京王線ラーメン 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
※あきらの荒らしはスルーの方向で。
※「きみのり」は実在しません。

過去ログ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206434256/l50 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252912908/l50 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285417354/l50 3
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:17:46.56 ID:14hgCEWh
1乙ポニテ

東京・府中市のらーめん 20代
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312369079/
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:10:25.93 ID:IFO/A8f8
桂花が神
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 13:23:02.11 ID:mZ+liwPE
きら星が神
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:55:27.00 ID:96Q2zd0U
ラーメン屋で「神」とか言ってるのは、貧乏神とか疫病神
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:55:47.18 ID:HVbqdu7c
笹塚の小鳥
油そば食べてみたけど、醤油ベースのオーソドックスな味で結構美味しい
ちょっとタレが多過ぎだけど。麺珍亭みたいな味かな
トッピングで温泉卵があったらいいなぁ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:24:37.71 ID:Mu9y7sOz
在外韓国人数が増加し、犯罪被害も多様化している。
また、在外国民が外国で犯した犯罪は不法滞在と出入国法違反が最も多かった。

国会の外交通商統一委員会所属の具相燦(ク・サンチャン)ハンナラ党議員が
2011年8月7日、外交通商部から提出を受けた「在外国民犯罪および犯罪被害現況」によると、
2008年から2010年まで在外公館に届けられた犯罪被害は計9279件だった。

この3年間、平均20件以上の犯罪被害があった国は、中国、日本、オーストラリア、
ギリシャー、ドイツ、ロシア、英国、フランスなど25カ国だった。

犯罪被害は、窃盗・紛失が4234件(45.6%)で最も多く、行方不明1031件(11.1%)、
詐欺914件(9.9%)、暴行・傷害830件(8.9%)、強盗572件(6.2%)順だった。
特に中国での犯罪被害は全体30.5%(2833件)を占め、最も被害が大きかった。

一方、2006年から今年上半期(1〜6月)まで在外国民が犯した犯罪は計9149件に達した。
不法滞在と出入国関連犯罪が全体の48.8%を占めた。
国別は日本で犯した犯罪が4683件(51.2%)で最も多く、
中国(1759件)、米国(626件)、タイ(283件)と続いた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/08/07/0200000000AJP20110807000900882.HTML
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:50:32.00 ID:UtZqam6d
本線・井の頭線・相模原線・高尾線。
京王線のラーメンをみんなで語ろう!

過去ログ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206434256/l50 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252912908/l50 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285417354/ 3
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:04:24.58 ID:7UkqLGpK
>>8
変なの混ぜなくていいから
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:26.07 ID:KTdOtVtK
不如帰のつけ麺はスープ割が旨いな
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 05:27:33.71 ID:yQNSdKSq
桂花はパーフェクト!
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:47:35.36 ID:72ftlLez
桂花は臭い
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:29:23.78 ID:72ftlLez
桂花はキャベツが生で冷たい。
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:30.93 ID:yQNSdKSq
穴井夕子が好きだったけどプロゴルファーと結婚しちゃった。

泣きながら桂花食った。
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 09:46:31.24 ID:EbEVYfU1
桂花って何?
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 12:19:40.69 ID:bS8WvQQC
>>15
自分で調べろカス!
神ラーメンだよ!
世界一美味い。

熊本ラーメン桂花。
もはや熊本ラーメンなどという括りを超え

桂花は「桂花」なので
余所では食べられない。
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:42:29.60 ID:+rjQqkqp
>>16
神ラーメンって何?
世界一美味いって何?
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:00:41.65 ID:A1ilcRXC
>>17
低脳児
死ね!!
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 03:41:21.90 ID:rNRMbeyh





今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。

これにより今、韓国では
シャワーを浴びるとうんち臭くなり、
うんち臭い水で食事をつくり、うんち臭い水で食器を洗ってるだよ。

メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。 〈続く〉



20ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 03:45:55.37 ID:rNRMbeyh

>>19〈続き〉
ただ気を付けなければならないのが、この問題は決して日本に関係の無い出来事じゃないってこと。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。

口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
なんせ最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。〈続く〉

韓国産は今本当に危険なんだ。
そしてその事実を知りながら対応しない民主党政府は、日本人を殺したがっているとしか思えないし、マスコミはもっとこの危険性を報道しなくてはならないんだ。

結局おれ達は自分の身は自分で守るしかないんだよ。

おれはもう絶対に韓国産は口にしたくない。
今韓国へ行くなんてもっての他だよ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 06:16:16.74 ID:4mXD0egS
セシウムよりはマシ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:31:19.15 ID:lBnEpttf
じゃあうんこくえ
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:18:05.13 ID:on01pxVZ
桂花ってうまいの?
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:33:00.53 ID:M8yamvN/
>>23
とにかく臭い!!
飲み会の帰りにターロー麺を食べた事があり半分も食べれず店を出た後に全て吐き出しました
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:13:40.22 ID:PitgET3a
専門店が少なかった昔はそれなりに存在意義あったと思うが
あれより美味くて安いとこなんか幾らでもあるからね。>けーか
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:53:56.04 ID:Fow97sYR
鯛ダシらーめん
【 千 ひ ろ 】
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:30:22.13 ID:dmbDUp6v
ネジ式って麺変えたのか
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 06:26:51.93 ID:KfoYz2+U
肥後もんずとの新宿での争いに勝ったけど
結局は潰れたんだよな。桂花。
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 09:26:59.11 ID:06RQ5fVA
味千に救われたんじゃなかったっけ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 19:17:33.87 ID:DZnagPT7
友情パワーだ
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 05:43:31.43 ID:TwEbZtvo
★女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 06:56:21.56 ID:lBZIGAES
女性専用車両はあってもいいと思うけどな
絶対男が乗っちゃいけない訳じゃないし、男もチカンに間違われるのを減らせるメリットがある
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 17:32:37.85 ID:VsS06vKu




【韓国】 ソウル汚水汚染の現状、復旧は不可能に近いとの談話。
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/08/05/2011080500089.html


【韓国】 ソウル浄水場153ヶ所、浄水せずにそのまま配水。
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20110809010011&spage=1



34ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 05:59:22.12 ID:cq3ocfly
桂花は神
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 08:52:17.28 ID:7DOMyub7
ラーメンで神ってどういうこと?
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 15:37:33.91 ID:/gsP/Sn7
あきらがカスってこと
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 11:20:53.25 ID:XEcwi0uz
あきらって誰?
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 12:22:40.83 ID:B5aFoIgE
初台と幡ヶ谷の間にある味噌ラーメンで有名な一福ってどう??
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 13:53:26.90 ID:B5aFoIgE
行ってきた
しょっぱいけど旨かった
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 15:12:40.21 ID:DeV2insF
あきらって何?
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 14:22:21.90 ID:jtrVduMv
ただのカス
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 16:30:45.63 ID:+eZETzmT
つけ麺の旨い店がない
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 00:06:28.72 ID:MYKU/FkY
まる一の大勝軒はつけ麺うまいじゃん?
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 14:17:18.56 ID:TvsUylmo
桂花ラーメン美味い


余所では食べられない味

唯一無二 無敵!


食ってこい
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 14:31:15.83 ID:fMzT9r/8
腹ペコ
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:58.48 ID:lob/20Hk
桜上水の名珍亭まだ再開しない?
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 23:27:14.48 ID:r2ZMFmO3
潰れてこの世にねぇラーメン屋の話はやめろや!
あきらも同感だろ?
え?あきらもこの世に…www
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 23:51:13.61 ID:mXXVqCkH
クロって美味いな
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 01:57:52.63 ID:0bIeLc7E
>>48
クロって新店?
どこ?味は?
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 13:32:24.93 ID:xTqtVi9F
>>47
桂花は無くなってないだろ!

お前バカなの?カス?
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 13:55:09.15 ID:9QQ6crsp
カスがカスよばわりwww
あきらからかう文章に反応 バカはお前 乙
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 15:19:45.03 ID:xTqtVi9F
あとから言い訳すんな

バーカバーカ!!
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 17:11:04.23 ID:+WbE1NDr
明日10号通りに新店でるね。期待。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:23.12 ID:RfJJbNzX
へー楽しみ
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 21:23:26.26 ID:9QQ6crsp
>>52
おいカス!>>付けるのしらん程のバカか?
レスすんな!勉強してこい!バ〜カ!
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:36:25.98 ID:0bIeLc7E
>>53
詳しく教えて下さい
<(_ _)>
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 00:43:48.80 ID:Sdsn30eG
きみのり?
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:16.66 ID:Sdsn30eG
せい家行ったヤツ
レスしろ!
チラシ見たがどっかで見たよーなないよーな
家系もどきってとこか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 10:32:03.22 ID:bufdOSm5
やっぱ桂花はおいしっすなあ
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 12:20:55.46 ID:4uifXnSm
へー 桂花だけはやめとくわ
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 18:44:55.97 ID:1ZT3THLA
珠には、洒落でみーとんに行ってあげてよ(´・ω・)y─┛~~
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 11:50:51.99 ID:Z/W5Ssrg
桂花のターローは最高っす
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 22:45:12.12 ID:P2eS4hbv
せい家 行ってきた。
まぁ「これで500円ならまずまずかな」といったところ。

普通の家系。

太麺と細麺が選べて

替え玉は細麺のみ。

油っこく感じた。
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:25:24.27 ID:xtfUjGxU
10号通りのどの辺よ?
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 01:50:06.65 ID:9/2ytc66
>>64
松屋の斜向かい辺り
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 02:13:28.18 ID:0pDs/Gap
新店ってせい家か・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 18:03:03.64 ID:7mESiCXg
せいけ?せいや?
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 19:21:02.81 ID:qhLQLdkB
せいけって…ウケるわボケ!
最近どこも暇そうだな
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:19.89 ID:bbj/xb8a
桂花は大繁盛
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 02:52:53.28 ID:9f8eF7r0
桂かノーゲストだった(笑)
アレじゃ潰れるのも納得!
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 11:54:46.51 ID:/M0qbpzK
ウソつくなカス
桂花はいつでも大繁盛
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:27:07.54 ID:PZ1zZGXD
てか、このスレいるのか・・?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 15:08:19.44 ID:2+4Liio+
いるとも!
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 16:21:21.68 ID:/M0qbpzK
桂花は不滅!!
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 20:14:17.23 ID:1eKAesPR
桂花は破滅
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 15:19:48.93 ID:RzzVlzSA
お前が破滅!カス!
77タカシ:2011/09/09(金) 16:20:32.45 ID:A6JAToXH
代一元は神
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 18:01:55.97 ID:cy99Xi3A
代一元って一年中冷やし中華が食べれるんだよな
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 06:24:24.17 ID:mJKmdCz2
代一元のババア
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 06:34:41.04 ID:mJKmdCz2
代一元
代田橋本店 笹塚 
冷やし中華のたれ 月桂樹のエキス入り
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 00:09:41.25 ID:aqB4LPhn
下高井戸の大に行ってきた。
半年で潰れた幡ヶ谷の吉利に似てる感じだったけど
客は一杯だったな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 10:28:20.71 ID:l7u1pU23
ぜんべい潰れた?
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 13:33:15.50 ID:C08cls+x
桂花って美味しいよね?
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 13:36:08.11 ID:NA7+oHEE
ぜんべいの大原店舗なくなってるね。
そばやになってる。
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 13:36:32.54 ID:UFLOR9Mi
No1は仙川のラーメン二郎だろ、やっぱり。
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 14:17:05.72 ID:+UivEejT
不如帰って評判ほどうまいか?
蛤出汁は弱すぎてラーメンと合わない
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 19:54:43.30 ID:aqB4LPhn
俺は旨いと思う。
蛤出汁は十分出てると思うけどね。
塩はちょっと油が強い気がするな。
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:55:05.69 ID:VX37+Q+J
俺は好みじゃないね
食った気がしないラーメンなんてやっぱり好きになれん
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 16:46:25.72 ID:V7+3kIhW
やっぱ桂花が一番。
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 17:25:58.05 ID:NnP1HS5F
そうだよ。桂花は神ラーメン。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:06:17.12 ID:VOMV7rEg
ポーク内藤結構旨いな
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:42:50.48 ID:GYOLBbTe
内藤って油そばしか食ったことないんだが
ラーメンもうまい?
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:11.04 ID:/bm01Vpf
そつのない味だった記憶 油そばは旨いの?
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:15:32.23 ID:VOMV7rEg
>>92
ねじと二郎の中間のような味。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 23:39:23.31 ID:D3OOw3d3
分かりづらいわ!
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 03:00:54.25 ID:tCHZApnX
ねじろうかな
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 05:40:49.35 ID:W5Rk2cMP
桂花食らうか
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 14:03:37.32 ID:RxrrH3cc
刑蚊が食中毒出したって本当?
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:08.19 ID:N9aVpq7B
マジか、桂花行こうと思ってたけどやめた。
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:44.02 ID:yHWFm1iB
>>98
通報した。カス。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:38.88 ID:H4OhP5xZ
桜上水
あぶらーてい

あぶらーめん
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 23:38:38.06 ID:hs/4HzAg
このスレで評価の高い桂花に行ったが全然うまくなかったぞ。
このスレのレベルはこんなもんか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 01:32:36.69 ID:PwmfzheF
桂花の工作員が工作してるだけだ
相手にするな
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 10:20:43.40 ID:5zHWUNQw
刑蚊で食中毒マジっぽいな 刑蚊の厨房ふつーにチュー吉走ってるしな
行かないのが身のため
死にたくないしな
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 13:25:33.53 ID:Wsm8k31s
>>104
通報した。カス。
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 14:36:31.74 ID:5zHWUNQw
>>105 カスがカス呼ばわりすんな バーカ
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 15:03:13.83 ID:Wsm8k31s
>>106
お前もバカ&カス。バカカス。
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 19:47:33.95 ID:YYWy89if
最強伝説桂花
もはや桂花様はゾンビ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 18:31:42.87 ID:u/TDcp4e
もはやあきら様はカス
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:29.38 ID:acNFIrW5
ラーメンは大した事ないがつつじヶ丘の『見聞録』の餃子は美味かった。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:25:45.15 ID:bjav4okY
せい家この時間で満席だったぞ
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 08:57:21.84 ID:Ewm4vTKO
まともなラーメン屋は営業してないし、電車も止まってるからタクシーに乗れずホテルにも泊まれないクズだろ
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 14:54:31.50 ID:ahww/tHJ
マザコンあきら悪臭伝説刑蚊ネズミ伝説

リアルな二本立て
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 14:58:00.44 ID:ahww/tHJ
>>107 「お前も」って認めてるとこがバカ
ラーメン屋出入り禁止
あきら&ゴキ&チュー吉
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:06:07.09 ID:PLHwGJHv
>>114
お前は氏ね
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:08:51.16 ID:WVXxKP5z
んで、結局どこが美味いのさ?
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 15:24:38.44 ID:PLHwGJHv
桂花が神
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 17:21:53.19 ID:pkg3SBgM
>>110 餃子は自分で作ると、外で食べる気にならないな
本格的な中華の点心ならともかく、ラーメン屋の餃子はぼったくり過ぎてカネを払う気にならない
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:24:16.53 ID:K2B4QThK
業者から仕入れる冷凍だかんね。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:56.62 ID:DliN+1Jf
本格的な中華の点心www
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:26:00.28 ID:h2+TtY03
家でカニ味噌餃子とかはなかなか作れんしな
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:10.92 ID:taSAnuup
桂花のターローが神
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:34.16 ID:2oI6+YU9
餃子はテキトーでもそれなりにうまいのがいいところだからなあ。
これはうまいってのは、肉屋が作ったやつだったな。素材がいいってだけ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 22:03:08.00 ID:qvVc5Lrv
桂花ってそんなに美味しいんだ。今度行ってみよう。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 08:52:07.01 ID:sFOtSD7N
皮肉がうまいなwww

まぁ宣伝したって客は入らずむしろ逆効果
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 09:58:45.31 ID:jjsV4YA7
桂花閉店…納得
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:21:15.65 ID:d6W2IeMP
桂花が閉店するワケ無い

アンチは消えろ
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 14:37:36.16 ID:nB6I/wep
桂花はウンチレベル 消えろ糞
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 16:05:01.15 ID:l4NRBNO3
お前はシネ
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 20:18:19.50 ID:jjsV4YA7
いーやお前が殺されろ
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 08:00:11.57 ID:szrBMWJk
桂花?
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 16:18:24.59 ID:+SCLPSLO
もつの屋 潰れるな
なる家 客入ってんの見た事ないし
九秀も一兆堂も他が閉めた夜中にチラホラ入ってるだけ
我武者羅と不如帰と武蔵家、あとは、せいぜいねじ式があればいんじゃね
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 16:31:29.61 ID:oaD91YGs
もつの屋は早ければ今月一杯、もっても来月で閉まるよ
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 18:56:03.02 ID:+SCLPSLO
うん。売りに出してるらしい。立ち食いそばやにでもしたほうがいんじゃね あそこ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:53:33.27 ID:37mywRcD
もつの屋の場所は呪われてるな

五十六かえってこいよ…
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 03:27:44.35 ID:hrhZAZL2
そんな事はない
あそこは好立地なのは間違いない
皆やり方が立地とかみ合ってないだけ
未熟者の出店が続く場所
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:27:43.88 ID:vhpGjSMs
あの場所は良くないだろ
繁盛したらしたで人並び出したら即移転するはめになるし
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:28:28.39 ID:8q5uBLLF
桂花が一番
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 19:44:16.53 ID:po5CoQhF
あぶらー帝ってあっというまにつぶれるとおもったが続くな
オープン直後にはちょくちょくいったが
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:57:52.22 ID:X+ZFfskk
>>132
こつ一丁を忘れてもっては困る
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:19.16 ID:ZRwJLXdQ
忘れては持てない
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:53.32 ID:huRmL/4x
笹塚の豪快らーめん、相当、味落ちたね。数年ぶりに行ったが驚いたよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 19:01:02.19 ID:OhSf+dFK
食べログの一幕って店の口コミ
スゴいな
有料依頼投稿のレビュアーと関係者っぽいのしかないんだが

昨日食いに行って、つけめん食ったんだが麺が生茹でで出てきた
んで、調べたら「こしがある」とかレビューされてたんだが、こしってそんなもんなのか?

144ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:36:19.46 ID:FzgYVZIX
進京亭の鶏そば最強だわ
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 16:55:59.14 ID:IuYm4oXQ
桂花って美味しいんだね。
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 10:06:12.04 ID:dqX0wheJ
桂花?食中毒の刑蚊の事?
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 10:24:40.91 ID:hBgGQ7R6
美味いって言ってるのは、いわゆる「褒め殺し」
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:44:41.28 ID:SzJ1KX/W
逃げ道がなくなるからねぇ
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 17:57:51.21 ID:XYoraS+X
桂花は神
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 13:58:26.12 ID:19sJbbbT
桂花を食っとけば
とりあえずネテロの地位

ネテロは良くやった


世界を救ったのだ


「HUNTER×HUNTER」は神

読め!
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 16:33:22.33 ID:LwX8zb8k
何このキチガイ・・・
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 21:51:15.58 ID:19sJbbbT
>>151
アホ!
「幽遊白書」の冨樫
知らないのか?!


神漫画!


「HUNTER×HUNTER」は 更に神!!


アニメも始まった


「HUNTER×HUNTER」観ろ

桂花食え


神神神神ーッ!!
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:33:22.23 ID:ofvw5ktZ
キモオッサン基地害
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:12:04.29 ID:wkuOzBwG
>>143
おまえふざけんなよ!
金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!

つーかおまえのせいで
「某掲示板でネガティブキャンペーンが〜」的な火消し書き込みしなきゃならなくなっただろうが!
手間とらせんなよ!

食べログの口コミやらブロガーの意見なんか参考にすんなよ情弱が!
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:16:39.42 ID:75Dm2sUQ
いいから
「HUNTER×HUNTER」見ろ

神漫画 天才冨樫!
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:29:17.30 ID:75Dm2sUQ
>>155
ハンタ面白いよね!
俺も一番好きなマンガ。
ワンピースとかより全然面白い。

あんな展開になるとは…
俺からもオススメ!
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:48:49.23 ID:BS52pE7c
Aさん、こんなところで自演遊びしてないでAスレに帰ってきてください。
Aさん居ないからつまんないです。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 16:03:46.78 ID:ofvw5ktZ
せめてID変えろや基地害
ってか、仕事しろ!雇ってもらえないんだろうが(笑)
風呂ぐれー入れよバカあきら キモオッサンが!!
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 16:53:24.49 ID:75Dm2sUQ
>>158
余の名前は「あきら」という者ではない
余は「メルエム」


コムギ
「メルエム様っ!」


「様などいらぬ」
「メルエムと呼べ」
「HUNTER×HUNTER読め」
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:43:18.39 ID:i/wuGcnl
>>159
最近の桂花ってイマイチだよね。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 13:35:31.53 ID:q88QCcLt
漫画だとかアニメだとか、さすがダメラーメン屋はレベルが低い・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 19:49:08.15 ID:2UvF3Wrw
花月食ってみ?
好みはあるだろうけど
俺は限定メニューは毎回食ってる。
昨日から始まった限定の「ブラック」と「道頓堀甘旨ラーメン」はすげー美味い!
トッピングは携帯で公式に登録をしておけば無料!
チェーン店舐めんなよ?
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:39:27.98 ID:oSK+XVAC
「とみ田」「TETSU」「斑鳩」の生麺が笹塚のライフで売ってる。


似たよな味だが美味い!

高い金を出すなら
生麺食えよ!
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 03:03:59.93 ID:8sTifD3I
コツ一
おがわや
どっかん

塩分の高い順番に並べろよ
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 13:50:06.62 ID:8VWya1fb
花月って方南町にもあったな。
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 19:44:07.07 ID:B1Uo9+2a
天一で十分です
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:28:55.11 ID:0xFM2rbL
>>154は一幕のネガティブキャンペーン張った本人かw
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!
ヴァカすぎる。一軒褒めていくらの金が発生するんだよ。

あと最近の新店とかオープン前に特定のラーメンブロガー呼んで
無料で試食させた上で宣伝記事みたいなことを書かせても、
(聞いた話では足代すら出ないらしいぞ)
客を格付けしたり値踏みする店だと心象を悪くしてかえって一般客は行かないから。
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:27:28.80 ID:I3abXRtX
>>167 ヴァカはお前だ
ブロガー→メディア→一般 この図式が当たり前
そうなればお前も並ぶんだよ
やり方はそれぞれ
批判する意味が分からん
ヴァ〜カ!!
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:32:06.73 ID:I3abXRtX
しかもラーメン食べてもらうのに何で足代払うんだよ? アホか
家でカップめんでも食ってろ
僻みにしか聞こえん
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:00.91 ID:WjKZUUBR
>>168
ほっとけよ
>>167は、どーせ一幕の関係者だろ
書き込み内容がモロだし
そもそも単芝だし()普段2chなんて見てねーのがあきらかだろ

まぁ、どーせ必死に否定するか
日付が変わってから似たような書き込みするんだろうけど

つーか、今どきブロガーの小遣い稼ぎ知らないとかありえねーだろ
新しい広告ツールとして、個人ブロガーが使われてるのなんて常識だろ?
個人ブロガーを装った紛い物も然り

口コミサイトの口コミ投稿が金になる時代だぜ
ラーメン雑誌の順位だって金で買えるんだし


171ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 22:12:42.80 ID:lhi6F6Kz
桂花が神
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:54:06.92 ID:0xFM2rbL
>ブロガー→メディア→一般 この図式が当たり前
この考えはひと昔、いやふた昔前の考えだな。
一般客はお前と違ってそこまでヴァカじゃねーよ。

>しかもラーメン食べてもらうのに何で足代払うんだよ? アホか
>>154の書き込み読めよ。どうせお前が書いた投稿だろ。
>>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!
金もらってるなら当然足代ぐらい発生するだろうが。頭わりーな、おい。

>>170
>>167は、どーせ一幕の関係者だろ
俺が一幕関係者ならお前はライバル店関係者か。
どうでもいいけどな。

>つーか、今どきブロガーの小遣い稼ぎ知らないとかありえねーだろ
>新しい広告ツールとして、個人ブロガーが使われてるのなんて常識だろ?
>個人ブロガーを装った紛い物も然り
>口コミサイトの口コミ投稿が金になる時代だぜ
つーかこの考えがもう古いからw
ラーメン屋に限らずいろんな飲食店関係者に聞いてごらん。
「この人いったい何年前にタイムトリップした人なの?」と言われるのがオチだから。
早い話が口コミサイトやブログは広告ツールとしてもはや利用価値がないってことだ。
で、宣伝記事書いて一軒につきいくら懐に入ると聞いてんだよ。
どっかで聞きかじった話はいいから、詳しい報酬額を書いてくれよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:17:15.41 ID:X+/CBVKm
それからコレな。
>そもそも単芝だし()普段2chなんて見てねーのがあきらかだろ
俺2ちゃんは10年近く前からほぼ毎日見てるから。
まあ10年前と比べたらレベルが低落して
2ちゃんも情報ツールとしては相当使えなくなってるけどな。
「あきらかだろ」って勝手に決め付けて何の根拠があって言ってんだコイツは。
ラーメン板だけなら10月8日は品川スレと杉並スレに投稿してるしな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:55:06.35 ID:51w+/uAO
>>173

おまえバカなのか?
それともマジなのか?

どーでもいいが一幕の話題になると必ずこういうふうに擁護するレスつくよな
これでホントに店とは無関係のヤツだったらただの池沼だろ
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 01:38:54.21 ID:Gee0Ij1w
経過よりも風流でいいお
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 07:34:43.53 ID:X+/CBVKm
ハア?俺は別に一幕なんか擁護してないだろ。
どこを読んだら擁護していることになるんだ?
あそこが美味かろうが不味かろうがどうでもいいんだよ。
俺が知りたいのは口コミやブログで褒めたら
一軒につきいくらのギャラがもらえるかってことだ。
あとな一幕とは無関係で、飲食以外の仕事に就いてるよ。
とりあえず俺を煽ってた奴の憶測はいまのところことごとく外してるぞ。
どうせ謝りもしねーんだろうけどな。

もう低俗な煽りはいいからビシッとギャラの金額を書いてくれよ。
いつまでもったいぶって引っぱるんだよ!
書いてくれなきゃこのスレ離れられないだろうが。
まさか今更「知らない」なんて言わないよな。
証拠になるものをちゃんと出せよ。ホラ、ホラ、ホラ、早く、早く、早く。
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 10:36:02.51 ID:jA4DmwsP
気持ち悪すぎる
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 10:37:50.25 ID:GnbMuPU6
>>176コイツ必死過ぎて痛々しwww
自分は2ちゃん依存性のキモオタですって言ってんの? 世間ずれした基地外くん?
真っ赤な顔してカタカタやってんの?ww
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 13:17:41.55 ID:ugVJQUg/
ステルスマーケティングをばらされて必死になってる関係者乙www
元々ラーメンブロガーなんて毎日ラーメン食ってんだから
1件単価0.5k〜1k貰えりゃ充分なんだよ
どーせほっといたってラーメンしか食わねーんだからwww
ちなみに食○ログとかrdbの垢持ってると+αで数百円だぞ
食○ログは業者が複数垢持ってっから
業者が直接口コミ投稿するケースが多いがな
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 13:39:26.02 ID:OpfLM1rB
>>176アスペか?
自分のレス読み直せよ
いろいろバレバレなんだよ
もう一度きくが
おまえ馬鹿なのか?
それともマジなのか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 20:52:09.21 ID:X+/CBVKm
結局、はぐらかすだけで無知ばっかか。

>元々ラーメンブロガーなんて毎日ラーメン食ってんだから
>1件単価0.5k〜1k貰えりゃ充分なんだよ
あのな>>154
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!
普通これ読んだら最低一軒のつき5000〜10000円の金が動くと思うだろうが。
500〜1000円だあ?そんなはした金で納得できるか!ソース出せ、ソースを。

>ちなみに食○ログとかrdbの垢持ってると+αで数百円だぞ
>食○ログは業者が複数垢持ってっから
>業者が直接口コミ投稿するケースが多いがな
お前に説明してもらわなくてもこんなもんは皆知ってるだろ。
裏でいろいろ工作できるってことだろ。
例えば40人の工作員で参考表入れれば店全体の評価を上げることが
できるわけだしな。

>いろいろバレバレなんだよ
だから何がバレバレなんだ?いまんとこ一つも当たってねーじゃねーかよ。
>おまえ馬鹿なのか?それともマジなのか?
馬鹿でも何でもいい、マジだよ。
で、次はどんな煽りをするんだい?低能ちゃん。

っていうかこのスレの奴って2ちゃんやネットで聞きかじった話ばかりで
全然使えねーじゃん(プププ
それで勝ち誇った態度を取られてもねえ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:02:10.73 ID:X+/CBVKm
>真っ赤な顔してカタカタやってんの?ww
しかしコレ、他の板や他スレでも煽りとしてよく使われるの見るな。
人もパクリじゃなくて、もう少しオリジナル性出して煽れよ。

>自分は2ちゃん依存性のキモオタですって言ってんの?
いや、その言葉そっくり>>178に返すわ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:07.76 ID:rEeLJSRT
読みにくいから0点
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 10:55:46.22 ID:3VwMVUs4
>>181 182
結局一番無知なのな
しょーもない
そもそも何でそんなん知りたい?何でココで聞く? 認めてるよーだが、確かに馬鹿だなお前
周り敵だらけにしてまだ分からんのか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 14:34:15.18 ID:fCvtkZ1+
無関係だと言い張ってる割には
コイツ何でこんなに必死なんだ?
メンヘラか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 10:15:28.46 ID:IcI/QxE0
例の長文バカ逃げたなw
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:37.25 ID:W62mTiWU
ラオタに限らないけど、横入りされただけで延々とクレームし続ける基地外もいるしな
人間のする対応に機械的な絶対性を求める風潮ってどうにかならんのかね・・・

そら気分は良くないけど、その一事でそれ以外の手間も出来も全否定して店をバッシングするって気持ち悪い
ラーメン如きでミシュラン調査員気取りなんかね・・・
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:19.12 ID:EsR+m9Ir
>>186
テスト
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 12:32:30.60 ID:EsR+m9Ir
>>186
スマンが2ちゃん脳の雑魚どものプライドをズタズタに切り裂く
長文をまた作成して意気揚々に投稿しようと思ったら
一時的なプロバイダー規制か何かで弾かれたんで途端にやる気なくしたわ。
だからもう止めようかと思っている。
続けて欲しけりゃ俺をもっと煽ててくれたら投稿してやるよ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 13:32:12.43 ID:uBqaWHd7
>>189
2chを10年見てると言い張ってても
この程度ですか
専ブラは?
まさかIEなの?

もうさすがにおまえ以外は全員気付いてるから
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:06.50 ID:S9K/kKkx
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:43.23 ID:S9K/kKkx
調布にやっと食える家系ラーメンができたな
個人的にかなり上位に入る
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 18:51:53.00 ID:IcI/QxE0
ラーメン如き言うなら消えろボケ
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 20:06:54.95 ID:NFyZxFlf
ラーメンごときにあつくなるな
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 20:52:33.95 ID:IcI/QxE0
釣るな
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:30:16.78 ID:xWs6n2Wb
>>192
助格家?
結構並んでるよね。トッピングとかした?
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:31:17.14 ID:9TQRSCqF
>>286
大逆循環も知らずにコード進行が今風で無いとかぬかすな!!
セブンスコードが和声でいう属7の基本も知らないのかお前は。
バロックの頃からあるんだよ。ボケ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:32:23.21 ID:uBqaWHd7
>>197
あっ、、、うん
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:57:40.42 ID:yVo16VSc
>>196
家系には白髪ネギだよねってことで白髪ネギを入れたが、豆板醤漬けなのがちょっと勿体無い

それ以外は◎

次はノリとライスで行ってみるかな
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 16:48:11.92 ID:h4TdVxZw
ホトトギス流行ってるねぇ〜 行かんけど
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 17:42:31.67 ID:zasdDnx1
>>199
ありがとう!今度行ってみるよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 18:51:10.30 ID:WjQfDFiI
ねじ式が一番うまい。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 19:51:47.96 ID:2kHrHy2b
桂花が神
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 07:59:28.66 ID:THR6/6cC
>専ブラは?
専用プラウザは何年か前にトラブルがあって
PCをリカバリーする羽目になったから使ってない。

>もうさすがにおまえ以外は全員気付いてるから
何が全員気付いているのかよく分からないが
全員気付いているというソースは?
えっ?えっ?えっ?ホラ!ホラ!ホラ!とっとと出せよ!
お前の書き込み見ると
「俺の考えが全国民の総意で俺中心に世の中周っている」
とでも思っているように見える。
が、しかし今だソースのひとつも出せないという体たらくぶりは
多くの住人の知るところである。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 08:02:54.26 ID:THR6/6cC
まあ>>190は俺が一幕関係者といいたいんだろうが、いいだろう。
2ちゃんのラーメン板では他スレを含めてこれまで125軒ぐらいの店の関係者と煽られたことがあるが
誰ひとりとしてその証拠、ソースを明確に示す者はいなかった。
お前が2ちゃん脳のない知恵を絞ってきっりち示してくれることを期待しようか。
もし俺が一幕関係者だったら>>190の銀行口座に
むこう3年間「一幕名義」で毎月30万円振り込んでやる。
で、お前は俺が一幕関係者じゃなかったら何をしてくれるわけだ?
ここまで引っぱるなら償いとして相応のことを約束してくれるんだろうな?www

また追い詰められて本文の核心からいつものように都合が悪くなると逃げるのかな?(プププ
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 13:14:01.95 ID:8v70x3tK
よそでやれ。
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 16:25:35.23 ID:sof4sl7A
うざい
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 16:31:16.63 ID:su5m18DE
>>205 30万て何? お前の月収? 自分の人生見つめ直して少し成長したら?
2ちゃんに書き込みしてる場合じゃねーだろ そのお先真っ暗な所得とオツムの中身は プププ
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 17:37:09.98 ID:sof4sl7A
もうスレ立ててそっちでやりなよ
【店長の月給30万】スープに絡まず批判相手には絡みまくり【一幕】
ってさ
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:04:28.47 ID:2fJ6X5th
さようなら
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:53:45.78 ID:THR6/6cC
ほうら、結局俺が一幕関係者だという証拠も示さず
いつものように話を濁してしっぽを巻いて逃げるわけだ。

>>154では
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!
で、俺の一軒当たりのギャラは?の問いに対して
横から口を挟んできた>>179
>元々ラーメンブロガーなんて毎日ラーメン食ってんだから
>1件単価0.5k〜1k貰えりゃ充分なんだよ
これに同調してしまった。
500円〜1000円程度の小金に
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
と書く奴に
>30万て何? お前の月収? 自分の人生見つめ直して少し成長したら?
>2ちゃんに書き込みしてる場合じゃねーだろ そのお先真っ暗な所得とオツムの中身は プププ
30万は大金だろwww
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 18:55:28.93 ID:THR6/6cC
>>209
>もうスレ立ててそっちでやりなよ
へえ〜俺一幕の店長なんだ。で、店長扱いするなら証拠出せ。
俺がもし一幕の店長だったら一億円お前に払ってやる。
もちろん俺が店長でも一幕関係者でもなかったら、
それに値する対価を支払ってもらうがな。
その度胸があって俺を煽ってるのか?
そんな度胸もないネット弁慶のへタレだろ。
ほら、お前も出せよ!俺が一幕の店長だという証拠を。

こうなったら証拠出すまでとことん追い込みかけるからヨロシク。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 19:11:08.00 ID:dD2gdcmE
あきらよりたちが悪いな

あきら助けてくれ!
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 19:18:14.13 ID:THR6/6cC
安心しろ。
俺が一幕関係者という証拠を出せばすぐこのスレから去ってやる。
愚図で鈍間の関係者厨が証拠を出さないから話が長引くわけだ。
っていうか俺は部外者だから証拠なんか出せるわけがないんだけどなwww

>>208
お前には証拠出したら5億円払ってやる。
俄然やる気が出てきたろ。
お茶を濁してばかりいないでとっとと俺が一幕関係者という証拠を出せ!
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 21:31:29.45 ID:6R9jJgx6
おまえが長々書いてる内容なんて、
「おれはキムタクだよ、違うっていうならソース出して見ろよ?出せねーの?」
っていうのと変わらないんだよ
逆におまえが関係者じゃないってソース出せよ
関係者だから出せねーんだろ?w
ちなみに5億とか払えんの?持ってんの?ソース出せよ
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 22:02:31.84 ID:JbJqJugN
さようならw
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 00:09:00.72 ID:2Lfn5u3s
はい、さようならw
さて、ラーメンの話でもしようか
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 04:06:14.59 ID:dkZOGEHR
こういう人って本当にいるんだな
ラーメンばっか食ってんのかな?
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 06:31:19.05 ID:/tY1/lnD
>おまえが長々書いてる内容なんて、
>「おれはキムタクだよ、違うっていうならソース出して見ろよ?出せねーの?」
>っていうのと変わらないんだよ
全然違うだろw話が飛躍しすぎ。コイツ馬鹿じゃね(ヒヒヒ

何で「>>154は一幕のネガティブキャンペーン張った本人かw」の一言だけで
一方的に関係者扱いされ一幕を擁護しただの勝手に決め付けられた
俺がソースを出さなきゃいないんだよ!
そもそも最初に喧嘩をふっかけてきたのは関係者厨だからな。

俺が一幕関係者だという証拠を提出しない限り
さよならなんかゼッテーさせねーから。
これと併せて俺の月給が30万円だという証拠(給与明細)も提出してもらおうか。
今更、勝手な憶測だの妄想だの言われても納得できないからな。
許して欲しけりゃ素直に誠心誠意謝れば許してやる。
証拠を出さない、謝らない限りはこの話題が延々ず〜と続くと思え。
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 06:40:30.42 ID:/tY1/lnD
>ちなみに5億とか払えんの?持ってんの?ソース出せよ
あとコレな。俺が一幕とはまったく関係のない部外者だという
絶対的自信の表れなんだよ。
逆に関係者厨が「お前が一幕関係者じゃなかったら5億円払ってやる」
とは口が裂けても言えない訳だ。
このセリフを返せないことが何を意味するのか?
賢明な閲覧者はとうの昔に理解しているだろうが、
関係者厨の”負け”を意味していることになる。

だからといって証拠追求の件は手を緩めるつもりはないから。
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 07:41:55.99 ID:QpzIU0d2
どうでもよすぎるから続けるならコテハン付けるか別スレ立ててそっち行ってやってくれ
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 08:00:39.85 ID:yMFxHDVQ
やっぱり京王線沿線のNo1ラーメンは、ラーメン二郎野猿街道2だろ、どう考えても。
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 08:48:39.72 ID:FRKWtsf/
ま、おれキムタクだけど。
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:26:46.48 ID:lUpG4ksw
きむらたくぞう?
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 15:53:32.47 ID:n1A81zwE
2ちゃんで「追い込みかける」て(笑) 「5億円」とか… お前面白いヤツね
よーするに、かまってちゃんな訳ね
バーチャルじゃ無敵だな(笑)
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:01:47.73 ID:n1A81zwE
ってか、お前まさか大人じゃねーよな?
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:14:58.67 ID:pTKFLc2T
ネット弁慶の鏡だわ
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:32:16.00 ID:dkZOGEHR
実社会でもこんなんなんかな?
ホントに子供みたいだよね
大人だったら社会復帰無理なレベルだわ
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 23:17:36.31 ID:S1vGbovN
府中〜聖蹟桜ヶ丘付近でこってりラーメンのお勧めってどこかありますか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 08:08:33.12 ID:aW4zYIpk
二郎
太極軒
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 13:18:53.51 ID:6tDHg2i6
>>230
ありがとう
二郎は池袋だけど行ったことあるから太極拳ってとこ行ってみます
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 13:27:54.47 ID:MzlCVhjQ
聖蹟って帝京あるから
ラーメン屋も豊富なイメージ
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 19:12:42.83 ID:UN/WpA8G
結局、また関係者厨バックレかよw
弱っちいなあ、おい。

>154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:12:04.29 ID:wkuOzBwG
>>>143
>おまえふざけんなよ!
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!

>168 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 19:27:28.80 ID:I3abXRtX
>>>167 ヴァカはお前だ
>ブロガー→メディア→一般 この図式が当たり前 そうなればお前も並ぶんだよ
>やり方はそれぞれ 批判する意味が分からん ヴァ〜カ!!
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 19:14:38.42 ID:UN/WpA8G
>170 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 21:40:00.91 ID:WjKZUUBR
>>168
>ほっとけよ >>167は、どーせ一幕の関係者だろ 書き込み内容がモロだし
>そもそも単芝だし()普段2chなんて見てねーのがあきらかだろ

この頃までは関係者厨絶好調?で恥ずかしげもなく
ネットの受け売りの知識をひけらかして
さも「俺は金の受渡し現場を何度も目撃してきた」
言わんばかりの勢いで書き込んでたのに、
俺が「一幕関係者だという証拠を見せてみろ!証拠を出したら5億円支払うから」
といった途端、証拠も出さずにこいつらときたら話をはぐらかし逃げるばかりで情けない。

まあ、もういいや。次の京王線スレの新スレ立てる時にお前ら関係者厨の恥ずかしい
投稿を見せしめとしてテンプレに貼っとくから。
他スレの連中が見たら失笑もんのおもしろ傑作投稿だから
こいつは後世まで残しておくべきだろ(プププ
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:41:13.76 ID:PVpeN1MD
…なんつーか横レスなんだが、それってバックレじゃなくてあんたが相手にされてないだけなんじゃないか?
色んなスレ見てるけどどこでも疑わしい発言すれば信者とか関係者とかご本人とか言われるわけよ。
でもそれはただの牽制球だったり、そいつがどう反応するかをやり取りの中で楽しんでるだけで本当はどうだろうがどうでもいいんだ。
それに対して証拠を出せって言われても書き込みが疑わしかっただけだからあるわけないし、2chの会話で証拠とか求めること自体がナンセンスなんだよ。
決め付けの書き込みしたやつもそこまで事実にこだわってないし、むしろどうでもいいことだし。
それを、ほら証拠も出せずにバックレたぜ、とか得意げになっても周囲は多分ひややかに距離を置いてるだけだぞ?
そんな不毛なことを125回もやってきたならそれはそれですごいとは思うけど…

長々とすまんが、おれはラーメン情報が欲しいだけで揉める気はないから、一つの意見として流してくれ
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:58:25.98 ID:rL5cTqjq
もっともな正論なんだが、彼が理解できるかどうかが問題だな

237ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 06:49:24.99 ID:BqwYTwbm
>そんな不毛なことを125回
>長々とすまんが、おれはラーメン情報が欲しいだけで
あのな、俺はこれまでお前の欲しいというラーメン情報を何軒も出してるが、
(検索してゼロ、ないしは一件、二件ひっかかる程度の新鮮なヤツな)
それで関係者と野次られるなら、煽る奴が所詮その程度の情報網と
ボキャブラリーしか持ってないカスなわけだからどうでもいい。
ただ今回は勝手が違う。が、>>234の投稿で休戦しようと思った。

それが>>235がこの件に関して口を挟んできたから、また物的証拠要求を再開させるしかない。
これ以上この件の話題が続くのが嫌なら空気読めよ。
そもそも俺を責めるよりいつまでも証拠を出せない関係者厨を謝罪させたら
止めてやるって言ってんだから、奴らを説得した方が早いのにバカだねコイツは。
お前がやってることは火に油を注いだようなもんだからwww
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 07:36:47.16 ID:hNV8liK5
>>237
特定の団体を擁護すれば認定厨が出てくることなんか
2chでは日常茶飯事でこの展開は初めて見たから、
真っ赤になってる・証拠要求の争いが成り立ってると
思ってるあんたが不憫になっただけなんだ。
ここまで来たら自分の論を突き通すしかない
あんたの気持ちも理解できなくはないから
がんばってくれよ
おれはこれで最後にしとくわ

>>236
無駄なことをしたみたいだ
すまん
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 15:14:31.94 ID:mKhtHrWY
さようならw
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:04:46.90 ID:TLd9pwU/
相手にしなきゃいんじゃね? 空気読めないとかテメーが言うなよw まぁ、がんばれやバカwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:13:10.60 ID:1DsX2Qs5
久々にこの板に来たけど、
こんな馬鹿がいるなんて、この板面白いな。
ラーメンの食い過ぎで頭逝っちゃってるな。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:13:41.61 ID:1DsX2Qs5
久々にこの板に来たけど、
こんな馬鹿がいるなんて、この板面白いな。
ラーメンの食い過ぎで頭逝っちゃってるな。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 03:33:05.13 ID:UP7Bw39k
こいつ関係者じゃなかったら何なんだろうな?
なんでこんなに必死なの?
5億円とかwwwwwww
こいつの言い分を要約すると
「一幕はスケルスマーケティングなんてしてない!」
「そもそもブログが金になるなんてありえない!」
これでおk?
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 05:56:31.03 ID:tVhBUT6v
5億とか発想が子供。いや子供なんだから温かく見守ろう。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 06:39:02.24 ID:ZpQSiUh/
その話題続けるやつはコテハン付けてくれ、頼むから
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 10:14:07.66 ID:a1KwL4Bf
外食系はとくにじり貧・死に体だからな・・・
将来展望は限りなくないし
大抵が借家で賃貸料でアップアップしてるんだろうね

幡ヶ谷あたりだと、どこも月に7〜15万は取るだろうし居抜きでできたとししても
日販60杯の採算ラインはなかなか到達できそうもないよね

そいや、なにげに九秀が頑張ってるね
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 14:26:17.32 ID:nXFDe2zh
>>246 コイツもバカ
7〜15だの60だのww
どこから出てきた数字だよ? 潰れたもつの屋だって坪5万以上だぞ どこもかしこも一緒にすんなバカ!
外食は展望なしって言ってるが、この景気で伸びてんのも外食だからな!
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:08:51.67 ID:a1KwL4Bf
>>247 もつ屋は駅に近いからね・・・ でも坪5万はしないよ?
あそこは 3.75坪 11.8万/月 だね(坪単価 3.1万円)

あんな形の悪い物件がそんなに高額なる訳ないでしょ
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:23:30.66 ID:D9HLBkXv
>>243
そうか、そうか。
では聞くがお前はこのやりとりを見てどう思う?

東京都台東区 其の壱拾六
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299631031/l50
>900 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:58:49.88 ID:XbkpiNhO
>大至食って次の日青島食ってみた
>やっぱり青島美味いな
>901 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 12:35:03.84 ID:vV/xqA8N
>そらうまいと評判の店は何処行ってもそこそこうまいよ
>ネットや雑誌で調べて他の地区へもっと出るべき。

分かってるな。お前がやるべきことはひとつしかないんだよ。
これからはラーメン板のスレというスレを厳重に監視し、教育的指導を行え。
ネットで評判だから青島は美味いだとよ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:24:46.23 ID:D9HLBkXv
>154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:12:04.29 ID:wkuOzBwG
>>>143
>おまえふざけんなよ!
>金もらって書いてんだから、当たり前だろうが。
>不味くても美味いって口コミとブログで宣伝するから金もらえんだよ!
>食べログの口コミやらブロガーの意見なんか参考にすんなよ情弱が!

「美味い」とネットやメディアで評判なのは全てスケルマーケティングに
よって情報操作されたもの、ということでいいんだよな。
いったい何を信用したらいいのやら?
自分の舌で美味いと思ったものでさえも
「店側に洗脳されてる」ってことにされるからな。

全部「不味い」で統一した方がいいのか?
「普通」で統一した方がいいのか?分からん。
「美味い」と自分の気持ちを素直に発っしただけで
関係者だの擁護しただの言われたら敵わんもんな。
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:26:25.82 ID:4dS2dhbi
誰か>>249の通訳頼む
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:38:09.87 ID:D9HLBkXv
>>251
行列している店とかの客は店側が雇ったサクラとか
洗脳された奴が並んでいるのであり、決っして美味いというわけじゃない
ということなんだろう。
っていうかこの世の中に美味いものがあってはいけないのさ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 16:36:10.36 ID:4dS2dhbi
>>252
サンクス
理解した
「美味い」に客観的な定義付けができなければその議論は成り立たないよな
どのレスを誰が書いてるのかがわからんが荒れはじめた初期とはずいぶんと論点がズレてるのは理解できた

5億円男の言いたい事も252なのかな?
今までのやり取りを見てると違う気がするんだが

254ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 17:18:01.66 ID:CeTBGHB8
>>250
マジレスすると自分が美味いと思ったものは美味いと言えばいい
ただそれに対するリアクションが色々あるだろうけど、1つ1つにムキになるやつはこういう匿名掲示板に向いてない
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 22:53:12.70 ID:O9PjTBXZ
>>247 坪5万w
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 10:32:12.54 ID:gc2gaOco
残念! あそこは5坪ちょいあって、確か家賃が26万ちょい。細かい数字は忘れたが、もうネット上には売りに出てるから。
ついでに造作が360万。よく調べてみ。バーカ!
ちなみに今の借り主は茨城の肉屋。もつの屋のオーナーだな。いい加減な情報書くなバーカ!
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 20:22:41.98 ID:o3KQ2mMB
桂花が?
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 00:26:56.02 ID:2JRKTk9u
徒歩圏内だから月一くらいで行ってたけど、このスレ見て一幕に行く気が失せた
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 02:07:41.01 ID:NWlUZf7r
我武者羅、なんか工事してたな
またブランド増やすか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 04:03:40.73 ID:2NRhWozW
券売機を壁に埋めてカウンターを一席増やしただけだよ
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:44:32.18 ID:unmcLKNy
練馬区のラーメン屋 50杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1317707829/l50
>123 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 12:02:28.61 ID:0Xlj9qRu
>神ラーメン2012年版新店特集で、伊吹と
>ちゃんどんが紹介されてたぞ。ちゃんどんはラーメンじゃないだろーに。
>125 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 13:06:57.78 ID:kWO7E00C
>だからとらのこ系列は石神との癒着だって何度もいってんだろ
>お前らはいつになったらわかんだよ 宣伝したら石神に金がはいるんだっつーの

ということみたいだが、

>口コミサイトの口コミ投稿が金になる時代だぜ
>ラーメン雑誌の順位だって金で買えるんだし
と書き込んだ>>170よ。一幕が石神本に掲載されたが
あの本って1ページいくらの契約なんだ?
掲載されてる店で宣伝の必要がないほど繁盛している店が多数あるが
それらも掲載料払って宣伝してもらっている、ということでいいんだよな?
また掲載されている店は糞不味くて三年以内に全部潰れる、という認識でいいんだよな?
一幕はもちろん掲載された府中の「中華そば ひびき」、幡ヶ谷の「不如帰」など
全潰れか・・・まあ、いい気味だ。宣伝した罰だもんな。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 15:51:25.12 ID:unmcLKNy
>徒歩圏内だから月一くらいで行ってたけど、このスレ見て一幕に行く気が失せた
>>259で宣伝している我武者羅と合わせて行かない方がいいだろう。
今後、京王線スレでこのような最新情報、店の動きを報告する者は
関係者と見なして排除する方向でいいだろう。
俺も>>154>>170>>235の言葉で目が覚めたわ。
宣伝じみた書き込みをする奴は絶対に許さない!
例え、このスレで情報交換できなくなったとしても
それが住人の総意ということでこれからは宣伝排除に尽力する!
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:23:17.40 ID:NWlUZf7r
なんだコイツ(笑)
勝手にせぇよ わざわざことわりなんかしねーでいーからよ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:38:53.53 ID:DEvyMuzr
ラーメンに人生かけてんですか?
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:54:33.92 ID:Kz6jD2r8
さりげなく石神本に掲載されたと
宣伝してるんですよね?
わかります
上手いですね()
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:56:18.20 ID:+45o8cgI
1ページあたりの広告掲載料金は、ジャンルや発行部数により
かなり千差万別です。
私はラーメン専門誌の類は扱った事は無いのですが
某氏程の知名度があり、発行部数1万部と仮定しますと
ページ単価で0.5〜1本は必要かと。
当然ですが、巻頭に近いページの方が値段も高く設定されます。

267ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:58:19.11 ID:+45o8cgI
逆に巻末の方に掲載店舗数の関係で、稀に無料掲載される場合もあります。
宣伝の必要性ですが、広告宣伝をする→売上アップ→広告宣伝をする
これにより、更なるブランド価値の向上と知名度のアップがなされます。
また、広告宣伝費につきましては、企業(店舗)様も経費計上できますので
逆に節税になるので、逆に繁盛している企業(店舗)様の方が
より多くの広告宣伝費をかけているのが現状です。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 17:06:43.71 ID:2NRhWozW
>>261-262
分かったからコテハンつけてくれよそろそろ
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 17:36:29.12 ID:iINeoU0E
>>261-262みたいな短絡的なバカがいると関係者は楽だろうね
ライバル店の宣伝すれば>>261が攻撃くれるんだろうし
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:29.31 ID:iINeoU0E
誤 攻撃くれるんだろうし
正 攻撃してくれるんだろうし
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 17:55:27.72 ID:NWlUZf7r
有料で載せんのなんて資本系か最後の悪足掻きで何とか残りたい無名店だけだって♪
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 18:06:22.70 ID:unmcLKNy
ほらほらぞろぞろ出てきたよ、関係者各位がwww
こういう連中を炙り出して二度と立ち上がれないように
今こそ叩きのめすべき!
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 18:35:58.68 ID:nsC/c81V
>>272
プラス思考にワロタ
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 18:56:44.62 ID:Kz6jD2r8
>>272
隊長!
まずは何からやれば良いですか?
叩きのめす為の武器は何を用意すれば良いですか?
何処に集合すれば良いですか?
何時に集合すれば良いですか?
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 20:30:57.43 ID:7krR5MK6
永福近辺にラーメンだせよ
対象権いがい
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:04:59.87 ID:NWlUZf7r
>>272 妄想癖的病頭悪鹿馬 了
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:05.45 ID:Prtgk+Cr
第四次聖杯戦争参加者で10年後生きてるのはウェイバーだけなんだから、ある意味勝者はウェイバーなんだけどね。
少年主人公ポジションというのは正しい。
実はまっとうなビルドゥングスロマン作品でもある。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 04:31:53.53 ID:K+6R8Hiw
キモオタ参上〜♪
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 22:01:29.71 ID:/QxyQq6N
ラーメンブーム中で毎晩食って帰ってるおれに
京王本線のお勧めラーメンを教えてくれ!
好みでも宣伝でもいいからお勧めを何屋の何ラーメン
って感じで、複数上げてもらえると嬉しい
1つを推すとまた変なのが湧きそうだし
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 01:37:18.83 ID:pKAkO0q5
>>279
好みは?
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 07:08:11.81 ID:50My00WR
>>279
西新宿の新店「麺処 hachi」をお勧めする。
というのもネットでは店主の知り合いは別段褒めることなく
当たり障りのないコメントをし、知り合いではない部外者は
総じて微妙と評価を下している。
唯一いい事を書いてるのは新宿スレにあったこのレスのみ。
>110 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 07:54:32.53 ID:+uPErCow
>昨日翔のある通り、唯我独尊のあった場所に新しい店が開店したね。
>hachi。結構好きな味だった。
店主の知り合いの関係者でさえ特にお勧めしないラーメンってことで
裏金の袖の下のないクリーンな店なんじゃないか?

>1つを推すとまた変なのが湧きそうだし
いやいや、こういう無気力な「どうでもいいんだけど(ケ」
という突き放した勧め方は宣伝のうるさい京王線スレでは有効。力説するのは無効となる。

俺これで関係者とか煽られたらどうしようwww
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 07:23:20.35 ID:JQh5OUQU
>>279です
中華料理屋さんにあるようなあっさり醤油以外はなんでも好きだよ
博多・長浜ラーメンみたいなのが一番好きだけど、
むしろそれ以外の系統を挙げてもらえると有り難いです
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 07:31:49.30 ID:50My00WR
>>279=>>282はどうやらどこかの派遣みたいだな。
後々、自分でネタ振って宣伝するという自作自演が容易に予期される。
このスレの事情も知らんで高い敷居跨ぐんじゃねーぞ。
お前出禁な。
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 14:58:27.85 ID:/dLlXp3I
あっさり東京ラーメンだったら
笹塚の代一元
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 15:38:25.23 ID:pKAkO0q5
長浜屋行きなよ
いろんな意味で期待を裏切ってくれるからw
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:01.76 ID:43bh9agu
>>284
>>285
ありがとう!
行ってみます
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 17:00:37.07 ID:pKAkO0q5
なんかバカが独り必死になってるな
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 17:05:18.84 ID:Ie2lIdJJ
お前もな
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 19:52:25.89 ID:pQvxPFB7
って、お前もだろ
>>283 も出禁な
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 20:42:11.74 ID:ull8AIve
そして誰もいなくなったw
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 20:51:28.93 ID:pKAkO0q5
俺も出禁?w
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 20:56:07.66 ID:M8AhhVUv
俺は失禁
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 07:22:20.88 ID:qSe7gbp6
やっぱ仙川のラーメン二郎じゃね?
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 15:03:59.44 ID:/XEauXqD
麺ボイルオーバーの店
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 15:47:05.54 ID:MtbqXYu9
「麺処 hachi」のふわらってヤツのレポお前ら見てみろよ。
「俺はここの店長と友達?」だからといって
あそこまで開き直って褒めちぎり
宣伝に興じる姿勢は逆に清々しく映るわ。
他店のレポ見るとほとんどが関係者はおろか部外者でさえ
ムカムカ不快にさせる揚げ足取りばっかりなんだけどなwww

しかし、あんな性格が歪んだヤツに腹割って話せる友達なんか本当にいるのかね?
ヤツのレポをコピーしてhachiまで持参してあそこの店長に見せて
「この人、本当あんたの友達か?」って聞いてみたいもんだよ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 19:08:58.97 ID:4tDdE1ER
>>295
聞けば良いんじゃね?
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:32:25.99 ID:4ztxTQdX
>>295
店主の返答がどうだったか楽しみにしてるよ
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 23:14:48.65 ID:j7Nt2HBZ
>>295
流石だな!
リアルで行動できる男だ!
期待して待ってまーす
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 03:23:59.75 ID:zpCiTS0w
>>295
頑張れ!
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 03:52:18.17 ID:9/2TyAcx
>>295
すげーな
ネット弁慶の俺には無理だわ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 05:14:52.11 ID:6eb33Xfm
>>295
結果報告待ってます!
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 05:24:16.41 ID:fYbkGrvO
>>295
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 06:33:21.25 ID:K79kTNNw
>>295
さすがエリートは違うな
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 18:53:38.87 ID:YK8SGl8+
>>296-303
必死だな
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 20:07:23.23 ID:Y1CYOa0a
>>295
必死です!
早く結果をw
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 22:18:32.88 ID:flLsOAMA
>>304
バカを面白がってるようにしか見えないけどな
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 22:28:07.36 ID:X6Djzjkx
>>295
惚れそうェ…
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 01:33:35.47 ID:rqVSGZtb
>>295
まだかなまだかな…
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 04:38:37.19 ID:6i4WcvL8
>>295
そろそろすっか?楽しみにしてますw
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:51.83 ID:cWWZjgT6
>>295
焦らし方がウマイ!本当は、もう聞いてきたんでしょ?
311忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 02:15:27.35 ID:efjxYzN+
>>295
あんまり焦らさないでくれよな
312忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 17:51:31.85 ID:bRlRYfnv
お前、日本語理解できないのか?
「聞いてみたい」とは言ったが「聞く」とは言ってない。
マジ馬鹿?
313忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:58:10.20 ID:efjxYzN+
>>312
おまえ誰だよ?
関係ない奴はすっこんでろぃ
314忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:18:15.19 ID:jAG3dKWN
>>312
なりすましするのやめろよ
>>295に失礼だろ
315忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 09:51:32.05 ID:2lziNnrj
>>312
お前がばか?
316忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 11:10:42.36 ID:fw4lYA/g
>>312
バカなの?
317忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 12:44:25.46 ID:9a4R4KNx
>>312
聞いてみたいなら聞けばいいじゃないか
それともお前は>>295が、本当に聞く勇気はないがここでボヤきたかっただけの肝の小さなカスだ、とでも言いたいのか?
318忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 12:49:48.84 ID:01rzTEXS
>>317
>>295がそんな臆病者なわけないよね!
319忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 13:38:51.73 ID:8mYMtaZ3
>>312
ネット弁慶()のおまえと>>295は格が違うんだよ!
こんなとこで「5億やるよ!」とか軽く言っちゃってるくらいの御大尽なんだぞ!!
おそらく財界や政界にも影響力があるに違いない
320忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 13:41:48.91 ID:IukM2GQp
で?
つまんないよ、マジ馬鹿くん。
321忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 14:01:58.60 ID:01rzTEXS
>>320
で?
322忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 14:39:32.28 ID:fw4lYA/g
>>320
で?
323忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 15:54:43.27 ID:Xl/U+yKb
>>320
で?
324忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:17:11.11 ID:IukM2GQp
あー。よっぽど悔しいんだね。マジ馬鹿くん。
はいはい、続けて続けて。バーーーカ。
325忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:25:16.78 ID:H4Se5G/i
>>324
で?
326忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:29:19.50 ID:fw4lYA/g
>>324
かまってほしいの?
327忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:33:22.89 ID:ld2LKSFc
マジ馬鹿くんって
ゆとり世代はセンス抜群だねw
328忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:44:39.87 ID:IukM2GQp
                         ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、     で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.       ヽ
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
329忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 19:12:42.25 ID:NdJJkvT+
幡ヶ谷の新店はまだ開店しないか
330忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 00:18:32.99 ID:VJHBdHBh
なんじゃそら?
あ、なる家も潰れた?
331忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 00:19:44.93 ID:aQ8d4KRT
八幡山の一本道だれか行った?
332忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 16:16:48.67 ID:vEP2vILf
行った。
333忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:46:08.48 ID:Y92TgEzU
>>328
このスレでAAなんて珍しいと思ったらIukM2GQpか

わざわざ探してきたのか?w
334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 22:02:41.94 ID:F/oY0dHP
>>333
いや、2ちゃん歴10年だから
彼はたくさん在庫があるんだよ
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 15:12:19.34 ID:cNidWPt2
                ◎___
                //    /
               // ソ /
                // ラ /
        ∧空∧  // ネ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________ {´ ◎ `} // /  / < ソラネーヨ
  /,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // ヨ /   \________
  しししし'⊂^):::::::::∨/__/
   \_(_ノ::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      //  > >
    <◎;;;>  <;;;;◎フ
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 20:23:34.61 ID:eD1mYglz
井の頭線最強のラーメンおしえて
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:23:35.68 ID:3FxE7pP7
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )   お断りします
    /    \    
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:44:56.28 ID:S4ify55z
永福町大勝軒だろうな
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:19:28.76 ID:FJVIpMUa
>>335
>>337
ツマラネー
無理矢理使ってる感 出し過ぎだろw
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:56:55.01 ID:kBhMfmiE
>>336
吉祥寺には沢山ある。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 13:00:41.41 ID:lF+FWM+f
なんでラーメン雑誌の路線別特集では京王ははぶられるのか。

西武中央小田急東急は絶対あるのに。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 21:56:23.54 ID:HAWUR/6U
熊王で隣のオッサンが塩チャーシューを注文したんだが、チラッと見ると、60代くらいの細くて小柄な職人風

ウムウム、体を使う仕事だからこの位の量は喰っちゃうんだろうな、等と思ってたら、しばらくして、
「ムフー」とか「アァ・・」という喘ぎ声が聞こえてきた

結局、「こりゃ量が多くてダメだ」と言い残して去って行った
チャーシューは3枚くらい、麺は半分くらい残ってた

熊王で塩とかチャーシューを注文する客は一見さんかマニアのどっちかだな
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 10:30:43.78 ID:pNsoxH8k
                ◎___
                //    /
               // ソ /
                // ラ /
        ∧空∧  // ネ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________ {´ ◎ `} // /  / < ソラネーヨ
  /,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // ヨ /   \________
  しししし'⊂^):::::::::∨/__/
   \_(_ノ::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      //  > >
    <◎;;;>  <;;;;◎フ
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 09:45:28.87 ID:zh3MMbPC
もつの屋跡地今日オープンか・・・
また(ry
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 14:58:28.84 ID:o/vfaabH
つけめん屋だな 寿郎つけめん? やめときゃいーのに(笑)
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 13:16:01.20 ID:CQ+i0+sJ
今、藍島ってやってるの?
話全然聞かないけど
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 17:42:06.41 ID:jhtnUczI
                ◎___
                //    /
               // シ /
                // ラ /
        ∧知∧  // ネ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________ {´ ◎ `} // /  / < シラネーヨ
  /,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // ヨ /   \________
  しししし'⊂^):::::::::∨/__/
   \_(_ノ::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      //  > >
    <◎;;;>  <;;;;◎フ
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 23:01:51.31 ID:IoBxK+no
>>344 >>345
以下コピペ

しらすのラーメン日記
【新店2011】麺屋 壽 KOTOBUKI@幡ヶ谷
11月15日オープン。成瀬に本店がある『jun-pey ra-men』がプロデュースする新店。
駅を出てすぐの場所にも関わらず、これまで様々なラーメン店が入れ替ってきた鬼門中の鬼門店舗。
3種類のつけそばと、2種類の汁そばという構成。つけそばの麺は150gが基本で、250g、300gも同料金。
▲壽 つけそば 750円 麺は断面が四角い太麺で、表面に小麦の襖が見られます。食感はそんなに硬くないタイプ。
スープは動物魚介系で、重たすぎずあっさり過ぎない、食べ手を選ばないバランス。
故に若干太麺が勝っている感もありますが許容範囲内かと。突出した個性はありませんが、なかなか良く出来ているのではないでしょうか。
この店舗の過去の移り変わりを考えると、もう少し頑張ってデフォルト150gの価格だけでも下げられるといいかなと思います。
また卓上にあるポットの中の割りスープがほぼ常温であることと、店内が臭うのは早期改善を望みます。
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 04:35:59.88 ID:XpG1HmcC
ブログにうまい・まずいとか感想や不満はともかく
改善願いますなんて何様なんだ。
願うならコンタクト取って言えよ。馬鹿じゃねーのwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 18:21:30.31 ID:qhmDvNad
壽昨日行って来た。ガチでくせーぞww吐き気催すレベル
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 17:36:27.83 ID:0njRfkBr
お前の体臭と一緒だな
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:31.52 ID:3Vjt1Pvh
>>350
で、肝心の味のほうはどうだったの?
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 17:50:55.72 ID:PcevPoX1
不味い。もつの屋の方がまし。
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:06:48.96 ID:0EevfVq0
個人的に再訪はないですね
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 11:07:06.13 ID:JKlXlbeE
麺房、さいたま屋、五十六、もつの屋、
いくつもの屍を越えて開店した壽。
この四店と同じ運命になるのか否か??
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 11:54:37.33 ID:6FoIiaTC
>>353
壽つけ麺を食べたけど、そんなに不味くは無かった。壽朗つけ麺は未食。
場所は良いけど、店内が狭すぎ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 15:27:58.92 ID:3qSf1Ksh
吉利があの場所に出来ていたらどうだっただろうか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 19:33:09.23 ID:kFUft66g
>>357
あの醤油のお湯割りペラペラスープじゃもたなかっただろう
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 15:12:37.19 ID:1ARmK8pP
俺は一幕好きだよ
勤務地が桜上水だから、月一くらいでランチしに行くよ

昼時でも、ほぼ客ゼロだから絶対に待たなくて良いし
疲れてる時なんか、静寂な店内でゆっくり食えるからさ
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:29.39 ID:u/jonw0q
代一元って京王線沿いだけでも5〜6軒あるよな
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 02:32:19.80 ID:tO/B4hgr
おっ新店できたか明日行ってみよう
個人的には代々木上原にできる高山善廣の店が気になる
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 22:13:52.30 ID:nqFp2JNH
>>359
桜上水上北沢どちらからも距離が微妙なのに
駐車場(コインパーキングも含め)が無いのがなぁ

甲州街道向かいのガストに停める勇気のある奴は別だが
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:15.86 ID:MxH4LK/J
>>362.359

あそこの話題は、また関係者が湧くから止めませんか?
別に美味いわけでもないし、ブロガーに任せましょうよ

364ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:44:04.88 ID:ve/iVIuc
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )   お断りします
    /    \    
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 04:55:17.57 ID:EXUR1Fwa
>>359
店員がペラペラとくっちゃべりながらラーメン作るような店でよく落ち着けるな
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 14:37:26.73 ID:62Ilr03S
お前とは修行が違うからな
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 15:52:33.30 ID:s1dAopOw
>>365
客いねーから、喋りながら作ることすらできねーんだろwww
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 17:05:24.23 ID:BPqmakUO
>>366
日本語をもっと修行した方がいいんじゃないか?^^;
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 17:11:36.05 ID:62Ilr03S
お前もな
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:29:44.29 ID:BPqmakUO
>>369
あなたとは修行が違うんで^^;
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:40:49.33 ID:s1dAopOw
修行て()
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:16.89 ID:mf+c6RbN
>>356
壽朗つけそば食してきた。
壽つけそばのほうが美味しい。
壽朗はジャンクな大味。
客はそこそこ入っていたけど、いつまで続くかは知らん。
ところで、あの規模のラーメン屋って一日何杯売れれば採算が取れるのかね?
過去の4店舗が撤退しているので、ちょっと質問。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:36.65 ID:kULxn3T7
壽朗食ったよネジ式と似てる
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:53:42.24 ID:egM5jskJ
ねじ式のサブカル好きを気取ったような雰囲気が苦手だ
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:55.69 ID:uYdWLT8N
壽の赤黒食った。
わりと美味かった。今までに無い味だった。
ただ万人受けするかは疑問だな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 00:14:31.60 ID:AbVZzHN2
>>374
そういうのは、けいおんフィギュアが鎮座して店のBGMがエロゲの歌な店に言うんだ
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 08:42:56.77 ID:04NhEyBF
>>372
ラーメンの原価率、家賃、造作の減価償却、オーナーが店主か、オーナーが別にいるのか、
店員の員数、によってかなり左右されるのでい一概に言えない。
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 21:54:01.76 ID:GpK0sA7z
ちょっと計算してみた。
>>256の書き込みの家賃26万、造作360万を4年で償却で月7.5万、店員の給料
2人で60万、水道・ガス・電気代7万で合計約100万。
原価率35%として、一杯につき純益480円と仮定。100万÷480=月2100杯。1日約70杯。
これには事業税、消費税、源泉等が含まれていないので1日約80杯以上売りあげないと
ダメ。

379ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:14.37 ID:8vKShXe2
壽郎食ってきた。噂通り臭マズでワロタw
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 01:03:26.84 ID:1PeArAnU
たしかに壽朗は大して美味くは無い。二郎を意識しすぎ。所詮2番煎じ。
でも、壽つけそばはわりと食えた。付け汁の味が違う。
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 02:04:20.06 ID:aEzMetXW
つけそばも不味かったぞ
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 18:02:11.99 ID:DdE9bu66
桂花は美味かったぞ
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 18:23:12.05 ID:LQlfuVQx
>>381
そうかなあ?
壽つけそばはわりと美味かったよ。ただ麺に付け汁がもっと絡むともっといい。
>>381が美味いという店を教えてくれ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 18:24:39.96 ID:I0tsv1u9
385殿上人@カミ@将軍@ ◆iM3j8MYBNNtg :2011/12/04(日) 19:22:03.48 ID:cWwbirw+
日本の唯一の神様、宮家。キーワードで探されてる人、子供を産むように言われてる人です。皇居の人は代行者です。「私がカミkamiと言われる所以」
http://ameblo.jp/shogun-yoshimitsu/entry-11088539798.html  (http://p.tl/sobl
日本の神様の証拠の一つ。不逮捕特権。インターネットという証拠が残るところで、東証一部上場一流企業・大企業の社員へ殺害予告や脅迫、殺人依頼を書こうが逮捕されない。
また、一般的に言うと、キセルや万引きを宣言してやってるのに、逮捕されない
(私の場合は、キセル、万引きではなく私のために用意されたのを使っているだけなので当然です。
また、ただの病気の人は逮捕されて裁判の途中で検査されるので「病気だ!」とかは逮捕されないのとは関係が無い。)
http://ameblo.jp/shogun-yoshimitsu/entry-11087541603.html  (http://p.tl/J88Y
アメブロに書いて表示不可になった内容。web魚拓で保存しておいた。神のメアド。
http://megalodon.jp/2011-1124-0108-51/ameblo.jp/shogun-yoshimitsu/entry-11087526566.html (http://p.tl/9ZyU)
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 20:37:46.87 ID:5cV3X41v
>>383
店内の臭いどうだった?
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 22:34:42.20 ID:4aBt8csa
>>383
こういう奴どのスレにもいるよな
人に何か聞くなら自分から言えっつーの!

生粋の幡ヶ谷民の俺はコツ一丁が一番好きです(キリッ
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 22:38:46.05 ID:4aBt8csa
壽は再訪しない。確かに臭いしもう一度食べたい味じゃない。
あの場所では五十六が一番まともだったな。今のところ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 14:24:22.69 ID:C6oP5rt6
特に臭いとは感じなかったけど、暑かったな。
つーか湿度が高い。
あとおばさんとお喋りし過ぎ。
つけそばは、まあ悪くは無い。
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 21:30:48.65 ID:ra3cJVcG
?
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 01:40:50.44 ID:tEYPJ0YU
桂花は臭いよ?
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 20:43:58.25 ID:nLGqyqqv
八幡山の喜一郎は何時から店内が汗臭くなったんだ?
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 20:55:43.10 ID:DIlIcVbe
あんたが入った瞬間とかじゃ…
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 11:23:32.56 ID:N6qcvHH9
デブメタボはお断りします
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 00:34:23.20 ID:kxkfpRGE
でぶで〜す
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 11:39:46.19 ID:Vqaf2u/B
今日休みなんだけど、昼何処に食いに行こうかな
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 21:38:27.59 ID:G3xcdirp
壽は結構客入ってるね。
あれならしばらく持つかも。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 01:44:10.06 ID:K/qkS8G4
八幡山スレがなくなってた
どうせ新しいネタもないからいいけど
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 01:57:06.36 ID:w9htoLlG
長浜さいこう
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 22:47:12.57 ID:wqG9qow7
醤和という店が笹塚にできたらしい。
401 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/20(火) 23:07:27.33 ID:G24Ki7sC
>>398
板移転の際に移動し忘れたぽ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 12:05:23.74 ID:ogeA8o0o
食べログに出てた柴崎亭、安くてうまかった。
っていうかアレは安すぎて客のこっちが心配になるぐらいだ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 22:33:50.96 ID:D0Bi/22b
明大前の三ツ矢製麺クソだった
注文間違えるし店員なんかダラダラだし
何より高い

もう行かないお
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 13:58:17.46 ID:x65N7AXC
>>403
俺が行った時はつけ汁が温すぎだった
中目黒店は美味かったけど明大前はもう行かない
405 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/27(火) 00:10:20.97 ID:oU1EuC6u
三ツ矢は世田谷スレでもあまり評判良くないぬ
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 01:34:00.22 ID:RateVYHU
明大前なら中田兄弟が一番だと思う
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:11.50 ID:JqWgf9de
中田は前食べたとき普通だったが、何が一番おすすめ?
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 00:27:34.85 ID:P5QrRQy5
打ちのオカン連れて行ったが中田はお気に召さなかった

俺は油そばの店が好き
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 03:52:33.55 ID:5qKaHKt5
おい、テレ東のラーメン番組に行列できねーけど美味い店で一幕出てわろたw
潰れそうになったら、金払って露出かw
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 11:48:25.86 ID:9Chf2+Ro
>>409
もう憐れだな…
地元民に見向きもされず
近辺で働いてる人達に見向きもされず
必死に金ばら蒔いてアピールって
美味いラーメン作れば良いだけなのにな
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 11:53:45.61 ID:JTJJmvon
うまいラーメンで繁盛ですか?
甘いですね〜うん、実に甘く浅い考えですね
戦略なき繁盛はあり得ませんから〜
美味いだけで繁盛するならそんな楽な商売はないです
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 11:55:39.46 ID:JTJJmvon
例えば二郎を見てみて下さい
マズい汚い豚盛り過ぎるでラーメンとしての魅力は0と言っていいような店です
でも行列ができる、何故か
戦略ですよ、タレントを巻き魂での口コミ作戦で
味の分からないミーハー客を取り込んでる
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 11:56:17.10 ID:JTJJmvon
巻き魂で→巻きこんで
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 11:59:08.16 ID:8hto0TsE
>>412
お前バカだな
宣伝するのは、目黒とひばりみたいなダメ店だけ

バカなデブメタボとアニメおたくが自主的に宣伝している
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 12:00:18.84 ID:JTJJmvon
ハイ釣れたぁ〜!
この板は反応が早いからいいね!
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 12:00:57.00 ID:JTJJmvon
それにバカしかいないから簡単なんです!この掲示板は笑
417 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/28(水) 12:02:19.70 ID:JTJJmvon
とりあえずcheck
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 12:18:38.68 ID:FRDQqIOt
二郎は本当に美味しいからなぁ
419 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/28(水) 12:24:31.46 ID:qC85Z2OP
豚の餌はさておき

一幕は駅から遠いのに周囲にコインパーキングすらないのが敗因
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 12:25:52.66 ID:JTJJmvon
>>418のキツぅ〜いイヤミにジロリアンはどう反応する!?
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 12:26:27.25 ID:JTJJmvon
路駐可能ですのでね
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 13:01:07.66 ID:9Chf2+Ro
相変わらず一幕の関係者は必死だな
路駐でくます!(キリッ
とか、少し落ち着けよwww
美味かったら地場の人間に
あそこまでそっぽ向かれねーからwww
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 13:37:58.83 ID:MvzREar6
本日のキチガイID:9Chf2+Ro
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 13:39:06.85 ID:oy+v2Ez3
>>414
目黒もひばりも元から行列は絶えないぞ
取材受けない本店の代わりって意味合いもあるんだろ。
二郎は好みが分かれる味だが、好きな人も大勢いるって事だ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 14:01:27.93 ID:9Chf2+Ro
自演がバレたらキチガイ認定となwwwww
しかも御丁寧にIDかえてまでwww
お仕事ごくろーさまです!
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 17:01:32.50 ID:qLJhIgkY
一幕がテレビに出たのってこの番組か。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen/shop/shop01_08.html
この中だとORAGA、笑’z、じらい屋、慶次、紬麦、
一幕、963+、礼三、とよやで食ったことあるけど、
どこも吹けば飛ぶような零細企業でテレビ局に
宣伝してもらうために払うだけの金もなさそうな店ばっかだぞ。
俺、別に自分がすげえラーメン食べ歩いているなんて思ってないけど
ここのスレの奴って知ったかばっかで実は大して経験値高くないんじゃねーか?

こんな痛いこと書いてる>>409
>おい、テレ東のラーメン番組に行列できねーけど美味い店で一幕出てわろたw
>潰れそうになったら、金払って露出かw
テレビで紹介された一幕に嫉妬するライバル店関係者としか思えんけどな。
あっ!コイツ単芝付けてるから2ちゃん初心者になるんだっけ?www
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 20:56:25.40 ID:N8FZNaf8
桜上水だったら一幕より話題に挙がることの少ないあぶらー亭の方が安定して客が入ってるね
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 20:59:15.17 ID:O5g0247X
>>426
この期に及んで1幕の宣伝ですね。わかります。
必死ですねw経験値ってw
人生の経験値を積みましょうねwww
バレバレですよw

草の生やし方で単芝が叩かれるのはVIPだけだからw
前スレかなんかで、勉強したんだっけ?w
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:01:42.34 ID:qLJhIgkY
何がバレバレなのかよく分かんねーけど
俺が一幕を宣伝しているという根拠はどこにある?
そもそも俺はほとんどの店は一回しか行かないからな。
たった一軒の店に執着するほどこっちは暇じゃねーんだわ。

それからお前>>428
http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen/shop/shop01_08.html
この中で何軒行って食べたことあるわけ?

食べ歩きの経験値=人生の経験値なんだよヴァカめ。
いいか、お前が今書き込んでいる板はラーメン板だからな。
そのことをよ〜く憶えておけwww
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:03:22.35 ID:JTJJmvon
自演乙
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:53:58.65 ID:9Chf2+Ro
カオスだな
もう一幕の話題やめないか?
あの店が話題になると必ず変なのわきだすしさ…
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 22:55:22.89 ID:JTJJmvon
止めないかってまだ始まってもいないじゃないか
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 16:25:12.81 ID:CHfNFYpq
この荒らし、今日も来るのかな

京王線沿線の二郎ファン
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 22:01:54.39 ID:4TZu/r/S
日野市旭が丘にあるラーメン「ぼんくら」
この店は創価学会の店だ、店内に東京富士美術館のポスターを貼る
創価学会員だ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 21:04:48.23 ID:WFYTMULb
このスレで大人気の一幕
食べログヤラセ問題で口コミ削除されてるな
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 04:43:56.66 ID:se2NMFTZ
なんで一幕だけ香ばしい話題ばっかりなの?
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 12:50:59.64 ID:G5iI5ps5
>>436
香ばしい関係者が必死になるのが面白いからじゃない?
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 12:51:37.55 ID:t1pIshcJ
もちろんそれはわかってる
その上での質問さ
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 13:05:23.21 ID:YABF1hp1
八幡山スレが好きだったのに落ちたのか
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 14:15:24.54 ID:G5iI5ps5
なんでなんだろうな
キナ臭い店のようだから話題には事欠かないのかな?
でも、みんなどこから情報ひっぱってくるんだろ?
元バイトとかがレスしてんのかな
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 14:16:58.08 ID:t1pIshcJ
興味津々やな
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 19:52:45.78 ID:oYe0GRew
「○ーメン食ったら書く○ログ」
『一幕』宣伝に必死だったわけだが、
あれも「食○ログ」がらみだった?

金稼ぎブロガーって、ヤバイな
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 21:44:55.68 ID:Ml3NN1/l
桂花ってうまい?
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 00:15:18.50 ID:YtS9TmSp
また君か壊れるなぁ・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 00:52:52.45 ID:fiUdzNRY
>>443
一幕の方が100倍うまいよwwwww
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 09:49:13.09 ID:jfqZHP1Q
>>444
SGWは関係ないだろ!いい加減にしろ!
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/15(日) 22:00:07.97 ID:zJM7LplI
笹塚に新しく出来た「醤和」というラーメン屋
幡ヶ谷・笹塚の街BBSで叩かれていて笑った。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1322564997/361-367
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 02:30:17.87 ID:VreCNcyf
>>447
食べログ見たけどこれはひどいw
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 00:21:23.50 ID:uFz3yhZV
醤和行って来たよ。
普通の煮干し味のラーメン。
結構美味しかったけど、どこにでもあるような味。平凡かな。
値段が700円で麺の量が少ないから割高感はある。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 00:06:42.27 ID:IVzJZHMA
幡ヶ谷駅上の壽に久々に行ってきた。
店員は2人から1人になって減っていた。
開店当時より味が薄くなっている感じがした。
でも客は5人でそこそこ入っていた。
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 09:40:19.81 ID:cpovZUOF
京王多摩川改札出てすぐのたきのやの並びにあるコンビニの日清カップヌードルが絶品。
出てくるまでの時間が早いのが特徴。
具はチャーシュー(柔らかく味がよくしみている)ネギ、味付卵、乾燥エビが入っている。
常連さんは小ライスを追加しておじや風にして食べる。
味はしょうゆベース、魚介ベース、カレーベース、トマトと辛味の効いたチリソースなどがある。
ご主人の試行錯誤で今までにいろいろな味が研究されてきているので、多摩川行くときは是非寄ってみて。
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 09:42:22.86 ID:cWtA3dot
意味不明
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 09:44:11.22 ID:cWtA3dot
そんなことよりつつじケ丘の石川亭でスキヤキorしゃぶしゃぶの食べ放題で
しゃぶしゃぶを選択
カニだけしか食わないオヤジを見たことはあるかい?
テーブルにカニの殻が山積みになって行く様は圧巻!
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 19:28:42.83 ID:KatoTKtB
桂花ってどう?
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:24.41 ID:7F7Z1UrS
>>454
俺は一幕の方が好き
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 14:19:07.34 ID:gusWwLPH
>>455
最近スレが伸びないからってお前・・
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:15:52.20 ID:njEsL3kA
八王子の圓が美味しい。
今まで食べた煮干し系のラーメンの中で最高。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:07:49.69 ID:zf57kOUL
幡ヶ谷のたけ虎閉店だって?
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 20:58:04.24 ID:/iQladiw
>>458
マジ!?
うわあ、ショックだ・・・

一度食べてみたかった・・・
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 22:52:31.89 ID:uQyz/a/0
たけ虎
チャーシュー麺は薄く切ったチャーシューが器からはみ出ていたな。
あと昆布ののったヨロコブラーメンというのもあった。
味は普通。美味くもないし不味くもない。値段は安かった。
愛想の良い女店員が印象的だった。
そこそこ客は入っていたようだったが、閉店は何か他の理由が
あったのかもしれん。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 00:36:07.78 ID:J/XnT/4C
2回行ったが、2回ともびっくりするぐらいしょっぱかったなあ・・・
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 12:05:27.09 ID:+Wthudsm
たけ虎の前通ったけど、しばらく休む、再開したらまた宜しく
って内容の張り紙がしてあった。
>>461
確かにしょっぱいな。
無化調だからああなっちゃうのかな。
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 13:47:34.60 ID:xWl+MCRB
>>457
素麺みたいな麺が残念なんだよなぁ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 19:27:44.33 ID:F7eTvK7q
下高井戸の錦堂の跡地って何かラーメン屋出来た?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:47:19.48 ID:66dEhY7V
国領駅、熊王ラーメンの隣にできた武蔵屋行ってみた。
普通の家系だったわー。特筆するところはない。
もうおっさんのため、あっさりラーメンがいいのでまた熊王かなあ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:00.14 ID:c/ZfLf4y
熊王、らいおんで
OK墨汁
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 07:02:11.11 ID:Uy+7E0we
京王線は家系が少ないから羨ましいがなー
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 18:37:24.06 ID:p8Oo9OoR
桂花が
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 19:14:44.72 ID:YDkB5F0N
神!
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:26:37.74 ID:AqKPVsZE

桂花食って
急にもようして
トイレに駆け込み

そこで一言!
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:24:00.39 ID:6p4Eo4cV
>>467
武蔵家は幡ヶ谷にもある。ライス無料でCPは高い。
でもたいして美味くないような。客は入って繁盛しているけどね。

家系で美味しいのは、方南町の桂家。ここはこってり系の家系。
あっさり系で美味しいのは新宿南口の町田家。
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 07:15:33.67 ID:IVrTJRMG
幡ヶ谷・笹塚の街BBSでの話題。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1322564997/613-625
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 20:00:18.04 ID:Ykh5HH9z
聖蹟桜ヶ丘に助格家が出来るね。
移転前の新化の場所。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:30:54.95 ID:NgqNwsIq
烏山は旨いラーメンないわ。
仙川には二郎 めでた 芦花にはアイバンがあるんだかな。
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:41:36.52 ID:Rw4i7yYQ
千歳烏山なら、
あっさり→うさぎ亭
家系→せい家
あと、榮じ、ガレージぐらいじゃないか?
有名店はないけど、普通レベルならある
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:29:13.28 ID:+/BRmDBo
笹塚の福徳、閉店したのね。
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 00:52:53.70 ID:Nw0HoIWV
行ったことないからわからんスマソ
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 00:50:03.38 ID:QY1MjFTv
>>476
跡地にはスタ丼が入るらしいね
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:12:53.44 ID:ZQPcghYx
幡ヶ谷の「長浜や」に行って来たが客があまり入っていなかった。
安くてそこそこ食えると思うのだが・・・
少なくとも「博多天神」より美味い。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:58:04.45 ID:snOU3qR/
高幡の駅前でひっそり続いてた「ミスターラーメン」の店舗が改修工事してたが…

遂に潰れた?
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 19:38:55.01 ID:kI1mzRqH
>>474
仙川にうまいラーメン屋ないよ
二郎はラーメンとは別だし
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 23:32:50.30 ID:dVJws33k
烏山のせいやが一歩抜きん出てるな、京王だったら。
やはりうまい
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 00:04:47.77 ID:58QWa8Js
どこが?
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 01:08:39.73 ID:vcQZp4+H
>>483みたいな奴に限ってそれ以上の店をあげられないレベルの低さ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 18:19:17.12 ID:HqQ8a3DC
>>484
どーした?
不味いラーメンでも食ったのか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:01:13.14 ID:UgQQmwar
>>485
うまいもの食ってないんだな…可哀想に
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:21:36.78 ID:A8fP+e0w
うん、おもえら
アイバンがあるだろ!
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 00:18:39.29 ID:OZ5tfPhI
一幕が最強!
いろんなブログで褒めちぎられまくってるし
テレビにも出てたし雑誌にも取り上げられてたから最強!
口コミサイトでも誉められまくり!
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 01:07:04.83 ID:+umLiIDR
府中や八幡山にある十王はどうなの?
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 01:19:35.08 ID:OZ5tfPhI
>>489
俺のマジレスでも良ければだが
家系をイメージして、誠屋の更に下位互換
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 23:50:27.50 ID:+umLiIDR
>>490
ありがとう。じゃあいまいちかもな・・・。
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 00:32:04.09 ID:watFjQGz
話しにならんな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 20:59:53.12 ID:r+Xjb286
幡ヶ谷駅上の「壽」、客が飛んでいる。
潰れるのは時間の問題だと思うけど、どうかな?
味は決して悪くない。
鬼門の場所の呪いが・・・・・・!!!!!!
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 21:55:18.85 ID:fGmWkbV/
八幡山のあそこも、赤坂ラーメンから何件か変わっているけどすぐ潰れているんだよな・・・
何度も居抜きされて、結局客が来ないって感じになると思うのだが・・・
十王はまあうまいからいいけど、やっぱり場所が悪いようなw

>>493
幡ヶ谷に用事がないからな・・・あれば行ってみたいけど。
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 23:35:24.44 ID:LxXkxqJ+
>>493
もうブロガーに金払わないと、ラーメン屋もやってけないのかね
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 09:34:16.21 ID:9rZ1JXQG
>>495
ただの客のくせにそんなこと気にしながらラーメン食べてるの?
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 10:13:42.23 ID:Ag6T5y4V
>>493見て数ヶ月ぶりに壽に行ってきたけど客ゼロだった。
まあ夜の10時くらいだったから仕方ないにしても、入店してもいらっしゃいの一言が無いw
食券手渡ししても何も言わないww
あの接客は無いわ。
酷い接客の二郎だって、いらっしゃいくらい言うのに。
ポットの氷が溶けて水がぬるくなっていても放置だし、野菜増量できるらしいが
何も聞いてこないし。
出来上がっても、こちらスープ・・・、こちら麺・・・なんて感じ。
あのサッカーの永井似の男は店主?バイト??
前はもう少しまともだったと思うんだけどなぁ。
再訪はないな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:49.69 ID:1413T3rn
オープン直後に行って以来行ってないわw
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 16:01:43.37 ID:iLuMcYzJ
じゃあ俺も行かないでおくか
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 21:30:05.34 ID:9HZD7JDH
>>497
客が来ないがゆえの負の連鎖。
ポットの水だって、客が回転していれば氷を注ぐとか気を使う。
客が来ないので放置している。
しかし、あの場所は鬼門だな〜。
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 01:03:11.45 ID:GbZXsD8B
やっぱり桂花が神
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 01:20:00.52 ID:TIhk/yRq
もはや一幕が桂花を超越したのは揺るぎない事実
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 19:12:41.68 ID:CgWLqd6a
壽、3/31で閉店って張り紙してあった
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 23:01:08.26 ID:8sA0Xrhw
ねじ式の鶏白湯ラーメンうまかった
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:55:56.22 ID:PkIsUCPc
>>503
マジ?
それでやる気なかったのか
>>504
確かに旨い
ちょっと高い理由がわからんが
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:24:00.73 ID:su18yc+e
笹塚の古都里の店員。トマトつけ麺にタバスコは言わないと持ってこないわ、
スープ割のポットは出さないわ、奥にずっといて接客しないわ・・・
なんとかしろ!!!
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 22:17:06.85 ID:TxkNGvaC
>>503
半年保たんかったか。合掌。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:19:29.74 ID:W/yeJNG0
>>506
やる気がないんだろ
気に入らないなら行かなきゃいい
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 07:45:24.79 ID:G/yKv7I/
仙川住人だが、このあたりだと
烏山:せいや
仙川:二郎
が客が多いね、行列もしてるし。
しかし、中年おやじにはきついわ。
うまいともおもわん。
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 23:52:48.95 ID:RWO3Pltx
>>507
「壽」の物件、飲食店.comに出てる。
http://www.inshokuten.com/bukken/detail/91985

家賃26.25万円、造作譲渡料 350万円。

微妙な値段だな。
次の犠牲者は誰か・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 22:28:51.89 ID:NaGXN6cI
幡ヶ谷の九秀の場所もかつては鬼門だった。
天ぷらラーメンとか、排骨麺とか、いろいろなラーメン屋が入れ替わった。
九秀はがんばっているね。
壽の場所はもう空家でいいんじゃね?
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 22:52:17.17 ID:r6zK0PQc
>>511
ケツ一丁の脇か。あの辺はコインパーキングも無いから厳しいな。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 00:01:25.06 ID:AJeqQaOU
>>511
九秀もいつまで持つかって雰囲気
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 13:25:17.00 ID:bt2mthnM
最近桂花どう?
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 10:48:22.56 ID:GeUxv57i
桂花は神
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 20:45:44.84 ID:zSk92LMl
オワコンをネ申とか言われても
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 20:49:19.15 ID:Yz0qf1aB
>>511
コツ一丁の5連勝くらいだね
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 00:36:45.25 ID:GokKqL2B
桂花は全勝
519:2012/04/03(火) 08:38:38.57 ID:Va24DVrF
は?桂花は横浜や立川では敗北しましたが?
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 01:30:44.76 ID:XpIMCVKl
お前が真実を知らないだけ。
桂花は全勝。

神ラーメン!
食え!カス共!
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 15:35:59.22 ID:CIDDeKor
壽跡地に何が入るか楽しみだな(暗黒微笑)
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 16:56:35.59 ID:1UiwC6vx
桂花来い
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 16:58:25.63 ID:3nIp+Ekz
桂花はもう次世代のビッグマーケット中国しか見てないと思われ
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 19:36:24.66 ID:LqMpi/TH
万が一例の場所に桂花が入ったら3ヶ月で撤退にマー油3杯
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 20:22:53.86 ID:CIDDeKor
桂花桂花うるせぇなぁガキのくせによぉ!
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 22:30:01.62 ID:XpIMCVKl
黙れカス!

桂花は神!ロック!
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 12:26:02.26 ID:ortt7qem
ここ見て桂花行ってみたけど普通すぎワロタ

自演も程々にしとけよw
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 10:42:57.92 ID:VJQPDlNg
最早ステマを越えて捨て身だな<桂花厨
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 12:13:58.65 ID:pDuEpRZP
京王板に粘着する意味がわからん…
今だに桂花だと?www
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 21:55:15.44 ID:kTOOPE41
信者のキチガイが住み着いてるだけだししばらく落ち着いてたのに呼ぶなよ・・・
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 22:59:59.51 ID:JE8QzrsP
バカに反応する大バカ。527、528、529
スルーすれば良いのに。
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 08:45:25.90 ID:70piFu1N
やはり笹塚の福寿やろな〜
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 08:57:43.26 ID:wYYbFsO2
仙川のめでた屋ってまだありますか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 09:00:52.34 ID:70piFu1N
環八の外側まではカバー出来んっての
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 14:08:06.50 ID:EuKbtxpr
>>531が一番スルー耐性が無い件
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 14:09:16.19 ID:70piFu1N
その>>531がオレ
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 00:01:47.79 ID:pl3jlvuT
>>533
あるよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 15:17:12.04 ID:UyhJw+k1
新宿の桂花ってまだありますか?
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 10:36:24.85 ID:GRcWiaJg
あるよ
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 10:41:26.47 ID:SULawq78
ちなみに横浜ビブレの地下やワーポのフードコートの桂花はとっくに撤退した
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:03:30.55 ID:Y0pwM8Ci
 
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 16:06:53.60 ID:Bp4RsGi+
一幕ってさ、どのブログでも絶賛されてるけど
なんで不味いの?
あのつけめん美味いと思って食ってるやついるの?
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 16:48:37.30 ID:sz2EGK53
笹塚の「福寿」
これはもう美味いとか不味いとか好きとか嫌いとかではなく
紛れもない名店である
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 18:16:22.77 ID:lPWGCsSV
迷店の誤り
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:00:40.27 ID:4g5AboFt
>>542
ラーメン食べたら書くブログ

捨て魔
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:30:36.85 ID:GACsxoHP
ちょっと久しぶりに八幡山の「喜一郎」行ったんだけど、どうしちゃったんだ?
店主が変わったのか、それとも今のメガネのおっちゃんは雇われなのか?
麺もスープも別物になってて、あれじゃもう行かない。悲しい…。
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 03:45:43.39 ID:0/6pJHkK
>>545
えっ?
みんな知ってたの?
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 10:08:51.81 ID:NgUyYD2Q
たけ虎再開してた
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 18:58:48.40 ID:x6j9WmWA
笹塚の「福寿」
これはもう美味いとか不味いとか好きとか嫌いとかではなく
紛れもない名店である
ご存知松本人志が愛したラーメン屋である
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 20:09:31.40 ID:D1dJYSo8
単なる昔風ラーメン乙
懐古厨だけだなあんなの誉める奴は
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:08:23.44 ID:7Ld3SEQz
一幕はスープが熱々なところは評価してる
スープが温い店とか問題外
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 03:36:07.48 ID:X+1B5wxe
>>551
あそこは、いちいち小鍋で既製品のスープの素を湯で伸ばすからな
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 05:57:50.81 ID:vVfGBG73
ラーメン食べたら書くブログ

捨て魔
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 18:41:54.66 ID:ZRB5sz3O
まー
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 13:38:47.08 ID:Kp45y/24
一福が移転して初台に近くなったね
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 01:41:18.12 ID:s3/XuOEz
>>555
夜は飲めるらしいけどどーなるやら。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 03:02:00.46 ID:3Y21rC0X
一福比較的便利な場所になったね
残念なのはテレビがなくなったことw
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 03:21:01.09 ID:NJicLns8
>>556
へー そうなんだ
けど飲めるつっても料理はラーメンしかないんだろ?
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 01:16:59.56 ID:MCbu8BMM
桂花?
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 12:31:56.63 ID:MJJNVcN2
ラーメン和屋雅 国領店で、飛優雅の肉増しを食べた。
太麺、玉ねぎ、肉、めんま、なると、だったかな?
醤油ラーメンとしてまあまあかなと・・・。
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 03:20:13.05 ID:eTIxVKjd
桔梗ラーメンてどう?
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 23:39:16.61 ID:ERDzokq/
>>561
初台に行かないから、わからん。
何か用事があっていく駅で、食べログでうまそうなところ調べて食うぐらいしかしないわw
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 07:02:32.53 ID:z3VI+LpJ
桔梗はあの立地で10年以上続いてるだけあって、それなりに美味しいと思うよ。
ただすげーあっさりしてて、よく分からんけど独特の酸味があるスープなので好みは別れると思う。
ちなみに個人的には塩がおすすめです。
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 07:41:12.02 ID:l3tXrl7q
個人的には桂花がおすすめです。
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 08:28:33.29 ID:WCfg/GJJ
代々木署に出前したりしてないのかな
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 14:18:52.47 ID:npaf7pOE
桂花w
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 23:38:47.17 ID:l3tXrl7q
桂花は神ラーメンです。
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 09:18:27.08 ID:vkQtqQ00
桔梗は飲み屋だろ
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:20:39.94 ID:hKkLFqUq
幡ヶ谷の長浜や、音速で潰れたな
たぶん2ヶ月くらいだろ
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:21:31.15 ID:kcEuEhqj
初めから潰すこと前提で出した店だしね
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:38:16.70 ID:kcEuEhqj
出前はしてないね
ただ警官が自前のドンブリを持参してテイクアウトしたりしてる
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:42:30.53 ID:kcEuEhqj
ちなみに>>571は5番街「鈴一」での話ね
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:46:00.99 ID:LFZPLku2
コンビニでカップ麺にお湯入れて持っていく土方と変わらないなw
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:55:20.88 ID:kcEuEhqj
そんな奴居ねーよ笑
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 12:20:49.55 ID:xSsBzlHL
DQN学生の話だろ
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 04:49:56.17 ID:elY8i4T5
>>571
大昔の三田二郎みたいだな
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 04:53:31.39 ID:elY8i4T5
つーか一幕が一番だろ!!!
あれは至高!!!
おまえら行ってみろよ!!!
テレビとか雑誌で紹介されまくってるし!!!
ブロガーもみんな推してるし!!!
口コミサイトのレビューも推されまくってるし!!!
誰も不味いって言ってないんだぜ!!!
マジですごくね!!!
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 07:05:09.80 ID:J67iei8W
>>577

ラーメン食べたら書くブログ
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 13:51:58.73 ID:elY8i4T5
一幕が美味いと思えない奴は味覚バカだから!!!
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 19:02:21.83 ID:+fM+vITR
一幕を貶めたいような臭いがプンプンする書き方だな
なんか恨みでもあるのか?
なんか仕事で嫌なことでもあったのか?
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 12:58:10.23 ID:hk4y78Be
>>558
ちょっとしたつまみも出してるらしい
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:34:34.49 ID:Tad2ohsp
古都里は閑古都里が鳴いていた。
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 15:35:08.05 ID:xLSLQDHu
えっ
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 12:48:42.44 ID:g7Z5uwc4
古都里は高いよ
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 00:17:25.62 ID:1OOXBvGs
古都里で食うなら、西新宿の三田製麺所で食ったほうが幸せになれる。
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 19:27:03.07 ID:jNQJlFWO
ラーメンで高いって言うとやはり3000円超える感じですかね
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:22:59.77 ID:N4AynLig
えっ
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 23:39:37.05 ID:YVQifWY0
調布のたけにぼ最近しょっぱくなった気がする。
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 00:45:58.87 ID:cGZ3HDLx
柴崎駅には、評判のよさそうなお店は3軒ともあっさりラーメンなのか?w
590MKI東京城北支部:2012/05/29(火) 15:38:21.39 ID:akMDGFlD
新宿駅には、評判のよさそうな桂花のお店は4軒とも神ラーメンなのか?w
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 03:52:25.27 ID:avQ4gwHc
こういうスレを見ている人は、みんな食べログのほうにいっちゃったのかな?
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 09:52:14.83 ID:mTNuacc5
あきら君。元気か?
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 09:53:12.10 ID:Vz4wMFk/
元気でしたよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 09:54:04.34 ID:Vz4wMFk/
久々に福寿の五目ラーメン食いたい気分
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 17:46:44.45 ID:yFK3IDRL
最近桂花食べてる?
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 17:58:27.60 ID:qEfmXKro
ビブレもワーポも撤退した今どこで食えと?
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:46:34.82 ID:ECcWpjAH
桂花で食えと?
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 09:49:01.61 ID:b3n82yxI
桂花はもうビッグマーケットのことしか考えとらんやろな
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 15:15:49.51 ID:rdYC53tq
桂花はロック!
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:04:43.90 ID:ENohzOwn
福寿なんか好きやけどな〜
五目ラーメン
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 15:20:41.18 ID:NjoP2Kvy
柴崎の江川亭はしょっぱすぎw 
たまたまか?
やはり本店が好きだな〜
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 16:12:34.70 ID:c2tOTJfO
あきらくん。最近調子どう?
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 00:24:44.73 ID:kyNxHewe
井の頭線のうまい店教えてください
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:11:39.25 ID:toNfLgEw
>>603
機臨だか臨機でいいじゃない?
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:38:08.63 ID:tIAC3A+2
>>603
吉祥寺「えん寺」
久我山「甲斐」
浜田山「虎じ」
永福町「大勝軒」
明大前「三ツ矢製麺」
新代田「二郎」
駒場東大前「侍」
以上おれが行ったことのある店。
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 18:21:32.00 ID:2oFjPHq5
新代田のBASARAKAもうまいと思う。
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 19:02:34.81 ID:qhRy4aJS
BASSANOVAだろwww
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 20:25:33.63 ID:x2TPqMOo

明大前だったら
もみじも面白い。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 20:42:19.55 ID:9vlrFgw2
>>604
3月でつぶれた
>>605
吉祥寺と浜田山と駒場東大前の店しらなかった
ありがとう
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 22:23:58.93 ID:2oFjPHq5
BASSNOVAもうまいと思う
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:01:21.20 ID:fPypP1TJ
どれがせいかいなんですか?
ばさらかなら行ったことあるけど
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 04:16:44.95 ID:0pSnWQrS
だから一幕だっつーの!
ブロガー全員べた褒め!
レビュアーも全員べた褒め!
間違いないよ!
テレビでも紹介されたし!
雑誌出まくりだし!

ん?全部、金だせば可能?
そんなことしないから!
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 08:23:29.51 ID:kwYZwISu
結局オレの場合ラーメンと言えばと問われれば
幼少期に食ってた福寿の五目ラーメンってことになっちゃうんだよな
そういうもんだよなラーメンって食いもんは
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:38:53.93 ID:E/V66eHZ
幡ヶ谷のおすすめラーメン店を教えて下さい
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 07:49:53.55 ID:MpPEZhSr
いつも閉まってる不如帰
昼の営業は午後3時までになってるけど、何時に閉まる?
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 07:55:01.53 ID:X93JrfWm
そう言えばなんでんかんでんスレ亡くなってるな
折角花月タイアップまとまったのにw
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 14:23:34.00 ID:otm9wvsn
壽跡地、油そば屋になるみたいだなw
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:07:36.30 ID:X93JrfWm
>>617
改装工事真っ最中だぬ
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:44:49.36 ID:MpPEZhSr
確かに工事やってたけど、油そばか・・・
短命っぽいw
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:54:42.16 ID:fGGJSYrV
五十六なんか行かないうちに終わっちゃった
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 05:57:40.95 ID:HHwb7OFN
>>617
まじか、最近開拓してる分野だから短命そうだけどやったぜw
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:36:46.59 ID:9MhBErAT
油そばの店行ってきた。
並盛り500円はいいね。
味はべつにうまくもまずくもないのでそんなに持たないと思うけど。
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:27:40.68 ID:eQyKOpqO
もう出来たのかよ早いなw
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:20:20.76 ID:nnJY32Yg
幡ヶ谷の一兆堂は閉店なの?
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:24:06.57 ID:nnJY32Yg
>>622
新宿にある同じ店によくいくけど、結構うまいけどなあ
いつも混んでるし
まあ店舗違えば味も落ちることはよくあるけどね
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 08:20:29.30 ID:sPsxlMy6
代田橋の洋食屋わかばの跡地にラーメン屋ができるっぽい。
7月開店詳細不明。
正直わかばが続いて欲しかった。
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 13:03:01.48 ID:ph9vBa82
わかばって大原交差点そばのカレーの店?

ああなくなる前に行きたかった…
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 17:15:33.11 ID:Pt7sEtKc
ラーメン食べたら書くブログ
「一幕」宣伝
ならびに
チャリンコ移動
オツ
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:47:29.91 ID:DCYioqfd
幡ヶ谷の油そば食ってきた。
まあ悪くはないけど特別良くもない印象だな。
酢もラー油も弱い弱い。
一番良いのは並500円、大盛り600円の価格。
扉開放してたけど、夏は閉めるのかな?
結局>>622と同じ感想だw
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:24:27.00 ID:1swMW5ah
>627
そう

あの立地ラーメンだけじゃきついとおもうけどな・・・
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:32:06.80 ID:jEfmTyAo
>>630
そういえば10年くらい前にあの辺にラーメン屋があったけどいつのまにかなくなってたな
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 01:10:23.33 ID:wgxG1/wN
◎軸不動
府中紅ラーメン
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:46:11.07 ID:xilAt5DI
柴崎駅の、らーめんHAGGYでつけ麺を食べた。
平打ち麺 スープは甘辛っていう感じで、まあまあうまかった。

>>632
府中に映画を見に行くので、時々行くが、前に食べてこんな感じか・・・でリピートしてないがうまいのか?
紅のほうは熱くて辛くてって感じで・・・。かなでのほうは澄んだスープで普通にうまかったけど。
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:53:28.13 ID:xLc7kpSi
>>629
http://blog.tokiouchida.com/?p=2617
↑ 参考ブログ。


山ト天 俺も食べたが麺がボソボソしていて食感が悪かった。
美味いと思うが麺が残念。
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 10:08:04.63 ID:fgcWoD6P
府中のロイホからちょいと東八の方に向かって行くとこにラーメン屋できて
ずいぶん並んでたね
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:42:34.87 ID:XCzhiGnd
>>624
せじけんラーメンなるものができるらしい
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:47:49.24 ID:3KMTR6py
千原せいじの店だな
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:44:31.60 ID:w5zc2jsN
>>635
駅から遠すぎる〜行くの面倒・・・
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 02:10:25.53 ID:xXKzMjum
せじけんで出しゃいいのにあそこに店舗構えるのか
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:37:47.94 ID:SM/VwRyb
朝前通ったらいい匂いしてた
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:36:57.52 ID:ZJ8HaPyr
福寿は先代のときから食ってる
息子さんよう継いでくれた思うわ
この場を借りて感謝しとります
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 09:31:42.35 ID:nXfn+BAk
↑無職金なしが見栄はるなって(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120626/Wko4SGFQeXI.html
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:15:21.45 ID:ZJ8HaPyr
誰かと間違えてるし呆
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 13:01:10.53 ID:0Tsfo/AQ
12時頃、京王線長沼駅で降りた 先頭車両にいた
ダッサいリーマン爺とモテなそうな若いリーマンwww

ありゃださすぎ、絶対風俗野郎だろ、なさけねえ、鈴木じゃあるまいし
し〇てえwww
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 13:07:59.04 ID:V43KOxHy
そんな路線に乗ってるお前も同類だから安心しろよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:10:20.86 ID:fJ6NGF33
京王線長沼駅なんて聞いたことねーわ笑
高尾に結構近い方?
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:40:57.34 ID:gpfLL2o6
>>646
お前は廃人に近いけどな(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120628/Zko2TkdGMzM.html
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:42:15.78 ID:fJ6NGF33
近いと言うかココに入り浸ってる時点で廃人やわな笑
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 14:59:48.56 ID:funTO56S
京王線永山
南武線長沼
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 15:00:03.76 ID:funTO56S
京王線永山
南武線長沼
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 16:01:54.65 ID:j7+rBQJh
>>646
マジレスすると北野の一歩手前
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 01:12:16.12 ID:mXdcRiMM
京王永山?
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:43:42.03 ID:FACSZard
京 王 線 の ラ ー メ ン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278129262/
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 06:12:56.27 ID:YsQWEQvP
検索しにくいスレタイはだめじゃね?
このスレのほうがメインなの?
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 08:19:03.27 ID:OXBMYzQl
山ト天@幡ヶ谷行ってきた
今まで食べた油そばの中ではあっさりしてたラードを使ってないらしい
大抵油そばは後半きつくなるのだがこれはすんなり食えた
油そばの玉ねぎてんこ盛りが気持ち悪かったんだがこちらは好みで入れるタイプ、大盛り600円も良い感じ
店内が臭い気がしたが、どっかんとここの油そばリピートしてもいいかな
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 12:45:26.06 ID:NRuK71zO
千歳烏山の武蔵家、今日オープン! 横に長浜ラーメン、 近くに別の家系せい家があるし、どうなることやら。 どーせなら二郎系がよかったな。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:30:39.94 ID:E4b7sspM
>>654
653はあきら&桂花厨隔離スレッドだった筈なのだがw
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 01:58:01.13 ID:xYDDVW5P
>>656
北口すぐのところか?
同じくまだないジャンルの店が増えて欲しかった。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 15:27:18.39 ID:orhIrn1Q
千歳烏山の武蔵家、行ってきました…あの味なら、せい家に行くな…
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 16:07:50.48 ID:8xgrpm3L
国領の武蔵家は時間によっては
チャーハンやチャーシュー丼なんかが日替わりで大盛りまでサービスで出るからいいね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 11:06:22.76 ID:7zIBuu5E
今日の不如帰10人ぐらい
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 19:44:18.42 ID:lm8f444y
何時も閉まってる不如帰
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 20:17:39.24 ID:2NYjgW+S
>>660
ラーメンもご飯も食うの?しんどくね?w
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 22:12:00.49 ID:LjO+zyxj
武蔵家はどこでも白飯なら大中小サービスだよ
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:34:49.81 ID:SKLuWEKM
大はなくなったよ
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 14:25:48.56 ID:kmPrXMLA
また一幕が食べログで提灯ステマやっとるぞwww
今回は露骨過ぎw
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 04:14:47.69 ID:7bdp3wq0
>>666
ほっとけよ
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 13:57:48.85 ID:Ix1SZ9LT
らーめん陸のレポート(ラーメン二郎インスパイア掲示板より)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33260/1263103953/l50
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:56:51.63 ID:3vuB5bVy
八幡山駅前の狢(むじな)の冷やしラーメンってどうなんだ?
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 19:47:14.04 ID:dSZkiP/U
>>669
糞マズ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 00:46:15.84 ID:xA2sZs8N
>>670
おいしくなかったのか・・・。残念。
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 02:49:51.26 ID:bsrQsgSL
>>666
なんか最近あの店必死にネット工作してるが
そろそろ経営ヤバいのかね
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 07:02:04.04 ID:hOp/s9Vc
>>672
駅から遠いし駐車場無いし出前無いし必然
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 07:23:58.66 ID:6CZULPKm
アイバンは旨いのか?
三ツ矢は味玉が半熟じゃないし麺が茹で置きだしマズイから嫌い
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 07:55:05.27 ID:9XumKYvq
アイバンはうまいよ
オススメは醤油ラーメンと豚めし
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 10:39:42.93 ID:nSecO9Jd
経堂と芦花公園のは違う?
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 18:51:57.98 ID:9XumKYvq
>>676
別物

芦花公園の方が好き
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 10:30:21.27 ID:+LF5HquW
千歳烏山のガレージにさらなる不幸が
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 14:11:22.35 ID:yS/aACd+
幡ヶ谷の油そばが最高でした
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 06:29:28.24 ID:d+78hJWS
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

男性の皆さんはぜひご覧ください
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 15:10:51.23 ID:6gEA/7Zb
なんでスレが止まっているの?
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 23:39:30.90 ID:zE5+xz9t
みんな食べログに行っちゃったのかもねw
自分の使う駅のラーメン屋以外は、食べたことないからレスも少ない。
で複数の路線が乗り入れる駅は、新宿スレ・渋谷スレ・吉祥寺スレなどがあり、
これも京王線・京王井の頭線とかぶっているので、そっちのスレに行ってしまう。

ネタを提供するなら、明大前の一風堂がチラシを配っているようだ。
肉が入った博多ラーメンがなんとか書いてあった。明大前でおりないから行かないけどw
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 22:02:06.55 ID:dKvwuWhM
京王線沿線に出してる武蔵家はつけめんないのかな?
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:22:39.36 ID:OZgvQev/
醤和って笹塚や中野やいくつか店を作っていたけど幡ヶ谷に店を出してから
笹塚・幡ヶ谷集中で他を閉店したんだな。
タレント経営になったようで色紙がキモイ(食べてないですと書いてあるのまで)
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 23:37:25.06 ID:rI4ro9dF
>>683
幡ヶ谷店にはつけ麺のメニューがあるよ。
>>684
醤和は不味い。ラーメンの経営をなめている。

686ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 18:02:36.58 ID:QXOdae1a
福寿最強
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 04:08:04.94 ID:HrEBjduc
不如帰と決めている
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 19:01:44.16 ID:L+JvuYvF
醤和に行ったけどそんなに不味くはない。
結構いけるよ!
小6の娘と一緒に行ったけど「また食べたい。」だってさ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 20:01:32.45 ID:YFW0dcE9
まずいんで結構です
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 21:27:40.88 ID:aXzz2BZI
今日7時半頃にコツ一丁に行ったけど満席で入れなかった。
結構混んでるんだね。
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 22:41:10.80 ID:8y+LRQsq
笹塚のぼたんは、穴場なのかな?
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 00:43:35.96 ID:IuEZwN+Q
長浜製麺所って食べた人いる?
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 07:43:39.03 ID:vQWiS0Z7
高蔵潰れたんだ。場所の割に客は入っていたよな
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 00:33:25.96 ID:iWJkXK1M
>>767
がっつん閉店だぞ
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 12:20:28.96 ID:ffs1fuzK
>>692
店には入ってないけど
・店の前でとんこつの臭いがしない
・長浜ラーメンなのにメニューにちゃんぽんがある
の時点でないかな
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 09:23:38.41 ID:3+Kub94Z
高円寺の店はラーメンよりセット推しだったな
ラーメンは添え物って感じで
何が製麺所なんだか
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 13:34:06.33 ID:ECkw5SDA
明大前の神戸ラーメンなんで潰れたの?
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 13:56:16.88 ID:fcIvCiR3
本体の問題で独立したように装っても店主が清算できない以上客入りに関わらず店は維持できない
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 12:25:01.94 ID:eDz2P/Br
久しぶりに狢に行った
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 22:27:32.01 ID:6pMq10vA
渋谷セルリアン・タワー裏
オカザキ跡地に新しいラーメン店

「穀雨」AM 11:30〜OPEN

どんなラーメンだったかレポ頼むよ!
食べログよりも早くレスすることに
価値がある!私は明日行けないんだ‥
701dafsf:2012/11/21(水) 20:27:44.83 ID:66BSIUFw
京王電鉄は女性専用車両を最初に導入した反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 06:51:21.13 ID:y/CPcOh6
一幕が、またステマやってるぞw
ステマライター共も、なりふりかまわなくなってきたな
文章が使い回しだしw
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 16:46:19.66 ID:T2bYMMdl
「穀雨」
渋谷のマイナーな裏路地に在る隠れ家的ラーメン店。
塩ラーメン\650でさえ、かなり美味しかったので
醤油ラーメンにも期待できます。
OPEN記念で味付け卵1個サービス(いつまでか不明ですが)
希望者には揚げネギ無料サービス(おそらく常時)
さすが新店だけあって途切れなく良いペースで来客があった。
ワンタン麺とチャーシュー麺は13時の時点で売り切れ。
チャーシュー麺は醤油味のみ。ワンタン麺は塩・醤油、両方有り。
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 03:40:26.50 ID:UF2TCNHs
>>703
隠れ家的とかwwwwwwww
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 05:32:21.43 ID:HDo6K0s1
なんだよ・・>>704 てめえやんのか!
かねねーから新店に食べに行ねーのか?
松戸に帰れな・・・・・・・
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 02:04:52.40 ID:03TwingK
あげ
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 08:19:31.94 ID:/EQ/1mF2
明大前第一旭跡に武蔵家
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:39.76 ID:A9nokpYh
Cラーメンくいて〜〜
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:57:01.90 ID:R5uw4hOr
八幡山の喜一郎休んでるのか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 02:01:30.72 ID:Pqx1qr6b
久々にねじ式行ったらチャーシューがめちゃくちゃ薄くなってた
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 14:16:23.19 ID:/zIdABbl
第一旭逝ったのか青春の思い出
なんだかんだ武蔵家は増えてんな
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 10:33:01.84 ID:0vxyCWN3
フランチャイズ元が潰れて名前を神戸ラーメンと替えて営業していたがあえなく閉店
第一旭
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 05:19:38.76 ID:N4BuREMH
第一旭って京都じゃん
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 01:10:41.14 ID:3oOQ0K7q
喜一郎が二郎インスパイアになっていた。
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 10:52:19.77 ID:EKH15rFB
新福菜館→第一旭(京都)→神戸で第一旭をチェーン化→関東へ
(曙橋にあった第二旭なども神戸系統)
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:08:26.01 ID:4rdS0edS
もう都内には第一旭(神戸ラーメン)って存在しないんじゃない?
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 01:14:33.96 ID:m0rGgEf5
Cラーメンの肉食いまくるの好きでした
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 13:25:26.65 ID:+czZFce4
神戸ラーメンは希望軒が新宿にできたな
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 21:26:29.17 ID:iPwiPoXe
>>714
ちょ、まじすか
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 22:47:41.14 ID:KuckWfL+
>>719
食ってきたぞ。普通のラーメンは400円だった。店構えはまずそうだったけど、結構美味かった。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 17:42:04.43 ID:P75+5YzE
喜一郎生まれ変わったか?
ラーメン大より美味かった。
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 17:44:12.42 ID:bxxdZu4M
京王線でラーメン売ってるのかksども
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 15:20:06.92 ID:LTg4smcz
>>721
喜一郎昨日から正月休みに入ってたw
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 18:40:20.50 ID:WmctL5yB
喜二郎にすればいいのに
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 01:28:47.07 ID:I312YVNH
>>723
やられたわーせっかく行ったのに休みだった…
5日の18時から営業らしいのでリベンジするかぁ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:57:48.87 ID:vCUDk5ig
喜一郎で
野菜マシマシ
できるのか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 19:48:59.47 ID:BGupSVlS
不如帰はいつが最終営業日なんだ?
明日とか冬休み突入もあって激混みなんだろうなぁ。この寒空で2時間待ちは覚悟か。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 22:34:16.07 ID:o++g9gJa
京王八王子の圓が絶品。
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:24.33 ID:/Zi59gCH
>>726
無料トッピングは無さげ
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 11:56:06.09 ID:JjvvnOle
喜一郎のホムペないの?
情報知りたい
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 15:07:10.07 ID:tgsvn6SM
>>730
Twitterやってるみたい。
732 【だん吉】 【1641円】 :2013/01/01(火) 23:58:11.17 ID:mvQ6fQQ8
腹減ったなあ
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 17:13:46.68 ID:5t2SJzdx
喜一郎、やってないと知ると
無性に食べてみたくなる
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:50:01.44 ID:bmtPpksm
喜一郎ステマすんなよ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 17:54:41.55 ID:EQWgQ/pE
不如帰「ほととぎす」
うましっ!!
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 20:44:15.24 ID:EQWgQ/pE
なんだかんだ言ったって大勝軒にはかなわんばい
737 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/07(月) 08:10:53.35 ID:AETZ8pal
>>509

亀レスだけど、千歳烏山の 進京亭 でググってごらん。

隠れた名店。週に一度は行く。

場所が悪すぎるので、ほとんど話題にならないけど。
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 10:45:17.60 ID:hsAINYXi
せいやって読むのか初めて知ったわw
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 18:20:03.30 ID:3Rng1VJl
アイバンラーメンってどうよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 21:58:54.71 ID:0cY4rfrH
>>739
女性年寄酔っ払い向けのあっさり系。
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 01:45:08.19 ID:qt/iHYkq
>>737
線路から見えるとこだろ?
餃子以外対したことないぞ
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 19:29:51.41 ID:8fuoaWR7
>>740
で、うまいのか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 22:45:04.71 ID:/fWoutH3
狢ってところ並んでたけど美味いの?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:36.83 ID:8fuoaWR7
美味いけど、最近よくある味だな
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 00:08:37.54 ID:heNxcDyM
時代は、
喜一郎だな、八幡山。
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 08:34:54.81 ID:WyF1ulK0
二郎系を出すだけなら悪あがきと冷笑するところだが
普通のラーメンを400円で出すとか大英断とも言える頑張りだよな。
まあ、続かないだろうけど。
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 18:51:02.96 ID:zroTp8YA
おまえら食った?
結構いけるぞ
二郎インスパイアの中では一番好きかな
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:29.32 ID:laA6aXI2
さっき喜一郎でラーメン(500円だったぞ)喰って北

具が違うだけで麺とスープはJ(650円)と一緒だったw
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:10:30.43 ID:63Dr2D5s
>>747
店主かわった?
どうりで味が違うわな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:42:44.30 ID:DVnEvw82
>>749
眼鏡のオッサンから若いのに変わった
千奈美に三代目
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:52:55.88 ID:63Dr2D5s
息子かな
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 21:52:17.95 ID:RyDPYBgg
煮干限定の不如帰今日行ったけど、煮干も開店前から並ぶのな。
平日で煮干なのに6人ぐらい並んでた。食べ終わって出たら10人以上だった。

あと、不如帰の独壇場かと思ったけど、新潟弥彦も善戦してるな。味噌の日は必ず行列だし。
今日は生姜醤油だったけど、満席だったし。普通に人気あるな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:44.47 ID:dUMFMb5H
喜一郎レス大杉だろ
ステマすんなよ行ったこと無いけど狢こそ八幡山最強だって思うわ
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 23:18:23.49 ID:63Dr2D5s
↑行ったこと無いのに最強って意味わかんなーい
私は八幡山で最強は誠屋です
もちろん行ったことあります
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:21:14.66 ID:ziG+P33i
誠屋ってあのマンションの下?
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 11:10:42.03 ID:79U0wD8e
そういえば狢が昨年末から味噌始めたね
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 16:24:56.39 ID:m5uaWLa8
>>752
12月9日の行列のできる法律相談所で紹介されてから特に行列がすごくなった
今は少し落ち着いたそうな
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 18:06:02.76 ID:Lk4S9ZcK
>>753
新しい店が出来たんだからスレ多くてあたりまえじゃね?
狢さん
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 19:10:43.68 ID:ziG+P33i
>>757
行列のできる法律相談所ってそれこそステマの代表みたいなもんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 13:48:30.20 ID:Lw7o1wbn
アイバンラーメンは土日は行列ですよ
あの分厚いチャーシューは絶品
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 14:52:16.38 ID:WRm3G9nF
>>760
ようするにメディア戦略にのせられた
味の区別もできないバカしかいない店なんだろ
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 15:57:19.98 ID:BfNyNuB2
誠屋のあたり臭い
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 19:13:42.62 ID:yLltfghu
臭いって?

酔っ払いが吐いたのか?
犬がウンコしたんか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:10:00.41 ID:4uNn00OK
とんこつの臭いじゃね
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 18:52:32.35 ID:9yFXZY0H
臭いけど美味い誠屋!
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:55:15.84 ID:1ASY1feW
浜田山のたんたん中華そばとバサノバグリーンカレー連食してきた。
たんたんはクドくない鰹節系の柔らかな味わいで美味い。
グリーンカレーは癖のある香辛料の強い味イメージしてたけど、癖のない味と程よいピリ辛でいいね。
両方ともまた来たいと思わせる味だったなぁ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:29:57.26 ID:+Nutw1qZ
週末の夜喜一郎行ってみたがやってなかった
仕事柄なかなか行けない
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:10:27.44 ID:6uyXVd00
↑夜はやってないみたい
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 02:00:08.79 ID:hNJOCos+
覗いてみたけど店員座ってたわやる気ないだろあれ。すぐ潰れそう
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 13:13:42.96 ID:HepOzuW+
喜一郎の元々のマスターは今、どこで何やってる?
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 06:01:29.82 ID:8nlJfJ+W
>>770
西武池袋線・中村橋にある
関口製麺 にいる。
ここの店主?
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 21:54:40.95 ID:tX+kBPwa
二人いたよな?どっち?
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 22:53:47.13 ID:nB4tghJv
>>771
そうか、ありがとう!行ってみるよ。

>>772
二人?二人目のメガネかけた人も入れての話?
自分が言ってるのは東八時代からやってた初代店主のこと。
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 23:42:26.83 ID:nB4tghJv
もうちょっと情報を追加しておきます。喜一郎の初代マスターは、
惣次郎 http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13043303/ やってて、次に東八道路で
きいち http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13057564/ やってた人です。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 01:20:36.62 ID:IG+VQMI9
ちなみに中村橋じゃなくて富士見台だからね
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 18:08:26.66 ID:jbQ1O5Mq
喜一郎人気だな
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 02:42:32.94 ID:zE+X/c30
自演でしょ
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 07:24:58.24 ID:9usreXoU
喜一郎人気ねーよ。いつもガラガラだからすぐに潰れるだろ。八幡山で人気なのは十王。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 09:27:03.93 ID:m/w4r7S9
皆、松沢病院の大切な患者様です
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 10:52:24.95 ID:ZkF7oe7T
>>718
あれ神戸ラーメン言わないと思う。岡山とか広島系。
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 17:37:09.47 ID:hOSrD823
>>777
どうして喜一郎だけ自演なのでしょう?
他の店も美味いって書いてる人いるのに、、、
さては、ライバル店か?
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:48:49.94 ID:Sz9zPljl
十王のステマじゃね?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 03:21:36.81 ID:0SINmeaL
つか、そもそも喜一郎、話題に上ることが多いだけで、特に高評価されてるわけじゃなくない?
俺が見てる限りだけど、十王の客入りも喜一郎と大差ないように思えるけどね。
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:28:50.48 ID:e86oKpXP
高評価されてるのかわからないが、
私が食べた喜一郎のラーメンは、美味しかったです
喜一郎みたいな小さい個人店には頑張って欲しい
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 20:34:46.60 ID:b4M4m4HN
もうすぐ潰れそうだけどね
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:43:12.59 ID:6R28165E

店始めは人が少なくて当たり前じゃない?
やっぱりライバル店のしわざかな
怖いね八幡山
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 18:58:06.07 ID:zjMHGybk
八幡山最強は京八だろ
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 21:40:42.80 ID:gX05MrFh
俺、来週潰れるに1000万かけるわ!!!!!!!!!!!!!!!
お前らいくらかける???????
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 22:09:37.52 ID:jBwlHV/Y
>>788
たけにぼの話?
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 16:59:23.97 ID:D4Q5w3UO
たけにぼは店主の禿頭が光る限り不滅です。
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:31:53.25 ID:J5TR5ByY
喜一郎、店主が身体壊して来週から入院するらしいぞ。潰れる前に食いに行った方がいいぞ。味はかなりイケる。
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:43:50.26 ID:kJqKI3s8
はいはい喜一郎さん
もうステマには飽き飽きですよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 01:35:54.07 ID:8RvVel4X
いまどきステマとか言ってる情弱って本当にかわいそうだね。
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 03:03:51.11 ID:Ye3nfU6e
ステマだとしても大した事ないよ。本当の酷いステマは荻窪の学園ラーメン。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 14:25:59.22 ID:bPR0YUNC
一番酷いのは小金井の丸めだろJK
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:54:20.55 ID:QstFK3Ad
喜一郎

閉店
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 18:00:17.41 ID:KMMn1+UM
喜一郎、工事っぽいことしてた。閉店したのか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 10:31:11.23 ID:K3FCruuz
アイバンラーメン気になる
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 22:31:18.99 ID:4QQN0vCu
アイバンまずいよ
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 00:40:02.48 ID:G9ELZCmo
えっ、まずいの?
まずいのに行列なんですか?
アイバンさんの本を読んで、一度行ってみたいと思ってたんだけど
東京出張時にでも
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 06:13:00.95 ID:fU0FEwGd
アイバンはラーメンの形をしたスープパスタ
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:34:12.28 ID:G9ELZCmo
美味そうじゃん
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:07:12.84 ID:ArZ8qn5D
>>802
味で流行ったよりメディア戦略などで流行った店
俺はもう二度といかない。そうめん食ってるみたいな麺
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:02:21.31 ID:jIHodlEk
どっか旨い店ない?
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:47.31 ID:NAVYDy6H
あるあるww
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:43:34.75 ID:H8pm3hJp
アイバンのガーリックなんとか麺、3口で飽きる味。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 02:00:33.48 ID:85m3BjC0
どこにある?!
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 06:12:31.68 ID:kWzo33u6
>>803
たけにぼ戦略か
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 21:25:11.85 ID:iRC4wYuU
メディア戦略っていうか、ガイジンサンがラーメン屋始めたって話題性だよな。
情けないよなあ。日本の首都である東京でさえこのていたらくなんだもんなあ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 03:47:13.65 ID:4dusYzhW
アイバン食うならそこらへんの中華屋ラーメンのほうがマシだろ
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 04:14:11.58 ID:mo+pzSB6
前に有った九州ラーメン屋が好きでした
別にアイバンのせいでなくなった訳じゃないけど
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 21:27:54.26 ID:xxh/qnEO
アイバンはオシャレですね
特にドンブリなんて普通のラーメン屋っぽくなくて好き!
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:15:50.11 ID:L8HnUKv4
アイバンのチャーシューが厚くて美味いぞー
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 16:42:39.40 ID:c6EgSowd
ああ、あの厚いだけで薄い味のチャーシューね
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 14:51:56.29 ID:qlPt6lSV
喜一郎跡地、内装工事やってたな
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 23:12:55.84 ID:/YNx4hV3
アイバンのローストトマトごはんはラーメンに合う!
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:31:25.25 ID:Js0yUlM6
アイバンステマうぜーんだよ
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 22:54:37.27 ID:e0hQBa2s
ステマステマってうぜーんだよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 23:50:19.32 ID:mlg2EaeQ
スーテマスーテマステマステ♪
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 01:40:20.11 ID:Y44G921t
アイバンは情報を食べたいバカのすくつ
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 04:29:05.88 ID:Wr5rz9l3
アイバンはものめずらしさで行くにはいいけど
何度も行く店じゃないわ。ボッタクリ価格だし
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 09:43:14.46 ID:2skJWxJ+
アイバンは自家製麺ですよ
だから美味いんだ!
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:06:04.10 ID:1cwoOs8f
合い判関係者紛れ込んでるな!? 儲かりまっか!?
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 13:19:24.89 ID:pSQm5/ig
自家製麺ってすごく安くつくんだよね
なのにあの値段は何?
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 15:56:08.39 ID:D51dHHMO
>>824
毛唐の事だから支那畜や朝鮮人擬みたく祖国に貢いでんだろ
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 01:58:14.04 ID:PMG/A+68
アイバンの食べ方
おしゃれな外国産ビール → ラーメン → デザート
これ最高!
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 03:18:54.56 ID:9Ac0/Jnj
それでいくら?2000円ぐらい?
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 09:28:20.48 ID:PMG/A+68
>>824
自家製麺はそんなに安くないですよ
製麺機のローン、製麺する時間と労力
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 10:03:11.75 ID:qlr1D3vU
大和製作所の製麺機で200万円だっけ。
こんなことを主張している製麺業者さんもあるね。
http://www.chidori-ya.co.jp/hp/open_campaign/index.html
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 13:13:26.59 ID:dP2RqIP0
代一元 笹塚 最高 東京ラーメンの聖地
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:42:02.08 ID:rk0crNsY
大体中古の50万ぐらいのとかだよ。
アイバンはぼったくってるから元もうとってるっしょ
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 10:49:05.72 ID:KsjlzAXd
50万では買えないぜ!
もしあるなら教えてほしいわ
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:15:32.16 ID:Cz1toPqj
>>832
タイセー2型の中古でベルトコンベア、自動打ち粉無しで50〜80万くらい。
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 17:33:47.70 ID:ZVwtKU1C
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 00:27:12.96 ID:0QaWYq/3
アイバンの製麺機は大和製作所の200万ですよ
50万ではありません
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:18:38.96 ID:O5aZ3orP
仮に100杯/日出るとして、製麺業者から一玉30円で買ってると一日当たり3000円か。
200万円の製麺機を購入して元を取るまでには相当な年月がかかりそうだね。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 21:03:10.37 ID:0QaWYq/3
最近アイバンさん店にいない
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 06:55:26.67 ID:P9HEDNig
>>836
30円なんかで業者から買えないけど
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:05:55.20 ID:BNKee6c2
>>836
業者から買うと一玉140gで70円とかするんだぜ。自家製麺にすると20円位になる。
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 10:02:23.38 ID:1XGDQpmK
>>838
>>839
そんなにするんだ?一杯あたり50円の差は大きいね。繁盛店なら2年ぐらいで償却しちゃうのかな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 11:01:46.35 ID:P9HEDNig
単純計算だけどねホントに単純計算
100杯出る繁盛店

50x100=5000
5000x25(週1休み)
x12=一年で150万の差

滅却終了
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 22:25:57.57 ID:+VNuCiMN
不如帰は最近どう?
ちょっとは落ち着いた?
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 15:03:21.72 ID:CT3EdpNn
土日はまだ行列してる。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 11:42:12.45 ID:5mHccfsm
コツ一丁、昨夜7時ごろ行ったが子供連れの家族が3組くらいいて満席で
席がなかったよ。結構ファミリーにも人気あるんだな。
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 12:15:25.93 ID:Uh1BDAK9
へー、あそこに家族連れで行く人もいるのか。意外だな。
コツ一丁といえば、すごく塩辛くなってないか? 3か月ぐらい前に行った時、塩辛くてほとんど
スープを飲まなかったんだけど、たまたまだったのかな?
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 13:35:33.75 ID:RWSIsPMU
コツ一丁は元々限界ぎりぎりまでしょっぱい記憶が有るが
更にってこと?
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 14:40:35.06 ID:5mHccfsm
コツ一丁はしょっぱいよね。
でもライスを頼んで、ライスに残ったスープをかけて食べると美味しいよ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 00:39:35.87 ID:N6EPgkga
>>846
そう。以前の倍ぐらいしょっぱかった感じ。つけ麺のタレか、ってぐらい。

>>847
ネギとか岩海苔の分、しょっぱくしてるのかと思ってたけど、あの時は度を越してた。
ライスなんかあったっけ。いやなんかそれでも高血圧で即死しそうな感じだったw
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 23:37:30.61 ID:Jy14lXmC
アイバンラーメンの
ローストトマトごはんは
最高ですね
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 00:27:17.09 ID:D24qH7Jr
コツ一丁の生海苔ラーメン食いてえ
あれなぜかデフォルトのラーメンよりチャーシュー少ないよな
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 01:35:28.00 ID:9pivcIrs
またアイバンのステマか
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 03:24:03.98 ID:9pivcIrs
826 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/02/22(金) 01:58:14.04 ID:PMG/A+68 [1/2]
アイバンの食べ方
おしゃれな外国産ビール → ラーメン → デザート
これ最高!

849 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/03/04(月) 23:37:30.61 ID:Jy14lXmC
アイバンラーメンの
ローストトマトごはんは
最高ですね

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/02/21(木) 09:43:14.46 ID:2skJWxJ+
アイバンは自家製麺ですよ
だから美味いんだ!

812 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/02/14(木) 21:27:54.26 ID:xxh/qnEO
アイバンはオシャレですね
特にドンブリなんて普通のラーメン屋っぽくなくて好き!


こいつアイバンじゃね?
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 05:46:18.44 ID:2zkyTXOQ
アイボンだったりして
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 00:11:32.73 ID:aI3kq08T
>>852
君は病んでいると思う。
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 00:54:13.71 ID:j/x1wCFH
アイバンラーメンは開店して短期間でもう1店舗増えました
これは何より人気の証拠ですね
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 07:20:14.93 ID:/cfauJ6c
>>854
どうみても同一人物だろ
アイバン乙
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 11:21:26.11 ID:aI3kq08T
>>856
「どう見ても同一人物」なのは、>>852で挙げられてる書き込みの人がってこと?
だとしたら、自分もまぁそうなんだろうなとは思う。でも、その人や自分がアイバン氏だと
断ずる根拠を具体的に示せる?
現に自分はアイバン氏じゃないし、どちらかというとあそこのお店は好きじゃないんだけど。
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 07:04:07.24 ID:/+LC+9No
笹塚のおかげさま。
一回しか訪れていないブロガーどもを招待して新作の試食会かよ。
こういうことやる店って客に優劣をつけてると思われるし感心しないよなあ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 07:07:10.99 ID:/+LC+9No
そういえば俺がツイッターやってた時におかげさまの店主と柴崎亭の店主は
フォローしてくれなかった。それだけで印象悪いんだけどさ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 07:42:22.36 ID:Qk0OEczS
上でコツ一丁の話題が出てたので久しぶりに食いに行ったら
工事で休みだったぜ
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 08:08:18.52 ID:Wb6PpLH/
>>860
いつまでとか書いてありました?
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 14:25:43.83 ID:/adnbQeD
>>859
フォロー返し必要なのか?w
自分のつぶやきはラーメン店店主に知られたくないから
フォローしてもらわなくていいと思っているのだがw
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 21:39:20.77 ID:ihvlP3MR
八幡山の喜一郎ってなくなった?
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 00:47:47.75 ID:pMv4tbRH
不如帰の塩て美味いの?
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 00:56:48.06 ID:jwR7sFa6
私はアイバンラーメンの塩ラーメンが好き!!!!
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 02:39:13.36 ID:9YU+TNK6
>>864
塩は油っこくてもう一つ
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 10:35:18.27 ID:wbaVxd1q
醤和閉店
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 11:12:54.43 ID:7vBWnbMi
>>867
これは良いサプライズw
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 16:39:38.13 ID:I4UCUv6a
はやっw
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 06:52:55.01 ID:XDfx6jXK
>>865
またステマかよ
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:21:21.35 ID:DK0F0zGv
アイバンは、明大前とか、もっと人通りが多いところや、
大学があるところ、イメージが良い所、などに移転したらいいのに。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 18:39:43.31 ID:o1YDE1up
今日コツ一丁休みか
ねじ式でも行こうかな
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:08:13.95 ID:nSJ/COvb
コツは店というよりビル自体の外装を直してるみたい
何時再開とかは書いてなかったと思う
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:28:22.75 ID:xtF98Rpr
コツは何にせよ日曜は休みだね
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 06:41:47.33 ID:DMNvAjFI
コツは半分ぐらいまでは最高にうまい
体調によるが塩分でその後は気持ち悪くなる
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 05:13:12.68 ID:qQDagfGS
コツ一丁は麺少なめにすればいいんだよ
最後までびっくりするくらいうまいぞ
スープのぬるさもいい感じになる
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 07:05:06.14 ID:KfuLFzJP
>>863
跡地に「ラーメン五稜郭」とかなんとか看板が出てた

>>867
せじけんになってからいい評判聞かなかったな
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 13:50:40.43 ID:1xkBmJly
>>877
跡地にラーメン屋ですか。ありがとうございます。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 16:13:12.52 ID:/8qm1qvM
>>877
北海道味噌ラーメンだったら最高だ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 16:38:37.62 ID:rbRtpswW
そんなこと言わないで参壱に行ってあげてください。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 00:23:58.24 ID:l+hnGfzf
>>879
お野菜先生によると函館塩ラーメンみたいだよ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 06:40:13.40 ID:lO0iJX1F
まさかムジャキ?
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 21:52:51.10 ID:P5tMnd+E
「五稜郭」は、
都心でも十分、通用する
塩ラーメンだった。
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 22:08:05.22 ID:gz6cXlmb
もう開いてるの?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 22:26:37.79 ID:P5tMnd+E
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 01:37:11.76 ID:bx4PsgpF
お野菜は写真だけ掲載して文字を書かなきゃいいブロガーだよな
写真もヘタクソだけど
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 02:05:42.51 ID:SdEpbKEE
>>885
酷く読みにくいブログだな
八幡山はラーメン多いが、誠屋>一本道>十王>天下一品>参壱>長浜 だわ
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 03:41:52.29 ID:bx4PsgpF
>>887
狢はあかんの?
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 03:47:26.66 ID:SdEpbKEE
狢はつけ麺屋って印象・・・一応中華そばを頼んだ事はあるんだが、入れるとしたら十王>狢って感じかな
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 04:03:49.08 ID:nTQLGCiw
八幡山の五稜郭は、良い。
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 06:42:24.18 ID:S+NKL9dd
しかしメニュー少な過ぎ
ビール置いてるのにつまみが無いとか
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 03:43:17.48 ID:lfKzRN6B
松前漬け出してくれた しかも無料
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 04:43:56.76 ID:BsU4Gejz
誠屋って一時期味めっちゃ落ちてた気がするが、持ち直したの?
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 23:25:47.02 ID:V+WQCGL9
府中駅近くでいいラーメン屋ない?
麺創研かなで改、麺創研かなで紅、らいおんラーメン、節、空海は行った。

>>893
それを確認するために食べに行くのが面倒くさいから、もう行ってないw
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 17:54:50.13 ID:gWmxxZqc
>>894
たけにぼ(笑)
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 17:58:38.04 ID:2B7toXGd
>>892
松前漬けがお通しとか豪勢だな
しかし餃子とは言わんがチャーシュー盛か
メンマ位メニューに欲しい
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 00:07:43.04 ID:Mr3YQ1S6
>>895
たけちゃんにぼしらーめんですね、ありがとうございます。今度行ってみます。
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 01:51:47.49 ID:QR4aZzx8
>>896
メンマか松前漬けどちらがいいですか?と聞かれた
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 07:34:57.34 ID:TUmTBW2B
>>897
府中スレにて感想待ってます。
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 18:20:26.21 ID:4yMyy8e+
>>896
飲み屋で飲めよ
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 18:27:52.40 ID:OIqSvnjp
>>894
とんび?駅近いし月替わりの限定だしてるよ。今月の限定は知らないけど…
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:05:47.06 ID:Mr3YQ1S6
>>901
紹介ありがとうございます。北口のほうもう少し開拓してみます。
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:16:26.23 ID:9jxngc/B
京王線スレは、京王線沿線で専用スレがない地域のラーメン屋の話でいいの?
新宿の話は新宿スレ、とかになると話す内容が格段に少なくなってしまうわけだが・・・。
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:22:14.45 ID:1uQWUhte
>>903
他スレのことは気にしなくていいと思うよ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 17:42:46.46 ID:IWHCmT+7
>>900
やだw飲み屋は飯少ないし不味いし
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 23:18:28.98 ID:6dTDrVFV
>>905
ファミレスおぬぬめ。
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 08:11:01.13 ID:f2cANN4D
ファミレス飲みとか底辺すぎ
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 17:26:41.91 ID:DNj9IDfC
聖蹟桜ヶ丘のつけめん桜坂に行ってみた。
濃厚つけ麺にしてみた。濃い目のつけ麺で結構好みではある。ベーシックではあるが他でも食べたことある感じ?
塩つけ麺、カレーつけ麺は他ではあまりないと思うので今度食べてみようかな?(でも聖蹟桜ヶ丘は行かないので・・・)

店内の張り紙?張りシール?多すぎ。
全部まとめて「麺の熱盛り、紙エプロン、席の移動、スープ割りはスタッフまで」にして
席と席の間に貼るぐらいでいいんじゃないか?
塩つけ麺の麺の量変更と、ビールにおつまみ付きの表示もまとめられると思う。
麺などにこだわりで長い時間茹でるっていううんちくは店内にも必要かも?せっかちな人いるだろうし。
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 19:03:28.48 ID:pzLzNihu
京王沿いに家系ラーメンはあるの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 19:56:55.77 ID:uCpwgJN0
武蔵家とかせい家とか
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 10:23:56.17 ID:/mfFGZNb
>>909
不二家
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 10:57:21.07 ID:RSUX0S6z
京王線の急行の駅でエコ箸を置いてあるラーメン屋ありませんか?
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 11:19:50.67 ID:/mfFGZNb
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 18:44:16.39 ID:ax2oHS0M
>>909
府中家
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 09:56:34.98 ID:KiayFpfj
明大前の第一旭ってもう無いですよね?
他に京王沿いで神戸ラーメン食べられる店ないですよね?
ってか都内でもいいので神戸ラーメンの店ってないですかね?
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:17:50.44 ID:R8+aNk19
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:42:56.85 ID:CjDxyhPD
八幡山の函館ラーメン五稜郭は本物でした
幼い頃食べたあの味でした
しかし、濃い味で脂っこい味の好きな東京人に受け入れられるか
心配だ
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 20:56:42.04 ID:ijD4nmVh
九秀@幡ヶ谷ってGW休みかな?
年中無休だったような気がしたんだけど
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:58.11 ID:BTju4m/W
>>918
やってるよ
920ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 21:59:25.30 ID:qPAjZB/x
919はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130430/QlRqdTRtL1c.html
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 17:31:52.41 ID:DXBCQCIU
九秀閉店するっぽい。貸店舗物件に紹介されてた
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 23:52:43.91 ID:QXoEKmK+
やっぱりか・・・
妙な片づけ方してあると思ったんだ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 01:00:37.75 ID:TX5Y2vLP
そういえば幡ヶ谷駅階段脇の例の物件は今?
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 08:21:48.45 ID:F2VuPEGf
絶賛営業中
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 19:07:04.16 ID:TX5Y2vLP
漸く長続きしそうな物件が入ったか。めでたいな♪
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 20:04:44.01 ID:hlzoEYkR
>>921
コツ一丁強いな、隣のラーメン屋が閉店したのこれが4店舗目くらいじゃないか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 23:27:11.83 ID:DwQFXbYe
>>924
ありがとう!
928ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 23:34:30.19 ID:3IT9icmM
927はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130504/RHdRRlhiWWU.html
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 07:06:28.70 ID:b+LGcL1g
笹塚の長浜やより本格敵な九州ラーメン出すとこ世田谷にらありますか?
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:39:13.42 ID:2hkQbnqh
もやしたっぷりの旨い豚骨ラーメンの店を教えてくれ

929はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/YitMR2NMMWc.html
931ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:52:10.99 ID:6qmQfL8k
930はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/MmhrUWJucWg.html
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 11:15:30.84 ID:vcco3Mnv
笹塚は世田谷じゃねーし
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:20:11.24 ID:ABSxr8lw
>>929
そもそも九州ラーメンという定義が存在しないよの

きみは日本ラーメンなんて言い方するか?
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 00:36:41.01 ID:cBpe1gii
台湾行ったら「日式粒麺」とか「日本粒麺」って書いてあったけどな。
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 08:20:27.43 ID:CYWKDhZ6
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 20:42:26.12 ID:13yVJYAS
上北沢にはなにかラーメンあったっけ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 07:07:48.44 ID:3tRV28pS
天上天下唯我独尊
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 13:35:55.42 ID:9epWzETl
上北沢は、おすすめできる店がないw
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 17:30:25.44 ID:c7acoAnR
>>929
なんでんかんでん
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 18:57:22.78 ID:a+O9b3bW
>>939
なんでんかんでんは上北沢にねえよ。やっぱりここだろう!
http://hissi.org/read.php/ramen/20130511/YzdhY29BblI.html
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 21:47:29.93 ID:rWMOzvsF
下高井戸のラーメン大うますぎ
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 21:58:35.72 ID:3tRV28pS
独立を画策するも寸前で潰されたんだよな
高井戸大
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 00:39:15.88 ID:S06WzevA
アイバンラーメン(芦花公園駅)の、限定の味噌ラーメンを食べてきた。
なかなかうまかった。

でも、椅子のクッションが破れているところがあったりだ、
コンセントまわりがちゃんとささってないとか、炊飯器もうちょっと綺麗にならないかとか、
食べ終わったら食器を上げてくださいパネルが少々やれてきているとか、
そういうのはあるんだけどなあ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 21:42:09.95 ID:Jk7X1fy8
笹塚のぼたんは相変わらず美味い。
なんでんかんで亡き今神のような存在。こんでないし
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 11:58:05.15 ID:iGFrHiKv
代田橋大勝軒が閉店てマジ?
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 14:09:51.95 ID:SdvE9zbx
>>945
たしかに入ってなかったな
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/20(月) 21:54:00.01 ID:HAANkn4Z
九秀やっぱり閉店だったか
http://ramendb.supleks.jp/s/27212.html
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 21:46:45.88 ID:aQDuZSee
なんでんかんでんも終わったな今は
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 23:40:14.33 ID:SSP0bikE
入れ替わり激しいな
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 05:28:35.40 ID:To1OA1Dh
コツ一丁の安定感は、素晴らしいね!
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:46:38.70 ID:5iI4sf9x
九秀のとこ三代目狼煙が店開くみたいだな
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:42:52.48 ID:U93tJs0t
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:52:24.13 ID:TxAf3T9d
もうぶっつぶして駐車場にしろよ
コツ一丁に行くのに助かるからさ
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 06:23:12.58 ID:44pEOujC
珍珍珍とか担々麺の店だったこともあったよね
九秀の場所
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 05:46:48.24 ID:G5iHCdzt
狼煙って人気店ぽいなつけ麺ウマそう
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 20:54:08.41 ID:ZSDLNAVd
笹塚と幡ヶ谷の間という微妙な地域に開業したらダメだな。
人は昔からいねーし、コツだって昔は昼もやってたけど今は夜限定だし。
中野通りとの交差点の24時間営業のらーめんやと、どっちが先に逝くかね。
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 14:01:16.02 ID:GaUrovhd
なんなんだこいつらは
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 22:00:25.21 ID:N8FNuXwp
国領の武蔵屋かわからないけど、えらいにおいを出すところがあるのだが・・・。
駅前にまで臭いがただ寄ってくる・・・。
あれ何とかしてもらえないだろうか。
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 02:16:31.13 ID:Ka7n8aji
九秀のとこ三代目狼煙の看板になってた
もうすぐオープンするのか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 14:48:59.98 ID:H92WRvNt
今日オープンしてたわ。
あれなんで本店は人気あるの?
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 17:52:37.48 ID:fasApW4G
九秀、ロバート秋山が絶賛しとったのになぁ。

さっき店の前通ったら、三代目狼煙がオープンしとった。
あとで行ってみたいなと、オモタ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:44:59.25 ID:Cxdqztp+
狼煙食ってきた。
つけ麺が売りみたいだけど、濃厚豚骨魚介魚粉系だった。
けして不味くは無いけど、今更な味。
あっちこっちで食べたな〜、どこだっけ?
みたいな感じ。
何時まで持つだろうか・・・。
まぁ一度行ってみなよ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:54.58 ID:IcCv0r8A
烏山にある坂内って店知ってる?
このまえ食べたらチャーシュ^−がめちゃうまかった
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 20:02:28.72 ID:hHwMi7Ji
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 17:55:19.35 ID:lvLgyyyM
>>962
俺も三代目狼煙で食ってまったく同感。
でも流石に濃厚動物魚介系好きなラーメンデータベースの連中は気持ち悪いぐらいに絶賛しているw
あそこの奴等ってこういうの食って飽きないのかね?
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 00:08:46.51 ID:Cn91PFqh
今日の昼は連れがどうしても行きたいというので、生まれて初めてくら寿司に入ってみた。
そういやラーメンがあるんだったなと思って「7種の魚介醤油ラーメン」を食ってみたんだけど、あれ、そのへんで
それらしい店構えのラーメン屋を仕立てて出したら、RDBの連中に絶賛されるんじゃないかと思ったw
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/ramen.html
無添加だの毎日お店で丁寧にだしを取りだの言ってるけど、魚粉を大量にぶち込んだだけのインダストリアル
ラーメンにしか思えなかったわ。でもRDBの連中は絶賛するはずだよ、ああいうの。
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:27:52.98 ID:pPOtAXgM
>>965 どっかで食える味・スタイルであっても
幡ヶ谷周辺でそこでしか食えないならそれでいいんじゃねぇの?
別に個性だユニークだとラーメンコレクションする必要もねぇんだし

普通の人は飽きるほどラーメン食い歩かねぇしなw
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:57:27.50 ID:H/p7uDCs
幡ヶ谷周辺が糞みたいな飲食店しかないのみんな知ってるから、今更近辺住人や勤務地の人に
告知する意味ないな。残ってるとこは残ってるし。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 20:54:49.79 ID:BJ0vMQeB
一兆堂のとこはラーメン屋らしい
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 22:06:34.64 ID:h/NUiFId
烏山の坂内はたぶんだけど烏山の一番店
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 22:54:03.47 ID:nZC7JQrb
>>958
その隣にある熊王がんまい
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 06:12:29.17 ID:KSkGrKpn
>>971
もうすぐ移転する
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 06:53:17.47 ID:bv5L6rfx
>>972
あれ移転なの?改装かと思ってたわ
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 21:22:02.13 ID:I6fFSylh
今日三代目狼煙の前通ったけどすげー人入ってた
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:56:24.53 ID:aUgP0RBZ
ここにある世田谷の烏山にある坂内ってラーメン屋はすごい
いっけん普通によくあるラーメンだが醤油ラーメン一本にしぼって
特にお勧めなのはチャーシュー麺。(メニューは確か焼豚麺)
これでもかってチャーシューが死ぬほど入って美味すぎる
あんなラーメンを都内に出したら流行って間違いなしだけど
世田谷でひっそりやってるのがすごいうよな
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 15:03:26.57 ID:QExOw4NM
>>975
都内ならどこでも見かけるチェーン店だよ
喜多方ラーメンの
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:45:45.39 ID:q4Lh8UYk
調布店の坂内のほうが好きや
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:06.29 ID:ahCwty5p
>>975
死ねキチガイ
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:27:17.91 ID:B+xYvxH/
ワードでNGにしたほうが早い
ステマなのか、デスステマなのかしらんが目障りだ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 18:09:58.83 ID:gBke+IzQ
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 22:52:57.17 ID:FmqBwpyy
注文したラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
982ラーメン大好き@名無しさん
コピペ乙

最近は新規開拓することもないなあ