1 :
愛蔵版名無しさん:
首の皮一枚残っている続編出ないかな.........
途中まではすごくおもしろかった。
ラストがややあっけなかったような‥‥‥。
作者自身も書いてたけど。
3 :
1:04/02/18 00:36 ID:X6+k5dGz
落としたくない。誰か書いてくれ(必死
ならなにかネタをふりたまえ。
ジパングと登場キャラがかなり重複してるが、キャラは結構違う。
特に石原。
5 :
愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:43 ID:z69wzPL/
ジョンジョルジャップだっけ?
あいつが活躍するトコ見たかったけど残念だな。
もうちょっと長かったら活躍してたんだろうか?
6 :
愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:52 ID:QdLowiJr
ラストはあれで良かったと思うんだけど。
小競り合いと思われがちなノモンハンにあれだけ的を絞って書いたんだから、
そのまま日中戦争全般を描き出したりしたら、ダレダレになること必至。
もったいなかったのは、逆にいろんなエピソードを織り込みすぎようとした安彦さんの癖。
もっと満州の学校の変質プロセスをじっくり描いて欲しかったかも。
7 :
愛蔵版名無しさん:04/02/18 10:05 ID:IaCrkhJj
建国大学からスタートしたのは主人公のポジションと満州国の
実態を読者に勉強させるための導入部と考えていいんじゃないの。
有名人を惜しげもなく端役として使い捨ててるけど、虹トロは
「マンガ」というより「映像的物語」だから登場人物たちは
みんなたまたま主人公と邂逅した、という役割に過ぎないんだよ
ね。興味があったら後は自分で調べてください、みたいなw
オレの周りにもラストを容認できない人がいるけど、少年マンガ
じゃあるまいしそりゃないよね。
満州国崩壊なんか描かれても、重すぎて読めなかったろうなぁ・・・・・・
ラストはぐだぐだ。まあ、毎度のことだ。
10 :
1:04/02/20 21:55 ID:nLjYQY/o
ほしゅさせてください
ここはオリジン以外の作品を語るスレにしないか?
でなきゃ落ちるぞ
甘粕はむしろ龍(ロン)に近いっていうか、村上もとかが安彦を真似ただけ。
14 :
愛蔵版名無しさん:04/02/24 23:27 ID:IsnQQghv
レイプありますか?
ヒロインはレイプされたのかようわからん。
レイプであそこまで精神破壊されるほど、ヤワな人間とも思えなかったから
やっぱり拷問か。
龍のようなテーマはいいのにだらだらと冗長な作品を
読むと、むしろ個々のエピソードを排して本編だけで
書きとおした安彦さんのすごさがわかるよ
17 :
愛蔵版名無しさん:04/02/27 16:44 ID:THsHeZyU
ボク女ハァハァ
18 :
愛憎版名無しさん:04/03/08 13:58 ID:C5ztftKX
韃靼タイフーンは途中までしか読んでないけど結構面白かった
ヴイナス戦記最高!
20getっ
>>7 同意。敢えて脇のそれぞれの人物を深く追わなかったことが、
単なる「学習マンガ」にならず、楽しめる作品になった秘訣だと思った。
22 :
愛蔵版名無しさん:04/04/02 01:59 ID:taxcNvl9
>>21 そういう意味では、アレキサンダー大王遠征記は失敗作かも知れない。
23 :
愛蔵版名無しさん:04/04/09 20:05 ID:aAxPDDY+
ノモンハンを描いた漫画ってほかにありますか?
(安彦さん以外に)
24 :
愛蔵版名無しさん:04/04/14 13:51 ID:dUVl9Z7/
総合スレはガノタに乗っ取られたようだね。ムカつくわ〜。
糞ガノタ氏ね!(とここで逝ってもしょうがないか・・・)
だって、言っちゃ悪いが「オリジン」始まるまで漫画系板じゃ安彦スレは短命の極みだったじゃん。
ネタも感想も投下せず、議論も無く、保守する人すら居ない。
そんな状況で「総合」だ何だと言ったところで負け犬の遠吠えにしか…。
そういう意味でここを安彦漫画の話題で埋められないようなら、
お前さんよか「糞ガノタ」のほうが何百倍もマシ、ってことになるぞ。
>>24 安彦ファンはもうとっくに総合スレ逃げ出してるよ。
今は各地のファンサイトにでも散ってるんじゃない?
27 :
愛蔵版名無しさん:04/05/07 04:35 ID:n14DK7RE
すみません、アリオンって面白い話ですか?
28 :
愛蔵版名無しさん :04/05/09 01:12 ID:vJPLPEJk
三河物語は?
この前「韃靼タイフーン」の1・2巻読んだけどかなり面白かった。現代劇も
それなりにこなす人だと認識を改めました。
>>27 アリオンは正直漫画よりアニメの方が良くまとまってて出来が良いと思う。
アニメって笑劇の告白&アジ演説ぶったり、獅子王の出番が
少なかったりするヤツだろ・・・。
確かに作画はいいしキャラも統一されてるけど、なんか
ダイジェスト版みたいな印象があるなあ。
マンガの傷はアリオンの顔が最初と最後で全然違うことw
>>30 漫画5巻分を2時間以内に纏めたわけだからまさに「ダイジェスト」ですな。
ラスボスがガイアなのが漫画ではアポロンだったのより良いと思った。
32 :
愛蔵版名無しさん:04/05/13 18:28 ID:MeZhKq9X
33 :
愛蔵版名無しさん:04/05/13 18:29 ID:MeZhKq9X
>>32 ガンダムスレに貼ってあったのをそのまま持ってきたんだが、
島根じゃなく鳥取やね。
34 :
愛蔵版名無しさん:04/05/13 22:14 ID:/BEfuJAy
鳥取県青谷遺跡? 弥生人の脳みそが出たとこか。
ナムジ・神武のストーリーは史実としては評価しないけど
面白いのは間違いない。
時代考証もよく見りゃあまり正しくは無いが、想像力の
貧困な再現イメージ(他のマンガ家、博物館、専門書)に
比べたらずっと優れていると思う。
35 :
愛蔵版名無しさん:04/05/20 01:42 ID:I9JfoIMW
アリオンを読んでギリシャ・ローマ神話に興味を持った。
ナムジを読んで日本神話関連を読み始めた。
虹色のトロツキーで満州について調べ始めた。
SFが好きになったのはもちろんガンダムや映画クラッシャージョウがきっかけだ。
正直作品の娯楽性については色々言いたいこともある。だが俺に未知の世界を知らしめて
くれたことはどれだけ感謝しても足りない。
最後の方は五味川純平の「人間の条件」に似てる。
ドラマ化して欲しいなあ。
38 :
愛蔵版名無しさん:04/06/03 15:33 ID:ZY/5fOA6
こんなスレがいつのまに…
保守させておくんなさい
あっしですか?
安彦さんの新しい歴史もの漫画が読みたいタダの通りすがりでやんす
ところでアリオンは4巻が一番の大もとで
あとの巻はその後始末っぽい世界でやんすね
40 :
愛蔵版名無しさん:04/06/13 03:29 ID:srUSXshX
王道の犬がすきでした。
前半のアイヌ絡みの話や合気道の先生の話を経てグダグダヘ
この人はうまく話をまとめきれないとこがある
>>40 王道の犬は雑誌の休刊に合わせて急に纏めに逝ったと思われます。もう少し長く
続いていたら印象変わってたと思う。
書き下ろしでいいからじっくり腰をすえて、本来の構想で
書ききって欲しかったよなあ・・・。
43 :
愛蔵版名無しさん:04/06/14 19:36 ID:LWJM6vFh
同意
ミスターマガジン休刊の折
他誌(モーニングなど)へ転載すりゃ良かったのだが
講談社も罪な事を・・・
オリジンで安彦ブランドが上がれば、次回作は多少ワガママに
正統的な歴史マンガなどやらせてもらえるに違いない。
ちょっと聞きたいんだけど、
ヴィナス戦記第二部の最後でマティウが狙撃されるけど、
あれってレーベンドルフ夫人(名前失念)の放った刺客がやったの?
46 :
愛蔵版名無しさん:04/06/15 21:35 ID:5y7LiMrq
恐らくそうなんだろうけど。
どの勢力にも狙われる理由がありすぎるしねえ・・・。
マティウには殺されても仕方のない理由がありすぎた
だから
誰が殺したとも言えるし誰が殺したとも言えん
47 :
愛蔵版名無しさん:04/06/15 22:39 ID:+lihfth1
そのうちガンダムが合気柔術つかいそうだ…
ところで古代日本が舞台で、神?同士が素手で戦う短編漫画ありませんでした?
「これが相撲の起源だ!」みたいなアオリがついていたような気がするのですが、
あっという間に書店から消えてしまいました。
48 :
愛蔵版名無しさん:04/06/15 23:03 ID:1GqYEzYC
蚤の王(講談社)でつね。
短編というか、全一巻でございます。
手塚御大の歴史マンガと安彦御大の歴史マンガって微妙に
補完しあうような位置関係にあるモノが多い。
>>49 手塚治虫の「火の鳥」の開始当初の構想は白土三平の「カムイ伝」の江戸時代の非人差別の
向こうを張って、日本のタブーである天皇家のルーツを検証するというもの
だったそうです。安彦氏も左翼思想がいくらかある人なので天皇家という
物に対して自分なりに検証してみようと思ったんじゃないかと。
そんなバイアスかかりまくりの読み方してる奴が、何故このスレッドに居るのかと激しく疑問……
>>49 手塚作品「シュマリ」「一輝まんだら」「アドルフに告ぐ」と
安彦作品「王道の狗」「虹色のトロツキー」は時系列や舞台も
少し重なり合ってるな。
後は火の鳥の一部と古事記シリーズか?
でもこういうのって結構よくあるんじゃないの?
刺激を受けたとかオマージュとか、先人の仕事とダブらない
ところやるとか・・・。
>51
見たものを自分の脳みその中に入ってる情報だけで解釈する奴はいるもんさ。
俺もそんな奴にはなりたくないと思いつつも、知識も情報も足りなくてどうにも
ならないでいる。
54 :
愛蔵版名無しさん:04/06/19 23:40 ID:hXwTqoHW
> 本来の構想で
途中からなんか物足りなくなったんですけど、
休刊だから無理やり終わらせたんですか。
妖猿伝といい凄い面白そうな構想を潰して欲しくないなあ
55 :
愛蔵版名無しさん:04/06/20 15:17 ID:RWRgX+ax
安彦さんには無理解な雑誌に連載などされず、理解ある寛大な
出版社から書き下ろしのみ刊行してもらいたい。
とはいえこの出版不況下では無理か・・・。
56 :
愛蔵版名無しさん:04/06/28 23:28 ID:OZmc4qan
虹色のトロツキーの石原莞爾は
国が燃えるやジパングのそれよりも人間味があったと思う。
前者ふたつが描こうとしているモノと、
虹トロで安彦氏が描きたかったモノとは微妙にずれてるからね。
英雄を描こうとしたのではなく、
個人を翻弄する歴史の荒波の中、それぞれの立場で動く普通の人間を描く、
それがこの作品のスタンスなのではないか、と。
58 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 19:46 ID:YpGzELxW
安彦氏は左翼ですか?
>>58 右か左かと言われたらどちらかと言えば左なんでしょ。
60 :
愛蔵版名無しさん :04/06/29 23:16 ID:bzcGDZNp
M宮よりもKわぐちよりも安彦さんの歴史漫画が読みたいんだよう。
61 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 23:41 ID:kSRERMR1
安彦が左だなんて思った事なかったですが。
62 :
愛蔵版名無しさん:04/06/30 01:19 ID:mF2Vz/OS
良スレ
>>61 その感覚で正しい気がします。ちなみに右でもないと思います。
64 :
愛蔵版名無しさん:04/06/30 03:11 ID:4G3gQgex
王道に右も左もないという事でまとめていいでしょーかね。
65 :
愛蔵版名無しさん:04/06/30 06:03 ID:6/uRu3kc
よろしいかと思います。
「振り出し」は左なんだけど、
あっちこっちを(思想的に)流浪してるうちに
右左の区別に興味が無くなっちゃったひと……っていうのが近いのかな。
生きるためにはイデオロギーより大事なものがあるはずだ、と探し回る。
さながら彼の歴史漫画の登場人物のように。
67 :
愛蔵版名無しさん:04/07/02 14:12 ID:ZBSj6e43
「虹トロ」にせよ「龍」にせよ、満州モノって、結果がわかってるから読んでて悲しい。どんなに魅力的な主人公でも歴史は変わらないから。だから「撻靼」はうれしかった。ウムボルトの遺志を継いでくれた様な気がした。
68 :
愛蔵版名無しさん:04/07/02 14:20 ID:ZBSj6e43
だったんの字間違えた。スマソ。でも変換しても入ってない…(泣
ジャンヌっていう漫画を読んだけど
絵が、漫画がいいなあって思った。
ジャンヌは、ジャンヌを主人公にした話ではなく
ジャンヌを慕う少女の物語でいいの?
70 :
愛蔵版名無しさん:04/07/10 10:14 ID:fAjjTCT/
王太子が最高にイカしてる。
あとジル男爵とプレラーティぐぐってみ。すごいからw
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:54 ID:fSCAns9l
安彦さんは他の漫画家が5年10年と書き続けるようなおいしいテーマを
すごく簡潔にまとめるよなあ。無駄な話を省けるだけ省いてる感じ。
村上もとかがやると風間やたきの話も描かれて、軽く20巻くらい行くんだろうな。
王道の狗って。まあ、そういうのも見てみたい気もするが・・・。
>70
自分もあの王太子はサイコ−だと思う。
ていうか主役はアイツだろう絶対。
74 :
愛蔵版名無しさん:04/07/17 20:51 ID:pu68NUeI
「王道の狗」のタキははじめこそDQN女だったが、
見事によかオナゴでえらか女史になった。
加納も風間も・・・。最後加納が風間刺しちゃうとこ、たまんねえ〜。
虹トロスレが出来てる!嬉しい〜
知識が無いんで左右の明確な線引きって良く判らんけど、
左でも右でもない、あるかどうかも判らない王道を探してるって気がするな。>安
age
age
もうオリジンじゃ萌えあがれない。
新作歴史マンガ読みてえ。
学生運動で一本書いてほしいな〜自伝じゃなくて良いから。
実体験すぎて書けないかな。ちょうどあのくらいの時代を読みたいんだよね。
ヴィナス戦記なんかそんな感じじゃないのか?
佐々木譲の第二次世界大戦モノを漫画化してくれないかな。
もっとも原作付きはやらないそうだけど。
>>82 「エトロフ発緊急電」が一番安彦ワールドに近いかな。
「五稜郭残党伝」や「北辰群盗録」はどうよ。
北海道の原野。虐げられるアイヌ。反逆する男たち。馬のいななき。
けっこう安彦さんの世界に近いものがあるんでない?
85 :
愛蔵版名無しさん:04/08/06 14:50 ID:/T7cmdzh
「古事記巻乃三 蚤の王」中公文庫コミック版から発売
安彦ワールドに馬ははずせない、な。
虹トロを小説化するってーのもオモシロイかもしれない。
88 :
愛蔵版名無しさん:04/08/14 11:09 ID:T43tHfpG
「虹トロ」「王道の狗」ぐらいの水準の近代史モノって、他になにかあるかな。
手塚の「アドルフに告ぐ」、坂口の「石の花」ぐらいしか思いつかない・・・
村上もとかの「龍」は?
満州国ネタの漫画としては虹トロと並び称される作品だぞ。
絵がヘボイし考証があやしい。PPshあんな構え方しないって。
話もかったるい、昼メロ並みだ。
91 :
愛蔵版名無しさん:04/08/16 23:03 ID:3Rqrm50F
安彦氏の漫画は、打ち切り率がかなり高いのが残念だ。掲載誌に恵まれてないのかね。
あと女キャラがイマイチ。
絵は大好きだ。
最近、北海道を自転車で一周してきた。道央の原野とか、
「王道の狗」序盤に出てきたのと同じような場所が、まだ手付かずで残っている。
稚内の開拓史資料館とかも見てきたが、あの時代の北海道は夢を求める山師とか
ワラワラいて、まさにフロンティアだったのを感じた。同じ日本であんな時代があったなんてなぁ。。。
93 :
愛蔵版名無しさん:04/08/17 22:42 ID:qL+Oa5Vv
>>89 龍は、ちょっと間延びしすぎじゃないか?
もうちょっとコンパクトにまとめて欲しい。
94 :
愛蔵版名無しさん:04/08/18 10:47 ID:x1+ojS+O
13 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/24 17:15 ID:???
甘粕はむしろ龍(ロン)に近いっていうか、村上もとかが安彦を真似ただけ。
16 名前: 愛蔵版名無しさん [???] 投稿日: 04/02/25 09:54 ID:???
龍のようなテーマはいいのにだらだらと冗長な作品を
読むと、むしろ個々のエピソードを排して本編だけで
書きとおした安彦さんのすごさがわかるよ
72 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/13 21:34 ID:???
村上もとかがやると風間やたきの話も描かれて、軽く20巻くらい行くんだろうな。
王道の狗って。まあ、そういうのも見てみたい気もするが・・・。
90 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/14 19:03 ID:???
絵がヘボイし考証があやしい。PPshあんな構え方しないって。
話もかったるい、昼メロ並みだ。
93 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 04/08/17 22:42 ID:qL+Oa5Vv
>>89 龍は、ちょっと間延びしすぎじゃないか?
もうちょっとコンパクトにまとめて欲しい。
これが本スレ的村上もとか(龍)評だな。過疎スレだから何人か同一人物かもしれんがw
>91
メジャー誌に描く気が無いっていう話はどっかで聞いたし、
当人もメジャー誌で連載できそうなネタをやらないからね。
そういう意味じゃガンダムエースは、
安彦マンガに屋台骨を担わせてる初の雑誌とでもゆーのだろうか。
「オリジン」が「安彦良和のマンガ」と純粋に言っていいものかどうか、
悪性ガンヲタ兼慢性安彦病患者としてはちょっと疑問が残るけど。
ガンダム(富野)は好きだけど安彦はそれとは別の輝きをもった人だからなあ。
八つ当たり的に安彦歴史マンガを評価できなかった世間が馬鹿なんだとか
言ってみてもなんか虚しいが・・・。
>95
もとからメジャー誌に描く気はないのか・・・。
ファンとしては有名雑誌掲載でなくてもいいから、もう少し長く連載してほしいんだが
なあ。長ければいいわけではないけれど「え?これで終わり?」というのが多すぎる
よ。
オリジン終了後も、長期連載をがんばって始めて欲しいものだ。
安彦さんにわしの寿命を10年やってもええけえ
また歴史ものオリジナル描いてくれんかのう…
>98
「ガンダムエース」創刊直後の頃の某イベントで行われた質疑応答の中で
(当時連載中だった)「韃靼タイフーン」を終わらせたら、
「オリジン」と同時並行で歴史作品をもう一本か二本は描きたいと思っている、ということを話してたっけ。
ただ、あの頃から比べて「ガンダムエース」は刊行形態が大きく変化(当時は季刊だったが今は月刊だ)、
総合的な安彦の仕事量は当時と比べて激増してるんで、
ちょっと「オリジン」が片付かないと無理かもしんない、ね。
今の月刊連載漫画家の標準的な仕事量を大きく上回る原稿生産量なんで……
漫画ではえらい情けない描かれ方だった野村登亀江少将。
しかし終戦時には、独混旅団長として、ハイラルで露軍相手に猛烈な戦闘をしてる。
へええ・・・。一度やりあって地獄を見たから粘り強く戦えたんかね。
102 :
愛蔵版名無しさん:04/08/19 22:30 ID:LEgiiaaG
戦後の混乱期を書いて欲しいねえ。
室町時代あたりの日本中世もいい
安彦節で。
面白いだろうな
104 :
愛蔵版名無しさん:04/08/20 09:44 ID:RCe9SUEn
やっぱり敗北者の歴史を書くんだろうか…。
いや、名も無き雑兵の目を通して語るのさ。
我が名はネロ(・∀・)イイ!
そこからハマって安彦先生の漫画集め始めたんだが、
特にお勧めの漫画ってありますか?
とりあえずガンダムとヴイナスは買いました。
トロツキーは買ってない。
107 :
愛蔵版名無しさん:04/08/21 22:51 ID:j1rK9ON4
トロツキーお買いなさい
昨日不思議発見でチラッとネロと黄金宮殿やってたねえ。
ネロも終盤駆け足だったからね。
ところでジャンヌはかいだと思う?これだけ未見。
110 :
愛蔵版名無しさん:04/08/25 22:53 ID:kqfZR0Zi
イエスはおもろいの?
111 :
愛蔵版名無しさん:04/08/25 23:47 ID:cPisnZeS
>>109 歴史的な知識も無しで読んでも楽しめましたぞ
だけど、主人公の少女がちとオカーマに見えてしまってちょい萎え
ちょっぴりエロもあり
イエス。。 当時の食事がパンと塩だけ 凄く印象的
112 :
愛蔵版名無しさん:04/08/26 10:05 ID:TDRvgSzi
ジャンヌとイエスは書き下ろしだから絵がスゴイ(前編オールカラー!)のは
当然としてストーリーも程よく引き締まってる。
まあ、ジャンヌは、主人公が男装した少女だから、
おかまっぽく見えちまうのは仕方ねぇよな。
>>106です。
へえ、イエスとジャンヌもあるんだ。
文庫版で出てるのかな?出てたら買おう。
トロツキーは購入をちょい渋っている。
だってこの人の漫画って、西洋あるいは架空世界が合ってると思うから。
トロツキーは戦前の満州だっけ?
何かイメージに合わない。
>114
むしろ西洋ネタのほうがイメージに合わないような気がする、
「虹トロ」から安彦マンガを読み始めた自分のようなヤツも居る。
とりあえず読んでみれ。 損はしない。
個人的にはイエスの方が好きだなぁ。
教徒の人が見るとどう思うのか知らないけど詩篇の引用とか本格的だし、
奇蹟の真相とかちゃんとそれなりの落ちをつけてくれていて説得的だった。
連載じゃなかったせいもあるだろうけれど、早過ぎも遅すぎもせず、
筋書きが必要十分なだけ安定して展開されているところとか安彦作品の中でも出色の出来では?
ジャンヌはホントにジャンヌダルクの物語かと思って買っちゃった期待感を巧いことかわされた感じでねw
この人は、週刊誌連載とかよりも、書き下ろしでじっくり書いてもらった方がいいね。
オレ的には、安彦がこのスレを見ているかどうかが気になる。
ガンダムで商業利益を上げて、
歴史モノで社会に貢献してるって感じだな。
ジャンヌは買いだよ
俺初版持ってんのに愛蔵版も買うてしもた
何度も眺めてぼろぼろになったんで…
カラ−ワークが美しすぎる
一体どのくらい時間がかかったんだろう
何度見ても溜め息がでる
ストーリーも纏まっていて安心できる
お薦め。
>>116 俺もイエス読みましたが、非常に読み応えある内容でしたね。
人々にパンを分け与える経緯も今迄の奇跡や
観衆から差し出されり、一つを皆で千切り分け合うものでなく、斬新でした。
あとラストも良かったな。
奇跡の人でなく人間としてのイエス、
様々な思惑の中で飾り立てられたイエスとしてはあの終え方がいいと思うし。
買う価値ある作品だと思うよ。
ただ、、、あとがきが感じ悪いね〜。
せっかくイエス題材してるのに人を愛せず、毒はきまくりで。
いつもあんな毒吐きちらす人なのか?w
>119
富野なり安彦なり、最初に「ガンダム」に関わっていたスタッフは
みんなガンダムに関する版権放棄しちゃってるんで
「商業利益上げて」るといっても当人はぜんぜん儲かってなかったり。 実は。
123 :
116:04/08/29 18:49 ID:???
>>121 いや、むしろ漏れはあの後書きでこいつやっぱり徒者じゃねーとおもったな。
フィクションなんだから、漫画なんだから、考証ぬきで何描いてもイイでしょ、というノリではなくて、
テキストリーディングから、一通りの解釈を施して確信犯的に描いているということを
あの文章で公言してしまったようなもの。
信仰のあまり、イエスの人物像をぼかしていってしまう通説的理解、
あるいは教会の理解の向こうを張って、考え得る一つのストーリーを組み立てるには、
あのくらい押し出しが強くないとダメでしょ。
漫画の方も、内面の葛藤はこてこてにウェットだけど、起こってゆく事象や事件の展開は限りなくドライで。
他の人の説を評価するような人だったら、もっとメルヘンチックなイエス物語になっているはず。
暫く前にWeb現代で連載された「ガンダム者」もわりに毒々しかった気がする。
なにはともあれ芯の強い人ですな。
いまは単行本化されてるらしい。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/ むしろ、ジャンヌ、イエスの作り込みかたからすると、
クルドの☆やだったん台風は苦笑するしかない。
俺は安彦さんのそういうオリジナル部分が好きで
歴史物の漫画を楽しみにしている
絵が凄いのも魅力だが、単に絵のうまい漫画家だったら
ここまで長い間フォローしてないだろう
歴史の流れを汲みながらそこに解釈を与えて
あたかもそうだったように上手に絡ませる
そういうあたりが好きだ
『通説通り』に魅力を感じる性分だったらたぶんここにいない
買ったよ、トロツキー。
でもちょいと難しい。何度か読み返さないとなぁ。
植芝先生が出てたのは嬉しかった。一時期合気道やってたし。
すごいなぁ、鉄砲の弾よけてるし。
でも安彦先生の位置付けって微妙じゃない?
巨匠といってもおかしくないと思うんだが、
どこの書店の巨匠コーナーにも、安彦漫画は置いてない。
手塚、藤子、石ノ森、さいとう、松本、赤塚・・・
やっぱこの辺の大先生に比べると、ワンランク下がるのか・・・。
126 :
愛蔵版名無しさん:04/08/29 22:52 ID:3XVTFyQb
安彦漫画は別腹とゆうことで
決してワンランク落ちるとかは思わないよ。
諸星大二郎とか星野之宣とか、才能とは無関係に描いてるジャンルが
マニアックなのでどうあがいてもマイナー作家扱いされざるを得ない人々がいる。
やっさんもそっちに近いな。
128 :
愛蔵版名無しさん:04/08/30 01:04 ID:eFzS/W9D
アレキサンダーはおもろいの?
>125
アニメの世界では未だに伝説のビッグネームだけど、
漫画家としてはどこまでいっても「知る人ぞ知る達人」でしかないし
自身、それを覚悟してる風もあるし。
「巨匠」と呼ばれるためには世代を超えての人気を博した作品が要るんで、
ちょいと安彦センセの漫画家経歴からはそれは期待しづらいね。
ウチの近くの本屋には、安彦先生のコーナーがあるんだけど。
店長が好きなのかな?
>128
正直に言うと自分は今ひとつでした
132 :
愛蔵版名無しさん:04/08/31 05:18 ID:iRvkdBtE
>>128 俺ははまった。つーかそれで安彦マンガ読み始めた。
虹吐露は今捜索中だが、どこも売ってない。仙台はダメポ
133 :
愛蔵版名無しさん:04/08/31 21:23 ID:xLFOcA3f
>>128 結局諸般の事情から一冊でまとめてるのでいかにも
ダイジェストっぽい作品になっちゃったのがなあ…。
でもストーリー自体はいいしアレクサンドロス百面相
(最近の安サンは感情描写豊かだね)もいい、と思う。
134 :
愛蔵版名無しさん:04/08/31 21:26 ID:ejFRUOCs
題名が思いだせないが
女性兵士(騎士?)の話
ちょっとエッチだったりするやつ
喫茶店に1巻しかなくて激しくつづきが読みたい
「マラヤ」かな? あのあとますますエッチになるのに・・・。
「ナムジ」と「神武」の続きを描いてほしかった
神功皇后の話とか読みたかった
>136
過去形にしてもうたらあかん
自分はまだ期待してるぞ!
138 :
愛蔵版名無しさん:04/08/31 23:52 ID:ejFRUOCs
>>135 なんですと〜!
「花と蛇」を御大にコミカライズして欲しい
なんて書いたら叩かれまくりか・・。
また安彦漫画読みたくなってきた(ガンダムの単行本は買ってる)。
明日なんか買ってこよう。ナムジ以来だな(あれが肌に合わなくて買うのを
やめた。ハードカバーで高かったし、煮え切らない結末だし)
何を持って煮え切る結末というのかを先に定義しとかないと、
安彦マンガはすべて「煮え切らない」ことになってしまうような。
冷静に考えればそう悪い終わり方でもないんだけど、
途中に放り込んだ情報量とそれから膨らむイメージが大きすぎて
普通の終わり方が「煮え切らない」と感じてしまう……のかも、しれんが。
あの煮え切らない作風は絵柄にあってると思う
安彦良和の絵柄で芸風は島本和彦とか
またはその逆とかを想像してみろ
そんな漫画いやだ
普通の映像作品として見ればむしろ安さんのラストってのはよくある
パターンなんでない?
それはおいといて安さんの作品ってマンガとしてはハードだし、
小説としてはややライトっつー微妙なポジションですねえ。
143 :
愛蔵版名無しさん:04/09/01 21:18 ID:VR4ZoD/U
あらゆる意味で安彦作品にはヒーローがいないからなあ。
大抵の作品には何らかの形でヒーローが存在するけど、安彦作品の
登場人物たちはみんな等身大の人間たちばかりだし。
歴史作品というものの性質かもしれないけど、主人公ですら主人公では
なく、たまたま狂言回しとしての役回りが当てられただけという観も。
まあ、等身大の人間としての非力さゆえに歴史の波に翻弄され
敗れゆく無名の人々、を描く作家なんだからしょうがない。
>>128面白いよ。2冊くらいに分けて、もうちと詳しく描いてほしかったが。
でも個人的に最高なのはやっぱネロかなぁ。
最後の自害しようとても、死にきれないネロが人間臭くてイイ!
俺も自殺しようとしたら、あんな感じでためらっちゃうだろうなぁ。
安彦先生には西洋の歴史漫画をもっと描いてほしい。
ハンニバルとか、カエサルとか、きっと面白いと思うんだが。
ところで、イエスとジャンヌが見つからない。
アレクサンダーみたく、漫画じゃなくて歴史のコーナーに置いてあるのかな?
安彦せんせいってほんと絵うまいよね。女の子の描写なんて、女の私が見ても
うっとり。あんなスタイルになりたいw
ガンダムの人だよね→ナムジにはまる→ネロ→ヴィナス戦記他読み途中
って安彦歴をたどってるんだけど、ナムジがあまりにも私にとってヒーローだったので、
他の作品読むのをちょっとためらってるところもある。
ネロのレムスとか、ナムジとかぶるでしょ?安彦せんせいはきっと無鉄砲で純粋な男が
理想なんだろうなぁって思った。
いや、理想っつうか、結局男ってこういう風にしか生きられないっていう諦めを表しているようにも思える。
彼の主人公像は結構どの作品も被るよねぇ。
それに比べてあまり目立たないけど女は強いよな。
ナムジといえば俺はスセリが好きだった。
うんスセリは可愛かった。だからナムジのラストは自分的にかなりウツだった。
ナムジのほうは若い嫁さんが来たし宿敵と和解して救いもあるんだが
スセリはどうなのよ・・・。ナムジを信じて国を守ってきたのに・・・orz
神武なんてスセリがまるで悪者じゃないか。婆ちゃんだし。かわいそすぎる。
安彦先生、スセリみたいなタイプの女に振られたことでもあるのかな?
150 :
愛蔵版名無しさん:04/09/02 16:37 ID:C5L8JX65
オレはスセリ婆ちゃんの回想良かったけどなあ。
なんかすれ違っちゃった夫婦なんだよな・・・。
話は変わるけどキャラの加齢描写は一品だね>安彦先生
151 :
148:04/09/02 18:22 ID:???
俺も年食ったスセリいいと思ったよ
いいじゃん若いタギリに対抗意識ばりばりでさ
ああいう気の強いとこが可愛いわけよ
年とったキャラがすげえうまいのな
顔の皺だけじゃなくて体つき全部『ああ年とったなー』って思わせるあたり
152 :
愛蔵版名無しさん:04/09/02 19:09 ID:Lj4ZGKYd
卑弥呼が死ぬシーンは良かったよ。
153 :
愛蔵版名無しさん:04/09/02 20:30 ID:+uYuYwEE
星若丸だったかな。。またうろ覚え
コミカルなタッチで楽しく読めただす
ヒロインが可愛かったす 妹だったのがちょっと残念だったけど、
主人公がヒーローっぽいし
なによりハッピーエンドだし チョウチョ付けたギレン閣下イイ。
>>152 オレは怖くてかわいいトヨたんが(ry
>>153 「安東」はいい意味で少年漫画的だよね。コメディタッチつーことであまり
評判よくないみたいだけど。
チョウチョ付けた方はギレン閣下だったのかw
>150
加齢とは違う気もするが、ペテロたん・・・・・・。
>>155 ネロでペテロが出てきたときは背筋がぞくぞくっと来ましたですよ。
うおー、ここでイエスとリンクするかーという・・・
ペテロもちゃんと若き日の面影は残しながら、いろいろあったんだよな、という変容を刻み込む。
あの変わり様はまるで手塚漫画の猿田彦のようなメタモルフォーゼでした。
加齢描写は美人だった女性でも容赦無いのがすごい
スセリの老けっぷりは哀しかったな
まだ40〜50台のはずなのにナムジよりずっと年寄りに見える
それだけ苦労したということなんだろうけど
安東は面白かったけれど静の霊の出現が
あまりに唐突で都合が良すぎるのには萎えた憶えがある
容赦ない加齢描写といえば卑弥呼がナンバー1
あれほどビフォーアフターの差が激しいキャラは他に…
…いる?
うん、卑弥呼は死にざまもひどかったよね
かつては衰えない若さと美貌をを保っていたから余計にギャップが・・・
オオドシが言うように権力の亡者にならなければ
年取ってももっときれいだったのかな
お婆ちゃんになったスセリって
タギリが26、7くらいだから20歳から25歳くらい上としても50歳前後?
「ナムジ」のラストで颯爽と兵を率いて現れた時から10年強
そう思うと一気に老けこんじゃったよなあ
それもナムジのせいなんだろうな
古代の平均年齢低かったんだからあのくらい婆さんに
描かれてもいいじゃないの。
スサノオの馬鹿兄弟たちもいい感じに老人化していたなあ…。
マザコンでオヤジに対抗心燃やすツノミもいいキャラなんだが、
ストーリーに食われていまいち存在感がない…。
でも兄弟たちや少し前に消えたナムジはあそこまで老けてないし
スセリだけがすごいお婆ちゃんに描かれているのは可哀想だ
老人になったキャラだとイタケルがいい味出していた
各地に種をまいて回ったエピソードは実際に神話にあるらしい
イワレヒコを導いてやるのも良かった
スセリは婆ちゃんなのはしょうがないとしても、もっと品のあるキャラなのにぃ、
と思った。言葉遣いとかさ。プライド高くて生まれつきのお嬢さん育ちって
感じがかわいかった。婆ちゃんになっても、イセポと喧嘩したときみたいな怒り方が
よかったなぁ。
スサノオの晩年は痛々しかった。無敵な人間が弱みを操られて凋落していく怖さっていうか。
そりゃ卑弥呼にはバチ当たらなきゃね。
164 :
愛蔵版名無しさん:04/09/07 14:32 ID:2cUgPxoV
ツノミの鈍感野郎。朴念仁。なんでミトシの思いに気付いてやらねえんだ!
…てのはさておき、安彦さんのマンガは強くなくては生きていけない、と
思い込む男と、もともとのしなやかな強さをもつ女の、もっと大きな
運命の歯車みたいなものに流されながら懸命に生きる物語ですね。
その大望(野望)ゆえに男たちの多くは志半ばで死に行く運命にあるわけですが。
>163
いや、スセリはもともと上品なキャラではないでしょう
使用人だったナムジにレイプされて最初は抵抗していたけれど
結局よがってるところなんて姫君としての誇りも何もあったもんじゃないし
良くも悪くも自分の気持ちに正直な人だと思った
そんな彼女が邪馬台に旅立つナムジをもっと必死に引き留めれば良かったと
後悔していた姿には胸が痛くなったな
なんかスセリで盛り上がってるな
>165
あれは鉱山で最初にナムジを見た際に
無意識レベルで憎からず思ったんだろうなと思ってたな
でなければいくらなんでも好き好きと口走らんだろう
正直っての賛成
古事記でも大国主に一目惚れだったらしいよな
・・・目合いして相婚ひまして、・・・ だもんなw
ナムジといえば冒頭の遭難シーンの波が印象的だ
この人の漫画を見る時、
自然描写というか、風景描写がいつも楽しみ。
雪、海、砂漠、海岸、林に森、人里に町。
人や動物も機械ももちろんだが、いつ見てもすごいなー
風景を背景画像でごまかさず、「安彦絵」になってるからねー。
人の動きもうまいけど、風景もうまいよね。
筆ペン?で描いてるからなのか、山水画みたいなイメージもあるし。
カラーもうまいよね。質感とかすごくリアルで
>>170 ガンダム・オリジン・ガイドブックによると、最近の作品はすべて面相筆
(1本200円)でペン入れ。初期にはロットリングなども使用。
173 :
愛蔵版名無しさん:04/09/08 21:55 ID:V7KFPuhi
鳥や獣の形や動きは、もはやなにも見ないでも描けるとか
北海道だったから馬とか毎日見てたと聞いた
資料を見ないで描ける 凄いと思った反面
それはもはや脳内で完結し・・・・
うわなにするやめあsdfghjkl;:plpこplplplふじこ!
174 :
愛蔵版名無しさん:04/09/09 15:45 ID:OZTm9Mg5
うう、最近漫画買ってないから読んでない作品が増えてきたなあ。
いつか一気に読みたい。妻子もちは辛いのう。
ところで、板違いではあるけど、安彦小説ってこのスレ住人はどう思ってるの?
もう書かないのかねえ。
ボナベナの騎士とか、ワクワクするものがあったけど。
まああれだ、ストーリー展開は安彦漫画と変わらんが(w
むしろオレは初めて安彦マンガに出会ったとき(ナムジ)に
「フル挿絵ーション」マンガだと思いましたよ。
実は読んだ事ない。本屋で立ち読みはしたけど。
絵があまりにも神なので安彦さんは自分にとってはあくまでも絵描きで漫画描き。
絵を追う快楽にくらべると…。
すまん。
177 :
174:04/09/09 16:27 ID:???
>>175 ナムジ〜神武はハードカバーで書店に並んでると
歴史教科書的にも見えたね。
>>176 まあ確かに、安彦漫画と安彦小説どっちか選べ、って言われたら
漫画選んでると思うけどね。最近は字を読むのがしんどい。
でも、安彦漫画が好きで新作に飢えてるなら
暇つぶしに読んでみるのもいいと思うよ。
ボナベナ〜シリーズは鋼馬というアイデアも面白いしね。
セリフだけではなく、風景描写なんかも
安彦節に見えてくる(読める)からね。
板違いスレ汚しスマソ
テングリ大戦のナムジ〜神武とは全然違うトンデモ日本創世記も良かった。
同時進行で全然別の日本神話(と言っていいのかアレ?)を書くとは・・・。
スサノオが鍛冶屋の親父でロリコンになっちゃってるしw
それ読んでみたい!単行本出てるの?
ナムジ・神武自体けっこう大胆な説なんだよね。ちょっと前、邪馬台国=近畿説で
ほぼ確定みたいな記事読んでガカーリした。
思わず出雲に遺跡めぐりの旅に出ちゃったくらいはまったんで、
邪馬台国は九州にあったとしか思えないよ・・・。
「蚤の王」のビジュアルイメージは斬新だった。
時代考証的には4世紀ではなく5〜6世紀の感じだけど、今後の考古学の
進展によっては追認される可能性もある世界観だと思う。
・下げミヅラになっているのがイイ!
・着物が学者の描く貧困なイメージと違ってイイ!(冒頭のスクネとケハヤの
衣装はスゴイ)
・甲冑と支配者(日向族)の衣装はもう少し後代の感じだけどやっぱりイイ!
・つちぐものイメージは完全オリジナルだろうけどすごくイイ!
そういや最近、昨年だか今年の春先だかの朝日の古新聞見たら、
トミーノのコーナーがあったらしくて安彦さんがインタビューに答えてたね。
トミーノはなんでも分かり合える「ニュータイプ」なんてのを
ストーリーの主眼に置いていたようだが、
安彦さんが思うには「ニュータイプ」ではなかった人々の描写が
ガンダムの人間関係を支えていた、みたいな内容で。
オリジンはそんな気持ちで描いているらしいね。
トミーノはオリジンのことをどう思っているのかな?
ネロはホモっぽくて面白かったな。
ホモっぽいんじゃなくてホモですよ。正確には両刀だけど。
スポルスのオチ○コちょん切って女役にして遊んでたそうだけど
別の誰かとは自分が女役になって遊んでたとか・・・。
186 :
愛蔵版名無しさん:04/09/19 20:47:58 ID:jgHhbi1+
なんか野球がストなんかやったから関脇・天竜のやった力士スト
(春秋園事件)がちょっと取り上げられたな。
次の歴史物、十字軍あたり書いてほすぃ。
別にメジャーなエピソード(サラディンvs獅子心王リチャードとか)じゃなくていいし、
アルビジョワ十字軍でも、レコンキスタでも、ドイツ騎士団でもいいかもしれん。
純真無垢な宗教的情熱と世俗の禍々しい偽善との間で、とするとジャンヌと一緒になっちゃうので、
高邁な理想と、眼前の布教という名を冠した虐殺行との間で引き裂かれる人々を中心に。
ちょうど山内進『北の十字軍』読んでるんだけど、
安彦絵で想像すると凄惨さがより際立って・・・
少年十字軍とか? なんか奴隷商人に売られちゃったり病気で
バタバタ死んじまったりしてえらい悲惨だったらしいが。
「アラブが見た十字軍」とか
(アラビアの)ロレンスって、安彦歴史漫画の主人公みたいだなと
「その時歴史が動いた」を見て思った。いや、順序が逆なのは
わかってるけど。
安彦さん「アラビアのロレンス」は好きかなあ。
191 :
愛蔵版名無しさん:04/09/21 21:43:13 ID:XmpUCrlx
ロレンスいいな。けどちょっと余生が長すぎるかも?
安彦漫画の主人公は全盛期に舞台を去らなければならないからな・・・。
トロツキーって・・・全然トロツキーと関係ないじゃん。
その人自身があんまり登場しないってのはジャンヌも一緒だし、
独特のタイトルの付け方してるってだけでは?
本物のトロツキー本人は関係ないが
トロツキーを中心として話が進んでいるのは事実。
本宮ひろしの歴史漫画もヤバい所に突入してしまったね。
戦時中の日本及び日本軍を扱った漫画で
読んでリアリティを感じられるのは虹トロくらいだと思った。
日本軍の描写は少ないが「アドルフ」もなかなか。
難しい時代において多くの人を納得させられる
漫画を描くのは技術がいることだと思う。
195 :
愛蔵版名無しさん:04/09/23 15:44:25 ID:6E+0vV/r
>194
っていうか、安彦自身あとがきか何かで書いてなかったっけ?
凡百のマスコミが「先に歴史観ありき」で作品発表しすぎたもんだから、
当時を知るひとたちに取材しようとしたら拒否反応強くて困った、って。
安彦自身は作品の意図を取材対象に説明することで、
なんとか機嫌直してもらって当時の情報を聞き出していった、とか。
ほかの誰にも描けないモノを描きたい、という自分の意思に対する責任を果たすために、
安彦はかなりつっこんだトコまで取材して作品に生かしてる。
売れっ子漫画家の本宮にそこまでのモノを期待するのは、無理ってもんでしょうな・・・
>アドルフ
あれは歴史作品という要素より、「ヒトラーの出生証明書」にまつわるサスペンス・ドラマの要素のほうが強いからね。
史的考察よか緊迫感の演出のほうが大事で、そういう方面で手塚にかなう作家はそうは居らん。
11月のBSマンガ夜話でトロツキーやるみたい。
山口で公開録画だとさ。
198 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 02:48:20 ID:1gEZtv1z
200 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 02:54:33 ID:LCZ+0WOC
アタイこそが 200げとー
虹トロかっ!!
楽しみだネェ
でもなー ガンダムの安彦を知ってる人は沢山いるが
虹トロを知ってる人は果して何人いるのかな?
203 :
愛蔵版名無しさん:04/09/29 13:39:37 ID:LUvpTOHq
アタイこそが 203高地げとー
>この人面岩ってそれの事?
一瞬 あせったYOー!
あの写真が出てきたかとオモタ(^^;
安彦先生あの写真の事知らないんだろうなぁ
もし知ってたらああいう絵は描かなかったと思いまつ
あの写真ってなに?
瞰望岩 心霊写真 でググッてみて下さい。
自分で言い出しといて申し訳ないのですが
この話はこれで終わりにして下さい。
なんかマジ怖くなってきた…
臨兵闘者階陣列在前!
209 :
207:04/09/30 21:09:33 ID:???
その写真は牽っからなかったけど、なるほどね。
今度遠軽町に行ってみたいなぁ。
サンクス!
「王道の狗」1、2巻白泉社ジェッツコミックより11月29日発売
211 :
愛蔵版名無しさん:04/10/02 16:52:35 ID:QvwJyvbu
王道の狗の続編期待してるんだけど・・・
・・・・無理かなあ
無理矢理終わらせるんじゃねえ
講談社!
マンガ夜話の予習しようと、未読のトロツキー本屋に買いにいったら
置いてない…。たしか文庫で出てたよね?
ブクオフ廻ったほうが早い
>>212 出てるよ。中公文庫で。
すぐにでも入手したければ、注文するのが一番早いでしょ。
しかし、大判(潮出版)の装丁も捨てがたいのよね。
一色多いがぜんぶ並べるとちゃんと虹色になる。
「マンガの神様」といえば手塚治虫だがこと歴史マンガに限って言えば
安彦良和は神様を越えている。
他者と比べる作家ではない気がする。
……だが、何描いても最後は歴史大河になっちゃうのは、
やっぱこれは「そういう作家になりたかった」ということなんだろうなぁ。
>210
講談社版が廃版になってると思ったらそういうことか。
廃版か・・・ぐやじい
安彦先生の萬画はある程度の大きさで見ないと
迫力と細密さが伝わってこないんだよな
あの草木の一本々 小さな人影一つ々は・・・
漏れは「まんじゃぱ」に掲載された「アボジ」持ってるんだけど
(金玉均先生の島流しと和田少年との出会いを描いた秀作)
正に神懸り的水墨画の世界という印象をうけました。
本当に好きなんでしょうね絵を描くということが。
「王道の狗」の熊、人間体型でカコワリイと思ってたけど実物の熊ってあんな感じだねえ。
流れ星銀に毒されすぎていたか・・・。
220 :
愛蔵版名無しさん:04/10/06 18:59:09 ID:xoX5SoSA
おい、大変だ!
「王道の狗」 第1巻/第2巻 白泉社 ジェッツコミックス版
予価 各860円 ISBN4592142217 / 4592142225
■B6判 全4巻構成・3巻1/28 4巻2/28発売予定
■なんと、80ページ近くに加筆・修正!
■1エピソード描き下ろし!
>>220 凄いなぁ いったいどのくらいのペースで原稿上げてるのだろう
休載某漫画家に見習えと言いたい。
>>220 なんてこった。買い直さねばなるまい・・・
しかし、A5がB6になって、6巻構成が4巻構成に?しかも加筆?
1巻あたりずいぶん寸胴になるんじゃないか???
>>220 加筆・修正か・・・
やっぱ金玉均先生とか閔妃のあたりですかねぇ
アチラさんでは金先生は売国奴
閔は悲劇の国母ですからね。
224 :
愛蔵版名無しさん:04/10/07 11:11:41 ID:wz7ammwJ
506 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/10/07 11:00:43 ID:kY/OqGF4
>497
その白泉社版の為に“ラスト二頁を大幅に改稿し、四頁を新たに描き加えた”三十七話が、
角川の『COMiC新現実』に載っとるよ。
安さんと大塚英志氏の対談付きで。
225 :
愛蔵版名無しさん:04/10/08 01:35:38 ID:luA1PYGW
ぼくは王道の狗のラストまとまってないって言えばそうかもしれないけど大好きなんで、どうかわったのかすごく気になります。
しかし、「まんじゃぱ」ってまだどこかにうってるんですかねぇ?
あまり打ち切り系雑誌ばかりで、
やっさんにその手の雑誌向けとしてのスタイルを「学習」されては悲しい。
そういう意味ではガンダムはある意味いい経験になると思う。
228 :
愛蔵版名無しさん:04/10/12 13:49:43 ID:iO2QVRqq
しかし白泉社はA5版もあるのになんだってB6版で出すんだろうなあ。
どうせ書き足されるならメイン三人の部分にして欲しい。
ラストのあたりとか、駆け足で進んじゃった部分。
「国が燃える」休載騒動ってのもなんだかな・・・
本宮は好きな漫画家じゃないからトサカには来ないけど、
漫画を史実と違うって非難するってのはトチ狂ってるとしか思えん。
いずれ安っさんの創作も「史観」扱いされて糾弾される日が来るのか?
ガソダム正史の改竄で訴えられるのが先か?w
史実と違えて良い場所と悪い場所があるだろ。
「個人」としての動きを創作するのと
「事件」としての動きの創作じゃ全く意味が違う。
嘘ホントごっちゃだから漫画文化は栄えたのに。
フィクションなんだから言論弾圧は止めて欲しいものだ。
いろんな糞作品の幅広い裾野があってはじめて名作が生まれてくるのに。
糞だと認めてるのかよw
まあ世間の認知度はおいといてもあんなアフォ作家と安彦さんでは作品としての
格が違いすぎるよw
ここで言論の自由とか言うのは理想論だと思うね。
南京大虐殺は、その話題自体が国交に関わる政治的主題。
「終わった歴史」ではなく今も生きているテーマ。
本能寺の変が有ったとかと無かったとかとは訳が違う。
それに触れるにはなまなかな覚悟では無理。
相当な考察と研究がされていないと許されない問題。
糞の山から宝が生まれるんだよ漫画は。
>>235 それこそ理想論だな。
まず国交に関わる政治的主題かどうかを判定するの誰?
それから「終わった歴史」かどうかを判定するの誰?
あと、相当な考察と研究がされていれば違う結論のものがじゃんじゃん並立してもOK?
このへんがすっきり逝くと思っているんだったら余計に度し難い。
すっきり逝かないからさまざまな表現手段があり、
深いのも浅いのも面白いのも面白くないのも
心地よいのも気まずいのも
嘘っぽいのも本当っぽいのも
(もとい嘘も本当も、ではない。全部嘘だ。)
乱雑に巷に溢れてるんじゃないだろうか。
漫画はその最たる世界だろ。
安っさんとよしりんと本宮が同じ表現手段を使う世界なんだ。
>>236ではないが、あるがままを認めてこそのジャンルだと思う。
もうひとこと言えば
>>237は「言論の自由」の話ではないつもり。
むしろ作り手には漫画で言論が展開できるなんて思って欲しくないし、思ってる人少ないと思う。
239 :
愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:06:50 ID:kZMtWY3b
まんがに政治的な問題を問う前に、アジア諸外国に喧嘩売りまくりながら神社に通っている偉いおじさんたちをどうにかしたい。
本宮先生 ラヴィ!
>>237 判定とかそういう問題じゃない。
外交カードにして訴訟してくる奴がいる以上、終わった歴史ではないだろが。
>>232上二行、政治家やらに対し、漫画家にツッコミを入れるのをやめろと言っている。
>>235でそれは多くの利権に関わる事なので無理。
だから漫画家はそれを意識して描けと言った。
あんたはそれに対して再度漫画家に突っ込むな、とループ風の事を言う。
全然話が噛み合ってないじゃないの。
ちなみに言うと糞と言う言葉は無視している。玉虫色でどうとでも解釈出来るし。
マルコ・ポーロ事件を忘れたか?
この程度でいろめきたってる連中は、
日本じゃこのレベルの言論封殺は日常茶飯事だってことを忘れちゃったのかね。
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"やすひこよしか寿司l
,、_lー-―――――‐--、/l
i} l 丶'' ノ レ
ヽノ. __ __ ヽリ .出て行ってくれ!!
(l V V )
ヽ、,,_ _ _,,_ _ノ
/⌒ \;;;;;;;;;/ \
/ \__
>>242 雑誌の記事と漫画をいっしょにするなよ
まず「フィクションです」って書いてあるだろ?
このことは言い逃れのように見えても絶対的な違いなんだよ。
もし嘘の塊である漫画(そもそも嘘だ)を本気で持ち出して来るアホがいれば
上記の断りを持ち出して笑ってやれば良いだけ。
マルコポーロには「この記事はフィクションであり実際の人物団体とは関係有りません」て書いてあったか?w
(あったら神だが)
漫画は言論と言うより風俗・文化なんだから政治的に止めさせるなんてのは
野暮もいいとこ。
ファシズムはまず笑いを否定すると言うがまさか21世紀になって言論統制でもあるまいにな。
漫画好きにはどんな糞作品でも存在を許されていることが絶対条件なんだよ。糞の中からお宝をチョイスする喜びを奪わないで欲しいものだ。
様式美の域にまで達した糞作品を見て爆笑する自由を奪わないで欲しいものだ。ありえねーだろ!という3流エロ漫画を見てハァハァする権利を大切にして欲しい物だ。
本宮「・・・それでも国は燃えている」
チョソ必死だな
>>247 この画一化された台詞! 恐るべき想像力の欠如!
とチョソが申しております
とパクリ国家が申しておりますw
>>251 つまんねえなお前の思考回路は。2ch内のどこのスレ開いても書き込んであるような言葉だ。「国が燃える」のほうがよっぽど楽しめるよ。
はい次の朝鮮罵倒どうぞ・・・
↓
朝鮮人だと何かまずいのか?
どうだっていいじゃねえかあんな腐れマンガ。
捏造云々の前にヤツのマンガはどれもレベル低すぎだろ。
それとどこで論破されたか知らんがこのスレに粘着して荒らすんじゃねえよ!
主張に自信があるなら正々堂々とふさわしいスレ逝って論戦挑んで来い!
漫画には漫画で対抗しろって事だよ。でレベルの低い作品が多く存在してることで漫画文化の裾野が広がってのさ。
いいんだよ。糞なものは潰されて。そのまま潰れる様だったらそれまでの作品だ。
障害があるからこそ面白くなる。
やっさんの作品ならいくらでも擁護してして続けてもらいたいがね。
政治的に潰しちゃだめだろ。
気になるのは
>>224にあるように、漫画がどう変わったかなんだが・・・
見たヤシいない?
コミック新現実なるものを見かけない・・・。
なぁなぁ、唐突だが韃靼タイフーンの文庫本って
書き下ろしあるらしいが、単行本の内容と結構変わってる?
韃靼の1〜2巻は好きだがやはり後半の駆け足展開は辛かったから、
わざわざ文庫本を買うかどうかを迷ってるんだが。
>>261 あの作品はどこにどう手を加えてもダメじゃない?
漏れ的には作品自体無かったことになってるんだけど。
韃靼タイフーンは「明るいヴィナス戦記」ですよw
そうか?自分は結構好きだ。自衛隊出てくるトコとか。
艦隊戦カコイイ。燃えたよ。
いや、厳しい。というか背景にしても力入れて描いてる様に見えない。
印象はセンターコートと同じ。狙いは悪くないけど・・・な感じ。
アルクスニスの最後なんて
ほとんどラドーと被ってるもんなあ。
しかしコイズミはともかく、ブッシュはホントに似てないねw
やっさんの画力からすれば、不思議な事ではあるけど。
どうもやる気を感じない。
若者にしたってそれほど現代の若者を調べて描いてる様にみえねーべ。
富野と安彦という二人のガンダムオリジナルスタッフが相前後して
シベリアを舞台にした陽性なコミカル作品を手がけた偶然は興味深い。
そういえあb
あれは久々に近未来モンでオリジン執筆のためには良いリハビリになった。
ジャンヌと言うと漫画版よりも王領寺静の書いたカズマシリーズの黄金拍車での
イラストを想起するなあ・・・
272 :
愛蔵版名無しさん:04/10/31 11:56:49 ID:ZcnHW884
さて、我らが大泉純逸郎はどうするつもりだろうなw
ひとりで戦うつもりか カズマさん
274 :
愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:17:19 ID:/QdcuLMC
皆さん、パッションって映画みました?
キリスト教をあまり知らないせいか
個人的には『イエス』の方が好きです。
あれは時期的にイスラムに対抗してる臭がぷんぷんするので萎える。
それより、キリストはもし聖書を読めばなんと思うか。キリストの教えは素晴らしいが
「キリスト教」は別モノだと思う。
私はキリストを尊敬すればするほど、キリスト教を信奉したくなくなる。
宗教ってたいがいそんなもんかもしれないけどな。
「お釈迦様の教えは素晴らしいが仏教は別モノ」とか。
いや、まあ「麻○の教えは素晴らしいがオ○ム真理教は別モノ」
とかは無いと思うけど。
277 :
愛蔵版名無しさん:04/11/03 10:52:40 ID:bLMeDS+J
つうかね、「パッション」なにが衝撃的なのかよくワカラン。キリスト教徒じゃないから
なんの感慨も湧かんなあ。
「イエス」は等身大の人間イエスがよく描けていて好きだなあ。
278 :
愛蔵版名無しさん:04/11/03 12:57:35 ID:pWXzZsni
ラストも、終わった…って感じありましたしね。
全体的な完成度が高かったように思います。(イエスの方)
しかしまあよく生きてたもんですね。彼
衝撃的に痛そうでしたよ。ドアをあける音とか
雨の雫が落ちるとことかも異常にでかくて
ここでなら死ねるかもとか思いながらみてた。
でもやっぱ『イエス』の方が好き。
279 :
すいません、278です:04/11/03 13:04:53 ID:pWXzZsni
イエスを読んでたからわかった部分もあったなぁ。
278の衝撃的に〜のところはパッションの方です。
(わかるか、説明しなくても)
正直「パッション」よりモンティパイソンの「ライフ・オブ・ブライアン」の方が感動した
映画化しやすいと思うー。やっさんの作品。さすがは映像界出というところか。
282 :
愛蔵版名無しさん:04/11/04 10:32:00 ID:ANX1tuMP
安さんて結構首チョンパ描くの好きだよなあ…。
「我が名はネロ」のオクタヴィア、ホンモノ写真でも見て描いたのかな。
白泉社版王道の狗の表紙は書き下ろしだろうか?
今日11/6BSまんが夜話の公開収録に行けた
山口の人がいたらレポお願いします。
285 :
愛蔵版名無しさん:04/11/08 12:40:51 ID:aPF/umgj
>>281 三河物語とかすごくいい映画になりそう…
286 :
愛蔵版名無しさん:04/11/12 10:48:44 ID:8Ix7gE8A
ナムジの顔は生意気なシーブックだな
古事記シリーズはナムジが圧巻だったな。
そのせいで段々パワーダウンしていく感が否めない。いや、面白いけど。
最初ナムジ読んだときは、しばらく帰って来れなかった。
>>285 彦左:錦之介
家康:勝新
・・・の配役ぐらいならね
289 :
愛蔵版名無しさん:04/11/13 10:55:36 ID:v7r7PEIo
ナムジの裸体、えろい。
他人頼りも甚だしいけど
自分歴史真剣にやってなかったから満州云々とかサッパリ
虹色のトロツキー読む前にそこら辺最低限の知識が
手っ取り早く得られるような本って何かある?
山室信一『キメラ 満洲国の肖像』(中公新書)とかどうであろうか。
でもさ、漫画から入った方がいいと思うよ。
めんどくさいし。
歴史の教科書10ページほど読めば
満州設立の経緯はわかる。
それだけ知ってりゃ十分だと思う。
この辺りを書いた本は書いた人によって偏りとかもあるから
下手に調べて読まないほうがいい。
高校日本史の教科書くらいでいい。
>>290 戸部良一 『日本陸軍と中国』 講談社選書メチエ
すぐに手に入る一冊といえばこれかな。偏ってもいないしお勧めです。
>>290 最初は小・中学生向けの大判本がおすすめ。イラストや写真が多いものを
数冊、図書館で借りてじっくり読む。近代・現代の歴史の概要をつかみ、
満州の地勢や主要な地名をおぼえる。
それから専門書を読み始める。立ち読みして「著者の主張」がうるさく
感じるものは避け、資料価値の高いものを選ぶ。
以上は高校の恩師に教わったやりかた。歴史漫画でもなんでも読まれる、
愉快な方だった。
295 :
290:04/11/16 23:29:28 ID:???
皆サンクス
とりあえず弟の教科書資料集から入ってみるよ
こういうので大事なのはまず簡単なところから入ると言うところだな。
俺的にはやっさんには、終戦のローレライのような歴史漫画を描いて欲しい訳。
何ならローレライを漫画化してくれてもいいくらい。
やっさんは、原作物を独自の解釈で消化していく方がいい感じに落ち着く。
っていうか、俺がやっさんの描く終戦のローレライが読みたいだけだが・・・
298 :
愛蔵版名無しさん:04/11/24 14:07:45 ID:X7jALKvR
大いなる明治を大義の時代にするべく一人の青年が立つ。彼・加納周助と、宿縁で結ばれた
風間一太郎の、生きるための脱獄と逃避行。内には自由民権運動、外には不平等条約改正。
遅くに近代を迎えた極東の島国・日本が一国を挙げて激動する明治中期の北海道より物語は始まる――。
A5判全6巻で刊行されていた同作品の完全版!! 追加80Pをはじめ、カバーなど描きおろしを多数収録。
2004年11月刊。
意外と虹色より王道犬の方が人気高いんだよなー。
300 :
愛蔵版名無しさん:04/11/25 03:59:16 ID:tTlNfC4s
アタイだけが 30げとー
302 :
愛蔵版名無しさん:04/11/26 23:53:48 ID:gDiHFIVy
>>288 彦左:山崎努
家康:津川雅彦
が現実的かな…
303 :
愛蔵版名無しさん:04/11/28 10:05:50 ID:3reFc9K/
「王道の狗」新表紙はまだか! 発売日前日あげ
544 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/11/29 13:15:47 ID:ynCTgxom
「王道の狗」新装版ゲット。わざわざ表紙描き下ろす意味あったんかいな?
増ページはナシ。3・4巻で80ページ費やすようですね・・・。
305 :
愛蔵版名無しさん:04/11/29 15:33:41 ID:+jADb3i5
今宵、遂にBSマンガ夜話age
オレはこの日(「王道の狗」とBSマンガ夜話)のために入院を先延ばした!
見たら心置きなく入院するぜw
>306
今日の思い出を胸に治せ
ヒドい言われようだった・・・
309 :
愛蔵版名無しさん:04/11/30 00:19:51 ID:KP+Zu/7a
いしかわには言われたくないな。
ま、ほめるところはほめてたし、こんなもんだろんだろ。
ストーリー的に下手というかワンパターンなのは確かだしな。
李香蘭、川島芳子に関しては高千穂に賛同。
311 :
愛蔵版名無しさん:04/11/30 01:31:20 ID:PHdOZfm6
安彦さんの描く絵は北海道出身のせいか寒い
カラー原稿も青系統で塗りたくるし
満州やら東北やらが舞台だとすごく合うけど
沖縄の海とか描くと日本海になってしまいそう
いいよ。あれくらい気まずくなる雰囲気の方が面白い。
高千穂の擁護の気分もわかるが、李香蘭とかのくだりについては、
必要ないじゃんとする石川の主張もわかる。
後半のウムボルト大陸漫遊の旅は、ご都合が過ぎてやはりちょっと萎えたもの。
ただ、それほどストーリーテリングが散逸せずに済んだ作品「JESUS」が扱われていたら
どういう反論をしたんだろう、と思わないでもない。
ナイーヴな少年を出すな、と言うだけだろうか。
結局リアルなエピソードのアマルガムとそれを貫くナイーヴな主人公との不調和こそが
安彦漫画なんだ、と再確認。不調和はある種のエネルギーの源だよね。
番組的には、え!あの描線、筆なんだ、と確認できただけで満足。
あと男の恨み顔、女の開き直り顔が美しいってのにマジで納得。
同意。番組としてはおもしろかったよ。
李香蘭が物語的には意味ないのは確かだけど、
歴史オタ的には楽しめるというのが高千穂の擁護。
いしかわはそれに対して「物語的に意味ない」の
繰り返しだから噛み合わないんだよな。
まあ、それがいしかわらしいんだが。
しょせん雰囲気キャラだからね。
ただ、「偽満」と「五族協和」の真偽の間、という
この物語の立ち位置をウムボルト以上に体現する史実キャラ
(まだご存命中の方に「キャラ」も何もねーもんだが……)だから、
まったく出さないというのもなんかの意図持たなきゃあ……って気も。
315 :
愛蔵版名無しさん:04/11/30 09:48:40 ID:eJs428kA
安さんは集めた資料を惜しげもなく使い捨ててゆくタイプだよな。
10の資料を集めて1の物語を書くというか。
並の作家なら資料もったいないから20〜30に膨らますんだけど。
それと前から思っていたのが、安彦脳内にある「映像作品」としての虹トロなり王道なりを
「マンガライズ」してるんだなー、という感じ。昨日のいしかわの駄弁聞いててそう思った。
石川は自分の絵を見てから発言しろ。
317 :
愛蔵版名無しさん:04/11/30 12:31:10 ID:dNDqakYO
ストーリーテイリングという意味では、王道の狗の方がまだマシだな。
歴史ヲタという観点では、虹トロは最高だが。
318 :
愛蔵版名無しさん:04/11/30 13:19:14 ID:eJs428kA
さんざんストーリーにダメ出しされてたけど、むしろTVスタイルの歴史モノでは
こういう話よくあるんじゃないかな?
安彦さんの作品はオールドなマンガスタイルではあるんだけどどうもあまり
マンガ臭くない(マンガ界のお約束事から外れている)ところもあるような希ガス。
てかなにいってんの。李香蘭は麗花を思い出す、
ということと314の言ってる通り、中国と日本の二重の属性を持つと言う
主人公の共通項を持つ人物として充分に出す意味あるじゃん。
とは言っても、やっさんの長編は場面がころころ変わってしまうという弱点は確かにある。
でもいしかわが文句つけたところはそれとはちょっとずれてるように思ったので
そろそろこいつも寿命だな、と思った。
てか前から思ってたけど
いしかわは漫画家の絵に関してはわりと理路整然とした
批判の仕方をするんだけど、話の内容はものすごい適当な判断で語ってる様に見える。
もともとこのいしかわじゅんは、ストーリーテリングに関する部分での
評価はあんまり得意じゃないんだよね。
美術面の方での解析で名を挙げてきた人だ。
もっとも、夏目房の助とはまた別路線に思えるが。
>319
そーいや、なんで李香蘭見て麗花を思い出すんだよと思った記憶あり。
顔が似てるのは安彦絵だからだろー。
323 :
愛蔵版名無しさん:04/12/04 14:13:29 ID:faz0TYks
それは言わない約束!!
324 :
大噴火五郎:04/12/05 00:34:14 ID:zCWfVckk
故マルコポーロの満州特集で、安さん何ページか書いてましたね。
あのときはちょうど虹が連載中だったのかな?
校長先生の娘さんの思い出話とか、元在校生の満州国そのものに対する
微妙な思いとかが語られていて興味深かったです。
アーリラン アーリラーリヨー
まあ虹トロから入ったクチだけど、イエスやネロやジャンヌの方が三倍好きだからなー。
矢風の安彦トピは、なんか独特の雰囲気ですな…
俺はリュシマコスが主人公のアレキサンドロスの話が好きだった。
あの話、もっと続けてくれたら良かったのに。
そしたら岩明均の作品と比較できたりして、色々楽しめたんだが。
>>324 校長先生の娘さんの思い出って、それは安さんが絵を教わったという
校長先生?
この人の漫画好きなんだけど、なかなか売ってない気がする…
金ないから全部ブクオフで探してるせいか_| ̄|○
>>330 文庫版なら入手可能な作品はいくつかあるけれども、
それだと絵の綺麗さを楽しめないんだよね。
だから漏れも古書店で入手することが多くなった。
虹トロの潮出版のも数年かけてどうにか集めきった。
なんとかなるもんだね。
今見ると神武の頃は雑だ
オリジンもいいけど新作が読みたい!
>334
虹トロの描写を変更する必要のある資料はいまだ未発掘ですが。
別に334は虹トロの描写が嘘とかそういう事を言っている訳ではないだろう
歴史ものの定めだよな
新しい資料が出てきてそれまでの説が崩される
あるいは傍証不明になる…
そこをどっかで思い切って描くのが楽しいんだろうさ
だからやっさーん!早くこっちにも戻ってきてく(略
同じ歴史でも戦国はやらなさそうだな。三河物語も時代物とは言え戦国じゃないし。
まあ戦国なんぞありふれてて、改めて読みたくは無いからいいのだが。
ああ、心の有り様として一向一揆モノはちょっと読みたいかも。
虹色のゴロツキー
そりゃ安彦さんもあきれてマラヤ描くよ
パヤットが非常に情けなかった記憶しかない>マラヤ
マラヤについてのコメントからして
「僕も一応SF会の会員だから」
だもんな。
やっつけ感漂いまくりw
しかも電撃だろ
マラヤに費やしたやっさんの貴重な時間と腕と労力を
新しい古事記シリーズのほうに廻してもらえていたら…
ふっ…虚しい
おめでとうございます!
あなたは安彦氏になんでも一作、好きな漫画を描いてもらえる権利を獲得されました!カランカラン!
という夢をみた。
答える前に覚めた。糞。
>>345 warota
・・・で、何を希望しまつ?
>>346 オールカラーの歴史ものなんかいいですねー
ジャンヌとかイエスみたいな感じの
架空と実在の人物の交錯とか安彦式解釈とか
読んでてすごく面白いんで
星間移民子孫ものでSFをいっぱつやってほしい。
「アリオン」とか「銅馬章伝」とか、びみょーに実は他の星から
やってきた子孫が…とゆー設定を使っているので。
やっさんてば、このネタ好きなんじゃないの?と
>>347 なるほど、確かに。
長編になってくれると楽しいですよね。
アレキサンダーとかささっと片づいちゃったからなあ・・・
創作と歴史考証とのほどよいバランスというと、
始皇帝とか!
中世、ヨーロッパの路線で逝けばメディチ家あたりをやっても面白そう。
隆盛を誇ってるとこじゃなくて、絶対「メディチ家の最後」みたいなノリで。
売れないだろうけれども。
>>187-191も参考になる。
そして皆の夢が膨らむ中、俺がやっさんに漫画描いてもらえる権利ゲットで
神龍相手に「ギャルのパンティーおくれ」と叫んだウーロンのように
フラウボウのえっちな漫画を描いてもらって全てをぶち壊す、と。
>>348 > 星間移民子孫もの
ゴーグはもろだし、クルドもそれっぽいよな。
やっぱ好きなのかもね。
権利得たらおいら原作の漫画を・・
と言うのは冗談半分で
ナポレオンやヒトラーかな、描いて欲しいとしたら。
ヒトラーなんかいい感じに描いてもらえそうだ。
SFも良いんだけどさ。安彦先生自身があまりSF好んで無さそうなんだよね。
だから資料読み進むのにも時間がかかりそう。
タイフーンにしても、現代の建築や若者のファッションなんかも
ほとんど調べずに描いた雰囲気だしな。歴史物への力の入れようとは
大きな違いを感じたよ。
俺タイフーンこないだ読み返したけど結構すき
ぶち切れたアルクスニスがわあっはあっはあっって笑うとこの
ほんとに肺の中の空気がなくなりそうなテンションと
手作業でミサイル解除してしまうあのあり得なさがいいんだ
あと楽しいね。仲間がね。
306はまだ入院してるんだろうか
>>354 好き嫌いで言えば個人個人なんだけどね。しらべてねーな、
力入れてねーなみたいなのはあったと思う。
センターコートなんかももったいないよね。画力すばらしいんだし、
丁寧に描けばあの時代ならテニス漫画の鑑となれたかもしれないのに。
なる気もなかったかもしれないが。
よくも悪くも安彦さんは
自分の好きなものとか
描きたいものを描いてくれる漫画家だと思うのな
いいよこのままで。
俺はついてくだけだから
虹色のトロツキーで一番不幸そうなのって
主人公の母さんだな
いやあの作品に幸せそうな奴出てこないって
安江ヒロオ君とか
ヒロオ君は父親自殺(露助にタイーホだっけ?)、
特務機関長=謀略屋の息子という視線、
家財道具放置して日本に逃げ帰る、
という悲惨な人生送ることになる訳だが。
いた!
ラストに出てくる某漫画家!
…幸せですよね、やっさん?
今のガンダムの仕事が幸せかどうか
>>363 ガンダム早く終わらないかなあと思ってみる
絵やアレンジ具合は面白いけれど、
ガンダム自体に思い入れもないしなあ
やっぱり完全オリジナルのほうがわくわくするし
そういうのを描いてほしいのが正直な気持ちだ
だって時間は有限で
安彦氏のその貴重な時間をいつまで奪うんだろうと
ガンダムをキライなわけではないがやはり憎い
だが、1ファンとしてはどの仕事も楽しんでいてくれれば嬉しいし
…俺なに書いてるんだろう
>ガンダム早く終わらないかなあと思ってみる
ほんとにね。ジャブロー編あたりは本人のモチベーションもかなり低下して、
アニメをトレースするのにうんざりしてる感じ。
今のシャア・セイラ編も気分を変えるために始めたんじゃないかという気がするが、
最初は良かったけど最新号あたりはまたグダグダになりつつあるし。
もうシャア・セイラ編が終わったら中断のままでいいよ、オリジン。古事記巻之四頼む。
俺も古事記の続編を待ち望んでいる
やはりイズモ系は出てくるのだろうか
やっさんのためにもオリジンは完結を望むがな
オレは富野信者で安彦ファンなんだけど、ガンダム嫌いになりそうだ・・・。
安さんほどの御方がいまさら手がけるような作品でもねえよな。
個人的にはガンダムより、キャラデザのみで本編に参加できなかったザンボットを
やってほしかった・・・・。
クズのクズにもはいらん
ボルジアってチェーザレ?
安彦さん、脇役では魅力的な悪役登場させるけど主人公として描けるかな?
>>370,371
ルクレツィア・ボルジア主人公だと、意外と良い気が。
主人公が無力…うむ。ぴったりかもな>ルクレツィア
だが俺はあえてブルゴーニュ公国崩壊の物語を求める
これならあの王太子が年食って大活躍できるからな
>>371 ジャンヌでは後半ルイ玉子が主人公みたいなモンだったし、描けるだろう。
玉子大人気
ルイは読んだ中では一番好きな安彦キャラだな。雨に打たれるシーンがたまらなくいい。
ロシア革命とか文革とか、徹底的に陰惨なやつも読みたい。ジャムツ好き。
ロシア革命読みたいなぁ
筆ものりそうだし
379 :
349:05/01/21 04:20:27 ID:???
>>370-373 そうそう、いいっすよね。無力な主人公描かせると最高。
ただ女主人公を描けるだろうか、と一抹の不安が。
実はチェザーレ・ボルジアの方が大丈夫だと思う。
輝かしいほどに怜悧な主人公の場合には、
そのすぐ側に召し使いとかお稚児さんとか設定して、
その目を通して語らせればいいわけで。
その暗殺を狙う若者が主役でもよいし(狗、ネロのパターン)
あるいは、ルクレツィアの下僕に正義感に萌える青年を持ってきて主役にしてしまえば完璧か・・・(妄想)
だいぶ逸れるけれど、メディチ家と言えばこんな映画があるね。
http://movie.goo.ne.jp/joanni/
>>379 『輝かしいほどに怜悧』
その解釈をとった時点でチェーザレの顔はオオドシ・アポロン系に決定だろうな
オオドシ・アポロン系のチェーザレが妹・ルクレツィアと危ない関係になるっつーのは想像できんw
ここはジャムツだろう
ジャムツ・・・若くて才気煥発で女好き、ヴィナス戦記のラドー少佐も同じ手合いですな
自分は怜悧と聞いて犬の陸奥を想像しますた・・・ますます色事の場面が無理にw
背徳ならネロにおまかせw 『輝かしいほどに怜悧』イメージではないが・・・。
おもしろいチェーザレになるかもよ。
Yahoo!掲示板の安彦スレのburattkusirikaとゆー奴が
激しくキモい…
>382
ジャムツ顔に一票。似合うだろう。
だがやっさんがボルジアのように派手な一族をとりあげるかなー。
私的には歴史の狭間のようなあたりを取り上げて欲しい
ジョンジュルジャップがいいなあ
388 :
愛蔵版名無しさん:05/01/24 11:26:59 ID:2yJbM/C4
ほしゅ
保守(やすもり)
ああ、そいつ知ってるよ。
紹介して
392 :
愛蔵版名無しさん:05/01/30 17:37:23 ID:PbT4bIn9
トロツキーも番外編とか加筆修正した完全版とか出ないかねえ(イヤ、あれで満足してるけどね)。
393 :
愛蔵版名無しさん:05/01/31 21:26:03 ID:udwBQjNj
王道の狗3巻発売記念age
コラー!北烏山のブクオフに狗1,2巻を売った不届きモノはどいつじゃー!
395 :
愛蔵版名無しさん:05/02/05 13:39:12 ID:MtTqK7Qa
潮出版紙質悪過ぎ。茶色になってまってるがな。
安彦版ドラゴンB-ル
それはもう相撲でやったから。
ほす
総合に合流したほうがいんじゃないかね
いやー、虹色自体は連載終わってるからね。ここでいいよ。
つか虹色について語るとどうしても、昭和期の史実に関する話題に触れざるを得ないんだが
この板でそれ語るのは微妙だよな・。
まあ個人的には石原をやたら持ち上げてる風味を感じる。
これだけでなくかわぐちのジパングもだけどね。
俺の浅学での印象的では日蓮かぶれの電波としか思えないわけで。
ジパングと虹トロとはまるで違うじゃん。
ジパングの場合、「日本の未来を変える意思と能力を持つ唯一の『当時』側の人間」っていう
最大級の持ち上げ方をしてるけど、
虹トロの場合はトロツキー招聘構想以外、さほど「持ち上げ」る描き方はされてない。
何より、「日蓮かぶれの電波」っていう認識では
史実の石原莞爾すら説明できないよ
仮想戦記に飽き飽きしてるんかもしれんが、
評価すべきところは評価しないと。
あの時代って相当な数の文化人・知識人(この言い方は誤解されやすいか?)が
普通に日蓮にカブレてるものな〜。
403 :
愛蔵版名無しさん:05/02/28 22:29:53 ID:YP5U/XJS
王道の狗あとがきage
良くも悪くも人間味溢れるあとがきにワロタんですけど
二、三巻の表紙が書き下ろしかな?
児玉源太郎が出てきた。
大正時代の漫画も描いて欲しいけど、ガンダムやってるから当分無理か…
産むボルトとレイカが旅立つ時に、ジャムツが弾丸を当てなかったのは少し遠慮したからなのかな?
単に外しただけなのかね」
当てたら男として負けだろ。
当てなくても負けてるがw
410 :
愛蔵版名無しさん:05/03/15 19:00:48 ID:DYPgsp+H
真面目で働き者の安彦さんは、富野よりも譲らない人間だから
共同作業のアニメやめて漫画家になったのに
いしかわみたいな、不真面目で怠け者で
仕事の漫画も書かない奴は、許せないんだろうな。
411 :
愛蔵版名無しさん:05/03/19 01:03:12 ID:qV03bRrY
ウムボル党の本部スレはここですか?
>>408 歯、抜けてるもんな。
>>410 いしかわの漫画なんぞ誰も期待してないから、描かなくても許すよ。
誰も期待してないから売れたんだろうなw
便利屋的に。
414 :
狗は:05/03/20 19:19:11 ID:pXJ8MUWO
田中正造が登場したのに歓喜したっけ>連載時
明治物漫画で田中出した作家って他に居るかな?いや公害告発物以外では無いんじゃないかと
間違っても田中正造がるろ剣路線漫画に出る事はないだろしな(w
深いぜ、マイナー界の王道逝ってるぜ!安彦(半泣
漏れは一応、昔アニメ屋だった頃に安彦と一緒に仕事はしてたわけだが、
彼はプライベートでは絶対に親しくなりたくない頑固親父だったものの、職人としては尊敬出来るし信頼出来る人だったよ
でもアリオンアニメは駄作です!(作ってた現場の人間だから言うけど)
アレは安彦がこだわってリテイクしまくってる内に公開日が迫り、時間がなくなって、仕上がってる素材だけでなんとかでっちあげた映画だもの
安彦アニメとしては、クムクムかゴーグの方が薦められます
安彦が例のいしかわ発言にキレたのは、動きが描けないと言われた事に対する元アニメーターとしての意地とプライドからだけだろうし、実際彼はそれだけの職人仕事をしてきた人だ>いしかわごときにソレを言う資格はないやな(w
ちなみに昨年、新大久保の高麗博物館に金玉均ネタの出版物として狗(講談社版)を貸出した所、「漫画ってどういう順番で文と絵を見たら良いのか分からない」と嘆かれてしまった(爆)
相手の年齢を思えばわからん事もない世代、不覚であった(w
でも「この人の絵って、写真そっくりですね」とは言われたですよ
ただ...緑豆将軍は実物、あんなに身長ありませんがね(w
415 :
愛蔵版名無しさん:05/03/21 03:06:44 ID:wTVzeyff
虹色は昔からゲイリブのイメージカラーだが、最近は多様な価値観の共生、という意味が強まって、イラク反戦運動等では全世界的な連帯カラーとして虹色が使用されてる
てな事に興味ある方はこの辺のサイトへどぞ♪
give-peace-a-chance.jp/118/
www.tlgp.org/
>>414 よく知らんが、いしかわの言ってるのって漫画アリオンに代表されるような
元来の流線等といった漫画的符号を使わない、止め絵的な手法のことじゃないの?
それは悪口とは言わないのではないか。
キャラの躍動感を言うなら、これ以上の人なんてほとんどいないと思うのだが。
417 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/22(火) 00:26:00 ID:5+VOxXpx
いしかわ自身の漫画が、やっさんの画力に負けきってる以上、何言っても只の遠吠えなんだが
真面目に逆上してしまうやっさんに萌え
優しいよな。普通なら軽蔑して黙殺するところだ。
419 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 23:58:40 ID:wiWZuSz9
これだけ絵が上手ければ嫉妬もするだろう
漫画家やってた人間ならねえ
弱点を突かれたから腹を立てたともいえる。
いしかわじゅんだけじゃなくあの場にいた全員
が賛同してたからな。漫画界に安彦氏がいるより
アニメ界にいて欲しかったは真実じゃないかな。
421 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 20:57:43 ID:GGxP1Iat
虹トロや狗、ジャンヌやイエスをアニメでやるのなら大いに意義があると思うけど、
ガンダムやアリオン、ヴィナスのような仕事ではねえ・・・。
安彦氏が作りたいアニメじゃ多分売れない。
漫画も結局ガンダムを描いて一気に売れたんだし。
そのあたりは難しい。趣味でアニメを作るのならいいけど
他人の金で売れないアニメは作れないもんね。
>>421 虹トロとかはどちらかと言うと映画で見たい。ネロは漫画のままでいい。
>>423 虹トロ映画、禿しく観たいねえ。実写…では無理か。
>420
どころか、その批判は二十年前から安彦に言われ続けてきたのとまったく一緒。
しょせんアニメーターあがりは、っていう差別的言辞とともにね。
安彦神の仕事は非マンガ界の人間の方が好評価してるよね
今までの漫画とは違う手法だからね。ずっと漫画だけやってきた人には受け入れられないのかもしれない。
最近虹色のトロツキー読んだ
元からジャンヌとヴィナス(1,2巻のみ)とオリジン、他にいくつか読んでて
その流れで読み始めたんだけど、一番好きかも
中でも2巻ラストの建大馬小屋事件が好きだ
ただラストに関してはジャンヌが今の所一番好きだなあ
ピュアな主人公が歴史の流れに翻弄されるってのが基本スタンスな訳だけど
その所為でラストは大体が主人公がそういう大きな流れに背を向けるか
もしくは結局時代の流れにすり潰されるかのどっちかになっちゃってて
ジャンヌはそんな中で割と上手い事折り合いをつけられてる気がして好きだ
とにかく歴史を単純に解りやすく総括してしまう事に対して
凄く抵抗を持っている人だと思う
例えば「戦時中は皆『天皇万歳』で生きてた」って文脈とか
そういう意味で個人的には学生運動の漫画とか描いて欲しいんだがなあ
どうでも良いけど、最近「いいこといいこと」が口癖になってる
>>428 学生運動の漫画ははげどうですな
ただ、私としてはそれを昔のアニメーターの生活感とからめて描いて欲しい
手塚治虫の「ネオ・ファウスト」みたいなオカルトファンタジー風でやってくれんか
432 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 16:24:54 ID:NLDrhFh6
シナの熱い大地age
チクマ秀版社の豪華版とやら、虹トロも出ねえかな。
ジャンヌ文庫本は出ないだろうなー
フルカラーだから無理っぽい
…中古で根気よく探すしかないんだろうか
アマゾンで中古5000円だよオーイ
オレはなぜか3冊版も新装版も持ってるですよ。
そうです、自慢です(イエスの新装版どこかにねえか…orz)。
オレは箱入りも持ってる(自慢便乗)>ジャンヌ
434と近所なら貸してやってもいいんだが…
NHK出版、さっさと増刷かけてくれりゃいいのにな
新装版って愛蔵版のことだよな?
イエスのならこないだアマゾンで売ってたぞ
437 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 03:56:04 ID:J4MWA76S
あげるのが王道
438 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 14:18:49 ID:7o5m5MVH
ソ同盟的スターリン的同志愛あげ(いや…なんか語感が気に入って…w)
ベリヤ同志に通報しますた。
教育だよ
441 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 14:06:33 ID:EeTiH/ar
ジャムツは日本軍にヌッ殺されたか毛同志に粛清されたか・・・
442 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 23:15:12 ID:KUfuMy2Z
狗の新装版は全部出た?
加筆が多々あるというから
買うぞ!!
443 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 08:46:54 ID:EMVrEu0A
うちは地方なんで「ジャンヌ」「イエス」は美本で1冊700円くらいで買えました。見つからないのは「マラヤ」ですね。
「トリツキー」も文庫で読んで大判が欲しくなって探しているのだが半分くらいしか集まってない。
「王道の狗」もあれだけ書き足しがありゃ、つい買っちまうよな。
444 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/18(水) 11:09:03 ID:XgH4bU7O
まあまあの状態のモノを買った後に美本が見つかるとウツorz
445 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 13:52:40 ID:xy73GnEv
>>442 早く買え。もう書店から消えかけてるぞ。
王道の狗って、旧版の何巻が加筆されたのですか?5・6巻?
447 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/19(木) 16:46:40 ID:O90EPpvB
>>445 ジェットコミック出版だったよね
もう絶版とかになんの?
全巻出たの?
アマゾンで検索したら4巻までだったけど・・・
真狗は全4巻。
真3巻に新章一話(帰郷)と加筆。
真4巻に新章一話(全州)と加筆。
449 :
447:2005/06/13(月) 23:14:40 ID:???
真狗今買って読んだ
帰郷を加えるならラストあたりを加えて欲しかった
風間の暗躍とか
元々大判で4巻分なのかな
続編は出すべきだ!
通常版もあるし、保存版を買ったのは初めてだ
どうせなら手塚御大の一輝まんだらの続きを描いてくれ
451 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 10:05:33 ID:u9v5h7mH
一輝まんだらプロローグ編で終わってるんだもんなあ。
どっかに書いてあったけど手塚御大と安彦御大の歴史マンガって結構かぶってるね。
452 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/17(金) 12:56:49 ID:EIcFUUeS
>>385-402 石原に手塚のブッダ
潮出版って学会系出版者だよな?
担当者は破門されないのか?
そのレス安価の意味はなんなんだ…。
学会は世界中の宗教思想の都合いいとこばっかツマミ食いしてるからブッダにしろトロツキーにしろ
わざと内容を曲解してる可能性がある。いわく全ての人間が平等だとか絶対平和主義とか。
まあ単純に無思想なマンガ雑誌ってことはないだろうけどあんま関係ないんじゃないの。
潮出版の漫画誌から傑作がつぎつぎ生まれたのは、
「学会関係者はマンガのよしあしなんかさっぱり判らんので
とにかくビッグネーム集めてスケジュールだけ守らせて好きなように描かせた」
のが最大の原因、かと。
中世西欧における芸術家とパトロンみたいなもんで。
ブッダ掲載時の学会は普通に日蓮宗の護持団体。
トロツキ掲載時は幹部が破門されたり学会員の日蓮宗施設出入り禁止されたりしてたけど、
最終的な全学会員破門はトロツキ終了より後。だった希ガス。
仏教の面汚しだよな
あれだけの資金力があれば日本でも有数の教育水準を持つ学校も作れように
それをしようともせず
457 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/24(日) 12:54:46 ID:VHZTNlft
HOSYU
8巻読んだら涙出てきた。
なんというか、ここまで救われない展開というのも・・・
子どもが出てくるからいいじゃない。
まじでウムボルト悲惨すぎだわな・・・
必中したからよかったものの・・・
そういう意味ではまだ狗の方が救いがあった
狗で最後死ぬのか死なないのか友と熱く語らったことがあったなあ…。
オレは断然死ぬ派だが(安彦マンガの展開としてそれ以外に考えられんw)。
>>461 残念ながら未完だったので
無効でした
新装版の2巻
落丁だったよ
・・・レシートないけど、書店で交換してもらった
落丁ってどんなことになってたの?
教えて。
加納は今でもがんばって戦ってますよーってことで
ある意味ハッピーエンドじゃないの
そのかわり死を背負ったのが風間ってことで
ちなみに学生たきつける加納が、ちょっとヒールぽくてカッコイイ
他の安彦漫画の主人公と違った魅力があるんだなあ
恵州蜂起は失敗だったんだから死亡と解釈するもアリ、じゃないかな。
通常の安彦パターンなら死んでるところだし。あえて書かなかったというか打ち切られたというか。
>>464 デモーニッシュになってたよね。いわばオリジンでのシャアみたいな。
でも半身(風間)を殺してしまったことでまた変わった、というか戻った?
466 :
462:2005/07/27(水) 18:21:29 ID:???
>>463 キムオクチュンから名前貰うとこの
裏表が印刷ミス
セリフと顔に1センチの白い線が横切ってた
初の保存版だっただけに・・・・
それから、対談や写真もつけて完全版にすべきだったよな
風間が死んだことよりも、その後のタキの台詞が印象に残ってる。
そこまで積み上げた話を、全く違う方向にもっていったように感じた。
468 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 11:41:17 ID:wdagUcjU
田中隆吉がひどい悪人面に描かれてたなあ。
案外…カワイイ顔してるではないかw
うちの地元の元知事が亡くなったんだが
経歴見たら、建国大学元講師とあった。
ナムジ、神武と読んだんだが、ヤッサンの主役はどうして
こう不遇なんだろうな
474 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/30(火) 16:45:09 ID:4MgnbdvT
漏れは、虹が1番すきだ。
こんどは映画「ブレイブハート」みたいなゴリゴリのヒーローもの
書いてくんないかな。あと、今更だけど三国志をやっさんの視点で
とか。
服部と辻っておホモだちっぽいね
日露→辛亥→2・26まで描いて近代3部作完結して欲しい
そこまでやるなら大東亜戦争→敗戦→戦後復興も読みたい
じゃあついでに高度成長→バブル崩壊→
コロニー移住・・・・・UC?ガンダム??
480 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/01(木) 14:06:41 ID:3SEXEK2f
なんか安彦版火の鳥みたいだな。火の鳥でないけど。
ウムボルトがノモンハンでニュータイプ覚醒&不死化、バブル崩壊時に株当てまくり
日本経済を植民地化、宇宙へ進出後はコロニーで五族協和を謳いネオ建国大学を創立
そんなSEEDみたいなのは嫌です。
ジャムツが邪悪なテングリと契約して不老不死化、闇の政商としてのし上がり20XX年、中国内戦に乗じて
赤化統一、皇帝即位を目論む。それを阻止すべく立ち上がる韃靼騎兵隊・ウムボルト4世、そして広東の
海賊「貫大人」…。
プ なんて陳腐なストーリーw
第1次世界大戦を描いてくれないかな。
思うに任せぬ戦局にあたりちらすヴィルヘルム2世……
いいねぇ、絵が浮かぶ。
>>414 『ナムジ』読んでで史学科に入り近代思想史を専攻した俺ですorz
『王道』で中江兆民が出てきたときも感動しました。
何か上のほうの書き込みで安彦先生「左か〜右か〜」って書いてあったけど。
「やっぱそのどちらでもないトコロ」を描いてある所が明治の思想を咀嚼しているところだと思いまつ。
(※偉そうに書いちゃったけどちゃんと『王道』の対談頭山満とかの兼ね合いで書いてありまつが・・;)
安彦先生の新作は是非「中江兆民」で!w
奇人で!信念を持った人物で!その上歴代主人公達に匹敵する「生涯の不遇w」
安彦先生好きそうだよな〜
ちょっとお尋ねします。
虹トロ旧版3巻まで持ってるのですが、帰省して久しぶりに読み返したら
続きが禿しく欲しくなってきました。でも古本ではなかなか見つからない。
文庫版は、旧版と中身は全く同じものですか?巻数は同じですよね。
いよいよの時は文庫で買いなおすしかないなと考え中です。
王道は旧版で2巻まで持ってるのですが、これも新装版で揃え直しか orz。
中身は同じっす。巻頭資料が若干違うだけ。
今年でウムボルトJrも66歳になるのか…。
>>485 なんか政治がメインになりそう。
>>487 王道は最終巻に加筆されてるから新版の方がいいよ。
御大のあとがき有り。
トロツキーの潮版は、気長に探すしかないかと。
>>487 検索かけてみたらヤフオクに潮版出てたよ。
全巻揃いでも良ければ見てみたら?
>>488-490 情報ありがとうございます!王道は新版買うことにします。
ヤフオクに出てるんですか。ネットオークションは不安があって
やったことないんです。。。見てみます。どうもありがとう。
>>37 ワロスwwwww
そっくりだw
漏れはこのマンガのせいで、辻政信が面白い奴だと思ってた。
確かに面白いんだが、物心付いてから色々知ると、dでもない奴だった。
石原莞爾と植芝盛平萌え。
辻もある意味理想家だからね
思想に反する事なら上司でも平気で食って掛かるし
部下はゴミの様に扱うが、「同志」は身を張ってでも守る
今の価値観じゃ計り難い「キチガイ」だ
まあ、結局事務屋であって大局を見通す様な参謀には不向きであったと
思うね。
辻ーんは中佐時代の写真しか知らなかったから、漫画中でのイメージに違和感合ったけど、
文庫の最後の方の巻に出てた、戦後の代議士時代の写真を元に安彦先生は描いていたんですな。
あと植芝先生は戦中は源田実にも合気道教えてたみたいですね。
496 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 10:06:48 ID:3EKF2lFw
AGEとく
植芝ってワニのクソ新興宗教に共鳴してたの?なんかやなやつだな
498 :
_:2005/10/26(水) 13:40:41 ID:Q7MQAOgX
関係無いがトロツキーなんだな。オレはずっとトロッキーって
言ってた。後、ビヨンセをビョンセとか。他にも無い?
>>498 俺もこの漫画を読むまでトロッキーだと信じていた。気にするな。
500 :
蛇陸奥:2005/10/26(水) 18:23:23 ID:???
500をいただくよ
>>414 7か月経ってからのレスに意味があるのかないのか分からないけど。
田中正造は、坊ちゃんの時代の4巻か5巻に、幸徳秋水がらみで出てきたな。
久しぶりにトロツキー読み返して気付いたんだが、石原と安江と深見中尉が
陸士同期、田中隆吉と花谷正が彼らの後輩で陸士同期という設定だよな(深見
を除けば史実)。
で、虹トロの中では、石原が少将から最後中将、安江が大佐、田中と花谷が
大佐。
ところが、8巻を読むと、深見が死んだとき、石原は中佐で、田中が大尉なのよ。
深見って、田中に抜かれてたのかなあ。陸士同期で中佐と中尉くらい差が
付くのってどうなんだろうね。当時のことは当然知らないけど、別に珍しい
ことではないのかなあ。
深見は除隊して満鉄調査部に入った元中尉だぞ
そうでしたか。読み直します。
フジモリ元大統領がオレの中でチラッとだけ金玉均とかぶった。
ほす
506 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 21:29:21 ID:0gvwN6xA
マラヤ購入age
4kという値段にはちとビビったが、これは漫画とではなく芸術作品だ、と自分を納得させてパッと払った
隅々まで堪能してじっくり読むぞ!
507 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:45 ID:VKVydsxe
>>506 おめ。心ゆくまでマラヤのフトモモに萌えなされ。
寝るなょ
509 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 17:37:13 ID:Os4YwacV
狗の新装版買いなおしアゲ
510 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/08(日) 18:55:07 ID:4C5AaTbX
511 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/09(月) 14:27:01 ID:g6LdNjrA
今日の朝日で王道の狗がちょっと載ってたage
512 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 14:01:36 ID:NQZpT4hh
ほしゅ
この漫画、タイトルが虹色のトロツキーなのに
トロツキー本人がほとんど出てこないんですが。
当初はもっと重要な役割をさせるつもりだったのかな?
建国大学に彼を呼ぶ構想があったってだけで漫画のタイトルにはせんだろ普通
虹色のトロツキー(ニセモノ)に翻弄された人々の滑稽劇ということですよw
>>513 あとがきに準備6年ってあるから、トロツキー出すつもりなかったんだと俺は思う。
岩波からソ連側のノモンハン戦記出たね
『神武』のイルメたんに萌えたのは俺だけじゃないハズ・・
519 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/24(金) 09:38:21 ID:7G7sCXr0
神武で萌えるべきキャラはトヨたん。あと老ヒミコ。
520 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 23:53:27 ID:JU4dCUcP
トロツキー、大学の図書館に7巻まで2冊ずつあるのに何故か8巻だけない
あまり漫画読みませんが、最近この漫画知って本屋で探したけど無かった。(田舎乙)
でも、ネットでコンビニ全巻注文。
今から受け取りに行ってきます。(ワクテカ乙)
522 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 18:14:42 ID:8aNA3OF1
523 :
521:2006/03/30(木) 18:21:36 ID:???
>>522 ありがとうごぜぇますだぁ。 てか、まだ取りに行けてない。
虹色と狗を読もうかと思ったんですが、
これらの作品ってアカっぽい内容なんですかね?
そうだったら読むの止めようと思って。
共産主義の宣伝をしてるわけではないけど、2ch的な基準で言えば赤いんじゃないの。
アカっぽいというかアオくさい理想主義。それゆえに主人公は現実に敗れて(ry
野田又雄が好きだな。大蔵大尉は著書で彼のことを鬼又と呼んでる。
十月事件で拘束された人だけど、青年将校からも畏敬の念を持たれてた稀有な人だ。
>>524 アカの定義を「共産主義者」ととるか「国粋主義に不同意の者」ととるか。
前者の定義でいけば確実に安彦漫画はアカではないが、
後者の定義でいけばかなりアカくさい。
ただ、「虹トロ」連載当時、満州国の「五族協和」のスローガンの実質面をマスコミの舞台で取り上げれば
その時点で極右・国粋主義者・軍国主義者として一部のマスコミ以外から追放されても文句言えない時代だったことを踏まえたほうがいいとは思う。
安彦個人は
>>526の言うとおり、右でも左でもない理想の道を求める若者を描いたひと。
その視点はずーっと一貫してる。 世間が右傾左倒してバタついてるだけ。
>>528 仰ることはだいたい同意。
>アカの定義を「共産主義者」ととるか「国粋主義に不同意の者」ととるか。
ここだけわからん。
昨今は後者がアカって呼ばれたりするの?
ぜんぜん違うはずなのにね。
(アカのナショナリストなんていっぱいいるし)
ただ安彦は「国民」という枠を自明視していない、というか、
かなり懐疑的な視線で見ていることは確かだと思う。
それはアカといわず非国民という。
もちろん良い意味で。
>>530 ここは2ちゃんねる。2ちゃんにおいては後者の定義をとる奴は腐るほどいる。
>>531 なるほど。あと、あれだ。
田舎のじいちゃんの定義がそんなんだったのを思い出した。
少し「人権が……」「戦争反対……」と書き込んだだけでアカ扱いする輩がいるもんな
ネットがなかった頃に沈黙の艦隊程度で右翼だ、軍国主義だと言われてたのを考えると極端だよなぁ
作者が赤だろうがナチだろうが面白けりゃいいじゃん
かいじにしろ安さんにしろ左って言えば左なんだろうな。
いわゆる2ちゃんで揶揄されてるようなアフォでお花畑な左じゃなくて、
まあマットウな左ってとこか。
ところで、僕はクルドの星で安彦良和さんを知って、好きな作品なんですけど、
まったく名前でないってのは人気ないってことなんですか?
ヴィナス戦記と韃靼タイフーンは買いましたが、この人の本は古本屋に行ってもあまりないですね。
川島芳子と オリジンのキシリア・ザビ(裸で寝てるところとか)
似てませんか?
三河物語の彦左衛門と 合気道の植芝
似てませんか?
資料厨な所業で申し訳ないが、少し前に野田少佐の話が出てきたので、
履歴を引用。ソースは『日本陸海軍総合辞典』の「主要陸海軍人の履歴」。
野田又雄(のだ またお)佐賀県出身 1902.1.30〜1940.1.17
広島陸軍幼年学校、中央陸軍幼年学校を経て1923.7陸軍士官学校卒(士官候補生第35期)
1923.10陸軍歩兵少尉任官・歩兵第75聯隊(会寧・第19師団隷下)附 1925.2〜1925.7陸軍戸山
学校体操科学生 1926.10陸軍歩兵中尉進級 1929.10〜1929.12陸軍歩兵学校学生 1930.12
近衛歩兵第3聯隊附 1931.11歩兵第43聯隊(徳島・第11師団隷下)附 1932.2〜1932.4上海
事変(第一次)出征 1933.8陸軍歩兵大尉進級・歩兵第43聯隊中隊長 1934.8独立守備隊
(在満洲)歩兵第6大隊中隊長 1937.3関東軍司令部附(満州国軍事顧問部) 1938.7陸軍歩兵
少佐進級 1939.6興安支隊軍事顧問 1939.7ノモンハンで戦傷 1940.1戦傷死・陸軍中佐進級
10月事件…1931年10月19日、憲兵隊により首謀者検挙。
大同攻略…1937年8月〜9月のチャハル侵攻作戦の内。9月13日大同占領。
士候35期は第32軍(沖縄守備軍)高級参謀の八代博通らと同期。
辻政信、三品隆以らは36期で一期下。
34期には西田税、秩父宮らがいる。
540 :
愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 14:41:33 ID:APoHXEib
ほしゅ
541 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:11 ID:6jPnnjhs
.______ ヽ、
.| | ー 、、ヽ、}、), ,,、 ','''''ーーl
.| 言 天 ! ‐っ'"`ヽy:::::γ,,,.. ! で. !
.| わ 下 | ーっ"::::::::::: ..::::::::ヽ、 l! も. !
.| れ の | ノ;:::::::::::::::::::',,, ,, ;:::::::::::::、ミ 、 ! |
.| た 絵 レ'"イ::::::::::::::::::/ }リ::::::::::::::ミヽヽ j !
.| い. 師 ! {:::::::::::::/レ/ ハヽ::::::::::ミ` ,,彡_____',
.| ! と | 彡:::::;;:ト,ij、_ , ,{、_,,,,ィt';::::::マ___
..!______ミ ム-、i<'''>ヾ゙マニ'''>ハj、|  ̄ ̄ ̄ ̄|
i }、 i u "' r! 彡レ l| オ い マ |
ハ,.', ゜ `'' レj|. レ い イ |
,,,..--''y;;;;ト、 {C ̄} ∧v、!. は か ナ |
/´!:::::::::::::::::h ヽ ` ̄ /}::::::::| ら | |
/ }::::::::::::::::',ヽ `ー‐" }::::::::} で !
. / _,r '":::::::::::::::::', \ _,, -"!::::::::::::─────‐┘
い ';:::::::::::::::::::::::::::! ∨@ '::::::::::::! ',
!、 ', ''''''' ̄ ';:::::::::::', ( !::::::::::::;' ',
. j、ヽ ', ';:::::::::::', '' C " ,'::::::::::;' , 、 }、
(ヽ、` }::::::::::::', /::::::::::;' 彡 ) )/ ',
542 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:24:49 ID:X7ug1WLM
あ
543 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 18:06:12 ID:tOz/zqZc
あ
544 :
愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 20:42:21 ID:eheppm9X
尾崎が道化として描かれてるね
まぁ実際道化なんだけどさw
道化といえば全員歴史に弄ばれる道化だ…とか言ってみる。
546 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 12:47:57 ID:CwNrgKcd
潮版トロツキーは
何巻まで出てますか?
8巻で完結
ツンデレじゃないヒロインっている?
549 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:58:06 ID:bnFFgBh5
史実的な間違いをひとつ。
シベリア出兵のとき日本軍が担いだセミヨノフが出てきて
「ロシア皇帝にウラー」というが、
セミヨノフはロシア帝国では少数民族だったモンゴル人でロシア皇帝にシンパシーがあったとは到底思えない
大義名分/政治的配慮って奴じゃないの?
セミョーノフはブリヤート・モンゴル人の血を半分引いているが、それ以上に
トランスバイカルコサックのアタマン(首長)としての意識の強い人間だし
「ロシア皇帝にウラー」という描写に史実的な問題はないと思う。
552 :
549:2006/08/28(月) 21:26:05 ID:???
>>551
ふむふむ。勉強になります。
前の書き込みは高橋治の「派兵」を読んでだうえで、虹トロ読んでの違和感だったんですが、
高橋氏の叙述は、モンゴルの民族主義運動に傾倒していた小説的創作だったのかもしれませんね。
553 :
551:2006/08/28(月) 21:28:01 ID:???
日本語が変だった。
× 高橋氏の叙述は、モンゴルの民族主義運動に傾倒していた小説的創作だったのかもしれませんね。
○ 「派兵」の叙述は、モンゴルの民族主義運動に傾倒していた高橋氏の小説的創作だったのかもしれませんね。
554 :
553:2006/08/28(月) 21:32:00 ID:???
皇国漫画版を読んでるとむしょうに虹トロを読みたくなってきた。
実家に置いて来たんだよなぁ……
>>555 皇国漫画版だけじゃなんのことかわかるやつ少ないだろ....とおもったけど、
虹トロと案外読者かぶるかもね。それにぐぐったらベストスリーがまんまだったし。
ぜひ虹トロもノベライズしてほしいところ。
歴史関連の本で虹トロが人気漫画と紹介されていた
適当な事を書くなよ・・・
漏れ昨日やっと読了した新参。
光と影のコントラストがはっきりした絵が印象的で
まるで長い長い映画を観た後のような気分だよ。
3巻ラストの凍った河を騎馬で渡っていくシーンまでは最高だった。
その後はなんだか重要事件や人物の顔見せが続くだけで
物語の縦糸が見えなくなっちゃった感じがしたなあ…。
架空の一個人の物語じゃなくて「歴史」を見せるための漫画だから
しょうがないとも言えるんだろうけど、
最後まで同じテンションで読み進められなかったのは個人的に辛かったなあ。
主人公の死に方と後日談→ラストシーンへの繋がりは好きなだけに残念だった。
>重要事件や人物の顔見せが続くだけで
そうそう。架空の主人公を据えた歴史物の常だが、
重大事件を描かないわけにもいかないので、
あらゆる場面に主人公が立ち会うために無軌道に飛び回っちゃったりして、
不自然ではあった。ちょっと醒めるよね。
でも好きだけど。
マンガ夜話を見てみたい
561 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 02:16:10 ID:mEkIEsOu
大同江近くにウラン濃縮施設があるらしい。
しかも、それを日本に落とす場合キムジョンイルは名古屋が
もっとも効果的と思っているらしい。世界的企業トヨタの
心臓部がこの周辺に集まっているからだ。ここを攻撃すると
金型などの心臓部部品が世界各地のトヨタ系現地法人に供給
されなくなると、日本の製造業は衰えると考えているらしい。
さらに、首都東京と副都大阪を寸断しさえすれば日本経済は
1/10に縮小するというイギリスの経済学者の話を本気にして
いるようだと、ワシントンタイム紙は報じている。
562 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 08:22:53 ID:mEkIEsOu
安来ダンシングするしかないな。
古代日本正史を読んでるが
著者の弟が満州で音信不通になって、戻ってきたら
ずっとソ連国境で苦力に化けてスパイをやっていたそうだと。
564 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:41 ID:lyPBobLA
ナムジを読んで
心行くまで安彦キャラの太腿を視姦したくなりました。
エロ漫画書いて欲しいよぅ・・・
565 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:02 ID:EATrOwGW
あげ
安彦キャラの太腿は男も女もエロすぎ
567 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 18:48:50 ID:8/P9J8iY
野田少佐の出た物語上の意義はなんだったのだろ。
実際のところ、ウムボルトを心情的に日本軍に繋げるための一種の装置ってとこかしら。
ウムボルトが外蒙に走らなかったのは、モンゴル独立云々という戦略的理由よりも
日本人との素朴な馴れ合いから産まれてしまった、単純な好感の部分も大きいように思える。
安彦さんは自称左翼の割には、格キャラの台詞から共産主義に対して、
というかソ連にかなり大きい疑惑を持ってる様に感じるのだけど
ウムボルト個人の話においては、その辺りの彼の政治観念が今ひとつわからなかったな。
>>568 野田は当時の典型的な(前線の)日本軍人として描いたんのでは?
>>568 左翼というか、新左翼系ならスターリニズムに疑問持ってて当然じゃまいか
つーか、やっさんの場合は右だろうが左だろうが国家権力に対する不信感が大きいんだと思うけど
さすがにスターリン時代を手放しで大絶賛する人間は生粋の左翼といえども少数派だろうなあ。
「ウムボルトが外蒙に走らなかったのは」描きたかった題材が、ノモンハンでの日本軍だからでは?
この人のやたら人情重視的な方向は、実はお父様が熱心な信者だったというキリスト教に、
根差している部分が大きいのではないかと思う。
574 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:35 ID:S79oxw69
それは違うと思う。
ネロの最後でレムスが「神は信じないが憎しみを越える強い心がこの世にある事は信じる」
とあるんですね。これがこの作者の基本的なスタンスだと感じました。(ジャンヌでも似た構図が)
彼には近代的な知識があって、そのまま受け入れる事は出来ないんだけども、
やっぱりどこかで人間の精神を神聖物として信じたがってるんじゃないか。
闘争有理的思考をしながらも、どこかで及び腰な甘さってのは、根っ子がこの辺にあるんじゃないかな、と。
>>573 イエス描くまで聖書読んだことなかったんじゃなかったっけ?
お父さんの影響はあるかもしれないけど。
神道ネタやキリシタンネタはやるのに仏教ネタは全然やらないな、このシト
トミノがそっちよりだから被らないようにしてるんかな
アレクサンダーでやってたじゃんw
乞食シリーズを神道ネタって言うのはちょっとな…。
乞食w
意図的に避けてるんじゃなくてたまたま仏教がストーリー上
重要な要素になることが無かっただけじゃまいか
既刊の大国主〜野見宿禰の頃だとまだ仏教は公伝してないし
ところでなぜか雲水姿の石原閣下と辻ーんが目に浮かんで、似合っていた
だから書こうと思ったら描けそうな気がw
582 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:20:59 ID:wDz4im8z
不幸な人生を描いてるはずなのに
主人公たちは活きてる感じがする。
安彦はアナーキーな感じした
てかアリオンみて思ったことだが・・・
他もこんな感じかねぇ?
学生闘争の人だしねえ
>>573 ああ安彦先生は上尾事件とかを起こした世代かぁ・・・
だからアリオンって凄いアナーキストな感じなのか
早く歴史漫画みたい
大正と言う短いながらも濃い時代をどう料理するのか楽しみ
ガンダムに吸い取られている寿命がもどかしい…
大正?
ガンダム終わったらヤマトタケル書くんじゃないのか
佐藤優を書いてくれ。
新選組の話はどうなったんだろ
そんな予定あったんだ?大久保利通が悪役になりそうだなあ。
>590なんかに書いてあったけど、新選組かいてみませんか?ってどっかから話がきて、
新選組やるとしたら美剣士の話かきたいなって安彦さん書いてた。
美剣士だけど沖田とかの有名なのは嫌で、聞いたことない名前だったよ。
うろ覚えで間違ってるかもしれん…スマン
>591自己レスだけど気になって探してみた。
美少年五人衆の一人で、明治二十何年まで生き残った人物らしい…名前なんて書いてなかった…。
これ松岡正剛ってゆう人との対談に書いてあって、「恐らく実際は描かないと思います」って安彦さんが言うと、松岡「描いてくださいよ」って言葉に次の文章で安彦さんまんざらでもなさそうだった。
文章下手で長文でごめんなさい
松岡正剛って競馬小説書いた人?
>>592 馬越三郎って人みたいだね。安彦サンも美少年好きねえ。
>593その本のプロフィールに「文化の研究や執筆・企画・プロデュース等」と書いてあったよ。
>594安彦さんの描くその美少年は素敵でしょうね。
なんか、「絵を描く人間には見た目もよくなくてはいけない」とも書いてありました。
takitaki
クルドの星等他作品のスレが立たないし、
安彦個人スレも立たない
600 :
愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:19 ID:276+/VzH
>>599 個人の総合は以前漫画板にあったよ。今はORIGINスレが実質総合になってるみたい。
ウムボルト漏れs漏れそう
辻はCIAのスパイでした。
辻の次は服部がニュースに出るとわ・・・
辻神
ゴーグ保守
607 :
愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 12:32:39 ID:ED/N+cOG
あ
某BLOGに
>「ネームは50枚で3日か4日で終わるよ。1週間あると遊んじゃうと思います」
>「ペン入れはカリカリして嫌いなので、アニメーター出身で鉛筆に慣れてるから、
>さらさら描ける筆で、筆入れなんですが、一日に5,6枚できます。」
>「背景も含めてオリジンは3週間弱で出来ます。筆だからアシスタントに
>手伝ってもらえないんですよ。アシスタントはアニメーターで体を壊した息子が
>1人居て、ベタ塗りとかだけやってくれます。
>あと、モニター画面はアニメの特効の人に頼みます。」
>「残りの一週間くらいで講演や授業などの雑用をこなします」
>「他の人と比べて早いかどうかは良く分かりませんが」
とあるわけだが、某ダムの仕事量を半分にすれば
他の連載十分にこなしちゃうんじゃないか、この人。
60前だってのに凄い迫力ですね
>アニメーターで体を壊した息子
息子さんってどんなアニメやってたの?
保科
612 :
愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 15:25:29 ID:1m+G7tNd
初めて来ました。この漫画いいですよね。
ある時第1巻をたまたま本屋で見つけて、それからしばらくは各巻の発売日が楽しみでした。
思い出すと幸せな日々だったな。
僕が一番好きなシーンは怪我をして主人公に背負われた女の子が月の砂漠を歌うところ。
漫画史に残る名場面と言ったら異論もあろうが、少なくとも僕の漫画史の中ではトップ10の一つだ。
あのシーンは構図とシチュエーションが良いね
やっさんらしい
なつかしの銀パリ
やすひこほしゅかず
絵がうまいが話が下手
617 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 00:00:58 ID:/NbUYwV+
今日再放送の李香蘭見てたら
甘粕や山家、川島芳子なんかの、この漫画と重なる登場人物がたくさん出てたね。
上戸彩の李香蘭も僕は良かったと思ってるから
この漫画もしドラマ化されるなら
銀巴里の彼女の役、上戸彩にやってもらいたいな。歌も上手だったし。
>>616 確かに初期のSFやってた頃はつまらんけど、(ちなみに自分は歴史物→SFの順で読んだので更に強く感じた)
歴史モンに移ると徐々に進化していく過程が見れて面白いよ。
王道の狗では、今までの長編と違って、善悪の倒置という面白いオチだったので大好き。
619 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 08:04:54 ID:XQ9+DKjT
いろんな意味でマンガ的ではないんだよなあ。
小説や映像作品ではこういう話の展開やオチって珍しくないんだけど。
うん、でも変化を絵で上手く表現してたな。ダメ学生脅す所とかいい雰囲気出てた。
狗は当時連載していた全ての漫画の中で一番好きだった。
最期の風間は見た目も言動もカッコ良すぎ。
トロツキースレですよね?
いぬにくわれたワン
昔狂犬トロツキーと言う漫画があってな(ry
626 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 18:41:08 ID:bam2pQHr
ジャムツが期待ハズレのへにゃチン野郎だったのがなあ。
ウムボルトに完敗したあともヒッソリ登場したけど…。
青臭い主人公には真反対な敵、て割とベタだけどウムボルトの「敵」は抽象的過ぎるし。
だね、辻も主人公と思わんとウムボルトだけじゃつらいもんがある。
特に後半。
628 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 18:55:21 ID:TXOP3dX+
てす
ライバル日本人将校でも出すか、もっと甘粕自身と絡ませたほうが良かったかも。
辻〜んは…ありゃもう完全に別個のキャラだわ。突き抜けてるw
辻〜んの場合キャラが主役のウムボルトをある意味で喰ってたからなあ
いっそ辻主役の外伝とかあってもよかったかもしれん
株式から来ました。
223 :山師さん :2007/05/10(木) 21:42:34.23 ID:mrrPO10x
辻←騎乗位に見える
228 :山師さん :2007/05/10(木) 21:56:41.08 ID:LoR9wPoI
>>223 対面騎上位だね。
632 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 12:04:57 ID:50Zijxto
やっぱウムボルトは主人公としてひ弱なのは否めんなあ。
まあ辻〜んを始めとして相手が相手だけに仕方ないけど。
満洲に名を残した人は突き抜けた人が多いからなぁ
やすまんが主人公は全員アムロだからなあ
カミーユ(アリオン)タイプとアムロタイプの描き分けは一応している。
ヴィナス見れば分かる。
だったんタイフーンの主人公は?
それ読んでないや・・・
あれは、安彦良和の中でも駄作の部類だろうな
保守
SFというかメカがダメだからな、この人。
かっこいいけど、メカじゃない。
筆致が柔らかいからな。
>>640 メカもうまいだろ。
自分の好みと上手下手を混同するなよ。
643 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:21:46 ID:aShuwpvy
このスレ初カキコ記念&スレ落ち防止age
ORIGINの原画目的で川崎に原画展見に行って、この作品の原画にショックを
受け文庫本全8巻注文し届くのをまっているところです。
売店から文庫本8冊抱えて帰ってくる根性はさすがになかった....。
さて、「龍」「紅にほふ」「ジパング」を読んだ私の目に、この作品は
どういう新しい視点をあたえてくれるのか.....
みんながストーリー駄目ってのはどういう理由で?
オレは主人公がスーパーヒーローなヤツとかダラダラ連載続く漫画嫌いなんで
むしろ安彦SFは好きなほうだけどなあ(少数派w)。
ワンパターンだからだろ。
ヤス漫画にありがちなこと
・主人公がアムロ
・主人公が監禁される
・主人公がラストでばったり脂肪
追加よろ
監禁・緊縛・拷問はセットで
原作つけた上で好きに脚色して描かせてもらえるパターンなら
いいとこ取りできそうな気がする。
この人の描く気の強い(というかアクが強い)女とニヒルな男の顔が好きだ。
ラドー少佐はいいキャラだった
・歴史的著名人キャラが主人公を喰う
絵的にはこの時期のが一番好きかな
・ほのぼのレイープ
・敵役は精神を病んでる人多め
主人公が少年(顔はアムロかカミーユ)
旅に出る
女の子に愛される
監禁される
各主人公の印象。ナムジに代表されるアムロともカミーユともつかないジョウ系主人公がやっさんの好みじゃないかしら?
アリオン:カミーユ(≒悠)
クルドの星:レコア(≒カミーユ≒悠)
Cコート:悠
ヴィーナス戦記:カミーユ→アムロ
ナムジ:ジョウ
安東:カミーユ
三河物語:??
神武:カミーユ(≒悠)
虹色のトロツキー:ジョウ
ジャンヌ:サイラ≒セシリー
王道の狗:ジョウ
マラヤ:セイラ
イエス:??
我が名はネロ:アムロ
アレクサンドロス:??
蚤の王:ジョウ
韃靼タイフーン:ジョウ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN:アムロ
ジョウはどっちかというとカミーユでないの。
658 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 08:43:57 ID:/pK5vrmJ
新訳カミーユは最強のニュータイプ。
最強のニュータイプ?
ジュドーだろうがカス野郎
660 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 10:18:47 ID:i+6lC/d8
特別編として終戦時の満州国を主要キャラ視点で描いて欲しい
そんな鬱になりそうな話いやだw
おお、安さんお得意のレイープ展開かw…ってシャレにならんぞそれは。
個人的には辻〜んが愕然として「は、謀ったなソ連!」とか、石原が報告受けて静かに物思いに
ふけったりとか満映整理に活躍する甘粕とか見たいぞw
こんな過疎スレにもガノタがお出ましかよ
カミーユは思考が鬱積し過ぎ崩壊してしまった基地外
ジュドーは明るく陽気で健全で素直な生命力溢れる強い意志力を持った男の子
戦闘能力
カミーユはZでキュベレイを破壊、しかしファンネルは避けられずじまい、カミーユにファンネルの攻略は不可能ということになる
ジュドーはZZでキュベレイMk-Uのファンネルのオールレンジ無差別攻撃を完全回避、ファンネルが通用しないことになる、つまりジュドーは最強のニュータイプ
ZとZZの比較
クワトロはZより機体性能が劣る百式でファンネルのオールレンジ攻撃を完全回避、つまりZでファンネルは避けれる
ジュドーはクインマンサのファンネルを次々と斬り裂いていくマシュマーのザクV改を捕獲し殺した最強のオールドタイプであるラカンのドーベンウルフを一挙に撃砕する
即ち、ジュドー>カミーユ、これは明白である
更にジュドーは木星に学習しに行きニュータイプとして更なる覚醒を促されるであろうという富野監督のお言葉があるというお墨付きの切り札まで有する
アムロはマグネットコーティングを受け反応が段違いに増したRX-178でシャアのジオング相手に相討ち
シャア=クワトロはハマーンより弱いという現前たる事実がある
つまりハマーン>アムロ=シャア
ジュドーはハマーンと相討ちだが潔く負けを認めているのはハマーンの方
結局、ジュドー>ハマーン>アムロ=シャア
ジュドー最強は不動
くだらん。
どう考えても北爪顔のジュドーより安彦顔のカミーユの方が上。
ジョウはひびき洸あたりからラインを引きなおしたんじゃないかな。
で、誰か川崎の講演会行った?
行きたかったが辺鄙すぎて無理だった
>>667 精神崩壊する基地外野郎がお好みか?
誰もてめーのように一人で全部背負いきるなんて考えてないし
仲間と共に成長していきたいんだよ
そういう少年でありたい
672 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 10:55:00 ID:kXHREFZ9
呑みのスクネや貫大人が好きな俺は少数派?
少年のぷっくりほっぺ(&フトモモw)も捨てがたいが青年〜オジサンのこけた頬がいいぜ。
>671
このスレ的にはカミーユは外見だけを論ずる存在だが、
仮に内面を論じる場合でも 671の見方は薄すぎる。
ZZでの後付設定カミーユと少年らしからぬ作為的な主人公に毒されてるのでは?
ジュドーは不自然すぎるよ。
ジュドーは失敗したのでVでやり直したくらいだからな(Vウッソも失敗したけど)
675 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 14:37:48 ID:E2BW8wR6
ど う で も い い
>>673 ジュドーの何処が不自然なんだ糞カミーユ厨さんよ
健全で自活能力溢れる喜怒哀楽を知りながら前向きに生きてるイイ奴じゃないか?
消えろバカ。
死ね。とにかく死ね。もう来んな。
チクマ秀版社の新版マラヤってメディアワークス版から変更ありですか?
一冊にまとまってるのは魅力的だけど版型小さいし、カットされてたら嫌だし。。。
他者を貶めることでしか優位を確認できないつうのは悲しいね。
別の板で存分に語ればいいのにさ。スレ違いスマソ。
狗のラストで加納は生き延びることが出来たのだろうか。
清軍が到着した時、三州田の蜂起軍はほとんど解散してて抵抗なかったらしいが…。
このスレでやるんなら安彦ジュドーを見たいとかそんな方向のプレゼンしろよ。
>>679 旧版捨てたんで比較できないが、特に無いと思う
北爪ジュドー最高
683 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 09:42:16 ID:iWkU5eh/
考えてみれば安さんの長期連載物ってオリジン除くと虹トロと狗しかないわけか…。
アリオンは? 期間だけなら5年は連載してるよ
北爪ジュドー最高
アリオンはなんだかんだで文庫4巻だからなあ。
古事記シリーズが蚤含めると9巻(文庫)だけど書き下ろしだしね。
ん?長期じゃなく長編ってことか
ヴィナス戦記は割りと続くと思ったんだけど最後は尻切れ
うんこで打ち切りなのか?打ち切りだからうんこなのか?
ジュドーはシャアの面影を持つアムロ
カミーユの髪型は現実的に不可能
>>683 むしろ「書き下ろしの鬼」と言って欲しいねw
ジュドー最強
早く鬼のような勢いでヤマトタケルを書きまくって欲しいもんだ。
でも日本史再開するとしても、相変わらず電波本を下敷きにするのかな。
やはりジュドーは最強のようだな
オレも思うし分からない奴はキモヲタ確定、安彦顔を好む真性カミーユ厨だけだ
北爪>>>安彦
クェスのおまんこ舐めたい
ナムジ〜虹トロ〜神武あたりの仕事量って半端じゃねえな。
あれほどのクオリティ維持して書きまくるなんて…。本人モッサリしたオサーンなのにw
>>692 ユリイカか…普通の書店で買えるといいがな(ウチの近所中小ばっかりorz)
>>691 ああいう本にコロッと影響受けちゃうのはあの年代の特徴だよね。
大学で何教えてるのか知らないけど、実際的な量産のやり方を伝授して欲しいね。
「ガンダムになろうと思うな、ジムになれ!」
「狗」6巻の表紙が好きだったんだが白泉社版ではあの構図使ってないんだな。
>>694 負けたよ・・・北爪作画は素晴らしいしクェスのおまんこ舐めたいよぉ・・・
>>692 真ん中、最近話題に全く上らないこのスレの主人公?
右上アリオンだよな
なんか今更特集するようなことあったけ?
他で出てない話とかあるのかな
青土社で金になると思ったからだろ。評者もありがちな人選だし。
ちずるが表紙に入ってるから買うかな。
評論とか書きやすそう
クェスのおまんこ舐めたい・・・
安彦では北爪に敵わないのか・・・
安彦マンガで最エロ女は誰か
ネロの母ちゃん
「狗」タキに一票。
つかほとんどの女は脱がされてるなw セクースシーンも多いし。
>>707 Z GUNDAM ORIGIN(2008〜2009年連載)のレコア・ロンド
>>707 安彦では抜けない・・・
おまんこを舐めたくなる程可愛い北爪クェスでなければ・・・抜けない・・・
レイープが目玉の一つだと思っていたが男が襲われるのも結構多いのね。
レイプって言われているほど多くないような気がする
>>678 >>681 旧版知らないけど、フォント変わった以外は本編は同じでないかと。
あとは、あとがき・書き下ろしイラスト、寺田克也の解説など。
クライマックスのチソコミサイルのシーンは電撃hp掲載時と比べると4p追加されてる。
お買い得…かなあ?
帯あり美品なのはいいけどブクオフなら1冊105円で手に入るしなあ。
えー、俺の知っているBook Off(都内5店舗ぐらい)では350円とかまともな値段でしか見かけないよ。
ヴィナスは105円でゲットしたけど。
郊外の大規模店ならわりとゴッソリあることもあるけどなあ。
文庫版な時点で萎え
やっぱハードカバーでしょ
部屋が狭いんだよ
王道の狗
って白泉社JetsComics版でどんぐらい加筆されているの?
とりあえず紙はだいぶ良くなっているみたいだけど。
726 :
678:2007/08/24(金) 02:16:20 ID:???
>>681,715
さんくす。安心してamazonで購入した。やっぱカラーは良いね。
また原画展やらないかな
原画展目当てで秋に京都にいくよ。
俺は今までおまんこを舐めたくなる程可愛いクェスが創造神安彦の手によるものだと
思っていた・・・
違ったんだね・・・残念だよ安彦・・・
>>725 3巻は帰郷エピソード1話分追加、加納と風間のボート対決数ページ加筆
4巻は暗殺の狗エピソード1話分追加、他数ページの加筆
731 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 11:08:41 ID:rdBHITYv
へー、今まで知らんかったw
4巻後書きのやっさんのいしかわじゅんへの反論文は聞いてたが
レイプ・ファンタジーの成立条件 少女幻想をめぐる安彦良和論
買うか
対談と大澤のところだけ立ち読みする
>>728 俺もそう・・・北爪画伯の手によるものだったのか・・・あの独特のエロチシズムは・・・
ハァハァ・・・クェスのおまんこ舐めたいよォ・・・
>>736 最初に北爪が出したデザインに「舐めたくならない」と殴打つきで没食らわせたのが禿。
その結果、禿が「舐めたくなる」ように描いたのが今のクェス、と。
呉はもういいよ。こっちが予想もしないような人が評論するなり対談するなりしてくれないかな。
安彦はもういいよ
740 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 10:49:14 ID:lzdAVb8Q
ガンダムはもういいよ
とは思う。
早く歴史物を再開させてくれ。
オリジナルSFでも良いけど。
741 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 11:11:53 ID:mmajUQaR
歴史物読みたいなあ。
早く古事記シリーズの続き書いてくれ…。
俺は全く新しいものを読みたい。
次の作品がおそらく最後でしょうから。
まったく新しいものをリクエストしたって
どうせダッタンなんとーかみたいになるだぜ?
あれは黒歴史だな
歴史物で今まで扱わなかった時代を
王道の狗とトロツキーの間の時代とか
このスレの予想をいい意味で裏切ってくれる事を期待
そこでCコート完結編ですy
いやなんでもない
合気道をテーマに一つ
惣角〜植芝はもう出しちゃったからなあ。
いや、合気道が主役の漫画を
750 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 00:29:16 ID:zvKauyU9
愛犬を続けて喪った安さんの精神状態が心配だ…。
おまえが狗になるのだ!
↓
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
ユリイカ色々面白かった
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
>>756 立ち読みならやっさんインタビュー
買ってもいいんじゃないの
俺は買う
ダムA 2007年9月号
犬が死んだ。若くて(といっても12歳だけど)元気だと思っていたコリーが、
突然。もう一匹はボケきってるし。とほほ…。
ダムA 2007年10月号
また犬が死んだ……………。
今年の埼玉は異常に暑かったからな…。
王道の狗ってそんなに加筆されてたのかあ
チクショー、俺は同じ作品は何があっても2冊買わない主義なんだよ
じゃあ売るべき
売らない主義ならもうどうしようもないけど
王道の狗は80Pages増えたんだよな
ユリイカ近所の本屋置いてたかなあ
図書館行けば確実にあるけど会社帰りでは間に合わんし
ユリイカは文芸誌が多めの本屋ならある
ターミナル駅の構内本屋で買った
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
767 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
ユリイカに面白い評論はあった?
伊藤剛の分析はまあまあおもしろかった。
だが小難しい評論よりもYASさん本人のトークの方が断然光ってたなw
あと、論者の中でダレイオスが逃走態勢に入ってることを理解してない奴がいたのがワロタ。
本編見れば分かるだろ。
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
>逃走態勢に入ってる
なんか意味あるのか? それ
>>770 「漫画文法を〜」ってやつか?
すまんが、770が「逃走態勢に入ってることを理解してない」って
ツッコんだ理由がわからんかったな。
そんなことが読み取れるトコなんて無かったと思うけど
今読んだ
三河物語とかスルーですかさいですか
安彦先生の飼っていた犬の名前はオーラだった。
>>764 旧版の6巻の分なら、白泉版で40ページ増えてる。
(旧45話の「勃発」以降に加筆されてる)
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
「押井はポリティカルフィクションを弄ぶからけしからん!」って怒ってたけど、
韃靼タイフーンもポリティカルフィクションじゃないのあれ?
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
え? 韃靼はギャグだろ? ポリティカルギャグ
やっさんはポリティカルコメディの人だよ
あれは更科なんちゃらの誘導もありそう
コメディの割には人が嫌ーな死に方するけどなw
虫プロの先輩がヘタだって遠回しに言うのはちょっと意地が悪いと思った。
>>775 その増え方はきついな。
何せ6巻はそもそも220ページなんだから。
20%も増えたら、ラストの印象もだいぶ変わりそう。
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
やっさんは昔から底意地が悪い
日本一絵のうまい漫画家
の地位を30年近く保っている
嬉しいような哀しいような
人狼を気持ち悪いと思った人が俺以外にいて安心した
S.A.C.一期の丸山ワクチンっぷりとかも気持ち悪かった
>>783 最後の方の追加は少しだけ。主に開戦の経緯の辺りに加筆されてます。
あと、旧版では1コマのみだった人の話が入ってる。
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
だったん読んだ
あんまり真面目に書いてないよな?
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
794 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 10:48:14 ID:7Xg71yIr
ダッタンは狗で疲れ果てて息抜きに軽いジュブナイル描こうとしたそうだからな
だったんは函館の風景だけは好きだな
ハイカラさんとおるの出来損ないみたいなストーリーは読めたもんじゃないが
つくづく北海道が好きなのはわかった
画力2大巨匠片割れ、ユリイカでもライバル視されてた大友も北海道出身だな
大友は宮城県出身です
クェスのおまんこ舐めたいよ・・・
王道の狗
好きなんだが、最終巻以外に読み返さない。
最終巻の加納×風間は神展開
睦奥宗光も立派なんだよね
⊂⌒~⊃*。Д。)⊃=З801ゲト〜!
あそこは加納も風間も陸奥もタキもみんなイイ!
安彦先生は石が飛んでこなかったと寂しがっておられるようだw
G20的なサブカルが弱くなったみたいな話をしてたけど、
∀の影響かな。ガンダムエースとG20のあいだにあったガンダムって、あれぐらいだから。
全肯定されたせいで、イロニーがなくなったとか。
そりゃガンダム単体だけで考えるもんじゃないな。
押井とかの(負の?)影響もあるんじゃないの。
あとGセイバーな。
あれはインタビュアーの私怨を反映していた気もする
ノスタルジーと政治っぽいアニメが嫌いな人みたいだし
というかインタビュアーのくせに自分語りが大杉だろ。
自重しろ。
バソダイがいまさらサブカル的なガンダムを許すわけないじゃん。
なんでも管轄下において儲けまくり。
>>665 カミーユは富野にNT能力は最高と言われ
ジュドーはNT能力ではアムロ、カミーユに劣ると言われてるわけだが…
現実見ろよニア
ウムボルトの所属がわけわからん。
どんどん変わるのでついていけなかった。
1回読んだだけじゃ全貌がつかめないよな、これ。
810 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:32:04 ID:tJfcr4RJ
ウムボルトってスゴイ的中率だねw
ジャムツの子じゃあないよな…。
>>810 マインドコントロールにはレイープも有効な手段だそうだしね。
こうなったら映画化しようぜ。
主演はドルジで。
ドルジが…ウムボルト、ですか。どすこ〜い。
ポイズンよりはマシって気もするのが怖いw
>>810 じゃじゃ馬グルーミン★up!の駿平→ひびき
一夜一発で完成
最初のが作品中に描かれてるだけで、何回もしてるのではないかと。
>>810
今月のリュウで2p描いてる。
来月号から再開だって。
マ・クベが立派な文人として熱くてよかった
壺であそこまで格好良くなるとは
しかもオデッサ階段
821 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 22:25:12 ID:nsGpRvj7
ガンダムエースってオリジン以外の漫画もよまれてるの?
最近のオリジンはやっつけ仕事に見えるのは俺だけ?
>>821 立ち読み/漫画喫茶組だけどトニーたけざきは読んでるな。
もう終わったけどカイ主役のZ外伝も悪くなかった。
やっつけというかさすがに年齢から来るものだろう
824 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 08:07:20 ID:naxETKRs
安さんと言えば作劇ベタと評されるが、アニメマンガ的作法とは違うだけで
むしろ小説映像媒体ではよくある作劇スタイルだと思う。
安さん自身アニメマンガ的なモノは目指してないと思う。
キャラにシチュエーションを集約させるやり方は、
なんだかんだいってもアニメマンガ的だよ
漫画家としてのキャリアも長いのに、
未だにアニメーター癖が抜けないね
殴り描き、顔アップ、吹き出し以外から飛び出すセリフ
もはや癖を抜く気も無いんだろうけど
セリフ以外はいわゆる漫画でもよく使われる
その頻度が桁違いに高いのが安彦マンガ
哀戦士のBGM手法には驚いた
829 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 18:08:16 ID:934oIqj6
王道の狗、トロツキーやっちゃったら、あとは戦後しか描けないか
戦後はともかく古事記の続きはまだかしら?
オリジンもやっと終わりが見えてきたことだし
831 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 07:21:03 ID:j1pVWgIS
>>829 大正モノをやりたいとか言ってたこともあるそうだよ
>>830 ヤマトタケルや神功皇后はいつ見られるのかな…
832 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 09:57:45 ID:KPjW2wrv
トッピロキー!!
オリジンのシャアとガルマの士官学校時代は神だなあ、やっぱり
>>830 古代史シリーズは俺はあんまりすきじゃないんだよなー
安彦の画力が活きない
>834 が感じる画力が活きない部分はどの辺なんだろ?
SFや武術での格好よい止め絵は少ないが、馬や人体の躍動感は素晴らしいと思う
軍服をはじめとしたコスチュームの魅力だろう
古代ものはフェティッシュに乏しい
>>835 >>836のあげる服装の他、
メカと町並みを中心とする背景
トロツキーの満州の街並みや、
王道の狗の冬山は1枚絵として通用するレベル
>>836 二の腕、太ももと安彦フェティシズムの本領発揮じゃないか>古代物
>>838 わかってねえ
肉体そのものじゃだめ
あくまでも衣服との相乗効果が必要
安彦の裸体画はたいしてエロくない
単なる制服フェチか…
安彦の描くヒトって何人に見える?
衣服との相乗効果って
やっぱ悠の太ももってことかい?あれはヤバイ
昔チェーザレの話題が出ていたが、今違う人が漫画にしてるな。
この人の絵で三国志っぽいのみたいなあ。
過疎ってるなー。
京都駅の原画展行って来た。
2005年の出雲を皮切りに全国巡回してますが、皆行った?
>>847 次は神戸だよ。
しかし、関西ではあんまちゃんとした美術館で開催されてないのね。
八王子とか川崎もそんなちゃんとしたとこでもなかったけどね。
>>847 スマン。次は豊岡だったわ。
神戸・明石は来年。
>>849 それもそーだが、神戸・明石の会場がヒドすぎる…
サークルの発表会じゃないんだから…
ファインアートじゃないから仕方ないよ
シルク売りつけ原画展じゃなくて、
ちゃんと美術館でやってるからそれだけで十分すごい
>>845 八王子見に行ったな。
図録のソフトカバー版って値段一緒なのかね?
>>845 ちょっと安い。
たしか3500円だった。
一年の編集製作期間をかけ…とか言ってるわりに誤字や間違いがある…
originスレより
430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/12/23(日) 10:06:23 ID:C8MS46N50
22日の毎日新聞に安彦さんの記事が載っていた。
「ガンダムという虚構の世界からまた、歴史ものに戻ろうかと
思っています」との事。
オリジンはサックリと終わらせ、歴史物のオリジナル新作を
始めるつもりなのではないか。
夏過ぎてから急速にテンション下がったようだね
何が原因だろうか
857 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 00:17:37 ID:/uqvONzk
愛犬が死んだ
>>849 そっか? ガンダム系の原画めあてで川崎まで見に行ったよ。
川崎のあそこは交通の便が今一だが、コンセプトが現代美術系だからわりとよかった。
そんで原画みて、虹トロ買おうと思って買った。
保守
ギレンの野望新作のイラストは書いてないんだな。
やっぱゼータが中心だからかね。
安さん的にはジャンヌといえばやっぱりイングリッド・バーグマンなんだろうか
ハチワンダイバー
また出稼ぎ
オリジンやりたくねーんだなと感じるよ
ハチワンスレッドは安彦祭り
保守
保守
今月のオリジンの見所は、車のフロントガラスに当たる雨粒だね
あれは凄いと思った
868 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:51:37 ID:7uBvYWho
オリジン後の歴史物は虹色後の時代が良いな。
ヤマトタケルのレイープと虐殺紀行がいいな
親戚がキャラで出とる。
その親戚の方とは直接、面識あるの?
石原莞爾って下戸だったんだってね。
読みも「イシワラ」が正しいそうで。
漫画が面白かっただけに、今更事実を知ってちょっと残念w
>>871 漏れはないけど、親父とかはあるらしい。
母方の爺さんとなかよしだった。
>>872 下戸というかガチの日蓮信者だから飲まなかったみたいだね。
宮澤賢治とかもそうだったと思うけど。
北一輝も日蓮信者だな。あの時代の思想家を語る上では結構重要なキーワードだったりする。
たまに軍国主義とつなげるひとがいるけどなぜ?
878 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:30:03 ID:twcRmqhs
ほす
安彦さん、チベットに何を思うか
クルド漫画みたいなの描いてほしいね
確かに歴史物はもうおなかいっぱいだな。
かといってオリジナルストーリーはつまらんし・・・w
原作付きでSF描くしかないと思うんだが、やらんだろうね
今日、クルドの星の初版全3巻をブックオフで見つけて買ってきましたよ。
アリオンの映画の86年カレンダーカードが挟まってたのもささやかな嬉しさ。
>>881 わかる
でも西洋歴史物はまだやって欲しい
アメリカを南北戦争舞台にしたものとか
×アメリカを南北戦争→
○アメリカの南北戦争
北軍=善、南軍=悪、って判じ物になっちゃうんじゃ…
安彦をなめすぎw
正解は
北軍=レイープ、南軍=レイープ
でした^^
北軍=非道・正規軍
南軍=人種間の垣根を越えた非正規戦部隊=デロイア7
でしょう。間違いない、図星だろ。
インディアンを描けよ
差別はよくないと思ってる割にエキゾティズム描写が雑だからなあ
覇道の猫
そういやオリジンでクルドの地理的なネタを使い回してたのはワロス
ラブコメ描いてほしいな
なんで今日はこんなに人がいるん?
祝日だから
雨降ってるしね
あさって日曜にはじめて講演ききにいくので作品よみかえしてます
手持ちの1冊にサインもらえるんだけどどれにするかな
イエス愛蔵版かな
裏山しい
901 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 18:49:20 ID:csfLrT6H
アレクサンドロス加筆はちょいネロっぽい話
安さんが好きなのか古代にはデフォな母子関係なのか…
YASさんが好きなもの
父親探し、レイプ
レイーポは良く分かるんだが、父親探しって虹以外でそんなにあるかな?
ネロもある意味父性を追い求めた人と解釈することも出来るけど…
父親探しってかファザコンかな
親父に勝ちたいって言ってる主人公は結構いるような
クルド、アリオンって父親探しじゃなかったっけ?
やっぱり自身の投影なのかね>父親探し
安さん確か早くに親父さん亡くしてるんだったよね
じゃあレイプも?
レイープは男の願望だな
YASさんは逆レイープも多いが(ry
画力とストーリー創作力は反比例するのですか?
大友の漫画も話はつまらんけど。
やっさんの場合、意識だけは高いのがかえって枷になってる
でも10年以上神アニメーターとして君臨したんだから立派
普通に面白い俺は変なのか
小畑やカムイや谷口みたいに絵(だけ)師は原作つければ良いのに。
歴史興味無い人には面白く感じられないだろうね
歴史興味あるけど下手糞なのは事実だよ
歴史興味無いけど、横山三国志とか普通に面白い
だけど、ナムジや神武はレイプは
自分の場合はあんまり女には萌えないな。ヴィナス戦記のM女にちょっと複雑な気持ちになったくらいだ。
それよりも、辻さんであったり王子であったり灰汁の強い男が魅力的。
虚飾に満ちた凡人ネロという解釈も、なかなか。
王狗では加納に他の安彦作品の主人公より、リビドーが強く何となく身近さを覚える。
ラスト近くでの復讐鬼となった彼と、丸くなった風間の倒置が良かった。
虹色は最初の伏線を敷いていく段階では普通に面白い、が
後半主人公の所属がころころ変わり過ぎて、迷走気味。
幼児退行した麗華はやや不気味でショックだった。
日本神話関連は、悪いがあまり記憶に残ってない。
まだ、それよりもマイナー過ぎるが、三河物語の方がおやッさんが可愛くて印象深い。
女性の性格類型のバリエーションが少なさ過ぎるんだよな
マラヤや、エミールの様なストイックで真面目な女性。
タキ、アグリッピナの様な淫乱。そういう中じゃ割と麗華は自然体と言えるか。
マイナーチェンジこそ色々為されてるが、総じて強気系だからなあ。
ストレートな愛らしさを持つのはアリオンの妹、レスフィーナくらいしか(多重人格の片鱗を見せてはいるけど)
後はアナスタシアとか。
群像劇志向だし、描き分け能力は申し分ないけど、
好きなシチュエーションが密室劇だから
>>919 男はもっとバリエーションがない。
ストーリーはバリエーションという概念さえ意識されていない。
反骨精神の持ち主と、玉砕という下敷きのルールが決まっていて、そこから考えてあるからだな。
いわゆる安彦良和世界でのお約束、という奴。
ただ、その中でジャンヌやイエスと言った信仰心をテーマとした物語があったりする訳だ。
ジャンヌのゴーストという、絶対的モデルによる強制感、従属感を主軸とした物語はなかなか珍しい。
ここまで頑固に自分の描きたいものしか描かん漫画家も珍しいな。
それで当たってればいいんだけど当たってもないのに俺はこれで
いいんだ、わかるヤツだけついて来い、て言うのは…。
オリジン以前は大して金かせいでないよね?
それでマニアックな漫画描いて満足できてるのが凄い。
言っちゃっていいかな?
安彦さんの絵は素晴らしいと思うし、他の作家が採り上げない題材に入れ込む姿勢も尊敬できる。
マンガ家としては評価している。
ただ、アニメーター時代はどうかといえば、作画監督とか一歩ひいた立場での仕事はともかく、
アリオンにせよ、クラッシャージョウにせよ、巨神ゴーグにせよ、どれもこれも今イチ今ニ。
あまり先頭で旗を振るタイプでは無い気がする。
あんだけずば抜けて描けちゃう人だとまわりから浮いちゃうよね。
そういう人が監督なんてやるとなまじ絵が神なもんだから絵偏重な
アニメ界では誰も恐れ多くてストーリーについてちゃんとした意見が
言えない雰囲気が出来あがっちゃったんじゃないか。
まあ言っても聞く人とも思えんけど。
絵が上手いから、
話がレイプなどおざなりでもいいや!となっちゃうの?
福本信行とか、ヨクサルとかストーリー作りに必死でしょ。
富野は偉大だったってことになるな
やっさんは虫プロに入社して研修後の初作品で作画設定だからモノが違ったんだろうな。
弱冠25歳でホルスの場面設定を手がけたパヤオに匹敵する。
違うのは東映動画→日本アニメーションと表舞台を歩いてきた宮崎にくらべて
虫プロ→サンライズという裏街道を歩いてきたことか
>>926 同意だな。自分もアニメータ時代は興味無かった。絵自体は濃い塗りをする人だなあ、くらいしか。
漫画家になってからだね。
雑誌廃刊に巻き込まれて捲りが急なことはよくあるけどね…。
それをおざなりだと言うなら、そうだなあと思うけど、
文脈から見ると、それとは違う事を指してる感じだしね。
だとしたら共感は無理だなあ。
ミステリー仕立てにしたり、少年漫画仕立てにしたり、仕掛けは結構色々楽しめる。
絵もだけど台詞の使い方が好きだな。活劇によく合っている。
さんざんガイシュツだけど安彦漫画はいい意味でも悪い意味でも
漫画文法から外れてるように思えるなあ。
どこで身につけたんだか短編ドラマ(2時間くらい?)を基調とした
映画的筋立てに似ているような気がする。
>>932 だんだん漫画文法にのっとって描くようになってきたけどね。
オリジンは割りに普通の漫画じゃね?
どうでもいいが加筆はやめろ。
最初に買った読者をコケにしてるのか。
全員が全員信者じゃないんだぞ。
>>933 安彦的には叫び声のつもりでも、
あれは漫画文法的には独白だから笑ってしまう
辻ーン一代記書いてよ
牟田口戦記を異常にかっこよく描いてほしいな
完全に画力だけの大友よりはストーリー創作力高いと思う。
でも童夢みたいな衝撃はないな
一枚絵としてあまりにも自然(リアル?)すぎて漫画的なケレン味がないせいだろうか
足りないのはケレンじゃないと思う
安彦アニメは背景の感覚がイマイチ
でこぼこした荒野で見上げたり見下ろしたり落っこちたりするイメージ
そういえば、
大友には童夢はあるが、
安彦には代表作がないかも。
王道の狗はよくできているんだが、
童夢には及ばないな。
安彦って既存の文法から外れた部分があるけど芯は古典的なんだよな。
大友みたいに意図的に文法を破壊する実験はしてない。
>>942 フィルターがかかってはいるがやっぱりORIGINが代表作になるんじゃないか
逆にいえば今後もどんな作品を描いても代表作になり得ないというか
>>943 古典的がゆえに売れないんだろうな。
MSの絵は神がかってるからな
>>943 >大友みたいに意図的に文法を破壊する実験はしてない。
いしかわじゅんの「動きが描けてない」発言に執拗に反論したのは
ここらへんに起因しているような気もするな。問題のシーンは
作者自身も納得のいく表現にはなっていないと思う。かといって文法を
壊してまで効果的に見せることはできない。
「自分は動きが描けないのではなく、文法を壊すことができない」といえば
あの反論も納得できるんだが。
当然安彦はアニメとしてなら動きを神業で「描ける」人だろ
けれど、マンガは読者に補完させないと駄目
「漫画文法」ってククリで考えてもいろんな動き表現する人がいるんだから
描けてないって言われても安さんはあらそう、お好みじゃなかったのねって
流しときゃ良かっただけの様な気がするんだがなあ。
読みづらいと売れないじゃん
最近流れ早いっすね
4年間続いたスレもとうとう終わりか
大々的に安彦総合スレにすべきだな。
「トロツキー」と限定されると、実質総合スレ化していても投稿が増えない。
漫画の内容が内容なだけに話にくいってのもあるな
史板向きのネタになりがちというのもあるし
結構史板系じゃ好評価なんだよな
好きな歴史漫画とか映画化してほしい作品とかでチラホラ見たw
次スレは総合。ただしガノタを回避するため、
【イエス】安彦良和オリジナル作品を語る【トロツキー】
とか
オリジン話って禁止なんだ?
禁止っていうわけじゃないけど安彦漫画オリジンくらいしか読んでない連中多いじゃない。
そういう手合いがオリジン話で盛り上がってるうちはいいけどゴキのように現れるガノタが
ガンダム話しかしなくるって流れは勘弁してほしい。
そういう方針でヨシかな
テンプレにオリジンスレッドのURLを貼って、
「オリジン話はこちらで」
個人的にはオリジンも安彦作品の一つとして語れる方がうれしいんだが
いやOKでしょ。オリジンと1st話くらいなら当然OKだけど他ガンダムや
富野等製作サイドの話などに脱線したら困るって予防線じゃない?
ならガンダム固有の話はこちらで、って誘導してほしい
オリジンは安彦作品だし、彼のモビルスーツ絵が好きなんだ
963 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 02:04:02 ID:tha+y0cE
オリジンは禁止しろよ。
ガンヲタは歯止めがきかないんだから。
>>957-962 自演くさい
958と959はオレだけど、他は違うよ。
まあオリジンは単独でスレあるんだし名目上は禁止でいいだろ
どうしても話したい奴はスルー覚悟で切り出せばいい
異議ないよ
ゴーーグ
過去と未来の〜
扉を開く〜
神武の文庫版がなかなか古本屋でみつからない
「日本の古本屋」で探して買ったよ
安彦漫画を古本で揃えるのは一苦労するな
王道の狗なんて古本屋で見かけた事無いぞ
974 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 08:54:37 ID:0JHusXqO
ブクオフに全巻あった
リュウの連載どうなった?
イエスもブコーフに上下であったな
王道の狗の白泉版を本日ブックオフで見かけた。
1冊だけだったけど。
初めての体験。
トロツキーは結構ブッコフで見かけることがあった
五年前ですがw
w
980 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:52 ID:ShiaXZH3
あ
埋めボルト
スレ主じゃないけどこのスレが1000到達するなんて感無量だぜ
自演しまくった甲斐があるというもの…w
おいおいこのスレは全部俺の自演だぜ?
アレクサンドロス読んだ。
親父さんの、次鋒レオパルドンを上回るあっけなさが良かったのに。
正味自分入れて三人ぐらいだなとは思っていた
安彦ファンやるのって金かかるよな
988 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 19:55:36 ID:4t3blXK9
高い本や絶版が多いからね
画めちゃくちゃ上手いけど
話転がすのが下手。
王道の狗なんてやっと面白くなったと思ったら終了。
でも新作でたら買っちまうんだよな・・・。
でもC-コートは100円で買ったわw
狗は雑誌廃刊だから…。
本当は虹トロと同じくらい(8巻)だったはずなんだけど。
ここまでオレ一人の自演だからね
マジ名作の予感だったのに
チネ
995 :
愛蔵版名無しさん:
埋め埋め