★緑★ルパン三世 '71 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ルパン三世、いい男   彼が持つのはワルサーP−38    マシンが吼える!  バン! バン!

前スレ

☆緑☆ルパン三世 '71 その13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166187630/
▼緑▼ルパン三世 '71 その11(その12)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163939209/
▼緑▼ルパン三世 '71 その11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159594725/
▼緑▼ルパン三世 '71 その10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151976713/
▼緑▼ルパン三世 '71 その9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1143710723/
▼緑▼ルパン三世 '71 その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131782974/l50
▼緑▼ルパン三世’71 その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125755070/l50
▼緑▼ルパン三世’71 その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107251698/l50
▼緑▼ルパン三世’71 その5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094166659/l50
▼緑▼ルパン三世’71 その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075688806/
2代目スレ■緑■ルパン三世ver.71〜ターゲットII〜
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1018/10181/1018194513.html
初スレ(ミラー)旧「ルパン三世」みどりブレザーバージョン
http://dat2ch04.free-city.net/030418-1010854746.html
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:48:16 ID:???
これが俺様、クールなルパン三世様のすべてさ。 銭形の旦那にゃナイショだぜ?


●参考サイト
↓TYPER”Sルパン三世探索隊
http://members.tripod.co.jp/typerlpn3/
↓1971年、ルパン三世のクールな世界
http://homepage1.nifty.com/rekisha/lupin/lupin.htm
↓山下毅雄 ルパン・ザ・サウンドの謎を追う。
http://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/cafe.yalu.index.htm

●CD
ルパン三世THE 1st SERIES ANTHOLOGY
ルパン三世 '71 ME TRACKS
LUPIN THE THIRD TAKEO YAMASHITA Rebirth From'71 Original Score

●TV
↓キッズステーション 毎週日曜 昼 1:00〜 深夜 3:00〜
http://www.kids-station.com/

●映像配信
↓goo アニメ
http://bb.goo.ne.jp/contents/program/lupin1st/
↓@nifty ルパン三世THEATER
http://www.nifty.com/lupin-3rd/
↓東京ムービー ONLINE
http://www.tms-e.com/online/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:49:20 ID:???
放映リストだ。 そんじょそこらじゃお目にかかれねえ傑作揃いだろう?

NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26
第 1話 ルパンは燃えているか…?!
第 2話 魔術師と呼ばれた男
第 3話 さらば愛しき魔女
第 4話 脱獄のチャンスは一度
第 5話 十三代五ヱ門登場
第 6話 雨の午後はヤバイぜ
第 7話 狼は狼を呼ぶ
第 8話 全員集合トランプ作戦
第 9話 殺し屋はブルースを歌う
第10話 ニセ札づくりを狙え!
第11話 7番目の橋が落ちるとき
第12話 誰が最後に笑ったか
第13話 タイムマシンに気をつけろ!
第14話 エメラルドの秘密
第15話 ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう
第16話 宝石横取り作戦
第17話 罠にかかったルパン
第18話 美人コンテストをマークせよ
第19話 どっちが勝つか三代目
第20話 ニセルパンを捕まえろ!
第21話 ジャジャ馬娘を助け出せ!
第22話 先手必勝コンピューター作戦
第23話 黄金の大勝負!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:50:24 ID:???
み〜んなよってたかって俺様の噂話で大賑わいさ。 人気者はつらいよな、そうだろ不二子〜?

●ルパン関連 他スレ
【ダレ】新・ルパン三世専用スレ3【ナイババ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149178497/
ルパン三世part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137819534/
「ルパン三世vs複製人間」について その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145072714/
ルパン三世 カリオストロの城
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160308461/
ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/
ルパン三世TVS・劇場版作品専用スレ10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160151856/
5:2007/01/30(火) 23:51:13 ID:???
てなわけだ。 じゃあ後はよろしく頼むゼ。 行くぜ〜次元〜五ヱ門〜!
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 00:10:37 ID:???
>>1-5
乙。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 00:38:14 ID:???
CD再販情報
テレビオリジナルBGMコレクション・ルパン三世〜山下毅雄 オリジナルスコアによる「ルパン三世」の世界〜
コロムビア 2007年3月14日発売 COCX-34170 ¥2,625(税込)

■全5枚同時発売!「ルパン三世」の名盤が紙ジャケットで復活!
■巻末にはボーナス・トラックとして、未体験のアナタに聴いて頂きたいアルバム『ルパン三世 ジ・オリジナル・ニュー・ミックス2005』から各タイトルに2曲ずつ収録!(1stTVシリーズは、TVサイズ主題歌の収録となります)
■ジャケット体裁、帯の表面(規定文除く)、封入物まで忠実に縮小復刻したコダワリの仕様!
■最新デジタル・リマスタリングにて収録
★ ボーナス・トラック
1. ルパン三世主題歌T [TVサイズ・SE無し] / チャーリー・コーセイ
2. ルパン三世主題歌U [TVサイズ・SE入り] / チャーリー・コーセイ

他は垢3枚とカリオスカトロの城、それと「ルパン三世クロニクル・ルパン三世生誕40周年スペシャル」というのも発売
ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/anime_soon.html
(なんかコロのサイト繋がってくれないので↑で(´・ω・`) )
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:13:29 ID:???
>>1 スレ立て乙さまです。ありがとう!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 12:54:13 ID:???
シッテルよ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 13:50:57 ID:???
>>7
乙&d
『テレビオリジナルBGMコレクション・ルパン三世〜山下毅雄 オリジナルスコアによる「ルパン三世」の世界〜 』
は正直あまり好きじゃないっつかハッキリ言って嫌いだったなぁ
てっきり本編で使用されたBGMが収録されてるのかと思ったら新録だったんでガッカリだった
MEトラックスが出て溜飲は半分ほど下がったけど
でもオリジナルのマスターテープだったら音質は段違いに良いんだろうな・・・

とりあえずルパン音頭が入ってるBESTの方を予約したよ
音質が向上してるなら他のも買う予定ではある。つか内容的にももう音質の向上にしか興味がないし
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 00:12:08 ID:???
警戒が厳重なので私を置いて逃げました
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 00:28:12 ID:???
やれやれ、大団円か
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 00:51:19 ID:???
お子様ランチの活躍シーン、もっと観たかったなあ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:09:12 ID:???
>>13
あんな感じでキャラクターを使い捨てるのも
ひょっとしたら緑のよさかも知れない
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:37:28 ID:???
>>14
禿同。それが真髄。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 02:53:35 ID:???
ホント雨の午後はやばいぜ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 03:16:46 ID:???
へへっ、ルパン。
これもあの日の、雨のせいかい?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 11:05:31 ID:???
気取るな
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 11:08:06 ID:???
早く旧ルがパチにならんかな
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 13:15:52 ID:???
最近のパチはあっというまに
なくなっちまうからな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 14:40:02 ID:???
>>19
緑つながりってのならそのうちカリ城のパチかスロが出るかも
カリでなくピンクでなく赤でないって台は無理だと思うよ。特に曲的には無理じゃないかな
ルパンの台でプレミアで旧ルの音楽が流れるってパターンなら有り得なくはない気がする
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 15:14:59 ID:???
大塚絵で大野が流れていたら妥協するしかないな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:39:30 ID:???
いらね
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:53:19 ID:e//O2Ntn
俺はルパンじゃない!!
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/4/34/36.html
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 18:02:52 ID:47CKpAQD
山下なんかもう通用しねえよ。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 19:26:28 ID:???
大野いらね
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 20:07:50 ID:???
パチでマモー出たから旧ルのキャラ出てもおかしくない
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 20:59:57 ID:???
マンダラの辰がにせ次元を射殺したとき、ルパンが「辰っ!?」って驚いてたのは何で?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 22:35:35 ID:???
そういえばお子様ランチの台詞は
結局ほとんど小林さん声
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 23:37:07 ID:rOu2VVM3
雨の日の午後はヤバイぜは好きな話なんだが、大塚氏がノータッチのせいか絵
が荒いな。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 00:14:41 ID:ejl0dlSI
だいたい
雨の午後…の回以降、峰不二子の枝毛がおおくなるのが
すこーしキニナル
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 08:47:18 ID:???
>>28
いきなりマシンガン発射はルパンの流儀ではない
ギリギリまで「暴力はダメなんだわ」ということだろ
話してダメなら仕方ないけどさ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 08:51:51 ID:???
最後のバスルームでダイヤと戯れる艶やかな不二子に不覚にも勃起した。
旧ルは抜けるシーンが多々あるから大好きだ。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 09:46:09 ID:???
マニアだねえ
あすこは引くとこ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 10:21:24 ID:???
子供のときはムチャクチャドキドキしてみてたけどな、あのダイヤのシーン
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 10:31:41 ID:???
このスレは引く人は少ないとおも
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 11:48:31 ID:???
だってあの話はいつのまにか
「屍骸譚」
になっていたからねえ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 13:42:41 ID:???
>>37
それ原作(死体品切れ・ナサケご無用)の話?
それとも死体からダイヤをほじくり出す話だから?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 13:44:27 ID:???
それはそれとして不二子のシーンはキレイだけどね
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 17:28:46 ID:???
>>28
ルパンは最初から偽次元がオコサマランチだと知ってて
すなわち辰とは仲間だと思ってたからじゃない?
辰の方でもそれをわかってて(多分不二子の入れ知恵で)
信用を得る為にわざわざオコサマランチを殺して見せた。
だからルパンは「ほんとに不二子じゃなく俺の方につくつもりか」と
驚いたんだと思う。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 17:41:00 ID:???
>>40
都合の良い解釈ですね^^
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:14:38 ID:???
あのダイヤのおかげで、
医者、かまいたち、お子様ランチ、辰、
と4人死んでる。
ナポレオン・トランプと同じで呪われてるんじゃないの?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:17:02 ID:???
「裏切り者を殺したやつは仲間」と言う先入観を利用して、視聴者を引っ掛ける。
全ては最後の辰の裏切りを効果的にするため。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:22:15 ID:???
ナポレオン・トランプは別に呪われてないし(むしろ幸運のトランプ)、
最終的にダイヤを手に入れた不二子は元気だ

だいたいルパンで人が死ぬのを不吉がってちゃいかん。
ルパンは「殺しの頂点に立つ」男で
「殺しの世界チャンピオン」とか呼ばれてるんだから。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:26:35 ID:???
ルパン、第六話では殺してないから。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 20:24:53 ID:???
だから??
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 23:35:06 ID:???
絵的にお前らの好きな回ってどれ?

五右衛門登場の回は髪の先まで色っぽい不二子や、
表情豊かで大きなクモでごまかすルパンがたまらん。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 00:14:47 ID:???
一話の不二子の画は神
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 00:56:34 ID:???
>>47
五右エ門登場の回は作画がいいな。
普通なら口パクで済ませるようなとこでも小芝居させてるし、
表情もいいし、いちいちポーズがサマになってる。
トレーラーの上で五右エ門と対峙するルパンの足下からのショットなんか神。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 01:01:10 ID:???
>>47と同意
着物姿の不二子は綺麗と言うか可愛い
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 02:46:27 ID:???
>>50
ただあの不二子の着物の袖が異様に短いのが気になってしょうがないw
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 08:34:48 ID:???
なに着ても似合うけどな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 08:50:42 ID:???
アニメーターの力量が大きい。着物姿が描けても科を作らせなければ片手落ちだ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 09:19:55 ID:???
ああ、そう
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 09:22:58 ID:???
小指一本にも気をつかったんだろうな
昔はな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 12:31:53 ID:???
不二子の作画に一番気合が入っているのはプーンの回だろ。
コンテ、演出、構図、音楽と、どれをとっても印象的なエピソードだが。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 12:49:51 ID:???
「好きだったのあなたが一番本当よ」
とかいって泣きながらワルサーを海に投げ捨てた不二子が
次回の偽札つくりでは
飛行機を撃墜して
「ルパンにしてはあっけない最期だったわね」

には萎えた
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 12:59:25 ID:???
>>57
なんか、話をリセットした感じ。
あんなこと言って、それ前提になっても困るし
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 13:36:07 ID:???
好きだけど
仕事の時は一応本気ということだろう
ルパンなら何とかするだろうと
おもってのことだろうがな
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 14:31:17 ID:???
俺もプーンの回が一番好きだ。
不二子を本気で口説いてたのを回想して
自嘲的に笑うルパンが印象的だった。
大隅ルパンはこの回で終わりだったと思うけど
最後に究極のハードボイルド見せて去ってくれたって感じ。

トランプの回で落ち合う場所だけ決めて
一斉に車から飛び出すルパン一味の
ストレートなかっこよさも好きだけど。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 16:28:03 ID:???
>>51
でもさ不二子が小刀を出すときの小指の女性的な仕草とかたまらなくね?
あそこまで細かい描写で描かれてるのにプロの仕事って感じる。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 17:13:58 ID:???
まあ総合力でファーストが一番てことか
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 17:22:48 ID:???
新の不二子はただの馬鹿女だからな。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 17:47:28 ID:???
>>61
おっしゃるとおり仕草や表情の作画がすっごくいいだけに残念なの。
着物の袖がまるでタスキ掛けて台所仕事するみたいに短いんだもん。すげー変。
なんであんなに腕むき出しの絵を描いたんだか。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 19:37:11 ID:???
>>64
言われたらわかった。確かに裄丈が短かすぎる。
まあ当時でも男はんらにはなかなかわからないやね。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 10:31:53 ID:???
新の不二子はなあ・・・
もう限界ギリギリタプタプという感じの体形がなあ
もう少し余裕を持った体重の方がよくないか?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 10:46:46 ID:???
>>65 藤純子の「緋牡丹博徒」とかのイメージがあったんじゃない?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 10:50:41 ID:???
古い日本映画でもあの頃のはいいな
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 11:11:13 ID:???
>>67
「狼は狼を呼ぶ」の不二子の変装は、梶芽衣子そのものだったしね。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 11:19:33 ID:???
それに、振袖じゃあるまいし、小袖なら丈はあんなものだろ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 11:25:38 ID:???
留袖というのもあるしな
正確な丈はわかりづらいな
72不二 峰子:2007/02/04(日) 11:38:45 ID:???
「赤 厨 は、寄 ら な い で!」
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 11:47:00 ID:???
みんなの生き甲斐の赤叩きはじまるぞー
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 12:04:59 ID:???
>>70-71
袖の垂直の長さじゃなくて腕に沿った長さの方だよ>裄
でも緋牡丹博徒のかっこいい仕様なら納得。
百地が「お不二さん」って呼ぶのも似合うね。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 12:53:29 ID:???
百地がシリアスな態度と
コメディチックな調子を
使い分けてるのも素晴らしい
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 14:02:42 ID:???
「余計なせ…(後略)」ここで尺八がいい効果出してる。
「詮索は無用」って言いたかったんだろうな、百地さん。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 14:27:40 ID:???
>>76
百地の「はっ!?」とした表情とそれからの誤魔化しが笑える。
それにしても、この頃の五ヱ門は殺気立ってるねぇ〜。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 16:36:35 ID:???
雨森さんの役は百地とバカボンパパぐらいしか覚えてない
つうかルパンはキラーインキラーズのスターンとか示刀流の男とか
魅力的な悪役を一話で使い捨てるからなあ
あとから考えるともったいないことだ
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 16:56:47 ID:???
未来少年コナンのインダストリア最高委員会の科学者グループのリーダーだったモウ博士とか
銀河鉄道999のサケザンとか(ライザ役がモンスリーの人)

80バカボンパパ:2007/02/04(日) 17:35:35 ID:???
袋小路
「いけホマレ行け〜」
牧師
百地の爺
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 18:07:27 ID:???
>>80
イケホマレだと思う
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 19:15:09 ID:???
あの「いけホマレ」の男に役名があったとは
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 17:49:38 ID:???
ああスターンは結構いいライバルになったかも知れない。
ちょっとカッコつけてるし。
「ぐわははは」とかタメはりあって笑ったり。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 17:58:49 ID:???
スターンは服を取り替えたら次元と区別がつかないと思った。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 18:00:05 ID:???
スターン
パイカル
プーン
磨耗

一発のみで次から次へと
味があるキャラが出まくるアニメって
緑くらいだろな
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 19:30:29 ID:???
スターンなんて凄い組織のトップなのにルパンに軽くいなされるからな
当時のルパンがいかに凄かったて事だ
今じゃあしょうも無い三流雑魚相手にも世界股にかけて必死だが
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 21:06:03 ID:???
プーンが最初異様に舌っ足らずなのは何故?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 00:15:45 ID:???
>>87
久しぶりに帰って来て日本語がイマイチ流暢に話せなかったんじゃない?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 00:55:43 ID:???
>>85
35年前それも
トータルで数分程度の出演に杉ないのに
未だに語りグサになる

確かに凄い罠
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 01:09:19 ID:???
俺なんか新ルパンどころかSPの敵役も覚えてないよ
新一話のスコーピオンのボスだけは例外だが
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 10:49:27 ID:???
赤厨になら
新ルキャラの印象て残ってんのかな
まともな感性の人間にとっては
有り得ないことだろうけど

尤も漏れもなんとなく
塩を入れると前に進むロケットに
間違えて砂糖を入れたらバックしていったとかいう話に
太ったおじいさんとおばあさんが出てきたようなのだけ
なんとなく覚えてるが
評価以前のあまりに程度が低過ぎて
酷い内容だから印象があった訳だが
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 11:27:05 ID:???
>>91
赤信者に来るな来るなと言いながら何かすごく絡んで来て欲しそうな書き方・・・w
ナンセンス路線の浦澤脚本のアレか・・・1999年ポップコーンの旅だっけ
浦澤モノで真面目なのは「悪い奴ほど大悪党」くらいかな「カジノ島〜」もそうかも
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 11:49:03 ID:???
赤が好きなのと
絡むこと自体が好きな赤厨とは
違う
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 12:21:42 ID:???
てか緑の話しようよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 12:45:15 ID:???
>>91
日本語ぐらいちゃんとできないと赤厨とやらに馬鹿にされるぞ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 12:57:29 ID:???
携帯野郎は改行がいい加減、句読点も省くから読みにくくて仕方ない。
おまけに相手の文章を一度に表示できないから、長文の読解力に乏しい。
日本語以前の問題である。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 13:33:30 ID:???
このスレは日本語に自信のある人が多いね
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 16:09:51 ID:???
痛杉な隠れ赤厨が

個人攻撃に切り替えて、
必死に論点をすり替えてようと
しているだけかと。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 17:19:23 ID:???
すり替えてよう
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 18:28:12 ID:???
日本語をまともに打てない携帯厨の華麗な自爆を目にして、何をか言わんじゃたい。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 19:50:06 ID:???
よくシトロエンのトラックが出てくるけど、シトロエンってルパンと何か関係あるの?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 20:18:24 ID:???
ルパンのお国フランスが誇る自動車メーカーじゃないか。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 00:31:21 ID:???
シトロエンは隠れキャラみたいな車だからな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 07:09:50 ID:???
「よく」って、そんなに出てきたか?シトロエン・トラック?
105ノス虎ダムス:2007/02/07(水) 11:34:11 ID:???
>足〜元に〜絡みつく〜赤い波を蹴って〜
既に当時

偽赤の出現と
このスレッドで赤厨が返り討ちになることを
予言していたんだわな
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 12:11:58 ID:???
そこまで嫌いかw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 12:27:02 ID:???
たしか「雨の午後はヤバイぜ」のパトカーがシトロエンDSだった
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 13:12:33 ID:???
ノストラさん的に解読を続けると

>マシンが叫ぶ狂った朝の光にも似た〜
ニートの赤厨が半狂乱になって
朝っぱらからPCを駆使して
ネットで緑叩きをするであろう

ってことですかね
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 14:20:13 ID:???
新ルパンを攻撃する気はないが
言われてみればほんとに
「マシンが叫ぶ 狂った朝の光にも似た〜あ〜」は
祭り明かしたねらーのようだ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 14:46:53 ID:???
PCに夢中になってると
時間感覚が麻痺しがちだからねえ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 15:31:25 ID:???
どうでもいいが緑の悪口言われてないにも関わらず
赤厨が赤厨が〜って騒ぎ出す奴は頭のネジどっかゆるんでんのと違うか
過剰な攻撃は緑ファン気違いと思われるからやめてくれぃ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 18:27:07 ID:???
そろそろネタが尽きたんだからいいんじゃね?

そもそも23話しかないのに
延々と本筋論議なんて無理がある罠
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 20:52:59 ID:???
まあ幻のルパン帝国読んでれば23話分全てに山程元脚本の話や裏話は有るんだけどな
あんま読んでる人いなさそうなので話題に出せない。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 20:58:15 ID:???
>>113
逆にみんな読んでれば既知のことばかりになってしまって
話のタネにならないではないか!
    どうかめぼしいのを語ってくだせえ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 00:54:51 ID:???
あれは一回は読むべきだね
買うのがイヤなら図書館で探してみては
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 01:08:33 ID:???
そういえば確かに「この手の中に抱かれた者はすべて消え行くさだめなのさ」
というのも、ルパンの打ち切りを予言していたと考える以外ないな。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 08:10:16 ID:???
第二シリーズ以降の諸作が記憶に残らないのもな
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 09:30:45 ID:???
>>113
読んでる途中。
119sage:2007/02/08(木) 15:28:17 ID:0J3HP4io
久しぶりに来たら相変わらず新ル叩いてんのか
荒ららされたらならまだしもネタに尽きた挙げ句の話のダシに難癖三昧
ほんと旧妄はどうしようもねえな
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 15:52:41 ID:???
age厨 VS  旧妄
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 16:09:05 ID:???
久しぶりに来たら→実は常駐
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 21:04:28 ID:???
雨のせいさ…。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 21:46:30 ID:???
ちゃんねるは決まったぜ。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 23:08:44 ID:???
つまり
>>108の指摘した半狂乱のニートてのが

>>119に該当する訳ですかね
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 00:27:22 ID:???
age厨はどこにだっているさ
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 00:57:30 ID:???
いいぞ。

相手しちゃう馬鹿ばっかし。

もっとやれ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 01:32:04 ID:???
↑ 百地の爺さんの声で読むべし
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 06:40:33 ID:???
あ〜る日ある時、ある巨大な犯罪組織の…
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 06:44:44 ID:???
「独り言の悪い癖が付いたぜ、ふっ、寂しがり屋め」。
    ↑これ自体、独り言のように思える。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 07:03:25 ID:???
126も馬鹿だと思う
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 08:45:56 ID:???
コピペに二人釣られたとさ
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 08:54:28 ID:???
実のある話題ないのかよお前ら・・・またバカ厨が沸くぞ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 08:57:38 ID:???
まず槐より始めよ。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 09:08:47 ID:???
なんたって赤叩いてるときが一番輝いてるからこのスレ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 09:16:11 ID:???
赤厨が荒らしに来たのを迎え撃って輝いてんのならともかく
オナニーで輝いてる現状は如何な物か
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 10:18:16 ID:???
>>129
そういえばそれだの「やっかいな仲間が増えた」だの
説明役やらされてるから独り言が多いかも
淋しがり屋め
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 13:54:05 ID:???
緑厨は新ル派にかまってほしい寂しがり屋
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 14:19:40 ID:???
そんなことをわざわざ書きに越境してくる厨は?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 14:26:32 ID:???
>133
マシュー・カスバートのことかぁあ〜〜〜!!!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 14:43:42 ID:???
>>138
仕方ないよ。赤スレって去年の6月に立ったのがまだあるんだぜ。
あまりの不人気ぶり(ほとんどシカト?)に、越境でもしてこなきゃアンチさえ
見つけられない構ってチャン状態なんだよ。

>>139
蜘蛛男だよ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 16:14:39 ID:???
久しぶりに最終話を観たが、最後の台詞は高畑・宮崎らしくて無粋だな。
安直な米資本主義批判出しやがってorz
アニメらしく「アメリカまで泳いでやらあ!」と締めれば良いものを…
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 16:29:21 ID:???
妄想乙
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 20:22:29 ID:???
>>141
暗い部屋で毎日のように観てそう
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 01:27:25 ID:???
中国へ行ったから、新しく赤くなって戻ってきたんだな。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 02:02:02 ID:???
>>144
まさに言い得て妙だなw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 16:51:01 ID:???
これから新ルを共産ルパンと呼ぼう
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 17:02:33 ID:???
スタッフに在日がいたのかも
赤は北ルパソと呼ぶべきだわな
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 17:25:24 ID:???
緑の話しよ〜よ〜
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 19:40:56 ID:???
赤叩きはここの人らの生き甲斐だから……
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 19:45:25 ID:???
ここの人らってことは他人事なわけですな
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 20:05:18 ID:???
どうも赤厨さんは日本語の修行が足りなくて、墓穴を掘ることが多いようですな。
152次元 大好き:2007/02/10(土) 23:37:05 ID:???
見る目は誰も一緒だな
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 23:43:04 ID:???
よ〜し一生赤をたたきつづけるぞ〜
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 23:58:24 ID:???
皆様はルパン・次元・五ェ門・不二子のなかで誰が一番好きですか?

私は不二子派です。



そろそろネタが煮詰まって焦げ付き始めたのでネタふり。

155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 00:04:54 ID:???
ルパンが畳返しを会得してるっての、意外だったな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 00:11:33 ID:???
にちゃん流赤厨返しの妙技
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 02:14:32 ID:???
>>154
次元。すんばらしい相棒。

>>155
ほら、「何でもできるので特に記さず」だから
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 03:35:17 ID:???
夕陽のガンマンの吹き替え版は旧ルファンには堪らんね
イーストウッド=山田康雄
リー・ヴァン・クリーフ=納谷悟郎
ジョン・ウェルズ=小林清

で、続・夕陽のガンマンでは
イーストウッド=山田康雄
リー・ヴァン・クリーフ=納谷悟郎
イーライ・ウォーラック=大塚周夫

三部作の「荒野の用心棒」はウェルズが内海賢二だけど・・
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 05:33:20 ID:???
>>85
殴り合いをしたフリンチ(だっけ?)も入れて
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 08:21:23 ID:???
『荒野のガンマン』てのは無かったっけか?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 10:44:35 ID:???
フリンチのキャラ、いいよな〜 子供の頃、ああいう決着ってのは良く理解できなかったが、
それがまた大人の雰囲気を感じて格好よく感じてたよ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 11:24:33 ID:???
フリンチはルパンとほぼ互角の強さなのに
不二子に対して自分以上と持ち上げていた
面はともかくジェントルマンだった
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 12:40:10 ID:???
そう言えば前半の敵役は女には手を揚げないマッチョが多かったね(除くパイカル)。
Mはフェミニストを気取っているくせに、不二子もリーサもマキも一様に苛められる。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 13:56:01 ID:???
>>160
サム・ペキンパーが監督してる
夕陽のガンマンより古いからタイトル使えなかったのかも?
でも無印の大佐のラストシーンはまさに夕陽のガンマンって感じではある
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 14:06:43 ID:???
>>164
じゃあイーストウッドのシリーズじゃないんだ?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 15:03:07 ID:???
荒野のガンマンはイーストウッドじゃないですよね

>>158
吹き替え版出てるんでしょか
ぐぐったけどよくわからなかった。TV吹き替え版が絶賛されてたけど
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 15:55:35 ID:???
>>164
ググったが出演してないね

>>166
DVDのアルティメット・エディションは吹き替え音声が入ってるよ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 15:58:59 ID:???
>>167
サンクス
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 16:04:17 ID:???
つか、「続・荒野の用心棒」にはイーストウッド出てないからなぁw
当時の邦題のいい加減さには笑ってしまう
続・夕陽のガンマンも実は夕陽のガンマンとは全く無関係なストーリーだし
ただ俳優やスタッフは殆ど同じで面白いけど
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 16:24:13 ID:???
そんなら「続・荒野の用心棒」も買いだな
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 16:34:07 ID:???
>>167
ありがとう

夕陽のガンマンの正・続見る!
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 16:45:48 ID:???
やはり正規の話題はネタ切れかいな
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 19:38:51 ID:???
DVD BOXの話はいかがでしょう。欲しいのですが、分不相応な気がして注文できません。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 19:54:12 ID:???
あなたが「分不相応」を本来の意味で使っておられるかが疑わしい。
そんなに自分を卑下しておられるのですか?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 22:18:56 ID:???
>>173は慎ましい人
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 22:48:10 ID:???
>>173
パイロット版が収録されてないのでBOXはスルーした方がいい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 00:26:24 ID:???
プレステのパンチザモンキー買ってきたんだが面白いねこれ。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 03:28:38 ID:???
アニメ界最強の剣豪 二(男のみ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1153384005/248
今回は男性キャラ限定と勝手ながら決めさせて頂きました。よって、女性キャラはNG。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 08:39:46 ID:???
剣豪限定ならゴエしかいねえじゃん
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 11:29:35 ID:???
>>176
ええ?!
バビロンいらんから、シークレットファイルか風魔一族入れてくれ!
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 15:21:01 ID:???
もとい、とか人海戦術とか
このアニメで覚えた
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 16:00:52 ID:???
それを言うなら「物量作戦」。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 16:48:06 ID:???
最初

海中に忍ばせたその武器が・・・

かとオモた・・・
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 16:53:08 ID:???
>>182
15話で人海戦術って言葉も出てくる
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 17:24:42 ID:???
遠来の来訪者に背を向けるわけにも行くまい。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 18:56:02 ID:???
逆です。某が普通で他の日本人が狂っている。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 23:50:16 ID:???
>>185
「遠来の挑戦者」ね。
アメリカから来た早撃ちキッドが「やんや」って何だよw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 00:23:45 ID:???
>>187
に、日系ってことで…苦しいか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 05:55:24 ID:???
早撃ちも斬鉄剣には勝てない
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 06:27:58 ID:???
斬鉄剣の威力があっても居あい抜きの技術を習得してなければ駄目。
ルパンと伝書を巡って対決した爺さんも、ワルサーの9mmを跳ね返していた(しかも走りながら)。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 09:09:47 ID:???
あの爺さんルパンと互角てことは
百地より強いかもな
名前も出ないのにw
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 17:49:08 ID:???
ルパン二世だしぬいて秘伝書盗むくらいだから頭も凄いんだろな
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 22:11:28 ID:???
PS2に出るルパンの新作の画面見てきたんだが、
増山さんもはっきり劣化してたな。

しかしここに二階堂が起用されないところが味噌だよ。
一般人は不二子といえば増山なんだよな
ゲームにも起用されるぐらいだし
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 22:26:43 ID:???
逆にメジャーになって欲しくない気がする>二階堂不二子
旧ルの最初の頃限定でいて欲しい
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 22:55:45 ID:???
二階堂さんだってもううちのおばあちゃんと同じぐらいの年齢だと思うけど・・・?
196(^o^)!:2007/02/13(火) 22:57:05 ID:???
チャーリー・コーセイが最近歌番とかでてる・・・
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 02:46:31 ID:r9/Wu2db
増山さん見てると女優は引き際間違えると悲劇だって思う
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 03:11:17 ID:???
緑ルパンで次元の恋人か元恋人が出てくる話ありますか?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 05:02:34 ID:???
>>193

> しかしここに二階堂が起用されないところが味噌だよ。
アホか。引退して何年になると思ってる?未だに現役にしがみついているどこぞの勘違いと
一緒にするな。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 08:33:22 ID:???
カン違いもいるが
十分現役がつとまる人もいる
同じ年代でもな
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 08:56:49 ID:???
適材適所、年齢に相応しい役で現役を続ければ良いと思うよ
現役云々じゃなくて若い役にしがみついてるって表現のが正しいと思う
声優も年寄りにしか出せない声の味はあるし

彼らがルパンファミリー演じ続けるのは周囲が引退は許さないって空気があるのか
ルパンファミリーは俺達以外は許さないってオーラがあるのか

物まね芸人をルパンに据えるくらいだから前者のように思える
マネと言えばサザエさんのカツオ役の声優が故高橋和枝の物まねを強いられてるらしい
ちびまる子ちゃんの友蔵じいさんみたいにうまくバトンは渡りにくいのかな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 10:26:56 ID:???
カツオ役の場合はモノマネもうまいが
地の演技もうまいんだろうな
クリカンとはそこが違う
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 10:44:37 ID:???
>>202
カツオの場合は後継者もプロの声優だからね
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 10:45:26 ID:???
そりゃあ富永みーなだぞ。元々声優なんだからうまいに決まってるだろ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 10:46:51 ID:???
劇中のTVニュースのアナウンサー、ローマ字で名前が書いてあるけど、元ネタあるのかな
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 11:02:01 ID:???
二階堂なんか素人と一緒にするな
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 11:04:56 ID:???
>>203
だからクリカンより古川の方がマシだと言われるんだろうな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 11:11:40 ID:???
小林も歳取り過ぎ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 12:07:36 ID:???
>>206
日本語でおk。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 12:28:07 ID:???
そりゃあ声はでかいよ。
バンドメンバーみたいなもんだもん。
旧ルは特に。他の人なんて考えられない。
とか思ってるうちに三十五年たっちゃったのだろうな。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 13:06:13 ID:???
クリカンの場合は山田さんが後継に指名していた、という事情はあったが…
余りに芝居が御粗末過ぎるな。二階堂さんはある意味幸せだった。
赤やカリに出る事なく、永遠に緑の中で生きる…
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 13:15:44 ID:???
だけど毎年スペシャルが20%前後取るのは
一般視聴者はクリカンを認めた証拠でしょ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 14:18:24 ID:???
>211
>山田さんが後継に指名していた
これ本当にそうなのかずっと疑問なんだよな。
なんかの機会にその場のリップサービスとして「何かあったらあんたに頼むよ」
みたいな感じでシャレ半分で発言したのをスタッフが利用したとか、
そういう事情なんじゃないかと思ってる。
確か突然倒れて、意識不明のまま…、って経緯じゃなかったっけ?
だとしたら後任指名なんてそもそもあり得ないわけだし。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 14:29:43 ID:???
山田さんはお笑いが好きだったからな
けどクリカンは一時的にはしかたないが
いつまでも続けさせるのはまずいだろ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 14:45:00 ID:???
>>212
年1だから維持できてるのだと思う
週1のテレビシリーズ始めたら破綻するんじゃないかと思う
まぁネタも飽きられた感があるからクリカンに関係なく行き詰まるとは思うが
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 15:51:01 ID:???
クリカンの話はやめてくれるか
ここでまであいつの名前は見たくもないし語りたくもないんだ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 15:51:11 ID:???
>>213
自分もあの説はどうかと思ってる。
「俺が死んだらもうルパンは作らないで欲しい。
まあ、そうもいかないだろうけど」と言う山田さんの話を
なんかで読んだ記憶があるんだけどな。
ソースは忘れたから主張できないけど。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 16:40:17 ID:???
現実にうまくいってないしな
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 21:00:47 ID:???
本題の書き込みきぼん
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 00:02:41 ID:???
えーと、ルパン表紙のファミマの只冊子は一応持ってきてみました。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 01:48:29 ID:???
>217
なんかの雑誌イソタビューだよ、たしか。
前に画像がうpられてたの見た記憶がある。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 07:06:32 ID:???
まあ山田の演技がルパンのキャラを
決定づけたようなもんだからな
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 12:28:51 ID:???
>>222
それに尽きると思います。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 15:15:28 ID:???
人気企画だからといって偽物を起用して延命を図るのはあまりにも失礼千万だろう。
前にも書いたけど、渥美清の死後にそっくりさんの原一平を主役に「男はつらいよ」を作ろうなんて誰も考えなかった。
仮に作られたとしたってそんな紛い物、誰1人として見向きもしないはず。
にも関わらず、ルパンの場合はものまねタレントがやってる偽物を喜んで見てる奴らが多いのは本当に理解できない。

これは栗田個人の能力、評価がどうこうではなく「山田さんの偽物」を起用した作品への不快感なんだよ。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 15:24:47 ID:???
クリカンがやったことは
山田康雄が長年培ってきたものがものまねで代用がきく程度のものだったって
言ってるのと同じこった。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 17:12:45 ID:???
時たま見せる凄みを利かせる演技がクリカンにはできない。軽過ぎる。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:10:25 ID:???
まさに今のドラえもんだな
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:46:53 ID:???
アレも何とかならんもんか
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:11:25 ID:???
富田耕生のドラの方が味があるよ。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:41:44 ID:???
二階堂不二子みたいなものか。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:44:56 ID:???
なんでドラの心配までしてやってんだ
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:50:22 ID:???
【賛成の】天才バカボン2【反対】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139975448/565
565 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2007/02/15(木) 17:30 ID:???
[647]番組の途中ですが名無しです 02/15(木)15:30:42 RbN5wrzc0 AAS
峰不二子の声優でお馴染みの増山江威子さんがお亡くなりに

ソースは東海ラジオニュース


ママーーーーーーーーーーーーーーーー!!orz
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 22:16:05 ID:???
>>232 ガセで釣ろうッてんなら、赤ジャケスレにのっけなよ。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 08:59:24 ID:???
>>233
それはあんまりじゃないかレイモンド
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 11:57:58 ID:???
パス?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 20:00:48 ID:???
>>226
そのとーり。
過去の話をするシーンとかもね。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 02:07:35 ID:???
>>222
新ルパン自体否定するわけじゃないけどあれの初期はひどいデキのが多かった。
ああいう演技になったのはラッシュ見た山田康雄が「こりゃ声でなんとかしてやらにゃ」と思ったのかも。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 02:27:51 ID:???
声優の人たちは'71ルパンのことをその後どう思ってたんだろうな
「新」うれしかったかな
おれは始まるまで嬉しくてしょうがなかったな
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 07:19:07 ID:???
>>238
OPの手抜き動画を見て地獄に叩き落されたがな。砂漠を氷上を滑るように走るジープ、
サスペンションが機能してない(てか想定してない)。大塚さんならあんな車は描かない。

早々に新に見切りをつけた俺は、夕方の再放送枠で旧が見られるのを心待ちにしていたが、
新聞テレビ欄にも何度となく裏切られた。まず最初に、本放送が放映中なのにも拘らず
再放送が始まると言う前例が当時はなかったこと、さらに紙面には「ルパン三世」としか
載っておらず、サブタイトルなしには新旧の区別が付かなかったからだ。

部活を終えてダッシュで帰宅、制服を着替えるまもなくスイッチを押した14型テレビに
映し出されたのは期待していた白地に浮かぶ「ルパン三世」のメインタイトルではなく…。orz
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 10:02:39 ID:???
>>238
山田「(旧ルパンについて)こんなシャレたものが(初回放映当時)受けないなんて
   日本人はダメだ、などと大それたことすら考えた。」
  「新シリーズの方っていうのは少しガキ向けだったから、あんまり好きじゃないからね。
   好きじゃないって言い方、出来ないけど…。」
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 15:00:33 ID:???
>>239
おれもワクワクテカテカのAAみたいにテレビ前に待機したんだけど…。以下r

>>240
さすが。
そうじゃなきゃ始めからルパン像を
あんなに生き生きと作り出すことはできないよね。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 15:22:40 ID:???
(他のアニメの主役をやってみたいかという質問に対して)

山田康雄「え?全然ありません。 僕基本的にアニメ嫌いなんです、日本
の。
最近は減ったけどもさ、あの、何?なんか宇宙から来た、宇宙の星から
来たさ何とかが、 地球の平和の為に戦うみたいなんてのが多いじゃない?
多かったじゃない、ね、 それ早い話がさ、あの、地球の平和を守る為って
いう大義名分をつけただけでさ、あれ戦争なんだぜ? 
オレいやなんだよね、だから、ほら、空襲の、空襲の時代の人間だから
そういうのっていやなんだよ。 だからね、ルパンじゃね人を殺すな、
オレたちに人を殺させるなって言ってあるんだよスタッフに。

だから、もう、あの、止むを得ず五右衛門が斬っちゃったりとかって事は
あるけども、 ほとんどね、あの、殺してないはずだよ、直接には。
それで、本当に悪い奴は、最後には結局自分の仕掛けた罠にはまって死ぬと
かね、 そういう風にしてもらってるんだよ。
やなんだよ。でも、そりゃ爆発したり何かしてドーンなんていろいろ
(死ぬ奴?)いるけどもオレは主人公たちに殺させるなとこれはきつく
言ってあるんだオレ。」
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 16:59:11 ID:???
個人の見解としてはいいが
ルパンに持ち込まれるのは迷惑
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 17:13:36 ID:???
>>242
ニヒルに敵を始末する緑ルパン初期が好きな人はこのコメントどう思う??

パヤオ並にひどい私物化だと思うけど・・周囲から「ルパンと言えば山田さん、山田さんと言えばルパンですよ〜」
みたいにおだてられてすっかり勘違いしちゃったのかなこの人
風魔で山田康雄たちを外した背景って良く知らないんだけど、こんな風に傲慢な要求を
平気でするようになったから?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 17:47:38 ID:dlCFZQ3H
>>244
それに大塚康生がぶち切れたから
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 17:51:34 ID:???
でも「カリ城」のラッシュ見て改心したんでしょ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 18:17:25 ID:???
>>246
カリ城ルパンは骨抜きじゃん基本的に緑ルパン後半のそれ
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 18:28:23 ID:tGWqEA12
今、このスレと必殺シリーズのスレ似たような展開している事にワロスw
顔叩きw
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 18:31:37 ID:???
>>247
緑ルパン後半の頃なんて、大塚氏はキャストと交流する機会なんてなかった。
カリ城のアフレコ時に山田氏が宮崎氏に横柄な態度をとって大塚氏がぶちぎれたが、
ラッシュ見た後、この作品は新ルパンとの格の違いが分かってか、すぐに謝った
って話は大塚氏自身が言っている。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 19:44:25 ID:???
声優なんて信じられないほど貧乏人で、プライドだけで霞食って生きてるから
自分より立場の悪い制作者をバカにするぐらいしか気晴らしのネタがないんだろ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 21:07:26 ID:???
山田さんがゴーマンなのは氏自身のキャラに合ってる
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 22:01:16 ID:???
>>244 風魔で山田康雄たちを外した背景って良く知らないんだけど、
こんな風に傲慢な要求を平気でするようになったから?

一般的とされている理由として、「ギャラの高騰」があるらしい。
新ルの視聴率がUPしまくって
その分レギュラー陣のギャラもUPしまくって
制作側がギャラを払いきれなくなっちゃったっていう話。

あと>>250が 「声優なんて信じられないほど貧乏人」って書いてるけど、
山田さんは声優のギャラ交渉でいろいろ動いていたことがあるらしい。

今は再放送とかビデオ発売をするときに
声優にもお金が入るようになってるけど
昔はそうじゃなかったんだって。

だから山田さんが再放送の時とかに声優側にお金を払うように、っていう交渉をやってたらしいよ。

そういう交渉のおかげで声優さんの地位が確立されていったのかもしれないけど、
制作側からするとあんまり良く思われないかもしれないよね。。。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 22:02:47 ID:???
>>242
山田さん最後の作品が珍しくルパンや五ェらが敵を殺しまくる
『燃えよ斬鉄剣』だったのは皮肉ね。
「まあたまにはいいでしょ?」みたいな感じだったんかな?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 22:37:47 ID:???
>>252
山田さんが じゃなくて、組合が だ。
山田氏ひとりでやったわけじゃない。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 22:44:48 ID:???
人を殺す役が嫌なら、クリント・イーストウッドの吹き替えなんてできないよな。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 23:20:24 ID:???
山田康雄とガチで喧嘩できるスタッフがいればよかったんだよ。
それくらいの緊張感がないと良い作品はできない。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 23:27:55 ID:???
きみ(山田)が 泣くまで なぐるのをやめない
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 23:57:43 ID:???
>>255
ダーティハリーは一応警官で殺すのは悪人だからなぁ
でもイーストウッドの声はメチャはまってたが
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:10:43 ID:???
>それで、本当に悪い奴は、最後には結局自分の仕掛けた罠にはまって死ぬと

確かに、原作ルパンはわざわざ銭形の罠にはまりに行って敗北して爆死して終わったなw

260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:23:18 ID:???
原作なんて読んでる奴いるんだな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:29:01 ID:???
>>258
マカロニウエスタン見てないんか?!
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:32:36 ID:???
そもそもルパンは正義の味方じゃない
アナーキストだ、アンチヒーローだ
大和屋脚本版での「魔術師と呼ばれた男」での台詞で言うなら
「ルパン三世?要するにあいつはバカなキチガイさ、ぜんぜん当たり前じゃないんだよ」
て事だ。パイロットや緑OPでもダイナマイトを車に放り込み殺人を犯して嬉嬉としている、相手が悪人だろうがなんだろうが
山田氏個人の感情で変な提案されてもなあ。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:43:07 ID:???

ていうかそもそも声優が何で作品に口出しできるんだ?

一体何様のつもりだったんだろうな山田は。
知らねーよあんたの生立ちなんか。興味もないしどうでもいい


264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:48:17 ID:???
新の長寿化が増長させたんじゃないの。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 01:07:38 ID:???
うるさいけど良い芝居するのも事実だしなぁ。
若山弦蔵とか…
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 01:15:37 ID:???
緑序盤の大つまづきで、お子様路線に変更を余儀なくされたが
山田氏はさらにその子供向けルパンから毒まで抜き去る事を要求したって事だよな
そらダメ作品にもなるのは殆ど必然じゃんw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 01:47:12 ID:???
ちょうど今ファミ劇でバビロンの黄金伝説放送してるの見ながら書いてるが
確かに大塚周夫が出てるね。コワルスキーって役で火炎放射器ぶん回して次元と
戦っている
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 02:05:20 ID:???
>>267
五右衛門の人が敵役か・・・
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 11:32:32 ID:???
わざわざ映画館までいったのに散々だったよ
一作目と二作目はまずまずだったのに・・orz
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:01:17 ID:???
自分は結構楽しめた。
あれは新のブロードウェイシリーズが好きか嫌いかで評価が別れると思う。
少なくとも1、2作のようなシリアスな部分を期待していたら完全に失敗するな。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:03:21 ID:???
バビロソなどスレ違いも甚だしい

迷惑至極
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:03:54 ID:???
オレも緑よりは赤ルパンの方が楽しめた

緑は妙に暗いんだよな
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:12:13 ID:???
だがそれがイイ(゚∀゚)
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:24:10 ID:???
暗いというよりアンニュイかな、ルパンはそれが良かった
しかしギャグアニメでは元祖バカボンは好きで後から見た初代がなんか暗くて嫌だった
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 12:46:12 ID:???
ブラックユーモアとは行かないまでも、ペーソス感がはっきりしていたからね。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 13:25:05 ID:???
東京ムービー派はルパンもバカボンも旧で
Q太郎だけが新支持だろと思っていたが
考えてみれば元祖バカボンも東京ムービー?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 13:36:23 ID:???
TVスペシャルの脚本家は、ルパンではハリウッド映画が書けるから楽しい
みたいなこと言ってたが、だから予定調和でつまんないんだ。
ルパンは古いヨーロッパ映画みたいな雰囲気が持ち味だったのに。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 13:42:00 ID:???
>>276
そうですよ。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 14:02:06 ID:???
>>278
サンクス
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 14:13:57 ID:???
>>277
それはほんと才能のある人が自由に作らないと生まれないね。
漫画か、カリスマ映画監督のみたいに。
原作ルパンのモデルの一人がジャン・ポール・ベルモントだったなあ。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 15:12:23 ID:???
出崎氏にしても大隈氏にしても、旧TVシリーズを作り上げた人なのに、
なんでTVスペシャルになるとダメなんだろう?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:03:15 ID:???
>>281
出崎はテレスペ1作目は良かったよ。2作目も面白かった。そこで枯渇って感じだったな
それ以上に山田康雄の声がしわ枯れて老化して酷かったから1.2作目もそれで台無しの感が強い

元祖天才バカボンも出崎の回は面白かったな

283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:22:34 ID:???
旧ルはヨーロッパをイメージさせる
風景とか建物とか
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:28:03 ID:???
リアルタイムの人や再放送の人はルパン原作(古い絵の方)読んでる人は多いと思ってた。
新が始まるまでそれしか補完するものなかったし。
旧前半見てると原作のエッセンスが非常に多いし
(原作そのままではテレビ媒体では笑えなくなる部分も多いので
和らげたり人情チックになってるのはいいとする)
あの調子での展開が見たかった。あのセンスを生かして。
次々と現われる個性的な殺し屋とか
いつも自分だけ運がいい「女」とか
ルパンがエロってるとき常にドアの外にいる次元とか
何よりルパンのトリック。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:30:59 ID:???
ルパンのトリックは古典からの盗用が多いけどね。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 16:38:01 ID:???
猿拳レスが続く悪寒…
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 17:12:33 ID:???
>>286
モンキー・パンチが嫌いなの?
旧ルのでき方に関してならいいと思ったんだけど。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 17:41:20 ID:???
いやいや。トリック話になると荒れてくるからw
俺自身は原作は嫌いじゃないが…。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 20:43:12 ID:???
>>278
ムービー新社じゃ?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 21:25:01 ID:???
>>289
一緒だ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 23:23:23 ID:???
新になってから
ろくな作品ないじゃん
北チョンレッドルパンとかゲーセソ嵐とか
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 09:06:59 ID:???
二階堂が下手で邪魔
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 11:29:12 ID:???
増山は上手いがそれだけだ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 11:59:27 ID:???
増山さんって劇団四季出身だろ。
そりゃ演技力で二階堂と比べたらいかんよ

そもそも格が違うし
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 14:03:22 ID:???
>>283
それってオープニングだけじゃん?
本編はガチガチの日本ぽい所が大多数を占めてないか?
そもそも旧ルの舞台って日本がメインだよな?銭型も埼玉県警だし。

新ルでルパンの活躍の場がワールドワイドになったから、銭型も
ICPOに移籍したんじゃなかったっけ?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 14:38:25 ID:???
ヨーロッパ的と思われるのは「7番目〜」「ニセ札〜」くらいかな
「エメラルド〜」はアメリカ的で、日本じゃないが何だかわからんのが「さらば〜」
日本なんだろうけど日本に思えないのが「全員集合〜」って感じか

後の18話は完全に日本だね
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 15:42:56 ID:???
警視庁は戦後は一つしかないはずだが
たしか劇中では東京警視庁といっていたな
自衛隊を陸軍といいかえたのと同じか?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 23:02:19 ID:???
>>297
つうか警視庁は東京都の警察の名称だから、
間違いではない。
フィクションつうことでそういう名称にしたんじゃないのか?
ただ、埼玉埼玉県警と言ってるようなもんだが。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 23:35:41 ID:???
多摩川リバーですか
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 23:37:26 ID:???
川沿いリヴァーサイドだな。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 23:40:55 ID:???
ヤッパッパッパッパ〜ヤ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 23:41:09 ID:???
低脳垢厨

ともいいます
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 00:03:03 ID:???
>>301
ピーサーリエ〜ェ〜〜ウォーツォー
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 00:05:05 ID:???
ワ〜ルサ〜

あかん、口ずさむと止まらんな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 00:06:02 ID:???
ルパンドシャー
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 00:13:01 ID:???
今のデジタル技術なら、MEからもっと際限度の高い音源を作れると思うけど、やってくれんかなあ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 01:25:27 ID:???
俺にとってルパンは、緑ジャケとかストーリーとかじゃなく、
ヤマタケBGMの雰囲気が合うか否かだ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 09:03:44 ID:???
>>306
無理無理。マスターテープからじゃないと不可能
デジタルの力ってのはそういうのじゃないよ。
マスターテープから余分なノイズ成分を取り除いて音質をクリアに出来る程度
元の音自体はどうする事もできない
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 09:16:23 ID:???
そこでマスターはどこに
という話に舞い戻る
ループ構造
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 14:41:44 ID:???
ぬこ目石はどこに
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 15:22:56 ID:???
gomenn masuta-nusunndanohaoreda
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 15:24:34 ID:???
マスター、いつもの頼むよ。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 15:52:55 ID:???
Masutaというコテハンつけてくんないかな?

そしたらNG指定するからさ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 20:34:26 ID:???
「橋が落ちるとき」の予告って、「やつら」って言ってるね。
犯人は複数の予定だったのかな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 20:52:55 ID:???
「ラオチュウ」と言うパイカルの弟が設定されていた。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:13:16 ID:???
ああ、なるほど。 それ聞いたことある
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:25:43 ID:???
初めてチャーリー見た〜〜〜
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:27:05 ID:???
チャーリー・コーセイ(だっけ?)が今テレビに出てたが、
歌はこのエンディングテーマが一番だな。
ルパンシリーズの中では。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:29:30 ID:???
EDは普通に赤の1つ目だろ。
「ルパン三世・愛のテーマ」だったっけ。

ストリングスと波の動画が美しい(・∀・)
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:33:14 ID:???
>>319
俺はリアルタイムで初めから見てるのは
赤の方だが、
そう書かれても思いだせん。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:41:52 ID:???
>>318
偉そう、だな。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:42:30 ID:???
>>320
唄の入ってないアレだよ。

後のバージョンで水木一郎か下手くそなボーカル入って台無しになったが。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:47:54 ID:???
赤厨さんはどうしてこのスレに常駐してるんですか?ここを荒らすより
アンチさえも寄り付かずに過疎ってる赤スレを活性化することに
心血を注いだ方が前向きではありませんか?

まあ、あまりの赤の不人気ぶりに、ここでウサ晴らししたい気持ちはわからんでも
ないですが、あまりにしつこいとねえ。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 21:53:18 ID:???
赤の不人気もなにも
TVSPもゲームソフトも全部新作は赤の方にしか出てませんがね。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:01:11 ID:???
だからどうした
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:01:58 ID:???
つまり世間では赤がメジャーなんだよ

マニアやオタク相手に合わせるほどバカじゃないわけで。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:11:54 ID:???
じゃあ赤のスレでこの世の春を謳えよ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:29:13 ID:???
だから言ったでしょう、本質的に赤厨は構ってチャンなんだって。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:31:51 ID:???
でもストリーミング配信だと緑がいつもトップ取るよね。w
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:32:20 ID:???
魔女の話の最初で、ボートの前に立った不二子を見上げてルパンがにやっと笑うけど、
やっぱりパンツ見えたってことなのかな?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 22:32:47 ID:???
そりゃ緑は見られる媒体が少ないしな。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/22(木) 23:32:51 ID:???
不二子「でもルパン忘れちゃ駄目よ・・・」
ルパン「忘れた事はねえぜ、只の一度もな」
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 00:56:00 ID:???
326の言ってる意味がわからん
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 01:18:05 ID:???
まあ以前から日本語が不自由な赤厨の言うことですから…。
それで何度となく墓穴を掘って赤っ恥を掻いているのですが、
本人指摘が理解できずに堪えないみたいで。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 05:58:32 ID:???
メジャー志向なら赤スレ行けばいいんじゃないかな
緑スレに来られても迷惑だし
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 06:52:20 ID:???
何度言っても理解できない赤厨が粘着してるだけ。
もしくはMなんだな。ここで罵倒されることで興奮してんじゃないのw
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 09:10:31 ID:???
>>333
まぁ緑はマニアックな試みのアニメでもあったワケで
視聴対象年齢といい、銃の描き込みとか自動車であるとか

結果見事に大コケして宮崎式軟弱コメディ路線に針路変更、それが効を奏して
再放送から火がつき、基本的にその路線を踏襲する赤が出現するワケだ・・・・
緑前半がこけなきゃこんな事にはなっていないんだよorz
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 10:37:52 ID:???
アニメも昔から視聴率重視なのは変わってないよ。
人気がなければ内容を変えるのはいつの時代も変わらない。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 14:28:38 ID:???
垢のような駄作が受け入れられ
視聴率が稼げたその当時の
日本国民の知能水準が如何に低かった
かということだわな


作品の品質が低くウケが悪いから
改良されるならともかく

低い知能水準に理解されるまでに
作品のレベルを下げなければならない
こんな虚しく哀しい事はないわな
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 16:09:36 ID:???
赤ルの作画監督の北原健雄さんも
「大塚ルパン(旧ルパン)のようなカッコいいハードボイルドを作れなかったことはやはり残念でなりません」
と語っている事実もあるわけで
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 16:19:11 ID:???
五右衛門の師匠を殺して車で去るルパンの真横からのカットがスゲーカコイイ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 16:36:46 ID:???
ルパンはクールガイだったんだよ
旧はな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 16:41:27 ID:???
赤は?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 18:24:54 ID:???
いい加減緑厨は
ハードボイルドなルパンは一般層にうけいられなかったことを認めるべきだな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 18:29:45 ID:???
↑赤厨の一つ覚え。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 18:32:16 ID:???
赤厨ってほんとにバカだな。同一条件(放映時期、時間帯)で比較してみなきゃ
結果は出せないだろうに。そもそも緑ルパンが再放送としては異常な視聴率を上げて、
二匹目のドジョウを狙ったのが赤だと言うことを失念しとる。緑のお陰で赤がある。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 18:35:52 ID:???
緑ルパンの高視聴率って後半の方だろ。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:07:25 ID:???
前半の方がクオリティが高いと思うがな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:13:02 ID:???
>>344
ハードボイルドなルパンが一般層に受け入れられて、
旧ルパンの再放送が視聴率30%超えるなんて異常事態があったからこそ、
新ルパンが生まれたってことは認めないのか?w

そもそも、旧ルパンが人気なくて、なんで新なんて作ることができんの?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:17:26 ID:???
緑という原点があるからこそ
赤の存在もかろうじて許されてることは
普通に考えればわかるだろ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:17:28 ID:???
チャーリー・コーセーがTVにでるなんてめったにないのに・・・
ほんとにここの住人はルパンが好きなのか?

子供のまんま
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:23:22 ID:???
>>349
>旧ルパンの再放送が視聴率30%超えるなんて異常事態があったから

初耳だが、どこで聞いた?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 19:32:45 ID:???
>>351
昔のキーで歌えなくなってるから…。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 20:55:02 ID:???
あの視聴率新ルパンの方だしw
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 21:15:19 ID:???
>>352>>354
キネ旬の大塚氏へのインタビューでのインタビュアの発言
「(旧ルパンについて)それから後になって、再放送でじわじわと視聴率が
 良くなってきて、なんと夕方枠で30%に。」
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 21:22:39 ID:???
視聴率どうこう言ってるバカにとっちゃ
品質・性能も
カローラ>>>>>>フェラーリ
なんだろうな


尤も>>355の言うとおり
緑の再放送が赤の視聴率に
一役買ったのは確かな訳だが
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 22:23:24 ID:???
赤の出来が良かったから緑の再放送にも影響したんだろ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 22:23:29 ID:???
356が怒ってるので視聴率の話はしないでください。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 22:32:27 ID:???
>>357
釣りにしても酷杉るな
人格を疑われるぞ
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 22:35:11 ID:???
>>356
カローラは品質、性能とも世界のトップクラスだ。
単にフェラーリの作る車とは方向性が違うだけ。
車の事をよく知らんくせに下手な比喩を使うな。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 22:37:10 ID:???
>>359
事実4年続いたわけだから
出来が良かったんだろ。

緑なんて出来悪くて半年で終わったのも事実だし。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:07:48 ID:???
>>357>>361
えーと…根本的に勘違いしてる様ですが、
緑の再放送が人気出て視聴率取って赤が始まったて話なんですけど…
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:08:38 ID:???
なんか赤厨が必死過ぎバカ過ぎです。日本語が理解できていないようです。
緑が再放送で高視聴率取っていた頃は、まだ赤なんて影も形もありません。
それどころか赤が始まってから日テレは露骨に緑の再放送の抑制しました。
新聞テレビ欄に「ルパン三世(再)」の文字を見つけて、緑の再放送開始を
期待して裏切られた報告が過去に山のように上がっていたのを
覚えていないのでしょうか(つい数日前にもあった)。
この程度の認識しか持てない厨に支えられている赤も不遇な作品ですね。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:18:55 ID:???
なるほどそりゃ色気違いだ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:36:33 ID:???
だから人気が出たのは緑の後半だろ。
前半の方なんてTVでやる代物ではないし。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:40:59 ID:???
緑後半=赤

なのは緑信者も認めるべき事実だわな。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/23(金) 23:41:21 ID:???
>>363
日本語が変なのは君だよ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:05:12 ID:???
とりあえず、赤ルは、こんな馬鹿が支持してるという事実が分かってひと安心。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:07:41 ID:???
>>356>>357
質で負けて、人気で負けて、最後の拠り所の視聴率でも負けたことが分かったら、
この言い草ですかw
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:08:28 ID:???
>>360
言ってることの本意を汲取れない
知障の赤厨さんですかね
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:10:47 ID:???
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:22:26 ID:???
>>363
特に17時30分の再放送は大抵ニセ赤だったな
期待に胸膨らませてビデオデッキセットして
砂漠にジープのニセ赤Op即停止ボタン orz・・・
怒りを通り越して悲しい思いをしたわな

ニセ赤やるならせめて番組欄には「新」て書けよと
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:23:36 ID:???
>>370
>>360>>356の稚拙な表現から本意汲んだからその比喩のアホさに突っ込んでんだろ。
頭悪いことばっか書いてんなよ、
緑ファンが馬鹿と思われる。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:25:29 ID:???
でも緑は人々の心の中からは消えてるだろ。
残ってるのはチャーリーコーセーの曲だけだし。

何より毎年20%前後取ってるTVSPが赤ルパンであること自体緑厨は勝てないわけだよ。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:32:45 ID:???
>>374
お前は、ルパンパート2シリーズが好きなのか?
ジャケットが赤けりゃなんでもいいのか?

ちなみにTVSPは、旧シリーズを作った出崎氏や大隅氏も手がけているわけだが?w
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:39:14 ID:???
ジャケットの色の話だけなら
ルパンの作品で今も一番人気があり
人々の心に最後まで残るのは
残念ながら「カリオストロ」だろwww
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:43:09 ID:???
>>375
でもキャラデザも赤がベースだろ。
音楽も大野氏だし。

結局ルパンは赤が完成系で緑はその原案に過ぎないわけだよ。
緑って音楽とか含めて怖いイメージしかないしあまり全体的に雰囲気が暗く一般的じゃないのも事実だし。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:45:28 ID:???
新旧の質の優劣はともかく再放送は赤のほうが多い。
それどころか全アニメの中で一番多い。
野球に潰されてばっかのパート3のときにバカスカやってたせいで
ルパン=赤ジャケのイメージで固定されて、
視聴率もあったんで赤ジャケのTVSPまでできた。
SPは出崎も大隅も杉井も一歩引いて新に近い感じの演出だったな。
出崎の初期除いて惨憺たる出来だったが。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:45:35 ID:???
アニメってのは音楽も重要だよ。

人々にとってルパンは大野氏の曲のが一般的だし事実カッコイイ。
ヤマタケは古くさくてキモチワルイからあまり受けなかったわな。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:49:42 ID:???
なるほど完璧な赤気違いだ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:54:47 ID:???
うん、赤ルパンはいいよね。
アルバトロスやさらば愛しき…なんか最高だ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:57:09 ID:???
>>378

>>356
>視聴率どうこう言ってるバカにとっちゃ
>品質・性能も
>カローラ>>>>>>フェラーリ
>なんだろうな

自分の台詞じゃね〜の?w
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 00:57:27 ID:???
緑って映画化すらされてないわな。

二階堂不二子なんかも暗黒化されてるしもうどうしようもないよ。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:00:28 ID:???
>>382
妄想やめろよ気違い
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:03:08 ID:???
カリオストロ 風魔一族
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:06:17 ID:???
PS2でルパンゲー出たわけだが当然緑厨は買わないわな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:07:16 ID:???
もう、ガキまるだしだね。
中学生というより、小学生レベル。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:14:06 ID:???
もう、いいよ。
ここの赤厨に何されても刑事責任問えないような気がしてきた。本気で。
もしも言葉が理解できるのなら、過疎ってるこっちへ行ってくれ。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168849572/l50
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:21:40 ID:???
赤厨のこの必死さ、まさに信者と呼ぶべきものだ。何か彼をこんなに必死にさせる?
信者なら必死になるのはある意味当たり前だが、彼は必死になる場所を間違えている。
愚かにもバチカンの大聖堂でコーランを読み上げるがごとき所業には涙を禁じえない。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:45:51 ID:???
バチカンの大聖堂でイスラム叩きまくる馬鹿もいないけどね
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:10:57 ID:???
どうしてメジャーな赤いルパンをここでわざわざ喧伝するのかな?
自信があるならそんな必要はないだろ。
ひとつおじさんが長い話をしてあげよう。
僕は小学生のころアルセーヌルパンが大好きで子供向けの全集を揃えていたほどだった。
ある日テレビ欄で「ルパン三世」の文字を見つけチャンネルを回したね。
するとルパンが使わないはずのピストルで打ち合うし、女の裸は出てくるし、僕は思ったよ。
「こんなのはルパンじゃない!」
ところが中学になって再放送を何気なく見ていてビックリした。
このルパン三世がかっこいいし、面白い。話にドラマがある。
そう感じたのは僕だけじゃなくて、この再放送の人気がテレビ局を動かしたわけ。
高校生でルパン三世の新作登場!僕はワクワクしてチャンネルを回したね。
するとオープニングはロッキーテーマのパクリみたいだし、不二子は一休さんの母上様だし、
何よりルパンがかっこよくない。ただのドタバタ。脚本はルパンが盗んだお宝を最後に不二子が
横取りするワンパターン。僕は思ったよ。
「こんなのはルパンじゃない!」
話はここまで、続きはないよ。
赤いルパンはそのまますぐに見なくなった。今見てもやはり印象は変わらない。
赤いルパンがどれだけメジャーであろうと、緑ルパンをどれだけ貶そうと
あの失望感を翻すことはできないからね。
このスレはあの時の僕の失望感をわかってくれる人が集まるスレじゃないのかな?




392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:18:37 ID:???
長いね
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:28:04 ID:???
長いな
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:28:12 ID:???
アルセーヌのファンは三世が金田一少年並みに
ストーリーやトリックをまるまる盗作してることをどう思ってるんだ?
極東の小国ってことで見逃されてた、相手にされてなかったっていう国辱的な理由で
許されてた時代だからこそ成立してたが。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 02:41:15 ID:???
金田一少年はどうして
ルパンみたくメジャーに
なれなかったんだろうな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 06:49:27 ID:???
緑後半と赤を一緒にするな。
個人的には
緑前半>緑後半>>>>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>>>赤
なんだがな。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 07:40:38 ID:???
DVD見てて、メッサーシュミットから降りて、ドアを後ろ手に閉めて歩いてくる
パイカルの動きに驚いた。 とにかく絵が丁寧だよね。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 08:41:34 ID:???
>>390
別にそれでもいいじゃないか。普通ならバチカン大聖堂にム○リムはいないんだし。
この「緑大聖堂」にはいるんだよ。自爆テロが大好きな赤ムス○ムが。w
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 08:46:50 ID:???
>>390
なるほど、赤信者さんはそれを食い止めたくて、場違いの緑の聖地に自爆テロしに来ているわけか。
毎日毎日飽きもせずに論理的に破綻した煽り文句で緑のWTCに特攻かけてるんだね。
この手の狂信者には理屈が通用しないからなあ。ついでに論破されて殉教しても何度でも蘇ってくるから。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 08:53:17 ID:???
本当に魔術師はいい。
30分と思えないくらいものの一つ。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 09:17:45 ID:???
魔術師とブルース
五ヱ門二部作
このへんが前半の白眉か
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 09:37:29 ID:???
赤信者
緑信者
どっちもどっちって感じだな
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 09:50:30 ID:bjGpDqfq
バチカンだのイスラムだのというより
カルトの内ゲバというか
総連と民団のケンカというか
age
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:25:49 ID:???
じゃ>>373
本意は汲み取れるけど
それをまともに受け取ると負けるので
あえて理解出来ないフリをして
必死に歪曲し個人攻撃に転化しようとしてる赤厨

ってことで桶?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:36:55 ID:???
>>396
>個人的に
つうより作品の品質を格付けすれば
いやがおうにも
緑前半>>>緑後半>>>・・・・・・・・・・・ ((( ∞ ))) ・・・・・・・・・・・・>>>赤
つう結論になるわな

>>105>>108
見事な予言で w
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:47:47 ID:???
>>401
ルパンは燃えているか?は?
あれも30分とは思えないしどのシーンも丁寧ですごい
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:54:22 ID:???
>>404
だから馬鹿は黙ってろって
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 10:57:58 ID:???
クールタッチのゲバルト
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 11:17:06 ID:???
>>397>>405
気持ちは分かるが、「>」の数だけ頭悪く見えるだけだから止めとけ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 11:23:05 ID:???
そろそろ赤に反応し過ぎる奴も荒らし認定にするか…
つまんねー事でスレが埋まってたら緑の質が疑われるからな。

以下よろしく…
411北斗の五ヱ門:2007/02/24(土) 12:07:17 ID:???
身にかかる火の粉は
振り払わねばならん
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:08:41 ID:???
>>407
同意
今後赤厨は一切発言禁止
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:10:37 ID:???
緑厨だけど緑はつまんないと思うんだよ。
414:2007/02/24(土) 12:12:01 ID:???
日本語でよろ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:14:56 ID:???
緑厨だから日本語ワンリマセーン
416共産ルパン血愛党:2007/02/24(土) 12:31:16 ID:???
愚かな弟のお前達イルボソ族わ
我等が偉大なる朝鮮民族文化お真似し盗ム盗賊犯罪者の歴史ニダ
原作クリゴTV尻ーズヨシヌム全て我等赤に始まりスムニヨ
緑などとイカガわしいパクリヨギヌンいい加減弟恥知らずニダ
パッチギカマすよバカ弟緑イルボソ!!!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:32:59 ID:???
緑厨はスレを荒らすな!!!(・∀・)!!!
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:38:41 ID:???
>緑厨
って言葉変だよ
「ブス好み」って言葉はあるけど
「美人好み」は無いし
「怖い物見たさ」
てのはあるけど
「ありきたりなもの見たさ」
ってのは無い罠

当たり前の言葉ってのは存在しないんだ罠
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:40:09 ID:???
まさに信者
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:43:06 ID:???
「赤厨」ってのはさしずめ
「デブス好み」ってとこですかね

捨てる神居れば拾う神居る
みたいな
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:45:29 ID:???
でも赤の方が人気あったのも事実だしな
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:47:44 ID:???
ねえよ

そもそも同時期に裏番組として競合したわけでもあるまい
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:47:52 ID:???
緑厨の必死さには笑える
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:52:34 ID:???
>>422
そうだな、MUSASHIと宮崎アニメもどっちが人気あるかは
同時期に裏番組として競合したわけじゃないから決められないよな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:53:43 ID:???
Wiki見たら
>1979年 1月22日放送のTV第2シリーズ第67話「ルパンの大西遊記」が当時のアニメとしては異例となる視聴率30%以上(32.5%)を記録。



ハイハイ、ルパン最高視聴率は赤ルパンで確定。
緑の再放送と豪語してた緑厨は死んだらいい。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:55:47 ID:???
当時強力なスポンサーがついており
しかもPART2の放映が決定した以上
視聴率に於いて前作に負ける訳にはいかず
捏造しても「高い視聴率にせざる」を得なかった

もはや後戻りは出来ない状態で関係者は最後まで
冷や汗ものだったということは想像に難しく無いが
結果として品質と公表視聴率が相反するという
パラドックスを生んでしまったのである
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:56:44 ID:???
それでも認めない緑厨哀れwwwwwww
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:57:47 ID:???
妄想炸裂
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 12:58:27 ID:???
低品質の作品が高視聴率になるほど視聴者はバカじゃないよ。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:04:25 ID:???
ソースが出たら緑厨も黙り込んでしまったかw
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:06:01 ID:???
>>426
PART2の高視聴率は捏造なのか!
早く根拠出してでかいとこで発表しろよ。
赤厨を追い出せるかもしれないぞ。その発言自体が捏造じゃないんなら。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:14:01 ID:???
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:14:58 ID:???
>>425
アホ。
その数字と緑の30%は別もんだ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:15:59 ID:???
ここは単なる緑スレから

現実を提示された赤厨が
青筋立てて必死に応戦するスレになりました
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 13:17:23 ID:???
緑のどこが良いのか赤のどこが良いのか具体的に挙げないといつまでたっても小学生の喧嘩以下。
436:2007/02/24(土) 14:01:58 ID:???
禿しく概出

てか百聞は一見にしかず
せめて緑くらい確り見てから書き米や
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 14:55:33 ID:???
ここに張り付いてる赤厨はMなんだから、
罵倒したら喜んじゃうよ。

438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 15:34:02 ID:???
スルーで行こうぜ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 15:36:22 ID:???
>>436
みんなが自分と同じ感想持つと思うんじゃねえよ禿
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 16:02:47 ID:???
たしかに緑厨はスルーした方が良さそうだ
441:2007/02/24(土) 16:31:15 ID:???
じゃこのスレスルーしろよ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 16:48:58 ID:???
>>439
要約すると
どんなに視聴率が高くても

ダメなものはダメってことですね
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 16:49:24 ID:???
>>442
緑ですか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 16:51:04 ID:???
>>442
日本語わかる?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 16:51:41 ID:???
緑厨は日本語がよくわからないようで
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:09:56 ID:???
どうでもいい
おまえらまとめてどっかいけ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:12:47 ID:???
「緑☆ルパン三世☆ アンチスレ」も「ルパン三世 緑ジャケvs赤ジャケ」も
あるんだから、緑に文句がある赤ル厨はそっち行け。

それとも何?
赤の味方もいなけりゃ、緑からも相手にしてもらえなくて寂しいの?w
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:28:22 ID:???
ひえー、スレが伸びてると思ったら赤厨が暴れてる、暴れてる。
かつて自分に浴びせられた罵声を再利用しているところがとことんいじましい。
同一条件で比較しようのない両者の視聴率を根拠に赤を持ち上げる似非論理、
いい加減腐臭を放っているからもうやめろよ。

ところでベンツSSKにフェラーリボクサー12気筒を詰め込んでいると言う設定は
本編じゃ無視されてるよね。2話とか7話でしっかり縦ピストンが描かれている。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:33:29 ID:???
緑に文句があると言うよりは赤叩くことでしか緑評価できない
緑ファンがうっとうしいんだろ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:37:51 ID:???
>>448
フェラーリの音もしてないんじゃないかな。ボクサー12なんてスペース的に無理でしょ。
V12なら辛うじて入るかも知れん。第1話のF1マシーンてほんとに当時のF1の音なのかな。
なんか凄くバタ臭いアメリカの大排気量エンジンみたいな音だった。

F1がダートを走るのはもってのほかだけど、らしく見せてしまう作画力が凄いよね。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:38:14 ID:???
いい加減ウザい!
抗日北チョソ赤厨をどうにか汁!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:38:37 ID:???
「ひえー、」
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:42:27 ID:???
>>449
第三者の口振りだが、赤厨君本人だよね?
そんなに「鬱陶しい」んならこのスレ覗かなきゃいいじゃん。
何でここにくるの?やっぱ寂しいの?
去年の6月から続いている赤スレ活性化に奮闘したらいかが?

「赤叩き」って言うけど君が「緑叩き」するからそれに反駁する過程で
行われているだけでしょ?長らくこのスレに常駐している君なら、
はっきり分かっているはずだよ。

確信犯の構ってチャンなんだろ?w
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:50:56 ID:???
>>453
赤厨君とやらではないし緑叩いたことは一度もないよ。
あと常駐もしてないよ。
妄想に応えられなくてごめんね。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:52:42 ID:???
飛騨スピードウェイ、五十億の巨費を投じた「山あり谷あり」の山岳サーキットらしいが、
スパ・フランコルシャンみたいなイメージかな。F1興行から外れちゃって寂しいねえ。

>>450
>第1話のF1マシーンてほんとに当時のF1の音
「スコーピオン系列」だとルパンが言ってる。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 17:56:46 ID:/Ytg8/2U
実際は2〜3人の自演だな
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:00:52 ID:???
自演認定屋も登場してスレはいよいよ混沌の坩堝に
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:01:16 ID:???
飛騨スピードウェイではなくヒダ・スピードウェイなのは実は意外と知られていない
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:02:38 ID:???
赤厨は一人。あれほどワンパターンで稚拙な日本語を駆使する自演野郎が何人もいて堪るか。
「野郎」でないかもしれないが…。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:04:45 ID:???
>>458
双葉社のムックでは「飛騨」ってなってるよ。台本では「ヒダ」ってことなのかな?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:13:52 ID:???
>>460
そう。
しかしムックは違うのか
となるとどうとも言えないな正解
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:25:20 ID:???
んじゃ、台本の方が正式なのだろう。所謂パラレル・ワールドってことで。
にしてもエンジンの描き込みスゲー。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:37:15 ID:???
俺DVD買ったのわりと最近でさ。
オープニングから第一話の最初のシーン(ブォンブォーン)から
ルパンの登場から潜入から爆破から
次元の小鳥がピーチクから…つくづく買ってよかったと思った。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:42:45 ID:???
初期OPは傑作だな。パイロットを繋ぎ合わせて所々に新作画カットを挟んで、
あれだけで世界観を描き切ってる。山小屋のどかーん!なんて意味ないんだけどさ。
それにしてもマシンガンを避けながら塀沿いを失踪するルパンの格好いいこと!
拳銃とか車とか当時は全く詳しくなかったけど、あの止め絵に惚れた。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 18:56:07 ID:???
傑作です。音楽と絵と銃声や連続ドカーンが気持ちいい。
あの気持ちよさが出せないといかん。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 20:07:55 ID:???
>>425
Wikiが間違ってる。
当時、東京ムービーのファンクラブ会報で報告されていたように
「ルパンの大西遊記」の視聴率は30.4%。
32.5%は「黄金の大勝負!」の再放送の時の数字。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/03anime.htm
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 20:23:44 ID:???
赤がある程度視聴率稼げたそもそもの原因は
緑の再放送による宣伝効果によるもの
って言ってんのに

>>425は話ループさせるアホやからな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 20:36:29 ID:???
…というより、赤厨が何気に視聴率で負けたこと気にして、
必死でネットで調べてたのが笑える。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 21:03:25 ID:???
必死


って単語もう大好きだね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 21:13:04 ID:???
孤軍奮闘で常駐粘着だもの。絵に描いたような必死さだよ。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 21:17:04 ID:???
ひっくり返った車の駆動系まで綿密に描き込んであるのが凄いよ。
あんなもの当時どうやって調べたんだ?フェラーリとかポルシェとか
マニア向けなら兎も角、コロナとかブルーバードとか大衆車の下回りなんて
自動車のメカニックくらいしか見る機会ないだろうに。

大塚さんなら解体屋でスケッチくらいしてそうだけどな。w
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 22:02:24 ID:???
プラモがあるよ…
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 22:04:31 ID:???
コロナとかブルーバードとかの?トミカは確かあったけど。w
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 22:04:33 ID:???
>>471
だけど第一話で、フォーミュラカーに鍵が付いてたのはorz
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 22:20:00 ID:???
田宮の社長は自腹で買ったポルシェをバラして細部を確認したらしいな。
その本には大塚さんの事もどっかに載ってたような…
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 22:53:48 ID:???
大塚さんが中学生の頃に描いていた当時の蒸気機関車や進駐軍の車輌のスケッチ
(と言うのもおこがましいほどディテールに満ちているが)の本は図書館で借りてみたことがあるけれど、
車関係はあまり知らないなあ。

大塚さんと言えば'70年代から模型雑誌に寄稿してたらしいね。やっぱり根っからの
メカ好きの人なのね。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:01:06 ID:???
元麻薬取締捜査官
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:02:18 ID:???
田宮のプラモデルのパッケージも書いてたよな
ワイルドウイリスとか
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:09:26 ID:???
暇な時はブロウニングの分解清掃に勤しんでいたらしい。
プーンを撃った不二子の手から床に落下するカットのリアルさ、
さすが元オーナーの面目躍如だ。

関係ないが山田康雄の当り役ハリー・キャラハンが活躍する「ダーティハリー」で、
敵役のスナイパー、通称「さそり」がバスジャックに使った拳銃がP-38だった。
発見してなんか嬉しかったのでチラシの裏。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:15:41 ID:???
思い出した。たしか人物模型のポージングに関して助言したのかな。
躍動感のあるポージング、ルパンにも随所に見られるね。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 23:44:00 ID:???
大塚氏は、Aプロ辞めてコナンでお呼びがかかるまでの間、
アニメータ中断してプラモ会社の企画部長をやってたそうだ。
MAXというメーカーで「好きなトラックのプラモ作っていい」という好条件で、
マニアックなラインナップを出しては、企画兼営業マンとして問屋を回った。
結局、売れなくて、これまた自ら金型を海外のメーカーに売ったそうな。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 01:27:52 ID:???
>480
その時のアドバイスが「惜しい、タイミングが2コマずれてます」
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 01:36:01 ID:???
大塚さんは全く大したもんだな
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 01:52:38 ID:???
あの人は「作家」にはならなかったが、
職人としてすごいし、人間的に魅力あふれる。
宮崎氏や高畑氏にないものが詰まってる。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 09:06:21 ID:???
緑初期(大隈路線)ってそんなに面白い?
緑の本放送を辛うじて見れたクチなので良くわかるが緑初期って当時(1970年前後)の
ありがちなハードボイルド路線の実写モノをアニメにしただけな感じで、ルパンも怪盗ルパンの
孫でなく単なる裏世界の殺しのプロに終始してる。神出鬼没の大泥棒って設定に意味がない感じ
CSで当時の実写モノを色々やってるが、それを見た時の「うわ〜懐かしい!でも今見ると古いなぁ・・」
って感じるのと同じモノを緑初期には感じる。時が経てば経つほど比例して古さも増す感じって言うか

宮崎路線には普遍的な面白さがある。「お宝をどうやって盗むか?」を見せる事に焦点が
ちゃんと定まってて懐かしいだけじゃなく、時代に流されない普遍的面白さが同時にある
でもカリ城は蛇足って感じがしないでもない(ロリ路線は置いといて)

>>484
自宅近くにジープを5〜6台所有してて乗りまわしてたなぁ何年か前に小倉の朝のテレビに出てた
「月に一度家内の旅行に付き合わされる」ってボヤいてた。悠悠自適の老後だね羨ましい!
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 09:59:42 ID:???
別にわかってくれとは言わないが
このスレに合わないなら
アンチスレでも赤スレでも
好きな所に逝ってこい
とは思うよなw
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:09:53 ID:???
緑様を誉め讃える信者のつどい
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:18:06 ID:???
そうだよ。緑スレだもん。信者の如く持ち上げるのが何処が悪いの?
別作品のスレに出向いて同じことをやってる赤厨といっしょにしないでよ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:30:10 ID:???
赤て話の数は多いけど
話題に上がるような話がマルで無い
しいて挙げるとすればアルバトロスとさらば愛しきくらいか

いくら数撃ったってヘタな鉄砲ぢゃダメだ罠
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:40:33 ID:???
>>489
照樹宮崎ものは緑みたいな痛快さは全然ないと思う
アニメとしてのアクションの面白さはあるけどルパンってそういう作品だっけ?みたいな違和感もある
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:52:29 ID:???
みんなはやっぱアニメ全ての中でも旧ルパンがベスト?
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 10:53:52 ID:???
>>490
そんなこと言ったって
他の第二シリーズ作品は照樹以下だし
あのねアンチは緑ファンも赤の悪口言うというが
それは事実だし
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:04:41 ID:???
結論
緑は世のアニメ作品中有数の傑作
赤は作品と呼ぶのも憚れる駄作

この両者を比較すること自体がナンセソスなのでわ?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:12:33 ID:???
>>491
俺の中では未来少年コナンや宇宙戦艦ヤマトのがずっと上
でも緑ルパンも大好き
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:22:56 ID:???
また赤叩きか。
緑の評判が悪いからって見苦しい。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:26:25 ID:???
>>492
カリオストロの城って別にルパンじゃなくても成り立つ作品みたいに言われるが
それと同じベクトルを2作品には感じる。稀代の怪盗ルパン三世じゃないよアレは
まだ赤の「ファイルM123を盗め」みたいな最後の謎解きがある方が楽しめる
ただルパン達を拘束したギミックは罠にかかったルパンとほぼ同じだけど・・・


つか照樹2作は他作よりも多額の金を注ぎ込んで作ったって話しだが本当?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:36:41 ID:???
>>491>>493
旧ルパンといえど、それほど傑作というわけではない。
トリックやストーリーも穴だらけだったり、所詮は昔の作品だから粗さが目立ったり。
緑初期だけでもいろんな演出家・作画スタッフが個性を発揮して統一感がなかったり。
それでも、魅力溢れる作品なのは間違いないし、エポックメイキングでもあった。
ジャンルを確立とまではいかずとも、この後の作品でルパンの影響を受けたものは多い。
498:2007/02/25(日) 11:43:13 ID:???
じゃ藻まいにとっての傑作ってなによ?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:44:27 ID:???
↑何がいいたいの?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 11:52:34 ID:???
>>495
お前の方が余程見苦しい。ここにくるなと何度言ったら…。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:01:32 ID:???
結局緑厨は赤を煽ることでしか満足感得られないんだな。
502:2007/02/25(日) 12:07:19 ID:???
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:07:21 ID:???
赤厨が紛れ込んでもいないのに赤叩きを日常的にやってる異常空間ぽさはあるなw
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:08:27 ID:???
>>503 = 赤厨 of 筋金入り
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:12:40 ID:???
>>503
>>490だぞ・・・
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:17:01 ID:???
赤叩きは彼らの生き甲斐
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:21:06 ID:???
そして緑叩きは君の生き甲斐なんだろ。
でも場所をわきまえているだけ「彼ら」の方がなんぼかまし。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:34:08 ID:???
みんな30過ぎたおっさんなんだから落ち着けよ。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 12:51:23 ID:???
>>507
緑叩きなんかしたことないです
別物とか比べること自体ナンセンスとか言っておきながら
緑誉めるのと赤叩きがセットになってるバカがウザいだけです
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 13:08:47 ID:???
>>509
そういうのはスルーしろ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 13:41:15 ID:???
緑厨必死すぎ。
自分たちが最高と思うのならそれを固守すればいいだけ。
他作品をバカにしてまで自分たちを守ろうとするなんて愚かすぎる。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 13:47:08 ID:???
だからお前はここに来るなって。語るに落ちてるようだが、
要するに赤をバカにされるのが嫌なんだろ。ここに来なきゃ見なくて済むよ。
そんな暇があったら過疎スレをもっと盛り上げろよ。

「必死」って、そりゃお前のためにある言葉じゃないか。何度言われても出て行かない。
バカの一つ覚えの視聴率比較(昨日自爆したようだが)もやめない。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 14:01:04 ID:???
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:01:08 ID:???
なんで緑厨はこうもバカなのか
一度論議する必要があるね
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:10:07 ID:???
>>514
スルーできずに論議の必要があるなら、こちらで

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168849572/l50
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:33:48 ID:???
思う存分赤を叩ける議論スレがあるのに行かないって事は緑至上主義者も同じ穴のムジナかな

これじゃルパン総合スレから各自独立させた意味がないよな
総合スレがあった頃からすでに緑ファンが一番過激派だったのを思い出したw
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:37:12 ID:???
そこ、もともと赤厨対策で作ったいわば隔離スレでしょ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 15:51:57 ID:???
>>517
だとしても緑スレでバカの一つ覚えみたいに赤赤言ってたら緑ファンも辟易もする罠
そこで日課の如く赤叩きをすればいい
そうすればこのスレも内容が濃くなる
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:05:56 ID:???
>>518
で、赤厨の緑叩きだけが残るのかよ。まさに赤厨にとって理想のスレになるな。
別にお前さんに心配してもらわんでも、今でもこのスレの内容は十分濃いよ。
去年の6月から更新できないどこぞの別作品スレと一緒にしてもらっては困る。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:12:49 ID:???
>>516
何が同じ穴のムジナだよ。もともとここは赤を叩くスレなんかじゃ
なかったんだよ。ここの人たちは赤に興味が無いからな。
何度言ってもわからないバカな赤厨が煽り続けるから、そりゃ嫌味のひとつも
言いたくなるわな。
前からの経緯を知ってる人間はバカはスルーしてる。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:15:47 ID:???
総合スレがあった時代からの伝統だろ緑の攻撃性は
過去の総合スレ探して見てみればわかるだろうが
群を抜いてタチが悪かった
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:18:19 ID:???
一番過激な緑厨をこのスレに隔離する事が最大の成果だったのに
無意味化しつつあるな・・・
ピンク厨は偉いな。ここの連中を刺激しないそれだけで偉いよ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:18:56 ID:???
第二シリーズファンはタチが良いというのか?
・・・根拠ゼロ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:23:57 ID:???
>>523
いや、赤厨もタチは良くない
だが過激な緑のそれに比べると可愛いくらい
緑は全方位が敵って感じだったからな
何一つ許容せず何一つ認めなかった
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:24:15 ID:???
その隔離スレにまでわざわざ出向いてくるなよ。
ここは「緑」のスレだ。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:29:10 ID:???
緑信者に人権はないよ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 16:51:02 ID:???
まあタチが悪いのは526くらいだろうな
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:16:37 ID:???
>>516
こちらはルパンパート2について議論することはない。
「一度論議する必要があるね」と言っている奴がいけばいい。

何?赤からも緑からも相手にしてもらえなくて寂しいの?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:20:25 ID:???
ていうか緑ファンにもくだらん貶し合いに飽き飽きしてる住人がいる事くらい読めよw

そ う い う の は ヨ ソ で や れ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:28:01 ID:???
だけどスルーはしないんだw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:28:48 ID:???
>>529
もともとそれがこのスレの緑ファンの統一意見だから。
粘着赤厨に出て行ってもらいたいだけ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 17:47:26 ID:???
>>530
それが全て・・・だろうなw
ここの住人で真になすすべき事は「スルー」だと思う
もちろん赤厨に責任がないという意味ではない。当然最大の責任がある
だがここの住人が追い出すしかないのも事実。反撃反論は火に油でしかない
スルーを徹底するとやがて飽きる。人間は飽きる生き物だから

反撃は反撃を呼び次の荒らしの精神的原動力となる
スルーすれば10のレスの内の流れに無関係で場違いなたった1つの孤独なレスに成り下がる
反論レスすれば荒らしの書き込みが意味を持ってしまう

こんな当たり前過ぎる事は書かなくてもここの住人なら全員知悉してるだろうが・・・・
つー事で俺も今から赤厨に対してはスルーに入る。
じゃノシ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 18:29:04 ID:???
まったく同意
だがwはやめてくれ
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 18:48:57 ID:???
>426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2007/02/24(土) 12:55:47 ID:???
>当時強力なスポンサーがついており
>しかもPART2の放映が決定した以上
>視聴率に於いて前作に負ける訳にはいかず
>捏造しても「高い視聴率にせざる」を得なかった



この「捏造」のソースはまだ?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 18:53:21 ID:???
>>530>>532
自演乙
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 18:59:17 ID:???
なんかここん所荒れてるから、よそへ行ってみたらカリオストロの所ではソース、ソース、ソースを出せ!とか言ってこれまた荒れてるし、、、みんなどうしちまったんだ??暖冬のせいか??
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:05:50 ID:???
ルパンって服の色にかかわらず何気にクラシックが使われてる印象があるが
 14話「エメラルドの秘密」→ヨーゼフ・シュトラウス「わが人生は愛と喜び」
 16話「宝石横取り作戦」→ヴィヴァルディ「四季」から“春”
旧ではこの2曲かな
 3代目対決の時フランスフェア開催日にマーチ風の曲がずっと流れてるが
 いまだにこの曲のタイトルがわからないんだけど誰か知らない??
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:08:37 ID:???
>>536
ケンカ腰の論争じゃなくても相手を刺激する可能性のある事柄にはソースが
必要なのは常識ではある
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:10:20 ID:???
次元は「違ぇねえ」って言うのに、ルパンは「違いねえ」なんだな。さすがフランス系。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:11:49 ID:???
クラシックは著作権が切れていると使い易いな。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:17:03 ID:???
>>536
ルパンを観てた人が年とっちゃったんだよ
ここで発散できればまだいいよ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:17:40 ID:???
>>540
なんか銀英伝はボレロの曲を使うのに苦労したらしい
ラベルって第2次大戦前後くらいまで生きてたからだと思うけど
脚本段階で使用する曲が決まってるのも何気に凄いw
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:29:32 ID:???
ルパンと言ったら歌謡曲でしょう。小柳ルミ子と青江美奈。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:31:26 ID:???
>>543
なーかない〜やーくそく〜をしたばかりなのにもう涙〜♪

青江美奈ってどのエピソードだっけ?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 19:43:16 ID:???
曲名までは分からんのだが、9話でキャップがブランデー片手に見ているテレビから
流れてくる。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 20:01:10 ID:???
>>537
気になって19話観てしまったw
なんて曲だか解らないね。聞いたこともないし、オリジナルかな。

話はズレるが、フランス語何級とか機動隊とか時代背景もあるだろうが
高畑の影響が感じられるディテイルに溢れてないか?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 20:18:22 ID:???
四里塚とかは成田闘争がモチーフだね。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 20:43:52 ID:???
>>546
いや・・多分オリジナルではなく有りモノの流用だと思う
山下オリジナルならMEトラックスに収録されてるだろうし
後でクラ板ででも質問してみる。マーチならあそこの連中も強いだろうから

歌謡曲とかジャズ(罠に〜)とかシャンソン(3代目〜)とかクラシックとか本当に
既存のものをあの23話の中でバラエティ豊かに使ってて感心するねルパンは
あ、そう言えば美人コンテストのTVオンエア本番の曲もいまだに知らないな。あれも有りモノだと思う
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 01:03:01 ID:???
>537
14話「エメラルドの秘密」→ヨーゼフ・シュトラウス「わが人生は愛と喜び」
はこれに入ってる
ttp://www.amazon.co.jp/Viennese-Album-Dinner-Classics/dp/B0000026XR/

17話「罠にかかったルパン」→ハーレム・ノクターン
は既出かな?

>543
青江美奈ではない、白川奈美/遠くはなれて子守唄、だよ。

個人的には
9話「殺し屋はブルースを歌う」の五ェ門の笛の曲名が知りたいところ。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 03:27:57 ID:???
>>549
あれはハーレム・ノクターン(サム・テイラー盤が超有名)じゃないよ出だしが似てるけど
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 04:00:31 ID:???
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 07:47:27 ID:???
アフロ・ルパン・68の「68」って何?誰かおせ〜て。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 08:07:16 ID:???
>>552
西暦以外に有り得ないと思うが昭和43年ってルパン放送の昭和46年と離れすぎてるなぁ
アフロって言うんだからその頃のアメリカのブラック・ミュージック風って意味かも知れないなぁ
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 08:12:24 ID:???
チャーリー・コーセイデビューが68年だからじゃないの?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 09:03:46 ID:???
>>549

> 青江美奈ではない、白川奈美/遠くはなれて子守唄、だよ。
おお、d。是非FAQを作って加えといてください(って何で他力本願)。

しかし二階堂さんが発する「プーン…」は絶品だ。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 10:28:30 ID:???
プーンって今で言うストーカー?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 11:00:26 ID:???
隠し撮りした不二子の写真をポスター大に仕上げ部屋中に貼り付けてハァハァ…とか萌え〜とか言っているプーン
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 11:17:04 ID:???
>>556>>557
同一人物?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 11:50:45 ID:???
>>557
ナニそれ('A`)
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 12:31:45 ID:???
しかしプーンと組んでた時に不二子が犯した、組織に消されるほどの「ヘマ」ってのが
具体的によく分からん。プーンも不二子もその組織の一員だったってことなんだよね。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 13:23:58 ID:???
殺し屋チームとか言ってたな
JOJO第五部に出てくるような組織か
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 15:56:32 ID:???
チームを組んでた日々、やけに楽しそうだったな
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 16:16:05 ID:???
殺し屋なのに青春どまんなかな感じだなw
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 16:38:01 ID:???
>>552
38の誤記だと思う。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 17:14:23 ID:???
撃たれてルパンのとこで寝てた時にはネグリジェを着てたのに
プーンのとこに連れてかれたらいつのまにか裸になってるなんて…
プーンのスケベ
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 17:52:31 ID:???
プーンもやるときはやるよ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 18:02:18 ID:???
>>566
不二子は瀕死の重傷なのに、よっぽど切羽詰まってたんだな、プーン。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 18:11:29 ID:???
また赤厨かよ

いい加減にしろ!
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 18:13:36 ID:???
プーンって名前がそもそも・・・
高木プーん
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 18:36:53 ID:???
プーンって名前、絶対字で提示されないとわかりにくいよ。
電話とかだと何度も聞き返しそうだし
どう書くかもわかりにくい。仕事し辛いな。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 19:01:35 ID:???
「プーン?」と呟くルパンの口元がすぼまっているのが可愛い。
容姿のモデルは誰かしら?当時の映画スターかなんかかな?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 19:30:17 ID:???
緑ルパンの時のルパンの年齢って何歳に設定されてたの?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 21:16:06 ID:71Gc0pck
緑ルパンのお偉い方々も分かんないってよwww
知ったかぶりが!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 22:11:45 ID:???
奴の名はルパン3世
年齢不詳、国籍・本名・性別不明w
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 22:39:45 ID:???
銭形にも分からないんじゃ仕方ないな。俺は勝手に20代半ばだと想像してたが。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 22:51:54 ID:???
おれもなんとなく25歳くらいかなと
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 22:59:53 ID:???
ルパンが二十代半ば。
次元が二十代後半かひょっとすると三十代前半。
五ヱ門は二十代前半(剣豪坊やだからさ)。
不二子はルパンと同じくらい。
銭形は三十代後半かひょっとすると四十代前半。


・・・と勝手に妄想してました。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:00:31 ID:???
うん、20半ばな感じ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:13:44 ID:???
カリオストロでクラリスの幼少の頃のSSKに乗るルパンが20代前半の青二才で
クラリスと再会したときのフィアットに乗ってるルパンが30前後ってとこじゃないか?
旧ルパンでも前半が25歳くらいで後半が30歳ちかくになってる感じもする。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:15:24 ID:???
プーンってどことなく藤竜也っぽい気が
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:20:51 ID:???
>>577
次元は黒づくめと声の渋さでおっさんに見られがちだが
いろいろ考えて、おれとしてはルパンとタメ説
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:27:06 ID:???
ま、それでも不都合ないでしょ。悪戯にジェネレーション・ギャップを臭わせる演出もないし。
後半は時としてルパンよりガキっぽいからね、次元。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:31:01 ID:6lRpNxhi
銭形は昭和一桁生まといわれていたから
当時、四十すぎか
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:35:04 ID:???
キャップのキャラもこすい感じでいいな。目の動きが只者じゃない。
実写でやるなら成田三樹夫とかかな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:38:22 ID:???
磨耗だって昭和7年生まれ

当時40才くらいの設定だったんだわな
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:45:22 ID:???
ジョニガタ警部
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 23:48:09 ID:???
カリ城のルパンの設定が宮崎氏いわく、
色々やり尽くして泥棒にも飽きてきた35歳だっていうんでしょ。
旧は単純にそこから10年くらいさかのぼって25歳くらいでしょ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 00:11:21 ID:???
>>553>>554>>564 ありがとう。
サーティエ〜イト、ワルサ〜♪と唄ってますもんね。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 00:16:01 ID:???
>>583
そりゃ、「カリ城」の設定だな。まあ、別にそれでも矛盾はないが。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 13:42:42 ID:???
昭和ヒトケタなら9年でも
現在73か・・・
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 14:45:56 ID:???
なに?
ウチの耄碌しちまってせがれの顔見るたび
小遣いせびる親父とタメなのか。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 16:26:24 ID:???
今は昭和46年でござるよ(ウィンク)
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 16:34:44 ID:???
タイムマシン事件のときは47年
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 18:12:02 ID:???
じゃ、昭和47年でござる
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 18:32:28 ID:???
銭形が昭和一桁ってカリオストロだけの設定なんだ。
緑からのだと思ってた。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 18:45:14 ID:???
まあ緑でその設定を導入しても別に問題はないと思うが、
台詞で明言されたのは「カリ城」のルパンの台詞が最初だ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 18:49:20 ID:???
そう
そして時期が明示されたのは
緑の13話のみ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:03:11 ID:???
銭形は昭和一桁生まれで
カリオストロは1968年で
タイムマシン事件は昭和47年で……
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:07:46 ID:???
「昭和一桁」は確かなものではなくて融通の利かない堅物野郎という例えかもしれん
五右衛門に対して「江戸時代野郎」と言ったことがあった気もするし
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:14:45 ID:???
そこまで穿った見方をすることもあるまい。素直に聞いておけば宣。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:16:14 ID:???
緑厨はつまんない話題で無駄にスレ伸ばしてるのな。
これならレスない方がマシだ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:20:48 ID:???
ルパン好きな人とレスするのは楽しいよ。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:33:09 ID:???
仮説だが遡って考えてみる
タイムマシンの時が昭和47年
脱獄時が昭和46年
ということは第一話から第三話までは
昭和45年かそれ以前の事件ということになる
時系列順に放映されたならの話だが
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:40:43 ID:???
三年前より前のことは知らない不二子のこともあるな
1960年代って派手そうだなあ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:46:22 ID:???
不二子は23歳って気がする
俺だけ?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 19:47:18 ID:???
ルパンが気晴らしに行くのが競馬場ってのも時代を感じるな。不二子は映画に誘うし
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:13:04 ID:???
>>606
天下の大怪盗が「うんとこさ楽しもうぜ」って
選択肢が映画とボーリングとパチンコだもんな。
で、結局競馬に行ってるって、どんだけ庶民的やねんw
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:21:54 ID:???
良い作品だから良い
とは言えず
視聴率だけが心のよりどころ
ってのも虚しいな
何で並んでるのかも判らない行列に
自分もその列に加わって
あたかも勝ち馬に乗った気分になるような
程度の低い大衆心理そのもの

自分自身の意志が無いのか赤厨は
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:45:56 ID:???
自演はもういいって
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:52:53 ID:???
しかしルパンなら競馬デートって結構おしゃれじゃないですか?
貴族的と言えないこともないし。
すっごい気持ち良くムダ遣いしそうだし。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 21:00:05 ID:???
競馬ってそもそも元は上流階級の趣味として
映画「マイフェアレディ」とかでもオードリー・ヘップバーンが
競馬観賞に連れて行かれるのがあった。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 21:40:05 ID:???
英国じゃ正装していくものだからな。紳士淑女の嗜みである。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 23:02:32 ID:???
そりゃマイフェアレディみたいな競馬なら貴族的だけど
昭和の日本の競馬場って耳に赤鉛筆はさんだおっさんばっかで
お世辞にも高尚な趣味とは言えないような気がするが。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 00:51:36 ID:???
平成もな
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 01:31:18 ID:???
金なら、いつでも好きなだけ盗めるルパ〜ンがなんで競馬で盛り上がれるんだろ。
現実でも、会社の金を横領して好きなだけ手に入るのに、
わざわざギャンブルに突っ込む奴がいるが、その心理がさっぱり分からん。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 02:02:36 ID:???
それが遊びってもんじゃないすか。

おれの妄想では「ルパン三世」はルパンの本業とはあんまり関係ない、
いい意味で遊び半分なエピソードを集めたもの、ってイメージなんだがどうでしょう。
なんだかスゴい奴だということが敵方の言葉の端々から示されるだけで
ルパンの正体が有耶無耶なとこがいい。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 03:02:05 ID:???
最近CSで(新)とシリーズ1を見返して
懐かしくなって検索してこの板に辿り着いたけど
新対旧の争いとかいろいろあるんだね。
自分にとってはルパンといえば
中高生の頃帰宅すると夕方に再放送で見ていた(新)なんだけど、
キッズステーションで初めてこのシリーズ見たらかっこいいのなんの、
作画もレトロ感も微妙な哀愁・暗さも好み、でこっちのスレに来てみた。
アニマックスでは(新)やってるけどあっちも当然好きなんですけどね。

五エ門登場の回で不二子をちゃん付けで呼んでるのとかおかしかった。
初登場の時は彼曰く不二子=ガールフレンドだったんですね。
初めて知った過去…意外でした。
このシリーズでの不二子の美人度、ミステリアスさはすごいですね。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 08:07:05 ID:???
ま、ガールフレンドと言うのは五ヱ門の勝手な思い込みだったわけですがね。
あれだけの目に遭えば一時期女性不信になっても仕方がないくらいですね。
「裏切りは女のアクセサリー」と達観してないとダメージ大きいですね。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 08:38:07 ID:???
五ヱ門のガールフレンドは
ろくなのがいなかった
歴代で考えても
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 09:41:50 ID:???
>>619
正体が男ってパターンもあったなw
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 10:36:39 ID:???
五ヱ門が女装したケースすらあった
第二シリーズ以降はカオスじゃ・・・
だがそれがいいという奴らもいることもたしか
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 11:23:19 ID:???
プーンの回、黙って医薬品を持ってきてくれたり、
静かに笛を吹いてたり、あの回の五ヱ門は白眉だなあ
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 11:41:53 ID:???
プーンのときや銀子のときのように
五ヱ門は仕事を自由に選んでいる
今風にいえばエリート派遣
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 11:50:58 ID:???
ルパンに言わせりゃ「格好つけたがる古い野郎」。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 13:25:31 ID:???
それでも緑のころは格好よかったが
いまのSPはみるかげもないな
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 13:26:21 ID:???
>>625
嫌なら見るな
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 13:27:11 ID:???
>>626
おまえもなあw
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 13:28:08 ID:???
また赤叩きの緑厨降臨!!!(・∀・)!!!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 13:29:07 ID:???
赤厨も漏れなく付いてくる
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 14:42:04 ID:???
>>618
その思い込み含め意外でしたw
まぁ五エ(記号が出ない)門らしいといえばらしいんだけど
まさか不二子に騙されてたという過去があったとは、とw
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:09:47 ID:???
あの清らかな不二子ちゃんが・・・!某には信じられん!
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:15:17 ID:???
5話はプラトニックで
7話は触らせまくり
8話以降は女に興味がないみたい
キャラぶれまくりなのか
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:18:48 ID:???
>>632
熱中から達観へ無理なく移行してるようにも見えるよ
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:32:42 ID:???
五ヱ門にとっては
すべては修行プラス生活費稼ぎなのか
だったら「仕事えらぶな」と普通はいうだろうが
ルパンは言わない
やはりルパンはいい奴だな
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:50:06 ID:???
五ヱ門登場の回はほぼ何もかもすばらしいです。
眼鏡ルパンに縁側の次元
着物・チャイナワンピ不二子
五ヱ門はただ話してるだけでも迫力あるし
ドタバタしてないのに非常に笑える
絵の動きもすごく細かいし絵自体もうまい
「狼…」の方はちょっと荒くてくずれてるのはナゼナゼ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 01:13:08 ID:???
あの荒い絵が味
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 08:28:59 ID:???
荒神伝説
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 14:42:29 ID:???
初期のベストをあえて選らぶなら
魔術師と五ヱ門登場とブルースだな
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 15:18:05 ID:???
プーンの名前ダサくない?
いいけどさ、別に
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 16:21:01 ID:???
「雨の午後はやばいぜ」が妙に好き
通称お子さまランチ・・食えねえヤロウだ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 17:29:23 ID:???
なるほど、確かにマズイ面だ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 17:31:39 ID:???
実写版お子様ランチだと
電王に出てる男みたいになるかも
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 18:36:41 ID:???
電王ってなに?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 19:00:45 ID:???
>>642はジェネレーション・ギャップが避けられないネタを振ってしまい、
激しく後悔していることだろう。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 21:08:52 ID:???
>>640
雨に始まり雨に終わる、あの感じは俺も好きだな。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 21:48:17 ID:???
違ぇねえ。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:29:31 ID:???
いいこと言うぜ藻まいサソ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:47:01 ID:???
画箱のルパンスレ荒らすの止めてくれませんかねー
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:53:16 ID:???
画箱って何?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:54:37 ID:???
こういうの。
こんな子とするのここの住民しかいないだろ。

25 名前:Britneyvdtua 07/03/02(金)19:45 Seq.114968
motels in west yarmouth area in cape cod ma fuck were going 40 bar minimal lyrics jin xxxgaymen does my infant need a passport to travel to grand cayman maryland assemblymen 1888


26 名前:Britneyfuptv 07/03/02(金)19:45 Seq.114969
does my infant need a passport to travel to grand cayman premature ventricular contraction man with 2 penises st augustine grass nude bras


27 名前:Britneyfuptv 07/03/02(金)19:45 Seq.114970
does my infant need a passport to travel to grand cayman premature ventricular contraction man with 2 penises st augustine grass nude bras


28 名前:Britneyfuptv 07/03/02(金)19:45 Seq.114971
does my infant need a passport to travel to grand cayman premature ventricular contraction man with 2 penises st augustine grass nude bras


29 名前:Britneyfuptv 07/03/02(金)19:46 Seq.114972
does my infant need a passport to travel to grand cayman premature ventricular contraction man with 2 penises st augustine grass nude bras

651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:55:33 ID:???
雨の午後はヤバいぜ
殺伐とマターリが暗さと明るさが同居する不思議な回だ
なんか好きだ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:59:21 ID:???
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:02:06 ID:???
だから画箱って何さ?
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:03:51 ID:???
しまった文字化けした
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:04:10 ID:???
>>653
検索すればすぐわかる。
映像サイト
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:10:01 ID:???
>>655
そんな義理はねえな。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:11:08 ID:???
訊いといてそりゃないぜ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:24:52 ID:???
あんたこのスレの人か。そりゃ済まなかったぜ。
変ないちゃもん付けてる本人が何も説明しねえからよ。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:05:12 ID:???
>>638
おれは
魔術師 五ヱ門登場 七番目の橋
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:15:06 ID:???
パイカルが上げ蓋から、ロープを伝って必死に降りてくシーンが好きだな。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:25:34 ID:???
>>660
火達磨になっていても、滝つぼに直接落下したら即死だと言う常識は失わなかったんだな。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:34:45 ID:???
(´・ω・`)
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:36:10 ID:???
ルパンゲー始めたけど
栗カンルパン違和感無いな。

ここでいちゃもん付けてるやつらって何なのだろ?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:40:21 ID:???
ここで「栗カンルパン違和感無いな」って言ってるやつ って何なのだろ?'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:47:18 ID:???
意見は人それぞれでいいけど
このスレの趣旨としては
664の方が正しい
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 01:23:26 ID:???
栗貫って最初にあてたときには山田氏の声マネしてたのに
今じゃ完全に栗貫本人の声になってるな
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 02:33:34 ID:???
>>661
やっぱそうかな。
自分的にはジリジリ火に焼かれるより滝壺に飛び込んだ方が
助かる確率高いような気がしたんだけど。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 02:37:18 ID:???
>>666
関係ないが、最近、古谷徹のアムロは自分のモノマネになってる…w
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 07:59:35 ID:???
>>667
皮膜の効力が切れ掛かっているとは言え、まだ皮膚が直接焼けているわけではなかったのだろうね。
でも縄紐はそうは行かなかった。ところで火も弾も通さない皮膜って皮膚呼吸できるのかねえ。
防弾は兎も角防火となると空気も通さないってことでしょう?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 08:09:52 ID:???
熱も通さない皮膜なんて想像しにくいな
あとルパンも次元も何回も焼けてるのに
パイカルだけ一回焼けたら負けというのも
アンフェアなルールだ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 08:40:05 ID:???
よしんば空気を遮断したって赤外線による輻射熱まで遮断するとなると
中の人の身体が発する熱も外に逃がせないことになって…。
おっと言わぬが華だね、ごめんよパイカル。世界一強い男は一人だけだが、
不二子を裸にひん剥いた男も君一人だけだ。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:18:36 ID:???
皮膚呼吸って嘘だって聞いたことがあるけどな。
「007ゴールドフィンガー」から広まったんだって
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:19:49 ID:???
やっぱ赤の曲はいいよな。
テンションが上がってくる。

赤の曲に緑の内容ならここの住民も満足だろう。
ヤマタケの曲はあまりにも古くさくてうさんくさいしキモチワルイ。
失敗したのはこの曲にあるんだろう。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:28:07 ID:???
ダバダバダバ、ダバダバダバダバダ〜
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:34:44 ID:???
赤ルパンの音楽を聴いていると、石立鉄男の顔が思い浮かびます。
緑ルパンはそんなことないけどね。にしても不二子の歌はフルコーラスで聴きたいなあ。
2話で聴く限り、アカペラバージョンと伴奏付きバージョンがあるようだが。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:50:14 ID:???
さーてさてこの週末はどんな暴れん坊が来てこのスレを荒らすのかな

先週は酷かった
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:58:51 ID:???
ヤマタケは大岡越前の音楽すら神
一方映画『野生の証明』の一番の問題点は
音楽という説が有力
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 12:11:04 ID:???
679678:2007/03/03(土) 12:15:41 ID:???
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 15:36:23 ID:???
>>675
不二子が去ったあと、この歌が響き渡って終わるところが好き。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 15:41:41 ID:???
ざっざっざっざっと、足音も軽やかに。ありゃ軍靴の音じゃなかろうか?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 16:56:25 ID:???
>>680
「別れの言葉は〜、なにも〜な〜い〜」ってあれか?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 17:31:29 ID:???
お〜とこには〜自分の〜世界がある〜
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 17:36:14 ID:???
緑と赤の差は
682と683の歌の差だ
だから第二シリーズの信者が
何かを書き込むのは無駄を通りこして有害だ
第二シリーズにとってな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 17:37:40 ID:???
第一シリーズは有害以前に無名過ぎたな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 17:47:24 ID:???
背中で泣いてる男の美学
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 18:21:24 ID:???
出ました
出張信者の連投サービス
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 18:24:57 ID:???
レスすればするほど、どんどん墓穴を掘っていくのが哀れだね。
インストルメンタルに後から無理やり当てはめた意味不明の歌詞が
どれほど無様か分かる。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 19:50:04 ID:???
まあ第二シリーズ以降には
あんまり意味がないしな
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 20:23:04 ID:BhM2ZkfK






























691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 20:59:00 ID:???
口笛吹いてる男の美学
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 21:21:46 ID:???
>>680
そう。不二子は滞在してる間あればっか歌ってたのかな。
ねっ転がる二人を俯瞰してパパパ〜で終わるのがミョーにかっこいい。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 21:29:16 ID:???
どうもあの辺、「ウホッ」っぽさを感じるのよねえ。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:02:43 ID:???
>693
馬鹿w
しかしあの歌はすごいな。二階堂さんだから出た凄味というか…
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:05:05 ID:???
また赤叩きか。
いい加減にして欲しいよな
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:13:21 ID:???
赤なんぞ相手にもされてないが

このスレに乱入する必死な赤厨が
返り討ちに遭ってるだけ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:14:18 ID:???
ここの赤批判も凄まじい物があるな。

彼らに何があったのだろうか?

やはり赤に対する僻みなのか。
それとも柳生博の怨念か?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:15:36 ID:???
秘密を知られたパイカル、顔が青くなりすぎ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:21:15 ID:???
>>688
俺は緑の方が好きだけど
あの詩は痺れる、かっこいいと思うよ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:27:37 ID:???
赤は緑と実質別物なのだから名前も別のタイトルにして欲しかった
紛らわしいてか程度低杉の赤じゃ
ルパンの名が泣くぜ

赤はアカパンとかニセパンとかに改名汁
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:42:33 ID:???
またか…
二階堂さんに凄味がある、と言ってるだけで〇山を貶してないのに…
みんな悪かった。以下、赤も赤を叩く奴もスルーして。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:52:49 ID:???
 「このフィルムは奴と決着が付くまでは奴のもんだ。君にやるわけには行かない」
 「どうしても行くのね」
 「ああ」
 「ルパン、気をつけて…」
            ♪だーだばだーだばだー、だばだーばだーだ♪

しかし彼女はルパンの意思をパイカルにリークした挙句、彼らの対決の場に
フィルムを求めて現れた。同士討ちを狙って漁夫の利を得ようとしていたと
考えるのは穿ち過ぎだろうか。しかしそう考えた時、彼女の非情さに逆に
魅力を感じる。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 22:58:14 ID:???
実際、パイカルとルパンと、二股かけてたもんな
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 23:11:08 ID:???
パイカル滝に落ちる時のBGM消えて無音の間になるとこが凄いハッとなる
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 23:46:20 ID:???
車の中でルパンを撃った瞬間、パイカルまですげービックリしてるのちょっと笑える。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:06:44 ID:???
緑ルパン最高だな
赤見てる奴は自殺した方がいいよ。

緑マンセー、ヤマタケマンセー
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:07:12 ID:???
>>705
ほんとだ。気付かなかったw
改めて今見たわけですがパイカルのかっこはお洒落ですね。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:10:50 ID:???
さっき赤スレみたら見事にここの連中にコピペされてるな。

なんの恨みがあるのかな?
AA荒らしはコピペ厨は最低の人種だと思うが
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:13:30 ID:???
>>708
私もそう思います。
緑厨は程度の低い人種ですし。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:26:20 ID:???
>>707
上下オフホワイトのスーツだもんね。
目一杯気取った新進売り出し中の若造って感じがよく出てる。

緑の時代はハードボイルドの美学がまだ生きてて
みんなスーツを着こなしてきっちりネクタイを締めてるのがカッコいいんだよな。
Part3では全員(銭形に至るまで)デフォルトで
シャツの第一ボタン外してネクタイゆるめてるからガッカリした。
人前でネクタイゆるめるなんてカッコ悪いって感覚がもう無いのな。
そんな奴はトレーナーでも着てろっつの。
あのスタイルは窮屈で不自由なのに平気な顔してるのがいいんじゃねーか。
やせ我慢がハードボイルドの美学だろ。
そんなのもわからない若造の制作者に
流行のだらしない格好させられたキャラが可哀相だ。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:17:22 ID:???
>>710
よく見た。オフホワイトのスーツ、カーキ色のシャツ、靴下と靴もオフホワイト、
ネクタイとポケットチーフは純白。
もう十分凝ってるのになんと靴の裏が淡いパープルでした。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:24:03 ID:???
>>708
>>709
自演はやめましょう。ついでに自演で赤スレを荒らして他人のせいにするのもやめましょう。
やり方があまりにも陳腐で古典的過ぎます。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:31:36 ID:???
>>698
タコ見たルパンもw
ああいう演出ってこのエピソードのみだよね
スタッフ間ではウケが悪かったのかな
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:35:10 ID:???
>>702
自分で読んでて変だと思った。
  ×同士討ち
  ○相討ち
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:39:21 ID:???
>>708
>>709
ここの赤厨のレスのコピペ内容に対する、赤ルパンスレ住民の反応の冷たさが笑える。
赤ルパンスレにも嫌われてんじゃないの?w
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:46:32 ID:???
>>714
ルパンもそう思ったんじゃない?
「遅かったな峰不二子君、フィルムはもう焼けちまったぜ」
なんて冷めた言い回しからもそれを感じる
パイカルが死んだ後もルパンといちゃつきながらフィルムの事ばっか訊いてるし
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:47:59 ID:???
>>713
ウケというより、撮影の手間がかかってそっちの評判が悪かったんじゃないだろうか。
多分二重露光で徐々に露出を替えてオーバーラップ、って撮り方だと思うんだ。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:57:24 ID:???
>>717
オーバーラップは撮影の手間はかかるが、作画の手間は省ける。
タツノコプロがガッチャマンなんかでよくやってた。真顔が笑顔になるやつ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 02:00:48 ID:???
>668
昔の自分のモノマネができるだけでも大した物だ。
石坂浩二はウルQ、マン時代に関しては自分のモノマネすら全くできなくなってる。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 02:03:43 ID:???
ちゅうか撮影現場から苦情って夢のない話だなプロだろうに
演出側が現場の顔色伺ってその手法をやめるってのも興ざめな感じ
やっぱ意図したほど効果が感じられなかったからヤメたんでね?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 02:05:06 ID:???
>>719
トリビアの泉で「僕が一番うまく副音声を使えるんだ!」とか言ってたなw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 06:38:06 ID:???
>>716
うん
でもこの話はわかりやすいな
ルパンは体がめあて
不二子はフィルムがめあて
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 12:29:54 ID:???
>>705 引き金引く瞬間、怖い吊り目になるのもいいね
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 12:55:01 ID:???
誰もいなくなって
カンコ鳥だけが勢いよく羽ばたく赤サビスレの住人が
寂しさを紛らわすために
毎度の出張サービスご苦労さんでごんす
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 21:13:33 ID:???
背中で泣いてる男の美学
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:07:45 ID:???
赤スレ閑古鳥でこのスレ荒らしながら背中で泣いているわけか。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:12:15 ID:???
赤→NDS(一般向け)
緑→XBOX360(極度のオタク向け)
ピンク→ゲームキューヴ(どちらにも属さない変わり者向け)
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:22:25 ID:???
DSは一般向けじゃなくて子供向けだろ。てかそもそも
緑ルパンをゲーム化しようなんて発想が超オコチャマ。
ルパンをゲームで遊びたがる赤厨はやっぱりオコチャマ。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:23:41 ID:???
緑ルパンのゲーム出しても売れないだろ。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:29:47 ID:???
市民権を受けてるのは全部赤なのは事実だし、
緑はコアなファンのみ評価してるのも事実。
さらにコアなファンは一般をバカにする傾向があるのも事実。

「俺らはおまエラとは違うんだよ」と見下ろす所は特徴的だ。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:30:43 ID:???
ついでに赤スレコピペしても無駄だよ。

オレは赤スレ住民じゃないし、
専ブラにも登録入れてない。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:31:20 ID:???
全年齢対象になるような内容じゃ、売れないだろうな。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:32:39 ID:???
市民権は「得る」ものだよ、赤坊。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:33:23 ID:???
ほらほら不利になりだしたら
つまんないところ突っ込み入れるのが負け犬の典型的なパターンw
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:48:22 ID:???
緑 → 芸術
赤 → コエダメどぼん
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:51:11 ID:???
>>734
「俺らはおまエラとは違うんだよ」と見下ろす所は特徴的だ。

自分で実践してちゃダメじゃん、赤坊。w
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:56:49 ID:???
他人が「他人を見下す」のはいけないが、自分がやるのはオッケーか。
さすがゆとり教育が利いてるな、赤坊。

今気づいたが、「見下す」じゃなくて「見下ろす」だったか。
ほんと笑かしてくれよる。サービス精神旺盛すぎだぜ、赤坊。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 23:12:22 ID:???
緑と赤の叩き合いになると何でいつも書き込み時間が集中するんだろうねぇ。
一分間隔で応酬なんてフツーありえないよねぇ。

まるで一人の人間が自演してるみたいだねぇ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 23:16:08 ID:???
それだけ緑厨のプライドが高いんだろ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 08:17:17 ID:???
まちがいなく一人で活躍している738には
自省の念というものはないのかねえ
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 09:12:30 ID:???
自省の念というものはないのかねえ…
 ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 「自省の念」のだってよ。
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧   誰かのせいで、最近頓に
  /   ヽ「自責の念」だろ \|   ( ´_ゝ`) 日本語が乱れてるな。
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 10:05:14 ID:???
>>740
図星か プw

>>741
残念ながら「自省の念」という言葉はあるw
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 10:12:52 ID:???
>>741
だから・・・・・・
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 10:28:58 ID:???
やっぱり叩き合いしてるときが一番輝いてる。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 10:59:36 ID:???
ルパンと銭形の話か? 俺もそう思うな。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 11:14:57 ID:???
緑では実力が伯仲していたからな
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 12:21:32 ID:???
銭形がキレないとなあ
「おれの最も苦手…」と言わしめるくらい。
なめられるようじゃいかん
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 14:17:35 ID:???
>>746
そうかなぁ
第1話からピエロだと思うよ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 22:11:05 ID:???
「トランプ作戦」で、油まみれの路上に余裕の表情でタバコを投げ捨てる銭形・・・
案の定、炎上してルパンに逃げられるw 

しかもその後、無傷で追ってくるし・・・・ 面白すぎw
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 22:55:37 ID:???
BMWのパトカーがスピンするところだな。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:03:42 ID:???
あの辺の展開は何か出鱈目で大変面白い。
スピンしたパトカーで焦りまくってた銭さんが車止まって開いたドアからやけにカッコいい表情で降りてきたり
カチンコチンに凍ってた筈のルパンと次元も次の場面でカッコよく走り出してるし。
(「まぼろしのルパン帝国」でも言及してた)
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:10:18 ID:???
スピンしてる時のサイレンの音がまた傑作なんだよ。本物のサイレンはテープ録音じゃないんだから、
回してもワウ・フラッターが起きるはずがないのに、妙に説得力があるんだ。w
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:19:14 ID:???
>>752
そういやそうだったw
思い出した
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:24:09 ID:???
私事だが、「疫病神」と言う言葉を覚えたのは、あのエピソードだ。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:43:22 ID:???
「なんでも真っ二つ」の五ヱ門が、真価を発揮したのもあの回からだな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 02:47:44 ID:???
疫病神のトランプを幸運のトランプと言い張る不二子は
可愛いが物凄く傍迷惑だと思ったw
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 23:40:04 ID:???
赤いきつねと緑のたぬき
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 00:09:40 ID:???
子供の頃、あのトランプのジョーカーがすごく怖かったな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 06:54:54 ID:???
あのジョーカー魔女っ子メグにも出ていた
・・・パクリか?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 19:37:37 ID:5sZ395ko
こんにちは。
最近、父親がルパンのDVD-BOXをオクで落として、
夜な夜なの鑑賞に付き合わされてます。
いっぱいあるんだから、とっとと観ればいいのに、
一日一話づつしか観ません。
その後一時間位、解説が入る……
まあ、受験も終わったので親孝行します。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 20:38:58 ID:???
>760
退屈かもしれんが付き合ってやって下さい。良い親孝行ですよ。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 20:52:04 ID:???
>>760
一話約30分、解説一時間か。ルパンを嫌いにはならんといてね(つД`)
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 21:58:54 ID:???
>>760
漏れは親父さんと語り明かしたいw
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 21:59:30 ID:???
そんなキモイオヤジ首締めて殺せ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 23:36:06 ID:???
↑ あ〜あ殺人教唆やっちゃった
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 00:09:28 ID:???
逮捕?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 01:07:33 ID:???
とっつあんの出番か。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 01:11:29 ID:???
オレはルパンじゃない!

>>764と入れ替わったのであります。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 04:55:47 ID:???
>>760
いい酒が手に入ったんだ。
今度、鑑賞会がてら持っていくと親父さんに伝えておいてくれ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 09:44:39 ID:???
>>769
あんがとよ、次元。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 16:32:32 ID:???
親子で旧ル鑑賞とは乙ですな。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 17:53:30 ID:???
解説つきが羨ましいかどうかは
その解説にもよるな
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 18:12:35 ID:???
>>760の親父の解説
「このリンダって娘が萌えすぐるんだが、リエたんも捨てがたい!!
あぁ、リエたんの口から生クリームブチこんで、ケツの穴から飲み干したい!!」
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 19:34:15 ID:ZrOp456I
      /   .__,ーニ''""` l二ヽl /       ,..:;;;;;;;;;;;;;;;;:::,     /               !
    /   ,,r'ゝ   '  ̄` '`''i、 li       ,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,  /          ,/ヽ,    |
   r'"    r´ ,i       `  |l      ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl     ___,、,,ノ  ,‐、l   |
   `ー-、,,,__ l´゙l |ヽ''iニニニ二 ̄コ |l.      |:::::::    /'  '\ ::::i/     l゙―、_  r''   |    ,!
      .,‐゙|l_li i、 \    ̄ | l      |::::::::   __    __   :|  ,-、 / -一` i. '⌒ |   |
     彡  ー" ヽ.  \⌒⌒ヽ| |i::     |:::    ノ・-ゝ, (・-ゝ :i、 i゙i((      ヽ   /   ノ
     彳    ト、ヽ  ヽニニ=l .l゙l.──`、ゝ| (6:    ⌒ ' i,.⌒ ::::| :ぐ'ゝ ブ      > / ,r'"
     |     | `、 `ー、、   ,! 彡    ヽ★::::      `ー'゙  ..::| 丶  |ヽ、  、_____ /ノ
     ヽ、    ト、`、_  `"^``  ,彡 /   ヽ:::::::::::::::::トェェェェェイ::::::|  lゝ| ヽ   `ー-┘/
  、ヘ, 、_>  | \. 'ー--、_,,,.r‐" ゙゙̄ヽ、l  ヽ:::::::::::::|.    |::::::|.ノ  二|   ヽ、   / ̄D──‐─ 、
 l"i、 ,l' |      |  `゙゙゙゙,ニ、 |       ゙ヽ   ヽ::::::::ヾェェェ/::::/  ム,,r‐'/l    ー┬"ヽ  ゙''ー/    ヽ
-r、У`-'       |  ,,,/  ヽヽ       i    ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ /    /./        l  |    |`.!ー-、 i iヽ
、 、゙‐'        |V .`ヽ  /V l       ゙!   〈  ヽ、,,,,,イ !、/    l゙ l       ,l゙  l   .| 、|  ,! i .ト 〉
.゙‐'          |   !l⌒ヽ |       l   ヽ_l   |  ヽ   l  l      l゙   |   `ー'  i .l´イ./\
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 20:06:53 ID:???
>>772
軍ヲタ・車ヲタならいいかな
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:37:44 ID:???
>>760
もし俺がカタギでまっとうに結婚でもしてりゃ
そのくれえの子供がいるんだなあ…しみじみ
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:42:40 ID:???
ニート?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:48:54 ID:???
いやタタミの上で死ねるかどうかも危うい悪党だろう
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:52:20 ID:???
畳の上で死にたいもんだな
畳の上でな!
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 21:53:24 ID:vBH5ea+Y
緑ルパンは大好きさ。最近、週一枚ずつDVD借りて嫁さんと見てます。
久々にみて、子供の頃からの不思議を思い出した。多分既出のネタなんでしょう
けど、あのオープニングでルパンが赤ジャケきてて、他のメンバーが別人みたいな
バージョンが出てくるのはなんでです?テレビの前に映画があったの?
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 22:26:54 ID:???
>>780
パイロットフィルム

これの出来が結構いい。ていうか好きだな。俺は。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:06:34 ID:???
凄いのは、あれだけ絵柄が違っても描いてるのは同じ人だということだ。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:10:59 ID:???
同じ人が描いたわけじゃない。特にパイロットは。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 11:31:48 ID:???
あーなんか赤厨が潜伏してるな
こりゃいけねえや
赤厨かこんなに暴れたの?
こりゃいけねえや
だーめだこんなに暴れちゃ!
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 11:34:37 ID:???
通ぶってる緑厨が暴れるスレですか?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 12:40:27 ID:???
おそらくは赤厨の自演だと思う

>>782>>785

あたり特にな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 18:48:31 ID:???
このスレは見るたびいつも赤を叩いてるなぁ
ひょっとしていつも同じ人?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:06:31 ID:???
まともな人が出入りしてる証だね
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:15:51 ID:???
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:20:29 ID:???
赤なんかスルーすればいいのに
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:21:36 ID:???
緑だって赤に塗り直せばほらビックリ

赤ルパンだよwwww
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:34:41 ID:???
赤厨はスルーされると自分で自分に絡むので始末に終えません。
年季の入った緑ファン層が早々真昼間からレスできるはずもないでしょう。
常駐荒らしの悲しい日課です。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:37:21 ID:???
2CVの弁当車って、まさか実在しないよねえ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:56:27 ID:???
コ〜ブラ〜♪

ごめん!山田さんつながりで
ゆるして(ハート)
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:10:57 ID:???
コブラは野沢なっち
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:40:31 ID:???
コブラは松崎しげる
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:55:04 ID:???
野コブ厨と松コブ厨かよ!
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 21:42:26 ID:???
コブラはシルベスタ・スタローン
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 22:03:32 ID:???
コブラといったらACコブラ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 22:53:55 ID:???
ACコブラといったら激走!5000キロ。
DVD化してくれないかなぁ…
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 23:03:44 ID:???
>>800
禿同。ガンボールラリー最高。
ビデオはあるのだが、DVDが欲しい。昔はTVでよく観たのにな…
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 23:12:23 ID:???
ACコブラといったら「ヒューストン・ナイツ」(超マイナーな「マイアミバイス」のあからさまなパクり)。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 00:14:02 ID:???
市川雷蔵に、実写で五ヱ門演ってもらいたかったな。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 02:03:39 ID:???
そんでスティーブ・マックイーンが次元で
ジャン・ポール・ベルモントがルパンで
三人で肩組んで笑う
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 02:07:44 ID:???
パイロット版に出てくる明智翁は、千田是也かな。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 06:25:28 ID:???
市川雷蔵のせいで狂四郎読んでも
あのビジュアルしか思い浮かばん
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 08:47:46 ID:???
>>800
ホントDVDにならないよね。なんでだろー。あの映画にも執拗に追っ掛けてくる警官がでてくる。ある意味銭形っぽい
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 10:30:08 ID:???
ロスコー警部だな。
フランコはルパンっぽいね。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 11:30:18 ID:???
>>800>>801>>807
アメリカでは一昨年にDVD化されてるんだよな
ttp://kozchi.sakura.ne.jp/sblo_files/musicgoblins/image/8140gumballrally.jpg

810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 20:58:02 ID:???
生きていた魔術師も緑ルパンだよな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 21:05:21 ID:???
野次馬根性を所為にして
無暗に下らぬことを書き込みマクるのが


赤厨の

大きな欠点
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 21:22:45 ID:???
君は40過ぎてるのかい?
ルパンを語らんでください
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 00:00:09 ID:???
>>809
俺の愛するデイトナを、例えレプリカでもピンクに塗らないでくれ〜!

>>811
> 野次馬根性を所為にして
「野次馬根性旺盛にして」だよ。誤変換とは思えなかったので老婆心から。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 02:58:45 ID:???
今度の10万円DVDボックスのって
画質向上してんの?前のボックス酷過ぎる。
静止画の上で実写の人間が口パクしてるみたい
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 10:08:06 ID:???
>>813
映画本編ではイタリアンレッドだよ。
このDVDジャケットの車の色は全部映画と違う。
多分イラストレーターが勝手に描いたんだろうね。

ルパン好きでデイトナ好きなら是非この映画を観ることをオススメするよ。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 10:23:44 ID:???
>>171
DVDのアルティメット・エディション買ったかな?
もしも買ってたら謝らなきゃならないなぁ
買ったまま放置してたが、レスしたのを機に見てみた。酷かった・・・・
吹き替えされてない部分は英語のまま垂れ流し、吹き替えのある部分に
なると突然日本語になるという酷い作り方だった

三部作はずっとTVの洋画劇場を録画したテープで見てたから
まさかこんないい加減な作りだとは想像もしてなかった
これは続夕陽のガンマン吹き替え版だともっと酷い事になってそうだ

手間はかかるけどDVDレコのHDDにダビングしてから編集して英語部分を
削除して楽しむしかないよこれは
もしまだ買ってないならヤメた方がいいと思う

817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 10:27:20 ID:???
ポセイドンアドベンチャーとかも、吹き替えと原版の音声とちゃんぽんだったよ。
TV放送がカット版だから、どうしてもそういう風になるんだよ。
当時の声優さんのバージョンで聞けるだけいいじゃん。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 10:58:53 ID:???
>>817
再生しても冒頭が延々英語だから「??おかしいなぁ」って何度も再生やり直してしまったw
荒野の用心棒だとほぼ全編吹き替えで行けるから違和感なく楽しめると思う・・がDVD高いなぁ
ルパン的には山田康雄だけだしマカロニウェスタンのファン以外にはお勧めはできないかな

あと、夕陽のガンマンには大塚周夫も出てるから
ルパン、次元、五右衛門、銭形、と不二子を除く全レギュラーが吹き替えに参加してる
事になるね。しかもドラマの最後は大塚周夫を含めた4人だけになってまさに旧ル状態!
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 11:02:20 ID:???
メニューで「吹き替え部分だけ繋げて再生」とか出来ればいいのにね。
IFOの設定変更で出来ないかな?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 13:20:02 ID:???
グラナダTVの「シャーロック・ホームズの冒険」は、ホームズ役の露口茂さんが
体調不良であてられず、カット部分の吹き替えは別の人があててて、ホームズが
喋ってる途中でころころ声が変わる。これはこれで違和感バリバリだよ。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 14:04:23 ID:???
事件記者コルチャックのソフトでも同じようなのがあったな
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 17:02:01 ID:???
コルチャックはLD2BOX持ってるが、アレはアレでかなり頑張っていると褒めてあげたい。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 17:03:02 ID:???
電撃フリントもそんなんだった。
でも、それで文句言って、せっかくの増えてきた吹き替えがやっぱり無くそうとなっても困る
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 17:28:03 ID:???
吹き替えで録音が現存しない(あるいは最初からない)部分を字幕なり別人で当てるなりするならまだ良い。
最悪なのは録音が残っているのに、言葉狩りでオリジナル音声が聞けない場合だ。
「刑事コロンボ」のDVDがこれにあたる。小池朝雄氏が喋っていたと思ったら突然銀河万丈に切り替わる。
ほんの二言三言の台詞だから違和感ありまくり。

おーっと、スレ違い板違いなんていうなよ。ルパンだっていつそうなるか分からんからな。
山田ヴォイスが突然クリカンに変わることだってありうるんだ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 17:49:15 ID:???
>>823
まったくだ
日本人には吹き替えは大事だからな
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 20:43:44 ID:???
アメリカも、公開される他国の映画は基本的に吹き替えだってね
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:31:29 ID:???
203 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 19:04:18 ID:GwZL1lYV
今更だけどルパンって何であんなキモイ台詞はくようになったの。
すぐ女だの恋だのいいかげんウザイよな。


204 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 01:48:50 ID:TTyVY1XT
全部クリカンのせい

205 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/03/11(日) 14:10:44 ID:pWqkfUWO
銭形真実の愛編 オワタ\(^o^)/ 値崩れする前に売ってきます ノシ


206 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 14:56:43 ID:5f+jTkl2
>>203
あれには俺もウザさを感じてる。栗田だからよけい腹立つし。

207 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 19:18:36 ID:qfiqG+zX
緑ジャケのルパン以降見なきゃいいじゃない
ゲームまで買っといて何言ってるの




緑厨の他スレ出張ワロタ(www
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:38:49 ID:???
自分で書きこんだんだろ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:41:32 ID:???
このスレの住人は、こういった拙い文章は書きません。
赤坊が自演やっても直ぐばれるのは、そう言う事情もあるのです。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:46:17 ID:???
雨森さんって貴重な声質の人だったな。早逝が悔やまれる
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:59:23 ID:???
おそらく台本には普通に「ある日ある時」としか書いてないはずだが、
この人にかかると「あ〜るひあるとき」。モノローグのシーンだから
アドリブ入れまくりだよね。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 22:02:18 ID:???
モノローグじゃねえな。不二子に聞かせてるんだから。
回想シーンでリアルで話している本人が映ってない場面だ。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 23:21:22 ID:???
あの口三味線は、ホントに名人芸だよね
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 00:00:36 ID:???
「いや〜無理無理(後略)」って物凄く憎たらしい。五ヱ門でなくても怒り心頭に発するわ。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 01:42:59 ID:???
>>827
つうか何処のスレだ?
確認しに行ってやるよ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 01:46:32 ID:???
よせ次元!
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 23:29:51 ID:???
>>834
五ヱ門先生の「殺す」とかすごいしびれる絶叫なんだけど
完全にガキ扱いでヘラヘラあしらう百地スゴス。
そしてそんなこんなも超越した誰かさん。うまいね〜。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 23:35:36 ID:???
ゆ・る・し・て・くれ五ヱ門〜〜〜〜、よよよよよ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 01:28:17 ID:???
スターンのあの悪ノリ演技も忘れがたいなあ。
何であんなにコミカルなんだろう。シリアスな話なのに
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 04:29:48 ID:/HhBQhO/
さらば愛しき魔女の予告で
キラーインキラーズをキーラインキラーズってゆってるんだよね
コレはいかに康兵衛でもアドリブじゃなくミスだ

なかなか貴重だけど
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 09:07:34 ID:???
猫目石はアドリブでつか?
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 09:13:47 ID:???
あまりにもあからさまなネタバレなんで、放送直前に差し替えたに一票。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 11:56:39 ID:bZhPzdpk
アマゾンからDVDキター
844爺 of 桃地:2007/03/13(火) 12:11:31 ID:???
言ってみるなら緑ファンと赤厨
更には赤厨とピンク厨
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 12:14:29 ID:???
>>844
緑ファン=百地
赤厨=五右衛門
ピンク厨=ルパン
って事か?
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 12:53:02 ID:???
なんで緑だけファンなんだよw

緑オタとでもしろよ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 13:16:42 ID:???
845はいいやつ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 13:22:18 ID:???
844をまんま引用しただけだろ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 15:33:54 ID:???
普通に「アイドルファン」などと言うように
「緑ファン」て言葉はアリだと思うが
「美人好み」って言葉が無いように
「緑厨」とは言わないだけかと

「赤厨」つまり「ブス好み」とは普通に言うがな
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 15:36:08 ID:???
また赤批判かよ

嫉妬は見苦しいぞ
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 16:52:17 ID:???
嫉妬というより可哀想感?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 17:19:23 ID:???
・ブス好み
・怖いもの見たさ
・捨てる神あれば拾う神あり
・赤厨

この辺が類義語若しくは同義語ですかね
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 17:21:09 ID:???
毎回毎回釣られるなって。
みんなスルーしようぜ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 19:17:05 ID:???
>>843
よかったねー
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 19:18:23 ID:???
他作品を煽ることで自分たちの立場を安泰にすることしか出来ない
緑厨のスレはここですか(;´Д`)
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 19:37:05 ID:???
もう病的な構ってチャンだね。ちゃんとした社会生活営んでるか心配になってくる。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 20:30:08 ID:???
858石川 of 釜茹で:2007/03/13(火) 20:41:21 ID:???
赤厨の書き込みなど

迷惑至極
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 20:48:03 ID:I+JovcxS
他作品を煽ることで自分たちの立場を安泰にすることしか出来ない
緑厨のスレはここです
860ノレ ノ\゜ ソ 三 世:2007/03/13(火) 20:49:07 ID:???
チョッと待った赤厨

第一に漏れは緑が好きだ
第二に漏れは赤&赤厨が嫌いだ
これが緑スレの答えだ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 21:20:44 ID:???
皆、仕事しろってことだ
ルパンが泣いてるぜ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 21:29:28 ID:???
赤厨と同レベルだから相手しちゃう緑厨。
自分が火種撒いてるのに気づきません。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 22:28:22 ID:???
まあ赤は赤のスレでやればいいんでないの。
昨日のアニマックスの赤でオスカル出てたな。
この辺のミーハーなところが赤のいいところかも
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 22:44:14 ID:???
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 22:55:48 ID:???
いい人だったよね・・・・
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 00:03:06 ID:???
こりゃまた老けたなぁー

増山さんの方が若いじゃないかwwww
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 00:34:01 ID:???
ttp://www.amazon.com/Lupin-3rd-Strange-Psychokinetic-Strategy/dp/B000E6EK6K

「念力珍作戦」が亜米利加でも発売されたようだ。レビューを読んでみると、
「ピンクパンサーを思わせる」、「カンフーハッスルのようなアジアンコメディーだ」など、
おおむね好評みたい。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 07:39:12 ID:???
このルパンはイイ!不二子の足はもうちょっと肉感的な方が良かった。細くて長すぎる。
ttp://ga.sbcr.jp/g-toys/banpresto/070216aou/17/index.html
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 08:08:51 ID:???
BOXが来たので早速視聴。前回のDVDより格段にいい。前回は絵に霧がかかっているみたいだったが
今回は霧が晴れたようだ。ガッカリな点、ブックレットが2色ずり。まあキャラクター設定がほとんどだから仕方ないか。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 10:06:15 ID:???
209 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/03/14(水) 09:56:18 ID:pWvlQeHf
未だにクリカンを支持できないやつはもうルパン関連に関わるなって言いたい。
オレは慣れたし本人の努力を感じているから、そういうくだらない事をいつまでも言っているヤツは腹立たしい。
毎年のアニメもそう、ツマランなら見るな。
ツマランと思ってるなら最初から見るな。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 12:53:47 ID:???
キッズで1stルパンやってたのを久しぶりに見たので
「生きていた魔術師」を借りて見たんだけど…
「吼えろペン」のシュリンパァ見た感覚ってこんなもんなんだろうか……
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 13:07:56 ID:???
>>870
俺も同意だけど、2ちゃんねるでそんなこと言っても叩かれるだけ。
そういう奴は相手にせず、自分のペースで楽しめばいいんだよ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 13:41:08 ID:???
フラッシュでルパン特集だね。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 13:48:37 ID:???
>>869
WOWOWのHVリニューアルマスター版と比べてどう?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 16:04:28 ID:???
「見るな」って言われるまでもなく見てないし、見るわけがない、頼まれたって絶対見ない。

そもそも「本人の努力」云々なんてこの問題とは全く関係がない。
努力する事自体が当然すぎるくらい当然な前提だし、例え努力してなかったとしてもそれは本質とは関係ない。
最大限の努力をしたとして、その結果が「とてもよくできた偽者」にしか結実しえないような「努力」を強いられるクリには同情すら覚える。

問題は、金儲けのためだけにそんな「筋金入りの偽物」を作り続ける製作サイドの愛情のカケラもない姿勢にこそある。
876:2007/03/14(水) 16:49:56 ID:???
赤ル

のことでつね
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 17:59:23 ID:???
俺も赤を見るくらいなら緑に影響受けた他作品の方が緑を感じられる時がある

絵のタッチだけ似ていたので期待したブライガーはハズレだったけど・・・
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 18:44:00 ID:???
大抵どのアニメ作品もPART2の方がレベルが低かったりする訳だが
しかしこれ程品質に格差がある というか
共通点といえばメインタイトルだけの現実別作品となってしまったのは
ルパンくらいなもんだろうな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 18:58:04 ID:???
たしかに赤見たら緑のレベルの低さにウンザリするしな
880:2007/03/14(水) 19:01:45 ID:???
いつから赤がPART1になったんだ?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:04:42 ID:???
世間的に緑は無いことになってるから
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:11:40 ID:???
読解力に難がある赤厨がまた墓穴を掘ったようです。いつものことですが。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:13:06 ID:???
その存在しない筈のシロモノを議題にするスレにまで
わざわざやって来て
そういう発言をする>>881って一体・・・?

884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:15:23 ID:???
純粋培養の構ってチャン!明らかに一人だし、実年齢が低そうなので
これからは「赤坊」と呼ぶことにしないか?
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:20:43 ID:???
普通
「○○PART2」とか「続・○○」とか「新・○○」
つうタイトルの作品はエセ作扱いされるが
ルパンもご多分に漏れず・・・。

漏れも色んな作品見てきたけど
後釜のほうが良かったのは
円谷のウルトラシリーズくらいなもんだなセブン。

>>885
赤厨にしてもそうだが
程度の低い作品を好むというのは
精神年齢の低いヤシの特徴だな。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:23:34 ID:???
作画能力で比較すれば緑>赤は万人が認める動かしがたい真実。
だって同じ赤でもカリ城の流れを汲むテレコム作画のエピソードを
下手だと言う人はおらんものね。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:27:17 ID:???
>>886
はっきり言ってね、
別モンなんですよ。
比較すること自体が愚行というかね。

名画ピカソ>園児のラクガキ
って言われてもね
そんな比較したらピカソに対して失礼なんですよ。
つまり緑に対してね。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:31:01 ID:???
そう言えば漏れ的には
マモー>カリ城
だが
ストーリーよりジャケットの色で評価するヤシが多くて
もはや固定概念化してたのか
当時どの評論家もみな
カリ城には一目置いてたな。
第一印象って大事だよな。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 19:36:16 ID:???
マモーは話は面白かったね。絵は好みではなかったし(原作を意識していても)、
作画スタッフは未経験者で占められていたらしいが手抜きの感じはしなかった。
劇場映画に打って出ると言う志の高さが幸いしたのかな。旧作の再放送の
高視聴率に目が眩んで二匹目のどぜうを狙ったのとはわけが違う。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:01:28 ID:???
絵は芝山だからな
ファンはいるようだ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:01:32 ID:???
緑でも赤でもいいけど、
DVD買った香具師、
画質とか音質とかどう?
気になった点とか上げてくれぃ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:07:46 ID:???
どうみても緑が名画とは見えませんがね。
時代遅れの漫画家が描いた絵かと
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:10:45 ID:???
ここまで赤をコケ落とす緑厨の意図がわかりませんわな。

赤を落とすことでお前らになんの利益があるのか。
赤こそルパンの本質であり最高傑作というのは世間体では誰もが認める現実なわけだが
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:33:25 ID:???
ルパン三世 〜愛のテーマ〜
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000199544.mp3

やっぱ大野御大の局は綺麗でいいよな。
特にストリングスの使い方が巧い。

それに比べてヤマタケの曲は古すぎる。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 20:50:44 ID:???
なんや件数制限かけたけどあっという間に売り切れだな。

いかに大野氏の曲が人気あるのかわかったよ
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:01:34 ID:???
ゲイジツのわからん>>892には訊いとらんわな

味覚異常者に高級料理食わしても
ネコに小判ブタに真珠
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:04:29 ID:???
それいぜんに視覚障害の緑厨にいくら見せても(w
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:26:38 ID:???
>>888
おれもマモーだけは好き。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:37:05 ID:???
知的センスの高い緑を
程度の低い赤厨が理解出来る筈も無く
どちらかと言えば
ダジャレとかイッパツ芸みたいな程度の低い子供騙し
に引っ掛かる単細胞タイプが赤を好む
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:39:59 ID:???
この自演、今夜は日付が変わるまで続くの?
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:41:38 ID:???
>>893が言いたいのは「コケ落とす」じゃなくて「こきおろす」じゃないのか。
最近は「コケ落とす」って言うんだったらごめんね。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 22:44:16 ID:???
緑厨に言われちゃったwwwww
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:13:46 ID:???
だから言ったでしょ、赤坊の日本語は変。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:15:32 ID:???
24時間スレ常駐の赤厨は、普段リアルで日本語使う機会がないんだろうな…。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:26:22 ID:829evb+B
なんだ・・・赤とか緑とかってさ…

どっちも、良さがあるというのに、何を言い合ってるんだい
争う意味がまったく解らないなぁ…ルパンが好きって事には変わらないんだし…
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:28:13 ID:???
イキにやろうぜ・・イキによ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:41:14 ID:???
腹減ってきた
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:42:13 ID:???
こいつが残ってた・・・
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 23:50:07 ID:???
俺 いらない
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 00:15:17 ID:???
タイムマシンをぶっ壊すシーンに、たしかかかってたと思うけど、
あの軽快なメロオケ風の曲って、歌詞があるの?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 01:37:30 ID:???
旧ルの頃の山田さんの声、渋くて好きだ。イーストウッドの吹き替えみたいでかっこいい。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 01:41:05 ID:SHetIABr
同じくあの渋さも好きだなぁ・・・・
913911:2007/03/15(木) 01:47:48 ID:???
>>912
喋り方も落ち着いていて・・・それはもう、素敵でした。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 11:03:03 ID:???
じゃあいつまでも山田の声だけ聞いてればいい。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 11:06:36 ID:???
このスレ的には、それでいいんじゃないの
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 13:31:17 ID:???
>どっちも、良さがあるというのに

どっちも ってその片方はあの偽糞赤のことか?
こんな発言平然とやってのける>>905
恥ずかしすぎる
それとも究極の釣りか?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 13:55:16 ID:???
なにこのスレ、、、、、みんな中学生?
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 14:11:17 ID:???
>>917
ヒント:一人の基地外による自演
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 14:23:04 ID:???
緑ファンだがこのスレは正直もうキツいので来ない
じゃさいなら

ノシ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 14:27:06 ID:???
基地外が来ない時は楽しいスレなんだけどね…(´・ω・`)
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 14:48:39 ID:???
緑キチガイが来なければよい(・∀・)
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 15:03:21 ID:???
腹減った
緑のたぬき買って来る
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 15:19:45 ID:???
わわっ…
緑のたぬきと赤いきつねのネタを書き込もうかなって思ったのに…

あぁルパンの水木一郎が非常に聴きたいんですがようつべかどっかで聴ける所ってあります??
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 16:19:13 ID:???
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 17:17:00 ID:???
赤いきつねは関東と関西で
スープのダシが違うんだぜ
さすがだよな
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 17:47:26 ID:???
どん兵衛も、さらにチキンラーメンだって違うぜ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 17:52:32 ID:???
緑ってスレタイから外したほうがいいかも
ルパンっぽくない気が前からしてはいた。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 17:54:03 ID:???
昼間は緑ファンがいないから毎日が日曜日の赤厨自演が凄いな。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 19:00:11 ID:???
緑ルパンって2ch以外で言ってる人いるの?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 19:24:29 ID:???
単に「ルパン三世」でいいんじゃない?

そもそもこれが緑
もといルパンのことなんだから
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 19:58:46 ID:???
普通は赤も緑も含めてルパンだよ。

緑マンセーで赤は糞なんかいってるのここぐらいだし。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 20:30:36 ID:???
緑キチガイが来なきゃ緑スレじゃないじゃん。
赤が好きな奴こそ自分とこに帰ってくれ。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:07:19 ID:???
じゃ、このスレは緑ルパンが好きな人専用スレって事で書き込んでもらって。。。。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:17:38 ID:???
>>931
キチガイにとっては
ツートンカラーのブタが空飛びながら人間食べるのも普通
ってこってすかね
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:20:11 ID:???
一般的に話する時は“ルパン、最初の〜”とか言うけどな。
2ch的には緑でいいんじゃないの。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:39:24 ID:???
そもそも赤は別モンなんだから
タイトル変えてやれば良かったんだよ
マギラワしい
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:44:03 ID:???
サントラはもう出ないのか
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 21:56:07 ID:???
オキニの作品の話してるのに
相手方が
全く違うしかも極めて程度の低い作品
と勘違いされることほど
腹立たしいことは無い

日本人の功績の話をしているのに
歴史捏造大好きな半島のバカチョソがここぞとばかしに
「それは偉大なるテーハミングクによるものニダ
弟のイルボソ共は我等偉大なる兄に感謝汁ニダ」
等と言われたら腹立たしいように



ルパンの名を汚した面汚しの赤を
ルパンと呼ぶなんて到底憚るわな
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 22:01:34 ID:???
>>936
スカパーのEPG覗いてみると分かる。「ルパン三世」と言えば緑ルパン。
赤は「ルパン三世(新)」となっている。もはや「旧ルパン」などと
呼ぶ必要もなくなっているのだ。

地上波では未だに緑ルパンの視聴の機会が極端に少ないのは
赤を己が財産と考える狭量なテレビ局の仕業だが、いまやそんな枠に
とらわれずに緑を視聴できる機会が増えてきた証拠だろうな。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/15(木) 23:18:17 ID:???
>>938
オキニの作品の事を話すスレで半島がどうのイルボソがどうのと持ち出すお前も同レベルだよ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 01:55:35 ID:???
その通り。
赤厨とバカチョソは同レベル。
まさしく朝鮮労働党の赤だわな。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 02:49:46 ID:???
>>941
お前もうこのスレから出て行け。
くだらん話ばっかりしやがって。
いつもスレの雰囲気を悪くして住人に迷惑かけて一体何なんだお前?
緑スレにとって百害あって一利なしだ。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 03:23:32 ID:???
マジで、赤の話題全部禁止にしてくれ。
荒らすために比較してるとしか思えん。
赤は別作品だ。
ルパン三世とサムライジャイアンツを比較するよりも無意味だ。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 08:26:08 ID:???
次スレも間近になって来たのでルールとして決めておこう。
今後一切、赤(新ル)に関してのレスはその総てを荒らしとしてスルーする。
当然、その荒らしに反応した者も荒らしと同等である。

誰かもっと文章を洗練して、次スレ立てる時テンプレに入れて下さい。
自分の提案としてはこれが最後。また荒れるなら、さよなら、です…

では仕事に行きますので。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 08:34:13 ID:???
議論の提案かと思ったら他力本願で自分は高みの見物。
おまけに自分の意見が通らなかったらさよならって何様のつもり?
そう言う態度は議論以前の問題で、これを機会に消えてくれても構わないよ。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 08:40:27 ID:???
つか、これだけスルー出来てないってのもちょっと異常。煽る方も返す方も自演としか思えん。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 08:57:02 ID:???
お前らとはいつまでも友達です。
      /⌒ヽ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 09:13:27 ID:???
age進行でID晒せば自演は減るかも
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 09:15:24 ID:???
緑だけをルパンと認める至上主義だろうが、他のシリーズもおおらかに認める考えだろうが、
そりゃ個人の自由だ。だが、このスレで話題に出来るのは緑ルパンだけだ。
改めて「マジで、赤の話題全部禁止にしてくれ」などと騒ぎ立てんでも、板ルールに

 ●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
 ●シリーズスレも立てられます。シリーズ中の作品スレとは重複になりません。

とあるわけだから、シリーズ独立スレ(緑スレ)で話題に出来るのはそのシリーズだけ(つまり緑)であり、
他のシリーズ(赤その他)を話題にすることは最初から板ルール違反なんである。
板ルールに従えない投稿はスレの正常な進行を妨害する目的でなされている、即ち荒らしと認定して
差し支えない。

 荒らしに対する対応は、
    1)スルー
    2)相手する奴も荒らしとしてスルー
    3)粛々と削除依頼
                                         しかないんである。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 10:34:29 ID:???
在日のアホ赤厨をおびき寄せて
徹底的に懲らしめる
ってのも乙じゃね?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 10:36:06 ID:???
みなさん、わかってますね?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 10:42:04 ID:???
赤厨が返り討ちに遭う場面も中々いいかな
なんて w
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 11:07:14 ID:DcdoTDPl
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 11:09:24 ID:???
つか赤も緑も同じルパンだろ。
区別する理由がわからない
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 12:11:44 ID:???
>>945
スレ住人の意識に対しての問い掛けなのに、他力本願って…
当たり前じゃないか。つーか相当捻くれた頭してるなorz
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 12:48:06 ID:???
俺も赤叩きと緑叩きは同一人物の自演だと思ってる。
なので次スレからID表示の為にage進行でいくのがいいと思う。
荒らしが●持ちなら意味は無いが、ある程度の抑止力にはなるだろう。

>>955
>>945は赤叩き荒らしと同一人物の可能性がある。
論理を無視していきなり噛み付くような奴はスルーした方がいい。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 15:57:07 ID:???
>>954
おまいと同姓同名のヤシがいるとしよう
しかもそいつは本名じゃなくて
藻まいの名前をそのままパクった通名の在チョソだ

そしてその在チョソは凶悪犯罪をやらかし
社会面のトップ記事だ
しかもその在チョソはそのまま半島に逃走し
なんとその犯行を藻まいの仕業に仕立てあげたのだ

近所の人間は喪まいの犯行かと思って疑わない
そして藻まいの家には投石やら脅迫電話がかかり
とうとう藻まいは警察にタイーホされるのだ
そのとき
藻まいは藻まいの名を騙った在チョソを許すことが出来るだろうか
名前が同じ しかもパクられた名前に杉ず
本当は全くの別人なのに

それでも未だ両者を区別する必要は無いだろうか
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 16:05:50 ID:???
別作品だから以外の理由は不要。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 18:03:54 ID:???
在チョンと罪赤ですか。
共通項多杉ですな。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 19:08:45 ID:qWrxI75T
>>948
取りあえず残りageてみる?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 20:39:14 ID:A9AlLuUS
あまり話題にならないが、唐草模様の風呂敷でパラシュートを背負ってくる五ヱ門が好きだ。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 20:39:54 ID:EdtcmBa2
ageでいこうぜageでよ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 20:49:22 ID:???
age
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 20:56:29 ID:WTkeFgry
BGMの口笛って山下毅雄本人ってホント?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:03:49 ID:EdtcmBa2
ほんと
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:13:24 ID:WTkeFgry
そうか、格好良いなあ。ルパンが水上スキーしながらP-38撃つシーンの口笛を、
風呂に入るときには必ず真似してるんだが、小節が巧く乗らなくて平板だ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:24:08 ID:A9AlLuUS
早(^_^; もう次スレ立ってるよ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:29:20 ID:???
次スレも
赤厨が暴れるぜ!
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:31:14 ID:???
ふっじこちゃらわらわ〜ん(はあと

なんて言ってる赤ニセ山田の何がいいのやら
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:32:17 ID:???
緑厨はいつまでも過去の幻影を追っかけてればいいよ。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:34:51 ID:???
んぢゃ赤厨は?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:35:58 ID:???
>>971
毎年やってくれる新作を楽しみに今日を生きていけるね。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:40:47 ID:???

あんなんで実際楽しめるのか?
次から次へと駄作ばかりなんだが
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:41:47 ID:???
>>973
駄作であろうと今の時代にルパンの新作を作ってくれるだけで感謝しないと。

嫌なら見なきゃいいでしょ。
緑厨が見なくても視聴率20いっちゃうし。今の時代にね
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:46:46 ID:dVWSh397
次スレ

★緑★ルパン三世 '71 その15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1174047260/
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:48:49 ID:???
>>974
嫌なら と言っても一度見なきゃ
嫌かどうかわかんないぢゃん
まみんなルパン三世というタイトルに
数ppm程度の淡い期待を寄せて
その度に裏切られてるんだわな
そんな視聴率は赤のTVシリーズと同じで
何の自慢にもならないんだわな
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:51:58 ID:???
視聴率は嘘は付かないよ。

詰まらなくなったら確実に視聴率は低下して行くものだし。
アニメ業界も甘くないのはみなさんも承知でしょ。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:57:52 ID:WTkeFgry
別作品についての話題はスレ違いですので、どなたさまもご遠慮願います。
次スレでも、どうぞよろしくお願いいたします。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:01:30 ID:???
緑はたった23話の中からしか話題に出来ないから
マンネリ化するわな。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:07:35 ID:GYMIHdt4
俺はルパンなら何でもいいけどね…。
醜い争いはやめようぜ。
粋にやろうや!粋によ!
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:09:29 ID:WTkeFgry
それは懐かしアニメ板に席を有する大多数の作品共通の傾向。
だからと言って他作品の話題で穴埋めすることは御免こうむります。
昨今視聴環境が改善されて新参の方がお見えになる機会も増えていますから、
当然ガイシュツの話題も増えざるを得ないでしょう。しかしこちらに集う緑ファンは
みな知識経験豊富で心の広い大人の方たちばかりだから安心です。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:09:38 ID:???
まったく緑厨は黙ってればいいものを
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:28:30 ID:???
二言目にはチョンか…
程度が知れるな
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:39:47 ID:WTkeFgry
自演でないのなら、あなたも黙っていることです。一々相手してたらそれこそ「程度が知れ」ますよ。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:43:44 ID:???
プーン「……埋めるぞ…」
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:47:06 ID:???
ピサリエ〜
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:48:35 ID:GYMIHdt4
赤を語りたい方は赤ルパンへ帰った方がいいと思う。
俺は上記の通り、ルパンなら何でもいいけどこのスレの赤ルパン派閥の緑イジメは少し異常だよ。
スレ読むのイヤになるよ…。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 23:29:30 ID:WTkeFgry
プーンと不二子の並んで走る姿を写しながら、二人の幸せな過去を
フラッシュバックを止め絵で表現する手法が秀逸でした。
これも当時のハリウッド・ニューシネマの演出の影響なんでしょうか?
第1話でイージー・ライダーを真似してたような。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:16:25 ID:???
場面転換で次のシーンと前シーンが、数コマ単位で前後して切り替わる部分ね。

アレでオーバーラップの効果が出るんだから不思議だ。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:26:07 ID:1An9ivoA
age進行か、おもろいね。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:31:18 ID:???
初期不二子はほんとにキレかわいい。
「だいたい不二子は男を知らなさすぎるんだよお」
「清らかな不二子ちゃん」
なんて言わせるんだからほんとに見た目は天使入ってるんだろうな
「こういうのが一番タチが悪いんだよ」
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:33:38 ID:???
赤と緑の不二子はそもそもキャラデザ自体違うし
声が変わってもどっちに全然違和感無いよ。
赤が気に入らないと言ってるのは緑厨だけだし、
おれはどっちもベストチョイスだと思うわ。
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:34:44 ID:O2Z2TPXk
>>989
あと、あのシーンに限らず9話では透過光が効果的でした。手術道具入れの用に竹の柱を
切り出すルパンを煽り構図で狙った絵なんか。ひょっとして出崎演出でしょうか?

ハリウッド・ニューシネマじゃなくてアメリカン・ニューシネマでしたね。お恥ずかしい。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:50:20 ID:???
絵コンテの斉九洋は出崎統のペンネーム
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:55:35 ID:O2Z2TPXk
タメになるスレですな。φ(・ω・`c⌒っ
でもこの頃は光源を正面から直接写していて(つまり逆光)、
後年の順光でありながらハレーションが出てる絵とは違いますな。

はっきり言って嫌いなんですよ、あの光。絵を動かさないのを
ごまかしているようにしか見えなくて。あ、あくまで俺の趣味。
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 01:32:26 ID:???
996
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 04:41:39 ID:SnGKLUMf
俺の名は
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 04:42:31 ID:SnGKLUMf
ルパン三世
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 04:44:42 ID:SnGKLUMf
1000は
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 04:47:18 ID:SnGKLUMf
もらったぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。