●● ヤダモン ●●part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>929
どーせ、DivX Playerを起動したとかそんな所だろ。
↓気を取り直してDVD化情報
キラって一応少女なの?見た目は少女に見えるの?
見た目15・6歳ぐらい。

でも背は高いんだろうな。ヤダモンワールドだし。
>>934
公式設定によると身長210cm、体重58.1kgだそうです。
BMIは13.17か・・・
15・6歳か…?
もうちょっといってるように見えたが…

というかそもそもなぜ「少女」なんだ?
見た目は少女にゃ見えないし
>>933は何に対するレスなんだ?
マンガでは「すっぴんの方がカワイイ」と言われたキラさんですから。
>>934
15・6歳ってマジ?思いっきり少女じゃん
>>936
「卵の中の二人の少女」ってサブタイトルなかった? 
あれはヤダモンの体を借りてるからだー!
>>935
身長高すぎやせんか?
魔女だからだー!
もしかして頭の羽の部分も含めてその身長?
なんかUMAの未確認情報みたいだな・・・
>>940
ジャンパパやシンウィより大きいね。
魔女って背が高い種族なのかな? 
「妖精はとても小さいもの。魔女は人間と同じくらい。」という思いこみが
君の想像力を制限しているのだよ
検索すれば出てくる、SUEZEN氏へのインタヴューの小さい挿絵では、ヤダモンが
女王によじ登ってるぞ。(肩車か。
ヤダモンが小さいのか女王が大きいのか…
EDの画像を思い出すがよい
ヤダモンはちいさいが、女王はおおきい。
魔女の寿命は人間より長い。

この事実から導かれる結論は、「魔女は爬虫類」。
生きている間、ずっと成長を続ける種族だったのだ。
>>945
そもそも魔女って種族名じゃなくてただの人間の職業名なのが多いし。
>>946
http://www.gainax.co.jp/soft/suezen/int01.gif
これか
しかしEDの女王とは似ても似つかんな
キラって見た目15、6歳なの?公式設定?
若いなぁ〜
じゃあミールは見た目10歳ぐらいか。
なんか年齢や身長の話題が出てるのでまとめときますね
              
ヤダモン         5歳ぐらい 109.0cm 13.7kg
タイモン(本来の姿) 10歳ぐらい 163.5cm 49.5kg
ジャン           7歳     149.3cm 34.0kg
エディ          33歳 189.2cm 70.0kg
マリア          33歳     173.3cm 46.3kg
ウィリアム        65歳 173.0cm 56.0kg
ハンナ 7歳    148.9cm 33.8kg
ブッチ  34歳     164.1cm 75.1kg
エンリコ 31歳     192.7cm 65.0kg
女王           ?歳     215.1cm 61.2kg
ミール           ?歳     203.2cm 58.5kg
ベリアル         ?歳     205.0cm 59.0kg
妖精王          ?歳     189.2cm 65.0kg
シンウィ          ?歳     211.0cm 40.5kg
キラ          ?歳      210.0cm 58.1kg

ちなみにBMI(体重kg÷身長^2m)を専用ソフトで計測してみました。

ヤダモン 11.5 栄養失調。医師に相談すべきです。
タイモン 18.6 やせ気味。もう少し食べてもいいですね。
ジャン 15.3 栄養失調。医師に相談すべきです。
エディ 19.6 やせ気味。もう少し食べてもいいですね。
マリア 15.4 栄養失調。医師に相談すべきです。
ウィリアム 18.7 やせ気味。もう少し食べてもいいですね。
ハンナ 15.2 栄養失調。医師に相談すべきです。
ブッチ 27.9 太りすぎ。ダイエットの必要があります。
エンリコ 17.5 やせ気味。もう少し食べてもいいですね。
女王 13.2 栄養失調。医師に相談すべきです。
ミール 14.2 栄養失調。医師に相談すべきです。
ベリアル 14.0 栄養失調。医師に相談すべきです。
妖精王 18.2 やせ気味。もう少し食べてもいいですね。
シンウィ 9.1 栄養失調。医師に相談すべきです。
キラ 13.2 栄養失調。医師に相談すべきです。

・・・ヤダモンに健康的な人は一人もいませんOTL
シンウィの体重が軽すぎるのは泡の妖精だからだろうか・・・

文字のズレはご了承ください
>>949
君は思い込みという言葉を知っているか?
>>952
じゃあキラは見た目の年齢とか決まってないのか
まぁ顔だけ見るとかなり幼いけど
魔女って全体的に身長200cm超える種族なんだな。
ミールはもっと小さかったような気がしたんだが。
ヤダモンってもしかして物凄くチビなのか?
>>949は「魔女」と「魔法使い」を間違えている。
しかもRPGはドラクエしか知らない。
漫画やアニメの中には、「魔女」という(人間の)「職業」が存在する作品も
あることはある。
どちらにしても、自分の知ってる範囲だけが全世界だとは思わない方がいい。
言われてみるとデカい妖精って見たことないな
妖精は小さいイメージで精霊はデカいイメージ
ttp://www.intsys.co.jp/game/panepon/img/g/isi1.gif
ヤダモンはっけ……ん?
wizard
男の魔法使い。
witch
魔女。女の魔法使い。
だと思ってたけど違うのか。
魔法を使う時点で人間じゃないと思うんですが。
おジャ魔女どれみでは、終盤で
子供向けとアニメは思えないぐらい
この辺のことを掘り下げてた気がする。
「魔女をあきらめるか」「人間をやめるか」
>>963
人間も普通に魔法使いまくるじゃん
だいたいの漫画では

    あなたは覚醒剤をやめますか?  それとも人間やめますか?
ウィッチ(女)もウィザード(男)も
日本語では「魔女」。
「帰国子女」とかと同じで、「女」という文字はついているが当人の性別には関係ない。

「魔女」と「魔法使い」に一般的な区別はない。
漫画やアニメの作品によっては区別されている場合もあるが、
あくまでも その作品独自の基準であって一般的なものではない。
とはいえ、「男の魔女」というのは語呂が悪いので
日本の作品には、あまり(というかほとんど)居ないけどね。
つまりまとめると、小野妹子みたいなものだな。
同じNHKのアニメのCCさくらでは
人間が魔法を使いまくってるよな
>>969に座布団0.5枚
>>967-968
ほとんどどころか一度も見たことない
>>969
しょうとくふとこさんもか?
>>973
聖徳太子ですよ
2、3日前にヤフオクで作画スタッフ用ヤダモン設定資料が出品されてたんだが、
やっぱり、このスレの住人が落札したのか?
>>974
だから「しょうとくふとこ」さんでしょ?
>>975
落札済んでいるんだったらURLキボンヌ。
(゚д゚)ウマー
>>977
これかな まだ画像は見れた
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48394530