1 :
ヤダモソ:
DVDが出るってことは思う存分キラ様が出てくるところも見れるのか
>>1 乙
DVDが出るってことは思う存分キラ様の「あなたは子供だから」
口上を聞けるというわけだなっ(; ´д`)ハァハァ
なぜにスタチャ……
でもいいや、出してくれるんならどこだって
予約する。絶対買う。
DVD1枚あたり3時間ちょっとか
よく知らんのだが、圧縮率高いのか、これ
まあ、何がどうでも予約して買うけど。
かねて周囲に公約していた通り「DVDプレーヤと一緒に」
こうして全話キャプまでして勝ち取った俺様の優越感は終わりを告げました。
>>8 たしか一話あたり約7分半くらいだから…
一枚に20話だと、150分くらいか?
OP・ED入れても160分いかんと思う。
ま、ホレ、指輪物語とか3時間オーバーも一枚のDVDで出てるし
画質とかは大丈夫でしょ
>>9 俺が思うに、君は
「パンツシーンの削除があるかどうか全話見比べる」
という使命を果たすために生まれてきたんだと思う。
オリジナルのマスターって残ってたの?
セルビデオも(50話までだけど)出てたし、
衛星での再放送もやったからマスターは残ってるはず。
セルビデオだと5話ずつ編集で、
OP〜本編5話分〜EDという流れだったので、
1巻40分くらいだった。(もちろんEDのスタッフ名は5話分がまとめられてた)
衛星再放送時の170話の最後のロールが収録されるかどうか
ちょっと楽しみ。
衛星のみに存在したアイキャッチは映像特典に入れて欲しい。
ロマンアルバム相当の資料も付けて欲しい。
>前スレ>998より
>リンドバーグって徳間ジャパンだったから、
>もしかしたらOPとEDの曲はなしってことも・・・。
これがすげぇ気がかりなんですが。
曲の権利絡みで歌が別の曲にすり替えられる例は他作品であるからね・・・。
DVD・・・生きててよかった・゚・(ノД`)・゚・
これでβの延命に気を遣わなくて済む。
ついにDVD化されるのか…生きてて良かった。
でももしかしたら発売する前に死んじゃうかもしれないなあ、自分。
とりあえず、健康に気をつかっておくか。
45000・・・予想の半額以下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>16 漏れもβだ・・・だいぶ画像が汚くなってるし
デッキもそろそろヤバくなってきてたから
助かったよ。
やっと全話見れると思うとマジうれしい。
当時、学校が終わるといつもダッシュして帰っていた頃を思い出した。
>衛星再放送時の170話の最後のロールが収録されるかどうか
>ちょっと楽しみ。
地上波と何か変更あったの?
教えてマリア所長!
>別の曲にすり替えられる例
この瀬戸際で不買運動が出来るほど俺は強くない…
ホスィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>地上波と何か変更あったの?
衛星では3話まとめて再放送だったので、その分の
スタッフロールを流すためEDがちょっと長いバージョン
だった。
ただし最終話だけはEDが本編と一体化していたので
その長いバージョンにではなく本放映と同じEDが使われた。
その分余った時間にちょっとしたメッセージが流された。
…だったかと
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
記念パピコ
遂にヤダモンもDVDれすか!
次々とボキュお気に入りのアニメがDVD化されて、
嬉しいやら懐が寒くなるやら…
29 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/04 23:15 ID:KMY64y+W
amazon.co.jpではまだ注文できないみたい。
俺も買いたいけど、たこたこあがれを見たら又うつになりそうだなあ
45000円…。
全話収録だ。安いだろ。
まー実売40000切りそうで良かったわ。画質が気になるな。
34 :
8:04/06/05 00:24 ID:???
>>10 thx. なるほど、指輪物語が1枚なら画質は大丈夫そうだな
(なにせDVDプレーヤもこれから買わなきゃならんので…)
ちなみに「1枚あたり3時間ちょっと」という計算は
本放送時1話10分(OP/ED込)×170話÷9 = 188.88888…
CD-ROM画集に入っていたOPを、ちゃんとした
画質で収録して欲しい
1話あたり約265円か…
どうしよう
DVD化マジ!?
こんなにワクワクするのは何年ぶりだろう・・・(*´Д`) ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
これって予約しないと買えないの?
全部で9枚、片面二層だとして18枚分。
170話だから1枚分に恐らく10話(1枚に20話)。
オープニングが共通だとして8分30秒×10話+1分30秒=86分30秒
収録レートはだいたい平均6Mbpsくらいかな?
あと最後も2層にしてくれればおまけ一杯付けられそうだけど・・・
1万円位の海賊版は出ないのかな・・・?
ありがたやありがたや。長生きはするもんじゃて
これで心残りはなくなった
09/1発売予約◇ヤダモン DVD-BOX
KIBA-91091
定価 47,250 円(税込)特価 37,315 円(税込)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おいおい、いきなり約壱万円も安いじゃねーか。
どうゆうこった??? いくら特価だからって…。
44 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/05 21:58 ID:C0tzhTHD
44GET
レンタル屋で出回るのはいつの日になるのかなあワコワコワクワク
買うぞ。どんなに待ち望んだ事か。
リアル厨房の時好きでたまらんかったアニメだからのう。
BOXとはいえ一万円引きって確かになんか不安になるねぇ
普通こんなもんなんかなぁ
しかしこのヤフーショッピングのと
スターチャイルドのHP以外で発表がないとこ見ると
まだ決定事項ではないのか?
(暫定的な発売日だとかそんなかんじ?)
地上波再放送だと、やけにポストロロとタコタコあがれの回数が多かったな。
途中で発売中止になったりして
50 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/06 02:08 ID:/2terNnZ
通販サイトは2割引とか結構してるからね。1万円引きもありえるでしょ。
>>48 ビデオ整理してたら地上波放送だけでタコタコあがれが4回出てきますた・・・
たしかあびるの時は作画が高かった
あびる?
…あびる優?
待て、良作画なら大島康弘だろう
ぱんちゅ万歳
東海林真一って人の回は何気に良い気がする。
ただ、タッチが全然違うけども。
これの漫画版は作者のギャグセンスやノリについていけない
絵は綺麗なんだが
やはりアニメ版が一番だな
SUE氏は…まぁ…漫画の笑いのテンポとか…
とてもイマイチだね…
Mr.FullSwingをもっとヘボくしたようなノリというか…
>>57 連載見た時は厨房だったのでこれでいいのかと思ってた。
今見ると…orz...でも絵は大好きなので別にかまわない。
>>57 なんかシリアスな場面でも平気でギャグ入れまくるよね
ここは入れちゃだめだろっていうか
ミールが岩の下敷きになった時にギャグ顔にして切り抜けたところとかハァ?って感じだった。
マリンカラーはまだマシになってたかな
リンドバーグ
,,, ,,,,
,,,-'''"゙^''',!'" `'ヽ,
,/ ,彡ー'ーi、、゙t、、 \
,r,!,,xr、、 .y ,、 `'-|,`'i、 ヽ
.//|′ ヽ l゙ .>、 .゙゙l ヽ `i、
,l゙l゙,i´ 'x、゙i、,! .,/ `'i、 ゙l、.゙l、.゙l,
/,l゙l゙ ,l゙ ゙'''゙ll,i´ ,y=x,,| .│ ゙l |、
.l゙// l゙.r''''丶 `.,,,--,| ゙l │ ゙l
|,l゙.| l゙ ,,'ー、 .i'-、 ゙l .| ゙l ゙l
.,l} | !'i、" ヘ| |. |. 、| | │ |
‘{ | ゙l -}.ノ 、 ¨゚″l゙ .| .| ,!
l゙.゙l ゙l .,,,ノ .゙l .,し、lン< ._,,,,,,,,,、,,,,,、
__,\'i、 .ヽ,_ _,,,,'゙l'"''''ヽ │ ,!''"゛ ゙l
./^ ゙゙,,,,,゙l,,,,--,,ト┴ァ-yy-ニニ'"リ, ,!,,,-リ/マ~ーミー、,、 |
./.,,-‐''"゛ │ .゙l--i゙l,,{.゙,/゚ヽ/⌒'ミ'r‐'′ ゙'i、'i、 ` `'┘
''" /゙'',,,,,, Z !.゚'ッ゙/l゙ ゙l、.,、.゙l゙ ," ゙l
| .l゙ l゙ll乙,,,i,,'"゛‘l| |″ |'、、 ._,/` ,l゙
|、 ヽ/'のの> | |,. .|.`゙" "` ,,/
`'、, ム_,,∀i,,、、.ッ,,┤.| ,メ,.`'―‐'
のの ←ここタイモン?
. ∀
,. ―- 、
/ /⌒ ヽ ヽ
/ { }. i _ __ _
/ ! ノ | | / _ ___ _ `ヽ
/ ` ーイ | .| / / / ヽ 〉
{ ! i | / / 〈 } /
| l | | / / ,. -- ゝ、 _ ノ /
| ,.- 、 ! |. / / / /
l / ヽ ! / /_ / /
,. ‐- 、/ ノ、 | './ `ヽ ノ
( r ‐ 、.'ー ' \ !/ 入 i /
ゝヽ- ' \./ ヽ//ヘ \ | /
/ ,. - 、. _}<` -‐、 ゝ-ヽ' -―<、
{ ヽ、ノ !/ ` - ― i,.、 ( __ ) 〉
> ,.-‐ 、 ,ゝ、 ー _.ソ __ 〈
/ /ヽ、ー '_,ノ ,.へ7ー Z_´ | ( _) )
{. {  ̄ / i て〔)1. ! r - 、 <_
\ ! / / / \ヽ- '__, へ、  ̄ 7
,r r---――;.-r ┬--――==/ 7 >-――――-,r r、 /  ̄ ` ー´
{_{____{ { | == 「二{ {{. _____{__{_j〈、___ vV~^" ^゙"^^ ^ 'レ,
ヽ.\| |三| |二!ヽ_」. 「 ヽ! , 二_ !/ /ヽ、_フゝ ̄ ̄ ̄`i1 <
T ,r ‐、、 / / \mh、 |ー-< /ヽ ニコ | | 〈
! { }} / ./、 〉Uノ'L_ ノ ヽ/ > !/,i Z
ヽ ヽ=〃 // \ /  ̄7〈 ∠ `ー ' ´// 〔
丶、_,∠-< / __ 「 ̄ ヽ _ // {´
`「「 ` ーィァ'  ̄ ̄ ! i // ∠
U || 〉 _ /ヽ _>__> v^V ゞ
l! / 〈 \
丶ー ' `ー^ヽ、 ヽ
ヽ_ \
 ̄
でかいので二分割ヤダモン。過去の拾い物。
66 :
61:04/06/09 23:06 ID:???
>>43 予約だと25%OFFという店もあるよ
いつも買ってた店は新作は2割引だったし
今日初めて知りました。嬉しくてうんこが漏れそうです(´Д`ハァハァ
しかし盛り上がらないスレだな。
なんか特典つけてほしーなぁ。
>>56 漫画版はキラの可愛さが3割位増してたので個人的には捨てがたい。
今までのアニメキャラ遍歴において5本の指に入る位好きだし。
534 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/06/03 02:15 ID:W/NV+Npo
DVD化の話ですが、SUZENさん自身も今年中に出ると発言してるみたいですよ〜
しかもSUEZEN氏の書き下ろしイラストもあるそうです。
結構前からNHKからDVD化の話はあったようですよ。
角煮にあったけど、イラスト集みたいなのほしいね
最安はノジマ。
ネット通販でも一万円ごとに1000円割り引かれる株主優待券が使える。
株主優待券自体はヤフオクで入手可能。
つまり
>>21 から3000円引きになる。
ただ、今出まわってる優待券の期限は6/31なので要注意。
>>74 それ書き込んだの自分ですw 人づてに聞いた話なんで信憑性は保障できませんが・・・
ところで、自分はDVD-BOXをネットで予約しようと思うのですが、どこのサイトがいいですか?
予約受付を始めたサイトも増えてきましたし、素直に値段の安さで決めいいのでしょうか。
皆さんお勧めのサイトがあったら教えてください。
どこもおんなじだろーけど
こーいうのは色々な店に手を出したくないからなー
前にネット通販したトコが取り扱うまで待ってみるかなー
まぁ7月14日には決めるが
クレジットカードの有効期限を見たら
07/04 になってた…。
念のため、新しいカードが送られてくるのを待ったほうがいいのかな?
興奮しすぎて注文しちゃったけど、なんか特典つく店あったのかなぁ(´・ω・)ナイカ
80 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/11 00:56 ID:oDQYjZmK
まじかよー
絶対買う
>>73 綺麗で爽やか〜なジャンの家を見て、
キラがここはなんて薄気味悪いところなんだと思う所に痺れた。
キラにはそんな風に見えてるのかって。
ギャグのセンスは糞だけど。
ほらみろ。俺のみかたんの言うことは正しかったろ。
値段たかいから買わない
こんなのボッタクリじゃん
キッズでやってくんないかな。
とうとう出しやがった・・といいたい所だけどDVD発売中止の
可能性も否定できないからなあ。スターチャイルドだとヤマトタケル、
他メーカーだとキャプテン・フューチャーが1度はDVD発売予定に
なったもののその後、発売中止になっている。
数年前の帯アニメ作品がDVD化されるのは現時点では
珍しい事ではあるが果たして・・・・・・・・・
とりあえずテストなんだけど、発売のあかつきには
28.3時間(=170*10/60) の耐久ヤダモニング実況なんてどうかな…なんて…
>>89 いつやるんだ……
次のゴールデンウィークか?
ヒキオタなので年中暇というオチが
発売日まで余裕有るし資金調整でもするかな…
なんか発売中止になりそうな悪寒
///ヽヘ\
〈i i(`フ´*)i i〉エヘ
_000 000_
L/i O) ( O\」
ヽ_ノ `ヽ_ノ
OP並みの作画はマナーのお勉強?って回くらいだったような
>>76と同じなんですけど
どなたかネット通販でお勧めなサイト(安いサイト)を教えてもらえないでしょうか?
夏はバイトしなきゃ
100 :
99:04/06/12 23:44 ID:???
同じってのは同じ内容ってことで同人物ってことではないです(;´Д`)
>>99 数千円の差額を気にするより買うサイトの信用性を気にしれ
バイトするんでしょ? たかだか一日分を気にして先物の電話攻勢を
うけるようになるより、店頭で直接購入するか超大手で購入して
木の葉にまぎれとくのを薦める。わりとマジレス
102 :
99:04/06/13 00:14 ID:???
ネット通販をしたことがないので信用性もわからないです…
とりあえずこのスレで出てるところを見てみます
一番欲しい情報…アニメイト通販だけの特別特典が何なのか。
あそこは「ものすごく当たりorものすごくハズレ」の
2択だからなあ…でもまだサイトに情報出てないんだよな…
近所にアニメイトある方、オリジナル特典の内容わかったら
教えて欲しいです。こちらは…行こうとすると片道6時間
かかるんで(涙)交通機関も(涙)
>>103 我々は10年待ったのだ!
今更、6時間や12時間がどうというのだ!!
106 :
103:04/06/13 10:19 ID:???
それ以前に人工透析受けているうえその片道6時間すら
逝けないの状態なので教えてください・・・・・・・・。
俺は祖父通販待ちかな・・・。
コンビニ決済できるので便利。
108 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/13 14:05 ID:Zy/ZVgdp
>>103 あのさ・・・電話してみればいいんじゃない?
>101
いつも店頭で買う派なんですけど、通販のが安いときがある…。
ネットで買うと、何か面倒なことあるんですか?
教えて下さい。これもマジレスです。
>>110 個人情報やメルアド漏れてスパムメールとか来まくり。一例だけど。
通販のメリット
安い場合が多い。発売日に行かなくても大丈夫。恥ずかしくない。
デメリット
発売日に届かない可能性がある。宅配便なのでなかなか受け取れないと辛いものがある。
モノが選べないので微妙に破損したのが来る可能性がある。
自分が覚えてるのは、「宿題とアイスクリーム」の話。
今31ならダブルにすりゃオマケでトリプルになるから、チャンスだぜジャンw
店鋪で買おうと思って予約したんだけど、店員の返事に腹が立ったんでネット通販で買うことにしました。
「注文が少なかったら入れない」って……
っていうか、普通だろ。
注文するだけして取りにこない馬鹿が居るからな。
ネット通販で買うなら配送が佐川じゃないとこ選べよ。
佐川はマジでひどい。BOXの角つぶれまくり。
アマゾン(ペリカン)もよくつぶれてるな。
高い買い物なのに腹立つよ。
そんな時はクレイマーにクラスチェンジですよ!
>>116 どこが普通だよ
予約を受け付ける意味ねえじゃん
一部の馬鹿の為に、まともな客まで被害食らう事が普通なのか?
つーか問屋とかは店に一個単位じゃ卸してくれないのか?
教えてクンうぜー。死ねばいいのに。
教えてくれなんて一言も言ってない
教えてクンなんてキャラ出てきたっけ?
ジャンのクラスメートか何か?
126 :
114:04/06/13 22:51 ID:???
>>115 新星堂。前は、発売日が未定で何巻出るか分からないDVDでも
すんなり予約を受け付けてくれたのに、今回だけはダメだった。
発売されるかどうか分からないからとか、ホームページにのってないからとかそんな理由で断られた。
特典つけてくれるから気に入ってたのに。
___ __
/ /ヾ\ ノノ. \
/━━━━┓/ヾ┏丶
| / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /\ /,_\ ∠, Y| < どっちも滅びるが良いですわ!
. | | | | < 0 ヽ /0 )|| | \_____________
. | | | |"" ̄ ヾ ″| | |
. | | (⌒) 匚フ /| /ノ
. | ,-r┤~.lヽ− イ|| 从
. | rf .| | ヽ ヽ /||j
. |.lヽλ_八_ ,, ̄)\ /ノ//
`ー−‐-ー' ̄
128 :
116:04/06/13 23:02 ID:???
すみませんでした…
ワイルド感あふれるレスをつけようと意識しすぎて…
しばらく当スレには来ません。本当にごめんなさい
教えて君って
>>103の事じゃないの?
俺も鬱陶しいなぁと思ったけど
>>109 103だが過去に多少この手の業界の人間と面識はあったんだが…
一般人からの問い合わせはどんな事情でも情報解禁まで
絶対漏らさないよ。でも普通の友人とかには飲み会とか
カラオケ屋とかで結構ベラベラ漏らしまくっている…聞きたくない
ことまで…。がその情報を安易に表に漏らしたり広めたりする
人間は結果的に友情を失う。ちなみにヤダモンとかメイト関係者
とは面識ないし、他の作品情報も身内以外には話したことないよ。
表に出ている情報だけ。
まあ、ネットや店舗に公式情報が出るのを待つしかねえが店舗の
方が情報が早そうなんで頼んでみた。とりあえずメールして
情報解禁日には知らせて欲しいと頼んこんでみるわ。でもアドバイスは
サンクスコ!
>>130 お前が過去に多少この手の業界の人間と面識があった事なんて心底どうでもいいんだけど。
心底どうでもいいのならスルー汁
>>126 具体的に店舗に回るリストに載るまでは予約受け付けられないっつーんならわかる罠。
まあホームページに載ってないって言う理由なら携帯でスタチャかメジャーどころの通販のサイトでも見せてみたらどうかな?
最ももう少しだけ待って予約しに行けば問題ないとは思うけど。
良くも悪くも活気づいてきました
104=122=129=131
2ちゃんらしいほほえましい光景じゃないかw
↓ココからDVDBOX特典を考えるスレ
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
特典は頼むからフィギュアだけはやめて欲しい。
そういうのはどうしても欲しかったら自分の好きな
プロ造形師作品をお金払って買うから。
まず簡単な冊子みたいなモンは付くよな。
あとは…バッタモンの在庫が詰め込まれてたりしてなw
アニメにバッタモンはいないぞ
一番欲しい特典は未発表の設定資料的データとか
制作当時の没案とかデータ情報的DVDだなー。
ドーナツ型DVDケースとか!
世界動物物知り博士になれるデータ集を・・・
特典も気になるがそれ以前に無意味にBOXのサイズ巨大化
しないでクレ
ジュエルケースとかトールケースでも2〜3枚入れて置き場スペース節約
考えてよ作る人
NHKアーカイブスで観てきた。
…連れは
「第1話からあのパンティラの量?!っていうか全裸じゃん」とビビってますた(w
>>146 それだ!
それはともかく、DVDBoxが如何なる大きさになったとしても置く場所を確保してますYO!
>>148 ネット上で見れる訳じゃないのね…(´・ω・`)
>>150 見る事ができるのは1〜5話までみたいだな
発売情報が流れる前はマタ〜リしてたのになぁ・・・・
なんか飢えた獣たちのいる檻に生肉放り込んだ感じになってるな・・・・
またーりしてたか?しばらくはしつこい放流キボンカキコとか減ると思うと
マシかも。発売後は別の板違いカキコとクレイマーは増えそうだが
発売日までは飢えててもしょうがないだろうな実際
飢えてたところにごちそうちらつかせられてるから(w
小さな子供が「誕生日までプレゼントは秘密」と言われて中身
想像しまくってると思えば(w
でもとりあえず星子供発売という時点で修正なし全話観れて
ちゃんとDVD発売されてそれを購入できれば大満足。
せめてスタッフ紹介文だけは変な文章にしないで欲しいよん
(神様お願いします一時期味わったスタチャの悪夢再現だけは
恐いよ何だかある一定期間のここの製品買うと解説文とかに
強引過ぎるひっぱりのえヴぁな話題でブラクラでしたもうおなかが
いぱーいです)
ヤダモン? はぁ?
あの強い魔法発動条件が仲間の危機だからといって
タイモンを危険な目に会わせた鬼畜ですか?
デジタル画集に入ってたオープニング動画(キラver)の高画質版とか
オマケで入れてくれんかなぁ
とりあえず、広告みたら個々にUPしよう。
予約しないと手に入らない?
すぐにでも予約したいが予約特典とかの詳細情報を探っているところ。
HPでも扱い小さすぎるし、突然発売中止(ヤマ○タケル)とかいろいろ
前科があるんでな。
それにえぬえちけいアニメではメーカー忘れたけどYAT安心宇○旅行LD
は一部音声が消えてました。その後電気ネズミが(略)なんでこのアニメ
もなかったことになりそうだな最後スレ違い話題だけど。
ヤダモンもヤマトタケルもキチンとDVD発売に
辿りつくことができるのかな?ヤダモンも
スイートミントやヤマトタケルと同様、発売延期になったりして。
>>156 あのキラverのオープニング動画ってセンス悪くない?
マナティの代わりにキラが羽開くカットのテンポが悪い
歌とか大丈夫かな?差し替え地獄とかないよね例のやまとたける
みたいに。・・・・・っは!忍たま全期DVD化とかも切望してるけど
これも歌問題あり杉。
話題がずれたんで軌道修正。リンドバーグは確かミニ4駆アニメでも
一時期歌っていたけどセルビデオ(番台?)ではちゃんと収録
されてたのを友人家で観た記憶がある
問題は発売のメーカーとか音楽著作権がらみのいろいろ?
まぁOPとEDが収録されなくても
漏れはOP動画とED動画は持ってるから別にいいんだけどね
とりあえず予想
確信犯的に不完全版を販売
↓
でも好きな人はしかたなく買いつつ不満たらたら
↓
時期見計らって「完全版最終限定箱」発売
↓
皆げっそりしつつもその後「5.1ch(このころには6.1ch主流かな?)
音声リニューアル未公開パイロットフィルムとかも入っててお得」
とかが発表されて泣きながら購入
どですかこの嫌すぎる現実世界
>>165 そんなマネが出来るほど購買層が居るかどうかが問題
まぁとりあえずはポジティブシンキングでいこうぜ!
BOXの中にゃバッタモンorマナティの在庫が詰められてくるって!
アニメにバッタモンなんかいたっけ?
あの…バッタモンて元々タイモンのぬいぐるみですよ?
タイモンぬいぐるみ(バッタモン)の出来の悪さは一見の価値あり。
販売メーカーからしてホーリー、ハーリー、ヤンボウ、
ポコニャン等のDVD化への影響はなさそうだな。
忍たまは話数が多すぎるのがネック。
このアニメ過大評価され杉
「ユング(心理学者)を感じた!!」とかわけわからん事いってた知り合いもいたなぁ
それだけ愛されてるってことで勘弁してやれ
芸スポのヤダモンスレが墜ちたようだな
>>175 突然消されてしまったよう
今日午後3時くらいはちゃんと板の上の方にあったよ
スレが立ってから何日か経つと自動的にそうなるのかな?
忍たま第一期だけでもDVD−BOX欲しい。
そいや忍たま第一期の中に理由は知らんが、
ソフト化どころか再放送すら一度もしてない
エピソードがあるんだよな。
確かきり丸が自殺しようとしていた少女の為に
お金を工面してあげる。
アニメ誌でもピックアップされるほどの名エピソードだったんだけど。
その少女の声がかないみかだったはず・・・。
>>177 おくにちゃんの話か・・・。
理由は人身売買ネタがNHK的に駄目だったとか。
あと、ラブコメ禁止(おしげは別)という意向のせいとも。
45000円?
ずいぶん高いねー
>>173 >「ユング(心理学者)を感じた!!」
(^∀^)ゲラゲラ
>>180 173
そんなに笑うなよ。ユングはちょっと大袈裟だが。
H9.7.14 キネマ旬報別冊動画王VOL.2に
ヤダモンの記事があるんだが、
シリーズ構成・脚本の外山草氏の個人的な
経歴と、ヤダモン後半のシリアス展開との
関連させた記述に当時なるほどとオモタよ
その後の外山草は、みつめてナイトの演出をしてたぐらいしか知らん。
>>173 そのユングはおそらくジャコビニ流星アタックの方だ
ケッ!
ヤダモンのどのへんがユングなんだ?
光と闇の統合ww
アニメのキラって漫画版と性格が別人なんだっけ?
誰か例の長ゼリフ貼ってやってくれ
せっかく私が闇への進化に導いてあげてるのに・・・
あなたは子供だから
未熟だから何も知らないから
何も悩んだりしないから
私のことがわからないのです
いいえあなただけではありません
誰一人私のことを
私の考えていることを
私が目指していることを
私の夢を 愛を知ろうとしないのですわ
はっきり言わせて頂きます
邪魔なのです
私を解らない者たちなど
無力な者たちなど
・・・消滅しなさい・・・闇に背くものは!!
皆口裕子キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>192 この台詞だけじゃどんな性格なのかわかんないよ
大事なデータのパスワードを家族の名前にしているジャンママは子供心にどうかと思った。
という、別にどうでもいいようなネタは覚えてるんだけど、
最終回付近以外の話はまともに覚えてないから、DVD化は嬉しいな。
ところで、ジャンママの仕事って何だっけ。卵調べてたから動物学者?
クリーチャーアイランド研究所所長
>>195 自己中なのか・・・漫画版の方がまだマシな性格なのかな
漫画版はシンウィを手玉に取ったりして結構可愛い所があったからね。
4万も出せねえよ!!
もっと安くできるだろ!?
ボッタクリか!?
カス民やるよりヤダモンやれよNHK
>>200 1話30分に換算し直すと全57話弱。これの割合からすれば
値段的には頑張った方だと思う。あとはDVDの映像の状態や特典次第だけど。
なんつったって愛されてはいるが
実績がないからな…少々高くても仕方なかろ。
何にしても俺は買う。
だから高くないって。
うむ、この値段なら2個買う。
てか、このスレの予測の半額だよな・・・。
つか冷静に考えたら全69話のさすがの猿飛は
約94500円だから1話30分計算の57話で
約10万円はこれこそぼったくりにも程が
ある数字だ。
208 :
200:04/06/17 23:03 ID:???
よく知らずにいい加減な思いつきで発言したみたいですいません・・・しばらく頭冷やします
本当にごめんなさい >ALL
俺も最初の頃は相場とかよくわからんで
「二万円くらいだったらイイナー」
とか言ってたな…
無茶言ったもんだ…
まあここからいくらか割引してくれる所もあるから
それなりの値段だと思うよ。残る問題はちゃんと
発売されるかどうかということとDVD自体の質や
おまけ特典の具合等がある。
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/17 23:19 ID:gMkSGX3t
ぱんつアニメとしか覚えていない。
それもアリだぞ。買うがよい。
何といってもやはり特典が一番重要だな
BS版のアイキャッチ(?)やクレジット無し版のOP・EDとか
えーと…CMとかは無かったんだよな…
放送日程とかのデータ(ロマンアルバムの最後に載ってるヤツ)でも
入ってると良いねぇ
…ちと贅沢ってもんかね?
(でも本当はバッタモンの在庫が付いてくると思うんだ)
「ヤダモン」って「嫌だもん」の意だよね?
一体なにを拒否(否定)してるわけ?
どこからきたの やだもーん
なにーをきいても やだもーん
いいかげんにおしよ やだもーん
だーってきみは いつだって
やだもんやだもん だっもーん
>>198 噛み砕くと
漫画版は悪意に操られ気味のギャル系保母さん。
アニメ版は自分の信じるものの為に何もかも犠牲にしていく学生運動家。
ぶっちゃけヤダモンは本名ではありません。
ワレメも見れるアニメらしいですね
あぁキラが暴走した時なんか
ランドはもうワレメだらけだったよな
>>221 なんとなく想像ついた
でも言葉どおりの可能性も信じて僕はDVD買うよ!!
ωだらけを信じて
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| _______________
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | | 中国様に逆らうな!!ジャスコ14店舗展開中!!
| ( "''''" | "''''" | < 我々ジャップは韓国様の歴史観をを受け入れるべき!!
ヽ,, ヽ .| | 在日コリアン様は強制連行の被害者!!参政権付与は当然!!
| ^-^ | \
._/| ‐-===- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
キラ↓
. ・ .ヽOノ ←闇に背く者
ーO . ,. _ノ
ノヽ-=つ ’' (
〈
キラって闇にゾッコンなんだっけ?
>>219 ヤダモンと女王って名前ないのかな?
女王はヤダモンのことを娘としか呼ばないし。
|\ 学
| \ 習
| \ ル
| |\ \
| | \ ム
| | \
| [] | |
| | |
| | |
\. | [] |
\ | |
─ \●ノ \| |
─ ▼へ \ |
─ < \ |
\|
名前なんて飾りですよ、偉い人にはそれで十分なんです。
本名は別にあるみたいですよ〜
高位の魔女の名前はみな秘密にされるみたいです。
ベリアルも通称名?
キラも誰かが勝手につけた名前?
233 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/19 03:56 ID:ukMgPaYF
キラは分かりませんが、ベリアルという名は「聖なる魔女」となった者に代々与えられる称号らしいです。
ドラクエのベリアルもその称号なのか
あれは悪魔の名前だろう
収録時間1700分と言うことはノーカットだな
8枚組みということは1枚あたり約3.5時間?
そんなに収録できるの?
発売日がおいらの誕生日と同じや!
む? 1700分?
結局170話全部OP・EDつくのか?
つぅかさすがに8枚ってのは間違いなのでは
スタチャのページでは「9枚」と書いてある
>8枚組ってなってるけど、あと1枚はオマケなのか?
あと72日も待てねぇ!
キラは女王と同年代(アニメ)のわりには童顔。
女王が老けてるだけ?
女王って髪開いても下ろしても
顔変わんないからかな
>>245 キラはdでもなく厚化粧のおばはんに変身するよね
>>246 厚化粧のアバズレ顔になるけど一応まだ童顔じゃん女王よりは
つーか顔が丸いだけか?
女王アニメでは変身してないような気がするんだけどな
EDで変身してる
あとはこのスレでもさんざん出てるデジタル画集の
おまけムービー(新編集OP)でも変身後の姿出てるな。
久しぶりにコミックス版のヤダモン見てたら、
後編177ページ6コマ目に、『<ヽ`Д´>哀号アイゴー』の文字が…w
ある意味、時代を先取りか?
てゆーか10年前でこの手のコミックが550円は高いような…
そういう意味でも時代を先取りしてたのかも知れんが
252 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/21 19:03 ID:R7MkrsDG
本放送は4:00〜4:10だったわけで、大きなお友達には
ちょっときつい時間帯だったな
5:50からじゃなかったっけ?
どちらかの時間帯が再放送じゃなかった?
>>252 >>253 どちらもあってる。その時間でやってた。
8:50からというのもなかったっけ。
4時だよ
放映当時、ヤダモンのモップが欲しくてたまらなかったなあ。
空を飛びたい子供心を、メッチャくすぐるアイテムだった。
>>251 朝鮮兵の扱い方の注意事項。
http://www.geocities.com/naversaid/KChohei01s/ (一)、いついかなるときでも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
(一)、絶対に頭、体をたたいてはいけない。うらみをもってふくしゅうするきしつがあり脱走する原因になる。
(一)、清潔な食事運搬用バケツと掃除用のぞうきんバケツとの区別をよく教えること。
(一)、危険な状況下では、銃を投げ捨てて「哀号!」と泣き出す習慣があるから
日本兵2名で1名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
本放映はの17時50分からで途中から16時に移った。
だから途中までは相撲やら国会中継やらが良く録れてた・・・
放送開始1992/9〜1993/3まで総合17:50〜18:00
1993/4の改編で教育16:00〜16:10
最終回後は同枠でリピート。
1993/10より教育8:50〜9:00でもリピート放送開始。
ただし午前と午後で同一のエピソード。
よくもまぁ調べたものよ
それが彼のジャスティスでありラブパワードリーム
っつーか、ロマンアルバムに全部書いてあるけどな、放送時間
ヤダモン現象・・お気に入りのアニメを録画予約して再生したら裸のおっさんや
ぎとぎとしたじじいがいきなり映し出されて悶絶すること(当時)
ヤダモン現象・・お気に入りのアニメを録画予約して再生したら裸のおっさんや
ぎとぎとしたじじいがいきなり映し出されて悶絶すること(当時)
重複スマソ・・
270 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/22 21:27 ID:VeEi3hUy
>>261 SUEXEN先生も嫌韓廚だったのか・・
スエゼクセン?
哀号の二文字で嫌韓扱いとは…
SUEZENの中の人も大変だな
>>260 自転車・ホウキ…うーん…
掃除機の間違いでない?
それともクリーナロボの事?
…と言いつつもあの掃除機もモップとも言いそうな気がしてきたな
おまいら、アイスはチョコとバニラとストロベリーのトリプルだよな?
275 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/22 23:30 ID:Sd0W44oG
確か、コビーの冒険の後番組だったな。
たまに見てた程度だから、犬人間が主人公のシュールなアニメが
魔女っ娘アニメに変わってて驚いた記憶が
おばけのホーリーの後番組だ。
よく知らないけど、哀号って中国語じゃないの?
>嫌韓厨
韓国を嫌う香具師=厨、というのは在日的発想ですね
かの国の実態を知れば、ふつう嫌いになると思いますが
ここは懐かしアニメ板、あの国の話題はハン板で
>>267 別のアニメだと、「武蔵丸の尻」事件ってのがあったな。
NHKのアニメはむかしから大相撲が天敵だったなァ……
;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_ ,-、 ;;;;;;'/ |;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;; ,-、
i ヽ / / ;;;;''/'''''' |;;;;;;;/ '''l;;;;;;;;;;,;;;;; ,-、 | l
\\ / / ;;/ ,-−- -−-、ヽ ;;; \\ | l
\\/ / i ハ l \\| l_
_,-' i _ | ,-(●●)-、 l \ l l ̄l
i' i l_ ,-  ̄ ) | /_-=====-、ヽ l _ i _ '-'ヽ' |
'-'ヽ-' i ノ ̄ ̄ i, |' 、+++, ' | l (  ̄ ヽ、 l
ヽ  ̄ ̄ ̄ /  ̄ `ヽ /
\ /
とりあえず○yで集めた糞画質のを見ながら購入を考える
>>279 空気の読めない厨はハン板に引き篭っててくれ
よし! 残り69日!
悶々と過ごそうぜ!
>>284 正直、それであれしていたが、
DVD発売の報を聞くと同時に全消しした。
タイモンはヤダモンと混浴してたよな?
妖精の王族は混浴が普通なのでつか、王子ー!
これ以上、朝鮮人の話はやめろ!!!!!!!!!!!!!!
スレが汚れる!!!!!!!!!!!!!!!!!
DVD出るんだな!
数量限定販売だったらあずきちゃんみたいにプレミアつくだろうなぁ
ところでおまいらもう予約したの?
どの店がオススメ?丁寧な梱包とかしてくれるとことか教えてくれ
ちなみにJB○○Kだけはやめとけ
紙袋に直接BOX入れて送ってくるぞ
箱凹みの苦情言ったら「はぁ、そうですかぁ」な対応だった
292 :
216:04/06/23 22:44 ID:???
誰も質問に答えてくれないのかな?
DVD置いとく場所ないから古いHDDでも専用に使うかな。
295 :
216:04/06/23 23:20 ID:???
>>294 本名じゃなくても作品名自体がヤダモンで、物語の中でもあの魔女っ子は終始ヤダモンと呼ばれてるよね?
「本名じゃない」というのは質問に対する答えになってないと思うのでしつこく聞いてるんだけど
それともヤダモンという名称に何の意味性も認めたくない理由でもあるのかな?
296 :
216:04/06/23 23:29 ID:???
つまり本名ではなくとも、通称としてヤダモンと名づけられた事に
当スレ住人の皆様は全く興味がないのかなと思ったわけで
まあ興味が無いなら無いで仕方ありません
他所で聞きます
ヤダモンの元ネタはユング。
そこに命名の謎があるはずだ。
答えられない馬鹿が自分の低能を棚にあげてウザイだとw
バカで結構だから出て行け!!
なんか最近216=301みたいなキモイ奴が増えたな。
DVD情報が出る前はマターリしていたのに・・・
あのさ。
俺怒っていい?
216の直後に書いてンだけど無視なのか?
>>303 根拠なしに216=301と言えちゃう君もけっこうキモイよ
___ __
/ /ヾ\ ノノ. \
/━━━━┓/ヾ┏丶
| / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /\ /,_\ ∠, Y| < 9月1日以降に思う存分ケンカしなさい!
. | | | | < 0 ヽ /0 )|| | \_____________
. | | | |"" ̄ ヾ ″| | |
. | | (⌒) 匚フ /| /ノ
. | ,-r┤~.lヽ− イ|| 从
. | rf .| | ヽ ヽ /||j
. |.lヽλ_八_ ,, ̄)\ /ノ//
`ー−‐-ー' ̄
>>305 216=301=305という事でいいですか?
だから根拠示せって
お前ら目的を見失うな
「ヤだもん!」って口癖っぽく言ってたからヤダモンなんだろ
はい、解決
次レスからは「何故キラ様はかくも気高いのか」について討論だ
モダン屋(藁
母「ヤダヤダヤダヤダヤダとまー、うるさいぞ!娘!」
(走り回る娘をガシっと捕まえる)
母「いいか、娘。お前は今日から怪獣ヤダモンだぁ」
(頬ずりしながら)
娘「キャハハハハ!ヤダモンだ!ヤダモンだ!」
一応自分で「ヤダモン」って名乗ってるから
エピソード的にはこんなもんじゃないの?
別に何を否定してるでもなく、
わがままな子供であることを簡単に現しただけ。
アニオタどもの怨念が渦巻いてるな
さっき力こめてオナラしたら実とゆうか汁が出た
あんまりDVDに期待しないほうがいいよ〜
過去の思い出なんて美化されるからね〜
実際見てみたら あれ?こんなにつまんないアニメだっけ?
とか思っちゃうかもよ〜。放映当時から何年たっている?
お前らもうちゃんと自分の仕事を持ってひとり立ちしている年頃だろう。精神的にもだいぶ大人になった今
果たしてこのアニメが楽しめますかね〜 買う前にぜひ御一考をば。
>>316 ・・・・・・・言われてみれば。それほど面白いアニメでもない気がしてきた。
>>316 確かにこの前拾った49話を見てたら音楽もヘボいしふ〜んって感じだった。
OPとEDだけは最高だったけどね。
最後1週間は今見ても十分いけるよ。
>>316 おい!購買意欲が半減したじゃないか。賠償汁!
去年全話ぶっ通したけど、全く問題ない。
心配せずに待ってろ。そして燃えろ。
ていうかリアルタイム時、18歳…
自分は現在18歳・・・
ここにはいろんな年齢の人がいそうですね。
>>323 18歳ってヤダモンの記憶とか残ってんの?
>>316 うん。俺そんな気がするから、4万も出して買う気がしない。
自演乙
貧乏人ばかりだな
すっぱいブドウの論理だな。
もっとも、初見のインパクトの分
見劣りしてしまうのは当たり前だが。
しかし、これは、見たことのあるTVシリーズのDVDを買う、
という行為には必ず含まれる要素であって
問題にするほうがおかしい。
DVD−BOXは何セットも買っているが今見ても問題ない。
買って失敗したとしても4、5万程度痛くも痒くもない。
さすが大人!財力が違うね
>>325 正直全くといっていいほどありませんでした。
(ポコニャンは記憶あり)
でも、ある日何気なくリンドバーグのアルバムを借りてマジカルドリーマーを聞いてたら
(初めて聞いたはずなのに、何か聞いたことのある曲やなぁ・・・)
って感覚が起こりました。
兄者(ひとつ上)に聞いたところ、ヤダモンとという緑色の髪の毛が蝶の形になる
女の子が出てくるアニメの曲だ、ということを聞いたのですが正直思い出せません・・・
(この時は「こんなこいるかな」の緑色の奴を思い出した)
で、実際に見てみようという結論に至り、何だかんだでED動画をゲット!!
しかし、見始めても思い出せず・・・やっぱ見たことないんかなぁ・・・と思っていたところ
EDの最後の映像を見て「!!!!!!!!!!」←まさにこんな感じ
一気に記憶が蘇ってきました。まさに、記憶喪失の人が記憶を取り戻したみたいな感じ!
あまりの嬉しさに涙が出そうでした。
(今やってるはりもぐハーリー見てもこんなのあったなぁ、ってぐらいだったのに・・・)
自分だけかもしれませんが、あんな頭の中に長い間強烈に残り続ける絵を描けるSUEZEN氏は凄いなぁ・・・と思います。
奨学金つぎ込んでもDVDかうぞ!!
>>325 放送当時消防だった俺の立場は…?
今21だから、11歳かな?
漏れもぱんつの白さが脳裏にやきついています
316ってどこを縦読み?
336 :
革命的嫌煙主義者:04/06/24 21:35 ID:zOtJakVX
このアニメって主人公のヤダモンが素っ裸になるシーンがいっぱいあるってのは本当ですか?
337 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/24 21:39 ID:qHPtN4aY
お風呂シーンならたっぷりと。
>>336 そんなあなたには
#3「チビッ子魔女がやってきた No.3」 や
#46「大きくなあれ! No.1」
をオススメします。
国選ぱんちゅアニメ
たしか全裸で走り回るシーンがあるんだよな
l y l みたいのもあったはず
なんかすっごいエロいアニメですね
正直どう考えてもヤダモンの素っ裸よりもマリアがポッと頬を染めるシーンの方が萌えるんだが・・・
そりゃ当たり前
ょぅι゛ょに萌えたら変態ですよ
教育上に悪いからそんなシーンは全てカットです。
346 :
革命的嫌煙主義者:04/06/25 00:27 ID:BeoXDuIp
もしこのアニメ放送時代におジャ魔女が放送されていたら、パンチラお風呂シーン全裸カットとかジャンジャンバリバリだったのかも
放映当時、どんだけ無茶なスケジュールだったんかなー、とか思っちゃうね
まあsuezen氏の絵が基本的に動かしにくいわ模写しにくいわで大変だったんだろうな
元アニメーターなのに
>>347 一番下の絵の一番下のショット、狙ってやってるとしか思えんw
>>346 俺の記憶だと、1992年での小学生のパンチラはすでにレアシーンであったはず。
小学生 幼女
---------------------------------
1987 たまに 頻出
1992 レア 頻出
1997 激レア たまに
2002 皆無 皆無
幼女が普通にパンツ出しながら生活するアニメは、
はれぶた(玉ちゃん)が最後だったと思う。
<ぼそ>ワカメちゃんは・・・</ぼそ>
スレ違いなのは了承しているが、一言だけ。
99年放送の「Let'sぬぷぬぷっ」の設楽先生シリーズでは
小学生の女の子の健康診断のシーンとかティクビとか
ふつーに映ってた回があったぞ。
まあ、一応深夜ワンダフルの中でやってたアニメだから
見ていたのはごく限られた人種と思われ。
そういやヤダモンは母のことを何と呼んでるんだ?
ママ?ママモン?
>>355 アニメもマンガも基本的にママだが、マンガではママモンとも呼ぶ場面もあり
今だと魔法少女隊アルスのエバが常にかぼパン見せてるな
>>356 。。。となると、将来ヤダモンがリメイクされて再放送されたり、海外でも人気になったりしたら
イタリア語版ではマンマとかフランス語版ではママンとかになるのかしら。
>>347 こんなに露骨だったっけー?w
当時はそんなの意識して見てなかったからなー
今は…
確かタイモンの視点だった気がするんだけど・・・
タイモンってエロキャラだったんだ・・・
平然とシャワーを要求するからね
無論ヤダ公が裸になるのを見越して
全くキモヲタどもの妄想力は計り知れないですね
>>349 suezenの絵ってむちゃくちゃ簡単そうなんだけど。
俺にも描けるんじゃねぇかって思う。
キラ…
Kira…
Killer…
Kiler…
Kirei…
綺麗…
なるほど!
>>365 元絵がシンプルであればあるほど、線が少なければ少ないほど
1mmのズレで不自然な絵になるんだよ
実際描くとわかる
>>367 ミッフィーの絵本は作者の手書きってのは驚いたな。
神業といえるほど精密らしい。
そいや8:50のヤダモン(再)の前って、ブルーナの絵本(8:45〜8:50)だったな。
>>361 そもそもタイモンはヤダモンに惚れてるんだからロリコン。
ミッフィーはイラストレーターとかですぐ描けそう
むしろ擬人化でエロキボン
擬人化ってタイモンを擬人化してエロにするのか?
やるのか?
375 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/27 14:59 ID:L/eCUUYV
最終回付近で、人間バージョンになってたじゃん。タイモン
当時リアル消防の漏れのかすかな記憶じゃ、王子姿タイモンが父の妖精王に
「お前はヘチャムクレ体型になってもよいのか!」
「ヘチャムクレでも××でもヤダモンの側に居たいのです!」
と言ってた気が・・・。
そこまでしてヤダモンが好きなタイモンに泣けたよ。(つдT)
でも、あのヘチャムクレ姿でヤダモンとお風呂入ってたよなあ・・・。
ところで、この世界の妖精と魔女って単性生物なのでつか?
魔女の森には魔女しかいなかったような・・・?
今回発売のDVD-BOXって限定生産なんですか?
>>376 確か、時の妖精というのは、時間を管理する存在なので、自身の内面の成長が外見の年齢を決める。タイモンが成長できないのは、彼自身が成長を恐れているからでもあるから、最終回で急に人間型に成長するまでずっとまんまるふわふわぬいぐるみ体型タイモンらしい。
タイモンのぬいぐるみ作るならフェイクファーで決まりだなとうすうす思った。
>>379 いや、違うだろ
タイモンが人間に戻る前に「この石を砕いて。そして僕を元の姿に」って言ってるから
タイモンの元の姿は人型じゃないと辻褄が合わん。
あの、ぬいぐるみみたいな姿に変えられたのは妖精は人間に真の姿を見られてはいけないため。
381 :
380:04/06/27 16:38 ID:???
間違った
×人間
○人型
元のお姿で「ヤダモン、シャワー(´Д`ハァハァ」して欲しい。
>>377 魔女って一人で子供作るんじゃなかったっけ
>>377 まぁぶっちゃけタイモンがその姿でもいいといったのは、
ヤダモンと一緒にシャワーをするため何だがなw
何て邪悪な妖精なんだ(w
タイモンはそんなエロ妖精じゃないよ
ただ純粋にシャワーを浴びるのが大好きなだけなんだよ
シャワーも姫の裸も大好きなんだよ!!
ヤダモンが好きならヤダモンの裸も好きだろ。
でっかくなったとき「自分一人でシャワーできるー」とか喜んでなかったっけ?
しかもヤダモンに化けたときは、服着たまま浴びてるし。
どうもヤダモンの裸に興味があるとは思えない。
斑目も見てたくらいだからな
>>389 そんなの視聴者を意識してのポーズに決まってんだろ!
タイモンは間違いなくM属性。
>>389 服着たままでシャワー浴びてるヤダモンの姿に
(;´Д`)ハァハァしてしまった俺は変態ですかそうですか。
タイモンのばばぁくせえ声がタマラン
服を着たままシャワーって・・・
王子・・・洋服の存在を忘れていたのですね!!獣ですね!!
みんな・・・
純粋な心を持っていたあの頃に帰らないか
>>396 ああ、そうだな・・・
モロ見えマ○コに夢見てた頃が懐かしい。
今はパンツとかスク水とかブルマとか風呂とか・・・
実際オバン役が一番得意だしな
あとオカマ役もな
403 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 23:06 ID:OPuE4bnT
404 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 23:29 ID:ZfeMdEmg
私の元友人に再放送でヤダモンをすすめたら、よりにもよって
シンウィが大騒ぎする回をみてしまい、呆れて(全編がそんなのかと
思ったらしい)それきり観てくれず、で、最終回を観てとくに感想は
言わなかった。170話もあるヤダモンを観つづけるような根気も
その人には存在しない。エンディングのイラストを美しいと思えない
ような感性もあるものなのですね。別の親しい友人は、外山氏の思想や
制作意図を言ったら、興味を持ってくれた。やはり作家性に興味を持つ
タイプ、あくまでノリ重視のいちげんさん、色彩で観るタイプ(リスセフを
地味と言っていた)、ただの面食いでロマンアルバムも買わないタイプ、
様々です。ただ、同人誌では良いのを多く持っている。そこが私のポイント。
DVDでは、特典ももちろんだが、ジャンのカラーイラストの描き下ろしが
ほしい!そんだけ!
>>404 EDのあのイラストが美しいと思えない感性の人は普通にたくさんいると思うぞ。
「なにこの漫画絵?プ」と思う人もたくさんいるだろう。
406 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 01:00 ID:wpRRzDt5
リンドバーグというネームバリューのみの人もいたよ・・。
ガイナックスに閉口している友人にSUEさんの画集出してた〜
と言ったらだまっていた。まぁ絵柄もすきずきですね、ラピュタが
好きな友人も井上あずみさんの歌にピンとこなかったそうな。
さすがB型ヤダモンが主役だけあって感性が豊かな人に向いていると
思う、タイモンがほんとに美形にみえるかどうかは人それぞれだと
思う。パタリロ系だもんね・・。エンリコぐらいしかいけてないと思うよ
男で美形?は。SUEさん、女性なら多彩なのですが、同人みると
やはり女性重視ぽい。それから、タイモンとジャンを比べるのはやめてくれ
面食いの女性ファン。
>>403 よさそうでつね。
何を作ってる会社はともかくとして、
泡銭でイイ作品が出来そう。
ヤダモンはSUEXEN氏が人形師で
それに外山氏は魂を入れたという感想を
持ってるので期待しまつ。
409 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 19:35 ID:wpRRzDt5
ヤダモンのプロフィール
年齢・5歳 身長・109センチ 体重・13.7キロ 誕生日・3月14日ごろ
血液型・B型 趣味・掃除機で空を飛ぶこと、ジャンと手をつなぐこと
特技・軽業芸、駿足、大きい声を出すこと 好物・ジャンママドーナツ
ジャンママの出してきた「おばあちゃん達が使っていた」ドライヤー
は嫌いだったよねタイモン。
ドライヤーが過去の産物と設定されてたのは、秀逸な演出だと思ったなあ。
ヤダモンはリニアモーターカーにも乗ってなかったっけ。
今はまだ実用化されてませんが、きっと俺が爺様になる前には・・・OTL
記録媒体がフロッピーディスク
>>409 魔女にも血液型ってあるんだw人間じゃないのに。
キラはAB型かな?
血液型一覧
A型 タイモン・エディ・ハンナ・ミール・妖精王
B型 ヤダモン・マリア・シンウィ・キラ
O型 女王
AB型 ジャン・ブッチ・エンリコ・ベリアル
ドライヤーも電気掃除機もそーだったなー
でも何故かモップとかで掃除したりしてるルブラン一家。
そう
車持ってたりするあたりルブラン家はレトロな一家なのだよ!
>>403 原作が好きになれない…
掃除機で飛ぶ魔女。ヤダモンはコレに尽きるな。
最近のサイクロン方式はどーなんだろ。
スピードが速くなるのか、環境に優しいのか・・・
ひょっこりひょうたん島で、魔女リターンズが電気掃除機に乗ってた気が。
婆様魔女のパトラは、そのまま箒だったよな・・・。
「ホント、最近の若い魔女(ひと)は何考えてんのかしら!」と世代格差をw
もしかして、ヤダモンママンの代から電気掃除機なのか?
とゆーか森ではヤダモンも箒に乗っている
420 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 23:15 ID:wpRRzDt5
AとBだと器量の大きいABが生まれる確立が高い
ジャンが良い少年なのもそのおかげ
しかし、ヤダモンからタイモンへは「精一杯の恩返し」でしか
なかった、最終回。外山さんは「魔女と妖精の混血は不可能」と
言っている、残念だねタイモン。2歳離れのジャンのが親しみ
あるでしょうね、ヤダモン。最終回みてもそう思う。
ジャンて、某岩坪モテモテ美少年ができすぎなタイプだったせいか
成長と親愛と器量と頭脳明晰と絵がうまいとこのバランスがとれている
将来性もばっちし。(SUEコミックは無視)ハンナもいちころさ!
7歳でスタイルばっちしのハンナ、同人ではロリ系とは無縁でそこがいい
ところでときメモの片桐さんみてヤダモン連想した人いない?B型感性と
前髪と寝顔がかわいいとこが。
そういえば魔女宅の人はデッキブラシで飛んでましたね
B型は嫌われ者。
魔女は一人で子供を作るので女とか男とかいう概念は別に気にしてないらしい。
世界には4タイプの人間しかいないらしいな
426 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/01 12:03 ID:0/pP359p
A型はよほど自主的に思いやりを持てないと妥協心がなく、個人主義に
陥りやすい。向上心ならある。B型は感覚的で自立心旺盛。余程育ちが良く
ても感情的になりやすい(ジャンママもそーでしょ?)ただ、根に持たない
性格が人に理解されやすい。きびしい閉鎖的なAは共感のできないBをきらう。
日本人にはA型が最も多い。AとBは思いやりあえればうまくいくが(エディと
マリア、理想的)受け身な者同士はぶつかりやすい。某ヒット作でもそーでした。
ABの人が世の中に少ないのはAとBのカップルが成立しにくい傾向があるから
だそうな。外見が美しいから好き、とかいうのは「恋」であって妥協からはじまる
「愛」ではない。かっこよくてまもってくれて〜、という乙女?願望はやはり恋。
はげしい性格同士もぶつかりやすいが、やはり穏やかに人を「まもる」気持ちが
最も大切。マジカルドリーマーの歌詞を聴いても、やはり最終回後もジャンは
ヤダモン(へ)の想いをまもっているのでしょう。この空にちかって、は
最終回後のヤダモンからジャンへの気持ちでしょうね・・・。
>>416 先日、日本に本格的に販売攻勢をしかけてきたダイソン社。
この元祖サイクロン式掃除機がもしヤダモンの手に渡れば大惨事が・・・・・
たかが血液型ごときで人の性格を判断してる奴ってキチガイだよな
429 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/01 16:55 ID:0/pP359p
まぁ、2ちゃんという場自体、人の意見に妥協するのが目的の場ではないです
しね。ヤダモン他いろいろな作品のプロフィール設定に人格パターン、ひとつ
の意味を求めるのも、興味なければそれまでですし。ただ、そういった
たのしみかたもあるのですよ、というのみです。感性なんて目にみえないもの
で人をわかる、なんて方法論は万人に通ずるものではない、ということは
よ〜〜くわかっています。ただ、私はいままでの人づきあいの傾向から、
人の性格を知る参考にしてきました。きびしい人がくせのあるタイプや感情的
タイプをきらうのは当然で。ただ、ヤダモンは私にとって深い価値ある意味ある
作品です。それが「ほんとのこと」です。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>429 あのね。
作品の中のキャラクターは血液がある訳じゃない
ライターが書描いた通りに動いているんだよ
設定が先にあった場合、それっぽい性格で書かれてしまう
設定が後なら、それっぽい血液型にされてしまう
わかる?
君はただありがちな血液型のパターン分けを見ているに過ぎないんだ。
放映時、リア小だったが何故かビデオに撮っていますた。
シーザーというライオンの話とアイスクリームの話とマナティおばさんの所。
EDでヤダモンママンの髪が、アゲハっぽくなってて綺麗だったなー。
>>432 いいなあ。リア小の頃うちはビデオが無かったから早く帰れる日しか
見られなかったよ。
なんか不毛な会話とか、主張とか書かれてるが来週予約の締め切りなのに何処にも
雑誌とかに紹介とかないのかね。
再来週だった。
438 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/01 23:00 ID:qFjFvJNH
Amazonで始まらないんだよな、通販。
このスレのどこかにあったところで買うしかないか
Amazon大手なのに始まらんね…
まぁ予約せんでも買える事は買えるだろうね
「受注が一定数に達しないと中止」とかでなければね…
発売されなかったらおもしろいな
発売されなかったら浮いた金で冷蔵庫でも買うかな…
注文完了〜
ティラクルラミカル444ゲット
445 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/03 11:58 ID:AjsOfnVP
エンディングの歌って、『ほほえむ 瞳の中にいつも〜』から始まるんだっけ?
ヤダモンが目を閉じていて開いて笑うのがすごく覚えてるんだけど。
>>445 こんな感じだったような…
(ボロロロロン...)
(-_-) ほー
( ゚ー゚ ) ほえー
(´∇`) むー
(スタタンスタタンスタタンスタタ)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::
.''''''''''''〇'''''''''' 瞳の奥にいつーもー
<|>
._,_.人._,._._ かーくーしーているー
、,.;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::,,,..
.\;:;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;::./
`ヽ::::::::::;;;;;;;;;;::::::::./ あなたの痛ーみー
` ̄ ̄ ̄ ̄´
〇 聞かーせーてほーしいー (ステテンタン)
. 小
. 人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447 :
445:04/07/03 17:13 ID:AjsOfnVP
>>446 ありがとうございます。
急にヤダモンの主題歌が聴きたくなって・・・リンドバーグのCDを
250円(中古アルバム)で買ったんですよ。
それで、『この空にちかって』を聞いてたら・・・2年ぶりに〜って
始まるから・・・
記憶の中では確か『ほほえむ〜』なので気になってしまいました。
まぁ、原曲を聴いてずっこけるのは通過儀礼みたいなもんだから・・・。
リンドバーグって、「翼よ、あれがパリの灯だ」の著者?
「この空にちかって」はなかなかいい曲なんだが、
全体的な歌詞はヤダモンのイメージとは違う。
「ほほえむ〜」からスタートするカットの仕方は、ヤダモンに合っていてうまい。
>>450 それを言うなら、Magical Dreamerだって1番はヤダモンのイメージではない。
全部通して聞くと、故郷を離れて都会で働いている人が子供の頃を
懐かしんでいる…という情景のうた。
…というか、リンドバーグの作品全般をみてもそういった歌が多いと思う。
>>449 それはCharles Lindberghというアメリカ人。
ここで語られてるのは、日本のロックグループLINDBERG。
…ネタにマジレスはカコワルイと思うが、念のため。
452 :
450:04/07/05 02:17 ID:???
>>451 そういやそうだな。でも2番だけ聞くとヤダモンっぽいからカットがうまいよね。
俺リンドバーグのファンなんだが、
この頃(アルバムX、Y頃)が一番脂の乗っていた時期かもね。
俺もヤダモンでリンドバーグにはまってX、Yを買ったな。
シングルとアルバムじゃかなり音が違うよね。どっちも好きだけど。
いーでじで予約注文しますた
俺も俺も!
web上だとあんま発表当時と予約できるところかわらんね。
どこも入荷しないのかな。
ジャケットとか発表されてないみたいだし
中止になるんじゃないかと
どこも二の足を踏んでるのではなかろーか?
459 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/09 11:49 ID:gxDZiEET
もうすぐ予約が終わるのにジャケットが発表されてないから
私も心配になってきた・・・。
これで発売中止とかなったら泣きますよ。
ジャケット発表を待って注文いれようかと思ったんだけど、予約を多く入れないと
売るかどうかの判断がつかないのかな。心配だ。‘
予約したぞ!
早く見てぇなぁ。
462 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/10 02:54 ID:Q9cjZJq5
発売中止になったら
浮いた金足してエンジンでも買うかな…
なにげに「あたし魔女よ」とかアイス大好きとか
魔法使いサリーもそんなだったらしい
そのへん影響されたのかなー
ブコフで小説版全巻ゲットー!!
あとは漫画版だけだ・・・・。
いーでじで予約した。
発売はどうやら遅れるようだが…
SUEZENが面倒くさがってジャケ絵が遅れているだけだと思いたい
ぐはっ 本当に延期しとる
同じスターチャイルドの『ふたつのスピカ』が延期したのを聞いたとき
嫌な感じだったが・・・ 中止だけは止しとくれ
実際の発売は、いつになるんかね?
俺が予約したとこでは、BOX部門で2位になるほど予約が好調
らしいんで、発売中止はないと思うけどね。
しかし、キングのサイトには何も書いてないのな…
しっかりせいよ〜
えっ!? 延期ってマジ?
ソースぷりーず!
皆さん、予約はしました?
した人は店とか値段とか情報提供してくれませんか?
いーでじはノジマの株主優待券が3枚使えるから3000円引きが可能。
株主優待券はヤフオクで買える。
え、延期なの orz
まじで延期かよ。しかも未定かよ。
有名どころのWEB通販サイトで取り扱ってないから何かあやしいと思ってたんだよね・・・
キャプテン・フューチャーのように版権の問題はないと
思うんで、単なる延期だとは思うけどね…
7月中旬の時点で、詳細が全然不明じゃ、9月1日なんて
無理っぽかったしね。
年内の発売を祈りましょう。
外山草が「あじさい」の仕事で忙しくなったからか?
....んなわけないか。
1度発売中止になったヤマトタケルはアマゾンで予約されているけど
今度こそ確約があるのだろうか。チラシ見ないし。
延期の理由
@予想以上の予約数で調整が必要になった。
Aエンコの品質が思わしくないのでディスク枚数の変更を検討中
B実はマニアが業務用デッキでOAを録画していたのを今回のマスタとして使用。そしてこいつが出し渋ってる。
C人気が無いから
ジャケットの絵が完成してないとか
豪華特典の書き下ろしポスターが遅れてるとか
初回限定特製フィギュアが完成してないとか
初回限定のタイモン目覚まし時計やヤダモンマウスパッドが出来てないとか。
↑妄想
D他のビッグタイトルと発売時期がダブってしまうから
秋にはファイバードやヤイバが控えている。
E新たに魔女ソフィー編を制作中
485 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/12 23:07 ID:oDi2iIpF
風呂上がりに髪を下ろしてバスタオルをまいて、シャワーにはしゃいでるタイモンを軽蔑した目で見つつ振り向くシーンが非常に色っぽい
タイモンを食べて、「タイモン、マズっいねぇ〜」って言うシーンもGood!
つーか、発売中止になったらマジで暴動起きるかも。
全ての問題シーンがブルマと水着に書き加えられてたら、それも涙
描き直しが予想外に手間取ったので延期です。
>>486 発売前だから夢は無限に膨れるよなぁ。うんうん。
んでいざ発売すると、画質悪い、なんじゃこりゃー!!!
となりそうな悪寒。
今のところ、ヤダモン関連商品って
<書籍>
・小説 全3巻
・コミックス 全2巻
・フィルムブック 全5巻
・ロマンアルバム
・テレビ絵本
・シール絵本
<CD>
・シングル 1枚
・サントラ 3枚
<セルビデオ>
・全10巻
<その他>
・SUEZEN画集 Eternal
・デジタル画集 カレイドスコープ
・SFCソフト
と、こんなとこかな? まだ他にある?
490 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/13 12:43 ID:DHc3ep+j
>>489 タイモンの変なぬいぐるみが無かったっけ?
俺の思い違いかも知れんが…
492 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/13 13:55 ID:X3+LhmHz
ポケットティッシュとハンカチもある
あー、そういやタイモンとマナティのぬいぐるみがあった気が。
漫画の「バッタモン」の元ネタのやつだよね。
幼児用パンツはさすがにチェックしてなかったな……
幼児用パンツはコミケのやつかと…
同人アイテムにしては豪快な……<幼児用パンツ
でも、単純に絵が描いてあるだけのグッズは確認しようがないなあ。
ポケットティッシュとかハンカチがあるなら、長靴とかカサとか枕とか
塗り絵とかパズルとか出ててもおかしくない気がするな。
同人グッズでプリントパンツは結構メジャーですよ。便せんとまでは行かないにせよ
マグネットもあったそうじゃないか
トトロとジジとワンセットで
子供用靴下は市販品なかったか?
ハンカチなんてあったのか…
ポケットティッシュは買ったよ。
紙にもイラストがプリントされてるんだよね。
女児用パンツは同人じゃなく普通に販売されてたよ。
絵柄が2種類あったような希ガス。
ぬいぐるみは出来の悪いタイモンとマナティだった。
あ、あとハラマキやヤクルト、縁日の綿菓子の袋なんてのもあったっけ・・・
>>502 NHKが配ってた奴ね
まだ持っているよ
い〜でじとかDVD-BOXの予約が明日までなんだけど、
延期だからまだ予約しなくても大丈夫なのか
予約しないとダメなのか不安だ。
505 :
sage:04/07/14 08:09 ID:U6bHGRQP
値段が予想の半分だったからな.......採算が取れなくて延期なのか?
延期⇒中止⇒他の会社から発売⇒値段6〜8万円へ修正
↑
思いっきりありそうだ
お金がない小学生〜大学生が買うDVDではないからなヤダモンは
何しろ10年近く前の作品だからこれ買う人は殆ど大人だからな
ここでの最初の予想価格は9万円位だったからな あの値段では安いと思ったよ
別にスタチャだからもう何があっても驚かないよ。
もうこの際あと2〜3年待って8層ブルレイ1枚に高画質で収録して出してほしいよ
どれくらい生きられるか分からないから年内に出してほしい。
緑の紙だな。いいものじゃないぞ。
楽譜ね・・・自分は忍たまのやつ持ってる。
ホントに大したモンじゃないよ・・・。
こりゃ発売中止だな
ヤマトタケルDVDみたいに一旦発売中止→期間を置いて再開、じゃないかな?
でも、あすこ以外、延期の情報無いね
アニメイトも延期連絡キタ
どっかの紙媒体で広告みた事ある奴いる?アニメ系の雑誌は
最近はどうなんだろ。ヤダモン連載時にAnimage買ってたけど、買うの
辞めて久しいからなぁ。
角川の方が流石にWeb周りの投資が進んでるねぇ。徳間は会長が死んでから
あんまりうまく行ってないのかな。
EDだったかな・・・
♪この空に誓うよ
とかそんな感じの歌詞で、ヤダモンとママの絵があって・・・
あれ、なんという歌ですか?
欲しいんで教えてください
>>519 LINDBERG - この空にちかって
このエンディングをたまたま見た事から私のヤダモン人生は始まった。
>>519 LINDBERG(リンドバーグ)の「この空にちかって」
BOOK-OFFの安売りコーナーを探せば見つかると思ふ。
ちなみに、テレビで使ってたのはサビの部分だけで、
本当はもっと長い曲なので、ゲトして聞いたときに、
「コレ違う歌じゃねぇかYO!?騙された!!」などと
思わないように。
たまたま見てかないみか声にノックアウトされたのは俺だけか。
>>519 オープニングは「Magical Dreamer」、
エンディングは「この空にちかって」。
シングルでこの2曲が入ったまさにヤダモンバージョンがある。
アルバムだと、Xに2曲とも入っている。
ただし、アルバムの方はテレビで聞いたのとは曲調が違うので注意。
ヤダモンのシール入りシングルCDを中古CD屋で10円でゲット!
リンドバーグのアルバムはホント、中古で溢れかえってるからな・・・。
527 :
519:04/07/17 21:04 ID:???
みなさんありがとう!
リンドバーグだったのかあ、そういわれればそんな声だったような・・
ステキな歌だよね。探してみます。
ヤダモンといえば、たまたま買ったアニメージュで原作見て、
シリアスだったのでびっくりしたな。
この機会に漫画も揃えてみようかな
シリアスっていうか、オタク趣味な漫画だな。
シリアス?さぶいギャグ漫画の間違いでは?
ブッチ弟壊れてて、いい感じだったな
>>530 あのボールを投げ返すところはいいね。
コミック版はアニメを補完してて良いと思う。
でも単体で読んだらつまんないだろうな。
アニメージュ側にもっとやる気があれば
もうすこしマシだっただろうなぁ
SUEZENのセンスである限り大幅な改善はないかと
小難しい理屈こねて自己満足ゥ? とかそういうふいんきを感じた。
アニメは今でも好きだけど実際コミックはもう持ってないな。
まぁホレ。
170話の内容を単行本2冊分にまとめろなんてのも酷な話だしな
ブッチ弟のエピソードは壮大なギャグだよね
おもしろくないけど
536 :
527:04/07/18 09:33 ID:???
>>529 なんか、ヤダモンが生まれたときに女王が祝福を受けさせに行く話だった。
確か読んだのが小学生のときだったから
実際よりなんとなく怖い感じ受けてるかも。
で、昔は気づかなかったけどSUEZENってすごいPNだな・・・
>>536 漏れも初めて読んだのがちょうどそこだった。
でもシリアスっぽいのがたまたまそこだけで
コミックスを買ってみたらただのギャグ漫画だった。
この漫画ってシリアスなシーンでも普通にさぶいギャグが入るんだもん。
>538
>この漫画ってシリアスなシーンでも普通にさぶいギャグが入るんだもん。
マリンカラーのときに、「ぱふ」かどっかの雑誌で、同じような
評をもらっていた。
真面目なのかギャグなのか読んでて分からず疲れるとかなんとか。
>>537 ぶっちゃけた話、どれ?
サンディママってのが藤子藤夫アニメに出てた気がするけど
>>539 マリンカラーでもまださぶいギャグを入れる癖が直ってなかったのか・・・
542 :
537:04/07/19 11:19 ID:???
いや、今思ったら似てないかも、スマソ。
多分ピートとクリスが混ざったのかも。でもクラスメイトに確か
こーゆー系の人いなかったっけ?あとヘッドフォンつけてる奴とか
>ナッツ・クローブみたいに
>541
自分が覚えているのでは、
ズズッ、ズズッと重い物を引きずるような不気味な音が近づいてきて
息をのむと、現れたのはウドンをすすっているじいさんだった
というネタが印象的だった。
たぶん行き当たり場当たりで描いてるんではなかろーか。
…で、延期はいつまでなんだ? ('A`)
>>543 便秘もそうだったなー
で、DVD発売いつー、予約は〆ちゃったのか?ヽ(`Д´)ノ
>>546 怪談モノの絵は巧いからオチを作るまでの絵は魅せてくれます。
彼の御方はイラストレーターなるぞ!
話の内容の推敲に割く時間なぞ無いのだ!
イラストレーターって漫画家になるとヘタれる人多いよね。
やっぱ話を書くのに慣れてないんだろうか
ヤダモン漫画版は、画集として楽しむのがヨロシ
>>552 それは全てのSUEZENさんの作品で言えるのでは?
555ゲトズザー
ヤダモン、マリンカラーみたいにファンタジー色が強い作品は好きだが、
パーコレーションくらいから、ややエロ路線が出てきてイマイチ好きになれん。
で、DVD-BOXいつ発売なんだよー
パーコレーションってなに?
新連載が始まるってんで期待してた「DEAD SPACE」も
1巻読んで以来、全然続きを読む気が起きない…
つくづく、絵は上手いのに漫画は下手だな
原作付きになったら、案外爆発したりして
デスノートの小畑みたいだな。
小畑も原作ついてなくて自分でストーリーを考えてた頃はヒットしなかった。
もっとマニアックに
サイボーグGちゃんのことか!
>>560 ランプランプもストーリー別じゃなかったけ?
全170話の漫画を描けば良いって事だな!
あのじぃさん死ぬために出てきたってのか?
それは違うだろう
DEAD SPACEってどこで連載してるの?
>>566 月刊バーズに連載してたけど、2002年三月から連載が止まってる。
過去スレにもあるけど、4コマ漫画に連載したりしているが本人がどういう
漫画を書くのか纏めてくれるサイトを本人か出版社が書いてくれないかな。
パーコって、3DOリアルしか印象に残ってない・・・。
パーコレイションてガンマで偶然一回だけ見たな・・・
しかもHシーンのとこだ。
SUEZENの漫画みるときってこんなんばっかだ
Hシーンってエロいの?
>>571 絵面はたしかそんなにえろくなかったような
「結局あたしの中に入ってきたのは美鶴のアレだけでした」
なんていう主人公の脳内のセリフ覚えてるな
ああ・・・オイラがDVD予約していたところも「メーカーより連絡があり発売延期−未定」
でキャンセルになってしまったよ_| ̄|○
そしてスターチャイルドのサイトでは未だに9/1発売予定のまま。
もう出す気ないだろ、これは・・・・・・
>>574 ウチはキャンセルの知らせ来てないが、そのうち来るのかしら・・・
とりあえず、メーカーは発売延期の理由を教えろ!
いーでじでヤダモン検索したらDVD-BOXが消滅してた(;ω;)
予約キャンセルのメールは来てないけど・・・
>>577 同じく。注文状況の確認もリンク切れさせてるのは、予約した客をなめてるな…
DVDirectのも消えてるね。
発売中止だろ。
発売中止・・・欝だ死のう
このスレの最初の方を見てると悲しくなってきます
TV録画が170話全て残っている俺の地位が回復しました。
え?発売中止なん?
ヤマトタケルの悪夢が・・・
DVDが中止されたと分かったとたんうpキボンか!
この無節操野郎があああああッ!
とりあえず全部で17GB。upろーだよろしく。
DVDDIRECTからキャンセルメールが来た。
生きる希望を失った。
このスレ最初から読んでると笑える
も…もうだめぽorz
うちもキャンセルメール来たんだがー
もうぬるぽ
タイモン!
楽しかったあの頃に時間を戻して!
俺の所にもDVDirectからキャンセルメールが
浮いた金で仕事用PCの性能底上げでもするかな…
ウチもキャンセルメールがキター
なんてこったい・・・
スタチャに死を、アラーは偉大なり、コロ助なり
594 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 20:28 ID:eLuap9+s
もう死ぬぽ
うん・・・
534 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :04/06/03 02:15 ID:W/NV+Npo
DVD化の話ですが、SUZENさん自身も今年中に出ると発言してるみたいですよ〜
しかもSUEZEN氏の書き下ろしイラストもあるそうです。
結構前からNHKからDVD化の話はあったようですよ。
↑これなんだったの?
おれのはOKだったよ!イヤッホゥウゥゥゥゥゥ!!!
ヘェー・・・
>>586 10グループ位に小分けにしてうpできたら、いいあぷろだ見つかる可能性も広がると思われ。
ヤマトタケルだってちゃんと出るんだから、年末あたりまでに出るだろ。
ただ、ウチの会社がその頃あるのかどうかわかんないんだが・・・
キングレーコード株式会社
スターチャイルドご担当者様 御中
新しい歴史教科書をつるぺた会
代表 大前 萌奈
前略、先日弊会で予約いたしました「ヤダモン DVD-BOX」が販売店様より
「販売延期によるキャンセル」との連絡を承りました。
弊会としましては、貴社に事の経緯の説明をお願いしたく存じます。
以上、よろしくお願い申し上げます。
『只今ヤダモンのパンツ丸出しシーンに倫理委員会からのクレームが入ったため
全てのシーンをブルマに描き換えております。
なにとぞご愛顧のほど宜しくお願いいたします』
お金たまるかどうか微妙だったんで発売延期は嬉しいんだか悲しいんだか。
609 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/30 10:00 ID:wyDapOjC
私のとこにもキャンセルメールが来た。
ガッカリ・・・。
延期ならいいよ……10年以上待ったんだからあと3ヶ月や4ヶ月なら待てるさ……
発売中止だけは土下座して頼むから勘弁してくれorz
出すっていうのなら広告だせや…。と思ったがこういう結末か。
人が足りてないのなら日付決めないままにしておけばよかったのにねぇ。
12月ぐらいにはでて欲しいなぁ。
DVDdirectよりメールが来た
>販売元より詳しい納期はでておりませんが、来年始めには
>なんらかの動きがあるのではないかとの話もございます。
来年かよ!
>>604 mpgってクリックする気しないんだよね
たのみこむで注文したんだけど、まだメールは来てない。
延期ならいいんだけど、販売中止になったら……
誤:たのみこむで注文したんだけど、まだメールは来てない。
正:たのみこむで注文したんだけど、まだ「キャンセルの」メールは来てない。
早く発売中止が決まるといいですね(≧ω≦)ぷっ!
発売延期って、雑誌でいうところの休刊?∩( ・ω・)∩オテアゲ
予約の具合が期待したほどでなかったから
急遽中止したのだろうか・・・
>>619 自分が予約したショップの予約状況を見る限り、この手の商品に
しては、かなり予約数の伸びは好調だったようだ。
今回の件については、恐らく、キングレコードという企業の仕事の
進め方に、何らかの問題があったんだろう。
制作業務の見通しの甘さとか、必要な手配の不徹底とか…
発売予定日・定価・品番等、必要な要素が揃っていながら、大手
ショップが予約を受け付けていなかったのは、メーカーに対する
深い不信感が、各ショップにあったのでは?
今回、不幸にして、その危惧が的中した訳だが…
こないだ○yで出回ってる糞画質で全話完走した俺は勝ち組
170話全話nyで拾うのも結構しんどいかもしれんな。
>>604 ヤダモンってかないみかみたいな声してるな
>>623 バカ言うな!
かないみかがヤダモンみたいな声なんだよ!
>>628 違うよ!こおろぎさとみがかないみかみたいな声なんだよ!
うpしてもせいぜいOPやらEDだな。
まぁさんざん既出なんだろうが
統計の結果。
こおろぎさとみとかないみかの声
そっくり :******
似てる :*
似てない :*******************************
一部の人間は、マインドコントロールされてるだけだと思う。
声質のベクトルが180度とは言わんが、60度ぐらい違うと思うぞ。
一つ思い出したのが、なんかのアニメ雑誌での談話で
首藤監督の「海モモの声が林原になった理由は「小山茉実と似てたから」発言で
ファンは完全に洗脳されたかのように林原≒小山を唱え、
常連の誰かが「ぜんぜん似てないじゃん」とでも投書しようものなら、
「物事の常識に逆らって粋がるアウトロー気取りのクソガキ」と激しく罵倒されてしまっていた。
後にあの談話はでっちあげだと判明。
同じ話として、ゲーメストの「グラディウスIIのBGMはクソ」発言というのもある。
早く発売中止が決まれwww
泣き叫ぶこのスレの奴らの醜態が見たいwwwwwwwwwww
>>636 全話録画して最高画質でmpeg化して保全している俺
全話nyで落としてきったない画質で我慢している不届き物
この二人は除く。
>>639 オレも全話録画してるが、ホントに欲しいヤツって多いのか?
試しにうpしてみりゃわかるさ
あほかwwwみすみす著作権法違反できるかよwwww
こっちは何にも得しねぇwww
夏だなぁ…
゙l、/
゙l/
,r、 ‘
丿 ‘-、
丿 `ヽ _,,-'"゙ヽ
,l゙ \ _/ ヽ
/` \ ,/ \
/` ヽ、,/` `i、
,li、 .、,、 ゙'" ._ ゙l、
/ ゙'-,、 ‘'-,,、 ._,/′ _,/"゙ヽ
丿 `'-,,、 ゙''` ` _,/′ ヽ
,/ ''-,,,、 ゙\,、 ,,/′ ._,-、 ヽ
,il゙ `゙'-、,,,,,,,,,,,,,,=ι i、 ,,x'" _,,,-'"` ,l゙,
/.,゙l _,,-' ‘i、 ` ,i´ , ゙゙̄ ̄` ,ジl
j{, .゙く .,,,,--'" ` ,‘ `'''--,,,,, ,l,i´,/i、
,l゙ ヽ │ l゙ ,i´丿 .゙l
,l゙ ゙‐エ | ,,、,!,,/` │
,l゙ ゙! ヽ | ,/ ,i´ ゙l
.l゙ ヽ ヽ、 ! /` ,/ |
│ `i、 .゙l, 、、 _ ,i´.,,i´ ゙l
ヽ,,、 ‘i、 ゙l、 `''',,r'"゜ i、 .,l゙ ,,i´ _,,/ .
_ ゙''¬―-ー'',,,!゙l,..゙l .''¬‐----―'''′ ." ./,i´.れニ'''''''''''''" ,
`'ー---,,,,―‐'''゙从 ゙|'r` {ノ|` |゙l `"''''¬―-ニ-,,,
,i´〔| .゙l _、 `゙゙゙゙″ ,// l゙ |l゙゙l、
/` l゙ | .ヽ ゙!\ .ノ丿丿 / ゙l
私がこの
>>636を吸収します。
>>636を吸収したら、きっと私は夏厨のようになる・・・
その時は
>>647、私を消滅させるのです。
ドロドロになったベリアルのAAはないの?
アトラス、パズス、ベリアル
ベリアルがドロドロという事はキラもドロドロなわけ?
キラもドロドロですよ。
キラはエロエロですよ。
バーカ、女王が最強に決まってんだろ。
女王2メートル15でかすぎ!!
キラもあの顔で2メートル10だぞ
ヤダモソもいずれ2メートルを越える巨人にorz
DVDの延期が決まってからまたスレが停滞しだしたな。
このまま発売中止キボン
ミールでさえもジャンパパやエンリコより背が高いのよね
1人間メートルが2魔女メートルだったりして…
妖精より魔女の方がデカいみたい
遂にスタチャのページから消え去った・・・orz
こりゃーもうあと10年は待たなきゃいかんな
>657
つまり1ねこメートルは4魔女メートルか
ヤダモン様を召還しないと。ドンドコドンドコ
>>662 竹本ネタですかい。めーわく、じゃなくてイイケド
発売中止は確定ですか?今の状況を教えてください。
今の状況→_| ̄|○
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 発売中止だってよ ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
↑
今の心境
orz...
このスレを最初から読み直すと(ry
なんか完成したスペースシャトルを打ち上げるお祝いにすき焼き食べてる時に
テレビでシャトルの打ち上げが失敗したところが流れて押し黙ってる設計者の家族を見てる気分。
おまえらの日ごろの行いを省みるチャンスじゃないか。
ちなみに私は、財布を拾って中身をネコババし、
残ったゴミを交番に届けて持ち主から謝礼までもらった男です。
672 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 00:36 ID:nKXdaxbr
夏休み毎年
新人の質が悪くなるな
お前の機嫌で全部決めるな>SC企画部種田
舐めてンの蚊
×マークってどういう仕組みでつけられてるの?
>>675 いわゆる罰マークですね。
女王がつけてますが、あんまりマジメに評価していないので付いたり付かなかったりする。
もちろん魔法なので科学では解明できません。
ちなみに、いいことをすると花丸がもらえる。
花丸をもらったらなにかいい事あるんですか?
そんな中途半端なシーンいらね。
upしてもらって何言ってんだ
コピペしただけだろ
全話うpキボン
DVD-BOXが発売されれば高画質バージョンが流れると思っていた俺の立場は?
おまいら
こんな幼稚園児がみるようなアニメに夢中になりやがって
キモイったらありゃしないwwwwwwww
↑見事に誤解してるな(w
うちはじーさんばーさんがみてたぞ
それをみて俺も見事にはまったわけだが...
先日、諦めて撮っておいた8mm->DVD-Rの引越しをやっていたら、見事に一本テープがぶち切れやがった。
しかもそれが「たこたこあがれ」の回、ショックで何も見えない……。
>>688 「たこたこあがれ」はリピート放送率トップクラスだったから
探せばもう2、3本入ってるテープが出てくるのではないでしょうか
ホントのこと・・・それはDVDが発売中止になったっていうこと
そりゃめでたいwwww
浮いた金で寿司でも食いいっかーwww
ビバップのDVDボックスでも予約するかな・・・
695 :
sa:04/08/08 22:56 ID:???
前代未聞だな
「めでたい」と「浮いた金」がどうしてもつながらん
そっとしておいてやれよ。
ああやって、悲しみを紛らわせようとしてるんじゃないか。
ブコフで買った小説版を読み返したよ。消防で見てたときにはイマイチわからんかった。
魔女って単性生殖(?)だったのか。
タイモンは母親似なんでせうか。あの妖精王も若い頃は・・・。
まぁ小説版はキラの花が白だったり
バグドが美男子だったりするしな
タコタコあがれ、ポストロボ、魔女の子守唄VOL1−2
・・・は、しょっちゅう再放送していたっけ。
93年の年末年始の放送ではいつもここらばっかだった。
せっかく休みで早起きして見たのに、またかよっ! ・・・て感じ。
>>703 読んでみたら後者は全然違った…
なんかシンウィと似たような風体だったとか書いてあった気がしたのだが
思い込みとは恐ろしいな…
>>700 うおーこれがキラバージョンとか言われるOP?
女王も出てくるし 初めて見た世
おお!このOPは初めて見た。
EDはどこが違うんだろう。歌い方ちがうのかな?
かなり昔だから記憶が・・
>>710 たしか女王とヤダモンの絵の所では、「my dear friend」と
歌ってた希ガス。
この調子で全話うpよろしくね
動画がうpされるたび、DVD発売中止に対する憤りを覚えます
中止決まったの?
>>709 このOPはSUEZENNのCD-ROM(DVDだっけ?)に収録されてたバージョンですなー
けど、歌ありは始めて見ました。
>>715 ジャンの身長が168cmになってるぞw
歌は、CDのTVサイズを嵌め込んだんじゃないの?
い〜でじ!!映画館からキャンセルのメールが…○| ̄|_
こっちにもい〜でじのキャンセルメール来た。。orz
発売中止ですか?
予約少なかったですか?
人気ないですか?
あと何年待てばいいですか?
動画upするなら、せめて
>>604ぐらいの画質キボン
予約してなかった・・・
中止は俺だけのせいでは無いけど後悔。
どうやら中止が濃厚だね
サイトとかで盛り上がってた人は可哀想だな
・・・。いーでじメール来た・・・。
ぼーぜん自失状態・・・。
嘘だといってよ、ヤダモン!
>この調子で全話うpよろしくね
ねくすてーぢ!のFTP会員になれば全話の動画ゲッツできるぞ
膨大な時間と引き換えに。
728 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/11 10:40 ID:gzTVmzZ8
もうだめぽ
やだもん、やだもん!そんなのやだもん!!
あーあ。もう地球木っ端微塵でいいよ
じゃあ
・6.44MBがうpできる
・aviやwmvなどあらゆる動画OKの
・軽い
あぷろだ教えれ
もういまじゃnyで全話ひろうのも大変なんじゃないかねぇ
いや、試しにクラスタして検索してみたら、結構HITしたよ
じゃあうpして
タイーホされたくないからnyは使いません
OPとEDの入ってるCDってどこにも売ってないね・・。
>>740 ハードオフで二足三文でこやしになってるが?
当時出たばっかりのシングル(新品)およびNHK製の楽譜を持っていないはずが無い。
うわ…マジで中止かよ
FTPでコミック版ヤダモンの前編後編オールスキャンしたフォルダをゲットした。
うpしてほしい香具師が二人以上いたらうpする
>744
積み重なったダンボールのどこかにコミックあるはずだけど、
発掘が難航しそうなのでお願ひ。
>>744 やめときなさい
うpしてもおまえ自身なんのメリットもないし
下手すればアシがつきます
747 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 15:15 ID:ToT3/0UA
みんな注目ー
>>744に泥棒した物で神を気取ろうとするバカがいるよー
真似しちゃ駄目だよー
>>744 ここで晒された海外サイトで全ページうpされてたの見たからいらん
それより動画うpしろや
一気にアイタタなスレへと変貌してまつね
まぁ全話録画してある漏れの地位が向上したっつー事でFA。
俺も全話録画してあるから大丈夫
3倍速だけど _| ̄|○
>それより動画うp
俺は1,44,56,141,155,156,165〜最終話の動画を持ってるぞ
中途半端だがいるか?
LD-BOXまだ〜?
>>753 お願いしますうpしてくださいお願いします
>>753 俺はCATVソースの全話を漏らさずS-VHSに録画した上で
それらが劣化する前に既にmpeg2化しているわけだが、
放流する気はこれっぽっちもないね。
なぜなら俺の宝だからだ。少しは俺を見習え。
ほんとうのまほう、叶わなかったよ
(´,_ゝ`)プッ
こんなアホどものためにうpしても
なんのトクもない。
うpなんてしなくていーよ。
ビデオ全巻持ってるし。
( ´_ゝ`)フーン
そもそもコレはおじゃる丸とかオバケノホーリーと同系列の幼児向けアニメだろ?
なにを必死になってんだ
アップしたい奴と、自分のコレクション自慢したい奴多すぎ
それでしか自分の存在価値をアピールできないんだから仕方ない
最近、このスレ不毛なレスが続いてんなぁw
原因はおめーだ!キングレ○ードッ!
うpしようとか少しでもおもっている香具師はぜひ思いとどまって欲しい
君はなにも得しないし下手すれば犯罪者にもなりかねない。
所詮パンチラアニメ=厨房&ロリコン吃の格好のエサ=乞食頻発=スレ荒廃
パンモロですが何か?
そういやひどく作画がめちゃくちゃだったのって何の回だったっけ?
DVD買って確認しる
正直ヤダモンのパンチラなんかどうでもいいからキラが見たい
777ゲト記念に、DVDが無事発売されることを祈念。
777取り損ねた事を期に、DVDの発売を断念。
なんか建設的な話は無いものか・・・
781 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/17 00:19 ID:ircWSC29
>>773 佐々木ナンタラが作画監督やってる回全部
目が三角のヤダモン
目が三角って・・・・
キラ顔になってるな
もりあがって参りました!
セル画持ってる奴いる?
1枚だけだが持ってるよ。
>>783 改めて見るとすごいな。パンツアニメの名は伊達じゃない。
>>782 ヤダモンがタイモンにお湯で暖めてから水のシャワーぶっかけるあの回と見た!
こうもパンツ乱発されるとエロスなんて感じないね
俺自身、屋根から煙突に飛び込むシーンのくいこみパンツくらいでしか抜かなかったし
キラのボディースーツ姿の方がよっぽど抜けるよ
キラってこうして見るとかなり幼いな。
見た目何歳くらいだろう?
…ちょっと待ておまいら
人がスゲー純粋に見てたアニメで何抜いてんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>792
それ第何話?
今からちょっと確認してくらぁ
7話かな?
>>792 当時は純粋に見てたが、今はち○ぽ握り締めて見てる
漏れ、SUEZEN直筆のヤダモンのイラスト親に捨てられたよ・・・。
かなーり昔の夏コミで人にお願いしてもらってきてもらったんだけど。
ほんと、かなりへこんだね。今も思い出すとムカムカする・・・。
ちゃんと漏れの名前まで書いてもらってたのに・・・。
suezenは絶対女だと思ってたのに、男だと知ってかなりまいった
OKAMAに通じる気持ち悪さが少し・・・
それは別として、ヤダモンはいいな
>>805 しかもSUEZENは初恋の女を自画像にしてるからキモさ倍増。
OKAMAもよく知らんけどそんな感じなのか?
>初恋の女を自画像にしてる
俺の自画像は飛影だけどこれは許せんな
忍者戦士
809から突っ込みが入りました
ポケモンでイメージ検索すると・・・・
59 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/08/19 23:44 ID:iCu+iVTZ
9 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 04/08/19 21:21 ID:0fQRS+yb
暇なら、ポケモンでGoogleのイメージ検索して、一番上の左から3番目の画像でもみてろ。
すごくかわいいぞ
60 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/08/19 23:48 ID:HByDUZi4
>>59 グロ注意
何故か頭の潰れたおっさんの画像が出て来る
61 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/08/19 23:48 ID:YIW/y3tx
ヒィィィ
>>806 それって何かに書いてあったのか?
正直な話、詳細教えてくれ
何度かその話を聞いたけど、確実なソースが全く無いんだ
マリンカラーの単行本の巻末には、ヤローがでてきても嬉しくないからってことで、
作者の身の回りをチョロっと描いたマンガもSUEキャラプロトタイプの彼女がでてきて、
作者を演じてた。
ヤローが〜の部分がアメリカのCMの注意書きみたいなレベルだったけどな。
…えーとな。
自画像が使われてるかどうかは聞いてない。
自画像代わりの女の子が「初恋の人」なのかどうかだ。
別にあんたへのレスだけでスレが進行するわけじゃないだろ。
聞いてる側なのになんでそんなにエラそうなんだか。
誰がどう見ても814は813へのレスではない。
「自意識過剰」という言葉では足りないくらいのイタさ。
イタ杉なオサーンだなw
俺夜道を歩いてて後ろに人がいるとダッシュで逃げるくらい自意識過剰だけど815は許せんな
(´-`).。oO(それは自意識過剰とは違う気がする…)
結局、ただのデマか・・・
DVD発売するって本当?
>>819 ダッシュで逃げると、余計に刺激してよくないぞ。
さりげなく早足で人通りの多いところへ移動するのがよい。
もう一回再放送してくんないかなぁ。最終回見たい。
キラは電波ですか?
すぅぱっつ!すぅぱっつ!
−=≡ _ ∩ _ ∩ ≡ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ≡ ( ゚∀゚)彡 すぅぱっつ!
−=≡ ⊂ ⊂彡 ⊂ ⊂彡 ≡ ⊂ ⊂彡 すぅぱっつ!
−=≡ ( ⌒) ( ⌒) ≡ ( ⌒)
−=≡ c し' c し' ≡ c し'
キラはあの服装だから萌える。
露出度が低くもなく高くもなく
>>827 最終回だけでよければ、いくらでもうpするけど。
720x480 29fps YADA170A.MPG 125,034,233 Bytes
キャプチャしてそのまんま。
>>831 SUEZENってデザインセンス最高だよな。
普通あの髪の毛が蝶になるところなんか思いつかないし上手く描けないよ。
漫画のギャグセンスはほんと糞だけど。
>832
うpうp
>>832 いままで2chでうpを希望することなど一回も無かった・・・
だが今回はあえてクレクレ厨になろう
「是非うpお願いします」
>>832 うpはやめとき
著作権法違反でアシがつくよ
もしうpしたら俺が通報するし
何の罪になるかは知らんが警察の世話になることは確かだな。
またか
公衆送信権・・・・
「公衆送信」とは、不特定の人や多数の人に対して著作物の送信を行うことを指します。
公衆送信は原則として著作権者だけが行うことができます(著作権法2条1項7号の2、23条)。
インターネットを利用して、ホームページに写真や文章などの著作物を掲載したり、
電子メールに著作物のファイルを添付して多くの人に送ったりすることなどが該当するほか、
テレビやラジオなどの放送や、有線放送などを利用して著作物を送信することも公衆送信に当たります。
また、実際には送信が行われていなくても、著作物を送信できる状態に準備すること(送信可能化)も公衆送信に含まれます。
例えば、ファイル交換ソフトを使って、著作権者に無断で、パソコンにある著作物を送信することができるようにした時点で、
公衆送信権侵害になります。
まあ
>>838のような誇り高き人間は
DVD中止から
1ヶ月 20%
1年 10%
3年 2%
5年 0%
という割合で絶滅に進み、5年たたずに総クレクレになると思うが。
まだ今のうちにクレクレしている奴のほうが、人として好感が持てる。
>>843 そうじゃねーだろ
全話持ってるからこそ
ああいうこと言ってんだろ
最近のスレの流れ
・「DVD発売しないのかよ」「DVDマダー?」のような諦めレス
↓
・「全話キャプチャ済み&高画質mpg保存済みの俺は勝ち組」というような自慢レス
↓
・「うp」とかいうクレクレレス
↓
・「著作権法違反」「犯罪」などの自冶厨レス
↓
・雑談
↓
・「ヤダモン再放送はないのか」「もう一度観たい」とかの嘆きレス
↓
・「○○の回なら持ってるけど…」という感じのレス
↓
著作権・通報・犯罪などの英雄ぶったレスがつき無限ループ
まあつまりDVDが発売されれば丸く収まるってこった。
ところでDVD出たら実況やんでしょ?
羽根が開くとデーモンみたいでキモい
デーモン? デビルマンか?
なんか漠然としてるな
>>847 それって背中から羽が生えてるだけだしなぁ。
髪の毛がそのまま羽の形になるのはデビルマンのシレーヌが元ネタだと思う
シレーヌは体全体が鳥のイメージだったし
なんちゅうかえーとまぁその
羽が広がって燐粉が舞ったらふけみたいでいやだな。
うわーだめ
体痒くなりそう
>>852 ヤダモンも風呂に入ってなかったら羽を開いた時にフケがちりまくってるのか
レアOPで羽開いた女王の周りにある白い点は…(+д+)フヶフヶ
魔女の燐粉ってなんか魔力こもってそう。
>>848 デーモン小暮?
ヤダモンといえば「、10歳の思い出」の回はまつ毛があってかわいい。パンチラ度高い。
「レッツ・フライ・ヤダモン」の回は頭がでかいが目が大きくてかわいい。
「変身の魔法」の回は前髪もっこり。
良作アニメに免じて作画の乱れは許す!(偉そう
何言ってんだと思った
ょぅι゛ょ目当てのくせに
857 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/01 02:33 ID:ySnvPpXe
発売日記念あげ
>>855 正直レアOPって通常OPよりテンポ悪くない?
女王とかキラが出るシーンとか。
ああ、無理に差し込んだ感があるね
よかったじゃねーか
おまいら貧乏人は無駄な金つかうんじゃねーよ
もし今日発売されてたら 次の給料日までヒイヒイもんだろうが
浮いた金で寿司でも食いにいけやww
フライングゲッターいる?
>>862 いますよ。
今観てます。ヤダモンが向こうから走ってきます。
あの子はー
・・小さな部屋に引きこもりました
今年いっぱいは出てきません
燐粉≒フケ説なら、OP最後で手を振りながらホイーっと画面左に飛んでいくシーンで
キラキラ白い粉がdでいるがあれも…
風呂に入ってなかったんだろ
それはいけないよ
僕がお風呂に入れてあげる
俺がお風呂で入れてあげる
風呂アニメ万歳
キラをお風呂に入れてあげたい
870 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/03 02:23 ID:mWF18Wsd
パンチラまだ?
キラをお風呂で入れてあげたい
キラにお風呂に入れてもらいたい
お客さん、初めてですかー?
お客さん、初めてですのー?
はい…
むしろ、ホストでは?>泡の妖精
小説版のバグドもホストになれそう
DVD買いに行ってきます。
そうか…、本来もうDVDが見れた時期なんだよな。
一応たのみこむでは予約の受付をやってますね・・・
ヤダモンDVD-BOX
価格: ¥40,290 (税込)
発送可能時期:通常24k時間以内に発送します。
初回特典:
【封入特典】
●ヤダモンの全てが判る?企画満載フルカラー解説書
【仕様】
●ボックスはSUEZEN(原作)書き下ろしピクチャーボックス、
インナージャケットは豪華描き下ろし
ピクチャーレーベル仕様豪華プリズムディスク
光るヤダモンペンダント
タイモン目覚まし時計
タイモン型自動掃除機
ポリシャー(ヤダモン専用色ピンク仕様)
ノンクレジットOP&ED
> 発送可能時期:通常24k時間以内に発送します。
2万4千時間かーッ_| ̄|○
>>883 そんな特典が付くなら借金してでも買いますな。
特にタイモン目覚まし時計が欲しい!
今日、秋葉原で探したけどこも売り切れてた。
まだ在庫ある店情報きぼん。
>>884 2万4千時間って3ヶ月くらい?なら待つ
>>889 24k時間=一日×1000=1000日
1年=365日
892 :
891:04/09/05 22:30 ID:???
>>889 ていうか、単純な計算に気づけよ!一日が24時間なんだから!
889は文系人間。
896 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/06 14:09 ID:pBcjoscU
>>893 >ていうか、単純な計算に気づけよ!
日本語意味不明。「単純な計算の間違いに気づけよ」と言いたいものと思われる。
893は理系人間。
つまんねー流れになってんな
24時間が1日と仮定すると
240時間で10日
2400時間で100日
24000時間で1000日
365日で1年だから
1000/365=およそ3年、ですね
×1000/365=およそ3年
○1000/365≒3年
でも、年内は確実なんでしょ?
ヤダモンのクリスマス服のジャケットになるかも。
それならOK。
タイモンが時間を止めるなら、DIOとのからみの同人誌ってありそうだなと今思った(客層が違うかw
旬のアニメではないから季節感を重視したパッケージにはならないだろ。
いつみてもヤダモンなジャケ絵、ずばり掃除機ヤダモン。
年内確実はどっからの情報だ?
・1000/365=およそ3年
別に間違ってない。
・π=およそ3
ここはヤダモンとπについて数学的に語るスレになりました
3年も待てないよ!
o((>□<o))((o>□<))o ヤダモン!
907 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 01:24 ID:4nTizcgM
ラミクル
テピカル
レルラミャホー
>>904 =は「完全に同じ」という意味。
≒は「ほぼ同じ」という意味。
確実に間違ってる。
まあ、とりあえずDVDirectから来てた
・「メーカーからの発売日延期の決定」
・「来年初めにはなんらかの動きがあるのではないかとの話もございます」
・「詳細が決まり次第当店より連絡」
が発売につながる唯一の情報かな?
少なくとも中止として販売店に通知が行っているわけではないようだし。
もう中止と思っていいんじゃ
ヤダモンって妖精だっけ?それとも魔女の娘?
ヤダモン=DVD出ない
DVD出ない=そんなのヤダモン
DVD発売≒ぶっちゃけありえなーい
早くても年明けか・・・
何故に延期になったか関係者筋の情報リークかもん。
>>912 ヤダモンは掃除機の妖精じゃないのか?
>>912 マジレスしていいなら魔女の娘。タイモンが妖精。
ついでに女王はヤダモンのオカンでキラはオバハン。
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
????????????????? <ぬるぽ
?????????????????
???????????????
女王といえば…
アニメ版の女王の髪は「色の三原色」を授かった。間違いない。
ママモンは、毎週EDで見ていた頃は、
神秘的で高貴なイメージだったのだが・・・
うー・・・はやくDVDキボンヌ。てかヤダモソってビデオってレンタルある?
>>921 >レンタルビデオ
5巻ぐらいまで出てたけど、それこそリアル放映してた頃だから、
かなり昔だぞ?
今も置いてあるとしたら、そうとう場末のビデオ屋ぐらいじゃ
ないか?
>924
GOODJOB
928 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/09 18:43 ID:wwF0IXde
>>921 セルビデオは\3800で10巻まで出てた。一巻につき5話収録。
長編8つと短編集2つだったと思う。実家に帰れば確認できるんだけど……。
ageちゃった……ごめん、魔女の森で試練受けてくる。
マゾの森で調教受けてください。
>929
あなた最高!!!!!
933 :
932:04/09/09 19:36 ID:???
>927さんですた・・・
キラのリアルなAAありますか?
___ __
/ /ヾ\ ノノ. \
/━━━━┓/ヾ┏丶
| / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /\ /,_\ ∠, Y| < 答えい! リアルとはなんぞや!?
. | | | | < 0 ヽ /0 )|| | \_____________
. | | | |"" ̄ ヾ ″| | |
. | | (⌒) 匚フ /| /ノ
. | ,-r┤~.lヽ− イ|| 从
. | rf .| | ヽ ヽ /||j
. |.lヽλ_八_ ,, ̄)\ /ノ//
`ー−‐-ー' ̄
独眼鉄先輩に敬礼!
___________ . ________
ヽ, ____ \ ┏━┓┏━┓/ ____ /
. ヽ ⊂、 \ \ .┃┃_/ /____ つ /
. \ ソ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄┃┃  ̄ ̄ V /
\________/(`∇´)ヽ__________/
キラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
フィルムブックが近所のブクオフで全巻セット500円で売ってるぜ
おまいらのために買わないで置いてやる。
ヤダモソの漫画、前編を150円で手に入れた。
今日届いた。
>>939 化粧濃くてリアルなおばさんキラも作って
ヤダモソのエロドジーン発見。
お前らはこういうの嫌いだろうから、折れが一人で読むわ。
いえいえ
半角二次元板にもスレがありますからそちらに
どうやら発売延期の理由がマスターテープの一部破損らしいっす…つД`)
まじか。俺に言ってくれればS-VHSで録った俺の秘蔵ライブラリを出すw
最終話はなぁ・・・
ヤダモンのブローチから出た瀕死のキラが最後の力で地球を破壊するところを、
遠くから見たジャンの視点じゃなくキラとヤダモンの視点でちゃんと見せてほしかった。
あれじゃどうなったのか全然わかんないじゃん。
最終話は2話分を一話に納めたなんて話もあった位だし
その辺は泣く泣く切る演出にしたんだろ
>>945 伝聞か?
>>945 発売延期(中止?)は、NHKの不祥事が原因だ。間違いない!
マスターテープというか、当時ならマスターは「フィルム」だろう。
焼失したのでもない限り修復可能だ
まあ時間と経費はかかるだろうが、そこで
>>949 ヤダモンのマスター修復に文化庁の文化財修復部隊の動員ですよ
不祥事の汚名挽回だ
するってえと、発売中止ってことはなさそうだなあ。
きっと
パンチラアニメで汚名挽回・・・( ´・ω・)ショボーン
>>952 破損→修復
きっと延期の汚名挽回になるんだろ・・・
どうせならリメイクすればいいのにw
デジタル作画なんてクソッタレだろ
ヤダモンの絵はデジタル作画にしたらピッタリだと思うけど。
あんまり歪まないし。
MISSION1:
不祥事の汚名をヤダモンで返上せよ!
MISSION2:
不祥事の損失をパンチラアニメで取り返せ!
昨今の青少年への影響を鑑み、パンチラを避けるために、
NHK放送基準ガイドラインに基づく「ぱんつはいてない化修正」を行なっております。
なお、オリジナルの体位・カメラ位置に修正変更はありませんので、ご安心ください。
961 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/13 00:54:39 ID:w362lNUn
・後に自殺した中村キシロウとかいう馬鹿のお陰で放送テーブルグシャグシャ
・総合−国会中継中断穴埋め映像 教育−高校野球
そうか・・児ポの関係で、パンツを全部赤く塗ってるのに
手間がかかって、延びたのかもしれんな・・
正直ヤダモンのパンツなんか見てもまったく萌えないけどな。
それより少年タイモンのフトモモの方が(ry
普通にマリアに萌えとけよ・・・(w
馬に乗って研究所の壁を駆け上がるなんて、 ルヴラン家の中で一番強いと思われ。
ウィリアムスおじいちゃんには勝てないだろう。
悶々タイモンタイム!とか言ってるくらいだし
怨!罰駄悶怠無!
ウィリアムスじいちゃんってジャンじゃないの?
コミックの最終話とか見る限りは、あの一族の男は最終的に
ウィリアムスと同じ顔になるというだけみたいなので違うくさい。
ロマンアルバム掲載の後日談でも、エディは最近ウィリアムス
に似てきた、とあったと思ったし。残念ながら挿絵の人が違った
こともあれ、絵的には確認できないけど。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 すぱっつ!すぱっつ!
⊂彡
まさかこんなところでも
これを見るとは・・・
よしココで一つ揚げ足取りだ!
ジャンパパパパの名前は「ウィリアム」です
>>972 白パンツは扇情的なので、スパッツなら、よろしい。
あと、ヤダモンが色白なのは、児ポ法に抵触しますので
少し日焼けさせないとだめです。
正直パンツよりスパッツの方が萌える漏れは少数派なのか?
>マスターテープというか、当時ならマスターは「フィルム」だろう。
NHKなので、完パケはD2ですな。
そこで、ソニーPCLですよ。
>>980 お主がスパッツにて萌える経歴を持ってしまったのだからしょうがない。他を
見て趣向を変えるようなこと無かれ。ところで次スレは立てないの?
次スレは抗議の意味も含めて、DVD-BOXが発売されるまで建てません
そんなのヤダモン!
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_ ヤダ!
⊂⌒( `Д´) ヤダモン!
`ヽ_つ ⊂ノ 次スレで語るんだモン!
じゃあ(次スレ)立てろや。
梅
せっかくスレ立てたのになぁ...ぐやじい
, -‐- 、__ o
/ \ /ヽ −`/
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / 0' ゙ー‐l | l l l__
! / / _ 0' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、 < ウメー
l | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l-、
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 _。ル'j、 ヽ
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ / ヽ l
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/ j'
| / / / / l l | /  ̄「} \ |
ウメー
ぬるぽ。
くるくる〜ガッ
∧_∧ _∧ ヒャッホ〜
(・∀・三・∀・) ∧_∧ ∴
⊂ 三 三 ⊃ ( `Д´)・;∴
>>993 | | ⊂ ⊂/ ウメー
( ((__)) // /
(_(__)
1000か995ならなら今度こそDVD発売
んな訳ない。
百七日。
998
↓闇の背く者
1000 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/18 17:59:37 ID:R/vhsXaf
,. ―- 、
/ /⌒ ヽ ヽ
/ { }. i _ __ _
/ ! ノ | | / _ ___ _ `ヽ
/ ` ーイ | .| / / / ヽ 〉
{ ! i | / / 〈 } /
バイバイ | l | | / / ,. -- ゝ、 _ ノ /
| ,.- 、 ! |. / / / /
l / ヽ ! / /_ / /
,. ‐- 、/ ノ、 | './ `ヽ ノ
( r ‐ 、.'ー ' \ !/ 入 i /
ゝヽ- ' \./ ヽ//ヘ \ | /
/ ,. - 、. _}<` -‐、 ゝ-ヽ' -―<、
{ ヽ、ノ !/ ` - ― i,.、 ( __ ) 〉
> ,.-‐ 、 ,ゝ、 ー _.ソ __ 〈
/ /ヽ、ー '_,ノ ,.へ7ー Z_´ | ( _) )
{. {  ̄ / i て〔)1. ! r - 、 <_
\ ! / / / \ヽ- '__, へ、  ̄ 7
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。