超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
TV版 「超時空要塞マクロス」BCBA-0792〜BCBA-0800、BCBA-0384〜0386
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 BCBA-0238

以上のマクロス作品を中心に語るスレです。

■前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121843143/l50

■超時空要塞マクロス・オフィシャルホームページ
http://www.macross.co.jp/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:01 ID:???
■過去スレ
超時空要塞マクロスTV劇場版 Part19
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1119609132/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113501245/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part16
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099605808/
超時空要塞マクロスTv&劇場版 part15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1091180124/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081443239/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077607229/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073395064/l50
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068647826/
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064897196/
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:36 ID:???
超時空要塞マクロスYV&劇場版 Part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058746303/l50
時空要塞マクロスTV&劇場版 Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055682250/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1048395961/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044602800/l10
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040358501/
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1036/10364/1036424684.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part3
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1031/10315/1031506724.html
超時空要塞マクロス TV&劇場版Part2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1019/10197/1019710679.html
『超時空要塞マクロス 愛・覚えていますか』(オチ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1009289898/
4名無し:2005/09/11(日) 00:55:31 ID:lxQvrFIz
俺のうたをもえ〜
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:12 ID:???
>>1乙です・・・
実は私は・・・今日限りでこのスレに来るのをやめて、どこか遠いスレに行くつもりでした
だけど…また新たに新スレが立ったの知って気が変わりました・・・
私たち住人が…このままこのスレに住み続けることができたとしても・・・やがていつか
厨や荒らしに滅ぼされてしまうかも知れません…これからスレに参加する人達のためにも・・・
何万年か先のマクロスファンの人達ににカエレを伝える為にも…
私たちは新スレを立て続ける必要があると思います…
煽り合うためではなく・・・宇宙を・・・カイフンで満たす為に・・・!
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:25 ID:???
>>5
カーエーレー!!カーエーレー!!
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:32 ID:???
>>1乙です。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:49 ID:???
>>1がいないの 見澄まして 
予告もなしに 乙さ〜れた〜♪
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:10 ID:???
>>1にはまだ乙があるじゃないか
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:59 ID:???
>>5を見てちょっと懐かしくなった。
誰かDVDも持たない、スカパーにも入らせてもらえない哀れなオイラのために
この台詞の正式版をコピペしてはもらえまいか。
「一条君、貴方が好きです」まで。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:30 ID:???
>>10
「こんにちわ一条君…今日は私あなたに…お別れを言うつもりで来ました…」

「えっ…」

「私…今日限りで…軍をやめて…どこか遠くの町へ行くつもりでいました…
 だけど…宇宙移民計画の一番艦の艦長を任命して…気持ちが変わりました…」

「宇宙…移民…?」

「ええ…あたし達人類は…このまま地球に住み続けることが出来たとしても…やがていつか異星人達に
 滅ぼされてしまうかも知れません…これから生まれてくる子供達の為にも…そして、何万年か未来の人々に
 文化を伝える為にも・・・私達は…銀河系のあらゆる星々に向けて…飛び立つ必要があると思います・・・
 殺しあう為でなく…宇宙を、文化で満たす為に…」

「殺しあう為じゃなく…?」

「ええ…。ミンメイさん…あたし…あなたの歌好きよ」

(えっ…?)

「あたしには…あなたみたいに文化を生み出すことはできないけど・・・それを守っていくことは出来るかも知れない…」

「グローバルさん…」

「今…今なら…きっと言える…。一条君…君が好きです…!」

「提督・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:54 ID:???
よし!ためしに空で書いてみよう。→で変換汁。
1行目・・・このスレに来るのを→軍、遠いスレ→遠い町
2行目・・・宇宙移民艦の艦長に任命されて
3行目・・・私たち住人→私たち人類、このスレ→この地球
4行目・・・厨や荒らし→異星人たち、このスレに参加する人達→生まれてくる子供達
5行目・・・マクロスファン→未来の人達、カエレ→文化
6行目・・・新スレを立て続ける→銀河系のあらゆる星々に向けて旅立つ
7行目・・・煽り合う→殺しあう、カイフン→文化

・・・・疲れた_| ̄|○
だがもうちっと頑張ってみる。
「ミンメイさん。私、貴女の歌好きよ。
私には、貴女みたいに文化を生み出すことは出来ないけど、
それを護ってゆく事は出来るかもしれない・・・・。
・・・・今、今ならはっきりと言える。〜〜」
これでどうだ?!
1312:2005/09/11(日) 22:04:32 ID:???
>>11
があーん!
先にやられた!重複回答スマソ・・・
まったくの記憶だけで書いたから許して。
     ・・・・・・・・・・て、提督?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:58 ID:???
     スッ
(‘д‘)ゞ  <それではこれで・・・・
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:08 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) <モンスターてカッコいいなぁ〜
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:47 ID:???
  γ ⌒ ヽ
  i  ((( ))) )
 / d|‘ー‘)
.( (6)_)π/i デルタ1よりシンスレ>>1
   >=__(ニ;ゝ 乙かれさま
    ゝ_ノ
   (/ノ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:14 ID:ijU6czqs
マクロのそーらをーつらぬーいてー♪
マクロのそらってなんだよ?マクロスの事か?真っ黒の事か?
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:25 ID:???
ミクロの反対のマクロ
デカイってこと?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:15 ID:???
昔は「目覚めてくれと鼻垂れた」でワロタもんだ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:46:49 ID:???
雄々しく〜勃っ(ry
2110:2005/09/12(月) 00:31:20 ID:???
>>11
おおっ、素早いレスさんくす!
ああ、土井さんの台詞回しが思い出されるよ。。。って、ちょwwwwおまwwwwwwwww
折角脳内劇場で盛り上がってたのにwwww

>>12-13
こちらもまたさんくす!!
最後の「今、今ならはっきりと・・・」のくだりはこちらの方が正しいね。
実はこの土井さんのタメが凄く好きだったんで嬉しいスw
ここで未沙のうるうるアップから爆撃で輝が駆け出すまで脳内再生できたお(^ω^)
2210:2005/09/12(月) 00:32:21 ID:???
>>14
あ、そうか、この台詞もあったww
さんきゅっ(劇場版輝
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 00:41:51 ID:???
>>14の前に
「ミンメイさんwあなたも歌を大切にwwwww」もある
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 00:54:05 ID:???
>>22
流れ無視してすまんが、そのシーンで館内に失笑があふれたな。あれはギャグ
だったのか。あと、のび太は英語の発音けっこううまい。
2510:2005/09/12(月) 01:08:26 ID:???
>>23
VIPPERな未沙。。。テライヤス。。。。w
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:12:09 ID:???
クローディアが管制指示してるのを想像したw

「全バルキリー編隊へ・・・さぁ〜あ、お前たち!やーーーっておしまい!」
「アラホラサッサー!」
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:12:47 ID:???
>>24
あー、あそこは一瞬吹いたねえw
自分的には英語喋れても日本語英語抜け出せない輝の演出と無理やりこじつけたけど。^^;
つか輝って普段フォッカーと何語で意思疎通してるんだ?
フォッカーが日本語喋ってたとは到底思えないんだが。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:14:54 ID:???
こんにちわ一条君。今日はあなたにお別れを言うつもりの私が来ましたよ。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:27:16 ID:???
>>27
統合政府の元で言語も統一されてるのかも知れん
何語かは知らんが
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:35:32 ID:???
TV版とFLASH BACKのDVDが手に入らないよママン!FLASH BACKに至ってはVHSすら見たことない。 
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:36:12 ID:???
>>26
「おしおきだべえー」ですね? 剥かれるんですね??
...ミタイカモ(ポッ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:37:25 ID:???
羽佐間道夫の「おしおきだべぇ」も渋そうでアリだな
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:39:10 ID:???
>>30
個人的にそんな大した映像ではない>FB
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:56:35 ID:???
おーい、まずは前スレ埋めるべぇや
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 06:52:59 ID:???
テレビ版はボックスが時々中古屋にある
定価より必ず高くなってるがそもそも品自体薄いから将来再販sれる可能性に怯えながら
高い金払うしかない
フラッシュバックはもうもうしわけ程度に中古DVDあつかってる古本屋とかまわるしかない
時々普通に半値で売ってる
これはアキバだったらありえない
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:08:00 ID:???
>>16
これはいいミサですね。これから使おう。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:09:17 ID:???
>>29
言語は統合されてることになってる。
ゼロでそうだった。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:40:34 ID:???

輝「僕は君のことが好きでした・・・」

ミンメイ「え・・・過去形?であたしにどうしろと」
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:54:05 ID:???
お願い・・・イカせてー!
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:27:17 ID:???
そして行方不明になりましたとさ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 04:40:29 ID:r1dRb94a
ハァ???
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 07:09:27 ID:H0rrlApB
未沙ってよくディズニーアニメのナレーションやってたよね。
「おや?ドナルドが…やってます。どうしたのかな?」
みたいなんを。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 07:40:50 ID:???
>>42

中の人の話か?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 08:08:46 ID:???
アクエリオン見た
いろいろつっこみながらもはまってしまった
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 10:33:43 ID:???
勝手にはまってろ馬鹿
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 12:20:25 ID:???
>>44
DVDを買ったよ。アクエリ。
強攻型、GUNポッドはマクロスを意識したものでいいのかな。
ミンメイだしてくんないかな。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 18:13:12 ID:???
>>42
すっげー見たいw
あってはならないが勃つかも
4842:2005/09/13(火) 18:45:41 ID:???
>>47
>>43がいう通り中の人の仕事で、俺がちびっ子ん時によく観てたから…今から何年前かな…つーより…ああ、マクロスの時期に重なるのかな。

ドナルドがピンで出てくる奴や、グーフィー、ミッキーとジャックと豆の木?だったかな、等に出てた。
あともう一人、名前は知らないが、今でもやってる男の人の声と一緒にナレーションやってた筈。

そいえば未沙は今でも活躍してるの?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 18:49:07 ID:???
るろ剣に出てたのは知ってる
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:29:10 ID:???
るろ剣といえば桜井智がでてた
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 21:03:03 ID:???
で、めげずにもういちど聞くがラーナの中の人って未沙だよね?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 21:19:08 ID:???
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 21:32:39 ID:???
>42
ドナルドの彼女(ディジー)の声が土井さんだし、
不思議の国のアリスもそうだよね。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:01:04 ID:???
ぐぐった
脱線した
今では激しく後悔している
tp://alcyonesvx.ld.infoseek.co.jp/2m15.jpg
tp://www20.cds.ne.jp/~arisa_m/shashinA/minmei/minmei_3_shin.jpg
tp://www.arch-angel.gr.jp/other_cafe/photo/anime/minmei_shao01.JPG
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:50:25 ID:???
フラッシュバックのコスプレとは渋すぎるセンスだな。
中の人については何も言うまい。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:03:16 ID:???
今日ビデオ屋で偶然フラッシュバックのビデオ見つけたよ!
発売当時のまんまでDVDとかオクでしか買えなかったので感動したよ(100円で借りれた
し)終盤の愛おぼえていますかのクリップ感涙した。特にフォッカーが出てくる
ところはもう・・・そして本星の幻のED見たけど輝がめちゃめちゃイイ男になってて
びっくりしたwメガロードの出向映像は凄い神作画で感動したよ。艦長服の
早瀬タンも良かったし、確かに劇場版見たあと続けて見たくなるわこりゃ。
でもこの4年後メガロード船団は行方不明になるんだよな…orzこれって
河森の公式発言なの?だとしたらこの感動を返してくれ・・・
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:05:08 ID:???
というか、このコス自体がセンス・・・・(--)なんだが
まぁマクロスは言い出したらキリがないかw
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:17:19 ID:???
行方不明&音信途絶でも、そっから先は勝手に想像できるから
まったく気にしてないけどね。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:20:11 ID:???
>>58の想像したその後を聞いてみたいものだ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:21:56 ID:???
つーか河森ごときの言葉なぞ気にしてない俺。
好き勝手言い合ってスタッフ同士で揉めたらいいんだよ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:28:26 ID:???
なぜスタッフ同士?
視聴者同士じゃないのか?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:44:27 ID:???
定期的にFB見ました厨が湧いて、その度に同じ内容の
話をしてるのは住人に学習能力がないからか?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:50:49 ID:???
>>62
住人は永遠に同じ人間達だけで構成されていると思ってるのか?
これは軍の横暴だ!

カーエーレ!!!カーエーレ!!!
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:54:52 ID:???
>>63
永遠にってそんな長い周期の話じゃないだろ?
それとも俺とお前では記憶能力の方に差でもあるのか?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:58:37 ID:???
自分の中で話は終わってるから初めて見た奴は黙ってろとは器量の小さい男だな
見て感動すりゃ話したいのは当たり前だろうに

まあもっともFBつまらん派の俺にとっては申し訳ないがスルーの対象なんだが
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:12:14 ID:???
マクロスは、一番最初のスペシャルだけ見ました。
レインボーマンからの流れで
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:16:50 ID:???
>>54
グロ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:27:39 ID:???
>>54
(*´Д`)
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 02:55:15 ID:???
劇場EDのコンサ衣装好きなの俺だけか・・・(´・ω・`)
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 03:31:52 ID:???
そもそもメガロード行方不明事件はなんの媒体で語られたの?
河森はなんでそんな展開にしたのか分からんTVシリーズや劇場版の気分
ぶち壊しだよまったく。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 04:07:30 ID:???
永遠のアイドルにしたかった、告白までの恋愛過程が
大事、純粋な愛で終わりにしたい・・・

それが童貞クオリティィィ!!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 05:11:26 ID:???
>>70
年表だよ。
好きだからこそそうしたんだろう。
セイントセイヤでいえばヒョウガのマーマ。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 08:57:09 ID:???
俺の好きなマクロスソングセレクト三

・もういちどLove you
・愛・おぼえていますか
・SUNSET BEACH
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 12:52:35 ID:???
>>72
好きなら尚更あんなことしないと思うのだが・・・
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:43:26 ID:???

年表を作ったのが河森かは分らんけど、輝、未沙、ミンメイを描きたくないってのは当然だと思う
だって元々は石黒監督作品のキャラであって、河森は1スタッフでしかなかったから

ぶっちゃけ「描きたく無い」んじゃなくて「描けません」が正確な表現
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 15:00:48 ID:???
愛おぼは石黒・河森共同監督だが、どのように仕事を割り振ったんだろう。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 16:04:48 ID:???
河森は時空破壊に快感を覚えている
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 16:20:53 ID:???
>>75
マクロスクラシックの存在を知ってなさそうだな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:55:38 ID:???
>>75
いくらなんでも、その知ったかはまずいでしょ。
石黒監督は素晴らしい「雇われ店長」でした。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:12:28 ID:???
ゼロを見るとなあ・・・マユゲ何考えてんのって思っちまうよなあ・・・・
アクションシーンは確かに悪くないんだが・・・
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:16:27 ID:???
>>79
都合が悪くなると知ったか呼ばわりか
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:26:22 ID:???
何の都合か知らんけど、実際そうだろ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:30:21 ID:???
>>82
どの実際を見れば、そうだろになるのかね
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 01:01:19 ID:???
>>80
いつ頃からかは知らないけど中国へ旅行に行った際に、その壮大な自然とそこに住むエネルギッシュな
子供達からカルチャーショックを受けて以来、自然崇拝というかなんか自然に対する考えが変わったらしい

それがアルジュナ、ゼロ、アクエリオンとかに反映してるそうな
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 01:50:01 ID:???
さすがに石黒は関係ないでしょ。むしろ、美樹本と仕事したくないんじゃね
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 06:48:16 ID:???
>>84
残念ながら中国はプラス以前にいってる。
あと中国にいってびっくりしたのは、絵を動かしてるという仕事が通じないという
カルチャーショックである。知ったかぶりはやめよう。
8786:2005/09/15(木) 07:17:53 ID:???
中国にいった時期は、確かフラッシュバックが終わって
舞夢を作る前だったっけな。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 09:58:30 ID:???
ぶっちゃけると河森は一流の釣り師
アクエリオン見てるとそれが良く判る
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 10:24:14 ID:???
ブログコメント数253。これは人為的に起こされた衝撃。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 11:45:39 ID:???
>>85
マクロス2を河森は断ったのに美樹本は受けたことを、河森は根に持ってるって話だからね
一連のマクロス作品で美樹本を使わないのも、その辺りが理由なんだろうな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 14:51:19 ID:???
>>85
>>90
河森と美樹本って今は仲が悪いの?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 15:04:28 ID:???
>>90
使いわけてるんだろ。
プラス、ゼロのOVAはほかの人。
TVシリーズとVFXシリーズ、M3などのゲームは美樹本と使いわけてるんでしょ。
すべてのシリーズが美樹本でないと嫌ってるということになるのか?
それともソースがあるの?

93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 15:34:08 ID:???
だって今更ミキモトでも無いだろ
最近の活動をしりたければガンダムエース買ってみろ
もうマクロスには関わらないで良いよって感じ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 18:26:25 ID:???
ゼントラーディー語知っている人教えて
「マーカウケイ」
これってどういう意味?
映画版でブリタイが
「キースーマーカウケイ」
「よろしいマーカーウケイ」
と使用しているんだが、印象あるのに意味が分からない。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 19:08:32 ID:???
>>94
”疑問に答る(ろ)”じゃないの?

マーカ:疑問
ウケイ:行け
9694:2005/09/15(木) 19:47:00 ID:???
>>95
そうかありがとう!
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:45:04 ID:???
美樹本と河森の不仲は有名
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:35:27 ID:???
はいはい、マクロスマクロス
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:57:24 ID:???
アンチ河森ウザイ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:01:05 ID:???
そんなに見当たらんだろうに
信者もウザイ
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:06:25 ID:???
はいはい、マクロスマクロス
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:08:45 ID:???
マーカウケイ
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:24:36 ID:???
はいはい、カイフンカイフン
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:25:08 ID:???
で?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:40:17 ID:???
か?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:43:23 ID:???
キャハッ?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:11:04 ID:???
おたく、そういう人?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:38:03 ID:???
ヤック?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 08:18:57 ID:???

薬?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 13:17:37 ID:???
カールチュン?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 13:28:29 ID:???
頭フラフラ 心フワフワ
0-G LOVE 0-G LOVE
4・3・2・1 0-G LOVE
体が風に乗って飛んでいく
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 18:27:08 ID:???
柿崎〜風に乗ってとんでいく〜
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 19:10:41 ID:???
ttp://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=796
やっとアーマード キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:07:49 ID:???
>>113
喜ぶのはいいが、中身無しでその値段なのは
承知してるのかな?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:07:47 ID:???
アニキャラ板の未沙スレに真性来てる。。。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:13:06 ID:???
真性って?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:17:13 ID:???
行って見てみれば分かるよ。。。w;
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:20:14 ID:???
いってきた。
Ζガンダムの映画が受けたのはガンダムブランドあってのもの。
あんなつぎはぎを・・・しかも20年前の使いまわしを再利用とかいって
ハゲワロスwww
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:23:06 ID:???
使いまわしを再利用というのは変だった。
どちらにしろΖはクソ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:28:23 ID:???
   ()/()/~⌒/~:::; :;:::"'
  ()/()/~⌒/~|~;;;ノ ヽ;:::\
 ()/()/⌒~/~ |~∴∵:ヽ:;::|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒/~ |~|~∵∴∵:|ミ|
 ()/()/⌒ /~ |~∵∴∵:|ミ|   
  |彡|∵:'''"""''∴∵:, ─ 、:|/
 /⌒|∴:-=・=‐,∵:i:::◎::):|     
 | (∴∵"''''''''"∴:| `ー '∵|  
  ヽ,,∴∵∴∵:  ヽ∵∴∵| 
    |∴∵∴∵:^-^∴∵∴|  
._/|∴∵∴‐-===-∴∴| これが、ジュン・小泉の歌か!?
::;/:::::::|\∵∴:"'''''''"∴∵/ 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:43:55 ID:???
なんてったって、ア イ ド ル 〜
なんてったって、こ い ず み〜
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:00:50 ID:???
あれ?そういえばいつの間にか「・・・何もかも皆懐かしい」になってるね。
このスレ立った当日は、このまま1000まで行くのかとうろたえたがw
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:49:14 ID:???
皆さんは愛・覚えていますか?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:52:42 ID:???
いいえ・・・・味・覚えてます
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:44:42 ID:???
はいはい、スカイラークスカイラーク
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 03:01:51 ID:???
ゼロやプラスのような世界観嫌い。
SF感が足りない。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 10:18:38 ID:???
   :∴"+#o"∵;:::;*;"
:;*;"()/()/~l: * ;!*!G#;::
  ()/(+#o;/~|~;;;ノ ヽ;:::\
 ()/()/⌒~/~ |~∴∵:ヽ:;::|
 ()/(●⌒/~ |~|~∵G#∵|ミ|
 ※/()/⌒/~ |~|~∵●∵:|ミ|
 ()/()/⌒ ,,,,,,,ノ~:ヽ,,,,,∵:|ミ|   
  |彡|●:'''"""∴∵:, ─ 、・)/
 /⌒|∴:-= =‐,∵:i:::◎:::):|     
 | (∴∵"''''''''"∴:| `ー '∵|  
  ヽ,,∴∵∴∵:  ヽ∵∴∵*; 
  ※|(・;∵∴∵:^-^∴∵∴|  
._/|∴(・*∴=-=エエエ∴∴| 
::;/:::::::|\∵∴:"'''''''"∴∵※ 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,.*;::\
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 11:06:02 ID:???
痒くなるからこのAAやめて
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 14:26:59 ID:???
エキセドル記憶参謀はやっぱりエレファントマンにインスパイヤされたのか?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 14:54:58 ID:???
>>114
これをただのプラスチックの塊と考えると高い。
しかし子供の頃の思い出を具現したものと考えればpricelessだと思う。

我々はいつでも(たぶん10年後でも)手頃な値段で買えるガンダムではなく、
マクロスに夢中になってしまったわけで、いまさらバソダイがマクロスを
産業化してくれるはずも無い以上、弱小企業のやまとがここまでやってくれた
のだから御の字だと思う。


131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:43:30 ID:???
今日テレビ見てたら、ディズニー特集がやってて移動型ゴミバコが出てた。
ゴミバコじゃなくキャラとして動いてたが。

アーマードパーツだけで定価一万と二千かよ。八千円足せば二万だ、
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:48:04 ID:???
八万八千円足せば十万だ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:20:03 ID:???
今初めてマクロス作品、愛おぼ見たんだが

・・・・・・これが本当に20年前の作品か?
すごく信じられない
すごすぎる・・・・・、マクロスはまったよ。
次は何見ればいいですかね?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:37:05 ID:???
TV版がもしくはそこでやめておくw
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:38:10 ID:???
TV版を観て楽しんでください。
色々と。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:57:26 ID:???
テレビ版て劇場版とは違うんだっけ?
もしかしてゼロ→愛おぼの方が時間軸的によかった?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:59:02 ID:???
>>133
(´・ω・`)っ マクロス7


マクロス2だけはやめておけ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:05:12 ID:???
>>137
え?
マクロス7ウチの近所のツタヤテレビ版ないよ・・・orz
OVAと劇場版ならあった
2はあった気がするけど・・・・そんなに酷いのか?
2もゼロもプラスも全巻あるのに7だけない
ってか、スレ違いになってるな、スマソ
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:51:49 ID:???
>>136
時間軸は正しくでもゼロ→初代はあまり繋がってないよ
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:56:33 ID:???
>>133
マクロスシリーズは毎回芸風が違うし、年表を埋めるという発想で作っていない。
Gシリーズのようなものを期待すると、ひどい目にあうので要注意。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 23:06:07 ID:???
じゃあ既出のキャラを出さなければいいのになぁ
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:52:21 ID:???
今TV版借りてきて見てたんだけど、フォールドシステム消失ってのがいまいち解せないのだが。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 04:37:23 ID:???
今初めてマクロスに触れる人は大体最初に劇場版見ちゃうと思うんだが、
本当はやっぱTV版見てから劇場版見た方が絶対面白いと思う。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 06:14:10 ID:???
でも最初にTV版の画を観ちゃうと
そこで終っちゃうんじゃないか?若人はw


劇場版でお話に対する興味を強めてから
TV版観てもらった方が良いような気が・・・・
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 11:37:39 ID:???
マクロスに乗って、ガンダム破壊してくるね♪
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:28:25 ID:???
最近TV版→劇場版て見たけど画で見るのやめようとは思わなかったよ
歌やバルキリーやSFっぽさが気に入ったから
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:01:43 ID:???
>>144
逆に劇場版見てからTV版見始めるとあの作画に数話も耐えられないと思う。
片や当時でも最低水準の作画
片や20年の時を越えても未だ色褪せない神作画
148みんな:2005/09/19(月) 16:56:44 ID:???
ストーリー的にはTV編は奇跡。(ところどころ展開も絵もダレたが。)
後のオタク路線を決定付けた。
(戦争よりも美少女。まじめな大人キャラよりとにかく美少女キャラ。女の子中心に展開。主役の恋愛は地球滅亡より優先事項。
宇宙戦争の勝ち負けより主役の三角関係が大事、とか)

映画は絵の具は綺麗だが話は駄目。
映画は未沙の耳とミンメイの耳が長いからキモイ。
映画は三角関係の結果がわかってるのでつまらん。
TV編は、え、マジで未沙が実はヒロインだったの!っていう意外な驚きがあった。


149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:24:36 ID:???
お、ここにも来たかw
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:32:30 ID:???
マクロス年表

ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~okuderatarou/page083.html

幾つかの年表と食い違いがあるけどね
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 21:21:16 ID:???
修復中の宇宙人の戦艦の周りに街を作っていた南アタリア島の住人って何者?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 21:33:44 ID:???
二十歳の俺だが
マクロスはDVDで全巻持ってるぜ!
劇場版ももちろん感動したが
テレビの少ない予算で何とか客をびっくりさせようとしてあがいてる感じが最高に好きだ
あぁいった情熱は近頃のアニメに一番足りない
最近だとプラネテスとか攻殻位か?
そういや眉毛が作ってるアクエリオンは色々挑戦してたな
流石天邪鬼
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 21:49:36 ID:???
>>151
修復に従事する技術者とか軍人相手に商売するために集まった人たちなんじゃない?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:15:00 ID:???
>>151
南アタリア島って確か伊豆かそこらの島だと思った。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:35:45 ID:???
>>154
アタリ!
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:36:56 ID:???
ピンポイントで宇宙船が墜落したうえに、その宇宙船のせいで丸ごと外宇宙に
投げ出され…よくよく呪われた島だな。

>>154
日本列島のすぐそば? 一歩間違えば大惨事やな。
だからマクロス乗員や島の住民に日本人・中国人が多いのか。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:25:52 ID:???
>>150
随分とせっかちな歴史持ってんだな、あの世界。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 12:11:59 ID:???
ようするに、プロトカルチャー = 創造神

という、超SF的神話パロディなんだな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 14:57:17 ID:???
>>158
マクロスは真っ当なSFでしょ、巨人はSFで言う人間の代わりに労働するモノ=ロボット
でロボットが反乱を起こして人類を破滅させるなんて、SFの原典的展開かと
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:04:56 ID:???
ミンメイ氏ねスレはここですか?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:16:43 ID:???
ちがいます。


マクロス鈴明美アンチクラブ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1066142467/
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:05:04 ID:???
>>159
真っ当なSF物のパロディなんだよ。
本放送時にそんなこと言ったら、真っ当なSFファンにフクロにされてたぞw
163ガニメデの優しい巨人:2005/09/20(火) 22:52:43 ID:???
>>159  お前、SF小説、せいぜい1,2冊しか読まずに、わかったげなこといってるだろ
しったかぶり
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:53:46 ID:???
SFファンの知識を競争するみたいなノリは好きになれんよ
165オンタリオ自治区:2005/09/20(火) 23:09:00 ID:???
>>164 はぐらかしても駄ァー目ェだ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:42:19 ID:???

「SFとは、それをSFと思ったときにSFになるのである。」
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:57:49 ID:???
ドラえもんもSF。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:04:00 ID:???
>>158
マクロスももはや古典の部類に入り、すんなり受け居られる時代になったのかなぁ。
当時の反応は>>162にあるように、アニメ誌の投稿でSFファンからすごい批判を受けてたぞ。
SFを愚弄する気か!・・とか。
この手の作風はまだ他に無かったからね。

>>167
ドラはSF物として超一流だぞ。
169164:2005/09/21(水) 00:32:30 ID:???
>>165
何か知らんが>159と俺は別人だぞ。つーかその痛いコテやめれ。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:49:10 ID:???

>>163
いいや残念ながら一冊も読んだことが無いし、宇宙船を読んだことも無い全くの素人でござい

>>162
まーまー

>>169
悪いね巻き込んじゃって
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:49:56 ID:???
こんなとこに書き込んでる時点で自分も痛い奴だと自覚はしとけよ。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:51:52 ID:???
さぁ毎度荒れてまいりました
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:56:20 ID:???
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:04:23 ID:???
いつも思うが
こーゆ時にカイフンのAAがあったらと悔しいw
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:29:50 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 かーえれ! かーえれ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:44:13 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 かーい糞! かーい糞!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:42:21 ID:???
ミンメイのおっぱい! 
   ミンメイのおっぱい!!
    _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し⌒J


ミンメイのおっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し⌒J |


            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:38:56 ID:???
        ____    
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____    
       /  ./  /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   神スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:43:44 ID:???
帰ったらかみさんがTV版ビデオ5本借りてきてた。
リアルで見てた時は設定やストーリーはさっぱりわからなかったが今見るとなんか新鮮だった。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 01:21:50 ID:???
10何年前にTVシリーズのビデオレンタルが出来るようになって、
すぐに一気に全部ダビったよ。。。。
それ以来リアル当時よりはまってるかも。
>>179
奥さんはやっぱ、ラブストーリーに注目ですか?そうだといいな。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:52:45 ID:???
  |
  |‐、_
  |ハY ) ダレモイナイ ・・・
  lヮ゚リ8  デビューキョク ウタウナラ イマノウチ ・・・
  ⊂)!)8
  |__!
  |ソ


          ♪
   _,'´ ̄ヽ
   ( ll ノノハll )   ⌒ ♪
   8^ヮ^ル8o。      キューン キューン
    と!〆 iつ        ドキューン キューン
    i_ハ⊃
      し'´


          ♪
   ,'´ ̄ヽ_
  ( ll ノノハll )   ⌒ ♪
 。o8j|^ヮ^リ8       ワターシノカレーハ
   ⊂!〆iつ        DQNナノー
  ⊂ハ_i
     ∪
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:12:12 ID:???
 / M  ノ(   ピク
. |」」| レ从⌒ |
  | =・''=・#| |) | 軍人?

 (  Д   | | |
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 01:01:02 ID:???
  
  `゙`・;`'=     
   ⊂!〆iつ    ドキューン   
  ⊂ハ_i
     ∪
184Ξ:2005/09/23(金) 02:13:21 ID:???
>>170  お前の頭では「宇宙船」がSF小説なんか? お前ホントになんもしらんとえらそうにしったかぶってんだろ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:24:12 ID:???
>>163
「ガニメデの優しい巨人」も「星を継ぐもの」も買ったけど、結局最後まで読んでないや。
読書の秋なんで、押入の奥から引っ張り出して読んでみるかな。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 15:30:22 ID:???
アニメ板って質問スレある?
内容が聞きたいアニメあるんだけど専用スレさえないみたいで困った
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 15:41:31 ID:???
>>185
星を〜は推理ものとしても読めるので、SFになじみがない人でも面白いと思う。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 15:56:47 ID:???
11月に富山県でジャパンロボットフェスティバルというのがありまして。
(プロメテ、ランドウォーカーなどを展示)
河森、出渕、瀬名(秀明)の「ロボット・デザイン考現学」というフォーラムでは、
マクロスがらみの話もあるかもね。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 16:03:29 ID:???
>>186
タイトルなら↓
うろ覚えアニメのタイトル教えて! 21
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124386558/l50

質問なら↓
スレを立てるまでもない質問と相談 Part5
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105446080/l50
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 17:25:29 ID:???
>>187
「星を…」は、「ガニメデ…」の続編だったっけ?
ガニメデを買った理由はわかるんだけど、星を…を買った理由が思い出せない…。
もう20年も前のことだからなぁ…。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 17:40:07 ID:???
禿しくどうでもいい俺が今日も来ましたよ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 18:08:48 ID:???
何で富山県なんだよ。ふざけんな。東京の秋葉原でやれ。
富山県はマユゲの故郷だよな。 
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 19:51:01 ID:???
>>190
1:星を継ぐ者 2:ガニメデの優しい巨人 3:巨人たちの星 4:内なる宇宙

>>192
秋葉原のどこにランドウォーカーを展示する場所が?
河森正治は富山県生まれだが、すぐに引っ越してしまったと雑誌のエッセイか
何かに書いていた。どれだけの期間住んでいたかはわからない。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:33:45 ID:???
>>193
あれ?逆でしたか。失礼しました。
探したけど、ガニメデの方しか見つからなかったorz
195193:2005/09/23(金) 22:55:48 ID:???
>>194
東京創元社のウェブサイトから注文できるよ。

スレ違いだからそろそろおしまいにしましょう。ロボフェスもホーガンも。


196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:21:49 ID:???
>>195
近所の本屋で注文してみます。
どもでしたm(_ _)m
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 07:12:40 ID:???
>>193
すぐひっこしたのかよ。
どちらにしろ小学生の時は東京にいたのだろう。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 15:49:45 ID:???
・飛行機に手足が生えてロボットになる
・戦艦がロボット形態になる
この2点が驚きだったなぁ〜…それまでなかったもん
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 17:30:00 ID:???
>戦艦がロボット形態になる

ザブングル
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 18:50:41 ID:???
飛行機がロボットになるのが新鮮だったというか、
ガウォーク形態がエポックメイキングだったんだよね。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 19:22:52 ID:???
ひどいなあ。飛行機をロボットなんかにしやがって。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:11:42 ID:???
飛行機が好きな人は昔、多かったんですか?
F−14そっくりといわれてもわからん。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:18:00 ID:???

バルキリーにビックリしたけど、本当に好きなのはマクロスでした
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:17:57 ID:???
> F-14
「TOP GUN」に出てくるTOM CAT
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:18:44 ID:???
ガウォークのデザインに感心したけど、本当に(;´Д`)ハァハァしたのは飯島真理でした
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:49:12 ID:???
>>204
それは知ってるけどTOPGUNはみたことない。

>>205
マクロス7にはまったのは、ミレーヌ→桜井智。
美樹本デザインはいい。
207退役したってやっぱかっちょいい:2005/09/24(土) 22:58:15 ID:???
【F-14 TOMCAT】
 ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~eiymoti1/imamura/f14.htm
 ttp://www.flamingo-one.com/tomcat1.htm(4ページあり)
 ttp://www.geocities.jp/fleischman6/f14a.html
 ttp://alfa-so.hp.infoseek.co.jp/air050.htm
 ttp://alfa-so.hp.infoseek.co.jp/air043.htm
 ttp://www.tamiya.com/japan/products/60313f14a/f14a5.jpg
 ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/32plane_img/60313.jpg
【F-14B Jorry Rogers VF-103】
 ttp://www.shino-q.com/gallery/f14.html(6ページあり)
 ttp://www.kitbox.jp/kiscon2004-4.htm
 ttp://www.hobby-one.co.jp/pra2002/03.html
 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tokuno/mini/f14a%2072%20jolly.htm
 ttp://jindog.at.infoseek.co.jp/72f14avf84.htm
 ttp://218.143.56.29/armour/pict/b808.htm
 ttp://wave.ruru.ne.jp/msk/search.asp?id=8907
 ttp://hp.kutikomi.net/dboytot2/?n=page12
 ttp://ayapapa.fc2web.com/tomcat06.jpg
【VF-1 VALKIRIE】
 ttp://www.macrossworld.com/macross/fun/wallpapers/vf1s_800x600.jpg
 ttp://www.macrossworld.com/macross/fun/wallpapers/vf1j_800x600.jpg
 ttp://modelworld.esmartweb.com/Pages/Finish/2001_vf-1s.htm
 ttp://www.areaseven.net/macross/toys/yamato/148/vf1s.htm
 ttp://psuke.fc2web.com/pla/foval/royval.htm
 ttp://m-tomita.hp.infoseek.co.jp/model/vf1s.htm
 ttp://www.area-g.net/gallery/image/vf-1s-01.jpg
 ttp://kaisan01.hp.infoseek.co.jp/svf1s.html
【VF-0】
 ttp://www.u-n-spacy.com/hasegawa.htm
【じょりーオマケ】
 ttp://www.rakuten.co.jp/nzshinkai/233049/250308/250257/
 ttp://www.hasegawa-model.co.jp/02.12/00613.html
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:31:18 ID:???
>>171 スポーツ紙しか楽しみのねぇヴォケ逝ってヨシ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:50:05 ID:???
ひょっとしてお前らって課長とかそんな身分なの?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:21:24 ID:???
現行の戦闘機にも変形機能付ければいいのにね
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 10:06:04 ID:???
>210
むかしバルキリーの元になった胴体がまっぷたつに折れる飛行機がなかったっけ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 16:00:26 ID:???
8話まで見たけど、絶対柿崎死ぬな…
あぶなっかしくて見てられん(見るけど)
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:15:23 ID:???
最後まで死なないどころか28話以降の柿崎大活躍を見た212の顔が楽しみだ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:15:55 ID:???
>>189
ありがとう
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:17:14 ID:???
そりゃまさか柿崎があの娘とひっつくとは思わんだろうなぁ・・・
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:38:25 ID:???
柿崎、最終的には新造艦の艦長だもんな・・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:11:16 ID:???
まあ、柿崎はゼントラン化して反乱に加わり輝に殺されるわけだが。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:21:09 ID:CBAoGGAf
喪前たちわそのようなでかるちゃ〜なことをしておるのか
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:26:03 ID:???

要約すれば柿崎はザントラン化して新造艦の艦長になり大暴れして、
メルトランの美人参謀とニャンニャンするも、最後は輝に殺されるわけか
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:58:41 ID:???
わ、笑いすぎて咳き込んぢまったwwwwww
もうその調子で、新たなマクロスの話・作ってよ!
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:58:41 ID:???
>>219
そこまでが27話だ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:03:09 ID:???
延長で柿崎は駄目になった
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:08:11 ID:???
柿崎の変わり様を涙ながらに両親に報告する 輝 …
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:14:09 ID:???
ところで>>213>>222が矛盾しとるわけだが・・・・
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:18:29 ID:???
「速雄は・・・・立派だった?」

「・・・・・・・・・・・・はい!」

「・・ありがとう。それで充分よ」

  
  チャーララー チャララーラー

  星の砂の満ちる海〜
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:24:46 ID:???
>>224
28話以降は柿崎が三角関係に割り込んでくるラブコメ路線になるので評価が分かれている。


第28話「マイ・アルバム」
奇跡的に生存していた柿崎は記憶を失っていた。輝は記憶を取り戻す手助けをするため
柿崎の部屋を訪れる。そこで輝は未沙の写真が貼られた一冊のアルバムを見つけるのだった。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:42:26 ID:???
輝VS柿崎 未沙争奪戦!? (・∀・;)ワクワクテカテカ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 05:17:52 ID:???
「・・・・・・・・・・・・・あなたの方がマシよ」

決着
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 06:57:04 ID:???
死ぬのか生きるのかわからんじゃないかw

明日16話まで借りるかな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 08:58:00 ID:???
>>228
そいで柿崎が選ばれて輝は(;゚д゚)ポカーン
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 12:51:24 ID:???
>>227
輝VS柿崎 未沙争奪戦!?→×

柿崎Vs未沙 輝争奪戦。

俺の隊長は誰にも渡さねぇ!
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:09:58 ID:???
冗談じゃない、男同士でできるかよ!
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:54:59 ID:???
キ〜〜〜スゥ マカウケイ
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 17:02:14 ID:Yh9wjF9F
そろそろ ガンダム VS VF みたいな超アクション映画がみたいな
もうアクションだけ追求したようなの
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:40:32 ID:???
マクロスゼロの戦闘シーンだけのダイジェスト版があれば
5000円でも買うのに。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:53:11 ID:???
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
ガンダムうざい。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:35:31 ID:???
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
マクロスうざい。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:36:23 ID:???
お前のようなヤツが一番ウザイ訳だが
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 21:01:17 ID:???
マクロスうざいってヤツがなんでここにいるわけ?

せっかく>>233まで面白かったのに(´・ω・`)
続きキヴォンヌ
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 23:59:17 ID:hElcalB1
反応弾って要は核みたいな物?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:13:56 ID:???
スルーできん破壊力だとオモ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:19:47 ID:???
山田く〜ん 座布団
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 02:21:26 ID:???
愛がなければ生きていけない
愛だけでは寂しすぎる
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 06:50:07 ID:???
「キ〜〜〜スゥ マカウケイ」
とボドルザーに命令されるブリタイ&エキセドル。










・・・・寝返りを決意。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 14:48:15 ID:???
ボドルザーの触手で陵辱されるブリタイ&エキセドル
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 15:15:08 ID:???
伸びてくる触手…ついにはブリタイとエキセドルのとてもとてもデリケートな部分へ侵入してきた…
「こ…これは!」
「なんとも、…いや、しかし…あふぅぅぅ…」
「なんだ、このこみ上げてくるものは!」
「…解りました。我々の過去の記憶にインプットされた…快感…というものです。あふっ」
「おおおおおおっおっおおおお!!!!!!!!!」
「プ…プロトカルチャーーーー!!!!!!」
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 15:53:59 ID:???
アチラ系のアニメじゃぁない!!

しかし、マクロスってなんで、TVアニメ化しないの?
今のガ○○○ムより、面白いのできそうなのに。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 16:25:27 ID:???
バンダイ的にやらなくてもいいから。
今のガンダムより面白かったとしても売れるかどうかは別だし。
とりあえずアクエリオンでいろいろわかった。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:00:26 ID:???
そういえばバンダイビジュアルはTV版マクロスとFLASH BACKのDVDを
廃盤にしやがったよね。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:52:20 ID:???
マクロスは1作目でやれることはほとんどやってしまってる
バルキリーのバリエーションも元が特異でスペシャルだから新たなインパクトを持つものを
デザインするのも難しい
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:22:31 ID:RlhKoCd/0
そうだねえ、ヴァルキリーにアイドル歌手に三角関係、
よくまああれだけ詰め込んだもんだと関心するくらいだw
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:32:46 ID:???0
第29話「ロンリー・ソング」
自らの歌手生活に疑問を感じて娘々に戻ったミンメイは、輝と未沙が親しくしている様子を
遠くからのぞき見ていた柿崎を目撃する。柿崎に事情を聞いたミンメイは、歌を聴けば記憶が
戻るかも知れないと柿崎をチャリティーコンサートに誘うのだった。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 04:41:05 ID:???
31話以降、柿崎は監察軍に亡命する。
監察軍でのコードネームはサタンドール。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 09:20:19 ID:???
キャラ&メカ作監が小林源文だったらと夢想してみた。
かなりマッチョなマクロスになりそうだ。

早瀬「行け一条大尉、母艦の中に侵入しボドルザーの顔面に乱射するだけだ、簡単だろう?」
一条「そんな、無茶な」
早瀬「なんだ貴様アタシの命令が聞けないのか?」
一条「いえ、自分は、その・・・」
早瀬「早く行け、全軍が貴様の後ろに続く」
一条「畜生、いつもこれだ・・・」


255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 10:37:43 ID:???
キャラデや作監が代わると
お話も変わっちまうのか?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 11:24:05 ID:???
未沙「第2防衛隊に任せなさい!これは命令です!」
輝 「黙れ!俺のケツをなめろ!」
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 13:13:34 ID:???
久々に劇場版観た。
ほぼ10年ぶりくらい。
いやそれ以上かも。
なんか昔はあんなに好きだった未沙に違和感感じた。
おかしい、テレビ版は相変わらず好きなのに。
なんというか劇場版の未沙ってけんけんしすぎてて、
女捨てたなんて言う割にしっかり女のネガティブ面は発揮してて
同性からみると鼻についてしょうがない。
ああなると土井さんの声の女らしさも
逆に嵌り過ぎてて嫌らしいくらい。

ミンメイもアクが無くなりすぎてつまんない。
可愛いけど薄っぺらくなっちゃった。
テレビ版のただの生意気な子娘が、
本物の歌を歌う(決意をする)までの姿の方が好きだったな。
成長したね…(涙)、って感じで。

同じくテレビ版のもどかしいくらい不器用で
自己主張控え目な未沙の方が好きだ。

色々書いたけど、それでも劇場版も大好きなんです。
チラ裏スマソ。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 19:19:11 ID:???
>>257
リアルタイムで劇場版見た時の俺の感想のコピペですか?1行目から最後まで全部?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 21:04:07 ID:+h3PqltX
私の彼はパイロット歌った後ゼントラーディ軍に
見せつけたミンメイのキスあったけどあの相手誰?
マクロスプラスの特典で見たんだけど
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:26:24 ID:???
>259
ヒロインがキスする相手といったら主役に決まってるだろ







…小白龍の主役
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:41:14 ID:+h3PqltX
ありがd
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:57:52 ID:???
>>257
マックスの違いに比べたら全然マシだ。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 23:38:31 ID:???
ゼントランの違いに比べたら・・・(泣)
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:12:35 ID:???
マックスなんぞ所詮はその他1〜2号
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 03:05:56 ID:???
この間、55インチのテレビで劇場版観ました。やっぱ、でかい画面で観るといいですね。
できれば、劇場の大きなスクリーンでもう一度みたいなぁ。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 09:56:18 ID:???
初代TV版を毎日夕食時に1話ずつ見て昨日やっと終わった。
マクロスコンプリートも持ってるせいか、一緒に見てた嫁はミンメイの歌ほとんど歌えるようになりましたよ。
でも輝のDQNっぷりには閉口したみたい。

嫁はプラス派なんですけどね・・・
相変わらずヘタッピーだったゼ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:11:58 ID:c8Y6cR8A
まあ社会人とか苦労した女とかは基本プラスを絶賛するな
ミュンの心情も良く理解できるみたいだし
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 13:13:57 ID:???
女性が博士号とるのに身体を要求する学問分野とか
未だに存在するらしいね・・・

コワヒナァ
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 13:31:58 ID:???
テツコンお部屋見ろ
羽田のけんちゃんが出てる
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 14:37:38 ID:???
今日だったのか!
夕方のBSふれあいホールにも出るぞ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 20:07:21 ID:???
>>207
サンクス。 実際の戦闘機はかっこよくないね。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 20:21:04 ID:???
( ゚Д゚)
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 00:26:22 ID:???


                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 10:34:56 ID:???
マクロス・クラシックってCDを購入しようか検討しているんですが
聴いた方の感想はどうですか?
人それぞれ捉え方は違うと思いますが参考に聞きたく思いまして。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 10:47:50 ID:???
地球壊滅から復興までの間を繋ぐ興味深いエピソードではあったね。
あのエピソードの間に色々あったんだなあと思った。
マクロスゼロとかとは違ってきちんと整合性保とうとしてるのも○
その上でマクロスプラスともリンクさせてあるのは上手い
 (TVベースのマクロスクラシックとプラスの歴史を融合させることの是非は置いといて。
  や、個人的には良いと思うよ)

本物の輝の声だし、TVマクロスが好きなら悪くないと思う。
個人的には楽しめる作品だったし、不快になることはないんじゃないかと。
まあ、後はお値段と相談してどうぞ。
CDドラマって初めて聞く時は面白いんだけど、繰り返し楽しめる人でないと
コストパフォーマンス悪いだろうしさ。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 11:25:37 ID:???
構成がTV版に準ずるものだったのがテラナツカシス
クローディアのナレーションとか涙出るかとおもた
277274:2005/09/30(金) 11:29:53 ID:???
>>275
ありがとうございます!
>地球壊滅から復興までの間を繋ぐ興味深いエピソードではあったね。
>あのエピソードの間に色々あったんだなあと思った。
すごく気になります。帰りに予約しよっと♪
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 13:13:23 ID:???
クラシックかぁ、長谷氏が輝を演じた最後の作品なんだよね。
たしか脚本がオリジナルスタッフじゃなかったと記憶してるけど、
そのせいか、映像のないCD故なのか、
妙に説明がましいセリフや、TV版独特のテンポが失われてる気がするのは否めない。

内容的に面白いというものとは違う、ちょっと物足りない感はあるけど、
戦後の軍隊の意味や、復興とか異種族との共生の苦労を
真面目に知ろうと思ったら禿げしくオススメする。

ってもう見てねぇか。
279274:2005/09/30(金) 17:52:58 ID:???
>>278
見てますよ。
>戦後の軍隊の意味や、復興とか異種族との共生の苦労を
>真面目に知ろうと思ったら禿げしくオススメする。
初心者マニアとしては非常に知りたいところです。
「愛は流れる」から「マイ・アルバム」は、話しが飛びすぎてるので
穴埋めになる話は知りたいところです。
中身はその27話と28話の間の話ぐらいですか?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 19:35:19 ID:???
空白の2年間です。はい。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 21:02:45 ID:???
2年間とまではいかない。
ボドルザー戦後2〜3ヶ月後に始まる話で
15分くらいのが4話。
時間的には1ヶ月も流れてないんじゃないかと。

みっちり2年間を埋める話なら、
「マクロスパーフェクトメモリー」(絶版)の
マクロスアウトサイドストーリー・空白の2年間「状況編」&「三角関係編」(カワモリ著)だ。


これも後付けだけどね♪
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:56:43 ID:???
ドラマCDってマクロスに限らず正直微妙だよね。。。
大抵本編終わってから発売されるから
まだまだ作品世界の余韻に浸って居たいファン心理としては
つい購入しちゃうんだけど、今まで買って正解だったーってのに
お目にかかったこと無い。
MISS DJはそんな中でも結構楽しかった出来だったけど
何回も聞きたいもんじゃなかったしなぁ。
遥かなる想いは未沙のモノローグ長過ぎ。
土井さんが達者だったからまだ聴けたけど心情の吐露がくど過ぎ。
銀河に降る雪に関しては・・・もう何も言うまい。。。

そんな訳でマクロスもクラッシックは聞いて無いけど、
なんとなく聴くのに躊躇われてしって放置したまま現在に至る。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 00:22:39 ID:???
うるさいよ馬鹿
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 00:35:42 ID:???
まあ、○マゾンのカスタマーレビューとか読んで判断汁。

ところで銀河に降る雪ってドラマアルバムだったの?どんなん?
歌は聴いたことあるんだけど。
「地球にメリークリスマス」とか良かったな。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 01:55:20 ID:???
全編ドラマアルバムって訳じゃないけどね。
歌の合間に、未沙とブリッジ三人娘が
ツリーを飾り付けるミニドラマが挿入されてる。
特別なエピソードも何も無くて
単に日常のワンシーンを切り取った様な感じ。
ほのぼのと言えばほのぼのだけど
ツマラン言えばツマランw
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 05:53:05 ID:???
コレクター用のアイテムってことか
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 06:58:08 ID:???
トップのドラマCDでも聞いてろ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 07:04:27 ID:???
ガイナックスうぜー
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:36:13 ID:???
さよなら、マクロス…
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:53:49 ID:???
さよなら、>>289・・・
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 14:24:50 ID:???
289うぜー
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 00:16:02 ID:???
じゃ、俺は愛おぼのドラマ編でも聞くわ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:01:09 ID:???
>>292
そのジャケットのイラスト、めちゃめちゃ萌える。
買おうかどうか迷いつつ見とれてたナー。

結局買わなかったけど。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:13:21 ID:???
『味おぼえてますか?』           ってCMあったなぁ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:31:37 ID:???
>>294

明>愛、おぼえていますか?(♪おぼえていますか〜)
輝>いや、僕〜味おぼえています。(♪目と目があったときを〜)
明>また連れてって。おいしかったわ。(♪おぼえていますか〜)

ナ女>今、スカイラークではマクロスプレゼント実施中。
ナ男>おいしいビックリ箱だ。
SL>スカイラーク
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:07:15 ID:/kPtNboa
祝・23周年
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 08:20:52 ID:???
23年!!!も、もう?(;゚д゚)がぁーん
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 09:40:40 ID:pHNNNVgj
今 放送してるガラスの仮面でヒロインがボーイフレンドを振るわけだけどミンメイが輝を振った時と結構似てる
さんざん思わせぶりな態度とって友達としか思ってなかったの、他の男が好きなの だもんな
3人のタイプもちょっと似てる 
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:24:45 ID:???
ガラスの仮面とマクロスだと

ミンメイ → マヤ
未沙 → 真澄
輝 → 桜小路

か?

俺は一角獣の団長がブリタイに似てると思うなw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 15:40:28 ID:pHNNNVgj
カイフン→里美だよ
ちょっと男前でも魅力なくて後になってくるといなかった方がいいようなキャラだから
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 00:56:07 ID:???
就職もして、ある程度金もたまりいざTV版DVDボックスを買おうとしたら
廃盤だぁ〜っ!?何を考えとんのじゃバソダイビジュアルは!!
出て来い高梨!!説明しろ!!
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:10:19 ID:???
2009年に何かを起こす伏線だよ
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:42:42 ID:???
>301
著作権問題が原因か?

TV版の著作権は結局どこのものになったんだっけ?
タツノコか?ビックウエストか?
304301:2005/10/04(火) 02:10:47 ID:???
就職時にあとあとDVDで買いなおそうと15周年LDボックスと
マクロスプラス全4巻(初回ボックス付き)とFB2012を手放したのは
痛かった
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 06:57:44 ID:???
TV版のDVDなんて売れないだろ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 08:20:48 ID:???
>>304
パッケージがBlu-ray.Discになってそのうち出るから
それを待てばいいよ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 11:11:18 ID:???
>>306
もうちょと詳しく教えて。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 11:18:02 ID:???
今改めて出すんならリマスターになると思うんだが、
TVのあの作画じゃリマスターしても・・・
で、劇場版が神作画だから出すに出せなくなってるんだと思うが。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 11:39:21 ID:???
TV版は作画が悪いイメージばかりがあるが、
かなり良い部分もたくさんあるんだぞ、
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 12:09:48 ID:???
ストーリーは絶対TV版の方が面白いのよ!
一部(大半)の作画の所為でもう手に入らないなんて、
ナットクいかないよー
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 12:41:28 ID:???
27話と28話の間を補完する外伝のDVDでもいい
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 13:35:01 ID:???
普通にリメイクだと思うけどね
正直今の技術でやると微妙になりそうな話が多いんだよな
敵艦に潜入してバトロイドに服着せて逃げる奴とか
正直端麗でリアルな作画でやると凄い違和感ありそう。
良い意味でも悪い意味でも漫画的だからね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 13:41:45 ID:???
で、劇場版はTVのリメイクだから・・・
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 13:42:04 ID:???
>311
それは本当に見たいとも思うが
今作ったところで、明らかに人物・メカ・背景の出来が
現代風になるのは否めない
特に人物は別人に近いだろう

それに声もね
CDのクラシック使っても
輝の声は補填できないだろうし
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 14:15:56 ID:???
マクロスとかガンダムとか、大筋そのままで作画のみやり直しを望む声は常に
あるけど、実現した例ってある? 劇場版とか総集編以外のテレビシリーズで。
『ひょっこりひょうたん島』しか思い浮かばないw
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:41:00 ID:???
>>303
映像がタツノコ、設定がビックだと思ったが?

タツノコ側の交渉が大変だとか・・・。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:37:59 ID:???
劇場版Zガンダムでは、
TV版の古い画と、新しく作った画がバラバラに混ざっていたけど、それほど違和感はなかった。
そんなかんじでマクロスも一部の作画だけ直してください。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:38:49 ID:???
なんで訴訟問題に発展しちゃったんだろ。
TV版関係のDVDが廃盤になってるのも関係してるのかな?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 17:03:05 ID:???
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/000215.html
う〜んややこしい。
取り敢えず作品の著作権は出資のタツノコが握っているから
TV版に限ってはタツノコの承諾無しには経済活動できない。
キャラやメカのデザインの著作権はビッグウエストが持ってるから
映画「愛おぼ〜」以降に関してはタツノコの意向抜きで製作できる。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 17:31:59 ID:???
>>317
あれは書き直してもオリジナルを殺したわけじゃないからいいんだよ
糞作画でも当時の絵で見たい
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 19:04:45 ID:???
発売元、HD DVD陣営では?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 23:42:23 ID:???
幼稚園の頃のリアルタイムで見ててうろ覚えのまま 二十歳越えてから懐かしくなって劇場版借りたら
「あれ?こんな内容じゃなかったはず???」と数日悩んで
名作と言われてる劇場版は作画は美しかったけど内容がちっとも面白くなった。さらに数年経過して
つい最近TV版DVDゲット子供の頃に見たのはコレだ!と熱中してしまった。
作画が酷いと言われてたけど別に気にならなった件。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 00:24:35 ID:???
劇場版は綺麗過ぎるんだな、絵も話も。

成形して美しくなったけど代わりに大事なものを無くしてしまった様な気がする。

あくまで主観だけどね。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 01:27:05 ID:???
マックスVSミリアの空中戦は
劇場版よりパインサラダの方が好きだな。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 02:53:41 ID:???
みんめい、まくろすぴーど
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 11:31:12 ID:???
>>319
タカラがビッグウエスト買収しちゃえば万事解決さ!(無責任)
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 19:06:18 ID:???
リアルタイム視聴者の一人の意見としては

劇場版は27話以降、神作画に飢えていた人へのご褒美だと思っている
でもやっぱ最終話の作監は美樹本にしてほしかったなぁ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 23:27:04 ID:??? BE:46029694-##
マクロスUサイコー!!
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 23:52:21 ID:???
スレタイ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 00:23:25 ID:???
嫁!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 02:01:16 ID:???
輝の中の人はいなくなっちゃったけど、ミンメイの中の人は開き直ったようだし
なんとかマクロス正史の新しい奴を見ることは出来ないかなぁ・・・
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 06:51:00 ID:???
正史とかウゼー。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 09:22:31 ID:???
まさし
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 10:04:51 ID:???
まさしならOK
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:13:38 ID:???
昨日イデオンの映画を借りて見た感想。

富野でなくて河森で良かった。
マクロスがソロシップの末路のようにならなくて良かった。
愛覚でミンメイが輝にひっぱたかれるセリフの通りにならなくて良かった。
よっちゃんの頭が繋がってて良かった。

トラウマになってしまう…イデオン映画版
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 13:25:04 ID:???
そいや
よっちゃんでどうなったんだっけ?
337335:2005/10/06(木) 13:31:08 ID:???
バズーカで頭吹き飛ばされて…
いやぁぁー!頭から離れない!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 14:12:21 ID:???
   △
(゚∀゚)三・   `゙`・;`'=   <スレ違・・・   
         ノ(  )ヽ
         <  >
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:11:47 ID:???
トミノなら輝がミンメイひっぱいた勢いで首がとんでる
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:29:29 ID:???
>>336
なぜか彼の血糊がVF−1Dの足底にベッタリとこびり付いていましたとさ・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:32:00 ID:???
よっちゃんはミリアがマイクローン化したとき代わりにゼントラン化した
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 08:37:32 ID:???
36話以降も幻の4話分の絵コンテがあって
ファン3万人の署名が集まればもう1回映画化してくれるのかな?
343河森:2005/10/07(金) 14:16:01 ID:???
劇場愛おぼのOPはゲームで、空白の期間はCDで。
342ウゼー。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 14:52:55 ID:???
富野、河森、庵野、安彦、高山、板野、他ガイナメンバーや樋口で
それぞれの版権とか色々フリーで合作一本作って欲しい
マクロス、トップ、ガンダム、イデオンの壮大なSFで
ヤマトは色々異質だから却下
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 19:24:59 ID:???
企画段階でマジゲンカ解散
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 19:36:29 ID:???
今後マクロスの続編を作ったって、ファンが満足する作品が出来るわけ無い。
だから作らないほうがいい。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 20:35:13 ID:???
富野はクソだろ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:29:51 ID:???
やまとのスーパーパーツが今日届く予定
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 11:22:49 ID:???
阻止する
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 22:56:12 ID:???
>>348
うちも昨日きたよ!
おいらはザらスに頼んでたけど、お届け伝票の住所がメチャクチャw
よく届いたよなぁ・・・
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 22:59:52 ID:???
>>346
ガンダムだって、何十作も作ってるけど万人が満足するような作品なんて一本も無いw

それでも、マクロスも数倍の経済効果とファンがいる。
続編の良し悪しもあるだろうけど、育て・続けていくことにも一理あるんじゃねぇの?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:01:33 ID:???
× それでも、マクロスも数倍〜
◎ それでも、マクロスの数倍〜
353274:2005/10/08(土) 23:06:26 ID:???
マクロス・クラシックの購入を検討していた者ですが
本日、やっと入手して聴くことができました。
感想:とにかく素晴らしかった。マクロス+やマクロス7に繋がるキャラやセリフも
ちゃんと盛り込まれていて、細かいところに気を配られてるのもいい。
ミンメイが歌声でしか登場しなかったが未沙派の私には痛くも痒くもない。
☆プロ謹製でもいい、OVA化してくれ〜!

ご相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。買ってよかった。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:31:10 ID:???
無理だろうな
マクロスってZの劇場版に見られるような懐かし層の
軽い気持ちの視聴って正直マクロスの場合おき難いんだよ。
アイドルと戦闘機がからね。
戦闘機は良いんだけどアイドルってのがネックだな。
三次元の80年代アイドルとかの今をの様子見てると
その時代のファンが可哀想でならないよ。
当時彼氏居たとか、おばさん化して手えびで醜態をさらしたり
マクロスの場合もそうだろ、30過ぎてミンメイでもないだろってね
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:09:18 ID:???
いちいちガンダムを引き合いに出さんでほしいね。
ガタガタ理屈付けんでも輝の中の人がいない時点で無理に決まってる。
無理なのを承知で楽しく妄想してるだけなんだから放っておいてくれよ。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:31:06 ID:???
>>354
なにこれ?
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:47:15 ID:???
確かに30過ぎるとミサ派になるからな
そういった意味では30過ぎると無頼とに感情移入するファーストと一緒とも言える。
でも視聴してもらえないと意味ないんだよね
実際そのマクロス世代をターゲットにしたマクロスプラスって
そんなに受けなかった訳だしその世代には、まあCMの差とか色々あるけど
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:50:39 ID:???
解説しよう!

>>354→「男と女が一つのダカン(*)にいられることは調査済みだ!」

>>355→「そんなこと調べてどうするんだ!?」


*ダカン…場所、船
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:52:18 ID:???
>>354=>>357
自演乙。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 03:02:52 ID:???
30にもなって自演する奴もそれに向きになって俺は騙されないぜってレッテル貼りに行く奴も情けない。
悪名高き2chとは言え親愛なるマクロス好きなら紳士って幻想が吹き飛ぶ深夜のネット
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 04:02:01 ID:???
ロボテック見たことある香具師いる?おもろいんかな?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 10:19:13 ID:???
なんとしてでも、手に入れるのだ!



ネタですよ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:39:56 ID:???
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 14:23:39 ID:???
そろそろ
>>
>>

wwwww
は卒業して欲しい
コンビニの駐車場にたまってる社会のゴミ連中と同じ口調な気がして吐き気を覚える
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 15:03:13 ID:???
2chにきてる連中自体がゴミ連中だから問題なし
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 15:05:05 ID:???
この流れはどうかと思うがアンカーはシステムとして用意してあるもので掲示板には不可欠だし、
wwwなんて誰も使っていない。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:10:01 ID:???
>>364
2ちゃんくんだりに自分で来といて流石に馬鹿杉ると思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:16:41 ID:???
VIPから入った厨房はVIPノリをどの板でも使い、2ch語と勘違いしてるから困る。
もともとFF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ。
やっぱり程度の低い者の使う言葉同士惹かれあうのか・・・・・

369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:28:56 ID:???
>>368
ネ実に帰れよFF厨。クズが。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:32:09 ID:???
本物はやっぱりすごいな・・・重々しい
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=18980
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:36:20 ID:???
>>369
図星の厨乙
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:38:27 ID:???
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ
FF11で厨房が良く使うwwwwwwwを馬鹿にして使ってたのにさ


なにコレ?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:38:27 ID:???
大人なら大人らしくスルーくらいしましょう
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:49:16 ID:???
VIPのガキは集団で荒すしかアイデンティティないからな
この板なら1人でもできるけど
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:51:28 ID:???
大人なら大人らしくスルーくらい覚えましょう
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:55:15 ID:???
やらせてやれ。このスレの住人レベルの低さはずっと前からだし。
グズるだけグズったら勝手に終わる。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 16:56:51 ID:???
>>376はこのスレの住n
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 19:22:36 ID:???
昔は処女ネタだけで1スレ使ったことがあるよな。
懐かしいぜ。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 20:35:43 ID:???
男と女が争っている・・・
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:02:38 ID:???
いや、男しかいないからw
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:51:32 ID:???
いや、女もいるからw
滅多に来ないけどね 
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:57:55 ID:???
>>380-381
キースーというものをしてみろ。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 13:33:37 ID:???
>380-381
キースーマカウケイ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 21:40:06 ID:???
柿崎とでもしてくれよ!
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 08:55:29 ID:???
何で劇場版ではアクションがかからないの?あれこそ名曲中の名曲なのに
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 14:01:34 ID:???
ミンメイスレはないの?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 14:58:32 ID:???
ダイダロスアタックやってあの船、構造的に耐えられるものなの?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 15:10:03 ID:???
>>387
艦首をバリアーで保護して装甲を貫通することになってる。
構造的にはダイダロス自体より、マクロスとの接続部分に相当の負担が
かかりそうな気がする。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 16:45:33 ID:???
保護してるというより、相手を削ってるのかもよ?
マクロス世界のバリアはフォールドの穴だから。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 16:47:50 ID:???
待てよ、その両方かなやっぱ。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:51:40 ID:???
エスケス
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:49:15 ID:???
エスケスタ
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:26:59 ID:???
ガドラス!
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:52:32 ID:???
デブラン!
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:34:28 ID:???
ヌルポ!
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 05:55:21 ID:???
ガッ!
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 10:47:05 ID:???
メェェェェェェェェェェェェェナ エスケス
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 11:46:38 ID:???
サンキュッ!
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:07:09 ID:???
ヤァッダー!
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:25:19 ID:???
>>361
亀レスですが。

ロボテックについてはこのサイトがわかりやすくていい感じです。

海の向こうの未沙
ttp://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm

このサイトで紹介されている「FromThe Stars」というコミックを買ってみましたが、
あちらの人々のマクロスに対する愛みたいなのが感じられてよかったです。
(英語なのでちっとも読めませんが、雰囲気はわかります)
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:17:30 ID:???
何でもアリ状態だな
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 07:42:19 ID:???
地球に降りたとき、縦に降りてますが、町は大丈夫だったのでしょうか?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:21:24 ID:7exUrFpL
BSアニメ夜話のビデオを久々に見て思ったんだが
「スタッフが逃げた」とか普通に言っていたが現在でもよくあることなんだろうか?
単に無断欠勤とかを大げさに言っているわけじゃなくて、
消息不明(田舎に逃げ帰ったとか含む)を指しているのだろうか?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:27:22 ID:???
>>403
仕事がキツイ、自分に合わないって事で勝手に辞めて
出て来なくなった人達を言ってるんだと思う。

そんな事どの職業にもあるし珍しい事ではないよ。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 17:20:50 ID:???
原付乗ってて止まる時、つい両足を前に出して地面にこすりつけ
『ガウォーク』
と呟いてしまう俺を助けてください
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 17:55:17 ID:???
>>405
それ普通に危ないから辞めた方が良いよ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 18:11:37 ID:???
>>405
そのままコンビニに突っ込んで、ダイダロスアタックッ!
と叫ぶことが出来たらな。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 18:48:10 ID:???
見かけたら「柿崎ぃ〜!」って言ってあげる。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 03:28:17 ID:a7bSyDRW
スレ違いかも…スマソあの…愛おぼえていますかが収録されてるLPレコードって売れるのかしら?リアルタイムで買った物で綺麗なのですが…
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 07:07:55 ID:???
>>409
普通に考えたらタダでもいらない。

愛おぼサントラCD新品=約2,300円
同、中古=50円〜500円程度
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 08:28:38 ID:a7bSyDRW
>409
そーなんだぁ。。再発板CDとかじゃなく当時のレコードだしマニアがいるかな〜なんて思ったんだけど…
じゃぁ捨てようかな…( ̄□ ̄;)
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 08:31:12 ID:a7bSyDRW
>411
スマン間違えました
>410でした
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 08:35:33 ID:???
当時のが欲しい人もいるかも試練から奥とかに出品してみれば?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 08:37:05 ID:???
>>411
否定的なキティは相手にしない方がいい
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 11:01:14 ID:SKNASGYx
みんな「ステルス」って観た?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:13:16 ID:a7bSyDRW
>413
ありがdm(_ _)m
そうだね…オークション出してみるかぁ^^
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 19:59:12 ID:???
>>400
マクロス愛か・・・何もかも皆懐かしい。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 09:04:15 ID:???
>>416
帯、特典ポスター付なら価値はあるよ。無くてもジャケ集めてる人もいるから捨てたらもったいない。
高値は期待しない方がいいかもしれないが、入札はあると思う。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 16:36:54 ID:???
そういえば
天使の絵の具って
ヨーカ堂でバイトしてた時閉店間際にかかってたな・・・
懐かしい
あのころは なんか癒されてたんだよな あれで・・・
いい曲だった

バイトしてたので気付いてたのいるのかな?
3,4年前かな
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:36:31 ID:???
>>419
なんかええ話やな。蛍の光聴くとげんなりするが、天使だと気持ちよく終業
できそう。ライブバージョン(拍手・歓声入り)だと逆効果だけどw
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:31:45 ID:???
マクロスファンとしては閉店に際しては帰れコールを流して欲しい
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 07:19:01 ID:???
           ○\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \ \  |    ニダー機甲師団を呼んだニカ??
             \ \ \_ ________
               \ \  レ        \ \
            _ ∧\ \ /]____      \ \
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  <`∀´\丿\/  \     ∧\ \ /]____
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\/ ̄ ̄ ̄/\/_∩_|   <`∀´\丿\/  \
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\/\/ ̄ ̄ ̄/\/_∩_|
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\_/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \_/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\---__/==/◎~(()~(()~◎
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|___V≡≡|~)~~|√|√|√~((    
      ヽ===√λλλλλV===/ λ λλλλ/   V===/ λ λλλλ/
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 19:58:28 ID:+mJvHuC8
スパロボ第三次α買ったが、21話にもなるのに輝やフォッカー、未沙に会えねー!
424ポコチンから口を離すな:2005/10/16(日) 21:29:28 ID:???
>>378
わかったぜ、恒例の処女ネタを出してやるぜ。

未沙の処女:俺がもらうことにした。
シャミーの処女:当然俺がもらう。
キムの処女:もらってやってもいいぜ。
ヴァネッサの処女:メガネをはずしたら俺がもらってやる。
PPバリアGALSの処女:もらっておこう、一応。

ミレーヌの処女:もちろんもらうよ
美穂、サリーの処女:ポコチンから口を離すなといいながら俺がもらう。

ミリアの処女:マックスにあげた。殺される可能性があるしな。
ミンメイの処女:興味がないからいらない。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 04:15:30 ID:???
未沙:デルタ1より各機へ>>424を撃墜せよ
シャミー:>>424さんこないで〜。バルキリー隊の皆さんよろしくおねがします
キム:ちょっとあんた、くさいわよ
ヴァネッサ:強引な男は嫌ね
PPバリアGALS:ピンポイントバリアで防御(ボールをころころ転がすのに忙しい)

ミレーヌ:ギッタンギッタンに>>424を倒してやるわ!
美穂、サリー:金竜大尉!! 金竜「D1からD2,3へ。>>424を排除しろ!!」

ミリア:相手にならん
飯島真理:ヲタクキモイ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 11:22:51 ID:???
>>387
もともとダイダロス自体が「強襲揚陸艦」だから、
構造的にかなり頑丈のはず。
それにピンポイントバリアでガードしてるから。
むしろ>>388さんの言うように、接合部分の加重負担が
心配やな。もともと無理やりくっつけてる箇所だし。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:14:07 ID:???
手マンする時にに「ダイダロス・・・アタック」とか呟いてはいけません
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:20:32 ID:???
>426
きっとダイダロスとプロメテウスには重力制御装置があとから増設されてるに違いない

てかそうしないとマクロスが地球に帰ってきたときに格納庫の中が凄いことになってると思う
429426:2005/10/17(月) 21:30:32 ID:???
>>428
もともと宇宙でも、アームドと違い、運用方法自体は
地上と同じ方式でやってたはず。
映像を見るに、地上では極力地面と水平に位置してたし。

大気圏突入の際の、クルーの苦労が偲ばれます(w
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:34:15 ID:???
灼熱地獄になってるんジャマイカ<大気圏突入
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:48:33 ID:???
動力降下だから無問題だと思う。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:23:24 ID:???
それよりも劇場版でメルトランディの砲艦に主砲破壊されて尻餅ついた
マクロスの中の人がどうなったか気になる。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:33:14 ID:???
>>429
街はどうしたの?
434426:2005/10/18(火) 08:59:12 ID:???
>>431
そうですね。劇場版は描写されてないので、なんとも言えませんが、
TV版では脚部の膨大な出力の機関を逆噴射しながらの降下でしたので、
衝撃や熱などはかなり軽減されてるはず。

>>433
もともと市街地の下部(底部)には、重力制御装置が設置されてるので、モーマンタイかと。
でも>>432の時は、相当な衝撃が艦内を襲ったと思います。
まあ、非常時ですから市民は艦内シェルターに避難してたとは思いますが・・・。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 16:50:01 ID:???
>>427
そうか!謎は全て解けた!
…つまりは、未沙の潜在意識に於ける、フィストファック願望から生み出した技な訳ですね。
436ポコチンからロを離すな:2005/10/18(火) 18:59:51 ID:???
仕方がない、もう一度処女ネタでもやるか。お前ら、俺の話を聞きやがれ!!

クローディアの処女:任務に支障がないのでもらっておく
ラプラミズの処女:セックスは文化なのでもらっておくことにする

花束の少女の処女:当然白いパンティーをはいているのでもらっておく
シビルの処女:殺されそうだが、もらっておいた
アリスホリディの処女:もらっておくが余り興味がない
ビヒーダ、アキコの処女:興味がないから要らない
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:54:56 ID:???
全部持ってけ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:58:43 ID:???
ツマンネ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:18:18 ID:???
>>434
重力制御圏内に出入りするときはどうするんだ、ていうツッコミは
当時からありましたな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 02:21:51 ID:???
ヲタ氏ね
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 02:31:25 ID:???
映画版のヒカルとミサのシーンのあとの警報後の英語の館内アナウンスのセリフ、なんといっているのでしょう。わかる人がいたら教えてください。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 08:49:45 ID:???
Attention デーラロウ
Attention デーラロウ
Please,take position for maximum impact!
Repeat.
Please,take position for maximum impact!

デーラロウだけ単語分からんかった




と言ってる
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 09:48:56 ID:???
デーラロウ = for the wor
かと思ってた。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:48:54 ID:???
VF-1JとVF-1Sのマシンスペックの違いってあるんかな?
445426:2005/10/19(水) 12:07:31 ID:???
バルキリーの本体自体に大きな差はありません。
頭部レーザーバルカンの本数による火力の違いと、頭部の通信機器の性能の違いです。
Sの方が、通信範囲や出力がJより強いので、Sは主に隊長機に使用されます。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:07:29 ID:???
ガキの頃SD版マクロスのアニメーション?OP見たことあるのだが知ってる人いたら教えてくれ。俺の記憶違いかもしれないが
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:09:13 ID:???
たまご型の戦闘機流行ったときにSDバルキリーもあったような気がする。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:21:29 ID:???
>>446
再放送の際に、バンダイのテコ入れで、OPだけSDに差し替えられたバージョンがあります。

>>447
あります。
ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/hc-vf1s1.html
これがまた、案外出来いいんですよ(w
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:36:50 ID:???
トリビア

448にのってるアドレスのキャノピー回転ギミックは
河森のアイデアである。

わかったか。文化を知らないゼントランめ!!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:37:50 ID:???
>>448
これこれ 
ナツカシス。あの頃はなんかロボだっち
とかSDとか寿司チョロQとかまるっこいなのが流行してたと思う
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 19:06:16 ID:UMd/CM7j
>>448教えてくれてありがとう(^o^)/
どうりでOP見たことあるのにSDの本編見たことないような気がしてたんよな。
やっぱOPだけだったんだ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 19:46:01 ID:???
分かりました我々の遺伝子提供者達のカールチューンが呼び覚まされているのです
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:01:20 ID:???
>444
VF−1Sだけエンジンが上質のFF2100Dが搭載されて若干出力が上らしい
他はただのFF2001型

とはいえ最終型のX+型はFF2079Jを搭載するようだ
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:11:06 ID:???
>>453
なるほど、今はそうなってんのか。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 08:20:44 ID:???
>>442, 443
確かにようわからんw
最初の単語はvかbで始まってないか?
2個目はwarかwordsのような…
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 10:50:51 ID:???
worldだとおもった
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 12:06:04 ID:???
>>455
フィルムコミックで見てみたが、その部分は省略されてタ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 14:46:09 ID:???
持っている人いたら教えてください。
『夢みるプレリュード』ってどんな内容ですか?
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 14:56:58 ID:???
リン・ミンメイのデビュー前後を記した、サイドストーリー・・・だったかな。
いかん、最後に読んだの相当前なんで、記憶あやふや。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:07:22 ID:???
>>458
9話のあたまで、輝の誘いを断った真の理由があの本で明らかになった。
結構ショックだった
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 18:27:03 ID:???
ヴァネッサ達のその後(ロリーと結婚他)ってどこにある設定でしたっけ?
パーメモじゃないよね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 18:52:28 ID:???
結婚後の、ヴァネッサの苦労話はたしかマクロス7辺りで
発行された印刷物かCDの解説だったではなかろうか?

その前に出てたのかな?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 19:22:50 ID:???
マkurosu7gyrakusi−nettowa−ku


464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 19:59:25 ID:???
>>460
なんなんだ?気になるじゃないか
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 20:26:10 ID:???
>>461
マクロス7ドッキングフェスティバル>CDのブックレット
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 20:33:46 ID:???
>>458
ミンメイが酔わされてホテルに連れ込まれそうになる話
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 12:52:09 ID:???
そういえば来月はプロメテウスが就役する筈なんですよね。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:07:37 ID:???
そうか、あと4年でマクロスも修理が完了して、就航式ですね。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:37:24 ID:???
マクロスの歌詞の2番で宇宙のゴラァと聞こえるところなんといっているのでしょうか?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:52:01 ID:???
(゚Д゚) コルァ!
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:53:36 ID:???
宇宙の「荒野」?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:55:05 ID:???
宇宙の荒野を突き抜けて
星の彼方の闇の中
万古に続く戦いを
目指して飛んださだめの矢

かと。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 15:15:03 ID:???
>>472
4行目は読みはマンコでいいのですか?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 17:13:08 ID:???
「宇宙の子らを引きつれて」だよ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 17:24:29 ID:???
>宇宙の荒野を突き抜けて
J9あたりの主題歌かとおもたw
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 17:28:25 ID:???
>>473
雄々しく【勃起った】(エロ雑誌表記…他に膣内と書いて”なか”と読む)若者は…で推測して下さい。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 20:07:31 ID:???
まんこにつづく〜(ry
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:25:17 ID:???
すんまそん、2ch以外で過去ログの収録してあるサイトが
あったような気がするんですがどなたかご存知ありませんか?
ブックマークしてあったはずなんですが
間違えて消してしまったみたいです。
見たいのはPart9〜10あたりです。
ぐぐってみてもdat落ちしたものくらいしか探せません・・・。
よろしくお願いします。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 02:35:50 ID:???
7最低
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 03:48:22 ID:???
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 15:25:13 ID:???
>>480
おおーー!有り難うございます!!
確かこのくらいのスレNo.の最初の頃に
みんなで_| ̄|〇祭りだったのがあってハゲワラだったのを
もう一度読みかえしてみたくなりましてw
Part10の方でした、今読んでまた笑ってますw

しかしこれ、テンプレにも入れてもよさそうですね。
482469:2005/10/23(日) 08:20:04 ID:???
>>472
どうもありがとうございました。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 12:34:25 ID:???
マクロスだからマグロなの?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 16:13:20 ID:???
歌詞についてはこんなとこあったよ。
http://members9.tsukaeru.net/alfred/nns/kyuukyoku/kyuukyoku1/macross.htm
著作権は得ているようなので間違いないかと。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 17:31:27 ID:???
ヽ(`Д´)ノ おまいらCD持ってないのかよ!
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 18:38:06 ID:BnmfbdhI
Mari Iijima to Reprise Minmei Role in English
ttp://www.animeondvd.com/news/pr.php?pr_view=597
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 18:43:18 ID:???
488電車男:2005/10/23(日) 22:34:50 ID:???
>>400
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm
例のロボテックの未沙サイト 少しだけ更新されてた。
ついついリンクたどって、彼女(?)の運営する、
Evaのメカ模型サイトや、サザンクロス模型サイトに遊びにいってみた
・・・ダメな俺。

これって倒産した(有)レッズのソフビ・・・ここまで仕上げるのには苦労するんだよな。
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa002.jpg
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:21:08 ID:???
>>488
いくらなんでもその名前使うのは問題だろ
本人で酉つきならいいけど
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:52:12 ID:42CXL8ka
リンミンメイのおっぱいサイコー
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:20:04 ID:???
テレビ電話の時の着信音のみ飯島真理の小白竜にしているんだが
この前事務所で初めてテレビ電話が掛ってきて、かなり焦った。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:00:43 ID:Nm/wM8WB
ミンメイが復活したな
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:02:13 ID:???
ヤック!デカルチャー
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:25:30 ID:???
>>492
詳細
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:28:11 ID:???
ガンツホルトカノン発射よーい!
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:58:51 ID:???
お前ら!
2ch検索でマクロスって検索して
マクロスはJWordに登録されています。
リンクをクリックするとダイレクトにマクロスのサイトへ飛びます。
ってので飛んだ先 のページ見ろ!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 18:25:14 ID:???
スパイウェア乙
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 19:02:42 ID:???
JWordなんぞ、入れてねーよ、アホ
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 19:41:27 ID:Jtu4wNmY
アメリカ版・マクロスTVシリーズ 飯島真理が英語でリンミンメイ役で再アフレコhttp://www.marimusic.com/archives/000263.html
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:19:15 ID:2saNWML4
It is possible to think or time when eyes were appropriate for eyes〜♪
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:35:43 ID:???
>”過去”に対する思いはいっさいありません。
いろいろな解釈ができる。
日本のマクロスはなかったことに・・・・。
当時はヲタクをバカにしてすいませんとか・・・・

どうやらフラッシュバックはメガロードにのったミンメイは
ミンメイ人気のひとりだち。
地球にのってメガロードを見てるミンメイは
飯島真理だったようだ。w
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:52:47 ID:???
>>501
うまい事言うな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 22:36:19 ID:cMY253wP
萌え
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 22:49:11 ID:???
オレの歌を聴け〜〜〜!
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:57:21 ID:???

 「Tuna・・・OSASHIMI!」
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 06:59:14 ID:???
ミンメイ  = メガロードで宇宙へ
飯島真理 = 飛行機でアメリカへ

日本国内の(マクロス館内)ミンメイ人気の陰りは飯島真理人気の陰りであったと。
批判していた本人が人生を左右するくらいマクロスのアニメの影響を受けてたりしてな。
507506:2005/10/26(水) 07:13:25 ID:???
ちなみにロボテックじゃないアメリカ版マクロスの歌はどうなるんだろう?
今風のアメリカ人好みの歌にすりかえられるんだろうか?それとも、日本版の歌を英語歌詞にするだけ?
どうなるかはさておき是非聴いてみたいな〜
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 04:31:09 ID:???
あまり期待するようなものにはならんと思う。
見ない方が良かったっていうものの典型じゃないかな。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 18:36:43 ID:???
日本版の楽曲自体が糞だからな。
音楽センスのない子供やオタにしか受けないレベルだったし。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:33:25 ID:???
>>507
♪スペースガンダーV
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 21:50:03 ID:???
アニメ音楽の作曲大賞とったのに?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:15:21 ID:???
>>511 気にすんな。

>>509は常駐している困ったチャン。
書き込みの特徴は、抽象的かつ人格批判が多いこと。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:31:59 ID:tQZQU5b6
小さいときに住んでた外国でみたマクロスがわすれられない。
欧米版って今でも手に入る?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 02:25:37 ID:???
>>509が普段どんな音楽聴いてるのか気になる
515509:2005/10/28(金) 06:51:23 ID:???
俺は私の彼はパイロットしか聴かない。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 07:09:27 ID:???
愛 覚えていますか?は名曲だろ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 08:55:18 ID:???
>>509
すげぇ羽田健太郎をクソ扱いか、さぞかし日ごろから高尚な
音楽を聞いてるんだろうな。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 10:11:03 ID:???
ハネケンの娘、昨夜の趣味悠々に出てたけど、かわいいなぁ。
顔もだけどスレてない感じがしていいワ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 11:48:59 ID:???
マクロスの歌は全部名曲 捨て曲なし。1曲があたり短いから何回も聴いてしまう。
しかも飽きないし。最近の洋邦額共にこういう感覚がないから寂しい。
飯島の美声と作曲家の先生のセンスでできたもんだと思う。

80年代は良かったな。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:00:00 ID:???
マクロスの曲を手がけてるときは、TBとかコブラのほかにも
映画やTVの音楽いっぱい作ってるけど、マクロスは特に神がかってると思う。
「運命の矢」なんか、何度聴いても痺れる。
歌も飯島真理の良さを目いっぱい引き出した曲ばかりだったと思う。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:29:02 ID:???
漫画水戸黄門OPもハネケン
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:19:31 ID:???
ウィザードリィ、ただでさえ中毒性のあるゲームなのに、
ハネケンの音楽が中毒性に輪をかけてる。やめらんねぇw
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:26:56 ID:???
マジレンジャーの音楽はハネケンの教え子作
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:31:01 ID:???
>>513
英語できるんなら海外の通販サイトでDVD個人輸入したら?アマゾンでも売ってるけどさ

ロボテックって最初マクロスで、サザンクロス モスピーダやら3つのアニメを無理やり
歴史くっつけた内容らしいけど違和感ないんかな?
デザインとか全然違うのにさ。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:39:43 ID:???
>>516
>愛 覚えていますか?

マクロスとは関係無い曲だな。
526513:2005/10/28(金) 15:30:04 ID:???
>>524日本のAmazonじゃなくてアメリカのAmazonで注文ってことですか?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:41:13 ID:???
>>526
日本の尼は売り切れだからな。海外
http://www.saimax.net/cgi-bin/searchj_us.cgi?iid=US01524

今回は特別 ここから池
528513:2005/10/28(金) 17:48:43 ID:???
>>527ありがとうございます!!ところで、マクロス編集版とサザンクロス編集版がありますが違いはなんですか?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 20:17:24 ID:rb4pnA/m
_| ̄|〇  むくむく
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:58:35 ID:???
>>528
ロボテックはアメリカの会社が版権とって3つのアニメを無理やり足して1つの歴史ってことに
してるんよ、マクロス編集版ってのがロボテックのストーリーの過去の話ってこと。サザンクロスが中期 モスピーダで完結。
俺はロボテックは見たことないからつっこんだ話はしらんけどここにたまにくる
人でもっと詳しい人いるよ。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 15:28:50 ID:+jc2VRGE
早瀬未沙(美沙)スレで聞いた
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm
これとか

運営ホームページ(大代表の一覧ページ)
http://www.geocities.jp/yui1108a/robotech-banner.htm
サザンクロス模型のこのページとかが有名だな
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 15:30:52 ID:+jc2VRGE


日本版とどこが違うかは、上のURLページの共通ケイジ板
に出てるこれが詳しい
http://bbs.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=yui1107
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:23:24 ID:GaYUqyiU
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:09:57 ID:???
質問です
友人の話では「愛・おぼえていますか」のEDでミンメイがコンサートしてる動画があるっていうのですがホントですか?
自分はスタッフロールのみだったと記憶してるのですが・・・
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:27:58 ID:rzReIFPq
あるよ。天使の絵の具って曲。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:28:30 ID:???
天使の絵の具が最高だな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:29:24 ID:???
>>534
フラッシュバック2012
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:31:36 ID:???
>>534
愛おぼのDVDで見れるよ。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:35:24 ID:???
>>534
公開当初は真っ黒のバックにスタッフロールのみだった。
その後、完全版という形で出された劇場版DVD(ビデオはあるかどうかわからん)に一部が収録されてる。
これは歌い踊るミンメイの映像のみで、輝と未沙は出ない。
そして一部というのは、フラッシュバック2012という名の新作に全てが収録されてるから。
現在廃盤で、ヤフオクでもべらぼーな値段で落札されてる。
過去ログを読めば大体の評価はわかるよ。
アマゾンで見てもいいけど。


540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:37:18 ID:???
完璧なレスだよワトソン君
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:38:28 ID:???
>>539
公開当時の1・2・3・4の音声をバックにスタッフロールってDVDで選択できるの?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:40:17 ID:???
>>534
マジレスすると、愛おぼが上映された時にはエンディングはスタッフロールだけだった
後日に発売された、Flash Back 2012というオフィシャル版MADアニメのようなOVA用に描かれた
コンサートシーンの一部が、『劇場版マクロス愛・おぼえていますか(完全版)』のエンディングシーンに
追加されて発売されました
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:41:04 ID:???
>>541
出来ない
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:45:05 ID:???
>>541
1・2・3・4ってミンメイのカウントのこと?
これはそのままだよ。
新作部分は最後の「ア、ワン、ツー!」の台詞の後に始まる。
このミンメイのコンサート部分も、途中で終わっちゃって
急に元々の真っ黒な背景にスタッフロールのみの映像に戻っちゃうから
あんまり評判はよくないみたいね。選択はできないと思うよ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:45:46 ID:???
天使の絵の具といえば今週のケロロでネタにされてた
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:48:44 ID:???
美樹本のタッチも劇場公開当初と微妙に違うから、フラッシュ〜の分が始まるとちょっと違和感あるんだよな。
まあ酷く気になるほどじゃないけど。
547534 :2005/10/30(日) 00:49:06 ID:???
皆さん、ありがとうございました^^

短時間でこんなにレス付くなんて凄すぎ!!
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:49:59 ID:???
>>545
詳しく
549541:2005/10/30(日) 01:00:29 ID:???
>>543-544
サンクス
手元にあるのがフラッシュバック映像追加のビデオテープなんで(BSか何かの録画)
そろそろDVD欲しかったんだが
残念。(個人的に公開当時のエンディングが見に行った分思い入れがあって好き)

>>547
私もこれだけ短時間にレスがついたのにびっくりした。
2chって本当にたくさんの人がみてるんだと思った。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:12:16 ID:???
>>548
何でもプラモにしてしまうマシンの名前が
「テンシノエノグデオモイノママニデバイス」だったってだけだがね
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:39:10 ID:???
試写会
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 11:22:38 ID:rzReIFPq
小白竜〜♪
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 15:17:21 ID:???
地球統合軍 SDF−1マクロス艦長 ブルーノ・J・グローバル准将に萌
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 19:09:42 ID:4foOTBqx
誰か劇場版のミンメイが愛・おぼえていますかのサビに入る辺りからの、参謀とブリタイの会話教えて下さい。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 19:24:20 ID:EYdRMs+/
   :∴"+#o"∵;:::;*;"
:;*;"()/()/~l: * ;!*!G#;::
  ()/(+#o;/~|~;;;ノ ヽ;:::\
 ()/()/⌒~/~ |~∴∵:ヽ:;::|
 ()/(●⌒/~ |~|~∵G#∵|ミ|
 ※/()/⌒/~ |~|~∵●∵:|ミ|
 ()/()/⌒ ,,,,,,,ノ~:ヽ,,,,,∵:|ミ|   
  |彡|●:'''"""∴∵:, ─ 、・)/
 /⌒|∴:-= =‐,∵:i:::◎:::):|     
 | (∴∵"''''''''"∴:| `ー '∵|  
  ヽ,,∴∵∴∵:  ヽ∵∴∵*; 
  ※|(・;∵∴∵:^-^∴∵∴|  
._/|∴(・*∴=-=エエエ∴∴| 
::;/:::::::|\∵∴:"'''''''"∴∵※ 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,.*;::\
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 20:01:51 ID:???
>>554
ほい。

ブ「不思議だ。この歌は。ずっと昔に聴いたような気がする・・・。何故だ。」
エ「分かりました・・・。我々の遺伝子提供者たちのカールチューンが、呼び覚まされているのです。」
ブ「なに。」
エ「50万周期の時を超え・・・。」
ブ「我々にも文化が甦るのか。」

戦艦に攻撃されるマクロスをブリタイが援護。

ブ「7018(ジン・ゼム・イン・バン)アドクラス艦隊よりマクロスへ。これより貴艦を援護する。」
グ「援護?」
未「えっ・・・。」
エ「プロトカルチャーの文化を失うわけにはまいりません。」
ブ「リン・ミンメイの歌を聴く全てのものに告げる。我等の敵はただ一つ。
  ゴルグ・ボドルザーを倒し、再び文化を取り戻すのだ。」
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 20:26:04 ID:???
おぼえていーますぅかー♪
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:02:09 ID:???
>>556
dクス
やっぱこの会話はいつ聞いても最高だね!
一番好きだよ。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:52:47 ID:???
>>558
地球人のセリフが一切無くて、表情の変化だけで進行するのがすごくいい。
ミンメイの嬉し涙で思わずもらい泣きした。またちょうどいい具合に間奏が
盛り上がるし。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:55:50 ID:???
つかブリタイ、おいしい場面ひとりじめだし。測ったことないけど、主役より
出番多くない? 輝やグローバルに少し分けてやれよとw
(艦長、テレビじゃ名言たくさんあるのにな。「ブービートラップだ」)
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:34:11 ID:???
俺はカムジンと柿崎の扱いの方が気になったよ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:39:40 ID:???
>>560
確かスタッフによるTV版の解説で、
「ブリタイが文化(=マイクローン=マクロス)に興味を持たなかったら
あっという間に地球は滅ぼされていた。そういう意味では影の主役」
みたいなことがどっかに書かれていたよ。

劇場版ではその辺りを意識して描いたのかも知れないね。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:41:27 ID:???
>>561
脇役が濃厚に描かれていたという点ではTV版は楽しかった。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:50:11 ID:???
>>561
出番すらなかった、松木とか町崎の立場は・・・(´・ω・`)
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:52:04 ID:???
TV版は生活感があって好きだ。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:00:10 ID:???
ミンメイの叔父叔母、町会長さん、よっちゃん
あのへんのどこにでもいそうな感じがよかったんだが・・・
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:03:45 ID:Lekhyp79
もーひとりーぼぉーっちじゃーないー♪あーなたがーいるからー♪
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:37:49 ID:???
ケントギルバートでよかった
デリカットだったら最悪だ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:43:48 ID:???
ダニエルカールだったら・・w
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:51:11 ID:???
>>559
ブリタイの我々の敵は云々のアップの台詞が良すぎる。
それよりブリタイ艦隊が仲間になったときのあの気持ちはなんだ!!
不思議だ。以前にも感じたことがあるようだ…何故だ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 01:52:22 ID:???
>>565
TV版マクロスシティーの生活感は、石黒カラーが出てるんだろうね。
確かパーフェクトメモリーに載ってたスタッフコメントに
よっちゃん主役の路地裏の話をやりたかった、みたいな文を寄せてたし。
572571:2005/10/31(月) 01:58:42 ID:???
そういやひとつ思い出した。
劇場版マクロスの、ゴミをポイ捨てしても勝手に機械が片付けてくれる
街の描写に、公開当時宮崎駿が怒ってたっけ。
「マクロス」と名指ししてはいなかったけど、観た人ならすぐ分かったはず。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:15:08 ID:???
>>572
何で?機械にやらせるのはケシカランとか?
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 03:14:09 ID:???
>>573
ポイ捨てするからだろ。
575572:2005/10/31(月) 03:32:42 ID:???
>>573
ようするに当たり前のようにポイ捨てする人間と、それを容認するかのような
街のインフラの有りようがケシカランということだったと思う。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 05:36:24 ID:???
動くごみ箱って程度のもんだろうに。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 08:57:32 ID:???

宮崎御大って結構マクロス嫌ってたみたいだからね。
庵野氏に「マクロスなんかやってんじゃねーぞ」って言ってみたり
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 09:46:37 ID:???
>>577

  ま  ず  は  ソ  ー  ス  を  出  せ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 10:03:53 ID:???
>>578
私の記憶では>>577のお話は、
庵野さんが煙に3段影をつけようとして
宮崎さんに「マクロスやってんじゃねーぞ」と叱られた
というものです。
もっと手を抜け(グラデーションを減らせ)、といわれたというだけ。
ソースといわれても、20年以上前の話なので勘弁してください。
マクロスが宮崎さんにどう思われていてもヒステリーを起こす必要は
ないと思いますが、いかがでしょうか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 10:18:52 ID:???
>>556
おお、脳内プレイヤーで再生するだけで、鳥はだが・・・(w
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 11:26:31 ID:???
>>570
…解りました。
劇場版ドラえもんで、ジャイアンとスネ夫がとても頼もしい仲間になった時の記憶が、呼び覚まされたのです。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 16:20:43 ID:???
>>575
ある意味、最大の褒め言葉だよなぁ
だいたいストーリ作る前の、アイデアがけしからんモノばかりだからな
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 16:55:35 ID:???
>>572
当時の宮崎駿の頭はナウシカだしなぁ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 17:06:58 ID:???
頭はナウシカ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:02:14 ID:???
>>578
オタキングと山本弘と田中公平の対談本「封印」に、
マクロスやってたころオタキングが宮崎駿の家だったかスタジオに遊びに行ったとき
宮崎駿が「マクロスなんか見てる奴らは自民党に票を入れる。」とかの
マクロス批判をオタキングに延々と語っていたという逸話が載ってた。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:20:37 ID:???
パヤオはサヨ思想だからね〜
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:34:48 ID:???
「セーラー服を着た少女が機関銃を撃ってるようなアニメを作ってちゃ駄目なんです」(だっけ?)思い出した。
お前そりゃ密かに自分がやりたいけどプライドが邪魔してできないのを(ry
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:35:42 ID:???
>>585
確かに、9月の選挙では自民党に入れましたよ(´∀`)
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:59:36 ID:???
>587
「セーラー服を着た少女が機関銃を撃ってるようなアニメを作ってちゃ駄目なんです」

ワラタ マクロスを見事に言い表しているよな

それと”女の子がデッキブラシに跨る事”の違いは何かというと俺には理解できないのだが
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:21:18 ID:???
アニメージュでの河森との対談だったかな。
オレが軍人だったら、ミンメイの歌なんか聞きながら戦ってられない。
ふざけんな、って思うだろうな、とかなんとか言ってたのを見た気がする。
もちろん対談でのことだから、冗談めかした言い方でだけど。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:56:13 ID:Rsprsdxp
>589
まぁあれだ。

御大は「オタクの方を向いて作ってるアニメ」が
イヤなんだよ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:45:35 ID:???
ガセが多発っぽ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:59:12 ID:???
>セーラー服を着た少女が機関銃を撃ってるようなアニメ

それってマクロスのことなの?自分は○ロジェクトA子のことだと聞いていたんだが。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:38:46 ID:???
>>593
あの頃から出始めたオタ向けアニメ全部ひっくるめての言だと思うよ。
庵野が、くりぃむレモンPART4ポップ・チェイサーに参加したのを
怒られたって話もあったし。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:47:34 ID:???
マクロスもオタ向けアニメなんですね。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:51:44 ID:???
>>594
怒るならお抱えにして高い給料払ってやれと
思うけどな。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:49:27 ID:???
エヴァをつくったのも怒ったのかな?
「庵野はうちの映画の爆発シーンの動画をかいてればいい」という認識だろうか

そういえば庵野は、もう宮崎はアニメ映画つくらなくていい
ナウシカを一生連載してくれ
仕事場で生原稿をぬすみ見るのが最大のシュミだから・・
といってたな。・
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 08:22:26 ID:???
>>596
誘ったところで庵野の方にお抱えになる気がなかったろう。
ポップ・チェイサーの頃には、王立宇宙軍の企画も動き出してたはず。
その王立に対しては宮崎御大、珍しく宣伝に協力してたりするんだよね。
新聞広告に、若い連中の挑戦にエールを送りたい、みたいなメッセージを
寄せてた記憶がある。

>>597
エヴァに怒ってたのは、なんといっても富野御大の方だなぁ。
宮崎の方は、苦笑しながら見守ってたという印象しかない。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:50:45 ID:???
そんな話どうでもいい
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:39:38 ID:???
やべぇ、ロボテックの音楽すげぇいい
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:24:29 ID:???
今月はプロメテウス就役の月だ!
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 16:07:10 ID:???
プロメテウス、現行の空母と比べると、相当でかいよな。
あんなでかい空母、建造する意味あるんだろうか?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:35:10 ID:???
ミンメイのモデルっているのでしょうか?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:42:55 ID:???
山田花子
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:58:38 ID:???
エヴァの動画にジブリが二回参加してるよ
エヴァは制作費安いし、ナディアの時の一部に力集中して
捨て話を外注って手法は正にマクロス。
それを昇華してカット工夫した静止画で魅せて、戦闘シーンで遠慮なく動かしたのがエヴァ
つまりベースの一部に紛れも無くマクロスがある。
企画通すためにタツノコから名前だけ借りてOPにテロップさされてるし。
これもマクロスでの人脈だな。
つまり人脈の勝利って部分だな、今でも庵野は河森とか連中には頭が上がらないんじゃん?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:03:39 ID:???
取り合えずカレカノまで読んだ。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:40:05 ID:qwjhTiLj
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm

これって誰???未沙??
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:53:51 ID:???
>>607
上のやつって、もしかしてガルドとイサムか?

北米版のやつ日本のと同じ絵だったけどな・・・・
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:05:28 ID:???
ロボテックって最早アメ側のスタッフの好きなように作ってるけどさ、
著作権関係ってどうなってんだ?どう絵柄が変わろうと、
↑のキャラとかはマクロスがオリジンだろ。
昔一山幾らで買い取ったから後は好きにし放題ってか?
日本だと複雑に絡み合っててDVDの再販も望めないってのに…。
(つД`)チクショウ、ウラヤマシイゾ オレダッテDVD BOXホシイノニ…
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:55:40 ID:???
俺英語いけるから、プロとカルチャーコレクションとかっていうロボテック全シリーズが入ってるDVDBOX注文した。
ところでおまいらミンメイの曲でどれが一番好き?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:12:06 ID:???
ノ サンセット・ビーチ

ミンメイの歌ってどんくらいあったっけ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:13:45 ID:???
僕は愛おぼちゃん
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:17:51 ID:UFmW/voB
シャンハイダンディ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:25:35 ID:???
なんで輝がミンメイをえらばんかがおとなになってもさっぱりわからん。
なんで年増がいいんだ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:28:55 ID:???
>>614
坊やだからさ・・・。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:33:40 ID:???
脳内ではミンメイを選んだことに自動変換してる
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:37:17 ID:???
テレビ版は27話まではミンメイが幼なすぎて無理、
28話以降は互いの価値観や生き方の差が開きすぎちゃって無理。
結局結ばれる運命には無かった二人なんだよ。。。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:42:39 ID:???
劇場版は可能性としてはあったかもしれないけど
多分輝がアイドル以上に思えない。
一人の女の子としての悩みに同情することはできても
みんなのアイドルであるミンメイを独り占めできるような
図太さは持ち合わせて居なさそう。
万一ミンメイが歌手辞めるとなったらなったで
やっぱり萎縮しちゃって長続きしなさそう。。。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:53:33 ID:???
輝とミンメイは根本的に歩む道が違いすぎる
無理してくっついたとしても、お互いが息切れしちゃって破局するよ
未沙もミンメイも両方好きだから、恋愛模様は見ていて切ないけど
最終回で一人旅立ってゆく彼女は正直カコイイと思う
恋の勝者は未沙だけど、物語の主役はやはりミンメイだな
劇場版でのラストの見つめ合いは、威厳すら感じたよ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:05:47 ID:d88NMv4L
やーく
ヤーク
でかるちゃー!
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:43:57 ID:???
童貞アニヲタの脳内で作り出されたキャラ相手に何を必死に語ってんだ?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 03:04:07 ID:???
もう気にならないけどな。三角関係の方は。
ミリアとマックスの話はもっと掘り下げてやってくれたらな。
と思う。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 07:32:17 ID:???
>>622
河森いわく、そのためのM3だとさ。
>>609
海外は諦めろ。タツノコが売った。
しかし日本でのDVD再販はあんま関係ないぞ。
キャラメカ設定→ビックウエスト・スタジオぬえ
初代オンリー映像版権→タツノコ
しかしそのタツノコもタカラに買収された。
そしてタカラのトランスフォーマーの初代コンボイが
実は河森デザイン。ほかにも実は宮武デザインとか
いろいろあるらしい。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 07:49:54 ID:???
>>623
では、なんでDVDが再販されんのだ?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 08:10:44 ID:???
久し振りにTVシリーズ見てて思ったんだけどサ・・・・
今ちょうど34話『プライベートタイム』見終わったんだけど
途中、何カットか美樹本っぽい作画があったんだよね!
でもエンディングのテロップでは原画スタープロってなってるし、アレって思ったんだけど
どうなんだろ??たまたま美樹本タッチだったって事かな??
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 08:33:24 ID:???
>>625
<#`Д´>ウリの実力ニダ!HALが書いたのはゼントラーディーとの戦闘シーンに決まってるニダ!
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 08:48:01 ID:???
>>624
バンビジュが出す必要がないと思ってるから。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:45:17 ID:???
DVDって今売ってないんだ
BOXやらFBやらDVDで出されたとき
まだプレーヤー持ってなかったけど
買っといてよかった
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:23:35 ID:???
>>628で、デカルチャー!!!!
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 14:32:51 ID:???
そんな俺もShareでダウソしたわけで。。。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 15:11:42 ID:???
ヤック!!
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 15:44:18 ID:???
http://homepage3.nifty.com/infinity-G/mcctv.html
 
こんなページ見つけたんだけど、ここに書いてある

>マクロス・シティIの高級マンションでロリー、子供3人、居候2人と同居(ヴァネッサ)

>最終的な階級は少佐(輝)

>西暦2012年に突然引退を表明し、第1次超長距離移民船団に参加し銀河へと旅立っていった(ミンメイ)

とかのエピソードって本当!?
どこにそんな話あったんだ!!?
ミンメイのはflash backだと分かるけど、他に書いてあるエピソードも見たい!
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 16:07:47 ID:???
ヴァネッサについてはマクロス7のドッキングフェスティバルというCDの
ブックレットみたいのに書いてある。
あと3人がしゃべってるのが収録されてる。
前にウプしようとした時はあったけど、面倒だからやめた。

ミンメイのエピソードはしらんが、メガロードにのった説が濃いようで。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 17:38:56 ID:???
ちょwwwメガロード01って行方意不明になったのかwww?
初めて知った・・・てっきりイイカンジの星に無事移民したと思ったのに・・・
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:28:45 ID:???
行方不明にしたのは保険みたいなもんでしょ?

また作るときに都合がいいからね。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:51:26 ID:???
25周年ないし、30周年でくるってことか?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:54:01 ID:???
>>636
>25周年ないし、30周年でくるってことか?
声優が絶滅するぞ!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:59:09 ID:???
まてまて、30周年だったら分かるが、25周年って再来年だろ?いけるんじゃね?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 19:57:45 ID:???
ミンメイの中の人も新作でアフレコするみたいだしナ!!
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 20:40:21 ID:???
バカボンのパパ…ルパンV世…声が変わったアニメを見終わった時に思った事。

「こんなのは偽物だ!やはりあの声じゃないと…見なけりゃよかった…あんまりよ…あんまりだわ・゚・(ノД`)・゚・。」
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 21:47:50 ID:???
飯島真理はもう完全に英語なまりしてるからな…
Sings リンミンメイのときはすごかった
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:13:57 ID:???
それ以前に声が変わっちゃったね
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:19:22 ID:???
>>632のサイトにあるクイズが面白かったよ、
ttp://infinityg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tqindex.cgi
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:29:29 ID:???
8位は俺ですwww
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:51:44 ID:???
>>644
あっぱれだ。
何度挑戦しても1分15秒が限界(´Д`)
あなたのおかげで我がランクが1位下がっちったヨw
646644:2005/11/02(水) 23:09:53 ID:???
5・6回やれば問題文覚えるから、選択肢だけ見て解答していけばいけるよー
647645:2005/11/02(水) 23:20:47 ID:???
わかってるんだけど、マウスポインタをチェック欄に合わせるのに手こずるのよ(ノД‘)
まぁいいや。女の身で全問正解しただけでも♪
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:42:41 ID:???
>>ずっとマクロス好きの人を探していました、結婚してください
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:44:04 ID:UFmW/voB
あせったらアンカー忘れた 
>>647です
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:54:11 ID:???
アクロバット大会優勝経験ありの軍航空隊長で表彰経験ありならええよ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:57:07 ID:???
ウツクシイ…
結婚マカウケ!
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:58:07 ID:???
もう!こっちの身にもなってくれぇ!
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:04:47 ID:???
コーヒー一杯飲むのも当分苦労するな・・・鬼太郎顔w
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 02:06:46 ID:???
1位を取ってしまった。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 04:38:03 ID:???
ヤック!
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 10:34:51 ID:???
リン・ミンメイが僕にとってのオナペットでした
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 12:56:36 ID:???
デカルチャー
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:08:03 ID:qbEorZFI
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm(海の向こうの未沙達)
ここ、今日更新されてた。

http://www.geocities.jp/yui1108a/shadow-chronicles.htm
このコミック画像をみて、欲しくなったが、国内では手に入らないのかな
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:31:05 ID:???
>>658メガロード01の話みたいだね。米国のAmazon使えば買えるんじゃない?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:46:55 ID:???
あんな肩いかつくてどっしりした脚の未沙なんか未沙じゃないやい!(つД`)
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:49:37 ID:???
でもおっぱい大きくなったからいいじゃんw
つことはミンメイはもっと・・・
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:31:18 ID:???
おっぱい大きくなったからとかじゃなくてさあ…もっとこう…
子持シシャモのようなぷりっとしたふくらはぎに締まった足首とか
揺れる柳腰とか程よさを知るバストとかetc.…
そんな”中間”の美意識をアメも少しは理解しろよと(つД`)
なんでもかんでも肉つけりゃいいってもんじゃねぇんだヨ!…まあいいやw
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:37:10 ID:???
過去ログ情報ではミサはDらしい
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:44:46 ID:???
問題はカップではない!アンダーだ!!
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:04:48 ID:???
問題はミサではない!ミンメイだ!!
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:10:11 ID:???
カイフンに揉まれまくってかなりでかくなってる可能性アリ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:12:36 ID:???
ミンメイってちくび黒そうなんだもん。。。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:16:24 ID:???
↑(´;ω;`)しょんな〜
泣かせないで・・・
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:16:41 ID:???
>>667

劇場版1000回視聴すれ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:17:12 ID:???
あれで何回抜いたことか・・・
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:20:27 ID:???
いや、劇場版は見てるけどなんとなく、イメージがw
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:24:20 ID:???
そういやアニキャラ個別板にミンメイのスレないのな。
ミンメイスキーは彼女に対する愛溢れるレス期待するならそっちに作った方がいいと思う。
こっちは総合スレだけあって時々辛辣なの付くからねぇ。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:25:56 ID:???
ともかく、メガロードの話作ってねってことだな。少なくとも河森・板野・美樹本は参加してほしい。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:26:37 ID:qbEorZFI
http://www.geocities.jp/yui1108a/tokugawa.jpg
新型艦船のトクガワ級ってSDFみたいで笑える

SCV-01 UES トクガワ級
SCV-02 UES ハンニバル
SCV-03 UES クセルクセス
SCV-04 UES マルクス・アントニウス
SCV-05 UES セミストクルス
SCV-06 UES アレキサンダー
http://www.artemisgames.com/robotech/Naval/Tokugawa.html
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:27:26 ID:qbEorZFI
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1066142467/l50
マクロス鈴明美アンチクラブ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:29:43 ID:???
アンチかよwwwwww
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:33:28 ID:qbEorZFI
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079559471/
超時空騎団サザンクロスのラーナ少尉のキット
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:45:33 ID:???
ミンメイって処女?
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:47:27 ID:???
も、もちろんさ!
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:56:57 ID:???
ジャパンロボットフェスティバル行ってきた。(ブチとマユゲの来る日は用事があって行けないので今日行った。)
マクロスブースはかなり小さかった。
展示品には、愛おぼのパンフレットとか劇場版のフォッカーのパイロットスーツのヘルメットとプロテクターとかがあった。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:58:12 ID:???
アメリカロボットフェスティバルだったらロボテックのブースはすごいんだろうなぁ・・・
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:21:15 ID:???
>>678
カイフン登場時までは、このオレが自信を持って保証するぜ!ボンバー!!
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:09:14 ID:???
>>680
行ってきたんだ、今日ASIMO来たから凄い混んでたろう?
しかしマクロスブースなんかあったんだ。
富山だとマクロスで燃えられる奴どんくらいいるんだろうねw
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:12:55 ID:???
しかしロボテックってそんなにアメリカの20〜30代のアニオタに影響与えたのか、、、
わからん、マクロスはともかくサザンクロスとモスピーダは(ry)な出来だろう。
それを無理やり繋げてできたストーリーによくそこまで、、、、
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:22:52 ID:???
>>680
それって富山県のやつ?
ガンダムブースはすごそうだな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:32:36 ID:???
マクロスってロボットアニメとしてはガンダムの次ぐらいに影響与えてたと思ってたんだが。
ガキの頃は周りの友達みんなバルキリー作ってたぞ。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:36:27 ID:???
マクロスはエポックアニメ。
こう考えるとすっきりするぞ。
ゲッターもエポックアニメらしいが(その当時知らん)
今ではもう微妙だろ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:37:36 ID:???
おまいらマクロスのWikipedia結構編集されてないのが多いから編集してくれw
689680 :2005/11/03(木) 20:03:56 ID:???
>>683
ご察しの通り、かなり混んでた。
生で見たASIMOは可愛かったし凄かった。(一瞬ミニラの中の人が中に入ってるんじゃないかってぐらい)
マクロスブースには余り人が来てなかったけど、
「マクロスか。懐かしいな。」と50万周期の時を超えてカールチューンが呼び覚まされていた人や
展示品のハセガワのバルキリーに見入ってる子供たちが居たのは微笑ましかった。
あと商品販売のコーナーの種のガンプラの中に何故かミリアのフィギュアが混じってたのが謎だった。

>>685
ガンダムブースもそんなに大きく無かったよ。
それでもマクロスブースの2倍はあったけど。
初日に遠出して「恋人たち」を観に行ったのに(県内には上映館が一つしかない上に俺の家からも遠い)
ガンダムブースでも「恋人たち」(音声なし)を液晶モニターで流してたのには萎えた。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 21:32:52 ID:???
富山のロボフェスにはアニメとかの架空モノはあまりないよ。
マクロス、ガンダムとも小さなスペースにプラモの展示とビデオ上映、グッズ
販売とささやかなものだった。
子供たちの興味はアイボ、パロ、パペロといった実際に触れることができる
展示に集中していた。もちろんアシモ、プロメテのステージも大盛況だった。

もし土曜日にも行けたら、出渕・河森らのフォーラムのこと書きます。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 22:08:47 ID:???
俺には4位が限界でした。
http://infinityg.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tqindex.cgi
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 05:03:46 ID:???
どうでもいいから。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 06:21:55 ID:???
>>690
まじで?期待してる。
うまくいけば河森が会場でうろちょろして、握手とかできるかもね。
俺はそういう経験がある。 
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:47:24 ID:???
>>693
詳しく
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:09:45 ID:???
流れを無視してごめん

劇場版の封切り日に4回見た懐かしいこの作品を、久々にプロジェクターで見たですよ。
よかった。実によかった。
様式美かと突っ込みたくなるような演出の恥ずかしさ、展開の強引さ、諸々あるけど
終盤からエンディングにかけての作画は、もう美樹本晴彦氏の執念ともいえる仕上がり。
年上スキーな自分にはずっとミンメイがピンと来なかったが、今見返してみると美沙よりも彼女の
ほうに感情移入してしまうね。
音楽との融合も見事!

当時は目が行かなかったけど、結構キャラが深く描けてるんだなと感心しました。
それもエピソードの積み重ねじゃなくて、微妙な表情で。
時間とともに感じ方も変わるもんですね。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:44:33 ID:???
マクロスゼロのスレってありますか?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:46:31 ID:???
微妙な表情とアニメセル画の手触りだなw
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:47:43 ID:???
129 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 23:54:10 ID:???
ゼロのスレはないんですか?


130 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 01:13:10 ID:???
あるよ。
【ゴースト】マクロスゼロ Part17 【ブースター】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114353900/
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 02:59:53 ID:???
飯島真理のCD15枚持ってるんだが、売ろうかどうしようか迷ってる
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 03:14:43 ID:???
700
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:06:53 ID:???
>>694
とあるアニメイベントのサテライトブースで河森がサテライトの人っぽい人と
話してたんで、俺が河森に話し掛けて握手してもらった。
残念ながらこの時、携帯を持っていってなかったのでいっしょに写真をとることはできなかった。
あとサインをもらうのもサイン色紙を持っていくのを忘れたので
サインクレとはできなかった。 間近で会えるとは思ってなかったし。
俺の良い思い出。
702690:2005/11/05(土) 23:47:59 ID:???
ロボフェスのフォーラム行ったよ。
河森・出渕・『パラサイトイブ』瀬名・『パロ』(アザラシロボ)柴田。
予想通り、マクロス関係の話はほとんどなし。河森は『アクエリオン』の
トイを持ち込んで宣伝してた。出渕は『仮面ライダー THE FIRST』。

河森さんて20年前の写真とあまり変わっていないような…。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 02:12:17 ID:???
どういうこと話してたの?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 08:49:31 ID:4ZiJIlmJ
http://www.shadowchroniclesnews.com/footage
シャダウ・クロニクル
6日発表の新作映像部分(8mb)ただしマクロスキャラはなし
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 11:51:28 ID:WNEXZbgm
スパロボやったら声が変わっていた。輝の中の人って死んだの?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:04:18 ID:???
そうだ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:05:04 ID:???
生きてます。ええ、もう生きてますとも。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:07:51 ID:???
そうだ、初代マクオタの心の中に永遠にな。。。(つД;)
そういう意味じゃ、名作に出た演者って幸せだよな。
作品を覚えているファンが死ぬまで生きてるんだもん。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:20:06 ID:???
生きながらに廃人な飯島真・・・・いやなんでもない
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:29:26 ID:???
いま輝、誰あてての?
はせさんじ?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 14:04:25 ID:???
お父上も亡くなっています。
今は野島健児。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:19:55 ID:???
>>704

http://www.shadowchroniclesnews.com/footagereel.wmv
たぶんこっちが正しいだろ!
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:42:20 ID:???
せめて似ている人を起用して欲しいよな。
714690:2005/11/06(日) 22:08:25 ID:???
ロボフェスのフォーラムの内容。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:20:07 ID:???
輝の声に似ている人って誰だ?
岩田光央か?
昔の久保田雅人?(今じゃすっかりノッポさんの後釜だし)
716690:2005/11/06(日) 22:41:23 ID:???
ごめん、途中で送信した。

河森「ガウォークのみで企画を提出。「人型も出せ」との要望で三段変型メカと
なり、『マクロス』に」

河「『ガンダム』で人型である必然性を持たせるため、アンバックシステム
(手足を使った宇宙での姿勢制御)を考え出した」
出渕「アンバックシステムはアニメでは手間がかかるのであまりやれない。
火を噴いて素早く飛び回らせれば楽だし、見栄えもいい。本当はもっと
ゆっくりした動きで戦闘を描きたい」

河「変型システムの検討はレゴブロックで。アクエリオンは試作に2ヶ月
かかった」(アクエリオンは3機が3通りの合体・変型をする複雑な仕組み。
要するに、より現実的なゲッターロボ)
出「河森にメカを依頼すると、頼みもしないのに変型機構が組み込まれている」
河「変型しないとつまらないでしょう。高価な機体なのだから、変型させて
多用途に使わないともったいない」

マクロスに関連した話はこのくらいだったと思う。
あとはデザインを担当したアイボ・プロメテのこと、アニメやロボットの
未来の展望について。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:10:48 ID:???
乙。
けど、宇宙でのバルキリー変形、特にファイター→バトロイドって
姿勢制御大変そうだよね。後のVF-19やVF-22とかになると特に。
や、後者は重力制御で問題なしなのかもしれないが…
…でも、どうせならコックピットに乗員保護用の
重力制御システム組み込んでおくべきだったかも。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:20:47 ID:???
>>690
乙ー、まあマクロスだけの話ししてもついてこれる人は限られるだろうしね。
行きたかったなあ、お客さんの入りはどんな感じでした?
しかしここ、意外と地元率高いのね、ちょっとびっくりw
あと河森さん以外、石黒氏の親戚も富山に居たりして
縁があるんだよね。昔はそれがちょっと嬉しかったw
719690:2005/11/07(月) 00:28:28 ID:???
>>718
初日の人出は、ニュースによると1万人以上。
河森さん出渕さんが来た3日めは初日ほど混雑しなかった印象。快晴で会場の外で
過ごす人が多かったからかも(初日は朝から雨で気温も低かった)。
フォーラムの客層は、やはりマクロス世代(30〜40代の男性)が目立ちました。

すれ違い&チラシの裏。
3日めのもう一つの目玉はランドウォーカー。出渕さん、初めて見たそうで
「ザブングルってこんな感じでしょうね」と言ってました。
そこはパトレイバーと言うべきでは? と心の中でツッコミ入れましたが、
出渕さん、ザブングルのメカデザもやってますな。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 08:17:04 ID:???
ま〜く〜ろすま〜く〜ろす
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 16:50:59 ID:xgi7sg+H
僕が口をきいてボンズに入る事も可能です。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:44:25 ID:fE0BSJZ9
マクロスと聞くと冬のイメージがあるのは何故だろう
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:28:36 ID:???
>>722
あ、俺もそう感じる

冬の寒い日にマクロス目当てではじめてアニメ雑誌買ったの記憶している
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:31:43 ID:???
TV版のエンディング近辺じゃないかな。

とりあえずだらだらと続くTV版の延長部分も嫌いじゃないのです。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:50:03 ID:???
>>722
宙を浮かぶ冷凍マグロとか
土星の輪とか
「愛は流れる」のミンメイのミンクのコートとか


少なくとも灼熱のジャブローみたいなイメージは湧かない


そういえばマクロス7は、やたら暑苦しいイメージばかりあるな
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:54:15 ID:???
ツタヤにコンプリートCD置いてたから更新ついでに借りた。
そういえばLP1〜4まで持っていたな。
ナツカシス
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:54:25 ID:???
そんなことない。ファイヤーボンバーの1stアルバムが最初に発売されたのは
秋だったし、映画も秋だった。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:08:21 ID:???
7もリアルタイムで見てたけど作品内で寒かったイメージはあまりないなぁ

シティー7がどっかの恒星に近付き過ぎて、灼熱の気候になったり
惑星ラクスの砂漠をさまよったり
主人公はいつもランニングシャツだし
なにより住んでる建物が半壊してるのに寒そうじゃないし
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:23:21 ID:???
>>725
「やさしさSAYONARA」のときも冬だな。
前半後半両方のクライマックスがいずれも冬だからか。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:29:54 ID:???
美樹本のイラストや映画愛おぼのCFや予告も紅葉や冬直前のイメージが多かった
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:31:59 ID:???
クローディアの回想が主となる「レイニーナイト」ですら、季節は夏ではなく、晩夏から秋
やはり夏のイメージはミンメイの歌のサンセットビーチくらいか・・・

そろそろ新スレ準備要るかなあ・・・
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:37:00 ID:???
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:45:50 ID:???
劇場版の方は、なんとなく寒いイメージはないな
マクロス館内も真夏っぽいし、偶然帰り付いた地球も砂漠と化してたし
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:46:58 ID:???
それに対して、マクロス7の映画が極寒の雪山ってのが面白い
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:50:35 ID:???
俺はよく夏休みに田舎帰った時、撮ってあったビデオで見てたから夏ってイメージがあるなw
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:02:02 ID:???
ミキモト氏が、キャラが薄着より厚着の服装を描くのが好きだと言ってた記憶があるが、
そのせいかもしれんね。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:04:20 ID:???
美樹本が(当時)冬服の少女が好きだったから、つうのも関係あるのかな。
イラスト関係で印象に深いのがピンク色っぽいバックに
帽子を被ってミトンで雪を受け止めながら笑うミンメイのかなあ。
738737:2005/11/07(月) 22:05:56 ID:???
うわ、被ったwスマネw
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:06:43 ID:???
みきもとのマーカー画は好きだ
でも水彩画は最低だ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:13:18 ID:???
いわさきちひろ目指してたらしいからなあ。。。
いいなと思うのもあるけどちょっと暗過ぎ?(特に未沙関連)というのもあって
ムラが多すぎるよね。でもやっぱり今のCGより味があって好きだけど。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 03:17:34 ID:???
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 03:59:38 ID:???
TV版のマクロスは電話にコードついてて80年代の初頭の未来予想の中に携帯の概念が無かった
ことがわかる。薄型の巨大スクリーンとかも出てるし空想の未来が現実化して来てるよな。

そろそろ「コーラ!!」と叫ぶと寄ってくる自販機も出て欲しい。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 08:34:38 ID:JQqHj8sn
>>739
おお 同士よ。
俺もマーカー画のあのマーカーインクの
インクの染み具合、
微妙で繊細なタッチが好きだった。

君もマクロス全盛期の頃、
美樹本氏のイラスト画集買ったのでは?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 09:20:33 ID:???
>>716
遠いとか言ってないで行けば良かったなぁ・・・隣県なんだが
「頼みもしないのに変型機構が組み込まれている」ワロス
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 11:42:22 ID:???
このスレで最年少なのはきっと俺ですね
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 11:59:13 ID:???
ウノレトラどーでもいい
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 12:07:00 ID:???
>>746
>ウノレトラ

何語?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 12:19:07 ID:???
UNO retraだよね? コピックと並ぶ有名画材
http://robotech.neocamera.com/

マーカーに似てるkど、水彩のようなタッチが出る。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:06:36 ID:???
>>742
俺は携帯電話ではなく、移動式電話だったのが笑えた
>>745
何歳?
750745:2005/11/08(火) 21:09:34 ID:???
>>749 17
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 22:38:21 ID:???
若っっっw
数あるアニメの中でよくマクロスなんか好きになったねえw
古臭いと思わなかった?
752745:2005/11/08(火) 22:53:57 ID:???
↑の方にも書いたけど、小学生低学年の時、田舎帰った時ひまだったからたくさんあったビデオ
見てたりしていたんだよ。そのなかにも偶然マクロスがあって・・・みたいなw
 
たしかパインサラダのひとつ前の話まで録画してあってね、すごい続きが気になったものだ・・・w
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 22:55:09 ID:???
こりゃ驚いた
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 23:14:58 ID:???
>>749
携帯が無いのは軍が盗聴する手間を省く為。
狭い上に人口少ないからクーデターとかテロとか洒落にならない・・・
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 23:20:41 ID:???
女性が電話しながらカールコードをグリグリしているのは絵になると思う。

>>752
東映まんが映画のように長く語り継いでくれると嬉しい。
756749:2005/11/09(水) 01:12:19 ID:???
>>750
俺18っス!!
てか今日また劇場版借りてきた。マクロス最高ですね!
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:21:04 ID:???
>>749
君の将来が心配だ。これからの人生なのに
あたら若い命を・・・・
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:52:28 ID:???
17って・・・マクロスより若いぢゃん。
俺で言う、白黒鉄腕アトムや、アストロガンガーみたいな感覚か・・・orz
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 10:02:43 ID:???
17ってことは88年生まれだな・・・マクロスが82年だから・・・!!!!!!!!!!
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 18:32:50 ID:???
俺なんかリアルで15
自慢することじゃないけど
友達にもマクロスが好きって人はいる
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 19:34:55 ID:???
>>758
さすがに白黒アトムは見てなかったが、
アストロガンガーはみてた・・・orz
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 20:38:39 ID:???
10代からこんなとこで書き込みしてるとロクな大人になれないぞ。
おれが15の頃はもっとこう・・・・・・・・
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:22:34 ID:???
>>762
いいえ、私達はマクロスを受け継がなくてはいけません。
貴重な文化を失うわけにはいきません。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:40:41 ID:???
>>762プロトカルチャーの文化を失うわけにはいきません。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:46:31 ID:???
>>760
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:12:07 ID:???
子供(13歳)に「愛おぼ」見せたら
一週間ぐらいははまってたけど、それきりだったよ・・・
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:16:33 ID:???
>>766
13はちと早いんじゃ…
という俺は14の中2で見たが…
768767:2005/11/10(木) 01:24:57 ID:???
よく考えたら16の高1だったorz
スマソ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 03:12:55 ID:???
太陽の王子ホルスの大冒険観たら、
クローディアの中の人が出てきて驚いたよ。
60年代のアニメだし。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 03:47:30 ID:???
>>769
まあ、小原乃梨子は声優の黎明期からやってる人だから。
ホルスで自分が驚いたのは、ヒロインの中の人が市原悦子だったこと。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 04:45:31 ID:???
聞いたらすぐわかった。
のび太の中の人も家政婦は見たの人も。
772758:2005/11/10(木) 08:47:28 ID:???
>>761 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカ-マ!
いや、さすがに白黒アトムは再放送ですけどね。
アストロガンガーは、リアルタイムでした。

>>762
>おれが15の頃はもっとこう・・・・・・・・
すでに、マクロスにハマッてどっぷりでしたが何か?orz
15っつったら、劇場版が公開された前後じゃないか・・・・。
773名無しか・・・何もかも懐かしい:2005/11/10(木) 10:18:33 ID:???
古畑任三郎に長谷さんが出てたって知ったんですが何の役かわかります?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 11:07:47 ID:???
検索してみた。
94年6月1日放送(第8回)
鹿賀丈治がメインの回。長谷さんの役名はわかりませんでした。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:58:20 ID:3OwFbW7J
>>773
新幹線の車掌だよ。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 16:01:15 ID:???
長谷さんてもう亡くなられてますよね
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 16:38:00 ID:???
>>776
誰かと勘違いしてるんじゃねーの、って調べたらゲ!・・・本当だった。
初めて知ってショック・・・。
最近なんかの懐かしのアニメ特番で見たから、生きてるもんだと思ってたんだが、
俺のほうこそ鳥海勝美と勘違いしてることに気付いた。スマソ
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:25:17 ID:???
1996年07月30日 享年31歳 

早い!早過ぎるよ!SSで発売されてPSに移植されたマクロスが最後の出演作だったのかな。
でも、新規録音は「え?」とか「あ!」ぐらいしかないんだよね。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:27:03 ID:???
>>767
俺は12歳の厨1の時に見た
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:52:20 ID:???
>778
あれは既存の音声を使っただけ
SSの頃は既に鬼籍に入られておりました

遺作はCD「マクロスクラシック」のはず
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:02:23 ID:???
>>779
漏れは小五のとき。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 14:13:32 ID:???
この間、同窓会の3次会でランナー歌ったら
何人かのカールチューンが20年周期の時を超えて甦ったらしい。
その後みんなでマクロスのミーゾーンを熱唱した。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 16:51:21 ID:???
いいなー、その話。
リアル当時一緒に未沙派だった友人とマクロスの話になったとき、
ミンメイはおぼえてたけど、未沙のことはきれいさっぱり忘れてたよ(´・ω・`)
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:12:09 ID:???
今だに俺の中での疑問なんだけど、TV版マクロスの艦内の町はどうやって移ったの?
フォールドで艦内に町が移動した?それともフォールド後に町を収容したの?
誰か教えて!
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:56:26 ID:???
>>784
フォールドアウトしたのが、冥王星軌道上だったんで、
当然、全部凍結した(住民はシェルターにいて無事)。
んで、マクロス艦内に全部運び込んで、中で解凍。
瞬間凍結したおかげで、破損は少なかったものと推測します(w
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:39:59 ID:???
ネズミはマクロスに巣くっていたのではなく町から這い出てきたのか!
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:24:17 ID:+8foD2wp
ねずみいうなw
しいていうならカイフン兄さんくらいか。
やつの当時の言動と現在の中韓がかぶるのが笑える。
788784:2005/11/11(金) 23:26:52 ID:???
>>785
サンクス
人はわかるがマクロスの艦内に町が移ったのはなぜだろう…
たしか艦内にミンメイの家あったよな?…やっぱ町も回収したのかな?

>>787
カイフンじゃなくてマクロス艦内にいた普通のネズミのことでは?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 00:07:10 ID:???
>>788
ヒント:市民1万人分の食料問題
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 00:11:06 ID:???
今日、DVDBOXを3作とも纏めて買ってきた俺が来ましたよ
BOXとはいえ外面が薄い紙箱だからペラッペラッだな、これw
ワインみたいに保存が難しそう。
791784:2005/11/12(土) 01:50:37 ID:???
>>789
たしかに問題だ…畑とかあったんじゃん?クローン技術とか

今劇場版見たけどやっぱり最高だね!!
と、工房の俺が言ってますよwww
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 04:28:28 ID:S69BElmJ
河森正治についてかたろう2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099814867/l50
板野サーカス2 (庵野村木後藤もあるよ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1130378756/l50
793785:2005/11/12(土) 08:48:35 ID:???
>>788
地球帰還にある程度の長期間(作中では6ヶ月)かかると判明した段階で、
1万5,000人をシェルターに置きっぱなにするより、町を再構築したほうが
精神衛生上の観点からも良好と判断したんでしょう。
そこで、一緒にフォールドした町をまるごと艦内の余剰スペースに
移設しました。パイロットや正規クルーの非番時のリフレッシュにもなりますし。

もともとSDF-1は、サイズからして超長距離航海任務なども想定されてたと
思いますから、乗組員の食料生産設備は最初からあったと考えるのが自然です。
なにせ、デストロイドの生産工場もあるくらいですから。
難民の1万5,000人が想定外だったとは思いますが、町をまるごと移設したことと
土壌や水(海水)なんかも、南アタリア島の一部がまるごと一緒にフォールドしたので、
それを運び込めば十分な量が確保できたのではないでしょうか?
種子なんかは、前述のようにクローン技術で生産できますしね。

長文スマン。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 11:32:46 ID:???
全長1200メートルの戦艦にそんなスペースがあるのかと・・・・
795784:2005/11/12(土) 11:34:32 ID:???
>>793
なるほど!わかりやすく説明してくれてありがとうございます。
やっと謎が解けた感じです。
796785:2005/11/12(土) 11:39:30 ID:???
>>794
初代マクロスシティ(二代目は戦後の地上の街)は、強攻型の際の、
人間で言う太ももの部分にある空洞スペースに設置されています。
一方が一般市民エリア、もう一方が生産工場エリアになっています。
スケールからして、せいぜい全長200〜300m程度ですが、
映像では確認しづらいんですけど、複数のプレートからなる多重構造です。
797785:2005/11/12(土) 11:43:17 ID:???
補足
−−−−−−−−−−−
こんなだった道路(町並み)を
−−−−
−−−−
−−−−
こんな風にぶったぎって移築したって感じかと・・・。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 12:15:54 ID:???
マクロス放送当時6歳だったけど一番好きなロボットアニメで
これを超えるの今の所ない件。4歳位のとき劇場でガンダムVとか見てたのに(家にパンフがあった)
同時期にやってたゴールドライタンの方が好きだった。今思えば河森信者wwww

ZガンダムとZZガンダムが一番アニメにはまる時期・消防高学年でリアルタイムだった。
当時マクロス好きだった友達もそっちに熱狂してたけど 俺はまだマクロスに夢中。
みんなガンプラ作ってるのに俺はマクロスばっかり作ってた。

799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 12:22:21 ID:???
しかし車が走る道路に交差点、ハイウェイのような描写、
ミスマクロスを決めたコンサート会場、リガードと市街戦をこなしたスペース
などを見ると、とても2〜300mで収まるものとは…
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 15:28:58 ID:???
>>799
フ…そんな事いちいち気にしてたら、アニメなんざ見られないぞ。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 15:45:40 ID:???
>>800
マクロスにとっては重要なことだと思うが…
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 16:06:13 ID:???
マクロスってそんな真面目なアニメじゃないから、
目くじら立てるようなもんじゃない。
もともとバカなシチュエーションをみて楽しむもんだしぃ。
803785:2005/11/12(土) 16:28:40 ID:???
>>799
一応マクロス艦内は重力制御が施されているので、壁とか、
天井のスペースも有効活用できたかと思いますよ。
まあ、たしかに艦内の町はかなり広い描写でしたけど(w
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 16:40:26 ID:???
マクロス・・・緻密な作りをしてるふりをしてるがどこか抜けてるアニメ。
輝がゼントランの銃を持ち上げる回があるがどうみてもファンタジー。w
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 17:00:55 ID:???
とりあえず俺は今見ると何万年も前の異星人の流行歌が
昭和のアイドルソングにしか聞こえないのが気になる。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 17:02:38 ID:???
河森、美樹本がアイドルヲタでありアイドルを神聖視していたから仕方ない。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 17:22:55 ID:???
>799
圧迫された空間だと民間人には精神衛生上よくないから、広く見えるように壁に映像を流していたとかじゃ?
もしくは鏡。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 17:34:58 ID:???
フォールドエンジンの消失によりちょうど居住区に当たる部分に
異空間が出現してしまった

これにより5km四方の広大な空間が確保され
そこに街を丸ごと移すことが可能になった

といくことで脳内補完しませんか?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 18:47:59 ID:???
いろいろ議論はあるみたいだけど、マクロスはやっぱり、小さいよな。
俺は、全長10kmぐらいのイメージで見てた。
コンサート会場は無理でしょ。全長1200mじゃ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 19:24:40 ID:???
脳内で1200kmに変換
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 19:41:53 ID:???
でかっ!(w
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:58:10 ID:???
>810
なんか宇宙から地球を見たときに
何かとんがってるのが突き出てるのを想像してしまった

地球の直径が6000kmぐらいだっけ?
1200kmのマクロスが衝突したら全滅とかそういう問題じゃないよな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:47:02 ID:???
>>812
半径が6000kmぐらいです
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 09:40:30 ID:???
全長1200mだったけど、改修工事で倍になったとか補完はどうよ?
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 10:43:18 ID:???
>>814
どこを改修すんのさ!

てかモンスターとかはマクロスの艦内工場で作られたわけじゃないよね?
じゃあ工場で何作ってたんだ?帝国監察軍は…
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 11:28:18 ID:???
進宙式の時点では、艤装が済んでなかったから、応急措置としてデストロイドを配置したのかと思ってたよ。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:12:41 ID:???
>>745
残念ながら俺が最年少だ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:32:01 ID:???
いま生まれたばっかりだが、漏れが最年少だろうな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 17:32:04 ID:3ldw175G
火星で物資を補給していたよね。
でも3000mはあったほうがいいな。
キャプつばのサッカーゴールが地平線っていうのにくらべればたいした問題じゃない。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 18:16:07 ID:???
地球に着いた時ダイダロスの上でお祭りみたいなことやってたよね?
あれで、思ったよりもダイダロスが小さくて違和感があった
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:41:55 ID:???
今月か来月にスカパーで劇場版やるって見たと思ったんだけど
どこ探しても無い・・・  俺の記憶違いか?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 08:31:29 ID:???
>>815
さすがにモンスターは建造できなかったかと。
てか、設定ではマクロスには2機〜4機ぐらいしか
配備されてなかったはず。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 09:47:11 ID:???
>>815
>じゃあ工場で何作ってたんだ?
モンスター以外のデストロイド系一通り。
たぶんバルキリーも。
ファランクスは、純マクロス産デストロイドです。
ボディはディフェンダーから流用だけど。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 13:15:46 ID:???
当時ガキだったし、マクロスと言えば劇場版のイメージしかなかったが
久々にTV版見た

これ神アニメだなwめっちゃオモロイw
825824:2005/11/14(月) 14:52:38 ID:???
ヤバイ、おもろ過ぎる。
めっちゃオモロイ、止まらない
ガンダムよりオモロイなんだよこのアニメ凄過ぎる
見るんじゃなかった
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 15:28:16 ID:???
>>820
そうそう、あれどう見ても普通の現代艦艇のサイズなのよね(w
本来、プロメテウスとダイダロスて、現用空母の数倍大きいはずなのに。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:22:24 ID:???
最近ここ見てなかったら既出かと思うけど
質問していいですか?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 20:22:57 ID:???
OK
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 20:41:21 ID:???
ふと思ったんですが、VE-1って大気圏内の仕様ってあるんですか?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:24:37 ID:???
うん!わからん!
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:37:31 ID:???
>>825
君はもう立派にヲタとして生きていける。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:57:36 ID:???
>>829
VE−1が普通に大気圏内でも使えるんじゃね
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:01:44 ID:???
背中と脚のタンクはデッドウエイトなうえに、尾翼が使えない

ムリヤリ飛ぶことは出来るだろうが、
かなり不自由になるだろうな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:03:28 ID:???
地上ではE−3のような物で十分な気がする
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:06:52 ID:???
初代以外の話はわからん
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:20:50 ID:???
エリントシーカーは初代だぞ。
E−3はわからないけど。w
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 02:06:41 ID:???
E−3 セントリー早期警戒管制機(AWACS)のことだろ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 05:51:41 ID:???
>>835現実にあるのよ
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/e-3-00000003.jpg
劇場版ではTV版のキャッツアイは無かったことになってるかもしれない
ttp://www.mahq.net/mecha/macross/sdfmacross/es-11d.jpg

>>829
そもそもVE-1の存在意義がジェット機の飛べない宇宙以外無いとおもうのだが・・・

あと、マユゲワークスにスーパーパック無しでレドーム付きのラフ画があったけど謎変形
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 05:56:06 ID:???
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 08:19:44 ID:???
てかこれも既出かもしんないけど宇宙空間でミサイルとかの軌道はあんなくっきりわかるのかな?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 08:33:54 ID:???
もう答えない
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 09:50:59 ID:???
マクロスはアニメ。
これがわからないとキツイ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 10:52:09 ID:???
>>842
結論だな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 19:06:07 ID:???
>>839
公式じゃないにしてもラフ画はあったんですね
これで安心しました

845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:01:33 ID:???
>>839みたいな画像あるサイトないですか?
もしくはマクロスのバルキリーや兵器が説明されてるサイトないですか?
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:12:07 ID:???
アドレス削れ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:10:32 ID:???
>>840
曳航弾と同じ、あるいは近い意味合いを持たせるために見えやすく煙を付けているのではないか。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 05:03:32 ID:???
おはよう、やばいな・・・はまりまくってしまった

仕事行く前に早起きして見てるよ・・・・・
俺オバサン大好きだからかなり共感できる
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 05:31:10 ID:???
>>848
おはよう(・ω・)ノシ
漏れも早起きしてこのスレ見てる…勉強するかな。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 06:25:00 ID:???
TV版の茶色J型ってA型と同じカラーパターン?
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 10:07:28 ID:???
正直、あのカラーリングのJ、カッコワルイッス。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:24:21 ID:???
会社早退してしまった。
今から帰って続き見るよ。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:25:59 ID:???
宇宙空間でミサイルの軌道が見える理由を教えてやるよ。
あのミサイル、実は全部缶ビールだから。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:46:12 ID:???
>>852
おめでたう。
これで君も立派なこのスレの住人だw
あと年上ってことはオバサン大好きってことは未沙スキー?
最近停滞してるけど、キャラ個別板行けば専用スレあるぞ。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 11:48:43 ID:???
>>853
違う、実はビールの中に、タコハイチューも混じってるんだぞ(w
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 12:57:18 ID:???
TV版見終わって速攻劇場版見たんだけど
劇場版のヒカルとミサはSEXしてんだよね?
地球に下りて初キスした後
ファスナーあげて身だしなみを整えているし
なんかショックなんだが・・・ショックで日本語変だが理解してくれ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 14:04:38 ID:???
TV版のミンメイもカイフンとやってたんだろうからお互い様って
コトでイイんじゃない?

どっちかっていうと劇場版でマックスが巨大化した方がショック
だったな…
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 14:38:28 ID:???
>>857
ミリアがマイクローン化したんだろw
859858:2005/11/17(木) 14:39:54 ID:???
嘘です…
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 14:44:41 ID:???
>>852に触発されて久しぶりにTV版見た。
作画の七変化に見てて疲れる。
同じ作品なのかと疑う回もかなりの数が…
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 14:46:53 ID:???
なんかやるせないな
ヒカルの子供が欲しい!!ヒカルが欲しいって鼻の穴デカクしていたTV版のミサが好きだったのに・・・
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 14:57:04 ID:???
>>854
ああ!!忘れてた
このスレじゃ俺の気持ちは消化出来ないみたいだし

ありがとう今すぐ行って来る!!
863七鹿:2005/11/17(木) 16:55:58 ID:???
なんで、マクロス内のマクロスシティはあんなに大きいのか?
みんな、マイクロマイクローン(普通の人間がみんなねずみくらいになる)になってんだよ。
マクロスはゼントラーディか観察軍のつくったものなので、
なかにはいるとみんな不思議な機会の機能で自然にちいさくなるんだよ。
でもみんな のんき だからきづかないんだよ。
だから街は大きく感じるんだよ。
みんな おおらかだから なんでこんなに街が広く作れたのかな とかは考えもしない。

ホントだよ。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 17:16:41 ID:???
マクロスはTV版は、監察軍。
劇場版はメルトランディの戦艦です。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 17:47:20 ID:???
ショックなシーンのバイオリンBGM
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 20:15:32 ID:???
>>863
監察軍?( ´,_ゝ`)プッ
867866:2005/11/17(木) 23:00:39 ID:???
監察軍→観察軍orz
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:42:01 ID:???
>>863
何かドラえもんの道具にありそうだな。w
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:42:28 ID:???
>>867
       _____       _____
    /        \  /       \ 「あいつは
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  僕よりバカだと思ったんだ・・・」
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

  「人を笑ってやったら
    自分の方がバカだったの。かわいそうに。」
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:48:55 ID:???
>866-867
監察軍だよな
871866:2005/11/18(金) 00:52:07 ID:???
>>863が言ってるのは観察軍
俺が言おうとしたのは
観察軍?( ´,_ゝ`)プッ

ただ>>866で監察軍と明記して間違えただけ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:56:18 ID:???
言わんでもわかってるし
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 01:02:21 ID:IV49XoJQ
ただ>>866で監察軍と明記して間違えただけ?( ´,_ゝ`)プッ
 ̄ ̄                      ̄ ̄
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 01:13:28 ID:???
みんな戦争がしたいんだな
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 02:08:04 ID:???
>>866
どっちにしろ間抜けだな
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 12:16:15 ID:???
重力制御無しで運用すると大変。
http://sio.ucsd.edu/voyager/flip/flip3.html
877百一:2005/11/18(金) 14:59:58 ID:???
輝のヘタレっぷりがよかった。

80年代中半当時はオタク増殖中だったんだが、そういうヘタレなオタクたち
が輝には感情移入大だった。

マックス、ミリアより弱い。
三角関係のミンメイは有名人、未沙は上司。
何度も打ち落とされてしかも敵にリヴェンジは無し
(第一部)最終回も見事に打ち落とされて、主戦場にいない。
(第一部)最終回月軌道あたりでマクロスがボドルザー基幹艦隊を倒したときに
なんと未沙も輝も地球で指くわえて待ってただけ。
なんといっても輝も未沙もふられもんのあぶれもん同士で日陰もんカップル。

別に悪口でなくて、そのへんが等身大でよかった。

ガンダムのアムロなんて悩むといっても最後はスーパーヒーローだからな。
輝の最後までそこそこ強いだけで、優柔不断っていうのはある意味斬新だった。

878百一:2005/11/18(金) 15:03:24 ID:???
ミスマクロスのときに
クローディアが未沙に「あなたがでたら優勝じゃないの?」って
言うセリフは今思えば
マクロス作品世界では 未沙>ミンメイ (真のヒロインは未沙)という伏線だったんだな。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 15:35:09 ID:???
>>877
まあ、その反動で劇場版じゃ七面法被の活躍ぶりなんだが。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 19:33:05 ID:???
>>878
単なる御世辞だろ。
チリチリパーマの色黒にいわれても御世辞にしかならない。w
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 20:07:00 ID:???
 ところで、ちょっと聞きたいことがあるんですが、
ガキの頃チョロッとだけ聴いてたCD?カセット?ドラマみたいなので
ミンメイがマクロスシティのラジオ番組のDJをやってて
「港の見える丘」とか「リリーマルレーン」とかの懐メロを歌ったり
輝がゲストに出てきてデュエットやったり
投稿コーナーにキモオタ(根暗?)が出てきてストーキング報告したり
(押し倒しましたとかさらっと言いやがった)
結構楽しませてもらったんですが、タイトル忘れてしまって・・・
どなたか教えてもらえないでしょうか?
あと、今でも手に入るのでしょうか?教えて君ですみません。
「港の見える丘」をもう一度聴きたいんです・・・



882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 20:15:16 ID:???
>>881
ミスマクロス。CDも出てる。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 20:16:16 ID:???
間違えたorz

ミスDJだった。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 20:57:02 ID:???
 即レス、感謝です。
正直、まだ売られているとは思ってなかったんで駄目モトで
聞いてみたんですが、よかった、よかった。
 マクロスの劇中歌もアニソンなのにこんなに気合が入ってる
なんて!てな感じで好きだったんですが、アニメキャラが実際に
ある歌を唄ってるのが何だかこう、身近に感じられて良かったです。
 あと、合間にCM入れてる辺りが芸が細かくてニヤニヤしてました。
今度買ってきます。
 
885ロボテックの話:2005/11/18(金) 21:27:21 ID:???
マクロスとオーガスとモスピーダを合わせてひとつの話にするって
どうやってすんだよ?
マクロス一個だけ放送した方がいいんでないかい?
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 21:47:08 ID:???
>>885
何が言いたいのかよくわからんな…
ロボテックはロボテック
マクロスはマクロス
887ロボテックの話:2005/11/18(金) 22:13:32 ID:???
だからマクロスとオーガスとモスピーダを合わせてひとつの話ってどうやって
切り貼りしてどんな話にしたんだ?
そんなことしてストーリー作るの可能か?

アメリカで放映するときにそんなめんどくさいことなんでしたんやろ?
マクロスだけアメリカで放映した方がずっと安上がりだとおもうんだけど。
吹き替えだけなんやし
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:19:03 ID:???
>>887
向こうがオリジナルで作ったんジャマイカ?詳しくわかんないけど…
誰か詳しい人サポートして!
アメリカも作りたかったからマクロス、オーガス、モスピーダ合わせて作ったんじゃん?
メガロードの話しあるんじゃなかったっけ?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:25:08 ID:???
こむずかしいことギャアギャアと・・・・
アメコミヒーローが俺らから見れば大して違わんのと一緒だろ
まとめときゃお得だろうが
ちっとは自分で調べろ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:47:17 ID:???
>>889
>アメコミヒーローが俺らから見れば大して違わんのと一緒だろ

意味がわからん…
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 22:53:01 ID:???
>>885>>887
>マクロスとオーガスとモスピーダ

ロボテックは
マクロスとサザンクロスとモスピーダ
ま、それでもよくわからん話だけどな
892神崎ひとみ:2005/11/18(金) 23:12:56 ID:F9A5BWI3
単にアメリカで全国ネットで作品を広めるためには85本以上でないとダメという規則があって
そのために1作品にまとめた

「マクロス」→「サザンクロス」→「モスピーダ」 を、上記の歴史順と設定して、同じ世界の違う世代の物語として
再構成したものです。

* 前史基本的理解以下のとおりです

1:はるか昔「プロトカルチャー」と呼ばれる先人類がいた。

2:時代が下り、彼らの内キーキャラクターの「Zor Prime」が
惑星ファントマに降り立ち、そこにいた先住生物「インビット」
を排除して「命の花」と呼ばれるバイオ-マス(生物系リサイクル)
エネルギーを発見した。

3:その際インビットを探査先の惑星から排除ことにより2種族間に
大きな戦争が起き、果てしなく続く。

「プロトカルチャー」達は彼らに対抗し、自ら戦争の負担を負わずに
済むよう、代理戦争をさせる為に巨人「ゼントラーディ」を開発した。
893ファーストキッス!お願いします!:2005/11/18(金) 23:13:37 ID:???
4:ゼントラーディは次第に戦火を拡大し、それは主人をも巻き込み、
彼らの強大な銀河帝国は崩壊した。

5:その最中、自らに従うゼントランと共に、ゼントラーディの艦を改造した
艦(後のマクロス)にいたZORは、彼ら、つまり、プロトカルチャーの長老
達の知識の悪用を恐れ、また、来たるインビットとの全面対峙に備えて、
その情報をある艦(後のマクロス)に収め、地球に落下させたが、彼自身は
これを追ってきた敵インビットとの戦闘に巻き込まれ死亡した。

てなことで、以後マクロスと続きます。そしてプロトカルチャーの末裔で
この残された船に隠された情報を15年後に追ってきたのが「サザンクロス」
の敵三位一体のゾル星ことロボテック版でいう「マスターズ」
(つまりゼントラ人の主人の末裔なので)になるわけです。

894神崎ひとみ:2005/11/18(金) 23:14:31 ID:???
「モスピ−ダ」は向こうでは新世代「ニューゼネレーション」とスタートレックに似た構成にされています。
上記戦火の後、インビットによって占領された地球を描くことになるわけです。
ちなみにバルキリーと同じ発想のモスピーダの主力メカ、
アーモファイター「レギオス」はあちらではバルキリーの次世代後継機として
VF-6「α」-ファイター「レギオス」となり、シリーズ全体の整合性を保ってます。
http://www.geocities.jp/yui1108a/misa_oversea.htm
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 23:15:52 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/140120144X/qid%3D1102942553/249-8814493-1293154
日本のアマゾンで買える、あちら版マクロス・ゼロとでもいうべきコミック

http://images-jp.amazon.com/images/P/140120144X.01.LZZZZZZZ.jpg
896ナジカ ◆v0r2HwO/CI :2005/11/18(金) 23:18:27 ID:???
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 23:34:07 ID:???
まあ、レギオスはレギオスでカコイイんだが
板野サーカスがないからな、戦闘シーンがつまらん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:09:36 ID:???
>>895未沙が4番手キャラなの?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 16:52:23 ID:???
また来ました。
今はマクロス7見始めてますが、
ZZガンダムと同じ香りがしますがマクロスは面白いですね。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 17:11:04 ID:???
もう二度と来るな。
901名無しか・・・何もかも皆おかしい:2005/11/19(土) 18:07:55 ID:???
愛は流れるは話も絵も気合入ってるな。
特に最後未沙の髪がメットとったらペタッとなって少し乱れてて
頭振って直すとことか、その後髪が風になびくとことか。
あと未沙がコクピットのはしっこにチョコンと座るときの足が可愛い

902名無しか・・・何もかも皆おかしい:2005/11/19(土) 18:08:28 ID:???
マイアルバムでミンメイのポスターさかさまに貼りなおす未沙がかわいい
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 19:05:45 ID:???
お前らは未沙スレ池。








むしろ来て下さい。おながいします。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 20:17:00 ID:sqgVtchQ
マクロスの早瀬未沙を語る統合スレッド(その3)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1103449935/

【ゴースト】マクロスゼロ Part17 【ブースター】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114353900/
ロボテック新作「シャダウ・クロニクル」を語る!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1120962217/
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 20:35:49 ID:???
ミンメイが俺のマイクをそっと持ち、口を近づけ始めた・・・・
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 22:20:11 ID:???
エロパロ板にでもイってください
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1132405685/l50
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:24:28 ID:???
>>905

最新の極小マイクでミンメイも戸惑いを隠せなかった・・・・・
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 13:03:35 ID:???
未沙はオナニーとひとり酒が好きそうだな。

ミンメイ  SEXの回数>オナニーの回数
未沙    オナニーの回数>>>>>SEXの回数 
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 14:57:31 ID:???
sexの回数  ミンメイ>>>未沙
オナニーの回数 未沙>>>ミンメイ
ひとり酒の回数 未沙>>ミンメイ
逆ナンパ成功率 ミンメイ>>>未沙

ガンバレ未沙!!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:37:24 ID:???
未沙はオナニーしないと思ふ。そんなの不潔よ!とか言ってそう。
ミンメイはしたくなったら快糞兄さんでおk
911雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2005/11/20(日) 19:09:10 ID:???
さっきイトーヨーカ堂に行ったら、BGMが「天使の絵の具」だった・・・・。


頭の中でメガロード1が離陸していました。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 23:54:30 ID:???
>>910のようなモテナイ君には、未沙がオナニーしたとかいうとショックらしいな。
男が全員オナニーするように女も全員オナニーするんだよ!
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 23:55:38 ID:???
はいはい
914河森:2005/11/21(月) 02:04:08 ID:???
未沙はオナニーしません
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 11:02:58 ID:Hnr6w0yg
Hikaru 2

輝「何なんですう? このおばさん?」
未沙「お、おばさん? 怒るわよ。フォッカー少佐に叱ってもらわないと。」
輝「だって先輩が言ってたもの。おばさんは用済みとか、おばさんは用無しとかおばさんはしつこいって。」

怒りに震える未沙、輝に向かってダイダロスアタック敢行。
「あんたなんか、死んでも代わりはいるのよ・・・! 私みたいにね・・・」

火球に包まれるVF-1Jと輝を目視した直後、我に返る未沙。
オーバーテクノロジーのある区画へ走り出す。

---------グシャッ-----------------

マクロス艦内の脳神経外科で目覚める輝。
「やれやれ、どうやら俺は二体目ですか。」
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 11:04:33 ID:???
スマン くだらんネタでageてしまった!!orz
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 12:03:31 ID:???
ミンメイ「あ〜あ、輝かわいそ。美沙さんったら月一回もセックスさせてくれないんですって。
私とは毎日のようにしてたのにね…だから今でもたまに輝がウチへ週一回は訪ねてくるの。
だって元カノよ。そう、私達不倫してるの(笑)」
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:02:15 ID:???
>>917 俺の経験からいくとミンメイみたいな明るいチャラチャラした感じの子もSEX好きだが
未沙ような暗ーーーいの子の方がずっーーとSEX好きだな。

SEXの好きな度合い
未沙>>>ミンメイ>>>女子の平均

919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:29:14 ID:???
妄想するならほかでやれ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:37:30 ID:???
妄想が生み出したアニメのスレじゃないか。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:49:39 ID:???
大人向けのスレがあるだろーが
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:57:37 ID:???
マクロスはエロがテーマ
だからガンダムより面白い
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 16:01:25 ID:???
気持ち悪い。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 16:13:31 ID:???
>>923
じゃ、マクロスの面白さってなによ?
マクロスのテーマは愛や嫉妬だぜ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 16:57:52 ID:???
>>924
スタープロ作画と神作画のコラボレーション。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 17:03:25 ID:???
>>925
次回予告を見るたんびに、一喜一憂してたのがなつかすぃ・・・。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 17:11:57 ID:???
>>918
キモイ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 18:22:55 ID:???
テーマ関係無しに作画かよ
ってか、それこそキモイ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 18:29:01 ID:???
>>926
ってかマクロスの次回予告の映像って、
毎回全然アテになんなかったよーな(^^;)
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:08:58 ID:???
>>929
予告に新作映像がなくて使い回しばっかりなら、次回は☆作画。
いや、実際に確かめたわけじゃないけどね。あくまで個人的なイメージ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:25:34 ID:???
では次回予告の使い回しが☆プロ作画だった時は
大殺界決定ですね
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:31:27 ID:???
おー。言われて見ればそうかもしれん!
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:51:16 ID:???
未沙はオナニーばっかりやってるので、ヴァギナが真っ黒け
ミンメイはセックスばっかりやってるから、目の下が真っ黒、なので目の下はいっつも実は厚化粧。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:02:26 ID:???
完全スタープロのスペースガンダーVが見てみたい
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:40:19 ID:???
つーか、神作画なんて数えるほどしか無かったような・・
第1話、ミリアのクアドランロー、MAXvsミリア、
アーマードバルキリーの一斉発射、ブービーダック、
愛は流れるの回、くらいしか思いつかん。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:55:33 ID:???
うろ・おぼえていますかだが、チャイナタウンの最初もみきもとじゃなかったっけ?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 23:09:55 ID:???
>>936
そうだよ。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 23:41:35 ID:???
グッバイガールはなかなか良かった。
輝の私服以外。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:08:57 ID:???
あれモロミキモンテイストだよなw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:59:23 ID:???
無印ネタで議論されているのだが
入れ知恵キボン
【ゴースト】マクロスゼロ Part17 【ブースター】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1114353900/
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 03:57:06 ID:???
ブービーダック?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 03:58:44 ID:???
美樹本は本人がオタクだから、本人が服のセンス悪いからな。

神作画といえば、当時‘所謂最高のミンメイ’ってのが有ったな。
輝とミンメイがお茶してるときにミンメイが窓の外眺めてるやつ。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 04:04:57 ID:???
>>933
オナニーばっかりしてても綺麗なピンク色の娘もいるよ。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 04:14:39 ID:???
>>942
ミンメイこそ美樹本の妄想の産物と言えるキャラdayone
美樹本はミンメイをズリネタにしたりもしてたんだろうna
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 06:47:26 ID:???
おはようございます。
出勤前にマクロス7見てます。
マクロス大好きになりました。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 11:06:42 ID:???
未沙「一条君!私に毎日キスなさい!!これは命令よ!!」
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 12:29:35 ID:???
ミキティはアニメージュスタッフ希望の未沙正面シャワーシーン画を
強硬に拒否した。
かんしゃくおきるニダ。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 13:36:08 ID:???
板野、ミンメイのパンチラを見せる→美樹本修正
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 19:17:19 ID:???
板野、ミンメイのパンチラを見せる→美樹本修正マンすじ入れる
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 20:15:51 ID:???
>>948は実話だぞ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:10:30 ID:???
>>950
ハイ!次スレよろー!
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:12:29 ID:???
ちっ、しゃーないな、立てますか
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:21:48 ID:???
立てました・・・でも
ちゃんと埋めるのも私たちの任務

超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132661809/
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 22:00:32 ID:???
前半は美樹本が他の仕事で参加できなかったのだから、作画のレベルがウンコは仕方がないと桃割れ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 22:07:32 ID:???
さっきCSでジョシュ・バーネットがヲタ趣味語ってるとき
「マクロス・ボトムズ・モスピーダ・・・」って言葉出てワロタ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 16:29:02 ID:???
(´-`).。oO(ジョシュは、アニメヲタ、特に北斗の拳ヲタで、そのまま格闘家になっちゃったから、ガチヲタ。)
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 17:13:35 ID:???
こんなのも出てるんだね。
ナイキのバッシュ。
tp://www.altsnk.com/news/dunkhighprosb_101a.jpg
アメのプロスケートボーダーモデルらしいけど、
彼がロイ・フォッカー好きでこのデザインになったらしい。
カラーリングがモロでワロタw
おっちゃん、歳が歳だからバッシュなんかもう履かないけど
マクロスが懐かしカコイイジャンルに分類されるようになったかと、ちと感慨無量。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 17:22:00 ID:???
いくらなんでもここのスレで
950でのスレ立ては早杉だ

マターリ埋めていくとするか
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:22:25 ID:???
行く時は一晩で20〜30くらい消費するんだけどね。
つか新しいスレ立ったらみんなあっちに群がり過ぎなんだよな。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:15:24 ID:???
>つか新しいスレ立ったらみんなあっちに群がり過ぎなんだよな。
リアチョンの自演じゃん
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:24:46 ID:???
リアチョンリアチョン、あんたそれしかないのかよ!!
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:30:11 ID:???
フフ・・・ごめんね>>961
わたし埋めるわ、思いっきり!
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:31:16 ID:???
♪いまあなたの(ry
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:35:04 ID:???
声がきこえ〜る 私は真理よ ミンメイと呼ぶな ♪
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 21:49:03 ID:???
あれで日本男嫌いになったのってマジ?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:32:55 ID:???
マジだよ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:43:46 ID:???
AHOですな
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 17:12:27 ID:???
…このスレはプログラム【A・D・A・M】の発動により、崩壊準備に入りました。

私の歌を、聞いて下さい。

♪窓の〜
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 19:12:25 ID:???
あんまりだわ・・・・・あんまりよっ!
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 21:36:58 ID:???
早く追いかければいいじゃない
せっかくまた逢えたのよ!
遠慮すること無いわよ
同情なんて・・・されたほうが惨めよ!
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 21:43:33 ID:???
そんなんじゃナイアガラの滝
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:22:48 ID:???
そんなつもりじゃない
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:51:06 ID:???
誰もいない地球をふたりでさまよい歩いて
やっとの思いでマクロスに戻って
スクリーンの中のミンメイをみたとき
彼女の歌を聞いたとき
わかったんだ
おっぱいが大きいのは
君だってこと・・・
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 01:55:57 ID:???
グーパンチが止まりませんよ・・・
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:43:14 ID:???
>>973
いっけね!
こいつ練習用だった!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 17:01:49 ID:???
妊婦、妊婦 アンタそれしかないのかよ!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 17:11:16 ID:???
へー僕って変態だったのか・・・そうか変態かぁ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:18:28 ID:???
ようし、俺だって!
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:54:37 ID:???
ACE2にマクロスが出るけど輝の声はどうなっているんだろう?
それ次第で買うか買わないかが決まる。スパロボは買わなかった
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:01:36 ID:???
野島だったっけ?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:48:55 ID:???
野島っていっても
親子で3人もいるからな
野島健児だよな
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 07:44:28 ID:???
これから出るマクゲーは全部野島と考えていいだろう。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:45:36 ID:???
俺まだ野島輝聞いたこと無いんだけど、違和感ある?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 15:48:56 ID:???
>>983
声の好みは人それぞれだけど、俺的にはちょっと・・・もうちょっとナイーブな感じが欲しかった
ま、故人に縛られるのもどうかと思うし、野島氏には罪ないんだけどね

てなわけで俺のスパロボの輝はベンチ要員です('A`)
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 19:47:36 ID:???
>>984
そうなのか〜。
レスさんくす。

なんというか、輝=長谷氏の声って不慣れな事もあいまって、
独特のぎこちなさがまた輝の不器用さそのままのイメージになってたからなあ・・・。
ミンメイの素人臭さもまた一般人らしくて好きだった。
逆に土井さんの達者さは職業軍人と一人の女の間で揺れる難しい表現にぴったりだったし。
まあそんなの全部感傷から来る後付の思い出で、
当時は「なんて下手糞なんだ!」とハラハラしながら聞いてたと思うけどねw
時間て不思議なもんだ。。。(´ー`)
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:02:33 ID:???
スパロボはメガロードをあぼーんさせたので許さん
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:04:37 ID:???
あれが元凶だったのか
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:17:52 ID:???
>>984
漏れも野島氏の声は受け入れられない・・・
もっとさ、輝はヘタレな声じゃなきゃーダメなんだよ。愛着湧かないんだよ。
あの素人のようなこー、なんつーかな、声こそがいいんだよ。
トッドの声にこだわるなら輝もこだわってよと・・・・('A`)
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:25:36 ID:???
でもなあ、アノ素人臭さを演技でやれと言われてできるもんじゃないしなあw
いや演技ド下手な声優はいくらでもいるんだけどさ、
ただの下手じゃなくてこう、ひたむきな感じがなんとも輝らしいというか。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:08:42 ID:/gOrBklk
スパロボでメガロードあぼーんされ件について詳しく。
αまではやったことはあるが、それ以降の話か?
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 05:32:07 ID:Q57TV1hM
>>990
第3次αの話です、んでもってマクロス系の参戦は、
『1st TV&劇場版マクロス』『プラス』『7』となってますが
話は7が中心で1st&プラスはほとんど話がはしょられてました。
||||(;´Д`)|||
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:51:31 ID:???
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part22
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1132661809/
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:52:36 ID:???
僕はもう追いかけはしない
君の書いたレスの後
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:53:23 ID:???
人は誰も埋め続ける
1000はまだ見えない
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:54:10 ID:???
今のスレに何がある
次のスレに何がある
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:54:58 ID:???
遥か彼方の1000に向けて
僕は今も埋め続ける
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 14:20:39 ID:???
てけてけてっ て〜てっ てけてけてっ
てけてけてっ て〜てっ てけてけてっ
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 14:45:36 ID:???
私…私、次スレに行くわ!
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 14:46:23 ID:???
そうして…彼女は旅立っていった…
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 14:47:10 ID:???
彼女は……今、何処にいるだろうか…
もしかしたら、君も出会うかもしれない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。