【(・∀・)】富山のラーメン30杯目【ブラック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【(・∀・)】富山のラーメン29杯目【ブラック】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351157404/

とやま麺類情報
http://toyama.noodles-japan.net/
デリメンDX富山
http://www.derimen.com/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 21:09:41.16 ID:L/braPVk
2
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 22:09:10.21 ID:miBQRnRO
3
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 00:44:03.79 ID:XEFGG6h8
昼に二郎インスパイア食べれる店はどこがありますか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 14:07:08.24 ID:pT0S11A+
こっちが本スレか?
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 16:05:20.29 ID:hRGA92+K
黒部にある店。名前は忘れた
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 19:14:53.58 ID:L7eTHjnQ
>>6
麺家なると
なる二郎
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 08:33:32.42 ID:eebs8RUP
富山のラーメン・スレ

どのような内容であっても、結局は、ネズミ=越州村との戦いになる。

自己破産のネズミ(もちろん自己破産したのは越州村ではない。
一文字を引いてもらいたい)が書き込む以上、どこまででも付いていく。
トニオ、ちりちりなど色んなファクターはあるが、
すべては越州村につながる。

越州村のどの文字を引いたら良いのだろうか(笑)
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 12:52:00.14 ID:ZRfZjyjx
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 21:46:31.88 ID:/sYqgp4r
アッと!驚くタメゴロォ〜
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 20:13:09.62 ID:idRL/EG6
ヒ〜ハ〜〜〜
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 06:28:24.31 ID:AUkzF2TB
ねずみとラーメン
不思議な組み合わせだな
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 08:01:08.90 ID:P39jhnk/
チョベリグ〜〜

ダッフンダ!
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 15:01:01.06 ID:AUkzF2TB
50代半ばでの自己破産という負の遺産を乗り越えて
彼が再生できるか。
それとも負け犬のまま死んでいくか。

アッキ−、チリ−、トニーの3人の行く末を見守りたい。
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 21:00:07.56 ID:tpAy2WUN
まあかわいそうだが あの家族に再生はないでしょうね。
本人は反省のハの字もないし、嫁は嫁で痴呆のが始まってるようだし。
頼りの息子は親鼠の悪業で就職先はクビになるし。
そろそろ2回目の自己破産があるんじゃなかな。
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 21:17:15.48 ID:P39jhnk/
面白いストーリー有難う、月九をみるよりおもしろい早く次のストーリー考えてね
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 22:23:10.53 ID:EIiAeEtK
店員が帽子もかぶってなくて長髪だったりする店が多い気がするこのエリア
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 23:23:03.19 ID:AUkzF2TB
親が教育を受けていないと、子どももまともな教育を受けられない。
そこで、子どもの最初の就職先がラーメン店というアホなことに
なってしまう。
貧困の連鎖 これを断ち切ることは容易でない。
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 03:39:10.99 ID:bvgEYPc0
ネズミがそんなにけなるいの?
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 08:29:32.27 ID:bvgEYPc0
ラーメン店の何処がアホなのか聞きたい、おまえらはそのアホな店のものを旨いとかまずいとかと熱く論議してるのか無駄な時間をすごしてるんだね
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 08:35:24.26 ID:b35ZtwyQ
【今野晴貴】新左翼カルト・NPO法人POSSEに注意!【ブラック企業】
http://matome.naver.jp/odai/2136367280864865401

【若者の労働問題に取り組む団体】の皮を被った京大政経研グループのセクトです。
オルグされる前に逃げよう!
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:42:45.97 ID:hWoBgVlm
>ラーメン店の何処がアホなのか聞きたい

頭の悪い奴がいるものだ。
ラーメン店がアホなんてどこにも書いてないだろう。
子どもが学校を卒業後、すぐにラーメン店に就職する事態を
アホと称しただけだ。

ただ、これは価値判断なので、それを良しとする奴がいれば
それはそれでかまわないことだ。

なお、消費者としてラーメンが好きであることと、子どもが学校卒業後、
すぐにラーメン店に就職すると言ったら反対することは、
まったく矛盾しない。
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:00:14.14 ID:bvgEYPc0
ならキミは来来亭の社長を批判したりはできないし、キミはそれ以上の人物なんだよね
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:06:07.67 ID:5CjIIjyj
全日本破綻したんだな
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:37:51.54 ID:hWoBgVlm
>>23
おかしな噛みつき方をする人だねぇ。
彼は起業家として成功しただけだろう。
それだからといって、彼を批判できないわけではない
(批判する気は無いが)。

私は彼よりはるかに高い学歴を有している。
ただ、彼より年収は低いだろう(正確な金額は知らないが)。
「それ以上の人物」かどうかなんて、
タダ言ってみても意味はない。
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 22:21:26.24 ID:btDZLzx6
フランチャイズの雇われ店長なら誰にも出来るんだよ。
バカしかやんねーだろうけどw
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 06:50:28.77 ID:zYPSlwus
来来亭の話が出てるけど、ねずみかその親族が
来来亭の店長になることを目指しているの?
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 08:15:35.33 ID:HndgJy/J
大笑
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 08:23:28.72 ID:zYPSlwus
では、ただ尊敬しているだけ?
ねずみは経営(法人成りしただけの実質個人企業だが)に失敗しただけに
起業に成功した経営者に対するコンプレックスがひどいねw
店舗化に成功したエアストリームに粘着したりしてね。
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 12:59:02.51 ID:MdcJHR1y
>>27
>>29
またオマエかwみえねぇよwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 13:29:39.18 ID:HndgJy/J
じぇじぇじぇ!

店舗化に成功? じぇじぇじぇ!
屋台の時のほうが雰囲気もよかったし繁盛してたんじゃないかな?今は人件費やあらゆる経費がかかりすぎて利益もそんなに出てないんちゃうかな。。。憐れ
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 16:05:47.07 ID:zYPSlwus
まあ、店主が自分のやりたいことをやっているだけだから、
端で見ている者にケチをつける資格はない。
ネズミ、もうそろそろ粘着することを止めたらどうだ。

お前の実名、顔写真、店の破綻などが公になったのは
エアストリームの店主の責任ではないだろうに。
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 16:43:24.26 ID:ay6dV08R
店舗になってから自家製麺やってるし、利益はあるんじゃないか? 
少なくともフランチャイズの紅●の雇われ店長よりは数倍儲かってるだろう。
とマジレスw
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 18:08:59.07 ID:HndgJy/J
紅丸家はフランチャイズではないけどね (笑)
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:05:53.80 ID:tWG+rkBV
相変わらずだなぁ・・・・反応しなきゃいいのに
ネットの、しかも2ちゃんねる上での話なんだから

反応しなきゃ叩かれもしないのにな
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 02:34:00.26 ID:K9fv9vnn
ランビットに書き込みするのやめろよ
すなちゃんも迷惑がって返事してないだろうがよ
そこらへんの空気が読めないからネットで叩かれたり商売に失敗したりチリが旦那の悪口を言い散らかしたりするんだよ

ほんとに頭わるいね
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 02:36:48.20 ID:K9fv9vnn
チリもトニもお前が嫌いらしいよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 03:20:37.17 ID:ALb5SzEA
爆笑 ( ̄▽ ̄〃)
おもしれぇ
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 06:59:21.93 ID:jez2i6DZ
嫁も息子も、今となっては親鼠は重い荷物だろうね。
少しは軽くしてあげればどうかな>鼠。
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 08:22:31.77 ID:oalCnt7D
ねずみも今週末で58歳
グランドプラザで見た姿はかなり老いた感じだったが
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 08:57:45.27 ID:ALb5SzEA
あそこで見たってことは各店に胡麻擂り挨拶に回ってたエ○○トの大将か (笑)( ̄▽ ̄〃)



桜木町三昧で営業利益を捨てるのもいい加減にしなはれや、あっ!それと人妻との不倫もやめなはれ 大笑
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 09:51:16.03 ID:oalCnt7D
やはり「エアストリーム」という店名を出すと、
面白いほどねずみが釣れるな。

今週末で58歳になるオヤジが必死になって
エアストの店主の悪口を書き込んでる姿が目に浮かぶね。
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 16:18:54.25 ID:K9fv9vnn
エアスト店主は鼠を出入り禁止にしたらしい
その恨みをここで発散中か
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 18:05:16.38 ID:ALb5SzEA
北川 クンニ 乙
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:19:27.81 ID:nqIyTVzu
キラリのバイトすぐ辞めるね。
女将さんの教え方が下手なんだろーなー
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:41:02.53 ID:oalCnt7D
富山ラーメン2012にエアストリームの店主は「北川邦彦」さんと
照会されているので,>>44のネズミの投稿は,攻撃対象の本名を
出していますね。

ネズミが北川店主のどこに不満を抱いているかは不明ですが,
北川店主としては,ネズミからの不測の攻撃(凶器で攻撃されるなど)
には用心した方が良いでしょう。

>北川 クンニ 乙
といったネズミの書き込みからすると,ネズミがエアストリームの
店外で北川店主を待ちぶせて凶行に及ぶ危険は否定できないので,
早めに警察に相談した方が良いのかもしれません。ここはマジで。
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:41:52.42 ID:oalCnt7D
「照会」→「紹介」 誤字,失礼しました。
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:43:04.17 ID:K9fv9vnn
アフォかw そんな実行力も勇気もないカスだからこんなとこにグチグチと悪口書いてるんだろうがw
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:50:22.46 ID:oalCnt7D
いや,そうは思いません。実際に,私の知る人で,相手からハンマーで
頭を叩かれ,一時は意識不明になったが持ち直し,なんとか社会復帰を
している人がいます。

ネズミが精神科医の治療を受けているとしたら,抗うつ剤を
処方されている可能性があります。
これをネズミが服用して,異様にハイになり,対象者に致命的な
傷害を負わせる可能性があります。
私は,ファンタジーに基づいて物を言っているのではありません。
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 20:44:23.45 ID:jez2i6DZ
まあ過去レスでも北川氏への攻撃と思われる投稿がけっこうあるね。
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 21:54:30.80 ID:ALb5SzEA
水谷豊でもよびますか? ドラマみたいでおもしれぇ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 03:30:31.19 ID:b/qbjhOt
そう妄想する49もなんか変なクスリやってるんだろうね
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 06:29:16.47 ID:m1UowcAs
鼠のネタオンリーならスレタイ変えて、最悪板で語れば良いと思うけどな。
わざわざラーメン板でかたならなくてもよくねえ
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 06:33:59.11 ID:+k8TYmDw
北川氏に、ネズミが2chで誹謗中傷していることを伝え、
警察に相談するかどうかは北川氏の判断に任せればよいだろう。
北川氏もネズミのことは良く知っているようなので。
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 07:14:22.98 ID:VPhLtJRe
富山って執着心強い朝鮮人みたいな人ばかりなんだね
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 08:20:59.86 ID:+k8TYmDw
ネズミがラーメンマップで暴れて2chへの実名あげての誹謗中傷投稿を
始めたのは、彼が自己破産(平成21年)する前だから、
かれこれ5年以上もネズミは富山ラーメン関係掲示板・スレに
粘着していることになる。

ネズミは特定個人に粘着を始めると、職場にイタ電をかけたり
陰湿な嫌がらせをするので、手が付けられない。

本当にこいつは困った奴だ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 18:24:36.03 ID:b/qbjhOt
おっと! とうとう昔イタ電をしていた奴がみずから墓穴をほったな、そんな情報はかけた奴しかしらない話だよ、キミ (笑)
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 18:59:38.86 ID:Jbs1GICX
イタ電の自白? なんでこんなに馬鹿なんだろうか。
お前のレスは日本表記が不自由だからすぐわかるんだよ。

いい加減にしてくれ!
面倒だからココから消えろよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 19:26:32.40 ID:lRcNRGGo
53 名前:あぼ〜ん[NGWord:鼠] 投稿日:あぼ〜ん


54 名前:あぼ〜ん[NGWord:ネズミ] 投稿日:あぼ〜ん
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 22:44:09.98 ID:IGA14lSy
>>55
富山よりも石川に多いんじゃないか
例えばハズ板で富山県民段ボールに粘着してる
白山市出身の自演男優女優釘激とか
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 02:23:55.69 ID:Miv9a6Ao
>>57
ネズミ
お前は、自分が池さんの職場に電話をかけると
何度も脅していたことを忘れたのか?
「昔イタ電をしてた奴」は、お前だよ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 04:36:18.04 ID:gbuvQzUn
ヲマエじゃあるまいしちゃんちゃらおかしいわ (笑)
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 04:49:53.77 ID:NyAw402f
イタ電どころか池さんの返信メールまで無断で公開してるからねえ、鼠さんは。
不思議なのは「すなちゃん」
相手が鼠とわかっているのにお客様扱い、なんで?
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 05:13:46.67 ID:Miv9a6Ao
あの土下座事件(ラーメン店の駐車場でネズミが土下座した事件)で
明らかになったことだけど、ネズミはラーメン仲間からお金を借りてたのだが、
「免責で債権者涙目」とほざく一方で、すなの分だけは利息を付けて
返済したという話だったね。
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 11:54:54.93 ID:bYNKwysr
天安閉店するぞー
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 17:06:48.13 ID:Miv9a6Ao
天安は年に何度か通ってますが、ここ数年は、昔でも
たまにだったのですが神的な味がまったく出せなくなった
ようですので、閉店はやむをえないでしょうね。
もう一旗揚げたいという店主の口癖はどこかで
実現するのでしょうかね。
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 20:23:51.94 ID:TPheViIF
天安は味も悪くなく場所もいいようだが、あの営業形態には少し時代遅れのような気がしますね。
まあ それでも余生を楽しく暮らせるだけの財力は蓄えたんじゃなかな。
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 03:38:51.81 ID:wJyEKjBU
あの名物オヤジが見られなくなるのは残念だな。
もう閉店したのか?
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 08:05:59.31 ID:CKRUD4qS
TJ400号の31ページに出ている創刊当時に紹介されているラーメン屋解読できる人いますか?教えて欲しいのですが…

私が読む限りは、チョンの店、?ラーメン、きりん飯店、?、まるたかや、バスラーメン?、?、中華つけ麺大王
なんですけど
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 10:29:22.03 ID:NB9kHEQb
チョンの店はもう無い
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 15:44:05.12 ID:q3YDKOX9
チョンの店ってやっぱりチョンがやってたのかな
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:02:18.61 ID:wJyEKjBU
>>71
つまらんことを言うな。
パチンコ店ではないのだから、国籍・民族による差別はNGだ。
本当に迷惑なのは、ネズミのような日本人だよ!
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:31:49.93 ID:qqTx9Vxv
富山は家庭の味噌汁も真っ黒ってほんと?
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:01:23.22 ID:hu+2SQaT
ほんとだよ。

毎日ニヤニヤして腹まで真っ黒
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:27:24.16 ID:hu+2SQaT
うそでーす

すいませんでした
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:34:15.23 ID:NB9kHEQb
富山の男はチンボが黒いし女はマンコが黒い
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 00:11:03.82 ID:HffOlwEY
またネズミの下品な書き込みが始まったかw
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 01:42:37.03 ID:HffOlwEY
ネズミはなぜ時々狂ったような勢いでアホな書き込みをするのか?
もう58歳なのだから、更年期障害ということでもなかろう。
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 07:43:41.00 ID:++aUzZPm
乳首は?
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 12:57:24.25 ID:JjdCCB1o
77 名前:あぼ〜ん[NGWord:ネズミ] 投稿日:あぼ〜ん


78 名前:あぼ〜ん[NGWord:ネズミ] 投稿日:あぼ〜ん
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 01:21:34.11 ID:EuSBrHlM
レスも悪口も悪ノリもイヤがらせもファッションも何もかも昭和臭いよなw
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 20:15:43.43 ID:nGS+Wskg
ネズミをNGWordにしたいなら黙ってやれよ。
いちいち報告しなくてよろしい。
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:51:04.65 ID:jFhuGvUf
インターネットの掲示板に会社、個人を中傷する匿名の
書き込みをされたとして福井県福井市のIT企業がプロバイダー(接続業者)
の福井ケーブルテレビに対し書き込んだ人物の住所、氏名などの個人情報開示を
求める訴訟を26日までに福井地裁に起こした。
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 02:17:48.28 ID:lva3xehQ
鼠がつかまる日も近いって事やね。
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 13:18:43.67 ID:IVk2Jko0
84 名前:あぼ〜ん[NGWord:鼠] 投稿日:あぼ〜ん
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 17:43:31.35 ID:5h79CiW/
鼠は、警察に捕まるとかいうのではなく
借金を踏み倒し、破産して免責を得て
借金踏倒しを合法化した男である。

鼠は、自己破産する前は自分が事業家であると
自慢しまくっていたが、事業家としては
借金を返済することは絶対の条件であり、
弁護士に申立書を書いてもらって自己破産するのは
事業家としては自殺に等しいので、
もう誰にも相手にされなくなっている。
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:48:29.64 ID:kWCsErwB
まあ鼠の場合は、事業家というより個人商店に毛が生えた程度でしょ。
負債は2千数百万だったかな?萬田銀次郎なら全額取り立ててるだろうが。
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 22:46:04.58 ID:K9eMhNKv
呉羽のだるまやはカウンターに店員がタバコ置いて席取ってて邪魔
営業中は片付けろよって思った
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 02:32:50.80 ID:K28VBuCO
金を借りてた知人に鼠が土下座して謝ったことが話題になったけど
実は、俺はこれを結構評価してた。
というのも、俺が知人に金を貸してて、その知人が自己破産したときは
裁判所から書類が届いただけで、その知人からは何の謝罪もなかったから。

だから、鼠が2chで自分の免責を自慢し債権者涙目と言い出したときは
心底、鼠を嫌いになったよ。こいつは絶対に許せないとね。
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 07:01:39.14 ID:KbLVx85j
友人間の借金はやらないことだ。
金融機関に見捨てられて頼ってくる、その時点で返せる見込みはない、
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 12:16:48.52 ID:3ADtz7zS
twitter momonga55

販売 セレクトには自信があります

だそうですよw
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 13:24:10.58 ID:R5mj0k+J
富山のラーメン関係者は客含めてバカしかいないな
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 20:43:27.45 ID:KbLVx85j
>>92消えろ
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 00:12:04.23 ID:dd1PrT6N
91 スパム
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 02:14:35.90 ID:2BL/7hrq
荒れすぎるから鼠ネタはヲチスレ立ててやればいいのに

おまえら富山の恥だよ
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 02:27:56.73 ID:9yHvWYKx
ここ見てたら富山のラーメン好きな人ってヒドい人が多いんだなってわかる
暇なの?鼠、鼠って
なんの情報もないし感想もないし、昔のことにこだわる人ばっかなの?
ラーメン好きでも何でもねーな
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 03:01:23.75 ID:Zv1w2rqG
富山県民は鼠退治と引き換えに優良掲示板(ラーメンマップ)や
2chのラーメンスレを失った。この代償は大きい。
しかし、後世の富山県民は、鼠が消えたことに感謝するだろう。
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:49:13.42 ID:BA5eQs5k
リメンバーネズミというよりは
単に歴史を知ってるおれかっけーってだけみたいだな
鼠世代のおっさんらは黙って老舗の情報でもくれりゃいいんだよ
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 12:50:26.35 ID:frI7sXLu
チャーシューで牛肉を使わないのは臭みを消すのが大変みたいだからみたいだね
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:43:52.71 ID:Lm6JNClg
富山人+ラーメンオタ+ネット
最悪の条件しかないからクソスレになるのも仕方ないよ
他県の人もスレを見ることを富山人は考えつかない井の中の蛙タイプだし
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:50.16 ID:xZ7rjAZA
しかし某県のスレもかなりキチガイだったぞ、なんでたかがラーメンにそこまで粘着するんだろ
自分と味覚が違う事がそんなに受け入れ難いもんかね実社会でどうやって暮らしてんだろ
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 17:20:41.76 ID:g7HbJ0Ao
保守的な県民性だからこそ、ネットみたいに閉鎖的で匿名性が担保出来てる世界だと、より本質が現れるよな
だから誰も知らない話を延々と繰り返すんだよ
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:49:59.26 ID:BNd+AKR0
久しぶりにお気に入りの○○行ってきたら
ピースボートのポスター貼ってやがった

自分の好みに凄くマッチしてたんで
名残惜しくはあるが
今まで有難う。もう行かないわ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 13:55:40.47 ID:jGHjEn3U
【富山】極太麺にこってりとした豚骨スープ、山盛りの野菜とニンニク…富山のラーメン界に新風次々、“二郎系”メニュー化の店増える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1368145306/
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 17:33:43.62 ID:nuTTJs+e
新しい店に行ってきた、業務用の味だった。
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:04:42.45 ID:aUgP0RBZ
>>105
業務上の味ってなんだよwww
仕事でラーメンたべるのか?
おいしんぼの山岡ってのがいたがあいつが山岡家の創始者なのか?
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 17:24:43.04 ID:hJnAZE8u
いや、店で売ってるラーメンは全部業務用の味だよな。
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:39:12.74 ID:q4gXGj2O
業務用苛疾障害
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 19:47:59.99 ID:9a8EFUc+
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 20:46:54.97 ID:30a7KMpM
>>98
鼠さんの話題は数年前のことだよ、坊や。
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:03:35.02 ID:wIXrmvM9
18歳の自分の店の客を淫行したらしい
被害者の女性があちこちで被害を訴えまくってた事あったな
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 18:07:25.74 ID:Gf8Ewola
笑わせる話だなおもしれぃ
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 18:30:24.15 ID:YaxCLeTH
いちいち出て来るなよ
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 05:03:52.57 ID:FBJAuoa9
万引きした年少の女性客の「身体検査」をするので
有名な店だったよなw

店員をやってた嫁も立ち会ってたそうだから
夫婦で変態なんだろうね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:57:26.39 ID:NwltjNk4
話ぶったぎってすまん!!!ただ言わせてくれ!!!!!
久しぶりにお気に入りの○○行ってきたら便所の内側ドアに
ピースボートのポスター貼ってやがった

ラーメン自体は自分の好みに凄くマッチしてたんで名残惜しくはあるが
今まで有難う。もう行かないわ。

うーん。居酒屋でもい多いんだよね・・・困った
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 20:11:06.87 ID:3qo/v++1
どっかで見た書き込みだなぁ
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 02:53:53.15 ID:5vBfjGfN
どうでもいいじゃん? ピースボートなんかw 

メシが上手けりゃそれでいいと思うがな。
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 07:03:20.43 ID:P+eLza8a
店の壁に共産党や公明党のポスターを貼ってる所は行けなくなるなw
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 12:08:01.37 ID:FmqBwpyy
富山ブラックって新潟で食べられませんかね?
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 15:42:23.35 ID:JGrM+RKM
>>119
五泉市に富山ブラックが食べられる店があるらしい。
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vUfenUUR
醤油で黒ければどこて食べても富山ブラックだよ (笑)
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:cjhARDu4
無鉄砲の丼まで異常に熱くて触れないのはサービスなんだろうか
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PQ9WasIV
サービスプラス嫌がらせです、あんたのようなきにくわない客には熱い丼で提供
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YC8pTu07
↑そういう根拠のない中傷書き込みアウトだよ
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/VSo7Ie6
鼠ネタで感覚マヒしてるキチガイだから仕方ない
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KSZCL1JR
砺波に美味しいラーメンが無いらしいですが
マリモとしんた?って美味しいですか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ieOmOqBF
>>126 美味しい、
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cacBPteT
今ここでらする話じゃないかもしれないけど、最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BRMmbDmg
バカで性格悪いラヲタしかいない富山スレにマルチ質問するだけ無駄ですよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:l0zDhnD/
富山で一番コスパのいいラーメン屋はありませんか?
ラーメン屋以外だとどこですか?
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iP1Y6UCx
アラキ一択
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pdJcxQeh
味覚亭、おぼろ、紋食堂、塩苅食堂・・・
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XHAGen1e
富公
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:aUWwmVrx
遠くからわざわざ行くならアラキ
富公は普通の安く美味しい飽きない中華そば
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JPNFYL2y
アラキ、コスパいいかなぁ??
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fPbRHpLr
安くて量が多い店かー700円のやんちゃ流は?
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SQ3PhkvW
麒麟飯店
山容
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7hHailXj
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iJpbEZjW
初めてひでお屋で食べてきたけど、あそこのスープ脂っこいなー

途中から脂っこさがきつくなって食欲失せたし、たいていスープ飲み干す自分が全く飲めなかったorz
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ozqB+C6J
月曜日は休み多くてさみしい
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J6ulh3DR
今さら初めて来来亭行ったんだが食べログの口コミそのままの店だった
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TwpnLdns
産業道路沿いに新しい店できたみたいたな
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2wKKm0LU
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EByXDKhm
↑ まともなラーメンレスあげると出てくるこの輩はなんなんだ!?どうにかならんのか?
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KLLF0PEC
バカは他人が読むことを意識できずに思い浮かんだことを書くだけだから
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NcXKBlsG
産業道路沿いって曖昧すぎだろ?そもそもどの産業道路だよ
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:khFR8QnW
あの産業道路以外どこがあんだよ?
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Y6HLBH5I
で、産業道路のどこなんだよ
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kOcLfr+X
説明下手さが富山県民らしくていいね
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:J4VQbeGl
いや富山県民は「産業道路沿い」でイメージつかめるの。
説明下手って言いたいのは旅の人だけ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jKIFNwGd
トニオが可哀想。 さっき話し聞いてたんだ。
頭悪い親を持つと大変だな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ptwtiy8f
>>151
そんな悩みを持つ子供の気持ちを、全く理解してない親もいるんですよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fZ5dfHYL
あらららら…開き直るそんな態度だから、富山は実際住んでみると住人が最悪って言われるんだよ…。
情報交換する場なんだから、もう少し詳しく書こうぜ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wYWJl2GM
判らなくて教えて欲しいなら逆にそれなりの態度ってものもあるはずだけどな
情報交換する場なんだから、詳しく書けってのは
自分が判ってないだけなのを、情報交換の場だからという理由にすり替えて、詳しく書いて当たり前って結論に持ってってるだけで説得力はないな
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:om/QXoB8
富山で二郎系って麺家なると、キラリ、昭和食堂、ばたやん
他にある?

でその他あわせてどれが一番良い?
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hUqlkUew
どこも二郎系名乗ってるけど肉が全然少ないって舐めてんのか
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qkezgp0g
ドケチ県らしくていいじゃん
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DVJByJjG
喜八のメンマはいつからあんな塩辛くなった?しょっぱい通り越してもはや苦い
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PZ3YTjLS
喜八のメンマは前から塩辛い
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tj/C7lUQ
いつもありがとうございますババアのせいで他の店舗までいかなくてはならないからめんどくせー
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Oe65UYyX
富山のラーメンを漢字一文字で表すと何ですか?
黒以外でお願いいたします
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n0hBaEpL
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ddnG/72d
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xVjCwrV3
黒部の「なる二郎」とやらを食べてきたが、二度目はないな。
王虎と同じ系列店だと知ったのは店に入った後だったw
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XC1jamN9
滑川の8号線から少し入るけど家系の店できるって聞いたよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HLjAgU4u
高岡市蓮花寺で営業していた「メンズ(麺s)どらごんふらい.」というお店のラーメンが好きだったんですけど、別の店になってしまいました。
「メンズ(麺s)どらごんふらい.」のマスターは、どこかで営業しているということはないのでしょうか?
情報お持ちの方いたら教えてください。
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:i+Yb0Lhm
>>166
経営権が譲渡され店名を「かすみ」に変更したらしいけど
現在も同じ女性店主です

ちなみに2011年秋まではフランチャイズだったそう

本日終了★2012/01/06 02:22
本日の営業終了です
雪も降り続いてます明日も雪かきせな
今日もたくさんのお客様に御来店頂き誠にありがとうございます。
明日は…スープの日命であるスープを作る日です。
下処理やらでなんやかんや15時間ぐらいかかります。
女だけのスタッフなので(カヨワイノ〜(笑))
とにかくデカイ寸胴を持てないと言う…
なんやかんや知恵は、付くもんです
最初の頃なんて豚さんの顔を見た瞬間泣きそうでした
だって目が合うのよ…
でも今じゃあ豚さんの頭を割って脳みそを出せるようになりました
今までは、フランチャイズでスープなんて冷凍で納品してたから楽やったなぁぁ。
明日もおいし〜ぃスープを作りますよ〜
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qFnR81bx
>>167
レスありがとうございます。
私が好きだった「メンズ(麺s)どらごんふらい.」は、
若い男性2人でやっていました。
そのあと店構え(のれんや看板など)は、まったくかえずに
今の女店主に変わり、メニュー、味が変わりました。
その後、店構えをかえ、女店主はかわらずに、現在の状態です。
169純米:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vmT4A7A+
>>155
富山の二郎系なら平日昼限定ですがDOGHOUSEの「けんじろう」がダントツでしょう。
なんといっても肉の量が多いし、つけ麺タイプ「つけじろう」も始めました。
肉の量を気にしなければ、昭和食堂やキラリもいい感じです。
金沢まで行けば池田屋 神かぐら 山勝角ふじ フジヤマ55 前田慶次朗
などもありますが、個人的にはDOGHOUSEとキラリが大好きです。
170純米:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vmT4A7A+
なる二郎は麺がちょっと細いことと、掛尾二郎では野菜増しが有料で
メニューの画像と同じ姿にすると値段が1000円超えてしまうのがかなり残念でした。
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wFm5zN1y
ひろまるは何故閉店したのですか?
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lXpH5qtI
思ったんだけど無化調ってさ、化調を入れてないわけじゃん
普通のラーメンと比べ化調が入ってない分安いならまだしも、高くなる理由が思い浮かばないよね
結局さ、無化調って言葉に酔ってるんだよね、店も客も
店は無化調って言葉を売ってる
客は無化調って言葉を買ってる
なんだこれ、ラーメン屋じゃなくて無化調屋だな
そもそも無化調なんて馬鹿らしいんだよ
無化調による繊細な味を支持するなら、そのラーメンに大量に使われてる油について言及してみなよ
化調なんかよりよほど強力でかつ無個性なラーメンを作り上げる要素だと思うんだけどね
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ddEwAYiR
馬鹿じゃないの蕪化調にする時はその分食材で味を出さないといけないから材料代がかかるんじゃないんかよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yP46uIc4
>>172 君はカップラーメンで十分だ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:a5Br5/gy
>>172
あんたおもろいな(笑)
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mKz17Ne/
コピペでしょ
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GpGvhnOo
いや、コピペじゃなくて真性。石川のラーメンスレにも同じ事書いてる。
無化調のラーメンの方が安上がりとかまともな思考じゃない。
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vwGAvIJl
>>177
でもさ、東京でうまいブラックの店は全部課長まみれだよ
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4yQw4pA/
>>177,>>178
なんか色々違うw

>>177
コピペの子は、無化調の方が化調入れてない分安いはずって言ってる

>>178
化調は人工的に安価に旨味を作り出すものだから、あなたがうまいと思うのが化学調味料まみれでも不思議じゃないよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4yQw4pA/
あれ、俺が勘違い野郎か?w
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sA5YaDEp
千円のハンバーガーがある時代だよ千円の無化調ラーメンがあってもいいじゃない、オレなら千円のハンバーガー食うより千円のラーメン食うな
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:A/lIcM9m
>>177
いつものマルチキチガイ。相手にするな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EBAyg2Pw
昆のラーメン屋の近くに元、ひろまる後にラーメン屋ができたみたいやな
名前何て言ったっけ?

てか、おいしい?
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vwGAvIJl
>>181
確かにな
マックのハンバーガもコカコーラも世界で一番売れてる食べものと飲み物
つまり世界で一番うまい食べ物ってわけだ
この理屈もありだろう
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:l5p95pzB
ラーメン食うときってサイドメニューも注文する?
餃子の美味い店探してるんだけど
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:E3khYRQI
唐揚げとチャーハンがおいしいと嬉しい
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6a1Qq2aX
そんなに食えるかバカ
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Qv/Q8lDM
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SZJnJqWT
すずらんの牛スジラーメン食ったがトロトロの牛スジじゃないんだな
完全に意表をつかれた しかも辛味噌とは
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:EgTuM7Ew
test
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:EgTuM7Ew
メニューが醤油・塩・味噌など選べなくて、一種類のラーメンのみで営業しているお店はどこでしょうか?
ただし、ラーメンとチャーシューメンなど同じスープは可とします。
私自身の知る限りでは「万里」「王ちゃん」などです。
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8ceporh+
スープが1種類って聞きたいのかな?この日本語勉強中っぽい書き込みは。
オススメ知りたいとかじゃないし、メニューなら他サイトで調べたら?
この板の陰湿富山住人は教えてくれないし、そもそも知識がないよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1s09j/lc
壱徹(塩ラーメン)
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6a1Qq2aX
>>192
どうしたんだ?今日は。
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:fGKBmGHm
>>192
言いたいことは伝わるし、そんなに尖ることはないと思うよ
知識があっても教えてあげないなら知らないよりもたちが悪いのでは?
よっぽど陰湿な感じがしないでもないと思うけどな

>>191
大喜や喜八、めん八
屋台でゆうちゃんラーメン
氷見の紋食堂
エアーストリームは通常時味噌だけだけど、夏場の冷しラーメンは醤油だね
味覚亭
あと、博多ばたやん、山桜、たつや等の博多ラーメン系も味の選択はないね
匠庵
まるたかや

なんか思いつくままに書いてみたけど・・・まだあるんじゃないかなぁ
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:axa3sXJA
>>183
ラーメン モンスター
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oWQL16EB
「ばたやん」って、細麺でも辛味噌スープを出したり、
太麺の味噌、つけ麺、二郎インスパイア(かなり違うが)
を出したりと、多角化してるんだけどね。
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:bm/5KZTp
白晃のチャーシューメン肉々しくてよい
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7MlsFiUw
ヤクザと繋がってて二人殺して放火した警官が無罪放免か
流石だなぁ富山県
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:L6eTLfV1
昔ながらのあんま美味しくないかんじのナルトはいってるような中華そばが食べられるジジイの経営してるラーメン屋ありませんか
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TrfiQhHg
末広軒かな
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:HTSn8ctT
アップルサンショウの近くに東々亭があったんだけど、もうなくなっちまったなぁ
おにぎり美味しかったんだけどなぁ
無骨なジジイがやってたな
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8Iy4C2Rx
>>202
あれうまかったな
普段は2個くらいゆで卵食ってるのに
ゆで卵無料の時は、なんか遠慮して卵食えんかったヘタレな思い出
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+lH32gaA
東々亭は深夜までやってたしシンプルで美味しかったな
全然美味しくないまるたかやや九頭竜が異常に流行るのに富山は本当に分からない
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DFylwkvL
美豚の後の店おいしいね
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7hcoASR5
>>205
ラーメン店じゃないだろ。
嘘はつまらん。
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n46mtrBu
寿司屋で刺身を頼むのって失礼だってほんと?

ラーメン屋で麺なしを頼むみたいなものだって聞いたけどホントですか?
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vejh3vJT
高岡のたから屋ってまだやってる?
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:x8gnBL8j
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oYS9FRWE
>>204
ニンニク好きとしてはまるたかややこくりゅうもおいしいよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7iUAxXkJ
>>207
品書きにあるなら失礼でもなんでもないと思う
どこの店にしろ何の店にしろ品書きにないものを頼むとか、持ち込んだものでアレンジさせる行為は店の負担になったり矜持に関わったりするような気がするよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5Qqu4Gv8
あっちっち
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:O8FfNcoc
まるたか屋は何かスープが酸っぱい
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cl0Hy8x7
寿司屋で、刺身をアテにして酒を飲むくらい普通だろ。
215不明なデバイスさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1atFqasc
>>214
刺身で酒を飲むし、腹がへったら寿司でなくてお茶づけを頼むこともあるな。
まあ よほどの高級店なら追い出されるかもしれませんが。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fbHESbsp
寿司が話題とかバカしかいないのか富山は
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JuDBlVEG
俺なんか回転すししか言ったこと無いけど
みんなはそれなりにうらやましいな
やっぱラーメンでも味を語るにはそれなりに食通でないといかんのだね。。。

恥ずかしい。。。
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SPNA5dch
外食はラーメンがメインという奴なら麺類情報が居心地いいだろ。

>>217
ラーメンで味を語る必要なんてないよ。
だいたい、せいぜい800円くらいの料理について
味を語るも何もないだろ。
>>210
砺波市のほうりゅうのニンニクラーメン食べた事ありますか?
ニンニク好きとしては美味しいですか?
もつラーメンしか食べた事ない・・・

 @神奈川県民

母の実家が岐阜県北部なので夏休みに砺波市・南砺市に食べに行きます
ひろまる閉店は残念
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Fs3Jxmnb
>>218
安いからこそラーメン語るのはバカだらけになるんだよバカ
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9aSb3hsw
>>218
>外食はラーメンがメインという奴なら麺類情報が居心地いいだろ。

んー・・・っと、ラーメンの掲示板とかスレッドとかってのはそういうもんじゃないの?
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jL03B7aF
ラーメンを食べる奴は3種類
 1 外食の一つの選択肢として、たまにラーメンを食う
 2 外食のメインがラーメン
 3 掲示板等に書き込むために、ラーメンを食べ歩く

2,3の奴は、2chに来ても得るものは無い。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Qwc5ZoNq
俺の塩の塩は少し塩っぽいかな
塩は塩として塩としてこれで塩は本当にいいのか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/J+rkUFP
塩何回言うんだよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Ko40/vKu
キチガイ
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:yAk5Rxws
>>219
いやあ申し訳ない
食べた事ないです

むしろモツラーメン食べに行きたい
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BhRbzuiH
醤の醤は醤として醤たる物を持った醤なのか?
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cOBXvub3
ラーメン屋に限らずだけど今の時代の流れからいって店内禁煙にしようよ
だいたい喫煙者も少しは気を使って外で吸うとか食べ終わって店を出るまでのほんの数分くらい我慢するとかしてよ。おそろしく臭いんだからさ
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0zxNueGT
煙草の話題→スレが荒れる→鼠とトニオの話題

こうなる。
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/EyPhw7R
砂ちゃんとこで鼠のたどたどしい日本語表記を見る度にイラっとする

中卒なんだろうなw
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FAi22VVn
>>230
いや あのたどたどしい日本語の書き方は外国人でしょ。
親鼠も子鼠も目が細いし、極端に両目の間隔が広いし。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:AfJGAL+N
ま〜たバカ富山人来たよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pBSpsnbR
>>228
オレ喫煙者だけどさすがに飯屋の中じゃ吸わないな。喫煙者ですら飯食ってる時に近くでスパスパされるとムシズが走る。 そういうヤツいたら頭からラーメンぶっかけて、ぶっ飛ばしてもいいかな?
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6aAujh5u
子の最終学歴が龍谷高w 
卒業後、まともな職歴を経ることなくラーメン店勤務ww
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XQ9jf1/Y
底辺富山県のレベルじゃ上も下もない
>>226
糞画質ガラケーでスマソ
砺波市のホウ龍
もつラーメン・ネギ・味玉トッピング
http://imepic.jp/20130806/517690
ネギでモツが見えないけど・・・
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bQmBK9vJ
>>236
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LJMcbOjF
結局、富山のラーメンスレが荒れてる理由は、鼠と称する男性が
自己破産して、その前に、自分がひいきにするブログと競合する
ブログを荒らしまくってつぶしたり、自分のラーメン仲間から
借りた資金(数百万円)を破産で踏み倒したりしたことが
原因なのだが、これは根本的に解決はしないのかな?
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ESG5KA3c
知るかボケ。
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J+/hOVCM
鼠氏ね。
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Eq79YDt1
鼠さんは、富山のラーメンを語るに必要不可欠!?
一種の永遠のアイドルでしょうかね。
ラーメンの寶龍 砺波店
にんにくラーメン、刻みネギ・味玉トッピング
http://imepic.jp/20130813/079210
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A0u3R6kc
高岡のたからや何時通っても準備中なんだけど潰れたのかな?
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0PWKLprB
どこがうまいか順位つくってよ〜
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c1NDp30s
ラーメン屋にもお盆休みでやってないとこあるのかな?個人経営のとこだと休んでそうなんだけど…
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YdYbGCl8
>>244
人それぞれ味覚も好みも違うから無理でしょ
麺類情報はランキングなくなったし、食べログとかラーメンデータベース見るしかないね

明日行ったことない店行ってみるんだけど、盆休みだったりしたらショックだ〜
ラーメンの寶龍 砺波店
もつラーメン 刻みネギ・味玉トッピング
http://imepic.jp/20130815/175890
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2SObykCP
醤油は醤、むてっぽう、富公
味噌はキラリ、くるまや、エアーストリーム
家系ならはじめ家、元喜家、麺王
博多とんこつなら山桜、ばたやん、たつや
塩ならつくし
が旨い
最近はあらためてじゃん鬼も再評価
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/OUO5dOr
来週、富山いくんだけど、ラーメンはいいから美味い魚介類を味わうには
どうしたらいい??
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:l8Bsg4bF
この時期は岩牡蠣ぐらいしか無いぞ、行くなら寿司屋か居酒屋だな

富山は本当にいい店はネットに出てないから
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qBAa3lVB
本当に良い店は常連さん相手の商売しかしていない
(それで十分に商売が成り立つ)ので,一見さんが
見つけるのは至難。

まあ,間違っても桜木町なんかにある観光客相手の
寿司屋には入らない方が良い。
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BpoBM4As
水橋の「かぐら」とか、免許センター前の「田舎」とか超オススメだけど どちらも観光客には行きにくい立地。
 地元民に愛されてる店は観光情報には出て来ないよね。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jR+ifh66
DOGHOUSEのラーメンうまかった
昼前に行ったのに一人もいなかったがw
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bqTojYdU
富山市豊田?だっけな
確か西山ラーメンあったと思うけどまだあるの?
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sLXjX381
あるよ
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Q/Xi3xts
ぐっぴーのしおおいしかった
あそこ店長さんだけなのか、一人で大変そうだった
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kxLpEbZu
西山は潰れずやってるとこみれば、固定客がいるんだろうな。
かなり昔に桜木町で食べたのが最後の記憶がある。
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TDITQCPL
そうか
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 12:59:04.47 ID:nBYmZPZ+
高岡市の駅南にあった十軒房がつぶれて
新しいラーメン屋がオープンしました。
オープン2日目(土曜日)の昼にいったら
「納得のいくスープができなかったので、開店は18時になります。」
と張り紙がしてあり、夕方に出直したよ。

おいしかったよ。

ラーメン750円〜
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 18:05:08.31 ID:ma7vqUxm
>>259
どんな感じのラーメンなの?
それにしても750円って高すぎ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 03:15:30.96 ID:fusVcdi7
>>260

ラーメンは半熟卵入り濃厚とんこつ醤油のみ
接客はよかったよ。

高岡は750円ぐらいの店は結構ある。
確かに値段高いと思うから、1回食べて納得する店しかいかない。
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 12:25:33.83 ID:2DdHea2d
>>253
俺も好きだけど、客入りイマイチだよな
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:43:10.65 ID:0pM8xhqv
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:20:41.76 ID:MZlf0bHG
婦中町の昭和食堂閉店したみたいやね。
貼り紙には休業と書いてあったが。
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:15:25.56 ID:OMkMsNFP
>>259 ラーメン店名は國光だった。知っている人いる
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 14:14:36.99 ID:fYOoeKkT
ここで勧められてたドッグハウスのけんじろう食べてきた
二郎じゃねえええ
全然別物じゃねえかw
鶏白湯+魚類のつけ麺スープに太麺入れただけ
鶏白湯が太麺に合わなくて後味悪い

これはな、なんちゃって二郎だからな、二郎食ったことない人には受け入れられるかもしれないし、ものすごく外れた亜流なんだと言い聞かせれば食えないこともないんだけど
1つ気に入らなかったことがあって
コールの辛めが唐辛子だったこと
二郎の辛めはカエシの濃さのことなんでこれだけは直してほしいね

豚の量だけは本家より多かったので、そこは○
(減らして値段下げてくれた方がいいのかもしれないが)

ちゃんとした二郎が食いてえよおお
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 15:50:11.71 ID:wfSIYHgm
中島の一鶴ってラーメン屋が最近のお気に入り。あんまり挙がってないが
268純米:2013/09/06(金) 18:45:42.41 ID:sf8h4IAk
>>266
本物を求める向きには全くオススメできません。
そういう人が食べても、その違いのせいでまず満足できないようです。
自分は一度だけ本物(ヒバジ)を食べましたが、今のところけんじろうの方がより好みです。
ただ、もし数年単位の長期間で本物を食べ続けた場合、その後でけんじろうを食べても
「こんなん違う」と拒絶反応を起こしてもおかしくないですね。
本物を知る人いわく、ちゃんとした二郎は北陸には無いので、誰かが本物の二郎を富山で開業しない限り無理ですね。
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:30:02.90 ID:TaBhODXD
二郎関係の感想は、本人真面目なんだろうが
全部コピペっぽくて吹くw
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:21:29.63 ID:maOJgvSE
いわゆる北陸ラーメンはこれだ!!みたいな定義とかってありますか?
定番の具とか平均的な値段とか
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:29:24.62 ID:SHG796VT
けんじろうって平日だけ?
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:32:39.77 ID:XOL45/FZ
>>266
二郎風と割りきらないとダメだぞ。けんじろうはけんじろうで美味いからいいと思うんだ。

石川の池田屋が北陸で一番二郎らしい。

二郎も店舗で麺やスープ違うから○○店と絞らないと比較するのは難しいね。
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 12:21:18.91 ID:M0SMR7bB
>>264
昭和食堂潰れたのか・・・
ショック過ぎる・・・
婦中の二郎好きだったのに。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 16:16:00.10 ID:C2WORczT
俺は東京に住んでたことがあるから「本物」の二郎を
何度も食べたことがあるけど、富山で「二郎」という名称を
付けてるラーメンとは、ベースの味がかなり違う。

富山で「二郎」と言ってるラーメンは、太麺の大盛もやしラーメン。

ただ、麺料理としての美味さからいうと、富山の二郎の
ほとんどが本物より美味い。
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:12:31.61 ID:o9n/1AUm
>>270
ない、あえて言えば8番ラーメン
近年は都会のパクリ系ラーメンが増えた
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 21:55:51.02 ID:maOJgvSE
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 22:29:45.43 ID:F7Xn/2Z/
ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 04:36:54.45 ID:3PLHjG08
>>272
けんじろうは二郎風ですらなかったよ
多分店主は二郎を食べたことないのだろう
上にもあるけど味のベースが違う
味噌ラーメンを豚骨風とは言えないでしょ
そのくらい違う

ただ、ドッグハウス自体は結構旨い鶏白湯なので、けんじろうのことは忘れて、つけめんでも食べるなら、悪くない店だと思う
富山の平均的な値段から見るとちょっと高いけどね
279都民:2013/09/10(火) 23:46:49.93 ID:mfDC83ho
出張中に富山のラーメンいろいろ食べ歩いたけど、
魚津市の家系ラーメンのハジメ家が一番うまいな
あまり評価されてないのが謎
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:50:19.11 ID:BYjcrAet
はじめ家は連日詰め掛ける客には、高く評価されているよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:47:40.24 ID:OCvrTOYX
あこは店長の雰囲気に問題がある
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:08:32.14 ID:c7aEKB37
>>267
不味いから
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:45:14.04 ID:Q2N9FWYE
>>282
過渡期?やからね...
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 17:55:25.47 ID:4cyz+5ug
エアスト初めて行ったけど大盛り無料とかはじめて見た
すごいオーソドックスな味に思えたが、どこがニューテイスト?w
味はうまかったが
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:08.49 ID:vhDv+L+0
大盛り無料は、えびすこでもそうだね(特盛りまで無料)
オーソドックスって言うけど、似た味ってあるかなぁ・・・?
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:14:41.44 ID:8v4BLFv0
エアストリームは味濃い目のオーダーで違いが分かる
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 02:47:02.60 ID:HV+jitQt
えびすこのこってり味のつけ麺に、八角臭の強い角煮とか拷問なのか?
バランス悪過ぎだろ?
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 09:18:54.47 ID:61ZVPO/K
>>286
じゃあ次は濃い目でオーダーしてみるか
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:53:59.43 ID:QCprSXnf
黒部のラーメン店に行った。つけ麺食ってスープ割り頼んだらけっこうぬるかった。スープ割りってのを、初めてしたけどあんなもんなの?
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 21:06:52.99 ID:DGirw1c8
>>289
店による
富山でスープ割りなんて言っても、なんだこいつって思われるだけ
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 21:20:54.05 ID:V+LEFJQc
二郎系とかそうだけど、ラーメンにモヤシが混ざるだけで、食感が麺の歯ごたえと混ざって
ラーメンとは別物の食感になる
モヤシの水分で、食べた時麺に調度よく絡んで感じるはずのスープの味が変わる
いいとこなんて一つもない
入ってる店は麺と混ざらないように先にモヤシだけ食うぐらいだ
モヤシだけでもそうなのに他にも野菜突っ込んでる店とかあるけど、食感、味が調和するとはとても思えん
ラーメンは結局海苔とネギだけあればいいんじゃないかる
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 22:04:29.52 ID:5ikzpK8q
>>291
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377274711/247
を盗んだだけ。釣れたのかな。一年中人の書き込みを盗んで全国にコピペして。
寂しい人生だね。まぁこいつのバカ頭ではまともな文章は限度が有るからなw
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:39:37.07 ID:5GvgjDft
>>291
もやしは茹ですぎると水っぽくなって不味くなる
生と、茹での中間がいいんだけどそんなお店、県内に無いよね?
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:38:22.04 ID:Y3uUlkRI
>>293
西山
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:49:43.12 ID:xcR78FAL
名前は出さないけどラーメンもつけ麺もうまいと評判の名店
つけ麺食べてスープ割りしたら違う柄の汁入れが帰ってきた
自分の食べてた汁入れはほぼ同時刻にスープ割りを頼んだ別の客の元へ

店員忙しそうだから文句言ってないけど
できれば次からは勘弁してください
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:19:21.45 ID:RE79vkkA
富山で二郎系の分厚くて噛みごたえがあるチャーシューが乗ってる店無い?
前に東京で二郎食べてきたんだが、富山ラーメンてトロトロチャーシューばかりだよな
二郎はたまに食べたくなる味だな
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 22:17:09.61 ID:6zyrLAeQ
はじめやのチャーシューは噛みごたえがあって好き。東京のジロー食ったことないからよくわからんけと
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:09:50.21 ID:NfvwyDZC
西山豊田店閉店
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:26:58.13 ID:KoeC8MOP
>>297
あれとはまた違うな
もっと肉の塊みたいなやつ
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:57:42.96 ID:iEmAfE/X
白晃のチャーシューはどうだろう
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:12:02.50 ID:kxztDP4F
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:56:13.83 ID:kxztDP4F
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:40:48.66 ID:ZwyJO+RN
一鶴行ってきたけど旨かったよ
同じ系統のドッグハウスと比べると、スープやチャーシューがこっちの方がおいしかった
ただ、高い
富山なのに東京と値段変わらんやんけw
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 10:38:31.36 ID:JEo5lGFA
富山は食いもんの値段高いよ、味とサービスは低レベルのくせに
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 12:10:05.46 ID:n42JnbEo
>>304
同感
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:21:54.65 ID:DsWA6BJ3
麒麟飯店のチャ−シューじゃダメ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:10:50.36 ID:0f4fRkMS
ブラックラーメンって醤油か魚醤をかき混ぜたやつに、大量にコショウかけただけだろ。
誰が思い付いたんだよこれ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:11:58.01 ID:WA5Da8YE
>>307
魚醤?
違うやろ?
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:08:11.20 ID:kxztDP4F
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:40:13.80 ID:MfaAqann
>>298
チケット使わねば
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:41:59.57 ID:MfaAqann
>>307
ギョショウ?
コショウ?
万里いってみ
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:43:48.03 ID:ILerrd92
>>303
確かになwww
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:06:52.05 ID:Rgf4IK+N
マップが復活してる。
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:02:30.75 ID:tkFiodu7
懐かしい画面が復活してましたね。
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:36:42.26 ID:0DEkdoLP
さすがに掲示板の復活はなしか。

鼠の自己破産が暴露されたり、いろんなことがあったなぁ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:57:11.60 ID:9SHmPVOG
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 14:05:19.82 ID:haHAeULl
万里は魚醤というか昆布出汁だろ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:07:36.05 ID:COZqFZgZ
地域別ラーメンの平均価格一覧(平成12年)
小売物価統計調査年報(総務庁統計局)
http://www.seimen.co.jp/wonderland/tsu/9_1.html

富山のラーメン平均価格533円
東京のラーメン平均価格543円
10円しか差がない。

でも富山で533円以下のラーメン屋って、あるのか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:17:14.95 ID:ahT2hv45
>>318
それって食堂とか中華料理屋のラーメンとか、すべての平均じゃないの?
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 05:41:58.00 ID:tcCJTJPA
>>317
だから、いってみろと
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 09:12:47.41 ID:3bCwktOz
アピタとかのラーメンも含んでるんだろな
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 17:34:35.32 ID:Czv+Hnnt
調査員は行列のできるラーメン店に並んで調査してるわけじゃないよw
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 06:15:48.25 ID:qSOe4e38
まあ 単純にラーメンと考えれば、
一般食堂なども含めて平均価格は500〜600円ぐらいだろうね。
だけど、実際に食べられてる平均価格はもう少し高いような気もしますが。
思うに、付加価値に応じた価格設定が適当かどうかですかね。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 16:21:52.44 ID:fqGlsh6d
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:32:17.18 ID:WXw1jC8U
親衛隊長か?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 15:27:07.34 ID:lgZZLaIR
今日で西山豊田店閉店らしいから食べに行こうかな
5年ほど前は職場が近くだったから昼夜連続で西山で食べたりしてたな
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:25:48.68 ID:lBnRcY4b
>>326
マジっすか?
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:30:37.43 ID:UpwEAndE
>>326
あの店っていつからあったのかね
20年前にはすでにあったと思うんだけど。
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:00:01.45 ID:HxBAusK+
30年前にはあったような・・・
飯野にくるまやができる前はよく行ったな
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:28:07.36 ID:7iZn5+jE
結局天○も九○竜みたいに辞める辞める詐欺だったのかよ!
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:45:45.24 ID:MLrKM+Vt
小杉の西山も潰れてた
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:47:41.87 ID:iyOBet18
消費増税みたいに結局需要先取りしただけだから報いを受けるんだろうよ、どうせ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:07:18.40 ID:tzZpLweH
小杉も逝ったか…
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:55:45.71 ID:AOH3nCTH
>>326
サービス券つかわんと

小杉の話、ホント
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 04:03:06.83 ID:BG9zrG7I
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:22:51.07 ID:4GdyvOG5
 小杉の西山、向かいの来光はどうなっています、昔は美味しかったけどね。
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:28:49.90 ID:sgKcAWNu
一鶴の煮干ラーメンとつけ麺って夜だけだっけ?
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:39:02.66 ID:u0OWcR5x
夜限定はまぜそばだけじゃなかったかな
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:52:07.64 ID:sgKcAWNu
>>338
じゃあ昼でもいいな。
ありがとう!
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 22:00:36.50 ID:YuT2Godw
最近富山のラーメン屋めぐりをはじめて
鼓、DOGHOUSE、拉麺熱、じゃん鬼、ぐっぴー
あたりがおいしかったんですが、他オススメ教えて下さいな
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:12:32.89 ID:kZOMv3Bm
チャーシューがおいしかった場所は麺王だな
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:47:31.07 ID:L5xV/aIv
ホットが美味いっていうんなら一鶴も美味く感じるんじゃないだろうか?
あとは一心、勝屋、エアストリーム、支那そばや翠月、醤、むてっぽう、誠や・・・
昔ながらな塩苅食堂とか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 07:35:57.82 ID:6FIKrvnj
>>341-342
( ・ω・) d
どこもうまそうだけど、今日は醤に行ってみます
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:20:12.23 ID:SY98ZTZM
一鶴の煮干つけ麺、夜だけじゃん…
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 06:42:01.61 ID:vk/Dzs5p
支那そばや翠月は味噌味がやたら濃いように感じる、塩味との差があり過ぎ。
あくまで個人的な感想だが。
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 06:58:15.72 ID:sY44Lzqs
小杉の西山もやってないわ
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 07:27:46.57 ID:ga1bOTuk
富山って夜限定メニューとか多すぎだよね
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 10:52:00.82 ID:PUSiCPbn
平日の夜にラーメンなんて食いに行かないでしょ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 11:00:03.38 ID:lj2nUm9h
食べたくなったら食べれば良いさ
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:40:22.44 ID:GZVk31bD
>>347
どこと比べて言うとんが?
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 02:37:01.17 ID:fGSzFWvI
次元のにんにくやみつきらーめん美味くて何度も通ってるんだけど次元自体話題がなくて寂しい
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 05:43:25.10 ID:1xSORRDh
>>346 移転している。
呉羽寄りに店がある
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:34:52.21 ID:vNE5SmQ2
>>352
えっ、どのへん?
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 06:26:09.46 ID:Gsm/V0Nd
>>352
わからなかったわ
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:35:46.90 ID:p8Ofu1+v
嵐げんこつラーメン行こうと思うが、美味しいですか
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:26:41.30 ID:3NZAl9lx
花月と同じじゃないのか?
グロービートだっけ?
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:49:01.98 ID:JHP4Djt/
かとになかむら臭がする
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 05:26:58.05 ID:N0Z21fwe
>>355
あんまり…
359なかむら:2013/10/10(木) 08:53:45.14 ID:AwR6gWWS
>>357
俺は、あんな「ら抜き」の幼稚な投稿はしないぞ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 17:47:02.05 ID:/O6UzyaR
>>353 フルタフーズの近くで8号線に抜ける交差点近くに移転しているけど見かけたのは、3年ぐらい前だからなあ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:01:36.12 ID:K7Jtkt60
>>359
同じHNじゃないんだから「ら抜き」で別人を演じているのかとw
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 06:19:39.92 ID:9Pjuz5uO
>>360
そこが今の場所で、その前がカレー屋のとこでは?
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:55:57.96 ID:sMl0AmHG
いけ麺跡が天安?
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 19:29:38.19 ID:mmwcGXpJ
富山市で二郎系ってまだある?
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 04:28:19.91 ID:vXwmnmUr
>>363
そうだよ
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 06:04:52.24 ID:sysxcTAn
>>363
中島にあった?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 09:04:27.11 ID:DiVeq8S1
>>364
二朗ぽい盛りはあるけど、中身は別物のゴミしかないよ
368純米:2013/10/15(火) 10:55:11.38 ID:/bm3a2vX
>>364
ただいま犬二郎が休止中なので
金沢か野々市へどうぞ。
とりあえず池田屋がオススメ。
369なかむら:2013/10/15(火) 18:10:46.94 ID:6BGpeocl
鶏白湯スープの「犬二郎」が「二郎系」??(笑)

富山−東京間は電車で移動すれば往復2万くらいなんだから、
本物が食いたい奴は,金沢なんか行かないで東京に行けよ。

富山−金沢を往復してラーメン通ぶってる馬鹿は,
「痛い」(「あまちゃん」から引用)としか言いようがないな。
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:21:18.70 ID:k/9o/MAx
本家の二郎も店によって違うけど、あまり期待して行ったら落胆すると思う。
最近はどうか知らないけど、ラーメン以前に客もキモすぎる。
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:52:07.82 ID:gXV5OcNo
2万もかけて臭いの食いに行くかよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:12:27.20 ID:cx/+USUO
ちょと 純米さんとか なかむらさんとか鳥かなんかつけてくんない?
373純米 ◆04a55fHb6M :2013/10/16(水) 02:54:41.27 ID:OF77+3s1
鳥ってこれ?
374純米 ◆04a55fHb6M :2013/10/16(水) 03:19:47.82 ID:OF77+3s1
>>369
相変わらずの揚げ足取り、恐縮です!
馬鹿はなかなか金沢詣でがやめられません。
そのうち東京へも行ってきます。高速バスで。
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:37:28.97 ID:fG7jFVtH
どっちかってーと純米さんよりなかむらさんに鳥つけてもらいたかったんだけど
まぁ相変わらずの上から目線乙って感じだね
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 12:04:39.32 ID:rTrstFLl
犬二郎は二郎として勧めちゃ駄目だね
味が違う

鳥白湯も一鶴の方がおいしいし、最近行くメリットないから行ってないな
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 08:33:12.41 ID:pxo8KJEg
なんか二郎って一家言もった輩が多いんだね
あんなゴテゴテてんこもりの食い物食おうとすら思わんけどな
まぁ台湾ラーメンなんかで味仙以外は台湾ラーメンじゃないとか言ってるみたいなもんかね
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 09:48:47.66 ID:DADrLfuw
>>377
二郎=醤油ラーメン
犬二郎=魚介ラーメン
くらい味が違うから仕方ない

醤油ラーメンを食べに行って魚介ラーメンを醤油ラーメンですって出されたら普通は「は?」ってなる
別に犬二郎に限った話じゃなくて富山の自称二郎風は全部そうなんだけどね
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 11:29:01.23 ID:+0thWSqc
東京に出張がてら二郎を何軒も食べたことがあるが、北陸で一番味が近いのはキラリのやんちゃるラーメンだと思う。
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:09:04.89 ID:YkZp8pp6
一般人的にはヤサイ山盛りなら二郎だから
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:34:26.47 ID:X7rzCBHb
>>379
今更ながら新代田二郎で喰らってきた。
他直系と違ってグルエースを別途添加しないから後味スッキリ。
カネシ醤油が牽引する凶暴とは縁遠いレンゲで飲ませるゆるゆる非乳化スープと
茹でたての自家製太麺は訴求力があって箸が止まらない。
シャキシャキのもやしの野菜と赤身が多く臭みのない豚も旨し。
また50円で鰹節やチーズ、ニンニク醤油漬けなど好みで味をカスタムできるのも好印象。
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 17:03:47.69 ID:v5t9/OAi
犬二郎=二郎と信じていた純米の純真さに感動した。
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:50:39.63 ID:yBxlaQSY
鼠二郎だったらやだな ワラ
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 01:15:59.33 ID:3EKHR7ww
二郎直系だけが二郎と言うなら残念だが富山に二郎はない。
盛り付けや極太麺で二郎インスパイアぽいなと感じたのはドッグハウスときらり。犬二郎は上品な仕上がりであれはありでしょ。やんちゃ流はジャンクガレッジに近い。

人それぞれ感じかたちがうので食べて判断すればいいと思うんだ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 01:50:10.54 ID:Y1tR/fsk
池田屋行ってきた。
生卵頼んだんだけど、割らない卵をお椀に入れて出してきた…サルモネラは殻に付着してんだぞ…不衛生以前の問題だわ。
しかも割ったら赤い血が混じってるし…
文句言ったら変えたけど、もう少し飲食店の基本を学んだらって思った。
スープはもう少し乳化してくれればなぁって。カエシが立ちすぎてるよ。
386純米 ◆04a55fHb6M :2013/10/20(日) 07:46:08.81 ID:whbty7kE
一応一度だけ本物も食べたんだけど、自分が食べた印象では
犬二郎と池田屋とやんちゃ流と本物二郎を全部同列に見てしまったので
鶏白湯と豚骨の違いを無視して犬二郎>やんちゃ流>本物>池田屋とか思ってて
魚介とか鶏白湯や豚骨といった分類は関係なくて極太麺にもやし・背脂・ウデ肉が
乗った時点で同類と認識してました。
ああ、言われてみたら確かに池田屋はしょっぱいですね。
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:04:07.10 ID:Y1tR/fsk
キラリか…夜限定がハードル高いけど、今度行ってくる。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:13:27.20 ID:6hneLI05
たしか「ばたやん」も二郎っぽいの作ってたよね?
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:23:01.22 ID:gPJkLK+/
純米さんは、富山と金沢のラーメンを食べてるだけで、自分は
「食通」だと勘違いしているところが、端で見ていて痛々しいな。

>一応一度だけ本物も食べたんだけど、自分が食べた印象では
>犬二郎と池田屋とやんちゃ流と本物二郎を全部同列に見てしまったので

はははははぁ。。これはありえんな(笑)
よほどの味音痴か、単なる嘘つきだな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:29:12.03 ID:qEL4iTSS
純米さんのこんな散らかった文章初めて見た
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:40:30.37 ID:d8UVvLqY
お気にのラーメン屋(最近は昔の勢いは全くない)が
グルーポンに全部のせ(普段はない?ような1000円のメニュー)の
半額で500円くらいで、その幻の全部のせを頼めるクーポンを出していたんだけど
すごい得だと思ったらそく完売で結局変えなかったんけど、
なんかラーメン屋とかがグルーポンに出すと潰れる前兆なのかな?
なんかネットで見ると、グルーポンでチケット買ったけど店が潰れた
みたいなのも多いみたい・・・
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:46:52.13 ID:rGtOY9Mf
そりゃそうだろ
人気店は半額にする必要ないし
393ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:42:17.90 ID:I2XX9sk2
391は嘘つきなので気をつけよう。詐欺師だよ。
http://hissi.org/read.php/ramen/20131020/ZDhVVnZMcVk.html
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:47:15.45 ID:Y1tR/fsk
二郎なんて直系でもやってる事がバラバラなんだから、野菜とアブラとニンニク載ってりゃ定義なんてどうでもいんじゃね?

富山であっさりラーメンで美味いところあります?一心は香味油が焦げ臭くてダメだった。勝屋は煮干し感が少なくて…支那そばやはバランスとれてて美味しかった。
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:48:37.57 ID:CbMbhXhu
あっさりは不毛の地、クソ富山
ラーメンに限らずそういう文化が無い
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:42:06.81 ID:51l7uGPm
>>394
ますや食堂オススメ
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:25:58.72 ID:Ru94slue
>>394
塩苅食堂
やまや
いちい
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 02:35:16.29 ID:prIBFaFx
>>394
んなわけないw
直系も亜流も基本味のベースは一緒だよ
直系は質(乳化とか含む)が違うだけ、亜流はアレンジがされてるだけ
富山のなんちゃって二郎はアレンジですらないからしゃーない
これが通るならうどんに野菜乗っけても二郎になるよw

犬二郎はこのスレで宣伝してたから、期待していって期待を裏切られる人が多いんだろう
宣伝した人は味が違うってことを念押ししとくべきだったね
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 02:38:07.39 ID:prIBFaFx
もう一言書くと鳥白湯と二郎盛りって合わないと思う
途中でくどくなる
しかもあの店の麺は卵の味が強いから細麺の方がおいしい
普通につけ麺で食べるべき店
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 09:02:55.59 ID:HDZvUPWp
別に店側が「二郎」という名称を付けて宣伝するのはかまわない。
(もっとも、「ラーメン二郎」は登録商標だが)
商売だからな。

ただ、客側が勘違いして、ただのもやし大盛りのせラーメンを
「二郎」だとか、「二郎インスパイア」などと騒いでいるのは
いただけないな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:27:11.82 ID:onrsoR5/
>>400
じゃ、二郎はどうあるべきもんなの?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:40:52.03 ID:EPoHY0kP
あっさりは基本、昔ながらの店ばかりなんだよね〜
新しい感じのあっさりはないんだろうなぁ…
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:16:53.71 ID:HDZvUPWp
>>401
ここで簡単に答えられる類いの質問ではないな。

それが分からないなら、君にはそもそもそれを問う資格がない。
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:41:56.15 ID:Kf2zG0Jm
>>403
資格?

資格がないと聞けないのか?
どんな資格が必要なの?
405純米 ◆04a55fHb6M :2013/10/21(月) 13:00:47.68 ID:phhwoqbp
>>402
ぐっぴーの「しお」はどうでしょう?
個人的には他のメニューの方が好みですが
複数のブログで、高く評価した記事を見たので。
あとは福野駅前の真太も美味しかったですね。

再び金沢(野々市)の話になりますが
「ヌードルキッチン テラ」という店で
あっさりで出汁がすごく効いたのを出してます。
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 16:54:12.80 ID:LgCR5wKP
あっさり食いたいやつは「高山ラーメン」でも食べに行けよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 17:30:36.78 ID:HDZvUPWp
ぐっぴーの塩はいいんじゃない。

シンプルで雑味の少ないスープなので分かりやすい。
外食は多いが、ラーメンはたまにしか食わない奴に向いている。

外食はほとんどラーメンという奴は、もやしやスパイシーの方を
評価するだろう。

たまにしか外食しないという奴なら、8番の塩野菜の方が好きだろう。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:01:19.55 ID:Ru94slue
>>407
えーっと・・・・

何様?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:39:44.61 ID:jG6Fzdhp
ど馬鹿現る
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 04:18:07.42 ID:eneu0f+p
>複数のブログで、高く評価した記事を見た

富山のラーメンを評価してるブログって興味あるな。
あまり見かけないので。
411純米 ◆04a55fHb6M :2013/10/22(火) 11:06:12.55 ID:wQMonlG3
富山発☆B級食べある記 2とか
相談室の裏側というブログがオススメです。

富山発☆B級食べある記の方は、比較的ラーメンの記事が多く、時折県外のラーメンも紹介しています。

相談室の裏側は弁護士の方が日々のランチの感想を書いていて、鰻、蕎麦、イタリアンなど、いろんなものを食べている中に時々ラーメンの記事があります。コメントは辛口です。
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 11:44:59.89 ID:moVPNZta
>>401
どうあるべきとかって話ではなく、単純に店側が直系の味を知るべきでしょ
今はラーメンと言って焼きそばを出してるような状況なので
二郎を知りたいなら東京にでも食べに行くしかない
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:17:29.34 ID:VOvKBRiY
>>412
そこまで酷くはないだろ?
例え下手…
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:26:12.54 ID:GodLyFYt
>>413
403のような返しよりまとも
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 16:41:23.79 ID:gfcwYggN
アレンジって言葉知らんのだろうか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:12:08.96 ID:EBxk6Gj8
麺類情報
ネガティブなレスを付けてる人のHNっていつも同じだね
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 07:31:15.76 ID:7GN3r67I
辛口だな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:38:55.44 ID:kw/Xij/9
鳥パイタンは醤油ラーメンのアレンジではないからなあ
なんでもアレンジで済ませるのは難しいぜ
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:16:06.59 ID:kw/Xij/9
例えば東京には二郎の亜流にぽっぽっ屋ってのがあるのだけど、これは麺が細めでチャーシューもバラバラ
具材もきくらげとか入ってて変わってるのだけど、味だけは二郎の味
塩らーめんあいうえおってお店も本来塩ラーメンのお店なのだけど、亜流の二郎もやっていて、塩ラーメンで二郎盛りしてるんではなく、二郎の味の二郎をちゃんと出してる
どっちも亜流の中では人気店ではないし、もっと美味しい二郎はあるのだけど、味だけはちゃんと二郎のアレンジ

インスパイアやアレンジと呼ぶには盛りより「味」が大切なので、そういう意味で犬二郎は二郎ではない
味が全然違うということは実際に二郎を食べたことがある人しか分からないので、食べたことがある人だとこれはインスパイアだと呼べないだろうし、
食べたことがない人は盛りだけ見て、これが二郎なんだーって思っちゃうんだろう
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:22:54.57 ID:kw/Xij/9
二郎味をベースに鳥パイタンを少し混ぜるくらいなら逆に二郎経験者にも評価されたかも
今は鳥パイタンが味のベースだから
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:46:55.84 ID:AH0xIA35

http://www.bbt.co.jp/new/ramen/ichiran.html
この中で喰っとくべきはどれ?
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:56:58.46 ID:kw/Xij/9
俺が食べたことがあるのは武蔵、玄庵くらいだけど、玄庵は一度食べてみるといいよ
上であっさり食べたいと言ってた人にはホントおすすめ
だるまの時はたまに行ってた
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:49:16.96 ID:W/nY1oKM
アレンジの方向性が味なのか?盛りなのか?
それは人それぞれじゃないの?なんか厳密な決まりでもあんの?誰が決めたの?
オレは犬二郎も別にありだと思ったけど…
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:10:11.90 ID:2RdmtNDh
>>419
二郎の味?

どんな味何?
教えてほしい
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:49:20.88 ID:lB7nbCH4
>>423
いいんじゃね?
別に>>420がラーメンの権威とかでもあるまいし
個人的見解を上から言ってるだけで、気にする必要はないんじゃ?
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 08:43:54.81 ID:6u+S3nLr
420はラーメン元帥w
みんなありがたい御レスを心してちょーだいするように!
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 10:44:40.60 ID:MgmbWJ3v
言ってることは間違ってない気がする
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 12:39:05.45 ID:gsUkwbmo
外で飯食ってる人はホントに食ってるな。

「二郎」に便乗したネーミングをするのが悪い。
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:42:02.95 ID:/UZvGYq8
えびすこってイベントとかにかなり出店してるね。知名度もあるし、コネとかもけっこうありそう。渡なべも絡んでるから営業はかなりうまいんだろうな。小路さんけっこう儲かってそう
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:11:11.18 ID:Z+dYUx0z
>>427
言ってる事は個人の感想だし間違いじゃない。上から言うから反発くるんじゃない?
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:32:20.91 ID:4nahcbGJ
間違っているか正しいかということすら個人の感想でしか無い次元の話なんだが
自分がどれだけラーメンについて知っているかをアピールした上で、でないと物を言わない
しかも、態度が偉そうというところが鼻につく
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:41:27.18 ID:0wfYVlcf
本物の二郎食べようとしたら東京行かなきゃいけないというのがな
富山に本物できんかなー
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 09:34:11.10 ID:N6su49by
二郎の店主に富山出身の人いなかったか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:02:42.81 ID:YtLdFdxI
>>433
目黒店の店主か
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 10:36:43.28 ID:N6su49by
>>434
目黒店みたいだね
富山に支店出してくれないだろうか
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:35:03.27 ID:Md8/KvoB
二郎くるなら野猿みたいなド乳化がいいな〜
初グッピー行ってきた。久しぶりに美味いラーメン食べたよ。スパイシー、クミンシードがいいアクセントになってクセになりそうだわ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 17:33:24.37 ID:nTtLRO9t
>>394
かねや
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:15:53.70 ID:vixIZHf6
ライスないラーメン屋ってなんなんだろうな?炊くのが面倒なのかな?俺はライスのおかずとしてラーメン食べに来てるのに、ライスくらい日本なら無料で出しても罰は当たらないと思うんだけどな
米どころならなおさらだ
439ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:10:34.78 ID:vKGoDgxR
438 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:28:16.08 ID:P/lJw85N
↑のIDのがランキング2位だったからちょっと気になってみてみた
そしたら1位がID:vKGoDgxRってとこが笑えた
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 19:01:57.18 ID:uJABbZ7d
>>421
見てもシステムがよく分らんのだがどのラーメンでも800円てことかな?
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 20:42:57.61 ID:RcytxAPl
>>441
そうだよ高いよな
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 16:55:49.99 ID:agJFkL+H
ラーメン祭り 赤備やらあんなカップラーメンみたいなやつのどこがうまいねん
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:47:09.69 ID:jrJ2JZI2
メシマズ地域で養われた舌が作る旨い物なんて所詮
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 16:50:47.64 ID:7y0K7gy9
デビット伊東のラーメンに行列できててワロタ
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 16:54:05.09 ID:OaWxxHWN
ドラゴンレッドリバーのえびみそラーメンうまかったわ
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:44:41.82 ID:rKeLvnBF
塩刈食堂行ってきた。
チャーシュー少しクドイけど、スープ懐かしい味で美味かった。麺も不揃いだけど美味い。
ただ、喫煙オッケーがいただけない…
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:02:30.21 ID:MqFclUzf
>>447
昔ながらの大衆食堂だからねぇ
昔は禁煙の店の方が少なかったんだし
家が近ければ出前とるといいよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:13:07.64 ID:qXUrj4Bo
>>445
金沢で食べたけど、美味しかったよ?
変に奇を照らしたラーメンより旨い
特にいろはやえびすこはあかん
もっと店の良さをレギュラーメニューでアピールしないと、本来の店のイメージが下がる
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:03:50.59 ID:xOh+cjXB
>>449
金沢で食べて美味しかったことに何故「?」をつけたのか
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 07:09:01.14 ID:vPP0oDhe
>>450
!の間違いだスマン
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 08:47:00.17 ID:H/000X/o
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:14:30.46 ID:kj6Oi4mX
>>452
頼まれて、よくわからないまま、貼るのを許可したとか?
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:59:03.32 ID:Zb8QJcY0
最近のラーメン屋って二郎でもないのに、自分でカウンターに丼あげてカウンター吹いてご馳走さまいって帰るのがかっこいいの?
俺は金払ってラーメン食べてるんだから食器下げなんか自分でしたくない。
だいたいあれやって店員楽になるのか?客が自分で適当にカウンター吹いてあの後店員は何もしないの?衛生上問題ありじゃね?
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:11:03.21 ID:tNvITETT
>>454
何もしなくていいよ
セルフじゃ無いのだし
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:43:17.03 ID:fgMa+lqv
>>453
多分>>452ってコピペだよ
なんか各地のラーメン板にたくさん書き込んでる人の
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:26.01 ID:iLEI2ZDd
>>454
立ち食いソバ屋の返却口だと考えたらどう?腹も立たんでしょ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:19:36.40 ID:5XE6HYFq
あれでどんぶりひっくり返してるヤツとかいるよなw
逆に店に迷惑www
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:10:28.90 ID:ZLCpAWJs
>>457,>>458
たしか>>454もコピペ。
なんでこんなん貼り付けるんだろ?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:46:57.49 ID:32V680w2
富山にいて富山ブラック食べたことなかったから、大喜行ったらまずすぎワラタ
醤油に麺浸してあるだけじゃねえかw
一応麺はそこそこでライスとも合うんだけど、チャーシューが不味すぎた
これは人に勧めたくないのう
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:28:40.75 ID:L6hzcY4H
だいぶ前だが
家で開封されたインスタントラーメンのスープが見当たらないので、試しに適当に醤油を入れて
味の素を大量にかけてみたら、西町大喜と似たようなスープの味になったことがある。
まあ 本物は多少の工夫してるだろうけどね。
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 17:03:53.43 ID:a+Dp1uoH
もうやめようよ、富山ブラックとか言って全国に恥さらすの
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 00:02:33.77 ID:I+Jp/Y8t
ゴーゴーカレーってのが流行ってるし食べたら美味かった。あんなコンセプトのラーメン屋ってないかな?あれば流行ると思うんだけど
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 00:11:43.27 ID:l1RAMDZh
>>463
ゴーゴーカレーってどこで流行ってんの?
店内が宗教みたくて二度と行きたくない。
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 02:17:12.14 ID:TcnvY7Fs
ラーメン祭りの感想は?
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 07:21:08.05 ID:616R447a
ああいうラーメン祭りのたぐいは、企画会社がもうかるだけなんだな。
田舎まで出張して出店しても店側はたいしてもうからないし、
素材など共通化しているから本来の店の味と違うし。

ポスターは、詐欺に引っかかった店のリストみたいで
見ていて気の毒だよ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 07:25:36.14 ID:+l7RGMOi
グルメ博はどうでしたか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 09:01:12.87 ID:616R447a
新店に餓えた田舎ラヲタなら両方に行ってそうだな。
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 11:20:59.91 ID:TcnvY7Fs
両方行ったけどな
ラーメン祭りは3杯食べて特にうまいと思ったのはなかった
グルメ博は大勝軒のつけ麺食べた
甘酢風味のつけ麺で食べやすかった
東京トンテキは人気過ぎて食べれなかった

最近のラーメンて油多くね?あれじゃスープ飲めん
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 11:25:40.18 ID:TcnvY7Fs
あと佐野の弟子のラーメンも食ったわスープは癖のない感じの豚骨でマー油はおいしかった
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 20:21:16.37 ID:alSSdZ6m
DOGHOUSEって定休日の前の夜ほとんどスープ切れだね…
行ってやってないとイラっとするから電話公開するかTwitter始めろよ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 20:59:19.25 ID:TcnvY7Fs
前の富山情報に電話番号書いてあったと思うけど
あと店主のFacebookにスープ切れのお知らせ書いてあることあるよ
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:16:04.25 ID:alSSdZ6m
店主のFacebookって検索しても出てこない…
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:40:12.29 ID:nwS4GNKB
ギトギトでとにかくぶちまけました的な繊細さのカケラもない犬小屋について語っても虚しいから終了
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:14:37.13 ID:TcnvY7Fs
犬小屋濃厚だけどスープ飲み干しても重くならないから結構すごいと思うけど
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 04:46:00.13 ID:88huwDoj
おれは気持ち悪くなった
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 19:31:46.14 ID:Vy1v+KUE
>>469
オレはもっと香味油の使い方が上手いの食いたい。
DOGHOUSEの辛つけ麺は美味いけど、唐辛子を直入れより香味油でスパイシーにしてくれるともっと美味いと思う。
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 21:42:59.87 ID:b+omRnOS
二郎より蒙古タンメンの方が理解不能だった、何アレ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 14:18:14.10 ID:Hnjjw109
富山ブラックよりは理解できるやろ・・・!
蒙古タンメンは辛いだけじゃなくて旨味もあるからおいしいけど、
普通でもかなり辛いからマイルド?を食べるといい感じ
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 15:32:20.01 ID:mF1V4xjB
食べ始めまで漕ぎ着けるなら富山ブラックは理解できるよ
あの独特の味思い出してからが本番
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:17:46.76 ID:E5TVV/1m
まあ 富山ブラックと名前がつくラーメンもいろいろ種類があるようで。
ただ単に濃い口醤油を大量の化調で味付けした富山ブラックは不味いの一言。
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:58:16.49 ID:YpPK0M+Y
>>481
それ、どこの店?
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:25:12.02 ID:i9fcAmqg
幸楽苑を訪問、中華そば304円とBセット(玉丼と餃子のセット)を430円を注文
少し待ってご到着

中華そばはシンプルながらしっかりした見た目ですな
意外と薄味で物足りませんが、値段のわりに安っぽさはあまりない醤油味
一般的なフードコートのラーメンよりは美味しい気がします
麺は平打ち気味で柔らかくプリっとしています、スープとの相性は微妙でしょうか
チャーシューは薄切りバラで中華屋気味の味
メンマはやわらかめでコリっとしていますね

チャーシュー丼は玉ねぎとチャーシューを一緒に煮込んだ感じ
ご飯がべちゃっとしていてチャーシュー部分の味も然程良くないですね
食える味ですがこれで単品300は高いですね

餃子は値段相応の味でしょうか、餡が貧弱でコクが無くどうにも一味どころか二味たりない感じ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:26:44.67 ID:i9fcAmqg
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:38:23.54 ID:YpPK0M+Y
>>484
そんなもんやちゃ
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:58:16.21 ID:qWwhnaG2
コピペか何か知らんが
幸楽苑で写真撮る度胸が凄いな
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:24:38.22 ID:/9imooWl
ここじゃなくてレビューサイトに書けよ

コピペか
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 05:37:36.25 ID:a7YvOYJd
コピペか?

幸楽苑に入ってる時点で負け組だな。
もっといい店入れよ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 09:15:07.61 ID:cxDU72/R
ラーメンでいい店w
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 09:33:44.43 ID:qyqa/22I
俺は叩いたりしたことはあるが、流石に第三者になりすましてまで
叩いたことはないな
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 22:31:53.39 ID:a7YvOYJd
富山発☆B級食べある記 2とか
相談室の裏側というブログがオススメです。

富山発☆B級食べある記の方は、比較的ラーメンの記事が多く、時折県外のラーメンも紹介しています。

相談室の裏側は弁護士の方が日々のランチの感想を書いていて、鰻、蕎麦、イタリアンなど、いろんなものを食べている中に時々ラーメンの記事があります。コメントは辛口です。

>富山発☆B級食べある記

書いてる人は味の天才だな.すごすぎるわ.
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 22:55:47.69 ID:cxDU72/R
相談室は俺も読んでる。
ブロク主が太ったおっさんだから、
カロリー気をつけろと思う。
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:37:52.54 ID:UR3OPrx5
あんだけ食ってりゃメタボだろなあ
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 01:47:43.60 ID:fXDxiW8H
先週の月曜にDOG HOUSEのカウンター席、
俺の隣で濃厚荒にぼしそばを食ってた肥ったオッサンがいたが、
彼だったのかw
極太麺でクーポンで玉子入りだったから間違いない
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 07:08:23.11 ID:ZlUgjrg6
>富山発☆B級食べある記

書いてる人は味の天才だな.すごすぎるわ.
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:01:20.43 ID:ZlUgjrg6
ttp://pub.ne.jp/aminosan/
ttp://blog.livedoor.jp/petronius_toyama/

この2つのサイトが富山グルメの王道である。
神のB級食べある記と一緒に、「3大富山グルメブログ」である。
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:22:06.00 ID:ZlUgjrg6
富山発☆B級食べある記
ラーメン食べある記@地域限定
富山で飲み食い・おぼえ書きブログ

読み返してみて改めて思った。これらは3大神ブログである。
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:27:26.53 ID:ZlUgjrg6
ttp://ameblo.jp/zenaiba/

こちらは別格。天皇ブログである。
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:48:12.91 ID:SDLorcPq
doghouseのラーメンスープ変わってたわ
鶏の風味が強くなっていて魚介は控えめになってた
油も増えてた
自分は前の方がいいと思ったけど
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:51:46.72 ID:1gB9nciQ
>>496
下のブログだけどもう少し上手に書けないかね。
だよ。だね。だな。って下手過ぎ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:31:20.00 ID:NDwzXTZs
>>500
そういう手法なんだろうな。
下手とは違うと思うな。
なんにでもケチをつければいいというものではないよね。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 01:45:52.02 ID:OzeKrwYO
ラーメンをブログにアップしてる奴は馬鹿ばかり
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 12:44:51.51 ID:tENI58Od
>>502
具体的に何をもって馬鹿と言ってるの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 14:56:53.17 ID:OzeKrwYO
>>503
俺は無職だがラーメン食ってブログに書く奴も無職かそれに近いニート
無職かそれに近いニートは社会で馬鹿と呼ばれる
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 18:48:16.12 ID:6yeRHqmO
末弘軒は最低で糞名ラーメン屋だ!!死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 21:41:30.16 ID:R6YXcaYS
>>504
自分がそうだからってみんな一緒にすんなよ
石川県のラーメンブロガーには社長や医者もいるぞ
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:11:22.75 ID:oAw6NsEx
ん?クソ竜ではなく末広が叩かれるのは珍しいな…あそこのバイトか
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 00:38:53.37 ID:CRkuGxN5
>>506
富山のラーメンブロガー皆無職かそれに近いニートw
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 15:28:25.96 ID:zkb+yb6h
末弘軒最低だああああああああああ!!従業員はいじめられている。息子の店長に。
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:59:07.73 ID:CRkuGxN5
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131029/Mogumogunews_601.html

ラーメンブロガー、精神崩壊中ww
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:04:11.93 ID:tOMYeD6p
ラーメンは結局僕に何も与えてくれなかったんです

って、ラーメンを食べる幸せ、美味しさなんかは与えてもらっていたわけで、ラーメンに何を求めていたのやら?
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:39:54.77 ID:rVacR3US
上の神とか天皇とかいう4つのブログが富山を代表するグルメブログなのか。
なんか貧乏っぽいブログばっかりだけど、ほんとにうまいもん食ってる奴は
ブログなんて書かんのだろうなw
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:41:19.77 ID:GwfHt6bd
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 08:31:24.87 ID:p0hB1oxD
富山県が誇る二大グルメ王は「純米」「あみの3」の2人

この二人こそ俺にとっては神
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:06:26.12 ID:VWBxxUam
網の3、大喜でオンナ連れ見たぞ
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:12:39.75 ID:UBEuqfYe
>>515
ワインバーにラーメンだけ食べに来るなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:34:35.27 ID:ylBEqMTW
グルメ王に文句つけるな
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:50:07.07 ID:FCBEtiu3
王様なのに自分で毎回写真撮ってんの
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:25:30.66 ID:ylBEqMTW
お前らとは経験値が違いすぎるわ
ラーメンだけ食ってる奴は味が分からん
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:27:49.87 ID:ylBEqMTW
あみの3氏と純米氏はラーメン以外の料理もたらふく食ってる
だから、この二大グルメ王のラーメン情報は信用できるのよ
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:15:34.94 ID:afzV2CVj
純米ってラーメン以外のレビューもしてんの?ブログとかある?
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:22:58.84 ID:VWBxxUam
アミノ酸3ただのエロヲヤジ、削除したがRe.コメ見たら引いたわ
嫁はん以外のオンナ連れてラーメン喰ってるの見るぞ
今日も氷見かぁ
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 20:42:02.30 ID:ylBEqMTW
問う資格のない匿名投稿には対応できない
きちんとしたプロバイダーが提供するメールアドレスを
書き込んでくれたら責任をもって対応しよう
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:12:56.69 ID:ylBEqMTW
早く書き込みなさい。捨てメアドではなく、きちんとしたプロバイダーが
提供するメアドを書き込みなさい。
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:26:38.28 ID:ylBEqMTW
>>521,522
きちんとリアルなメアドを教えなさい
きちんと回答してあげるから
522の子は名誉毀損してるから覚悟しなさい
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 01:56:36.05 ID:bgRZd0uE
大丈夫か?
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 07:21:01.12 ID:bbutHkZ4
あみの3・純米信者がいるようだ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 10:39:16.30 ID:bxg7f9JS
信者じゃないな、キチガイだ
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:58:47.34 ID:bbutHkZ4
ブログ書いてる奴は皆匿名だけど、前にデブがDOGHOUSEで
顔ばれしたように、気をつけなきゃしまいに刺されるかもしれないな。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 13:34:26.71 ID:VXWEgFHO
あみの3顔バレ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 14:22:47.18 ID:bbutHkZ4
相談室デブ豚 顔ばれw ニセ弁護士で、罪にならないのか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:03:32.86 ID:hI+cw+PY
旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、

卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:23:09.65 ID:tkzBIBqh
何回も見た事あるような
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 06:32:54.32 ID:acNnzzas
>>卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

だからラーメンばかり食べてる(しか食べられない)奴は
無知だって言われるんだよね。
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 06:39:29.24 ID:XEqdfRxL
532はツリのコピペ。
相手にするな。
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 07:41:14.77 ID:acNnzzas
>>535
なるほど。検索してみると、色々なスレにコピペしてるようですね。
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:23:23.40 ID:3Mzzfumc
昨日の昼に某店へ行こうと思ったら、客らしき男性が店主か奥様どちらか分からないが、
親しげに話しているのが見えて行くのやめた。
自分が小心者なので、他の客と私語をされるのが好きではないので
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:35:05.78 ID:acNnzzas
上のもコピペですね。
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:36:26.66 ID:waIUjIE7
熱々の味噌ラーメンを食べさせてくれる店は富山にはないんか?ラードでふたをして湯気が全く出てないけど、メチャ熱々な感じのが食べたい。
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:50:11.29 ID:llbt2ZfU
>>539
魚津の山久は熱々
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 10:09:12.85 ID:O2e6h617
>>539
つくし
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:14:31.56 ID:x74iLA5Y
つくし最近行ったけどヌルかったよ…
ブレなのか味が落ちたと感じたよ。
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:20:29.81 ID:pk93/D+q
>>542
あみの3さん乙
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:22:07.63 ID:HLdYGI4D
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 16:16:16.50 ID:pk93/D+q
ブログの悪口を書くと「ど田舎〜」が出てくるということは
本当にあみの3さんが見てるんだねw
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:18:02.49 ID:pk93/D+q
512 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:39:54.77 ID:rVacR3US上の神とか天皇とかいう4つのブログが富山を代表するグルメブログなのか。
なんか貧乏っぽいブログばっかりだけど、ほんとにうまいもん食ってる奴は
ブログなんて書かんのだろうなw
513 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:41:19.77 ID:GwfHt6bdど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
543 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:20:29.81 ID:pk93/D+q>>542
あみの3さん乙
544 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:22:07.63 ID:HLdYGI4Dど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね

反応がすごく速い。ブログ主(あみの3)の悪口が書かれて2分以内に
ど田舎富山肉体労働男死ね〜の書込がされている。
常に監視しているのか。すごすぎとしか言いようがない。
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:16:22.76 ID:IWhKgju+
>>539
キラリの味噌もオススメ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:22:23.72 ID:Bj0tp++y
もはや絶滅したと思われた西山ラーメンもラード系味噌じゃない?阪神化成のあたりに残ってるみたいだけど
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:00:16.00 ID:ERHkGw4b
>>547
嘘書くなよ

キラリの味噌は20回以上食ってる 先週も食ったが アツアツではない

ただ、オススメではある ベジポタかと思うほどのドロスープで
甘味が強めの味噌

アツアツでおすすめは翔龍の味噌ラーメン
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:53:16.31 ID:DIJAHhdR
この時季は熱々がいいんかね?
俺は猫舌だから基本的に多少温くても問題ない。
(冷めているのは勘弁だが)
翔龍の味噌はボリュームの関係もあって熱々な感じがします。
個人的には唐辛子入り味噌(辛味噌というメニューも別にある)じゃなければもっといいのにな〜
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 15:36:35.66 ID:0I5985et
>>463
ゴーゴーカレーラーメンってあるよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 14:26:12.63 ID:X7y6H4ho
岩本屋のつけ麺店ってもう開店したの?
ちょっと前に自動車でそばを通ったら、まだ照明がなかったけど。
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 12:25:06.09 ID:t13aIAHJ
昨日の夜キラリ入ったら真っ暗だった。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 23:07:15.87 ID:Huci6+Xr
>>552
聞いたところでは今のところ昼だけの営業らしいね。
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 02:26:23.78 ID:Zk4JJBgz
>>554
そうなのか、サンクス
そういうことはきちんとHPに書いておいてほしいな
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 13:21:02.14 ID:qEX/Sm+7
俺も行ったら体調不良がどうのと臨時休業って貼り紙あった。
2回目行ったらまた休み。
しばらく休みにすんなら臨時とか書くなよな…
遠くから来てるのもいるんだから接客するって事考えてほしいもんだね。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 21:40:33.91 ID:+Y9K/4hX
グルメ王ブログ書いてないな
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:24:16.75 ID:Zk4JJBgz
>グルメ王ブログ

何のこと?
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:40:18.71 ID:+Y9K/4hX
>>558
ラーメン食べある記@地域限定
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 10:06:04.72 ID:ldcahLmA
了解しました。
以下の4つのブログの主が「富山グルメ四天王」なのですね。

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ

四天王のブログを過去の投稿まで見たけどすごすぎるわ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 13:24:55.33 ID:ldcahLmA
どのグルメ王も、ラーメン以外の料理を食いまくっている。
富山県人が外食して書き込んでいるブログは他にもあるけど、
この4グルメ王が高級品を食いまくっているのと比べると
松屋の定食を食っていたりだと雲泥の差がある。
富山グルメ四天王はすごすぎる。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 15:16:45.03 ID:eAXb4Oyn
よいしょも大概にしろよなw
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 17:53:56.62 ID:JVU9+bq5
ひろまる復活キボン
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 21:06:35.51 ID:ldcahLmA
グルメ四天王が一堂に会する場がほしいな。
ぜひ見に行ってみたい。
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:45:19.55 ID:ldcahLmA
ラーメン食べある記 更新! やはり神だ!!
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 07:23:26.49 ID:I64lRvz9
富山グルメ四天王 ブログ更新が頻繁だな 参考になるよ
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 16:39:09.71 ID:bqf/AhWz
富山グルメ四天王 またブログ更新!
純米さんも麺類で書込み!
皆さん経験値が高すぎる
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 00:08:03.00 ID:CAeRmhXs
同じ店ばかり書き込み(宣伝?)している投稿者は報酬でももらっているの?
それとも関係者なんですか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 00:51:54.67 ID:OOLMUVvo
単に好きだから何度も通う

毎度似たような店のレポにしかならない

関係者乙呼ばわりされる
・・・・
・・・・
・・・・何度も繰り返されてきた流れのような?
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 00:56:34.94 ID:lTpFYcIw
グルメ四天王が戦うと誰が勝つの?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 01:05:48.32 ID:kEysk58/
ppoimon ひろまるの元店主
ひかしゅう   富山らぅめんの元店主

というのは有名だけど、多分、覆面で自分の店を
自画自賛している人は、たまに居るんだろうね。
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 02:09:50.95 ID:kEysk58/
富山グルメ四天王というが、本来は麺類氏も入れて五天王とすべきだな。

ラーメンだけで比べるか、ラーメン以外のグルメも含めて考えるか
難しいところだな。
ただ、少なくともこの5人の誰かが富山県内ではトップといえる。
573不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 05:25:29.51 ID:BhCZW5tX
ちょつと待てよ「すなちゃん」が抜けてるよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 07:58:00.58 ID:kEysk58/
すなちゃんは、最近は投稿力がめっきり落ちた。
もはやグルメ王に選ばれる資格はないよ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 20:44:53.12 ID:OOLMUVvo
いつ寝てんの?
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 09:17:48.99 ID:YRPTp0G8
女子ウケがよさそうなラーメン屋ってないですか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 09:21:45.85 ID:SUdhFMgJ
富山グルメ五天王のブログと書込み 本当に参考になるな。
純米さんにはもっと麺類情報に書き込んでほしい。

富山グルメ五天王
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 12:38:45.45 ID:EnEjXCtn
自己破産した「とやまん」(リチャード・キンブル)や「ひかしゅう」(富山らぅめん)を
どのように評価するかは、純米氏の判断だろう。
純米氏は麺類情報でひかしゅうと交流しているが、ひかしゅうが破産して
自分の借金を踏み倒した輩と知っているのかどうか、モラルが問われるだろう。
579不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 06:37:24.31 ID:M4I/O/de
高岡の紅丸屋が閉店みたいですね。
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 15:20:17.86 ID:/ioSsGAM
入善のエビラーメン旨いぞ甘くて
今年のラーメングランプリに魚津のクリアラーメンを出したのは2回優勝した事への謙遜の意味か?
ふなっしーと同じで譲る気持ちも大事かもな
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 02:44:01.19 ID:WWj0+sqM
富山グルメ五天王
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん

今週もラーメン情報が多いな。
新店情報も頼むよ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 07:26:35.76 ID:1N6bR/Fy
>>581
あみの3氏の金沢ラーメン情報、いる?
県内を詳しくレポって欲しいわい
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 07:56:23.90 ID:WWj0+sqM
グルメ天王は、皆、自分の満足のために投稿しておられる。
投稿内容にケチをつけてはならぬ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 22:38:00.19 ID:nNcX7HnJ
純米は同じ店のレポばかりだし、ひかしゅうと同程度。
あみの3のレベルには程遠いと思う。
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 22:59:26.82 ID:aqaaj4Fj
>>579 まじ? 結構気に入ってたんだけどなー
11時からやってるし、お昼はおにぎり無料だし、ネギ入れ放題(ただし乾き気味)だったのに
夜の串揚げも喰ってみたかったなぁ。。。
なんでやろ?
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 01:50:06.06 ID:MLtlb4c2
あみの3氏は、ただ他人の評判を聞いてラーメンを食べ、
他人の評判や店の人の話をそのまま書いているだけ。
自分の舌がない。原因はラーメンしか食べていないから。
純米氏をはじめ他の天王は、ラーメン以外の物も
たくさん食べているため自分の評価軸を持っている。

ひかしゅうと純米氏はまったく違う。
ひかしゅうは、ただの常連自慢である。
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 11:21:36.05 ID:2WuxzAnH
>>586
あみの3氏の意見に同感であるw
ラーメンしか食べていないように思うぞ
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 11:36:10.22 ID:mj/ya3m0
それでも結局天王とやらの食レポ読みこんでんだね

ただまぁ確かに麺類情報も純米氏とひか氏なんかの常連さんが
純米氏で言えば一心、ドッグハウス、一鶴のローテション
ひか氏で言えば勝屋、トヤマンホリデー、ちゃるめらぐっぴーのローテーション
その他の常連は、店の文句を掲示板で憂さ晴らし・・・
ネタが固まってきてるところに「はし本」投入で、ちょい湧き状態
この後の流れは、純米氏、ひか氏、同調者が「はし本」に押し寄せて持ち上げローテーション入りってとこかね?
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 12:30:11.83 ID:f/RXL87m
ラーメンの投稿って、いつもはワンコインのランチで我慢している奴らが
たまの贅沢ってことでラーメン食べて投稿してるわけだから
レベルが低いのね。
どれ読んだってうまいとしか書いてないもん。
そりゃ、ワンコインのランチやコンビニの弁当よりうまいだろよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 12:45:13.26 ID:mj/ya3m0
なぜそんな考え方しかできないんだろう?
自分のレベルからしか物事を見ることができない人っているんだな
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 13:21:20.01 ID:f/RXL87m
>>590
ラーメンの投稿してる奴で、ラーメン以外の外食に金かけてる奴はいないでしょ。
いたらどこか教えてくれよ。俺がまちがってたら謝るわ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 19:28:12.25 ID:oHg6zvYE
純米氏のはし本の評価に注目したい。
ひかしゅうさんは既にはし本三連ちゃんと自慢してる。
もしかしたら、ひかしゅうさんが5天王の地位を脅かすかもしれない。
注目である。
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 21:14:16.30 ID:yYHDtyfS
ひかしゅうって元ラーメン屋の女店主?
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 01:44:51.13 ID:dvZ5FFhW
「富山らぅめん」の店主だった人
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 17:54:58.46 ID:DmbULCDD
鼠は息子の金で家を建てたばっかなのにいきなり閉店ってこれから生活どうするんだろうなw
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 21:09:17.79 ID:dTtE2AH6
移転?
体調不良?
引退?
飽きた?
やる気の欠落?
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 09:50:12.19 ID:zcxVTNxr
紅丸屋になんか紙貼ってあった。ランチで重宝してたんだけど。

ランチはくるまやラーメンに固定する予感
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 19:28:26.61 ID:exNk+cAI
やはり5天王は神である。
ひかしゅうさんが限りなく天王に近づいている。
今のところ富山で純米さんのみがはし本のレポートをしているが
ひかしゅうさんははし本三連ちゃんらしい。
両者ともすごすぎる。6天王への途はほぼ終了している。
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 19:42:32.47 ID:0ILXTjPQ
鼠の息子もこれをチャンスに独立したらどうかねえ。
目指すはイタリアンでしたっけ?
まあ ラーメン屋で修業して独立したイタリアンは聞いたことないが。
その前に、フケだらけの汚らしい頭の毛は料理人らしく短くしたらどうかな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 18:09:43.39 ID:gzeFpM+Z
フランチャイズで得た経験なんぞその店でしか通用せんぞ
自分で作れんのに独立なんか出来るわけない
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 18:58:02.05 ID:ZNx+GCS1
斗○雄もさすがに自分がイタリアンで独立できる技量はないと
自覚しているだろうよ。龍谷高校を卒業して調理学校に通ったらしいが、
紅丸家での仕事でイタリアンの修行を経たとはさすがに思っていないだろう。
彼が今独立しても、イタリア料理のチェーン店のメニューも出せないだろうね。
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 00:22:55.18 ID:kleFS2Q5
高岡でとろとろチャーシュー出してるお店ある?一龍みたいなのさがしてる。
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 22:32:38.11 ID:JmzqrL21
チャーシューはいろはが最強です
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 03:10:46.93 ID:DswWeATK
グルメ天王あみの3氏のご自宅は高岡市か?
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 03:17:32.33 ID:8EwamCVZ
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 04:51:43.15 ID:8IwU7EQf
鼠の息子も25才かな、そろそろ自分の将来を考えたほうがいいかなと。
いちばんの近道は自立してラーメン屋を開業することだが、難題が多すぎるな。
ラーメン屋に限らず飲食関連をこのまま続けても、親父の悪行が足を引っ張るから。
まあ できの悪い親父は捨てても、母ちゃんだけは泣かすなよ>鼠の息子。
陰ながら応援してます。
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 09:49:30.38 ID:5hFONGI7
富山グルメ5天王の投稿はすごい!
参考になるわ
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 20:08:07.57 ID:IkcCo8gV
そのくだらねーヨイショいつまで続けんだよ。
あんなもん参考にもならんし、ギャグとしてもつまらんぞ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 21:06:11.91 ID:oXUgFz75
>>605

あみの3、本人か?
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 05:27:27.08 ID:qykHy5pE
富山グルメ五天王
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん

今週もグルメ情報が満載でした。
来週もおねがいします。
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 08:58:05.52 ID:qykHy5pE
>>608
「とやま麺類情報」などの情報サイトが勢いを失っており、
個人のブログでの情報発信の価値が高まっている。
賞賛はギャグでもなんでもない心からの賞賛である。
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 13:54:35.49 ID:rT10/HPh
クドッ
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 14:14:29.93 ID:4lTbFISH
たまに聞くんだけど乳化ってどゆこと?
wikiで調べたんだけど意味わからん
富山の身近な店で説明できる人いませんこ?
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 14:25:28.10 ID:SzkcfDPh
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 14:37:05.19 ID:xZpHFQ64
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 14:37:44.19 ID:Xakf9Wkp
>>613
二郎系列の店のチャーシューの周りがそんな感じ。
脂身の塊なんだけど、温度が高いので固まってない状態みたいなイメージ
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 01:51:39.24 ID:UuXuvjHL
富山グルメ5天王はすごい
 純米さんは麺類情報で活躍中!
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
こちらはラーメン以外のグルメ情報が半端じゃない
富山グルメ天王はこの2人に決まり!
外食でこんなにお金をかけれるのは金持ちなんだろうな

>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
ラーメンの情報だったらこの2つのブログに決定!
はし本とか発掘してすごすぎる

ひかしゅうさんは5天王をおびやかす存在にのしあがっている

俺みたいに外食に500円もかけられない者にとっては
この5人(純米さん含む)はすごすぎる
富山の代表であり、富山の誇りである
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 17:56:31.13 ID:UuXuvjHL
純米さん推薦の4天王はやはりすごいわ。

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ

純米さん自身が富山のうまいもんを食べ尽くし
それで同輩のブログ主として推薦した4人のブロガー
ラーメンにかぎらず富山のうまいもんを紹介する
富山4大グルメブログとして燦然と輝いている

純米さん公認の4大富山グルメブログである
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 19:33:47.37 ID:ysnFjS3W
あみの3とか、店内連食とか待ってる立場にしたら迷惑じゃね?
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 20:17:19.76 ID:tXYkgRdE
アミノ酸、オンナ連れ?
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 22:10:59.16 ID:ysnFjS3W
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 19:42:03.81 ID:v0ZDnHAB
「ひかしゅう」さんは40代前半の女性だが、ラーメン店の店長で失敗してからは、
桜木町のプチ風俗店で勤務中だ。舌の使い方が秀逸だと評判だそうだが、
詳しいことはよくしらない。
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 20:35:59.93 ID:XxeYYliU
>>622
え?〜

女性なの?
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 03:20:55.83 ID:hsf2GbtI
>>622
妄想がひどいようだな。
一度病院に行った方がいいぞ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 11:50:41.70 ID:CnEg8HYN
5天王とかかっこ悪いから別の呼び方にしてくれ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:47:17.82 ID:Z5Ujcjgt
>>622 N氏に警告を受けていたな。
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 10:35:44.15 ID:mnqz8wva
あみの3氏への純米氏のコメントは素晴らしい!
流石だ!

ニコニコって何者?幼稚なコメント、いる?
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 02:03:18.95 ID:1wYjWbMQ
純米さんは偉大だな。
結局、あのあみの3を手なずけてるのだから、純米さん最強だろ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 19:52:51.34 ID:u8qxxIEf
>>627
福井のラーメンブロガー?

http://s.ameblo.jp/ra-men-dsk/entry-11727377798.html
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 03:10:12.85 ID:j8ef1FEU
女子高生のオマンコにチンコぶちこみたいな。
昔は女子高生のオマンコを見ても何も思わなかったが、
この歳になってみると、少し未完成な部分が残る
女子高生のオマンコが欲しくなってきた。
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 04:30:28.84 ID:4v0+zudT
ラーメンより女子中高生のオマンコだな
とくに中学1,2年の童顔の女の子が
陰毛モサモサしてるのを見ると萌えるわ
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 01:04:05.00 ID:hqktAgYY
前に中学3年生の女子の性器を見たときびっくりした。
結構乳は大きいのに、陰毛は数ミリしかない。
ピタッと閉じた大陰唇のヒダは着色しているし、
陰核を舌で刺激するとすぐに勃起して
全身を震わせて興奮するのに、陰毛は極端に短い。
俺がパイパンに目覚めたのはこの女の子のおかげだ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 01:43:26.71 ID:MIF7TeJu
上の3つの投稿はめんるい情報の常連投稿者のものである。
私は彼の本名と勤務先を知っている。
だからチクるつもりである。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 23:05:28.44 ID:QjSKoft7
こんなん書くのはあの人くらいのもんだ
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 06:59:47.33 ID:3txfZPqe
アミノ酸しかいない
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 11:52:56.95 ID:ZjAubKjv
ロリ服売ってた人か○○○3さんか?
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 18:45:19.00 ID:RuHCYTRg
アミノ酸金沢ナンバーの女と待ち合わせ
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 06:49:07.66 ID:XkcwDnRk
>>636
それはないでしょ。
今は息子のことで頭がいっぱい、ラーメンも喉を通らないんじゃないかな。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 07:12:42.86 ID:cnvFlto/
御子息様に何が
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 15:17:18.17 ID:LDK/V0wl
紅丸家はフランチャイズだから砺波か金沢にでも行ったんじゃないか?
次々と閉店してその度に移動ってキツイよなぁ
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 19:30:42.09 ID:gHVE8che
あの店では万引きした少女がつかまると「穴検査」と称して
丸裸にされた後にあの穴に棒が深く差し込まれて
特に処女の子は恥ずかしさと痛みで泣き叫んでたと
言われているから、この話も信憑性が高いわ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 20:49:41.31 ID:kKMPCmSx
>>638
息子=チンコ

金沢の女
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 14:56:00.13 ID:e7EPy1Qt
麺類情報で活躍中の純米さんは実はニセ弁護士のブログの作者ということが分かった
別の人格で頑張る純米さんは本当は鉄道関係のサラリーマンなんだけど
じつは別の人格で生きたかったのだろうと想像している
ニセ弁護士のブログで純米さんは麺類情報での記事をくわしく書いてる
純米さんは富山グルメ5天王なのでニセ弁護士は廃止してほしい
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 18:30:40.09 ID:nO8Q5AvC
ずーと読んだけどあみの3乙やなwww
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 21:35:02.50 ID:e7EPy1Qt
自分があみの3かどうかは関係ない
尊敬する純米さんが架空人物をかたってブログを書いてるのが残念なだけ
自分みたいに匿名をとおすか実名にするか 架空はよくないな
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 14:41:01.36 ID:voNiCuTc
あみの3よ。もう名乗ってかきこめや
白々しくて興醒めするわw
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 15:30:41.18 ID:HPmjH1Q/
>>643
ちなみに純米の職業って誰に聞いたの?
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 16:06:02.84 ID:f7SiNNOI
一鶴の煮干しラーメンってあまり美味しくないよな
今日も限定の極煮干しラーメン食べてきたけど、やっぱり合わなかったw

つけ麺と濃厚ラーメンはクソ美味い
煮干しの味はちゃんとするんだけど、濃厚ラーメンみたいに甘みがある方が好みだわ・・・・
いや好きなんだけどね、特につけ麺
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 17:46:40.54 ID:L5Oty/8o
おい。あみの3出て来い
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 18:10:04.06 ID:NUREmOIa
魚津のアップルヒルにある中華屋でもやしラーメン食べたけどゴムみたいな麺で恐ろしくマズかった。


あんなマズいの食べたの久しぶりだった・・
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 19:41:27.66 ID:gi4DlrpJ
>>650
そんなところで食べるからだ

まだサンプラザの中のほうがマシw
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 19:53:42.23 ID:/TPgkYHe
>>647
地鉄の同僚さんから聞いた
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 20:13:07.93 ID:MP95HWPE
おい。あみの3出て来い

金沢でSEXの最中か
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 01:41:25.03 ID:5qfrpUpM
>>651
魚津ならふるさと行ってみなよ。あの雰囲気が哀愁漂うなかで食べるラーメンは貴重な経験になるはず。
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 11:44:09.58 ID:CyKpTU2d
>>647
純米さんが富山地鉄の従業員ということは、あみの3が2chで以前から
公表していたことで、純米さんが今になって驚くのは馬鹿げていると思います。

純米さんの本名もあみの3さんが一度ブログで公表し、2時間くらい
して削除したのであまり公になっていませんが、ばらしましょうかw
656純米:2013/12/30(月) 12:41:08.30 ID:h7g4ANdg
>>655
了解しました。
公表するなりお好きにしてください。
まあ、あまり気分のいい話ではありませんね。
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 15:25:04.60 ID:w+Fvc3zy
鼠の件でもあみの3氏が官報や住民票を調べて
鼠の素性を裸にした経緯があるのに、純米氏は
あみの3氏とネットで接触して自分には調査は
及ばないと過信したのかな。
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 22:15:28.00 ID:0F2ve8Wk
こういう粘着気質が富山県民のキモさだよね
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 04:44:08.17 ID:L0fnr+w/
あみの3=ラーメン大作戦(vivid-esse)かな?
金沢ナンバーの女に心当たりがある
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 07:53:52.03 ID:Q+1Z91Iz
純米さんは偉いな
名前を名乗って書き込んでいる
さすが富山を代表するグルメ王である
俺は純米さんについて行く
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 08:48:46.43 ID:6mvspnrv
純米さんは、ニセ弁護士のブログを含めて富山の飲食関係のブログのすべてを
統括して仕切っている 特に富山のB級グルメ関係のブログはすべて純米さんの
統括のもとにある。純米さんが許可したブログのみ更新が許され、純米さんの
お眼鏡にかなわないブログを一つとして存在しない。
純米さんの評価軸がすべてとなっている。それほど純米さんの存在は大きい。
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 08:57:26.77 ID:/2hFXW/A
流石に今日はおそばだろ
別にラーメンでもいいけどさ
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 13:45:50.81 ID:J/+nkpfB
どっちも食べますよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 17:47:25.24 ID:0tHA2OvH
 昨日、食べログで妙に評価の低いレビューがあった
二輪屋へ行ってみたのでレポ。

 塩分控えめ優しい醤油系の味、ただし富山ブラック
や県内に多い醤油とんこつ等の塩分強めが好きな奴
には合わないかも。
 麺が平凡な感じなのは気になったが一部のコシの
ある振りをして硬いだけの麺ではないのはよし。

 雷文や千年寿の醤油味が好きな奴は試す価値あり。

 しかし県内であっさり醤油で生き残るのは厳しい
から個人的には応援したい。
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 20:16:00.24 ID:I/yo5edf
結局のところ、純米さんもアミノ酸の手のひらに乗ってたということだろう。
旨み成分の味にとことんこだわる「アミノ酸」。

富山地鉄の職員として休日出勤などこなしながら
「富山のラーメン王」を目指した純米さん。

私は、故川岸氏と交遊があったが、純米氏のような
「地鉄」の肩書を誇示してネットで暴れている職員は
嫌いだったと思う。
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 21:18:10.97 ID:kTjgDjAK
このスレも、四天王やら五天王やら、あみの3がどうたら書かれ始めてから面白くなくなったな、一段と。
腐った遊び方はやめて欲しいもんだ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 12:50:55.95 ID:0WHW7JbA
純米さんが無邪気にあみの3とネット上での交流を始めたが、
純米さんはあみの3が生来の粘着獣であることを知らず、
結局、あみの3に勤務先まで探索され、その勤務先に
色々な連絡をされて、今では役員レベルに純米さんの
悪口が伝わり、純米さんの将来が無くなったということなのね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 13:05:45.93 ID:IaqdWw4p
マジかよ
あみの3怖いわー
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 15:49:25.47 ID:0WHW7JbA
純米さんは最近あみの3のブログに書き込んでないので
あみの3はかなりご立腹と聞く。
早く書き込んで交流した方がよい。
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 20:52:56.84 ID:QxTqH65A
純米さん=ラーメンマップの人  この認識でおk?
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 21:03:38.29 ID:0WHW7JbA
ラーメンマップの池さんは立山黒部貫光株式会社の人だろう。
鼠が池さんを逆恨みしてこの会社にイタ電をかけまくったのは有名な逸話だ。
鼠の素性を暴いたのは池さんではなくあみの3である。
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 22:07:46.07 ID:2e5IhCLE
>>671
池さん懐かしい。

ついでにアミノ酸のblogもよろよろ
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 18:23:31.95 ID:/7h7ibRx
純米氏がアミノ酸のブログにやっぱり書き込んでる
主従関係を間違えたら大変な事になるよね
地鉄サラリーマンの命運はアミノ酸が握っているのだから
1週間に3回は書き込もうよ
怠けたらアミノ酸が役員にちくるよw
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 20:13:40.80 ID:dOseTCpF
人格障害系の書き込みは無視

麺類情報の純米さんのクチコミ応援するよ

頑張ってね
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 20:34:50.46 ID:nEcP0RAP
あみの3名乗って書こうね
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 21:16:06.32 ID:i4FRjGCY
石川のラーストみたいに、富山の正月中の店舗開き情報ありますか?
明日か明後日に出向く予定です。
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 23:15:28.85 ID:OnJj4KKj
中華蕎麦はし本、DOGHOUSE、らーめん真太、拉麺熱、氷見ラーメンが
明日以降は営業しているようです。
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 23:25:18.56 ID:USL+ewQk
ありがとうございます。
まだ行き先は決まってませんが、参考にさせて頂きます(^o^)
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 09:24:58.89 ID:cMqIPF5U
なるとへ行ってくるが、なる二郎意外でお勧めは何?
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 17:40:35.68 ID:5qycCuur
あみの3が純米を許す条件
1 週に1回はブログのコメント欄に書込をすること
2 週に1回は2chであみの3を礼賛すること

2の条件が最近守られていないようなので、よく考えなさい
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 18:00:08.48 ID:+f4ZePX+
あみの3とか純米とか べつに何の興味もないし単なる普通のオヤジだし
いちいちココに書かんでくれん?  ウザいわー どうでもいいわ!
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 19:29:09.56 ID:XcWhyyzf
あみの3 名乗って書きなさい
貴方が書いているのは皆んな分かっているのだから
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 20:03:01.91 ID:ZEmN0DOH
はじめ家は明日やってる?
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 21:00:47.64 ID:qDtcBHse
年末に西町大喜行ったんだけど空いてるのが普通?
並ぶ関東に慣れてるから凄い違和感
ついでに紀伊國屋書店見付けられたのは良かったけど
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 21:55:57.71 ID:TYHsLfQ9
元喜家 高岡店 混んでいたよ。
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 11:11:28.55 ID:jHqbs7g3
純米氏はラーメン店で撮影してたあみの3に声をかけ意気投合していた
ところが今回勤務先の役員に連絡するとあみの3に言われて
金玉が縮み上がっている
鼠の件のように純米氏があみの3に土下座して謝罪すれば
この場は納まるかもしれないが純米氏にその勇気があるか
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 16:09:43.93 ID:GAZoJtgC
>>684
普通。ら店によっては昼時に多少混む店もあるかもしれないけど。
あと、大喜なら大喜大島店の方がメニューにバリエーションがあって好きだわ。

http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000279/
688純米:2014/01/05(日) 23:21:38.32 ID:hX6XfcZ4
>>686
今日本人にお会いしてきました。
ご心配なくwww
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 00:19:29.97 ID:UP70i7Ym
>>688
まさか本物の純米氏ではないだろうな。

本物だったら、挑発的な態度をとったら最悪の結果になることに
気がついていないだろうか。お気の毒としかいいようがない。
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 07:23:23.62 ID:A7GUYbyc
本物の純米氏だと思う
純米氏は男気のあるお方だ
あみの3の脅しには屈しないのである
だからあみの3も他人を装って無いで堂々と書くべきである
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 09:42:21.93 ID:WDWEVn1x
facebookで純米氏、あみの3氏特定できてワロタ
>>689
昨日doghouseで二人とも限定ラーメン食べられたみたいだから本物だろうな
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 10:48:31.37 ID:0tQE6zQv
ほとんどストーカーだな
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 18:36:16.02 ID:WDWEVn1x
たまたま分かっただけ
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 00:26:22.81 ID:s0Nx4ZWX
夜に行ったら一鶴やってなかった・・・orz
去年の春以降は仕事のついでに行く機会がなくなり、
年末の限定も仕事で食べに行けず、今日もまた食べられず非常に残念でした。
695ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 05:29:34.60 ID:Mesaasd0
富山グルメ五天王
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん(麺類情報・データベース)

やはりこの5人は神である。
ひきつづきグルメ情報をお願いしたい。
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 13:31:23.81 ID:zYps0CmB
いつまでくだらん話を続けるの?
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 14:07:03.02 ID:Mesaasd0
これらの5天王のブログ・書き込みの情報量は膨大である。
皆刮目してこれらのブログに見入るがよい。
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 14:46:51.89 ID:1kmCelYU
グルメ王の話し やめろや
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 21:50:28.92 ID:Mesaasd0
富山のラーメン食界では神・天皇とされる麺類氏が
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
を神ブログとして紹介

そこで、神の麺類氏と4天王がいつのときからか
5天王として紹介されることになった。
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 04:55:47.16 ID:dVKjUdHe
誰が神なんて言ってる?
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 05:18:33.89 ID:AqgvzG60
>>700
純米氏自身が言ってるのだろ。

「自分は行きつけのD店のマスターから神と呼ばれている」
「自分の舌に神が降りてきた」
というのが純米氏の口癖だから。
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 05:43:59.76 ID:2QbakJPP
その四天王やら五天王やらに親衛隊長も入れたってくれよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 06:37:35.14 ID:X51aD9Nb
塩苅食堂って月曜祝日でも営業している?
先週平日の夜に行ったらやってなかった
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 07:26:26.31 ID:AqgvzG60
今、純米氏が取り組んでいるのは「奇跡のラーメン」プロジェクトだ。
純米氏は、富山らぅめん閉店直前に店で出していた鶏白湯スープのラーメンや
カレーラーメンを高く評価している。

そこで、純米氏は、資金を貯めて、ひかしゅうさんに店の復興を
持ちかけようとしている。
すでに富山・金沢のブロガーに打診して相当な金額の出資金を
確保していると聞く。
あとは、ひかしゅうさんは富山らぅめんの関係で融資が受けられないため、
ひかしゅうさんに代わるオーナーを探しているところと聞いている。

楽しみだな。
705純米:2014/01/12(日) 13:02:39.03 ID:7nAfVJ6W
ご紹介ありがとうございます。

現在進めているプロジェクトは、これまでの店の開店プロセスとは異なり、
消費者側が主導して店をつくる試みです。

現在、店の開店は8月1日を予定しています。政策金融公庫などからの
制度融資の審査が早く下りるようであれば6月の開店も可能です。
一時は別の方にオーナーをお願いすることも考えていましたが、
「あみの3」さんがオーナーに就任する予定です。

ラーメンは、豚骨、鶏白湯、醤油、味噌、塩のフルラインとし、
つけ麺も用意する予定です。
富山市山室で、すでに店舗の賃借を予約しています。

皆様、楽しみにお願いします。
706純米:2014/01/12(日) 16:20:37.47 ID:7nAfVJ6W
本日は店舗の賃貸人の方と協議をしてきました。
問題は駐車場の確保です。
隣接する施設に駐車場の共用をお願いできないか
仲介業者さんに交渉を任せています。

「ひかしゅう」さんには近日中に連絡する予定です。
彼女が現実に参加しなくても、彼女が持つノウハウを
ぜひとも新店につぎ込みたい。
熱意が人を動かすか、私の人間力が問われるところです。

色々な雑音にまどわされず、8月の開店まで全力で
駆け抜けたいです。
707純米:2014/01/12(日) 16:27:35.67 ID:7nAfVJ6W
おもえば自分もチャレンジ精神を忘れていました。
地元の安定企業に就職し、ラーメン店に通い、
愚痴を垂れるオジサンと化していました。

今、自分はリスクを背負う企業家として、
富山のラーメン愛好家に挑戦状を叩きつけたいと思います。
自分が理想とするラーメンをひかしゅうさんなどの料理人や
あみの3さんのような投資家の支援を得ながら提供したいと思います。

今年の8月1日には新店が開店します。請うご期待!!
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 17:16:04.73 ID:UwTG7aGB
>>707
退職してラーメン屋を始めるの?
709純米:2014/01/12(日) 17:25:36.97 ID:7nAfVJ6W
私は、あくまでコーディネーター兼アドバイザーとしてかかわっていきます。
オーナーはあみの3さんです。ひかしゅうさんは店長になります。
そのほか、富山のグルメブロガーから出資を募いました。
1000万円以上の資金が集まる予定です。この資金で店の内装を行う予定です。
駐車場の確保がネックになっていましたが、本日、近隣の地主様と交渉し、
10台分の駐車スペースを確保できました。

ひかしゅうさんとの接触はこれからです。
彼女のラーメンへの情熱をもう一度かき立てます。
自分の人間力が問われる場面です。がんばります。
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 17:33:17.18 ID:UwTG7aGB
「地元の安定企業に就職し、・・・自分はリスクを背負う企業家として・・・」
てっきり退社してやるのかと思ったら安全なところから趣味の延長って感じですねw
711純米:2014/01/12(日) 18:09:37.51 ID:7nAfVJ6W
私の姿勢に対する批判は自由です。
現在、色々な困難に遭遇していますが、2000万円以上の資金は
なんとか確保しましたので、ぜひとも開店にこぎつけたいと思います。
勝手ながら、ご支援をお願いします。
712純米:2014/01/12(日) 18:44:31.76 ID:3SotQ0cR
自作自演乙。
713純米:2014/01/12(日) 18:52:22.67 ID:3SotQ0cR
こんな作り話をわざわざ考えたってすごい!!!wwwwwwwwwww
すばらしい!尊敬に値します。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
その暗い情熱を何か別の事に有効に使ったらどう?wwwwwwwwww
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 19:01:59.12 ID:sect/vGr
また石川にバカにされるww
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 19:02:21.24 ID:CMV46Abs
これアカンやつや……
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 21:32:55.46 ID:hrHc8NEJ
【加賀】石川県のラーメン52杯目【能登】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1387547805/


287 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/12(日) 16:27:23.09 ID:hrHc8NEJ
【(・∀・)】富山のラーメン30杯目【ブラック】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1369137035/

富山スレで五天皇が共同でラーメン屋始めるらしいな
石川の四天王にもその経験を生かしてラーメンに情熱を注いで欲しいものだ
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 21:43:23.86 ID:sect/vGr
>>716
お前の自演かw
かなしいのう
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 22:38:20.85 ID:hrHc8NEJ
あっ、ID変わってなかったw
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 01:55:21.87 ID:XULnDYBV
消費者目線の新しいラーメン店が富山のラーメンシーンを大きく変えるかもしれない
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 02:13:33.72 ID:XULnDYBV
純米氏は公表するタイミングを誤ったのだろう
話を聞くかぎり、まだ公表すべき段階ではない
まして資金的なことは言うべきではない
だから、はっと気付いてごまかしているのだろう
この早すぎる公表が障害にならねばよいと思う
なぜなら、純米氏が企画している新店はとても期待できるから
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:25:32.11 ID:sOajKzuE
竹二郎は昼でもでてるメニューすか?
722純米:2014/01/14(火) 16:50:20.40 ID:olFKJhDt
夜限定と書いてなかったので昼も出てると思いますよ
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 19:48:51.61 ID:YB4ifMjw
【加賀】石川県のラーメン52杯目【能登】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1387547805/

308 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/14(火) 17:27:32.38 ID:YB4ifMjw
おい誰か石川県の住人も理想のラーメンつくってくれよ
1万円なら出資するぜよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 01:45:25.58 ID:+pkWMUM3
だいたいここで金の話など笑止千万wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 06:28:42.24 ID:oqdCr7eR
>>724
純米さん、あせっていますね。
会社の業務外でラーメン店の経営に関わろうとしたことで、
会社からおしかりでも受けましたか?
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 05:28:03.20 ID:mJjuSe79
フルラインは止めといたほうがいい
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 10:24:46.54 ID:W2UAExRG
竹二郎は豚が少ないな。個人差あるだろうけど、豚増しであれは少ないと思うんだ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:21:51.73 ID:Wa7AgG4L
高岡に來来亭か天下一品が欲しいなー。どーらーえーもーーん。
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 17:31:33.75 ID:A13a+DuZ
富山市内にあって高岡市内に無い店の進出を希望するのは分かるが、
天一は遠い昔に富山市から撤退済だから、希望するのは筋違い。
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 02:53:21.97 ID:WlJghhUM
天一あったの?
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 07:10:58.13 ID:kGmMrMvk
ありましたが、すぐに撤退しました。
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 08:38:39.74 ID:19Zg49ju
高岡にラーメン横綱が欲しいなー。どらえもーん。


それとまるたかやも・・。
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 05:21:09.51 ID:o4fniNHL
>>731
どこに?
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 15:28:47.58 ID:h8mHtnrN
>>731
今の麺飯屋 醤辺りじゃなかったかな?
そのお店では食べてないけど、以前に京都の友達からお土産セットを
戴いたのを食べたけど、何が美味しいのか全然分からなかった。
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:28:43.04 ID:rJaYxqgl
最近掛尾の辺りに越して来てラーメン屋回ってるんですが松任製麺とかいう店は閉店したんでしょうか?

あとこの近辺でオススメのお店はどこでしょうか?
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 20:40:45.90 ID:OIaDBy44
お勧めって言われてもな
君の好みは?
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 22:54:41.41 ID:/z++xYOl
>>735
松任製麺は麺屋いろはがやってる店。
もう潰れてなくなったけど。
とりあえずその辺ならバグジーとかは?
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 06:57:05.65 ID:NJQBrtck
>>736
味の好みは特に無いけどブラックは以前食べてイマイチでした

>>737
やっぱ潰れてましたか、情報ありがとうございます
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 23:16:48.33 ID:eDW7xut/
はじめ家って売上の一部を吉村家に上納しなきゃいけないんですかね
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 22:18:03.14 ID:q0b+1mrx
>>739 親衛隊長に聞いてみ?
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 10:04:18.15 ID:QV2BtBtx
【速報】リンガーハット、「8番らーめん」買収
0001 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 2014/01/23 14:20:00
http://img.2ch.net/ico/1san16.gif
リンガーハット、アジア110店「8番らーめん」買収  :日本経済新聞
http://www.nikkei.co...206U_S4A120C1MM8000/

 リンガーハットはラーメン店「8番らーめん」を運営するハチバンを年内にも買収する。買収額は最大で50億円程度の見込み。ハチバンはタイを中心にアジアで110店を展開しており、
買収で店舗網を一気に広げる。内需型の外食企業がアジアでの事業拡大を目的にM&A(合併・買収)に乗りだすのは珍しい。

 リンガーハットはTOB(株式公開買い付け)でハチバンの発行済み株式の5割超の取得を目指す。

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news/1390454400/
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 10:14:16.85 ID:QV2BtBtx
【続報】リンガーハット、ハチバンを買収 2月中に業務提携 ―日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD230HA_T20C14A1TJ2000/
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 11:23:50.73 ID:H6hHqqFS
君は2日間寝てたのか?
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 03:28:25.57 ID:WuYo6C5s
>>735
掛尾近辺のものだけど、松任製麺はだいぶ前に営業終了。いまはいろはの工場
だという触れ込みで、相変わらずの黒スープの香りが漂ってるよ。
なんか、気がついたら消えていた。そんな感じ。

…だがしかし、開店2週間くらいしたら1度食べにいって、
…そこでこの店はダメだとは思っていた。

なにが駄目だったって、味が化調味バシバシで風味バラバラ
の客に出して勝負するレベルでない「未完成(できてない)ラーメン」だったのもそうだけど、

@もう店員の煉度が低すぎ(何度も盛り付けやり直しして、冷またもの客に出してた)。
A女の店長(マネ?)が一人で空回りして、指示に誰もついてきてなかった。
B上記がコラボして、客へのサービス2の次で、いかに指示手順通り作るかしか
 考えてない接客姿勢(接客以前の問題)だった。カウンター内雰囲気最悪だった。
C岩本屋と同じ味の化調ラーメンでカブっており、しかも数段下だった。

↑一度行って、至近次第でもって半年、長くはもつまいと思ったが、
 早かったな…。っていうか、ひっそり消えていた。リピする気にならなかったし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 04:51:26.63 ID:WuYo6C5s
掛尾中心とした地区って、富山市の「団子構造都市計画」だっけ?
海浜-駅北&駅南(連結したら駅地区)-富山旧市街-掛尾(高速)地区-婦中-大沢野.八尾
という感じになってるけど、掛尾が物流の中間中継結節点だから、栄えるわけだ。

ここは幾星霜、街見てて思うけど、通り沿いに立店して生き残るのって「安値チェーン」
だけだね。流行の店は数年で消えてる。十年選手は王将や花月。あと黒系老舗だけか。

王将は年代問わず、花月は濃い味求める男、黒系老舗は年代40↑の郷愁世代がメイン。
この3店は10年後も残る(変な冒険しなければ)と思う。

逆に、岩本、ばた、シダの横、ガストの並び、幸楽は消えるか「移転新装(笑)開店」
になると思う。何故なら、地元(特に市場や企業社員)の客が全然入ってない。
本来メイン顧客となる層にそっぽ向かれてる。

こんだけ店構えあるのに、「車で外食」また「コンビニ食」される外食産業
はいかんよ。実際、セブンの100円冷凍ラーメン以下の味の店が多いので、
仕方ないかもしれない(…というかセブンのラーメン美味いんだよね…)

今、この地区で10年生き残るのは難しい。無論駅前なんて無理だ。
婦中も、実は家に持ち帰り食が多いので(激戦区ではなく実は消戦区なのだ)
ショッピングセンターに勝てない。

都市近郊の地方に散れ!特化型の味で!採算は安くしっかり!これしかない。
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 06:00:26.80 ID:WuYo6C5s
・・・やっぱり「富山(呉西・魚津以東は別)ラーメン」を紹介となると、

駅前だと、まるたか(駅北)、たいき、あとは鰹クサさ承知でひげ(本店)になるな。
他にも店はあるが、「”富山(地元味の)のラーメン”ではない」ので、こうなる。
(あさくら、あそか、旧九頭竜等が現残していればコレもいれたが、ないものねだりだ。

八番、くるまやとかあとパイプなんかも県民にとって富山味といえるんだけど
も、いっちゃなんだが、全国どこでも食える味だ。庶民味だが外向けではない。

富山の顧客は若い層が圧倒的に少ないから、ニューウェーブ係は厳しいね。
ラーメンGEEK相手の商売は、少ない客の高レベル要求にこたえる高コスト体質
になり、常に顧客離れとネット叩き生むハイリスク商売だ。
叩かれても黙って通ってくれるご愛顧客なんてほぼいない。薄情だよネット客は。

店にとって、一番大事なご愛顧層の客は、ほぼ最初に上げたお店に居着いて動かない。
いうまでもなく、年配層が多くなり、新規開拓などほぼしない。
そして、継承して暖簾分けの店には、そういう客は引き継がれない。

とどのつまり、富山でラーメン屋は、とても難しい。数年間のパイロット出店以外は
長期の営業ができるのは、高い賃料払っての駅前⇔官庁街しか難しいと思う。
成功してる(様に見える)郊外店も、多くは毎月の経理に非常に苦しい思いをしてるのだ。

そして、安くいい物を作る(そして原価が上がる)店はつぶれるのだ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 16:29:35.01 ID:mZyhd/Q4
冷凍食品農薬混入事件の逮捕者 鼠にそっくりだよなwww
やっぱ頭が悪い奴は人に迷惑かけるんだなwww
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 16:48:52.47 ID:6aVyjLYR
マルハニチロの掲示板から
http://textream.yahoo.co.jp/message/1001334/1334?comment=13855
李大坊 通名、阿部利樹 49才 本日逮捕

【社会】アクリフーズ冷凍食品農薬混入 契約社員の阿部利樹容疑者(49)を逮捕 偽計業務妨害容疑★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390657238/

470 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 23:30:00.99 ID:drBqhDe/0 [1/3]
マジで知り合いでビビった
知り合いって言っても小学校同じってだけだけど
まああいつの親戚韓国料理屋だったからなあ・・・察するわ・・・

575 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 23:39:50.67 ID:drBqhDe/0 [2/3]
さすがに学校名は言えんけど群馬の郊外の小学校だった
基本良い奴だったけど時々オーバーリアクションだったり、「え、そこで?」ってところで激怒したりってとこはあったなー
低学年の時は近所だったから家族ぐるみの付き合いもあったんだが・・・

738 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 23:52:27.23 ID:drBqhDe/0 [3/3]
一学年人数少なくて俺まで特定されかねんから学校名は言えんわ
実家確か団地だったかな?さすがに親の仕事は知らんわ
親戚が韓国料理屋やってるのは家庭科の授業かなんかの時に料理上手だったから理由を聞いたら教えてくれた
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/26(日) 06:54:16.34 ID:1ZRHvFL90
マルハニチロ事件なんだけど、テロと捏造報道入って無い?
九時間前の時事通信の記事が、もう消されてるみたいだし。
「覚えていない」ってのはヤクザのやり口。
更に知的障碍者が、どのような経路から農薬を手に入れたのかと言う疑問。
また、逮捕する時に何を証拠に令状を取ったかも気になる所。
犯人を自称する人間をでっち上げる事で、警察の捜査を打ち切らせるのは、
手法として確立しているし、何やら臭うんだが。
そのうち人権派弁護士が登場して事件を有耶無耶にしていくだろうね。
ヤクザが送り込んだ偽犯人を無罪にするのも奴らの仕事だし。
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 17:12:31.53 ID:WuYo6C5s
↑名前が 「イ・デポ」とか、ホントに笑えるwww↑

デポって「置場(集積場、ゴミ捨て場でもある)」だぞwwww

・・・生まれた時から、既に世の中に捨てられいたのだよ・・・
・・・だから世界を憎んで、こんなことをする人になる・・・・
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 03:00:01.13 ID:1c1+EO0S
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 04:12:44.35 ID:eIDCL6/L
相変わらず為にならんなココ
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 13:25:31.32 ID:c1297otZ
富山グルメ五天王

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん(麺類情報・データベース)

本当にためになるのは五天王のブログ・書き込みだけだ!
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 06:25:19.59 ID:EK1IvPdO
すなちゃんを加えて
富山グルメ六天王
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 06:54:30.48 ID:aJvReGW8
純米氏ご推薦のひかしゅうさんを加えて
富山グルメ七天王
755735:2014/01/28(火) 08:06:54.14 ID:9V/K+hm1
>>744
そんなに駄目な店だったのですか、詳しく教えていただきありがとうございます


こっちって岩本屋あんまり人気無いんですね、石川にいた頃よく行ってて結構流行ってた印象だったのですが
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 10:26:22.81 ID:K2XMEE47
岩本屋は開店から半年くらいは珍しさで割と混んでたけど、
意外と早く飽きられたという印象。
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 13:36:08.52 ID:aJvReGW8
厨房で大声を張り上げる店員の口から唾液が飛び散り、
それがライトに反射してキラキラしている。

見ていると綺麗だよ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 22:41:42.36 ID:9V/K+hm1
あのウザイ接客は全店共通なのね、帰りに入口まで見送りに来るのも迷惑だし
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:16:46.11 ID:K2XMEE47
壁に従業員の自己紹介とか、食欲も失せるわ。
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:43:19.78 ID:XkIXrcE3
そりゃダサいな…
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:56:35.80 ID:+/5IxLiu
是空ってどう?
岩本屋のつけ麺屋
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 01:35:10.09 ID:BeuDRCDo
>>761
味はつけ汁がかなり甘めのオーソドックス、接客は岩本系、あと唐揚げ推し

なんで北陸のラーメン屋はやたらに唐揚げ推すの?値段の割には普通の味だしよくわからん
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 03:20:48.63 ID:C+5I6K8I
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 20:46:39.71 ID:3JAa7M+Z
>>751
そりゃそーだろ。
俺も富山駅に降り立ったことは何度もあるけど、「ラーメン屋」っぽいものは見かけたことが一度もない件
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 00:52:16.22 ID:Q9qaxxQo
見送りうざいといえば無鉄砲もそうだな。外まで付いてくるし
味は好きなんだけどなー
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 04:28:37.38 ID:J4BOt2ak
っマジレスすると、岩本は「安く経営することに特化」したラーメン店だ。

@化調のスープ原液のブレンドと、安い麺と具材仕入で適当にできる。
(ひどいとこは麺も具材も冷凍で廻してる感じ。味という以前に舌触りでワカル)

A若いバイトで廻してる。プロは全くいない。

Bだれでもわかる濃い味ベースだから、薄い味になると味のあらが目立ってくる。
(とくに薄い味だと、麺が異様に甘く感じる。冷凍めんの証拠だ)

…低コストで、まわしてるが、
 常時4〜6人の人件・材料コスト費(800X6X1Hと5千円/1H=9800)に対し、
 客入りが1時間に10組以下(1000X10=1万)じゃ、やってけんよ。
 現状は絶対に大赤字だ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 04:38:22.37 ID:J4BOt2ak
↑これ以上に幸楽は「安く経営」に特化してる。
 単価半分だが、セット主体で、それで客単価トントンにしてる。
 材料費も安い。人員はほぼ常時3人で、それで25スポットをフォローだ。
 そして、その結果、客入りは岩本の倍だ。苦しいながらも、利益は出てる。
 (だが、あの調子だと、固定客はつかない。安いから食ってるだけだ。
  同じような店ができたら、あっという間に駆逐される)

 そして、客は「やすいからそこそこ」を納得してる客だから、味に特に
 クレームも出ない。駅の立そばに文句言う奴いないのと一緒だ。

 徹底的に値段(コスト)に特化する(そのかわりそこそこ)か、
 徹底的に味に特化するか(そのかわりクセ有りで値段も高い)

 そこが問題だね。富山は。そして後者で2年持つ店はほぼない。
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 04:55:51.51 ID:J4BOt2ak
・・・そして、ラーメン店の最近の最大のライバルにして、

あまたの店が客の減少に悩む原因というか、一番の商売敵は

「コンビニのラーメン(特に冷凍)」が格段にうまくなったことだ。
 (特にセブンやフアミマのそれは、きちんと作るとかなり美味い)

これで100〜400円で自宅で喰えて、寛げて、店以上の味だったら、
勝ちようもない。

・・・悲しむべきことにセブンの100円冷凍以下の店が富山は大半」なのだ。・・・

これは富山のラーメン店を馬鹿にするのではなく、コンビニの質が上がってるのだ。
もう「ウチの味は、経営は大丈夫か?」を考えるなら、食べてみるべきだコンビニ麺を。

一つの物差しになるよ「ウチの味はセブンのラーメン以上か?以下か?」
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 23:50:16.15 ID:ThwU01Mw
とやまたろう氏も嫌な奴に粘着されているなぁ
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 17:52:34.75 ID:EYrHUgVU
富山市内に横綱が出来ればなぁ
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 21:36:28.36 ID:pJgPnCXu
昨日のDOG HOUSEはお得でよかったな!
普段700円以上のとこはあまり食べに行かないが、昨日はワンコインだったから久しぶりに食べてきた!
772ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 05:42:03.08 ID:dOHgex0D
俺は1か月ぶりくらいにDOG HOUSE行ったら、2周年?記念
ということで730円のラーメンが500円とかで、客が一杯で
食えなかった。

1万円が5千円に値引きされてるのならわかるが、値引きが300円にも
満たないのに、行列作ってるやつは馬鹿でねーの。
300円節約のために1時間並ぶなら、その1時間で稼いだ方が
よほど儲かると思うがな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 16:20:32.95 ID:QHA2J+nt
↑そういう自分も出向いてるではないかね?

人は稼ぎのために生きるのではないのですよ
活きる為に稼ぐのだからね。

それと、何でも先手必勝!…遅手必敗だよ。

そういう愚痴はパチ屋で台パンして喚くやつと変わらん見苦しさだぞ
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 23:50:18.00 ID:hg1XlWMy
>>773
お前国語の成績悪かっただろ
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 01:43:06.14 ID:OWKlCCdS
んなこたどうでもいいが
犬小屋は接客を知らないね。
子供入店禁止とか馬鹿だね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 03:39:27.06 ID:QctzryhK
>子供入店禁止とか馬鹿だね。

子ども全般ということではなく、確か小学生未満くらいの
子どものことだろ。
あの店内に乳母車を置いておくスペースはないし、
丸椅子が主だから小さな子どもを座らせるのは危険だ。

店側としては当然のスタンスだと思うが。
777ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 11:07:45.42 ID:OWKlCCdS
>>776
馬鹿だね
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 11:56:56.39 ID:QctzryhK
>>777
何か悔しい思いをしたのなら、早く忘れることだな。
売れてる店は客を選べる。それだけのことだ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 16:28:22.18 ID:qvZai7fY
富山で一番大きいどんぶりでラーメンを出す店は8番ですか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:07:25.18 ID:cCmoHa/w
キラリのやんちゃ流って油抜きも頼めるかな?
大食いなので、野菜マシマシ楽勝なんだけど
脂が苦手だから乗ってるのをどかしたい。
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 23:01:47.58 ID:YrAybLu4
>>780
背脂無しってことだよね?
注文する際に聞いてみたら多分なんじゃない?
それでもうっかり思わず入れてしまうかもしれないけど・・・。
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 19:02:58.66 ID:fsnXPawx
キラリのやんちゃ流の油抜きですか、まあ お願いすれば食べられるかも。
だけど、単に脂が苦手なら今まで何を食べてきたのかな?
少量なら、なんてのは答えにならないよ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 20:30:36.25 ID:DV7osOHe
天然パーマ男J・O 死ね。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 08:00:19.67 ID:lMdulMdl
富山グルメ五天王

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん(麺類情報・データベース)

最近は五天王の一部の書き込みパワーが落ちてきている

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ

は更新停止。そのかわりに「マサキ33」が台頭している
「ひかしゅう」「マサキ33」 これが次の天王候補だ
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 06:39:25.52 ID:HnGNRTWt
麺類でのマサキ33のコメントはおもしろいよね。
すなちゃんは相変わらず鼠とコント漫才やってるのかな。
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 11:31:27.94 ID:lQicc7RD
マサキ33は、サイトの運営にはまったく貢献しない(メイン投稿ゼロ)
なのにサイト運営者に気持ち悪いくらい噛みついているね。
相当に人格がゆがんだ奴なんだろうな。
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 21:36:27.41 ID:lQicc7RD
マサキ33が増長したことについては、純米氏が
かつてマサキ33と親しげにコメントを交換したことも
一つの原因だと思う。
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 12:18:42.77 ID:fTByqFg7
DOGHOUSEの店長さんから、九頭竜が閉店して、
その跡に純米さんプロデュースの店が開店すると聞いたよ
開店は今年の4月になるらしい
DOGHOUSE考案のメニューも登場するそうだから期待できるね
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 15:00:11.88 ID:z3kMBbCV
純米氏もなかむらもそうだったし、マサキ33もここ見てるんだろうな

「思った通りの反応で笑った」
「やっぱり私怨だった」

自分が仕掛けた、しかも故意でっていうの見せてるんだから、アカウント停止にしてもいいと思うんだが
何故野放しのままなのかな?
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 15:04:37.82 ID:JCjnGN4V
まるたかや豊田店 4月中頃オープン
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 16:34:57.16 ID:UDBq/huE
>>788
九頭竜って飯野の?
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 16:56:22.54 ID:fTByqFg7
>>791
DOGHOUSEの店長さんによると、有沢店が閉店して、
その後に純米さんの店が入るそうだよ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 17:04:07.59 ID:tvtPMAij
>>792
オーナーがあみの3で、調理はひかしゅう?
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 17:19:28.26 ID:fTByqFg7
俺が聞いたのは純米さんの名前(実際には実名)だけだな。
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 21:00:18.45 ID:z3kMBbCV
大将の腰の調子はどうでしょう?

大将から腰の調子が悪いという内輪話をサれるほどの常連だというアピール?
それ以外にはその内容で書き込む必要性が認められんな
気になるなら行って聞くか、電話でもすればいいのに
一般の客がそんなことまで判るわけがないだろう
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 22:26:37.38 ID:DmYEqmo4
親衛隊長はDOGHOUSE愛してるけど、そんな情報流してくれないな
あの方が店出せば流行るだろうに
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 22:28:47.62 ID:Jx1Z47Yr
DOGHOUSEの態度の悪さは異常。
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 07:19:37.02 ID:4nMqvtfM
大昔に「弁天家」に粘着していたゴミから始まって、
エアーストリームに粘着していた(今もやってる?)
自己破産ネズミなど、ラーメン店に粘着する奴は多いね。
なんでだろう?

1杯数百円のラーメンで「おもてなし」を期待するなら、
チェーン店しか行かないことをお勧めするよ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 08:52:43.92 ID:Hsqvy7ej
よく見る論調だが
客商売におもてなしを期待するのは普通だと思うけどな
単価数百円ならおもてなししなくてもいい・・・なんていうことはないんじゃないかい?
客に旨いものを食わせて「美味しい、ありがとう」って言ってもらいたい店なら・・・
そういう気持ちでやっている店なら、単価にかかわらず「気持ち」を込めるように思うよ

単価安いからぶっきらぼうなんじゃぁ単に金儲けしたいだけでしかないだろうね
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 09:32:14.20 ID:4nMqvtfM
富山グルメ5天王とか言っても経営者としての経験がある奴はいないからな
失敗したとはいえ、ひかしゅうはその経験があるから発言は重い

>>799
客商売をしたことのない奴の発言は軽い
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:27.34 ID:4nMqvtfM
親のすねをかじってたガキが学校卒業したら今度は経営者のすねかじり
経営者としてのリスクをしょったことのないクズがラーメン店の悪口を
ネットに書き散らす

ゴミくずはチェーン店のラーメンがお似合いだ

経営者としてのリスクを背負って仕事をしたことのないクズ
>>799
お前のことだ
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 10:00:24.02 ID:4Sa3tzV7
富山のらーめん屋は(一部、例外もある)、まともな料理店での修行経験の無い方がほとんど。
そんな店に、接客サービスを求めてはならない。
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 10:14:40.45 ID:4nMqvtfM
確かにそれはそうだな

雇われ店長のネズミの息子は長髪で堂々と新聞に
写真載せてたくらいだからな
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 10:41:22.95 ID:zrTHpvc2
客をゴミくずだと言う奴の店は
さっさと潰れてください
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 11:59:39.55 ID:4nMqvtfM
たかだか1杯千円のラーメン注文して
お客さまは神様扱いを要求するゴミくずw
806ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 12:14:38.10 ID:zrTHpvc2
>>799 は神様扱いを要求していないぞ
客は全部ゴミくずなのか
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 15:02:13.10 ID:nQjixjwW
>>:4nMqvtfM
あなたはひかしゅう?
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 15:37:53.23 ID:4nMqvtfM
ラーメン店の経営は大変だな

経営を支えているのは常連客だなのに、
文句を言うのは、一度しか来ないで
ネットに悪口を書き込むゴミくず客だw
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 15:55:12.45 ID:4Sa3tzV7
ゴミクズらーめん屋だったから、一見で終わった可能性も…w
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 16:01:49.95 ID:zrTHpvc2
>>799 は常識的なレスだよ
他人をゴミと言う奴がゴミだね
草生やしてきもいよ
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/16(日) 19:17:37.91 ID:GG526qZ0
素朴な質問なんだけど、ラーメンにたまにのってるキクラゲって何なのかよくわからない
(そのままの形とか、そもそも何なのか?)
で、出てくると食べずに全部、隠れて床に全部捨ててるんだが、これって何かわかる人いる?
食べてる人いる?
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:14:33.33 ID:3xGx6AgQ
九頭竜有沢は閉めるんだ。
私も、あそこは復活した時にラーメンの味が変わったから、
…なんか、いかなくなった。
正直、「今の九頭竜(といっても最後に食ったの1年位前の山室本店でだが)」
「まるたか」に完全に負けてると思う。ガソリン代かけたり、駅から送迎したり
そんなことして食わす価値がないんだな。

10年位昔に「富山ラーメン喰いたい」というオーダーお客様にもらって、
タクシーで九頭竜行ってもらって、遠くても喜んでもらえた。私も美味いと思った。

あの味は、失われてしまってもうない。

九頭竜は、一度、戦略的後退して、本来を見つめなおすのもいいかもしれん。
もっとも、九頭竜らしさを捨てて、新しい店を目指す道もあるかもしれん。
(どっちかというと後者の道を選ぼうとしているか、そうそそのかされて
 いる様な感じはする。いずれにせよ。社長と軍師がそういう人なら、
 九頭竜は、何年も前に既に滅んでいるんだろうと思う)
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:24:34.43 ID:3xGx6AgQ
ひとつだけ評判がいいのは餃子だ。
九頭竜の餃子は、代替わりして唯一旨くなった一品だ。確かにうまい。
(だが、しかし、凄く美味いという者でなく。普通にうまい程度だ。癖もある)
…これは…
肉(と骨)の仕入先を当代が反対押し切って独断変更した結果だ。
餃子には実によい変化をもたらした。

…だが、その結果、
先代古参の老臣店長店員の離反劇を招いた。
なぜなら、業者というものはとかく古参店員とは密着するもものであり。
個別コネクションというものがある(当然当代の社長はそれで業者を変えた)

…そして、もっと重大な変化があった
肉と骨を変えた結果(スープの急所である)、九頭竜の味がかわってしまい。
よくいって「NEW九頭竜」。悪く言って「九頭竜【亜種】」になってしまった。

餃子は旨くなったが、それは一つの結果であった。
そして、その他にも結果はあり、それが現在という状況を生んだのだった。
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 00:31:09.81 ID:3xGx6AgQ
…よく、店が移転すると、キッチンや道具や、火力など、
微妙な環境の違いで味が変わってしまって苦労するという話をよく聞く。
(これが、射抜き店舗で始めたり、移動店舗の少量生産で始めたりという
 努力するお店で、念願の新装OPENでこうなるところが本当に多いと聞く)

変わったまま、ある店は直らず、ある店はそれを転機に
それを店の味として通すところも多い。
だが、「変わった」ならまだしも、「落ちた」よく似た他店と比べ「いまのは負けた」
これは、場合によって致命傷になる。固定客離れを招くからだ。それも古い馴染み程だ。

こういうのは、仕方がないんだろうね。
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 04:10:48.26 ID:L4sTVxhI
自分のブログで書いてくれ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 06:13:29.34 ID:QUusu8cj
九頭龍・有沢店があった場所は店の移り変わりが激しいな。

今度は純米氏が新店を開くそうだが、頑張らないと速攻で撤退
ということになりかねないからな。
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 19:02:48.35 ID:L4sTVxhI
お前らってやっぱデブなん?
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:00:49.95 ID:boi6d/M7
異論もあるだろうが、キラリの味噌ラーメンが一番上手いな
エアストリームやむてっぽうも旨いけどな
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 21:37:20.37 ID:6C4F7tpF
味噌はくるまやも美味い
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:46:57.93 ID:3xGx6AgQ
くるまやの味噌は、うまさとコストのバランスが最も優れていると
私も思う。うますぎず。あきのこない味だ。
あれはいいものだ。

それにくらべると、「つくし」は北海道味で郷愁を誘うニオイとうまさだが、
…あきるのだ。

わたしも札幌長かったからわかるが、純連やすみれや、白樺やけやきは
最初は、凄く美味いのあるが、残念ながら…すぐにあきられる。

陳腐な様で、喰いに通ったのは…
月見軒(34条)、鴇の屋(すすきの)そして千太(バスセンター)だった。

上記が富山で通用するかはわからんが、強い味、新しい味は、
保守的な富山県民は求めてないよ。
県民がラーメンに求めるのは「ほのぼの、じんわり、おいしい」だ。
未だに、八番が人気なのは、そのあたりにある。

わかいもんに「かねや」つれてってもわからない。二郎喰いたがる。
そんな時代だからね。
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 23:51:00.32 ID:3xGx6AgQ
そもそも、「富山」ラーメンを前面にだしてるのに
富山といえば「昆布」なんだが、コレを前面に出した
ラーメンがないのは不思議でしょうがない。
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 02:49:20.29 ID:axPofj/V
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 03:24:13.93 ID:8EMB88WK
インスタグラムなんかで富山ブラックってUPしてるからみてみたらいろはやら。
県外の人はいろは食って富山ブラック???っておもってもらったら悲しい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 13:36:19.75 ID:cscLeauW
他人のふんどしで相撲とってるのが許せないんだろ?
味の程度は大喜あたりとかわらないだろ
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 02:02:04.67 ID:nQ5IYGjX
それなりにうまけりゃ、皆ここまで非難せんよ
ブラック名乗って商売してる店なんて、いくらでもあるし

マズイのが一番の問題だ
麺はウルトラ怪獣のソフビ人形みたいな歯ごたえだし
スープは業務用粉末感隠そうともしないし
具材もインパクト優先で、浮いちゃってるし
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 11:57:02.80 ID:9uvRvsdz
どうしても入る気になれん
ザ・東京ラーメンの頃は何度か行ったが
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 12:05:10.88 ID:LXeZ6XQD
黒部に行ったとき富山で食った、店名忘れたが何店舗かある一番有名だと言う店
最初普通にラーメン食べる感覚で「麺堅めで」と頼むと店主があわてて、
「お客さん、初めてですか?…」と堅めはやめとけといわれたので普通にした
味は凄くしょっぱかったけど確かに食えるねえ、あれが薄いと駄目なんだろうね
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 21:21:34.97 ID:nUR6ij4D
頑固な8番だな
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 18:41:42.53 ID:aJi4j9mH
富山は、かって、北前交易の中継結節点として、重要な港湾だった。
(昔は船舶外商は黙認された密貿易行為に近く、官史にあまり残ってない)

中国・韓国(高貴薬種)←→沖縄・五島諸島(砂糖・干肉等))
←→本州沿岸の数港/富山もその一つ(米・野菜等)
←→北海道・樺太(昆布・海産物俵物)

こういうルートで都市物流(町人主の租界的に)していた。

だから、富山は、昆布屋や薬屋が根付いているんだ。

…富山ラーメンやるなら、ベタに醤油味じゃなくって…

「昆布」「スパイス」「北海道魚介(鮭干物・節等)」「豚肉素材」
こういった素材を基に、やっていけばいいと思う。

スープは必然的に昆布基調に、魚と豚の合わせで。
タレはスパイス(キツすぎないもの)と海塩、麺はスープに合わせて適宜。
コレに、調味香味油で完成だ。
最後に「昆布の梅かまのあぶり(梅鉢の大門状ならなおいい)」のせれば
OKだと思う。

富山語るなら、昆布と白身魚肉とスパイス(薬種)は欠かせないと思う
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/20(木) 23:37:32.06 ID:zYd6HpNJ
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 00:07:40.82 ID:S/jsLGNs
>>830
829書いたものです。ありがとう。考えてる人はいるんですね〜。

しかも、下堀の移転したあのお店が、CIC裏のアミビルにいったんだ。
何をかくそう、下堀近辺で仕事で行ったときに何度か食べに行ってる
んですよね。某銀行行員さんに、ここ結構いいよって言われて。

そうですか、あのお店でしたか…がんばってらっしゃるんですね。
めっきり駅前で飲むこともなくなり、駅前(というより駅から少し歩く)
から足が遠のいてましたが、行くことが有れば、寄ってみようと思います。

以前も、夜遅いから、粋宏閣ばっかりだったからな・・・
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 18:12:51.07 ID:SwD0eRy0
>>811
木耳(きくらげ)

キノコだよ…
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 18:51:13.83 ID:dU1yi30s
#811はつりコピペ。
せっかくみんな放置しといたのに。
そろそろそういうのもわかろうよ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 19:12:50.64 ID:+hXv+R/c
犬二郎、再開しないかなぁ
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 22:20:55.06 ID:z2b9IcDC
最近再開したよな?
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/25(火) 01:31:10.93 ID:W1+lFh22
昨日いったら何にも犬二郎の貼り紙無かったよ
837純米:2014/02/26(水) 03:47:22.27 ID:xuF12Q9a
>>836
午後1時以降のメニューですが、基本は常連向けです。
私も他の客がカウンターにいるときは注文しません。

大将に「別に何かありますか?」と聞くと、カウンター越しに
メニューを渡してくれます。
皆さんも、何度か通った後に試してみたらいかがですか?
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 09:27:32.84 ID:Rq1z9ri1
そうなのか〜
休みの日、遅めの時間に行ってみるよ。
ハードル高過ぎるな!
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 20:15:04.58 ID:xjTWHeV0
 行ったけど普通にメニューででていたけど・・・
 常連じゃないけど食べてきましたけど
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 06:39:32.85 ID:NnooRT6K
>>839
批判を受けて、準備した量が多ければ
時間を限ってメニューの札を出してるみたいだね
いつもはないよ
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 08:01:37.18 ID:I1ZtOjN5
大将ここ見てんの?w
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 12:53:18.51 ID:bC2p/5BJ
いつ行ってもあるけどな
俺が運良かっただけか
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 08:21:19.68 ID:YVr2wByz
いずれにしても2月末までの限定メニューだから、今から行っても無駄だよw
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:30.53 ID:3f+z5IT6
吉平はじめて行ったけど700円で厚めのあぶりチャーシュー2枚と
玉子も入っててコスパ高かったわ
しかし見た目スナックっぽいから一回通り過ぎてしまったww
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 23:15:10.83 ID:iuYWgj2m
文体からみなさん分かっておられるとは思いますが、837は偽者です。
悪しからずご了承ください。
846純米:2014/03/02(日) 01:25:32.19 ID:z+vmEYgn
>>843
野菜の高騰とチャーシューに使用している低脂肪肉の入荷が難しくなったことから
2月いっぱいの提供になったと聞いています。
春の新作が登場したら、また麺類の方でレポートします。
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 19:50:30.79 ID:NpJPxnKU
富山グルメ五天王

>続・ブログゆうたらグルメですちゃ はブログを辞められたのか

>ラーメン食べある記@地域限定 はフェースブックに移行されたし

富山のグルメブログの未来はないのか
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 19:55:48.69 ID:63oysg93
お前が自分で書け。
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 21:02:57.09 ID:fV3E4U0e
石川のラーメンが隆盛を極めるのも無理ないよ…
石川ブログ四天王でさえ岩木、池田、本庄、勝二郎、大足とそれぞれが本名名乗って責任ある論評してる
それにネラーの情報網が加わってうまい店はとことん伸びてくし、淘汰も早い
ラーメンの基盤になるあらゆる条件が揃っていて、みなが互いをリスペクトしてるから正のスパイラルが増幅していく
それに比べて富山は身内の足の引っ張り合いばかり…情けないよ本当に
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 23:50:27.69 ID:63oysg93
身内の足の引っ張り合いって具体的に何の事?
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 23:56:45.11 ID:63oysg93
富山のラーメン業界と個人のブログとか2ちゃんって特別関連が無さそうなんだけど。
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 02:13:18.51 ID:flC5kCv+
確かに、富山で実名を出してラーメンのことネットに書いてる奴は
誰もいない。皆、匿名のチキンばかり。純米を含めてね。
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 13:33:08.96 ID:ZVRFfcb8
そんなん実名を出したからって何の違いがあるんだよ?
弁護士の先生も好きなことを書いてるけど、特に影響力はなさそうだし。
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 17:43:42.10 ID:lgPhuo8J
あみの3氏はフェースブックで実名を出してラーメンレポートを書いておられるではないか
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 18:10:10.14 ID:zMQ1hsSM
弁護士の先生=あみの3?

富山県民以外の人間にも分かるようリンクを貼ってくれ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 05:57:56.16 ID:TitlxZ+v
facebookで実名を出してラーメンレポートって誰が見るんだよ!
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 08:16:08.20 ID:bRjXq8I1
俺が見てやるから場所を教えてくれ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 16:16:32.96 ID:a9PMMHEz
【レイザーラモンRG
「娘が生まれてくる直前に息を引き取った。戸籍に残らないからDVDへ名前を載せた」 】
お笑い芸人のレイザーラモンRG(39)が出産前に娘を亡くしたと…
https://twitter.com/wkwknpdr/status/440366347931762688

三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
    好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
    神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
    どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
    九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345

知人の姪っ子、10才女の子。会津若松市在住。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。
何らかの菌が心臓に入り、心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
そういうことかな。10才で心筋梗塞・・・
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161

娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。どちらも、
魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 08:57:41.67 ID:JxjTRVRc
先月末に高岡に来たんだけど、味噌、豚骨、醤油でオススメありますか?
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 22:45:34.17 ID:ylMCFmxB
>>859
ハチバン
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 00:57:18.01 ID:42LuqWfg
DOGHOUSE、犬二郎やってんじゃねぇーかよ
ガセネタ掴ませやがって
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 11:39:15.96 ID:N/bHtxRe
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 19:29:47.68 ID:PfMM71Iw
入善か黒部あたりでお勧めの店があったら教えてください
富山市内では元喜屋とか一鶴やドッグハウスなんかが好みです
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 09:23:26.30 ID:8SL3BmM0
>>861
ここはほとんどデタラメしか書いてないから、真に受けたらダメよ。
暇を持て余したいわゆる変人が集うスレみたいだね。
もしくは自作自演かな
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 14:41:38.26 ID:8SL3BmM0
期間限定かどうかわからないけど、けんじろうの麺がオーション100%仕様になるらしいよ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 17:50:55.98 ID:gAH0zrnb
犬二郎のメニュー、見当たらず
どっかに隠してあんのか?
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 19:22:48.13 ID:pEj86wpp
北陸でも石川県のラーメンシーンはすごい
ノブ、ドリーム、勝二郎、池田、やすのダイヤモンドカルテットがブログ界のみならずラーメン界を牽引してる
ネラーはそれに意見を出し合い東京からの有名店や、神楽に達など日本トップレベルの店を多数輩出している
素材の利がある分、今や東京や大阪よりラーメンのレベルが高いと言われてるのも事実
僕達も店の足ひっぱるんじゃなくて、まずは好きな店を応援することから始めていこうよ
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 00:56:11.23 ID:ZH4oIWA4
高岡駅近くに
富山ブラックまぜそばって、あったんだけど

なんて店かな?
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 06:46:39.65 ID:gHgg5MZN
>>868
國光
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 07:37:56.71 ID:ZH4oIWA4
>>869
ありがとう
871純米:2014/03/12(水) 08:04:10.09 ID:EMRpcgPG
>富山グルメ五天王
>続・ブログゆうたらグルメですちゃ
>富山発☆B級食べある記
>ラーメン食べある記@地域限定
>富山で飲み食い・おぼえ書きブログ
>純米さん(麺類情報・データベース)

私が「四天王」と少し冗談も入れて紹介したら
私自身の名前が知らない間に入れられて、
紹介した方には迷惑をかけたかもしれません。

あみの3さんのように、既に実名でライターの仕事をされている方と
素人の方々を一緒にしたらだめですね。反省しています。
872純米:2014/03/12(水) 16:05:41.74 ID:EMRpcgPG
>>871
「実名」→「匿名(無記名)」でした。

関係者にご迷惑をおかけしたらすみません。
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 17:53:44.97 ID:4Tqr+xb+
>>788
この店の開店日まだ決まらないの?
874純米:2014/03/12(水) 21:44:17.51 ID:8vONx6YO
>>873
そんな冗談真に受けてたの?(´゚Д゚`;)
ただの素人がそんな事できるわけないでしょ。
875純米:2014/03/13(木) 07:59:02.82 ID:4GuHOQW1
>>874
素人だけど、人を結びつけるのはお金ではなく熱意ですから。

>>873
細かいことは言えませんが、隣のとんかつ屋と銭湯の経営者さんとの
調整がまだ終わっていません。5月の連休後に結果が出ると見込んでます。
876純米:2014/03/14(金) 08:02:10.40 ID:AcvLs07R
妄想なのか創作なのか、もっともらしい内容のデタラメ書いてるね。
877純米:2014/03/14(金) 17:43:15.48 ID:AQcYl6U7
>>876
大山さんが関わっているのだから、もちろん本当だよ。
878純米:2014/03/14(金) 19:34:54.53 ID:AcvLs07R
オーナーの名前出したからって、本当にはならんよ。
879純米:2014/03/14(金) 20:17:45.84 ID:AQcYl6U7
前田健太君、これ以上、私のHNを騙った書き込みを
続けるようだと、私も対策をとらなくてはならなくなるよ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 08:10:06.03 ID:1/16rsJr
本物の人はトリップ付けてくれないの?
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 09:45:58.65 ID:xdoa4QFB
>>879

純米氏の企画を必死に邪魔しようとしているのは誰だろう?
もうご本人は心当たりがあるようだけど、ラーメン仲間?
それとも会社関係者?
いずれにしても悪質だな
882純米:2014/03/15(土) 22:34:14.64 ID:c1sGUOZt
前田健太君ってどこの誰です?
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 06:06:06.18 ID:6u4DIYtx
>>882
純米を装うのはやめろよ
純粋につまらない
新店ができるなら歓迎じゃないか
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 19:46:24.32 ID:SVimMOM7
岩本屋って満足できなかったら返金してくれるのか
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:51:22.29 ID:Dr27dzlB
はい、毎回タダで食べられます。
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 21:59:19.36 ID:SVimMOM7
王将南店閉店だってな客入ってなかったのかな
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 10:20:58.20 ID:4PBfB8Ln
>>886
王将って??
餃子??大阪??
それとも別の王将??
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:27:33.24 ID:dsrardMo
>>886
本家HP確認してきた。3下〜4一杯休店のお知らせ出てるね。
南店というより掛尾店といった方が通りがいい。昔からの老舗だ。
布瀬は餃子がベタベタなのにこっちはパリッとしてて美味かった。

設備古いから、空調工事か何かで休店なんだろうか?
(ちなみに空調工事やボイラー工事は「役所ガサで営業停止命令」
 の場合の隠語であったりもするので、…そんな事情もあるかもしれない)

客入ってるし、ランチタイムから夕食まではブレイクタイムしてるから、
そして客入り良好だから、辞める理由は無い筈だけど、地価上昇と売り上げの
採算、そして車中心の客層で見て、地価易い立地に移転という決断したのかもね。

鈍器で買い物しながらチャーハン&ギョーザが頼めなくなってしまったな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:38:49.78 ID:dsrardMo
↑の補足だが、王将というと長時間拘束労働では有名なブラックだった。
文字通り早朝から夜半まで中抜け挟んで「朝から晩まで」だそうだ。
(中抜け中破は無四球だが、そのかわり残業と賄いはキッチリ払うという話)。

ただ、店規模的に人員が常時6〜10人かつ古株職員多かったので、人件費は
相当かかってたと思う。

気になるのが中華系の外人よく見かけたので、
もしや、「留学生=低賃金長時間就労」という抜け道で規制厳しくなった
結果なのかもしれない。

そういえば掛尾に限らず、中華系の人がコンビニ店員ってのが
凄く増えた。そういう背景があるかもしれない。

なお、そういう中華系の人は、若年者でも日本語できて中国語バッチリ
かつ英語もできるので、本来いい企業にいける人ばかりだ。
外語大また外語系学部でた日本人の就職先が実は非常に少ないという
事実も其の辺に原因がある。
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:46:15.48 ID:dsrardMo
・・・もしかすると、王将、撤退ではなくて
なおかつ、セオリー通りの郊外移転ではなく、
市主導の立地確保新で富山駅前に移転なのかな??

新幹線絡みで新高岡ってことはないだろうけど。
飲食店は拠点駅前出店って最初に切ってくるカードだしね。
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 17:41:50.40 ID:ufC5dqbq
閉店だと思ったのに休店って書いてあるな
最終日の閉店間際餃子焼いてる兄ちゃんすげーイライラしてたなw
最後だと思ってみんな餃子注文しまくったんだろうな
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 03:35:23.44 ID:xm0I6bWx
犬二郎はつけ麺をそのまま二郎盛りにしただけで二郎の要素皆無だから食べなくていいと思うぞ
肉多いのはいいとこだけど、つけ麺食ったほうがしつこくなくていい
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 03:44:37.46 ID:gMXe4xVg
スープ全然違うだろう
二郎の方には化調はいってるよな?
ところで犬二郎の麺てもう変わったの?
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 15:53:05.13 ID:TyiHvrnc
ひろたけの竹二郎が二郎の味に近いとどこかで見たので食べてきた
たしかにこれはスープもチャーシューも二郎だわ!
久々の二郎で感動した
ただ、麺とチャーシューの量は本物の二郎より少なかったから、次は増量できるか聞いてみたい

去年かな、まともな二郎探してるって言ってた人にはオススメ

なにより驚いたのは厨房の見える位置にいたのだけど、中国人のバイト(?)のねーちゃんが作ってたこと
仕込みは違うのかもしれんが三田に行ったことのある身としては色々と衝撃だったわ
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 16:08:28.18 ID:TyiHvrnc
ひろたけじゃなくてかぐやだった
なんか統合したらしい
896純米:2014/03/23(日) 21:45:32.75 ID:qE2lhdyG
>>893
既にオーションに切り替わったようです。

>>894
富山県内では最もラーメン二郎に近いのは確かだと思います。
897純米:2014/03/24(月) 08:12:41.88 ID:U78MfjTx
私の行きつけの店で5月から「二郎」系のラーメンを
提供するとの情報を得ました。
続報は麺類情報かデータベースでお知らせします。

有沢の店の件は、開店が6月ころにずれ込むことになりました。
現在の厨房ではラーメン以外の商品の提供は難しいのですが、
別の店とコラボした商品を出すことができないか交渉中です。
この件に関する続報はこの場で出していく予定です。
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 12:47:04.81 ID:pPn2hjDs
>>897
本物か?
純米行きつけといえばドッグハウス一鶴一心勝屋グッピーはし本って感じだけどどこも考えにくいな
899純米:2014/03/24(月) 16:47:17.41 ID:RQs65+5U
各方面との交渉に行き詰まった上、金銭面でも問題が発生したため
残念ながら九頭龍有沢店跡地での開店計画は完全に破綻しました。
全ては私の不徳の致すところであります。
これまで御支援いただいた皆様には本当に申し訳ありません。
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 19:18:02.04 ID:JFFYeo58
トリップ付けないから偽物が現れる
コテ付けるならトリップくらい付けてくれ
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/24(月) 20:09:48.00 ID:iaoUu8vU
味噌だとキラリ、担々麺だと醤が圧倒的だな
902純米:2014/03/24(月) 21:55:30.16 ID:RQs65+5U
>>900
偽者が純米を名乗り続ける以上もう今さら手遅れでしょう。
同時に偽者もトリップ付け出したらもはや無意味ですね。
そもそもどれが本物かはさほど重要ではないですけど。
まさかここの書き込みを鵜呑みにするようなアホはいないと思いますが。
903純米:2014/03/25(火) 07:52:09.72 ID:JB667zc1
有沢の店のことについては近々貼り紙をしますので
事実かどうかはよくわかると思います。
904純米:2014/03/28(金) 09:20:19.17 ID:PoyGwaGA
>>903
そこの店舗で何かを始めるのが事実ということは
その関係者が偽純米として書き込みしてるのかな?
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 12:58:21.87 ID:y7q0tBXj
>>904
ニセ純米が「偽純米」と書いて、お前は馬鹿か??
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 04:31:23.68 ID:SlkVFr4P
ラーメン本発売
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:01:46.80 ID:egNsZl9A
ラー本去年の使い回し感ぱねぇ
特集とか同じ店だし
クーポン目当てだからいいけど
半額ラーメンはなかなか良い
通常クーポンはステップアップクーポンとやらでグループで使えるものが少なかった
1人用クーポン多いから去年よりも売れるかもな
あとはし本は載ってなかったな
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 15:41:47.53 ID:IpW1vkLU
婦中のめん八さんってお店たたんじゃったの?
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 16:32:32.20 ID:B7PvwltK
そううらしいです
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 16:38:11.83 ID:JUsT6eUb
あそこは場所悪いよね
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 17:21:06.11 ID:IpW1vkLU
あらー、そうなんだ・・・
結構混んでたと思うけどなぁ
もう食べれないと思うと無性に食べたくなってくるね
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 19:09:09.29 ID:hgYLQ+DO
ツレに連れられて初めてまるかんに行ってきた
あんな山ん中の古民家につけ麺屋があるなんてビックリした
もっとビックリしたのがあの店主
こっちが注文したのに常連さんぽい人と喋ってて
つけ麺出てくるまで30分近く掛かってた
あの店主はやる気あるのかねぇ?

つけ麺自体は他の店には無い感じで美味しかったけど
店は辺鄙だし店主はあんな感じだし二回目は無いかな
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 01:28:12.92 ID:yGMSFabo
一見の客は無視  いやだねー。
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 01:34:12.19 ID:Td+b7QrQ
つけ麺やってる店は悪どい店だから絶対入るな。
金しか考えとらん。
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 19:14:21.84 ID:yGMSFabo
箸もまともに持てない奴が多すぎる。
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 02:56:17.46 ID:tH4GN2UK
むてっぽう新庄店の村井祐介君は養護学校出身だけど頑張ってるね
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 07:59:42.70 ID:7crqzon3
常連さえ来てくれればよいと公言している店主が経営する店に
一見で行く奴が馬鹿
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 20:10:16.71 ID:HjTJom4Q
むてっぽうは最近行ってないけど、旨いよなぁ
つか好きだわあの味
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:43.70 ID:2ARweGEb
>常連さえ来てくれればよいと公言している
まともなHPも無いのにどこで公言してるの?
教えてえろい人
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:59:15.61 ID:UQ7H/6MO
>>919
店で公言してるんだろw
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 03:41:16.30 ID:AQFnQT/U
カウンターに座っている常連さんとの会話に熱中
  ↓
一見さんが店に来てテーブルに座ったことを
気がついているのに、露骨に無視して会話を継続
  ↓
10分、20分待っても店主が来ないことに
怒って一見客は帰ってしまう

あの距離をわざわざ来店した一見客を怒って帰らせる
あの店ではごく日常的な風景です
922城戸明:2014/04/10(木) 05:35:12.11 ID:4+Z3kFg/
むてっぽうの村井祐介はよ死ね無能なカバブタはいらん
923城戸明:2014/04/10(木) 06:02:39.30 ID:4+Z3kFg/
無能な働き者は迷惑なんだよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 20:54:22.66 ID:iRvZA4QG
まるかんとむてっぽうは最悪なんだね?
他の評価通りなんだね。
あぶないあぶない、逝くところだったわ。
周辺にも周知させねば。
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 21:00:34.57 ID:pLSAPB5z
店内で公言されてても一見の客にはわからないじゃない
分かりやすいように店の入り口に
”一見さんお断り”って書いておいてくれんかね
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 06:33:51.43 ID:ek1Rpkov
元従業員だけど、むてっぽうの衛生管理はやばいよ
床に落ちた麺やチャーシュとか使うよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 06:36:11.27 ID:ek1Rpkov
ウィンナーとかも床に落ちたの使ってたよ
手も洗わないしトングも使わない
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 07:18:14.86 ID:X+IJyxUE
証拠も無いのに好き勝手言ってるとヤバいよ。
書き込み全部ログ取られてて匿名じゃないから。
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 10:10:48.10 ID:4uiV4k9H
今の2cっが昔の2chと対応が変わってることを知らない奴が多いからね。
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/11(金) 20:13:37.19 ID:n6ZsmOlY
いろんな店がありますよ。
先月の土曜日の昼に(13時ごろ)嫁と某ラーメン店に初めて入ったのだが、
意外とすいていて客は我々だけ、メニューに「塩トンコツ」があったので
注文すると「すみません売切れました」の答え。
なんだかねえ、疑うわけじゃないけど朝からスープの準備ができてないだけ
じゃないの?
特に限定何食とも書いてないから、実際のとこは開発途中の商品をたま客に
提供してだけかもしれん。
こんな店には二度と行きません。
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 17:39:07.92 ID:uOidxoHh
「尼崎おおさか」ってブログに
つけ麺屋まるかん運営って名前でコメント入れてるけど店主?
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/12(土) 22:00:00.27 ID:4ShQ6N/8
常連以外は来なくて結構と店主が言ってるのだから、
それを無視して行った奴が悪い

常連は電話連絡先を書いた名刺をもらってるからね
連絡もなしに一見さんが行っても相手にされるわけないだろ
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 04:05:35.85 ID:a0ve6RIp
一鶴って今、のどぐろ煮干ラーメンやってんの?
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 07:03:47.94 ID:EAhlInPh
@amagasakiosaka(関西らぁ祭実行委員長・大坂智也)
面白おかしく書いて怒りを鎮めましたが、店主から記事の削除依頼が入りましたわ笑
そら店からしたら都合悪いなって感じですかね。ぜひ、食いに行ってレポしてください!笑
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 12:23:54.75 ID:hwIxwmYP
例年、夏頃からトラブルを起こしているが、
今年は春からもうトラブルか。。。

年を追うごとに店が荒れてきてるね
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/13(日) 17:45:29.00 ID:0ubZv+c3
件のブロガー氏が訪問した日は4月4日(金)
例年3月20日前後の雪解けの頃には正式オープンしてるとある
しかも画像を確認したが、4日夜も営業中の看板を出してるんだから
未だ休業中なのでとかプレ営業云々の言い訳は通じないと思うが?
但し、そういう正論も通じないような店主なら何を言っても仕方ないのだが…
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 02:50:36.36 ID:A5zDuV9C
あみの3がとやま麺類情報にまるかんの記事を掲載したが、
多分、店主のクレームがあったとみえ、あとで削除されているね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 03:11:29.88 ID:zJ+C+3/p
>>933
煮干しは日によるけどのどぐろの時あるよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 03:15:46.35 ID:zJ+C+3/p
かぐやの竹二郎、クソ美味いね
他のなんちゃって二郎も見習って欲しい
でも肉増しすると900円超えるからちょっと高い・・・
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 09:26:13.42 ID:LV2fli1m
>>937
とやま麺類情報、削除された後でアレなの?w
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/14(月) 19:17:43.80 ID:uKCdbp3o
宗教かなんかかよ、あれw
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 09:41:54.21 ID:FLQRyWLi
平日だけ犬二郎やってるみたい。
機会があるときに食べてみたいゾ
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/17(木) 19:47:51.41 ID:esTo9gD2
平日の13時以降に加えて、土日祝日の夜も数量限定でけんじろうやってます。
さらにここ最近、火曜日の夜は基本的にけんじろうのみで営業中です。
しかもそのスープが鶏白湯と豚骨が半々になっている特別仕様です!
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 00:18:25.21 ID:JAFyfyKB
>>943
店主かな?
DOGHOUSEは豚骨は使わないのかと思ってたよ
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 00:52:59.10 ID:sPO+Wmte
犬小屋は態度を改めろ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 01:35:51.51 ID:ANv8j00A
お断りします。
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 04:29:23.81 ID:Wm5spJJo
けんじろうは味が二郎じゃないからマジで外れ
これを二郎って言ったら二郎食べたことある人に失笑されるw
ただ、肉の量は多くていい
そこだけは褒めれる
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 13:17:12.23 ID:/j0200j9
けんじろうと本物の二郎の味を比較・批判するのは無意味です。
単に食べてみて好きか嫌いかだけでしょう。
本物二郎と味が違うから外れという根拠も、富山では通用しませんね。
まあこんなところで批判しても何の影響もないと思いますが・・・。
949純米:2014/04/20(日) 19:15:57.57 ID:bAi/pmf8
今日に九頭龍店舗跡に貼っておいた告知を外してきました。
どうやら当分の開店は難しくなりました。
現実に開店する経営者の難しさをひしひし身にしみました。
まるかんの正式開店とどちらが早いか競争になります(笑)。
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 19:17:44.94 ID:OTJxH+DS
完コピ作ろうとした結果なら、その比較・批判も判るけどね

食う側の多くが、ナントカのひとつ覚えで流行り物追っかけてるだけなんだから
絵面さえ似せておけば、とりあえず土俵には立てるよ

いろはの自称ブラックと一緒
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 17:17:08.97 ID:UqltSjqQ
>>950
>いろはの自称ブラックと一緒

ダメじゃないかw
いや実際そういうことなんだけど
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 19:22:36.26 ID:/LBdYWEP
まるたやは今人気ないの?
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 21:37:45.16 ID:XhbbMvTQ
昔よく食べた思い出補正があるんで
年に一度は行くかなぁ。

今初めて食ったら、不味いの一言だろう。
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 21:56:59.79 ID:lkba1na3
>>952
ttp://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16001850/dtlrvwlst/2481806/
文面は知能指数低そうだけど実際こんな感じ
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 08:37:37.69 ID:lH2zVYID
西町大喜の中島で食べたんだけど意外なほど旨かったな
一鶴休みで久しぶりに大喜でもって感じで期待なんてゼロだったのが良かったのかね?
中島ははじめてだったんだけど店によって微妙に違うのだろうか
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 20:45:19.03 ID:UxknuNKd
>>954
今はまったく人気ないんですね〜
25年前に高岡に住んでいた頃はダントツに人気あったような・・
自分の中でもその当時いちばん好きだったし
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 22:42:20.36 ID:oc1rplTe
>>956
25年前の〜ご自身にとっての
いちばんをどうか大事にしてあげてください。
それはそれで間違いの無い美味なのですよ^^
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 10:19:27.94 ID:hJR/Kxa/
改装する前が美味かったかな?

こんなお店って有るよね
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/23(水) 12:13:28.76 ID:zYVOUpSW
遅れ馳せながら一鶴で食べてきた
旨いなここ。そりゃ流行るわけだ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 02:40:03.99 ID:nO7YBfHO
いろは は富山ブラックとしてどうか?というのは別として
ラーメンとしては結構おいしいと思うけど経営やばいんかね?
本店の第二駐車場も更地にされてたし
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 02:47:40.50 ID:oVZlZZOK
>>960
あの社長はラーメンが好きというより、手っ取り早く儲けたいから、
とりあえずラーメン屋始めたような雰囲気がある。
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 10:31:58.11 ID:QLNumGat
富山ブラックとしてどうか?と問疑されるようなもんを富山ブラックとして売る行為が嫌
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/28(月) 09:53:20.84 ID:vFxm+C/L
富山で開店している店はどれも収益の上がらないクズだから、
本音のところは、全部閉店したいんじゃない?
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 15:13:29.26 ID:JYdd0U8Y
「いろは」は前に言ったけど、ラーメン店じゃなくて製麺事業所
職人がいるラーメン屋じゃない。工場から出荷する食品製造業だ。
店舗は自社製品を実地で食べさせるサービスを行う「パイロット店」。

土台が全然違う。そして其故にもうけてる。味は規格味だ。
店自体が第一線で戦ってない。ゆえにファーム扱いとしてしか評価がない。
味自体がファームやマイナーの域を出てないからね。
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 17:25:50.36 ID:OHnIcYuE
あの辺な「めん八」だな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 19:44:07.99 ID:gC3VOsRO
あの変な「めん八」?
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 21:23:55.87 ID:RY67x08c
一元さんお断りのむってぽう 派手なCMうっているな
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 21:37:52.50 ID:n+/GJ/T2
富山に4年ぐらい住んでたけどはじめやと山久の二択やろ

山久の名前出ないのが不思議やわ
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 22:42:42.29 ID:DjjsBcSW
>>968
やまひさはまだまだやったるでーっていう気概がない。
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 23:05:09.75 ID:gC3VOsRO
山久・・・
美味いんだけど、ゆるいっていうか?
気合が入ってない感じがする
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 23:44:23.27 ID:n1IxJU9V
今はじいさんは半リタイア状態で、安田大サーカスがメインか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 10:26:01.09 ID:7hOJao9q
山久人気なのが不思議
味気ない味噌汁みたいなスープだった
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 14:48:24.38 ID:7hOJao9q
濃いめが好きな俺は味噌なら、キラリかエアーストの濃いめやむてっぽうが好きだな
つくしはそれほどでもない
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/30(水) 21:29:05.73 ID:tug/UYpw
味噌ラーメンは富山は基本的に札幌のお店のフィーチャードだよ。

山旧は札幌の三平、つくしはすみれ、店名忘れたが白樺山荘の味の店もあった。

時計台っぽいのがくるまやだが、何故かこっちの方がはるかに美味しい。
どこかで食べたことある、なんとなく馴染みあるアジだが・・・思い出せない。
単に化調とラードの配合の違いなのかな?
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 08:43:06.73 ID:rdSXA05U
あみの3、店から特別扱いされていることを自分のブログに書いたらダメだな。
常連さんが離れるから、店にとってはいいことなし。

純米もこれをやるから嫌われてるのだが、あみの3も気付いてないようだな。
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 19:18:21.68 ID:qRQ+T5yE
キラリみたいな味噌ラーメンは他にないよね?少なくとも富山や石川で食べたことはない
東京あたりだと、あんなポタージュみたいなラーメンってたくさんあるのかな?
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 22:43:57.70 ID:h8TfMBs1
>>975
彼らは何らかの報酬を受けて店の宣伝をしているのかな?
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 03:40:42.61 ID:seZck9sU
>>977
ラーメンのことをブログに書いている奴は社会的地位が低く貧乏な奴ばかり
そのため店の人から特別扱いされるとすぐに舞い上がり、自慢げにブログに書いてしまう
「俺は特別扱いされている」ということを自慢したいだけ
店主は頭が良いので、そういう奴を見つけて舞い上げさせて宣伝に利用する
純米とあみの3はその典型だ
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 08:27:54.29 ID:TqoMKM0c
そもそもそんなやつより詳しい
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 03:51:53.15 ID:LF7UFi9r
スレが盛り上がるようにいろいろ書いてた時期もありましたが。。

最近はぜんっぜん書いてませんし、今後も書かないと思います。。。


どうかみなさま、2ちゃんねるのみなさんも。。


元気でいてください(・∀・)ノ

灰猫
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 07:54:26.45 ID:5K04ctIr
富山関係の掲示板や2chのスレッドは、鼠=越州村に荒らされてから、
かつての勢いが回復するきざしはない。
982ラーメン大好き@名無しさん
「○○ちゃんスペシャル」なんてのを自慢げに書いてた某人物がいたようだが。
煮込んだスープより出来立てスープが最高とか、穂先メンマが最高だとか。