☆鳥山明全般★やっぱりDBが一番さッ!其の二☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
912愛蔵版名無しさん:02/07/08 18:02 ID:ZDrpXt4U
自分と同い年の香取慎吾はモロDB世代。
芸能人に限らず、漫画もアニメも見てない人の方が
珍しかったんじゃないかな??
913愛蔵版名無しさん:02/07/08 18:22 ID:???
アニメ見てないのはいたろうが…
漫画読む人間でDBの内容を知らない奴はいないだろうな、確かに。
914 :02/07/12 18:22 ID:KxNt18nw
 空豆クリキントンという名前がクリント・イーストウッドを
もじった(顔も)ものだというのがずいぶん後になって知った。
915愛蔵版名無しさん:02/07/12 22:27 ID:Cs1RAZIM
バーバーの親父とか
中国の奥さんとか名前長いな
916愛蔵版名無しさん:02/07/13 01:23 ID:BrSWFFgA
DBの絵は、最後のほうはちょっと受け付けない。カクカクしちゃってなんだか
嫌だ。ラディッツ来日あたりから、ナメック星あたりが自分的によろしいかと。
917愛蔵版名無しさん:02/07/13 01:52 ID:MsJHRhn.
>>915 つんつんつのだのていゆうごう(漢字忘れた)だったよね
奥さんの名前。

>>916 カクカクは嫌いじゃないけどブウ編は手抜きっぽい絵
が多いのが残念。
918愛蔵版名無しさん:02/07/13 19:33 ID:???
>>916
来日…?
919愛蔵版名無しさん:02/07/14 23:48 ID:???
>>916 >>918
ワラタ
920愛蔵版名無しさん:02/07/15 00:22 ID:a.1UvvNQ
スーパーサイヤ人のくせに穏やかな悟空は嫌だ。というか、スーパーなのに、
穏やかそうな顔が嫌だ・・・。スーパーな時は眉毛をしかめていてほしい。
921愛蔵版名無しさん:02/07/18 16:36 ID:0KtX9.mc
ペンギン村って日本だしムラサキ曹長とかいるし
日本あるんじゃねーか?
闘ったとこが日本とか
922愛蔵版名無しさん:02/07/19 00:12 ID:BHD9qVLI
厚化粧すぎるブルマとすっぴんすぎるチチ。
923愛蔵版名無しさん:02/07/19 01:56 ID:thpK7Luk
>>920
スーパーサイヤ人になった理由を考えると同意なんだが、
セル戦直前の孫家ピクニックが好きなので何とも

>>921
意味わかりません

>>922
それぞれの生活環境を考えるとそんなもんかと思うが。
チチは後半落ち着いたお陰でシワ少なそうだが
ブルマは多そう。
がしかしあらゆる化粧品やエステでカバーしてそう。
924愛蔵版名無しさん:02/07/19 07:09 ID:RW51h9RM
>>921
日本あるんかな?
東の都あたりが中国にあたるんかもしれんし、別にあってもおかしくないけど
形とか位置とかがかなり違いそう。

ペンギン村は、DBワールドとはパラレルの関係なんじゃない?
空飛んでるうちに世界の境界越えちゃったぽいなと思うんだけど。
925愛蔵版名無しさん:02/07/20 21:41 ID:Kee.js0Q
>>924
俺もペンギン村は異次元だと思ったが、
でもドラゴンレーダーに反応してるからな・・・。分からないな。
926愛蔵版名無しさん:02/07/20 23:47 ID:y1Bv.jLI
>>923
ピクニックの話、俺も好きだな。DBの料理ってうまそうだ。

ブルマ、体型維持とかシワのばしのマシーンとか作ってそうだな。
927愛蔵版名無しさん:02/07/21 01:31 ID:u/bB1HrE
秋に完全版が刊行されるらしいんだけどやっぱりみんな買うの?
928愛蔵版名無しさん:02/07/21 03:17 ID:vwFsVpE.
フリーザを倒したところで終了させるべきだったな。
929愛蔵版名無しさん:02/07/21 03:21 ID:VQAR2aXY
>>927
現時点じゃなんとも言えない。
どの程度完全に近付いてるのか微妙だからな。

>>928
それじゃトラが出ないようウワァァァソ
930愛蔵版名無しさん:02/07/21 08:11 ID:???
>どの程度完全に近付いてるのか微妙だからな。

まったくだ。
スラムダンクのやつの出来はどうだったんだ?
931愛蔵版名無しさん:02/07/22 05:15 ID:WYft.oH2
スラダンのはあの表紙が平積みで並んでると
流石に壮観ではあったが…
買ってないから知らんが、中身については
ちょっと大きいサイズで読めるよ〜とか
ちょっとした細かい修正・描き足しとかその程度ではないの?
何か売りになる特典あったのか??

DBは大全集とか出しちゃってるし、
描き下ろしくらいしか差別化のネタが無いよなあ。
932愛蔵版名無しさん:02/07/22 11:42 ID:EoQuSgOk
正直マジュニアで終らせても良かったです
(それでは悟空の正体は分かりませんけど)
933愛蔵版名無しさん:02/07/22 11:49 ID:???
>>932
それじゃあ今みたいな知名度ないし人気も大したことないしゲームも出ないので
却下
934愛蔵版名無しさん:02/07/22 12:06 ID:5kRpuk4c
完全版でるんか!!!
うーん・・・ちょっと出ないで欲しかったかも。
コミックみたいに背表紙が全部つながってるとかは無理だろ??
そうとうおいしいもんがないと買わないな・・・
まだ読んだことないやつとかは巻数も少なくなるだろうし
買いやすいだろうが。
結局スラムダンクのも買わなかったしなぁー。
935愛蔵版名無しさん:02/07/22 17:15 ID:JChEuMJQ
そうだなあ、ここまでの大作になったのは
フリーザ&ベジータ&スーパーサイヤ人があってこそだよなあ。
936愛蔵版名無しさん:02/07/22 18:24 ID:Q6VlTrIE
完全版、MACで着色し直してるとかいう話の真偽がはっきりせんことには・・・
937愛蔵版名無しさん:02/07/22 18:41 ID:???
GBA版はクソらしいよ。
938愛蔵版名無しさん:02/07/22 18:48 ID:eDN0lqDU
俺のドラゴンボールは1巻〜11巻、17巻〜42巻だね。
ピッコロ大魔王編は漫画史上稀に見る糞。
939愛蔵版名無しさん:02/07/22 19:14 ID:???
そうなのか?(w
なんで?
940愛蔵版名無しさん:02/07/22 19:45 ID:???
>>937
だってアメリカだもん
941愛蔵版名無しさん:02/07/22 20:25 ID:CegdxAVo
>>938
すげえ、そんな意見初めて聞いた(w<大魔王編糞
よろしければその理由を詳しく教えて欲しい。
煽りとかじゃなくて、素直な疑問なんで。
942愛蔵版名無しさん:02/07/22 20:28 ID:WqNaaRtU
なんでこの漫画のゲームは独特なのが多いんでしょ?
943愛蔵版名無しさん:02/07/22 20:37 ID:???
始めてやったのはアクションゲームだったけど
それ以降カードバトルの物が続いた、あれは個人的に嫌だったな
944& ◆nT3s.Wls:02/07/22 20:56 ID:???
B A N D A I
ですから
945愛蔵版名無しさん:02/07/22 21:58 ID:Hp4kdjzA
>>917
つんつんつのだのていゆうごう
が自己紹介するとき、
マンガに「このギャグわかる人そーとートシあるね」
って書いてあったけど、まったくわかりません。
わかる人解説きぼーん。
946愛蔵版名無しさん:02/07/22 22:06 ID:???
そういう自転車のコマーシャルがあったらしい
947愛蔵版名無しさん:02/07/22 23:44 ID:hvxhr8RU
>>938
俺もその理由を聞きたい。俺的にはピッコロ大魔王編とか23回武道会とか
大好きなんだが・・・。
948冴羽 りょう:02/07/23 14:14 ID:???
昨日、香の部屋に夜這いにいったんですよ。夜這いに。
そしたらなんかトラップがめちゃくちゃいっぱい仕掛けてあってなかなかもぐりこめないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ナンパしてたので3m以内立入禁止、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ナンパ如きで普段仕掛けてないようなトラップ仕掛けてんじゃねーよ、ボケが。ただのナンパだよ、ナンパ。
なんか竹やりとかもあるし。コンペイトウ4種で夜這い阻止か。おめでてーな。
よーし爆弾量特盛にしちゃうぞーとか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、トラップに引っ掛かってやるから夜這いさせろと。
夜這いってのはな、もっと色っぽくして待ってるべきなんだよ。
同じ屋根の下にいる奴といつHが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。トラップは、すっこんでろ。
で、やっと部屋に侵入できたかと思ったら、香の奴が、もう信じられない、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、もう信じられないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。不信そうな顔して何が、信じられない、だ。
お前は本当に俺のことわかっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、信じられないって言ってゆっくり休みたいだけちゃうんかと。
夜這い通の俺から言わせてもらえば今、夜這い通の間での最新流行はやっぱり、構って欲しかっただけ、これだね。
ちょっと怒らせてから甘い言葉を囁く。これが通の夜這いの仕方。
構って欲しかっただけってのは他へ目移りしないようにって気持ちが多めに入ってる。そん代わり本気がが少なめ。これ。
で、それに大盛りの香への本気の気持ち。これ最強。
しかしこれをすると次から香に何やっても信用されないという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ香みたいな素人は、黙って俺に食われてなさいってこった
949941:02/07/24 00:52 ID:6GiPQ8MA
>>948
巡回して新着レスがあったから
938が返事したのかと期待しちまったじゃねえかゴルァァア!
950愛蔵版名無しさん:02/07/24 11:32 ID:???
>>945
うちのおかあちゃん(確か49)に聞いたら
「うそ〜しらんの? うわ〜」
とか言われました。
そんくらい昔の話らしいですよ。
951愛蔵版名無しさん:02/07/24 17:36 ID:2GdfNAhw
ドラゴンボール大全集ってもう売ってないの?
完全版発売を知って、再びDBに注目した結果、
大全集の存在を知って欲しくなっちゃった。
完全版にあわせて再販するとかないかな?
とりあえず近所にあるあんまパッとしない本屋へ行ってみようと思う。
もしかしたらあるかも
952愛蔵版名無しさん:02/07/24 19:25 ID:???
>>951
さすがにもう売ってないだろう・・・
でも古本屋にならかなり出回ってるけどね。

>>950新スレ?
953愛蔵版名無しさん:02/07/24 19:25 ID:Laq1gXak
古本屋(神保町とかのマニアックなとこ)の方がありそうだ。
大全集だけじゃなく画集も揃ってそう。
954愛蔵版名無しさん:02/07/24 19:26 ID:???
>>952
じゃ、ケッコンすっか!
955953:02/07/24 19:37 ID:???
>>954
んだ!
956955:02/07/24 19:42 ID:???
953じゃなくて952じゃねえか
957愛蔵版名無しさん:02/07/24 20:08 ID:PqlLyQcM
kokoha,nerutondesuka?
958愛蔵版名無しさん:02/07/24 23:39 ID:6HFOOpU.
正直、TVアニメ版で、余計な部分(カメハウスでのマターリモードや
気で岩がビリビリいうのに何分稼ぐシーンとか)をカットしたやつが
ビデオ(DVD)で出たら買ってもいいんだが・・。
959愛蔵版名無しさん:02/07/29 21:22 ID:???
960愛蔵版名無しさん:02/08/17 08:44 ID:xl+SWiN7
スカパーで久しぶりにDB見て
単行本で読みたくなったけど、DBは案外高いね
961愛蔵版名無しさん
100円で投売り状態ってのがないんですよね。>DB