○●ヒカルの碁 第85局○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん

今後の予定
・1/15 アニメ「ヒカルの碁」DVD第二期Vol.2レンタル開始
・1/28 アニメ「ヒカルの碁」DVD第三期出発篇四発売
・2/25 アニメ「ヒカルの碁」DVD第三期出発篇五発売
・2/25 CD「ヒカルの碁キャラクターソングアルバム(仮)」発売
・3/31 アニメ「ヒカルの碁」DVD第三期出発篇六発売

前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067159022/

↓終了問題はこちらで解決↓
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4689/go.htm
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1051782578/l50

ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5132/go.html
関連スレッド等は>>2-5あたり参照
2愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:12 ID:???
3愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:18 ID:???
4愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:23 ID:???
【アニメ】「ヒカルの碁」が正月にスペシャル放送
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070457801/

ヒカルの碁スペシャル「北斗杯への道」実況スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1073078699/
ヒカルの碁SP 2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1073092444/
ヒカルの碁スペシャル「北斗杯への道」3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1073095536/
5愛蔵版名無しさん:04/01/09 23:22 ID:???
>>1
乙です
6愛蔵版名無しさん:04/01/09 23:45 ID:???
>>1 乙!

アルマゲドン
リブ・タイラーの声アキラだったんだ
もっとちゃんと見とけば(聴いておけば)良かったー
7愛蔵版名無しさん:04/01/09 23:58 ID:???
オツカレ〜
8愛蔵版名無しさん:04/01/10 00:29 ID:???
>>1
スレたて乙鰈!
9愛蔵版名無しさん:04/01/10 00:34 ID:???
モツカレ〜
10愛蔵版名無しさん:04/01/10 00:42 ID:SRqpxAQq
>>1
乙かれー。
11愛蔵版名無しさん:04/01/10 00:45 ID:???
ageてしまいました。すいません。
12愛蔵版名無しさん:04/01/10 01:20 ID:???
おついち
13愛蔵版名無しさん:04/01/10 16:22 ID:O2N0DxfV
10日の22:11までで24時間になるのかな
14愛蔵版名無しさん:04/01/10 21:27 ID:???
.   な             
あ. ん       r1ヽ      新
る  と     l j:::::l      
こ  い      j ヱ::::l       ス
と.  う     jl´∀`ll!       .
か 喜     rlF 〒 リヽ    レ
│ び   / |_j_| ヽ   
│ で   ヽ/|  l  |ヽ/   
│     ._(、|_l_|、,)_   
! !                    
15愛蔵版名無しさん:04/01/10 23:36 ID:???
>>1
新スレ立て乙華麗!!

>>14
御約束だがカワイイ!!
16愛蔵版名無しさん:04/01/11 15:20 ID:???
カワイイ
なんで消えちゃったんだ佐為(⊃Д`)
17愛蔵版名無しさん:04/01/11 21:43 ID:???
なんで負け犬になっちゃったんだ和谷(つД`)
18愛蔵版名無しさん:04/01/11 22:05 ID:???
なんでそんなに睫毛のびちゃったんだ緒方(つД`)
19愛蔵版名無しさん:04/01/11 23:16 ID:???
なんでストーカーになったんだアキラ(つД`)
20愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:00 ID:???
なんでそんなに似てるんだ筒井&伊角さん
21愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:09 ID:???
なんでなんでなんでなんで終わったんだヒカ碁(つД`)

すいません、空気嫁なくて・・・。
22愛蔵版名無しさん:04/01/12 01:59 ID:???
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
23愛蔵版名無しさん:04/01/12 04:17 ID:???
おまえら一周忌はまだ先ですよ?
24愛蔵版名無しさん:04/01/12 06:19 ID:???
つーかウタダのライブ
「ヒカルの5」
って…ワラタよ
25愛蔵版名無しさん:04/01/12 09:31 ID:???
DBのザーボンとコヨンハって似ていませんか?
26愛蔵版名無しさん:04/01/12 21:08 ID:???
んなこと言ったら和谷はヤムチャだよ。
27愛蔵版名無しさん:04/01/13 11:09 ID:ZcoJ1N3/
北斗杯編見て思ったんだけど週刊碁のメガネの人はいなかったよな?
出世して現場周りからはずれたんかな

あの誤解しまくりのおちょこちょいをだしたかったせいだとは思うけど
28愛蔵版名無しさん:04/01/13 12:47 ID:???
>>24
ワラエなかった
29愛蔵版名無しさん:04/01/13 16:38 ID:???
今日の朝日新聞に、こんな記事があった。
↓「日本棋院、囲碁の「殿堂」年内新設目指す」
ttp://www.asahi.com/igo/news/TKY200401120208.html

ウチの子供達に、「秀策は殿堂入りするの?」と聞かれたが・・・ワカラン
ヒカ碁の中では最強の人物となっているが、実際、殿堂入りするほどなのか?
(囲碁板で聞いたほうが良かった?)
30愛蔵版名無しさん:04/01/13 18:40 ID:???
>最初の殿堂入りは、「本能寺の変」のころの初代本因坊算砂(さんさ)や「昭和の碁聖」呉清源九段(89)らが有力とみられている。

可能性あると思われ
31愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:16 ID:???
>30
なんてったって「棋聖」だからね。
32愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:49 ID:???
架空の人物が殿堂入りするようなことはないよね?
33愛蔵版名無しさん:04/01/13 23:04 ID:???
殿堂を何だと思ってるんだ。
34愛蔵版名無しさん:04/01/13 23:19 ID:???
(゚∀゚)
35愛蔵版名無しさん:04/01/14 00:14 ID:???
殿堂とか作ってる暇があったら、棋院の赤字をなんとかしる。
36愛蔵版名無しさん:04/01/14 19:52 ID:???
37愛蔵版名無しさん:04/01/14 19:57 ID:???
>>36
「コミック > マニア > マニアその他」って ( ゚д゚)ポカーン
38愛蔵版名無しさん:04/01/14 21:16 ID:???
>>37
そりゃその手のマニアしか買わねえっての。
39愛蔵版名無しさん:04/01/14 23:54 ID:???
まさかヒカ碁がもう懐かし漫画になってるとは思わなかったので
マルチになってしまうんだが


なんつーか最近になってヒカ碁読んで今ごろハマって最終巻見てショボンしたんだが
そんな事よりも、実は折れ、同人の方がバコバコ手に入るんで、そっち系の情報ばかりだったんで
てっきりアカリがヒロインかと思ってたら、メチャメチャ影の薄い只の幼馴染Aだったんだな・・・

いつの間にか終了してた事よりもそっちの方が驚いた
ていうか奈瀬の方が出まくりだし、最後の方にも出てくるどころか
番外にも奈瀬篇とかあるし・・・この漫画はヒロインとかそういうのが全くない漫画だったんだな・・・
40愛蔵版名無しさん:04/01/14 23:58 ID:???
囲碁漫画としてダメそうだったら、方向転換して恋愛要素を入れようとしてたんじゃないか。
41愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:10 ID:???
なるほど
で、上手く行っちゃったから囲碁マンガに集中
特定層にキャラ受けもしそうだったから、一挙両得。と
42愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:13 ID:???
スラムダンクも最初は不良モノの匂いがしたなー。
ま、囲碁にせよバスケにせよ、その当時はマイナーだったし、当たらない可能性は十分あったしな。
43愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:23 ID:???
いや、ヒロインが主人公に惚れてるって設定にした時点で、
恋愛要素はほぼ入らない事に決まってたんじゃないか?
44愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:24 ID:???
つーか、23巻以降も普通に続けれたよな〜
寧ろ続いてたら
「佐為篇はインパクト重視と友情を描いたファンタジー路線」
「二部以降は佐為篇とは異なり、プロの厳しさと練達な対局重視のリアル路線」

ていう風に、場合によっては杯篇以降の話の方が高い評価を得られたかもしんないよな・・・
飽くまで都合の良い予想だけど。ここまで勿体無いと思ったマンガは久しぶりだ。

それに個人的には、最終話は杯の直後じゃなくて
十数年後、ヒカルが本因坊になってて、アキラが棋聖とかになって
お互いが対局し始めて終りとかが、まだ良かったと俺は思った。
アキラはともかくヒカルは佐為が消えた時点で、絶対後々本因坊になると思ってたんだよ・・・
45愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:27 ID:???
つか、言ってて思い出した

桑原本因坊、結局何の意味もなかったじゃんorz
対局を匂わせておいて・・・

まぁさんざ既出な話だろうけど・・・スマソ
46愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:59 ID:???


ヒロインはヒカルです。


47愛蔵版名無しさん:04/01/15 01:02 ID:???
>>46
ホ モ 同 人 思 い 出 し ち ゃ っ た じ ゃ ね ー か


眠れないよママン
48愛蔵版名無しさん:04/01/15 01:19 ID:???
ヒカルのHP立てました。遊びに来て下さい。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ganj/
でもオタクや801女はキモいので来ないで下さい。
49愛蔵版名無しさん:04/01/15 10:28 ID:???
ヒカルとアキラ、二人そろって師匠(or兄弟子)に敗退してたから
もう少し成長した二人が同時期に上を打ち負かすシーンも絶対に来る
と信じていたんだがなぁ(´・ω・`)
50愛蔵版名無しさん:04/01/15 11:14 ID:???
そんな感じで打ち負かしていったらタイトルホルダーになってしまう。
とくにアキラ。
それはあまりにうそくさくて見たくないや。
51愛蔵版名無しさん:04/01/15 11:21 ID:???
最終話が未来だったら二度と物語が続けられなくなるからじゃないか?
スラムダンクも井上がやる気出たら続き書くって言ってるし
ほったもやる気を出したら続き書くとか・・・妄想スマソ
52愛蔵版名無しさん:04/01/15 12:19 ID:???
やる気出すまえにしぼうわなんだおまえなにするn
5349:04/01/15 12:53 ID:???
>>50
いやそれはもっとずっと先の話で。
という具合に壮大な長編囲碁ストーリーが続いていくものだと思ってたから。
互いの師匠を乗り越え、公式戦でヒカルがアキラを破り…てなシーンも見たかったし。
もちろん“神の一手”なんていう抽象的なものに辿り着くことは永遠にないのは承知だけど。
熱い人間ドラマが繰り広げられるんじゃないかと期待してたんだがなぁ。
でもまぁ少年漫画雑誌では厳しいよな。
54愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:43 ID:???
>>51
過去の人気漫画で、そういうパターンはほぼ皆無じゃなかったっけ?
あっても時代や場所設定が違ったり、酷いときには名前だけだったり
ファン的にもっと酷いのは、続編出しても物凄い劣化に終わって評価ガタ落ちだけど
55愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:46 ID:???
>>53
囲碁で「神の一手」「究極の一手」ということ自体が、あるわきゃないしなぁ
結局アキラ>ヒカルだったし。終盤の実力は=かもしれんけど
せめて世間的に対等の評判が欲しかったよ

本当に主人公、名をあげる直前で終わったし。
棋士同士だけで、評価があがってもね・・・
56愛蔵版名無しさん:04/01/15 14:21 ID:???
>>55 「神の一手」「究極の一手」

囲碁だと主人公が持つ必殺技ってのは有り得ないし、絵的には地味だったかねぇ。
追い込まれて後がなくなったときに「食らえっっ!」ズビシィ!!!みたいなやつ。
それでも地味とはいえ広島で打った一人早碁は迫力十分だったな。

ほんっとーに読切りだけでの復活も可能性ゼロなんだろうか(´・ω・`)
57愛蔵版名無しさん:04/01/15 14:53 ID:???
>>56
ゲームにはあったんだっけ?>必殺技w

逆にここまで人気が出て、内容的にも完成度が高く
手がけた連中もヒカ碁を大事に扱ってるっぽいから
可能性激薄なんじゃなかろうか・・・>復活&読みきり

読みきりは考えられなくもないけど
こういう雰囲気のマンガはなぁ・・・
コナンとかみたいにダラダラやってくマンガだったら、読みきり大いに有り得たけど
元々読み切り復活も、そうそうないしね
58愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:24 ID:???
自分としては、終了もやむなしって感じなんだけど。
もともと幽霊のいたような漫画が、
幽霊が消えてからも長々と続き、
何もなかったかのようにリアルで進んでいくっていうのには無理があると思う。
ヒカルたちが普通に成長すればするほど、違和感を感じてしまう。
ずっとサイがいたならそれはそれでそういう漫画でいけたんだけど。
ファンタジーの終わりが話しの終わりで正解だと思う。正直二部は蛇足。
特に、秀策侮辱云々は、萎えた・・・。
59愛蔵版名無しさん:04/01/15 17:19 ID:???
【佐為編】企画・原作:ほったゆみ
【北斗杯編】企画:集英社 原作:ほったゆみ

この違いだろ?
60愛蔵版名無しさん:04/01/15 18:58 ID:???
またほったと小畑のコンビ作品をやってほしいな
61愛蔵版名無しさん:04/01/15 21:01 ID:gb2zpkR4
完成度の高さは一部だと思うけど、好きなのは二部の方だったな
62愛蔵版名無しさん:04/01/15 21:02 ID:???
ageてしまった、ゴメン!
63愛蔵版名無しさん:04/01/15 21:31 ID:???
俺も二部の方がリアリティーがあって好きだったな
64愛蔵版名無しさん:04/01/15 23:31 ID:???
この漫画は安心して読めた。
65愛蔵版名無しさん:04/01/15 23:40 ID:???
どっちも好きだったよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
読切りだと中途半端すぎて無意味になりそうだからやらないほうがいいかもね
66愛蔵版名無しさん:04/01/16 00:08 ID:???
でも、もう二度と見れないってのはなぁ・・・
結局高校組はかなりどうでもいい扱いになってたし
奈瀬達はプロにはなれないんだろうか?
67愛蔵版名無しさん:04/01/16 00:13 ID:???
よく、DBのように闘いオンリーになる位なら終わった方がマシって聞くが
元々競技種目を題材にしたマンガなんだから、ある程度は仕方ないし
やる事や複線一杯あったんだから、よっぽど無能じゃない限り、グダグダになるなんて有りえないと思うんだがなあ。
ほったはなんだかんだ言って優秀だったし。
68愛蔵版名無しさん:04/01/16 00:17 ID:???
ほった氏にしてみれば書きたかったテーマはきっちり出し尽くしてしまった今、
これ以上何を書けというのだといったところなんだろうが…
それでも続きがどうしても読みたくなる作品だったなぁ
登場人物の一人一人に魅力があったし。
69愛蔵版名無しさん:04/01/16 00:32 ID:???
そうそう、越智にすら魅力を感じ(ry

終わるにしても将来くらいは描いて欲しかったなぁ
読みきりでいいから出してくれ〜
もう可能性はないだろうが
70愛蔵版名無しさん:04/01/16 06:14 ID:???
こういう成長モノを長く続けるとぐだぐだになるからなあ。
成長するには乗り越えなければならない強い敵が必要。
ヒカルアキラという軸はあるが、それ以外のところではすでに緒方のような
トップ中のトップの棋士おびやかされてるわけだし、強くなりすぎた。
国内囲碁の世界は狭くて閉鎖的で、新たに強力な棋士が出てくる余地がない。
だから海外に新たな相手を求めて北斗杯という流れになったんだろうが、、、
かといって中国韓国との棋士の対局を今後も見たくはないしなあ

もし新たな設定ができるとしたら、最強の棋士である塔矢行洋の対局とかか?
フリーの立場でも出場できる棋戦の実現てのは?
71愛蔵版名無しさん:04/01/16 09:36 ID:???
ほった自身が「もう完結しました」みたいに言ってたんじゃなかったっけ?続きはでないんだろうな。
そういえば、最初のほうでヒカルが行洋相手に無意識に打った1手って結局なんだったんだろうな。
あれがこの漫画なりの「神の1手」につながっていくのかなとかぼんやり思ってたんだけど。
行洋も興味深い1手とか言ってたし。
72愛蔵版名無しさん:04/01/16 10:26 ID:???
宇宙のかなたから宇宙人がやってきて、ヒカルとあかりの子供を
人質にとって対局を要求する。

もうちょっとだけ続くんじゃ。
73愛蔵版名無しさん:04/01/16 12:56 ID:???
>>71
若獅子戦でサイが感心した
ヒカルの「悪手のように見えるが実は…!」という才能を
予言してたのではないかなぁ?
スヨンの対局でも出て来たし。
74愛蔵版名無しさん:04/01/16 16:19 ID:???
「岡くん庄司くん」はもっと何年か後に読みたかったよお。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
75愛蔵版名無しさん:04/01/16 19:45 ID:???
来週のジャンプのマンキンと武装錬金の間に
ほったのネー…でなく「ストキンへの道」が載ってます
あまり期待せずに読んでください
76愛蔵版名無しさん:04/01/16 21:27 ID:???
あいわかった
77愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:16 ID:???
>>75
dクス
78愛蔵版名無しさん:04/01/17 01:54 ID:NJjxuZiN
なんとなく保守
79愛蔵版名無しさん:04/01/17 17:23 ID:???
ジャンプ早売り読んだ人
ほったの詳細キボンヌ
80愛蔵版名無しさん:04/01/17 18:45 ID:???
>>73
あれは悪手とも判断がしがたかったってことなんじゃないか?
saiが指示したのは下辺星打ち、ヒカルが打ったのは右上隅オオゲイマシマリ
ttp://homepage1.nifty.com/tomospace/hikagokifu/kifu/kifu006.html
81愛蔵版名無しさん:04/01/17 20:42 ID:???
>>75
マンキンストキンレンキンとは語呂が良いな
82愛蔵版名無しさん:04/01/18 21:34 ID:???
83愛蔵版名無しさん:04/01/18 21:36 ID:???
>>82
どこの同人だか知らんけどどうせならエロシーンうpしてほしいなー
84愛蔵版名無しさん:04/01/18 22:06 ID:???
85愛蔵版名無しさん:04/01/18 22:12 ID:???
>>83
>>84のスレにうpしてみた
86愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:59 ID:juIfwZiA
そういえば、「虎二郎の碁」とか
若しくは「存命時の佐為の碁」って、番外編でやるような話ってなかったの?

佐為人気や内容的な面白さを考えると、やっても可笑しくないと思うんだけど・・
個人的には虎二郎の碁とか、できたら見てみたいなぁ
87愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:00 ID:???
>>82
しっかし、もし負けたら100万円払うなんてありえねー。
88愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:02 ID:juIfwZiA
>>82
それ持ってる。全ページうpしようと思えばできるけど。
でもそれ、あんまり楽しくないよ。画力も中途半端だし。

自分的には女闘虎の画像とか、似重視ならいづるみのもあるけど
ただ、うpしたことないから、やり方わからん・・
教えてくれればうpするけど?
89愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:05 ID:juIfwZiA
あ、もう全ページうpってたのね
スマソ
90愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:32 ID:???
>>88
なんかあれ見れない
ttp://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/irc/
とかにうpしてください!

アップロードするファイルの下の参照クリックしてファイル名クリック
コメントは借りますとか適当に書いてアップロードしてください
9190:04/01/19 01:47 ID:???
あ、誰かうpしてくれたみたいですね
92愛蔵版名無しさん:04/01/19 02:38 ID:???
ここにイパーイ!
しかしこのてのものにチョン棋士が出てるの見たことねーな

ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~g-free/anix/026/index.html
93愛蔵版名無しさん:04/01/19 06:38 ID:???
いつ見てもアナルの碁は最高だな
94愛蔵版名無しさん:04/01/19 16:35 ID:???
>>92
すご・・・
ここに殆どうpされてるんですねぇ

そこの「アカリはM」の作者が数枚書いた程度(一枚絵ばかり)の同人
しかもヒカ碁のは四枚ずつ程度しか掲載されてない本ですけど
誰かいります?
95愛蔵版名無しさん:04/01/20 01:01 ID:???
昔この絵柄のマンガ家見たことあるな。
チャンピオン誌だったか‥
多くを語るまい‥
96愛蔵版名無しさん:04/01/20 11:27 ID:???
キモヲタと土人女のすることに興味なし。
そういう話題は専用の板でして下さい。
97愛蔵版名無しさん:04/01/20 12:59 ID:???
半角逝けクズ
98愛蔵版名無しさん:04/01/21 00:30 ID:???
>>92
トンクス!

土人界ではヒカルの碁は北斗杯直前までで終わってまふ
北斗杯以後はキムチの碁として存在しないことになっていまふ
しかし1部が神なのに2部をなんであそこまで糞マンガにしちゃったのかな?

台湾ちゃんさえ出ていれば・・・・
エロ土人ってアカリと奈瀬ぐらいしかいないのが痛すぎる
99愛蔵版名無しさん:04/01/21 00:37 ID:???
2部が好きなやつだっているっつーの。
100愛蔵版名無しさん:04/01/21 01:35 ID:???
>>98
糞ップタン、マロンから追い出されたの?
101愛蔵版名無しさん:04/01/21 03:56 ID:???
>>98
キモ
102愛蔵版名無しさん:04/01/21 05:25 ID:???
アメリカ版ヒカ碁読んだ奴いる?
103愛蔵版名無しさん:04/01/21 06:50 ID:???
98>>
早く糞ップが氏にますように
104愛蔵版名無しさん:04/01/21 10:29 ID:???
>>98
北斗杯篇が蛇足だったのはたしかにわかるが糞までは行かない
まぁとりあえず消えろゴミ
105愛蔵版名無しさん:04/01/21 12:29 ID:???
ヒカルの碁主題歌大全集を聞いて泣きそうになるのは俺だけ?
106愛蔵版名無しさん:04/01/21 18:21 ID:???
>>98のような嫌韓厨もマロンで勝ち誇ってる在日も両方ともキモい!
議論や検証って言ってるがまんま2chでよく見る嫌韓スレじゃん

それから北斗杯が面白くないのは同意だが、同人に北斗杯キャラが
出ないのは萌え要素があまりにもないからでは?
801ならヨンハぐらい出てきてるかもしれないけどね

>>100-101,103-104
マロンに帰れ
107愛蔵版名無しさん:04/01/21 19:07 ID:???
>>106
本スレ正常化のために、嫌韓厨を全員まとめて
マロンで引き取ってもらった恩を忘れちゃいかん。

>>104
反応しなければ消えるので放置しろ。
108愛蔵版名無しさん:04/01/21 19:42 ID:???
801の場合はヨンハもスヨンも全然有りだよ。
登場期間が短かったから数は少ないと思うが。
まぁ北斗杯編も凄く好きだったという人も結構いるんだからさ。
109愛蔵版名無しさん:04/01/21 21:36 ID:???
(´ー`)ノ ハーイ北斗杯編好きです
佐為編とはまた別のおもしろさがあった。もっと続いて欲しかったな「ヒカルの碁」
110愛蔵版名無しさん:04/01/21 22:51 ID:???
スヨン×ヨンハとかでないのかね。
111愛蔵版名無しさん:04/01/22 00:50 ID:???
ヨンハは受け決定!
112愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:25 ID:???
>>102
アメリカ版エヴァンゲリオン

http://www.cgnetworks.com/story.php?story_id=1901


アメ版ヒカ碁がこんな感じだと笑うな
113愛蔵版名無しさん:04/01/22 11:32 ID:???
スレ違いどもいい加減くたばれ
114愛蔵版名無しさん:04/01/22 17:19 ID:???
>>112
(・∀・)イイ!!
115愛蔵版名無しさん:04/01/23 16:55 ID:???
>>112
カコイイ!けど完全に日本人じゃーねーなw
116愛蔵版名無しさん:04/01/23 17:56 ID:???
>>115
惣流アスカ・ラングレーの名前がケイト・ローズになっております(涙
117愛蔵版名無しさん:04/01/23 23:05 ID:???
進藤ヒカル=ブラットピット
藤原佐為=オーランドブルーム
塔矢アキラ=レオンカーフェイ
越智=ハーレイジョエルオスメント
王=リーリンチェイ(ジェットリー)
ヤンハイ=チャンチェン
緒方=ケヴィンベーコン
イスミ=筒井道隆





テキトー………
118愛蔵版名無しさん:04/01/23 23:23 ID:???
緒方はマイケル
119愛蔵版名無しさん:04/01/23 23:39 ID:???
ジョーダン?
120愛蔵版名無しさん:04/01/24 00:12 ID:???
ジャクソン?
121愛蔵版名無しさん:04/01/24 00:15 ID:???
J フォックス?
122愛蔵版名無しさん:04/01/24 02:36 ID:FGjEA4C6
このスレも終わりか…
123愛蔵版名無しさん:04/01/24 08:55 ID:???
終わりなどない!
124愛蔵版名無しさん:04/01/24 11:53 ID:???
日本で実写なら?
ヒカル 上戸アヤでオケ?
125愛蔵版名無しさん:04/01/24 13:21 ID:???
 ウシ君 進藤ヒカル
カエル君 塔矢アキラ
 黒いの 藤原佐為

上戸1人分のギャラで3人分のキャストが決まったな。
あと、なんでだろうの赤ジャージがで夷隅、青ジャージが和谷。
緒方はダンディ。
126愛蔵版名無しさん:04/01/24 13:32 ID:???
そんなヒカ碁、見たくないやい!・゚・(つД`) ・゚・
127愛蔵版名無しさん:04/01/24 14:54 ID:???
上戸1人分のギャラだったらもっと雇えそうだとオモ
128愛蔵版名無しさん:04/01/24 15:23 ID:???
ヒカル、上戸彩みたいにマヌケな顔してたっけ…?
129愛蔵版名無しさん:04/01/24 17:42 ID:???
>>128
いやしてない
124は上戸オタだから放置汁
130愛蔵版名無しさん:04/01/24 22:04 ID:???
>>124
OK牧場
131愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:31 ID:???
               _..                ,,.-'ヽ
               ヽ "゙ー-、、         / : :!
                i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
                 i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
                 ヾ_:::,:'           -,ノ
                 ヾ;.   ,         , 、;,
                   ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
                   `;.       C)   ,; '
                   ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   < カネ借りろよ、おめーら                    
       , -'- 、__,,,。、.    ;'            ;:
        | ○ .|]--!!!!!.!.  ,'`,::::!l/ !. : .   ! \!|::::::::!
       ヽ--'''---!]!!!⌒' , -:::::!,.  !________!   >:::,'',!
        └┐l---,'ヽ, ̄ヽ',ヽ',::!ヽ__.!_______! ,---!:,'`' .,
        '',三!ニ)', . ) /,' ,' \-- ! ',  /  !'-,':,'  ∧
         '-,,,,,,,,) lll- .// / / \'- ∨//,' '  / .',
          '  " '''''' ' ' ' '    ' - -'
132愛蔵版名無しさん:04/01/25 09:41 ID:???
>131可愛い
133愛蔵版名無しさん:04/01/25 14:18 ID:???
ヒカルって伊角と打たなきゃ今頃どうなってたんだろうな
134愛蔵版名無しさん:04/01/25 16:40 ID:???
ジャニーズ
135愛蔵版名無しさん:04/01/25 19:26 ID:???
できちゃった婚
136愛蔵版名無しさん:04/01/25 22:29 ID:???
アニオタ━━┳燃えオタ━ガノタ
        ┣萌えオタ┳ロリオタ┳さくらオタ
        ┃.      ┃       ┗どれオタ
        ┃.      ┣ショタホモ━キルオタ
        ┃.      ┗ノーマル┳SEED
        ┃               ┣ステルヴィア
        ┃               ┣GA
        ┃               ┣あず大
        ┃               ┣東ミュウ
        ┃               ┣シスプリ
        ┃               ┣セラムン
        ┃               ┗でじこオタ
        ┣EVAオタ┳アヤナミスト
        ┃.       ┣アスカ萌え
        ┃.       ┣LRS
        ┃.       ┗LAS
        ┗腐女子━801┳テニプリオタ
                     ┣クラオタ━━┳クラピカ男派
                     ┃           ┣クラピカ女派
                     ┃           ┗レオクラ厨
                     ┣ワンピオタ
                     ┣シンジ萌え
                     ┗ヒカ碁オタ━ ヒカオバ
                          

非アニオタ┳現代人
.         ┗アンチアニオタ━┳アウストラロピテクス┳過激派━コミケ狩り━カラーギャング
                   ┃               ┗穏健派━DQN┳童貞叩き
                   ┃                        ┣ニュー速厨
                   ┃                        ┗オタ叩きスレ乱立厨
                   ┗クロマニョン人
137愛蔵版名無しさん:04/01/25 23:08 ID:???
  ∧∧
(゚∀゚){復活きぼん〕
(   )
138愛蔵版名無しさん:04/01/26 19:25 ID:BFz9ppFE
緒方さんに弟子入りしたい
139愛蔵版名無しさん:04/01/26 19:50 ID:???
ヒカルなら受験勉強マジメにやれば短期間でかなり伸びたんじゃないか?
3年かそこらで囲碁界トップレベルと同等の実力になったんだから
相当頭いいぞ
140愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:05 ID:???
囲碁の才能とお勉強の才能は別物だったのかもよ
141愛蔵版名無しさん:04/01/26 23:09 ID:???
>>139
よう分からんけど、囲碁みたいなのは右脳を使うんじゃないんかな?
だから、ヒカルは速読とかは得意だったりして
とりあえず、IQは高いかと・・・
142愛蔵版名無しさん:04/01/27 05:16 ID:???
2巻であかりが碁を始めた理由が確か「碁は馬鹿でも覚えられる」だったような気が
143愛蔵版名無しさん:04/01/27 17:53 ID:???
>>142
全ての碁打ちを敵にまわす発言だw
144愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:26 ID:???
>>139
作中に出たヒカルの成績
社会:8点
英語:0点

ヒカルは中3の夏前からいくら勉強しても行ける高校が無いと思われる程のお馬鹿です。
145愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:50 ID:TNDS0eLG
緒方マニやだけど
リアルならやんはいのほうが断然いいかも
146愛蔵版名無しさん:04/01/27 20:09 ID:???
ヤンハイ、趣味が語学ってスゲ―
あいさつとか覚えるだけの奴ならいっぱいいるけど
完全マスターしてるって・・・
147愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:30 ID:???
ヤンウェンリーはかっこいい
148愛蔵版名無しさん:04/01/28 00:03 ID:???
>>144
ある程度のレヴェルまでだったら、才能よりも努力だよ。やったかやらなかったか。
好きか嫌いか、のが大きい。
149愛蔵版名無しさん:04/01/28 01:06 ID:???
佐為を利用してカンニングしないのか
150愛蔵版名無しさん:04/01/28 08:30 ID:???
ヒカルはそういう事出来るタイプでは
ないんじゃないのか?
佐為に教えてもらうならまだしも他人の覗くのはマズイだろ。

151愛蔵版名無しさん:04/01/28 10:53 ID:???
いや、やるね。
152愛蔵版名無しさん:04/01/28 11:03 ID:???
成績悪かったら碁をやめろ、とか言われたら佐為も一緒に血眼になって
カンニングすると思う。
ヒカルの家がそういうとこじゃなくてよかったね〜
お父さんめちゃくちゃ理解あるよ。
153愛蔵版名無しさん:04/01/28 16:42 ID:???
しかしとうとう正夫が登場することが無かったのが謎だな。
なんか影が薄くなっちゃってて進藤家での立場を反映させてるのかなんて穿った見方をしてしまった。
単純に描くのが面倒だったのかもしれないけどさ。頑なに出さないんだもん。
154愛蔵版名無しさん:04/01/28 17:19 ID:???
佐為父親役説でも唱えてみるか。
155愛蔵版名無しさん:04/01/28 19:26 ID:???
美津子のかかあ天下なんじゃない?
ヒカルは子供っぽすぎるし正夫は影薄すぎるし、舅男は臭いし
美津子も大変だな
156愛蔵版名無しさん:04/01/29 01:06 ID:???
>>155 舅男は臭いし
そんな事実はない!(゚Д゚)
美津子もヒカルからは結構邪険に扱われてたじゃん。
一人っ子で甘やかされてる感じが出てて面白かったけど。
「お母さん、スーツ出して!」なんて言ってる時のぞんざいな表情とか。
キムチの国の人たちには理解できないだろうなぁ。親への反抗的な態度。

まぁ進藤家ではヒカルが最強ってことでFA?
157愛蔵版名無しさん:04/01/29 01:32 ID:???
>>144
しかし 碁を打てる頭があってその点は極端すぎだよね、
普通に授業に出てれば公立なんだから
たとえ半分しか聞いてなくても50点はとれるだろう。
平均より少し上くらいが現実的な気がするんだが。
158愛蔵版名無しさん:04/01/29 03:09 ID:???
>>157
でもプロの中には学校の成績が超悪かったって人もいるんだよ
いやマジで1と2ばっかりとか
159愛蔵版名無しさん:04/01/29 03:11 ID:???
まあ、ヒカルの勉強出来無さはキャラの特徴づけということで。
少年漫画の主人公が勉強おちこぼれ設定は良くある事だし。
それに、囲碁は中学生でプロ、でも勉強はまるで駄目ってことだったら親だって
無理して高校→大学よりもそっちの方の道でいいか〜と諦めつく、という流れを
作中で導き易いと思う。そこで進学か囲碁か悩むとか挟んだら話がすっきりしなくなってしまう可能性があるし。
160愛蔵版名無しさん:04/01/29 03:15 ID:???
脳の使うところが違うんだよ。

今月のNewtonで碁をしてる図と、碁とまったく関係ないけど
似たようなパターンの図を一般人と碁打ちとに見せたのを
MRIで分析した結果、一般人はどちらにも同じ領域が反応を示したけど
碁打ちは碁をしてる図にのみ別の領域が反応してた。

あと、音楽家と一般人に楽譜を見せるテストでも、
音楽家は一般人と別の領域が反応してた。
161愛蔵版名無しさん:04/01/29 04:43 ID:???
ヒカルの家庭でヒカルの碁活動が全く市民権を得てないというか、
お母さんとヒカルがコミュニケーション不全になってるところって上手いと思った。
普通主人公の家庭なら、あそこまで頑張ってたらマンセーじゃないかな。
そこをあえてそうせず淡々と無理解な親を描いたのはさりげなく現実感があって面白かった。
搭矢家とは対照的なんだよな。でもお母さんがヒカルを嫌いとか見放してるとかじゃなくて、
それでも全然すれ違ってしまってる(それも漫画の最後まで)のは結構すごいと思う。
いいお母さんなのに。
162愛蔵版名無しさん:04/01/29 10:21 ID:???
>>161
基本的に放任家庭に近いからな。
父親の存在感も希薄だし。
163愛蔵版名無しさん:04/01/29 10:25 ID:???
>>160
これですか

科学雑誌ニュートン最新号
http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html

○ こころの姿を脳に探す
新潟大学脳研究所 統合脳機能研究センターを訪ねて
編集部
ヒトの脳の機能をリアルタイムに解析できるfMRI。脳機能研究の最先端を紹介する。
164愛蔵版名無しさん:04/01/29 12:31 ID:???
越智も学校の成績優秀っぽい。
165愛蔵版名無しさん:04/01/29 12:34 ID:???
伊角とかは学校と碁を両立させてたタイプに見えるし
が抜けてた。
アキラはどちらも完璧なんだよね。
社はああ見えて、学校でも成績トップだったらカッコいいな。
166愛蔵版名無しさん:04/01/29 12:45 ID:???
越智は頑張り屋なところが好感が持てる。
正直越智とヒカル戦では越智を応援してしまった。
ヒカルが勝つことは物語上自明だけど。
167愛蔵版名無しさん:04/01/29 14:59 ID:???
>>166
禿銅
アキラに囲碁センスがないって一刀両断されてかわいそうだった。
168愛蔵版名無しさん:04/01/29 16:05 ID:???
学校の成績は駄目駄目でも絵を描かせたら天才的な奴とか、
そういうのと同じようなもんだと思うけどなあ。
169愛蔵版名無しさん:04/01/29 16:47 ID:???
>167
センスがないとは言ってないと思うが…。
170愛蔵版名無しさん:04/01/29 16:59 ID:???
センスがないとは言ってナイが、社とヒカルに比べての発言はアリ
171愛蔵版名無しさん:04/01/29 22:28 ID:???
ヒカルの碁勝利学読めば書いてあるが
碁は基本的に右脳を使うらしい。
(だから碁が強い奴はピアノをマスターするのが早いらしい。(ピアノとかも右脳)
 
だが持碁にしたい場合などは左脳も必要らしく、
四面持碁は左脳が活発な若いアキラだから出来たそうだ。
年を取る毎に左脳は衰えるんだと。
 
つまり三面持碁に成功したヒカルも左脳が鋭いわけで
左脳が鋭い=頭が切れる
 
ヒカルは単に努力不足かと。
172愛蔵版名無しさん:04/01/29 22:29 ID:???
越智の言葉で気に入ってるのはこれだな。

「口に出して言おうと言わまいと、
 僕らはどっちが強い?弱い?って
 ずっと比べ続けられる世界に居るんだ」

若けぇのにかっこいいじゃねえか。
173愛蔵版名無しさん:04/01/29 22:59 ID:v0eWWZpH
かっこいいけど他人を不愉快にするから嫌い
174愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:15 ID:???
つーか佐為にさえ「アキラが用意した障壁」呼ばわりされてるのはどうよ。
越智には越智の人格もあろうに。よほど作者に嫌われてるか。
175愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:45 ID:???
>>172
和谷がへたれてただけに、越智の覚悟は立派
176愛蔵版名無しさん:04/01/30 01:42 ID:???
越智は徹底的に白痴扱いされた後に立ち上がるキャラなんだよ。
ボクシング漫画でコングとか、宮田君じゃねえな、XX君てのがいたじゃん。
それでいずれはヲガタになりそうだ。
177愛蔵版名無しさん:04/01/30 03:02 ID:???
ゲロ道?
178愛蔵版名無しさん:04/01/30 03:39 ID:???
>>176
まさかあのメガネが伏線だったなんて!!>ヲガタ
179愛蔵版名無しさん:04/01/30 10:52 ID:???
アキラの息子が新初段になった時、何かのタイトル持ってる越智が指名しそうだ。
180愛蔵版名無しさん:04/01/30 13:05 ID:???
つーか緒方も子供の頃は越智みたいだったのかもな。性格悪そうだ。
181愛蔵版名無しさん:04/01/30 17:05 ID:???
>>172
言ったとこまではカコイイが、よもや自分があっさり弱者認定されるとは
思わんかったろうなw
182愛蔵版名無しさん:04/01/30 17:20 ID:???
越智君、カコ(・∀・)イイ!!
183愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:47 ID:???
184愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:33 ID:VNTAsgaW
緒方さんさ、
ヒカルの新初段シリーズは見に行ったのに
アキラのときは行かなかったよね
185愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:46 ID:???
芦原で充分だと思ったか、アキラが座間如きに負けるとは思っていなかったか
他に用事があって行きたいけどいけなかったかのどれかだろう。
186愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:51 ID:???
>184
新初段シリーズに限らず、アキラは同門で散々手合わせした間柄だから手の内
は把握してるんで見る必要無しと思ったんでないの?<緒方
それに比べて、プロになるまで全く無名のヒカルは未知の存在だからね。
187愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:37 ID:N3fM83DU
>185
>芦原で充分だと思ったか、
冷たいだろ!かわいい弟弟子の初舞台だぞ!普通激励に行くだろ!

>アキラが座間如きに負けるとは思っていなかったか
プロはあまくねーーー!って作中でも散々言われてるだろ!

>他に用事があって行きたいけどいけなかったかのどれかだろう。
何を差し置いてもかわいい明君だろ!

>186
>新初段シリーズに限らず、アキラは同門で散々手合わせした間柄だから手の内
>は把握してるんで見る必要無しと思ったんでないの?<緒方
毎日顔を見ているからといって
子供の入学式を両親が2人とも欠席するなんてありえないだろ!人でなし
188愛蔵版名無しさん:04/01/31 00:38 ID:???
>187
門下の研究会で新初段戦の棋譜を見ながら、荒探しをしてアキラを
クソミソに貶すつもりだったってのはどうよ。
189愛蔵版名無しさん:04/01/31 00:53 ID:???
>183
そのドブス、ヒカル役にお似合い
190愛蔵版名無しさん:04/01/31 00:54 ID:???
緒方は単にヒカルに興味あるから来たんじゃろ?
桑原いわく緒方も行洋もアキラもヒカルに注目しとるけんね
アキラはまあ元々知り合いだし今更だろ。
新しい物に興味が沸くのは当然だな
191愛蔵版名無しさん:04/01/31 03:09 ID:???
新初段なんて華試合だから、よほど興味がないとみないんでは?

芦原はアキラの友達だからなw
192愛蔵版名無しさん:04/01/31 03:23 ID:???
>>191
あの番外編は面白かった。

あの時は、
あんな有象無象の小学生にぼっこぼこに負けるとは、
思いにもよらなかったのです・・・
193愛蔵版名無しさん:04/01/31 11:12 ID:bu9L8l47
緒方さんはなんであんなに美しいの?
194愛蔵版名無しさん:04/01/31 13:19 ID:???
193は1巻の緒方をよく見るべきだと思います。
195愛蔵版名無しさん:04/01/31 13:22 ID:???
>193整形を繰り返したからだよ。
確かに13巻辺りからはカコイイからな…
196愛蔵版名無しさん:04/01/31 23:43 ID:???
緒方も小畑が美形化したので出番が増えたクチだろうな。
名人のパシリの頃の顔(一巻)のままじゃ、
「つまんない男」のシーンありえなかったろうね。
カッコつけの割りに小物っぽいところもあり、中々味わい深いキャラだった。
197愛蔵版名無しさん:04/02/01 00:04 ID:???
若手(っていうほど若いわけじゃないが)でタイトルホルダーだから、
国際棋戦に出たりもするんだろうな。
で、負けまくってるんだろうな、中韓との力関係からして。
198 :04/02/01 01:19 ID:???
塔矢名人って別格みたいにされてるわりには、
三冠の中では名人しか持ってないというのが妙に思う。
トップ棋士には違いないが、普通に勝ったり負けたりしてるってことだよな。
(チクンは大三冠何回もやってるし、コーイチだって名人棋聖持ってたし。)
緒方も9段何年もやってやっとこさ碁聖とか、倉田もまだ無冠
ヒカ碁の碁界は現実よりむしろ厳しくて、夢がないかも・・。
199愛蔵版名無しさん:04/02/01 09:21 ID:???
>198
三冠って名人と何と何?
教えてくだちぃ。
200愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:41 ID:???
>199
塔矢名人が引退時に持っていたのは、
名人、天元、王座、十段、碁聖、だよ。
201愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:41 ID:???
棋聖と本因坊。
202愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:47 ID:???
>201は>199あて
203愛蔵版名無しさん:04/02/01 18:19 ID:???
歴史と伝統は 本因坊>名人>棋聖
賞金と序列は 棋聖>名人>本因坊
スポンサー新聞社の意地を賭けた争いは激烈だったそうな。by田村龍騎兵
204愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:55 ID:???
>201>202
サンクスコ!
205愛蔵版名無しさん:04/02/02 20:16 ID:mJCVekb7
上座にすわってお待ちしています
って何巻だっけ?

ところで塔矢家のカギって防犯上の問題ないのかな?
戦前とか納屋のカギみたいだよ
206愛蔵版名無しさん:04/02/02 21:38 ID:???
SECOM入ってんだよきっと。
207愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:37 ID:???
>>205
高価なものは碁盤と碁石しかなさそうだからな…
208愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:44 ID:???
今週、デスノートにアキラによく似た女キャラが出てた。
主人公がガイシュツ伊角なんで、その内ヒカル似のキャラも出そうだ。
Lは和ヤムチャと同じ髪型に見える。
209愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:47 ID:???
Lは加賀に似ていたらいいな。
でも、睫毛長そうな予感がする…。
210愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:49 ID:???
>207
碁盤なら裏にきっちり「塔矢行洋 所蔵」って書いてありそう。
211愛蔵版名無しさん:04/02/02 23:54 ID:Mra82BqM
上座にすわってお待ちしています
って何巻だっけ?
212愛蔵版名無しさん:04/02/03 00:02 ID:???
17巻79ページ。
緒方もこのへんで終わっときゃよかったのに…
213愛蔵版名無しさん:04/02/03 04:19 ID:???
思い出してしまった。
最後のシーンは北斗の拳だったねw
214愛蔵版名無しさん:04/02/03 08:29 ID:PEuZUSw7
211>212
さんくす
今日買う
緒方さん素敵・・・
215愛蔵版名無しさん:04/02/03 08:48 ID:???
伊角と越智の見た目が逆だったらどうなっていただろうか
216愛蔵版名無しさん:04/02/03 09:10 ID:???
>>215
ハガシの反則をした「キノコメガネ伊角」はめちゃくちゃ汚い確信犯極悪キャラに。
北斗杯編で社との直接対決をした「さわやかルックス越智」は超カコイイキャラに、なる。
越智とアキラの特訓で越智厨の腐女子も倍増。

搭矢アキラ「まさか勝ちたいと思ったら勝てるなんて、幼稚なことを考えてるんじゃないだろうね」
搭矢行洋「この勝負、アキラの勝ちと思う。なぜなら(以下略)、自分が負けるわけにはいかないと思うからだ」

(・∀・)
217愛蔵版名無しさん:04/02/03 11:40 ID:???
もしも伊角さんがキノコメガネだったら

ヒカル「伊角さん、今剥がしたよね?」

伊角「なんのことかな?」

ヒカル「俺見たんだ。伊角さんが一度手を離したのを」

伊角「言いがかりはよしてくれ。何か証拠でもあるのか?」

ヒカル「い、伊角さん・・・」

伊角「そうか、動揺させようと言う作戦だな。汚いやつめ!見損なったぞ進藤」

ヒカル「そ、そんな」
218愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:17 ID:???
>>217
越智も嫌味な性格ではあるが、絶対にズルはやらないよ。

219愛蔵版名無しさん:04/02/03 14:18 ID:???
どっちもズルをしようとしてズルする性格じゃないしな
220愛蔵版名無しさん:04/02/03 15:50 ID:???
ズルするような奴なら、北斗杯に出てただろう。>越智
221愛蔵版名無しさん:04/02/03 17:36 ID:???
>219-220
どっちもプライドめちゃくちゃ高いからな
表に出るか出ないかの違い
222愛蔵版名無しさん:04/02/03 19:26 ID:???
>>217
>もしも伊角さんがキノコメガネだったら

筒井になる・・・。
223愛蔵版名無しさん:04/02/03 21:21 ID:???
そういえば一時期筒井が夷隅になってた時期があったような。
他人まで整形させてしまうとは夷隅恐るべし。
224愛蔵版名無しさん:04/02/04 00:36 ID:???
もしも伊角さんがキノコメガネだったら

楊海「とっとと日本に帰れ!」
225愛蔵版名無しさん:04/02/04 11:40 ID:???
>224
帰った後:「やっぱり日本人はメガネ出っ歯一重だったんだな」

変な日本人テンプレ出来そうで鬱
226愛蔵版名無しさん:04/02/04 11:48 ID:DuVp+//P
   〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,,_ `: ゛|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_●.'ヽ :   . γ'●.,ノ ´ ||||||‖    アキラたんが緒方さんに犯されるシーンに萌え萌え〜〜〜
      |‖||.    ゛゛""~` :. : ´~""~    ‖;;|||| ヒカアキラブトレインで恋の片道切符を手にいれちゃったぞぉVVV
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|


【アキラ厨】
塔矢アキラをセックスの対象としていじくりまくる同人女の総称。
10歳ぐらいの幼児を大人が輪姦する小説が大好物。
今日も元気に夷隅厨叩きに余念がない。
 口癖「隅厨は死んでね」「2月8日はラブトレ!!」

大好きなサイト:宝石姫、突貫工事おぢろう組
227愛蔵版名無しさん:04/02/04 14:35 ID:???
…何もかもが懐かしいな
228愛蔵版名無しさん:04/02/04 23:52 ID:???
今日「水10」を見ていたら加藤晴彦がヒカルのような
メッシュ頭にしてたからビックリしますた。
229愛蔵版名無しさん:04/02/05 09:22 ID:???
越智って末っ子かなあ、
だって学校へ車で送迎されてる位の家なのに
ジーさんは越智が囲碁のプロになるのに全然抵抗ないみたいだから。
もう家を継ぐ孫は立派なのがいるんだろうか。
230愛蔵版名無しさん:04/02/05 18:07 ID:???
越智の親が跡継ぎ息子じゃない場合もある。
231愛蔵版名無しさん:04/02/05 18:46 ID:???
変な同居
232愛蔵版名無しさん:04/02/05 20:59 ID:???
経営者にならなくても利子だけで食ってける金持ちなのでは
233愛蔵版名無しさん:04/02/05 21:04 ID:???
>>229
『碁ジャス☆キャラクターズガイド』によると一人っ子
最初にそれ知ったときには、越智の性格的にも『一人っ子』で納得してたが、
確かに後継者っていう立場を考えると、少し変だな
234愛蔵版名無しさん:04/02/05 21:53 ID:???
>>231
長男家族とは別居、末っ子家族と同居ってパターンかもな。
235愛蔵版名無しさん:04/02/06 10:48 ID:???
ゆったり教育。「後継ぐかはどっちでもいいよ」
236愛蔵版名無しさん:04/02/07 21:39 ID:???
最後は成長した主人公と亡霊の対決だと思って期待してたが、
結局亡霊は復活せずにそのまま終了かよ!
打ち切りかと思うような連載終了だな。
237愛蔵版名無しさん:04/02/07 21:52 ID:???
何を今更。
238愛蔵版名無しさん:04/02/07 22:49 ID:???
なぜ5巻のアキラは髪がカクカクしてんだ?
ヒカルも前髪に黒混ざってるし、小畑ってよく絵変わるよな。
239愛蔵版名無しさん:04/02/08 00:19 ID:???
でも変わって「前の方が良かった」と言う人はいなかったんだからいいんじゃないのか
240愛蔵版名無しさん:04/02/08 00:27 ID:???
241愛蔵版名無しさん:04/02/08 09:41 ID:???
>>240
ワラた。
242愛蔵版名無しさん:04/02/08 14:18 ID:???
>>236
日本棋院の世代交代を書くかと思われたのに、その手前で糸冬 了。
個性的な高段者たちと主人公の対局は、書かれずに糸冬 了。
主人公がまともにライバルに勝った対局も、ないままに糸冬 了。

打ち切りというよりも、「原作者が途中で力尽きた」という情報が正しそう。

ほったの代表作になろうかという作品なので、モチベーションが高まったら、
何らかの形で続きが発表されるかも…という期待はある。

何よりも本人があの終わり方に納得していないだろうから。
243愛蔵版名無しさん:04/02/08 18:01 ID:???
本人は納得しているのではなかろうか。
244愛蔵版名無しさん:04/02/08 18:31 ID:???
何しろヒカルは1/3の主役
後の主役は佐為とアキラ
アキラに勝つ場面さえムリ
佐為が消えたら
サイなら・・・
245愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:03 ID:???
>>242
もし本人が納得して終わらせていたとしたら
これ以上ないほど失礼な文だな。
246愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:04 ID:???
まぁこの漫画って勝つことに重きを置いてないからな。
碁界最強の塔矢行洋だって佐為、緒方に負けて引退だし。
247愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:05 ID:???
>>240
がいしゅつ
248愛蔵版名無しさん:04/02/08 22:12 ID:???
むしろ本人だけが納得してて、読者含め周りの人間があたふたしてた気がする。
249愛蔵版名無しさん:04/02/08 23:45 ID:???
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/live/image/title.gif
レイアウト微妙に似てるな。
250愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:35 ID:???
ジャンプによると、
ヒカルの碁TVアニメスペシャル「北斗杯への道」
びわ湖放送2/10・17・24、3/2の朝7:30から
だそうですが、4回ともOP・EDお正月と同じですかね?
いや私は今、日本の関東地方にいるから
その放送は見ないんですけどね。
251愛蔵版名無しさん:04/02/09 01:47 ID:???
>>248
2部のあの出来で本人納得なら1部の出来は奇跡だったのか?
ビギナーズラックってやつ?
252愛蔵版名無しさん:04/02/09 02:57 ID:???
>>251
担当力の違い
253愛蔵版名無しさん:04/02/09 04:17 ID:???
>>252
それは本人納得ではなく「あきらめ」だな
恨み節を残されなかっただけマシだよな
254  :04/02/09 11:27 ID:???
>>242
今更だけど、作者の構想は最初からそうではなかったと思うよ。
ど素人の主人公が幽霊に導かれて才を発揮し、その遺志をつぎ、
そして孤高の存在だったライバルの前に並ぶ存在として立つまでがメイン。(第一部)
もっとはじめはプロ入りで終了予定だったそうだから。
世代交代なんてはなから考えてない。
桑原は妖怪がかり、行洋は老いてますます充実してんじゃん。
登場人物たちにものすごく公平な漫画なんです。
あのラストは気に入らないけど、原作者の哲学通りの展開だと思う。
読者としてはもちろん物足りないけどね。
255愛蔵版名無しさん:04/02/09 17:48 ID:???
デスノのキャラってヒカ碁キャラに比べて個性が足りなくないかい?
256愛蔵版名無しさん:04/02/09 19:31 ID:???
中の人のかたっぽが違うからな
257愛蔵版名無しさん:04/02/09 23:51 ID:???
これまでの飛翔の漫画家に対する扱いを考えるとこの漫画はかなり健闘した方だと思う。
もっとひどい打ち切り方された漫画一杯あったからな…。

258愛蔵版名無しさん:04/02/10 08:24 ID:???
少年マンガとしては>>242のいうように主人公がばたばたライバル倒して頂点にたって終了が
いんだろうが、
ヒカルの碁は>>254の言うとおりの展開で良かったと思う。
259愛蔵版名無しさん:04/02/10 10:14 ID:phhhIP3p
後ろ暗いところが無い?それはおかしいんじゃない?

会場費は全電通ホールのサイトを見ればわかる。
西友に渡すギャラも○○万。

1人1500円のチケット、雑費等を考えると、粗利はゆうに○○万超えてますよ。

こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

ジャンプフェスタやコナミのイベント、すたじおぴえろのイベントで声優さん呼んで
やるものだって、原作者にお金が流れるのに
ここでは一介の素人、東京ROXとおぢろう組に利益が還元されている。

どうかんがえても、おかしいでしょ。
260愛蔵版名無しさん:04/02/10 10:28 ID:phhhIP3p
それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
261愛蔵版名無しさん:04/02/10 19:28 ID:???
版権うんぬんについて論じるなら、利益が生まれるか生まれないかは問題じゃないと思うんだけど…。
利益がでなかったら著作権冒してもいいっていう法は無い筈だけど。
もちろん同人活動がそれに触れてる事もひっくるめてだけどね。
262愛蔵版名無しさん:04/02/10 19:35 ID:???
>>259
>>260







私怨は3日過ぎたら忘れろよ。逝き辛いぞ。
263愛蔵版名無しさん:04/02/10 20:22 ID:phhhIP3p
http://www.spy.ne.jp/~tokyorox/kkevent.html

会場費は全電通ホールのサイトを見ればわかる。
西友に渡すギャラも○○万。

1人1500円のチケット、雑費等を考えると、粗利はゆうに○○万超えてますよ。

こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

ジャンプフェスタやコナミのイベント、すたじおぴえろのイベントで声優さん呼んで
やるものだって、原作者にお金が流れるのに
ここでは一介の素人、東京ROXとおぢろう組に利益が還元されている。

どうかんがえても、おかしいでしょ。
264愛蔵版名無しさん:04/02/10 20:25 ID:???
IDはいいんだけどなあ
それだけ
265愛蔵版名無しさん:04/02/10 20:56 ID:???
糞同人女同士で争いが始まると漫画板まで糞を塗り付けに来るきやがる
いいかげんにしろよ
266愛蔵版名無しさん:04/02/10 21:36 ID:phhhIP3p


明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
267愛蔵版名無しさん:04/02/10 21:48 ID:???
あのーヒカルの碁の話をするところでは
ないのですか?
268愛蔵版名無しさん:04/02/10 21:51 ID:???
好きなオヤジキャラは栗本都議とスヨンの通訳とフランクです!以上!
269愛蔵版名無しさん:04/02/10 22:06 ID:???
>259 >260 >263 >266

単なる私怨なのでまるっとスルーでお願いしまつ…
270愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:24 ID:???
私怨?
これって結構大問題じゃないの?ヤヴァイ話だよね〜
271愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:33 ID:???
まぁコピペしてる人か誰かがコナミなり集英社なりに通報すれば良いだけの話のような。
272愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:50 ID:???
ジサクジエン
273愛蔵版名無しさん:04/02/11 03:11 ID:???
通報しますた
274愛蔵版名無しさん:04/02/11 14:05 ID:???
伊角は初登場の時と数巻後のを比べたら別人に見える…
275愛蔵版名無しさん:04/02/11 16:07 ID:???
それでも緒方のような整形説はあまり聞いた事無いな・・・
276愛蔵版名無しさん:04/02/11 16:20 ID:???
秀英vsヒカルほ話読むと
伊角さんが徐々に変身してて面白い。
277愛蔵版名無しさん:04/02/11 19:41 ID:???
和谷も別人に見える。眉毛か?
278愛蔵版名無しさん:04/02/11 22:47 ID:???
加藤晴彦の髪型が…まさにヒカル
279愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:58 ID:???
>>278
「水10!」見てたでしょ(゚д゚)ウマー
280愛蔵版名無しさん:04/02/12 04:15 ID:kn15Qnnb
激しく時代遅れな人間がここに・・・
ずっと休載かと思ってた・・・
なんか去年の今ごろからジャンプ立ち読みするごとに
ヒカルの碁見ないなぁ
休載かなぁとか思ってたら普通に終了してたんすか・・・
アキラはサイの正体を知らずじまいすか
あーもう今更何を言ってもしょうがないか・・・
281愛蔵版名無しさん:04/02/12 04:57 ID:???
282愛蔵版名無しさん:04/02/12 15:03 ID:???
なぜそこに?
283愛蔵版名無しさん:04/02/12 19:23 ID:???
後半に好きになると会話があまり出来ないから悲しいよね…。
284愛蔵版名無しさん:04/02/12 22:41 ID:Ef/avexQ

それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
285愛蔵版名無しさん:04/02/13 00:51 ID:???
エイベクス…
286愛蔵版名無しさん:04/02/13 01:50 ID:???
259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/02/12 14:58 ID:TJii9tKH
個人主催の声優イベントなんて珍しくもないのに。やれやれ…
ちゃんと事務所通してるし、今回は名目としては「声優のイベント」だから、
おとがめなしに決まってるっつーの。
声優イベントで自分がやった役のことを話したり、台詞を言ったりするのに
いちいち干渉されないよ。

というわけで、つられてみますた。クマー
287愛蔵版名無しさん:04/02/13 02:31 ID:???
このスレ、1000までこんな話題を続くんだろうか…。



あー、原画サイズで17巻の193-194ページが見てみたいなっと。
288愛蔵版名無しさん:04/02/13 10:10 ID:lAb5jH1w
>287
どんな絵?
289287:04/02/13 10:15 ID:???
>>288
消えた筈の佐為がヒカルの夢に現れるシーンの見開き。
単行本サイズは小さくて、なんかもったいない気がする。
290愛蔵版名無しさん:04/02/13 12:40 ID:???
そういえばイラスト集第二弾は出してくれないんだろうか…
291愛蔵版名無しさん:04/02/13 13:08 ID:Ovbares/
>289
さんくす
今度見てみる
292愛蔵版名無しさん:04/02/13 17:46 ID:???
>>289
それ、たしかゲームで見られたはず。
293愛蔵版名無しさん:04/02/13 21:09 ID:???
>>278
ttp://up.isp.2ch.net/up/71a3134d5fab.jpg

【電撃】あいこでしょ!【ょぅι゛ょ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033269854/
951リンク先みれ
294愛蔵版名無しさん:04/02/13 21:33 ID:???
リンクきれてますねん
295愛蔵版名無しさん:04/02/13 22:16 ID:???
296愛蔵版名無しさん:04/02/14 00:47 ID:Biz8GfsU


それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
297愛蔵版名無しさん:04/02/14 11:37 ID:???
エースをねらえ!を見てるとコ−チがサイで
ひろみがヒカルみたいで・・。
298愛蔵版名無しさん:04/02/14 13:28 ID:???
何処が…?
サパーリわからん…
顔も状況も性格もにとらんぞ
299愛蔵版名無しさん:04/02/14 14:30 ID:???
顔ではない。話がにてる。
サイはヒカルに強くなるまで取り付いてあぼーん
コーチはひろみに付ききりで鍛えて強くなり
コーチは病であぼーん
ヒカルもひろみもともに師匠がいなくなってから
の消失感とかね・・・。
300愛蔵版名無しさん:04/02/14 15:26 ID:???
ヒカル→サイ
親友又は家族として見ていた
ひろみ→コーチ
師匠として見ていた

あんま似ていないと思うが
301愛蔵版名無しさん:04/02/14 17:40 ID:???
宇多田ヒカル 涙と感激でMCができないほど歌に全精神を注ぎ込んだラスト公演(BARKS)
ttp://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/barks/20040214/lautpc001.html
2004年、2月3・4・7・8・10日の5日間に渡って日本武道館で行なわれた宇多田ヒカルの
コンサート<ヒカルの5>。
デビュー5周年を迎えてすぐのライヴが5公演、そして五感、五体、五本の指などと人間の
身体に関係のある数字ということで、この名称が付けられたという。
302愛蔵版名無しさん:04/02/14 22:16 ID:Biz8GfsU


それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
303愛蔵版名無しさん:04/02/15 13:40 ID:SlRSCaAV

声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
304愛蔵版名無しさん:04/02/15 16:41 ID:???
私怨もここまでくるとは・・・。諸経費とか、チケット印刷代とか
接待費とか関係者にバイト代とかはないのかい?
人間をひとりバイトで使うと時間給700円〜とか交通費とかは出ない?
ボランティアだと凄いが。
しかし・・・儲けちゃいけないのか?
今年の儲けは来年2月〜3月辺りの確定申告でいいのでは?
今年2月〜3月に確定申告して払うのは去年稼いだ分。
税金は来年だよ。
>>296>>302>>303
明らかに身内か関係者ではないかと。
305愛蔵版名無しさん:04/02/15 17:47 ID:???
スルーしてやってください。
306愛蔵版名無しさん:04/02/15 18:07 ID:???
>>305
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
307愛蔵版名無しさん:04/02/15 18:20 ID:SlRSCaAV
>>304
サークル会場の撤収は、ほとんどがヒカアキサークルのボランティアだよ(w

バイト代出してる正式なスタッフは数人。

はっきりいってボロ儲け〜〜〜〜

おまけにイベントのマイク音源を身内に配ってウホウホ
308愛蔵版名無しさん:04/02/15 18:23 ID:SlRSCaAV
おまけにイベントパンフレットが完売したら

そのコピー1枚(サークル配置図)を100円で売り捌く、ドケチ根性。

金に汚い東京ROXとおぢろう組。
309高永夏:04/02/15 18:41 ID:???
キムチがあれば、ご飯が何杯でも食べられる。
310愛蔵版名無しさん:04/02/15 19:01 ID:???
>308
う〜ん。詳しい方ですね〜。
それでは、何故話し合いを最初にしなかったんですか?
お金関係が関わるなら主催者とボランティアグループと交渉しないんですか?
ただ私怨をばらまくよりも合理的だったんではないかと思います。
主催者側もきちんと会計報告をボランティア側に説明したりすると
こういったことないんですがね〜。
一般の会社などでイベントするときは、結構気を使うものなんですが。
心遣いとかいって。お弁当代とかお茶代とか。交通費とか。
納得いく話し合いを持たれると、後くされないと思いますよ。
あからさまだと、皆その主催者には今後ボランティア希望者が
次回からいなくなるかもですが。永遠に語り継がれる恐れがありますね。
ジャンルを変えられても噂は憑いて回りそうで怖いことです。
ただのアラシにしかみえないので、オフできちんと抗議するとよいのでは?
不満を持っているボランティアグループが全員で結束して、説明を求めるとか。
きちんとした納得のいく対応して下さるといいですね。
311愛蔵版名無しさん:04/02/15 19:09 ID:???
碁ヲタ腐女子は金に汚いというのがよくわかるな
312愛蔵版名無しさん:04/02/15 19:48 ID:???
同人女、声優使って大儲けか。
このご時世にてーしたもんだ。
ヒカルの碁って作品もそんな風に扱われるのか。
313愛蔵版名無しさん:04/02/15 20:10 ID:???
ttp://www.shonenjump.com/

まあ,英語版でも読んでヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ マターリ
ttp://www.shonenjump.com/onlinemanga/hng-hi-chapter-2.html
314愛蔵版名無しさん:04/02/15 20:12 ID:???
いくら人が少ないからと言って、自演するのはカコワルイ。゚+.(・∀・)゚+.゚。

北斗杯編終了のすぐ後に、ほったから終了挨拶の葉書をもらった情報が複数あったが、
それ以降にファンレターを送ったヤシとかに何か新しい返信でもあればいいのにな。

それより、ほったはいつまでジャンプの契約作家なんだろうか。
契約があるから、審査員の小仕事をこなしているのかね。
新しい原作もやらず、こういう事をしている限りまだ下手な希望をもってしまうんだよな。
315愛蔵版名無しさん:04/02/15 20:22 ID:???
>>313
これまた懐かしい回を…
AKCTAさんのくだりと、HE IS PRETTY GOODにワロタ
316愛蔵版名無しさん:04/02/15 20:54 ID:SlRSCaAV

それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
317愛蔵版名無しさん:04/02/15 20:56 ID:???
そういえば、公式ホームページのアオリ無し扉絵、
途中まで自分のパソに保存してたけど、どこまでしたっけな・・・。
保存し忘れた扉絵、今でもダウソできるんだろうか
318愛蔵版名無しさん:04/02/15 21:06 ID:SlRSCaAV

おまけにイベントパンフレットが完売したら

そのコピー1枚(サークル配置図)を100円で売り捌く、ドケチ根性。

金に汚い東京ROXとおぢろう組。
319愛蔵版名無しさん:04/02/15 21:34 ID:???
>>313
ヒカルが英語しゃべってるー!!!
アコタさんの話し、変わってないか?
英語版用にちょと展開変えたりするのか?
小畑は連載以外にそんな仕事もやってるのか?
320愛蔵版名無しさん:04/02/15 22:36 ID:???
>>313
英語版てさ、背景が真っ白じゃない? なんでこんなにスカスカにしてるんだろ。
小畑絵の素晴らしさが半減してないか?
321愛蔵版名無しさん :04/02/15 22:36 ID:???
>>314
事実確認はしていないが,
あるサイトの日記で,ほった先生が
新作の取材を始めているとの情報あり。
ひょっとしたら,デスノートが終了したら
また,ほった・小畑コンビで新連載開始!?
322愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:24 ID:???
なにがなんでもデスノート終わらせるつもりかおまえさんは。

ところでヒカルの碁のフランス語版サイト、翻訳やめたの?
323愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:28 ID:SlRSCaAV


声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
324愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:36 ID:???
取材→即、連載な訳でもないだろうが・・・
前に京都や因島、かの国を取材したときもかなりタイムログはあったか。

しかし現実、ふつうにほかの絵描きと組む展開の方がありえる話。
個人的にこっちの方が小畑よりも何十倍淋しいな。
325愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:50 ID:???
>>313
"THE DIVINE MOVE"って、ちょっとカクイイな。
326愛蔵版名無しさん:04/02/15 23:53 ID:???
>>322
もしほった先生が新しく原作を書いてくれるなら
自分としてはやっぱり絵は小畑先生しか考えられない。
ほった先生は時間をかけて綿密な取材をして作品を作るタイプだから
デスノートがすぐに終わる必要はない。
という自分はデスノートを毎週楽しみにしている。
327愛蔵版名無しさん:04/02/16 00:08 ID:???
でもほった氏って碁ネタ以外での漫画製作経験てあるの??
またもや囲碁漫画だったらスカッて感じなんだけど。
328愛蔵版名無しさん:04/02/16 00:12 ID:???
>>327
競馬、麻雀
329愛蔵版名無しさん:04/02/16 00:26 ID:+rIOniok



声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
330愛蔵版名無しさん:04/02/16 01:43 ID:???
>>322
ヒカルの碁のフランス語版サイト
って何?
331愛蔵版名無しさん:04/02/16 01:47 ID:???
>328
じゃ、次はパチンコか競輪…?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 07:42 ID:???
17巻で終わってたら後味のいい漫画だったのに・・・
北斗杯韓国戦で高永夏に負けるのは良いとして中国戦負けるのはどうなの?
衆人環視の前でみっともなく泣かせるなんて負け犬丸出しじゃん。
負けてももう少しマシな終わり方にしてほしかった。
連載終了後の番外編の奈瀬がおばはん臭かったし、もっとかわいい筈だ・゚・つД`)・゚・。

2部は服装のバリーションが少なくなったり、キャラが濃良くなりすぎたり
小畑のやる気が感じられなかったなぁ。17巻が一番絵的に綺麗だった。

もうヒカルの碁は終わりにしてほしい。
333愛蔵版名無しさん:04/02/16 08:23 ID:???
バリーションの揚げ足とりつつ333ゲト
334愛蔵版名無しさん:04/02/16 09:51 ID:???
キャラが濃良くの揚げ足を忘れてる
335愛蔵版名無しさん:04/02/16 17:06 ID:???
にちゃならそんな表現もありうるのかと素直に思ってました>濃良く
336愛蔵版名無しさん:04/02/16 19:41 ID:???
俺あのときリアルタイムで読んでいたが、
編集のプッシュ?のせいで小畑のカラー率は
そりゃあすごかった・・・
二週連続巻頭カラーだのオールカラーの回だの、
ポスターだの・・・。
それを考えれば多少の手抜きはやる気のなさの
証明にはならないと思う。
むしろよくがんばってくれたと思うな。
337愛蔵版名無しさん:04/02/16 20:07 ID:???
市河さんがだんだんオバサンっぽくなっていくのが見てて辛い
338愛蔵版名無しさん:04/02/16 21:09 ID:???
オールカラーって大変なんだろうなあ
339愛蔵版名無しさん:04/02/16 22:17 ID:+rIOniok



声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
340愛蔵版名無しさん:04/02/17 00:52 ID:???
>>307
釣られて聞きますが。他の皆さんすみませんm−−m。
「ボランティア」という言葉は「お金やモノをもらわず、人や社会のために役立つことをする
ことです」。見返りを求める人はバイト、パートとかいう言葉になります。
実際にボランティア活動している人は、見返りを求めず自分の意志で進んで行います。
その真面目に活動している方に失礼です。
ボランティアをバカにしていませんか?日本はヘンな時に使うから困ります。
>>会場の撤収
自分の意志でやられたことではないですか?撤収は強制参加でしたか?
イベントは皆で参加して、皆で片付けるものでないのかな?(本人の意志で)
声優イベントは、オンリーイベントとは別物と思ってましたが。
会場が同じだけで。もし違ってたらまた考え方違ってたんじゃないのかな。
考え方の相違?
341愛蔵版名無しさん:04/02/17 01:23 ID:HAVwCQlr

でも、ボロ儲けしたことには変わりないよne!

逆カップリングからも金を収集する手腕、おみごと!


342愛蔵版名無しさん:04/02/17 01:31 ID:???
同人厨の妄想はよくわからんのだが。
税金を払っているかいないかは、税務署しかわからんのでは?
どうやって調べたんだ、マルサ?
つか、今月(先月?)のイベントなら、確定申告の時期はまだまだ先だが。
343愛蔵版名無しさん:04/02/17 01:37 ID:???
私怨厨だろ。スルースルードライブスルー(寒
344愛蔵版名無しさん:04/02/17 05:03 ID:???
暴君ババネロに入ってた調味料の塊食っちゃった。
痔になるかと思った。
345愛蔵版名無しさん:04/02/17 09:50 ID:???
暴君ハバネロ、ごはんにかけてみたけど、
いわれているほど美味い喰い方じゃないみたい。
むしろ、焼きそばとか酢豚向きなんじゃないのかなと。
346愛蔵版名無しさん:04/02/17 18:08 ID:???
いまフジテレビでヒカ碁のBGMが
347愛蔵版名無しさん:04/02/17 20:57 ID:???
フジ、ヒカ碁BGMよく使うよね(´▽`) おじゃる丸モナー
348愛蔵版名無しさん:04/02/17 22:30 ID:HAVwCQlr




声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
349愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:25 ID:???
分ったから東京国税局にでもタレこんどけ。
気が向いたら動いてくれるかも。
350愛蔵版名無しさん:04/02/18 11:15 ID:1pzTAS60



逆カップリングからも金を収集する手腕、おみごと!





351愛蔵版名無しさん:04/02/18 16:27 ID:LmRzSoNy
「市川さんが差し入れしてくれた」
「葦原さんが作りに来てくれた」

緒方さんは?ねえ緒方さんは?
352愛蔵版名無しさん:04/02/18 19:36 ID:LmRzSoNy
15巻の122Pの緒方さん
スーツの色が白じゃないみたい
カラーでは何色だったですか?

珍しくコミカルな感じの緒方さんですね
353愛蔵版名無しさん:04/02/18 20:14 ID:1pzTAS60

http://www.spy.ne.jp/~tokyorox/kkevent.html

会場費は全電通ホールのサイトを見ればわかる。
西友に渡すギャラも○○万。

1人1500円のチケット、雑費等を考えると、粗利はゆうに○○万超えてますよ。

こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

ジャンプフェスタやコナミのイベント、すたじおぴえろのイベントで声優さん呼んで
やるものだって、原作者にお金が流れるのに
ここでは一介の素人、東京ROXとおぢろう組に利益が還元されている。

どうかんがえても、おかしいでしょ。

354愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:41 ID:1pzTAS60

それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。
355愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:46 ID:1pzTAS60


声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
356愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:51 ID:???
>>353
病院の待合室で人の悪口言ってる見知らぬおばちゃん達を思い出すよ。
感情的になってるから、周りが見えてないんだよね。



357愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:51 ID:1pzTAS60

おまけにイベントパンフレットが完売したら

そのコピー1枚(サークル配置図)を100円で売り捌く、ドケチ根性。

金に汚い東京ROXとおぢろう組。
358愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:52 ID:1pzTAS60
サークル会場の撤収は、ほとんどがヒカアキサークルのボランティアだよ(w

バイト代出してる正式なスタッフは数人。

はっきりいってボロ儲け〜〜〜〜

おまけにイベントのマイク音源を身内に配ってウホウホ
359愛蔵版名無しさん:04/02/18 22:03 ID:???
そのマイク音源くれってw
売ってよ〜買うよ‘〜。
360愛蔵版名無しさん:04/02/19 00:36 ID:???
361愛蔵版名無しさん:04/02/19 23:33 ID:d8xV5xbt
先着300名に、4500円相当の
囲碁入門ソフトを無料プレゼント
ttp://www.ntkr.co.jp/igo/present/index2.html

タダだから貰っとけ
362愛蔵版名無しさん:04/02/21 04:56 ID:???
>>361
迷うな.ヒカ碁関係じゃないと,やらなそうな気もするし.でも無料だし・・・
363愛蔵版名無しさん:04/02/21 11:27 ID:???
「囲碁」は、ヒカ碁に関係大ありJARO
364愛蔵版名無しさん:04/02/21 11:33 ID:???
由香里ちゃんが女流棋聖の挑戦権逃しました。
って一ヶ月ぐらい前の情報ドゾー。
365愛蔵版名無しさん:04/02/21 12:41 ID:???
個人的には塩爺が関西棋院の理事長になったって話が衝撃。社…。
366愛蔵版名無しさん:04/02/21 22:55 ID:uhFU7D5b


http://www.spy.ne.jp/~tokyorox/kkevent.html

会場費は全電通ホールのサイトを見ればわかる。
西友に渡すギャラも○○万。

1人1500円のチケット、雑費等を考えると、粗利はゆうに○○万超えてますよ。

こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

ジャンプフェスタやコナミのイベント、すたじおぴえろのイベントで声優さん呼んで
やるものだって、原作者にお金が流れるのに
ここでは一介の素人、東京ROXとおぢろう組に利益が還元されている。

どうかんがえても、おかしいでしょ。

367愛蔵版名無しさん:04/02/21 22:56 ID:uhFU7D5b


それに「非営利」と謳うなら、収支報告も必要でしょ?

明らかに利益を得てるんだから、版権を持つ集英社やコナミからお咎めがあっても
不思議じゃないでしょう。

http://kenshu.e-joho.com/kaigi/zendentsu_hall/

420名収容。2回イベント開催。1人1500円。

120万 会場費20万 ばおばぶに渡すギャラ25万 1日でボロ儲け?

ちょっと思うことがあって、告白してみました。

368愛蔵版名無しさん:04/02/21 22:57 ID:uhFU7D5b



声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
369愛蔵版名無しさん:04/02/22 01:25 ID:???
>>366-368
キモイよあんた。

実名出して訴えるなりなんなりすれば?

こっちはいつでもうけて立つからさあ。
370愛蔵版名無しさん:04/02/22 02:35 ID:???
おや、何やら祭りの予感が。
371予感だけでいいッス:04/02/22 03:50 ID:???
越智の家って、車検の度にベンツ買い換えてるヨカーン。
372愛蔵版名無しさん:04/02/22 05:02 ID:???
ヒカルの碁強さ議論専用スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072801297/
373愛蔵版名無しさん:04/02/22 10:05 ID:euSG3tJf




声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!

374愛蔵版名無しさん:04/02/22 10:07 ID:euSG3tJf
こっちはいつでもうけて立つからさあ。

こっちはいつでもうけて立つからさあ。

こっちはいつでもうけて立つからさあ。

こっちはいつでもうけて立つからさあ。

( ´,_ゝ`)プッ
375愛蔵版名無しさん:04/02/22 10:46 ID:???
>>373-374
本当に調べて追求していってもOK?
某皮下秋イベントに参加して、最後まで撤収に参加した中で
不満を持った人に聞けばいいわけだよね?
同じジャンルなんだから、そこまでさせるなよ。
376愛蔵版名無しさん:04/02/22 11:51 ID:euSG3tJf



http://www.spy.ne.jp/~tokyorox/kkevent.html

会場費は全電通ホールのサイトを見ればわかる。
西友に渡すギャラも○○万。

1人1500円のチケット、雑費等を考えると、粗利はゆうに○○万超えてますよ。

こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

ジャンプフェスタやコナミのイベント、すたじおぴえろのイベントで声優さん呼んで
やるものだって、原作者にお金が流れるのに
ここでは一介の素人、東京ROXとおぢろう組に利益が還元されている。

どうかんがえても、おかしいでしょ。

377愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:50 ID:???
だからさぁ
別にどうだっていいじゃん

>こういう利益が生まれるイベントを、版権が無い素人がやることが問題なの。
>「ヒカルの碁」という作品があることが前提の、イベントでしょう?

これはさぁ、どぉいう根拠があっていってるわけぇ?
イベントを素人が開いちゃいけないという決まりでもあるのかね?
イベントやって利益がでちゃいけないとでも?
そーいう規則ってありましたっけ?

利益の出るイベントを企画できて、それに賛同者が参加した
黒字か赤字かは蓋を開けて見なきゃわからんでしょ
結果的に大儲けになったとしても、リスクは背負ってるわけよ

それとも自分が儲からなかったことが悔しいわけ?
プ (゜ε゜;)

おかしい、おかしい、言ってる人って

どぅかんがえても、おかしいよ (藁
378愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:27 ID:euSG3tJf




声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!


379愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:38 ID:euSG3tJf


身内にイベントのマイク音源も配ってるよ!!

 バオバブも裏切ってるネ!!

380愛蔵版名無しさん:04/02/22 14:01 ID:???
なんにしてもこのスレでやるなよな
381愛蔵版名無しさん:04/02/22 15:12 ID:???
土人女カエレって言って欲しいか?
マジで氏ねよ
くだんねー、ここには関係ないだろうが
自分らのホームでやれ、アウェイでやるな
382愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:10 ID:euSG3tJf



身内にイベントのマイク音源も配ってるよ!!

 バオバブも裏切ってるネ!!


383愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:21 ID:???
ヒカルの碁〜
384愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:10 ID:???
正直ネタがないな。
想い出を語るには、まだ生々しいんだろうか。

岸本のその後が気になる。
立場的には和谷以上の負け犬キャラになってもおかしくないのに、
何事においても非常に淡々としていたのが印象。
385愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:25 ID:euSG3tJf



声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!



386愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:26 ID:euSG3tJf




声優イベントでボロ儲けし、税金も払わないサークルはここ!
http://www.spy.ne.jp/%7Etokyorox/top.html

東京ROX
滝川 花林

生年月日・血液型

197×.4.12 おひつじ座 マイペースそして天然なB型

コミケで違法cd-R配布経験もあります!
 イベントのマイク音源も配っています! 川上・小林への裏切り行為!




387愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:40 ID:???
この漫画のおかげで囲碁始める子供が多いって本当かな?
学校の部活とかでも部員が増ええたりするのか。
388愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:49 ID:???
誰かホントに調査・告発してみろよ。

できれば別スレ立ててそっちで続きやってね。
389愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:48 ID:euSG3tJf

 東京ROX と 叔父老組は

   碁ジャンルを金儲けの手段にしかとらえていない


   逆カップリングを巻き込んだイベント
   ただのコピーを100円で売り捌くあつかましさ

   イベント売り上げ○○万円を懐に入れ、今日も叔父老と滝川は電話で高笑い




390愛蔵版名無しさん:04/02/23 00:58 ID:???
せっかくだから、こっちも削除出しときますか?
初めて削除依頼出したから、間違ってないといいな・・
391愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:05 ID:???
代行依頼スレで既に依頼が出ているよ。
しかも向こうのほうがまとまっていると思うのですが。
392愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:10 ID:???
390がプロバ曝してもいいのなら代行依頼スレの方を取り消して
代行依頼スレのものを丸ごと抜粋して出してもいいかも。
393愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:14 ID:???
丸ごと抜粋って言葉がよく分からないけど、
やるなら「丸ごと転載」がよいかと。
削除依頼のシステムわかってない香具師に抜粋は無理。
394愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:16 ID:???
>>384
岸本は負け犬というより部長キャラだったな。
ブラックコーヒーの話は色々と強烈。

プロ・院生以外でヒカルとアキラ両方と打ったのはこいつと加賀だけか?
つか加賀は佐為とも打ってるな。
395愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:27 ID:5UjJ3UAj



 東京ROX と 叔父老組は

   碁ジャンルを金儲けの手段にしかとらえていない


   逆カップリングを巻き込んだイベント
   ただのコピーを100円で売り捌くあつかましさ

   イベント売り上げ○○万円を懐に入れ、今日も叔父老と滝川は電話で高笑い




396愛蔵版名無しさん:04/02/23 01:57 ID:5UjJ3UAj

叔父老はバブル時代の汚れた遺産(手練手管)を碁に持ち込んだ。

歌詞無断使用、トレス、コナミトレカぱくり、光明声優イベント etc




しかし滝川も叔父老も崩石とリンクしてないne(w
397愛蔵版名無しさん:04/02/23 10:53 ID:8UTbJP+f
岸本は碁以外で成功するだろうからいいでしょ
398愛蔵版名無しさん:04/02/23 11:27 ID:???
囲碁経営でも成功しそうだ
399愛蔵版名無しさん:04/02/23 18:02 ID:???
岸本は成績も良さそうだから、早く見切りをつけて正解だろう。
底辺プロになるより大企業に就職したほうが収入はいいし。
ズルズル続けてプロになれなかったら、まともな職にもつけず悲惨なことになるからな。
400愛蔵版名無しさん:04/02/23 21:42 ID:???
岸本ってわりに好き。
挫折も知ってて、割り切りもよくって、ヒカルの尻をけとばす情熱もある。
判断力も秀逸。
将来は大企業に就職して駆け足で昇進していきそう。
401愛蔵版名無しさん:04/02/23 23:21 ID:???
あぁ。んで、ヒカルを後援会とかで支えてくれたりして。
402愛蔵版名無しさん:04/02/23 23:55 ID:???
>>401
あるわけないだろ、アフォ
アキラの後援会するほうがよっぽどありえる
403愛蔵版名無しさん:04/02/24 00:05 ID:???
岸本って、大学の名門囲碁部で主将やって、就職前にふっと
外来でプロ試験を受けてみたりしそうだけどな。
404愛蔵版名無しさん:04/02/24 01:03 ID:???
>>386BBSにかきまくればいいではないか
405愛蔵版名無しさん:04/02/24 02:17 ID:???
>>402
なんでアキラの後援すんだよ。そっちのほうがよっぽどわかんね。
406愛蔵版名無しさん:04/02/24 02:20 ID:???
臭いカキコはスルーしてね
407愛蔵版名無しさん:04/02/24 11:28 ID:???
>>405
縁もゆかりもないヒカルの後援するか?
それなら母校の後輩の後援するだろう
アフォ
408愛蔵版名無しさん:04/02/24 11:32 ID:???
>407
カルシウムとれや
409愛蔵版名無しさん:04/02/24 11:47 ID:???
アキラは碁会所関係で後援会ができそうだな。
ヒカルは「後援会? いいよ、めんどくさい」とか言いそう。
410愛蔵版名無しさん:04/02/24 11:47 ID:???
後援なんてどっちにもしないよ。
囲碁界全体へ貢献はするかもしれないが。
411愛蔵版名無しさん:04/02/24 15:40 ID:???
ヒカルは原作者に見放されたキャラだから無理
412愛蔵版名無しさん:04/02/24 15:50 ID:???
そういう問題じゃねえがや
413愛蔵版名無しさん:04/02/24 18:26 ID:???
>>409
んなこと言っても「道玄坂」のおっさん達が勝手に後援会作っちゃいますよ
414愛蔵版名無しさん:04/02/24 20:52 ID:???
岸本がキノコとつるんだら面白いだろうな…
415愛蔵版名無しさん:04/02/25 02:14 ID:???
キノコ→碁の弱い奴に興味ない
岸本→不細工に興味ない

かみあう所がないな。
416愛蔵版名無しさん:04/02/25 07:39 ID:???
417愛蔵版名無しさん:04/02/25 09:24 ID:???
>>414
将来同僚とまでは行かなくてもなにかクロスするところがあるかも。
岸本家も一庶民じゃなさそう、かなりの名家かもしれない。
418愛蔵版名無しさん:04/02/25 09:34 ID:???
>417
岸本家→国土交通量キャリア
越智家→ゼネコン
419愛蔵版名無しさん:04/02/25 18:05 ID:???
>>415
これを見て思ったが越智+岸本=アキラが成り立ってるように見えた
420愛蔵版名無しさん:04/02/26 00:39 ID:???
アキラの成分表:
 越智 95%
 岸本  5%
421愛蔵版名無しさん:04/02/26 05:20 ID:???
アキラの成分表:
越智20%
岸本5%
オカッパ75%
422腐女子:04/02/26 08:21 ID:???
筒井萌え〜和谷萌え〜




三谷逝ってよし
423愛蔵版名無しさん:04/02/26 09:47 ID:???
なんでだ?!w
424愛蔵版名無しさん:04/02/26 09:58 ID:???
>>421
オカッパはキノコの成分に含まれてる
425愛蔵版名無しさん:04/02/26 12:43 ID:???
アキラの成分表:
 越智 85%
 岸本  5%
 脱眼鏡成分として10%の添加物、香料を含みます。
426愛蔵版名無しさん:04/02/26 13:02 ID:???
アキラの成分表:
ス ト ー カ ー 1 0 0 %
こいつほんとにギャグキャラだよな…
427愛蔵版名無しさん:04/02/26 13:29 ID:???
>426
モテモテ王国のファーザー並に殺しても生き返りそうだしな
428愛蔵版名無しさん:04/02/26 16:00 ID:???
岸本はヒカルとアキラの戦歴や棋譜をチェックしながらも、
決してその様を人に見せないっぽい。
それでいて自分のペースを崩さないキャラに見える。

小畑版綾波の日高とは、男女交際があったんですかね。
429愛蔵版名無しさん:04/02/26 18:37 ID:???
>>428
男女交際ではなく、男女関係がありますた。
挫折した岸本の鬱屈した心に日高が気づいて活を入れたりするわけですよ。
430愛蔵版名無しさん:04/02/26 21:01 ID:???
小畑版綾波といえば、
前にエヴァエースだったかに載せた綾波ってどんなんだった?
431愛蔵版名無しさん:04/02/27 00:18 ID:???
>426
ストーカーだとは思っていたが、最近読み返してギャグキャラだということにも気づいたよ。
432愛蔵版名無しさん:04/02/29 16:37 ID:???
今撃ってきた。
ウンコって形に繋げたり、周りを全部囲ったりすると面白いね。
なかなか相手がやらせてくれなかったから達成感が3倍だよ。
433愛蔵版名無しさん:04/02/29 20:20 ID:???
正月にやったスペシャルアニメで北斗杯の代表選手決まったんだけど連載分で最後に残った北斗杯戦は
アニメ化の予定はあるんでしょうか?

もしもうないのならせめてドラマCD化して原作を完結してあげたいです。
その後の事情をご存知の方はおられませんか?
434愛蔵版名無しさん:04/03/01 17:59 ID:???
>>432
本格的に覚えるともっと面白いぞ
今は暇つぶしに碁を打ったりしていい趣味になった
435愛蔵版名無しさん:04/03/01 18:03 ID:???
>>433
全然事情に詳しい者じゃないけど、
キャラソンの声優インタビュー(エイベックス)から受ける感じでは、
何となく終わったアニメっぽい感じがしました。(主観ですが)
続きやるとしたら、GWくらい?それを過ぎると、
ちょっと時間あきすぎで、より可能性薄くなりそう。
436愛蔵版名無しさん:04/03/01 19:01 ID:???
>>435
もうアニメ化の予定がないなら北斗杯編はCDドラマでも作ってほしいですよね。
ついでにその後にヒカルにもう少し年をとらせて高段者と次々に激突とか?

最後に落ちで数十年後ヒカル名人が亡くなって天国に行く途中の道でサイが待ってた・・・とか
やってほしいね。

どこでラスボスのサイと最後の1局とか。
打ってる最中に塔矢も追いかけてきたりして・・・
437愛蔵版名無しさん:04/03/01 22:22 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
438愛蔵版名無しさん:04/03/02 10:34 ID:???
>436 そこでヒカ碁カレンダー1〜2月の出番ですよ。
ヒカルはあの姿で会っちゃうんです。
(セルは使い回しで)
439愛蔵版名無しさん:04/03/03 08:32 ID:???
(・A・)使い回しイクナイ
440愛蔵版名無しさん:04/03/03 22:18 ID:???
このスレの取り決めなので

とりあえずここにえびフライ置いときますね。
          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          `"゙' ''`゙ `´゙`´´´


そして、ティッシュも置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

441 :04/03/03 22:41 ID:???
単行本で一気に読んだらすげえ面白かった
連載の時はダルかったんだけど。
ああ、もっと先が読みたいねぇ
442愛蔵版名無しさん:04/03/04 00:07 ID:???
今週のネギまに一コマだけ碁ネタが。
赤松も読んでたんだな。
443愛蔵版名無しさん:04/03/04 02:24 ID:???
どんどん絵が上手くなっていってさらに劇画調になっていって、
ああ漫画家さんってホントに絵を変えていけるんだなあと思ったな。
緒形とか、オメー誰よ。

行洋と佐為はかわんないな。
444愛蔵版名無しさん:04/03/04 06:17 ID:???
         __        _,.,.,._
        / )   , '⌒)'     ゙,
      / __,/   /  ,厶 , --、/
     /  /  / _/ 〃   /
    /.. ,.,/  /  /'' ,., ' ,_/
   ノ:  / / ;../  / _∠,._
  / ::. //  ,/ / , /;;;;. ->ー-- 、
/;;,.,.  〃 ̄`メ、,,/  /'"´-‐,. '"~´ /
    ,/"ヾ,.;:'  ;/\/  ___∠// / ,ィ
   ,;;' ,;'  `、   ノ __/    ) / /小
   ;;'    ,.;:,.;:;/'´   , ィ7/ / //彡
     ;:; -‐''"´   ,ィ‐/イ/|/ / //イ//,
;;;,       ,.:;: ;,イ//ニヾX //`ヾ///′
;;'  `、  :: ,. イ/ /|:(ノノ゙l|メ|/;:  / 〃/
  /`ー‐'"/|/  `"::. ' 〃:.  /ル'/ /′
//;;/;;;;;/〃          ,,ィ二/! / /
/|/;;;;;/  i          _  ,::、{.(ノ }// /     神の一手はオレが極める!
/;/|/  :: :::',     ‐-. 、 -‐'::::::`ー'|///
/ル'  .::  :::'、    .::::`‐'.::::::::::::/〃///
〃  .::   :;:;ヽ  .::::::::::::::::::::;ィ//////
ヽ  .:    ::;:;:;ヽ、_.. -‐ァ'"/'´|/// /
 ヽ,:    ::;:;:;/////  '´
445愛蔵版名無しさん:04/03/04 09:28 ID:???
>>443
行洋 どんどん若くなっていってない?
最初は人間国宝みたいな風貌だったのに最後はただのおじさん。
佐為は変わらないね もう作者の中で確立してたんだね。
446愛蔵版名無しさん:04/03/04 19:04 ID:yglRZkqa
髪の毛の結ぶ位置はどんどん下がってったよね
447愛蔵版名無しさん:04/03/04 19:59 ID:???
ヒカルもアキラ君も中1くらいが可愛かった
448愛蔵版名無しさん:04/03/04 20:04 ID:???
ヒカルと行洋は同じ髪型になってしまったし
449愛蔵版名無しさん:04/03/04 21:31 ID:???
オカッパは髪型がアレなだけに可愛いと本気で気持悪い_| ̄|〇
というわけでアキラはガッツポーズの23巻が好きだ。
おかっぱカコ(・∀・)イイ!
ヒカルは14辺りまであまりに子供過ぎだ。
19、20くらいが一番いわゆる可愛い男の子でヨカタ。
和谷タンは全部可愛い。腕触りたい。
450愛蔵版名無しさん:04/03/04 22:45 ID:???
ショタかよ!
451愛蔵版名無しさん:04/03/05 01:55 ID:???
半ズボンはかせて太ももをハァハァしたいYO
452愛蔵版名無しさん:04/03/05 01:56 ID:???
ヒカルの太股にさわさわしたい。
453愛蔵版名無しさん:04/03/05 02:27 ID:???
半ズボンはかせて後ろから抱きすくめてほっぺにキスしながら胸とか
ティムポとかまさぐりたいYO
454愛蔵版名無しさん:04/03/05 02:31 ID:???
何気に449の腕が一番エロイ気がする。
455愛蔵版名無しさん:04/03/05 02:33 ID:???
半ズボンの間に舌突っ込んでタマタマを味わいつつ、
ファスナーをおろして勃起したティムポをじっくりと慰撫。

んで紅潮した顔で刹那の吐息を吐いたくらいで
一気に挿入。これ。
456愛蔵版名無しさん:04/03/05 02:51 ID:aD9oQaPf
晒しageてみるか。
457愛蔵版名無しさん:04/03/05 06:57 ID:gWSnagi0
夜になると変態がわんさか・・
458夜になると:04/03/05 07:19 ID:???

おしゃれでシックなへんたいムスメが

わんさか わんさか わんさか わんさか イエーイ ie−i   イェ! Yeh!

ン! いいわぁ 
459愛蔵版名無しさん:04/03/05 11:55 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
460進藤平八:04/03/05 12:28 ID:???
美津子さん、ワシャまだメシ食っとらん!
…ヒカル?正夫?はて、誰じゃったかのう…
461愛蔵版名無しさん:04/03/05 12:40 ID:???
>460
ばあちゃん殺したなー!
462愛蔵版名無しさん:04/03/05 14:53 ID:???
おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ!
あっ それは碁石っ!
463愛蔵版名無しさん:04/03/05 15:49 ID:???
464愛蔵版名無しさん:04/03/05 20:26 ID:???
ぷー太郎宣言だよ
465愛蔵版名無しさん:04/03/05 21:11 ID:???
「俺はプー太郎になって進藤が働け」と関白宣言
したのですか?
466愛蔵版名無しさん:04/03/05 23:41 ID:???
コヨンハが出る予定の大きな大会はヒカルに譲るってこと?
出て勝って稼いでこいってこと?
467愛蔵版名無しさん:04/03/06 08:15 ID:???
塔矢アキラをさしおいて、コヨンハはヒカルに手
付けてしまった・・。
468愛蔵版名無しさん:04/03/06 11:00 ID:???
・・・何なんだ、この流れ。ハァ
こういう発言したいならせめて同人板に行けや。
しかし、もうこの本スレも終わりって感じカナー?

寂しいのぅ。
469愛蔵版名無しさん:04/03/06 11:14 ID:???
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧ ハァー、ヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|   (,,゚Д゚) ∬
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)

>>468
文句があるなら、本スレに相応しいネタ振れや。
470では:04/03/06 11:18 ID:???
越智ってあの後プロ辞めたかな? プライドずたずたじゃん。
それとも一山超えて守りの碁から脱して強くなるかな?
471愛蔵版名無しさん:04/03/06 11:34 ID:???
越智の性格からいってあの流れでは辞めるとは考えないと思う。
自分で言いだした対局で負けたからって辞めるくらいならあんな事言い出さないだろう。
472愛蔵版名無しさん:04/03/06 11:41 ID:???
>>469
土人板に帰れクズ
473愛蔵版名無しさん:04/03/06 12:05 ID:???
越智が辞めるという発想になるのが分からん
コテンパンに負けても二度と勝てない訳じゃない。
勝てる保証もまたないが。
連中は勝ち負けを繰り返すのが日常だ罠
474愛蔵版名無しさん:04/03/06 12:30 ID:???
越智も負け犬も、最後ではちゃんと前向きになってるとオモ
そういう描写は、ほったは少ない頁でちゃんとかいてくれている
むしろ主人公の方が今一つ足りなかったかな
475愛蔵版名無しさん:04/03/06 17:20 ID:???
>>472
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー ‐'"‐'  
476愛蔵版名無しさん:04/03/06 17:20 ID:???
越智は北斗杯を見に来てたやん
477愛蔵版名無しさん:04/03/06 17:49 ID:???
一連の反論を予測してのこのネタフリだったとしたらえらいなー。
話題続いたよ。ありがd
478愛蔵版名無しさん:04/03/06 18:48 ID:???
というより、アニメしか見てないんじゃ?
479愛蔵版名無しさん:04/03/06 19:33 ID:???
越智は部屋に戻り・・・
自分で言い出した社戦で無様に負けた事を思い出し、
少し泣いた・・・
480愛蔵版名無しさん:04/03/06 20:59 ID:???
自宅のトイレに篭もって泣いたかも・・。
そしてじーチャンがトイレの前でオロオロしながら
慰めの言葉を言う・・。
481愛蔵版名無しさん:04/03/06 21:03 ID:???
ジョナサンかよ>>479
482愛蔵版名無しさん:04/03/07 00:39 ID:???
損を覚悟で意地の行動→玉砕→周囲は無鉄砲さを哂う→実は「漢」生き様にひそかに尊敬
→経験値10000獲得、レベルアップ
負け犬ならずとも、、こういう椰子は評価を上げるな
越智を語るには、一生欠かせないエピソードになるだろ
483愛蔵版名無しさん:04/03/07 00:46 ID:???
ヒカ碁の元ネタ? かもしれないチェス映画、『ボビー・フィッシャーを探して』
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD10763/story.html
484愛蔵版名無しさん:04/03/07 01:45 ID:???
知らなかったけどあらすじ読んだら面白そうだね。
今度借りてこよう
485愛蔵版名無しさん:04/03/07 02:22 ID:???
それよりFreshのほうが面白いよ。
超殺伐。犬は吊るすしスピードチェスしまくり。オススメ。
486愛蔵版名無しさん:04/03/07 03:47 ID:???
ジョナサンかよ>>483
487愛蔵版名無しさん:04/03/07 03:59 ID:???
「北斗杯への道」DVD化決定
5月19日 4800円で発売
レンタルは5月14日より
488愛蔵版名無しさん:04/03/07 07:23 ID:???
北斗杯への道、生でみてたけど、録画には失敗した。
前日に古いテープ使ったせいか、ヘッドが汚れてた。
ビデオデッキはキチンとクリーニングしましょうね。

・・・そのうち家庭用テープなんて、なくなるんだろうなぁ。
489愛蔵版名無しさん:04/03/07 13:57 ID:???
>>487
確認したいんだけど、ソースはどこ?
490愛蔵版名無しさん:04/03/07 22:46 ID:???
>>489
ジャンプ(6,7合併号)のアニメコーナーの番外にあったと記憶している。
491愛蔵版名無しさん:04/03/07 23:01 ID:6Ze98h+j
。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/douga.html
5月5日(佐為が消えた日)まで
492489:04/03/08 00:11 ID:???
>>490
ありがとう!見てみるよ。

北斗杯本選編も作ってくれないんかなぁ・・・。絶対買うのに。
493愛蔵版名無しさん:04/03/08 01:27 ID:???
>>491
これっていいのか?
494愛蔵版名無しさん:04/03/08 02:03 ID:???
>>493
見れば分かるよ。
495愛蔵版名無しさん:04/03/08 03:25 ID:???
>491
さくらの方ちっとホロリときたわ。よく出来とるね…
496愛蔵版名無しさん:04/03/08 10:33 ID:???
491よ泣くな 漏れは元気を貰った。


ここにこなきゃ見れなかったよ いま是非は問わん。

ありがとう。
497愛蔵版名無しさん:04/03/08 17:49 ID:???
(今来月のカレンダー銀色の数字が見えにくいのぅ・・・(´Д`)
498愛蔵版名無しさん:04/03/09 06:26 ID:???
491のさくらの方
最後の「聞こえるのですか」に背景無しの空間に碁盤ていうのがいい
漫画の終わりもこういう印象ならなぁ
あとネット碁してる頃が楽しそうで泣ける
499愛蔵版名無しさん:04/03/10 00:50 ID:???
>>496
漏れは491じゃないが・・・
素で泣いた・・・
500愛蔵版名無しさん:04/03/10 01:22 ID:???
    r1ヽ
   l j:::::l
   j ヱ::::l
   jl´∀`ll! 500!!
  rlF 〒 リヽ
 / |_j_| ヽ
 ヽ/|  l  |ヽ/
 _(、|_l_|、,)_
501愛蔵版名無しさん:04/03/10 08:07 ID:???
502愛蔵版名無しさん:04/03/10 15:01 ID:???
それってまさか“漏れ”に反応してるのか?
503愛蔵版名無しさん:04/03/10 17:07 ID:???
わざわざ499に絞らなくとも
ここにはうじゃうじゃ涌いていまつよw
504愛蔵版名無しさん:04/03/10 22:46 ID:???
それにしても、ほったさんはどうしているんだろう?
次回作の構想を練っているんだろうか?
何でもいい。近況を知りたい。
505愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:21 ID:???
何気に思ったんだけど、
差異を無念の死においやった例の反則だけど、
あんなの棋譜を見直せば、どっちが反則したかは一発で解るのでは?
棋譜をつけてなかったとしても、
天覧試合なわけだから、一手目から全部覚えている人がいそうなものだが。。。
506愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:34 ID:???
差異には強力な後見がいなかった
それだけ
507愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:40 ID:???
天皇がなかったことにしてんだから蒸し返せる奴がいるわけないだろ。
それよりあの時代棋譜あんのかなあ?
508愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:45 ID:???
>506
まあそういうことなんだろうな。
差異は女にもててたみたいだから、敵が多かったんだろうな。
でも平安で藤原性だしと思わんこともないが、
ま、いっか・・・。
509愛蔵版名無しさん:04/03/11 00:06 ID:???
原作でいつかヒカルが本因坊になって碁を教えてくれたヒトは藤原佐為
と堂々公言するという展開を妄想していたことがある。
510愛蔵版名無しさん:04/03/11 00:55 ID:???
>>504
>>321とか、名古屋の囲碁イベントに梅沢五段と一緒に出てたとか。
511愛蔵版名無しさん:04/03/11 09:20 ID:???
>>510
情報ありがとう。
「名古屋の囲碁イベント」って2月8日の小学生囲碁大会のことかな。
出るかも?と聞いていたが、ちゃんと出てたのか。
誰かレポはないのかな。

新作情報も知りたい。
512愛蔵版名無しさん:04/03/11 14:41 ID:???
椅子ミシン一郎
513愛蔵版名無しさん:04/03/11 22:09 ID:???
エースをねらえを見てたらヒカルの碁のことを思い出してしまった
514愛蔵版名無しさん:04/03/11 22:56 ID:???
俺はカレイドスターかな。
緒方と佐為の中の人も出てるそな。
515愛蔵版名無しさん:04/03/12 00:22 ID:???
台湾でヒカ碁をドラマ化する予定があるらしい
向こうの新聞に載ってたとか
ソースが見つからないので、確かな情報じゃなくてスマソ
516愛蔵版名無しさん:04/03/12 04:54 ID:???
>>515
向こうってそこまで人気有るの?
517愛蔵版名無しさん:04/03/12 09:39 ID:???
囲碁自体に人気があるからなんじゃね?
518愛蔵版名無しさん:04/03/12 11:16 ID:???
東京都埼玉県のとある小学校に通う普通の少年進藤ヒカル。
ある日幼馴染とともに訪れた祖父の家で古い碁盤を見つけるのだが…
519愛蔵版名無しさん:04/03/12 16:15 ID:???
さいたま
520愛蔵版名無しさん:04/03/12 19:37 ID:???
>>515
へー、実写・・・
実写でやったら佐為なんてギャグそのものなのに
521愛蔵版名無しさん:04/03/12 21:31 ID:???
あー、でもちょっとみてみたいかも。>台湾ドラマ「ヒカルの碁」
522愛蔵版名無しさん:04/03/12 21:35 ID:???
台湾実写化本当なら
差異は台湾の民族衣装着なきゃあなあ
523愛蔵版名無しさん:04/03/12 22:54 ID:???
てゆーかNHKでやってくれんかな。>ドラマ「ヒカルの碁」
524愛蔵版名無しさん:04/03/12 22:59 ID:???
>>523
中学生日記みたいにされるかジャニタレを捻じ込まされるか
アキラを忠実に実写化されたら(ry
525愛蔵版名無しさん:04/03/12 23:49 ID:???
2年前にさとう玉緒が先生役のを見たが、あれは小学生だったな。
家人に聞いたら、NHKには友情と成長をテーマにしたドラマがけっこうあるらしい。
少年時代の山田隆夫とか竹下景子とかで傑作があるそうだ。
実写版の碁も見てみたいかな。
526愛蔵版名無しさん:04/03/13 01:48 ID:???
台湾のドラマというとライライキョンシーズを思い出したが(古くてゴメン)
佐為がキョンシーみたいな格好で出てきたらそれはそれで面白いな。
527愛蔵版名無しさん:04/03/13 06:31 ID:???
キョ、キョンシー!!懐かしい
漢字で書くと幽霊道士だっけ?
528愛蔵版名無しさん:04/03/13 09:09 ID:???
幽玄道士じゃなかったっけ。
天天ちゃん死亡説。

ブームの先駆けになったのは霊玄道士だったような。
529愛蔵版名無しさん:04/03/13 14:35 ID:???
台湾はなんでもドラマ化するよな
530愛蔵版名無しさん:04/03/13 22:05 ID:???
天天ちゃんて、ついこの前“あの人は今”みたいな番組に出てたよね…
531愛蔵版名無しさん:04/03/13 22:58 ID:???
キントー爺ちゃんっていたじゃん。
姓はやっぱ金?じゃ名は?
532愛蔵版名無しさん:04/03/16 03:42 ID:2JMHQkPJ
<ヽ`∀´><チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!×100万回言うニダ

( ´∀`)<チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!・・・・・・

( ´∀`)<チョンパリ!あっ!

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
533愛蔵版名無しさん:04/03/16 08:56 ID:???
点々ちゃんハァハァ
534愛蔵版名無しさん:04/03/17 02:00 ID:???
535愛蔵版名無しさん:04/03/17 06:23 ID:???
犬やあらいぐまやタマ選べるのに
なんで幽霊は選べないんですか!
536愛蔵版名無しさん:04/03/17 09:42 ID:???
>535
Q15の、上記以外で好きなキャラクター、に書いて応募汁!

それにしてもなんだか微妙なキャラ選択だなぁ
537愛蔵版名無しさん:04/03/18 03:13 ID:???
>>516
ヒカルの碁で盛り上がってる時にタイミングよく
張栩本因坊というスターが現れたから人気あるよ
538愛蔵版名無しさん:04/03/18 11:16 ID:???
張栩は台湾なんだ。
539  :04/03/18 12:26 ID:???
台湾では、張ウと泉美タソ夫妻を、ヒカルとアキラに例えるくらいだから、
認知度高いよ。実写版見たいな。
ジャニタレより、あっちの方がストイックな美形が多いかもしれんし。
何気に張ウはイムイルファンに似てる。
540愛蔵版名無しさん:04/03/18 13:15 ID:???
>>539
> 台湾では、張ウと泉美タソ夫妻を、ヒカルとアキラに例えるくらいだから、

ヒカル・アキラ=夫婦… (´・д・`) ヤダ
541愛蔵版名無しさん:04/03/19 00:11 ID:???
>>540
塔矢は素で大喜びすると思う。進藤ナシじゃ香具師は生きていけないと思う。
542愛蔵版名無しさん:04/03/19 01:25 ID:???
結婚式の祝辞なんて9割9分おべんちゃらなんだけどな。
543愛蔵版名無しさん:04/03/19 23:17 ID:???
――■■■■■――――――――――■――――――――――――――――■■■■■――
―■―――――■―――――――――■―――■――――■――――――■―――――■―
■――■■■――■――――――――■―――■―――――■――――■――■■■――■
■―■――■――■―――――――■――――■―――――■――――■―■――■――■
■―■――■――■―――――――■――――■――――――■―――■―■――■――■
■―■――■―■―――――――■―――――■――――――■―――■―■――■―■―
■――■■―■―――――――■―――――■―――――――■―――■――■■―■――
―■――――――■――――■――――――■―――――――■――――■――――――■
――■■■■■■―――■■――――――■――――――――■―――――■■■■■■―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――■――――――――――――■―――――――――――――――――■――■―――
――■――――――――――――■―――――――――――――――――■――――■――
―■―――――――――――――■■――――――――――――――――■■――――■―
―■―――――――――――――――――――――■■■■――――――――――――■―
■――――――――――――――――――――――■――■―――――――――――――■
■――――――――――――――――――――――■――■―――――――――――――■
■――――――――――――――――――――――■――■―――――――――――――■
―■―――――――――――――――――――――■――■――――――――――――■―
―■――――――――――――――――――――■―――■――――――――――――■―
――■――――――――――――――――――■■■■■■■――――――――――■――
―――■―――――――――――――――――■―――――■―――――――――■―――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 
544愛蔵版名無しさん:04/03/20 10:23 ID:???
@ノハ@
( ‘Д ‘)
545愛蔵版名無しさん:04/03/20 11:37 ID:???
     / ||'|||||ヽ 
    |_|゚Д゚)| 
    /   \     
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタカタ
  __(__ニつ/  FMV / .___
      \/     / 
546愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:18 ID:irvTazSi
進藤へ
この手紙をもって僕の棋士としての最後の仕事とする。
まず、僕の布石を解明する為に桑原本因坊に検討をお願いしたい。
以下に棋理についての愚見を述べる。
碁の布石を考える際、第一選択はあくまで地に拘るという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、布石が完了した時点で隙や甘い手を許した進行がしばしば見受けられる。
その場合には定石を含む辺の攻防における完全解析が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの布石の飛躍は突出した才能を持つ若きプロ棋士の検討が発展にかかっている。僕は君がその一翼を担える数少ない棋士であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君には碁界の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に定石をはるかに超えた神の一手がこの世から生まれる事を信じている。
ひいては僕の棋譜を検討の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
「棋譜は生ける師なり。 」
なお、自ら囲碁の第一線にある者が布石段階で死を見抜くことができず、回復不能の盤上で死すことを心より恥じる。

塔矢アキラ
547愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:22 ID:???
桑原まだ生きてたか。
548愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:27 ID:???
ヒカルへ

この手紙をもって私の棋士としての最後の仕事とする。
まず、神の一手を追求する為にあの者の息子と共に検討をお願いしたい。
以下に棋理についての愚見を述べる。
まず布石を考える際、第一選択はあくまで地に拘るという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、布石が完了した時点で隙や甘い手を許した進行がしばしば見受けられる。
その場合には定石を含む辺の攻防における完全解析が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの布石の飛躍は突出した才能を持つ若きプロ棋士の検討が発展にかかっている。私はあなたがその一翼を担える数少ない棋士であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。あなたには碁界の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に定石をはるかに超えた神の一手がこの世から生まれる事を信じている。
ひいては私の棋譜を検討の後、あなたの研究材料の一石として役立てて欲しい。
「棋譜は生ける師なり。 」
なお、自ら囲碁の第一線にある者が布石段階で死を見抜くことができず、回復不能の盤上で死すことを心より恥じる。

藤原佐為
549愛蔵版名無しさん:04/03/20 12:30 ID:???
アキラのは秀逸
佐為のはもうちょっと考えろ
550愛蔵版名無しさん:04/03/20 14:16 ID:???
口調が違うキャラだと辛そうだね。
551愛蔵版名無しさん:04/03/20 14:49 ID:???
財前口調はアキラに通じるけど、佐為は違うね。てか、アキラコピペのをまんまぱくるなよ。ツマラン
552愛蔵版名無しさん:04/03/20 16:44 ID:8YOWEp5g
スカパー無料解放デーなので適当にチャンネルいじくっていたら
「囲碁・将棋チャンネル」でヒカルの碁のアニメ流しているのね
知らなかった。
スカパーだとちょっと前まではAT−Xで流していたが。
553愛蔵版名無しさん:04/03/20 18:44 ID:???
>>552
なんか、無限ループで流してるらしいよ。>囲碁・将棋チャンネル
554愛蔵版名無しさん:04/03/21 06:09 ID:WjvyVXnb
無限ループ・・・

なんという素敵な響きであることかー
555愛蔵版名無しさん:04/03/21 11:14 ID:???
今はヒカルが院生になるところです
556愛蔵版名無しさん:04/03/22 13:53 ID:???
555か
557愛蔵版名無しさん:04/03/23 04:02 ID:???
hoshu
558愛蔵版名無しさん:04/03/25 01:34 ID:???
ホシュ
559愛蔵版名無しさん:04/03/25 16:11 ID:???
補修
560愛蔵版名無しさん:04/03/26 10:31 ID:???
イワエモンさん、死んじゃったね・・・。
2回くらい見かけたことがあるけど、この人あってこそのコミケ
だったんだな。
全然知らなかった。すごい人だったんだね。
50歳、若すぎるな・・・。
561愛蔵版名無しさん:04/03/27 11:21 ID:???
それ、誰?
562愛蔵版名無しさん:04/03/27 15:41 ID:bdmrQQs6
新しい情報が少ないようなので、ネタを供給。

NHK趣味悠々
1から始める梅沢由香里の碁
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61883802004
563愛蔵版名無しさん :04/03/28 00:08 ID:???
テレ東系の番組のとある企画で
梅沢由香里がガラスの碁盤と碁石を
プレゼントされ、喜んでいた。すごくきれいな碁盤と碁石だった。
あの碁石、ヒカ碁3にも出てくるのみたいだ。
564愛蔵版名無しさん:04/03/28 04:11 ID:???
>>563
それ、どこかのサイトで見た記憶が…。忘れたけど。
565愛蔵版名無しさん:04/03/28 11:17 ID:???
東京電力のCMに出てくる男の子が
(鈴木京香に「美しい・・・」と呟くメガネキノコ)
越智にマジそっくりで驚いた
566愛蔵版名無しさん:04/03/28 12:42 ID:???
武田●ガネのマスコットが越智そっくり。

ttp://www.takeda-m.co.jp/image/taketan.gif
567愛蔵版名無しさん:04/03/29 05:26 ID:???
また、懐かしい場面を英語でドゾ
(・∀・)つ
ttp://www.shonenjump.com/onlinemanga/hng-hi-chapter-4.html
ttp://www.shonenjump.com/mangatitles/hng/manga_hng-om.php

もう、4話目(第7局まで?)だけど、向こうでの人気はどうなんだろう?
568愛蔵版名無しさん:04/03/29 09:22 ID:???
緒方のHEY!に禿ワロタ
569愛蔵版名無しさん:04/03/29 13:05 ID:???
>>567
一応これってオフィシャルなんだね
570愛蔵版名無しさん:04/03/30 01:13 ID:???
英語版の単行本、日本で出版・販売されたりしないの?
571愛蔵版名無しさん:04/03/30 01:21 ID:???
需要が無い
572愛蔵版名無しさん:04/03/30 04:17 ID:???
ttp://www12.big.or.jp/~meher/books/go_40.htm

英語版のコミックス(ペーパーバック)が6/1に発売されます。
[Amazon] から予約・購入することができます。現在の価格で872円。



573愛蔵版名無しさん:04/03/30 05:59 ID:???
こういうのって普通日本語も両方載ってるんだよね
だから高めなんだろうけど英語だけのっけてこの値段じゃないよね?
574愛蔵版名無しさん:04/03/30 16:33 ID:???
普通のアメコミとは違って逆から開く英語版というのは、どうだろう?
慣れるまで向こうの人は読みにくいのではないだろうかと心配する。

翻訳時に左右を反転して逆版にしてしまうコミックもあるが、
左利きの棋士ばかり多くなると却って不自然だろうし…
575愛蔵版名無しさん:04/03/30 21:30 ID:???
>>574
利き腕よりも佐為が得意とした初手が「左上隅小目」になってしまう方が問題では・・・
576愛蔵版名無しさん:04/03/30 22:32 ID:???
>>569
yes. 日本語サイトから行ける。

>>573
両方だと余計にコストがかかってしまう気がするけど?印刷代、輸送費等々
どうせ読める人少ないわけだし、日本語版も買えると思うし。それに200p ってある。

しかし、対象: 9-12歳児 …って(´・ェ・`)
577愛蔵版名無しさん:04/03/30 22:41 ID:???
578愛蔵版名無しさん:04/03/31 02:45 ID:???
ユーロとドルの差じゃないの。
579愛蔵版名無しさん:04/04/01 08:03 ID:???
ヒカ碁がGWに北斗杯スペシャルをやるらしいぞ!
ソースはここttp://www.bulldog.co.jp/
580愛蔵版名無しさん:04/04/01 09:31 ID:???
>>579
まぎらわしい・・ひっかかった自分も悲しい。
ヒカ碁公式サイトでアニ着ボイスの紹介参照
「非通知です」は笑った。
581愛蔵版名無しさん:04/04/01 14:57 ID:???
>>580
今日はエイプリルフール(´∀` )
582愛蔵版名無しさん:04/04/02 18:56 ID:???
4巻まで買ったんだけどこれから面白!くなる??
583愛蔵版名無しさん:04/04/02 20:58 ID:???
>>582
佐為編は間違いなくHIT
2部からは・・・
全巻一気読みがオススメ
584愛蔵版名無しさん:04/04/02 21:00 ID:???
佐為編は1巻〜17巻でつか?
585愛蔵版名無しさん:04/04/03 00:35 ID:???
読んで確かめれ

佐為編以降はサクーシャが無理矢理ひっぱってるからツマンネ
あの終わり方には
http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%88%d9%8bc%82%a0%82%e8%21%21%8e%e5%90l%8c%f6%83q%83J%83%8b%82%aa%95%89%82%af%82%c4%8fI%82%ed%82%e9%82%c8%82%f1%82%c4%8f%ad%94N%96%9f%89%e6WJ%82%e7%82%b5%82%ad%82%c8%82%a2%82%be%82%eb%82%a4%21%21

とりあえず異議あり!!
586愛蔵版名無しさん:04/04/03 05:03 ID:???
>>584
17巻で佐為編終了。
18巻は番外編。
19巻からの北斗杯編は同人女向け。
587愛蔵版名無しさん:04/04/03 08:08 ID:???
>>586
> 19巻からの北斗杯編は同人女向け。

異議あり!!
588愛蔵版名無しさん:04/04/03 09:39 ID:???
>>586
むしろ逆、思った土人厨ですが何か?
589愛蔵版名無しさん:04/04/03 16:54 ID:???
サイ萌えなら17巻まで
あかり萌えなら20巻まで
なせ萌えなら18巻と最終巻だけでよし
590愛蔵版名無しさん:04/04/03 19:24 ID:???
さゆたん萌えはハァハァ
591愛蔵版名無しさん:04/04/03 20:14 ID:???
さゆたん?
592愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:02 ID:???
市河さん萌えの漏れに愛の手を
593愛蔵版名無しさん:04/04/03 23:07 ID:???
さゆたんとは小畑の新作デスノートの主人公、月の妹です
594愛蔵版名無しさん:04/04/05 14:35 ID:???
まんこやアヌスに碁石入れるプレイって一般的なの?
595愛蔵版名無しさん:04/04/05 18:33 ID:???
>>594
ハイ、平安時代に流行しました
596愛蔵版名無しさん:04/04/05 19:40 ID:???
3000円くらいの追加料金で可能です。
597愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:02 ID:???
あれって気持ちいいもんなの?どうもただまぬけなだけにしか思えないんだけど…
598愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:21 ID:???
マジにやったら粘膜切れて大出血だと思う。
599愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:24 ID:???
今週のデスノートに市河さんの制服コレクションが収録されてます。
600愛蔵版名無しさん:04/04/05 21:33 ID:???
>>599
まじでつか
601愛蔵版名無しさん:04/04/06 07:07 ID:BlbwJZvT
>>594
そんな画像が昔貼られたような記憶が・・・・
602愛蔵版名無しさん:04/04/06 07:37 ID:???
別名アゲ蛤と言うのだよ
603愛蔵版名無しさん:04/04/06 18:34 ID:???
>>598
はん、安物の碁石を使うからさ。
おじいちゃんに買って貰った50号の蛤碁石なら切れないよ。
604愛蔵版名無しさん:04/04/07 00:23 ID:???
一度でいいから三谷姉弟の近親相姦を見たかった
605愛蔵版名無しさん:04/04/07 03:37 ID:???
三谷のねーちゃんて人間が出来てるよな
俺なら弟にお小遣いなんて絶対やりたくない
606愛蔵版名無しさん:04/04/07 07:11 ID:???
三谷のねーちゃんにお小遣いあげたいYO!
607愛蔵版名無しさん:04/04/07 22:04 ID:???
3chでゆかりの碁やってるなー。
生徒役のタレントさんがタイガースカラーのカットソー
でパンツには3の数字が!
ついアキラのネクタイ?5ならヒカ碁?と反応してしまう。
608愛蔵版名無しさん:04/04/07 22:14 ID:???
いいかげんおちつけよ、夏木ゆたか
609愛蔵版名無しさん:04/04/07 22:24 ID:???
今日はシチョウか…
610愛蔵版名無しさん:04/04/08 23:14 ID:???
試聴??
611愛蔵版名無しさん:04/04/09 22:46 ID:???
612愛蔵版名無しさん:04/04/10 23:31 ID:???
ほしゅ
613愛蔵版名無しさん:04/04/11 15:48 ID:???
小畑がボーボボかくよ。
ビュティが奈瀬っぽいといいな。
614愛蔵版名無しさん:04/04/11 22:38 ID:???
へっくんは社そっくり。
ところてん(正味期限切れ)は伊角そっくり。
ドンパッチはヒカルそっくり。
ボーボボは佐為そっくり。
615愛蔵版名無しさん:04/04/12 05:04 ID:???
WJで?
616愛蔵版名無しさん:04/04/12 11:29 ID:???
来週のWJにはジャンプインジャンプとかいう小冊子がついてるらしい。
ソース↓
ttp://www2.aqweb.net/stiffels/izna/manage/img0259.jpg
617愛蔵版名無しさん:04/04/12 19:50 ID:???
怖いもの見たさで見てみたいー
618愛蔵版名無しさん:04/04/13 00:51 ID:???
アキラは三歳からオカッパにした
619愛蔵版名無しさん:04/04/13 07:49 ID:???
オカッパにして碁が強くなるのなら俺もするぜ
なんなら丸刈りにしてもいい
620愛蔵版名無しさん:04/04/13 07:51 ID:???
小畑はギャグ漫画が描きたくて仕方がないんじゃないかと想像してみる。
621愛蔵版名無しさん:04/04/13 12:51 ID:???
うあああああああ澤井啓夫が描く「ヒカルの碁」が読みたかったあああああ
622愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:05 ID:???
アキラがボーボボ
ヒカルが首領パッチ
がイイ(・∀・)!!
へっくん ビュティのツッコミが社。
ソフトンは緒方
623愛蔵版名無しさん:04/04/14 06:19 ID:???
じゃあところてんが和谷
624愛蔵版名無しさん:04/04/14 23:36 ID:???
塔矢名人が鼻毛キングか。
625愛蔵版名無しさん:04/04/16 16:29 ID:???
和谷=L
626愛蔵版名無しさん:04/04/17 03:10 ID:???
>>328
読みたい。ほった氏の以前の作品って単行本とか出てないのかな。
別の名義で仕事をしてたんだろうか。
627JIJバレ注意:04/04/17 13:13 ID:???
破天荒はもう社清春です。
628愛蔵版名無しさん:04/04/18 00:09 ID:???
伊角タン
お誕生日おめでとう
629愛蔵版名無しさん:04/04/19 07:11 ID:???
道歩いてて鯉幟見るとヒカ碁を思い出す。
一年って早いな。
630愛蔵版名無しさん:04/04/19 09:57 ID:???
韓国の大将に負ける、いや勝つんだ、バレまだ〜?、ウソバレ、

あの頃が懐かしい
631愛蔵版名無しさん:04/04/19 11:40 ID:???
予期せぬ最終回のショックに動揺し、流言に心かき乱され、
何度も泣いたあの頃。
本当にもうすぐ1年。
でもヒカ碁が好きな気持ちは少しも変わらない。
632愛蔵版名無しさん:04/04/19 22:14 ID:???
もうすぐ佐為が消えた日か
自分も禿げしくショックだったな
でも正直、終了は佐為編のみでも良かった気もする
その方がズルズルしてなくて今よりもっと人気作のまま終われたと言うか・・・
トガシと同じ道だな
633愛蔵版名無しさん:04/04/19 23:25 ID:???
北斗杯編は、越智と緒方だな。
あいつら必死すぎで面白かった。
634愛蔵版名無しさん:04/04/20 07:40 ID:???
自分は将棋の方ですが
越智を見習おうと思って
しまいますた

緒方はオトナ私生活を
見習いたい
635愛蔵版名無しさん:04/04/20 15:32 ID:???
>>634
囲碁もやりなよ。面白いから。
636愛蔵版名無しさん:04/04/20 20:57 ID:???
澤井見直したぞぉーーーーーーーーーーー!!!!!
小畑って過去にボーぼぼ書いたのか!?!?!?!?!?!?!?
637愛蔵版名無しさん:04/04/20 22:31 ID:???
>>635
ヒカ碁ではじめました。

スターターセット持ってます。
638愛蔵版名無しさん:04/04/21 00:39 ID:???
>>637
打つ相手がいないから、GBAで覚えた。
スターターセットは詰め碁用に使ってた。
639愛蔵版名無しさん:04/04/21 02:25 ID:???
昨日の読売夕刊に、ヒカルの碁で碁にはまっちゃった って記事があったね。米国の話だけど。
640愛蔵版名無しさん:04/04/21 03:30 ID:???
オレはPSで碁を覚えた。ソフトを友達に貸したらソイツもそれで覚えた。
お互い初めて、対人間で打ってみた。嬉しかった。

が、一手打つ度なぜか「キャラの決めゼリフ」が二人とも口に出る。
碁を打つと言うより、なりきりで一生懸命になってる自分がいた(´・ω・`)
641愛蔵版名無しさん:04/04/21 08:27 ID:???
>>640
3人でやれば、佐為役もできるよ
642愛蔵版名無しさん:04/04/21 08:38 ID:???
ヒカルー

聞こえますか?
643愛蔵版名無しさん:04/04/21 18:15 ID:???
>>639
「ヒカルの碁」を見て、はまっちゃった。
http://www.yomiuri.co.jp/life/teens/20040420sn11.htm

記事が写真付きで掲載されているよ。
644愛蔵版名無しさん:04/04/21 19:55 ID:???
>>643
ここ知ってる!
なかなか落ち着いた、こじんまりした所です。
小さなアパートビルを囲碁センターにした感じです。
645愛蔵版名無しさん:04/04/21 20:01 ID:???
日本棋院が大変そうだが大丈夫か
646愛蔵版名無しさん:04/04/22 01:34 ID:???
>645
何かあったのか?
647愛蔵版名無しさん:04/04/22 21:53 ID:???
アマ向けネット対局システムのことで揉めごとが・・・
なんだかなぁ・・・。
648愛蔵版名無しさん:04/04/23 00:57 ID:???
>647
サンクス
そんなことがあったのか・・・
649愛蔵版名無しさん:04/04/23 14:29 ID:???
某スレでヤムチャの話しが出ててさあ、ふと和谷の事を思いだした。
あいつほどヤムチャの名に相応しいキャラはいなかったよな。
北斗杯編は和谷をより完成度の高いヤムチャにする為にあったと言っても
過言じゃないよ。
でももう、負け犬スレはないんだよな…(´・ω・`)サビシイ
650愛蔵版名無しさん:04/04/23 18:27 ID:???
>649
あるよ
651愛蔵版名無しさん:04/04/24 11:26 ID:???
連載終了1年でようやく終了を受け入れた
今更ながら、189局の最後の
「私の声が聞こえるのですか?」の意味も理解できた
ほったさんがヒカルを発展途上のまま、物語を閉じなかったのも
やっと納得した
とにかく、「手のかかる漫画でした」とほったさんが言うように
理解にも時間のかかる漫画だった

でもツヅキは読みたい
652愛蔵版名無しさん:04/04/24 17:31 ID:???
天野記者は結局どこに行ってしまったのでしょうか?
いたたまれない気持ちの美津子さんはヒカルの凄さがいつかわかるんでしょうか?
和谷は楽平に中国棋院で会うんでしょうか?
saiと再び対局したいと塔矢先生に言われたらヒカルは何と答えるんでしょうか?

話を閉じないから、進行中の伏線も含めて疑問だらけなんですけど。

いしかわじゅん氏が某所で書いていた「原作者が途中で力尽きた」を信じるなら、
ほったさん次第で再開はあり得ると思います。
653愛蔵版名無しさん:04/04/24 18:12 ID:???
投了した碁に続きはないよ。
654愛蔵版名無しさん:04/04/24 18:35 ID:???
単純に第2部が編集部の見込み程に人気がなかったからだろう。
佐為を失い、しばらく碁から遠ざかった進藤が何の問題もなくすんなり
復帰してしまった始まり方がマズかった気がする。
「こ、この先いったいどうなるんだっっ!?」的なものが2部ではなかった。
655愛蔵版名無しさん:04/04/24 18:56 ID:n9OReol0
>>653
封    じ    た    ん    だ    (泣)

投了じゃないやい

そんな俺は1年たっても戻り待ち
656愛蔵版名無しさん:04/04/24 19:04 ID:???
画像バレが判明した一年後でも、気持ちを振り切れてないヤシがぽつぽつ

>>651のような心境なんですけど、最後の一行は儲なら普通の気持ちだろうな…。
付け加えるなら、自分は時々読みきりで読めたらそれでいいと思ってます。

ただあえてスレ違いをした上で言うと、今の小畑連載は楽しんで読んではいるが、
設定はお互いあり得ないものなのに碁はちゃんと地に足がついている漫画だったんだな、と思。
657愛蔵版名無しさん:04/04/24 19:07 ID:???
足が地に、ですね。
ただほったがWJで全くの新作を始めたら、素直な気持ちで受け入れられるかなぁ…。フクザツ
658愛蔵版名無しさん:04/04/24 19:12 ID:???
IDなくとも>>656=>>657っす。

数年後に鳥山みたいなつけたしキボン
ただし作者、読者が互いにハッピーになれるもので。
659愛蔵版名無しさん:04/04/24 19:29 ID:???
読み手側が足が地についていないのが多かったね。
どうしてああも騒ぎ易く噂に左右されるのか理解に苦しんだ。
660愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:02 ID:???
>>659
厨だからさ
661愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:09 ID:???
足が地につかず、噂に振り回された一人

本当に最終回なのか
何故、最終回なのか、訳が分からず
佐為を失ったヒカルの喪失感をまんま味わった
ほった神なら、思いがけない展開があるだろうと思っていたら
本当に思いがけない衝撃の結末だった

今はただ、未だにこうして熱く語れるのが嬉しい
662愛蔵版名無しさん:04/04/24 22:53 ID:???
佐為を失ったヒカルの喪失感を読者に実感してもらうのが目的(の一つ)だった

としたらヤだな
大成功だけど
663愛蔵版名無しさん:04/04/24 23:44 ID:???
関係ないけど、普通地に足がつくって言わん?
664愛蔵版名無しさん:04/04/25 00:06 ID:???
佐為は地に足がついてたな…走ってたし
665愛蔵版名無しさん:04/04/25 08:34 ID:???
地に足がつくって言うね。
666愛蔵版名無しさん:04/04/25 14:20 ID:???
佐為が消えた時
「空、飛べたかな?・・・と、飛べるようになったんだ!」
って言うヒカルがすごく愛しかった ホロリ
667愛蔵版名無しさん:04/04/25 16:31 ID:???
もう一年たつのか・・・。
668愛蔵版名無しさん:04/04/25 19:31 ID:xW893BSV
アニメで見るたびヒカルのほっぺフニフニしてみたいなーと思ったよな?
669愛蔵版名無しさん:04/04/25 21:18 ID:???
死んだ子の年を数えるようなスレですね。
670愛蔵版名無しさん:04/04/25 21:22 ID:???
そりゃ懐かし漫画板だし
671愛蔵版名無しさん:04/04/25 22:31 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
672愛蔵版名無しさん:04/04/25 22:48 ID:37TiELvZ
>>669
ヒカルもサイも、俺の心の中で生き続けてる
もっとも俺が死にそうだ
病名は無職
673愛蔵版名無しさん:04/04/25 23:06 ID:???
>>672
ほった夫妻?Σ(゚Д゚;)
674愛蔵版名無しさん:04/04/26 08:43 ID:???
>>669
懐かし漫画で書き込んでる時点であんたも同類だ。
675愛蔵版名無しさん:04/04/26 11:48 ID:???
久々に読み返した。
15で佐為とヒカルにもらい泣き
17でヒカルにもらい泣き
23のアキラのガッツで大爆笑
676愛蔵版名無しさん:04/04/26 14:24 ID:???
あの最後にある
私の声が聞こえるのですか?って何?
677愛蔵版名無しさん:04/04/26 20:50 ID:???
妄想
678愛蔵版名無しさん:04/04/26 23:31 ID:???
まだ囲碁の才能を眠らせた、読者へのサイの問いかけ。
679愛蔵版名無しさん:04/04/26 23:32 ID:???
>私の声が聞こえるのですか?
最後まで読んで「ヒカルの碁」という物語からのメッセージ受け取ってくれましたか?
と読者に問いかけてるのでは?タイトルも「あなたに呼びかけている」だし。
何を受け取ったかは人によって違うだろうし、それぞれ全部正解だと思う。
680愛蔵版名無しさん:04/04/26 23:36 ID:???
佐為編がすっきり爽やかに終わったのに対して
北斗杯編は抽象的過ぎて後に引く終わり方だったな
681愛蔵版名無しさん:04/04/27 10:33 ID:???
北斗杯編  全然つまんなかったよ
登場人物がやたらカリカリしてるだけ。
682愛蔵版名無しさん:04/04/27 18:26 ID:???
個人的に北斗杯編も好きだけどな
最後が残念だったけど
683愛蔵版名無しさん:04/04/28 19:49 ID:???
>>679
単にヒロインだかが死亡して空に顔となんかセリフが浮かんでるって漢字じゃないの?
684愛蔵版名無しさん:04/04/29 11:21 ID:???
やはりヒカ碁のヒロインは佐為なのか。
685愛蔵版名無しさん:04/04/29 18:28 ID:???
ヒカルじゃなかったのか!?Σ(゚д゚;)ガビーン!!
686愛蔵版名無しさん:04/04/29 19:12 ID:zydI1k5t
ヒカルのお母さんが俺的にはヒロインだったな
687愛蔵版名無しさん :04/04/29 20:58 ID:???
鯖移転だったのか
終了1周年の昨日、カキコみたかったぜ

>>672
オレの心の中でも生き続けてる
この思いに終わりなどない

>>678・679
ナイス!!
688愛蔵版名無しさん:04/04/29 21:41 ID:???
>>686
俺的にベスト3
進藤美津子
三谷姉
塔谷明子
689愛蔵版名無しさん:04/04/29 23:33 ID:???
ヒロインっぽかったあかりは終盤一回も顔を出さなかった・・・
690愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:56 ID:???
前のゆかりタンの碁で
黒石は白石よりもデカイ(´∀`)つヘェヘェヘェ
691愛蔵版名無しさん:04/04/30 04:11 ID:oKMfCpiH
>>671が凄い問題定義してるのに無視は酷いよ。 かなり、読み込んでないと出来ない発想だよね。斬新であり懐古的な感じだよね。奥が深いね。
692愛蔵版名無しさん:04/04/30 10:59 ID:???
>>676
佐為は次の復活を待って居るんです。
1000年後か2000年後か知らないけど。
693愛蔵版名無しさん :04/04/30 11:38 ID:???
>>692
佐為は「わたしはヒカルのために存在した」と
役目を終えて納得の上消滅したので
次の復活はありえない

最後に「ああ、そうだ、ヒカル・・・」
のあと、佐為は何を話したかったのか、聞いてみたい
この作品は全てをあけすけに語らないところがウツクシイのだが
694愛蔵版名無しさん:04/04/30 15:29 ID:???
たしかに直腸2げとから、かなりの日数が経っているが
懐古的といわれると…
695愛蔵版名無しさん:04/04/30 18:53 ID:???
奥も深いな
696愛蔵版名無しさん:04/04/30 20:43 ID:???
碁石がいっぱいはいるな
697愛蔵版名無しさん:04/04/30 23:04 ID:???
ウンコーじゃなくてオノノイモコーの間違いかな?
でも政敵は藤原氏じゃなかったよね。
私には難しいことはわかりません。
698愛蔵版名無しさん:04/05/01 00:59 ID:???
菅原って、藤原氏にはめられて太宰府に流された
んじゃなかったっけ?
699愛蔵版名無しさん:04/05/01 01:15 ID:???
710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/05/01 00:27 ID:nMOV7/cA
30日発売のアイシールド8巻にヒカルとサイが載ってた。
普通にかわいかった。ヒカルがおもしろかったけど。

詳細希望
700愛蔵版名無しさん:04/05/01 02:07 ID:1ljCgJxV
700かわいいよ700
701愛蔵版名無しさん:04/05/01 02:32 ID:???
最終回読み切りに出てた市河さんこそ真のヒロイン
702愛蔵版名無しさん:04/05/02 04:07 ID:3jVPOdU6
だれかキャラ別萌え板つくってぇ!
703愛蔵版名無しさん:04/05/02 08:09 ID:???
尻切れとんぼな結末に、意味不明な読みきり。
残念だ。
704愛蔵版名無しさん:04/05/02 21:42 ID:???
>>690
黒石のほうが白石より小さく見えるらしいね。
あと白石のほうが値段が高い
705愛蔵版名無しさん:04/05/02 22:11 ID:???
>>704
白石の直径22mm、黒石は23mm。
白は膨張色だから大きく見える。
白石の値段が高いのは、材料が蛤だから。
プラスチックや、ガラス石だと、白石も黒石も同じ価格。
706愛蔵版名無しさん:04/05/03 14:47 ID:???
「何故秀策にこだわるのか」というヨンハの問いが
いつの間にか「何故碁を打つのか」にすり替えられていた
ヒカルがどう答えるのか楽しみにしていただけに肩透かしを食った感じ
あれで納得したヨンハが不思議
アキラだって未消化な気分だったろう
ここがもう少し丁寧に描かれていれば
読後感はかなり変わったかも
まだまだ思い入れは尽きない
707愛蔵版名無しさん:04/05/03 19:06 ID:???
>706
イメージ的に理解したんじゃないの。>ヨンハ
708愛蔵版名無しさん:04/05/03 23:19 ID:???
これよんで碁始めた人いる?
俺始めたけどアドバンスのアキラに勝てないから止めました。
カネコさんとほぼ互角とゆうなさけなさ
709愛蔵版名無しさん:04/05/03 23:53 ID:???
>708
金子さんに勝てたんなら、アキラにも勝てるよ。
一度、プロの棋譜を並べてから挑戦してみ。
並べる棋譜は、依田名人とか小林光一の棋譜あたりがお勧め。
710愛蔵版名無しさん:04/05/04 01:41 ID:skVvzBV/
囲碁のルールがわかりませんが何か?
711愛蔵版名無しさん:04/05/04 07:54 ID:???
>710
棋譜並べると、自然とルール覚えられるよ。
ヒカルもそうじゃん。
712愛蔵版名無しさん:04/05/04 08:32 ID:???
アキラに勝てたときは嬉しかった。
原作の強さじゃ筒井以下だけど・・・。
713愛蔵版名無しさん:04/05/04 16:58 ID:BRTsEPZP
明日はヒカ碁の日ですよ?
714愛蔵版名無しさん:04/05/04 19:47 ID:???
明日は久しぶりに単行本でも読み返すかな
715愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:38 ID:???
明日は運命の日
佐為が消えた日が今年もやってきた
716愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:01 ID:???
1で一番強いのだれ?
アキラ?
717愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:03 ID:???
5月5日はヒカ碁1巻発売日
718愛蔵版名無しさん:04/05/05 00:39 ID:???
ウチの近所の本屋。
なぜか、作者の直筆色紙が飾ってある。かなり無造作に。
とりたてて特徴もない郊外書店なのになぜ???
719愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:07 ID:???
>>718
佐為とヒカルとアキラのやつ?
720718:04/05/05 01:15 ID:???
>>719
そう。
実は直筆っぽく見せかけて複製とか?
721愛蔵版名無しさん:04/05/05 05:31 ID:???
>>718
複製
722愛蔵版名無しさん:04/05/05 05:32 ID:???
15巻まで読み終わった・・・うおぉ、幽霊がいなくなってかなりの喪失感
思えばこのとてつもないリアルな世界でたった一つだけの嘘の存在が消えるのは寂しいよなぁ
第一部が17巻までらしいがそれまでの展開が寂しすぎて泣けそうだ・・・
723愛蔵版名無しさん:04/05/05 06:08 ID:RbLip1oK
1829年5月5日(旧暦) 本因坊秀策誕生
1999年5月5日 単行本第1巻発売
2001年5月5日 佐為消滅
2002年5月5日 北斗杯でヒカルが碁を打つ答えを見つける
          ヒカルの碁完結

5月5日はヒカ碁の日
724愛蔵版名無しさん:04/05/05 06:29 ID:???
すげぇ
725劣化加賀:04/05/05 06:32 ID:zhE725HG
>>708
俺俺俺も

GBAはすぐ終わったけど9路盤のフリーソフトでは一定以上いかなかった
19路になるともうメロメロ

将棋は初段
726愛蔵版名無しさん:04/05/05 10:53 ID:???
9路盤は、早めの勝負に出た方が(・∀・)イイ!!
19路盤は、焦らずマターリ打つと(・∀・)イイ!!
727愛蔵版名無しさん :04/05/05 13:54 ID:???
728愛蔵版名無しさん:04/05/05 14:58 ID:???
>>727
コメントなしで個人サイト晒されてもなあ。
729愛蔵版名無しさん:04/05/05 16:30 ID:???
>>727
自分でうまいと思ってるんだろうなぁ・・・
730愛蔵版名無しさん:04/05/05 17:08 ID:???
>>727
萌えますた
731桑原のお爺様のファン:04/05/05 17:31 ID:???
ダケさんの再登場を希望してたの俺だけ?
732愛蔵版名無しさん:04/05/05 18:13 ID:???
青年氏あたりならいつでも…
733愛蔵版名無しさん:04/05/05 20:31 ID:???
>725 フリーソフトって、そんなに強かったのか。
どうしよう、百円ショップに売ってるソフト、買ってみようかな。
734愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:34 ID:???
ヒカ碁の日だから記念カキコ
735愛蔵版名無しさん:04/05/05 21:37 ID:???
プレステのシンプルシリーズではどうですか(・∀・)
736愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:08 ID:???
>>693
現世に復活したのがヒカルのためなら、今後同じように第2、第3の
ヒカルが現れて、その都度復活を果たしてもいいですよね。
737愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:23 ID:???
>>736
> >>693
> 現世に復活したのがヒカルのためなら、今後同じように第2、第3の

sai vs 塔矢行洋 をヒカルに見せるためにじゃなかったけ。
佐為の独り合点のような気配もある。
738愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:29 ID:RlmQAhLZ
ヒカ碁の日記念age
739愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:54 ID:???
1年前,最終回であんなに騒いだのが夢のようだ
でも、すこしだけ、復活を期待している
740愛蔵版名無しさん:04/05/05 22:58 ID:2ayKMJV5
ああ、そうか、
今日は佐為がいなくなった日だっけか、、、
741愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:03 ID:???
北斗杯は今年で3回目の開催となります。
742愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:25 ID:???
1年て早いな。いまだに納得できないでいるけど。一生納得できないかも。
でも人生を通して確実に5本の指に入る漫画だったよ。
743愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:54 ID:???
碁の日記念パピコ
744愛蔵版名無しさん:04/05/05 23:59 ID:???
5555555555555555555555555…
745愛蔵版名無しさん:04/05/06 02:33 ID:z2G1p9Ib
ってか最初から一気に読んだら奈瀬が子供から大人に
変わっていく感じが悲しかった・・・
萌えだけど。
746愛蔵版名無しさん:04/05/06 03:24 ID:???
745は飯島
747愛蔵版名無しさん:04/05/06 04:23 ID:???
奈瀬は子供から大人になることが悲しいというより、
プロになれる囲碁の才能が微妙で、
だんだんヒカル達と絡まなくなっていくことが悲しい。
748愛蔵版名無しさん:04/05/06 15:29 ID:???
>>847
最後まで院生として残ってたのは救いがあるんじゃないの?
プロになった本田にも勝ったことだし次の試験ギリギリで受かりそう

ヒカルは院生になった後に囲碁部ともう少し絡んでしてほしかったな
大会にでれなくても、囲碁部を辞めたヒカルが三谷を引き戻す展開や仮面Xに変装して
無理矢理でも囲碁部のためにそそくさと大会にでてしまいそうな
少年漫画なりの明るさがもっと欲しかった・・・最初の大会は小学生のヒカルが学生服着るだけで騙せたくせになw
それなのに卒業式、三谷は帰ってるし、ヒカルは碁の道まっしぐら・・・、最後はあかりが理科室の写真をパシャリ・・・
これ以降一切出番がなくなった哀れ囲碁部・・・

749愛蔵版名無しさん:04/05/06 17:35 ID:???
筒井さんが北斗杯観戦には来てたけどな…
でも人との関係なんてそんなものなのかなという感慨もあった。
色んな人と出会っては別れての繰り返しっつーか。一番大きいのが佐為との別れで。
750愛蔵版名無しさん:04/05/06 20:57 ID:UCZzYTl7
今日遅ればせながら主題歌全集買ったよ。
もう一年たつのか。
佐為もヒカルも大好きだったなぁ。
ジャンプは呼んでたけど丁度遠出中で、最終回だ、って
電話で聞かされた時はショックすぎて一日ボーっと
してたっけ。

自分もがんばんなきゃ、と思った初めての漫画でした。
751愛蔵版名無しさん:04/05/06 21:42 ID:???
>自分もがんばんなきゃ、と思った初めての漫画でした。
オレも。
はっきりと前向きな生き方のすばらしさを提示され、
こんなにもモロに影響を受けたマンガはヒカ碁だけ。
毎週自分を励まし続けてくれると信じていたので
のめり込んだ分だけ終了の痛手は大きかった。
そんなオレは今でもヒカ碁を追っかけているが
今はヒカ碁という作品があれば頑張りぬける気がする。
752愛蔵版名無しさん:04/05/07 02:27 ID:YPI7L9EL
とりあえず奈瀬が処女なのかが気になる。
急にかわいくなったしな。
753愛蔵版名無しさん:04/05/07 03:18 ID:???
処女か否かは君の妄想次第だ
754愛蔵版名無しさん:04/05/07 03:21 ID:3Qww+T0t
処女なわけねえだろ(´σ `) ホジホジ (´・・`)σ =・ピッ
755愛蔵版名無しさん:04/05/07 12:09 ID:???
市河はどんどんおばさん臭くなっていい気味
756愛蔵版名無しさん:04/05/07 13:18 ID:???
奈瀬の処女は俺が貰ったよ(´ー`)y-~~
757愛蔵版名無しさん:04/05/07 15:34 ID:C1Kk7Atk
>>733
100円ショップのソフトはフリーソフトより弱いぞ

ヒカ碁で囲碁やりはじめた俺でも「このソフトはクソだな」と思った
GBAでプロ試験を突破(笑)した俺は、9子置かせても勝てた

でも、AI囲碁には9子置かせてもらっても勝てない

AI囲碁>>>>>フリーソフト≧俺>GBAヒカ碁2>>>>100円ショップの囲碁ソフト

あと、奈瀬は処女であってほしい
758愛蔵版名無しさん:04/05/07 21:39 ID:XOFCwPUK
じゃあ多数決によって奈瀬は処女ってことで!
759愛蔵版名無しさん:04/05/07 22:35 ID:???
異議あり!
このスレを盛り上げるためには非処女派も必要だ!
というわけで美津子さんは処女です。
760愛蔵版名無しさん:04/05/07 23:26 ID:???
なんじゃそりゃっ
761処女派:04/05/07 23:43 ID:???
番外で、デートで囲碁に誘っていいとこ見せようとしたが、
逆に幻滅させ失敗したってとこ見れば、
少なくとも"普通の野郎"とつき合った経験はなさそうし、
もし囲碁仲間とつき合うとしても回りの目もあるし、
奈瀬の勝ち気な性格も相俟って、プロ目指しひたすら精進の日々で難しいっしょ。
762処女派:04/05/08 00:02 ID:vwwNGht+
>>761
禿同!!
763愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:10 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
764愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:25 ID:???
説得力のある非処女の意見マダ〜?
765愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:29 ID:???
>>761-762
自演?
766761:04/05/08 00:44 ID:AfxosfrY
違うぞ
767愛蔵版名無しさん:04/05/08 00:51 ID:???
そうか。悪かったな
768愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:09 ID:???
碁以外にはストイックなマンガだったしな
でもオレ的には、奈瀬よりもヒカルが気になる
ヒカルにとってのあかりの存在は、あくまでただの幼馴染なのか、
潜在的に恋愛感情を抱いているのに無自覚なのか、
今後恋愛関係に発展するのか、そっちの方が気になって仕方ない
769愛蔵版名無しさん:04/05/08 01:25 ID:???
最初のコミカルなノリの時では、
あかりはのちにヒカルと碁で張り合うライバルになるって予想してたなぁ。
ところが平凡な子のままでほんとに幼なじみ関係で終わってしまったのは切ない。
770愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:07 ID:epNX2jfA
ぶっちゃけヒカルはあんだけ碁に目覚めたら
恋愛方向にはいかないだろうね!
そこいくと番外編でデートしてた奈瀬は普通の女子高生ってかんじで
なんともいいんだが・・・
非処女派はいないのか??
771愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:09 ID:???
常に主人公視点の読者の多い少年漫画ではなかなかわかり辛かったかもしれないけど、
あかりも含めてヒカ碁は脇がちゃんとたってたところが好きだ。
それぞれがそれぞれに主人公をはれるだけの魅力があったと思う。
772愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:27 ID:???
「漸くこの日が」は実に良かったなぁ。
773愛蔵版名無しさん:04/05/08 02:34 ID:???
そういや他スレであかりとヒカルが久々に道で出会い、
そのまま家で碁をやった日に二人に何かあったと言ってたヤシいたな。
774愛蔵版名無しさん:04/05/08 03:20 ID:???
>764
師匠にくれてやった。
775愛蔵版名無しさん:04/05/08 09:32 ID:???
ヒカ碁は脇役の一人称視点を頑張っていたからなぁ。おかげで小回りが利くし、展開がかなり激しい
ネト碁の話が始まった回は凄かったと思う。世界各地でサイの強さがざわ・・・ざわ・・・

776愛蔵版名無しさん:04/05/08 15:19 ID:???
「そして彼女は神になる」
作:松原真琴 絵:小畑健
5月24日発売
777愛蔵版名無しさん:04/05/08 21:45 ID:???
ドラクエで、昔苦労した敵キャラに強くなってから再び戦ったら、あっけなく瞬殺しちゃったりすることがあるけど、
そういうのって全然なかったね。
名前忘れたけど眼鏡の優等生を瞬殺にしてほしかったな。
778愛蔵版名無しさん:04/05/08 23:00 ID:???
>>777
海王の岸本だな。
碁会所あたりで再開して瞬殺希望だな。
779愛蔵版名無しさん:04/05/08 23:42 ID:???
佐為=サイ=妻
780愛蔵版名無しさん:04/05/09 03:07 ID:Y9yMtZNj
奈瀬の碁、公式で描いてくれよ!
進藤ヒカルと恋人になるストーリーを!
781愛蔵版名無しさん:04/05/09 09:01 ID:nphUIA0L
え〜、ヒカルにはやっぱりあかりちゃんと付き合ってほしい。
ていうか、あかりちゃんが高校合格したかどうか、
今も心配なんだけど。。。
782愛蔵版名無しさん:04/05/09 14:59 ID:???
なんかジャンプで重大発表あるのって明日だっけ?
783愛蔵版名無しさん:04/05/09 16:19 ID:???
今更ながらヒカ碁はじめてよんだよ。面白かった…
連載中から読んでりゃよかった(´・ω・`)

全然どうでもいいけど高永夏みたいな韓国人ているのだろうか
784愛蔵版名無しさん:04/05/09 16:41 ID:???
ヒカルは塔矢アキラに童貞を奪われたよ。
785愛蔵版名無しさん:04/05/09 17:09 ID:???
>783
最近の韓国ドラマの俳優さんの顔からして、いるんじゃないのかな。
786愛蔵版名無しさん:04/05/09 21:07 ID:qVxkssJd
当たり前だ!!あかりでいい!
奈瀬は誰とも付き合わないでほしいんだ!!
奈瀬がでてきてから最終巻まで気抜けなかったYO!
787愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:41 ID:???
ヒカルは後ろ処女をアキラに奪われましたが何か
788愛蔵版名無しさん:04/05/09 22:49 ID:???
渡辺八段って和田圭に似てないか?
789愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:09 ID:???
アキラは後ろ処女をヒカルに奪われましたが何か


790愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:22 ID:nphUIA0L
>783
785さんと同じく。
イ・ビョンホンとかウォンビン系統じゃない?高永夏って。
791愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:28 ID:???
奈瀬は男を意識してそうで変なとこで無頓着ぶりを見せるな。
ミニスカでスケートやり、平気で男に靴紐直させたりと無防備。
幼い頃から男子と碁で張り合ってきただけあって、
異性とつき合うということはどういうことか、
いまいち解ってなさそう・・。
792愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:34 ID:???
永夏か…佐為編で名前と共に顔がチラとでも拝めてたら
緒方や伊角と同じ経過をうわなにするやm
793愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:44 ID:???
>791を読んでいると
奈瀬とアキラで補い合えるような気がしてきた
ここで腐女子の発言↓
794愛蔵版名無しさん:04/05/09 23:45 ID:qVxkssJd
>>791
つまり、付き合うとかそういう概念はないんでしょうなぁ・・
795愛蔵版名無しさん:04/05/10 00:05 ID:???
ヒカルの肛門にはアキラの陰茎がささっています。
796愛蔵版名無しさん:04/05/10 01:12 ID:???
というわけで、こんなニュース
ttp://x51.org/x/04/04/1435.php

「オークションID"saihikaru"という人物によって…」
797愛蔵版名無しさん:04/05/10 01:32 ID:jU13QBTi
>>791
和谷の部屋の研究会に参加したときに、
とっくに和谷伊角本田進藤に犯られてるよ
貧乏アパートに監禁して厨房4人で一人の少女を輪姦
798デートのきっかけ:04/05/10 01:57 ID:???
友人「ねえ?奈瀬って男っ気ないけど囲碁やってることにいい男いないの?」
奈瀬「全然。だってほとんど年下だもん、恋愛対象にはならないわ。
   それに院生って遊ぶ暇さえないのよ・・・やんなっちゃう」
友人「ふーん・・じゃあさ!あたしのカレの友達紹介しよっか?
   なかなかのもんよぉ。今度の日曜なんてどう?」
奈瀬「えぇ?今度の日曜!?無理だよ!院生研修あるし。
   でもこのまま碁で青春を終わらすのも悲しいしなぁ・・・。
   ええい!囲碁がなんだ!院生がなんだ!!16歳の日々は1度だけだもん、
   むざむざ投了なんてするもんか!!」
友人「・・・投了?なにそれ?」
奈瀬「ん?私、そんなこと言った?」
799 :04/05/10 05:00 ID:???
test
800愛蔵版名無しさん:04/05/10 13:12 ID:ZG3g7Px8
アタイこそが 800げとー
801愛蔵版名無しさん:04/05/10 16:50 ID:???
>>777
海王の岸本って捨て台詞吐いてそのまま消えたな・・・。もう一度ヒカルと対局してほしかったが・・・
802愛蔵版名無しさん:04/05/10 20:34 ID:???
>>801
岸本、プライド高いから
もう碁をやめてると思うよ
何気に残酷な漫画だったから
803愛蔵版名無しさん:04/05/10 20:46 ID:???
別に止めなくてもいいと思うけど。
碁が好きなら続けるんじゃないかな?
804愛蔵版名無しさん:04/05/10 20:57 ID:uFU7yoVy
>>797
たしかにあのシーンはありえなかったな。女は奈瀬1人だけだし。

>>798
禿藁
805愛蔵版名無しさん:04/05/10 23:29 ID:???
夫妻はまだ印税で食っていけるだろ
806愛蔵版名無しさん:04/05/11 03:43 ID:Vt32iPoM
奈瀬タンのオリジナルストーリー書いてくれよ
できれば公式で
ヒカルの家に遊びに来て囲碁の勉強してたらそのうちムラムラムラとなってエッチしちゃうストーリー
それをあかりタンに見つかって修羅場修羅場
807愛蔵版名無しさん:04/05/11 06:21 ID:/N3M5NFg
奈瀬に碁を教わるかわりに
セックスの味を教えてあげたい
808愛蔵版名無しさん:04/05/11 08:05 ID:???
焼き芋×奈瀬に(;´Д`)ハアハア
越智×ヒカルに(;´Д`)ハアハア
市河×アキラ(リバ可)に(;´Д`)ハアハア
809愛蔵版名無しさん:04/05/11 08:06 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
810愛蔵版名無しさん:04/05/11 09:50 ID:???
公式って、どういう状況?
811愛蔵版名無しさん:04/05/11 11:37 ID:???
越智×夷隅に笑って
越智×ヒカルに燃えたなあ
812愛蔵版名無しさん:04/05/11 13:27 ID:???
813愛蔵版名無しさん:04/05/11 14:09 ID:???
>>810
作者の手に依るものってことだろ?
ほったはまあどうでもいいけど、小畑健は必須
814愛蔵版名無しさん:04/05/11 15:17 ID:???
一人の天才だけでは名作は生まれんのじゃ
815愛蔵版名無しさん:04/05/11 16:26 ID:???
>783
マンガなんだから。ヒカルやアキラのような髪型の日本人中学生を先に連れてきて下さい。



816愛蔵版名無しさん:04/05/11 17:22 ID:5hdAUm90
奈瀬のエロパロきぼぬゆ!
817愛蔵版名無しさん:04/05/11 18:41 ID:???
ヒカルの髪型はフツーにいそうだけどな。
818愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:12 ID:???
ロボットの佐為を連れて
錬金術を習ってる
819愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:21 ID:???
なんちゃら幼稚園のペドの兄ちゃんとかな
820愛蔵版名無しさん:04/05/11 22:29 ID:???
加藤晴彦と向井万起男
821愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:14 ID:???
ヒカルをエドに会わせたら間違いなく魂の錬成を・・・
822愛蔵版名無しさん:04/05/12 01:42 ID:???
>821
エドって誰?
823愛蔵版名無しさん:04/05/12 03:35 ID:???
>822
ガンガンのマンガに出てくる人。
824愛蔵版名無しさん:04/05/12 04:24 ID:???
>822
825愛蔵版名無しさん:04/05/12 06:16 ID:???
>>816
同人誌・奈瀬の碁の続編読みたいよな
826愛蔵版名無しさん:04/05/12 08:35 ID:t/H+99+k
>>802
囲碁・将棋は一局一局が残酷だぞ
究極の相対評価だな
俺より弱い、俺より強い

個人的にはメガネキノコ大好きだ
共感できるのはワヤってところがヘタレなんだがな
827愛蔵版名無しさん:04/05/12 09:30 ID:icBWLWt4
な、なんだってーー!!
奈瀬の同人誌があるのか!!
828愛蔵版名無しさん:04/05/12 13:05 ID:nLX/yn5z
奈瀬の碁持ってるよ。髭ゴジラに泣きながらヤられるやつだよね?
829愛蔵版名無しさん:04/05/12 15:06 ID:???
>824
古っ!
830愛蔵版名無しさん:04/05/12 16:07 ID:???
今月の小幡カレンダーの成せのシャツの柄・・(;´∀`)ケツ
831愛蔵版名無しさん:04/05/12 17:09 ID:???
すみやかにうpしたまえ
832愛蔵版名無しさん:04/05/12 17:16 ID:???
>831
>1の終了問題にある
833愛蔵版名無しさん:04/05/12 17:39 ID:???
>>832
ありがと
(゚Д゚≡゚Д゚)ティッシュティッシュ
834愛蔵版名無しさん:04/05/12 18:41 ID:???
今の日本棋院の内紛と
去年のヒカ碁の終了と
関係あるのかな
835愛蔵版名無しさん:04/05/12 19:30 ID:???
>>834
なんか具体的に最近あったのか?詳細キボン!
836愛蔵版名無しさん:04/05/12 19:46 ID:???
囲碁板の岸本画像ワロタ
837愛蔵版名無しさん:04/05/12 22:59 ID:???
>>835
日本棋院がエライコトニ【分裂カー!】ライブで
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077612469/l50
838愛蔵版名無しさん:04/05/13 00:25 ID:???
小畑健の原作付き漫画は女性キャラがほとんど立ってないからなあ。
ほったゆみの過去の作品はどうなってるか知らんが。
839愛蔵版名無しさん:04/05/13 01:02 ID:wKa1Ax0v
なんだよなんだよぉ!
奈瀬の同人ってなんだよぉぉぉぉ!!
みたいよぉぉぉ!!
840愛蔵版名無しさん:04/05/13 01:59 ID:???
オバタさんが書くのは本と男ばっかりですからなw
841愛蔵版名無しさん:04/05/13 06:37 ID:???
可愛いのにね。記号以上には絶対に書かないんだよね。
842愛蔵版名無しさん:04/05/13 11:29 ID:???
奈瀬たん(;´Д`)ハアハア
奈瀬の碁もいいが、三谷姉のネット碁もイイ(・∀・)!!
843愛蔵版名無しさん:04/05/13 11:59 ID:???
アキラは勿論の事、倉田やヒカルも次世代の囲碁界を背負って立つ逸材だと思われる。
かつての「アマチュア囲碁フェスティバル」で、そんな倉田と無名時代のヒカルの
サイン入り扇子を手に入れたスタッフのおじさんが真の勝ち組。
844愛蔵版名無しさん:04/05/13 12:19 ID:???
ヒカルが初めて囲碁のライバル宣言をした相手って、第1話で登場したおばちゃん
なんですよね。この人が、ヒカルの終生のライバルになるのかと思ってた。
845愛蔵版名無しさん:04/05/13 13:19 ID:???
誰かと思ったら、塔矢行洋萌えのおばちゃんの事か。
846愛蔵版名無しさん:04/05/13 17:41 ID:???
オレとおばさんライバルじゃん
ってやつか。
可愛い奴だなヒカル
847アキラ:04/05/13 20:11 ID:???
進藤のライバルですって!?
その方はどこに!?
848愛蔵版名無しさん:04/05/14 05:25 ID:???
>>847
元名人を連れて会いにいったら、おばさん、よろこぶよ。
849愛蔵版名無しさん:04/05/14 08:39 ID:???
奈瀬明日美っつーか女っ気やエロが足りないんだよこの漫画
少しはいちご100%を見習えよ
もう連載終わっちゃったけどさw
850愛蔵版名無しさん:04/05/14 13:02 ID:???
えっ、いちご100%って連載終わったの?
851愛蔵版名無しさん:04/05/14 13:20 ID:???
西野つかさならいるじゃん。
5Tシャツいつも着てるボク
852愛蔵版名無しさん:04/05/14 16:25 ID:???
虎次郎「うへへえ。 佐為……おまえのウデなら御城碁くらいチョロい?」
佐為 「虎次郎! 立身出世のためだけに碁を打つと!?」
虎次郎「いやー、囲碁がそんなにもうかるなんて知らなかったなぁ〜」
佐為 「サイテーー! 虎次郎! サイッテーーー!!」
853愛蔵版名無しさん:04/05/14 22:55 ID:???
( ´_ゝ`)
854愛蔵版名無しさん:04/05/14 23:42 ID:???
↓高段者がヒカ碁見て始めたにわかに一言
855山崎 渉:04/05/14 23:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


856愛蔵版名無しさん:04/05/15 02:32 ID:???
本因坊自身は碁を打たなかったんだろうか。
857愛蔵版名無しさん:04/05/15 09:01 ID:???
>>848
というか、ヒカルに駅前の碁会所を教えたのがそのおばちゃんだというのに、
そこに塔矢名人が出入りしている事は知らなかったのかな?
858愛蔵版名無しさん:04/05/15 09:09 ID:???
>>852
目を「¥」にして、ヨダレを垂らす秀策の姿が目に浮かぶよ。
859愛蔵版名無しさん:04/05/15 12:15 ID:???
イケメン棋士の誕生まだ〜?チンチン
860愛蔵版名無しさん:04/05/15 13:04 ID:???
ラァメン棋士ならヒカルと倉田だろうね。
861愛蔵版名無しさん:04/05/15 15:01 ID:???
>>857
追っかけするほど萌えてはいなかったんじゃない?
862愛蔵版名無しさん:04/05/15 17:34 ID:???
     ソ‐ァ、、__l______,,,,,、rTl´:!::l!i:::::.!. 
    ,'.:i:l!‐-、    ,.‐‐-l、l:i!::l!!i:::::.i 
   ..i!::i!:k''‐,、    ,‐テ‐i、l:l:::i!キ::::::.i
    ll:::!::|`‐`' i   ー`‐'l´!i:::i!。j:::;ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
    !l::i:::l!  ノ        ! il::::,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡
   ..i!::!::li:、 ┌‐┐    l ,i!:: 彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
    ..ll::i!:::!yト.|┃||   ,.ィ!' !::i ミ彡゙         ミミ彡
    .i::!i:::i ( .|┃||-‐''´/l. !:! ミ彡゙ _    _   ミミミ
     i八::!、`|┃||‐``'-‐'l"i:j ミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ
  ..r''´l! ヾi,`|┃||‐---‐‐'ソ  ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
  〉、ヽ i `` |┃||     .   彡|     |       |ミミ
 rく、゙、  |  |┃||        .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..j  `'゙'、 l /``!「´         ..ゞ|     、,!     |ソ  <         囲碁を普及させよう
ノ !、_,,ィf'´   \.           ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____
                    ,.|\、    ' /|、
              ../ ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`\
863愛蔵版名無しさん:04/05/16 00:25 ID:???
小泉は俺のおげで首相になれたんだから
もっとがんばってほしいなぁ。
864愛蔵版名無しさん:04/05/16 02:26 ID:???
古泉さんみたいな棋士いたような・・(´,_ゝ`)
865愛蔵版名無しさん:04/05/16 02:30 ID:???
ヒカルの碁ってなんで終わったの?
866愛蔵版名無しさん:04/05/16 02:36 ID:???
>>865
>1
867愛蔵版名無しさん:04/05/16 02:39 ID:???
>>866
ああ さんくす
868帝王 ◆LLLLLLLLL. :04/05/16 13:48 ID:???
とりあえず韓国は半島ごと消滅しろ。北もろともな。
869愛蔵版名無しさん:04/05/16 16:45 ID:???
半島には罪はない。
住んでる奴らに問題があるだけ。
870愛蔵版名無しさん:04/05/16 18:10 ID:???
加賀の囲碁部員勧誘の話で、将棋やる時に
「六枚落ちでいいぜ」って言ってたけど、
実際そういうのって成り立つもんなの?
871愛蔵版名無しさん:04/05/16 18:34 ID:???
>>858
そもそも、江戸時代の通貨の単位って「円」だったっけか?
872愛蔵版名無しさん:04/05/16 18:48 ID:???
>>870
定石はかなり研究されてるみたいだけど、
実際は、下手側がよっぽどヘボじゃないと上手側は勝てないっぽい。
873愛蔵版名無しさん:04/05/16 18:59 ID:???
>>844
そのおばちゃん、第1回人気投票で53位、第2回人気投票で54位と健闘している
事からも判るように、その後もヒカルとのライバル関係は続いていたと思われる。
874愛蔵版名無しさん:04/05/16 20:22 ID:???
>>872
定跡云々以前に、勝負の修羅場を知らない分、岡村は不利だと思う。
875愛蔵版名無しさん:04/05/16 21:10 ID:???
ちょっと守り方を知っていれば攻めようがなくなるから10級以上の相手にはもう勝てないんじゃないかな。>6枚オチ
876愛蔵版名無しさん:04/05/17 11:23 ID:???
昔、電波少年で松村が、羽生名人に挑戦した。
六枚落ちどころでなく、名人は王将1枚だけだった。


でも松村の負けだった。テレビの中の人は、みんな笑ってた。
877愛蔵版名無しさん:04/05/17 12:57 ID:???
>>876
そりゃ、芸人としても番組としても、松村が勝っちゃマズイでしょ。
878愛蔵版名無しさん:04/05/17 13:44 ID:???
棋譜キボン
879愛蔵版名無しさん:04/05/17 16:22 ID:???
羽生は史上最強の棋士なんだそうな。
囲碁は相変わらずサイじゃない本因坊なのか。
880愛蔵版名無しさん:04/05/17 19:00 ID:???
史上最強の棋士は道策
史上最高の天才棋士は秀策
881愛蔵版名無しさん:04/05/17 21:12 ID:???
ちょっとずつ集めて今日抜けてた13,14巻買ったんだけど、ピカイチコンテスト
すごいね。なんか何部門かあってそれの総合とかだったの?普通に好きなキャラ
選んだやつなの?

さらにどうでもいいんだがちょっとずつのずつってずつであってる?
882愛蔵版名無しさん:04/05/17 23:00 ID:???
アキラみたいなのは弟の友人にいる。
883愛蔵版名無しさん:04/05/17 23:03 ID:???
おかっぱ?それは凄いな。女の子ならすごくないけど
884愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:01 ID:???
アキラってどういう気分であの髪型にしてるんだろうね
885愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:03 ID:Z5hJ7WVe
んなことより奈瀬がかわいい・・・
886愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:07 ID:???
今人気の練金術士のマンガの主人公はヒカルだろ?
887愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:16 ID:???
あんな下手な絵のオタ漫画と一緒にするな
なにより似てないぞ。性格違い杉
888愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:23 ID:???
最近の囲碁界はわりと可愛い女の子がいる

>>879
マジレス。全盛期の大山康晴15世名人の方が強かったよ
889愛蔵版名無しさん:04/05/18 01:46 ID:???
塔矢行洋がネット碁で負けたという噂を聞いた森下九段が、研究会でこんな会話を
しなかったもんだろうか?

森下先生「おい和谷。 おまえ、前にネット碁で強い奴がいるって言ってただろ。」
和谷「はい。saiっていう奴なんですが、俺が知ってるだけでも負けナシでした。」
白川七段「サイ…!?」
森下先生「どうしたんだ? 白川くん。」
白川七段「そういえば僕が講師をやっている碁会所に、進藤ヒカル君が初めて
     来た時に『藤原佐為って知ってる?』って聞いてきたんです。」
和谷「!!!。 初めて来た頃って、ネット碁でsaiが現れる前ですよね?」
一同「って事は、もしや…」(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
890愛蔵版名無しさん:04/05/18 02:08 ID:???
>>887
そこまでマジレスされるとは思わなかったゼ!
891愛蔵版名無しさん:04/05/18 04:25 ID:???
>889
連載中はその話題が定期的にあったわ
saiバレイベントはいつかいつかと待ってたんだけど
結局こなかったなあ。周平の時にも逃げられたよ
892愛蔵版名無しさん:04/05/18 13:32 ID:???
ヒカル二重人格説が……
しかし佐為が消えた今となっては彼の存在が一気に
あやふやになってくるな。実際に打ってたのはすべてヒカルなんだし。
893愛蔵版名無しさん:04/05/18 13:33 ID:???
全部説明したとしても精神科の問題にさせられそうで(w
894愛蔵版名無しさん:04/05/18 13:42 ID:???
塔矢行洋と仲良く愛神堂病院に入院するヒカル
895愛蔵版名無しさん:04/05/18 14:52 ID:???
史上最強の棋士はイ・チャンホだろ
896愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:02 ID:???
行洋を見舞いに勢いよく病室に入ったものの、
部屋を間違え総一郎たちに変な目で見られ、
そそくさと立ち去るヒカル
897愛蔵版名無しさん:04/05/18 19:56 ID:???
>896それ(;´Д`)ハアハア
月とヒカルの初対面か(・∀・)イイ!
898愛蔵版名無しさん:04/05/18 21:09 ID:???
おまいら明日発売のDVDは予約できたか?
今逃したらえらいことになるぞw
899愛蔵版名無しさん:04/05/18 23:23 ID:???
もしかしてヒカ碁って人気ないの?
900愛蔵版名無しさん:04/05/19 00:13 ID:???
このスレではアニメ版の人気はないよ
901愛蔵版名無しさん:04/05/19 06:40 ID:VWBgXPo4
>>875
小学校の教室将棋レベルでは2枚落の2面指をいなすので精一杯だったぞ
(当方24で3級)
教育実習で将棋やったんだけどね

なんぼ加賀が強くても、そこそこ指せる中学生に6枚落ちはつらいんじゃない
かと当時思った

ちなみに囲碁の有段者の子供には、9路盤で2子置かせてもらっても勝てな
かった(囲碁は初心者です)

実習で俺は何をやってたんだ・・・il||li _| ̄|○ il||li
902愛蔵版名無しさん:04/05/19 06:48 ID:VWBgXPo4
介護等の体験では、授産施設でポン抜きゲームから囲碁を
楽しんでみたよ
はじめはみんなやってくれるか不安だったけど、楽しんでくれ
たみたいで、自分的には大成功だった

囲碁の普及の本を読んで自分も真似してみたんだけど、特に
囲碁には可能性を感じた



介護等の体験でも、俺は何をやってたんだ・・・il||li _| ̄|○ il||li
903愛蔵版名無しさん:04/05/19 15:51 ID:???
>>901はなんとなくわかるが>>902はヒカルの碁に関係ないんじゃ・・・とマジレスしてみる
904愛蔵版名無しさん:04/05/19 20:12 ID:YwlW/7r5
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
905愛蔵版名無しさん:04/05/20 00:40 ID:???
奈瀬よ!成せば成る!!
906愛蔵版名無しさん:04/05/20 09:03 ID:???
オンドゥルルニンセバルゥウンディスカー
907愛蔵版名無しさん:04/05/20 21:37 ID:???
飯島どうなったんかなー
908愛蔵版名無しさん:04/05/21 05:14 ID:???
眼鏡からコンタクトにかえて髪型もかえて
今東応大に通ってるよ
909愛蔵版名無しさん:04/05/21 13:19 ID:???
あんなに粘ったのに二流三流大しか受からなかったら可哀相だね
せめて早慶上智以上受かってることを祈る
910愛蔵版名無しさん:04/05/21 17:38 ID:???
浪人しますた。
911愛蔵版名無しさん:04/05/22 02:38 ID:???
奈瀬と小宮と三角関係。
912愛蔵版名無しさん:04/05/22 07:29 ID:???
913愛蔵版名無しさん:04/05/22 12:05 ID:???
>912
メイドさんが脱がせてHな事ができるなら買う。
914愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:13 ID:???
? ?
 ?     はんぐる
915愛蔵版名無しさん:04/05/22 23:18 ID:???
? ?
 ?  アレ?カケナイ(´д`;)?????????
916風の谷の名無しさん:04/05/24 00:21 ID:???
人気マンガランキング
とうとう1位になったね
ttp://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/COMIC/
でも、こんなのがあっても無くても、
オレの中では永遠に燦然と輝く第1位さ
917愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:37 ID:???
>>915
6つランクインしてるんだが・・・
まとめろよw
918愛蔵版名無しさん:04/05/24 22:38 ID:???
違った
8もあるよ…
919愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:38 ID:???
? ?  915
 ?  >>917?(´∀`)
920愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:12 ID:???
台湾で小畑とほったのサイン会やるらしい。
現地人からの情報。
921愛蔵版名無しさん :04/05/25 15:21 ID:???
その現地人のレポキボン
特にほったの今後の活動について
922愛蔵版名無しさん:04/05/25 16:58 ID:???
「小畑も」って…大忙しだな
923愛蔵版名無しさん:04/05/26 00:49 ID:???
>>920
いつ頃?
小畑、今の連載休むんだろうか?
924愛蔵版名無しさん:04/05/26 01:17 ID:???
小畑だけ日帰りの悪寒
925愛蔵版名無しさん:04/05/26 19:07 ID:???
次スレは990ぐらいだよね。
926愛蔵版名無しさん:04/05/27 03:19 ID:???
>>925
損なまで行ったら落ちてる罠
927愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:25 ID:???
6月30日にアニメのお宝ボックスでるそうな
一、OP&ED映像集
一、個々のキャラソンに沿った映像集
一、全話ダイジェスト映像
一、ジャケット画集
ソースは俺の脳内妄想
928愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:56 ID:???
>>927
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=302589
ジャケ絵が出たようだ。しかし、微妙な構図だな。

【五輪】「頭脳スポーツ五輪」構想浮上 07年、囲碁など4競技
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085734131/
キャラクターズブックよりも早く実現しそうだな。
その頃でもいいので、復活してもらいたいものだ。
929愛蔵版名無しさん:04/05/28 20:48 ID:???
>928 d。
確かにボミョウな構図だな…('A`) …
絵はいいが、あかり(ナセ?)とアキラの立ち位置が不自然だ。
もう予約しちゃったよ。ジャケ絵変わるといいな…('A`) … …
930愛蔵版名無しさん:04/05/28 22:07 ID:???
>>928
サンクス。俺の脳内妄想も同じ構図だ。
右から二番目は名瀬の服来たあかりたんだよ…('A`)
931愛蔵版名無しさん:04/05/28 22:40 ID:1EYjKfUM
韓国でアニメ放映決定だって。
日本風な描写を排除して、名前も韓国名にするって。
つくづく韓国って最悪だな
932愛蔵版名無しさん:04/05/28 22:56 ID:???
祝佐為殿堂入り
933愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:12 ID:???
>>931
日本アニメ『ヒカルの碁』が韓国に
日本で販売部数1400万部という大旋風を巻き起こした人気漫画『ゴースト囲碁王』(原題:ヒカルの碁)が、
韓国のテレビに登場する。
KBS(韓国放送公社)2テレビは6月1日から毎週火曜日午後6時、同アニメの放映を決定した。 同アニメは
韓国の事情に合わせ、日本色の強いシーンなどが修正される。また主人公も、ヒカルはシン・ジェハに、サイはチャ
ランという名に変えて放映される。 (後略)

http://japanese.joins.com/html/2004/0528/20040528162309700.html
934愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:18 ID:k1V8M5wS
日本で販売部数1400万部という大旋風を巻き起こした人気漫画
『ゴースト囲碁王』(原題:ヒカルの碁)が、韓国のテレビに登場する。
KBS(韓国放送公社)2テレビは6月1日から毎週火曜日午後6時、
同アニメの放映を決定した。 同アニメは韓国の事情に合わせ、
日本色の強いシーンなどが修正される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また主人公も、ヒカルはシン・ジェハに、サイはチャランという名に変えて放映される。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://japanese.joins.com/html/2004/0528/20040528162309700.html

親韓派の餓鬼どもはどう思うんでしょうね!
935愛蔵版名無しさん:04/05/29 00:31 ID:???
佐為の服装も変えられるんだろうか
936愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:28 ID:???
>>934
つーことはこコヨンハやホンは日本人にされるのか?いや中国人かな
937愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:36 ID:???
話が細かいところでおかしくなるよな
先生のアキラとうってるときの、日本の子供は弱いとか
韓国の碁会所とか
938愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:46 ID:???
韓国って真似しか出来ないのかね…冬ソナは糞つまんねえし…最低
939愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:50 ID:???
烏帽子と足袋をなくすくらいに変更して、ヘタレのセル画になりそうじゃん。

なにしろ、足袋の先割れをバカにしてチョッパリ(豚のひづめ)って言ってるんだし。
20〜30年くらい前の韓国の教科書には、烏帽子は冠でなくて靴下なんだし。
(昔、日本に来た朝鮮人の冠(かんざしみたいなのが着いてるヤツね)を、
サルが、たいそううらやましがり、「オレたちにも何かかぶるものをくれ」と
懇願されたので、朝鮮人(新羅か百済だと思った)が、仕方なく靴下を
与えたところサル(日本人だったかもしれない)は、たいそう喜び、
それが烏帽子になったという故事によるもの)

チャランって、
「チャラ〜ン。みなさまのアイドル、こん平です」
みたいでヤダ。変えて欲しい。


940愛蔵版名無しさん:04/05/29 02:14 ID:???
ヒカル<ヽ`∀´>焼き肉屋ぐらい一人で入れるニダ
941愛蔵版名無しさん:04/05/29 02:16 ID:???
扇も日本生まれだった。
どんな佐為になるだろう?
942愛蔵版名無しさん:04/05/29 02:20 ID:???
ダケさんは日本人のままです。もっと悪辣になります。
あけみちゃんと焼き肉屋に行って喜びます。
そのあと一緒に、韓国起源のプリクラです。
943愛蔵版名無しさん:04/05/29 05:35 ID:???
日中韓米全部出てくるんだからいろいろおかしなことになりそうだが
944愛蔵版名無しさん:04/05/29 05:59 ID:???
そこまで必死にして変えなきゃいけないもんかね・・・(´A`)
945愛蔵版名無しさん:04/05/29 07:23 ID:???
ヒカルが実は在日で、日本人のアキラを倒すために院生になるんだよ。
これで韓国人も感情移入できる!
946愛蔵版名無しさん:04/05/29 08:56 ID:???
昨日、地下鉄で前髪が金メッシュで後ろが黒のヒカルの服装を意識した人に目撃した。
顔は・・・・小太り、ブタ鼻、チョン目のなんというかあれですよ・・・・
947愛蔵版名無しさん:04/05/29 09:59 ID:???
嫌韓強くなってきたので、移動汁。

[東アジアnews+] 【韓国】アニメ『ヒカルの碁』が韓国に 日本色の強いシーンは修正[05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085753116/

やっと気持ちの整理がついた所なのに、陰謀説を支持しなくともあの国のやる事は(ry
948愛蔵版名無しさん:04/05/29 13:51 ID:???
日本で販売部数1400万部という大旋風を巻き起こした人気漫画『ゴースト囲碁王』
(原題:ヒカルの碁)が、韓国のテレビに登場する。

KBS(韓国放送公社)2テレビは6月1日から毎週火曜日午後6時、同アニメの
放映を決定した。 同アニメは韓国の事情に合わせ、日本色の強いシーンなどが
修正される。また主人公も、ヒカルはシン・ジェハに、サイはチャランという名に変えて放映される。

同漫画は、人気不足に悩んでいた日本囲碁の求世主的存在。 漫画は98年に連載開始。
これが子供の大反響を呼び、テレビアニメ(テレビ東京)としても放映。
子供らの間で囲碁ブームを巻き起こした。
同漫画の作者ほったゆみさんと、韓国の棋士・゙薫鉉(チョ・フンヒョン)9段との縁は、
作家が3年前、韓国囲碁の取材のため訪韓したことに始まる。 ほったさんは取材のため、
゙9段の自宅や、対局が行われた済州道(チェジュド)に同行。 その後、゙9段自ら
携わるインターネット囲碁サイト「タイジェム」がソウル文化社と共同で5億ウォン
(約4700万円)でアニメの版権を購入し、放映に向けだ9段らの努力も効を奏し、
今回の放映が決まった。
韓国棋院は、同アニメによって、囲碁は難解でつまらないという先入観がなくなるよう、
期待している。 不景気にあえぐ全国の囲碁教室も、日本の例を見ながら、
ささやかな期待を寄せているとか。

http://japanese.joins.com/html/2004/0528/20040528162309700.html
949愛蔵版名無しさん:04/05/29 14:46 ID:???
<ヽ`∀´>三谷!俺が勝ったら焼き肉入りラーメンおごれニダ
950愛蔵版名無しさん:04/05/29 17:30 ID:???
【文化】徳川家康、本因坊算砂、本因坊道策、本因坊秀策、囲碁の殿堂入り
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085805210/

荒れそうだから別の話題を!
951愛蔵版名無しさん:04/05/29 17:46 ID:???
NHK教育でやってるNHK杯の解説の女棋士いるよな?
青木四段
結構かわいいよ
952愛蔵版名無しさん:04/05/29 20:14 ID:???
そろそろ新スレ?
なんか今囲碁板がなつ漫ぽい流れになっとる
953愛蔵版名無しさん:04/05/29 23:50 ID:???
>>949
そういや結局寿司を食いに行ったんだっけな
あそこもやはり焼肉に変わるのか…
954愛蔵版名無しさん:04/05/30 10:51 ID:???
つーかこいつら何考えてんだか本当に分からねえ……

【韓国】市民団体「対馬島上陸運動」発起式(8/29上陸)
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085835076/
955愛蔵版名無しさん:04/05/30 16:33 ID:???
>>954
西村眞吾、やっちゃれ!
956愛蔵版名無しさん:04/05/30 17:29 ID:???
>934
主人公の名前は変えちゃいかんだろ。
日本が舞台で日本の物語を楽しむ気がないのかそいつら。
957愛蔵版名無しさん:04/05/30 17:40 ID:???
>>956
いずれ「ゴースト囲碁王って韓国のアニメだと思ってた」になるよ
まぁ原作のほった&小畑の天才コンビは一生かかっても超えられないがなー( ´∀`)
958囲碁板からきたよ:04/05/30 18:09 ID:???
>>951
青婆(葉)
>>952
ノシ
959愛蔵版名無しさん:04/05/31 03:41 ID:???
となると

佐為の平安装束(直衣・烏帽子・足袋・垂髪)は不可
扇子も不可
当然佐為の回想(平安・江戸)不可
本能寺ドラマも不可
数々の和風美麗カラー扉も不可
棋院の対局してる背景(畳に座布団で直座り・障子)も不可
清涼飲料水のラベルも不可
マクドナルドはロッテリアに

もういっそのこと北斗杯編だけにして、韓国チームを主人公側に、
日本チームをブサヅラ悪役にすればいいと思うんだよね

そこまで別物なら最早どうでもいい
960愛蔵版名無しさん:04/05/31 09:35 ID:???
というか、それは最早ヒカ碁じゃない・・・・

なんで韓国って日本のものがいやなのかなぁ。どうして駄目なんだろう。
そんなに嫌ならどうして日本のものを輸入するのかなぁ。どうして?
嫌なら触らなければいいのに。嫌なら無視すればいいのに。
961愛蔵版名無しさん:04/05/31 14:35 ID:???
スヨンの登場回はどうするんだろうね?
日本棋院も何度もでてくるし、畳の間も頻出だし。
962愛蔵版名無しさん:04/05/31 18:38 ID:???
日本色の強いシーンって具体的にどの辺?
というか一番強いのはサイの存在そのものだと思うんだが。

・・・まさかとは思うけどモザイクで(ry
963愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:06 ID:9W5Penc/
奈瀬はいままで彼氏いないみたいだな。
964愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:28 ID:???
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/2750.zip
韓国版見てみたい人はこれどうぞ
前にnaverで拾った世界のインターネット放送が
見れる韓国のソフト。(何かインストールしますか?
とかでてきたら{いいえ」でOK)
965愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:33 ID:tWioUUjg
●注意!2chでは在日朝鮮人が工作をしています

フィギュアスレで反日朝鮮人の工作活動!

反日朝鮮人が日本の選手を貶めるスレを立て、レスをしていることが判明!
日本人が普通使わない「敵対感」という言葉を使い、
在日朝鮮人だということがバレますたwwww

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071311178/434-/
--------------------------------------------------------------
大量の工作員出現とその活動の記録
(まず下記スレの>>632を読んでから>>564以降を読んでみよう)。↓

【韓国】「対馬島も われらの領土」日の丸を燃やし気勢上げる人々(写真)[05/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085061852/564-633
966964:04/05/31 19:36 ID:???
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/2751.zip
ごめん間違えてショートカット圧縮してた正しくはこっち
967愛蔵版名無しさん:04/05/31 19:59 ID:???
>>966
すんません、一応保存したけど使い方がサパーリ。
どう使えばいいんだろう。
968愛蔵版名無しさん:04/05/31 20:22 ID:???
左の方のTV Radio Etc Webって書いてある所の
TVをクリックして(KOR)を選択すると韓国のテレビ局
が全部表示されるからKBS2TVをダブルクリック
969愛蔵版名無しさん:04/05/31 20:51 ID:???
>>968
dクス!やってみるよ。ありがとう!
970愛蔵版名無しさん:04/05/31 22:47 ID:???
>965
マカーは見れないんでつか
971愛蔵版名無しさん:04/06/01 08:15 ID:???
マカーを理由に出す奴ってほんと馬鹿
初心者ですが〜とか言い出す奴と同レベル
972愛蔵版名無しさん
>970
どうしても見たいなら、韓国のKBS2TVのサイト逝って、ハングル解読してこい。
ネットで番組見るには、何か加入しないといかんみたいだけどな。
まあ、これでもみてがんがれや(・∀・)つミ

ttp://www.k-plaza.com/tv/html/tv_kbs.html