★★★ラーメン山岡家!! Part43★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岩のりといさわのーりは似ている
公式サイト
http://www.yamaokaya.com/

前スレ
★★★ラーメン山岡家!! Part42★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312957792/

【注意事項】
・コテハン歓迎
・山岡家への苦情はスレで正直にドシドシ報告すること
 またオフィシャルからメールでもどうぞ

醤油・味噌・塩・特製味噌・辛味噌 ・つけ麺(醤油/味噌/辛味噌)
麺(硬め/柔らかめ)脂(多め/少なめ)味(濃いめ/薄め)
2岩のりといさわのーりは似ている:2011/09/06(火) 20:09:34.83 ID:EWAtIV1p
★★★ラーメン山岡家!! Part41★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309475854/
★★★ラーメン山岡家!! Part40★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307051774/
★★★ラーメン山岡家!! Part39★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1303992792/
★★★ラーメン山岡家!! Part37★★★(実質Part38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289139431/
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】(実質Part35)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part35★★★(実質Part36)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278582827/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part34★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266756111/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part33★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254745596/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part32★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248106326/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part31★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243503462/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part30★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237715087/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part29★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234172986/
★★★ラーメン山岡家!!Part28★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229681585/
★★★ラーメン山岡家!!Part27★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224130836/
3岩のりといさわのーりは似ている:2011/09/06(火) 20:10:00.09 ID:EWAtIV1p
★★★ラーメン山岡家!!Part26★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1219583845/
★★★ラーメン山岡家!!Part25★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214609031/
★★★ラーメン山岡家!!Part24★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211510801/
★★★ラーメン山岡家!!Part23★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207055242/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part22★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202825829/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part21★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1197890077/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part20★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192342420/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part19★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188051561/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part18★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184080868/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part17★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179137979/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part16★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174791605/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part15★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171366450/
【もう】山岡家!最強伝説 Part14【いーよ】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168187878/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part13★★★
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165120749/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part12★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163048139/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part11★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160395228/
4岩のりといさわのーりは似ている:2011/09/06(火) 20:10:20.84 ID:EWAtIV1p
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part10★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156909652/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part9★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150960152/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part8★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146389617/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part7★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140183503/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part6★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134005528/
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part5★★★
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1128/11282/1128240587.html
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part4★★★
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1123/11238/1123812273.html
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part3★★★
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1118/11183/1118395117.html
★★★ラーメン山岡屋!!最強伝説 Part2★★★
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1079/10793/1079356616.html
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説★★★
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1029/10291/1029168904.html
5岩のりといさわのーりは似ている:2011/09/06(火) 20:10:55.45 ID:EWAtIV1p
今日も特味噌濃いめ固め少な目でお願いします。

以下、ラーメンスレ
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:20:50.06 ID:ubzaDCG4
嫁を山女にする方法について
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:39:03.46 ID:CBOpmTAw
<<1
おつ
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:32.92 ID:sTxulMVl
>>1
さすが岩海苔好き
歪みないスレ立て激乙
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:46.29 ID:leEuc9LQ
>>1
アルバイトのあの娘がスープに惚れ薬を入れてるのは内緒です
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:36.53 ID:YcF4N7wR
山岡家行ってから嫁とセックス
オルガスムスに至らせる


これを繰り返して山岡家と快感を結びつけるだけさ
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:01.64 ID:539tgPjC
>>1
お疲れ様です。

ところで醤油つけめん食べたんだけども、
酢って入ってる?
何だか今日の酸っぱかったんだ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:32.45 ID:G9IUstP6
>>1
だからスレ番間違ってるって前スレからいわれてんだろ

また俺が建て直してやろうか
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 21:58:42.83 ID:1qF9i8wi
>>12
メンドクサイからそのまま続けちまえば良いだろ
14いたお ◆ITAOchPutQ :2011/09/06(火) 22:17:00.23 ID:9RdANlXM
今日は限定つけを昼に食べた
夜はこれから醤油でも食べるかな♪

いちおつ
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:13.46 ID:mM+dmxiA
そこに山さえあれば
スレ番なんて取るに足らんさ
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 01:05:07.00 ID:B1yaOLvZ
そーいうことやな!
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 02:49:03.25 ID:vns6TVZw
いちおつ!
プレミアム塩豚骨復活!またはレギュラー化希望!
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 03:41:03.17 ID:Uxoe53fP
>>17
同意
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 05:15:01.13 ID:WIoWQYD5
以前は特味噌ばかりだったけど最近はノーマル味噌ばかりだな
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 07:31:11.04 ID:0LfVlupA
半日断食という奇跡。〜高血圧・糖尿病・リウマチ、難病が次々治る〜
http://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/55484210.html

おまえら毎日山で一食だけ食べれば完璧だよ(´・ω・`)
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 07:41:24.65 ID:AD5o+Mol
1乙
朝ラー、ほうれん草、固め
http://iup.2ch-library.com/i/i0412612-1315348792.jpg
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 08:15:27.81 ID:2aAFAQ4E
岩海苔辛味噌くった麺とネギと絡んで良かった
23 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【中部電 55.1 %】 :2011/09/07(水) 08:28:47.83 ID:FctUTXZE
>>1
乙でござる
牛久までのドライブ検討中〜
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 09:03:26.06 ID:I1gxtDZ6
ここのチャーシューって甘くないですか
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 09:39:38.83 ID:kmZcaWOZ
教えて!

山から分家されたのって
山下家
寺田家だけ?
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 11:22:53.21 ID:wyazaLrj
今夜も山だ
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 12:40:34.19 ID:1k2ZkCkC
分家なんてあったのかよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 13:01:19.29 ID:aZyrdKvP
ついに近畿での出店情報が出てきたな。八幡はどうなった?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 16:35:41.39 ID:wyazaLrj
山のニンニクはタマネギだおじさんと
山のラードはサラダ油だおじさんは同一人物?
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 16:48:33.64 ID:LGaw1/VO
昨日のノースウェーブの韻我ランドのラジオに山岡家の萩原さんが電話で出てたぞ!!
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 17:09:16.18 ID:A32oqoPk
>>1


ついに大阪に出店なのですね!
ありがとうございます!
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 20:06:54.24 ID:n4H5obT6
明石、岸和田、どっちを先に行くのかな
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:21.58 ID:0hjm38t6
池袋で食ってきた。
メール会員になろうと空メール送っても帰ってきやしねぇ。

どうなってるの?
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 21:39:33.70 ID:kmZcaWOZ
>>27
のれん分けだ
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 22:30:19.40 ID:B9B6+QGm
>>1
だが、いさわのーりをググったらロクなものが出てこなかった
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 22:46:23.06 ID:d61p3Pzd
>>33
携帯の迷惑メールフィルターにひっかかってる
@k-crm.jpを許可設定すべし

変なメールが時々来るよ!
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 00:24:58.83 ID:CINH/Quh
最近俺の山欲を刺激する画像が貼られないな
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:26.14 ID:1WOsvAFA
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 01:46:32.01 ID:M3bHsl7F
>>38
おっ、前のメンマですな。油は多め?
4017:2011/09/08(木) 02:00:07.52 ID:kAyH5vUN
>>18
同意してくれて嬉しく思います。
登山家の中ではスルーされ気味なんだけど、あれは美味いと思った。
適度なパンチと麺の太さ・・・限定メニューの中で最強だと思う。
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 04:13:31.74 ID:dHNENA37
醤油、特味噌、辛味噌、醤油つけさえあれば生涯登れる。
まあなんだかんだ言って醤油と特味噌は年に1回あるかないか程度で大体つけめんか辛味噌。
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 05:56:57.92 ID:1WOsvAFA
>>39
古い画像でごめんなさい。

『脂多め』もありますよ。

http://imepic.jp/20110908/200150

43 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【中部電 54.8 %】 :2011/09/08(木) 08:29:55.12 ID:UWyzIqPv
じゃあ、おれも、関西出店を記念して

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315356099910.jpg
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:45:23.96 ID:1WOsvAFA
>>43
おっほ!
メガモヤシ!


いつも同じメヌーばかりだから、同じ様な画像だけど...

http://imepic.jp/20110908/043320

45ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:48:45.56 ID:bOqglm54
写真はやめてくれ
食いたくてしょーがない
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:51:31.78 ID:lJe8jwb9
>>45
俺のセミヌード写真でも貼ってやろうか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:55:04.15 ID:1WOsvAFA
>>45
自分でうpしてて、同意

すまぬ。

http://imepic.jp/20110908/040820
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 09:04:31.50 ID:1WOsvAFA
自分で撮った画像を見てると食いたくなってくる。
悪循環。

http://imepic.jp/20110908/032890

49ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 09:46:50.75 ID:kSu6HnKF
↑いーなぁ

オイラのホームにはモヤシもメンマもないorz
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 09:53:37.65 ID:1WOsvAFA
>>49
画像にあるのは以前の極太いメンマですよ。

今は普通のに変わっちゃいました。 (ToT)

http://imepic.jp/20110908/028990

51ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 10:56:02.68 ID:eFkqgzPk
どれもこれも旨そうな写真じゃねぇーか!!
特味噌ネギにモヤシが食いたい!!
メガモヤシは茹で?
俺のホームは炒めなんだけど。
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 10:57:40.39 ID:j/pFD+2K
セミヌードまだぁ?チンチン
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 11:02:20.49 ID:lJe8jwb9
だめ!オカズにされちゃう><
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 11:02:48.57 ID:kSu6HnKF
>>50

ゴメン。醤油頼めば入ってくるのかも。

いつも特味噌、辛味噌ばかりなので。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 11:37:51.74 ID:+3YmclzB
萩原さんとセックスしたい
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 11:39:14.48 ID:j/pFD+2K
萩原さんどんなふうに喘ぐのかな?
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 12:32:26.98 ID:3V9chxEG
とりあえず、クーポンまだ?
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 12:44:37.50 ID:cQWQ+arc
山岡行きたい(´・ω・`)
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 12:53:31.21 ID:E/saKDad
>>50
旨そうだな…
あとチャーシューがデカい。
うちの近所だと冗談抜きでその半分だわ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:05:52.07 ID:fimcL5Pi
画像やめろ!
食いたくなってくるwwwww
チャーシューの脂身多いとハズレひいた気になる
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:17:36.08 ID:bD2V3EwQ
今更会員になったぞ。萩なら特定できるだろ
gmailの奴だ。特別クーポン送れよ(`・ω・´)
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:57:24.70 ID:1WOsvAFA
味噌もいいけど...

http://imepic.jp/20110908/501110

63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 14:02:21.98 ID:j/pFD+2K
卑猥だなぁ…興奮する
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 14:30:20.20 ID:1WOsvAFA
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 14:33:51.11 ID:pLObGFTz
昨日仙台に行って津波被害地の現状見て今更ながらにショックを受けて
夜は楽天のボロ負けにショックを受けて帰りがけに郡山の山岡家で特製味噌食った
ダメージくらった後のこってり系はやっぱ旨いわ・・・
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 16:02:25.03 ID:qtOvdPMt
泣きながら飯食った事はいい思い出
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 16:13:11.28 ID:T/8ciUGA
画像ラッシュ、今日はいい日だ
全部保存した、ライスだけ自前で用意してPCの前で見ながら食べる
角材のようなメンマが美味しかったね
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 16:28:17.05 ID:P625mljf
自演か?ID赤いと引くわ。大して勢いないのに
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 18:17:09.76 ID:+Mzqmt8p
山男の鑑である
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 18:35:22.98 ID:PP2LK0VN
じゃあ俺も。美味しそうでしょ?

ttp://p.twipple.jp/data/y/z/V/4/h.jpg
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:13:08.78 ID:P625mljf
参りました
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:29:28.25 ID:d84gFBuX
もう行かないって決めてたのに来てしまった。

ネギ塩濃いめ少なめ固めヒャハーッ!!
しかもバターダブル!!
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:34:07.41 ID:4C0Aw2X4
萩原さんに素股されたい
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:12.41 ID:GS2/2UUU
塩には胡椒でということで、本日いただいてきました

うん、あうね〜
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:35:44.38 ID:AA9bEuWu
ガマンできん


嫁にナイショで今から逝ってくる
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 19:42:00.38 ID:emnDJs99
飲んだ〆にはちょいと濃すぎるが、食べながら飲むと何故か平気w
寧ろ美味い!だが、俺のホームは瓶ビール・・・
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:01.61 ID:bIvVykRB
何でどんどん24時間営業の店舗が減ってるの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:35.12 ID:+Mzqmt8p
こういう店って1時間あたり1店舗でどのくらい経費かかってんのかな
1時間に数人しか来ない夜中朝方に限っては赤字のサービス営業なのかね
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:14.11 ID:juEOXunF
着席。味噌中+クーポンのネギでオーダー
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 21:38:16.59 ID:WOWgD3Gx
エアコンガンガン効かしてたし、そっちの金はかかってそう
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:10:06.47 ID:eCo1PDVK
ガス代はすごいことになるだろうなぁ
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:41:38.76 ID:QxFjZwdG
明日また1週間ぶりの山行ってこよ。
味噌中盛り濃いめ普通少な目に↓のトッピング入れてくる。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:41:48.81 ID:EQvZm5In
人件費が一番かかるんじゃない?
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:21.11 ID:tXCTsIXI
こうも不景気だと、24時間営業ではない山が増えるわけだよ
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:05.10 ID:xAa9fS9N
塩に持ち込みで塩昆布入れたら美味そうじゃね?
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:37.28 ID:PP2LK0VN
せやろか?
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:34:38.60 ID:CN04ZsgD
山、週3で食した俺にお迎えの船が到着
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:38:24.04 ID:j/pFD+2K
三途の川を渡るのか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 23:44:40.46 ID:M3bHsl7F
三途の川も濃いめ多めで
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:24:51.73 ID:vxv6pXrc
この川を わたってはならん
御身の上には いまだ脂があり山男を護らんとしておる
汝の力と ならんがため
この岸に 姿を現す
見るがよい・・・・・・
さあ 山へ戻られい
再び立ち上がった時 汝は脂の力もて生まれ変わるのだ・・・・・・
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:44:06.27 ID:AH3bcQdl
あげぽよ〜
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:55:25.49 ID:sR/FVJsV
ラードたっぷりラーメン下ちい
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 00:56:51.03 ID:cGZPX+KP
つか持ち込みってオッケーかな?笑
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 11:06:00.40 ID:0Id00bDb
あ〜今日も朝ら〜行けなかったー。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 11:27:29.86 ID:WpWLT9CZ
明日は山岡行くぞ〜

味噌美味そうに見えたなぁ
また喰って後悔でもするか
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:42.89 ID:vu7KuKNE
山岡国家公安委員長の疑惑に関して山岡屋不買運動しないとな
俺は特味噌頼んで大量のニンニクを消費する抗議活動してくるわ
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 15:30:56.67 ID:WpWLT9CZ
仕事したくないよぉ(ToT)
山岡家行きたい(;_;)
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 15:37:25.45 ID:9iOWAUvt
山岡家に勤めちゃえば?
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 16:21:48.47 ID:CIFMGwy0
スープ職人になっておいしいスープ作ってください
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 20:06:23.69 ID:EbFexQ6r
24時間ということで経費がかかるだろうと、あの値段でも仕方ないと思ってきた
24時間やめるなら値段下げろや
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 20:06:24.98 ID:tc7SAmzo
特味噌から醤油に戻ってしまった
何だかんだ言って醤油は何処の店舗でも外れないな
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 20:10:29.29 ID:9iOWAUvt
>>100
君の仮説が正しいなら、値段にも反映すべきだな。
実際はどうなんだろう・・・


ハギーに聞く?
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 21:29:38.43 ID:O0/H60C1
ハギー

今東京じゃ「東京チカラめし」の「焼き牛丼がちょっとしたブームだ。
サイド目にゅにあんなのあったら嬉しいかもしれない
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 22:47:57.08 ID:WIZADyxA
1ヶ月くらい行ってない
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:24.37 ID:gFxFyF6Y
山岡屋にいくつもりが吉野家に行ってしまった
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:01:48.83 ID:ahsfUc2r
うちのホームは隣が吉野家だな

連戦だよな?
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:02:48.42 ID:gFxFyF6Y
>>106
もしかしてさいたま?
牛丼でおなかいっぱいになってしまったので
連戦で山登りはできないっす(´・ω・`)
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:39.51 ID:l2p0UBjT
ラーメンが仕事になったら今みたいにおいしく味わえないよ(;_;)

給料安そうだし
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:09.59 ID:Jb+DBzOG
脱サラして山入りしたって人が昔行っていた店にいたなあ
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 02:54:35.90 ID:GbubUl3N
一種類でもいい!トッピングを増やして欲しいです!
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 03:16:17.60 ID:mpCqOgqc
さてと、特味噌に岩のり足してライスと供に食してくるものナリ
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 04:06:58.29 ID:5x2TUjtX
今日は朝ラーにしようか松屋のソーセージエッグにしようか迷っている。
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 05:43:30.68 ID:tPlLQ700
>>112
言わせんなよ

>>107
群馬の国道沿い
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 09:19:13.13 ID:uLUNZFf+
>>110
例えば何を増やして欲しいのさ?
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 09:20:17.32 ID:jLWdSucB
紅ショウガ
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 09:24:18.70 ID:0iEOWLgc
紅ショウガ要らねえ…
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 09:46:47.11 ID:kIR0EyMz
朝からラーメンは無理!すき家の納豆定食しかない!
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 10:17:34.34 ID:GbubUl3N
>>114チーズ、キャベツ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 10:43:20.24 ID:EIsrPsxk
朝くらい自宅で食えば良いじゃない
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 11:02:10.32 ID:SlaagyAs
おっと、朝ラー専門の俺の悪口はそこ迄だ( *`ω´)
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 11:58:00.91 ID:EIsrPsxk
食事代すごそう。金あるんだなあ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 11:58:27.59 ID:S8h1DGV2
>>114
生キャベツ
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 12:47:40.61 ID:02qbTWw7
ニンニク丸ごと(絞り器なし)
かじりながら食う
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 13:23:09.07 ID:IcR5Jl0y
あげにんにく
フライドオニオンっていうのか?
アミカにうってるやつ
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:24:40.93 ID:yLP7S6mO
おれ慶應卒だけど山岡家大好き!
客層が底辺だから勝ち誇れるって意味じゃなく単純に山岡家のラーメンが大好きです
丸の内にも出店しないかな?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:57:30.23 ID:7T8abes7
>>125
なんだろうか?学歴自慢か!
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 15:53:19.89 ID:GbubUl3N
>>123お前以外需要無いだろw
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 17:58:29.56 ID:NngR96mn
>>113
群馬って何県?
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 18:32:24.17 ID:tVI+D3JC
>>128
四国の地図よく見ろや
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:38.76 ID:u3B2qwN7
>>128
笑いのセンスナシ
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 19:07:57.03 ID:mWnY7c7L
夜勤明けの早朝に特味噌チャーシューを啜る時の充足感は、やはり何物にも代え難い
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 20:03:37.51 ID:P4VoCDNV
>>113
モロ俺と地元かぶってんじゃんwww
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:07.80 ID:OjhHWH08
さぁいよいよ明日は山登りOFFヽ(*´∀`)ノ

みんなに負けないようなトッピングしまーす。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:04.09 ID:tPlLQ700
>>131
俺も夜勤明け専門。夕飯なんだよ。だから朝ラー食べたこと無い

>>132
隣(他県)の店舗と比べると漫画少ないよね
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 20:53:09.01 ID:P4VoCDNV
>>134
でも席数はかなり多いよなw
カウンターの両側にテーブル席がレイアウトされてるって、
単純に店の横幅が長いってことだし
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 23:49:02.43 ID:Uo1wDSPX
富山の高岡にも出来たけど、この店の定休日っていつなのかな?
友達と行こうと思ってるんだが、休みだったらショックだ

137ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 01:54:37.22 ID:N1GGEmSg
正月もやってる山岡家様だぞ
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 02:17:57.22 ID:N1GGEmSg
深夜にまったり洒落込もうと最寄りの山に来たら団体客で滅茶苦茶混んでる
これが週末パワーか
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 04:24:44.75 ID:b1wkEGMd
おいらの行き着けはそれほど混んではいないだろうと
高を括って行ってみたら結構客居たな
やっぱこの時間帯でもガッツリ食える山は有難い
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 09:00:05.57 ID:68jqNRg+
朝方食いに言ったら店中グリストラップ臭くて気持ち悪かった
俺も飲食店で働いてたからそういうタイミングもあると我慢して食ってたが
そしたら厨房の方から私服のやつが新聞つかんで厨房から店内に入ってきたりタバコの煙が黙々と流れてきてイラッとした
入店の時も退店の時もなんの声なかったし開店1年も立ってないのにずいぶんな様だな

お前のことだよ釧路町店
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 09:19:54.87 ID:icZBJ6o/
>>140
最後の一言が笑えた
店によってはかなりダレてるとこあるよね
どことは言わないがカウンターのみの店舗があるんだが
交代の時間らしく先にいたやつと後に来たやつが普通にカウンターのまん前で雑談
申し送りがあったのかもしれないし空いてる時間だったから談笑はいいが、
カウンターで食ってる客がいるのにさわれるような至近距離でケツを向けるなと思ったよ
野郎の尻を目の前に食べるラーメンは最悪だったが、次はさわって教えてやろうかと
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 10:45:27.02 ID:GUiOpd6d
俺のホームは深夜も真面目営業してるから安心
たまにしか深夜行かないけどダレて無いな

お前のことだよ柏店
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 11:53:34.50 ID:5pVA1jhw
>>141
ホモセクシャルですか?
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 12:08:58.09 ID:mXLoi0Wh
おまえら、作文うまいな
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 12:31:45.18 ID:1wRN0BWq
最近つけ麺味濃い目で頼むとスープ割りもって来ないのはデフォなのか?
え?いるんですか?って言われたの何回もあるんだけど?
前はそんな事無かったんだがなw
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 12:57:53.82 ID:XpuGoiFo
今日朝ラーに行ってきた
ニンニクと豆板醤が入れてある容器を覗いたら空になってた



「強者どもが夢の跡」



何だか泣けてきた
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 13:35:54.69 ID:wxu/R/fV
>>113
いよう、東毛人。
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 14:23:40.17 ID:5pVA1jhw
>>146
言えば出してくれるよね
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 14:39:24.29 ID:lblhxPX7
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 15:18:59.77 ID:b1wkEGMd
店員にニンニク頼むとキンキンに冷えたの持って来るから
隣か空席のポットと取り替えた方がいいよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:06:15.10 ID:XpuGoiFo
>>146を解説すると
朝6時に山岡家で、朝ラーを食べるときニンニクポットと豆板醤のポットがそれぞれ空になっていた。
それを見て、山ゲリになると知りながら、ニンドバ&豆板醤ドバを繰り返す、一晩中繰り広げられたオトコたちの熱い闘いを想い

山男達の儚さに涙が頬をつたうのであった
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:23:05.13 ID:2M3SA0uh
壮大なスペクタルを感じるな
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:23:33.18 ID:XpuGoiFo
最後の行間違えたorz
以下に訂正

きっと今ごろ何処かのトイレでゲリドバしているであろう山男達の儚い闘いに、涙が頬をつたうのであった
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:24:29.94 ID:bBvyp8zA
実際のところ、お前らあのスプーン何杯のニンニク入れるの?
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:31:22.26 ID:Zb6oEme6
>>154
大盛3杯
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:35:32.24 ID:qe9KDcu7
>>154
俺は全く入れない派
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:02:45.95 ID:dVwhURkX
物足りないときだけ入れる破。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:10:53.31 ID:8ew3/QZI
デコメとか着メロとか配信してよ、ハギー
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:48:09.07 ID:thz6h6Jz
特味噌に ちょっとだけ唐辛子いれるとウマ−
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:53:51.36 ID:5lwW7EWw
すりきれ2杯

おまいら まさか最初からニンニク投入なのか
途中で味かえに豆板醤とかニンニクじゃないのか?
いつもニンドバとかいってるのは マジでニンニク乞食なのか
牛丼屋でショウガ山盛りの連中なんだろうか
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 19:43:36.02 ID:KdSnQigB
たまにDQNトラッカーが店員に怒鳴り散らしてるのがイヤだなあ
前なんかコップ割りやがったし
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 20:21:54.32 ID:sQUTjgQj
>>160
ニンニクと紅生姜は違うよ

>>147
ちーっす
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:16:42.68 ID:juw6ukcL
俺はニンニク全く入れない。つまりニンドバする人の分も俺が少し払ってる計算になる!
つまり何が言いたいのかというと、ニンドバ派は俺に感謝しろって事だ!わかるな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:12.88 ID:zdcyO51R
>>163
何時もお世話に成っております。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:36.70 ID:R8Jkp571
>>163
謝謝
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:48.50 ID:BevzksqQ
ニンニクチップみたいなのもあれば、尚良いんだけど
贅沢か

167ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:17:58.80 ID:bBvyp8zA
ニンニク入れる人は結構入れるんだね。
前に、一口食べるたびにニンニク入れてる人がいたけど、
さすがにそれはやりすぎだろーと思って見てたよ。
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:40.08 ID:pLy2QJDm
納得するまでニンドバすりゃええがな
自分に言い訳したって前には進めないんだぜ?
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:39.20 ID:hqfOGVnj
飯食ったあとで素敵な出会いがあるかもしれないと思うとニンドバできない。


もう何年も女性に見向きもされてないけどなっ!ヽ(;▽;)ノ
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 23:56:59.11 ID:LekRgdbk
確かに前日に登山したやつは口もチンポも臭くて吐き気がする

女と一緒に行くのがベスト!
あなたの努力はムダにならない
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 03:34:09.92 ID:DefUJ3aA
山岡家 食べる 実況
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 03:36:45.55 ID:DefUJ3aA
餃子
上というか焼き面以外が蒸すには足りなくイマイチ
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 03:38:37.19 ID:y5a6N43c
>>154
最初に軽くスプーン1杯。全体に溶かさず濃淡を愉しむ。
暫し後に豆板醤、中盤にニンニク追加(2杯ほど)、終盤に酢で締めるのがおれのジャスティ酢
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 03:50:23.65 ID:DefUJ3aA
スープ
上澄みみできるほどの分離。
しかし麺には脂以外絡まず。
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 04:04:43.17 ID:DefUJ3aA

脂が絡み、味があまり感じない。
熱も絡み逃がさないが味わいまで包む。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 04:08:10.28 ID:DefUJ3aA
焼豚
味わいは普通。形はいいが脂身との境が安っぽい。そこまでいくとマイナスだが麺とかも微妙なので…
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 04:12:41.84 ID:DefUJ3aA
>1200円の内訳
普通の応対
24時間営業代
そこそこの量
冷めないだけの脂
形だけの餃子
夜にラーメンが食べれる幸せ
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 04:17:16.72 ID:OSeXzmvm
>>177
スープと脂は混ぜ混ぜして食せよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 05:20:15.70 ID:y4sddPVe
〆ラーメンができてたな
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 06:37:00.63 ID:BDRU+eO5
連れが朝ラーすると言うから気を利かせてタッパにべにしょ入れて持参した。
「朝ラーには絶対紅生姜を入れた方が美味しい」と常々言っていたくせに、いざ紅生姜をオンしたら、完食間際に
「べにしょでスープの味が変わっちゃうから駄目だな…」と苦言を呈しやがった。
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 06:51:33.39 ID:zrFqYFSv
>>180
ドンマイ
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 06:56:55.76 ID:gDvWTBgj
http://iup.2ch-library.com/i/i0417475-1315778097.jpg
朝ラーほうれん草増し濃いめ固め
( ・∀・)イイ!!
ほうれん草はお湯を通してくれる(溶かす?)ので冷めない
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 07:50:23.83 ID:cGS92D3N
朝ら〜いいですね〜。
おれも朝ら〜行きたいのだが、家の近所の店は1号線沿いで朝ら〜の時間帯、特に5時〜6時半頃は
トラックが気違いじみたスピードで走っているので店に入る時にお釜ほられそうで怖い
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 07:53:30.09 ID:Q6Rs5CGn
旦那が行きたいと騒ぐので、今日行ってきます。限定って何やってますか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 09:24:07.55 ID:lPLA2U7T
久々にノーマル味噌を食ったけどなんか薄っぺらいというか物足りない感じがするな
特味噌とか辛味噌の刺激になれたせいか
まあニンドバすれば関係ないか
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 11:13:05.82 ID:EL0X+hGy
なんだ、土日に書き込みないのか
誰もくってないのか
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 11:17:05.87 ID:iLI1Zrpd
自分では気づかないが、ニンドバすると3日は匂ってるぞ
成分が血流に乗って汗腺や肺から出るからな
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 12:16:28.82 ID:EL0X+hGy
さあ、今週も、醤油Aランチ固め濃い目少なめで、がんばろう!ニッポン
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 12:55:53.15 ID:Nr/A0nZP
>>184
>今は生姜肉つけ麺だと思われる!
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 12:55:56.91 ID:lFN7JZk8
>>188
AよりB派!
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 12:57:30.64 ID:Nr/A0nZP
塩に塩昆布いれて来たぞ!
味濃いめにしたからしょっぱくなっぢけやった。。

次はワカメを得味噌か辛味噌にいれてやろーかな!
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 13:56:02.21 ID:Nr/A0nZP
すまん!汗
今限定ピリ辛つけ麺だわ!


今から醤油のAセットネギましいってきます。
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 14:05:30.63 ID:OKCEEulW
>>192
ピリ辛マジで?
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 16:43:00.64 ID:hMzoNnkA
やっと家の近所にできた。

初心者にオススメメニューは何かな?
二郎みたいに注文のとき、呪文唱えるの?
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 16:44:55.93 ID:Q6Rs5CGn
>>189>>192 ありがとう。行ってきますー。
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 17:01:47.59 ID:FvnVpq31
>>194
券売機があるのでお金を入れる
トッピングから選ばないとラーメンが選べない
それから食べたいラーメンの在庫状況を聞いてから押す
店員がよって来るので背油はいるかどうか言う
あとトッピングの味付けを選択してから席に座る
裏メニューのトッピングは後から現金で払う
山芋トッピングがお勧め
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 17:05:22.39 ID:FvnVpq31
>>194
ラーメンの好み聞かれるの忘れてた味の濃さと細めんか太麺か選ぶの忘れずに
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 17:08:37.58 ID:OSeXzmvm
だますな!このやろー!
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 17:12:37.28 ID:jgAtoNzv
山岡とか近所にないけど、他の店の話しで悪いんだけど、駅前カウンター席で釜に入れたチャーハンはやめてくれwww
バイトに鍋振れってのも無理な話しだろうけど、ちょっと隠せばいいのにwwwww
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 17:43:15.59 ID:HwkZgLE1
ここもチャーハンマシンで同じですが、何か?
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:08:23.54 ID:hMzoNnkA
>>196
詳細サンクス。

普通に行けそうだ!
やっぱり味噌が無難?
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:17:50.58 ID:r/ApXDYC
最後にエクストラフォーミーと付け加えるんじゃなかったか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:28.11 ID:jgAtoNzv
>>200
ええww
3分で卓に到着しちゃうチャーハンですか?www

自分で作った方が安上がりじゃねww
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:38:39.03 ID:jgAtoNzv
自宅で作るなら仕上げに鍋はだに胡麻油たらすといいよww
ミチガエる様に美味しくなるしチャーハンもどき食べるより全然マシかとww
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:17.05 ID:jgAtoNzv
つうかチャーハンのタレ的なものを白米と混ぜるだけとか?w

そうだとしたら、おいおいだわwwwそれで数百円とるのか?wwお前らそんなんでチェーン店に満足しちゃうの?ww
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:28.95 ID:hMzoNnkA
>>202
それを付け加えるとどうなるの?
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:42:38.78 ID:awk0oJTy
>>194
配膳直前に、ニンニクイレマスカ?って言われるから「マシュマロで」って言えばいいよ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:57:54.77 ID:NEn6865U
>>194
「固め・濃いめ・太め」
って言えばホモの店長に喜ばれるからまじオススメ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 19:16:27.27 ID:KWbJXvAP
チョーツマンネ
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:32.43 ID:8kBBx3qQ
いつも薄め固定だわ。他はまちまち
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 19:59:01.92 ID:WbjtMdHj
固め 濃いめ 少な目 最近じゃ中盛りも食べられん

年だなorz
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 20:35:40.14 ID:Dk2XyCyp
今日初めて味噌つけ麺食べたんだけど
スープが酸っぱい。
つけ麺とはいえ酢入れ過ぎな気がする。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 20:44:39.83 ID:Nr/A0nZP
>>212
確か酢ぬきできたはず!
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:58.71 ID:fo2YzYsg
>>182
100円でこんなにほうれん草増してくれるのか!
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:04:54.34 ID:lPLA2U7T
ここのチャーハンは一人分づつパックされた冷凍物だろ
店によりけりだろうけど
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:13:42.88 ID:jgAtoNzv
>>215
冷凍ものwwwそれでお値段は?ww

なんかファミレス化するのは商売的にはアリかもしれないけど、ラーメン業界にとっては限りなく劣化の引き金になりかねないかと思うのは自分だけ?w
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:25:49.90 ID:FvnVpq31
つけ麺は酢抜きって何度も言ってんだろ!!ばかちんがぁ〜
好みで後から入れると良いよ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:30:33.21 ID:jgAtoNzv
酢抜きにする方も馬鹿かと思うけど、酢をぬきたい思わせるのもねwwww
つけ麺の定義的なもの崩れ過ぎてもはやなんだかわからないだろwww
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:42:13.78 ID:2oairPE/
>>214
100円プラスするだけでこの位入れてくれるからお得だよ。
でも、俺が先週食べた時は冷たいほうれん草だったから
スープが温くなってしまって結果的には入れない方が良かった。
もしかしたら萩原から温める様に指示がはいってるかも・・・。

あと、薬味ねぎ増しも結構な量が入ってくるからオススメだよ。
今日は醤油大盛り+薬味ねぎ+岩海苔食べたけど美味過ぎた。
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 21:44:57.32 ID:pN6WnshI
チャーハンなんて食わねえよ
どうでもええわ
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:00.89 ID:Nr/A0nZP
じゃあほうれん草と薬味ネギが無敵ってことか!
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 22:06:14.99 ID:OSeXzmvm
登山家はやはりチャーハンより白飯だろ?

チャーシューや具材で飯を頬張りスープをすする。

223ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 22:10:10.57 ID:3z0DFZ5n
スープを染み込ませた海苔をライスに乗っけて食べる旨さとゆったらやぱ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 22:22:14.77 ID:FV7EyW09
ここのギョーザは客に出せるレベルじゃないので、
代わりに冷凍の唐揚げや、ネギチャーシュー煮玉子のおつまみセットでも出せばいい。
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 23:26:44.57 ID:tsTfI8yX
今日16号の野田店に初めて行ったが、ここの店は何故かウマかった!
働いてる人の感じも良かった!
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 00:07:08.22 ID:8Z+Jd4zd
ニンゴロも欲しいね
粒ごとニンニクを炒めたもの
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 00:12:50.82 ID:Uwmkc1Zs
サイドメニューは明らかに手抜き
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 00:24:05.24 ID:+MAG+KMf
>>225
おう!そうなのか?野田しか行ったことないから気づかなかった
関係無いけど何かうれしい
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 00:47:40.56 ID:mmUUMmFM
揚げニンニク
もしくはガーリックオイル
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 00:53:55.69 ID:lLyhQhSU
タッチパネルって何か焦る
慣れてないせいかも知らんが

231ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 01:24:44.83 ID:UHssVtJP
今日醤油食ったんだが、んー油多いせいか味濃いめにしたにもかかわらず味薄かった。

なんかネギもかなり少なかった150円も出したのに。。。宮前店め
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 02:25:43.98 ID:x7OfE8zy
新道店が行きつけだからそもそもチャーハンなかった
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 03:01:45.76 ID:fkQinaRC
さてと!今日も仕事だし体力つけるために今から特味噌ネギチャーシュー中、岩海苔ニンドバ半ライス食ってくるか
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 06:06:14.10 ID:rhmmnJW2
>>230
イラッシャイマセ!
ゲンキンヲイレテクダサイ!
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 06:28:47.06 ID:/oQZfC0m
そういや岩のり初体験してみたが特段うまくなかったな
デフォルトの海苔を細かくちぎれば同じ味になる気がする
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 09:01:11.79 ID:4Hf2ZSOA
>>235
思いっきりふやかしたんじゃない?
少し歯ごたえが残る位で食べると磯の香りがあって美味しいよ。
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 10:05:46.19 ID:an+3T1xW
甘酢を置いてほしいな。
味噌には甘酢が合うのだ
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 11:44:38.91 ID:tBeOFiZa
クーポンまだかなぁ
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 12:53:06.74 ID:aKQxGk4r
ほうれん草増し、試してみた

すごい量だね\(^^)/

ヘルシーでgood
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 13:08:24.25 ID:Hn3V/mVo
山岡家食ってる段階で既にヘルシーでは無い罠

ダディクールのコピペをつい思い出してしまったw
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 13:10:45.49 ID:rhmmnJW2
山の割にはヘルシーでいいじゃない
最近は並盛りほうれん草ばっかりだわ
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 14:38:58.72 ID:an+3T1xW
ほうれん草ブームの予感!
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 14:56:09.11 ID:9kmuad3m
ケータイクーポン

スマートフォン対応のものにしてくれ
送られてくるメールの画面が・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 15:05:57.50 ID:AYSYj01P
スープが牧場の匂いがした。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 16:52:34.88 ID:x7OfE8zy
俺も今日の昼Aセットしょうゆかためこいめ草増し! ほうれん草いいわー
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 17:09:29.47 ID:aKQxGk4r
>240 >241
確かに!
しかしあの油と塩を少しでも緩和するための、ほうれん草!
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:29.78 ID:brCXhv4a
クーポンそろそろください。
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 18:50:40.99 ID:eL0g5QbO
朝ラーメン、ほうれん草トッピングこそシュタインズゲートの選択
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 18:57:25.82 ID:1KWBTJY2
クーポンは月末の売り上げを睨みながら、ハギーがメールするから、もう少し待ってね

上場会社だから色々辛いね、ハギーorz
あと株主優待考えてねm(_ _)m
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 19:07:20.03 ID:sRL/gLYv
そういや上場してたな
店舗拡大とか無理しているように見えるんだがと突然倒産とか無いよな
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 19:12:22.55 ID:ruUhLLgI
敢えて上場しない選択肢もあるのにな
モノ言う株主とか煩いし

山ちゃんハギーお客をみてね

でクーポンちょーだい
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 20:10:49.73 ID:30SFQrn3
ハギー
以下にでどう

1株で、1個トッピング出来る無料株主カード(シルバーカード)

5株で、3個トッピング出来る無料株主カード(ゴールドカード)

10株で、優待券+山岡家Tシャツとドンブリセット+ゴールドカード

検討してみて
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 20:42:32.56 ID:9kmuad3m
>>252
無理です。
なぜなら、ここにいるやつらは全員プラチナカードだからw
もしくはブラックカードとか。
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 21:03:56.69 ID:4xsxFwef BE:937507744-2BP(3976)
山岡家の株価って思ったよりイイ値するんだね
年明けはよかった感じ
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:56.67 ID:RFseFDEr
前に画像はやめて欲しいと書き込んだ者です。
今更ながら画像が欲しいです。
ワガママとわかっていますが画像を見ながらスレを見たいんです?
あの油ギトギト、食べると鼻を突く香り、全てが愛おしい?

山が大好きです。

お願いします、見てるだけでお腹が空くような山の画像を下さい。
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:41.94 ID:RFseFDEr
>>255
すいません。
はてなマークはびっくりマークに変換をお願いします。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:15.46 ID:ji4/hmGq
PCクーポンの俺は9/30までOK牧場
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 02:59:15.05 ID:2qp0295F
醤油普普少+岩のり。岩のりはあかんな。
旨いけど、スープ最後まで飲んでしまうな。

ところで、店置きのチラシクーポン、今月は無いのかな?
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 04:44:24.08 ID:ULMKwz25
しょうゆ・みそ・しお
は普通にまずい
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 05:28:07.74 ID:a+kUcIwK
気付くまでに最低3回も山まで行ってるんですか?
思考と行動が一致していませんね
脳神経外科の診療をお勧めしておきます
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 07:19:46.53 ID:U+DRSJ4D
醤油と味噌以外を注文してる客、見たことないんだけど。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 07:26:56.23 ID:JGBa7g5l
ガーリックのペッパーの相乗効果が唯一期待できるのが塩
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 07:37:59.69 ID:3nPGwqWK
>>262
>ガーリックのペッパーの相乗効果

んなもんどでもいいわ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 08:17:49.33 ID:yXfQaJxL
岩海苔朝ラー食った
ちょっとしょっぱいな。
うまかったけど。
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 08:18:48.18 ID:yXfQaJxL
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 08:34:45.74 ID:KEZh2ar/
雑すぎて泣ける
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 09:01:15.18 ID:Fwt2TvA9
岩海苔は選択肢からはずします宣言
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 10:55:29.05 ID:VF+OsAWI
>>265の味変セット、なんか変わってるな
調味料のビンがきっちりハマるようになってる
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 11:25:45.07 ID:AgFV3tbS
テーブル席はありますか?

地元にできたので、行ってみたいです。こどももいっしょに行って大丈夫?
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 11:28:04.91 ID:J+IAIcWg
>>268
柏店はあれだな
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 11:42:09.03 ID:kn6iSueQ
子供orお年寄り同伴なら違うとこにした方が
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 13:06:03.05 ID:hQwaKpTq
>>269
Welcome ウェルカムどこ噛むねん
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 16:39:01.05 ID:p0yzUnYt
うちの子供は大好きだけど
子供らーめん醤油にバタートッピング
胡椒とニンニクを少しだけ入れてあげるのがお約束

油抜き味薄めにしてあげてもいいかもね
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 17:17:10.19 ID:NIFg2po/
子供にニンドバ
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:43:14.74 ID:kbENArY4
>>265
ニンドバ後?
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:44:08.28 ID:wD9NIUyt
>>140
ここの店は深夜のDQNカーに乗ってる店員の時は全てがダメだから裏の駐車場みて素通りする時がある
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:45:01.04 ID:kbENArY4
>>268
池袋はそうだった
ホーム(ダサい玉)は違う
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:47:01.87 ID:kbENArY4
>>269
お子様メニューあるよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:50:21.26 ID:kbENArY4
でもDQNな親子連れが多いから
同じ様に見られるので、ちょっとした覚悟が必要
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 20:16:34.05 ID:ppDWTVyZ
今ピリ辛つけめんなんだね。
ということで桑名に来ました。

今日のめんゆでとスープ仕込み職人が顔写真付きで掲示されとる。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 20:19:11.94 ID:vviY6v6A
3月頃、深夜の帰宅途中に近所の山岡家駐車場で
泣きながら店の入り口に貼りつく幼女を見た
気になって観察してたら、どうも車と店先を何度も往復してて
店に入りたいのに入れない様子

嫁が一緒だったんで「どうしたの?ママ中にいるの?」と声かけたら無言でコクリ

見れば春先の花冷え陽気な深夜に女の子は半袖ワンピ一枚で震えてる

とりあえず俺のスカジャン被せて嫁が抱っこして
親が出て来る可能性に賭けて十分だけ待つ事にした
嫁は「保護して警察連れてこうか」っつったけど誘拐と間違われても厄介だし

しばらくしたら男連れの30代くらいの女がバカ笑いしながら出てきて
俺らに気付いた
そしたら女の子が「あっ、ママー」って手を伸ばしたから
嫁が「お母さんですか?この子店の外で泣いてたんで・・」って説明しようとしたら
黙って女の子を引ったくって上着投げ返してよこして
女の子の頭叩いて「あたしらが食べてる間は車で待ってろっつったでしょ!!」と怒鳴りつけた
連れの男(どう見ても父親には見えない20代DQN)は横でヘラヘラ笑ってた

そいつら車で速攻消えたんで、そのあとは知らん
あの子が今も元気ならいいがと思う
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 20:30:21.97 ID:dg522Deu
どっかで見たな。
コピペか。
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 20:30:52.00 ID:F7YpMEBV
そういう女の子がビデオに出てアレな展開になってしまうのか
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 21:05:59.93 ID:UT/kjKPU
ググったらコピペだな
近所のラーメン屋を山岡家に変えただけ
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:00.33 ID:ivoHJjFh
今日も山岡家にいってしまった。 週3ペースになってしまう。
今日も特みそ チャーシュウネギ中盛で。
朝らーも大好きだけどレギュラーでは特みそしかもうてを出したくないくらいファン。

じかいは特みそにほうれん草増ししてお供にたまごかけやろう。次は土日だな。

朝ラーは何が一番合うんだ?味玉は?岩海苔は?
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 22:49:52.55 ID:596pcjoP
気のせいかもしれんけど、ここのクーポンって概ねひと月の半分を
過ぎてから来ない?
しかも期限は月末までというか

なんか会員の飢餓感を煽ってるとでもいうか…
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 23:01:25.46 ID:vTwlzGyp
>>286
給料日前だから一般家庭には来づらくなるんじゃね?
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 23:45:23.93 ID:oDlfCFa3
大手ファストフードチェーン点みたいにつねにクーポンをバラマく余裕はないんじゃないかね
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 23:45:28.61 ID:IkYGHxV+
>>285
気をつけろよ〜そろそろお迎えが来るぞ〜
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 00:15:49.53 ID:tqrhARS+
>>286
クーポン配布時期は俺も疑問。


特味噌トッピング押し、もう社員としか思えなくなってきたわ
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 00:16:44.80 ID:T55vMsUw
ちゃんと店に通ってると
使い切れないくらいクーポン貰えるよ。
味玉チャーシューネギの三択だけどな。
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 00:18:48.51 ID:t/u/M5nd
>289 お お迎えって何・・・・まだ若いぞ・・
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 00:19:32.14 ID:t/u/M5nd
>>290 社員じゃないわw
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:42.41 ID:VOWBgPrk
お前らスープは飲みきってんの?
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 02:01:18.59 ID:9L/0p0oC
特味噌うまいけど期待してた味でないとがっかりするんだ
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 02:26:43.23 ID:1He4nLyi
俺はスープ飲み切ってるぞ!但し普通盛り限定だけどな
中盛りは麺だけ食ってギブアップしてから食ってない
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 03:08:53.45 ID:t/u/M5nd
あれは飲み切るとやばいから自重してるよ
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 03:29:40.52 ID:/azaUXBR
ようやく八幡の情報が出てきたな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 04:32:00.38 ID:H+254CuF
特味噌はハズレの時はまんま味噌汁だね
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 06:25:28.10 ID:e91gsxaY
>>286
営業責任者が月末の売上見通しと睨めっこしながら、ハギーに販促でクーポン配信指示しているからいつも月中以降だと思うよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 09:52:23.85 ID:bFohIogO
じゃあそろそろか

今日は、醤油Aセットノーマルで行って来る
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:19.43 ID:QX0j6sL/
今向かってるが何を頼むか悩む。
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:19.45 ID:3E2oGKJN
>>302
卵かけご飯と炒飯に半ライス
304302:2011/09/15(木) 11:43:32.05 ID:QX0j6sL/
醤油半ライスでした。残念↑
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 12:50:30.33 ID:EpVviTEA BE:2636739195-2BP(3976)
牛久にてセットA+100円 特味噌濃いめ

裏メニューがない…(′・ω・`)

携帯会員登録のご案内しかないがな
1.つくば地区限定で登録したら、その場で使えるたまごかけご飯券プレゼント
2.トッピング無料券三枚プレゼント
3.一週間後に餃子クーポン配信&毎月一〜二回その他無料券配信
4.ハギーの楽しいメール配信
5.登録カンタン!年会費登録料無料!

特典増えたなぁ…
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:05:57.46 ID:bFohIogO
新入りの山ガールがいた
つけまつげ、もりもり・・・大丈夫か?と心配したが

帰りにみたら、店の外の歩道のゴミを拾ってた・・・いい子だ
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:26:55.13 ID:uPcJcL4T
>>306 ほっこりした^ ^ 歩道のゴミいきなり拾うってなかなかいないよなー・・
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:36:35.56 ID:EQRwIinh
店に隣接する歩道掃除はサービス業では結構マニュアル化されてるもんだが…
309302:2011/09/15(木) 13:46:44.54 ID:QX0j6sL/
牛久店、裏メニューあったぞ。券売機の1番下によ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 14:08:00.99 ID:LH4acq4j
>>308
夢を見させてやろうじゃなイカ!
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 14:55:54.48 ID:EpVviTEA BE:4746130799-2BP(3976)
>>309
まじですか(′・ω・`)
スレの写真だと裏メニューはPOP裏だったからPOPをさがしてしまった…

次はポチってみます
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 15:16:05.98 ID:QX0j6sL/
309です。裏メニューって薬味ネギとかだよね?
よく見なかったけど薬味ネギだけは間違いなくあったよ
ボタンに裏メニューて書いてあた
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:19.17 ID:aUXEA01s
キモいメガネの客が
大杉(´Д` )
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:12.84 ID:hIQkfMBm
左門豊作タイプですね。わかります。

私は一徹風ですが・・・
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 19:44:30.07 ID:v5vCftHL
連続で桑名に来てしまった。
今日はスタンダードに醤油ニダ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 20:19:06.74 ID:1He4nLyi
その手は桑名の焼豚♪
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 22:42:47.50 ID:vK2Vyajm
今日は醤油固めにほうれん草増し!

独り暮らしにはよい野菜!
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:06.82 ID:EQRwIinh
だったらまずラーメンやめるべきだろう
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 23:56:58.11 ID:6i0LfXC1
ラーメン無くなったら他に楽しみな昼飯ないだろ

言わせんな
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 00:26:15.93 ID:qcBiCpGS
家系の有名店でもよく食すが
これじゃ山岡家のが余程旨いと思う事多し
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 00:52:01.44 ID:6DgNklq3
余程は言いすぎかと思うが
俺も家系食ってうまいと思ったためしがないな
で、クーポンマダー?
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 06:05:43.29 ID:BArt144E
私はこの三連休はクーポンが無くても、毎日登る予定しておりますが、321もこう申しておりますので、是非ご検討をお願いします。
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 06:10:30.63 ID:9qBqkSBz
夜勤終わったら特味噌ネギ中盛り岩海苔メンマ味玉
コーン硬め濃いめ脂少な目半ライス決めてくる
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 06:12:50.49 ID:nYENkJDI
スマホでメルマガ登録する場合、携帯向けPC向けどちらがいいですか?
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 06:29:25.68 ID:BArt144E
>>324
100%pcの方
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:20:25.48 ID:nyBYJW4s
スマホなのでpcはせいぜい50%ぐらいな感じなのですが、大丈夫でしょうか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 10:43:18.09 ID:eg4LuBk8
ハギー、メールちょうだい。
さみしいよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 12:44:02.65 ID:BQ12Piz2
おれは山岡家慣れしてるから
萬来亭とか他の家系食べると
旨すぎて涙出そうになるけど。

でも山岡家やめられないんだよね。
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 15:27:33.23 ID:3tfQ+I/n
家系はどこもしょっぱすぎ。
特に王道家みたいな直系はしょっぱくて最後まで食えん。
なんで家系信者はあれがいいんだ?
山岡家は一部を除いてしょっぱ過ぎないから好き。
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 16:05:57.96 ID:cscXqvHv
>>329
おい、俺の徳味噌濃いめに言いたいことがあるようだなっぺ。ひたち野うしく駅まで来いやだっぺ!
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 17:47:53.51 ID:otJNV1N3
なんか、肉あん味噌?とかやってたから昼に食べてきた。
ピリ辛で美味いね、もやしもいいアクセントになってたよ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:41:21.21 ID:4rzIuJg4
でもやっぱ醤油だよね〜

ごいそうさん
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 19:46:47.84 ID:eYlNFG79
牛久店行くと目の前でどうやってスープ取ってるか分かるから面白いわなw
寸胴5台で回してんだね
俺2台位でグツグツ煮込んでるだけかと思った
5台全部濃度分けしてあんのねw
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:09:05.61 ID:HzvvsdaS
濃度分けじゃなくて
単なる1日目〜4日目+提供用だと思うよ?
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:27:36.56 ID:j9+ItCEO
今日で3日連続桑名。
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:52.42 ID:LQidype3
アンルイスもびっくりやで!
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:53:58.06 ID:f2w82i9e
久しぶりに味噌食べたけど、ダメだなw
何が違うのかわからないけど、特味噌のほうが圧倒的にうまい。
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:47.93 ID:pMZCNV5o
このスレは自分と同じ臭いのする豚野郎ばかりだから心が落ち着く
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:11:56.60 ID:vWBGrzpa
>>335-336
不覚にもツボったw
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 23:17:44.97 ID:nyBYJW4s
>>339
同じく(笑)
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 00:02:18.79 ID:sGvVHhmL
横綱(みえ川越店)が満席だったので、
近くの山岡家桑名店に行ってみたらガラガラだったw

両店とも目くそ鼻くそだが、三重の奴らの味覚はよくわからんw

三重だと鈴鹿店の方が店舗限定メニューもあるし、
お茶も無料で常備してあるから、こっちの方がいいな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:10.98 ID:VBi7dfjp
脂多めでお茶なんか飲んだら下痢しそうだな
343 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中部電 54.1 %】 :2011/09/17(土) 03:08:51.72 ID:RIIqiLk7
おれなんか、毎朝下痢だけど

たまに、硬いと、「あれ?なんか変なもん食ったっけ?」と思うww
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 03:22:24.75 ID:2TFyPi3l
>>341
三重の人間にとって横綱はご馳走なんだよw
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 04:26:08.65 ID:s3CoW3Qk
ええじゃないかを千葉テレビで見てます・・・

深夜なのでさっぱりと塩をコショーにて食ってきた
たまにはいいけど次はやっぱり特味噌ですな
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:07:38.82 ID:gzjdFKDN
バギーグーポンぐでーグーポンぐでー

俺ど山行ごー

…またセミが復活しとる@東京
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:08:53.65 ID:gzjdFKDN
バギーってバッキーみたいで良くないな。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:57:26.91 ID:ae51JKeX
>>347
泣き叫ぶ女の穴という穴にニンニクを詰め込むシーンが脳裏をよぎった。
勿論ターゲット(被害者)は一人で山に来店したロンリーミート。
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 13:34:21.07 ID:gzjdFKDN
それ何てペッパーラ(ry
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 13:49:38.84 ID:cJFMvG51
古い改造プレジデントに乗ったチンピラや、エルグランド家族連れがよく来る。
DQNだな。
とりあえず、餓鬼は連れて来るなよ(うるせーから)
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 14:50:45.09 ID:toly7r4i
>>331
肉あんみそ?

kwsk
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:26.39 ID:wYk3wlKm
あたしの事もうちょっと崇拝してくれたら
クーポン出しちゃってもいいわよ!ハート

by 荻原
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:51.23 ID:nKVa9qKb
自分は作る側
麺あげしてますが

1 雑誌を戻さない客
大人なのに常識と思えない
2 食べた後がやたら汚い(彼女連れ
スープが飛び散ってたり
タバコの灰がテーブルにたくさん
3 夜中に子供を連れてくる客
子供が眠そうで可哀想
4 灰皿に水を入れてタバコの火を消す
汚くなるからやめてほしい
5 醤油 酢 ラー油など使いっぱなし
ベトベトにこぼしてある
6 いつも同じ2人組の野郎同士で来るが
ホモですか?と聞きたい


以上
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 16:01:34.44 ID:mGGMNcI8
>>353
6は笑ってしまった
そこは許してあげようよ

1〜5みたいな屑はどこのラーメン屋にもいそうだな
大概はろくな店で外食してないアホなんだろうと思うけど
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 16:45:01.57 ID:ic2yGG9X
まあ山はろくでもない店だがな
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 17:22:18.00 ID:VNfr4INl
麺あげなら掃除や片付けなんて関係ねーだろ?
大人しくストップウォッチ睨んどけボケ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 17:30:58.92 ID:E0ynhL1L
>>353の書き込みについてはハギーに報告しとくわ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:15.70 ID:sZmA9x9C
数ヶ月後…
「男性二人組での入店は固くお断りしています」の張り紙が…
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 18:21:36.80 ID:s3CoW3Qk
SAY!SAY!SAY!

今時フォー!
360 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中部電 89.5 %】 :2011/09/17(土) 18:38:20.29 ID:RIIqiLk7
お店の人が言っちゃあいけないことだよね

炎上しないことを望みます
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:16:09.84 ID:4Vi52VZ8
山ラーはそんなケツ穴小さくないぜ。まぁ、そいつらはガバガバだろが。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:36:18.22 ID:ae51JKeX
他の店なら炎上もアルだろうけど山岡家に限ってはないんじゃないかな。
厨房内で行われているどんなショッキングな裏話でも
デブ「ラード入ってりゃなんでもいいや!それよりハギー、クーポンまだー?」
とか言ってスルーしそう
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:41.24 ID:S6v7YF4K
ラード入ってりゃなんでもいいや!それよりハギー、クーポンまだー?
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:21.19 ID:W+BAtHqj
クーポンがないので行っていない、一ヶ月以上行っていないのでは?早くクーポンくれ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 20:12:00.10 ID:HueoKnvl
ハギー
ここは荒らさない為にも
クーポンを配信しないと


俺には、責任が持てないorzリチリ


だっ だから早くアレを・・・
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:52.36 ID:s3CoW3Qk
英国紳士なわたくしは会員登録はせず
トッピングだとかチューモリにも興味ナッシング
パッと現れガッと食ってサッと帰るの三拍子揃った云わばトリテン紳士
店員間では山のトリテンと言われております
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:20.09 ID:dUp9hgFa
似たようなマシーンで作っているが
山岡屋>>>>>>K楽苑
と圧倒的に炒飯の美味さが違うのは何故?

しかもK楽苑は抜き打ちでチェッカーが温度計持参で
各店を行脚しているのに。
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:17.77 ID:mTGbQ6c/
そういや山岡屋でチャーハン食ったことないな
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:34:57.47 ID:kS6dQWQV
>>367
ネギラーメンが売りで、群馬に専属農場を持ち、
美味いか不味いかは別として、こだわりのチャーシューを、
肉をブロックから捌くとこから各店舗で行う山。
この二点だけでも、チャーハンにはアドバンテージになるだろ?
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:50:28.83 ID:gL4Rfjzw
群馬民だが群馬産のネギは鍋物むきだ
ラーメンにいれて美味しいネギは埼玉
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:04.86 ID:mTGbQ6c/
>美味いか不味いかは別として

チャーハン食う気なくなったじゃねぇかw
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:16:45.89 ID:kS6dQWQV
>>371
チャーシューの話なんだが?
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:03.63 ID:qtDBynXV
明日、辛味噌でも食べに行こうっと。トッピングを何にするか悩むw
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:24:18.74 ID:3Xc5GoZr
山のネギが群馬産とはしらなかったけど、グンマーのネギ論に濡れた
でも山のネギラーメンはやっぱうまいぞ
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 23:54:11.04 ID:wYk3wlKm
山行こうかな〜他行こうかな〜

ハギーハギーハギー
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:44.57 ID:rv+xSRhq
群馬のネギか
セシウムふんだんに浴びてるな
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:04.96 ID:sEnEELXw
遅くなったが、肉あん味噌ってなんだ?
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:49:52.76 ID:nA2avJCH
山岡家、ついに中国地方を飛び越えて年末に九州上陸のようだぞ
とんこつの本場福岡県民に山が受け入れられるのかとても楽しみだよ
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:01.29 ID:BMASS2EM
http://v.yapy.jp/vote/1469/
人気投票ですよー
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:58:26.69 ID:zz8kn6fr
ニンニクポットが空じゃなきゃなんでもいいや
それよりハギー、クーポンまだ?
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 02:07:27.77 ID:PCv5wcJR
醤油Aにニンドバできりゃ何でもいいや

それよりハギー、クーポンマダー?


葱食いたいしクーポン来ねーしラーメンショップに行っちった、テへw
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 03:22:17.02 ID:d2+Wnalm
ワイン一本開けて完璧酔っ払ってけど
高速飛ばして久喜まで行って食って来るかなぁ〜。
今年の夏休みに食えなかったし、禁断症状出てるわな。
特製味噌ネギ大盛りネギ増しメンマが定番なんだが、チト足りない。
大盛りの券二枚出したらどうなるんだろ?
誰か教えて下さい!
頼みます!
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 03:32:38.90 ID:JVDxRNxI
飲酒運転は犯罪です
死ね
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 04:42:55.58 ID:488e/R7Q
>>382
了解しました緊急逮捕します!
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 05:55:21.69 ID:vp0/mNfg
そろそろ飽きて来たから暫く休山しよう
次に登る時ゃ寒風吹き荒ぶ中に辛味噌大辛で
カーッと胃袋からぬくぬくにしたいものですな
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 06:01:16.79 ID:d2+Wnalm
>>383
行く訳ねえだろ馬〜鹿。
車持ってねえからって僻むなよカス。
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 07:24:30.97 ID:zz8kn6fr
小学生は車を運転してはいけません
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 07:33:02.85 ID:V8BD2xz6
ニンドバに味噌チャーシューできりゃ何でもいいや

それよりハギー、クーポンマダガスカル?
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 07:59:22.56 ID:Jr6oomkS
>>382
3玉になります。
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:13:21.38 ID:hf/qrhLm
季節限定物は実験商品みたいでどれもいまいちだから全く手を出さなくなってしまった
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:23:57.43 ID:rv+xSRhq
>>386
フォームから通報しましたんで、あとよろしく
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:26:47.15 ID:GxYv4iEI
>>379の人気投票行って俺達の山を一位にしようず!
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:38:09.69 ID:9Y4zkKQ3
今日もグリスト臭かった・・・
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 09:56:41.24 ID:V8BD2xz6
>>392
一票いれてきたよ。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 10:09:06.66 ID:IAtf4Jgx
>>392
俺も一票入れてきた
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:00:38.06 ID:PCv5wcJR
おれも1本挿れてきた
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:10:05.58 ID:gzx8xcVn
1本?
百万?
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:23.09 ID:GxYv4iEI
なんか二票どころか30票増えてるんですが・・・
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:32.61 ID:HcJrBEQh
既に2位だぞ。
お前らwww
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:09:15.06 ID:dr7XbhG5
中国に出店したラーメン店でスープをちゃんと取っていない(セントラルキッチン方式)と騒ぎになったが、
山なら認めてもらえるんだろうか・・・
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:09.39 ID:5pN1lL30
5票差まできたな
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:27:03.02 ID:GxYv4iEI
一人で何回も投票出来るのかと思ったけど出来なかった。
あの投票数は山の実力って事なんだね
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:34:39.50 ID:hf/qrhLm
おれも入れてトップタイになったよ
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:59:48.41 ID:Y1/b4mEf BE:2109392249-2BP(3976)
トップ(・∀・)キター!
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:45.41 ID:sdMR6lxQ
55票目は俺入れた
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:12:11.91 ID:UBDThFK0
すげ〜1位になってる^^
俺が入れたとき・さつまらーめん・と下位争いだった

407ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:40.39 ID:/VszNFFy
おまいらの山愛に感動したぞ!


だから、ハギーはクーポン用意してね!
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:07.90 ID:Bay3Gumh
この選択肢だと山しか無いわ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 14:00:34.93 ID:9dD7AKJ2
60票目だったw
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:42.83 ID:UBDThFK0
1位おめでとう!今から山行って来る^^


三.∧_∧  _________
三(*´ω`) /ウンショウンショ/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 15:25:07.06 ID:vwuCvsHR
今日もうまかったー

特味噌ニンドバほうれんそう増し。

ホウレンソウ増しでっていったら  ほうれんそう抜きですねだと。

卵ごはんもくってみたがもういいや。 ちゃーしゅーのがうまい
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 15:35:51.51 ID:S2aA+wGY
俺は朝ラーだった。バイトが変わったんでダシが若干薄いかな。まぁ、俺は普通指定しかしないからしょうがないか。
チェーン店は作り手がコロコロ変わるから味の統一性が悪いのが難点だな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:40.47 ID:P6kbjJ/Z
すでに71票なんですがww
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 17:10:05.79 ID:hf/qrhLm
日高屋10票も入るってどういうこっちゃ…
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 17:44:19.76 ID:K9k5uE8/
>>414
自作自演でしょ。

ラーメンショップは店によって当たり外れが大きい印象。
当たれば結構自分ランク上位に来る。(尻手黒川通り沿いとか)
山岡屋とは別の食べ物として分類しているので同一の基準では
無いけど。

漏れは辛味噌、大辛、脂少な目一択。
にんにくをスプーン2杯入れて食べるのがデフォだな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:14:45.26 ID:UzbnHKXE
肉あん
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 19:16:04.93 ID:UzbnHKXE
ミスった、肉あんが話題に出なかったので不安になったので改めて食ってきた。

ttp://a-draw.com/src/a-draw_6085.jpg
ttp://a-draw.com/src/a-draw_6086.jpg

みんなのところではやってないの?
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:20:10.69 ID:rv+xSRhq
下痢便
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:54.51 ID:55khNVck
朝見たとき4票しか入ってなかったのに、何でトップになってるんだ!
さすが兄弟達!この連帯感半端無いぜ!

塩まずいって言えばまずいって言う
岩海苔最高って言えば皆岩海苔試してみる
猿真似でしょうか?いいえ、山岡家
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:59:04.29 ID:mGlNh6LJ
塩に岩海苔はガチ
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:29:01.42 ID:yC9em3ut
>>417
その店どこよ

ピリ辛っぽそうだな
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:34:40.67 ID:UzbnHKXE
日立滑川店
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:26.80 ID:YfeMFrrO
もう麺抜き岩海苔てんこ盛りで食えよ
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:11:14.84 ID:ghgLNAzp
トッピングに三陸ワカメが欲しいんだが
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:34:33.35 ID:PJRKeqMU
茎わかめ とか 山くらげ 希望
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:11.26 ID:11gVykZ0
>>424
震災の影響があるからあれだが、
山では毎年三陸ワカメやってんだから待て。
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:50.17 ID:rLKpCctO
>>417
地域限定かな?

俺の地元でも以前カレーラーメンを限定で出した事あったよ
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:21.38 ID:HcJrBEQh
一日でダントツトップに立ったな。さすが俺たちの山!!
萩、これ見て感動したらクーポン配信しろ
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 02:19:27.52 ID:QT/tgj+2
とりあえず特味噌ねぎ普普少。クーポンなし。さびしい。
でもおかげで、久しぶりにコロチャー食べたわ。旨かった。
430 【東電 51.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 06:17:32.49 ID:sKmMq0oT
肉あん
431 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【中部電 56.6 %】 :2011/09/19(月) 07:33:14.15 ID:68R2FfBQ
クーポンまだ
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 07:54:03.78 ID:4o3StCpU
ハギー
今度はハギーが期待に応える番だぜ!
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 08:16:23.94 ID:t5/WfyTG
朝ラーメン ほうれん草トッピング
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:46.10 ID:N3ZOkeyD
あんだと!じゃオイラは特味噌にサンディセッツをプラスして990円
屁の臭さpriceless
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 09:13:48.00 ID:m1Mq67mq
俺も今から朝山東洋してくるわ
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 10:38:49.69 ID:JXtCFs9p
仕事ずくめな世間での三連休のフラストレーションを明日の休みに山にぶつけてやる
覚悟してろよハギー
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:08:53.46 ID:4o3StCpU
>>434
今日はマンデーだが・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:09:41.73 ID:fykzTXN6
(つづき)帰化人反日政党ですから、東北の人たちが何人死のうがどれだけ汚染されようがなんとも思ってないのが実情で、それが故の”失言”なのでしょう。
民主の進めている政策をよく読んでください。「外国人参政権付与」「人権侵害救済法」「夫婦別姓」「重国籍容認」「移民推進」「戸籍廃止」等、日本人にとって大変危険な法案を重点的且つ速やかに通すことに全力を注いでいます。
「人権侵害救済法」が可決されれば、日本人は冤罪で刑務所に入れられることが可能になりますが、メディアは買収されていますから、これらの危険な法案を一切報道せず、一般人に対しては法案が可決されるまでスポーツ、芸能ネタで隠し続けるかもしれません。
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:36:58.86 ID:3i0hKPYd
もしかして24時間営業をやめたところはスープの煮込み時間も減るから味が変わっちゃうの?
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 13:31:56.35 ID:lM0jcOwI
営業してないだけで、店内に人はいるのかもしれない
よく分からんな
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 17:18:39.57 ID:VYS2fmOv
三角メニューの裏側にちゃんと裏メニューて載ってたのね。
赤い字がチラチラ見えてたのは気づいてたけど今日知った。
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 17:55:24.62 ID:9wg8ONXR
>>440
んなわきゃーない
人件費削減で不採算店の営業短縮をしているのにわざわざ中の人を残したりはしない。
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:03:40.60 ID:QT/tgj+2
>>441
俺が行く店舗では、三角メニューの裏側では分かりづらいと思ったのか、
表側に裏メニューがくるようになっていた。それと、話題の肉あんだが、
券売機のわきに「9/22から肉あん開始」という予告がしてあった。日立の
店では先行販売ってことなんだろう。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:11:43.96 ID:VYS2fmOv
三角メニューを裏返しちゃうってのも親切心なのか無粋なのか分かれるとこだな
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:53:35.87 ID:Uf4iGG2U
>>379
この投票いつの間にやらエライ投票数だなw
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:00:20.29 ID:1ek6ZwE6
>>443
俺のところは両方あるわ
でもあれ、裏側になっててもすぐに気づける仕様になってるよね
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:12:56.76 ID:m1Mq67mq
裏メニューってどうやって頼むの?
券売機にないから店員に小銭渡すの?
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:15:37.58 ID:heYq6x9B
牛久店に三角メニューってある?
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:30:39.95 ID:4o3StCpU
2位に倍くらいの差つけてるんだぜ(^-^)/



ハギーもう一度だけ云う( *`ω´)

俺たちの山愛はわかっただろ
次はハギーが、俺たちに伝える番だぜ!
もう 言わせんなよ
そう アレだよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 19:43:15.98 ID:iOiVvgx+
>>439
あのスープの謎が不思議だ。
4個並んだ寸胴の端からスープを取り出して減った分を
隣の寸胴から少しずつうつして、端っこの寸胴には水を
注入している。
しかもかなり大量に。

あれをやるから4日に1回転するのかな。
まぁ、山岡家はそれでもいいんだが・・・
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:17.51 ID:zW393MFw
>>450
バケツリレーの様にスープ移して行くんだよな
あれ手前が提供用で後は仕込み準になってるのかな?
2番寸胴に昆布が吊るしで入ってた
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 00:27:04.35 ID:+Lxjmdc1
昆布なんかはいってんのか?
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:31.16 ID:CjLUWbpo
あれ昆布じゃないよ店員が被ってる手拭いだよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 01:24:06.07 ID:+Lxjmdc1
山岡家行きたくなってきちまた( ̄▽ ̄)
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 02:19:02.34 ID:muCxloi1
なるほど、それで24時間営業でも結果的に何日も煮込んだスープになるわけか
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 08:01:13.55 ID:J095wrxa
>>453
それがまたいい
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 08:38:45.45 ID:3c+Aa+sS
継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のスープ
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 10:12:00.08 ID:+hXzkyrl
>>445
2ちゃんと同じで投票者をリモホで判断してるから、家からならモデムを再起動、iPhoneならフライトモード、ガラケーは
多分日付が変われば再投票できるから関係者が頑張れば簡単に一位を取れる。
ハギーがクーポンくんないならラーショを一位にしてやる。
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 10:16:59.07 ID:oYFZxjK6
>>458
意味無いことは一人でやってろ。
俺はいつも店でもらえるクーポンで食ってくる。
460 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【中部電 87.9 %】 :2011/09/20(火) 13:53:54.49 ID:3c+Aa+sS
今日も醤油うまし
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:04:09.79 ID:1BJO+aEK
なんかきたああああああーーーーーーー
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【中部電 86.4 %】 :2011/09/20(火) 16:05:58.83 ID:3c+Aa+sS
おそいよ〜でも、許す
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:06:10.00 ID:pjSavKlD
流石萩原さんだぜ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:06:27.76 ID:BCEVf7kM
クポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:16:41.27 ID:Zif31/fe
岩海苔入ってる!
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:17:31.42 ID:UpkeBYMY
しあわっせみんなーで!
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:27:55.85 ID:ds25+OWr
はぎ〜〜〜 ほうれんそ〜も入れろ
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:37:16.18 ID:QZheXir8
トッピングのゆでキャベツうますぎワロチ
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:37:48.33 ID:qnunHox0
ハギー、オチは?
オチはどこ!?
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:39:43.03 ID:cIXXVkxW
クーポンで頼むと海苔以外は量が普段より少ないのが嫌い
チャーシューなんて一枚を半分に切って無理矢理2枚にしてくるし
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:41:34.54 ID:4F279ATl
クーポンきたー!!ウザい戯れ言ファンとしては今回は残念だったけど、クーポンありがとう。早速明日行くよ!
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:43:15.62 ID:Nb0iXiKf
おー、更新したら来た
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:52:44.87 ID:SSEDRfBY
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:56:09.01 ID:AsvPj8M+
ちょっと来るの遅過ぎるよなあ
かろうじて土日に行けるか? って人間には使えずに終わる事も
しばしばだわ
来るだけありがたいのはわかるけど
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 17:21:18.44 ID:67j+CofJ
1回限り(失笑)
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 18:01:37.66 ID:qv4/buGb
文句いうな乞食ども
クーポンなくったってどうせ行くんだろ?
俺は行かないけどな
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 18:37:03.00 ID:/BkoBlk0
クーポン来て勃起したよ!
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 18:47:59.44 ID:cFpeePk+
山愛だなwww
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:05:41.32 ID:VNIBSjYe
>>126
遅レスすまん。
要は二郎ではなくて山岡屋の方が好きだって事でしょ。

三田本店は慶應の三田校舎の目の前にあるからね。
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:08:44.34 ID:muCxloi1
どうでもええわ
しゃしゃり出てくんな豚リアン
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:28:00.04 ID:ePWuGQzI
クーポンキタ━(゚∀゚)━!
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:30:12.06 ID:QFVlqQ65
なぁ、某店はトッピングクーポン配布してて毎回使えるんだがw
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:32:35.86 ID:CQFwy+Wk
>>482
My山も同じ

餃子無料券もくれる
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:43:52.53 ID:VNIBSjYe
いま、メルマガに登録した。
クーポン来るかな〜

徒歩10分以内に店舗が有るから、夜中に目が覚めたときとか
思わず行ってしまう。
朝も、自宅で食べずに朝ラー食べに行くのはさすがに頻繁すぎかな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:26.18 ID:SSEDRfBY
>>484
バイトになっちゃえ
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 20:47:37.71 ID:/BkoBlk0
ハギー今度携帯クーポン送って来る時
ラーメン1杯■ご注文につき■←この文章外してやwww
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:06:19.21 ID:VKQeKY+A
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2046619.jpg

ハギーありがと
特味噌中盛硬め濃い目油少なめ味玉クーポン岩海苔
うまくてうまくて涙出た
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:11.10 ID:xIp935od
明日三人で行くよ!
そのうちの一人は前回入会させたよ!
明日はもう一人入会させるよ!!
山会最高だよ!!!!ハギーはもっと最高だよ!!!!!!
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:12.29 ID:muCxloi1
これ特味噌!?
すごい色が濃いな
味濃いめだからか
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:33.39 ID:7JrWs+ZT
結構麺固め頼んでる人多いみたいだけど、
普通と比べてどう?食べごたえがある感じ?
あと、逆に麺柔らかめを頼んでる人ってこのスレだと
全然いないけど、やっぱりグニャっとして不人気なのだろうか。
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:10:41.61 ID:xIp935od
明日は感謝の印に醤油味たまネギほうれん草食べるよ!
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:13:04.26 ID:QFVlqQ65
俺は今日は朝ラーメン、ほうれん草トッピング
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:16:50.90 ID:eV1IoMWC
醤油に酢ってほんと合うね。
醤油ネギ味たま+酢はガチ。

今日はちょっと酢入れすぎたけど。
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 21:23:51.12 ID:r3k6h/i3
>>487のは只の味噌?なんか凄く色が赤っぽい。
>>490固めだと噛み応えがあるよ ってか普通で頼んでて
たまに茹で過ぎのが出てくるのが嫌で固めで頼んでるね。

俺は明日は辛味噌激辛+岩海苔でウンドバ(痛み付き)楽しんでくるよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 22:36:17.76 ID:QvtNsW3s
味玉いらね
山に限らずラーメンにあんなおでんの卵みたいなものは合わない
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 22:43:55.76 ID:s/NMZCop
クーポン何回でもいいのに(´・ω・`)
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 22:56:41.49 ID:dOdZSrGg
>>494
ブヒブヒうるせえよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:40.62 ID:C+DPsTjf
>>490
俺は麺柔らかめで頼んでいる。好みだね。
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:57.74 ID:s/NMZCop
して 抜けた
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:20:25.47 ID:ePWuGQzI
中盛頼む奴なんなの?
あと50円で大盛りになるのに…
中盛(1.5玉)+100円、大盛(2.0玉)+150円、
これで中盛頼むなんて俺の理解を超えてる
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:12.08 ID:/BkoBlk0
>>496
クーポンなんて期日までに何回でも使えるだろよ
俺なんか携帯ゆび指しただけでトッピングですね?って
言われねーよw
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:56.40 ID:z8T5J4zy
すまねぇ
大盛だと食べられないことはないんだけど、あとが苦しくてなぁ
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:54:05.87 ID:LOVr43U7
体調管理も登山家の努め
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 23:59:04.40 ID:QFVlqQ65
クーポン配ってない山ってあるの?
なくなったら言えばまた6枚貰えるんだがw
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:13:13.04 ID:QbYU01HO
>>502
同感
普通=物足りない、中盛=程よい満足感、大盛=後悔
って感じだわ
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:21:06.68 ID:vR9ck/fZ
>>505
普通に並盛り+半ライスで十分かな。
辛味噌がデフォなのでそれ以外のトッピングはいらない。

海苔をスープに浸してご飯を包んで食べればそれだけで
十分幸せ+おなか一杯になるので。
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:34:40.27 ID:eFmhexBr BE:1171884454-2BP(3976)
>>490
たまに柔らかめで頼みます
好みによるけど私は嫌いじゃないです
固めよりスープを持ち上げてくれるような気がしてますが間違えなく気のせいです
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:58.01 ID:/RyUngXm
大盛=ちょっと足りないか普通
大盛+ライス=満足
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 00:58:16.80 ID:TSXfp0Ia
先週入会した新参者です。
登録したショップのクーポンがきました。餃子一皿無料だそうです。

全店舗同じクーポンなのでしょうか?
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:08:57.24 ID:ZZQ/nRlK
自分も新参だが違うね、店自体のクーポンも知らんし
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:12:10.03 ID:xdUVZxTw
>>509
クーポン自体は全店舗で使用出来るはず。
ただここ見てると茨城限定とかあったりするから
配信の中身が地域によって違うかも知れんね
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:19:54.04 ID:fC2HCQAT
>>505
普通=苦行
中盛り=イマイチ
大盛り=こんなもんか
大盛り+ライス=後で後悔
大盛りダブル=もう若くないんだなとふと寂しくなる


513ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:40:15.02 ID:THcpWDre
今日辛味噌大盛り行ってきた
頼んで食券渡して本当すぐにクーポンきた
なんかむっちゃ忙しそうだったから、クーポン後だし辞めといた。

ハギーいじめですか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 06:23:17.96 ID:Nf5SG0Ul
ハギー
今回のメールの内容が薄っぺらいのは、いただけないな。
いつも内容を楽しみにしてるんだぜ俺は。
次からもっと頭ひねってくれよ。

まぁ、クーポン貰ったから今週末は、ガッツリいただきに行くが
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:15:48.43 ID:cZyZ+Z+7
  山岡家    /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとニンドバしてくるぉ
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:22:02.44 ID:smrUu3cq
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   この台風が過ぎたら、俺特味噌食べるんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  
517 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/21(水) 11:25:18.88 ID:x7kx6sKY
100円ほうれん草かなりの量でワラタ
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:34:11.81 ID:c34Mvb24
スレ見てたらホウレン草トッピングしたくなってきた
醤油と味噌どっちが合うかな?
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 11:34:31.05 ID:TX2gQGvX
やべー!腹減って来たーっ!!
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:07:27.94 ID:/RyUngXm
ホウレン草トッピングってどこの店でもできるの?
頼んだら「はぁ?なんですかそれ?」って顔されない?
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 13:48:57.32 ID:THcpWDre
つか得味噌頼む時みんなご飯の器で、つけ麺の汁みたいの作るよな?
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 15:52:21.05 ID:XvqBlITd
>>521
ごめん。なにいってるかわからない。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:07:15.45 ID:l/0SfC45
>>522
ご飯茶碗に何かをして液体状にしてつけ麺の汁に似たものを作るってことだよ

だよな?
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:13:48.68 ID:uYSvKtIK
ますますわかんね
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:17:47.68 ID:WHLVS1OR
おれも化学苦手だったからわからん。
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:55:41.10 ID:smrUu3cq
>>521が言ってることはわからないが…
ライスを頼んだときに、先にライスを食べて器にスープを取ることはある。

スープに直接ニンニクや豆板醤を投入しないで、取りわけした分で味を調整(量が少なくて済む)する。

それに麺をつけながら食べる。
麺もスープも必要以上に冷えないし、オリジナルに手を加えないので何度も味調整できる。
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 18:15:45.32 ID:fTL898UW
>>526
なんとなく分かった。
要は通常のラーメンにお茶碗を追加で出してもらって
そこにスープを移して味を変えつつ食べるということか。

2〜3歳くらいの子供に取り分けて食べさせるような感じかな。

俺には子供も嫁も居ないがな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:04:47.47 ID:/x3MLpCZ
会員登録したのにクーポンメールが来ない!バンバン!
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:29:05.65 ID:QVdnkfNC
ハギー

そろそろドライブスルー山岡家なんてどうだ?
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:24.77 ID:p0SeTKJV
豆板醤とニンニクを海苔に大量にのっけてご飯に巻いて食うの何食いだっけ?
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:46:45.37 ID:NdTEOAkC
埼玉県で一番おいしい店はどこですか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:50:56.29 ID:fTL898UW
一昨日の夜中に辛味噌ニンニク2杯入れて以来、風呂に入らなかったが
今日の夕方に風呂に入ったら山岡屋の匂いがしていた。

ニンニクの量は変えられんから風呂に頻繁に入るしかないな。
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:56:15.49 ID:XM8a4bi0
>>530
810喰い

小麦価格下がってきたんだからサービス券の復活して欲しいわ
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:15:54.70 ID:FAkSkWQs
>>528
登録しても初回特典来るの2週間後とかだよ
昨日の配信のはもう来ないよ
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:23:41.21 ID:p0SeTKJV
>>533
810食いってみんなやってんのか?
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:19.30 ID:S+Jr2/MA
801食いってなついな
テンプレいつの間にかなくなってた
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:39.60 ID:2i/lb0A6
>>531
店というか、作る人によるところが大きいという印象、ホームで新人の作ったヤツはイマイチなんだよなぁ

@狭山店
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:33.09 ID:TbP/HT3g
>>536
801を食うとか怖くてできません
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:47.61 ID:TPQ0Lugq
>>532
諦めろ、ニンニクマン
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:35.55 ID:QbYU01HO
野獣先輩オッスオッス
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:40:40.49 ID:G42BDZpa
牛久大丈夫か
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:53.19 ID:S+Jr2/MA
浸水によりスープが流出
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:42.09 ID:Mf71pebo
今日、佐倉の店でメガ盛りラーメンあったんだけど、全国展開したのかな?
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:46.53 ID:FAkSkWQs
>>541
古いから台風と地震で店舗ごと吹き飛んでるかもwww
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:19:29.39 ID:yb+osNVW
>>379
投票した
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 08:21:29.46 ID:MEymCAsn
なんか怖くて投票できんかった
自分が見た時5000で山70票で怪しかったから
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:32:52.66 ID:uiePFymM
特味噌をランチセットにしたいんだけど、タッチパネルはどう押せばいいの?
ランチセットボタンに醤油 味噌 塩しかないんだけど
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:37:26.81 ID:bF3zO+ni
>>547
味噌の前に特って書き込めばOK
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:09.02 ID:BNBckot1
今度我が県に初めて山岡屋がオープンします。そこで諸先輩方にお願いがあります。初めて行った時にオススメの頼みかたをご指南頂けないでしょうか?
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:50.35 ID:APPj52+d
まず服を脱ぎます
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:15.05 ID:KpmJDPOo
>>549
おい、山岡家だからな。先ずは基本の醤油で頼め。次は特製味噌だからな。味噌でなく特製味噌だからな。固めん、脂多めは基本の醤油を食べて次回からしろ。メルマガ登録しろ、餃子無料けん来るぞ!
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:21:24.00 ID:bKNhwLe3
>>549
HPから携帯会員になっておき
オープン時にいきなりクーポンでトッピングだ
なれない山ガールに、「山愛」を見せろ
山ガールは、もうおまえにメロメロだ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:50.38 ID:AZRZl6qE
>>549
塩、味薄め、油多め、麺普通
これが1番食べやすい
やみつきになるから注意しろよ
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:43:32.22 ID:3BbjehkJ
>>549
ネギ醤油海苔ほうれん草バター増し、濃いめ固め多め、ライスで完璧
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:48:53.75 ID:BNBckot1
>>551>>552>>553>>554
ありがとうございます!
会員になってから行きます!
オープンが待ち遠しいです!
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:38:41.15 ID:rPPvMgvZ
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 12:58:55.74 ID:/xFjTA+5
出店スピードがずいぶん速くなってるけど大丈夫か?
急な事業拡大は倒産フラグっていわれてるけどどうなの?
2011/09/04 第133号店 岸和田店(大阪府) 11/3 OPEN!
2011/09/04 第132号店 明石店(兵庫県) 10/19 OPEN!
2011/09/04 第131号店 金沢森戸店(石川県) 10/7 OPEN!
2011/09/04 第130号店 テクノポリスセンター店(宇都宮市) 10/5 OPEN!
2011/08/04 第129号店 高岡店(富山県)9/4 OPEN!
2011/08/01 第128号店 弘前店(青森県)8/6 OPEN!
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 13:09:13.19 ID:ZYyX9JDr
全地域制覇をしたくて無理をしているんだろう
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:28:46.12 ID:j8E6XajD
>>557
俺がテクノポリスに住んでたときはナンもなかったのにどんどんいろんなのが出来てくなあ
いいなあ
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:55:31.20 ID:wzO+S17r
関西人にあの味はウケるのかな?
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 16:23:20.74 ID:PqyO2KL9
>>547
食券+100円 一言 特味噌
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 17:48:13.95 ID:TSNMpjMc
>>555
553の塩の頼み方はやめとけ。

普通に醤油味でネギにしとけ。
最初は全部普通でいい。
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 17:58:16.26 ID:Fb2qGyI7
山岡家の他に二郎系の美味しい店ある?
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:15.34 ID:u2MebB82
>>557
まぁ何れ拡大路線主義の会社の末路はだな・・・
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:05:05.54 ID:SJLmk75S
近所の旨い方の山さえ残りゃ後は必要ないから事業縮小なり
閉店撤退なりしても構わない
それに遠出した時に山に行くのが楽しみなんだけど
はっきり言ってクソマズい時だってあるんだし
淘汰の果てに残った山こそが真の山だと思いマス
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:16:17.34 ID:/fqyk1v9
前々から疑問に思ってたんだけど、牛久発症なのに北海道が本社ってなぜ?

先輩達おせーてくださいm(_ _)m
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:37:54.91 ID:PoEoX/rd
>>566
確か創業者の奥さんが北海道出身で札幌の狸こうじに1号店を開店して行列が出来る伝説の店となった。正直ここまで発展しているのは凄いと思う。
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:38:52.55 ID:u2MebB82
>>566
スレNO1から見てきなさい
何処かに書いてありますwwwwww

山岡家のホームページ見ようね
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:44:08.70 ID:DUI/Fb3b
塩味から始まったそうだな
塩こそ山の原点であり、かつ至高というわけだ
塩が1番人気なわけだわ
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:37:28.41 ID:xx20WRRa
山岡家の社長ってピザだよな
バルチックカレーの社長程じゃないけど
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:49:36.19 ID:BI2+/LzP
今桑名きたんだけど店員の対応がまじでくそだ。

店入ってもいらっしゃいませも言わない、
食券買って席ついてもオーダーとりに来ない。

特に50歳くらいのババアが
まったくやるき感じられん。

あぁ、もう。
くるんじゃなかった。
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 21:02:55.85 ID:SJLmk75S
ハバアの焼きハマグリに豆板醤塗りたくったれ
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 21:03:44.42 ID:Z+ZnLQob
全国展開もいいんだけど、都心をもちっと何とか増やしてほしーの結婚おめ!
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 21:31:18.32 ID:b3sT3Ab/
>>571
その手は桑名の焼蛤よと言ってババァの蛤をご賞味すればいい
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:41:39.64 ID:JRsUeaJn
肉らー味噌らーめん食べた人、感想宜しく!
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 23:06:20.43 ID:mnxnHDZp
肉あん味噌らぁ〜麺食べたよ。
ベースは特味噌。
そこにニラもやし、ネギ、玉子、海苔、肉あんが乗ってラー油(?)がかけてある。
肉あんは一般的な肉味噌にとろみをつけたもの。
麺は手揉み風に軽くウェーブがかかってる。
味は多分この説明と写真で想像する通りだと思う。ひねりはないけど旨い。
調味料はニンニクと酢が合うと思う。
クーポンのトッピングはチャーシューが入ってないのでチャーシューか
ライスを付けるなら海苔を足すのがお勧めかな。

http://imepic.jp/20110922/821220
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:25:03.38 ID:1O61lGHX
パチンコやスロット等で生活してそうな駄目人間が多いなこの時間帯は


@谷田部店
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:39:25.86 ID:LebTQodx
元祖山岡屋牛久店、臭いし汚いぞー
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:47:34.55 ID:ZLs3/+5x
>>578
オメーの方が汚くてクセエ
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:49:26.79 ID:/6eiPQvS
3連休するには残業するしかなかったので、残業を23:00までやって登山してから帰宅。ニンドバしたのでものすごく臭い
俺の臭い画面から伝わっているかも。
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:07.43 ID:OFN5tqGG
>>580
お疲れ様で〜す!
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:00:40.97 ID:5s1gdguF
あなたの心のオアシス山岡家
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:09:49.25 ID:3KaGoXSM
ほうれん草増しは運ばれてきた時「あれ?こんなもん?」と思うけど
ピラミッド状にかなりこんもりと盛られてるから横に広げるとあれよあれよというまにスープ面を
グリーンで侵食してテンション上がる。
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:14:24.88 ID:a/gU+DyC
>>576
詳しいレポサンキュー!
明日食べてやる!
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:28:38.60 ID:GrTspa76
>>576
肉あんが掛かっている分、チャーシューを削られたのですね。
海苔も1枚だけなのはちょっと・・・
ただ、野菜が豊富なのでなんとなくチャンポン風に見えるね。
半玉も付いてきているし、先ずはノーマルで食べてみて
好みによって追加トッピングを選んだ方がよさそう。

>>583
ほうれん草トッピングにした場合、味が薄まったりしませんかね。
朝ラーでほうれん草は食べているのですが、朝メニュー以外は
辛味噌+ニンニク2杯、脂は体調次第が通常設定なので余りにも
味が変わる(薄まる)様で有れば味濃い目にする必要がありそう。

こんな時間にも関わらず山岡屋に行きたくなってきた。
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:28:49.92 ID:glCPtjxI
これより早朝登山やぁー

ニンドバ豆板醤海苔増し増しで
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:52:53.61 ID:GrTspa76
地元の山家は時間帯によってチャーシューの厚さが変わるのがはっきり分かる。
夜番だと2枚取れそうな厚みだけど、昼番の店員だと薄めになっている。

夜番厚め1枚よりも薄め2枚の方がお得に感じるから薄めが好み。
夜番の人の好意で厚めにしてあると思うけど、チャーシューが温まるまでの
時間が掛かるのでどうせなら薄め2枚にして欲しいな。

もしくは、焙りチャーシューが出てきたら文句なしなのだが。
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 02:00:46.94 ID:mVFKHKBa
肉あん味噌らぁ〜麺+クーポンチャーシュー。旨かった。でもチラシの
写真では乗っていたはずのゴマは乗ってなかった。>>576の画像でもないね。

ホントに特味噌ベース?白味噌ぽいけど、辛味に隠れたのか「特」感ないよ。
以前、特味噌は醤油ダレも使うらしいことを書いてた人いたけど、それが
省かれてるのかもしれない、と勝手に想像した。ラー油を避けてスープを
ひと飲みしてみたけど、それだけで辛かった。ラー油を全体に散らすと、
それはそれで結構いい感じになる。味噌とラー油、合うなぁ…。

肉味噌はあまり味に影響しない感じ。メインタイトルなのにねぇ。
むしろ野菜類に絡めたり、味玉に乗せて食べたほうがいいかもしれない。

麺が芯を茹で残すタイプで結構いい。他のこのタイプの麺と比べて
いいわけではないけれど、山岡屋でこの麺が食べられるのはありがたい。

スープにインパクトがないから、ニンニク一さじ……足りなくて二さじ。
それでも味が変わった感じが少ない。くるまやのねぎ味噌のように
なるかと期待したけれど、成らず。
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 02:07:59.35 ID:LebTQodx
>>579 お前完全に行った事ないな。
近所のヤクザが殴りこむぞ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 02:15:42.79 ID:hNHnklZC
>>588

>>417だけど、普通にゴマ入ってたよ。初日で忘れたんじゃない?
特味噌とは違うね、変に癖のない味噌だから食べやすいと思うけど。
591588:2011/09/23(金) 02:19:39.92 ID:mVFKHKBa
>>590
あ、ホントだ。>>417の画像では入ってるね。
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 03:31:34.44 ID:nU7zYz7Y
>>571
あのババア店員は、応対に不手際多いし山の仕様とか色々よくわかってないから新人っぽい。
普通の新人と違うのは、態度が厚かましいのと新人としての謙虚さが微塵も無いという事。
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 03:58:17.99 ID:kzB9WuTZ
桑名行かず鈴鹿行けばいいんじゃね
ちょっと遠いか
そのババアのおかげで横綱が大はやり
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 04:17:38.24 ID:Z7WaS8KB
肉あん食ってきた
出てきた時点であんがスープにほとんど溶けてた
やっぱ味噌にはもやしが必要だと再確認した
トッピングでもやし追加しないかな
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 05:59:39.99 ID:t00Jq+qr
>>592-593
おお、桑名知ってる人がいてうれしい。
半年くらい前から山に嵌まり出して
桑名についてカキコずっとしてたけど
一度もレス無かったから、
桑名の山行ってる人がこのスレに
一人もいないのではないかと
思っていた。

>>592
そうなんですよ。謙虚さや心遣いが
全く感じられないんですよね。
対して他の店員さんは心遣いに溢れている。

>>593
小生、愛知県から四日市に通勤しているので、
逆方向の鈴鹿に行くのは少し難しいのです。

通勤ルート上に桑名・名港・刈谷がありますが、
やはり桑名が一番旨いと感じます。
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 07:07:50.38 ID:KWoDSlKp
今から朝山東洋してきていい?
週2日目だが体に悪いからやめたほうがいい?
週一が限度?
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 08:02:04.66 ID:SPMNTdwO
>>596
朝山東洋って言葉が凄い。俺は山田洋行の洋行って言葉が知らなかった。洋行って太平洋を越える、つまり海外旅行の意味なんだって最近知った。因みに公安とは公共の安全の略とのことだ。豆な。
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 10:51:35.69 ID:tnY5yqn/
>>596
学生時代は週2で通ってたお陰でサービス券が1年で100枚くらい溜まったぞ。
今となっちゃ週1もキツいな。
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 11:50:59.31 ID:jZI/fUij
引っ越したから最近は行ってないけど俺も以前は桑名に行ってたよ。
あの場所には縁があるんでね。

以前ローソンとして開店したときに最初に商品を納品したの俺だし。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 11:56:57.71 ID:yIfYOuJ2
職場の近くに出来たので行ってみた。
レビュー通りホントにくさいんだな。
最近出来たのに店内が動物園臭い。
ラーメンは特製味噌ネギに脂少なめであとは普通。
普通でも結構ショッパイんだね。
不味くもないし美味くもないが塩分と後にくる腹痛と下痢がキツイ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:09:08.03 ID:jZI/fUij
ちなみに桑名店の正面のガラス、23号から見て二枚目のあたり(コミックが置かれているあたり)だけ形が違うのはローソン時代の名残。
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:17:45.99 ID:C1t7rXB4
聞いてませんが
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:20:28.52 ID:jZI/fUij
言われんでもお前の話だって聞いちゃいねぇよ。
2ちゃんってのはそんなシステムだ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:25:51.58 ID:C1t7rXB4
独り言は他所でやってくださいね
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:29:40.38 ID:8YrVOm37
山岡家に関係ない話している人こそどこかに行ってください、スレチなんで。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:32:37.08 ID:VifidpMf
いにしえより腹を立てずにポコチン勃てろという諺があるが
ポコチン勃てるには先ずは食わねばならん
邪によって食い物のスレで腹を立ててはいかん
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 12:33:44.55 ID:51baz1sL
ローソンとかマジでどうでもいいな
窓とか納品してたとかw
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 13:57:03.43 ID:q7sls40H
>>601
へええ。そうなんですか。
気づかなかった。
前コンビニだったことも知らなかった。
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 13:59:05.15 ID:q7sls40H
>>606
空腹時でもポチンコ勃つのですが
どうしましょう?
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:07.58 ID:GrTspa76
>>609
基本的に命の危険を感じるとポコチンは勃つのは仕様です。

昼に辛味噌、大辛、ニンドバ2杯で食べてきた。
またニンドバをやってしまったが、これをしないと
山岡屋に来た気持ちがしない。

なんというか、ミルクのはいっていないカフェオレ状態。
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 14:55:08.70 ID:MK5MhDCj
>>610
ミルクが入らなきゃカフェオーレにはならないから安心しる。ミルクが入っていないのは、コーヒーだからな

でいま、携帯クーポンで岩海苔を頼んだら、自作ですか?だってさ。 わろた
どうやら初見とのこと。

しっかりしろ
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 15:51:59.27 ID:NyAbKi3f
ラーメン食べて下痢する特異体質の人はどうして自慢げにネットに書き込むの?
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 15:55:09.06 ID:l6dhTt2V
不味くて吐いたとわざわざ書き込むアホと同類なんで、相手にしてはいけません
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:02:10.73 ID:VifidpMf
醤油、塩、味噌(特含む)を全種食っておいて
マズいとか書いてるヤツだけは一度も山に行ったことないヤツだと断言出来る
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:13:13.98 ID:pa0Wom5T
おれ、山岡家はラーメン屋の中で二番目に好きだぜ!
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:16:32.90 ID:5s1gdguF
じゃあ一番は何処だ?!
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:21:29.69 ID:kzB9WuTZ
自作て
失礼極まりないな
さすが山の店員
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:22:37.01 ID:VifidpMf
ドバッとニンニク
もわっと口臭
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:33:07.56 ID:mVFKHKBa
快傑、のーーーてんき〜!
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 17:04:17.46 ID:W6MYii6B
ホウレンソウと言えば
報告
連絡
相談だよな
でも、報告と連絡って同じだと思う


二郎系やあっさり醤油にホウレンソウは合わないけど
山岡家などの家系はなくてはならないトッピングだな
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 17:24:54.46 ID:HL9wPkNM
麺さもうちょっと硬くてもいいんだけど。
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:14:52.37 ID:xDc2Pnqc
バリカタできるらしいよ
やったことないけど
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:19:15.40 ID:JSeYRewI
まったく、ちょっと目を離すとすぐ喧嘩だ
怒りっぽいのはポコチンだけで十分だろ
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:22:03.33 ID:mLGSZwbc
そこまで硬めを求める理由ってナニ?生っぽくないの?
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:20.88 ID:xTq6a88E
ポコチンは硬さが命やで
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:41.93 ID:xDc2Pnqc
んだね
マンコの締まりに負けるようでは試合にならぬ
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 19:02:55.53 ID:llwC/af2
俺は飯はゆっくり食べるのがデフォなもんで麺は硬めで頼むな
麺類でもよく噛んで食べてしまうタチなもんで
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 19:05:22.17 ID:pa0Wom5T
>>616
地元茨城の「ラーメンいっとく」だw
バカ高いが、おれは好きな味だぜ!

で、山は二番w
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 19:11:20.92 ID:yK/rpdFt
山は飲み物
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:55.08 ID:aAnfgr7/
>>620
>でも、報告と連絡って同じだと思う


おまぃ、ちゃんとした会社で働いたことないだろ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:05.15 ID:O6zdexzL
>>628
いっとくはチャーシューが絶品だよな〜!

俺も好き。

でも一番は…牛久の@@亭あっ…ここじゃ言えないわww
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:44:49.00 ID:QPHI5Vgv
牛久のおまんこ亭ですかwww
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:56:05.18 ID:E2/6uM1i
牛久ってどこだぁ?
グルジア辺りにある弱小国か?
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:17.36 ID:lwC5WzR6
タジキスタン
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:08:34.33 ID:DRzm9ngm
呑んだ後に飲酒運転して山に行って、醤油喰ったけど、
帰って来て吐いてしもうたwあまりの臭さにワロタwwwww
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:53.62 ID:9ZS/fehT
せやな
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:27:06.63 ID:82tZudCf
この時期でも空調効きすぎて寒かったよ
これから寒くなるから油多めが増えるんだろうなぁ
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 03:04:07.98 ID:ufoI9K89
>>635 を通報しますた!とかかまってやれよ
どうしょもないスレだなwww
俺か?おれは山に関しては痛風しましたよ
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 05:14:48.88 ID:CmrexhPu
>>638
あちらのお客様からです
http://www.youtube.com/watch?v=wTRF54HOS4E
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 06:50:23.02 ID:oeut7xLM
草生やすやつってどうしてこんなにお馬鹿さんなの?
スープのせいなの?
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 07:32:25.86 ID:leJcyjXU
そんなことより臭い整髪料をつかってる客は出入り禁止な
横に座ってきたので即行で席を替えた せっかくの山臭だいなしじゃん
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 11:00:15.51 ID:wZOLg0F9
悪臭野郎は出禁やで!
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 12:17:53.24 ID:gQFPS8Sn
平日行けない俺の唯一の楽しみ、土曜のBセットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今週は台風で帰宅難民等、非常に疲れたのでニンニク容器空にしてくる勢いでぶち込む。
大盛り醤油固め少なめ濃いめ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 12:25:37.99 ID:vPhnQM2t
大盛り醤油のの「味固め、麺少なめ、脂濃いめ」?
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 12:41:06.50 ID:gQFPS8Sn
麺かたアブリャ少なめ鯵こいめ っすよ。
働いてる人が減る13時過ぎに店に突入します。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:02:57.23 ID:r7mE2QOM
出来はともかく、いちおうスライドを作ってYoutubeに載せた。
http://www.youtube.com/watch?v=eCucmix8p2U
何度も見て、コメントを書き込んでほしい。
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:08:09.21 ID:Efeu5EXC
店内のクーポンチラシはいつでも置いてあるもんなの?
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 16:16:25.14 ID:qu5smRwK
>>647
今月はチラシないなぁ〜と思ってたら、
9/22の肉あん味噌らぁ〜麺の販売開始と共に、
そのチラシとして店内に置かれるようになった。
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:42:01.68 ID:0Ulpc6jv
俺が行く店舗にはチラシ置いてない・・・・神奈川の田舎だからだしなw
俺はまだ携帯のクーポンって使った事無いし他の客が使っているのも見た事が無いんだけど、
みんなは他人が使っているの見た事ある?
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:44:05.06 ID:6hVpDLtb
神奈川って何県?
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:56:37.01 ID:NDf6f0QD
神奈川の田舎の山だが、
チラシクーポンは行く度に2枚貰えるから、
増えるばかりで減らない。
メルマガクーポンはほとんど洋梨
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 19:32:04.38 ID:BN2/XJz/
昨日、神奈川の辺鄙なところにある山岡屋に行って辛味噌大辛、脂少なめ
ニンドバ2杯を食べたのに、今日は静岡に5件しかない山岡屋の内の一軒で
味噌、脂少な目、昨日もらったクーポンでチャーシュー2枚乗せニンドバ2杯
豆板醤4杯入れて食べてしまった。

辛味噌と普通の味噌に豆板醤入れるのでは何が違うんだろう。
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 19:51:22.71 ID:NDf6f0QD
>>652
辛味噌はコチュジャン
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:21:11.24 ID:BN2/XJz/
>>653
即答THX!
なるほどね、4杯入れても辛味噌の味とは少し違うな〜とは思っていた。

ニンドバ2杯2連荘で体から山岡臭がしている。
今、風呂に入れば一番最初の寸胴みたいなエキスが出そうな気がする。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:42:00.40 ID:BtNo9AWT
つけ麺オススメある?
最近ハマったんでつけ麺食い歩きやっちょるけど、もしオススメあったら教えてくだせえ
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:51:02.78 ID:RrVitZXl
>>652
静岡の5軒のどこ?
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:12:13.45 ID:BN2/XJz/
>>656
神奈川に一番近いところ。

本当は御殿場にある、すごく美味しい台湾料理屋の坦坦麺を食べる予定が
少し狂ってしまったため、最寄の店が近くに有ったので山に行ってしまった。

台湾料理屋のラーメンは山とは別系統の正統派なラーメンだけど11:30を
超えると自動車が止められなくなるので諦めた。
台湾料理屋のセットはフルサイズのラーメン+フルサイズのご飯系(チャーハン
、天津丼、中華丼他から選べる)+から揚げ(かなりでかいのが3個)+デザートで
780円なので本当はそっちが目的だったのですが、明らかに12時を超えるのが
分かっていたため、山岡屋にしました。
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:26:32.10 ID:3UlOs6g7
>>655
醤油の濃いめか辛味噌かな
辛味噌はつけ麺だとなぜか辛さを選べないのが残念だけど
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:40.18 ID:twVqsTB7
中盛り頼んだら食べきれなかった
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:09.41 ID:JHLmwE99
味噌はニンニクいくらでも入れられるね。
ハマりそう…

それとなんかチャーシュー柔らかくなってない?スレの総意が通じたのか!?
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:08:46.34 ID:BN2/XJz/
>>660
チャーシューは微妙に不満な点だよね。
チャーシュー丼とまではいわないけどある程度火を通したほうが
味わいやすい。

味噌で言えば豆板醤とニンドバする前にチャーシューを底に埋めて
暖めている。

自宅の近所に有るチェーン店ではないダブルスープの店は大きめの
チャーシューをホットプレートで暖めてから供出している。

別メニューとは言わないがチャーシュー熱入れくらい欲しいな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:20.15 ID:twVqsTB7
確かに、麺とスープにとりあえず不満はないけど、
チャーシューは微妙だね。いまいちおいしくない。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:17:11.13 ID:juZ+WH75
甘すぐる
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:18:04.06 ID:KnjOCcoq
改善と謝罪と賠償を要求する!
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:07:36.63 ID:DyOLdo2g
山好きすぎてバイトをマジでしようと思うんだけど、おまいらどう思う??

副職だから半年か一年位で辞めるつもりだけど、
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:20:47.31 ID:RdBlH+PW
>>665
今からバイトに来るように!

牛久店
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:52.93 ID:DyOLdo2g
やったー採用したよってナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・д・)ノ
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 01:55:08.74 ID:RoUqIRE2
この時間になって登山してぇえええ
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 03:23:59.51 ID:bBVgVa0D
3年くらい前に埼玉・春日部店で食べたきまぐれつけ麺というメニューが
すこぶる美味かったんだが、いまだに同じメニューが再開される様子がない
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 05:53:59.53 ID:pEqCZ4ho
>>665
俺のHome山は店長夫婦が経営しているけど、かなり厳しいぞ。
客当たりは丁寧なんだけど、指示が次々飛んできて、しかも
言い方が結構キツイ。
繁盛店なので忙しいのは分かるが、高校生にそこまで厳しく
言うのもどうかなと思うくらい。

同年齢くらいの女性バイトには少しやさしいけど実際に使える
バイトだから言われないだけかも知れんがね・・・
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 07:48:12.15 ID:DWRpV5Lb
>>657
たぶん俺のホ−ムだな、その店
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:17:10.34 ID:49BN+UCs
>>657
エロビデ屋んとこだな
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:47:24.38 ID:pEqCZ4ho
>>672
いや、スクラップ屋の隣だぞ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:49:52.74 ID:kxN0DdWT
バイトなんてしないほうがいいぞ
臭いが体に染み付いて多分山のラーメンが嫌いになる
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:51:28.19 ID:Zrlb/0mD
好きな事は仕事にしない方がいい。
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 09:05:25.78 ID:49BN+UCs
>>673
清水町じゃねーの?
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 09:10:20.83 ID:O9e6wtHf
ニンドバとかまじでキモい
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 09:18:30.32 ID:QJ9L4Lf+
ニンニク山盛り5杯入れるんだけど、3連休初日しか無理。3日は体からニンニク臭が抜けない…
食いたいなぁ
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:37:06.57 ID:IZLGLTGK
ニンドバしすぎて学校を3日間阿鼻叫喚の地獄に陥れ、先生に親が呼び出されたって奴が過去にいたな
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 10:44:11.72 ID:BBtOy2Mx
>>660
俺も先週3回、山で食ったが、チャーシュー柔らかくなったと感じた。
3回とも別の店舗で、前はどの店舗も硬かったのに。
果たしてブレなのか、それとも修正されたのか。チャーシューからチャーチューになってたな。
以前のものより好みだからブレじゃない事を願う。
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 11:57:58.65 ID:Ix2oFtXl
チャーシューからチャーシューてなんぞ ?
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 12:03:01.75 ID:49BN+UCs
>>681
よく見る
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:01.41 ID:YiQqphFp
醤油ネギチャーシュー頼んで半分が脂身のチャーシュー5枚って?
クーポン使用するとこうなるんかいw
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:00:25.89 ID:Ix2oFtXl
>>682
サンチュー
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:06:19.11 ID:cjsZ4Bcr
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:08:28.16 ID:Y88HmR+/
>>683
当たりだな…羨まし
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:11:07.62 ID:pEqCZ4ho
>>676
Home山の話。
静岡は確かにエロビデオ屋あった希ガス
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:11:24.20 ID:/BUSIMQo
空調吹き出し口そばで食ってたんだけど、給水器があって
水を汲みにくる親父の整髪料かなんかの臭いが臭かった・・・
典型的な親父臭。

せっかくの山が魅力半減だったぜ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 15:00:22.15 ID:pEqCZ4ho
>>688
不思議なことに山やは老若男女問わず来るんですよね。
3連休の初日にHomeの山に行った時は家族連れ(3世代)が
結構居たぞ。

さすがにニンドバしてはいないみたいだったけど昼時はBOX席満席。
座敷席空き1卓の状態だった。
逆にカウンターが寂しかったが、俺としては気兼ね無くニンドバできるので
楽だったが。
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:48:50.52 ID:JonOWWJ3
醤油チャーシュー中盛りに半ライスで最高
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 00:37:50.13 ID:Kl9s503u
富山の高岡の山岡家逝って来た
醤油ラーメン頼んだんだけど醤油の味も香りも全くせず
だし汁をラーメンの茹で汁で割ったようなぺしゃっとした味だった
「これ絶対醤油の入れ忘れだよなー」と思いつつ無理矢理食べたが半分でギブアップ

少なくとも高岡店は大ハズレ
ハズレ王将で食ったゴム茹でたような?に続いて人生ワースト2に入るまずさだった
山岡家って初だったけど、王将みたいに店によって当たり外れデカいんかのぅ(;´Д`)
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:32:43.21 ID:lnOW9CG3
富山って何県?
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:43:12.22 ID:XxKWzVD1
店より店員の当たり外れが大きい
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 06:29:44.75 ID:QLD4EDDN
昨夜〜未明にかけて本来ならば山に行くハズが
涼しいのを通り越して寒いので毛布にくるまってたら夜が明けてしまった
月曜日の朝は臭い息とウンチで迎えるのが俺の習慣だったのに・・・
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:43:02.48 ID:iw0OpGX3
>>691
子供ラーメンのデフォルトがそんな味だな

味のブレは小さくなってきたが店員のブレは相変わらず。
若手も増えてきたし、次はオペレーションの標準化ですなハギィ
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 10:28:35.66 ID:LvG2Xpbn
富山ブラックに慣らされてるとそう感じるかもw
つぎは特味噌を食うべし>>691
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:19:16.23 ID:BfkWgcOw
>>696
いやいや、>>691の口には山は合わなかったんだからもう二度と行くべきではないと思う
世の中には腐るほどラーメン屋があるんだから、わざわざ嫌いな店に何度も足を運ぶ必要なんてない
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:45.44 ID:8TgzuM5g
今日も醤油Aランチ、クーポンでチャーシュートッピング
にんにくとブラペで満足でした

ありがとうございました

699ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:11.68 ID:9dc+2qNl
ハギー
山以外のカロリーを極力抑えていたが、
そろそろ俺に山卒業の時がちかづいてる。
約1年で体重7kgうp
週3〜6の登山はキツかったか・・・orz

カラダにいいメニューなんて考えなくていいからな
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:38.71 ID:v+C60AGi
うん
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:36:00.13 ID:AbFjVh+k
週3〜6とか随分とブルジョワジーだな
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 20:59:58.89 ID:UUQp0q8I
肉あん、ショッパかった
(´Д`)
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:24.66 ID:Je8k/Cvo
3日続けて山の辛味噌大辛、脂少な目を食べ続けたら菊門が痛くなった。
明日はおとなしく掛川のラーメン屋で坦坦麺にしておこう。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:44.92 ID:XyYnprmJ
さくせん:あなるだいじに
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:46:27.00 ID:iw0OpGX3
さくせん:ガンガンいこうぜ
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:51:33.88 ID:f4rgu6fU
さくせん:4日目は?
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:54:41.65 ID:nRwUtPMw
>>706
さくせん:ニンニクつかうな
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:03:25.34 ID:vpE4pqiF
いや、クーポン使うなでしょ
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:08:58.83 ID:sK/HGkmI
真の山ラーとは?
行かないもう行かないと心にきめて
3日後にはニンドバ無双転生を決めなくてはいけない
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:28:55.42 ID:vpE4pqiF
味噌と特味噌を食べ比べたけど、
やっぱり圧倒的に特味噌のほうがおいしかった。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:53.15 ID:Je8k/Cvo
>>705
もう限界です。

>>707
まだ1枚残っている。

あしたは静岡なので明後日「くらかど」にでも行ってこようかな
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 00:36:56.60 ID:24NofRQW
昨日普通の味噌ってどんな味だったか記憶に無かったんで
食べてみた。特味噌よりはさっぱりしてるかな?てな感じだったな
まぁ3度目は無いので途中からニンドバ、豆板醤、酢ぶっこんで
別のラーメンに仕上げました。とり合えず完食
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 05:49:15.45 ID:UsAySlg1
ここの濃いめでニンドバ、しかも特味噌なんて味覚障害
味は薄めで、麺固め、油は好みだけど普通が無難
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 08:34:03.73 ID:1KrHfyN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2072847.jpg

俺も肉味噌食べてきた(オールデフォ、クーポンチャーシュー、のり増し)
山の期間限定は毎回なんか物足りなくて二度目はないって感じなんだが
これもご多分にもれずで・・・まぁそこが魅力なのかもしれんが・・・
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 09:50:44.39 ID:oZyFA+90
さくせん:つぎのげんてーにきたい
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 10:02:33.38 ID:Lrt5Jhkk
さくせん:いのちをだいじに
お前らたまにならいいけど毎スープを飲み干したりはするんじゃないぞ
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 10:37:34.22 ID:97/pEmHh
ここって、リアル生活習慣病患者いる?
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 11:05:14.86 ID:PhLEhrrH
いるよ・・・それが?
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 11:35:36.44 ID:97/pEmHh
俺もそうだけど、それでも食いに行ってるのかな・・・とw
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:05:56.48 ID:/WYmVN/S
今までスレにいた奴らのなかにも、死んでいった奴は何人もいるんだろうな
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:07:06.70 ID:oZyFA+90
自覚症状があればだいじょぶだぁ
おいらは何か痩せて来たけど気にしな〜い
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 12:40:19.81 ID:jNjxn/8m
>>721
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 14:27:05.80 ID:PH5Eljd1
早く味噌ネギ食いたい
腹減った(;_;)
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 15:18:57.00 ID:VhThYsF4
さくせん:痛風予備軍
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 17:28:23.88 ID:l28pUAa7
ニンドバとかバカなの?死ぬの?
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:00:17.20 ID:p2iJgWqi
生きる
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:08:10.40 ID:oZyFA+90
生きることゲーム、死ぬことまたゲーム
人生即ち之ゲーム
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:38:51.33 ID:l28pUAa7
死んで欲しかった〜
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:50:07.72 ID:Xot3xFy0
>>722
気にしたほうがいいぞ。
山を食べたらその日の残りの飯は軽めにする。
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:50:36.72 ID:5VvIU2a5
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:51:34.63 ID:WvJlKuQr
おなかすいた
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:08.92 ID:oZyFA+90
>>728
お前は他人は勿論、身内にさえ必要とされぬ廃棄物なので
人工衛星の残骸で粉々になってね
さて、今夜も山で食うぞ〜
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:10:36.11 ID:sMa0sDIQ
なんだ自分のことか
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:14:41.58 ID:bLfUy1WJ
肉味噌はライスにかけたら美味しいんだろうか
行く機会がなくて、少しムラムラしてる…
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 20:43:25.71 ID:ESULlDm6
肉みそってベースは味噌?特味噌?
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 21:50:45.50 ID:Xot3xFy0
>>732
やめろよ、デブ、じゃなくてデブリが増えちゃうだろ@八
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:12:54.05 ID:6jyBErqS
>>735
今日食べてみたけど、最初に肉あんかかってる部分以外の所食べてスープ飲んでみたら、ちょっと辛味があったのでたぶん普通の味噌ベース。
その後で肉あん部分を絡めて食べてみたら、最初はちょっぴり甘め、後でスープに混ぜたら徐々に辛くなっていき、食べ進んだら結構な辛さだった(辛みそ小辛よりやや辛いぐらい?)
辛味が強めだったが、麺が最後の一口までコシがあって、限定メニューとしては個人的には当たり。
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:27:14.94 ID:Xot3xFy0
>>737
そうなんだ〜。明日午後半休だからに食べに行こうかな。
結局ニンドバでいつもの味になる可能性が大だが。

あと、クーポン1枚残っているけど、チャーシュー2枚、葱、味玉以外には
使えないの?

おいらとしては海苔ましにして欲しいのだが・・・
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:19.96 ID:zFDyICBx
この店のスープ犬くさいよな。
でもさ、味にハマったようなんだが。
我慢したほうがいいかなww?
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:14:54.81 ID:r1rIIDC4
>>739
いくらなんでも失礼だろ


犬に謝れ
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:17:54.64 ID:NqAz8nbx
臭いのもそうなんだが、時々つるつる滑るんだよな
ラードが気化して床に張り付いてるんだろうけど
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:23:00.47 ID:s1YkOaH+
つまり犬は脂っぽくて臭いけど旨いってことで良いニカ?
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:25:55.62 ID:JKX2r9ju
またその床に張り付いてるラードをだな
溶かしてだな、再利用してだな・・・・経費節約だな
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:06.01 ID:zFDyICBx
>>742
良くないwww
>>741
ぬるっとしてるよね
>>740
聞く耳持たぬ!!

@山岡屋がどれくらい店舗あんのかしらべて
グーグルの店舗表示のやつをみてたら、
アメリカとか見て拡大したりしていつのまにか
遊んでた・・。
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 00:37:40.96 ID:OU4ccGso
当たりの店とハズレの店リストが欲しいな
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 01:01:57.55 ID:jxZFPS9m
当たり:笛吹店
ハズレ:甲斐店
まぁ需要は無いだろうが
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 03:20:28.10 ID:+rldw56N
外れ
■大谷地
■八雲
■函館中道
■滝川

当たり
■清田
■函館(港のほう)
■雁来本店
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 03:25:03.08 ID:hjj+DdL/
この前、初めて普段と違う店行ったんだけど
意外に店によって味が違うのな。びっくりした。
野田店→まろやかでクセがなく上品な感じ
柏店→豚骨独特のクセがあって家系っぽい荒々しい感じ
単純に味は野田店が上なんだけど柏店の方が中毒性は高いかも。
正直、遠出してまで食べる店とは思わなかったけど
なんだか他の店も試してみたくなったよ。

あと今回柏店に行って、初めてスレで噂の店置きのチラシクーポン見つけた。
野田店もケチケチしないで置いてくれよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 03:39:37.53 ID:KKxHT4e7
>>748
月末にもう少し遠出すると幸せになれるよえ
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 04:30:52.86 ID:SGkHZpyU
次の限定はプレミアム特味噌とか特味噌リッチとか名付けて
豚骨2倍で炊き出しました的なの希望
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 05:54:07.35 ID:IxQWz4T2
西大宮付近の山岡家はどうよ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 09:15:27.43 ID:tSTvHfPS
>>748
鈍感な舌だけどわかるかな?
野田店の味は好きでよく行ってるけど
753三村:2011/09/28(水) 10:21:14.86 ID:a/APkBbh
>>750
ポテトチップかよっ!
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 10:30:25.30 ID:KamreoVQ
特殊味噌
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 10:37:40.51 ID:Gw3JAGUG
>>748
野田、柏行けんなら牛久行ってみな

第3の味があんよ
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 11:21:55.11 ID:s3wOoACd
特攻味噌
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 11:53:07.49 ID:ZvQqqo9h
携帯クーポンサイトをいじってたら、使用済になってしまった。


なんてバカなことしたんだろう。
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:45:27.70 ID:G28j0OTs
肉味噌の麺は平打ちちぢれ麺で美味かったけどちょっと辛いのがイマイチだな
チャーシューも入ってないし
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:48:24.41 ID:VIeHz99L
>>753
近所の店でやってた「限定カレーラーメン」にはポテチ乗ってたぞw
「ポテトをスライスしたものをフライにし・・・」とか書いてあって
頼んだら単なるポテチ(のり塩)だった時はビビったw
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 18:59:55.36 ID:M6YRwW4w
病院で診察待ち中に携帯クーポン届いた。
昼飯何にしようか迷ってたが、クーポン見た瞬間に山になりました。

特味噌、脂少なめ、麺普通、味普通で食べたけど確かに普通の
味噌には戻れないな。
味の深さが特のほうが有る気がする。
まぁ、結局ニンドバなんだが。
761やまおかにんに君:2011/09/28(水) 19:22:47.70 ID:ZC6qKxlT
おい!オレの胃袋。おい!オレの胃袋。さあ、ニンドバやるのかい?
さあ、やらないのかい?どっちなんだい!?………やーるっ!!

   ラーメ〜ンの山岡家〜♪

あーーっ!!!!!!(ドボドボドボドボ)


こんな感じでテレビCMを頼む。
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:30:29.31 ID:FBpR8LI0
脳がやられてやがる・・・
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:31:45.48 ID:SK4xaCDc
なんか山岡家が汚されてる感じで悲しくなった

山はもっとハードニンドバイルドなんだよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:41:39.24 ID:s3wOoACd
夜明けの朝ラー 二人で食べようと あのひとが言った
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:42:57.47 ID:M6YRwW4w
冷静に見ていると、チャーシューとスープ以外は山岡屋の本部で
集中管理、配送をしているみたい。
(ほうれん草などは冷凍で届いている)
煮卵も各店舗作成かな。

拠ってスープの出来で大分味に差が出ると思う。
24時間営業の店なら素材が同じならば大体同じになるかも知れんが
配合をちょっと変えている店が無いとも限らないよね。
隠し味で何か追加している店とかあるのかな。

あと、ミシュランみたいに味の調査員が居て、抜き打ちで味の調査を
しているとか、妄想してみる。

どうやらニンニクで頭をやられているみたいだ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:51:32.37 ID:kefFC1ca
山岡家に半年通った俺
ついにパートのおばちゃんに顔覚えられたよ。俺はこれからも通う事を決めた。

たとえ糖尿病になってもね
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 20:01:11.34 ID:beyPt5M/
>>766
抗DM 薬メーカーの者だが、
週3で登山したとすると、
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 20:17:06.09 ID:M6YRwW4w
>>766
半年も掛かったか。

漏れは2週間で覚えられたぞ。
ラーメンが来た瞬間にニンニクつぼを手元に置いて店員(店長クラス)の
目の前でニンドバ2杯やったら次から注文を覚えてくれた。

夏バテの食欲減退で70kg近くまで減ったのに、山に通い始めて一気に
5キロくらい戻った。
これ以上はヤバイから登山ペースを落とさないと・・・
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 20:52:46.63 ID:Okba64Qa
特味噌好きな人多いね。
俺は味噌>>>>>>>>>>>特味噌派です。個人的に甘くてダメ。

少数派でも構わない。100円が惜しいわけではなく味噌!
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:06:23.96 ID:LUsNX47o
俺も普通の味噌のほうが好きだよ。
自分好みのトッピングがしやすいしね。
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:10:08.37 ID:5Q8Kzutr
また桑名にやるきのないババアがいやがる。
はよ辞めてほしい。
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:11:35.78 ID:uOjlMjzI
醤油と特味噌を交互に食べていたが今年は特味噌オンリーになってた
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:12:26.92 ID:25mQl2cV
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:24:14.77 ID:M6YRwW4w
>>773
喰いに行けば良いじゃね。
アルコールさえ入ってなければバイク、自動車共にWelcamじゃね。
そして注文してニンドバして、後悔すれば済む話。

俺はもう、山登り一回したから今日は行かないけどね。
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:53:25.01 ID:FJDJJBgW
正直ニンドバと味噌ってそれもうスープの風味関係ないよね
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:11:45.11 ID:x0ZkA0A3
スープ楽しみたい人はニンチョビ推奨。
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:15:20.56 ID:j/EYrU8L
Welcam

Welcam

Welcam
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:42.73 ID:2+kvVhSe
Welcone!
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:15:31.72 ID:IxQWz4T2
ニンニクを大量に入れる時は明日予定が無い時だろ?
ちなみに、ニンニク大量といってもどれくらいいれてんの?
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:44.40 ID:bhnCSJnd
Welcamツボにはまったw
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:19:15.98 ID:3xyLjCIa
VVelcome!
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 23:26:09.12 ID:Yn2IacZ1
飢噛
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:11:39.28 ID:oVUqRgWw
>>779
容器ごと℃バット!
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:31:34.68 ID:g950qoHD
>>778
うぇるこね!
どこぞの太陽に吠えろの病院のホームページにそんなネタがあったような
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:39:52.40 ID:N/0K77Yr
とりあえず当たりとハズレ、
関東方面でおしえてくれよん
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 02:10:00.12 ID:owGzZsgl
当たりは柏!これ絶対
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 02:34:19.26 ID:Zgn594Rh
桑名のババアめっちゃオーダー間違えよるww
謝りもしねえww
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 04:06:24.93 ID:BYXdahVT
>>759
カレーラーメンにポテチって伝○かw

わざわざ会議して決めた限定メニューがコレかよw
って思ったわ。
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 04:11:29.41 ID:D4O+1zod
モマエら、どんだけ一斗缶入りラードに侵されてんだよ!wwww
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 08:02:38.42 ID:villkhbC
狭山市では昼間やってる茶髪おねいさんの盛り付けが一番うまく感じる
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:10:27.20 ID:pjyDa5Wd
桑名のババアは鬼門だな
いない曜日と時間帯を把握しないと
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:43:30.27 ID:dDN8wRVn
名古屋宝神店の少し年配のおねえさんは萌えるぞ

793ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 10:46:25.39 ID:y6Yk36PG
アンルイスの悪口はやめれ
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 12:25:40.37 ID:CQOlVCaj
ニ〜ンドバはな〜おらない〜♪
口が臭っても〜♪
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 12:55:28.87 ID:DzHWx9yg
醤油ネギ&ネギマヨチャーシュー丼食ってきた。
美味かった!
それよりなにより、古い店舗のすぐ裏を電車が通るという好立地w
あの電車が通る音でさらに美味さが増す!
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 16:32:50.63 ID:BuqdYUBj
あんかけ食ってきた
まじうまかった
あんかけは入ってるかどうか分からないレベルだが特みそにラー油があんなに合うなんて思わなかった!
ニンドばするなんて失礼に感じる旨さ
次は特みそにラー油入れるわ
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 17:19:53.84 ID:gjaHFY3e
あんかけ定番して欲しいわ
だけどやっぱり通常の麺じゃダメかね?
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 17:25:16.05 ID:jpteGAKK
時期限定物は地雷ばかりで避けてきたがそんなに旨いならもう一度だけ人を信じてみるよ
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 17:49:04.31 ID:CQOlVCaj
特味噌にラー油だと?
んなもん邪道だ!

…でも今夜やってみようかな…
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 17:54:49.38 ID:UaIOdf8A
近所の山岡って究極にくそマズイんだが店舗によって味違うの?
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:29:45.69 ID:zdcMOh8y
昼間行かないと女性店員いないわ
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:49:38.19 ID:7HPXn5O9
>>798
大体最初の直感が当たり
また信じてみてもまたまた騙されて終わる。

803ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:01:52.75 ID:GRqjZ2/u
>>800
まず、店のスペックを聞きたいな。
24h営業でまずい&3回以上行ったなら山岡屋本社へ通報。

そうでなければ藻前の舌が山岡屋を拒絶している。

804ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:48:32.03 ID:H7WHgE+c
若いおねいさん店員侮れないよな。

あんちゃん店員のほうが味もオーダーミスも酷かったりする
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:31:19.81 ID:h5Qkq07E
>>790
チャリで来てるネイチャンの事かい?
それとも、大ネイちゃんの事かい?

味は大ネイちゃんは間違いないぞ
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:33:10.52 ID:JGzPFBV0
先日の台風の時、靴の中が水でぐちゃぐちゃになり、気持ち悪かったけど仕事だったので一日中そのまま我慢していた。
夕方帰る時に靴を脱いでクロックスに履き替えて乾かすために車のヒーターで温めながら走った。
群れた靴下がすごい臭いを発し始めた。

か、しかし、あれ?どこかで嗅いだような、

山岡家の匂いだ!!!
そーだったのか!
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:33:16.04 ID:h5Qkq07E
まぁ
一般ではクソババァっていうのかも知れんが

こっちも糞爺やさかい
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:35:04.77 ID:zc6n+09g
>>806
お前は豚だったということか…
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:02:12.62 ID:LmtpyRfT
ラード、ラード、ラードだよー

だっけか?数年前に毎回貼られていたんだが
新参の人は知らないと思うが久々に見たい!
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:12.16 ID:villkhbC
>>805
大ねいちゃんだね
何回も「いつもありがとうございます」って言ってくれる
週一くらいしかいってないんだけどね
客の気持ちがわかる人はいいね
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:11.34 ID:b9v07Wn0
コメが不味い。改善して
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:29:31.66 ID:7HPXn5O9
だって10年前の古米だもんwww
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:35:12.93 ID:HHu0TbYy BE:2109391766-2BP(3976)
米がマズいというか炊き方じゃないかと…
ちょっと堅い方が個人的には好き
ベタベタすると美味しくないよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 22:47:57.80 ID:2YGLGZ88
>>813
あのね。
ウテシとかには柔いご飯って常識なのよ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:07:14.95 ID:jpteGAKK
オレもはじめの頃はコメ不味いと思ってたんだが汁と食う場合むしろあれで良いんだと思う
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:12:05.59 ID:gjaHFY3e
俺いつも山岡屋行ったらライスだけしか食わないよ
携帯クーポンでバタートッピングするけど
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:14:12.78 ID:HHu0TbYy BE:2109392249-2BP(3976)
>>814
そうなんだ…知らなかったごめん…
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:41:17.90 ID:7HPXn5O9
お前ら何度言ったらわかるんだ!

山岡屋じゃねー山岡家だ

家家家な!
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:08:39.21 ID:Z3p10CJA
美味しんぼは?
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:57:22.03 ID:uvLMJlRq
幸楽苑や横綱の200円以下のギョウザはそこそこ美味いのに、
ここのギョーザはびっくりするぐらい不味いな。
常連が頼まないのも、値下げされたのも納得。

821ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:59:55.14 ID:aHolP9jK
北海道はここ1〜2年位はゆとり世代の若い店員が多いせいか、外れ店が多い。。

手稲店 麺は伸びきっててスープは煮詰まった感じで異様な臭いした。

樽川店 麺伸び気味、カウンター越しに客のすぐ目の前で店員同士で世間話。。冷凍物の解凍なのか爆音たてながら床に食材叩き付けてた


藤野店 味、店員、店の雰囲気すべて良い。

恵庭店 味、店員、店の雰囲気すべて良い。


時間帯にもよるかも知れないが、深夜の手稲、樽川は行かない方がいい。
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:10:03.90 ID:4Yr1BmpQ
高校生がアルバイトしてるのかな
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 05:41:21.70 ID:1X4Eqfo6
お米、確かに匂う。臭いと書くとアンチや荒らしに思われるから避けるけど
古米のような。炊き方より保温状態が悪いのかな
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 05:50:21.65 ID:+tDPkNiy
>>810
そそ、あの人は感じも良いし、美味しく作れる人だね(^_^)
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 06:54:00.79 ID:QsMK94Ar
普通の炊飯器で炊いてるよな
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 07:47:43.67 ID:Qyf4kSoK
電車男に続く2ちゃん発ドラマ豚舎男スタートか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 08:51:32.39 ID:zGtqpi1X
「山岡家に通ってるんだが、もう血管詰まってるかもしれない」
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:03:51.19 ID:HDUHNiXq
ここはコスト削減がものすごいから
本当に安くて粗悪な材料しか使ってない
米や餃子はその結果
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 12:10:43.60 ID:bOT/9+z0
あんかけとやらを食いに行ってみるか
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 13:03:29.29 ID:wK7wwDQX
>>813
家庭用の電気ジャー数台で炊いているからね。(休日用って書かれている
電気ジャーがあったりw)
多分1回5合位じゃないかな。
業務用のでかいヤツだと逆に炊いたあと保温状態が続くから
もっと不味くなる予感。

>820
ニンドバして餃子からニンニクの匂いを感じないからだろ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 13:23:03.92 ID:NjAZePsY
特味噌とやらを喰いに行ってみるか
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 13:33:35.64 ID:QUh2hULe
古米とやらを食いに行ってみるか
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 13:51:25.69 ID:Qyf4kSoK
喰い終わったからブリっ!とするか
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 14:08:37.77 ID:do0zHg+2
スッキリしたところで餃子とやらを食いに行ってみるか
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 14:17:49.90 ID:BWWfRfir
喰い終わったからブリっ!とするか
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 14:46:24.75 ID:Ah+y2jzG
デブになりたくない
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 15:11:40.14 ID:QUh2hULe
まめにセックスしてたら太らないぞ
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:19:16.76 ID:Qyf4kSoK
わいはあんかけを喰うで〜
喰うてくるんやで〜へ〜
839 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/09/30(金) 18:27:17.94 ID:sza2lU85
あんかけ、うまかったか〜
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:33.92 ID:Qyf4kSoK
喰うて来たで〜
率直な感想、わいは特味噌でええ〜わ〜
でも彼は何かのきっかけで伸びる子だと思いまんねん
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:00.12 ID:iEUKS+gM
喰い終わったからブリっ!とするか
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:15:15.99 ID:GQmwlOO7
またババアいた。
ネギ切ってやがる。
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:38:24.86 ID:kkIjo1Os
あんかけのあんの存在感が薄くて物足りない。
とうい人はスープ少なめで頼むと良いかも。
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:50:18.39 ID:UZa9crza
あんだってぇ?
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 22:55:27.66 ID:+Xb9ifQi
いえ、なんでもないです。
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:00:47.89 ID:WnQea0qB
ふと思ったんだけどスープが売りの山岡家なんだから米も豚骨スープで
炊くべきなのでは?
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:08:31.15 ID:8HqqmnhV
ぷはぁ
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:17:49.76 ID:0kUJEfYW
そろそろ新たな刺激、ニンゴロが欲しい
100円で丸ごと生ニンニク5個入り
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:20:42.86 ID:NjAZePsY
さてわ相棒見たな
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 23:57:51.26 ID:uvLMJlRq
ニンゴロ食いたければ、ベトコンラーメンでも食ってろ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:14.81 ID:fUp23NQ7
次の限定はナポリタン仕立てというのはいかがでしょう?
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:24:21.37 ID:nI3KsKlE
九州とんこつやって欲しい
とんこつ臭くて良いのができそう
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:27:24.40 ID:7Tv/V3/T
>>852
九州とんこつといわゆる豚骨醤油はスープの取り方がまったく違うらしいから無理じゃないかな
山のスープは白濁しているとはいえ、塩ラーメンを食べればわかるようにスープ自体は
わりと淡白だからね
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 02:55:12.48 ID:eE2F9yRS
家系を謳ってる店なのに、九州とんこつに手を出したら終わりだろw
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:01:16.35 ID:PkPcIrpD
>>854
家系じゃないですよ
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:18:35.31 ID:AKdtZ98h
あんかけには一味に1票
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 04:26:10.49 ID:rZoDnUpX
今日、旧・山岡家の前を通りかかったけど、「なんまら屋」も閉店してたぞ。
過去ログ読んでないけど、これってガイシュツ情報?

確か、開店してまだ数ヶ月しか経ってなかったような気がするんだが。
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 05:04:14.01 ID:rZoDnUpX
あ、857は高田馬場の話ね。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 06:27:21.27 ID:9QqweIWz
震災の時に電車止まって明治通りを歩いてた時に見かけた時は、山岡家だったのに
その次の店も閉めたのか、早いな
860 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/10/01(土) 09:30:03.59 ID:00RwAqHU
ダメな時は早いほうがいいと思うけど
今は外食産業は大変だろうな
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 09:49:27.40 ID:aCemlJWl
否定レスも付いてはいたがちょっとだけ>>576の特味噌ベースを期待して行って来た
結論から言うとあの色、香り、味どれをとっても特味噌ベースとは程遠かった・・
>>576はどこをどう特味噌ベースと感じたのか・・
まずくはなかったが、限定なんてあんなもんだ
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:04:23.74 ID:9QqweIWz
キター
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:04:45.05 ID:9QqweIWz
ハギー サンキュー
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:05:44.22 ID:9QqweIWz
クポン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆きたお!
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:06:58.37 ID:+OQ8wcXw
さて、行ってこようか
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:10:59.73 ID:L4v4fQiW
ハギー、突っ込まれる前にセルフで突っ込んだなw

社内で言われてんのかなー、おうハギワラ最近メルマガチョーシこいてねぇか?アァ!とか

ともあれクーポンありがトン
867 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/10/01(土) 10:11:30.82 ID:00RwAqHU
おれにもキターーーーーーーーーーーーーーーーー
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:13:51.39 ID:VsWmn9cX
凄い、月初め初日でメール来たね
先月に俺が毎月来るの遅いって話題にした途端にとは…
まさかここの影響とは思わないけど、これは嬉しい
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:18:40.00 ID:L4v4fQiW
いや確実にここは読んでるでしょw
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:32:38.94 ID:MGp0fwjd
きたー!3回も利用できる、戯れ言も復活しているから確実に見ているのだろう。て言うか、萩は役職はなんだろうか?執行役員かなんかなのだろうか?広報課長なのかな?
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 10:36:00.55 ID:jaCAEJl1
明日は運動会だが、クーポン来たからニンドバ決めてくるぜ
もう止めたって遅いんだぜ
父兄よ、俺の体臭を嗅ぎやがれ!
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 11:55:42.85 ID:s0j7yjxe
最近のネガティブな流れに反応したのかwまさかな
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 12:13:42.88 ID:CuCxuNS5
うぉ〜!一度にクーポンが二種類もキター!!
おまけに片方は期間内回数無制限ー!
両方同時には使えないのね〜残念
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:40:39.04 ID:aQW1MDeB
登録してんのにメールこないどうして
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:49:47.81 ID:uENGpy4S
気が付いたらクーポン来てた。
しかもトッピングクーポンだ〜
しかし海苔増しがないのは何でだろう。
あの薄っぺらい海苔が絶妙なのに。
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:52:14.44 ID:uENGpy4S
すまん、勘違い。
海苔増しありだった。
これは活用させて頂けるな。
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:59:10.45 ID:tJwoqqC1
登録してないんだけど、スマホでもおけ?
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:13:40.14 ID:T8L+N+Nn
メールのクーポンって、チラシのクーポンと内容あまり変わらないし、
併用できないのに何でそんなにはしゃぐのかわからんw
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:31:48.53 ID:s/uOQRy4
>>877
おけ、こんなん
http://i.imgur.com/JHQfN.png
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 14:55:12.87 ID:Bmy47g/z
10/31までってことはもう来月までクーポンこないのかな・・・
限定はそろそろお馴染みのP塩とんこつくるか
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:06:17.14 ID:uENGpy4S
>>880
餃子クーポン(外れ)が来る可能性はある。
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:29:23.64 ID:Qcf+fbEh
クーポンきたけど10/30までってことは
10月中に3回山登りする必要があるってことか。
また脂肪が厚くなるな・・・

それはともかく、油なしって頼んでます?
いつも油少な目で頼んでるんだけど、
油なしだとどれぐらい味とか違うのかなと。
油なしにしたのはいいけど、全然おいしくないんじゃ
そもそも頼む意味ないしなぁ・・・
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:30:38.35 ID:fUp23NQ7
>>880
月始めにクーポン来る時は20日辺りに中盛りクーポンが来るパターンが多い。
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:51:45.64 ID:9QqweIWz
油なしは追い足しのサラダ油を入れない。
でも、出汁を取る過程で出て来る油は入っているので、完全に油が浮いてない訳じゃない
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:24:40.69 ID:AJalPTWH
>>878
マジレスすると、チラシを置いていない店が結構ある
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:52:51.44 ID:+xD2lxvF
本当に店と作る人によって味とか違い過ぎ。
今日なんか醤油つけ麺に300円でコロチャー追加したのに
カスみたいな小さいのばっかりだった。
この間はちゃんとゴロゴロしたのがたっぷりだったのに。
本部に苦情入れた方がいいのかな?腹立つわ。
ちなみに千葉の○山店だよ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:55:10.43 ID:tJwoqqC1
>>879
画像までうpしてくれてありがとう。登録してみます。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:03:48.65 ID:Qcf+fbEh
>>884
サンクス。あの油って出来上がったものにさらにサラダ油を足してるんですね。
ってことは油なしでも行けそうなのでちょっとそれ食べてきます。
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:10:05.25 ID:7Tv/V3/T
え?
山ってラードじゃなくてサラダ油なの?
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:46:23.34 ID:LJ11X3Ix
油なしだと激マズだよ
いかに油中毒なだけかが分かる
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:17:43.59 ID:9QqweIWz
>>889
既出
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:18:19.10 ID:aJ5ukX20
>>886
オレなんかこの前、頼んでもないのにコロチャーが三つも入ってたぜ。
ちなみに千葉県の鎌ヶ谷店ね。

いつもお世話になっております。
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:33:58.08 ID:7Tv/V3/T
>>891
>>29くらいしか引っかからないんだけど
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:52:43.07 ID:YO/kDDnD
牛久店、クーポン来たためしがない
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 19:57:34.90 ID:9QqweIWz
>>893
前スレを含んだ過去スレ嫁
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 20:42:09.53 ID:xcmiyAYk
クーポンクーポンって
うるせーなぁ
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:20:45.96 ID:aGz/YoMT
あんかけうまいし腹にたまるけど中毒性ないぜ!
味噌はノーマルとも特製とも違う白辛味噌って感じだな!

クーポンメール来ないぜ!
今回の駄文が尻鯛
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:37:36.66 ID:X9dZoORP
>>897
中毒性はないかもしれんが、味玉とか抜いてレギュラー化してくれんかな。
肉あんは好みのストライクなんだよね。
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:37:51.55 ID:EP5O8/u8
クーポンくれ!
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:38:41.41 ID:+OQ8wcXw
クーポン使って特味噌に岩海苔とネギいってきた

そして大発見しちゃった

特味噌は納豆ブレンドしてる
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 21:51:25.01 ID:aGz/YoMT
今日は何度も新着メール問い合わせしてるんだぜ、ハギー…
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 22:18:48.06 ID:I30tFneA
>>886
ちなみに千葉の○山店だよ。

千葉にそんな名前の店舗無いぞ!
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:11:04.12 ID:7Tv/V3/T
>>895
前スレになんか書いてあるけど、これを信じるなんてどうかしてるよw
953 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/09/05(月) 12:16:01.01 ID:6TPpYck1 [1/4回発言]
山の油はラードじゃないよ。サラダ油を寸胴にぶちこんでるのを目撃したことあるし
957 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/09/05(月) 12:37:01.70 ID:6TPpYck1 [2/4回発言]
954
俺が見たのは日清のサラダ油2リットル?を小さな鍋に移して温めてから寸胴へ入れてた。ちなみに客は俺と友人の2だけ。朝3時過ぎの出来事。
962 : ラーメン大好き@名無しさん : 2011/09/05(月) 15:03:26.22 ID:6TPpYck1 [4/4回発言]
よそは知らないが牛久ではそーだったの。牛久店行ったことある人なら他の店舗との違いはすぐわかるはず。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:23:16.84 ID:KApIHA8I
まあサラダ油よりラードのほうが体には悪いけどね
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:39:00.94 ID:N2fQCvL8
以前ここで
犬食い
犬食い
と書き込みがあったと思うんだが
それって何だったの?
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:50:01.43 ID:X9dZoORP
>>904
な〜に言ってんの?
植物油は脱臭の過程でトランス脂肪酸発生させるし、量とってヤバイのは植物油。
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:08.97 ID:bD+l3PZH
>>905
箸を使わずに熱々のスープに顔を突っ込んで喰う。
通常の食べ方に飽きた熟練登山家が行う危険な食べ方。
普通の人は絶対に真似しないように。
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:57:43.71 ID:I30tFneA
>>903
牛久店はラードじゃん?
寸胴の上でラード溶かしてるのラーメン食いながら
目の前で見てるんだけど?
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:39.37 ID:DxpEJ3D7
唇についた油が水を飲んだときにコップの周りに移ると固まるんだが。
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:12:24.88 ID:qEPO62Ll
どうでもいいけど、わざわざラードより単価高いサラダ油を
使ってることにしたい理由が分からんw
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:27.58 ID:uBGSbrxI
>>907
え"え"〜!?
本当に?
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:24:06.07 ID:Iu3O5zj/
食べ終わったあと冷めたら表面に油膜が出来るのがラード
サラサラなのがサラダ油
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:33:04.99 ID:urUrONeW
>>902
東千葉店て言うんだな…
あそこら辺一帯は地元では寺山って言ってるから寺山店だと思ったわ。
つうか伏字の意味無くなっちゃったわ。
麺の量とかは一定なんだけどチャーシューの厚さとか今回の
コロチャーの件とか曖昧なのが残念だな。
ちなみに千葉北店と東千葉店はたまに有るけどここだけの話なのかな?
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:36:12.84 ID:hw/KcIyi
>>908
寸胴に直接入れてるの?
それじゃ調節できなくない?
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 00:37:20.95 ID:hw/KcIyi
>>912
ラードって一度溶けちゃえばちょっと冷めたくらいじゃ油膜なんてできないよ
完全に冷めたら固まるけど
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:57:32.26 ID:cn94vQvw
あんかけって、モヤシのせいなのか“普通の店の”味噌ラーメンに感じた
山っぽさを感じないというかなんというか
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 02:03:27.45 ID:Iu3O5zj/
>>915
油には融点も関係してくるので一概には

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラード


お互い山が好きなんですね( ´ ▽ ` )ノ
油なんぞ関係ねぇ
上手く食べれればいいんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。

918ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 02:49:37.15 ID:bZ6IWZt7
>>914
小さな鍋の中にラードが入ってて
それを寸胴の蓋の上に置いて溶かしてたんだわ
入店した時真っ白だったがラーメン食いながら観察してたら
食べ終わる頃には透明の液体に変わってたw
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 03:11:14.01 ID:WCGFJ7+J
ラードについて語ってるときのおまいら
輝いてるよw
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 03:18:12.93 ID:qEPO62Ll
輝いてるというか油でテカテカしてる
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 04:02:37.28 ID:YdohJdO3
塩(不人気だけど)を頼むとよくわかる。
スープの上に3oぐらいの透明のサラダ油の層が分離して張っている。

なのにトッピングのせいでスープがすぐ冷めるw
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 05:32:39.22 ID:QQTszMo1
にも拘らずチャーシュー麺を頼む客が居る
余程の猫舌でない限り2度目はないと思うけど
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 08:19:45.69 ID:bpg/ahtz
>>887
いえいえ
付け足すと、印刷云々あるけど気にしないでOK
店員あんま見てないし、いいからどれ?な感じなんでw
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:11:15.48 ID:3eeelEZj
チャレンジジョイ!

山岡家のラーメンにジョイを垂らしたらどうなるのか
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 10:57:40.36 ID:IDgcVNtF
>>924
あの厚みはジョイでも無理だろ
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:01:56.72 ID:4nO+K6hn
動物性油脂って常温で固まるものだと思ってたけど、ラードは違うのかー。
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 11:49:51.13 ID:+8+VR9kt
サラダ油なわけないでしょ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:01:09.22 ID:IycYNeqO
信じるなよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:08:34.94 ID:1pzdTa8e
エリア限定の増量クーポンがきたんだけど、
中盛・大盛・特盛無料ってある。
特盛って何玉増量なの?HPに載ってなかったんだけど…
2玉だとしたら合計3玉じゃん、丼に入るのか?
930:2011/10/02(日) 12:14:30.14 ID:I7RYhFma
何県すか?
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:21:30.75 ID:6dBef8Vx
あの油はラードだろ、どんだけ味障なんだ。ライスは美味くないが
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:36:36.28 ID:1pzdTa8e
>>930
静岡・山梨・愛知限定クーポン

どこ調べても山岡家で特盛なんて載ってない…
一体何玉なんだ〜!
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 13:07:30.58 ID:pfwcB9Mk
>>929
マジ?
俺千葉だけどそんなエリア限定なんて今まで来たことないわ

934ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 13:18:11.80 ID:jkU4sVR2
山岡家はラーメンの上に層になってるあのゴマ油がダメだわ〜
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 13:44:53.98 ID:vXCKMdxX
ゴマ油?今までにゴマ油が入ってた事なんて無い。
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 13:47:10.10 ID:rAqrzKae
>>935
釣り
だよね?

それとも、
普通のラーメンしか食べないケチ?
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 14:54:06.77 ID:QnA0wDMN
おまぃこそ釣り?
ごま油って何のラーメンに入ってる?
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:46.74 ID:1pzdTa8e
ねぇねぇ、ごま油なんてどうでもいいから、特盛の情報は無いの?
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:32.75 ID:rAqrzKae
>>937
ネギラーメン
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 16:08:16.80 ID:4BrrX+s1
>>929
つけ麺なら3,5玉か?
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 16:17:32.10 ID:fYKFQqnx
ここにいる奴らって、トーストにマーガリンべったり塗るような奴ばっかだろ。
俺はトーストにマーガリンを盛っちゃうタイプだ。

体には気をつけようね。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 16:25:48.20 ID:fYKFQqnx
連投ゴメン
3.5玉つったら、500gくらい?
山ねこのつけ麺特盛450gが普通に食えるからどうにか食えるかな。
どてちんの爆盛り700gはさすがに食い切れなかったけど。
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:13:49.61 ID:+8+VR9kt
今しがたメルマガ登録した!
クーポンわくてか!

クーポン画面店員さんに見せた時に
『はあ?なにそれ?』って
言われないよねまさか。
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:23:38.40 ID:Xs/lisE/
疑ってラードか、サラダ油かわかんないなら1度牛久へ行くべし
9458810:2011/10/02(日) 17:31:15.02 ID:2BDASlKo
上○
の店長感じ悪い!
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:48:08.30 ID:qrpil41A
この前行ったんだがギャルみたいなビッチが作ったラーメン、味薄くてうまくなかったわ。

女が作るって時点であれだわ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 18:37:09.72 ID:HdXb+6Re
店も駐車場もえらく広いわりに、いつ行ってもガラガラなのでのんびりできていい
そのために高めの金払ってるようなもの
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:32:39.99 ID:eryPysNd
家系ですか
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:33:27.96 ID:TTgU4yNu
「保安院、全員アホ」
 逆から読んでも
「保安院、全員アホ」

950ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:55:22.70 ID:QQTszMo1
恋の呪文はスキトキメキトキス♪
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 20:38:12.22 ID:IwqYHqnO
さすがの猿飛なんて知らね〜!
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:42.37 ID:G0PN6sTo
そろそろ次スレプリーズ。

立てる人は宣言してから立てて欲しいです。

ニンドバ味噌系を週4回行ったら布団から山岡臭が・・・
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:48:37.97 ID:G0PN6sTo
一応、立てれるか挑戦してみます。
ここってキャップ制なのか分からんのでとりあえず、少しお待ちを。
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:48:51.83 ID:rAqrzKae
次スレはPart45だからな!
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:51:26.49 ID:G0PN6sTo
>>954
もうすこし早く言って欲しかった。
★★★ラーメン山岡家!! Part44★★★で立てちゃったよ。

★★★ラーメン山岡家!! Part44★★★
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1317559795/
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 21:58:36.56 ID:G0PN6sTo
この板はキャップ制ないのね。
如何しましょうか。地鎮祭まで行ったけど落としちゃいます?
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:40.51 ID:HdXb+6Re
せっかく立てたんだしいいよそれで
次で修正すればいい
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:58:25.93 ID:neFxMRhF
>>956
山乙や
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 23:00:24.54 ID:G0PN6sTo
>>957
すまないです>all

一応このままの進行でご意見無ければ進めてよいでしょうか。
1000まで誤った番号の次スレを放置しても落ちそうには無いような
速度なので・・・
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:04.43 ID:bV8Fj/j/
24時間営業の店舗がどんどん減っていく・・・
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:21:23.45 ID:mIL+P1jc
せっかく特盛まで無料のクーポン来たのに中盛しか完食できないジレンマ
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:25:00.47 ID:1H41XXEH
・キング俺定食
 醤油つけ麺大盛+醤油ラーメン+チャーシュー丼+餃子

・レギュラー俺定食
 醤油つけ麺大盛+ライス+餃子

・俺定食〜雅〜
 醤油つけ麺大盛+ライス+卵かけごはん+餃子

・俺定食〜穹〜 ※絶版
 醤油つけ麺大盛2倍

・俺定食〜導かれし者たち〜
 醤油つけ麺大盛+トッピング法蓮草・海苔・味玉+ライス


ほんっと金の掛かるラーメン屋だな。
法蓮草やネギをトッピングできるようになったのは評価するが
量半分で50円にしろよ。あれ完全に主役の邪魔をする量だろ

 
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:11.36 ID:pfwcB9Mk
特盛り様の器あんのかね?

洗面器かよwwwww
964埋め:2011/10/02(日) 23:33:30.00 ID:G0PN6sTo
>>962
つけ麺って頼んだことがないですが、スープがさめて味が変わりませんか?
猫舌では無いので熱々のスープにニンドバで食しているので冷めたスープは
どちらかというと嫌いな部類に入ります。

つけ麺の方が麺の量は増えるのでお得感が有るのですが、冷めたスープを
飲むよりも熱々の方が好きなので・・・

まぁ、味覚は人それぞれなので難しいですが。
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:47:07.61 ID:bV8Fj/j/
大盛り券3枚までは自分も実際にやったことある
それ以上は昔このスレで見た画像だと(店舗ってか店員の判断によるだろうが)
別丼でスープも出てくるらしいな
966埋め:2011/10/03(月) 00:08:06.37 ID:uFs1Fyzg
つけ麺の話のついでですが、熱盛りは頼めるのかな。
スープが冷めるのを控える為、熱盛りで出てきた店が
以前住んでいた世田谷区役所近くに有ったけど検索しても
見つからん罠。
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 00:58:28.19 ID:8r7Gc0ja
美味しくラーメン頂きながら
こっそりラードを拝借
テンガに注いで絶頂頂きます!
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 04:27:13.70 ID:spwRCCJk
ごま油=ラー油、肉あんに使われてるね。他は知らん
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 06:54:38.53 ID:+BZufpec
>ごま油=ラー油
え?

え?
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 08:10:33.74 ID:qGjfJYOX
特味噌を特盛にできるのか?
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 08:55:59.53 ID:9td6qhwT
あつ盛りは通じるよ

ゴマ油はネギ頼むと味付け用のゴマ油がスープに移る仕組み

ラー油はゴマ油に唐辛子の成分を抽出したものなので主原料はゴマ油ってこと
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 09:04:42.48 ID:R4HuCCyL
肉あん、山っぽくないけど自分的には大当たり
ニンニクは合わない気がして入れなかった
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 09:21:52.70 ID:IMV3xUo9
やたらごま油にこだわってる奴がいるな
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 10:22:16.10 ID:hyTgT+T4
セサミっちぃ奴だな
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:56:41.03 ID:0xYmNCU4
ダレ馬
976929:2011/10/03(月) 11:57:51.11 ID:qGjfJYOX
誰も知らないみたいだから特盛クーポン試してきたぞ!
本日午前10時半入店、券売機・店内には特盛表示無し、
特味噌普通盛の券を買って店員さんに聞く

俺「特盛ってできるんですか?」
店員A「出来ますよ。」
俺「量はどのくらいですか?」
店員A「2玉増量で合計3玉になりますが、大丈夫ですか?」
俺「大丈夫です、じゃあ特盛でお願いします。」

その後の厨房での会話も聞こえてきて…

店員A「特味噌特盛です!」

その後しばらく間があって、

店員B「特盛?」
店員A「はい特盛です。」
店員B「クーポン?」
店員A「クーポンです。」
店員B「珍しいね、また始まったんだね。」
店員A「久しぶりですよね。」

会話の内容から以前も特盛があったようだ。

運ばれてきた特味噌特盛は圧巻の風貌!
3玉の麺は流石にスープに浸りきれずスープの上にこんもりw
最後まで麺が伸びず熱々で頂けたのは流石山岡家!
思ったよりペロッと食べれました。
11時過ぎに入ってミニチャーシュー丼のセットにしてもよかったなぁ〜
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:41:11.93 ID:/b6M9uMh
>>976
3玉喰うとか?もう普通じゃない事に気づいた方がいいぞw

異常w
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:39.24 ID:0quJlowU
>>976
レポ乙 胃下垂乙w
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:49:44.75 ID:3nCZIY3+
だが、それがいい
980埋め:2011/10/03(月) 13:43:05.04 ID:uFs1Fyzg
>>976
レポ乙!

漏れには3玉は絶対無理だな。
普通盛り+クーポン餃子で十分だよ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 15:32:05.68 ID:0xYmNCU4
つけ麺なら三玉くらいいけるけど、ラーメンで三玉はつらいな。
スープが飲みきれないし。
982929:2011/10/03(月) 15:56:59.41 ID:qGjfJYOX
お前ら小食なんだな…
3玉も食べてみるとこんなものかって感じだぞ
帰ってきて満腹感から睡魔に襲われて2時間ほど昼寝した
さて、走ってこようかな
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 16:04:14.37 ID:dXWLHnky
3玉はラーショの大盛りだからな。
普通の人間なら普通に食えるよ。

だが、山の3玉、てめぇは駄目だ。
飽きる!

山のつけ麺でも2.5玉は飽きる。
旨いつけ麺屋なのなら、倍でも瞬殺出来るが…
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:36:04.72 ID:nQc4ehv4
>>983
おっと、山の悪口はそこまでだ!( *`ω´)
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:48:15.35 ID:KNTP/dT7
>>983
言ってる事は間違って無いけど、山の悪口はダメだ!!
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:05:51.24 ID:pgAA1Cqd
まあ悪口じゃなくて事実でしょ
俺も一度切りだわ特盛挑戦したの
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 20:09:17.78 ID:aHDKJ8hW
おっと、チキン自慢はそこまでだ!
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 20:58:52.79 ID:FIrrxJNJ
山って1玉何gなの?
スーパーで売ってる生ラーメンは120g、一般的なラーメン店だと150gほどみたいだけど
989929:2011/10/03(月) 21:04:08.39 ID:qGjfJYOX
3玉そんなにきついかなぁ
俺、別に大食いじゃないんだけど…
チャレンジメニューとか挑戦できるレベルじゃないし
みんな山に名前負けしてない?
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:18:47.69 ID:U8uuVUAC
ちょっと前に話題になってた油なし食べてみたけどダメだなw
油少な目で十分だから、やっぱり入れた方がおいしいわ
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:34:28.03 ID:/b6M9uMh
>>989
普通の人は中盛りまでだぉ!
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:48:19.15 ID:9td6qhwT
体調悪いと普通盛りが食いきれない…

一口の重みが違うんよ


オヤツに食べたときな
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:09:41.39 ID:c5BXwU9M
なるほど
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:28:23.39 ID:BViIc/PH
俺大盛り食った後またすぐ大盛り食ったよ!
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:32:36.45 ID:1hkCwjQC


イギリス ドイツ 不衛生な韓国製ラーメンを輸入禁止 放射線処理やねずみの頭部、ゴキブリや幼虫が発見
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1317641212/


996ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:01:09.73 ID:lIT71QcN
誰か!誰か画像を、新鮮な画像を貼ってくださいませ
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:06:01.46 ID:mrezGh7i
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:28:44.29 ID:C3UCbeg2
夜勤帰りに肉あん行くぞ
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:35:52.91 ID:mXJ1fzeA
ち、畜生、こんな夜中にいいもんみせられて、腹へってきたわ
もちっとしたら、食いにいくぞ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 02:52:21.77 ID:GBrlzRzP
>>1000なら今山登りしてきた分で朝イチで最高の下山を堪能出来る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。