河森正治についてかたろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 12:38:07
「分かりません」
「説明できません」
「特に根拠はありません」

てなんで素直に言えないんだろうね。
ツンデレなのかな?
802名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 22:06:18
「分かりません」
「説明できません」
「特に根拠はありません」
803名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:32
>>798
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |作家性                 .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
804名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 01:40:52
質問
質問者:m1n1 作家性
困り度:
すぐに回答を! 作家性とはどういう意味でしょうか?
辞書に載っていなかったので、教えていただけると嬉しいです。

回答
回答者:morimaru47「作家+性(性質・傾向)」という複合語です。この類いは、社会性・国民性・積極性・機能性などなど、相当の数に上るため、すべてを辞書に載せることは困難です。
つまり、「作家性」とは、作家に共通する性質や傾向、あるいは、それの有無を指す言葉です


作家性 に一致する日本語のページ 約 5,020,000 件中 1 - 50 件目 (0.46 秒)
805名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 09:47:54
「作家性」でぐぐると結構面白いな。

2番目ぐらいに「作家性の意味を教えてください」がいきなりヒットしてるし、
サイトのタイトルと1行説明見ているだけでも痛いページのオンパレード。
書いている本人にも意味が分からないような上から目線の呪文が次々と出てくる。
これじゃあ意味も説明できないし、例文も出せないということが良く分かった。
806名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 03:00:15
言葉に囚われなくても
メカデザインが出来、その使い方と見せかたがうまい
繊細な描写がいい
音合わせがいい
の3つで充分。ただ河森自体はFで終わった。
糞みたいな話がメカを殺し、下品なエロが繊細なシーンを潰してる。

>>787
Fは糞、多くがF好きが効して河森を擁護してるだけだよ。
807名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 03:04:57
板野一郎、マクロスFを酷評!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1246834353/100

100 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 02:45:35 0
>>94
どうみても無くなったグローバル艦が復活したりとんでも描写のオンパレード、
その上、戦争のはじめはエヴァと種の両方のパクリの上に
他のアニメのパクリも見えるからな。 最低のアニメ。
>>96
板野はマクロスを語る中ではずせない人物。

808名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 03:49:08
>>807
それを書いたのは俺なんだが、もうコピペでしか反抗できないって無様だな。
Fファンって否定されても、せいぜいスレと関係ない揚げ足取りばっかりなんだよ。
そのスレでFが文句言われて、その対応をしてるやつとかそう。
中の人間が同じでも興味ないが。
809名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 03:52:48
書き忘れたが>>807をはったやつは河森について
何1つ語ってない。F好きはFだけが好きで河森を擁護してる良い例だよ。
810名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 18:21:50
age
811名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 13:34:33
Fはいまいち
812名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 18:29:15
バスカもひどいな
吉野にしろ、板垣にしろスタッフを起用したのは河森なのに何か作品が叩かれると
トカゲの尻尾切みたいに切り捨てたり言い訳垂れ流す態度が気に入らない
いい年した中年の大人の男がすることじゃないし、どうもこの人の発言みてると
「他の人と感性が違う俺ってかっこいい!」とか思っていそうだ
813名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 12:53:20
>>777>>812
「態度が気に入らない」って知り合いのつもりなんですか?
会ったことも話したこともないどこかのおっさんをそこまで憎むことができるってどういう精神構造なの?
で、河森は君にどのような損害を与えたの?具体的に箇条書きでお願いします。
814名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 13:38:05
>>813
ageてまで、そこまで擁護するのって熱狂的な信者かスタッフの人なんですか?
河森はメカデザインはいいと思うけど、雑誌のインタビューなどで言わんでもいいような
言い訳から発言が目立つんで、そこが嫌って視聴者もいるだろうな
キャラの造形のまずさやDQNぶりはだんだんひどくなっていると思うし…
で、河森は君にどのような存在なの?具体的に箇条書きでお願いします。
815名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 23:30:39
>>814
>>813は単に何でそんなに憎むのかという疑問を発しているだけで、何も擁護してないよ。
憎んでいる理由を聞いてるだけじゃん。
で、>>814>>777とか>>812と同一人物なのかなあ?
同一人物じゃなかったら>>813に答えるべきじゃないでしょ。
>言い訳から発言が目立つんで、そこが嫌って視聴者もいるだろうな
とか書いているから他人という設定みたいだけど、どうなんだろうね。
いずれにせよ、疑問=擁護ではないということを肝に銘じておこうね。
816名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 02:43:54
好き、嫌い、無関心。無関心ならこのスレにこないだろう。
>>815は屁理屈なだけだ。 ピークはアクエリまで。
817名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 16:32:03
言い訳が出るのは手抜きをしているからだ
愚痴が出るのはその時真剣じゃなかったからだ
本気で事をなして思い通りにならなかった時人はそこから学習して次に繋ぐ
この人にはそれがない
言い訳ばかり
818名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 19:47:35
>>817
マクゼロ、アクエリのころは言い訳しなかったぞ。
Fで急に良い訳が増えたけどな。
819名無しさん:2009/08/13(木) 20:48:21 ID:+c+4PT+K
あにゃまる探偵キルミンずぅ:「マクロスF」の河森正治監督、初の美少女変身アニメに挑戦
http://newsmedia.0fees.net/animation/
820名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 21:30:42
マクロスF映画化するらしいね
例によってただの総集編かもしれないけど
821名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 00:00:46
まわりにいいスタッフがいなくなると、途端にメッキが剥がれる。
今川がいい例。
822名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 01:53:47
よければすぐ自分の手柄にして人を持ち上げることもない
これではスタッフはついていかない
823名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 09:14:04
言うこところころ変わる時点で大した考えなんて初めからないって自己証明
どう見ても原作や監督業よりメカデザ一本でやっていった方がいい
824名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:23
>>823
40歳ニートの嫉妬は見苦しいよ。
825名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 04:43:57
俺はまだ20代っだつーのw
826名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 19:30:19
ニートの方を否定しろよw
827名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 14:31:56
きるみんつまらなすぎて驚いた
828名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:16
君向けのアニメじゃないから
829名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 17:32:37
そろそろ本気出してアルジュナ2でも監督すれば
830名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:20
需要あるの?
831名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 08:48:20
フィギュア王パラ見してきたんだが、インタビューの河森は、あれは
「中年が若い女の子にデレて痛い振舞いしてるだけで、女の子は悪くないよ」
ってパフォーマンスかな。
ランカの中の人アンチスレでは枕か!?発言まで出るくらいだし、
正直お互いにプラスになってなさそうなんだが…
もしかしてリアルアイドルマスター気分なんだろうか
なんか、最近の河森のメディア向け発言はどれも気持ち悪くて困る

作品が良ければ中の人なんてどうでもいいが、F、バスカと続けて微妙だし、
河森は、きっちり手綱をとってくれるサブがいない場合、
トップに立ってはいけない人なんかな?
832名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:03:46
マクロスFは久々のヒットでやや名前を再び流したが
実質何もしてないだろ
833名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:39:01
企画から脚本チェックからコンテチェック、ラッシュチェック全部やってるよバカ
少なくともメカデザやってる人間に実質何もしてないとは笑わせる
834名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 07:56:08
巨人の小笠原に似てる気がする
835名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 12:43:48
ぶっちゃけランカの中の人が所属してる事務所のスターダストだけだろうな、得するのは
「ヲタ史上外せない作品マクロスシリーズでヒロインを演じた声優を輩出」
って実績自体は、ヲタ業界に売れない若手を押し込むにはそんなに悪くない看板。
河森が以前フロンティア住民の気持ちになって作品を見てくれと言っていたのも、
冷めた視線でマクロスF見ると、ランカ一人に(ランカ自身含めた)全てが
振り回されるタチの悪い喜劇とも取れるからじゃないかと思えるしw
(F以前だと、ランカの部分がプロトカルチャーになるだけだが)
でかいが実の無い看板背負わせるだけで、バルキリーやケニモンをアニメで動かす
金が手に入るなら、自分も
「ランカたんはすごい子なんです!主に腹の虫のおかげでwww」
くらいはやるかもしれん。
河森はそんなに性格悪くなくて、見境無い人だと思いたくないが
ランカも他のキャラも魅力上げようとしない作劇見てると疑わしいわ
836名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 12:44:40
ごめん、誤爆したw
837名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 20:39:48
本来どこに投下するもんだったか気になる。
838名無しさん名無しさん:2009/12/01(火) 22:19:58
河森が監督するトランスフォーマーのアニメ見たい。
コンボイとスタースクリームデザインしたのあの人だし。
839名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 00:22:09
>>838
どっちもデザインしてないよ。
そういうウソをつくことが君にいったいどういうメリットをもたらすの?
840名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 01:27:11
おまえみたいなやつが釣れるというメリットではw
841名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 01:39:51
それは釣りですらないぞw
842名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 19:57:57
>>839
 ウソじゃないよ。
 河森がタカラの変形ロボット玩具シリーズ「ダイアクロン」のデザインを担当して、その内の「バトルコンボイ」「ジェット機ロボ」を流用、エンブレムシールを貼ってトランスフォーマーの「コンボイ」と「スタースクリーム」になったんだよ。
 それが縁で「ハイブリットシリーズ」の「コンボイ」、「マスターピースシリーズ」の「コンボイ」、「スタースクリーム」の監修もしていた。
 公式の仕事履歴にも書いてるよ。
 http://www.satelight.co.jp/kawamori/#toy
 まあ、それはそれで、河森も電ホのメサイアプラモのインタビューで、そろそろ戦闘機には飽きたから、次は自動車とかをやりたいとか言ってたんだから、トランスフォーマーの新作アニメの監督でもやって欲しい。
843名無しさん名無しさん:2009/12/03(木) 20:18:13
>>842
元デザは河森だけど監修自体は別の方がやって仕上げたんじゃなかったっけ?
河森のデザインの面影は残ってるのかな?
何やったかおぼえていないくらい大量にデザインしたって話しだしね。
844名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 00:07:36
もともとトランスフォーマーは、
日本で失敗したダイアクロンシリーズをアメリカにもっていったところ、
むこうでヒットして日本に逆輸入されるかたちとなったもの。

ダイアクロンは確かに河森はやっているけど、
トランスフォーマーとしてだかは不明。
845名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 16:14:03
キルミンの着ぐるみ状態はガウォーク形態と知って妙に納得した。
846名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 00:58:38
中島囲ってんの?このオヤジ
847名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 19:52:10
最近粘着ストーカーが来なくなったね
848名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 20:33:57
そもそも人が来ない
849名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:52:59
>>847
粘着ストーカーはここでがんばってる。

劇場版マクロスFはTV本編同様糞アニメpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258794292/
850名無しさん名無しさん
f劇場版でいそがしそう