☆やっぱりがドラゴンボールが一番さッ!其ノ参☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前々スレ http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10107/1010780896.html
前スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012054490/l50
よーし!みんな!更に心機一転!
ここでドラゴンボールで語り明かそう!
22:02/07/29 00:31 ID:sCYxBB.2
二星球ゲットだぜ!
3愛蔵版名無しさん:02/07/29 22:15 ID:Y4sjOr9I
新スレにも期待していますよ。
4愛蔵版名無しさん:02/07/29 22:21 ID:???
(´-`).。oO(なんでランファンのクリちゃんコリコリなんだろう・・)
5愛蔵版名無しさん:02/07/29 23:52 ID:3Wrs38cQ
おつかれ様ですた。
6愛蔵版名無しさん:02/07/30 01:12 ID:z5V7KMJE
鳥山全般じゃなくなったのは何か意味があるの?
まぁDBの話題ばっかりだったけどさ。
7愛蔵版名無しさん:02/07/30 01:29 ID:XvACcDuU
七星球ゲッ!?
8かおりん祭り ◆KAORinK6:02/07/30 01:47 ID:???
  ノノノハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (()~´ー`~()< 新スレおめでとうございま〜す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) Ready Steady Go!
9宣伝部隊:02/07/30 14:20 ID:j/0kFItM
★セルゲーム777開催中!★
場所:キャラネタ板 セルゲーム777スレにて
     http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1027849153/l50
内容:セルゲームの勝者を決める ただそれだけ
10愛蔵版名無しさん:02/07/30 14:36 ID:cWY.FnqY
完全版情報お待ちしてます
11愛蔵版名無しさん:02/07/31 00:10 ID:athZS7fk
まあ、鳥山全般にしてもらっても、わたくしめは、DBしか知らないので、
あり難い。あ、アラレさんも少々知っているか・・・。
12愛蔵版名無しさん:02/07/31 22:26 ID:???
>>1に言いたい!
>>6も言ってるがなぜ”鳥山全般”をやめてしまったのか!
ドラゴンボールしか話題出てないのは分かるが
とりあえず残して欲しかった!
まあなにはともあれ乙!!
39Z!!
13愛蔵版名無しさん:02/07/31 22:35 ID:4Tr6RT4I
今気付いたんだが「やっぱりが」って何だ「が」って!
この慌てん坊さんめっ!(ギニュー隊長風に)>>1
14愛蔵版名無しさん:02/08/01 19:48 ID:gWlROVhw
ベジータが移動手段に使った 玉の宇宙船ってなんて名前ですか?
15愛蔵版名無しさん:02/08/01 20:05 ID:???
>>14
「ナッパニャー・セマスギー」
16愛蔵版名無しさん:02/08/02 02:14 ID:mCGCFnZc
85 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/02 00:24 ID:94E27yyI
赤丸ジャンプのドラゴンボールにとてつもない計画が〜って何のことだろう?
完全版?リメイク?
気になる・・・

86 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/02 00:26 ID:DOfmLIM6
ハリウッド映画化だろ。

88 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/02 00:39 ID:blmqwqGw
>>85
おそらく完全版とゲームのことでは。リメイクが本当だとしても
来年のことだから発表はもっと後だと思う。

92 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/08/02 01:24 ID:94E27yyI
>>88
やっぱ完全版かな?
今年はDB関係のものがたくさん出てうれしいな
17愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:23 ID:mHcwN/bU
>>14
しょーもないこと聞いてんな!
18愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:41 ID:mHcwN/bU
>>17
クリリンのでこの「・」ってなんですか?
お灸ですか?
BCGですか?
19愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:45 ID:???
>18
鼻の穴
20愛蔵版名無しさん:02/08/03 02:39 ID:mHcwN/bU
ワラタ。けどかなりショックかも・・・・
ある意味イロモンやん。
「クリリンはいいヤツだった」
21愛蔵版名無しさん:02/08/03 02:45 ID:mHcwN/bU
鳥山氏頭にアナつくんの好きだな
22愛蔵版名無しさん:02/08/03 04:11 ID:cQUehCaU
>>20
お灸の跡だよ。
コミックスのQ&Aコーナー参照。
多林寺では全員があれつけてる。

BCGって針跡9つできない?
23愛蔵版名無しさん:02/08/03 04:27 ID:mHcwN/bU
ほっ。お灸のアトでよかたよ。
そーいや皆あったな・・・
24愛蔵版名無しさん:02/08/03 05:05 ID:mHcwN/bU
>>14
フカフカキンタ枕
25愛蔵版名無しさん:02/08/03 06:32 ID:orAajf3s
初カキコです

ナメック星でクリリンがポルンガを見た時、「地球のよりぜんぜん大きい」
みたいな事言ってたんですが、クリリンって地球の神龍はまだ見た事無かったんじゃないでしょうか?

ガイシュツっすか?
26愛蔵版名無しさん:02/08/03 09:26 ID:cQUehCaU
>>25
タンバリンに殺されて虚空をさまよっていた時に見たのかも。
可能性だけなら、23回天下一〜ラディッツ襲来までの約5年間というのもあるかも。
27愛蔵版名無しさん:02/08/07 18:36 ID:t3wDRKI.
アメリカ版WJには1話から順番に載るのかな?
28愛蔵版名無しさん:02/08/08 00:13 ID:???
ドラゴンボール最高ですな。。。まじで・・・
悟空かっこよすぎだな   
29 :02/08/09 05:50 ID:ER6abPc.
こんにちは、人造人間17号と18号です。
ドクター・ゲロに改造されて、過去の記憶も消えてしまいました。
私たちの本当の名前を教えて下さい。
30たしか:02/08/09 09:28 ID:pD8za5Lc
17号はチンチン太郎・18号はマンコビラ子
31愛蔵版名無しさん:02/08/09 11:00 ID:???
しまぶーのおかげでピッコロを主役にした短編が
載るとかいうウワサが出てます。
32愛蔵版名無しさん:02/08/11 00:33 ID:3O.XviB6
>>25
14巻で、もしかして見たかも・・・。シェンロンが、クリリンの目覚めまで、
いた可能性もあるし・・・。
33愛蔵版名無しさん:02/08/13 17:37 ID:???
しまぶー今週も連載してたよ
何故?
34愛蔵版名無しさん:02/08/13 21:03 ID:vqucUofv
>>33
間に合う訳ないだろ。今週で強制打ち切り。
次の単行本も出ない。

それより完全版の情報ってまだ出てないの?
やっぱ鳥山が原稿なくしたりして滞ってんの??
35愛蔵版名無しさん:02/08/14 21:09 ID:iTQxYPRG
今のリア消とかって、ドラゴンボールに触れてないのか?
だとしたらかなり損してる。
男だったら成長過程で読んでおくべき漫画だろ!
そろそろまた再放送しる!
36愛蔵版名無しさん:02/08/15 18:15 ID:6pg5qbki
              |:::::\、、゙ヽ、     | |  .|                    二ヽ、゙、ヽ
              .|::::::;;\:::. \    |/.  | \                   三ヾ、 |"
         o    .|:::::| ̄    \  | | | .l|.|\゙、                   ニヽ,| |
       o    o   |::::|'''ヽ、   \ | | | |.|.|,-‐、、                  ミミ、.| |
        o    o.  ゙、::|  ヽ    ゙、ノ|  | | |l ,.、|                  、 ミヽ| |
          o     ゙、:|       `、| | | ヽノ|                  ヽ ヽ,,-、
   __          ゙、|.        ゙、 | .|   ゙      ニニニ,,─‐      ミ/,,,. |
  /::::::::::::::゙'''''─-:、,_    ヽ:l、    O  ゙、|l|   _,,     /,-, ゙l ゙̄ >     '',、'" | 
  .|::::::;-───--、;;;;;;゙ヽ,,、\ヽ \    //  \  ヽ       ゙̄''ヽ-'-‐"      l‐、   /
 、゙、::|  ,'"       ゙''''''''     -" // '"  ゙'ヽ、                ,'''二,,丿 /
 ヽヽ|  l           O            ゙,             ,, ,-‐,_,,,,-イ"/ /
 "''、   ゙、                        |,,,_        ,,,,-''" ゙ ((ノノ  | | | /
       \.                ,‐''.,ヽ   l  l | ̄"""''l'''''''"      ̄  / /_,,,|-'
         \    /        / /、, ゙,  ./ | | |:::::::::::::::|、\        /,,,/
'''''''''ヽ、      ゙''‐--'"//,''"   ,,-''" ,,/ // ./-、| |. |:::::::::::::::| ゙ヽ、     ,,-'"
 ,,,,,,,,,_         //''"'"   ,‐'',,,,,-''",,//  ./‐''_゙''ヽ、:::::::::::::::゙ヽ、        :
 、  |゙''ヽ       //"     ゙、_,,,,-‐''/   /-''" \ ゙''ヽ、::::::::::::::゙ヽ、,,‐''─‐''''"
37愛蔵版名無しさん:02/08/16 04:03 ID:???
>>36
(;´Д`)ハァハァ
38愛蔵版名無しさん:02/08/16 04:55 ID:aRysfAwT
おもしろいけど
読後になにも残らん漫画だと思ふ
39愛蔵版名無しさん:02/08/16 06:33 ID:???
>38
逆に何か残る漫画を教えてくれ
40愛蔵版名無しさん:02/08/16 09:32 ID:???
>>38
その通りだが、それによってDBがその後の漫画界に残した功績、
価値が下がることは全くない。
41愛蔵版名無しさん:02/08/16 09:37 ID:???
このテの漫画はあくまで読む瞬間の熱(?)の方が重要。

と言ってテストみようかな?
42愛蔵版名無しさん:02/08/16 11:34 ID:???
読後になにも残らん漫画だけど
おもしろいと思ふ

逆にしてみた
43愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:06 ID:???
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「孫悟飯」それと「孫悟天」。知っているだろう?孫悟空とチチの息子達だ。ローマ字で表記はしない。
それにしてもサイヤ人と地球人のハーフは純粋なサイヤ人より強いという話は嘘だったのだろうか?
現に悟空が一番強かったじゃないか・・・・?
話が逸れてしまった。次のキーワードは「天津飯」。
・・・もう気付いただろう。悟飯の「飯」!悟天の「天」!
そう、彼ら天津飯とチチの子供だったのだっ!!!!!!
(一同)・・・・な、なんてこった・・・・・・・・・・。
ふっそんな説で納得してしまうからお前はいつまでも二流なんだ、ナワヤ。話はもーちっとだけ続く。
彼らの髪の毛をみればサイヤ人の血を引いているのはわかるだろう?
一方、天津飯は三つ目人で地球の男性では無い。・・・・・・妊娠、出産が可能なのだ!!!!!
そう、悟飯と悟天、彼らの両親は悟空と天津飯だったのだ!!!!!!!!!
44愛蔵版名無しさん:02/08/18 14:59 ID:DGs6tqis
DB復活って本当?
復活なんてして欲しくないんだけど。
それよりも新作が読みたい。
45愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:05 ID:???
>43
占い婆と不義密通でもしてろ
46愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:09 ID:AXJjoECz
>>43
悟空より悟飯のほうが強いよ
47愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:13 ID:???
>44
赤丸に載ってるよ。
新作&DB完全版の話。
48愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:23 ID:???
>>43
ワラタ
49愛蔵版名無しさん:02/08/19 16:36 ID:???
>>43
そうするとどこかに隠し子の「悟津」がいるわけだな
ゴシンって意外とカコイイ名前だ。
50コギャルとHな出会い:02/08/19 16:42 ID:od5GpUgH
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

51愛蔵版名無しさん:02/08/19 16:59 ID:6yZ7bRR1
>>49
誤審
52愛蔵版名無しさん:02/08/20 00:29 ID:???
ttp://book-i.net/sswab/

  カメハウスへ

亀仙人がHだ出会い
53ドラゴンボールのオープニング曲:02/08/20 14:48 ID:D9sTGgUp
つかもうぜ! 朝日新聞!!
世界で一等電波な新聞♪
追いかけろ! 朝日新聞!!
世界で一等左翼な新聞♪
日本は中韓の属国さ
そうさ 今こそ土下座ツアー
朝鮮賛美の記事がぎっしり♪
文革礼賛の虚偽がどっさり♪
社説のどこかで煽ってる
反日集会に行こうぜBOY
沖縄珊瑚をぶっ壊し
赤のシンパで今日も書くのさ
Let's try try try 摩訶不思議
俺は正しくてお前右翼♪
Let's fly fly fly 大革命
軍靴の音が聞こえるぜ♪
潰そうぜ! 靖国参拝!!
世界で一等右翼の神社♪
焼き捨てろ! 右翼の教科書!!
世界で一等イカレタ歴史♪
声欄は電波の楽園さ
そうさ 今こそ自作自演
54愛蔵版名無しさん:02/08/21 16:28 ID:???
ドラゴンボールH読みたい。
552チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:45 ID:V6S7g/B9
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
56愛蔵版名無しさん:02/08/21 17:26 ID:???
>>53
ワロタ
57愛蔵版名無しさん:02/08/22 22:24 ID:8yLHnNu7
ドラゴンボールZヒット曲集Xなんてのがでてきた
なつかしー!
58愛蔵版名無しさん:02/08/23 21:10 ID:/pGmWjxK
今アニマックスのDBが熱い!
ゴクウが超神水を飲んでピッコロに立ち向かってるところ。もう最高!!
59愛蔵版名無しさん:02/08/24 13:24 ID:???
今、DBやってる
60愛蔵版名無しさん:02/08/24 19:37 ID:???
懐かしいなー。大猿の絵が出て乗り越えるやつな。
一方天津飯は炊飯ジャーのヒビのせいでガチンコする羽目に。
アニメだと、「こうしちゃいられない」とか言って
亀仙人グループが天津飯救出に向かうんだったな。
そして国王は犬w
61愛蔵版名無しさん:02/08/24 21:50 ID:???
>>60
スマソ
大猿の絵が出て飛び越えるって超神水飲んだときの話?
62愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:41 ID:???
潜在能力を表現するような形で背景に出てた感じかな
なんとなく覚えてる
63愛蔵版名無しさん:02/08/26 20:50 ID:???
前DB復活なんて情報あったけどどうなの?
確認のため
64愛蔵版名無しさん:02/08/28 02:29 ID:mmAQGOJa
番外編みたいのを描くらしいよ

それよりも完全版の方が気になるYO!!
65愛蔵版名無しさん:02/08/28 22:44 ID:w/fEwETs
66愛蔵版名無しさん:02/08/28 23:11 ID:???
なんでバックのセルとフリーザは完全体じゃないのだろう・・・
67愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:26 ID:JBkbdX+R
>>65
消えてる〜!!
見たかったのに!!
68愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:29 ID:GnHOaZ8O
カードダスも見たイー♪
69愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:30 ID:GnHOaZ8O
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )  
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
70愛蔵版名無しさん:02/08/30 17:31 ID:???
>>67
見ないほうがいい
>>69
何か言えよ
71愛蔵版名無しさん:02/08/30 18:03 ID:???
>>69
何か言えよ
72愛蔵版名無しさん:02/08/31 10:25 ID:???
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ   × 証拠にも無く
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   ○ 性懲りも無く
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
73愛蔵版名無しさん:02/09/05 23:29 ID:???
AAトーナメントフリーザ様負けたじゃねえか!
74...:02/09/07 17:11 ID:???
フリーザって西遊記で言うと何て奴になるの?
75愛蔵版名無しさん:02/09/07 17:31 ID:???
          ,. - ‐‐/  i|||||||||||||||||||||||i. ヽ‐‐- .,
        /::::::::::/   i|||||  |||||||||||||||||i. ヽ:::::::\
       /::::::::::::/   ||||||  ||||||||||||||||||  ヽ::::::::::\      /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
     /::::::::::::::::ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"  〈::::::::::::::::\   ノV               \
───/::::::::::::::::::::::了     ゛!!||||||||||||||!!"    〉::::::::::::::::::ヽ‐く
 |   /:::/::::::::::/`ゝ.__    ___ ̄Y  ___    _ノ\::::::::::::::::::ヽノ   ほっほっほ 
 |  .l∠- -‐''´ |  ,| ]下/7::::0!、_l_;.'7:::0ヽエ´ .┬| `''ー- 、:::::::',
 |    |    |  |└、 トミヽ;;;;ノ   ヽ;;;;;ノE=l#ナノ |  )     ちよーザですよー
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )  そんな生き物ありませんのだ!
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二ニ`─´二二_./    \    Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
76愛蔵版名無しさん:02/09/08 21:10 ID:hA7gEHN3
あのーー完全版出版は本当にあるんでしょうか??
段々ただのウワサに思えて来たよ・・・
77愛蔵版名無しさん:02/09/08 22:26 ID:???
ほんとだっつーの。
78愛蔵版名無しさん:02/09/13 21:16 ID:???
そもそも完全版ってどんなの?今のは不完全なの???やだなあ。
何が抜けてるのかなあ?悟空とチチの小作り奮闘気かなあ?
だったら楽しみだなあ。
79愛蔵版名無しさん:02/09/14 08:59 ID:???
>>78
カラーを刷ってくれるとかじゃないの?
80愛蔵版名無しさん:02/09/20 17:55 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Ealam/dragon_saishu.htm
これが収録されるのさきっと>完全版
81愛蔵版名無しさん:02/09/20 22:53 ID:???
今の鳥山サンより味があるじゃねぃか…
82愛蔵版名無しさん:02/09/21 04:14 ID:7h5+sXMl
ドラゴンボールがハリウッドで映画化されるってほんとでつか?
83愛蔵版名無しさん:02/09/21 04:16 ID:iqYm5t35
雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。
2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで
対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
84愛蔵版名無しさん:02/09/24 13:13 ID:???
やっぱ完全版には悟空チチ子作り奮闘気だろ
85愛蔵版名無しさん:02/09/25 23:38 ID:???
>>84
向こうの話題だなw
86愛蔵版名無しさん:02/09/26 02:15 ID:jw8kEVQ1
最近初めて読みますた。キャラは何となく知ってたんですけど関係とかはしらなくて…。
チチと悟空がケコーンすることも知りませんでしたw
87愛蔵版名無しさん:02/09/26 07:54 ID:???
おいくつですか?
88愛蔵版名無しさん:02/09/26 18:01 ID:???
あんれま!!
89愛蔵版名無しさん:02/09/26 20:05 ID:???
やっぱりアニメで言うところのDBZから入った人は
退屈に感じるんだろうか、しかしジェネレーションギャップを感じるなあ
90愛蔵版名無しさん:02/09/29 00:26 ID:???
>>86
DB世代(同じ時代を生きてきたっていう意味で)だったけど中身は全く知らなかったか、
まだ中学生ぐらいでDBという昔の作品を知らなかったか、
どちらか聞きたい。
91愛蔵版名無しさん:02/09/29 00:28 ID:W3YCzK5W
揚げ足取る感じですが、今の中学生でDB知らないっていないと思われ。
今でもにわかに流行ってるし。
92愛蔵版名無しさん:02/09/29 04:16 ID:aSZ8d6J1
今二十歳だけど、アニメでやってたのをおぼろげにしか覚えてなかったんで
漫画喫茶にでも行って、全巻読んでみようと思ってる。
全部で何巻なんですか?文庫とか出てないんでしょうか。
最長老(;´Д`)ハァハァ

しかしアニメの続編がとてつもなく多いと聞いて逃げ腰です。
有名な青年の悟飯やターレスとか言うのもアニメのみの話なんでしょうか。
93愛蔵版名無しさん:02/09/29 10:39 ID:W3YCzK5W
>>92
コミックは全部で42巻。
ターレスは映画のみ、青年悟飯はコミック36巻から。
アニメってのはGTのことかな?あれはビデオも出てないから見る術ないし、
見る必要なし。ドラゴンボールのイメージ崩れるよ。
94愛蔵版名無しさん:02/09/29 10:39 ID:W3YCzK5W
アニマックスがあるから見る術はあったね、スマソ
9592:02/09/29 10:49 ID:???
>>93
サンクス、アマゾンでも調べてみますた。
先は長いけど楽しみに読みます。そういや映画もあるのを
忘れてたんで、探してみます。
アニマックスは入ってないや・・・。
96愛蔵版名無しさん:02/09/30 00:30 ID:???
>>92
>最長老(;´Д`)ハァハァ
こ、これは一体・・・・・
97愛蔵版名無しさん:02/09/30 00:38 ID:8WyscEaH
有名な青年の悟飯ってのもちと気になる・・・
悟空の子供って関係は知らなくてもそっちは知ってんのか

テレ朝のアニメベスト100見た人居る?
ピッコロ倒すシーンもスーパーサイヤ人になるシーンも
演出的に原作を超えてないと思うんで正直シラけちゃったなあ。
だからアニメだけでなんとなく知ってるって程度の人には
是非原作読んで欲しい。
98愛蔵版名無しさん:02/09/30 00:50 ID:???
>>97
いや、超サイヤ人になるシーンは原作より良かった
99愛蔵版名無しさん:02/09/30 00:58 ID:Lz9H4pFz
>>96
好きなもんで(;´Д`)ハァハァ
>>97
有名な青年の悟飯って言うのは「有名な青年の」「悟飯」
じゃなくて、「有名な」「青年の悟飯」です。
つまり大きくなった悟飯の話を良く聞くんで、
そう書いただけなんですがややこしくてスマソ。
勿論悟空の子供なのは知ってます。

ピッコロが倒されるシーンは、アニメだと
悟空をかばってるけど原作だとそうでもないような・・・・。
100愛蔵版名無しさん:02/09/30 03:30 ID:rfclMcKy
>>98
何よりあの壮大なBGMに引く…あの頃って妙にあれ系の音楽多用してなかった?
ゴスペルみたいなのとか…
時間稼ぎのせいで間延びしてる展開を何とか盛り上げたいんだろうけど。
同じ理由からだろうけど、クリリンが死んでからブチ切れるまでが長過ぎる。
鳥山の良さって無駄に感動を煽る様な描写をしないとこだと思うんで
変な間とか入れられると興ざめだ。

>>99
原作では悟空も含めた三人をかばってる風に見える。
その前の展開&攻撃の位置を見る限りフリ子の狙いは悟空だったんだろうけど。
101愛蔵版名無しさん:02/09/30 03:56 ID:qmFH2//d
102愛蔵版名無しさん:02/09/30 17:06 ID:???
>>100
お前うざい
103愛蔵版名無しさん:02/09/30 17:40 ID:YL6+P2kF
というよりアニメと原作は根本的に違うんだよ。
無理につなげようとすると矛盾する。
104愛蔵版名無しさん:02/09/30 18:05 ID:???
100なんてそううざく無いと思うが
105愛蔵版名無しさん:02/09/30 18:05 ID:6AXOKeZF
アニメのドラゴンボールの戦闘力は大全集のままでいいかもしれん。
106愛蔵版名無しさん:02/09/30 22:15 ID:???
>>100
庇ってるかどうかは漫画だと解釈の問題だな。
間と位置的にどうとでも取れる。
あの頃のピッコロの性格も含めて。
瞬殺に見えたんで俺は庇ったと思わなかったけど。
107愛蔵版名無しさん:02/10/01 22:40 ID:J4uHDVGa
アニメ先行型だったけど、あのテンポがイイ!(引き伸ばしという認識はなかった)
他のアニメにはない独特の緊張感があって最高。例えば戦う前の間とかね。
効果音やミュージック、声優もすばらしい。
長ければ長いほどよかった。その分長くじっくり見れるから。
もちろんオリジナルストーリもたくあんあった方がうれしかった。
108愛蔵版名無しさん:02/10/02 01:45 ID:???
>>107
そんなアナタには懐かしアニメ板をお勧めします
109愛蔵版名無しさん:02/10/05 01:33 ID:SoMkWqvN
たくあん
110愛蔵版名無しさん:02/10/05 20:24 ID:tvD7cvvE
ナメック星人の手はアニメだと五本あるよな?
今日初めて気付いた。
111愛蔵版名無しさん:02/10/05 20:31 ID:???
>>110
影響力が大きいTVでは部落差別を意味する四本指は禁止とされています。
後、奇形的な部分でも配慮してるんでしょう。
3本指のドドリアとか初期セルも5本指にされてるし。
112愛蔵版名無しさん:02/10/05 20:31 ID:???
部落差別って具体的にどういうこと?
無知でスマソ・・・
113愛蔵版名無しさん:02/10/05 21:48 ID:???
奇形とか「体の部分が少ない」関係で敬遠されるのはわかるけど
部落差別は俺にもわからない
114愛蔵版名無しさん:02/10/06 00:29 ID:???
B関係は荒れるからやめようや
個人で検索でもかけて調べれ
115愛蔵版名無しさん:02/10/06 00:29 ID:5PQMJVDj
そんなことよりお前ら完全版情報はその後どうなってるんですか
116愛蔵版名無しさん:02/10/06 00:38 ID:???
>>115
12月刊行予定
まだ雑誌では書かれてないけど
117愛蔵版名無しさん:02/10/06 01:57 ID:dHE8Tibd
一巻から読み返して思ったけど
最初の頃の悟空ってクレヨンシンチャンみたいな性格だね
ハゲシクガイシュツ? ダッタラスマソ
118愛蔵版名無しさん:02/10/06 19:43 ID:+JW/4lqC
age
119愛蔵版名無しさん:02/10/06 19:44 ID:???
>>117
初めて聞いた
120愛蔵版名無しさん:02/10/06 20:54 ID:???
無邪気なエロガキとでも言いたいのだろうか


・・・ボク、激しく憤りを感じるよ!おとうさん!
121愛蔵版名無しさん:02/10/06 22:24 ID:5OcNMyRD
今中3だけど、初めてドラゴンボール読んだ。
マジ面白い!!!
ってか、昔のマンガの方が面白い。
小学校低学年のころアニメでやってたからうっすら知ってたけど
今の小学生とかは知らないのかなぁ?
122愛蔵版名無しさん:02/10/07 00:24 ID:/mnU2Hly
>>121
お前は幸運な奴だ。
弟や妹は居ないのか?お前が率先して消防にも広めろ!
あとクラスや部活でどんどん回せ〜〜
123愛蔵版名無しさん:02/10/07 00:44 ID:aO2ul5nS
デンデが大きくなるのは何巻ですか?家に1冊だけあった
グレートサイヤマンの巻を見たら背が伸びてて黒い服着てて
ビックリしたのですが。
124愛蔵版名無しさん:02/10/07 15:50 ID:CyTtT588
>>121
中3で初めて読んだって・・・・珍しいヤツだな
125愛蔵版名無しさん:02/10/08 04:06 ID:???
>>124
俺は20超えてるから若い奴はそんなもんかと流してたが
3年前の小学生の頃だって触れる機会はあっただろうにな
126愛蔵版名無しさん:02/10/08 08:06 ID:iDfDY5x/
ageちゃうよ?いいんだねageちゃうよ?
127愛蔵版名無しさん:02/10/08 16:42 ID:wl5HWJg+
>>125
というよりか、俺らの地域では今の中2が幼稚園の頃に流行っていたので
意外に思いますた
128121:02/10/08 18:06 ID:FBIOI4zZ
ってか、消防の頃は少女マンガとかを読んでて
あんま少年マンガは読んでなかった。女だし。
消防の女だと戦闘シーンは結構きついかも。今は平気だけど。
129愛蔵版名無しさん:02/10/08 18:27 ID:wl5HWJg+
女かよ!
130愛蔵版名無しさん:02/10/08 19:13 ID:???
>>121
今の若い子にもDBの面白さが通じるとわかってちょっと嬉しい。
いや、どこかのスレに今の子供にDB読ませてもあまり受けない
と書いてあったんで…
131愛蔵版名無しさん:02/10/09 00:07 ID:???
>>123
まさにグレートサイヤマンが登場した巻からだったと思うが。
7年で成長したんだと思われ。服は神様になったから変えたんじゃないの?
>>130
キャラクターが子供に媚びてないからなぁ。
132愛蔵版名無しさん:02/10/09 00:48 ID:???
そういえば気になったんだけど
どうして人造人間は未来では弱くなってるんだろう
133愛蔵版名無しさん:02/10/09 00:56 ID:???
>>132
それはうんこだからだ
134愛蔵版名無しさん:02/10/09 01:05 ID:fug9U4I1
>>121
俺は、幼稚園の頃、当時小学低学年の姉と一緒にDBは見てた。
DBの戦闘シーンは結構ソフトだから女の子でも見れる漫画じゃないか?
ジョジョ一部の戦闘なんかはキツイが・・・・。(藁)

>>130
今、高1だけど俺の周りにはDBマニアとかほざく奴は沢山いる
「DBの事なら何でも聞け!」って。工房がDB世代の限界では無いかな?
(俺が幼稚園の頃フリーザ編がアニメだったし)
135愛蔵版名無しさん:02/10/09 01:24 ID:???
>>134
そうか。
今の高校生でもDBファンはたくさんいるんだな。安心した。
もうその年代は知らない世代だと思ってたよ。
136愛蔵版名無しさん:02/10/09 18:20 ID:hvBzsFYE
>>135
言うたび無視されるんですが、中学生でもDBファンはかなりいっぱいいますよ。
知らないなんてとんでもない、みんなハマッたクチです
137愛蔵版名無しさん:02/10/09 22:25 ID:vMmZ+L8N
>>134
ソフトかぁ・・・。確かにソフトかもしれない。
けどたまに気持ち悪い所がある。

今日友だちに36巻を借りたんだけどこれって第1刷発行が1993年だから
9年前なんだなぁ・・・。9年前っていうと自分は5歳・・・。
なんか昔だなぁ。
138風の谷の名無しさん:02/10/09 23:06 ID:???
で、ブルマのママの名前は何なワケ?
設定ではあるって聞いたんだけど?
139愛蔵版名無しさん:02/10/10 01:07 ID:???
>>138
ブルマのママは名前決まってないよ。大全集でも「ブルマの母」
になってる。
140愛蔵版名無しさん:02/10/10 03:31 ID:???
ブルママ
141愛蔵版名無しさん:02/10/10 20:12 ID:???
パンツさん
142愛蔵版名無しさん:02/10/13 11:34 ID:djFvYHWN
新年号から連載がはじまるって聞いたけど本当?
143愛蔵版名無しさん:02/10/13 12:00 ID:TCveI4IL
>142
マンガnews板より
612 :301 :02/10/13 01:16 ID:f13+8cOG
11月22日 ドラゴンボール完全版1、2発売
12月3日  新連載スタート「タイトル未定」
12月20日 完全版3、4発売

620 :301 :02/10/13 01:55 ID:???
>>614
ドクターが主人公としか聞いていません。すみません。
長期連載です。隔週ではなく落とさない限り毎号載ります。
残念ながらDB続編の話はこちらには全く届いていません。
>>616
それはまだ聞いていません。


本当かな?
なんか急すぎるような気がするけど……。
144愛蔵版名無しさん:02/10/13 16:31 ID:???
再放送もやったし、セル辺りはテレビでリアルタイムで見てたからね。
今16だけど自分も周りもドラゴンボールのことは良く知ってる。
145愛蔵版名無しさん:02/10/13 18:48 ID:r5/vHtVP
週刊少年ジャンプ ドラゴンボール はちみつレモン マルチワールド 
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49126655
週刊少年ジャンプ 1989年18号ドラゴンボールポスター付&表紙 DB 
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24475725

おおー!珍しい・・・!!見たことある?
146愛蔵版名無しさん:02/10/13 19:51 ID:???
>>145
しつこく宣伝すんなボケ
147愛蔵版名無しさん:02/10/13 21:47 ID:zscEc9fq
14まではみんな知ってる
148愛蔵版名無しさん:02/10/14 15:04 ID:???
鳥山って何でクリリンたちをザコにしちゃったの?
149愛蔵版名無しさん:02/10/14 19:46 ID:fPfg09/3
>>148
それを言うならクリリンや天津飯はともかく飲茶だろ・・・
150愛蔵版名無しさん:02/10/14 20:41 ID:xfo9v1wW
コミックス10巻のヤムチャ情けねえ
151愛蔵版名無しさん:02/10/16 13:44 ID:NHct4FD1
べジがお好み焼き食うのて何巻だっけ??
152愛蔵版名無しさん:02/10/16 15:22 ID:???
>>148
雑魚にしたというより、気がついたら雑魚になってた
て感じじゃないか。
それだけナメック星のインフレがすごかったってこと。
153愛蔵版名無しさん:02/10/16 15:58 ID:kQDPfk76
だから最終回間際で突如クリリン大活躍。
でも最初のブトウカイ予選の悟空みたいに、人差し指でつんとさわるだけで倒せるはずなんだけどな〜
154愛蔵版名無しさん:02/10/18 11:33 ID:zNmxTELW
桃白白のパイパイつつきたい
155愛蔵版名無しさん:02/10/18 21:29 ID:y0GQz1xq
突つきたくない。
156愛蔵版名無しさん:02/10/20 14:04 ID:???
チチのだったらい(・∀・)イイ!!けどな
157愛蔵版名無しさん:02/10/20 15:17 ID:RVZI2tFJ
チチ、あのロリッ娘がのちに猛烈教育ママになるとは・・・。
158愛蔵版名無しさん:02/10/20 15:37 ID:???
ところで、スレタイには誰かもうツッコンだの?
159愛蔵版名無しさん:02/10/20 17:08 ID:???
こっちに引っ越すのか?
160誰かスレ立ててください。:02/10/20 18:43 ID:???
場所: 少年漫画板http://corn.2ch.net/ymag/
タイトル: DB巻之三十八【宿命の対決 孫悟空対ベジータ】
名前: 作者の都合により名無しです
E-mail:
内容:
オ…オレは……
オレは……………
昔のオレに戻りたかったんだ!!!!
残忍で冷酷なサイヤ人のオレに もどって
なにもきにせず きさまと
徹底的に戦いたかったんだ!!!!

前スレ
ドラゴンボール巻之三十七【動き始めた作戦】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034268777/l50
過去ログ倉庫
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
161愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:13 ID:Pk/EfXDt
もうこのままこっちに移転でいいんじゃねーの?
思いっきり板違いだし…
162愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:14 ID:657IoQtK
オレもそう思う
163愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:18 ID:kC4Czd+b
164愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:19 ID:???
ビーデルの舞空術程度なら、チチでもジャンプで届くんじゃないか?

よって,チチ>ビーデル
165愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:19 ID:???
立てちゃったね
166愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:23 ID:???
立てたのか・・・せめてsage進行くらい入れろよな・・・
167愛蔵版名無しさん:02/10/20 19:52 ID:eDauRO/0
これからはこっちで活動しよう!
向こうじゃ迷惑かけるしね。

で、このスレ、確か前スレのパート2では鳥山全般になったんだよね。
だけどこのスレになってまたドラゴンボールスレに。
あられちゃんはやっぱ語るに足りないのかな?
ここ最近マンガ喫茶で読み返してるけどやっぱ面白い。
ここは鳥山全般扱いにしませんか?
もちろん鳥山作品としてはドラゴンボールの方が圧倒的支持があると思うので
ドラゴンボールを中心として。
168愛蔵版名無しさん:02/10/20 20:00 ID:???
確かに総合のほうが良さそうだね
アラレちゃん今読んでもけっこう笑える
169愛蔵版名無しさん:02/10/20 20:31 ID:???
ケインコスギの部屋に「復活のフュージョン 悟空とベジータ」のポスターが飾ってあったのがZONEで映ってた。
好きなのかなぁ…
170愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:11 ID:???
学校・会社などで当たりかまわず、ドラゴンボールネタを振ってみる
   ↓
相手から戦闘能力ネタがでてくるまで待つか、自分から強引に振ってみる
   ↓
相手から「暫定」「ナッパ」「4800」などの単語が出てきて熱く語り出す
   ↓
オタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ク!!!!!  
171愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:15 ID:???
少年漫画板の奴等は何言っても無駄だな
172愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:17 ID:???
アラレちゃんって公式設定だと戦闘力135なんだよな
173愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:31 ID:???
>>172
そんな設定あったのか!!
174愛蔵版名無しさん:02/10/20 22:17 ID:???
>>169
ケインコスギって実写版DBに何かの役で出そうな気がする…英語できるし
175愛蔵版名無しさん:02/10/20 23:08 ID:???
むこうで「板違いでは?」と言ったらアンチ扱いされた。
176愛蔵版名無しさん:02/10/20 23:27 ID:???
思いの他向こう派が多かったな。
まあ、42までいけば満足するんじゃないの?
他スレ住人にそこまで非難されてるわけでもないし。

つーか、こっち人いねーなぁ。流れたか?
177愛蔵版名無しさん:02/10/21 00:51 ID:???
ドラゴンボールのスレを探すのに、真っ先にこの板にきて
意外とスレ数少ないんだな〜と思っただけで何の疑問も抱かなかったのに
まさか少年漫画板に本スレがあったとは知らなんだ。

でもあの板は厨が多いからもう逝きたくない(´Д`)
178愛蔵版名無しさん:02/10/21 06:55 ID:t2pG+6rq
179愛蔵版名無しさん:02/10/21 09:21 ID:2r1s0axH
関西弁シリーズ

フリーザ「ワイは宇宙一や、だから・・・
 だからお前はワイの手によって死ななあかん・・・!!
 ワイに殺されるべきなんや──────っ!!(ブアオ)
悟空「アホか----------っ!!!(ズボッ)」
180愛蔵版名無しさん:02/10/21 11:13 ID:BSKOoU5Y
何故チチ>ビーデルなの?
戦ったことなんかないし。
181愛蔵版名無しさん:02/10/21 14:38 ID:w+TaeCQy
>>176
つーかこっちは板自体の人口が少ないからなあ。
ちょっと盛り上がりに欠けるね。
>>180
直接対決はしてない物のチチは亀仙人が「かなりの使い手」と認めるほどの腕。
充分に超人レベルに達した強さだろう。
一方ビーデルは比較の対象がMrサタンな事を見ても一般の格闘家のレベルは
抜け出ていないと思われる。

よってチチ>ビーデルだと考えられるが、しかしビーデルは舞空術ができるので
それを上手く使えばビーデルが勝てる可能性もある
182愛蔵版名無しさん:02/10/21 14:55 ID:???
>>181
でもスポポビッチとの闘いは一般レベルとは思えんぞ>ビーデル
183愛蔵版名無しさん:02/10/21 15:50 ID:QBlRMSWq
>>176
元からいないじゃん。
184愛蔵版名無しさん:02/10/21 15:50 ID:???
185愛蔵版名無しさん:02/10/21 16:26 ID:???
>>181
でも、ビーデルくらいの舞空術ならチチがジャンプすれば届くだろ
186愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:10 ID:???
チチは悟飯ちゃんが関われば負けない。
ビーデルにはそういうのがない。

ってなんでチチとビーデルの戦闘力についてマジ討論を・・・
みんな暇なんだな(w
187愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:35 ID:???
ヤジロベーとフリーザ軍偵察部隊ってどっちが強いんだろ?
188愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:54 ID:izAW2NRX
>>187
普通にヤジロベー。
だが直属部隊の連中は「たった1000で俺たちと戦えると思ってるのか?」
などといってたから微妙かと。

あの台詞はあいつらが一人一人が1000超えているって意味なのか
それとも1000の奴が三人程度ではあの人数には勝てないって意味なのか?
189愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:58 ID:???
>>188
いや、最初にクリリン達を殺そうとした香具師2人
190愛蔵版名無しさん:02/10/21 18:59 ID:???
偵察隊って悟飯とクリリンのところに来た奴等じゃないのか?
あいつらはヤジロベーより弱いだろ
戦闘力1500の悟飯たちに1発でやられるくらいだし
でもナメック星人と戦った奴等は戦闘力1500〜2000くらいはありそう
「たった1000程度でオレたちとやりあおうってのか」って言ってるし
あいつらはヤジロベーより強いだろう
191愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:01 ID:izAW2NRX
>>190
うん、そういう意味で書いたんだよ。
192愛蔵版名無しさん:02/10/21 19:07 ID:???
193愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:35 ID:???
絶対みんな少年漫画板いってるな。
194愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:21 ID:???
このスレの使い道を考えよう
195愛蔵版名無しさん:02/10/22 22:55 ID:???
うんちについて考えよう






あ、ふざけてんじゃなくてマジでよ?
あられちゃんにおけるうんちくんの存在について。
196愛蔵版名無しさん:02/10/23 00:34 ID:QZuvdkTH
>>195
ああいうキャラをかわいらしく見せられるのはすごいと思う<鳥山

いつまでも子供の心を持ち続けたいものだよ
197愛蔵版名無しさん:02/10/23 00:39 ID:???
チャオズは最終的にナッパより強くなったのか?
198愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:37 ID:???
199愛蔵版名無しさん:02/10/23 01:52 ID:g0qHqJoL
とりあえず、映画のスラッグで界王拳百倍が使われたといわれてるが、
何故、百倍とわかるんだ?詳しく教えてほしいものだよ
200愛蔵版名無しさん:02/10/23 03:20 ID:UdSCPDFy
200
201愛蔵版名無しさん:02/10/23 05:45 ID:???
>>195
うんちくんってアニメでは桜色の色設定だったけど、
原作ではほんとは茶色の予定だったってホントなのかな?

んで、ウンチくんは単なる設定考証の産物なのでは。
そしてウンチといえば宇宙人。
202愛蔵版名無しさん:02/10/23 06:47 ID:???
消防の頃、蛇の道スッゲー走りてーと思ってた。
203愛蔵版名無しさん:02/10/23 08:41 ID:???
板違いだが、GTで認められるのはパンとブラとマーロンだけ。
別に俺はロリコンではない。
204愛蔵版名無しさん:02/10/23 15:31 ID:???
>>203
自分をごまかして生きるのはよそうぜ
205風の谷の名無しさん:02/10/23 22:09 ID:lHPdikCh
さっき世界仰天ニュースでケイン・コスギが「ドラゴンボールが大好き
だったんですよ」って言ってました。
206愛蔵版名無しさん:02/10/23 22:16 ID:???
つーかドラゴンボールで日本語を覚えたって話だよ
207愛蔵版名無しさん:02/10/23 23:30 ID:QZuvdkTH
ぱふぱふとかな
208愛蔵版名無しさん:02/10/25 04:53 ID:zDtAoEEQ

  「ドラゴンボール」の魅力を教えて下さい。

209愛蔵版名無しさん:02/10/25 13:53 ID:???
>>208
つやつやで、丸くて、半透明で、ほんのり光ってるところ。
210愛蔵版名無しさん:02/10/25 21:57 ID:???
そんでもって「ほんわぁぁぁぁ・・・ん」って音がするところ
211名無しー:02/10/25 22:13 ID:h+EixU/h
>208
グルドが息切れしてあせってる時の顔・・・。
212愛蔵版名無しさん:02/10/25 22:55 ID:???
完全版は本当に発売されるのですか?
213愛蔵版名無しさん:02/10/25 22:55 ID:???
完全版ってなに?
214愛蔵版名無しさん:02/10/26 00:19 ID:???
Z、関東で再放送やるらしいじゃん
215愛蔵版名無しさん:02/10/26 09:21 ID:???
恐らくDB再放送は完全版の宣伝でやるんだろうな
216愛蔵版名無しさん:02/10/26 14:32 ID:OlmofkzO
>215
本の発売の宣伝で再放送っていうのはすごいな。
スラムダンクでさえ春休みとか夏休みの名目で再放送されていたのに。
217愛蔵版名無しさん:02/10/26 15:43 ID:???
東北でもやってください
お願いします
218愛蔵版名無しさん:02/10/26 16:20 ID:???
関東に引っ越せ!
219愛蔵版名無しさん:02/10/27 18:17 ID:x9YwpFl2
         \      噛ませ犬と言えば?        /自爆テロ     足元がオルス    セル編でも
          \        ∧_∧ ∩ヤムチャだろ!/∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ヤムチャが死んだって \    ( ・∀・)ノ______  / ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『噛ませ犬・ヤムチャ』
  / (;´∀` )_/       \  < ヤ ま > 何度出ても決勝一回戦敗退。
 || ̄(     つ ||/         \<  ム     > 常時見かけで判断し、何の反省もしない。
 || (_○___)  ||            < チャ た > いても死ぬ以外に役割が無い。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ並に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)扱われてる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ヤムチャ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ヤ\  ∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ム \ プーアル ;) (     ;)/ ┃| | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ チャ  \ ̄ ̄ ↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ヤムチャ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
ヤムチャムチャムチャ
220愛蔵版名無しさん:02/10/27 18:56 ID:???
いつからやるの?
221愛蔵版名無しさん:02/10/27 19:08 ID:???
>>220
11月11日午後4時30分
222愛蔵版名無しさん:02/10/27 20:29 ID:x9YwpFl2
↑悟空の目つきが悪い
223風の谷の名無しさん:02/10/27 20:33 ID:ihReQtzX
224愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:52 ID:???
>>221
情報ありがとうございます。
月曜〜金曜ですか?それとも週1回ですか?
225愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:58 ID:???
>>224
今のところ週一回説しか出てないみたい。
226愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:05 ID:72G+PAX/
どこのチャンネルですか?加入が必要なチャンネルだったらカナスィ・・
227愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:56 ID:???
>>226
普通にフジテレビですよ。
228風の谷の名無しさん:02/10/28 08:42 ID:pkYYxUCe
このサイト面白いよ
http://isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi

>>225
全部やったら2009年までかかるぞ・・・
途中で終わるのは間違いないけどね。
229愛蔵版名無しさん:02/10/28 08:44 ID:???
だからおもしろくねえって
230風の谷の名無しさん:02/10/28 08:47 ID:pkYYxUCe
>>229
そんなハズないって
絶対面白いからさ
http://isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
231愛蔵版名無しさん:02/10/28 17:39 ID:???
>>230
誰も荒らさないから無理だって。
諦めろ。
232愛蔵版名無しさん:02/10/29 13:01 ID:???
なんだかんだいっても
「クリリンのことか━━━━━━━━━━っ!!!!!」
のコマがいちばんゾクっときた。
当時小学生だったおれはジャンプ見て震えて涙がでそうになったよ
233愛蔵版名無しさん:02/10/29 14:22 ID:QZdOMMKV
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / 
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  / 
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/ 
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        / 
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        /
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、  
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v/
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
234愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:37 ID:6CthTGF6
今日の朝日の記事に欧州での日本の漫画についてのものがあったんだけど、
ドラゴンボール、ドイツでは既に570万部売り上げてイタリアでは毎月50万部売れてるんだと。
スラダンが「全世界で一億部いきました!」とか言ってるけど、
国内一億三千万部のドラゴンボールの凄さを改めて思い知った。
全世界合計だと一体何万部いってるんだろ?
235愛蔵版名無しさん:02/10/30 02:04 ID:???
>>227
ありがとう!早く詳細が知りたいす
236作成時間30分:02/10/30 13:26 ID:???
おい、汚いから:\足元おるす| /   ―   ― |ザコ / ∧∧∧∧∧∧∧∧  お前が弱いだけ
片付けておけよそ\ :ゴミ(∂|_/   〔 〕  〔 〕 |変  /  |  ___ ____|   お前が弱いだけ
のボロクズをヽヘ;; 人\最弱ヽ|     "|  〉" メ|低 /  : |  |    `´    |    お前が弱いだけ
    从    θ斤:エh \ カス|     ___   |  /    | /   \   / |      お前が弱いだけ
  :__ 《Y》_   ∪レ..... 弋| .\ :\    /__/ /  /   (∂|_/   〔 ・〕  〔 ・〕 |       お前が弱いだ
  .uヘ人iイ  . (. .」_ ノ :::;;;\汚いボロ∧∧∧∧/    ヽ|     "|  〉" メ|         お前が弱い
   (∨ヘ     |....|: .)  ::::;;;;;;;\ 死< ヤムチャ >    |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'     .(_;);;.| -〜、   \ <       >     \    /__/ /  <やっぱ悟空はすごいな
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >     /ヽ       /\   \__________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ヤムチャ        < 予 感! >        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /i   ,ヘ
                       /∨∨∨∨\         | 正直言って     |   /:::|  / ::l
    | | な・・・なんて奴だ!    /ヘタレヘタレ:\        :| ついてけねーよ    |  /,--、,. --、 ヽ
   / ̄\ 自爆しやがった!   /ヘタレヘタレヘタ\       :| せめて2回戦ぐらい :| ,l/ ∩ ∩ ヽ \
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\     | 進めよ、お前って   :| /.{         } ヽ 
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\  | クリリン以下だよ   | ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\ 周りに無様な姿を  >"ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^
237愛蔵版名無しさん:02/10/30 15:28 ID:???
>>236
2点
238愛蔵版名無しさん:02/10/31 01:40 ID:wGxkRJTu
       o+'、 ←ヤムチャ     
                  
    | | な・・・なんて奴だ! 
   / ̄\ 自爆しやがった!  
  |   ;|     / ̄\      
  <|    |>   (|    |)
   〉   〈     \  / 



これピッコロとクリリンかよ?
239愛蔵版名無しさん:02/10/31 06:22 ID:/qT5+j2T

797 : ◆So.i89qoN2 :02/10/31 05:24 ID:xSLzpOWj
ドラゴンボール装いも新たに全34巻として再発。
12月4日(水)から毎月2冊ずつ発行。
表紙は赤を基調にしたもので各巻ごとに鳥山明書き下ろしキャラが登場。
1巻は少年悟空と車に乗った少女ブルマ。
2巻はキント雲に乗る少年悟空と走る亀仙人。
価格は各980円。

共にアニメ全291話収録DVDBOXも発売。
映像特典豪華、海洋堂特製フィギュア付き。
240愛蔵版名無しさん:02/10/31 07:10 ID:???
>>239
それ、どこからのコピペ?
241愛蔵版名無しさん:02/10/31 07:27 ID:???
>>240
少年漫画のスレちゃうのん?
242愛蔵版名無しさん:02/10/31 07:51 ID:???
ああ、やっと見つけた。ジャンプネタバレのスレからか・・・
DB終わってからジャンプ買ってないからわからなかった。
ところでそこらじゅうに貼りまくってるんだな・・・
243愛蔵版名無しさん:02/10/31 09:00 ID:???
>>242
随分買ってなかったんだな(w
俺も買ってないどころか最近は読んでもいないけど。

装いも新たに再発って、ただの文庫にしてもっと安くしてくれりゃいいのに。
フィギュイアは誰のがつくんだろ。
244愛蔵版名無しさん:02/10/31 10:53 ID:???
文庫もまあそのうち出るだろ
245愛蔵版名無しさん:02/10/31 11:02 ID:???
>>243
オレは完全版の方がいい。サイズも大きいし、カラーとか見たいんで。

それよりもアニメ全291話収録DVDBOXの値段がすごい事になりそうで
今から心配だよ・・・あとフィギュア、悟空は決定だろ。iranaikedona.
246愛蔵版名無しさん:02/10/31 20:29 ID:???
>>245
俺は話だけ見たいから文庫まで待つかな。
フィギュアはわかんないよ。OPの何かの同梱フィギュアは
訳わかんねーキャラだったし・・・
247愛蔵版名無しさん:02/10/31 22:26 ID:???
ゴメソ、「クリリンのことかーー」ってよく見かけるけどなんなの?
248風の谷の名無しさん:02/10/31 23:26 ID:aonp8aUp
>>247
フリーザ「こっぱみじんにしてやる!あの地球人のように!!」
悟空「あの地球人のように・・・クリリンの事か・・・
エロリンのことかーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
249247:02/11/01 00:01 ID:???
>>248
ワラタ。ありがと。
よく見るべジータとかピッコロのAAは関係ないわけね(w
250愛蔵版名無しさん:02/11/01 00:10 ID:???
>>233はスーパーサイヤ人状態の悟空であってベジータではないんだが・・・
・・・セリフで解らんか?
251愛蔵版名無しさん:02/11/01 12:54 ID:w80xqrOL
アニメ全話DVDBOXっていつ発売されるの?
252愛蔵版名無しさん:02/11/01 13:06 ID:98dC7Oho
http://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
完全版のイラストが見れるよ
253愛蔵版名無しさん:02/11/01 14:07 ID:???
再放送がやる時間帯が18:30てのも凄いな
254愛蔵版名無しさん:02/11/01 20:21 ID:???
>>250
そういう意味じゃなくて247は
台詞が「クリリンのことかー!」に改変されてるピッコロやベジータの
AAを何度か見たんじゃないか。
>>252
>>253
本当だ。六時半か…微妙だけど深夜や早朝よりいいか。
255愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:12 ID:???
16:30の間違いじゃないのか?
中途半端な時期にニュースの時間が変更になるとは思えんのだが
256愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:51 ID:p6XYp2Uw
257愛蔵版名無しさん:02/11/02 00:08 ID:???
>>254
自分はそんなAA見たこと無いが・・・どこにある?
258愛蔵版名無しさん:02/11/02 00:14 ID:???
>257
セリフが書きかえられてるAAなんぞどこででも適当に見るが
一々覚えてるわけないだろ
259愛蔵版名無しさん:02/11/02 01:17 ID:???
クリリンのことか―っ!って叫んでるアイコ様とかね。
260愛蔵版名無しさん:02/11/02 01:25 ID:goVptfc0
ああ、これね。

(゜Д゜)<クソソソノコトカー
261愛蔵版名無しさん:02/11/02 03:50 ID:???
>>256
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/saihoso/saihoso.html
によると16:30になってる。
つか昨日くらいまでは15:00、16:30って書いてあったのに書き換えられてる・・
だからてっきり数話一挙放送だと思ってたんだが。
262愛蔵版名無しさん:02/11/02 04:16 ID:???
>>261
ど、どっちを信じればいいんだ……
263愛蔵版名無しさん:02/11/02 06:19 ID:???
>>262
ニュースの時間変更ってのは無さそうだし、俺は16:30に3000キリ
たしか週刊TVとかそういうのにも載ってるんじゃなかったっけ。

こんな大々的に告知する再放送なら、関東以外にもまわってくるよな?
264愛蔵版名無しさん:02/11/02 08:48 ID:???
18:30ってアニマ糞のことじゃないの?
265愛蔵版名無しさん:02/11/02 10:42 ID:???
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/tvguide/index.html
ドラゴンボール フジテレビ
(関東ロ−カル) 11月11日より
毎週月曜日 18:30〜

いったいどれが正しいのか。無印もやるってことだろうか?

ついでにDVDの記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002110212.html
フジテレビ系で約7年間にわたって放送され、平均視聴率20・5%(最高27・5%)
をマークした人気アニメ「ドラゴンボールZ」が初のDVD化で復活、全2巻のDVD
ボックス「DORAGON BOX」として来年の春と秋に発売されることになった
266愛蔵版名無しさん:02/11/02 11:10 ID:RIhIEJ62
やっぱ最強はウサギ団のボスじゃない?
267愛蔵版名無しさん:02/11/02 19:00 ID:Wme3rrt8
悟空のちんこが揺れててワラタ
268愛蔵版名無しさん:02/11/02 21:15 ID:???
兎人参化とアックマンはよく最強論にダークホースとして出てくるな。
269愛蔵版名無しさん:02/11/03 19:05 ID:BKjK1kJU
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
今の絵のタッチでもなかなかカッコイイな〜
一か月に2巻のペースか・・・金が・・・
1巻のブルマがバニー姿なのには何か意味があるのか?
自然とぱふぱふが頭に浮かぶ
270愛蔵版名無しさん:02/11/03 19:36 ID:???
昨日、友だちの付き合いでSMAPのコンサートに行ってきた。
香取のスーパーサイヤン頭ばかり目で追ってしまったさー。
誰も漏れなんて見てなかったと思うが・・・キャー恥ずかしい★
271愛蔵版名無しさん:02/11/03 23:58 ID:???
>269
ブルー将軍男前やなw
272愛蔵版名無しさん:02/11/04 00:12 ID:u2+rPdse
>>271
そうくると水着の股間にダイヤモンドを隠すブルマ
そしてそのダイヤを嗅ぐクリリンが頭に浮かぶ
273愛蔵版名無しさん:02/11/04 07:28 ID:???
>>269
ピッコロ怖すぎだっつーの
274愛蔵版名無しさん:02/11/04 07:35 ID:???
>>257
多分247は天然でクリリンのことかーがなんのことだかわからなかったんだと思われ
昔見たっきりでほとんど忘れちゃってるんだろ
275愛蔵版名無しさん:02/11/04 09:04 ID:???
なぁなぁ、3巻の表紙は絶対悟空とクリリンだよな?
276ミスだろうが:02/11/04 09:13 ID:???
277愛蔵版名無しさん:02/11/04 10:24 ID:KVMuBCqw
>>276
ワロタ。この値段で売ったら神だな
278愛蔵版名無しさん:02/11/04 10:32 ID:5lSK9r5u
ミスターサタンって、最初に登場した時のゴクウより弱いの〜?

れんがを指一本と、素手で瓦14枚!戦闘力は一緒くらいでは?
279愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:22 ID:???
スッパマンよりは強いだろうな。
280愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:29 ID:/9DSMT2R
よく江川〜が渋谷に家建てて自慢してやがるが、鳥山明も相当金持ちだろうな
281愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:33 ID:???
相当なんてレベルじゃないよ。
いまだにDBで儲けてるからな。 
282愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:43 ID:???
漫画界のビル・ゲイツ
283愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:43 ID:/9DSMT2R
DVDってGTも収録されるの?
284愛蔵版名無しさん:02/11/04 11:50 ID:???
>>278
最初の悟空より強いということは、
最低でも鉄砲の弾を生身ではじきかえせる程度でないとダメです
285愛蔵版名無しさん:02/11/04 12:36 ID:???
再放送が18:30からだったらニュースと被るからやっぱ16:30なんじゃない?
286愛蔵版名無しさん:02/11/04 13:13 ID:1cZVoLVZ
287愛蔵版名無しさん:02/11/04 16:06 ID:on6MlJkC
ドラゴンボールが表紙だった当時のジャンプだって。
こうやって眺めてみると結構爽快だね。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3148/bekkan_index.htm
288愛蔵版名無しさん:02/11/04 16:09 ID:???
プンターが最強
289愛蔵版名無しさん:02/11/04 16:35 ID:???
>>276
コレって今注文して
えー10万なんてきいてないyo!
って言ってもダメだよなーやっぱw
290愛蔵版名無しさん:02/11/04 19:37 ID:???
>>274
いやだからただ忘れてたならともかく
ピッコロとベジータがどっから出て来たって話だろ。
291 ◆nNMr0RjRnA :02/11/04 22:10 ID:uUDdicpx
>>287
その辺くらいまでは毎週楽しんで読んでたよ
でもフリーザ、セル、ブーと強い敵が次々出てきて
ちょっと嫌になった
292愛蔵版名無しさん:02/11/05 00:29 ID:???
>>273
ピッコロどこ?
>>289
もう直ってるみたいだな(w
293愛蔵版名無しさん:02/11/05 02:21 ID:???
>392
↑真ん中。
294愛蔵版名無しさん:02/11/05 17:21 ID:???
GTはNG?
295愛蔵版名無しさん:02/11/05 17:25 ID:???
>>294
んなこたーない
296愛蔵版名無しさん:02/11/05 18:27 ID:???
アニマックスで今ベビーが大猿になったんだけど
いつになったら超17号は出てくるの?
それとなんで17号は超17号になったの?
297愛蔵版名無しさん:02/11/05 19:55 ID:???
>>296
たしか42話辺りから登場。
地獄でDr.ゲロとDr.ミュー(だったっけ)が組んで新しく17号を作り、
そいつと現世の17号が合体して超17号が出来た。
もし17号スキーとかなら、過剰な期待は絶対しないほうがいいと思うよ……
298愛蔵版名無しさん:02/11/05 20:49 ID:???
>>297
確かに。
17号のイメージぶち壊されるよね。
見た目も貞子みたいになってるし。
299愛蔵版名無しさん:02/11/05 23:05 ID:???
>293
あ、大魔王ね。
300愛蔵版名無しさん:02/11/06 15:35 ID:???
なんで今になって17号なんだろうね
301愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:33 ID:???
うろ覚えだが、確か
17号の目をピッコロにして顎をダーブラにすれば超17号になる
302愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:53 ID:???
早く再放送みたい
303愛蔵版名無しさん:02/11/10 14:12 ID:UpxaESkP
結局4時半なのかよヽ(`Д´)ノ
見られねーや、残念ヽ(`Д´)ノ
304愛蔵版名無しさん:02/11/10 14:58 ID:gcEgkwsI
完全版の2巻ってドコまでの話が入ってるの?
305愛蔵版名無しさん:02/11/10 15:50 ID:E+y982qk
どこの古本屋にもドラゴンボールの単行本無い・・・・〔泣〕。
306愛蔵版名無しさん:02/11/10 19:08 ID:W3s6eNKq
>>305
新規で買えバカ
307愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:38 ID:eRFh4lrb
>>305
完全版出る頃になればゴロゴロ出てくるよ
俺も11月中に売る予定だし
308愛蔵版名無しさん :02/11/10 21:58 ID:CXGDxGaq
>>270
昔サタスマで天下一武道会のパクリ企画SMAP慎吾
やってた。
309愛蔵版名無しさん:02/11/10 22:27 ID:FTIhYRK2
ドラゴンボールが復活するってのは結局完全版発売のこと???
310愛蔵版名無しさん:02/11/10 22:30 ID:P+JHUViJ
ええーー既存の売って完全版買うの?
それはちょっと違うような気がするYO!


・・・ああそうさ信者だYO!
311愛蔵版名無しさん :02/11/10 22:52 ID:tEUkT+Ud
そういえば老界王神は
ビーデルだかブルマだかの
オパーイを触ったのだろうか
312愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:07 ID:nLAckRee
>>269
これ、餃子のところはヤムチャが適当だと思うがどうか。
他なら、クリリン、タンバリン、孫悟飯(仮面つき)、ピラフかな。

併し、右の4人はかっこ良すぎ。
313愛蔵版名無しさん:02/11/11 00:52 ID:b3D/7nt4
ジャンプランドのかりん塔登りきったひといる・・・
いい加減きつい
314愛蔵版名無しさん:02/11/11 06:46 ID:???
>>313
あれは手に負担をかけないタイピングをマスターさせてくれる
ありがたいゲーム…かも。壁紙フルコンプ目指して頑張りましょう。
315愛蔵版名無しさん:02/11/11 11:41 ID:zoEq8XzI
>>313
ジャンプランドって?
ググてみたらキモイヲタサイトがヒットして鬱なのだが。
316愛蔵版名無しさん:02/11/11 11:52 ID:???
>>315
ジャンプの公式から飛べるよ。
貼っておくね。
http://www.jumpland.com/dragonball/index.html
317愛蔵版名無しさん:02/11/11 13:05 ID:???
壁紙フルコンプにはカリン塔6回登らなきゃいけないのかよ!?
正直1回登ったら、次登る気にはなれん・・・
318愛蔵版名無しさん:02/11/11 13:34 ID:gf38JJ8r
ほかほか戦士チャブダイン これ最高レベル
319愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:04 ID:???
カリン塔は1タイプミスで5タイプ分ロスします。
「ん」で何回もミスって2時間近くかかってしまった。
320愛蔵版名無しさん:02/11/11 17:45 ID:???
>>317
カリン塔壁紙は全部で7種類じゃない?
日曜日はカリン様
321愛蔵版名無しさん:02/11/11 18:14 ID:???
GTの敵ってどうして強そうに見えないんだろう…。
どいつもこいつも。キャラまるで立ってないし。
鳥山明ってやっぱ凄いな。
322愛蔵版名無しさん:02/11/12 12:44 ID:???
GTは、よく出来た同人アニメだと思って観てました。
323愛蔵版名無しさん:02/11/12 22:24 ID:???
鳥山(DBのとき)のアシが一人週一回ってのはマジですか?
324愛蔵版名無しさん:02/11/13 18:26 ID:???
明日のGTには17号出そう。
325愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:40 ID:4+CPG9oT
>>323
DBではいつ頃までやり通せてたかわからないが、
基本的には一人で描く人だよ鳥山は。

中盤で特に思う事だけど、背景をうまくまとめるのがうまいよね。
サラサラッと描いただけなのにちゃんと一枚絵になってる。
よくマンガの中の観客とか大勢の人間が描かれてるところって
いきなりタッチの違う絵で描かれたりして萎えるけど、それなかったよね?
あとページ数も少なかったからなあ。
アシのやる事と言ったら効果線とベタくらいじゃねえの?
326愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:48 ID:3fh2bmWQ
>>323
松下君と奥さんの2人
327愛蔵版名無しさん :02/11/14 14:00 ID:cFZeZlY1
なんでトランクスってもっと過去に行ってドクター・ゲロ殺さなかったの?
328 :02/11/14 14:28 ID:X0T8+W7r
>>327
悟空とベジータに会いたかったからじゃねーの?
過去のドクターゲロ殺しても自分のいる世界に何も影響ないし。そのころの悟空たちも弱いし。得る物なしってわけよ。
329愛蔵版名無しさん:02/11/15 10:10 ID:???
GTはベビーだけは上手いなぁと思ったが俺だけ?
330風の谷の名無しさん:02/11/15 10:30 ID:kxbR+HQb
>>329
ベビーもそうだけど、一星龍も結構上手いと思うよ。
今土曜日にやってるんだけど結構面白いよ。
諄いけどそれがドラゴンボールだから。
331愛蔵版名無しさん:02/11/16 01:49 ID:???
GTって、悟空が大口たたいた後にアポーンされるのがかなり鬱だったな。変な訛りも?状態。
無印やZでは存在していたように思う、スタッフの、
作品に対する情熱とかファン精神みたいなのが感じられなかった気がする。
設定とか方向だけを見ると、もっと出来のいい作品が作れそうだと思うんだが・・
宇宙中を冒険してDB集め。仲間も敵にしてしまうツフル人のサイヤ人への復讐。
DBを乱用してきた地球人への制裁。とか、よさげじゃねえか。

まあそうは言っても、ああいう終わり方は好きだったけどなー
332愛蔵版名無しさん:02/11/17 12:52 ID:???
GT、ヒゲベジータだけは許せん。
333愛蔵版名無しさん:02/11/17 13:09 ID:???
「悟天さま〜」
334愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:35 ID:???
JR新宿駅の自動改札機すべてにDVDの広告が張ってあってびっくりしたなり。
335風の谷の名無しさん:02/11/17 23:05 ID:???
>>334
本当か?ネタじゃないだろうな?
336愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:09 ID:/VQtotID
自動改札くりあじゃ大した事ないんじゃないの?
化粧品とかCDだと広告スペース自体乗っ取りとかもあるし
337愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:09 ID:???
くりあ・・・くらい です
338愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:29 ID:???
(・∀・)クリァ!!
339愛蔵版名無しさん:02/11/18 07:59 ID:???
池袋の改札も悟空だらけだった。
340愛蔵版名無しさん:02/11/18 15:56 ID:???
単行本5巻の巻末コーナーで、小学生?が考えてくれてた
悟空の必殺技「炎の竜」。かっこいいぞ。
341愛蔵版名無しさん:02/11/18 22:08 ID:???
ドラゴンボールをクソ丁寧にまじめな文章で解説してる
ホームページあったら教えてください。
342愛蔵版名無しさん:02/11/19 01:02 ID:???
>>341
物語自体を解説してるサイトってあんまりないんじゃないの。
ドラゴンボールに限らず。キャラクターやシリーズに絞ったら
まだわからんけど。つーか他人の解説なんか読みたいのか・・
珍しいヤシだな。
343愛蔵版名無しさん:02/11/19 18:50 ID:???
一面のDVD広告、いいなあ。見たい。
344愛蔵版名無しさん:02/11/20 10:26 ID:???
>>334
日曜に東京駅行ったらDVD広告貼ってあってびびりますた。
新幹線も乗るもんだねえ。
345愛蔵版名無しさん:02/11/20 11:11 ID:sX0RKD3P
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/y-michi/db/db1.htm

にしても、ドラゴンボールは完璧な漫画にしてホシカッタ…
なんで、コミックスの横にヤジロベーが二人いるの??
なんで、セルの頭がかめはめはでぶっ飛ばされたのに、再生しちゃえたの??
なんで、あんな卑怯なセルの倒し方なの??
なんで、未来のトランクスの時代の人造人間は19号20号ってトランクス言ってたのに、17号18号になってるの??
346類美豚:02/11/20 12:18 ID:pNp7B5NN
ドラゴン・ボールは近々続編が出る予定とか,今回は御飯が主人公に成るらしい
タイトルも決まっていて「ドラゴン・ボール御飯お代わり」とか。
347愛蔵版名無しさん:02/11/20 19:42 ID:???
>346
サタン付きの解説者じゃないんだから
348愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:23 ID:???
>>344
山手線の駅の自動改札には貼ってあるよ。
それも全部の改札機に。たくさんな。
ずっとやっててほしい。
349愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:25 ID:z7vo+OQb
欧米で新作ゲームが発売されるわけだが
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562522,00.html
350愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:30 ID:???
ほほう・・・
351愛蔵版名無しさん:02/11/20 22:43 ID:gMRsFZO0
>>349
家ゲー板にスレが立ってる。これのことだよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037472846/l50
352愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:23 ID:???
>> なんで、コミックスの横にヤジロベーが二人いるの??
この辺りが自分のキャラに差程愛着を持たない鳥山らしさでよろしい
353愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:47 ID:K5zdpqeb
この間中鶴画のキャッシュマン1巻を古本で手に入れたんだが
これって続巻はでていないのかい?
354愛蔵版名無しさん:02/11/20 23:52 ID:EqDJ5GVq
>>349
ナッパがいる!
355愛蔵版名無しさん:02/11/21 00:24 ID:???
>>353
俺も実は探してるんだが・・・。
見かけないから出てないんとちゃう?
356353:02/11/21 00:29 ID:???
そうなんか・・・結構面白かったんで続きを見たかったんだが・・・
357愛蔵版名無しさん:02/11/21 11:03 ID:o2dmDz2Y
>>354
ほんとだ。クリリンが吹っ飛ばされてる。

海外でクリリンのつづりって一般的にKrillinなの?
358愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:11 ID:mI+Tljmy
鳥山と同じ誕生日だったこと今日知った。
なんかうれしい。
359愛蔵版名無しさん:02/11/21 22:31 ID:???
>>358
いつか知らんがおめでとう
360愛蔵版名無しさん:02/11/21 23:16 ID:???
え?
鳥山の誕生日っていつだっけ?
361愛蔵版名無しさん:02/11/22 10:57 ID:dzFocBu3
362愛蔵版名無しさん:02/11/22 23:13 ID:???
ごくうの圧勝ってあった?
363愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:31 ID:zmhzfmEt
悟空は
1.怪我などで遅れて到着
2.雑魚に圧勝
3.強敵に苦戦
4.怪我などで遅れる
が基本的行動パターンだと思うが。

ところで、少年漫画板の方が次スレの時期だな。こっちへ来るのかどうか。
364愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:34 ID:???
>>362
小さい頃はだいたい圧勝だたよ
365愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:03 ID:???
向こう1000になったぞ
366愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:06 ID:???
少年漫画板のID:6UKgCKUWよ、ageでマルチするな。

…で、どうする? こっちでやるか?
367愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:12 ID:XLSZb934
42までは向こうでやるの?一応次スレ案作ったんだが

ドラゴンボール巻之四十一【がんばれ超ゴテンクスくん】

アホか――――っ!!! こっ こんなときに なにが
かわいい うそだ―――――っ!!!!

前スレ
DB巻之四十【地球軍、最後の秘密兵器!!】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036732495/l50
過去ログ倉庫
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
注意 スレッドはsage進行で!!
368愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:22 ID:???
ここはこのスレでやってくんだろ?
369愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:24 ID:???
370愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:26 ID:???
>>368
少年漫画板に次スレ立った
371愛蔵版名無しさん:02/11/24 01:33 ID:iQ1KawmT
別にこっちはこっちあっちはあっちでやればいいじゃん
こっちはあくまで懐かしむ為のスレだからさ。
372愛蔵版名無しさん:02/11/24 08:08 ID:???
>>363
体力消耗してるからといって、ヤムチャらと同じように
セルジュニアにもやられてた時にゃー泣けた
373愛蔵版名無しさん:02/11/24 18:30 ID:???
age
374愛蔵版名無しさん:02/11/25 12:26 ID:???
ここの住人はこのスレタイに愛着持ってる?
絶対変えたくないって人いる?
375愛蔵版名無しさん:02/11/25 14:14 ID:???
俺は別に変わっても構わない。
むしろ「やっぱり『が』」の部分は変わって欲しい。
376愛蔵版名無しさん:02/11/25 14:18 ID:???
>>375
今気づいたw
377愛蔵版名無しさん:02/11/25 14:50 ID:???
スレタイは変わってほしい。けっこーイタイ…
少年漫画板の本スレで、自称>>1も「あえて痛さを前面に出した」って言ってるし…
そっちのスレタイは結構愛着ある。原作にリンクしてるのがいいって思うし。
378愛蔵版名無しさん:02/11/25 18:46 ID:???
じゃあ巻ごとの名前じゃなくて
話ごとのタイトルにすれば良いかもね。
379愛蔵版名無しさん:02/11/26 00:47 ID:???
俺はむしろ「やっぱりが」のおかげで
本来厨臭く感じるはずのスレタイに愛着を持ってしまった
380愛蔵版名無しさん:02/11/26 01:28 ID:bU1/nLtB
なんか必死で立てた感がにじみ出てていいよな<やっぱりが

でも次は変えてほすい。
シンプルに「鳥山明統合スレ」でいいんじゃなーーい?
381愛蔵版名無しさん:02/11/26 19:44 ID:???
少年漫画板はいれない…。
382愛蔵版名無しさん:02/11/26 22:03 ID:???
383風の谷の名無しさん:02/11/27 08:48 ID:???
Z見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
384愛蔵版名無しさん:02/11/27 17:30 ID:???
>>380
総合スレだとドラゴンボールで検索した人がひっかからないんじゃないかな。
まあ鳥山明のほか作品について語りやすくなるだろうけど。
なんで、俺は前スレみたいに、鳥山明総合+ドラゴンボールってスレタイが嬉しい。
385愛蔵版名無しさん:02/11/27 18:37 ID:???
でもDB以外のネタってほとんど出ない罠。
386愛蔵版名無しさん:02/11/28 02:15 ID:???
Dr.スランプ アラレちゃん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014508964/
恐竜に玉乗り仕込みたい【ドラゴンボールZ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037000189/

なんとなく関連スレを貼り付ける。
つーかアラレスレは懐アニ板でも気を抜くと落ちそうなんで来てください。
387愛蔵版名無しさん:02/11/28 10:50 ID:???
DB以外だとSANDLANDが好き。戦車とかかっこいいー鳥山の描く乗り物はたいてい好みだ。
話マターリしてて、絵も丁寧で、DBの次に好きかもしれんなー
388愛蔵版名無しさん:02/11/28 19:37 ID:???
>>387
サンドランドいいよね。
鳥山系ってジジイがイカしてるよな。
ああいう渋いジジイをもっと描いて欲しい。
またはかわいい動物(犬とかの哺乳類)が主役のマンガとか。
389愛蔵版名無しさん:02/11/28 19:45 ID:???
漏れ、「SONCHOH(そんちょう)」 なんかが好きだな。
スパイのコードネーム「青い鼻水」「赤い鼻血」の名前センスにシビレた
390愛蔵版名無しさん:02/11/28 22:45 ID:???
SONCHOUの扉絵とDB13巻かなんかの表紙って同じ構図なんだよな。
ジャンプ同時掲載だったんだっけか。
鳥山のジジイっていいよな。生き生きしてる気がする。
391愛蔵版名無しさん:02/11/29 01:01 ID:???
>>390
たぶん「SONCHOH」が
センターカラーだったんだと思う。
DBの頃って、週間連載に加えて読みきりとか、
DQとかブイジャンプとかもあって
本当にお忙しいな。
大先生は。
392愛蔵版名無しさん:02/11/29 01:59 ID:???
>>389
マジメな顔して「ハナミズ」だもんな
393愛蔵版名無しさん:02/11/29 11:31 ID:???
>>391
○作劇場3の初出を見て、被りまくってるのにビビた。ドラクエとかもあったんだよな。
DBコミックス表紙折り返しのコメント、特に最後のほうはやる気なさげなのばっかで悲しかったんだが、
そりゃー早く休ませてくれって考えになるわな…
394391:02/11/29 14:25 ID:MxiJqyKi
>>393
そうなんだよね。
あんだけ働かされたら
人間嫌いになっちゃうのもわかる気がするよ。
395愛蔵版名無しさん:02/12/01 14:38 ID:???
少年漫画板のスレに米の鳥山インタビュー訳してくれた人いたけど、読みますたか。
396愛蔵版名無しさん:02/12/01 20:43 ID:???
>395
上でも言ってあったことだが、
やっぱりDB(当時の連載)に対して、イイ気持ちは持ってないみたいだねえ・・

Q あたらしく完全版がでると聞きましたが続きがよめるのですか
A 表紙を書き下ろしただけです。もうドラゴンボールは描きたくありません。

わかってたこととはいえ、こうはっきり言われたら、やはり悲しかった(´・ω・`)ショボーン
ピッコロ=緑のクリント・イーストウッドには藁けたよw
397愛蔵版名無しさん:02/12/01 20:47 ID:8/+mSBdV
あっageておく
398愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:44 ID:???
アニメ板さいもえ男トーナメント本戦!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038696384/l50

悟空ががブロック優勝して、決勝トーナメントに進んでします。
萌えキャラ優勢な中、DB世代としては悟空に頑張ってもらいたいので
お暇な方は<<孫悟空>>に一票よろしくおねがいします。
399愛蔵版名無しさん:02/12/02 22:16 ID:???
悟空には萌えないからゴメソ。
最長老なら入れたんだがな。
400愛蔵版名無しさん:02/12/02 23:20 ID:???
>399
「燃え」キャラにも投票OKですよ。
興味ない方も、貴重な画像(かるたとか)大量にうpされてますので
見にだけでも行ってみてはいかがでしょうか。

スレが改まったので新しいの貼っておきます。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038836699/l50
0時からの投票結果で<<孫悟空>>が勝ち残り
翌日の投票結果で<<フリーザ>>様が勝ち残れば
決勝戦でナメック星の闘いが再現されます!!!!!!
401愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:01 ID:???
>>400
入れてきますた。
402愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:22 ID:SJWw/etC
>>400
予選の時からずっと入れてるw 決勝戦で2人の戦い見たいんだがなー。
今のところ佐為にはなんか負けそうな勢いで(´・ω・`)ショボーン
孫悟空支援ページって勝手にリンクしたらダメなんかね?

>>399の言葉って以前どっかで見かけたな。
最長老(;´Д`)ハァハァって言ってなかった?

あ、新たに完全版3、4巻の表紙が見れます。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/dolagonball.swf
403愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:28 ID:???
>402
ま、佐為vsフリーザの顔色悪いぞ対決かもしれませんが
悟空にはふんばってほしいところ。
404愛蔵版名無しさん:02/12/03 01:37 ID:???
>>402
やめとけ。
他板の事だ・・。
405愛蔵版名無しさん:02/12/03 02:48 ID:???
ちとウザイな
406愛蔵版名無しさん:02/12/03 15:26 ID:???
完全版3・4巻表紙見た。なんかクリリン男前くさいな。
スーツ姿の悟空たちも小さく見える。
ジャッキー・チュンも表紙登場か。
この辺りの強い武天老師、カコよくて好きだったよ。
完全版発売明日だよな? 楽しみだ。
407愛蔵版名無しさん:02/12/03 18:24 ID:???
だれかコミック買ってきてないの?
408愛蔵版名無しさん:02/12/03 19:44 ID:???
完全版みたいな本は、早売りむずかしいって話がどっかで出てたよ。
明日の朝イチで買いに逝くつもりだ。
409愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:20 ID:???
明日すごく楽しみだね♪♪♪
今日行ったら、本屋の天井にポスターあったよ。
410愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:32 ID:rINjg0hD
電車の吊り広告も真っ赤で目立ってたな。
25才、ここんとこ仕事仕事でマトモに休んでない俺にはグッと来たな〜〜
見ただけで童心に還るというかワクワクして来たよ。
411愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:42 ID:???
アニメ板さいもえ男トーナメント本戦!Round14!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038836699/651-

孫悟空出場中!佐為と準決勝!!
412愛蔵版名無しさん:02/12/03 22:55 ID:???
完全版どころか、ジャンプコミックスそのものが近隣の
書店ではまだ売ってなかった。今月はぴったり販売かな。
413愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:00 ID:???
>>409-410
完全版の広告見たいな。真っ赤なんてカコよさそう。
ところで、神保町のヤシがすでにゲトしたらしい。うらやま( ゚д゚)スィ・・
414愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:27 ID:???
悟空負けたね。
415愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:31 ID:???
マルチウゼー。
いつもマルチのウザイヒカ碁は佐為の時だけはマルチやってないから
そういうのナシの勝負が出来ると思ったのに。
こっちがやってるのかよ・・・
416愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:36 ID:???
ネットなんて一番組織票入れ易いメディアじゃないか。
そんなんでウダウダ言うな。

ああ早く欲しい完全版。冬ボヌス全部これにもってかれるよおとうさーん
417愛蔵版名無しさん:02/12/04 08:06 ID:???
しかし同日になんどもマルチやってるヴァカは初めて見た。
418愛蔵版名無しさん:02/12/04 14:25 ID:6AQV2WF/
完全版買ったぞ! やっぱりDBはいいな。
尾田の悟空、全然似てないと思った。
来月もまた待ち遠しいぜ。
419愛蔵版名無しさん:02/12/04 14:26 ID:Rud2Vp3h
完全版売ってねえよ。北海道なめんなよ
420 :02/12/04 14:36 ID:???
俺も道民だが
まだ完全版入荷してなかったね…
やっぱり2日ぐらい遅れるのかな
421愛蔵版名無しさん:02/12/04 15:06 ID:???
もちろん九州も売ってなかったぞ(;´Д`)
くそー、本手が羨ましい。
422愛蔵版名無しさん:02/12/04 15:37 ID:???
amazonで注文したんだけど入荷さえされていないみたいだ。

ていうか早くカバーの絵を見たい。
423愛蔵版名無しさん:02/12/04 15:47 ID:???
セブンイレブンで買った
424愛蔵版名無しさん:02/12/04 15:52 ID:???
結構デカイサイズでびっくり。
買ってこなかったけど。
425愛蔵版名無しさん:02/12/04 16:53 ID:???
426愛蔵版名無しさん:02/12/04 18:28 ID:???
複製原画にフィギュア・・・
全部欲しくなって困ります
http://mekke.shueisha.co.jp/jl/
427愛蔵版名無しさん:02/12/04 18:42 ID:???
>>426
漏れも・・・
こーゆーのを刷り込みっていうのだろうか・・・
428愛蔵版名無しさん:02/12/04 18:45 ID:???
>>424
俺ももっと小さいサイズだと思ってたからびっくりした。
だから高いんだな。
429愛蔵版名無しさん:02/12/04 19:55 ID:???
スキャソきぼん。
430愛蔵版名無しさん:02/12/04 20:00 ID:???
またブルマに萌えますた
431愛蔵版名無しさん:02/12/04 20:54 ID:Tz+kIYgg
完全版買ったけど1巻のP73とP80に縦に紫の線が入っている。
どうなっているんだ!!( ゚Д゚)ゴルァ!
432愛蔵版名無しさん:02/12/04 20:59 ID:Tz+kIYgg
433愛蔵版名無しさん:02/12/04 21:10 ID:rzvsZjKL
奈良県民だが、なかった。
いや最初に探した駅の本屋には完全版が残り2冊あったんだが、電車発車まで時間が
なかったから買わなかったのが裏目に出たんだな。家の近辺の本屋には全くなかったんで
愕然としたよ。
やっぱり地方は遅くなるのだろうか・・・
434愛蔵版名無しさん:02/12/04 21:37 ID:???
>>431
確実に汚損だ。
集英社の制作部に遅ってとっかえてもらえ。
435愛蔵版名無しさん:02/12/04 21:59 ID:???
>>433
売り切れかもしれない。
私は5店舗周ったけどすでに売り切れていた。
その内の一つはすぐ前の人に買われて売り切れ。。。くそ!
436愛蔵版名無しさん:02/12/04 23:10 ID:???
>>431
ヒドイな。
俺も所々黒い汚れ(インクのにじみ?)みたいなのがあったから、
正直、けっこうな金払ってんだから、もっと上等な紙を使ってほしいと思った。
437愛蔵版名無しさん:02/12/05 03:33 ID:v7bXGIzj
初日で売り切れか結構人気だな。本屋も予想外だったんだろう。
438愛蔵版名無しさん:02/12/05 03:45 ID:???
その他にも、原稿にトラブルがあり、
手を入れなくてはいけなくなったページもあって、
本からコピーをとって修正したり、もういちど描き直したり、
という地味な作業の毎日が続いています。

む?一部微妙にかわるのか?
439愛蔵版名無しさん:02/12/05 06:31 ID:???
子供の落書き用紙…いや、まさかな。ありゃデマだよな。
440愛蔵版名無しさん:02/12/05 09:32 ID:???
ブルマのパンパンとかパンティ履いてない状態でのスカートめくり修正されずに載ってたの?
もうジャンプじゃああいうのは無理だろなー
441愛蔵版名無しさん:02/12/05 22:55 ID:???
鳥山さんは原稿とか適当らしいからなー
442愛蔵版名無しさん:02/12/05 23:32 ID:???
>>440
「ノーパンだった」も普通に載ってた。
しかし、今のジャンプのほうが不健全そうなエロがある気がするんだが・・
DBのって、当時は萌えたが、今見ると健康的なエロっつーか。
443愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:30 ID:???
健全なエロが規制されたから、不健全なエロがはびこってるんだよ。
444愛蔵版名無しさん:02/12/06 01:24 ID:???
アニメ板さいもえ男トーナメントエキシビジョンRound16!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039101348/l50

悟空とフリーザ一騎討ち!!
445愛蔵版名無しさん:02/12/06 02:16 ID:???
1巻と2巻が置いてあった。しかし金欠…ヽ(`Д´)ノウワァァァッァァァァァン!!!
446愛蔵版名無しさん:02/12/06 09:03 ID:???
田舎でよかったよ…
昨日買いに行ったらまだ売ってた(18時過ぎ頃)<完全版

てか一ヶ月たってもまだ買えるよーな…
447愛蔵版名無しさん:02/12/06 10:37 ID:KGhgNHrn
龍珠子供、これから色々な漫画家が書くんだろな。是非、当時パクりまくってた漫画太郎に書いてほすぃ。個人的には荒木飛呂彦の描いた悟空を見たい罠
448愛蔵版名無しさん:02/12/06 10:55 ID:uTd11VMk
5日付け読売新聞の3面の広告欄にデカデカと載ってたよ
449愛蔵版名無しさん:02/12/06 10:58 ID:TkjsJ1ZV
健全なエロ=パンチラ、ノーパン、おっぱい
不健全なエロ=強姦、エンコウ
450愛蔵版名無しさん:02/12/06 14:44 ID:???
>>447
龍珠通信のそれも毎月の楽しみになった。
俺も荒木の悟空見てみたい。あとは冨樫かな。うすたにも、エセくさいの描いてほしい。
あれって集英社漫画家のみかな。昔の神龍通信かなんかには芸能人とかも登場してたが。
451 :02/12/06 17:46 ID:???
道民でつ
少し大きめの店に行ったら完全版積んであった
売り切れとかって話出てたので心配してたけど大丈夫でした
もちろん2冊共GET!
452愛蔵版名無しさん:02/12/06 18:39 ID:???
>451
おめ!
九州の人もげとしたと聞いたし、今日で全国的に出揃ったのかな。
453愛蔵版名無しさん:02/12/06 23:46 ID:???
今日注文していた完全版1,2巻が届きました。
コミックスよりも大きい印刷で見られるのはいいですな。

>>448 >>451
龍珠通信てなんですか?
454愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:12 ID:???
>>453
一巻に入ってる冊子だよ。
神龍通信のようなもので貴重な情報が満載。
もしかして入ってなかったの?
455愛蔵版名無しさん:02/12/07 00:34 ID:???
その龍珠通信て何Pくらいあるの?ていうか神龍通信て何だっけ。
それは初版にしか入ってないのかな。453じゃないけど買おうかどうか迷ってるので。
456愛蔵版名無しさん:02/12/07 01:42 ID:???
1、2巻の増刷分には入ってなさそうだよな<龍珠通信
もし手に入らなかったら、誰か親切な人うぷきぼん。
今ほしいとは言わないから…尾田の悟空見たいんだ。

近所の本屋、聞いてみたら1冊ずつしか入ってなかったって(´・ω・`)
457愛蔵版名無しさん:02/12/07 09:14 ID:RCm+wD0w
>>455
ちょっと厚めの紙が三つ折になった小冊子>龍珠通信
入ってなかったなら、注文した書店に文句言えば
貰えると思うけど。2巻にはDVDの広告が入ってた。
458453:02/12/07 09:43 ID:???
>>454
>>457
第1巻の方に入ってるんですね。
私はAmazonで注文したのですが入ってませんでした。
これからほんやでチェックしてみます。
459 :02/12/07 10:10 ID:???
すまん、スキャナー持ってないんだ…
尾田の悟空は、まんまルフィがコスプレしてる感じだよw
メッセージも書いてあって、尾田センセもドラゴンボール連載当時は
わくわくしながら見てたってお話
裏面はPS2で発売予定のゲームの紹介でした
460愛蔵版名無しさん:02/12/07 10:35 ID:05s5KR0N
19号の吸収能力って敵の技のエネルギーが強すぎるとパンクしそうじゃない?
461愛蔵版名無しさん:02/12/07 11:03 ID:???
ヤコン戦と同じ原理ですな。

ヤコンも超2になるまでは耐えられたので、19号も当時の悟空やベジータぐらいの力なら余裕で吸い取れるんじゃないかと。
462愛蔵版名無しさん:02/12/07 12:36 ID:???
>>458
絶対向こうのミスだから、アマゾンにメールして
送ってもらった方がいいよ。
毎月付く付録だから一部でも欠けるともったいないよ。
463愛蔵版名無しさん:02/12/07 13:56 ID:???
少年漫画板の42って死んだの?
「そんなスレない」って言われたんだが。
464愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:18 ID:???
465愛蔵版名無しさん:02/12/07 14:50 ID:???
>>458
「龍珠通信」は今まで知らなかった情報が
たくさん出てきそうだから、本屋に言って
絶対入手しておくべき!
466愛蔵版名無しさん:02/12/07 15:48 ID:???
>>464
ありがとうっ!!

なんで入れなかったんだろう・・
467愛蔵版名無しさん:02/12/07 16:47 ID:???
>>466
少年漫画板のサーバーが移転したから
前のサーバーにあったスレは消えたんだと思う。
468愛蔵版名無しさん:02/12/07 22:48 ID:???
龍珠通信うpてみようと思ったが、いいうpロダがわからんかった・・誰かお勧めあったらキボン

>>455
神龍通信は、ドラゴンボール大全集についてた小冊子で、たぶん7号まである。補巻にもついてたかも。
芸能人やらアニメスタッフとかのインタビューが載ってて、当時のDB最新情報なんかも書いてあった。
あと鳥山が描いた近況も載ってた。犬を飼ったとか、連載終わって何してるとか。近ごろのワシだったっけ。
龍珠通信にも「近ごろのワシ」載せてほしいな。
469愛蔵版名無しさん:02/12/07 22:48 ID:???
子供の頃の悟飯に萌え。あの鼻にかかった声がいい!
服装と髪型は対ベジータ編や人造人間編前半のがいい。
470愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:00 ID:???
>>469
マルチポスト。
471愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:15 ID:???
>>470
レトロゲー板のスレに書くことではなかったと気づいたのは書き終わった後・・・。
マルチポストって言われそうだな・・・と思いつつもここに書き直し。
472愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:27 ID:???
ナッパって今ではぜんぜん強くないけど、Z戦士相手に一番強さを見せつけたキャラだったと思う
473愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:46 ID:yN6WXOmP
 完全版欲しいけど、マジュニアとの天下一武道回終了時点で
ちょうど区切られて 次の巻に続かないかな。あれ以降 サイヤ人
どうのこうのの単行本はもっていたくないんだけど。
474愛蔵版名無しさん:02/12/07 23:52 ID:???
>>473
何でそこまで嫌うんだ?
つーかマジュニアまでで終わってれば良かったみたいなこと言う奴って
みんなすごいサイヤ人編以降を嫌うね。
475愛蔵版名無しさん:02/12/08 00:53 ID:BrgvYdYd
DBは最初から最後まで好きだが、やっぱ悟空はチビの頃の方がいい。
ちっちゃい悟空を見てると涙が出そうになる。
俺にとって「子供の頃の純粋さ」の象徴なんだ。
476長文スマソ:02/12/08 01:04 ID:???
>>つーかマジュニアまでで終わってれば良かったみたいなこと言う奴って
>>みんなすごいサイヤ人編以降を嫌うね。
当たり前の事言ってどうする

作品として全く別の楽しみ方なんだよな、サイヤ人以降の話って・・・
それまでの悟空って、確実に地球人じゃないんだけど
それ以上にバケモノめいた敵が出て来ちゃったりするから
そういうの感じさせずに純粋に強くなりたくて修行して
その結果強くなって勝ち進んでいく悟空を見守るのが楽しかったんだ。
クリリンやブルマ的な気持ち?
そういう意味では個人的にレッドリボン軍編が一番ワクワクする。

でもサイヤ人編で悟空が人の親になった&宇宙人確定したって事で
それまでの楽しみ方は出来なくなった。
今までの悟空の強さを否定された感じがしたのと
間違い無く悟飯は悟空より強いんだろうって予想が出来ちゃった。
実際、それ以降の悟空は遅れるだけ遅れていいとこ取りの繰り返し。
スーパーサイヤ人になる下りはもちろんゾクゾクしたけど、
それ以外を引っ張ってたのは間違い無くベジータというキャラだと思う。
あ、あとフリーザね(w)ちょこっとの間トランクスがふんばってたかな。
ドラゴンボールと仙豆が単なる道具に化したのも悲しかったな。
でも俺は間違い無くサイヤ人編も好きなんだけどね。
477愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:07 ID:???
478愛蔵版名無しさん:02/12/08 01:14 ID:???
俺はサイヤ人編〜フリーザ編が一番好きかな
クリリンファンなので
479愛蔵版名無しさん:02/12/08 07:10 ID:???
>>475
かわいいよなチビ悟空
俺は和むなー見てたら
癒し系
480愛蔵版名無しさん:02/12/08 07:40 ID:???
>477
俺はクリリンで一番好きなのは、天下一でピッコロと戦った時かな。
あの時のクリリンはかなりカッコよかった。
481愛蔵版名無しさん:02/12/08 10:19 ID:???
>>478
クリリンファンとしては外せない所ですね。
自分よりも何倍も強い相手に頭で対応するクリリンが素敵だった。
その後の強さのインフレで全く役に立たなくなったのが悲しかった。

悟空好きは   RR軍編   〜 ピッコロ編
クリリン好きは サイヤ人編 〜 フリーザ編

てなるでしょうね。
でも人造人間編や魔人ブウ編も大好きです。
絵的には過渡期であるRR軍編〜ピッコロ編が一番好きかな。
もちろん「SAND LAND」でも爺やタンクの絵に感激した。
482風の谷の名無しさん:02/12/08 22:26 ID:???
>>478
俺も悟飯がナッパにやられてる時、助けに入ったとことか好きだな。
フリーザの尻尾切ったりもして、技で闘うとこが一番光ってた。

ホントは太陽拳かましたあと、
気円斬でフリーザ細切れにできたハズなんだけどな・・・。
483風の谷の名無しさん:02/12/08 22:34 ID:???
クリリンがフリーザあっさり倒したら他の奴等、身も蓋もないからな・・・
484453:02/12/09 09:23 ID:???
>>462 >>465 >>468
アマゾンに聞いたら、商品詳細画面で明記されている特典以外は
つかないという内容のメールが来て断られました。
DVDの広告は入っていたのになあ。
面倒くさいので近所の本屋で第1巻を買おうかと思います。
大全集についていたような冊子だと聞くと欲しくなります。
485愛蔵版名無しさん:02/12/09 12:36 ID:???
>480
試合後マジュニアがクリリンが生きてた事に驚いた様子が良いよね

人造人間編やブゥ編の人気がそれまでと比べて劣るのはクリリンの活躍シーンが少ない=力の離れた敵に頭と技で戦う描写が少ないからというのは言い過ぎだろうか
486485:02/12/09 12:40 ID:???
あ、強敵に挑む勇気も追加
悟飯を止めておきながらドドリアに蹴り入れるシーンは最高だった
487愛蔵版名無しさん:02/12/09 17:48 ID:???
質問
完全版の紙質はどんなのですか?
文庫本の白っぽいやつ?
普通のコミックのやつ?
488風の谷の名無しさん:02/12/09 19:19 ID:???
>>485
クリリンの活躍の場が無くなったのは確かだから仕方ないやね。
その代わりにクリリンは念願の結婚ができたから、まあいいけど。
489愛蔵版名無しさん:02/12/09 19:21 ID:w7+iWUVI
>>484
うわ〜ひどいねアマゾン…あそこで本買うのは止めよう…
>>485
普通の書籍みたいな白くて厚みのある紙。文庫みたいに薄くないし
普通のコミックスよりずっと質のいい紙。
490487:02/12/10 09:01 ID:???
>489
俺へのレスだよね?
レスサンクス!
ますます欲しくなってきた。
しかし地元じゃどこにも売ってない…
491愛蔵版名無しさん:02/12/10 23:32 ID:???
144 :WE GOTTA POWER :02/09/28 15:43 ID:???
非常な混乱が押し寄せて参ります 泣いている場合では御座いません
胸の高鳴りを100倍に致しまして 社交の会の主役になりましょう
夢中になれる物の存在が いつか貴方を大人物に成長させるのですよ
脳天は底抜けで 天候にも恵まれ 
沢山の乳房 私は健康体であります
イザコザと戯れなさい 行動に節度の無い少年よ
私達は力を手に入れました ドラゴンボウルZであります
脳天は底抜け 脳の活動状況は大変良好であり
中華蕎麦六杯 私は健康体であります
世紀末に常軌を逸した行動をとりなさい 愛嬌のある少女よ
私達は力を手に入れました ドラゴンボウルZであります


492愛蔵版名無しさん:02/12/11 15:55 ID:???
ハハノンキの部分がないね。
493愛蔵版名無しさん:02/12/12 20:38 ID:???
ドラゴンヘッド死ね
494愛蔵版名無しさん:02/12/12 21:43 ID:ON4irGm1
漏れんとこ田舎だからマンガ本は2日くらい遅く発売されるのだ。
んで、一巻は出た日に買った。
そしたら龍珠通信が入ってたんだけど、今までの読んでると二巻には入ってないのかな?
てことは、三巻にVol2が入ってるのか?
今日二巻買ったんだけど、入ってなくてショボーソだったから。
495風の谷の名無しさん:02/12/12 22:49 ID:8FGmEhoh
ヤムチャ「鼻糞の秘密をそっと鼻くそう」
http://enju-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
初期の頃はDr.スランプ直後だったから、こういうギャグがあってイイ!!
やっぱり鳥山さんって根はギャグ漫画家なんだな。
魔人ブウの時もマジなストーリーの中に得意のギャグを入れたりね。
ピッコロも「むむ・・・すごい闘いだがどこかくだらないぞ・・・」と言ってたし。
そのくだらなさが鳥山さんの原点なんだろうな。
496愛蔵版名無しさん:02/12/12 23:46 ID:???
>>495
ブウ編は、きっとそれまでシリアス続いてたからプッツンきたんじゃ?
さらに「連載を無理矢理続けてきたプッツン」も被って、
あの辺、ヤケクソのような雰囲気がしてた気がするが……

あ、もちろん、鳥山明の原点が(くだらない)ギャグってのは同意。
DBのシリアスな話のときも、悟空とフリーザのやりとりとか
結構ギャグタッチな部分あるしな。セル編のサタンとか。
497愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:14 ID:???
セル編、ブゥ編はかなりいい加減に読んでたので最近古本屋で
買って読んでいる。
悟飯が主人公になってドラゴンボールは捨てたのだけど今読んでみると
36巻は結構面白い。
特に天下一武道会でピッコロが嫌そうにパンチングマシーンを叩く
描写は笑える(w
498愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:59 ID:???
悟飯がピッコロのことをごまかすためビーデルに
「ちょっとおかしいんだよ」などと言ったのには泣いた(w
ピッコロが不憫過ぎる
499愛蔵版名無しさん:02/12/13 01:31 ID:???
>>497
俺も36巻あたり好き。
一般人が悟空らのパワーを見て驚く姿が爽快かな。
それまで一般人と悟空らとの関わりって、
少なかったからね。
>>498
あれは泣くよな・・・
ピッコロは聴こえてると思うし。
500長レススマソ:02/12/13 03:07 ID:???
>>498
せめて胸中で「ピッコロさんゴメンなさい」くらい思ってほしかったよな・・

>>499
全く同感。
一般人が主人公達を見て「ええ!そんな!!」的な、王道なノリが好きだから、
ハイスクールの辺り、もう少し引き伸ばしてくれても嬉しかったな。

あと、もし界王神登場しなくてブウ編突入せず、
あのまま天下一武道会やってたら・・きっと俺好みの展開だったと思うw
悟空対ベジータとか、かなり盛り上がっただろうな〜。などと脳内妄想してみる・・
501愛蔵版名無しさん:02/12/13 08:33 ID:???
ブウ篇突入したばかりのころ
素で楽しめなかった・・・
502455:02/12/13 10:51 ID:???
>457>468
亀レスだがサンクス。
悩んだ結果安価な単行本の方を集める事にするよ。
503愛蔵版名無しさん:02/12/13 11:41 ID:???
今日かった完全版もう第二版。。龍珠通信ナッシング
504愛蔵版名無しさん:02/12/13 13:55 ID:???
龍珠通信は初版のみか。油断出来ないなあ。
これあげる。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021213135354.jpg
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021213135434.jpg
505愛蔵版名無しさん:02/12/13 13:59 ID:???
荒木の書いたゴクウはマダー?

参考資料 荒木の奇妙な両津
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pg7a-situ/jump/4ujojo.jpg
506愛蔵版名無しさん:02/12/13 14:57 ID:???
↑ぎゃあああああああああああああああああw
507愛蔵版名無しさん:02/12/13 15:30 ID:???
>505
すばらしいブツをありがとう!!
508 :02/12/13 16:36 ID:???
めちゃワラタw>荒木センセの両津
509愛蔵版名無しさん:02/12/13 17:42 ID:???
両さんの流し目w
510愛蔵版名無しさん:02/12/13 18:09 ID:???
だけどさ、ゆでたまごが描いた両津も、、、すごいよね
511505:02/12/13 18:53 ID:???
反応が悪くなくて良かった(;´Д⊂

ゆでたまごの両津見たい・・・スレ違いですまんですけど。
512ブルー:02/12/13 20:27 ID:???
>>505
いやだわ。両さんカコイイじゃない(w
どなたか鳥山先生の描いた両さんを見せてくださる?
(カメダスに載ってるらしいわ)

荒木の悟空ってのもあるの?それも見たい。
513愛蔵版名無しさん:02/12/13 20:56 ID:???
>>512
荒木の悟空は、龍珠通信に載らねえかなっていう希望だと思う
俺も激しく見てみたい
鳥山の両津、それも見たい
いい味出してそうだ
514愛蔵版名無しさん:02/12/13 21:30 ID:E1umCKHU
ブゥ編最後まで読み終えた。
正直もうどうでも良いような展開になってるが
スーパーゴーストカミカゼアタックは好き。(w
515愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:04 ID:???
516愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:19 ID:???
おお、上手いね、鳥山風は今市だがw
517愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:30 ID:???
ブウ編のピッコロはこれでもないってくらい苦労性だな・・・
518愛蔵版名無しさん:02/12/14 09:59 ID:???
富樫両津や森田両津載せてるサイトはあったけど鳥山両津は見つかんない
519愛蔵版名無しさん:02/12/14 10:36 ID:v416cE8p
鳥山両津はこち亀の「カメダス」に載ってた
両さんが亀仙流の道着着てますた
520風の谷の名無しさん:02/12/14 17:05 ID:02lUlExQ
もうちっとだけ続くんじゃ
http://enju-k.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
521愛蔵版名無しさん:02/12/14 22:11 ID:J+9PhTre
サイヤ人編以降を嫌う香具師は老害
522愛蔵版名無しさん:02/12/14 23:40 ID:???
ベジータはなんで超サイヤ人に成れたの?
523愛蔵版名無しさん:02/12/15 01:02 ID:???
>>522
純粋な心(=悪)を持っていたから
524愛蔵版名無しさん:02/12/15 01:09 ID:???
>>522
ベジータ本人が言ってる様に自分への怒り。
525愛蔵版名無しさん:02/12/15 01:25 ID:???
>>522
正直悟空以外のキャラはこじつけて無理矢理。
悟天、トランクスが超サイヤ人に子供の頃からなれたのは
きっと鳥山に解説させると超サイヤ人の子供だから
という答えが返ってきそうだ。
悟飯は超サイヤ人になる前の悟空の子供だから簡単に
はなれないといったところだろ。
526愛蔵版名無しさん:02/12/15 10:37 ID:???
もしナッパにクリリンも殺されてたら悟空はその時点で超サイヤ人になってたんだろか
527愛蔵版名無しさん:02/12/15 12:27 ID:???
>>525
遺伝だし、時期は関係無さそうだが…。

>>526
クリリンの殺され方は壮絶だったからなぁ。
実際に目の前で殺されないと難しかったかもね。
528愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:53 ID:???
超サイヤ人になると、遺伝子に変化が起きるのかも。
529愛蔵版名無しさん:02/12/15 14:31 ID:???
>>503
第2版の発行日何月何日になってますか?
530愛蔵版名無しさん:02/12/15 23:54 ID:???
>>517
トランクスと悟天の子守りで大変そうだとは思ってたが
悟空に付き合わされてフュージョンさせられてた時は

(;´,_ゝ`) ←こう思った
531愛蔵版名無しさん:02/12/16 04:57 ID:???
「お、俺がか・・・?」

「わかった・・お前食う気だな」「食うか!」や「神コロさま」とか印象に残ってるギャグはピッコロ絡みが多いなー
532愛蔵版名無しさん:02/12/16 09:10 ID:???
>531
同意。そう言えばトランクスに壊されて
「何が内緒だ」とか「神さまと言ってもデンデだぞ・・・」
もワラタな。いいツッコミキャラだった。
533愛蔵版名無しさん:02/12/16 10:49 ID:???
>>532
うん。トランクスに壊されてピッコロが
復活するシーンはかなりおもろかった!
「内緒な・・・」とあの場で的確にねまわしする
トランクスも好き(w
534愛蔵版名無しさん:02/12/16 18:10 ID:???
神コロさまには確かにワラタ。不意を突かれたよ。

今日単行本(通常版)一巻買ったんだけどこんなに中身が詰まってたのかとびっくり。2冊分読んだ気分だった。
535愛蔵版名無しさん:02/12/16 18:18 ID:???
>>531
>「わかった・・お前食う気だな」
今日のドラゴンボールZの再放送でいってたよ。(w
536愛蔵版名無しさん:02/12/16 19:10 ID:gjZD8smH
市内の古本屋のどこにもドラゴンボールの全巻セットで売ってるところは
ありませんでした。やっぱりヤフオクで買うべきでしょうか?
537愛蔵版名無しさん:02/12/16 21:01 ID:???
新刊買え。
538536:02/12/17 00:04 ID:YepL1kQX
できれば15000円以内に抑えたいのです。
何か良い購入法ありませんでしょうか?
539愛蔵版名無しさん:02/12/17 00:18 ID:fzfnr3C4
今日完全版買いに行ったけどどこにも売ってなかったよ・・
しかたないからコミック買いました
540愛蔵版名無しさん:02/12/17 00:34 ID:???
>>538
ブックオフの百円コーナーで根気よく集めれば4200円+消費税で購入可
541愛蔵版名無しさん:02/12/17 01:07 ID:???
おいおいブロリー編のべジー他様の扱いピエロだなw
542愛蔵版名無しさん:02/12/17 03:42 ID:DVMFTquZ
3、4巻の発売日が28日に早まるらしい・・・
543愛蔵版名無しさん:02/12/17 13:15 ID:DltkmxPO
龍珠通信は1巻の初版にしか入ってないんですかね?
544愛蔵版名無しさん:02/12/17 18:26 ID:l/9eXwVU
紀伊国屋の通販で完全版の在庫がある店が
新宿南店・新宿本店・福岡本店・札幌本店・広島店

田舎で、この中で売れ残って初版が有りそうな広島店に注文した

これで初版じゃなかったら・・・・
545愛蔵版名無しさん:02/12/17 18:27 ID:1d7VSpI+
ブロリーは映画オリジナルの敵だけど、台詞がかなりイカしてたよな。
「化け物…?違うな…オレは悪魔だ!!」
「手加減ってなんだ?」
「一人用のポッドでかぁ!?」
546愛蔵版名無しさん:02/12/17 18:29 ID:uFeb780w
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i
547愛蔵版名無しさん:02/12/17 18:48 ID:???
ブロリーってかなり強かったよね。
多分セル戦時の超2悟飯くらいはあったんじゃない?
548547:02/12/17 18:49 ID:???
戦闘力が。
549愛蔵版名無しさん:02/12/18 00:24 ID:???
向こうのスレが基地外の餌食にされてる。
550愛蔵版名無しさん:02/12/18 01:53 ID:???
完全版まだ買ってないや…。
早くしないと3・4巻が出ちゃうな。
551愛蔵版名無しさん:02/12/18 01:58 ID:???
少年漫画板から移動してきますた。今後ともよろしく…
>>550
3.4巻の発売は12月28日だってね。これからDB関係は金かかるよ〜
食玩もでるらしいし…物欲には勝てないっ
552愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:02 ID:h20PZmXk
移転あげ
553愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:05 ID:???
少年漫画板最後のスレが無駄に消費されていく・・・悲しいね。
あとIDを戦闘力に換算スレも書き込めないみたいだな。
554愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:07 ID:???
俺も移動してきた。
ちなみにここにも前からいたけどね(w

今日本屋に行ったら、本当に完全版は売り切れていて
「入荷は年末です」って書かれていた・・・。
いや、俺は初日に普通に買ったけどな。
555愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:08 ID:???
凄いよなー…。
なんか意図の良く分からない悪意ってゾッとするな…。

まあ、いいや。来年のOVAマジ気になる。
556愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:09 ID:h20PZmXk
せっかくずっと良スレでやってきたのに…何で最後にあんな
荒らされるのか…泣けてきた
557愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:12 ID:???
こりゃ最後まで埋め立てられるな・・・記念カキコしとくか?
558愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:14 ID:h20PZmXk
>>554
初版少なすぎだよね。3巻は30万部らしいから大丈夫そうだけど
1巻なんてうちの近所の本屋即日完売だった。
>>555
OVAは噂のMJのようにリメイクになるのかな?
まあMJ自体はガセ臭いけど
559愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:14 ID:???
>>557
今してきますたw
560556:02/12/18 02:17 ID:???
自分もw
とりあえず来年はDB好きにとっては良い年になりそうですな。
561愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:19 ID:???
↑ありゃ・・・間違えた556→557っす。スマソ
562愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:25 ID:???
OVAの音楽はヒット曲集の作曲家の人がつくるのかな?
掲示板でネタバレしてたとこみるとその可能性が高そうだけど。
トランクス登場の時やバーダックスペシャルのときかかってた
BGMかっこいいよね。
563愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:46 ID:???
>>562
うん。あの2曲は最高だな。

ところでPS2はみんな買う?
予約しようとしたけど、四星球のオマケって
全部につくわけじゃないの〜?
http://store.yahoo.co.jp/digicon/slps-25174.html
ここではすでに
「特典付はもう終了しました」とかって出てるんだけど!!
すごいショック。早く予約しておけばよかった〜〜!
誰かまだ四星球のオマケも付くトコロを教えて!!
564愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:56 ID:???
少年漫画板本スレご臨終。

今日からここが本スレ。
埋め立ててから新スレタイで再出発って事でいいんだよね?
565愛蔵版名無しさん:02/12/18 02:58 ID:???
test
566愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:05 ID:???
向こう一応削除依頼出されてたみたいだけど、削除されるのかな?
まあ、されたところで戻る気も無いが…。
567愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:07 ID:???
1000overしちゃ削除出来ないんじゃないの?
568愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:12 ID:???
>>567
そうなのか。ま、別にいいか。
569愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:22 ID:???
今最後までチェクしたけど
やっぱ荒らしてるのは
ワンピ信者だったようだな。
570愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:36 ID:???
完全版発売を機に改めてDBを読み直してみた。
子供悟空って本当かわいい。
おじいさんの形見の四星球を大切にしてるとこなんか健気だよね。
能天気な性格とはいえ、やっぱおじいさんが突然死んじゃって
一人ぼっちになった時は寂しかったんだろう…
それで四星球をじいちゃんだと思って話しかけたりしてたんだろうな。
ところで星四つというのは四=死の暗喩なのかな?
生と死の境界を曖昧なものとし「宇宙の秩序を乱す存在」である
DBが、じいちゃんの永遠の死の象徴としての形見だったりするのが面白い。
悟空はDBを使ってじいちゃんを生きかえらせようとは思わなかったのかな
と思ったんだけど(まあ死後一年以上経ってたら無理だけど)
最初は、DBで死者をよみがえらせるなんて発想そのものが
悟空にはなかったのかもね。もう墓の下だし。
でもボラの死を目の当たりにして、さっきまで生きてた人間が
地面に転がってるのを見たときに、DBを使って生きかえらせられるかも
知れないと思ったんだろう。
その時いつかじいちゃんも生きかえらせてやろうかななんて
少しは思ったかもしれないけど、うらないばばの所で
再会できて、あの世でも楽しく暮らしてるのが判ったから
満足したのかな。
自分の生まれた子供にじいちゃんの名前=孫悟飯と名づけたりする
のも、じいちゃん思いなとこが感じられてイイ!
悟空は自分が殺してしまったことにたいして、いつか死んじゃったら
謝りに行くよ、と言ってたけどちゃんとあの世で再会したのかな?
そういうエピソードも読んでみたかったな。
しかしDB読んでると異様に妄想が膨らんで脳内で勝手にオリジナル
ストーリー作ってしまう…何でだろう(w
571愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:39 ID:???
↑コピペ
572愛蔵版名無しさん:02/12/18 03:42 ID:???
>>571
コピペじゃないよ〜
長文スマソ。でもどうしても書きたかったんで。
573愛蔵版名無しさん:02/12/18 05:29 ID:???
OVAって出るの?主役誰?

>>570
オリジナルストーリーというか消防の時もしナメック星に他の仲間も付いてったらどうなるんだろうみたいなアナザーストーリーはよく考えてたな。ヤムチャはいつも死んでたけど。
格闘も良いけど強襲サイヤ人や激震フリーザタイプのRPGまた出ないかな。
574愛蔵版名無しさん:02/12/18 08:00 ID:???
あいつら許せない・・・
575愛蔵版名無しさん:02/12/18 11:48 ID:???
少年漫画板の本スレはひどい事になってしまったな・・・。

これからはここをDB本スレとして頑張って書き込む事にしよう・・・・・・。
576愛蔵版名無しさん:02/12/18 12:56 ID:???
次スレからスレ名変えないか?
577愛蔵版名無しさん:02/12/18 13:10 ID:???
↑というかもう話はついてる→次スレからスレタイ変更でケテーイ
578愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:04 ID:iM6+s8tv
どんなスレタイにしようか?
先々まで続けられるようなのがいいね。
579愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:13 ID:sr9oS/Be
やはり前スレ荒らしてたのは移転反対してた例の奴だとしか思えん。
向こうに立てられた新スレには荒らし来てないし。絶対に許せない…
まあずっとあっちで隔離されてろって感じだな。こっちはこっちでマターリ
いきましょう。
>>563
しまったあああ!だけどまだ予約開始してない店も多いからこまめに
チェックしていれば、きっと見つかると思うよ…。
とりあえず一軒見つけた。定価だしまだ受け付けしてないけどね。
http://www.rakuten.co.jp/gameone/437453/437459/493833/
ここは抽選だって…だめだな
http://www.estoys.co.jp/tys/61/61_02_00_00.html#909
普通のオモチャ屋にも聞いてみるかな…
580愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:22 ID:sr9oS/Be
>>578
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040160789/l50
もう次スレ立ってるけどね。
スレタイは950取った人が決めるってのはどう?
荒れる原因になるかもしれないけど…
581愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:28 ID:QVMneV2d
もう3版でした
582愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:31 ID:???
>>580
今までと同じでいいんじゃないかな。みんなで意見出しあって
良案をまとめて最終的にその中からスレをたてる奴が選ぶ。
583愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:35 ID:???
で?
少年漫画板の方が盛り上がってここが廃れたらどうするの?
このままじゃたぶんそうなるよ
584愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:36 ID:???
585愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:46 ID:???
>>583
で?何が言いたい訳?
586愛蔵版名無しさん:02/12/18 16:51 ID:???
>585
早く重複スレの削除依頼出しにいこうぜってことなんじゃないの?

仮に少年漫画板のスレが今後どんなに盛り上がったとしても
ここが以前に増して廃れることはないだろ。
誘導+削除依頼+煽り無視が一番。
587愛蔵版名無しさん:02/12/18 17:12 ID:???
現に向こうは、まともなレス付いてない&人いないしね。
588愛蔵版名無しさん:02/12/18 17:29 ID:QVMneV2d
コミックス全巻持ってて
完全版集める人いる?
589愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:15 ID:iM6+s8tv
少年漫画板の方は削除依頼出てるね

完全版って背表紙はどうなってるの?
590愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:22 ID:???
>589
買ってないけど1巻はヤムチャ2巻はピラフだった
591愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:25 ID:???
>>588
ってかそれが普通じゃ?
592愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:31 ID:???
>590
じゃあヤムチャの表紙はないのかな。
別に構わないけど。

>591
それは普通じゃなくて、マニアとかオタクって部類に入ると思われ。
593愛蔵版名無しさん:02/12/18 18:33 ID:???
>>591
たしかに、完全版を買うくらいのファンだったら、
既にコミックスを持っているような気がする。

>>590
それは背表紙じゃなくて、裏の表紙じゃ?
背表紙はまた続き絵のようになっている。COWA!っぽい絵だな。
594愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:05 ID:???
ジャンプコミックス全巻持っていて、完全版も全部買うつもりで
DVDも購入予定なのはまずいのか・・・・・・。
DB大全集も一応全部揃えてありますが。
595愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:14 ID:???
>>594は偉い人。
(完全版3セットとDVD2セット以上購入するなら神になれます)
596愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:20 ID:???
完全版3,4巻は28日発売で決定ですか?
土曜日だから1,2巻が1日遅れた田舎は30日になるのかな・・・。
597愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:54 ID:???
>>593
その背表紙の車に書いてある「studio K2R」は桂正和の会社だけど
「studio UCCELLO」ってのは何?
>>594
それに加えてゲームとOVA、ガシャポンにカードダス、食玩に
集英社限定グッズも欲しい!頑張って買うぞ。
でもヒット曲集ベストはどうしよう…
598愛蔵版名無しさん:02/12/18 19:55 ID:???
>>588
俺もコミックスは当然持ってるけど完全版も買う。
ちなみにDVDやグッズも予約した・・・。

>>596
そうだよ。決定。その日は土曜だよね。
また入荷しなかったりして不安だから
本屋に予約しておくつもり。
599愛蔵版名無しさん:02/12/18 20:33 ID:qEr7K4PC
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
600愛蔵版名無しさん:02/12/18 20:47 ID:???
少年漫画版の43個まのスレで予想通りの発言してるな。>ヒロノブ
601愛蔵版名無しさん:02/12/18 21:17 ID:???
>>579
ありがと。
今チェックしますた。
そこは検索しても出てこなかったので助かった!
でもまだ予約をはじめていない店が多いとは知らなかったYO!
じゃまだ大ジョブだね。
602愛蔵版名無しさん:02/12/18 21:27 ID:???
>567
そんなことないよ。出来る。

>570>573
君たちにぴったりのスレをいつだったか見たことがある。
自分で物語を作ってしまう人たちが集まるスレで、
(自分も一緒に物語の中で戦うとか)
ランクまでつけてもらえると言う…
たしかそこの1もDBで妄想してた気がする。
603愛蔵版名無しさん:02/12/18 22:33 ID:???
DVDって公式HPで予約して買うと特典とかあるの?
誰か教えてけれ
604愛蔵版名無しさん:02/12/18 22:55 ID:???
>>603
発売元三社では限定でセル画がついた。
定価販売だけど。
でもそれも終わってしまったのでは?
たしかあっという間に無くなったような。
605愛蔵版名無しさん:02/12/18 23:30 ID:2W6jFZEl
完全版の1〜2巻の初版はもう売ってないと諦めた方が良いのかな?
大阪なんだけど。
↑の方の人みたいに紀伊国屋の通販で地方の在庫を狙うしかないのかな
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
606愛蔵版名無しさん:02/12/19 09:18 ID:q+inEm0D
コミックス全巻集めるのは難しいねー
かなり苦戦中
607愛蔵版名無しさん:02/12/19 10:49 ID:xHnj/Egb
コミックスの1巻ってもう100版くらいかな
608愛蔵版名無しさん:02/12/19 12:47 ID:???
7月の時点で110版だったのは見たよ。
609愛蔵版名無しさん:02/12/19 18:21 ID:IklRj69A
電車乗り遅れて講義サボった時間使って本屋2〜3件覗いたけど
どこにも完全版置いてなかった。

再入荷って28日の3〜4巻発売までないのかな?
610愛蔵版名無しさん:02/12/19 18:42 ID:???
>>609
店に聞けよ
611愛蔵版名無しさん:02/12/19 19:10 ID:???
>607
俺先週1巻買ったんだけど11月19日発行で112版だった
612愛蔵版名無しさん:02/12/19 20:52 ID:???
>605
大阪??最近再入荷増えてきてるよ。無かったところももう一度行くとあるかも。
613愛蔵版名無しさん:02/12/19 21:58 ID:???
さっきTVでダウンタウンのまっちゃんが「魔人ブウやん!」って言ってた。
614愛蔵版名無しさん:02/12/19 22:18 ID:rWTNNxFM
>>556
激同。
今、仕事終わってネットにつないだらあんな事になってて悲しくなった・・・。
615愛蔵版名無しさん:02/12/19 22:29 ID:YrVwukbL
完全版の1巻にしか入ってない冊子は
さいきん再入荷してるのには入ってなさそうで残念
616愛蔵版名無しさん:02/12/19 23:43 ID:zbIvgV6E
http://www.jumpland.com/dragonball/dvd.html
↑DVDBOXの画像見た? なんか見たところ原作のイラスト使ってるっぽい。
617愛蔵版名無しさん:02/12/19 23:49 ID:E9IWPRj6
2002年、ライコスで最も検索された言葉は日本アニメ「Dragonball」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021219-00000003-wir-sci
618愛蔵版名無しさん:02/12/20 00:01 ID:xNZ59YgL
>>617
二年連続おめ。しかし日本に住んでるとアメリカやその他の海外
で人気があるという話が伝わってきても、実際どのくらいなのか
実感できないよね。日本でヒットしてた頃以上なのかな?
619愛蔵版名無しさん:02/12/20 00:45 ID:???
ドラゴンボール大全集1巻〜って今でも本屋で売ってますか?探したけど無かった…
古本屋なら有るのかな?
620風の谷の名無しさん:02/12/20 00:46 ID:BHDyUzF8
>>616
VOL.2はスーパーサイヤ人3の悟空と魔人ブウ(太っちょ版)
のような気がしてきた。フィギュアはもちろんスーパーサイヤ人3
悟空
621愛蔵版名無しさん:02/12/20 00:59 ID:???
vol.2のフィギュアはピッコロにきまってるだろ!
622愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:04 ID:???
>>622
いややっぱりベジータがいい。それか超2悟飯。
623愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:09 ID:???
ピッコロだ――――――――――!!!!!

・・・・・・こんな事書き込んでるけど実は欲しくないんだよね、フィギュア。
624愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:14 ID:BHDyUzF8
>>623
みんなそう思っていそう。フィギュアいらない
から値段安いしろ!と思う。
625愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:14 ID:???
>>623
何い!? 私はかなり欲しい!
でも写真見てちょっと萎え。海洋堂というから期待が大きすぎた…
626愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:21 ID:???
>>619
新本はもう絶版らしい。たまに補巻が新品で売ってたりするけど。
古本ならヤフオクで結構見かける。古本屋はあまり行かないので知らない。
関係ないけどGTパーフェクトファイルって凄く数が少ないのか
ヤフオクで高値で取引されてるね。
627愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:50 ID:BHDyUzF8
>>616
これでVOL.2は表紙=フィギュアとわかったな。
vol.2は誰になるのかな?
628愛蔵版名無しさん:02/12/20 01:57 ID:???
>>616
主役の悟空が表紙になるのは当然じゃないか?
・・・・・・ハッ!悟飯が居たな・・・ブウ編の主役が・・・

フィギュアって可動式なんだよね?そんな余計な事せずに
動かないのでイイからかっこいいポーズのフィギュアが欲しかった。
DB好きが今でも可動式のフィギュアで遊んだりすると思ってんのか?
20マソを払える世代がさ。
629愛蔵版名無しさん:02/12/20 02:09 ID:???
ジャンプフェスタの情報が更新されてるな・・・。
http://jump.shueisha.co.jp/jumpfesta2003/main.html
日曜はVジャンプステージ『ドラゴンボールZ』
ゲーム大会っていうのがあるようだ。

DBのリトグラフも売ってくれればいいのに。
サイン入りのリトグラフ、
どーでもいいマンガばかりでショボーン・・・
630愛蔵版名無しさん:02/12/20 03:15 ID:ClaY/9mv
>>628
ゴメンナサイ‥‥
631フォロー:02/12/20 04:27 ID:igkiCpgq
>>630
いつまでも少年の心、(・∀・)イイ!!
632山田恵一 ◆xKpLzworlM :02/12/20 06:32 ID:???
       // ___
      /;;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄/
__/;;;;;;;;;;;;;;;;|\|\|\ノ;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ― ― | \
  \;;;;;;;;;;/    -  - | /
  ̄;;;;;;;;;(6      > |
   ;;;;;;;;;     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |     ┃─┃|  < 正直、オッスオラ塩空
   | | | | \ ┃  ┃/    \________
 | || | |    ̄  ̄|
633愛蔵版名無しさん:02/12/20 09:00 ID:???
アニマックス見れる漏れはやはりDVD買わない方がいいでしょうか?
634愛蔵版名無しさん:02/12/20 09:50 ID:k+D3yfpf
アニマックスで今無印やってるが、Zはやらないのかな?
俺田舎に住んでるからフジの週一のZ見れないんだよ。
だから買うか相当迷ってる
635愛蔵版名無しさん:02/12/20 11:02 ID:???
>>634
買ったほうがいいよ。
アニマックスをこまめに録画するのもけっこうめんどいじゃんか。
DVDは色々特典も付くし、画面も補正してるらしいよ。
あとバーダックのスペシャルを見れるのは嬉しい。
もちろんオレは予約したYO!
636愛蔵版名無しさん:02/12/20 11:42 ID:9ivGOy3n
決定日本のベスト100  史上最強アニメ作品100…各世代が選んだ涙と感動の名場面集
12/21(土) 後07:00>>後08:54 テレビ朝日
バラエティー/バラエティー
▽ドラえもんvs孫悟空ルパンvsアンパンマン巨人の星vs翼vsサリーハイジvs宮崎アニメ…最新&懐かし作品一挙集結!!アニメ史に残る涙の名場面

637愛蔵版名無しさん:02/12/20 12:35 ID:???
>>596
完全版って1ヶ月に1回なのに28日に出るの?
638愛蔵版名無しさん:02/12/20 12:55 ID:???
>>636
孫悟空ルパンとアンパンマン巨人の星、サリーハイジ…みんなフュージョンしたのか。
639愛蔵版名無しさん:02/12/20 13:11 ID:???
>637
もしかしてちょっとずつずらして一年以内に終わらせる気かな?
と思ったりしている。
640愛蔵版名無しさん:02/12/20 16:00 ID:???
>>639
年末だからだろうよ
641愛蔵版名無しさん:02/12/20 16:26 ID:qhvKUkZD
好評だから1月6日辺りに発売予定だった3〜4巻を
28日に繰り上げ発売
642愛蔵版名無しさん:02/12/20 18:20 ID:???
完全版買った人に質問。
何巻くらいまでになりそうですか?
643愛蔵版名無しさん:02/12/20 19:20 ID:GjLFFSSH
隠れキャラkeigo発見!
ttp://teacup.com/fffff/bbs
644愛蔵版名無しさん:02/12/20 19:20 ID:???
昨日の朝日新聞の夕刊にDVDのでかい広告載ってた。
それと今日「mangaオモ!」発売だけど買った人いる?
DB関係の記事はどうだった?
>>641
好評だからなのか…ちょっと嬉しいけど
でも年末の忙しい時期に出すなよ〜集英社。
>>642
全34巻の予定だそうだ。
645愛蔵版名無しさん:02/12/20 20:00 ID:GGvB48Cv
ジャンプとかでPS2版DBZの1000名プレゼントやるみたいだけど
こういうのってハガキに悟空の絵とか描いて送ってもいいのかな?
絵あった方が当たりやすい気がするけど。駄目かな?
646愛蔵版名無しさん:02/12/20 20:01 ID:GjLFFSSH
647愛蔵版名無しさん:02/12/20 20:38 ID:???
アスキーの検索キーワードランキングの13位がDragonballだった。
なんでだろ
648愛蔵版名無しさん:02/12/20 21:49 ID:???
今日の朝日新聞夕刊12面「コミックニュース」を見よ。
「天才・鳥山明の世界」という記事と、完全版の広告が載っている。
完全版は28日「緊急発売」とある。
5・6巻は2月4日発売に決定。
649愛蔵版名無しさん:02/12/20 21:59 ID:???
この店は9万円だけど、早期予約特典が
昔のDBポスター等のDBグッズだって。珍しいよね。
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fasahi-record%2F472444%2F472638%2F484629%2F%23429901&shop=%A5%A2%A5%B5%A5%D2%A5%EC%A5%B3%A1%BC%A5%C9&surl=asahi-record&sv=3

>>645
それって次のジャンプから応募できるの?
どんな事書いてあったか教えて。
650愛蔵版名無しさん:02/12/20 22:34 ID:???
今日ダイエーの電気屋に行ったら「ネオボールZ」なる謎の商品があった。
Zのロゴがなんとなく似ていたのでちょっと藁タ。

そんだけ。
651愛蔵版名無しさん:02/12/20 22:58 ID:???
>>648
うちの朝日夕刊には載ってなかった(泣)
もしスキャナーとかあったらUPしてください。お願いします。
652愛蔵版名無しさん:02/12/20 23:46 ID:???
>>651
え?無い??
悪いがオレにはそのUPする技術がないんだ・・・。
関東版には載ってるはずなので
なので誰かかわりにやってくれ。

内容は、鳥山明は天才だとか言って
DBのことをベタボメしている。
653愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:24 ID:tdzxECmO
>>652
レスサンクス。田舎なので関東版とは違うみたいですね…夕刊薄いし。
昨日のDVDBOXの広告は載ってたんだけどね。残念。
ベタボメですか…見てみたい(w 広告も一緒に載ってるということは
PR記事に近いものでしょうかね?

記事持ってる人でUPできる環境の方いたらお願いします。
654愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:36 ID:???
>>653
そう。あそこまでいくとPR記事だね(w
だれもUPしなかったら、文字を打つよ。
ただし明日の夜以降になるけど。
655愛蔵版名無しさん:02/12/21 00:45 ID:sxSCgGCd
>>652
家も朝日新聞で、昨日の夕刊見たけど、あの絵
もしかしたら、DVDBOXvol.2のパッケージ
に使用しそう気がする。
656愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:51 ID:aCbzMV71
>>655
あれは東映動画のイラストだよ。
しかも昔のやつ。
vol.1が原作のイラストだから、きっと
vol.2も鳥山センセのイラストを使うでしょ。
657愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:51 ID:???
朝日はいいな。
おれんちの新聞じゃ、投書欄に酷い記事が載ってたよ。
確か読賣だったはず。大阪版。

少年の闇がDBのせいって何じゃい飛躍し過ぎじゃゴルァ(゚Д゚)
今非行しとるガキどもが全員読んでるとでも思っとるんかいゴルァ(゚Д゚)
何年前で脳味噌止まっとるんじゃいゴルァ(゚Д゚)

はー、愚痴すまん。
658愛蔵版名無しさん:02/12/21 02:03 ID:aCbzMV71
>>657
読売はDBアンチだもんな。
その記事、激しく読んでみたい(w
UPしてくれない?

話し変わるが、なつかし板に其之四十三って立てたよね?
探したらなくなってるんだけど。
このスレが終わったら
そっちに移るとかって話じゃなかったけ?
少年漫画板の同タイトルの方はまだ残ってた・・・

659657:02/12/21 02:31 ID:???
>>658
スキャナ借りれそうな当てはあるんで、余裕があれば記事の画像もうぷりたいけど
今はスキャン環境ないんで字だけ写す。すまん。

> 「仮想現実から抜け出せずに」 44 歳会社員 (実名略)
>
>  本紙社会面「少年事件の闇」を読み、かつての人気アニメを思い出した。敵をた
> たきのめすと、敵は岩を裂くほど吹き飛んでしまう。それでも、がれきの中から血
> まみれで立ち上がり、反撃する。今度は主人公がひん死の重傷を負い、たまには
> 死ぬこともあるが、いずれはよみがえる。
>  何か変だ。この中には生身の体が受けるべき痛みの表現がないのだ。人は膝
> を少し擦りむいただけでも、痛くて眠れない。
>  まして岩の裂けるほどの衝撃で、骨折や内蔵破裂などしたら平気な顔をしてい
> られるはずはない。体の受けるダメージは痛みと直結しているものなのに、それ
> を置き去りにしたまま、子どもたちは格闘場面に夢中になっていた。
>  今相手の痛みに想像力を働かせることの出来ない少年たちが、平気で残虐な
> 事件を起こしている。中には仮想現実の世界から抜け出せず、殺した相手が生き
> 返ると思っている子もいる。生育環境のひずみと言わざるを得ない。

カブトムシの電池を換えようとする子供を育てたのは誰なんだと小一時間(ry
660愛蔵版名無しさん:02/12/21 02:36 ID:???
>>658
懐かしの四十三は削除された。
少年漫画板のが残ってることについてはここ参照。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029919858/39-40n
661愛蔵版名無しさん:02/12/21 02:48 ID:sxSCgGCd
>>659
こういうバカな大人のせいでメディアつまらなくなった。
それくらい今の少年分かっていると思うけど、1部の少年
がそういう行為起こすからそう見えるのにそれが全てだと
思う大人もバカだな。
662愛蔵版名無しさん:02/12/21 03:09 ID:???
44歳のDQNか。痛々しいな。
663愛蔵版名無しさん:02/12/21 05:37 ID:???
ジャンプフェスタでのドラゴンボールバトルジオラマ
どなたか行く人うpお願いします。


北米版ジャンプが売られるが欲しいけど行きたくても行けない。
一般販売はしないのかな?
664658:02/12/21 06:20 ID:???
>>659
乙!これはグチりたくもなるわな。
今の少年らはDB世代と違うだろうと言いたい。
スキャナ借りれたらぜひうpしてください。

>>660
見た。少年漫画版の方が消されるべきなのにな。
665愛蔵版名無しさん:02/12/21 07:54 ID:???
初めて見てカワイかったんで貼り付けまつ

http://www.shueisha.co.jp/top_topic/img/jumpland/jumpland.swf
666愛蔵版名無しさん:02/12/21 08:10 ID:???
>>665
チチがいないぞ
667愛蔵版名無しさん:02/12/21 09:24 ID:???
今のアニメはある局では
格闘描写で「血すら出ない」わけだが・・・。
ちょっと新鮮な意見かもしれんな。
要するに
「アニメでもっとリアルな残虐シーン描け」
ってことじゃないか?(w
668愛蔵版名無しさん:02/12/21 10:30 ID:???
ドラゴンボールに関わらず少年犯罪や非行化の影響元が何故
アニメやマンガに集約されてるんだろう

他メディアでいえばアイドルとかプロレスとか逝き過ぎなバラエティ番組(これは最近見なくなったが)
色々あるだろ。子供が好きなのは2次元世界だけと思ってんのか?
669愛蔵版名無しさん:02/12/21 11:11 ID:IQPnULdG
久々に(10年ぶりくらい)DB
読むと昔読んでた時と笑うところが違ったりして
ショックを受けるな。
セルの「地球どころか太陽系をふっとばすくらいの気がたまってるぞぉー!!」
とかありえないだろ(w
みたいな。
こういうのが昔はすんなり読めたんだよな〜。(w
670愛蔵版名無しさん:02/12/21 11:13 ID:???
メディアの影響受けて犯罪起こすのは真性kittyが殆ど
671愛蔵版名無しさん:02/12/21 11:44 ID:???
>>629でジャンプフェスタの開場の動画見たけどオンナばっかw
ジャンプの漫画がオンナ向きになる訳だと実感。
672愛蔵版名無しさん:02/12/21 12:47 ID:???
鳥山さんデザインの車が写る。レポーターの女が殴りたくなる程Uzeee!

http://jump.shueisha.co.jp/jumpfesta2003/tv/mv_1221_004/broadband.html
673愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:02 ID:aVomaK4k
>>669
確かにツッコミ所が大人になってから違ってるな。
674愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:10 ID:???
ジャンプフェスタ行きたいけど天気が悪い
675愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:23 ID:???
>>672
もっと綺麗な人は選べなかったのか。
676愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:33 ID:???
ていうかやかましい。うざったい。ルックス以前の問題。
677愛蔵版名無しさん:02/12/21 15:04 ID:???
>>672
ワロタ。サンタ男はやる気ねーな(w
DBのジオラマ展示ブースも写してくれないかな。
678愛蔵版名無しさん:02/12/21 15:22 ID:1NTcWlBK
こんなサイトを見つけた。

http://www.accessup.org/anime/comment_j.cgi?base=100&file=Dragon__Ball

DB以外にもいろんな作品を批評している。

中にはとんでもない意見もある。
679愛蔵版名無しさん:02/12/21 15:37 ID:???
>>669
いや別にありえなくもないと思うが。
680645:02/12/21 15:37 ID:???
駄目かな?やっぱ。
681愛蔵版名無しさん:02/12/21 17:02 ID:???
>>645
応募する人が少ない場合だとイラストや意見を書くと当たりやすくなる
という話があるけど、この場合WJ・VJ・MJ三誌合同企画で
膨大な量のハガキが来るから、書いてある内容まで見ないと思われ。
運に任せるしかないね。
682愛蔵版名無しさん:02/12/21 18:57 ID:???
さて、始まるなベスト100
683愛蔵版名無しさん:02/12/21 19:54 ID:???
>659
44歳「人は膝を少し擦りむいただけでも、痛くて眠れない」
ワロタ。


684愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:04 ID:???

「父・孫悟空は最悪の敵セルを倒すために自爆する」

悟空は自爆なんかしねーYO!!ヽ(`Д´)ノ
685愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:11 ID:???
>>682
アダルトで無印が出てきたから、
きっとZがアダルト&ヤングの1位に輝くと思ってたのに。
無印もZも分けてないんだね。
ヤングの3位なんて・・・。
絶対ドラえもんやタッチなんかより上だよ。
686愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:17 ID:???
タッチとドラえもんはやっぱ女性人気かな
男だけだったら文句無しでナンバーワンだよ
687愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:15 ID:U7caOqoW
ハイジ、フランダース、母をたずねて三千里・・・。
涙の名場面・・・って、毎度毎度同じシーンばっかり流すなよ、テレビ朝日(w
さすがにあれは飽きるよ(汗
688愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:20 ID:3yPVQxEW
DBってフリーザ編まではよしとしても
セル編後半くらいからはなんか完全にオタク
向けマンガの香りも漂うような・・・。
セル編で悟飯が心の中で悟空を超えたと思い始めるあたり
からはもう勝手にしやがれ!って感じ。

689愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:23 ID:FBDTOgQ2
>688
お前のオタクの定義がわからん
2chの漫画版来てる時点でオタクだろ
690愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:27 ID:3yPVQxEW
>>689
そんなにオタクって言葉に反応しなくても・・・(苦笑
691愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:51 ID:tdzxECmO
http://jump.shueisha.co.jp/jumpfesta2003/tv/index.html
ジャンフェスTVまた更新されてた。
ジオラマってあれだけかい。
ジャンプランドの体験版は欲しかったな。
>>654
是非おながいします。
692愛蔵版名無しさん:02/12/21 22:55 ID:???
>>691
相変わらずあの女うぜえなw
ってか体験版欲しいな
天下一武道会やりて-よ
693愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:23 ID:???
ブルー将軍を舌で「ん〜〜っ」といって殺したタオパイパイは最強?
694愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:40 ID:???
アニメのDBじっちゃんとの再会で感動しますた。
695愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:55 ID:9deg/Lns
>>684-688
家の母、それを見ていて「悟飯はビーデルと会ってからフヌケた。」と言いましたよ。
696愛蔵版名無しさん:02/12/22 00:26 ID:???
>>691
天才・鳥山明の世界(朝日新聞 20日)

単行本の累計部数、実に一億2千万部!
欧米でもアニメが大人気で、11月に創刊された北米版「SHONEN JUMP」の
主力作品として登場している。
鳥山明のドラゴンボールといえば、伝説的ヒット作として知られる。
連載終了から7年たた今も人気は衰えず、この度「完全版」が刊行されることになった。
各地に散らばったドラゴンボールを集めれば、どんな願いもかなえられる。
チビなのに滅法強く、シッポが生えた不思議な少年・悟空は、
元気少女のブルマとともにドラゴンボールを集める旅に出ることに・・・・・・。
洗練された画風、丸っこい描線で書かれる愛らしいキャラクター、
ほのぼのとしたギャグ、わかりやすくテンポのいい展開。
どれも独特で、他の追随をゆるさない。
特筆すべきは、無国籍で魅力的な架空の世界を舞台にしたことだ。
動物が人語を喋り、アメリカンカジュアルから民族衣装まで
バラバラの服を着た人たちが違和感なく共存する。
現在、少年誌の定番となっているファンタジーというジャンルを
確立した功績は大きいだろう。
陳腐な表現になるが、やはり鳥山明は天才と呼ぶしかない。
この機会に、ぜひ一読をお薦めする。
697愛蔵版名無しさん:02/12/22 00:29 ID:4rUcLQGT
>>685
この番組アニメ名場面集ベスト100やった時
Zの方画を流しただけで、今回のようにZ放送
しなかったな。やっぱりDVD宣伝ためにか?
698645:02/12/22 01:01 ID:???
>>649
スマソ。レス見逃してた。
2号のジャンプと3,4合併号のジャンプについてる
応募券をハガキに貼って送ればいいらしいよ。
>>681
そうか・・・。じゃあ描いても無駄そうだね・・・。
ジャンプの懸賞当たったためしがないよ。
でも当たればいいな〜。
699愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:16 ID:???
アニメベスト100で出た悟飯対セルの絵、かめはめ波発射前とセル消滅の回の両方出たけど
どっちの回の絵も一番俺が嫌いなときの人の絵だった。
片方は手抜き、もう片方は鼻とかごつすぎ。
700愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:18 ID:???
>>682
前半見れなかったんだが、無印で流れたのってどの場面でした?
CMでチチとの再会シーンが流れてたと思うんだけど。できれば詳細キボン・・
アダルトで41位、ヤングで3位かー。俺も1位だと思ってたんだけどな。
701愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:47 ID:drv/y8kd
>>696
ありがとう!確かにべた褒めだ。
DBの場合、架空世界なのに、鳥山さんの好きな実在の車やバイクが
いきなり出てきたり、動物キャラが多いのも書き分けがしやすいとか
割といい加減な理由だったりするんだけど
でもそういったキャラやメカ、風景、果ては擬音に至るまで
違和感なく調和してひとつの世界をかたちづくっていて
本当に「そこに在る」ような感じがするんだよね。
そういう所が好きな理由のひとつかな。
>>700
無印とZって別集計だったのか…最後しか見なかったので知らなかった。
合わせたらもっと上だったかも。でもまあ3位だしいいかな。
702愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:48 ID:x75uwoRN
&+hearts;
703愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:52 ID:???
朝日のベスト100・・・
ヤングとアダルトの境界線の年齢を知りたいと思うのは自分だけか?
704愛蔵版名無しさん:02/12/22 02:12 ID:eYG2LeKx
>>703
あのランキング見た限りではアダルト25歳ぐらい最年少で、
ヤングは20歳ぐらいが最年長と感じた。
705愛蔵版名無しさん:02/12/22 02:21 ID:???
ヤング 〜20
アダルト25〜
20から25はどうなるのよ・・・朝日に聞くべきか。
706愛蔵版名無しさん:02/12/22 02:35 ID:???
朝日のサイトから投票したが、アンケートフォームの年齢欄は
たしか、〜10、〜15、〜20、とかで分かれてたような気がする。
投票してるかは知らんが、もっと上の年代もあった。
あー忘れちまったんで、覚えてるヤシ詳しく教えてくれ。
707愛蔵版名無しさん:02/12/22 03:38 ID:???
ドラえもんはアダルトとヤングで順位が逆だね。
708愛蔵版名無しさん:02/12/22 10:17 ID:???
漏れはサザエさんに投票したけど
ランクに入ってなかったな。
709愛蔵版名無しさん:02/12/22 14:33 ID:???
サザエが出なかったので、家でもおかしい!という話になったYO(w

>>700
悟空とチチの結婚のシーンを見せて欲しい、というリクエストにこたえて
天下一武道会でチチと悟空の対戦を流した。
オヨメを食べ物と間違えていた悟空とかも出たし、
けっこう長く放送したよ。

>>701
違う々。無印とZは合体の集計ですた。
それなのにこの結果。おかしい!
710愛蔵版名無しさん:02/12/22 14:35 ID:???
>>706
見てた感じでは、30歳以下がヤングといった風に見えたけど。
27歳の人の投票でもヤングに入ってたからね。
711愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:18 ID:???
>>708-709
サザエさん出てなかった?アダルトの四十何位ぐらいに

久しぶりにセルの若本ボイス聞いたけど記憶に残ってたのより人間くさかった。
712愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:31 ID:???
>>711
出て無かったって。
713愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:34 ID:???
714愛蔵版名無しさん:02/12/22 18:01 ID:???
今日ジャンプフェスタ行ってきたんだがなかなかよかったな

完全版10巻までの表紙も展示されてたし
715愛蔵版名無しさん:02/12/22 18:03 ID:???
>>714
なんだってぇー!?
716愛蔵版名無しさん:02/12/22 18:21 ID:???
桃白白カコ(・∀・)イイ!!
6巻の表紙だったが
717愛蔵版名無しさん:02/12/22 18:54 ID:D30QLrW2
完全版買ったら表紙と裏の緑の神龍の紙が剥がれてた
718愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:10 ID:???
ジャンフェス行った人
shonen jumpっていくらで売ってましたか?
719愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:17 ID:???
>>714
PS2のドラゴンボールどうだった?
720愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:38 ID:???
PS2版は結構楽しそうだけどな
見てただけだからなんとも言えんが
それとPS2版のミニ大会やってたんだが優勝者がもらってたYO
721愛蔵版名無しさん:02/12/22 19:55 ID:???
>>720
もらってたって・・・体験版みたいなの?
いいなあ・・・。
722愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:32 ID:???
>>714
乙。
動画見た感じではDB関係のコーナー充実してたようだから見に行きたかったな。
表紙、こう予想してるんだけど合ってる?
1悟空 2亀仙人 3クリリン 4ジャッキーチュン 5ブルー
6桃白白 7ブラック 8占いババ 9天津飯&餃子 10ピッコロ大魔王
723愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:40 ID:???
>>722
合ってる合ってる。
あと、DBのキャラ構成の表みたいなのがあったのだが、桃白白やレッドリボン軍が載ってなかった。
ちょっと、不満だったなw
724愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:43 ID:???
あ、でも8巻は正しくは占いババ&悟空だけどなw
でも8巻の悟空の絵おかしかったな。かわいかったけどw
725愛蔵版名無しさん:02/12/22 20:44 ID:???
>>718
売ってない
北米版ドラゴンボール単行本が1000円で売ってた
726sage:02/12/22 23:01 ID:ZH9dXyoY
12巻あたりでチチきぼ〜ん
727愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:04 ID:???
↑sage書く場所間違えたYO!!スマソ
728700:02/12/22 23:16 ID:???
>>709
どうもありがとう。そっかー見たかったな、それは。
無印めちゃくちゃ好きなんだ。クリリン初めて死ぬ時に投票したしな、俺。
たしか、悟空がやけに何かを感じとっていた覚えがある。

>>718
動画に米ジャンプ出てたけど、見れただけってこと?
通販で買うかちょっと悩んでるんだけど…ちと高いからなあ
頼んだ人いる?
729愛蔵版名無しさん:02/12/22 23:34 ID:???
ブルマの表紙もきぼ〜ん。ちょこちょこじゃなくて。
730愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:25 ID:aFNlDX82
昨日のランキング見て久々にDB見たくなってツタヤ行ったんだけど劇場版しか無かった。
もしかしてビデオ化してないのでしょうか??
731愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:33 ID:???
>>728
ジャンプフェスタのホームページには
会場でshonen jumpの販売をするって書いてあったよ
732愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:34 ID:???
>>730
そうなのよ。劇場版しかビデオ化されてない。
733730:02/12/23 00:50 ID:aWbRwRK0
>>732
レスありがとです。
DVD買わなきゃ見れないんですね。
買う金無いや…
734愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:55 ID:???
ジャンプフェスタのDB情報が詳しく載ってるぞ
ttp://duck.cool.ne.jp/diary/jfesta2003/index.html
735愛蔵版名無しさん:02/12/23 00:58 ID:???
>>734
なんだその神のサイトは! ?
736愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:12 ID:???
1月下旬のお菓子・・・箱買いするかな
737愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:12 ID:z88EZ4kf
>>734
動画が音しか出ないぽ・・・。
738愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:16 ID:???
コーデックいれろや・・・多分Divxだろ
739愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:23 ID:???
>>734
表紙のイラストムチャクチャ渋いな!
ジャッキー、ブルー、天さんカッコエエ!
桃白白そのポーズは・・?(w
大魔王様恐えぇ! まるで宇宙人だ!(宇宙人だけど)

今の絵柄で何か漫画描いてほしいな。
740愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:37 ID:H5WVX0KX
あんなランキングはテレ朝がやったからドラえもんなわけで。
フジだったらDB、日テレならタッチ
741愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:42 ID:???
>>734
凄い!管理者の方ありがとうとここでお礼したりして(w
完全版のピッコロかっこええ。悟空は昔の絵柄と違うけど可愛い。
テンさんの筋肉の感じとか前よりリアルチックになってない?
食玩は絶対買う。でも彩色フィギュアではないのかな?
予想外に良かったのがゲームの特典のスーシンチュウだな。
なんとしても予約しなきゃ…どっかいいとこない?
742愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:46 ID:???
流石にアダルト一位DBは絶対ないと思っていたが…、
40位だっけ?でもまあオッサンにとってDBなんてそんなもんかもな。
743愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:48 ID:???
>>739
確かに表紙の絵、違ったテイストの絵でカコイイ!!
この絵のために完全版買う価値があるかも・・・
1,2巻まだ買ってないけど買いにいこうかな。
744愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:25 ID:???
>>737
DirectXのバージョン古くない?
745737:02/12/23 02:26 ID:???
クイックタイム使ったら見れました!レスくれた人ありがとうございました。
746愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:30 ID:???
>>745
どうでもいいけど次からマルチはするなよ
747737:02/12/23 02:34 ID:???
>>746
すいませんでした。次からはやりません。
ところで>>734のサイトって戦えドラゴンボーラーっていう
ファンサイトの管理人が作ったサイトだったんだね。
ちょっとびっくり。
前、猿って人が掲示板でドラゴンボールMJのこと書いてたけどあれはネタだったんだな。
OVA化は偶然だったんだろうか。
748愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:34 ID:???
>>734
ほう。早いね。情報サンクス!
いいな・・・PS2やりたかったな。
っていうか教えてくれたアナタがそこの管理人さんだったりしてね(w
749愛蔵版名無しさん:02/12/23 02:39 ID:???
違うよw
750愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:05 ID:???
DVDのフィギュア、超サイヤ人につけかえできるみたいなんだが
これって既出だったっけ・・?
751愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:46 ID:???
>>750
それは今まで不明ダタヨ。
ジャンプフェスタではじめて判明した事だからね。

VOL2は誰がつくかな?
ベジータを付けたら女性に人気があるから
DVDが売れるんじゃないだろか。
752愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:50 ID:???
>>751
そうかぁ。
でも早くも「vol2は超サイヤの悟空」って予想は外れてしまったな。
マジで誰になるんだろうか。
753愛蔵版名無しさん:02/12/23 10:57 ID:nUiDw/OE
これってホント?


133 名前: 7743 投稿日: 01/10/07 00:08

>131
全協・出版科学研究所「出版月報」より。

昨年度までの総計


「単行本のみの売上」
国内:
1位 こち亀117巻総計1億2200万部
海外(全世界):
1位 ドラえもん1億4300万部

「単行本・文庫版・ハードカバーなど全てを含めた売上」
国内:
1位 ドラえもん1億6900万部
海外(全世界):
1位 ブラックジャック1億7600万部

「単行本のみの発行部数」
国内:
1位 DB2億3000万部超え
2位 こち亀2億3000万部弱
海外:
1位 DB3億部
2位 こち亀2億6000万部
754愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:01 ID:uvLBuRB6
完全版の2巻だけ、表紙に白い○がポツポツあって気になったから
買い直してしまった。

みんなこういうの気にする?
755愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:08 ID:???
じゃあVOL2のフィギュアは悟飯だ!
髪型も服も数段階に変えることが可能!
756愛蔵版名無しさん:02/12/23 15:56 ID:???
今日ドラゴンボールZやんねえじゃん
フジテレビ氏ね!
757愛蔵版名無しさん:02/12/23 16:38 ID:???
やっとこさ完全版1、2巻を入手した。
ブルマって結構萌えなのかもしれない・・・
758愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:29 ID:CzXb2NDG
1月下旬発売のお菓子ってどこから出るんだっけ?
前にどこかでソース見たけど忘れた…
759愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:57 ID:???
DragonBoxかわずにPS2のゲーム買うかな
760愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:03 ID:???
Zの再放送は1月6日からやるみたいだね
761愛蔵版名無しさん:02/12/23 18:24 ID:???
>759
その方がいいだろ。安いし。
762愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:08 ID:???
今日本屋行ったらやっとあったよ完全版。
見事に第二刷だった
763愛蔵版名無しさん:02/12/23 19:48 ID:???
完全版の表紙なんだが、ブルーとかブラックよりは、ピラフ大王のほうがよかったな。
764愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:09 ID:???
10巻まで表紙にヤムチャ出てないけど、出すタイミングを逸したような気が・・・
765愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:20 ID:???
ヤムチャがメインの表紙はないだろうな。
背景のモノクロっぽい絵か全員集合みたいなイラストではいるだろうけど。
哀れヤムチャ。
766愛蔵版名無しさん:02/12/23 21:57 ID:???
本編では1巻から出てるのに。
ウーロンやプーアルと同じ様な扱いになるのか。
767愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:00 ID:???
ヘイヘイヘイでドラゴンボールが出てきた。
問題『ドラゴンボールなどの大ヒット漫画が載っている漫画雑誌は?』という感じだった。

…って、現在進行形かよ!!
768愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:00 ID:???
>>765
人造人間編でブスッてやられるシーンを表紙に・・・
769愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:10 ID:???
鳥山明が海外のインタビューで忘れてるキャラもいたとか言ってたけど
ヤムチャも忘れられてそうだな。
770愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:17 ID:???
>>769
すでにセル編時で忘れられてるw
771愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:19 ID:???
・゚・(ノε`メ)・゚・
772愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:45 ID:???
★『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン』
★『ドラゴンボールZ 龍拳爆発』
★『ドラゴンボールZ 激突100 億パワーの戦士』

↑1月2日にフジでやるらしいな
773愛蔵版名無しさん:02/12/23 22:57 ID:???
>>772
マジ?・・・せっかく今年全部ツタヤで借り手ダビングしたのに・・・
774愛蔵版名無しさん:02/12/23 23:01 ID:???
>>772
フジ、ドラゴンボールにちから入れてるな。よほどDVD売りたいんだろうな。
775愛蔵版名無しさん:02/12/23 23:06 ID:???
>>772
うおーっ!全部観た事ないやつだ!
消防の頃スラッグが出てくるやつがあんまおもろなくて劇場版は
卒業しちゃったんだ。
個人的にはターレスのやつと桃白白が出てくる映画が最高だった
776愛蔵版名無しさん:02/12/23 23:40 ID:???
「激突!100億パワーの戦士たち」ってどんなのだっけ?
777愛蔵版名無しさん:02/12/23 23:44 ID:R5M9OxFn
メタルクウラのやつ。
778愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:02 ID:aSeor2S9
完全版って微妙に印刷悪くないですか?
779愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:16 ID:???
>>777
あれか!サンクス!
780愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:20 ID:???
>>778
別にそうは思わないけど。
自分としては単行本ではわからなかったような細かい部分まで見えると思う。
781愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:40 ID:???
782愛蔵版名無しさん:02/12/24 01:02 ID:???
どーせ地方じゃやらないんだろなー
783中豚肉紀 ◆WeFo4KRbeg :02/12/24 02:54 ID:oCFVcBGh
784愛蔵版名無しさん:02/12/24 02:57 ID:???
>>783
重複だから削除以来だしとけよ
785愛蔵版名無しさん:02/12/24 06:07 ID:???
>>781
東海テレビじゃやんねーよ! チクショウ
786愛蔵版名無しさん:02/12/24 12:37 ID:???
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
50 :ひろゆき★暫定管直人 :02/12/24 02:40 ID:nmrA0bMw
    クリスマスは彼女としてきますよ。。。
787愛蔵版名無しさん:02/12/24 12:38 ID:AzgvQkwo
完全版1巻2冊買ったら、どっちも初版だったけど
1冊は通信が入ってたけど、もう1冊は入ってなかった
何故だ
788愛蔵版名無しさん:02/12/24 12:40 ID:???
あなたがsageないからです
789愛蔵版名無しさん:02/12/24 14:21 ID:???
ジャンプランド更新されてます
790愛蔵版名無しさん:02/12/24 14:22 ID:???
>>789
サンクス遊んでくるよ
791愛蔵版名無しさん:02/12/24 14:24 ID:???
>>781
東北じゃやらないよな・・・やっぱ。
おのれ関東。
792愛蔵版名無しさん:02/12/24 14:38 ID:???
タイムマシンでまた新しい壁絵もらえるよ!
793愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:23 ID:???
タイムマシン難しい。
794愛蔵版名無しさん:02/12/24 15:27 ID:???
>>793
組み手の上級の方が難しい
795愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:08 ID:???
組み手の上級で勝てないとランクインは無理ですか?
796愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:53 ID:???
バイト行ってる間に、子犬に部屋の床に置いてた完全版が
舐められたのか、チビったのかカバーがフニャフニャになってた。
( ´・ω・)
本屋でもう1冊買って、カバーだけ替えようと思うんだけど、
カバー替えるだけなら初版も、いま売ってる2版も全く変わらないよな?
797愛蔵版名無しさん:02/12/24 16:57 ID:???
そうはさせんとばかりに・・・
798愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:16 ID:/JyGQmR+
>>750
眉毛と目は変えられないの?
799愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:21 ID:???
ってかユーザー登録所どこだYO
800愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:26 ID:???
>>799
右のほう
ずーと→いってみ
801愛蔵版名無しさん:02/12/24 17:54 ID:???
>>800
ありがd
802愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:15 ID:???
NHKでやってたけど、アメリカでもサンドランド連載してるね。
803愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:24 ID:???
>>796
ワラタ
804愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:30 ID:???
大全集の神龍通信や帯全部捨てちまったのが今になって激しく後悔・・。
当時はそんなのまったく気にしてなかったからなぁ・・。
805愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:49 ID:???
なんとか完全版1巻の壁紙GETしたYO
806愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:49 ID:boQunrL8
人気爆発JUMP!
807796 :02/12/24 18:57 ID:???
龍珠通信が初版にしかないと聞いて探し回って買ったのに

表紙カバー替えるにはもう1冊買うしかないよな?
初版と重版の違いは本の本体だけだから
初版に今売ってる2版買ってそのカバーつけても一緒なのかな?

ちゃんと部屋の扉を閉めて行けばよかった( ´・ω・)
808愛蔵版名無しさん:02/12/24 18:59 ID:???
一緒じゃないよ
重大な秘密が隠されている
34巻そろうとわかる
809愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:23 ID:???
俺は初版しか持ってないからわからん
810愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:49 ID:???
今更だけど住民の移転がすんなり行って良かった。
811愛蔵版名無しさん:02/12/24 19:58 ID:???
読売夕刊に
DragonBoxは「目標の2万セットを超えている」
見たいな事が書いてあったよ
812愛蔵版名無しさん:02/12/24 20:30 ID:LmAbin8t
>>807
おまえ必死だな。
813愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:23 ID:???
>>811
その記事見たい!
頼むからうpして!
814愛蔵版名無しさん:02/12/24 21:29 ID:???
>>811
ドラゴンボール世代の男はちょうど独身の社会人が多いだろうからかな。
815愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:00 ID:???
クリスマスもDB
バレンタインデーもDB
誕生日もDB   
816愛蔵版名無しさん:02/12/24 22:59 ID:JJE8ew4Y
>>811
2万セット・・・って凄い数字だね。あの、北斗の拳スーパープレミアムBOX
でさえ1万7000セットの売上だったのに、、、。
今更ながら改めてDB人気の凄さに感心したよ・・・(笑
817愛蔵版名無しさん:02/12/24 23:36 ID:NJMsc7Ct
再放送みたい
818愛蔵版名無しさん:02/12/24 23:38 ID:???
どいつもこいつもageやがって頭にくるぜ
なあカカロット   
819愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:07 ID:6xZY9pLB
FCの悟空伝でラデイッツ倒せね
820愛蔵版名無しさん:02/12/25 01:14 ID:???
>>818
ここってsage進行スレなのか?
821愛蔵版名無しさん:02/12/25 02:05 ID:???
>>820
前の本スレ荒らされてるからな
822愛蔵版名無しさん:02/12/25 04:04 ID:???
>>813
長いのでDBZに関する部分だけ書き写してみた。

大人に「懐かしアニメ」DVDボックス続々

(前略)とりわけ注目は、三月に発売される「ドラゴンボールZ」。
国内では八六年から十一年間にわたって放送。さらに世界四十か国以上
でも放映され、アメリカで実写映画化が決定した大ヒット作の初の
映像ソフトウェア化だ。全二百九十一話を二セットに収録。
各セットは、映像特典や解説書に加え、精巧な作りで人気の人形メーカー
海洋堂の特製人形付きで十万円。第一セットは来月十五日まで予約
受け付け中だが、販売元のポニーキャニオンによると「既に目標の
二万本は超えている」といい、三万本をうかがう好調ぶりだ。(後略)
823愛蔵版名無しさん:02/12/25 04:50 ID:6xZY9pLB
もっと少ない枚数に収まってたら買いたかったな
824愛蔵版名無しさん:02/12/25 05:24 ID:???
月2枚ずつとかなら
結果トータル10万越えてても
なんとか手を出せたかも。
825813:02/12/25 08:45 ID:???
>>822
長文をありがとう。
ポニーキャニオンへ直接来た予約だけで二万本なのかな。
そんなわけないか。
826愛蔵版名無しさん:02/12/25 10:17 ID:???
TOYOTAのNOAか何かのCMで車を追いかけてくる龍が
シェンロンそのままだね。
CM作った人がDBファンなのか?
827愛蔵版名無しさん:02/12/25 13:02 ID:???
神龍ってわりと一般的なドラゴンの形じゃない?
そのCMみてないから分からないけど。
828愛蔵版名無しさん:02/12/25 14:49 ID:???
>>827
東洋の龍ではポピュラーな形だと思う。
マンガ日本昔話のオープニングで坊やと共演してるし。
829愛蔵版名無しさん:02/12/25 17:38 ID:W2dr++m6
ところでブウ編でなぜみんな悟飯は死んだって思ってたの?
ヤムチャがシェンロンにその日死んだ人を生き返してくれと
頼んだわけだから生き返っているか死んでないの2つしかないんじゃないの?
当時悟飯ってまだ死んだことなかったよね。
ふと疑問に思った
830愛蔵版名無しさん:02/12/25 17:51 ID:???
そういやなんでだろう?
ヤムチャがとんでもない悪人を除いてって頼んだからかな
831愛蔵版名無しさん:02/12/25 18:04 ID:W2dr++m6
つまり悟飯は父にも師匠にも「とんでもない悪人だったのか」と思われたわけですか。
哀れ悟飯
832愛蔵版名無しさん:02/12/25 19:56 ID:???
完全版のカバーすぐ傷つきそうだな・・・
833愛蔵版名無しさん:02/12/25 20:17 ID:???
ジャンプランドの天下一武道会。
24時間たった今もチャレンジできなんだけど
834愛蔵版名無しさん:02/12/25 21:01 ID:???
>>826
ネオボールZは明らかに利用されてますね
835愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:16 ID:???
>>788
ここってsage進行なのか?

>>734
食玩すげえイイ出来だな。これは集めてしまいそうだ・・
ネクロス以来集めてないし知らないんだけどw、最近のってみんなこんなに出来いいの?

思ったんだが、最近のこのブームに乗って大全集も復刊してくれんかな。
古本屋で数冊集めたが、全部じゃないし、神龍通信も揃ってないからかなり欲しい。
836835:02/12/25 23:18 ID:???
スマソ800からのレス見逃してますた。<sage進行
837愛蔵版名無しさん:02/12/25 23:55 ID:???
鳥山ニュース速報がいつのまにか落ちてたのでここに。

復刊ドットコムに鳥山明特集ページができた。
ただいまバナーや先生のプロフィールを募集中。
そういうの得意な香具師は応募するように。

鳥山明特集
http://www.fukkan.com/group/?no=1913
ドラゴンボール特集
http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=253
838837:02/12/25 23:57 ID:???
ちょうど>>835も言ってるけど、
投票すれば大全集の復刊も夢じゃないかもよ。
839愛蔵版名無しさん:02/12/26 00:32 ID:???
つい自慢したくなってしまうな。
大全集もGTパーフェクトガイドも全部持ってること。

・・・・・・正直、スマンカッタ。
840愛蔵版名無しさん:02/12/26 00:39 ID:s8qXjVMB
DVD安いとこってどこでしたっけ
841愛蔵版名無しさん:02/12/26 00:57 ID:XVvAaULg
ラディッツ「俺ともう一人は他の星を攻めていて助かった。あとの一人は
子供のころに他の星に送り込まれた。お前のようにな」

それってベジータとナッパのどっちだ?

年齢からすると、ナッパが他の星を攻めていたと思われる。
じゃあ王子のベジータが子供のころに他の星に放り出されていた??
842愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:16 ID:???
土曜が楽しみだ。
けど、なぜ金曜とかじゃなくて土曜なのか
土曜の朝から本屋行くの面倒だ
843愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:20 ID:???
>>841
たしかにそれ俺もおかしいと思った。
しかもZの再放送とか見てて最近気がついた(w

ベジータは天才だから送り込まれることはないだろう。
送り込まれるのは下級戦士だったよな。
ではやはりナッパが・・・(でもナッパもエリート・・)
まあいい。鳥山さんのつじつま合わせも
TVスペシャルにかき消されたということで。
クンッ!
844愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:32 ID:???
たぶんベジータじゃないか?ナッパはベジータより年くってるっぽいし。
仮説だけど送りこまれた星は地球とちがって戦闘力が高い民族が住んでる星だったとか。
王子にそんな扱いするのかは疑問に思うけど。ベジータ王はスパルタ教育だったかもしれんし。
まあ、ナッパが老けてるだけでベジータより年下だったら元も子もないけどな。
とにかくナッパまんせー。
845愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:33 ID:???
>>841
ターレスじゃだめか?
846愛蔵版名無しさん:02/12/26 01:57 ID:???
>>845
そ、それだ!   
847ブロリー:02/12/26 02:06 ID:???
俺は無視ですかカカロットォォォォォ!!
848愛蔵版名無しさん:02/12/26 02:43 ID:???
昨日書店に行ったら、入り口の所にデカデカと
「1,2巻大好評発売中!DB完全版3,4巻12/28繰り上げ発売!!」
と張り紙があって妙に嬉しくなって店内でニヤニヤしちまったよw
849愛蔵版名無しさん:02/12/26 03:23 ID:???
最近DB関連が熱くなってたすげえ嬉しい。
ゲームもDBの新しいゲームすごいやりたかったし。
これもアメリカとかの海外人気のおかげ?
850愛蔵版名無しさん:02/12/26 03:26 ID:X0uNGgr2
精神と時の部屋の定員って二人でしょ?
なのにトランクス・悟天・ピッコロさん・ブウの四人が入れたのは何故?
851愛蔵版名無しさん:02/12/26 03:34 ID:???
昨日が正常に働くのが2人までとか。
852愛蔵版名無しさん:02/12/26 06:53 ID:???
>>850
あ・・・そういえば・・・(w
そんな矛盾は見逃していた。
853愛蔵版名無しさん:02/12/26 06:54 ID:???
>>850
7年の間に改造した
854愛蔵版名無しさん:02/12/26 07:10 ID:???
要するに修行用としての定員が二人だってだけで
入るのには制限ないんでしょ?

バスや車の定員と同じ。
855愛蔵版名無しさん:02/12/26 07:52 ID:???
鳥山マンガは突っ込んじゃいけません。
「考えるのではない、感じるのだ。」

 Don't think feel
856愛蔵版名無しさん:02/12/26 08:34 ID:???
ただ単にベッドが二つしかないからだろ。
それでいいじゃないか。
857愛蔵版名無しさん:02/12/26 10:14 ID:ofPl+JgR
>>829

こういうのはどう天界にいた悟空達は天下一武道会でベジータに殺されたものを生き返らせたと思っていて。
悟空がついたのは願いがかなった後だし、他の人は悟飯とベジータが殺されたと聞いてパニックに陥って気づかなかったとか。
858愛蔵版名無しさん:02/12/26 10:24 ID:???
こんなくだらない話をしてもしょせんサイヤ人がぶっちぎりに最強なわけで
そういう漫画なわけで
859愛蔵版名無しさん:02/12/26 12:09 ID:???
気を読む癖がついてることが災いしたんだろうねえ<悟飯
(サイヤ人襲来〜セルゲームまでの)どっかで1回死んでたと勘違いされて
生き返ってないと思われてたのかも。
860愛蔵版名無しさん:02/12/26 14:05 ID:???
>>858
たいていのバトル漫画は
最後には主人公がぶっちぎる。
861愛蔵版名無しさん:02/12/26 14:23 ID:???
いろんなネットの本屋見ても、
どこも3〜4巻の画像載ってないけど、なんで隠してるのかな。
10巻までの表紙発表してたのに。
862愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:43 ID:???
>>861
今は知らんけど前に見たときは
公式サイトで普通に3・4巻表紙も公開していたが。
863愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:31 ID:???
今日、初めて完全版見たけど表紙は赤地なんだ・・・
白地の方が良かったのに(´・ω・`)
864愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:50 ID:RdwLvfEn
この絵柄のべジータの表紙が楽しみだな
14巻ナッパ15巻べジータくらいかな?
865愛蔵版名無しさん:02/12/26 17:53 ID:???
ナッパに表紙はもったいない   
866愛蔵版名無しさん:02/12/26 18:00 ID:Yc65GY4e
ビデオ整理してたら、
ドラゴンボールZ発見!!
120分テープが30巻くらいある。
しかも全部等倍速での録画で、テープはS−VHS!
ちょっと何本か見てみたら、べジータ戦からセル編まであった!
フリーザ編のゴクウの超サイヤ人化、
セル編のブチギレ孫悟飯のシーン探して見ちゃいました^^

超懐かしい〜。大切に保存しておくとする。
867愛蔵版名無しさん:02/12/26 18:03 ID:???
ラディッツ、界王様、ベジータでサイヤ人来襲関係の表紙は埋まると思う。
868愛蔵版名無しさん:02/12/26 18:14 ID:???
そろそろ悟空も再び表紙になるだろうし   
869愛蔵版名無しさん:02/12/26 18:44 ID:j8BRMv9N
しかし初期のゴクウはかわいいな
870愛蔵版名無しさん:02/12/26 18:57 ID:NANF+7Dd
コミックス1巻の表紙絵の額入りプレートかってしまいそうだ
871愛蔵版名無しさん:02/12/26 19:17 ID:???
>>867
悟飯をわすれてるよ!
872愛蔵版名無しさん:02/12/26 20:06 ID:???
第23回天下一武道会は悟空、チチ、シェンかな?
873愛蔵版名無しさん:02/12/26 21:10 ID:???
ってか12月30日からアニマックスでDBのスペシャルやるなぁ
874愛蔵版名無しさん:02/12/26 21:33 ID:???
>>872
ママ、マジュニア様・・・・   
875愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:12 ID:???
完全版の再入荷がやっとされたから1.2巻買ったけどさ
兎 人参化って自分からさわって人参にすることってできないっぽいな
876愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:19 ID:q3oUZ24p
モレも昨日買った。完全版。
で、1巻末の扉絵コレクションの第5話の扉絵、
モチーフ、構図は同じだけど明らかに描きおろしだよな。
原画紛失か?
がいしゅつでも煽らずに詳しく教えてもらえるとありがたいのですが。
877愛蔵版名無しさん:02/12/26 23:24 ID:???
>>876
作者はこんな事を言っている。

ttp://www.jumpland.com/dragonball/news.html
878愛蔵版名無しさん:02/12/27 00:00 ID:26sqn9da
>>876
これ!誰か話題振るの待ってました!
僭越ながらマジレスします!
昔の単行本と見比べたら分かりました。
ブルマがタバコをくわえてました。
この時点でのブルマは16歳だからNGなのかな。と。

べつにイイのにねぇ。シガレットチョコかもしれないし(W
879愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:11 ID:???
>>878
>>877のリンク先を見れば分かるが、あの絵は原画が紛失したらしい。
今まで発行されたどのイラスト集(大全集含む)にもあの絵は載ってなかったし。
タバコがどうこうって、そこまで規制は厳しくないだろ。
880愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:18 ID:???
>>866
羨ましいな。大切に取っておくがいいさ。
懐かしいCMも入っているだろうから。
881876:02/12/27 01:21 ID:???
>>877
おお、ありがとう!
>>878
それもあり得ない話じゃないよね。
この十数年で未成年の喫煙に対するルールも厳しくなったし。
自販とか、小売店での販売禁止徹底とか。CMも禁止になったしね。
でもやっぱ紛失が有力かなあ。
タバコ云々よりブルマのオパーイの修正のほうが心配だったし。
882愛蔵版名無しさん:02/12/27 01:24 ID:???
>>878
というよりは、連載当時はブルマのイメージがまだ固まってなかったんだろう。
よく考えてみると、あの頃のブルマってタバコを吸うイメージじゃないし。
883愛蔵版名無しさん:02/12/27 02:02 ID:h2rLxsPG
ギャリック砲:
かめはめ波と逆のフォームで放つベジータ最大の技
884中豚肉紀 ◆WeFo4KRbeg :02/12/27 02:04 ID:???
テメーら、全員このスレに集合しろ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040665697/l50
885愛蔵版名無しさん:02/12/27 02:10 ID:???
「なっなにいっ!!!?オ、オレのギャリック砲とそっくりだ……!!!!!」

この台詞でこいつはこの戦いで生き残ると確信したもんだ。
886 :02/12/27 03:25 ID:???
DBの録画を見てみたんだけど、

第23回天下一武道会って、Zよりも戦闘の迫力あってビビりますた。

神 VS マジュニア なんて鳥肌モノ

887愛蔵版名無しさん:02/12/27 03:52 ID:2I9/fOez
888愛蔵版名無しさん:02/12/27 09:39 ID:???
せっかく少年漫画板から移動して来たってのに
こっちでも同じことやってんのか・・・
889愛蔵版名無しさん:02/12/27 10:47 ID:???
今日の帰りに3〜4巻買いたいけど
明日か。
890愛蔵版名無しさん:02/12/27 12:16 ID:???
2chでもそうだけど、ファンサイトとかでもコミクスとかちゃんと読んでりゃ
わかる質問を平気でしてる奴とかも居るしな・・・DB好きを名乗るならせめて
コミクスぐらい全部読んでから書き込めやと思う。上の糞スレも過去ログとか読んでりゃ
要らないもんばっかりだしな。・・・いかん説教臭いな、俺も年を取ったって事かw
891愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:18 ID:???
>>890
お前さあ・・・、前も少年漫画板の本スレで似たようなこと言わなかったか?
自分より年下の奴がDB語ってるとどうのこうのって。
端から見てるとお前みたいな奴って感じ悪いぞ。マジで。
892愛蔵版名無しさん:02/12/27 15:30 ID:???
おまいら明日は朝から本屋ですか?
893愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:04 ID:???
そーいえば明日か!
悟空たちは強くなれるのか?
亀仙人の修行ってどんなことするんだろ?
894愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:06 ID:???
俺はヤムチャとブルマがどーなったのか気になる
895愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:18 ID:???
>>893
見たときがない人ですか?
896愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:21 ID:2I9/fOez
>891
890ではないが、そういうふうに決め付けてモノをいうのも
感じがわるいYo とか言ってみる
897愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:25 ID:???
あのクリリンって奴、
絶対修行編だけの1発キャラだよな。
とても重要キャラになるとは思えない。
898愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:31 ID:???
そうか?俺も891じゃないがもっともな事言ってると思うが
単行本全巻揃える余裕の無い小・中学生がファンサイトで質問する事の何が悪いんだっつーの
890はバイト先や職場でも年下に冷たくしたり「昔の方良かった」が口癖で周りからウザがれるタイプだな
899愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:38 ID:A11BUE2f
劇場版全部見たり関連書籍全て集めたりアニメ録画したりしてないと差別するんだろーな>>890は。
周りからの嫌悪と軽蔑の視線気付かずに。
900愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:53 ID:???
ドラゴソボーノレのこのエロ同人誌持ってるヤシいる?
ttp://onlineanime.org/database/DragonBall0.htm
901愛蔵版名無しさん:02/12/27 16:57 ID:???
子供の話にも「あーそれ違うよ!分かってないな!」
と割り込みたくなる余裕のない奴。
というか>>890自体ほんのガキなんじゃないの?
んな幼稚な事大人になってもわざわざカキコしてるのはちょっと考えられない。
漫画の読み過ぎの弊害が問われそうな。

>>890は17〜18位の中途半端に知識付けて大人の仲間入りしたつもりで
「漏れはもう子供は卒業」とばかりに
年下にケチつけて優越感に浸ってみたくなる思春期の青年と見た。
902愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:10 ID:???
強制IDあった前のほうがほうがいいな
903愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:17 ID:???
3、4巻も1、2巻と同じく発行部数少ないの?
904愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:39 ID:???
毎月予約してる書店へ、3,4巻の確認の電話をした
「あのー、DB完全版なんですけど、12月28日に出ますよね?」
「え!?ちょっとおまちください。」
「あのー、12月28日に変更になったって聞いたもんで。」
「えーっと、1月6日ですね。」
「いや、12月28日になったらしいんですよ。」
「こちらでは、1月6日になっております。」
「...じゃあハッキリしたら連絡下さい...。」
「はい。」

今だ、連絡無し。
実家帰るから取りに行けないから、前もって確認したのに
違う本屋で買うのが無難?
905愛蔵版名無しさん:02/12/27 17:43 ID:???
>>904
予約したまま違う本屋で買えばいいんじゃないの
買えなかったら予約したとこで
906愛蔵版名無しさん:02/12/27 20:08 ID:qcjOOt5M
>>903
初版12万部⇒初版30万部
907愛蔵版名無しさん:02/12/27 21:46 ID:???
今日のジャンプDBページがあって感動した
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:00 ID:pIPZP1sn
http://www.dragonbox.tv/main-syousai.html
DRAGONBOX詳細
スペシャルディスクバーダック編の他にCM集も
収録らしい。
909愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:03 ID:???
>>908
おー!今日のジャンプの絵になっとる!!   
910愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:05 ID:ZYrxmRo1
>>904
現在発売してる週刊少年ジャンプ5号のコミックス新刊のお知らせの記事
のトコには、DB完全版3巻・4巻 12月28日発売!、、、と
記載されてたよ。
911愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:11 ID:???
>>908
これってアニメーターの人が書いた絵だよね?
これ書いた人が作画監督の回って絵の出来にバラつきがあったな。<アニメ
912愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:29 ID:???
どかがだよ。もろ鳥山明じゃん。
913愛蔵版名無しさん:02/12/27 23:54 ID:???
908のサイトの一番上の絵のこと?
前田実氏じゃないの?
鳥山では絶対ない。
914愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:19 ID:???
完全版の表紙の絵柄と比べると似てるけど
915911:02/12/28 00:24 ID:???
>>913
あ、そうだ!!前田実って人。(アニメ界では有名な人なのかな)
この人は初期だけだよね。
アニメスペシャルのムックにこの人の書き下ろしの絵が載ってたなあ。

この人と同じような感じの絵の回(Zの頃)はシーンごとに絵がよくなったり変になったり
見てて疲れたよ。
916愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:29 ID:???
ペインター
917愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:35 ID:???
>>914
あなたの目は腐ってます。
病院へ行って下され。
918愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:42 ID:???
>>912
どこが鳥山だよ。
お前の目は節穴かよ(w

>>913
前田でもないと思う。角っぽいし。
上手なんだか下手なんだか見ていてハラハラする絵。
前田の絵はもっとキャラがふっくらしてるしもっと上手。
しかもよく描いていたのはZの初期の頃。
919愛蔵版名無しさん:02/12/28 00:43 ID:???
まあ、俺は誰とかそうでもいいよ隙だ!  
920愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:00 ID:???
3,4巻が見られるぞ!
http://www.s-manga.net/boys/index.html
ここの「少年コミックスを立ち読み」から。
921愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:05 ID:???
某雑誌の読者プレゼントでドラゴンボールZのTシャツが…
5名だが、いっちょやってみっか?
922愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:06 ID:???
>>921
ジャンプは100名だけど同じ奴かな908と同じ絵のシャツ  
923愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:07 ID:???
mekkeのDBグッズも更新されてたね。
>>921
某雑誌って?詳細キボン
924913:02/12/28 01:13 ID:???
>915 >918
ちょっとマニアックになるが勘弁してくれ。
前田氏はセルゲーム前あたりまでしか作監してない。
しかし氏はあまり他人の原画に修正をいれてなかったようで
原画家それぞれの絵柄がかなり出てた。
で、多分氏の絵柄はそれ以降で変化したんだと思う。
925913:02/12/28 01:30 ID:???
ただ確証は全然ない。
消去法的に考えて、といったところ。
926愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:39 ID:???
詳しいね。
927愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:48 ID:???
>>908の絵って、昔アニメイトで売ってたグッズ(下敷きとか)にあった絵を
塗りなおしたやつだよね?何で塗りなおしたのかは分からないが・・・。
そういや、DVDBOXのBOXパッケージの絵、鳥山が描いたカラーイラストをアニメーターが
真似て描いたものみたいだね。フリーザの手の向きとかが違う。
928愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:56 ID:???
DRAGONBOXのDVDのラベルもいいなあ(・∀・)
金足りなくて頼んでないんで、届いた時、それぞれ誰が描かれてあったか報告キボン
929愛蔵版名無しさん:02/12/28 01:58 ID:???
>>928
悲しくなるぞ・・・   
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 02:08 ID:miqFT4qx
DVDラベルVOL.1.2合計50枚あってしかも
スペシャルディスク2枚もあるなら、キャラクター
50以上あるのかな?成長した悟飯それぞれのスーパー
サイヤ人合わせてもそんなにあるとは思えないな。
スペシャルディスクのラベルはバーダックとトランクス(少年)
と思う。
931ヤムチャ:02/12/28 02:18 ID:???
>>930
俺は髪型のバリエーションがたくさんあったからそこは心配するな!!
932愛蔵版名無しさん:02/12/28 03:12 ID:???
ああ、完全版なんて出てたのか・・・・・
何とか冊子が付いてるという1巻の初版手に入れたいけど、大変そう(つか無理?)だなあ
ちなみに外から見ても初版と重版の違いってハッキリ分かるようになってますか?
933愛蔵版名無しさん:02/12/28 03:34 ID:???
>>932
なってないと思う。
レジで買う前に中を見せてもらったら?
934愛蔵版名無しさん:02/12/28 03:43 ID:???
>>932
完全版の1,2巻の初版は都市部で当日に売り切れるところがあったらしく、
今並んでいるものは重版されたもの。とんでもない田舎の方ならまだ初版が
あるかもしれないそうだけど、まず無理。
ちなみに3,4巻が今日発売日なので早めに買っておいたほうがいいと思う。
935愛蔵版名無しさん:02/12/28 03:50 ID:???
>>933>>934
そうですか・・・・・・・・・どうも・・・・・・・・
まあとりあえず今日3,4巻買うついでに、1日使って足掻いてみようと思います、東京中、ハイ
936愛蔵版名無しさん:02/12/28 08:32 ID:4v34lcYT
初版を犬に犯された俺も
仕方なく今日1巻と3〜4買う予定。しかし高い
937愛蔵版名無しさん:02/12/28 09:59 ID:???
出かけるついでに買ってくるぜー!
明日帰る頃には新スレかな?
スレのタイトルは
「DB完全版・其ノ四〜亀仙人の筋斗雲」を提案。

別になんでもいいんだけどね・・
938愛蔵版名無しさん:02/12/28 11:02 ID:???
買ってきたよ。
かなりあったから、こんな早く行かなくてもよかったな・・・
939愛蔵版名無しさん:02/12/28 11:06 ID:???
買ったけどなんかページが凸凹している…俺だけ?
940愛蔵版名無しさん:02/12/28 11:09 ID:???
本の横がかなり凸凹ってんだけど、漏れだけ?
941愛蔵版名無しさん:02/12/28 11:34 ID:knxJgvOB
俺のは赤いカバーに白い斑点があって凄い目立ってて最悪。
942愛蔵版名無しさん:02/12/28 11:35 ID:???
皆凸凹してるみたいだね・・・
1、2巻はそうでもなかったのに
943愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:08 ID:???
大判はカラー印刷の都合で凸凹しちゃうみたいだよ。
944愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:19 ID:???
俺のも3巻の裏表紙に白い丸い印刷むらが幾つもあって目立つ。
しかも気になりだしたらしょうがない性格だから
買いなおしたい
945愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:19 ID:???
もう新スレか。今度のは本スレとして
過去ログ倉庫
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
↑これを>>1に貼るんだよね?

それと自分の提案、サブタイはつけないで
「ドラゴンボール完全版 一星球」もしくは「ドラゴンボール完全版 其の一」

後もしサブタイをつけるんなら第一話の奴から順につけてったらどうだろうか。
946愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:24 ID:???
なんか製本上の跡とかが残ってるパターンが多いなあ。
ビニールがかかってると中がよく見えないからちょっと傷ついてても
わからないや。
947愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:40 ID:???
3巻にはあの小冊子は入ってないの?
948愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:46 ID:???
>>947
入ってたよナルトの作者のコメント  
949愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:48 ID:???
3、4巻買ってきた。
自分のは表紙にツブツブとかは一切なし。
ちょっと読んだんだけど武天老師ってやっぱりいいお師匠さんだね。
クリリンがまっすぐとした人になったのも彼のおかげ。

>>947
入ってたよ。
NARUTOって漫画書いている人の絵だった。
950愛蔵版名無しさん:02/12/28 12:59 ID:???
買ってきますたYO!!表紙はキレイです。
4巻の裏表紙がリングアナさんだったのにはビクーリですた。
・・それにしてもプーアルがカワイイ!
951愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:01 ID:???
俺も完全版買ってきた。3巻の裏側に描いてある、今の画風のランチさんも(・∀・)イイ!!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 13:09 ID:p+1sDmnm
天下一武道会を読み直したいんで、今日買いにいってきます。
実家に帰れば、JCがどっかに眠ってるんだけど、それまで待てません。
この調子で全巻買っちゃうんだろうなあ。
953愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:12 ID:???
これはやっぱり大きい版で、表紙とかにこるから汚損の類がやたら発生するのか?
954愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:13 ID:???
表紙のクリリンとか爪ではがせそうだw  
955愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:15 ID:???
いま書店のカバー取ったら
4巻の背表紙の一部が陥没してた。最悪
1〜2巻もオカシかったし。
コミックスではこんな事あまり無いのに、完全版はこういうの多い気が
956愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:17 ID:???
>>954
ウォイ、そんなに脆いのか?
保存版だってのに、保管大変だな・・・
957愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:23 ID:???
豪華版はカバーに良いの使ってるから、逆に指紋や爪の跡とか目立つよ

ブ ッ ク カ バ ー は 必 需 品
958愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:26 ID:???
本屋で一応カバー貰って着けてるけど
アニメートとかで売ってるちゃんとしたの買ったほうがいいかな?
959愛蔵版名無しさん:02/12/28 13:46 ID:???
みんな何かしらカバーに問題ありなんだな。

俺の3巻は背表紙の白い部分に赤い点がポツポツあって
4冊並べた時に3巻だけ気になる。
1巻は↑の方の人と同じで赤のカバーに白い斑点があって、それが目立つ。

1〜4巻まで通して気になるのは、中の漫画部分がインクが擦れて
黒ずんでること。

1冊が高いから買い直しにくいので厄介だ。
960愛蔵版名無しさん:02/12/28 14:37 ID:???
完全版買っても何故かあんま読む気がしないな・・・。
961愛蔵版名無しさん:02/12/28 14:38 ID:???
三、四巻売ってなかった。
分かてたことだけど、別の漫画買うついでに覗いたらやっぱりなかった。
だいたい、二、三日は余裕で遅れる。

かんなりむかつくよ。
962愛蔵版名無しさん:02/12/28 15:08 ID:???
1・2巻は製本の不味さで凹凸が気になったが3・4巻では当たりませんように
前もって調べるか
963愛蔵版名無しさん:02/12/28 15:20 ID:???
勝手ながらの予想だけど5巻の裏表紙はアラレちゃんかもね

そうだったらかなり嬉しい
964愛蔵版名無しさん:02/12/28 15:27 ID:MC6FlOXJ
龍珠通信第2号が入ってね〜〜!!
これのために買いなおすのはやだな〜。

買う時にちゃんと確認すればよかった・・・・
965愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:03 ID:???

奇数巻の初版に入ってる龍珠通信さえ逃さなければ
あとはカバーの印刷がオカシイくらいなら
重版買って、カバーだけ替えても同じだから
気にせず初版を買っていくよ。
966愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:24 ID:???
>>955
俺も本の底が陥没してた・・・
おまけに本とカバーの大きさが合ってなくて読みにくい・・・
967愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:47 ID:???
みんなそういうのは気にして、買い直したりする?
968愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:47 ID:???
汚損物は出版社に取り替えてもらえよ
969愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:50 ID:???
汚損まで行かないけど気になるのが多い。
970愛蔵版名無しさん:02/12/28 16:54 ID:???
背表紙の白いところに、ひびが入ってるのは俺だけ?
普通のコミックスより傷とか付きやすいカバーだから
保存版として厄介だ
971愛蔵版名無しさん:02/12/28 17:01 ID:???
おいおい、どうなってんだよ大日本印刷。
972愛蔵版名無しさん:02/12/28 17:45 ID:???
いま買ってきて、このスレ見てチェックしたら
背表紙の白い所に確かにひびの様な線が沢山はいってた。
973愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:06 ID:???
どうしても悟空やベジータのSEXが想像できん。
子供ができたのはあまりにも不自然すぎる。
974愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:08 ID:???
新スレどうするの?  
975愛蔵版名無しさん:02/12/28 19:22 ID:???
買いなおすとかいうくらいなら
最初からちゃんと調べれ。
本買うときは吟味するぞ。
俺だけかもしれんがな。
3冊下を買うなんて愚の骨頂。
976愛蔵版名無しさん:02/12/28 19:23 ID:???
3・4巻は凹凸がすごかったYO〜!
積み上げられていた本を全部チェックしたけど
みんなそうなっていたから諦めて買った。
白黒マンガ部分の黒ずみもやたら今回は目立つ。
年末だからあせって刷ったのか!?
でもランチさんカワイイかったから許す(w
977愛蔵版名無しさん:02/12/28 20:13 ID:???
本にちょっとでも気に入らないところがあったら
もっとひどく折り曲げて平気で取り替えてきますが何か?
978愛蔵版名無しさん:02/12/28 20:14 ID:???
ヤメレ
979愛蔵版名無しさん:02/12/28 20:52 ID:???
なんか完全版3,4巻の初期のDBは丸みのある絵がいいねえ。
すごいペンタッチが綺麗。
あの子供悟空の本当の可愛さはもう今では描けないんだろうなあ、鳥山先生。
980愛蔵版名無しさん:02/12/28 20:59 ID:8BQ513rY
DVDのお金10万円って買うときに払うんだよね・・?
CM集があると聞いて余計欲しくなった
981愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:03 ID:???
DBの後半でも悟天はけっこう可愛かったと思うけどな。
超サイヤ人になると可愛くなかったけど。
982愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:15 ID:???
後半の最後までいくとそのゴテン君は・・・・

漏れは泣いたよ。当時
983愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:16 ID:???
GTではスネオになるしな・・・。
984愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:37 ID:???
新スレどうなった?  
985愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:48 ID:???
ここでギャーギャー言ってねえで苦情でも出してみたらどうだ?
986愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:48 ID:???
3冊下から買うのが愚の骨頂とはどういう事だい?
987愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:50 ID:???
凸凹とかヒビとか言ってる人ってホントに漫画(中身)楽しんでんの?
988愛蔵版名無しさん:02/12/28 21:58 ID:???
>>987
思い入れのあるものは大切に、キレイな状態にしておきたい。
そういう人も多い。それくらい分かるだろ?
989愛蔵版名無しさん:02/12/28 22:08 ID:???
次スレは〜?
990愛蔵版名無しさん:02/12/28 22:51 ID:???
>>987
987の言うとおりだ。
大好きなDBのコミックスだから、きれいに保存したいと思う。
それのどこかおかしいか?
当然マンガは楽しんで読んでいるさ。
ただし、汚したり折れたりしないよう大事に読んでいる。
991990:02/12/28 22:52 ID:???
>>990
失礼。988の言うとおりだの間違い
992愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:06 ID:???
次スレは?もう残りないじゃない。
ないなら立てるが?
945の「ドラゴンボール完全版 其の一」でいい?
993愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:12 ID:???
いいよん♪
994愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:26 ID:???
ドラゴンボール完全版 其の一
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1041085489/

センスない1でホントすまん・・・
995愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:28 ID:???
フフフ       
996愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:28 ID:???
ヘヘヘ
997愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:29 ID:???
アハハ        
998愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:31 ID:???
あれれ?                   
999愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:33 ID:???
(ε´ メ) 1000!           
1000愛蔵版名無しさん:02/12/28 23:33 ID:???
(ε´ メ) 1000!    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。