7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 10:40:38 ID:d8RYj4SB
あかしやがあれば他のラーメン屋はいらないからこのスレ終了。
以後書き込み禁止!
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 18:42:24 ID:b6optznS
あかしやなんてカス
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 18:43:58 ID:tWbjBfsX
サンマ屋は
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 18:47:48 ID:tWbjBfsX
スレ違い
家紋ベイビー
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 19:16:26 ID:Okb4Rhto
昔から思っているんだが、江東・墨田の順番が逆なんだよな、このスレ。
どっちが格が上とかじゃなくて、23区の並び順も墨東という表現でも、
江戸時代からの本所深川でもそうなのに。
50音順なだけじゃね。
銀座に近い順
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:24:57 ID:Q1JVCLJW
民度の高い順
門仲なら弁慶行って店の汚さと量の多さに驚いてくれば
以前食中毒で営業停止食らったラーメン屋ってどこだっけ?
このスレの話題はほとんどが江東区のラーメン屋
たいして話題に上がらない墨田の店が後ろなのは当然
21 :
7:2009/03/14(土) 03:26:30 ID:BozRtQeb
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 06:51:27 ID:dk3x2aPU
錦糸町の大勝軒の暖簾分けの店ってどうなの?
話題にもなんないけど。
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:57 ID:rS/JsgT8
錦糸町駅前通りの一番ってどう?
何がオススメ?
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 10:43:00 ID:zjSPfn4r
一番よりあかしやがオススメ
両国の玉屋だっけ?あそこいつも並んでるけど評判どうなの?
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 13:40:06 ID:0Q0nTzio
江東・墨田
部落民の多い順じゃね?
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 16:32:28 ID:1xyg+p8y
>>25 鳥白湯の店って少ないからね
近辺だと後は有明か杏屋ぐらいでしょ
そういう意味では一度は食っとくべき店かな
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 16:34:40 ID:e0gioNK3
どうなのどうなのって
お前たちはどうなの村のどうなのさんか
>>25 まる玉かな。
旨いと思うよ。ここでは麺の評価が悪いけど、俺は特に気にはならない。
アオサだっけ、あれは少量入れて食うのがよいね。
きっそー雨なのに1時間待ちpっぽかったから
まごころ厨房いってきた
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 18:19:50 ID:dk3x2aPU
>>26 部落民は墨田。
外国人が多いのは江東。
もっと勉強しようね。
俺のところはチョンいないエリアだし
江東っても広いからな。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 18:56:07 ID:0Q0nTzio
部落民乙
ID:0Q0nTzio
はいはい見えなくなりました
あ、こいつ在日かww
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 19:25:18 ID:s21QMzGB
東京にほとんど部落民とかねーわw
在日乙、氏ね
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 19:31:23 ID:0Q0nTzio
さすが部落民、1人釣れると大漁だw
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 19:38:20 ID:zjSPfn4r
みんなあかしや村の住人って事を忘れないで
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 20:11:06 ID:dk3x2aPU
あっ ゴメン。
錦糸町があるから、部落民も外国人も墨田が多いわ。
むら田へ行って、意を決してラーメンを頼んだ。
しかし返答は「今、中華はやってないんです」
食わないうちに幻のメニューになってしまったようだ。
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 20:23:16 ID:0Q0nTzio
時間帯だよ、素人めw
>>41乙
俺もここ半年断られてたんで不思議だったんだ。
やめちゃったのか。もったいないねぇ。
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 21:04:46 ID:3nkN+0e/
むら田もいいけど、並びのとんかつ・ぶーたん、天ぷら・満る善、洋食・
ぶるどっぐ、全部旨いから行こうな。
といいながら自分は今夜もときせい。
関東の人達は味覚がバカですよね?
輪ゴム食べても 腰があるねぇーとか言いそう。
46 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 21:23:01 ID:dk3x2aPU
>>45 君はなんでもソースかけちゃう文化の人かな?w
富士宮じゃねえですよ
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 22:42:26 ID:bvWVWdLd
在日チョンw
↓
45 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 21:12:46 ID:CVYNmtko
関東の人達は味覚がバカですよね?
輪ゴム食べても 腰があるねぇーとか言いそう。
冷麺は硬過ぎて本当にゴム喰ってるような感じだよな。
豚骨食うなら上野まで車飛ばして「一風堂」
飲んだ後は背脂ちゃっちゃ系no1の門仲「弁慶」
つけ麺食うなら「吉左右」か平井の「大黒屋本舗」
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 20:51:42 ID:tLX4ehMe
190 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/11/03(月) 19:06:30 ID:dF/0Vxnf
JRガード下清澄通りから数軒、錦糸町寄りに中華道場大連というラーメン屋が
11/11に開店だそうで内・外装工事していた。
前々スレにこう書き込んだ店、今日散歩して通りがかったら2/28に閉店していたw
結局、行く機会無かったな。
52 :
あかしや:2009/03/16(月) 01:04:17 ID:TTbkzICW
わんぱくでもいい。
グルメに育ってほしい…
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 04:00:03 ID:zA09u/id
>>51 んじゃ一回行くわ
納得いかなかったら…………
亀戸のがっつ1度逝ってみたいんだが
何食えばいいのかサパーリだな・・・
カレーつけ麺、みそ、醤油・・
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 19:58:26 ID:u6EBXy4m
カレーつけ麺。
花月のゲテメニューなみだね。
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 20:51:55 ID:/8QJZ/in
墨田区の東墨田は部落民おおいぞ
部落開放同盟の集会がときどきやってる
江東区の枝川は朝鮮部落だ
>>56 んなこたぁ知ってるから、スレチやめにしないか?
朝鮮学校がある所の土地はだいたい・・
枝川なんか江東区じゃねーよ、俺が認めない
東陽町から南は川で遮られてあれ、隔離地帯だったろw橋できるまでは。
深川おn俺らと一緒にしないでほしいわ
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 22:55:23 ID:uyKfqhg1
>>54 基本のタレが強烈だから何食ってもあんまり変わんないよ
それに気付いて一番安い醤油くってるお
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 22:56:41 ID:uyKfqhg1
あ、広島風つけ麺だけは別物
でもうまくなかった
亀戸の519は外人雇うなら日本語通じる奴にしろよ…。
62 :
中央区:2009/03/17(火) 01:00:31 ID:AirZ39wm
>57
上2行と下3行で言うことが違うのは
個人の資質のせいか血のせいか
ここまで全部俺の自演
↓以下 何事もなかったかのように
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 17:43:15 ID:njM93lX2
錦糸町の駅のそばのハンサムラーメンは死ぬほどマズイ
ついでに餃子もマズイ
食わないで出てきたの初めてだった
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 17:45:43 ID:xbSi2qsS
食わないのにマズいってどうしてわかる?
食ってから感想を書き込めよ
ハッスルラーメン食った翌日は必ず腹がハッスルする法則に気付いて以来、2度と行ってない。
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 18:10:28 ID:PQ9NzQY7
↑オマエが不味いよ
浅草のハッスルはがちで旨い
食わないでじゃなくて残してじゃないの?
住吉のツタヤの隣の中国料理 一龍とかいう店
夜けっこう客入ってるんだよな。
つけ麺のノボリもあるし興味があるんだが、食べたことある人いる?
いまいち入りづらいんだけどこの店
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 02:56:33 ID:pOl6j0/7
>>71 二回食べたけどなんか酸っぱい感じのつけ麺
俺はあんまりだったな
煙草も気になる
>>72 レスどうも。なぜあんなに混んでるのかいつも不思議だったんだよね・・
深夜にやってる店がないからかもしれないけど。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 04:17:24 ID:qNCHRFa2
そうそう、アソコのつけ麺、思い切り魚のエグミが有るけど俺は好き
でもラーメン専門店だったらあそこまで繁盛したかな?
で、住吉はサッポロ一番なんてインスタントラーメンみたいな店名のラーメン屋が有ったり
中が丸見えなのに客が入ってるのが見た事も無いラーメン屋が有ったりして冒険するには良い所だねw
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 07:32:25 ID:GVJMFJ6l
日本語難しいね。
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 07:53:49 ID:p6hWuylv
テルミナの5Fの中華屋の白湯ラーメン安い割にうまかった
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 09:00:37 ID:YMNyFYOm
住吉は味覚の砂漠だぞ
>>73 あそこは6〜7年前に亡くなった先代の親父の腕が良かったんだよ
その当時は深夜3時に20人くらいの行列が出来た(ビデオ帰りの客が皆並ぶ)
ただラーメンは普通だった。鍋振り系の中華が旨く、それらに合わせる味だからか
今の二代目になってからは客足は昔の半分くらいかなぁ。味もそんなもん
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 11:36:38 ID:GVJMFJ6l
ビデオ帰りって何?
今日の在日
ID:GVJMFJ6l
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 16:27:16 ID:GVJMFJ6l
>>80 在日ってw
まぁ、なんでもいいからビデオ帰りの意味教えてよ。
ん
ID:YMNyFYOm
ID:DKtX/vMJ
が一緒
>>83 国へカエレ
春休みすなぁ
ゆとりが2ちゃんにあふれとる
ゆとりじゃねーだろw
どうも最近変なのがいる
>>82 バカ?
他の人だよ
オマエの知識なんて当てにならねぇな
差別用語で人を馬鹿にしてるのか知らないが
オマエは小学生か?
暖かくなると変な虫が出てくるよな
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 17:22:21 ID:DNyS7T9A
新スレになってからとくにひどい
日本語がおかしいのもわかってねぇ奴いるよね
ID:DKtX/vMJ
ID:GVJMFJ6l
見えなくなりました!
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 17:46:28 ID:zFwOQ86f
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 20:08:04 ID:GVJMFJ6l
あまりにくだらないので相手にもしていなかったけど俺が在日だと言ってる人、9時に森下の駅においで。 紺のジャケットにグレーのパンツ、身長180が俺だよ。
話しかけてくれれば免許も見せてあげるよ。
つーか、人種差別は恥ずかしいことだよ。
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 20:24:54 ID:YMNyFYOm
このスレで在日だの部落だの言ってるだけで、この地区の成り立ちを知らない駄目人間。
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 21:44:48 ID:BUritMec
>>93 森下駅は10箇所も出口あるんですけど…w
(駐輪場経由で出口番号が振られていないものも含む)
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 22:36:18 ID:5kfLW0SW
みんな喧嘩しないで大人しくあかしや池!
>>93 知らないのはバカ息子だけ
お前、親に聞いてみ?
オレも聞いていい?
ビデオ帰りってなに??
>>98 日本人のおれはにはビデオを借りた帰りとしか思えないんだけど
ツタヤの話も出てたし
逆にあなたは何だと思ったの?ビデオをどうした帰りだと?
なんて言いたくなっちゃうから無駄な煽りはやめようよ
おれも含めて
100 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 01:33:42 ID:66NDPb4u
あげ足とるのに必死なんだよ
そっとしといてあげて
101 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 02:28:48 ID:igF73qrs
説明しよう!
ビデオ帰りとは映像機器をDVDやブルーレイからビデオに戻すことを言う。
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 02:46:30 ID:r8YWeUeF
いや確かに隣にビデオ屋が在るのを知らない奴には意味が通じんべ
アニキと握手が出来ると聞いてすっ飛んで来ました
心がさもしいネェ
今日の頭のおかしい人
ID:DXuxGFKi=ID:GVJMFJ6l
触らないようにしてあげてください
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 07:30:55 ID:F0aj/BrC
・レンタルビデオ屋帰り
・中古ビデオ屋帰り
・個室ビデオ屋(よくわかんない)帰り
ちょっと考えて答え3つ出来ちゃったけど
・新品ビデオ屋(今時?)帰り
・電気屋でビデオデッキ(今時?)買った帰り
・量販店でビデオデッキ(今時?)冷やかした帰り
・友達んちでビデオ鑑賞した帰り
・いやデジタルビデオディスクと訳してDVDも含まれ
なんて非現実的な答えもありなのだろうか?
108 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 13:51:21 ID:qGcs+WBp
報告!
あかしやは今日も激混みでした。
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:38 ID:fLQr2A4U
あんまりくだらないから、大黒家でも行こっと。
>>107 そこにTSUTAYAというキーワードが加わったらレンタルビデオ屋の帰り1択だろうに
>>71にTSUTAYAってキーワードが出てて、その流れの話だろ?
いきなりビデオ帰りって言い出したわけでもないし
普通の人が普通に考えればわかるんだからもうやめな
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 03:37:29 ID:kweQAvf4
おまいら誰と戦ってるの?さっさとNGにしろw
変な子はスルーが基本だろ
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 03:46:30 ID:eWsgrdWy
>>109 味変わったよな?かなり
俺は結構評価あがったんだけど
地元の友達で大黒屋好きいるんだが、変わったけどうまいぜみたいな事いってた。
ゲロくさい感じからクリーミーに変わったよなぁ。
深夜部門でいえば結構使えるかも
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 07:49:26 ID:9PdXtQhG
だったらビデオ屋帰りと言えよ、ビデオ帰りなんていうから騒ぎになるんだろ。在日かてめぇw
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 10:15:50 ID:sI0cmMan
>>112 俺の地元は評価マップタツ。
自分的には前のほうが、パンチがあって良かった。
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:19:37 ID:hItqp5/E
評価まっぷたつってあんたの知り合い数人の評価だろw
下らねー知り合い相手に死ぬまでグダグダ言ってろカス!
DVDの方が多いのにいつまでもビデオ屋じゃおかしいだろう
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:44:06 ID:opdQzvNV
例え屋が抜けてもビデオ帰りで話はわかるだろ。
これ以上キムチorアスペルガーに付き合うな。
無理やり拡大解釈して話を広げようとするのもほっとけ。
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:48:44 ID:7xoskpw2
ビデオ帰りは日本語の無理やりな拡大解釈
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 11:53:45 ID:opdQzvNV
>>118 「ラーメン帰り」でも話の伝わらないアスペルガーなんだよな。
「今夜は鍋ね♪」っつったら「鍋を食べるの?」って聞き返すんだよな。
おっと付き合っちまった。
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 12:39:22 ID:egaDwjSd
だからおまいら相手すんなよ・・・
亀井出場orヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日は休日とはいえ、みんなWBC見てるから
いまごろ絶対らーめん屋すいてるだろうな。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 12:57:27 ID:sI0cmMan
>>115 オレは客商売やってて友人も多いんだよ
あんたは孤独なラオタか?
>>120 必死にageてファビョってるの見るのっておもしれーじゃんw
>>113 >>118 たいした話題も無いんだし、頭の不自由な子がいつまで騒ぎ続けるか
ニヤニヤするのもいいんでない?
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/20(金) 13:03:35 ID:9PdXtQhG
てめぇと一緒にすんなよ、カス。
なんか最近ほんとにへんなのが多いなあ・・・
今日璃宮で600g(並300+大盛100g+特盛200g)注文している人がいた
中学の春休みっていつまで?
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 21:50:49 ID:0vfBm4gO
ラーメンでも食おうかと江東墨田を車で流してたら、菊川に立ち食いそばゆで太郎を発見。
予定変更して食した。
そばは美味いんだけど、ツユが二朗以上の化調…
スレ違い失礼。
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 21:26:00 ID:nIgr4sw3
錦糸町大三元で、渡り蟹のチリソース煮とかいろいろ食って、〆にラージャンメン食った。
堪能した
130 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 22:26:50 ID:gIj2qdfb
よくそんなに食えるな。
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 00:08:05 ID:7rPqWK4e
>>130 いやっ、広東料理屋だから4人で行っていろいろ食って〆に4人でシェアして食った。
夜は予約しないと食えないけど。
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 07:35:43 ID:tfTsSluF
なるほど。
円卓囲んで中華料理だね。俺も今度行ってみるよ。
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 13:47:34 ID:9vtRbivK
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 14:20:51 ID:7rPqWK4e
東神田ラーメンに行ってきた
麺が変わったね
個人的には前の麺のほうが好み
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 19:13:25 ID:7rPqWK4e
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 19:27:08 ID:HZjRpZ3w
あかしやはやめてません!営業妨害するんですか?
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 20:15:42 ID:C9z6Qecn
オマエが妨害しとる
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 07:58:54 ID:JiE6TIms
海亀はもう海に帰ってもいいよ
あの閉じたままの店舗は目障りだ
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 09:32:45 ID:/lK99+sB
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 10:10:13 ID:PBy05mSM
あじさいは課長きつかったなあ。
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 10:36:30 ID:JiE6TIms
>>140 その通り!
江古田だかの方から移転して来た途端に休業とはなあ
方角が悪かったんだろうか?
気の毒だがもう要らない
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 14:03:55 ID:/lK99+sB
>>142 不動産トラブルじゃないの?
あの辺って所有者いて、権利持ってる人間が又貸ししてるパターンがあるから。
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 14:16:07 ID:JiE6TIms
そうなの?
ヤクザ絡みならタチ悪いね
錦糸町は見事な刺青した人が普通にサウナとか来る土地柄だからね
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 15:50:50 ID:/lK99+sB
>>144 たしかに土地柄だね(苦笑)
店舗の又貸しは法律的に禁止されてるんだけど錦糸町だからw
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 16:18:25 ID:JiE6TIms
>>145 まあ、これじゃ有望なラーメン屋はこの辺に出店しない方がいいね
悲しいけどw
日本代表おめ☆
今日は祝勝会だぜ
こんな時吉左右すいてたかもなぁ・・・・
まぁワンセグあるか
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 17:34:15 ID:/lK99+sB
>>146 錦糸町も昔よりはまともになったけど、又貸しの店舗の場合は家賃も1.2ー1.5倍になるから経営は苦しくなるね。
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 18:28:06 ID:PsaG3s1Y
千田のあかしやはありません。東陽町のあかしやならあります。よろしく
でもあんなとこそれほど立地的にいい場所とも思えないけど
又借りまでして店開く利点あったのか?
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 21:08:40 ID:/lK99+sB
>>150 たしかに、あの場所は大家さん一人かも。
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 15:00:28 ID:mlaqqQC6
大量に劣化コピー店を輩出しながらこの辺りには珍しい大賞軒なので期待したんだけど海亀にはガッカリした
東京西部にしか出店しない永福系にも来て欲しいな
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 22:12:35 ID:RzgliX+V
(株)シムコの園田は従業員が帰る前にタイムカードを押して帰るんだよなぁ
これって遺法だよね?
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 07:22:53 ID:2X5OSC7Z
タイムカードを押して帰ることのどこが違法なんだ、バカ?
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 15:59:25 ID:RpHnLZcS
あかしやなら和気あいあいとやってるからタイムカードなんて野暮なもんは必要ない。
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 22:00:07 ID:CFVO0F1v
OCN丸ノ内が全鯖規制だと過疎るよなー
永久規制なんて噂も・・・
OCNは厨が多いから規制でいいよ
ユーザー数が多すぎるんだよ
それも丸の内がトップ
バカが一人いるだけで全員が巻き添えくらう('A`)
ツ○ヤ豊洲がプレオープンしたから車飛ばして行ってきたけど
プレオープン中の特別価格なのに
準新作or旧作はDVD190円だった。
全然安くないわ、東陽木場門仲南砂の勝ち、豊洲は価格競争がないからかな。
それにしても佃島から豊洲に行く「晴海橋西」の眺めは最高だな!
調子こいてんじゃねーぞ豊洲(´・ω・`)
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 21:52:22 ID:GdGdKwNE
ちょっと行けばパッチギの舞台だもんなwww
がっつ旨いすな
カレーつけ麺っての初めて食べたが、最初はカレーうどんレベルなんじゃねぇの?なんて思ってたけど
これは使える。ただちょっと深川の俺からだと亀戸は5キロくらいあるから遠いな(´・ω・
同じ江東でも地元って感じがしない
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 08:31:54 ID:wK7W4HTP
旨いすな?
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 14:20:10 ID:lsxmWzTi
あかしやに比べたら屑
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 14:21:36 ID:Inas6uHW
デラウマユス
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 14:33:42 ID:wK7W4HTP
>>163 あかしやは行ったことないので場所もわからないしおすすめメニューもわからない。
明日行ってみたいのですが案内していただけませんか?
>>165 区役所の近くだけど、休日行って食うほどのものではないよ。
他におすすめのラーメン屋もないし・・・相変わらず不毛痴態だな、この辺りは。
ググれないバカに教えなくてよくね?
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 15:14:33 ID:wK7W4HTP
せっかくあかしや厨を誘いだして正体暴こうと思ってたのにおまえらのせいで台無しだよ。
なにがググれないやつだよ、バカ。
市ねよ、カス。
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 15:39:05 ID:7gVdR3/M
いいから春休み全開の厨は半年ROMってろよ
だからテンプレに入れろって前スレでいったろ
お店どこにあるの?とかどこの朝鮮人だよ
ID:wK7W4HTP = ID:7gVdR3/M
前スレでもググれって言われて厨がファビョってた
や、在日だろ
前から日本語おかしいやつがいる
お前のレスに
>>162つけてるし
口頭語というのがわかってない証拠
よく読むとそうかもw
>>165のレスで案内募集して、
>>168で誘い出せるとでも思ってる感覚もおかしいし
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 17:38:45 ID:wK7W4HTP
必死の弁解だな。
バカは死んでも治らない。
顔が真っ赤だぞ、バーカw
>>165 区役所前の細い路地沿いにある。(同じ通りに味噌ラーメンのすえひろがあるし、一本先には杏がある)
多くの人は半チャンラーメンを頼んでいるもよう。
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 17:53:38 ID:lTMZoJnc
だからドンガメを出せよドンガメをよ!
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 18:49:58 ID:p0QNoo/F
179 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/28(土) 19:56:27 ID:wK7W4HTP
こんな簡単な日本語も理解できないのか?
バカなのかチョソなのか。
180 :
あかしや:2009/03/28(土) 21:01:56 ID:lsxmWzTi
喧嘩んやめてー
二人をとめてー
私のため〜に争わないーでもうこーれーいーじょおぉおー
ID:wK7W4HTP
はいはい見えなくなりました
あー体調悪い。明日は中本で北極でも食ってくるかな。
なんか辛いものが食いたい。
春休み早く終われよ・・・
185 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/29(日) 01:44:58 ID:iZCUwyII
まぁるいルビーの大江戸線〜♪まんなか通るは新宿線〜♪
森下北口駅の前〜♪おそばはそば処むら田〜♪
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 10:46:52 ID:nB36Vu1z
↑
森下は京金だよ
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 19:43:05 ID:5WQuOEAg
木場のホープ軒行ったけどあんまり感動しなかった。あかしや行ってるせいかな。
あかしやって罪作りだな。コンチクショウめw
あかしや基地認定
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:41 ID:F90J/VLC
やっこに行ったよ
量多いね
akashiyaのどこがうまいんだよ!
>>189 やっこはチャーハンもうまいよ!
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 21:39:38 ID:F90J/VLC
>>190 そうなんだ。
あかしやのチャーハンは最強だと思うけど。(ラーメンはあれとして)
まあ半チャンラーメン最強は神保町のさぶちゃんだな。
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 23:02:26 ID:F90J/VLC
んん?あかしやよりチャーハン旨いのか?
地図でみたら何度か店の前通っているけど入ったことないわ、そこ。
今度行って来るわ。
195 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 00:34:25 ID:Sao1V6+P
見るのダルイけど行くの止めた
まぁあかしや最強というのは不動
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 02:10:02 ID:s3gvJIfU
嬉しいねー。
やっぱりあかしやファンっていたのか〜
ジ〜ンときた……
p(´⌒`q)
これ見てあかしやに行きたいと思うやつがいるのかな。俺は行きたいとは思わない。
反感かうだけで方法間違ってると思う。
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 12:55:37 ID:3QEsX0cW
このスレ見てあかしやだけは絶対に行くまいと心に決めた
あしかやってなんか動物みたいな名前だね!
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 13:31:12 ID:s3gvJIfU
>198
地獄に堕ちろ!
>>200 それネガキャンなの?
だとしたらたいしたもんだw
狙いは大当たり、絶対行かないよ。
ついでに人に聞かれたら「行くな」と言うよ。
なんか基地害がうつりそうだよw
亀戸のどんりゅうの2軒隣になにかできるね。
らーめん駿、すごく味変わりすぎだろ・・
つけ麺が濃厚でうまくなったが、らーめんがダメになった
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 19:11:28 ID:3QEsX0cW
久々にジャンクな麺徳に来ている。
衝動的に食いたくなる味。
>>203 つけ麺とラーメンは互いに流用しちゃ駄目だよな。
駿の自家製麺をいかすにはスープをもう少し改良する必要があるが
毎回味ちがくねーか?wあそこ
207 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 23:42:52 ID:z3kBYqPb
いろいろ改良して良くしようというのは良い心がけだ
だが客をその研究の実験台にするのはやってはならんな
店主から聞いたけど
GW明けから吉左右が無休になるんだってYO!
社員を雇うらしい。
おまいらよかったな!
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 05:11:11 ID:G+t7GjNg
つかキッソーの店内の貼り紙にも書いてあるお
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 08:52:40 ID:VCn4+yLx
今ってわざと席数を少なめにする店って増えてるんだってな。
離宮もだらんごから席数減らしたね。
>>211 ちょっと行列つくれば話題になるからなあ
錦糸町なんてラーメン過疎地だから余計にだね、離宮はうまくやった感じ。
まあ味もそれなりだからいいんだけど。
行列だと人目につく宣伝効果くらいで
らーめんなんてほとんどリピーターだから無駄な気もするが・・
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:55:21 ID:V1p219tv
みなさん。私は姿を消します。だけどあかしやは永久に不滅です!
あかしやに栄光あれ!
あかしやをNGワードにしようかと思ってた矢先にそれかw
あかしやの言うことは信用できない。
前にも同じように二度と現れないといってまたすぐに現れて今度は当て字を使い更に不愉快な気分にされた。
こいつの言うことは信用できない、こんなやつが担ぐあかしや自体信用ならず行く気にならない。
雷やべえええええええええええ
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:13:17 ID:V1p219tv
2ちゃんで信用とかww
ネットで友達探しとか危険ですよwキモオタラーメンバカ君
やっぱりNG登録しとくか
ほらね、すぐに現れる。
こんなもんなんだよね、あかしやって。
あかしやはもう店構えからして怪しいからなぁ・・・
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 02:29:01 ID:G6T333/D
だって俺は店の前を通っても あかしや 行かないと心に決めてるし…
キャンペーンだかネガキャンだか関係ねーけど不快だ!
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 03:01:11 ID:O7S4OXiQ
ランチじゃすごく重宝するんだけどな。あかしやって。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 07:33:33 ID:dAvY1CiO
いやあの辺には他にいくらでも食うとこあるし。
わざわざあんな店行く必要ないでしょ。
別にうまいわけでも安いわけでも量が多いわけでもなんでもないあんな店。
225 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 07:55:44 ID:pdVNNzni
キッソウの値下げまだですか?原料の小麦は下がっているんですよ。
値上げした分は下げるべきだと思います。
キッソウのお土産&楽天通販まだですか?六もとみ田も人気店は皆販売してますよ。
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 18:36:40 ID:Oej45pej
>>225 それはほとんどのラーメン屋にいえることじゃね?
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 11:05:07 ID:dhtGHPBc
錦糸町の匠屋ってどう?
世代交代した菜苑はどう?
錦糸町の七菜矢ってどう?
錦糸町の匠なら錦○公園に駐車できるから
通いやすい。一応ふせとく
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 17:40:33 ID:dhtGHPBc
229です…232、233のお二方Thank You!日曜日に行く予定です。
海亀4/10オープンだってさ
今日準備してたよ
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 20:59:12 ID:tumHASN4
↑へぇー 再オープンだ。
墨東病院のそばだっけ?
237 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:35 ID:eUOIJLtn
スレち承知で教えてくれ。
明日の夜やってる上野近辺のうまいラーメン屋。
夜のみだろ?普通に一風堂
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 21:28:39 ID:eUOIJLtn
ありがと。
おまい、いいやつ。
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 22:19:24 ID:9Lpbuk1K
>>240 ・・・・これは・・・ひどいよな。こうかいぼう前の左折した所だろ
病院にほんとに用ある人はどうすんだよ・・
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 23:38:43 ID:NIdilEm9
酒飲んだ後のごんろく大盛はきついわ
いやマジで通報しろよ。
通り渡って正面のところにコインパーキングがあるのに止めない奴に遠慮はいらない。
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 08:32:10 ID:w82FGcyz
でたでた駐禁バカ。
うちのバーチャン指定一級なんだよね。
んなわけで俺指定除外車両カード持ってだよね。
どんどん通報してくれよ、バーカw
ホントはお袋さんなんだよねわかります
>>244 普通見て通報するだろ
どこのアホが体の具合悪い人を通報すんだよ
>>240 次回顔アップでお願いします
構わねえから晒しちゃいなw
248 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 11:45:35 ID:w82FGcyz
249 :
242:2009/04/04(土) 13:50:54 ID:a7VxdPvZ
腹くだしちゃったお
ヤクルトゴクゴク
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 14:22:11 ID:S6phKK4k
あかしやって日曜は休みなんですか
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 15:36:17 ID:1iGJe/MY
>>244 あまりに痛くて香ばしいキチガイだな(苦笑)
特殊学級卒か?
252 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 15:38:07 ID:V9R1aCnY
たかがラーメンくうのに必死なんだね
紙ガムテープで警告張り紙してあげれば?
わかりやすいように何枚も車を覆うようにして
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 16:42:05 ID:w82FGcyz
>>251 バカされたのが余程悔しかったんだね、顔が真っ赤だよw
>>253 やっぱり自分じゃやらないんだねw
朝から夕方まで2ch巡回乙です
ID:w82FGcyz
はいはい見えなくなりました。
わかりやすいよね、春休み全開の厨房
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 21:32:41 ID:Heh6gYoH
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:38 ID:1iGJe/MY
>>254 人違いだ。小僧 IDよく見ろ。
本当に香ばしいな おまえw
見えないアンカーにレスつけるなw
亀戸のあのまずい豚骨ラの店の隣?にできたらーめん屋どう?
こむぎや食べた、フっつうでした
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 03:14:27 ID:nqH11/A8
↑↑
俺もそう思う
こむぎやは麺は美味しいと思うんだがあなあ
つけ汁が思ったほど」ダシの風味が出ていないのと、何より高いのがネックだな
キムチもやし食べ放題はうれしいね
石原まで行ったら
ミンミンでカレー麺かマーボー麺食べた方が旨い
どうでもいいが、石原3の銭湯っていいよね〜
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 16:32:54 ID:+KNR15nb
2年ぶりに千田の骨に行ったら滅茶苦茶雰囲気が変わってた!?
塩?
味噌????????
餃子????????????
不味くないけど普通の醤油がいいな!
酒飲処みたいな雰囲気がパス!
客が少ないから営業努力してるのは分かるけど
がんこから盛という名前に変わったよね
夜中に結構客いるんだよこの店・・・
>>266 両国のまる玉列びにあったつけ麺善やだっけ?
そこ盛になるみたいだよ。もうすぐ開店の告知があった。
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:41:35 ID:jroqAATY
>>260 今日行って来た
がっつとよく似た店名に萎えた
食べたのは醤油ラーメンだがコクの無いスープに醤油ダレも弱い
背脂の甘さと青ネギの臭み
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 18:45:02 ID:jroqAATY
>>260 今日行って来た
がっつとよく似た店名に萎えた
食べたのは醤油ラーメンだがコクの無いスープに醤油ダレも弱い
背脂の甘さと青ネギの臭みだけが全体を支配していた
厳選された背脂を使ってるとかでこれで一杯680円だ
食べればわかりますと書いてあるのを見て亀とんを思い出して切なくなった(∋_∈)
270 :
ふかわりょう:2009/04/06(月) 19:05:21 ID:VW65AMi9
「がっつとよく似た店名に萎えた」
「がっつとよく似た店名に萎えた」
店名なんてどうでもいい
大事なことなので二回言ったんですね
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 21:37:26 ID:nqH11/A8
六時半過ぎに離宮に行ったら、すんなり入れた
>>267 そうなんだ。ぶっちゃけがんこ時代の方が好きだった・・
住吉の一龍ここで教えてもらったけど
夜中の3時までやっててjかなり使えるね。
中華としてはレベル高いほうかも。客のすごい多いし。。
つけ麺もそこそこよかったが、やっぱ中華丼とかがスゲーうまそうだったw
お持ち帰りもできるようだ
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:12:45 ID:HsR/olKp
フーじゃ一人で食うの遠慮がちだし
普通の中華料理屋って使えるよな
タンメンとかうまいし
俺は錦糸町の永福がオヌヌメ
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:13:20 ID:nqH11/A8
↑亡くなったオヤジさんの頃のほうがうまかったよ
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:19:32 ID:+KNR15nb
俺も住吉の一龍よく行くよ。
麺類はめったに頼まないが、炒めもの系は結構美味い!
麺類では、味噌ラーメンとか焼きそばが美味い!
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:25:43 ID:jKfBxVK0
弁慶どうよ?
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:28:46 ID:+KNR15nb
>>275 永福?
翡翠タンメンの栄福のことかな?
メンドイからネットで頼んで
木場の洲崎橋のさっちゃんらーめんで中華頼んだりしてる。結構使える
>>278 飲んだ後は背脂チャッチャ系がうまいから、よく行く
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 22:31:52 ID:HsR/olKp
>>279 そこ。漢字間違ったスマソ
ニラタンメンが1番人気の中華屋
他に何処にもない味だし旨い
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 23:10:51 ID:Goh32q0K
吾妻橋のモロ!何食っても美味い。
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 23:14:07 ID:Goh32q0K
言えてる。
なんで自演してんだよw
>>282 ググっても全然写真でてこない・・orz
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 01:54:53 ID:ccjgBwMF
>>281 同意!
あそこは、何食べても絶品!
とくに卵が入ってる塩味の炒めソバが最高です。タンメンもオススメ!
288 :
在特会:2009/04/07(火) 02:35:32 ID:hVFKcDq4
動画サイト→【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる
289 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 04:17:41 ID:zP2+VdbK
>>269 日高屋と同レベルかそれ以下のスープに背脂入れてモヤシで嵩増ししてあの値段だからなw
背脂が好きなら花月やこてんぱん行った方がいいね
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:04:14 ID:8Xo3Co7v
>>289 オレ客商売やってて、ラーメン好きなお客さん3人から聞いたけど評判悪いね
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:46:52 ID:V5wI4Y6p
開山に日曜日の昼頃行ったんですが、やってませんでした。
結構時間にアバウトな店なんですか?
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 15:48:29 ID:zP2+VdbK
>>290 ヤッパリねw忘れてたけど大振りの背脂が良ければ二郎や519だね
それにしても背脂なんかハナマサでも売ってるけど今時背脂入れりゃ流行るとでも思ってんのかな?
看板に凄麺とかあるけど普通に菅野製麺の麺じゃねw
食べれば分かるって昔の亀とん思い出して悪い予感がしたけど的中したなw
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 18:06:53 ID:X0C/ETGD
つまりまずいんだね?
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:56:30 ID:zP2+VdbK
>>293 いや亀とんはハッキリ不味いと言えるがアソコは旨くも不味くもない
元々お湯に醤油を少し入れたみたいなスープに背脂で誤魔化してるだけだから
その点亀とんは下手に出汁を取ってるだけに不味かったよ
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 21:05:09 ID:8Xo3Co7v
>>280 洲崎のさっちゃんラーメンてデリ専なの?
美味い?
>>295 280だがクックドゥーレベルだと思うけどね。
ちゃんと普通の中華屋いったほうがいいとは思うが。
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:17 ID:uRHVZTqO
弁慶どうよ?
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 22:58:09 ID:8Xo3Co7v
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 23:08:16 ID:WjItRhSY
墨田っても東向島は江東区でいう豊洲とか有明みたいなもん
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 00:48:33 ID:Nw638+D3
いや、大島、砂町だよ。
いやぁその感覚はないなぁ
大島は交通の便がいいし。
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:40:02 ID:vs6IDvCs
>>299 RDB見たら月曜定休って書いてあったので助かりました。
改めて行ってみます
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:44:49 ID:Nw638+D3
>>264 ミンミンなんて滅茶苦茶遠いだろw
風あたりの間違いじゃないの。
ちなみに石原3の銭湯=御谷湯はガチで凄い。
あの泉質は都区内東部で最強。
都区内最強の蒲田系軍団にも一歩も引けをとらない。
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 05:30:05 ID:iVGMTYVz
小麦の値段は下がったはずだ。
昨年値上げした店は値段を元に戻しなさい。
春日通り沿いの厩橋のたもとの勝麿の豚メシが結構美味い
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 08:06:48 ID:uHJcYBgf
銭湯ありの飯屋ありのなんでもありになってまいりました。
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 08:32:01 ID:NfaoZiFV
>>307 に同意!
ラーメンスレって感じじゃねーな。
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 08:36:32 ID:dN3wH5w/
>>304 白髭のミンミンじゃないだろ
カレー麺って言ってんじゃん
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 10:14:59 ID:XRTJqCk2
石原は珍珍亭が美味い。野菜炒めもレバニラもくどくない。ラーメンもあっさり醤油味で良いよ
あと石原四丁目かな。釣り餌屋の近くの名前忘れたけど汚いとこ。夜中までやってるし仕事終わりと飲み帰りで何度か寄ったけどハズレはないな
もはや、まちBBSだな。
312 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 11:40:55 ID:FG4/VklD
白髭のミンミンは課長使いすぎ
もう少し控えてくれ
錦糸町百花亭最強伝説(味噌除く)
314 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 13:29:35 ID:93IVjzNl
お前らの大好きな基地外レブアーの惨めな言い訳
締め切り間際でスイマセン、だいぶ前に「採点するべき」に投票しました。
(厳密には「採点してもいい」だと思います)
ただし採点数の少ない店については注意が必要であると考えます。
やはりランキング制を採用している以上、そのランキングを参考にする人は多いと思います。
自分の周囲にもRDBに登録はしていないが閲覧している人はいます。
そのような人はやはりランキングを参考にしています。
ですのでやはりランキングが急上昇してしまうような採点数の少ない店でのオフ会は考えなければいけないのかもしれません。
そのようにならないシステムに変更できれば一番いいのですが・・・。
ただ間違いなく言えるのはオフ会でランキング操作をしようなどと考えている人はいないと言うことです。
と言っても第3者からすれば分からないことなので、やはり疑わしいことはしない方がいいのでしょうか。
まとまらなくてスミマセン。
エッチゲイ | 2008年5月21日 22:02
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 13:51:01 ID:NfaoZiFV
墨田区詳しい人教えて下さい。
東武曳舟駅前(曳舟川通り沿い)の「食いしん坊」 ってラーメン店まだ営業してるのかな?
私が東陽町に引っ越してから5年位経つので、もし営業してるのであれば行ってみたい。
中華・洋食「あづま」(ここも美味かった!)の3軒隣にあった店。
「あづま」と「食いしん坊」には、独身時代に本当に世話になった。
藤巻激城プロデュースのラーメン屋が南砂に出来るって言うけど・・
立地が悪いような・・
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:03 ID:uHJcYBgf
南砂ならこしょうや
門仲の笑福軒、店名が変わったね。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 09:51:45 ID:HdeRcyDP
>316
南砂?
sunamoかな?
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 10:45:36 ID:MM5G1zZ/
笑福軒は「あかしや」に生まれ変わりました。
>>320 米山食品のあるところ。
関連性があるのかは不明。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 19:56:27 ID:djdOiW5x
やっぱうめぇよ、むら田。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 22:06:08 ID:OMhIW9V2
今 菊亭でラージャンメン食ってきた。
大三元にちょっと似てる。
>>326 ありがとうございます。
そうですか再開発で・・・
残念です(泣)
328 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 15:49:33 ID:bpHiXJbt
つけめん海亀
たしか、やっと今日OPENしてるはずですが
行った方いますか?
329 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 15:53:24 ID:EUJjS8hc
お前らの大好きな基地外レブアーの惨めな言い訳
締め切り間際でスイマセン、だいぶ前に「採点するべき」に投票しました。
(厳密には「採点してもいい」だと思います)
ただし採点数の少ない店については注意が必要であると考えます。
やはりランキング制を採用している以上、そのランキングを参考にする人は多いと思います。
自分の周囲にもRDBに登録はしていないが閲覧している人はいます。
そのような人はやはりランキングを参考にしています。
ですのでやはりランキングが急上昇してしまうような採点数の少ない店でのオフ会は考えなければいけないのかもしれません。
そのようにならないシステムに変更できれば一番いいのですが・・・。
ただ間違いなく言えるのはオフ会でランキング操作をしようなどと考えている人はいないと言うことです。
と言っても第3者からすれば分からないことなので、やはり疑わしいことはしない方がいいのでしょうか。
まとまらなくてスミマセン。
エッチゲロ | 2008年5月21日 22:02
すいません!
レスする時は、店の名前だけでなく場所なども書いて頂くと有り難いです。
このスレ墨田区・江東区と範囲が広いのでお店を探す(検索する)のが大変なので宜しくお願いします。
331 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 08:36:09 ID:8BqFRadw
君、叩かれるよ。
ポンッ!!
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 16:53:58 ID:0XSHUq/o
痛てーなー
>>330 こいつにググれカスと言ったら
また以前みたいに厨房が発狂してなんで教えてくれないの?
みたいな流れになるんだろうか・・
俺は日本語が通じてないでこのスレに遊びに来てた在日チョンだと思うけどねあの犯人
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 02:10:12 ID:C5fThWug
墨東病院のそばの海亀ならんでたよ。
>>335 お、やっと再開しましたか。
今日行ってみるかな。
俺も今日行ってみようかな
↑すみません!
ただ「行ってみようかな」だけではなく
○○区○○町の○○というお店に行ってみようかな
と書くのがマナーです。
墨田区錦糸町の大勝軒海亀に行ってきました。
お昼近くに行きましたが行列もなく、一瞬「また、休業?!」と
あせりましたが、営業中の看板にホッと胸をなで下ろしました。
入って右に券売機。その横にセルフ給水器があります。
休日のランチタイムにしては先客4名程の寂しい店内。
札を変更しても何度も戻ってきてしまう券売機にムッとしながらも
ラーメン(700円)と味玉(100円)の食券を購入。
空いているのに席を詰めて座らせるのはなんか店の効率優先感が出てて良くないすね。
で、肝心のラーメンですが、麺はもちもちしてて旨かったけど、量は多くないです。
スープは味かなり薄めです。仕方なく卓上のニンニクをちょびっと入れたら味ががらんと変わってしもうた。w
スープの量も麺がこんにちわしてるくらい少ないです。
付け合わせは、のり、しなちく、ねぎ、なると、チャーシュー。いたって普通です。
トッピングの味玉も黄身は半熟で良いですが、まぁ普通。
次回はつけ麺を試してみたいと思います。
>>338 すみません!
日本語を勉強してからお願いします
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 19:28:35 ID:1X4wLXjs
342 :
341:2009/04/12(日) 19:54:55 ID:1X4wLXjs
海亀でつけめんを食べたが、大勝軒本店と似ているが量が少ない
あれなら、離宮に行くかな
IDでわかるのにわざわざ番号付けてageる2ch初心者工作員乙
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:37 ID:B08G9QKT
俺も昼海亀行ったよ店内には3,4人だった
感想としては全てにおいて並かそれ以下だった
大勝軒系を食ったことあれば特にここで何度も食いたいとは思わないだろう
店の30代くらいの夫婦?もなんかやる気なさそうだった
営業時間表示も11:30〜15:00、18:00〜20:00とやる気なさそうな感じだし
平日昼間ってこの辺リーマンとか多いのかな?
まぁこの辺で働いてればたまに食うのもいいのかもね
これなら俺も離宮いくけどね
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 02:56:43 ID:kKgIEwyv
>>344 同意。
移店とはいえ新店なのに店に覇気がないよね。ラーメンも心なしか元氣なかった。
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 12:15:57 ID:DZfEuJRG
元気のないラーメン。
食いたくないなぁ。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 14:39:16 ID:EsRofIia
最近多いよな〜大勝軒系が。
不味くはないけど、すぐ飽きる味なんだよな〜!
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 17:44:22 ID:MTiN1+81
だったら素直に明石家行け!
なんでこのスレにチョンがいるの?
WBCざまぁwww
>>329-330、
>>338、
>>345 日本語でおk
在日特権をいかして留学でもしてきてるチョンか。
日本のおかげでありがたく税金で大金もらってるくせに、反日活動すんだよなこういう連中って。
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 20:39:58 ID:kKgIEwyv
>>351 貧乏でラーメンも食えねえんだろ?
書き込みでストレス解消かwww
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 22:17:49 ID:DZfEuJRG
354 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:19 ID:8CdcNKnk
鼻の孔に割り箸突っ込まれるからヤメレ
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 01:06:16 ID:4X7ii/Dd
ID:4X7ii/Dd
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 12:35:58 ID:VUC7psT7
花月の前に旗が出てた。
ラーメン街道一番星typeRS
なにやなんだよw
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 17:37:02 ID:2gBeAYia
さつまっこって木場のラーメン屋無くなってたな。
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:53 ID:cTIoJBMb
みそラーメン注文したけど マズすぎて一口で店を出た
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 00:24:31 ID:W1o9dE8Z
そんな事お前ができるわけない。何てったって江東区一の小心者だからなw
361 :
359:2009/04/15(水) 00:55:53 ID:8mqz29m7
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:20:59 ID:wsOjXnYF
>>359 味噌使えば大概旨くなるのに、
どうすればそんなに不味く作れるんだろう?
一種の才能かw
俺らーめん屋で残して出た人生初の経験が亀戸二郎だった。
あのしょっぱさは衝撃的だった。
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 07:34:48 ID:onD7uVCi
肉体労働者向けだから仕方ないよ、来てる客見ればわかるでしょ。
作業着着たドカタのあんちゃんかトラックの運ちゃんばっかりじゃない。
亀二郎って二郎でもだいぶ食いやすい方って聞いたが
黙ってら
黙ってり
黙ってる
黙ってれ
黙ってろw
黙って黙って5段活用
369 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 16:14:59 ID:5SEvM1j6
キッソウ無休になるってのはガセだったな
>>363 麹町のお屋敷生まれで深川育ちのお坊ちゃんは
二郎なんて行っちゃ駄目だよ
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 18:42:19 ID:9X1EbEJ4
>>366 亀二は二郎の中でも食べやすい方だよ。
カネシ醤油に味醂の甘味が亀二の特徴。
あのスープにニンニクと一味唐辛子が合うんだよねぇ。
親父さんの麺の湯きりも盛り付けも丁寧だしね。
いけね、喰いたくなってきた。w
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 21:00:34 ID:9X1EbEJ4
>>372 あそこは七時過ぎると微妙だろ?
何時までやってんの?
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 07:23:46 ID:DbjaLAlD
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 14:22:44 ID:T47KCGf9
>>376 ありがとう!
2chで親切な人がいると感動する今日この頃w
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:09:21 ID:ep6ge1ac
海亀入ってガッカリ。。江古田大勝軒の夫婦が厨房やってた〜 相変わらずスープは薄いこくがないし、、
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 19:44:52 ID:55j/XFEN
>>378 一時間近く前、通り過ぎる時に覗いたけど八割程の客入りだった
昼時は対象件効果で行列が出来るのかな?
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 20:19:45 ID:T47KCGf9
七時過ぎに離宮に並ばないで入れた
海亀行かないでよかった
>>377 この程度で感動なんてどうした?
世知辛い何かがあったのか
例えばリストラされたとか・・・
オレはされたが
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 10:47:18 ID:17lCve/z
>>381 自営だが、商売が暇で煮詰まってんだ
お互いなるようにしかならねーよな
海抜0m以下が集うスレとなります
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 14:04:35 ID:Xc8FVbe1
>>365 そうそうw小岩のはしょっぱくなく、結構いけた。
友達はからめ頼んで案の定死亡
宝家のラーメン チャーシューが厚くてうみゃい
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:45 ID:v93csK8z
あかしや最高!
海噛め行ってきた。愛想のない店長。コクのないただしょっぱいだけのつけ汁。ショボいスープ割り。もうイカネ。
なんでいまだに大勝軒にだまされるバカがいんのか理解できね
両国─海亀─誠で魔の大勝軒トライアングル完成だ
俺は先週海亀行ってもう行く事は無いだろうという感想を持ったが
今日昼店前を通ったら結構繁盛していた満席+数人って感じだった
392 :
エイチジー:2009/04/18(土) 21:41:11 ID:HuMpfGQn
ラーメンよか男の肛門欲しいが 江東区江戸川区の馬鹿ラデブレブアー共尻貸せよ 肛門漬いてやるよ
393 :
エイチジー:2009/04/18(土) 21:42:46 ID:HuMpfGQn
千葉のレブアー相手にしてくれん テメエラは奴隷にしてやるよ 馬鹿舌共
394 :
エイチジー:2009/04/18(土) 21:43:47 ID:HuMpfGQn
二郎一之江に米した馬鹿共 投票も城豚畜生
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:32 ID:kruAFi2J
対象件にとって東京東部は都内で最後に残された未開拓地なんだろうなw
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 23:40:37 ID:8Vp1J8I8
大黒家の旧ネギ丼復活記念age
>>389 とりあえずラーメンめぐりの第一歩が大勝軒だったよ・・
だってやっぱTVでよくでるじゃん池袋大勝軒
>>395 なるほど
でも両国と葛西のあたりにあるし別になぁ
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 07:31:09 ID:zeXqQ7lz
麺々亭に入ってしまった
ラーメンは雑巾の絞り汁みたい
チャーハンは髪の毛のトッピング入り
わずか20分の滞在で全身に油臭が染み付いて
着てた服全部洗濯するハメになった
もう近寄るのはやめます。
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 08:20:09 ID:4/NZcH4L
シンプルな醤油ラーメンが食いたい
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 08:20:11 ID:mHZ/iNk0
空気読まずに400ゲット♪
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 08:22:35 ID:mHZ/iNk0
orz
∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
/:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´
,'; ;| ! V .|/: : :|:: |
|::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::|
|i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:|
||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| ||
i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| |
.__ |/ >.t─--..::´、
`-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、
{とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ',
ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ |
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 13:15:20 ID:AMASZhI3
葛西橋通りぞいに偽大勝軒があるよな
全然違うんでびっくりした
それは麺家大勝軒といって永福町系からもバカにされてるよ
今日、海亀行ってきたけど厨房が無駄に広い。あのキャパなら半分くらいの広さで十分だな。
ごっつで食べてきた。
夜7時半入店で先客ナシ。
つけ麺(ゆず)食べたが、近くの519のそれとクリソツだった。
ボリュームもイマイチだし、あれで780円はちと高い。
>>407 なるほど。
ちなみに醤油ラーメンは、弁慶だお。
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 21:08:45 ID:y5KMSGVd
あかしやって美味いよ
>>404 俺も大勝軒の名に騙されて行ったことがある。
ありゃ詐欺だな。
東池袋系はどれも詐欺みたいなもんだろ
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 19:57:50 ID:nfdu8QSn
東神田ラーメンに行ってきた
蘭丸よりいいね
昔の蘭丸は旨かったんだが今は見る影もない。
門仲店も似たようなもの。
西大島で食事するならカレー堂が一番だと思う。
ラーメンならバンライが案外良かった。
東神田
俺がいった時はゆで汁が古くて最悪だった
飲んだ後の弁慶は最高だな
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 12:32:41 ID:6TEU1js9
俺はもう弁慶が食える年じゃないわ。
食ったあとの下痢が半端ないw
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 12:43:01 ID:NVuhoWWU
便秘してる時の弁慶は神だな
弁慶食って下痢するの俺だけじゃないんだなw
胃がどんだけ弱いんだよ
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 14:23:58 ID:6TEU1js9
スープ飲んでるからじゃないの
さすがに飲まないぞ
万年下痢なんでわかりません
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 15:25:15 ID:5kqRLWeA
ろくな情報がないな
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 17:56:26 ID:PvL1U0br
519店員むかつくんですけど
RDBに書けばダメージでかいんじゃね?
厨坊?接脚?kwsk
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 21:33:48 ID:7usgHQLP
大黒家のネギ丼復活記念age
ついこの間も復活してなかった?
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 22:46:55 ID:dCPFB5py
519店員DQNだからな
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 23:15:19 ID:tLOWocHQ
だったらその店員に直接言えばいいだろ。
こんなとこでゴチャゴチャ言って負け犬くせw
弁慶いってきた。
相変わらず2階は混んでるし、まぁ車だしってんで立ち食い
味噌ラ、スープ熱過ぎ、ネギ多かったGJ
チャーシューはでがらしの辞めてちゃんとしたのにしたんか?
浅草開花桜の麺が味噌とからんで旨かった記憶あるが、今日は絡みが悪かったな。
あと初めて見る店員がいた。そりゃ味かわるわ
次いくのは半年後くらいでいいや
路上駐車が江戸川区と違って厳しすぎる
今深川は家を壊して、駐車場にするのが1番儲かる。
友達がそれで儲けて仕事せに昼からパチンコ優雅生活だよ
ちょーうらやま
元々空き地や畑なんかみたことなかったけど、土地のありが、こうなるとはな。
資金があったら豊洲付近買いたいなー
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 09:51:00 ID:hd5qvhC7
豊洲なんか少年の頃 団地の踊り場でセックスした記憶しかないけど変わったな…
>>433 おいおい、深川の坊ちゃんは今度は豊洲かよー
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 12:22:01 ID:bRSHT0+B
妄想団地セックル乙。
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 12:22:59 ID:avlOS/o6
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 13:19:59 ID:eWNntbs3
RDBの話しながらIDにRDB出す
>>426に神を見た。
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 14:36:24 ID:hd5qvhC7
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 15:29:10 ID:v6VF5+dt
弁慶どうよ?
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 17:36:38 ID:bRSHT0+B
腹こわすよw
>>441 10年前に、チャッチャ系って言う
背脂をドバドバ入れるラーメンが流行った。
その亜流が便系
花月のパクリ元『香月(かづき)』のラーメンを弱くして、脂増やした様なカンジ
最高に体に悪い
444 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 18:37:59 ID:fzaRR75x
でも!麺ゎいけるで。
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 18:51:32 ID:v6VF5+dt
食うと下痢するのはどうして?
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:48:40 ID:bRSHT0+B
アホかw
腹こわすようなものがはいっているから。
下痢ラーメン、金だして食うやつの顔がみたいよ。
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 20:06:37 ID:avlOS/o6
40くらいのおっさんだと、たま〜に弁慶の大ファンいるよ
俺には理解できないけど・・・
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 21:23:38 ID:hd5qvhC7
弁慶 香月は千駄ヶ谷ホープ軒の弟子だから、チャッチャッ系の本流。
本店は二十年以上前からある。
でも今は下痢するから行かない。
千駄ヶ谷は15年前には既に駄目になってたな…
(その頃はまだまだ人気あったけど)
一方、香月は客入らなくなっても旨かったよ。
弁慶は昔から不味いよ(笑)
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:40 ID:hd5qvhC7
香月の御徒町店 速攻でつぶれたけどな
>>435 豊洲とかいって調子にのってるから困る
市場前が発展したら・・と思うとゴクリ
豊洲って美味いラーメン屋ある?
交差点の中華屋?とつけ麺さとうとかいうとこしか行ったこと無い
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 00:15:40 ID:3BT3axR+
豊洲には無いな
あとはららぽの中に元楽があるぐらいじゃないか?
お世辞にも美味いとは言えないが
フジテレビの東のエデンってアニメ先ほど見てたら
豊洲が舞台だったな
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 09:47:40 ID:7CY3lfFH
ギタギタ食いてーで弁慶どうよ?
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 09:55:03 ID:xPCH/rI2
>>456 スープが出てるときと出てないときのばらつきがある。比較的ないのが浅草と堀切かな。
江東区に晴弘以外に、ちばき屋っぽい魚臭くない店ってない?
できれば晴弘より旨いの希望。
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:11:17 ID:T+tY4Q1R
う〜ん
ちばき屋的だけど、魚クサイのは嫌って事?
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:32:21 ID:xPCH/rI2
まる八ラーメンは?
461 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 03:07:10 ID:/Bifa4Gc
>>460 ありがとう
思い出した!
アブラッチョ って名前のラッパーみたいな倉庫みたいな店ね!
親父さん元気かな?
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 08:08:59 ID:ctiv/GtV
はいはい、店員乙。
腸よわすぎのおっさんが何言ってんの
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 10:42:31 ID:0BSTU7eM
親父じゃなくても下痢するぞ。
背脂厨はすっこんでなさい。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 10:59:16 ID:ctiv/GtV
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 11:03:09 ID:uWxi1YpG
昨日、久々に両国のまる玉に行ってきた…アオサ入りを食ったんだけどウメー!このエリアじゃ外せない店だね!
背脂ごときで下痢するラヲタとか
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 14:47:48 ID:0BSTU7eM
背脂が多いラーメンは必然的に塩分が多いから、味覚障害になる人間が多い
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 21:35:25 ID:WTOhmGWv
谷やんラーメンってどうよ?
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 00:09:32 ID:YbkBmYfH
俺は谷ヤンは飲んだあとは、調度いいかな。
飲んだあとの勉警は、翌朝がつらい。
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 04:07:35 ID:3z5u3IQN
浅草名画座って低価格映画館に行ったら門仲の弁慶の店員が来てた。俺はドリフターズの映画が目当てだったんだが彼は何が目当てだったんだろう…ちなみにここは有名なハッテン映画館だとその時知った
>>469 ラヲタが味覚障害が多いと思うんだけど
なにこのどんぐり
おまいら自分の好きなラーメン屋嫌いなラーメン屋で
あらそって いい歳してなにやってんの。
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 07:07:15 ID:xdCw3En3
そう思うなら黙ってろよ。
ほんとはお前も参加したいんだろ。
嫌いな店の悪口言いたくて仕方ないんだろw
錦糸楽天地に高山ラーメンって店が入ってるんだけど、スープが鶏のアブラでぎらぎらしてて、なんだか懐かしい味だった。
どっかで食った味だな・・・思い出した。昔かーちゃんが作ってくれた自家製ラーメンの味だった。
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 07:26:12 ID:j+pISTJp
おふくろの味w
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 12:54:14 ID:YbkBmYfH
飛騨高山ラーメンて まだやってたんだ?
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 15:34:23 ID:VblI2QQt
ギタギタ食いてーーーーー
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 19:06:51 ID:JLeL99hV
467
〇玉よさがわからん・・・
悪くは無いんだが・・・
あと、店頭のフォルツァがムカつく
商売やる気あんのかよ
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/27(月) 19:49:45 ID:YbkBmYfH
昨日まで丸八ラーメン食おうと思ってたのに花月行ってしまった…
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 06:55:05 ID:XSz2yh0P
あんなカルトよくいくな。
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 20:14:53 ID:n3pKuJS3
菊川の花月で働いてる人って夫婦かね?なんかやけに仲良さそうなんだが。
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:13:56 ID:A4U06XyD
どうだろう?
嫁さんならかなり年が離れてるな
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 23:23:42 ID:bmKEd25q
480 467だが確かに好みは千差万別…両国から少し歩くが『ら・めん風』は素朴ながら悪くないかと…蔵前橋通りから直ぐの『おだ亭』ってまだあるのかな?アノ名物店主は元気かな?
花月の夫婦は苗字が一緒です。
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 16:33:24 ID:tJhqwjpf
丸八ラーメンて店舗になったんだな。
十年以上前は美味いと思ったが、量が少なくなってン?な感じだった。
思い出味だな。
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:19 ID:eqY5TZA5
丸八のメンマは発酵臭が強烈でシナシナに萎れてる
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 00:08:16 ID:AxysTDK/
>486
夫婦で苗字が一緒って普通じゃん。
夫婦なのかぁ。凄く和気あいあいって感じで良い
昔眼鏡っこってんで話題になったね。
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 18:59:35 ID:uJ2cZdmE
海亀行ってきた。
場所柄、夕方行くと女200g男300g食べてラブホへGO!のカップルが多いね。
なんとなく、店主夫婦に覇気がない、やっぱ一酸化炭素中毒の後遺症でもあるのかな。
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 19:42:47 ID:DmefS50d
>>491 そいつらがラブホで真っ先にやるのはウンコだよな
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 20:28:00 ID:F9HfErnN
このスカトロめ!
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 20:36:11 ID:wode/Kdc
海亀美味いか?
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 21:22:53 ID:uJ2cZdmE
味がちょっとライトなんだよ。つけ汁が薄いの。
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 21:28:42 ID:wode/Kdc
>>495 俺もそう思ってた
あれと離宮を比較したら離宮に軍配だな
単純に味だけなら離宮だが、待ち時間とか店員の態度とかアクセスとか考えると微妙だと思う。
それより、リニューアル後の大黒家が妙に気に入ってるのは俺だけか。
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 22:24:41 ID:uJ2cZdmE
離宮は夕方18時半オープンて言うのが個人的に都合が悪くてなぁ
でも、味は好きだけど。
あと、海亀はスープ割り頼んだら普通のエアーポットからジャって入れられて
ぬるくてがっかり(>_<)
>>497 リニュ後も食ってないヤシ多いと思われ
俺もいまさら食ってはいないがw
錦糸町に油そばの春日亭ができるそうだが
来週まで錦糸町行かないので評価待ち
>>500 マイナーな方の馬券場の前あたりか
今度チャレってみるわ
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 21:01:16 ID:zJkKZgXl
大黒家行ってきたよ。
鶏の風味が強くてマイルドで美味いけど、前のほうがパンチがあって好きだな。
油多目にすれば良かった。
亀戸のごっつに行ってみた。
ハッスルの超こってりを更に倍くらいこってりにした感じ。
麺は太縮れ麺でいい感じ。
ただ、背脂が濃いので体調悪いときはきついかもしれん。
亀戸7丁目京葉道路沿いの濱龍はもう閉店したのか?全然空いてないぞ?
前にちょこっとのぞいたときは、佐々木希似の女の子はいなくて
朝青龍似のババアがいた。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:09 ID:y0w86f91
>>501 むかし「こまい」があったところのへん?
>>504 亀戸餃子のとなり
昨日の昼にさっそく凸ったら「今日は夕方から」ってアジアンに言われた
ホムペに営業時間が書いてなかったからやな予感してたんだけど
胸糞わるかったわ
その足でうなととへ行ったけどCPが相変わらず高くて満足したぜ
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 16:50:17 ID:UKL9w8jc
>>505 うなとと旨いの?
安すぎるから入るのを躊躇してた。
逝けばわかるさw
先日、砂町ラーメン行ったが、スープヌルスギ!
味は悪くないが、一気飲み出来そうなスープがイマイチ!。
トッピングのキャベツが冷たいのが原因?
麺も茹ですぎ?
まるっきりコシが無い!
お客もいないし永くは、なさそうだなこの店。
海亀の店主、一酸化炭素中毒で一ヶ月入院してたんだな
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 00:17:00 ID:LuOkgA8e
確かにハキがない
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 00:50:24 ID:hOptn7jR
俺的に砂町はラーメンまずいとおもったのだが・・・
五丁目団地の三龍亭と明治通りのあたり鉢うますぎ!!
みんな行ってみればわかるよ!!
安くてうまいしボリュームタップリだぜ!!
有名店なんて名前だけって事証明してくれるよ!!
>>510 だから元気ないのかどうかは解らないけど
海亀 一酸化炭素中毒でググってみ
内装不備による一酸化炭素中毒で開店間もなく夫婦で倒れたって可哀想に
だから再工事してたなら納得
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 12:23:14 ID:LuOkgA8e
↑納得
春日亭@錦糸町行ってきた
油そば(醤油)大盛り
春日丼?ミニサイズ
とんこつスープ
味は全体的にしょっぱい
塩度高すぎて水をガブガブ飲んだよ
油そばだが麺がやわすぎる。もう少しデフォでかたいほうがいいな。
普通盛りで150gと少なめなので値段が同じ大盛りを勧める
味にインパクトがなく、簡単にあらわすと汁なしふやけすぎカップラーメン(薄味)といったところか
デフォトッピングの拍子切りチャーシューはおいしかった
どんぶりは高菜&豚肉のっけ丼だった
塩分落としてくれればうまいはずなのに...もったいない
スープだけどつけめん用のスープ?ってなくらい濃くてしょっぱい
濃厚な味で表面に膜が張るほどこってりしてるんだけど、いかんせんしょっぱすぎて全部飲めなかった
油そばの麺をつけて食べればちょうどいいんじゃねと思ったくらい
あとぬるかった。やっぱりスープはふーふーする位熱くないと
しつこいようだが塩分さえもう少し控えてもらえたらもう1度だけ逝くかもしれない
以上、個人的感想でした
>>515 醤油は塩っぱいようですね。
おいらはとんこつ味にしたんだけどタレが薄く卓上の調味料を色々入れて食べました。麺はそれ程柔くはなかったよ。
あ、塩っぱいといえば味玉がかなり塩分高めでした。
今度は醤油試してみます。
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 01:22:57 ID:69ed5WtK
亀戸に角ふじあったんだ?!
と、喜んだら、
店員態度悪いし、
化学調味料ドカ盛りで気持ち悪くなったし、
本当に酷い店だったわ
スレで話題になってないし、最強できたばっかりなんかな?
519 :
519:2009/05/04(月) 08:22:03 ID:QkMrX6Js
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 10:21:04 ID:mvlOlU+S
ちょうど良かったなw
521 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 11:45:04 ID:ie+3CAEg
俺も角ふじ行ったことがある。
今市
>>518-
>>519 感心した、てか待ってたなw
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 06:06:03 ID:rnLmaD2r
昨日春日亭に行ったら、4〜6日はお休みますって張り紙がしてあった。
がっくし・・・
千田(四つ目通り)にある「桂林」は、錦糸町(蔵前橋通り)にある「桂林」と同じ店なの?
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 09:25:48 ID:KNFqO/Ha
蔵前の桂林の筍と鶏肉の辛子炒めは絶品だね。
定食にもなってるオヌヌメメニュー。
527 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 10:15:38 ID:7yL5AEnD
>>526 同意
安くて美味いな
車だから一杯飲めないのが残念
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 19:56:52 ID:YivcwmGm
>>510 >>511 前からあんなだよ。
愛想悪いし覇気がない商売やる気あんのかな?
だから江古田潰れたんだろ?
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 21:37:43 ID:Da52AhZr
>>528 江古田のときも あんなだったんだ?
大勝軒の山〇さんは人格者だと評判だけど 今じゃあたいした修行なしでも金で暖簾を売るらしいな
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 23:21:06 ID:bdOV36X0
最近の谷やんどお?
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:58 ID:+8+ESHKJ
肉肉亭の麺がフニャフニャの細ストレート麺からコシのある細縮れ麺に変わって旨くなった
532 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 00:06:50 ID:tLcjCLRo
↑ニク肉ラーメン亭だった
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 01:09:17 ID:pvzuX1F1
春日行こうと思ったら休みだった(^_^;)やっぱ「こまい」のとこなのね。
こまい不味かったからなぁ……
で、名奈矢だっけ?行ったんだけど大盛り510g無いよなぁあれ。
小食のオレがあったいう間に食べ終わったもの
>>512 あたり鉢は旨くない。
あれだけ客が少なくてよく潰れないと思う。
正面の日通の人すらなるべく避けているしな。
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 06:28:55 ID:tLcjCLRo
>>512 三流低の亀戸駅ビル(旧エルナード現アトレ)店はとっくの昔に潰れたが巨大な器と前菜とコーヒーが付いて来るしジャージャー麺とか餃子ラーメンなんてのもあったな
>>535 なついw アレ旨かったのか、味覚えてねーや
砂銀の三龍亭で食べたことある奴は俺も含めてオッサン確定
>>536 あのデカイラーメンは5000円だったっけ?
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:57 ID:eH1W0Heq
テレビで観たビジュアルが、昔ながらのラーメンぽくて期待して砂銀の銀座ホールへ行った。
チョーー見掛け倒し
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/07(木) 14:08:58 ID:CC+7DuhB
>>539 同意
アソコは、テレビに取り上げられて天狗に成りすぎてる。
不味いとは言わないが、値段の割には大した味では無いと思う。
あと、店主の親父の態度が悪すぎる。
>>539 >>540 そうなのか
それじゃ焼きそばの下にライスとオカズが埋まっているやつにしてみるわ
ってか、元々そーゆー味を追求した店じゃないっしょw
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 01:00:24 ID:izukQ/j8
>>526 >>527 逝ってきた
味はいたって普通 具がベリーシンプルでさびしかった
あの具と量ならあと50円は安くしないと価格に見合わないよ
それよりも食洗器のまん前に座ったからか残飯の臭いにおいがたまらんかった
その汚臭の影響もあり半分くらいを残し、その足で天一でランチの仕切りなおししたよ
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 18:18:38 ID:5d2pZMeo
>>519 え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
これ、
この流れって、偶然?
じゃないだろ??wwww
まぁ、
>>519は何故かラオタに評価されてる
クソ店だが
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 19:09:09 ID:izukQ/j8
錦糸町の七彩屋へ逝った
5OOg頼んだら3OOg以下だった
詐偽だな
>>544 アリのカレーも一緒に食ってやってくれよ。
さて明日は天一いこうっと。ここ数週間食ってないから体調わるいや。
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 20:17:44 ID:izukQ/j8
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 20:38:35 ID:B/oabc9p
なぜ璃宮の名前が上がらん
551 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 20:47:01 ID:/cPF4gIk
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 21:26:25 ID:izukQ/j8
さっき二ヶ月ぶりに麺徳に行ってきた
あと二ヶ月は食いたくない
麺徳はリーズナブルでいいんだが、麺が旨くない。
554 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:24 ID:SVhpuT9Y
パスタを音立ててすする馬鹿
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 17:11:49 ID:gxzozOxe
錦糸町の辺りは秘かに不毛地帯だと思ってるんだが、璃宮はオープン以来変わったか?
変わらないままなら行く価値はないと思うんだが。
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 17:25:15 ID:NZp8qxlY
東陽町の末広ってまだある?
5年ぐらい前によく味噌食ってたんだが…
557 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 20:37:03 ID:3gJpyn0H
今日のアド街が亀戸じゃん!!
ラーメン屋出るかな?
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:17:53 ID:+Ip7eqzS
チャーシューメンがでるぞ〜
560 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:21:07 ID:+Ip7eqzS
亀戸北のニクニクラーメンがでたな。(知らんがな)
チャーシューメン420円だって。
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:22:31 ID:3gJpyn0H
超うまそーなチャーシューだな!
今度いってみよー!
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:30:48 ID:JtYPpTKR
チャーシューはあてにするな
ダシガラだから
でも旨いよ
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 21:43:29 ID:+Ip7eqzS
ニクニクラーメンに亀戸餃子を一緒に喰いたい
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 00:07:45 ID:XjVIvUnp
並びじゃんw
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 02:32:02 ID:116e+Otv
亀戸餃子なら大島がいい!
ビールに餃子2枚と焼きそばが俺の定番メニュー
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 07:01:34 ID:7nTx7F85
匠屋‥ ハァ‥
海亀レベル‥
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 08:03:45 ID:XjVIvUnp
匠屋確かめたい
どこにあるの?
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 09:05:35 ID:JRuo98qb
>>563 ニク肉亭の餃子の方が間違いなく旨い
春巻きも旨いビールによく合う
>>567 たしかめる価値がな
いほどのクソ店、よってお前の為にも教えてやらん
へんな勘違いはしな
いでくれ
3回ほどいった経験からの回答だ
丁度いい機会だからレスしてやった
目がいたい
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 10:25:38 ID:LNkJr0bE
匠屋ちっとも旨くないんだけど・・・
7年前(たしか)に石神の本に取り上げられたのを
ずっと自慢して壁に貼ってる・・・
(今は無視されてる)
昔はうまかったのかねぇ?
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 12:43:07 ID:RxfXYRY0
なんで三回もw
不味くないけど美味くない
リピートする気が全くおきない
どうでもいい店だねあれは
>>570 新小岩時代と同じ創業者が作ってるの?
大将以外が作ると全然旨くないよあそこは
御徒町も酷かったけど、大将が作ると梅塩は凄く美味かった
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 14:22:46 ID:XjVIvUnp
石原の大勝軒に行った方 感想聞かせて?
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 15:51:53 ID:vapztzlA
ニクニクラーメンに行列、、。初めて見たよ。テレビはすげー、、。
>>515 俺も春日亭で同じ油そば醤油大盛り食ったよ
つーか油そばとか言うの初めて食ったけど
なんかカップ焼きそばのラーメン味?って感じだったわw
あと店員がまだ慣れてない感じが凄くした
雇われたばっかのバイトだったのかな?
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 12:41:21 ID:On/81YDc
>>573 ノビノビ
こむ様になって、増長した後の東池袋と同じ
旨くないけど、田舎の大勝軒よりマジメだし、
安いとこは良いよ。
ノビノビ好きには良いかも
匠屋は全然駄目だったわ
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 16:05:49 ID:LA1b3W9y
亀戸駅裏の豚骨系ラーメン未だ頑張ってる? 背油の量とか麺の固さ
いろいろ調節できるんだよね?
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 18:43:01 ID:jo5MJC5Z
今 離宮にいる。
この時間で五人しかいないってことはだんだんあきられてるのかな?
豚竜か?
>>578 さすがにGW明けで18時台に行ける人はそんなにいないんじゃないの?
さっき俺が行ったときは外に列できてたよ
でもあそこはタイミングで混んでたり空いてたりが激しい感じ
581 :
577:2009/05/12(火) 00:04:09 ID:EzpicwpQ
>>579 こてんぱんって店だったような? 店の前通ったけどスルーした
それ以降亀戸に降りる用事がないんでね 未だ営業してるの?
ニクニクTVに出たのか
あそこのレバーラーメンが好き
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 04:53:23 ID:kkIPkTGv
俺は豚足ラーメン
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 10:11:09 ID:4qMfn0df
離宮は場所悪いんだろうな
前の『だらんご』って名前の時も結構旨かったが、
『ぱど』っていう営業がクソなフリーペーパータウン誌に
広告費投じてただけだったので、
全然客入らなかった。
離宮になって、マスコミにバンバン銭落として
かなりの人気店になってからも、ピーク時以外は客入ってない
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 14:11:12 ID:ONApa8Gk
餃子の王将亀戸店5月下旬オープン
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 16:35:17 ID:90XmXOTe
マジすか!
亀戸餃子ピンチ?
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 20:26:51 ID:90XmXOTe
場所を詳しくキボンヌ
このままライス置かないなら
王将行くわ
王将の餃子って美味いの?どっかの餃子も特に何とも思わないけど
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 10:57:09 ID:TQAiPS4m
餃子は自分で作る餃子が一番美味いよ!!
外で食べる餃子の中身は野菜の量が多すぎて肉のジューシーさが足らない。
自分で作る餃子は、肉6野菜4の割合位が丁度いいよ。
あと外で食べるより、自分で作った方が全然安値だし。
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 12:06:44 ID:WiGwObm/
>>592 お前の餃子の好みなんて聞いてねーよwww
王将が近所にあるなんて最高だぜ!
595 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 12:46:11 ID:t/d9i/Jl
マネーの虎に出てた『関西(餃子の)王将』と関東で展開してる王将は違うんですかね?味、サービス内容全般に関して
以前は学生街によくある大盛りの店って印象しか無かったなぁ餃子の王将
チャーハンは焦げ臭いしお世辞にも美味いとは思えない
最近、王将の営業部長だかの肩書の方がテレビ雑誌に出て取材受けてるけどね
増収増益なんだってね 世間の味覚に王将が合わせる工夫をしてるのか?それとも
王将は安さが売りだろ
味について語ってもしょうがない
王将って二つあったのか。
しかも夫々同じ頃に操業しているんだな。
599 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 18:52:13 ID:UqfbsQ5h
餃子の王将は豚竜の隣だよ。
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 20:10:10 ID:j8OHfOvd
出会い系で大阪出身の女とあったら、『餃子の王将』の大ファンだった。
で、『大阪王将』は偽者、
たしか
餃子の王将で使用人待遇だった、社長の兄貴が組割る様な
許せない行為をした。とか、語ってた。
ソースそれだけだし、まぁどうでもいいんだけど、
実際、コストパフォーマンス的には断然『餃子の・・・』だな
『大阪』は安くないし、旨くない
601 :
http://imepita.jp/20090426/759070 :2009/05/13(水) 20:14:43 ID:nt/MwQ2D
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ..... ........ /::::::::::::|
/) || .) ( \::::::::|
///)-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/,.=゙''"/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/ i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\ ノ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~ |. ___ \ |_
/ ,i ,二ニ⊃ | くェェュュゝ /|:\_
/ ノ il゙フ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
,イ「ト、 ,!,! /\___ / /:::::::::::::::
/ iトヾヽ_/ィ" /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 20:53:26 ID:t/d9i/Jl
マネ虎に出演してた文野(?とかって大阪王将の社長はじゃぁ傍系(本家を割って出た系統なのか、、
>>596 ワザワザまりがとー
学生じゃないし、量を売りにされても個人的にはどーでもいいかな
と言いつつ昼食は松屋吉野家ばっか 低所得者でスマソ
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:22 ID:TQAiPS4m
豚竜の所なんだ!?
ビミョーな場所だな。
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 10:11:08 ID:iZ7oRg5T
東武線だかの高架がある近くだよね
豚竜、花月とかある辺り
夜凄い暗いし あの付近はあんまり雰囲気良くないし
向いがドンキ
亀戸は花月が2店舗あるのが謎だ
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 12:55:47 ID:iZ7oRg5T
花月って至るところにあるよね
物件の数だけでも凄い多い 物件確保して改装して什器持ち込みして
どんだけ金持ってるんだ?グロービートジャパン
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 13:13:47 ID:fKvUD/yI
なんだっけ?
怪しい右翼団体と関係あるとか。
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 13:14:04 ID:QDC/Po+o
ハッスルってなんで毎回チャーシューの厚さが違うの?
形が違うならわかるけど。
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 15:29:29 ID:iZ7oRg5T
>>608 平和神軍でしょ だって花月の代表が名前を連ねてるみたい
ちょっとカルトっぽい匂いがするね花月 店舗展開凄過ぎ
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 15:35:11 ID:CM6mu/7j
FCで個人に金出させるから本部は痛くない
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:12 ID:rNsz5x7Y
前にテレビで見たよ花月の研修
脱サラでまともに湯切りも出来ない40、50のおっさんが研修でしごかれてた
痛々しかったが客からするとそんな素人親父にやらせる気かと思ったな
花月がカップラーメンの域を出ないのを納得したよ
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 16:43:56 ID:F/DiFMIl
なんだよ、この王将大歓迎の流れは・・・。
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 17:10:20 ID:9JANEh1X
匠屋マズい‥
ジャジャ丸マズい‥
こまいのあとの春日亭マズいらしい‥
ハッスルマズかった‥
海亀マズい‥
ここだけ‥味変わった‥
錦糸町で風俗店員やってる俺は何を食えばいいんだ?
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 17:28:14 ID:iZ7oRg5T
>>614 カップ麺だろJK 嬢の教育とかできるんでしょ?研修と称してw
毎日新入り嬢のマムコ舐めてたら糞不味いラーメンなんか食う必要ないじゃんか
いいなぁ、タダでゴムフェラしてもらえるんだろ?店員も
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 18:23:19 ID:9JANEh1X
>>615 生フェラだよ。でもメシはマソコと別だし‥ うなとと、CoCo壱だけじゃやってられん。
>>616 なんかいくといつもやってない。タイミング悪いのかシャッター半じまり。営業時間て何時なんだ? 俺以外のリーマンも困ってウロウロしてる。
王将って金曜日の餃子割引ってまだやっているのかな?
>>617 平日は
11:30-14:00
18:30-23:00
みたいだけど・・・
620 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 19:23:41 ID:j7UTNG1r
離宮、よしべー、とまと麺、万豚記
ベストじゃないがまあまあは結構あんだろ
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 19:56:47 ID:9JANEh1X
>>619 ありがと
>>620 トマトラーメンうまいよね!
ただ結構ニンニク入ってるみたいで接客するときは避けてるよ。ヨシベーもなかなかいけるね。信号渡ったとこのつけ麺屋はどうだろ? まだ行ったことねーや。
622 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/14(木) 21:24:40 ID:b5OaxetW
花月のスレ見てみ。
どっちもキチガイ全開だよw
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 01:04:38 ID:+x2rdJhW
花月は深夜他やってない時に結構行くけど…
次郎をパくった太郎には笑わせてもらった
武蔵をパくった小次郎なんてのもあったな
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 02:53:14 ID:44OY7w40
亀戸花月はこの間行ったけどうまかったよ〜 なんとかRって家系みたいなの
625 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 08:28:51 ID:mIvcchjA
平和神軍信者発見!
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 10:53:52 ID:42v2Ux6M
627 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 11:44:11 ID:44OY7w40
うちの嫁は油そば並み
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 13:30:07 ID:mstSgy+e
ハッスルたしかにうまくないねー!
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 14:15:44 ID:tg5oqAcR
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 16:43:05 ID:eiDouKM4
最近のキッソウの混み具合はどう?
あいかわらず土曜は大門通りまで行列しちゃったりしてんの?
時間帯が合わないので行っていないんだが、駿や砂町は最近どうなんだ?
久しぶりに豚竜逝ってきた
メンはオーバーボイル
スープは深みがなくなり
明太は相変わらず安物で贋物チック
3年ほど前までは贔屓してたけどありゃもうだめだ
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 19:57:16 ID:mIvcchjA
じゃあいかね。
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 20:20:10 ID:42v2Ux6M
大黒家行ってきた
今のスープにだんだん慣れてきた
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 20:31:09 ID:tg5oqAcR
>>636 更新だか家賃のトラブルで閉店って噂は結局ガセ?
何だかんだで残ってるところを評価する 家系総合スレで何日か前に大黒家@木場の工作レスっぽいのがあってワロータ
地元民としてあの程度のスープをマンセーレスされて信じて遠方から客が来て食べた時を考えると
心中複雑だわ あれはなんちゃって家系のレベル
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 21:34:39 ID:42v2Ux6M
天神家はもっと不味い
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 21:55:02 ID:tg5oqAcR
天神家不味いんだ? 本牧家で修行したって聞いたから
本牧系列なら、ややや@神田、まこと家@青物横丁みたいな味を期待してた
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 22:37:35 ID:mIvcchjA
てすと
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 01:28:37 ID:laVAWBIt
そういえば総武線の亀戸〜両国間って天神家以外に家系ないな
競合店がないんだからちょっと美味い店出せば流行るんじゃないか
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 07:25:23 ID:WSnLIoMQ
あかしやってマジ美味いね。
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:13 ID:JQps1JGf
あかしやってどこにあんの?
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 14:52:37 ID:WSnLIoMQ
東陽町だ。名店だぞ!
江東区にはあかしやしか要らない。
>>643 区役所の前の路地
すぐちかくにすえひろがある
隣の路地には杏屋
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 20:08:06 ID:JQps1JGf
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 23:01:36 ID:SLMqBC3M
俺は本当は晴弘が好き
ただちばき屋より麺が嫌な感じ
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 23:07:06 ID:4VNXpB5R
>>646 新人さんですか?
644はこのスレでは有名な変態です
悪い事は言わないから東陽町なら杏屋にして下さい
別に東陽町に用がないなら木場まで行った方がいいですよ
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:44 ID:kZe3Ugyl
得意の自演だよ。
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:32 ID:bf0mwaL6
ちばき屋から独立した頃の晴弘はしっかりスープも取っていて
本家よりも旨い時も一時あったが現在は化調多めの普通のラーメン
しかも本家より化調大杉って感じのグタグタに
どっちもどっちだが
>>632 日によるかも知れないが土曜祝日の行列は相変わらず。
食べたいなら素直に平日午後2時以降がオススメ。
>>633 砂町は最近客入ってる、この前昼過ぎに行ったら満席だった。
夜行ったらスープ切れかわからんがだいぶ早く店閉めてたし。
駿は…
>>647 そんなあなたに平井の「やなか草」です
本家より丁寧な作りだし
バランスのいい味だと思いますよ
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:04 ID:kxIFBlml
>>653 レスサンクス
たしかに晴弘よりやなか草のほうが旨いと思う
俺的にはもうチョイ塩分が欲しい
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 23:20:32 ID:XtopAhWr
晴久は麺が臭い
何でだろう?
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 03:28:58 ID:bJZINpI/
657 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 00:23:50 ID:srmm2z2e
>>657 関係者宣伝乙
そんな小路の店なんか誰も行かないよ
659 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 01:05:47 ID:srmm2z2e
>>658 見付からなかったって言ってんのに何が関係者の宣伝だよバカか!
>>657 鶯谷の支那そば屋(佐野の弟子の店)も潰れてから何年も
看板出したまんまだったしな
電話番号載ってるんだからかけてみれば?
519が今日だけつけ麺390円だってさ
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 09:47:09 ID:l7lkhBCe
餃子の王将はいつオープンなのかな?
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 10:39:15 ID:+B1NMr4B
519は店員がアホすぎて行く気にならん
いくら安くてもね
665 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:06:15 ID:MX8inaqd
>659
だれも行かないって言われたくらいで怒ってたら商売なんかできないぞ。
ヒマなのはわかるがもっと上手く宣伝しなきゃね。
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:27:29 ID:srmm2z2e
>>665 既に潰れてる店を宣伝する奴が居ると本気で思ってるKYなユトリ君、痛まし過ぎる(ToT)
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:30:33 ID:KaiH4pQj
ゆとり脳ってやつは…
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:45:45 ID:srmm2z2e
>>661 いや、探しても無いからもういい
ただ、変わった店名だし地元中の地元なのに知らなかったから気になっただけ
多分、亀戸横丁に在ったラーメン屋だったと思う
今は亀戸横丁に蕎麦屋は在るけどラーメン屋は無い
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 12:06:43 ID:dyKWzj9V
ラ板なんぞ自演だらけだから、そいつが警戒しちゃうのも無理無い。
まぁ、自演には見えない文だったけどな
670 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 12:12:00 ID:dyKWzj9V
519
まずい。
ふじ麺は気にならないんだけど、
つけ麺とかは化学調味料入れすぎてて
きもちわるくなるわ
吉左右の近くにあった来来軒て旨いの?
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 12:41:13 ID:l7lkhBCe
頭がおかしいか異常にプライドが高く自分の意見が否定されると我慢できないのか?
かわった人がいるねw
>>672 そうなんだ
噂でしか聞いた事なかったから
蟻がd
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 13:05:12 ID:KaiH4pQj
>>674 もう辞めちゃったよ
俺の友人の親が喫茶店やってる
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 14:01:25 ID:pancXnal
>>675 その喫茶店の向かいに八百屋があって八百屋の隣にかつ丼屋があるけど
どうなんかな?小じんまりとしてて入る気になれない 雰囲気はお洒落っぽいけど
あ、宣伝じゃないからね ○心厨房の向かいにある店
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:00:22 ID:KKRIIuSj
>>677 そこは無課長を謳ってるカツ丼屋だね
コーヒーも拘りがあるらしいよ
俺は特に旨いとは…まあ一度行ってみな
ところで大門通りにも大橋っていうカツ丼屋があるけど近くの有名な焼肉屋と名前が同じだが関係あるんか?
まあ一度行ってみるか
680 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:25:56 ID:nw/BRSe+
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:28:33 ID:ljpcD+1A
大橋って元々肉屋だって聞いたから関係あるんじゃね
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 16:55:31 ID://P36jk2
両国から錦糸町の店はだいたい制覇したけど、やっぱこってり系が全盛だね。
俺はトシだからこってり系きらいなんで、あっさり系だけでランク付けすると
1位 まる玉 鶏系のスープは逸品
2位 ヨシベー 東京ラーメンは嬉しい
3位 ごんろく 大盛りでも値だん同じはうれし
あっさりが好きなら風でも喰ってろよ
ごんろくもまる玉もあっさりとは言えねーだろ
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 17:33:47 ID:ljpcD+1A
ごんろくだったら両国大勝軒のほうが好きだな
まる玉四月に値上げしてたね
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 18:28:34 ID:zYvFUsTo
あかしやって日曜やってますか
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 19:50:57 ID:+fbMXOR+
市ね!
>682
亀戸も最近開店の店は、ごっつ、麺絆や519、花月、こてんぱんと
年寄りに優しくないこってり系が多いな。二郎も盛況だし。
両国〜亀戸なんて若者が多い街では無いと思ってたんだが
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:25 ID:jdojmPBP
離宮でチャーシューつけメン食った。噛み応えのある肉厚チャーシューは俺好み。前に書かれてた通りの魚粉味のつけ汁。今度はラーメンにしてみよう。
あかしやってサンマーメンが人気なの?
>>688 ほんとそうだよな・・・
背脂系はもううんざり
錦糸町も不毛地帯だし・・・
今日ら・めん風いったけど誰もいなくて入るのためらった・・
味は好きなんだけど。
>>688 亀戸はサンストリートがあるからなあ
それに学校も多いし若者は十分いると思うよ
両国は普通に過疎地帯
夜はシーンとしてるし土日も人がいない
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 09:11:22 ID:KnwI2VKg
両国なら立ち食いそば文殊
へたな日本そば屋より美味い
確かに、文殊ならむら田より満足度は高い
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:18:17 ID:YgCT1AyQ
あかしやってNG?
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:49 ID:2YPxle6s
両国はチョンマゲ結った奴の割合が非常に高い
そして何故か外人観光客がいたりする
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:37:38 ID:n0zFDmye
京葉道路も秋葉から両国までせんねんそばしかねえしww
もっと出来てもいいだろ
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 10:41:25 ID:+2oofvMO
両国は住宅街だからな
文殊うまいよな!
言われるまで存在忘れてたけどw
ほそ川よりうまいよ
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 11:10:41 ID:pZi3Rf1B
だれだ、むら田の悪口言ってるのは!
そういうことはカツ丼食ってからにしなさいw
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 17:35:34 ID:whWeh1q/
西大島に行列出来てたから新しいラーメン屋かと思ったら唐揚げ屋だった
美味いのあれ?
来月例のトムヤムクンの店オープンするね
ひじきの煮物とか作ってる工場の従業員詰め所みたいな所改装しているけど
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 19:36:48 ID:KnwI2VKg
アド街のあとに初めてにくにくラーメン亭に行った人に感想を聞きたい
あのチャーシューはいただけないけど 俺は好きw
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 23:26:17 ID:whWeh1q/
明治通り沿い
新大橋通りの交差点から亀戸よりですぐだね
亀戸の「餃子の餃子」のネタは、ガセだったのかな?
↑餃子の王将の間違い
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 05:29:50 ID:Wcm/2gAU
ワロタw
アリだなw
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 10:27:39 ID:Wcm/2gAU
餃子の王将のHPみたけど亀戸なんて書いてないぞ。
やられたかなw
>709
ググればバイト募集が多量に出るぞ
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 10:44:16 ID:Wcm/2gAU
HPの新店情報にはなにも書いてないよ。
でもバイト募集してるならやるのかな。
ググったけどGoogleにはバイト募集はなかったような。
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 13:37:03 ID:TrHrg+k0
亀戸の東口にある『こてんぱん』総武線の土手で野菜作ってるけど客に出してるの?衛生面大丈夫かな?保健所に聞いてみよ
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 13:40:23 ID:06bbS756
璃宮は店員の態度がムカつくな
こないだも客と揉めてたが、あの店員の態度は客商売としてあり得ないな
聞いてるこっちまで気分が悪くなったからもういかね
早く潰れれば良いのに
この前璃宮行ったらパートのおばちゃんが居たけど
店員(店主?)がおばちゃんに常に駄目出ししてて
ウザかった
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:51 ID:kcK3NRt/
また離宮叩き君が出て来ちゃったな
たいして旨くもないしどうでもいいんだけど離宮
餃子の王将は
14号沿い、豚竜とごっつの間で工事ちう。
陳麻家(?)があった所だね。
ラーメン屋さん三件横並びですね。
718 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 17:29:15 ID:Wcm/2gAU
ありがと。
来週オープンなのかな。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 17:41:41 ID:fnNcwiEf
>718
王将情報にありがとうとかレベルひくーww
まぁせいぜい通いな。
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 17:47:55 ID:Wcm/2gAU
もちろん行きますよ。
安くてうまくて量があればだれでも行くと思うけど。
つか、どこの店員さん?
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 17:57:26 ID:k7QHVdgW
離宮の店員感じ良いけどな
どうでもいいけどw
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 18:48:21 ID:fnNcwiEf
>720
平常心ぶるなアホ!餃子にがっついてるお前が目に浮かびますw
>>715 つーかあのおばちゃん絶対池沼だよ
ありえないくらい段取り悪い
さっさとクビにしたらいいのに
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 23:16:59 ID:Wcm/2gAU
ぷっ
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:08 ID:Wcm/2gAU
>>723 もう一度小学校から日本語勉強してこいよ、バーカw
727 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:53 ID:k7QHVdgW
たしかに歯無しで接客業はむいてないかもw
いま北海道にいるんだけど
確かにラーメンの全体的なレベルは低いのが当然なんだが
塩つか魚介系らーめんは、東京じゃ食えない味と値段だわ。
ほたて、えび、かにのダシ・・・ごくり
729 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 10:22:00 ID:oDHfCO0Z
まだ離宮いったことない。そのおばさんの手際の悪さを見に今日いってきます。
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 19:21:17 ID:oDHfCO0Z
離宮行ってきた。
おばさんの手際は普通だったけどあの席の並びは何?
味はあの手のラーメンはダメだわ。
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/24(日) 22:47:44 ID:WeDoBYjn
両国大勝軒行ってきた
麺かためで正解だった
離宮のリアルファイトはもう見れないの?
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:31 ID:oDHfCO0Z
離宮の店主はあの外人ぽい顔したデカイ人?
あの人があのおばちゃんを叱るの?
客としては見たくないね。
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 00:47:40 ID:tw0vP0eT
>>733 離宮うんぬんやアンタの自演よりなぜアンタがそんなに個人的恨みを離宮に持ったのかが気になる
元店員かバイトなの?
別にアンタを晒そうと思ってばらしてるわけじゃない
コソコソと女の腐ったような事してないで正直に言ってごらん
今言ってるようなくだらん事をいくら言っても誰も共感しない
正直に何があったか言えば案外同情してやれるかもしれないよ
>>734 アホか?
2ちゃんはコソコソと女の腐ったような奴らの集まりだ
いちいち仕切るなクズ
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/25(月) 07:06:39 ID:ZIe2ewZS
>>734 個人的うらみ?
そんなもんまったくないよ、恨みをもつも何も昨日はじめていったんだよ。
あとあれが自演?
自作自演の意味わかってないでしょ?
おそらく君は自分の好きな離宮がよくない評価を受けたことに腹をたててのことだと思うけど自分とちがう味覚、感覚を持つ人もいるんだよ。
むら田のラーメンって何時に行けば食べられるんだっけ?
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 12:24:44 ID:E7zNGRGO
まだまだ晒しておくかw
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 12:55:15 ID:Q5lzzGzK
開山最強ですね、色々食べ歩きしましたが遂に辿り着いた!って感じです。
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/26(火) 22:26:39 ID:vQ8spdXh
麺徳行ってきた
たまーに食いたくなる
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 06:44:03 ID:4hKkJJWf
東陽4丁目5丁目だけで ラーメン屋が3O店舗以上あるんだってな
共存共栄出来てるとしたら凄い
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 07:05:20 ID:922BrCU7
2/3は赤字経営じゃないか?
もっとかな。
多少の相乗効果はあるだろうけど厳しいんじゃないのかな。
東陽町は、「来々軒」が無くなってから行ってないな!
他にいい店あるかな?
個人的には、つけ麺がNGなので「吉左右」とか行った事ないし、あとあの辺で目に付くラーメン屋といったら大黒家?喜多方ラーメン?ジャンカレー?
他にどっかオススメがあったらヨロシク!
746 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 10:23:34 ID:dYs7HJD1
きっそうは木場だしラーメンもある
RDB見るなりもうちょっと勉強してから書け
>>746 勉強不足ですまんのー!でも「吉左右」周辺の住所は東陽のはずだが?
まぁ、どっちでもいいけど!
>>746 お前も調べてからレスしろよ!!ば〜か!?
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 13:57:48 ID:4hKkJJWf
ID:uLUq6pAB
だからこういう教えてくんにレスすんなよ
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 14:47:47 ID:XKxsm9H0
あかしやって美味いね。そう思わないかい君達。
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 18:45:36 ID:4hKkJJWf
>>749 おめえもいちいちウゼえんだよ カスッ!
ID:4hKkJJWf
朝鮮人うぜぇ
753 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 20:07:31 ID:4hKkJJWf
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:25:30 ID:U9xzwbzw
>>747 地名は東陽だが東陽“町”じゃない
745で自分が何て書いたか覚えてんのか朝鮮人?
東陽の創価支部から行くなら東陽町と錯覚しても仕方ないかw
でもキムチ臭えから東陽の創価支部からあんま出て来んなよ
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 21:32:23 ID:4hKkJJWf
>>754 おめえは塩浜の施設の周りで生きてろやw
チャンコロくんwww
錦糸町近くの七志行ったら脂凄くて口の中ヌルヌルしたw
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 07:51:39 ID:Tis0Edxx
店主の精液入りなんだろw
北砂5丁目のバス停が5丁目じゃなかったり
品川駅が品川じゃなかったり
いくらでも例外あるがなwww
760 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 13:56:26 ID:H9KmpwAH
亀戸二郎がたまに無性に食べたくなる
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 15:51:22 ID:eb0Eb7bK
俺が仕事終わって行く七時過ぎには、いつも二郎閉店ガラガラ。
開店ちょい後一度行ったけど
別に不味くもなく美味くもなくって感じだったけどな
人気ある店なの?
七志さん@ラーメンでいっぱい
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 09:17:40 ID:EDIWz2vQ
名無し@錦糸町、火曜水曜に年に一回の半額フェアやってたよ
益子坂
池袋
高田馬場
上野
道玄坂
たま
錦糸町って順番でフェアやってたんで、数回行ったけど
錦糸町は具がスカスカで良くなかったな・・・
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 12:03:44 ID:gkX+a4fE
七志ってどんりゅうの味に似てない?
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 19:59:27 ID:ZjdZ/OHl
餃子の王将まだぁ
豚竜はもっとこってり
というか体調次第で簡単にくだせます。
>>768 今日、店の前を車で通ったけどまだ工事してたけど、もうすぐじゃないかな?
スタッフらしき人が誰もいなかった。
しかしラーメン屋が3軒並びとは?どうなんだろー?
近くにラーメン屋も沢山あるし潰れる店が、出そーだな!
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 20:45:17 ID:YCSeefXm
あかしやって美味いね〜。最強だわ。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 00:48:00 ID:cASrrrDq
けっこう前だが、モンナカに山頭火があった。すぐ撤退した…
>>772 もう何年も前だっけ?
俺も食いに行こうと思ってたらあっという間に消えててびっくりした。
何があったんだろうか…
何があったもなにも
急速に店舗数を拡大したせいで
質とブランドイメージが低下して
本体のほうがが傾いたんだろ
むつみやも同じような感じ
ちばきやは味の素の宣伝に大将が顔出ししつつ
堅実にやってるよな
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 11:00:58 ID:RVtxeq5L
あかしやみたいに地道な商売すればいいのにね
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 13:28:19 ID:G+/dza8F
ちばきやぐらいの化調の使い方は良いと思うが、蘭丸はどうかと思う。
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 16:49:25 ID:qmMsNPGl
餃子の王将は潰れんだろな。危険なのはごっつか。
どんりゅうはもはや確立されたからな。
司に大草原も頑張ってるな。黒船は思った通りな展開だったな。
778 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 17:23:30 ID:RAwB5t2y
司が…?
開店当初に行ったら大量の辛し高菜でスープは温くなるし味も油っぽいだけで何だかなあ
でも、ごっつよりはね
無鉄砲 うますぎ
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 20:31:00 ID:RAwB5t2y
ところで亀戸の中央通り商店街に今日オープンした莉希っていうラーメン屋行ってきた
950円のテグラーっての食ったけど辛さ控えめのテグタンスープに液体油入れた感じかな
テグタンスープとしてはあんまり辛くない以外は極々普通
辛いのが目当てなら1000円の辛テグラーが良いかも
まあラーメンとしての評価は650円の塩や醤油ラーメン食ってからにしたい
店内空調が効きまくりでこれから夏にかけて助かりそう
しかしお冷やの麦茶が浄水器を通してないにしても酷く異質な味がしてマイッタ
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 21:15:43 ID:6v8uWn2I
宣伝、乙
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/30(土) 21:21:22 ID:hDJSRjqY
ハッスルラーメン食って奥さんとハッスルしなさい!
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:26:46 ID:wuSxebAL
亀戸駅前潰れそうな店予想
ごっつ→司→黒船→多麺多→こてんぱんの順で潰れる気がする
なんだかんだで10年経っても変わらないのは豚竜と花月な気がする
不味いから認めたくないがそれが現実な気がする
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 00:37:11 ID:sqs4v2V2
>>686 日曜は休みだよ。
久しぶりに行ったが半チャン600円になっているんだな。
500円時代から通ってるが、2000年頃?から550円でさらに去年の
燃料暴騰で600円か。
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 01:13:13 ID:PZvND1TO
>>772 場所が悪くなかった?永代通りから一本裏に入ったところにあったし
従業員に外人がいてスープが酷かった 旨かった頃の渋谷並木橋店の味とは似ても似つかなかった
多店舗展開し過ぎでしょ山頭火 どんどん不味くなっていった
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 01:29:46 ID:BoWE83nw
>>785 低級カップ麺を丼に盛りましたみたいな感じであの値段じゃなw
大島のゲームフジの跡地にラーメン屋狙ってたら茹でたろうになるのか。一足遅かった。あそこなら、1日20万は売る自信あったんだがな。
久しぶりに来てみたら、3,4日前に
自称深川っ子が暴れていたようだなw
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 11:45:26 ID:JH5SvqrA
>>788 と旧満州の引き上げ者が申しておりますw
筋金入りの貧民窟育ちの彼w
門前仲町の太源、ゲロマズーでした
味噌ラーメンを醤油と酢で味を整えたのは久々だったよ。
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/31(日) 22:52:32 ID:lpTt84Nq
あかしやって日曜やってる?
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:52 ID:Un82/psH
ありがとう。ごめん
駿は山茶花に参加しているから商品券利用出来るんだな。
しかしそれ以外ではめぼしいところがいっけんもない。
やっぱ商品券は買うだけ損か。
2ちゃんに朝鮮人増えてきたと思ったら、江東区らーめんスレもかよ。
ほんと、忍び寄る日本侵略始まってるな。
民主党は朝鮮よりの政治しかしないし。テロ朝とTBSもそうだし。
なによりも、らーめんの話題でさえ挑発的なレスを繰り返すんだよな朝鮮人て。
血の気が大杉るんだよ。
日本の恩恵で生活保護ばっかりもらってるし、犯罪ばかり起こす朝鮮人いらねーよ
帰れよ
頼むから江東区が朝鮮および創価だらけの地域にならないでくれよ。
在日特権でどんどん生活保護をもとめて韓国から日本におしよせてるけど、
無年金受給者の朝鮮人になぜか年金あげるなんて、小平市だけで十分だよ
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 19:44:04 ID:AjhAZmCq
江東墨田は学会の街w
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 19:56:48 ID:jQEILP+5
そうかとか学会とかよくわかんないけどこの地区って他に比べて多いの?
>>800 この地区は共産や創価が何故か強い。
過去の選挙当選者を調べてみれば分かるよ。
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 20:52:11 ID:AjhAZmCq
学会員がいっぱいいるから、迂濶なこと言えねーよ
それに枝川とか昔から在日が住んでる所も多いじゃん
804 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 22:02:02 ID:pM+G5bvd
毎日散歩する公園で顔見知りになった人と立ち話で創価の批判したらあっという間に噂が広まり
それまで普通に話してた人が急によそよそしくなったな
散歩で出会うだけの間柄なんだし政治とか宗派とかのネタ持ち込むなよと思った
気持ち悪いんだよね近所に学会員が集う家があってさ 遅くまで何やら会合やってんの
とりま、個人の思想、党派への意見は集団の数の論理で押しつけられるものではないし
江東深川地区に学会員の潜在数がどれだけ多いかは知りませんが 勘弁して欲しいですよ
骨抜きの国社会にしたいんですか? 私は創価だけは強い拒否反応を示してしまいます
自分が食べに行くラーメン店の店主が仮に学会員だったとしてもそれは詮索する限りではありません
個人の(仕事上の)営みと宗派、思想は別に分けて考えるべきだと思うからです。
学会員が凄い数いますからね。 怖いですよ。
805 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 22:11:27 ID:1cofb7kU
鸚鵡心裏狂の時は反対運動やったのにな
>>796 あとは西大島の一品、門仲の東麺房と八幡、森下の漢、豊洲らーめんかな。
オレ行ったことない店ばっかりだわw
江東区は大部分が埋立地だし、関東大震災と東京大空襲で短期間に2回も焼野原にされているため、先祖代々住んでいると謂う人はほぼ皆無。
なんで外部からの流入で人が集まったために一般的な所と違い地域の繋がりが非常に弱い。
だから普通の所なら地域の繋がりで新興宗教やおかしな団体は未然に防げるのだが、江東区はそれが弱いがために機能せず繁殖してしまった。
いいかげん
ラーメンの話を聞きたいです・・・(><)
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 00:38:10 ID:1X2lVTQu
807とか知識ひけらかしで勝手に気持ち良くなってるオナニー君だね
朝鮮人は根絶やしでいいけどオナニー野郎も気持ち悪いから逝っていい
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 07:07:43 ID:JDeUp+D/
>>807 それは違うんじゃないかな。震災の影響なら墨田区の被害者の数は桁違いだよ。
もっと他に要因があるんじゃないかな。
つか、墨田区も変わらないかw
スレチだよ
人間以下だな
>人間以下
めっちゃかわいい女の子に飼われている猫になりたい
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 13:43:37 ID:WnNl+EhB
海よりに朝鮮部落ができやすく川よりに被差別部落が出来やすい。
墨田のあそこは両方だから珍しい。
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 18:05:36 ID:L34bfrdS
よしよし家で飼ってあげよう!!
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 18:18:42 ID:XuU5PH6m
あかしやは平日は何時まで営業してますか?
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 19:09:04 ID:JDeUp+D/
潰れました。
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 20:33:34 ID:397A5Stu
潟Vムコの園田氏は従業員がまだ仕事をしているのに勝手にその人のタイムカードを押して帰るんだなぁ
違法だよなぁ〜
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 21:06:28 ID:drRyd/ip
シムコって今問題になってる会社か 酷いな従業員のタイムカードねつ造とかw
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 21:58:00 ID:vA0XkgDr
>>814 オリンピックがあるんで深川のチョソ中心に強制移住させたのが枝川
ゆとりの知ったか君は達が悪いな
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 22:11:43 ID:WnNl+EhB
>>821は年寄りなのに痛いねw
東京オリンピック前は辰巳団地(ちなみに朝鮮系だけでなく山谷や高橋のドヤの人間や船上生活者もいた)の話
塩浜 枝川は戦前から朝鮮部落はあったよw
>>822 なんだよコイツ!
リアルなジジイで
真っ昼間からずーっと2chで何やってんの?
東墨田だって移転だろ
ちなみに辰巳団地はオリンピック後だろ
こいつら、ラースレで何基地外レスしてんだ!
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 00:30:11 ID:NL8Ih5ic
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 00:33:57 ID:Ob9NzrUm
>>821-823 いつまでシコシコやってんだオッサンども
部落だ宗教だの話がしてーなら専スレとチ○コおっ勃ててお前らだけでやってろ
827 :
もも:2009/06/03(水) 01:25:36 ID:DhUtYBMu
門前仲町ラーメン太源
ランチの女性店員美人
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 02:33:59 ID:ma4+Wlws
オリンピックは扇橋と文花だろが
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 02:42:10 ID:DhUtYBMu
味源が出した太源
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 07:11:26 ID:xVUzMfsJ
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 10:27:31 ID:81bjuNuj
>818
マジで!?
いつ潰れたの?
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 06:34:02 ID:GezNY6a7
>828
ウマイw
ちょっと寂しいけどね店内 小売店は今大変だ罠
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 19:10:15 ID:B0UYlW1Y
扇橋のオリンピックはとっくの昔になくなったよ
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 20:17:08 ID:tNGdgUJS
場所悪いし品揃えいまいちだし。
島忠の勝ち。
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 20:51:17 ID:l7Xael3m
オリンピックって暗い店だったよ!!
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 22:31:07 ID:epnSO3HM
たまに力也が買い物してた
小西?
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 01:44:56 ID:1QTaO2Yj
>>780 お冷やの水質は改善されたのか
ちゃんと麦茶の味がしました
正油ラーメンを食べたけど白濁スープに醤油色を混ぜた感じで程好く感じる甘味は牛由来なのか
チャーシューまでがデフォで薄切り一枚ですが牛肉を使っていて驚きました
いやぁ参ったタマゲタ亀戸でこんな旨いラーメンが食べられるのは有り難いです
ガラガラなので潰れないように皆様で盛り上げて下さい
私も頑張ります
840 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 02:20:43 ID:AJAt1rjT
自演乙
オマエラくだらねえ民族の話してんじゃねえよ
ちったあまともなラーメンの話題持って来いよ
カス共が
オマエラ考えを改めるなら俺が新店情報提供してやんよ
食ってねえからどんなもんか知らねえけど
江東橋のここだけ、潰れたのかと思ったらリニューアルだったのね。
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 12:56:09 ID:rSHw/a3h
>>843 で、味は進化した?
産み亀の近くにのぼりが揚がってたけど味はどうだろ?
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 16:19:30 ID:nRJlAScz
>842のバカっぷりと放置されまくりにワロタ。
誰か聞いてやれよ、その新店情報とやらをよw
江東区の地域振興券は半分も売れなかったらしいぜ。(毎日新聞夕刊では用意した41%しか捌けなかったらしい)
やはり主要なラーメン店が参加していないからだろうな。(使えなさ過ぎ)
もっとラーメン店が参加していればこのスレの住人が少しは買ったかもしれないのにな。
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 18:36:36 ID:nRJlAScz
あれ換金できるのしらないだろ。
ここまで改心の言葉無し・・・か
オーケー解った
新店情報は無しと言う事で
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/05(金) 23:56:30 ID:PhwsXZi/
↑ じゃあね〜
構ってチャンだから
また来るよ
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 11:28:40 ID:2WBnCJNV
あかしやって土曜日やってる?
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 13:42:31 ID:M9ue8Pms
やってるよ
853 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 14:10:49 ID:qLhkmPy4
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 14:59:54 ID:olKKSh3R
丸八ラーメンてどう?
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 17:21:06 ID:fmjiJM9/
>>304 団地内にあったころしか知らなかったが、
いつの間に、道路の反対車線になったのだ。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 21:57:20 ID:olKKSh3R
両国大勝軒へ行った
前回 麺がグダグタに感じたので硬めを注文したら ちょっと粉っぽかった
あの柔らかさがスタンダードなんだと思った
>>801 23区外の市の方が創価多いよ
特に立川周辺のエリア
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 00:03:39 ID:svKQj4Bd
リニューアル後のここだけに行ってきた
23:00〜3:00はあっさり鶏ガラ塩ラーメンの提供
時間と場所柄呑んだ後の〆に食べるラーメンのつもりで作ってるのだろう
確かに酒でダメージを負った胃腸には優しい
あまりにもあっさりなので卓上の豆板醤を入れたらただ辛いだけのラーメンになってしまった
引きは全く無いので酔いが足らない時は避けた方が無難だろう
>>859 世間の流れで豚骨魚介になるもんだと思っていたが、鶏スープになったのか。
前の豚骨スープが惜しまれるが、行くだけ行ってみるかぁ。
レポ乙。
861 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/07(日) 10:09:54 ID:svKQj4Bd
>>860 追記と訂正がある
21:00までは別メニューで確か豚骨魚介じゃなかったかな
それから卓上の薬味は中華の豆板醤じゃなくて韓国のヤンミョンだった
ミンミンも豆板醤を置くようになった。
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 00:14:15 ID:cyodvWJW
最近の谷やんはどお?
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 02:44:38 ID:uR88E6iT
俺は商船大学前の頃が好きだな
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 07:37:20 ID:OeVfzRrq
餃子の王将はまだでつか?
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 10:34:10 ID:y5DphLpm
あかしやって何時から営業してますか
大黒家に行ったら社長がいたからネギ丼について話してきた
今のネギ丼の方が売上いいらしいwww
ああ、昔のネギ丼食いてぇなぁ
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 17:23:27 ID:W5jv+YGL
かめきゅう美味い!
いつも勝手にねぎ抜きにされるけど
870 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 18:04:14 ID:8JForokc
こてんぱんのネギ丼はどうですか?
それから、ここからのこの時間はねっとりした豚骨魚介なんだけど
鯨の皮も出汁に使ってるらしいですね
鯨はこの場合、獣系か魚介系か、どっちになるんだろう?
あっ、勿論生物学的には獣だけど
亀戸7丁目京葉道路沿いの濱龍は閉店しました。
佐々木希似の女の子はどこ行ったんでしょうね。
>>869 亀久のこと?
RDB見ると90点以上の高得点レスが全部店側の自演のように思えるのだが…
夜遅くまでやってれば評価するけどね
>>871 今さら佐々木希似だとか報告の上に、
行方もわからないとかマジ使えな過ぎるw
そんなんなら女の子情報ないほうがよかったw
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 23:33:15 ID:uR88E6iT
両国大勝軒は海亀より旨いね
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 14:30:57 ID:FSSZqub6
錦糸町駅近辺では
ヨシベーとトマト麺と離宮が好きです
>>877 お前は俺か
錦糸町で喰う時はだいたいその3軒のローテだよ
ヨシベーはいつ行ってもガラガラで不安になる。
ランチの時間だけ行った事ないけど混んでる?
潰れないでほしい。
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/09(火) 16:19:07 ID:NKCSa6t5
おっぱいラーメンでた?
>>876 つーか海亀って全然たいしたことなくない?
>>877 自分トマト麺は一度食ってもういいやって思った
錦糸町では残りの2店が好きで大抵どっちかで食べるな
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 00:01:45 ID:niOyF0QN
>>882 同じ大勝軒系で比較してってことで。
俺は前出3店舗行ってるけど、錦糸町界隈はあまり好みの店はないかな。
やっぱり激戦区東陽4 5丁目がいいね。
〇心房 吉左右 大黒家 美学屋 麺徳のローテーション。
家は錦糸町のほうが近いんだけどね。
>>882 トマト麺は激しくハズレの時がある。
店長らしき白髪のおっさんが作ってるときが当たり。
四谷店は若いニーチャンが作ったやつが当たりだった。
このスレでの評価は
両国大勝軒>>誠≒海亀
って感じ?
両国大勝軒だけは行ったことないんだが。
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 11:17:45 ID:Jp7vfEzO
両国大勝軒は麺がグダクダっぽいから、固めで注文すると自分的にはちょうどいい。
両国大勝軒は会社の近くだからよく行くけど、
街の中華料理店って感じで、のんびりした店だよね
「らーじゃんめん」や「うまにそば」を頼んでる人も多いし
看板が無ければ、大勝軒だってことを忘れそう
>>887 セットメニューがあるのも魅力だね
地元密着型の店だよ
毎日ラーメンばかり食ってられないしね
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 12:54:01 ID:cqh9Jli9
つまり家の近くにあれば行くけど無けりゃ別に行く必要も理由も無い店
錦糸町よりの俺はあのレベルだったら星宿行った方がマシ
店内にテレビが置いてある影響もあるんだろうなあ
あの庶民的な雰囲気は
店主夫妻もなんつーか味わいあるし
>>889の言う通りわざわざ行く店じゃないよ
891 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 13:50:46 ID:zdPfpTor
>>891 ○心スレの荒れ模様を見たら行く気がしない
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 17:14:18 ID:Jp7vfEzO
星宿は一回行ったけどその後行ってないな。
安いだけな印象。
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 18:09:16 ID:crviqrOv
藤巻プロデュース
ってだけで下町で2000円は高すぎ
リピーターはつかないだろうな
896 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 20:25:15 ID:+tYZtmT6
つか、砂町だろ?
何気取ってんだ、ハゲ。
砂町ならステテコにランニングきてサンダルOK。
くわえタバコでビール飲めなきゃいかね。
東砂じゃあ絶対即潰れるよなw
これが豊洲とかならまだ新興セレブの需要もあるのかもしらんがw
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 21:23:36 ID:Jp7vfEzO
砂町は梅村のうどん
食うとこが仁愛食品の改装した会議室とか食堂だったら笑う
900 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/10(水) 23:25:07 ID:KwDkeyb6
錦糸町げうちゃいの隣の角のつけ麺屋とか
うまいんだよねこれが。
麺つながりでいえば、
丸井の側の餃子屋の隣の生パスタ屋、
生パスタうまさと安さが認知されてきたっぽくて
いつ行っても込んでる。
昔はいつもガラガラだったのに。
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 06:56:08 ID:Bsl4yoLJ
どっちのゲウチャイ?
兎に角具体的に書いてくれよ
角のつけ麺屋って七菜矢のことだろ
まー好みだろうど自分は合わないな
>>894 その周辺はルンペンの巣窟ですよ。
なんでそんなところにオープンしたんでしょう( ´,_ゝ`)プッ
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 12:20:24 ID:zy4/UvOv
七菜矢って旨くもないし麺量詐称疑惑の店だよね
そっから歩いて30秒以内によしべーととまと麺があるからそこに行く意味がないんだよな
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 14:23:09 ID:hg6JXx/y
江東運転免許試験場の食堂のラーメンは美味いね。カレーセットもいいなぁ
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 19:56:27 ID:aD+iigJg
>>900 地下のチャンプってとこ?
ならうまいって聞いたことあるよ
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 20:51:27 ID:GFC3YGGg
>>907 チャンプならキャバ嬢(そんなに肝入りじゃない女)との同伴でよく使う。
俺はパスタ好きじゃないから、普通だと思ったけど女ウケはいいみたい。
>>904 真の目的はこれから展開する他の業態でのプロデュースフィーだからな
あそこの売り上げ程度じゃ大盛況でも毎月結構な赤字になるだろうから
トマト麺はあまりお勧めできないな。
なんちゅうか、一回食べればいいやって感じ。
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 17:23:35 ID:aYuhv/3r
それに比べてあかしやは後ひくな〜。やめられませんこれだけは。
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/12(金) 19:23:05 ID:bEkWreL1
亀戸店食べに行ったけど、麺が変わってるな。
なんか伸びてる訳じゃないけど柔らかいな。
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 03:36:37 ID:f1lIz0N4
木場ホープ軒、閉店したね
1年持たなかったんじゃないか
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 10:18:59 ID:UxFMh4BB
>>913 へぇー 本当に?
千駄ヶ谷と別モンと評判だったから行かなかったけど、一年で見切れたんだから、脱サラ商売じゃなかったのかな?
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 12:34:25 ID:bKuaIrJK
先週の土曜日離宮に行ったら、可愛いおにゃのこ2人いた。
新しく入ったバイトらしい。
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 14:45:04 ID:rnInlFnT
明日はあかしやは休みかぁ…残念
>>913 ホープ軒みたいな背脂ちゃっちゃ系は、飲んだ後が相性がいいから
夜中にやればよかったと思うんだがなぁ。
同じ背脂ちゃっちゃの弁慶なんて、いつも2階満席なほど混雑してるのに。
時間帯ミスな希ガス
東陽3エリアも深夜やってる店すくないから深夜こそチャンスだったと思うがなぁ。
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 17:46:10 ID:UxFMh4BB
洲崎は4丁目?
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 21:06:06 ID:gSc/ORsY
どうかな…
ホープはどこも何となく暗〜いイメージなんだよな
弁慶は不味いけど活気がある雰囲気で客寄せしてる
だからラヲタには不人気だけど一般受けはいい
客商売である以上イメージは大切だけどその辺が下手糞なんだと思う
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/13(土) 21:34:08 ID:UxFMh4BB
確かにホープは入りたいと思わなかったな
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 00:29:12 ID:TzdvQC2p
あることすら知らんかった。
駿麺で頼む人が少なかったんだろうな。
ラーメン+パーコーの方が分かり易いだろ。
莉希行ってきた。
店入ると何となく焼肉屋の匂い。
店頭で人気No.1とアナウンスされているテグラーを注文。
昨今の豚骨魚介ブームにさらされているからか、味や香りは新鮮だった。
チャーシューも柔らかく、それでいてうま味もしっかり残っている。
しかし残念ながらスープにコクが全く感じられなかった。
麺も相当ヤワなので、麺固め、味濃いめがデフォかも。
それと結構辛いので辛いのが苦手な人にはオススメできない(個人的には中本と同じくらいに感じた)
これで950円(トッピング無し)はちと高いかな。
開店したてで味が落ち着いてないかも知れないのでしばらくしたら再訪するかも。
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 20:18:57 ID:KlDk6R9x
新鮮って焼肉屋でテグタンスープ飲んだことねえのかよ?
てか焼肉屋のランチにありそうなラーメンじゃんかよ
宣伝に構うな
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 20:46:41 ID:KlDk6R9x
ところで宣伝じゃないんだが
まちbbsの亀戸スレにがっつの元店主が路地裏の飲み屋小路に
大衆食堂仲よしなる店を出してモロにがっつと被る石鍋のラーメンやつけ麺を出しているけど
がっつの隣に仲よしっていう居酒屋があるんだが何か関係があるんかな
因みに今中本があるところも以前は仲よしという居酒屋があった
まあ今度行ってみるわ
>>922 ほぉ。
麺は全国的にトップレベルな味を出す店なんだよなぁ。
大好きなんだが、どうもスープが負けてるんだよなぁ。
あと、味がしょっちゅう変わるんだよな。らーめん駿て。
だから困る。そろそろ安定しろ。俺が好きな味で安定して欲しいがw
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:40 ID:PO3iMhdV
がっつ味落ちたもんなぁ
なんかコクが無くなったが出汁のせいか?
前の店主のが良かったからその大衆食堂は気になるな
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 01:08:41 ID:QR4DU92F
うん、まちBBSでも前のがっつの味だと書いてある
場所はJR亀戸駅北口から明治通り(亀戸十三間通り)を北上して右側のパチンコ屋ラピター(旧オックス)の手前の極端に狭い路地を右折して右側に在る
この路地を抜けると立呑屋でかんしょやにく肉亭ラーメンや亀戸横丁のある裏通りにでる
あっ、それから以前変な名前のラーメン屋の話題が出ていたけどまだ亀戸横丁の中に在るよ
>>928 それ言えてる。
自家製麺とパーコーはほんと魅力的なんだが、スープがどうもなあ。
それとメニュー体系もわかりづらいし。
ネットで散々言われてることなんだからブログ作る余裕があるならそっちを直せばいいのに。
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 11:03:58 ID:B7DZpXbX
よくみんな
>>927の文章、解読できるな
どなたか翻訳していただけませんか
>>932 宣伝じゃないから、カキコさせてもらいます。
まちBBSの亀戸スレに、
ガッツの元店主が、路地裏にある飲み屋小路という所に、
大衆食堂仲よしという店を出し、
そこではモロにカッツと被る石鍋ラーメンやつけ麺を提供してる。
というレスがあった。
ガッツの隣にも仲よしなる居酒屋があるのだが、何かしらの関係性があるのだろうか?
とりあえず今度行ってきます。
チラ裏すみませんでした。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 15:59:46 ID:B7DZpXbX
>>933 ありがとう ありがとう
なるほど、ガッツの隣にできた『仲よし』なる居酒屋が
もしかしたらガッツ元店主の店かもしれない、ということか
次回、亀戸で飲む時は行ってみるわ
亀戸にあるつけ麺@ゴーゴーゴーにいかれた方はいますか??
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 18:17:40 ID:CqLhU/GM
匠屋に空いてたから、初めて入ってみた。
化調は好きだが、あのスープのあと口は入れすぎだと思う。
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 18:21:22 ID:QR4DU92F
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/15(月) 19:29:57 ID:krdLNRyo
今度東陽町に学科受けに行くんだが、何かオススメありますか?
吉左右は今日、四回目の学科落ちた帰りにいった。
駅近くはスエヒロ(味噌)、杏屋(白湯)、あとは安く上げるならアカシヤ。
試験場内の食堂も案外美味い。
今日、餃子の王将に行ったが店外での行列で断念した。
因みに両隣の店は、可哀想なくらいに閑古鳥が鳴いていた。
今のご時世は、味より値段なのかな!!
価格と質・味のバランスが重要なんじゃないのか?
価格に見合わないと思われたからそっぽを向かれたのかもしれんぞ。
>>935 亀戸のどこ?
ぐぐったけど全然ヒットしない>ゴーゴーゴー
いや解読どころか、読みづらくてスルーした。
チョンとかゆとりだろ。んーまぁゆとりでも文章能力くらいあるか
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 08:02:08 ID:TxHZrj/D
理解力が足りないんだよ、つまりはバカw
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 08:17:38 ID:eP7feS9m
ちょっと文章が長く内容が複雑になると対処できなくなるユトリのためにラ板での書き込みは内容の無い短文でお願いします
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 12:32:14 ID:H1EZO0pz
吉左右に初めて行ってきた開店30分前に行って、14人目
1時間待ったかいはなかったな
あれなら離宮 こうかいぼうの開店に並ばないで食うほうがいい
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 16:07:55 ID:TxHZrj/D
比較するのにこうかいぼうはわかるけど離宮ってまったく別じゃん。
つまり、吉左右を悪く言いたいだけかw
そのキッチョムっていう店このスレでよく見るけど
どこにあるの?
吉四六?
とんちか?
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 19:22:50 ID:H1EZO0pz
>>947 は? 離宮もスモーキーな魚介トンコツで充分比較に値すると思うが…
4人待ちでラーメンが出てくるまで1時間かかるんだったら、平均で1時間半以上は待つだろう?
そこまでしてっていう素直な感想だよ(苦笑)
個人的には駿のつけ麺も比較対象にして欲しいぞ。(吉左右からは離宮より近い)
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 19:47:05 ID:RS8kkBN7
ちなみにあかしやは東陽町にあります。あしからず
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:46 ID:rUMX4DYq
店の清潔感もな。
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:27 ID:H1EZO0pz
だって だらんごの経営者が流行りを研究して狙って出した店だからね
わざと椅子の数減らしたり上手いよ
958 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/16(火) 22:12:58 ID:H1EZO0pz
リンカーンで藤巻の店やってんな
>>944 文章力がついてるのが普通の日本人なんだけど?
あ、チョン同士はつながるんだw すまそ
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 00:33:06 ID:4yLZKXWe
>スモーキーな魚介トンコツ
どういう意味でつか?
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 02:38:55 ID:U+des2zZ
>>959 おーよしよし、いいこですねー、もうなかなくていいのよw
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 09:02:39 ID:dp58dANy
>>959 日本語が理解できるようになったらまたおいで。
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 09:26:52 ID:P01n7D9Q
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 09:36:50 ID:Vhcpx886
>>951 スモーキーって何?
ラーメン用語なの?
初めて聞いたんで気になってしょうがない
>>964 スモーキー=スモークされた
つまり燻製香ってことだな。成分としてはエチロン酸カプロン香
ソムリエ用語としては昔から一般的だったけど
ラーメン用語として定着しはじめたのは
武蔵からスピンアウトしたKaMaDoの「くんたま」の味が
論壇で評されるようになってからだな
「スモーキー」という言葉の誕生がラーメン評論を
新しい次元に導いたのは間違いない事実だと思うよ
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 12:20:56 ID:dp58dANy
上の説明読んでて他人事ながら恥ずかしくて顔が真っ赤になった。
石神大先生がアカシヤ批評しててワラタ
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:02 ID:1Ggv8bpf
殺伐としてんなあ
ID:dp58dANy
チョーン
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 22:32:26 ID:VuOMiU2H
>>965 どうしてキッソウがそのスモーキーなの?
燻玉じゃないし…
出汁に使われてるの?
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 09:07:30 ID:ibFymlhv
↑節系が多いからじゃね
スープの熟成が進むとスモーキーなフレーバーが漂うものだよ。
石神さんも言っている。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 17:48:28 ID:fS0Ubnbt
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 18:55:30 ID:ibFymlhv
吉野家がラーメン事業から撤退だってさ。
びっくりラーメン終了っぽいな。
はなまるのようにメニュー減らして合理化すればいいのに。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:30 ID:fS0Ubnbt
>>974 恥ずかしい以外の何者でもないということですよ。
それよりPCだったり携帯だったり大変だねw
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 03:54:48 ID:hTdCdxAP
旧よってこやって、いまトマト麺も出してるけど、店の名前は何なの?
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/20(土) 06:46:33 ID:8kfIJN4V
>>977 店の名前はそのまんま、『太陽のトマト麺』だよ。
つーか亀戸のゴーゴーゴーってどこにあるの?
136 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/06/15(月) 15:57:20 md/3YVd8
竹の塚にあるつけ麺倶楽部ゴーゴーはうまいですすか??
935 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/06/15(月) 16:48:44 md/3YVd8
亀戸にあるつけ麺@ゴーゴーゴーにいかれた方はいますか??
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 04:12:57 ID:5vX7Dhb7
菊川に引っ越して来ました。近所に美味しいラーメン屋があれば教えて下さい。なんでも良いです
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 11:50:54 ID:ar9ToaA9
いやー、ラーメン饑餓地帯だよその辺は
中の下レベル有象無象は結構あるけど
ときせいとミンミンぐらいかな
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 11:55:34 ID:e2+q/sWu
ミンミンって菊川周辺にあった?
防災団地のほうしか知らない
>>981 菊川かぁ・・・麦亭があったね。
後は森5の花月(おすすめしない)。
くらいなものかな。それと関係ないけど森下(千歳)「むら田」のカツ丼は試しとくといいよ。
>>981 う〜ん?菊川か〜
あの辺は確かに何も無いよな〜
ちょっと範囲が広くなるけど新大橋道りの森下〜菊川の間に何軒かあったような気がするが詳しい情報は行ったことないから分かりません・・・・。
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 19:45:50 ID:97OOHHlq
残念だけど菊川にはオヌヌメ店はないよ。
まちがっても悠とかいっちゃだめだよw
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:23 ID:5vX7Dhb7
・・・・ありがとうございました。
とりあえず荷物も片付け終わって周りを歩いてみたけどラーメン屋は多分一件だけでしたww
でもこのスレは定期的に覗かせてもらいますね
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 00:44:24 ID:Ji9GlTEC
ときせい行け
とりあえず
特みそこってりだ!
>>987 ご存知とは思うが、街BBSのほうでも聞いてみなよ。
菊川だと京葉道路まで出て「よかろうもん」かな。臭いが平気ならばw
>>983 緑にあるほうだね。「めん家 味味(みんみん)」でググるとヒットする
赤タンとか黒タンの坦々麺系が割と旨い
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 06:43:09 ID:Gj6iGe+w
菊川の麦亭のトッピングチャーシューのけちり具合は異常 細かく切ったカスみたいな肉を入れてくる
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 07:05:37 ID:1w5bsCFK
あのミンミンの店主は元は帝国ホテルのシェフ。
担々麺もうまいが麻婆豆腐食ってみそ。
993 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 08:12:01 ID:QkdewJPF
みんな、ラーメン大学を忘れてないか。亀戸〜大島に3店舗あるぞ。
菊川はラーメンが無い代わりに立ち食いそばが異常に多いよな。
俺もラーメン食い行くときはよかか離宮かときせいの三択だな。
どれも一駅分くらい離れてるけど自転車あれば楽勝だよ。
995 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 12:19:06 ID:1w5bsCFK
てすと
北海道にくると、東京のつけ麺がなつかしい・・・
じつは…
みなさんにお話したい悩みがありまして…
妻とは違う女性の中に出してしまった…
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 20:47:09 ID:Km956zWR
すごく不安…(TーT)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。