超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
TV版 「超時空要塞マクロス」BCBA-0792〜BCBA-0800、BCBA-0384〜0386
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 BCBA-0238

以上のマクロス作品を中心に語るスレです。

■前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132661809/

■超時空要塞マクロス・オフィシャルホームページ
http://www.macross.co.jp/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:08:33 ID:???
1乙
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:08:43 ID:???
■過去スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part21
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126366444/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121843143/l50
超時空要塞マクロスTV劇場版 Part19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119609132/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113501245/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part16
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099605808/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081443239/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077607229/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073395064/l50
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068647826/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:10:15 ID:???
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064897196/
超時空要塞マクロスYV&劇場版 Part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058746303/l50
時空要塞マクロスTV&劇場版 Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055682250/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1048395961/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044602800/l10
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040358501/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1036/10364/1036424684.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part3
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1031/10315/1031506724.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1019/10197/1019710679.html
『超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか』(オチ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1009289898/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:24:18 ID:???
>>1
乙!
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:26:06 ID:???
>>1
ぅ乙!
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:35:46 ID:???
変形エリントシーカーを持ってるお
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 21:08:53 ID:???
マクロスSONGコレクションのジャケを見るたびに切なくなる。
ミンメイの叶わなかった夢を見るようで。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:25:42 ID:???
今見るといかにも80年代歌謡曲のジャケしてるよね。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:33:46 ID:???
結局どさ回り歌手だったよな。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:03:24 ID:???
>>1
乙白竜
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 00:24:58 ID:???
未沙「ん、もぅ」
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 02:22:49 ID:???
石黒がメガゾーン23はハインラインのパクリじゃない、偶然の一致だ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/megazone/staff/int1.html
と言い張っています。

14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 02:38:31 ID:???
どうでもいい話だなぁ・・・・
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 04:26:05 ID:???
石黒は若手に自由にやらせてくれる管理者タイプの人って印象がある。
こういった大人が河森とかの才能を伸ばしたんだってな感じで俺の中で美談になってる。
そしてそんな流れを組んで板野から庵野が育ったと信じてる。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 12:27:36 ID:???
>>14はどうでもいい存在だなあ・・・・
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 20:32:45 ID:???
おぼえていますか 目と目が合った時を
おぼえていますか 手と手が触れ合った時

おぼえていますか ソニンがEEJUMPにいた事を
おぼえていますか 片割れは後藤真希の弟だった事

おぼえていますか なんでだろうのテツandトモ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 21:58:18 ID:???
俺もどうでもいいと思うぞ
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:03:33 ID:???
本放送当時のアルバムをリマスターしてCD-BOXにしてくれよ
ザ・コンプリートみたいにただまとめてみましたなやつじゃなくてさ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:57:56 ID:MnsRivAe
パチンコ化 ケテーイ!!
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 00:32:13 ID:???
>>20
マジネタ?

今くぐったらかすかにひっかかったけど…

22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 00:37:44 ID:???
難しいんじゃない?
著作権関係複雑だし・・・・

23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 02:12:12 ID:???
パチンコになったら
未沙と輝がキスしてぷろとかるちゃーーって驚くシーン
ミンメイがドラをならすシーン(マックスvsミリア@げーせんのときの)
とか入るんだろな
ミンメイのキス相手はだれになるんだろ?輝か?TVカイフンか?映画カイフンか?
やっぱパチンコだと未沙よりミンメイのほうが出番多いのかな?
俺としては未沙にいっぱい出て髪型いろいろかえて欲しい
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 02:31:08 ID:???
ダイダロスアタックリーチとかありそだな・・・
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 03:21:48 ID:???
パチンコを全くやらんのでお尋ねするが、
アニメだ漫画だののキャラを使った機種というのは
特別面白いものなのか?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 07:02:08 ID:???
俺もパチは全くやらんが北斗の拳は面白そうだった。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 10:46:12 ID:???
スッても楽しめるんじゃね?
まぁ多額にスッたらその作品まで嫌いになりそうだがw
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:12:00 ID:???
アニメの糞ゲーがあるように、原作アニメのおもしろさと必ずしも一致しない。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:15:22 ID:???
劇場版の柿崎の死に方、スゲー恥ずかしい&情けない。
せめてミリアとバトルさせて死なすとかにしてくれよ。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:19:50 ID:???
いやいや、戦場で油断した奴の末路って意味と死の唐突さってのを良く示してるよ。
そんな描写とは関係無く見た者はみんな笑うけど
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:42:59 ID:???
多分アンノ演出だったら撃墜シーンすらなかったろうな。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:51:31 ID:???
アンノ演出だったらボドルザーとミンメイが心と心で会話して、孤独だったんだよね・・ずっと
とか言うシーンがあるに2万周期。
3331:2006/01/19(木) 22:01:02 ID:???
>>32
激ワロタ。俺の目の前にしっかり間を取った演出の画が浮かんだじゃねえかw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:04:46 ID:???
>>32
ボドルザーが引きこもりで 「みんなボクに優しくしてよぉっ!」
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:10:22 ID:???
>>29
ミリアはあとで正義側につくので柿崎とかフォッカーを直接殺すような描写は
避ける。ま、ずるいっちゃ、ずるい描写方法だけどね。

俺としては、TVのフォッカーもミリアに殺された方が話としては
盛り上がったとは思う。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:35:11 ID:???
正義と悪の話じゃないよ。アメコミじゃないんだから。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:53:50 ID:???
>>36相変わらず話題の中心をずらす奴だな

ミリアは後で地球人側につくから、地球人側の主要人物を殺す描写はしなかった

38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 22:46:51 ID:???
フォッカーはミリアの蜘蛛の子ミサイルをくらったんだと思ってた
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 23:19:52 ID:???
ゆうきなえ が またバッシングされてます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000012-ykf-ent

バッシングのされ方はミンメイっぽいんだけど

>そこで演じた一見清純そうで男を誘惑するキャラが
>「おとなしそうな顔してちゃっかり彼氏を横取りしそう」

このへんは未沙っぽいね。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:43:47 ID:???
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 07:13:57 ID:???
銀河鉄道999もそうだったけど、TVより劇場版の方が良いね。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 08:55:12 ID:???
マクロスの場合は一概にそうとも言えない。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 09:40:45 ID:???
自分は999は劇場版よりTV版のほうが好きだ。
マクロスも劇場版よりTV版のほうが好きだ。

人によりけりだな。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 10:28:03 ID:???
TV版(スタープロ製作除く)
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 10:34:18 ID:???
マクロスは、TV、劇場、どっちも好きだー。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 11:41:09 ID:???
劇場版、個人的に作画監督補佐の島田英明の画が好きじゃないんだよな。
4745:2006/01/21(土) 11:42:35 ID:???
>>46
ガーン・・・
美樹本 未沙の次に好きなのに・・・島田 未沙・・・orz
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:00:44 ID:???
劇場版は脚本がグタグタ 特に戦争のなりゆきは初見ではわからんだろ
TV版は脚本はなにげにしっかりしている 恋愛のとこと戦争のとことうまく融合している




TV版のよいとこ
未沙&輝のキスも告白も未沙主導だったとこ
(あれだと映画未沙の性格がTV未沙とかわってるじゃん。)
TV版だと未沙&輝は喧嘩しながらも一緒に生き延びようという目的が有って接近した
(映画だと未沙&輝は荒廃した地球でやることなくて退廃的にひっついた感じなのがどうも)

劇場版のよかったところ 
ふたりになった未沙と輝がさっさとキスしたりSEXしたりしたところ
(TV版だと「お前ら二人きりになってなに雑談だけですましてんだよ!」な展開が多かった)
ミンメイが未沙を恋敵として意識した(しかしこれはTV版のミンメイ未沙は直接いがみ合わないって方がいいかも)
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:02:20 ID:???
TV版のよかった?とこ
ミンメイの天然な悪女っぷり
あのキャラはよくできてるとおもう。
製作者達が集まってかわいい子にこんなふうにふりまわされてひどい目にあったよね
とか言い合って造形した感じやね
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:17:33 ID:???
999は映画は脚本もよかった
よく2時間前後に、うまくまとめたもんだ。

マクロスは映画だけ見た人たちが「絵が綺麗だけで脚本がダメ」とか言うので哀しい
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:26:12 ID:???
>>48
いや、、、劇場版のそれは良かった点じゃないと思うけど、、、
TV版のイライラするほど奥手な二人が好きだったファンには
見れば見るほどなかなか感情移入できない原因の一つかと、、、
当時劇場で見た直後は、TV版のフラストレーションもあったから
「ヤター!!」と思ったけどなw

TV版は何がよかったって、ミンメイに振り回されっぱなしで結局は振られた輝、
カイフンの視界にも入らなかった未沙のうらぶれ感w溢れる二人が
反発しながらも互いの存在の大切さにゆっくり気付いていった点かなあ。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:35:43 ID:???
>>48
> TV版のよいとこ
> 未沙&輝のキスも告白も未沙主導だったとこ
> (あれだと映画未沙の性格がTV未沙とかわってるじゃん。)

> 劇場版のよかったところ
> ふたりになった未沙と輝がさっさとキスしたりSEXしたりしたところ


激ワロタwwwwwwwww良い所がそれかよwwwwwwwどんな観方してるんだwwwwww
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:58:09 ID:???
劇場版はミサって現実の女とミンメイってアイドルとして見てる女との
差を描く事に集中してる節があるからね。
ここの部分以外にしわ寄せが来てるのは仕方の無い事
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:34:04 ID:???
> TV版のよいとこ
> 未沙&輝のキスも告白も未沙主導だったとこ

まじで、俺は「一助少尉、私にキスしなさい」が一番好きなシーンだけどな。

55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:37:15 ID:???
>劇場版のそれは良かった点じゃないと思うけど、、、
>TV版のイライラするほど奥手な二人が好きだったファンには
>見れば見るほどなかなか感情移入できない原因の一つかと、、、

それはそうだ。
俺も第二部リアルで見てたときはホントにそうだった

映画がイマイチなのは「未沙&輝はふたりともうじうじしてて
2時間で決着付かないよ」って言う感じがするからかな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:06:21 ID:???
 ブリタイ萌えなオレは少数派なんかな?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:48:49 ID:???
>>51
>TV版は何がよかったって、ミンメイに振り回されっぱなしで結局は振られた輝、
>カイフンの視界にも入らなかった未沙のうらぶれ感w溢れる二人が
>反発しながらも互いの存在の大切さにゆっくり気付いていった


ってことは、やっぱ、未沙&輝の初SEXはミクロコスモスの直後か?
俺はバイバイマルスの直後でもおかしくない気が最近してきた
昔は36話のあとしばらくしてからと思ってたんだが
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:57:29 ID:???
>>55
逆じゃないの?
映画は輝も未沙も行動的過ぎて面食らってるTV版ファンが少なくないからじゃ?
最たるシーンが輝の部屋の修羅場で、TV版の未沙なら間違いなくその場を逃げ出してた。
例え遺跡で関係があったとしても、あの時点までお互いの本心は知らなかったんだから
なおのこと未沙には自分が輝の恋人なんて自信はなかったろうし。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:10:10 ID:???
>>57
SEXはしてないだろw少なくとも第一部ではw
今時のドラマと違うんだから、少し気が合った→寝ちゃうなんて時代じゃなかったし
俺はこれから何か始まるかもしれないけど、もしかして自分の一人の思い込みかな?っていう
くすぐったいような期間が好きなんで、第一部はそういう空気に溢れてて良かったなあ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:12:57 ID:kO5mfnHA
このアニメのOPカッコ良かったね
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:28:02 ID:???
SD版のOPもう一回観たいなぁ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:33:32 ID:???
>>58おおーーー!でたぞーー!逆じゃないの!だって陳腐なかっこつけセリフだ
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:34:22 ID:???
>>60第一話だけ、微妙にOPの絵が違うんだよ。他にも気づいた人いる?
6455:2006/01/21(土) 16:36:35 ID:???
>映画がイマイチなのは「未沙&輝はふたりともうじうじしてて
>2時間で決着付かないよ」って言う感じがするからかな

っていうのは「TVの未沙&輝はふたりともうじうじしてて
2時間で決着付くようなふたりじゃないのに、無理に二時間で決着はおかしいよ。
このふたりは二時間でヒッつきょうなやつらじゃないよー」って
違和感感じるから映画はピンとこないって意味だよ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 19:48:54 ID:???
>>56
普通の人はボドルザー萌えだな
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:08:37 ID:???
戦闘用クローンなのに思考が柔軟なブリタイが良い。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:14:02 ID:/uWBD2xY
ミリアのクアド・ラン・ローに虫けらのようにやられたり
マックスにリガードから引きずり出されるゼント兵士萌え
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:18:00 ID:???
テレビ版も劇場版もそれぞれの容れ物に合った中身の入れ方をしてると思うよ。36話と二時間じゃ中身も入れ方も違うのは当然。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:33:59 ID:???
ブリタイは萌えじゃなくて燃え。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:43:56 ID:???
ファーストコンタクトですごかったもんね。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:46:56 ID:???
ぷろとかるちゃぁぁあhckjshdvjklkばjhfどいhdb
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:17:28 ID:???
おおお・・・・キィースゥ・・・
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:02:37 ID:???
お前達は男と女でデカルチャーなことをやっているのか。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:36:49 ID:???
劇場版のワレラロリーコンダの会話を完璧に文字起こしできる人はいる?
たしか途中でブリタイか誰かの会話がかぶって何を言ってるのかよく分からない箇所があるでしょ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:07:49 ID:???

映画のブリタイはミンメイと仲良くなったからいいんじゃねか

でも映画のブリタイって地球全滅させたんだよな
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:18:48 ID:???
>>70うん。俺もTVのファーストコンタクトの
未沙「一条少尉、私にキスしなさい」
輝「どうして、おたくなんかと!」
ってのがオモロかった
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:50:28 ID:???
柿崎目線から未沙を見ると
やっぱ外見で自分をこけにしたひどい女だよな
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:13:53 ID:???
柿崎の外見もあるかもしらんが
それ以上に性格のガサツさや、口の軽さなんかも憂慮したと思われ。
ピンチを切り抜けるためとは言えキスしてしまった事を
後々マクロスに戻って面白おかしくパイロット仲間にでも吹聴されたらたまらんからな。
その点、輝は生意気で気に入らないが、そういったデリカシーは持ち合わせてると踏んだんだろう。

79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:35:23 ID:???
その通りだが、

ただ未沙は輝とキスしましたってのはマクロス上層部にも地球の統合軍本部にも
自分で報告してるんだけどな。

ま、確かに、輝が意外にそういうところはデリカシーがあるのが惚れた理由なんだろな

柿崎とかだと助かった後も「早瀬中尉、またキスしましょう!」とかみんなのいるところで言いそう
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:39:11 ID:???
まあそこが柿崎の良いところなんだがw
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:09:38 ID:???
柿崎さんざんな言われようだね

ところで、あの場にマックスもいたらマックスと輝のどっちと
キスしただろう?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:15:28 ID:???
マックスに決まってるよW
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:15:52 ID:???
未沙「一条君ジーナス君私と3Pしなさい!地球の文化で敵の反応を見るのよ」
柿崎「早瀬中尉殿、自分は、なにを。。。。」
未沙「そこで指くわえて見てなさい」
柿崎「しょぼーーん」
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:28:01 ID:???
柿崎カワイソスwwww
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:06:29 ID:???
マックスと輝のどちらかひとりのみならどっちにしただろね
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:16:14 ID:???
マックスじゃない。
ミサ「マックス伍長(?)キスをしなさい」
マックス「命令ですね。わかりました。」
チュ
ミサ「したわよ」
ボドル「うおぉぉぉぉ。。。。」

ドラマ的につまらない展開だな。w
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:32:56 ID:???
>>86ただ、後半、未沙とミリアが恋敵になるのはおもしろそう
ビバ!マリアの回を見ても未沙ミリアはウマが合わなそうだし

未沙VSミンメイもおもしろいけど、
未沙VSミリア ももりあがりそう

未沙&ミリアは軍の任務や軍の目的のときだけは協力しそう
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:40:53 ID:???
ミンメイVSミリアも
両方とも天然でまわりを振り回す者同士なの
でおもしろそうやね


未沙VSミンメイで輝をとりあったら   未沙の勝ちでしたが

ところで
未沙VSミリアでマックスを取り合ったら?
ミンメイVSミリアでマックスを取り合ったら?
ミンメイVSミリアで輝を取り合ったら?
未沙VSヴァネッサで輝を取り合ったら?
は、どうなるかしら
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:49:35 ID:???
ミンメイ「ヒカルを返してよ!!」
ミリア「何をいってる。前にきいたぞ。自分から離れたと。」
ミンメイ「それは過去のことだわ。」
ミリア「過去のことなら何でもいいのか?」
ミンメイ「そうよ。」
ミリア「ならヒカルがおまえを過去に好きだったということも
今ではどうでもいいことだな」
ミンメイ「何よ!それ!!」ドッカーーン
ミリア「ハハハ、怒ったぞ」
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 11:02:52 ID:???
映画のいいところ

いきなりのゼントラーディ語。
当時、劇場は大爆笑だった。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 13:00:47 ID:???
未沙vsミリアでマックス取り合いの場合
未沙「ミリアは生意気だけど、私より若いし、美人だし、髪は緑だし、宇宙人だし、操縦うまいし、、、、」(グズグズグズ)
ってなるんだろうな

未沙はヴァネッサ以外には苦戦しそう
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 13:06:20 ID:???
>>81
全く馬鹿馬鹿しい仮定だが、冷静に考えると輝に確定だ。

(1)未沙から最も命令を受けやすい(直接命令を受けやすい)立場にあるのは、隊長である輝。(軍人的思考)
(2)最終的に輝とくっついたことから、顔は好みの範囲内と言える。(女的思考)

自他共に認めるお堅い軍人の未沙は(1)の建前を、例えそれがどんな場面でも無視できない。
従ってもし柿崎が隊長で輝とマックスが部下だったら、未沙は大変な窮地に陥っていただろう。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 14:09:43 ID:???
>>92心配しなくても柿崎の実力では隊長は無理だろう。
万一柿崎が隊長で輝が部下なら
未沙は士官学校首席の頭脳をフル回転させて
未沙「柿崎君、あなたから一条君に私にキスしなさいと命令しなさい。柿崎君は敵の様子をしっかり観察しなさい」

94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 17:32:07 ID:???
もしも、あのとき
柿崎が中尉
未沙が少尉
マックス、輝が伍長だったら


柿崎「早瀬君、私とキスしなさい。これは上官命令です」(にったーぁーー)
未沙「いやぁーー」(涙)
柿崎「敵の反応を見るためです。地球を救うためだ。キスしなさい」
未沙「あなたとキスするくらいなら、地球が滅んだほうがいいわーーー」
柿崎「マックス、一条、早瀬君を押さえなさい」
マックス、一条「早瀬少尉失礼」(腕をそれぞれ押さえる)
柿崎「では、いっただっきまぁーーす」
ぶちゅぶちゅぶちゅもみもみもみ  『おーーーぷろとかるちゃーー』
未沙「ぎゃーーー!口が臭いーーー!!!胸までもむナーーー」
柿崎「早瀬少尉どうですか我輩のテクは」
未沙「うぅーー!自殺するぅーーー!!うーーーっ!地球なんて滅んでしまえーー!!」
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 19:34:13 ID:???
ヲタク
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 20:46:16 ID:???
マクロスは、オタクのオタクによるオタクのためのアニメを明確に謳った作品である。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 21:47:49 ID:t5RdiM8H
でも柿崎は輝、マックスよりちんこでかそうな気がする
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 22:47:25 ID:???
いや、柿崎は包茎短小だろう
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 22:49:12 ID:???
でも かき崎はや雄
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:11:43 ID:???
自慰茄子
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:23:13 ID:???
輝「未沙のあそこは
真っ黒っス
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:57:45 ID:???
そろそろお怒りのレスが来そうです(><)
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:02:37 ID:???
未沙、ミンメイ、ミリア、の顔を区別して描けるのは
やっぱ美樹本はうまいよな

松本零士なんて美女の顔みんなおんなじだもんなあ 
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:15:55 ID:???
怒った!本気で怒ったぞ俺は!
改行ってのは文章末や意味の切れる文節でやらなきゃ読みにくいんだよ池沼!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:24:49 ID:???
文体の美しさが大事なんだよ
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 15:09:01 ID:???
かなり前なんだがマクロスジャーナルをうpしてくれた神がいたんだよなー
そのときの恩恵にあずかれたスレ住人がいたら再うpしてくれないものだろうか
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:19:44 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136532673/l50

あっという間に】マクロスゼロ Part18 【20年】

59以下の書き込みが楽しい
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:13:40 ID:???
>>107
とりあえず「寝る前に」まで読んだ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:24:38 ID:???
長文書く人怖いです(><)
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:33:01 ID:???
ゼロスレ初めて見たけどワロタ。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/06(金) 16:44:33 ID:1b8RUd+b
★F&Q(コピペ)

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 07:47:58 ID:KdYraawT
F&Qってなに?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 15:59:08 ID:DUkdCNBA
F(フォッカー)Q(クオリティー)
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:43:56 ID:???
・・・・・・・・・コピペせなならんほど面白いか?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 00:16:50 ID:???
それがフォッカークオリティwww
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 01:52:20 ID:???
輝に「女を捨てていけるかよ」って言われてちょっと嬉しそうな未沙に萌えーー
そのあと輝を溺死から救って「貸し借り無しよ」って、ちょっと強がる未沙に萌えー

輝がその後「今くらい女らしくしてれば。。」って未沙を女らしいとつい言っちゃうのものものも

双方が潜在意識で惚れたのはあのエピだね
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 08:59:35 ID:???
つい言っちゃう...のものものも?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 11:39:16 ID:???
ボドルザー、ブリタイ、エキセドル、が
カルチャーショックを受けた本当の理由は
未沙と輝がキスを始めたとき
柿崎が横でショボーンとしているのをみてショックをうけたのだった。
キスよりも、よこであぶれた柿崎を見て
「おーーー男女が一緒に住むともてないやつらはどーーなるんだ!」
と恐怖を感じたのだった。
実は柿崎こそ敵にショックを与えて地球を救ったのだった。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 17:04:51 ID:???
へー、そうなんだー。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:44:09 ID:???
>>115
そもそもゼントラに「モテル・モテナイ」の概念はないんじゃね?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:57:16 ID:???
なんだ?この暗い気分は・・・遠い昔どこかで味わったような気がする・・・
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:49:04 ID:???
ゼントラ人もちんちんおっきするのかな
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:52:58 ID:???
>>119
いい加減ウザイです。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:31:14 ID:???
>>117のいうようにもてるもてないという概念はないだろうけど
>>118のいうように、柿崎のポカーンショボーンを見てなにか感じるものがあったんだよ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:33:47 ID:???
エキセドル「女と暮らすともてないやつがでます」
ブリッッ「もてないとはんだ」
エッキー「おんなとつがいになれずにくらあーーーーい人生をおくるやつらです」
ボドッッ「おーー!そいつらは何をしておるのだ」
エッキー「にちゃんねらーになります」
ボドッッ、ブリッッ「プロトカルチャーーーー」
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:36:44 ID:???
この映画は、どぼして童貞と腐女子の集団同士が戦ってるのですか?
くさいとか、3次元寄るなとか、罵り合ってるのかなー
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:39:28 ID:???
どうやらこの板のあちこちでエロネタ厨が暴れているようです。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:58:44 ID:???
>>123それは、製作者がそういうおたくばっかだからです
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:00:48 ID:???
>>124そういうあたりまえのことをいばってみてもしかたないべ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:03:39 ID:???
>>125-126
基地外はここに来るな
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:29:41 ID:???
まあまあ
ここは「あの」「あ・の・!」マクロスのスレですよ?
元祖オタアニメ
ちょっと位オタ臭くってもちょっと位同人臭くっても、ちょっと位房臭くっても
全ては俺らが一度通った道、時代はまた繰返すのさ。
許容するのだ、受け入れるのだ!
それこそがマクロスであろうぞ!、、、、、、なぁ? 同士達よ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:49:53 ID:???
>>122言われて見れば
おなら ブリッッたい とか
しこって エキせどる とか
うんこ ボドッるざー とか
ゼントランは童貞ばかりなのにシモネタが多いですね
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 04:55:25 ID:???
処女はもらった
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 10:08:59 ID:???
度のすぎたエロ話は引くけどやたらと潔癖すぎる奴にも引く
まぁどっちもほどほどに
132マクロス♯7120:2006/01/25(水) 10:22:18 ID:???
このPS2ゲーム未だに3000円位で売ってんのな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 11:56:27 ID:???
まあ飯島マリの人生むちゃくちゃにしたのはまぎれも無くマクロスファンだからな
今更他人に説教したり房叩きできる身分でも無いな(w
マリも子供生んで生活に追われてやっと冷静に振り返れる用になったみたいだし。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:10:55 ID:???
あの人の場合は自爆したみたいなもんだが・・・・まぁこの話題続くと荒れるからやめれ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:49:30 ID:???
飯島大学時代

                 飯島<オーディション受けるか 
                          
                          

SF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争SF三角関係
三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角
宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙


ネタの使い回し
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:50:49 ID:???
マクロスにどっぷり漬かった時代


SF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争SF三角関係
三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドル飯島三角
宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:52:19 ID:???
   飯
    島<私はミンメイじゃない! ペッ

               
             ミン〜イ       ミンメ〜イ
                   ミンメ〜イ       ミンメ〜イ
               ミンメ〜イ        ミンメ〜イ       
SF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争SF三角関係
三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角
宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙戦争アイドルSF三角関係宇宙

マクロスから飛び出すミンメイ厨
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:53:25 ID:???
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ

               飯島<見えてきた。やり直すわ。
                   思いっきり。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:54:59 ID:???
海外到着!!

   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカ飯島真理アメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ


しかし




郵便の人「アナタハミンメイの人デスーネ?」
飯島「!!!!!!!」
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:56:41 ID:???
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカロボテックロボテックロボテックロボテックアメリカ
   アメリカロボテックロボテックロボテックロボテックメリカ
   アメリカミンメイミンメイミンメイミンメイミンメイアメリカ
   アメリカミンメイ飯島真理ミンメイミンメイアメリカアメリカ
   アメリカミンメイミンメイミンメイミンメイミンメイアメリカ
   アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
   アメリカロボテックロボテックロボテックロボテックアメリカ
   アメリカロボテックロボテックロボテックロボテックメリカ

ボドルザー「アメリカがロボテックに侵されている!!」
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:57:34 ID:???
         そして時はたち・・・・




       オリジナルマクロスTV放映決定!


      
       飯島真理、リンミンメイの声優決定!






142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:58:27 ID:???


         や     っ     ぱ     り 



            真     理     は   


  
   ミ     ン     メ    イ     の     人    ね   !





143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 17:47:35 ID:???
(゚д゚)
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 18:07:39 ID:???
カッキー柿崎「そんなん言ったらブリッジを若い女で固めているグローバルやマックスはどーなんねん!」

%%%
東京都の多摩地区に居住する男性(57)が、若い女性と結婚・離婚を繰り返しながら不自然な
集団生活をしている問題で、男性は25日、集団生活の場となっている民家で報道陣の取材に応じ、
「12人で生活している。男は私だけだ」などと話し、女性らとの同居の事実を認めた。

 男性は占いをしていたといい、「占いの女性客たちに呪文(じゅもん)を唱えると、
女性たちが居着くようになった」などと、集団生活を始めた経緯を説明した。

 男性によると、この民家では現在、20歳代などの女性10人と女児1人とともに暮らしているという。
2000年4月から民家で占いを始めたといい、男性は「そのころから女性客などに、夢で見た
『もてる呪文』を唱えると、女性たちが自宅に居着くようになった」と話した。

 女性たちは、日中はコンビニやデパートで働いているといい、男性は「日本では認められていないが、
一夫多妻制みたいなもの。自分はパニック障害や狭心症を患っているので、働いていない。
女性には『いつ出ていってもいいんだよ』と話している」と、集団生活に問題はないと強調した。

 また、集団生活している女性の一人も「(男性は)優しい人です。(すでに)離婚しているが、
気持ちの中では結婚が続いています。みんな仲良く家族として暮らしている」と話した。

 この民家は3階建てで、男性はこの日、1階居間で報道陣の取材に応じた。
ソファに座る男性の脇には、女性2人が付き添った。

■ソース(2006年1月25日14時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060125i206.htm?from=main2
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:34:30 ID:???
これは・・・いつものアノ人とは違うのか?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:41:51 ID:???
>>131
板のトップもう一回読んでこい。
甘いこと言うから荒れたじゃねえか。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:46:39 ID:???
>>146
荒らしてる奴に怒れよw
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:49:08 ID:???
>>147
荒らしに言ったって聞くかよ。
相手すると調子付くし。
それよかこういう容認するような事言う奴の方が邪魔。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:51:07 ID:???
邪魔って・・・('A`)
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:54:08 ID:???
わりぃ、ちょっとイラついてたみたいだ。
回線切って(ry
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:14:20 ID:???
死んだ方がいいよ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:19:09 ID:???
未沙は実はボビーと喧嘩しても勝てると思う
輝は勝てないと思う

####
東京都渋谷区の芸能事務所で25日午後、タレントのボビー・オロゴンが暴れ、
居合わせたタレントのジョン・ムウェテ・ムルアカらが制止し、数人がけがをした。
警視庁が暴行容疑で事情を聴いている。

http://www.sanspo.com/sokuho/0125sokuho031.html
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:34:10 ID:???
この板に粘着している基地外は放置するとつけあがるので叩く方がよい。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:58:04 ID:???
>>151
お前がな。
死ねよ池沼。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:00:46 ID:???
>>154
>荒らしに言ったって聞くかよ。
>相手すると調子付くし。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 03:11:54 ID:???
多分、当時から突っ込まれてたとこだと思うけど。

1.
ゼントラは、地球人類と接触する以前にも他の惑星をこわしたりしてるから
他の異性人とも接触してるはずだろ。マクロス7見るには他の異性生命体もいそうだし。
男女一緒に暮らす星って地球以外には無かったのか?
未開の星なら男女一緒だと思うんだが。
そういう星ではカルチャーショックなかったのか??

2.
TVゼントラは、ゼントラ女とモニター越しには連絡取ってるのにゼントラ女を見て
カルチャーショックは起こさないのか? 
ワレラーロリーコンダーはミリアの映像見てなんとも思わんかったのか?
ま、これは一応の説明としてはモニターに出る男女は年寄りの偉いさんばっかなので、
したっぱの若い男女がモニター越しにはなすきかいはなかったのかもしれん。

ま、常連さんたちの説を披露願おう
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 03:21:08 ID:???
アニメだから
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 04:17:06 ID:???
設定なんぞにこだわるならマクロスなんぞ見てねえって。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 06:51:22 ID:???

常に
     ゼントラ
       ↓
ゼントラ→星←ゼントラ
       ↑
     ゼントラ
だったからもしれん。
そしてボドル艦隊以外はかかれていないからそんなことわからん。
もしかしたら初代マクロス設定では地球以外に
人はすんでなかったかもしれん。
2
男と女がいっしょに暮らしてることにびっくりだから
女を見ても驚かない。

でも一ついえることは

いんだよ、こまけぇことは
 byブラックエンジェルズ、マーダーラーセインスの松田
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:12:28 ID:???
TV版と劇場版じゃ、ちょい驚きが違いますぜ。

TV版>異性というものを認識はしているが、あくまで同胞。
     ゼントラーディにない文化自体(異性との接触等も含む)
     にカルチャーショックを受けている。

劇場版>文化自体にカルチャーショックを受けているのは、TV版と同様だが、
      劇場版では、メルトランディとして対立しているので、異性と同じ場所に
      仲良く住んでいるというのに一番ショックを受けている。

んで、恐らくは長いゼントラーディの歴史の中で、
監察軍(またはメルトランディ)以外に、高度な技術力
(核反応弾、マクロスの改造、バルキリー等)を所有し、
あそこまで食い下がった知的生命体(しかも勝利した)は
人類以外にいないと思われ。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:21:09 ID:???
じゃあ、ゼントラの歴史で
地球人類ぃ以外ぃにぃ男女で住んでる宇宙人はホントにいなかったの?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:30:01 ID:???
>>161
自分たちぃと同じぃ形態ぃの男女がいなかったんじゃね?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:33:27 ID:a19nqonr
>>160
大東亜戦争時の日本みたいなもんか
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:44:00 ID:???
TVのゼントラ男は、ゼントラ女を見ても発情しなかったのか? 結構ゼントラ女の顔の
レベルは高かったと思うが。ミリアをマクロスに運んだ名もない兵士でもそこそこかわいい。

ワレラーロリーコンダーはモニター越しにミンメイを見て発情するのに
モニター越しにミリアとかゼントラ美女兵士を見てなんとも思わなかったのか?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:51:44 ID:???
太股みせてないから
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:09:42 ID:???
ゼントラには「異性>発情」という概念自体が無い。
それに、案外>>165さんがツボをついてる。
あの時のミンメイは肌もあらわな水着だったし(w

その後、三人組はマクロスに潜入して、異性とのコニュニケーションを知り、
それから「異性>発情」という感情を会得した。
事実、その後は、カムジンもラプラミズと良い関係になったし。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:19:59 ID:???
>>161
いたかもしれないけど、結局ろくに接触もしないうちに、
全滅させられたものと思う。

ボドルザークラスはある程度、文化を理解していたところを見ると、
基幹艦隊総司令クラスのみの、極秘情報だったんだろう。
本来ならば、ブリタイレベルの艦隊司令官クラスが、直接、非侵略住民と
接触するってのは相当なイレギュラーだったと思われ。

恐らくはゼントランの基本戦術は、

1.偵察艦隊の派遣
2.敵からの接触があった場合は、即応戦。
3.その後、本隊合流後、地上殲滅砲撃。

ところが地球の場合、偵察艦隊がマクロスに撃墜されて、
ブリタイ艦隊本隊がいきなり交戦するはめに。
んで、ブリタイが文化と接触しちゃって、報告が遅れている間に、
痺れを切らせたボドルザーが直々に出陣してきたってところかと。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 21:56:01 ID:???
それからワレラーロリーコンダーもエキセドルも、
ミンメイにはモニター越しでも萌え萌えハァハァなのに
未沙やミリアには何度会っても何にも感じないんだよな。
輝やマックスの立場は?

ミンメイがゼントラ男につよいのはなんでかな。

やっぱ水着がショックだったのかな?

あ、歌うかどうかだな、これは
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 22:11:14 ID:???
マイクローンに関われば滅びると言うことを本気で信じてる人たちだから、
ゼントランの中で文化に少しでも汚染されれば即処分ということが何度もあったとおもう 。 
だからボドルザーが地球もろともブリタイ艦隊を消滅させようと来た。
そういうやり方を知ってたからブリタイは自分の艦隊の兵力を増強を要求してた。

それよかゼントラーディー人の大きさが実際どのくらいなのか気になる。
1話で車で踏み潰すシーンは衝撃的だったけど、人間の5〜6倍ではでかすぎないか?
バルキリーと同じ位にしては敵ポットの大きさが小さすぎ。入るのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:17:12 ID:???
ゼントラ男は軍服に身を固めている女には欲情しないようになってるんだな
未沙もミリアも軍服に身を固めていたから顔が良くてもダメだったんだな
その証拠にラプが腕を出しただけでカムは落ちた

171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 23:17:57 ID:???
ポッドどころか輝と引き分けた時のカムジンのグラージなんかバルキリーと大きさ変わらんかったような・・・
するとカムジンは6Mぐらいか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:18:53 ID:???
ビバマリアの回に
捕虜になったもの同士でホームパーティしましょう、って言って
未沙、輝、マックスが集まっても
全く柿崎のことには触れなかったな
カッキーかわいそすぎだな

173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 23:35:14 ID:???
もう柿崎のことは忘れろ、な。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 08:23:48 ID:???
test
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 08:25:22 ID:???
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 08:38:58 ID:???
>>169
バルキリーと比較すると、標準的なゼントラ兵は、バルキリーより
ほんの少し小さいぐらい。
だから、ちょっと大き目のゼントラの制服なら、バルキリーでも着れた(w

>>175の図のように、グラージやリガードはゼントラ兵が搭乗するには
かなり小さめというか、ギリギリのサイズ。
ゆえに、ヌージャデル・ガー部隊の兵士は、リガード部隊からは
羨望の部隊だったとか。(そういうヌージャデルも、両手を前にまっすぐ
突き出した体勢でずっと戦場を駆けるので、リガードほどではないにしろ、
疲労度は高かったとのこと)

数が膨大だから、少しでもコストと材料を削減しようとした、プロトカルチャーの
考えがあったかもしれない。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 17:14:32 ID:???
全自動工廠ってのも謎だな。
問題は材料をどうやって調達してたのか?だな。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 17:52:49 ID:???
まあ、地球近辺でも稼動できたところからして、
ゼントラーディの技術レベルを考えると、原石や原材料を
放り込んだら、粉砕、加工して材料を作成、でパーツ形成、
組み立てまで全部自動工程だったと推測します。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 21:04:41 ID:???
未沙の話しよう
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 21:07:26 ID:???
未沙スレでやれよ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 21:18:14 ID:???
クローディアの話しよう
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 21:22:06 ID:???
クローディアスレでやれよ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 22:31:58 ID:???
柿ざ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 22:54:18 ID:???
かk
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:00:46 ID:???
カイフンってよく考えたら
未沙、ミンメイ二大ヒロインを袖にしてるんだよな
出番の少なさと嫌われ度の割にすごいな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:04:55 ID:???
カイフンスレでやれよ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:10:30 ID:???
ミンメイのコンサートDVDとか作ってくんねーかなー。2時間くらいの。
歌は、昔のあいつの歌でいいから。天使の絵の具とか、なんとかムーンとか、
スレ違いだが1cの幸せとか、夢色のスプーンとかミンメイに歌わせるの。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:11:09 ID:???
ブリやタイなど盗んだ親子(31歳と56歳)逮捕 - 鳥取・境港
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137688706/
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:23:08 ID:???
鳥取スレで
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:29:52 ID:???
看護婦さんって可愛かったよネ!
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:39:48 ID:???
ミコミコナーススレ・・・はおいといて

18話の看護婦(;´Д`)ハァハァ  でも声は初代翼くん・・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:54:26 ID:???
なんだこの流れwwww
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 03:25:41 ID:???
ゼントラーディでは酒は飲めたのかな?
なんかカムジン酔っぱらって出撃云々って話聞いたことあるが・・・・・・
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 03:27:32 ID:???
飲めるよ。
ワレラ・ロリー・コンダーとか酒を飲んでた。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 03:32:47 ID:???
カムジン初登場の回にエキセドルやカムジンは飲酒ということをしっていたんだが
ワレラー、ロリー、コンダーは飲酒を地球オリジナル文化の一つとおもいこんでたもよう

ま、自分で無理矢理解釈すると
ワレラー、ロリー、コンダーは下っ端なのでしらんかったのだろう
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 03:43:38 ID:???
ゼントラ兵は昇級とかなさそうだから下っ端は死ぬまで報われんな・・・・・
どうやって志気を鼓舞してたのかな?
飯が大盛りとかw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 03:59:23 ID:???
酒もタバコもセクースもなし、せいぜい勲章がもらえるくらいか・・・・・・・・・
飯にしたって栄養が補給できればいい程度のものだろうしな。
軍規は宗教の戒律並に絶対に感じてるだろうから脱走もそうはありえない、
考えれば考えるほど下っ端のおかれた環境は悲惨だな・・・・・・・

198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 04:05:34 ID:???
戦いにエクスタシーを感じるように作られてれば、
簡単に戦えない環境に置かれてる人間の方が悲惨に見えるんじゃないか。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 04:18:22 ID:???
>>198のいうような描写は第二部で何回かあったよな「戦争したい!」って名もないゼントラ兵もカムジンも叫んでた。

>>196昇級は一応あるんじゃなかったっけ?ワレラー、ロリー、コンダーが
スパイに行くときにボドルザーが無事成功したら大艦隊をもたせてやるとかなんとか
言って釣ってた。

しかし、帰艦しても艦隊もたせてくれへんかった。

ボドがケチらずに3人を帰艦後即司令官に抜擢してたら
3人が亡命してボドルザー基幹艦隊全滅もなかったかも
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 04:22:13 ID:???
>>198未沙も「戦いにエクスタシーを感じるなんて私と同じね。私も任務が恋人代わり」
輝「任務が恋人代わり?任務でエクスタシーなんてかんじるんですか?」
未沙「そうよ。わたしだって女の子よ」
輝「任務で感じるなんて、へんですよ」

というような会話をしていた記憶が
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 08:55:32 ID:???
>195
ワレラロリーコンダーは、マクロスが地球に戻って、なんかお祭りみたいのやってた時、
「おっ、この酒はうめー」とか言って喜んでたから、
酒そのものは知ってたんじゃないのカナー...?

ゼントラーディに酒はあるが激マズい、という解釈でどうだろうか。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 10:16:49 ID:???
>>201なるほど
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 11:56:55 ID:???
まずくてもまあ他に選択ないだろうからな。
ある程度の戦果を上げれば酒が部隊に振る舞われるのかな?
どうせアルコールを水で割ったレベルだろうけどw
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 13:34:14 ID:???
メチル?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 13:34:43 ID:???
目が潰れるわw
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 13:35:52 ID:???
下っ端は酒はもらえないもらえてもまずい
えらいさんはいい酒をのめる

ワレラーロリーコンダー コンビニの発泡酒とか安居酒屋の気の抜けたビール

ブリタイとかエキセドルとかカムジンとか艦長や記録参謀クラス ドン・ペリ

これじゃ地球人の金持ちと貧乏人と同じ関係じゃんかよ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 13:38:51 ID:???
しかも可愛いほうのミンメイに告白してふられて
その後、地味な方の未沙とひっつくという
とほほ?な展開は前代未聞だった。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 13:45:30 ID:???
酒の質は階級に関係なく劣悪と思われ。
要はいつでも飲めるか上からの許可がないと飲めないかぐらいじゃないか?

酷い酒でも他に比べる物がなければわからない。
連中にとっては貴重なものだったんじねえかな。

209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:06:48 ID:???
マクロスか、、、、。
当時劇場版に感動して何回も見に行ったな。
一つだけ不満なシーンがあって映画館で口論になって事があった(w
地球でマクロスと合流した後出撃するシーンでマックスが
「臆病風にでも吹かれたんですか? 一条君」って言うシーン。
テレビ版の天才だけど人格者なマックスを壊された気がして嫌だったんだよな〜
今見ると軍って物を描写するのに面白いアプローチだなとは思った。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:12:38 ID:???
地球でブラブラしている間に階級追い越されたんだっけ。

にしては、最後の大任務を何故に彼が背負ったのだろう?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:17:34 ID:???
輝達が居ない1ヶ月の間にマクロスを守ってたのはマックスなわけだからね。
柿崎はマックスが隊長になったときも二つ返事でついてきますと言ってたろうなw。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:20:57 ID:???
マックスはメルトランにいっちゃってて不在、スカル小隊の唯一の生き残りだからじゃね?
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:26:24 ID:???
>>212
なるほど。
納得。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:28:38 ID:???
>>209 マックスはTVでもそんなやつだったよ。さすがにくん付けはなかったけど。

>>210 最後の任務はそこそこの腕があれば誰でもできる。未沙の権力。もしくはグローバルが
未沙への祝儀
それに>>212の言うとおりあの時点ではマックスはマクロスに居ない。ミリアを追っかけて
メルトランにレンタル移籍中。

多分ボド直撃するしごとよりも
ブリやミリアやマックスの外で護衛する仕事の方が大変だったんだろう
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:28:38 ID:???
週末の昼間っから活発なスレでつねw
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:29:24 ID:???
>>215君も参加してもいいよ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:48:05 ID:???
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:53:42 ID:???
マックスって人格者じゃないだろ。
天然野郎だ。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:09:17 ID:???
>>215
平日の昼間っから活発じゃないだけマシだろw
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:28:18 ID:???
ブリタイやエキセドルって下っ端だった時期はないの?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:32:44 ID:???
一応テレビ版で一般兵に「貴様らとは作りが違う」って言ってるから
これをそのままの意味と取った場合最初っから指揮官として製造されたんじゃね?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:38:41 ID:???
人造人間てか兵器だけど、
生殖能力は残ってんのね、ゼントラとかメルトラって。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:41:44 ID:???
戦闘用のクローンというから培養カプセルのなかで最初から成体で作られてそうだしな。
下っ端はせいぜい武器の取り扱いや軍規、最低限の生活スキルを睡眠学習とかで教育。
士官は作戦立案や業務とか色々教えることも多岐にわたるだろう。
下っ端は身体能力を重視。
エキセドルのようなタイプは頭脳労働中心だから身体能力は度外視してるんじゃね?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:55:17 ID:???
でも、ミリアの事考えると微妙だな〜
もしミリアが量産型なら珍重されないだろうし、
かと言って作るのに手間がかかるって事は無いだろうし。
やっぱり数量産してる中で奇跡的に偶然凄い子が生まれるんだろうか?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 15:57:34 ID:???
ブリタイ見てると顔に機械がついてるがあれって最初からついてそうだな。
あれって脳神経細胞とコンピュータを結合させて複雑な教育を少しでもシンプルにする為と妄想してみる。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 16:03:06 ID:???
士官タイプで同じクローンで同じプログラムでも実際に工場から戦場に直行で戦うのはきついんじゃ?
何体も作っても生き残るのは一部で経験を積んだエースになりうるのはごく一部。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 16:37:19 ID:???
>>222
男の場合、戦闘用ならなおさら生殖器は必要と思われる。
原始的な闘争本能を喚起するならそこは避けて通れないと思う。
ただSEXとかの概念はないんだろうな。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:01:10 ID:???
そんなん行ったら機械同士に戦争さすのが一番じゃねーか?

多分戦闘に向いているのはやっぱり人間と同じつくり(体も神経も)してるのいいって結論に
なったんだろ。
スターウォーズでもアンドロイドよりクローン人間のほうが強いって言ってたじゃん
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:06:05 ID:???
機械同士だと創意工夫がない。
だいたい相手がこっちのプログラム通りに攻めてくきてくれるとは限らないし。
戦場も多岐にわたたるだろうし。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:30:05 ID:???
>>227
生殖能力あれば文化云々以前に
「本能として」ゼントラはメルトラに発情(=SEX)するんでないか?
(メルトラも同じかw)

231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:37:21 ID:???
人間は動物と違って教えられなければSEXできないでしょ。
メルトランみてムラムラきても自分の生殖器を相手の生殖器になんてわかんないんじゃねw
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:39:46 ID:???
最近は人類にも生SEXより、アニメの女の子の方がいいっていうもてない独身オタクも大勢居るんだから。
ゼントラはきっとオタク化催眠をうけているんだよ。
みんな、ミリタリーオタクかSFロボットオタク。
だからSEXより女の子よりスパロボが好き。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:36:24 ID:???
ゼントラの戦艦の中は汗くさくて暑苦しそう。

メルトランの戦艦は甘ったるいにおいで充満してそう。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:45:08 ID:???
>>227
脳まで改造できるんなら生殖器などなくても、闘争衝動を司る脳の部分を活発にしておけばいいわけで、
単純に男性ホルモンの直接投与だけすむなら、今の地球の科学力でお釣りが来るほど可能。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:52:23 ID:???
生殖器がないならカムジンとラプラミスはどうやって文化してたの?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:59:11 ID:???
生殖器はマイクローン化したときにのみつくオプションです。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 19:13:06 ID:???
闘争本能活性化させちゃうと非戦闘時に困るだろ
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 20:10:26 ID:???
そんな時はゼントラ同士で(ry
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 20:40:02 ID:???
未沙の話しよう
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 20:48:56 ID:???
未沙の部屋がかわいかったのがよかった
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 21:03:00 ID:???
未沙のブラがやたら少女チックな件
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 21:39:15 ID:???
ロリヲタが集まって作った作品だからな
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 21:49:42 ID:ZE0Gi3aQ
ミリアが輝に紹介される時着てた服も少女チック
あれはマックスの趣味なんだろうか
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 21:59:18 ID:???
あの回は何もかもグダグダだったし、ちゃんとした設定があるとは思えない。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:02:12 ID:???
>>243
戦闘以外の目的を知らなかったわけだから、
それ以外の生き方の知識はすべてマックス好みに。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:46:05 ID:???
メルトランがゼントラン艦内に奇襲したシーンで
女性兵士の胸のところが光って死んだのは何でだろ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:49:02 ID:???
S2機関
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:51:13 ID:???
>>243>>244 あの回は絵のひどさは1位か2位だな。なぜかミリアは主役の回よりも
主役でない回の方が絵が綺麗


>>241未沙は「輝はミンメイ好きなので多分ロリコンだろう」と思って
輝の気を惹こうとして少女っぽい服を着ようとしたが恥ずかしくてなかなか
できない。そこで見えないところからロリファッションをはじめた。
おかげでSEXのときに輝は大興奮。未沙も報われた。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:57:44 ID:???
>>246
クアドランと神経を繋ぐバイオコードを通じてクアドランで起こったショートの電圧が
スーツに伝わったものと推測
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:15:14 ID:21d4VmXR
劇場版で、マックスがメルトラン軍の戦艦内に突入して、ミリア?を見て
「美しい」と言ってた場面があったけど、知ってる人説明してくれ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:16:11 ID:???
説明せんでもそのまんまじゃん
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:20:42 ID:???
その時のマックスのバルキリーってもう活動不能だったのか?
のこのこ出てきてやられるとか考えなかったのだろうか?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:37:43 ID:???
相手も倒れてたし、「ドロー」の判定してたんじゃねーの?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:39:55 ID:???
>>252
そもそも深追いも深追いしすぎて敵艦に突入してる時点で大チョンボだろう
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:42:54 ID:???
天才の考えはウチら常人には理解不能なのです
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:43:41 ID:???
色男の血が騒いだんだよ。
「深追いする価値がある女のニオイがする」ってw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:47:00 ID:???
ラストでブリタイがマクロス援護の呼びかけをせんかったら
マックスはメルトランディ兵士としてマクロスも叩く気だったんだろうか?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:48:21 ID:???
色男の血が騒いだんだよ。
「守る女性を見つけた」ってw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:06:58 ID:???
>>257多分そうだろ。

こんな感じ
輝vsマックス
輝「こいつ、マックスか!?」
マックス「一条君失礼!」
輝「うわぁーーーー!」(墜落)
みりあ「マックスの以前の後輩ってのも大した事ないな。」
マックスの心の声『一条君みたいなヘタレが後輩じゃなくて先輩だったなんてミリアにはいえないよ』
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:08:31 ID:???
>>252ミリアに勝ったから相手の顔を見にでて来たんだろ。
マックス、ミリアにとっては敵艦の中か自艦の中とかそういう大勢はあの時点では関係なかった。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:10:30 ID:???
>>259
何故に「みりあ」が平仮名なのかちょっと気になる。

>>260
ま、そーゆー事だろうね。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:28:57 ID:???
勝ったから相手の顔を見に出てきたなら>>252の言うとおり究極のアフォだぞ
機体が動くなら即脱出行動に移るわな
密閉空間で激闘の末引き分けて両者機体が行動不能になったから
とりあえず機体から降りたと解釈するのが一番自然
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:33:10 ID:???
>>262マックスはミリアに負けない。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:35:14 ID:???
>>262 とりあえず一回顔を拝んでから脱出しようとしたんだろ。
自分が始めて苦戦した相手だからちょいとした興味と礼儀。

しかし顔を見て惚れてしまって、
「ま、どうせ人類なんて5万人ほどしかいないし、輝とか未沙とかグロ
なんて裏切ってもいいか。この子(ミリア)の方が大事だ」
と思った。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:36:01 ID:???
マックスは無傷だったがミリアは重傷だったのでマックスの勝ち
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:48:37 ID:???
>>364
一回顔を拝む理由もわからん
クアドランのハッチが開かんかったらこじ開けるつもりだったのか?

>>263
意味不明。劇場版の脚本家に言え。
つーか別に負けてねーじゃん。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:50:49 ID:???
なにカリカリしてんだ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:52:13 ID:???
知らん。マックスがミリアと引き分けたら気に入らんらしい。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 01:08:46 ID:???
TV第二部の最初(マイアルバムの回)に、
輝が脳内フォッカーに「彼女ができたかぁーぁ!」
って聞かれて「いません」と
言ってたが半同棲していた未沙のことをどう思ってたんだろ。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 01:59:18 ID:???
>>248
基地外はレスすんな。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 02:03:50 ID:???
なにカリカリしてんだ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 02:08:40 ID:???
お前か・・・
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 02:13:22 ID:???
俺だ・・・
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 02:40:58 ID:???
   ■■■   注  意!   ■■■

輝叩き、未沙エロネタ、オナニーネタは
全て同一の荒らしによるものです。
相手をしないようにお願いします。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 02:51:52 ID:???
で、>>269は、どうしてなんだろ?
28話の時点では輝は未沙をどう思ってたんだろか?
半同棲生活しててても
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 03:19:28 ID:???
>>250
マックス この僕のVFに傷をつけるとは。面白い!
      撃墜してやる。
マックス対ミリア

マックス どれどれ。そこそこの腕のパイロットか。
      マクロス艦内のヘボパイロット達とはちがうし。
      相手の顔を拝むか。女だしな。 
  
      う・・・美しい・・・・

今度はパイロットのハートを撃墜。


ゼントラーディの生殖能力はあるって。
一回はずしたらしいけど、生殖能力がないとやっぱり戦闘能力が
落ちたらしく生殖能力はできるようにしたらしい。
マユゲがいってた。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 03:39:27 ID:???
しばらく未沙とマックスは触れないでおこう
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 03:48:19 ID:???
独り言は他所で言ってね。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 10:20:11 ID:???
TV第二部の最初(28話マイアルバムの回)に、
輝が脳内フォッカーに「彼女ができたかぁーぁ!」
って聞かれたときに
輝が「いません」と
言ってたが
あの時点で半同棲していた未沙のことを輝はどう思ってたんだろ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 11:20:53 ID:???
わかりません
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 14:50:49 ID:???
ミリアが傷を負ってたとしてもあの状態でグーパンチもしくは
上からのし掛かられるだけでマックスあぼーん。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 14:51:48 ID:???
>>281
その話題はもういいから。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 15:06:54 ID:???
TV版のフォッカーもクローディアに会いに行かずに
医療も発達してるだろうから、緊急手術すれば助かったかもしれないのに・・・
まぁフォッカーらしいけど
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 15:46:26 ID:???
フォッカー自身は機体から降りた時点で既に死んでいたんだお
それでもクローディアの顔を見てからあっちの世界に行きたかったんだお
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 16:35:16 ID:???
いい話だな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:08:36 ID:???
やっぱバルキリーといえばVF-1シリーズだよな!?
そうだろ?藻前さん達!
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:10:13 ID:???
>>279未沙はアラスカで輝にぞっこん惚れこんだので、
強引に押しかけ女房をしていた。未沙の方から勝手に
掃除、洗濯、炊事、SEXをしてくれるので
輝は優柔不断なのでそのままなすにまかせていた。ってとこかな。
ひとりぎらしの男にとって、掃除、洗濯、炊事、SEXを
やってくれるとなかなか断れんからな。
輝のような優柔不断ならなおのことそうだろう。
輝は未沙のことは生死をともにした戦友とはおもっていたので嫌ではなかった。

288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:18:47 ID:wZv9pVdv
ひとりぎらし晒しage
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:29:00 ID:???
基地外スルーsage
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:29:58 ID:???
>>287
基地外はレスするな。





って言う人に怒られるぞw
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:11:43 ID:???
懐かしアニメ@2ch掲示板では、『●エロ・下品な話題は禁止』 です。
半角二次元掲示板(アニメ・コミック・ゲーム・イラストなど)、
もしくはキャラサロンに移動して下さい。

半角二次元
http://sakura03.bbspink.com/ascii2d/

キャラサロン
http://sakura02.bbspink.com/erochara/
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:44:07 ID:???
でも>>279は、なんでなんだろね。誰かわかる人いる?
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:51:26 ID:???
未沙から緘口令が出ていたんじゃね。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:56:33 ID:???
>>292輝は忘れっぽいから、ってのは駄目?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:02:21 ID:???
>>292 未沙と輝のあいだで、気持ちが恋人以上のときと未満のときを
行ったり来たりしていた。
あのときはちょうど恋人未満のときだった。ってのは?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:04:16 ID:???
>>292あそこで輝が、「フォッカー先輩は意外に思うかもしれませんけど、早瀬未沙とつきあってます!」って
あそこで断言したら28話から36話まで放送する意味ないだろ! って答えは無しね。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:22:57 ID:???
>>292
>>295が多分一番正解に近いと思う
レイニーナイトの時「未沙が俺を好きだって?」と自問自答している位だから
少なくともこの段階ではまだ、未沙への恋愛感情ははっきりと自覚してないはず
恋しさより親しみの方で近くなりすぎていて、心の奥の恋心に気づけなかったと自分は見ている
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:34:42 ID:???
>恋しさより親しみの方で近くなりすぎていて、心の奥の恋心に気づけなかったと

でも、そこまで鈍感なやつっているか?

若いんだし性欲があると思うんだが。(変な話じゃなくて、実際そうだろ?)
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:53:54 ID:???
パーメモの小説読めば、何となくわかるんだがな。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:10:48 ID:???
>>299もったいぶらずに、要約して披露しておくれ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:33:39 ID:???
つーか、未沙が勝手に輝の部屋に来て掃除とかしてるだけだし。
半同棲でも何でもないよ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:36:30 ID:???
>>300

未沙スレの過去ログからだけど。

663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [???] 投稿日: 2005/05/29(日) 22:35:13 ID:3W2ALUTS
ちょっと詳しく書いていいか?
そのパーメモだが、「愛は流れる」のあと2〜3ヶ月後
輝が月面アポロ基地に半年間の転属になってる。
その間未沙はマクロス指令センターの主任に任命される。
で、輝は地球に帰還したとき未沙のことを抱きしめてるんですよ。
その後すぐ、輝はマクロスシティの研究基地で新鋭機のテストパイロットに。
なんか未沙が輝の家に通って飯作ったり掃除してたのは、この頃かららしい。
輝の方はもう殆どミンメイへの未練は吹っ切れていて、未沙への気持ちも自覚している。
なのに『完全リセット』されてるように見えたのは、
輝がその後、パトロール隊の中隊長になったことと関係があるようだ。

輝はこの仕事に多少疑問を持っていたようで、
ミンメイと出会った頃を思い出すことで現実逃避していた。
その上研究基地の時は仕事に未沙が口を挟むこともなかっただろうが、
この仕事ではまた自分が「部下」だから余計にだっただろうな。
そういう不満がちょっとずつ態度に出て、
未沙があのとおり疑心暗鬼の塊になったんじゃないかな?
まぁ、確たる言葉で未沙を安心させてなかった輝が横着なんだろうが、
その辺の輝の気持ちはこう書いてある。
「わざわざ『好きだ』と言葉にしなくても分かり合えるふたり。それが自分と未沙なのだと思っていた。」
そこにタイミング良く(?)ミンメイの思い出し妄想が重なって見事三角関係になるわけですよw
長文スマソ

303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:37:32 ID:???
>>292 予想。
未沙は輝の方から「好き」と言ってもらいたいので自分からは好きといえなかった
未沙はもし自分から好きと言って断られたら、悲しいし輝とプライベートで会えなくなるので
怖くて好きと言えなかった。
未沙は仕事以外のこと、特に恋愛は、奥手で恥ずかしがりなので好きと言えなかった。

しかし未沙は妙なところで妙に行動的なので、押しかけ女房はできた。
でも確かに押しかけ女房は断られてもまた1ヶ月位してから行けばいいけど
好きと言って断られたらその恋はおわりだからな


多分
未沙「一条君は部屋の掃除もできないんじゃないの!そんなんじゃ軍人失格です。」
輝「うっせーーな!」
未沙「私が週一回点検に行きます!」
輝「いいの?」

というかんじで少しずつがんばって輝の家に自由に出入りするとこまでなった

輝は鈍感なので、「あれ、なんで未沙、俺んちにしょっちゅう来るんだっけ?」
って感じだった。


304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:41:27 ID:???
>>300

あと現行の未沙スレから。

208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 10:30:21 ID:SszGidjV
>>207
クラシックのテーマとしては、輝と未沙の関係には殆ど触れてない。
輝が初めて「未沙」と呼ぶことや、未沙が押しかけ女房未遂の部分は
ちょろっとあるけどね。

月面基地配属とテストパイロットというのは、
二人の関係上では>>207の解釈と逆だと思うな、自分は。
27話ラストで互いにかけがえのない存在だと意識はしたが、
輝の中ではまだ恋愛感情までにはなってなかった。
だがこれから親しさを増していこうとする矢先に、半年間の月面勤務。
その間は進展があるわけないし。
互いに気持ちだけ盛り上がって帰還時に抱きしめたのかもしれないけど、
それ以前の関係を振り返ればあの不器用でシャイな二人のこと、
テレもあって却って互いに一歩引いちまったんじゃないか?

その後のテストパイロット期間は、
上下関係なく対等で、けっこう甘甘だったんじゃないの?パーメモの文面から。
その期間があったから余計にパトロール隊での階級差の再認識やら、
二人でいても語ることが少なくなったりして、ずれが生じてきたところに、
現実逃避のミンメイのアルバム。
こりゃ女は疑い深くなる罠w

305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:44:56 ID:???
>>302>>304任務御見事
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 23:01:58 ID:???
告白するより押しかけ女房する方がやりやすいよね。
告白してふられたらその恋は終わりだけど
押しかけ女房はまず断られないし、万一断られても恋愛が終わるわけじゃない、やり直しが効く。

307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:00:21 ID:???
押しかけ女房がまず断られないってのはどこから来た妄想だ?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:01:07 ID:???
う○星○○ら
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:05:55 ID:???
>>307 2,3歳上の仲の良い女先輩で、
つきあってるわけでもないけど嫌いではない子が
いきなり来たらフツー家に来たら断らんだろ?
俺ならWELCOME!だな
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:09:36 ID:???
よっしゃ俺が押しかけ亭主になってやろう
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:12:12 ID:???
あれだな、「押しかけ女房」ってのを誤解してる人がいるようだ。
「唾をつける」「フレンチキス」を誤解してる人が多いのと一緒。

>>308
押しかけ女房で検索したらトップにう○星のはてなが来たのにはワロタ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:15:17 ID:???
こんなかんじ

輝の家
ピンポーン
輝「はーい」
未沙「。。。」
輝「わ!びっくりしたぁ。早瀬大佐なにしてんの?」
未沙「。。。」
輝「おたく、家間違えたんじゃないの?」
未沙「私はあなたと違ってそんなそそっかしくありません。」
輝「じゃ、なにしにきたの?」
未沙「あなたが、きちんと部屋の掃除してるか実に来ました。予想通りちらかってるわねぇ」
輝「ほっといてくれよ!」
未沙「しかたがないから私が掃除します」
輝「え!? ラッキー」
未沙「どうせ、ひとりじゃできないんでしょ。私をあてにしよう、ったって週一回くらいしかこれませんよ!」
輝「らっきー」
未沙「じゃ、毎週週一回きます」
輝「???」
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:17:54 ID:???
>>311 ???
君は押しかけ女房の正しい意味がどういう意味だと思っていて
他の人はどういうふうに勘違いしていると思うのか
もう少しわかりやすく説明してくれ。

314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:19:16 ID:???
「唾をつける」「フレンチキス」についても君が正しい意味がどういう意味だと思っていて
他の人はどういうふうに勘違いしていると思うのか
もう少しわかりやすく説明してくれ。

なんだか君がひとりでカンチガイしてっかこつけしてる気がする
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:25:09 ID:???
マジレスすると、未沙の初押しかけ女房は
マクロスクラシックの中でエピソードがあるんだよ。
ボドルザー戦後2,3ヶ月後。
輝が初パトロールに向かう時、モニター越しに
「未沙、帰ったら一緒に食事しよう」
って未沙を誘った。
未沙は舞い上がり、無断で輝の留守宅に上がりこみ食事を作っていたが、
パトロール中に輝は事故を起こし、初押しかけ女房は未遂に終わった。
食事に誘われただけで部屋に上がりこむ唐突感がちょっとコワイw
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:26:53 ID:???
>>313-314
押しかけスレでやれよ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:28:12 ID:???
かまわんがせめて板名だけでも教えてくれ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:34:31 ID:???
>>315
>食事に誘われただけで部屋に上がりこむ唐突感がちょっとコワイw

未沙は私生活では引っ込み思案なんだけど思いつめてたまに無茶をするところが
アブナイけどかわいい
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:36:46 ID:???
>>317
ネタにマジレス、カコワルイ(一度言ってみたかった。。。。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:39:00 ID:???
ミサは行動力=実行力あるからな
ヒカルに挑発されて速効偵察任務に志願したり
ゼントラーDとの和平の説得の為地球に乗り込んだり
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:44:26 ID:???
>>317
【一夫多妻制】旦那様の妻です!【押しかけ女房】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1128090752/
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:49:57 ID:???
行動力のある奴が恋愛における距離感を掴めなくて、
突っ走り過ぎてしまうという典型か・・・
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:54:20 ID:???
未沙にシモネタふったらどんなふうに突っ走ってくれるのだろうか
324319:2006/01/30(月) 00:57:30 ID:???
>>321
本当にあったのか。。。。。
というか、その板面白いなwww
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 02:34:30 ID:???
未沙はつねに行動的ってわけではなくて
私生活ではふだんは控えめなんだけど
私生活でも思いつめて無茶をするってとこがええやん

最終回で、
好きな男が女を連れ込んでたら家に出向いて玄関で告白って
すごいとおもわへん?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 03:52:41 ID:???
覚えてい〜ません〜♪
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 04:41:59 ID:???
ボドルザーに乱射する時バルキリーのバックに写るミンメイの
顔が恐い。
沖浦さんが書いたの?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 04:49:27 ID:???
>>323 こんな感じじゃないだろうか?

未沙とクローディアがふたりで小旅行。同室で寝る前に雑談。
クローディア「未沙、10時間連続オナニーしたら色気が増して片思いがむくわれるそうよ」
未沙「うん」

10時間後朝
クロ「あぁあぁ、よく寝たーぁ」
未沙「はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、」
クロ「冗談だったのにぃ、ホントに10時間やってたのォ」
未沙「ひっどぉーいー」
クロ「ほんとにあなたは時々突っ走るわね」

329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 04:50:41 ID:???
ボドルザーに「人類に悪戯しちゃ、ダメよ!メッ!」って怒ってるから怖い
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 14:43:19 ID:???
>>328
なんか、ほんとにその手の事はやってそうだな。いや、オナヌーじゃなくて。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:10:13 ID:???
見えないレスがここにも?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:46:41 ID:???
ボドルザーは劇場版でグレードアップしたしブリタイも合格点以上の活躍だが、
カムジンの出番が減ったのが残念でならない。てか減りすぎ(´;ω;`)
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:29:13 ID:???
初見でカムジンが何処にいたか分からなかった奴、手ぇ挙げろ!





334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:30:23 ID:???
>>332
存在自体消えた町会長さんやよっちゃんのほうが・・・
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 23:41:36 ID:???
よっちゃんてTVでどーなったんだっけ?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 23:46:30 ID:???
クローディアはときどき未沙の家に遊びに行く。
クロ「未沙、あいかわらず、地味ぃーな白の下着ばっかね」
未沙「。。。」(顔が真っ赤)
クロ「何度もSEXしたけど告白してくれない男に告白させる心理学に基づく方法があるわよ」
未沙「話して話して」
クロ「けばけばしい青の蛍光色の下着をはくといいのよ」
未沙「。。。」(顔が真っ赤)


1ヶ月後またクロが未の家に来た。
クロ「えー、下着、全部けばい青の蛍光色じゃないの!」
未沙「え」
クロ「冗談だったのにー!」
未沙「ひっどいいー」


さらに1ヵ月後勤務中
クロ「未沙、あなたの軍服、白だから、テカテカの青の下着が透けてるぞ」
未沙「キャイーーン」(恥ずかしくて顔が真っ赤)
クロ「うそよ」
未沙「いゃっほー!」(ほっとする)

337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 00:11:23 ID:???
下着は「つける」といっちくり
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 01:06:24 ID:???
青の蛍光色ってパイロットスーツの肩とか足に付いてる光るやつ?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 03:55:18 ID:???
>>335
劇太りしてギタリストになった
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 04:06:19 ID:???
駄菓子になったと聞いてるが?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 04:14:17 ID:???
ミヤコちゃんとコンビを組んだ説もある
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 05:03:21 ID:???
>>335
マクロス7では銀河に支店をいっぱい持つ
にゃんにゃんの代表みたいな感じな設定がある。

343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 05:50:56 ID:???
クロ「で、青の下着は坊や(輝)に受けた?」
未沙「。。。」
クロ「どうかしたの?」
未「なんで、下着がマックスのカラーなのだ!って怒り出した」

344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 10:46:42 ID:???
>>339
アナタはエラクおっさんですね?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 14:59:44 ID:???
実は青ブラジャーはマックスからのプレゼント。
輝、ミリアに内緒で未沙とマックスがセックスしたときに
マックスが「僕の好きな色だよ」と言って記念に青ブラジャーをくれた。
もちろん輝、ミリア、マリア、ミレーヌには絶対内緒。
クローディアはなんとなく気づいているが黙っている。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 15:07:38 ID:???
なんで未沙スレと本スレの両方で青ブラジャーの話になってんだ?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 15:25:05 ID:???
みんな青ブラが好きなんだろ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 15:31:57 ID:???
青ブラが許されるのは女子高生までだ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 21:06:33 ID:???
娘々のおじさんおばさんは用済みか・・・・
娘同様に育てた娘に捨てられ正真正銘の実子に捨てられ・・・・
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:13:50 ID:???
カイフンやミンメイが自己中なのは
あのゼンジー北京みたいな喋り方のおっさんのせいだな
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:20:55 ID:???
例えがわかんねーよ!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:44:55 ID:???
カイフンの父=ミンメイの叔父が
ときどき「・・・・あるよ!」とかって喋りかたしてへんかった?
普通喋りのときもあるけど、たまにいんちき中国人みたいに喋るアルよ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:46:27 ID:???
>>351 ゼンジー北京のこと知らないあるか?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:15:39 ID:???
インチキ中国人「ワタシ〜アルよ」
インチキ米国人「ミーは〜デース」

2ちゃん韓国人「ウリは〜ニダ」
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 01:48:12 ID:???
マックス「ミリア、地球後の勉強だよ」
ミリア「戦争のほうがいいのだ」
マックス「だめだよ」
ミリア「マックスがやれというならやるぞ」
マックス「僕の名前は?」
ミリア「セックス」
マックス「せっくすじゃなくてマックスだよ。じゃあ6を英語でいうと?」
ミリア「セックス」
マックス「せっくすじゃなくてシックスだよ。」
ミリア「セックスはきもちいいのだ。今からしよう」
マックス「わかったよ」
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 01:50:13 ID:???
地球後でなくて地球語ね。

加藤ミリアって やっぱミリア・ジーナスからとったんかな
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 03:55:37 ID:???
36話って初見のときはすんげーードキドキしてみて、
そのときは確かに盛り上がったんだけど


再見したら26話にくらべて大きいイベントは少ないね。
特に未沙が死んだ?!ってネタを4回!やってる。
当時はマジではらはらしたんだけど、あざといな。
36話はお約束の
ミンメイアタックと
これもお約束の‘輝が未沙救出のために危険を冒す’
もやってないからな(一応気絶した未沙を輝がおこしたけど)
36話も好きは好きだけど。


27話は
宇宙人と同盟
ボドルザー何万艦隊出現
輝、ミンメイに告白
地球全滅
ミンメイアタック
敵の一部が見方側に鞍替
カイフン・ミンメイキス
輝・ミンメイキス
グランドキャノン
マクロス、ボドルザー本陣に特攻
輝またまたまた墜落
輝が危険を冒して未沙を救出

よく、これだけを25分くらいに詰め込んでしかもきちんとまとめたよな


まあ、36話のツボは最後まで未沙に告白しなかった輝
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 04:02:14 ID:???
27話って名前のある登場人物ってほとんど死なないのよね
死ぬシーンがあるのはボドルザーと未沙パパだけ
一応主な登場人物で死んだのはボドルザー、未沙パパ、ミンメイ父、ミンメイ母
でもよく考えたら
ボド・・未沙を握り殺そうとした
未沙パパ・・未沙の陳情を無視した。多分生きていたら未沙・輝の中には反対した
ミンメイ父母・・・未沙の恋敵の父母。多分生きていたらミンメイ・輝を応援したので未沙にとっては恋の邪魔
全部未沙によくないことをしたとかしそうとかだな。
未沙恐るべし
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 04:08:58 ID:???
>>357


27話は
宇宙人と同盟
ボドルザー何万艦隊出現
輝、ミンメイに告白
地球全滅
ミンメイアタック
敵の一部が見方側に鞍替
カイフン・ミンメイキス
輝・ミンメイキス
グランドキャノン
マクロス、ボドルザー本陣に特攻
輝またまたまた墜落
輝が危険を冒して未沙を救出

に追加
ミンメイ、輝を「友達としか思ってなかった」で振る
未沙初めて輝にデレデレ
ミリアヴァルキリーに初搭乗
マックス・ミリア夫婦別機体での初出撃

360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 17:00:30 ID:???
映画がもひとつ、俺がのれない理由なんだが。

ミンメイも未沙も死にそうな目にあってるが
ミンメイのほうがひどい目にあってると思わない?


未沙・・輝とふたりで地球を放浪 野垂れ死にの可能性はあるが敵はいないし
自由に動き回れる。なんか動いてる施設さえ見つければ帰れる希望はある。
おともの輝は予想に反していいやつ。

ミンメイ・・いつゼントラにころされるかわからない。帰れる希望は普通は無い
おともの実兄カイフンは嫌な奴。

ミンメイのほうが行方不明期間は長い。(ウラシマ効果で実は短かったかもしれないけど)

輝の軍規違反のせいで未沙もミンメイも怖い目に遭ってる。
ミンメイのほうが怖い目にあってるのに
さくっと未沙の方を選んだ。

なんか後味悪くありません?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 17:03:40 ID:???
TV第一部は
ミンメイはさほど危険に遭わない。
未沙は軍務中に危機に陥って輝が助けに行く。
未沙は何回も助けられるうちに好きになる。

TVの方が映画より自然じゃない?

362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 18:44:37 ID:???
TVのミンメイのDQNぷりがあまりに強烈で気になりませなんだ。
しかし20年以上経過しても忘れられないくらいひどい性格のヒロインってのも珍しい。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:16:55 ID:???
ミンメイも未沙もキャラがたってたからな。流行った理由のひとちはそこだろうな
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:41:28 ID:???
ミンメイは劇場版で性格がかなり上方修正されたからなぁ
輝もどっちを選ぶか難しい所だっただろう。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:44:49 ID:???
>>364
普通のプッツンアイドルになってたねw。
TV版では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:49:25 ID:???
でも、劇場版って脚本からもう徹底してミサ選ぶ為の物じゃん
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:03:55 ID:???
映画がいちばん不自然なのはミンメイは捕虜になってた間に何をして何を思ったかが説明が
抜けまくってる。
怖かったとか、ブリタイと何を話したとか、そういうのをもう少し入れたほうが。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:12:00 ID:???
劇中から十分察せるだろ
歌聴いていの一番に寝返るんだぞ・ オマケに「ジョウダンだ」
何を吹き込まれたんだ(wwwwwwww
ミンメイの洗脳力は異常
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:19:58 ID:???
きっと「キスしてみる?」とかイロイロからかわれた挙句、「冗談よ♪」ですまされてたんだろうな

ブリタイ(´・ω・)カワイソス
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:32:48 ID:???
( T 3T)・・・・・・ ←ブリタイ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:41:07 ID:???
ところで捕まってたときミンメイ達は食事とかどうしてたんかね?
ひょっとしてマックスみたいに巨人化してたとかw。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 22:45:55 ID:???
グリーンピースひとつで10日は持つ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:21:03 ID:???
逆にTV版で27話以降地球に居座ったゼントランの食料問題が気になる。
食料を軍が配給してたみたいだし。
人間の5倍くらいの大きさなら単純に考えても125人分は食う。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:25:22 ID:???
ゼントランの出来損ないでも食ってるんじゃね?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:27:14 ID:???
人間(地球人、ゼントラ人)はそのままで
食べ物を巨大化して食べる。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:32:39 ID:???
>>373
ナゼ125?
25人分ならわかるのだが・・・・
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:35:23 ID:???
>>376
5の3乗
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:37:57 ID:???
なるへそ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:41:07 ID:???
第1話では、ミンメイの尻を見ながらフォッカーが「ムホホ」とか言ってる。
今だったら警察を呼ばれている。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:47:54 ID:???
>>376子供のころから大人になるまでアニメばっか見てっから算数もできねーんだよ!
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:53:35 ID:???
なら俺も警察を呼ばれる
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:58:46 ID:???
>>375
家畜を巨大化し食べようとして
逆に人間が家畜の餌にされるのを想像した。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:59:24 ID:???
煽りはスルーで(・∀・)ノ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:50:33 ID:???
>>382
プロトカルチャーがゼントラに滅ぼされたのってそういう感じだよね
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 02:29:50 ID:???
>>367
ミンメイはプロトカルチャーの断片についてボドルから質問されてるはず
でも読めないのに何で曲だと分かったんだろ?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 03:43:13 ID:???
>>385
ボドもブリもエキも最初は気取って宇宙語喋ってたけど
途中から日本語の方が得意になったからな
多分、日本語対訳つきだった

未沙も「私、訳したわ」って威張ってたけど
ホントは一枚めくると日本語で全訳が書いてあった。
未沙もミンメイも輝にいいとこ見せようとして大袈裟に手柄話をしただけ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 06:21:52 ID:???
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    ハムスターだってマクロスを見るのだ☆
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-     ミンメイもいいけどやっぱ未沙なのだ! 
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 06:53:00 ID:???
未沙をオナペットにするペットのハムスターとこの住民
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 08:02:11 ID:???
ハム太郎とミンメイの笑ったときの目が似てる
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 08:38:28 ID:???
餓鬼アニメみてんなよ(プ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 08:40:36 ID:???
>>390
餓鬼アニメ作品のスレでそれを言うのは

お       か       し       い
392390:2006/02/02(木) 08:55:58 ID:???
マクロスは大人のアニメです
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 09:16:09 ID:???
正確には成長できてない大人のアニメ。

餓鬼アニメと同義。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 09:16:31 ID:???
>>390
あんた痛すぎ・・・・

まっとうな大人はアニメなどそもそも見ない。
いい歳してアニメ見てる俺ら(無論390も)は所詮は世間からみればキモオタだよ。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 10:14:00 ID:???
観るアニメにもよると思うが・・・・

ここに来てる俺はもちろんキモオタさ・・・゚・(ノД`)・゚・
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 16:23:50 ID:???
>>390
(プだってさ、(プ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 16:32:48 ID:???
>>396
ゼントラーディって物まねしかできないんだな(Pu
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 17:32:41 ID:???
荒れてますね
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 17:55:42 ID:???
>>386
途中からゼントラ語じゃなくなったのはミンメイ等に接触してボドルザーもブリタイも文化に感化されたって
ことなんじゃね?
ラプラミスはそのままだったのはそれほど文化に感化されてなかっったからということで・・・・・
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 18:06:29 ID:???
同意。ボドルザーより下々の兵士が先に感化されてるのが
凝ってるなぁ、と思った。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 18:09:53 ID:???
>>373
当然、食糧問題は新統合軍の懸念の一つであったが、
マイクローン装置の応用のクローン装置で食料も複製したみたい。

そして、エキセドルレポートであったように、潜在的に暴動を起こす
可能性のある巨人たちへの対策として、ゼントラーディ人を随時、
マイクローン装置で地球人サイズにする政策が取られた。
本当の理由は、一部の巨人を除いて地球側の極秘事項として。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 18:42:40 ID:eUV1YBWd
ゼントランの食事なんてオートミールか、ペーストフードみたいな宇宙食の類で、
自動製造設備が各艦にあって、それを応用したんだろ。
地球人ようの食事なんて、マクロス艦内の供給システムを
流用したんでわ?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 21:30:39 ID:???
生き残った月のコロニーの食料供給能力はどのくらいだったのかね?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 22:08:41 ID:???
輝に自分のキモオタ重ねてる奴は誰にでも自分を重ねるから困るww
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:06:39 ID:???
↑ (・∀・)あぼん推奨
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:03:49 ID:???
カロリーメイト
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:36:15 ID:???
ゼントランってゾウ並に食うのかな、だったら出す方も半端な量じゃなさそう
TV版のトイレはちゃんと鍵がついてるのにワラタ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:38:41 ID:???
設定書ではマクロスシティの軍人宿舎のトイレに、ちゃんと換気扇が付いてたぞ。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 08:47:45 ID:???
>>403
無傷で残ったし、もともとメガロードを建造できるだけのドックもあったし、
戦後、バルキリーのパトロール大隊が常駐できるだけの設備があった
ことからすると、相当自給能力は高かったんではなかろうかと思います。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 10:40:45 ID:???
2006年といえばマクロスの丁度設定時期にかなり近いと思うのだけど、
この間(なつかしさもあまって)TV版みたら携帯電話もってないのだな
コード付き電話/電話BOXのシーンもあるし。
自走式自販機も出来ていない。未来を予言するのはむずかしい・・・
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 11:56:18 ID:urD1+ihK
巨大な宇宙戦艦がデフォールドしたときに、重力場が乱れて、
一般人の無線通信機器に規制ができたんだろ。
自走式自販機はOTMが使用されているから、
落っこちてきてくれないことには始まらない。


はやくおちてこないかなぁ・・・・。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 12:07:31 ID:???
ぜひ俺の家に落っこちてきてほしい。
俺という存在の痕跡をけしてくれ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 13:39:27 ID:???
>>412
哀しいこと言うなよ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 14:31:44 ID:???
俺は哀しくないけどな
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 14:39:52 ID:???
役所や学校、勤務先等もつぶさんと痕跡は消せんな。

本籍地が遠かったら大変だ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 14:42:23 ID:???
いや俺んとこに落ちてくれ

事故や病気で死んで、誰にも見られたくないヲタグッズの数々を発見されるくらいなら
家ごと吹き飛びたい('A`)
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:19:16 ID:???
楽しく見ていたあの頃に帰りたい・・・

もう僕は追いかけはしない
君の走る影のあと
人は誰も走りつづける
ゴールはみえない
今日の次になにがある
明日の次になにがある
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:24:06 ID:???
       ∧_∧ 
      ( ´Д`)   ♪なんにもない なんにもない〜
      ( つΘ∩  ♪まったくなんにもない〜
       〉 〉|\ \   
      (__)| (__)
         ┴
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 16:14:27 ID:???
落ちてきても構わんが、逝くのは俺だけがいいな
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 19:51:47 ID:???
昔は、未来の電話と言ったらテレビ電話に決まっていた。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:24:05 ID:???
もう僕は追いかけはしない
走る君の影の後
誰も人は走り続ける
まだゴールは見えない
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:07:22 ID:???
もう僕は
じゃなくて
僕はもう
じゃなかった?
エンディングの曲の出だし
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:09:01 ID:???
それから、写真が電子化されてないんだよな。

フォールドやマイクローンかが出来るのに、写真は昔どおり

未沙もわざわざ写真は手渡し
メールでファイル化して、送ればいいのにね。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:10:16 ID:???
次に 今日は 何がある
先に 明日の 何がある
彼方 遥かの 先に向けて
今も 僕は 走り続ける
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:39:29 ID:???
携帯電話は80年代初頭では思いつくのは無利だったよね。
電話が一人一台の時代になるとは誰も予測もつかなかった。
90年代の某OVA観てたら近未来なのにやっぱり携帯無くて
ヒロインがTV公衆電話を巡りながら相手と連絡とるのに四苦八苦する内容で頭抱えたよ。

写真はインスタントカメラが結局普及しなかったみたいに簡単便利と言う理由だけで
一眼レフが駆逐できるとは誰思わなかったからじゃ?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:44:14 ID:???
エンディングで机の上に置いてある変なヘルメットも
バルキリーパイロット用のレプリカにすればよかったのに
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 01:07:57 ID:???
あのEDって、時間がなかったか予算がなかったかで急遽実写になったんじゃなかったっけ?
もしそれが本当なら、変なメットwにも凝れる余裕は無かったと思う。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 01:27:24 ID:???
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 01:29:01 ID:???
でもあの世界はインスタントカメラ(フィルムがその場で出るやつ)は普及してんだよ
ミンメイ・輝が噴水そばでデートしたときに出てきた
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 05:34:23 ID:???
>>427そうなのか。斬新なエンディングだと思ったんだが。

最初の数話は全アニメだった。輝のレーサーが飛ぶやつ。
だから、なおのこと、計算して実写にしてたのかと思ってた
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 05:51:31 ID:???
27話の後、マクロスに未沙が輝のヴァルキリーでふたりで、いちゃいちゃベタベタ御機嫌で帰ってきたあとの話。

ミンメイ「輝!私にふられたショックで死んだのかと思った。生きてたのね!!」
未沙・輝「。。。」
ミンメイ「私が振ったからもう立ち直れないかと思った!!身近なおばさんで手を打ってよかったわね!」
未沙・輝「。。。」
ミンメイ「おばさん!!輝をよろしくね!!」
未沙・輝「。。。」


その後
輝「あの。。。」
未沙「いいのよ」
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 05:54:44 ID:???
でんでん虫ヘアーをストレートにしたきっかけとかはどっかの外伝にないの?
輝に「捕虜になったときの濡れ髪ストレートみたいな方が若く見えるよ」と言われて
その通りにしたとか。そういうのあればおもろいとおもうのにな

未沙ってチビッコのころからでんでんだったからあれは天然パーマででんでんだったの?
それとも、でんでんが好きででんでんパーマにしてたの?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:00:22 ID:???
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:22:03 ID:???
>>433
それフィギィア?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 12:17:50 ID:???
左、神谷明?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 02:49:19 ID:???
ミンメイのセル、大物が出てるね。
ホスィけど何処まで値段上がるのか。。。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 02:54:07 ID:???
未沙「あなたたち、ワレラー・ロリー・コンダーはやめといた方がいいんじゃない?やっぱり男は顔よ」

ヴァネッサ・シャミー・キム「男は戦闘力よ!」

未沙「って、あなたたちねー、ワレラー・ロリー・コンダーなんて下っ端で弱くてよ」

ヴァネッサ・シャミー・キム「でも、そのワレラー・ロリー・コンダーに第9話で打ち落とされた男とつきあってるのは誰ですか!?」

438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 02:55:59 ID:???
ミスマクロスの回で輝を撃墜したのって
もしかしてワレラー・ロリー・コンダー??
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 03:08:30 ID:???
アーマードで出撃してやられる輝、ワロスwww
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 05:19:41 ID:???
コンテストに夢中で前見てなかったもんなぁ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 06:31:39 ID:???
>>437
未沙「う。あ。輝は、打ち落とされてからのバランスの取り方がうまいのよ!
    あんだけ墜落してもぴんぴんしてるひとなんて、そういないわよ!」
ブリッジ三人娘「やっだー! 早瀬少佐って墜落王に落とされたの!?」
未沙「あなたたち、えらそーになったわね!」(泣><)

442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 07:25:09 ID:???
スルー
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 14:52:14 ID:???
ブルーウインドでスルー
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 15:59:34 ID:???
フォッカー「なんだー!?今のはー!」
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 16:17:31 ID:???
 
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 16:40:42 ID:???
未沙「一条君はヘタレなところが魅力なのよ!」
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 17:37:05 ID:???
マクロスがリメイクされるとしたらどんな企画が良い?
やっぱり映画で三部作とか?
OVAで戦闘シーン作りこむ?
テレビでって人は居ないよね?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 17:41:28 ID:???
TV★プロ回の書き直し。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:16:37 ID:???
>>448俺も。 TVのそのままのはなしでいいから絵を書き直して欲しい。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:28:57 ID:???
第二部に、未沙と輝が喧嘩せずに普通に街中をデートする話を入れて欲しい。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:51:32 ID:???
劇場版の河森登場シーンってどこ?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:59:21 ID:???
ミンメイとカイフンのいるドームの頭上にヌージャデルガーが落ちてくる直前
ミンメイにサインもらおうとモジモジしてるおっさん。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 20:33:21 ID:???
>>450
俺もそれ。
プラス、輝がちょっとだけジェラシー感じるような話。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 20:52:04 ID:???
声が変わっちゃうからリメイクヤダ。

まぁ可能ならTV版の画だけやり直しってのがエエな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 21:03:17 ID:???
しかし一部手直しが積もり積もって結局フルリメイクになりそうだが・・・・・・・
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 22:37:45 ID:???
TV版の世界観。全然違う話で・・・
今だったら、モンスターパイロット萌え萌え3人娘。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 23:04:22 ID:???
>>455
そうやって出来たのが「愛・おぼ」なような気がする.....
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:01:01 ID:???
>>447
劇場版の輝と未沙の私服のデザイン見直し。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:03:17 ID:???
私服のデザインに関してはミキモトにやらすより他にやらす方が早いし確実
ついでにあのダッサイ裾ダブルの軍用ツナギも変えるべきだな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:28:25 ID:???
劇場版のゼントラキャラはTV仕様に戻して、カムジンの出番を増やす。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 01:15:54 ID:???
未沙に、萌え萌えのドレスとかを一度着せてみたい
え、え、とか恥ずかしがってるシーンがあるといいな
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 02:47:04 ID:???
オーガスの桂&ミムジィって
マックス&ヴァネッサなの?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 02:48:27 ID:???
そんなん言うんなら、キン肉マン&のび太 だぞ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 02:56:02 ID:???
(´д`)
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 04:14:20 ID:???
「未沙」「輝」って呼び合うようになったのは、意外に遅くて
33話レイニーナイトから。

では、未沙が初めて輝のことを
「一条君」と呼んだのは第何話でしょう?

(「一条少尉」とかの階級付けじゃなくて、一条君ってよんだのはいつから?)


466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 04:26:52 ID:???
第35話から!
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 07:30:51 ID:???
後付だけど、輝が初めて「未沙」って呼ぶシ場面は、
マクロスクラシックの中に出てくる。
だから「愛は流れる」のあと2ヶ月ぐらいのこと。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 07:42:24 ID:???
>>465
17話『ファンタズム』
あ、でもこれ夢の中か。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 09:01:17 ID:???
レイニーナイトがオナニーナイトに見えた
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 10:13:41 ID:???
顔洗って来いw
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 14:07:18 ID:???
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:07:12 ID:???

473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:17:16 ID:???
じ覚えていますか?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:53:19 ID:???
>>471
河森と押井守につながりがあるのがちょっと不思議。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:01:51 ID:???
何回かいっしょに仕事してるし普通だろ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 23:30:45 ID:???
そういや押井がまゆ毛批判してるの聞いたことないな。
積極的に褒めてもいないが。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:32:00 ID:???
未沙の得意料理はなに?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:45:49 ID:???
未沙とミンメイとどっちが料理うまいか?

479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:48:56 ID:???
料理の腕

マックス>クローディア>ミンメイ>未沙(未沙、ミンメイは僅差)>世間の平均≒輝(なんでも平均的)>フォッカー(男は料理しないぜ!)>>>柿崎(なにやってもダメ)>>>ミリア(ほかのことは得意なんだがな)
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:59:12 ID:???
最終的に男をモノにした未沙の方が上なんじゃね。>料理
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:00:49 ID:???
クローディアのパインサラダ・・・・酢豚にパイナポーがダメな俺には食えねーだろな
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:01:44 ID:???
スカル小隊で生き残ったのは輝とマックスだけなんだよなぁ…

マックスは、ミリアと結婚して一緒に超長距離移民船団のバトル7の艦長になって、
輝も、メガロード船団の護衛部隊隊長になって地球から旅立つんだよな。
マックスはマクロス7で出るとして、輝はあの後どうなったんだろう?移住可能な星見つけたんだろうか?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:02:03 ID:???
マックスが一番上の時点で誰のレスかわかる
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:02:06 ID:???
>>481
少なくとも米の飯にはあわないと思われ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:06:01 ID:???
パインサラダなら小説版に詳しい作り方が書いてあるよ。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:08:16 ID:???
@サラダを作る
Aパインを乗せる
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:13:32 ID:???
・・・・・クローディアの料理って、豪快さんの料理じゃないの?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:07:04 ID:???
映像とメカデザインの関係をよくわかってる数少ないメカデザイナーであり友人。
いろいろとまじめすぎる傾向があるが
もっと作品を撮るといい。(記憶ではとりあえず作れということだった)
押井→河森へのメッセージ

>>482
通信が届かない位遠いところへいった。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:18:33 ID:???
未沙(さすが士官学校首席)>グローバル(さすが総司令)>ミンメイ(むずかしいことはわからんが歌えば無敵)>マックス(さすが艦長)>ミリア(さすが市長)>>
>>三人娘(一応専門教育うけてる)>
>フォッカー(声はでかい)>世間の平均≒輝(なんでも平均的)>>
>>>>>>>>柿崎(演説中に転んで終わり、何やってもだめ)
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:21:57 ID:???
>ミンメイ(むずかしいことはわからんが歌えば無敵)
後半カムジンはテメーノウタハアキタとミンメイにいってるぞ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:22:25 ID:???
演説とか講演の力


未沙(さすが士官学校首席)>グローバル(さすが総司令)>ミンメイ(むずかしいことはわからんが歌えば無敵)>マックス(さすが艦長)>ミリア(さすが市長)>>
>>三人娘(一応専門教育うけてる)>
>フォッカー(声はでかい)>世間の平均≒輝(なんでも平均的)>>
>>>>>>>>柿崎(演説中に転んで終わり、何やってもだめ)

492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:24:07 ID:???
>>490 ミンメイアタックって同じ敵には一回しか使えないんだよね
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 03:37:10 ID:???
プロトデビルンもマクロス7と戦う前に
ミンメイやバサラの歌を予習して1回聞いて‘予防注射’しておけば、
負けなかったんじゃないか??

494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 05:33:12 ID:???
>>482
小隊って3(若しくは4)機編成じゃないの?二人も生き残ってんだから立派なもんだよ。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 07:10:52 ID:???
>>474
”愛おぼ”の頃に知り合ったんでしょ>この二人
84年はうる星とマクロスが重なった年だからね。

当時の興行収入ってマユゲ>宮崎>押井だっけ?
宮崎監督もそれなりの目で見てたって話を聞いたけど。。
今じゃどうなんだろw
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 09:57:19 ID:???
マユゲは影響受けやすいからな、P2直後のプラスではそれがモロに出てる。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 11:54:57 ID:???
P2とマクロスプラスってほとんど同時期じゃないの?
でも多少影響を受けやすいところはあるかな。
河森と押井と真下が対談してるアニメージュを探せば家にありそう。
宮崎には若くして成功すると大変だろうとかいわれてなかったっけ?
河森と押井は一緒に仕事をしたことがあるけど
宮崎とか富野とかとは一緒に仕事したことないから疎遠なんじゃないの。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 13:06:28 ID:???
P2は93年
プラスは95年
因みに95年でもGISで河森参加してる
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 15:44:38 ID:???
河森は一発やそれだけのこと

マユ毛マユ毛ってうれしげに書くな、なんもおもろないぞ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 17:23:28 ID:???
>>499
嬉しげに書いてないし、喪前に楽しんでもらおうとも思ってない。

何勘違いしてんだ?、とりあえず病院逝けや、蛆虫。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 18:20:03 ID:???
醜いぞヲタども
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 18:21:47 ID:???
バルキリーとコンボイで二発屋だな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 18:47:38 ID:???
ばるきりぃ〜にのおって〜ワタシをむかえにきてぇ〜

カマァーーン!!щ(゚Д゚щ)
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:12:16 ID:???
>>499
あんたもほっとけばいいのに。みんないい年でしょ?
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:15:12 ID:???
>>500

面白いと勝手にカンチガイしてたことが誰にもうけてないことがわかって
頭に血が上っています。

この人は普段知り合いが少ないのでこの人の話がくだらないことを知る機会が無いのですよ。
このひとは知り合いがいないのはくだらない冗談を面白いと思って
得意気に言って馬鹿にされてもおこるばっかだからきらわれているのですよ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:29:12 ID:???
キム「>>499って」
ヴァネッサ「本当にくさいわね」
シャミー「もう、ストレートにいっちゃやだぁ〜〜」
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:04:48 ID:???
みんな落ち着け
荒れる原因が「マユ毛」なんて悲しすぎるぞ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:47:28 ID:???
みんな、よーく聞いてね。
このスレには困ったチャンが常駐してます。

困ったチャンの嫌いなもの
河森
美樹本
長文

好きなもの
人格批判
成りすまし
童貞

よーく覚えてね。
過去ログを見ればすぐ分かりますよー。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 21:42:32 ID:???
好きなもの
人格批判
成りすまし
童貞
未沙
マックス
エロネタ(それも中学生レベル)
オタ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:04:13 ID:???
面白いと勝手にカンチガイしてたことが誰にもうけてないことがわかって
頭に血が上っています。

この人は普段知り合いが少ないのでこの人の話がくだらないことを知る機会が無いのですよ。
このひとは知り合いがいないのはくだらない冗談を面白いと思って
得意気に言って馬鹿にされてもおこるばっかだからきらわれているのですよ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:11:41 ID:???
新参だけど今劇場版見てるぉ。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:16:36 ID:???
あれ、喧嘩してた?(´・ω・`)ゴメンポ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:18:31 ID:???
バルキリーは長くアニメ史に残る傑作メカだと思う。
河森はそれを作っただけで十分過ぎる功績だ。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:23:19 ID:???
>>510っていつもの粘着が始めてここに来た頃に
俺が粘着に言ったことじゃん
515 :2006/02/07(火) 23:01:40 ID:aALy2LKM
>>494 良かった、柿崎忘れられてなくて…。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:11:54 ID:???
アニマックス、劇場版だけじゃなくてTV版も放送してくれないかな。
第一話のエンディングだけそれ以降のと違っててすきだったから、見たいのに。
DVDも1巻だけがなかなかないんだよ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:18:03 ID:???
>>511
いらっさい
新参もおっさんも歓迎だお( ^ω^)
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:11:30 ID:???
>>511 TV版を見てないならTV版も見たほうがいいよ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:12:53 ID:???
初心者の人へ
>>514は頭の中で世間はなんでも自分のまねしてるって思ってるタイプの危ない人なので
スルーね
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:16:00 ID:???
まあ確かにTV版みてから劇場版観た方がありがたみはあるな。
俺の中では参考資料扱いだが・・・・
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:42:11 ID:???
フジでアニソンのランキングやってたけど、
マクロスは掠りもしなかったな…(´・ω・`)
まぁいつものことだけど
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 01:01:20 ID:???
>>509
あと輝叩きな。

できればNGワードに
  ・セ○○ス
  ・SE○
  ・オ○○ー
  ・ーー(長音2個)
等の言葉を登録しておくと良し。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 01:18:05 ID:???
>>509は、自分自身の書き込みを高校生以上だと思い込んでいるようだ
つくづくカンチガイがはげしい
>>509は幼稚園程度
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 01:27:01 ID:???
初めて来た方へ。

↑の書き込みがくだんの「困ったチャン」です。
特徴をよく覚えてなるべくスルーするようにして下さい。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 02:14:55 ID:???
>>524は必死だな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 02:31:29 ID:???
これのDVDってバラとBOXが出てたと思うんだけど違いはケースだけなの?
BOXの方にはブックレットとかボーナスディスクとか付いてなかったの?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 02:49:14 ID:???
>>522 って
 ・セ○○ス
  ・SE○
  ・オ○○ー
  ・ーー(長音2個)
とか書いてどうかしてんのかな?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 04:49:58 ID:???
ここの自治厨の特徴

・荒れたら全て粘着のせいにする。
・自分の許容範囲外のネタは許せない。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 05:10:37 ID:???
>>528その通り。
自治厨は、自分に反論する敵はひとり、と本気で思ってる精神状態がアブナイ
多くの人間から反論されているのにわからない。

530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 08:48:04 ID:???
時が流れる愛が流れる
わたしの前を悲しい顔して
あなたはきっと軍に行くのね
男たちはみんな疲れたように
口元ひきしめ瞳を燃やし
足並みをそろえて
わたしはきっと置き去られるわ
戦のために埃のために
時は流れる愛は流れる
朽ち果てるわたしは
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 11:19:49 ID:???
>>526
特に無いよ、安心して良い。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 12:04:53 ID:???
>521
いや、あぁいう適当なところに流されない方がうれしいよ。
にしても、オープニングもエンディングもいいよね。
TV版他の巻はたまにうってても、1巻だけはどうしてもないです。
再放送情報もないですよね。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 14:50:06 ID:???
アヌメのことはよく分からないけど、マクロスは好きだったから語っていいかな?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:32:23 ID:???
TV版は大きなレンタルビデオ屋を探せば有る。

リンミンメイ
ミスマクロス
ファーストコンタクト
ビッグエスケープ
グッバイガール
バージンロード(絵はきたないが)
メッセンジャー
愛は流れる(わたしとしてはマクロス全シリーズ中1番)
第二部すべて

は見たほうがいいと思うよ。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:34:56 ID:???
あとバイバイマルスを忘れてた。未沙初主役の回
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:35:53 ID:???
ミクロコスモスも忘れてた
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:37:15 ID:???
まとめなおし
バイバイマルス
リンミンメイ
ミスマクロス
ファーストコンタクト
ビッグエスケープ
ミクロコスモス
グッバイガール
バージンロード(絵はきたないが)
メッセンジャー
愛は流れる(わたしとしてはマクロス全シリーズ中1番)
第二部すべて

は見たほうがいいと思うよ。






538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:43:31 ID:???
誰に言ってるんだ?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 15:51:45 ID:???
>537

パイン・サラダも入れたほうがイイと思うぞ

っていうかブービー・トラップとカウント・ダウンも入ってない…
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:09:18 ID:???
誰にいってくれてるのかわかりませんが、親切な方ですね。

昔マクロスパラレルワールドっての放送してたけど(ケーブルTVで)
あれって、発売(またはどこかに収録)されてるんですか?
ほんの短いやつだけど。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:33:54 ID:???
同タイトルのSSなら見たことあるけどまさかな。
マクロスUのことじゃないのかね?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:01:40 ID:???
自治厨はアニメしか能がない粘着wwwwww
ここを追われたら相手にしてくれる女がいないwwwww
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:12:27 ID:???
男しか居ないと思ってるアフォハケーン。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:27:03 ID:???
別に誰も自治していないようだが。

お勧めを語るならファンタズムを忘れてもらっては困るな。
あれは単なる総集編ではない!
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:34:23 ID:???
野郎ども! 文化しようぜ!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:11:31 ID:???
バースト・ポイントも入れてくだちい。。。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:08:35 ID:???
>>541
いいだしにくくなっちゃった。
その。まさかな、のほうです、多分...
なんかいろんなマクロスの世界をつなげて紹介してるような内容の
短いやつ、記憶があいまいですが。
いやもしかしたらどれかのDVDに特典みたいに収録されてるのか知りたくって。
ってあんなもんほしいひとなんていないのかなー。すいませんでした。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:15:07 ID:???

 全 話 観 ろ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:23:52 ID:???
つか、観なくても問題ない話を書いた方が早いだろ
ガンダムのククルスドアンみたいなん
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:28:56 ID:???
映画の未沙は任務のためにキスしたのに輝を平手打ちするからイマイチ。

やっぱTVの未沙みたいに、輝に任務のためだからと強引にキスを迫る方がいい。
話の前後から見て恐らく自分のファーストキスを(その時点では)
やむをえない状況とはいえ、好きでもない男としても平気って方が俺の未沙のイメージだな。

551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:30:50 ID:???
>>543  2chに書き込みをしていることを自慢する馬鹿女発見
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:33:26 ID:???
>>549
ククルスドアンの回好きなんだけどなぁ

マクロスもヴァネッサやキム、シャミーとかのサブキャラにスポットあてた話も欲しかったな
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:36:11 ID:???
ザクを海に捨てたら島は平和になるって論法は嘘臭いがな。

武器を一切持たなければ敵国は攻めて来ない。
警察をなくせば犯罪は無くなる。
って言うようなもんだもんな。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:44:43 ID:???
>なんかいろんなマクロスの世界をつなげて紹介してるような内容の
>短いやつ

それって「20thプレミアムコレクション」のDVDのことジャマイカ?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:57:05 ID:???
>>544
ファンダズムは公式MADアニメです、
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 00:04:27 ID:???
>554
サンクス。それに入ってる可能性もあるかも。感激。
20Thのでてたのかぁ。さっそくちらっとアマゾンみてきたら廃盤なんですねぇ。
でもちょっと探す目安ができたので、助かりました、ありがとう
第一話のエンディングがすっごいすきなもので、それもみたい。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 02:43:16 ID:H5JS27kD
 TV版の最終回以降のオリジナル小説を書いてる板を発見!
なつかしのキャラ、輝や未沙・ミンメイがでてた。ファーストが好きな俺、何か感動したぁー。
http://zero-ttown.way-nifty.com/sdf2/
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 02:46:18 ID:???
荒らし依頼かよ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 03:08:12 ID:???
ロボテックの声優聞いたけど合わんわ、つーかアメリカのアニメの声優の共通の癖見たいなんがあって
日本と違うみたいだな。


アメリカのマクロスの紹介ページ、未沙が濡れ髪ロングになってるのは、
良くわかってる
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 05:43:10 ID:???
映画の未沙もミンメイも死にそうな目に遭ったのは、輝くが軍規違反でミンメイを
マクロス艦外にデートに連れ出したからやねんな。
なのに輝はそのことをあんまり意識してないしもちろん反省してない。
にもかかわらず未沙とミンメイが輝を好きになるのは不自然。

TVの方は、未沙、ミンメイが死にそうなピンチを
輝が何回か助けている。(もちろんそのピンチの原因は輝ではない。)
だから、未沙、ミンメイが輝を好きになるのも自然。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 05:47:43 ID:???
>輝くが

”かがやく”で入力して、そのままにしたなw
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 06:23:19 ID:???
「てる」のほうが早いよ^^
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 07:34:09 ID:???
愛おぼ の映画をそのまんま、英語に翻訳してアメリカ向けに出したビデオが
昔近所のレンタビにあったので借りてみた。

アメリカンの声優はまだ全体的にレベル低いよな。日本ほど金良くないんだろう。


で、私には少し面白かったのが、
アメリカ人って恋人でなくても家族でなくてもちょっと仲良かったらファーストネームで呼び合うじゃん。
だから MISA! HIKARU! って最初からファーストネームなんだよ。
愛おぼの映画はオリジナルの日本語版は、輝が告白したときに初めて未沙が
ファーストネームで輝ってよぶんだけどね。
英語版だと、最初ッからMISA! HIKARU! なんだよ。
日米の文化の違いですね

564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 08:48:12 ID:???
TV版全話見たい、たるいところは飛ばしたい、どこを飛ばしたいか知りたい人へ

1.柿崎のシーンは未沙が出てなければ飛ばしていい。
2. ワレラーロリーコンダーのシーンも未沙、ミンメイが出てなければ飛ばしていい
3.フォッカー、クローディアの2ショットもこの二人に興味がもてない人は飛ばしていい
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 08:49:26 ID:???
上で出ていた 未沙、ミンメイの料理対決は多分
中華ならミンメイ>未沙
和風なら未沙>ミンメイ 
だな。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 09:11:03 ID:???
>>563
英訳がテキトーなだけだよ。
硬い感じを出すのには階級で呼べばいいだけだし、向こうのマンガはそうなってる。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 10:42:51 ID:???
料理対決は、天然系ワガママっ娘のミンメイが
いかに中華店(の娘)にいたとはいえ上手とは思えない。(「あー失敗しちゃったぁ」とかで焦がしそう)
おそらく何を作っても美沙の圧勝と思ってしまう・・・


「愛は流れる」っていい歌だよな。今聞いてもそう思う。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 11:22:15 ID:???
ミキモトのストーリーボードに
「不器用ではないが、ちょっとおっちょこちょいでアッパラパー」って
書いてあったな>ミンメイの料理
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 13:14:20 ID:???
>>567
未沙が料理が下手だというのは有名な話だが
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 14:48:36 ID:???
>>569
有名だって、そんな話聞いたことないがw
当時のマクロスタイムズに料理が趣味だと書かれてた(&編み物)し、
キャラボードにも抜群の腕前だと書いてあるんだがな?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 14:53:58 ID:???
LDを中古で買ったんだが、オリジナルのEDって全く絵が無いんだな
知識としてはあったが、てっきり天使の絵の具全編に絵がついているバージョンがあるのかと思ってたよ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 16:15:23 ID:???
後から本編と絵柄の異なる絵を入れられてもなー

完全版ED好きって奴の意見も尊重するけど
公開当時のクレジットオンリーのも収録してくれないと

DVDなら分岐できるんだし
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 19:18:25 ID:???
>>569 未沙が輝に「私だって料理くらいします!」って怒ってなかったっけ?
それがはったりでなければ普通にはできんじゃない?

574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 19:19:16 ID:???
未沙の気持ちはライバー<<輝<<<俺だというのは有名な話だがな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 19:43:58 ID:???
>>572
ドーカンデス

更にいうと、今度劇場版のDVDを出すときは、
1984年バージョン+フラッシュバックのセットにしてくれると嬉しい。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 20:17:14 ID:???
それよりも、俺は「愛は流れる」マーチバージョンのフル版を
いい加減メディア収録してほしいんだが・・・。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 20:20:05 ID:???
セットの特典でつけるのは構わんが
新作画映像以外は別に見るところもないなぁ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 20:26:32 ID:???
老けたとか、化粧の仕方が変わったとかの可能性は?

不本意ではあるけど
愛・覚えていますか 2031年公開
さよならコンサート 2012年
というのもあるな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:04:43 ID:???
>>569初心者が未沙とミリアを間違えたんじゃないか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:50:11 ID:???
ミンメイのオマンコペロペロ
オイシー
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:52:14 ID:???
↑アボーン推奨なんです!!(><;)
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:12:50 ID:???
>>581
そういうあんたはアボーンしてないんだなw
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:16:19 ID:???
カイフン兄さんはあぼーんの達人なんだから!
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 12:50:15 ID:???
今度出るACE2というゲームにバルキリーが出てくるんだけど
マックスだけはファイターモードで腕を出してガンポッドの射角が大きくすることができる
とゲーム誌に載っていたがマックスってそんなことしてたっけ?

劇場版で対空レーザーを旋回させて横に撃ってたのは覚えているんだけど
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 13:00:33 ID:???
>>584
ファイターモードで腕を出すだけなら輝もやってた希ガス。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 13:28:33 ID:???
>>584
やってるように見えない。
VFを操作するにはかなりよさそうなゲーム。
格闘とか任意でできるしアーマードの武装も設定通り。
カワナイケドネー。w
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:42:05 ID:???
腕出したまま速度出したら?げる仕様だったらいいな
久しぶりにVF-X2起動するか
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:46:01 ID:???
ファイターモードで腕を出してるんじゃなくて
ガウォーク形態で足を後方にまっすぐ伸ばしてるんじゃね?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:55:31 ID:???
そもそもガウォークはファイターから脚と腕を出したものなんだから…ってマジレスなんてくだらねぇ!!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:04:11 ID:???
変形のしくみから言って腕は足が下がることによって出来た後ろの空間を通って
翼の下に来るから、とりあえず一度足を下げないと腕は出せないはず
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:33:16 ID:???
劇場版のマクロス艦内で輝が歩道橋をぶち壊してミンメイを助けるシーンがその形態
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:02:22 ID:???
あれはあきらかに「足を伸ばしたガウォーク」だね。
艦内入った時点でガウォークになってるし。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:39:13 ID:???
>584
12話ビッグエスケープの
マックス機がブリタイ艦の中でスクリーン壊しながらもガウォークだよね!?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:58:48 ID:???
まぁ、いずれにせよ
バルキリーはカッコ良かったってことだ。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 03:17:16 ID:???
ちょwいまTV版ビデオ借りて観まくってるんだけど…
なんか30話以降ってギャグっぽいんだけど?
32話、ブロークン・ハートなんて完全にギャグじゃね?w
原画と脚本が相まってクソワロス
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 04:09:18 ID:???
>>595そうだよ。マクロスは軽いノリの恋愛ものだよ(死後かもしらんが当時で言うラブコメ)

28話マイアルバム以降は
男の子ども向けのロボットものに、
恋愛とか女の子中心の展開とかを持ち込んだ
ある意味画期的なシリーズなんだよ。

597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 04:15:29 ID:???
昼メロじゃないのか
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 04:42:42 ID:???
>>597 まじめな話、それがうけたんだよ
現代、萌えアニメがあるのは、1stマクロスの第二部があったおかげ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 07:14:03 ID:???
加藤ミリヤの親ってマクオタかな?
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 07:36:24 ID:???
加藤鷹の息子ってマックロかな?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 09:12:52 ID:???
二部は戦後を描いてる。珍しいぞ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 17:35:24 ID:???
>>600
マックロス
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 17:42:55 ID:???
マクロスが当時の盛り上がりの割りに今あり評判にならないのも
2部の蛇足感が台無しにしたせいだと思う
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:35:29 ID:???
逆だよ。
あの2部があったおかげで、20数年経っても忘れられないファンが数多く居る作品になったんだよ。
1部だけで終わってたら、少なくとも俺はここにきてないw
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 19:44:58 ID:???
>>604
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 20:34:54 ID:???
マクロスって地球が統合政府になったり
宇宙人と結婚や和平協定むすんだり、
結構、人種、民族、国家、組織を乗り越えて協力しようって
話だな








のわりには、柿崎・ワレラー・ロリー・コンダーのようなオタク・ブオトコの
扱いは悪い。そんなやつらとは分かり合って協力しようという気は無いのだな。
多分製作者がそんな奴バッカだったから同族憎悪だな。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 21:05:32 ID:???
制作者はアニメの中で自分らスタッフを殺したりしてる。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 21:25:39 ID:???
>>606
なんでオタク・ブオトコの扱いを良くして欲しいのか理解できん。
あんたがそうだからか?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 21:30:33 ID:???
  ┃
━╋━          ┃
━╋━ ╋┓  ━━    ┃
  ┃   ┃  ┳    ━━┛
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 21:36:26 ID:???
マクロス奥義:みんな仲良くしよう人種、民族、国家、宇宙人同士仲良くしよう
        といいながらブオトコはヘタレ扱い。ブオトコとは仲良くしない

611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 00:00:35 ID:???
>>603
マクロスの盛り上がりが続かなかったのは、ガンダム見たく
続編を定期的に出すことができなかったのが一番大きいと思うけどね。
河森がプラスまで10年近く続編の要請拒み続けたし。

あとはメカが少ないから、おもちゃのサポートも続かなかったのも一員かもね。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 00:39:53 ID:???
ガンダムはファンは多いが質もその分悪い。
マクロスはファンはガンダムに比べれば少ないが少数精鋭ということでw。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 00:55:22 ID:???
残念だが現実としてぶっちゃけマクロスは少数の上に質もなり悪いよ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 02:03:02 ID:???
ファンの質云々よりも、現在のガンダムの体たらくを見れば、続く事が良い事とはけして思えないんだが。。。
SEEDなんか、ガンダムの名を冠しただけの戦争ごっこアニメにしか思えん。
ジ・オリジンとかゼータの劇場版公開とか、
旧作を今頃、ストーリーもそのままでリメイクされても正直ときめかんし、
お前ら美樹本のコミカライズとか見たいか?愛おぼ以上の劇場版を今作れると思うか?
俺はこのままでいいと思ってるよ、そりゃあ新作が見れるに越した事はないが
見たいのは20年前のタッチのままの美樹本絵であり、オリジナルキャストの声優陣だから。

>>613
お前の質が悪いから出会うマクロスファンの質も悪いように思えるだけ。
どんな作品のファンにもたちの悪いのは同じくらいの割合でいるもんだ。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 02:32:43 ID:???
ところで、愛・おぼDVDのエンディングでバックバンドの太鼓のモヒカン
やたらデカく見受けられるが、ゼントランなのか?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 02:46:27 ID:???
>>614
まあそう熱くなるなって
今は特別色々あるがその前からこのスレなんか特にケンカばっかりだったんだよw
むしろ良スレだとか質だとか放棄した方がマターリできるってもんさ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 04:07:13 ID:???
会社の同僚と飲み会で昔のアニメ話になった時、マクロスの話をすると
決まって「ああ、歌で敵をやっける変なアニメか」と言われるんだけど、
マクロスの名前だけを知っている人のイメージってこんな物なのかな?

…ひょっとして、マクロス7とごっちゃにされてる?

618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 04:47:48 ID:???
劇場まで見に行った奴とテレビを何となく見てただけの奴とでは受け取り方はやっぱり違うよ。
当時はその手のロボット物が多かったからその中の1つ程度の認識なんだろ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 05:32:49 ID:???
1stマクロス でやった

年下の派手な方(ミンメイ)でなくて年上の地味な方(未沙)とひっつくって

オチは、確かに凄いが、ひとつのシリーズでは一回しか使えんからな
1st以降がパッとせんのはだからだろ。
これ以上の仕掛けを考えんかぎり1stを超えるのは無理だろ。


でも7とか歌がオリコン上位入ったんだから頑張った方だと思うけどね。
今度のゲームも少しは売れたんだろ。


620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 07:09:34 ID:???
理由なんていろいろあるだろ。
マクロスはエポック的なところが大きかった。
それにメカデザインとかもいろいろある。
とにかく、いっぱい理由はある。

俺が見て、ガノタより良いと思うのは
設定にこだわってる人間が少ない。
ガノタに比べ、アバウトなところがある。
ガンダムシリーズより人気はないのは確かだが
違うアニメだからこそまだ生き残ってる。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 07:44:51 ID:???
>マクロスはエポック的なところが大きかった。

エポック的って言葉の意味をわからず使っているな、コイツ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 07:44:53 ID:???
ガノタの設定へのこだわりは他の作品に比べても異常だな。
ボトムズとかのファンでもあそこまではこだわらんと思う。
マクロスは作り手の側も細かい設定とかこだわってないしそこがいいんだが。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 07:59:09 ID:???
それだけ底が浅いってことなんでは?
というか、マクロスはSFファンタジー
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 09:05:36 ID:???
>>621
ゼントラーディなんだ。許してくれ。

マクロスも設定はあるじゃん。
飛んでる時はVFについてるミサイルは常に垂直になるとか。
ただガンダムほど設定本とかでてないのと
劇中劇とかミサイルがチューハイだったり
お遊び要素が濃いとか、これもいろいろ理由があると思う。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 09:21:39 ID:???
ゼントラーディとかプロトカルチャーの設定とかはSFとしても結構グッドアイデアだけどな

ガンダムがハードSF
マクロスはそれほどハードSFでないってだけだろ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 10:41:08 ID:???
何か、見るも無残な状況になってるな。

ガンダムの設定は、マクロスのスタッフが考えた。
ガンダムには設定がないから、自分達で設定を作って遊んでいた。

その遊びを遊びと知らず、今も無自覚に続けているのが>>622にあるようなガノタ。
あと、模型やゲームを売るために設定が増築されている。

マクロスのスタッフはマクロスの放映前から設定をちゃんと作って
マクロスのアニメを制作した。
マクロスは設定に対して非常に自覚的に作られている。

この基本はまず押さえて欲しい。

>>625
ガンダムはSFじゃないのでよろしく。
理由は作品世界の科学より超能力が上位に置かれている話だから。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 10:49:06 ID:???
>>626

>ガンダムの設定は、マクロスのスタッフが考えた。

1stガンダムの設定をマクロススタッフが考えたんですか?
初めて聞いたぞ! 
ほんまかいな!

>>>625
>ガンダムはSFじゃないのでよろしく。
>理由は作品世界の科学より超能力が上位に置かれている話だから。

超能力の出るSFなんて山ほどあるよ!
お前SF作品マクロスとガンダム以外知らないだろ

628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 11:39:36 ID:???
マクロスは設定が多すぎて、かえってそれに首絞められたって
話も当時はあったんだけど。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 11:52:36 ID:???
確かコロニーレーザーのアイデアは河森だとか聞いたことがあるな。
ぬえが一枚かんでたのは有名。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 15:12:13 ID:???
>627
スタジオぬえにいた人がガンダムのシナリオの一部を書いてる。
ぬえ作った高千穂遥がネタ元の「宇宙の戦士」をハゲに紹介したって
話も聞くし。
ぬえの中の人を中心に書かれたガンダムセンチュリーのネタが、後に
公式設定の一部になってるしなぁ。
ガンダムの根っこを辿るとぬえが出るのは不思議でもなんでもないと
思う。

つーか、ウィキペディアでもスタジオぬえの参画作品にガンダム載ってるし。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 17:43:55 ID:???
>>627
ガンダムセンチュリーは河森や美樹本が書いたガンサイトという同人誌の
発展版。
ソーラ・レイとかコロニーレーザーとかも河森のアイデア。
マクロスにもグランドキャノンとかがでてくるだろ。
ミノフスキーとかも松崎が考えた。

632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 18:56:53 ID:EU9rS5Pt
まぁ、とりあえずマクロスはソフトSFということで
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:00:41 ID:???
とりあえず同じマクロスファンとしてこの異常なGの文字への対抗意識を
どうにかしたいと願う俺
お前らが異常と呼ぶガノタに何らひけが見えない
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:15:36 ID:???
>>632
ソフトSMみたいだなw
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:21:25 ID:???
くっそつまんねぇこと書き込むんじゃねぇよ。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:27:23 ID:???
でも、未沙やミンメイに公開キッスを強要するのって
ソフトSMだよな

637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 22:49:10 ID:???
>>634ハードSF の意味をわかって言ってんのかね??
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 22:50:20 ID:???
>>636 
公開キッス強要のソフトSMは
ミンメイは露出狂だから平気だろうけど
未沙は内心は打撃大きかったろう
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 22:53:12 ID:???
全くそんな素振りは見えんかった
悪く言えば任務バカ丸出しだった




そこに惚れた
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 01:35:12 ID:???
ハードSF プロトカルチャー!!! (言葉ではあらわせない)
SF デカルチャー!!(驚き)
ソフトSF フン、デリーム(たいしたことない)
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 01:49:03 ID:???
>>638
女心をわかってませんね。
見た目いやがっているように見せても、じつは「この男は私のもの!」
と主張できるチャンス。公開キスは望むところです。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 04:34:53 ID:???
>>639>>641
ゼントラ艦で2回目のキスのときは「わたしは、ぃ・や・よ」って色っぽく拗ねてた
でもいやよいやよも好きのうち。

第二部の「ビバマリア」の回で公開キスのときは、完全に>>641のいってる状態だった
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 11:45:41 ID:b5saIMRc
派生作品ももうそろそろ過食気味だから
主人公たちの失踪の謎を解かないか?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 13:31:40 ID:???
いや、そんな事よりオイグルについて話さないか?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 18:09:52 ID:???
ダガオも仲間にいれて!
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 18:27:27 ID:???
クリィミーマミの森沢優はイイ・・・
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 19:35:15 ID:???
http://moeten.info/maidcafe/
このサイトに書いてありました。びっくり。


超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEK 
http://www.mia-cafe.com/
実施期間
2006年10月10日(火) 17:00〜22:00
2006年10月11日(水) 17:00〜22:00
2006年10月12日(木) 17:00〜22:00
2006年10月13日(金) 17:00〜翌朝5:00

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますかWEEKEND
http://www.mif-lr.com/
実施期間
2006年10月14日(土) 12:00〜翌朝5:00
2006年10月15日(日) 12:00〜22:00
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 19:40:04 ID:???
アニオタのくせに萌えもメイドも興味がない俺
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 20:05:10 ID:???
パチンコはどうなった?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:05:28 ID:???
パチンコのエヴァはヒットしたけど、マクロスはどうだろ?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:28:57 ID:???
今、パチンコマクロスやっても
マクロスを知っててしかもやりたいという人がどのくらいいるだろうか?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 05:39:19 ID:???
パチンコのあの小さい画面で板野サーカスやったら
なにがなんだかわからんのじゃないか
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 07:55:55 ID:???
未沙と3人娘は柿崎には義理チョコもあげない
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:36:13 ID:???
ふと思ったんだけど…
マクロスの冠タイトル、超時空要塞…超と要塞は解るけど、時空ってのが…
元々観察軍の戦艦だけど、フォールドして地球に落ちてきただけで、タイムスリップした訳じゃないし…
う〜む…
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:46:19 ID:???
河森が早瀬ミサの原画をさわりまくってたのはガチですが
ミサの真似を鏡に向かってやっていたのはガチですか?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 15:33:48 ID:???
>>654
最初は「超弩級要塞」の予定だったらしい
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 15:36:22 ID:???
弩ってなかなか書けない
テレビ欄でも見難い
みたいな話でボツったらしいね
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 15:54:28 ID:???
んで完成したら「超DQN要塞」になった
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 18:03:00 ID:7Qi8Ux+E
>>658
落ちてたものを使うからです!
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:27:34 ID:???
>>656-657
でも当時のアニメファンは「さらば宇宙戦艦ヤマト」で皆知っていたという。

ネット上の「さらば」の紹介文、「弩」が出せないのかひら・カナだったり
「超巨大戦艦」となってたり。こういうときこそ手書き認識の出番だと思う
のだが。スレ違いスマ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:11:48 ID:???
一回だけどフォールドしたから時空ってついてもいいなじゃねか
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:50:06 ID:???
それは空間
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:12:46 ID:???
じゃあ正解は超空間要塞か。
あんまり強そうじゃないな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:52:42 ID:???
ついでに時間も掛けたから
超時空要塞で

いいんジャマイカ!!
どうでもよい話だが
ピンポイントバリアギャルの
ロングの娘が
可愛━━(゚∀゚)━━イイ!!
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:05:34 ID:???
>>662 がまた得意気に言ってるぞ
空間と時間は同じだから時空でいい
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:06:26 ID:???
おまえか
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 02:16:21 ID:???
PPギャル、パナップ、メイ、ポッキー
どれがだれだかわからん。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 03:23:02 ID:???
PPバリアのシーンはいつ見ても笑える。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 03:50:03 ID:???
PPバリアのシーンはちょと戦争をちゃかしすぎてて個人的にはすきくない。
ブリッジクルーが女性のみは全然OKだがw。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 05:04:13 ID:???
ガンダムでも見てろ。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 05:15:00 ID:???
そんなことより文化しようぜ?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 05:37:26 ID:???
おまえとはイヤ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 06:18:10 ID:???
食品工場でバイトしてた時に新製品のコンニャクの名前募集してたんで
「五右衛門泣かせ」って提案したら怒られた。
家みたいな中傷が訴訟でも起されたらその時点で死ねるんだごらぁって
気にし過ぎだと思うんだが
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 08:41:42 ID:???
ポカー(゜Д゜)ーーン
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 10:15:14 ID:???
皆さん、「時空」についての質問に答えていただき、ありがとうございました。
で、「弩級」ってのが昔から気になってて調べてみたら、イギリスの戦艦の名前の頭文字だったんですね。
いま巨大戦艦造ったら、「大和級」ってなるんですかねぇ…
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 10:19:50 ID:SNnokw2D
大和くらいの大きさだったらな。
まぁ、サポの対応が悪くて、開発が遅く、ラインナップや再販情報が
めちゃくくちゃなばあいは平仮名で「やまと級」というのはどうだろうか。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 13:11:13 ID:???
「プロトカルチャーの文化を、失う訳にはまいりません」
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 13:30:27 ID:???
初代だとエキセドルが監察軍とかいってるけど
7でプロトデビルン=監察軍は無理があるよな。w
戦ってたことがあるのに驚き過ぎだし。w
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:10:52 ID:???
>>675
イギリスの戦艦ドレッドノートがその語源。
建造当時、世界最強と呼ばれ、以降のドレッドノート以上の
戦艦を、超ド級と呼ぶようになりました。
故に日本では、超弩級と当て字。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:30:18 ID:SNnokw2D
じゃ、これからはマクロス以上にばかでかい戦艦は
超マ級っていうことでいいかな。

みなの衆もこれでいいじゃろ?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:59:17 ID:???
てか、ゼントラーディでマクロスより小さい艦て、
ピケット艦ぐらいなんだけど(w
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:30:02 ID:???
超マ級って要するにスーパーマクロス級のことじゃんw
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:35:59 ID:???
超時空要塞
超時空世紀
超時空騎団
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:37:29 ID:???
チョー時空ww!
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 06:15:49 ID:???
じゃあ、電マ刑は?

1.電気アンマの刑
2.電気マクロス刑事
3.電気グルーブは超時空要塞マクロスが好きだ
4.電話がマクロス世界は携帯になってない


未沙「私は1がいいわ」
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 11:38:45 ID:???
>>682
スーパーマクロス級てあんの?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 11:42:07 ID:DXXNPXl4
それって、おれのことかな?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 12:10:48 ID:???
>686
マクロス2にでてきたような…
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 12:48:34 ID:???
マクロスのOPの作詞の阿佐茜って河森の別名ってマジ?
阿佐茜でぐぐったら驚くほどヒットしない。


http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099814867/159
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 13:23:14 ID:???
>>689
確か3人くらいの合同ペンネームってぇの? だった気がする。

石黒
河森
松崎

だったような?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 13:36:21 ID:???

それだ!
3人の合同ペンネーム

石黒 昇
松崎 健一
岩田 弘

だれか一人でもその名を使用だよ

692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 13:39:13 ID:???
岡田はラジオでデマを流したのか?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 17:21:42 ID:???
超マ級

マックスのチンポコが大きくて気の強い宇宙人女(ミリア)もイチコロだった。
これを記念してチンポコの大きさがマックスよりおおきいと超マ級という。

ミレーヌ「バサラって超マ級よ」
未沙「輝って短小なの。超マ級でうらやましいわ」
クローディア「フォッカーは超マ級だったわよ」
ミレーヌ「でもガムリンは短小よ」
とこういうふうに使う
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 18:34:15 ID:???
マクロス7とかは新マ級
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 20:11:36 ID:???
>>694 新魔球
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 21:59:57 ID:???
珍しく止まってるな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 23:31:34 ID:???
マクロス級はマクロスだけで
あとの量産型はメガロードだから
マクロスっぽい外観の新造船はメガロード級になるんじゃね?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 23:43:58 ID:???
>689
答えてもらったら
礼くらい言うべきジャマイカ!?

セレクトにも書いてあるが…
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 00:01:21 ID:+IalNhra
マックスとミリアの神戦闘はみんなみた?
フラッシュとして保存して、何度も見ているんだが。やっぱりかっこいい!
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 04:25:02 ID:???
>>698
すまん。あっちのスレでサンクスをいった。

ではトリビアをひとつ。
マクロスのEDの背景が黒いのは夜に急いでとったから。
あの手はタツノコのアシスタントの女性の手。

>>699
河森イズムの絵コンテと板野サーカスを満喫した。
河森のメカ絵コンテはこの時である程度、完成されてると思った。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:37:26 ID:???
TVの未沙と輝のキスしたのって
実は未沙が輝に上官命令したときしかキスしてない
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:47:29 ID:???
>>697
メガロードは、マクロス級2番艦じゃなかったっけ?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:54:12 ID:???
なんで宇宙人の白色彗星帝国の大帝が、
超弩級なんてことばを知ってんの?
しかも宇宙船の規模の基準になんでつかうの?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:57:53 ID:???
今、爆笑問題のサンデージャポンみてたら
BGMにマクロスが使われてたぞ
チャンネル一緒だったっけ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:12:17 ID:???
>>703
ヤマトスレで聞いてください。ここはマクロススレです。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:10:27 ID:???
フラッシュバックって出来がものすごくいいけど、河森、美樹本は
作ってて恥ずかしくなかったのかな?
ミンメイが机を叩いて反対してるシーンとか
確かにミンメイを描くという点に関してはいい描写なんだけど、
見ているこっちが少し恥ずかしい。
コンテ書きながら河森はどう思っていたのか。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:39:00 ID:???
萌えてたんじゃないか
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:39:35 ID:???
そんなこといったら
マクロスは全てこっぱずかしいシーンばっかだ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:44:16 ID:???
FBの全部が実写との変な合成だったら泣くぞ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:23:14 ID:???
格納庫で輝がミリアと話してるのを見て、未沙がまた拗ねた。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 12:27:42 ID:/+DB+Bt9
>>703ヤァックデカルチャー
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 14:16:42 ID:???
>>706
アクエリオンの時にバンダイの人が言っていたな。
恥ずかしい台詞を堂々と書くことができるは、河森以外では宮崎駿ぐらいだと。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:19:51 ID:???
だが、それがいい。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 06:12:18 ID:???
画箱のロボ板にマクロスTVラストがあがってるぞ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 12:27:44 ID:???
昨日深夜に関根勤の番組見た奴いるか?
東西のキモヲタが出会うコーナーで、愛おぼはイイ!って話になってキモヲタ2人がマクロスごっこはじめちゃって笑ったなあw
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 17:06:55 ID:???
>>715
詳しく
どんな真似?

717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 21:51:25 ID:???
マクロスって未来永劫キモオタ発祥ウニメ扱いなのかな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:39:46 ID:???
>>717 お前のしゃべりかたなんかおもろいとおもてんの?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:47:23 ID:XO335pJ+
>>699 マクロスを見るのに、リアルを求めるのは、よくないと思う。
   あれは、あくまでも「すばらしいストーリー」ということが売りだから。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 00:02:10 ID:???
>>717
今のマクロスの地位がそんなに不満ならファンやめればぁ〜?
誰も止めないから。もうここも来なくていいよ、ハイさよなら〜。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 00:21:46 ID:???
>>717
未来永劫キモオタウニメだと思います。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 01:27:40 ID:???
>>698って性格きついよね
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 01:34:23 ID:???
おーい、例の人が来てるぞー
>>508-509を読んでね。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 01:57:42 ID:BPVHokY0
マクロス2でやっとテッカマンブレード一味を発見できました!ありがおつございました!
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 02:02:44 ID:???
あとついでですみませんが一条・早瀬・ミンレイを乗せた移民船団と通信が途絶えたって事はやはり撃墜されてしまったのですか?
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 02:31:18 ID:uPAHoKZy
それは深く考えないのがロマンだろ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 02:31:52 ID:???
ミンレイって誰?
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 03:20:35 ID:???
>>724って自分の性格が悪いのを指摘されるとすぐ良い性格の人を中傷するね。
>>724が批判されるのは性格が悪いから当然なのにね。
>>724が他人にしてるのはただの中傷なんだが。
>>724が他人から正当な批判をされているのは自業自得。
>>724が他人にやってるのは誹謗中傷なので悪いこと。
>>724は外見も醜いが心も醜悪。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 03:23:21 ID:???
>>725ただ未沙も輝ももうダメだ!の状態からの生命力はすごいからな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 03:33:43 ID:???
>>723って自分の性格が悪いのを指摘されるとすぐ良い性格の人を中傷するね。
>>723が批判されるのは性格が悪いから当然なのにね。
>>723が他人にしてるのはただの中傷なんだが。
>>723が他人から正当な批判をされているのは自業自得。
>>723が他人にやってるのは誹謗中傷なので悪いこと。
>>723は外見も醜いが心も醜悪。

731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 08:40:50 ID:???
久々にゲームでも…と思って検索してみたんですが、これやったことある人いますか?
面白ければ落とそうかと思うんですが。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84375479
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 09:23:04 ID:???
>>731
珍しいねマクロスでシュミレーションは。
TVゲームだとアクションシューティングになりがちだから出来によっては面白いかも。
変形とかの判定はどうなるのか気になるね。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 10:00:44 ID:???
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 10:18:37 ID:???
>>733
GJ!
しかも1話目(2話目までだっけ?)のオープニングジャマイカ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 10:20:14 ID:???
>>731
宣伝か?

20年くらい前にちょっとだけやった。
ウロ覚えだが、ジャブローやニュータイプに比べると随分カンタンだった記憶がある。
なのでレベルは I〜III ぐらいじゃなかろうか。
しかし、カンタンとは言っても「久々にゲームでも」の気分で遊べるほど手軽じゃない。
その上言うまでもないが1人じゃ遊べない。
面白いかどうかは、極論すれば一緒に遊んでくれる仲間次第。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:18:01 ID:???
まあオクで「付属品がすべて揃っているかどうか不明です」
なんて書いてあるのは十中八九不足してるもんだからなあ
こんなの買えないよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:28:48 ID:???

てれびくん
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:33:20 ID:???
このスレでサターン、もしくはプレステのマクロスのゲームを
やったことがない人っているの?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:48:18 ID:???
>>734
え?オープニングって変わっていくの?
もう十何年も前だもんな〜覚えてないよw
第一、このスレの存在自体に感動したよ、俺は。
なんか早朝の5時とか4時とかに見てた気がするけど、再放送だったのかな?
740733&739:2006/02/22(水) 16:54:37 ID:???
羽田健太郎の作曲アニメを探しててたまたま発見。
ほんとはスペースコブラと999が欲しかったんだけど、マクロスのOPも
好きだったから懐かしくなった。
さすがに私の彼はパイロットは見つからなかったよ。てか検索にPILOT
引っかかりすぎw
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:38:52 ID:???
>740こんちは
OP変わってるよ
初回たまたま観てからは
日曜午後に噛りついたよ

再放送でケツが竜の子だったりした。
俺はSD版のOPがお茶目で好きだったな
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:42:22 ID:fBUSZ1FU
o.p.、俺が気付いた変わったトコは

・中盤の艦長→キム&シャミー
・最後のVF-1S→VF-1D&マクロス

ぐらいか。

他にある?
743733:2006/02/22(水) 18:19:05 ID:???
>>741-742
そっか〜。オークションで中国だか韓国だかの安めのDVDあるし、買ってみようかな
SD版って何?

Wiki見たら、著作権も面倒なことになってるみたいだし、色々あるんだね
744741:2006/02/22(水) 18:29:50 ID:???
>742よく覚えてるね〜
スゲ━━(゚∀゚)━━!!
>743
SD版はデフォルメしたメカの椰子
マクロス、バルキリ、クワドランとかかわいいよ!
発進がバトで背中押され、ファイターに変形して離陸したり…
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 18:42:26 ID:???
マックスって視力どのくらいなんだろう?
746733:2006/02/22(水) 18:45:48 ID:???
>>744
へ〜、そんなのあったっけ?面白そうw

飯島真理って人は結構凄い人なんだね。ただのアイドルだと思ったら
坂本教授にプロデュースされたりしてるんだ〜

マクロスは他の作品あんまり興味ないんだよなぁ。
劇場版(愛〜)ってどう?
747733:2006/02/22(水) 18:55:44 ID:???
>>745
現実世界の話だけど、米国の戦闘機パイロットは視力の矯正手術を
行って2.0以上にするらしいから、マックスみたいな天才はめちゃくちゃ
視力も良いはず。グラサンでしょ?あれは。

知ったかスマソ
748733:2006/02/22(水) 19:06:17 ID:???
なんか色々発見したけど、やっぱり初代マクロスのオープニングが好きかも

ttp://www.jholcomb.net/movies/macross2_opening.WMV
ttp://www.jholcomb.net/movies/macrossplus.WMV

マクロスプラスってのがHipHop調でウケたw
連投スマソ
749733:2006/02/22(水) 19:25:02 ID:???
ttp://www.robotech.com/gallery/mmitem.php?filetype=MOV&id=283

これが変わった方のオープニングかな?
海外版だから下に英訳が出てて面白いw外人はこの歌詞にどう反応してたんだろ?
マクロの空→Mighty Skyね〜。なるほどw
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 20:12:56 ID:???
>733
居るかい?
SDのOPの変形は勘違いだたよ
20周年のDVD観たら…スマソ
コミカルでカワイイ!!
751733:2006/02/22(水) 20:52:00 ID:???
>>750
ほいほい。
カワイイやつ見たいな〜
20周年のやつ?で見れるのかな?
それ探してみようかな。
>>749のやつも、そういえば見たことあるかも。最後のヴァルキリーは
覚えてた。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 20:53:54 ID:???
>733

http://m.pic.to/5v0lb
こんな感じだよ
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 20:58:04 ID:???
愛おぼすら見てない>>733は出しゃばるな
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 22:00:09 ID:???
OPの最後のVF1のところがダイダロスアタックバージョンが
あったけどあれは再放送限定か?
あとEDが夕暮れバックに輝の飛行機がふわふわ飛んでるバージョンとか。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 22:08:34 ID:fBUSZ1FU
そんなのがあるのか!<ダイダロスアタックバージョン

漏れは初耳だ。
756733:2006/02/22(水) 22:49:41 ID:???
>>753
と、キモヲタに注意された俺ですw
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 22:56:21 ID:???






キモレスリセット作動!!
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 23:26:30 ID:uPAHoKZy
EDのやつは第一話と二話だけそれじゃなかったっけ
759733:2006/02/22(水) 23:44:58 ID:???
はっきり言って、マクロス&このスレに関してニワカなことは認めるけどね。
スレの流れ見てると、確かに俺、ウザいかもw
ごめんよ・・・・

>>752
見れた。トン
これで音楽は一緒なんでしょ?かわいいねw
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 23:52:30 ID:???
気にするな
最近ずっと真性が貼り付いててみんなイラだってるんだ
だからおまいも煽りレスはしない&スルーでヨロ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 00:03:38 ID:???
>733元気だたか!?
音楽に子供向けぽい
ぽよよ〜んとぱんぱんとかSEがアレンジされてたよ
w(゚o゚)w

夕日のやつってスペシャルだけだと思ってたが、色々あるんだな
762733:2006/02/23(木) 00:13:59 ID:???
>>760
ちょっとマクロス再燃焼で勝手に盛り上がってしまったw
以後気を付けます

>>761
ぽよよ〜ん、聞きたい!とにかく20周年のやつで見れるようだから
Amazonでも逝ってくる
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 03:11:50 ID:???
この映画も今日初めて見たし主題曲も初めて聞きました

すげーいい劇画

この曲を作った頃の加藤和彦氏はジョン・レノンの影響を強く受けてると思いました。

サビでコーラスが三重になってる部分は『ビューティフル・ボーイ』を思い起こしました。
764733:2006/02/23(木) 07:42:06 ID:???
僕って糞コテだったのか・・・。そうか、糞コテなのか。 知らなかった・・・。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 08:08:34 ID:???
>>764
マクネタレス返しかな。(ニヤリ
こうなったらマクロス劇場のDVDをKAE。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 11:14:11 ID:???
地球焼け野原になった後の輝の技量、フォッカー超えてんじゃない?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 12:18:59 ID:++5nlQc1
768733:2006/02/23(木) 12:22:39 ID:???
トリップ付けてないと、なりすましが出るんだねw
色々教えてくれてみんなありがとね!
愛おぼwのDVD買った。あと、テレビシリーズのDVDも買ったよ。

>>764
僕じゃなくて、俺、ね?文章の傾向よく見ておいてよw
糞コテでもなんでもいいよ。もう来ないからw
では、ごきげんよう
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:30:33 ID:???
もう来ないからという奴に限ってまた来る罠w
気にすんな。>>733
>>754は恐らくお前の人気に嫉妬したw例の困ったチャンだ。
ああいう子供じみた嫌がらせは奴の得意中の得意。

まあこれに懲りずにまたきてよ。今度は名無しでさ。
ここが廃れない程度にマクロスの話ししよう^^>>733
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:31:03 ID:???
('A`)
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:56:52 ID:???
>>766
頭の悪い発言はよしたまえ!!
輝がフォッカーの操縦技術はこえてはならない。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 15:36:38 ID:???
今、物凄いネタにマジレスを見た
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 15:39:53 ID:???
>>768
大丈夫
本物の>>733だったら>>754みたいな洒落のきいたマクロス台詞ネタなんて書き込めないのは判ってるよ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 16:46:17 ID:???
あんまりだわ・・・あんまりよっ!
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:01:56 ID:???
デ カルチャー!!w(゚o゚)w
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:21:48 ID:???
今日の夕飯は、ステーキとパインサラダに決定!
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:32:26 ID:???
誰か死ぬのか
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 19:35:23 ID:???
お前と俺以外・・・みんな死んじゃえばいいのに!
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 19:42:03 ID:???
ウホッ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:29:40 ID:???
>778
づバシッ

781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 21:32:17 ID:???
>>760
みんなって勝手に巻き込むなよ。真性はお前だろ。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 21:38:24 ID:???
いいかげんにしろ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 07:59:19 ID:???
性格悪い顔も悪いブス女がひとりいるような気がする
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 12:46:58 ID:???
なんでみさかいなく噛みつくようなレスばっかしてんだ。
不快なレスがあって不快な思いしてる奴が居るのは事実だろ。
お前の方がよっぽど性格悪いよ。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:05:17 ID:???
性格悪い顔も悪いブス女がひとりいるような気がする
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:42:37 ID:???
('A`)駄目だコリャ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 14:34:32 ID:???
ファンのキモオタ率が高すぎ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 14:35:14 ID:???
ケンカなんかくだらないぜ!それより俺の歌を聴けっ!!
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:09:20 ID:???
それより俺と文化(ry
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:21:29 ID:???
富野は糞監督。あいつ終わってるよ。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:42:06 ID:???
>>790
喪前の人生より終わってないと思う
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:43:19 ID:???
河森も糞監督勝負ではイイ線行くと思う
アニメ作家って使い捨てだろ
作品だけ楽しめばいい
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:57:28 ID:???
>>792
ハァ? 何言ってるの?
富野だよ。あいつは糞だよ。
河森と富野を比べたら河森のほうが良いに決まってる。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:00:28 ID:???
ガンダム叩こうぜ。
悪を決めてスレの意思を1つにする。
いいやり方じゃないか。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:03:34 ID:???
唐突ですが面倒になったので、富野が糞というのは事実として
やっぱり普通のスレに戻しましょう。

シャミーはかわいい。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:12:14 ID:???
ガノタを本気で怒らせたら勝てるとは思えない
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:12:54 ID:???
すでに本気で怒りかけている
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:18:40 ID:???
>>797
ガンダム者−ガンダムを作ったスタッフ達
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1139493905/
このスレで富野はボコボコに叩かれてるぞ。w
1stは俺も楽しんだけどね。
富野自体はいわれてるほどすごいとは思わない。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:34:40 ID:???
叩いてるのってZII声優関係の余波だろ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:38:03 ID:???
>>799
読めばわかる。

801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 16:53:24 ID:???
>>800
読んだけど、ファースト世代と煽りが多くてよくわかんね
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 17:07:46 ID:???
>>795
俺は、断然ヴァネッサだな。
劇場版のラストカットの彼女は忘れられん。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 17:08:51 ID:???
ならキムは俺がもらった!!
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 17:15:43 ID:???
>802漏れもだ!

輝担当の看護士さんも捨てがたいが…
(つ∀・)タハー
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 17:31:43 ID:???
なんとなくだけど
荒川静香が未沙
コケティ安藤美姫がミンメイって感じ

最初は若い派手な方(安藤美姫)が脚光を浴びて主役だったけど
最後は年上の地味な方(荒川静香)が主役になって終わったって
とこまで
マクロスな展開ですな
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 18:06:23 ID:???
エラ姫とミンメイを一緒にすんなっ!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 18:13:26 ID:???
荒川もブスだしな。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 18:20:40 ID:6SqzZlro
>>806
半島と大陸だしな
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 20:30:04 ID:???
荒らしの自演に釣られまくってるなオイ
つーか全部自演かも
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 20:58:26 ID:???
一人で全部演じきれる程頭よくないよ。
未沙スレでID表示忘れて自爆するくらいだしwww
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 21:04:14 ID:???
         _______
       /           ヽ
       /   ______,,__|
       |   l.          |
       |   |  ──   ─ |
      ._|   | |(  ・)|━|( ・) |
      ( ヽ  l  ̄ ̄  l  ̄ | )
     (   ( ~       )   | )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (     |      ,―――. l ) < ブスじゃねーよ池沼!
     (    .|ヽ    ー――' /  )  \_______
     (    |  \____ノ   )  
    ( _/ \      | \_
           ヽ___/
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 21:07:05 ID:???
もちつけ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 21:23:19 ID:???
おいおい
バド缶ミサイルについて
語り合いたいんだけど…
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:39:49 ID:???
>>805 喋り方が ですな って エクセドルになってるな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:40:40 ID:???
エキセドル
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:44:37 ID:???
>>813
今はタイミング悪いかも。。。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 23:04:22 ID:???
なにそのダサいメル欄は
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 23:04:43 ID:???
>813
整備の人ががんばって描いたんだよ

たぶんミサイルアートコンテストとかが開かれていたに違いない
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 23:59:11 ID:???
アメリカ軍がベトナム戦争で「500ポンドイースターエッグ」をベトコンに
プレゼントしたって話を思い出したよ。爆弾に色を塗ったりメッセージを
書いて投下したとか。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 00:18:59 ID:???
ワグナー鳴らしながら空襲ってのもホントなんだろ
ミンメイアタックみたいだな
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 00:53:46 ID:???
なんだおまいらサンクー
コンテストだったのか
ところで
バド缶
タコ酎ハイ缶
どっちがカルチャーショックあると思う?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 02:50:22 ID:???
最近の人はタコハイなんて知らないだろうな。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 07:42:36 ID:???
>>805なるほど
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:32:54 ID:2CX+jpxc
マクロスと宇宙戦艦ヤマトはどちらが強いですか?
大きさはかなり違うけど、ヤマトには波動砲がある。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 14:24:42 ID:???
(#^ω^)
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 14:31:11 ID:???
お前いい加減にしろよ・・・
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 18:10:16 ID:???
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:11:11 ID:rala4M1J
ワロタw
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:17:03 ID:???
DAIKONとは懐かしい。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 20:59:54 ID:???
>>827
何もかも皆、懐かしい…
GJ!w

プロメテウスクラッシュハー?(・∀・)
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:38:35 ID:???
当時作ろうと思ったけど寸法のあうキットがなくて断念した
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 22:19:50 ID:???
>>827
模型を販売するには版権取得が面倒くさそうだ。それ以前に誰も買わんか。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 01:22:44 ID:???
どうせだったら…

右手=大空魔竜
左手=轟天号
主砲=ヤマト&ナデシコ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:32:15 ID:???
轟天号は自転車でお願いします
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:37:43 ID:???
右手にブリタイ艦、左手にラプラ水艦
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 04:17:29 ID:???
大空魔竜とかいって・・・・。
ゴミデザインか。w
マクロススレにゴミデザインの名前をあげるな。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 04:22:07 ID:???
じゃあ…

右手=俺
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 07:29:09 ID:???
未沙>ミリア>ミンメイ>>森雪
よってマクロス>>ヤマト
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 08:34:15 ID:???
ヤマトは科学以外の何かでできてそうだからなぁ
根性とか
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 10:38:18 ID:???
そういえば、アルカディア号って、艦首から巨大包丁がでるんだったよな。
右手突っ込んで穴明けた後、左手突っ込んで波動砲コンボは強烈そうだな。
大空魔竜はマクロスの背中におんぶして貰いたい。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 10:54:41 ID:???
マクロスとマクロスUの関係ってどうなってるの?

842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 12:14:17 ID:???
>>841
パラレルってことになってる。
まぁガンダムみたいに年表はあるものの、それと同時に
マクロスTV
〜〜〜〜〜〜
愛おぼゲームOP→マクロス劇場
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マクロスプラス
〜〜〜〜〜〜
マクロス7→マクロスダイナマイト7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マクロスゼロ

となってると思う。。
さらに設定とか俺解釈だとこう。

マクロスTV→マクロス愛おぼ
  ↓         ↓
   →→→↓←←←
        ↓
    ←←←→ →→→
   ↓         ↓
マクロス7      マクロスプラス
   ↓             ↓
マクロスダイナマイト7      ↓
   ↓             ↓
   →→→→→↓←←←←←    
           ↓
        マクロスゼロ 
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 12:25:24 ID:???
>>842
サンクス
マクロスUしか見たこと無いから気になってたんだ。

今度見てみるよ。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 12:35:09 ID:???
>>842
作品発表順でもなければ歴史年表でもない俺解釈っていったい何よ?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 12:42:17 ID:???
>>844
たとえばゴーストといえば初代とプラスにでてるけど
マクロスシリーズの中でゼロが一番前だけど
ゴーストのデザインは初代のゴーストよりプラスのゴーストとよりとか
7だとエキセドルは劇場版でミリアのパイロットスーツがTV版とか
そういう事。 言葉が見つからなかったから俺解釈って書いた。
要はどことなく前のシリーズを引っ張ってるのがマクロス。
846844:2006/02/26(日) 13:28:02 ID:???
>>845
つまり(メカ)デザイン進化設定ってことかね?
847844:2006/02/26(日) 13:30:57 ID:???
設定というよりはデザイン進化年表というべきか。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 18:20:21 ID:???
時々思う事がある、宇宙が始まる前って何があったんだろうと。
何も存在していなかったのだとしたら、何も無いってどんな事だろうって。
無から何かが生まれる事ってあるんだろうか?
結局そんな答えの出ない問いに詰まると二次絵も違って見えてくる。
例えば柿崎って存在も我々が思い、認識する事で容姿、性格を変え
無数に存在してて、その一つ一つに柿崎として息づいてるのではないか?
そんな風に思えて来る、そんな時柿崎の死亡シーンを見ると死にたくなる。
たまらなく申し訳なく思う。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 18:32:28 ID:???
なに、この子・・>848
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 18:37:53 ID:3O5w0JQ2
コピペ厨。気にするな。相手にするな。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 19:12:37 ID:???
柿崎も劇場版で極端に変わったよね
TV版の最期は泣いてたけど、劇場版では笑ってた
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:06:23 ID:???
笑って死ねる人生〜
それさえあればい〜い〜♪
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 17:19:03 ID:???
「女ができたせいかのわぁーーーーっ!!」
一瞬、何が起こったかわからなかった
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 17:49:35 ID:???
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 20:42:35 ID:???
女ができたって未沙のことだよな?
輝が自分で喋る事はなさそうだし、帰還してから勝手に噂が一人歩きしたような状態だったんだろうけど、
まー普通男と女が二人きりで一ヶ月も一緒に居て、何も無いと思う方がおかしい罠。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:06:42 ID:???
和平発表式典のぁゃιぃ様子が尾ヒレ付きで報道されてるだろうし
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:19:40 ID:???
ミンメイの失踪がどのように報道されたか気になる。
場合によっては輝は袋叩きにされるぞ。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:21:31 ID:???
だよなー。
普通に嫌がらせ電話とか相次ぎそう。
降格処分とかないみたいだし、きっとよっぽどパイロットが不足してたんだろうと思ってたがな
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:34:12 ID:???
ミンメイ失踪は伏せられてたんじゃね?
下手に公表すると艦内の市民の士気にも影響しそうだ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:35:16 ID:???
マクロス艦内のネットに一条氏ねスレが乱立
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:42:27 ID:???
あの条約締結時の番組の司会はクサかったなぁ…
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 00:32:35 ID:???
でもミンメイ帰還後のセレモニーで輝と美沙と涙の再会を演出されてたのを見ると
ミンメイが敵の捕虜となったことに輝がかかわってることはわかるはず。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 01:11:08 ID:???
>>860
VIP板は凄い事になってそうだw
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 01:57:05 ID:???
なにしろ「相手は軍人汚れた関係」のスクープが出た直後の失踪だし
軍が真相を伏せてもかえって憶測が飛び交ってえらいことになってたかもね
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 02:05:18 ID:???
失踪したこと自体をなかったことにされてる気もする。
映像を加工したりして・・・時祭イヴみたいにw。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 05:03:40 ID:???
でも帰艦したときは失踪のことばらしたんだろ?
でないと帰艦レセプションにならんし
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 05:12:31 ID:???
最終回見直したんだけど


ミンメイを、雪の降る中に薄着のまま放り出した未沙に萌えー
荷物も持たせてなかったし。
いわゆる着の身着のまま放っぽり出すってやつだな
未沙・ミンメイともプライドがあるので輝の前では表面はすましていたが女同士の戦いは怖ぇー

未沙ってやっぱ思いつめると何するかわからんな
そこがいいんだけど
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 06:20:01 ID:???
河森自らミンメイ追放脚本www
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 08:51:57 ID:???
TV編のエンディング曲って 最終回のみ飯島真理なの?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 09:06:12 ID:t78pPWEx
おデュエット
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 13:45:57 ID:???
>>869
そう。
>>870
デュエットはフラッシュバックでは?
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:19:08 ID:???
おデュエットとか お つけて 間違ってやんの
ほんと こいつ 馬鹿だな ぷぷプpu
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:55:47 ID:???
昨日まで涙で曇ってた
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 17:32:30 ID:???
せかいは〜 い〜 ま〜♪
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 19:07:52 ID:???
おぼえていますか?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 20:52:29 ID:m+7jzHfc
目と目が合った時を
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 20:54:08 ID:???
それは初めての愛の旅立ちでした
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:34:44 ID:???
I love so
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:44:10 ID:???
志村!YOU、YOU!
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:05:33 ID:???
も〜ひとり〜ぼっちじゃ〜ない〜♪
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:19:05 ID:CcgliZTW
あ〜なた〜が〜いるから〜♪
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:19:32 ID:???
あ〜なたが〜いるから〜>
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:29:08 ID:???
デン♪ デン♪ デン♪ デン♪
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:32:42 ID:???
おぼえていま〜すか〜♪
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:35:17 ID:m+7jzHfc
目と目が合った時を
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:36:07 ID:???

絶対もう一度
デン♪ デン♪ デン♪ デン♪
がくる予感
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:41:39 ID:???
ずっと昔に聞いたような気がする…
なぜだ…

 
…我々の遺伝子提供者たちのカルチューンが…呼びさまされているのです…
50万周期の時を超えて…

我々にも…文化がよみがえるのか!…
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:43:51 ID:???
>>878の英語力が凄い。マジ凄い。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:47:58 ID:???
わんとぅっ?

わんとぅっ?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:48:43 ID:???
7018アドクラス艦隊よりマクロスへ…
これより貴艦を援護する
 


リン・ミンメイの歌を聞く すべての者に告げる。我らの敵はただひとつ!ゴルグ=ボドルザを倒し 再び文化を取り戻すのだ!!

デンデンデンデン♪
∠(`・ω・´)シャキーン
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:00:29 ID:m+7jzHfc
ブリちゃんカッコイー
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:14:16 ID:???
もう ひとりーぼっちじゃ〜ない〜 あなたが〜いるから〜♪
 
 
メインターゲットA-133、Z-165



ウォワーーーーー………………
ぷろと・か・る・ちゃー!!

893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:15:35 ID:???
いい歌だ。俺達も行くぜ。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:18:10 ID:???
しゃあないな。行きますか。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:34:21 ID:???
みさ  「後退は問題外だ。死守しろ」
ひかる 「死守!? 俺たちに死ねというのか」
マックス「砲塔十時敵戦車」
かきざき「砲弾がもう半分しかないぞ」

というシーンがとってもよいです
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:36:02 ID:???

    □
(^Д^)ノ

897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 12:56:09 ID:???
皆ごめんよ、、、、金が無いんでDVD全巻売るよ。
正直画質気にする様な作品じゃないから昔ビデオにとったのをDVDに焼きなおすだけで十分だし。
だけど何だろう、、、、、やっぱり自分が情けないんでここに告白していきます。
ごめんよ、、、ごめんよ、、、ごめんよ、、、OTL
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 16:38:18 ID:???
マクロス総合スレは廃棄処分ですか
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 22:17:26 ID:2RPjOqOJ
ジン・ゼム・イン・バン アド・ズカラ・ダカント・ロム トゥ マクロス。フォ・ヤッカ・ダンツ・ダカン、ウ・ザルグ」
(7018アドクラス艦隊より、マクロスへ。これより貴艦を援護する)

「デ^ザンツ・デルケ・カールチューン・デ^テルネスタ」
(プロトカルチャーの文化を失うわけには参りません!)
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 04:16:30 ID:???
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 13:25:17 ID:???
劇場版のマックスは最後でかくなってたの?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 13:48:15 ID:YLXTXcsH
そりゃぁまぁ、マックスも男だから勃起ぐらいはするだろうなぁ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 14:34:36 ID:???
>>901
マジレスすると、TV版はミリアがマイクローン化して、マクロスに来たけど、
劇場版はマックスが巨人化して、メルトランディに行った。
本当なら、ゼントラーディの「愛おぼえていますか」に対抗して、
マックスとミリアの結婚式を中継するはずだったんだけど、
時間の都合でカットされた。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 14:43:50 ID:???
いきなり結婚式を中継しても、見る側に結婚式の知識が無いと
「何のこっちゃ('・ω・`)」
で終わってしまうのではないだろうか?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 15:10:08 ID:???
いや、男女の間になにかものすごい事が起こっているとは理解できるはず
たぶんセクロス中継より効果的
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 15:55:12 ID:???
売ると言ってた物です
アキバのリバティー五号店で売ってきました。
1ボックスが一万円
2ボックスが一万二千円
3ボックスが二万三円円で売れました。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 16:50:36 ID:???
よくわからんが、こんな感じか?

歌\/お\ぼ/え\て/い\ま/す\か/   ○<スピリチアッー!
歌\/お\ぼ/え\て/い\ま/す\か/ P/   
歌/\/デカル\/チャー\/\/\
柿崎<女ができたせいかな?フヒヒヒヒヒヒうわァーッ!
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 21:51:14 ID:???
今DVDでテレビ版マクロス見てるんだが…@ラブ・コンサート






駄目だっ!!笑い死ぬ!!wwww
カイフン「今日のミンメイは一段と綺麗だ・・・」
の後のミンメイ・・・wwwww
さて、続き見るかw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 22:37:34 ID:???
改行が無駄なんだよ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 22:37:51 ID:???
>>908こそ由緒正しいTV版鑑賞法
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 23:07:08 ID:???
あー面白かったww腹よじれるかとオモタw
本放送の時よく我慢できたなあ。
しかし本放送以来20年ぶりくらいに見たけど、
☆の原画の回の破壊力は凄いね。
思い出の中でよほど補正バイアスかかってたらしい。
こんなに☆原画の回多かったとは思わなかったよ^^;
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:03:14 ID:???
ここの人のMIDI気合入っとる
運命の矢カッコヨス
ttp://plaza.across.or.jp/~asaka-s/index.html
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:47:00 ID:???
漏れは>>908みたいなるのが嫌でTV版は見ないことにしてる・・・・。
劇場版ならここの演出にはこういう意図がとかできるが、
TV版じゃよほど画質を脳内補正かけなきゃ無理w。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:04:01 ID:???
TVは全話日本スタッフでやって代わりに劇場版を☆プロにまかせれば
かなり後世の評価は変わっただろう
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:06:23 ID:???
TV版好きだけどな
マクロスファンだけど、
あまりにも美樹本絵が濃いのは苦手だから、
ミンメイとかは初期TVヴァージョンが好き。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:14:06 ID:???
「愛は流れる」が☆でなくてホンマ良かった・・・・
話の間中、全キャラ目線が飛んでただろうと思うと・・・・
917908:2006/03/03(金) 01:55:53 ID:???
>>913
うむ、確かに見ない方が良かったかもしれん。
劇場版は何度か見たことあったから、あのクオリティは別格としても
もう少しマシな程度だと思ってたが、途中シリアスなシーンで何度も吹いたw
でもなあ、やっぱ輝の目線でゆっくり物語を追えるのはテレビの方だと思うよ。
その分感情移入し易いし。
昔はなんて女だと思ってたミンメイも、今見ると普通にその辺にいる娘だった。
劇場版よりこっちの方がよっぽど人間臭くて可愛いよ、あっちは綺麗なだけの人形みたいだし。
覚悟は必要だがw、見ても後悔はせんと思うよ〜。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:59:01 ID:???
>>917に一票
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 04:46:13 ID:???
オナニーに使うのはTV版ミンメイ。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 05:08:37 ID:???
( ゚Д゚)
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 05:27:18 ID:???
出て来るたびに顔が違うミリアもなかなか笑える
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 06:26:16 ID:???
TVも未沙主役の回はまずまず綺麗だよ
ファーストコンタクト・ビッグエスケープ・ミクロコスモス・グッバイガール
愛は流れる・第二部の半分くらい
TV編の綺麗な回が認められて映画が出来たんだから、映画のほうが絵が綺麗のは当然といえば当然。

ストーリーは映画は急いで作ったんでイマイチ。
TVの方が丁寧。
未沙、輝の心情はTVの方がよく描けてる。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 10:37:16 ID:???
映画はあの短い時間にまとめてよい出来だと思うけど。
予備知識なくてもわかるくらいだしね。
さすがに話が丁寧ということはないけど細かいところは端折って想像してみれる感じですよね。

レンタルで15年ぶりくらいに見ましたが……感動した
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 11:51:44 ID:???
心情は映画のほうが自然だと思う
テレビのは展開にあわせて恣意的にねじまげられている。
特に輝のが。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 13:53:55 ID:???
>>923 >予備知識なくてもわかるくらいだしね。

それはない。
文句言ってる人が多かった。

TV編はどっちと引っ付くか最後までわからないように
してたから、ところどころ、わざとあせらしたりしているからね。

映画みたいに出会って30分位したらキスしてさらに20分くらいしたらSEXしてなんて
調子よすぎる。 そりゃキスしてSEXするからつきあったってのがわかりやすいって人は単純すぎ
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 14:23:50 ID:???
捻じ曲げるというところまでいってないかな、とは思う。
映画が1+1=2という分かりやすい構図だとすれば、
テレビは(1+1)*2-5+2+1=2くらいの経過はあるかと。
尺の長さのおかげで、前半はミンメイが恋愛で主導権握ってたり、
未沙もカイフンで迷ったりと、一本道にならないよう色をつけてるのもイイ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 14:37:02 ID:???
>>923
いやー、あれはTV版を見てないとわからんだろ?

実は、俺は劇場で見た時、冒頭のタイトルバックの構造物が、
マクロスの真正面からのカットって分からんかったw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 14:48:52 ID:???
劇中でセックルシーンなんかあったっけ?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:05:22 ID:???
気になりますか?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:05:41 ID:???
未沙がジッパーをあげながら出てきて

ミンメイが輝に「あの人(未沙)との間に何があったか知らないわ」
って言った

未沙も「同情なんてされた方が惨めよ」と肉体関係もったから無理につきあわなくてもいい
と言ってる


それに、どうせ未沙・輝は結局結婚して子供作るんだから早いか遅いかの違いだよ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:07:25 ID:???
>>926  そうやって、ついつい目移りするのも案外現実っぽくて良い
実際現実に付き合い始めるころってそうだろ?
男も女もなにげにふたまた、みつまた、で天秤掛け合ったりするときはする
つきあいかけのころならそういうのもありだろ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:08:48 ID:???
映画が何が説明不足って
マクロスという戦艦は何の目的で存在するのか?
なんで民間人がいるのか?
なんで土星のそばにいるのか?
ということが一切説明されて無い。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:44:56 ID:???
最初の5分使ってダイジェストでもしてくれりゃよかったのに
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 16:25:51 ID:???
>>933それすると余計駄目になる、
さりげなくセリフで自然に一言二言とかのほうが


935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 17:56:57 ID:???
ぶっちゃけ劇場版はあれで最高だと思う。
皆の指摘してる点も判らんではないけどアニメって所詮マニアっくな連中のマニアックな好みにポイントを絞ってる映像なんだし
無理に一般化しなくっても、マニアック結構! 初心者に不親切大いに結構! だと思う。
逆シャアとかそういった割り切った作り込みかたしてる作品ってやっぱりその分濃い感じが好きなんよ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:29:45 ID:???
劇場版は元々TVファン向けに作られてるからあれでいいんだよね。
本来なら初めて見る人のために>>932の説明が必要だけど、知ってる人は不要だし
設定の説明に追われて話のテンポが悪くなることを考えればあれしかなかったかなと思う。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:40:21 ID:???
説明口調だとこんな感じか?
地球で1ヶ月過ごした後、マクロスがやってきたシーン
輝「あっー!あれは西暦何たら年に地球に落ちてきた隕石のようなものを修理して
  マクロスって名前を付けた移民艦兼戦艦だぁー!」
ミサ「その場しのぎのワープで移民を乗せたまま辺境まで飛んでしまったけど
  ゼントラーディとの戦いに勝ち抜いてやってきてくれたんだわ!」
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:50:04 ID:???
児童向けの絵本みたいでワロスw
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:56:05 ID:???
それこそ富野が脚本かけばバトルさせながらカッコ良く説明しちゃうんだろうな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:58:32 ID:???
何か香ばしくなってきたな・・・・・
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 21:19:09 ID:???
輝「文化の魂を忘れた奴に何がわかるんだよー」

パコーン←バルで殴った音

ブリ「こ、これが文化か・・・」
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 22:05:56 ID:???
さんざん既出だが、テレビ放映用の短縮版には冒頭にテロップが入る。
録画テープを無くしてしまったのでうろおぼえだが、マクロスがどういう
船でなぜ地球へ向かうのか解説していたはず。
編集が絶妙で、ノーカット全長版が冗長に思えるくらいスピーディーな展開に
なっていたw
余計な情報(未沙の回想に出てくる男って何者? とか)がないから、テレビ
版を知らない人には短縮版のほうが話の流れがつかみやすいと思う。
ラストは駆け足でスタッフロールが流れ、ミンメイの「ワン、ツゥー!」で
終わり。つまり「天使の絵の具」が聴けない!というすさまじいものw
全長版を知る者はことごとくテレビの前で悶絶したと思われw
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 23:55:20 ID:???
落ちてきた天井板にギロチン食らう兄ちゃんもカットされてたような
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:05:38 ID:???
なんでわざわざグロ入れたんだろう
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:34:36 ID:???
635 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/04(土) 00:33:00.52 ID:S6PITnTA
【訃報】 神谷明さん、死去。病気のため…
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141394581/

orz
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:49:46 ID:???
>>942
西暦2010年。
植民用都市宇宙戦艦マクロス
は異星人の攻撃を避けつつ
音信不通の地球へと帰還の
途についていた。

↑これか?
ウチにあった古いビデオテープ
「新春長編劇場アニメスペシャル」ってヤツ

CM抜き失敗してて一部録画できてない部分もあった
しかしすごいカットしてるなコレ
輝とミンメイのデート部分ほとんど無かった
三人娘も出番ほとんど無し
ステージ上の再会の時、ミンメイの抱きつきもカット
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 02:39:56 ID:???
>>945
バーボンかと思ったよ…orz
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 03:31:47 ID:???
>>944
本編と無関係な、無名キャラ残酷死亡シーンはたいてい板野一郎の仕業。
マクロス以外にもガンダム(映画)、イデオンなんかでも同じことやってる。
監督作品(エンジェルコップとか)でも殺人場面にやたらこだわってるし、
好きなんだろうね、そういうの。

>>946
そう、それそれ。ビデオソフトがが1万円以上の時代だから、くり返し観た
もんだよ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 07:31:58 ID:???
>>939
マクロスの戦闘はマクロスプラス以外は敵と味方の
交信のある戦闘はないですよ。www 


Ζ劇場見ました。マクロス愛オボの冒頭部分はとうとつとか
そういう次元をはるかに超えていました。
非常にすばらしい!!(苦笑
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 10:35:11 ID:???
>>945
釣られた・・・orz
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 10:39:51 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 17:40:50 ID:???
どうせ釣りだと思いながらも背筋が凍った
モロ世代とは言え自分の中で神谷明がこんなにでかい存在だとは気付かんかったよ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 22:46:27 ID:???
とうとう見終わってしまった…寂しい。(´・ω・`)
中学くらいの時にビデオ撮れなくて、ラプソディインラブを聴きながら
最終回の映像を繰り返し脳内リプレイしてた時には、
もう一度映像で見られるとは思わなかった。
夢が叶うとあっけないな。。。。

後半は輝ミンメイ未沙の3人のドラマとしてまとまってるとは思うけど
意外と前半の、輝と未沙が自分に似合いの相手が誰か、
仄かに気付き始めた二人のエピあたりが萌えた。(グッバイ・ガールあたり)
そうは言っても、輝も初めて恋愛らしき感情を持った相手であるミンメイへの気持ちを
9割諦めつつなかなか振り切れないでいる姿がリアルで泣かせる。

でも昔も今も、後半はドラマティックで好きだけど、
前半も同じくらい好きになった。やっぱり見てよかった、うんうん。
チラウラスマソ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:41:25 ID:???
見つけた動画のなかにマクロスのシーンと早瀬未沙の声が入ってたので紹介

ttp://upld.dip.jp:8714/files/mod/download/1141401864854829.apy6Zp
パス:ace2
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:50:58 ID:???
そんなおまいにν最高
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 00:13:16 ID:???
バックの歌がウザくて未沙の声がよく聞こえません・・・・
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:19:36 ID:???
>>954のメモ
■wmv
01:15 マックス「これは」
01:18 輝「ミンメイの歌だ」
01:53 VF-1Jをバックに超時空要塞マクロスのテロップ
01:54 VF-1Sをバックに超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか のテロップ
03:11 フォッカー「酒が怖くて戦が出来るか」「そこだ」「イヤッホー」(イサム?)
04:09 輝?「アターック」(ミサイルの飛び方がショボくて萎えるw)
04:11 ブリタイ「リンミンメイの歌を聴く全ての(中略)ボドルザー倒し再び文化を・・・
のセリフをバックにフルブス・バレンスが見える
但し 愛おぼは流れず

■avi
01:54 TV版?クアドランロー 
01:55 劇場版クアドランローVS劇場版VF-1A
01:57 フォッカー「好きな女を守る、いい仕事じゃないか」
02:05 劇場版ヌージャデルがチラッと見える
02:08 ミサ「そこのバルキリーしっかりしなさい
02:10 輝?「言われなくてもわかってるターゲットロックオン(ダルそうw)」
02:14 マックス「目標確認 逃がすものか」
04:23 プレイヤーユニット VF-1A(マックス)の記述が見える
04:24 アーマードバルキリー
04:38 マクロス主砲発射

958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:22:27 ID:???
イヤッホーは神谷だろ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:49:02 ID:???
むかし再放送で見て以来、レンタルでTV版全話観ました。
こんな話だったんだ〜忘れてたな・・・ってところが結構あった&面白かった。
予告編のほとんどが、別の回からの使いまわしの絵で、それでもナレーションに合う絵を持ってきてたのが、
バンク職人さんの頑張りを見た気がする。

柿崎って、結構いいヤツだね。無神経なところもあるけど、見てて和むよ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 13:01:38 ID:???
いいヤツほど早死にするのですよ・・・
・゜・(ノд`)・゜・。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 14:18:38 ID:???
>957
>03:11 フォッカー「酒が怖くて戦が出来るか」「そこだ」「イヤッホー」(イサム?)
酒じゃなくて敵が怖くて…ってきこえるんだよね 俺だけ?

最後はフルブスバレンスじゃなくてゴルボドルザーだと思う
フルブスバレンスって緑のジャガイモじゃなかった?

輝とブリタイの中の人は代役の人かな?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 15:47:07 ID:???
柿崎はヒカルやマックスより年上なんだっけか?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:40:58 ID:???
30代後半
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 18:16:07 ID:???
柿崎って、年下の奴らに偉そうに命令されるわ
女の子にもてないわ
TVも映画もかっこわるく死ぬわ・・
かわいそうなキャラだな
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 20:58:07 ID:???
死に方かっこわるいとは思わないけどなあ
自分でミスをおかして死んだわけじゃないし
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 21:00:55 ID:???
死に方かっこよかったじゃん
最愛の女とふたり・・・ギターを片手にジャララランって・・・・・・えっ?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 21:40:09 ID:???
フォッカーはTV版も劇場版も、よそ見しててうたれるパターン
がっかりだぜ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 22:43:04 ID:???
ゼロでも言われてたな余所見
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 22:43:22 ID:???
よそ見というより不意打ちでないかい。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 04:14:09 ID:???
女の部屋なんか行かないで病院行けば助かったかも
と思ったのは俺だけじゃないよね
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 04:21:52 ID:???
俺もそう思った・・・・・・・
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい
病院に行っても助かれないと思ったから女の部屋に行ったんだよ