聖戦士ダンバイン 第13章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2ちゃんねるでスレが1000に近づいた時、新スレが建てられることも、また理である。
新スレも建てずに雑談に興じる人々は、2ちゃんねるにおいて、悪しき者なのかもしれない…。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第12章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1181944396/

過去スレ
聖戦士ダンバイン 第11章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1172724412/
聖戦士ダンバイン 第10章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163474732/
聖戦士ダンバイン 第9章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155226956/
聖戦士ダンバイン 第8章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146091879/
聖戦士ダンバイン 第7章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138886966/
聖戦士ダンバイン 第6章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132598556/
聖戦士ダンバイン第5章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128071204/
聖戦士ダンバイン第4章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120026283/
聖戦士ダンバイン3【オーラロード−遥かなる道】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111550118/
聖戦士ダンバイン2【バイストン・ウエルへ飛べ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105975928/
聖戦士ダンバイン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092922672/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 23:40:17 ID:???
-=三      .∧ 
-=三     .|_|/ 、
-=三     |__|vv 、
-=三    -|_|-  > 
-=三  |⌒|(|)゚□゚))=こ 2ゲットォ!!
-=三  |_ / 〔 () 〕
-=三    し――つ
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 23:43:51 ID:???
関連スレ

【NECOで】聖戦士ダンバイン【放送中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1154839192/

聖戦士ダンバイン―聖戦士伝説 その2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1084223808/

ダンバイン
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187263150/


4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 00:03:20 ID:???
OVAを知らない者は幸せである
心豊かであろうから・・・
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 00:05:10 ID:???
>>1

>>4
むしろ

OVAを楽しめた者は幸せである
心豊かであろうから・・・

じゃね?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 00:32:23 ID:???
アレはアレで…そういうのが許容された時代であったと言える気が。
ダンバインファンは常に飢えてるから結構悪食ってのもあるけどな。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 01:27:21 ID:???
聖戦士ダンバイン(第2スタジオ、1983年)
装甲騎兵ボトムズ(第1スタジオ、1983年)
銀河漂流バイファム(第3スタジオ、1983年)
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 06:21:45 ID:???
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 18:18:21 ID:???
ドレイク「我が民草が未だにダンバインの話がし足りないと言う。故に>>1が新スレを立てた。」

ルーザ「偽善ですか?

ドレイク「善だよ、…>>1乙だな。」」
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 22:17:41 ID:???
ますますエレ様
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 00:09:15 ID:O2czapV7
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 00:58:41 ID:???
                へ、、
               / {_ ク
            ,=- く__,,/
              /   /     _
          /  /     _〃― ヽ
         /   /ヘ     _/ | | =!|= }lヽ             >>1
          r'   く彡 \r'´{ ∧ rっ /  |ヽ-、        ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
         \    ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
          /\    | ´   | |  | |\_ノF== 、__
         /;:;:;:;:ヽ  /   l   | |  | |  \|| | | | | ||
         /;:;:;:;:;:;:|     r―''\ ,'⌒i|       || ||  |
         /;:;:;:;:;:;:;:;:|     ||    ヽ__ノ       || ||   ヘ
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    q====||ヽ==o || ||   ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|      ||       || ヽ   || ||     \
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  /  |                                    |  \
/    |                                    |   \
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 01:00:13 ID:???
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x      ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、 
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 02:10:57 ID:PF5L4MYB
でりゅぅううう!! ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!ビヂリリリリリィィ!!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!


うんちでりゅううううう!!!!
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 09:05:54 ID:???
あのさぁ、前スレから思ってたんだけどさぁ、まぁ無視しろヤって意見もあるだろうけどさ

子供の頃よく思ったんだ
庭石をひっくり返したら丸まって出てくるダンゴ虫とかさ
海辺の突堤脇にへばりついてるフジツボみたいなのみてるとさぁ
こいつら楊枝の先ほどの脳みそでなに考えて生きてるのかなぁって
じっと見ながらそれを想像してるとさぁ、なんか薄ら寒い感覚を覚えたよ

>>14を見てさぁ、ひさかたにあのころの感覚が戻ってきたよ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 14:33:40 ID:???
ボゾンはダーナ・オシーの改良発展型・・?

面影もないように見えるのですが
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 19:38:11 ID:O2czapV7
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!

ツリイカカッテルw
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 20:07:46 ID:???
>>16
初期のオーラバトラーはバイストンウェルの怪獣の甲羅を剥いで使っているわけで。
ガワの怪獣の種類が違うけど、中身の構造を改良発展させたという意味でしょ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 22:03:41 ID:???
強獸でお願いします…w


>>15
> じっと見ながらそれを想像してるとさぁ、なんか薄ら寒い感覚を覚えたよ

主要議題は横に置いといて、貴君の感覚の方が俺は怖い…。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 23:17:34 ID:???
>>15
アナタはイカれたクズだと思う…
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 23:41:12 ID:???
            , -‐-‐……‐- 、
           /.::.::.:,.::.::.::.:.:.::.::.::.::.:ヽ.
          /.:.::.:./.:/ ./.: .:}:.!: :.::. ::.:ヽ.
         /. .::.::.:/.::.:/.::/|::.::/イ!::. |:.: }::ヽ:\
       /.::/.i ::.:ト、ノ __ ̄`  リ-く!::.:l:. :.:.:ヽ:ヽ
      _ノ.::/.::.|: :.{ ,ィf行、    __ └イ::.ト、::.::.:V
      〉.::.:/.::.::.|:.:.:| 辷」    仆灯V::.::l::.:ヽ::.::}   うふふ・・・
      ヽ:/.::.:/.:Li::.}      i 弋7 /!::.:|.::.::.::V    >>1さん乙です♥
      /. .::/.::.::.:ヽ〉   .... _    厶!::.:l:ヽ::.:/
      \/.::.::.::.::.::.:iヽ、  ‐   /.::.└イ::.::.V
       '、::.::.::.::.::.::.}  >ー イ.::.::.::.::.::.::|::./
         丶、::.:ノV ┴'マ^ト、::.::.::.::.:jノ
        _ .. イ!{ V     L}斗r-‐ ´
   , ‐‐-‐ ´   }} V     ハ. {{`丶、
   i⌒ヽ    〃rく!     ハ.   ',  ヽ.
   {    \ V/ }::丶.  ,く : : ; i  ',   }l
    ',    V/ /.:::::::::::丶、ヽ: l l  '.  / {
     、 `V L 个、、::::::::::::::}: :l |   v  |
    {ヽ.  L.イ | ヽ\::::::::::|/}===く⌒V{
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 00:00:11 ID:???
【農耕士コンバイン テーマ曲歌詞】

おらの農土が拓かれた。
種まく姿胸をうつ
農家の力蓄えて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな 種まく頃
悲しむな さびれる村
伸びる稲穂が 米価上げろと 赤土裂けて水路が走る。ウオーオ
川と田んぼがつながった時
イセキ トラクター コンバイン 耕うん機 コンバイン
わら、麦、米 
うちは農家♪
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 00:01:08 ID:???
    __ノ \〈:::::||::://::::::/"     __  三、  .. :.: ::::/::/::,イ
   //  >=ゞ:::||/厶ー'゙      /     }:::::::::::/:::/:/:::l
   レ  /:::::::::rー''"       /      彡/::/::/::/:::::::::!
   /  /::://:/        / ,.ィ≧ュ、    `ァ〃イ^ヽ::::::::::/         
.  {   ゝく〈_ヽ   、 // ,〃 ィ之ノ _.´     ∨ L  }::::::/
   ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´           〉 ,'::::∧`ヽ        
     ヽ__/::/ ィ圦フ}  `ヾ´ ̄              ゝ/彡'::/ } \
    -=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ                   ┬'  ∨ /   ヽ     全力を挙げて>>1に乙をするんだ!!
           |::::l  く  、                 {   / /     \
           |:::::',   ヽ  __,. -ー- 、            l  / /          
         l:∧\  くr=' フ´ ̄ ヽ         ノ  / /
           !::∧ \  ',  /    /          , ' /
         \::ヽ /\ ∨__ /   /  r─//            
         _\∨ ∧ ー─   /   / //   _          
__  -ー ¨´ /  `  { ∧     ,.イ__    / 〈  \  { r'      
            /     ヽ\` ̄「`Y´ 人_/  \  \! |
                ゝ 三ミ{  | { /      }\  ヽ|
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 01:23:50 ID:???
>今日は珍しくコテハン荒らしが来てないね
>なんでだろうね?
>別トリでID使ったからかな〜?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 01:27:59 ID:???
>トリップ付けてもID出さないのはなぜかな?
>トリップは一人で何個も付けれるからIDなしは「俺たち」の証明にならんよ。
>IDは同じ日付内なら普通は同じIPで投稿するから、他人がIPを真似出来ない。
>トリップもまずトリップ割れしない限り他人が真似出来ないし。
>本当に複数人の証明がしたいなら2つ揃えてやらないと意味ないよ。
>例を出すとダンバインスレの通称トッド・ギネスという荒らしな。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 01:34:51 ID:???
そして>>24>>25の内容を見た通称トッド・ギネスは慌てて前スレから消え、
入れ替わるようにスカトロ荒らしがダンバインスレに出現しましたとさw
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 01:48:45 ID:???
お前ら、そんなやつのことより聖戦士フェイ様について語れや
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 04:28:18 ID:???
OPの馬、なんで前期と後期で色違うん?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 10:17:23 ID:???
>>22

おぉ!部分的にしか覚えておず、ずっとモヤモヤしてたのが晴れました!!

かたじけない。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 17:03:44 ID:ZRZpx2jY
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 18:39:46 ID:ZRZpx2jY
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 19:12:47 ID:ZRZpx2jY
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 21:20:44 ID:???
ところで、ウィル・ウィプスやグラン・ガランのような大型艦の船体って何で
造ったの?

まさかあれも生き物の殻?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 21:29:00 ID:???
        _,;;---──<,,,..__    ×
      /´  ,. -─-、    `ヽ    ×
.      /  /   .  .ヽ /  ``ヽ
     /   /    /´_\   /\   |
    ,'   /     /´`メ、\ ./ィ─-|  |
.   イ  .|    ./-─‐-、     _ |  |  
   ノ   .|   | "        ___ `  .|  
.  / ,  |    |           `|   |
<_ /   .|    |   /´ ̄`ヽ.   "|.  |  >>1乙カレン
  <_/./ .|   |.、  |    /  ,.イ  /      人___
    ソ,/_V   .|. |>ゝ.,__/,.イl|  ./       ,.、  (
      ̄ .ヽ  .|」l \_メヽレソlリ /     ノ i  ⌒
      ,/メ .|::::::::::」| .|--、//      ./  'ァ- 、
     //  ソ(O二:::::::::`| |`ヽ.      /  ノ、二{
    {  {    .〉::::::::V::::::::::∪\ ヽ    /   ィ{___,ノ
    .\n\ ヾ::::::::::::|:::::::::::::::::::::\ 〉 /\ ァ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 21:49:31 ID:???
                   _ / /       ヽ                    ,ヘ
                     / >〈  ,.-‐─ 、  ',                / 厶
                / /∠≧、{∠    i  }                / /
                 .イ  / /       `丶  }  ハ               /7´
               /   / ム__     {}    ∨  i {             //
               f   .′| -―`ト、  , ‐<7   ! |            //
              |  ′i l 代忙ト   -rt=斗   ヽ!           //
              | /  リ      i  `゙¨¨{     ヽ、        //
              /   `'ー┐     }    ハ        )       //
            /       /  ,r=┐   f }\    /       // >>1乙よ〜
             〈   i  .个、 ` ='′/{「   ヽ  .′      //
            / ヘ.  ノ / |  丶   .イ     / {ヘ       //
            /   ハ′ 'ー}    `¨´ l    / / ヽヽ     //
.          /   / └‐┐ ノ         「`ヽ{   {、   `ヽ.   //
       /   /  {{_ ノ'´ {       ヽ、| ゝ ____ア    ヽ_//
.     /   .∠. -‐一/ .ヘ.|        」 ,ヘ{ー───‐'7rヘ
   /  /       //  トヘ ̄ ̄` ´ ̄ |/   丶、   「ヽ| | l
  (  /       ´ 7     |          | ̄ ̄〉  〉   }  | | トヘ.
   ){, '⌒丶、     /   /^i  i { |      |   ∧∠__j  i∧ { ヽ\
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 21:51:02 ID:???
           // /:/:::::::::::::: /:: /:::/  l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′!  jヽ
           l/:::::/::::::: /::_/_:/   l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',:  K_/  ',
              /::::〃:::::::,'::: / !:l     ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l  |::::|  l
.            ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{     ヽl \|_  \ ::::::::::: |  |::::|  |
          !:::::::/!::::::::jレ えテトミ     ィ斗テ〒ア ::::::::::|  |::::|  | >>1乙!
           |:::::/│::::::Wヾ r'::::::「       r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/ かがみです。
           |:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j      !ヘイ/  ヘ :::: |:::::::::/:|    自動販売機でジュースを買うとき200円を入れて
              V  ヾヘ::::|ヽハ ゞ ''      ` ー''   レ'W^|):: /:: |    お釣りが50円と10円で帰ってきたときは勝ったーっ
                l ヽ|::::: { .:.:.   '     ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|    て思うんだけど、逆に電車に乗るとき150円の切符を
                |:::|:::::: 个    ヽ)     イ/::::::::::':::: /::::::: |    買おうとして100円玉入れて10円玉を5枚持っていると
                |:::l::::::::::|::リ  >t-r   セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|    思い込んで4枚まで入れたんだけど実は一枚足りなくて
                |::::l:::::::::|/ _/ /-}   V  /:::::::::::::: /::l::::::::: |    しょうがないから100円玉をもう1枚入れてお釣りが10円玉
                |:::::l::::::::l'´    |-―=:-/  /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |    9枚でかえってきたときの敗北感といったらないわよね〜。
                |::::::l::::::::|ヘ.   |   :/  /::::::::::::: /ヽl:::| ::::::: |
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 23:22:46 ID:???
>>33
なぜオーラバトラーは強獣の殻でなくてはならなかったのかを
考えればわかるんじゃね
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 23:28:20 ID:???
>>37

今頃バイストンウェルではキマイラグが絶滅危惧種になってんだろうな。
ていうか、生き物残ってんのかよ?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 23:58:54 ID:???
ああいうのも、転生したりしてるんじゃね?
ショウが浄化でバイストンウェルに戻ってキマイラグに転生

シュールだ
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 00:04:01 ID:???
エレ様が其の辺りの事(強獣乱獲)を悲しむ…とかあっても良かったな。

……って、それじゃあトミーじゃなくパヤオかw
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 00:51:03 ID:???
>>37
深海に眠る超巨大貝の殻だね。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 01:29:05 ID:???
すげーなそれ
どうやって取ったんだろね
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 12:30:02 ID:???
ACE3のヒロイン、フェイっていうんだぜ…

見てたとき微妙にフェイ好きだった俺涙目
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 13:24:13 ID:???
売れない俳優だったそうだが、京劇役者だったのかな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:08:52 ID:MxeoVKt9
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:15:51 ID:???
>>41

加工するだけで100年ぐらいかかりそうだな。

ミュウの母艦みたいな形でも良かったな。
あれなら、あまり加工の必要ないだろ。

巨大なサザエやらホタテ貝が空を飛んでるってのも
シュールでいいかと。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:26:27 ID:???
オーラワーカー数百機で引き上げたらしいよ。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:30:59 ID:???
と言うのは嘘で、生体素材に近いオーラ伝導率の鉱物が発見されたのでそれを加工して作っている。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:36:34 ID:???
ソースは?(戦国板みたいでかっこいいな…w)
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:43:08 ID:???
普通に強獣数百匹を加工したもんだろ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 14:44:30 ID:???
と言っても琥珀のような、元は生物の堆積物だけどね。

凛民明書房刊「オーラバトラーはなぜ飛べるのか?」
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 15:26:53 ID:???
>>46
>巨大なサザエやらホタテ貝が空を飛んでるってのも

アウトランダーになっちゃうよw
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 15:41:10 ID:???
マクロス7もそんな感じだったか。

生体素材は溶接が出来ないからやはり鉱石なんだろうな。
ゼラーナやスプリガンの様に足の速いのはもっと軽い素材かもしれんが。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 18:20:54 ID:MxeoVKt9
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 18:37:56 ID:???
ダンバインを華麗に駆る夢を見たぜ。


バイストンウェルに行きたいぜ('A`)
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 18:58:11 ID:???
>>51

巨大オーラシップ建造の前に、まずは産業革命が必要だな。

57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 18:58:58 ID:???
外骨格ってオーラ力が働かないといかんのかな?
フルスクラッチより流用部品使った方が楽に形に出来るから、強獣の一部を使ったのでは?

まぁ、ABSクラスになると其れに代わる材料からフルスクラッチした方が楽そうだけど。
(と云うかそういう大規模量産体制が出来たからABSが造れたのだろう…)
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 19:50:18 ID:???
ショットの知識とBWの豊富な天然資源をもってすれば産業革命どころじゃないだろうな。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 20:26:17 ID:???
まぁこういうのは、作品世界を楽しむ為に突っ込んでるんであって、
あまり無粋なことは言うべきでないんだが。

デッカイ母艦は地上篇の為に必要だったってことかな?
オーラマシンを多数搭載して、長時間バイストンウェルの外で戦争
しなきゃならんから。

スプリガン、ブルベガー・クラスの大量動員で、宿営の時は地上に
降りて陣幕を張ってる方がバイストンウェルっぽくない?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 21:17:25 ID:???
それいいなあw
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 22:38:17 ID:???
>>59
開発意図は新時代の城とか、見た目で敵の戦意喪失を狙ったんじゃね?
戦艦は出渕がスケール間違えてちょうど投げやりになってた禿がそのサイズで採用したからあの巨大さとか
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 22:46:36 ID:???
「宿営中は地上人に対してスキができる」ってのがポイント。
そのへんを織り込んだ「宿営の許可を得るための一悶着」というエピソードが作れるな
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 23:03:12 ID:???
>>59
御意!
ブルベガー級で輪形陣組めば其の範囲にオーラバリアーが発生する…なら、其れで無問題だよなぁ。

>>61
ありそうな話だ…。


ABSはせめて全長(此れで大きさ表せるのってゴラオンだけかw)200〜250メット位にしといて欲しかった。
普通のASとの差が大阪、小田原城クラスと砦…ではなく、本城と支城って対比。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 23:43:06 ID:MxeoVKt9
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 01:14:41 ID:???
適当に流し見してたら五話でレッドキングの鳴き声がしてびっくりした。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 07:23:20 ID:???
ウルトラマン?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 09:07:01 ID:???
>>65
ギャラウー?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 10:46:00 ID:0r61sDsS
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 17:46:26 ID:xbdLyUiF
うざい…と言いたいところだが、>>68結構好きなんだよな
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 19:23:26 ID:???
でっていう。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 23:04:47 ID:0r61sDsS
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 01:41:24 ID:???
76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 12:52:57 ID:???
糞コテは自分のサイト作って引きこもってろ

77 :トッド・ギネス ◆Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 12:58:41 ID:???
まあまあ!穏便に!

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 13:19:19 ID:???
コテハンの言うことは聞かない!

79 :トッド・ギネス ◇Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 13:42:45 ID:???
そんなこといわずに!

80 :トッド・ギネス ◆Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 13:49:47 ID:dErSwfjo
( ´,_ゝ`)プッ

81 :トッド・ギネス ◆Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 13:50:56 ID:dErSwfjo
( ´,_ゝ`)プッ
地上に浮上しま〜す

自分のサイト作れ→逆上→AAや顔文字付荒らし化→エロ・スカトロ化
この流れあのスレの荒らしと似てるよなw
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 02:01:41 ID:???
ん?まだ荒らしやってるのか
専ブラだからぜんぜんワカンネw
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 07:12:51 ID:+J8tyfOu
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 16:01:28 ID:???
>>73
ほんとになw
今は異常にスッキリしているw
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 16:03:25 ID:???
BWには、思いがけない場所に都合よく石油が産出するそうだが、
精製ラインさえ確立すれば、強獣の甲殻に代わって合成樹脂が普及するのでは?
型取りすれば、生産性が段違いにアップするはずだし。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 18:30:52 ID:???
でもオーラバリアは働きませんでした...じゃあ元も子もない
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 18:54:20 ID:+J8tyfOu
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 18:50:33 ID:???
もっと都合よく、特に精製しなくても形成できる樹脂が採れたらすごいな
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 21:09:42 ID:???
>>77
外骨格がオーラ力に影響を及ぼすと?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 21:49:02 ID:???
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 09:00:52 ID:t1J9qXDw
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 20:32:54 ID:???
◎聖戦士ダンバイン腐女子自演劇場

95 :黒木氏:2007/06/24(日) 18:23:07 ID:???
(´∀`) ドレイク様!
私に愛の鞭を!

97 :黒木氏:2007/06/24(日) 18:35:29 ID:???
(´∀`) ドレイク様!
もっと私をいじめて下さい!
私はドレイク様の奴隷!
ドMの奴隷!バーンでございます!

98 :トッド・ギネス ◆Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 18:37:02 ID:dErSwfjo
(´Д`) トッドギネス参上!

100 :黒木氏:2007/06/24(日) 18:43:24 ID:???
(´∀`) 親方様!
黄門様だけは御勘弁を!

103 :ショウ・ザマ:2007/06/24(日) 18:48:32 ID:???
アタック♪アタック♪アタック♪
俺は精子〜♪

105 :トッド・ギネス ◆Mjk4PcAe16 :2007/06/24(日) 19:33:58 ID:dErSwfjo
トッドギネス参上!

106 :黒木氏:2007/06/24(日) 19:46:04 ID:???
(´∀`) ドレイク様!
早くドレイク様のそそり立つモノを
私にぶち込んで下さい!
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 21:05:35 ID:???
レスの三分の一は荒らしか
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 21:06:36 ID:t1J9qXDw
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 00:37:10 ID:two+oyo4
もうわかったから…
嫌いじゃないけどw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 08:15:08 ID:iK01BGfY
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 09:06:46 ID:???
だからおまえら専ブラいれろってw
快適だぞ
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 20:54:17 ID:iK01BGfY
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 22:55:19 ID:???
なんだこのクソスレ…
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 00:14:43 ID:FgZNxMYJ
これぞ正に糞スレ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 08:15:02 ID:Ce6XWEHU
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 16:32:43 ID:???
>>91

うまい!
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 18:49:30 ID:???
ピジョット
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 21:16:40 ID:???
フラオンは暴虐な君主というわけでもないよな?
ある意味で無能ではあっても
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 00:29:53 ID:duHsPvNj
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 01:20:26 ID:???
ある意味もない意味も無能でしょ。

もしかしたら、我が享楽の為に民に重税を課していたかも知れない。
そうなると、本人は暴力的で無くても間接的に暴君なのかも知れない。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 08:54:41 ID:???
フラオンの無能ぶりを見てると
ドレイクはむしろ正しいと思えるんだよな
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 09:00:38 ID:???
フラオンを追い、アの国を掌握するまではある意味正しい
下克上とはいっても、大儀がある

が、そこから先はどうだろうか
他国を攻める理由にはならないと思うが
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 09:02:27 ID:???
>>98

ドレイクって一番まともな思考してなかった?
いや、悪人ではあるんだけどさ。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 10:23:20 ID:???
ドレイクの思考も行動も正しいんだけどしょせん底には野望があるからな。
結局は自己欺瞞と正当化に過ぎないよ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 10:32:24 ID:???
>>99
> フラオンを追い、アの国を掌握するまではある意味正しい

でも、その時点でミの国を滅ぼしてるからなぁ…。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 11:05:28 ID:duHsPvNj
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 11:47:32 ID:???
そこでルーザさえいなければ…と思うわけよ
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 11:50:31 ID:???
ルーザさえいなければ…。マジでどうなってただろうね?

フラオン討伐くらいはやったかもしれんがそこで止めたかねえ?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 12:56:20 ID:???
>>97
かもしれないかもしれないって、憶測だけで話進めすぎでしょ。
ギブン家なんかは「フラオン王を除かなくては」とまで思ってたわけじゃないんだし。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 13:34:45 ID:???
ギブン家はまわりが補佐してけばいいってスタンスなんでしょ。

荒れる例えかもしれんがドレイクが大陸的な王朝交代主義で
ギブン家は万世一系主義なんじゃねえの。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 15:13:26 ID:duHsPvNj
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 19:04:14 ID:j2VVGD8V
おっきした
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 20:05:19 ID:???
おはよう
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 20:11:55 ID:???
おはよう
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 20:58:56 ID:???
>>107

ギブン家って善良なんだけど、戦国時代なら無能な主家と共に
没落していきそうなタイプじゃないか?

一族郎党の運命を思えば、必ずしもいい領主じゃなかったかも。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 22:03:47 ID:???
ロムン公は其れなりに手を打ってた。

別に何もしないで滅ぼされた無能者ではないでしょ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 22:56:42 ID:???
仮にロムンが有能だったとしても、無能な王の下でできることには限りがある。
例えて言えば、劉禅の下の孔明のごとく。
いかに後世に悪名を残そうとも、真に魏を打倒して蜀漢を復興させようとするならば
孔明は劉禅を廃嫡して自身が王になるべきだった。
そうすべきだったのだよ・・・。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 23:48:43 ID:duHsPvNj
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 08:04:04 ID:???
>>113

ロムン公が無能なんじゃなく、無能な主君に忠義を尽くす堅気者。

武田勝頼の家臣みたいな。(もっとも勝頼も暗君ではなかったが)
世が戦国なら、生き延びられるかどうか。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 09:35:23 ID:???
自分たちはゼラーナで飛び回ってるからいいが結局領民たちは
ドレイクの圧制に苦しむことになるよなあ。

忠義とか正義に酔いしれるのも考え物だ。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 10:06:36 ID:???
ん?ドレイクって圧制しいてたのか?
そんな描写あったっけ・・・?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 11:00:59 ID:???
>>118
50才以下の成人は徴兵、逃れたくば金20袋(だったかな?)って
バーンが制圧下の領民相手にお達ししてたよ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 13:38:17 ID:VmEfybSL
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 16:03:32 ID:???
なるほどーそれなら圧制かな
って、ちょっとまてよ?

たしかゴラオンにレーダーつけるとき、エイブ館長が、バイストンウェルでは
金は価値がないとか言ってなかったか?

んー、もっかいDVD見返してみるか・・・
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 16:33:24 ID:???


チ ャ ム : 「 い っ け ぇ ー ー ー ! ハ イ パ ー オ ー ラ 斬 り だ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ! ! 」


シ ョ ウ : 「 う ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ! ! ! 」


123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 21:16:38 ID:Dm9TUPfF
>>119

あの戦力を考えたら、シーラ様も徴兵はしたんだろうな。

(麦20袋じゃなかった?)
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 22:33:59 ID:VmEfybSL
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 23:25:49 ID:???
>>123
シーラ様は無理やりグランガランを急造したから相当悪名高いんじゃね?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 00:30:56 ID:???
でもまあ、イメージ的には第二次大戦中のアメリカみたいな感じかもね
ナはかなりの大国らしいから、グランガラン程度はたいしたことないのかも
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 01:35:50 ID:???
>>121 >>123
いい加減なこと言ってスマソ
今DVD見直したら、ミの国の領民に対してで
徴兵対象は15才以上50才未満 『銭20袋』で免除
だったわ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 09:02:08 ID:???
ナの国は技術も無いのに金に物言わせてグランガラン作ったイメージがある
そしてあの形状。大国の驕りってやつだな。最弱だけどw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 09:19:02 ID:???
よく考えたら15歳以上はともかく50歳未満て無茶苦茶だな。ジジイ過ぎるw
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 09:39:22 ID:???
>>129

ビルバインが叩き落したパイロットの中には、ミの国で徴兵された兵士もいたのかな?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 12:22:37 ID:???
元ミ国の民だとしても、よほどア国に忠誠を誓った者じゃなきゃ、幾ら量産体制に入ってたって(チッ!)オーラバトラーには乗せないでしょ。(あぁ、オーラボムなら乗ってるかもか…。)
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 13:12:05 ID:???
徴兵って言っても後方の補給部隊とか生産工場に回されるんだろう。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 13:24:35 ID:???
そういや、キーンのとーちゃんもオーラボムに乗ってたもんな
オーラボムですら貴族じゃないと乗れないのかも
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 17:43:31 ID:py0fPj+8
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 19:19:59 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そしてドレイクをはじめとしたバイストンウェルの”まるで駄目なおっさん”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 20:29:07 ID:???
ナの国も、案外そうやって周囲の小国を併合して大きくなったのかもね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 23:18:16 ID:???
つーかシーラが清廉潔白とかなんの根拠も無く思うなよ、恥ずかしいからw
民衆のこと気にしてる描写もないし、むしろあの世界観で名家出身だから民衆は搾取する対象と教育されてる可能性が高いw
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 23:34:46 ID:???
    「シーラ様、兵士達がパンが足りないと騒いでおります。」

シーラ「お菓子でも食べればいいのに」
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 23:39:39 ID:???
ナの国の描写がほとんどないからねえ。
ほんとに唐突に出てきて、ビルバインや船作ってて、
今まで何やってたのよ?って感じ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 00:55:02 ID:???
まさに第二次大戦中、ヨーロッパ戦線に参戦したときのアメリカだねw
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 01:34:40 ID:???
まさか、フラオンを堕落させドレイクの反乱を誘ったのも
シーラの陰謀なのか?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 02:38:51 ID:???
ナックルビーに地上人を召喚するよう仕向けたのも…
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 09:44:54 ID:???
ガロウランにアの国土を蹂躙させたのもシーラ様でつ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 11:56:54 ID:???
>>141-143
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
て:::::::::::::::::/ ´  、 `ヽ   _ ヽ:::/ィ‐-、\ ', l   ,. - |:!ヽ,:''"r、._`:;-''".:::::\_;;:l-、ミ、;;:::、:::::::,:':/
`l::::::,.-、::::j   ro ̄ヽ    ∠_ ` }::l l ・  トヽ_ノj / ´ |jノ:::::l:::::/  .::::::,r''",l..l,_  ヾ::::ヽ、:;:'/
 |:::/ ゝリ:::| u  `ー‐   , o `〉/rv! ` ー ' ヾ 〉=‐--、/ )ミ/::::l゙ _,..,_    l'゙ (・`  ゙v''゙ヽ,/,./
く::ヽ、( l::/         ヽ ー |/ 、  u    、〈・ `) / ‐'゙y':j:::|'゙ ,.-‐、   ‐''"ll    lr'').|7'゙
 `ヽヽーソ   u ,rー- 、___´  / //ニー-、__  ノ`ー /7  /::/::::゙、 l, (ソ     リ   'ソ/ゞ、
  _j/ l     /`ヽ ̄`ー'7 /  | r‐-、゙ヽ、`ーヽ u/ノ..  !::;|ヽ、;;r、 '" ` _,,.‐-、 /  u  |‐'l/'"`
../,r‐'  ヽ   |   ヽ::::/ /ヽ  |  ´ ̄`!::::/ /..   ..|:::|ヽ、l::l.l.゙l   lr'"`ヾ!    /V`'` ._
 /     \  ヽ、_ |::/ / :ヽ ヽ、    ル'./ ..    .';::l  V\'、  `'‐''"´   /:rヽ, /l`
/       ヽ  `ー-='/ヽ..\゙、 `ー='´/   .     ヾ、   ``ヽ、 :::::  /:::/  V::::|!::
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 13:02:57 ID:???
シーラにそんな知恵あるわけないだろwなにせガロウランに騙されるほど頭悪いんだぞ
オーラ力がどうのとかいってもまんまとロシア人に爆弾仕掛けられてるし
爆弾満載したブルベガー艦隊の特攻に「ドレイクは兵を殺人兵器にしている」なんて言うんだからな
多分人は極力乗ってないか、下手すると無人。
見た目重視なグランのデザインのお陰で自分も大怪我するしw
兵器開発もビルバインなんて欠陥品作らんでボチューンに代わる主力機作れよと
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 14:05:39 ID:???
それを言えばラウの国の国王はもっとダメだな
強国とはいえない立場なのにゴラオンなんてでかいオーラバトルシップ造ってるし
何より大義の為に城を捨てて(つまり領土も領民も捨ててる訳だ)、戦うとか
国の支配者、為政者としてダメだろう

そのくらいの真似をしなきゃ勝てない相手である、というのも判るがね
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 14:15:13 ID:???
とりあえずキャラクターの強さをランク付けしてみた

SSSショウ
Sバーン
Aトッド ジェリル ミュージィ
Bアレン フェイ マーベル
Cゼット ガラミティ ガラリア ダー ニエット 
Dキーン ショット ニー
Eリムル ドルプル
F一般的なコモンのパイロット

間違いがあったら修正ヨロ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 14:46:48 ID:???
ランキングとか意味無いから
やりたきゃ自分の日記でやれ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 14:53:16 ID:???
そんな風にあしらうと、スレに粘着されるからやめろ。
あれ一匹で、たくさんだ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 18:18:51 ID:UcT9991P
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 22:49:19 ID:???
>>149
出たよ、あれ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 23:33:21 ID:???
折笠さん二重にして綺麗になりましたね。
苺ましまろの現場でも評判いいですよ。
私も整形しよ〜かな〜


      能登 麻美子
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 00:47:17 ID:???
>>146
ラゥは国力は兎も角、中の地では工業の進んだ国…って設定無かったっけ?(某メイルゲームとごっちゃになってるのかな?)

城を棄てたからって領国領民を棄てた事にはならんと思うけど。
オーラマシンにより三次元機動化された軍に在来の城に籠もって迎撃したってしょうがない…ってだけなのでは。

まぁ、結局負けて国を失った訳だけど。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 01:06:18 ID:???
>>153
確かに
城や砦を基点に人対人で戦っていた中世型戦争から
突然、空母と戦闘機を中心にした近代戦争に変わったわけだし
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 07:48:33 ID:???
でも普通に考えたら補給とかどうすんだろうな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 08:09:27 ID:4jbmR4yU
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 09:53:49 ID:???
あれ?そのためのゴラオン、ウィルウィプスじゃなかったの?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 10:13:46 ID:???
>>157
いや、中の人の生活物資だよ。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 10:38:23 ID:???
コモン界の地表で生産に従事している連中だっているじゃないか
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:09:42 ID:???
ラウの国はそーいう兵站を維持できないよな。ドレイクに国土蹂躙されちゃってるもの。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:10:45 ID:???
>>160
ドレイク領から略奪。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:56:48 ID:???
ドレイク軍も農民を大量に徴兵してるせいで農業生産力が激減してる。
互いに相手からの略奪に頼らないと戦争を続けられない状態。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:58:33 ID:???
そういう訳で、戦争状態をあまり長く維持できないことに関しては、両者とも同じ
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:11:14 ID:???
やっぱりナの国のひとり勝ちを狙ったシーラ様の陰謀では…
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 13:40:02 ID:???
>>161
もし“浮上”が無ければナの支援下でア・クに抗してく事になるのでしょ。

けど、アの本領を襲うと云うのは有りだなぁ。
考えて見ればあの位の地域で、あれだけの機動力の高い強大な戦力が相対したら核兵器で睨み合ってる様なもので、本当はまともな戦争にはならないよなぁ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 15:58:38 ID:???
実はゴラオンの中には畑や牧場もあって・・・ってのはだめかw
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:23:54 ID:???
オーラバトラーやオーラシップはオーラ力で動いてるから燃料備蓄は問題ない
補修用の素材は森で狩ればいい
地上に出てからは虎の子の死罪だろうけど
食料は地上でもBWでもどうにかなるだろ
いざとなったら>>166
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:31:42 ID:???
むしろ地上に出てからは、アメリカを屈服させたドレイク軍は物資面で圧倒的に優位に立ったんじゃないか?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 21:42:31 ID:???
スパロボやってて興味でたんだけどBOXは買い?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:30:36 ID:???
>>169
ダンバインがガンダムより好きなオレにとっては買いだった
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:55:25 ID:???
>>169
万人向けではないのでそのへん覚悟できるなら
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:35:59 ID:???
BOX買う前にレンタルで何話か見てみりゃいいじゃねぇか。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 03:09:07 ID:???
貴兄はどの様な物が琴線に触れるのか分からん事にはのぉ…。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 09:00:18 ID:9DHdrCuW
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 11:04:18 ID:???
いかに大型母艦を持っていようと、あれだけ激しい戦闘を繰り返してれば、
補給が不安になったろうな。食料や弾薬はなんとかなるとして、BW産の物資
の中には代替がきかない物もあったろうし。

ジパングのような緊迫感があっても面白かったかも。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 11:09:33 ID:???
荒らしコピペを見てふと思った。排泄物はどうしているのだろう。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 11:25:38 ID:???
やっぱ大型母艦内部に畑があって、肥料にしてるんじゃ。

BWの物資で代替が効かないものかあ。
壊れたオーラマシンを回収して、リサイクルしてるとかいう描写があったら
おもしろかったかもね。
そういう担当を主人公にしたOVAとか作ってくれないかなw
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 11:34:41 ID:???
オーラマッスルに注入するリキュールのようなものは…?
成分さえわかれば地上でも合成可能か。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 11:36:49 ID:???
なんにせよ、戦争てのは巨大な浪費行為だってことだな
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 15:31:36 ID:9DHdrCuW
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 16:20:15 ID:???
>>147 マーベルのランクもっと高くね?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 10:36:47 ID:???
この戦争で大儲けした商人とかいるのかな。
てか首脳陣みんなあぼーんしちゃったからその後のバイストン・ウェルは戦国乱世だな。
優秀な人材はみんな戦陣に立ってたわけだから壮絶な雑魚の小競り合いか…。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 10:52:44 ID:???
>>181
マーベルは小利口なので頭を戦闘一辺倒に出来ないんだよ。
だから戦闘に純粋になれるタイプの相手と戦うと力負けする傾向がある。
ショウもその辺似た傾向を持ってて、聖戦士としての迷いが有るから突き抜けた強さは持ってない感じ。
ジェリルやバーン、トッド辺りは方向性はともかく透徹した物を持ってるのでオーラ力の顕現も強い感じがする。
それゆえに自壊の道を歩んだりもするわけだが。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 12:45:46 ID:???
>>182
IBN
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 15:15:09 ID:eIrdcJYG
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 16:52:19 ID:???
>>183
要するに、ショウはハイパー化しうるオーラを持ちながら(外部からの干渉等あったにせよ)押さえ込める
そこから下の連中はオーラに流されるままにハイパー化してしまった
マーベルはそもそもハイパー化したくてもできない(どこかでブレーキをかけてしまう)
て感じかね
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 22:29:37 ID:???
最強?迫水に決まってるだろwショウはじめダンバインの連中は全員聖戦士ですらないw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 00:36:58 ID:???
サコミズ……。


……って、あれか?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 00:38:59 ID:???
あ〜!ごめん!!勘違い!!!
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 00:45:01 ID:???
地上に出てからしょっちゅうぐったりしてるショウがかわいそう
もし生き残ったとしても、あれじゃ長生きできなそう
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 20:04:48 ID:uLk9a05q
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
1921:2007/10/13(土) 22:53:37 ID:???
俺、コイツに何か悪い事したかな?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 23:41:10 ID:???
>>147 ミュージィーのランク高すぎねぇか?
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 23:50:44 ID:C88MG2Q+
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 12:18:50 ID:???
>>190
オーラって生体エネルギーだからなあ…
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 15:07:01 ID:???
>>192
気にすることない
どうせ前スレでよく知らずにマヌケでタカビーな発言して
周りに叩かれた池沼が荒らしになって登場ってだけ
荒らしにしても矢口小生なさ過ぎだし...
30代のうだつの上がらない平サラリーマンと思われw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 17:50:13 ID:zW/7PE++
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 17:52:30 ID:???
30代であれじゃ目も当てられないだろw
NG指定には色々な方法があってずーっと誰の目にも見えてないこととか教えてあげたいくらいなのに
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 18:10:02 ID:???
えーと・・・

BWにおいて
 空間に満ちているオーラ力を主な動力とし、搭乗者のオーラ力で制御する。
 搭乗者のオーラ力消費量は少ない。

地上世界において
 空間に存在オーラ力の密度がBWに較べて低く、動力として搭乗者のオーラ力も吸い出す。
 ゆえに、搭乗者のオーラ力消費量は激増する。

こんな具合かしら?

BWでパワフルに動き回っていたオーラマシンでも、
地上に出てしまえばパワーダウンする。ってのが筋だと思うんだが・・・
何故かオーラマシンの出力はそのままの代わり、搭乗者の消耗が激しいという展開みたいだ
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 22:21:02 ID:???
>>199
地上の偏在オーラ力はバイストンウェルのそれより濃密、故に制御系や触媒としての搭乗者オーラ力の消費も増す。
って感じの設定じゃなかったかと思うんだが。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 22:38:41 ID:???
あれ?
ショットが「バイストンウェルのオーラ力は爆発力を抑えている」とか言ってなかったっけか
だから地上に出てから、オーラバトラーの火力が増したように描写されてたと思ったけど
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 23:40:39 ID:???
まあ若干ミノフスキー粒子のようなご都合設定ですが。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 08:05:56 ID:YW0ZjHpM
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 10:17:47 ID:???
エー、そこ言っちゃう?
そしたらオーラバトラーとかだって十分ご都合設定ですやんw
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 11:02:45 ID:???
バイストンウェルはそこに存在する全ての生物のオーラ力によって支えられている。
異世界からの人間である地上人は世界(BW)を支える必要がないため、大きなオーラ力を発揮する。
地上に出た際にはBWの人間も世界を支える必要が無くなったため、全てのオーラマシンがパワーアップした。


こんな設定をどこかで見たような気がするんだが、誰かの俺設定?
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 11:26:11 ID:YW0ZjHpM
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 13:19:51 ID:???
>>205
それだと、地上では、地上人とコモン人との先天的な差がなくなりそうだが。
後半では聖戦士の立場がなくなるほど、コモン人エースがごろごろ頻出することだろう。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 21:01:24 ID:???
バーンがコモンの癖にあんなに強いのは異常
まあ子供心にもきっちり始末しておかないからこういうことになるんだ
と主人公達の詰めの甘さに呆れたもんだがw
あとミュージィとか強いな。そもそも霊力あるのがコモンのお姫さまだけとか矛盾してるし厨臭い
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 22:57:08 ID:???
バーンをはじめトッド、ミュージィは何度撃墜しても
死なないからどうしようもないよな。
あわせて何回落とされたことか?
一般兵は一発食らうとすぐ爆発するのに。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:56:33 ID:???
ちゃんと脱出したのに出番が無くなったアレンの身にもなってくれ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 01:53:09 ID:???
彼の声は出番たっぷりだがな
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 02:42:04 ID:???
>>210
地上に出た後、米軍に戻ったか
ドレイクと米政府のパイプ役になった可能性がある
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 08:42:44 ID:vWWyNXjy
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 10:15:34 ID:???
>>210
あとでフェラリオがおいしくいただきました
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 17:15:57 ID:???
ビルバインは地上に出た後、苦戦してばかりだったような気がするけど
ダンバインとかと比べてめ地上で不利な機体?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 20:01:25 ID:???
ビルバインはショボい変形機能があるだけで性能的にはズワースやライネックに結構劣る微妙なABだぞ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:11:18 ID:???
でもそんなの関係ねえ!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:31:09 ID:vWWyNXjy
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:49:24 ID:???
そんなあなたにPSのゲームをお勧めしたい
ビルバインつえーぞw
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 22:40:31 ID:???
そのゲーム

面白い?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 22:55:08 ID:???
>>220
正直、ゲームとしての出来はあまり良くない。
だがダンバイン好きにとってはかなり興味深い部分も多い良いソフトだと思うよ。
オレ的には一生モノ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 22:56:04 ID:???
キャラゲーの中じゃあ出来いいほうだと思う
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 00:12:49 ID:???
マルチエンディングなんでしたっけ?ゲーム。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:35:01 ID:LHAN0l7r
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:40:07 ID:???
ゲームの出来なぞどうでもよい!
要はエレ様で萌え&燃えられるかだが!?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 02:45:06 ID:???
>>220
途中から「ドレイク値」というものに悩まされた。
でも楽しめると思うぜ!
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 09:52:30 ID:???
>>225
エレ様は完全に脇役ってか空気。
立ちグラはイイ感じだから萌えられるとは思うが、物足りないって印象はあるな。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 09:53:30 ID:???
そういえばオレ、ドレイク側のストーリーやってないかもw
ひさしぶりに遊んでみようかな。

SLGとしてはぬるいという評価が多いけど、オレみたいなへたれゲーマーにはちょうどよかった。
最近のゲームは難しくて最後までやれないとか、アニメは好きだけどゲームは・・・って人には
かえっていいかもね。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 11:02:00 ID:???
あのゲームの販促ポスターのかっこよさは忘れられない

ビルバイン弱体化は地上ではキャノン砲の優位性が低下も一因な貴ガス
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 13:07:49 ID:LHAN0l7r
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 15:59:48 ID:???
マーベルっていつもライバルキャラの噛ませ犬にされるな。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 16:27:41 ID:???
ボゾンやボチューン、旧式機のダンバインでよくやってたとも思う。
ダンバインで戦えたのは不明とされる限界オーラ力が高いからなのかね。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 19:22:49 ID:???
売ってるかな……そのゲーム
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 19:29:46 ID:???
ファミリーソフトのMSX2版ゲームなら送料のみで送ってあげる。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 19:49:03 ID:???
PSダンバインならベスト化もされたはずだし、それなりに流通してると思うよ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 19:55:53 ID:LHAN0l7r
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:27:05 ID:???
アマゾンで中古が1300〜1400円くらいで売ってるね。
ま、アマゾンは割高だから、近所の中古ショップみたほうがいいかも。
たぶん相場は1000円くらい?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:28:24 ID:???
近所のブクオフで3000いってたぜ……
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:28:34 ID:???
>>234
オレの黒歴史キタコレw
あんなに重いゲームは人生でもイチニを争うわw
結局ほとんど遊べなかったな
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 00:18:26 ID:???
ダンバインなのにパッケージアートが美樹本だと言うやつか。
ディスクの中身をのぞいて見たらほとんどMSX-BASICだった。

A.C.Eシリーズとは隔世の感だ。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 12:30:45 ID:???
ブックオフやゲオ、マンガ倉庫の値付けは・・・
3000円もするなら、ヤフオクで買ったほうがマシだw
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 14:22:39 ID:+kuB3p3M
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 17:11:43 ID:???
MSX1しか持ってない
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 22:15:21 ID:???
>>240
しかし湖川のシーラ様では萌えない
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 22:48:26 ID:???
>>244それはない
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 23:00:24 ID:???
昔引っ越したときに、ロマンアルバムとちっこいダンバイン百科?みたいな本を
捨ててしまった。
ロマンアルバムはたまに古本屋でみかけるからいいけど、あのちっこい本は
惜しいことをしたなあ。子供向けだったけど、内容はけっこう濃かったのに。
当時高校生だったから買うの恥ずかしかった。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 00:05:37 ID:???
いまアメトークで宮迫がダンバインとぶ!を歌ってたな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 01:11:51 ID:???
ダンバインのOPとED曲のテレビサイズやライブバージョン以外の
フルコーラス収録されたオムニバスCDって発売されてますか?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 02:05:52 ID:???
スカトロ荒らし働いてないんだな・・・
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 02:28:27 ID:???
今日初めて見たけどおもしろいな。5話一気に見てしまった。
2話の頬染めたリムルさまに萌えたw
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 08:41:15 ID:ZHagCY5M
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 12:39:17 ID:???
>>247
ほんわかわかわかみょーんみょーん
ケンドーコバヤシの口で前奏に噴いた
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 13:57:28 ID:ZCjydHeW
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 16:02:52 ID:???
“アメトーーク”は最近は全く見なくなったけど、そりゃ見たかったな〜。

OPと云えば前田明が入場曲に使った時はふいたな〜w(前奏を延々リピートだけどさ…)
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 16:04:53 ID:???
>>247>>252>>254
アメトーークのスレにも書いたがマジで鳥肌たった・・・。
富野アニメ好きとしてはかなり良い!
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 18:56:03 ID:ZHagCY5M
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 23:43:36 ID:???
ダンバイン
バンダイン
バンバイン
ダンダイン
258尾奈良茶無乃代:2007/10/19(金) 23:48:25 ID:???
おならじゃないのよおならじゃないのよただ空気はいっただけ
ぶひっっぶほっっぶひっっ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 01:14:42 ID:ySGgr1kO
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 02:21:10 ID:???
>>147 最終的にはショウよりバーンのほうが強いと思うのだが。
   エレ様にバーンのハイパー化阻止してもらわなかったらショウ負けてたし。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 03:15:45 ID:???
最終回でも押されっぱなしだったしなあ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 03:47:24 ID:???
宮迫がダンバインとぶ歌うのうまいらしいな
アメトークのやつ1票投じてきたわ

263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 12:18:00 ID:???
公式
http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/


もちろん昭和アニメソング芸人だよね?

264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/20(土) 13:03:34 ID:ySGgr1kO
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 00:02:54 ID:???
宮迫の歳だと本放送時は幾つだろ?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 07:42:25 ID:p4s/Ak1v
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 12:23:39 ID:???
>>265
13歳、中一だな。
宮迫って押井のビューティフルドリーマーも当時みに行ってたから
けっこうアニメ観てたんだな。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 12:58:41 ID:p4s/Ak1v
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
そんなくだらないことは書き込まなくていいよ
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 16:18:16 ID:???
うっわー、私同い年だ。
ボトムズとかモスピーダとかバイファムとか見てたのかな…

あの頃は毎日のように夕方からアニメやってたね。
クラスに数人語っちゃう系のマニアな男の子がいて
放送日の翌日は実に楽しそうに話してたなあ。
宮迫もきっとそんな感じだったに違いない
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 17:26:18 ID:???
そのくらいの年齢で富野は効くよなあ
オレは1stガンダムが中一だった
見事に道を踏み外したさ・・・
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 18:27:41 ID:1yklTX/T
さおりさんんとけっこんしまーす
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 18:56:04 ID:???
シーラ達は地上浮上後は地上人にもオーラマシン使ってもらえばよかったのに。

ハイパー化している時も実は限界オーラ力の範囲内に収まっているのかな。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 19:45:26 ID:p4s/Ak1v
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 02:01:10 ID:???
高校生だけど、父親に勧められて全話見たらハマったよ。
それで、この間友達数人とカラオケした時にOPを歌ったんだけど
映像見て爆笑された…この妖精キメェwとか絵キメェwとか
キラキラテカテカした絵のアニメしか見た事ねえ奴に言われたくねえよ!

まあとにかくキーンは私の嫁。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 02:42:33 ID:???
今時の高校生にしては渋い趣味だな
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 03:13:40 ID:???
うむ、こういう高校生がいる限り
日本もまだまだ捨てたものではない
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 05:31:46 ID:???
「こいつならダンバインにハマる」と思って勧めた親父さんの眼力も認めようぜ。

ちなみに親父さんおいくつ?>274
スレ住人の平均年齢に近い数字が返ってきそうで恐ろしくもあるのだが。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 07:01:33 ID:???
俺なんて中学の頃に全話見てはまって今高校生だぜ・・
スパロボから入ったな俺の場合は。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 15:11:14 ID:???
此度の“父と子”…微笑ましいと云うべきか、其れとも悪しきオーラ力の連鎖と云うべきか…w
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 16:44:28 ID:???
センスのある親父をもってうらやましいな。大事にしてやれよ。
自分もそんな理解ある親父が欲しい ・゚・(ノД`)・゚・。

うちの姉の子供(甥っ子)は、いま10歳だけど、ザブングルがお気に入り。次はバイファムとガリアンかな。
もう少ししたらダンバインとエルガイムを見せようと思う。中学くらいになったらその次はボトムズとダグラム。まんま自分の見た年と同じに投入する予定。

姉に「さらば宇宙戦艦ヤマト」を連れて行ってアニメにハマッたのがきっかけだから、姉には恩返ししておかなきゃ。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 16:52:29 ID:???
>>275
自分も高校生ですが、
>>274同様に富野アニメ好きですwww
2日前にイデオンのビデオが全巻800円で売っていたので買いました。
富野アニメベスト3をあげるならイデオン、1st、ダンバインです。
富野監督以外に好きなアニメ監督は出崎統監督や宮崎駿監督、押井守監督です。
特にジョー、カリ城、BJ、パトレイバーが好きです。
あとダンバインの中古ビデオも全巻もってます。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 18:06:16 ID:???
ザンボット3とダイターン3は〜?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 20:32:20 ID:???
中年の繰言だけど、放送当時の頃の真剣さってもうないよな。
今はネットですぐネタバレするし、見逃したらDVDも動画サイトもある。
当時は放送日がくるまでひたすら待つしかなかったし、ビデオのある家も
まだまだ少なかったから放送当日のわくわく感、緊張感ったらなかったな。
東京上空の予告なんて、まさに翌週が待ちきれないというか。
まあ今さら昔に戻りたいとは、思わないけどね。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 20:36:18 ID:???
一期一会、たしかにそうだったね。
確かに真剣みが違った。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 20:57:23 ID:???
どうでもいいがひぐらしの15話を見てたら羽入が
鷹野が賽銭箱に入れようとした十円玉をオーラ・バリアーで防いでいてフイタ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 21:30:37 ID:???
>>283-284
そうだね
ガンダムやってた頃なんてビデオデッキが25万くらいした
数年たってデッキが安くなって普通の家でも買うことができるようになっても
全52話のアニメなんかそうそうレンタルでも借りれなかったし
結局は映画版やOVAばっかり借りてた
オレがTV版のガンダムやダンバイン、エルガイムなんてフルで見たの
最近になってDVDになってからだよ

音楽でもそうだった
好きなレインボーやジャーニーなんて見れる機会はライヴに行くしかなかったよね

それが今ではアニメも音楽もTVやPCで簡単に見れる
ま、その分、TVの音楽番組で見れたときの感動は今の比じゃなかったけど

どっちが幸せなんだろうね?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 22:50:21 ID:???
感動という意味では、あの頃の方が真剣に見て感銘を受けてたよね。今より幸せな時代だったかもよ。
今はいつでも見れるから真剣みが足りない。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 23:28:41 ID:???
それはパラダイムシフトが変わったのだからしかたのないことだ。
農耕生活になって食料に困らなくなった人類が、狩猟生活の頃を懐かしむようなもんだ。
パラダイムシフトが変わってしまえば、人はもう引き返すことはできない。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 00:12:45 ID:???
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 00:16:23 ID:???
まぁな、生物というのは一度手に入れた技術を
絶対手放さないものだからね
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 00:18:24 ID:???
>>277
父親は43歳です。
富野アニメが好きなようで、私も大分影響受けましたw
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 00:39:27 ID:???
やべえ1歳しか違わないw
もうそんなでっかい息子がいる歳なのか・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 00:39:54 ID:???
ドレイクと同世代ですねえ

私はルーザと同世代ですw
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 08:48:51 ID:tPHGqMt5
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 11:35:40 ID:???
>>286
そうだよなぁ。ビデオデッキ高かったよな。
修学旅行の日がマクロスの最終回で、
帰ってから金持ちの友達の家でビデオ上映会やったんだけど、
再生してもなかなか始まらない。
どうやら操作間違えて録画ボタン押してたみたいで、OP見れなかったよ。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 11:43:24 ID:???
1984年にビデオデッキがきたが
10万位したんだよ
それまではテレビの前にテープレコーダー置いて
周りのノイズごと音を録ってた。

当時は映画なんかドラマ編と称して
映画の音声だけのLPデテタナァ

カリオストロで音抜けが発覚して
修正版に交換されたが
修正箇所の音のタイミングがずれてたw
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 12:04:26 ID:???
カセットテープに録音するにしても
普通にテレビのイヤホン端子とデッキのマイク端子をラインでつないで録音してたけどな
少なくとも俺と俺の周りの奴らは
いくら小学生でもそれくらいの知識は普通にあると思ってたんだけど
意外にもよその方ではそうでもなかったみたいだな
大切なテレビを録音するのに
よくネタである「ご飯食べなさい」って母親の声が入るってのは
ありえなかったし考えられない事だったな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 12:50:34 ID:???
ラインで繋いじゃうとテレビから音聞こえなくね?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 13:03:37 ID:???
そのとおり
テレビのスピーカーからはもちろん音は出ないし
ラジカセのスピーカーからは録音ボタンが押されるまでは音は出ない
なので、繋いで準備している間は
ぎりぎりまでテープを入れないで空の状態で録音ボタンを押して
ラジカセから音を強制的に(?)出して聴いていた
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 13:16:17 ID:???
オサーンらいったい歳いくつなんよw
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 13:51:02 ID:???
>>300
これこれ、老人には敬語をつかいたまえ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 14:16:55 ID:???
三十路だよ。 ・゚・(ノД`)・゚・。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 14:17:41 ID:???
宇宙戦艦ヤマトブームの頃、オールナイトニッポンとかでラジオドラマやってた。
で、それを友人がテープに録音したのをダビングしてもらってた。

その頃のダビング方法は、静かな部屋でラジカセとラジカセを向かい合わせに置いて録音。
いま考えると信じられないが、オレが中学生の頃はそんな感じだったな。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 17:00:39 ID:tPHGqMt5
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 17:16:36 ID:???
たしか「宇宙戦艦ヤマト完結編」のラジオドラマの頃は、ラジカセで聞きながら録音してた。
でも、夜中に起きてるのがつらかったのに始まったら眠気吹っ飛んだよ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 17:49:56 ID:???
なんて平均年齢の高いスレだ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 19:46:05 ID:???
これで驚いてたら、ヤマトスレ行ったらおったまげるぞ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 20:20:09 ID:???
2部までオールナイトニッポンをネットしている場所はまだいいんだよねー。
わしの住んでいた場所じゃあオールナイトは1部のネットのみで、
3時からは、走れ!歌謡曲、なのでスペシャルドラマの時の3時からの録音テープは
遠距離受信して必死で残した、きったない録音状態のテープしか残っとりしまへんわ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 21:37:50 ID:tPHGqMt5
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 22:17:17 ID:???
>>306
当たり前だ!
「ダンバイン」なんてのに反応するのはほとんどが30代後半〜40代に決まってるだろw
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 01:12:05 ID:???
リアル放送を幼稚園児の頃に見てた20代だってまだ居るんだぜ・・・
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 01:14:05 ID:???
さすがに、幼稚園児が自分の意思で毎週ダンバインを見てたとは信じがたい。
兄か?父か?いとこか?誰の影響だ!言えッ!!
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 01:18:10 ID:???
ザブングルの時から自分で見てたんだが。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 01:44:53 ID:???
若い人は入っちゃ駄目なスレか

29なら普通に見てたろうに…25が限界か
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 01:48:43 ID:???
三十路の俺らが未就学の頃って、特撮全盛期だもんな〜
午前中の再放送アニメ&特撮(鋼鉄ジーグやゲッターロボ、イナズマンとか)観たさに幼稚園行くの嫌がった記憶がある(先生に泣きついて頼んで10時ごろのイナズマンを屋内のTVでみんなで観て盛り上がったな〜)。
夕方はアニメと特撮の再放送のオンパレード。
四半世紀以上前の話。

その後の宇宙戦艦ヤマト→ガンダム→エヴァンゲリオンってブームを体感できた俺らの世代って、恵まれてたのかもね。

316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 02:17:39 ID:???
ヲタ第一世代はヤマトスレにいるのかな。
80年前後のアニメ映画を大学生くらいで観てた人たち。徹夜列びをイベント化させた人達。すごい興味あるんだが。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 02:28:43 ID:???
20数年ぶりにダンバインみた。
マーベルがきれいで魅力的に見えた。

俺もオサーンということか.......
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 02:47:38 ID:???
いわゆる「大人のアニメファン」が自主的に積極的な活動をはじめたのは
「海のトリトン」(1972)がきっかけだとか(「ヤマト」は1974年)。
ファンクラブが結成され、会員が同人誌などのグッズを製作し、上映会を
行い、セル画の販売をしたり。

「トリトン」のプロデューサーは「ヤマト」の西崎。監督はわれらが富野。
やがて来る「ヤマト」「ガンダム」「エヴァ」のブームは、「トリトン」で
その種がまかれたといえる。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 03:07:50 ID:???
「海のトリトン」のLD出すとき、予告編のフィルムが無くてファンの人が録画した(ビデオじゃない?)テープを借り出してソフト化したって伝説あるよね。
あの頃のファンって、今のファンよりも根性というか情熱があったかもね(ガンダムやイデオンのファンにも言えるかも知れないけど)。

「ダンバイン」も今となっては古典的名作だし。時間の経つのは早いのー
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 07:24:54 ID:wJWcB4kG
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 10:30:07 ID:???
>>317
本放送当時はシーラ様とかの方が魅力的に映ったもんだがなぁ…
今見るとシーラ様って人間味があまり感じられなくて女性的な魅力が感じられないんだよな。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 11:00:30 ID:???
人はそれを童貞力と呼ぶ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 17:54:26 ID:???
>>258
松嶋菜々子が石橋に言わされてたセリフだな〜
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 17:54:30 ID:???
>>317
俺も、こないだのアメトーーークで出てきた「とべ!ダンバイン」のジャケットのマーベルでズキュッとキちまったぜ…
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 20:56:03 ID:???
>>321
どう見てもエレ様の方が魅力的だからな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 21:34:12 ID:???
俺二十歳になったばかり。


スパロボとかのキャラゲーの影響でガンダムとか見て、そこから派生して…
って人は意外と多いんじゃないですか。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 21:36:34 ID:???
リロードしてなくてごめんなさいorz
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 21:44:00 ID:???
>>326
俺だー。まだ見てる途中だが
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 22:18:30 ID:???
イミフ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 22:22:35 ID:???
なるほど、スパロボがあったか。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 22:38:49 ID:wJWcB4kG
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 22:40:56 ID:???
個人的にはスパロボのダンバインは異世界感がスポイルされてる分、ワリ喰ってる印象があるんだが。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 23:37:00 ID:???
バイストンウェルの世界観があってこそのダンバインなのに、バイストンウェルは他作品と絡めづらいからな。
どうしても地上編をメインに絡めるしかなくなるからそうなってしまう。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 08:11:53 ID:/vzJawrV
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 08:19:08 ID:???
>>332-334
そのかわりラ・ギアスをでっち上げw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 09:24:29 ID:???
少しの間、留守にしてたら中年祭りで盛り上がってたのか…残念w

>>325
御意!(>>321じゃないよ)
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 19:55:51 ID:???
ガンダムが有名だから、そこからダンバインなりエルガイムに流れてくる人もいるであろう
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 01:00:05 ID:sKAlKr1D
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 01:42:57 ID:6mQUGTjS
(わらーぁぁぁぁ)
おおらの農土が拓かれた。
種まく姿胸をうつ
農家の力蓄えて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな 種まく頃
悲しむな さびれる村
伸びる稲穂が 米価上げろと
赤土裂けて水路が走る。オオオッー
川と田んぼがつながった時
イセキ トラクター コンバイン 耕うん機 コンバイン
わら、麦、米、ウチはのうか〜♪

おおらの水路が開かれた
きらめく田畑 クワをうつ
農家の肥料蓄えて
開いた稲穂天に伸ぶ
恐れるな イナゴ被害
悲しむな 日照続き
変わる穂色が
豊作なれと
クワすき放て
農道が開く。オオオッー

水が大地を 貫いたとき

ライスシューター コンバイン イセキ農機 コンバイン
わら、麦、米、ウチはのうか〜
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 10:04:11 ID:???
>>337
ガンダム見る「おおっ」

ダンバイン見る「おおおっ」

エルガイム見る「…」

この経路を辿ってきた人間を何人見たことか
俺はエルガイムも面白いと思うけどな〜
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 10:12:36 ID:???
ときどきでいいからイデオンとザブングルのことも思い出してください
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 10:21:13 ID:???
ザンボット3の最終回も毎日思い出してください。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 12:04:32 ID:???
トリトンから色々見てきたけど
ダイターンとエルガイムはまだ全話見てない
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 13:06:32 ID:???
俺が見てきたのは

ダンバイン見る「おおっ」

ダンバインOVA見る「・・・」

だな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 15:09:30 ID:???
>>340
まさに俺が辿ってきた道だなぁw
兄がエルガイム好きで必死にカセットに録音したりとかしてたがガンダムやダンバインのようにははまれなかった
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 15:16:07 ID:???
エルガイム評判良くないけど、序盤はダンバインより面白いと思ってた
ある程度見進めるとアムとレッシィがうっとおしくなってくるけど
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 17:02:09 ID:???
エルガイムは最終回が凄まじくよかったなと。ダンバインも好きだけど、あの最終回は後味がイデオン並みにほろ苦い。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 18:51:28 ID:sKAlKr1D
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 19:50:25 ID:???
エルガイムも序盤はダンバイン並みに良い。
只、ダンバインよりも早い段階でより激しく世界観が壊れた。

…でも、レッシー目当てで観てたよ〜w
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 21:25:40 ID:???
>>349
書き込んだ覚えが無いのに俺が居る・・・
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 22:21:44 ID:???
エルガイム見てたけどなんか最初の方と最終話しか記憶にない。
途中何やってたんだっけ、、、
再放送見てみて、ダンバインはかなり覚えてたな。

オーガスなんかも途中何やってた思い出せないw
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 22:37:11 ID:iIf46u+s
新作映画版見たかったな〜
ダンバイン
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 22:59:39 ID:???
Z→ダンバイン→イデオンの順でみたけど、逆じゃなくてほんとに良かった。
しかしリアルタイムな人は見事に逆なんだよなあ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 23:49:08 ID:???
意味がよく分からない
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 09:33:32 ID:???
総合的な質が段々落ちてるって事でしょ。

基本的に同意ッス。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 10:26:09 ID:DkUUjyev
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 18:44:13 ID:???
永野がキャラデザとか見る気しないよ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 21:47:23 ID:lt7y9qJc
>>357
> 永野がキャラデザとか見る気しないよ

キャラデザしないでしょw
AB数体のデザインだったはず。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 01:58:17 ID:???
>>358
つ【エルガイム】
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 12:32:58 ID:???
ここはダンバインスレだぞ?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 12:52:21 ID:???
ダンバインなら熱心に視聴したけど、エルガイムは観る気に慣れなかった。
という事情と、その理由を述べてたんじゃね?

文脈がブツ切れになってるんで、意図を汲むのが厄介なんだが。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 14:27:12 ID:???
オーガスってあったなあ
エロ目的で少しだけ見てたけど、それすら耐えられなくなって視聴中止したっけ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 14:31:59 ID:???
オーガス、丁寧に作ってたと思うよ。出来もいいと思う。
今のアニメよりは。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 19:47:08 ID:Z2LEjw3O
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 20:41:47 ID:aJeIPA8s
94年頃にダンバインの
劇場用完全新作の企画が有って、
永野がABデザインって話しが!
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 21:00:01 ID:???
>>365
そりゃ初耳だ。ソースは? そのころはまだ、たまにアニメ雑誌買ってたけど
記憶にない。
でも当時ですら胸ときめかない話だなぁ。ガーゼィやリーンを観た今となって
はなおさら…。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 21:37:28 ID:aJeIPA8s
>>366
角川刊行
「F.S.S.DESIGNS2」で、
本人が語ってる。
結局ポシャって造ったのが、
ブレンパワードだったとかw
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 22:38:54 ID:???
>>367
情報サンクス! 「F.S.S.DESIGNS2」って今年出た本なのね。
オーラバトラーの設定とかデザインもふくめた企画そのものが、
ブレンパワードにつながっていくのか。なるほど。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 22:51:51 ID:???
まぁオーガニック的なものとオーラ力ってのも似てるしな。
トミノ御大発言でもオーラバトラーをアップデートしたのがアンチボディってのがあった気がするし。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 23:33:47 ID:???
FSSに出てくるファントムとかいうロボがリーンの翼用のABデザインの流用で、
本編から1万年と6千年ほど後の時代が唐突に描かれた章が永野版ダンバインとかいってなかったっけ?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 02:47:01 ID:???
最後の方になるとバーンが3話に一回くらい
グライダーに乗って逃げていくシーンがあってワラタ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 03:22:00 ID:???
>>371
そう考えるとショウよりバーンの方が損失率高いな
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 05:04:45 ID:???
バーンが役に立ったのってゲアガリングでマーベルを助けたことくらいしか
思い出せない。(しかもそれは裏切り行為だし。)

あとは海を漂流したり、タンカーに拾われたり、コソ泥したり
すぐ撃墜されてグライダーで逃げたり......
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 06:54:44 ID:???
な、泣くぞ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 07:35:50 ID:???
> すぐ撃墜されてグライダーで逃げたり......

なぜかドロンボー一味を連想したあのシーン…
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 08:20:34 ID:???
ガラバでビルバインを一方的に追い詰めたじゃん。
それで十分だよ、黒騎士・・・


タンカーで人情に触れてメソメソと改心したかと思えば、その直後のDQNっぷりが涙を誘う。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 10:57:03 ID:???
ドレイクが攻めて来る?

何故じゃ?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 13:05:21 ID:???
存じません。
お聞きになられては?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 13:12:31 ID:???
>>376
> タンカーで人情に触れてメソメソと改心したかと思えば、その直後のDQNっぷりが涙を誘う。


あれが許せねぇんだよなぁ…。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 13:48:35 ID:???
アレンはどこ?

Vガンのトマーシュといっしょか.....
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 14:12:36 ID:???
アレンはコモン界の海に置き去り
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 14:29:53 ID:???
>>376
あれは人情に触れた云々じゃなく
自分の境遇と孤独感というか、ホームシックみたいなもんじゃね?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 15:17:06 ID:???
ショットは最後ミュージィを助けようとしたな。
ちょっと見直した。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 17:42:11 ID:g0qGNxpN
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 18:52:55 ID:???
こいつの生活リズムが見えてくるな。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 20:41:04 ID:???
このスレ始めてきたけど、アホが1人居るんだな・・・。まぁ、よほど暇なニートかなんだろうが・・。

今でもダンバインは全話キャプったのを持ってる。
時々見てるが、今のアニメでリメイクして欲しいなぁ・・。ってよく思うよ。
(ただ、今だと目が大きくなりそうで嫌ではあるが)
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 20:53:20 ID:???
えええ?
ガンダムシードみたいに全員カエル顔にされたらイヤだようw
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 21:04:39 ID:???
プラスチック顔は勘弁して欲しいよな。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 21:41:53 ID:???
カエルw確かに。
最近は鼻をしっかり描かないのが流行なのかね。
ガンダムシードというのは主人公っぽい3人がソックリで見分けがつかん。

あれってショウとバーンとトッドが3人ともあんな感じの黒髪のやせた
ヒョロ男で出てくるようなもんだよね。
まあ今時湖川キャラみたいなのが受けないのはわかるんだけどさ…
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 21:51:26 ID:???
今なら腐女子、萌ヲタ向けキャラになるのは必至。
そして多分技カードを挿入しないと攻撃できない。
391386:2007/10/29(月) 21:57:00 ID:???
>>387
SEEDは最初からあの顔だから、別に気にはならないけど、ダンバインであれやられたら
確実に発狂するだろうな。
劇場版Zみたいにしてくれるといい感じになりそうだけどね。
(ビルバインの変形とかがさらに格好良くなりそうだし)
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 22:02:59 ID:???
ダンバインはあれで十分面白い作品だと思うよ。
リメイクの必要は無いよ。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 23:19:12 ID:???
リメイクで人気が出る→プラモのリニューアルやグッズが進歩する
これだけでも十分価値があると思う。ただ監督はもちろん富野で
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 00:00:39 ID:???
プラモかあ
リアルタイムではボゾンしか作らなかったけど、25年ぶりくらいに買ってみるかな
ライネックとか作ってみたいかもw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 02:11:23 ID:gDhLMCAQ
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 11:49:49 ID:???
大らか
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 12:47:04 ID:???
>>387.>>389
貴様ら、ケロン軍人を馬鹿にするのか!!

>>392
後半はリメイクして欲しい様な…。
しかも、トミーじゃなくダンバイン好きの才能のある最近の人に…。
398392:2007/10/30(火) 13:15:35 ID:???
そんなに後半ってキツかったっけ?
DVD観直して来る〜
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:13:25 ID:???
つーか、みんな死ぬ以外のエンディングを見てみたい気はする。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:27:53 ID:???
大丈夫だ、チャムとアレンは生きてるぜ

アレンは溺れてなければな.....
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:31:15 ID:???
しかしリムルは救いようのない扱いだな。

はじめから終わりまで迷惑ばかりかけて最後
母親に頭ぶちぬかれるなんて....
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:33:18 ID:???
あの状態で終わらせたのは確かに不完全だったよな…
あの後、みんなバイストンウェルに戻って魂の安息を手に入れた
みたいな描写があれば、完璧だったと思う


まあ、散々語り尽された話題だろうけど・・・
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:33:54 ID:???
ダンバインのなかで一番不幸なのはリムル。

その次はトカマク
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 15:56:48 ID:???
>>402
wikiで見ると、富野もゴメンって謝ってるらしいねw
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 20:43:37 ID:???
ホンワンやミズルも乗艦してなかったからBWで生きてるな。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 20:46:23 ID:???
>>403
リムルよりもキーンの方が報われなくて不幸だと思うが…
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 20:56:11 ID:???
>>403
トカマクの場合は不幸というより不憫
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 21:32:38 ID:???
幸福だったキャラって、あんまりいないんじゃ?

いい夢を見させて貰った人くらいなもので
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 21:35:24 ID:???
あれが・・・いい夢でたまるかよおおおお!!!
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 21:59:17 ID:???
エレもシーラも何かしらショウに好意を(恋愛かどうかは微妙だが)持ってた様な気がするんだが、
マーベル以外とくっついてたらどうなってたんだろうね・・。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:09:13 ID:???
女の幸せを手に入れたという意味では、ミュージィは幸せだった方かな
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:24:20 ID:???
気がついたら何事も無かったかのようにバイクで疾走していたって夢オチはどうよ?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:49:34 ID:???
満足しながら死ぬのが幸せというのなら
現代のジャンヌ・ダルクと持ち上げられて
ハイパー化で笑いながら死んでいったジェリルじゃなかろうか?

逆に一番不憫に思えたのはガラリアかな?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:51:02 ID:???
>>412
地上編がなければ、それもアリなんだがな。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 01:08:27 ID:???
>>410
エレ様がショウに抱いてたのは兄好き妹の感情ですかなぁ…。

416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 02:13:14 ID:???
対ビショットのグダグダ感が良くない
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 02:15:57 ID:3nrSSMeH
当時ラスト感動したけどな〜
ザンボット3もイデオン発動編も見てたから、
「皆殺しのトミノ」の名に恥じない、
ラストシーンだったと思うけど・・・
ザブングルは別として、
エルガイムやZZなんかは、
中途半端で不満だった記憶が。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 02:54:48 ID:c+7olXJu
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 03:22:57 ID:???
>>416
ビショット自身がグダグダな奴だからなぁ…権力欲→色欲→闘争心と、行動原理がころころ変わるし。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 07:21:04 ID:???
まあ、ショットもいちおー地上人だしね。
他にいろんな選択肢があることを知っているだけに、迷ってしまうんだろう。
ある意味、とても人間臭い、と言えなくもない。

逆に、専制君主下での騎士としての生き方しかしらないバーンなんかは、ほとんど
狂信的なまでに行動原理が一本道。
現代人からみたら、こっちのほうがはるかにヤヴァイw
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 07:22:19 ID:???
と思ったらビショットのことだったというオチ・・・orz
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 10:04:02 ID:???
>>417
ザブングルが皆殺しじゃなかったのでダンバインは皆殺し、
でエルガイムも違ってゼータは皆殺しと当時は予想してた。

ダンバインも最後は一人だけ生き残ると言われてて、
誰だろうとwktkしてたらサブタイトルでまるわかり。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 10:19:39 ID:???
とりあえず、ルーザは虫にでも生まれ変わって欲しいと思うのは俺だけか?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 11:48:43 ID:???
OVAのレムルを襲った
砂漠の虫みたいなやつがルーザ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 12:14:16 ID:???
>>423
いや、世界観的にガロウ・ランだろ。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 13:06:25 ID:???
>>425
ガロウ・ランだと、また入れ知恵してバイストンウェルを戦乱に
まき込まないとも限らないので虫くらいで丁度いいと思う
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 13:14:13 ID:???
ボンレスでFA
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 13:16:16 ID:???
ギャラウーで許してやれ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 14:59:39 ID:???
でもお前らルーザがフェラリオだったら萌えるんだろ?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 15:17:58 ID:???
萌へは外見に宿る物ではない。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 17:13:52 ID:c+7olXJu
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 21:35:14 ID:???
シーラ様はショウに惚れてるよ

所謂刷り込みだけど
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 23:48:29 ID:???
屑ばかりが生き残り、いい奴は先に死んでいくのがこの世の習いなんだな。
なんでお前らみたいな屑が生き残っているんだ。
消えちまえ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 08:00:16 ID:???
>>433
君も一緒だろ。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 08:07:45 ID:yVer3YZh
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 10:27:49 ID:???
>>432
いつ刷り込まれたん?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 11:33:02 ID:???
バイストン・ウェル内の各界間の行き来ってのは、
どのくらいの自由度があるもんなんだ?

コモン⇔クスタンガ は割と簡単に通行できるけど、
コモン界⇔ウォ・ランドン は結界かなにかのために、まともには往来できないようだが
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 12:48:51 ID:???
>>436
赤い嵐の、だろうな。
危機を救いに現れた聖戦士だもんなぁ…吊り橋効果もあったかも知れず。

>>437
クスタンガの丘は狭間であって、完全な他階層ではなかったと思うけど。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 21:50:37 ID:???
黒騎士の仮面カッコイイな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 22:05:25 ID:???
>>439
お前はおかしい
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 22:16:33 ID:???
変態ペン先仮面
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 00:52:52 ID:+V5o5k6N
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 14:19:13 ID:+V5o5k6N
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 18:27:13 ID:2rOsW6v1
>>440 エッ!? かっこいいじゃないか。


少なくとも、修羅よりは・・・
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 20:06:41 ID:TWJGu55W
坂本三郎
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 20:53:36 ID:???
>>444
あの仮面、痛すぎだろ?
周りの人間もしばらくするとすぐに中味がバーンだと気付いてたみたいだが
お情けなのか、気付かない振りしてもらってたじゃないかwwwww
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 21:35:04 ID:???
>>446
あの青い長髪むきだしにしてりゃすぐにバレるわなwww
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 22:40:58 ID:+V5o5k6N
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 22:54:55 ID:???
そりゃあ後半のバーンとは出来れば関わりたく無いよなぁ…。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:21:58 ID:???
でもなんか当たり前のように「黒騎士」「黒騎士」と呼んでいたよね。
ドレイクもルーザもトッドもわざわざ気付かない振りをしてくれるような
優しいやつらには思えないんだがw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:26:36 ID:???
そこをヘタにつついてプライドを傷つけるより、おだてて使ったほうが都合がいいからでしょ
良い意味でも悪い意味でも大人なんだろう
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:27:19 ID:???
IBNの3人は何のためにでてきたんだろう?ユーノウボクシングしか印象に・・・
あとOVAは何のために作られたんだろう?
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:28:28 ID:???
再チャレンジできる社会をめざしているんだろう。
ってわれながら古いネタだなぁ。
あの元首相のていたらくを思うと、バーンの方がよっぽど人として見習うべき
姿に見える。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:54:46 ID:???
バイストンウェルでは仮面を被っているものを本名で
呼んではいけない掟が有る。
とか言うネタが何かのムックであったな。


455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 07:24:19 ID:???
>>450
バーンを現代の軍隊風に「戦力」って考えれば必要なんだよ
でもBWの軍隊は騎士団、名誉や体面ってものがあるんだよね
バーンを名乗ってた時の失策を考えると、一軍の将としては使えない
でも戦力としては欲しい
双方の妥協点が「黒騎士」ってことなんじゃない?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 08:48:58 ID:???
しかし、敵は良いよなぁ・・。次々新しいオーラバトラーを貰えてさ・・・。
その次々進化していく敵に2機で立ち向かう主人公が哀れだ。
(まぁ、それは他のアニメにも言えるんだが)
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 10:34:19 ID:???
初代ガンダムの頃はそういう雰囲気を感じてた。
でもガンダムっていう機体が試作機で、量産より強いって説明でなんか納得してた。
あの頃から、試作機>量産機なイメージができあがったと思う。

で、ダンバイン。
てっきりダンバインも試作機で、だから他の量産機より強いんだ、と子供心に思ってた。
まあショットがトッドにそれらしいことを言うシーンもあったし。
でも、そうなるとレプラカーンやバストールがダンバインに負けるのが理解できない。
そこを脳内補完してくれたのが「オーラ力の差」という考え方だった。
この設定を考えたやつは天才だな!と思ったもんさね。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 12:11:49 ID:???
ダンバインはコンセプト的にオーラ力をダイレクトに反映する機体になってる感じかなぁ。
増幅器やリミッターが無く、搭乗者のオーラ力の差がそのまま機体の能力差になっちゃう機体だったはず。
オーラバトラー戦記なんかだと乗れば乗っただけ馴染んで力を出しやすくなるなんていう描写もあったっけな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 13:12:54 ID:???
>>450 そういえば36話でルーザに仮面を取れと言われて必死に言い訳して
   逃れるシーンがあったよな。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 13:37:46 ID:???
>>417
エルガイムの後半とZZは富野関係ないじゃん。

F91の様に戦死はドラマを演出するより突然死の方がリアルに感じる。
461456:2007/11/03(土) 15:51:05 ID:???
>>457
ガンダムなんて、最初から最後まで同じ機体だったもんなぁ・・。途中で強化とかはしてたけど。

>>458
そうなると、ダンバイン>ビルバインになってしまうわけだが・・。設定資料とか読んだこと無いから
ビルバインの詳細については知らないけどね・・。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 16:59:15 ID:Sj65Syol
アの国のAB開発系統てショットの重AB
ドラムロ⇒ビランビー⇒レプラカーン⇒ズワース⇒ブブリィ
と、ゼットの軽AB
ゲド⇒ダンバイン⇒バストール⇒ビアレス⇒ライネック⇒ガラバ
の2系統が有ると思うんだけど。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 18:47:36 ID:???
ビアレスとライネックはクの国じゃないっけか?
うろ覚えでスマン
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 19:09:29 ID:Sj65Syol
>>463
ビアレスは、ゼット設計横流しクの国製造
ライネックは、アの国次期主力機だったと思う。
こんな感じで

ゼット系   ショット系
ゲド────┐
┃    ドラムロ
ダンバイン→→ ┃
┃    ビランビー
バストール   ┃
┃←←←←レプラカーン
ビアレス    ┃
┗━┳━━ズワース
‖ ライネック  ‖
‖     ‖
ガラバ   ブブリィ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 20:55:44 ID:???
>>461
割と最近出た設定本ではビルバインはオーラ限界値が定められていない
最後の機体とか書いてあった希ガス。
ダンバインも少なくともオーラコンバータ交換まではそうだったんじゃなかったっけ?
で、オーラ力の変換効率ではビルバインのほうが上だしビルバイン>ダンバインなのかと。

他の機体はいくらオーラ力が高まっても一定以上はオーラ力を扱えない仕様。
ハイパー化している時はどうなっているのかは知らんが。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 23:20:04 ID:HArY3vHx
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 00:59:08 ID:???
>465
必要オーラ力も異様に高い事実上ショウ専用機だよな。

やっぱフォイゾン、シーラは賢王だよな。
両国軍の士気を高める強力な機体を聖戦士ショウに与えると同時に、
空中戦主体の生産性の高い高性能量産機ボチューンを両国軍の統一機として量産

最後まで人型に拘って幾つも次期高性能量産機を出しておいて、結局主力は人型から
微妙に離れているドラムロというア、クの国より一歩先をいっている。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 02:23:33 ID:NowtZlU4
>>467
ドラムロの見解以外は同意w
ドラムロは確か逐一、コンバータや増幅機・装甲なんかを、
最新の物にUPデートしてたて設定か何かが有ったよ。
ハイ・ロー・ミックスのローの部分を担ってたんじゃない。
ハイの部分のエースや騎士・親衛隊用は、それ以降の機体で、
ドラムロはあくまでも一般兵士向け。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 12:03:00 ID:???
>>468

>>467
> ドラムロの見解以外は同意w
> ドラムロは確か逐一、コンバータや増幅機・装甲なんかを、
> 最新の物にUPデートしてたて設定か何かが有ったよ。
> ハイ・ロー・ミックスのローの部分を担ってたんじゃない。
> ハイの部分のエースや騎士・親衛隊用は、それ以降の機体で、
> ドラムロはあくまでも一般兵士向け。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 12:12:52 ID:???
↑すまん…

その設定ならドロの代替とかにすれば良かったのにね。
オーラボムの高級機種で格闘戦も些かこなすタンギーとかぶり気味ではなかろうかと。


んで、その辺の兵器大系の中のシフトを表すのに、復座化とかも面白いかも。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 14:08:40 ID:NowtZlU4
>>470
あくまで主力はオーラバトラーで、
オーラボムはそれを補完支援するものなんじゃないかな?
例えると主力戦車に対する、
駆逐戦車や対戦車自走砲みたいな!
違うかな〜
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 16:53:21 ID:???
どっちかというと戦闘機と攻撃機の関係が近いような。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 17:20:53 ID:NowtZlU4
現在の戦闘機と攻撃機の区分て曖昧だからw
それだったらWWUの、
艦上戦闘機と艦爆艦攻ぐらいの、
性能差・役割差が有ると思う。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 17:22:44 ID:???
>>467
ボチューンが統一量産機というより、技術力が無くてそれしか作れないというのが実状だろう
そもそもボチューンが(少なくとも後期の)ドラムロより強いイメージが無いw
もちろんライネックやズワース、ビアレスなんかの機体には劣るし。

限界オーラ力やら変換効率がどうのとか言ってるが、限界オーラ力があったのにハイパー化したレプラカーンやライネックに比べて
ハイパー化の危険が大きいだけビルバインやダンバインは面倒なABだと思うんだが
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 18:31:19 ID:???
“戦記”を読んでないから推測なんだですが、対ガロウラン戦においてガロウランに対する対地攻撃機としてオーラボムが出来、其れに対抗してきた強獣兵器に対する為に制空用にオーラバトラーが出来た流れと思ってるのだけど。
WWTの時の流れみたいに。

その前に偵察兵器としてグライウィングがあったのかな。

考えてみると殆ど脱出メカ扱いのグライウィングも、初めは誰でもリーンの翼を持った聖戦士に成れる様な感動的な代物だったんだろうなぁ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 18:52:36 ID:???
戦記表記では開発経緯は必要性からではなく、実現可能なものからって事だったはず。
オーラボムで領主の歓心を得て、自分の夢である巨大ロボット製作に着手してオーラバトラーが出来上がったって流れじゃなかったかな。
オーラシップや新型オーラバトラー、オーラバトルシップ辺りは必要性からの産物だが、この辺りからオーラバトラー開発はショットのコントロールを外れていってたはず。
戦局がオーラマシン開発にあわせて推移し、あたかも呼応しているように見えたのはバイストン・ウェルの意思とでも言うべきものだと解釈すべきかと。

グライウィングはどうだろうなぁ…空を飛ぶことに畏怖というか禁忌を感じるような設定が有ったような気もするし。
開発当初は見向きもされなかったが、空を飛ぶことが一般的になると有用性を再認識されたって感じじゃないかな。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 18:59:50 ID:NowtZlU4
グライウィングは、オーラエンジンの実証実験機&ドレイクの興味をひく為のデモ機なんじゃない?
オーラボムは、ロボット工学のスペシャリストのショットが目指す過程(オーラバトラー)で、
コモンの教育・訓練用(コモンは飛行を怖がる)や対巨獣戦闘・捕獲用に造ったとか。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 20:09:58 ID:XPmV+hjn
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:09:24 ID:???
>>474
あなたのイメージにはないかもしれませんが、
設定上は、若干ですが初めて剣にオーラ・パワーを集中することができた機体
(次期的にビアレスもできるかどうか微妙)で、運動性や空中戦性能の高い機体なのです。

速度も必要オーラ力も限界オーラ力もドラムロ後期型以上です。

ドラムロ/必要オーラ力9/限界オーラ力16/巡航速度190リル/最高速度230リル
ボチューン/必要オーラ力8/限界オーラ力18/巡航速度200リル/最高速度250リル
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:13:16 ID:???
ボチューンは、必要オラー力は低く、限界オーラ力も高い、素人にも玄人にもお勧め。
腹の探りあいで、最後までドラムロの後継量産機を決定できなかったア、クと違い、
ラウとナは、フォイゾン、シーラ、エレが固い信頼関係にあったので、高性能量産機の開発と
量産に成功したのではないでしょうか。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:20:20 ID:???
アの国はAB開発で一回レプラカーンで失敗して、アの国の協力を得て開発した
クの国のビアレスに性能で追い抜かれているのが痛い。

その後、共同開発でライネックを造るけど、量産間に合わずですから。

ショット、ゼットが反乱準備に入ってガラバ、ブブリィの開発してたのも痛いな。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:28:47 ID:???
でも最後は性能より数なんだなあ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:41:17 ID:???
だからボチューンを揃えられたラウとナに対し、ドラムロを改良せざるを得なかったアとクは
開発体制としては負けてるかもしれませんね。

もしかしたら、あのままバイストンウェルに残って戦ってたら、普通にアとクは負けてた?
後方すかすかだったし。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:50:20 ID:NowtZlU4
>>483
アとクは、普通に内紛で自滅なんじゃないかな?
地上に出なくても。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 23:00:53 ID:???
>>465
>割と最近出た設定本ではビルバインはオーラ限界値が定められていない

最古の設定本の一つであるダンバイン大辞典では、ビルバインのみ適正オーラ力という数値があり、
やっぱり限界オーラ力は定められていません。

ビルバイン/必要オーラ力14/限界オーラ力なし/適正オーラ力19.8

参考
ダンバイン/必要オーラ力10/限界オーラ力なし
ビランビー/必要オーラ力7/限界オーラ力16
レプラカーン必要オーラ力9/限界オーラ力16
ビアレス/必要オーラ力8/限界オーラ力16
ライネック/必要オーラ力9/限界オーラ力18
ズワース/必要オーラ力10/限界オーラ力16
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 21:22:42 ID:???
憧れていた!
赤と黄色の!
眠り忘れるときめきでした!
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 22:15:35 ID:???
その歌「赤朱鷺色の!眠り忘れるときめきでした!」って説もあるな
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 22:20:25 ID:8GfNgh5W
バ〜イストン・ウェ〜ルゥのぞけ〜ます〜ぅ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 23:33:24 ID:???
>>487
「赤と黄色」でFA
歌詞カード見れば一目瞭然
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 23:42:13 ID:???
都市伝説みたいなもんかね
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 02:17:28 ID:???
随分久々にダンバインを見た

やっぱり前半は面白いね

ショウがBWや封建世界に即効で染まってしまったのが残念だけど
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 02:23:48 ID:TDVPL3Gy
「オーラバトラー」「ウィングキャリバー」

あのシミュレーションゲームを超える存在を私は知らない。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 02:28:12 ID:TDVPL3Gy
ああああっっああっ
いっそがしくてこのぐらいの時期しかまともにDVDとか楽しめませんっ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 17:32:45 ID:HnCHaev7
思い出せない!
そんなことない!
少し扉を開くだけです!
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 18:36:24 ID:???
ダンバイン&ショウは最高だったな
水晶の森とかシーラ救出時とか新型を蹴散らすのはカッコよかった
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/06(火) 21:52:48 ID:???
バイストン・ウェル!
覗きです!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 00:06:10 ID:LyublOid
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 20:09:14 ID:???
レンタルで全部通して観ました。
面白かった。なんてデザインが素晴らしいのだろう。
キャラではショウがいいな。
厭味臭味がなくて好き。
自分がリアルタイムだったシンジとかヒイロには子供心に吐き気を感じたもんだ・・
僕は21ですが、こんなのをリアルタイムで観れた人たちがうらやましいですよ〜
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 21:12:16 ID:WJuv1+Wm
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 14:52:30 ID:???
>>498
キミの年頃にリアルタイムでダンバインとかを見ていた私からすると
キミの若さがうらやましいです
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 15:29:14 ID:???
>>498>>500は親子
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 15:50:15 ID:???
>>501
いや、きっと隠し子に違いない。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 16:55:22 ID:???
リムルとルーザ光臨と聞いて芸術デザイン板から来ました
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 17:15:17 ID:0pqaifCh
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 21:22:26 ID:???
落し種という可能性も
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 22:26:56 ID:???
転生前と転生後だったりして
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 01:23:36 ID:???
ルーザは出始めは普通だったよね
地上人召喚に関しても否定的だったし

すぐに立派な悪女になってしまったが
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 06:55:43 ID:u5CsbAUL
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 16:43:19 ID:???
>>507
ドレイクが野心を持たなければ、ルーザもビショットに走る事は無かったかも知れんね。
そう考えるとドレイクに覇道を志すきっかけを与えた奴が全ての元凶って事になるんだなぁ…
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 17:03:51 ID:???
100前から戦乱の世になったみたいなんだけど
それって良くある地上が混乱してるから〜
ってな理由なのかな?

戦乱の世にならなければ地上人も呼ばれることは無かっただろうし
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 18:02:55 ID:u5CsbAUL
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 20:23:05 ID:???
>>510
いや、BWは常に戦いが起こってるよ
100年云々は「BWでは国家が100年持たない」って話と混同してるんじゃね?
そもそもそんな世界で由緒正しい血筋に霊力が現れるって設定はwと思ったもんだ
アマルガンみたいにハッタリの自称元王族でも怪しまれない世界だし、そこらじゅうに王族や貴族だった連中の末裔はいるんじゃないかw
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 22:04:19 ID:???
そっかー
BWって全然魂の安息の地なんかじゃないね
51412円 ◆eJSmbY4Mo6 :2007/11/09(金) 22:50:48 ID:???
突然ですいませんがダンバインってBSで再放送したことあります?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 23:03:57 ID:???
>>513
安息してるのはエ・フェラリオくらいだなw
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 01:48:45 ID:???
魂のマスカレイド。

文化祭(準備期間を含めて)の馬鹿騒ぎを苦痛と取るかお遊びと取るか…って処かな?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 03:18:10 ID:???
地上でショウたちが苦戦した理由の一端にルーザの影響力のせいか
自軍のオーラ力をうpさせているってのなかったっけ?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 11:22:10 ID:???
フェラチオ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 15:26:44 ID:???
>>513
地上でふじょぼーこーとか、じどーぎゃくたいをくり返してた奴が、
ガロウ・ランに転生したらパラダイスかもしんない。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 15:32:33 ID:3Tey3o4h
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 17:36:29 ID:???
>>519
弱い者にしか力を揮えないようでは、ガロウ・ランの世界では生きていけんだろう。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 17:51:48 ID:???
幼き日にとびとびで見てたダンバインを、ここ2週間くらいかけて初めて全話見終わった。
戦闘があの手この手で繰り広げられてて、緊張感もあるし面白いな。
次はここであんまり評判のよくないOVAに手を出してみる。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 20:29:22 ID:???
>>522
ムダかもしれんが一応言っておく。
「視聴に費やした時間を返せ!」と当たり散らすのは勘弁な。
万難を排してまで見るほどのものじゃないから。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 21:09:06 ID:???
>>523
評判良くないのを敢えて見る訳だから、その辺承知してると思うが。
てか、そんなに全否定するほどのモンでもないと思うんだがなぁ…
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 21:55:40 ID:???
紙芝居の新しい形を探る試みとしては、なかなか頑張ったとオモ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 22:58:25 ID:???
地上で権力極めた奴が農民やったり、権力欲しかったけど手に入らなかった奴が王になってたりするのがBW。
シーラ様やエレ様の転生前が気になるわ。地上が本番、BWが仮の姿なわけだし
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 00:31:04 ID:???
なんか、そう云うとBWって随分仏教的な世界ですな…w
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 00:45:54 ID:???
肉弾戦の話だがショウってかなり不意打ちの数が多いな。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 06:53:57 ID:???
バイストン・ウェルは騎士道な世界だからやあやあ我こそはなんて感じに近いのかな?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 07:13:19 ID:???
なにそのバッフクラン
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 18:43:40 ID:???
>>529
オーラマシン普及前はそういうのもあっただろうね。
その辺の世の移り変わりを嘆いてる騎士って描写もあった気がするし。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 23:23:10 ID:kFc1JLOj
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/11(日) 23:32:22 ID:???
ナウシカってダンバインのパクリだよな?
世界観とか思いっきりパクられた気がする。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 00:57:11 ID:???
>>533
むしろ設定はザブングルの…



とか言ってたらキリがないけどね。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 08:34:50 ID:IZPRfOZf
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 10:23:03 ID:???
出渕のアホが「ダンバインは富野版ナウシカ。シュットを見て一目瞭然だった」とかほざいてただろ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 10:47:16 ID:???
そういやナウシカでオームのパーツ利用してた気がするな。
キャノピーだっけかな。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 11:59:58 ID:???
>>533
コミック版を考えたらナウシカの方が先でしょう。
……と釣られてみました。
塩焼きにしてお楽しみ下さいw
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 17:38:35 ID:IZPRfOZf
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 20:32:15 ID:???
あぁ、ローカルあぼーんで快適だw
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 11:46:52 ID:HQMH4LlH
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 19:45:24 ID:1kZvKchk
ブブリィとウンコをする
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/13(火) 23:48:12 ID:HQMH4LlH
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 13:26:23 ID:???
当方ケータイ厨なんだが、ケータイ向けの仕様が変わったのか長文も“省”がかからなくなってしまった。

其れは別に構わないけど当スレの場合↑のS文書があるからなぁ。

今迄はたいして気にならなかったけど、流石に毎回全文が目に入ると…「鬱陶しい〜!!!」…。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 13:49:57 ID:???
何のことか解らないオレは、きっと勝ち組
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 16:49:33 ID:???
ほぼ全ての人にとってはあぼ〜んとなってるのに毎日必死にやっているのが哀れでならない
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 18:46:25 ID:???
>>538

なかなか骨のある奴だな。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 22:00:42 ID:vailag4A
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 04:23:23 ID:???
>>548
骨も能もない奴だな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 08:35:57 ID:???
>>549
アンカーつけんな
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 12:24:57 ID:???
荒らしに光を当てては行けません。ますます暴れるばかりです。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 12:30:50 ID:???
あ!元に戻った…>>544ッス
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 14:29:47 ID:J1xspnTS
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 17:15:26 ID:???
>>513>>515 ショウもシオンに転生するのに700年かかったからたぶんその
     空白が魂の安息だと思う。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 17:33:47 ID:ZX6D0iMx
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 17:54:03 ID:???
>>554
その700年生かせられ続けたショットにとっては
生き地獄だったわけか
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/16(金) 22:41:02 ID:???
生き地獄…甘い物をしこたま食べさせられる事ですか?(道民plus向けネタスマソ…)
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 05:26:42 ID:???
>>557
解説キボン
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 12:43:55 ID:???
鈴井さん甘いもの大好きだから〜
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 12:47:29 ID:???
「水曜どうでしょう」という北海道発バラエティで甘いものが苦手な人が旅先で
ダンゴとか食わせられる度に「生き地獄」というテロップが出る解説終わり
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 12:50:52 ID:B+rTWN0N
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 19:12:41 ID:ERpjNyyF
>>557
どうでしょう・・・w
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 19:39:01 ID:???
いいでしょう>557
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/17(土) 20:50:51 ID:B+rTWN0N
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 14:15:09 ID:???
>>554
その間、魂は何処に在ったとお考えか?

OVA版はあれはあれで好きだが、ダンバインの続編と見るには些か“?”な作品だし…。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 14:32:42 ID:???
OVAのBWの方がTVでのBWより時代が逆行してるように見えるのは俺だけかな?

TV:12〜16世紀っぽい
OVA:5〜10世紀っぽい
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 14:55:14 ID:KHpY+E05
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 15:14:25 ID:???
コモン界の知識人や技術者が、大戦で根こそぎ浮上・全滅したために
文明が一旦滅亡したと思ってた

時代が逆行という発想はなかったわ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 18:53:10 ID:???
文明が滅亡したというより世界が文明を制限したんだろうな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 21:44:19 ID:???
でもマーベルやショットみたいにちょっとしたトラブルでバイストンウェル
に来てしまう地上人が700年の空白の間にいると思うからそれなりにバイストンウェルも
科学技術とか発達していたほうが自然だと思う。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 21:55:40 ID:???
たとえばお前が明日バイストンウェルに呼ばれて科学を発達させられるか?
あれはショットだからできたんだろ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 23:17:18 ID:???
OVA描写から見ればオーラ力の枯渇とかそういう方面の可能性もあるけどな。
700年の間に徐々にオーラ力も戻って、どうにかオーラマシンを稼動させるに足るレベルになったとか。
でも700年前より希薄だから、適正がない奴はオーラ力を吸い取られてしまったりね。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 00:45:10 ID:rEWrj7Dc
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 07:47:09 ID:???
>>572
だね
でも最初はおそらくBWを破滅に導きかけた機械へのタブー視あたりだろうと思う
「機械を使っちゃなんねぇ!」あたりから始まって「昔の生活に戻ろう」を経て
「機械の使い方を忘れた」へ移行
オーラ力を使えた人間は地上で全員戦死してるわけだから教える奴もいないわけだし
だからショットがいるにもかかわらず、スプリガンを気球としてしか使ってなかったんだろうね
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 08:48:07 ID:???
>>571
俺が行ったらガロウランになるしかないワロタ
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 11:20:59 ID:???
俺がバイストン・ウェルに呼ばれたら、やる事はひとつ!

エレ様の髪型をうわっなにをすやめ(ry
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 11:40:48 ID:rEWrj7Dc
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 12:21:18 ID:???
ようやく最終話見終わった!
スパロボのキャラ辞典とか見てたからオチは大体分かってたけど
不覚にも涙出たよ。Vガンといい最終話うまいなあ。

感想:とにかくキーンが可愛くて仕方ない
あとホン・ワンかっこよすぎ。やってることは完全に忍だよな。
与えられた任務は完璧にこなすし。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 16:51:34 ID:???
>>568
> コモン界の知識人や技術者が、大戦で根こそぎ浮上・全滅したために…
コモン界は別に“中の地”だけでは無いと思うが?
“中の地”に限定してもア・ク・ラゥ・ナ(&神聖エレ王国w)が全ての国と云う訳でも無さそうだし。
>>578
其の意気や善し!遣わすっ!!
つ“称号・キーン厨”(いや、他の諸侯がなんと云うかは知りませんよ…)


>>576
エレ様厨杯争奪!もしリメイクしたらエレ様はこんな髪型が似合う!!ドンパフ…ってのはどッスか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 18:15:14 ID:???
キーンは容姿や性格がガンダムのハヤトそのまんま。
当時はウザかったが、今ではその健気さ報われなさに涙。


581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 19:10:11 ID:???
個人的にキーンは当時からリムルとの対比でいい子にしか見えなかった
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 20:13:40 ID:???
どの世界にもババァ専がいるんだなぁ…
いや、今ならわかるけどね(ぇ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 22:27:42 ID:24rh7o/f
キタキタキター初リメイク

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195477821/l50
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 22:41:35 ID:???
釣りか・・・ところで禿様は最近何やってるんだろ?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 22:44:00 ID:???
>>583
バーボンか?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 23:51:08 ID:rEWrj7Dc
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:27:56 ID:???
>>572
>オーラ力の枯渇

江原と美輪さんを召喚するしかないな
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:28:32 ID:???
>>584
2009年公開の新作の構想を磨いていらっしゃる。

ソースは俺の脳内
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:30:05 ID:???
オーラ力→おーらか→大らか
イッテミタカッタダケ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:38:31 ID:???
>>589
FF10のブリッツチーム「ビサイド・オーラカ」が
オーラ力に見えてしまったオレも大らか
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 08:09:07 ID:???
てか、携帯だと“力”と“カ”の違いって1ドットしかないんだなw
そら間違えるわw
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 08:53:13 ID:JXQn/1j7
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 19:36:07 ID:JXQn/1j7
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 18:54:45 ID:M7acof1b
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 08:38:21 ID:???
荒らししか書き込んでないとか、過疎ってるなぁ…
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 17:52:22 ID:lVLeJQVQ
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 19:17:30 ID:???
>>595
そう思ったら、チラウラでも良いからなんか書き込みなさいな。

…って、俺もか…w
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 19:39:13 ID:???
DVDの総集編でアフレコやり直してるんだが、オリジナルの方がいいな。
ドレイクの声もなんか違うし…。BGMも何で変えちゃってるんだか。
最近出た廉価版にはOVAだけじゃなく総集編もはいってないんだっけ?
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 20:52:30 ID:???
>>598
こないだNHKのラジオに出た古谷徹がぼやいてたっけな。
DVD化にあたって劇場版ガンダム三部作のアフレコをやり直したのに、
ファンからは「昔の方がよかった」と言われるって。

ファンからすれば、いくら演技に難があったとしてもオリジナルの方がいいよな。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 21:15:52 ID:???
そりゃそうだろ。
同じ役者が同じセリフを言ったって微妙な違いは絶対出るし
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 21:28:54 ID:lVLeJQVQ
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 10:14:35 ID:???
>>599
まぁあのDVDはアテレコやり直し云々以前に
BGMの演出が素人以下だったしな
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 15:10:54 ID:???
めぐりあい流すタイミングとか、アホとしか思えない演出多かったな。
ダンバインには直接関係ないけどw
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 15:53:22 ID:???
IIのあのシーンで哀戦士を流さなかったのには驚いた
どんなセンスの悪さwwwww
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 17:33:41 ID:cOIZe9ww
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 17:36:44 ID:???
>>602

推測だけど、「やり直し版」、ニコニコ動画にupされた事もないじゃない?

これも、ある意味屈辱だな。
607606:2007/11/24(土) 17:39:56 ID:???
って、ダンバインスレだという事を一瞬忘れてしまったではないか!

すまん。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 21:28:55 ID:cOIZe9ww
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 13:13:22 ID:WIYQMa49
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 13:27:10 ID:???
>>602
その旧版でさえ、ズゴックでGMぶちぬいたあとの
シャアのニヤリシーンBGMの入り方は
TV版にはおよばないのだ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 16:35:02 ID:WIYQMa49
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 20:29:54 ID:???
ビルバインの場合オーラビームソードと
普通の剣のどちらが高性能なのですか?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 22:59:38 ID:???
オーラビームソードじゃないの?
オーラソードを切断した描写があるしビルバインは
オーラビームソードがエネルギー切れしたときにオーラソードを
使っている気がする。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 10:48:46 ID:???
しかしオーラ切りって名前の響きは良いけど地味な技だよな…

ゲームとかではうまいこと補完してるが。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 11:55:18 ID:kPozlYSI
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 14:06:56 ID:???
>>612-613
いや、調子のいいときはソードじゃないか?
ただオーラ切りがいつも発動できるとは限らない
ビームソードはそのオーラ切りの代用だろう?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 14:23:55 ID:???
ダンバイン総集編はトッドが違う人なんだっけ?
富野の編集術を味わうものなのだろうが
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 15:43:07 ID:???
>>616
ビーム部分が全部オーラなんだからこっちの方が出すの大変じゃね?
弱点は銃部分を狙われると脆いことだな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 19:05:26 ID:???
>>618
ビームソードのビームはオーラ力を機械的に処理したものだろう?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 22:04:55 ID:kPozlYSI
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 18:18:38 ID:???
ドラムロって、剣を持っている側のフレイボムを使えないよな?
デッドウェイトになることから、開発者のセンスが疑われるな。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 20:14:12 ID:???
>>621
ドラムロは対ABを想定してないから、急激なレンジ変化を考慮してないものと思われ。
本編での開発理由が不明なのではっきりした事は言えないが、強獣やガロウ・ラン相手を想定しているとするならソードはとどめ用乃至威圧用ではなかろうか。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 20:55:21 ID:YWovXXlX
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 00:06:47 ID:???
ドラムロを普通の格闘戦用ABの新型として、バーンに乗らせたのは構成ミスだよなぁ。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 01:11:28 ID:jxL6fKAp
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 01:22:41 ID:???
肉を斬らせて止めを刺せば
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 08:53:25 ID:???
自分も失血死
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 10:14:13 ID:???
>>626
OPて最終話ネタバレソングじゃないか
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 10:26:38 ID:???
ショウのも致命傷ぽいがな
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 10:27:09 ID:jxL6fKAp
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 18:46:42 ID:???
>>624
ドラムロ登場時ってか1話時点ではコモン用に作られた最新鋭機体であったし、他にマトモに動かせるのがドロぐらいな物だったからなぁ。
ゲドは性能的に今一つであった上、おそらくフラオン王献上用として建造されてただろうしね。
ドラムロ自体は格闘戦用ってわけではなかったのだろうけど、騎士あがりのABパイロットが多かったため格闘戦に拘りがあったのではないかな。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 19:00:20 ID:???
そもそもの運用思想的に、剣を握っての格闘は想定していないようだな。
材料の入手性に優れる利点を活かしつつ、格闘能力が欲しいという現場の意見を取り入れるならば、
マニピュレータの改装といった見直しを図れば良いだろうに。
それをやらずに量産し続けるということから、生産体制に柔軟さを欠くのだろう。

なんか、F-4ファントムがミサイル運搬機として登場しながら、格闘戦できねーじゃねーかゴルァ
という現場の要望からガトリング砲を取り付けた経緯を想起してしまった。
大改造が必要になるドラムロの方が深刻だろうけど。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 19:35:14 ID:jxL6fKAp
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 19:38:16 ID:q+Ictc/S
私の初めての相手はお父さんでした
とても上手で、緊張する私にやさしく教えてくれました
自分から攻める方法や、もしもの時の守り方も習ったし
私は私で、今度は弟の相手もしていました
お父さんから教えられた通りに、弟にも接してやり
やがて私も弟も満足いくほど上達しました
今では母も含め、家族みんなでしています
将棋の話です
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 19:50:20 ID:???
>>632
いや、ドラムロのクローは格闘戦でこそ真価を発揮すると思うけどな。
ステゴロなど騎士の闘い方ではないってコトで、申し訳程度に剣を持たされてるだけで。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 20:04:26 ID:???
ステゴロがゴステロに見えた


なんか頭が痛くなった
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 21:41:11 ID:???
ドラムロが主力量産機であったのは、ドレイク軍に、訓練された騎士がほとんどいなかったせいでは?

オーラバトラー大図鑑の69Pより
「時期主力オーラバトラー候補、ビランビーが登場するが、ほとんど上級騎士にしか
与えられず、しかも、ビランビーに装備されたオーラランチャーは、フレイ・ボムに慣れた
下級兵士にとっては、発射段数の少なさと慣れという点から敬遠されがちであった。

このようにドラムロは開発当初の機体ながら、後々まで主力機の位置を維持するオーラバトラー
となった」
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 21:44:27 ID:???
もとは地方領主のドレイク。
ミの国に民を徴兵して拡大した軍には、ビランビー以上の機体を扱える兵士はほとんどいなかった。
装甲と火力+弾数で押すドラムロが好まれたというか、ドラムロしかなかったのでは?

大国のナ、尚武の国のラウの様な、訓練された騎士の多い国の軍とは質が違ったのかも?
ボチューンなんか玄人向けの機体だと思うし。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 22:10:47 ID:???
だからタンギーが主力といっても差し支えない位置にあったとか?

タンギーなら錬度の低い兵卒にも運用できそうな割に、
性能的にはグナンを圧倒する。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 23:49:14 ID:???
タンギーが主力になったことはないと思うが・・・・・・
ABとも良い勝負ができる機体だけど、タンギーって、4本ある脚の1本だけで、
ABサイズもある巨大オーラマシンですから・・・・・それで良い勝負ではコストに見合わない

タンギーはやっぱりABの高性能支援機以上のものではないと思われ。

主力はア、クはドラムロ。ナ、ラウはボチューン。
他のオーラマシンは聖戦士などの決戦用か支援機でしょう。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 11:21:59 ID:yCVZe8qd
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 11:28:47 ID:???
ア、ク、ラウ、ナ以外の国にもオーラマシンはあったのだから
ジャコバはそういうのも地上に出したんだよな?

つまり地上で
「シーラ様、私達はリの国のAB隊のものです
いつの間にか地上に出てきてしまい困っています
どうかあなた様の下で働かせてください」
みたいなシーンもあったんだろうか
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 12:07:22 ID:???
オーラマシンを所持しながら傍観を決め込んでいた小国はあったのだろうか?
浮上前に二大陣営のどちらかに正式に参入してたものと思ってたが

描写がないからなぁ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 14:59:04 ID:???
>>643
あったんじゃね?
それも王とか族長の趣味的な高性能機を数機だけ所有してるってパターン
それが後のサーバインやズワゥスとか
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 15:21:44 ID:???
高性能機は考えてなかった

グライウイングとか、自動車代わりの地上用マシンとかの水準で想像してた
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 18:29:11 ID:???
ピグシーに乗ってて、気がついたら地上にいた・・というのはヤだな。

「君、君。困るよこんなんで公道走られちゃ。ちゃんと許可とってんの?」
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 23:05:40 ID:???
今じゃ普通に使われる、「オーラを纏う」表現が最初に出たのはこの作品かな?
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/30(金) 23:50:43 ID:???
>>647
つ幻魔大戦
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 09:49:39 ID:aDKpjYQR
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 15:35:36 ID:???
>>647
今では普通に使われているかどうかは疑問だが、
そういう概念の初出は4000年くらい前のインダス文明かな
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 15:45:13 ID:???
信じてもらえないかもしれないけど、あの当時のTVで特集しているのを
見た記憶があるんだ。
特殊な映像で見ると、人体から気(オーラ?)のようなものが立ち上って
いるのが見える。それが幻魔大戦そっくりだったんだよね。だから、映画
を見た時、スタッフもあの番組を見てたのかなぁと思った。実際どうかは
知らないけどね。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 15:50:36 ID:???
補足すると、俺は、その番組で初めて「オーラ」という言葉を知った。
あまりにも古い話で、もう検証のしようもないけどね。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 16:52:03 ID:???
「キルリアン写真」でぐぐれ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 18:02:06 ID:aDKpjYQR
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 22:35:09 ID:???
>>644
AB銀竜とかも?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 01:53:20 ID:???
>>655
> AB銀竜とかも?

それって、何に出て来たやつです?


AB哭きの竜
ショウ「バーン…あんた、背中が煤けてるぜ…。」
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 03:06:27 ID:???
バンバインだかバイバインだかアーバンテサンバインってのも聞いたが元ネタって何?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 11:43:47 ID:???
>>656
エグザイル・サーガに出てきたな。見た目はダンバインタイプのようだが。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 15:29:46 ID:???
「ダーナ・オシーのマーベル・フローズン」という自己紹介セリフは、一体何のつもりだったんだろ?

搭乗メカの名称も一緒に紹介する意図があったけど視聴者に伝わらず、顰蹙を買ったということだろうか。
あの状況でいきなりそんなセリフが出ても、視聴者だって理解できるはずがないよな。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 17:31:31 ID:2RZMVgBF
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/02(日) 21:41:09 ID:???
>>659
当初はそういう設定だったんじゃない?
「哭きの竜」とか「キケロのジョー」とか「ラグナロック・ガイ」とか2ツ名っていうの?

最初の頃はABって貴重品だったみたいだし、ダーナ・オシーもワンメイク機みたいだし
パイロットもガンダムみたいにきっちり専属させようとしてたんじゃないかな?
結局はなし崩しになってたけどw
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 01:59:39 ID:???
>>661
凡例がなんか凄いな…w

後は此処に“けつねコロッケのお銀”とか入ってたらplus三点!w



エグザイルですか。
見てたんだけど忘れてました。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 12:13:13 ID:???
>>657
F1のあほ実況アナのミス。
3番手アーバイン>あーばんてさんばいん
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 17:09:04 ID:???
>>659
ただの富野語だろww
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 18:00:07 ID:???
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 18:57:27 ID:???
>>664

うん。俺もたんなる富野節だと思う。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 21:24:42 ID:???
富野語とか富野節って、どんなのだ?
日常的には使われそうにない、初対面の相手でも知識を背景知識を共有しているという前提で行われるような会話文のこと?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 22:01:35 ID:???
>>665
何処だ!どんな異世界に行ってた!!(w)


昔なぁ…、ジュビュナイルSF(断じてラノベとかでは無い…)とか読んで、いつか自分も見知らぬ異世界に…と本気で思ってたよ。
そんな思いが薄れて来た頃、ダンバインに出会って…だから富野作品の中でも特に惹かれたのかなぁ。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 22:19:27 ID:???
どうでもいいけどバーンってショウに機体を壊されて乗り換えるシーンが
多いな。もしかして全ロボットアニメで一番乗り換えの回数が多いキャラ
かもしれない。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 22:54:09 ID:???
>>667
凡人の俺が推測すると苗字や機種名をわざわざ言わせることで
そのキャラの束縛されているもの(=緊縛の度合い)を表しているのだろうと思う。

それに「やっほーアタシマーベルって言うの!ドレイクなんかよりこっちの方がクールよ!」
みたいなアメリカ的に普通の挨拶は富野の性に合わないんだろう。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 23:30:12 ID:???
どうだろ、遍歴騎士物になる可能性もあったとすれば、名乗り口上に機体名があってもおかしくは無いと思うんだが。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 08:41:39 ID:???
>>670
ワロタ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 10:19:34 ID:???
>>670
そんなキャサリンみたいなマーベルは嫌ですw
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 10:27:49 ID:???
しかしアレンはディランに似ている。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 13:00:16 ID:???
この人は?
笑い方とかあの方にそっくりだったよ
ttp://www.nikkansports.com/jinji/1999/seikyo990625_1.jpg
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 13:36:04 ID:???
>>674
それを言い出すと、トッドとIBNの社員(チャーリーだっけ?)は
ホクロのあるなし以外は双子のようだったぞ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 13:37:35 ID:ZIc2WqlQ
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 17:34:07 ID:ZxU9u1uo
>>674 アレンをあんなつまらん芸人と一緒にするな
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 17:59:33 ID:???
フェイチェンカの人民服姿を見ると「今時そんな格好の中国人なんていね〜よ」と思ってしまう
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 20:59:58 ID:+HoD7X9A
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 14:12:18 ID:???
ガロウ・ランってなんですか?
ウィキ覗いても分からなかった・・・役職かな?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 15:06:53 ID:???
>>681
とりあえず、本編を見てから質問しような
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 17:25:17 ID:BHIWWDsZ
ああっ、もう乙ッ! ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!! 乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 20:20:23 ID:???
>>682

初心者にそんな冷たいことを・・・。

ガロウランってのはね。まぁその、なんだ。
白戸三平の漫画に出てくる忍者みたいなもんよ。

たぶん被○別民なんだろう。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 20:39:02 ID:???
>>684
ウソを教えちゃいかん
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 00:19:43 ID:???
声と見た目が合っていないとよく言われるガンダム主人公のこと
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 02:41:16 ID:???
それはガロード・ランw
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 04:52:42 ID:???
ホン・ワンがあの二足歩行機械に乗って地上に出てくるのではないかと
期待していた時期もあったなあ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 16:40:03 ID:???
バイストンウェルにはオークやコボルトのような亜人はいないようだが、
ガロウ・ランがそのイメージソースになった(という想定な)のかもしれないな。
あるいはドワーフやオーガやトロールあたりまでも含めて。

地上の尺度で考えるとレイシズムにつながりかねないから、肉体的差異も
いくばくかあるものの、根本的には魂のありようが異なる種族、と捕える他あるまい。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 22:44:34 ID:???
>>689 ガロウ・ランって亜人なんですか・・・でも、ガルーって普通の人間に見える。

ガルー「助平虫ども、メスの匂いを嗅ぎつけて懸命だぜw」
ベラーナ 「まるでお前みたいだよ・・・」
ガルー 「・・・。(´・ω・`)」
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 00:47:38 ID:???
フェラリオとコモン。あるいはコモンとガロウ・ランの混血ってあり得るの?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 03:01:15 ID:???
特にトッドがリムル誘拐のとき使ってた奴らは
言われるまでガロウランだと分からなかったぞ。
ゼラーナの連中もチャム以外全く気づいてなかったし。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 04:55:13 ID:???
ガロウ・ランとコモンはいけるだろうが
フェラリオとコモンは無理だろう
生殖の法式が違いすぎる
つか、フェラリオの場合、生殖なのかどうかすら...
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 11:41:01 ID:???
オーラバトラー戦記ではどちらの組み合わせでも子供が出来る事は無いとされていたけどな。
個人的にはコモンにせよフェラリオにせよガロウ・ランにせよ、単に住んでる階層が違うヒトに過ぎないと思うんだが。
インテラン人とかウォ・ランドン人とかボッブ・レッス人とかフェンダ・パイル人みたいな。
ヒトの多様さゆえに、ガロウ・ランやフェラリオでもコモンに近しいものが居たり、その逆もあったりする。
とはいえ階層が違えば構成要素も違うかも知れず、それゆえに混血が無いんじゃなかろうかと思うんだが。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:49:12 ID:???
じゃあ、地上人とコモンではどうなんだろう?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 21:21:51 ID:???
ショットとミュージィってそうじゃなかったっけ
子はできとらんが
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 00:19:57 ID:???
サコミズは娘作ってたろ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 14:15:26 ID:???
作品によって設定が異なるようだけど、
ダンバインの場合はコモン人とガロウ・ランの差異は小さいね。
オーラバトラー戦記では異形の亜人といった描写だった。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 15:27:44 ID:???
ガロウ・ランは皆マラソン選手みたいな足の速さなんだろう?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 16:24:37 ID:???
ガロウランはいろいろ。
俊足な奴もいれば、鈍重だけど怪力な奴もいる。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 12:54:03 ID:rufBhDy1
ゴラオンカッコいい
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 17:57:04 ID:???
惜しむらくは各所に連装砲塔が…(ry
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 19:03:59 ID:???
グラン・ガランと比較するとえらい違いだな。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 19:42:56 ID:???
他のABSがまさに浮遊する城砦なのに、ゴラオンだけ艦船ぽいのが哀しい
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 20:13:02 ID:???
しかし、正面から見るとやっぱり要塞だ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 20:54:24 ID:???
形のネタが尽きたんだな。
横長のウィルウィプス
縦長のグランガラン
平べったいゲアガリング
もうあとは細長いぐらいしか残ってない。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 21:03:23 ID:???
それでヤマt(ry
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 22:32:35 ID:???
むしろ我が青春のアル(ry

登場順から言えばウィルウィプスの次だから、形のネタってのはどーかとw
本放送時高校生だったが、ウィルの横長フォルムをはじめて見たときは、世の中には
斬新なやつがいるもんだな、と思ったもんだ。

で、ゴラオンをはじめて見た時は、「ああ、子供にウケそうだな・・・またスポンサー様か」
と思ったもんだw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:09:50 ID:???
エレ「プラスワーン!」
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 01:07:56 ID:???
もっとオーラノヴァ砲を撃ちまくれよ、エイブ艦長。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 02:20:05 ID:???
でも地上だとオーラショットでアレなんだから、ノヴァ砲なんかとんでもない事になるんだろうな。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 04:20:14 ID:???
>>709
はいはいゴライオン握手
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 09:59:09 ID:???
>>283>>287
富野監督のライバル(笑)である宮崎駿監督も似たような(少し違うけど)こと言ってたね。
千と千尋の神隠しの完成披露試写会か何かの記者会見で
記者から「パンフレットにある「漫画やアニメ、テレビ、映画がなくても子供達は生きていける」という発言についてもっと詳しく」
という質問に
「僕らはほんとジレンマの塊でこの仕事をやってるんですが、
小さい頃に漫画映画を1本か2本みて
「あの綺麗なものは一体なんだたんだろう?」という感じで暮らせた子供はもっと健やかに生きれると思いますね。
でも今はその隙間を何から何まで埋めてそれで子供達というよりその親からお金を取るのが
われわれの仕事になってまして、」と言って
「この前コンピュータでデザインの仕事をしているあるアメリカの青年と話す機会があったんですが、
子供のときにテレビをみようとすると母親がパっとスイッチを切って
テレビをみさせてもらえなかった。
あまりテレビをみさせてもらえなかったからたまにみれるものにドキドキしてました、と。
だから自分は今でも映像の力を信じてるし、未だに映像にドキドキできると。
少し翻訳がはいってますけど、たぶんそれ間違いではないと思います。
今これだけ漫画だテレビだアニメといった映像が氾濫している世の中で
あっちみろ、こっちをみろと言われて育った子供達は多分、次の世代の映像を担えないと思いますね。
こんな文明を作ってしまった今の世界は一体なんなんだろうと思いますね。
このつけがいずれ繰るんじゃないかと思いますね。」と。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 20:06:00 ID:???
>>713
パヤオめ…わかる話だ。

>>711
そりゃぁもお、浮遊大陸を跡形も無くすくらいは!w
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 23:29:16 ID:???
OVAのヒロインが、マーベルの転生じゃないのがちょっとな・・・最初、ベラーナはジェリルの転生だと思ってたw



716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 15:45:38 ID:???
どうでもいいけどOVAの時代だとニーやキーンみたいなコモンは
地上人に転生してるだろうな。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 16:01:32 ID:???
あのOVAは面白くなかった
付加価値を高めようとしたのはうなずけるが
それならば本編の量を増やせてほしかったぜ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 16:06:41 ID:???
>>716 ニーの転生は、シオンのサーバインがピンチになった時、デカイ弓矢でズワウスの目を撃った人じゃね?
確か、ギー殿って言われてたし。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 21:00:01 ID:???
OVAは背景動画のサーバインに萌えるため「だけ」のアニメだった。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 21:40:33 ID:???
地上から墜ちてきた聖戦士たるニーの転生キャラを迎えるショウの転生キャラってのもベタだけど良いな…。

でも、今度も主役はショウ(の転生キャラ)の方だったりするw
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 19:55:42 ID:???
>>704>>706
「ヤマトでいいよ」って言われたので。スタンダードな戦艦にオーラシップらしさを加えました。
でも『ザ・ウルトラマン』のウルトリアみたいになっちゃってますね。(出渕)
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 20:27:50 ID:???
バンダイチャンネルで無料配信中のを見ていた。
『時限爆弾』
シーラの恋の行方は本編を通して、マーベルに遠慮して中途半端に終わったな


1番好きな戦艦は『ゴラオン』だな
1番戦艦ぽい艦形
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 23:46:29 ID:???
ドローメを出したのにガンテを出さなかったのは失策
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 00:29:39 ID:???
いや、そこはギルバイン(≒ギルディーン)でしょ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 09:48:19 ID:???
>>706
丸...
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 11:05:25 ID:???
おそらくゴラオンは、設計思想そのものが他のABSとは異なるのだろうな。

移動式の城を建造しようとしたのがラウ以外の大国で、
巨大な船を建造しようとしたのがラウ。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 16:05:48 ID:???
ゴラオンの主砲がガンガン撃ちまくる展開が見たかった。
艦隊戦ならゴラオンは最強の破壊力を誇るはずだったのに………。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 19:53:13 ID:???
ゴラオン造ったのが、城も平気で捨て去るフォイゾンだからな。
城も捨て、フォイゾンも失っても、ラウは全く崩れなかった点をみると、ラウは強国なんだろうな

ちなみにフォイゾン役の人は、次のエルガイムでギワザ、Ζガンダムでジャミトフと、大物役が
続いてますね。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 22:59:09 ID:???
とある町の高校の校長もしてたな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 23:36:27 ID:???
フォイゾン王があのまま艦隊決戦に持ち込んでいれば、ゴラオンはウィルウイプスに勝手いた気がする。
むろん反ドレイク連合の損害も、馬鹿にならない程損害は出ていただろうけど。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 00:00:12 ID:???
まず艦隊戦というものを教えないと
その上で、そういった戦いでオーラマシーンがどういう風に力を発揮するのか調べないと
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 00:34:00 ID:???
ニー様、は「兄さま」と聞こえる。

(エルガイムの)
ネイ様、は「姉さま」と 聞こえる。

御大将はこんなこと意識して名前つけてたんだろうか
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 01:06:58 ID:???
とあるドラマで「持田マネージャー」が「持ち球姉ちゃん」と聞こえていたら
ある日突然「
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 09:53:18 ID:???
二人で会うの
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 19:20:23 ID:???
>>730
時期的にグラン・ガラン到着前にゲア・ガリングが来るだろうから無理だと思う。

今更ながらボチューンのカタログスペックの低さに驚いた。
ビアレスやライネックよりも必要なオーラパワーが高いのね
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 21:00:56 ID:???
ボチューンとビアレスが8で、ライネックが9のはずだけど。

限界オーラ力の間違いでは?
ボチューンとライネック18、ビアレス16です。

ボチューンの凄いところはドラムロより高性能な機体が主力ってところかと。
ドラムロより強く、ビランビーよりやや強いか互角な機体が主力ってのは大きなポイントかと。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 22:34:45 ID:???
ボゾンと混同してたわ。
ビアレスもレプラカーンも量産出来なかったのが最後の最後で響いてるよね、ドレイク達。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 22:44:08 ID:???
量産したとしても乗せられるパイロットが限られてるよ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 23:00:13 ID:???
ドラムロよりは必要スペック低いみたいだが
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 23:02:14 ID:???
その点、尚武の国のラウ、大国で正式訓練受けた騎士が大量にいるナ(クは?)は有利だったんだな

地方領主で騎士が少なく、農民に徴兵制ひいて軍を拡大してきたドレイク軍の、目に見えない弱点だよね。

741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 23:03:13 ID:???
>>739
でも、乗る人の大半は農民ですから・・・・
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 23:05:55 ID:???
>>741
農民だから簡単に機種転換できねーか。ボゾン→ボチューンがスムーズにいった国との差かな。

そういやビショットは地上で二艦相手に散々消耗戦やってなお先鋒できるだけの戦力を残してたな。
このあたりも基盤の整っていたクと、そうでないドレイクの差かもね。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 23:28:05 ID:dPomVQgD
スペックよりも終盤まで出場機会があったドラムロが良かった
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 01:40:16 ID:???
>>743
最終話でニーの乗ったボチューンを落としたのもドラムロだったもんな。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 01:48:08 ID:???
俺の勝手な設定…高出力発動機の供給に不安のあった日本:大馬力エンジンバリバリの合衆国→オーラアンプリファイアに遅れをとってるラゥ・ナ:先進国たるドレイク陣営。

まぁ、上記は些か的外れでもドレイク側が重戦志向で反ドレイク側が軽戦志向ってイメージがあるな。

尤も日本人の魂に染み込んだものかも知れないがね。
主人公側は身軽で高運動力、敵側はパワフリャ〜で重武装…。



なんかゴラオンの話題になると何気にレス伸びるよね。
エレ様「普通の艦型なのが珍しいのです。」
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 03:37:12 ID:???
ゴラオンの設計者が誰かは不明だけど、ゴラオンを純粋な戦艦として考えていたのは確か。
他の三艦は名目上は戦艦ではあるが、設計者は城塞の延長線で設計したのは一目瞭然。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 11:18:37 ID:???
>ビアレスもレプラカーンも量産出来なかったのが

ビアレスは量産されてる。ドラムロに替わって主力として全軍配備されるとまではいかなかったが。

レプラカーンは量産する必要性もない。あんな失敗作なんて。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 11:56:48 ID:???
そういやビアレスは一般兵用の機体だったな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 17:00:33 ID:???
【競艇】聖戦士の相棒決定!注目のエース機は井口佳典選手がゲット!・第22回賞金王決定戦(福岡・12/21〜24)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198134616/
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 17:39:40 ID:???
>>728
パトレイバーではしがない刑事だったけどねw
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 20:11:30 ID:???
>>747 レプラカーンってどの辺が失敗なの?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 20:13:37 ID:???
おもに股間が失敗。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 21:01:49 ID:Zb8rV5Sj
地上に出てからのABパイロット補充がよく続いたな。
地上人を拉致したか?いやそんな事をしなくても「オーラバトラー
を操縦させてやる。」と言っただけでいくらでも集まりそうだ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 21:24:07 ID:???
全編を通じてオーラバトラーが
何機撃墜されているか
数えた猛者はいないものか
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 21:39:16 ID:???
>>751
鈍い(ズブいともいう)
非力
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 21:57:48 ID:???
ボチューンより速いぞ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 21:59:41 ID:Zb8rV5Sj
当時のアニメ誌には「武器のトータルバランスが×」と書かれていたが
そんな感じはしなかったな。装弾数はしらんが火気一斉発射したらかなり
凄そう。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 22:36:21 ID:???
逆に被弾したとき引火しそう
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 22:56:56 ID:???
ビランビーを基本に、ほぼ同サイズに内臓武器一杯つけたら、筋肉の量が少なくなるのは必然化と思う。

デーコレでは「火力は小さいが数多くの武器を内蔵している」とあるけど、
熟練の騎士なら、火力の小さい武器多数より一撃でAB倒せるオーラショットか剣がいい
農民出の練度の低いパイロットなら、そんなに武器あっても使いこなせない・・・・で
いろんな意味で使いにくいABだったのかも
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 00:14:57 ID:???
レプラカーンはドラムロの上級機種って設定にすりゃ良かったんだよね。
ゲド→ビランビー(ビアレス)→ライネックの制空戦闘機系列

ドラムロ→レプラカーンの戦闘攻撃機系列

ズワースはサイズが違うけど、まぁ両系統の統合機種か?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 00:41:31 ID:???
ズワァースは独立してる感じ

完全に格闘主体だし
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 03:20:47 ID:???
『パリ炎上』の時、よくショウ達はフランス政府の通信文を読めたな
あのフランス政府が、フランス語以外の通信文をよこすとは思えない
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 10:54:12 ID:???
>>756
剣を振るスピード、照準を合わせる反応速度といったものがズブいという話だが
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 11:45:11 ID:???
>>762
本気でんなことやったらそいつは解雇されるぞ。
外交は交渉なんだから
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 19:23:37 ID:???
兵器体系なんて細かいこと考えてるようには思えないが
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 21:15:02 ID:???
俺だって社外にメール出すときは、業界用語できるだけ使わないようにしてるしなあ
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 21:30:56 ID:???
>>760
ズワースは採算度外視して両者の機能を両立させた高性能ABだと思う

なぜかショット配下の部隊にしかいない点をみても、ガラバ、ブブリィ同様の、
ショットの下克上のための機体だと思う。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 22:07:49 ID:???
どうでもいいけどショウって結構病んでるよな。
異世界に連れてかれて戦争の手伝いをしてくれと言われて
普通に殺人してるし。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 22:13:07 ID:???
人は殺してない
怨念を殺してるだけ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 22:14:37 ID:???
>>768
サコミズみたいな生粋の軍人なら、そういう違和感無いけど。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 22:29:40 ID:???
戦場連れてかれて人殺しはできませんってわけにもいかんだろう
使えなけりゃ殺されんのは自分だ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 23:37:22 ID:???
そう考えると、マーベルがよく言う「なるべく数を落としましょう」って
怖いセリフだよなw
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 00:14:15 ID:???
さすがアメリカ人
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 01:55:36 ID:???
そこまでの過程でドレイク軍に略奪されてる村とかみてたりもするからね。
覚悟が決まっているってことでしょう。
やらなきゃ自分がやられるだけでなく、赤ん坊ですら玩具にされる略奪が繰り返されるのだから。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 03:15:49 ID:???
>>768
誠にもって典型的ゆとり脳だな
知らない世界で野垂れ死にか兵士になるかを迫られて、野垂れ死にを選ぶとは...

一度、外泊証明にサインしたら傭兵の契約書で
逃げ出すことも出来ない砂漠のど真ん中で
傭兵か銃殺かを迫られるような目に遭ってみるといい
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 08:24:52 ID:???
拒否権無いに等しいもんな。
投獄されるか放り出されるか、それとも処分されるか・・・奴等の性格からして、元の世界に帰す事は無いだろう。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 08:34:29 ID:???
シーラ、フォイゾン、エレもショウやマーベルに帰っていいよとは言わなかったもんな……
シーラに至ってはビルバインをショウに与えて、とことんこき使おうだもんな……
某ピンクのお姫様顔負けの腹黒さ。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 09:02:36 ID:???
>>775

アニメのスレでこんな突っ込みもなんだが、それって
漫画の話だろ?
ちなみにググルとフランスの外人部隊体験記が見つか
るが、けっこう途中で脱落する者がいるらしい。そもそも
訓練期間中に申し出れば、違約金で済むんじゃないの?

もちろんショウの場合は、そんな呑気な状況ではないが。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 10:28:25 ID:???
“エリハチ”の話なら軍務に服すか莫大な違約金の選択だったね。
其の違約金を稼ぐ為に人殺し…「悪く思うな、お前で最後だ…俺はもうこの空には戻って来ない!」みたいな。


尤もショウにしろシンにしろ面と向かって相手と斬り合いでもして、その結果として惨たらしい死体を見るわけではないから、心理的な障害は割り引いて考える必要はあるが…。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 10:57:24 ID:???
反対に略奪され焼かれている村や、赤ん坊を弄んでいるドレイク軍はみてるからね。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 13:06:01 ID:???
>>775 例えがおかしくないか?
ショウは訳も分からず連れて来られたんじゃなかったっけ?
契約云々や事前の口約束なんかしてたか?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 13:48:20 ID:???
連れてこられるも何も、チンピラに煽られてたらいきなり飛ばされたんじゃなかったっけ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 14:07:25 ID:???
マーベルも落馬した瞬間に召喚されたという話だし
トッドも訓練飛行中に呼ばれたみたいだよな。
死ぬかと思ったその瞬間に異世界に呼ばれるわけだから
「おっ!生きててラッキー」みたいなものであまり深く考えてなさそう。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 14:46:02 ID:???
死ぬかと思ったその瞬間かどうかは、召喚される条件なのか判然としないような

アレンたちが呼ばれたときは眠っていたし
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 16:36:47 ID:???
個人的な心情になって申し訳ないが、善悪の是非はともかく生き残れる確率が高い方を選ぶね。戦争はボランティアじゃないからね。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 16:38:06 ID:???
「死ぬかと思った」じゃなくて、飛ばされる時、皆そのままだと死ぬ状況だったと解釈したらどうだろうか?
だとすれば、地上からいなくなっても、地上とバイストンウェスの生と死のバランスは崩れない事になる。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 21:39:39 ID:???
>>777
ショウには帰る場所が無かったが、マーベルにはあったしなあ
所詮連中は絶対王政での君主だから仕方無い。兵士は死ぬまで扱き使い、庶民は生かさず殺さず税を搾り取って当然という教育を受けていて、
それに疑問を感じない。あの世界観で感じる方がおかしいが。
フォイゾンやシーラは劇中でもそういう印象受けたが、エレは帰れと言ってもいい気はするな
つーかこういうのに出てくる心優しいお姫様(または女王)って何なんだろうな。
なんだかんだ言っても自分は絶対の最高権力者なのかと。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 00:05:22 ID:???
>>781
>>775の例は親友に騙されてだからショウと大して変わりませんな。

>>787
エレ様が「返したい」と考えたとしてもどうにか出来る訳じゃないしな。

個人的には、エ・フェラ的にも地上から呼び込むのと戻すのとでは難易度がかなり違うじゃないかと考えている。


堕ちるの簡単だがその逆は…w
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 00:35:37 ID:JqkZv8WL
ショウの親父も最終回でTV中継で全てのオーラマシンが破壊される
ところを見てて普通な顔つきをしていてドン引きした。
ショウも撃破されているのに・・・
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 04:52:02 ID:???
取り乱すのがリアルとでも?むしろそんな短絡的な思考がどん引きだ。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 05:03:03 ID:???
>>779
違約金3億を払えず、人殺しもイヤで脱走しようとして
銃殺刑になった日本人のエピソードがあったよ

>>781
元ネタ「エリ8」
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 18:55:49 ID:???
スカトロ荒らしは快活クラブというネカフェを利用かw

997 :774円/60分:2007/12/23(日) 18:21:50 ID:j7rD+JME0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 19:30:13 ID:???
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 13:10:25 ID:???
>>788
地上に出た後ならいいんじゃね?ポーズだけでも解放宣言してもいいような気がする
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:17:41 ID:???
>>794
もお、その頃は一蓮托生…本人達の世界を守らなきゃいけないからね。


てか、浮上したばかりの頃のエレ様に人の事考えてる余裕無しか…w
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:41:59 ID:???
地上編イラネ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 01:38:30 ID:???
ラスボスがバラオだったら良かったのに
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 07:25:06 ID:???
物凄くおもちゃが売れないのでテコ入れ策として地上に出したのですか?
バンダイのプラモデルも全く売れなくって、そして他にも倒産した会社もあるそうです
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 07:36:06 ID:???
クローバーも山本正之を使ってればもう少し続いたのねww
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 17:01:42 ID:???
>>796

始まって1〜3話まで見て、ものすごくワクワクしてたのを覚えてる。
あの調子で最後まで行ってくれてたらな・・・。

後年ターンAガンダムなる富野アニメを見た。色々欠点はあるが、
最後まで独特の世界観を貫いていたのは立派。万人受けしなく
ても、ダンバインもそうであってくれてたらな、と残念に思う。

嫌いな作品ではないけど。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 20:28:31 ID:???
今以上にスポンサーサイドが煩かった時代だからな。
しかもメインが玩具メーカー(中小)だから必死な割にわかってなかった。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 21:13:01 ID:???
当時ダンバインゲームってボードゲームがあって学校帰りによくやってたわ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 21:27:50 ID:???
機動聖戦士ガンバイン
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 22:30:56 ID:???
ループな話題になるが、リアル小学生だった俺は、地上に出てから面白くなってきた。
いままで絵空事の物語だったのが、急に身近というか同じ世界の出来事というかなんというか・・・・
とにかく毎回ワクワクだった。

大人になったいまでも、あのままバイストンウェルで展開していたら、凡百の異世界ファンタジー
として終わっていたのかも・・・・と思う。
やっぱり地上に出て、ダンバインは良かったのだと。

ビルバインも当時から好きだったな。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 03:43:22 ID:???
だいたい、あの頃のプラモな。
ザブングルなんて、主役機の出来が一番悪いし、
1/100なのに方の動きが変(変形ギミックつけようとして諦めましたとしか思えん。)
ダンバインの小さい方なんて、足首がまともじゃねえし(とちゅうでアニメっぽく改修された)、ビルバインは変形したけど何かバランス悪い。
エルガイムは顔が不細工(ハイコンプリートモデルは格好良かった。)
バイファイムとかはいい感じだったのに、ものによって出来がまちまちで、
売る気あるのかと・・・。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 04:28:27 ID:???
>>804

しかし凡百と言っても、ダンバイン辺りが
口火になったんじゃなかったっけ?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 07:25:29 ID:???
>>806
だから、地上に出たから凡百のファンタジーではなくなったと。
やっぱり地上に出たからダンバインは埋もれることなく語られる作品になったと思う。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 08:48:21 ID:???
本放送の頃に見ていたオレはむしろ、それまでほとんどなかった
ファンタジーな世界観が新鮮だったけどな。
凡百の〜というのは今だからこそ、の感想だろう。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 09:29:36 ID:???
妖精とお城の世界にロボットを持ち込んだだけでもうすでに
違和感バリバリだったですよ。
地上に出てきて普通になったとガッカリしたもんです。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 10:17:16 ID:???
まぁ、ハゲ御大はダンバインのことを「ファンタジーではない!」と
断言してるけどね
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 11:51:49 ID:???
いい夢を…見させてもらったぜぇ!
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 15:26:20 ID:???
夢であって・・・たまるかよ!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 16:16:05 ID:???
まぁ、確かにアニメから現実に出てきたような期待感はあったな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 17:04:04 ID:???
地上に出るのが早すぎただけ
ビショットをBWで殺っとくべきだった

815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 19:01:55 ID:???
ビショットよりは、そいつを裏で操るルーザを
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 22:09:02 ID:???
地上に出てきてから、
実は、地上の国々の政治的な動きって、具体描写少ないんだよな。
ただ、断片を上手く描いてた。
だから、逆に想像力をかきたててくれて、妙なリアリティ(リアルじゃない)を
感じられた。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 23:13:07 ID:???
余計なことを言わせないほうがかえってわかりやすいんだろうね
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 03:07:05 ID:???
いや、当時はそもそも中世的ファンタジー世界観など一般的ではなかったしな。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 10:52:51 ID:???
最近知ったんだけど、ザブングル・ダンバイン・エルガイムの各SONGを歌った
MIOって、いつの間にか改名していたのねwww
別に改名しても構いませんが、改名前の全曲集って出してよ。
過去にも一応出してるけど、0083とか劇場版ザブングルとか入ってないんだよね(;´д⊂)
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 12:21:43 ID:Yx3JREnq
>>802
ゲームウォッチタイプのゲームも無かった?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 18:39:57 ID:???
>>819
なる程…“Get it”が入って無いんでは話になりませんな〜。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 18:53:45 ID:???
マルチしてる奴を相手にしないように。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 21:03:13 ID:???
どこか特定のレギュラーキャラが中心となっている場面で、挿入歌があったような気がするのだが。

誰の場面でどんな曲だったかな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 22:13:49 ID:???
>>823
水色のスピーチバルーン?とかいう歌が挿入されてた記憶が。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 22:45:06 ID:???
「水色の輝き」な。34話ラストでバーンが漁船に救助された時にかかってた。
カップリングの「青のスピーチバルーン」共々タイトルコール前のナレーションの
BGMにも使われたが。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 23:00:02 ID:???
地上の船に助けられて声を殺して泣いてるバーンの絵はとても良かった
昔のアニメは絵が汚いしぜんぜん動かないけど、ときどき妙に心に残るカットがあるんだよなぁ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 23:45:06 ID:???
今のアニメの方が全然動いてないと思うが
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 00:16:41 ID:???
今も昔も、デェズニーみたいにウニョウニョ動かないのが、
日本アニメのいいところだ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 00:44:59 ID:???
>>807

パイオニアなら凡百に埋もれることはない。
必ず語り継がれる。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 01:07:56 ID:???
ダンバインが無くてもワタルやエスカフローネはあったかな?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 13:21:22 ID:???
>>828
初期の東映動画作品みたことないのか?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 15:40:59 ID:???
70年代のタツノコアニメ見てたら
昔のア絵が汚いし全然動かないなんていえないと思う。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 16:03:51 ID:???
>>826
けど其の後の事を考えるとなぁ…。


バーン!奴には地獄すら生ぬるい!!
834824:2007/12/28(金) 18:36:07 ID:???
>>825
うは、ゴッチャになってたぜ。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 19:18:24 ID:???
鉄腕アトムもエイトマンも、鉄人も
動きまくりだぜ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 19:47:39 ID:???
TBSでマクロスやってた

これはひどい
紙芝居か
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 21:06:18 ID:???
>>825
ありがと。なんだか思い出せてきたよ。

1stガンダムでは、シャアがゲルググに乗っている時期に唐突に挿入歌が入ってびっくりした。
かつてのライバルが主人公に決定的な差をつけられたことがはっきりするところで挿入歌が入る
ってのが定番になったのかと思った。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 23:32:12 ID:5Vtkqh/Q
あの時はまるで場面と歌詞が合っていなかったな。
状況・・マグネットコーティングを終えたガンダムにシャアがボコボコ
    にされる。
歌詞・・強大な敵、シャアに狙われた連邦兵が死を覚悟してヤケクソに
    なっている内容。
ダンバインでは効果的挿入歌は無かったな。

839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 00:39:06 ID:1DTyw2pJ
テキサスでシャアをフルボッコにしたのはマグネットコーティングじゃなくて、
アムロのニュータイプとしての覚醒がだった気がする。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 04:11:56 ID:???
>>828

今のジブリはブヨブヨ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:44:36 ID:???
禿トミノも、もう還暦なんだから
死ぬ前にダンバインのリテイク(劇場版Zみたいに)してくんないかな?
あ、そういやダンバインの声優で亡くなった人はいるのかな?
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 12:45:52 ID:1DTyw2pJ
ダンバインのリメイクより1stガンダムの完全リメイクを
制作してTVで流して欲しい。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 13:00:39 ID:???
リメイクに良作無し

当時の脚本・コンテ・BGMをそのまま使うなら多少期待できるかもしれないが
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 13:25:45 ID:???
>>842
重要な声優が死んでんねんで!?もうリメイクもリテイクもいらない。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 15:24:59 ID:???
若い頃の富野+湖川に当時のスタッフを加えて、
ダンバイン(接触篇・発動篇)のダブルリリースな
ら見てみたい。

しかしアレは神懸りにならんと作れないからなぁ。
そっとしておくのが吉。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 11:05:23 ID:???
エレだっけ?ピンクの髪の女王が大きくなって元のサイズに戻るシーン見たときに
ちっちゃくなったのかと思ったのを思い出した
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 12:36:26 ID:???
確かにそう見えなくも無いんだよな〜。

ミ・フェラリオ化するのか!?…とコンマ5秒思った…w
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 20:13:09 ID:???
誰か公式サイトで省かれているビショットを助けてあげて
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 22:21:58 ID:???
いやー何年かぶりに2話まで見てみたけど面白いな
ちっちゃくなるのはまだ当分先だな
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 23:14:16 ID:???
ビショット・ハッタw
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 21:13:10 ID:???
ダンバイン声優で誰が死んだんだ?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 21:27:54 ID:???
トカマクとビショットの中の人が亡くなってしまったんだよ
あとジャコバ様の中の人は引退して野沢雅子のマネージャー。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 22:07:03 ID:???
他にも年齢70歳とか怖い数字がちらほら
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 23:59:58 ID:???
70代は大きな病気しなければまだ大丈夫だよ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 00:53:15 ID:???
そういやダンバインアイス買いまくった
あれよく当たりがでたよ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 10:07:17 ID:???
そういえばバイストン・ウェルには正月の概念は有るんだろうか。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/01(火) 21:22:41 ID:???
新年の儀 云々の台詞がオーラバトラー戦記にはあった気がする
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 22:43:47 ID:???
やっとDVDおわた!
絵が古いが、他に文句なし
兵器と兵士は役目を終え、
兵器消滅、兵士の魂はバイストンウエルで再生のGoodEnd
と思いきや、おまけ続編で何をs。OTL
今風にリメイクしてほしいお
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 00:10:56 ID:???
グッドエンドって言うが死んだら終わりだぞ
BW連中は所詮遊びで地上が本番だからいいけど地上人で死ぬのはなあ。
そういえば地上人は全員惰性で生きてるとか最低な暮らしをしてた連中だったから
地上じゃ絶対出来ないような充実した経験して死ねたからいいものの(トカマクは知らん)
マーベルだけ割りとまともな環境なのに生贄にされちまったなあ
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 00:28:21 ID:???
これにしても、後番組のエルガイムにしても
この監督は結末を考えないでアニメを企画してる?
大部分の監督はそうなのかもしれないけど
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 00:39:14 ID:???
だって富野は馬鹿だもん。
才能ないからテキトウに作ってるだけ

こいつが作ったアニメの殆どが人気もなく打ち切りだし、
人気が出たってのも富野以外の要因のほうがでかいし。。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 00:41:06 ID:???
>>859
でもバイストンウエルて死後の世界でしょ?
地上人として生まれるまえに、人生おくるとこみたいな
ショウとマーベルは少し休憩して、BWで母子
シーラ様レベルは、次はミ・フェラリオ
ショットは1000年くらい浄化で、BWの草からやり直し
全員、テキスト戦争する役目を背負った魂かもしれないけど
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 00:56:41 ID:???
しかし、中世ヨーロッパとBWが決定的に違うのは
宗教観だろうなぁ
BWには「神」の概念かそれに近いものあったかな?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 01:18:37 ID:???
ファンタジーだしね。
フェラリオのボスが、オーラバトラーが出現したのは
地球の意思がどうとか言ってなかったけ?
自然崇拝みたいなのがあるのかないのか・・・・
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 01:20:02 ID:U6k9h1WC
DVDまとめてみたけど…後半の地上戦は悲しすぎる…死に過ぎる
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 01:33:40 ID:???
確かに
でも最初にショウが東京でたときで、数百万人が死んだでしょ
あの時点で、どう考えても地上に居場所はない
次に地上にでてからは、まさにアルマゲドン
背負うものがおおきすぎ
シーラ様は生死にかかわらず、すべての魂をつれて帰ったでしょ
あれでリセットされたとすれば、その方がしあわせかも
魂が永遠でも、記憶がリセットされたら
あるいみ死んだも同じだから
見てる方はせつないが
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 02:00:34 ID:U6k9h1WC
通して見るとリムルカワイソス(´・ω・`)戦いの果てにタヒんだ皆と違う…
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 07:23:32 ID:???
最終回の一回前にマーベルの特攻でズタボロになってたはずのスプリガンが
最終回では無傷だったのは単に忘れてたんだろうか。
乗り換えたり修理する時間はないだろうし・・・
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 14:14:43 ID:???
>>866
流石に数百万は大きく見積もり過ぎw

都民の10人中数人が亡くなったのか?

幾ら威力の増したオーラショットと云え、描写を見てると戦術核レベルって訳じゃ無し。
また、弾数だって限りがあるんだし。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 18:58:28 ID:???
あのぐらいの被害がでればさすがに国会でも未確認飛行物体への脅威について
審議せざるを得ないよなあ。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 19:03:39 ID:???
すまね。まちがいてた
とりしらべで、
「ダンバインとバストールのおかげで
東京で30万人が死んだ」
らしい
ほとんどバストールだとおもうが
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 21:28:10 ID:???
>>871
なる程、具体的な数字が出てましたか。

しかし30万とは…其れだけでも大被害だなぁ…。太平洋戦争中に米の戦略爆撃で亡くなられた人の数と五十歩百歩なのではなかろうか。


ショウがBWに戻ってから全浮上するまでの地上の話が見たいな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 03:36:38 ID:???
走る人の絵がビルに描かれていたのはサンプラザ中野なのかビッグボックスなのか思い出せない
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 08:12:47 ID:???
中野サンプラザって言えよw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 13:34:27 ID:AXQYQsPU
ゲドは強かったぞ、最初は!
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 15:04:58 ID:A4MQoYwx
ショウ達がオーラバトラーに乗る時に付けるヘルメットがダサいと
感じたのは俺だけ?口と鼻が見えなくなるのがちょっと駄目だと思った。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 17:45:11 ID:???
まぁ、兜だからねぇ。

全体的に衣装デザインは当時でも垢抜けない感じがしたからなぁ。

意図的なものなのかな?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 18:40:51 ID:???
口が隠れるのはわざとだろうな
口パク描かなくてすむし
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 19:29:35 ID:???
ATのヘルメットは目パチすら要らない。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 21:42:28 ID:???
中世的な舞台にしたのも、私服を描かずに済むからだろうな。
正直低予算だったのは確実だから、削れるところは削らないと。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 21:54:29 ID:xPML9j5/
地上でのオーラバリアは異常
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 22:09:50 ID:???
つうかあんなの地上に出てきたら、イデオンでも出さないと
勝てないぞ。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 23:45:27 ID:???
BWでの立場や役割は現世で満たされなかった欲求が具現化してるって設定だよな
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 00:45:56 ID:???
>>882
其れだけは止めてくれ!

ABが百機くらいハイパー化しても世界が滅びるだけで済むだろうけど、あれが出て来たら地球が真っ二つにされちまってやり直しもきかん!w
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 03:46:42 ID:???
あ、出しようないな・・・。あれは地球の文明じゃないし・・・。
ビーム兵器は有効かもしれないけど、
聖戦士クラスになると絶対効かない気がする。
ビームもレーザーも一緒くたにして曲げてしまいそう・・・。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 07:26:29 ID:???
なんか知らんけど体当たりは効いてたな
特攻しまくれば勝てる
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 11:46:58 ID:???
地上にさえ出なければ・・・地上に出てからの話は面白くない。
主人公も最初からバイストンウェルの住人で、その世界での話だったら良かったのに。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 12:37:43 ID:???
おれはおもしろかったよ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 13:05:16 ID:???
>>886
知ってるか?
カトンボみたいな描写されてたアディゴが全長48mあるって。
ABじゃまとめて100機ぶつけてもどうにもならんぞ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 13:44:13 ID:???
>>889
ダンバイン・スレで余りそう云う事言うなよ。お子様の“どっちが強い”論争になるからw

AB自体は容易に撃破されないと思うよ。
通常兵器じゃ無理だろうし、或いはイデオソードにも耐えるかもしれない(ってか、すり抜けちゃう)。
結局、とばっちり受けて地球が(ry …


イデオンの戦いに勝者など居ないよ…。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 14:50:43 ID:???
年末からチビチビ鑑賞して41話まで来た
絵が上手な回はぐっと引き締まるけどコミックボンボンみたいな絵の時は気が散るなあ
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 16:33:46 ID:???
>>265>>267>>269
「らんま1/2」 出演声優総合スレッド PART2 声優総合板
64 :声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 16:01:03 ID:f0A/uraH0
アメトーークでらんま芸人をやってほしい!

65 :声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 16:10:24 ID:PuXsrsym0
>64
あの番組出ている芸人て世代的にめぞんかうる星
じゃないかな。
でもるーみっく関係のトークは望み薄だと思う。
テレ朝でドラマ化されたにもかかわらず
めぞん芸人やらなかったからな・・・

66 :声の出演:名無しさん:2007/12/20(木) 16:30:36 ID:f0A/uraH0
>>65
2年前くらいのTBSラジオの水曜ジャンク「雨上がり決死隊のべしゃりプリン」の
ガンダムスペシャルでゲストに土田照之がきて
ガンダムだけでなく宮崎駿や押井守の話にもなってそしたら土田が
「カリ城のあとに本当は押井守監督がルパンの映画を監督する予定だったんだけど、
これが駄目になって、んでこの押井監督の「うる星やつら2ビューティフルドリーマー」
ってのが凄く面白い映画で・・・。」
そしたら宮迫が「俺もみにいったで公開当時に、確か中二の時に」みたいな感じのことを話してたな。

71 :声の出演:名無しさん:2007/12/23(日) 02:00:20 ID:AWHlHTEj0
>>65
宮迫はらんまもいける。
確か外人のらんまコスプレの話題が出たときに、
らんまを知らないホト原に対して宮迫が、
「おまえ、なんでしらんねん!!あのらんま1/2やないけ!」
と怒ってたな
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 16:43:18 ID:???
宮迫は「北斗の拳」好きも公言してるけど
北斗はアニメ放送が84年で
ビューティ同様に中二の時で
去年のテレ朝の「ぷっスマ」でアニメソングを歌う企画で
レギュラーの草薙剛(ユースケ?)が「「北斗の拳」はいける」って言って
そしたら宮迫が「「TOM★CAT」バージョンもあるで 」と2の方のことも言って
2の放映は87年の3月からでこの時には宮迫は高2ということから
宮迫ってマジで昔はオタだったんだな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 19:21:08 ID:???
オーラバリアーは格闘戦なら無効だろう
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 20:51:28 ID:???
>>894
なんに対するレスかわからんが、もしイデオソードを格闘戦の武器だと思っての事なら……いや、いいです…。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 21:00:00 ID:???
>>895
オーラバリアーが異常でイデオンを出さないと勝てないとか言う話に対して
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 00:22:02 ID:???
関係ないが、F−15のミサイルが一度だけオーラバリア突破したのを見た気がする。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 00:58:09 ID:???
そういえばオーラバトラー戦記でジャコバに貰った剣の能力顕現はイデオンソードそっくりだったなぁ。
バイストン・ウェルの意思の顕現がそれであるような描写もされてたから、イデの意思の顕現であるイデオンソードと似てるのは自明なのかもな。
これらの相似性は「人の悪意は世界にとって異物であり、排除されるべき」という意味合いを持ってるんだろうか。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 01:07:55 ID:???

超むかしの「ウイングキャリバー」てボードゲームわかる人います?
これオーラバトラーでA=地上人用、B=コモン用と、説明あるけど、
ダンバインだけA、Bとも必要オーラ力が同じとこみると、
ダンバインだけA=改造前、B=改造後とした方がいい気が。
あと、初期ダンバインと同等のビランビーは、パワーCに変更すると、
ゲーム上のパワーランクと設定上の巡航速度は、
すべてのオーラバトラーでほぼ一致し、万事まるくおさまる
なんてこと、いまさら考えてたんですが、どうでしょうか。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 02:13:25 ID:???
ビルバインには地上向けも顧問向けも無いから同一、ってことじゃないの?
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 10:24:39 ID:???
ダンバインといえば
コミックボンボンで漫画連載やってて
姫の服が破けてるシーンで子供ながらにドキドキした記憶がある。
当時は気付かなかったがボンボンて子供雑誌なのによくあんなシーン描けたな・・・

なにげに通しでダンバイン本編は見てない
プラモは全て持ってて今でも大好きだ。

ダンバインみたいな世界観は
今こそ流行りそうだからよみがえって欲しいぜ
似たような作品も一つも出ないのが不思議
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 11:50:26 ID:???
>>891
>まるけどコミックボンボンみたいな絵

佐々門かよww
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 12:53:04 ID:???
オレは戦士で地上人・今日も乗り込む・ダンバイン〜
904_:2008/01/06(日) 15:36:53 ID:???
ビルバインは
ウォーカーギャリアの
そしてHM
   / ´γ~ ⌒~~ ⌒~`\
    {  γ           ヽ
     `y/´ヽヽ、゛、ヽ       !
      |/     :::::::::::゛i、    }
      |i━、  ━━::::::ヽ',   ;}
      (/⌒)7(_=⌒')-- }イ~){ はいはい、浄化ですね
       !  /:;    ::::::::::: レ リ 
       i  '〜 、   :::::::::}ィ' 
       `、 /_,,_ ゛ ::::::: λ
       ヽ    :::/:::i !
パンパンパン(ヽ`、-- ' ´:::::::イノ)ヽ'ー 、 パンパンパン
  ∧、     `ー、_    ノ        ∧_ 
/⌒ヽ\     `'ー、,ノ´     //~⌒ヽ
|( ● )| i\      ::|      /i |( ● )|
\_ノ ^i |       |      | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつlγ⌒ヽ   |(⌒ゝ」  l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 _ ノ   | ヽ、 .| (`〈\|_|__]
   [ニニ〉            〈二二]
   └―'               '─┘


905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 15:47:36 ID:???
>>901
姫とは誰の事じゃ!

返答によっては其の方を……斬る!!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 16:17:53 ID:???
>>904何で組長が来るんだ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 17:00:43 ID:jaDeT65m
そうだ、俺は第13カシオペア座の人間だ!
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 23:50:26 ID:???
あのセリフで少なくともショウがSFオタで無い事はわかったw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 01:55:43 ID:???
逆に考えるんだ。
もしショウがSFオタだったら、権利関係でトラブルの元になるような台詞を吐くことになるぞ。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 16:18:17 ID:???
>>899
そういうボードゲームがあったことは知ってるが、持ってなかった
他にもツクダホビーからガンダムのやつとかけっこう出てたな

PCやファミコンが普及するまでの数年間のブームだったが、アバロンヒルや
SPIの輸入ボードゲームにはけっこう興味あったっけ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 16:28:20 ID:0qpvWDTd
誰かパソゲーでウイングキャリバーだして。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 19:40:34 ID:???
パソゲにするとGジェネみたいなゲームになりそうな悪寒
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 20:49:33 ID:???
ウィングキャバリアー
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 21:24:48 ID:0qpvWDTd
泉谷しげる専用オーラバトラー
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 02:42:36 ID:???
>>904
だれ?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 07:34:22 ID:???
当時、アーケードゲームで限りなくダンバインに
似通ったデザインのゲームがあったんだよな。
横スクロールシューティングゲームで、アイテムを取る度に変形(変身?)するってやつ。
誰かタイトル知っていますか?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 08:25:05 ID:???
オーガス…じゃないよなw
あんなクソアニメでもゲームになってるのになんでダンバインは…
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 08:42:06 ID:???
適当に検索してみると見た目それっぽいのはサイバトラー(ジャレコ・1993)かな。
ちょっと時期が違うけど。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 09:16:30 ID:???
>>918
よく分かりませんが、多分それは私が知ってるゲームとは違いますね。
今年37歳になるオッサンの私が、10代の頃のアーケードゲームでしたから。
何せゲーセンの筐体がテーブル型の時代だったしねwww
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 10:15:41 ID:???
サイコニクスオスカーかな?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 11:58:07 ID:???
アクトフェンサーじゃないか?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 12:09:41 ID:???
気になって検索してみたが、どれも年代が合致しないんじゃ?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 13:02:50 ID:fjWUn3V3
マクロスやろ?違うか?
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 13:56:41 ID:???
つーか、ダンバインという映像作品に関心がある者が訪れるこのスレで、
全くの分野外であるアーケードゲームの話題を振られてもな・・・

ここで確定してからの方がいいんじゃないか?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160289709/
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 18:04:33 ID:???
浄化
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 22:32:53 ID:POoxQbuE
>>904
( ´w`)えっ?浄化?ジョーカジョーカ(そうかそうか)ナソチテ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 01:27:10 ID:???
ドレイクの頭の三角はメンテナンスハッチですか?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 04:56:36 ID:???
たまに脳を取り出して水洗いしてやらないといけないのだ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 16:01:44 ID:???
スピーチバルーン欲しいのぉ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 16:43:16 ID:+TWrwMaq
レプラカーン欲しい。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 16:48:25 ID:F37JNgsF
キャラのマシンの乗換えがボトムズ並に多いな。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 23:52:49 ID:???
もうちょっと燃えるシーンを増やしてほしかったなぁ
19話でダンバインが颯爽と現れるシーンなんかは凄くカッコ良かったんだが。
「聖戦士たち」のサビの部分をもっと聞きたかったよ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 00:41:22 ID:???
それてどんなシーンだっけ?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 04:11:47 ID:???
「おらといっしょに ば い す と ん ゑ る さいくだ!!」
「しぃらさま!」
「なのくにのしぃらさま!」
「ちゃむふぁうも つれていってくだせ ちゃむふぁうも つれていってくだせ」


すべて光となって消えていくようだった……
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 08:10:58 ID:???
初見以来、数十年ぶりにDVDで観たが終わり方が唐突過ぎるね。
無理やりバッドエンドにしているのも納得いかないし。

wikiによると、イデオンを意識して似ないようにしたらああなったらしいが、
うーん・・・
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:15:12 ID:???
ヒント:スポンサー倒産
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:17:54 ID:???
>>932
東京やパリはよく燃えたが、あれ以上に燃えるシーンがまだ欲しいんか?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:19:28 ID:???
皆殺しのイデオンと違うのは、チャム・ファウ(だっけ?)が唯一生き延びたことだ!!
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:34:34 ID:???
皆殺しなら地球もBWも消滅してないと
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:49:50 ID:???
>>935
単純に収拾つかなくなると殺しまくるんだろう
殺せば否応なく終了できるし その辺を曖昧にすると新世紀アニメになる
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 11:47:56 ID:???
ただ全員死ぬんならそんなに悲しくない
チャムだけ生きてるからそれがつらい
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 11:56:17 ID:???
>>934
稗田教授乙…w
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 19:50:50 ID:???
>>935
物語の結末をグッドエンドとバッドエンドにしか分けられないなら
富野アニメはあなたの体質に合わないと思う
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 22:28:02 ID:???
多分今46話見てるところだが
「何をするミュージーッ避けることはなかろう!」ってのかなりウケタw
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 23:24:24 ID:AZC3q8Ng
奴隷区は以外と義理堅いな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 04:32:07 ID:???
ドレイクって意外と悪人描写少なくない?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 07:30:59 ID:???
ドバとかもそうだよな
ただの野心家
948935:2008/01/12(土) 11:02:02 ID:???
>>943
イデオンはバットエンドだが、
新しい地球の誕生に死んだ人の意思を大きく関わっている、
という風にもとれる映像を最後に一瞬だけ出している。

そういう映像なしで唐突に全員が死ぬことの意味がわからんでしょ。
死ぬことによって、BWに全員が戻った映像があるんだったら話は別だけど。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 11:55:15 ID:EV8hWc+Q
「人々よ!バイストンウェルへ帰還します!」
byシーラ
(最終話より)
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 11:58:21 ID:???
バットエンド
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 13:52:41 ID:Zl0K31y/
せこせこ内野安打で一喜一憂。生き恥をさらすなゴキロー&ゴキヲタ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 14:27:16 ID:WIynIbKe
オーラショットってOPではオーラシュートになってるよな。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 14:53:06 ID:???
>>952
あんな破壊兵器本編で1回でも使ったっけか?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 23:53:10 ID:???
>>952
当時の質問で
「OPでオーラシュートとはどんな武器なので?
  そしてそれは何話ぐらいから登場するので?」と質問が来てた

製作スタッフの回答は
「武器などを意味する単語ではなく、掛け声のようなものと考えてください」と答えてた
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 23:57:57 ID:???
>>946
・密書を捏造してミの国に攻め込み蹂躙する。
・そのダメージを受けたミで、インフラ復興どころかいきなり徴兵令を出す。
・宣戦布告もしていないのにガラリアとトッドを煽ってラウの城を爆撃させる。
・地上に出てからは部下が無意味に都市破壊行為をやってても放置。
・ていうかボストン以外は自重するつもり無しでどこだろうが戦火を広げる。

わりと悪人じゃね?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 01:36:58 ID:???
中世の人だから略奪が経営の基本に入っちゃってるんだよな。
その辺がドレイクの限界
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 12:01:47 ID:???
戦国時代みたいなもんだしいいんじゃね?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 14:35:44 ID:???
>>256
中世ヨーロッパの戦争は神のため、戦国武将は朝廷のためって
表向きの大義名分があったんだよな
でもBWにはそれすらない
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 15:35:01 ID:4kj3vddg
ドレイクの野望
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 16:34:00 ID:???
再来年の大河で!w
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 16:54:43 ID:???
〜キングオブバイストン・ウェル〜
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 17:21:08 ID:???
>>961
実際AB抜きでも、ハリウッドならそれだけでファンタジー映画にしそうだw
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 19:04:24 ID:???
フラオンが粛清しておかないから・・・
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 19:37:50 ID:???
やっと最終回まできた
見たいような見たくないようなどうしたものか・・・
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 03:28:10 ID:???
「地上もBWもワシの支配下にはいるのじゃああああ!!!わああああ、はっはっはっはあああああ!!!!!」
って、感じじゃないわな>ドレイク
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 03:31:16 ID:???
BWにみんな帰ったことになる予定だったけど、
本編ではまるで描写がない。
判断は見る側に委ねられる。
人が死ぬことに、そうそう意味なんかなくて、
死ぬときはあっさり死んじゃうんですよ。
とかハゲなら言いそうだしw
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 04:25:07 ID:???
バイストンウェルって霊界みたいなもんだから、アソコに還るというのは
死ぬことだと解釈してたよ。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 07:54:35 ID:???
ま、そういうことだろうけど、地上で死んだバイストンウエルの人は
地上人として生まれるのか、バイストンウエルで生まれるのか、どうなんだろな
今回はシーラがみんなつれてかえったってことで、バイストンウエルなのかな

969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 18:55:01 ID:kOZ3mG9Y
バンダインはやらせないよ!
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:02:37 ID:???
BWに帰るも何もあれは全員転生(死んだ)ってことだろ
実際にショウやマーベルがフェラリオに転生するラストシーンを考えてたけどカットしたと言ってたし
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:33:45 ID:???
>>970
チャムが月夜でうろうろするシーンを入れるぐらいならカットするべきじゃなかったと思う。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:36:47 ID:???
JR東海の西大寺のCMソングでだったん人の踊りを歌ってるのが
MIOさんの声に似てると思ったんだけど、違うみたいだな
ありがちな声だからな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:46:18 ID:???
>>971
チャムが語るBWの物語なんだし、ラストのシーンはあれで良かったんじゃね?
しかし、チャムがいなければショウもあれほど活躍できてないと思う。

974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 00:42:08 ID:???
>>326
俺もスパロボから。

今DVDでダンバイン見てる途中。
スレ探して来てみたらオッサンばかりで
何故か不安になってきた。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 01:16:32 ID:???
転生シーン入れるとイデオンと同じになっちゃうしな
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 03:34:16 ID:???
ダンバインのオーラショットって弾倉がものすごい前の方にあるけど
後ろの部分ってオーラコンバータでも入ってるんだろうか
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 12:27:45 ID:???
>>976
弾倉にこめられた弾体には炸薬が無いんじゃなかろうか。
弾体を撃ち出す為の機構が後部にあるから、あれだけ後部がデカイとか。
改良型フレイボムみたいな物で、爆圧で弾体を射出してるとか妄想してみる。
弾を撃ちつくした後はOPのフレイボムもどきみたいな使い方も出来るんじゃなかろうか。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 15:07:06 ID:???
>>974
仕方ないだろうよw
スパロボ参加の作品やロボットは
一部を除いて大半は、30〜40代以上のオッサン世代のアニメなんだからさ。
特撮に関して言えは、特撮オタクでさえ今の10〜20代なんか
「ゴレンジャー」や「宇宙刑事シリーズ」さえも知らないやつらがいるからな。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 20:57:31 ID:???
死者の世界と生者の世界がつながったことで、物語がはじまってるからな。
死ぬとさびしいんだけど、死んだらすべておわりとかじゃないって話だよな
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 23:10:57 ID:???
死語の世界
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 23:48:18 ID:???
>>978
でもこのスレのオッサン達は他のトコに比べて
良い大人っぽい感じがする。

=この作品も良作かもしれない。
最後まで真面目に観てみますm(_ _)m
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 00:28:20 ID:???
>>981
このスレのおっさんたちが良き者か悪しき者かはともかく、
興味を持った作品に触れてみるというのはいいことだ。
ゲームでの印象が変わるかもしれんが、まあとにかくつきあってやってくれい。


ところで、そろそろ新スレの準備を…。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 06:44:16 ID:???
立てました

聖戦士ダンバイン 第14章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1200433363/
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 08:42:51 ID:???
>>983
早朝に乙。

当時あのラストシーンを見て、しつこく
「ミ・フェラリオの語るBWの物語を伝えよう・・・」と
言っていたことの意味が分かった時はなんか感動した。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 08:51:20 ID:???
あのラストで、なんかありきたりの落ちだと批判してたバカも
いたけど。
俺も好きだった。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 16:24:13 ID:WGS40w+A
作画の乱れでたまにショウがデブに見えるときがあるよな。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 17:33:31 ID:vPLmFxkN
ゲドはナウマンといいコンビだったよ。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 17:58:02 ID:???
>>986
妙にブタッ鼻になることがときおりあったな

梅!
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 18:50:53 ID:???
>>983 乙です〜
海と陸の間にある世界・・・BW。
放送リアルで見ていたけど東京上空なんて今でもはっきり覚えてるな。

990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 23:41:19 ID:???
オレはシルキー救出の話が変に記憶に残ってるなぁ…
アスペンケードが唐突に再登場したり、ジャコバの力添えがあって楽に救出できたりとか印象に残ってる気が。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい
俺も俺も。
でも、その回の最後にジャコバがショウにオーラマシンの排除を頼んで、ショウもそれを約束した。
エ・フェラリオの長がバイストン・ウェルのためにプライドも何も捨てて上人に頼みごとを・・・ジャコバいいとこあるじゃん。

と思ったのに、そのあとすぐに強制浮上?ヲイヲイ。