宇宙戦艦ヤマト総合 116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
宇宙戦艦ヤマト(第1作TVシリーズ) 〜 宇宙戦艦ヤマト完結編 まで
平成以降のゲーム版、復活篇・実写版・2199ネタは別スレで...
特にスレルール等はありません。 一般常識の範囲内でお願いします。

前スレ
宇宙戦艦ヤマト総合 115
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1332923400/l50

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1331156640/
宇宙戦艦ヤマト2 第六話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1334182700/l50
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトV part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1311418884/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1312291157/

■臨時掲示板【宇宙戦艦ヤマト板(仮)】■
http://jbbs.livedoor.jp/anime/931/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 11:57:27.42 ID:???
裁判論争はコチラ↓でどうぞ・・・。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 12:33:17.05 ID:ZodkmkK8
やったね!


結論がでたね!

デザインは松本だよ、デザインは。

もう一度言うよ?


デ ザ イ ン は 松 本




で〜も、原作は西崎、西崎、未来永劫西崎だけ!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 14:33:05.68 ID:???
デザインは戦艦大和をデザインした人だよ。
西崎が大和+ロケットでヤマトの創作をした原作者ね。

あと、M本とか言う人はヤマトとはいっさい関係ないからね。
ゴネてパチ物の偽ヤマトは描いてたようだけど、
所詮は同人レベル、ことごとく掲載拒否されて打ち切りw
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 16:01:45.97 ID:???
「ガンダム者」スタジオぬえ松崎証言
>だから某プロデューサーが自分で偉そうにいうように、
>あの人が「宇宙戦艦ヤマト」というネーミングを考えたわけでもない。
>そこまで設定が決まっていた段階で、製作プロダクションだった旧虫プロが潰れてしまったので
>企画は1年間ペンディングというか、いや本来はそこで1度潰れてしまったんです。
>それがなぜか復活して、それで松本零士さんを引っ張ってきたのですが、
>その時にはもう宇宙戦艦「ヤマト」というネーミングだったわけです。
>それで「ヤマト」ときいた松本さんは自分の概念の「大和」を持ち出してきた。それであの「ヤマト」になったんです。

松本零士はそこから遡ること約11年前の昭和36年に、戦闘用ロケットシップ『宇宙戦艦大和』のタイトルコンセプトを商業発表してました。
もちろんアニメ版「宇宙戦艦ヤマト」のオリジナルデザインも、松本零士のデザインワークです。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 16:10:21.63 ID:???
松本真理教
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 16:27:16.10 ID:???
>>5
そんな事実は一切なし。
信者のいつもの嘘には呆れるばかり。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 16:34:17.12 ID:ZodkmkK8
松本参加以前に「宇宙戦艦ヤマト」のタイトルは決まっていたよ。
松本自身がそう言ってるんだから間違いないよ。
知ってて言ってるんだと思うけど、オズマの「大和」は全然関係ない別物だから。
裁判でも否定されたでしょ?
9 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/01(火) 18:00:17.25 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズのリメイクを作成しろよ。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 18:19:41.29 ID:???
>>1
乙!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 20:09:33.82 ID:???
>>8
>松本自身がそう言ってるんだから間違いないよ
今更なにを言われようが、
36年に「宇宙戦艦大和」のタイトルを商業発表してることは揺るがない。
>裁判でも否定されたでしょ?
だからその裁判の否定とやらは裁判上で確定せず、
その裁判の最終結論は双方が全ての訴えを取り下げた上での、
全ての絵画、図画、デザインの権利帰属先を松本とし、作品は共同著作物と確認した、当事者間和解結着。


また、それ以前に西崎が宇宙戦艦大和のタイトルを発案していた証明も出来ない。
アニメ企画のタイトルは最初「宇宙戦艦大和」で、
そこから最初のブレーンストーミング中に、松本の横で「宇宙戦艦ヤマト」とカタカナにしたのは山本で、
その時点で松本が参加していることは証明されている。
また前段階企画「アステロイド6」時代の、西崎指定の宇宙船モチーフは、大和ではなく三笠で、
戦艦三笠はどこまで行っても戦艦三笠であって、戦艦大和ではないことは分り切ったこと。
その時点で最初からこの企画コンセプトが大和ではないことは明らか。

これについてのガンダム者スタジオぬえ松崎インタビュー
>そうしたら艦首の角がついた三笠みたいな船でブリッジが2本建っている船をデザインさせられるわけですよ。
>「なんか格好悪いなあ」(笑)
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 20:10:27.46 ID:???

また西崎が言い張る、虫プロアニメ企画を経た最初の企画は「アステロイド6」であって、
決してそれが現アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の企画ではないことは明らかで、その著者も西崎ではなく豊田有恒。

これについてのガンダム者スタジオぬえ松崎インタビュー
>アステロイドシックスの時に基本ストーリーのアイディアは豊田有恒班が担当でした。
>それが「ヤマト」になった時には豊田さんがはずされていたんです。
>上の方の話がどうなっていたか知らないけど、豊田さん怒ってね。

その西崎と豊田がその企画をよみうりTVに持って行き、漫画家冠ではなければ駄目だと差し戻したのは、
よみうりTVのプロデューサーで、結局最終的に松本が参加することで通った企画。
松本の主張は松本が参加した時点からが、アニメとなった宇宙戦艦ヤマト製作期間のスタート。
11年前に「宇宙戦艦大和」のコンセプトを発表していた事実が揺るがない松本が、
この企画でも自分の創作引き出しから、独自の大和の概念を普通に出して、オリジナル創作したのは当然の流れ。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 20:28:26.66 ID:???
よく書くな
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 20:57:49.02 ID:ZodkmkK8
>36年に「宇宙戦艦大和」のタイトルを商業発表してることは揺るがない。

それは「大和」であって「ヤマト」にあらず。
ご愁傷様。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 21:00:42.01 ID:ZodkmkK8
1973年夏の終わり頃までに『宇宙戦艦ヤマト』の名を冠した企画書が完成。全45ページにおよぶ同企画書は、『ポセイドン・アドベンチャー』や『日本沈没』に触れる導入部から始まり、
全52話のプロット、ヤマト艦内の命令系統図、ヤマト本体のスペック、イスカンダル到着までの日程・行程、乗組員の制服・武器、さまざまな惑星・異星人・宇宙船などに関する諸設定をイメージ・イラスト付きでまとめていた。

1974年の4月頃になって、松本零士がデザインのスタッフとして参加依頼を受けた。これは、設定制作の野崎欣宏の推薦によるものだった。既に『宇宙戦艦ヤマト』のタイトルも読売テレビでの放映も決定していた段階での参加だったが
結果的にキャラクターや個々のストーリー作りなど作品制作に深く関わるようになる。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 21:02:45.68 ID:ZodkmkK8
>松本の横で「宇宙戦艦ヤマト」とカタカナにしたのは山本で、
>その時点で松本が参加していることは証明されている。

ホラ吹きは信用されませんよ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 21:58:18.76 ID:???
<丶`Д´>嘘も100回言えば本当になるニダ!!!!謝罪と賠償するまで何度だって書いてやるニダ!!!!シッパル
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 22:13:05.79 ID:???
まだ電光オズマなんて言ってるのか糞基地外信者は
当の松本も裁判以降口にしていないのにいい迷惑だろうよ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 23:03:33.33 ID:???
>>11-10
よくもまあ、空気みたいに嘘を吐けるなw
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 23:36:40.51 ID:???
全員以下のスレに移動汁


【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 23:52:41.30 ID:???
誰も相手にしてくれないから自演してんだろ
お前の味方はバカ親だけだw
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/01(火) 23:58:18.12 ID:???
>>21
信者は>>20に行けよ。
その程度は理解してくれ、な。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 00:04:59.70 ID:???
まだ「アステロイド6企画書」と「宇宙戦艦ヤマト企画書」混同してる馬鹿がいるのか
しかたないなあー

西崎の依頼で豊田と藤川があげたのが「アステロイド6企画書」
(宇宙戦艦コスモ企画書のは藤川)これが73年前半

これらのいいトコ取りに手をくわえたのが西崎とメインが山本(豊田に声掛けた張本人)
そこで出来たのが「宇宙戦艦ヤマトの企画書」で、テレビ局に売り込んでほぼ放送決まりが
絵を変更要求され発掘し台頭してきたのが松本、これが74年4月以降
実際に松本が手を付け出したのは74年5月後半(創作ノートの日付はここから
このとき既に放送の5ヶ月前で新番組用のスタジオも既に出来
作業場的には人選も配置もおわりっていた
だから既存のアニメ制作会社でないのにパイロット版作れた

放送の条件に有名漫画家なんてのは企画当初から出でいて
松本の前から手塚、石森なんての有名漫画家も声掛けていた断られていた
漫画家候補の中には聖、ひおなんてのもいて、このときの縁が彼等が連載する切欠にもなった
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 00:31:42.10 ID:???
パラノイアは、自身にとって都合が悪い意見や行いは全て同一人物による仕業だと捉えてしまいます

所謂「誇大妄想狂」というやつです

これによって著しく肥大化した被害者意識から、時にはストーカー犯罪に身を投じる者まで出たりしています
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 00:36:39.88 ID:???
そういえば前スレで知ったけど
松本氏参加前の企画書にもう空間波動砲ってのが
出ててしっかり艦首に付いてたんだね。
コミックBOXのインタビューで「波動砲は自分が宇宙波動理論から名付けてつけたアイディア」って
言ってたけど、事実は違うわけだな。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 00:43:54.78 ID:???
爺様のSF漫画はサイエンス・フィクションじゃなくて
スペース・ファンタジーだからなぁ、余り科学的な理論には
疎い人のようなイメージなんだが、ホントに宇宙波動理論なんて知ってたのかね。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 00:44:29.42 ID:???
ダウンタウン松本は松本零士が嫌いだとラジオではっきり言ってたぞ
「僕はねーあんまり松本零士好きじゃないんですよ・・インタビューとかでなんで汽車を飛ばそうと思ったんですかって聴かれたら
このおっさん子供の頃からの夢でね・・とか言いよるのよ
嘘つけ船飛ばして当たったから汽車飛ばしたんやろが」
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 01:09:33.32 ID:???
時間が経つとあやふやな記憶が
自分に都合良く想像力で補填される例だな
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 01:20:30.23 ID:???
そもそも九州男児っていい加減な香具師が多いし。w
オレが知り合った九州モンは大抵、飲む打つ買うのどれかに溺れてる
連中ばっかだったし、ソコを突くと「我九州男児!汝侮る無かれ!」
みたいなコトを必ず言うんだよな。
松本の爺様もそんな感じ。でもこの人、少女漫画でデビューしたんだよなぁ・・・。
まぁ、何でデビューしようが如何でもイイんだけどさぁ。w
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 01:28:14.14 ID:???
1974年海軍の軍艦を宇宙に飛ばせてみました 
1975年今度は飛行船を宇宙に飛ばしてみました
1977年SLを宇宙に飛ばしてみました
1981年SLが終わったので今度は新幹線を宇宙に飛ばしてみました
1993年生まれてこれなかった海軍の軍艦を宇宙に飛ばしてみました
2009年豪華客船をギャンブルの海で宇宙に飛ばしてみました
他、音楽や芸術、都市や関東平野なんかも宇宙に飛ばしてみました。
途中、都合よく統合するには時空と気づきました。

31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 01:49:51.16 ID:???
>>30
もしかして、ソレが爺様の宇宙波動理論なのか?m9('A`)
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 02:12:34.08 ID:???
そして、よそ様に権利がある物まで含めて、全てを自分の世界として都合よく統合するには
その権利保有者の存在が邪魔だったと気づきました。

とこういうことかや?
それで、あの気が狂わんばかりの騒動を巻き起こしたと・・・
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 03:31:43.67 ID:???
アニメも松本原作と言うことにしたいのならレイジ自身が動いて
アニメヤマトの原作者を盛大に名乗って世の秩序を見出せばいい。

松本信者が「原作西崎」標示を否定して曖昧な情報で
普通ファンの人心まで揺るがす必要も
下手な理屈で
“無理にレイジを持ち上げ、関係ない「宇宙戦艦大和の巻」が
原作などと言い分けする”必要も無い。以上
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 03:48:25.50 ID:???
とりあえず長生きはして欲しいな
水木しげるくらいは
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 03:49:17.74 ID:???
でも、あの人って、マッキーとかガンダムとかスターウォーズとか
あらゆる方面に「○○は俺のパクリだ、謝罪しろ!」って喧嘩売りまくってるよな

もう訳わからんわ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 04:08:13.08 ID:???
きっと宮沢賢治ほかに「俺のパクリだ、謝罪しろ」って言われた夢でも見たことあるんじゃないか?
もしくは時の輪が重なる時空でさw
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 04:38:18.01 ID:???
西崎は層化に不義理をしたから沈められたとにらんでいる
脅し程度が意外に体力なかったから死んだのではないか
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 04:59:49.68 ID:???
警察が事故で処理したのだからそれ以上何もないよ
手足縛られた状態の死体がビルから落ちても自殺になる国だしな
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 05:31:49.97 ID:???
>手足縛られた状態の死体がビルから落ちても自殺になる国だしな

本気でそう思い込めるな旧社会党系の教育方針による
大中華思想復興倭人人無能化計画はある意味、成功していたといえるでしょう
でも箱物利権で簡単に仕える先を蔵換えする老害どもこそ友愛を急がないと・・・・
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 06:47:47.68 ID:???
何を言っているのかさっぱりワカラナイが、「皮肉」というものが通じないヤツだという事はわかる。






或いは真相を突かれることを恐れて慌てているのか・・・
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 09:16:18.57 ID:???
ゴッド・ビッグメイカー大帝がソウカー爆弾を送って地球に攻めて来る!
行け!ヤマトよ!ソウカー帝国に波動砲を撃て!!
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 10:20:19.78 ID:???
何を言うかw ヤマトファンなら信濃町に足を向けて寝られないはず
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 11:08:54.43 ID:???
>>27
テンプクトリオやダッセントリオの発想だな。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 11:10:51.10 ID:???


総合1〜116までの結論

・西崎が原作者であることが裁判でも証明されている
・松本はいっさいのヤマトの権利有さない
・松本の監督とは名ばかりだったことが浮上(当時のスタッフからの情報)
・ヤマトのデザインは西崎が考案


45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 13:17:15.23 ID:???
一番皮肉というものが理解出来てないのは>>40と言うことだけは理解した
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 13:47:49.97 ID:???
44ちゃうちゃう
・西崎が原作者であることが裁判でも証明されている
→松本が起こした原作裁判ではそういう判決しか出ていない。
・松本はいっさいのヤマトの権利有さない
→松本が書いたの絵画、マンガだけはどうやらこの限りではないらしい。
・松本の監督とは名ばかりだったことが浮上(当時のスタッフからの情報)
→裁判でも旧書籍でも現場に来ていない、コンテがNGだったなど既出。
・ヤマトのデザインは西崎が考案
→原作裁判での聴取他では細かくデザインなどを支持したのは西崎との事実認定の記載有り。
恐らく西崎原案指示>松本ラフ画>ぬえ清書
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:03:35.82 ID:???
あのさぁ、いつまでもスレ違いもいいとこで松本だの西崎だの論争を
している奴らって日本語がわからない連中なのか?
そんなことちちくりあって何になるの?他人がどう思っていようと自分で
そう思っていればいいだけだろ。
それとも将来裁判員になるかもしれないから質疑応答の鍛錬か?
もしくは業界通気取りの自尊心を満たす公開アナヌかましているのか?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:06:02.39 ID:5J9DcrpD
あながちスレ違いでも無いだろう。
ヤマトを語る上で避けては通れない話題ではある。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:16:53.45 ID:???
>>44,>>46
あなたの言っていることはその通りだと思います
まったくもって正しい
それは万人が認めることであり議論の余地もない
ということで議論する必要もないくらい自明のことなのでもうこのくらいでいいのではないでしょうか
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:19:41.16 ID:???
>>48
君はGW中もずっとこの話題で過ごすのか?
なにか事件を起こす前に精神科行った方が良いと思う、マジで。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:31:44.98 ID:???
>>46
ん?
何処がちゃうの?
指摘している部分は全部肯定している内容にみえるけど?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:47:04.30 ID:???
ヒヨコ並の精神レベルだな
それ以上か?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 14:47:10.76 ID:???
新たなるでゴルバはデスラー砲が全く通じないくらい頑丈なのだが
永遠にでは簡単に破壊されるのは不自然な感じだな
1つ目のゴルバが破壊されるのはいいんだ
内部からの攻撃だし波動エネルギーに弱いという設定だから
でも誘爆したのは外からぶつかってきただけだから跳ね返して欲しいものだ
新たなるで1つのゴルバにあれだけてこずったのだから
団体のゴルバに対してもっといろいろ攻撃しあって欲しかったな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 15:12:53.88 ID:???
西崎がヤマトの創造者ってことでファンに認知されているんだからもういいんでないの?
松本信者だけがありもしない嘘800を並べ立ててギャーギャーいってるだけだし。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 15:23:51.98 ID:???
こいつは西崎も嫌いらしい。
つまり荒らしたいだけなんだな。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 16:14:05.50 ID:???
俺はここでいう松本信者ではない者だが、俺らジジい世代だと西崎プロデューサーとは悪党嫌われ者ってイメージなんだが実に不思議なもんだな。

57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 16:23:14.41 ID:???
そうか?
どちらかと言うと松本が悪人ってイメージだぞ。
パクリ魔で姿も海賊気取りだしな。

西崎は割りと凄いってイメージ。
機関銃とかぶっぱなしていてカッコイイ。
法律どうのこうの関係ないよ。
国内でぶっぱなしてなんかやらかしたって事は一切ないから。
純粋に銃器のコレクションだよ。

58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 16:36:05.88 ID:???
松本が悪人ってイメージはないな
変な人ってイメージはある
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 18:22:04.57 ID:???
一連の騒動で松本のイメージも地に落ちたな。
それも松本自らが騒ぎだして、信者も一緒になって各所に火を着け回った結果なのだから自業自得ではあるが。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 18:34:04.20 ID:???
ファミリー劇場で第一作が一気放送されてるから見に来てみれば・・・
悲しいぞお前ら・・・
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 19:05:41.01 ID:???
西崎もさらばで殺した主人公たちを生き返らせて、無理やり続編を作り続けたことが金儲けご都合主義と思われ非難を受けたのがもったいないよね。
角川春樹と並んで邦画業界における功績は素晴らしいものがあるのに。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 19:07:41.74 ID:???
松本の評価そんなに落ちたかなあ、今でも普通に文化人してるイメージがあるがな。
63 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/02(水) 19:18:17.67 ID:???
流石に宇宙戦艦ヤマトも物理法則をも超えた存在には勝てないよ。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 19:36:11.81 ID:???
信者にとっては信教の対象なんだから、教祖様に悪いイメージなんて持つ筈がないだろw
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:00:50.28 ID:frdOnzK3
もう漫画家じゃないし、実業家だよね。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:10:39.91 ID:???
>>56
それはあるね。俺は熱心なヤマトファンじゃないし、10数年間は離れていたので
ネットで西崎ファンという人種がいること自体を知って驚いたよ。
嫌われていたという記憶しかなかったからさ。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:24:20.17 ID:???
「俺は信者じゃないけど〜」

「俺はファンじゃないけど〜」

wwwwwwww
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:26:40.25 ID:???
松本については、
まほろばの出来具合によっての評価でいいだろ。
復活編とまほろば、どっちが面白かったかで正統を決めればいい。
それは個人の主観であり、他人に押し付ける物では無いけど。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:36:30.85 ID:???
>>61
ココでややこしいのは、
西崎信者は「さらば特攻は松本主張」
松本信者は「さらば特攻は西崎主張」
って言い張ってるとこなんですよw
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:37:12.31 ID:???
ヤマト自体古くなりかけてるし、
そういう事は、もうどうでもいいような。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:42:05.72 ID:???
何の正統を決めるのかな?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:46:19.30 ID:???
>>69
そうなの?当時の書籍をみれば正解は西崎だと直ぐに判ることなんだが。ひょっとして何も知らないにわかファンだったのか、まともに相手しても意味ないな。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 20:48:25.09 ID:???
<丶`∀´>ウリは生粋の日本人だけど、日本は反省して謝罪と賠償をするべきだと思うニダ
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:04:59.48 ID:???
>>70
充分古いだろ。w
もう散々やり捲くったんだし、ソレとも日テレのルパン三世並に
一定期間置きにスペシャルでもヤルかい?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:05:07.87 ID:???
>>61
角川春樹と並んで邦画業界における功績は素晴らしいって???
そりゃ角川さんに失礼だw
西崎が成功したのはヤマトの1と2だけだよ。

76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:10:02.17 ID:???
2199見るともうプロット自体がアレだなと言う感じもある
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:12:52.73 ID:???
アレとはナニかね?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:13:48.03 ID:???
>>69
うそつけ
いつものオオカミ中年だな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:17:52.50 ID:???
>>75
たしかに春樹と西崎の名前を並べて語るのには違和感大有りだな
春樹プロデュースのタイトル群を思い起こすと、格が違いすぎるよ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:19:16.07 ID:???
息を吐くように嘘を吐く
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:23:56.77 ID:???
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/person.cgi?PERSON_NO=3689&PAGE_NO=3&TYPE=0&REL_KBN=0
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/person.cgi?PERSON_NO=3689&PAGE_NO=2&TYPE=0&REL_KBN=0
なんかさあ、凄すぎるんだよね。これらのタイトルを目にするだけで
あの頃の空気がぶわっとよみがえってくるような
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:37:09.60 ID:???
>>61
生き返らせたんじゃないだろ
さらばはあくまでも劇場版ヤマトの続編でそのストーリーはさらばで完結
TV版ヤマトの続編はヤマト2
ヤマト2では主要キャラは死んでいない
以後、新たなる旅立ち以降のストーリーは全てTV版ヤマト→ヤマト2から繋がっていくストーリー
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 21:40:49.50 ID:???
>>74
「バイバイシュルツ危機一髪!」「ガミラスペーパーの謎」「デスラーの辞書を奪え」「オリオンより愛をこめて」
「沖田暗殺指令」「燃えよ波動砲」「ビーメラーの財宝を追え!!」「トワイライト☆スターシャの秘密」…
結構イケルよ!
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 22:09:54.60 ID:???
大ブームとなったさらばが公開された後、しばらく世間ではヤマト2の存在が認知されてなかったんだよ。だから映画しか見ていない人たちは何故続きが存在するのか時系列が理解できていない、派手に宇宙に散ったデスラーがまた出て来て何なんだとなる。
その辺は当の西崎も解っていて一般向けに
よく謝罪していたさ。
ヤマト2は当時、そりゃ不評で正史扱いはさらば。
続編の流れが正しく理解していれば死者が復活なんて誤解だとなるはずだったのに、完結編で本当に死人を復活させるものだから…
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 22:36:58.07 ID:???
最初の頃は角川春樹と並んで業界の風雲児なんてもてはやされたこともあったことを知らないな!さらばまでは凄い評価だったよ、西崎プロデューサーは。
優秀な人材を集めて作品をまとめる才能があったのに、何故かクリエーターたちが西崎の元から去って行くから続かないわな。
松本、富野、安彦、石黒、何故に人が去って行くのか。
雑誌アニメージュなどでヤマトは嫌だと著名スタッフが公言する何かが西崎にあるんだろうね。

86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 22:59:44.03 ID:???
さらばの空前の興行成功が西を変えたんだわ
ブルーノアのチーフデレクター勝間田具治とか
半端に東映動画畑の野菜を重用しはじめるから
フリーで台頭し始めた職人が少しでも避ければ疎遠となる
元々発注主と受注先の関係があって年齢も西崎の方が若干上で煙い存在
87名無し募集中。。。:2012/05/02(水) 23:11:35.92 ID:???
>>85
「さらば」は78年だな?そこまでならなんとか並べ称しても許してやるかという感じだな
犬神家と人間・野生の証明、柳生一族ぐらいだからな春樹も>>81
そこから後に巨大な差がついたんだな
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:12:16.73 ID:YYeSmJTf
【日本アニメ界の伝家の宝刀】

      『 原 点 回 帰 商 法 』

           ≪オワコンのリファイン専門≫

                < 創 作 能 力 ZERO>

それが!!! @ 日 本 ア ニ メ 屋 @


さぁ!日本アニメ屋が総力を結集して焼き直した「宇宙戦艦ヤマト2199」
是非ファミリーチャンネルでご鑑賞ください♪
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:25:29.86 ID:???
西崎プロデューサーは好きではなかったけど、ヤマトを作った人だから頑張って欲しかったんだけれどね。
その後のアニメの発展はまだまだ先が長く続くのに、簡単にガンダムとナウシカに負けてしまったね。
やっぱり作家じゃないんだからスタッフを大切にすればよかったんだよね。ヤマト一作で終わる器ではなかったはずなんだが。

90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:26:48.65 ID:???
創作能力ZEROってのは今の爺さんと爺信者への皮肉をこめた暗喩かw
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:28:50.98 ID:???
だいたい零時と言うあれだろうだな。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:36:31.57 ID:???
おめでたいなあ、その文章からすると2199自体を指す内容だろうが。


93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:41:02.16 ID:???
>>92
馬鹿はこれだよw

2199晒すためにZEROなんて使いのが馬鹿丸出しなんだよw
弱い重ね創作能力ZERO
発想はやはり枯れるんだよな
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:43:15.74 ID:???
また皮肉も理解できない老人参上か >>92
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:43:19.51 ID:???
さらばは松本が悪さして台無しにしたからなぁ。
特攻自爆、あり得ないよ。

96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:47:34.31 ID:???
え?その文を書いた人は
リメイク=焼き直し=創造力ゼロ
と言いたいんでしょ?
君たちの好きな2199を指しているのに、笑われてるのも気がつかないのか…
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/02(水) 23:53:58.79 ID:???
>>95
下等な嘘はヤメ

さらばの採用されたプロットには、言われるほど松のアイデアはかんでいない。

あのころの東映は任侠好きの東映路線の微妙なところ。
松の安ぽいだけの若者は死ぬべきでない=西的商売継続の路線はヤマト2〜

特攻と不特定多数の誰か守りための自己犠牲は本質が違う。
あれを安易に特攻と呼ぶな。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 00:26:37.16 ID:???
ヤマトの特攻は元ネタがちゃんとあるんだよ。
舛田利雄が監督した1962年の映画「零戦黒雲一家」というのがあって、石原裕次郎扮する主人公が勝てないと解っている敵に対し、部下たちに撤退命令を出して零戦に載って特攻をかけるという話。
石原裕次郎のセリフをそのまま古代進にしゃべらしてる。
だからあの退艦シーンだけ古代が人が変わったようになっているでしょ。
要は特攻は松本ではなく、原案 舛田利雄の担当したストーリーなわけ。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 00:52:35.02 ID:???
>>97
それこそ嘘だよ。
松本は特攻自爆美学や戦争賛美を掲げていたはず。
西崎は生命の尊さや愛を基本軸にしていた。
ヤマト以前の作品を見れば自ずと分かるはず。

松本代表作の999なんかやハーロックなんかは
死こそ男の美学とか、やられる前に殺れとか
常識からかけ離れた台詞が多いことでいろんな所から非難されている。
方や西崎の代表作の海のトリトンなんかは、
助け合いや愛に満ちあふれている。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 00:56:14.31 ID:???
http://ikumi.que.jp/yamato/compare-kurokumo.html
これねw
益々零時が原作ってのが遠のくがww

映画「男たちの大和/YAMATO」を右翼向け思想高揚映画ととらるか
争いの悲惨さを物語る映画と捉えるかの問題

特攻は特別攻撃(隊)の略、生死を省みないでの攻撃(隊
転じて太平洋戦争での戦死を前提とした体当たり攻撃や自爆攻撃。
古代たちに未来託して逝った真田さんたちの行動、ラストの恥ずかしい古代演説たちを
単に特攻の言葉で片付けてのは、まさに安易な思考停止じゃないだろうか?
周囲の声や体制の風潮に流されての評価で本当にいいのか?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:00:51.60 ID:???
>>99
100書いた者だが、西崎たちクリエイターを木本の悪い
新興宗教みたいな思想で愚弄するな!
助け合いや愛なんてのを安易に満ち溢れさせて推奨してないから
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:05:12.24 ID:???
99氏は何歳だ?40歳台ならば論破してもいいが、子供ならそっとしておこう。
あ、エナジオの関係者かもな。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:09:33.45 ID:???
>>99は西崎叩せたるのが真の目的という狙った嘘の気もするな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:13:33.89 ID:???
いや、文面からすると99氏は真性だ。
○○○○には近寄れない。さらばだ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:16:25.93 ID:???
松本零時が原作者強奪!西崎わしに謝れ!!請求裁判を起こし
騒動になったころ、ファンに残しといわれる零時3つの誓い
○自分のことを考えて他人の後を追うな
○つらい時はメシを喰え
○自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ
http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 01:21:09.86 ID:???
伏字がキチガイなら、
キチガイはスレを棄てる覚悟で
小突き回して弄りまわすと真の狙いがわかる。
もしかしたら只のレス乞食かもしれないが。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 03:28:17.42 ID:???
最初のシリーズとさらばまではなんだかんだ言って
たまに見直してるな。

つべで英語版見てたら
子供が「ヤマトはどうしたの?ヤマトだったらあんなのやっつけてくれるよね、ね?」
のシーンが○○カットされてたな・・・。
ヤマトらしい情緒的な名シーンだと思うんだが
気にくわなかったのかな。

新たなる以後は見る気にさえなんないけど
永遠には成長サーシャのボディー目当てでそこだけ編集しようかな
ユキも最初のだけだなエロかったのは
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 05:55:40.28 ID:???
>>100のサイトには前の方で話題になった死んだ人間を生き返らせたのか?って話や
ヤマトの権利のことなんかも書いてあってなかなか興味深いな。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 06:20:31.73 ID:???
>>100のサイト、沖田艦長の生き返りは無視かよ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 06:32:47.03 ID:???
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 08:35:51.00 ID:???
映画のあらたなるって
テレビ版の上下をぶった切りで上映したの?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 08:39:27.25 ID:???
新たなるはスタンダードサイズじゃなかったかなあ
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 08:57:13.04 ID:???
>>25
前スレちゃんと見てたんなら、その記述に対して「企画書に手書きで加えられた」ものだと
いう指摘も書かれているのに、そこに触れないのは何故かなぁ。

西崎サイドが裁判所に提出する「証拠」を改竄・捏造した疑惑はまだ晴れていない。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 09:41:30.14 ID:???
更に悪いことに、自身に都合の良い妄想から出た仮想の現実を、あたかも事実であるかのごとく周りに吹聴し

対人関係において次々とトラブルを誘発させてしまうのもパラノイアの特徴なのです
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 10:34:33.64 ID:???
>>89
沖田艦長みたいに器は大きかったら、後のガンダムやエバを超える作品が出来たかもしれない。初期のデスラーみたいに試練を与えていたぶる様な感じゃなあ。w

アニメの界の「角川春樹」は確かだよな。
あんなメカの描写が正確(過去の話し)なのは以前に作品に無いから。(タツノコはメカより人物に重点を置いてる感じ)
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 11:16:52.62 ID:???
>西崎サイドが裁判所に提出する「証拠」を改竄・捏造した疑惑はまだ晴れていない。

残 念 で す が!!
その指摘は原告側からも証言した関係者からも
全く一先の指摘されておりませんな
しかも松本氏支持の豊田氏が証人でいるのに
何故、73年当時「空間波動砲」は無いといえないのですしょうなあ
つかナール(丸ゴシック系)文字はの72年に写植で初登場した書体だから
ゴナとか丸ゴシ他が普通にある現代との違いはすぐ判断付くけどねw

http://www.starblazers.com/images/jun10/images/46007.JPG
名称は全部同一の手書きですけどヤマトの図面も同じですよ?
あと同じ企画書にあるこれも、同じような書体で手書きですけど?
http://www.starblazers.com/images/jun10/images/46004.JPG
あとづけと吠えだしそうですね
もしあとづけがあるなら
ヒトラーから駄洒落伝説変更したデス・ラー(死の太陽)の方ですかな
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=460
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=302
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=461

松本創作ノートも手書きですから改竄捏造といわれても、何も言い返せませんよ

そもそも裁判で証拠として採用されるということは
西崎側の初期企画書も松本側の創作ノートも
『それなりに信憑性がある証拠物件』ということのなんですよ
まーどちらも原作の決め手にはなりませんでしたけれどね

嗚呼、創作ノート証拠提出した方は日付云々や
参加前のエピソードの決め事も移して書いていたり
他の部分もあって部分的な関与の証拠にはなっても
逆に原作という立場を否定する証拠提出になっていまいましたね
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 11:23:40.06 ID:???
連休なのに何年も前の裁判ネタで楽しそうだねw
おれは今からハワイだぜぇ〜!
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 12:16:53.22 ID:???
>>116
http://www.starblazers.com/images/jun10/images/46004.JPG

しかし↑コレはかなり悲壮なストーリーだな、死にまくりじゃんか・・・。('A`)
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 12:57:18.04 ID:???
どうでもいいけど、さらばは松本がヤマトを自爆させたのは真実だよな。
それで西崎が怒ったんだろ。そのことは裁判でも取り出されているんだし。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 13:01:03.43 ID:???
事実だとしたら松本の爺様は西崎のオッサンと縁を切りたかったのか?w
西崎のオッサンにしてみれば、折角のカネづるをブツけて無理矢理終わりにしちまえば、
そりゃ激怒するわなぁ。w
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 13:52:14.65 ID:???
御大とpでNGしたらスレ番飛びすぎワロタ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 14:02:39.41 ID:???
実際、松本がさらばでやらかして誰しもがヤマト終了と思ったわけだが。実際それ以降ヤマト人気は急落している。映画収益とかテレビ視聴率とかみてもね。
でも、西崎は私財をなげうってもヤマトを復活させてヤマト2以降も継続させた。
でも追い打ちで松本は当時アニメージュとかのインタビューでヤマトを松本ワールド組み込みを発表する。
西崎は大激怒は記憶に新しい。その後両者がどうなるかお分かりよね?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 15:10:22.92 ID:???
藤堂長官の頭について語り合いませんか?
やはり長官の立場ともなるとあの頭でないとダメなんでしょうか?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 15:14:21.36 ID:???
どうしてアンチ松本の人たちは、特攻案を松本のものにしたがるんだろう。
それってつまり、「本当に特攻案を考えた西崎を卑下すること」になるだけなのに。

「表向きは西崎ファンを装っているが、実は松本も西崎も両方邪魔」という奴かな。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 15:25:42.82 ID:???
>>124
アンチ松本の人たちじゃなく、頭のおかしな約1名だと思われ
マジで狂ってるわ
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 16:01:01.99 ID:???
いい加減西崎と松本の話題だけするなら余所でやれや
他のスレでもそうだが、オッサンは熱くなるとどうしようもねぇな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 17:32:47.48 ID:???
>>116
何故、73年当時「空間波動砲」は無いといえないのですしょうなあ
実は二審でそこんとこ審理されてる
実際はその西崎が出してた企画書は、
基本アステロイド6の企画書に、宇宙戦艦ヤマトのタイトルを付け変えただけの物で
時期的には松本が参加した後に(松本のデザインや設定の纏めが、時間的に間に合わなかった)
お金も時間もなく、
企画を通す為の企画書再提出の手順を踏む為に、どうしても必要になり、
そこまで分っていた手描き解説の新設定を数ページ挟み込んで、
急遽生写真張りつけで10部程作成された物だとの流れになっていた。
逆に宇宙戦艦大和の製本された企画書類は、
よみうりTVで企画が通った以後の、「宇宙戦艦ヤマト」制作仕様フルカラーパンフレットまで存在しない。
もともとアステロイド6の著者は豊田で、
その豊田は「アステロイド6」と、「宇宙戦艦大和」は基本別作品との主張をした。
松本も仮に共著というのなら私と豊田氏で、西崎氏はプロデューサー(製作会社代表)として関わったとの一貫した主張。
タイトルも最初から「宇宙戦艦大和」で、
山本が会議中タイトルの大和をヤマトにして見せて、
松本もそれがいいとということになり「宇宙戦艦ヤマト」になっている。
実際は松本が惨禍直後に設定制作と平行して着手していた、
パイロットフィルム絵コンテまでは「宇宙戦艦大和」となっていて、
その資料も制作年月日入で、ラフ、完成コンテ共に現存していて、証拠として出されていた。
最終的にその二審途中、跡5日程で高裁判決が出る一歩手前で
原告被告が全ての訴えを取り下げての、作品は共同著作物との確認で和解解決となっていた。
あの裁判で、西崎一人が著者であるとの裁判所認定が下りそれが結審して、裁判上で確定した様な事実は一切無いです。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 17:44:07.35 ID:???
波動砲設定はなぁw
和解後の復活篇製作ネタでの「オトナファミ」インタビュ−で、
西崎本人が「あれは松本零士の設定に書いてあったんです」って、
きちんと答えて、それ残っちゃってっからw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 17:44:30.41 ID:???
裁判の事だけ黙々と書き込んでるのって何者?
内容自体もテンプレコピペみたいだけど関係者だよな?
普通の2ちゃんねらーだったら気味悪いよ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:07:10.18 ID:???
>>127

またホラ話をw

いかに松本が原作と強弁しようとも

今日の原作は西崎一人と認知されている。

131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:27:20.93 ID:???
認知症なんだろw
だから同じこと何度も何度も喚き散らしに徘徊するw
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:37:24.51 ID:???
ここに関係者などいない。 いるのは、

1.知識や情報をひけらかすことに執着する朴訥な旧世代オタク
2.それを弄って楽しむ悪趣味なレス乞食

それだけ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:40:43.82 ID:???
ヒント ブログ主が2ちゃんねるで工作活動
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:48:51.94 ID:???
>>127

また法螺はいけませんな
2審終了間際で和解に持ち込んだのは松本
本当に有利であったなら
結審寸前で私法和解する必要すらない
公判の日取りまで待てば裁判上の和解で
さらに2進での審議内容も反映したに裁判上の和解になるのに
どうして裁判外の和解に応じたのでしょうw
松本には負け無しの敏腕和解弁護士がついていtるのにねww

2審でまた松本の原作者が否定されたら
最高裁に上告する方法もないからの私法和解という説もあるけどね
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:50:32.42 ID:???
裁判論争はコチラ↓でどうぞ・・・。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 18:51:32.30 ID:???
妄想狂って何の確証も無いことを断言するよなw
137妄想狂の一言:2012/05/03(木) 19:13:31.62 ID:N3oksrSL
−−そうすると先生は、『風の谷のナウシカ』という題名を聞いて、どう思われましたか?
いや、実はナウシカというのは、『今、オレの家にはネコがいる』、今のネコ=ナウ、コーシカをもじったもので、命名者は私なんです。

『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
出たばかりの、『大クロニクル』にも、
それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
先に使った方が勝ちだから、それはとやかく言わない。
ガンダムだって、『ダンガードA』(1978)の企画書に、宇宙空母の名前の候補で、ダムを最後につけてくれと言われて、バンダム、ジャスダム、ドンダムと並んで、ガンダムも提示したんです。

138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:19:57.54 ID:???
大体ヤマトもガンダムも一作目で綺麗に話が終わってるのに儲けに目が眩んで延々と続けるから色々とおかしなことになってくる。
2199はこれで完結させて欲しい。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:22:41.13 ID:???
ちなみに駿の話


>ナウシカは、ギリシアの叙事詩オデュッセイアに登場するパイアキアの王女の
名前である。私は、バーナード・エヴスリンの「ギリシア神話小事典」で彼女
を知ってから、すっかり魅せられてしまった。その後、ホメロスのオデュッセ
イアを小説化したものを読んでみたが、期待に反してそこでの彼女には、エヴ
スリンの小事典にあるような輝きはなかった。


ギリシア神話小辞典なんて昔は本屋で普通に置いてあったしナウシカの名前はでかでかと出ている。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:25:38.50 ID:???
ガンダムも企画では銃を使うので
ガンボーイあり
冗長なのでマンダムのCMからダムをもらって付けた
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:28:20.35 ID:???
確証なんか有るはず無いじゃん。
教祖様を妄信して一心不乱に布教活動するのが宗教なんだから。

だから、彼らにとっては一般人が多く居るスレで布教してこそ意味があるんだよ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:31:45.36 ID:???
>>127
ヤマトの企画書とアステロ6の企画書は最初から裁判でも別な 。
「アステロイド6」≠「アステロイド・シップ」≒「宇宙戦艦ヤマト初期企画書(乙1)」

> 本件著作物1の製作について,被告(N)の寄与の程度について検討する。
>証拠,原告,被告各本人尋問の結果)及び弁論の全趣旨によれば,
>以下のとおりの事実が認められる。
>(ア) 本件著作物1製作の契機及び本件企画書の作成
> 被告(N)は,昭和48年4月から同年9月まで,アニメ作品「ワンくん」を製作し〜
>昭和48年9月ころから,山本暎一とともに,次のアニメ作品の準備を開始した。
> 被告は,ハイラインの著作「地球脱出−メトセラの子ら」における〜 (SF版ノアの箱舟)に刺激されたこと〜
>次のアニメ作品について,映像,音楽及び人間ドラマを融合させた,宇宙を舞台にした冒険アクションSF娯楽大作を製作しようとした。

>被告は,SF「アステロイド6」の著者である豊田有恒の参加を得て,同人において,SFの設定やアイデアプロットを作成した。
>さらに,被告は,ブレーンスタッフとして,石津嵐(SF),藤川桂介(脚本),斉藤和明(イラスト),槻間八郎(美術)らの参加を得て,
>被告を中心に,企画段階でのメインスタッフによるブレーン・ストーミングのための会議を開き,
>仮称「アステロイド・シップ」の企画作業を進行させた。

> 企画の具体的な進行について,被告は,すべての会議を主催して,自ら,骨格となる具体的な方針,ストーリー及びアイデア等を提示し,
>また,スタッフが着想したアイデアを取捨選択し,SF設定,SFアイデア,エピソード及び銀河系の模式図 などを具体化した。

>被告は,豊田の原案のうち,敵役を「コンピュータ」から「ラジェンドラ星人」(後のガミラス星人)に,
>作品の中心となる「アステロイド・シップ」を「戦艦大和」に由来する「宇宙戦艦ヤマト」に
>(なお,当初の段階では,宇宙戦艦「コスモ」とか「イカルス」とされていた。),その乗組員を全員日本人に,変更した。
> 被告らは,昭和49年3月ころ,このような作業を経て,本件企画書(乙1)を作成した。

この部分、確定判決と全く関係ない 『裁判所が証拠と証言から導きだし認めた事実の認定』だから。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:33:54.81 ID:???
>>137
ソレ、何回か見るけど、幾らなんでも絶対ウソだよなぁ。w
ホントだとしたら本当にジンマシン出るくらいのヤな爺様ってコトになる。w
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:35:32.02 ID:???
どうでもいいうんちくしか垂れるじじいしかおらんの?
このクソスレは
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:36:08.25 ID:???
ギリシア神話小辞典は文庫でかなり出回ってるからこれ読んだ人は「なにを馬鹿な…」って思うであろう。年を取ってからあちこちでそういう事を吹聴するようになってしまった。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:46:53.89 ID:???
当時エメラルドを知らず紅い石だと思い込んでたり、
ラテン語系のポルトガル語とギリシア語語源の言葉を
姉妹の名前で使う風に換えてみたり
ロシア語発想の愛称的な語尾〜シカを
オデュッセウス発のナウシカアを混同してる辺りが痛い通り越して
糞鳥級
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 19:57:10.79 ID:???
あの騒動をガンダムで例えると、ガンダム制作の重要スタッフの一人であった安彦氏が
今になって富野氏に向かって「俺が全部創造したんだ!俺が原作者だ!」って言って食ってかかっみたいなものか。
勿論、安彦氏はそんなこと言ってないけども。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 20:00:08.71 ID:???
実在の人物を喩えにするなよ嫌らしい。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 20:52:13.24 ID:???
>>146
今は事実上、リアルに赤いエメラルドも存在します。

>オデュッセウス発のナウシカアを混同してる辺りが痛い通り越して
それならば「風の谷のナウシカア」にすればよろし
どっちにしろ語呂の響きでつけてるにしか過ぎず
仮にナウシカって名前のキャラがそれ以前に存在していたとして、それでも
元がナウシカアだからとか、そんな理屈で商業タイトルにしたか?と言ったら
それはまったく別次元の話だと思います。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 21:16:32.56 ID:???
狂信者キモ杉
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 21:26:52.00 ID:???
>>142
>この部分、確定判決と全く関係ない 『裁判所が証拠と証言から導きだし認めた事実の認定』だから。
日本の裁判制度は三審制で、
そこで最終的に、その裁判所認定なりが確定しなかったら、
審理途中で裁判所が認定していたとしても(その認定が出てるのは一審時で、事実として和解時に審理は二審に進んでいた)
裁判そのものが失効しちゃってる場合は、裁判所が認めた事実とはならないぞよ。
いつまでもそんな流れた裁判の途中経過にすがったって意味がない。
ヤマト権利系裁判も、西松裁判の和解決着を経て、その後のPS裁判、パチンコ裁判と、二つの裁判の判例も当然蓄積されて、
その頃とは同種の裁判所判断も大幅に変化して来ている事実がある。


まぁそれは何度も言われているが、一審時の判断で、
その裁判自体、続く二審高裁で原告被告が共に同時に全訴えを取り下げて共著和解決着だから、
その裁判所の一審時の判断とやらは、結局結審も確定もされなかったと。
現在までに西崎一人が山との著者だの原作者だのと裁判上で認定され、それが確定したような事実は一切ないぞと。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 21:49:44.07 ID:???
>>147
トミノと西崎は全然違うし
西崎は絵も描かないし持ち込む話のアイデアは無能を通り越して有害だった
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:20:51.59 ID:???
>>149
頭悪杉だなあー 笑
日本語読みならナウシカ、あえてギリシア読みでナウシカーNAUSICAÄ
公開当時からの映画他アルファベット表記みてみなお馬鹿さん。

まあ飛躍した論理展開出した老人もアレですけど
他人の人気映画のタイトルについて質問され
自分の買っている猫の名前や昔の企画で使っていたと放した挙句、
その企画書は見られたかも…みんなよくやったって展開するあたり
痴呆症かと思ってしまいますけどね。
ほんに思い込む激しい爺ですな

あと赤いエメラルドはエメラルドでなくレットベリルですな。
これをレッドエメラルドにしたいのは、昔から米宝石商くらい。
ところでナウシカ同時上映のホームズで『青い紅玉』がありますが!
紅玉・ルビーは、コランダム(鋼玉)の変種で
赤色なものをルビーそれ以外の色をした場合サファイア
(だからピンクサファイアはある)
つまり青い紅玉は単純にサファイアなんですねー。

>>151
三審の意味間違えてるぞ。
希望すれば上級審とあわせて2回審議できるだけで 3回と言う規定はない。
最高裁は憲法判断のみなので、民事でそこまで発展し
最高裁での裁定まで発展する可能性は、殆どないと思われ。
中途半端に適当なこと綴るなよ。

現行の判例集で著作権裁判の一審判決の内容は
正規の法解釈の内容として扱われてますな。
例えば社団法人著作権情報センター2002.06
判例紹介:アニメーション映画の著作者―宇宙戦艦ヤマト事件―
当然和解決着の内容は判例としては取り上げられていない。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:26:14.81 ID:???
>>147
安彦氏と自己顕示の亡者零士は全然違うし
零時は絵を描いてたら全部自分発と思い込むし
アイデアは無能を通り越してパクリの数々、ヤマトに寄生した便乗展開の連続だった
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:29:14.46 ID:???
本当に信者は強引なこと言うよなぁ。ナウシカでお姫様の名前で載ってんのに企画書のアイディアを盗まれたって無理ありすぎだろ。呆れるね。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:33:19.59 ID:???
爺様の近況写真を見ると、水戸黄門に扮した森繁さんの様な顔つきになってるな。w
昔はもっとムスッとしてたのになぁ。
http://images.keizai.biz/namba_keizai/photonews/1308617488_b.jpg
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:35:45.47 ID:???
“あの教祖にして、この信者あり”
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:42:37.14 ID:???
あの爺さん、ルーカスにも因縁吹っ掛けてたからなw
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:42:52.98 ID:???
>名前の由来はエメラルドからであり、松本がエメラルドを赤い宝石と勘違いしていたため、赤を重視したデザインとなっている。
>なお、『エメラルダス』のコンビニブック版及び1990年ごろに発売された愛蔵版ではそのことが語られるとともに、
>松本は「宇宙なら赤いエメラルドもありえると言われたので、このデザインにしてよかったと思っている」とも答えている。

新大陸産の赤色稀少の緑柱石なら20世紀初頭から有るって
大体円谷がエメラルド星人出したのは昭和48年で
そのころ水彩絵の具でエメラルドグリーンってもうあるのに
エメラルドを緑と知らない絵描きって洒落か
何でも宇宙で片付けて思考停止しちゃ駄目だなw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 22:47:52.02 ID:???
>>159
因みに、少女漫画でデビューしたのにな。w
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 23:04:30.87 ID:???
もういい加減に松本狂信者は消えろよ!
そこまで馬鹿なのか?

ヤマトとは関係無い素人の自称漫画家だろ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 23:14:17.84 ID:???
我九州男児と粋がり、戦記漫画を描いたりするのに、
少女漫画でデビューしたりと、良く解らん爺様だな。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 23:22:23.24 ID:???
大体零時まで1時間を切ったが
素人の自称漫画家というのは無理が有り過ぎるだろう。
確かに最近は、同人系のコミュとの付き合いの方がお盛んで
富樫や尾田見たいな層とももう比較にすら成らないけどさあ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 23:43:55.79 ID:???
まほろばの映画ってやっぱりコケるかな?あれついて行ける人居るのだろーかもうわけわからん感じだがあのエネルギーだけは異常だ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/03(木) 23:47:48.30 ID:???
マホロバとか大ヤマトのときも、本人は名前だけだったよ?
アシが全部描いていたんだから。
たまに芸能人に頼まれて直筆で描くようだけど、
めっちゃ汚いw
あきらかにタッチ違うから。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 00:10:09.01 ID:???
あぁそうなんだ。
歴史にイフはないが大ヤマトみたいなメカやキャラを引き継いでリニューアルしたっぽいのをさらばの後に作っておけば辻褄もあってもう少し続いた気もする。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 00:33:54.17 ID:???
どうして松本ごときにそんなに吠えるのか。
本当は松本が好きでたまらないんじゃないか?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 00:47:05.26 ID:???
松本とその信者が、有らぬ事を何年も何年も吠え回ってるから
いい加減ウザがられて叩かれてるんだろw

自分で蒔いた種だよ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 01:32:46.46 ID:???
ファンや信者なんてそんなもの。
アンチが煽ってるだけだろ。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 01:46:12.67 ID:???
松本の著作権云々について非難してる張本人が
一番拘ってるという事実w
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 01:46:31.46 ID:???
妄想狂は病院へ逝け
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 01:51:29.40 ID:???
なんだかんだ言った所で、松本零士がいなけりゃ今のヤマトは存在しないのは紛れもない事実。
それでいいだろ。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 01:58:01.81 ID:???
いくら裁判の結果を語っても「特攻案は松本」とかホラを語ってるような奴を信用できるはずないと思う。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 02:42:51.13 ID:???
>>153
>希望すれば上級審とあわせて2回審議できるだけで 3回と言う規定はない。
日本の裁判は一審判決即確定制ではない。
また、
この国の裁判制度上で、最高裁まで是非を問えるのは、あくまで国民に等しく与えられた権利。
それを都合良く、その個人的に縋りたい結果である、特定の一審失効判例のみにいつまでも括りをかけて、
それが二審まで審理が進行していたにも拘らず、和解結着で裁判規定上、裁判審理その物がリセットされたにも拘らず、
あるいは、当事者間和解で先に出ていた一審判決とは異なる結論で、正式に和解成立で結着しているにも拘らず、
和解により制度上、リセット失効し、終った裁判の、それも確定しなかった特定判例のみにいつまでも縋り続け、
さもそれが結論かの様に、存在しない敗訴者をでっち上げ、存在しない権利確定者をでっち上げてでも、
自身に暗示をかけつつ鼓舞しながら粘着する、馬鹿さ加減。
その裁判では、結局勝訴者も敗訴者も存在しなかったにも拘らずに、
一審判決が
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 04:20:07.00 ID:???
174 ←超厨房級馬鹿乙
もしかして松戸の真琴という中年ニートか?

ttp://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/shakai/seiji/05_3_san_shin_.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AF%A9%E5%88%B6
>日本では通常の案件では三審制が採用されている。第一審の判決に不服で第二審の裁判を求めることを控訴、第二審の判決に不服で第三審の裁判を
>求めることを上告という。しかし、上告が可能な理由は限定されていることから、必ずしも同じ議論を3度繰り返すことができるわけではない。
>実務的には、ある上告理由に該当するとして上告を行うこととなるが、上告審では「上告理由にあたらない」として上告が棄却される場合がほとんど
>であるため、裁判は事実上は二審制に等しいとも指摘されている。

調子にのって自分から裁判起こして、お前なんか原作者じゃないの墓穴掘って大恥かいた、
九州男児ならいますよね

176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 05:19:10.60 ID:???
間違い指摘されて恥ずかしくて逆上したが途中で力尽きたか
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 05:33:48.94 ID:???
裁判論争はコチラ↓でどうぞ・・・。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50

いい加減ウゼェ
こっちで好きなだけ罵りあってろ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:06:22.51 ID:???
さらば見なおしたらもう二度と姿をあらわしませんとか言っててワロタ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:07:27.40 ID:???
>現在までに西崎一人が山との著者だの原作者だのと裁判上で認定され、それが確定したような事実は一切ないぞと。

裁判以降、実写版・2199で原作者表示されている西崎。

一方、PSヤマトで原作者表示されていたのに、PS2からは原作者表示削除されてしまった松本。



180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:12:44.52 ID:???
>>177
そいつらに誘導は通用しない。アンチは松本が叩かれている状況をあちこちに広げたいだけだし、
電波はアンチの叩きがあれば、住人の迷惑なんぞ一切考えずに持論を垂れ流すだけだ。

ちなみにヤマト関連スレ、松本関連スレをいくつか見れば、この流れはまずアンチの叩きから
始まってるし、>>173が言うように嘘情報を広めようとするところから見てもアンチの方が悪質。
もちろん電波も十分悪質だが、アンチはそれ以上。

普通のファンにとっては、「西崎と松本の両方が揃ってこそ生まれたヤマト」でいいのにな。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:14:12.07 ID:???
>>178
でもさらばが公開されていた時点でもうTV版のヤマト2の放送は決まってたんだから
続編作る気は満々だったんだろうねw
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:23:39.10 ID:???
>>180
俺には、もうどっちも病気としか思えない・・・

どちらかが欠けてても、此処までヤマトは人気出なかっただろうしな
普通にヤマトの内容で語り合いたいものだ・・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:24:24.08 ID:???
>>181
なんでわざわざあんなテロップいれたんだろね。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 08:57:59.04 ID:???
でも松本教祖が自分で
>ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。
>『破産』『逮捕』のNは『ヤマト』とは無関係であり,
>すべての権利は,私−−M−が持っておりますから
―1998年頃から新潮社や産経新聞社の各Web上にて

こんな発言した人物の何を信じろとしたいのでしょうか

現存する近い記事例
http://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html
185名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 09:09:11.58 ID:6E3mr7WL
どっちもどっちなんだってことにしたいんだろうね…司法の結果は出ているのに
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 09:17:41.99 ID:???
意外と世間からは嫌われてるんだよな。

10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 20:23:21.74 ID:sp6+HzJt0
  松本零士が絡むと碌なことがない。
18 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 20:28:21.18 ID:FSgfTkgL0
  松本零士が出てきてるんだから、間違いなく箱物だろ
  橋下に仕分けされた大阪の国際児童文学館の、国立版でも作るんじゃね
20 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 20:29:26.15 ID:VphISQWE0
  松本零士は糞の塊
24 名前:三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd [] 投稿日:2012/04/24(火) 20:33:34.69 ID:l1JyX3YbO
  まともに完結させた漫画が数本しかない松本零士か。
  今となっては過去の人だしなあ。
  ヤマトの著作権を巡ってもめたりしてたし、あまり適任ではないような気がするな。
27 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 20:37:02.58 ID:lNDzAqHCO
  きっと、子供達に夢を!とか言って、松本先生一人が満足する
  空飛ぶ円盤型の建物を作って、松本先生の作品とそのイエスマンの作品を並べるんだろうな・・・
  客が入らなければ、行政批判・・・
30 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 20:41:28.41 ID:MN60gJSoO
  松本はただの耄碌した老害
38 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 20:46:50.65 ID:kcRlDTxU0
  もう松本は廃業したから元漫画家だろ
39 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 20:47:00.41 ID:CSiV1kJF0
  松本零士は嫌いです。
44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 20:51:21.44 ID:MvkF4dRci
  松本は誰かの歌手の歌詞にそれは999で自分が考えたものだとか
  明らかに違うのに言いがかりのようなうったえおこしてたしな。
  あの辺からこの人もそういう人かと見る目が変わった。
  ・
  ・
  ・
327 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 04:42:25.29 ID:gniNOHlB0
  松本零士  北九州市の恥です  名士ヅラして帰ってこなくて結構です
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 09:23:10.65 ID:???
イボイノシシの祟りは根深いなw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 09:36:27.96 ID:???
超頭空戦艦アホロバ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 09:55:45.91 ID:???
>>186
暇な奴w
自分の書込み並べて、何が世間だよww
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:20:07.62 ID:???
>>186
素直におれは松本が嫌いだって語ればいいものを
いちいちID変えやがってバレバレ
嫌ってるのはボクだけじゃないんだぞーってか?w
だいぶストレスたまってるようだがくれぐれも事件など起こさぬように
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:29:59.49 ID:???
松本異様に擁護する奴って
毎回批判や批難晒されると静観できずムッキーっできもいな

オーラル描写の大家として利権ばかりにくっついてないで
そろそろ都知事に喧嘩売るくらいの一本書けよww
ミンスに寄って著作権法改正し、本人が死んでも孫の世代まで保障ですか?w
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:32:34.73 ID:???
>>190
お薬大目に出しておきましょうね!

ねーねーID換えて見せてよ、出来ないでしょ?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:34:51.52 ID:???
強引に話題を変えて…
「都市帝国」って名称は変だよな。
「帝国」はあくまで「国家の称号」であり、
TV版の「都市要塞」の方がしっくりくる。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:39:23.37 ID:???
186全文
【政治】民主議員ら、マンガ勉強会…松本零士さんらと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335266251/


http://2chnull.info/r/newsplus/1335266251/1-1001
  +
348 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 14:42:54.24 ID:bl2vmSPl0
>>344
偉大なことを成し遂げた人は、哀しいかな、もれなく老害になるんだよ。
本人というよりも回りが持ち上げるのがいけないんだけど。

349 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 16:48:35.43 ID:VORAe6b10
なに国民に媚売ろうとしてんの




やはりイボイノシシのノロイか?
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:41:57.09 ID:???
>パラノイアは、自身にとって都合が悪い意見や行いは全て同一人物による仕業だと捉えてしまいます

>所謂「誇大妄想狂」というやつです

まさにこれだなw
早く病院に行って治療したほうがいいぞ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:42:38.29 ID:???
>>193
うろ覚えだが
さらばの白色彗星はそれ自体が国家だが
ヤマト2では他に本星があるって設定じゃなかったかな?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 10:55:58.19 ID:???
やったね!


結論がでたね!

デザインは松本だよ、デザインは。

もう一度言うよ?


デ ザ イ ン は 松 本




で〜も、原作は西崎、西崎、未来永劫西崎だけ!



198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:10:11.98 ID:???
ヤマト2の後半にガトランティス本星にいくと当時のロードショー責任編集ムック本に書いてあったが実現しなかったね。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:16:44.26 ID:???
本放送当時、西崎はなぜ「原作者」ではなく「原案」って肩書きだったのか。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:29:59.72 ID:???
>>199
誰かさんと違って「原作」という肩書に拘っていなかっただけでしょ。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:31:12.73 ID:???
>>197
あちこちで同じ事何回も書くなよ
キチガイオヤジ
ウザいから死んで
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:36:47.26 ID:???
みんなもっと原作者のことで話そうよ
でもここで話すのはスレチになるから気が引けるので下のスレで話そうよ
【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 11:41:39.13 ID:???
>>202
ぜひそうしてくれ・・・
もうこの話題にはウンザリしている
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 12:19:19.45 ID:???
都市帝国って街の形してんだから一般市民も住んでんだよね?
しかしやっぱりあれは摩天楼の暗喩だったか…。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 12:47:51.72 ID:???
もう松本の話は禁止な。
さんざん言われてることだけど、過去にさかのぼってヤマトの制作上なんの関係も無い方ですから。

>>204
規模から見て100万人の民間人はいたはず。
ヤマトは警告なしで無差別砲撃で総攻撃した。
ガミラスの時も総攻撃して壊滅させて古代達は後悔していた。
なんの教訓も得ていない。

特攻・自爆・無問答に攻撃、松本が嫌われるゆえん。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 13:00:46.91 ID:???
>過去にさかのぼってヤマトの制作上なんの関係も無い方ですから。

しれっと狂信者を煽ってるなw
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 13:03:04.41 ID:???
>>205
お前が禁止と言っておきながら出鱈目言って焚きつけてるんだろが基地外
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 13:13:22.08 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50

基本の設定を忘れてしまっていた御大を、必死に擁護しようと狂信者が火だるまになっていますw
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 13:37:08.78 ID:???
おれはどっちかといえば西崎派だが
この松本アンチの言動には全く同意できない。
品位も正義も常識も理性もモラルのかけらもない。
お前が発言するたび松本を援護したくなる。
もしやそれが目的か?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 13:58:53.41 ID:???
そういえば先日届いたヤマトクルーの冊子では、古代や島やデスラーなどの生みの親は松本零士でなく岡迫亘弘になってたね。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 14:06:51.43 ID:???
>>204
一般市民何か居るんだろうか?
全部軍関係者な気がしないでもない
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 14:21:35.80 ID:???
都市帝国なんて只の電飾飾りですよ
ちょーきょだいせんかんのカバーなんです
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 15:11:30.85 ID:???
>一般市民何か居るんだろうか?

踊り子とかいたはず。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 15:19:48.71 ID:???
従軍慰安婦か・・・。
215名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 15:56:51.47 ID:6E3mr7WL
古代って湖川友謙風の顔がデフォになっちゃったけどあれ30代に見えるからヤダ。
島と殴りあいしたりはしゃいだりしたりしてる方がいい。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 16:04:54.37 ID:???
冥王星の原住生物は薄切りにするとわさび醤油で美味そうだな
バラノドンも卸しにんにくと醤油でイケそう
217名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 16:11:08.73 ID:???
最初のヤマトは艦内の生活が描かれてたから艦内の飯食いたいな
展望室で星を見ながらとか
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 16:39:48.16 ID:???
そうだなあ、そして食後酒は「ヤマトカクテル」。デスラーの青い酒もイイな。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 17:00:46.99 ID:???
ヤマトカクテルは飲みたくない
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 17:51:31.38 ID:???
ヤマトカクテルなあ
あれちゃんとしたシェーカーで作るのなら飲んでみたいが
斉藤がビーカーで素手で蓋をしてシャカシャカして作ったのは飲みたくないな
斉藤はトイレのあとも手を洗ってなさそうだしなw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 18:10:41.60 ID:???
西崎派の一括が効いたようだな
松本教団員はいなくなったわ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 18:21:02.82 ID:???
西崎ばか
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 18:24:45.40 ID:???
>>218-219
「ヤマトカクテル」なんて出て来たのか・・・?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 18:38:20.18 ID:???
都市帝国の建設法って
階数は外からの距離に比例するという
制限でもあるのかな
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 19:11:46.61 ID:???
>>213
>>214
成る程、確かに軍人にはある意味必須ではあるね
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 19:29:15.35 ID:???
ヤマトカクテルなんて飲んでると目が潰れるぞ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 19:40:03.39 ID:???
>>226
ヤマトカクテル作れや。とびっきり美味いやつをな。(いいセリフだな)
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 19:50:14.69 ID:???
艦長室で日本酒ごちそうになりたいものです。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 19:54:53.33 ID:???
ガトランティスに本星があるとは知らなかった
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 21:41:48.33 ID:???
確かズォーダーは4世だったよな?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:01:08.55 ID:???
パート1のヤマトの艦内食堂にスナック・ヤマトの看板があったな。
やはり森雪がママで、ヤマトカクテルを作ってくれるんだろか・・・。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:06:19.08 ID:???
松本信者はなんでヤマトの原作権にこだわるの?
裁判で西崎のものって決定したじゃん。
新作も全部西崎のみのクレジット。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:12:19.15 ID:???
>>232
スレの空気読めアホ
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:15:47.11 ID:???
>>232
ヤマトの原型と言い張ってる隕石ロケットが最初だからじゃないの?あんなもん、だれでも発想できるレベルだろ。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:19:40.22 ID:???
松本真理教
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 22:56:08.12 ID:???
>>234
最初は宇宙版の“ゼロテスター”みたいなのをやりたかったんだろ?
237名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 23:13:56.26 ID:ARRXVZkH
アナライザーが飲んでたのは美少年
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/04(金) 23:39:58.96 ID:???
佐渡センセ一派がカクテル呑むわけない
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 00:03:44.23 ID:???
結局こじつけだろあんなもの。
ヤマトとは似ても似つかない。
何をモウロクしてるんだかな。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 00:46:24.27 ID:???
はいはい
御大様のもの、御大様のものw
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 01:51:36.62 ID:???
全く毎日毎日、西崎が〜松本が〜原作が〜
よく飽きないね、馬鹿?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 02:19:02.41 ID:???
まほろばスレにまできて迷惑なんだが…。
しかもデタラメをドヤ顔で書いてるしどうにかなんねーの?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 02:19:50.52 ID:???
宗教だからな
飽きる飽きない以前の問題なんだよ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 02:56:47.60 ID:???
【ライフスタイル】知的弱者が産んだ安っぽい「神」 素人の暴走と価値の錯乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336126523/
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 03:12:48.72 ID:???
>>244
いくらなんでも、ソコで言う“神”を西崎のオッサンや松本の爺様との
引き合いに出しちゃイカンだろ。m9('A`)
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 03:50:41.15 ID:???
>>242
それ昔から此処は昭和懐アニがというのにPSやマホロバをくどくど語ってた連中だろ?
つか火付けに使う気がないなら、報告レスも要らないわけだが!
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 06:30:20.07 ID:???
大嫌いな松本がヤマトをデザインした事実が耐えられないので
叩きまくって精神の安定を保っているんだろ
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 06:52:52.99 ID:???
つまり

西崎嫌いにとっては、ヤマトのクリエイティビティでしょうもない部分が西崎だから
あいつは才能ない馬鹿、で片付けられる。

ところが松本アンチにとっては、ヤマトの素晴らしい部分を造ったのが松本だから
アイデンティティを引き裂かれてしまうのだ。
だから発狂して叩きまくらずにはいられない。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 07:47:54.84 ID:???
いつでも他人のせいにしたい松本真原理教徒ですなw
スタッフのせいにしても999のエタは駄作っすな

>宇宙戦艦ヤマト復活篇と原作について
>ネット等で調べていて気になったのですが、ヤマトの筆頭著作者は西崎氏で、
>松本氏はデザインや設定等の著作者であるそうですがヤマト復活篇ではヤマトや
>古代、真田、佐渡、アナライザー等(多少、アレンジしてますが)のデザインを
>そのまま使用しています。そういう場合はエンディングの字幕で松本氏の名前を
>表示しないといけないんじゃないんですか? 回答お願いします

>西崎義展氏と松本零士氏の著作者を巡る和解
>・両者、著作者
>・著作者人格権は西崎氏
>・総設定は松本氏だが、ヤマトの設定を使った作品は西崎氏が作れる
>・ヤマトの続編には、設定デザイン=松本零士のクレジット入れる
>・西崎氏がヤマト復活篇、松本氏が大ヤマトを作ることで互いに干渉しない
>などの旨。
>これにより、西崎氏が作った復活篇には、かつてのヤマトのキャラを使えたわけであります。
>松本氏のクレジットが入らなかったのは、他の回答者さんも記載しているが、小林誠監督によると、松本氏が固辞したことです。
>よって、和解に基づいても、質問者さんのいうとおり、松本零士氏のクレジットを入れないといけないが、本人が固辞したため、クレジットがなくても差し支えありません。
>なお、氏名表示権は、人格権の一部であり、使えるのは西崎氏なので、原作西崎義展のみでも差し支えありません。

>西崎Pと松本零士氏の著作権争いは長年に及びましたが、結局「松本氏が著作権を放棄する」という形で折り合いが着きました。
>なので、復活編では松本氏の名前がクレジットされていないのです。

>松本氏が名前を載せるなと断ったんですよ。
>関わりたくなかったんでしょ

250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 08:10:50.47 ID:???
↑単にスレ荒しじゃん、こいつら
宗教とか笑わせんな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 08:21:41.69 ID:???
>>180でも書いたんだけど、こいつらは「松本が叩かれている状況」をあちこちに広げたいんだよ。
「松本の評価はこんなに低いんですよ!」と印象操作をするのが目的なんだろう。

ちなみに権利スレでも「二人揃ってこそのヤマト」という発言をすると、松本を異常に持ち上げる
電波(こいつもこいつで迷惑なんだが)は基本的に無視するだけだが、アンチは「電波と同類」と
レッテル貼って、とにかく松本叩きに繋げていく。悪質さでは段違いにアンチの方が悪質。

電波もアンチも、互いに誘導に従う気は毛頭ない意図的な荒らしなので、松本寄りだろうと
西崎寄りだろうと、両極端な意見は除外して話を進めていくしかないような。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 08:34:56.67 ID:???
また、パラノイアは、敵愾心を持つ相手の心中を、自身にとって非常に都合が良いように捻じ曲げて解釈する趣向があります
こうであるに違いないと強く思い込むことによって、それがあたかも事実であるかのごとく錯覚し
自身の優位的立場を精神上に形成して安堵感を得ようとするのです

そして、その精神は、そっくりそのまま相手に転写されてしまうこともあります

何故そのようなことが起こってしまうのかと言いますと、患者自身は自分の精神が異常な状態にあるとは分かっておりませんので
相手も同じような考え方をしていると錯覚してしまうからなのです
253 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/05(土) 08:39:49.40 ID:???
僕は松本人志信者だよ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 08:56:38.73 ID:???

      ∧,,_∧ ウェー,、 ,、
   ,、'` < `∀´ >'`,、'`             
    '`  ( ⊃ ⊂)
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 08:57:36.51 ID:???
ヤマトカクテルはむらさき色
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 09:09:39.90 ID:???
十年前のシャブ事件でコンテンツがお蔵入りしない様に
バンダイと東北らが御大原作という虚像を掲げられたとき
松本ファンが西崎貶すためだけに個人攻撃に特化して
ついに松本に謝罪文まで出したというホラまで流した罰じゃねw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 12:33:07.85 ID:???
オウムの教祖と同じ名前だな。
商品売りつけも同じ。
もしかして関係者?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 12:38:35.00 ID:???
しかし、西崎のオッサンがヤクをヤル様な人物だったとは
当時驚いたものだ・・・。w
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 13:03:18.02 ID:???
国家転覆を狙ったM教の方がもっとたちが悪いんじゃね?
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 13:17:33.70 ID:???
宗教ごっこしてる馬鹿どもってマジキチ?
ID見えないことをいいことに自演してんの?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 13:25:22.31 ID:???
妄想狂は早く病院へ逝っとけ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 13:38:47.27 ID:???
松本vs西崎の話はここで話せばスレチだからうるさがられて無視される
でも下のスレで話せば1つの意見として読んでもらえるからその方がいいと思う
【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/l50
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 15:08:11.21 ID:???
>>260
馬鹿?
ID見えても簡単に変えられるってこと知らない馬鹿?
ねえ、馬鹿?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 15:32:40.74 ID:???
だから?
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 15:42:10.90 ID:???
>>
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 15:53:09.37 ID:???
>>263
どちらにせよ、この板じゃ見えないんだから関係ないじゃん
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 16:02:22.27 ID:???
>>264
はぁ?
つまりお前ら狂信者がいくらでもID変えられるってこと。

もう負けたんだよ、お前らは。
本人同士も裁判でMはこてんぱんに負けたんだよ。

もう、さっさと巣に帰れ!!!
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 16:06:28.03 ID:???
狂信者だがなんか知らんけど
裁判話するヤツ全員うざいんだけど
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 16:13:46.08 ID:???
誰の作品でもいいじゃないか
みんなその気でいればいい
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 16:23:31.49 ID:???
マチポンープ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/05(土) 21:05:28.17 ID:???
ヤマトがあそこまで右翼的なのに天皇の影すら裏設定でも無いのは
確実に層化学会的世界観宗教観の影響
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 01:02:48.15 ID:???
そら考えすぎやで
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 01:29:56.58 ID:???
ゼロデザイズのヒミコかっこわりぃぃぃ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 02:41:17.51 ID:???
アレはお台場の水上バスデザインをモチーフにして戦闘艦にしたかっただけなのでいいんですw
主題歌は水木アニキで熱いですw
275 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/06(日) 04:46:17.35 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズに天皇を出して欲しいですよ。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 06:37:53.82 ID:???
やけにパチョンカスくさいと思ってたら原発推進御用漫画家







もう昔の松本イズムは終わってるわ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 07:41:31.46 ID:???
荒れる状況のスタートは、常に松本叩きからだな。アンチが消えれば平和になる。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 08:03:27.80 ID:???
アンチだろうと擁護だろうと
このスレで作品内容以外のことは
よそでやってほしい
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 08:16:13.39 ID:???
荒れる状況のスタートは、常に松本叩きに過剰反応する異常者信者(1名)だからな。松本の存在が消えれば平和になる。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 08:30:57.80 ID:???
松本は別に消えなくてもいいけど、常軌を逸した異常発言の数々を取り下げて
狂信者もそれに従って大人しくしてれば、ヤマト世界は常に平和になるんだよ。
騒ぎの震源地は常に松本から発っせられたものだったんだからね。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 10:05:33.60 ID:???
あまりにも長期に渡って大きな騒ぎを起こしすぎて
ヤマトファン同士の間にまで、修復不可能とも思えるほどの険悪な対立構造を作ってしまったな

もうヤマト世代が全員死に絶えるまで、この遺恨関係は続くんじゃねーか?
不幸なことだわ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 10:06:45.66 ID:???
いいから宗教争いめいたことは該当スレでやってね
ここでやられると迷惑だから
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 10:22:39.57 ID:???
ジハードかw
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 10:37:29.20 ID:???
松本零士ブームが起きたってことは、時代がああいうデザインを求めていたんじゃないかな。
そういう意味で「ヤマト=松本」ってイメージ、声が多いのはしょうがないだろうと思う。
いくら「松本いらね!」とか言っても映像見たら「ああ、松本デザインか」ってなるしさw
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 10:57:34.15 ID:???
>>281
2199の公開初日、BD目当てで並んだとき、西崎Pの葬式の際に、
古くからのFC会員であっても根深い遺恨があらわになってね、という
世間話をしてくれた人がいた。
ヤマト大クロニクル絶版の経緯とかも相当知れた話だったらしい。
だから、正直絶望的かも。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 11:08:08.47 ID:???
>>284
あの頃は松本漫画を求めていた人が多かったな
少年誌はどれも松本漫画を載せていたしね
忙しくて寝不足と疲労のせいで原稿の上に汽車が走っている幻影が見えたと言っていた
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 11:15:49.04 ID:???
>>285
よかったら内容kwsk
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 11:24:58.23 ID:???
>>285
あの騒動で相当に心を痛め付けられたファンも多かったろうからな・・・
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 11:47:58.81 ID:iVsy5p3C
>>286
ジャンプの愛読者賞にも載ったよね。ワケワカラン話だった。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 12:21:53.44 ID:???
>>289
あったな〜
ザ・トチローだったっけ
アルカディア号建造のための金属探す話だったような・・・
最後にハーロック出てきた
愛読者賞に出たのはコレ一回きりだったかな
大体ジャンプに連載中でない作家が出ること自体珍しいからな
高橋留美子もノミネートされたけど辞退したんじゃなかったかな。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 13:48:32.00 ID:???
松本って原発推進派かwやっぱりな ニヤッ
やはり破壊的な思想はヤマトには悪影響を与えているようですね。
西崎が平和論者なのに松本は破壊論者。
やはり○ウムと共通点が多すぎw
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 13:56:08.01 ID:???
>>291
他所でやりやがれ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 14:10:21.11 ID:???
>>290
良く覚えてるね〜、そう「ザ・トチロー」だった。
当時はファンだったけど松本零士独特の海面(のタッチ)しか覚えてなかったw
手抜いてるな〜と言う印象だった気が・・
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 14:19:06.35 ID:???
>>293
スレ違い、消えろ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 14:26:00.23 ID:???
>>281
死に絶えても続くだろうよ。
当事者でもないのに騒ぐ野次馬根性の奴が出てくるかぎり。
そして>>285の人みたいに語り継ぐ人がいる限り。
(その人を責めているわけではない、念のため)

結局、話振られたり流れ的にそうなったり話したくなっても
そこで止めたりはぐらかせたりしない限り終らないんだよ。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 14:35:40.16 ID:???
>>295
もういい加減やめれ
お前も同じムジナだよ
297 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/06(日) 20:35:06.86 ID:???
江原啓之は宇宙戦艦ヤマトにも勝てるよ。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 21:22:37.55 ID:l2LXvRvQ
鞄喧k新社は「著作者が誰であるかは、制作当時の状況と契約内容により決定するもの。」とし、
平成11年(ワ)第17262号の控訴審で法廷和解により、西崎Pに「原作者を名乗っても異議を立てない」として、
宇宙戦艦ヤマト(第1作)に西崎P原作権(著作者人格権)を司法上の執行力を伴う形で認め、当該コメントの掲載を取り止めた。
なお、西崎Pは東北新社に氏名表示権の不行使を契約したので、東北新社は原作非表示としている。
その一方で東北新社は、松本零士が宇宙戦艦ヤマト(第1作)原作者と名乗る事を認めるコメントは一切出さず、
ゲーム和解で不問とした作品を除き原作表記を戻し、『松本零士は宇宙戦艦ヤマト原作者ではないとする原作判例』に従う方針を貫いている。
松本零士が東北新社と著作者人格権契約を結べない理由は、松本零士が宇宙戦艦ヤマト原作権を持っておらず契約の結びようがないため。
以上が『 司法および東北新社は西崎Pだけに原作権を認め、松本零士には宇宙戦艦ヤマト原作権を認めてない 』と明言できる法的根拠。
『 松本零士に宇宙戦艦ヤマト原作権なし 』との司法判断( 今も効力ある “ 判例 ” )。
東京地裁 平成11年(ワ)第20820号 著作権侵害差止等請求事件 http://www.law.co.jp/cases/yamato.htm
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 21:43:49.93 ID:???
↑確信的な荒し
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 22:08:53.97 ID:???
>>285
>ヤマト大クロニクル絶版

つい最近、再入荷してるんだが。
301 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/06(日) 22:14:02.36 ID:???
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコは宇宙戦艦ヤマトをも撃沈出来るよ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 22:38:17.90 ID:???
拡散波動砲二門装備のアンドロメダが最強です。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 22:41:57.14 ID:???
二穴同時だなんてアンドロメダもやるなあ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 22:54:39.54 ID:???
>>302
だけど波動エンジン1基だけ…
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/06(日) 23:54:15.24 ID:???
原作者は裁判でも西崎Pが確定している。
新作は全てクレジットは西崎。
旧作の表記は間違いとなり、全て西崎になります。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 00:05:31.51 ID:???
もうGWは終わったんだ
仕事に備えて寝ろ
307 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/07(月) 00:07:08.15 ID:???
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコは一瞬で宇宙戦艦ヤマトもアンドロメダをも撃沈出来るよ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 00:22:38.27 ID:???
>>287
BD整理券配布までの時間つぶしの中での立ち話だから詳しく覚えてないし。
だから、ふぅん、そういう話をリアルで聞くとはなぁ、レベル。
裁判じゃないから真贋もへったくれもないし。
ただまあ、なんかヤマトパーティだかFCだか知らんが、中の人ではないが妙に
生々しい話もあったので、古参の事情通(っぽい)人だったなあ、という程度。
新宿ピカデリーの列周囲では、お互いに挨拶とかしている人も少なからずいて、
プチ同窓会状態だったね。へぇ、と思った。

私なんぞ、当時就学未満+地方在住者だったから、首都圏でのファンクラブ
活動とかその後の変遷なんて知る由もないし。

>>300
本当ですな。2199の公開にあわせてか分からないけど、東北新社との間で
何らかの手打ちがされたのであれば、それはそれで結構では。
自称N派M派原理主義者の「ヤマトはオレだけのもの」主張さえ聞こえなければどうでも。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 01:14:05.86 ID:???
>>305
お前が騒げば騒ぐほど逆になる馬鹿は早く寝ろ!
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 01:20:41.69 ID:???
8連休終わって帰宅〜
さっそくこちらをのぞいてみたら、連休中ずーっとやっていたのね、例の人w
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 01:21:45.50 ID:???
>>305
和解決着だろばーか
ぶっちゃけ西崎側の企画には、松本もクレジット入れないで了解で、
東北もそれを確認して了解で、許諾された製作側が入れる西崎原作なだけだろ基地外
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 01:27:17.42 ID:???
アンチ君の最近の暴走ぶりはサリンを撒いたオウムを連想させるなー。
または核兵器を使用しちゃった北朝鮮w
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 01:35:14.25 ID:???
>>285
ちなみに2199公開初日の列に、あの騒動の渦中の人もいたって話だよ。
ほらそこ。>>285のすぐ後ろに・・・・・・・。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 05:29:33.96 ID:???
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが渦中の変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 05:29:35.00 ID:???
俺は公開初日にブライガーとバクシンガーの立ち話をしてる人がいて濃すぎると思った。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 07:17:08.73 ID:???
>和解決着だろばーか

当事者同士の和解にすぎず法的なものではない。
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/07(月) 07:33:38.18 ID:???
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコをリメイクすると嬉しいですよ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 07:50:12.57 ID:???
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 12:44:37.26 ID:???
もしも真田さんが居なかったら確実にヤマトが撃沈されてただろうピンチは
結構あったな。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 13:55:27.09 ID:???
和解もなにも松本が分が悪くなり西崎側の条件を丸呑みしたってことだろ。
だから原作権も過去にさかのぼり無いことが確定したってこと。
つまり騒ぐほどの案件でも無かったってこと。
初めから西崎のヤマトって事は確定していたってことだよ。
321 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/07(月) 15:02:41.30 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの続編を出して欲しいですよ。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 18:09:38.84 ID:???
>>319
三交代全てに対応できるよう三人はいたよな。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 20:02:10.13 ID:???
PS2の松本原作削除が西崎の主張が通った証。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 20:29:46.56 ID:???
止めろと言っても続ける
聞き分けがないおっさんは手におえなあ、まったく
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:13:19.46 ID:???
>>323
原作削除なんじゃなく最初からシリーズクレは原案表記で御大も了解済
さらばのみ原作表示にしたのはさらばと2の合作(要するにアニメ版には
存在しない作品っていうくくり)かつ同人絡み(主に山本関係のアレ)への
対策であえてそうしたってだけらしいぞ。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:31:56.38 ID:???
西崎は旧作ヤマトじゃ原作とは表示されてなかった。
SBや2199の原作が西崎になってるのは本来の原作の意味じゃなく、
他の肩書きが見つからなかったからそうしただけだと思うがね。
仮に松本も原作表示されてたら、無理矢理ねじこんだとか、あらぬ噂で叩かれただろうな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:33:46.68 ID:???
>325

なんでそんなバレバレの嘘つくの?
P1のゲーム化「遥かなる星イスカンダル」でも原作となってるぞ。
暗黒星団3部作も、発売延期前のプロモーションでは松本原作になっていたぞ。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:38:36.15 ID:???
>>326
原作じゃなくて、原案だったか。
コノ人は他のプロデューサーと違って作品内容に
深く首を突っ込みたがる人だったのかな・・・?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:40:22.97 ID:???
ゲーム版はほんと面白かったなあ、続きはまだ〜?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:45:45.14 ID:???
松本がいなければヤマトはもっと凄く良い感じだったことは間違いなし
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 22:51:48.93 ID:???
西崎だの松本だのぐちゃぐちゃ言ってるんだったら
ヤマトきっぱり忘れれや
世の中もっと面白いことあるだろうが

どうでもいい人間とってはおまらの書き込みがうざいだけ
他でやれ!くそども
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:08:04.74 ID:???
>>331
自分の自己紹介は他でやりなさい。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:12:00.01 ID:???
開き直ってるんだからどうしようもねえなw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:30:07.64 ID:???
松本信者ウザすぎw
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:44:21.29 ID:???
狂信者ってなんで嘘ばかりつくの?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:48:33.10 ID:???
西崎氏がいなければデスラーやズォーダーのダンディさが描ききれなかった
松本零士純原作の敵大将はパンチに欠ける
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/07(月) 23:54:34.98 ID:???
>>332
とりあえず落ち着こう
「自分の」はいらないから
頭が頭痛のようだから
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 00:07:49.43 ID:tPqJ0io8
ゲームは遥かなるイスカンダルは最後まで楽しんでやったけど
さらばはシステムが合わなくて放置したまんまだな。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 00:20:10.33 ID:???
>>338
スレ違い
失せろ松本教団員
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 00:28:26.34 ID:???
このスレはゲームハード板みたいに隔離スレとして機能させた方がいいね

書き込んでる奴らもゲハ脳と同じだしなw
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 00:50:44.40 ID:???
>>327
横の者で失礼するが俺が持っているのは原案表記だったよ。
これ(sm4908493→ググレば動画が出てくる)でも確認できる。
まあなんにしても和解してるのなら今さら話だからどうでもいいけど。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 01:29:38.11 ID:???
>>330
ヒスくん、君は馬鹿かね
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 02:16:21.91 ID:???
 〈   }    /    〉   |    丿  ポチッ!とな
  |    l     イ   /   l`¨¨´
  ヽ __ノ    /   /l    l
     丶--く _/ l  __ヽ、    ☆
             l /    `丶.  /
              _ l ゝ ___ ) _
          ┌{ーゝ------- '´一}┐
             ゝ 二二二二二二二 ノ

ピ キ ン !!

           ||i i i i||
       ___ |i __ il____
      /|    ∧,,,∧ ヒ ュ〜  /
    /  |  \(´・ω・爻/   /
           >>342

        /   /::ll   \
       /    ノ::::::\\iヽ \
        i    /二ヽ:::: ` \} ヽ
        |,へ /:::::ゝ 。`;::ノ ,∠、::| ノ
      ,ノf::レ!|::::: ´  ̄::::f:::ト゚-イ::レ′
      f 人:::ゞゞ: ....:::r:::i::::| ` :/
     ノ/ /´|:::′::::_, ニ、フ ../
      ゞ/:::| \   ヽニ、フ :'/  大ガミラスに無理なM崇拝する狂信者は不用だ。
    _/:::::::::|  ヽ ``:::'  /
---∠__ ̄`ー-- ..__≡-ノ
三ヽ::ヽ ̄\  /7 /7`ヽ!、
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 02:55:35.23 ID:???
>>320
>和解もなにも松本が分が悪くなり西崎側の条件を丸呑みしたってことだろ。
なんで一審で西崎勝ってた状況だったのに
それで松本が分が悪くなると、二審途中でデザインの権利帰属先は松本単独で
作品は共同著作物だなんて、松本側の請求をそこに全部盛り込んで
それまでの裁判所認定を(全ての訴えを取り下げ、和解することで)西崎自身がまんま引っくり返す形で
西崎側から和解を結ばなならんのか?
西崎が勝ってたなら交際でもそのまま勝ちゃいい話じゃんか、松本を完全敗訴に追い込んで、
堂々勝訴を勝ち取って、第三者に対して法的執行力付きの
単独で著作者作者人格権保有者だとの裁判所認定を裁判上で確定させた上で、
東北やバンダイ相手の、PS著作者人格権侵害一億円請求裁判に、臨めばよかった話だろうと。
話が真逆だろ、もう馬鹿丸出し。
345 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/08(火) 03:30:18.58 ID:???
UPLの宇宙戦艦ゴモラをアニメーション化して欲しいですよ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 05:38:13.85 ID:???
>>344←いいや完全に違うな。

西崎の反訴は著者確認だけで、馬鹿げた松爺の有名誌での謝罪要求を跳ね除けければ、それでよかっただけ。
「松は原作者じゃねーよ」の裁判所判断は、ある意味計算外のオマケ。
裁判起こして墓穴掘った人が超のつくくらい馬鹿だったのでしょう。

あくまで個人宛の手記だったものを、掲載した雑誌社は一切を訴えずに
西p個人だけを全国紙や有名誌での謝罪を要求し提訴したか?
これが松爺の全部「西pのせいにしたい思い込み」と「私怨の深さ」と
「あいつに恥を」というい見下げ果てた根性を物語っている。

2審の進行が西p不利での和解なら、裁判外の和解にする時点で整合性が全く取れない。
裁判上の和解なら、判決でていなくとも裁判所側の立会いで
2審で審議された内容や法的な意味含めて和解調書が作成されるので
裁判上の和解か2審判決待つのが常識、ところが2審判決間際になっての和解。
どう見ても松側が負けないためだけの和解。
勿論、2審で松本単独か、両者が原作という法廷審議の流れなら
裁判外で和解する必要もない。西pは松爺完全排除なんて考えてもいなかったわけ。
逆は多分、西p完全廃除、ワシだけのモノとかんがえていたかもしれないが。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 06:16:55.86 ID:???
>>344
>東北やバンダイ相手の、PS著作者人格権侵害一億円請求裁判に、臨めばよかった話だろうと。
>話が真逆だろ、もう馬鹿丸出し。

真逆で馬鹿丸出しなのは344だな。

PS裁判は、著作者人格権がない故の棄却ではなく、
財産権として著作権行使する東北新社に
著作権譲渡した原告(西p)が著作者人格権を盾にした提訴は、信義則に反するからが棄却の理由。
著作者人格権が元々ないのなら大ヤマトのパチンコ裁判のように
「原告は著作者とは言い切れず、仮に著作者としても・・・」となるのが普通。でもなっていない。
つまり西pが著作したという条件はクリアーで
その著作者の人格的利益を守る権利の一つ「同一性保持権」を盾に、販売差止めや賠償請求するのは、
特段西pの人格的利益を損ねる事情もないから棄却ということ。
著作権者他から、法的な権威による審議を受けた上で原作者と名乗れる図式。
裁判上の和解=和解調書によって法的に原作者の認定受けているともいえる。

>それまでの裁判所認定を(全ての訴えを取り下げ、和解することで)西崎自身がまんま引っくり返す形で
>西崎側から和解を結ばなならんのか?

原作裁判の和解内容は、一審判決をひっくり返してはいない。
創作に一部関与した創作スタッフで
デザイン・設定の使用が自由なのはやっぱり西pのみという確認に約束。
松爺が得たのはおぼろげな面子は保てた言い訳だけです。
絵図の権利を西pは認めたが、そんな物アカデミーの昔から絵図は自由にやらせてもらってた。
さらにDB始め、徐々に岡迫氏やデザイン協力のぬえやら、実際にデザインやら創作した面子が正確に公開されてきている。
共著だから生き残った方は勝手が出来るという、屁理屈しか残ってません。
まあ、好きにやって、最後に晩節汚しの大輪を咲かせてくれても面白いからいいけど。
もうお亡くなりになって許可も貰えませんから。セルフ物語パクリの翻案作商売なら、遺族の心象次第でしょうな。
もうヤマトはアニメの著作権判断でキャンディ裁判並みに扱かわれているので
勝手に原著であるアニメの原作と名乗れば刑事罰の対象です。折角勲章までもらったのに。
遊んでやるから来いよhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 09:09:41.07 ID:???
相変わらずゴミばっか投下されてるな
このクソスレ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 09:43:43.93 ID:???
お好きな二人がいるからね
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 09:47:53.86 ID:???

        /   /::ll   \
       /    ノ::::::\\iヽ \
        i    /二ヽ:::: ` \} ヽ
        |,へ /:::::ゝ 。`;::ノ ,∠、::| ノ
      ,ノf::レ!|::::: ´  ̄::::f:::ト゚-イ::レ′
      f 人:::ゞゞ: ....:::r:::i::::| ` :/
     ノ/ /´|:::′::::_, ニ、フ ../
      ゞ/:::| \   ヽニ、フ :'/  >>348 消えろ、このクズめ。
    _/:::::::::|  ヽ ``:::'  /
---∠__ ̄`ー-- ..__≡-ノ
三ヽ::ヽ ̄\  /7 /7`ヽ!、
344
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 11:11:57.46 ID:???
       l″: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ : ,イ.: : : : : : : : : : : : : :!
        ,i'゙: : : : : : : : : : : / : : : :.>: : :.,/: ::./ ::/ ! !: : : : : : : : : : : : :.!
        / : : : : : : : : : : :./ : : : : / : :,/: :,:ッ;゙,:/=ニ,゙".!: : : : : : : : : : : ::〃
     /: :,: : : : : : : : :/ : : ,,イ: :,i/: / ‘゙/`'ニ┘ ./ |: : : : : : : : : : : :./
      /: ::i′: : : : : : : ./ : : ./;/ :,i'//7-..、.,.`゙゙゙ ̄ ̄./: : : : : : : : : : : ∈
    l: :/l: : : : : : : : : !: : ::,i;;;;l゙:/;;'!/l  '"゙''ッ(、,.,/: :_ : : : : : : : : :i./
    ! / |: : : : : : : : :.!: : :i゙;;;l゙ iシ'" /   ~゙`-ニニ ii/ア: : : : : : : : : :,!ミ゛
    | l l: :i: : : : : : :.!: : i! ! !:!   l゙     _,,,,,,....-'゙.,......i、,.: : : : : : :リi|
     l| !: .!: : : : : : |: : :l: :.l レ   ″   .`゙'''''―r'"  .ヽ`゙''ー..,、 |.″
      ` l: ::]: : : : : : ": :,!: : .l   ,,,,,........,,,,,  ._,../ ,r'"'、 .ヽ   ` \
     l ./ ヽ: : .!: : : : │: : ゙l,    --‐   `'-:/  !   l  l.      `'-、
      ,. !'"  ゝ、|: : : : : ,!: : ::|.l         /  l    .!  l           ` \
    /´`゙゙'!ミ''''''/: : / 、:ゝ: : | .ヽ,,,,________,.. /゙ /     .l  l             !
  / .r‐ー、 .` / :_.〃/:,、: : :_,!.. -¬'''''''''''''''ブ /       .l .l,            |.
 / ./   ,.乂-'く.iiyシ./ : .,|        / . /        . l .ヽ            \
./ ./     \ ´゙'″ilシ'"゛ |     . / .,/         ヽ ヽ_        _、
鉄朗の人。お前の本尊は、俺とエメラルダスと共に戦った素晴らしい戦士だった。
不幸にして、途中で袂を別ったが、お前は、お前の本尊によく似ている・・・・

>自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ byれいじ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 11:21:41.99 ID:???
>自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ byれいじ

他の台詞にも「殺される前に殺せとか」ね。
こういう台詞からも分かるように、異常人格者ってことだね。
ヤマトとの関わりが無くなってくれたので本当に嬉しい。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:17:46.20 ID:???
ソレで居ながら少女漫画家としてデビューした、かなり怪しげなおっさん。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:20:54.94 ID:???
でも何故か昔は人格者のように思われてたよな。

昔はマトモだったのに、後年になって何らかの要因でイカレてしまったのか
それとも、元々イカレてたのが只単にバレてなかっただけなのか・・・

今や数々の醜態を晒したおかげで、スッカリおかしな人のイメージになってしまった・・・
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:32:54.17 ID:???
>>341
PCの画面ではイスカンダルのEDの画面では原案な
ニコ動 http://www.youtube.com/watch?v=rcohULHICBM
(ニコ動sm4908493) http://www.nicovideo.jp/watch/sm4908493
ようつべhttp://www.youtube.com/watch?v=rcohULHICBM
さらばは 企画・原作・総設定
http://www.youtube.com/watch?v=22zaMj9xVXY

PS1宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダルが発売日:1999年2月4日
PS1さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たちが発売日:2000年5月2日
プレステ裁判は1999年〜2004年5月28日司法和解が成立

バンダイが出したビジュアルファンブックや当時公式サイト他では
当初一貫して原作・総設定・監修の表示
http://dogabooks.ocnk.net/data/dogabooks/product/98b6b2892c.jpg
これは1999年のCOMIC GON誌「松本零士直撃インタビュー」での松本側の一方的主張
>最初のシリーズのクレジットでは「監督」になっていましたが、実際は「原作・監督・総設定」ですね。と一致

プレステ裁判・西松裁判後、以降のプレステ2のバンダイ公式HPでは原作削除



>>354
昔は寝ぼけた改編や自己顕示の奇行はそれほど目立たなく
もっと奥ゆかしく厳かな雰囲気もあった
石森(石ノ森)が亡くなる少し前くらいから変な言動がやたら目立ってきて
亡くなったら一気に
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:33:13.90 ID:???
つ イボイノシシの祟り
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:51:32.72 ID:???
>>354
初めてテレビで松本のおっさんを見た時の第一印象は
「あ、このオッサン危ない人だ」と思ったけどなぁ。w
何か眼つきが気になったんだよな。w
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 12:57:24.10 ID:???
>>354
それはありえない。
あんた信者?

>>357
始めても何も最初から危ない人。
さらっと、今はまともですの様な言い回ししてるあたり信者だろあんた。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 13:03:10.76 ID:???
スレの空気がマジすぎて怖いわ
360 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/08(火) 13:06:46.15 ID:???
松本零士は真面目な人間ですよ。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 13:17:19.32 ID:???
例え狂人だとしても当人にしたら真面目に脳からの司令に従っただけですもんねw

そういう意味では、どんな人でも真面目なんですよ
362357:2012/05/08(火) 13:19:28.78 ID:???
>>358
初めてって言っても松本アニメブームの頃だよ。
新マガ党世代と同期らしいが、世に出るのは遅まきだったよな。
少女漫画は知らんが、漫画ゴラクとかの大人向けの雑誌でシコシコと
描いてた時期が長かったんだっけか。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 13:48:35.49 ID:???
>>361
まともな人間が、自分が楽になるんだったら他人を犠牲にする様な発言をするか?
おまけに海賊気取りだぞ。
裏では版画販売のような監禁じみた販売方法も問題だしな。

ヤマトでも何の功績もないのに、原作や著作ま(ry

さらに、原発ほど安全な物はないとかトチ狂ってるような発言もあるらしい。
(上のほうでそんなニアンスの発言あったよな)
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 13:55:06.23 ID:???
>>355
磐梯は当時御大は原作者と踏まえていたってだけだろ。
削除して今はそうじゃないならそれでいいじゃん。
それでもそんなに気に入らないならあの同人婆みたいに
謝罪文掲載しろとか精神的苦痛を受けたから何なら賠償請求するよ?と
猛抗議すればいいだろ。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:03:01.49 ID:???
このスレは1人の松本アンチの醜態を晒す、個人日記スレになってしまったなあ
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:13:24.58 ID:???
このスレは破棄すべきだなあ
こんなのが本スレみたいな風情で立ってるのは悲しいわ
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:13:27.68 ID:???
と、思い込んでる妄想狂
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:23:11.95 ID:???
自分が攻撃されるとすぐに松本狂信者とか…
飽きたわw
外の空気吸ってこい
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:34:09.68 ID:???
松本叩くため24時間監視してるのかね。
大変だなあ。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:35:18.63 ID:8ls6wo2M
@s_hiroki24
〔国 会動画〕連日鼻 血を出す双葉町長が「血 液検査」を拒否されていた
http://www.youtube.com/watch?v=QiL4grYT8WQ&feature=youtu.be

追記・因みにこの議員も昔は原 発推進に尽力していた。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:35:24.25 ID:???
松本が攻撃されるとすぐに一人の松本アンチとか…
飽きたわw
妄想狂は病院逝ってこい
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:45:07.09 ID:???
松本は儲けと名誉の欲に呆けてからはマンガ以上に下火ですよねー。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:49:51.34 ID:???
>>356
 ツボイノリオの祟りに見えたw
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:55:30.96 ID:???
             ___   `‐、_
         _,.-''"´     ``‐-、_-、`-、丶、
        /_, -''´         \i  ヽ)ヽ)i
       _,-'"                  ノ )/
      /                      /
    /                        ノ
   /           l    |            彡
   / /         イ 丿 人l ノ          フ
  l //       // // ノ 丿/)丿ノノ       \_
  | l/         /ノ/ノ/    /ノ __ヽ         `‐、
   /       /   ヽl  。  / /  )丿ヽ  l   l\  閨房の褥は乱れておる!!
  l  l     /     )、 _ / /_ /  )_, -ー'"´``‐、_
  |  l     /   °//   /  /_, -''"´  _,..-ー‐-、_l_
   l l  l  (、   /l    /\/  _, -''"´..-ー‐─--、._ /
   ヽl  l  l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´        ヽ
     \ l  / く__|__ /    \              \
       ヽ\( l _,..-ー'' /       l               ヽ
          ヽ ` 、 __/   / l   l                l
           ``‐─-/   ノ 丿 丿                l
            i"          /                  l
           l          /                   l
           |、_____, -''´                     l
          / /    ヽ                          l
         // /     丿  ヽ                      |
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 14:59:59.76 ID:???
サブカル界のオーラル描写の先駆者にして
時代の寵児を舐めんなよ。
376 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/08(火) 15:54:52.16 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズをリニューアルして欲しいですよ。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 17:04:42.29 ID:???
             ___   `‐、_
         _,.-''"´     ``‐-、_-、`-、丶、
        /_, -''´         \i  ヽ)ヽ)i
       _,-'"                  ノ )/
      /                      /
    /                        ノ
   /           l    |            彡
   / /         イ 丿 人l ノ          フ
  l //       // // ノ 丿/)丿ノノ       \_
  | l/         /ノ/ノ/    /ノ __ヽ         `‐、
   /       /   ヽl  。  / /  )丿ヽ  l   l\  メーテル、僕鉄郎だよ!!
  l  l     /     )、 _ / /_ /  )_, -ー'"´``‐、_   僕の原作者はアシの田島さんだよ!!
  |  l     /   °//   /  /_, -''"´  _,..-ー‐-、_l_
   l l  l  (、   /l    /\/  _, -''"´..-ー‐─--、._ /
   ヽl  l  l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´        ヽ
     \ l  / く__|__ /    \              \
       ヽ\( l _,..-ー'' /       l               ヽ
          ヽ ` 、 __/   / l   l                l
           ``‐─-/   ノ 丿 丿                l
            i"          /                  l
           l          /                   l
           |、_____, -''´                     l
          / /    ヽ                          l
         // /     丿  ヽ                      |
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 17:33:21.85 ID:???
            ‐      ..                     l,
            "         j                    l
            /       !..  ."、              l
           i      i ." ゙' |-、゙'-                l 
           !      |.′   `''-.. \  -.\       l
           !      .i゛            __,,,゙,,,\_.._._   .l アフリカで入手したイボイノシシの剥製がお役に立つでしょう・・・・
           !     .' ._,,,..;;;;j;;"    / ノ|コil l!゙lllllllゞ   .. .l,
        l    jilllllll! l'でッ|`'   ′ ``-'".'”゙i|k  .、 ヽ..l,  さあ 参りましょう
        |     lll〔'゙.'.'“゙´     .l       .lj〃 |  l l
        |     |ill|li,           l      l巛 、 !   l l
        ! .l゙   ..lll゙lill、          !     .illl{} ./ │ .l l l,
        .i l   i'/lllllllllll、     .__゙    ij|゙|/ ./ │  .l, l. ゙L
        .| .l  ! |/.|/|llllll|flll|ii、        ,il|.゙l,,/ /   .!   l . l. ヽ
       │,! ! |}゛,l! l.|lllilll|llll゙'lll|liiy、  ._/lllil|才./  ,!.,||,  .i, l .l .゙.l
        l .l .l゙ iリ .l゙ | |.l 'llll|/l!!ll|!llli  ̄   .llllll゙.,l゙  l .lll|l,  l . l .l ヽ
          |│ | ‖ l .| .! l l゙li|レ!i|lll[l|、    .リ゙./  /ノ“~゙'..、. ..l l. ...l ゙!、
       l. | .! .リ .| .,!│゙ |ll|氏.lllrllll.   ./ / ./     ヽ..l, l .ヽ .ヽ
       .l !  ! .! l ! ! | |ll|{ll゙雨llllly   ,/./ . /        l l .l  ヽ .ヽ
       ! !  l     .l.| 'lll歹.l!'llilll|  / ./ /         l..l ヽ  ヽ .ヽ
      ,! / .! .l     .l! illl|lililll|.》!ll ./ /  /            ! .l .ヽ .ヽ 丶
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 17:37:45.96 ID:???
武井咲に演らせたいな。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 18:16:40.18 ID:???
>つまり西pが著作したという条件はクリアーで
全然無理。
法的なんて話はどこにも無い。
判例は裁判が行われる限り全て蓄積されていくので記録保存は当たり前。
判決の中でも三審制審議を経て最終的に裁判上確定した物のみ、裁判所命令になって法的執行力が発生する。
西松裁判その他で、西崎のみが単独で著作者だと裁判上で確定した事実が無い。
事実がないのだから、西松の和解については、オリジナル作品上で原作氏名表示が唯一なされていた当事者間では、
執行力が機能してるるだけまだマシな案件(というかそれでこれまで誰も正式に異議を申し立てていないのだから問題無し)
原作者は西も松も単に言い張ってるだけに過ぎない訳だが、それで済んでる話。
>徐々に岡迫氏やデザイン協力のぬえやら、実際にデザインやら創作した面子が正確に公開されてきている。
オリジナルデザインはあくまで松本零士、だから最初から松本は美術、デザインとか総設定の肩書き。
岡迫が松本の漫画キャラクター創作以前から古代やデスラーのデザインを考えていたというのならその証拠を出せばいいだけ。
P1資料本にデスラーやスターシアその他の岡迫オリキャラ設定が出ているが,似ても似つかない代物。
実際レギュラーキャラは松本キャラ原案があって初めて成り立ったキャラ設定。
ぬえに至ってはクレジットは最初からデザイン協力で以下の通り
>「おたくウィークリー」9月27日号が発表されてから、このコメントに対し、
>ヤマトの著作権者である松本零士氏、SF作家の高千穂遥氏より事実誤認があるとの指摘を受けました。
>以下、関係各位に深くお詫びすると共に、事実関係を訂正させていただきます。
>松本零士氏は、ヤマトの原作・監督・総設定者として、全ての著作権を保有していること。
>西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、
>西崎氏に権利は一切残っていないこと(買い取ったわけではない)。
>スタジオぬえは、アニメ化にあたってのデザインの清書を担当しているだけであり、松本氏とぬえの間には一切トラブルや行き違いはなかったこと(基本デザインは全て松本氏の手になるもの)。

以上。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 18:38:36.79 ID:???
>原作者は西も松も単に言い張ってるだけに過ぎない訳だが、それで済んでる話。

今では松本は言い張っていないだろ。
その証がPS2の原作表示削除。
寝言は寝てから言えよw
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 18:43:21.90 ID:???
ここはサファイヤ戦線。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 19:36:53.35 ID:???
この世界の主役であるヤマトのあの形や主要キャラが零士先生の脳みそから
出てきたものである事実は変わらない。
神様でもないと40年前に戻ってやり直しはできんからな。
アンチはヤマトを見る度に零士先生の偉大な仕事を見せ付けられ、怒りに燃えて
2ちゃんに書き込むわけだw
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 20:48:00.73 ID:???
まさに>>180>>251の正しさが証明されているような流れだな。

親松本だろうと反松本だろうと、極端な意見は無視するのが正解だ。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 20:54:09.91 ID:???
俺にとってはどうでもいいことだけど
必死になれるお前らが羨ましいよww
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 21:50:00.62 ID:???


つまり、松本信者の負けということ。


387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 21:59:38.41 ID:???
こんな所に居て書き込む奴は外道西崎にも変態松本の足元にも及ばないクソつまらん無駄な人生を送っているのだな。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 22:05:20.66 ID:???
この人はなぜ誰のために原作者にこだわってるの?

もしかしてこれが噂のヒヨコ戦艦っていう人?

389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 22:09:34.61 ID:???
アンチが執着するのは人気者の証拠
キムタクだってAKBだってw
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 22:19:58.30 ID:???
追いつめられた人間はこうなるという見本だな、笑えるぜ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 22:47:14.77 ID:???
どんなに叩いても倒れる人じゃないなと思った。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/01/news051.html
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 23:00:00.21 ID:???
>>377
鉄郎じゃないだろ
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 23:20:25.46 ID:???
どう見ても鉄郎w
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 23:25:52.31 ID:???
呉、広島に向かうB29の編隊が、わざわざ九州上空を飛ぶのか?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 23:32:52.28 ID:???
>>383
それは松本信者も同じことだ。

ヤマト世界を構成する主要な要素が西崎の脳みそから
出てきたものである事実は変わらない。
神様でもないと40年前に戻ってやり直しはできんからな。
アンチ西崎はヤマトを見る度に西崎先生の偉大な仕事を見せ付けられ、怒りに燃えて
2ちゃんに書き込むわけだw

こう置き換えても通じる文章になる。
つまり、どちらの勢力も相手方を亡き者にしたいことには変わりない。
不毛ではあるがw
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/08(火) 23:45:31.48 ID:???
松本はヤマトとは一切関係ありません。
これは裁判で決定していることです。
旧作新作ともに原作者は西崎Pのものです。

事実としては松本は1スタッフとして在籍はしましたが、
トチ狂って著作権だの原作権だの寝言言った挙句、
裁判で負けてます。
負けるというか、裁判長自身も「はぁ、何いってんのテメー#」
って言うくらい呆れてましたねw
傍聴した人なら分かるバズw
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 01:55:04.78 ID:???
>>396
>松本はヤマトとは一切関係ありません。
>これは裁判で決定していることです。

そんなこと裁判が決定する訳ないだろ、ばーか

>裁判で負けてます。

どこで敗訴したんだと、和解決着だろばーか
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 02:05:44.69 ID:???
>>395
>ヤマトを見る度に西崎先生の偉大な仕事を見せ付けられ
ヤマトはどれだけ蛇足がこの先製作されようとP1〜完結編までの旧作が全てw
そのコア部分の旧作を見る度、監督、原案、原作、デザイン、総設定の松本のクレジットを見続けることになるんだからたまらんだろw
松本的には映像作品としてPSシリーズで土台の旧作再構築も済ませたし、原作コミックや、オリジナルイラスト出し放題だしw
それで満足だろうよww
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 02:13:19.25 ID:???
アニメは1人じゃ出来んからな。
人間だもの、コンビ組めば色々有るわな。
まぁイメージとして松本の爺様は人との交流が苦手なタイプだろうから、
西崎のオッサンに対して色々思う処も有っただろうコトは、誰しも想像はつくだろ。w
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 02:42:48.03 ID:???
ヤマトを見る度に西崎の創作者としての才能の無さが再確認できる。

本来は裏方で視聴者が意識しなてもいい役回りなのに、異様に出たがり
だったせいで、勘違いした信者が出来ちまったのだな〜と思うだけ。
401 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/09(水) 02:59:02.51 ID:???
宇宙戦艦ヤマトをハードSFにするのだったら地球を無視してガミラス星人はガミラス星と環境が似ている金星に直行するよな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 03:07:14.40 ID:???
松本れい痔もかなりの出たがり
宣伝の為と言っても他の漫画家があんなに出たわけでもないし。
槙原問題の時にはみんなから味方してもらえなくて憮然とした表情をあちこちで見た。結果的にずいぶんネタにされた。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 03:08:31.55 ID:???
>>401
灼熱地獄と猛烈な気圧で死んじゃうだろ。
404 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/09(水) 05:09:10.92 ID:???
ガミラス星人って近所に移住可能な惑星が沢山有るのにワザワザ地球を侵略するのよ?。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 08:13:58.43 ID:???
松本と後に「ガンダム」作ったスタッフそれを束ねた西Pが「ヤマト」をカルチャー迄押し上げた。でOK
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 08:16:26.41 ID:???
>>404
資源を狙ってたんじゃあ。(何処の遅れた帝国主義と同じ)
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 08:58:51.86 ID:???
>>366
へんな奴はここが気に入っているのか、またはせめて他のスレは手をつけないでおこうとしているのはわからないが
ここが犠牲となっているから他のヤマトスレがうまくいっているんだ
ここのスレが終わって次スレができるまでに時間があると
他のスレに出没して迷惑をかけていることをみてもそのことがわかる
そういう意味ではこのスレはヤマトっぽい
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 09:02:51.26 ID:???
>>379
同意
武井咲のほうがメイサの数倍いい
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 10:14:31.41 ID:???
鬱船艦
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 13:14:27.46 ID:???
「雇われの分際で寝言いってんじゃねーよ」
ということですよ。
プロデューサーが金出して、
プロデューサーの考えで、人を使って作った、
これがヤマト。

会社でも同じ事。
会社の金で研究開発する。
得られたパテントは会社のもの。
たまにバカがいて俺のパテントだっていうやつがいるけどなw

411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 13:21:03.73 ID:???
「青色発光ダイオードを開発したのはワシだ!」@零爺
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 14:17:32.05 ID:???
>>410
>プロデューサーが金出して、
>プロデューサーの考えで、人を使って作った、

最新の裁判所判断。
>P108
>本件証拠中には上記スタッフやテレビ局と契約を締結した主体が西崎であったと認めるにたる証拠は無い。
>また、本件映画1のための資金の調達についても、
>本件証拠上、西崎が自己の名義で資金調達をした物と認めるに足りない。
>P109
>従って、西崎が本件映画1の映画製作者であると認めることは出来ない。
>P110
>また、東北新社は、オフィスアカデミーはダミー会社であり、
>その実体は西崎本人である旨主張するが、本件においては、
>オフィスアカデミーの実体等を示す証拠は全く提出されておらず、
>オフィスアカデミーの法人格を否定してこれを西崎個人と同視することは出来ない。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 14:59:15.56 ID:???
>>410
>雇われの分際
松本は零時社という会社の代表取締役であり、
西崎の会社の社員でもなんでもない立場。
三つ指ついて依頼したのも西崎で、その中身は利益配分を決めた会社と会社の提携事業。
契約があったとしても、契約上で取り決めた一部対価しか支払った実体しかないのだから、
一般的には契約失効状態。
また当時、営業上においても、松本をトップクリエータとして迎え、
その作品創作や、イメージ戦略上、終始自ら積極的に利用していたのは、誰あろう西崎本人。
松本がどんな分際なんだか知らないが、自業自得の顛末。
あとから上から目線で、さも「雇ってやった」的、見栄を張り通したところで、
その実体が伴っておらずで、既に理屈が破綻している。
>プロデューサーの考えで
結局独自ではどんな考えなんだか実体がない。
>人を使って作った
外様で業務提携の松本以外のスタッフの大半は、
手塚治虫主催の虫プロ出身スタッフで、西崎の会社の社員ではない。
元々の前身企画にしても、実際のところは虫プロの新規アニメ用企画だったもの。
当初西崎の企画ではよみうりTVの放送枠は獲れなかった(企画を差し戻されている)
漫画家(この場合最終的に松本)の冠を付けなければ、
企画を通すことは出来ないと差し戻し、松本が参加することで企画を通したのは、
当時のよみうりTV敏腕プロデューサーの佐野寿七。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 15:29:00.01 ID:???
>>413
虫プロ内にアニメーター養成学校が有たみたいだね。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 16:01:09.72 ID:???
>>413
翔もないニワカ野郎だなw
YテレのPは企業で採用された人材、
零時社にとっての松本もアカデミー他にとっての西崎も起業した人材
比較にもならん

それから、知らない人が多くなったからと、
幾らご神体のためでもウソはいかんな

アカデミーなら1963年10月からある会社
ヤマト用に作ったプロダクションとしてのアカデミー
アニメーション・スタッフ・ルームがルーツなだけ
だからアニメーション制作がオフィス・アカデミー
製作が讀賣テレビとオフィス・アカデミー

1972年に虫プロ「トリトン」やったときの流れ
でもトリトンの制作実働は東映動画の下請けの朝日フィルム
(徳間の「だから僕は…」で確認しな)
ヤマトなら別に虫プロとか関係ない
ヤマトはワンサからも人材引っ張ってきている
例えば石黒氏は、ワンサの絵コンテに♪書き込んだことで
西崎の覚えめでたく参加

>よみうりTVの放送枠は獲れなかった←これウソだな、ズイヨーの人の証言持ってきてやろうか?
企画自体は内定もらい放送予定まで出されマンガ家つけろと条件だされ、
手塚、石森他諸々に打診してNG、松本が出て局側正式決定の流れ、
だから決まっていたと昔の松本も証言していた

416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 16:10:43.79 ID:???
松本信者は、なんか素人クサイ勘違いしてる
情報通気取りだなあー

番組企画の決定権は、完全に局Pマターだよ
それで放送自体が成功出来るかどうかの取捨選択が局Pの仕事
『番組決定権』でググってみなよ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 16:42:58.13 ID:???
>三つ指ついて依頼したのも西崎で、その中身は利益配分を決めた会社と会社の提携事業。
>契約があったとしても、契約上で取り決めた一部対価しか支払った実体しかないのだから、
>一般的には契約失効状態。

そういうことあったとして、ほぼ同じ手口で、
レイジマツモトアソシエイツの一件でまた引っかかったんですか?
ベンチャーを西崎に変えただけなのじゃないですかね。
そうそう最初の映画化のあと追加でカネもらってましたよね?
そのカネで某女声優したがえて旅行って、その旅行中か得後に999の連載開始でしたよね。

>また当時、営業上においても、松本をトップクリエータとして迎え、
>その作品創作や、イメージ戦略上、終始自ら積極的に利用していたのは、誰あろう西崎本人。
>松本がどんな分際なんだか知らないが、自業自得の顛末。
>あとから上から目線で、さも「雇ってやった」的、見栄を張り通したところで

永続的な雇用関係どころか提携のような関係も一度もない上に
「雇ってやった」なんて当事者たちは誰も証言してませんよ。
世間からヤマトのおかげで子供にも名前が売れたと言われるかもしれませんが。
片方はマンガ家探していて、片方は兎に角アニメで成年誌路線から
一般路線に変えたかったくらいでしょう。
あくまで求めるイメージかける、ギャラで参加したひとりのスタッフ。
元々マンガ家松本零士のマネージメントは
零時社単体で他の企業が噛んだことなんて有りません。
だから東映でダンガード['77.3〜]、スタージンガー['78.3〜]、ハーロック['78.3〜]、999['78.9〜]です
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 17:03:39.74 ID:???
>>413
>契約があったとしても、契約上で取り決めた一部対価しか支払った実体しかないのだから、
>一般的には契約失効状態。

契約内容は見てないから知らないけど、
一般的な話だと、契約失効ではなくて、
契約通りに作品を薦めなかったり、支払いに見合うレベルにないということ。
つまりそういう取り決めがされている。

簡単に言えば、作品を台なしにしたり、仕事をしないような場合ね。
両方共当てはまるから当然の結果じゃん。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 17:27:36.20 ID:???
だよねだよねー!
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 17:34:55.25 ID:???
その顛末なら聴いちょるわな。
一審判決後だかに隠し玉あるみたいなことマスコミの前で言うて
武士の情けで出さないでやったと吠えたとか。
でも一審の判決文にちゃんと契約についても触れられておって、
払った方が原作料ちゅう認識はなかっただけで終わっておって
以降どこにも契約書の話しは出てこない、たぶん物がないか残ってない。
ルーピー鳩山の腹案あるからと同じなんだよな。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 17:59:58.23 ID:???
>>420
>でも一審の判決文にちゃんと契約についても触れられておって、
だからそんな判決確定してないから、日本の裁判制度は三審制で、
審理途中で原告被告が全ての訴えを取り下げて和解してしまったら
その裁判はリセットされてしまうルール。

>両者が互いに起こした訴えの「全部を取り下げる」というのが重要なところです。
>これによって訴訟自体がチャラになったことになるからです。
>まず、第一審判決の確定は、松本氏が控訴した時点で遮断されます(民訴116)。
>もし松本氏が控訴を取り下げただけだと、その控訴だけがリセットされて、
>第一審判決は確定します。
>ところが、両者が訴えを取り下げた場合、確定が遮断されていた第一審までがリセット>される(民訴261,262)というわけです。
>ただし、一度は判決が出ているため、あとでまた同じ訴えを起こすことはできません(民訴262)。

ヤマト関連の権利裁判で,原告被告が全ての訴えを取り下げて、
法廷外で和解したのは後にも、先にもこの案件のみ。

>契約書の話しは出てこない、たぶん物がないか残ってない。
仮に契約書がないのであれば(存在すると思うが)
拘束事項ないまま基本双方が勝手を言い放題になるので、
この場合どちらに転んでも、貢献がハッキリしてる松本側の不利にはならない。
また、支払い証明や、領収書だけでも、支払われた対価金額はハッキリしてるので、
貢献度の対しての換算となって、それでも結局松本側の不利にはならない。
また、そもそも松本に権利が無いのであれば、著作権譲渡後に東北新社は松本と以下の合意書を取り交わしはしないともなる。

>1999年1月25日、松本零士氏と東北新社は「宇宙戦艦ヤマト等に関する合意書」という合意書を作成しました。
>1項 甲は,乙の対象作品に関する上記の権利の行使が円滑に行われるように,全面的に協力する。
>2項 乙は,甲がヤマト作品に関連する新作の企画を希望する場合,これに全面的に協力する。
>ただし,甲は,乙に対し事前に企画内容の詳細を通知し,説明する。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 18:07:09.19 ID:???
なるほど!
オフィス アカデミー=虫プロアニメーター養成学校か!で西Pが理事長か何かのリーダー的存在でヤマトを企画した訳だ。
そして、東北新社に企画を持ち込み出資会社を設立して西Pと半々にした訳か。
(あくまでも空想)
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 18:11:07.96 ID:???
>>415
>アカデミーなら1963年10月からある会社
西崎が手塚のマネージャーをやっていたのなら、
手塚プロが会社に在籍しながら社員の企業、副業を認めていたのか?となるよね。
ましてや手塚プロのスタッフや企画を持ち出したり、勝手に虫プロのアニメ作品を自分名義に権利を書き換えたり
好き勝手のし放題,公私混同も甚だしいとなるよね。

>手塚、石森他諸々に打診してNG、松本が出て局側正式決定の流れ、
この問題の核心は
要するに西崎が最初に持って行った企画
(角生え岩石船のアステロイド6 = 著者,豊田有常,虫プロ文芸部)では放送不可だったということ。
漫画家の冠が付いて初めて通った企画だということ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 18:40:27.09 ID:???
>>423
バカだな。
個人で会社経営で社員なんて映像界なら普通。
個人のクリエイターで非公開で個人会社としてやっているの沢山いるから。

虫プロの末期に西崎が瑞鷹の役員やりながら、虫プロ商事に在籍してたのなんか有名。
一説には労働争議以降、手塚氏まで虫プロ商事の役職離れ、
絵描くばかりで経営の知識もなく成り手がなくなり
西崎が虫プロ商事の名目だけの代表取締役まで押し付けられたとか(真偽不明
有名進学校出身で学閥で顔が利き、経営界でそれなりに明るかったから
映像関係や映画・出版界のえらいさんとの捏ねまであった
アニメージュの「西崎義信を励ます界の顔ぶれ観て観みな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 19:02:57.23 ID:???
>>423
>要するに西崎が最初に持って行った企画
>(角生え岩石船のアステロイド6 = 著者,豊田有常,虫プロ文芸部)では放送不可だったということ。
>漫画家の冠が付いて初めて通った企画だということ。

そこ根本的に違う。
デマ流した信者のホラ成分含み過ぎ。

「アステロイド6」は豊田氏が西崎の企画立ち上げで
西崎&山本両氏にだした叩き台。で純粋な検討は「アステロイドシップイカルス」。
このときに脚本家科の藤川氏が出したのが「宇宙戦艦コスモ」。
それを初期ブレインが精査して「アステロイドシップ・ヤマト(仮題)」になって
西崎&山本両氏が手を入れてまとめ
各テレビ局にプレゼンして回ったのが「宇宙戦艦ヤマト」の初期企画書と呼ばれるもの
そこでよみうりで放送までが決まって、その条件が誰かマンガ家付けろ。
それが73年の春までの出来事で
ようやくマンガ家で参加できる松本の了解打診が74年4月で
正式決定になっただけな。
英文だか読んでみな。
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=136
藤川叩き台http://www.starblazers.com/html.php?page_id=457
豊田叩き台http://www.starblazers.com/html.php?page_id=458
山本版「宇宙戦艦ヤマト」の初期企画書の一つ(数バ-ジョン有)
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=459
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 19:17:37.14 ID:???
狂信者がいかに吠えようとも

PS2で松本が原作者の看板を降ろされたのは紛れもない事実。

そして実写版・2199ともに西崎単独で原作者表示されているのも事実。

何も間違っていないよね?
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 19:52:34.74 ID:???
うんうんですよねですよね。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 19:53:02.04 ID:???
違う!断じて違う!お前は間違ってる!
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 19:55:26.57 ID:???
そうですそうですそのとおりです
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:14:14.79 ID:???
>>426
当たり前じゃん。ドラクエは自分が原作と鳥山が騒ぐようなもの。
松本がデザインや設定でどんなに貢献しようとも
作品全体創作になると一部関与しただけで
企画から作画打、音楽、編集まで口挟んで全体的形成に
創作的に寄与したのは西崎で
松本は著作者人格権も行使できない立場なのだから。
山本や石黒、安彦らの方がまだ全体形成には貢献してる。
最初にぬえに渡したヤマトのラフなんて
フェアリーダーもない999で出してきたプロトタイプのまんま。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:22:19.78 ID:???
はいはい創作能力のないお金持ち原作者さま
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:25:13.77 ID:???
ツボイノリオの祟りだよ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:28:10.94 ID:???
パクリスキルばかりが目立つ、九州男児は遠い未来の評価で贋作者になってしまうかもしれない。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:36:22.69 ID:???
時空を越えて全て繋がった一つの世界で遠く時の輪がめぐる原作論争・・・








                             嫌な展開だ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 20:48:15.36 ID:???
ほんとそうですよね
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 21:25:47.84 ID:???
狂信者とか狂信者とか狂信者とか狂信者とか狂信者とか狂信者とか狂信者とか

いつもの嘘つきさんですねw
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 21:43:12.90 ID:???
今日も一人でがんばってるな。
いつ寝てるの?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 21:45:46.75 ID:???
>>426
降ろされたのではない、その理屈であれば西崎が代わりに原作者と氏名表示されて荷とおかしい話。
当事者間共著和解、PS裁判の決着を待って晴れて発売された商品であり、
係争中は販売元がが自主規制していた上での商品化だから、
普通に考えれば共著で松本の氏名表示をすれば西崎の氏名表示もとなるので、
松本企画であえて自主規制で氏名表示は入れてないだけの話。
>>430
行使できない立場だったら氏名表示拒否なんて出来ないよ。
東北が著作権者権限で、リメイクだからと無理やり氏名表示して終わり。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 21:50:22.51 ID:???
松本零士がヤマトに貢献してないとか…
あまりに現実感のないデマばかりで付いていけないぜよ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:23:30.02 ID:???
「この論争は、14万8千光年の彼方まで続くのです・・・。」:スターシャ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:23:48.56 ID:???
2199の監督さんだって本当はキャラクターを松本零士の絵柄にしたかったらしいじゃないか。
松本零士のネガキャンを仕事で請け負っているのか?その発注者はだれ?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:29:17.88 ID:???
エロアニメのキャラクター風味にするよりはマシだったかもな。
でも、まほろばを見る限り今の作り手共じゃ似た様な扱いになるんだろうが・・・。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:32:34.83 ID:???
>>441
和解したんだったら、素直に爺様に協力をお願いすれば良かったのにな。
西崎のオッサンも昇天しちゃたんだし。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:40:56.78 ID:???
>その理屈であれば西崎が代わりに原作者と氏名表示されて荷とおかしい話。

馬鹿ですか?
おかしくも何ともありませんよ?
西崎は松本に原作者を名乗るなと主張してたのであって、西崎自身を原作者としてクレジットしろと言ってたのではない。
この違い、解りますか?
そして西崎の主張通り、松本原作の文言がクレジットから削除された。
世間一般ではこれを「降ろされた」と言うんよ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:50:08.27 ID:???
>>441
>2199の監督さんだって本当はキャラクターを松本零士の絵柄にしたかったらしいじゃないか。

デマを広めてはいけません。
ヤマト2199のキャラデザは最初は芦田豊雄っぽいものだったっというのは、
出渕裕がインタビューで言っています。
イベントか何かで最初は原作風のキャラデザと発言したのが、
原作をパート1ではなく松本漫画と勘違いした人たちによる誤解です。
あるいはカルト集団による意図的なデマという可能性もあります。

真実はホビージャパン 2012年5月号の出渕インタビューにあるとおりで、
原作アニメパート1の岡迫亘弘ラインを踏襲したものでした。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:50:27.62 ID:???
やったね!


結論がでたね!

デザインは松本だよ、デザインは。

もう一度言うよ?


デ ザ イ ン は 松 本




で〜も、原作は西崎、西崎、未来永劫西崎だけ!


447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 22:58:27.65 ID:???
松本零士が不参加のニセものには興味がないので、2199とかにはお金は払えないな。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:06:56.63 ID:???

狒々爺になりさがったグランドネーガス松本零士先生なんかが参加したバッタモンには価値もないので、2199には安心してお金を払えるな。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:10:44.38 ID:???
一般人は存在すら認知していないという意味で2199はオーディンやブルーノアと同じ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:11:22.98 ID:???
>>447
じゃ古代32世とかなら金払ってでも見たいんだな。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:13:56.64 ID:???
>>一般人は

ゼロジ信仰の時空の住人が一般人面するんじゃないw
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:20:42.72 ID:???
そうさ。松本抜きの西崎作品は昔から完全にスルーしてきたからね。たまたまスカパーで2199を見たが、あんなロリコン絵柄は自分には全くダメだったので、もう絶対に見ない。ヤマトファンが全員、松本を嫌いなわけないだろ。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:22:39.32 ID:???
>>438
氏名表示を拒否したのは、デザイン・設定になってた復活篇だけだが?
実写でも拒否ってのは開示情報にないぞ。
裏でそれなりのデザイン料だけもらって、関係者台本チェックの話も提案されず
関係者専用のラッシュにも声かけられず、VTRを入手してたんじゃないか?
松本信者が夏以降キムタクと松本のコラボ宣伝あるとあれだけ宣伝してたのに
1つも実現しない上に、テレビ雑誌の特集で「あんなもの一切関与してない」とまで
暴露しちまうんだもんな。

>>443
ジーベの社長が依頼したら原作表示に出来ないなら嫌と拒絶してそうだな。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:28:28.98 ID:???
>>445
おいおい、知らないくせにデタラメ言うなよ!
発進式で出渕が、最初は松本さん寄りの昔のファンが喜びそうなデザインだったと語ったぞ。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:29:01.92 ID:???
451さん、自分の周りを探してみなよ、西崎作品を知ってる人を。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:39:17.03 ID:???
ブルーノアやオーディン後半ヤマトの監督は、東映の松本担当で
大ヤマトの監督までやったあの人だけどな
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:41:40.81 ID:???
おい、サボってないで早く松本の悪口書けよ、時給貰えなくなくなるよ、キミの生活のこと心配だからさあ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:44:14.81 ID:???
よく2chで見かける煽りだが、そんなバイトが現実にあるなら是非紹介してくれ

>>454
>最初は松本さん寄りの昔のファンが喜びそうなデザイン=ヤマト2199のキャラデザは最初は芦田豊雄風
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:52:07.46 ID:???
ブルノとか良いスタッフで今作り直せば面白くなりそうw
渕の悩んで迷走する展開よりはマシになりそうだ
佐藤竜雄、ミニスカ宇宙海賊で頑張ってるなあ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/09(水) 23:59:36.91 ID:???
XEBECもブチくんなんて登板するより若手受けする演出家発掘すれば良かったのに。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:04:45.77 ID:???
大ヤマト零号になっても構いませんが変な世襲制だけは勘弁してください
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:06:21.82 ID:???
全く本当にそう思います。全くだ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:11:12.65 ID:???
松本信者はまた発狂してんのか夜な夜なお疲れです。
わめいた所で松本零士はヤマトの重要なスタッフの一人ってことでもう決着だろうに。

そらブームの頃に松本マンガ好きでやたら読んでた時期もあるけど
他のマンガ家が好きだった時期もあるし無限軌道とか千年女王の頃は説教臭いのがうざくて
ラブコメブームで裏のうる星やつら見てたし
そこまで松本一途な連中なんてむしろ珍しいだろ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:13:08.80 ID:???
>>452
安彦ラインから絵柄が変わったナントカSEEDよりかは全然マシだよw
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:20:12.73 ID:???
>>461
石川好が総司令官逃げるまでの新ヤマトの構想にあった
恥ずかしいシノプスと較べれば世襲制なんてまだマシだよ。

>>463
全般に人物描写が浮世離れ。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:22:03.64 ID:???
>>464
ちゃんとガンダムシリーズ観るか調べろな
もっと全然前だ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:40:00.16 ID:???
>>466
ガンダムのキャラデザはいろいろ変わったけど、基本「安彦ライン」だったよ。ZZも逆襲もVもターンAもさ。
でも種からはまったく違うモノになったよ。あの時代にはああいうのがウケたんだよね…
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:41:26.99 ID:???
「1000年女王」は宣伝女王とか皮肉られてましたな。
映画の配収はそこそこだったけど、
1000年女王製作委員会っていうフジサンケイグループの丸抱えで、
「敦煌」みたいにグループ会社に前売券をさばいた数字。

続く「わが青春のアルカディア」も東急エージェンシー20周年記念という
企業丸抱え作品で、それでも数字が落ちたし、以後は松本アニメは中止。

日活で一般映画としてやった「元祖大四畳半大物語」も不入りでした。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 00:54:36.54 ID:???
>>444
>西崎は松本に原作者を名乗るなと主張してたのであって

いったいどこでそんな主張してるの?示してみなよ(爆)
東北、バンダイ、バンダイビジュアル相手に
PSソフトシリーズを著作者人格権侵害だと1億円訴訟を起こして、一審で全棄却されて
二審控訴したが、テメエ一人で控訴取り下げて一判決自動確定の末の和解じゃないか(爆)
以後流通していたPSシリーズが差し止めになった事実も、お蔵になった事実もありませんが?(爆)
その和解内容もたかだか
>「西崎が世間に向けて『著作者だ』といっても文句はいわない」
程度のことであって
「西崎が3社に対して『著作者だ』といっても文句はいわない」
とは違うんだよ(爆)
それだったら3社が西崎氏を著作者と認めるということだから、
必然的に西崎が3社に対して著作者人格権(に相当する権利)を
行使することを許容することになるが、
「公表しても反意を唱えない」を、字義通り解釈するなら、
西崎が3社に対して何らかの権利を行使できるわけではないってことに気がつけと(爆)
逆に松本は、わざわざ東北相手に裁判起こさなくたって、
著作者を現在進行形で名乗っていても、
今の今まで異議なんて唱えられたことも無いから(爆)
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 01:09:02.89 ID:???
>>468
草加部隊丸抱え西崎戦法は皮肉らないのか?
つか「我が青春のアルカディア」どころか、
ヤマト復活編は、全国200何十館で封切られ、
結果は松本劇場最低興収の50分上映
「999エターナルフアンタジー」以下の興収だったと知れよ。
松本の全国公開映画で興収5億を割った映画は無いから。

>日活で一般映画としてやった「元祖大四畳半大物語」も不入りでした。
当時松本アニメ絶頂期の80年で
石田純一のデビュー作モトクロス映画「鉄騎兵飛んだ」との併映だよ。
その頃のロマンポルノ路線一辺倒の日活通常映画にしては上々の興収だっただろ、なにも知らんのだな。


471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 01:40:06.36 ID:???
80年というと
永遠にとさよなら銀鉄の頃か。すでに斜陽化してたように覚えてるんだけど。
さよなら銀鉄はガラガラ映画館で見た。
しばらくしてうる星やつらの映画が超満員で立ち見で見た。
サンケイの人が千年女王がなぜ人気出ないかって悩んでるという記事は読んだな。めぐりあい宇宙がまた満員で。
しばらくして声優の井上さんがハーロックとお別れだけど不思議と全く寂しくないんだって言ってる記事があって、その頃にやっぱりもう時代と合わなくなって来てたんだな。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 01:43:57.29 ID:???
てか、オーディーンと復活篇じゃ、どっちが客入らなかったの?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 02:06:52.89 ID:???
>>470
>その頃のロマンポルノ路線一辺倒の日活通常映画にしては上々の興収だっただろ、なにも知らんのだな。

なにも知らないのはお前だろ、このスカタン野郎。
ハッタリと知ったかぶりの精神病者。
息を吐くように嘘をつくんじゃねえよ。

『シネアルバム 日本映画1981』102頁

このうちいわゆる一般映画は「桃尻娘・プロポーズ作戦」
「おさな妻」「元祖四畳半大物語」「鉄騎兵、跳んだ」の
4本。つまり2番組をくんだが徹底的にこけた。

松島利行『日活ロマンポルノ全史』294頁

前年のお盆映画は、曽根中生の『元祖四畳半大物語』と小沢啓一の『鉄騎兵跳んだ』だったが、
記録的な不入りに終わった。前者は松本零士のマンガの映画化で篠ひろ子が主人公の
マドンナ的な役、後者は石田純一、熊谷美由紀が主演でロマンポルノではなく、一般映画だった。
474 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/10(木) 02:09:58.21 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズをリイマジネーションして欲しいですよ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 06:50:55.65 ID:???
別に西pのファンだから支持してんじゃなくて
両者の言い分聴いて裁判の結果見て西pの言い分が正しいなつってるだけなのに
キチガイ信者は自分たちと一緒にしたがるんだから
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 07:11:08.87 ID:???
>以後流通していたPSシリーズが差し止めになった事実も、お蔵になった事実もありませんが?(爆)

アホ。
お情で目を瞑ってもらっただけだろが。
PS2では原作削除してようやく販売できたのが実情。
企画中だった暗黒星団以降のシリーズはペンディングwww
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 08:19:35.50 ID:???
いやあゲームの永遠には良く出来てたな。イチローは名キャラだな。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 09:38:22.09 ID:???
荒唐無稽な論理で松本批判。
自分でも歯止めが効かなくなってるようだな。
お前は周囲から罵声を浴びて興奮するM体質なのか?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 10:35:45.75 ID:???
団塊九州男児はM体質だな。
剛とか剛とか。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 10:42:00.54 ID:???
松本が原作者の1人とする理論なんか通るわけないだろ。常識考慮。
著作権もないのに原作者だから自由に亜流創れるなんて
それこそ狂ってるんじゃないか?おかげで散々ぱらおいしい思いしたんだろうに。
全部ワシの物なんて争議を起こす元凶こそが荒唐無稽のノイローゼ爺。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 10:44:22.84 ID:???
北九州市の恥 名士ヅラして帰ってこなくて結構です
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 11:03:05.40 ID:???
作家が自覚もなしに世間体やメンツだけに固執し始めたらもう終わりだよ。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 11:05:16.73 ID:???
つまり、松本作品はつまらん!
という一言につきるんじゃね。

マスコミに信者がいるせいで当時はもてはやされたようだけど、
裁判でボロ負けして、表皮が剥がれ落ちたんで正体が暴露されたしね。

ヤマトでもそういう方向でクレジットとかいっさい表記しない方向で統一。
つまり、最初から西崎氏がヤマト原作者ってことで公式でも認定されたってこと。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 11:06:05.98 ID:???
>>481
あなたは北九州市民じゃないでしょ
帰ってこなくて結構ですとか言えませんよ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 11:36:59.42 ID:???
>>484は西東京か静岡からだったり。
486 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/10(木) 12:05:41.24 ID:???
ヒヨコ戦艦は宇宙戦艦ヤマトアンチですよ。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 12:55:22.56 ID:???
「徹底的にこけた」「記録的不入り」と言われた
松本原作映画を「上々の興収だった」と歴史改竄。

そもそも1980年で日本映画は興収は発表しねえから。

この調子で「宇宙戦艦ヤマトの原作はオズマ」
とか言って人を騙してきたんだな。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 13:06:38.74 ID:???
なるほどね。
版画でも限定シリアル入り100とかで一枚50万円とかで半監禁販売してたけど、
しらばっくれて、刷りまくっていたからなぁ。
価値としては一枚3000円程度でしょう。

まあ、信者が買う分にはいいんでしょうけどねw
っていうか、販売人自体が信者か。

俺もふらっと立ち寄った板画展で2時間監禁喰らったw
金ないっていっても、ローンで月々安いですよとか。
金利で10万位アップなのにな。
将来300万になりますとか、吹きまくりw

どんだけ騙せば気が済むんだろうか?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 14:39:50.82 ID:???
「元祖大四畳半大物語」の監督は曽根中生。

1976年に「嗚呼!!花の応援団」を配収9億円の大ヒットをさせた監督。
セックスネタありで大学生から社会人あたり青年を観客層にしたマンガの
実写映画化の企画という点では共通するが、同じ映画会社で同じ監督で、
方や大ヒットしてシリーズ化、方や大コケというのは、純粋に原作の差
だったのだろうな。

純然たる松本作品で大ヒットしたと言えるのは、テレビアニメをやってた
「銀河鉄道999」くらいか。「宇宙戦艦ヤマト」は西崎義展作品、
「1000年女王」はフジサンケイグループの関連会社や取引会社へのチケット押しつけ、
「わが青春のアルカディア」も東急エージェンシー丸抱え。

まあ、東映という会社は、団体動員さえできれば幸福の科学のアニメ映画すら
やっちゃうところ。松本真理教アニメでも、企業丸抱えで前売券の保証があれば、
損をしないのだから劇場を開けるわけです。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 20:44:58.63 ID:???
次スレ以降、テンプレに↓コレでも追加するか。


現在、宇宙戦艦ヤマト、あるいは松本零士関連スレッドに、松本零士を異常に
敵対視するアンチと、松本零士を異常に持ち上げる電波が粘着しています。

アンチは松本氏が叩かれている状況をあちこちに広げたいようで、電波は
アンチの叩きがあれば、住人の迷惑など一切考えずに持論を垂れ流します。
どちらも住人の迷惑を考慮しない荒らしですのでスルーして下さい。

なお、アンチと電波の争いはまずアンチの叩きから始まることが多く、また
アンチは「さらばの特攻は松本案だ!」等と嘘(実際は西崎氏の案)を広めようと
することもありますので、特にアンチに注意して下さい。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 21:00:13.70 ID:???
>>490
だから、貴方のような狂信者は来なくていいよ。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 22:41:14.32 ID:???
>>490
以前はなんか箇条書きにしてなかったか
レスホイホイがどうのこうのとか言って
でも別にテンプレにしなくてもいいんじゃないか
>1の 「一般常識の範囲内でお願いします。」でいいと思う
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 22:52:35.92 ID:???
その「一般常識の範囲内」を守れない奴が荒らしまくってるわけだから
俺は>>490に同意。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 23:09:08.17 ID:???
ちなみにレスホイホイのテンプレはコレね↓

※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・その荒川リーダーは、西崎がスタジオジブリから引き抜いてきた
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ


495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 23:21:52.46 ID:???
スタジオジブリ出身の荒川リーダーのくだりはケッサクだな
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 23:23:28.48 ID:???
>>494
どれもこれもアニメで描写されている事実だな
ちがうというやつは見てないアンチw
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/10(木) 23:41:50.50 ID:???
>>495=>>494

何も知らないって悩みなくていいなw
まあ、素人が業界のこと知らなくて当然だけどな。
自分の知りえないことだから、内部情報を嘘扱い。
仕事でもそうなのだろうか?
よっぽど頭が弱いってことだろうけど。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 00:12:49.06 ID:???
松本先生は全部おれのものとか全部オレが作ったなんて言ってないぞ。
ちゃんと調べれば松本先生の主張も分かるはず。
分からないのはちゃんと調べてないってこと。
悪く言うのが目的なだけ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 00:35:14.86 ID:???
産経新聞 2007/01/09 02:47
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070109/jkn070109002.htm

12月の東京地裁判決は、宇宙戦艦ヤマトの著作権がどこにあるのか判示していない。
訴訟で三共側の補助参加人だった松本さんは「私がいなければアニメは1コマも存在しなかった。
著作権は当然、私にある」と話す。

---------
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/topics2-2.html


 「おたくウィークリー」9月27日号が発表されてから、このコメントに対し、ヤマトの著作権者である松本零士氏、SF作家の高千穂遥氏より事実誤認があるとの指摘を受けました。
 以下、関係各位に深くお詫びすると共に、事実関係を訂正させていただきます。

●松本零士氏は、ヤマトの原作・監督・総設定者として、全ての著作権を保有していること。
●西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎氏に権利は一切残っていないこと(買い取ったわけではない)。
-----
ASCII番外地バックナンバーVol.1〜10
高千穂遙
http://www.takachiho-haruka.com/ascii/01-12.htm

個人的な感想を述べれば、「宇宙戦艦ヤマト」に関して、松本さんが原作者であるという認識は、
わたしにはない。何人かの元スタッフにも訊いてみたが、やはり、原作者が松本さんであると認めている人は
多くなかった。ただし、これは個人的な感想であるから、法律的な結論とは無縁である。だが、ヤマトの
原作権がこのような状況にあることだけは、たしかである。

 注2・わたしは映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」でぬえ側の担当者をつとめた。
「さらば」の裏事情については、いろいろと知っているが、それ以前のヤマトについては、さほど詳しくはない。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 03:22:11.44 ID:???
要するに自分に発生する筈の著作者人格権権利の確認なだけで、他人の権利なんて鼻から感心は無い。
私にあると言っているのは(買い取った訳ではないのだから)それは著作者人格権の意味。
>「私がいなければアニメは1コマも存在しなかった。 」
これもそう。
キャラクターデザインの権利帰属は自分で、キャラが一切出てない、
あるいは槻間さんと試行錯誤した不透明水彩滲みの宇宙空間アートの写らないコマは無いのだと言いたいだけ。
西崎が絵の素養がないことは、最初からハッキリしていることだから。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 03:29:45.19 ID:???
恥知らずになった老人が全部俺のもんだって言ってるようにしか見えんが。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 05:05:43.33 ID:???
http://shorttext.com/xfvud2
ナンミョー企業リストです。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 06:00:16.17 ID:???
>>500
一番の主張のヤマトのでデザインは使われてますがな。
でもラフはこれが元で、ぬえの宮さんが大幅にカッコよくしてるけどな。
http://www.starblazers.com/images/jun10/images/46119.JPG
一方で同じといえる人もいても
もう一方で全然別と言う意見があっても不思議やない。
504 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/11(金) 07:20:21.75 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動エンジンとか波動エネルギーとか波動砲って全部物理学を応用したテクノロジーと思いました。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 07:35:17.17 ID:???
正しい事を言ってる自負があるなら荒らし行為やデタラメ発言をやめて

正々堂々語ればいいのに。

君のやってることは自分の主張を押し付けてるだけで、

つまり自信がないんだな。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 08:22:38.49 ID:???
特定のアホウだけが、互いの勢力が1人だけと思い込んでいるのが
ややこしくなる原因。

さらばが西崎案というホラを利用してるキチガイが仲間と思う方が間違い。

設定のいくつかを取り上げようとも下絵が松本でも、
その設定やデザインの必要性と利用目的の元が
脚本ないし企画になるので、松本は原作者にもあたらず、
TVアニメの許諾を与えた事実は一切ない。依頼を受けてその依頼に応えた成果物。
しかも騒動の元凶は、著作者人格権の確認などではなく、
松本自身が元の原作を書いていたなどと意味不明な証言に換えたこと。
似ても似つかない電光オズマの宇宙戦艦大和の巻が原作になるなら
ナウシカもガンダム発祥は松本という場か妄想が成立し
きっと東アニやらフジや朝日から発案メモを盗まれたんでしょう^^きっと。

>ヤマトのファンの皆さんご安心下さい。
>『破産』『逮捕』のNは『ヤマト』とは無関係であり,
>すべての権利は,私−−M−が持っておりますから
>―20世紀末5年前後での新潮社や産経新聞社の各Web上松本声明

>●西崎氏が保有していた使用許諾権は既に切れており、西崎氏に権利は一切残っていないこと(買い取ったわけではない)。
>ASCII番外地バックナンバーVol.1〜10
>高千穂遙
http://www.takachiho-haruka.com/ascii/01-12.htm
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 10:41:19.48 ID:???


岩石ロケットは松本案です。
西崎は大和+ロケットの発想で宇宙戦艦ヤマトを最初にプロットしました。


508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 11:01:08.77 ID:???
ああ梶原一気の新戦艦大和をパクったのは松本じゃなかったんですね
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 11:42:49.25 ID:???
慶應大学教授で第21回日本SF大賞受賞の巽孝之は、
1968年の豊田有恒の「ぼくのスペースオペラ」に宇宙戦艦のヤマトが
登場していることを指摘して、「宇宙戦艦ヤマト」と無関係ではなかろうと推測している。

確かに戦艦大和が宇宙戦艦の「ヤマト」として甦る豊田作品の設定は、
戦艦大和とは無関係で、単に「宇宙戦艦大和」と名付けただけのロケット型宇宙船よりはよほど後のヤマトの発想に近いな。
--

巽孝之「無国籍SFの消息 第1世代のビジョン」
(「SFマガジン」2011年11月号所収)

同年三月号に掲載された、第一世代の若手・豊田有恒に
る短篇小説「ぼくのスペースオペラ」が、それだ。これは締切
の迫った小説のアイデアがなかなか出なくて悩む主人公の作家が(略)
ふとしたことからタイムスリップし、31世紀の未来、ゾン
ダール星人との戦いのため過去のヒーローたちを召喚して戦う地
球人たちに預言者扱いされるという物語で、わたしはたちまち
そのSF的アイデア以上にSF作家群像に夢中になっでしまった。
しかも、復活する過去のヒーローのうちにはアレキサンダー大王や
デビイ・クロケット、ジェロニモら「志なかばにして死んだ人たち」
に混じって宇宙連合艦隊を率いる山本五十六元帥がおり、
作者豊田はその奇襲作戦に同行するため、「司令長官が搭乗する旗艦
、、、
ヤマト」に乗り込むのである。(略)
そもそも放射能除去装置のある星系イスカンダルの語源が古代
インド語でアレキサンダー大王を意味する点をとっても、戦艦大和が
宇宙戦艦として甦りカタカナで「ヤマト」と表記されている点を
とっても、68年の本作品が発想の起源としか思えない。この事実は、
「ぼくのスペースオペラ」が日本SF作家クラブにおけるバカ話という
設定から未来戦争へと飛躍する過程で『宇宙戦艦ヤマト』の原型をも
含んでいた点において、地球の未来ばかりか日本のSFそのものの
未来をも占う短篇になっていたことを、改めて確認させる。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 11:48:10.63 ID:???
ちなみに短篇SF「ぼくのスペースオペラ」は、
豊田有恒本人が登場する楽屋落ち的な部分をオミットし、
長編化されて「スペースオペラ大戦争」という作品に発展している。

「ぼくのスペースオペラ」は「両面宿儺」という短編集に収録。
ハヤカワ文庫と角川文庫から出ていたが絶版になってるはず。
古本屋で入手するか、図書館で読むしかないと思われる。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 11:53:14.70 ID:???
>>508
正直、今更ながらそんなものが有ったなんて知らなんだ・・・。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 12:23:51.15 ID:wC7V+fH5
結局、みんな宇宙戦艦ヤマトが1978年のさらばで
当時40億もの興行収入記録ぶち上げ
マンガの世間の認識改めさせた、
西崎氏ごときを寵児にしたのが羨ましいかっただけだろう

パクって成功できるものなら
元になったオリジナルでそのくらいの記録破れと言う世界
誰も出来なくて、ヤマトに反骨してた富野や宮崎くらいが世界に台頭したくらい
洋画なんか更新しまくり
ほとんどヤマトがパクったとでも言わなきゃスポットも中らない凡作
マニア心を刺激してショーバイしてるのに過ぎん

松本にしても原作と騒いでたくせに、いつまでもヤマト由来の東映や
勝間田のコネ使ってるだけで、増永も東映動画出身
1000年女王やわが青春のアルカディアなんてブームさ中なのに
ヤマトも999も超えられず、
松本アニメブームと言う名の作られた栄光と東映コネの線上

過去の栄光作の続編絡みというニンジンもなく
新作の中身だけで企画が出せれても
まともに人材集めも作品展開も出来なくって
ついにキャラ全員集合ワールドでの畳み込みに走っての
パチンコ業界にわが子ら売っての資金集めして
所詮あぶさんやダイナミック豪の戦略の2番煎じに甘んずるわけで(ry
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 12:49:29.80 ID:???
まるで松本零士が親の仇のようだな、もう東映の社長目線w

514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 13:11:41.19 ID:???
>>511
正解
>>512
間違っています
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 13:19:24.16 ID:???
東映動画の社長はトチローの娘の演出大絶賛で
娘の存在が気に食わん先生は嫌っていたですよね
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 13:41:07.07 ID:???
>>509
いくら本尊崇めたくても嘘はいかんよな
インド語なんてもなのはない
インド周辺の公用語で主なものはこんな感じ
ヒンディー語、ベンガル語、カンナダ語、オリヤー語、パンジャーブ語
アッサム語、カシミール語、シンディー語、テルグ語、マラーティー語
タミル語、ウルドゥー語、グジャラート語、マラヤーラム語 等
インド・イラン語派のアーリア語を「インド語派」と呼ぶすることあるがな

そもそもイスカンダルってのは
アジア地域の伝説の英雄、古代マケドニアのアレクサンドロス大王を指す
アラビア語かペルシア語での人名で日本で言うなら
タケルみたいなポピュラーな名前
Aliskandarがアラビア語での定冠詞「AL」が付いたと勘違いされ
Iskandarとなったのが正解、俄知識で結びつけようとすると火傷するよ

517 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/11(金) 15:54:57.08 ID:???
勿論フェイトゼロの登場人物にもイスカンダルが登場するよ。
メコスジ野郎の物理学者の僕にとっては波動と言う言葉はオカルト用語よりも物理学用語何だけど。
518 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/11(金) 16:43:10.14 ID:???
インディジョーンズ3にも
イスケンデルンの街出てくるよね。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 18:30:18.22 ID:???
トルコには イスケンデル・ケバブ という料理もある
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 18:41:13.89 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動エネルギーとか波動エンジンとか波動砲って物理学用語の文脈の言葉だよ!?♪。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 18:52:38.08 ID:???
もういい加減松本関連の負け惜しみの愚痴はよせよ。
このスレ「宇宙戦艦ヤマト」とは関係ないよ。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 21:01:57.38 ID:???
関係なくはない。あってもうざいからいい加減にしろ。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 21:24:06.55 ID:???
西崎も松本もどうでもいい。問題なのはココのスレのIDが???になることだ!
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 23:37:45.45 ID:???
>>522
関係ないよ。
話に出ること自体スレチ。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 23:55:23.14 ID:???
何が関係あるかないかはお前が決めるこっちゃない
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/11(金) 23:56:04.54 ID:???
カルト団体レイジ真理教の布教活動は、宗教関係の板でやって下さい。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:10:47.72 ID:???
>>525
すでに公式に決まったてる話だからお前がどうこう言っても無意味だろ
あと信者はスレチなんで消えてくれ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:13:50.44 ID:???
>>527
何を言ってるかわからんな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:19:21.54 ID:???
>>528
松本信者は消えろってこと。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:22:46.91 ID:???
宇宙戦艦ヤマトこそカルト層化まみれじゃないか
事実だからシャレにならんが
531松本信者:2012/05/12(土) 00:23:23.42 ID:???
誰に言ってるんだ?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:36:27.50 ID:???


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从


俺、古代進だけどさ、松本信者ウザいんじゃ、はよ消えろ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 00:39:25.20 ID:???
今頃層化まみれとか馬鹿じゃね。
テレビなんてお笑いタレントから裏方まで
学会員というなら、国営放送にも仰山いる。
大手の量販店やチェーン居酒屋他でも
関連企業ならいくらでもある。

これ読んだらもうテレビも見ないで
買い物も外食もやめた方が良いな。

嗚呼、M信者の神様はチョソ系利益誘導の売国奴連中と
濃ゆいお付き合いして信者がカルト教団みたいなもんでしたっけね^^
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 01:20:36.01 ID:???
このスレは放射能に汚染されたので廃炉決定だな
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 01:22:43.80 ID:???
「2199にはまるで松本大先生がいるみたいだな」
「ああいるよ、みんなと一緒にな」
536 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/12(土) 04:08:54.52 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズを創作すると永遠の名作に為るよ。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 04:15:55.41 ID:???
今年の年末は“笑ってはいけない宇宙戦艦ヤマト”で頼む。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 05:54:57.56 ID:???
>>535
松本某大先生「私の一番楽しい略奪権利主張をくだらない煽りで邪魔しないでくれたまえ」
傍観者    「狂っておられられる…」
539 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/12(土) 06:48:49.03 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズを作成して欲しいですよ。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 07:15:19.74 ID:???
>>538
3点。
せめて「狂っておられる」「おかしくなられた」 にしろ。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 14:06:33.43 ID:???
松本信者がギャーギャー五月蝿い
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 15:01:50.51 ID:???
>>490の正しさが日々証明されていきますね。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 15:05:32.78 ID:???
イスカンダルへは片道分の燃料でなんで行かなかったの?
地球もエネルギーが枯渇していて、世界でも地下帝国の
維持に莫大なエネルギーが必要の中、世界からかき集めた
エネルギーはごくわずかなはず。

エネルギーが少ない中、波動砲もどうしようもないときに
使用するはずなのに、何回も撃ってる。
なんかオカシイ。
松本の科学顧問だかは完全な素人なんじゃね?
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 15:29:03.43 ID:???
戦艦ヤマトと混同してないか?w
実際は余りにも悲劇的な作戦なので、燃料は片道より多く積んでたらしい。それが集中攻撃後の大爆発に繋がる訳だが。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 15:47:27.09 ID:???
>>542 = >>490

また空気を吐くように嘘をつく。特攻案は松本案です。西崎は完結編までの構想があったので勝手に進められた特攻自爆には大激怒した。
そのため急遽TV版の2を制作するはめになる。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:09:20.85 ID:???
M万歳でNへの憎悪が燃え上がるM信者もウザイが
デマ使ってN持ち上げる厨もウザイ。

デマで持ち上げたら、過去にM電波がやってきたことと
同類に成り下がってしまう。

いい加減にせいや。
547546:2012/05/12(土) 16:12:49.13 ID:???
でも原作者と呼べる資格あるのはN。
貢献具合は偉大だが、奪おうとしていた組に加担したMは
設定とデザイナーで間だっただけの存在。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 16:22:37.49 ID:???
もう何が本当なのか分からなく成ってくるな

もしかして、それが狙い?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 17:09:07.83 ID:???
おそか本当なんて見分けるの簡単だよ
氏名表示拒否があるのは、設定デザインの約束した復活編のみで
それも副監督が現場にいたという証言の記述が、ブログがあるというだけで
SBの2199も信者が流した拒否したととい事実確認できない伝聞でしかなく
ソースは一つもなくって、株価他で事実確認には慎重であるはずの
経済誌NEWSの転用にこうあるってことよ

週刊東洋経済2012年3月31日号
>ヤマトが不幸だったのは西崎氏が代表を務めていた制作会社が
>97年に破産したこと。そこへ99年以降、「宇宙戦艦ヤマト」の著作者をめぐって
>西崎氏と「宇宙戦艦ヤマト」の制作に参加していた漫画家、松本零士氏との間で
>争われた裁判が追い打ちをかけた。
>最終的に「宇宙戦艦ヤマト」は西崎氏が著作者であり、
>同氏が著作者人格権を有するということで決着した。
>(大坂直樹 =週刊東洋経済2012年3月31日号)
>記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120411-00000000-toyo-bus_all

この「現在では異なる場合…」の注釈は大抵つけてる
万一の取材漏れに対しての予防だから
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120105/377798/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120319/387106/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120413-00000000-toyo-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120412-00000000-toyo-bus_all
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 17:48:59.47 ID:???
>>544
戦艦大和の沈没の際の大爆発は主砲の弾薬庫が爆発したって昔どっかの本で読んだが。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 17:49:32.15 ID:???
大和や特攻隊が片道分の燃料しか積んでなかったってのは戦後のサヨクが悲壮感を煽るためにバラ撒いたデマで
途中で追撃をかわしたり迂回する事も考慮して十分に往復できる燃料が積まれていた。

波動エンジンに関していえば、起動には膨大なエネルギーを必要とするが
かかってしまえばあとは宇宙空間から無限に供給できる、という設定になってる。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 18:44:07.47 ID:???
ヤマトは波動エンジンだけで動いてません。
普通のエネルギーも必要です。
話の流れも読めない程度の学力なら参加しないでね。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 19:31:08.51 ID:???
>>551
サヨクがどうとか陰謀論脳かよ。

軍艦マーチを流したがったウヨクの
西崎が作者の「宇宙戦艦ヤマト」第2話の戦艦大和でも
片道の燃料しか積まれてなかったってナレーションがあったろ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/12(土) 20:29:34.96 ID:???
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
【日韓関係】「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314020070/

【フジテレビ】 お台場抗議デモを妨害していた街宣右翼は、日本皇民党と判明 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313990006/
【国内】中国総領事館の街宣車突入事件、日本皇民党の高鐘守容疑者ら逮捕=大阪[05/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085480102/l50

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/25 19:24 ID:TuRhxVh6
>リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
>横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
>同容疑者は容疑を認めているという。
http://www.asahi.com/national/update/0308/029.html
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 00:58:41.21 ID:???
ヤマトのエネルギー全てが無限と思ってるバカが居るようですね。
艦載機も波動エンジンと思ってるのか?
主砲、ミサイル、補助エンジン、みんな通常のエネルギーが必要。
補給がなければ動きませんね。

波動エネルギーの吸収にも莫大なエネルギーが必要。
トリチュウムの原子炉で補助エンジンを稼働させないと
メインエンジンは付きません。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 01:35:39.86 ID:???
発狂したネトウヨが顔を真っ赤にしてコピペ街宣ですか。
コピペ貼り付けはみなさんの迷惑です。恥を知る日本人ならやめましょうね。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 02:22:35.72 ID:???
「波動エンジンに関していえば」と書いてるのを無視して
必死に食い下がって注目してほしいかまってちゃんのいるスレはここですか
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 02:28:01.37 ID:???
>>557
また>>494で言及しているレスホイホイだろ。スルーしましょう。
559 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/13(日) 03:24:54.73 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動砲とか波動エンジンとか波動エネルギーの単語って物理学用語の流用かと思って居るよ。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 08:49:54.34 ID:???
>>557 = >>558
言い訳は見苦しいよ。
ヤマトの話をしないで、攻撃ばかりかい?
信者の衣替えで成りすましってことか。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 09:52:38.26 ID:???
<丶`∀´>成りすましはウリの得意技ニダ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 15:35:33.62 ID:???
こんにちは!(o゜▽゜)ゝ
563 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 15:49:43.49 ID:???
通常のエネルギーって何だよ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 22:38:32.98 ID:???
アルマゲドンの実況スレで近づいてくる隕石を
ヤマト飛ばして波動砲で撃てよ
ってのが多くて笑った
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 22:54:50.11 ID:???
「ねえ、ヤマトはどうしたの?ヤマトがきたら、あーんなの、やっつけてくれるよね?ね?」
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 22:58:40.97 ID:???
今日は権利おじさん静かだね。
自殺でもしたか?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:00:06.98 ID:???
>>549
嘘吐くなよ

>記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

これは当時の西松裁判で西崎が勝っていた一審判決直後の記事(情報)であって、
決して二審途中で双方が全ての訴えを取り下げて、共著和解で決着した以後の物ではないだろ。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:17:24.81 ID:C0As3AgY

>>567

松本原理教の欲目はいあやだね〜。
週刊東洋経済2012年3月31日号と書いて有りますが?
直後の情報でもありませんよ。
一審直後は、マスコミ相手に「私がいなければ1コマもうまれなかった●●は悪魔だ」と
散々ぱら憎まれ口叩いた上に、和解にになっても著作者人格権行使について
言及してませんよ。それに東洋経済調べで行使できるのがNだけなら
2199も実写の氏名表示拒否も、全くの法螺話ということになりますが?
それ2012年の記事ですよ。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:39:42.45 ID:???
>>564-565
馬鹿じゃねえの?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:50:04.05 ID:???
生きてたようだw
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/13(日) 23:52:52.40 ID:???
>>564

くだらねえな。何処まで幼稚なんだかw
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 02:59:28.01 ID:???
言いかえせなくなったらひたすら罵倒とか全く
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 04:22:23.07 ID:???
>>568
おまえ馬鹿じゃないの?

>週刊東洋経済2012年3月31日号

今何日だよ?その記事出てから1ヶ月やそこらしか経過して無いやんかw
この記事を書いた時点で、異なるような出来事なんておおよそ皆無なのにw

>記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

なんて書くかよw

過去に週刊東洋経済でその記事を書いた記者と、今回の記事を書いた記者が同一人物で、
取材した当時を振り返って「週刊東洋経済執筆時の情報」と、わざわざ誤解のないように断ってるだけだろ電波w
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 06:11:43.04 ID:???
>>573
超がつく馬鹿か?www
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120412-00000000-toyo-bus_all他も読みで見ろ
どこが当時振りかえってだ?
>アンテナショップが続々、菓子メーカーの新戦略
>東洋経済オンライン 4月12日(木)10時45分配信
>カルビーのアンテナショップ
>菓子大手のカルビー、江崎グリコ、森永製菓が4月、東京駅と台場にそれぞれアンテナショップを出店する。
>好調なカルビーの株価

>(平松さわみ =週刊東洋経済2012年4月7日号)
>記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります

読み方も知らないば−かがいるとはw
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 06:47:38.04 ID:???
松本カルト信者のクオリティだからご都合解釈なんて当然。
こいつらにとって崇める松本が共著でないと、アイデンティティが保てないからさ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 09:31:41.01 ID:???
論理的に言えないのは、タダの春の嵐さ(学生)w
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 10:05:23.18 ID:???
じゃあソースも明かせないでブチ君が云ったと言い張って何も出せなかったカスは
嘘吐きの最低野郎ということだなw
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 11:15:54.16 ID:???
松本はヤマトとは一切関係ありません。
裁判でもそう決まりましたしね。
とうぜん、30年前のヤマト作品にさかのぼって適応されてます。
原作者は西崎だけです。

よって今後松本に関する事はスレチです。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 11:21:38.07 ID:???
>>573
これはひどい馬鹿

>>774
カルト団体レイジ真理教の狂信者は
しょせんこのような知的障害者ということですな
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 11:46:21.68 ID:???
そうかそうか
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 12:04:16.17 ID:???
>>574
それじゃその記事書いてる時点で間違い記事だろw

その裁判は裁判チャラにして、作品は共著とした和解決着が顛末だし、
その上、西崎は他界していて、事実上、一身属上の権利である著作者人格権なんてもんは、現在行使出来ないだろ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 12:28:37.65 ID:???
\< `∀´ >/最終解脱なされた現人神、我らが大御大様マンセー!
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 12:40:25.85 ID:???
 ↑
どうやら狂信者集団は韓国とか中国の方のようですね。
いわゆる、敵国の愚民ですね。
教祖も中国生まれ(満州?)だっけ?

中国の国民性がよく出てますね。
しつこくて執念深いw
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 12:59:37.98 ID:???

大松本零士

ペンネーム変更の記者会見マダー?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 13:06:59.44 ID:???
>>581
一身属上の権利
一身属上の権利
一身属上の権利

http://www.google.co.jp/

"一身属上の権利"との一致はありません。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 13:18:21.05 ID:???
>>585
内容も理解できないお馬鹿さんが揚げ足取り?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 13:22:41.07 ID:???
AKB48高橋みなみが聖教新聞購読者だったのお知らせ ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336967695/

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino040128.jpg
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 14:06:14.85 ID:???
>>586
内容を理解できないのは、お前だろ。
アホのくせにやたらと難しそうな言葉を使いたがって、
誰も使わないような変な日本語ばかりを連発してるのは、
お前だよ、お前。

「一身属上の権利」をぐぐると、

>"一身属上の権利"との一致はありません。

一方、"一身専属の権利"でぐぐると、

>約 39,700 件 (0.42 秒)

「一身属上の権利」なんて誰も使ってないんだよ。
だいたい著作者人格権が一身専属の権利だと理解していたら、
和解契約でどうこうできるはずがないのに、「共著で和解」と
馬鹿の一つ覚えを繰り返してる時点で、お前こそ何も理解してないだろう。

その他にも、
「創作作劇」「デザイン人格」「権利帰属準拠」「隣接創作物」
「映像著作物製作」「帰属性一身属権利」とかのアホな造語の連発して、
アホを晒してきているが、教組様みたいに「創作造語」として権利でも主張するつもりかね。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 14:48:58.20 ID:???
修行の果てに解脱して生み出された聖なる造語の意味を理解するには
読み解く側も厳しい修行をつんで解脱しなければなりません

さあ、貴方も共に修行をつんで真理の世界へ旅立ちましょう
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 15:57:39.22 ID:???
         "         j                    l
        /       !..  ."、              l
        i      i ." ゙' |-、゙'-                l
        !      |.′   `''-.. \  -.\       l
        !      .i゛            __,,,゙,,,\_.._._   .l  ありがとう。。。糞がつくくらいの電波・松本信者さん。。。
        !     .' ._,,,..;;;;j;;"    / ノ|コil l!゙lllllllゞ   .. .l,
      l    jilllllll! l'でッ|`'   ′ ``-'".'”゙i|k  .、 ヽ..l,
      |     lll〔'゙.'.'“゙´     .l       .lj〃 |  l l  私は貴方の中に狂気と変な造語の姿を見せていただきました。。。
      |     |ill|li,           l      l巛 、 !   l l
      ! .l゙   ..lll゙lill、          !     .illl{} ./ │ .l l l,
      .i l   i'/lllllllllll、     .__゙    ij|゙|/ ./ │  .l, l. ゙L あなたのおかげで人々は目覚め
      .| .l  ! |/.|/|llllll|flll|ii、        ,il|.゙l,,/ /   .!   l . l. ヽ
     │,! ! |}゛,l! l.|lllilll|llll゙'lll|liiy、  ._/lllil|才./  ,!.,||,  .i, l .l .゙.l  より正しいヤマトの史実と未来のために働くことでしょう。。。
      l .l .l゙ iリ .l゙ | |.l 'llll|/l!!ll|!llli  ̄   .llllll゙.,l゙  l .lll|l,  l . l .l ヽ
        |│ | ‖ l .| .! l l゙li|レ!i|lll[l|、    .リ゙./  /ノ“~゙'..、. ..l l. ...l ゙!、
     l. | .! .リ .| .,!│゙ |ll|氏.lllrllll.   ./ / ./     ヽ..l, l .ヽ .ヽ
     .l !  ! .! l ! ! | |ll|{ll゙雨llllly   ,/./ . /        l l .l  ヽ .ヽ
     ! !  l     .l.| 'lll歹.l!'llilll|  / ./ /         l..l ヽ  ヽ .ヽ
    ,! / .! .l     .l! illl|lililll|.》!ll ./ /  /            ! .l .ヽ .ヽ 丶
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 16:14:51.82 ID:???
一身専属性の権利とは、相続や譲渡、都合での追加だけですよ。
まして人格的利益の保護なら
死んだからと言う理由での終了(停止)には全くなりませんよ?
馬鹿ですか?
人格的保護なら遺族や継承者他が個人の著作物に対する意を汲む形でなら
相続にあたらない形で保護が可能な権利です。

>(著作者が存しなくなつた後における人格的利益の保護)
>第六十条  著作物を公衆に提供し、又は提示する者は、
>その著作物の著作者が存しなくなつた後においても、著作者が存しているとしたならば
>その著作者人格権の侵害となるべき行為をしてはならない。
>ただし、その行為の性質及び程度、社会的事情の変動その他により
>その行為が当該著作者の意を害しないと認められる場合は、この限りでない。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 16:16:35.59 ID:???
591
×一身専属性の権利とは、相続や譲渡、都合での追加だけですよ。
○一身専属性の権利とは、相続や譲渡、都合での追加が(できない)だけですよ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 17:15:28.36 ID:???
>>588
言い訳は見苦しいよ、お馬鹿さんw
だから揚げ足取りをどや顔で言われてもなw
指摘の前に日本語をもう少し学んだらどうだ?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 17:29:18.86 ID:???
             ___   `‐、_
         _,.-''"´     ``‐-、_-、`-、丶、
        /_, -''´         \i  ヽ)ヽ)i
       _,-'"                  ノ )/
      /                      /
    /                        ノ
   /           l    |            彡
   / /         イ 丿 人l ノ          フ
  l //       // // ノ 丿/)丿ノノ       \_
  | l/         /ノ/ノ/    /ノ __ヽ         `‐、
   /       /   ヽl  。  / /  )丿ヽ  l   l\  おら鉄郎だよ!!
  l  l     /     )、 _ / /_ /  )_, -ー'"´``‐、_   信者が蔓延っているようだな
  |  l     /   °//   /  /_, -''"´  _,..-ー‐-、_l_  おらのメーテルも(>>590)言ってるとおりだ
   l l  l  (、   /l    /\/  _, -''"´..-ー‐─--、._ /
   ヽl  l  l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´        ヽ
     \ l  / く__|__ /    \              \
       ヽ\( l _,..-ー'' /       l               ヽ
          ヽ ` 、 __/   / l   l                l
           ``‐─-/   ノ 丿 丿                l
            i"          /                  l
           l          /                   l
           |、_____, -''´                     l
          / /    ヽ                          l
         // /     丿  ヽ                      |
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 17:31:35.54 ID:???
一身専属性を一身属上と勘違いして覚えてた馬鹿が
今更揚げ足取りとpかどや顔と負け惜しみ吐いても
それじゃニート49のマコトバラバーラとかわらんよ^^
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 17:46:10.57 ID:???
やったね!


結論がでたね!

デザインは松本だよ、デザインは。

もう一度言うよ?


デ ザ イ ン は 松 本




で〜も、原作は西崎w





以上。



597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 18:08:36.69 ID:???
お前らに常識と知性と他人への思いやりがあるのなら、
以後は下の該当スレにて話を続けてくれ。
ヤマトファンが質の悪い馬鹿者ばかりだと思われないように自重してくれ。


【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 19:34:46.09 ID:???
松本霊氏は原作者じゃないからそもそも著作者人格権なんか無いし
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 19:46:43.79 ID:???
>>180 >>251を参照。奴らは誘導先へおとなしく行ってくれるような輩ではない。
松本零士への中傷を広げるという目的があるからな。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 19:48:23.16 ID:???
まほろばって原作者の西崎側の許可取ってんだよね?
まさか懲りもせず
和解と違うことして単なるデザイナーがヤマトの続編勝手に作ってんじゃないよね?w

それこそ著作者人格権の侵害じゃないの?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 21:15:15.58 ID:???
西崎マンセー
海に落ちた
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 22:10:33.89 ID:???
>>594
それ鉄郎と違うだろw
男おいどんのメガネ怪人だw
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 22:42:38.97 ID:???
権利バカは特に月曜はさかんに活動するが、月曜が休日なのか?
GWはず〜っと松本零士を中傷してたようだし。
休日に他にやることないのか?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 23:12:03.31 ID:???
大妄想教
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 23:32:27.25 ID:???
>>595
だから、揚げ足取りで得意げってどれだけ痛いの?
馬鹿みたい。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 23:35:55.45 ID:???
>>602
松本作品でまともにキャラの住み分けはないよ。
鉄郎=イチロ=その他いろいろ

古代=ハーローック
メーテル=テレサ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/14(月) 23:39:31.36 ID:???
>>606
不気味悪い発想の人だね。にわか松本ファンか?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:00:48.29 ID:???
>>607
教祖はヤマトもワールドに組み込んでるからね。
あんたは信者だろ?
俺は西崎のヤマトファンだよ。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:02:55.49 ID:???
まあ、誰のファンでもいいんだが、嘘はいかんよ。嘘は。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:12:09.67 ID:???
>>609
信者だなお前w
Mは公言してるよ。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:16:09.31 ID:???
PS2版の大山だけは完全に蛇足だな。
ああいう余計なことをするあたりが老害だと言われるんだよ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:25:05.95 ID:???
そうそうゲームなんかやりたい放題だな。まあ、信者しかゲーム買ってないんだが。
当初の劇場版さらばも彗星帝国との激戦でアルカイダ号とかハーロックとか出る計画もあったしな。
さすがに舛田藤川らが西崎に報告して一悶着あった。

しかし改めてwikiみたけど、信者臭が凄いキツイなw
まるでデタラメw
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:27:24.46 ID:???
>>612
アルカイダ号?
艦長はビンラディンかよw
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 00:32:03.31 ID:???
イチローw
ハーローックww
アルカイダwwwww

貶すにしても固有名詞ぐらい勉強してこいw

しかし、ヤマトへの関わり方のDQNぶりは
俺のような熱心な信者をもドン引きさせる暴挙だなwww

やはり、イボイノシシの祟は恐るべしってところかw
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 01:29:40.76 ID:???
言い得て妙だな
616 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/15(火) 04:18:37.16 ID:???
メーテルからメールが来るよ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 08:29:17.41 ID:???
これこそイボイノシシの祟り

過去にブームになったマンガ家の残骸を食い物しているハイエナ故の性

松本虚像伝説の真の姿でしょう。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 09:02:59.52 ID:???
90年代後半から裁判とかでだんだんバランスがおかしくなっていったように思ってたが

ネットの普及と同時2000年代以降ネットの普及で今まで表に出てこなかった
言動に関する話が大量に出てきただけだったりして。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 09:08:43.47 ID:???
ピカード
皮肉なものじゃないか・・・これほど科学が発達しているのに
「老い」というものに抗うことは出来ないんだからな。
尊厳は失われ、肉体はゆっくりと我々の精神を裏切ってゆくんだ・・・
それでも人間になりたいか?

データ
それはこの私にも有りうることです。
時が経てば修復不可能な故障が起きます。
しかし、一つ理解できないのはサレク大使は誰より論理的な方です。
そして明らかに病に冒されている。
何故、事実を無視するのでしょう?

ピカード
論理だけでは片付けられないことが沢山あるんだ。
大使には真実が見えていない。
或いは見たくないと思っているんだ。
周りの者の大使を思いやって真実を隠している・・・

ライカー
誰かが話すべきです・・・

    新スタートレック
    Star Trek: The Next Generation #71 - Sarek - 日本語サブタイトル『英雄症候群』
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 10:22:55.03 ID:???
つまり
ゴミを集める時がG有り!
ゴミを運ぶる時はG無し! ということでつね♥
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 14:01:22.67 ID:???
>>616
メーテルの妹がエーテル。これ豆な。






(嘘w)
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 14:02:09.42 ID:???
>>613
皮肉ってるんだろう。
特攻や自爆の神様として教祖は崇めてるからね。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 14:08:16.15 ID:???
またそんな苦し紛れの言い訳をw
アルカイダといえばテロだろwwww
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 14:36:35.43 ID:???
アルカディア=アルカイダ
読み方の違いだよ。
アインシュタイン=アインシタイン
アルバート=アルベルト
みたいなもん。

Mは公安にもマークされてるらしいことを何処かのネットでみた。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 14:41:40.58 ID:???
我が強欲のアルカニダ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 15:05:43.99 ID:???
>>624
2つは何だか違うみたい。

アルカディア
ユートピア・理想郷・牧歌的な楽園・理想的田園の代名詞的な意味は、楽園伝承から生じた。アルカディアのほか、アルケイディア、アーカディア、アーケイディア等とも表記される。


アルカイダ
アラビア語で「アル」は定冠詞、「カーイダ」は「座る」を意味する動詞「カアダ」の派生名詞で「大本」、すなわち「基地・基盤・座」を意味し、英訳するとThe Base。日本ではアルカイダと書かれることも多く、外務省では団体名をアル・カーイダで特定している.
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 15:18:13.99 ID:???
そんな理屈ぽい適当に切り貼りした細かいことはどうでもいいんでないの。
要は殺戮を好む自爆特攻集団の思想を強く受けているからこそ、作品やキャラの名前、機械や船舶のな前などに現れているという事実。
39や一部ヤマトを見れば明らか。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 15:45:11.18 ID:???
>>619
そのセリフ、何回も巻き戻しして書きだしたの?
もしそうなら、わざわざ馬鹿じゃねーのw

以前(1年以上前)に見て覚えていたなら、あんた昼間っからこんなところでなにしての?
馬鹿じゃねーの?

記憶力が良くてもIQ低そうw
最近の東大出でも結構馬鹿いるしな。
俺が居る社員30人位のIT開発会社(派遣みたいなもんだなw)にも東大出が入社してきた。
馬鹿じゃねーのって感じ。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 16:19:39.06 ID:???
>>626
単純に松本を貶めるため、語源と関係なく「ただ音が似ているだけで、かつ悪いイメージを
持つ言葉」と無理やり結びつけて、その悪いイメージを付随させようとしているだけだ。
苗字が「松本」だからと、オウムのアレを持ち出して来たりするのも同様。

「公安にもマークされてるらしい」なんてのも、海外でのハンティングが密漁などでなければ
まずありえない事。海外から日本国内へ、違法薬物やグレネードランチャーを持ち込んだ
西崎がマークされていた・・・というなら、まだ理解できるが。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 16:43:22.62 ID:???
>>629
事情を知らずによくさえずるな。
みなさんお得意のwikiに書かれていることは事実なんですけど。
それとも都合よくこの部分は信者じゃなくて反信者が書いているってこと?
いずれにしても、信者間内部でも不信感が湧き上がり分裂し始めたってことかな。
まあ仰ぐ対象自体もメッキが剥がれ始めているってことも納得w
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 16:52:48.53 ID:???
>>628
さすが学歴がなく哲学もないまともに思想が統一出来ないといわれる老害
松本真理教信者だねえ

必死に原文どこか探したんだろ?w
簡単に閲覧できるのにwww

学閥にあまり効果のないIT業界
しかも派遣みたいな業種で
規模が中小企業の中でも小規模企業者または零細企業に該当する括り
そんな中で東大なんて母校の名を出すあたりが超可哀想にw
その東大卒くんは完全に同窓生に引け目を感じてる可哀想な子なのにw

IQの低い学歴頼みの屑には、学閥・権威依存の官僚あたりがお似合いだな
そうすればと齢重ねりゃお決まりの勲章くらい恵んでもらえるかもね
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 16:58:28.77 ID:???
>>631
馬鹿か?
記憶してたから食いついたまで。

内容もろくに理解できない学力のなさはさすが信者w
まあ、お前のような馬鹿が多いせいで、稼げるってことよ。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 17:18:53.93 ID:???
学歴がなく哲学もないまともに思想が統一出来ないといわれる老害の殉教者なんかどうでもいいけどさあ
無知君の訳もわからないままの適当WIKI引用は恥かしいぞw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%80

座るじゃなく、その動詞の派生に定冠詞ついた大本=基地・基盤・座になって基地
>知恵蔵2011の解説
>オサマ・ビンラディンが率いる反米・反イスラエルのテロネットワークの名称。
>アラビア語で「基地」を意味する。アフガニスタンに侵攻したソ連軍と戦った
>アラブの義勇兵など多くの組織が合体して、1990年代にアフガニスタンで結成され、成長した。以下略

アルカディアはギリシア語由来のペロポネソス半島のただの地名で
牧人の楽園の伝承が理想郷の代名詞になったってだけ
エロいoralマニアの人が1960年代のさわりOKのサロンに
過激なサービスを加えた(咥えたw
1977年のブームの【ピンサロ】を桃源郷と後世に言い伝えて
ピンサロ=桃源郷と代名詞に使うのと同じこと

これ豆なw
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 17:22:59.41 ID:???

傍観者     論理だけでは片付けられないことが沢山あるんだ。
        松本には真実が見えていない。 或いは見たくないと思っているんだ。
        周りの者が松本を思いやって真実を隠している…。


真の松本ファン 誰かが話すべきです・・・王様は裸です、と。

635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 17:26:38.93 ID:???
>>624
西崎のオッサンと同じで銃を発射するのは好きそうだな。
大型機関銃とか隠し持っていそう・・・。w
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 17:33:55.49 ID:???
           , -.''''''''''^゙⌒ .⌒ -、
          /            '、
         ,i .../ .、         |
        / i'" ヽ.l, .l,           ゝ
        .l゙.l゙‐   ゙-.l、'、       |
        l lll''tii、  -nii,>.     !
           " .!  .,!    .l       .l
 センセ    l .l .゙     i|  ,      ヽ
         l  .ヽ.` ./ / .,ili、"、   .l, ヽ
  あ       ! ,i  `゙゙},!i./ i./   │  ゛.!.l,.ヽ
        /./    /.∪ .//    .7  ,i ゙lヽ ヽ
   センセ.i`./    il゙,jノ ,il゙/     |′ l|. ヽ\ヽ.
      /..〉   l/./ ,ノ/ !     l" ! .゙/. ..l ゙'' ″
     ./.i!l   ./∠r / ./  /  / , 、 .!.ヽ ヽ  `'-..
     l'.l゙ ! 、.! .〃.U ! .l゙  /  / |   ! ‘..ヽ   `
     ! ! !.!l゙ ,リ !.! l /  /!  ./ ..!   .l  ヽ .ヽ
     .!.゙、"!. lリ .l_!!、.!/  l|│ / i' "   、 .l  ヽ. ヽ.
      .l,ヽ ! .| }{i゛ l″ /│ l / .′,i  l  l   ヽ. "
      .l.ヽ.! ネ .|! /  l.! | l. ! . /  .'l、..l,    ゙'-
       .i | .!/  !./   /'Λ.il, .|,! i |、i|i   ″ ヽ
       .l、.!/  l"  /  l゙从i.li l|.|l、|l、  l.゙ュ, ヽ
        l゙  ./   .Λ  .h.゙ll..〕!《 l| lネ   .lIlリL.ヽ
       ]/ ./   ,l゙ `.l, .'.l||ll|l/li 'li !i.l  、゙《 .'ト.ヽ
       .,l  ./  ./.ヽ  '、. ゙!|]ljl/ゝ巛\ .L ゙t、,]、 ヽ




                                 裸です
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 17:43:14.91 ID:???
カルトの恐ろしいところは、異論を唱える者は全て「悪魔」と認定されポアされてしまうところです
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 18:14:42.87 ID:???
>>635
仕事部屋の映像を見たら、零戦のプロペラや照準器があったけど。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 18:37:49.38 ID:???
でずにーだかのフィルム買って所持していたら
ガサ入れされて「研究用です」と答えたら
何もなかったという話は有名ですが。
こういう前日談?もあったという。
http://www.yarucopi.com/5343

でもこれとは別にコルトガバメントって話もあったとかないとか。【真偽不明】
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 19:03:40.56 ID:???
マンガみたいな話だなあ。(ちゃんと落ち迄あって)
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 20:12:44.54 ID:???
物知りなんだなお前ら…
ググっただけだったりして…
あの高いヤマト記録全集とか持ってるのか?


つべで七色星団の後編見直してたら
自分の記憶とBGMが違う箇所があるんだけどなんで?
ドリルミサイル積んだ重爆がヤマト前に現れてユキがへたり込む場面なんだけど。

642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 20:44:09.41 ID:???
YAMATO BGM 絶体絶命
って曲がかかってと思うんやけど記憶違い?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 20:56:14.12 ID:???
宮川さんの曲は素晴らしいと思うが、
ヤマトがピンチの時や危機が迫る時の音楽は
正直、大袈裟で白々しい感じがするな。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 20:59:12.72 ID:???
>>642
そりゃ劇場版だ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 21:30:27.20 ID:???
>>644なるほろ…。トン謎が解けた〜。
海外のコメント見てるとこの作品の音楽は素晴らしいと書込みがあった。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 22:12:40.99 ID:???
>>628(>>632)
誰と会話してるのですかね?

>>619は自分だよ?
TNG-#71-ならニコ同で直ぐに観れる。http://www.nicovideo.jp/watch/sm17704979

PCで再生しながらのスクリプト起こしなら
誰にでも簡単に1回で出来るだろうさ。並みの適応力さえあればね。

晩節迎えた落目の老体とその過去の威光に縋りつく取り巻きを観察するには良い
奥深くてストレートな会話ですな。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 22:37:12.90 ID:???
>>646
著作権無視してアップされた犯罪者の映像をドヤ顔で貼り付けw
犯罪教唆で捕まりなさい。
一応通報しておきました。

こういう馬鹿が絶えんなぁ。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 23:01:05.02 ID:???
それってば教唆になるの?ストリーミングで視聴するだけなら違法にはならないはずだけど。何を教唆をしたんだろう?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 23:29:36.52 ID:???
>>641
全記録集、アキバのまんだらけで7000円で売ってた。
永遠にのデラックス版は3000円だったかな?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/15(火) 23:50:51.65 ID:???
犯罪教唆とか阿呆?
教唆ってのは被教唆者に対して特定の犯罪を犯すような唆し行為(そそのかしこうい)ですよw
ネットやれば?
そういえばオ●マの動画は韓国発のP2Pなんかで出回って
やたらあの国で違法DLしていますな、つか日本じゃ相手にされてないのかも^^

そうそう、唆し行為といえば
著作権を完全無視して“●○先生は、共著だから元デザインだから商標さえ使わなければ問題ありません”と
著作権者の権利を無視してデザインの二重売りにもなりかねない行為や
他の人が作った内容を過去史としてマルパクリの翻案内容を
エグゼクティブプロデューサーとかいう肩書きを拝命して
模型メーカーや出版社を唆して騙している姑息な連中もいるようで。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:04:02.67 ID:???
違法を助長しているだろw
犯罪者は消えなさい。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:09:11.04 ID:???
まんだらけのせいで高くて買えないもんが増えたな
最近レインボー戦隊が再販されてやっと読めたよ
まんだらけで一万したんだもんナー…
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:15:11.45 ID:???
≪マメ知識≫
『Youtube』や『ニコニコ動画』などの動画共有サイトで
その動画共有サイトに不正アップロードされた動画の視聴すること自体は法には抵触しません。
※ただしキャッシュの悪用での動画などをダウンロードした場合は、違法行為になります

文化庁/平成21年通常国会 著作権法改正等について
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/21_houkaisei.html
>問10 「YouTube」などの動画投稿サイトの閲覧についても,
>その際にキャッシュが作成されるため,違法になるのですか。(法第30条1項3号)

>答 動画投稿サイト等から動画を視聴する際に,
>視聴するデータがコンピュータ内部に一時的に保存されることがありますが,
>このような情報の蓄積(キャッシュ)に関しては,
>今回の改正に盛り込まれている電子計算機における
>著作物利用に伴う複製に関する著作権の例外規定(第47条の8)が適用され,
>権利侵害にならないと考えられます。
>違法投稿された動画を視聴する際にコンピュータ内部に作成されるキャッシュについても同様です。

>ただし,こういったキャッシュをキャッシュフォルダ(記憶装置上で
>キャッシュが作成・格納される領域)から取り出して
>別のソフトウェアにより視聴したり,別の記録媒体に保存したりする
>ような場合については,この例外規定は適用されず,
>著作権が及ぶものと考えられます。(第49条)

参考 違法?合法?ダウンロードにご注意!?著作権法改正
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:23:52.39 ID:???
>>650

ばーか
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 00:39:02.59 ID:???
>>654のチミがいま感じておる感情は精神的疾患の一種である 。
しずめる方法は儂が知っておる。儂に任せろ。

まず閨房の褥が乱れておる
全裸の男女性的痴技に
早くも全裸 全裸 全裸 又全裸の大群に
住民おののき固唾を飲んで見守る
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 13:01:17.21 ID:???
>>653
違法アップロードと知っていて視聴したら違法でアウト。
要は万引きと同じ。

犯罪予告とかよくもまあ堂々とw
もう来なくていいから、犯罪者はw
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 13:08:31.44 ID:???
嘘吐き松本狂信者は
著作権ダークグレイ判定な
アホ驢馬スレにでも引っ込んでろな
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 13:49:54.63 ID:???
ヤマトに関して言えば違法ダウンロードしている人っていないかも
少なくともこのスレにはいないだろうな
you tube などができる前からソフトを持っていそうだ
オリジナルを持っていない人でもあれだけ繰り返して一挙放送をしていたらそれを録画するだろうし
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 14:59:27.09 ID:???
気軽に見るには便利
気分次第なら動画サイトのストリーミング視聴
つべのSBYが消されて、直ぐ確認できなくなったのはメンドイがw
もう少しちゃんと見るならDVDリマスター
保存用LD→New保存用BD
買う価値ある内容なら余分でも大抵買う
一度見たらイラン糞アニだったら悲惨だけどw
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 15:40:31.69 ID:???
>>658
つい最近でも、ドヤ顔でヤマトの違法映像を紹介していた馬鹿いたよ。
紹介というより、再生回数稼ぐための宣伝かもよ。
松本のクレジットを見せたいのらしく、わざわざアップしたのかもな。
松本信者だろうな。
西崎信者はコレクターが多いからな。
661 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 18:43:06.67 ID:???
別にダウンロードしても良いよ。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 19:45:29.10 ID:???
最近は再放送しすぎでつまらんな
4〜5年くらい前だったかな
part1が全国各地でばらばらに再放送された時は
ずいぶん久しぶりの放送ということでこのスレも盛り上がったな
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 21:24:49.59 ID:???
>>600
それ真逆だろ
一般的に松本ファンにコレクターが多いんだよ
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 21:28:21.99 ID:???
>>663
アンカーまちげーた
×>>600
>>660
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 21:47:21.69 ID:???
松本ファンといっても画風で区別するだけでも
●東映松本系
 ・荒木系統
 ・小松崎/劇場・80年代系系統
 ・増永90年以降系統
 ・須田正己、湖川他のハイブリッド他系統
●その外(最近なら結城など)系
簡単に分けてもこれだけわけで全部を一緒くたに語るなよな。
明かに内容と絵で負債ソフト化してるのあるんだから。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 22:06:27.03 ID:???
さらばの古代とユキが二人並んでるポスターのって安彦さんっぽいけど違うの?松本零士が全く同じの構図のイラスト描いてるけどなんか違うナー

沖田艦長の幻と喋ってる所も安彦さんっぽい感じだけど。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 22:17:12.94 ID:???
>>656

>「ニコ動を見ただけで犯罪者になる・別件逮捕に悪用される」といった事実誤認に基づく批判も少なからず見受けられる(内容で述べたようにニコニコ動画の視聴のみでは違法なダウンロードとは言えず、また刑罰の対象にはなっていない)
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 22:19:14.15 ID:???
いや、西崎ファンにはコレクターが多い。
松本信者は異常者が多いw
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/16(水) 23:52:33.31 ID:???
>>667
いちいち都合がいいように能書きばかりw
違法なものに変わりはない。
削除されるべき物。

そういう自覚がない馬鹿が多すぎw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 00:23:00.58 ID:???
>>668
西崎ファンのコレクターとやらは、具体的になにをコレクションしてるんですか?
松本ファンは関連全作品コレクション対象になるんだろうけど
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 07:38:10.80 ID:???
>>670
たしかにそうだな。
トリトンやワンサくんとか、ちょっと違うし。
672 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/17(木) 07:44:38.68 ID:???
別に作品を愛して居るなら逆に悪い事では無いよ。
寧ろ松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズを再構築して欲しいですよ。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 08:40:43.50 ID:???
削除されるべきと喚く奴に限って見てるパターンだよなあ。
著作権保護期間延長で子々孫々まで安心計画も残り時間カウントダウンの爺さんですかねえ。
その癖、ディズニーの海賊版フィルムは平気で買ってた老害本人でしょうか?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 09:49:36.86 ID:???
>>673
お前社会のクズだな
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 10:14:14.69 ID:???
零時の素行の怪しさ、悪さを暴露されると
全部中傷として誤魔化したい信者のおでまし・・・・

これが20世紀末からチュチェ思想を取り入れた銀河鉄道管理局の真の姿
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 11:40:02.70 ID:???
<丶`Д´>ネズミーの起源はウリニダ!海賊版じゃないニダ!!謝罪と賠償汁!!
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 11:50:17.40 ID:???
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 14:06:15.43 ID:???
違法ファイルのURL貼った時点でアウトだろ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 14:27:34.40 ID:???
      ∧,,_∧ ウェー,、 ,、
   ,、'` < `∀´ >'`,、'`             
    '`  ( ⊃ ⊂)


    ウェー,、 '`,、
   '` '`∧,,_∧ ウェー,、 ,、
   ,、'` < `∀´ >'`,、'` ,、            
    '`  ( ⊃ ⊂) '` '`


      *      *
   *     +  ニダ!!
      n ∧_∧ n
  + (ヨ< `∀´ >E) +
       Y     Y  *
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 17:11:52.49 ID:???
エンディング貼られてPS2原作表記のハッタリがばれた腹じゃね?松本信者
681 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/17(木) 17:16:45.31 ID:???
松本人志が宇宙戦艦ヤマトシリーズをリニューアルするよ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 17:34:24.25 ID:???
戦隊シリーズみたいにグダグダになりそう。真田さんの「こんな時の為に、、、」を使いそう。w
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 17:52:28.27 ID:???
ハッタリというかもう修正されているよ。
店頭在庫のものに関してはシールで西崎原作ってシールで修正されている。
マルシーも東北になってる。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 19:15:50.12 ID:???
M信者ってその場の感情だけで喋ってんだな
アップロードとダウンロード保存は違法だけどね
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 21:57:44.62 ID:???
海賊映像見ている時点で違法。
言い訳ばかりの犯罪者。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 21:59:17.92 ID:???
>>683
>店頭在庫のものに関してはシールで西崎原作ってシールで修正されている。
お前一体どんな嘘吐いてるんだ?基地外。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 22:06:54.04 ID:???
>>680
>エンディング貼られてPS2原作表記
よく分らんが一番最初に
松本零士 総設定デザイン・監修
って出て来るね
なんかおかしいか?
他に松本以外の原作者がどっかで表記されてるとかか?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 22:18:39.28 ID:???
原作者はだれでもいい!
アニメの面白さと関係ないし!
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 22:21:47.19 ID:???
>>687
信者は裁判後もPS2は松本原作のまま販売されていたと法螺を吹いていたのが
実際には原作は削除されていて、そのエンディング動画が貼られていたという事。
それが明るみに出たとたん、信者は原作削除は裁判後の和解に配慮した松本の辞退と
新たな嘘を展開、現在に至る。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 23:03:12.01 ID:???
じゃ漏れも
整理用に追加、と。
著作者裁判は、2003年7月29日に両者が訴えを取り下げ、裁判外の和解が成立。
PS裁判の和解は2004年5月28日に裁判上の和解成立。

そのあと
プレイステーション2用ソフト
「暗黒星団帝国編三部作」の延期が解除になり
・宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶 2004年10月6日発売
・宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲 2005年1月27日発売
・宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 2005年4月6日発売

裁判途中まで、バンダイ公式では原作松本と表記され宣伝していたが削除
(一部当時書籍・ネット画像はそのまま)で3部作発売後閉鎖。
販売された銀板でのエンディング映像では、原作のみ表記されず
「デザイン・総設定」に修正されている。
詳細はようつべ、ニコニコで該当部分のエンディング映像探して見れば直ぐにわかる。
そりゃこれ貼り付けられたら困るよな〜松本信者は^^
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 23:20:24.51 ID:???
こうして違法じゃない閲覧まで違法を助長するからやめろの理屈で曖昧な言論統制がひかれる構図なわけですね
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 23:29:54.01 ID:???
>>686
キチガイはお前のほう。
調べもせず嘘呼ばわり、無礼だろ。
すでに製造してない製品だからシールで変更されている。

なんで松本信者は、こんなに馬鹿なの?
ねえ、なんで?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 23:31:23.86 ID:EwAINVUl
松本さんはコンセプトデザイン考えただけみたいだね
そこから細かいデザインはいろいろと・・・

加藤直之氏が語る「宇宙戦艦ヤマト」のデザインの経緯から「倍寸効果」まで
http://anikobo.se esaa.net/article/270396841.html
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/17(木) 23:44:50.93 ID:???
>>688
確かにその通り。
アニメでも映画でも、監督とかスタッフなんか気にしたこと無い。
俳優とかは気にする場合はある。

でも、ヤマト大好きだもん。
信者に嘘言わせっぱなしは悔しい。

原作者は西崎さんです!!!


695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 01:33:08.22 ID:???
>>693
内部倍寸ってコトだけど、オレはOPのあの狭い第一艦橋内部が一番ワクワクしたけどなぁ。
でもアレでも広いんだよな、全長333m説なら有り得る広さかも知れんが・・・。
セットが実寸なのか如何か知らんが、“男たちの大和”観ると驚くほど狭いんだよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=7hNAnWfCM94&feature=related#t=2m25s

下の方がリアルな仮想実寸なんだろうが、やはり巨大戦艦の艦橋内部って感じじゃないよなぁ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20101207/22/getter-jakiou/b6/40/j/o0793100010904625951.jpg
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 02:26:51.44 ID:???
>>692
>すでに製造してない製品だからシールで変更されている。
直ぐバレる嘘ばっかだなw
じゃPS2がシールでどこをどう変更されてるんだか、その現物を見せてみろってw
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 02:32:04.27 ID:???
>>696
自分でシール作って写真撮ってうpするんじゃね?w
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 02:34:13.93 ID:???
>ニコニコで該当部分のエンディング映像探して見れば直ぐにわかる。

べつに西崎原作なんてなって無いじゃん
松本の氏名表示は一番上に
>松本零士 総設定デザイン・監修
ってなったままだよ
原作表示が他になくて総設定だから良いんじゃないの?
つかゲーム題材の「ヤマトよ永遠に」って、
オリジナルで原作松本と西崎だし、新たなるは原作者表示最初からない作品だったし。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 03:46:43.69 ID:???
>>698
誰も西P原作に修正したとは書いてない。パッケージにシール説は出ているが(笑
松本原作がバンダイ公式から完全に消され、製品でもほぼ消え、残ったのが総設定デザインということだけ。
松本は原作者には成りようがないから、その部分が削除されたということ。

西Pは原作者と前面出でて一部のファンから受けが良くないのは、過去の紆余曲折もあってある程度理解していた。
実写以降の翻案作で原作表示されるのなんては、裁判当時の松本や、以降教祖の教えを守る松本教信者が
嘘を次々に並べなければ出す必要すらなかったこと。
プレステ裁判の起訴内容や原作裁判の反訴理由読んでみな。

原作者裁判
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/27E3DE7D0CD6356249256BE200353BDD.pdf
>第2 事案の概要
>〔反訴請求〕
>被告(西崎)は,本件各著作物を著作したと主張し,原告に対して著作者人格権を有
>することの確認を求めた。
プレステ裁判
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/8726A5F8F3A56C9B49256AD3002260F3.pdf
>第1 請求
>1 被告ら(東北新社・バンダイら)は,別紙物件目録1及び2記載の各ゲームソフトを複製,譲渡又は貸
>与してはならない。

プレステ裁判の棄却理由は、西Pが著作者でないからではなく!著作権譲渡主が著作者人格権の
同一性保持権及び氏名表示権の侵害を盾に提訴することは、そもそもの著作権(財産権)の譲渡に対し
【信義則の反する】と判断されたから。

もう一つ言えば、新た〜殆ど松本ノータッチ、79年に999があったから。
永遠には新たの暗黒設定生かし999の機械化人設定入れて数百年後舞台をたくらんだが
西Pたちから筋を修正され薄められたのが公開された映画「ヤマトよ永遠に」

パッケージがシールで修正されたrという件は、当方では未確認。もしあるのならもっとちゃんと出そう。
嘘を垂れ流すだけなら、松本狂信者が以前からやっていることと何ら変わらない。そこまで奴等の真似して自らを貶める必要なし。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 07:39:53.19 ID:???
>>699
何回言わせんだよ、他所でやれ!
スレタイと関係無い長文いつまでもダラダラ
カキコしてるんじゃねぇよ!
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 07:47:29.32 ID:???
御大様に不利なこと書く奴は他所にいけ!
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 09:53:04.30 ID:???
>>701
お前も巣に帰れ!

松本とか西崎とか、ヤマトに欠かせない人だったのは認めるが、
ヤマトファンがその2派しかいないような書き込みはよせ。
自分はどちらも好きだったが、今はどちらも嫌いだ。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 10:00:25.01 ID:???
>>696-697
お前は小学生か?
買ってくればわかること。
どうせコピーで遊んでる犯罪者なんだろw
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 13:28:35.44 ID:???
>>702
西崎はヤマトに欠かすことのできない人だが、松本らは取替がいくらでも効く。
どのサイトでも必ず言われていることだけど、松本がいなければヤマトはもっとヒットしていたことはまず間違いがないかと。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 13:35:18.13 ID:???
悪人は畳の上で死ねないと言いまして
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 13:38:24.22 ID:???
松本抜きの2520はまるでヒットしなかったよ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 13:50:22.55 ID:???
>>706
スレチ。あれは”ヤマト”ではない
にわかは出しゃばるな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 15:06:11.45 ID:???
松本抜きの西崎はまるでヒット出せてないよ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 16:47:50.24 ID:???
松本単体のヤマトも世襲展開で未完

ヴェンチャーソフトの非常勤役員もやってた
物書き政治屋が「新ヤマト」原案者として99年の正論誌で曝した
松本構想に感銘を受けた社会基盤整備研究所(旧長銀総研)有志が
日本青年会議所有志を集ってレイジマツモトアソシエイツを設立し製作するとした
新ヤマトなんか、最近のオズマと似たような理念でどうしようもなかった

信者や知らない世代がPSと騒ぎ出しそうだが
あれはヒット作に若手の手が加わったからのリサイクル
それでも賛否両論、2199と比較されたら全体では相手にもならない
ヤマトなら松本西崎どちらも片方だけで成功したことない
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 17:44:00.37 ID:???
ヤマトの他に西崎のヒットと言うとうろつき童子か?
あれも原作者に「西崎に○千万円やられた」とか
「街で見たら殴ってやりたい」と言われていたなw
才能無いしモラルは無いし、最低だな
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 19:11:14.38 ID:???
あれは確かユキのエロアニメ作るのが発想の元だからヒロインが麻上洋子。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 20:07:27.26 ID:???
>>709
そりゃ2199があんなじゃ相手にもならないだろw
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 21:13:51.91 ID:???
何だかんだ言ってもキムタコ映画が一番売れたんだな
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 21:33:08.32 ID:???
ヤマトブリッジコレクションって第一艦橋の食玩ってポシャったの?雑誌で予告見て…持ってる人居る?

ヤマト2の時によくCMでやってた第一艦橋の玩具欲しかったんだけどネットやオクで未だに大事に持ってる人が居るんでびっくりするよ。
キムタクヤマトは美術がギャラクティカの影響受けてなんか薄暗い倉庫みたいな第一艦橋でなんかイマイチ。
もっと再現してくれたら良かったのに
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 21:51:03.42 ID:???
>>714
確か「第一艦橋司令室」とかいう商品名だったかな>当時物
あれは当時にしてはナカナカ良い物だったよ。
レバー操作するとパネル類が光って、富山さんの声で「波動砲発射!」とか色々喋ってくれる。
別売りで同サイズのアクションフィギュアも出ていて座席に座らせて遊ぶことも出来た。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 23:05:26.73 ID:???
作戦指令室だな
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/18(金) 23:41:29.11 ID:???
西崎の2520も、復活偏も全ヤマトシリーズで見たら
その成績たるやワースト1、2位確定でしょ。
松本のPSシリーズは、累積40万本は出てるだろうからぶっちゃけ成功してるでしょ。
タイピングソフトシリーズも記録的ヒットだだったんじゃね?
ヤマトじゃないけど大ヤマトも、ヤマトシリーズを入れたCRじゃダントツのヒットだったし。

SBはぶっちゃけ西崎も松本もノータッチなんだけど、
41億興収記録しても、制作費でその半分以上掛けてたら、実質赤字であかんでしょ。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 00:21:12.37 ID:???
>>717
両方共偽物ヤマト。
西崎ヤマトはTV版とさらばをのぞく劇場版のみ。

あんた信者だろ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 00:31:00.60 ID:???
>>717
また金ですかな。じゃ現実つきつけてあげましょう。
累計で約40万程度ならベスト100にも入らない、あと30万は必要ですな。
何本シリーズ出したのでしょうな?
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/rekidai.htm
ディスクなら・・・・・
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

SBヤマトならオリコンDVD&BD)ランキングでは2011年7月4日付の時点で
発売初週発売DVD約56000枚とBD約25000枚で
過去映画部門1位「踊る大捜査線 THE MOVIE3 通常版」を抜いて邦画歴代初週1位記録。
http://mantan-web.jp/2011/06/29/20110628dog00m200026000c.html
SPACE BATTLESHIP ヤマト : BDが邦画の最高売り上げ記録を更新 「踊る大捜査線」抜く 2011年06月29日
でタイピングヤマトのどこが売れたんだい?
タイピング北斗の拳の間違いじゃないですか?

朝鮮銀玉は数億の権料でも、何もしていない中間業者から億〜数千万単位でぶっこ抜かれ
現場に入るのは一千万〜がマジで起こりうる世界、しかも大ヤマトの頃はコラボ料が
今の相場の数分の1以下の時代。
売り上げで約1000億いったとしても筐体他や電子機器の開発費&原価差し引いて
どれほどの利潤を生み出したのでしょうか。
しかも資金が他より多いはずが、あの程度の完成度のOVA。
アニメ業界とパチンコ業界の関係について語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1311249097/

spBOXなのにパケは安っぽい紙、大陸産のDVDかい?。
そりゃspBOX買取で300円にもなるでしょう。
大ヤマト零号 SPECIAL BOX定価(税別) 19800円 →参考買取価格 300円
http://www.comshop.co.jp/kaitori/item-4571296850014.html (※2012/05/18到着分の買取価格
宇宙戦艦ヤマト 復活篇 DC版定価(税別) 4800円 →参考買取価格1000円
http://www.comshop.co.jp/kaitori/item-4934569643063.html
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 00:49:39.69 ID:???
>いや、西崎ファンにはコレクターが多い。
当然2520もだよな
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 01:01:33.52 ID:???
タイピングにしてもプレステのゲームも漫画のキャラが出てくるパチンコにしても
懐かしのヤマトだからヤマト世代のおじさんおばさんが皆買っただけで西Pとか松本れいじとか関係ないと思うナ。世間の人はそこまで知らんんだろう。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 01:03:58.54 ID:???
大ヤマトもほとんどの人はヤマトのなんかデスラーみたいなの出てくるとかアナライザーみたいなの出てくる、子供の頃ヤマト好きだったなーとかしか思わないし。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 01:52:42.96 ID:???
>>720
アレ、誰がデザインしたんだ?朝鮮人か?
724 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/19(土) 06:00:41.19 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズはお気に入りの内容だよ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 08:07:30.97 ID:???
ヤマトは好きだけど、
大ヤマトも
2520も
自分の中では全然別作品
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 08:34:09.33 ID:???
>>723
シドミードは朝鮮人なのか?w
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 09:52:17.07 ID:???
大和朝鮮起源説。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 13:08:03.82 ID:???
みんなスレ違い。
松本信者どもいいかげんにしろよ!!

ヤマトは西崎が創りだしたもの。
まがい物の話は巣に帰ってからしろ!!
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 13:12:02.23 ID:???
>>728
もうその話しはイイから、もっと盛り上がる話題は無いのかよ。m9('A`)
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 13:56:27.27 ID:???
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 17:37:57.64 ID:???
あのさー、なに蔓延ってるの?
ここのスレは西崎ヤマト専用スレですよ。
ヤマトモドキの松本すれは他にあるでしょ。
そっちで破壊と殺戮の話やりなさい。

西崎ヤマトは愛の戦士のお話。
松本の殺る前に殺れの様なお話はスレ違いです。
732729:2012/05/19(土) 17:53:32.60 ID:???
>>730
スミマセン。
>>695はオレです・・・。(^^ゞ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 20:29:00.08 ID:???
>>721
>懐かしのヤマトだからヤマト世代のおじさんおばさんが皆買っただけで西Pとか松本れいじとか関係ないと思うナ。

じゃ、2520も復活篇もそうすれば良かったと思う。
2520なんてPSやタイピングの前だし、
CRの復活篇なんて大ヤマトの遥か後で目下ヤマト系では最新のパチンコなのでは?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 21:05:11.81 ID:???
>>731

書籍『映画監督・舛田利雄〜アクション映画の巨匠 舛田利雄の全て』
より
内容で触れてるは第1シリーズから完結編までいくつかのタイトル
* 第1シリーズ
* 第1シリーズ劇場版
* さらば
* 2
* 永遠に
* 完結編

その 具体的な言及内容
>さらばは、舛田利雄映画である
>実写の発想でさらばは作っている
>斎藤始は舛田利雄のオリジナルキャラである
> 最後の余計なメッセージは西崎さん(舛田さんは反対だった)
>さらばは右傾化では無くWE ARE NOT ALONEの思想
>クライマックスが零戦黒雲一家と同じなのは意図したことではない (自分なりの意見が
>出たものが一致した)
>さらばの特攻して終わる構想を考えたのは舛田さんではなく西崎さん

そんなこと基本中の基本で、今更なのだが特攻案は西崎の物で確定。
若者は生きるべき主張の松本は、特攻のアフレコにすら立ち会ってはいない。
だが、これで終りにすると西崎本人が宣言していたにも拘らず、
この松本の主張の揚げ足を西崎が取る形で、
これをテコに2以降の企画がスタートしていることも事実。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 21:50:50.05 ID:???
>>733
2520は1995年で懐古と呼ぶには微妙で
あくまで胎動篇企画の余興だから
現行で練って構成し直してやれば、下手な新作よりはいけると思うけどなw
パチンカスとのコラボなんてのは論外
西崎も松本もない
商売や目先の金(資金)欲しさに、安易に魂を売ったと言うこと
鳥山明は正しい!!

タイピングシリーズなんか安易に出して本当にいいのか?
あと特打の他のシリーズには単体で500万本超もあるから
タイピング波動砲2000年発売
タイピングワープ2001年発売
タイピング拡散波動砲2005年発売

特打がトータル100万、120本記念頃の初期パッケージ
タイピングワープ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41ZnGMfrLmL._SL500_AA300_.jpg
タイピング波動砲
http://www.eonet.ne.jp/~iscandar/img/tokuda.jpg
タイピング拡散波動砲
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/467/10213467/0126/img6050043772096.jpg?_ex=700x700&s=2&r=1

現行公式サイト画像
タイピングワープ http://www.sourcenext.com/img/product_img/56770_ll.jpg
タイピング波動砲 http://www.sourcenext.com/product_img/ll/611267_ll.jpg
タイピング拡散波動砲 http://www.sourcenext.com/img/product_img/56750_ll.jpg

不思議ですね?いずれもニーパッケージになって原作だけが削除で監修だけですよ
何ででしょうね
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 21:53:12.45 ID:???
735 間に合わなかったか
修正
×いずれもニーパッケージになって原作だけが削除で監修だけですよ
○いずれもニューパッケージになって原作だけが削除で監修だけですよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 22:55:57.60 ID:???
またPS2のシール貼り修正だかの大嘘に続いて大嘘嘘を吐くw
和解以降は原作者併記なので、松本側は原作者表示をしてない理由で、
西崎側は松本側が辞退をしてるから勝手に言い張って単独表示してるにすぎませんw
そもそもPS2は最初から原作者表示無しのパッケージだしw
西崎側が先にやり出したことなので
なんでも有りになった松本側もw
今後はことあるごとに自分サイド企画では原作者を名乗って行くみたいだからw
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:21:23.27 ID:x2DvQRv3
>>737
嘘嘘www

>松本側が辞退をしてるから勝手に言い張って単独表示してるにすぎませんw
>自分サイド企画では原作者を名乗って行くみたいだから

THヤマトで原作消されて見事監修に書き換えられたのは何でしょう?
>>735参照
THヤマトは完全に松本サイド発の監修の企画ですよ
でも販売側から販売に際して原作取り消された存在なんですけどね

>西崎側が先にやり出したことなので

あれあれー?辞退したんじゃなかったんですか?
辞退したと嘯いていちゃのに、名前が出ないのは相手のせいですか?
正に共同著作で無く単独の証明ですなー
最初に復活篇で辞退で約束反故にしたのは松本本人です
小林誠のブログ見て来いw
他人のせいに知っても無駄

こっちこいや
【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/19(土) 23:24:40.49 ID:???
誘導先、裁判頃の暴露話で盛り上がってるな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 00:40:26.13 ID:???
西崎がヤマトを創った。
これは誰にでもできないこと。
あとは手足にすぎないので取替はきく。
この点を忘れてはいけない。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 00:50:43.45 ID:???
松本れーじは共同原作者で自ら名前を引っ込めてるだけだ〜とかって話を信じる人は居ないと思うんで、もう良いよね。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 01:20:50.66 ID:???
引っ込めるも何も、ヤマト製作とは関係ない人ですよ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 01:33:28.16 ID:???
本当に原作者だったら、自著の漫画に蒸発したはずの海を描くようなチョンボしないよw
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 02:30:15.82 ID:???
松本版ヤマトでは海水は全て干上がってる設定です。
いい加減なことを言わないで下さい。

「宇宙戦艦ヤマト大クロニクル」2頁

松本零士「はじめに」

「西暦2199年、地球はマゼラン星雲より突如飛来した異星人による侵略攻撃を受け、
その遊星爆弾による極めて深刻な放射能汚染により、
海水が全て干上がってしまっており、生き残った人類は地下都市に避難していた…」
私が創作し、監督したこの一連のSF空想活劇の物語上のロケーションでは、
そこは歴史的大遺産としてさながら「大和遺跡」と呼ばれていることだろう。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 05:17:12.36 ID:???
>>744
マンガ読んでから出直せや
持ってないなら該当箇所うpろだで貼ってやろうか?
秋田書店平成6年の文庫のスリーズならP209〜
ヤマトからの通信筒は水面に着水
このエピソードで地球が干上がっている状況にはなっていない
大体あの漫画のストーリーには別の人物が
松本零士のヤマト用に用意したわけじゃない
アニメのヤマト用に用意したエピソード入れてるじゃないか
何が原作だよ全く
コミカライズの著者が原作者とかねぇに決まってるだろ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 06:04:46.43 ID:???
あのシーンは、通信筒をどうやって地球に送ったのか?という大きな謎に満ちている。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 07:45:31.28 ID:???
当時からヤマトの漫画ってアニメの丸々焼き直しでしかないから変な感じがしたなー。
永遠のなんとかってオリジナルっぽいのがまたダントツでつまらんかったしかも途中で投げ出してるし。さらばも必ず続きを描くってどこかに書いてあったな。

対照的にダンガードAはだったら断れよwって感じの自己主張丸出しでなぁ。
最後まで読んで騙されすぎてワロタ体験
原作者ってのが名前貸ししてるだけのパターンがあるんだと子供ながらに気づいた。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 11:43:42.13 ID:???
>>744
松本版かなんだか知らないけど、西崎版のパクリでしかない。
おまけに、適当な設定を嘘書きして出版。
いい加減にしてもらいたい。

さらに科学的考察も一切ない、小学生程度をだませる程度のSFw
隕石で全海洋が蒸発するエネルギーがあれば、地球そのものが砕けるよ。
呆れて口開いたまんまだわw

で、それを、「スゲー」とか言ってるお前らの知能レベルって・・・
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 12:22:30.23 ID:???
権利とか裁判とかやたら詳しいのに
そんな自分はモラルとか他人への迷惑とかを一切考えられない大バカ者が今日も荒らす…
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 14:53:21.86 ID:???
>>748
惑星が砕けると言っている時点であまいも同じレベルw
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 16:03:58.37 ID:???
>>745
>マンガ読んでから出直せや
作者がそう言っているのだから仕方があるまい。
君の漫画見た独自解釈垂れられても、作者はそう思って描いてなかったっうこと。
これ時系列的に2199公開前にコメント出してるからガチ
ヤマトは大和の改造でもレストアでもない。
大和の中から出て来るヤマトはあくまで転生のイメージ(つまり最初から偽装)
全長335m(松本的にはそうであったが、アニメになったら他者によって大和の全長と同じにされたって事)
>アニメのヤマト用に用意したエピソード入れてるじゃないか
秋田書店のコミックスと、その補完の役割を果たす小学館学年誌絵物語全6話は、
正確に言えば、もう一人の著作者が、原作映像著作物制作と平行して
自らが執筆していた、原作者原稿の中の一つだよ。
今このコミックスの内容から2199に初めて使われてる表現があるぐらいだからね。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 16:10:45.38 ID:???
本来ヤマトは大和を改造したからあの形じゃないの?
改造じゃなく、偽装というなら大和の形をしているのは宇宙船として理屈にあわない。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 16:13:49.20 ID:???
>これ時系列的に2199公開前にコメント出してるからガチ

P1から何十年たっていると思っているんだwww
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 16:26:32.80 ID:???
ヤマトの艦内から戦艦大和乗員の遺骨が出て来るって話を
松本がやりたかったって前に言ってたよな。
なら戦艦大和の改造以外ありえないだろ。

まーた、「デスラーはヒトラー由来ではなく、デスとラーです」みたいに
後付けで説明を変えてやがるんだな。朝令暮改の教組さまにつきあう
信者も大変だわ。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 17:45:00.33 ID:???
>全長335m(松本的にはそうであったが、アニメになったら他者によって大和の全長と同じにされたって事)

ほぅ。
では松本主導のPSではどうなってるんだろうね〜www
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 17:48:43.38 ID:???
狂信者って何でもご都合解釈になってしまうのな・・・
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 18:06:35.95 ID:???
>>755
さらばまでは大和と同じ(原作に配慮?)
三部作は宮武と再考証した結果の330mらしく
さらに改造?される続編は335mらしい。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 18:28:38.95 ID:???
>原作に配慮?

また下手くそな嘘をつく。
PSさらば迄は堂々と自分が原作者と名乗っていたのに、何を配慮する必要があるのかw
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 18:47:49.87 ID:???
真のヤマトのデザイナは宮武氏
これこそ宮武氏の手が入る前の松本ヤマト
http://www.starblazers.com/images/jun10/images/46119.JPG
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:13:13.18 ID:???
なんか青島のレッドホークヤマトみたいだな…。
あの弓なりのような広角レンズ視点みたいな美しいラインの宇宙戦艦ヤマトと、かなり違うよなあ。


ぬえとか宮武氏って日本のアニメのすごい貢献者だと思うんだけど
権利とか最初から主張する気全く無いね。良いことなのかね?

松本零士がアルカディァ号は私がデザインしましたって断言してるの見るとちょっと違和感感じる。
アルカディァ号の船尾の特徴あるキャビンは松本零士のアイデアらしいけど。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:37:03.81 ID:???
>>758
>PSさらば迄は堂々と自分が原作者と名乗っていたのに
確認裁判で、共著で和解したからということ。
東北とバンダイもPS裁判で事実上の勝訴を勝ち取ったから、
係争中の自主規制で販売を延期していたソフトを、晴れて発売したって事だろう。
松本は裁判の中では
「西崎はあくまでプロデューサーで、仮に共著というのなら、それは私と豊田氏」
と主張していた模様たが、最終的に結論が出たのだからそれに従ってる形だと思う。
但し、和解決着により自身の著作者人格権は通したが。西崎と自分の名前を併記したくないから、
自分の企画作品ではあえて表示していないということだろう。

>>760
アルカディアのデザインの元は
プレイコミックのピンナップ用に書き下ろしたカラーのデスシャドウイラストで
これが最初のイカ型デスシャドウ号(現アルカデイア二号艦)のオリジナル
これに前後や翼のバランスを調整してアニメ用設定にした物に、キャビンを付け加えたもの
ぬえは当時の零時社外部アシスタントで、
松本のスタジオで仕上げ、松本が著者のコミックスを他人の著作とはしないのは当たり前。
但し、秋田書店のハーロックのコミックスでは、ぬえは「デザイン協力」とちゃんとクレジットされている。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:43:28.58 ID:???
>西崎と自分の名前を併記したくないから、
>自分の企画作品ではあえて表示していないということだろう。

つまり、今後松本が原作者として表示されることは無いんだよな?
表記は必ず西崎と併記になるんだもんな?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:44:44.13 ID:???
あなたの隣の
集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金泥棒で食べているため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話、エアマスクが得意です。
犯人の多くは在日、部落です。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:53:26.74 ID:???
つかゲーム版の話でいつも気になることなんだがゲームっていうのは
御大主導とはいえ主導なのは話の進め方なだけであって実際に制作/開発を
しているのは本人じゃないのになぜ御大が【制作/開発】の主幹現場スタッフを
している前提ですぐかみつく輩が出てくるのだ?
御大はいつからゲーム開発まで直接手がけるようになったのだ?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 19:58:04.79 ID:???
ゲームが出来るまでの流れや現場を知らないんだろ、許してやれw
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 20:06:00.76 ID:???
>>762
>つまり、今後松本が原作者として表示されることは無いんだよな?
旧作シリーズに関しては、オリジナル表記のままで、原作となっている物は原作
原案は原案,監督は監督、デザイン総設定に関しては全作品で表記です。
和解上、あくまで東北新社の許諾前提で、
旧作アニメヤマトの蛇足続編を制作出来る権利は故西崎が獲ってる形なので、
松本は既に完結編で完結させたと思っている、
旧作アニメの続編制作に関わりを持つ事に対して興味が無いという事です。
但し、その代わりに自らがオリジナル創作して行く大和題材作品に関しては、
自由に創作して行きますって内容の和解です。
自分の世界観にマッチさせた、大和題材作品を新たに創作して、順に置換えて行くということだろうな。
それと、今回事実上のリメイク作品2199で西崎側が西崎単独原作と唱ったので、
事実上、箍も外れましたから、松本側も気兼ねなく同じ事が出来るし、言い張れると思うね。

表記は必ず西崎と併記になるんだもんな?
作品は共同著作物だと和解してるからね。
但し、著作者人格権の確認を済ませたのだから、自分は著者だと自分側の企画では名乗り続けるよと。
それで、単独でデザイン、絵画の権利帰属先であるとも確認を済ませているのだから、そこも通して行きますよと。
ヤマトの著作権者が松本が自分の権利を行使して行く行為に対して
仮に異議があるのであれば、どうぞ言って来て下さい、締結済の個別契約の内容に沿って話をしましょうか?と。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 20:24:08.41 ID:???
>それと、今回事実上のリメイク作品2199で西崎側が西崎単独原作と唱ったので、


何で平気で次から次へと嘘をつけるんだろうね?
今の今まで松本自身が辞退したと言い続けていたのを忘れたのか?
脳みそ1gしか無いのか?
768 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/20(日) 20:33:36.53 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズだったら何でも許すよ。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 20:58:34.86 ID:???
>>750
物理学全く知らない原始人レベルw
中学程度はでろよ、坊やw
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 21:00:43.68 ID:???
<丶`∀´>ウリには嘘を真から事実であると思い込むことが出来る特殊能力が備わっているニダ!
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 21:09:21.18 ID:iKkJTM6W
>>757
あれ?俺は最初から330mと聞いたが?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 21:13:17.59 ID:???
松本真理教徒もアンチもコチラへ
【銭銭銭】松本零士権利関係総合29【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1333310931/

松本、西崎叩きに便乗しているだけの
可哀想な2枚舌オジサン連だけ、早く死んでくださいネ!!
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 21:21:05.81 ID:???
>>771
映画以降263〜265mくらいに変わるまで
作画の現場的には300m前後を行ったり来たりで
それほど厳密には考えてなかったんだよ
エヴァと同じ
パイロット版の頃は全長298m およそ戦艦大和全長+ノズル全長分
http://www.youtube.com/watch?v=LEgDZRcSOwI
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/20(日) 22:27:16.17 ID:???
>>769
マジレスするが海を干上がらせるエネルギーで地球規模の惑星は
砕けるなんて書かなければ良かっただけじゃね?
なぜ地球に海が存続できているかの原理を知っているならその程度で
惑星が砕けるなんてことはありえないってわかるはずなんだがな…。
かといって描写的にロシュ限界理論は適応できなさそうだし。

はい、残念でした。もっと詳しく知りたかったらSF板においで。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 00:20:44.31 ID:???
>>774
あのさ、能書き垂れる暇があれば揚げ足取りせずに、
海水が全部蒸発するエネルギーの計算でもしみなよ。

砕けるっていうのは割れるとかいうことじゃないよ。
地球が微塵になるということ。

まあ、学がないようだから計算出来ない馬鹿にいくら言っても無駄かw
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 01:56:45.60 ID:???
厚い大気がある限りエネルギー計算したところで無意味なんだが…。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 02:14:23.02 ID:???
それもあるがそもそも地球が微塵になるってそれこそ遊星爆弾がコアにまで
何発も到達して内部崩壊起こすかロシュ限界を超えるぐらい地球が
ごっそり削られるかしない限り無理だよな。
だがさすがにあの大きさではそこまでの威力はないだろ、γ線バースト直撃を
近距離でくらうとかBHのジェット気流に飲まれるとか同程度の質量の惑星が
体当たりしてくるとかでも太陽系内の引力バランスが著しく乱れるとかでもない限り。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 02:39:57.92 ID:???
>>759
それ通称プロトタイプヤマトと言われている物で、
後に999のエターナル編にも出してますよ。
つまりヤマトタイプの宇宙戦艦がニ艦建造されていたという設定です。
プロトは波動エンジンの試験艦にして、万が一、ヤマトが帰還しなかった場合の脱出船だった様ですな
これが一説にいう当初のヤマト建造計画をも含めた、松本版「オズマ計画」の設定だったそうな。
フェアリーダー付きの現行ヤマトのオリジナルデザインもちゃんと書いてますから
さもそれしかデザインしていないと誘導しないようにね。
あの第一艦橋とレーダー群デザインレイアウトの俯瞰図なんて、今や伝説の設定でしょう。
779 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/21(月) 03:11:12.24 ID:???
さてロシュ限界とやらをググ神様で調べて知ったかレスでもしたためるか
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 03:28:54.36 ID:SY6Lw3L6
>>778
ウソは見苦しいぞ信者
なんでそんな後付設定が関係あるんだ?勝手に混同するな
http://www.starblazers.com/html.php?page_id=461
画像の元webは↑これだろ?
ヤマトが2鑑用意してあったなんて設定は
999のエターナル編で90年代に後年追加された設定で
74年当初にそんなもの無い
同じWebに創作ノートの解説あるから見てみろよ
大体その画像の解説にちゃんと
>Above are the first two Matsumoto roughs for. . . とあって
上記のウェーブモーションガン[波動砲]の開始を示し
最初2つの松本のヤマトラフ画があり、1973年の企画時の
アールデコ調の外観からは大きく前進した・・・的なこと書いてあるじゃないのか?
また末尾に999の画像まで出して
>Over 20 years later, Matsumoto finally revived his rough design
>for a cameo appearance in a Galaxy Express 999 manga.
>Because in some cases there's no such thing as "final."
20年後、最終的に松本は銀河鉄道999の漫画にカメオ出演する目的で
自分のラフデザインを復活させた---的なこともちゃんと書いてあるが?
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 05:01:46.57 ID:???
後から何番艦って言って全部自分が考えたことにするプランでした。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 06:40:50.82 ID:???
ここの連中馬鹿みたい。
アニメとリアルを同一視してるw
ロッシュの限界とか関係無いから。

ワープ失敗で全宇宙崩壊するとかマジで思ってるのかw
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 07:37:02.53 ID:???
今日も信者信者信者ww

気にいらない奴はみーんな信者信者信者信者信者www
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 07:59:15.01 ID:???
>>777
ロッシュ限界って惑星が接近した時の斥候力だろ。
隕石衝突とかで出てくる話ではないよ。
出しゃばった割には詰めが甘いなw
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 08:50:37.50 ID:???
大気があるから、海があるから、壊れることはないとか、アホだなw
クッションになるとでも思っているのかな?
なんかやっぱり中学生位のIQしかない人ばかりかな、ここ。
まあ、ヤマト自体が設定その他が科学に基づいていなくても
IQ低い方なら違和感ないんだろうけどw
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 09:08:52.77 ID:???
>>780
なにアメリカのファンが解説してるの訳して、
さもそれが公式的な話をしてるんだ?馬鹿みたいだなw

>ヤマトが2鑑用意してあったなんて設定は
プロトタイプってことは、本チャンモデルが別にあるってことだろw
そこの元webにフェアリーダー付きのデザインも出てるではないかw

>自分のラフデザインを復活させた---的なこともちゃんと書いてあるが?
単に使われなかった設定を、セルフで実現させただけだろw
その漫画ではそのプロトタイプで最初のワープ実験をしてることになってるだろ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 09:17:44.30 ID:???
ヤマトのデザインが俺のものだと言い張っていた自称漫画家がいたようだけど、
正解は大和を設計デザインした人だよな。確か、旧日本海軍の設計技術部の橘少尉ですね。

しかし、とんでもない海賊気取りだなw 何でもかんでも、パクリばかりw
あと、信者がまたウッザい。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 09:55:48.60 ID:???
金環日食見てました。
こういうのって、やっぱりヤマトを髣髴とさせるね。

ヤマトのクルーは宇宙の色々な所で、色々な光景を見てきたんだろうなあ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 10:24:08.05 ID:???
>プロトタイプってことは、本チャンモデルが別にあるってことだろw
>そこの元webにフェアリーダー付きのデザインも出てるではないかw

プロトタイプなんてのは松本零士があとから言い出した話で
フェアリーダー付きは最終的なデザインちおか言う手ありますがな。
フェアリーダーこそ宮さんの仕事。SSXのでデスシャドウ号も。

>単に使われなかった設定を、セルフで実現させただけだろw
>その漫画ではそのプロトタイプで最初のワープ実験をしてることになってるだろ。

そういうのを あ と ず け といいますがな。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 11:44:00.14 ID:???
>>788
正確には月食ですね。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 14:02:48.74 ID:???
>>790
「正確」云々の詳細キボンヌ。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 14:10:04.61 ID:???
>>791
豆腐と納豆
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 14:12:13.48 ID:???
>>790
君の頭の中では太陽が月なのか?

通常、月食は
月  地球  太陽
と、いうように並んで、月が欠けるものを言う。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 15:06:31.97 ID:???
普通は使われなかったボツデザインでも、提出されたものは依頼した会社に権利が帰属されるんじゃないの?
デザインしたからとはいえ、一スタッフが権利者の許可なく後から勝手に自分の物として自由には使えないよね。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 15:13:49.93 ID:???
キムタク「金環日食、ホントは全然興味なかったんだけどさ」

ヤマトや松本アニメ好きなら興味もとうよw
…まぁ、古代らしいっちゃらしいがw
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 15:14:53.50 ID:???
それは契約内容による
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 15:58:16.58 ID:???
ぬえが無償で提供したら
図に乗って私が考えましたって
後から言い出すそれがレイジ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 16:02:50.75 ID:???
>>793
馬鹿なの?


>>792
799 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/21(月) 16:06:30.70 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動と言う言葉を物理学用語と関係して欲しいですよ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 16:06:35.51 ID:???
最初からヤマトって明らかに松本零士の方がアニメのヤマトを真似て描いてるじゃん。絵もなんか変だw
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 17:03:16.06 ID:???
>>786
メリケンのファンなんかじゃねーよ。
そのサイトは、北米の正規代理店ボイジャーエンターテインメントの公式。
知ったかしてんじゃねぇよ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 17:04:18.73 ID:???
数年前、歌詞問題でいちゃもん付けて返り討ちにあった自称漫画家の人。
自分は宮崎の銀河鉄道をパクってるのになw
ヤマトも西崎が紡ぎ出した作品だけど、これにもイチャモンつけたしな。
まあ、結果は返り討ちで旧作品に遡って関わりあいに関しては無効となったから清々する。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 17:16:32.32 ID:???
<丶`Д´>ウリに逆らう奴はノイローゼにしてやるニダ!!!!
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 17:26:26.95 ID:???
アルカイダ号
イチロー

みんな数年前に流行ったものでパクりじゃんw
どうなってるの?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 18:57:07.43 ID:???
パクリじゃないよ
インスパイアされてオマージュしたんだよ
リスペクトだよ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/21(月) 19:15:53.19 ID:???
起源を主張した時点でパクリです
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 00:04:39.20 ID:???
何かあってからじゃ遅いから
そろそろ通報した方がよさそうだな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 03:45:56.45 ID:???
このスレももう直ぐ埋まるし、次スレからは>>1のテンプレに「権利話はNGです」とでも入れて
関連スレとして例のスレでも貼っとくべ。
現状では完全にスレ違いな話題というわけでもないんだから。

後はそっちに誘導して、思う存分やって頂くこととしましょうやw
809 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/22(火) 05:37:25.70 ID:???
別にパクリじゃ無いよヒントにしたんだよ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 08:34:08.79 ID:???
せめてIDが表示されるようにできないのか?
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 10:31:47.63 ID:???
>>810
さらばスレは表示になっているのにね
でも荒らす人は接続を変えてIDを変えるだろうから意味が無いような気がする
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 10:48:49.78 ID:B0jzDyW+
あえてageよう。

本当はID換えたくても換えられない接続のクセによく言うよな。
ルーター等の接続でIPが変更される環境は最初のプロダイバー契約次第です。
またIDが換わったら前のIDはほぼ出て来られません。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 20:53:16.24 ID:???
近所に松本零士来たよサイン会とか
なんかちょっと行ってみたくもあった。子供の頃なら行ったんやろな
しかし元気やな
あと30年は生きるな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/22(火) 21:41:51.14 ID:???
やっぱアルカイダとか参考にしてるんだ
どうりで
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 11:33:49.46 ID:???
完結編けっこういいな
音楽とか、ハイパー中略防御装置の下りとか燃える
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 11:38:58.34 ID:???
>>815
西崎が一番力を入れた作品だからね。
劇場でも一番の興収だし。
まあ、最後見たさのお上りさんとかも見に行ったんだからそうなるか。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 15:30:40.99 ID:???
俺は行かなかったし、自分の学校限定だがアニオタグループの中では
話題にも上らなかった。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:02:40.99 ID:jFwFQ7bF
同期83春大作アニメ三大対決で一部映画評では一番高かったのに
興行的に敗退したジョウに謝れっ。
映画評クラッシャージョウ>幻魔大戦>ヤマト完結編
映画配給収入順/配給会社発表
1位幻魔(10.6億/東宝東和系)
2位完結編(10.1億/東映系)
3位ジョウ(6.6億/松竹系)
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:07:42.87 ID:???
完結編はトータル興収は93億も稼いでますよ。
DVDなんかのセカンドソース合わせれば500億は稼いだはず。
どこのソースかしらないけど嘘書いちゃダメよ。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:19:05.75 ID:???
>>816
旧作劇場シリーズで一番の興収は「さらば宇宙戦艦ヤマト」です。
以下は、

「ヤマトよ永遠に」「宇宙戦艦ヤマト完結編」「宇宙戦艦ヤマト」の順。

「ヤマト完結編」については、前年東映同時期公開の「1000年女王」の興収には届かなかったが、
70mm版上映分を含めば、同年公開の「幻魔大戦」興収を超えます。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:20:14.58 ID:???
あのね、配収(2000年からは米国にあわせ興行収入での発表)の意味考えような
配給収入は文化通信・興行通信他での公式発表

セカンドセールスなどは一切関係ない、法螺や適当なこと各地と松本信者と同じになりますよ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:21:16.34 ID:???
>>819

どうしてヤマト板には、こんな池沼が常時沸くのか?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:30:51.42 ID:???
815だけど、どれがいちばん稼いでたとかの話で
ギスギスさせたかったわけじゃないんだ、ごめん。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:31:01.92 ID:???
さらばが一番興行的に成功していたり、
他の作品の配給収入順におよその間違いがないが、
正確には35mmの完結編と70mm版は同じではない。
70mmは時期が83年11月で公開劇場も限定的。
もし合算するなら幻魔は抜くが、
手直しや間にわなくての修正興行は興行業界の一般的な扱いにはならない。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:31:21.57 ID:???
83年春にマニア層の間で最も熱かったのはマクロスとうる星やつらだったと思うがな
特にカタログアニメと呼ばれたマクロスは良かれ悪しかれアニメ作品受容の形を変えてしまった
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:34:28.68 ID:???
>>820-822
だからソース晒せよ。
得意げにwikiとかマヌケなこというなよw
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:38:10.94 ID:???
映画の「うる星やつら オンリー・ユー」なら1983年2月
2の「ビューティフル・ドリーマー」が1984年2月公開
超時空要塞マクロスのTV放送が1983年10月から放送で
映画の「愛おぼえていますか」が1984年7月21日公開
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:38:33.90 ID:???
完結編がそんなに入ったのならデスラーズウォーとか新シリーズがポシャったのは何故だ。
オーディーンのせいか。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:40:20.14 ID:???
>>826
興行通信で1983検索してみろタコ助
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:42:42.10 ID:???
>>824
>70mmは時期が83年11月で公開劇場も限定的。
70mmはそれぞれ1週間、東京渋谷と、大阪梅田の2館限定公開でした。
理解していますが、同年公開なので合わせれば幻魔興収を凌ぐとしたまでです。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:53:18.78 ID:???
84から85年以降のデスラーズウォーや新シリーズがポシャったのは
82年のアルカディアでアニメブームが松本から完全に離れ
高橋留美子やアートランドや
宮崎、富野にどんどんシフトして代理店からの
巨大スポンサーが付かなくなったからだよ
とどめがWCC改め新会社ボイジャー路線のカラオケ事業への投資失敗と復活計画

要は時代に逆行したスタイルがオタの大半の需要を収めきれないことが露呈したからだよ

832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:56:50.11 ID:???
オーディンや、松竹とウエスト提携の実写「パッセンジャー」
ウエストがカラオケやビデオレンタル店業務などの投資目的で
関係会社に出資を募り設立したジャパンオーディオビジュアルネットワーク社が倒産したりして
基本的に資金繰りが悪化し、そんな自社で新作を制作するような余裕が無くなったからです。
常にヤマトで得た利益を他に投資しては失敗、底をつき、
また資金獲得の為に終らせた筈のヤマトを制作するの悪循環の歴史です。
そのうち、制作目的で他社から借り入れた資金すら使い込み、
焦げつかせ、虎の子の著作権も手放すはめになってしまい、会社も倒産、破産。
ついにとうとうヤマトの遺産も「復活篇」で食いつぶし、底をついた形になりました。

833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:58:32.62 ID:???
× 超時空要塞マクロスのTV放送が1983年10月

○1982年10月
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:58:33.55 ID:???
ジャパンオーディオビジュアルネットワーク
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 16:59:33.67 ID:???
>>829
ネットしか信じられない、現代のゆとりの典型w
こういう馬鹿なんとかならんの?
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 17:05:31.11 ID:???
>>835
誰とも知れぬ単に言い張ってるだけのお前の脳内データよりは、
100万倍公平でかつ、正確で信用出来る根拠だろ。
通信社データが「信用出来ない」で、
お前の根拠無しの時分勝手な言い張りが「信用出来る」とされる世界などこの世にはない。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 17:18:00.16 ID:???
>>832
カラオケやビデオレンタル店業務は徳間・バンダイらも出資者。
だから80年代末の北米でのうろつきリリース。
焦げ付きが超やばくなってきたのが、ビデオチェーン引き取りとカラオケ事業投資失敗。
起死回生にしるつもりの最初の復活プロジェクト中にコロンビアが
完全に手を引いたのが直接の原因。
同時に84年ごろから徳間もジブリ他の立ち上げがメインになっていて
これら問題が表面化する90年代中ごろには松本が公然と反旗を翻した。

>>835←自分の知らないことは公式な第三者発表でも信じられない可哀想なヲタですか?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 17:22:05.52 ID:???
ポイントは徳間康快の動向だよ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 17:56:22.19 ID:???
ナウシカの一発が徳間を変えたんだな
世間体のあまりよくないヤマトなんかより、環境・自然・平和をテーマに
キネ旬ベストテンにもランクインしたナウシカの方が、経営者として
押したくなるのは当然だ。しかも自社で権利を持っている?
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 18:35:57.91 ID:???
>>637
コロムビアが資金を引き揚げたからとか、
バンダイから予定通り資金調達できなかったからとか、
現行犯で検挙されてるくせに「これでも私は有罪か?」とか、
著作権譲渡しておきながら、裏で息子に商標権の移転登記工作をして、
バレたとおもったら、今度は株式会社の資産扱いを、アレはダミーで実は個人資産でしたとか、
まったくとんでもな言い訳ばっかり、悪いのは全て他者の理屈。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 19:38:12.57 ID:???
頭悪い厨がいるようのか?
代表に采配権あれば他者の行動が原因として
言い訳してもそれは責任者である代表の責任。
松本信者や当事者は違う。
社会的責任の意味が判ってないだろ?^^
842 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/23(水) 21:49:35.24 ID:???
宇宙戦艦ヤマトよりも風の谷のナウシカの方が哲学的ですよ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 21:58:50.15 ID:???
浅い哲学をお持ちのようで
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:10:48.60 ID:???
いつもの嘘つきおじさんの登場だな。


あれ?逮捕されたんじゃ?w
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:28:36.77 ID:???
嘘つきおじさんとヒヨコ戦艦の違いを教えてください
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:32:17.11 ID:???
>>844
渋谷のアレかw
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:41:36.97 ID:???
>>841
>頭悪い厨がいるようのか?

なにいってんだ、ばーか

先ず言い出しっぺのお前が、頭悪くてしょうがない

848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 22:41:44.31 ID:???
とりあえずトッカンとジブリの成り立ち、ペロ動画のお偉いさんの微妙な関係
磐梯の創業家体のお家騒動のあらましと
西崎君を励ます会の不思議な顔ぶれちゃんと調べて順序よく確認してみな
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 23:22:44.01 ID:???
アニメージュ母体のテレビランド編集部は元々
東映特撮やテレビ漫画のタイアップ誌構想に端を発した
黒崎出版からの徳間移籍がルーツ
後年のポピーやバンダイと提携と濃い掲載内容は東映のおかげ

まあスレチだがこれ豆な
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 23:22:54.93 ID:???
松本れいじがスカイツリーの横を999が走るイラスト描いて190万円で売り出しだそうですよ。ハァ

買ったらどーよ?
超合金100買えるお
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/23(水) 23:31:29.88 ID:???
>>836
信者の戯言など全然信用出来ないよ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 00:00:36.28 ID:???
>>837
信者発表を公式と鵜呑みにしている信者予備軍ですか?
いずれにしてもソースも出さないで、懲りないねw
よくもまあ、空気を吐くように嘘つけるものだわw
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 01:12:28.18 ID:???
>>851
誰を何の信者と言っているのかさえ意味不明。
通信社が公式に出してるデータや
会社が倒産したり、破産したり、麻薬銃刀法違反で逮捕されたりしてることを、
ソース無しだと言い張って、認めないのならそれで結構、誰も困らないし、事実も変らない。
完結編の興収が96億だったなんて話、この世のどこの世界でも通らない。

嘘も、それも匿名2ちゃんで100回言い張れば「事実となる」などとと考えているのはお前だけ。
まるで逆にお前がなんかの信者で、聖戦殉教者みたいだ。
854 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/24(木) 02:37:33.45 ID:???
おさかんで
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 07:05:07.01 ID:???
>>848
トッカンて何?
分かりやすく書いてくれよ

ヤマトスレには独特のキモさがあるんだよな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 10:27:19.35 ID:???
>>853
学習力ゼロ?
ソース晒してない時点で信者の戯言だわw
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 10:36:35.84 ID:???
トッカンは徳間書店の昔のスラングというか音読み。
80年代くらいまでのオタクの会話では、意外と使われてた。
ジェネレーションギャップか文化圏のギャップだと思われ。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 11:08:19.61 ID:???
83年にはヤマトを押す雑誌メディアも無くなっていた
ネットもない当時はアニメ雑誌の影響力がかなり大きかったと想像する
編集者やライターが自分も熱中して作る記事はやはり伝える力が大きい
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 11:28:28.39 ID:???
なるほど、この自体に松本信者が沸き始めたんだな
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 14:03:08.47 ID:???
信者に都合の悪いことが書き込まれるとすごい数のレスが付くなw
嘘書きはwikiだけにしておきなさい。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 14:50:58.62 ID:???
松本零士さん「ガンダムとナウシカは、ワシが考えたのをパクられた。まあいいいけど。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337778820/
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 14:57:56.59 ID:???
>>856
お前はいいから
完結編の興収93億のソースを提示しろ! 早くしろ!w
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 15:08:12.62 ID:???
>>862
うそつき信者さん、ソースまだ?
まあ、無いものは出せないよね。
すぐ分かる嘘をついても騙されませんよ。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 15:45:17.78 ID:???
さらばの興収越えた作品はヤマトの全作でも松本アニメ全作でも存在しない。

2004年以前 興収30億以上のアニメ 暫定順位
1 304億      千と千尋の神隠し(01)
2 200億      ハウルの動く城(04)
3 193億      もののけ姫(97)
4 75.4億(41.5億) ポケモン ミュウツーの逆襲(98)
5 64.6億      猫の恩返し(02)
6 63.6億(35.0億) ポケモン 幻のポケモン・ルギア爆誕(99)
7 50.9億(28.0億) 紅の豚(92)
8 48.5億      ポケモン 結晶塔の帝王(00)
9 47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94)
10 45.0億      ポケモン アドジェ 七夜の願い星(03)
11 43.8億      ポケモン アドジェ 裂空の訪問者(04)
12 39.1億(21.5億) 魔女の宅急便(89)
13 39.0億      ポケモン セレビィ 時を超えた遭遇(01)
推定同率14 38.2億(21.0億) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(78) /ドラ・のび太の南海大冒険(98)
推定同率16 36.5億(20.0億) ドラ・のび太の日本誕生(89) /ドラ・のび太のねじまき都市冒険記(97)
18 34.7億(19.1億) ドラ・のび太とアニマル惑星(90)
19 34.0億      名探偵コナン ベイカー街の亡霊(02)
推定同率20 33.6億(18.5億) 耳をすませば(95)/おもひでぽろぽろ(91)
22 32.7億(18.0億) ドラ・のび太のドラビアンナイト(91)
23 32.0億      名探偵コナン 迷宮の十字路(03)
24 31.8億(17.5億) ドラ・のび太の宇宙開拓史(81)
25 30.9億(17.0億) ドラ・のび太の魔界大冒険(84)
26 30.5億(16.8億) ドラ・のび太と雲の王国(92)
推定同率26 30.5億      ドラ・のび太のワンニャン時空伝(04)/ドラ・のび太の太陽王伝説(00)
推定同率29 30.0億(16.5億) ドラ・のび太とブリキの迷宮(93)/銀河鉄道999(79)
同率29 30.0億      2001年春東映アニメフェア/ドラ・のび太と翼の勇者たち(01)
※99年までは配収での発表のため()内は配収表示、興収は配収比率を55%と仮定した上での推定値
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 17:14:03.44 ID:???
さらばがジブリに抜かれたのは知ってたけどその後ポケモンにも抜かれてんだね。ショック〜
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/24(木) 18:05:36.82 ID:???
甘い、2004以降を入れると...
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 00:12:52.35 ID:???
>>864
また嘘ばかり書いてw
なんでデタラメばかり描くの?

これがソースっていうんなら、誰でもデタラメを書けるんだけど?
あなたは小学生ですか?

868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 02:23:51.23 ID:???
だ・か・ら
お前はいいから
完結編の興収93億のソースを提示しろ! 早くしろ!w
869!ninja:2012/05/25(金) 03:22:55.39 ID:???
ポケモン最強。
宇宙戦艦ヤマトシリーズは人気的に敗北して負けると良いよ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 08:38:27.20 ID:???
なんだこの糞ランキングは。しょうもない作品が上位占めてんだな。ジブリも初期の方が内容があったのに。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 09:48:36.23 ID:???
特攻は松本案とか
完結編の興収93億とか
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 10:25:44.14 ID:???
狂信者集団来襲中!
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 11:26:53.43 ID:???
小学生など親子と行く映画とヤマトを比べられてもなあ
ヤマトは当時からマニアファンと言われる人しか見てないんだし
さらばの松本特攻さえなければカンダムと並ぶ人気だったんだがな
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 12:03:52.77 ID:???
「さらば」は「ガンダム」と比べるとよほど一般客多かったぞ
それに特攻したから狂的な支持を得たんだと思う
松本のいうことはもっともだと思うがね

熱を冷まされたのは松本案を入れた「2」での生存END(続編繋ぎ)だろ
その翌月に「ガンダム」がスタートし、見事に時代はスイッチングした
良いか悪いかは全然別でさ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:14:38.23 ID:???
さらばの思いつき一発ネタでしかなかった特攻で熱狂した奴らが不当にヤマト2を貶めただけだろ。
実際にシリーズがダメダメになっていったのは新たなる旅立ちとか永遠にあたりだ。
さらば信者がヤマト2路線を否定しまくったから、西崎が調子こいてさらばの自己パロディを延々と繰り返すようになった。
つまりヤマトをシリーズとして駄目にした遠因はさらばオタにあるといえる。
毎回地球のピンチ!→ヤマトしかいねえ!→誰かが特攻!
こんなんばっかやってりゃそら愛想つかされるわ。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:20:58.92 ID:???
>>875
不当も何も ヤマト2なんか間延びして見てられんかったが・・・・
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:22:07.17 ID:???
>>876
いかにも当時の感想乙。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:30:26.32 ID:???
特別攻撃隊の理念と残された武器を伊野とかけて使う理念は違う。
何で松本信者や松本のご都合口車に乗せられる左翼カブレのアホが増えたんだろうな。
わが青春で最後の女性を失い、友のためにプロミネンスに身を投げたトカーガの戦士たちや
宇宙交響詩メーテルでナスカがメーテルの換わりに
自らネジになり命を捨てるのは特攻とは呼ばれないのに。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:31:29.79 ID:???
×伊野とかけて
○命かけて
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:41:03.04 ID:???
ヤマトは一回一回プロットを立て直さないといけないから
あんまり長期シリーズは無理だった気がする。
戦艦大和が元々数で勝てないから質を上げて多数の敵を打ち砕いてなんとか回天をみたいな考えから生まれた船だから漠然とした意味じゃ使命がないからダメだと思う
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 13:53:41.19 ID:???
あれ?どこかで見たような
────────────────────────
逃げろメーテル

いいえ、私はここに残ります! 貴方を一人にはしない!!

馬鹿言ってるんじゃねぇ!メーテルにはこの先やることが一杯あるじゃねぇか
機械化人と人間とが本当に手を取り合って暮らせるような未来をつくってくれよ
それが出来るのはメーテルだけだ

ナスカ。。。
────────────────────────
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 14:10:50.96 ID:???
何、この松本信者どもは
一匹が自演だよな?

ヤマトファンサイトであれば、サラバは否定的だぞ
ヤマトの歴史を潰えてしまったんだから
ヤマトIIを西崎が作ってくれたときは学校中でフィーバーだった
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 14:26:13.86 ID:???
2をUとしてる時点でニワカちゃん決定
ローマ数字はヤマトVだけ
20世紀末からの松本松本構想なら
イスカンダル航海までのリセット
その具体案が一本化構想のプロット
さらばの経緯は>>734の示す通り
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 14:31:30.44 ID:???
>>882
オマイは西崎ファン・信者というよりも、単なるアンチ松本で
西崎の名前だけを利用して嘘垂れ流す馬鹿。
さもなきゃ嘘付汚君。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 14:36:38.14 ID:???
>>883-884
2もIIも同じだよ
そんなん重箱の隅ツツクような指摘であれば
さらば自体間違いだろう
正式でも何でもないからな

いずれにしても、松本さらば特攻が間違いだったことは公式事実
ヤマトファンなら迷わずTV版から永遠に完結が本道ってこと
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 14:47:43.01 ID:???
誰が作ったかは誰が監督かは意識していないけど、ヤマトをゴミのように犬死させた監督は許せん!
887!ninja:2012/05/25(金) 15:26:28.63 ID:???
宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動砲とか波動エンジンとか波動エネルギーを物理学用語にした方が賢く見えるですよ。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 16:41:18.01 ID:???
ヤマトをニセ人道主義者のカスが「ゴミのように犬死」と称させた監督は微妙ですが
無意味な大集合改編で更に矛盾を生み出し、世襲制で1000年なんてファンタジストはもっと許せない
889!ninja:2012/05/25(金) 16:45:14.35 ID:???
確かに寧ろその意見は正しいですよ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 17:04:50.99 ID:???
紙の毛に不自由している、とあるはげのHENTAIさんからメッセージを頂戴しております。

  「オ○ンコを舐めたくなるキャラがいない」(クンカクンカ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 18:13:58.14 ID:???
ヤマト2というタイトルは放送のとき
2だけ筆で書いたような勢いのある字だった
いつの間にか活字の2になってしまったが
毛筆書体の2は何話までだったのかな
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 18:16:22.13 ID:/sRqcMeE
1000年女王のテレビ版は 特攻そのもの ヤマトでダメなのに なんでと思ったけど
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 18:16:35.60 ID:???
やったね!


結論がでたね!

デザインは松本だよ、デザインは。

もう一度言うよ?


デ ザ イ ン は 松 本




で〜も、原作は西崎w





以上。




894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 20:38:18.04 ID:???
ヤマト2総集編の放送当時、雑誌表記だけだがローマ数字のが使われてたっけなぁ
「宇宙戦艦ヤマトII 〜ヤマトよ永遠なれ〜」ってな
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 20:59:53.91 ID:???
「新たなる」はフジ系列で視聴率30%超えしたんだよな…期待はあったんだよ期待はさ
896 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/25(金) 22:09:13.00 ID:iHyPWU2r





応答せよ!オーバー!^^



897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 22:56:03.97 ID:???
ヤマトがダメになったのは特攻じゃない。
作品としての面白さがなくなったからダメになったのだ。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 23:06:59.20 ID:???
松本ファンから特攻の話があったけど、
やっぱり、さらばの特攻案は松本だったのねw

もういい加減信者は消えてくれw
ヤマトは西崎の産物。

同人レベルの自称漫画家のあたまのおかしなファンは要らないのよ。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 23:15:12.74 ID:???
自分はさらばで終わった。
沖田艦長がもう教えることがない古代は一人前だって言ったからね。大人になっちゃったからね…。
沖田艦長はみんなの父親だったから特別な艦長だったと思ってるよ
その人が最後に死んだんだから。
もうちょっと見たかった気もするが。
900!ninja:2012/05/25(金) 23:28:32.49 ID:???
元気に話題するよ。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 23:46:04.08 ID:???
オレはシリーズ全部見てるアラフォーなんだけどさ、何かもう全部楽しく見れてるよ。
西崎、松本とか、権利とか全く関係なく「テレビ版」「劇場版」「OVA版」と全部。
だから「復活篇」の続きも、「2520」の続きも、「2199」も全部見たいわ。
西崎が〜〜とか松本が〜〜とか言ってるだけで無駄な時間過ごしてんなって思うよ。
ただいろいろ文句とか言いたくなるのもわかる。自分も昔は言ってたからさw
自分が若い頃は「永遠に」とか「完結篇」の面白さわからなかったもんなあ。
ただしある一定の年齢になったらもうね…全部許せるのよwもう全部面白いとね。
まあこんなことしか言えないけど、結局は「全部面白い」でいいじゃんと思うよ。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/25(金) 23:55:05.89 ID:???
自分は小さかったから、新たなる〜永遠には普通に楽しんでたな。
完結編も沖田の復活に拒絶反応もなく、父と子の物語としてかなり感動してた。



サドセンセのアレは、さすがに引いたけど
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 00:02:10.02 ID:???
普通のファンであれば、
ヤマト1>ヤマト2>永遠>ヤマト3>完結編
の流れだよね。
さらばは単発で見る分にはいいけど、ヤマト史に入れるべきではない。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 00:18:21.86 ID:???
そういう人のが珍しいしょー。

また生き返ったとかアニメ紙でも散々馬鹿にされネタにされてたのに。outにだってファイナルヤマトを今度こそ最後のヤマトにする為にって読者の投稿記事載ってたし
Zガンダムのときもガンダムがヤマトみたいになりませんか!?(笑)ってあちこちで議論あったやん
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 00:34:33.96 ID:+j8NOIfn
完結編を除けば 生き返ったのは 森雪とデスラーだけ さらばの後に本来続きはない
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 00:41:20.19 ID:???
>>905
否、誰が何と言おうと1stで全てが終了だ!
後は皆番外編。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 00:45:26.25 ID:???
実は人類はみなドラゴンボールで・・・
908!ninja :2012/05/26(土) 07:41:49.12 ID:???
はやぶさカッケー
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 09:17:16.04 ID:f4lybTqt
さらばとヤマト2を時系列で見たやつが同じ話を見せるなとか結末が違うとか批判しただけでしょ。
ヤマト2を見た後にさらばを見たらさらばのほうが変な話だよ。
さらば、永遠に、完結編、ヤマトの映画はタイトルだけで西崎の異常性が滲み出ている。
失笑されてブームが終了したのは当然。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 09:24:10.55 ID:???
>>906
お前の幼稚なオツムでの考えを強制するな、ボケw
ヤマトは完結編まで。
信者は消えろと言ってるんだよ!
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 09:52:53.51 ID:YwWnjNQ1
さらばまでが正史。あとはアナザーストーリー
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 10:43:08.46 ID:???
アナザーなら今頃(ry
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 11:35:16.20 ID:???
信者の集会だった『さらば』はヤマトとは関係ない。
教信者が何回もみて興収稼いだだけw
どこのファンサイトでもワースト1。
ヤマパでも信者発言になるので暗黙で禁止されてるしね。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 11:44:41.85 ID:???
なんにしても
一神教ってのぁ厄介だぁな
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 11:54:38.90 ID:YwWnjNQ1
ヤマパは屑信者の集まりだろ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298593995/
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 12:06:41.81 ID:???
さらばが一番観客動員数多かったのはデータなくてもわかるよ。ヤマト2こそ正史だ!とか言う人は一般人じゃないよ…ぜったい(笑)
新聞なんかでもアニメ始まって以来の大ヒットとか取り上げられてたし。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 12:43:40.15 ID:???
始まって以来つうか、
子供向けのメディアで初めて大人にも通用する作品として持て囃されてたな
大ヒットというだけなら他にいくらでもあったけど
大人が子供の同伴ではなく普通に観客として劇場に入れる作品として喧伝されてた

今となっちゃ遠い昔日の幻想だがさ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 13:24:56.27 ID:???
1>さらば>>>2>新た>永遠に>V>完結編>復活篇(DC版)>復活篇
      ↑
      ここがポイント

評価的にはこうか?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 13:42:19.98 ID:???
ファンサイト総合の集計だと
1>3>2>E>F
番外:S
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 15:11:12.08 ID:???
まあ、ファンサイトってのは未だにヤマトを引きずってる連中だから完結編までは織り込み済みでしょうな。
ヤマトファン、という括りだけで見れば1作目とさらばまでのファンが絶対多数だと思うね。

現行のヤマトファン<<<越えられない壁<<<さらばまでのヤマトファン
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 15:45:04.83 ID:???
>>5
松本零士のコンセプトデザインに肉付けしていったのはスタジオぬえメンバーだね
ただ、摺り合わせがうまく行かなかったために、いろんなバージョンのヤマトが…
http://anikobo.se esaa.net/article/270396841.html
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 16:38:28.57 ID:???
完結編まで行ってるヤマトに対して、いまだにさらばまでとか言ってる方って、明らかに信者でしょうね。
一般的な良識あるヤマトファンなら完結編までひっくるめてヤマトだもん。
ここ数年でヤマト見た人にアンケートとったことあるけど、さらばオカシイという人がほとんど。

古くからのヤマトファンもこれからのヤマトファンも共通してさらばオカシイって言ってます。
やっぱりどう考えてもさらばまでとかいう人は何処か人としてオカシイですね。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 16:44:33.64 ID:???
2199が始まって徐々にさらばまでのファンが復活してきている気がするな。
今回のメインスタッフもさらばまでのファンが多いらしい。
2199でも白色彗星帝国は描かれるけど、それ以降のどうでもいい連中は無視、との事。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 17:04:57.09 ID:???
白色帝国も出てくるって、
今回のリミックスってヤマト1+ヤマト2の融合なの?
あと、wowowみたいな衛星放送では先行放送とかやらないの?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 17:13:43.71 ID:???
>>918
俺はこう
1>さらば>2>>永遠に>初見で面白いと思ったかどうかの境目>V≧完結編>越えられない壁>復活篇≧新立ち

今年のヤマパのプラグラムに載ってた常設アンケートはこう
1>さらば>永遠に>2=完結編=復活篇>V>新立ち 
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 17:17:59.61 ID:???
>>922
>ここ数年でヤマト見た人にアンケートとったことあるけど、

なんでお前なんぞがアンケートとるのかとw
脳内アンケートは結構だから^^とっとと完結編興収93億のソースをだせとw 早くしろ!w
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 17:22:12.50 ID:???
TVの場合は視聴率?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 17:40:39.76 ID:+j8NOIfn
山本さんが 完結編制作時ファンに対してコメントしてたけど ヤマトはpart1で終わった話だと これが正しいと思ったけど
929!ninja:2012/05/26(土) 17:53:45.33 ID:???
愛情救済宇宙戦艦ソードマスターヤマト誤植篇。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 18:34:04.64 ID:???
>>927
歴代のヤマトTVシリーズで、一番平均視聴率が良かったのは「ヤマト2」
単作で最高視聴率は30%を超えた「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 18:46:04.16 ID:???
>>923
最初やるつもりが無かったのに当たれば
クライアント勢の猛攻と2匹目のドジョウで欲にさからえず続編
さらば改編2>新立ち・・・

漫画家が止めたくても関係者の生活あるからで止めさせない
DBやONE PIECEの実情くらい知ってろな
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 19:31:51.25 ID:???
@TV版ヤマトPart1
A劇場版ヤマト(守、スターシャ生存編)→TV版Part2→新たなる…
B劇場版ヤマト(守、スターシャ死亡編)→劇場版さらば
CPS版ヤマト→PS版さらば→PS2版新たなる…
でこれに「2199版」が加わると。こういう仕分けでいいじゃん。
@は「孤高の作品」で、Bは守も進も死んじゃうから終わりで。
これに漫画とか入れたらある意味すごいバージョン数だけどさw
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 19:59:27.23 ID:???
正しくは TV第1作→さらば だよね。
スターシャ死亡篇は海外版を日本で劇場公開しただけ。
なのでこれそのものは海外版アナザー展開と了解する。
ヤマト2以降はさらばのアナザー展開という位置づけ
934!ninja:2012/05/26(土) 20:24:41.25 ID:???
デスラー総統「ガミラスに下品な奴は不要だ」。
即席ダストシュートにボッシュートするミスター西崎義展。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 21:10:59.16 ID:???
単純に、
@これは「孤高の作品」。続編なんて考えられない。
Aずっとグダグダ続いていけるバージョン。
B守、スターシャは生き残ったのに進が…ってのが可哀想だからみんないなくなったで。
なんですよ。正しくは>>933なんでしょうけどさ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 21:40:52.10 ID:???
さらばまでって言ったの俺やけど誰の信者なんやろ…(笑)

去年かクーラー壊れて電気屋さんが来て作業中に
慌てず急いで正確にな…って言ったんで目があって

知ってますか?って言うから「あぁ…さらばですよね?」
ヤマトはあそこで終わっときゃあ、なぁ」ってそんな話題になった。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 22:36:29.20 ID:???
>>926
お前みたいな情報をただ盗むみたいな恥ずかしい真似はしない。
いつまでも寝言を言ってれば言いw
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 22:40:31.46 ID:???
みんなその気でいればいい
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 22:57:54.21 ID:???
さらば信者ウザすぎ
さらばスレ行けばいいんじゃね
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:02:23.06 ID:cxBlvZYt
エゴや思い込みで著作権や作品の著作社人格権の保有という立場を
掠め取りたい輩がまだいたり、俺解釈を押し付けたい糞がいるなら
そいつら自身が捏造や欺瞞に満ちた曲解の解釈でミスリードして
相応のリスクと恥を負って勝手にやればいい

普通の我々がそいつらの妄想を手助けする必要なんてない
正論で対抗したいなら、解釈論や妄言でなく
確実にあった真実さえ、その根拠を示して暴いて伝えればいい
実際にあった歴史的な真実や当時の経過は何も変らないのだから
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:03:28.23 ID:???
>>901
そうだよね
どれも面白いよ
思い出補正も入っているけどね
何もかも皆懐かしいだな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:03:46.65 ID:???
さらば信者よ!さらば!さっさと特攻して消えやがれ。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:13:51.20 ID:???
ヤマトVで加藤さりげなく蘇生してるのは気のせいか?
あの人確かUで死んだ筈…やはり松本クオリティのせいなのか…
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:26:10.27 ID:???
南部も爆発で死んだが新たなるで再び登場したな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:29:19.72 ID:???
まじか
松本クオリティはえげつないな何でもありだ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:31:37.25 ID:???
だから、さらばをヤマトの話題に入れるとこんがらがるから。
基本ヤマトにさらばはいらないのよね。

さらばの話ししたい頭のオカシイ人は専用スレあるんだからそっち行きなさい。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:37:40.24 ID:???
ここってヤマトのファンが集まっていると思うが
ヤマトの作品をバカにしている人ってどういうつもりなの
作品によって好きな程度は違うかもしれないが
完全否定する必要なないだろ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:43:53.77 ID:???
話の流れも読めない情弱も湧きだす始末w
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/26(土) 23:46:26.88 ID:???
>>946
あ、すみません
過去スレ読むの忘れてました
でも頭はオカしくないですが

>>947
同意
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 00:00:33.20 ID:???
>>943
「永遠に」は見てないの?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 00:12:03.52 ID:???
>>950
見てません
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 01:10:44.61 ID:???
>>951
Vの加藤は四郎と言って、弟です
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:10:05.04 ID:???
>>952
やっぱりそうだと思った
最初はあ、弟が出たのかと思ったが声が同んなじだから
蘇生したと松本零士さんの作品だから尚更疑った
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:17:33.77 ID:???
それ見て正直呆れた気持ちがある。
加藤三郎が死んだら今度はそっくりな四朗が出てきたとかかなり萎えた。
最近知ってショックだったんやけどVの生活班の土門とかみんな最後死んだんだってね。納得いかない。サーシャの死にしてもちょっと。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:31:40.29 ID:???
松本特攻自爆オンパレードw
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:39:55.93 ID:???
>>954
確かに
わざわざ蘇生させたりせずに生きてるって設定にしたら
良いと思うレギュラーキャラが死ぬとなんかアレだし
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:45:47.95 ID:???
復活編のしまじろうもな
兄貴が死んでなければあのポストは大介兄ちゃんだったろう
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 09:53:32.97 ID:???
3になるとレギュラー殆ど2で死んで新人ばかりになるから
違和感あるよね
まあ慣れるから問題無いが
959!ninja:2012/05/27(日) 10:28:43.73 ID:???
当然宇宙戦艦ヤマトシリーズは面白い内容ですよ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 10:37:13.20 ID:???
メインキャラの古代や雪も自爆だもんな
松本何考えているのか分からんわ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 10:39:35.74 ID:???
劇場版よりTVシリーズの方が良いな
劇場版レギュラーキャラ死ぬからな
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 10:41:51.94 ID:???
>>960
同意
あの二人死んだ時ちょっとシケた
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 10:59:57.62 ID:???
ヤマトはどのシリーズでも次々に死んでいったから
死んで行くのはヤマトの個性みたいなものだといつの間にか思うようになった
どんな危機になっても絶対に死なないというアニメが多いからそれよりいいんじゃないか
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 11:10:27.52 ID:???
土門が撃たれて逆上した揚羽が特攻したのは驚いたけど、その後土門も死ぬのは引いたなあ。
Vの柱である土門と揚羽が共に亡くなるってのが「もうヤマトはずっと古代主役で行くんだなあ」
って幼いながらも思ったもんだよ。最後の2人殉職はやりすぎだ!と感じたな。

965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 11:24:41.58 ID:???
実はトリトン以来ゲーハーの「皆殺し」演出をリスペクトしていたのだよ。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 11:25:36.68 ID:???
>>964
西崎はそればっかだからな。

新立ちでスターシア死んで
永遠にで古代守とサーシアが死んで
(上の三人はPS版で生き残れたからまだよかったが)
完結編では島死んで沖田艦長生き返ったと思ったらまた死んで
復活篇では副長が特攻して真帆死んで
(真帆はDC版では死んでないが)
オーディーンで船長甲板長機関長とじいさん連中だけがきれいに死んだのには笑うしかなかった。

2520も「最後は艦長のじいさん特攻して終わりなんだろうな」と冷めた目で見てた。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 14:51:53.45 ID:???
>>966
しらバックれて嘘言うなよ
全部松本が仕掛けたものだよ
自爆と特攻は全て松本の描いていたこと
松本作品では十八番のシュチエーションだよ
968!ninja :2012/05/27(日) 15:43:10.42 ID:???
はいまつもとまつもと
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 16:05:04.20 ID:???
こうどなじょうほうせんがおこなわれている()
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 16:40:44.09 ID:???
>>949
真のヤマトファンが集うさらばスレはこちら^^

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1312291157/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち17
さらヤマと初代ヤマトがあれば他は要らない
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 16:47:58.67 ID:???
↑単にキチガイの隔離場所
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 16:52:56.78 ID:???
>>967>>971
違う
断じて違う
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 17:07:33.16 ID:???
真のヤマトファンはヤマト2〜復活篇には興味がない。
だから深く静かに潜行してたんだけど、P1のリメイクで、
ヤマト魂に火がついたのよ。
ヤマパとかやってる少数の執着信者には気の毒だけど、
「じゃまだどけ」って感じです。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 17:58:53.84 ID:???
ネット上で見る限り、ヤマパ系の人たちは確かに2199に否定的だなー、完結編の方がましという。2119系に合流した同人たちは今年ヤマパに参加したのだろうか。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 18:17:49.95 ID:???
ヤマパ系は、復活篇以来西崎エナジオ側に寝返ったからね。
出淵が密かに松本に通じているってのが気に入らないんだと思う。
でも、本来のヤマトファンって、西崎が逮捕されても、松本が裁判で負けても
ブレない所はブレないんだよね。ヤマパの連中って西崎逮捕で松本が原作者云々に
なったら早速松本の所に日参、裁判に西崎が勝って出所、エナジオで復活篇の
製作が始まったらそっちコロッと転んだでしょ。
そういう節操のなさが気に入らないって人も多いと思うね。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 18:18:10.43 ID:???
ヤマト2を評価しないとかアホじゃないの?
土方VSバルゼーはさらばでは見れませんよ?

別にさらば厨が損をしてるとは言いません。
でもね、ヤマト2をちゃんと見ている人は得をしているのです。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 18:23:05.00 ID:???
>>976
さらばまでって人は2をみたからさらばまでなんだと思うけどねwww

作画が酷くて途中までしか見てないって人もいるかもしれんけど、
多分大多数が、最終話まで見てガッカリってパターンでしょ。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 18:53:47.73 ID:???
さらばはヤマトの中で一番シケるな
2の方がまだマシ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:02:11.97 ID:???
>>977
おれは2の最終回が、家族で初めてファミリーレストランとやらに行くという日だった。デニーズが噂になってる頃だった。

でもやっぱり見たくて、団地の外れでクルマから下ろしてもらって、一人で家に帰った。家族は降りる時しらけてたな。

最終回はといえば、テレサが青い服を着てるとこ以外は忘れたけど、自分が泣いたのは覚えてる。小学校低学年だった。

で、っていう話だけどさ。
泣いたんだよ俺。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:11:56.43 ID:???
地方分権の危険性

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。
しかし、地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方の裁量で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完璧に在日朝鮮人に支配され
都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
地域の要望が、声の大きい外国人の要望に取って変わるかもしれません。

橋下氏(維新)の大阪都構想。
愛知県の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだす予定です。
選挙までまだ時間はあります、じっくり検討したほうが良いでしょう。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:12:12.97 ID:???
>>975
あなたが書いてくれてるところのブレない系の人たちが、僕がイメージしてる2199系の人たちなのかな。

ヤマパ内でもそういうあっちだこっちだいう話があったんだねぇ。結局あっちが復活編を手に入れ、こっちが2199を手に入れたという事なのかな。

僕はヤマトに関して何の創作もせず、ただ商品を楽しむだけだから、復活編も2199も楽しんでいる。でももし、総力が結集された第三の道があったならば、そこから生まれるヤマトも見てみたかったな。

小林誠が2199に参加しているのが、地味に嬉しいんだ。あの人両方に関わってるから。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:16:59.46 ID:???
俺はさらば泣かなかったけど周りが沢山泣いてた。映画館出るときに周りの人にヤマトどしたの?聞いてもはっきり教えてくれないんで困った。姉に教えて貰ってわかった。2は正直ガッカリだったな。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:22:46.73 ID:???
つうか本当は俺はスターウォーズ見たかったんだけど(笑さらば見て良かったよあの日。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:24:14.58 ID:???
古代君と雪ちゃんで泣ける女子大生と四畳半で恋愛、というのはやって見たかった。昭和のかほりだね…
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:33:01.22 ID:???
>>981
あっちがこっちがってちょっと違うんじゃないかな。
復活篇は西崎が声をかけた旧作からのスタッフがメインでしょう。
小林はブログで彼等旧作からのスタッフ(湖川氏以外)をボロクソに叩いてたけどね。
彼は西崎が収監される前から関わっていた経緯で復活篇に参画した。

メインスタッフが旧作ファン主体の2199はメンツが基本的に違う。
出淵は小林が気に入らない様だがエナジオごり押しで仕方なく仕事を出している。
西崎が生前2199の製作を止めたのも裏に小林がいたのを知っているって事。

人間関係は複雑で知らんでもいい事が多いよね。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:40:35.47 ID:???
はあ〜
イロイロっすなあ。
それでマコちゃんは美術だけなのか。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 19:52:34.95 ID:???
2はガッカリではないのだが…何か…ねぇ
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 21:24:50.86 ID:???
2は悪くない。
特に土星会戦の20〜21話、デスラーから最終決戦になだれ込む23話以降は神と言ってもいい。
ただ、当時小学三年だった俺は、最終回で地球に帰っていくヤマトの姿を見て、なんか肩透かしくった気分だったのも確か。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 22:11:07.48 ID:???
>>988
デスラーの奴は同意
俺はデスラーと古代が和解するところが良いな
勿論TVシリーズの方の
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 22:49:34.06 ID:???
古代がぶっ倒れるあたりの作画がもう
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 23:26:11.06 ID:???
さらばまでとか言ってるのってオウム信者の残党だろ?
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 23:38:19.59 ID:???
正解。
特攻精神に感動して忘れられなくなっている。
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/27(日) 23:55:04.80 ID:???
特攻精神…そこまで感動するのかな
まあ少しはするが…でもデスラーには感動するかも
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:05:26.80 ID:???
完結編は沖田艦長を引っ張り出さないで
古代に最後まで艦長をさせたらよかったかも
最後に真田さんが
古代、いい艦長になったな
と言うシーンを入れるときれいな終わり方になる
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:07:19.00 ID:???
>>994
同意
そうしておいた方が良いよねストーリー的に
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:16:52.36 ID:???
>>994
西崎にまともな理屈が通用するとでも?
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:22:07.55 ID:???
>>994
北斗の拳2で再会したケンシロウから「男の顔になったな」と成長を称えられ号泣したバット思い出した。
あそこは感動したんだよなあ。ヤマトもそうしてればよかったのにねえ

998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:35:17.09 ID:???


西崎がいたから出来上がったヤマトである!!



999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:35:52.46 ID:???


みんな、西崎先生に感謝しなさいよ


1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/05/28(月) 00:37:13.03 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。