【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1〜4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

★現在、BS・CSアニマックスにてTVシリーズ放送中!
http://www.animax.co.jp/program/NN10001371
毎週日曜/18:00〜18:30(初回)、24:00〜25:00(リピート)、二話連続放送。('12/9/2スタート)
月〜金曜/21:00〜(初回)、翌4:30〜/翌13:00〜(リピート)、一話ずつ放送('13/6/12スタート)
↓毎月第一日曜日は無料放送あり。(BS又はCS視聴環境があれば誰でも見られます。)
http://www.animax.co.jp/free/
実況はスカパー実況板でお願いします。
http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/

※前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合39【TVアニメ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1372930267/
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合40【TVアニメ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1377869860/
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合41【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1380794522/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 14:28:18.06 ID:???
>>1乙女座
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 19:14:03.88 ID:???
>>1
先にいえば良かったけど、アニマックスの放送は終了しとります・・・
とりあえず乙
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 20:30:44.63 ID:???
このスレも、星矢ヲタのおっさんの自演と仕切りでお送りいたします。





前スレの自演酷すぎ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 21:39:41.55 ID:???
神々の妄想をいくつか書いたのは自分だが、自演なんてしてないぞ。
不満ならおめーが話題を提供しろよ。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 22:30:44.46 ID:???
997 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 23:51:34.94 ID:???
アナ雪見た感じアスガルド編は十二宮に次ぐ金の卵かもしれん


この流れで続けるのも何だけど、アスガルドは設定の仕方が絶妙だから
妄想のしがいがあるし、ネタの宝庫ではあるね。

聖域や海将軍連中だとやっぱどうしても現実離れしすぎたとこがあって
普段何やってるの?とか、全体的に突っ込んじゃいけない感じが強いw

車田原作から離れたことで、テレビスタッフがもともと出したかった
生活感とかリアリティみたいなもんが、アスガルドでは
結構すんなり出せてたっぽい。そこは高く評価したいところ。

生活ぶりは、周りから隔絶されてるせいか完全に中世のようだけどw
領民と領主のような関係とか家柄問題なんかは、聖域と比べて
よりはっきりした具体性が感じられるし、リアリティもある。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 22:56:29.63 ID:???
プリキュアみたいに、神闘士でシリーズ化したらよかった?
成功したら、車田の支配を振り切れるなw
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/21(金) 23:24:25.01 ID:???
前スレで突っ込めてなかった
http://blog-imgs-66.fc2.com/t/o/l/toloverulove/sm_2329_031.jpg

山羊の下半身が魚じゃない
魚が二匹じゃない、ただの不気味巨大魚?
ちゃんと乙女座は女神の手に麦の穂持たせてるのになんでこうなる・・・
アイオリアやミロが悪役っぽすぎる
そしてシレっと混ざってる星矢w
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 02:39:36.78 ID:???
>>1
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 17:31:31.62 ID:???
気になったので、昨日アナ雪見てきました。この話題嫌いな人はスルーヨロ。

観てる間は殆ど気にならなかったが、鑑賞後、よくよくおもいかえしてみるに、
設定段階の元ネタにアスガルド編があったんだろうな、と。
細部がいろいろ変わってるけど、根本的なとこがほんとにそっくりだ。

前スレでアルベリッヒの陰謀話と同じのがあったことに気づいたって人がいた(たしかにそうだった)けど
ほかにも、フェンリルみたいに人外(トロール)に育てられて人嫌いという男がでてくるし、狼に襲われてピンチ!な場面もあって。
アナ雪の姉女王エルサが、追手の男達に攻撃されて、パニくって氷の衝撃波みたいの手から出して戦う場面が中盤にあるんだけども、アスガルド編のラストで
神闘士がいなくなって一人になった悪ヒルダが星矢達に女ひとりで攻撃仕掛けてる場面と被るなあと。
アナ雪のエルサも黒ヒルダも強いんだけども、男どもがよってたかって女性ひとりを攻撃しているわけで、物哀しいかんじになる気分を思い出したりして。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 19:23:09.09 ID:???
>>5
>>6>>10なげーよ
>>7>>8自演だと思われたくないならレスの特徴変えれば?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 20:57:22.40 ID:???
>>11
お前のためのスレじゃねえしwwwwww
何様pgrwwwwww
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 23:51:10.53 ID:???
>>10
人外(トロール)に育てられてとか言われてみればたしかにそうだな
アスガルド編の要素を2時間に凝縮して作った感じがした
女王エルサの城に神闘士が守護してたら完璧に星矢だっただろうな
映画だと化け物だったけど
氷のCGなんて綺麗だったし今の技術でアスガルド編作ったら大化けするかも
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 00:28:49.05 ID:???
>>13
>アスガルド編の要素を2時間に凝縮して作った感じがした
そう、そんな感じ。
いちばん似てる!だったのは、これからこの国を姉妹がどう治めていくんだろうって気なるところかな。
『アナ』が原作だといっているアンデルセンの『雪の女王』はほんとに共通点を見つけるのが難しいくらい全然違う話なので、そういう印象はないしね。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 00:51:05.01 ID:???
映画板のアナ雪スレで、自称星矢ヲタが
フレアは大人しくて何もしてない、活発なアナとは違う!と力説していたけど
フレアって幼少時からお転婆姫だったし、育ってからもしっかり行動してたよねえ?
アナ雪のアナは言動がまるでアメリカのティーンエージャーで、観ててイラっとした。口ばっかりで実質は人に頼ってばかりの役立たずだった。
自分のやるべきことをきっちりやったフレアの株が自分の中で上がったw
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 01:00:23.50 ID:???
雪の女王というからには、最低ゲルダとカイを出すべきだが、
そうゆう名前は出ないのね?
山賊の娘も王子と王女も。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 01:09:56.79 ID:???
>16
そういう要素はまったく、カケラもでない。舞台設定からもう全然違う。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 01:15:33.30 ID:???
どうもありがとう。
ぐぐったら、ゲルダとカイは召使らしいw
メインキャラ追い出しw
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 07:52:21.25 ID:???
      *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
let it |   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` 
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪     go〜 ♪  ∪~
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 16:48:00.21 ID:???
原題ってどうなってんだっけ?

ニュー速系のスレでは否定されてたけど、やっぱり相当パクってんだな・・・
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 19:50:24.53 ID:???
本編見ると思った以上にアスガルド編だった

出てくる男キャラにハーゲン要素はほとんどないよな
氷河とアルベリッヒの方が濃厚

星矢キャラに置き換えた絵を見てみたい
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 22:16:09.40 ID:???
アナと雪の女王
[基本ストーリー]北方の王国アレンデール。女王エルサは戴冠式の日、凍結の超能力が暴走。王国は凍結の危機に。女王エルサは裏山の氷の城にたてこもる。
妹王女アナは、隣国のハンス王子に後を頼み姉を説得するため姉の元へ。途中、トロールに育てられ人間嫌いの青年クリストフと出会い、助けられながら姉の城を目指すが・・・
[エピソード]狼の襲撃。アナを密かに愛するようになるクリストフと、アナと婚約しながら裏切るハンス王子。女王エルサを殺し自らが支配者になろうと画策するハンス王子の陰謀 など
[ラスト]女王エルサは超能力を克服し、王国は救われた。アレンデールに平和が訪れる。抱き合って喜ぶ姉女王と妹王女。めでたしめでたし
[作中の経過時間]エルサ女王の戴冠式 から めでたし まで 約 1日。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 22:17:06.12 ID:???
雪の女王(アンデルセン童話。「アナ雪」公式では原作とされる)
[基本ストーリー]あるヨーロッパの国(アンデルセンの故郷デンマーク?)のある町の幼馴染の少年カイと少女ゲルダ。空から降ってきた「悪魔の鏡の破片」がカイの眼と心臓に刺さり、カイは捻くれた意地悪な少年に変貌してしまう。
ある冬の日、美しい雪の女王に魅せられたカイは、雪の女王に連れ去られる。カイを忘れられない少女ゲルダは、ひとり、カイを探して旅に出る。
[エピソード]少女ゲルダはひとりで、雪の女王の宮殿があるというはりか北方スピッツベルゲン(ノルウェー)まで旅をする。
途中、ゲルダを可愛がるあまり魔法で美しい庭に閉じ込めカイを忘れさせようとする魔法使いのお婆さん。ゲルダがカイと勘違いし追いかけるが人違いだったやさしい王子と王女夫妻。
山賊に襲われるが、ぶっきらぼうな山賊の娘に逃がしてもらう。ラップランドの女達を頼っていくと、ひとりで助けにいかなければと諭される。やさしいトナカイとの別れ など。
[ラスト]カイは雪の女王の宮殿で「永遠に解けないパズル」をやっていた。ゲルダの涙でパズルは解け、カイの眼と心臓に刺さった悪魔の鏡の破片も流れ、カイはやさしい少年に戻る。二人は故国に戻り、めでたしめでたし。
[作中の経過時間]ゲルダ旅立つ から雪の女王の宮殿到達まで 約1年。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 23:52:27.92 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=A1HFYAZeu2E
ちょっと詳しい人に聞きたいんだけど、海外にも腐女子っているの?
もしいるとしたら日本のオタク文化が広めたことになるのかこれw
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 00:17:56.08 ID:???
>>24
海外の腐女子なんてスター・トレックの時代からいるだろ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 01:38:44.76 ID:???
フローズン(アナ雪)が星矢をRipした、って海外でどんどんニュース広まってるね
27関係ないが:2014/03/24(月) 01:42:48.33 ID:???
>ゲルダを可愛がるあまり魔法で美しい庭に閉じ込めカイを忘れさせようとする魔法使いのお婆さん。
原作ナウシカの庭番のエピが既視感あると思ったらそれか!

アスガルド編は外人に人気あるというけど、
やはり作画について残念感ってあるのだろうか。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 08:53:34.15 ID:???
Ωで星矢死亡(多分生き返る)
死んだと思われていた紫龍は生きていたよ
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 10:06:30.01 ID:???
一輝兄さんも生きてたね
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 10:30:41.77 ID:???
生きてても苦しいことばっか
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 22:08:24.79 ID:???
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/24(月) 22:19:30.81 ID:???
世界同時多発アスガルド祭り
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 01:28:05.85 ID:???
>>5 >>12いちいち反応してんのがウケる
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 03:00:51.63 ID:???
いちいち悪意のレスつけるのがウケる
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 05:44:44.30 ID:???
いくら暇だからってねえ・・・

あー荒木さん生き返らないかな
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 05:53:20.21 ID:???
>>24
バリッバリいるよw
呼び方が違うだけで二次創作なんかも普通に盛ん。
ゲイが世界中どこにでもいるのと一緒。

>>28
なぜか予約オフになってた・・・正直どうでもいいしマトモには見てない、
完全に冷やかし意識なんだけど、やっぱ録画ミスると悔しい。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 05:54:14.25 ID:???
>>31
ちゃんと荒木姫野のカット持ってきてて偉い。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 20:59:15.88 ID:???
アナ雪のスタッフは星矢好きなんだろうけど原作表記はあってもよかったなあ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/25(火) 23:50:18.40 ID:???
流石に星矢原作のディズニーアニメだなんて名乗れる訳ないだろ、プライドにかけてw
こんなの最初っからパクらなきゃいい話。
動画とネットがこれだけ普及しまくった時代だというのに、客を侮りすぎたな。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/27(木) 16:24:25.62 ID:???
新しく二つに分けて発売される劇場版のBDは何の特典もなし?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/28(金) 01:53:05.77 ID:???
>>35-37おっさん朝早くから連投か
暇だな
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 14:54:48.30 ID:???
おばさんに失礼だろオッサン
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 23:46:16.39 ID:???
アナ雪が原作星矢って名乗ってたら日本版のポスターは車田正美が描いてたかもしれないな
・・・さすがにやらない方がよさそうだが
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 00:25:58.62 ID:???
姫野ならアリだ。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 04:03:08.46 ID:???
誰かコラ作ってくれないかなw
アナの髪型フレアとエルサの髪型ヒルダの。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/30(日) 14:01:59.91 ID:???
姫野さんのアナ雪絵はいいね
すごく見たい!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 02:17:16.61 ID:???
クリストファーが美景になるんですねわかります
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 23:14:45.80 ID:???
氷河の顔でいいんじゃないか

あの映画は大ヒットしてるんだな
アスガルド編はかなり化けるコンテンツだったのか
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 00:14:35.41 ID:???
傷つき疲れた夜には会いたい 愛の腕の中眠れるように
つらい戦いだけが全てと思いたくない

大人になってから2番を知ったが、いい歌詞だなー
1番は子供向け、2番は大人向けに作られてるような気がする
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 19:55:33.57 ID:MXjI1/6m
>>48
今度星矢の
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 19:56:33.84 ID:???
>>48 途中で送信した
今度星矢のCGアニメ映画が公開されるが、そっちはどんだけ売れるかね。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 20:01:56.94 ID:???
予告編なかなかの迫力だった
別物と割りきって楽しむ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 20:03:01.46 ID:???
ああいう系統のCG映画って成功した例ないような…
海外受けはわからんが日本だと爆死しそう
でも上映範囲広いし、天界編よりは売れるか?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 22:09:12.54 ID:???
正直売れる気はしない
海外の方がまだいけそう
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 23:52:47.51 ID:???
売れないのはわかってるが、自分には大ヒットしそう
個人的にはめちゃくちゃ楽しみにしてる

公式にある予告編何度もみてる
特に聖衣の描きこみがいい
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 00:00:02.09 ID:???
天界編は宣伝みたことなかったけど今度のCG映画のCMはよく見る
宣伝には力入れてるかもね
芸能人もプロレスラーじゃなくてももクロだし
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 00:17:05.16 ID:???
聖闘士星矢のBD−BOXってSDマスターからのアプコン
らしいね。どれだけ綺麗になるんだろ?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/04(金) 05:13:41.48 ID:???
レジェンドのサイト見てきたけどゲームキャラみたいだな。
強いて言うならロスキャン(読んだことねーけど)の絵っぽい?
氷河が黒子の段階でwww
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 03:47:27.49 ID:???
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 08:31:42.53 ID:???
>>59
映画公開時のポスターそのままだな
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 09:16:36.24 ID:???
>>59
4作目が気に入った
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 16:47:26.49 ID:???
>>59
1作目、オルフェウスがラスボスじゃないのにw
囚われの沙織さんが明るい顔してるのもw
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 21:07:51.62 ID:???
聞きたいのだけど、最終聖戦のポスターって2種類あった?
>>59の構図、あんまり憶えないような・・
真紅は2種類あったよね、>>59のと星矢、アベルのみの赤いやつ
当時、近所にあったの赤いほうだった
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 00:56:44.13 ID:???
1作目の前売り券を買った時に貰ったのは4作品合同ポスターで、
神々の前売り券を買った時に貰ったのは>>59と同じで、
真紅の前売り券を買った時に貰ったのは5人組のみの絵だったよ
前売りポスターと劇場入口に飾るポスターで絵を変えてるとか?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 08:36:14.20 ID:???
>>64
真紅の前売り買った時は
星矢とアベルの顔アップで二人の真ん中に赤い光が入った奴だったよ
実はランダム配布だったのかな?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 09:33:02.44 ID:???
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 15:14:30.16 ID:???
その簡素なポスターを見たとき、忙しかったんだろうなぁって思った。
まぁ人気絶頂期だったもんね。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 16:24:27.56 ID:???
>>66
パンフレットもこれだったような。
忙しいという発想は無かったなw
まんがまつり枠から離れられたんで、わざとシンプルに大人っぽい感じにしたのかなと。
EDでも沙織と星矢しか出て来ないし・・・まああれは監督の趣味だろうけどw
6964:2014/04/09(水) 20:43:21.56 ID:???
>>66の絵柄のB5サイズの紙が出てきた、映画館に入るときに貰ったのだ
映画の券もこの絵柄だったような気がする
7064:2014/04/09(水) 20:44:40.61 ID:???
× B5
〇 B6
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 00:15:31.49 ID:???
>>66
これは新聞の広告にも載ってたな
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 14:39:01.35 ID:JXvZHX3L
真紅はサガがかっこよかったな
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 15:37:32.05 ID:???
真紅サガは星矢の師匠してて格好よかった
しかしあれはカミュとシュラの扱いがひでえ
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 16:19:55.65 ID:???
リンクスのジャオウも割を食ったな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 20:19:32.53 ID:???
>>74
ジャオウは具体的な戦闘描写がほとんど無かったのが残念。
再生黄金との戦いに尺を使い過ぎて完全に空気にされてしまった感じ。

それとサガにボコられて復活したw星矢の前に「行かせるか」とばかりに現れた割には
星矢に「どけ」と押し退けられただけで何故かあっさり先に進ませてしまうという不可解さ。
その後はサガと一緒にあっという間に打ち上げ花火と化して昇天…
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 20:54:57.28 ID:???
星矢<サガに見えたんだろうな、強さ。
コロナは光る球投げたり、伸びる髪の毛とかだからバトルとしては・・。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 23:21:20.16 ID:???
威力の描写が半端なかった
あの髪の毛はミーノスの元ネタかな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 23:23:26.31 ID:???
ミーノスの技はアリアドネの糸だと思う
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>>75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 00:17:56.08 ID:???
>>78
顔がドーンとなるもんな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 12:54:25.87 ID:???
アベルよりドルバルのほうが強く見えるっていうか、
オーディンシールドに匹敵する技がなかったよな。
「アベルは神ぞ!」・・もっと太陽神らしさが見たかった。
コロナはいらなかった気もする。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 13:08:02.21 ID:???
アテナといちゃラブするのがアベルの存在証明
8483:2014/04/11(金) 13:13:11.72 ID:???
適当こいたけどそうなのかもw
三流神?だから、メジャー神アテナの承認を欲していたとか。
ってか、太陽神として認めちゃったらアポロンなんなのよーという気になりますし。
メジャー神は車田が使う(また整合性がなくなる)かもって、
出せなかったんだろうけど。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 13:14:08.19 ID:???
>>82
でも神が技名なんか言ったらヤダw
ドルバルだけは人間だからな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 13:16:06.75 ID:???
アベルは聖書から持ってきた名前だろうけど、
悪役として使うならカインだろーって、ちょったスッキリしないですよね。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/11(金) 20:25:00.20 ID:???
けど「アベルとカイン」と言われるように、カインは所詮「まずアベルありき」でその存在が認知されてるようなものだから、
単体でカインという悪神を登場させても見る側には馴染みにくいんじゃないかと。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 01:50:42.02 ID:???
今見返すとドクラテスが出てきたあたりから尺稼ぎ&改悪がひどいな
ゴースト、炎熱?、クリスタル、スチール・・・
シャイナが何回も襲ってくるし、アルゴル戦も変だし、これは車田先生怒って良いんじゃ?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 02:05:28.17 ID:???
原作に追い付いちゃったからな
本来は暗黒編で終わりだったらしいし
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 02:45:20.63 ID:???
十二宮編のサガの最期が違うのはあの時も原作に追いついてたのか?
それとも自分で胸貫いて自決がアニメ的にまずかったんだろうか
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 02:47:37.77 ID:???
そもそも開始の時点で原作のストックがそんなに無いのに、出だしの部分を端折っちゃったからな。
(観光客のカップルが吹っ飛んで来た星矢を発見、そこへ現れた魔鈴さんに星矢が自分の力を見せ付けるシーン)

そのせいでコミックスの第一巻に相当する分の話をたった2話で消化してしまった。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 10:09:17.33 ID:???
>>90
追いついてた
だからギャラクシアンエクスプロージョンはテレビでは使ってない
映画で初めてお目見えした
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 10:12:07.57 ID:???
前回までのあらすじで前半まるまる使ってる回とかあったな
アイオリアお疲れ様っすとか思った
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 14:57:24.05 ID:???
>>90>>92
4月から新生聖衣を売る為に、引き延ばす事も無かったしな
サガ戦は急にせわしなくなった
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 21:05:29.88 ID:???
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 22:35:52.50 ID:???
>>95
オリジナル部分については星矢じゃないみたいに感じる事はあるって
書かれているし何気に不満言ってるようなものじゃん
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:15:37.46 ID:???
いいと思ったアニメは両方古谷さん主演なんだな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:32:24.97 ID:???
原作者とアニメ側の仲が拗れまくった例なんてたくさんあるから
星矢は良好なほうだと思うわ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/12(土) 23:40:21.60 ID:???
アニメはとにかく時間が足りないってのは伝わってきた
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 01:14:21.50 ID:???
fanの自分が言うのもなんだが、星矢は増改築しまくりでカオスだわ。
よく人気あるなぁ。

過去の作品読むと、作者は沙織タイプって嫌いだと思ったw
まぁだんだん変化していったけどさ。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 02:06:17.14 ID:???
原作の沙織さんはキツ過ぎたから、アニメくらいがちょうど良かったかな
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 02:21:48.37 ID:???
確かに沙織さんの性格はアニメの方が親しみやすかった
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 10:43:14.36 ID:???
魔鈴もアニメだと若干情けないところはあるけど、厳しすぎなくて
血が通ってる感じでちょうどいい。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 11:42:30.44 ID:???
原作のキャラは全体的にトゲトゲしかったからなw
星矢も意外と熱血タイプじゃないし
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 18:13:09.06 ID:???
原作は恋愛風味薄いよね。
だがそこがいい
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 20:36:39.89 ID:???
星矢世界の恋愛は片思いか紫龍と春麗みたいな感じぐらいでいいよ
なんで東映側はあんなに星矢と沙織推したがったのか意味不明
沙織は瞬の時も武器掴んで血だらけになるほど必死になってハーデス
追い出してたし星矢だけ特別って感じでもない
山内のように女性の方が立場上の恋愛に惹かれていたのがいるんだろうな
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 20:59:06.62 ID:???
アニメだとアイオリアが魔鈴好きだったとか見たんだがそんなんあったっけ?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 21:08:44.90 ID:???
オリジナルな部分で結構魔鈴の事を気遣うような描写が多かったような気がする。
アニメのアイオリアは初登場からして原作エピじゃないオリジナル編の18話からだし。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 22:57:09.94 ID:FniJiqzU
>アイオリアが魔鈴好きだったとか
逆賊の弟ゆえに、外人いじめが許せなかったと思うんだけど、
そんなハッキリした感情だったのかな。
まぁ総じてアニメはマイルド。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/13(日) 23:23:09.40 ID:???
原作で魔鈴さんが裏切ったと報告受けた場面で驚く所は
流星拳の上位互換的なライトニングプラズマの使い手だけに
「実は師匠じゃねーの?」みたいな事言われてた気がする
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 00:33:07.53 ID:???
ガンダムの富野も立場上の恋愛好きっぽいね
星矢、沙織、美穂の関係はあしたのジョーが元ネタだから星矢と沙織推しになるのはしょうがない
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 01:31:22.16 ID:???
力石はジャブかよw
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 01:36:16.28 ID:???
>>109
アニメスペシャル1に載ってたアイオリアのキャラデザ資料のところに
「魔鈴を愛してるらしい」と注釈付いてたから
アニメではそういう設定だったんだろう
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 04:10:50.24 ID:???
トウマとリアが義兄弟になる〜w
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 05:22:31.28 ID:???
リアほど恋愛が似合わない奴もいな…いと思ったけどリア以上に似合わない奴らの宝庫だったわ黄金
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 15:29:13.81 ID:???
サガはアニメ版では教皇に偽装してた時に女を侍らせていたな
デスマスクとカノンはそれなりに女遊びやってそうな印象
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/14(月) 23:49:31.39 ID:k/Hp7Sb+
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 00:09:48.01 ID:F5Mk3tJy
星矢オタは粘着キチガイネトウヨ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/15(火) 16:51:47.11 ID:???
同人界の教皇になりたかったんだね・・・・
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 19:42:49.34 ID:???
>>117
荒らしてねーよ、そもそも全然違うし。
変なのがひとり紛れ込んできたり迷惑してるんだよ。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 19:45:35.17 ID:???
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/16(水) 21:27:17.85 ID:???
【映画】「アナと雪の女王」、日本のアニメ『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397640755/
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 12:48:48.17 ID:cdT4Y3xt
【映画】「アナと雪の女王」、日本のアニメ『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397694104/
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/17(木) 20:04:25.70 ID:???
バンダイから発売する「聖闘士星矢」のブルーレイBOXって
SDマスターのアプコンみたいだね。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 00:27:41.42 ID:???
えー!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 06:07:12.48 ID:???
YOSHIKI : 劇場版「聖闘士星矢」主題歌を書き下ろし 「アニメ大好き!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397768242/
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/18(金) 15:11:28.71 ID:???
Xは星矢というより北斗の拳って感じがするw
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 16:08:08.24 ID:ZgpwRpXg
氷河×カミュの最後に流れる曲名教えて。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 22:21:48.55 ID:???
三つのアリアでしたね。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/19(土) 23:59:29.33 ID:???
ジョジョ3部のOPは星矢オマージュらしいな
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/20(日) 21:46:20.08 ID:???
まあ言われてみれば確かにそれっぽいかも
流星が5つ飛ぶとことか
5人が次々に技(スタンド)を出すとことか
宇宙をバックにオラオララッシュが流星拳みたいだし

ΩやLCよりよほど星矢らしい燃えるOPなのは間違いない
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 16:02:34.49 ID:+4G8HBvi
アナ雪が始まる前に、聖闘士星矢の実写映画を紹介してたぞ

これで、帳消しなんじゃね?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 16:03:54.28 ID:???
実写映画てw
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 16:07:35.33 ID:+4G8HBvi
>>133
あれCGかw

まぁ、新作紹介で、テルマエといっしょに、流れてたぞw
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/26(土) 17:42:20.90 ID:???
実写といえばSMAPか
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/26(土) 21:45:34.64 ID:???
CG星矢って車田先生自らが製作総指揮務めてるんか(^^;)
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/26(土) 22:35:17.16 ID:???
かなり入念に打ち合わせしたらしい
ちなみにこの絵柄を選んだのは御大
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 00:21:23.60 ID:???
前売り4枚買ったよ
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 00:34:27.36 ID:???
しかしものすごいダイジェストになりそうだな
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 18:39:42.77 ID:D3+c7bI9
アナ雪に勝てたら良いね(嘲笑)
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 19:45:20.13 ID:???
Ωスタッフ?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 19:48:58.62 ID:???
エルシィ塚本
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 10:37:14.89 ID:???
映画の絵コンテスタッフはΩのオープニングを手掛けた人だよ
144ほらほら検証してみろよ(嘲笑):2014/04/29(火) 19:39:15.91 ID:92DOKpj2
75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね

80 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>> 75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 19:46:55.27 ID:???
さっさと作れよ、比較サイト()とやらをさあ
まだ〜?
どうせアナ雪人気に便乗したかっただけってはっきりわかんだね
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 14:20:58.09 ID:???
30年ぶりに影山さんやるかな…
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 14:24:23.20 ID:???
>>146
影山さんがなにかやるの?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 15:00:25.64 ID:???
歌に決まってる
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 17:36:38.95 ID:IoAlzNCY
抱きしめた心の小宇宙って、例えなんですかね?心のふるさとみたいな感じの。だとしたらなんのことですか?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 19:04:32.55 ID:???
気合だよ
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 20:38:15.94 ID:???
幻想だよ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 22:06:44.77 ID:???
小宇宙を感じられる者だけがわかるんだよ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 23:45:37.15 ID:???
You は shock! と同じ
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信が伝わってくることが大事
そういう熱い時代だったんだよ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 02:58:33.09 ID:???
「こころのこすも」っていい名前だね
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 06:59:14.30 ID:???
池辺晋一郎という人はコナンしかアニメ音楽やったことがないんだ
正直、久石なんかより遥かにいいBGMを作曲した
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 20:29:12.63 ID:???
老師・・・
157 【吉】 :2014/05/01(木) 21:41:45.56 ID:9VDv5o0o
矢田耕司さん・・・OVAのイベントで古谷さんと一緒に登壇されていたのが懐かしいです

ご冥福をお祈りします
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 01:15:12.55 ID:???
老師、紫龍と共に春麗と五老鋒を見守り下さい
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 01:56:36.47 ID:???
次の劇場もやっていたかな…
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 02:33:05.30 ID:???
老師の温かみのある声が大好きだった。
老師ありがとうございました。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 07:08:09.93 ID:???
矢田さん、もしかしてΩでのゲストの老師役が遺作?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 07:39:56.72 ID:???
ええっ。
ご冥福をお祈りします。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 07:57:51.19 ID:???
廬山流は 孫弟子の龍峰が受け継ぎます

っか星矢Ωはパラレルなんだよな

老師 童虎 安らかに
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 09:11:11.72 ID:4/tyk2L0
老師「紫龍に会えないのが寂しいからあの世へ逝く。」
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 10:09:45.52 ID:???
どうしたの?比較サイトまだ出来てないみたいだけどなんで?
一日中全板のアナ雪スレ荒らす時間があればもう出来てるはずだよね?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 17:18:48.07 ID:???
■復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/

絶版になった星矢関連の本を皆の投票で復刊させよう!
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:33:24.45 ID:???
ダ星矢投票したけどなかなか再販されないんだよな
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:35:41.93 ID:???
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 17:02:19.54 ID:htLtQpmu

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ミ 〜
         ( ・ω・)__   __   <華やかに〜ハゲしく〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      生きろと〜生まれた〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:44:19.74 ID:???
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 17:29:06.93 ID:htLtQpmu

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ミ 〜
         ( ・ω・)__   __   <君は〜光〜♪僕はハゲ〜〜〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:51:11.57 ID:???
ガンダムまで汚すつもりかよ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:57:55.62 ID:???
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 18:26:37.82 ID:htLtQpmu

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ミ 〜
         ( ・ω・)__   __   <く〜るしめば〜くるしむほーどー♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |     ハゲは ハゲは 深ま〜る〜〜〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 19:56:21.76 ID:???
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 19:32:54.73 ID:htLtQpmu

  彡⌒ ミ
 (´・ω・`) ハゲはハゲは♪美しく〜散る〜〜〜〜〜
 ( つΘ∩
  〉 〉|\ \
 (__)|. .(__)
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 21:25:50.00 ID:???
悲しいな…紫龍よ…
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 22:32:26.24 ID:???
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 21:32:26.48 ID:********

バラの定めって何やねん

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 21:33:24.91 ID:htLtQpmu

>>234
そのあとの歌詞で言うてるやん

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 21:34:26.17 ID:********

>>251
華やかに激しく生きろと生まれたって誰に言われたんですかねぇ

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 21:35:18.01 ID:htLtQpmu

>>265
アスペ発見w
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 23:48:35.37 ID:???
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 23:33:00.32 ID:********

>>625
作画も同じ荒木伸吾という
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 23:41:26.06 ID:htLtQpmu

>>642
姫野美智さんの名前も忘れないで!!!(`・ω・´)
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 00:33:00.84 ID:???
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 23:58:52.75 ID:********

>>267
お前の初体験もな

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 00:23:24.15 ID:geUlLf53

>>280
いや自分はえーと・・・・22年くらい前か・・・(´・ω・`)
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 00:47:40.88 ID:???
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 00:27:10.42 ID:geUlLf53

>>313
だろうなあー
アニメやるならデッサンや解剖学くらいはきちんとやっといて欲しいもんだ
マンガ絵だけ描けててもなあ・・・

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 00:27:48.25 ID:********

>>772
まあ三文字作画に言うてもね

931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 00:38:58.80 ID:geUlLf53

>>784
そういうのは動画だろw
作画監督や原画クラスでアレだから問題だと言ってんの
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 05:29:37.17 ID:???
母親をパートで働かせて自分は20時間以上テレビとパソコンにかじりついて実況と通販かー
しかも父親をワキガ呼ばわりとか・・・
妹さんと天国のおじいさん泣いてるかもなー
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 06:04:49.80 ID:???
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 07:41:37.72 ID:EZIdStMO
紫龍も老師も星になってしまったとは・・・リアルタイム世代としては悲しいなあ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 10:02:02.62 ID:a4iO+Vjl
矢田耕司さんは老師が若い童虎になる時も声を自分が引き続きやりたかったらしい。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 11:56:14.66 ID:???
アフレコ終わってたらいいな…
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 14:03:38.74 ID:???
>>181
役に対する愛着を感じるな(´;ω;`)
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 16:03:28.65 ID:a4iO+Vjl
鈴置洋孝さんが無くなった時は弟子が先に逝ってしまったみたいな事を言ってたとか。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 19:01:37.75 ID:???
紫龍よ
この時代ではおそらくもう会えぬかも知れぬが
また二百数十年後に会えるんじゃのう
わしはその時を楽しみに待っちょるぞ
はるか五老峰の 大瀧の前で…
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 19:42:12.95 ID:???
なんで二百数十年後?
来年とか再来年じゃダメなの?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 20:15:39.83 ID:a4iO+Vjl
矢田さんは星矢のキャストの中でも文字通りリーダーだったみたいで。
全聖闘士のリーダーだった老師のように。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 20:31:33.92 ID:???
マジンガーZで名前覚えた
キャスト変更の多かったハーデス編やΩでも老師やってて「お元気だな」って思ったんだが…
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 21:35:41.72 ID:???
矢田さんの訃報ってTVニュースとかで流れた?
GWのドサクサでニュースチェックしてる暇が全然無かった orz

早世される声優さんが多い中、天寿を全うされたらしいのが唯一の救いかな・・・
と言ったらあれだけど、やっぱり時代の流れを感じさせられるな。寂しいね。
自分もそれだけ年取って大人になっちゃったって事だけど。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 00:59:32.99 ID:???
流れてないと思う
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 03:54:53.15 ID:???
>>178
自演乙キモイ死ね
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 04:42:49.63 ID:???
アナ雪に勝てたらいいね(笑)
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 13:40:40.46 ID:???
スポーツ新聞には書いてあった…お悔やみが。アフレコあるかが楽しみ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 14:09:51.17 ID:???
野沢那智、青野武、納谷悟朗、永井一郎ならともかく、矢田さんのことを知っている一般人なんていない
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 15:18:18.24 ID:???
カミュ役の納谷さん、矢田さんと同い年だけど元気だろうか
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 17:31:57.38 ID:???
納谷さんなら最近、声優の表彰イベントに出てたよ。
功労賞の受賞で、確かMXTVで放送されてたな。
テレビでナマ六朗さんを見たのは初めてかも。(兄上は存命時の声優特番で見たけど。)
若手と一緒に楽しそうにインタビューに応じてた。
思ったより背が低い気がして意外だったけどw とてもお元気そうだったよ。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 01:31:35.12 ID:???
納谷さんももうそんなお年だったのか…
少し前にクレしんの園長先生で声を聞いたが、ちょっと擦れ気味でもあったので心配だ。
どうかお体を大事にして欲しいです。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 02:10:29.34 ID:???
納谷さんまで逝っちゃたら黄金聖闘士が
原作通り半分不在になっちまう
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 09:26:50.64 ID:???
アイオリアとデスマスクも詳しい歳は知らないけど最近のゲームだと声が結構しんどそうだ
玄田さんと三ツ矢様はむしろ本放送の時より若々しいというか迫力がある感じがするけど
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 15:43:14.57 ID:???
俳優と違って声優は歳相応の役を演じられないから大変だなあ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 18:24:02.74 ID:???
初代キャストの年齢

牛…65
蟹…67
獅子…63
乙女…59
蠍…64
射手…66
水瓶…81
魚…56
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 19:59:32.36 ID:???
>声優は歳相応の役を演じられない
逆に外見と違う役が振られて面白い気もするけど。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 20:19:41.31 ID:???
>>201
納谷さん50代でカミュを演じていたんだな。驚いた

去年映画パシフィックリムで
玄田さん池田さん三ツ矢さん古谷さんの声を聞いたが全然声の衰えを感じなかったなぁ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 20:38:23.40 ID:???
星矢声優スレがあるのにここで声優の話題ばっかりやるのか
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 21:16:44.71 ID:???
沙織のモデルは白木葉子といわれたが、シャイナは高原由紀かもしれんw
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 22:43:30.71 ID:???
白木葉子は誰でも知っているが、高原由紀が「愛と誠」のキャラだとわかるものが何人いるのだろうか?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 02:56:06.60 ID:???
>>204
別に声優ヲタじゃねえし、よそのスレだとΩとかも混ざってんだろ。
そんなとこ行くわけねーじゃん。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 18:05:55.45 ID:???
オラオラさっさと比較サイト()作れよ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 18:48:42.31 ID:???
↑あんな低脳なんかに作れる訳ねえだろw阿呆か
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 20:29:36.46 ID:???
アルゴルを神谷さんが演じた時は、久々のイケメン役で嬉しかったなあw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 03:54:39.08 ID:???
神谷明とか水島裕とかを敵キャラの脇で使うのが話題になったな
反対に格好いい黄金聖闘士に納谷六朗や田中亮一、戸谷公次とかお人好しのおじさんとか悪役のイメージある人が起用されて意外だった
曽我部和恭や難波圭一なんかは二枚目イメージだったが
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 10:02:20.67 ID:???
>>210
アニメオリジナルのくだりでアイオリアとの会話があったが、
アイオリアにタメ口だったアルゴル
このあたりの制作時点ではアイオリアが黄金聖闘士というのは原作でもまだだったんかな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 10:18:26.48 ID:???
アニメ版のアルゴルはシャイナや魔鈴とかと同じでアイオリアとタメ口で話せるくらいには面識があるのかもな
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 13:22:58.82 ID:???
もし同時期の入門ならタメ口も有りかな?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 15:41:05.03 ID:???
アルゴルとアイオリアでマシンガンズか!
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 16:14:20.81 ID:???
黄金だと分かった途端(?)、アイオリアに様付けするカシオスを見習うべき
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 16:48:33.78 ID:???
第1話からしてアイオリアに敬語使ってる奴いなかったようなw
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 17:04:26.25 ID:???
聖闘士って割と自由だよな
星矢にペガサスの聖衣あげても「後は好きにしろ」って感じだったし
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 18:54:01.22 ID:???
逆賊の弟に敬語なんか使ってらんねー
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 21:59:34.71 ID:???
>>213
アニメの初期アイオリアは雑兵の一人ってだけだからな。
魔鈴&星矢には優しい雑兵の兄ちゃん。

ところでさっきアニマックスの予定表見に行ったら、6月にすごく中途半端な
放送やるみたいなんだが・・・・映画の販促企画?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 00:33:46.95 ID:???
>>211
原作とあまり時間差がなく、まだ黄金が味方になるとわからないから、
悪人声になるのは自然では。
声だけだったら蟹の人が好き、デビルマン〜w
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 00:41:22.65 ID:???
一輝あたりは年より貫禄があるから、
バランス的に年配声優を配置したんだろう。

当時はそうでもなかったが、今見るとシャカ戦おもしろいなぁ。
一輝は剛の者にならめっぽう強いが、シャカは搦め手でくるから。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 08:51:40.09 ID:???
>>220
アイオリアがアニメに出たのは16話が初だから
その時には原作で黄金と判明してる筈なんだけどな?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 11:00:34.65 ID:???
アニメ一話作るのに三ヶ月かかるし無理だろう
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 20:49:38.41 ID:???
原作はアイオリア、1話から出てたのにな

当時ファンロードに、1話で意味ありげに出てその後出ないんで「あの人何だったの?w」って笑い者になってたけどカッコよく再登場して「おおっ!」ってなったとか書かれてた
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 23:45:58.01 ID:???
>>224
アニメ放映開始の告知があったのがミスティ戦のカラーページだった  から
16話の作成時点ではわかってた筈だと思うけど
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 00:06:19.74 ID:???
>>226
でも別に話の整合性取れてるから突っ込む必要なくね?
アイオリアは逆賊の弟扱いで周囲から虐げられてた。
黄金聖闘士になったけど、兄貴のせいで公にできなかった。
周りは知らんのでただの雑兵扱い→タメ口で正解。

しかし黄金が12人いるとかはアニメ初期にはわかってなかったらしいwから
そこはスルーしてやらんと。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 08:50:07.90 ID:???
>>225
>当時ファンロードに、

アニメから入ったし当時はアニメ雑誌とか読んでいなかったんで
そういうリアルタイムの頃の声について知るのはすごく新鮮だ

あと何かアイオリアはアニメでも1話から出てたと勘違いしていた……
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 14:18:12.38 ID:???
中の人が教皇役で・・・w
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 14:59:18.24 ID:???
声が同じだってことで身分を隠しているけど実はアイオリアが教皇なんだ!
とか推理しちゃってたやつがいたりしないだろうか
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 21:06:08.97 ID:???
髪の色は確かに同じだったし、出てる回もかぶってないけど、
教皇さん長髪やったしなあ・・・w
ついでに幽霊聖闘士のドルフィンも密かに同じ声やったし(ry
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 12:07:16.65 ID:???
田中さん初期は那智やってたしな
屋良さんは'80年代はチンピラみたいな役ばかりだったと思うが死してなお語り継がれる正義の象徴みたいなアイオリア役は意外だったわ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 19:21:14.02 ID:???
円盤の描きおろしジャケ、不人気の星矢1人でかでかと描かないで5人にした方がいいのにな
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 19:34:49.74 ID:???
当時はともかく今となっては青銅5人の人気に大きな差なんてないだろ
他の四人も出てるΩの人気投票では星矢が一位だったくらいだし
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 20:39:06.97 ID:???
>>233
それよりちょっと絵が少女漫画化し過ぎじゃね?wと思った
あれって本編の画質はDVD版と同じでBDの容量分だけディスク枚数が少ないだけ?
それとも画質上がってるの?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 21:26:35.92 ID:???
昔聞いた話だが、ギリシャ旅行行って、神殿の前でコスプレ写真撮ってきた
剛の者が当時いたとか…。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 23:55:05.10 ID:???
違和感無さすぎでござるwwwww
ttp://nicotter.net/watch/sm23440619
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 23:57:11.93 ID:???
紫龍と髪の長さを同じにしたファンがギリシアへ旅行した話は聞いたことがある
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 03:03:10.12 ID:???
>>232
> 屋良さんは'80年代はチンピラみたいな役ばかりだったと思うが
> 死してなお語り継がれる正義の象徴みたいなアイオリア役は意外だったわ

アイオリアって死んでたのか〜(棒
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 06:34:59.75 ID:???
ああアイオロスか…すんまへん。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 14:40:53.91 ID:???
アスガルド編の青銅ってなにかと十二宮の戦いで〜を強調しすぎ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 15:19:43.98 ID:???
>>238
薄紫のチャイナ服までちゃんと着てたのか?
それとも半裸(ry
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 22:48:02.62 ID:???
http://snk-seiya.net/guiasaintseiya/Personajes-Mariners.htm
(下のほうまでドラッグしてください)

これ有名な絵なの?
青のシードラゴン、かっこよくね? これで行ってほしかったわ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 01:26:35.15 ID:???
>>243
ファンが勝手に色いじっただけじゃんw

てか青スケイル派いい加減しつけーよw
雑兵にしか見えんつーのw
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 08:52:16.15 ID:???
それはすでに七将軍=金、雑兵=青という本編が頭に刷り込まれてるから
そう感じるだけであって、始めから七将軍=青、雑兵=別の色、だったら何の問題もない話

それにしても金スケイルは失敗だな
黄金の二番煎じにしか見えん
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 18:49:16.48 ID:???
クリシュナは金のままが一番似合ってると思う
アイザックとかイオは変えても良さよう
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 20:24:02.42 ID:???
クリシュナは巻頭カラーの時、間違って頭も金色に塗られたもんな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 01:18:57.83 ID:???
>>245
ほんっとにしつこいねえ君www
基本的にバックが青だから青スケイルは映えない=却下って
子供でもわかるのに。

そんなにこだわるんなら色変えた自主制作アヌメでも
勝手に作ればいいんじゃないですかねー(棒
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 05:14:48.31 ID:???
バックが青だから青スケイルは映えない=却下
 ↓
その代り黄金の二番煎じになりましたとさw

バックの色に映える色にする≠作品として正解
バックとの対比がそんなに重要なら、舞台が暗闇だったハーデス編なんか
サープリスを白にでもしとけって話ww
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 17:31:14.62 ID:???
本当にバックに映えないという理由だけで金にしたのであればスタッフ無能すぎるだろ
どう見ても黄金と変わり映えのないイメージになることは分かりきってるのに

まあ逆にそこを狙ったというのなら話は分かるが
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 19:47:29.40 ID:???
かといって真っ青はださいなあ
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 20:30:45.00 ID:???
何?
青とかどこから話が出たの?
ガキの妄想?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 20:39:12.55 ID:???
妄想だよ
ID出ないから元気だな
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 20:41:38.57 ID:???
アニメなんて全て妄想の世界だよ
ははは・・・
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 22:32:24.68 ID:???
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ic04V68%2BL.jpg

ブルーレイボックス
楽しみだね
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 00:15:52.85 ID:???
  (  ) カミヨ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ワタシハウツクシイ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 01:01:18.71 ID:???
>>250
お前のセンスの無さにはガッカリだ。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 01:07:01.13 ID:???
>>255
何となくベルばらっぽいw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 01:26:44.21 ID:???
>>255
心なしか、ショルダーパーツの元気が無いw
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 04:41:11.04 ID:???
>>255
お前は誰なんだってくらい、憂い顔w
はにかみ?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 05:08:58.39 ID:???
星矢「もう、荒木さんは居ないんだよな…」
って感じの憂い顔に見えた。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 05:57:42.38 ID:???
姫野さんもっとバンバン聖闘士を描いてほしいな
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 11:45:22.13 ID:???
>>261
・゜・(ノД`)・゜・
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 13:00:21.53 ID:???
スケイルは青か青緑メインで縁取りを金にすれば海っぽさを維持しながら貫禄出たかもね
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 13:02:16.11 ID:???
>>262
モバゲーのカードの絵って姫野さんじゃないの
荒木テイスト再現してて異様に上手いけど
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 13:28:08.01 ID:???
モバゲーで最近始まったやつ?
あれ、全っ然荒姫テイストじゃない感じで
チュートリアルの時点で萎えて放置したんけど。

もっと前のやつは知らない。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 13:29:19.81 ID:???
>>264
いい感じだけど、当時じゃ細かすぎて作画陣が死ぬな・・・
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 14:00:01.35 ID:???
グリーのは似てないけど
こっちはそっくり
ttp://mobile-trade.jp/fun/saintseiya/card.php
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 14:29:05.23 ID:???
姫野さん以外にも現代の荒木伸吾がいるんだろうか
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 14:56:15.67 ID:???
現物見てないけど、荒木プロで原画やってた人なら描けるんじゃない?

Ωでも兄さん回が上手かったし。
今はトレースも簡単だろう。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 17:35:53.14 ID:???
ピクシブに、携帯ゲームの聖闘士星矢の絵描きのひとがいるよ
姫野ではない
アイオリア好きなひと
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 19:16:07.15 ID:???
Ωの兄さん回はヘタクソだと思うよ
モバゲーのはもっと上手い

>>271
なんて人?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 23:39:22.26 ID:???
Ωって今どきのアニメとしては作画レベルはそんな高くなかったよな
そりゃ無印の作画崩壊とは比べるべくもないが、Ωのあとでプリキュアなんか見るとクオリティの差に呆然となる
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 02:42:53.72 ID:???
子獅子よりキュアサニーのほうが火力つえーと思ったw
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 04:37:38.95 ID:???
>>273
そもそもキャラデザ画の乱雑さを見て呆然。
最近のメーターはこんなもんなのか・・・と思った。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 05:10:57.61 ID:???
荒木展を見に行って
当時おしなべてファンに「アニメ星矢」と認識されてた
あのデザインとラインナップの総合的イメージは
本当に荒木と姫野の合作の成果だったんだと思った
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 05:14:17.51 ID:???
>>265
>>268
素人だけど素人目にみても明らかに姫野絵とは違うじゃん…
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 06:43:30.24 ID:???
Ωも好きな自分としてはいちいちこういうΩ批判の投稿を見て死にたくなる
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 07:07:40.25 ID:???
じゃ、該当スレへどうぞ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 07:33:19.60 ID:???
旧テレビシリーズ好き=Ω嫌い
じゃないと思うんだよね
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 13:47:08.55 ID:???
好きとか嫌い以前にどうでもいい
Ωスレ行って勝手に談義してくれ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 14:49:20.61 ID:???
ドリランドも星矢になってて十二級突破せよなんてイベントになってたw
ムウ弱すぎ><
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 14:52:52.50 ID:???
×十二級
〇十二宮
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 18:27:21.92 ID:???
冠位
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:00:35.56 ID:???
Ωも2年目は無印邪神回レベルの回が定期的にあった
あのアニメ見てると鋼鉄聖闘士の強制退場がなければ黄金聖闘士ともあいつらを対等に戦わせてたんだろうなって思う
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:03:02.88 ID:???
>>277
再現度高いと思うけど
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:25:51.98 ID:???
>>286
モバゲの絵って姫野絵よりも男性キャラの腕が太くて短く感じるな
それと目がやや小さい
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 19:42:10.73 ID:???
細かい差異があるのかな
でも十分レベル高いと思う
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 20:27:27.58 ID:???
無印の鋼鉄は白銀上位ぐらいの強さ
Ωの鋼鉄はアイオリアぐらい
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 23:57:36.68 ID:???
荒木・姫野コンビが手掛けた作品って、いかにもこのお二人が描いたって感じ(ダンガードとか)
の絵柄のしか知らなかったんだが、昔東映の映像ソフト情報パンフでコレ↓の絵を見た時に
「アレ?もしかして荒木さん!?」とビックリしたっけなあ…。
ttp://neoapo.com/images/anime/25/94856ae377800972c8ce4c7cd85ee75e.jpg
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 00:12:39.81 ID:???
モバゲーのって「聖闘士星矢ビッグバン」のことなのかな?
あれって全っ然荒姫テイストじゃないよね。
絵がひどいからやる気しなかった。

>>290
遊戯王もびっくりだったw
知ったのは割と最近の話だけど。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 00:37:47.00 ID:???
そういやシュートには姫野先輩ってのいるなw
読んだことないけどw

塗り(ポスカ?)が姫野さんだと思うんだけど、
メーテルのポスター持ってる。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 01:31:36.90 ID:???
>>289
無印では白銀聖闘士をやっと倒した程度で12宮以降はお呼びでなかった鋼鉄たちが
Ωでレジェンド面してたのは片腹痛い
邪武はそれ以上だが
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 03:21:50.82 ID:???
Ωはネタアニメ、パロディのたぐいとしか思ってないw
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 13:28:47.98 ID:???
鋼鉄が黄金並みの強さのパロディ・・・
供給する側の感覚がおかしい

>>291
ギャラクシーカードバトルってやつだと思うよ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 21:37:26.24 ID:???
http://i.imgur.com/UkMZ8MK.jpg
ローソンのCMを拡大・高画質で見たいんだけど
BD-BOXの特典につけてくれないだろうか…
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 21:54:04.36 ID:???
>>290
自分は横山光輝の三国志でビックリしたわ
目とか見てると、あれ?これ荒木さんか?ってわかるんだよな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:23:30.39 ID:???
>>297
あれとかガラスの仮面はキャラデザだけだっけ。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:57:20.70 ID:???
昔のメージュのアニメ化企画で荒木姫野画でガラスの仮面の名場面集があって
眼福だったなあ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 02:10:48.54 ID:???
荒木姫野展みたいのをいつかドーンとやって欲しいなあ。
息子さんは大変大変と仰ってたけど、個人レベルでの手弁当開催じゃなければ
案外どこも協力的になってくれそうな気はしてる。
もっとアニメーターに光が当たってもいいよね・・・
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 03:50:10.75 ID:???
つべにあった外国の姫野さんのイラスト展みたいのは、
どうしてできないのかと思う。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 09:40:52.67 ID:???
ほんとにな。本国の方が難しいって情けない話。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 19:37:16.36 ID:???
どんな夢も信じれば叶うよ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 20:34:46.89 ID:???
不可能な夢を実現してこそ聖闘士なんだぜ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 23:45:20.46 ID:???
いいかい星矢、荒木も姫野も原子でできているんだ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 10:31:45.38 ID:ZA/PrYIY
聖闘士聖矢で星座の並びを覚えた。
また、自分の星座がこいつでよかったとこの日に産んでくれた親に感謝したこともあったwww
なお、強さには若干不満がありました。


蠍座スコーピオンのミロ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 15:15:57.75 ID:???
本放送の頃は男の良さが判らなくて牡牛座に生まれたことを呪ったもんだが
今は牡牛座で良かったと心から思ってる
死ぬときは俺も立ち往生で逝きたい
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 15:49:24.10 ID:???
勃ち往生で逝きたい
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 15:59:35.20 ID:???
@@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 | ←>>308 @  @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 21:50:46.86 ID:???
テクノブレイク乙!!!!
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 22:02:22.99 ID:???
>>306
ミロさん充分つえーじゃん。
昔なんでかカミュにハマってたけど、今はミロが一番好きだ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/18(日) 22:15:18.38 ID:???
スカーレットニードルが赤い彗星を彷彿させる
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 02:15:51.80 ID:???
微妙な山羊なんでいっそ蟹がうらやましい。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 06:04:57.43 ID:???
>>313
ナカーマ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 06:50:59.26 ID:???
>>306
そのコメントも分かるよ分かります
でもね、社会的地位というのは守られるものであってもね、
自分で守るものじゃなーいんです社会的地位っていうのは
どう守る?
http://i.imgur.com/M3OOOMP.jpg

【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 11:22:41.37 ID:???
>>313-314
俺も山羊だが
「オレは実力もないのにでかいことを言うヤツが嫌いでな」
「人間はすべて自分のために戦うのだと思っていた」
こんなことを言うシュラのチョイ悪キャラにしびれるぜ…
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 22:01:20.70 ID:???
大人になって初めてデスマスクの魅力に気が付いた
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 22:05:35.06 ID:???
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 22:52:11.83 ID:???
同じ人(姫野さん)が描いてるせいか、
>>255の絵とベルサイユのばらのブルーレイボックスの絵が似てる
フランス革命を支援する聖闘士の話を夢想してしまった
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 00:34:31.97 ID:???
内政干渉はちょっと・・・
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 01:42:10.62 ID:???
729 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 18:38:02.83 ID:???
ベルサイユのばら Blu-ray BOX
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KBPN2G8/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516MJnC%2BtoL.jpg

価格: ¥ 32,400 通常配送無料
「予約商品の価格保証」対象商品。
DVD発売日: 2014/09/24

◎仕様◎
【映像特典】
・ノンクレジットオープニング
・デジタルギャラリー(設定、第1話絵コンテ)
【特典】
・ブックレット
【他、仕様】
・キャラクターデザイン姫野美智描き下ろし特製収納BOX&インナージャケット2種
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 01:45:02.80 ID:???
>>321
フェルゼン様・・・
なんてふつくしいの・・・
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 01:45:39.47 ID:???
>>317
誰でも大人になると、社会や組織に取り込まれる「いい子ちゃん」になってしまいがちだ
そうすると逆に正論を押し通し、自分を貫くキャラに惹かれるようになる
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 02:47:40.52 ID:???
>>321
誰かわからんけど一番右がかっこいい
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 03:16:55.04 ID:???
>>324
ホントは知ってるんだろけど
左から

アンドレ・グランディエ
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ 
マリー・アントワネット
ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン

主役級4人ですね
ベルばらは名作ですよ
うんうん
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 07:02:50.50 ID:???
劣化せんなあ…♪
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 09:07:19.55 ID:???
>>323
>そうすると逆に正論を押し通し、自分を貫くキャラ
「キジも鳴かずば撃たれまい しゃしゃり出たのがお前の不運」なんて言ってたけどな
むしろ長いものに巻かれて組織内で息を潜めてるタイプじゃないの?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 18:16:38.99 ID:???
デスマスクは何気に名言が多いな
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 18:48:39.57 ID:???
オレの信念は変わらぬ!
力こそ正義!
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:51:04.12 ID:???
一輝「力が正義ではない!正義が力だ!」
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 21:09:53.24 ID:???
変態技しか使えぬ蟹風情が何を言う
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 22:38:31.05 ID:???
>>323
>そうすると逆に正論を押し通し、自分を貫くキャラ

青銅5人がそういう印象だな
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 23:57:38.96 ID:???
ポセイドン編とハーデス編じゃ主役側の正論はなんか弱かった
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 07:30:55.98 ID:???
>>327
そういうとこが自分と重なって・・・てのもありそうw

>>332
子供の頃しりゅー瞬氷河にワーキャー言ってたのが、
大人になると星矢とか一輝とかの暑苦しいストレートキャラの魅力を再発見するw
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 21:19:33.05 ID:???
沙織さん自重。
氷河はお子様ランチと・・メモメモ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 22:14:43.50 ID:???
「狡兎死して走狗煮らるとはこの事だぁーっ!!」
あの場にいた脳筋連中で蟹さんのこの言葉を解した人はいないと思います。アニメじゃないけど
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 23:54:27.22 ID:???
沙織さんが騎乗位でよがってるような顔でよく見せるハの字型の鼻の穴がテカった唇と相まって妙にエロいわ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 00:06:34.49 ID:???
おもちゃコーナーで見てきたが、
沙織さんはリカちゃん人形に似てるw
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 00:37:53.10 ID:???
>>336
のりピー語もな
こうしてみると蟹って十二星座中もっとも付き合いやすい人に思えてきた
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 00:42:19.01 ID:???
>>338
「もしもし?あたし沙織ん。いまサンクチュアリで矢が刺さってるの。」
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 16:43:08.11 ID:???
コスモサーチのキャラコメント並につまらないギャグ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 21:05:15.30 ID:???
「もしもし、俺星矢。今君の後ろにいるんだ」
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/k/a/r/karujia78/20121016013758d51.jpg
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 21:47:49.21 ID:???
エロい絵面だ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 23:22:41.82 ID:???
汚いミスティだなあ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 23:39:03.93 ID:???
>>339
一番付き合いやすいのは蟹より牛の様な気がする
逆に和菓子とムウは付き合い難そうだな
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 23:48:51.74 ID:???
牛は20歳。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 02:20:11.23 ID:???
牛さんちんこおおきくて入らない
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 09:15:54.70 ID:???
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 09:49:51.50 ID:???
エロ貼るな、ボケ!
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 10:06:38.18 ID:???
胃も腸も貫きそう
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 15:33:18.68 ID:???
角度が変w
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 20:23:40.30 ID:???
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OqHr7Q24L._SL500_AA300_.jpg
聖闘士星矢セインティア翔2 表紙
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 21:26:17.37 ID:???
雑誌の表紙絵の使い回しだねw
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 05:51:05.81 ID:pSsm2VqD
小指立てのシュラ見てどん引きした山羊座の自分
今でもシュラ好きじゃない
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 07:43:41.34 ID:???
蟹座の自分は今でもデスマスクが特別好きでも嫌いでもない
現実にこういうタイプの(無論堅気の)友人がいたらちょっと面白いとは思う
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 08:25:01.86 ID:5xgyZ4cz
天秤座だから、当時はちょっと複雑な気持ちだった。
老師が若返ったのはたいぶ後だし、しかも映像ではTVシリーズじゃなくてOVAでようやくだったし。
天秤座のクロスはけっこう好きなんだけどね。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 09:18:20.12 ID:???
三白眼黒髪フェチとしては山羊が超どストライク。
彼氏にしたい牡牛座です。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 09:56:19.18 ID:???
俺も牡牛座は彼氏にしたいな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 10:06:58.43 ID:???
逆に一番苦手なのは、自分はシャカだなw
いくら美形でも、姑みたいにネチネチw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 10:25:30.83 ID:???
>>354
ポセイドン編で荒姫回に当たっただけでも大分救われただろ・・・
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 11:04:34.36 ID:???
一番無理なのはサガだろ
普段は高圧的で凹むと泣き出す
そしてこっちが悪役にされてしまう理不尽
キャラとしては好きだけどお近づきにはなりたくない
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 12:14:17.92 ID:???
>>354
シュラがあの状況で小指を立てた意味が解らないのは自分だけか
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 12:26:05.24 ID:???
紫龍のヘルメット部分だけを残し聖衣を切り刻んだシュラには
何か凄い性癖があると見た
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 12:29:14.26 ID:???
日本では小指は「女」を意味する。
「コレ」と言いつつ小指を立てると、(女性の)「恋人」「愛人」などの意味になる。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 12:37:29.41 ID:???
三重県菰野にある福王山神社に「紫龍」の文字のみを掘り込んだ石碑があるそうだ
紫龍のお母さんは三重県民かもしれない
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 12:49:13.08 ID:???
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 15:19:00.81 ID:10BMcPUb
シュラは肌が白いね
368354:2014/05/24(土) 15:34:05.76 ID:???
今ならネタとして見れるが、当時は真剣に見てたから尚更ショックが大きかった。
でも原作のシュラは好きだよ。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 19:47:18.39 ID:???
ジャンピングストーン
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 22:43:09.84 ID:???
平和が続くと貧富の差が拡大するなら、地上の平和を守るアテナはw
そりゃ富豪にとりつくわけだw
そして、孤児にただ働きさせる構図にヘドが・・
あ、たんなる思いつきでアンチじゃないお☆
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 23:00:58.59 ID:???
>>370
日本語でおk
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/24(土) 23:18:07.03 ID:???
牛とラオウはそっくり
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 09:02:03.58 ID:???
指、勃てるって
やっぱ、エロい意味で

やっぱシュラは
紫龍のことを…

この変態野郎めー
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 10:29:28.07 ID:???
>>366
これが放送されるたびに
小指wwwwwwで草不可避w
♪貴方が噛んだ〜 小指が痛い〜♪もセットで書かれるw
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 11:47:29.15 ID:???
牛さん好きすぎて辛い
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 18:16:18.76 ID:???
やはり師の師は設定に無理ありすぎる 単純に師の兄でも問題ないだろ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 19:19:20.22 ID:???
水晶の兄がカミュとか嫌だぜ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 22:14:58.94 ID:???
カミュ:仮面ライダー(代役)
水晶:ヒトデンジャー
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 23:35:52.17 ID:???
アニメから入ったので和菓子の髪が原作では赤色なのには未だに違和感がある
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 00:29:01.46 ID:???
金髪のミロが見たかった気もするが、
氷河が髪伸ばせばいいかw
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 04:29:40.19 ID:???
あのヤンデレ気質で赤髪だと暑苦しくてかなわんわーw
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 12:06:40.57 ID:???
>>379
和菓子って誰?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 14:07:14.55 ID:???
和菓子の恩
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 14:32:22.06 ID:???
おまる師弟対決って八割が和菓子の一人語りだな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 14:54:21.31 ID:???
>>382
わが師カミュ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 17:12:44.63 ID:???
水晶聖闘士()
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 18:37:40.35 ID:???
>>381
赤髪だけじゃなく二股眉毛に赤いマニキュアを塗った爪をしているんだぜ…
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 19:56:44.65 ID:???
和菓子なぜマニキュア…
ミロはスカニーで爪赤くなって伸びてたが
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 04:52:04.58 ID:???
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 05:12:12.41 ID:???
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyapoteto.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_01.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_02.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_03.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_04.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_05.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_seiyagoods_sp.jpg

車田正美原作によるCGアニメーション映画
「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」とのコラボメニュー
「ふるポテ聖闘士星矢セット」が、6月5日より全国のロッテリアにて展開される。

「ふるポテ聖闘士星矢セット」では、聖衣箱をイメージした紙袋に
ロッテリアの定番メニュー「ふるポテ」を入れて販売。
1セットにつき1つ、キャラクター柄のイヤホンジャック付きラバーストラップがランダムで付いてくる。
ストラップはペガサス星矢、ドラゴン紫龍、キグナス氷河、アンドロメダ瞬、フェニックス一輝の全5種。

またコラボメニューの購入者を対象に、抽選で賞品が当たるプレゼントキャンペーンも実施される。
用意される賞品は「ペガサス星矢・射手座の黄金聖衣 ver.」、
声優・石川界人のサイン入り映画ポスター、映画の非売品パンフレットの3つ。
応募方法など詳細は店頭にて確認を。

「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」は、
車田の総指揮のもと原作でも人気を誇るシリーズ「聖域十二宮編」を描くCGアニメ。
6月21日より全国で公開される。

http://natalie.mu/comic/news/117555
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 05:41:17.21 ID:???
CGでも原作でもアニメでもない絵ってイミフ。
自分の絵のほうが愛があると思ってる同人者多いんじゃ・・。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 05:42:53.27 ID:???
CG、絵はカコイイけど、沙織さんはギャルっぽくてコレジャナイ感じがする。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 05:59:50.89 ID:???
http://frasm.net/wp/wp-content/uploads/2014/04/seiya.gif

映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 11:00:25.04 ID:???
>>390
迷走極まれりだな
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 21:24:09.03 ID:???
4回観に行くよ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 22:25:53.31 ID:???
北斗がデアゴスティーニで出るみたいだから星矢もいずれ出るかもな
付録はもちろん毎週クロスのパーツがひとつづつ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 01:10:06.14 ID:???
たぶんサジタリアスのパーツだな。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 05:34:42.86 ID:???
毎回聖闘士のねんどろいどみたいなSDフィギュアつけてくれたら買う
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 07:28:07.74 ID:???
>>390
なんでロッテリアなんだよ・・・・
行ける範囲の店が軒並み閉店しまくってて
わざわざ探していかないと無理だっつのヽ(`Д´)ノ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 10:49:33.29 ID:???
マックのハッピーセットは基本的にキッズ狙いだからな。
ロッテリアはターゲットを変えて、エヴァやまどかマギカとか、アニオタ狙いで来てる
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 11:54:26.08 ID:???
アニオタ狙いなら、使う絵はアニメ絵にならね?
どこ狙いなんだろ、クロスはアニメ基準だけど。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 12:17:32.34 ID:???
ヘルメットクロスってやっぱダセーな
薄紫のタイツとかくっきりビキニラインとか
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 13:47:58.43 ID:???
>>401
Twitterなんかみてるとけっこう星矢ファンが食いついてるし
グッズはこういうマスコット系のキャラのほうが使いやすいって人も一定層いるだろう
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 14:19:45.58 ID:???
キャラデザ料踏み倒しって聞いて萎えたわ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 17:27:16.74 ID:???
別にグッズとか要らんけど

アテナがおらんでサジタリアス星矢がいるのはダメだな
つーか映画本編でもサジタリアス星矢は要らん、映画スタッフはアホ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 17:33:03.09 ID:???
星矢ブーム当時の星矢映画ではサジタリアス星矢は定番のお約束で水戸黄門の印籠みたいなものだからな
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 17:36:01.75 ID:???
あ、当時はレンタルだからサジタリアス星矢じゃなくて「サジタリアスをまとった星矢」だね
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 18:58:27.35 ID:???
9 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/16(水) 11:34:26.41 ID:T+8WcAkX0
「昇天ペガサスMIX盛り」を世に出したのは小悪魔ageha

               /::::::|`ヽ,
            .,,,,, /::::::::::i"_/
           ミソソr@ソヽ{'|ト,__
           ( `ミヾミミソ.:.{  ソ}
           ソ.:.-、.::::::::::ミl´=
            {{r´ミ、v.,::::::::::ソ
         r--ヽ:ソ@ミソ:::::::::lソ
        // 「.{{ヾ:ミ::::::::::::::::|´,フ
       | 巛ヾ" {{::::::::::::::::::::| ソl
        !_ヒフ ヽr }::; ヾ l,l |r.フ.、}
        {{ /// /≧ ヽ  ≦≧
        <.=≡/≡      三
       //:::::"/:::::/ ".//|ll ト.>'":::::ヽ
       /{:::::::::::::/      ヽ:::::ヾ:::!ヾ
       ;.:::::::::::|'  ─    ─  ,´lヽ:::、}:}
        |::::::::::| (●)  (●) |:::\:.ソ  
         ヾ:::::||.  (__人__) . /:::::::|>ヾ l.、
     {{.::::、 |:::::ハ  ` ⌒´   /::::::::::ト- __ |.l
      >/::::ヾ:::::::::::\.    ∠::::::/ノ.:\. 、.| |
     .{{.::::::r.::.::::::::::}-.  ̄:::::::::/;::::::::::::{\ヽ ヽ
     ハヾ:::/::::::::::=ミミ |:::::::::ミミ/:::./ヽ 
http://image.blog.livedoor.jp/saintdemon666/imgs/1/3/13182493.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/funky_ikeda/imgs/0/3/03867395.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/91106ka-1s.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/91031ka-297.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/waranote/91031ka-317-2s.jpg
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 22:12:24.64 ID:???
ゆーぽんのデフォルメはグルグル目が受け付けん
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 23:12:36.15 ID:???
>>409
同意
特に瞬のグルグル目は一体どうしたんだとオモタw
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/29(木) 23:14:27.00 ID:???
ハーデスが先っぽだけ入ってるんじゃないのw
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 10:54:50.71 ID:VLM9riP9
アナと雪の女王をみたけど、エルサ姫の凍気はダイヤモンドダストのパクリだな

ストーリーの類似性も指摘されているらしいが、むしろ魔力の描写の方が気になったわ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/30(金) 12:00:10.18 ID:???
>>409
同意 あのグルグル目なんだか洗脳か催眠にでもかかってるみたいだww
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 00:01:04.10 ID:???
アナ雪ヒットし過ぎたのでそのうちアスガルド編の方がパクリ扱いされそう
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 06:53:43.71 ID:???
>>405
サガを精神的にボッコにするためのサジタリウス聖衣説もあるぞあれw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 17:10:38.88 ID:???
映画PVのサガ見てると精神的なダメージなんぞ受けなさそうだが
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 21:34:10.88 ID:???
CG劇場版見る気は無いが
ファンとしては今だにこういう作品が作られる事が嬉しい
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/01(日) 00:06:18.25 ID:???
中継試写会のチケットを買ってきますた
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 09:41:28.79 ID:???
GyaO!が一部の回だけ無料配信を始めたけど、納得いかないチョイスだな
荒木回を外してるのもマイナスポイント
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 17:53:53.34 ID:???
アニマックスは十二宮編セレクト放送のあと、深夜1時の平日帯放送スタート。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:41:06.75 ID:???
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:43:57.46 ID:???
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:48:36.84 ID:???
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:52:09.99 ID:???
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 20:54:46.51 ID:???
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:05:05.44 ID:???
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:06:48.18 ID:???
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:09:41.56 ID:???
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:12:51.15 ID:???
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:28:51.11 ID:???
178: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/03(土) 05:29:37.17 ID:???
母親をパートで働かせて自分は20時間以上テレビとパソコンにかじりついて実況と通販かー
しかも父親をワキガ呼ばわりとか・・・
妹さんと天国のおじいさん泣いてるかもなー

191: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2014/05/04(日) 03:54:53.15 ID:???
>>178
自演乙キモイ死ね
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:38:08.49 ID:???
>>421-429

アンカの練習するな
ドアホ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:40:08.18 ID:???
キチガイ粘着きんもー☆\(^o^)/
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 21:57:39.24 ID:???
塚本さんがアンカー特訓?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/03(火) 23:53:42.11 ID:???
>>432キモ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 10:10:26.84 ID:???
お前がキメえよ基地外
2chなんかやってないで病院逝け
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 12:33:50.16 ID:???
お前がキメえよ基地外
2chなんかやってないで病院逝け

2chなんかやってないで病院逝け

2chなんかやってないで←()
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 14:15:35.31 ID:???
またアニマックス放送始まるからストーカー発狂。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 15:07:49.87 ID:???
MXとかでも再放送しないかなー
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 17:40:37.69 ID:???
アニマックスの十二宮編深夜一挙放送楽しみだ
実況盛り上がりそうだな
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/04(水) 19:36:55.96 ID:???
>>437おっさん張りきってるな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 00:33:15.17 ID:???
星矢の4年間の人気推移。

第9回アニメグランプリ[1987年6月号]
http://animage.jp/old/gp/gp_1987.html
9位。サブタイトル部門入賞は無し。

第10回アニメグランプリ[1988年6月号] 
http://animage.jp/old/gp/gp_1988.html
年間1位。圧勝の覇権アニメぶり。十二宮回が多くサブタイトル部門に入賞。

第11回アニメグランプリ[1989年5月号] 
http://animage.jp/old/gp/gp_1989.html
トトロに敗れるもテレビアニメ最上位の2位。十二宮とアスガルド編。

第12回アニメグランプリ[1990年5月号] 
http://animage.jp/old/gp/gp_1990.html
同ジャンルのトルーパーやシュラトとも競合して10位に。この年、連載も終了。


9位→1位→2位→10位という流れ
十二宮編の時期が突出しているのがわかる
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 03:35:08.66 ID:???
原作でも12宮編が一番盛り上がってたよ。
原作とアニメにタイムラグがあまりないから相乗効果を上げたし、
作業が大変でもあった。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 12:52:40.59 ID:???
星矢の黄金十二宮編は聖書並に歴史に残る傑作かも知れないな
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 18:31:52.22 ID:???
>>442
作業って何の作業?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 21:12:56.23 ID:???
>>444
アニメ制作でしょ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 11:37:56.83 ID:???
比較サイトできた。週末にはうpできるかなー
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 22:18:47.38 ID:???
>>446
早く見たい!うpして!
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 00:24:10.04 ID:???
いらねえ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/07(土) 22:00:52.34 ID:???
昔はなんとも思わなかったけど、今改めてアスガルド編を見てヒルダがこんなに可愛い描写だったかと驚いた

ヒルダかわいいよヒルダ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 00:04:07.87 ID:???
夜だけどヒルダ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 00:44:05.26 ID:???
ID:Q8JRUxQK

すぐわかっちゃう自分がイヤ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 20:29:22.43 ID:???
比較サイトうpした。ドゾーつ ttp://www.oldanime.doujin.so/
>>448 いらないならリンク踏まないでくれ。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 22:34:51.82 ID:???
>>452
おぉ〜本当に作ったんだね。すごい!
後でゆっくり見るね
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 23:53:21.30 ID:???
比較という名の自己主張いらねぇ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 00:49:03.60 ID:mv93unu8
このあと1時からアニマックスで1話から放送開始です。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 00:54:18.06 ID:???
美人のアルベリヒとシドバド画像嬉しい
457455:2014/06/09(月) 00:57:25.97 ID:???
すいません明日からでした・・・orz
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 00:58:24.11 ID:???
>>457
キニスンナ兄弟
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 00:59:47.18 ID:???
>>452
超絶乙だけど画像がちょっと惜しいかも・・・
アナ雪のほうが暗すぎて何だかよくわからない。
少し明度いじったほうが、星矢の画像と釣り合って
見やすくなるんじゃないかなあ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 01:04:55.63 ID:???
このスレにカキコした自分の意見も載ってる!
461アテナと雪の女王:2014/06/09(月) 02:42:19.04 ID:???
>>452
>戦闘のプロの男達
ごめんちょっとワロタ
オーディンローブつけた星矢が悪党に見えw

フローズン観てないけど、うーん力作ですね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 02:48:38.64 ID:???
でもアスガルド勢にとっては急に乗り込んできて女王出せやゴラアと因縁つける他所者で悪者だよね、沙織さん御一行て
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 08:01:46.27 ID:???
荒木てんてーのとこ涙出た
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 08:22:12.38 ID:???
アナキチが特攻してくるのウザいし余計な餌与えなくても…と思ったけど
思ったよりちゃんとつくってあって感心してしまったw>>452
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 15:08:28.72 ID:???
>>452
おお、すごい
ライオンキングの時は著名な作家が反発してたけど
星矢じゃそんなこという人いないからちゃんと比較するのは大事かもな
ましてやアニオリエピソードだし
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 15:44:28.96 ID:???
>>452
キャラデザは荒木氏が主体のように書かれちゃってるのが引っかかるかな。
実際には姫野氏の手による部分が多いのでは。
お二人は共同作業が多かったのでどこからどこまでが
どちらの仕事か、どちらのアイディアを元に肉付けしていったかは
判然としない部分も多いが、荒木氏が単独でキャラデザを行ったかのように
誤認させる書き方は良くないと思う。
(聖衣のデザイン案も姫野氏のアイディアが主体になってるらしいし。)
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 15:47:36.90 ID:???
作画もキャラデザも常に荒木氏の名前だけが前に出ることが多く、
姫野氏の功績は陰に隠れがちだが、みんなが思い浮かべる
アニメ星矢の美麗な線、雰囲気やデザインは姫野氏の作風。
力強さ、ダイナミックな構図とアクション、独特のケレン味は荒木氏のものだけど
要するにこの両者は切っても切り離せない関係。
お二人の作風が渾然一体となったものが「アニメ星矢」。
キャラデザ話で荒木氏の名前を出すなら、姫野氏もセットで出さないと
誤解を招くし失礼だよ。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 16:30:30.60 ID:???
>>452
よくもまあそこまでの熱意が…ってほど作ってあるなあ
ちょっと関心した

でも俺が一番感じたのは、どっちも極寒世界なのに薄着過ぎ!
おまえら凍死しないの? しもやけは? 鼻水凍ったりは?
特に左の世界の人たち!

っていまさらながらに感じてしまう
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 16:30:53.67 ID:???
http://youtu.be/xtCVrPYtG3c?t=1m15s
古谷「荒木伸吾キャラデザインによる〜」

>>467
>>キャラデザ話で荒木氏の名前を出すなら、姫野氏もセットで出さないと
>>誤解を招くし失礼だよ。

古谷徹、失礼www
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 18:44:53.82 ID:???
これ海外サイトに投稿してきていいかな。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 18:50:43.96 ID:???
えーと、kotakuでもいいのかな。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 19:19:39.19 ID:???
フェイスブックにもコミュニティがあるよ
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 19:42:51.22 ID:???
と、投稿の仕方がわからない .. _| ̄|○
英文はできたのに。

&#8203;This is a new website created by Japanese fans for comparison and verification.
http://www.oldanime.doujin.so/
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 01:14:33.97 ID:40WHIQBR
1時からアニマックスで第1話放送中です。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 10:36:58.18 ID:???
>>449
俺は中の人がオボッチャマンくんと同じと知って驚いた
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 20:38:43.85 ID:???
検証サイト、多分アクセス集中しすぎてつながらない。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 22:36:09.39 ID:???
アニメ映画板のアナ雪スレで検証サイトがサルベージされてた

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1395539023/316-335
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 23:31:36.46 ID:???
ディズニーに
速攻で消されたのか
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 23:33:51.01 ID:???
管理人さん、、、生きてるのか?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 23:52:10.81 ID:???
保存しといて良かった・・・
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 23:57:58.13 ID:???
>>466-467長っ

ID:Lvf4fC+r
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 00:48:17.48 ID:???
ディズニーはこういうのにうるさいからな
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 12:47:50.17 ID:???
検証サイト管理人です。生きてます。ご心配おかけしてすみません。m(_ _)m
トップが見れなくなってますが、消されたわけではないです。ファイルは残ってるし、警告メールの類もないです。
ビジター大杉で鯖に過負荷がかかってるよエラーです。

上でいろいろなご意見、ありがとうございました。今の状況も含めて思うところはあるので夜にレスさせてもらいますが
ディズニーさんに誤解で突撃する人がいたりするとマズイのでいっこだけ。

アメリカ鯖 検証目的 商用利用でない・広告もアフィもなし ですので、米国デジタルミレニアム法下でもフェアユースが認められる使用方法と考えてうpしました。
めったなことでは削除できないし、やると逆に目立ってまずいことになるのは、権利者もわかっているはずです。
ただし、嫌がらせはしてくるでしょう、実質的にアクセスできなければないのと同じなので。
まあちょっと対策考えてみます。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 13:07:05.23 ID:???
あくまで「聖闘士星矢とアナと雪の女王の検証サイト」なんだから
その記事において「姫野さんも入れろ」とかそんな細かいことはどうーでもええ

作画監督が荒木さんなのなら、荒木さん一人の名前しかクレジットされてなくてもそれはしょーがない
(オフィシャルの資料ですらそうなってるものがあるんだから)

というか検証サイトに興味をもった人にとっては、そもそも「作画が誰か」なんて関係ねえww
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 16:02:30.73 ID:???
正直別スレでも立ててよそでやってほしい
別にアナ雪パクリ糾弾スレ立てなよ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 16:43:49.70 ID:???
何の利害関係もない自分は、
アスガルド編の画像がいっぱい観れて懐かしかったわ。
荒木プロ回がもっとほしかったな〜
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 21:22:37.18 ID:OI8d6Ovm
http://www.burningblood.it/marcoalbiero/
イタリアのイラストレーターさんのサイト
ファンアートの所で星矢のイラストが沢山

原作やアニメで未解明な○衣の独自解釈をしていたのってこの人だったのか?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 23:21:30.67 ID:???
完璧に荒木タッチをモノにしとるなーw
つーか、オメガのキャラを荒木タッチと車田タッチで描き分けるって、どんな腕しとんじゃいーッ!?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 23:55:42.14 ID:???
ビッチビッチジャブジャブランランラン




うわ〜〜〜〜〜〜〜〜おもしろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い^^^^^^^^^^^^^^^
ID:XWzpmJdl
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 00:23:13.48 ID:???
イラストレーターなのか
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 00:53:14.77 ID:???
>>481
うるせえぞ基地外
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 00:55:33.61 ID:???
>>484
作画の話じゃなくてキャラデザの話な訳だが・・・どこを縦読み?w
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 01:52:07.80 ID:???
ああー喧嘩しないで
検証サイトの中の人です。スペースお借りして上にレスします。

>>459
アナ雪の画像が暗いのは作ってる途中から気になってました。画像サイズが星矢と違ってアナ雪は倍ほども横長なので、暗いことと相まって、比較画像を作りづらかったです。
要は、比較検証目的で著作物を勝手に借用しているわけなので、恣意的と受け取られるような改変はなるべく行わないよう心がけているからなんですね。レイアウトをいじる(不要な端をカットするとか)ことも極力やっていません。

それから、荒木氏のことだけでなく姫野氏のことも取り上げるべきというご意見がありましたが、姫野氏のお名前はあえて出していません。故人の荒木氏と違って姫野氏はご存命なので、こんな気分の悪い話で万一、ご迷惑かけることがないように、です。
ただし、サイトの荒木氏の説明文は、知らない人にもわかりやすいように変更しようとは思っていたので、荒木氏とセットで姫野氏の説明も少し入れるかもしれません。

サイトのこととかカキコする時間がないので、また後日
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 03:15:16.39 ID:???
「瞳と魂」で、
アニメーターのイラスト集は、権利関係が大変だと触れられていたけど、
荒木プロ側が訴えたら効果あったのでしょうかね。
アスガルド編も星矢が出ている以上、車田氏でしょうか。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 03:21:20.13 ID:???
まぁ虫プロも「ライオンキング」に不問だったので、訴えるとは思わないけど。
自分としては、諍いでなく、星矢へのアプローチになったらいいなと思います。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 07:48:57.29 ID:???
星矢に関しては荒木プロは権利は持ってないのじゃないかな。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 14:38:59.88 ID:???
荒木さんが故人で姫野さんご健在だから、故人の名前なら出していいっていうのは
(そういう安易な意図じゃないのは重々承知だけども)
なんかちょっと違うような・・・
仕事は2人組のコンビ状態でどっちも不可欠かつ不可分な存在だったし、
姫野さんの存在を蔑ろにするのは、荒木さんにも姫野さんにも
失礼じゃないかと思うよ。
星矢のイラスト集も連名での出版だったからね。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 14:42:04.10 ID:???
公式設定の書類なんかは東映管理だろうけど、作品類は姫野さんと
荒木さんの遺族が分けて持ってるみたいだし、今後の管理や対応も
遺族(主に息子さん)がしていくだろうから、
「亡くなってる人の方が迷惑かける可能性は少ない」と考えるのは早計。
ご本人が逝去/健在に関わらず、正しい事実を伝えるように心がけた方がいいと思う。
検証サイトを名乗るのなら尚更、偏った話が広まらないように気をつけて欲しいよ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 15:47:47.79 ID:???
だから文句があるなら検証サイト管理人(一般人)に噛みつくのもいいけど

あろうことか聖闘士星矢オフィシャル番組でしかも主役声優にも関わらず
姫野さんの名前を省略した古谷さんにまず苦情を言えよ、順序が逆すぎる
(それともとっくの昔に苦情は入れた? もしそうならその時の対応はどうだったか詳しく知りたいわ)
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 15:48:46.76 ID:???
著作権侵害は親告罪だから権利持ってる当人同士人が直接訴えないと
周りがいくらワーワー言ってもしょうがないんだよな
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 17:26:58.03 ID:???
蚊帳の外の一般人が吠えても意味無し。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 18:00:51.84 ID:???
検証サイト管理人は訴えろとはいってないとオモ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1395539023/334

Q:で、結局、『アナ雪』は盗作・剽窃作品なの?
A:借用、インスパイア、インスピレーション、オマージュ、リスペクト等々、言い方はいろいろですが、
先行作品からアイデアを借りることじたいは、よくあることで、むしろ全ての発想がオリジナルであることなど、これだけ先行作品が沢山あるなかではありえない、というのが概ねのネットの皆さんの意見でした。
私もそう思います。
法的には著作権料をどうするとか綺麗事ではない問題があるのでしょうが、そこは当事者(権利者)どうしの問題*1であって、作品を享受する側が訴えろとかどうとか言える立場ではないと考えます。
よくないのは、そういう借用をやっているのに「やってない」ということです。私的には、ここに至ってはじめて「盗作・剽窃」と呼ぶに値する行為となります。*2
なぜそれがよくなくて、かつ作品享受者(鑑賞者)の立場で文句をいっているのかといえば、作品(商品)に関して嘘をつかれているからです。
『アナ雪』を観て感動した人が(多くは子供かもしれない)、この問題を知ったとき
(繰り返しますが、公式に借用を表明されているなら、鑑賞者的には興味や関心が他作品に広がりこそすれ、何の問題もありません。そうでない場合)、
『アナ雪』製作者の創作者・クリエイターとしての不誠実さにショックを受けることでしょう。(以下略)

注*1 著作権の切れたアンデルセン『雪の女王』とは違って、『聖闘士星矢』は今現在も新作が作られている生きたコンテンツなので、正式にアイデアの借用等といった話を持っていった場合、権利者がどういう反応をするのかはわかりませんが、
少なくとも車田正美氏は純粋に喜んだのではという気がします。上で例示した『タイタンの戦い』でもそうでしたし。
「やってしまった」後では、ifでしかありませんが。
注*2 定義は人によっていろいろでしょうけど。権利者が文句を言わない(言えない)ならば、どれだけ似ていようが盗作ではない、と開き直る人(会社)もいるかもしれませんね。
『ライオンキング』『アトランティス』のときのディズニー社がまさにそうでしたが。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 19:45:11.64 ID:???
解決しないなら余計なお世話じゃねーかな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:35:56.23 ID:???
>>499
古谷に文句つけたところでどうなるもんでもなし、そもそも筋違いにも程がある。
ここで古谷を引き合いに出すって頭大丈夫かよ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:48:01.66 ID:???
古谷に苦情を入れるのは筋違いってことは理解できるのに
管理人に苦情を入れるのも筋違いだということは理解できないのねw
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:48:53.13 ID:???
古谷氏の発言なんて知ってる人の方が少ないだろうに、
みんな当然見ててそれが基準であるかのような認識?で一人で吠えてんのが変。
動画とテキストじゃ性質が全然違うし、今噛み付くべきところはそこじゃないでしょ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:53:15.10 ID:???
>>505
お前ただのイチャモンつけ屋だろw
管理人はここ拠点にやってて個人レベルの活動でリアルタイムだから訂正も容易だろ。
すぐ直せる個人の検証サイトが間違った情報流してどうすんだと。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:55:02.19 ID:???
自ら勝手に作った基準のせいで
古谷徹を「失礼な人」におとしめた>>467の罪は重いw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 21:07:36.40 ID:???
姫野さんの名を表記することで
星矢とアナの比較検証の結果に何か影響がでるのなら、表記したほうがいいだろう

しかし、特に何もないのなら「別に」…って感じ。あくまであのサイトの目的は比較することですから
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 21:47:13.87 ID:???
>>495
手塚治虫がディズニーのパクリから出発してるから文句言わなかったんだったな
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 23:57:56.80 ID:???
>>491-492おっさん必死www

>>493
喧嘩してないよ。
一人の痛いおっさんが自分勝手な基準を押し付けてるだけだよ。

ID:mF7jqOCM
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 00:29:23.06 ID:???
スレが荒れてるせいかアニマックス組が来ないな
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 01:02:18.28 ID:???
>>508
ああ言えばこう言う病気の奴かw
薬飲んで寝ろw
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 01:16:34.56 ID:???
個人的な基準だとか勝手に喚いて絡んでる基地GUYは、
信頼できる資料をろくに持ってない&正しい情報知らないニワカ。
当時のことを知らない、資料入手するカネも熱意も根性もない、
横のつながりも持てないボッチだから、誰でも見られるwebソースと
ネットで聞いた話しか根拠に出来ない。
当然、作画やキャラデザの細かい話にはついていけないから
そういう詳しい話で盛り上がってる奴を目の敵にしてる。
アニマックスの実況でさえも標的にして粘着。
スレ荒らしくらいしかやることがない、とてもファンとは言えない病人。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 09:01:54.17 ID:???
>>514
だから信頼できる資料を持ってる&正しい情報を知ってる
当時のことを知ってる、横のつながりも持ってる古谷徹が
姫野さんの名を省いたんだよw

つまり古谷徹は失礼なんだよww 
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 10:37:35.44 ID:???
ID出ないのに即わかる
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 14:26:21.17 ID:???
古谷徹はきまぐれオレンジロードのことで頭がいっぱいだったんだよ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 22:55:29.12 ID:???
>>514が何を言いたいのかわからない(;´Д`)
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/13(金) 23:56:41.64 ID:???
お!またおっさんが暴れてんのか?



ID:1+5Afgt1
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 01:03:04.35 ID:???
>>519
終わったことをいつまでもグダグダと粘着すんなカスw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 04:12:41.21 ID:???
ワシは悲しいよw

検証サイトを作ってくれた管理人に乙の一言もなく
いきなり上から目線で「姫野氏の名前を出さないのは失礼」などとダメ出しをする
偉そうな人間が聖闘士星矢ファンに存在するなんて。(しかもダメ出しの内容が割と的外れ)
全く何様のつもりなのか

せめて物の言い方が違えば他人に与える印象も違っただろうに、と思うが
本人にはそれが分からないんだろう…かわいそうに
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 09:28:17.38 ID:???
やっぱ別スレを立てたらよかった
スレの趣旨が違いすぎる
はっきりいってアナ雪のことなんか興味ないんだよ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 11:44:12.65 ID:???
>>521
粘着小姑乙w
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 12:26:59.84 ID:???
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 15:36:59.15 ID:???
そうか?
アニオリ星矢がこれほど話題になったことが本放送以来あっただろうか
近所のレンタル屋でアスガルド編だけ借りられっぱなしなんだぜ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 15:57:28.89 ID:???
映画の新作もあるしねぇ
東映的にはLoSを作ってディズニーに魅せるのもカウンターになるんじゃないの
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 16:19:21.85 ID:???
根本的にアナ雪の話をすることがスレチだよ
ほんとアナ雪って興味ないし…
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 16:39:41.44 ID:???
来週出るBD、買おうかどうしようか悩んでるんだが、どうだろうか。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 17:48:37.37 ID:???
BOXだよね?特典目当てで買うつもりだけど悩む
コンテとか版権絵見たいんだけど拡大して見れるのかわかんねぇしなぁ
本編は音声綺麗になるんかが心配

買わずに後悔するよりは…ってヤツか
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 20:17:05.81 ID:???
>>527
アナ雪の話なんか誰もしてないじゃん。
アスガルド編の話をしている。それもりあがっている。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 20:52:04.05 ID:???
アニメの第一話からエリシオン編終了までの時間してどれくらいなんやろ?
ギャラクシアンウォーズから聖域行くまで一週間くらい?聖域が12時間、
聖域終わってアスガルド行くまではそんなに時間経ってないぽいしアスガルドは昼過ぎから日暮れまで、海底神殿も半日くらいか?
ポセイドン編からハーデス十二宮編までもそんなに時間が経ってないようだし、
全体的に見ても1ヶ月も経ってないくらいだろうか?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 20:57:54.46 ID:???
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 21:03:31.36 ID:???
>>529
同じく特典画像を拡大して見られかどうかが一番気になる
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 21:13:34.50 ID:???
アスガルド編を愛している人々よ
なんでwikiんとこアスガルド編をちゃんと記載してやらんの?
あれじゃなかったことになっちゃうよ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/14(土) 23:24:35.26 ID:???
>>520
>>523
粘着おっさん乙w

くそつまんねーAA貼ってんじゃねーよ
ID:bYs3KW1b
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 12:45:04.65 ID:???
>>535
クソつまんねー粘着してんじゃねえよカスw
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 13:22:19.09 ID:???
BOX特典はやはり気になるな。
それと上にもあったが、本編はBDにした分映像とか音声がよくなるのか、も。

発売後、アマゾンの評価を見て買ったほうがいいのか…。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 13:27:43.17 ID:???
邪神作画回を書き直して出してくれたら間違いなく即買いなんだが。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 13:45:47.44 ID:???
最近のアニメは円盤化する時に作画修正入るからいいよな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 15:08:43.99 ID:???
東映のは入らないけどな
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 15:51:12.21 ID:???
比較検証サイト管理人です。前より強い鯖にうpし直しました。もってくれるといいですが。
www.oldanime.net
・技術的な部分をいじったので読み込みは速くなってますが、画質は少々落ちてます。
・いろいろご意見あった荒木・姫野氏の項ですが、思い切って項目を削除しました。もともとディズニーに対する皮肉みたいな内容だったので、入れるべきか悩んでいたので。
ネットであの意見を出していた方には申し訳ないですが。
・ほかは大きな内容変更はありません。細部はちょこちょこ直してます。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 01:42:14.19 ID:???
次回作ベイマックス?だかはビートエックスのインスパイアかね
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 01:49:36.21 ID:???
>一国の海岸沿いから山頂の城とその間の雪道という狭い範囲を数日間ぐるぐるしているだけで終了する『アスガルド編』『アナ雪』

ワロタ。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 23:55:05.29 ID:???
>>541

おっさんのせいで苦労かけるね〜。



ID:QeWWEVI6
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 00:30:37.78 ID:???
乙です。前のサイトから転送設定もされてる。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 06:18:48.44 ID:???
>>544
荒らし乙
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 13:31:57.86 ID:???
BOX2の表紙はアテナか
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 13:40:33.44 ID:???
星矢もアテナもTVより大人っぽくなってるね
ところで残りの4人は裏側にいたりするの?実物見てないからわかんなくてさ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:14:12.69 ID:???
「姫野氏の名前を省くのは失礼」と言ってた人は今どんな気分なんだろうね?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 16:47:41.42 ID:???
>>549
当時のことがわかる資料持ってたり、お二人の仕事のやり方に詳しいファンであれば
まるで荒木さんが一人でキャラデザしたかのような文章を見たら
何か言いたくなるのは当たり前。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 17:08:09.78 ID:???
http://youtu.be/aLSVjW44FB0?t=5m42s

製作スタッフが荒木さんの名前しか出していない時点で
スタッフ的には姫野さんの名前を出さなくても何も問題は無いということ

名もなきファンが一人、こんなところで喚いたところで
製作スタッフの見解>>>名もなきファンのたわごと、は変わらない
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 18:23:18.00 ID:???
>>547
BDの絵は寂しい気がするのだが、納期が短かったのかしら。
当時の絵が描けるだけでもすごいが。

面倒なら荒木伸吾を一種のブランド名だと思えば・・
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 18:49:52.88 ID:???
BOX絵の描き下ろしは毎回EDっぽい物憂げなイラストだな
個人的にはもっとOPみたいなノリの熱い描き下ろしが見たかった
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 19:17:29.27 ID:???
勢いのある絵っていうのが荒木さんの特徴なんだと思う。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 20:20:23.27 ID:???
アナ雪も日本アニメからインスパイアを受けていると書くだけでも大分印象違ったのにな
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 20:28:40.54 ID:???
アナ雪とLOSはどっちが企画先?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 22:56:23.36 ID:???
>>552-554
良くも悪くもこれが荒木さん姫野さんの各々の作風の違いなんだわ。
荒木さんは力強いタッチとダイナミックな構図。
姫野さんは少女漫画的な繊細さと柔らかさ、流麗な線。
荒木さんの描いた星矢や一輝を見ると違いがよくわかると思う。
荒木星矢は良い意味でガキっぽくて明るくてコミカルで、年齢相応な感じだった。
一輝はむさ苦しいほどに力強くて濃いw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 23:45:13.59 ID:???
>>549
悔しいからまだ自演してると思うよ

ID:FItUGZuu
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 23:58:05.75 ID:???
>>556
LoSは6年かかったって先日の御大インタビューで言ってた
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:04:10.93 ID:???
>>551
しつけーな涙拭けよニワカキチガイw
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:05:59.02 ID:???
>>557
荒木さんのダイナミックさは初期の作品で感じるけど、
>荒木さんの描いた星矢や一輝
これ、どの辺で絵を見れる?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:13:28.83 ID:???
荒木レイアウト姫野クリーンナップ最強

>>559
ほう。
アナ雪はずっと後だね。今の形の話になったのは2012年だそうだから。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:19:10.03 ID:???
>>561
回顧展に少し出てたな。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:23:32.88 ID:???
初期ではないが、アニメスペシャルのポスター裏の一輝と瞬が手を組み合ってる絵は
動きがあって美麗な荒木テイストの絵だなあと。
ameblo.jp/flareup-cosmo/day-20130221.html
この記事に載ってるやつね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:27:49.37 ID:???
見てるうちにどんどん思い出した
シュラとムウの絵も動きがあって良いんだよなあ。
ムウは大きな動きはしていないはずなんだが、ポーズがまるで動き出しそうで、物語がそこにあるようなんだなあ。
本当に、荒木伸吾は偉大なアニメーターだったよ。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 00:40:19.62 ID:???
>>564
やっぱ当時の絵はいいな。
脂が乗り切ってる。
>>563
沙織さんがかわいかったね。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 01:01:25.71 ID:???
星矢の頃には荒木がラフ、細部から完成までは姫野という形で
共同作業が確立されてたから、本当の意味での合作という感じだな。

姫野さん単独だと作風の微妙な違いが見えてきてしまうけど、
それでも現役で描いてくれてること自体が本当に嬉しいし、有り難い。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 01:40:41.87 ID:???
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 01:42:58.36 ID:???
>>565
荒姫のシュラ、格好良いよなー。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 01:43:57.17 ID:???
>>568
うわー目が緑・・・初期みたいに普通の黒目に戻して欲しいよー
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 03:39:44.03 ID:???
>>564
サガが余も欲しいぞよとか言ってる…
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 13:49:19.22 ID:???
荒木・姫野コンビは、「ゲキ・ガンガー3」にも参加しておられる。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 17:14:43.65 ID:???
バンダイビジュアルのBD告知サイトで特典discのサンプル載ってるけど
番宣ポスターのスチールうざすぎワロタ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 19:29:36.19 ID:???
BD予約した。
楽しみになってきた。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 22:52:07.15 ID:???
>>572
スレ違いだけど、
ドアップで、ロボ描きたくないんだろうなと思っw
(ロボ物やってたときは本橋がいたからな)
あと、太めで残念、当時のポスカ彩色でお願いしたかった。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/19(木) 23:53:04.41 ID:???
>>560
落ち着けよ自称古参のキチガイおっさん

放送時間終わったら戻ってくんなよ
夜中に声優叩いてないでさっさと寝ろ
ID:k9fZaQ+R
577sage:2014/06/19(木) 23:55:01.47 ID:AhqZGCiU
>>570 沙織さんの目は緑じゃなかった気がしたけど私の記憶違いだったか、、と思ってたけどやっぱ記憶違いじゃなかったんだ。
いつの間に緑の目になったんだろう。

Blu-ray BOXの絵は綺麗だけど何だか少女漫画みたいだ…。
聖闘士星矢のBOXの絵としては個人的に違和感があるけど、そういう方が受け入れられているんだろうか??
そういえば廉価版のDVD-BOXもそんな感じの絵だったな…。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 00:09:21.58 ID:???
【韓国国情院LINE盗聴】 FACTが反論「LINEは日本の会社ですか? 韓国の会社ですか?」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403180176/

【政治】NHK経営委員の百田氏「日教組は日本のがん」 講演会後の質疑応答で [6/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403102017/

【慰安婦問題】 世宗大の朴裕河教授 「元慰安婦は売春婦だったと認めるべき」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402837492/
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 00:31:31.21 ID:???
>>577
ゲスのかんぐりだけでど、荒木さんのレイアウトがないからかもしれない。
やはり少女漫画タッチのほうが得意なんだろう。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 01:34:25.72 ID:???
姫野さんって少女漫画家になりたいけどお話作れないかもでアニメーターに志望を変えた人でしょ
絵のほうは最初からプロ級
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 02:40:19.80 ID:???
荒木さんは昔貸本漫画描いてたってアニメ誌に載ってたな。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 02:45:30.80 ID:???
>>577
TVシリーズ当時は黒い瞳だったのに、冥界編OVAから緑にされちゃってた。
デジタル彩色に変わったせいだろうけど、目だけが光ってるみたいで違和感あるね。
沙織は髪の色が派手な方だから黒のままで良かったのにと思う。
主要キャラ6人とも、どこかが必ず抑え目の配色だから色キチにならずに
上手くまとまってたと思うんだが、沙織だけはそこが崩されちゃった気がする。
特にこれはTVシリーズのBOXなんだし、元に戻して欲しかった。

少女漫画っぽいのはやっぱり荒木さんが居ないからだな。
合作じゃなくなるとどうしてもこういうことになる。
でも新作描いてくれてるだけでありがたいけどね。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 02:52:33.23 ID:???
>>581
アニメスペシャルの対談でもその話が出てた。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 04:02:35.93 ID:???
そーいや、邪神エリスのポスター見て、
沙織の目の色が黒いと思っていたが、塗り潰されているんだと思ってた。
黒だったのか。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 05:38:50.82 ID:???
余計な変更するよなー<目の色
どこもいじる必要なんて無かったのに・・・
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 07:24:04.37 ID:???
もしかして暗い緑だったが映えなくて、彩度あげたということはないのか。
黒ってちょっと珍しい。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 07:58:39.98 ID:???
紫色だったと思う、目の色。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 09:11:16.91 ID:???
ごめん、確かに完全な真っ黒じゃなくてわずかに青緑がかった黒という感じ。
画面や絵によってはほとんど黒に見える。
もしかしたら紫龍と同じかも?瞬よりは暗い色だね。
>>586の言うとおり、OVAではっきり青緑っぽさを出したら
瞳の鮮やかな色が目立ちすぎて、TVシリーズに親しんだ人には
違和感を与えてるということかな。

>>587
紫ではないね。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 09:34:48.90 ID:???
目の色が明るいとキレイだけど冷たくも見えるのよね。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 18:24:56.51 ID:???
ハーデス編の画像が公開されたとき
さおりんの目の色が緑のはずだったのに紫になってる!と外人が騒いでた
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 19:08:04.74 ID:???
>>589
前の落ち着いた色の方が人間っぽさを感じられた。
今のカラーリングだと、やっぱりどうしても沙織じゃない感じがする・・・
これも辻田さんが関わってたと思うんだけど、元に戻してくれよ〜。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 19:26:47.63 ID:???
ただ、原作(無印)のカラーページでは
どこかで沙織さんの目が緑に塗られてた記憶があるんだよな
確かハーデス編あたりで
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 21:23:07.43 ID:???
最近のアニメキャラは日本人でもカラー目だから、流行に乗ったのかな?
放送当時のアニメスペシャル(集英社の本)の小説に沙織さんのイラストがあったような気がするけど、判る人いる?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 21:28:55.04 ID:???
>>593
手元にあるけど黒に近い地味〜な青緑だよ。
遠目に見ると黒かグレーっぽく見える。
近くでじっくり見てやっと色がついてるのがわかる程度かな。
少なくともこんな鮮やかな緑目ではなかった。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 21:32:40.08 ID:???
アニスペ3の沙織さんは薄い青っぽい目だった
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 22:56:07.16 ID:???
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/20(金) 23:51:33.74 ID:???
おっさんしつけーよ色に文句あるならスタッフに直接言えよ
ID:Au1p1mEu
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 00:34:55.94 ID:???
>>597
すっこんでろ精神病患者
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 00:52:13.06 ID:???
姫野さんの絵、完全に少女漫画じゃん
なんか違うわ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 02:08:01.58 ID:???
パチンコの絵は荒々しい感じだけどあれは姫野さんじゃないの?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 02:40:16.01 ID:???
そりゃあアニメと特別なパッケージや雑誌のために描く絵は違うだろ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 04:51:03.03 ID:???
パチンコの絵っていつ頃の作品?
荒木さん居てた?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 04:54:43.31 ID:???
>>596
これは本当にいかにも当時の荒木姫野絵!って感じ。
これも少女漫画絵ではあるんだけど・・・最近のは何かが違う。
やっぱり荒木さん不在というだけでなく、絵柄自体が変わっちゃったのが大きいのかなー。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 05:45:39.34 ID:???
荒木センセの死後だと思う、パチ。
パチ絵ですら、やっぱ当時の絵とはちょっと違う。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 12:18:14.11 ID:???
沙織の瞳の色は
TX当初はほぼ黒に近いグレーだった
描写の表現として一部に濃緑を使い始めたのは真紅からだけど
その時は瞳全体ではなかったよ
冥界時に一気に色変えて別人ぽくなった
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 16:56:45.47 ID:???
>>604
冥界編の絵ですら昔と変わっちゃって、荒姫って感じがしなかったものな。
まあ漫画家もメーターも長年やってると画風は必ず変化するもんだから、
こういうのは仕方ないんだけどさ。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 18:23:08.38 ID:???
ツイッター見てると車田本人の指示ということを知らずに
LoSのスタッフを叩いてるのがいて笑える
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 19:27:28.50 ID:???
>>607
某パチンコの星矢アニメーターもな・・・
星矢で飯を食って
たくさんの星矢ファンをフォロワーに抱えておきながらLoS叩きとか
別垢でやりゃいいのに・・・

自分のまわりのフォロワーからは映画まあまあ好評だ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 22:32:43.77 ID:???
Blu-ray BOXのパンフによると森下さんが印象的だったのが藩さんだったらしい
今じゃ沙織は芸能枠だけど一番変えちゃいけないキャストなのかもね
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 22:36:23.07 ID:FX8YGtKJ
今日から公開の映画はシュラ死なない
死んだのはデスマスク・カミュ・アフロディーデ・サガ
カシオスもシャイナのいない世界でストーリー変更
カシオスの代わりにシャカがこの時点で気づく
アルデバラン戦・カミュ戦デスマスク戦以外すべて原作無視
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 22:57:35.61 ID:???
映画面白かった
泣いたよ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 23:01:40.84 ID:???
>>606
冥界編2年前の十二宮編時は敢えて原作の絵に近付けたデザインの方針だったから
荒姫度が薄れたがその頃でも充分旧アニの絵は描けていた
現に1年後の天界編の絵は旧作寄りにしたから前の絵柄になってた
その一年後の冥界編でまた原作よりに戻したから絵柄変わったように感じたって事じゃないの
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 23:37:37.54 ID:???
BDブックレット、どっかのスレで関係者コメント載せてくれた人乙
そして誰か>>529辺りの仕様おしえてくり〜
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 23:53:38.57 ID:???
>>603
早起きですねおっさん!
睡眠時間2時間54分で眠くないんですか!!!!!?????
ID:boNoIJkY
ID:5P5MWH2u
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 23:58:08.58 ID:???
>>610
こんな所で、いきなりネタバレすんなよww
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 00:16:44.46 ID:???
どの時点を荒姫らしいとするかだが。
ポセイドン編は車田寄りだし。

ミスティ出た辺り〜映画1作目辺りの絵が自分は好き。
だんだん平たく目が離れていくのが・・
でもファンサイトの模写ってこの辺の絵描いてるのよね。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 03:11:52.30 ID:???
>>610
流石にスレチ
専用スレでやれよ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 07:27:03.34 ID:???
そんなことよりBD-BOXだろ
画質どうなん?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 09:50:44.08 ID:???
BOX、事前予約したのに、いまだ配送準備中の状態。
遅い。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 11:31:32.61 ID:???
作画信者ってなんでこんなキモいの?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 13:16:19.04 ID:???
あんたの感想は知ったこっちゃないけど、アニメが「動く絵」である以上、
気にならないほうが鈍感だ。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 13:17:39.25 ID:???
作画信者なら見ただけで死ぬような作画が旧アニメにいっぱいあっただろ!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 13:27:05.23 ID:???
だからなんだよwもちろん気になったさ。
変な絡み方。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 16:00:06.88 ID:???
買うか迷ってるから誰かBDのキャプはよ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 02:48:10.46 ID:???
特典ディスクざっと見た感想

残念ながら普通の画像ファイルみたいに拡大して見ることは不可能
その為細部を確認することができないし絵コンテの文字が見辛い

美術設定は初めて見るものばかりだったから良かったけど
美術ボードとキャラ設定の方はイマイチ
つか、アニスペに載ってるような設定画が若干抜けてるのはどうかと思う
アフロディーテに至っては黄金で一人だけ顔の資料なしだし

なんか全体的に中途半端
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 20:39:03.45 ID:???
荒姫絵の黄金はやっぱりかっこいい。

ただ、もう少し欲しいな…。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 22:56:18.15 ID:???
特典レポ待ってた〜!ありがとうございます!
絵コンテ楽しみにしてたのに文字も見づらいのか
なんか痒いところに手が届かないカンジ…うちのTV小さいから厳しいな(´・ω・`)
アニスペ再販までは望まないにしても全部入りの設定&画集欲しいわ
金額で悩むから分冊でお願いしたい
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 02:50:56.87 ID:???
おっす、おらジェミニのサガ
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/05/image7.jpg
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 15:20:03.68 ID:???
久しぶりに真紅の少年伝説見たけど、星矢を導いて星矢を先に行かせようして敵聖闘士と相打ちになって死ぬサガを見てかっこよさに泣いた
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 18:07:51.57 ID:???
>>613
うおどこか教えてくらはい
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 19:27:03.13 ID:???
天蠍宮の戦いで氷河がミロに放ったオーロラサンダーアタックが何故か原作と同じアッパーカットになってるのな。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 23:45:55.52 ID:???
BR画質はdvdと比較してどんな感じだ…
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/24(火) 23:49:36.17 ID:???
>>620

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 19:58:17.11 ID:fduF44Pg
>>159
おめーの脳内なんか知るかよw


このスレでおっさんに逆らわない方がいいぜ。
ID:7BsYoPMK
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 00:07:22.12 ID:???
新たに書き直してる場面あるん?
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 01:48:12.87 ID:???
>>634
あるわけねーだろ・・・最近の修正しまくりアニメと一緒にするなよ
当時はセル画を一枚一枚手作業で撮影して連続画にしてたんだぜ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 02:05:16.93 ID:???
いまフジでやってる「ソフィアの選択」って番組で
ペガサス幻想がジングルに使われまくってるw
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 06:28:06.40 ID:???
画質レビュー、それと特典レビュー俺も期待してるんだけどあまり報告ないね
ブログ検索とかもしてるけどそちらもないんだよな
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 08:00:12.74 ID:???
特典絵が見づらいってわかったのは収穫だけどね
センパラくらいなら拡大なくても見れそうだし多分
買ってレビューしたいけど
更に値下がりありそうでタイミング悩むな
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 11:51:30.41 ID:???
尼でも画質レビューしてる人いないし、ここもAV版でもいない、ネット上でもいない
キャプは環境が無いのかもしれんが、レビューすら無いってどんだけ売れてないんだよ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 13:55:01.43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=7ltf7ZHupC0
聖闘士星矢もこれぐらいの違いはあると見ておk?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 17:16:26.16 ID:???
DVD持ってないから画質の違いがわからん
音は普通にこもってる
BOX2の特典はどうなるんだろ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 20:13:35.06 ID:???
音も微妙なもんなんか
東映だしイマイチ期待してないけどさ…うーん
特典のために買うにも内容良くて仕様がダメとか困る
次の特典はサントラとかだろうか
カセットドラマとかLDの座談会復刻してくれ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 22:19:22.63 ID:???
>>641
映像はどう?
本編は16mmだからある程度しかたないだろうけど、OP・EDはやっぱ感動できた?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 23:44:02.70 ID:???
デジタルリマスターしますた!って堂々と銘打ってるもの以外は
それなりだと思うべき。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/25(水) 23:55:33.08 ID:???
>>635
バカ丸出しの質問してんじゃねーよwwwって感じだよな。

ID:qoNH2H5p:
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 00:00:56.93 ID:???
>>643
ノンテロOPEDも入って無さそうだからテロ有は16mm画質なんじゃね?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 00:37:40.85 ID:???
いや普通何度も使いまわすことになるOPEDだけはどこも35mmのはず
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 00:42:04.10 ID:???
>>647
そうなんだけどテロ入った放送版だと画質おちるんよ
だからわざわざノンテロを特典として収録してる
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 02:04:22.85 ID:???
ああそういう意味でか
でも他の作品でBD用にリマスターしたソースをDVD-BOXで発売して画質が良くなってるケースもあるくらいだから、
やっぱ元ソースが変わることで綺麗になってるものもあるんじゃ?
と思ったけどそれだとテロップの差し替えなどが発生するか
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 02:09:38.67 ID:???
毎話数できれいなOP・EDが見られるなら差し替えでも構わないけどな
オリジナル尊厳厨ではあるがやっぱカッコイイものをより良いクオリティでテンション上がるのは大事
ウテナはフォントにこだわって全編差し替えられてたな
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 02:29:03.38 ID:???
特典として入れるのはいいけど、全部差し替えはぜってーヤだw
当時の雰囲気も含めて楽しみたいんだよ・・・

リマスターも、よっぽど元が汚くて実施したほうが本来の画質に近くなるとかなら
やったほうがいいかもしれないけど、さほど変わらないんならそのままで見たい。
もとの雰囲気が破壊されて無くなるくらいなら何もしない方がいい。

小さなホコリがチラチラしてたり、画面が微妙にブレてたりすんのも
アナログ特有の味だし、デジタルじゃ味わえないもんだから
今となっては貴重じゃないか?とすら思う。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 03:24:04.24 ID:???
でもBD-BOXの多くは画質アップをお客も希望するのだから
当時そのままでって人はDVDで楽しんでればいいのでは
そういや去年くらいの廉価版BOX見てないんだが、
あれって初期DVDと同じマスターだったの?ざらっざらの
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 12:15:11.13 ID:???
そのうち週間聖闘士星矢が出るよ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 12:43:44.85 ID:???
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 14:04:22.22 ID:???
なぜ人は「週刊」を「週間」と書き間違えるのだろう
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 16:43:18.27 ID:???
90年代の別アニメのDVD-BOXよりは画質綺麗だったよ
まぁあっちが酷かっただけかもしれんが

>>652
だよな。画質にこだわらない人はDVD見てればいい
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 16:46:55.56 ID:???
>>655もはやそれが僕の週間だから
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 21:22:20.40 ID:o2vHvNkV
週刊聖闘士星矢出たら買いそうだ…。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 21:33:34.70 ID:???
最後まで買うと辰巳のフィギュアが完成
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 21:55:15.56 ID:???
継続購入で石像化した黄金達の苦悶顔レリーフが完成とかありえるから困る
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 23:35:50.81 ID:???
>>654
使いどころがわからないものばっかりw
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 23:51:25.39 ID:???
懐古厨だから新しい物が受け入れられなくてぜってーヤだwなおっさんは当時の放送を録画したビデオでも見てろよ。

ID:pN4IDTi/
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 23:58:02.87 ID:???
当時の放送VHS全揃い持ってて今でも見られる環境にしてる奴なんかいるかよキチガイw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 01:13:33.82 ID:???
当時のCM付きVHSが捨てられない…日本○舶振興会とかなつい
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 01:58:09.80 ID:???
>>654
微妙な絵ばっかりだな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 02:26:47.74 ID:???
>>663
いやそれは普通にいると思うが
違う作品なら俺も当時の持ってるし
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 11:57:12.02 ID:???
うちも当時のVHSあるよ、光学より劣化しないらしい。

ビデオをDVDに焼けるデッキを買おうと思ったが、
地デジ化の際、TV観るのやめたので買わなかった。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 12:00:22.86 ID:???
>>654
すごく似てるんだけど荒姫画じゃないなってわかるのは何でだろう。
車田の絵に寄せてるからか。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 15:04:29.61 ID:???
荒木さんはもういないからだろ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 21:47:08.32 ID:???
でもここまで似せて描けるなら、リメイクやってほしいな。
アニオリや原作の不具合なところを修正してさ。

荒木さんみたいな動きは期待できないかもだけど。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 23:55:31.15 ID:???
>>663
え〜〜〜当時のVHS持ってないの〜〜〜???
それっておっさんの言う「とてもファンとは言えない病人。」じゃね〜〜〜???

ID:Ah1epiOX
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/27(金) 23:58:28.17 ID:???
>>671
持ってたけどカビて泣く泣く捨てたわ
テープってカビるんだよ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 00:50:08.34 ID:???
>>669
姫野さんが単独で描いてもあの絵にはならないだろ。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 00:55:46.96 ID:???
キチガイにマジレスなんかするもんじゃないが・・・
今もVHS全話揃えて持ってる奴の方がちょっとおかしいってw
すごく貴重なのは言うまでもないし、大事にして欲しいとは思うけどね。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 11:48:25.39 ID:???
>>672
同じく(´;ω;`)
悪魔くんの予告まで入ってたのに……
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 23:58:14.28 ID:???
回転寿司wwwwwさすがおっさん例えがつまんないッスwwwww
「○○は持ってて普通」「○○は持ってる奴の方がちょっとおかしいって」
さすがおっさん説得力がないッスwwwww
もう荒木はいないんだから当時のクオリティと変わって当然だろ
派生作品に文句言いながら録画してんじゃねーぞ
ID:6NWLorQz
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 00:43:44.71 ID:???
>>676
クソクズが荒木さん呼び捨てにしてんじゃねーよゴミッカス。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 01:01:24.74 ID:???
LC塚本が発作起こしてるね
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 15:42:02.68 ID:RdTxlR7n
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 23:38:24.38 ID:???
>>679
高いと思ったけど初回入荷予定分は完売したんだね

かっこいいけど身につけるには派手かな
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/01(火) 23:51:52.30 ID:???
死んだ荒木伸吾→あー荒木さん生き返らないかなー。

死んだ自分の祖父→ジジイが死んだせいで葬式で三日間も実況できなかったは^^;wwwでも最終回に間に合ってよかったは^^^^^^^wwwwwwww
ID:UiaJuXgm
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 09:11:06.63 ID:???
>>681
今すぐ閉鎖病棟に入れキチガイ。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 19:12:55.38 ID:???
初代カミュてとっつぁんの弟やったんか!
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/02(水) 21:27:24.25 ID:???
藤岡弘負傷退場時の仮面ライダーの代役でもあるんだぜ。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 03:06:37.86 ID:???
こだわる・こだわらない。敏感・鈍感の話ではなく
「何でこんなにキモいの?」(>>620)と聞いたのにも関わらず
この返し(>>621

やっぱキモいわww
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 05:27:47.24 ID:???
アニマックス再放送またドクラテスか…
次がゴースト聖闘士…
こんな無駄話作るなら邪武VS瞬を意外な接戦になるアニオリ一回分作ってほしかった…
邪武VS蛮も蛮が邪武に過去の因縁があった!みたいにしたら15分は引き伸ばせたのにね!那智くらいに。
原作部分はサクサクザックリ、アニオリは延ばし延ばしな印象!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 06:42:53.18 ID:???
ドテラて荒木回?
アニオリは原作に追いついちゃうから水増しはしょうがない。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 06:44:00.80 ID:???
>>685
中傷したいだけのカスは死ね
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 13:36:19.18 ID:???
【聖闘士星矢】みんな覚えてる?星矢たち以外の”青銅聖闘士”と”白銀聖闘士” 人気投票! | アニメ!アニメ!(アンケート回答)
http://animeanime.jp/enquete/answer/23/
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 16:04:27.27 ID:6wqGr+7J
リアルタイム世代なのに今さら星矢にハマってる
あーあと26年若ければ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 16:26:26.07 ID:???
とりあえず魔鈴とシャイナは選択肢に要らんかったと思う
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 19:30:22.53 ID:???
>>686
作者がその辺を全然掘り下げなかったから結果論で言えるだけの話だと思うぞ、それは。
もし原作とかち合ったらまずいからあまり既存キャラをいじるわけにもいかんでしょ。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 19:43:38.78 ID:???
>原作とかち合ったらまずい

こんな考えがあればメインキャラである氷河や瞬の師匠を勝手に出したりしないだろ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:06:08.68 ID:???
>>686
序盤はぐいぐい引っ張っていくことが重要
vs邪武を入れたっていいから早く一輝出せよwと言われるのがオチ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 23:58:11.13 ID:???
>>685の意味がわからんおっさんが朝から連投してるでー。


ID:FDjWZ+Jj
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 00:25:21.01 ID:???
↑自己紹介乙おっさんw
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 02:19:11.21 ID:???
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 07:08:30.99 ID:???
>>686
邪武と言えば、ニュース番組でサッカーのコーナーが流れる中、
アルジェリアの選手でジャブってのが出てきたんだが・・・ま、まさか!?w
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 07:10:02.62 ID:???
>>687
荒木姫野→ササモンw

>>690
それは・・・同情するわ。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 07:17:55.50 ID:???
>>686>>692-694
あの辺の怒涛のアニオリ展開は引き延ばし目的の他に、
バンダイからの横槍もといテコ入れが相当あったんじゃないかと思うよ。
キャラデザも脚本家もかなり困惑してたことが伺える発言がある。
大体バンダイのセンスって・・・内部資料からも分かるけど糞ダッセーからなあ。
あれがスポンサーじゃなかったら、もう少し世界観に沿った
アニオリやれてた気もする。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 09:49:28.37 ID:???
企業紹介みたいな番組で、バンダイの人が、
(プリキュアだったけど)どんどんアイデア出すって言ってたw
命令だろと心の中で突っ込みを入れたw
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 13:45:30.36 ID:???
>>686
ただでさえアニメじゃなよなよ弱体化させられた瞬なのに
この上アニオリで邪武と接戦とかやめてくれ……

>>700
鋼鉄が現れたときの星矢達の呆然具合が何だかスタッフの困惑ぶりと
シンクロしている気がしてならない
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 14:41:58.71 ID:???
でもサジタリアスのオブジェとか聖衣が飛んで来て自動装着とか、アニメが微妙にいい影響を与えた気がする
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 14:55:17.78 ID:???
関係ないような
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 15:08:01.80 ID:???
飛んで来る聖衣は影響受けてるだろw
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 15:41:10.15 ID:???
パカラッ、パカラッと走ってきたら面白いのにw
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 15:49:45.90 ID:???
言うほど自動装着ってこのアニメ独自のアイデアじゃなくね
TVにせよ漫画にせよ描くのが楽で速くて見せ場になるというだけで
あんま影響ドヤァってのも何だかな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 15:51:08.46 ID:???
カチャカチャ分解して装着するのも味があったけどな
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 15:53:39.07 ID:???
>>707
別にドヤァして無いだろw
これくらいで一々突っかかってくんなよ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 16:26:25.65 ID:???
めでたしめでたし
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 16:58:15.42 ID:???
邪武の聖衣ってチン○が勃起してるときに自動で装着されたら「いてっ」ってなるよな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 17:51:39.94 ID:???
なんで勃起してたんだよ
エマとセックスしてたの?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 18:47:08.74 ID:???
はあ?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 18:48:27.87 ID:???
パチンコした事ないから敬遠してたんだけど、こんな動画見つけてびっくり

www.youtube.com/watch?v=7-ts73KzmSc

まさか青銅+黄金全員分あるとは・・・!
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/04(金) 23:57:16.44 ID:???
まーた朝から自演&連投&つまんねーレス&中川翔子を聖闘士星矢放送開始のときってまだ1歳じゃねえかwって叩く糞ダッセーおっさんwww

今夜放送終了後に1レスでもしたらレスアンカーつけて晒すぞ?

ID:6V+gG8hx
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 00:50:28.34 ID:???
↑アニマクス見れる環境じゃねーからご自由にw
クソして死ね!
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 01:11:35.72 ID:???
>>699
見落とした、ありがとん。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 01:57:15.15 ID:???
http://i.imgur.com/qOrPbUA.jpg
これはプラスチックか?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 04:44:43.58 ID:???
>>714
蟹w…そして和菓子www
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 06:33:17.46 ID:???
>>698
ユニコーンギャロップでシュート決めてた?
もしかしてその邪武はくろんぼ?
他人かな?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 06:35:17.46 ID:???
>>700
ドクラテスとかガイストと三羽烏のフィギュアは出たのかな?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 06:50:25.05 ID:???
>>714
紫龍はベルばらのアランか!
デレすぎの沙織にスゲー違和感・・

ちょっ☆黄金w
双子・蟹・魚は、バッドエンドなのか??
氷河の水晶無視はともかく、なんで他のメンツまで訓練してるwww
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 06:58:02.26 ID:???
アニメのグラード財団の財力・科学力・情報入手力だけで地上の平和をまもれそう。偵察衛星持ってるんだぜ!
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 06:59:03.54 ID:???
蟹、美味しすぎだろうw
愛されてるなぁ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 09:06:35.68 ID:???
>>722
しかし幸せそうだ魚・・嬉涙までw

クールな筈が、何故か熱血だし和菓子www
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 12:27:24.55 ID:???
なんか全員キャラが違うな
パチンカス向けだからテキトーなのか
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 13:09:33.13 ID:???
でも、作画と声優はやけに力はいってないか?

詳しく知らん層向けにテキトーに作ったなら1人2人声被ってても分からんような…
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 13:33:38.20 ID:???
シャカだけは明らかに絵師が違うのがイミフ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 23:28:41.56 ID:???
>>728
四谷怪談とか番町皿屋敷とか平将門とか映像化する前には御祓いと御参りが必須だから
同じように祟り除けみたいなもん?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/05(土) 23:56:20.47 ID:???
おっさん毎朝早起きして自演連投で大忙しですね!!!!!!

放送終了後に1レスでもしたら晒すってのはこれから毎日の事だから覚えとけよ
ID:IXF5wviw
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 03:34:20.77 ID:???
伝説の星座カースト制度を小学校に蔓延させたアニメかですな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 06:08:39.05 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=yPIjoIQd7ok

オーディンローブプレゼント
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 06:38:06.82 ID:???
>>730
粘着してるおめーが一番キモイ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 09:24:12.76 ID:???
星矢アニメ放映2年間、黄金が出た期間は数週のみ
これでカーストやる地域ってよほど荒んでるんだよな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 10:58:46.84 ID:???
>>715
アニマックス見られないからって泣くなよキチガイw
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 11:03:46.14 ID:???
>>730
1年も前のことをしつこく掘り返して粘着w
当然誰にも相手にされないし意味不明だと迷惑がられるw
しかしアニマックスは見られないので実況への参加は不可能w
それでも毎日独り相撲w
はい完全に頭おかしいキチガイですww
今すぐ閉鎖病棟へ!
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/06(日) 22:36:47.23 ID:???
>>736もキモイ

>>681
下の自分の祖父の事、本当にそんな事言ったの?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 00:18:05.21 ID:???
アニメの暗黒聖闘士には名前がある豆
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 12:09:23.72 ID:???
>>737
精神病患者の相手すんな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 18:27:58.10 ID:???
暗黒聖闘士の聖衣はオリハルコン製なのかな?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 18:32:14.42 ID:???
そもそも聖衣の原料はオリハルコンとスターダストサンドとガマニオン、みっつやで
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 18:49:32.18 ID:???
ゴリゴリ削り出します
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 21:51:00.26 ID:???
【超関連スレ】

【声優】二又一成(59)と新人声優・桐山智花(30)が結婚発表&第一子誕生 「還暦前に人生最大の喜び」とコメント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1404665591/
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 23:00:25.84 ID:???
ガイストのマスクが割れて素顔が見えた瞬間
子供の俺はその美しさに釘付けになった
恋と言ってもいいかもしれない
ビデオデッキの無い時代、心に面影を焼き付けるしかなかった

今回の放送で久々に顔を見た
うんまあこんな感じかな
美化が激しいな思い出補正ってのは
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 23:35:36.65 ID:???
>>744
それはガイストがあんまりかわいくなかったって事?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/07(月) 23:50:56.67 ID:???
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 00:04:41.33 ID:???
それはモスト・デンジャラス…。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 00:07:01.56 ID:???
>>745
いや可愛かったよ
こんな感じかな、くらいには
思い出補正が姫野色入りすぎてただけで
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 02:40:52.75 ID:???
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 03:13:02.14 ID:???
かわいいじゃん
まだ幼い女の子って感じだ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 09:23:15.34 ID:???
>>743
うわーw
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 22:26:46.71 ID:???
ドルフィンとかシーサーペントとかクラゲとかなんやねん!
星座関係なしかい! 炎熱もガイストもだけど…
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 23:02:29.07 ID:???
はい論破!とか、はい○○系の言い方ガチで使ってる奴初めて見た
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 23:53:52.46 ID:???
>>737
本当だよ。探せばログあるよ。


ID:8K/SmXp/
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/08(火) 23:56:29.44 ID:???
ディベートしようやって言ってたおばさんがいたっけなぁ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 04:41:23.62 ID:???
いくら演出したいからって
一輝対サガの一輝のやられっぷりは
もうちょっとなんとかならなかったのか
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 18:40:23.13 ID:???
>>754
じゃあログ貼って

>>756
やられた一輝の口からボワーって何かが出てくるのだっけ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 22:24:02.61 ID:???
>>757
もうこのスレ全然関係ねえんだからやめな。
キチガイの相手すんの禁止!
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/09(水) 23:57:50.48 ID:???
>>757
じゃあログ探しとく

>>758
どうしたのかな?ログ貼られたら何かヤバイ事でもあるのかな?

ID:UriIoLoP
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 03:52:53.31 ID:???
>>759
死ねマジキチ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 07:34:03.22 ID:re9yNDqh
そんな事より氷河が車運転してたが国際免許って年齢制限ないの?
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 08:17:20.89 ID:???
●Q:年齢制限は?

A:最低年齢制限は、一般に25歳以上。
ただし、レンタカー会社によっては制限年齢が21歳であったり,
割増料金を払うことで制限年齢を引き下げることが出来るところもあります。
各社に問い合わせが必要です。
 たとえば:
 ・グアム、サイパンのみ21歳以上(ハーツ)・アメリカ本土21歳以上(Dollar)
 ・ヨーロッパの特定の車両は30歳以上
 ・ヨーロッパは23歳以上、ドイツは21歳以上・・・など
 (65歳未満の条件が書いてあるところもあります)
http://www.eu-alps.com/q-a-site/drive/etc/licence1.htm#r-001
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 08:21:38.95 ID:???
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 08:37:49.59 ID:???
一輝マジメだな
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 12:15:50.28 ID:???
ちゃんとベルト締めてるw
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 12:34:39.57 ID:???
氷河たしか15歳
船、犬ぞり、スノーモービル、飛行機、イカダ
losでもバイク乗ってたし乗り物好きという事にしといて下さい
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 13:06:11.26 ID:???
ほとんどハリケーンハニーだなw
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 13:21:35.17 ID:???
15は一輝
氷河は14だよ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 14:14:07.59 ID:???
>>765
消息を絶った瞬(達)をやたら心配して焦りまくっていたので つい締めてしまった
ああ見えて元々交通ルールはきちんと守るタイプです

……果たしてどちらだろうか
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 14:20:05.83 ID:???
氷河の運転は信用ならん
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 20:26:51.58 ID:???
>>763
確かアニメでは原作の年齢+5歳くらいで設定してると
どっかでスタッフが書いてた
CDかなんかのブックレットだったかな?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 20:38:43.26 ID:???
それはそのくらいを想定してたという事で、アニメでは+5歳が
正式な設定だった訳ではないよ
後にアニスペにもキャラのプロフィールが載ったけど原作と同じになってるし
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 21:02:13.17 ID:???
>>772
アニメは100人兄弟の設定もないし
>>763のシーンを放映した時点では氷河の年齢は18以上に設定してたはずだよ

小宇宙スペシャルで原作の設定が出るまでは
氷河の誕生日は12/24で紫龍の誕生日が2/11が公式設定だったみたいに
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 21:27:33.56 ID:???
巨人の星じゃ小学生の花形が車運転してるよ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 21:39:58.93 ID:???
兄さんがアレだから+5才設定でも何ら問題はないな
でも星矢と瞬は幼いかなと
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 21:49:28.29 ID:???
アニメの初期はみんな結構体格とかごつかったけど
話が進むにつれスタイリッシュになって顔も若返った気がする
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 22:56:32.85 ID:???
「星(矢)くん、君は車など持っとらんだろう(pgr」
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/10(木) 23:55:02.75 ID:???
>>757おまたせ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 14:36:59.67 ID:EBHeNyVu
リアルでじいちゃん大往生しちゃったんで3日ほど参加できなかった(´・ω・`)
おまいらまたズンズンズンズンよろしくー(m´・ω・`)m

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 14:44:17.37 ID:EBHeNyVu
>>98
レスあり(´・ω・`)ノシ

実況ログだけでもチェックしときたかったが、現地行ったら
ベルトコンベア状態でとてもそんな余裕なかったw

急だったけど最終回にかぶらなくて逆に助かったかも・・・

ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1386824096/

 ID:54MndDTD
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 00:11:15.19 ID:???
新クロスになってからの次回予告はほんとテンション上がる
75話はなんか暗いバージョンだけど
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 00:32:34.82 ID:???
>>774
うん、♪湖に浮かぶ白鳥は人知れず水を掻く♪って歌詞あるけど、
似たようなセリフを花形が言ってたしね。
>(青い水面に美しく優雅に浮かぶ白鳥は、しかし、その水中にかくれた足で絶え間なく水をかいている、けっている。)
どうもアニメスタッフは、
氷河は花形タイプだと勘違いしてたようだw
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 02:32:11.52 ID:???
>>772-773
ヒットしてからアニメが先か原作が先か、という問題が生じてきて
原作の公式設定が結構あとから出てきたもんだから
アニメも後追いですり合わせる格好になってややこしいことにw
誕生日とかの細かい設定作り始めると大変だよね

とりあえず当時の大人の事情を十分考慮して視聴する必要はあるw
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 02:35:02.28 ID:???
>>778
これよく見ると星矢の実況ログじゃないよな

そもそも実況スレの話って時点で、このスレと関係なさすぎ
粘着荒らしの相手すんなよ・・・
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 10:21:34.09 ID:???
ムウってハーデス編になってもまだ星矢に「青銅は下がりなさい」とか言ってるし、一番星矢達を見くびってるよな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 13:18:12.25 ID:???
見くびってるから言ってる訳じゃないけどな
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 13:33:05.08 ID:???
>>780
大昔のアニメージュにそんな感じの特集があったな
殆ど覚えてないけど星矢が星飛雄馬で瞬がメグちゃんだっけか
星矢はともかくとして瞬を女の子カテゴリに入れるなよと思った
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 14:01:00.96 ID:???
それ以前に天真爛漫なメグと繊細な瞬って重なるのか。
まぁ、強さや温かさをメグは持ってるけど、主人公補正に近い。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 14:02:44.55 ID:???
あ、顔立ち?
初期の瞬は凛々しかったのにねぇ。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:15:27.77 ID:???
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 21:21:06.52 ID:???
>>788
おい、最後のは意味違うwww
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 23:14:54.94 ID:???
>>778
うわマジじゃん家族亡くなってるのに何このテンション

関係あるかどうかとかネタか本当かじゃなくてこんな事書く人間に引く
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/11(金) 23:32:22.91 ID:???
>>788この頃の瞬は男らしい顔しとるのお、今じゃオカズにしかならない顔しとるのに
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 00:39:19.21 ID:???
>>788
「本当は戦いたくないんだ!」とか言わずに「おぅ、俺の相手は誰だ?」とか言いたげな顔してんな
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 06:52:35.33 ID:???
>>790
大往生ならこんなもんだろ、というか実況スレのノリはどこもこんなもんだ

気が済んだのならもう二度と実況厨の相手すんなよ
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 20:29:44.31 ID:???
>>788
コレは荒木作かい?姫野氏ならもっと目が大きく女々しくなっちゃうもんなぁ
しかし男前だわ
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/12(土) 23:12:57.64 ID:???
荒木さん生き返らないかなは本当に書いてあるな>>35

このスレにいる自分が言うのも何だけど、キャラが死んでも簡単に生き返るアニメにはまると
人の命に対する感覚がおかしくなるんだな
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 02:37:45.21 ID:???
>>788この瞬なら青銅組で氷河とイケメン票を争えるな
まあ、黄金がこの手の顔だから人気になったんだろうけどね
自分もサガやカミュのルックスは好きだけどシュラ、デスのイケメン顏の方が好きだわ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 02:45:55.62 ID:???
>>794
荒木姫野コンビ作だよ
姫野さんもこういう画風の時期があったってこと
3枚目だけは違う人かも?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 05:06:38.02 ID:???
だからこのイメージで声が堀川だったんだよ。
原作も、銀河戦争編はスカした二枚目だったでしょ。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 19:20:56.71 ID:???
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 21:49:00.26 ID:???
原作も途中で13歳って事になってたような。
星矢や邪武で17、18歳位と思って読んでたんでお嬢様はロリだったんですか?みたいな驚きがありました。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 21:59:39.26 ID:???
>>798
当初のキャラと声のまま少なくともあんなに女の子っぽくならなければ
堀川も今に至るまでカマ声カマ声言われずにすんだろうになぁ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 22:09:43.06 ID:???
>>800
少なくとも星矢13歳は原作二話目にして名言されてたぞ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 22:10:43.27 ID:???
一応訂正 明言ね
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 22:15:10.76 ID:???
星矢がまどマギのまどかより年下かよ…
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 22:20:30.50 ID:???
当時のジャンプの主人公なんて作中で何年か経過するのは別として
開始時点では大抵15歳以下だろう(一部の成人主人公は除く)
17〜18は先輩・格上・兄弟子系キャラの年齢だよ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 23:04:37.14 ID:???
星矢と瞬が18だったら初期のヤンチャしてた兄さんが成人になってしまう…
15だからこそあの行動もまだ尾崎的な意味で微笑ましいのに
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 23:19:36.85 ID:???
ミスティとアフロディーテは仲悪いのかな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/13(日) 23:33:12.99 ID:???
>>805
例えば?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 00:35:38.81 ID:???
>>805
星矢が開始した頃の連載陣

■聖闘士星矢:星矢、13歳
■北斗の拳: ケンシロウ、18歳
■ドラゴンボール:悟空、12歳(天下一武道会では15歳)
■キン肉マン:キン肉スグル、20歳
■超機動員ヴァンダー: 藤枝 弥紫、20歳
■ハイスクール!奇面組:全員高校生なので16~18
■ラブ&ファイヤー:?
■キャプテン翼:大空翼、小学生編12歳、中学生編15歳
■魁男塾:桃太郎、年齢不詳(一応高校なので18歳以上)
■ついでにとんちんかん:間抜作、自称200億歳
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:両津勘吉、初期設定では36歳
■シティーハンター:冴羽遼、年齢不詳(ベトナム戦争に参加経験あり)
■銀牙-流れ星銀:生後1年くらい?
■ロードランナー:?
■シェイプアップ乱:寿乱子、18歳

15、6歳の方が珍しいな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 01:50:35.43 ID:???
円弱いずくんぞ広告の意を知らん(なんだこの誤変換)
なんていうから15歳に見られてなぃんだぉw
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 01:52:08.92 ID:???
↑「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 01:52:45.92 ID:???
多分くじら大吾を連載していた頃と勘違いしてんじゃないの
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 02:27:49.82 ID:???
薔薇くわえた優男のルーツはアストロ球団の伊集院球三郎かな。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 05:46:43.92 ID:???
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 06:23:16.64 ID:???
アニメリアル世代だが未だにサガが大好きだ
ヤバイ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 18:21:03.24 ID:???
特にサガファンでなくとも真紅のサガの格好良さには惚れる。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 20:21:09.01 ID:???
アニメ初期→一輝
中期→サガ・カミュ
後期→カノン
ハーデス十二宮→サガ・ムウ・シャカ
現在→デスが好き
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 20:54:57.95 ID:???
>>816
十二宮編は戦うのは黒サガで白サガの出番は出会いと自殺するとこぐらいだからな
真紅は最初から最後まで白サガのまま格好よかった
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 21:30:29.87 ID:???
真紅のアトラスが格好良すぎる
こいつ神を除くと最強の刺客じゃないか
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 22:22:49.67 ID:???
無印十二宮で教皇の画面取れた時の白サガを見た時一目惚れしたわw
星矢じゃないけど何て神々しいのかと
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 22:59:06.74 ID:???
アニメ版のシュラが昔から気になって仕方ない
存在が地味な所が実に残念すぎるのだが
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 23:06:59.13 ID:???
ベレニケの死に様が何気にグロいよな
凍結からの木っ端微塵
あと天界編の敵も北斗神拳くらったみたいに爆死したやついたな
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 01:17:39.22 ID:???
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 12:31:06.41 ID:???
>>820
すごい綺麗なツラしてて声も違っててポカーンとなったけど、今見ると
星矢と話すごとにどんどん広くなっていく肩幅にワロてしまうw
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 12:43:57.02 ID:???
>>823
絵的にはそんなでもないけど想像すると残酷だなって思う
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 14:47:43.70 ID:WJTUWEkE
>>820
神々しいといえば、アニメ版でスターヒルに置かれていた前教皇シオンの亡骸。
歳とってないし、死してなお小宇宙を出していたな。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 17:48:46.52 ID:???
>>826
あれアーレスじゃなかった?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 18:27:59.92 ID:???
>>826
あれは前教皇の弟アーレスくんだw
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 18:43:45.89 ID:???
シオンの弟
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 18:46:02.89 ID:???
次オン
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 19:03:58.59 ID:???
シオンもアーレスも黒サガに殺されてるんだよね
シオンが冥界編で生き返った時にサガに対して恨みつらみはなかったのかだろうか
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 19:33:50.32 ID:???
ハーデス編でもアーレス出して欲しかった
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 19:43:02.24 ID:???
サガ「シオン、その節はすまなかった」
シオン「うろたえるな小僧!」
これで水の泡だったのだろう
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 20:55:13.42 ID:???
サガなら滝涙土下座しそうだけど
そんな場合ではないわ小僧な展開だもんな
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 23:58:35.78 ID:???
おっさんって牡牛座だったんだねー
相変わらず知ったかぶって実況してケチつけるという・・・・(;^ω^)
本当に晒すよ?

これから毎朝5時起きご苦労様です^^;
ID:hrC5GYob ID:v+7lbisF
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 03:50:20.06 ID:rXH3IAgR
デッちゃんってアニメだとあじゃぱーもマンモスあわれな奴も無いのが残念
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 05:04:43.90 ID:???
はやり言葉は陳腐化するからなぁ。
後に出した版にはノリピー語消えたでしょ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 06:35:39.30 ID:???
白サガが教皇で、
カノンがジェミニの黄金12人そろった状態での戦いも見てみたかった。

青銅の出番はほぼなくなるが。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 09:53:28.95 ID:???
アジャパーは消えてないのにな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 13:22:15.50 ID:???
>>838
でも白サガ教皇になってしまうとサガが戦うのは見られなくなってしまう訳で…
カノンがいるとはいえ教皇宮で指示出してるだけは勿体ないな
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 19:04:18.24 ID:???
サガの打つギャラクシアンとカノンの打つギャラクシアンって何か違うんだよなー
同じ顏と声してるのにサガの方がカッコいいと言う
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 20:24:13.31 ID:???
OVAのハーデス十二宮編サガのGEに比べてハーデス冥界編カノンのGEはしょぼすぎた…
何だあのすぐへこみそうな星
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 22:03:01.87 ID:???
>>835
>>715の中川翔子を叩いたのも本当なの?
本当ならログ貼って
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 22:32:45.92 ID:???
>>842
それはカノンのせいではなく制作サイドのせい。
しかし>>841には同意だ。

サガのことだ、教皇になっても聖衣なくとも遠隔で相手を攻撃するくらいやりそうだ。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 22:49:08.41 ID:???
教皇が白サガでも入浴の際は是非黒の様に入って欲しいw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 23:17:20.20 ID:???
双児宮からてっぺんのカノンがいる所までビームしてたから
教皇になったら今度はてっぺんからビームしてくれるよ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 02:07:47.15 ID:???
黒サガになると女癖も悪くなるのか、キメセクやりまくりか
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 02:13:55.05 ID:???
パチンコの演出では黒サガ=教皇の両サイドに女抱えてるよ

女癖悪そうなのは蟹でモテるのは蠍ってとこかな
白サガは女いてても全然お似合いだけど、ずっと独身でいて欲しいw
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 02:15:01.87 ID:???
蟹は教皇ごっこしてるんだっけ?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 02:20:30.80 ID:???
>>848
白サガはもう自分の幸せなんて考えられないだろうよ
よかったな
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
白サガって善サガのことかよ