【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?【終劇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 10:30:20 ID:???
>>907
相手にしないほうがいいよ
亀田父みたいに聞く耳もたず
言いたいことだけいって満足してるだけだから
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 11:34:55 ID:???
首絞めるってのはリアルに元ネタがあったわけなのね

そういえば今でてるパチンコの雑誌にみやむーのコメントがあってそこに
「気持ち悪い」についてはNHKで詳しく言ったのでそれを参照してけれ
っていってたんだけど、詳細知ってるひといる?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 11:48:42 ID:???
>>911
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1154283151/
初心者スレの168の4、
から飛ぶがよい
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 12:43:46 ID:???
>>912
ありがとう
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 18:04:09 ID:???
首絞められるのと気持ち悪いと見下されるの、どっちがマシだろう
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 20:21:38 ID:???
「気持ち悪い」は、かぎりなく後付けの匂いがする
よくかんがえてなかったけど、意味深になりそうだから入れちゃえ!ってことで・・・
916ラすお:2006/08/09(水) 02:00:53 ID:???
ぶっけると後半の安のは
もうただのシコリストと声優たちの演芸会
に甘んじているから
俺みたいなコアなセッション出来るファンが跡付けでも
なんでもいいから真実を塗っていかないとイケナイ
後進のためにもネ(ペロッw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 14:39:48 ID:???
激しく今更なんだろうけど
みやむーにいった、もし寝てる間に誰かきて襲わずにry
ってのは冒頭のシンジのことだったのかと今更・・
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:14:01 ID:???
庵野的にラストのアスカは、首絞められて、更に冒頭のオナニーを思い出しての反応
ってことかね
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 12:23:41 ID:???
そうかも
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 12:36:33 ID:???
オナニーに始まりオナニーのオカズを組み敷き馬鹿にされて終わる映画か
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 00:51:17 ID:???
>>920
それ友達にエヴァってどういう話?って聞かれた時使わせてもらうわ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 13:47:56 ID:???
クビを締めるシーンで
シンジの目があまり描写されなかったのは
シンジがアスカのことを見れていなく
最後まで向き合えてなかった。
アスカが頬を触れた一瞬だけ、目が描写されて
つながりあえたかに思えたが、
結局シンジは目を伏せ、またアスカから目をそらす。
その他者とつながりあえるはずなのに、自己完結に終わってる行動を、
オナニーに例えて、気持ち悪いといったのかなと。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 11:07:22 ID:???
本来EDに使われる筈だった歌とか参考に考えた

二人共、補完内でお互いのまごころを求めていた
でも、求めるばかりで相手に与えようとしなかった。
世界はシンジの願いにより滅び、人類液体化。
シンジとだけは死んでも嫌と拒絶したアスカが
そんな惨状にシンジと二人生きてくのが、幸せなわけない

映画冒頭、罪の重さに潰されていたシンジに
ミサトは「償いは自分でしろ」と言い、レイは突き放すように消えてしまった
だから、あの状況でシンジの手で唯一出来る罪滅ぼしが、アスカを楽にしてやること
シンジは自分が死ぬのは怖くない、寧ろ逃げ。他人を傷つけた方が辛い
だから、アスカへの首絞めは自殺以上の自傷行為。
自分の手でアスカを楽にしてやり、独り惨状を生き続けるのが自分への罰、アスカへの償いだと考えた
首絞めはシンジなりの、アスカへの真剣なまごころ

でも頬を撫でられ、ようやくアスカにわかって貰った気になって涙
自分を抱き締めてやれた涙。

アスカはシンジの勝手なオナニーとも取れる自己満足行為に気持ち悪い。
生きる意志の表明。長文スマソ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 13:45:33 ID:???
庵野気取り童貞超初心者
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 22:35:10 ID:61NxKlSM
>>923
漏れはおまいを支持ス!
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 23:09:32 ID:???
すごいよ!>>293さん
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 23:11:07 ID:???
>>923の間違い。

スマソ。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 01:17:23 ID:???
……気持ち悪い
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 01:50:12 ID:???
>>923
>本来EDに使われる筈だった歌

これってEverything〜 のことですか?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 01:53:42 ID:???
>>911
今でてるパチンコの雑誌ってなんてやつ?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 01:58:37 ID:???
気持ち悪いにもいくつか意味があるのか。
@観客が「気持ち悪い」
A首締められてることが「気持ち悪い」
Bその他
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 02:07:37 ID:IloQgGRf
age
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 02:24:37 ID:???
>>923
感心したっっ!!!
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 03:23:50 ID:???
>>931
いや、普通にシンジが自分に接触してたからで「気持悪い」に深い意味はないと思う。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 03:29:54 ID:???
>>931
エヴァンゲリオンそのものとそれに耽溺するオタクが「きんもーっ☆」
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 07:57:46 ID:???
>>934
最後の台詞は何でも良かったって事?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 10:33:51 ID:???
本来は「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」だった
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 10:39:41 ID:???
拒絶する言葉ならなんでもいいってことか
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 18:45:18 ID:???
キモチワルイ…のインパクトはそりゃもうすごいけど、
「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」の方が幅は狭まるけど解釈の手掛かりになるように思える。
不自由をもらったというか。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 22:20:26 ID:???
結局はその場の庵野の気分
深い意味はない
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 23:25:58 ID:???
庵野が最後のシーン絵から読み取ってください的なこといってた
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 23:46:05 ID:???
読み取りようがないorどうとでも読める、ようなものはいくら提示されても意味無いよ。
無責任な放り出しにすぎない。
実際意図通りに読めるように作ってあるならここまで好き勝手な俺様解釈がはびこったりしないよ。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/14(月) 23:55:26 ID:???
ああ・・・そしてそうでなければテレビ放送終了から10年も人気が続くわけないしな。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 00:32:27 ID:???
人気とは別なような肝駿河
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 00:57:44 ID:???
もしどこにでもあるようなハッピーエンドだったら
それはそれで顰蹙くらったろうな
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 06:40:25 ID:???
なこたあない
学園エヴァがそれだろ
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 08:56:50 ID:???
学園エヴァ自体がラストでは無くて、
こんな僕も有り得たんだっていう
アナザーストーリーじゃないっけ?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/16(水) 15:43:00 ID:???
アスカへの憎悪が湧き上がって、追憶の延長線上で首を絞めたんだろう。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 01:11:16 ID:???
「まごころを、君に」なんだからあれがシンジのまごころなんだろ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 01:53:45 ID:???
そもそもなんでアスカなの?シンジがアスカを選んだの?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 02:19:35 ID:???
たまたま
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 02:49:35 ID:???
詳細は謎のまま
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 04:05:20 ID:???
あそこでトウジとかがでてきてもなぁ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 10:25:20 ID:???
レイがあんなことになっちゃった以上は
話として成立できそうなのはミサト、アスカ、ゲンドウぐらいだもんな
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 10:40:28 ID:???
もっとも理解できない他人だからじゃないの?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 11:11:06 ID:???
加持の言うところの彼方の女、絶対わかりあうことの出来ない向こう岸の存在、異性
ってのがシンジにとってアスカだったと
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 11:14:11 ID:???
俺はアスカ以外の選択肢があったとしたらゲンドウかシンジ一人かだと思う
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/17(木) 11:24:58 ID:???
なんていうか、あそこで仲良く終わっちゃったら
それこそ終わりじゃん、と思う
傷つけあいながらも生きてく、ってテーマだし
959名無しが氏んでも代わりはいるもの
Love is distructive