【第3話】 デビルマン 【妖獣ゲルゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
悪魔の力身につけた正義のヒーロー・・・
漫画版と一味違う名作アニメ:デビルマンについて語らいませう。

【前スレ】
【第2話】デビルマン【妖獣シレーヌ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113667057/

【関連スレ】
鬼と悪魔とデビルマン 『永井豪』研究スレPart6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136823898/

田中亮一
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132920807/

理想のデビルマンを観たかのように語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1097575133/

あらゆる映画をデビルマン基準で測るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098266512/

那須監督はデビルマンに酷い事をしたよね(´・ω・`)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1144649242/

【関連サイト】
デビルマン総合 お絵描き掲示板
http://devil-man.hp.infoseek.co.jp/

他データは>>2以降に。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 07:48:05 ID:???
【データ】
1972年7月8日〜1973年3月31日 毎週土曜日午後8時30分〜8時56分
NET(テレビ朝日)、毎日放送系列放映

<STAFF>
▼企画/有賀 健、旗野義文
▼原作/永井 豪
▼製作担当/江藤昌治、江藤昌治・菅原吉郎(31話〜39話)
▼NETプロデューサー/宮崎慎一
▼キャラクター設計/小松原一男
▼作画/小松原一男,白土武,森利夫他
▼音楽/三沢 郷
▼主題歌/作詞/亜久 悠
OP「デビルマンの歌」 作曲/三沢 郷
ED「今日も何処かでデビルマン」 作曲/都倉俊一
歌/十田敬三
▼制作/NET、東映

<CAST>
▼不動明・デビルマン/田中亮一 ▼牧村ミキ/坂井すみ江
▼牧村健作/山本圭子 ▼牧村耕作/鈴木泰明 ▼牧村夫人/佐久間夏生
▼アルフォンヌ/永井一郎 ▼ポチ/八奈見乗児 ▼轟紀世彦/北川国彦
▼氷村巌/井上真樹夫 ▼桃山ミヨ/野村道子 ▼ララ/沢田和子
▼魔王ゼノン/柴田秀勝 ▼魔将軍ザンニン/増岡 弘 ▼妖将軍ムザン/矢田耕司 ▼妖元帥レイコック/里見京子
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 07:48:52 ID:EzPhO+7z
第1話「悪魔族復活」
第2話「妖獣シレーヌ」
第3話「妖獣ゲルゲ」
第4話「魔将軍ザンニン」
第5話「眠れる美女ゾルドバ」
第6話「ロクフェルの首」
第7話「恐怖の人形使いズール」
第8話「イヤモンとバウウ」
第9話「脳波妖獣ゴンドローマ」
第10話「妖獣ガンデェ眼が歩く」
第11話「真紅の妖花ラフレール」
第12話「火焔妖獣ファイアム」
第13話「誇り高きマーメイム
第14話「氷の国への挑戦」
第15話「妖獣エバイン 千本の腕」
第16話「 闇に住む 妖獣ジェニー」
第17話「切手妖獣ダゴン」
第18話「銀色の魔矢子」
第19話「妖獣アダル 人形作戦」
第20話「さらば妖獣ドランゴ」
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 07:49:37 ID:EzPhO+7z
第21話「妖獣ドローは人間が好き」
第22話「妖獣ムガール 幻影の魔術師」
第23話「妖獣ベラ チベットの怪」
第24話「妖獣ジャコン 生きている幽霊」
第25話「妖将軍ムザン 学園大襲撃」
第26話「白銀の妖獣ララ」
第27話「妖獣ジュエル 果てなき欲望」
第28話「妖獣ミニヨン 悪魔のペンダント」
第29話「妖獣ケネトス 謎のネックレス」
第30話「妖獣ファイゼル 影に狂う」
第31話「妖獣キルスキイ 真紅の旋風」
第32話「妖獣オーロラ 輝く牢獄」
第33話「妖獣ウエザース 太陽の反乱」
第34話「妖獣アルロン 恐怖のマキシ」
第35話「妖元帥レイコック 凍れる学園」
第36話「妖獣マグドラー 空飛ぶ溶岩」
第37話「妖獣ウッドドウ 怒れる緑」
第38話「妖獣ドリムーン 月は地獄だ」
第39話「妖獣ゴッド 神の奇蹟」
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 07:58:08 ID:EzPhO+7z
【OVA】
『デビルマン - 誕生編』 1987年11月1日発売。 キングレコード
『デビルマン - 妖鳥死麗濡編』 1990年2月25日発売。 バンダイビジュアル
『デビルマン OVA COLLECTION』 2003年3月28日発売。バンダイビジュアル

キャスト
不動明:速水奨
飛鳥了:水島裕
牧村美樹:澄川真琴、高野槇じゅん(芸名変更)
不動礼次郎:津嘉山正種
不動須弥子:池田昌子
タレちゃん:鈴木みえ(現・一龍斎貞友)
シレーヌ:榊原良子
ジンメン:青野武
カイム:石塚運昇
ゲルマー:立木文彦
アグウェル:中嶋聡彦

スタッフ
脚本:永井豪、飯田つとむ
キャラクターデザイン:小松原一男
作画監督:小松原一男、安藤正浩
監督:飯田つとむ
音楽:川井憲次
制作:OH!プロダクション
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 12:48:16 ID:???
>>1


キャストの「タレちゃん:鈴木みえ」の
『鈴木みえ』が『鈴木えみ』に見えた件
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:09:31 ID:???
前スレの話の続き
983 マグドラー戦、真空の宇宙で超音波って変。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:11:38 ID:???
985 そもそもデビルアローは超音波ではないんじゃない?

の話でした。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:25:00 ID:UZ3vqVLu
パート3 行ったぞ〜。
2がシレーヌ、3がゲルゲ。ってことは4はザンニン。
で、39まで続くってこと?最後は幻獣ゴッド?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:28:19 ID:UZ3vqVLu
ミキちゃんって美樹なの?美樹子なの?
アニメでタレちゃんが美樹子姉ちゃんって言ってたきがする。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 20:42:40 ID:???
美樹です。きっぱり。
もしかして、美樹お姉ちゃんを聞き間違えたのでわ?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 21:38:40 ID:BNwmBZ90
>>990 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 12:24:45 ID:???
>>ダイヤは固いが炭素だから燃える
>>なんて発言はまさに高等教育のたまものだな
>>というか、ほんとにダイヤって燃える?

ダイヤモンドの燃焼の教材化
http://chem.sci.utsunomiya-u.ac.jp/v2n2/samaki/

これによるとダイヤは1000℃以上で燃えるそうだから
デビルビームも1000度以上はあるということだね
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 22:13:18 ID:???
>>12
よくこんなの引っ張ってきたな…ここから導いた結論にも同意するよ。

さらに仮説として、デビルビームは出力調整(温度調整)が出来ると考える。
一般に火は白いほど高温で赤いほど低温のようだが、前スレでイヤモンの回の
デビルビーム(赤い火の玉)の形状が特異だった点についてはこれが妥当する。 (スゲー仮説)
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 23:54:55 ID:UZ3vqVLu
>>12,>>13
デーモン族にこの2人がいれば人類は危なかったな。

やけどしないのかね?1000度のデビルビーム発射して。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 00:03:22 ID:UZ3vqVLu
>>8 デビルアローは超音波ではないんじゃない?
の次に、阿久悠の間違いに一票、を忘れてた。
985の方スイマセン。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 03:45:18 ID:1iryMdXd
イヤモンとバウウが妹と兄だなんて・・・

たしかに吸盤状の指とか蛇みたいな舌とかは
それを認識させられたが。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 06:39:12 ID:eQlk6OYM
デビルアロー、マイクロウェーブ説に1票!
電子レンジと同じ原理ですな
つまりデビルアローは超電波!
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 13:09:07 ID:djU2DqoD
アローって確か矢って言う意味だよね。
つまりデビルマンの額からマイクロウェーブの矢が飛び出す、と。納得。
これからは超音波ではなく、超電波って歌わないと。
ダメですな、阿久悠。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 13:22:01 ID:djU2DqoD
阿久悠の間違いに2票目。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 13:44:02 ID:djU2DqoD
って言うか、みんな結構理系だな。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 17:37:59 ID:djU2DqoD
イヤモンとバウウって何で妹の方が名前先なの?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 18:32:09 ID:Ml1qGzyT
>>21
あだ討ちの曽我五郎・十郎兄弟も
弟(五郎)の方が名前先。兄(十郎)が後。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 19:39:47 ID:djU2DqoD
↑渋いですな。5と10で何で兄が10なんだろ?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:21:32 ID:???
イヤモンはエンディング曲のときに出てたから、印象深いよね。
でも、初期ってエンディング2番なかったよね?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 00:30:37 ID:???
メムの話だけど、メムとデビルマンの回想っぽいのと対峙したときの長い間は何?
意味深かと思ったけど、普通に倒したが…
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 00:52:37 ID:X80puL6e
それって、明のイメージシーンで、メムから手渡しされたものを見たら、
ナメクジで、その後メムが逃げちゃった、みたいなやつ?
うろ覚えで、ごめん。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 00:56:04 ID:???
そう、それね。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:02:30 ID:X80puL6e
自分も分からないんだよね。
でも、あのイメージシーンでメムがナメクジだってばれたんだよね。

余談ですが、メムなんだ。ずーとメグだと思ってた。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:07:43 ID:???
スマソ、メグだw
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:16:45 ID:X80puL6e
やっぱりメグで良かったんだ。
自分なりの解釈では、普通の人間の男ならメグ(魔矢子)の魔力にかかって、
美貌にボーっとしてしまうんだけど、不動明は、悪魔の力も持っているから、
ボーっとしながらも、メグの正体に気づき、ついでに弱点がカエルだってこと
も分かっちゃったんじゃないの?で、メグが自分の正体がバレた、と思って
逃げたのかなあ、って思ってる。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:24:53 ID:???
>>24
無いですね。

>>30
なるほどね。やっぱりそういう解釈になるよね。
過去の話でも思い出したのかと思ってしまったんだ。深読みしすぎた。
小さいころ再放送で見て面白かったんで、DVD買って再度見てるんだけど、面白いね。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:30:41 ID:X80puL6e
DVD持ってるならバッチリじゃないですか。^−^
絵が各話ちょっとずつ違ってて、明も顔が話ごとに違うのは昔ならでは
ですよね。絵柄は、この「銀色の魔矢子」が一番綺麗だと思いますよ。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 13:42:21 ID:???
>>11 あれ、美樹お姉ちゃんって言ってたんだ。
美樹子姉ちゃんだと思ってた。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 15:47:57 ID:uKWrdhJm
おのれ裏切り者、デービルマンめー!
って、サタンだか誰かが言ってたような・・
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 16:14:46 ID:???
devilmanの発音はデーモンでも様々だったよね。
人類、少なくとも日本人はビを強く言うんだけど、デーモンの
中には、デを強く言うのもたくさんいた。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 19:04:53 ID:X80puL6e
切手妖獣ダゴンって、当時切手集めが流行っていたときの名残だよな。
どんな話か忘れたけど、切手妖獣って....
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 19:10:12 ID:tc+vQa4A
大魔王ってあの三頭で胸や腹にも顔がついてるのが正体?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 19:46:25 ID:X80puL6e
↑、ゼノンのことでしょう?そう、それが正体。
原作にはちゃんと出てたけど、テレビだと一回しか三頭で出てなかった
よね。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 20:27:42 ID:???
ガン三兄弟のときだね。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 20:29:30 ID:???
10話で一度だけ詳細出ちゃった奴ね>ゼノン
設定資料の配布ミスのせいだったそうで…。
ララのアフォぶりに呆れたり、中々味わい深い魔王で結構好きだな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 21:24:29 ID:tc+vQa4A
この魔王はいったいどんな能力があるのでしょうか?
それにしてもいくら最終回だったとはいえゴッドは反則でしょ?
ゴッドがゼノンよあれとか言ったらどうなるのでしょ?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 21:39:57 ID:???
ゼノンとの戦いを描くことは考えてなかったんかね?
それとも打ち切り?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 22:13:26 ID:X80puL6e
そうだよね。最終回はゼノンでないと。
でも、最初はドリムーンで終わる予定だったんでしょ?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 00:56:57 ID:JWQYow1w
>>40 設定資料の配布のミスのせいって?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 01:14:46 ID:LcejElWD
あのガンダーは一般公募のキャラ。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 11:30:02 ID:JWQYow1w
>>45 え〜そうなんですか。
初めてしりました。ガンダーだけですか?それとも3兄弟とも?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:16:37 ID:???
ベロクロンザウルス


パクりかよ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:54:15 ID:JWQYow1w
ベロクロンザウルスって?
3兄弟に似ているの?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 02:03:26 ID:HgDzt8jM
ウルトラマンAとかぶってた時期だった。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 03:05:19 ID:???
>>46
正確には一般公募じゃなくて
ネフローゼ
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1518640-0000&kind=jn&mode=5
という病気の男の子が「僕の考えたデーモン」で送ってきたものを
励ましの意味もこめて採用したらしいよ。
冒頭のコンクールの絵も、その子の作品らしい。

欄外参照。
ttp://syobon.com/mini/src/mini22311.jpg
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 06:24:25 ID:???
これ、なんていう本から?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 07:55:54 ID:???
デビルマン解体新書
ttp://www.mazingerz.com/siryou/DVkaitai.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063300706/503-1974601-8786339?v=glance&n=465392

かなり細かい資料まで載っていい本だよ。

……ってググったら
「デビルマン解体新書 - シレーヌ編」ってDVDのがヒットした。
「へーこんなのあるんだ。初めて知った」…っとあけてみたら
例の悪名高い映画のメイキングビデオかよー!
紛らわしい!
なんでこんな良書まで埋もらすようなマネするんだー!
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 10:17:31 ID:0PWmdHkq
>>52 >例の悪名高い映画、映画館へ足を伸ばさなくて良かった。
でも、何か見たい気がするから、レンタルしようかなって思うんだけど、
如何せん、こんなに評判の悪い映画も珍しい。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 22:33:24 ID:0PWmdHkq
>>50 あの3兄弟いいキャラだよね。子供が考えたなんてスゴイ。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 22:41:03 ID:???
>>52
遅レスだが、ありがとう。
買ってみるよ。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 00:12:35 ID:???
>>52
ユーズド246円からって、ずいぶん安いな。
俺も古本屋で買ったけど、その3倍はしたぞ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 00:55:29 ID:???
 3兄弟全部があの子のアイデア・・・?だったらすげえよ。
 とくにガンダーのデザインは採用したくなる気もわかる。
 ところでガンダーが女妖獣というのもその子のアイデア?

 教えてチャソだねぇ・・・今からでも解体新書買える?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 01:17:57 ID:???
>>57
>>52か古本屋を探せ
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 01:29:30 ID:???
とりあえず尼のを注文しましたw。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 01:32:05 ID:???
デビルマンPERFECT BOOKの方はどう?資料的な価値のある本?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 02:38:38 ID:PQJXn5KB
がぜんガンダーの人気が上がってきそうだな。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 02:43:57 ID:???
アルフォンヌの嫁子が登場する貴重な回ですな
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 10:00:43 ID:yIyasNCJ
そうそう、それまでアルフォンヌ先生って独身だと思ってた。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 17:49:29 ID:yIyasNCJ
アルフォンヌってあだ名だと思ってたら、本名アルフォンヌ・ルイ・
シュタインベック3世っていうのだから笑っちゃう。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 20:05:40 ID:???
ガンダガン萌えの俺様が来ましたよ。
目玉親父声が萌える。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 01:08:59 ID:YVe+hLqD
あの回はデパートのエレベーターガールが笑えたよ。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 13:12:01 ID:WnOF/s2b
え〜?どんなのだったっけ?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 01:07:49 ID:i8m5/xdR
屋上に現れたガンダーとデビルマンの戦い。ミキとタレちゃんの乗った
満員のエレベーターのワイヤーが切れた。気づいたデビルマンが屋上から
ワイヤーをつかんでゆっくりと降ろしていく。無防備になった背中を容赦
なくガンダーが痛めつける。パニックになったエレベーター内だが、
エレベーターガールだけは「○△でございまーす!」調で実況してた。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 02:08:36 ID:???
「解体新書」と前スレで話題になってた「ロマンアルバム」を入手したよ。

「解体新書」は資料豊富で読み応えあってイイね!

「ロマンアルバム」は昭和53年発行ということで、放映当時に近い
雰囲気が感じられるレトロな作りがイイね。
マンガ原作のアニメ調絵物語も楽しい!
ヤフオクやネット古書店にもけっこうあるから入手は難しくないよ。

それから、個人的には「別冊宝島 デビルマン PERFECT BOOK」もお薦め!
カラー画像豊富でTV版ファンには嬉しい作り。資料も豊富!
あと、編集者のネタ話だけど、下級デーモンの匿名座談会や、下級参謀が
語るデーモン族の裏話とかもけっこう笑えるよ。

他にもデビルマンのムック本があればぜひ教えてね。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 09:52:35 ID:hFhTdcgO
>>68 レス有難う。何か思いだした。
そのエレベーターガール、冷静〜。さすが接客のプロ。(^_^)V
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 12:18:21 ID:???
結局3兄弟はデビルマンの何の技で消滅したんだっけ?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 14:14:07 ID:???
怪獣(妖獣?)の絵を熊本の子が一人で描いたってタレちゃんが言ってるけど、
なんだかホントのような話にも聞こえるね、あのあたり。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 15:28:19 ID:???
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 18:06:37 ID:hFhTdcgO
>>72 ゴメン、よく意味が分からないんだけど、つまり3兄弟のアイディアを
>>50に書いてある病気の子が、考えたっていうことでしょ?
でも、タレちゃんが言ってるって、アニメでそんなこと言ってるシーンあったっけ?
それとも、タレちゃんの声をやってる声優が本か何かで言ってたの?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 18:23:52 ID:zAn7tLEY
「熊本の子が全部ひとりで考えたんだって」とか言うような台詞を言ってたと思う。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 19:17:47 ID:???
>>71
ビームにアローの合わせ技+目つぶしパンチ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 20:32:38 ID:???
>>74
ま、ビデオでも借りて確かめてみたまえ。
さすれば75の言うとおりだというのが分かるだろう。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 22:03:09 ID:hFhTdcgO
確かにこの3兄弟の話は、面白そうだな。
タレちゃんのセリフもチェックしたいし。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 22:16:30 ID:???
で、おまえらガン三兄弟の中で誰萌えよ?
長兄ガンデェの声は牧村教授。
次姉ガンダーの声はシスタージル。
末子ガンダガンの声は目玉親父。
俺はどれも萌えだ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 23:09:56 ID:hFhTdcgO
>>79 え〜、知らなかった。
でも、ガンデェと牧村教授と同じ声って、この回牧村教授出てないの?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 23:42:20 ID:???
タレちゃんって前からどうもひっかかる呼び名だと思っていたんだが、
ヤフオクチャリンカーのタレちゃんのイメージがあったことを思い出した…
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 00:34:04 ID:???
「田の中勇」が女言葉を使っているのも今思えばブッキーだった。ハマリ役か?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 00:34:53 ID:???
>>80
その通りでござる。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 00:36:06 ID:???
>>80
つーか、あの回を観ていると両親とも出演が無い。
夕食も明美樹タレの3人だけで食っているので普段に比べナンかヘンだった。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 01:00:18 ID:sKDkwhi+
>>79 三兄弟うろ覚えだなあ。確かガンデェが一つ目、女のガンダーが体は
人間で、顔だけ一つ目、ダンダガンが三日月みたいな顔してたんじゃなかった
っけ?
確かにどれも萌える。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 01:26:57 ID:???
 ガンデェ・ガンダガン・ガンダーなんだよね?長幼の順番は?
 オレはガンダガンは女だと思っていたよ。目玉オヤジだったの
をしったときは田の中さんはつくづく目玉に縁があるんだなぁと
思った。
 おれはガンダーの男前っぷりとスタイルのよさにちょっと萌え
てしまった。おれもあんな女(後姿限定)がいたらヨメが横に
いてもデレデレしちゃいそう(ニガ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 01:52:25 ID:i+1+yUni
俺も燃える、そのタイプ。
8885:2006/06/03(土) 15:17:14 ID:sKDkwhi+
>>86 あれ?兄弟真ん中のガンダガンが後ろ姿のイイ女じゃなかったっけ?
末弟のガンダーがアルフォンヌをうっとりさせた方だっけ?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 15:49:08 ID:buhwj0eF
長男・長女・次女だよ。田の中が長女でイイ女が次女だったはず。
9079:2006/06/03(土) 19:24:10 ID:???
>>84
この回は、確か牧村夫妻は旅行か何かに行っていて不在だったという設定だったような。

>>89
そういう順番でしたか。ずっと間違えて覚えてたよ。
年若の順にデビルマンに攻撃しかけてたんだとばかり。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:42:42 ID:sKDkwhi+
ますますDVD見たくなってきた。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 22:14:33 ID:???

理科の火炎に曽我兄弟、そしてマイクロウェーブとは恐れ入る。
ネ申々の住処かここは?
おぬしらデーモン?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 22:23:02 ID:???
>>79
宝島別冊デビルマンにはそう書いてあるよ
9493:2006/06/03(土) 22:30:44 ID:???
失礼、宝島には、長男ガンデェ、長女ガンダー、次男ガンファガンと書いてあった
デビルマンのセリフ「ガンダガンには兄と妹がいたはずだ」から推測すると

1 長男ガンデェ
2 次男ガンダガン
3 長女ガンダー

が正しいと思われ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 23:10:46 ID:???
5月にやってた声優ラジオで、野沢雅子は田の中勇の事を「田の子さん」と言ってた。
野沢雅子よりもよっぽど女っぽいからだそうだ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 00:14:42 ID:LWXGRSp2
デーモン族もたくさんいるだろうに、デビルマンは良く知ってたよな。
「確か**は〜だった」とか。
3兄弟戦もデビルマンの作戦で勝ったし、頭もいいと思われる。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 01:34:45 ID:???
あまりこういうことは言いたくはないが、最近ageすぎじゃない?
2chにはじめてきた人はメール欄にsageと入力してカキコしてくれ
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 02:37:47 ID:???
前スレの過疎ってる次期を知ってるだけに
sageばかりで過疎るよりはいいんじゃね
最近人が増えたのはageのおかげかも?

でもまあ、知識としてsageは知っておくべきだとは思うが
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 06:39:47 ID:n4WmHY7V
最近のアニメ版デビルマンを語った本とか読むと、レイコック編の人間の心を
つく作戦に注目している人も多いが、これって原作の「重い展開に比べてア
メはお子様ランチ」的な評価に対する反論もあるのだろうか?
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 08:50:59 ID:???
>>99
sageって知ってる?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 09:41:26 ID:???
別に荒れてるわけでもないのにage進行に絡む意味が分からん
ほっといたれや
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 09:54:38 ID:HsW24X+s
あげ
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 10:40:42 ID:???
>>99 意味が良くわからないけど、レイコック編のジュウェルのとき
人間の心理について学ばせたって言ってたよね。
アメはお子様ランチの意味もよく分からないけど、残酷で暗いって
初期のデビルマンのときに言われたので、ララとか出して明るくした
ってロマンアルバムに書いてあったけど、そのことかな?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 20:22:49 ID:LWXGRSp2
ロマンアルバムと言えば、「銀色の魔矢子」で魔矢子(メグ)がいなくなって
店は元の明るさを取り戻したって書いてあったけど、違うよなあ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 21:22:45 ID:ymPxuNOl
age
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 21:26:40 ID:???
>>92

左様。それがしはゴッドと申すもの。
平素は年貢の取立てをしているが、
滞納者は地の果てまで追いかける。

「払わねぇとおまいの正体バラす!」
これが殺し文句なのだ。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:40:42 ID:???
>>104 自分もロマンルバム読んだときそう思った。
明るくない、みんな悲しんでいた。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 23:31:30 ID:ayJfbvYk
どこのスレにも荒れてもないのにsage sageうるさい人っているよねw
不気味。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 00:55:22 ID:???
いや、どのスレも普通はsageだよ。
ageてばっかりいると、荒らしが出てくるし、広告貼り付けられるから。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 06:15:46 ID:???
い〜や、このスレは少しも荒れてなかったのに、sage,sage,
うるさいアホがいて、とうとう荒れてきた。
.
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 06:40:56 ID:???
>>99
原作に比べてアニメは正統派ヒーローものと思われがちだけど
実はちっとも正統派じゃないし、
ところどころに世相や人間への皮肉が利いてる。
むしろ主人公の動機だけなら原作のがずっと正統派ヒーローなんだよね。

主人公が救われないだろうって点ではアニメのデビルマンも同じで。
解体新書の受け売りだけど、ウッドドウ戦でたれちゃんに
正体を見られた時も美樹たYんの前から去ること前提で
戦ってたし、説得して自分を理解してもらおうとは微塵も思ってない。

最終回の美樹ちゃんにいたってはデビルマン全否定だからね。
美樹ちゃん自身が目の前で変身したデビルマンを信じず
ゴッドの奇跡のせいにして現実逃避したわけしきったわけで。


ある意味すべてを裏切って戦うデビルマンの姿ってのは
原作の到達点がアニメの出発点ともいえるのかもね。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 06:42:34 ID:u8+2eAwP
ってかsageても荒れるスレは荒れるし
今時みんなsageに大して意味ないことに気付いてsage sageうるさく言わないのが普通。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 09:07:49 ID:???
変な奴がいるなぁ…社員かね?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 10:33:43 ID:???
>>111 そうだな、今気づいた。
>主人公の動機だけなら、原作の方がずっと正統派ヒーローなんだよね。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 12:45:27 ID:???
デビルマンは優秀なデーモンだったって言うのに、デーモンの敵の人間の方
に味方した。その動機が美樹ちゃんというのは、あまりにもおそまつ。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 15:03:55 ID:???
>>その動機が美樹ちゃんというのは、あまりにもおそまつ。
だが それがいい
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 16:37:23 ID:???
デーモンにはいい女がいなかったってことか?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 17:29:56 ID:???
いや、いるだろ。イヤモンなんて俺好み。
他にもいるだろ。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 19:35:00 ID:???
ラフレール(本性:ギョロ目大口)とか
マーメーム(本性:アメーバ状)とか
ジェニー(頭部のみ)とかかな?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 20:29:12 ID:???
↑エグいのばっかりだあ〜。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 20:45:48 ID:???
なんでシレーヌの名がでてこんのだ。
デーモン族きってのいい女といやあ、シレーヌ様さ!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:09:50 ID:???
>>121 オレもそう思う。シレーヌ最高。
でも、葬儀屋ベム様もいいかも。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:11:42 ID:???
>>122
ベラじゃね?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:40:48 ID:???
わたしはエバインおまいのウデがほすぃ
125122:2006/06/05(月) 22:18:31 ID:???
>>123 そうだった。べロ・べム・ベラは違う話だった。
ちなみにそっちの話も好き。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 23:18:17 ID:WZ1NOdr1
age
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:19:02 ID:???
>>124 エバイン、ぱっちりお目目。
鍵くわえているときよく鍵落とさなかったよな。拾うの大変そう。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:45:54 ID:???
エバインはアニメは可愛いけど、蛭田充版「デビルマン」(ナガオカ出版)
ではブスだった覚えがある。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:53:10 ID:???
蛭田充の漫画に出てくる人は全員顔がゆがんでいる
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 02:47:07 ID:RfZvKbBZ
実写にしたら柴崎コウがぴったり>>エバイン
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 02:51:40 ID:???
シレーヌは「マダム・シレーヌ」っちゅうぐらいだから既婚だったりして。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 03:34:47 ID:???
>>130
ワラタ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 06:52:09 ID:???
デビルマンは乗っ取ったはずの不動明の精神に逆に支配され美樹が好きになりデーモンを裏切ったとかいう話しがあったような。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 07:30:26 ID:FJc5JnRZ
からあげ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 10:36:21 ID:???
>>133 ロマンアルバムって言うかアニメ以外全部そうだよな。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 15:35:58 ID:???
>>130 柴崎コウにエバインの格好をさせてみたい。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:15:02 ID:???
>>133
アニメのデビルマンは不動明を乗っ取ったりしてないよね。
死んだ明に化けただけだったと思う。

マンガでは明の側が最初からデーモンを支配する目的でアモンを呼び込んでいる。
そしてマンガの明は美樹に対して強い恋愛感情はもってなかったようにみえる。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:42:56 ID:???
>>137 マンガでは美樹ちゃんのほうが明にぞっこんだったよな。
でも、サタンに悪魔として生きてくれって言われたとき、美樹の住めない
世界にさせない、って最後は美樹を取った。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 22:16:00 ID:???
>>138
マンガの美樹はアモンと合体した後の明の野性味に魅かれたみたいだったね。

そして確かに明は美樹たち人間を守るために了と敵対するのだけど、
美樹個人が特別に好きというより温かい牧村家や平和だった人間社会の象徴としての美樹で
アニメのデビルマンの「他の奴はどうでもいい!とにかくなにがなんでも美樹が好きだ!!」
って気持ちとはかなり別物に思えますね。
マンガでは明にとっては最初からハードな展開で
のん気に恋愛してられるような余裕はなかったってとこかな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 22:23:52 ID:???
>>139 そうだよな。マンガの明はデビルマンの体をのっとったと同時に
人の命を救う使命があったもんな。

美樹ちゃんは、デビルマンになる前の明のことは好きな感じしなかったから
合体後の明はかっこよかったんだろうな。
つまり、デビルマンはデーモン族でもかっこよかったんだろうな。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 22:45:49 ID:???
マンガ版は、人間の本性を目の当たりにして、それでも守らなければならない葛藤の末の拠り所を、一番親密な人間である美樹の存在に「半ば無理矢理」求めたんだと思う。
対してTV版は葛藤もなにも、惚れちまったんだからしょーがねぇやという真っ直ぐな明朗さが好きだ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 00:09:28 ID:???
>真っ直ぐな明朗さが好きだ。
いいねえ。分かりやすくて、同感。同感。

話は違うけどデビルマンって人間の年でいえば20代のような気がするけど
美樹ちゃんは高校生、結構ロリコンだったりして。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 06:03:54 ID:h23RuSIj
美樹ちゃん、すでにカカア殿下の迫力があったのも確か。
ゴットにたいしてあんな強いことが言えるなんて凄すぎ。
144142:2006/06/07(水) 07:16:03 ID:???
そうそう、ゴッドにあんなこといえる美樹ちゃん、デーモン以上の
凄さ。前言のロリコン発言取り消します。デビルマンがほれるわけも
納得。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 07:39:04 ID:17XAFKTs
定期あげ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 09:53:25 ID:???
>>133が言ってるのはロマンアルバムのQ&Aネタかな。
死んだ明の中に潜在していた美樹を想う気持ちが
冷酷なデーモンであるデビルマンに愛という感情を植えつけたというヤツ。
過去スレでは結構ガイシュツ。
「公式設定ではないけど、原作者の意見としてそれなりに尊重されてる」ネタだね。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 18:32:27 ID:qEQFZMSc
なるほど、原作者の意見か・・・

原作者の先生、ずっと後になってから
「もともとデビルマン、つまりアモンとシレーヌは恋人だった」なんて後付けで
言い出してたけど、TVアニメ版では関係あります?
それとも、マダムシレーヌのミキへの仕打ちとか見ると、やっぱりコレもあり?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 18:54:12 ID:???
↑初めて聞いた。いつそんな話があったの?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 19:09:03 ID:qEQFZMSc
新デビルマンの中で明が美樹のことを思い出してるとき
(設定としては美樹の死後、最終戦争の前)
明と美樹から連想してデビルマンとシレーヌの戦いになってる場面があった。

OVAのシレーヌ編のときムック本のインタビューで、豪ちゃんが
「シレーヌは、もともとアモンのことが好きだったと思うんです」という意味のことを
言ってた。
それを受けてか、「オレは悪魔だデビルマン」シリーズでは
互いに恋人だったことにされてる。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 21:34:41 ID:???
シレーヌの話は知らないけど、新デビルマン(だったかな?)で、確か
ニケっていう恋人がいたよね?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 21:53:54 ID:???
新デビルマン?なにそれ?
そんなもの実写映画並にありえないよ。

とりあえずヒットラーの所業をデーモンのせいにしちゃあかんよなぁ。
152七資産1970:2006/06/07(水) 22:16:45 ID:???
朝日ソノラマから出版されたノベライズは
「新デビルマン」 だったか 「真デビルマン」 だったか・・・ ?

それとも全然違った・・かな
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 22:45:34 ID:???
>>151 ヒットラーの所業の意味がわからない(?)

>>152 小説は「真デビルマン」だけど、>>150 で言っているのは、
マンガの話。「ニケ」の話の他にマリーアントワネットの話とかもある。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 22:47:56 ID:1Ll9jAO7
兄貴のかいたノベライズは真デビルマンでイフェメラ、豪ちゃんのかいた新デビルマンではニケが
それぞれ、アモンの恋人だったことになってる。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 22:48:49 ID:???
>>151
スターリンこそデーモンだな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:02:32 ID:???
日帝こそデーモンニダ
157153:2006/06/08(木) 00:29:54 ID:???
>>151 そうそう、新デビルマンにはアドルフ・ヒットラーの話もあったっけ。
思いだした。

>>154 え〜じゃあ「真デビルマン」って豪ちゃんのお兄さんが書いたの?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 01:05:42 ID:Mt+hZA/V
>>157
真デビルマンの作者は永井泰宇(高円寺博)。豪ちゃんの兄貴。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 10:41:07 ID:???
確かにシレーヌはデビルマン(アモン)に好意をもっていたかもしれないな。

「オレは悪魔だデビルマン」って言うのは豪ちゃんが書いたもの?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 11:27:14 ID:EQoekI1O
豪ちゃんが描いたわけではない。アニメのオリジナル。企画の段階で兄弟たちは関わってるだろうけど。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 13:28:10 ID:???
新デビルマンのニケのほうは、ちゃんと豪ちゃんの作品だった。
一貫性がないなあ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 16:44:57 ID:???
ニケ>イフェメラ>シレーヌの順になるかな、アモンの女性遍歴。
強い個体はモテるという野生のオキテだな・・・3人だけということは絶対無いと断言できる!!
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 17:08:48 ID:???
間違いなくアモンはもてる。

イフェメラって言うんだ、最初読んだときイメフェラって読んで、
イメクラ+フェラだと思った。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 18:58:46 ID:Old4raR1
kara age
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 21:23:18 ID:???
シレーヌはデビルマンの元恋人と言うより、やっぱり敵役ってかんじだよな。
理由、デビルマンのコウモリっぽいところをそのまま白鳥にすると
シレーヌになる。
白VS黒、天使VS悪魔、コウモリvs白鳥
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 22:16:59 ID:???

楡というよりは贄じゃね?
ちがうかな…
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 22:27:10 ID:???
↑ゴメン、漢字よめない。ひらがなでプリーズ アゲン。
168167:2006/06/08(木) 22:36:24 ID:???
↑もし、<にれ>というより<にえ>じゃね?
と読むのなら、意味をプリーズ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 23:06:58 ID:???
イフェメラあまったく知らないんでなんとも言えんが
ニケはなかった事にしてほしい。
なんなんだ、新のあの「実は僕ってけっこう有名人と知りないなんですよ」的な展開は。
必然性も感じないし。本当にただのデーモンハントに成り下がってるじゃん。

だいたい時間移動なんて反則だ。
そんな事できるなら人間なんてまったく脅威にならない。

なんというか時間移動はどちらかといえば魔界水滸伝的なな能力だよ(時系列は別にして)。
あっちはあっちでストーリーがかなり適当だったけど、
クトゥルフと先住者と人間の価値観の違いと全編通したハッタリ感で
第一部はなんとなオチつけた(2部走りません)。
仮に安西雄介の矛盾した記憶とかで引っ張っても
次の巻であっけなくクトゥルフに見せられた夢で済ましたし。


デビルマンで歴史にちょくちょく介入されたらせっかくうまくまとまった本編まで破綻する。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 00:12:03 ID:???
そうだよな。新デビルマン、特にニケの話は駄作中の駄作。第一ニケと
美樹ちゃんって全然似てないじゃん。ニケはリタと似ている。

まあ、時間移動は隣に飛鳥了がいたから当時納得したけど、確かに
>そんな事できるなら人間なんて全く脅威にならない、よな。

<ただのデーモンハント>これについては、アニメ事態ただのデーモンハント
の話だけどな。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 00:22:24 ID:???
思い出した。新デビルマンって他にジャンヌダルクとかインディアン娘とか
が出てたやつでしょ。
了と明が昔にタイムスリップする話。

ジャンヌダルクのときは、「この時代の人は<第三の男>と言う映画を
見たことがありません、なんていうセリフがあったよね。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 10:04:12 ID:L+RZUiqE
ヒトラーのときは「タイムスリップ?女の下着か?」という明のボケもあったね。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 11:31:37 ID:???
ボケといえば明じゃなくて了のほう、マンガの一巻で了の家の中で、
デーモンに追いかけられて、了が「というのはうそだ」って言うのが
あったよね。あれ違和感ない?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 13:32:49 ID:p51A70p6
「しまった、廊下を逆に走った」の箇所ね。

後半の方でデビルマンたちの隠れ家に入る合言葉が
「トコ屋のオッサンがここトコやー」・・・これ、明も言ってたのかね。

しかし、最近、すっかり板違いだよな。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 14:41:50 ID:???
確かにアニメから離れているかも。
でも、懐かしいアニメにデビルマンのスレが無いんだから
しょうがない。

↑ここトコやーっていうのもあったな。明は顔パスか?
176166:2006/06/09(金) 15:30:26 ID:???
誤爆してたスマソ
(どこに誤爆したかわかるのに時間がカカタ)
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 16:18:38 ID:???
>>176 疲れてるんだな。お疲れ様。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 21:54:29 ID:???
>>165 デビルマンの白鳥版はむしろサタンだろ。
シレーヌはデビルマンを鷹にした方が近い。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 23:59:26 ID:???
俺は悪魔だ〜ではサタンも光子力生命体って設定になってたけど
やっぱ手天童子と天使ってのは近い立場なのかな?
とりあえずシレーヌ編の続編作ってもらえないもんか…。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 00:02:23 ID:???
俺は悪魔だ〜
君の仲間だ〜
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 00:13:35 ID:???
>>180
雷電乙!
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 03:46:05 ID:21v2GVcR
目玉焼きに本物の目が・・・。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 09:44:45 ID:???
↑何にでてたっけ?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 10:34:51 ID:???
↑ガンダガンがでてきますよ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 10:43:52 ID:???
そうでした、目関係ですよね。
ガンダガン人気ですね。
あと、人形遣いズールも好きでした。アルフォンヌが面白い。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 10:50:02 ID:QMKKk9Nf
>>185
永井一郎さんの一人二役での芸達者ぶりに拍手だな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 14:17:54 ID:???
アルフォンヌとズールって永井一郎だったんだ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 16:30:46 ID:???
ズールの話の一つ前が首の長いロクウェルで、最後ザンニンが「ロクウェルは
気の弱さから負けてしまった。次はズールお前の番だ。お前には迷いなど
無い。あるのは残虐のみだ。」みたいなこと言ってたから、どんな怖い妖獣
が出てくるのかと思ったら、ただ人形を作って壊す妖獣だったのには、
笑った。
最初からデビルマンそっくりな人形を作って壊せばいいのに、って思った
のは、自分だけではない筈。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 03:32:02 ID:TTDbNCKe
「この人形で遊んでこましたろ」。
コチョコチョコチョ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 10:25:49 ID:???
下手したらゼノンやゴッドより強いよな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 11:12:20 ID:k/T+ifgs
>>189 アルフォンヌは面白い。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 12:53:19 ID:???
               , '"´       ``ヽ、          l⌒l     /⌒!
          /   /          \         |  |     /  / /⌒l
         /   /   /   /      ヽ         |  |   /  /  /  /
         /  / /  /    /    ハ ヽ       |  |  /   /  /  /
        / / /  / 〃 // ,イ /| ハ  ト、       |  | /  /  /  /  / )
        / /  l  |//メ// // /!/|_」|  八      j   ∨  l  /  /  / /
       /  l   l  |.ィでソ`ー  .ィが´/ ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
        /   l  | │| ー一   ヾソ /イ{ \   \_/       `ヽ、   /
      /  /|   ヽ ヽ! ""     〉 " /   |  ヽ      \         /
     /  / |   Vへ  r ⌒)  .イ |  |   `、     ヽ       / この板にサンライズの汚物ともいえる
    /  /  |   ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │    ヽ     |      /  スクライダーによる虐殺AAは不要!!!  
   // , ---┤| | |\` ーメ、_|  /  /      ヽ、__        /
  // /    |│| /    ̄´/   リ /\/|      /   ̄       /
 ///      リj//        〃/   `ヽ、   /   /    ┬‐'"
 //       //         //    //`ーy′       /
           〃           / / /    /        /
 \   /               卜、l |   |        /
 \\/                  | /`丶、         /
   ∨|   / ̄``ヽ        /!/     `丶、    /
  /{ ! /    ヽノ       //          ̄ ̄
 ──'´     ヽノ      /´´
193191:2006/06/11(日) 14:49:13 ID:???
↑ sage を使わなかったら変なのが出てきた。反省。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 20:16:06 ID:AOEdINSi
じゃあage
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 21:31:46 ID:???
この192人形であそんでこましたろ。
こちょこちょ。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 23:06:36 ID:Vwlcvm3k
くすぐられて悶絶するAAが出てきたら笑えるな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 23:09:12 ID:alI/ISB3


198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 23:35:05 ID:???
この人形使いズールの話の次がイヤモンとバウウなんだよな。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 01:42:05 ID:???
デビ夫人のスレはここであってますか?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 05:11:07 ID:WLFfOEqc
定期あげ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 16:20:05 ID:???
>>199 デビル夫人は親友のレイコックがデビルマンに負けたのを知って、
美樹ちゃんをゾルドバの館に誘い出し食い殺し、美樹ちゃんになりすまして
リベンジしております。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 20:34:41 ID:Tu3ENZ44
age
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 21:11:06 ID:???
デビルマンは不動明の身体を乗っ取り、同級生への暴力行為、
ノーヘルでの二輪車運転、昼休み前の弁当のつまみ食いなど、
人類を破滅させる為に様々な悪行の限りを尽くし日々任務に励んでおります。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 21:38:31 ID:???
当時はノーヘル合法
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 02:46:53 ID:lcDzYff5
バケモノ化する前の美しいラフレールを見て
よだれをたらしていたアルフォンヌとポチ校長も
今ならセクハラ行為になるのか。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 08:59:08 ID:Ib8n58Df
(´∀`∩)↑age↑
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:24:55 ID:DT2px5sj





208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:24:21 ID:???
久しぶりにデビルマンのビデオを見たら、歌の字幕が手書きだったのに
気づいた。時代を感じる。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 03:45:30 ID:Lrf6qeZ8
オーロラの回で「チューするのだー」とミキを追い回した
挙句、電柱にチューすることになったアルフォンヌ、爆笑。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 04:40:19 ID:???
>>209
あの回のミキちゃんはデーモンのよう
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:56:42 ID:dWcIcWZR
>>162 ララを忘れてるゾ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:10:07 ID:/iqszRV1
>>211

>162の話(解釈)とララでは、土俵が全然ちがうからねえ

213ララ:2006/06/14(水) 20:43:11 ID:dWcIcWZR
いや〜ん、それってデビルマンちゃんの一番がわ・た・しってこと?
も〜う、嬉しい、チュッ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 21:43:39 ID:uahQPFcI



215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 14:50:36 ID:oqTfIBwZ
>>209 デビルマンが人気あったのはアルフォンヌの功績も大きい。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:38:52 ID:oqTfIBwZ
幻元帥レイコックのペンダントのミニヨンはあのララに片目を潰されるし、
わずか40cmのミニデビルマンにやっつけられる超弱い妖獣です。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:59:53 ID:NsR34xAn

age
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 03:06:24 ID:XDFAc59b
あわてものだったからな。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 10:22:19 ID:N2Zxm/r5
ミニヨンはレイコックの部下にしては珍しく言葉使いも悪い。
おまけに、人間界では団地のおばさんに「何さこんな安物」なんて言われて
投げつけられてた。
レイコックの部下の中では、学生時代の畠*鈴香的な存在と見た。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 21:43:13 ID:???
大好きなんです、アニメ版のデビルマン。何十回見たことか〜
いまだにこの作品を越えるアニメはないと思ってます。
ゼノンとの最終決戦、見たいです。OPのでかい黒い奴とのバトルも見たい。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 21:46:58 ID:???
↑自分も大好きですよ。
で、OPって何ですか?スイマセン分からなくて。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 22:00:32 ID:???
>>221
すいません、オープニング=主題歌のことです。
止絵で、ビル街でデビルマンが巨大な真っ黒い妖獣と睨み合ってるカットが
好きで子供心にいつ出てくるだろうと期待を膨らませて妄想してました。
ダイナミックな作画が今はないですからね、芸術的にも美しいと思います。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 22:05:27 ID:???
覚えてますよ。あの妖獣は結局出てこなかったから、自分も残念に
思ってました。強そうでしたからね。
あともう一匹、桃色の毛虫の大きくしたみたいな妖獣、あれも出て
こなかったですよね。覚えてますか?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 22:07:00 ID:R1h5Ue4A
(´∀`∩)↑age↑
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 23:34:43 ID:???
桃色の毛虫ですか?ん〜〜、水中で巻きついてブッちぎられる奴ですかね?
あれなら、脳内でヘンゲのプロトタイプ版と決めうちしてます。
OPは結構な数のザコ妖獣でてますから、間違ってるかも〜
 こんなスレあったって知ったから上にあるスレ全部回ってきましたよ!
関連サイトのお絵かき掲示板でデビルマン描いてきました〜よかったら見てください。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 00:28:43 ID:???
あのでっかい奴って初めてみた時は
「ん?なんだこいつは?いきなりアップで…」って感じで現れて
画面が引くと、ちっこいデビルマンが写ってて
「うわ、こんなにでかいのかよ!?」って驚く場所なんだよね。

デビルマン、ようつべにもOPとEDだけあったり
ttp://www.youtube.com/watch?v=-sbhQIvFLAw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TejESXbMqgI
227223:2006/06/17(土) 00:28:51 ID:???
↑確かにヘンゲの回でそっくりなのは出てましたよね。
ヘンゲのはもうちょっと小さいですが。

お絵書き掲示板なんてあるんですか?
後で覗いてみます。
228223と227:2006/06/17(土) 00:32:45 ID:???
226さんとほとんど同時にアップでしたね。
227の↑印は225を意味しています。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 00:35:16 ID:???
 でもミニヨンはレイコックからその妖力は認められていたよな。
(あわてものがタマに傷とも言われていたが)

 けっこうケンカは強いけど、お調子者でけっこうみんなからは
影でからかわれながら本人は気づいていないって感じ?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 00:42:21 ID:dbq94iVA
ミニヨンはデビルマンとララがふざけて(?)いるとき、
「ララ、頑張ってるな。加勢してやる。」とか「お前の手柄を取ったりせん」
なんて言って愛嬌があった気がする。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 01:10:20 ID:???
>>222
禿道です
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 02:32:46 ID:YlV2+xqT
ケネトスは見た目も性格も残忍なヤシだった。

フクロウ+キツネザル
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 09:56:58 ID:4jmBuiNh
age
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 10:03:19 ID:???
>>227
ちなみにお絵描き掲示板はここね(ここで紹介されてたしhとらなくてもいいよね)。
http://devil-man.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 14:38:18 ID:dbq94iVA
>>225さんの描いたデビルマンって「デビルさん」作のですか?
不動明かっこいいですね。すばらしい絵です。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:03:31 ID:???
>>230
大竹宏はミニヨン向きの声優だった。
沢田和子とのかけ合いも良かったね。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:28:36 ID:???
>>235
そうです。 ガキの頃は「俺、デビルマンの横顔描けるぜ!」てのが自慢でしたね。
 当時はビデオ持ってなかったから必死で見て覚えましたね〜放送中は目を離したく
なかったんでガン見して覚え、終わったら広告の裏に何回も描いて、、、
おそらく、EDの鳩が飛び行く中のデビルマンが記憶に1番残ったのかなぁ〜
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:43:14 ID:dbq94iVA
デビルマンの似顔絵横顔もカッコイイですよ。
なかなかデビルマンの横顔ってなかったから、EDの鳩シーンは貴重でした
よね。あの頃から描けてたなんてスゴイ。
自分なんかデビルマンの後ろのところ禿げてるみたい、あれは髪の毛なのか
な?なんて考えていただけでしたね。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:44:40 ID:???
>>237
俺は再放送も早起きしてみてたなぁ
高校の頃までは再放送してたんだが
あれが地上波最後だったのかな?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:54:04 ID:dbq94iVA
デビルマンは昔よく再放送していた。人気あったからなあ。
自分の記憶だと22年前の再放送が最後だった気がする
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:59:17 ID:???
俺見たの20年前です
あさ6時からやってた
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:14:10 ID:???
地域によってさまざまなんですよね。
関西ではガキの頃、夕方によく再放送してたんです。何回も。
関西だと地上波では15年前の深夜「ヒーローは眠らない」というので
再放送してましたね、これが最後だと思います。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:18:10 ID:???
じゃあ多分それが最後だな
DVDもいいけどTVで見たいんだよねぇ
おれは独なんだけど友人の子供とかが喜んで見てくれてると
なんだかうれしい気持ちに
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:09:13 ID:???
>>242
> 地域によってさまざまなんですよね。
まさに。
深夜に再放送だとか、早朝に再放送だとか。
再放送というと、日テレ夕方枠かな。(5:30かな?)
245240:2006/06/18(日) 00:11:17 ID:wGdZVbAS
当時はビデオなんて無かったからね。
22年前やっていたのは、関東で17:30始まりだったか
18:00始まりだったかどっちかだった。
>>241 そういえばその後朝早くやってた気もする。
「ヒーローは眠らない」は知らなかった。多分地上波ではそれが最後だろうなあ。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:17:57 ID:???
デビルマンになりてえなぁ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:23:46 ID:wGdZVbAS
↑一生デーモンと戦い続けないといけないんだぞ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:25:28 ID:???
>>247
望むところだ!
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:28:17 ID:???
>>242
あれってもう15年も前なのか〜
リアルタイムで見ながらCM抜きで全話録画したので
ムチャしんどかった思い出が…
録画したビデオは今でもときどき見てる
でも好きなシーンをサーチして見たいからやっぱDVD欲すぃ…
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:29:04 ID:wGdZVbAS
お前、凄い。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:33:01 ID:wGdZVbAS
>>249 好きなシーンって、例えばどんなとこ?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:37:28 ID:???
シレーヌ、ファイアム、ゴンドローマ、ガン兄弟、エバイン、マグドラーの回かな
253251:2006/06/18(日) 00:49:00 ID:wGdZVbAS
>>252 シレーヌは人気投票したら絶対上位間違いなし。
ファイアムはムザンがいいよな。
ゴンドローマ・ガン兄弟・エバインはキャラクターがいい。
マグドラーはララが死ぬ名場面がある。

自分は上+ヘンゲ、ゾルゾバ、アルロン、ウッドドゥー、ゴッド
も捨てがたい。
254252:2006/06/18(日) 00:51:37 ID:???
>>253
おいおい無惨じゃなくて残忍のまちがいじゃないかw
ゾルドバはキューティーハニーのような雰囲気がするよね
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:53:23 ID:???
>>246
原作で見せる、人間体+翼のスタイルには憧れる。
256251と253:2006/06/18(日) 00:59:59 ID:wGdZVbAS
そうだった、ザンニンだったよな、緑色のほうは。
ゾルドバとレイコックはキューティハニーの元かも。
ちなみにキューティハニーも好き。(スレ違いではあるが)
257252:2006/06/18(日) 01:07:24 ID:???
>>256
おれもDVDもってるよw 
ちゃんとアルフォンヌもでてるよね
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:33:59 ID:???
ヘンゲ、ズール、マーメイム、ドロー、ムザン、キルスキィ、魔矢子、ウッドドゥ
の回がオススメ、小松原作画の。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:43:56 ID:bH+BtPVp
(´∀`∩)↑age↑
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:52:09 ID:WPuPPJSW
最終回の明はかなり劇画タッチだった。
さすがに気合いが入っていたな。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 13:57:39 ID:wGdZVbAS
>>260 最終回の明は確かに劇画タッチだったけど、話の途中で絵柄が
変わってなかった?うろ覚えだけど。
自分は劇画タッチでなくって、アニメチックの明の方が好きだった。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 17:29:52 ID:???
>>258 小松原作画のって、確かにいいかも。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:05:53 ID:???
最終回ってドリムーン戦のこと?それともゴッド戦?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:12:54 ID:UtkalDNv
(´∀`∩)↑age↑
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:46:55 ID:???
 ゴッドでしょう、一般に。
本放送の時は関東はドリムーンまでってのは有名な話だけど。
あの回で終わられたら、、?な感じでしょうね、なんの解決もしていない。
ゴッドは途中で作画変わるってことないですよ、青系ストライプのハイネックセーター
は白土作画だったかな? 服が他の作監と違うから1発で解る。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 00:08:53 ID:BnGWPSK4
>>265 明は黄色Tシャツの他に青白ストライプのセーターも着ていたけど、
青白セーターが白土作画オリジナルだとは知らなかった。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 00:17:24 ID:BnGWPSK4
デビルさんのお絵かき掲示板、ロクウェル見ましたよ〜。
ロクウェルの表情がいいですね。確かにドランゴを見つけるのに
時間が掛かってしまいました。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 00:54:30 ID:???
青セーターは子供心に残念な回だと思ってました、目がこえてたんですかね。
>>267
写真だと判りにくいだすが、デビルマンの真裏がドランゴです。カッケ〜す。
デビルマンはTVマガジンカラーだそうで、マニアックすぎです!!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 10:12:50 ID:???
>>267 ロクウェルもデビルマンファンなんだな。
270261:2006/06/19(月) 11:39:29 ID:BnGWPSK4
>>261 最終回(ゴッド)で絵柄が途中で変わってた件。
ビデオで確認したら、ほんのワンシーン、後半大地が裂けて応援の
消防車が落っこちて、美樹ちゃんが「明君、このままじゃあ
タレちゃんたちが焼け死んでしまうわ」って言って、明が「分かった
必ず助けに行ってやる。待ってな」って言って走って角を渡った
後の明のアップのワンシーン、自分で変身する前のところ。
もし、良かったら見てみてください。
そこだけ明の絵柄が違うから。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:01:29 ID:6JW9Rjdg


(´∀`∩)↑age↑

272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 15:46:24 ID:aFGsKSyW
>>270
あれ、たぶんベラかアダルの回の使いまわしだよ。
その部分だけ絵が甘いというかレベルが落ちている。
273261と270:2006/06/19(月) 19:34:54 ID:BnGWPSK4
>>272 確認してくれて有難う。
使いまわしなのかなあ。最終回だけ明の顔が全然違うし、ちょっとだけ
なのにね。
でも、当時の、アニメって使いまわし結構多いよね。
274261と270:2006/06/19(月) 20:01:25 ID:BnGWPSK4
↑>ちょっとだけなのにね、って言うのはちょっとだけなんだから
使いまわしなんかしないで、キチンと作れって言う意味。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 21:44:53 ID:hrmbo+ln
(´∀`∩)↑age↑
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:21:23 ID:H3IiCPfu
>>266 青白ストライプではなかったですね。
青地に黒ストライプでした。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:08:51 ID:Zu1dkKyD
季節感に乏しかった服装。真冬にみんないつもの半そで。
たまに前出のストライプの長そでの2種類。
ララ登場の時やチベットに行った時ぐらいか、いつもと
違っていたのは。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 07:13:26 ID:5bGD7mAE
(´∀`∩)↑age↑
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 10:51:56 ID:H3IiCPfu
>>277 >ララ登場の時やチベットに行った時ぐらいか、いつもと違って
いたのは。   鋭い
ただ、一番最初の回を忘れている。

黄色TシャツにAがついてないから、少し洋服を変えたのかな?
と思ったら単にAが抜けてただけっていうのもあった。(ドリムーン)
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:03:00 ID:rrWh2y/b


(´∀`∩)↑age↑

281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:43:59 ID:???
今日レンタル行ったら、全巻借りられてた〜〜〜悲しいけど、うれしいな。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 21:06:36 ID:???
>>281 レンタルか!その手があった。今度借りてこよう。
映画のDEVILMANとどっちがいいかなあ?
迷う。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 21:53:02 ID:???
そんなもんと迷うなよ。
OVA(誕生編・妖鳥死麗濡編)とならまだしも。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 22:37:42 ID:???
>>283 それ見た。デビルマンになる前の明はウサギが好きだったらしい。
285284:2006/06/20(火) 22:50:26 ID:???
↑妖鳥死麗濡編って誕生編と別?
見たのは誕生編だけだ、と後で気づいた。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:15:53 ID:???
妖鳥死麗濡編はその名のとおりシレーヌと戦うエピソード。
プラス魔獣人面編(ジンメン)のエピソードも入ってる。
原作ではシレーヌ→ジンメンだが、OVAではあくまでもシレーヌがメインなので逆。
287284:2006/06/20(火) 23:17:49 ID:???
↑それってどお?誕生編とどっちが良かった?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:23:01 ID:???
別です。 第3部も作られるはずだったけど、なくなりましたね。
 ちなみに小松原さんが再びキャラデザインを担当してるのがミソです。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:24:41 ID:TcfnbA1D
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
290284:2006/06/20(火) 23:25:44 ID:???
小松原さんキャラデザインならちょっと必見かも。
問題はレンタルビデオ屋にあるかだな。
情報THANKS!
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:35:00 ID:???
見てないんなら絶対に見たほうがイイよ。
うる覚えだけどシレーヌ編は小松原さんが作監してた記憶が、、、
明の声は若干の違和感がありますけどね。
292284:2006/06/20(火) 23:50:00 ID:???
そうそう昔レンタルビデオ屋でシレーヌ表紙のビデオがあったっけ。
今思うとそれがそうだったんだな。
ちなみに誕生編は兄貴が借りてたのでそれを見た。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:53:11 ID:5bGD7mAE
(´∀`∩)↑age↑
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:57:58 ID:???
でび〜〜る!!
295284:2006/06/21(水) 00:01:20 ID:EV5w3TCh
>>1のお絵かき掲示板、デビルさんみましたよ〜。
大アップ、びっくりしました。OPのは私も好きです。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:21:24 ID:???
ギャオでバクシンガー見てたらキャラデザ小松原さんだった。
この銀河シリーズと押してデザインしてたようだけど
結構イメージ違うな。

http://www.youtube.com/watch?v=vGFYXn2ZRJ8
http://www.youtube.com/watch?v=YHRp2-2ONLY

http://www.youtube.com/watch?v=dATmf_pd4-o
http://www.youtube.com/watch?v=KjsNhpoUYJs

http://www.youtube.com/watch?v=0fYkYcal5aQ
http://www.youtube.com/watch?v=vy7q4VmGgRI

>>287
みないと損するってぐらいよく出来てる。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 12:03:00 ID:???
>>270 確かに絵柄が違う。明が急に若くなってる。
で、また劇画タッチに戻ってる。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 12:40:44 ID:K/T8wwHJ
変身するたびに絶叫プラス雷鳴――もう少し地味にやれないんでしょうか。
他のデーモンにくらべても何とも不便な仕様だと思いまつ、デビ。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 16:21:08 ID:hT8Lg0X3
これのOP名作かと思ったけど
今落としてみてるオーメンのパクリの件
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:53:05 ID:YM/58plW
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:14:04 ID:???
>>296
J9シリーズって小松原さんデザインだったなんて、、、、ステキ!!!
 ブライガーってスパロボでしか、お世話になってないけど、OPの金田節、
音楽が山本正之、とステキ要素満載だ!!
   ブライガーってロボット版のルパン一家って感じですな〜。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:51:16 ID:???
>>298 変身するたび絶叫プラス雷鳴は主人公ならではのサービスなのだよ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:57:22 ID:OjDNJ+N1
(´∀`∩)↑age↑
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:08:09 ID:EFob6gX9
正確には、絶叫プラス雷鳴プラスBGM。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:16:10 ID:EV5w3TCh
>>299 ゴメン意味が分からないんだけど、「これ」とはデビルマンのOP?
それとも>>296の方?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:16:38 ID:a0sgAmCR
無言のまま変身してしまう、サービスの基本を知らないDQNヒーローといえば、
仮面ライダー旧1号と新旧ウルトラマンだな。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:13:11 ID:EV5w3TCh
ヤフーのトピックスで「ミイラから生前の顔を復元」ってデビルマンに
そんな話があったな、って思った人は私だけではあるまい。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:14:26 ID:???
これね…なんか人間っぽくない顔だな

> 3800年前の顔―ミイラから復元

> コンピューターグラフィックスでミイラから復元し
> た約3800年前のエジプトのエリート軍人「セヌウ」の顔(写真右)。
> 左はミイラが付けていたマスク。ミイラはカイロ近郊で発掘された
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-04527971-jijp-int.view-001
http://ca.c.yimg.jp/news/20060621201115/img.news.yahoo.co.jp/images/20060621/jijp/20060621-04527971-jijp-int-view-001.jpg
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:48:50 ID:HNyJM2kK
江戸時代の髑髏(しゃれこうべ)なんて、希少価値もなんにもないんですけど(´∀`∩)↑age↑
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:01:34 ID:EAb/a0pv
実際のところ、
どこを掘ったら手に入るか教えてワン
合法的に掘削できるとこでヨロシク(^-^)/。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 02:51:07 ID:sna6oyLA
>>307

「ロクフェルの首」?
この回、おどろおどろしくてインパクトあったな。
研究室の場面は怖くてトラウマになりそうだったよ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:57:13 ID:???
なんか鬼太郎の雰囲気あったよね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 11:50:39 ID:7rkKFi4i
ロクウェルの回は怖かったよ。そう研究室の場面。
でももう一度見たいなあ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:44:39 ID:4ykUL9y1
>>313
その話この間DVDで観たよ。
研究員?が襲われて、美樹ちゃんのパパに電話を掛けるくだりが恐かったっすわ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:10:42 ID:jItEaSGP
ロクフェルの回って、研究室の場面がすっごく怖くて印象的だったんだけど、
よ〜く考えると、なんとために研究室を襲ったのか全然わからんのな。
人間界に恐怖と災いをふりまくのが任務だったはずだが、
効果的に怖がらせた相手はテレビ視聴者だけであって、
劇中の人間たちを怖がらせる手法としては無意味かつ非効率ではないかと。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:20:51 ID:7rkKFi4i
今日はじめて知った。
ロクウェル×、ロクフェル○
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:21:29 ID:???
まあ、テレビ漫画ですから。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:25:05 ID:7rkKFi4i
>>315
>効果的に怖がらせた相手はテレビ視聴者だけであって、
って笑えるww
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:30:29 ID:???
ロクフェルの声は、はせ さん治。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 16:32:09 ID:nPHPbkXJ
ザンニンにたてついた最初の妖獣>>ロクフェル
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 19:54:18 ID:???
>>319
前から思ってたんだけど、あンたのメル欄何なの?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:10:20 ID:???
GO先生はデビルマン連載中、ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、キング、
5誌で連載もってたって!!!  、、、凄すぎる、現代ではありえない神っぷり!!
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:21:16 ID:xZiSrUBn
ヒント:足
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:31:08 ID:???
14回・・・・・・・・・・・・・タレちゃんが作品中、おもらしした回数。
325319:2006/06/22(木) 22:01:57 ID:???
>>321 私2ch初心者で、何で名前に青と緑と紫があるの?って人に聞いたら
IDの欄に何か書けば紫になるよって言われたので、何かをって言われても
迷って、紫になりますようにって願いをこめてmurasakiって入れたんですよ。
でも、なぜか出てきた色は青だった。でも、まあいいかって思ってそのまま
murasakiを使用しているんですけど、変ですか?
326319:2006/06/22(木) 22:10:49 ID:???
>>325 あれ?やっぱり紫だ。PCは苦手なんで何がなんだか
よくわかってないです。
まあIDのことはスレ違いなんで、大目に見てください。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:31:22 ID:2i0FVEFR
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:35:52 ID:???
専ブラ使えばいいのに
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:37:00 ID:7rkKFi4i
>>323 何が足なんだ?誤爆?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:54:39 ID:???
豪先生はなあ、足で原稿かいてるんだよ! 今のヘロヘロ描線を見ろ!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:02:56 ID:FJLzdTRT
>>323,>>330
そういう意味か。足を使うとはサスガ、サスガってそんなわけ
ないだろ!
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:14:00 ID:???
デビルジャンプという技もある。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 04:16:33 ID:rxhmQ0uF
ケネトスの世界に行った首の中でメガネをかけた男が
いたが、あれは永井先生のつもりだったのだろうか。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 10:44:56 ID:FJLzdTRT
>>333 アニメのデビルマンはあんまり豪ちゃんかかわってなかったみたい
だから違うんじゃない?
見てみないと分からないけど。そんなに似てる?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 15:42:00 ID:???
お絵かき掲示板楽しみにチェックしております。
ラフレーヌの、どアップもビックリしましたが、ゴッドのピンクも綺麗
ですね。ゴッドをピンクにする感性が斬新です。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:03:18 ID:???
 ラフレ、ゴッド、と立て続けでピンクにしちゃてましたネ、、、
視覚的に目に飛びこみやすい色なんで、よく使う癖が早くもでてしまいました、、
 最終回、嵐の中で明が美樹を背に歩きながら変身するさまはカッコよすぎです。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:47:19 ID:???
>>336 最終回の美樹ちゃんを背に歩きながら変身したのはゴッドの力なんで
すかね?それとも明の意思?
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 23:39:52 ID:FJLzdTRT
>>337
ゴッド「美樹の前で変身したな、デビルマン」
デビルマン「オレの正体をとうとう見られてしまったな。美樹」
ってどっちなんだ?

339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 23:42:11 ID:CvFa7kVx
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 00:49:19 ID:???
あれは自分の意思だと思いますよ。 正体をバラされるか悩んだすえに
美樹を守ることを選んだと〜背を向けて歩き出す姿は、それを表現した
んだと思います。こらなら338のセリフの流れでもOKではないでしょうか。
 今、見れないんで確認はできませんが、何回も見てるけど、変身させられたって見たことないですね。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 03:04:36 ID:???
絵板の管理人です。
絵の感想をこちらに書く人が多いけど、やっぱり名無しで投稿できるから
ここに書くほうが気楽なのかな?

というわけで、絵板も名無し投稿OKにしてみました!
(今まで無記名で投稿しようとしてハネられた人いるんじゃない?)
今は描く人の顔ぶれが決まっているから、新顔の絵師さんを増やすためにも
2chのノリでガシガシレスして絵板を盛り上げてくれると有り難いです!

漏れもお絵描きに運営に頑張るよ!(´∀`) 今日はもう寝るけどw
いつも絵にレスくれる方dクス!
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 04:23:07 ID:4sxsukBz
>>340
最後の変身シーンは心にグッときた。

あのときの明の心情を表す絞り出すような
「デ、ビィール!」とバックに流れる
重々しいクラシック音楽。
忘れられない名場面だった。
343335:2006/06/24(土) 10:36:51 ID:???
>>341 絵板の管理人さん初めまして。
素敵なサイト時々楽しませていただいております。

私、>>335 で感想を書かせていただいたmurasakiですが、こちらのスレで
絵の感想を書いてしまって申し訳ございません。
私の場合名無しで書き込みができるからこっちに書き込みしたわけではなく、
単に絵板に書き込みする方法が良く分からなかったのでこっちに何も考えず
書き込んでおりました。(以前もいいましたがPC初心者なもので)
でも、今度絵板に感想を書かせていただきます。
そのときはよろしくお願いいたします。
すいませんでした。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:32:54 ID:8NM3oahI
>>340 明はゴッドとの約束を破った時点で覚悟していたんだろうなあ。
それと美樹を守るため。
>>342 変身する時の重々しいクラッシック音楽確かによかった。
それと、いつもと違う「デ、ビィール」。
そしてゴッドとデビルマンの同じ技での戦いあい。感動!
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 14:39:18 ID:???
> こちらのスレで 絵の感想を書いてしまって申し訳ございません。

いえいえ、こちらに感想を書くのはぜんぜんいいのですよ。
むしろここで話題にしてもらった方が来訪者も増えるし。
こちらこそ誤解を与えるような書き方ですみませんでした。

ただ、前スレでも絵板には感想を書きたいけど書き込みにくい
という意見があったし、すでに名無しで書き込んでハネられた
人もいるかもしれないと思ったので、この場を借りて絵板の
システム変更を告知させてもらいました。

ともあれ、スレの流れをぶった切って正直スマンかった…。
今後ともこのスレ同様、絵板もご愛重ヨロシコ(´・ω・`)
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 14:40:17 ID:???
やっぱゴッド戦はヨイよね!
前スレでは神の奇跡を使わずにデビルマンの必殺ワザに付き合った
ゴットはアホ扱いだったけど(漏れもそう思うw)、ゴッドがアホで
なければあの名シーンは生まれなかった!www
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 14:53:39 ID:UP7pOIqa
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
348関東在住:2006/06/24(土) 17:06:13 ID:???
第一回放送はドリムーンが最終回。当時これで終わり〜?って納得できず
しばらくして噂でもう一話あったらしい、って聞いて、再放送でゴッド戦
を見たものです。
でも、当時はゴッド戦でも納得できなかったなあ。もう一話あってもいいんじゃ
ない?って。何か、誰かが死なないと納得できなかった気がする。
まあデビルマンは当時大人気で何度も再放送してくれたから、まあいいんだけど
再放送で、一回ドリムーンで終わった時は泣いた。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 17:38:30 ID:???
死なないからアニメが好き
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 19:53:30 ID:8NM3oahI
>>324 一度タレちゃんがお漏らしした回数数えてみたかったんだ。
そうか14回だったんだ。サンクス
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 20:48:15 ID:XTams97n
ドリムーンの回は結末こそショボかったけど、バトル開始直前までの悲壮感ただよう展開は最高だと思う。
人類滅亡へのカウントダウンのなかで、大人がみんな狂って子供だけが正気に返った、
という世紀末的な状況はマジでそそられる。

あれで本当にデビルマンを月面特攻させて殺していたら凄かったのにな。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:30:02 ID:???
45回・・・・・・・・・・・・・・・・デビルビームを使った回数。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:31:54 ID:???
そうだよな、もしドリムーンで最終回なら月面特攻で殺してないと納得
いかないよな。
確かにドリムーンは途中まではいい出来だった。個人的にはドリムーンが
幻獣のなかでは一番かっこいい気がした。(最後のゴッドを抜かして)
でも、最後の結末、あわてて振り向いて間違えて自分も吸い込んだって
何よ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:44:23 ID:qtIRIqYi
 最後の結末
ってのがあるんだ?
 すごいな。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:48:07 ID:???
???あれ?最後の結末って変な日本語?
どっかおかしい?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:52:08 ID:XTams97n
バトルシーンは弁護の余地なしの阿呆だな。
ドリもドリだが、相手が間違えることに賭けてボケッと見てたデビルマンも変。
あの場面、せっかくバックをとったんだから、羽交いじめにしてデビルビームだろ、やっぱ。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 23:34:59 ID:???
やっぱりゴッドといいドリムーンといいデーモン族はアホが多いのかもな。
まあ、デビルマンのほうは羽交い絞めにしたら吸い取られるかも、
そうしたらもう終わりって思えば、躊躇するのもうなずける。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 23:49:13 ID:???
ドリのブラックホールって、ドラえもんのポケットみたいに
体にくっついてるようなもんじゃないの?
どうもふりむかせても意味ない気がしてしまって合点がいかない。

それにしてもこの先生の声が明と同じとは思えない。
http://www.youtube.com/watch?v=xk_1wsg_zCk
359252:2006/06/24(土) 23:49:21 ID:???
>>356
本気になるなよ マンガだから
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:06:25 ID:???
ドリムーンの回と言えば空中での明と美樹のキスシーンが印象的。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:39:03 ID:2JiNeWRs
>>359 それを言っちゃあ、このスレの意味も無くなるでしょう。
あえて言うのがこのスレ。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:14:08 ID:YpfpcDN6
宇宙でドリムーンに吸い込まれてデビルマンの最期!
――かと思ったら、地球にホワイトホール版のデーモンがいて、
ただ単に瞬間移動させられただけ、とかいったら怒る。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:53:01 ID:2JiNeWRs
でも、「美樹のいる地球に帰ろう!」で終わったらもっと怒る。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:57:21 ID:???
ツッコミだしたらキリがない。 子供目線で楽しまないと、アニメは。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 10:13:11 ID:???
新聞のTV欄で「デロリンマン」を見てどきっとしたこと、
デビルマンファンなら絶対あるはず。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 10:44:16 ID:P1ADT1bb
(´∀`∩)↑age↑
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:19:35 ID:???
>>1の関連スレ「鬼と悪魔とデビルマン」が1000を超えた。
みるなら今のうちヨ。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:25:51 ID:???
>>367
間に合った!
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 15:01:07 ID:2JiNeWRs
>>352 デビルビームを使った回数45回ってこれ全部数えたの?
それとも解体新書か何かに載っていたとか?
数えたなら凄い。
前のタレちゃんお漏らし回数14回といい....
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 15:18:08 ID:???
別冊宝島に書いてあるカウントだろ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 16:34:53 ID:???
そのとうり! 別冊宝島でカウントされてます、持ってない人へのトリビア。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 20:05:14 ID:2JiNeWRs
>>371 自分は別冊宝島を持っていないので、トリビア大歓迎。
また他のも教えてください。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 20:20:13 ID:2JiNeWRs
前のドリムーンもそうだけど、デビルビームを使わず、
負けたデーモンってがっかりだよな〜。
デビルカッターで終わっちゃうとえ〜これで?って思ったのを
覚えている。
ゾルゾバとか。
まあゾルゾバはストーリーがよかったから許せるけど。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 21:27:22 ID:???
対ゴッド後はどうなるの?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 22:42:43 ID:Be6cBibg
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:57:24 ID:???
↓ちょっと変なのが来てるから引き取ってくれよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1141338939/l50
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:06:16 ID:???
辻さんがなんかの本で
「あのまま、たった1人でデーモン族と戦い続けても勝ち目がないでしょう」
「まあデビルマンは死ぬでしょうね」

とか答えてた気がする。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:27:09 ID:2eBkCAkF
デビルマンが39話で終了したのに、マジンガーZははるかに長く
続いたのは納得いかんかった。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:38:09 ID:???
妖獣ララ

馬鹿だから死なないと思ってたのに。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:52:21 ID:???
マジンガーは常に20パー前後キープしてましたからね、
デビルもドリフ相手に検討してたんですが、やはり下がりだすと
スポンサーが、、、。 土曜の8時半なんてtでもない時間帯じゃ
なければ、普通に50話はいってたと思います、、、
記念すべきGO作品の1発目だすから。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 04:50:30 ID:???
漫画板デビルマンスレの新スレが立たないのでこちらに貼っときますね

ジンメン
ttp://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200606/832997.jpg
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 09:17:26 ID:Sl2Toq9E
>>377
デビルマン必敗のその見解に禿同だな。
よく、対ゼノン戦がなかったのが不満だという人がいるが、
自分は反対で、そんなものを描いたら作品世界がこわれたと思う。
果てしなく続くさすらいの旅路だからこそカッコイイのだ。
ゴールがみえてきちゃダメ!
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 11:01:36 ID:c8YBumi5
>>380 視聴率だったのかなあ?39回で終わった理由。
でもその後何度も再放送したから人気はあったと思う。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 16:30:50 ID:???
>>382
最終回のラストで

デビルマンは勝った
だが魔王ゼノンのもとには今も不気味な妖獣の群れがうごめいている…

とナレーションが入るけど、その妖獣の群れがなんだかザコばかりに見えるので
デビルマンは勝てそうな気がするけどねw

なによりこのスレで何度も語られてることだけど、デーモン族はアホだから
人間社会で日々教育を受け知識を吸収しているデビルマンは負けやしないさ!www
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 17:24:32 ID:KhlXmEz5
|∀・)ノシ



| 彡 サッ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 18:14:23 ID:???
マジンガーZ対デビルマンは
デビルマンがゼノン含むデーモン族を滅ぼした後の世界を描いてるみたいだね。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 18:34:10 ID:???
デビルマンは片手間に相手させられてたのに
デビルマン近辺だけ見ても人間がデーモンに
対抗できてたように見えない。
本気で挑まれてたはずの人類が
のうのうとしてたのはいかなるわけか?

そこで考察(って前にも書いたネタなんだけど)するに、
こんなわけがあったんではないのか?
デーモンは世界中で現れていたが。
まだデーモンの存在を知らなかった当時のDrヘルは、

ヘル「なんだ、こいつらは!?人が世界征服しよーとしてるのに
   横から邪魔すんじゃねーよ!」

…と機械獣を差し向けて撃退。
劇場版ではマジンガー>デビルマンなんで。当然、機会獣>デーモン。
いくらデーモンを人間界に向かわせても退治されてしまうので、
内心、ゼノンもあせる。
ゼノン「うぬぬ…なんて人間は強いんだ。こりゃデビルマンどころじゃないぞ」

と、ヒマラヤから場所を移し本腰を入れる。
一方、ヘルも世界中に出現したデーモンを
いちいち機械獣に撃退させに行ってたので対マジンガー戦に
大量投入できなかった。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 20:44:15 ID:???
19回・・・・・・・・不動明の登校回数。
         ちなみに、このトリビアは主にアゲる時に現れます。
389252:2006/06/26(月) 22:03:13 ID:???
20ヘー
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:05:56 ID:c8YBumi5
「マジンガーZ対デビルマン」には美樹ちゃんが出てないね。
というか美樹ちゃんの影もなかった。
「何で君は戦うの?」兜光司の問いかけに「自由が好きなんだ」みたいな
こと言ってなかったっけ?うろ覚えでソーリー。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:07:18 ID:???
美樹ちゃん出てないのか
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:18:32 ID:c8YBumi5
シレーヌは出ていた。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:36:55 ID:???
第1話で、ヘンゲがマンモス(象?)に化けた時、牙で美樹ちゃんの服を切り裂いた
時、子供の時は体を引き裂かれて血が噴出したように見えた。怖かった。

大人になって見て、あれは服だけ裂かれたのがわかってほっとした。
あと、牙に引っかかっていた美樹ちゃんが地に落ちた時の表情が可愛い。
がちゃ目になっていて、口が〜〜型になっていてw
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:59:38 ID:c8YBumi5
昔お正月になると、なぜか「マジンガーZ対デビルマン」をやっていた。
内容はお正月とは無関係なのに何故だったのだろう?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:21:20 ID:???
あれ、漫画板の永井豪スレってなくなっちゃったの?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:48:16 ID:???
>>395 だから>>367で教えたのに〜。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:57:53 ID:???
うん、まあでも次スレたってないのかなあ・・っと。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 01:40:45 ID:???
 ところで、アニメ版デーモンのキャラデザって永井先生なの?
 それともアニメ板では専属のキャラデザ担当がいたの?

 解体新書未読でスマソだけど、辻さんが永井先生のキャラデザを
見て脚本書いたっていうのをこのスレで見たような気がしたんで。

 でもガン3兄弟はもちろん、ドローやアルロン、ミニヨン、ウエザース
あたりも永井先生っぽくないデザインかなぁと思ったんで。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 03:14:47 ID:???
永井先生がラフデザインを何体も描いて脚本の辻さんがチョイスして話を
考えていき、おのおの作監がリファイン作業をするシステムだす。
 映画には、ポチとアルフォンヌがデビルマンサイドより出てます。
 マジンガーがメインでデビルマンはゲスト、映画公開時Zは放送中だったが
デビルはすでに放送終了していたからなのだ。 放送局が違う合作も画期的なのだ。 
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 04:12:50 ID:+us3sTGi
ララの最期の涙のシーンなどはいまだに記憶に深く残っている。
もらい泣きした。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 06:30:21 ID:7Aq0vN4w
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 09:27:14 ID:7kV3QGtp
>>384 最終回、「不気味な妖獣の群れ」がザコに見えるのでデビルマンが
勝てるきがする。同感。

>>379 >>400 ララは最終回まで生かしておいて、最終回で死んだ方が
もっと最終回らしくなったかも。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:09:46 ID:???
お絵かき掲示板の新しい絵>>1を見て思ったんだけど、原作の方、シレーヌ
と戦ってデビルマンが腕を無くして、飛鳥了が戦いのあとくっつけたら
腕が付いた、デーモンの力は凄いって言ってたけどあれってひょっとして
サタンの力だったりして。
スレ違いだけど。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:45:49 ID:???
もしかしてサタンの力だったりするかもしれないね。
でも、デーモンの一般的な力であっても納得するけど。
<理由1>
漫画のデーモン族は強合体能力をもっている。
異種の生物と合体できるくらいだから、切られた自分の体の一部と合体するくらいは軽い。
<理由2>
漫画のデーモン族は強い生命力と変身能力をもっている。
斬り落とされた腕の側も傷口に皮膚を作るくらいは楽々だし
とりあえず間に合わせで心臓と肺くらい作っておけば数日は生きていられそう。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:50:44 ID:???
>>404 原作の最後、明の体が下半身無しで再起不能になってたのは
相当な戦いがあったと解釈出切る。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:03:54 ID:l6o3F2oF
サタンよ、明を愛していたのなら、なぜ自らの身体を引き裂いて合体してやらなかったのだ!
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:07:42 ID:???
そうだよね・・・

でも明が理性を保ったまま強い意志でサタンを拒否していたとすれば
明が生き残る形での合体は無理だったのかも 。・゚・(ノД`)
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:47:11 ID:7Aq0vN4w
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:48:18 ID:7kV3QGtp
>>407 そうだとすれば物凄い強い意思だ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:49:58 ID:7kV3QGtp
↑わずか一秒違い。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:08:16 ID:i51KeY1l
このスレなぜかいつも上のほうにあるね。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:41:12 ID:???
>>411みたいにageにこだわってる香具師がいるからな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:48:51 ID:???
創聖のアクエリオン
設定がデビルマンでロボがゲッターでヒロインの服が美樹ちゃん柄だった。
http://www.youtube.com/watch?v=EDjD_eJIpBk
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:54:36 ID:i51KeY1l
やっと反応してくれたんで感謝age
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 10:24:16 ID:5J7Z9MdE
>>387 Dr.ヘルって人間なの?
当時あんまりそんなこと考えてなかったなあ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 15:05:20 ID:m6AR4DWZ
age厨キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 15:41:31 ID:Z4Isch3L
あ〜あ、みんな無視してたのに・・・
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 16:33:24 ID:5J7Z9MdE
>荒らし・煽りは徹底無視。相手するのも荒らしと同類。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:08:05 ID:5J7Z9MdE
>387、>415
約20年前の会話
男:ねえ、そういえばアシュラ男爵のあそこってどうなっているんだろうな?
女:え?
男:マジンガーZのアシュラ男爵だよ。便利だよな〜。
女:?
男:だってちょっと曲げれば出来るだろ。
女:......

実際あった会話です。
スレ違い。失礼!
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:21:32 ID:???
デビルマンって素足なのか靴はいてるのかどっち?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:29:58 ID:???
>>420 自分も思った。足の指が無いって。
よく歩けるなあ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:44:16 ID:I7ac8jP2
超薄手のブーツかと思ったんだがなあ。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:46:28 ID:???
足袋
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 07:11:04 ID:LApdAyfh
デビルマンがパンツを脱いだら、もうひとつ顔があったりして。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 11:01:36 ID:XBZYkyCa
あれってパンツなの?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 13:34:12 ID:???
しかしデーモン族の戦士がなぜデビルマンと英語なのか?
いや、発音がたまたま重なっただけで英語とはぜんぜん関係ない
デーモン語なのかな。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 18:45:31 ID:???
>>426 デーモン族が日本語で話をしているのも、考えてみればもっと不思議。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 18:50:45 ID:bbq8Miwa
ザンニン、ムザン、レイコックとか名前が微妙に日本語っぽかったり・・・
ウッドドゥとかドリムーンとか関係ありそうな英語が含まれてたり
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 19:42:40 ID:W6NCU1OG
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 20:28:14 ID:TU8NjuCv
>>426
歴史的にみて、太古の昔、スッゲー残酷で恐れられたデーモンの名前だけが、
ヒトの祖先のあいだで代々にわたって記憶が受け継がれ、後世になって、
人間が言語を獲得したときにそのなかに取り込まれたと考えるべきだろう。

英語族…デビルマン、ゴッド、オーロラ、ジュエル、ウェザーズ
仏語族…ミニヨン
日本語…変化、残忍、無残、冷酷

要するに、こいつらは、とんでもない極悪非道ゆえに名を遺したわけで、
どのあたりの地域で暴れていたかもおおよそ見当がつくわけ。

ゴッドはいい奴だったのかもナw
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:40:21 ID:???
>>398
 ガン3兄弟は唯一の一般公募です。本編でもチラッと言ってます。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:08:10 ID:???
>>430 確かに430の言っていることがあってるのなら、時々ゼノンに
内緒で人間界に降り、人間の願いをかなえていた可能性大。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:44:29 ID:???
>>430
ワロタwww
永井豪的解釈でヨイねw
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 00:30:15 ID:+lNQWoLe
ドランゴもララみたいに何回か続けて登場してほしかったな。
デビルマン唯一の親友だったし、1回で消えたのは残念。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:05:45 ID:???
やっぱりノアの箱舟のエピソード考えるとゴッドも相当な悪だしな。
一家族以外、人類皆殺しだし。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:44:04 ID:???
>>435
その見解で行くと、そもそも人類は“ゴッド”が造ったことになるが…
我らが創造主はデビルマンに滅ぼされますたwww
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 08:12:59 ID:Vx6gHmRR
「超約聖書の世界」
デビルマンがマグドラーを殺したあと、大地は熱を失って凍りつきましたとさ。
ウッドドゥが葬られてからは草木が死に絶え、ゴッドが滅ぼされたあとは、地上に一滴の雨も降らなくなったのだとか。
デビルマンが「水よあれ!」と叫んでみたが、雷鳴が轟くのみで何も起こらず。
人々は、悪魔をそそのかした魔女・牧村美樹をリンチにかけて殺したあと、デビルマンの所業を呪いながら滅亡していきましたとさ。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 09:56:17 ID:rXCbL3as
なるほど!アニメから原作につながっては、いるな!
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 13:09:08 ID:???
ゴッド:「デビルマン、お前も年貢の納めどきがきたようだ」って
さすがゴッド、こんな上級日本語までマスターしていたなんて。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 16:11:12 ID:???
>>424 パンツかどうかは分からないが、デビルマンレディーでは、その部分
に顔があった気がする。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 19:28:57 ID:SLivIoqK
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 19:40:06 ID:???
>>435
大丈夫、人はそれ以上に幾つもの生物を絶滅に追い込んでるから
それに比べて人間なんかを絶滅しない様に保護する神は良心的だ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 20:38:11 ID:???
>>440 デビルマンレディーのはビーストのがって言う意味です。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 21:59:42 ID:???
>>400
ララの最期のシーンが>>1のお絵かき掲示板に載ってた。
あんなに器用なララなのに、なぜ最期はもっときちんとした用具を
作らなかったのだろう?それが残念。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:19:36 ID:???
8回・・・・・・・・・・・美樹が明を叩いた回数。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 04:55:15 ID:4Ryf6do0
アルフォンヌがよだれをたらすシーンもずいぶん
多かったね。
ジャコンの回で狂って車を暴走させたときのよだれが
印象深い。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 09:42:15 ID:u2uEqq0U
↑のトリビアはあるの?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 10:52:38 ID:???
>>445
好きな女に叩かれる。
しかもその女を守るため自分の仲間を裏切ったのに、
明はどう思ったのだろう?

男の人の意見が聞きたい。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 11:33:08 ID:???
>>448
男ですが、好きな女、のどんなところが好きかによっても違うと思います。

デビルマンの場合は美樹の気の強いところも好き。
そして叩かれるどころか命がけの戦いが日常茶飯事の男。
年齢も自分の方が何千歳?も年上だから気持ちに余裕もあるはず。
仲間を裏切ったとかの事情を美樹が全く知らないのはしょうがないのだから
叩かれたときは「やるせない思い」はするが、
そんなことで美樹を嫌いにはならないと思う。

叩いたり叩かれたりに慣れてない男で
相手の女の優しいところとか包容力のあるところが好きだった場合は
誤解で叩かれただけでも許せない気持ちになるかもしれないので
ケースバイケースでしょうね。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:53:22 ID:???
448
>>449 そんなものですかね?
幼心に美樹ちゃんが明にビンタするたび、明の気持ちもわかってあげてって
思ったものですが。
451449:2006/07/01(土) 21:32:07 ID:???
あー、たしかに幼心に
「明の気持ちもわかってあげて! 」
って思いましたねえー。うんうん。

それから長い年月が経つうちに
人に気持ちをわかってもらえずに悲しい思いをすることも
何度も体験してきたから
なんとなく慣れっこになってしまってたかな・・・。
まぁ、自分自身も女の人の気持ちをわかってあげられてないことも
いっぱいあるみたいだし。 (^_^;
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 22:10:00 ID:8kcT5FG2
age
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 22:51:41 ID:???
450
男の人も「明の気持ちもわかってあげて!」って思ったんですね。
まあデビルマンは何千年も生きているから、その辺は我々よりずっと大人
なのかもしれないですけど。
デーモン族では勇者のデビルマンも人間の女の人の扱いは慣れてないです
ですよね。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:25:15 ID:40rcpbnN
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:10:31 ID:???
8回・・・・・・・・・アルフォンヌが明に反抗された回数。
            アルフォンヌにかんしては、これだけ。 
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:19:01 ID:???
>>448
人を怒るってこと自体、体力いるわけで
叩くって行為は、ほんとにその人直してほしいとこがあるからで
明も本能で感じとっていたんじゃないでしょうかね〜
 本気で好きになった女に叩かれるって、すごい愛情表現すな〜
デビルマンではそういうヤキモキした気分も狙ってたんじゃないすかね〜
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:54:36 ID:???
美樹ってそんなにいい女?

ララの方がいいと思うけどなー
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:16:09 ID:???
ミキちゃんがツンデレだからララのデレデレが映える
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:37:29 ID:???
>>457
>>1 のお絵かき掲示板を見れば絶対ララのほうがいい。

また、仕官のころのレイコックもup。
可愛いよ〜。必見
自分では絵が描けないのでPR役している自分って...(;_;)

460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 02:18:15 ID:???
youtubeでララの最期みた。。。
10年以上前に再放送してたのをみて以来だったから
懐かしさと悲しさが同時に・・・
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 02:31:05 ID:???
ようつべで検索したらあげられてる動画がふえてるじゃん。
でももうちょっとあげてほしい。
正直、ネット通して人に紹介したい時にはこういうのあると便利。
http://www.youtube.com/watch?v=sz1K2vaXOsI
http://www.youtube.com/watch?v=sz1K2vaXOsI
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 02:32:30 ID:???
>>460
…て、同じようなタイミングで書き込んじゃったな。
やっぱ最近あげられてたのかな?
前は検索してもなかったはず。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 03:07:37 ID:TeTPC8vj
ララは散々みんなを笑わせて、最後の最後であんなシリアスな
涙と言葉を残して死んでいったから、たまらなかったな。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 04:13:06 ID:???
>>461
って、あげるほう間違えてた。こっちだた。
http://www.youtube.com/watch?v=yyAr8jeThgA
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 04:36:10 ID:???
>>461
Devilman vs. Rikoku
リコク?
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:02:22 ID:???
>>464
ララが燃え尽きる瞬間の線画って後ろ姿だったんだ。
てっきりオパイが見えたもんだとばかり思っていたけど、
ずいぶん長いこと記憶違いをしていたもんだなぁ。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 13:17:23 ID:???
>>458 ツンデレって何ですか?

>>465 Rikoku = Reikkokku
って分かるのに30秒かかった。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 18:12:34 ID:???
>>457 美樹のことは、アルフォンヌも好きだったみたいだし、
名門学園中の男子がいやらしい目で見ていたって言うくだりもあるくらいだから、
よっぽどいい女だったんだろうなあ。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 20:28:23 ID:???
弓さやかとキューティーハニーを足して8で割ったくらいカワイイ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:22:10 ID:???
>>469 ものはいいようだなあ〜。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:43:03 ID:???
8で割ったら足した甲斐が無いくらい減ってる気が。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:45:07 ID:???
ミキちゃん、ここでは好かれてないのか・・・
オレは好きなんだが・・・
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:52:22 ID:???
俺も好きじゃ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:57:08 ID:???
美樹ちゃん・ハニー・雪子姫は、俺の中の三大萌娘。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:15:15 ID:???
美樹ちゃんと雪子姫は声優が同じだ、ハニーは不二子ちゃんと一緒だね。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:31:01 ID:uE0z9LhQ
>>475
このスレ的にはファイアムや葬儀屋ベラと一緒と言いたまい。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 00:10:19 ID:tKgmvyit
洞窟の天井にぶら下がっていた人間型のヒムラーに
驚いたデビルマンがなんかかわいかった。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 00:20:00 ID:???
↑途中で服が変わっている、この時のヒムラ、、、、。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 10:23:31 ID:3S8Xdslj
>>478 見たい。やっぱりレンタル屋にいかないとダメだな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:47:35 ID:???
>>466 自分もそう思ってた。
ララのオパイではなかったんだな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:41:21 ID:???
HEY!HEY!HEY!で中川家のとこのBGMがデビルマンだった、
一瞬空耳かとおもったぞ。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:01:08 ID:???
>>481
だったなw
そういえば西武時代の佐々木が打席に入るときのテーマもデビルマンだったな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:25:08 ID:???
>>482 何故佐々木のテーマがデビルマンだったんだ?
誰か知っている人。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:42:20 ID:???
今はもうこんなギャグできないな。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6182.mpg
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:19:38 ID:???
>>483
あれって自分の好きな曲にできる訳でしょ?
単純に子供の頃、大好きだったからじゃないのか?
他にも野田はマジンガーZだし、巨人に移籍した小関は太陽に吠えろのジーパンのテーマだし。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:08:05 ID:???
>>467
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C4%A5%F3%A5%C7%A5%EC&search_history=&kind=jn&kwassist=0&mode=0
ようは今のヲタク用語。

…でもまさに美樹ちゃんってツンデレそのものだよなあ。
特に漫画版。
新しい言葉のわりには実は大昔からある王道的ヒロイン像なんじゃ
ないかって気がする。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:30:00 ID:???
467
>>486 レス有難うございます。おかげで分かりました。

漫画版美樹ちゃん、「拙者なんか、かっさばいちゃう」って凄い。
今のギャル語どころじゃない。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:39:12 ID:???
これ、もろ永井豪の髪型だよなあw
ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0017168/
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 10:55:23 ID:VQJdyNeu
>>446 アルフォンヌのよだれって言えば、よだれがポチ校長の頭にかかって
「あれ〜?なにか落っこちてきたよ」って最高。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:11:44 ID:???
>>477 デビルマンはあの時点まで、氷村がデーモンだって気づかないなんて
お粗末。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 22:06:33 ID:???
>>489
あの二人の掛け合いは最高だよな。

>>490
しかしヒムラーの実力はもっとお粗末だったな。
人間体の時はキャラ立ちしてただけになんとももったいない。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:08:36 ID:???
名前も氷村って、ばらす気満々だな。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:14:20 ID:VQJdyNeu
>>492 それでも、気づかない不動明。
で、結局ザンニンの胸を経由したデビルビームにあっさりやられるヒムラー。
確かに人間体の時のヒムラーはいい味だしていたのだが。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:25:17 ID:???
>>493
>それでも、気づかない不動明。
それもまたデビルマンのいいところなんですよ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:40:22 ID:???
でも、あんなけ嫌がらせされたのにヒムラーに
対してやけにさっぱりしてたデビルマン。
男らしいね。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 00:46:50 ID:???
あれだけえらそうにしてたヒムラーが
本当に雑魚だったのは正直、肩透かし。
せめて裏切りフラグくらいたってくれれば・・。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 01:24:59 ID:KPc/TQGd
ヒムラーは単に悪知恵に長けたヤシだったんだろう。
人間界へ派遣されて不動明をあの手この手で痛めつける
ことと、デーモンへの定期連絡係。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 01:30:36 ID:???
人間かデーモンか、分からないという事でコウモリの姿を
していたのであろうが、あの正体には正直萎えたな。
もう少し格好よくしても良かったのに。>ヒムラー
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 02:09:18 ID:???
今更だけど、ヒムラーって原作の飛鳥了に似てる気がするんだけど、了に相当するキャラをTVでも出したい
みたいな意図あったんだろうか。
今更な質問だったらスマソ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 11:20:00 ID:w3jvZzkD
500ゲット。
>>499 イヤイヤ、自分もそう思ってたし、何故にみんなその話をしないのか
不思議だった。
なにもヒムラーそっくりにしなくても、ドランゴなら分かるが。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 18:42:44 ID:???
何故にその話をしないかって、まさに今さらだからでしょ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 19:32:43 ID:???
というかあんな近くに入り込めたなら日ごろから
もっと喧嘩売って傷負わせとけばよかったのに。

日常生活なら自分が殺される心配はないし、
手負いにしとくだけで味方の勝因がぐっとあがるんだから。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 20:33:16 ID:???
デビルマンは、あの目はイヤモンだ、とかララにはあんな間抜けを使わす
ゼノンではない、とかよく言っていたけど、ヒムラーは知らなかったんだ
ろうね。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 20:38:51 ID:???
逆に言うと、デーモン界で異様に顔の広いデビルマンでも知らない奴
って理由だけで、実力度外視で選ばれたのかもな>ヒムラー
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 20:51:15 ID:???
1話、担任をバイクで跳ねる。 
2話、車を盗難。その後、無免許。
3話、弱いものイジメ。
 、、、明は、マジでオラオラ系。  ミキは、ツンデレ。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 21:04:18 ID:w3jvZzkD
>>504 ララより無名のヒムラーってことか。
>>505 デビルマンが氷の国へ行く途中ヒムラーもトラックを盗んで
たよな。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:20:46 ID:GxlFw5n7
生身のヒムラが人間界の凶器で武装して襲うのが、実は一番チャンスがあったのではないかと思うゾ。
たとえばロクフェルのとき、せっかくバットを命中させたのだから、
「わりぃ、わりぃ」とか言って接近して、隠し持ったナイフでスパーッと頸動脈をねらうとか。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:22:42 ID:w3jvZzkD
それは言えてる。なぜしなかったんだろ?
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:35:02 ID:???
んー、たしかにそうだけど
デビルマンは人間体でもケンカ強かったでしょ。
襲ってみる価値はあったと思うけど成功したかはわからないような。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:43:19 ID:???
>>506
>>ヒムラーもトラックを盗んで たよな。
なぜ盗んだとわかる!?ヒムラのマイトラックかもしれないジャマイカ!w
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:45:15 ID:w3jvZzkD
人間体だと不動明も氷村巌も同じくらいの強さだと思ったんだけど、
元の姿に戻ると全然違ってたよね。それなら人間体のときに
氷村は勝負した方が勝ち目があったってことになる。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:47:59 ID:w3jvZzkD
>>510 凄いわずか04秒差。ほとんど同時。
ヒムラーのマイトラック?とりあえず高校生の氷村がトラック
持ってたとしたら、誰が売ったんだ?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:48:31 ID:ixPcPNBW
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 02:25:35 ID:FewI+j2N
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    sageるつもりなんてねーよ!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 02:30:48 ID:TGTUFNCj
ヒムラーの最期は悲惨だったな。
デビルマンが岩のつららを揺すっただけで
直接戦いもせず。
「ザンニン様、ザンニンさまー」と地べたを
のたうちながら呼ぶところは哀。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 02:42:35 ID:???
チョッパーバイクはあの頃の流行。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 07:12:55 ID:z5bOjE/a
氷村がデーモンの仲間であることがハッキリと視聴者に示されたのは、ラフレールのときが最初?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 07:23:11 ID:???
>>517
ゾルドバと話してたぞ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 07:39:52 ID:z5bOjE/a
そうなんだ、サンクス。
ゾルドバの回、本放送で見逃したせいか印象うすくて。

「これで戦う元気をなくしたぜ」
「心に受けた傷はなお痛む・・・ホーッホッホッ、可哀相なデビルマン!」 最初にこのシーンみたときは、ぶったまげたよ。

そうだったのか!
こいつはデーモンだったのかッ!!
・・・・・・ってさ。

それまで、ズールのときでさえ、ヒムラがアビルとぐるだとは気がつかなかったw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 10:44:57 ID:03aUe4jk
氷村は絵の才能もあるんだな。アニメそっくりに
美樹の似顔絵描くんだからwww
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 10:50:24 ID:/hwdO8rj
>>515 氷村はイヤな奴だったから、ザマミロって思った視聴者は沢山いた筈。

>>519 本放送でゾルドバの回を見逃すと氷村がデーモンだとは分かりにくい
よな。
ゾルドバの回はかなりいい出来だと思う。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 13:08:14 ID:CmpbGdMR
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:44:17 ID:???
ゾルドバの回は結局食われちまうリタが痛々しいので見てて辛い。
しかしリタは中の人がイヤモンと同じなんだよな。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:12:48 ID:/hwdO8rj
>>523 そうそうリタが痛々しい。
イヤモンと同じって声の人が?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:18:38 ID:dRoP8241
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    糞野郎ageてんじゃねーよ!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:27:50 ID:???
明の通う学園に生徒はかなりいい加減に描かれておる。
適当にもほどがある、、、、、、、、、、、、
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:53:06 ID:???
あそこは小中高一貫教育らしいけど、明のクラスの生徒は中学生に見える。
時には小学生に見えることも・・・
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 22:33:19 ID:/hwdO8rj
明と美樹は高校生、タレちゃんとミヨちゃんは小学生だよね。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 00:13:26 ID:???
他の生徒をいい加減に描く分、明と美樹ちゃんが引き立つって言うやり方
を取ったんだろうね。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 02:28:57 ID:V/HgoaZW
東大寺輩郎とチヤコの愛の行方は?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 06:28:15 ID:???
>>530
ドリムーンに吸われて二人とも死んだ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 07:29:38 ID:???
>>527
メイン視聴者のことを考えてあえてぼかしてたような気がする。

ショッカーの怪人が意味もなく幼稚園バス襲うみたいに
こういうのは被害者に子供がいた方がいいって感じで
同級生はなるべく低年齢に見えるように描いてたんだと思う。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 11:09:26 ID:jPWm+/RQ
ちなみに、同じ校庭を幼稚園〜高校で共用している学校というのは実在する。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 12:40:22 ID:bBVdxAiu
一回だけの出演だったけど、イヤモンのとき番町太
(?ウロ覚えなんでちょっと違うかも)って言う先生と、他の回で
ミルク先生だかクルミ先生っていうのが出ていたね。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 16:47:30 ID:j/e1YDVF
番 長介と美留久ルミ

二人とも学園番外地という永井豪の漫画のキャラ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:03:22 ID:bBVdxAiu
↑そうなんだ。一回しか出てこないっていうのは勿体無い。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:12:32 ID:???
ミルク先生は何度か登場しなかったっけ?
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:15:56 ID:bBVdxAiu
そうだったっけ?
上から読んでも下から読んでも ミルクルミ。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:38:21 ID:???
ポチ校長、アルフォンヌ、用務員、番、クルミ、みんなスピンオフ。
クルミ先生はなんどか出てる。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:28:16 ID:koHJ8KUe
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:56:03 ID:???
>>530-531
東大寺入郎とちやこの愛の行方:
東大寺くんはあまりにも親が教育熱心でうるさいので、精神に異常をきたし
家を放火して、ブタ箱に服役中です。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 01:07:15 ID:???
>>541
それ結構、有名な話だよ。      誰でも知ってる。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 02:00:16 ID:???
明と美樹が「マーメイムの檻」に閉じ込められ、美樹が中のイソギンチャク
に捕まった時の事。明が助けようとして、お得意のベルト鞭打ち攻撃をイソギンチャク
に仕掛ける。苦しがる美樹。ビシバシと叩く明。
それを見ていた俺の姉(当時高校生)が一言。「何これ?いやらしい!!」
「?」と思った消防の俺は、「何でいやらしいんだよ?」と聞くと、
「だって、女の子は『あん、あん』とか悶えてるし、男の子の方は
ムチでピシピシ叩いてるし…SMじゃん!!いやらしい!!」といって
ぷいっと自分の部屋に逝ってしまった。
当時は何の事だかさっぱりわからなかったが、今見ると、「確かにいやら
しいかな…」とか思う。特に画を見ないで、音声だけ聞いていると…w
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 04:28:11 ID:zhWzPjDH
貝イコール女性だしねw
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 11:17:16 ID:???
あの貝の中には電柱もあるしな。
美樹が意識を失って、明がデビルマンに変身する時後ろに見える。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 11:32:28 ID:???
電柱? 貝柱ではなくて?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:39:54 ID:???
それいうたら、イヤモンの回なんて
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:45:37 ID:???
変身シーンを良く見てみろ。てかマジレスしないでくれw
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:04:09 ID:???
>>1のお絵かき掲示板に、美樹ちゃんのアップとザンニンとデビルマンの絵が
出てますよ〜。必見。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 15:31:06 ID:rinlOcbe
550スペシャル:
新たにデビルマンのアニメを見るときのチェック事項。
1.ガン三兄弟
 ・ゼノンの本体が見られる
 ・タレちゃんの「熊本の子が一人で全部描いた」のセリフ。
2.「氷の国の挑戦」のとき >>477-478
 ・ヒムラーの服が途中で変わっている。
3.マーメイムの回 >>543
・美樹の声が...
4.ゴッド最終回 >>270
 ・後半消防車出現の後、不動明が曲がり角を回った後絵柄が変わる

 
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:29:27 ID:???
youtubeで動画あったから見たんだが・・・・
ララの最後、漏れは泣きそうだったよ。
マグドラーが憎いぜ。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:25:32 ID:ogpFUhTX
悪魔のような奴だな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:07:49 ID:eJVnQqSU
ような、じゃなくて悪魔だろ実際。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:33:32 ID:???
>>529
でも、、これじゃあ逆に目立ってますよ!! 住む次元が違うみたいな、、、、
 スターとファンぐらいの差はうまれておる、、、、。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:10:23 ID:mlJtF80Y
不動明・氷村巌・友田(ドランゴ)はやっぱりカッコよかったんだな。
デーモンは凄い。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:31:39 ID:???
↑不動明はオリジナルがいた訳で、、後の2人は変身能力ですな。
べトラーなんかアイドルに変身してたしね。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 02:23:48 ID:xDlTZMXw
サインの文字がクモに変わるなんて怖かった。
あの回も怪奇チックでゾクゾクしたけど肝心の
べトラの戦闘能力はカス級だったww
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 09:00:28 ID:jeQ2NPot
    ∩___∩      
   ノ      ヽ/⌒) あばばばばage
  /⌒) (゚)   (゚) | .|          明日もage
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、  一番上までage
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ ミサイル発射
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   おちんちんびろーん
 |    _つ /      、 (_/    ノ  
 |  /UJ\ \      \___ ノ゙ ─ー
 | /     )   )     \       _  テポドン、ドカーンage
 ∪     (   \      \     \
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 15:07:12 ID:???
ベトラはデビルマンに殺されるんじゃなくて、
ザンニンに殺されちゃうもんねw
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 18:39:11 ID:???
エイみたいな奴だったけど、、、死に様を見ると、ゴキブリ妖獣だった。
登場はドダイYSぽかったな〜。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 19:41:38 ID:mlJtF80Y
ドダイYSって何ですか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:14:07 ID:???
>>561
ガンダムに出てきたグフ乗っけてた空飛ぶ正に土台のようなジオンの兵器。

ペドラの回あたりでは、まだデビルマンこと明は自分と美樹の回りだけ平穏なら他の人間はどうでもいいって感じだよな。
デーモン族が人間界に干渉してもいいが、この辺ではやめてくれ見たいな事言ってたし。
1話でも人間はどうでもいいが美樹は特別みたいに言ってるし、
シレーヌの時もおもむろに電気の鉄塔引っこ抜いて人間に迷惑かけまくってるし、
ゲルゲの時も飛行機が行方不明になってるのを、こりゃ全員死んでるねwとか面白がってるし。

でも、映画マジンガーZ対デビルマンの時はすっかり人間自体が好きになってるみたいで、
工事くんに愛の素晴らしさについて語ってたな。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:33:13 ID:???
確かにエイみたいだったね>ベトラ
あの姿かたちから、何故クモと関わりがあるのか
分からなかった。
ちなみに、あの話は俺の中でトラウマになっているので
未だにクモが大嫌いだ。この間、某所でタランチュラが
発見された報道を見たとき、背筋がゾ〜ッとした。
ベトラが放ったクモだったとしたら…あああ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:34:00 ID:???
マジンガーZ対デビルマンはうんこ
このスレで語る価値もない
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:42:00 ID:mlJtF80Y
561
>>562 レス有難う。
いつからデビルマンは人間の味方になったんだろう?
ゴッドの回の最終回なんて「オレは人間界に来て初めて愛と言うものを
知った」みたいなことを言っていた。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 23:14:04 ID:???
>>562
対デビルマンは最終回以降の話で、ミキちゃんLOVEだけじゃなく
人間LOVEに変わってたりで明の成長ぶりが窺える。
糞でわないよ。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 00:17:51 ID:SFn6J87c
原作と逆だね。
原作は人間を守るために悪魔と合体して、結局人間に失望した。
アニメは一人の女の子を守るためにデーモン族を裏切ったのに、最後は
人間の味方になる。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:17:25 ID:jNwaVCgj





569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 04:33:13 ID:l3nVPYnt
原作の結末なんか、地上波のアニメで放送できるはずがない。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 07:21:44 ID:R5wn8lZu
この手のヒーローもので消防リアルの頃から不思議だったのは、
なんでいつも紳士的に一匹ずつしか襲ってこないのか、ということだったな。
どうやらデーモンはプライドが高くて共闘が嫌いらしいが、
そいつらを統率して集団運用できてこそ「将軍」「元帥」だろ。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 10:06:50 ID:SFn6J87c
そうそう一匹づつなんだよね、出てくるの。ウルトラマンにせよ。
当時家の人はテレビ見てて、自分がデーモンor怪獣だったら日本なんて最初に来ないで
もっと大きな国へ来て集団で暴れるって言ってた。自分は当時消防だったから
そんなもんかなあって思いながら聞いていた。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 13:12:13 ID:???
だから、デーモン族は頭が悪いんだってば。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 16:57:12 ID:SFn6J87c
デビルマンは頭もデーモンの中ではいいんだろうな。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:30:51 ID:???
デーモン族というより、ゼノンがDQN。
こいつ、本当に人間を滅ぼす気があるのか?
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:54:13 ID:???
そういやあの世界にはデーモンはいたけど
ゴッドじゃない方の神なんてのはいたんだろうか?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:07:23 ID:TD7o3Ye0
>>567
そもそも、原作は明がデビルマンをのっとり、アニメはデビルマンが明をのっとって
おり。 主人公自体が真逆なんです。

 お絵かき版に、衣谷遊氏の絵がそのまま貼ってある件について、、、
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:02:21 ID:R5wn8lZu
デーモンの「作戦」で、オッ、これは!って感心したのってある?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:10:32 ID:SFn6J87c
>>577 無いよね。強いて言えばゴッドの美樹にバラす、作戦。

>>574 ゼノンはただの威張りん坊。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:54:13 ID:???
あらゆる動物の脳波を自由自在にコントロールできる妖獣ゴンドローマ!
ハツカネズミやら猫やらを操ってんじゃねぇ!!(w
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:09:34 ID:SFn6J87c
ずいぶん小物だったんだな、今思うと。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:41:51 ID:???
結局>>572なんだろうな・・・
デビルマンいなくても人間の科学力を結集すれば、なんとかなりそうな奴多いし・・・
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:58:40 ID:???
>>579 ゴンドローマで思い出したんだけど、デビルマンって
人間不動明のときの怪我を変身後物凄く痛がるじゃない?
あれって、デーモンみんなそうなのかな?
それともデビルマンの弱点なのかな?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:30:40 ID:tInE3P5V
シレーヌか誰かに「デーモンならば誰でも知ってること」
とか言われたので、デーモン共通の弱点だと思う。
でも、これってなんだな、よく考えてみれば、
生身のときに刺されて深手を追ったりしたら、
変身もできないまま即座に致命傷ってことになりかねないよね。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:39:39 ID:???
そもそも「変身後」の姿の方が本来の姿なわけで
「人間体でどんな傷を受けても変身さえすればたちまち治る!」
とかの方が理屈としては納得できる気がする・・・

ストーリーを盛り上げるには弱点も必要ということで
アレは無理は承知の御都合主義な設定なんでしょう。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 10:58:35 ID:w9+cm8/h
最初から変身能力のあるデーモンはそんな弱点もない訳だな。
そう考えると>>377のデーモンの作戦で、お、コレハって言うのの
NO.1はザンニンがヒムラーを送り込んだことか?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 11:26:43 ID:WfosI6pz
ザンニン亡き後をうけたムザンって本当にジェントルマンだったな。
怒り狂ったのはデビルマンを殺すのをためらって戻ってきたドランゴ
を木の棒でバシバシ叩いた時だけだった。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 13:12:12 ID:w9+cm8/h
ムザンは前のスレだったかに「理想の上司」って言ってた人いたよね。
ドランゴの件だったらそりゃあ、自分がムザンだったら怒るよ。
「何やってるんだ!」って。

ベトラの件から見てもザンニンだったら殺してただろうなあ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 14:54:05 ID:dlCsc8Zn
そらそうだよね。
歯が立たなくて逃げ帰ってきたべトラは許せたとしても、
絶対有利の体制をパーにして見逃したドランゴは懲戒解雇を免れない。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 16:28:05 ID:w9+cm8/h
魔将軍、妖将軍それぞれ性格が違うように設定した脚本家は凄い。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:06:20 ID:???
しかし素朴な疑問。
魔将軍と妖将軍って階級的にはどっちがえらいんだ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:36:11 ID:dlCsc8Zn
「魔」のほうが偉そうな感じがする。
なぜ?
んー、なんとなくw

妖怪よりも魔物のほうがスケールでかそうじゃん?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:38:28 ID:???
>>576
>>お絵かき版に、衣谷遊氏の絵がそのまま貼ってある件について、、、
ご報告dクス! インスパイアかと思いましたがそのまんまでしたか…
今後も盗用や盗作などがありましたらご報告よろ!
絵板@管理人

魔軍曹や妖軍曹、魔二等兵とかはいないのかな?w
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:42:40 ID:+Y2iMyvv
「妖」のほうが格上でしょう。妖元帥がひかえているし、
「魔」が負けたのに格下を呼ばないでしょう。
       、、、、それよりも、、、、
ガンデェの回やっちゃってるね〜。空間無視。 ゼノンの意味ない正体ばらし。
アルフォンヌに奥さんと子供いるし、、、、。 作画力爆発。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:51:37 ID:???
>>593 でもガンデェの回面白かった覚えがある。
アルフォンヌの奥さんと子供出さないで、独身って言う設定の方がいいと
思うのだが。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:04:58 ID:???
アルフォンヌは少なくとも、ズールの回では6畳一間のアパートみたいな自宅が
が公開されている。 全編見るかぎり、独身というのが正解。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:10:11 ID:???
じゃあ何故ガンデェの回だけ既婚者って言う設定にしたんだろう?
しかも子持ち。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:04:54 ID:Q495+y1H




598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:58:01 ID:???
>>584
そうそう、視聴者をドキドキさせるためには何か弱点を考えないと。
で、デビルマンの場合は人間体のときに受けた傷って言う設定にした訳だ。

でも、今だったらバンダイあたりとタイアップして変身用ブレスレットとか、
必殺技デビルビームを使えるネックレスとかを使わせて、
「しまった、変身用ブレスレットを置いてきてしまった」とかやるんだろう
なあ。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 03:09:15 ID:XMIVe1V0
>>596
女グセが悪いのはシリーズ見てたらわかるし、あの奥さんじゃ
アルフォンヌが絶対弱い。
奥さんに追い出されて四畳半一間のボロアパートに住んでる。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 03:16:00 ID:???
アルフォンヌって、ご先祖様が華族だったんだっけ?
もしかしたらア太郎のココロのボスと混ざってるかも…
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:58:01 ID:/qCHpXUa
フランス貴族の末裔かな。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 10:36:19 ID:2x9KvbLh
アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック3世
フランス貴族だね。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:16:01 ID:???
↑確か美樹ちゃんが友田(ドランゴ)にフランス帰りを自称しているけど
本当のことは分からないって言ってたような.....

話違うけど、アルフォンヌって言えば、宇宙戦艦ヤマト(劇場版)の
パート3で、アルフォンっていたの誰か覚えてない?
モリユキにプロポーズしていた、デスラーの目を大きくした感じのキャラ。
何であんな名前にしたんだろう?って思わず笑ったのって自分だけ?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:18:42 ID:IuRUf1xh
あるあるwwww
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:36:42 ID:???
603です
うっそ〜。
気づいてくれた人いたんだ〜。
ヤマトのスタッフってデビルマンを見たことない人ばっかり
だったのかね?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:01:12 ID:tstDp3UR
上智大学の有名な先生で、
アルフォンヌ・デーケンという神父さまがいるぞ。
当然、学生はみな「アルフォンヌ先生!」と呼ぶ。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:02:43 ID:???
>>606
「デーケン先生!」とは呼ばないの?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:56:16 ID:???
>>606
なんだか同じアルフォンヌでも、「ハニー」に出てきた女アルフォンヌ先生
みたいだなw
聖チャペル学園
ソフィア大学
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:06:50 ID:???
そもそも豪先生はアルフォンヌって名前どこから取ったんだろう?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 20:31:57 ID:???
モデルにしたフランス貴族の友人の名前をそのまんま、とか。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:26:07 ID:???
>>606
デーケンの「ケ」を「モ」にしたらデーモン。

その先生、デビルマンのアルフォンヌ先生を知っているのかなあ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:26:39 ID:???
>>590
 階級は2人共「将軍」だから同じ。 
 魔将軍ザンニンは、ヒマラヤ軍魔団の首領。 
 妖将軍ムザンは、南極妖軍団の首領。
  他の部隊は、特務妖獣団。北極獣魔団。ゼノン親衛隊。などがある。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:48:30 ID:???
ゼノン親衛隊はデビルマンがいたとこだよね、だから分かるけど、
特務妖獣団と北極獣魔団は何かに出てた?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:59:14 ID:???
解体新書のデータです。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:10:41 ID:BTR8FZ/D
そもそも、なんのための組織なんだ?
神々を観客にしてプロレス興業でもやるんかね。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:11:06 ID:???
特務妖獣団にはヒムラーが所属してるそうです。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:36:55 ID:???
組織っていうか、地域毎にボスがいて
そのうえにゼノンが君臨してただけじゃない?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:49:15 ID:???
特務妖獣団とは諜報活動や破壊工作活動などをしているのだろうか?
友田(ドランゴ)が父親の仕事の都合で引越しばかりしていると
美樹ちゃんに話していたが、妙に人間の生活事情に詳しかったのも
ヒムラーのような特務妖獣団員が世界各地(?)にいて、人類の
弱点を探るべく人間の行動パターンなどを探っているのだろうか?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:58:03 ID:???
解体新書持ってるけど特務妖獣団とかのデータがどこかわからん…
何ページか教えて
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:01:45 ID:???
ドランゴの回のムザンの性格がいつもと違うのも
どうも脚本が辻真先じゃなかったせいなんだよね。解体新書によると。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:14:58 ID:???
ドランゴを木の棒でバシバシ叩いたから?
>>586-589にも書いてあるけど、あれは怒るよ。
でも脚本家が違ってたんだね。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:20:54 ID:???
>>619 P144の下んトコ。
ドランゴのなかに一緒に闘っていこうという選択肢はなかったんだろうか?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 03:50:05 ID:djW7pb2K
ドランゴが死に際にデビルマンに抱き起こされたシーンは
胸にジーンときた。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:27:47 ID:???
>>622 ヒーローは孤独でないといけないからな。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:36:09 ID:???
ララなら一緒でもヒーローの孤独さを損なわなかったんだね。

バカだから。。・゚・(ノД`)・゚・。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:24:22 ID:3owuFeZX
ヒラ妖獣たちの上司評価(呼び名)

ザンニン(クソおやじ、鬼)
ムザン (パパ、おじさま)
レイコック(鬼ばば、マダム)

レイコックはなかなか思い浮かばなかった、
スマソ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 13:05:52 ID:???
↑>ムザン(パパ、おじさま)って、ダンディな紳士なのねぇムザンってwww
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:16:16 ID:d9VERuK6
>>598 当時は商魂無し、タイアップなしだもんな。

明のブレスレットって何か意味あったっけ?
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:19:15 ID:???
意味はないよ、腕時計でもない。 でも。ほしいアレ。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:20:36 ID:9e8y5HW/
>>626
それ、デーモン界ではみんな誉め言葉だよ。

ザンニン(善人)
ムザン(桃色天使)
レイコック(礼徳)

ってな感じでどう?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:38:09 ID:d9VERuK6
>>629 あのブレスかっこいいよね。あの赤いのって何で出来てるんだろう?

>>630 ムザン(桃色天使)ってwww
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:54:41 ID:???
>>622
サンクス! 字ぃちっちゃすぎるぜ!w
漏れもドランゴも抜け忍になればいいのにとおもた
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:58:44 ID:d9VERuK6
>>632 抜け忍ってカムイみたいだな。
ずっと抜け人だと思ってた。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:41:56 ID:???
友田は忍顔だから、ヌケ忍おk。
明T、ある時期町で売られてたな〜オシャレな店で。
ブレスは真ん中のとこ時計にして腕時計として売ってくれんかな。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:43:24 ID:QUWrxQOa
しかし、ドランゴは見るからに身体がカタそうで
骨折、脱臼を繰り返しそうだな。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 09:59:04 ID:???
>>634 ある時期ってだいたいでいいから何年前?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 13:02:42 ID:???
>>633 カイムってカムイからきてる名前なのかね?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:20:41 ID:xw38jg8P
>>636
DVD-BOXの特典が流出したやつじゃないの?
当時は「ンなもの着られっか、いらねえから安くしろ!」と不評だった。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:27:52 ID:???
>>636
14〜16年ぐらいまえかな〜。アメ村で有名デザイナーがリスペクトして
つくった物だったような、「A」のデザインがカッコよくなってて素材もいいやつ。
けっしてDVD特典のちゃちいやつではない。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:18:12 ID:???
>>636より
>>639 レス有難う。見たかった「A」Tシャツ。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 22:51:24 ID:???
ムガールの時もアルフォンヌはアパート暮らしだ。しかし、ガンデェの時に
妻と子は出てた。公務員にしては住んでるとこがショボイ、よって
アルフォンヌはバツ1で養育費を払っている現状が妥当。
ガンデェの時は親子久しぶりの再会ってとこだろうな。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 22:57:30 ID:8kb/8Gpi
>>641 もしそうなら、久しぶりの再会のときに元妻子をほったらかして
後ろ姿美女に見とれていたことになる。
そりゃあ奥さん怒るよな〜。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 01:57:03 ID:???
>>641
なかなか深い洞察だな
アルフォンヌ、バツイチ説に漏れも1票だ!
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 03:22:36 ID:???
最近、アゲ猫様こなくなった、、、、、、、、、、ショボン。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 06:38:31 ID:2z5+ZXeS
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)     煽ってんじゃねーよ!      (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 10:25:14 ID:F5AbVsi0
    「俺様がageてやるよ」
           _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:37:01 ID:???
相変わらず漫画板のデビルマンスレは落ちたままだけど
こんな↓スレが立ってるな
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152783570/
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 22:45:19 ID:???
>>1 のお絵かき掲示板に、原作名シーンのパロディ2本と、超かっこE
明&氷村のツーショット、デーモンには珍しいカワイイーキャラ、ファイアム
がアップされております。必見。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 00:36:26 ID:???
カナリア男うぜぃ!!           アゲ猫は神!
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 01:29:41 ID:KtK/9bhb
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:03:28 ID:u/fUCjQS
>>648 ララ・ファイアム・リタ。 まあリタは△だけど、
デーモンでありながらデビルマンヲタ三人衆ってとこかなあ。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:40:52 ID:s7clf5AE
番組に登場しなかった大多数の庶民デーモンの平均像は、
案外とファイアムやララあたりだったりして。
ララをからかっていた連中とか、ドリの回に震えてた奴らとか見ると、
マジでそう思う。
戦士なのはほんの一部のエリートだけだったりする。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:09:23 ID:u/fUCjQS
ララをからかっているデーモンはまさしくそれだよね。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:31:52 ID:???
>>1 のお絵かき掲示板にまた新たな絵がアップされております。
モコタンって誰だっけ? 絵から察するにイヤモンの人間名だったっけ?
ああ覚えてない......
誰か教えて〜。年かな?私も(;_;)
描いていただいた方スイマセン。



655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:36:51 ID:???
いい加減sage憶えろよ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:44:27 ID:???
岩見モコはイヤモンが人化した時の名前。 
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 03:31:46 ID:mSdWCGp8
>>656
柴崎コウにやらせてみたい。
あのするどい目。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 04:22:42 ID:???
柴崎コウにはエバインを推す声も多いがw
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 09:31:26 ID:???
>>656 レス有難うございます。
やっぱりそうでしたか。
岩見モコちゃん美人ね〜。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 12:03:31 ID:EtjtadtE
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:05:10 ID:???
     ラフレール役は叶恭子にオファーしておきまんた。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:44:36 ID:???
>>661
巨大化する前は別の人がいいな
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:50:29 ID:xC8gDIkP
>>661 似てるwww

美樹ちゃんは、長澤まさみかな?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:45:06 ID:DY/7ENPI
じゃあ〜明はカブトのなるあいつで。名前しらんけど
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:58:06 ID:???
いい加減sage憶えろよ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 11:20:14 ID:???
>>664 カブトのなるあいつって誰だ?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:50:53 ID:???
こいつのことだろ
http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/04_cast/index.html

「カブトのなる」でいいのか「カブトになる」が正しいのかは知らんが
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:35:15 ID:???
666より
>667サンクス。
いいね〜。カブトになるあいつ。いいじゃん。
その下のやつも、飛鳥了or氷村にいいかも。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:26:36 ID:???
すごいな〜最近の若い奴は、男前過ぎるぜ。 もててるんだろうな私生活。
飛鳥はちょっと違うんじゃないかい?   
あれ、そいいや実写映画になったことあったような気もするが?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:45:06 ID:???
>>あれ、そいいや実写映画になったことあったような気もするが?
気のせいだよ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:52:28 ID:???
>>気のせいってことらしいね。

>>669 じゃあ飛鳥は誰がいい?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 22:34:34 ID:???
>>671
↑あの中だと、ドレイクに変わったあいつかなぁ〜
 色白でイケメンで、探せばもっと似てる奴いるかも。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:49:21 ID:???
イヤモン&モコちゃんは誰かなあ?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 04:37:19 ID:zmqJbnAs
小柄でつり目が必須条件。誰がいいかはアイドルに詳しい
ヤシに譲るよ。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 05:02:32 ID:???
>>673
おっぱいムチOKの女優を探したら結局AV女優に…
というオチだけはイヤもんw
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 08:44:02 ID:lynNpEuz
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 10:30:05 ID:eDnfWi5f
>>675 イヤダモンなんてあたしをばかにしているのかしら?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 16:26:29 ID:ufGkjgsK
それ、アルフォンヌのせりふだ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 17:27:34 ID:???
>>上ドアや
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 20:08:17 ID:eDnfWi5f
モコタンを上戸彩かぁ。ちょっとメイクをすればOKだな。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 20:54:35 ID:???
オッパイおk、だったらイヤモンは蒼井そらちゃんしかいないな。
よく、お兄ちゃんってセリフ言ってるしな。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 20:57:56 ID:???
上戸彩を縛って、ムチでビシバシ?
イメージ湧かな〜い。

683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:07:59 ID:???
デビルマンはリタにも魅力を感じなかったんだろうか?

684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:28:33 ID:???
>>682
湧いた (*´д`*)ハァハァ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 22:26:44 ID:???
デビルマン、ムチでシバいてる時いやらしさ0だ。
たまたま乳飛び出ちゃっただけ。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:01:53 ID:???
あのときのデビルマンは、美樹ちゃんのことが心配で心配でそれしか
頭になかったんだろうなあ。
イヤモンチャン可愛いのに〜。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 01:22:57 ID:???
デビは、ショートカット、黒目がちなのが好み。よって、蜥蜴娘はNG
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 04:21:21 ID:???
>>686>>687
TVではカットされてただけ
DVDディレクターズカット版ではヤリまくりw
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 10:50:03 ID:???
>688
>ヤリまくりってな、何をやりまくってるの?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:07:07 ID:???
>>1 お絵かき掲示板にドローとドランゴの絵がアップされていま〜す。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:42:07 ID:2gY16Bag
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:27:22 ID:???
友田役には、永井マサルさんにオファーしときまんた。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:50:34 ID:???
永井マサル=タイムレンジャー、タイムレッド
思わず検索してしまいました。
イケメンね〜。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:25:30 ID:???
いい加減sage憶えろよ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 03:39:26 ID:UqZkdkxW
アルフォンヌ役はあの髪振り乱しメガネ大学教授。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:49:57 ID:ks0ZR1zP
あのアルフォンヌ役に合う人がいたなんて。
>>695 誰?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:02:19 ID:???
age厨の自演は健在ですな
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:12:49 ID:???
「髪振り乱しメガネ」と言えば、あの国際弁護士じゃないの?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:36:30 ID:ks0ZR1zP
分かった。あの面白い髪型の、親指でイエ〜ってやる国際弁護士。
笑える〜。

>>697自演って>>695>>696が別人なのはIDみれば一目瞭然な筈。
696より
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:37:56 ID:ks0ZR1zP
ついでに700をゲットしてしまう。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:32:40 ID:hLylNIHn
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:46:06 ID:???
イエ〜なのだ〜
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:18:40 ID:???
メガネかけてて、しゃくれてないよ〜YOUASA! 面白いとこだけじゃん!
飛鳥了には、ガクトがオススメ。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:30:48 ID:???
じゃあ、斉藤洋介か?>アルフォンヌ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:32:49 ID:???
斉藤洋介を思わず検索してしまった。
この顔でアルフォンヌの話し方してくれれば、いいんじゃない?
でもまあアルフォンヌ役は難しいよな。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:18:59 ID:???
ポチ校長は誰がいい?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:54:44 ID:???
クレージーキャッツのガチョ〜ンの人は?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:52:14 ID:???
ポチは鈴木むねおで決まりっ!
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 03:36:01 ID:cOzm3vVu
ララは?

いつもは笑わせてくれるけど、最期は思いっきり
ジーンとさせてくれたから、演技が上手くないとな。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 04:31:18 ID:???
>>709
ベッキー
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 07:46:38 ID:???
ちょっとイメージ違うけど可愛くていいかも。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:47:45 ID:???
それから、リーダーは誰がいい?
ザンニン、ムザン、レイコックいるけど。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:40:05 ID:wQElASYj
レイコックのデビ夫人に一票。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:06:09 ID:xV2IuoFy
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:11:58 ID:???
リーダーはベテラン俳優がいいな〜、顔はでてくるけど名前がわかんないよ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:53:45 ID:wQElASYj
713 日本語が変だった。
デビ夫人のレイコックに一票、の誤り。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:19:35 ID:???
ある意味ウケましたが、、、、。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 03:17:17 ID:ALz42dTQ
ミキの父=大まじめな稲川淳二
ミキの母=黒木瞳か高橋惠子
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 08:00:10 ID:???
>>1 のお絵かき掲示板にアルフォンヌ先生とポチ校長の絵がアップされて
おります。
デビルさんのキス考に注目。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 13:07:46 ID:???
>>719
あんたコテハン付ければ?
メ欄にmurasakiなんて書いたって意味ないだろよ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 13:48:16 ID:???
他の皆さんが迷惑しますので
正しい使い方を覚えてから2chの掲示板を利用してください

それ以前に名前の色が変わるのはブラウザの仕様です
インターネットや閲覧ソフト、メーラーの機能も理解してから来てください

http://info.2ch.net/guide/faq.html
http://www.2ch.net/before.html
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:38:26 ID:???
あげ厨もsage覚えたら?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:48:46 ID:???
murasakiです。
>>720 わかりました。以後これでいきます。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:18:51 ID:???
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)     sageなんて知らねーよ!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:38:16 ID:???
 
 1番、強い妖獣を教えてください。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:46:59 ID:???
お絵かき掲示板、レベル高い二人がいるので
ハードル高くて他の人は参加しにくいな。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 14:40:00 ID:???
ザンニン/八名信夫or蟹江敬三
ムザン/長塚京三
レイコック/岩下志麻
ゴッド/宅間 伸
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 16:50:58 ID:???
AMON黙示録はムゴ杉
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:25:05 ID:???
>>727
ええええええええええ=====〜〜〜〜〜〜!!!!??? マジですか!?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:06:28 ID:???
ゴットは神並の強さだ。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:16:56 ID:???
>>730
ゴッドの強さはアニメ見たまんまだが神の強さがわからん
古今東西の具体例を用いて神の強さを述べよ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:31:51 ID:l8D7LxII
右の頬を打たれても左の頬を差し出す高い防御力
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 09:56:32 ID:???
サタンとどっちが強いだろ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 10:20:15 ID:???
DVD高すぎだな
何巻がお勧め?
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:05:28 ID:???
>>731
例えば、、、「魔王ゼノンよ、いでよ〜〜!」とか「デビルマンよ、いでよ〜〜!」とか
「今までやられた妖獣よ、いでよ〜〜!」でデビルマンは、まず殺せる。
あそこで怪獣だしたセンスが負けにつながった、よって並。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:57:51 ID:???
>>734
だらけとか中古屋でなら2万以下で買えるんじゃない?
バラなら1巻からのほうがいいんじゃない?
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 19:59:47 ID:???
オーロラ/加納姉妹 妹
ラフレール/加納姉妹 姉
シレーヌ/松島かえで(AV)
カイム/曙
ララ/思い浮かばん…
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:29:26 ID:gldrr1IG
カイムが曙って・・・w

おみごと!
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:07:10 ID:a8Nk49Lr
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  age♪
 (( ( つ ヽ、    age♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:11:41 ID:???
曙は、ダルミ。   戦闘力そのものが。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:40:07 ID:???
イタリア版 デビルマン
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1ECio2RwAA
デェ〜エェェェェビルマァァン♪
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:59:56 ID:q1Vfyn+2
しかしイタリアはすげぇなぁ
いなかっぺ大将までやってたっていうしw
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:07:19 ID:???
ララの友達のオーロラ
味方になればよかったのに。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:50:23 ID:???
正直、もっとようつべに画像上げてくれんかなぁ。
アモンやレディーや劇場版なんかよりTV版やOVA版がほしい。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:29:44 ID:ArDjJtRC
オーロラよりも、イヤモン! 人間にもなれるし。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 03:58:04 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  sageも覚えられないなら来るんじゃない
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 04:37:25 ID:Soj6Yl45
エバインが大好き。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:43:08 ID:uRf3WIdO
「ムザンさま〜」って甘えてくるとこが可愛いよな。
よしよし、ワシはザンニンとはちがうゾ。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:52:47 ID:brp8hpFs
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  age♪
 (( ( つ ヽ、    age♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:04:47 ID:KZCBTc98
>>745
そういゃ〜〜オーロラも人間になれた〜、ブサイクだけど。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 04:32:38 ID:NJ8gVi8l
エバインに馬乗りになってムチでバシバシ!
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 06:14:51 ID:???
エバインに奈良の鹿せんべいあげたい
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:33:42 ID:uOpwImvT
奈良の土産物屋ではエバインの糞を売ってます。もち、食用。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:01:39 ID:???
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:56:51 ID:???
アモンの性格がアニメと黙示録じゃ180度違うな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 22:20:40 ID:UyyqGbMm
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  age♪
 (( ( つ ヽ、    age♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:17:25 ID:xLzLj9f9
今、これを見た君!
      真夜中に「デビィィイィル!」と叫びなさい!
                      心が安らぐから、、、、、   
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:54:51 ID:???
>>757
叫んでみた。不思議な気分になったwww
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 07:02:31 ID:y1AxWaeK
雷に打たれなくてよかったな。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:50:04 ID:fhyIDCnw
黙示録の明の格好良さは異常
美樹の可愛さはもっと異常
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:58:18 ID:Sc74C6Rg
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  age♪
 (( ( つ ヽ、    age♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:00:49 ID:4gm+Yn9c
黙示録のアキラの声は、シンディーなんだよな、キャスト聞いた時は
ざけんな〜とおもたけど、見てみたらあってた! それだけが遺産。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:54:31 ID:???
 今、またアニメ化してほしい。  今風で。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:58:08 ID:???
↑いいねえ。是非見たい。
キューティハニーとかそうだもんね。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:24:58 ID:???
もし今、TVアニメ化されたとしても
ベルトでクラスメートをしばいたり
担任の先生をバイクで追いかけて跳ね飛ばしたり・・ってのは
できんだろうなあw

766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 04:00:08 ID:3MqvUdyb
ストーカーをする陰湿な明。ミニスカに濃紺の長いソックス姿の
ミキなんて想像がつかんな。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 06:08:58 ID:???
辻真先の当初の構想どおりデビルマンが死ぬ
というラストだけはやめてほしい…
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 09:50:13 ID:Z2IRH0aT
良スレage
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 09:54:08 ID:???
>>765 時代をかんじるよね。当時だから描けた作品。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 18:49:41 ID:???
>>765
今なら深刻な学級崩壊の図として描かれそう。

でもどっかで本気で考えてくれるとこないかなぁ・・。
今なら玩具とタイアップで、デーモンをカードで封印したり
武器や変身アイテムもたされたりしそうだけど。
そのあたり、個人的には許容範囲なんで
ライダーみたいにうまく時流にのってでも返り咲いてほしい。

771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 20:32:54 ID:???
もし、始まるとしたら何の後番組かな?時間帯とかね。
もしくは、どこの会社につくってほしい?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:01:16 ID:???
東映とかはハニーや劇場版の失敗でこりちゃったかね?
ブラッド+とかのだと暗くなりすぎそうか…。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:24:32 ID:YZ3Jm6FH
新しく作り直しても、シレーヌは絶対登場するだろうな。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:44:47 ID:xSzy85ju
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    sageるつもりなんてねーよ!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:50:15 ID:oLtSALxB
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 00:24:28 ID:???
土曜日の6時半からが理想。 東映はゴメン。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 00:48:16 ID:???
リメイクするくらいならOVAの続きキボンヌ
>>770にあるような改悪設定はゴメンだ
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 03:46:27 ID:5iMcM9nh
NHKが放送するとしたら?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 07:31:57 ID:qnMGYS4u
リメイクしたらデーモンはみんなハダカ女ばっかになったりして。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 08:16:11 ID:???
ミヨちゃんのパンモロはなくなるだろな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 11:05:29 ID:aur+vLcJ
今度も氷村がライバルとして出てきて活躍して欲しい。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 13:27:48 ID:???
>>781
でも正体はやっぱり激弱こうもりw
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 13:55:33 ID:aur+vLcJ
せめてドランゴorドリムーンみたいな正体にして欲しい。
いや、いっそ正体はゴッドだった、っていうのは?
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 15:07:28 ID:SOfSgNIZ
妖元帥さまの乗り物だった、っていうのはどう?
レイコックが氷村にまたがって鞭でペチペチ。
「おらおら、キリキリと走らんか〜い!」
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 17:10:52 ID:???
age厨うざ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:37:26 ID:qB+AA9/J
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:22:44 ID:???
どうせなら「出ましたっ!デビルマンZ」…とか言うタイトルで。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:28:37 ID:???
永井キャラ(女性)大集合で萌え系で。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:26:11 ID:hCJa03M0
顔だけ隠して身体を隠さないレイコック
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 03:45:15 ID:yQ7bZ/t4
マーメイムも顔がよければ相当エロい
格好だったんだがな。惜しいな。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 07:59:59 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  sageも覚えられないなら来るんじゃない
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 10:06:26 ID:???
age,sage うるさいスレだな!
どっちだっていいジャン。
ようは書き込みの内容。

793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 10:16:50 ID:ZFjmoWiF
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 10:34:26 ID:SsSKha48
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    sageるつもりなんてねーよ!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 10:50:34 ID:???

なにが描いてあるかわかんないよぉ、特に左半分
解説してくれ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 11:04:12 ID:???
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 11:23:19 ID:???
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  さげ♪
 (( ( つ ヽ、    さげ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:07:29 ID:???
  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< sage!
 (__∨__)∨  \____
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:15:58 ID:???
     _  ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚∀゚)彡 <  さげ!さげ! さげ!さげ!
   ⊂ ⊂彡   \_____________
    (つ ノ
     (ノ
⌒⌒⌒
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:32:13 ID:???
とうとう荒れてきた。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:50:33 ID:???
 .__
 |..'A`..|  sageろ!
ノ|__|ヽ
  | |
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 19:59:35 ID:???
        「う〜〜っ」
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

         【sage】
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 20:56:36 ID:???
>>794
自分でバカって言ってるんだよな?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 21:13:26 ID:SsSKha48
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
) 反応するおめえに言ってんだよ!   (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:00:18 ID:???
いつまででもageてるからだよ
だから言ったんだ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:08:36 ID:???
お前か、sage,sageうざいのは!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:14:06 ID:???
自分で騒動の発端作っといて、よく言うよ。>>805
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:27:44 ID:???
一度言っただけで俺が原因か
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:02:15 ID:???
>>808
お前のage,sageに言及したレスはどれだよ。
それで判断してやる。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:09:51 ID:???
どうせケチつけたいだけだろ?決め付け厨だしな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:13:13 ID:???
>>808
正義の騎士なんだろ?
遠慮せずにこれが僕の初めに指摘したスレですって自慢しろよ。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:17:43 ID:???
お前みたいな厨相手にしても仕方ないので去るわな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:24:15 ID:???
張本人が逃げますた
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 23:40:15 ID:???
age荒らしは愉快犯なんで、sageろ!とか命令されたら、嬉しがってageるに決まってる。
そんな事も分からんかね。
徹底的に無視する事。まったく意に介さずに淡々とスレを続ける、それしかない。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:09:08 ID:???
デビルマンを自分が悪魔人間になるスレと勘違いしてる、バーカ男。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:12:14 ID:???
日本語でおk
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:18:00 ID:???
バーカ!!な奴は完全にバカ厨房だ。
レスの時間見れば一発。または糞ニート!
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:24:48 ID:???
>>97
思えばこいつのせいで荒れだしたんだよな
それまでは前スレも含めて一度も荒れたことなかったのに
誰かがage、sage言わなければ荒れやしないのに
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:54:41 ID:1BXNQGRa
夏だね。 夏といえば水着。 水着といえば、妖獣ウエザース。
ミキちゃんの水着ってこの回だけだっけ? パレオしてた記憶ある。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 04:45:58 ID:???
いい年したオサーンが煽りあいか。
みっともないな。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 05:14:39 ID:iiebm4e+
鏡を見れば自覚するんだろ。
ハゲおやじだったら悲惨だな。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 06:41:31 ID:bXOK0gDt
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)   ハゲおやじはテメエだろ!!    (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 07:37:51 ID:eWcS4Sij
海に遊びに行って水着姿でデーモンに遭遇するような回があってもよかったのに。
出無精でほとんどご町内にとどまったまま・・・・・・かと思えばいきなりチベットに行っちゃったりするしw
国内旅行はララ初登場のスキーくらいかな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 09:50:07 ID:???
>>819 ウェザースの回、美樹ちゃんのは、水着ではなく下着だった気がする。
水着は隣にいたララ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 11:12:35 ID:+QKvni3m
>>822
特定の人間を名指ししたわけはない。一般論。
そんなことすら分からずにマジ切れする貴様は
やっぱりハゲ中年だな。ケッ!
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 11:43:53 ID:hqroM0CE
>>824
そう言えば二人並んで脱いだり着たりしてたなぁ。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 12:18:40 ID:mqHVhwxu
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)        >>825              (
)  なにマジレスで反応してんだよ!   (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <  バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /         
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 13:02:15 ID:eWcS4Sij
暑い!
といって公道で下着になっちゃうとは、
なかなかやるなオヌシ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 13:16:12 ID:???
拙者だったら、腹かっさばいちゃうよ。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:04:26 ID:eWcS4Sij
いやーねー、
はやく死んじゃいなさいよー
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 17:29:39 ID:???
ほら、死んじゃった、あはは。
         ....美樹ちゃん凄い。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 18:06:59 ID:???
萌え担当=ファイアム、ミキ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 20:51:32 ID:???
>>824
ウエザースで水着あるよ。 後半は寒くなってララと着たり脱いだりもあるが、
熱くなってアキラ、ミキ、タレ、ミヨ、そしてララがプールに行ってるシーンが
あるよ〜。キミドリの水着、着てたよ〜。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 22:03:25 ID:???
>>833 パレオしてました?
>>819 の記憶が正しいか知りたい。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 01:17:03 ID:???
座りポーズでチラリとしか見えないので
パレオなのか水着のスカートなのか不明
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 02:07:44 ID:hZ00BiMK
        「う〜〜っ」
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

         【age】
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 05:39:52 ID:3IDXVcy9
ウエザースの声が星一徹なのもヨカタよ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 09:07:13 ID:???
ウェザースの姿で「飛雄馬よ」ってやって欲しい。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 20:36:32 ID:???
ウエザースは火が氷が解けるか、氷で火が消えるか、絶妙なバランスで生きています。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 21:19:45 ID:???
以前IDにmurasakiと書いて注意されたmurasakiです。
その一件以来書き込みを止めたのですが、>>1のお絵かき掲示板にかわいいララ
チャン2件と気品のあるレイコックを見てまた思わず書き込みをしてしまいました。
間違い探しは、すぐ分かりましたよww

841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 23:13:36 ID:???
>>840
間違いどこ?
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 06:34:33 ID:qRD2ADxl
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   デヴィールage!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 10:15:00 ID:???
>>841 murasakiより
間違い探しの答えを言おうと>>1のお絵かき掲示板を覗いてビックリ。
いいちこさんのゼノン親衛隊想像図が追加されておりました。ww
隣におんなのこをはべらせちゃって、ゴッドも好きね〜なんてニタニタして
しまいました。

ところで、答えですがレイコックのペンダントとウェザースの顔左右逆は
すでに答えてあったから、それ以外で、
・ファイゼルの顔がベトラーになっている
・ケネトスの耳が尖がっている
です。他にあるかなあ?

844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:10:33 ID:???
>>843
ビデオで確認したけど、ファイゼルはあんな顔じゃね?
ケネトスの耳も本編でアップになっている時は尖ってたし
勘違いとまでは言えないレベルだと思う

いずれにせよ、オレは言われなきゃ一個も気付かんかったし
素晴らしい絵を描いてくれた絵師に拍手を送りたい
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:48:13 ID:???
843です。チェック有難うございます。
そうですか〜。ここは絵を描いてくれた本人に聞いてみないとダメかも。
でも、ホント>素晴らしい絵を描いてくれた絵師に拍手 ですね。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 20:04:48 ID:c6RhHVHF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 age!age!
 ⊂彡
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 21:16:41 ID:???

          神様「アルロン役は、栗山千明しかありえない!!」
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 21:51:44 ID:6VzBYMDC
栗山千明のアルロン。レイコックでなくても萌え〜。
849805:2006/08/06(日) 22:20:33 ID:???
いいかげん、sage覚えろよ、また荒れるだろ。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 23:45:24 ID:???
おお、CBキャラウォーズのOPもうpされてた!
しかしこれ作る予算があったのならOVA完結してほしかった。
まあ、このエピソードで結局、明たちがあっちの世界から
帰ってこなかったから続編なかったと思うべきなのか…。
http://www.youtube.com/watch?v=98ZQaSLO8JQ
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 02:48:34 ID:lP24qKvH
        「う〜〜っ」
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

         【age】
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 12:02:38 ID:???
843です
>>843-844
お絵かき掲示板見たら、正解はレイコックのネックレスとウェザースの左右逆
のみみたいですね。考えすぎでした。

また新たな絵が、イヤモン縛りのシーンがアップされていた。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 20:12:41 ID:ABumQaH/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  ヒヤッホーage!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:37:38 ID:???
最近の狙いすぎの萌えキャラより数百倍萌える>美樹ちゃん、ファイアム
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:22:09 ID:???
小野マユミ、草薙ツヨシのコスプレ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:23:45 ID:???
ねぇ、明君今夜一晩そばにいてあげようか?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 07:22:10 ID:uvGTvC1n
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 07:51:31 ID:???
>>856

明君が緊張して眠れなくなるじゃまいか
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 13:32:05 ID:???
それにしても悩ましい格好しているね。
    ....美樹チャン凄い。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 14:30:56 ID:???
ゴッドやズールはいつでもゼノンを殺せる能力の持ち主なのに
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 17:10:31 ID:???
>>860
ズールの能力はデーモンにも効くのか?
効くなら最初からデビルマンの人形作ってたはず

ゼノンの能力については不明なところが多いので
ゴッドがゼノンより強いかどうかも不明…
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:46:00 ID:???
そんな能力あるなら従わないよ、
ゼノンの能力は原作、アニメとも未知数だから。
デビルマンが直接倒しに行かないのは、デビルマン自身一目おく存在で
どこか恐れてるからではないでしょうかね?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 22:59:26 ID:???
>>862 アニメでは一回倒しにいったよね。「魔王ゼノンやムザンを初めとして
オレのチカラで何人倒せるか」って言ってた。
結局いたのはムザンとヒムラーだけだったけど。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 23:13:20 ID:l0uA4ys1
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 23:21:02 ID:???
氷の国への挑戦だね。 ミキがザンニンにやられてブチ切れ
殴りこみかけた回、あれはアキラも行くでしょね。
 イヤモンはホウジョウマイちゃんにコスプレしてほすぅい。
866805:2006/08/08(火) 23:29:08 ID:???
いつまででもageてるからだよ
だから言ったんだ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 23:40:10 ID:???
BSアニメ夜話でデビとりあげてくんないかね?
 席には誰が座ってるでしょうか?岡田はいるよね?
  GESTはゴッドヴォイスの田中氏がいいな。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:58:38 ID:???
863
>>865ムザンではなくザンニンでした。ソーリー。
ヒマラヤまで軽く、ひとっとびできるなんていいな。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 02:34:47 ID:???
今なら、イヤモンは磯山さやかがお似合いだ
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 10:53:02 ID:???
磯山さやか
http://www.optico.hp.infoseek.co.jp
そうかなあ?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 10:54:16 ID:???
ズールの能力ってデスノート以上だな
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 13:00:16 ID:???
870です。磯山はるかチャンの画像をアップしたつもりでしたが出来ていません
でした。
>871自分もそう思いました。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 13:10:13 ID:???
ゴッド=歩くもしもボックス
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 20:52:37 ID:???
でも、デスノは書くだけだけど、ズールは似ないと死なないから、デスノの勝ち。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 21:34:20 ID:???
ズールは器用なんだな。
さすがデーモン族。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 23:53:41 ID:???
ズールは海洋堂で即戦力
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 23:56:47 ID:???
ズールの回のラスト。
美樹の人形あんなトコに立てておいて大丈夫?
ヒマラヤで地震起こったらヤバいんじゃないの?
と思ったのオレだけ?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 00:43:46 ID:???
>>877
普通に凍え死にしそうだよね
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 00:51:12 ID:???
思った思った。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 02:49:09 ID:/xmGcX/O
ズールが死んだらただの粘土細工。魔力が消えている。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 06:55:30 ID:h6hx735m
ならば洞窟をふさぐ必要ないじゃん!
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 09:35:03 ID:RhPKfdS7
なんで大阪弁なんや。
大阪生まれの妖獣なんか?それでもまだオカシイ。
大阪で生まれて、なおかつ人間コミュニティと交流せんと方言なんてうつれへんよ。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 09:35:51 ID:RhPKfdS7
なんで大阪弁なんや。
大阪生まれの妖獣なんか?それでもまだオカシイ。
大阪で生まれて、なおかつ人間コミュニティと交流せんと方言なんてうつれへんよ。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 10:01:06 ID:???
大阪贔屓のデーモンがいてもいいじゃないか。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:17:49 ID:???
EDが秀逸すぎだろ
これ程聴いてて切ない歌も珍しい
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:20:06 ID:???
>>882
なんでデーモンは日本語なんや
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:24:31 ID:???
8月10日(木) 23:00〜24:00

NHK衛星第二 アニメの時間 「辻真先が語る009・8マン制作秘話」

アニメの時間よ永遠に脚本家・辻真先1500本のアニメ
◇アニメ脚本家の辻真先氏は「鉄腕アトム」以来、「巨人の星」「デビルマン」など
テレビアニメの代表作を次々に生み出してきた。
"辻脚本"の傑作アニメと、そこに込められた熱い思いを見詰める。
辻氏がNHKディレクター時代にヒットさせた手塚治虫原作のSFドラマ
「ふしぎな少年」の主人公サブタンが45年ぶりにアニメで復活し、案内役を務める。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 18:24:02 ID:???
>>887
サブタン…何者だ!?
オレもかなりのオサーンだがまだこの世にいねえよ

デビルマンは関西では夕方にしょっちゅう再放送してたので
よく観てたけど、巨人の星はオレより5才年上の兄貴の世代、
アトムはオレより10才年上の従姉の世代かな

このスレでサブタンをリアルタイムで観た人いる?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 18:43:33 ID:ST48qTFw
>>886
日本人の視聴者に分かる様にアモンの脳内で変換されて音声化されていると仮定。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 19:06:40 ID:???
>>889
美樹ちゃん残忍と話してたよ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:09:15 ID:???
ゴッドとも話してた。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:13:55 ID:ST48qTFw
人間と接触する時は、人間に分かるようにその人間の喋る言葉で話してくれるのよ。
根は優しい種族なの、デモーソは。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:35:47 ID:???
よく見ろ!ろくすっぽ口が動いてないところ見うかぎりテレパシーだ!!


…と記憶で書いてみる。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:28:28 ID:Et3g96ti
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:47:37 ID:???
チベット行った時も日本語で分かり易く話しをしてくれる
ベラは外見もナイスな優しい妖獣です。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 00:01:59 ID:???
>>887
デビルマンの話は少なかったけど普通に良い番組だったな
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 00:03:49 ID:???
>>895
だがベラはモモヒキ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 00:51:25 ID:???
>>896 デビルマンは面白いとおもうのだが、何故すぐ終わったんだ?
>>888 関東でもしょっちゅう再放送していた。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 04:01:16 ID:hxO+CazY
ドリフに負けますた。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 08:54:29 ID:???
でも次の次のマジンガーは長く続いたヨ。
それは何故? マジンガーも時間帯ドリフと被ってたっけ?
900ゲット。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:21:42 ID:???
バウウはホンジャマカの石塚に見えるね。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:46:22 ID:???
べラの胸には口がついている事実、しかし使われなかったのも事実。
かなりの個性が消された感じ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 00:07:56 ID:???
>>900
この手の番組にとって一番、大事なのは視聴率じゃなくて
スポンサーの玩具の売り上げだから。
マジンガーには玩具に向いてる超合金ロボという強い味方が
あったけど、デビルマンだと玩具化しにくい。

有名な例では日曜朝8:30アニメの玩具売り上げの推移。
http://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133641256182.jpg
http://blog4.fc2.com/n/nuruwota/file/1133570236465.jpg

あげくネタにまでされるナージャ                               .. i───i
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja25.png _培二二二|__
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja35.png   i´(((!´゙リ))
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/image_oebi/nadja36.png  J リ.゚ ヮ゚ノリ
                                                    ( つ旦O
                           このAAも一度くらいは見たはず →   と_)_)
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 00:10:12 ID:???
ナージャは視聴率も微妙だったけど、それ以上に玩具がちっとも売れなかったんで1年で終了。
続番のプリキュアは馬鹿みたいに玩具が売れたおかげで3年目突入。
ところが今年やってるプリキュアS☆Sは、ここしばらく視聴率がガタ落ち。

・テレ朝8:30枠 月別平均推移
                 2月  3月  4月  5月  6月   7月   8月  9月 10月 11月  12月  1月 年間平均
おジャ魔女どれみドッカーン!. 10.4   9.2  9.3   8.9   8.2   8.4   7.0    8.3    8.0   7.1   7.2   7.7    8.3
明日のナージャ     .   6.3   7.3   7.3   7.8   6.8   6.9   5.2   5.9    6.9   7.1   7.3   7.2   6.8
ふたりはプリキュア .     7.6   6.4   7.7   8.1   7.9   7.1   6.2   7.4    7.1   7.1   7.5   7.4   7.3
ふたりはプリキュアマックスハート 7.3   7.5   8.1   8.7   8.4   8.6   7.2   7.4    8.7   7.6   7.5   7.5   7.9
スプラッシュ☆スター .   7.9   7.6   7.9   7.8   6.4   5.7                             7.3

  S☆Sの5〜7月の月間平均視聴率は6月、7月としては歴代最低を記録、5月も歴代最低タイ記録。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここ2ヶ月、同時期ナージャにすら連敗している。
それでも玩具だけはおジャ魔女どれみの最盛期以上に売れてる。
おそらく来年もプリキュアやるのは確実といわれてる。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:36:23 ID:???
>>900
おめーリアルじゃねーな。

デビルマンは土曜夜8:30、NET(テレ朝)で
裏番組からガキ奪うのが目的。>失敗

マジンガーは日曜夜7:00、フジテレビだし。
玩具を売るのが目的。>成功つか予想外
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:56:19 ID:tSViJVf6
35年近く経った今の評価はデビルマンが上なんだろうな。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 02:13:51 ID:???
全話見るにはデビルだろうな、Zは長い〜。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 04:18:38 ID:???
人の評価など関係ない
全話の長い短いも関係ない
オレはデビルマンが好き!
それでいいじゃないか
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 08:28:05 ID:IK59dUyy
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     <  age!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l

                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:02:04 ID:???
>>788
そんなあなたにはマジンガ−エンジェル
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:36:21 ID:???
マジンガーのほうがイイって人ももちろんいるだろうしね。
次回の「マジンガーZ対デビルマン」はガチで闘っても〜らおうっと!
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 01:08:49 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 03:35:53 ID:SC0y+hiQ
        「う〜〜っ」
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'

         【age】
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 03:47:35 ID:FlZ++p19
田中亮一vs石丸博也
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 11:07:01 ID:???
>>905
900だけどリアルでしたよ。(年が分かるか)
ただちょっと幼かったからね。そうか放送される時間が違ったんだっけ。
スマソ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 20:17:36 ID:pkYfJWVO
(・ω・)ノ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 20:44:20 ID:???
「マジンガーZ対デビルマン」は機械対生身でデビルマンが可愛そう
だった。
兜光司と不動明がバイクで競争したシーンがあったけど、普通に考えたら
デーモン族の不動明の方が生身の人間である兜光司より速いだろうが。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:03:33 ID:???
↑そのシーンが唯一「対」の部分ですな。
ちょっとデビルマンがかませ犬ぽいのがファン的には悔しいとこだ。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:38:40 ID:IwGpEoLW
なにせデビルマンはビジター扱いだったからな。

でも、あしゅら男爵は妖獣にも負けないくらい
グロな存在だと思うな。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:41:03 ID:???
「マジンカイザー」のスタッフのリメイクしてほしい。
「マジンカイザー対デビルマン」でも化。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 12:08:07 ID:???
>>918 確かにあれで「マジンガーZ対デビルマン」なんていうタイトルは
付けないよな。唯一バイク競争だけだもんな。

お正月になると「マジンガーZ対デビルマン」を見たくなるのは自分だけだ
ろうか?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 12:46:49 ID:???
富士山見れるからじゃねぇ?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 13:56:49 ID:???
↑よく覚えてますなぁ。

シレーヌは死んだはずでは?
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 16:05:23 ID:???
アニメ版レディーの飛鳥蘭が美人過ぎる
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 20:31:07 ID:???
>>924 ジュンとどっちが美人?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 20:45:50 ID:???
それは個人個人の意見に分かれるが
俺は蘭だと思う
気高くカッコイイし
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 21:20:17 ID:jn/AwnWO
   ∧_∧
 (*    )
  \ヽ  ヽヽ 彡
   /丿 ̄ ̄ノヽ スパーンスパーソ
   | | ̄ ̄ ̄| |
  (__)   (__)
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 22:45:17 ID:BTFhQeUj
      、 l ,
     - (゚∀゚) -
       ' l ` 

         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  あげ〜〜〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ          /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|        /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:11:06 ID:???
今デビルマンのリメイクしたら、まず明のバイク登校はカットされる
だろうな。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:33:40 ID:???
ノーヘルだから?高校生だからバイク通学はアリではないでしょうか。
あのワイルドさがなければアキラじゃないね!
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:39:11 ID:???
スクールウォーズだって校内でバイク乗り回してたからおk
(そりわちがう…)
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 02:57:23 ID:4bFXmZ+m
やっぱり腕輪が不良の証しだろう。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 05:37:25 ID:8cFnz5La
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) <このスレ定期的にageられるNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:02:48 ID:???
>>932 あの腕輪って不良の証っていうことで描かれてたの?
今だったらあれがないと変身できないって言う設定だろうなあ。
おもちゃメーカーとタイアップして。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:06:57 ID:AUwazcLC
明ってサ、言動はさておき外見はすっごくまともじゃん。
あれが、だぼだぼズボンで剃り入れてピアスしてた日にはとても感情移入できん。
リメイクするときは是非そこんとこをヨロシク。

バイク登校は別に構わんでしょうが、
いまどきバイクなんて乗ってても特に恰好よくもないので。
ましてや行儀よくヘルメットかぶって乗っててもなあ。
いっそのことノーヘル貫徹で自転車に乗せてみてはどうだろ?
スイス製とかの高級マウンテンバイクだったらマジで恰好いいと思うぞ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:31:13 ID:IOVPOaGP
美樹ちゃんとバイク二人乗りで「いいか、ちゃんと捕まってろよ」
って言って、門をバイクで飛び越すシーン、当時バイクってそんなこと
出来るんだって思わなかった?仮面ライダーの最後もそんなシーンあった
けど。
実際は普通人では無理だって知ってやっぱりヒーローは違ったんだって
思った。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 11:22:08 ID:???
絵はアモン黙示録の監督さんの絵で
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 12:47:44 ID:???
脱線して悪いけど、
仮面ライダーのサイクロン号って
エンジン音が貧弱でダサいと思ってたのはオレだけですか?
デビルマンのバイクはいい音出してると思ってた。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 12:54:49 ID:???
一巻と三巻を比べるとデビルマンも相当丸くなったな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:33:22 ID:IOVPOaGP
初代アニメに忠実なのはダメ?
自分はやっぱりアニメ版の絵がいいなあ。

是非、岩見モコタンをレギュラーに入れてGOチャンならではの明るいエロを
時々出して欲しい。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:44:00 ID:???
キャラデザの小松原一男さんがなくなってしまったのがつくづく残念。
それにしてもこんなにもお仕事してたとは。
ttp://www.oh-pro.co.jp/html-j/komatubara.html
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 17:17:31 ID:???
小松原さんなくなったんだ。知らなかった。
じゃあ、もうお仕事頼めないじゃないか。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 17:23:16 ID:???
なら竹下健一氏で
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 17:45:21 ID:???
↑何か943さんは詳しい人とお見受けいたしました。

>>939 そりゃあ最初はデーモンを敵に回したんだから、心配だよなあ。
いくらデビルマンでも。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:04:27 ID:???
小松原さんは偉大なお方ですよ〜、亡くなられた時に追憶に原画集の本が
発売された。それを書店で見て死を知ったよ。
最後は確か映画メトロポリスだった。終着が手塚作品という幕の閉じ方が
しぶい!
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:11:55 ID:???
>>929-931
バイク登校は禁止されている学校が多いジャマイカ。PTAがうるさい
やんか。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:40:52 ID:???
>>941
> キャラデザの小松原一男さんがなくなってしまったのがつくづく残念。
たしかに。
OVAの続きもそうだが、もしTV版のリメイクがあるのならLDジャケットの絵柄がいいと思った。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 22:22:23 ID:???
LDジャケットって何ですか?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:33:42 ID:???
LD=レーザーディスクのことね。
LD色々あるけど、どのやつ? まさかメモリアルのじゃないよね?
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:00:04 ID:4bFXmZ+m
ズボンのベルトで同級生やアルフォンヌを「オラ!オラ!」と
脅しているところにミキの平手打ち!
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:05:06 ID:8cFnz5La
                   __
                 ,r'"  `:、
                r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
         age    (___',='..'=,'___,)
               (( ( つ ヽ、   
                 〉 とノ ) ))
                (__ノ^(_)
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:43:29 ID:???
特撮板でLPを知らない奴がいたと思ったら、こっちはLDすら知らない奴がいるのか
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 06:35:03 ID:lc+tlXV4
LPよりはLDの方がマイナーなのでございます
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 08:17:22 ID:???
由幾三かよ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 09:22:30 ID:???
そういえば、最近トリビア出てこないね。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 09:44:15 ID:???
当時消防だった自分はムザンを見ても何とも思わなかったが、今見ると
なかなかダンディなカッコイイ中年おやじであることに気づいた。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 12:40:13 ID:???
原作のデビルマンは美樹の死が重い
アニメのレディーは和美の死が重い
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 21:39:57 ID:???
「あなたみたいなギャング、もう知らない!」
リメイクしたら、↑このセリフは使わないだろうな。
時代を感じる。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 23:12:16 ID:???
17回・・・・・・・・・牧村耕作{ミキパパ}の登場回数。
                       、、、イケネ、忘れてた。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 23:43:39 ID:???
↑久しぶりのトリビア有難う。

ところで960行ったので、そろそろ次スレ考えないと。
まだ早いけど聞いた話だと、980過ぎて一日もカキコが無いと落ちてしまう
らしい。気をつけねば。

961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 00:03:08 ID:???
そうか960になったか。
次スレも>1にお絵かき掲示板のサイト載っているといいなm(__)m
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 03:26:19 ID:B959S64I
当然【第4話】デビルマン【妖獣べトラ】だが、
見掛け倒しのダメ妖獣だったな=べトラ
ザンニン登場のほうがインパクトあるな。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 04:09:18 ID:???
>>962
だが人間形態はカワイイ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 04:31:41 ID:???
>>962
タイトル通りでいいじゃん
962氏の感想通り、あの話の主役はザンニン
オレは【第4話】デビルマン【魔将軍ザンニン】が良いと思う
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 06:43:02 ID:???
>>956
今風ならチョイ悪ですかね。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 09:59:02 ID:???
>>964 賛成。タイトル通りザンニンのほうがいいと思う。
ここで使わないとザンニンのタイトルがなくなっちゃうじゃないか。
「ファイアム」と言い、「氷の国の挑戦」と言い。

>>965 >>956 キツイ性格のザンニンより温和なムザンのほうが好きだ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 11:14:09 ID:phAIQ9ic
【第26話】デビルマン【白銀の妖獣ララ】というのも違和感がある。
ララが主役なのはいいとして「白銀の幼獣」ってなんだよ――って
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 12:10:40 ID:???
↑ララと言うより、ドドだよなww。
その回の相手役の主役なのにタイトルに使われなかったドドや
一話の「悪魔族復活」のヘンゲやベトラは可愛そう。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 14:17:40 ID:???
>>2 の作詞、亜久悠ではなく阿久悠なので、新スレ立てるときは訂正キボンヌ。
970805
テンプレにこのスレは常時sage推奨ですって入れないとageられるぞ。