★うる星やつらを語り合おう 5 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなやつら
名作アニメ『うる星やつら』を語り合うスレッドです。

 ★うる星やつらの感動シーンを語り合おう
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623/
 ★うる星やつらを語りあおう2★ミ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022746920/
 うる星やつらを語り合おう3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028027334/
 ★★うる星やつらを語り合おう4★★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031998228/

☆関連リンク
 キッズステーション(スカパー)で現在放送中
 http://www.kids-station.com/
 http://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF01172
 週間少年サンデー
 http://websunday.net
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 18:00 ID:WjCG2nXn
2げっと!
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 18:02 ID:YivUz4mo
★三宅しのぶ親衛隊最高幹部会議★【うる星】★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/
★うる星やつらはエロい★第2論★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/
★完全盤明日発売?【うる星やつら2BD】P4★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035669674/
うる星やつらの”メガネ”になら抱かれてもイイ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1024906471/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 18:07 ID:YivUz4mo
テーマソングリスト
OP1 ラムのラブソング
OP2 Dancing Star
OP3 パジャマ・ジャマだ!
OP4 Chance on Love
OP5 ロック・ザ・プラネット
OP6 殿方ごめん遊ばせ

ED1 宇宙は大ヘンだ
ED2 心細いな
ED3 星空のサイクリング
ED4 I,I,You & 愛
ED5 夢は Love me more
ED6 恋のメビウス
ED7 Open Invitation
ED8 EVERY DAY
ED9 Good Luck 〜永遠より愛をこめて
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 18:08 ID:YivUz4mo
声優リスト
ラム・・・平野 文
あたる・・・古川登志夫
しのぶ・・・島津冴子
面倒・・・神谷 明
テンちゃん・・・杉山佳寿子
メガネ・・・千葉 繁
後は自分で調べるのだ!!!
あたる 古川登志夫
ラム 平野文
しのぶ 島津冴子
面堂 神谷明
テン 杉山佳寿子
錯乱坊 永井一郎
あたるの父 緒方賢一
あたるの母 佐久間なつみ
メガネ 千葉繁
パーマ 村山明
チビ 二又一成
カクガリ 野村信次
新スレ乙!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 19:52 ID:s6cGjvGe
劇場版作品リスト

うる星やつら オンリー・ユー (OY)
監督:押井 守 アニメ制作:スタジオぴえろ 制作:キティ・フィルム
この作品の鍵(代名詞):指輪、泣きながら牛丼を食べる、影ふみ
名言:特になし(?) ラム、あたる以外の重要人物:弁天、エル

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (BD)
監督:押井 守 アニメ制作:スタジオぴえろ 制作:東宝、キティ
この作品の鍵(代名詞):毎日が学園祭の前日、明日、夢、押井ワールド
名言:余りにも長いのでBDスレ参照 ラム、あたる以外の重要人物:温泉、サクラ、面倒、夢邪鬼

うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ (RML)
監督:やまざきかずお アニメ制作:ディーン 制作:キティ・フィルム

うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー (LF)
監督:やまざきかずお アニメ制作:ディーン 制作:キティ・フィルム

うる星やつら 完結編
アニメーション制作:マジックパス 制作:キティ・フィルム
この作品の鍵(代名詞):鬼ごっこ、ボーイ・ミーツ・ガール
名言:忘れるもんかー!!!

うる星やつら いつだって・マイ・ダーリン (IMD)
アニメーション制作:マッドハウス 制作:キティ・フィルム
9名無しなやつら:02/10/30 19:53 ID:s6cGjvGe
フゥ、終わった・・・
>1さん乙〜
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 20:10 ID:s6cGjvGe
重要スタッフ
高橋留美子(あたりまえ)
多賀英典 岡 正 落合茂一
押井 守 やまざきかずお 伊藤和典 安藤高志
西村純二 長谷川洋 星山博之 高橋資祐

青嶋克己 土器手 司 河南正昭
遠藤裕一 森山ゆうじ アベ正巳 古瀬 登
高沢孫一 林 隆文 遠藤麻未 野辺駿夫

西島克彦 南家こうじ

松谷裕子 小林泉美 ヴァージンVS 西村コージ 成清加奈子
リッツ CINDY ステファニー 南 翔子 松永夏代子 さとみ
サブタイトル(全218話)
第1話 うわさのラムちゃん だっちゃ!第2話 町に石油の 雨がふる
第3話 宇宙ゆうびん テンちゃん到着!第4話 つばめさんと ペンギンさん
第5話 変身美男 レイが来た!第6話 くたばれイロ男!
第7話 秋の空から 金太郎!第8話 たくましく 生きるんやっ!
第9話 謎のお色気美女 サクラ第10話 悩めるウイルス
第11話 恋の三角 ブラックホール第12話 ホレホレ 小悪魔だっきゃ!
第13話 電撃ショックが こわい!第14話 念力ウラミの あやつり人形
第15話 おし入れの 向うは海王星第16話 ハチャメチャ 恐竜時代
第17話 眠れる美女 クラマ姫第18話 アスレチック 女地獄!
第19話 ときめきの聖夜第20話 ときめきの聖夜
第21話 あたる源氏平安京にゆく第22話 あたる源氏平安京にゆく
第23話 恋の バトルロイヤル第24話 父よあなたは 強かった
第25話 ハワイアン 水着ドロボウ第26話 地獄の フルコース
第27話 面堂は トラブルとともに!第28話 星座はめぐる
第29話 せつぶん 大戦争第30話 弁天軍団 リターンマッチ
第31話 あゝ個人教授第32話 戦りつの参観日
第33話 四次元カメラ第34話 魔のランニング
第37話 ひな祭り! ランちゃん登場第38話 ランちゃんの 御招待
第35話 涙の あした日記第36話 この子は だあれ?
第39話 春うらら 居眠り教室第40話 桃の花 歌合戦
第41話 決斗! あたるVSあたる第42話 目ざめれば悪夢
SP 春だとびだせ! うる星やつらスペシャルSP  修学旅行!くの一よ走れ
第 43−44話 スペースお見合い 大作戦
第 45話 春らんまん ピクニック大騒動!第 46話 春らんまんピクニック大騒動

第 47話 イヤーマッフルに 御用心!第 48話 翔べよ イモちゃん!
第 49話 テンちゃんの恋第 50話 翔んだ ドラキュラ
第 51話 ラムちゃんの 男のコ教育講座第 52話 クチナシより 愛をこめて
第 53話 美少女は 雨とともに第 54話 わいのツノを 返してくれ!
第 55話 ドッキリ図書館 お静かに!第 56話 花和先生登場! これが青春だね
第 57話 悲しき妖怪 人恋しくて第 58話 ダーリン 絶体絶命!
第 59話 レイ復活! 自習大騒動!!第 60話 怪人赤マント あらわる!
第 61話 ダーリンを奪え! コピー作戦!!第 62話 どきどき サマーデート
第 63話 さよなら バイバイ夏の日々第 64話 パニックイン台風!
第 65話 酔っぱらいブギ第 66話 ニャオンの恐怖
第 67話 君去りし後第 68話 ラムちゃんの クラス会
第 69話 買い食いするもの よっといで!第 70話 戦りつ! 化石のへき地の謎
第 71話 クラマ姫 新たなる挑戦!第 72話 恐怖の ムシ歯WARS!
第 73話 ザ・面堂兄妹!第 74話 階段に 猫がおんねん
第 75話 タヌキは恩返し できるか!?第 76話 決死の亜空間 アルバイト
第 77話 ラムちゃん主催 大忘年会!第 78話 ダメッコ武蔵 風雲録
第 79話 命かけます 授業中!第 80話 夫婦げんか 食うか食われるか!?
第 81話 ミス雪の女王 キッスを奪え!第 82話 恐怖の 聖バレンタインデー
第 83話 ラブラブ キャッチボール!第 84話 面堂家 仮面ぶとう会
第 85話 宇宙かぜ パニック!第 86話 竜之介登場! 海が好きっ!!
第 87話 さよならの季節第 88話 ランちゃんの デート大作戦!
第 89話 はっぴいバースデー マイダーリン第 90話 地獄のキャンプに 桃源郷を見た!
第 91話 花ムコの名は 竜之介第 92話 ビンづめレター 海辺の怪!
第 93話 激烈登場! 水乃小路トンちゃん!!第 94話 しのぶの シンデレラストーリー
第 95話 ラムちゃんの 理由なき反抗第 96話 大勝負! サクラVS錯乱坊!!
第 97話 怪談! 柳のオジジ!!第 98話 そして誰も いなくなったっちゃ!?
第 99話 火消しママ 参上!第100話 ダーリンが 死んじゃう!?第101話 みじめ! 愛とさすらいの母!?
第102話 面堂家 サマークリスマス第103話 パニックイン 幽霊民宿
第104話 ああ まぶたの母第105話 太陽がいっぱい 浮気がいっぱい
第106話 大激突! テンVSあたる第107話 恐怖!トロロが 攻めてくる!!
第108話 惑星教師 CAO−2の復讐第109話 逆上!みじめっ子 終太郎!!
第110話 壮絶!謎の まつたけなべ!!第111話 怒りの ラムちゃん!
第112話 ラムとあたる・ 二人だけの夜第113話 レディー竜之介!
第114話 ドキュメント・ ミス友引は誰だ!?第115話 奇怪! 無我の妙薬!!
第116話 終太郎・ 不幸の朝第117話 旅の雪ダルマ 情話
第118話 ラムちゃんの 日本昔話第119話 かがやけ! あこがれのブラ!!
第120話 決斗! 弁天VS三人娘!!第121話 ラムちゃんが いっぱい!
第122話 必殺!立ち食い ウォーズ!!第123話 大金庫!決死の サバイバル!!
第124話 秘(まるひ)作戦・ 女湯をのぞけ!第125話 サクラ・ 哀愁の幼年期
第126話 燃えよラン 怒りのビデオメール第127話 わが青春の サクラさん!
第128話 スクランブル! ラムを奪回せよ!!第129話 死闘!あたるVS 面堂軍団!!
第130話 異次元空間 ダーリンはどこだっちゃ!?第131話 激突!!女王陛下と 愛のラガーマン
第132話 ランちゃん・初キッス 涙涙の恋の味第133話 き・え・な・い ルージュマジック
第134話 死闘!!面堂家 花見デスマッチ第135話 弁天&竜之介 明日に向かって走れ!
第136話 大恐怖! おユキついに怒る!!第137話 テンちゃんの 不思議な恋の物語
第138話 魔境スペシャル! 面堂邸の財宝を探せ!!第139話 愛と闘魂! グローブVSパンツの決闘!!
第140話 ラムちゃん 牛になる!?第141話 堂々完成! これがラムちゃんの青春映画
第142話 妖怪退散!艶姿 サクラのおはらい!!第143話 原生動物の逆襲! プールサイドは大騒ぎ
第144話 またまた登場! 愛の狩人クラマ姫第145話 キツネのかた想い 恋すれどせつなく…
第146話 竜之介 ボー然! わが子恋しや岩石の母!!第147話 怪談! カラ〜ンコロ〜ン女子寮!!
第148話 プール妖怪! 許されぬ恋に燃えて!!第149話 ランちゃんパニック 友引町に明日はない
第150話 愛のすみかはいずこ? 栗子と長十郎第151話 人か鳥か? 豪華けんらん正義の味方!
第152話 先輩をやっつけろ! ご存知三人娘の逆襲第153話 燃えよかくし芸! この道一直線
第154話 死んだらあかん! 了子の特製ワラ人形!!第155話 お見合地獄! ヨロイ娘は美女?怪女?
第156話 ヨロイ娘の恋! 乙女心はグラグラゆれて第157話 死ぬほど会いたくて! 純情キツネ再び!!
第158話 おしゃべり花なんか どうわいっきらい!第159話 テンちゃんの息子誕生?! わいは知らんど
第160話 ラムの勇気ある決闘! 勝利はせこい手で第161話 就職大願望! 帰ってきた抜け忍かえで!!
第162話 友引高校サバイバル! 生き残るのは誰だ!!第163話 謎の巨大ケーキ! 恋の逃避行パニック!!
第164話 魔境転生!ダーリンは なにを考えてるっちゃ!?第165話 お芝居パニック! 面堂家花見のうたげ!!
第166話 春遠からじ! さびしがり屋の妖精物語!!第167話 夢の中へ! ダーリン争奪 バトルロイヤル
第168話 またもや三人娘! ダーリン誘惑大作戦!!第169話 駆けめぐるコタツ猫! 何が何でも暖まる
第170話 竜之介の父・純情す! 妻は面影の中に!!第171話 春らんまん!? おユキのカゼで氷づけ!!
第172話 友情パニック! わいはフグが好きやねん第173話 帰ってきたヨロイ娘! お兄様がいっぱい
第174話 退屈シンドローム! 友引町はいずこへ!?第175話 あやうしラン! コタツ猫の初恋オデン!?
第176話 またまたヨロイ娘登場! 嵐をよぶデート第177話 謎の坊さん登場! 鐘つきバトルロイヤル
第178話 初恋ふたたび!? 昔に戻るかラムとレイ!!第179話 青春おじさん登場! 輝け夢の大喫茶店!!
第180話 ダーリンのやさしさが 好きだっちゃ…第181話 またまた純情ギツネ! しのぶさんが好き
第182話 海が好き〜っ! 悲願の浜茶屋繁盛記!?第183話 竜之介VS弁天! むなしきお色気大決闘
第184話 魔法の小ビン! うちはどうなるっちゃ!?第185話 大魔神現わる! ラムの危険なお買物!?
第186話 大変!ダーリンに 言葉が通じないっちゃ第187話 悪夢の夏!T$  テンちゃんのうな重大作戦!!
第188話 お見舞パニック!? 悪気はないっちゃよ第189話 怖い!!終太郎の頭に タコがいるっちゃ!?
第190話 宇宙からの侵略者! あやうしラムの唇!!第191話 スペースサバイバル! 食うのは奴らだ
第192話 刺激的だっちゃ! 恐怖の頭上クーラー!!第193話 愛の襲撃! ロマンチックがとまらない!!
第194話 ひさびさ登場! 火消しの母に悩みあり!!第195話 幸福押し売り! ピントはずれの青い鳥!!
第196話 大波乱!竜之介が 初めて水着を着る時!!第197話 花嫁がほしい!! キツネの恋の大冒険!!
第198話 しつこいっちゃ! 三人娘の動物大作戦!!第199話 お魚つかみどり! 浜茶屋のイケナイ商売
第200話 星に願いを! あたる一家は欲望パニック第201話 くちづけ宅急便! ダーリン初めてのヤキモチ!!
第202話 お酒はコワイ! サクラのおはらい大失敗第203話 不気味だっちゃ! 錯乱坊ヨガスクール!!
第204話 さらば温泉先生!? 涙の送別マラソン大会第205話 純愛サクラ! 別れのつるつるセッケン!?
第206話 飛鳥VSお兄様! ある愛の闘いだっちゃ!第207話 ダーリン大凶! 恐怖の四次元おみくじ!!
第208話 新春パニック!面堂家 人間すごろく大会第209話 夢みるテンちゃん!  虹のはてに大冒険!!
第210話 デートがしたい! あたるのテスト大作戦第211話 ダーリンがうちを 好きだと言ったっちゃ
第212話 決死の家庭訪問! 教師稼業も命がけ!!第213話 ハチャメチャ! ランちゃんの巨大人形!!
第214話 恋ひとすじ! 命かけます純情キツネ!!第215話 早くきてダーリン! ラムの危険な結婚話
第216話 たまらないっちゃ! ランの意地悪大作戦第217話 うる星やつらお別れ直前スペシャル 輝け!! うる星大賞
第218話 オールスター大宴会! うちらは不滅だっちゃ!!

18名無しなやつら:02/10/30 20:27 ID:s6cGjvGe
応援サンクス
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 22:27 ID:xjQhwBbq
だれか遠藤麻未について熱く語ってくれる人はいませんか
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 22:38 ID:oUnwLSAd
>>1
乙〜、だっちゃ!
おつかれ〜
すっ、すごい!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 23:33 ID:klOVv7oq
ありがとうございました!
今日の放送のあたるは、香月舞(マジカルエミ)らしき娘をナンパしてたな。
>>20
うる星のおかげで「〜だっちゃ!」って聞くと今でもどきどきする
おれはトラジマビキニが・・・・
流星ラム、っちゅーAV女優までいるし
あと3回か・・・長かった・・・
>>27
翌日また1話から始まるけどね
29ヘルパー:02/10/31 12:02 ID:byXW9q3o
>>26
本気ラム、というのもいるらしい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029143295/
キッズは42.5話のスペシャル分の放送はするんですか?

ラムの制服姿初登場の回・・・それ以外に特に特徴のない話だが
色指定ミスで、話の中で何度もスカーフと制服の色がめまぐるしく変わる。。。
32 ◆I8.RMLw/Ss :02/10/31 20:16 ID:bYEJHHBv
リメンバーマイラブ
キッズの番組表だとなんで195話で終わりになってるんですか?
最初のほうは15分で1話だったから?
遺書

御母様、御父様。

先立つ不幸をお許し下さい。
御両親様がこの書状を目にされた時、恐らく私はこの世に居りません。
しかし、決して悲しまないで下さい。
愚息は己の信念の侭に生き、その短い一生を全うしたのです。

今朝の納豆、美味しゅうございました。
お昼の弁当の酢蛸、美味しゅうございました。
夕食の鋤焼きの脂身、美味しゅうございました。

昭和五十九年 春三月
若さ故 銭の重みに浮かばれず 湯船の底で 流す背も無し

確かうる星やつらは全216話だったような…
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 14:26 ID:2KTjyfSn
4年くらいやったアニメも毎日放送すると半年で終わりなんだね。
早い!
38名無しさん:02/11/01 15:47 ID:+z8k1d7h
うる星は人生を語っていたよなぁ。
それも無常諸行な日本人の世界観だったよ。
39名無しさん:02/11/01 15:48 ID:+z8k1d7h
>38
【訂正】無常諸行→諸行無常
>>38-39
意味わからん
あれをどう読み込めば諸行無常が出てくるんじゃ?
ラムが一番!
>>37
実際長かったよ。後一回で終わると思うと鬱だ。
43 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/01 19:16 ID:???
今の時代に見ても、不景気だから・・・
当時好景気だったんよな・・・?
当時、朝のモーニングショーで
うる星の話題が取り上げられた事あるんだぜ!
>>44
マジっすか?
どんな内容だったの?
46名無し:02/11/01 22:28 ID:izam66TB
よく分かりませんが、よく分かりました。
うる星第一回放送一週間前の昭和56年10月9日って
たしかアラレちゃんスペシャルだったかな?
そのなかで新番組として紹介されたような?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 23:43 ID:GkaL3z23
この季節になると毎年「ときめきの聖夜」を想い涙します。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 08:36 ID:eEXDdJYs
昨日はじめてみました。
正直それまであまり興味がなかったのですが
昨日放送された『君去りし後』最高でした。
13:30で感動して18:30から録画しました。
あと1回で終わると思うと欝・・・
でもリピート放送するからいいじゃん
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 13:02 ID:+tVKXfBE
age
52 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/02 18:36 ID:???
いや、絶対に「ときめきの聖夜」が一番いいと思う!!!
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 21:03 ID:xBcOTvW3
年末にキッズで劇場版6作品一挙放送するみたいね。
未見なんでうれしいけど年末は他にも見たい番組あり過ぎる、なんでこう食い合うことするんだろ。
ちょっとずらせばいいのに。
54主婦のサークルです。:02/11/02 21:17 ID:D0Z1MJ8x
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
ちと考えれば分かるが、食い合いは必然。仕方ない。
劇場版のアルバム未だに捨てられん、プレーヤーとっときゃよかった・・。
>>53
だけど見るとまたあの頃への回帰意識が・・・
何が一番いいのかは迷うところだな。
ただし「君去りし」は、実は原作を含めてイイ話、ではあるが、原作を超えていない気がする。
しかし、「聖夜」は、原作を完全に越えて、アニメのオリジナリティ・演出・絵コンテの点で秀逸であると思う。
これは、他にも「台風」とか「ニャオン」とかにもいえると思うが、
アニメーション化するならば、やはり原作をいかに超えた演出・ネタの作品を作るか?が
重要な評価軸の一つだと思う。
(ただし、ディーンのように、原作とは違う作品を作ることを意味しない・・・今も昔も)

したがって、オレも「聖夜」は好きだなあ。
あとその意味で言えば「どきどきサマーデート」なんかも。
うる星の映画2と3と5今見たけどよかったと思ったよ
2は夢っていうオチがよかったな終ったあとさわやかに引けたし
3はちょっと全体的にダルかった感じがする、メガネがラムの写真焼いたり
みんなが徐々に忘れていく感じが切なかったなってかガキに腹たった終わりかたはまぁまぁ
5は全体的に好きだが締めなんだから変な訛ってる宇宙人出すなと思った
まぁ終り方は好きエンディングもいい。
1と4は見ても面白くないとのことなので見てないけどほんとに面白くない?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1036278659/1-7
よかったなうる星を昔に放送してて、今やってたらあぼーんだろうね
はぁーこんな世の中になったんだね・・・
なにをいまさら・・・
>59
1はおもろい
映画1のオンリーyouもおもしろいよ
映画4はTVシリーズの終了を意識させてさびしくなるな。
押井イイ!!
>>60
それは考えすぎだ。
今日の週替わりはうる星もらんまも手抜き総集編かよ
ライオンの「でんターシスてま」のCMのナレーションは
平野さん?
うる星やつらのRAMの声は
だれ?
スレを全部見れ
>>68
ラムちゃんはLUMなのな。
なんとなくいってみた。
>>68
文野 平
あたる 古川登志夫
ラム 平野文
しのぶ 島津冴子
面堂 神谷明
テン 杉山佳寿子
錯乱坊 永井一郎
あたるの父 緒方賢一
あたるの母 佐久間なつみ
メガネ 千葉繁
パーマ 村山明
チビ 二又一成
カクガリ 野村信次
>>68
魚屋さんの妻
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 19:31 ID:wb1XUxI/
ラムは生理とか無かったのか
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 20:02 ID:M0+I0MT1
こんな豪華な声優陣もうないだろうな・・・
>>75
リメイクもしくは続編作る事があったらまた叶う。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030626133/
こんなひでえスレもたってたわけで…
アラレちゃんもリメイクされたんだからうる星やつらも可能性はあるんだろーけど
声優サンは絶対変えてほしくないなー。
声優サン変えるくらいなら作ってほしくない。
>>78
当時の声優は今殆ど揃わない
平野文なんか引退してるしな
>>58
漏れも「どきどきサマーデート」は「君去りし」の次ぐらいに気に入ってる
あの明るい感じが好き。「聖夜」は今度リピートした時に見まつ

>>59
1は見るべし。TV放送だと(良い場面が)一部カットされる事が多いので
ビデオとかDVDで見てくらさい。
夏の日の夕暮れは寂しい
突き刺すような日差しの中の若者たち
足跡だけが物語る
夏の日の夕暮れ
一人で見つめていたい 
夏の日の思い出
渚の歌が耳をくすぐる
今はそっと静かに 
今はそっと目を閉じて、
夏の日のささやきを 
髪で感じたい
さらば 夏の日々よ
押尾守は今や実写監督だしな
劇場版2は非常に出来が良かった
ただしラスト直前20分は糞だが
>>79
してない。時々ナレーションとかやってる
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 21:24 ID:QRbOAozX
サクラ 鷲尾真知子
つばめ 井上和彦
了子  小山茉美
飛麿  井上和彦 島田敏
飛鳥  島本須美
温泉マーク 池水通洋 
校長先生 西村知道 
ラムの父 沢りつお
面堂の父 麦人
面堂の祖父 北村弘一
菜造 北村弘一
真吾 古谷徹
85YAHOOO情報:02/11/03 21:24 ID:6GpuXHDz
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 21:47 ID:wb1XUxI/
つかあられってリメイクしていたのか
いつ?
>>86
4,5年くらい前。
設定をヘタに現代風にアレンジしたため、古いアラレを知る人には受けず、
現代のガキにもそれほど受けず、商業的にみても大失敗。
何でもリメイクすればいい、ってもんじゃないやね。
>>87
うる星もリメイクしたら同じこといわれるっぽいね
>>87
そういう失敗を参考にしてくるでしょやるんなら。
・・・いよいよ明日はBD完全盤の発売日ですな・・・
鬱だ・・・
>>90-91
BDスレの誤爆ですな(w
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 12:57 ID:jk3Mnocc
age
>>90
え、マジ?もし良かったらソースを希望します。
うる星やつらはワシら60代に青春をくれたアニメだったな
最終回ハジマタ
最終回終わりましたな

あの「またね」に騙されたなぁ
最終回に地震速報とは(w
地上波だったら大ブーイングだな
何気に響子さんが出てたんだな。そうか、最終回にキスしたのか・・・
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 14:05 ID:txEOoWLN
「・・・昨日も一昨日も、いや、それ以前からずっとずっと
以前から、気の遠くなるくらい前から、
私ら、キッズのうる星を繰り返し見ているのではなかろうかと…。
そして明日も…。」

「疲れておるのじゃ。疲れておるからそのような願望がありもしない記憶を
作り出すのじゃ。連日あの放送局の相手をしておるのじゃから無理もないが、
ま、それも今日で終わりじゃ。明日はうる星の・・・!」
またループするから次回をお楽しみにって出てたのか
103  :02/11/04 14:07 ID:eClJNBkd
NHKにサクラ先生登場。
>>103
鷲尾真知子?
>>103
もともと女優。声優と女優の二つやってるなんて戸田恵子みたいな人だね
これ何年前のドラマだよ
ああ、そうなんだ。
まんまサクラ先生の声だった
25周年迎えたらなにか記念行事みたいなのやるのかね?
高橋留美子って今いくつだ?
>>109
30後半位?
>>110
んなバカな。もう50代だろ
高橋留美子は、一体いくら稼いだら気が済むんだ?
日本の漫画家で一番稼いでることは間違いないな
50で独身ってある意味スゴイな。お金目当てで近づく
馬鹿とかいないのかね?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 14:50 ID:STzno716
45、6歳じゃないかな。50はいってないと思う。
まあ、もう50歳近いか(w
いっぱい居たんじゃないの金目当て近くづく奴なんて。
ある意味才能があるゆえに孤独だったりしそうだね。
で若い頃は美人だったのか?という本題に入りたい
高橋信者ではないがうる星の生みの親なので、20歳ぐらい俺がかわりに歳引き受けてもいいよ
俺が引き受けると俺は46になる、高橋は30ぐらいか?
それほど価値のある人間だ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:01 ID:VGwtrSqo
>>19
スタジオ・ドオタク〜
寄り目のラムちゃん
若い頃の写真、何枚か見たことあるぞ
角がとれたおむすびにアラレちゃん眼鏡、
髪はストレートで肩まである黒髪・・・分かりにくいな
>>119
美人だった?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:20 ID:VGwtrSqo
>>120
美人とは言いがたい
細い目にメガネ
胸はけっこうある(ビキニ姿も披露した)
>>121
なんか典型的な漫画家像って感じの人なんですね。
http://websunday.net/mangaka/takahasi.html
↑の自分で書いてる自画像みたいな感じだよ。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:35 ID:VGwtrSqo
>>122
ttp://websunday.net/mangaka/takahasi.html
こんな感じだよ(w
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:35 ID:VGwtrSqo
しまったダブった失礼
>>123-124
ありがとう。どこにでもいるようなおばさんみたいですね
http://www2j.biglobe.ne.jp/~k_asuka/sakuhin/kemokbr.html
http://www2j.biglobe.ne.jp/~k_asuka/sakuhin/nazono.html
あとこんな感じ。自分の自画像。

>>125
被っちゃったね(w
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:44 ID:VGwtrSqo
>>127
「炎の訪問者」
島本氏が、栓抜きがなくて苦悶する話だったな
なつかし〜
ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/yasya/yasya_cal/inu_n_1.jpg
ほんとの写真も見つけてきた。う〜ん年を取るって恐ろしい
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:46 ID:VGwtrSqo
>>129
thx乙
女性作家て自画像美化してかいたりするの結構いるけど、
留美子タンはそれしないのがいい(w
まぁ作者の顔に期待してるわけじゃないですからね。
面白い作品を発表されてるだけで幸せかな
>>131
自画像・・・
青木光恵とかは実物見て、腹たった(w
ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/yasya/yasya_cal/inu_n_2.jpg
これの2枚目は犬(?)の声優らしき人達と写ってる集合写真
 キッズステーションで13:30からのうる星やつらの放送を録画した人々へ。
地震のテロップ入っています。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 17:35 ID:F3GBphNa
>>135
はい、それでブチキレました(w
うる星やつらを見て更生しました
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 18:49 ID:jk3Mnocc
若い頃の画像はなかなか無いものだね
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 19:04 ID:l/wpie+i
ヘンとヘンを集めてー
もーとヘンにしましょー
ヘンなヘンな宇宙は大変だーあーぁー

>>139
歌聴いてたんだろ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 19:55 ID:h4+QAcuv
うる星のOP/ED、BGMってすごく贅沢な量誇ってるよね
コナンみたいにタイアップもないのにさ
キティ・レコードってレーベルがあったからね。
>>134
高橋センセも年とったなあ・・・
俺には、煙草スパスパ〜、怖〜、というイメージしかないけど(汗)
いやあ、仕事にはうるさい人ですからねー・・・
あれ?高橋留美子先生は結婚してるだろ。
ちょうど、めぞん一刻の最終話の一年前ぐらいに。
>>118
ドオタクなの?
ドオタクは高橋もとすけ(?)氏のやつだったような。
何故かパチンコ屋でゼビウスのBGM
結婚してんの?
マジで?ソースキボンだゴルァ
>>147
に同じくキボンだ!ゴルァゴルァ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 21:52 ID:8Q1HFuA8
http://www.joqr.co.jp/ag/anige/kako/20020928syuuroku.html
平野文ってこの人?もしもそうだったら実物はじめて見たよ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 22:00 ID:67S/f6GR
>>149
平野文はかに道楽のCMにもよく出てるよ。
とっくに結婚してるぞ。

ソース探してぐぐってみたら、当然のように五代君と響子さんの
結婚話ばかり出てきたが。
2周目か……LPで録ってもディスク20枚は要るんだよな。
高橋留美子って独身でしょ確か
>>144
1991年のプレステージ、
まんが特集でそのまんま東は「高橋先生は独身」って言ってたけどね。

そういえばこの番組知ってるヤツって他にいるんだろうか?
高橋留美子って小学館の編集者と結婚してなかった? 離婚したのけ?
>>155
竹熊健太郎と?
たまに噂で結婚したとか聞くけどガセだと思うけどな。
結局ちゃんとしたソースがないつーか。
よくも騙したっちゃねー!
いままたうる星のイベントあったら行く?
俺は行かないと思う世間的にはアニメが恥ずかしい年だし。
い き ま す
>>159
25周年記念とかありそうな気が・・・
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 23:19 ID:h4+QAcuv
>>145
確かそこにいたはず(うる星の後は知らんけど)
高橋資祐と山本直子もだったかな?
25周年やってほしいね。これすぎると声優の人たちも年齢的につらいだろう。
>>163
永井一郎さんなんかやばいね。
俺、平野文のコンサート行ったことある
コズミックサイクラー歌ってたバンドがゲスト
ラムちゃんの物真似はしてくれなかったけど、
ラムちゃんがコンサートしてるみたいだった
>>165
ヴァージンVS?
あ、それそれ。ヴァージンVSだよ
星空サイクリングを聴いてたら、母が「この声、聴いたことある」と言い出して。
ジャケットの裏のクレジット見て、喜んでたなー。
あがた森魚って、母の時代の人だったようなので。(「赤色エレジー」を歌ってた。)
それで妙に嬉しかったのを覚えてる。
消防の頃でした。
>>168
つい最近まで、ヴァージンVSのボーカルがあがた森魚だったなんて、
赤色エレジーしか知らなかった漏れには想像出来なかったよ(w
明日から第一話か・・・

ちなみに鬼ごっこ会場の武蔵小金井駅前通りは、
本当の名前は小金井街道と呼び、実在する。
何で、実在する武蔵小金井が突然出てくるんだろう?

練馬区友引町(実在せず)ではないのか?
>>170
素朴だけど難しい質問だねー。
ぴえろがその辺にあるからだと思ってた。

ところで、のび太の家も練馬区だよ。
さっき、いつだってマイダーリン借りてきて見た。
内容もさる事ながら、絵が全然違ってたし、ストーリーもなんか、
しっくり来なかった。ただ、チェーリーのアップやその他お笑いシーンは
腹抱えてワラタ。
>>173
どうせならBD借りてこいよ・・アフォ・・
BDはDVDで持ってる。もう10回は見たYO
えらい!諸星くんえらい!
また明日から約9ヶ月間のループですね
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 01:04 ID:tf9q3bGq
4年間続いた番組の最後だけあってちょっと感動的。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 01:06 ID:nEnXeI/R
早く犬夜叉終わんないかなー
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 01:08 ID:tf9q3bGq
Good Luck永遠より愛をこめて
番組の最後をかざった曲だけあって哀愁ただよう曲だよな。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 01:10 ID:nEnXeI/R
It's so wonderful All right
今なら間に合う

It's so wonderful
空に羽ばたく鳥のいる間は

地球は美しい星ね 宇宙(コスモ)に浮かぶ
たったひとつの オアシス

Good Luck 守ってあげる
あなたの住む 愛の星を
なんて エキサイティング

9ヶ月とはいえ、最終回を迎えると感慨深いものがあるね、このアニメは。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 01:15 ID:tf9q3bGq
最初と最後でこうも絵が違いすぎるのもないな
(最終話は土器手さん)
また一話からやるみたいだけど、まだ垢抜けてないころの絵に
戻るのか。
このスレの4が1001で消滅する前に下記を退避させます。
2と3も保管してくれないかなあ・・・
http://www55.tok2.com/home/souten/index.htm
     /::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i,
    .!::/.i::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::,i::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l::! l:::::::::::ヽ;:::::::|l,::::::i:::::::::::::::::::::::::::,.イ:::::/,l:/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゙i! .゙i::::::::::::::::ト、:ヽ;::::l,:::::::::::::::::::/ /;シ二__二l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
       ヽ;:::::::::::::゙i,ミ゙,r=,=ヽ、:::::::/`''"_,r'゙r‐、  ゙i三〉::::r‐、::::::::::::::::::::::::::!
          ヽ;::::::::::゙、''  l::::rl ゙''ヾ::、   l:::::::rl ,. /::::〈  }::::::::::::::::::::::::::|1000じゃ!
          \::::::゙i 、,l;;;;ツ_,. i    ,ゞ-‐' '゙  i::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::゙i,
            }:::::|      l            |:::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       、    ノ::::::|       /          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       ゙''=ニ'__,:::::::::゙、     ヽ         ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::ヽ       r-‐、     /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::\   `ニ´   ,/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /::/:::::::::::,.、、,,_:::::::::゙ヽ、   _,. -'´      !:::::_,,、-'''"´ ̄`゙ヽ、::::::::::::::::
       /::/:::::,r'"     `'''- 、:::::`i"        レ'     \    \:::::::::::
       l:/i:/        ヽ `゙"il         '゙ ヽ      ヽ    ヽ;:::::::
    1000貼れなかった
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 03:41 ID:zo/lsuAq
>>184
さんくすこ
187錯乱坊:02/11/05 05:19 ID:???
今日から再び第一話から放送なんじゃが、
萎える前に言っとくと、絵柄が違う、作画がしょぼい、
平野さんが初心者などなど、ナニな部分が結構多いので
心して視聴するようにな。
187は分かって無いな
知らず知らずの内にラムに似てる子と付き合ってる自分がいる
ラムと一緒にいたらこんな感じだろうなーとか想像してるし
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 07:28 ID:UfSejiIN
最初のころは平野さんも自分でやってて「だっちゃ」というセリフに
違和感を感じてたころだよな。
最終回くらいビデオに撮っとくべきだったかな。
週替わりはまだまだかかりそうだし。
>>189
ラムに似ている彼女とは?
 (1) 空を飛ぶ
 (2) 角が生えている
 (3) キバがある
 (4) 電撃を出す
 (5) 髪の毛と目が青緑色
 (6) 宇宙人
のいずれかの特徴に似た項目がある、と?

お前の彼女、すげーな(w
>>170
高橋の仕事場=大泉学園
スタジオピエロ=武蔵小金井
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 09:00 ID:ydI+3I1+
>>149
どれが平野??
>>192
5ならカラーリングとコンタクトで何とかなるが、これだとただのコスプレになる罠。
それ以外の項目に該当すると…あんまり嬉しいイメージができんな(w
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 10:08 ID:YUple1l+
>>194
メガネのいかにも嗜虐心をくすぐるような男だよ(嘘)

197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 10:34 ID:8ihnbSit
>>194
写真一番上の左のが平野文さんです。
真中はしのぶの声の人、あとはDJかと。
>>189
は雰囲気が似てるって言いたいんじゃないの?あと性格とか。
いずれにせよ脳内変換はほどほどに
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 12:36 ID:byZpo5BX
コソーリ
199GETv(^_^)v
>>199
どうせなら200にしろよ・・アフォ・・・
コソーリ
201GETv(^_^)v
>>195
そうか?空飛んだりできる彼女(奥さん)がいれば、かなり便利だと思う。
ま、いれば、の話。(w
ラムちゃんは最高で意義無し
↑いよっ!大統領!
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 17:02 ID:byZpo5BX
なぜラムちゃんが現実世界にいないかか冷静に考察してみよう
>>205
前スレで言ってたが宇宙のどこかにきわめて近い人物が存在する(そのまんまかも)
だから離れていても存在するから嬉しいだろ?
207206:02/11/05 17:13 ID:???
好きな人と同じ空気吸ってるのと同じ感覚にならんか?
宇宙人を降臨させる呪文を唱えてラムちゃんを呼び出そう!!
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 18:16 ID:qizI34lL
手をつないで輪を作り
そして心の中で「ベントラベントラ・スペースピープル」と唱えるのだ
宇宙タクシーが来ちゃう。
>>208
おお!!!!そういやそんなのあったな、よし!やってみる!
ベントラベントラ・スペースピープル・・・ベントラベントラ・スペースピープル・・・
ベントラベントラ・スペースピープル・・・ベントラベントラ・スペースピープル

タクシーが来たぞおい!!!!!!
>>210
ケコーンですか?
ベルエス処女マクベルエス処女マク

今日2度目の1話が始まる・・・・
21459:02/11/05 19:05 ID:???
今から映画1を見ます、感想はのちほど
>>210-211
「うちの星では、プロポーズは神聖(りゃk
今日の人達ほんとノリが良くて楽しいっす!
うちのおなかには子供がいるっちゃー!
けーけけけたーまげたかー!
>>216 なぜかワラタ
>>217
あの顔がたまらんハァハァ
>>217
ラムちゃん、三ヶ月やそうや。
22159:02/11/05 20:46 ID:???
はぁ〜めちゃよかった!しかしエルが可哀相だなありゃラムよりむごいよ
11年も待ってたんだもんなー(´人`)南無
ってかよくレイはラムの結婚認めたな映画の中のレイはほんとおとなしかった
あと個人的に絵が好き遠藤麻未が作画した?映画向きではないかもしれんが
一番好きな作品になったよ
おれも1好き
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 21:43 ID:jvT8tgNg
ラムのチクビでターーーーー^−^−− byキッズステーション
うちと結婚するのがそんなにうれしいのけー?んふぅ♪
今日三回目の1話、セイント聖夜じゃまだったなー
つうかリアルタイムでサンデー読んでんだよな。
でも1話はブラ取る所だけ鮮明に記憶してるんだ。
初期のアニメのラムってタツノコキャラみたいやね。
まあぴえろってタツノコ退社組の作った会社だから当然か。
うわぁ!ほんとに宇宙タクシーキター!!
原作と比べると
ラムがあたるに惚れるってのに説得力がイマイチだな。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 22:42 ID:ydI+3I1+
そんなにうちと一緒に暮らしたいのけ?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 22:42 ID:UaQr0/q4
うる星ファンが思っているほどうる星はルパン、巨人の星にくらべて
一般的なアニメとは言えんのが現状。
リメイクするなら一般世間にうる星を定着させてサザエさんなみの
アニメにするくらいの意気込みでつくってもらいたい。
>>230
サザエさん並に陳腐化したうる星なんかいらん。
んなら再放送したほうがよっぽどマシじゃん。

漏れは何度も書いてるが、どうせリメイクするんだったら、
続編として作って欲しいよ。原作にはまだ未アニメ化作品も多いんだし。

その中で、旧作品のうち初期と後期の一部の作品だったらリメイク賛成。
ぴえろ中期は傑作が多いからね。
リメイクしても厨房には受けはいいかも知れんが、オールドファンはどうせ幻滅させられるだけ。
>>230
ここで言っても無駄だよ・・・
キティが動いてくれればなんとかなるかもしれないけど
初期のラムは色気がある
キッズで始まった「ノンタンといっしょ」を見たが、
ナレーションは無かった。平野さんの声が聞けると思っていたのに。
キャラの声優変わっていた。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 23:56 ID:uba5RdBJ
どうせならSFラブコメのSFをすてて普通のラブコメに
特化して新うる星にしてほしいよ。
でもまじでもう一度世間にうる星熱を起こさんと
このままじゃ消えていくよ。
パチンコ台もすぐ消えたし。
パチンコは絵が気に入らんかった・
マイダーリン風の絵は嫌いだ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 23:58 ID:nEnXeI/R
>>235
高橋センセにその気がなければ始まらない・・・
犬夜叉が終わってからどうなるかだね
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:04 ID:D6IeB48v
235
猪突猛進で突っ走った20代の高橋を今の高橋先生は
どう回想するのかな。
でも高橋も犬夜叉終了後はしばらくいままでの自分の
まんが道をふりかえる時期にきているだろうね。
そのときは先生も50くらいだろうから。
藤子不二雄と同じようなものか。
でもあの先生はもううる星を封印しているかもしれんな。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:06 ID:J7wKxiTw
>>237
>でもあの先生はもううる星を封印しているかもしれんな。
なんか凄く切なくなる一言だね・・・ウァァァァン
うる星熱もう一度って…。
もう時代が違いすぎる…気持ちは分からなくも無いけど。
ブームは去っても作品は残るんだからいいじゃん。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:12 ID:D6IeB48v
封印はありえるだろうね。
先生が独身だからかどうかは分からんが
初恋の人をふりかえらないくらいのことは
してるかもしれんな。
平野だってもうラムはやらないかもしれないよ。
たしかに平野はラムで当たったけど
逆に言えばそれ以上に声優ではいけなかった。
他のキャラではさっぱりだったし。
案外本人はいつまでもラムに縛られたくないと思っているかもね。
残念ながら、高橋がその後、何年もキャリアを重ねながらも
「うる星」「めぞん」を超える作品を出せないところを見ると、
意地でも後ろは振り返らんだろうな。

カネはある。もう書かなくてもいいくらいに。
力量だって以前よりも確実に落ちた。
そして、年をとってしまった。にもかかわらず、
いまだマンガを描き続けるのは、高橋には
まだ何か描ききれていない「何か」があるんだろう。

少なくとも、それは「うる星」でも「めぞん」でも、ましてや
「らんま」でも「犬」でもない。

高橋は少なくとも、自分が来た道を振り返るような作家じゃない。
次から次へと、何かを必死に追い求める作家だ。
そして、それは決して彼女には手に入れることができないような気がする。
>>239>>240
考え方は十人十色ですよ。昔のままで残したいと思う人もいれば
続編やリメイクを望む人もいるって事ですよ。
今でもこういうファンがいるのを見るとうる星の影響力って凄かったんだな
って思えますね。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:20 ID:D6IeB48v
ラム一点に人気が集中しすぎたのは
まずいところもあったかもしれんな。
もっと話、構成を第一に集中すべきだったかもしれんな。
とくにスタジオデイーン
最後の一年は見れんかった。
鳥山明と少なからず共通点がありそうな漫画家だね。
なんとなく、漫画家としてのこれから何をやっていくべきか
なんて悩みが似てそう。お金を若い時に莫大に稼いでしまった
ばかりに。
245:02/11/06 00:24 ID:???
カコイイ!!
>>240
だったら日テレの女子アナロッカー室を
ラムの喋りでやったりするかな?
まさか脇役として登場させたはずの人物がうる星
をこんなにも世間に認知させるなんて当人が一番想像して
なかっただろうね。偶然の産物ってすごいね。
>>243
押井はあたるとラムを同時には立てづらかったようだね。
結局あたるを立てていくことで当たったわけだが。
ラムはそもそもリアクションキャラなのでピンでは立てにくい。
無理して立てるとただの萌えになってしまう罠。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:29 ID:D6IeB48v
「高橋は少なくとも、自分が来た道を振り返るような作家じゃない」

たしかにでももう高橋も年だからね、いままで若かったから
振り返りなんかしなかった。これ藤子も同じ。
でも俺たちもおなじ20年を高橋とすごした。

「次から次へと、何かを必死に追い求める作家だ。
そして、それは決して彼女には手に入れることができないような気がする。」
先生には失礼だけどそれは結婚だろうね。
先生は子供のときから容姿にはコンプレックスがあったとおもうよ
だけどそのおかげでまんが一筋になれたのかもしれない。
犬夜叉終了後はおれは先生にごくろうさまといいたいし
先生、そろそろどうですか?と縁談でも勧めたい。
まあ、犬終了は先生の転機になるのは必至だろうね。



あの思い出をくれた先生には感謝している。
犬夜叉が終わったら引退なんて道もあるかもね
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:36 ID:D6IeB48v
250
引退してまんが学校の先生でもして平野みたいに
見合いで結婚とかありそうだな。
この先生もやはり新潟にでも高橋留美子美術館でもつくるんかいな?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:38 ID:qnJUU7az
ルパンみたいに毎年新作やってくれんやろか?
結婚すればうる星復活の道があるかもね。
あの人の憧れがうる星の創作の原動力になっていたのだとしたら
間違いなく結婚後編なんて出来そう・・・
>>252
そういう手があるよね。
ルパンは叩かれる事がある回があっても終わらずに
また次の年に放映されるし・・・
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:44 ID:D6IeB48v
252
むずかしいだろうね。ルパンは時代をこえたヒーローみたいな
普遍性があるけど。うる星は80年代と一体化していたからな。
景気がいい時代のキャラがいまの時代とかみあってないし
まあ、ラムをもっと地に足がついたようなキャラにしないとな
そうするとうる星ではなくなってしまうしむずかしいな。
まあ、ルパンが好まれるのはルパンの人格がうけているからだしな。
この男一筋なラムの性格描写をメインにしてもうちょっと対象年齢を
あげてつくればいけなくもないんじゃない。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:49 ID:J7wKxiTw
コミックバンチあたりに再連載(藁)
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:54 ID:D6IeB48v
おれはアニメ派だから原作はあんまり力いれなかったけど
単行本25巻以降は死に体化してたよね。まるで外野がかんがえたねたを
高橋が絵にしただけという感じで。
多分ペン入れ以外のほとんどはアシがしていたんだろうね。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 01:08 ID:D6IeB48v
おれはあと2年くらいはTVシリーズはいけたと
いまでもおもっている。うる星ブーム終焉はファンにも責任があると
思っている。人気におごりすぎて肝心のアニメの中身がスカスカになって
ブームは去ったとおもっている。ラムの絵があればアニメになるという
過信がありすぎたとおもうし。ファン自身が唯我独尊タイプが
おおすぎて世間の客観的評価がみえていなかったのかもしれない。
もっと世間に気をくばるべきだったと思う。
>>258
冷静な考察ですね。鋭い!
260:02/11/06 01:18 ID:???
そうか?
最期の年なんか、うる星を見放してたヤツ一杯いたぞ

「押井色のうる星」が好きで、ファンになったヤツラは、
「やまさき色のうる星」がどうしても受け入れられなかったみたいだけど
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 01:27 ID:J7wKxiTw
いまやるとしたら誰に任せるのだろうか?
ストーリー重視の押井
ビジュアル重視のやまさき


土器手司は宅八郎に似ている
私はリアルタイムで見てましたが、ディーンに変わって、
あと丁度受験も重なって、TVシリーズは見なくなりました。
映画のTVのDVD-BOXも買いました。
でも絶対にリメイクはして欲しくないです。
もしもリメイクという話があるなら、私にやらせて欲しいですw
冗談ですが、本当にうる星がすきなのでリメイクなんて感がえられないです。
265264:02/11/06 02:34 ID:???
>>264
「映画もTVのDVDboxも買いました。」
です。
本当にラムちゃんは私の理想の女のコなんです。
>>264
ならば続編ですな。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 02:38 ID:4BV3o27Y
最初はカクガリの声は二又さん(チビ)がやってたんだね。
まだ起きてる人いるんだね・・・感激
       A___A
      (,,,人,,,,)ヽ ダーリン!
      (‘∇‘ ||フi
   ⊂ニ(:::::Y:::::)ニつ
      ) . (;;;;ノ 
     (::::::::::::::)
      | || |
      / / | |
     (,,__)(,,__)
>>249
>先生は子供のときから容姿にはコンプレックスがあったとおもうよ
あのねえ。
確かに漫画のキャラ→原作者の顔
の順番でショックを受けることは良くあるけど、高橋先生はここまで
言われなければならないほどではないですよ。
個人的に気にしていたかどうかはそりゃわからないけどね。
あなた本当にファンなの?
271264:02/11/06 03:11 ID:???
>>266
うっそ。
なら続編は私に・・・
ラムちゃんが好きで、サイト上では5年弱愛情込めて描いてきたので・・・
しかし、俺も結婚しているって聞いたぞ
伊藤真一だったか?うる星のスッタフと
結婚しているって聞いたぞ

・・・こりは「高橋さん」でなくて「高田さん」なのか?
>>271
どっかのうる星サイトの管理人さんなのですね・・・
今こそ5年間の愛情を放出するときですね
      A___A
      (,,,人,,,,)ヽ ダーリン!
      (‘∇‘ ||フi
   ⊂ニ(:::::Y:::::)ニつ
      ) . (;;;;ノ 
     (::::::::::::::)
      | || |
      / / | |
     (,,__)(,,__)

このコピペなんとなく気に入ったなぁ
275271:02/11/06 04:21 ID:???
>>273
ありがとうございます。その通りです。
なんか、泣けてきました・・・

おこがましいのは重々承知です。
でもリアルでいったら20年か・・・
ずっとラムちゃんが理想の女のコなんです。
可愛くてナイスバディーで一途で・・・
私が男だったら絶対に離したくないだろうに、あたるは・・・
と悶々としてますよ。
最近はあたるみたいな女も多いしなぁ。
>>276
あたるみたいな女とは?
 (1) 必ず早弁を食う
 (2) 女性(男性)を見るなり、住所と電話番号を聞く
 (3) 心の底から女(男)好き
 (4) 毎日必ず日記をつけている
 (5) ニハハハハとか笑う
 (6) 逃げ足だけは早い

そんな女、いるかよ?(w
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 09:25 ID:eXg3h8x1
>>275
キミをメガネと呼ぼう
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 10:21 ID:Ukkh2MTO
age
【注目】ラムに会える方法【注目】
>>208-209
まずこの呪文で宇宙タクシーを呼ぶ、そして鬼の星までと言う
いっぱいあるって言われたらラムとかラムの父さんの顔見せればいいかも
んで到着してラムがその星にいると分かったら降りなさい
料金は必ず持参すること乗り逃げは絶対駄目、払えないなら行っちゃ駄目
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:07 ID:CLzRySEf
まず普通の地球人じゃ無理だな、ってか世界一の金持ちビルゲイツでも無理
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:08 ID:gIFizE1B
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

http://japan.pinkserver.com/gotosex/


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや

    フゥ
ラムの住む星はどこにあるのか?
ご存知の通り、ラムの星には3つの太陽がある。
したがって、地球に近い位置に存在する三重星を見つけることができれば、
その恒星を巡る惑星のいずれかがラムの住む星である可能性は高い。
幸運なことに、太陽から最も近い位置(4.3光年)に位置する恒星
ケンタウルス座アルファは三重星であることが判明している。
ということは、位置的に見ても、状況を見ても、ケンタウルスα周辺に
ラムが住んでいる可能性が高いと予測される。

しかしながら、いくら最も近い恒星とはいえ、
光速で4.3年である。今から光に乗って向かったとしても、
4年以上もかかってしまうのだ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:36 ID:eCONIwNe
 ★うる星やつらの感動シーンを語り合おう
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623/

これさっさとhtml化してくれねぇかな、かなり見たいんだが。。
>>275
本編よく見れ。あたるはしっかりラムをものにしとる。
いつの間にか絶対離さんと言わんばかり。
>>283
たった3、4年?それぐらいなら我慢できる!
人類も早くワープできる乗り物開発しろよ、そしたらほんとにラムに会える可能性高くなるのに
140話のラムちゃん牛になる!?
って話は結構エロいよな、テンがラムの乳突付いたりラムは妄想で牛になった自分とあたる
がやるの想像してるし、あたるはラムが牛になったら三日にいっぺん乳搾ってやるとか言ってるし
あとグロイのもあったな自分の人肉をあたるに食べさしたり、いくらラムの人肉だろうが食べたくないよ俺は
しかもあたるは別にそのこと気にしてなかったしな。

この書き込みだとネタに見えるがマジだよ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 13:26 ID:f2OQCoIz
キッズのアクセスランキング一位だぞ!
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 13:48 ID:Ukkh2MTO
>>284
漏れがうpしたわけではないが
http://www55.tok2.com/home/souten/kandou.html

>>287
>ラムは妄想で牛になった自分とあたるがやるの想像


こんなシーンあったのかい?
>>280
ってか光のスピードではしれるマシーン自体が無いな
誰か作ってくれよ
特集『2002年、友引町は今』@

 築80年、木造二階建てのモルタル校舎を誇った友引高校が、今、解体の危機に直している。
経年による老朽化による校舎の建て替えにともなう解体であるが、長年、友引の町に時を告げてきた
校舎の時計塔も同時に取り壊されることになった。建て替えとはいえ、長年慣れ親しんだ母校を失う
町の人の声を聞きに行った。
 「あの音を聞くと、毎日通っていた高校時代を思い出しますね。いまさらですけど、やっぱり壊されるのは
残念です」と語るのは、近所に住む因幡(旧姓・三宅)しのぶさん(38)。「一時は保存する、なんていう噂も聞き
ましたけど、あれはやっぱり単なる噂だったのかしら?」と、因幡さんは寂しく笑う。
 せめて時計塔だけは残そう、という保存運動は、友引商店街を中心に活動されたこともあった。しかし、資金
不足と、保存場所がない、という理由で、運動は現在も保留のままだ。区役所からは、費用を持つならば、とい
う条件付で保存が了承されているだけに、このまま解体されるのは余りに忍びない。
 現在は2児の母である因幡さんも、今から22年前、同校の高校生だった。「当時、本当にいろんなことがあり
ましたね(笑)。普通の高校生活とは確かにちょっと違うけれど、それでもいろいろ楽しい思い出、悲しい思い
出が(友引高校に)ありますので、やっぱり取り壊されてしまうのは、寂しいですね」と、遠い目をして語った。
 解体まであと4ヶ月。果たして、友引の町を長年眺めてきた長老、時計塔は、このまま姿を消してしまうのだ
ろうか?保存会によれば、保存費用はおよそ1億円ほどかかるのだという。(メ)
>>291
あんたが考えたの?
289のリンク先で言ってるけどケンシロウなんてうる星で出た?
何話か分かるひといる?
ところで犬夜叉っていつ終わるのだろうか・・・
特集『2002年、友引町は今』A

 前回、本特集で友引高校の時計塔の保存計画についてお伝えしたところ、皆様よりたくさんの反響を戴きました。
なお、保存運動の詳細・寄付金の送付等については、友引商店街加盟店舗組合(03-****-****)までお問い合わ
せください。編集部にいただいても、承りかねますのでよろしくお願いいたします。

 かつて、西武時計坂線上友引駅を降り、北口から5分程度歩くと、巨大な門が立ちはだかり、その横には、高さ5mも
のコンクリートの塀が延々続いていた。自衛隊の用地でも、飛行場でもない。友引町に住む面堂財閥の所有地だった。
現在は塀は取り払われ、友引面堂記念公園と名前を変えて、広く一般に開放されている。かつての繁栄の象徴である
広い所有地は、現在、区民の憩いの場所である。
 この広い公園の中に、古びた和風の家屋が保存されている。その一室の和室の畳には、今でも黒い染みがこびりつ
いている。当時の面堂財閥の跡取りであった面堂終太郎氏が、友人の結婚式へ参列後、割腹自殺を図ったのが、この
部屋である。
 この事件は、今から15年前、日本経済を揺るがしかねない大事件として大々的に報道された。総資産10兆円とも言
われる面堂財閥の跡取り息子は、幸い、その後一命を取り留めたものの、彼は、自身が保有していた全財産をすべて
投げ出し、現在も行方不明のままだ。
 彼と同窓生でもある筆者は、場所等すべてを極秘にするという条件で同氏に接触することができた。人も通わぬ深い
山中の某荒寺で、面堂氏は今は一人、修行を重ねていた。
 「生きることとは、常に侭ならぬこともある。世の無常を悟るために、私は厳しい修行を15年
昔のことは忘れようと思いつつも、いまだ、あきらめ切れない自分があります。
(つづき)
 彼と同窓生でもある筆者は、場所等すべてを極秘にするという条件で同氏に接触することができた。
人も通わぬ深い 山中の某荒寺で、面堂氏は今は一人、修行を重ねていた。
 「生きることとは、常に侭ならぬこともある。世の無常を悟るために、僕は厳しい修行を15年続けて
きましたが、なかなか悟りは開けません。昔のことは忘れようと思いつつも、いまだ、あきらめ切れな
い自分があります。 自分はまだまだ未熟ですね・・・」と、面堂氏は語る。その容貌は痩せこけ、爛々
として目だけが輝いている。かつては、美男の貴公子を誇ったその面影は、今はほとんど見ることが
できない。
 すべてを投げ捨ててきた彼が、唯一今でも大切にしているものがある。一本の刀と、一着の編みか
けのセーターだ。「これ(セーター)は、その人が僕にくれた唯一のプレゼントなんですよ」と、笑った。
 「あの日、当時の僕はこの刀で一人の男を本気で殺すつもりでした。ですけど、人間として殺生はあ
るまじき行為です。その人の幸せな涙を見、すべてを悟り、山に篭ったのです。・・この刀は、いわば
自分への戒めですね。愛は剣より強し。・・・僕は、その時そう悟ったのです」
298蒼天:02/11/06 16:20 ID:???
とある秋の出来事・・・

その年、諸星あたるは24回目の秋を迎えていた
周囲の猛反対と、その当人諸星あたるが結婚に乗り気でないことが原因で、
無理やり父親がラムを鬼星に連れ帰って4年目を迎えようとしていた

仕事を適当に終わらせ、あたるはある待ち合わせのバーへと向かっていた

「ガチャ」

ドアを開くとすぐ目のつく場所、カウンターに三宅しのぶは座っていた

「遅くなってゴメーン!」

「もう!スチャラカ社員のくせに仕事頑張ってるのね!」

「イヤ・・・やっと俺との結婚を決めてくれたしのぶにどういう顔をして会えばいいのか分からなくて・・・愛してるよしのぶ・・・」

いきなりキスを迫るあたる

「バキ!!」

「ニャハハハハ・・・」

おもいきりバッグで顔を殴られてしまったあたる
299蒼天:02/11/06 16:21 ID:???
「で、今日はなんの用?」

「ゴメン・・・急に呼び出して・・・今日はね、一つは渡すものがあるの・・・もう一つは・・・」

「なに?」

「・・・おめでとう・・・あたる君・・・」

「なにが??」

「え・・・??」
「あたる君聞いてないの・・・??」

「え??なんなんだよ」

「・・・・・・」

しのぶはあたるをじっと見つめた

「ほんとに知らないの?」

「だからなにがだよ・・・?」

「・・・・・・」
300蒼天:02/11/06 16:22 ID:???
あたるをまだ懐疑的な目でみつめるしのぶ

しばらくして

「ま、いいわ!!せっかく久しぶりに会ったんだから今日は飲みましょ!!」

「な、なんなんだよ!!気になるから教えてくれよ!!」

「今日はあたしにとことん付き合ってね!そしたら最後に教えて あ げ る !」

「ウヌヌ・・・ワリカンだからなあ!」

「もう!相変わらずケチなんだから!」
301蒼天:02/11/06 16:23 ID:???
2人は既に3杯目のカクテルに口をつけていた

「ニャハハハ!そういやそんなことあったな〜〜」

昔話に華がさいてるようだ


「ねえ・・・あたるくん?」

「なんだい?」

「ラムが居なくなってもう3年ね・・・」

「・・・・・・」

あたるはうつむいたまま返事をしない

「ゴメン・・・」

「イヤいいんだ。でも・・・ラムの話はやめてくれ・・・」

「ゴメン・・・ゴメンね」

しのぶはあたるの腕を両手でつかみ、あたるの肩にもたれかかった
302蒼天:02/11/06 16:23 ID:???
「あたるくん・・・?」

「なんだい?」

「今日は帰りたくない・・・」

あたるは驚いた様子で

「え・・・?でも・・・しのぶはまだ因幡と付き合ってるんじゃ・・・」

「・・・女にこんなセリフ、何度も言わせる気・・・・?」

あたるはうつむいたまま4杯目のカクテルを飲み干した


あれからどれくらいの時間が経ったのか

しのぶの肩を抱いたあたるはホテル街へと消えていった
だから誰が考えた小説なんだよそれぐらい言ってくれよ
>>303
怒ると、しわになるぞ
305そうてん:02/11/06 16:32 ID:wxEJxIE6
>>303
オリジナルですが
連カキだめとか言ってはじかれます

これは携帯から・・・
306蒼天:02/11/06 16:33 ID:???
ホテルの窓から外の明りが漏れている
朝を迎えたようだ

「しのぶ・・・」

「・・・ん」

「いいのか?初めての相手が俺で・・・。と言っても、もう遅いけど・・・」

「そんなコトは聞くもんじゃ な い の!」

あたるの口に枕を押し付けるしのぶ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 16:35 ID:nf8112St
>>1
        __,,----------|_| |_|
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_| __ヽ
   /       __   |_| |_|ゞ'-' ヽ
   |      ,,"-ゞ'-'   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"    

>>292
そうだ。
309蒼天:02/11/06 16:36 ID:???
「しのぶ・・・」

「・・・ん」

「もうそろそろ教えて呉れてもいいだろ」

「そうね・・・」

「あたるくんの部屋の電話、確か止まってるのよね今」

「ニャハハ面目ない」

「携帯も通話料滞納して・・・」

「ニャハハおっしゃる通りで」

「どうりで・・・」

「はい!あたしの電話貸してあげるから実家にかけてみて!」

「・・・??なんで??」

「いいから!」
310蒼天:02/11/06 16:37 ID:???
怪訝な顔をして、実家に電話をかけるあたる

「もしもし?あ、かあさん??」

「あたるなの??一体どこをほっつき歩いてるのよ!!
メガネさんに頼んであたるの部屋へわざわざ行ってもらっても居ないし!!
ほら!!今変わるからね!!」

しばらくして・・・

「・・・ダーリン・・・」

あたるは全身の血が逆流するような感触を覚えた
311蒼天:02/11/06 16:38 ID:???
「ダーリン・・・だっちゃ・・・?」

「ラ、ラム・・・?」

「ダーリン・・・うち・・・うち・・・帰ってきたっちゃ・・・」

「ほんとか・・・?ほんとなのか・・・?・・・ラム・・・」

無意識にこぼれるあたるの涙が、しのぶの携帯電話を濡らす

「ほんとだっちゃ・・・うち・・・帰ってきたっちゃ・・・ダーリン!!」

「そうか・・・そうか・・・帰ってきたのか・・・」
「い・・・いますぐ・・・そ、そっちに行くからな・・・ラム・・・待ってろ!!!」

携帯電話を放り投げて、あたるは急いでシャツを着ようとした

「あ・・・」

あたるはしのぶの方をゆっくり振り返った
312蒼天:02/11/06 16:38 ID:???
「しのぶ・・・」

しのぶはまだふとんをかぶったまま反対の方を向いている

「・・・いいのよ・・・あたしのことは気にしないで・・・おめでとう・・・あたるくん・・・今日はそれが言いたかったの・・・」

「・・・・・・」

しばらくしのぶを見ていたあたるだが

「ゴメン!しのぶ・・・」

そういい残してあたるはズボンを穿き、カバンをかかえ部屋から飛び出していった

あたるの居なくなって静まりかえったホテルの一室

しのぶは一人でつぶやいた

「あたるくん・・・もう一つ忘れてるわね、渡すものがあるってこと・・・でも・・・もう・・・いいわ・・・」
313蒼天:02/11/06 16:39 ID:???
しのぶは枕の下から結婚式の招待状を取り出し、眺めていた
招待状のしのぶの相手は・・・そう・・・因幡であった

「さようなら・・・・・・あたるくん・・・」

「諸星あたる様」と書かれた毛筆が、しのぶの涙でにじんでいた


「ハァハァ・・・ラム・・・ラム・・・」

そうつぶやきながら諸星あたるはネクタイを手に持ったまま、道を走っていた

横断歩道を駆け抜けようとするあたる

しかし、歩行者用信号は赤を照らしていた

「待ってろよ・・・ラム・・・今いくから・・・」

左折してきた大型トラックが、けたたましいブレーキ音をたてて嬉しそうな表情で走るあたるに近づいていった・・・


FIN
>>そうてん
しのぶがなんで裸になったか分からん
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 16:48 ID:LrhIFFKY
http://myhome.hitel.net/~euroup/mov/tved02.wmv
この曲が流れてて夜の街をあたるがラムを探し回る話ってなんでしたっけ・・・?
すごい気になるんですが思い出せない。
     /::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i,
    .!::/.i::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::,i::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l::! l:::::::::::ヽ;:::::::|l,::::::i:::::::::::::::::::::::::::,.イ:::::/,l:/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゙i! .゙i::::::::::::::::ト、:ヽ;::::l,:::::::::::::::::::/ /;シ二__二l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
       ヽ;:::::::::::::゙i,ミ゙,r=,=ヽ、:::::::/`''"_,r'゙r‐、  ゙i三〉::::r‐、::::::::::::::::::::::::::!
          ヽ;::::::::::゙、''  l::::rl ゙''ヾ::、   l:::::::rl ,. /::::〈  }::::::::::::::::::::::::::|
          \::::::゙i 、,l;;;;ツ_,. i    ,ゞ-‐' '゙  i::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::゙i,
            }:::::|      l            |:::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       、    ノ::::::|       /          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       ゙''=ニ'__,:::::::::゙、     ヽ         ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::ヽ       r-‐、     /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::\   `ニ´   ,/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /::/:::::::::::,.、、,,_:::::::::゙ヽ、   _,. -'´      !:::::_,,、-'''"´ ̄`゙ヽ、::::::::::::::::
       /::/:::::,r'"     `'''- 、:::::`i"        レ'     \    \:::::::::::
       l:/i:/        ヽ `゙"il         '゙ ヽ      ヽ    ヽ;:::::::
         や”かましいぃ>304
君去りし後だろ
>>315
「君去りし後」
レイはチェリーの唇にやさしくキスした・・・

レイ「チェリー・・・好きだ」
チェリー「わしもじゃ・・・」
     /::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i,
    .!::/.i::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::,i::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l::! l:::::::::::ヽ;:::::::|l,::::::i:::::::::::::::::::::::::::,.イ:::::/,l:/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゙i! .゙i::::::::::::::::ト、:ヽ;::::l,:::::::::::::::::::/ /;シ二__二l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
       ヽ;:::::::::::::゙i,ミ゙,r=,=ヽ、:::::::/`''"_,r'゙r‐、  ゙i三〉::::r‐、::::::::::::::::::::::::::!
          ヽ;::::::::::゙、''  l::::rl ゙''ヾ::、   l:::::::rl ,. /::::〈  }::::::::::::::::::::::::::|
          \::::::゙i 、,l;;;;ツ_,. i    ,ゞ-‐' '゙  i::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::゙i,
            }:::::|      l            |:::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       、    ノ::::::|       /          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       ゙''=ニ'__,:::::::::゙、     ヽ         ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::ヽ       r-‐、     /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::\   `ニ´   ,/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /::/:::::::::::,.、、,,_:::::::::゙ヽ、   _,. -'´      !:::::_,,、-'''"´ ̄`゙ヽ、::::::::::::::::
       /::/:::::,r'"     `'''- 、:::::`i"        レ'     \    \:::::::::::
       l:/i:/        ヽ `゙"il         '゙ ヽ      ヽ    ヽ;:::::::
                何をしておる叔父上!!!!!!
レイ「た、たこ焼き!」
322蒼天:02/11/06 17:16 ID:???
>>314
しのぶの最後にして最大の復讐であると思ってもらえれば
>>319
 6日17時ごろ、友引警察署は、住所不定無職、自称僧侶の錯乱坊容疑者を、強制わいせつ罪で現
行犯逮捕した。
 調べによると、錯乱容疑者は、相手が未成年者であることを知りつつ、付近に住む高校生の少年
(16)と性的関係を持った疑い。現在、警察署ではこの高校生を保護し、詳しい話を聞いているが、
少年はひどくショックを受けており話ができない状態にある、という。事件を目撃した練馬区に住む
容疑者の姪が発見し、通報したことで事件が発覚した。
 警察署では、余罪がないかどうか、慎重に調査を続ける。(読売)
チェリー「無実じゃ・・・」
>>293
うる星にケンシロウが出たことは無いよ、スーパーマンみたいな奴なら買い食いするもの寄っといでで出たけど
>>293
たぶん181話
327コタ恒子:02/11/06 18:37 ID:G/YvjSoI
ラムの制服のスカーフの色だけなんで違うの?
>>326
それってうる星のやった回数と一緒じゃないかい?
>>328
うる星は全218だが
>>293
181話「またまた純情キツネ!しのぶさんが好き」でケンシロウが出てるよ。
当時リアルタイムで見てて、びっくりしたよ。
こたつねこと壮絶な死闘(藁)を演じてた。
下のサイトに詳しいことが書いてある。
ttp://www48.tok2.com/home/deacon/urutv08.htm
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 20:10 ID:xUS50QS9
>>315
君去りし後
でないの?
>>330
うわーーー!!!!!!見てーーーーーー見てーーーーーー見てーーーーーー!!!!
うる星の次に北斗が好きな俺にとっては夢の共演だ!!!!
宿題を忘れた北斗くんか。
>>326
勘?裏事情?
>>332
こたつねこと壮絶な死闘は、あきらかにレイとの最初で最後の戦いのパロディだよ!
ホントおもしろいよ〜
>>291 >>295 >>296 >>298-302 >>306 >>309-313

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1036408870/l50
ここに最適のスレがある。
この手のことは以後こっちにカキコをすすめる。
唐突ですまん。

「そして誰もいなくなったっちゃ!?」の最後のあたる(病室のシーン)に
どうしても違和感を覚えるのだが。この時点では、まだ事の真相はあたるに
伝えられていないはず。それなのに、かなり精神的に参っていたあたるが
いつものように女の子を追っかけている事にどうしても納得いかん。
いくらあたるの性格を考えても、それはないだろ、と。
もしくは、そうでもしないと気が紛れなかったのだろうか。

みんな生きてる(騙されてた)事を知ったのは、最後の最後、
ラムに怒鳴られて気付いたシーンだと思うし…。みなさんはどう思います?
最後の額の汗も気になる。
あの半笑いも・・・
それだけ図太い神経を持ってるって事じゃない?
>>337
あれだけやっても効き目なし、
あたるのどうしようもない浮気性を現してんのよね。
(あたるの浮気性をなんとかしようとしてショック療法に出たのがあの話)
クックロビン温泉
メガネが飯食う順番で悩みまくるのって、どの回だか覚えてる人います?
藻前等詳しすぎ。
>>341
そんなのはわかってますがな。
しかし、337ではないが、俺も、あの脚本とエンディングの整合性はあまりにも
なさすぎだと思う。
「誰もいなくなった」をうる星キャストで描きたかったんであれば、
エンディングは演出上いらない。冗長だ。
(あたるを廃人状態のまま、終わらせるのでよかった。
うる星のストーリーが次の週に持ち越されないことは
見ている我々には簡単に受け入れられる事実だろうから)
別にわざわざ描いてみせなくとも、あたるが根っからの浮気性なのは周知の事実だ。
また、「女地獄アスレチック」的なオチを設けるんであれば、
前半はやりすぎだ。インパクトが強すぎる。
力が入った割には、(周りの評価は高いが)、俺はあまり評価しない。
駄作のパクリ作品だ。制作者のエゴだ。横暴だ。自己満足だ。最悪だ。
>>345
誰もそんな観点に興味がないから安心して逝けや
オレは興味あるが
>>327
ラムが初めて制服を着たのは、特番の「修学旅行」のときだ。
このとき、ラムは原作とは違い、入学前だったので、制服をどっかから借りてきた
設定になっている。
友引高校(冬)のセーラーは濃紺に赤スカーフがデフォだが、
ラムが着た制服は薄紺に黄スカーフ。この黄スカーフがこのとき、
ラムっぽくてイイじゃん?ということになり、受け継がれたのだと思う。

ちなみに、竜之介の幻のセーラー服のスカーフは青である。
(実際には着ないんだけどね) 
cf. 086話 「竜之介登場!海が好きっ!!」
>>348補足
黄色=電気
青=海
のイメージだな。

あと、特番の色指定には混乱があったらしく、この回のみ、
一カットだけ、赤いスカーフのラムを見ることもできる。
愛で殺したいage
また半年間楽しみが続く・・・
しかしらんまはしつこいな・・いい加減に終われよ
(´・ω・`)イイナァ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 23:23 ID:ySveSpVb
なんで昔のアニメはぱんちらばかりなのか?
最近のアニメが少なすぎるんじゃないの?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 23:30 ID:ySveSpVb
ラムのぱんちらって登校時の自宅前の黄色パン
だけかな?それとこれ第何話?たしかOPがダンシングスターの
時だと思うが?
今朝,NHKの料理番組に平野さんが出てたんだけど,見た人いる?
番組の最後の方しか見れなかったんだが,ゲストのようだった.
最近は何をやっておられるのだろう?
主婦   356
それは歴史的瞬間だった。
おいおい別に主婦だろうがいいじゃんかw
主婦で貧乏で苦労しているってのは噂で聞きました.魚屋さんでしたっけ?
めずらしくテレビに出てらっしゃったので,なにか他にテレビの仕事をしてるのかな?
と思ったですよ.
世間はどんどん平野文を忘れていく
>>348
おちけつ。

やりすぎでも何でも
単純にあたるの浮気性は処置なしってことよ、あのオチは。

まああの話、
作った現場の連中はあとでプロデューサーにお小言くらったそうだから
問題作ではある罠。
おいおい別に貧乏じゃないだろ。
平野文って知らない人の方が多いのかな?
平野文を実際に見たことがない俺はテレビで写る時があったら是非見たいんだが。
番組欄とかに書かないかなぁ・・
ビンボーではなく
お店の経営が楽じゃないってことだろ。

今でもテレビやらラジオやらに出るってことは
それなりに人気と需要(オファー)があるんだろう?
ラムあたるの平野古川コンビはくろねこヤマトの宅急便のコマーシャル
やってるじゃん!
>>364
こまめにチェックしる!

顔出しが多いのはNHKかな。
ありゃ,貧乏ではなかったのですね.
これは失礼しますた.
これもお願いね♪
へい!まいど
文タンハアハア、、、

ttp://www.horipro.co.jp/talent/SC052/
結構やってるじゃん
古川って今はアニメだと何かやってるのだろうか?
昨日8チャンのニュースの中でナレーションしてたね
>>355
買い食いの話とかぴぐもくんの話とか知らんの?
それに何と言っても転入初日!ってこれはモロ見えだったか。
>>364
かに道楽のCM。
関東ならTBS朝にやってるおはようグッデイで見られるぞ。
大体6時20分位に流れてる事多し。
この前アニゲマスターとかいう番組にも出てたよ>平野
日曜に日テレでやってる番組に出てるらしいね
算数の宿題の問題が解けません

なぜまら、温泉マークとカクガリの区別がつかないからです
どうすればいいでしょうか?
スカートの中に写ってる、白いひらひらしたものはなぁに?
355
転入初日って花和先生登場の回でしょうみえてないよ。
原作は見えてるけど。
原作の話だったら一巻でやたらとパイオツも見れるね。
age
>>377
ペチコート。
スリップかも知れんが。
ペチコートっていまいち分からない・・・
どんな感じのやつなんだろうか・・・
383 :02/11/07 01:27 ID:???
一昨年ぐらいにどこぞで再放送してたとき、読売新聞のテレビ欄の紹介が
ずっと「うる星やつ」になってた・・W
>>377
シミーズ港のズロース親分でしょ?
水戸黄門が水戸黄色になってた事がある
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 01:51 ID:maIfUvBi
うる星やつらの曲のリミックス版って聴いたことある?
内容としてはうる星ソングを90年代版に仕立てたって感じ。
はっきり言ってゴミですが、リミックスしてる人はGM−KAZとかいう
現在はラッパ我リヤのプロディーサーとかをやってる人
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 02:02 ID:maIfUvBi
おーい今週の日曜日
「死闘!あたるVS面堂軍団!!」と
「異次元空間・ダーリンはどこだっちゃ!?」
の名作2作品がいっぺんに見れるぞ!



「異次元・・・」は名作なのか?
異次元は作画がなぁ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 02:44 ID:SnAqiMT1
森山ゆうじ・・
いいじゃない。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 02:47 ID:SnAqiMT1
異次元―のしのぶはソソる
異次元のBGMは劇場版
森山ゆうじ・・
BDのラストで会話している右の人?
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 03:40 ID:ekz/aLv5
>>389
オイオイ、あたるVS面倒の作画も森山氏によるものだぞ。

個人的なことだが、「そしてだれもいなくなったっちゃ」は
それほど面白いとは思わない、そんなに評価するほどのもんかな?
面白いか面白くないかは個人の主観によるものだからねー
でも現実にファンの中で人気が高い話なのは事実
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 04:03 ID:ekz/aLv5
嫌いな理由としてうる星らしくない。
サンデーで連載が続いてた頃は、
原作派とアニメ派で一部の作品の評価が微妙に違ったよ
うる星みたいな世界があったら何するにも楽しいだろうな
うる星の世界に憧れてました(*´Д`)
日曜日の、日テレ女子アナの番組って関東ローカルなの??
401なぜだ?:02/11/07 08:24 ID:neSur7o1
キッズで最終回は195話目になってたぞ!

もしかして、今1話からやってるが、一回に2話あるからか?
放送回数は195。
話数は218。
異次元。
不気味なまでにやさしいダーリンが・・・怖い。

あれ、ちょっとだけ優しいあたるがいた世界だったら、
ラムちゃん、元の世界には帰らなかっただろうな(w
>>398
あたるでも最初の方はつらかったんじゃない?
レイとの決闘のとこで世の中が嫌になったから死んでやるっていってるし
>>400
ローカルじゃないと思われ。時間帯が違うだけかもよ。
あたるだからあの環境に慣れることができたんだろう
常人ならノイローゼになる
>>06
諸星あたるは常人ではないから、論外じゃ!

常人ならば、ノイローゼになる前に、電撃で死んでしまう。。。
ラムの電撃は皮膚と髪の毛がこげるぐらいだよ
ジャリテン初期の頃とだいぶ性格変わったなぁ・・・
生意気なガキだったのにな
ttp://lum-chan.bbox.org/images/takahashi.jpg
少し前話題になってた高橋の写真。
結構古いくてすまん。
>>411 ブラクラ
>411
グロ画像。
>>411
確かに精神的ブラクラかも・・・w
実際作者の写真だけどね
「メガネとあたるが友引高校の時計塔下のテラスにいる。
メガネが黙ったまま、そっとタバコを差し出す。
あたるが一本とリ、・・・むしゃむしゃとうまそうに食べる。実はチョコレート」
って、どこに出てくるシーンでしょうか?
>>411には何がある?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 13:50 ID:oFwrJmu1
ここの住人は、どのあたりの作画の頃がベストと思ってるのかなぁ。
オレ的には、ぴえろ時代の最後の半年位が一番ベストな時期なんだが。
>>415
さよならの季節

じゃなかったかな・・・違ってたらスマソ
>>418
いや映画とってた奴だと思うなんとか青春映画とか言う
>>411
別にグロではないやんメガネが、あいつもこいつもあの席をただひとつ狙っているんだよ
っぽいけど。それ取ったらよくならんか?
141話 堂々完成!これがラムちゃんの青春映画

かな。
>>416
高橋留美子の写真。
誰かコラで411のメガネ取ってくれ、しのぶっぽいぞ
424421:02/11/07 14:13 ID:???
>>415
141話 堂々完成!これがラムちゃんの青春映画

ですた。
友引高校じゃなくて、夜の面堂邸撮影用豪華宿舎のテラスでした。
「気のせいかもしれんが、ファインダーを覗いてると、あいつとラムさんの距離がどんどん近づいてるように思えてなぁ・・・」
「そんなことお前・・・」
の直後ですな。
425415:02/11/07 14:27 ID:???
>>424
詳しい説明サンクス。
>>417
今のところ、遠藤麻未ラムが人気のようで。
漏れは森山加藤土器手ラムだな
土器手 司に一票
なんかすごく盛り上がっているような気が・・・
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 15:36 ID:SMK7YQbF
みんな会社からカキコかよ・・・
>>430
それは禁句だな(w

俺は林ラムにマイナス1票
平野ラムにマイナス20票
林ラム
平野ラム
うpキボン
加藤鏡子さんの作画が好き
定時に向かって生産力up
少ない予算で大きな仕事
定時に帰って明るい家庭
『奥さん「チェリー」と呼んでください』
の声がいつ聞いても笑える。
>>437
波平と同じ声だと想像したら更に笑えるぞ
古瀬登のあたる&面堂がたまらない
遠藤ラムの中でも、バレンタインの話(ジャリテンとマコのやつ)の
ラムがお気に入りなんだが。

林はジャリテンの絵が見てらんない。
ほとんど頭だけで身体が小さいから、気持ち悪くてしょうがない。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:38 ID:Ogkg/Ne4
>>355
あたるがクラス委員長を引退する話?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:46 ID:Ogkg/Ne4
>>393
もりやまゆうじ
「リメンバー・マイラブ」で作画監督やってたろ、土器手司といっしょに
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:48 ID:Ogkg/Ne4
>>433
禿ありがとう
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:49 ID:lTKOySc8
>>355
「さよならの季節」か。メガネが屋根で叫ぶシーンが忘れられん。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:54 ID:Jf5Bfp2t
>>440
同意めちゃキモイ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 17:57 ID:Ogkg/Ne4
>>440
テンちゃんもそうだが、錯乱坊も崩れすぎ
あんなのが何で作画監督回数多いのか疑問だ
リメンバーマイラブは作画が最高にイイッ!
面堂はしのぶにち○こ見られてる
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 19:00 ID:Ogkg/Ne4
>>448
ヤマイモが襲ってくる話でだろ
>>449
うん、しかしゴリラみたいな女だなしのぶは
>>450
俺には君が言わんとしていることがいまいち理解できない。。。
何を持ってゴリラ?  怪力、かなあ??
今日の一日した事
会社に行く。昼休みが終わってやる気がなかったので
いつもどうりお気に入りに入れてあるうる星サイトめぐり
あと2ちゃんのこのスレにカキコ。
3時辺りからちょっと真面目に仕事・・・・あぁこんな事してたらその内クビだな
140話「牛」で、
ペットショップよしのや、のおやじが着ている
エプロンを、正直、欲しい、と思ったやつは
私だけではあるまい。
>>452
あたるの親父みたいになるぞ
>>454
あれでも一部上場企業勤めなんだが・・・
でなきゃ20代で一戸建てとはなかなか思いきれまい。
>>439
ところで古瀬氏の絵が一番当時の原作タッチに近いよね。
http://www.tv-asahi.co.jp/best100/index.html
うる星に投票しますた

>>456
「スクランブル!ラムを奪回せよ!!」の回で、
ラムがUFOの中で横になって考え事をしている場面。
正面から描いたラムの顔が歪んでるのがすっごく気になる。
>>458
頭の後ろで腕組んで横になってる所?
顔というか、目のバランスが確かに変だが、
気になるほどではないと思うが…(俺はね)。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 21:46 ID:IoyURLbk
かぁさんが化粧してふかしいも持ってくる。
うち妊娠してるっちゃ。けけけけけけ。
今回のが最高傑作だね。
メガネの声おかしくねぇ?だれだよおめぇ
>460
IDカコイイ
なんにしろうる星やつらという漫画は俺の中で最高の漫画(アニメ)さ。
子供ができたら絶対見せる。
土曜の夜は子供を(略
うちは妊娠(略
なんてコードぎりぎりだな
>>461
龍田直樹
あぁ何だかキッズだけで再放送ってのもなんかもったいない気がするね
キー局でやったら再ブーム到来なんて事にもなるかもしれないのに
<アアアァァァァ私の恋はァァァ南のォォォォォ風に乗ってェ走るわアアアアアァァァァahaaaaaa!!!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            /\        | |    /:\
            /::::::ヽ.       | |    /:::::::ヽ
            /:::::::::::ヽ      ∨   /:::::::::: ヽ
           /:::::::::::::::ヽ______/ ::::::::::: ヽ
          /::::::::::___  :::::::::::::::::::::::::::__  ヽ
        /::::::::::::/・    \:::\\// /  ・\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  ::::::::::::::::::::|.
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/ / |:::::::    . :     | | __      | | |     ::::::|.   \
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.   | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\
/////|           ├――-‐----―┤     |+∵\\\\\
        )::::::::::::                       (;*;\..∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄:               ポキッ  |\.グシャッ+・/:::ヽ ←他人ども
::::::::::::::::::::                   .;,;   | ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ  ::::)
::::::::::::::::::::            +・ヾ+・;*;∵; ζ∵/  ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ ベキッ
::::::::::::::::::::::::::::::         ;*;      ;*;∵; ζ        .:(....ノノ ))
::::::::::::::::::::::::::::::                   / ̄ ̄ヽ  :::::::::::::/`ヽ・;*;∵ζ;*;
468 :02/11/07 22:29 ID:0YOrbLnA
アニメと漫画のラムの違うところ・・その1

漫画のほうでは、あたるの母親を一度も「おかあさま」って
呼んでない。

いや、それがどうしたというと身も蓋もないがw
こんなくだらねえスレで1000目指そうってわけか?
つくづくブスのババアの自作自演は低能まるだしだな。
でも、他に呼び様がないんじゃない?
     /::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i,
    .!::/.i::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::,i::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l::! l:::::::::::ヽ;:::::::|l,::::::i:::::::::::::::::::::::::::,.イ:::::/,l:/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ゙i! .゙i::::::::::::::::ト、:ヽ;::::l,:::::::::::::::::::/ /;シ二__二l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
       ヽ;:::::::::::::゙i,ミ゙,r=,=ヽ、:::::::/`''"_,r'゙r‐、  ゙i三〉::::r‐、::::::::::::::::::::::::::!
          ヽ;::::::::::゙、''  l::::rl ゙''ヾ::、   l:::::::rl ,. /::::〈  }::::::::::::::::::::::::::|
          \::::::゙i 、,l;;;;ツ_,. i    ,ゞ-‐' '゙  i::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::゙i,
            }:::::|      l            |:::::::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       、    ノ::::::|       /          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
       ゙''=ニ'__,:::::::::゙、     ヽ         ,!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::ヽ       r-‐、     /i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::\   `ニ´   ,/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /::/:::::::::::,.、、,,_:::::::::゙ヽ、   _,. -'´      !:::::_,,、-'''"´ ̄`゙ヽ、::::::::::::::::
       /::/:::::,r'"     `'''- 、:::::`i"        レ'     \    \:::::::::::
       l:/i:/        ヽ `゙"il         '゙ ヽ      ヽ    ヽ;:::::::
                もののけが湧いとる!     
>>411
thx
だれだよブラクラとか言う香具師
ゆるさん
>>471
音無響子さん?
>>473
サクラさんだよ
錯乱坊の姪ってのが信じられんが
レイはなんで電撃に慣れてないのだろうか。
http://settingcrass.tripod.co.jp/
これってほんとなのかな?
2ちゃん、個人情報売ってたらしいぞ。死ぬほどヤバイ。
俺も驚いた・・鬱 会社からカキコしてる人はどうなんだろうか

このスレ結構続くね・・・・
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 23:08 ID:7ZmcYNNx
スクランブル!であたると面堂が学校のテラスで話し合ってる時の
音楽ってなんだろうな。個人的にかなりお気に入り。
漏れはマジカルミステリーツアーのアレンジだかの音楽が一番好きかな
            
               __ ,、__
          ,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.
   ___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ.  ヽ    ☆
 /      ▽ / ∧ ヽ、, _,,  }}_} ・  ii /
/        {  {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii
! 〃      i  ハ ´{ ヽ   、ソ  } く  ☆ ii
ヾ{{    ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ   " ! ! } ゜ : ii   うちらは永遠不滅だっちゃ!
  ヽ{{  * .      ハ  く) /{ i !  ; .ii
   ヾ、.        { ` ーj‐'  {ムノ_   ノ
     ヾ       , '´  ̄ー‐‐- '   ` く
        ` ー---─,'         、   、}
            ,'   ,〈 , -ー‐-、}ノ´⌒ヽ.
           ,'  ∧<= 二‐ノヽ、二 ソ
          , '  / } `"'''" ;  `テi´
.         /   ,' /     ' ,イ i
          /  , ' /"" `''ー--‐'ノ\ i
          ,'  / /彡ー ''" ̄"''' く  \i             
 
いまKIDSで再放送してて、最初の方から見られるという
機会に恵まれたんだけど、うる星やつらのOPとEDさ、OP
の方が有名だけど、実はEDの方が世界観にあってるんじゃ
ないか?
なんか、OPがしっくり来る人と、EDがしっくり来る人で、
見方が違う気もするけど。EDの人のが世界観よりというか。
>>481
うーん漏れはOPの方が世界観あるかなとおもう・・・
とくに殿方ゴメン遊ばせとかダンシングスターとか
殿方はいいよなー
殿方とGOOD LUCKはかなりいい。あの頃夢中になってみてたなぁ。
高橋留美子の旦那さんになりたい(//・_・//)カァ〜ッ…
殿方とGOOD LUCKは曲の終わりのほうがいいなー
殿方いいかなあ?
ま、人それぞれだからな。
絵は別として、やっぱうる星といえば、俺は断然、
「ラムのラブソング」なんだよなあ・・・。

最近OP1には三種類のバージョンがあると知った・・・。
>>486
『あんまりソワソワしないで〜』のくだりの
歌詞テロップが出るか出ないか、と、あとは何?
>>486
三種類もある?
Aメロの歌詞のテロップが出るのと出ないのがある事には気付いたが。
もう一個は何?
映画だったらメランゴリーの奇跡かな。玉置が絡んでるだけの事はあるね。
1 全部歌詞がある
2 Aメロの歌詞がある
3 全部ない      の3つじゃないの?違ったらスマソ
>>486
うわ、しらんかった
492488:02/11/08 00:29 ID:GPkv0DHn
わが兄弟!
すまん。>>492>>487に対してね。
TVタイトルズ?
>>481
ちょっと同意
漏れも初期はEDのほうがあってると思う。
でも、全体的に見るとOPかな、曲としてはEDのほうが好きだけど。
>>487
春らんまんSP版を改めてみたら、
途中の星のエフェクトなし版の存在を知った・・・

厳密にいうと、レコードに収められたラブソングと
OPに使ったラブソングは、別バージョンのような気がする。
(最後の方の、細い月のシーソーに入った直後の
(「なやませるわ〜」と「あんまり」の間のEPのメロディがちがう。
音質のせいかな?)
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 00:36 ID:jDPd2CHg
>>489
映画のタイトルなんだっけ?
4作目だったような気がするが
あれ、第1話のOPは全部歌詞なかったような…
499496:02/11/08 00:42 ID:???
>>490
絵で区別すると、そーゆーことになります。
>>497
うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバーだよ
ラム・ザ・フォーエバーは、ストーリーが全然つかめなかった記憶がある。
最後に出てきたすべては記憶の葉脈に埋もれてそしてfor everだったけかの
テロップが異常に脳裏にやきついてた。
>>501
やまざきが押井の真似して消化不良起こしたような印象だった
>>502
何かすごい上手い表現だね。そんな感じだよ今考えると。
>>496
うる星の主題歌はほとんどレコードとTVサイズは別録。
当時は別々に録るのが普通だった。
今は本命テイクを編集してTVサイズを作るんだろうけど
昔はそんなに凝ったマネは難しかったから。
『宇宙は大ヘンだ!』は切り貼りしてつないで作ってるふしがあるけど。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 02:20 ID:6Wv/41iZ
>>503
全然違うと思うが。せっかく良い感じに話が進んでたのに何故そんな方向に
いってしまうのか?ラストに不満を感じながらもEDの「メランコリ〜」
が流れてきたら、今までの事すべて許せてしまう、そんな4
これならストーリーをもっとメチャクチャにしても良いと思う。


『宇宙は大ヘンだ!』のラストの大勢の人がワイワイ言ってる部分は
何を言っているのか聞き取った方はおれらませんか?

俺が聞き取れたのは
「大変なんでございますよぉ〜」(当時はっやってた「浦辺くめ子」の真似)
「サクラさんもっ!」(意味不明)
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 02:37 ID:6Wv/41iZ
>>506
「タンス買った」みたいな。

           うるせいやつら 4
          --Over the rainbow--
   うる星やつら7  An eternal vow

          〜めくるめく時の中で〜
>>508

ラム・ザ・フォーエバーの企画段階の原題だな
・・・確か、そうだったよね?
宇宙は大ヘンだ!が一番好きだ
512 :02/11/08 03:20 ID:bMP17Wkf
>>511
ダンスリミックス版もいいぞ!
513弁天さま:02/11/08 06:12 ID:rkOvR+2Z
「そして誰もいなくなったっちゃ」以外に、原作にはないオリジナルありますか?
>>513
いっぱいある
>>512
なんだそれ????
心中だっちゃ〜!三角関係を清算するっちゃ〜
2週目でうる星の再放送終わっちゃうのかな?だとしたら鬱だ・・・
>>517
>>517
   _, ,_
( ´_ゝ`)????
>>517
恐らくは、キッズの再放送は2回転目で再放送が終わっちゃうのかな?
と言おうとしたのでは?と思う。
うる星は人気が高いアニメなんで、当分、何回転もさせるのではないだろうか?と、
期待を込めつつ。
521カポーン コーン:02/11/08 10:40 ID:???
カポーン コーン
522名無しさん:02/11/08 10:41 ID:???
またテレビ埼玉で再放送やらないかな・・・?
キッズのアクセスランキング1位だろ。
だからそう簡単には終わらんとは思うが
永遠にやってほしいがあと2~3回くらいループしそうだけどな。
うる星はずっと固定でやってくれないかな。あと10年程
取り敢えず早く犬夜叉終わってほしい。
その後の高橋作品が気になる
うんとりあえず終ればいいことあると思う
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 12:59 ID:/HG163c6
犬夜叉の次にうる星の続編が来るに
1ポンドの福音
らんまの続きやるに3早乙女
めぞん一刻春香編なんてのもあるかもしれない
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 15:50 ID:kZ5jAq3D
うる星酸素不足だ(;´Д`) フウフウ
めがねとかチビの声が違うぞ
>509
なにそれ
俺の家の近くに、「うる星やつら」って看板の付いてるカラオケ屋があるんだが。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 17:01 ID:Whtp6OZa
>>513
「おはようございます。私諸星あたるの母でございます」
で始まる話があるだろ。他にもえ〜と・・・

しのぶのシンデレラストーリー、とか
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 17:02 ID:Whtp6OZa
あと、とろろ芋が襲ってくる話とか
やっぱり千葉繁の出世作ってうる星なのだろうか
一番つまらなかった回は何?まずとろろ芋の逆襲
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 17:18 ID:Whtp6OZa
>>537
ランちゃんが、ラムちゃんのコピーを作りまくって
最後にコピー機が爆発して大量のコピーラムが溢れたオチの回だな

ありゃ、製作時間がなくて適当に場つなぎしたんだろうな
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 17:23 ID:QsQbL9K2
しのぶと子キツネの回だと分かると舌打ちしてしまいます。
>>537
俺はアホくさいので、実は気に入ってたりする>「ラムちゃんがいっぱい」
編集はらくだが、平野タンは結構大変だったと思うし。
「ランちゃん、ダーリンはどこだっちゃ!?」×7は、同じものじゃなく、
全部文タンが言っているらしく、6回目でやや息切れする(w

最悪につまんねえのは、その後の「ランちゃん怒りのビデオメール」だな。
ま、総集編、といわれればそれまでだが、
ネタそのものがビデオだからな。もう少しひねろよ。
「わが青春のさくら」のほうが、多少、手を入れている分、まだ見れる。
あぁまぶたの母がダントツでつまらない。BDの元ネタらしいけど
542 :02/11/08 18:17 ID:6MbvHpZW
>>515
昔、うる星のヒット曲をダンスミックスしてしまおう、という
企画もんCDが発売されたのだ、その中の一曲
他に「ラムのラブソング」「ダンシングスター」「恋はブーメラン」
等がリミックスされてるよ、結構レア
>541
みじめ愛とさすらいの母だろ、俺は好きだけど
>>542
資料とかないかな?
545age:02/11/08 19:05 ID:/nWkRc/T
>543
俺も、あの話好きだな。
546544:02/11/08 19:21 ID:BrQ2AWxT
>>542
自分で色々探してみた、これ?
ttp://www.sound7.com/anime/aaaoo/uruseiya/ktcr1131.htm
あと「アニメタル・レディーが歌う、ラムのラブソング(ロック版)」らしい
ttp://h-uy-real.virtualave.net/ram/rockll56.ram
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 19:26 ID:kZ5jAq3D
>>537
あたるの性格を除けばあれは結構面白いと思ったが
今ゴチになりますで出てるケインもうる星やつらで日本語覚えたらしいね
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 20:01 ID:2BMWaO16
うちのまねをするっちゃ

だめよ、ラムは

なんで?うちは女らしいっちゃ

あんたの言葉遣いは特別なの、自分で分かんないの?

うちがなまってるとでもいうのけ〜!

一般的じゃないっていってるいってるだけでしょ!
MXで探してみたらモー娘が歌う『ラムのラブソング』がでてきたよ。
>>550
ホスィ・・・
552504:02/11/08 20:41 ID:???
553ぴーぽ:02/11/08 21:19 ID:rkOvR+2Z
個人的に思うのは、了子が出てくる回は面白くない。
それより、飛鳥が出てくる話は嫌い
竜之介がダメな漏れは後半がほぼ全滅な罠
俺は竜之介の親父がどーしてもダメ。
あと、竜之介の母親?が出てくる話は数回しか見とらん。
うる星の中で一番見てないと思う。
親父はまだ大丈夫なんだが竜之介がどーしてもいかん。
まぁセットだから親父のみってのはないんだが。
うる星のなかで一番見てるのって何話?
漏れは多分最終回。再放送・再々放送・CS・ビデオで最低でも4回見てる計算に。
・・・よりにもよって最終回・・・
竜之介の母親っで出た?
>>558
うんにゃ。
>>557
ラムが転入してきてから年末くらいまでの話は
飽きるほど見た。一番面白い時期だし。
560ぴー:02/11/08 22:11 ID:???
人それぞれだけど竜ちゃん&親父ってみんなあまり好きじゃないの?!
私は、一番がラムとあたるで次に竜ちゃん好きだよ!カッコイイから!田中真弓の声も合ってて好き。
>>552
>というわけでこの曲が日本でのリンドラム
>使用の第一弾作品という事になります

・・・知らなかった。ま、ここはアニメスレなので
それ以上は語りませぬが。かなり驚いてます。
「嫁を思い出すのが辛かったから忘れた」という竜之介の親父は
結構好きだ。地に足の付いたチャランポランさが(・∀・)イイ!
竜之介って出てくる回はつまんないのに、人気あるよね
涼子の9月のお茶会ってTVでやった?
>>563
そうそう、竜之介自体は嫌いじゃないんだけど話がつまらないからイマイチ好きになれないな
566 :02/11/09 00:57 ID:mRjwve7f
>>565
ランちゃんデート大作戦は面白かったではないか。
567 :02/11/09 01:08 ID:mRjwve7f
568 :02/11/09 02:43 ID:mRjwve7f
ランちゃんファンは
「大恐怖、お雪ついに怒る」
「ランちゃんの初恋おでん」
「お見舞いパニック、悪気はないっちゃよ」
は押さえとくベキ!
>>568
ラムファンには「お見舞いパニック、悪気はないっちゃよ」
が結構うれしい
>>568
こたつ猫ファンには「ランちゃんの初恋おでん」
が結構うれしい
>>568
お雪ファンには「大恐怖、お雪ついに怒る」
が結構うれしい
572 :02/11/09 03:07 ID:nQhaEFEt
>>571
その話だったらラムちゃんファンもランちゃんファンにも
結構うれしい話。ラムの尻どUPとランのパンチラ!!
>>570>>571
三つ巴でケコーンですな
ラムの尻どUP!!
うる星34巻、らんま38巻、と考えると犬もそろそろ終わりって感じだね。
次作が楽しみ
高橋留美子はまだ何か書くのか
>>576
やっぱ引退かな?それともビックコミック辺りに
読み切りでやるくらいになっちゃうのかねぇ・・・
578 :02/11/09 04:42 ID:ikEf5spd
やまざきかずおは、プレステのゲーム、やるドラシリーズの
サンバギータの脚本・絵コンテなどを担当したそうです。

「ランちゃんのデート大作戦」は後のディーン版につながるような
演出と絵コンテだな。
戦争高揚アニメ『桃太郎 海の神兵』は
「うる星」の監督やてった、押井守氏が監督して、またアニメになるそうですね

やっぱ師は思想家っぽいな

580 :02/11/09 05:12 ID:/GZQ91A+
押井のうる星は、女の作った世界(高橋ワールド)に男臭さを放りこんだ感じ、
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 11:18 ID:5qeIOmOX
うる星やつらって原作ではどんな終わり方?映画と同じ?
>>581
完結編と同じだよ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 13:20 ID:eUS1YhrW
つかうる星のTV版で最終回「またね!」と表示されるだろ
あれで漏れはまだ続きがあるのかと激しく期待したよ
若かったなあ(´゚ c_,゚`)
584蜀黍 ◆rhSALAZ0l. :02/11/09 13:27 ID:???
キャラクターがみんな立ってたよな
誰もが主役はれるくらい強力だし
押井は軍事おやく?
>>585
少なくともアニメにちゃんにひしめく強豪以上のヲタ。
うる星にって言うかラブコメアニメに軍事の要素を詰め込んだ先駆けが彼だしな。
銃に対するこだわりはスゴいよ
>>580
で、留美子からは嫌われタッと…。
>>579
マジ、恐ろしいアニメになりそうだが、ご先祖様のノリとパト2を混ぜ合わせた感じで作るのかもしれん。

スレ違いなのでさげ
>>579
押井ってもとは、学生時代に学生運動に参加してたのにねぇ
芸術家の考える事は分からん。アニメの芸術って意味で
>>583
漏れもだまされたよ・・・期待してたのに・・
>>586
確かに押井が作った世界は、ある意味別世界なので、
原作者である高橋は、自分の世界が歪められるわけであるから
イイ気持ちではあるまい。
しかし、それと同時に、アニメの世界には原作の世界にはなかった
ストーリーの深みも加味されたことも否定できず、
その世界観に高橋自身がある程度引きずり込まれた影響力も無視できない。
おそらく、押井が嫌われながらも独自の世界観を作り上げたことによって
原作を含め、素晴らしい作品にあがったのではないか、と考えられる。
もし、押井が作ったうる星が、ただ単にオリジナルのストーリーを
なぞる程度の駄作品であれば、原作になんら影響を与えることはなく、
したがって、「犬」や「らんま」同様、
一介の長編駄作漫画に堕ちていたかも知れない。
押井製作で新たなうる星復活キボン!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 15:00 ID:2fhuKp1c
>>587
OVAの存在は無しですか?

ところで今うる星作ったら、メガドライブ(メガCD)の
「ディア・マイ・フレンズ」みたいな絵になるんだろうな…。
>>591
OVAは駄目すぎてカウントの対象外です。
マッドハウスのうる星は無しの方向で・・・
594蜀黍 ◆rhSALAZ0l. :02/11/09 16:35 ID:???
どこで作るのが最適かな
やっぱ押井チーム?
押井氏はもうやりたがらないんじゃない?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 17:14 ID:W0XhVZxw
ラムほど有名なアイドルいるか?モームスが世界に誇れるか?
j-popが世界に誇れるか?世界が認めた美少女はラムだぞ!!
世界が認めた曲はアニソンだぞ!
そこんとこ分かって人生歩め

    
    596がイイこと言った!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 18:07 ID:IotutI8G
>>597
賛同するならID出してよん自作自演だと思われる
>>594
OVA「ロボットカーニバル」
みたいにいろんな作家に競合させてみる

贅沢か・・・
愛はブーメラン聞くたびに映画思い出すなー
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 18:13 ID:7mzAWUdf

                l. i l         , イ   /    ,              ',      ',
                 `i.!.l      /  /│   ,i     ,l               i.     ',
.                 !l ',     i ./,,,,'‐!  ./l    ./i  .',             .l     ',
                   人.   ', .l、.l.;''~~;;;'、 ./ '、    i' '、   '、           l        ',
                 /. `、  `'i.   ;'';illl';;;   ヽ   l.  _`_、. ヽ           ノ        i
.596がイイこと言った!  ,r'´     `‐.、 !   ';;;|' ,''    `‐ゝ ,riiiii;;;,,,'' ゝ         /        ',
             /          /`! ヽ、_~~           ,;';;illlli;;;;''''';,`、     ,r'          ',
            /        /. l              ;;;;ll|'''';;''  ,i~l    /           ',
       _,,,,,,,,、、/、、、、、、、、 -‐ '/   l       r'        '''''' '´   //,,,、、 '´              ',
     ,∠-、` 、`.、       /     ヽ      '         `'‐-‐'' / .l´'''',/               '、
   ,r''´r- 、 ヽ .ヽ `、     /       ゝ.   丶           /   l- '´.                  ',
   i´    ヽ `、 '、 .'i     l        ',ヽ           _,r'/   .lヽ,                   ',


602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 18:15 ID:IotutI8G
>>601
(;´Д`)ハァハァありがとうラムちゃん
うる星のAA保存してる所ないかな?
映画の終わりに今までの回想シーンがある映画ってどれ?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 18:48 ID:7mzAWUdf
完結編
>>605
えっ?それは完結編だけを振り返るやつでしょ?
ラムの声は平野しかありえん、だれか代わりになる人いるか?
>>607
アラレちゃんやミンキー・モモみたいに
受け継ぐ奴が現れるかも試練
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 19:07 ID:7mzAWUdf
現れてもそれはもう、LUMではないんじゃないかなぁ
うん
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 19:51 ID:STR9cg4T
キン肉マンみたいに
2世とか
>>604
完結編の最後で「ときめきの聖夜」や「君去りし後」等の
ワンシーンをあたるが思い出してるけど、それの事?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 20:54 ID:CaCgNxSK
>>591
>ところで今うる星作ったら、メガドライブ(メガCD)の
>「ディア・マイ・フレンズ」みたいな絵になるんだろうな…。

これですよね。
久しぶりにプレイしてみました、、、。
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc3934.jpg
>>612
あっそれだサンクス
まだ平野さんで十分でしょ!先の事なんてどうだっていい。

ところでこのスレの住人でアニメ関係の仕事してる人っています?
いたらやっぱりうる星とかに少なからず影響されてですか?
>>613
それってどんなストーリーのゲームなんですか?
>>615
アニメ関係の仕事してんの?
>>617
自分はしてないよ。
>>594
今すぐなら『クレヨンしんちゃん』作ってるとこ。特に映画版チーム。
今一番上手くやれそうという計算立つし。
みんな押井が作るなら復活キボンでしょ?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 21:56 ID:STR9cg4T
>>620
絶対引き受けてくれないと思うが

しかし、マニアというのは、スタッフ誰であろうと
「うる星」なら買ってしまう罠
>>619
シンエイ動画っていうとスタジオディーンも絡んでるしなあ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 22:14 ID:eUS1YhrW
ハアハア(;´Д`)
もしか!もしか!愛はもしかして
またあなたの〜きまぐ〜れが〜
うご〜き〜だした〜
何故諸星でなくてはいけないんですか?!
僕なら言える!心の底から!!
ラムさぁああああん、スキだぁあああああ!!!
>>624-626
別スレに逝ってきなさい。
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!鬼星に逝ってみたいです!! 
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
押井は引き受けてくれるかもよ。じゃなきゃBDのDVDの時にやった対談なんか
積極的にやってくれないよ。少なからずまだ思い入れがあるでしょ。うる星は押井の出世作
だし
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 00:36 ID:UYBrk/Qr
キッズでうる星の再放送見て軽くはまって、2chで面白いって言われてたから
今日BD借りてきて見ました。
一緒に借りてきた「あの頃ペニーレインと」見るき失せちゃう位面白かった
      _,、=''''"~ ̄ ̄三`''ー、
   ,,,ノ'/::;;;;;;;;;;;;;;;::::\`|;;\:::::ヽ
  /;;;;;/:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\;;;;;;;;::::\
<!;;:::::::::!:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;:::ヽ;;;;;;;:::::::!
/";;:::::::::::|:::!、::::::::::::::~`:::::::::;;;;;::.!;;;;;;;;;:;::ヽ
|::;:;::::::::::::!、::::゛ー-、,,,,,_::::::::::::;;;::|;;;;;;::;;::::::!
.!:;:::\::!ヽ、`'ー- "´,、,=''!彡;;;/~!;;;;;::::;:::;::、
.'、:;;;:::!'、.,,,,__.     !" U.!´:!;;;\!;;;;;;;;;:::;;:::i
三\ヽ゛ヽ`!ヽ     ー''゛::: |;;;::::ヽ;;;;;;;;;:;:::::!
三三`''=;ヽ.ー'.、.      !;;;;::::::|;;;;;;;;;;;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、   .ノ  / /;;;;;;::::|;;;;;;;;;;;;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ー..、_,..::''゛ /;;;;;:::::ノ三三;;;:::!
;;;;;;;;;;;;;;ミー-、:、=-/-==、三 ̄丿!\~!"\
;;;;;;;;;ノ-=/''!//!/'' =\ヽヽ ┼┴┴ミ、
;;;;;/┼┼/!ー\/イ、=-''''~ ̄┼┬┤-/!ヽ
:::::!''''!" ┼、/┼┤/゛┼┼┼┼┼::/::::::ヽ
::::!、┼;;;┘┯.../ー=、,,,,___┤┼::::/::::::::::::::::|
::/:::ー、三_/:::::::::::/:;;;;;;;;;;;;/ー'''":::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::!;;;;;;;;;;/i:三!┗/;;;;;;;;;;;;/┛┗::::::::::::::::::::::::::::....
:::::::::!;;;;;;;〈三三三、;;;;;;;;;;;;;!三ミ〈;;:::::::::::::::::::::::::::::::::....
ー=::`、ミ;;!''''゛:::::::::::!;;;;;;;;;;;;!:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
子供の頃うる星ヲタだった愛のあるアニメーターにぜひリメイクしてほしい
しかしまあ、うる星ってそれまでの昭和40年代のアニメと踏襲していた
昭和50年代前半のアニメ路線を徹底的に破壊した革新的なアニメだったなあ。
80年代を切り開いて新境地をうる星はつっくたね。
>>633
時期的にもちょうどいいし21世紀の最初も切り開いてほしい
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 01:39 ID:UYBrk/Qr
>>634いや・・・俺はもうやらないで欲しい。いろんな意味で
新しいうる星みてえのお
でもあんまり顔かえたらおえんでえ
ひょんなラムちゃんやこう
見とおねえけえ
きょうてえのお じゃけえなあ
見たいような見たくないような曖昧微妙だな俺は
636
それ日本語?
高橋先生が今後どういった作品を出されるかを見守っていくしかないね。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 02:00 ID:UYBrk/Qr
犬夜叉とかって批判されてるけど
対象年齢が多分小中学生の女の子というまったく俺(つか2ちゃんねらほとんど?)
と感性の共通点が無い世代なんでどーでもいいです。
そこまで書ける作者の多様性もすごいけどね。
というわけで俺は80年代時点で完成されたうる星世界がフェイバリットです
641 :02/11/10 02:29 ID:DxGUdycO
メガネの扱いがディーン版になってからズサンだよな。
ディーン版は今までのメガネの行動に対するツッコミみたいな。
長セリフも途中で切り捨てられるは、ラムに「わかんないっちゃ〜」の
一言でかたずけられるはで。

>>633
アニメ畑じゃない人がいいな。脚本とか演出する人は。
でも西村純二だったらいいけど、やまざきもいい、結局は本家スタッフで
作ってほしいな。
>>636
噴水広場の
桃太郎の銅像の刀を盗んだのオマエだろ

ちゃんと返しとけよ
OP&EDは南家こうじでよろしいですか?
644 :02/11/10 02:40 ID:DxGUdycO
>>588
前期が嫌いな奴の理由として
押井じゃなく伊藤和典の脚本が好きになれないっ言うのもあるな〜
原作で既に完成されているのに、なんでわざわざクドくてアニアックに
してしまうんだろうね。押井氏がアニメーションとして面白くしてくれたから
いいけど。
>>588
は、どう考えてもBDオタ
…いや、いい意味で
646 :02/11/10 04:33 ID:???
伊藤和典ってギャグセンスがズレてるような・・・
高橋と比べると良くわかる。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 06:52 ID:62CjTS4X
脚本はやっぱ押井が最高
漏れのツボついた笑いどころ多いし
長台詞もカコイイ

脚本で嫌いなのは金春
あたるとラムのキャラクターのつかみ方が
他の奴らと違いすぎ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 10:21 ID:9yd8w4cI
>>640
児童向けとかではないふつうの漫画作者は最初のヒット作の次回作も
その最初のヒット作の読者の年齢層を引き連れる形の年齢層をターゲットにして、
その年齢層が漫画を読まなくなるとその作者もあぼーんって形か、
ずーっと同じ年齢層をターゲットにして書くもんだから、
自分らの体験と現実との乖離が激しすぎてあぼーんって形がほとんど。

しかし、高橋せんせの場合、
うる星、めぞん、らんま、犬って全部ターゲット違うもんな。そこが凄いな。
下手すると親父がめぞんの読者で子どもが犬の読者って
二世代でるーみっくなんてのもあるんじゃないかな?
かなり初歩的な質問だけどBDってなに?
映画第2弾、Beautiful Dreamerのこと
>>644
伊藤の脚本は、イイ上がりの時と、悪い時でムラがあるよな。
「台風」なんか、いい脚本だけど、たとえば「ラムのクラス会」なんかは
かなり冗長な感じがする

>>645
よく見抜いたな(w
みんな、BDのDVD買った?
>>650
そうだったのね、サンクス
↑つーかさ、スレの上の方に全部書いてあんジャン
一応、誘導。BD関連は以下でどーぞ
「★完全盤明日発売?【うる星やつら2BD】P4★」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035669674/
>>613
今やってみたけど映画みたいなゲームだな
自分がうる星の世界に入った感じがしてgoodだった
時間の流れというのは誰にも止められない。
うる星やつらと言う昔に終ったアニメをこのスレで語っているわけだが
あと40年たったときはどうだろう、誰も語ってないではないか?そう思ったわけだ
時間の流れは怖い
俺は40年たっても、うる星を忘れない
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 13:37 ID:jUR+QJHJ
>>656
このMDCDのゲームって、うる星のゲームでは一番出来が良いと思うよ。
(PCE版の出来があんまり良くないのもあるが、、、。)

中古市場で今でもあまり値崩れしてないみたい。
660659:02/11/10 13:39 ID:jUR+QJHJ
でも、なんだかんだ言っても、8年前のゲームなんだよなぁ、、、。
これ以降、うる星のゲームが出ないんだが。
(パチンコは別ね。)
いま、キッズのリピートでぴえろ時代が終わったよ…
この先はもう観る必要はないか
>>661
大丈夫。二度も見る価値がないのは、
「いつだって・マイダーリン」くらいなものですから。

俺も、何度見たら気が済むんだろう?
といいつつ・・・
663聡史:02/11/10 14:01 ID:eBU2AFHF
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
回ぐらい
>>663
荒らしまがいの事はやめてくださいね。

異次元空間ダーリンはどこだっちゃはやっぱおもしろいなぁ
665突撃隊長:02/11/10 14:05 ID:4s8HXUpr
ラムちゃん、ラムちゃんってアフォどもがキモイんだよ
今時ラムでオナニーなんてするんじゃねよ〜〜
( ´,_ゝ`)プッ脂肪人間ども目
するんじゃねよ〜〜
してねぇよ
>>665
じゃあこんなとこくんなよ引き篭もり君
669突撃隊長:02/11/10 15:13 ID:4s8HXUpr
>>668
引きこもりはここの連中だろうがヨ
( ´,_ゝ`)プッ オナニストども
テンプレめいた煽りだなぁ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 15:42 ID:ue5eBtcu
一人粘着キチガイが
いついたな
>>665
暇な奴だな
とりあえずオンリーユーでも見よーっと
675突撃隊長:02/11/10 16:25 ID:4s8HXUpr
( ´,_ゝ`)プッ  さてラムでオナるかな
676突撃隊長:02/11/10 16:27 ID:4s8HXUpr
( ´,_ゝ`)プッ  ふ〜抜いてきた
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 16:32 ID:iLVziWAV
ラムで抜く奴って相当精神まいってるよな
早っ!
今日の4本見たけど、やっぱりぴえろとディーンを比べたら雰囲気と画質が違う。
ラムの描き方も違う。

パジャマはイイ!
この頃はディーンとぴえろ一緒に制作してた罠・・・
北斗ネタとかくりいむれもんネタとか
安易なパロディが多いのがディーン時代の特徴。
それがなんとなく嫌で、当時の漏れは観るのを止めた。
北斗ネタはおもしろかった、しかし画質はめちゃ嫌い
ラムもなんか大人しすぎて嫌
媚・妹 baby
でも今の押井ってあの頃の押井ともうちがうんだよなぁ・・・・
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 16:57 ID:iLVziWAV
「アヴァロン」とかよくわかんない事やってるしね
リオおねぇ様・・・
>>684
一番よかったのってうる星の時とパトレイバーの時かな・・・
なんか今は人が変わってしまったみたいだね・・・
商業主義に走ってしまったか・・・・
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 17:10 ID:iLVziWAV
>>686商業主義というか、ただの先鋭的な監督になっちまった。
まあ押井からしてみれば、いつまでも80年代ノリつづけてばっかりじゃ
いられねーよ、って所だと思うけど
商業主義を放棄したのが今の姿だろ。
すっかり芸術家になっちゃったよ、悪い意味での>押井
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 17:16 ID:c+2Wk9mM
アヴァロン見たけどよく分からんかった
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 17:18 ID:iLVziWAV
ところで、あんまりよく知らないんだけど押井の代表作って
うる星とパトレイバーくらいのもん?他なんかおすすめあったら教えて
ニルスの不思議な旅
692:02/11/10 17:21 ID:6KNFOQOx
祭りが始まっています。急いで!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036890755/l50
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 17:50 ID:Tqb3s718
>>692
よくそれだけの顔を集めれたな
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 18:00 ID:jwnuibOO
>>690
天使のたまご
赤い眼鏡

あと、旅客機が魚に変わる事件が頻発するヤツ
タイトル忘れた(;´Д`)
それわ迷宮物件。
時の結び目じゃない方な
これだけは言える!
BDの時の押井が一番好きだった!!
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 18:36 ID:Cdo8xWD4
>>691>>694>>695ありがとー。今度見てみる。

俺もBDが好きだ!
つーかすべてのうる星関連作品の中で一番好きだ!
あのエンディングの入り方とか曲もいいよな
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 18:46 ID:rb3Vwd15
>>697
わるい、字を間違えた
「紅い」眼鏡 だ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 18:48 ID:rb3Vwd15
>>697
追加
「ダロス」もあった
>>698
あんさん達と付き合うのは並大抵の事やおまへんな・・・
だったっけ?
もしか!もしか!愛はもしかして〜
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 19:24 ID:rb3Vwd15
BDの友引高校校舎は
いったい何階建てなのか謎だ
友引伏魔殿
友引高校は壊れる度に修理されている。
恐らく面堂が修理していると思われるので、面堂の気分によって階層が変わる。
 
>>705
その設定ありかもね。
ところで友引高校って私立or公立?まえから疑問なのだが
公立かな?学ランだし
理事長とか居なかったっけ?
だとすれば私立
やっぱりその辺り結構曖昧ですよね
あたるの家が貧乏なんで、公立でしょう。
面堂が入ってくるんだから私立でないの?途中編入だし
でも面堂が行くぐらいだから私立っぽい
>>711
結婚しよう
>>713
はい面堂さん!
日本のベスト100「最高のアニメ作品」
http://www.tv-asahi.co.jp/best100/contents/100/0020/ranking/index.html
今回もがんばって上位に高橋留美子作品を食い込ませましょう。
投票場所はこちら
http://research.infoseek.co.jp/tvasahi/entry_n.phtml?magazine_id=126&uniqid=3dce3d69d9bea
なんかこのスレ急に盛り上がって来た罠
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 20:13 ID:hoqOu2ip
BDはカリオストロの城くらい評価されてしかるべきだ。
ってか結構評価されてるか
での、歴代うる星映画の中ではイチバン一般受けしないBD
BDってどっちかというと対象が男向けだしね
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 20:25 ID:hoqOu2ip
>>718
うむむ・・・
でも、あの話にはうる星の様な80年代お祭り騒ぎ的アニメに対する回答とか、
普遍的メッセージとか、ほんとにいろんなものが詰まってると思う。

どうせ俺はBDオタさ
>>715
出来るだけ投票する時の名前は金(キム)とか金朴山こんな感じで投票したほうが影響受ける
BDは専用スレがあるから、そっちに逝け!!!
面堂は下層社会の文化を学びに来たのだ。やはり公立に一票。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 20:57 ID:Q+fSY3Pw
>>723
クロマティ高校の北斗みたいな勘違い野郎かもしれん
制服やら生徒のビンボっぽさ公立っぽいが、
建物は私立っぽいんだよな。

原作の友引高校はコンクリなので公立っぽさが出てるけどね。

でも当時の学ラン&セーラーってポピュラーな制服だと思うんだが。
高橋センセってその辺りの設定してなかったっけ?>公立か私立
どっぴょでも、ぷぽおずあ
もみ!
俺今度家立てることになったんだけど今設計の段階で絶対あたると同じ家にするぞ
と思っておる、やっぱりバレルかな?アニオタって
愚かな・・・
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 21:51 ID:Q+fSY3Pw
練馬区立?
そういえばアニメと同じ家にしてる家見たこと無いな一軒くらい合ってもいいのにな
のびたの家とか作りやすそうだし。著作権とか絡むのかな?
>>729
というか、あの家、フツーの建売住宅とどこが違う?(w

>>732
そんなアホはなかなかいないからだと思うぞ
夢があっていいな、あたるの部屋に居たらラムがきそうだもんな
水曜の夜には窓を開けて…
そのかわりに不幸な家になるでしょ。
アニメ見れば分かるように天井が突き破られたり家が爆発したり
してる。それも何度も(w
ラムちゃんがいればそんな事気にならん!、かもね。
押入れと冥王星を繋げておくのを忘れるなよ
>>706
731が正解。区立。つまり公立校。
>>726
セーラー服は一本線。屋ふ奥で健作かけても
めったに出ない意外にレア物。絵ではそんな風に見えないけど。
(実在のセーラー服は二本、三本線がほとんど)
またライン以外同じデザインというのもなかなか無かったりする。
(ポケットの有無とかスカーフの結び方とかete) 
ラムの乳輪はどれくらい?

742 :02/11/11 00:43 ID:o/L8wT8c
ランのピンクのビキニ姿色っぽいよな、後半からだんだん着込んだ
格好になっちゃたけど、ラムのビキニ姿よりエロいよ。
>>715
でも、そういうのにでてくるのは嬉しいけど、
だいたい紹介されるときは1話の鬼ごっこの場面しかでてこないよね。
だいたいというより絶対じゃないかね
そんなことより、みなさん、聞いてくださいよ。
ラム・ザ・フォーエバーのDVD買ったですよ。
子供の頃は、面白いと思ったんですけど、今見ると面白くも何ともないんですよ。
しかも、リアルPCMってなめてるんですか・・・。

年をとったからなのか、ビューティフル・ドリーマーを見過ぎたせいなのかわか
りませんが・・。テレビ版の方が面白いじゃないのよ。

さて、リメンバーマイラブの古い方のDVDを買いに行こうかね。
コンプリまで、あと一本!
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 10:21 ID:xkduGNMU
>>743
漏れはときめきの聖夜に投票したが
>>744
リニアPCMな。
メガネみたいな友達いたらおもろかっただろうな青春
>>747
俺の周りに実際、メガネのようなやつがいたが、、、
(軍事オタクの理屈やさん)
うるさいだけでした。あ、うるさいのは自分もそうか?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 11:40 ID:z9oHb5WA
ラムがそばにいたらさぞかし人生
楽しかっただろうな
メガネのような奴がいても実際は
うざいだけ。あんなうんちく聞かされてみい
嫌気がさしてくる
まぁだからうる星やつらなわけで
他にも個性的なキャラがいたから
メガネのうざさとか中和されてと思う
初期のチビの声は五代・三河屋サブちゃんじゃないのな
754いる:02/11/11 17:39 ID:GN/7Xsn0
心細いな
ラムはかわいい
ラムってみんなは年上に見える?年下に見える?今おれのほうが年上だが年上の感じがする
もし付き合うとなったら年上と接するように接するのか?年下か?
絶対ロリータには見えんのんだが
>>756
作画スタッフにもよるだろ
>>757
話にもよるな。
118「ラムちゃんの日本昔話」のオババラムを見て、年下と思う人は
ココにはいないだろ。
オババラム・・・ハァハァ
おばばラムはラムであってラムではない、ラムとは会えんがおばばラムとは会えることになったらどうするよ
俺はいくらラムが老けたと分かっててもあれじゃあ嫌だ
ま、冗談はさておき、今の俺にはいつの間に年下になってしまったはずなのに、
やっぱり、いつまでも「お姉さん」て感じなんだよなあ・・・
なんつーか、手が届かない人、というか。
小学生のころに優しくしてくれた近所の中学生のお姉さんを思い出すよ。
好きなんだけど、絶対手の届かない、って感じがな。

間違っても、ロリって感じじゃないな。実際には犯罪になってしまうが(w
762a:02/11/11 19:38 ID:xlmD0r4Y
俺は高校入る前は、BDみたいな文化祭を想像していたよ。
当然現実は全然違っていたが、文化祭の準備で残っていた時
夜の学校がBDの雰囲気と重なって見えて、なんとも言えない気分になったよ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 20:17 ID:rV9NtcJU
>>763
文化祭はイブが楽しいのだ
>739
蒸し返すようだが、東京には区立高校ってのはないのだが。
フィクションだからと言われればそれまでだが。
漏れも友引高校は公立高(都立高)だと思うが。
面堂ってオールバック似合うよな、あとレイは今風な髪型してるガクトっぽい
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 22:52 ID:42gDYc6p
にゃもの髪形はラムちゃんが由来?
にゃものって誰?
>>767
・・・うる星スレで「にゃも」とかいっても誰も分からない罠(w

>>763
文化祭とは、始まってしまえば、
祭りの後の寂しさをひしひしと感じながら、
役割分担の業務に忙殺されるだけで
以外とつまらないものだ。
祭りの前の、あのわくわくした雰囲気が最高なのだ。
大人になってからは、なかなか体験できないんだなあ、、、あの感じ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:21 ID:jNdeBngN
こんなリアル・ラムはどう?
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/329.jpg
結構イイ感じだが。
俺は文化祭の時、準備が面倒でずっと友達と屋上で遊んだり
してたけどな・・・あたるタイプか考え方は
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:40 ID:dz01pyjk
俺は教室に戦車を持ち込んで、スッゲ〜怒られたよ
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:41 ID:2o925k6b
おまえら、BDが本当に好きなんですね。
俺も大好きです。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:50 ID:42gDYc6p
>>770
コミケ会場でないってのもすごいな(w
>>772
んで、没収されたのか?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:54 ID:o/WwUJB4
夢邪鬼さん今晩こそラムちゃんの夢みせて下さい。がしんたれに食われないようにしますから。
俺はラムちゃんの夢見てたんだが朝っぱらから珍走がうるさくて目覚めたよ
あたるの家で二人きりだったのに夢の中までブンブン聞こえて腹たった
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 00:17 ID:sFEX3dAU
Ataru,a san of the Morobosi family; hemanages to do anything fo charming girls,but the unhappy happenings are always around him,This is a fantastic comedy that Ataru and his wife Lum,an invador from space,cause excitement involving their neighbors.
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 00:19 ID:8RqQ/VXn
>>777
おたく、どちら?
都内?
夕べ五月蠅かったねぇ・・俺も目が覚めたよ。
>>779
都内だよ、しかしもう10ヶ月ぐらいはラムの夢見れんなあー腹立つ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 00:39 ID:8RqQ/VXn
>>781
白山通りを珍走していたようだが・・。
正直、死んで欲しかった。
783 :02/11/12 00:55 ID:iSP1smzq
おぅ!アタイがその珍走団のひとりじゃ
今レディースで頭はってるシュガーよ
文句があるならかかってこいやオラァ!殺っちゃうぞコラァ〜
先代のラム先輩な負けないよう突っ込むんで4649

784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 00:58 ID:iBpNu8P1
>>783
ちゅうがくせえはおうちに帰りなさいw
785 :02/11/12 01:04 ID:iSP1smzq
>>782
暴走族VS竜之介&弁天
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 01:25 ID:VQE27z2Y
しかしおまえらはうるせい奴等だな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 01:34 ID:SBG52MVw
age
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 01:39 ID:SBG52MVw
「ナウシカ」ネタの話があると聞いたのだがホントれすか?
昨日のサクラ登場の回はエロい 
前から思ってたけど、初期のサクラは、
胸の開いた大胆な紫のスーツ着てるけど、
あれって、ブラ、してるの?
サクラってはっきり言って恩知らずだよな。
代償からしてあたるとケコーンしてもおかしくないくらいなのに。
サクラはSだからなー
でもなんだかんだでうる星女キャラではサクラが一番あたるのセクハラを許してる気がする(w
果たしてラムはSなのだろうかMなのだろうか・・
最初の頃はSっぽいなっ銀座の姉ちゃんっぽいしメイクもケバイし
弁天さまのファンはいないのかな。 

伝説化されているから、このスレの書き込み見てるとそんなすごいアニメなのか
と思っちゃうけど、実際はいま見直すとかなりきつくないか? 
パロディーやってももう元ネタがわからないし。あの当時は画期的だったんだろうけど  
筒井康隆あたりを俗悪にしたものという印象さえ持ってしまうんだが…
>パロディーやってももう元ネタがわからないし
パロディーなんてそんなもの。元ネタが分からないやつらが見ても
楽しむことができれば、それはそれでよし。愉しむ分には問題はない。

だが、「亜空間アルバイト」がねじ式のパロディだと気づかずに
「うる星が生み出した亜空間イメージである」とかいった瞬間、
しったかぶりの不勉強を笑われることになる。

ま、パロディの元ネタ探しに躍起となるんじゃなく、
素直に見て楽しめばいいじゃないんですか?
>実際はいま見直すとかなりきつくないか?

全然新鮮だが?、外人も20年も立ったアニメだと思わないとのこと
なぜ、留美子作品は海外受けがよいのだろう?
永井豪あたりならなんかわかるが。 
 
わたしはそのころ大島弓子先生に代表される少女漫画N・Wにに取り付かれていて 
高橋留美子は男性が女姓名で書いているのだとばかり思い込んでいた。 
留美子は男の気持ちをよく分かっているな
ハッキリ言って高橋留美子のマンガはツマラナイ。
駄洒落がさむい。絵の構成が悪い。話も無茶苦茶。
たまにホラー描いてもおもろない。 
>793から>795までジサクジエンなんでつね?
すごく執念のある根性ある方でつね?
せめて語尾を変えるとか臭いを変えるとか
しないいんでつか?
>>800
あなたの助平心をでつか?
でつか?でつか?でつね?でつね?
     \○/゛ <あ〜あ〜♪あちこち〜に〜ば〜ら〜ま〜いてーー♪
       ゞ/| |\ヾ
.       <>  


修正
     \○/゛ 
       ゞ/| |\ヾ
.       <>  

   \○/゛ 
    ゞ/| |\ヾ
.     <>  
          \○/゛ 
            ゞ/| |\ヾ
    .        <>  
 
>>805 
それはジョルジュ=バタイユのAAだね。
フランス・シュールレアリスムに興味をもっている人がいるなんて素敵だな。
>>806 
アメリカ民俗学の主導的な研究者のひとりジャン=ハロルド=ブルンヴァンも絶賛
>>788
弁天と竜之介が、どちらが女らしいかで争う話であったかな
二人が殴りあう瞬間
あたるがユパ風に現れてけんかを止める
「双方、こぶしを納められよ」

だったと思う

他にも、ラムちゃんがメーヴェに乗ったシーンが別の話であった
(メガネの空想の中ではあるが)
>>800から>>803まで自作自演なんですね
どうりで伸びてるわけでつね?
無職でつか?
812800:02/11/12 13:19 ID:???
>>811
俺を入れないで・・・
>>805から>>808も自作自演っぽい
でつね?
でつねとか言う馬鹿は放っておけ。どうせ同一人物なんだから
定期的にキチガイが来るようになってしまった
なんか気に障ることでもいったかな?まぁ無視すればいいか
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 13:55 ID:MgmD2eAW
昼間から煽りあいかよ

無 職 共 必 死 だ なプクス
そこまで!
双方、こぶしを納められよ
しのぶ〜〜
>>818
なによ、この浮気者!
クラマと契りたい
ダーリンはうちだけを見てればいいっちゃ
>>821
しかし、いつ見てもオメーんとこの旦那はユニークだなぁ。
823788:02/11/12 15:43 ID:SBG52MVw
>809ありがとう。
探しているのは
>ラムちゃんがメーヴェに乗ったシーンが別の話であった
>(メガネの空想の中ではあるが)
こっちなんです。
確か面堂軍と戦って戦車がオオムになり、めがねが空に浮く話…。
誰か詳細教えれ
>>822
ダーリンの事悪く言ったら
うちが許さないっちゃよ!
なりきりはよそでやってくれ
>>799
以前、外国の友達(日本語専攻)にうる星貸したら
正月だとか、節分だとか、ひなまつりだとか、
日本人がフツーに経験している年間行事がふんだんに出てくるので
面白い、といわれた。
また、すごろくゲームが、モノポリとはどう違うのか?とか
真顔で聞いてきた別のヤツにも貸した。
俺たちにはよくわからんが、うる星は
かなり日本らしさが強い作品に見えるらしい。
今日やる恋の三角ブラックホールって
好きな回なんだよなぁ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 17:28 ID:te6xaL+P
キッズステーション見れない(ノTдT)ノ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 17:33 ID:D8Kdh0B8
同じく見れない。みたいよ〜
>>823
第185話 「大魔神現わる!ラムの危険なお買物」
ラムかわいい
>>831
わかりきったことを書くな。
>>832
だって書き込まないとこの気持ちをどこにぶつけたらいいか分かんないんだもん
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 19:31 ID:te6xaL+P
>>833
分かる分かる
漏れもめがね見たく屋根に登って叫びたい
835 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/12 19:48 ID:???
http://choworld.tripod.co.jp/
作っちゃったYO!
>835
おお!
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 19:51 ID:gPXF5WEr
キッズステーション加入してないのに、ビデオのチャンネル調整してたら
映ってしまった。何故だろう?
かわいいだけでは済まないのがラム。

あたるみたくガツンと言えんとあの手の女は手に負えん。
長いスカートがトレードマークだった頃の不良少女の典型に通じるところがある。
>>838
でもラムって単純だから大丈夫でないの?
そりゃあ電撃とかに耐えられなければいけないけど
840 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/12 20:12 ID:???
http://choworld.tripod.co.jp/
とりあえず、4つhtmlにしたYO!

うる星本スレ2、3、4
うる星ハァハァスレ(エロい)
>>840
すげーナイス!!!!1
>>839
単純ゆえにききわけがない。

『さよならの季節』で先に登校するよう一喝してるように
明確かつ断固たる意思を伝えないと押し切られちゃう。
ヘタすりゃラムの方もどうしていいやらわからなくなって困る。
その辺あたるはよくも悪しくもエゴイストゆえ明快で
ラムはあたるのことを案外つきあいやすい相手と思ってる様子。
要するにラムは人から言われて行動するタイプってことかな?
>>843
ビシッと言わなきゃダメってこと。
ラムけっこうワガママだもん。

ラムは自立心あってどんどん行動するタイプだけど
(独りであたるのもとへ押しかけてくるくらいだから)
惚れた男とかの特定の人物や事象の影響はかなり受けるみたい。
しかし地球にいきなり来て馴染めるってのも凄いな
>>845
インベーダーの考える事は地球人には到底、理解し得ません
わがままっつーかただの自己中
ただの自己中っつーか、かわいい
やはり遠藤麻未だよな(´ー`)y-~~
自己中だろうと単純だろうとかわいければそれでよし
もりやまゆうじorやまざきかずおマンセー
851 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/12 22:42 ID:???
スレ用テンプレFAQも作成
次スレ作成時は、これを貼ってくれれば幸い

http://choworld.tripod.co.jp/data.html
852 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/12 22:43 ID:???
修正
URLを貼ってくれれば幸いね
>>851
すごいの〜
高橋留美子はホラーとか描いてみたいんだろうけど、ハッキリ言って向いてない。

 
面堂が学生なのに刀を持ってるって設定は「男組」のパロディ?
>>849
第1話って遠藤麻未なんだよな
まだ、描きなれてない
土器手派はいない?
遺書

御母様、御父様。

先立つ不幸をお許し下さい。
御両親様がこの書状を目にされた時、恐らく私はこの世に居りません。
しかし、決して悲しまないで下さい。
愚息は己の信念の侭に生き、その短い一生を全うしたのです。

今朝の納豆、美味しゅうございました。
お昼の弁当の酢蛸、美味しゅうございました。
夕食の鋤焼きの脂身、美味しゅうございました。

昭和五十九年 春三月

できればこれも貼って欲しいよ・・・
>>856
リメンバー・マイラブの絵素晴らしくよかったよ(・ω・)ノ
ストーリーは・・・どうでもいいや(´・ω・`)
土器手はダーティ・ペアのキャラデザやってたんだっけ?
>>858
おおっw
ダーティ・ペアの時も作画監督でしたよ
>>859
土器手はサンライズ出身なのかな
雑誌のインタビューで
安彦義和が、「土器手」ヘンな名前とか言ってたような
↑おまえモナー(w
>>857
それはちょっと・・・元ネタがなー。

>>851
関連小説の項、サイト閉鎖でなくなってるのがあるから
更新した方がいいと思うけど。

しかしテンプレとしてはいささか大きいな。
しお韓なんかみたいに「お約束は>>2-50まで」とかにして
適当に区切りながらAAとかも一緒にうpしたいなー。
>>861
しお韓って有名なのか?
サッカー関連かハングル板くらいでした通じないと思ってたんだが(w
>>862
各板を巡回してたらたま〜に
「2ちゃん一の長寿(いくつ目のスレかという意味)スレは何?」って問いがあって
『しお韓』て答えが多いの。(現時点で819番目)実際はモ娘板に四桁逝ってるのがあるんだけど、
内容はともかく長寿スレのひとつということでそれなりに知名度あると思ったの。
864862:02/11/13 06:09 ID:???
>>863
そうなのか。
海外サカ板メインで、ここをたまたま覗いたらしお韓の名前出てたからな。
こういう板で結構通じるほど有名なのかわかんなくて訊いてみたんだ。
スレ違いの質問に答えてくれてサンキューな。
865あみ:02/11/13 06:29 ID:???
あたるとしのぶは付き合ってた時にキスしたことあるの?
>>865
しのぶのファーストキスはアニメでは
竜之介に、という設定なので、ない。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 12:07 ID:8aKDSk/X
正直あたるとしのぶはどこまでいっていたのか気になるところだ
キスしてないならたいしたこと無いよ
実はしのぶの処女をあたるは既に奪っていたりする。
んなこたぁない
>>869 エロパロのネタじゃねぇか!
>>871
ばっ ばれたw
873雪間:02/11/13 13:04 ID:ceanr0cU
しのぶとあたるは結婚までいくときにラムがきた
874名無しさん:02/11/13 13:24 ID:???
今 ラム ザ フォーエバーを見たとこ
花ムコの名は龍之介であたるが女になったのはワラタ
ラムとあたるはどうだ?あちらの星では電撃が愛情表現らしいが。
俺はビューティフルドリーマーのDVD買ったぞ。夢邪気燃え。
878名無しさん:02/11/13 13:41 ID:???
なんだってBDがそんなにいいのか分からん
いや、好きなんだが
大騒ぎすな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 13:47 ID:7NkMJcZy
大騒ぎじゃないただ買ったてだけ。

あたるが女になったって話、妙に長いのがわからん。
なんか別のストーリーでも考えてたのかね原作者
押井のインテリ臭さ、全共闘世代乗り遅れ組の情けなさが全開になった
作品。ガンダムの富野監督もそうだが、全共闘世代前後は良くも悪くも個性的。 
あ、宮崎監督もモロそうか。デビュー作赤旗だから。
してよし
882名無しさん:02/11/13 13:50 ID:???
食べてよし
煮てよし
>>876
正確には『自分を隠さない、相手に存分に見せる』かと。
超能力の種類は人それぞれ、いろいろ。
でも「ハートをつかめ」だとあたる以外には一般的愛情表現なんだよな
>>885
あたる以外>日々の成長の過程で覚えたもの(後天的)
あたるには>生まれつき身についているもの(先天的)
惚れた男には飾らない自分自身を・・・

地球人で言うと
オーラみたいなのを思い切り発散して相手に伝えるって感じかな?
B・Dは漏れのうる星決別チューン。
吐き気がするよ、漏れも。
なんでか言うとすゃーだねー、漏れがつげ義春や当時のガロの大ファン
だったからなのだよ。
あんな安易にパロって欲しくなかったわ。
本当に惚れてるからこそ愛情表現が電撃なんだろうね。
人間よりも表現が分かりやすくていい。
BDだと「ラムに手出したらはったおそうと思って」というあたるが好きだな
一人だけ夢邪気の罠にかからないところがカコイイ
声優の声もぴったりだったね
>>887
対象が子供から青年なのにあまり多くの事を期待してはいけなかったと
思うけど?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 14:22 ID:tMarS57Y
あたるは特別なのか。いいよなそこまで惚れてもらってさ
ところでラムはあたるのどこに惚れたんだか未だにわからんのだが
>>891
やさしさと行動力
そういや動機が不明。鬼ごっこの勘違いにしても…う〜ん。
断固たる態度と発達した社会性
>>891
がいしゅつだけど、ラムがあたるに本気で惚れたのってやっぱりときめきの聖夜以降だよな。
これ以前とこれ以降ってラムのあたるに対する態度が明らかに違うもん。
漫画版では最初からイケイケだった。
今日のリボンの話とか見てても十分惚れてる
素振りはみえみえだったと思うが
というか、あたるって宇宙人の女には
もてているような気もするな。
弁天さま=六本木朱美か……
>>893
そうそう、あたるじゃなくても惚れるってことになる
おユキさんも初登場時はあたるを誘ってた(?)ような……
 
ランちゃんも、気はないんだけどそこまで嫌ってもいなかったように見えたが。
>895
「ラムがあたるに」ではなく、「あたるがラムに」ではないのですか?
俺は、聖夜は、あたるがラムを初めて「見た」。その結果
あたるの心境に変化→ラムの態度が微妙に変わる、んだと思ったのですが・・・
聖夜は、あたるが初めてラムに惚れた話だロ。
じゃなくてラムがあたるに惚れた理由だよ。
ラムがだんだんマジ惚れしていく過程はいいんだが、動機がねーんだ。
勘違いからマジ惚れーってのもアリだが・・・きっかけは?
やっぱ聖夜じゃないの?
手つかんで「一緒に歩こうよ」とか言われて、気持ちが通じて惚れたと。
・・・いやコレ動機じゃないなやっぱ・・・
原作だと悩まなくて済むんだが。
力負けのインパクトは大きい。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 17:09 ID:5UEeQZjU
力負けってなんだ?
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 18:02 ID:EfAuvdk3
ラムがあたるをほれはじめた理由はラム自身にもわからんのだろう。
ま、運命のいたずらというか、偶然だな。愛の始まりなんて、偶然以外の何があるんだ?

あたるには、他の地球人にない丈夫さ、ときおり見せるやさしさ、
真のナイーブさ・・ま、それなりにほれ込む要素はあるとは思う。
ラムはあたるの何が好きか?
それは、BDでしのぶに言わせ、ラムの回答は「ダーリンが好きなんだもん」
・・・押井にもわからんかったから、俺も知らん。ラムしかわからんことなんだろ?

ラムが欲しいもの、というか、一般に人が愛する相手に求めるものは何か?
それは、相手が自分のことをどう思っているか?それにつきるな。
つまりは、自分があたるを愛し、もし、あたるも自分を愛するのであれば、
それを確かめる方法を知りたい。相手の本当の気持ちは?
それが、嫉妬からくる断片的な言葉「俺の女に・・・」であっても、
行動(かばってやったり、助けてやったり)でも、愛が感じられればそれでいいんだ。
ただ、それは些細なきっかけであって、重大なきっかけではない。

重大なきっかけ。ラムにとっては、そのものずばり、あたるの「好きだ」というコトバだな。
だからこそ、完結編では、「好きと言ってもらう」という重大にして些細な「きっかけ」を
あれほどまでに執拗に求めるのであろう。

つまりは、いつかは言うであろう、「好き」というコトバを求め、
ラムが永延にあたるを追っかけていく。。。
つまり、それこそがラムの「愛」そのものなんだろ?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 18:05 ID:Gq2uPkxh
ってか面堂ってよく金なくならんな。
イチイチ小さいことで戦闘機やらヘリやら飛ばしてたらいくら金持ちでもすぐなくなるんじやないのか?
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 18:13 ID:wmfxYTbK
現実的な事言わせてもらうけどラムってもともとゲストキャラで
1話でひっこますつもりのキャラだったんだから動機が
曖昧なのはしょうがない。ここは運命の出会いでかたずけたほうがいいかと。勘違いで終わらなかったのはラムにあたるがよっぽど魅力的に映ったのかも
きっかけはフジテレビ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 19:50 ID:EfAuvdk3
重大なきっかけがないまま、愛は進行するか?
進行するよ。
きっかけなんて、あとでも作れる。女が逃げる前であればな。
逃げてしまったら?・・・そりゃあ、全速力で追いかけるしかないよな。好きならば。

追っかける人間にとって、最良の相手は、逃げる人間である
追っかけるのが好きな人は、逃げるのがうまいヤツが好きなんだよ。
とっつあんがぜんぜん捕まらないルパンをあえて捕まえようとするもの、
一種の愛だな。愛の表現手段の一つなんだよ。

愛の表現手段にはいろいろある。人間に、いろんな顔の人がいるように。
愛の表現は個性そのものなんだ。
だから、追っかけるのが好きなやつに、なんで?って聞いてみても
「好きだから」・・・これ以外の答はない。なんで好きなのかは、本人にもわからん。
愛は本能的なものだからな。

女から逃げること。
本当に走って逃げるのも、あたるの得意とするところだけど、
女から逃げる=浮気性、ってことだな。
ヤツがなんで女にそれほどまでに執着心があるのかは知らん。
それはヤツの本能だからな。どうしようもない。
そして、なんでラムは逃げようとするものをわざわざ追い続けるのか?
まあ、逃げるものは追いかけるだろ、普通?

愛って、何なんだろうな?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 19:52 ID:Ed36kMmh
BDがつげ義春とかガロのパロっていうのがあったが
具体的にどんな感じなの?リアルタイムでうる星体験していない俺に
誰かおしえてー
俺、お前が好きかもしれん。なんでか?わからん、だが俺はEfAuvdk3が好きだ。
わたしはどうしてあたるくんを好きになったんだろう?
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 20:00 ID:Ed36kMmh
単純にあたるってもてそうな性格じゃん
ディスコミかよ!!w>>914

あたるモテそうな性格か?少なくてもセクハラやってる時点で引くだろ。
男友達には不自由しなさそうな性格ではあるが
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 20:10 ID:Ed36kMmh
もてるだろー。セクハラっつってもやらしさがないし
顔もそれなりにいいし。あたると付き合ったら毎日楽しそう
イキナリ胸掴もうとしたりキスしようとする奴はやらしさがどうのこうのという次元をはるかに超えとると思うのだが。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 20:15 ID:58nzGvC4
栗田貫一が、デビュー当時あたると面堂のモノマネして
たのは既出?既出だったらスマソ。

つか高橋留美子って、恋の始まりは勘違いってパターン多い(w
俺は単純に勘違い&レイがらみって思ってたけど。
おまけにテクニックもある!
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 20:17 ID:Ed36kMmh
いや、でもあたるだから許せるって要素あるじゃん
オンリーユーのノーカット版って、DVD出てます?LD持ってるけど
プレーヤーが無い(w
>>912
抽象画みたいで
「全体として何が言いたいのかわからん不可思議空間」
というのが共通してるんじゃないのかね、うまく表現できんが
パロディだのオマージュだのは評論家きどりな奴らに勝手に言わせとけい
どんな作品でもいわれる毎度のことだ

アニメ第76話 「決死の亜空間アルバイト」で
モロ、つげ義春の「ねじ式」のパロディがある、チェックしとけい

とりあえずBDみてつげ義春作品読んでからだ
あと、このスレの前の方で押井守監督の作品が挙がってるから
それも制覇しろい(w
>パロディだのオマージュだのは評論家きどりな奴らに勝手に言わせとけい
>どんな作品でもいわれる毎度のことだ
押井は確信犯的に評論家狙いして作品作るからあざといんだよ。
どうせ抽象画のような映画を狙うんだったら、ルパン三世の第一作ぐらいのものを
作ってくれい
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 20:45 ID:Ed36kMmh
うーん、BDは評論家狙いなのか?
俺は普通の話の1とか、予定調和のそれ以降の劇場版より
BDのなんともいえねー甘酸っぱい感じが好きなんだが
終わりの無い学園祭準備期間っていいじゃん。なんかすっごいせつなくて
926 ◆I8.RMLw/Ss :02/11/13 20:48 ID:???
じゃ、この勢いだと、明日には1000逝きそうだから、新スレ立てます。
それまで、sageマターリで逝きますので・・・
>>922
VHS版なら既に出ている罠>オンリーユー完全版
オンリーユーの不完全と完全とどうちがうんだ?
オンリーユー・・・
たとえ私がそばにいなくても・・・
>>928
完全版は
弁天が七変化のロゼの尾行を察知して追っ払うシーン
とかはいってんじゃないのか?

不完全版は、そのシーンがカットされてしまったため
弁天のセリフに意味不明な部分ができてしまた

実は完全版見たことないけど(w
アニメコミックスでは、カットされたシーンがポロポロでてるのよ
>>930
郵便配達の宇宙人が最初に出てくるのはノ〜カット版だよ!
>>907 >>911
うる星だけでなくめぞんの引用も何気なく取り入れている貴方はもはや高橋使徒
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037188594/

とりあえず立てた。
sageとくので、引き続き・・・

まさしく、悦氏 高橋唯是通だね
空想科学って本のシリーズに
ラムの電撃について検証(?)してたよ
935922:02/11/13 22:13 ID:???
>>928
スマソ、14・5年(?)位前にファンクラブ会員限定の通販で買ったんだが
一度も見てない(w

BDもベータで持ってたんだが、引越しの時に無くしてしまったらしい…。

>>927
VHS買うんだったら どっかでダビングしてもらった方が
お得かなー?って思て。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 22:55 ID:vbRV5vm6
DVDのハード
みなさま、どんな機種を使っておいでで?
PS2
>>906
原作の鬼ごっこ10日目の勝負どころ見てみ。
あれはインパクト大きい。
「鬼ごっこ」

鬼ごっこは、一人ではできない。

最初の「鬼ごっこ」は鬼の勝ちだった。
こんどはつかまったほうが、鬼の番だ。

鬼はひたすらに追い続けたけど、一向につかまらない。
なにせ相手の逃げ足の速さときたら、一級品だからね。

それでためしに、鬼が逃げてみた。

鬼がいないと、鬼ごっこはできない。
だから、鬼が逃げた鬼ごっこは、鬼の勝ちなんだ。
逃げる人は、鬼がいないと、寂しくて、泣いちゃう。

鬼ごっこって、鬼も逃げるほうも、お互いに
相手のことを気にしてる。じゃないと、すぐにつかまるから。
つかまえるほうは、相手をつかまえたいから、ずっと追い続けるし、
つかまえられるほうは、相手から逃げたいから、ずっと逃げ続ける。
お互い、どっちかがいなくなると、寂しいんだよ。

だから、鬼ごっこしている二人って、とっても仲がよく見えるんだ。
940 :02/11/14 05:53 ID:lvfAHU2S
>>924-925
押井というより伊藤という脚本家に問題があるのでは
抽象画ならラム・ザ・フォーエバーもしくよろ。
941るう:02/11/14 09:06 ID:juHIYC6a
面堂はラムが好きなの?それともしのぶが好きなの?わかんない。
女が大好き。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 10:58 ID:XS6b9KX0
終ちゃん
>>942正解。そして仕事中にもかかわらず吹いたYO!
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 12:13 ID:6yhBKaq+
>>944
仕事しろよ藁
>>934
「空想科学」
フィクションをフィクションと認めず、科学という名の「万能」にして醒めた目で以って
過去の優れたフィクションを斜め読みを通じ、重箱の角をつつくようなあら捜しを行うことによって
新たな笑いを見つけ出そうという、小ざかしい似非科学者たちの手によって、
まことしやかに語られる書籍。
または想像力が「科学的」である人間からみた、フィクション論。ただし、読解力・想像力は欠如している。

「コレを科学的に実証すると、・・・(云々)・・・ありえない。これは極めて変である」

実は変なのは自分たちのほうであることに学会員が気づく日は遠い。
押井うる星が嫌いな人って、やまざきうる星が好きなの?

正直、やまざき期に入ってからの方がスタッフが野放し状態で
キャラのイメージがおかしい話とか出たような気がするんだけど。
このスレだけ異様に濃いな
B坊age
おゆきも結構スキモノ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 21:35 ID:5oHGnDrO
  /...:::::::::|/.....:::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::..ヽ,
. /...::::::::::,i'"...::::::::::::::::::::  ::::::      ::::::::::.丶
/ .:::::::::::/ ..:::::::::::::::::::   :: _   λ    :: ::::: `,
 ..::::::::::::i .::::::::::::::::     , ノ ) 丿 \ i、  ::: `,
..::::::::::::::::l ::::::::::::    _/ ヽ ノ /   ソ `i,  ::  i   そういう時はすきありと言うっちゃ
:::::::::::::::::::l :::::::   _, r,=q、 ''"     '"   ',   /
::::::::::::::::::::', ::   ,.' "   'i      , '"~ii, ,'  ノ
:::::::::::::::::::::i'''t, ,i'    i"';     ,'-,  ", ',,/
:::::::::::::::::::::l'''i,.y::l   'ー'-'      !_ノ  ,'             _, - '  ̄ ー ,_
::::::::::::::::::::::', j | :l  ⊂⊃      ,ゝ ⊂⊃          , -      ........>
::::::::::::::::::::::::'ーl ::l              ,'          _ '    .......:::::::;;/
:::::::::::::::::::::::::::;' :::`-、     , ⌒i    ノヽ、      , -    ..::::::::::; -"
::::::::::::::::::::::::::l :::l:::::i'- ,_   t  /  _ 'ヽ、 `ー----‐ '   .....::::::::::; -"
:::::::::::::::::::::::::l :::::l::::::',   ' - ,_ , - ':::::::::.. `-;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::; -  
::::::::::::::::::::::::l ::::::l::::::::,      '、::::::::::::::...  ヽー- ;;;;;;;;;;;;;;; - '            _, 
>>951
それって何の話やったかなぁ
牛若丸の時代に行った話だな
うる星って解釈の総体だよね。
『萌えよ剣』はみなさんお買いになるの?
なんですかそれ?
>>954
解釈の許容性のある作品は、よい作品の証拠であると思うぞ
レッドカンパニー総帥・広井王子と漫画界の女王・高橋留美子が手を組んだ 
次世代ユニット。サクラ大戦の柳の下のうなぎを釣ろうと目論む話題作。 
現在の留美子先生の絵で萌えられるのか?という疑問は却下。
>>958
それは、遠藤麻未さんは関わっていますか?
>>948
確かに。◆I8.RMLw/Ssが立てた過去ログみてそう思った。
このスレだけ異様に進行も早かったし。
毎日キャッチアップするのが大変・・・。
961 :02/11/15 00:10 ID:ZgYTinES
>>947
うる星としてどっちも好きだけど
そんなに変わらなかったと思うが
962 :02/11/15 00:19 ID:ZgYTinES
>>947
それは異時限空間に迷いこんだからさ
煽り抜きで、ラムザフォーエバーはやまざきのマズイところが凝縮
されているね。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 00:43 ID:JWlEPENS
>>963
ストーリーが強引過ぎてみてる人を混乱に陥れる。
最後の場面は好きだけど
965 :02/11/15 01:50 ID:e/+RLatX
初期は面白いね(金太郎が出る話は除いて)
966魔ヤンバさま:02/11/15 05:47 ID:350dp291
面白い回とくそつまらない回の差が激しい。
>>963
押井の真似がしたかったんだよ
ところで、やまざきって今なにやってんの?
>>968
なにやってんでしょうね
ググってみたけど最近の作品がないな
>>967
だよなぁ、リメンバーマイラブが俺的には結構良かっただけに残念だった。
作画の水準はそれなりに高かったので勿体ないお化けが出てくるなと。

テレビ版は、ディーンになってはずれが増えたような気がする。
まぁ、当たりもそれなりにあるので一概には言えないけどさ。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 13:10 ID:yyrj4uWF
やまざきで話題になったけどうる星の頃の人って今どのアニメにたずさわってるんだろうか?
例えば遠藤とかもりやまとか土器手etc
古いが、遠藤スレあった。チョット悲しい。
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963492821.html

もりやまはHP持ってる。
ttp://www.ae.wakwak.com/~moriyama/

土器手もHP持ってる。
ttp://www2.hi-nobori.net/lovely-angels/
>>972
遠藤は、悲しいなあ・・・。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 14:05 ID:+67dXoZ5
遠藤さんって何か御不幸な事でもあったんですか?
スレが見れなかったんですけど
>>974
過去ログを要約すると
遠藤は、うる星の時はいい仕事をしていたが、
本人は作監よりも原画志向があり、イヤだったらしく、
らんまのころには、修正もいれずに動画に流すようになって
しまいにはだんだん会社にも来なくなり、ディーンを切られた。
その後ぽこぽこ仕事しているが、よく仕事を落とすので、
業界で干された。その後行方は知れず。

悲しいなあ・・・
野辺は逝って良しだな。

野辺ラムが好きな奴いるか?
>>975
要約ありがとう。多分結婚して幸せな家庭を築いてるという
オチではないかと思います
>>976
野部だと思うが・・・
>>978
どっちでも良いんだよ。
>>972
(TOT)
な、な、なんてことだ・・・・
全然知らんかった
2ちゃんを知らなければ死ぬまで知らんかったであろう
悲しい事実・・・事実なのか?

どれだけ彼女が日本のアニメに貢献したか・・・それなのに・・・
・・・「うる星」に対して、だけじゃないぞ、
ほかのアニメも十二分にオコボレにあずかってるんだぞ〜

天道は是か非か
新スレたった?まだだよな?
★うる星やつらを語り合おう 6 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037188594/
クラマたんとちぎれますか?
クラマが一番エロい!!!
俺なら合格する。ちぎるぞぉー
   -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|     |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |
  | |     |   |     | |、 | |  |
  | |l  ●|,━、|   ● |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |     後腐れ無し!
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`

つっっ c  ⌒) )~,.'´ ̄─--、_つo
 \て`つっっ〜つっ j_,_     \
   \二ニつっ   ,//` `ヽ、    ヽ⌒)
\   \二つ ひ__j'==-  ,ィ    ハ ⌒つ
/\  ノ\S _ト  `ー "_/      }   ⌒)
。/( /   \}`    /´ム      ,ゝ っ つっ
/ //\     {     、ノ(ヽ、  ノ´つ  ノ ノ
'//   \ /   `コ''''7  't‐ヘヽ、`く c'⌒)    ヽ
{ {  o  / 後((    /  jrヘゝゝ \C '⌒)   )
 O   /   腐ゝ。___ノノ \_  \ C〜~
ゝ。\ 〈      れ  ̄ ̄     \  \
  ヽ ゚く       な     /   ヽ  \
 o ゝ}         し  /\   / ヽ゚   \ /
//OYTTTTTTTTTTTT7 。  \/\ ヽ   //
/ / l l l l l l l l l l l l l l l/ /⌒) ./\ヽ//
\//  l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l  //  ゚//⌒))//  /
\\r'    j j      \//  //  //  //
\\\__.         \ // .//  //
  ) Cゝ)⌒) )、_ o O    \//  // /
  ┌┐     ┌┐      //  // /
. _」 |__[][] 」 |__[][]          /~7
/ ,-----'  / ,-----'  ___  ./ /
{ {      { {      |     | /  ⌒ヽ /7
ヽ、  ̄ ̄ ̄) ヽ、  ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ / /⌒l し ノ



        /            \       |
       ./               \     |
      /        .,ーーーーー、  ヽ    |    
      l       /       .\  .│   |  
      l     /          \ |   │   
      l     /            ヽ.|    |  
          /              ||   |   
          ..-ーーーーーーーーー、.||   .|
         <               ・    .|
          `-ーーーーーーーーー´    | 
                            i、         後腐れ無しじゃっ!
                        /⌒   .⌒⌒\
                        (         )
                        ヽ__へ__ノ
__                            ヽ
                                .|、
ーー                              ⌒ヽ
                                   )
 ̄ ̄  _____________________/
                                 /
         ┌──┐
                │環 あ|
                │状 れ|
                │線  |
                │だ  |
                │っ  |
                │た  |
                │っ  |
                │け  |
                └──┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

         ,-"______;;;;;;;;;/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....      ',
        ;'-" ..........  ....."''''- ;:::::::::::::::::::::::::::::::::.... ..:::::...  i,
      ,- i' .. ::::::::::::::::::::::::::::::::::.....'‐ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..   ';
     /  :   :::::::::::::::::::::::::..... :::::...'.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  i
    /  ;' i'       __       :: i;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  l
   i  ;  `,  t_   " ,,-‐‐-< ___, -l ';:::::::::::::::::::::::::::::: :::::  /
   l  l  -、  ";‐--‐'i,   , 、 ,':::::\i::::::::::::::::::::::::::::   , 'ー‐‐‐i
   'v| ‘, 、i "''‐- ゝ     'i,> i::::::  ';::::::::::::::::::::   _,,‐__, - "
    '‐, `, '‐,'_>"''‐- ,        '_;;;;;;__t _ _ _ _ , - ',"''' ,,,,,,,;;;;;;"'‐ ,    
      、' ,, `‐,,_  (j,、  _ -‐ "      /;;;''''' ,,,,,,;;;;;;;;;;;'''''' _ -'i
       ' ‐-=='-"''t , - '          /;;;'''' ,,,,;;;;;;;;;;'''''''' _/  'i
            ,.'‐           ,,,/;; ,,,;;;;;;;;  ,,,,;;;;;;;i''''''ヽ,_ノ
         _, ‐         _ - ‐'";''' ,,;;;;  ,;;;;;;;;;;; (~;;;;;;;;;;l
         E     _ , -<~;;; ,,;;;'''  ,,;;;;  ,,;;;;;; __,(~~',,,,,,, ''|
         Wv '" ̄     ヽ、 ;;; ,, ;;;  ,;;;;  ノ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l
  
    ..             ┌──┐
   ..              │  一|
  ..               │  回|
 ..                │後..こ.|
 ..                │腐..っ.|
 ..                │れ..き.|
 ..                │無..り.|
 ..                │し . |
 ..                │  .. |
    クラマタン  ハァハァ   └──┤    ハァハァ
   ヽ(´Д`;)ノヽ(´Д`;)ノ(´Д`;)ノ    (´Д`;)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

                        
                  
     ___     
   ./      ̄ ̄ ̄⌒ヾ
   /   /⌒ーー___  /
  ./   /   .へ  ヽ´
 │   |     ( \.. |
 │   レ、   ヽ__・ |
  ヽ |бllll  /⌒\- ∂         おまえら、落ちつけ!
   >、_ヽllll 〈ー-ー`ー`                 席につけぇ〜!!
 ̄⌒\\``  ヽ〜___|         
    \\ \  ̄____〉
    \\\/ ̄
     \ Y
\     〉、l)
  \   /  \
   \/、    \_________
     \     \  ..     ..    \
      /\     \ .   ____ ...\
     /〉  \     \  \ == \  ..\
    /∬    \     \  \ニニニ .\ ...\

                 
          ..--ーー´⌒ ̄`ーー- 、
        /⌒             ヽ
      /                 ヽ
      /       ././          ヽ
      `7   /_/_ノノ__/人        |
      〈/  / /^ヽ  /⌒ヽ \      |
       \ヽ 〈       〉  7.|^ヽ  〈         _____ _______
        ヽ).`-^ _ ^ー ´  .| | /  /       /
         (    ヽ      Vノ.__/  _   <  クラマちゃんは俺のもんじゃ!
         ヽ   ___     / / ̄⌒ `ヽ   \_______ _______
        、 -へ ヽニブ  / / /   /   ヽ
       / ヽ  `ー-┬ー´ / /   /     〉
       |_  ヽ   ∠\ /\_/   〈     /
        |_ 〈    .\V/     /へ、 ./
        | `ヽ〉     |゜      /   `V
        |   .|      |。     /    /
      -'"               ``-、
   /                    \
   /                        |、
  /     _    __      _        |
  |     //  //  /   ノノ|        |
  |   _/ | / / // ノ  |         |
  | /_ |/  |/'  |/    '|        |
  | /| '  ̄\    / ̄ ̄ゝ|        /,
  | ┏━━━ヽ  ┏━━━ヽ、|       |        折檻だ!
  | |  ,─、.  |  |  ,─ 、.   | |、  |  |  |
  | |l '  ・ヽ |,━、| '  ・ヽ  |─| l⌒ |  |
   | |    ̄   |   |   ̄   |  |  |ヘ|  |
   | |ヽ___/   ヽ____/ ,|  |b ノ /
   ||ヽ、     l、  、     / |  |_ノ /
   '|       `          | ||/_/
    ヽ                | | | /
     |                ,|/ |_|
      ゛、              /   |
      ヽ、  ー──-'     / _ |_
       | ヽ、______/ ̄    |
       |       |          |
   -‐''"~|_     |        __ | ̄`~゛`



最後にひとつだけ。

うる星やつらがもしなかったら、
オレの今の人生の楽しみがひとつ減っていただろうな、と思うと、
オレの人生に影響を与えた作品がなかったら、と思うと、
改めて、生みの親、高橋には感謝したいと思う。

いい作品を描いてくれて、ありがとう。
次スレ

★うる星やつらを語り合おう 6 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037188594/
埋め立て
 
  
このスレはあなたの役に立ちましたか?

( )はい
( )いいえ
( )どちらでもない

ご協力ありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。