超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
TV版 「超時空要塞マクロス」BCBA-0792〜BCBA-0800、BCBA-0384〜0386
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 BCBA-0238

以上のマクロス作品を中心に語るスレです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
■超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part29
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158480638/

■超時空要塞マクロス・オフィシャルホームページ
http://www.macross.co.jp/

■続編の話題はそれぞれ各スレで仲良く
上手に使い分けてマクロスを語りましょう

■超時空要塞マクロスU
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154614846/
■マクロス7 17曲目 to be continued
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
■マクロスプラスがサイコー 6巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124696696/
■【あっという間に】マクロスゼロ Part18 【20年】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136532673/
■【新作】2007年はマクロス25周年です【希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158526137/

■シリーズ総合の話題はこちら
マクロス統合スレ Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154614846/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 18:54:24 ID:???
■過去スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154006930/ 
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part27
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151239665/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part26
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1146981988/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144669300/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part24
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141644837/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137496036/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132661809/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126366444/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121843143/
超時空要塞マクロスTV劇場版 Part19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119609132/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113501245/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part16
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099605808/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 18:55:13 ID:???
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081443239/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077607229/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073395064/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068647826/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064897196/
超時空要塞マクロスYV&劇場版 Part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058746303/
時空要塞マクロスTV&劇場版 Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055682250/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1048395961/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044602800/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040358501/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1036/10364/1036424684.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part3
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1031/10315/1031506724.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1019/10197/1019710679.html
『超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか』(オチ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1009289898/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:18:45 ID:???
パインサラダ出来たわよぅ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:20:11 ID:???
ジャララン♪
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:23:33 ID:???
無印厨か。
やらないといってるのにミンメイ、未沙とかいってるのは後続の作品の
妨げになっている。新作がでるたびに出ないのか・・・・、あきらめるんだ!
ところで冷静に考えて旧画+新画のあれが本当にうらやましいののか?
むしろ醜態をさらしてるとしか思えないんだが。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:43:51 ID:???
果てしなくどーでもいい
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:50:33 ID:???
>>6
ゼントランの言語は既に変換可能だ。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:17:29 ID:???
シッテルよ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:31:23 ID:???
>>6ってバカ?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:44:35 ID:???
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
マクロス関連もあつかってた激安問屋市場が移転セール
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:08:27 ID:???
       ,、-'"三ヾヾシ―乙三ミミ\\\ミ、ヽ`゙'' 、          ,、 ー '" ̄ ゙゙'
     ゙マ´"シ 三ll|ll|彡''"""ミミ゙゙゙゙ヽヽヽ ミヾ\ヾ ヾ'、       /
    /彡三ミミ从/ ,、-= 、ヾ゙゙  ヽ   \\;;;;'、 ll|l',    /  
    /;;;;/三ミミ、l|//´;;;;彡ミ;;ミミミ} l| l|ヽ、、、、ミミl|ヽ;;;;リl | ',   /  どうしたんです
   ,'////;;;;三ヲー、ィッッ--ー-、ll|゙l l| l|ヽヾ;;;;;ヾ;;;;;;;l|レl|ミll| ;}   l   一条君?
   ,j从//;;;;,'             }ll|,| |l|;l|,l| ゙゙}}lll||l|;ィll|ッッl|l|l|l|   |   臆病風  
   j从ll|| ;;;;|、,,         jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l|   l  吹かしちゃって?
  リ从从;;;;;',  `''''' ー― ---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll||   ヽ        
  { l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj    \
  ヽ ソ从l|;;;l       ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l|     `''ー-ァ- ー ''"
  /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,,  ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈
  /ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、
 イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡  |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l
  ' 、l|lV/ノノ ;;', :::::,'           l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ
    ラ;;;;l/ ; ;;', :::,'   -、:::...      lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈
     |ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ''       l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll|
    ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ   |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ
      l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´      |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、
     , ''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´     ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、
    , " イ ; ;;;;;;;;l イ       ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\
    イ /|lヽ;;;;;;;;;'、、::..   ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ))
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:32:16 ID:???
これはえひゃいなマックスですねw。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:55:59 ID:???
マックス「パパも昔はちょいワルだったんだぞw」
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 03:53:03 ID:???
ちょいワルか・・・
中華屋での乱闘の引き金になったとか?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:26:45 ID:kXRscEk1
【(ミア)超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEK】
実施期間
2006年10月10日(火) 17:00〜22:00
2006年10月11日(水) 17:00〜22:00
2006年10月12日(木) 17:00〜22:00
2006年10月13日(金) 12:00〜翌朝5:00
実施店舗 ミアカフェ http://www.mia-cafe.com/
あの名作がついにイベントWeekで復活!
お客様を置いてきぼりにしかねないこの企画、正直不安です。

【(ミフ)超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEKEND】
実施期間
2006年10月14日(土) 12:00〜翌朝5:00
2006年10月15日(日) 12:00〜22:00
2006年10月16日(月) 17:00〜22:00
2006年10月17日(火) 17:00〜22:00
2006年10月18日(水) 17:00〜22:00
実施店舗 ミフ・ラウンジ&リラクゼーション http://www.mif-lr.com/
あの名作がついにイベントWeekendで復活!
あの名作でリラックスできちゃいます!お客様を置いてきぼりにしかねないこの企画、正直不安です。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 12:59:58 ID:???
マックス「あああっ?この天才の俺の顔がっ?」
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 14:38:38 ID:???
カイフンとマックスが喧嘩したらどっちが勝つのだろう?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 19:35:59 ID:???
闘いの後に、愛が芽生える
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:31:31 ID:???
争いは何も生み出しません
破壊だけです
ダイターン・カムヒア!
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:01:21 ID:???
そんなことを言うんならこれはどうだろう?

実戦格闘技も含めて士官学校で全科目首席の未沙
ゼントラーディ軍最強のエースパイロットのミリア

未沙とミリアが喧嘩したらどっちが勝つだろうか??

口げんかはミリアの1勝だよな。ダガオ艦隊戦のときブリタイ艦で一回口げんかした。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:06:24 ID:???
旦那の差でミリアが勝つに1000カイフン
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:12:21 ID:???
>>22
未沙「わたしには輝が居るわよ!」
ミンメイ「あの、柿崎レベルのヘボパイロットか?」
未沙「ぅ!」

24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:19:54 ID:???
またこいつか・・・・
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:24:14 ID:???
話題ストッパーくんの登場ですw
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:29:47 ID:???
普通に考えたら文化に染まってないミリアが野生の力で勝つでしょうな
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:33:35 ID:???
君も大人になって良い恋愛したらわかるよ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:34:07 ID:???
カンフー話のときの中華料理屋はDQN密度がやや高い
カイフンが性格悪く見えるのは軍隊の人間が現実より柔和に描かれてるからかもしれんがミンメイは・・・
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:41:06 ID:???
あの場面よく考えたら民間人に手を出したら問題になるから
手を出さなかっただけで、
普通に乱闘したら軍人側が勝つんじゃねーの

あ、けどその場合はカイフンが民間人側で参戦するのか
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:00:26 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:00:34 ID:???
>>20
食ってた唐揚げ噴き出しちまったじゃねーかw
3224:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:07:02 ID:???
わかったから俺のレス番騙って自演するな
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:10:51 ID:1y6b1wq2
ようつべ買収されちゃった。
グーグルのばか。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:12:47 ID:???
>>34
詳細を述べたまえ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:16:00 ID:???
困ったチャンの嫌いなもの
河森
美樹本
長文

好きなもの
人格批判
成りすまし
童貞
未沙
マックス
エロネタ(それも中学生レベル)
オタ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
3837:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:58:57 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする



38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 06:00:12 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする



38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする




39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/11(水) 05:58:57 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする



38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 06:01:17 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/11(水) 05:58:57 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/11(水) 06:00:12 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/11(水) 05:58:57 ID:???
37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/10(火) 23:18:10 ID:???
32 :24:2006/10/10(火) 23:04:45 ID:???
>>25は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする

38 :37:2006/10/11(水) 00:21:12 ID:???
>>36は社会のダニだから、こうやって負け犬の遠吠えをする
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:13:46 ID:???
君も大人になって良い恋愛したらわかるよ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:58:20 ID:???
良い恋愛の無印厨くん大暴れだなwオラなんだかワクワクしてきたぞw
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:03:29 ID:???
無印命で愛おぼネタ妨害してたら無印見られて同等になってしまって
ぶちきれて全ネタ荒らしに身を落とした社会のダニ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:28:16 ID:???


まだ君には「リアルで無印を見た」があるじゃないか!

46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:21:07 ID:???

☆しばらく新旧荒らし対決をご堪能下さい
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 12:12:43 ID:???
あらゆる話題にケチつけるだけの「旧」はともかく
「新」の連中は普通に会話楽しんでるだけだろ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:10:46 ID:???
意味不明
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 14:08:58 ID:???
唐突で申し訳ないです。

メガロード01が通信途絶した後、後日談でフォールド通信経由で
ミンメイの歌が流れてきたって話かウワサがって設定ありませんでしたか?

あと、通信途絶後のメガロード01側の話を小説にしたモノを
昔、どっかで見た様な気がするのですが・・・・・

単に私のカールチューンが呼び覚まされてるだけでしょうか?(;´Д`)
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 14:44:33 ID:???
その後の話の多くは製作の裏話が元だから知らないなぁ
でも通信途絶後のメガロードの小説ってのは公式ではないと思うな
あったらここに限らず今まで何度か話題に上ってるだろうし
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:02:07 ID:???
だいぶ前に公式BBSのログを保存してたヤツからのコピペだが、こんな事が書いてあった。

年表では、2012年に移民惑星を探して出港したメガロードは
2016年に銀河系中心付近で消息を絶った、となっています。
99年のPSゲームに「ミンメイのメッセージカード」という初回特典があり、
そこには「銀河の中心から聞こえる謎のメロディーを確かめるべく、ダークホールの彼方へ旅立ちます」と
書かれています。

小説は公式は無いよね。
ファンサイトなら読んだことあるけど多分同じ物だろう。
でも3年くらい前に無くなったよ。

52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:12:15 ID:???
>メガロード01が通信途絶した後、後日談でフォールド通信経由で
>ミンメイの歌が流れてきたって話かウワサがって設定ありませんでしたか?

確かマクロス7の時にできたんじゃなかたっけな。
もう忘れた。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:37:28 ID:???
だったら7スレか総合で聞いてみれば誰か知ってるかもな
リンクは>>1から飛べる
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:06:02 ID:???
イベントにでも出席して河森に直接聞いてみたら?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:14:21 ID:???
頭の中ではある程度の話は出来上がってるだろうけど
いずれ30周年とかで使う時に微調整必要かもしれんから
教えてくれないだろ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:19:51 ID:???
って言うか30年後に続きものをやる意味ってあるのか?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:26:56 ID:???
25周年ではやってくれないのか。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:30:37 ID:???
作品的には2万年周期が良いかも
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:33:54 ID:???
50万年だろ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:36:40 ID:???
>>51
てことは、上映作品や小説ではメガロード失踪ってのは入ってないわけか。
メガロードで続編作ろうと思えば何の問題も無く作れるわけだね。
昔のキャラを今さら使って意味があるかは激しく疑問だが。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:44:08 ID:???
おまえらは続編見るなよ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:52:28 ID:???
メガロード続編なら地上波で愛おぼ上映→メガロード宣伝の形になるだろうから
良い恋愛の無印厨は大荒れだな
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:25:36 ID:???
だれかいいかげんつまみ出せよ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:35:48 ID:???
このスレって攻撃はすごいが煽りの体性が弱いな。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:58:43 ID:???
元々の荒らしに加えて
煽り体質全開の耐性皆無な新人がひとり釣られ放題で
火に油を注ぎまくってるからなぁ
注意しても自治厨呼ばわりで余計暴れるし…
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:31:22 ID:???
つ【NGワード「無印厨」「良い恋愛」】。
これでおk
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:42:35 ID:???
輝未沙ミンメイ使う続編にしても声優総入れ替え確定。
(輝はもちろんだし、若い声優だと声の張りが全然違う)
25年以上たってるからキャラ設定も大幅変更が必要。
製作サイドにとっては、
初代にこだわりある中年層なんて邪魔者以外の何者でもないだろうなあ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:46:04 ID:???
Ζ見てて思ったんだが、無印も良質な画像は昔のまま、
崩れてるところメインに再作でカバーしてリバイバルできないかな?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:54:16 ID:???
無理。愛おぼで製作側は満足して終了してる。
リバイバルしても売れないしどうせ文句ばっか。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:32:29 ID:???
クローン技術あるなら柿崎2とか作ればいいじゃん
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:32:35 ID:???
現実には初代キャラ投入=初代層の財布狙い
しかしそもそも俺らに受けるような新作ならその時点である意味失敗作だと思うけどな
それを俺らを喜ばせつつ売れるもんを作れって時点でかなりの無理難題だろう
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:41:57 ID:???
>>68
誠に申し訳ありませんが、ガノタさんは一旦お風呂でガノタ臭を洗い流してから
こちらのスレにいらして下さいませんでしょうか。

何が悲しくて、20年以上前に使いまわしなしの完全新作映画が作られたマクロスで
そんな後ろ向きなことをしなければならないのでしょうか?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:43:53 ID:???
初代キャラ投入しても「一般」初代層の財布は動きませんぞ
30すぎてアニメ見るのは極めて「特殊」なごく一部です
そしてメーカーはそのことをよくわかっています
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:49:57 ID:???
狂おしく同意
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:55:25 ID:???
メガロード編を作っても
主人公は21世紀風のヤングなナウい兄ちゃん姉ちゃんだろうし
輝未沙ミンメイはゼロのフォッカーや7のミリアみたく
初代とは似ても似つかない別人のような輝未沙ミンメイだろう。

俺はそれでも元気な姿を見れたら文句ないが
それがわかってて許せない奴は続編イラネって言ってるのだろう。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:06:01 ID:???
初代の設定は完全無視で現代の人気有名人の性格が割り振られる悪寒
たとえば輝が星○仙一タイプの熱血上司になってたり
顔も面影を残しつつ別物でしょう
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:06:51 ID:???
良くも悪くも、あの『昭和』で『歌謡曲』の世界はもう描けないんだろうね。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:12:59 ID:???
>>76
いやむしろ性格はそのままだが顔が星野○一になってる可能性もある
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:18:00 ID:???
河森はもうやったことは繰り返さない




メガロードではバルキリーがギター持って演奏しながら歌う予定
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:19:03 ID:???
メガロード自体が変形して歌う
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:19:15 ID:???
僕のマクロス・・いい想ひ出のまま・・・さようなら・・
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:20:49 ID:???
>>79
バルキリーが変形して楽器に・・・
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:21:56 ID:???
輝が変形してマグネットチェンジ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:30:07 ID:???
6機のバトロイドが結合しあって  六神合体ゴ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:31:11 ID:???
つぎ登場する輝はむっさいヒゲの眉間にしわ寄せた渋親父
これだけはガチ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:32:59 ID:???
なにその宇宙の王者?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:35:35 ID:???
撃墜されてバルキリーを蹴りまくる輝
命令に従わない部下には吼えながら鉄拳制裁
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:40:59 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  ここはおたくの日記帳じゃないんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     次はどこですか
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ      チラシの裏ですか
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,      な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
>>85::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:41:55 ID:???
まあそこまで極端じゃないにせよ
続編で出てくる時は別人ってのはそうだろうな
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:43:11 ID:???
そして名前もRick(ry
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:44:22 ID:???
そいやロボテックの続編はどうなったんだ?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:48:12 ID:???
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:50:27 ID:???
と思ったら飯のインタビュー載ってるな
英語読めんから興味ないが
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:31:22 ID:???
>>87
        _______
      /      \
     /         .\        _,.. --ー-- ..,,
     /.    八      ゞ     ゞ‐'´       `ヽ、
     i l/////  `、丶  __    /            ヽ
     Ll/从/   iヾ  .〈〈〈〈 丶  ,! /   人     丶  ',
     `.i _..,  へ`i Y ⊃  }  (    / \ \\   }
      l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ]   l    |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
      .|  ー'´  「 .j-イ │  │  (!  丿    _,.ノ | (・.∴
     l ヽ二,.\  .」 .|  !   !   ヽ  (  / ̄ 7  / ゝ,.,
     丶└──  / /  / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
     _ | ̄ ̄l^T^l/\/  , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
   /、//|  ̄ ̄ 丶/  、・∵.’,∴ /   // |//  〉
   /   // |/   /         /    // | /  /

 つべこべ つべこべと!      暴力は、イケナイ・・・
 なぜ素直にゴメンなさい
 と言えないのか!
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 05:34:01 ID:???
>>70
オリジナルが消滅しちまったら作りようが無いし。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 09:51:30 ID:???
マックスと柿崎の初登場前の経歴が個人的に謎
何で初戦でアホしまくってる柿崎の総合評価がAなんだ?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:02:41 ID:???
>>96
SSS
SS
S
AAA
AA
A
B
C
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:03:28 ID:???
>>95
マクロス艦内から柿崎の髪の毛を見つけ出すんだ!
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:44:53 ID:???
>>96
柿崎「俺なんか0だぜ」
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:59:20 ID:???
輝が柿崎の家族に手紙書いてるシーンあったよな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:08:09 ID:???
ああ、汚い作画だった
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:12:44 ID:???
艦長、それは言わない約束です
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:14:31 ID:???
あの辺はTVのほうが味わいがあるよな。
愛おぼだと「柿崎」だけでお終いだし。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:16:45 ID:???
まあ時間の都合があるからな
しょうがないわな
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:19:02 ID:???
柿崎死んだときの出撃時のBGMが特に好き。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:31:34 ID:???
ブリタイ7018エキセドル4970カムジン3350
ワレラ25258ロリー28356コンダ88333
ミリア639

柿崎2
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:36:48 ID:???
未沙をクローン量産すればいいのではなかろうか
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:42:21 ID:???
延長見るまではラプラミズはどちらかと言えば
カムジンみたいな単純なタイプは見下してて
ブリタイのようなタイプとウマが合いそうだと感じてたけど


やっぱりラプラミズもイケメンの方が良かったんだな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:46:32 ID:???
各年齢の未沙を並べる
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:49:26 ID:???
ミリアなんて贅沢は言わないからせめてその部下のクローンが欲しいよ・・・・・
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:51:00 ID:???
むしろ部下のほうが・・・
112名無しか・・何もかも皆なつかしい:2006/10/12(木) 22:09:38 ID:???
早瀬未沙って、2006年現在で年いくつだ?。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:12:37 ID:???
今は元彼とつきあってる頃では?
114未沙:2006/10/12(木) 22:13:00 ID:???
なんだか、他人の書き込みに文句ばっかりいってるバカが上のほうにいましたね
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:17:02 ID:???
>>112
メール欄どうしたの?w

慌てて未沙に書き換えた?w
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:28:36 ID:???
メール欄って?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:29:59 ID:???
大怒りjp?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:30:25 ID:???
ゼントランの言語は既に変換可能だ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:34:52 ID:???
>>117
ググッたらいちおーひっかかるね
良い恋愛な人につながるのかな?
まあどうでもいいけど
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:49:19 ID:???
関西人やんけ・・・・・・orz
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 01:26:35 ID:???
折れの従兄がTV版ミンメイにそっくりなんです。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:36:44 ID:???
もういっその事、マクロス7船団がメガロード01を偶然見つけたー

久しぶりですねー一条君ー
お前もなーマックスー
で、バサラとミンメイのWデュエットで最高で良いじゃん
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:43:05 ID:???
そのときのミンメイは見たくないな
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 07:11:22 ID:???
出発時期からしても数十年経った後だろうから…ライトやカメラ位置を気にしながら厚化粧で化けてるミンメイか。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 09:18:43 ID:???
wiki見たけど
>TV版のエンディングテロップでは、早瀬美沙と誤植されており、最終回まで修正されなかった

TV版のエンディングに毎週 美沙 と書いてあったらそれが公式になるんじゃないか?
毎週 美沙 と書いてあったらそれは誤植じゃなくて、美沙 が正しいってことにならないか?

126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 09:41:20 ID:???
正直どちらでもいい
むしろooikariのが気になる
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:07:15 ID:o3ZGPmQB
闘将ダイモスのEDの「エーリカ」は.....
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:14:11 ID:???
本来製作開始時に当然キャラ含め主要な部分は設定されて
決定資料が作られてるはず
作品はそれに基づいて作られるわけだからそれと異なるなら
誤植になるだろうね
製作側が「まちがっちゃったしこっちにするか」と言えば
それが公式になるけど
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:18:16 ID:???
>>125
そうは言ってもなー、アニメ誌もムックも小説も、劇場版のテロップも....
君が正しいというTV版のEDテロップ以外、
みんな「未沙」だったんだからw
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:48:31 ID:???
>>125
声優の名前が間違ってたら、そっちが公式になるのか?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 14:07:11 ID:???
猪にひとり
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 14:09:18 ID:???
「美沙」と見ると、「バンビちゃん」とか「てひひ」の香具師かと思ってしまう



133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 14:31:38 ID:???
まあ見てる側が混乱するのは責められないだろう
実際映像で流されりゃそうなんだと思うのは当然の反応だし
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 15:42:55 ID:???
ガンダムではよくある「映像が公式」厨房だな。
作画ミスでも映像になった以上は公式だというわけわかんない主張。
マクロスでそれをやるとVF-1が大気圏脱出したり機首のセンサーからレーザー撃ったり
大変なことになってしまうからw
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:57:51 ID:???
>134
機首のビームはアクティブセンサーの出力上げて低威力ビームにしてると考えるんだ
ファンランクスだって探知してそのまま破壊するガンマ線レーダー積んでたろ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:37:31 ID:QmhdXjJw
>>134
つまり、自分が認めなければ「負け」にはならないという理屈ですな。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:25:36 ID:???
>>136 2chネラーかよーーーーー
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:34:22 ID:???
>>135
つまりバージンロードでのマックスとミリアの決闘シーンは
重力制御に問題が発生中だったのですね
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:45:01 ID:???
VF-1R(ツノが3本)も公式なのか…w
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:31:15 ID:???
>>139
ロボテックではね
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:06:33 ID:???
未沙も手が三本になったって話題になって種
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:37:18 ID:???
>>140
つぎはぎ剽窃アメリカ人と同じレベルにはなりたくないなあw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 03:48:51 ID:???
>>142
ちゃんとパテント払ってるから問題ないだろう。
問題なのは隣の国のガンダムV
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 05:51:38 ID:???
まあ一応バルキリーもスカルマークも
パクリと言って差し支えないしな

とは言えあの国は転用元に対する
敬意の無さが特別だが
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 08:10:08 ID:???
アメリカ人がロボテックのバルキリー見て
製作元が日本って知ったら
やっぱ失笑してたんだろうな
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 09:44:07 ID:???
そりゃそうだ。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:49:49 ID:???
愛おぼ久しぶりに見た。
いい映画だとは思うけど、ちょっと不安が。

この映画って
基礎知識ある人にとってはすごく面白いけど
基礎知識ない人にとっては理解しにくいのでは?

まずゼントラの艦隊がどれくらいすごいのかとか
地球側はマクロスしかまともな宇宙戦艦がないとか
無印では当たり前の設定を知らないから
なんで地球があっさり全滅してんだよって混乱する。
(マクロスあるんなら宇宙戦艦をそれなりに持ってると思うよね)

あと輝とミンメイが出だし仲良くなってたのに
輝の気持ちが未沙へ移る説明が、地球漂着の時間だけでは足りない。
無印の知識が無いと理解できない。

マックスミリアは誰それ?状態。
かえって気が散るかも。

ラストは何も考えなければ雰囲気でいけるだろうけど、
よく考えたらブリタイ艦隊はミンメイがマクロスに戻る時に仲間になってたはずなのに
なんでまた敵になっててしかもまたミンメイの歌でマクロス側になってって
考えちゃった人は混乱すると思う。

ちょっと不安になった。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:55:44 ID:???
余計な心配だ。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:37:12 ID:???
>>148に同意。
まあ気にするな
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:39:27 ID:ROvrZVCO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日より 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEKEND inミフ
開催します! 10月14日(土)〜18日(水)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

実施期間
2006年10月14日(土) 12:00〜翌朝5:00
2006年10月15日(日) 12:00〜22:00
2006年10月16日(月) 17:00〜22:00
2006年10月17日(火) 17:00〜22:00
2006年10月18日(水) 17:00〜22:00

実施店舗
ミフ・ラウンジ&リラクゼーション http://www.mif-lr.com/

あの名作がついにイベントWeekendで復活!
あの名作でリラックスできちゃいます!
お客様を置いてきぼりにしかねないこの企画、正直不安です。

イメージ写真提供・ミアコスチューム
ミアコスチュームにてイベント対象衣装を通信販売中です!
マクロス サイズ:M 22,800円 http://mia.shop-pro.jp/?pid=2193289

昨日にて、ミアカフェ超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEKは終了しましたが、
本日より5日間ミフにて同イベントを開催します!

是非ともご来店ください!
151147:2006/10/14(土) 12:50:21 ID:???
>>150の店は、さわったり、キスしたりいろいろな文化をできるのですよね!
みんなで行きます
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:00:18 ID:ZIBPYBbz
>>143
払ってないよ。
タツノコが一括でもらってそれきり。w
153143:2006/10/14(土) 17:18:53 ID:???
>>152俺は>>150の店に行ってスケベナことをしたときはちゃんと金を払ったぞ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 18:10:08 ID:???
スケベナ、とはなんだ。
文化のことか?
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:03:36 ID:???
>>147
予備知識なしではまったく理解できん映画だよねw

説明がまったくないのは監督のこだわりだったらしいけど。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:10:09 ID:???
>>155単に監督ほか製作者がダメなだけだろ?
TV版がヒットしたのでうかれてしまって、ちゃんと話をつくれなかった
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:14:47 ID:???
>>147
基礎知識があってもハア?なところ多いと思うが、
映像の華麗さという暴力で切り抜けてる
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:29:40 ID:???
同時期だと、ナウシカだって予備知識なしではよくわからん。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:50:06 ID:???
今となっては、何であんなに熱狂したのかもよくわかわん。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:02:01 ID:???
それを言っちゃあおしまいよ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:08:37 ID:???
ナウシカも好きだけど、
独り言で説明じみた台詞をぶつぶつ言うのはイタかったw
愛・おぼでは、多少説明不足でもあんなのはやりたくないって
スタッフの誰かが言ってたよな。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:19:23 ID:???
素人がいきなり監督でそこそこヒットってのはすごいよ。
親の七光りも無しでw
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:27:21 ID:???
何も知らないんだから、静かにしてればいいのに…
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:30:25 ID:???
劇中劇という話も、公開から随分あとになって聞いた気がする…確かではないが。
テレビから映画は、違和感よかあまりの美麗さに、酔ってしまったというところが本当のところ。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:35:28 ID:???
当時この手のはテレビの編集と相場が決まっていたからなあ。
全面新規作画は感動した。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:38:33 ID:???
映画版のクオリティーでTV版作り直してほしいです
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:08:45 ID:???
>>1591stのTV版は最近みなおしてもよかったぞ
絵の汚い回は除いて。
ファーストコンタクトあたり以降未沙中心に見たら
今でも何回もヌケルぞ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:12:28 ID:???
今の中学生高校生に前知識なしで愛おぼ見せたら
地球不時着のあたりでついていけなくて寝てしまうよ

俺みたいに
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:23:43 ID:???
ダブルヒロインってのについていけないだろうな
開幕からのミンメイを理解して来たところに
今度は未沙

あと敵もゼントラとメルトラをようやく理解したところで
地球滅亡にプロトカルチャーが出てきて
世界観が破綻
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:43:50 ID:???
TV版を汚い絵の回は、昔だから仕方ない、って言い聞かせて見せれば
ファーストコンタクトくらいまでなんとか見せれば
大抵のやつはあとはかぶりつきで見てファンになる
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:48:42 ID:???
しかし見せる手段がない
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:01:24 ID:???
愛おぼはTVでながれることもあるだろうが
無印はないだろうな…
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:13:31 ID:???
歴史の忘却の彼方へ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:32:22 ID:???
>>171大きいレンタルビデオ屋行けばレンタルできるよ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:53:40 ID:???
そりゃレンタルできるけど
マクロス知らない人が手に取る可能性なんて無いからな
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:40:01 ID:???
無印、ヤフー動画とかでやらんかな?
ミンキーモモもやってるみたいだし。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 04:52:58 ID:???
80年代リバイバルされても
なんか無印だけ取り残されそう
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 07:43:18 ID:???
つか、ようつべに無印うpしたの誰だよw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 08:09:46 ID:???
>>170
たぶん無理
画質が問題じゃなくて、
ストーリー展開とか演出(間の取り方とか感情表現とか)とかで
あまりに時代格差が大きすぎて見てられないと思う
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 08:27:19 ID:???
ようつべでマクロスフェアやってる。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 08:55:38 ID:???
別に若い奴に無理やりン十年前の作品見せなくてもいいけどな
俺だって白黒の鉄人28号とか見せられたくねーし
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:00:10 ID:???
んだな

ただ文化庁に無視されたのはちと腹立った
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:05:30 ID:???
当時はてっきり続編ではよっちゃんが立派なパイロットになって主人公と思ってたなあ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:06:48 ID:???
結局はただのコスプレ坊やだったわけだw
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:10:36 ID:???
よっちゃんは10代後半の成長期にむっちゃ筋肉ついて
スキンヘッドの怖えぇ兄ちゃんになってんだろ?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:15:14 ID:???
激動のマクロス艦内を生き残った少年よっちゃん
のちの麻原彰公であった
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:18:00 ID:???
何言ってんだ。劇場版で首切られてたじゃないか、あれよっちゃんだぞ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:20:49 ID:???
違う違う!僕は強い子だよー!アーsy
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:22:36 ID:???
>>187
かなりウケたw
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:40:01 ID:???
マクロス1stTV版は、無理矢理見せる価値はあるよ
子供が居れば子供に見せれば。
友達が居る人は友達に見せてみたら
友達いない人も此処には多そうだからそういう人はまず友達作ろう
子供も彼女もいない人もまず作ろう
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:45:31 ID:???
子供にそんな時代遅れなネタを仕込んでも
ただ可哀想なだけだと思うが・・・
ふつうにムシキングでも買ってやれ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:50:57 ID:???
>>191まず、お前の子供ができてから、の話だ

193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:55:28 ID:???
>>190
先輩!
うちの2歳の子供にTV版見せたけどすぐ寝ちゃって理解してくれません!
どうしたらいいですか先輩!
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:55:39 ID:???
4歳の坊主に初代マクロスなんか見せないし
この先も別に見せる気は無い
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:08:55 ID:???
普通にスパロボから入らせるのは・・・邪道か?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:21:37 ID:???
子供がマジンガーへ・・・
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:26:01 ID:???
哨戒ヘリ2機が異星人と接触しようとして撃墜

イ○デペ○デ○スディって一体…
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:34:50 ID:???
インディペンデンスデイは後半の特攻のあたりからラストまでの話の流れは
なにげにマクロスの影響を感じた。
皆はどう?



以下ネタバレ





特にラストに砂漠で味方機を見上げて待つシーンとか
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:36:05 ID:???
>>196マジンガー、ウルトラマン、仮面ライダー、はやはり普遍的なんだろうな
マクロスは子供がオタクっぽくていじめられっこぽっかったら薦めてみたらうまく行くかも
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:40:28 ID:???
オタクでイジメラレっ子に子供にマクロス見せたが
エヴァンゲリオンに流れてしまった
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:49:00 ID:???
>>198
いやいや
最初の敵戦艦の大気圏突入シーンに始まって
影響うけまくってるのはもう何度も話に出てますがな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:53:21 ID:???
えーと

マクロス(正確にはロボテック)の影響で日本語を勉強した欧米人は
万に迫ると思われます
マジで
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 10:59:15 ID:???
>>202エヴァンゲリオンやガンダムやアキラやドラゴンボールやセーラームーンで
日本語勉強した欧米人は
マクロスで日本語勉強した奴の数倍います。


マクロスで恋愛を勉強したが未だに実践できない日本のオタクは10万人くらいいます
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:00:55 ID:???
>マクロスで恋愛を勉強したが

これが失敗の原因では
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:04:05 ID:???
>>204 うん。そーかも。 輝は大した努力もしてないのに、ミンメイ、未沙が勝手に寄ってきて勝手に迫ってくるもんな


ところで、タッチ、セーラー服と機関銃、時をかける少女
とリメイクぶーむじゃん。、ラフも映画化したし

ここらで、真打登場 マクロスだよ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:37:44 ID:???
無印は当時の雰囲気を反映して地球市民的要素が強かったけど
日本視点でリメイクしたら斬新だし
時代の波にも乗って面白いかもね

カイフンが浮きそうだけど
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:33:25 ID:???
>>206面白くないと思う。お前のアイデアなんて受けるわけねー!!
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:42:05 ID:???
たしかにwスマソw

けどマクロススタッフは未沙とクローディア以外最悪だな
プロメテウスとダイダロスがしんだの
グローバルのせいだろ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:51:55 ID:???
グローバルは元々は駄目艦長だったもんな
壊れて笑い出したりピンチになったら任せるだけだったり
作品上の都合か結局はいい艦長になってったけどね
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:05:48 ID:???
グローバルというかマクロスは元々コメディ路線だったんだろ
それが同時期のうる星とかぶるからシリアスに軌道修正した

もともとのシナリオでは
ダメ艦長グローバルはパン○ィを取ろうとしてネズミ捕りにひっかかって
ゼントラに捕獲され
マクロスはみんなグローバルが捕まってせいせいして助けに行かず
それで怒ったグローバルがゼントラに寝返るという
ハチャメチャストーリーだった
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:09:15 ID:???
たしか嫁が不倫もあった希ガス
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:12:34 ID:???
TVリメイク? 誰が監督やるの? どこの制作会社がやるの?
誰もやりたがらねーよ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:23:21 ID:???
だからふつーに河森がメガロードやっとけってw
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:33:58 ID:???
やめとけって。

トップを狙え2というアニメがあってそれがトップ1とつながったらしい。 。引用
>2はトップに泥を塗っただけではなく、1と直接繋がっているためにトップ1のラストの感動(語られずとも人々が想像した光景)
>を”公式”の名の下に粉砕し、否応にも【ノリコとカズミが帰る間にあったのはこんな話です】と押し付けてしまった。

おまえらの想像した通りの未来が待ってるとはかぎらないんだぜ!

サテライト応援しようぜ! 

215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:38:16 ID:???
すでに7によって粉砕されてるし
ドーンとかかってこいだぜ!w
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:41:14 ID:???
誰かマクロスとヤマトの艦橋を入れ替えて!
はやく!
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:41:26 ID:???
おいおい、次のマクロスの企画はもう動いてるんだから間に合わないぜ!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:43:08 ID:???
>>214
トップってたしか数万年後に地球に帰るラストだったっけ?
どーなったの?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:50:44 ID:???
>>218
2のヒロインがどっかにいなくなって、ノリコとカズミが帰ってくる。
バスターマシン1号機2号機帰還とテロップででるけど
1で2号機は確かなくなったとかいろいろいわれてる。
ヨウツベでトップを狙え とか検(ry
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:52:01 ID:???
>>219
サンクル。正直まったくわから(ry
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:59:41 ID:???
だめええええええ!!!!!!!!!!!!

ようつべでみんな無印見て

無印厨のアドバンテージが

完全にゼロおおおおおおおおおおおおおおお!!!

あなたのこと

ずっとお友達としか思ってなかったから

ごめんなさいいいいいいいいいいいい!!!!

いや僕も態度ハッキリしてなかったし

みじめすぎ

悲惨すぎいい!!!!!!

だめえええええええええ!!!!
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:06:32 ID:8QWLFcCN
おれマクロスってほとんど詳しくないんでここの住民に質問です。
「flash back 2012」ってやつの新品未開封DVDっていくらくらいが適正価格か分かります?
定価は5000円くらいらしいんすが。
兄貴が保存用に買ったやつを結婚したからイラネっていうんでゲットしましたわ。

223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:12:13 ID:???
なんでトップなんてのがマクロススレで流れてるんだろう?
>>221は頭がおかしくなってるし。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:14:52 ID:???
>>222
えーっと

まず愛おぼ見てください
で、時間があったら無印も見てください

それで手放したかったらどこぞのオークションで放出どぞ
逆ならDVD申し込みどうぞ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:18:32 ID:???
TV編第二部の頃の未沙の休日を普通に綺麗な画像にしてくれたら
俺は買う。
ま、あんま売れないだろうけど
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:20:01 ID:8QWLFcCN
>>224
金欠なんでいい値段ならさっさと売ろうかなと思ったんですよね。
一度自分で見てみたいんすが見るために封を切ったら価値が下がりそうだし。
暇なときでも少しだけレンタルでマクロス軽く見てみます。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:21:23 ID:???
2話の重力装置だけ飛んでいった間抜けさでモーニングコーヒーを噴いた10月15日。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:22:19 ID:???
あ、マジですか

興味無いなら放出してください
めんどくさくて捨てるのだけはかんべん
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:28:05 ID:???
つうかさ
カイフンとミンメイはマジ氏ねよバカップルだけどさ
輝も情けなさすぎ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:43:45 ID:???
>>226
見たって作品内に出てくるアイドルの歌に映像をツギハギしたものをダラダラ流してるだけだよ
別にマクロスファンでもなければさっさと売っ払うのが吉だと思う
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:46:57 ID:???
だな

しかしようつべで久しぶりに無印見たが
やっぱ厳しいなorz
リメイクするにしても続編作るにしても
やっぱり愛おぼベースで作ったほうがいい気がしてきた
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:02:20 ID:???
ミンメイ未沙のどさくさに紛れて
この初々しいミリアに7人も娘産ませたふざけた野郎は誰ですか?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:12:34 ID:???
>>232
最初の1人はマックス、後は輝とブリタイが3人づつ
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:13:44 ID:???
あれエキセドルじゃなかった?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:17:18 ID:???
ラプラミズも十分楽しんでたって話だけど
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:23:54 ID:???
すまん

俺もミリアに一人ほど・・・
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:37:21 ID:???
すみません
数十年ぶりに見たら涙が流れてます
238時空破壊!!:2006/10/15(日) 16:02:44 ID:???
マクロスコンプリート購入した。ランナーミンメイバージョンのフルコーラス期待
したが、やっぱり1番のみだった。
ランナーデュエットバージョン聞いたら、何か違和感があった。数日前に偶然安価で
入手したフラッシュバック2012のバージョンでは”遥か〜彼方〜”の部分を二人で唄って
いたはず、何故?詳しい人解説お願いします。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:04:30 ID:???
きゅーんきゅーん、きゅーんきゅーん、わたぁしの彼ぇはパイロォットー
聴いてるほうが恥ずかしくなるんですが・・・
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:09:58 ID:???
10年後のミレーヌも立派に歌ってます
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:18:01 ID:???
いや30年後だしw
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:18:04 ID:???
昔のアイドルポップスを今聴くと
恥ずかしいのは仕方ない
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:37:49 ID:???
残念ながらミンメイもミリアもマックスがおいしいところいただいちゃってます
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:02:52 ID:???
ミンメイってふつーの女の子じゃんw

ここの厨どもにとっては一生縁が無いからムカつくだろうけど
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:06:06 ID:???
すみません
無印全部見ましたが
愛おぼのほうがいいと思います
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:14:29 ID:???
>>238
何がどう違和感なのかよくわからんが
FBのランナーは後半飯島長谷土井3人のデュエット
やさSAYOのランナーは飯が2番を歌ってたと思う
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:21:15 ID:???
やさしささよならって見たけど
言うほどたいしたことないね

本当にすみませんが
これなら愛おぼのほうがマシな気が・・・
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:32:36 ID:???
そんなことはまず「ファンタズム」と「バージンロード」を見てから言え!
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:47:34 ID:???
それ以前にやさしさSAYONARAがたいしたこと言われてるのを
聞いたことがないがな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:54:02 ID:???
愛は流れると勘違いしてるんじゃねーの?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:56:05 ID:???
真相は想像つくけど荒れるから言わない
252238:2006/10/15(日) 18:09:51 ID:???
>>246
フラッシュバック2012では

藤)僕はもう追いかけはしない
  君の走る影のあと
飯)人は誰も走り続ける
   ゴールはまだ見えない
藤)今日の次に何がある
飯)明日の先に何がある
二人)遥か彼方の光に向けて
    僕は今も走り続ける

コンプリートでは二人の部分が飯島さんのみになっています。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:20:31 ID:???
ラストの「遥か彼方の〜」のくだりは声優3人の合唱らしい
詳しくは知らん画面も何もないCDだと
流石に聞き苦しいので飯島だけにしたんじゃないかな
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:41:16 ID:???
愛は流れる>>愛おぼえていますか

しかし男ばっかで作ってこんなタイトルつけてホモですか?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:45:58 ID:???
河森は恥ずかしいことを恥ずかしがらずにできる人間  byバンダイの人
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:57:17 ID:???
マクロスコンプリートに「やさしさSAYONARA」ピアノVer.を収録して欲しかったよ。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:03:30 ID:???
(神谷明)「宿命の決戦・愛は流れる!待ってろ未沙、お前の命は俺が救う!!(後編)」
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:33:00 ID:???
やさしさサヨナラはまあままいいってとこかな

それから、1stマクロスは
湘んだカップルとか、みゆき とかと同じで
三角関係とかのラブコメだからな。
一回見たら、二回目以降は感動は減るよ、やっぱ。
これは三角関係ものの宿命だな。
推理小説とかもそうだけど
オチを知ったら興味は半減する。

生でTV第二部を見て未沙を応援できたやつらは幸せものだな


259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:38:53 ID:???
未沙ファンの俺だが生で2部を見てかなり冷めたけどな
260河森本人降臨だ!:2006/10/15(日) 19:40:46 ID:???
>>259君も大人になっていい恋愛をしたら、第二部のよさがわkるよ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:40:52 ID:???
子供の妄想とか未沙きんもー
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:22:38 ID:???
>>252
>>246の言うとおり、
フラッシュバック2012では
最後の〜遙かーかなたーの・・・の部分だけ
飯島、土井、長谷の3人で歌ってます。
263河森本人降臨だ!:2006/10/15(日) 21:37:23 ID:???
>>261は大人になっていい恋愛した方がいいよ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:52:31 ID:???
>>262
断言するのはどうかな
鈴置・蟹江・羽佐間の3人かも知れんぞ
265河森本人降臨だ!:2006/10/15(日) 22:02:22 ID:???
>>264も大人になっていい恋愛したらわかるよ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:28:58 ID:tiwPogdI
ドサ回りのミンメイが素敵
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:31:32 ID:???
>>258
「1stマクロス」
って何よ?

無理するな。ガノタは風呂に入りなさい。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:54:05 ID:???
後半のミンメイはカイフンのオモチャだしな。
きっと毎晩やりまくってたに違いない。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:40:30 ID:???
バルキリーのコクピットって機首ごと分離して持ち運びできるんだな。
すっかり忘れてた。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:43:16 ID:???
>>268
それは確実だよな

輝は普通の童貞オタク君で
ミンメイ落とすチャンスが何度もありながら落とせずに
カイフンに持っていかれただけ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:44:53 ID:???
そもそも未沙いいかぁ?
特に惹かれる要素がないのでは?

無印の未沙→、ミンメイ↓
愛おぼの未沙→、ミンメイ↑
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:45:43 ID:???
君も大人になっていい恋愛したらわかるよ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:09:52 ID:???
愛は流れるはミンメイが振った側だから盛り上がらないんだよ

ダメダメだった主人公が最後に
輝「お願いします!」ミンメイ「ゴメンなさい!」で振られて、
「けど今日だけはあなたのために歌うわ」って
輝にとっては人生のトラウマになりそうな
宇宙に響く壮大な罰ゲームじゃんw
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:12:39 ID:???
ああいう振られ方したらもう顔も見たくないだろうに・・・
強制的に歌聞かされて
しかも歌い始めにカイフンとキスしてるし・・・
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 05:57:41 ID:???
EDテロップを見て
マックスの中の人、いつもと違う名前だったんでwikiってみたら同一人物だったのね。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 06:53:16 ID:???
作画崩れてる回ってひどすぎるね
左右の目が別々の方角向いてるし
277河森本人降臨だ!:2006/10/16(月) 09:51:50 ID:???
>>274 それでも忘れられないのが童貞でオタクの輝なのだよ
君も恋愛経験乏しくてうじうじしてるんだからわかるだろ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 10:41:20 ID:???
ここ見てる奴って人生折り返し地点過ぎた高齢者が多いだろうから
恋愛経験とかの次元は超越してんじゃねーの?
40歳独身で未沙命とかは別として
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 11:02:41 ID:???
キューンとかアイドル丸出しの曲って売れてる時はまだいいけど
売れなくなってドサ回りになったらむっちゃ恥ずかしくねえ?w
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 11:15:49 ID:???
だから歌うのやめたんだろ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 11:45:49 ID:???
カイフンて結局女も仕事も放り出して逃げたんだろ?
口だけのチキンじゃん
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 12:27:58 ID:???
平和主義者とかいいながら、ミンメイに対しては今ならDVと言われそうな
ことばかりしてる男だからな。
怒鳴ったり、目の前でガラス割ったり。(殴ってたっけ?)

歌うの止めたのは人気が落ちたからというよりも歌う意味がわからなくなった
からだと思ってる。歌や自分自身の芸能活動に引け目を感じてるようなシーン
あったっけ??「芸能界でチヤホヤされて、なんで歌うのか分からなくなっちゃった」的な
セリフがあったのは覚えてる。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 12:59:03 ID:???
けどさ、むしろ地球滅亡して復興がんばる時期のほうが
歌の力って必要だろ?
歌手としては逆にやりがいあるんじゃねえ?

第二部での行動はスランプ期の迷いってことで
あの後しっかり歌手として復活してないと
あそこで歌うのやめたらそれまで自分がやってきたことを
全て否定してしまうことになる。


逃げちゃったカイフンは敗者確定だけど・・・
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:02:35 ID:???
ミンメイは復活して天使の絵の具歌ってただろ

さらにメガロードに乗り込んで輝に復活戦を(
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:16:00 ID:???
戦勝第一貢献者のミンメイ
戦勝貢献者のワレラロリコンを
貧乏させた統合軍政府はひどい
多分ミンメイ冷遇は未沙が色仕掛けでグローバルを説得したんだろう
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:22:16 ID:???
うわっwそれありそうw
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:27:50 ID:???
グローバルの指揮で犬死にするのだけはイヤだ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:30:30 ID:???
ゼントラーディ軍にミンメイ・カイフンが捕虜として捕まえられたときに
「お前、自分の歌に人を感動させる力があるとでも思ってるのかww」
とめちゃくちゃバカにされてたからな。落ち込むだろ。

…個人的には2部の輝・未沙がミンメイ以上に微妙。
輝に気持ちを伝えていない=付き合ってもないのに嫁面して嫉妬する未沙
未沙と約束したのにすっぽかし遅刻しても謝らずマフラー事件起こすは、
クリスマスにミンメイとキスしておきながら最終的には未沙とくっつく輝。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:36:04 ID:???
輝は無印でも愛おぼでも鬼畜
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:03:50 ID:???
>マフラー事件
恋愛の展開はリアルなんだけど
輝の動きだけはありえないよな

重度の天然ともみなせるが
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:14:56 ID:???
二人きりの部屋でクリスマスにキスして
キスだけってことはないだろ

で、その直後に君には歌があるじゃないか発言できる鬼畜神
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:28:46 ID:???
鬼畜神だな。
エロゲの主人公みたいだw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:14:08 ID:???
いや、カイフンに開発され尽くされたミンメイの体に
ショックを受けて、やっぱり未沙のほうがいいと思ったんだろ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:47:33 ID:???
それだ! m9(・∀・)ビシッ!!
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:44:15 ID:???
クリスマスのベッドでミンメイにあれこれ大技を繰り出されて
童貞の輝君にはショックが強すぎたんだろう
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:00:55 ID:Dg1aGd2r
「ミス・マクロス」を見たが、
どう見てもアレはギャグアニメだろう。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:02:33 ID:???
メインスクリーンがコンテスト中継だからなw
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:08:28 ID:???
鬼畜神が煮え切らないせいで暖かい恋愛シーンが少ないんだよ

鬼畜神ーミンメイ
いい雰囲気はごく最初だけ(ココと)
→ミンメイは芸能人になってすれ違いばかり
→カイフンの壁→愛は流れるで振られる
→最終話直前になぜか同棲(ココだけ)
→やっぱり別れる
なんじゃこりゃ

鬼畜神ー未沙
→おばさんスタート
→捕虜時代から意思疎通はじまる
→愛は流れるまで鬼畜神は基本ミンメイ想い
→戦争終わってからいい雰囲気(ココでわずかに)
→しかしマフラー事件等々起こす鬼畜神
→最終話で未沙確定
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:17:23 ID:???
無印はそうだけど、愛おぼだと
ミンメイとは漂流とデート、未沙とも一ヶ月の遭難
それぞれといい思い出を作ってるね。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:47:36 ID:???
TVも輝は未沙・ミンメイどっちと偶然の力で納戸もふたりきりになってるy
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:56:44 ID:???
( ´,_ゝ`)y━・~
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:21:42 ID:???
愛・おぼえていますかって2009年に封切りなんだっけ?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:58:29 ID:???
よく考えたらゼントラ戦まで@3年なんだな
もうみんな存在して成長してる
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:09:46 ID:???
輝はフォッカー先輩とアクロバット飛行ってどこの世界だよ!
ミンメイは横浜の女子中学生
マックス柿崎も中学生
未沙は主席の女性自衛官か?しかし年齢的には女子高生?

カイフンは・・・プロ市民活動中?・・・
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:18:19 ID:???
未沙・ミンメイ両方とやれたんだから輝>カイフン
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:22:25 ID:???
まあ仕事でも輝のがやり通して結果残したし上だわな
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:25:05 ID:???
あそこで輝がミンメイ選んで言われるがまま軍をやめてたら
ミンメイは元気になって結局芸能界復帰して忙しくなって
また会えなくなって破局
輝も失踪してた悪寒
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:51:32 ID:???
>>307そんときはまた未沙のところに戻る
未沙はツンツンしてるけど、輝のことを忘れられずにひもとして居候させる
で、未沙・輝ともに、マックス・ミリア夫婦に笑われる
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:54:00 ID:???
ここにいる連中がマクロスに乗れないのは確実
統合軍は事実を公表しないから何も知らずに生活を続け
ある日突然ゼントラーディの大爆撃で昇天
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:02:07 ID:rOhgQg/G
「リン・ミンメイ」の回で既に振られる伏線はあったな。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:06:20 ID:F5qQH+sO
TV版のベストファイトはパインサラダのマックスVSミリア
だと思います
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:09:33 ID:???
ですな
愛おぼでもマックスVSミリアがベストファイトかと
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:14:06 ID:???
ていうか、愛おぼ自体戦闘シーンが少ないし。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:15:37 ID:???
>>308
そしてしばらくしてまたまた疲れたミンメイがマフラーをプレゼントして(ry
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:20:38 ID:???
>>309現実とマンガの区別も出来てない
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:23:03 ID:???
>>309は自分も「ここにいる連中」の一人なのに妙にうれしそうなのが泣けるんだよね。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:31:56 ID:???
輝にはなれない
マックスにもなれない

どうすればマクロスに乗り込めるか
まずはそこから考えるんだ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:46:22 ID:???
伝えるべき文化を生み出す人は乗せてもらえるんじゃマイカ?
軍人は文化を守るひと。
一般人は文化を伝え楽しむ人。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:50:39 ID:???
>>317乗り込むマクロスがまだ地球に落下してないぜ
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:09:17 ID:9HBXX85W
7年遅れているのかw。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:21:05 ID:???
>>317、君でもカッキーにならなれるよ、
TVで未沙に嫌われて、
映画でミリアに撃ち落されるけど。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:37:19 ID:???
TV版のワーストファイトはバージン・ロードのマックスVSミリア
だと思います
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:43:26 ID:???
一夫多妻制ならこんな問題は起きなかったのに・・・・
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 02:19:44 ID:???
そういえば、よっちゃんは愛おぼに出てないんだよな。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 04:04:03 ID:???
マクロスに乗ってないんじゃないの
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 08:28:04 ID:???
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 08:54:05 ID:???
マフラー事件もそうだけど
堂々とミンメイと同棲されてクリスマスの晩は二人きりで過ごされて
未沙は一人で放置だろ。
いくら最終的に未沙を選んでも一生恨むだろうね。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 12:54:54 ID:???
そりゃそうだ。俺の恋人があんなことしたら信用できなくなるよ。
未沙は聖母か何でも許す粘着ストーカー気質のどちらかとしか思えないし
逆にあんなことされて輝と結婚するあたり執念深さを感じて恐い。
つか付き合ってもない男の家に行って掃除洗濯して料理してってとこで
おかしい。まぁ、輝が合鍵くれた=恋人って認識してたのかもしれないけど。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 13:20:39 ID:???
前の女の写真をアルバムに整理してる時点で発狂もの
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 14:47:43 ID:uzz8vQew
>>326
wwwwwwwwwwwwwwwww!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 16:10:38 ID:???
>>309
マクロスは「個人の事件=失恋」が「恒星間戦争=世界の危機」にまで拡大される
つまり「セカイ系」の最初のアニメと言える。
だから背景の人間が何億人死んだとか考えてもしょうがないw
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 16:42:48 ID:???
>>331
別に「個人の事件=失恋」が「恒星間戦争=世界の危機」にまで拡大された訳ではない。
「恒星間戦争=世界の危機」の中で起こった「個人の事件=失恋」が戦争終結まで拡大しただろ。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 16:59:43 ID:???
普通に考えて、人類を絶滅の危機から救った歌手が
ドサ回りとかありえないからw
「地球全滅」よりも「失恋」のほうがウェイトを置いて演出されてる
そういう世界だと認識しなければならない。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:30:24 ID:???
地球が壊滅しどこも荒地。
その復興している所を回っている慰安コンサートだけどドサ周りになるのはしょうがない。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:36:31 ID:oGhJzhys
>>333
まあ新しい歌手も出てきたんだろうな。
でも「お金は沢山ある」旨の発言があったと思った。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:53:57 ID:???
まあ歌うのは上手なら誰でも良かったのではと思う
大人になった秋の夜
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:56:55 ID:oGhJzhys
あくまでも「ミスマクロス」だからな。人口数万人の。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:07:55 ID:???
別に生じゃなくてもいいよね
CDバックに流してミスコン映像でも流しときゃいいかも

ああ、だから劇場版で歌詞云々の話が追加されたのかもと
今思った
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:28:51 ID:ARiIasAi
騙しリンクや広告の少ない優良アダルトサイトリンク集
http://www.geocities.jp/adultyuryou/
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:30:48 ID:???
3クールのミンメイのほうがかわいい。
カイフンシネ。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:47:28 ID:???
>>338
生だからこそ興奮するし生まれるものがある。
録画映像じゃ味わえない感触が……コンサートの話ですよ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:22:37 ID:???
マクロスとオーガスの世界って繋がってるん?
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:27:28 ID:???
未沙派の人って愛は流れるより前の未沙が好きなの?
それとも愛は流れるより後の未沙?

もし後だったらあんな人間いないから
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:31:08 ID:???
アニキャラはみんないないから
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:33:53 ID:???
>>333
軍隊嫌いのカイフンがマクロスシティを嫌ってたから
自然と地方回りになったんじゃない?
地球がほぼ全滅だからマクロスシティが最大の街でそれ以外は復興中でしょ?

ミンメイが落ちぶれたというよりは
人口が激減して社会環境そのものが厳しかったような
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:34:00 ID:???
>>342
愛は流れるにオーガス・バルキリーが登場、
オーガスで出てきた残骸の山にVF-1らしき物体が…
ブロンコ2のメーカーがバルキリーと同じ?

まあこのくらいしかつながりは無い
オーガスは時空混乱なのであらゆる世界とつながってても不思議じゃないけど。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:39:02 ID:???
輝がミンメイと出会ってから告白するまでに1年以上
未沙が輝といい雰囲気になってから告白するまでに1年以上

なにやってるんですかねこの人達は( ´,_ゝ`)y━・~
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:31:21 ID:???
>>347オタク視聴者にはそのくらいがちょーどきょーかんできる
んじゃねーか?

製作者もオタク、視聴者もオタク、ま、いーじゃねーか
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:33:34 ID:???
TV版のDVDって売ってないんだ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:44:32 ID:???
>>337しかしTVでも映画でも人類はマクロス以外はほぼ全滅
ということはマクロス一は人類一

>>349これこそホントに大人の事情ってやつです
ネットで調べたらすぐわかるよ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:50:14 ID:???
>>347ミンメイとは最初に閉じ込められた時に。
未沙とは火星で助けた恩に。
やるのがフツーだよな

未沙とは遅くとも捕虜になったときにやけっぱちでやるよな
それか捕虜生還時

ミクロコスモスのあとは絶対するよな
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:59:11 ID:???
劇場版の製作ウラ話は?なんかない?
同世代のアニメから図抜けすぎてて、何十周期を経ても納得できない。
あの夏が、まさにファースト・インパクト。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:05:01 ID:oGhJzhys
>>347
携帯もメールもないし、昔はあんなもんだったんだろうな。
今の若者からすると遅すぎるよね。取り敢えずヤッてから付き合う
なんて当時は考え付かなかったな。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:33:57 ID:???
>>353
けど直後に作られた劇場版では
輝とミンメイは閉じ込められて3日でキスしてたし、
(救出されなければ最後までヤッてただろう)
輝と未沙も1ヶ月でヤッてたわけだから
やっぱTV版が子供向けだったのでは?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:40:23 ID:???
>>333
「クラシック」に話が出てるが、マクロスの人や、
各地のシェルターやら墜落艦の周りで生き残った人たちやゼントラを
励ますために巡業して回ってたわけで、
戦後、最初からドサ回りしてたわけじゃないよ。
あと>>345の言う理由もあるし、
みんなが歌に馴れてしまってマクロスが航海してたときのような
「よりどころ」的に熱狂した時期は過ぎてしまったのもある。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:46:01 ID:???
無印がみゆき的展開って言う奴いるけど、
愛は流れるまでは小説にもなってるしあらかじめストーリー出来てただろ。
だから輝がミンメイにふられてミンメイカイフンでおさまり、
最後に輝未沙が確定して終わりのはずだった。

第二部はミンメイと輝をもう一度で強引にカイフン消されたけど
結局本筋は変えられないから最後にやっぱり輝未沙で確定。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:51:39 ID:oGhJzhys
あくまでも未沙が、ヒロインだからね。
当て馬のミンメイが、歌のお陰で予想外に人気が出てしまった。

>>353
そういう面はあるな。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:55:40 ID:???
当時はバブルだからみんなやりまくってたよ
そういうのについてけないモテナイ君やブス女が
マクロスに飛びついたんだよ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:59:26 ID:???
世がバブルで浮かれる10年近く前の作品ですが?
あんた本当に当時知ってんの?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:59:27 ID:???
マクロスの頃はまだ爛熟期の一歩手前だったよ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:59:27 ID:???
>>357
ミンメイに人気集めといて
隠れヒロインであっと言わせようとしてた
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:08:32 ID:???
ていうか、ミンメイは
艦内にラーメン屋つくろう→ラーメン屋の娘がブリッジに出前に来たら面白い→歌手デビューしちゃうってのどう?
というノリだけで作られたキャラなので…
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:10:14 ID:???
それが劇場版では主役になって
後のマクロス作品ではミンメイアタックな伝説の歌姫に。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:14:28 ID:???
そりゃ元の企画自体が本企画通すための当て馬企画だったんだから
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:17:19 ID:???
>>300
遅レスだけど、単純に二人きりの状況ってわけじゃなくて、
ちゃんとお互いに心の通った恋愛状態が少ないって意味ね。

輝→ミンメイ、未沙→輝の片想いの時間が長すぎなのと、
それぞれミンメイ、輝があまりにも鈍感すぎで、
お互いの心が向き合っての恋愛シーンが少なすぎ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:23:21 ID:???
当時、今じゃ考えられないくらいシンナーまみれでプラモ作ってた餓鬼としては
マクロスは戦闘機とロボットの中間がある! スゲーカッコ良い! で
ミンメイの性格に代表されるお話はほとんど理解の範疇を超えたよ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:25:28 ID:???
アリイな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:29:53 ID:???
プラモはガンダムで卒業したなあ

シンナーといえば、途中から水性塗料とかいうのに変わってなかったっけ?
水性塗料に買い換えるのがめんどくてプラモ引退した気がしてきた
あれどうだったん?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:33:56 ID:???
>>362
そういやミンメイは本当に出前に来た事あったっけ?
当直の輝に夜食出前に行く話もミスコンで流れてたような
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:36:54 ID:???
馬鹿だったから、水性塗料を水で薄めて塗装が剥離したりした。
ラッカー・アクリル・エナメルの区別も消防時分はついてなかったし…
ハセガワからプラモが出るマクロスは恵まれてるよな。オーガスなんて…orz
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:46:14 ID:???
>>368
シンナー系より乾くのが遅くて
しかも厚ぼったくて大変だった
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:53:56 ID:???
>>371
アクリルはだいぶ改良されてるが、ロボットには使いたくないな。
動く部分から禿げやすいからな。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 07:04:13 ID:???
プラモといえば今はハセガワですな。
元々航空機、自動車専門の模型メーカーだったのでクオリティは良いかと。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 09:51:21 ID:???
>あれから一ヶ月しかたってないのに
>ミンメイと一緒に飛び出したのが
>ずっと遠い昔のことのような気がしてね。
by輝

お前が連れ出したせいでミンメイ捕まったのに
別の女とデキて町中のんびり歩きながら
なにミンメイの死亡前提で感傷に浸ってんだこのお馬鹿さんは!

お前は鬼畜神じゃあ!
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 09:55:44 ID:???
>ミンメイにビンタ!
>先輩だって、柿崎だって死んでしまったんだ
>やりたいことも一杯あっただろうに
>君はまだ歌が歌えるじゃないか!
by輝

お前が無断で飛び出したからフォッカー巻き添えで死んだんじゃあ
クローディアに一言くらい謝れ!
自分は別の女とデキてミンメイ振っておきながら
ビンタして説教してんじゃねえこのお馬鹿さんは!

お前は鬼畜神じゃあ!
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 10:15:41 ID:???
人の心を踏みにじるという点ではマフラー事件のが上
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 11:51:24 ID:???
いや、マフラー事件はかなりキてるけど相手がマジメで一途な未沙だから
余計に可哀相に見えてるとこもある。
鬼畜神の女性陣に対する行動はほとんど「人の心を踏みにじって」ものばかり。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:06:55 ID:???
「ミスターランジェリーでございます」とカラーリングした非武装のバルキリーに鬼畜神のせて
基幹艦隊に突っ込ませてぇ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:22:31 ID:MrXViXTC
そんなバカな話を鬼のような書き込みと芸術的な美樹本画でごまかしてるのが
逆に笑える。
愛おぼもよく見ればギャグアニメだったんだな。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:33:45 ID:???
マフラー事件で筋金入りの鬼畜神だと思えるのは
ミンメイのマフラーをもらってから未沙に会うまでに
一度戦闘服に着替えての出撃を挟んでいる点。

つまり輝はバルキリーを降りて私服に着替える際、
これから丸一日待たせた未沙に会いに行くのに
わざわざミンメイのマフラーを自分で巻きなおして行ったことになる。
イニシァルもでかでかと縫い付けてあったのに。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:38:49 ID:???
マフラーもらったデートでカイフン登場して
駄々こねるミンメイにコップの水ぶっかけてたよな
・・・黙ってそれを見てただけの鬼畜神
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:49:54 ID:???
妙齢の独身女性にオバサン発言の時点で
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 14:09:36 ID:???
いや〜、当時は輝と同じに一目見てオバサンだと思ったんだが...
未沙がクローズアップされるたびに(;´Д`)ハァハァ
そこで聴いた「遙かなる想い」で19歳って知ってさらに驚いたもんだw 
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 15:50:16 ID:???
2012見たけどミンメイってほんと悲惨だな・・・
2回目の天使の絵の具を見たら不憫で泣けたよ
製作者は最後までアイドルミンメイにしていたかったんだろうけど
あの描き方じゃ哀れとしか感じられない・・・
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 16:50:29 ID:???
2012は愛おぼ視点だからね
その頃にはミンメイも立ち直ってんじゃないの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 17:03:13 ID:???
ミンメイというキャラが本当に悲惨なのはTV版の28話以降だろうなあ
つうか、無理な延長につき合わされて全キャラが多大な迷惑をこうむってる
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 17:14:15 ID:???
延長で一番割りをくったのはカイフンだなw
アル中暴力失踪てw
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 17:47:38 ID:???
でも最後はなぜかプロ意識のないミンメイに愛想をつかした風の
演出に体を大切に発言もあって見ようによっちゃカッコいい風の去り方だったw
まだ豊かなマクロスを嫌い荒廃した地球にこだわりコキ使ってたのはカイフンの癖に。
真面目にストーリー追ってるファンならまだしもあの場面しか見てない人は
ワガママでステージ降りたミンメイ、愛想をつかしたカイフンと勘違いするな。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:44:10 ID:RN8fBNPi
>>388
まあ結局地球が滅んだのも軍の横暴の為だからね。
分からなくもないな。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:49:20 ID:???
地球は滅んだけど月は無事だったんだっけ?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:52:54 ID:???
>>390
YES
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:54:12 ID:RN8fBNPi
そうだったと思った。
だから、マクロス住民以外にもそれなりの人数が生き残ったはず。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:01:51 ID:???
>>389
真相を全部知っていれば
軍がゼントラーディ戦力を甘く見ずに和平ありきで動いてればって思うだろうけど
そこまで知ってたかどうか。

それに和平ありきで動いてても
ブリタイはともかくボドルザとは和平できてたかどうか。
ボドルザもさんざん文化に接してたのに地球総攻撃してきたわけだから。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:16:32 ID:???
戦いが終わって仲間になったゼントラ人だけでも
ものすごい数じゃねーの?
戦艦一隻の運用には数千人必要だから
それが数万艦ってことは下手したら一億人
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:18:01 ID:???
せいぜい数万人の地球人と
ミンメイで刷り込みされた一億人のゼントラ人か

そりゃ劇中劇の愛おぼはミンメイ中心になるわけだな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:50:37 ID:5vXRIBaR
>>393
民間人のカイフン的には、そこまで考えないでしょう。
確かにボドルザーは、総攻撃を結局はしたとは思うが。

>>394
如何せん戦艦もデカイが、中の人も大きいので、
そんなにいらないと思われ。
でも地球人より相当多いよね。

テレビ版で考えると、女性部隊の方が男性部隊より
少ない気がする。戦後は相当男女のバランスが崩れていると思われ。

そう考えると、ミンメイはもっと人気を保持してもおかしくないが。
ゼントラ人のかなりは、仲間にならず逃げたと考えるしかないね。
仲間になったのは、ブリタイ艦隊とラプラミス艦隊位では?

書いていて思ったのが、女性のゼントラ人は、ミリアとラプラミス以外
28話以降に出てこないな。何をやっていたんだろうな?基本的に美人揃い
だったはずだし、皆地球人と結婚してしまったか?

そこら辺は、設定とかされているのだろうか?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 08:19:36 ID:???
>>396
暇なので調べて見ました

現代なら
イージス艦で300人
空母で5000から6000人(パイロット込み)
普通の戦闘艦で1000人

戦艦ってのは現代では存在しないらしいけど、
戦艦大和が3300人ってこの前の映画でやってたね

アニメの宇宙船艦だと宇宙船艦ヤマトで
自動化しすぎて魂が無いと真田に批判されていた
宇宙船艦アンドロメダで95人

ゼントラーディの雰囲気からして
戦艦で1000から2000人
ポッドを出せる航空母艦だと5000人前後くらいかな
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 08:28:03 ID:???
ゼントラーディ軍は全部で数万艦とかのオーダーだったはずだから
最終的に人類側に投降したのが少なく見積もって1万艦として
戦艦と空母が半々でざっと3000万人

人類は多くても全部で10万人くらいだから
冷静に考えるとすごいバランス

てか、ゼントラーディの艦がそんだけあるなら
メガロードなんて作らなくても大艦隊でガンガン移住できそう
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 09:42:16 ID:???
久しぶりに見た感想

ミンメイの舞台衣装ひどすぎ
フリフリのエロメイド服かダサい私服みたいなのだけとは

後半はいくらなんでも暗すぎ
ここまで暗かったか?
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 11:08:30 ID:???
帽子の女=ミサ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 12:26:18 ID:???
無印→愛おぼの時期はバブル直前で進化スピードが一番強烈だった頃だから
ほんの半年くらいしか差が無いのに
画質だけじゃなくて世界観や構成その他にも天地の差があるね。
やはり無印は現在の評価には耐えられないが愛おぼは十分耐えられる。

ただその愛おぼもミンメイが捕まったのが輝の責任なのが玉にキズで
それさえ無ければまさに完璧な後世に残すべき名作なのだが。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 12:45:57 ID:???
どう思おうと故人の勝手だし、ご自由にどうぞ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:21:08 ID:???
まあ無印が厳しいのは同意
ただでさえ時代を感じさせるのに★もあるし
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 17:16:39 ID:???
無印の世界では一般人はどの程度、戦争終結にミンメイの功績があった
ことを知ってるのだろうか?
地方巡業、いくら生活苦とはいえ客入りの悪さを見ると
軍が情報を制限していて、一般人はあまり知らない(ゼントラ人にミンメイが
人気あってそれをきっかけに一部ゼントラ人は戦争放棄、残りは
すべて軍の力で戦争終結)とかなのだろうか?
普通救世主ならもっとあがめられると思うんだが。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 17:41:12 ID:???
そもそも画質そのものを問うて今のレベルに達するはずはないんであって。
しかし、中身の方は今でも通用すると思うんだが。
ようつべで見てるけど、一話から連続して見ると(←ココ肝心)★なんて意外と気にならなくなるもんだ。


406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 17:46:06 ID:???
羽田BGMは今聴いても全然良いね。
良すぎて画質と合ってない気が。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 17:49:33 ID:???
「ミスマクロス」の回なんて作画はいいけど
のめりこめないんだよな。
コメディーものだとすると、人物の描写が足りないし
メカバトルものだとすると、ヒカル死んでるはずだしw
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:37:07 ID:???
「ファンタズム」は輝の被害妄想ぶりが楽しかったw
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:37:37 ID:???
個人的意見

TVシリーズ全体<<劇場版<<愛は流れる
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:02:52 ID:5vXRIBaR
>>405
中身も今の子供からすると、幼稚すぎるのかな。
そもそも「アイドル歌手」というジャンルが廃れているからな。
あそこまで一人の少女に皆が熱狂する状況が理解できないと思われ。

ミンメイも、エロカワ路線になっていたら笑えるな。あともうちょっと
アーティスト性を出さざる得ないだろうし。

そうなるともう、オリジナルの良さから逸脱してくるしな。
リアルに80年代を経験した人でないと、良さが分からんと思う。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:28:32 ID:Ty4AvnHq
>>410
まあ、「そのまんま」では現代に通用しない事ぐらいは知っています。

アイドルについては、
無印→歌謡曲アイドル全盛期
7→小室ファミリー、ビーイング系全盛期
だったが、
今→ネットアイドル ってとこか?w

412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:31:15 ID:???
ネットアイドルなんて実際にそんなに人気あんの?
テライユキぐらいは聞いたことあるが
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:34:57 ID:???
ないよ。
それにテライユキはバーチャルアイドルじゃなかった?

今の時代は分散されていて一極集中がない。
CDのダウンロードがはやり、消費サイクルがはやい。
アイドルがさらに低年齢化。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:35:14 ID:5vXRIBaR
まあ「あのミンメイ」でなかったら、意味がないからね。
このまま「懐かしアニメ」でそっとしておくのがいいんだろうね。

ただ今の子供向けのアニメって萌え系ばかりだからね。
ちょっとかわいそうな気がする。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:36:05 ID:???
話の腰を折ってスマンが、マクロスの説明で、
「宇宙人に攫われた彼女を自転車で助けに行く話」
と、どこかで聞いた覚えがあるんですが、何の事か分かりますか?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:42:10 ID:???
いや、無印TV版、全体的にはかなりおいしいと思うよ。
アニヲタの俺が書くんだから間違いない。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:42:52 ID:???
>>415
それ、ファンタズム。
使いまわしで足りないところは新たに画を足した。
本編で河森のデビューがこれだったんじゃないかな。


全部記憶だから間違ってるかもしれないけどな。
418415:2006/10/19(木) 21:21:33 ID:???
>417
ファンタズムでぐぐってみた。

総集編の走りみたいなもん?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:26:35 ID:???
420419:2006/10/19(木) 21:27:30 ID:???
スマン↑誤爆。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:31:10 ID:???
>>418
総集編はもっと昔のアニメからあるかと。
ただ単に輝が見た夢ということででっち上げた話。
ただ単に総集編をやるのはもったいないからやったというところじゃないかな。

http://www.teatime.on.arena.ne.jp/ld2/ld2_f1.htm
これぐらいなら3Dもあり。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:37:34 ID:???
>>409
愛は流れるを持ち上げてるけど
どこを評価してるの?

戦闘シーンは輝機がグルグル動くところは確かにすごいけど
最終決戦なのに大部隊vs大部隊じゃなくて
輝1機vs敵少数なせいで迫力がちと足りない

人間ドラマに関しては愛は流れる単独ならよく出来てるけど
引き続き29話以降を見てしまうとぶち壊し
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:48:04 ID:???
>>398

亀レスだが、ボドル基幹艦隊は約500万隻であっても、ボドルザーが消滅すれば、残りの艦船は
他の基幹艦隊に合流するので、一切地球には残らないはず。

で、ブリタイはアドクラス艦隊の司令で約1,200隻しか(ブリタイが再びマクロスと戦うことになった
ときに、アドクラス艦隊をくれとボドルザーにいっており、そのときボドルザーに1,200隻かといって
いる)艦船をもっていない。

カムジンがどれくらいの艦船を率いているかはわからないが、「味方殺し」と言われるぐらいの
困ったちゃんだから、そんなに艦船はないだろう。

ラプラミズの艦隊をあわせても1,500〜2,000隻ぐらいではないだろうか。エキセドルが499万なんたら
対千なんたらって(「愛は流れる」か「メッセンジャー」)いっていたので、そんなもんだろう。

1艦千人として、多くても200万人ぐらいではないだろうか。それでも人類よりは多いが。
記憶違いがあったらスマソ。また、長文スマソ。




424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:49:54 ID:???
>>393
>ボドルザもさんざん文化に接してたのに地球総攻撃してきたわけだから。

未沙のキスを見たボドルザー・ダガオは攻めてきた
ミンメイの歌・ミリアの結婚式を見た敵は和平を申し込んできた

未沙の立場は?
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:00:36 ID:???
>>423
ちょっと待て、500万隻もいるのか!

>ボドルザーが消滅すれば、残りの艦船は
>他の基幹艦隊に合流する
これって本当か?

ボドルザー艦隊はボドルザーの一元指揮じゃなくて
下にブリタイクラスの指揮官がいっぱいいる集合体だろうから
旗艦がやられて混乱こそすれ停戦合意なしに撤退はありえないだろ

ミンメイの歌聞かせて戦闘中断させた状態で
攻撃命令を出したボドルザーを倒し、
その混乱に乗じてブリタイ達が必死の停戦交渉

引いて別の基幹艦隊に合流=ゼントラーディ意識のままってことだから、
まずはマクロスと裏切り者ブリタイを処分しにくるはず
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:03:00 ID:???
500万隻×1000人=50億人

人口減らなくてよかったね
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:06:13 ID:???
愛は流れるが最終回だったら無印最高で終わってたのに
第二部で全てぶちこわし

輝は鬼畜神
未沙は不平一つ返さない根暗
ミンメイは落ちぶれたヤバ女
カイフンは人生崩壊
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:08:55 ID:???
>>424未沙「ミンメイさんやミリアさんのようにうまくいかないわね。どうしてかしら。」

>>427 マクロス第二部がなければみんなが未沙でしこる回数は激減していただろう
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:10:33 ID:???
>>425
君はグダグダ言う前にTV版の26話と27話のエキセドルのセリフをよーく聞きなさい。

もうそろそろ自分の無知を自覚しようよ。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:12:33 ID:???
延長は暗いからなあ
地球は壊滅後の復興中だし
明るさの象徴だったミンメイが暗いキャラになってるし
柿崎いないし
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:12:48 ID:5vXRIBaR
>>425
テレビ版では、他の基幹艦隊の場所を知っているのは、幹部クラス2000隻のみ
じゃなかったけ?それか、この2000隻を倒すと、その部下は全部
他の基幹艦隊へ合流するんだっけ?
エキセドルが説明していた気がするな。

いずれにせよ、2年後に残っている艦艇が極めて少ない事を
考えると、降伏したのは極少数だな。ブリタイ艦隊でも、流石に
地球側に投降したのは少ないのでは?

>>427
完成度としてはそうかもしれんが、二部があったから今まで
色々議論が蒸し返されているんだろう思うな。
大人になって見ると、二部も面白いな。子供時代は、戦闘シーンが
少ないのであまり楽しくなかったが。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:14:50 ID:???
>>428
けどさ
愛は流れるのラストで輝未沙がマクロスに向かって二人で飛んだ場面は
全体のストーリーの中でどうしてくれるのかと小一時間
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:17:03 ID:???
つーことは、監察軍にもゼントラにも地球の位置はバレちゃってるわけだから
大急ぎで移民計画を進めていったということか?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:25:36 ID:???
ゼントラ軍にす滅れば、地球空域でボドルザー旗艦が消滅したんだから、他のボドルザークラスの艦隊が調査してくるんじゃない?
で最初のエキセドルのように男と女がいっしょにいる状態を確認して消滅させるために侵攻してくる。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:31:02 ID:???
総集編は「ファンタズム」ではなく
「グローバル・レポート」だろ。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:50:50 ID:???
やばいよ人類!

基幹艦隊に存在ばれちゃったよ!

このままじゃまた基幹艦隊に一斉射撃されちゃうよ?

人類どうすんの?

さあどうすんの?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:51:29 ID:5vXRIBaR
>>434
だから移民計画を急ぐ必要があったんだろうね。

>>435
昔はビデオがないから、この種の総集編は必須だったね。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:03:36 ID:???
まあ、ファンタズムも総集編の一種ではあるが、ストーリー仕立てになっていたので
グローバルレポートよりは格段に楽しめたな。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:05:02 ID:???
輝の心理を的確に表現してるよな。
異星人こええ、撃墜ばっか、ミンメイ口説けない。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:07:26 ID:???
なっさけない主人公だ・・
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:08:40 ID:???
フォッカーは病院に直行していればかなり余裕で助かったような
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:18:16 ID:???
>>438
お前って凄い男だ!
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:39:14 ID:???
>>432って何がいいたいのか?

未沙・輝はミクロコスモスの後にやっちゃってできちゃった
あとは犬も食わない痴話喧嘩
それを見てるのが好きな人が見てる


444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:40:13 ID:???
>>432も美形の恋人作ったらわかるよ
君は醜いのとばっかつきあってるからわからんのだよ
もしかして恋愛経験皆無??????
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:41:06 ID:???
>>438俺もファンタズムはかなり好きだよ
絵も崩れないし
未沙はたくさんでるし
未沙は笑うしキスするし
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:24:48 ID:???
>>432
うんこ踏んじまったみたいだな
しかし今回は避けられるうんこだった
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 04:22:43 ID:???
小白龍の観客の顔って
どうにも我々視聴者をバカにしてるとしか思えないわけだが。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 08:35:40 ID:???
>>446=有名なウンコ
>>447お前の存在こそ世間をバカにしている
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:59:52 ID:???
ファンタズムは
私の中ではTVシリーズBEST5に入るわね

1.愛は流れる
2.ファーストコンタクト
3.ビッグエスケープ
4.やさしさサヨナラ
5.マイアルバム、ファンタズム

450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:05:04 ID:???
当時何の予備知識もなくいきなりファンタズムからマクロスを見始めたよ・・・・・・
まあおかげでマクロスが他のロボットアニメとは全く別物だと認識することが出来たよ。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 11:08:10 ID:???
ファンタズムはミンメイとキスしたと思ったら未沙とキスしてた
って、オチをさりげなく予言しているところが工夫したところだ
無茶苦茶やってるようで意外に考えて作ってたんだぞ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:02:59 ID:???
>>451
それで「意外と考えてる」って
小学生の創作劇なみの評価だぞw
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:07:40 ID:???
小白龍の観客の顔って小学生の落書き以下だと思ったわけだが。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:25:49 ID:???
>>452のような人に文句を言う奴にかぎって、
学生時代はオチコボレのイジメラレっ子、
社会にでたら仕事もできずまたイジメラレっ子。
君は一度美形の恋人とつきあったほうがいいよ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:42:58 ID:???
昔のアニメなんて雑というか超展開ありきで楽しむものだろ。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:11:26 ID:???
むしろ>>451みたいなことクリエーターに言ったら
殴られるよ「なめてんのか」ってw
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:53:42 ID:???
ていうか、小白龍の観客の顔は雑なのを通りすぎてるわけだが
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:47:34 ID:???
無印厨御自慢の戦闘シーンだって当時にしてはすごい点があったけど
今よく見たら大した事ない
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:34:15 ID:???
>>458 今ごろ見てるお前がバカ
エジソンに向かって蛍光灯もしらねーのか!
っていうよーなもn
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:05:08 ID:???
>>459
全然違うだろ、もう少し頭使え
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:07:58 ID:???
エジソンに向かって
「円筒コスって音楽再生なんてたいしたことないね」

しかし、最近の動いてるだけの戦闘シーンと
板野の物理計算入りの戦闘シーンじゃレベルが違う気がするw
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:12:20 ID:???
>>459
あれほど踏むなといってるのに、何で踏むかなー?
>>427ぐらいからしっかり読み直せよ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:33:24 ID:???
少なくとも、7の戦闘シーンは無印より退化したということは間違いなくいえる。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:03:47 ID:???
未沙はうじうじしてるところがいい
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:11:43 ID:???
ここ見てたら愛は流れるが見たくなって見た
やっぱブリタイかっちょいいわ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:45:03 ID:???
愛は流れる>愛おぼえていますか
だろ、やっぱ


467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:53:18 ID:???
マクロスとブリタイラプラミズ艦隊がグランドキャノンの開けた空域を
侵攻・交戦してる間に実は地球アラスカ本部も交戦してるのな
マクロスの奇跡の勝利の要因はミンメイアタックの混乱だけじゃなく
ボドル基幹艦隊の主力が実はそっちに向いてたせいなのかも
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 00:50:54 ID:???
>>464
恋愛経験あればわかるけど
未沙とかこんな暗いのとつきあわんだろ普通
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 00:53:16 ID:???
今の若い子供に無印見せたとして
戦闘シーンすごいやなんて誰も言わないだろう
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 01:13:11 ID:???
恋愛経験あればわかるけど
今の子供はマクロスなんて見ないw
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 01:46:18 ID:???
なんで今の子の評価を聞きたがるの?
自分は高校生ですが、なんとなく見初めて全話みました。
そもそもメカに興味がないから戦闘シーンがどうかといわれても
よく分かりません(知識は子供のころにエヴァとナデシコ見てたくらい)。
3人の関係も理解できない部分が多すぎです。萌えアニメのキャラの頭もおかしいですがw
それでも全体の雰囲気やミンメイの歌とかは好きです。
最近のアニメとは違う魅力があると思います。相当古い作品ぽいのに
こんなにスレに活気があるから愛されてるんだなーと思ってました。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:10:03 ID:???
80年代の心地よい古さが良いんだよな。
画質云々だけではない、見えない所から執念みたいなものが伝わってくるし。

70年代だと古すぎてダサイ。
90年代だと中途半端な古さで逆にチープに見えるし。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:35:31 ID:???
メカはバルキリーがメインで後はオマケ以下な扱いだったな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:38:38 ID:???
>相当古い作品
24年前だからなぁ、2年ほど前に久しぶりに通してみたけど
ミンメイイのワガママぶりに愕然とした。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:43:40 ID:???
鬼畜神
小白龍
恋愛経験
無印厨
画質
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 09:15:08 ID:???
あっちでチュー

こっちでチュー

そっちでチュー

なにこいつらw
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:16:02 ID:???
無印見たけど、見なければよかった
見るなら愛おぼだけにして、無印は記憶の中に留めていたほうが幸せかも
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:20:34 ID:g9B7Glre
キムが良い。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:23:33 ID:???
おいシャミーを忘れるな!
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:37:49 ID:???
ロリーがいいよ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:49:44 ID:???
やっぱマクロスといえばコンダでしょ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:14:07 ID:Zug8dpca
>>477
☆プロのせいか……
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:28:22 ID:???
批判されるのを承知で書くけど

愛おぼの世界観で無印リメイクしてみてほしい。
無印は普通の男の子の輝(飛行機乗りだけど)と普通の女の子のミンメイ
そして軍人の未沙という組み合わせだった。
けど愛おぼでは輝もミンメイも未沙も最初からプロで
自分の世界を持っている。

全てに夢見ていた80年代は普通の男の子普通の女の子スタートがよかったけど
社会が成熟した現代にマッチするのは愛おぼの世界観のほうだと思う。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 14:28:59 ID:???
ゼントラの描写は、TV版のほうが愛嬌があって面白かったな。
特にワレラロリコンの崩れっぷりが楽しい。
愛おぼのほうは、何かキモいし。
ラプラミズは只のガラクタになってるし。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 14:45:17 ID:???
ワレラロリコンの適応力の高さは異常。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 16:12:03 ID:???
TV版でもシャミーはかわいかった(^^)
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:33:22 ID:???
>>483
寝言は寝てから言え。
いまさらのリメイクなんか誰もやりたがらない。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:58:15 ID:???
5年待てば新作が見れる・・・・と思う。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:07:14 ID:???
新作が出るとしたら次の歌い手はどういうジャンルなんだろう。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:16:38 ID:???
意表をついて、演歌。

主役は氷川きよし!!。きよしいいいいー!!!。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:25:43 ID:???
演歌なら、バルキリーは零戦ぽいレシプロだな。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:32:37 ID:???
えーんじーんのーおーと、ごーごーおーとー。

それ、演歌じゃなくて軍歌。

しかもゼロ戦じゃなくて隼だし。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:02:08 ID:PCtZ4xhK
では、決戦の時、天道よしみに歌ってもらおう
「宇宙(そら)が割れるーのよ」
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:20:54 ID:6KfuiiO+
>>493
それはちょっと。。。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:26:21 ID:???
海≒宇宙なカンジがあるから演歌もありっちゃありカモ。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:58:20 ID:???
マクロスの歌手は放映時の流行を取り入れるから
実現したければ5年後に演歌ブームをおこさないと。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:07:43 ID:???
サラの歌って流行ってたか?w
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:14:52 ID:???
無印当時も演歌ブームだったんだぞ
「浪花節だよ人生は」とか
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 00:33:55 ID:???
最近のアニメは主人公女の子が多いと思う。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 00:44:51 ID:???
アニメといっても分野によるだろ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:00:48 ID:???
なんで宇宙なのにバルキリーのミサイルは煙を出しながら進むんだ?
真空中じゃ普通はこんな風にはならないはずだし
何か原理があるのか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:06:46 ID:???
物理計算したらああいう動きになったらしい(笑
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:12:24 ID:???
ルーカス「宇宙空間では空気がないから爆発音がしない。
 でもそれじゃ迫力が出ないから映画では爆発音を入れてるんだ。」
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:18:22 ID:???
音はいいとして、宇宙空間では空気抵抗が無いから
ミサイルの軌道は鋭角になるかと。
追尾で姿勢制御するたびにジグザグ動く感じで。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:39:29 ID:???
>461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/20(金) 20:07:58 ID:???
>エジソンに向かって
>「円筒コスって音楽再生なんてたいしたことないね」

>しかし、最近の動いてるだけの戦闘シーンと
>板野の物理計算入りの戦闘シーンじゃレベルが違う気がするw
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:56:38 ID:???
宇宙空間で飛行機の形は不利ってのは当時友達と話した記憶あるなあ
球形で全方向に姿勢制御ノズル+メインノズルが一番理にかなってる
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 02:36:55 ID:???
つうか、マクロス1艦
ブリタイ艦隊とラプラミス艦隊あわせても5000艦

それに対するボドルザー基幹艦隊は500万艦

普通は攻撃目標分担するだろうから
地球攻撃に400万艦が向かったとしても
マクロスとその取り巻きには100万艦が向かえることになる

輝君がミンメイに告白する間もなく瞬殺だね・・・
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:02:25 ID:???
マクロス側5000に対応するのが50万としても
マクロス側1艦につき100艦
戦術もへったくれもなく主砲斉射で蒸発だな
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:05:07 ID:???
そんだけ差があったらバルキリーとか無意味
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:14:53 ID:???
ミンメイアタックってあのマクロスの腕でパンチかますやつですか?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:18:04 ID:???
さすがのミンメイもそれは死ぬだろ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:16:11 ID:???
無重力環境での追尾ミサイルってどうやって追尾するんだろう?
翼とかでは姿勢変わらないし

宇宙空間だと空気が無くて光が減弱しないから
レーザーのほうが適してるのかな
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:56:02 ID:???
宇宙用のミサイルは加速用とは別に姿勢用のスラスターがついてるんじゃないか?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:21:30 ID:???
宇宙用のミサイルは空気抵抗がないから、細長い必要はないだろうし
細長いミサイルだと斜めに飛んだりして実際はかっこ悪いことになるんじゃないかな。
丸い形のほうがいろいろと都合良さそう。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:21:37 ID:???
前から不思議だったんだけどさ
無印ファンと劇場ファンで話が合わないなら
スレ分けたら?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:30:05 ID:???
だよな

細長くて後ろにしか噴射口がないと前にしか推進力を得られないが、
球形で全方向に噴射口があれば動きよさげ

けどここまで苦労して遅いミサイルを誘導して当てるくらいなら
光速のビーム砲なら撃った瞬間に敵に当たるだろうから楽そう
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:46:26 ID:???
>>515
次スレでは実験的に分けてみてもいいかもね。
話題がどう変わるか興味ある。
過疎りすぎてまずそうならまた統合すればいいし。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 10:11:50 ID:???
>>514
弾頭と推進剤を分離しておく構造、弾薬庫への保管のしやすさ、艦載機への取り付けのしやすさ、
艦載機への搭載量、その他を考えると運用面では圧倒的に細長い方が都合がよいと思われ。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:26:30 ID:???
未沙はうじうじひとりで悩むところがヌキツボだな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:35:38 ID:???
そりゃ地上で使うミサイルはそうだけど、
宇宙での話をしてるのでは?

例えば
地球から宇宙へ飛び立つロケットは大気の中をほぼまっすぐに飛んで
大気圏を離脱するのが目的だから細長い

けど完全に宇宙空間だけで活動する
人工衛星あるいは惑星等への探査機は丸っこい
月面着陸機も丸かったね

宇宙空間で軌道修正するためには各方向への姿勢制御のための噴射が必要だから
全方位に噴射したいなら探査機みたく球形になる

宇宙でのミサイルなら
敵に向かって前方向へ高速で飛んで上下左右のみの噴射でよければ
円盤状で、円盤の周囲360度に姿勢制御用の噴射口
敵に向かうのと逆側の面に推進用のメイン噴射口がついてる
そんなデザインになるはず
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:47:36 ID:???
そもそも宇宙空間で高速で軌道を変えながら移動する敵に
ミサイル当てるのって不可能なのでは?
大気圏とちがって空気抵抗ないから速度が段違いだし
重力がないから自由自在に方向を変えられる

軌道がわかりきってるハレー彗星とかに探査機近づけるのですら
ずいぶん前から計算しまくって何とかなのに
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:51:22 ID:???
科学的現実的に考えるなら敵にあてるのではなくて
反応弾でエリア破壊だろうな。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:52:38 ID:???
いや、現実的に考えたら宇宙戦闘なんて不可能だよ。
デブリだらけで、あっというまに戦闘不能
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:57:29 ID:???
デブリを弾きとばせるくらい装甲の頑丈な宇宙戦艦なら戦えるんじゃない?
バリアーで補強出来るならなお良し

バルキリーみたいな小型ポッドは現実的に活動不可能だろうね
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:59:15 ID:???
細長いミサイルが宇宙空間でくねくねと軌道修正しながら
動き回る敵機に命中するとはどんな物理計算なのだろうか
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:21:38 ID:???
ミサイル班と未沙班わけたほうがいいんじゃね?次スレ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:33:55 ID:0Luda7ko
無印見たら、Zガンダムがマクロスのパクリだったのがよくわかった。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:39:06 ID:???
未沙スレはもうある
劇場版の無印叩きは同一の釣りなのでスルー
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:41:31 ID:???
劇場版の話が出たら常に煽ってくる無印厨もお忘れなく
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:45:54 ID:???
あいつはとっくにスルー対象
それをお前が踏みまくってるだけの話
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:50:02 ID:???
世界観とかキャラ設定とか全然違うし
スレ分けてもいいのではなかろうかとつぶやいてみる
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:52:02 ID:???
>>529
無印厨、無印厨っちゅーお前もウザイ。


>>526
何を説明しても「宇宙空間ではミサイルは球形であるべき」ってひたすら言ってるだけだから
議論にも何もなりゃしないだろ。
はいはい球形球形で糸冬了。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:52:33 ID:???
>>531
総合に行けば?
少なくとも無印は寄りつかないぞ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:53:09 ID:???
全然違うことはない
同じ話のリメイクなんだから
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:58:54 ID:???
>>525
細長い形でメインの推進を後部に頼って、姿勢制御を安定翼じゃなくてスラスター
に頼ると、あんな軌跡になるんじゃないかな。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:08:31 ID:???
だから宇宙でミサイルは当たらないってば
宇宙空間での移動速度はすさまじいからね

高速ミサイルで反応弾をうちこんで敵が離脱する前に丸ごと破壊するか
敵に当てるなら光速のビーム兵器を用いるか
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:09:46 ID:???
衛星が丸っこいのは搭載スペースの所為だと思いまふ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:10:48 ID:???
なんかよくわからんが
当たる方が面白いと思う
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:17:02 ID:???
前から思ってたんだけどガウォークで足を前に曲げてあの位置で逆噴射したら
上が勢いででんぐり返るよな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:28:39 ID:???
>>536
> 宇宙空間での移動速度はすさまじいからね

それだと軌道変更が難しいから、一撃して離脱するだけの戦法しか取れないぞ。
そんなのデブリ機雷で楽に防がれる。
自分の速度で自爆するから爆薬もいらん。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:43:41 ID:???
戦闘機とミサイルでは乗員の有無ならびに重量の違いがあるから
しつこく追尾すればいずれ追いつくわけで当てる事は可能

ただミサイルの形はどうでもいいが
動きとしては相手の動きをトレースしながら
頻繁に姿勢制御噴射をしてメインロケットの向きを変えつつ
ジグザグな動きになるはず
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:51:53 ID:???
>ジグザグな動き
ミリア機の動きなイメージね
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:37:26 ID:???
そんなこと言い出したらブリッジはむき出しの艦橋じゃなくて
マクロスの最深部でバリアーに包まれているべきだし
バルキリーは無人化の方向へ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:43:41 ID:???
愛は流れるでも愛おぼでも
ミンメイはブリッジで歌う必要があったのだろうか?

ガラス張り?のブリッジ最前部に立たされて
ボドルザー艦に突っ込んでいくのをド迫力の視界で目の前に見ながら
よく歌い続けられたもんだ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:50:54 ID:???
プロの歌手はステージを選ばんのです。中身はどうあれ。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:51:40 ID:???
プロの歌手はステージを選ばんのです。中身はどうあれ。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:52:37 ID:???
あれ、重複しちゃった。申し訳ない。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:43:01 ID:???
>>544お前がミンメイ好きなのはよくわかった
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:45:39 ID:???
実は口パクで音声はテープです。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 17:35:57 ID:???
「愛は流れる」だけは愛おぼ並の映像クオリティだったな。
☆とのギャップがなんとも。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 17:49:14 ID:???
愛は流れるだけフルアニメーションさせたりしてるからね。
気合入りまくり
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 18:30:07 ID:???
結構ミス多いけどな
有名なラストの輝と未沙のスロットルシーンとか
ミンメイとキスするカイフンの髪が茶色だったりとか
延長1回目のマイアルバムの予告が間に合ってないから
急遽延長を作るので余裕がなくなったのかもな
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 18:46:24 ID:???
スケジュールのきつさはほとんど頂点だったんじゃない?
その中でやれるだけやってやろうぜで作ったとすれば、アマチュア的で共感できる。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 19:10:08 ID:???
予告編が間に合わないのはしょっちゅう
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:12:59 ID:???
内容:
ミサイルのエリア破壊は劇場版冒頭のスカル・エンジェル・アポロ小隊 vs リガード隊の戦闘でやっている。
マイクロミサイルの軌道の変化はTV版でも劇場版でもミサイルのバーニアで行っている描写が何回もある。

もっときちんと見てから書き込んでください。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:14:15 ID:???
>>555
誰に文句いってんの?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:40:23 ID:???
>>555は文句ばっか言ってる嫌われ者の馬鹿
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:34:18 ID:???
文句ではなく正論を言ってるだけだと思いますが。
知識もなく、まともに作品を見てもいないくせにテキトー言ってるから反論されると人格否定しかできないんですね。
顔真っ赤なのがありありですよ。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:39:42 ID:2mj7Lkw3
>知識もなく、まともに作品を見てもいないくせに


今ならようつべでやってますよ。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:40:32 ID:???
>>558
>顔真っ赤なのがありありですよ

なに、ありありですよって???ここはありありってつかうとこじゃないだろ
国語の勉強してから出直して来い!オチコボレ!!
気取ってかっこつけて変な日本語使うな
この社会の負け組み!!
小学校くらいからやり直せ!!
おまえの人格を肯定的にかけば低脳ってことだよ!
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:44:16 ID:???
それそれもっと煽れ!!
煽れば煽るほどカルシウム足りないアホが食いつくから
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:44:35 ID:???
>>558
そうじゃない。
みんなその程度は踏まえて話をしてるんだよってこと。
で、誰に文句言ってるの?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:58:51 ID:???
>>560
うわっ何この人www
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:08:14 ID:???
>>562
あんたは誰に何が言いたいのか?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:11:17 ID:???
>>562
みんなはお前にここから出ていってほしい
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:17:26 ID:???
なんだ?日本シリーズも見んと
またうんこプロデュースの煽り合いに乗せられてるのか?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:27:58 ID:???
>>552
地上に降りた輝と生き残った未沙の再会シーンも追加して
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:29:37 ID:???
色がついてないことか?
あれは演出だろ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:33:07 ID:???
本来の最終回のクライマックスにしては線も粗いし素晴らしい演出だな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:36:10 ID:???
演出で良いと思うけど、
もうちょっと盛り上げてほしかったな。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:39:08 ID:???
戦闘でのクライマックスである輝出撃も、たしかにいい動きなんだが
輝一機ががんばってるだけで最終決戦としてはなんか淋しいよね
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:43:41 ID:???
まあ他に話題もないし
マクロスの知識を知り尽くしているうんこ君に聞いてみよう。

議論の要点は、宇宙空間で移動する敵にミサイルが当たるのかどうか。
エリア破壊してたなんてみんなとっくに承知であって、
当たらないならエリア破壊が確実ではという話が出ていただけ。

もう一つは、ミサイルが宇宙で軌道変更するのに姿勢制御噴射が必要というのも
みんなとっくに承知。
姿勢制御の噴射であれば、通常の宇宙活動と同じで鋭角な軌道になるのでは
というお話。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:44:14 ID:???
モンスター出動あり
デストロイドあり
地球アラスカ本部グランドキャノンあり
マックスミリアあり
ブリタイ艦ラプラミズ艦
カムジン参戦
ほとんど揃ってるわけだが
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:49:39 ID:???
>>569
作画はシリーズ中でもかなり上位だし真っ白に見えて
ちゃんとグレーの影が塗られてる
つーか線が粗いとかほんとに見てんのか?
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:57:21 ID:???
短いシーンだが背景もセル線なので2人を中心に
背景ごとぐるぐる視点が回るんだよな
きっちり曲の間奏に合わせてくるところも良い
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:58:43 ID:???
まあ信者にとっては何でも最高に見えるんだろ
アマチュア的で共感できるとか何でもありじゃん
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:06:12 ID:???
ちょっ無視ですかい。

うんこ君が言う通り宇宙での姿勢制御は小噴射で調節するから
地上のミサイルみたいななめらかな楕円軌道じゃなくて
宇宙独特の鋭角軌道になるはず。
だからマクロスから横に発射された直後のミサイル群が
すぐ90度曲がって敵の方へ軌道修正するあれが正しい。
次回作ではCGでもなんでもきっちり物理計算して
鋭角軌道のミサイル群を描いてほしい。

煙が演出効果ってのは理解。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:06:17 ID:???
信者とか何言出だすのかと小一時間
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:08:18 ID:???
☆の画像ひどい→信者:ストーリーを追ってれば気にならなくなる

愛は流れるですら粗が目立つ→信者:アマチュア的で共感できる
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:09:50 ID:???
それはただのアンチ視点じゃん
つまり無印厨がNG指定されて今度は信者に変えたのか
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:12:27 ID:???
愛は流れるのミスを指摘したのは愛流マンセーな俺なんだけどな
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:12:32 ID:???
話はそれるが、PSだったかのゲームのマクロスでは
ミサイルはイナズマ型の軌道だったよ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:14:15 ID:???
>>581
>愛流マンセーな俺
延長によって脚本的には「愛は流れる」での全てがぶちこわされたわけだけど
どう評価してる?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:16:04 ID:???
>>583
俺は延長は好きじゃないな
でも好きな奴に文句いう気はないけどな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:17:44 ID:???
延長好きな奴って根っから暗そうw
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:19:38 ID:???
↑根暗で陰湿なカキコ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:22:29 ID:???
アニメ作成のことよく知らないんですが、
コンピューター・グラフィックというからには
CGの方がミサイル軌道の物理計算しやすいのではとか思ったのですが
どうなんでしょうか?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:24:30 ID:iOHcNPLc
慣性の法則を忘れちゃいないか?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:25:58 ID:???
>>588
カクカクとは動かんわな

まあミサイルなんてズバー!って跳んでギュルルル!って唸りながら
ドババババ!って連射されて画面を盛り上げりゃそれでいいんだよ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:29:48 ID:???
>>461
>しかし、最近の動いてるだけの戦闘シーンと
>板野の物理計算入りの戦闘シーンじゃレベルが違う気がするw
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:36:27 ID:???
俺思うんだけど
慣性の法則が働くから宇宙だろうと大気圏だろうと楕円軌道になるんじゃないの?

鋭角軌道やろうとするといままでのベクトルを消さないとダメでしょ

クアドランには特殊イナーシャベクトルコントローラーがあるから慣性を消してるのかもしれないけど

592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:42:46 ID:???
宇宙にある全ての物体は移動しているわけだから視点によるね。
例えば地球は我々から見ると止まっているけど
太陽から見ると楕円軌道で自分の周りを回っている。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:45:52 ID:???
ていうか、ミサイルだろうがバルキリーだろうが
空気抵抗ない宇宙でバーニアふかし続けたら
どんどん速度上がってとんでもないスピードになるような
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:01:59 ID:???
ミサイル厨ウゼっ!
ミサイル班専用板つくれよ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:07:31 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  な!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:13:47 ID:???
>>594
まあ、そっとしとこうよ。
あの人は、ちゃんとマクロスを見たこともないし、作品周辺の知識もないから
>>461に釣られて妄想を垂れ流せるんだよ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:37:37 ID:???
バルキリーの武器ってミサイルとマシンガンだけだったか
デトロイドのあれも砲弾なのかな

マクロス側のエネルギー兵器はマクロスの主砲だけとしたら
かなり不利だよな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:40:49 ID:???
不利もなにも一隻だけだしw
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:57:10 ID:???
>>544
TV版だとそこの歌詞がちょうど

「いくさをやめてー!生きるためにー!」

今やめたら死ぬがなw
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:19:53 ID:???
黒幕はカイフンだから
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:39:57 ID:???
グランドキャノンってどういう原理なんだろう
あれをマクロスに積めないのだろうか

そもそもあんな膨大なエネルギー砲を地上から宇宙へ撃ったら
アラスカ周辺の大気が吹き飛んで
地球の環境も大ダメージを受けそうだ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 05:23:12 ID:???
>>601
まずはググれ。
そして自分で解釈してみろ。
幼稚な疑問を何でもかんでもここで垂れ流すな。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 06:58:27 ID:???
>>597
何でエネルギー兵器が主砲だけならふりになるの?
マシンガン? デトロイド? ガノタはうせろ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 07:23:08 ID:???
ここって何人いるの?
3人?w
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 07:49:11 ID:???
なあ、マクロスにブリタイとラプラミスの艦隊あわせても数千隻だろ?
一方のボドルザー基幹艦隊は500万隻

戦力差ほぼ500万隻
戦力比ほぼ1対1000

これじゃ何をどうやっても一瞬で壊滅するべきなのでは?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:03:01 ID:???
500万隻がイッキに戦闘空域に出るわけでもない
そんな事も判らないの?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:05:36 ID:???
修理出来ないんだから全艦が戦闘可能でも無いんじゃないか?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:10:39 ID:???
500万隻もいて旗艦がどこにいるかなんてわかるんだろうか?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:13:17 ID:???
暗号とかはブリタイからだだ漏れだろう。
まあ使ってればの話だが。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:27:21 ID:???
暗号解読しようがなにしようが500万の壁は破れないだろうなあ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:40:46 ID:???
地球ごと全方向囲まれての一斉射撃で
地球もろともマクロス全艦隊消滅してるはずだよな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:44:21 ID:???
文句言うなら見なきゃ良いだろ。
ガソダムでも見てろ。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 10:10:28 ID:???
>>611
500万隻といっても地球全体を覆うことは出来ないし、1万や2万km地表をビームで削ったってマントル層にすら届かない。
それじゃ地球を消滅できんだろ。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 10:13:15 ID:???
そもそも地上のほとんどが死に絶える大攻撃で
未沙一人が生き残るってのもどうかと
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 10:49:44 ID:???
>>614
> そもそも地上のほとんどが死に絶える大攻撃で
> 未沙一人が生き残るってのもどうかと

神様が味方だし、生き残りは未沙一人でもない。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 11:43:13 ID:???
>>536
アニメ脳だな…
ミサイルは近くをすれちがいざまに近接信管で爆発するから。必ずしも命中する必要はない。
レーザーはアニメや特撮と違ってw実際は同じ点に数秒間照射しないと破壊できない。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:09:50 ID:???
だから通常ミサイルが効果を発揮できる距離にすら
接近するのは難しいってばw
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:11:07 ID:???
だいたいゼントラのビーム砲ってレーザーなんか?
普通SFのビーム砲といえばエネルギーを圧縮したエネルギー塊じゃねーの?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:17:50 ID:???
愛は流れるでは輝とカイフンは間接キス
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 13:11:11 ID:???
だいたいさあ
ミサイルが宇宙空間で姿勢制御噴射しながら進んでいったら
どう考えても滑らかな楕円軌道にならないだろ

完全なイナズマ型にこそならなくても
かなり鋭角に近い方向転換をこまめに繰り返すはず
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 14:37:55 ID:???
しかし、バルキリーって華奢なようにみえてかなり丈夫なんだな。
2話では建物ぶち壊してるし
戦艦爆発してもバルキリーだけは大破してないし。
愛は流れるでは、あれだけミサイル受けても平気みたいだったし。

それなのに、敵の攻撃受けてすぐやられるのはなんでだろ?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 14:41:20 ID:???
>>620
> かなり鋭角に近い方向転換をこまめに繰り返すはず

ならないならない。
慣性というものをお忘れですか。

スラスターで向きは変わっても、物体の移動方向は急には変わらないから
たぶん後部のベクタードノズルとスラスターの合わせ技だと思うけど、蛇のような
のたくった軌跡になるはずだ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 14:44:26 ID:???
さらにいえば姿勢・方向制御はおそらく高速演算とフィードバックの繰り返しで
超たくさん回/秒行うはずだ。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:10:28 ID:???
姿勢制御用の燃料はたくさんは積めない
連続噴射だとあっという間に燃料切れで直進するだけ

よって敵機との距離が離れているうちは
間隔をあけて大まかな姿勢制御で大まかに近づき
敵機との距離が近づいてきたら小まめに姿勢制御




けど当たらないだろうけどw
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:12:16 ID:???
いい加減認めろよwww

バルキリーがミサイル発射してグネグネと納豆軌道で
目標へ突進する
そんな宇宙ミサイルは不可能だろがwww
屁理屈ダッセーwww
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:16:05 ID:???
僕しゃんのマクロスは物理計算でミサイル動かしてるんだい!
今どきのCGなんかよりよっぽどリアルなんだい!
ブーブー!
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:21:03 ID:???
あのさあ
ミサイルはメインノズルふかし続けるんならどんどん加速するよなあ?
数秒後には超スピードになって
多少方向転換しようが動き回る敵にぶつかるなんざ不可能だろうが
馬鹿じゃねーの?w
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:23:18 ID:???
しっかし未沙って暗いねー
愛は流れるでお互いの気持ちを確認したはずなのに
しかも男の身の回りの世話までさせられてるのに
黙ってポスター裏返したり
マフラー事件とかクリスマス放置くらっても黙ってたり
なんかおかしいんじゃねーの?w
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:26:18 ID:???
普段のバルキリーはミサイル一発で爆発するのに
輝のバルキリーだけは建物にぶつかってもがんがんぶち壊すわ
敵の爆発に巻き込まれても大丈夫だわ
ミサイルいっぱいくらっても腕ふっとばないわ
なんかガンダムみたいな特別仕様ですか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:30:24 ID:???
話ぶったぎりますがもう一度

コンピューターで動きを計算できる
CGのほうがミサイルの軌道計算とかやりやすいと思うのですが
どうなんでしょうか?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:32:08 ID:???
あーあ
愛は流れる
大したことないのう

世界が狭すぎ
輝一人ががんばってるだけじゃん

地球統合軍の影薄すぎ
500万の艦隊の影薄すぎ
マクロスのバルキリー隊はどこで何してんのよ

あーしょぼ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:34:19 ID:???
バルキリー発射直後からミサイルの軌道が波打ってるのは
どう考えてもおかしいだろ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:36:12 ID:???
演出だよ演出
深く考えるな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:37:24 ID:???
輝だけは死なない

未沙だけは死なない

ガンダムを超えろ!!!
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:53:01 ID:???
ミサイルが敵機と向かい合ってるのもハンデだよな
加速する敵機と加速するミサイルだから
下手したら時速1万くらいですれちがうこともありえる

ミサイルの有効破壊距離が100メートルとしても
敵機を補足するのは絶望的
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:04:59 ID:???
>>632
切り離しの時にいくらか横方向のベクトルが発生してるからおかしくないだろう。
重力がない分、放り出すような切り離しになってるのかも。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 17:14:40 ID:???
>>635
最新式のミサイルはすれ違いざまに発射しても当たるんだけど…

だいたい、ミサイルの構成要素は弾頭+コンピューター+エンジン+燃料(数分ぶん)
しかないのに、戦闘機やMSの構成要素は
コンピューター+生命維持装置+装甲+エンジン+燃料(数時間ぶん)+(ミサイルの構成要素)
←ミサイルを搭載してるから当然
なんだから、戦闘機の質量比はどうやってもミサイルの数百倍になるし、
加速の面で人間が乗ってないからさらに有利になる。
これがミサイルが戦闘機に当たる理由なんだね。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:07:36 ID:pEyHIAC3
>>632
ミサイルはまっすぐ飛んでいても、機体が横方向にぶれているとは
言えるのかな。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:32:22 ID:???
映像は劇中劇なのがマクロス。
映像が正史(絶対的に正しいw)のはガンダム
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:34:04 ID:???
ガンダムやエヴァほどでかくないがほかのアニメよりは生き残ってるシリーズ。
ガンダムとかエヴァは人気声優がいるけどマクロスは神谷ぐらいなのものか。
エヴァのカヲルとかシードのアスランでまた人気が盛り返せる要素の一つになるよな。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:23:45 ID:???
なんか最近の平日の昼にレスしてる奴らの痛さは尋常じゃないな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:36:43 ID:???
まあアレだ
ミサイルの速度が速すぎると
”相対速度が速すぎて近接信管が作動しません”byマクロスプラス
になるんだろ

>613
>1万や2万km地表をビームで削ったってマントル層にすら届かない。
地球の直径は約1.3万kmじゃなかったか?
1万kmも地表えぐられたらやばいだろ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:38:28 ID:???
>>640
つのび太の中の人、

あと、グローバル艦長の声はスタローンの吹き替えもやってなかったか?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:06:25 ID:???
>>643
つジョン・ハニンバル・スミス大佐
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:25:44 ID:???
>>628おまえ、未沙でしこったことあるだろ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:37:25 ID:???
>>628は好きな子をいじめたがる小学生みたいなもんなんだよ
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:59:34 ID:???
>>640
速水奨はじめ、あの当時のアニメに出演していた人気声優さんって
けっこういたはず。美沙役の土井女史やブリッジ三人娘なんかもそうでつね。

モームは好きだったが、ミントはウルサくね。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:54:17 ID:???
土井さんといえば、
後の超時空3作目イベントで拷問を受けたんですよね。
例のプラモの。。。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:06:13 ID:???
業界初のロリコンを取り入れたキットをバカにするな!
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:28:12 ID:???
いや、あれ今やったら完全にセクハラでしょw
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:29:41 ID:???
しかも出来の方が。 o..rz
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:37:39 ID:???
しかし3人娘いてなんでラーナだけだったんだろうな
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 06:47:09 ID:???
>>642
>613
>1万や2万km地表をビームで削ったってマントル層にすら届かない。
地球の直径は約1.3万kmじゃなかったか?
1万kmも地表えぐられたらやばいだろ

地味にワロタw
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 06:51:32 ID:???
>>653
すまん1万や2万mの間違いだ。
エベレストや日本海溝を貫通するくらいの威力があってもってつもりで書いたんだが。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 09:23:52 ID:???
>>648
kwsk!!
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:24:47 ID:???
未沙命な奴が男ならまあ好き好きでわからんでもないんだけど

もしピザピザな毒女なら?w

ミンメイみたいな男を振り回す身勝手女は絶対に許せない許せない
リアルでもその手の女に負け続けて毒女になったのに
せめて輝だけは渡さない!
愛おぼで女を上げてヒロイン役?
絶対許せない許せない

とか妄想した怠惰なお昼どき
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:39:37 ID:???
フォッカーから輝が譲り受けた黒いバルキリーは一機だけの特別仕様?
それとも量産されてるの?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 16:06:50 ID:???
>>620
慣性があるから鋭角にはならないよ。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:11:44 ID:???
>>656日本語の勉強してこい、日本語無茶苦茶でなにかいてるかわからん
この国語負け組みめ
660にゃんにゃん:2006/10/24(火) 17:39:36 ID:???
小白龍上映会場で「カイフン目当てで観にきたんじゃないの」
と美沙をバカにするもミンメイとの仲を突っ込まれ
急に凹む鬼畜神。

ベタだが藁タ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:49:08 ID:???
>>659
繰り返しの言い回しが気に入らんのか?
ちょっと前に”なんか最近の平日の昼にレスしてる奴らの痛さは尋常じゃないな”っての
あったが、この人そうなのか?もしかして余所のお国のかたなのか?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:07:31 ID:???
>>661>>659の味方をしているのか敵対しているのかわからん
お前も小学校レベルくらいから日本語の勉強やり直して来い
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:08:21 ID:???
>>640ガンダム、エヴァのような打ち切りアニメと
マクロスのような放映期間延長された人気アニメを一緒にするな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:18:00 ID:???
>>475
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:51:50 ID:???
>>611
そいつじゃねーよ
俺だよ
だって煽りばっかじゃん
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:08:30 ID:???
>>663
事実じゃん。
続編に輝とかいう人もいるが輝は華がない。
アムロは華がある。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:35:37 ID:???
>>662
国語マンセー
味方も敵対もしてねーよ。
何か嫌なことでもあったのか?

668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:57:13 ID:YVUQSH8y
国語ごときでもめるな。
物理計算でもめろw
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:41:45 ID:???
>657
フォッカースペシャルはS型のバルキリーだが
エンジンが推力向上型のFF2001Dに換装してあるとか改良点があるが
これはこれでガンダム的に書くと普通の量産型で性能に大佐はなく
角の数が増えたからといって通常の3倍の性能とかにはパワーアップされてない
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:43:47 ID:???
劇中劇にそんな裏設定が必要なのか?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:45:59 ID:???
なんか知らんがJ型は日本企業のだとかS型はアメリカンだとか
後付の設定があるんだよな
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:02:57 ID:???
S型の角4本も量産型でしょ。
隊長機用として、J型の2本が小隊長、1本が一般兵だったっけ?
フォッカースペシャルってマーキングが専用になってるだけで機体性能は変わらないんじゃないの
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:07:02 ID:???
愛おぼで柿崎がやられたときの
輝の機体はA?S?どっちよ?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:10:55 ID:???
A
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:11:36 ID:???
後付っていうか、最初から実機に倣ってJ型は日本製なんじゃないの?
D型が復座なのとかと同じように。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:18:30 ID:???
とりあえず放送当時はそんな話は聞いたことがない
単純にVF−1Sはフォッカー専用機、1Jは一条輝専用機と言われてた
まあ単に俺が知らんかっただけかも知らんが
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:20:22 ID:???
念の為補足すると後半マクミリが1Jに乗るまでの話な
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:38:17 ID:???
確かに劇中では語られてないヨネ…。たぶん。
練習機がオレンジ系なのとかも米海軍のが元ネタなんでショ?
ジョリーロジャース→フォッカースペシャルとか。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:40:00 ID:???
練習機がオレンジなのはどちらかというと日本。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:51:33 ID:???
後付って言えば、ミンメイが消息不明とかいう設定って
ゲームの初回特典のメッセージカードに書かれてたんでしょ?
見たこと無いけど。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:53:16 ID:???
ま、大抵のアニメの細かい設定は後付だわな。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:56:36 ID:???
ちなみにVF−1Dは複座式なので他の単座より機首が少し長い
というのはリアルタイムで聞いた
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:04:40 ID:???
>>672
基本性能の違いは知らないが、当時S型は航空隊指揮官の
フォッカー専用タイプでフォッカースペシャルと呼ばれていた。

ちなみに頭の角はレーザー機関砲。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:20:12 ID:???
>>683
>ちなみに頭の角はレーザー機関砲。
そんな餌に釣らr
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:23:14 ID:???
リアル世代の毒女にとってミンメイみたいな女の子は八つ裂きにしてもまだ足りないんだろうなw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:29:16 ID:???
>>684
当時プラモに入ってた解説チラシにはレーザー機関砲と
明記されてるんだよ。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:35:20 ID:???
多分レーザーなのは皆んな知ってるよって意味じゃないか?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:54:38 ID:???
SやJやDがバトロイド形態でレーザー発射してても絵になるけど
Aが発射してるとあまり絵にならん気がする
一本だからとは言え何でだろう?A型好きなんだけどな
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:32:40 ID:???
顔がテレビだから。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 06:09:27 ID:???
ようつべで見た「プライベート・タイム」の原画が☆になってるけどアレ本当に☆か?
愛おぼとほぼそのままのクオリティだったんだが。
☆に何があったんだ?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 10:26:19 ID:???
>>688
Aが壁に穴明けてるイメージしかない…。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:23:10 ID:???
>>672
ツノ4本の量産型はB型
(マクロスプラス本の後付け設定)
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 21:21:55 ID:???
血液型占いみたいになってきたな
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 22:36:03 ID:???
A型は当初から火力不足が指摘されており
これを解決するために試作されたのがS型だが
生産数が足りないので指揮官専用機になった。
さらにこれをコストダウンしたのがB型で、
A型が大きな修理やオーバーホールを受けるとB型になって戻ってきた
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 22:56:07 ID:???
何で一条輝は新米なのにJに乗れたのか?
マックスは隊長になってやっと乗れたのに。

696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:02:08 ID:QkT1HOYR
映画公開時のセリフとビデオ版とのセリフが一部違うと思ったけど
デフォですか?
例えば輝が復帰してマックス隊長との会話の件ですけど・・・
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:08:02 ID:???
マジで?詳細kwsk
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:58:34 ID:???
愛おぼでは輝よりマックスのほうが偉いんだよね。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:46:42 ID:8ID64zRM
>>695
フォッカーのお気に入りだしな。
テレビ的にも、区別をつけないと他機と区別がつかないしな。
>>696
差別用語があったのかな?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:49:22 ID:???
>>695
軍人としては新米でも
総飛行時間がかなりあったからじゃないか?
あとはフォッカーのコネ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:04:26 ID:???
アクロバットあがりで、しかも真空中をプロペラ機で生還した男wということで
特別にチューンされた扱いにくい機体をあてがわれたのではないか。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:31:24 ID:???
輝は幹部候補生だったからだよ。
要するにエリートですぐに小隊長に昇進する予定だった。
と俺は解釈した。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 07:20:19 ID:???
機体はあるけどパイロットが不足しているマクロスは促成栽培で育てなくちゃいけない。
アクロバットやってたフォッカーも実力を認める輝は、新人の中で即戦力として期待したんじゃないの。
で性能の良い期待(J型)を与えてなるべく長持ちしてほしいっと。

まあホントは主人公?に特徴持たせただけだろうけど
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 13:18:58 ID:???
もし、またマクロスやるならキャラは美樹本でやってくれ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:58:02 ID:???
音楽は羽田健太郎でな。

今までのキャラは出てこなくてもいいけど。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:14:06 ID:???
50越えた美樹本より、30代で美樹本見て育った人の方がいい。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:45:18 ID:???
萌え絵のマクロスか…。
美樹本のちょっと懐かしい絵柄好きだよ。
って、一番新しいので10年位前に見た水彩と色鉛筆っぽい7のバサラと
ミレーヌの絵の印象しかないけど。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:28:58 ID:Bz40lB0N
劇場版から入って、最近TV版を全話いっきに見たんだが。
TV版の輝はどう見てもヒーローっぽくないな。

ってか愛はながれる以降の輝はなんかもう人間的に最低すぎるw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:29:05 ID:???
彼女が出来たからな。

みんな覚えあるだろ?。ん?ん?。んん〜〜〜〜?。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:30:32 ID:???
現在の美樹本の絵柄は進化して
堂々たる萌え絵になってますけど。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:35:12 ID:???
こんなもので萌えられるかー!w
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:46:52 ID:???
カムジン生存説があるらしいが、
最終回のあの雰囲気では確実に死んでると思うんだが。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:39:31 ID:???
ガンダムとかエヴァみたいに
初代マクロスを大体そのまんまでマンガにしたらえーんじゃねーか?
美樹本に気合入れさせて毎週未沙・ミリアは綺麗に描く
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:12:24 ID:???
>>712
生存説じゃなくて企画段階のストーリーでは
死なない展開だっただけ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:21:43 ID:???
未沙・輝27話でひっついたはずなのに・・・・
という意見があるが

輝は単に人命救助しただけなんじゃねーか? 輝は人命救助最優先主義だから未沙だろうがだれだろうが助けただろう。
未沙は助けてくれて嬉しくて抱きついたりよがったりしてるが。
その証拠に輝からは未沙に手も出してない。未沙の方から巻きついてる

もしも、マックスかミリアのヴァルキリーが未沙の通信を傍受したら・・・・
「おばさんひとり助ける暇があれば、基幹艦隊10機撃墜できるぞ!」とかって言って見捨てたかもしれない
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:22:06 ID:???
ヒント大気圏での【輝のセリフ】
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:31:05 ID:???
メカの大きさからしてゼントランとメルトランは、
ボトムズ乗りみたいな感じで戦ってんだろうな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:33:28 ID:???
>695
J型は新中州重工の生産機体だけど欠陥があってバトロイド形態でしか運用ができなかった
そしてマクロスにはVFのベテランはごく一部しか生存しておらず(プロメテウスのベテランは全員死亡)
生き残った彼らは志願兵の教育に追われていた

J型も戦力とすべく改良したんだけど実績が少なくベテランは誰も乗りたがらない
そこで航空機の操縦経験が豊富な輝が日系つながりということもあり
テストパイロット(というか生贄)に選ばれて試験搭乗を行った
そして輝の乗る改良J型の戦果は素晴らしく
その通信能力を買われて小隊長機として配備されることになった


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 続く =
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 00:24:36 ID:???
めでたしめでたし
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 14:33:10 ID:???
>>718
>= 続く =
頼むから終われ
721716の母です:2006/10/27(金) 14:35:30 ID:???
>>716なに、もったいぶって気取ってんだかねぇ、この子は。
息子は幼稚園から今日までずっと嫌われ者で
いまも家でごろごろニートなんですよ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 20:50:15 ID:???
つのつの一本赤鬼どん、つのつのにーほん青鬼どん

昔こういう歌があった。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:38:33 ID:???
泣いた赤鬼か?
泣ける話だ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 23:14:30 ID:???
最終回までみたけど、
演出があっさりしてて物足りなかったな。
やさしさSAYONARAをフルコーラスでかけてほしかったんだが。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:07:25 ID:???
>>724の人生をみたけど
>>724の人生はあっさりして物足りなかったな
みんなが>>724の頭におしっこをかけてほしかったんだが
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:15:38 ID:???
今日も明日も2ちゃんねる
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 03:24:50 ID:???
>>725
脳味噌取り替えて貰えよw
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 06:42:32 ID:???
荒れ気味になったら柿崎の話をしよう
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 08:10:03 ID:mvAr78HD
そうだね。カッキーの話なら荒れないし。彼は素人童貞のまま死んだ人で、ハナクソ
ほじってミサに嫌われたけど、こういう人って組織には、やはりいたほうがいい存在だ。
かっこよくもなく、モテもせず、でもいないとなんだかちょっと・・・ね。スパイスか
エッセンスみたいな感じ。女性が恋人にしたい人とは思わないだろうけど、なんとなく
職場に一人くらいはいてもいいんじゃないかなーって感じの人ではあるね。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 08:34:29 ID:Q0/5XGfn
美の欠片もない柿崎ね。
登場時、「主人公に突っかかり、その後、腕を認めて和解」
しそうな予感がしたが、顔に似合わず素直なやつだった。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 09:43:23 ID:???
>>729の職場での立場がカッキーなんだね
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 09:49:28 ID:???
>>727はその醜い顔を取り替えてもらえよ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:16:42 ID:???
>>732はその醜い心を取り替えてもらえよ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:27:12 ID:???
嫌いなもの
河森
美樹本
長文

好きなもの
人格批判
成りすまし
童貞
未沙
マックス
エロネタ(それも中学生レベル)
オタ
鬼畜神
小白龍
恋愛経験
無印厨
画質
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 11:36:21 ID:???
ふたりで抱き合って階段から転げ落ちろ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 13:03:46 ID:???
>>734は醜いから目立っていいよな。ファッションとか考えなくてもみんなに注目されてるぜ!!
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 15:52:25 ID:???
>>734
おまえが大好き!
「キミガスキダヨ」とゼントラーディ語で手紙を書いちゃうレベル
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:06:45 ID:???
>>737はうまい!いいこというなあ!
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:17:17 ID:???
素人道程って・・・
マクロス艦内には風俗とか無いんじゃないか?
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:19:03 ID:???
>>739シャミーがアルバイト
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:38:13 ID:???
シャミーレイプしたい
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:46:57 ID:???
>>733>>734は醜さの双璧
ゼントラがせめてきたとき醜いおまえらをメインブリッジから見せたら
帰っていく
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:17:00 ID:???
シャミーに
つんつんされてみたい。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:17:09 ID:???
今日はやけに元気だな
今度は「醜い」に懲りだしたのか
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:23:37 ID:???
>>744は顔もブサイクだが心も不細工
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:17:15 ID:eDy4gNPT
見たことあるのかょ。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:56:38 ID:???
>>746は、「実際に見たことがある」って可能性を何故否定できるのかな?
2chって結構近所の人同士が書いてることって多いんだよ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:01:42 ID:P+KE3Eh4
シンジラレナ〜イ!
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:48:07 ID:???
90kgデブ女はかーえーーーれーーー!
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:55:16 ID:???
つーかお前がピザデブ童貞不惑の毒男じゃねえの?(プゲラッチョ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 01:47:30 ID:???
不惑ときたかwww
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 01:48:35 ID:???
>>747
うわー、今度は実際に見た事があるんだって。
いろんな妄想が頭の中で蛆のようにわいてくるんだろうな。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 05:52:23 ID:kzSbQqkL
はい、ずれた話はここまでにして、マクロスの話に戻すよ。
あとの作品で少しでてくるけど、マックスとミリアが冷えた関係になるって
展開は、ちょっと意外なんだよね。あの二人はお互いの才能にほれ込んで
結婚したわけで、こういうのってけっこううまくいくんもんだけど。
輝と未沙のほうが本当ならうーむだよ。だって危ないときにたすけてもらったってのは、
さめたら冷えることも多いよ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 06:36:12 ID:???
冷えたのは子供作りすぎたからだろwww
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 10:32:13 ID:???
未沙も輝も恩義には厚いんだよ

マックスはブリッジの女の子に手を出すのがよくなかったな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:03:31 ID:???
>>753は恩知らずの嫌われ者だな
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:05:15 ID:???
90kgデブ女って
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:48:51 ID:???
>>753
スピードでもそんなこと言ってたね。
だからなのか続編ではキアヌでてこなかったしね。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 06:43:13 ID:???
艦長って稀に見る無能だな
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:02:52 ID:???
無印TVもどうせ間延びさせたんなら
メガロード出航まできちんとやればよかったのにな。
36回なんて中途半端だし。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:08:42 ID:???
アーレーギミーになったらカーキーザキーの話をしろ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:17:25 ID:???
サ エセケスタ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:35:41 ID:bwIucEyg
デーブー
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:10:21 ID:???
キースーマカウケ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:17:21 ID:???
ホルトギルツ!!、マイクラーン
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:23:14 ID:???
>>759って稀に見る不能だな
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 22:05:44 ID:???
マーカウケスト?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:33:12 ID:IQvG5ixb
>>739
某記録参謀が、マクロスに乗り込んだとき、目にしてなかったか?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:52:46 ID:???
ただの水着看板とデパートに展示された女性下着
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 10:23:12 ID:???
芸能事務所「早瀬さん、モデルやってください」
未沙「えぇ、ん、もぅ、あぁん」うじうじうじうじうじ
グローバル「で、どーすんの」

多分、未沙がキャンギャルをたのまれたら1週間くらいウジウジ考えそう
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 12:34:42 ID:???
未沙の「ん、もぅ。」だけで1ガロンは抜ける。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 18:21:47 ID:???
新作を早くして・・・・・でないと発作が起こるぅぅぅぅぅぅ
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 18:53:08 ID:???
>>772
それなら制作会社にメールすれば
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:05:56 ID:???
すれば新作を返出していただけるんですね
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:10:49 ID:???
>>774
いいからしゃぶれよ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:07:41 ID:???
シャーブーレ…シャーブーレとは何だ?
やって見せろ…?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:10:33 ID:???
よし、シャミー。俺の棒をしゃぶるんだ!
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:01:18 ID:???
男同士でしゃぶれるかよ!

…アッーー!
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:20:30 ID:JDDAevBw
最初の頃は、ミンメイは学校通っていたよね。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:35:01 ID:???
ブルセラ ハァハァ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 00:56:18 ID:???
マクロスはここがピークと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=q658HqvbSc4
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 02:27:08 ID:???
初カキコ。
ミスDJが好きでした。
しっとりすべすべ、ぬえぬえはにー
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 10:56:51 ID:???
ニャンニャンのCMが良い!

でも早瀬少佐も良いな〜
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 18:45:19 ID:???
同情なんてされたほうがみじめよ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:24:41 ID:???
ミスDJ面白そうだな、よーしパパ買っちゃおうかな
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:28:21 ID:???
詳細と感想ヨロ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:43:28 ID:???
★★★★☆
飯島さんがハジけていました。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:53:22 ID:???
思い出は思い出のままの方が良くネ。

二匹目のどじょうは止めてホスイ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:56:44 ID:???
デカルチャー!?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:59:38 ID:???
どじょうなんてされたほうがみじめよ
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:07:47 ID:???
続編とか新作キボンヌの人はガン種とか好きな人なの?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:12:18 ID:???
ガン種って何?
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:35:49 ID:???
ガンダムシードでしょう
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:09:25 ID:???
四半世紀はなれたアニメが何の関係があるんだろう?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:26:24 ID:???
>>781
やはりロイフォッカースペシャルに乗った輝はイカすなあ。


>>785-786
アマゾソで詳細とレビューが見れるよ。
本放送で見てLP買ってまだ持ってるけど、かなり恥ずかしい内容。でも後悔はしていない。
当時は熱狂の只中だったから買う意味もあったけど最近TV版を見た若い人にはお勧めできない。
俺と同じオサーンだったら笑っちゃうこと間違いナシだから絶対買え。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:38:47 ID:???
金を出すのはもったいないと感じるようになってしまったオサーンなオレ
少し悲しい・・・
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:02:20 ID:l/VWIzEn
84年であの画質を考えると歴史的遺物であったりはするのだが。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:05:54 ID:???
ミスDJ…小学校の校内放送で流した猛者がいたよ…。
めぐりあいとか、ガンダムの歌もよくかけてたな、そいつ。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:47:35 ID:???
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 03:05:03 ID:???
>>794
>>791はマクロスの続編がでたって、種みたいに一作目のファンには受け入れられないだろって言っているんだろ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 04:39:14 ID:???
続編や新作希望者は、種みたいな恋愛ゴタゴタ劇が好きそうだと言いたいだけだろ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 06:58:07 ID:???
初代も恋愛ゴタゴタ劇なんじゃねーか?
嫌味とかじゃなくてよ。
閉じ込められて二人っきりとかがすばらしい展開とでも思ってるのだろうか。

俺は新バルキリーが見たかったり単に河森好きだな。
サテライトも嫌いではない。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:46:02 ID:???
>>799
See All Videos選ぶと全話見れるな
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 08:40:22 ID:???
戦いをやめてーって平和な歌を歌いながら、戦闘意欲を失った敵を殺戮していく。
ひとことで言って卑怯
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 10:19:37 ID:???
ま、500万隻vsマクロス1隻(+ボドルザー数千隻)の戦いで正々堂々なんてやっていたら勝負にならんし。
相手は全滅させる気マンマンだし。

卑怯とかいってるヒマないだろう
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:39:55 ID:???
グローバル「はっはっはっw!早瀬くん!勝てばいいのだよ、勝てば!」
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:41:15 ID:ELvTuVZs
>>797
そうだな。あの映画がなかったら、テレビ版も忘れられていただろうな。

808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:56:02 ID:???
種が一作目のファンに支持されてるなんて聞いたことないのですが。
種が良かったら元ガノタの織れはここにいないよ。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:03:22 ID:???
俺含めてほとんどは面白いとか関係なしに、もう見ようとする気力そのものがないが
ツレでひとり見てた奴は確かにいる(がんだむ世代)
つーかスレ違いだしやめね?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:49:31 ID:???
エヴァ以降はキモいアニメばかりになってしまったからな。
ここで無印風味のマクロスに復活してほしいんだが。

巷ではアニメ→萌え、アキバとか勘違いしてる奴がほとんどだし。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:56:04 ID:???
リメイク云々言う奴がいるが
今下手にリメイクなんてされたら主人公以外
クルー、避難民も含めて女なんて展開がオチだぞ。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:58:51 ID:???
萌え:燃え=3:7で。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 22:13:30 ID:???
敵もメルトランディーオンリーになりそうだな。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 02:49:13 ID:???
あ〜久しぶりにマクロス観たがカイフンがマジむかつくw。
ここまでコテコテのプロ市民だったけか・・・・
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 07:29:30 ID:???
ヲタアニメなのに何ヲタアニメ批判してるんだ?

何か作られるたんびにこれは○○じゃないとか昔はよかったと
いいたいだけじゃないか?
閉じ込められて二人っきりとか水着コンテストとか
看板にアキナとかめちゃくちゃヲタアニメじゃん。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 07:57:48 ID:???
今日は何の日か分かってるよな?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:03:31 ID:???
>>816
ヤック、デ・カルチャー!!

忘れてたぜw。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 09:56:21 ID:???
早瀬と瞬って目が怖いよね
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 10:01:50 ID:???
この時代のヲタアニメって、どこか明るいんだよな。
エヴァはキモくて暗い。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 10:22:42 ID:???
>>816
ヤック デ・カルチャー!!
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:54:12 ID:???
>>816
我々にも蘇るのか?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 15:21:09 ID:???
文化しようぜ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 16:03:40 ID:???
3角関係になったのって「あの人よりマシよ」って時かな?
ゼントラーディに捕虜になった時一緒にいたのが柿崎じゃなくてフォッカー、カムジン、マックスだったら。

…うーん未沙やミンメイの人生の選択のキーになった柿崎、おめーってやつは…
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 19:24:31 ID:???
まぁ異性の美沙視点からはともかく男の俺からすると柿崎はやっかみ気味の輝ほど悪い部分の目立つやつでも無かったけどな
SFアニメの中では比較的前向きな雰囲気もマクロスの好きな部分な俺にとって柿崎の能天気発言は結構好きだった
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:55:41 ID:GaIr3tgV
今日はマクロス記念日みたいなもんだな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 08:43:10 ID:???
ミスDJと言うと、思い出すのがあの遭難事故。

「エースーオーエースー!!、タースーケーテー!!」

カセットにそんなもん録音してどうするつもりだったのか(笑)。
ヒグマに襲われたんだよなあ。

827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:27:35 ID:???
>>826
あれは偶然録音された物で助けを呼ぶためじゃないよ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:44:15 ID:???
愛をファラウェイ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 11:36:40 ID:???
フォッカーの戦死が物凄く謎だ
食い物が死亡フラグというか前兆みたいなものだったとは・・・
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:09:22 ID:???
パインサラダだっけ。あの時フォッカーの機体が、フォッカー自身が背中に致命傷を負う程被弾してたのに、
翌週(?)では何もなかったかのように戦列復帰してたな。

機種を丸ごと交換したのか?。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:34:15 ID:???
輝の機体と2個一
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:47:07 ID:???
デルタワンよりバーミリオン小隊
通報しますた
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:04:52 ID:mpoHj46N
>>830
機首はカートリッジ式に交換できるからな。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:25:20 ID:???
漏れのティムポもでっかいのと交換してほすぃ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:48:32 ID:???
フォッカー戦死の謎
・被弾シーン無し
・病院もいかず寛いでる

俺は戦闘機の操縦や戦闘には詳しくないけど知ってる人には理解できる死に方だったんだろうか・・・
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:05:57 ID:???
>>835
被弾シーンはあるよ。

ガキの時フォッカーの死に方カッコイイ!と思ったが
大人になると疑問だよな、病院行かないのおかしいし。

837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:28:49 ID:???
テレビに向かって「廊下血だらけやろボケ! 気づけアホ!」とツッコミ
入れた当時の俺。アニメの不条理にはたいがい耐性がついたけど、これは
いまだに許せない。
フォッカーの霊が…とかのほうがまだマシだなあ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:03:19 ID:vw/pU7m5
いや、上のレスにあるように、
手遅れだと自覚してたからこそ病院にはいかずに最期はクローディアの元で、
ということだと思う。
しかし病院行かなかったことよりもどうやって被弾したかが疑問だな。やっぱし。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:01:41 ID:???
VF−1Sを降りた直後は『あ、けっこうだいじょーぶじゃん、このままクローディアの部屋行こう』とか思ってて
部屋の近くになってやっぱり悪化してきて『あーヤバ、やっぱり俺だめかも、』とか思って
でも今から病院行ってもたどり着く前に力尽きそうだから、せめてクローディアのとこで死のうとか思った

840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:10:38 ID:???
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  | 痩せ我慢すんなよフォッカー
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:50:41 ID:vw/pU7m5
まあ、マクロス特有のグロい死に方でなかっただけマシと思うしか。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 09:50:19 ID:???
あの後クローディアの部屋の床はフォッカーの血が沢山流れて、
後日、何度キレイにしても床が血だらけに…。


欠勤しているクローディアを心配して未沙が部屋を訪ねると、キレイな床をいつまでも吹いているクローディアが……
「落ちないのよ、いくら洗っても落ちないのよー!!」

イマイチだな。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:00:27 ID:AVAcVWAe
>>838
何発かレーザーを食らっていたシーンはあるが、普通は病院行くよな。。
彼流の能天気な一面が出たな。多分、大丈夫だと思ったんだろう
な。サラダを食べてから、病院行くつもりだったんだろうな。

機関銃じゃないんだから、普通は即死でもおかしくない状況だが。
第二次大戦中みたいに、「背中の落下傘の金具で弾が止まった」とか
有り得ない訳で。。当時から不思議だったな。なんでフォッカー殺した
んだろうか?声優のスケジュール等の大人の事情だろうか?

輝が、別の大隊を率いる方向でも良かった訳だし。。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:24:58 ID:???
あの辺でフォッカーが退場しないと輝が主役になりきれないからだろう
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:22:08 ID:AVAcVWAe
>>829
何気に食い物フラッグが多いな。柿崎にしろ。

>>823
マックスが一緒だったら、絶対マックスとキスしただろうからな。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:26:40 ID:69YE0NgX
当初フォッカーはカムジンと刺し違えて死ぬ役だったらしいけど、
放送期間が縮小された為、あんな死に様になったとか…
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:46:40 ID:???
ゼントラーディ人ってバルキリーとおなじくらいの身長ということは、
被弾したら、体半分くらいもっていかれるはずなんだが。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:52:37 ID:???
>>846
その没案を愛おぼで使ったのかな?
テレビも映画も、フォッカー戦死のシーンはあっさり。クローディアが泣かせ役。
「ロイは…立派だった?」
このシーンで今でも泣けてくる。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:10:31 ID:???
>>848
そうらしい。ちなみに、監察軍のくだりも縮小によって大幅削除された。
本当はマクロスの中に、監察軍のスパイが潜り込んでる設定だったらしい
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:13:34 ID:???
>>845
そうなると後半はマックス・未沙・ミリアの3角関係か。
異星人の要素を追加して、さらに大きく物語が発展しそうだ。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:25:59 ID:???
>>849
ほうほう、なるほど。

>>マクロスの中に、監察軍のスパイが潜り込んでる
観たかったような、観られなくてほっとしたような…
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:59:57 ID:AVAcVWAe
>>851
結局、監察軍の描写が、完全になくなってしまったからね。

853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:00:50 ID:???
ミリアがでかいままだったらどうやって子作りしただろう
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:26:06 ID:???
自分もでかくなればいい。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:31:31 ID:???
>>837
レーザーの傷は血が出ない
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:34:43 ID:???
>>855
コクピットのシートは血だらけだったぞ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:36:15 ID:Bv/T38cc
そうか。。だったら、機体の破片か。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 02:25:17 ID:l0nSnXO2
>>854
あそこだけ?
むりだろ
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 04:10:01 ID:AvEPPwlo
みんな!オラオラすげえアナルが広がってきたぞ!
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 12:55:34 ID:???
     夜空を翔るラヴハート
              /|
            /  |
           /ヘ/|//
             ヽ  /  ミ
           V~・∀・)
           (8 Y8\
           |つヨ∩□≡=≒
           / /\」
          / /
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 00:12:01 ID:???
未沙サイコー
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 00:14:02 ID:???
もしもマックス・カッキー・輝の誰かとキスしろって未沙が言われてたら
未沙「一条君、私とキスしなさい」
輝「カッキーとしろよ」
未沙「あなたのほうがましよ」
輝「じゃあ、マックスとやれよ。マックスのほうが俺よりましだよ」
未沙「でもあなたがいいのよ」
輝「わーーぁったよ!やりゃいいんだろ!」
未沙「うん」
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 00:26:28 ID:???
未沙はやっぱり輝が好き
あの時点で既に火星で助けてもらってるしね
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 01:43:00 ID:???
ようつべで愛おぼまだやってるのかな?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 03:25:01 ID:???
↑ Do you remember love
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 03:44:57 ID:???

(・∀・) <君はまだ歌が歌えるじゃないか!
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 09:41:42 ID:???
>>862
柿崎とは絶対にいやだし、マックスだと舌技だけで逝ってしまうからか
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 09:50:44 ID:???
未沙は、輝のSEX下手そうなとこがよかったんだよ 
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 12:12:06 ID:???
マックス「そうか・・・僕は天才だったのか!」
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 13:14:33 ID:???
ゼントラーディがキスじゃなくてSEXを要求してきたら
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 15:15:38 ID:???
>>870は、もしかして
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:03:59 ID:LHlRnKsq
柿崎の説明次第では、「子供を作る作業をやってみよ!」と
なった可能性はあったな。

873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:07:38 ID:???
デカさでは柿崎が一番!
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:41:17 ID:LHlRnKsq
マックスは、ミリアと出会わなかったら、ブリッジ3人娘の
シャミー以外と二人と付き合ってそうだな。

875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:59:12 ID:???
セクース…セクースとはなんだ?やってみせろ…
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 20:02:29 ID:???
ゼントラーディスパイ三人がAVとか持ち帰らないで良かったのか悪かったのやら
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 20:07:29 ID:???
あぁ・・・・未沙のスレが落ちてるじゃないか
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 20:30:02 ID:???
未沙はSEXするなら、多分輝をえらんでいただろう

カッキー ソープやヘルスで何人のプロとやったりなめなられたりしたかわからない
マックス なんにんの素人美少女を影でやってしまったかわからない

輝 どーみても童貞ヲタク

処女のツンデレの未沙としてはやはり輝だろ
しかし処女童貞ではSEXがうまく行かずにボドルザーの怒りをかったかもしれん
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:57:05 ID:???
輝と未沙の取っ組み合いを見てポトルザーショック死
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 23:11:34 ID:???
我々にも文化が蘇るぅ〜
  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 00:26:39 ID:???
シャミーが可愛すぎでたまらない訳だが。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 00:30:51 ID:Ixpy/zza
>>879
なんとも不適切なサンプルだよね。あの二人のセクースは。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 00:46:39 ID:???
愛おぼで3人組が喫茶店で話してる時のシャミーはかなり萌えるな
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 02:04:39 ID:???
愛おぼのシャミーも可愛杉だがほとんど出番が無い。
無印TV版のほうがよく出ていたんでキャラクターが掴みやすかったな。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 02:40:57 ID:Ixpy/zza
>>884
TV板だとあんまり可愛くないのが残念だね。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:34:37 ID:???
織れは結構かわいいと思うんだが。

TV版第2部の終り近くなんて愛おぼとほぼ同じクオリティだったし。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:35:13 ID:???
お前らダンクーガのリメイク版のキャラ見たか
もうリメイクの話だすなよ。 恐ろしやガクブル
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 09:03:43 ID:???
別にリメイクの話はしてないが
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 09:57:12 ID:???
また未沙スレがなくなってしまった。
寂しい人はナイジェラの気楽にクッキングって料理番組を見よう。
超セクシーなリアル未沙に逢えます。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 11:42:17 ID:???
いちいち愚痴書き込むな、いくら書いても無駄だから
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 13:09:55 ID:???
>>889
寂しいのは良く解るが番組タイトル間違えるな
ナイジェラの「気軽」にクッキングだ

あれは確かにセクシーな未沙だな(*´Д`)
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 14:16:54 ID:???
>>891
あ、そうそう気軽だ。テヘヘ

はたして料理番組として役に立つかってば疑問だが、いや最高です。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 15:22:30 ID:???
>>876
AVは当時なかった。
というか、ほんとうは2010年なんだからあるといえばあるけど…
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:27:04 ID:???
>>883
キムの髪の毛の色が変化してるのに気を取られていました。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:38:09 ID:???
厨房の頃の好みのタイプ→キム
工房の頃の好みのタイプ→ヴァネッサ
現在の好みのタイプ→シャミー
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 18:22:59 ID:Ixpy/zza
>>893
83年では、そうだな。。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:24:27 ID:???
裏モノはあったぞ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:30:13 ID:Ixpy/zza
でも風俗店(キャバクラ?)らしき場所に、柿崎は行こうと
していたからね。

元々島にあったんだろうが、マクロス内でも開業しているのは、
当時でも違和感があった。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 22:34:30 ID:qDmGxcm1
あんな密閉都市にいる住民は退屈でそういう刺激を
欲しがるだろう。繁盛してもおかしくない。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:05:35 ID:Ixpy/zza
でも働いているのがバレバレでしょう?

901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:18:05 ID:Q6ntnPxB
ヴァネッサ 「敵艦、主砲射程圏内まであと20秒」
未沙    「バルキリー隊、本艦主砲射線軸より退避」
キム    「各機関チェックOK」
シャミー  「主砲発射準備完了です」
グローバル 「主砲発射だ」


クローディア「やーーーっておしまい!!」
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:24:09 ID:???
>>901
これだから軍人って奴は・・・


この日輪の輝きを恐れぬのならばかかってこい!
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:33:46 ID:???
>>900コスプレ仮面キャバクラ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:38:12 ID:???
本官は現在異性人と交際中であるこれは援交ではない繰り返すこれは援交ではない
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:49:52 ID:Ixpy/zza
ヴァネッサ 「敵艦、主砲射程圏内まであと20秒」
未沙    「バルキリー隊、本艦主砲射線軸より退避」
輝     「こちらスカルリーダー!了解!」
キム    「各機関チェックOK」
シャミー  「主砲発射準備完了です」
グローバル 「主砲発射だ」


クローディア「やーーーっておしまい!!」
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:40:10 ID:???
ん、もゥ わたしも風俗でバイトしちゃおうかしら

未沙は娼婦になれば成功しそう

未沙 高級ホテル専門の高級娼婦

ミンメイ 格安キャバクラのNo1キャバ嬢

のイメージ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:52:57 ID:???
ワレラロリコンはAVなんて見たらショックで放心して
帰るどころじゃなくなってたかも
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 01:03:04 ID:???
ヴァネッサ・シャミー・キムは格安キャバクラのヘルプ専門みたいなかんじ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:03:25 ID:???
君たちはソープに行って
未沙とミンメイが同額だったらどっちを指名する?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:30:06 ID:???
>>909
おまえいつもエロエロ野郎だろ?
変な流れに誘導するな。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 13:05:14 ID:???
>>909俺は当然、未沙だな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 13:54:13 ID:???
ミンメイは条例違反を覚悟しないといけないなぁ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:11:00 ID:???
最近見直したら、子ミリアの名前はマリアで
ミレーヌじゃなかったし髪の色が緑色なのが違和感があった
カンサツ軍がとてもミステリアスな感じで謎
戦艦建築用の人工衛星の話がまぁ、愛おぼ辺りにない
いいエピソードではないでしょうか、最終話「やさしいサヨナラ」
はなにかついていけそうで付いていけないけど、エヴァの最終
話等に比べるとシンプルでやはり視聴者向けにわかりやすく
まとめたのだなと思いました、最終話までのエピソードは
今見ると、辻褄とか手抜きとかフンダンに感じます。
リメイク論は正しいです。

日曜の昼に見ていた時は作画は普通よりややましな感じが
してました、ガンダム路線のプラもが全盛記だったので
マクロス派はなぜかクリスマスプレゼントは変形可能な
バルきりーが人気でした。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:15:49 ID:???
最終話の最後のアルバムの日付が2012年っていうのが
一番どきりとしました。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 15:41:16 ID:???
>>913
ミレーヌは7人姉妹の末娘
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:29:26 ID:???
>>913
そういえば、マックスとミリアの長女は予告では「マリア」だったが、
本編では「コミリア」だったよね。タイトルからして「ビバ・マリア」なのに。
何か問題でもあったんだろうか?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:30:29 ID:???
コミリア・マリア・ジーナスじゃなかったか?
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:36:47 ID:???
>>913は見てないのに見たフリちゃんだな
やさしいサヨナラ?
ミレーヌ、コミリア、マリアの言葉も理解できてないようだし
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:41:01 ID:???
80年代という時代背景があったからマクロスは成り立ってた。
今リメイクなんざされたらそれはもうマクロスではない。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:45:05 ID:???
マックスとかも腐向けのデザインに変更されそう
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:28:46 ID:???
僕はもう追いかけはしない
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:51:55 ID:???
時どき暴力ふるうけど
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:16:49 ID:???
だから映像化はいいから
1stを漫画化して欲しいな
ストーリーは恋愛中心で
みきもとに気合入れて書いてもらって

924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:31:20 ID:???
>>913
日本語でおk
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:14:57 ID:???
月刊エースに前、マク7トラッシュ載ってたし
月刊エースあたりでマクロス1st漫画家やってくれへんか
月刊エースなら美樹本も連載よくするし(今もガンダムエースでやってるはず)
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:28:14 ID:???
マク7トラッシュの結果を見たから
誰も三木本に描けって言わないんだと思う。
特にメカが…w
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:29:59 ID:GJo3Tqzw
>>913
変形バルギリーは、良く遊んだな。当時としては良くできていたよ。
ちょっと壊れやすかったが。

映画では、ゼントラ人と和平交渉をしたのが、9月11日だったのには、
ちょっと驚いた。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:38:05 ID:???
メカはアシスタント雇う
もしくはメカ無しで学園マク未沙
未沙学級委員でツンデレ
ミンメイ 見た目は可愛いけど裏で不純異性交遊ばんばん
マックス、未沙と首席を争う
ミリア宇宙人の転校生
カイフン 生徒会の演説に青春をかける
輝おちこぼれ成績は下から二位
最下位はもちろん鼻糞カッキー
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:46:10 ID:???
うる星の劇場版想像してしまった
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:52:08 ID:???
なんでこう毎回お春にマンガ描かせろというのが湧くんだ・・・
ヤツのマンガ読んでからモノを言え


垣ノ内タンか細野が描くなら読みたいです(´Д`;)ヾ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:28:13 ID:???
ボドルザー セクハラ校長
ブリタイ セクハラ教頭
エキセドル 教頭の腰ぎんちゃく
ブリエキはあとでボドをうらぎっていいものになる


ワレラロリーコンダーいじめられっこ(でも輝よりは強い)
ヴァネッサシャミーキム 未沙の子分

町会長さん  PTA会長のきのいいおっさn

となりの中学の番町 カムジン
別の中学の番町 ダガオ

未沙がとなり中学にさらわれる。たまたま一緒に居た輝もさらわれた
不良に強制キスさせられる二人

フォッカー先輩助けに行くも返り討ちでやられる

カッキー助けに行こうとするが、階段でこけて中学出る前に終わり

932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:31:03 ID:GJo3Tqzw
そうか。
町会長さんがいたか。。ブリッジ三人組にセクハラして欲しかった。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:16:36 ID:???
きのいいおっさん だよ きもいィおっさん じゃないよ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:27:26 ID:???
町会長さんの身内ハケーン!
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:46:26 ID:???
コミリアってコカール君並みのネーミングセンスだな。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:47:53 ID:???
押井守の実写作品「トーキングヘッド」に、板野二郎というアニメーターが
出てくる(笑)。

やっぱミサイルの作画が得意なんだろうな。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:48:18 ID:???
トラッシュ時代のミキモト漫画は知らないが、
GA連載のやつならMSとかうまく描けてたと思うが。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:49:46 ID:???
絵の問題じゃNeeeeee!
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:01:42 ID:???
マクロス2の漫画はそれなりに面白かった。
作者(岡崎つぐお)自身マクロスファンと公言するだけあって、絵はミキモト
似だし、メカ描写もがんばってたし。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:14:20 ID:???
もう一度LoveYou
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:34:17 ID:GJo3Tqzw
どこまで公式設定か分からんが、マクロスシリーズの歴史を発見。
ボドルザー戦後、地球人100万人、ゼントラ人1000万人が生き残ったらしい。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~sdhp-01/index.html
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:42:39 ID:???
>>941じゃあ、少数民族による多数民族支配って奴だったんだな。TV二部のころ

体も人数も大きいゼントラが体も人数も小さい人類に支配されてたのは
やっぱバカだからだろうな
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:50:02 ID:???
たがみよしひさにマンガ描かせればいいんじゃね
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:01:10 ID:GJo3Tqzw
>>942

まあ文化に関する知識レベルが違うからね。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:08:31 ID:???
でも軍隊はゼントラーディ人のブリタイが支配しているぞ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:13:22 ID:???
マイクローン化しないドラマーのゼントランは大仏みたいだ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:54:08 ID:ZDwFsYvY
一条輝はラスボスをバルキリー1機で強襲って
最重要なミッションを任されてたのに早々に出撃してるってのはどうよ

弾切れしたら補給受けに戻るのか?
まして撃墜されたら・・・・・ww
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:15:48 ID:???
>>947
映画の最後主人公が活躍しない映画ってどうなのよ?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:17:15 ID:???
>>947
劇中劇だからw
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:50:57 ID:???
愛おぼの事言ってるか? どこをどう見たらそう取るんだろうな
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:53:25 ID:???
>>950おまえ、またいつもの すねたイヤミなやつ か
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 00:57:05 ID:???
は?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:25:28 ID:???
>>947
弾がなくなったらソロモン戦のスレッガーみたいに補給に戻るだろ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:30:34 ID:???
つーかバルキリーのミサイルは撃ち尽くしても次のカットで
翼にぶら下がってるからw。

四次元パイロンだな。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:35:26 ID:???
バトロイドになったらミサイルが消えうせて、ファイターに戻ると復活したりw
プラモの作例でバトロイドなのに翼を収納せずミサイルつけたままってのがよく
あった。ああみんな同じこと思ってるんだなと。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:38:00 ID:???
ミサイルの件だが
B形態になったら、ミサイルコンテナごとどこかへ消滅。
F、G形態でどこかから沸いて出る。

小型フォールドシステムとか積んでるのか?w
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:10:37 ID:???
どこからかモームが現れ、補充や修理をしてくれる。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:38:49 ID:???
よし、そのままプラモスレにいけ。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 03:39:29 ID:???
ハイコンのバトロイド形態では
ミサイルつけたまま翼をたためたぞ。
TVのブリタイと戦う場面では、B形態で翼を広げてからミサイルを撃ってる。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 07:05:49 ID:???
まあ戦場でミサイルつけたまま翼を畳むなんて恐いだけなんだが
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 07:47:21 ID:18wT/p/i
ミサイルで板野サーカス弾切れ後、B形態での戦闘ていうのが理にあってるか?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 07:47:38 ID:C88GmjtX
オーガスのナイキックもそうだったな。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 09:41:33 ID:???
>>960
ミサイルは結構丈夫。
F-22のミサイルランチャーなんて、超音速でも機体が裏返ってても発射できる。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 12:07:35 ID:???
>>945 しかしブリタイのおホモだち のエキセドルはグローバルが人質にとっておさえてるぞ
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 16:57:43 ID:???
輝のことを考えると胸がキュンとなる
どうしてだろう
2次元に恋しちゃったのかな
わたし腐女子になったんだ・・・
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 17:16:32 ID:???
>>965
俺と文化しようぜ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 18:08:34 ID:???
ブ   フジョシとは何だ?

エ   男同士で文化するものを好む女の事を言うようです。

ブ   男同士でだと!ヤックデカルチャー!!
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:22:00 ID:zes1cVhY
ネカマが混じってるようですな。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:45:12 ID:???
プラモヲタうぜ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 20:33:36 ID:???
      //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  |
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::|
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'"
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・"
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...--
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''"
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....-
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'"
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""''''
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,,
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:18:14 ID:???
↑ハルヒでいうと未沙は誰タイプだろな?未沙タイプっていまでもあんまりいないよな
1stマク成功は未沙のキャラによるとこはおおきい
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:19:39 ID:???
↑んなことはない
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:22:47 ID:???
>>972は、いらない
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:24:25 ID:???
>>973こそいらない
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:49:38 ID:???
>>974も、いらない
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:59:46 ID:???
>>975は、必要
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 22:33:51 ID:???
ハルヒ虫はいらない。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 23:36:51 ID:???
 //7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l  :.:.:\<二ニ.┬ ´
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:..   :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/   \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:|
  L〉: : : l : : |:. |:| |′    ヽヽ  \:.{  \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l
  |: : : : :! : : |:. :l{   z三ミ 、、 \   \ /ヽj  }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l
  {/: : :.:!: : .ハ:. :ト  ´  `ヽ  ´  {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.!
 /: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ          i   ´    ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\   /⌒ ー--、‐ 、    /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー  /         \i   /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ {         j   /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー-  ___ノ  .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ   ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ        { : : {  \ヽ      ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/  j:.:/ /´
       ヽ: :\   `\     {   〉:../´ `7:/- :._:.:./  /´
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>1000なら
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !アニメのスクライドの続編の可能性が”確実に”0%になって    
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿来年の春からナージャ・リターンズが”確実に”放送開始!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ