1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
2 :
ジョン:2008/03/20(木) 22:07:45 ID:v5w+9MOQ
ジョンだけど。
2?!
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 22:19:42 ID:KAjuD8VZ
3 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2007/10/22(月) 21:48:08 ID:gBgp1mx+
博多ラーメンの本場は、いまや博多でも天神でもなく東京だ。
博多のラーメン屋が悪いわけではない。
人々の好みが変わったわけでもない。
この15年の間に、東京のラーメン屋はとてつもない進化を遂げた。
飽くなき探究心と徹底した顧客志向。
その急激な変化に博多のラーメン屋はついて来る事ができなかったのだ。
その結果、「博多」ラーメンの本場は「博多」ではないという奇妙な現象が起きた。
しかし嘆くことはない。
博多のラーメン屋の中にもごくわずかだが覚醒した店主は確かに居る。
博多ラーメンの未来は彼らの手にかかっている。
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 23:19:59 ID:GrABlt0D
覚醒した店を是非とも教えて欲しいな。
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:41:56 ID:mp3ZI93/
○うまいまずいは「主観」の問題。それだけで「味音痴」とか
決めつける奴こそ基地外。可能な限り具体的な味の詳細
について述べるべし。具体的な話なら「味音痴」が明らか
になることはあり得る。
○だが、味を言葉で語ることには限度がある。だから可能な
限り具体的な店名を出すべし。その店の味を元に話をする
べし。抽象的な味の話しかしない、できない奴は相手にする
べきではない。
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:43:33 ID:mp3ZI93/
○詳細はともかく、大雑把で良いから具体的な内容を知らず
に断定的意見を主張するべきでない。それは「妄想」でしか
ない。知らないなら断定的意見を述べるのではなく「憶測」
として議論を開始すべし。「憶測」なら、そこから議論が始まる
ことに問題ない。
悪い例1
「今や博多ラーメンの本場は東京。」
→東京の本物博多ラーメン店の具体名を出せ。できない
ならそれは単なる妄想。チラシの裏にでも書いてろ。
「正統派博多ラーメン」について語る場合も同様。
具体名を出せ。できないならそれは(Ry
→「○○は本場より良い東京の博多ラーメンと言えないか?」
なら、そこから議論が始まり得る。
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:45:12 ID:mp3ZI93/
悪い例2
「博多ラーメンは豚骨の下処理が悪いので臭い。」
→具体的にどういう処理が良く、どういう処理が悪いのか
大雑把で良いから知っていて書いたのでないなら、それは
単なる妄想。チラシの裏にでも書いてろ。
→博多ラーメンは豚骨の下処理が悪いので臭い「んじゃ
ないか?」なら、そこから議論が始まり得る。
悪い例3
「きちんと作った元ダレを使う店は良い。」
→具体的にどういうレシピでできた元ダレがきちんとして
おり、どういうものがきちんとしていないのか大雑把で良い
から知っていて書いたのでないなら、それは単なる妄想。
チラシの裏にでも書いてろ。
→きちんと作った元ダレを使う店は良い「んじゃないか?」なら、
そこから議論が始まり得る。
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 00:46:25 ID:mp3ZI93/
○ここは博多ラーメンについて語るスレ。臭い博多ラーメンを嫌い
なのは個人的自由だが、「臭いから博多ラーメンはダメ」のような
レスを繰り返すのは「不適切」。個人的主観的嗜好のみで否定的
レスを繰り返すのは単なる迷惑。よそのスレかチラシの裏でやれ
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 04:05:49 ID:FncQC/Da
このやすみにからめて九州に東京から遊びに来てるのですが、
今日元祖長浜屋に行ったら味が薄くてかなりがっかりでした。
もっと濃厚ぎとぎとなディスイズとんこつみたいなラーメンくえるとこないですか?
豚骨のくせにマイルドとかあっさりとか意味不明です。
パンチがきいたらーめんおしえてください!
ちなみに博多祇園のホテルに泊まってます。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 04:07:27 ID:s3QSK1S5
福岡県民は我が強すぎて困る
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 09:44:07 ID:PuVwhPZg
>今日元祖長浜屋に行ったら味が薄くてかなりがっかりでした。
がっかりするのは勝手だが、お前は勉強不足。
>もっと濃厚ぎとぎとなディスイズとんこつみたいなラーメンくえるとこないですか?
東京の御天、田中商店、ぼたんに行けばいいだろうが。「濃厚ギトギトトンコツ
ラーメン」なら、本場は福岡ではなく東京だ。福岡じゃそんな味は「特異的存在」だ。
まあとりあえず八ちゃんでも行ってろ。 近いものが食えるから。
だが、福岡に来て元祖長浜屋食って「味が薄くてかなりがっかりでした」なんてわめく
なんて、繰り返すがお前は勉強不足。こんな奴は別の店に行っても結局同じことわめく
だけだろうね。ものも知らずに勝手なことわめかないで欲しいね。
勉強なんていらないんじゃない?ラーメンごときで。
福岡県民は我が強すぎー。
どうして急にコテハンをやめたのだろうか。
もしかして、何かが始まる?
14 :
9:2008/03/21(金) 11:17:09 ID:FncQC/Da
レスどうもです。
確かにおととしタクシーの運転手に教えられて食べた
ハッチャンは濃いめでなかなか美味しかったですね。
やっぱりまたハッチャンに行くのが無難なんですかね。
でも、11さんが上げてくれた所も気になるのでいってみるかもです。
ありがとう
15 :
9:2008/03/21(金) 11:18:58 ID:FncQC/Da
あ!挙げてくれた店は東京のラーメン屋だったんですね。
はやとちりでした。すいません
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:47:16 ID:5JV9Uy5x
>>11 なんで、たかがラーメンを食うのに「勉強」が必要なのかと。
「特異的存在」とかいうのもわけ分からんし。
観光客が喜びそうな濃厚ギトギト豚骨ラーメンだったら、
八ちゃんの他にも初代だるまとか秀ちゃんとか色々あるだろ。
東京で同じ味が食えるのなら敢えて勧めないけど、そうなの?
>「濃厚ギトギトトンコツラーメン」なら、本場は福岡ではなく東京だ。
濃厚ギトギトを期待する人は初代だるまや秀ちゃんを「さすが本場」と喜ぶけど、
実はこれは勘違いで濃厚ギトギト豚骨で本当に旨いのは東京と言いたいのか。
別にいいけどねw
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:54:34 ID:kQdoSTLf
1番うまいのは祇園ナンバーワン!
絶対に祇園ナンバーワン!俺は今日替え玉粉落としを食べてきた。
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:58 ID:kQdoSTLf
祇園ナンバーワンはうますぎる。明日も替え玉針金と替え玉粉落とし!
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:41:41 ID:tyrggDZx
もっと社会勉強したら?
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 22:05:23 ID:yoIhbVz7
美味けりゃいいじゃん。福岡はレベル高いお。
もしかして…
えびつラーメン美味かったあ。
食べたあと口の中に心地よい味わいが残って、水を飲んでそれを薄めるのが惜しいぐらいなんだよね。
凝ったことはしてないけど、こういうラーメンこそがうまい博多ラーメンっていうんじゃないかなあ。
23 :
9:2008/03/22(土) 16:11:39 ID:GNu6bHVU
あれから祇園ナンバーワン食べました。
まあまあ美味しかったです。濃くはなかったですが。
うーん、博多ラーメン……。
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:20:32 ID:oGFbveoH
ラーメンのたれを入れて味を濃くするんだよ。
祇園ナンバーワンにラーメンのたれあるよ
なんだこの小学生みたいな宣伝はw
26 :
9:2008/03/23(日) 09:04:11 ID:7rYYVMV+
祇園ナンバーワン行った時は
ラーメンダレ入れておろしニンニクちょっと入れたら、
いい感じになりました。
結局今回の旅では、東京にもある一蘭が残念ながら一番美味しかったです。
時間的に深夜食べれるとこは屋台か一蘭ぐらいしかなかったので。
今度博多来るときは、もうちょっと調べていきます。
今回行けなかった秀ちゃんや初代だるまも行ってみたいし。
みなさん、色々とアリガトウ!
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 09:07:20 ID:FrlDwiGc
ハリガネ(笑)
粉落とし(笑)
>>26 特に予習の大切さを教えてくれた
>>11氏にはしっかりお礼を言っておくように。
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:51:17 ID:Cw8WWsRA
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:57:25 ID:LhLXOdE/
祇園ナンバーワン替え玉粉落とし
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:22 ID:OJrjM+1J
ナンバーワンもだが中洲屋台の一竜も西中洲と博多駅に店を出してる。
さすが博多はラーメンのレベルが高いよな。
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:45:57 ID:qpcpZRO8
天下一品という超コッテリな店にいった
いやーさすがは博多だな
濃厚さにオドロイタよ
34 :
水野ハルオ:2008/03/24(月) 01:20:02 ID:LJPXlkMu
やっぱり豚骨ラーメンは、白ご飯がすすむぐらい濃厚なのがよかとね!
天下一品、京都やけど、博多出身のワテも好いとうよ☆
いやー、ラーメンって本当にいいもんですね
35 :
鼻かみ王子応援会長 三河爺マ:2008/03/24(月) 01:33:45 ID:9zwYlt6/
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 02:47:48 ID:fZrHakiM
>>11 勉強?はぁ!? 笑わせるな。
味音痴め。偉そうに。
お前は一生元祖長浜屋の干からびた肉でもトッピングしてろよ!
博多で本番ラーメン食べたいなら「赤のれん」に行くべき。
世間でまかり通っている博多ラーメン=長浜ラーメンという
無知からくる暴力的認識が明らかな間違いだという事が分かる。
普通に無難なラーメンがよければ天神「やまちゃん」だな。
博多駅の大看板に釣られて、間違っても「龍○軒」とか行くなよ。
家系「うまかっちゃん」も意外に安くて旨い。
黄色い博多祇園山笠のデザインが目印。
特製オイルが隠し味。味変えたければ「やまや」の辛子高菜入れれ。
東京在住だが先週13年ぶりくらいに赤のれん行って来た。
濃かった。旨かった。また行きたいな。
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:43:44 ID:GI8SU9e4
出張で博多に行きます。
2時間位なら時間をとれるのですが、
博多駅周辺でお勧めの店を教えて下さい。
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 17:48:21 ID:/sQAacjj
>>41 筑紫口から出て右側の「おっしょいラーメン」とかは?
普通っぽい店だけど案外うまい。辛子高菜も自由に食べれるし。
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:08:02 ID:+y4LeFgd
>>41 それなりの覚悟があるなら「元気一杯」。
呉服町まで徒歩で往復してラーメン喰って丁度2時間だ。
博多ラーメンの最もディープな部分を体験できるぞ。
そこまでの覚悟がないならバス地下で名代でも喰っとけ。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 17:27:48 ID:Ffk+Gsmu
明日博多巡りするんですが
これはいっとけってラーメン屋と
これにはいくなってラーメン屋を教えてもらえませんか?
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:20 ID:K55IenQq
元祖長浜屋はやめとけ
自分は徹底的にリサーチしてから行ってるけどね。
元祖長浜屋は経験として行く分にはいいかもしれない。
と思っていたけど、また行ってみたくなる。
チャレンジャーなら「元気一杯!!」しかないよな。
未訪だけど…
無難に行くならラースタで十分なんじゃない??
リサーチw
>>11も言う通り事前の勉強は大切ダヨナwwww
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:14:12 ID:YBDvW3SG
>>44 筑紫口側にあるおっしょいは何気に旨いね。
博多口側にあった店はひどかったけど。
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:34:14 ID:N87HES/f
>>51 同意サンクス
>>47 大名の「うま馬」はおすすめしたいね。平打ち麺の食感が好きだ。
長浜の「一心亭」もいい。高菜は食べ放題だし、酢モツなどの一品料理が手頃な値段で食べられる。
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:25:52 ID:hXGG3Ozk
博多駅なら、なしかラーメンこれ最強!
4月、博多に遊びに行きますが博多駅前で夜中でも開いている
おすすめの店はありますか?
泊まるホテルが、西鉄イン博多ですので中洲で飲んだ後、ホテル
に帰りしなに寄ってみたいので・・・。
そうですか。
それなら
>>11氏に教えを乞うといいですよ。
おっしょいうまいかなあ?
近くに競合店が無いのをいいことに、あからさまに出張族/観光客相手のボッタクリだと
思ったんだけど。
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:16:13 ID:mXCTYCMn
昨夜、博多に宿泊。
博多ラーメンと聞いて屋台へ。
屋台に入ったが「いらっしゃーい」のあとは
「せっかく野球があってるのに、客が来ないとか」あーたらこーたら
ラーメン一杯800円もとられて、焼酎飲んだら350円
付いてきたモノは屋台のオヤジの愚痴ばかり。
楽しくも何ともねーや!あほくさ!
どこかお店でうどん食ってたほうがよかったなorg
これじゃ入りたくもなくなるわな。
博多の屋台はもうこりごり。
俄が強すぎんじゃねーの。
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:06:21 ID:habvCKiM
>>57 残念でしたね。
博多の屋台は、観光客向けぼったくりが多いので有名。
地元民は屋台には近づかないそうです。友人から聞いた話ですけどね。
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:59:26 ID:5LCBvWeI
>>53 なしかラーメンは地元の人に割と人気あるよね。
博多ラーメンじゃないけど。
>>56 400円ちょっとの値段で食べられるのにボッタクリもないでしょ。
妙に期待をしてしまったら期待はずれでそんな気になることもあるかも知れないけど。
俺は二葉亭や名代ラーメン亭と同じ程度に、博多駅で食べられるまともな博多ラーメンだと思うな。
さすがに明太子ラーメンには「なんじゃそりゃ!?」と思う部分もあるけどw
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:06:42 ID:5LCBvWeI
おっしょいは立ち食いみたいな構えの店だから、期待しない分だけ美味しく感じる部分もあるかな。
新幹線に乗る前に「ちょっと空いた時間でラーメンでも食ってくか」みたいにして入ってみたら、
「なにこれ意外にうまいやん」みたいな感じ。
昔、名古屋駅の新幹線ホームで乗り換えの合間に食ったきしめんの味に感激したことがあったんだけど、
そんな、意外性もあってのシチュエーション込みで感じる美味しさみたいな。
ちなみに、博多駅ホームの店は中洲の屋台で出してるような味のラーメンなんでお勧め出来ない。
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:00:18 ID:xhSjSNZg
西区でどっかオススメ教えて下さい
>>59 俺もなしかは結構好きだ。替え玉があったらもっといいんだけどなあ。
店がやたら不思議な場所ばっかりにあるのが笑える。
赤のれんクーニャンラーメンが6位に入ってるね。
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:22:17 ID:sSP6syJ8
おっしょいラーメン、大砲ラーメン、那珂川沿いの屋台ラーメン
を食いました。事前リサーチ無しでどれも適当に選んだ。
どれもいまいちというか美味しくなかったです。
特に屋台ラーメンは麺がグニャグニャでなんじゃこりゃ?って感じ。
これで博多ラーメンを判断しちゃあかんですか?
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 23:18:12 ID:7rOQp6nU
>>66 がっかりするのは勝手だが、お前は勉強不足。
だそうですw
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 02:30:05 ID:2MjxHvXh
ラーメンに勉強なんていらんやろ。
馬鹿じゃねーの
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 03:11:09 ID:FUDd75F4
久留米ラーメンのほうが美味い。
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:12:17 ID:50iz2cLC
>>70 同意。
久留米ラーメンに比べると博多ラーメンは安易というか雑というか、
上手く言えないが食い物としてのレベルが一段下だ。
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:59:47 ID:T1//r+bx
確かに博多ラーメンは久留米に比べて深みがないな。
そういう判断基準で久留米が上なら熊本はもっと上じゃね?
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:11:29 ID:LWPCdlSr
何を言いたいのか良く解らないが、まあ博多ラーメンが一番下だ。
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:48:43 ID:OIZChSeu
大阪出張行った時に、ナビで☆の多いとんこつ店の中で、
天神旗と無鉄砲に行った。
あんな濃くて旨みのある豚骨ははじめて食った。
てか博多もっとがんばれよ!
一心亭と濃磨呂、かしい亭、一九ラーメン老司店が美味い。
久留米ラーメンは麺が太いところが好きではない。
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 22:55:08 ID:qy2NW7Lk
>>76 圧倒的に経験不足
博多ラーメンより久留米ラーメンが美味いのは全人類が認める事実
>久留米ラーメンは麺が太いところが好きではない。
麺の太さは店によって違うし、それは経験不足の一個人の感想でしかない
78 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 23:10:05 ID:eMmZiC4B
博多で一番多く食べられているラーメンは元祖長浜屋。
博多ラーメンのレベルは推して知るべしwww
大砲ラーメンいまいちだった
>>77 麺が細いのが好まれてるから博多ラーメンは全体的に細いんだろうが。
太いと思う博多ラーメンはほとんどなかった。
経験不足?いつもラーメンばかり食ってないと気が済まないマニアから言わせばそーかもな。
だけど、全体的に博多ラーメンより太い、替え玉がないと言われる久留米ラーメンを
わざわざ食いに行きたいとは思わないな。古賀に住んでるしな。
古賀ではタローちゃんという店が人気がある。知名度はないが混雑する時間帯は満席になる隠れた名店だ。
人気がある店はみんな分かってるんだよな。
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:43:58 ID:/Vtf9M+a
>混雑する時間帯は満席になる隠れた名店
混雑時に満席にならないようじゃマズイだろ。
名店のレベルも低いんだなwwwww
全国的認知度
博多>>>>>>>>>>>久留米
全国的認知度
首都圏>>>>>>>>>>>博多
美味いまずいと関係ないぢゃん
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 19:25:23 ID:Iv7KuaBr
ただの知名度の話だろw。首都圏の方が遥かに人口も多いしな。
馬鹿タレは県名クイズで、宮崎の位置に福岡があると勘違いしてたりするしな。
東京なんて一部を除いて、全国各地のラーメンの寄せ集めみたいなもんだからな。
ウィキに「東京ラーメン」なんてカテゴリあるか?
豚骨と言えば、やっぱ博多ないし長浜だろ。
>豚骨と言えば、やっぱ博多ないし長浜だろ。
久留米を刺激しないように
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 22:06:29 ID:BdjIhcDk
>>86 >>豚骨と言えば、やっぱ博多ないし長浜だろ。
それは90年代までの感覚。
現在では美味い豚骨ラーメンといえばまず東京。
>現在では美味い豚骨ラーメンといえばまず東京。
とんだ勘違い
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 23:03:50 ID:RzoMtqI4
>現在では美味い豚骨ラーメンといえばまず東京
失笑もんだな。
>現在では美味い豚骨ラーメンといえばまず東京
馬鹿?wwww
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 21:03:20 ID:omqVS3g7
釣られ杉フイタwwwwwwwwwwww
ダボハゼは涙目で
>>5-8の遺言を残したのち、名無しになったのだよ。
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:32:30 ID:bnwrTD0R
>>89-91 東京のレベルを知らずに脊髄反射で煽りレスか・・・
痛々しいな。
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:34:54 ID:ubV+rxxN
別にどうでもいいけど
東京のこと書くなよ
自分の巣に帰ってください
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:01:14 ID:OqEk3EVj
東京で食ったトンコツラーメンは悲惨だった
○くち△ん というチェーン店
一風道
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:38:02 ID:LYsAcWBb
スレタイのやっぱりラーメンは博多やね
…博多じゃないよな。
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:11:09 ID:nEKMN+cR
純豚骨ラーメンなら久留米だし、豚骨ベースの創作ラーメンならやはり東京だと思うぞ
博多はハッキリ言ってレベルが微妙
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9196/index.html 本場を極めた男の超オススメ博多ラーメンはこれ!!
A 響く!!店
以下は、私にとって「これは博多ラーメンだ」と他人に紹介できるラーメンを出すお店である。
A-2 <濃厚王道派>
強烈派のラーメンは、もし福岡にあったとしても、最も強烈な部類に分類されるはずだ。しかし、福岡でもここまで強烈なラー
メンは決して多数派ではない。以下紹介するのは、強烈派からはほんの僅か香りを控えた感じがするが、それはほんの僅
かで、やはり強い香りのする、そして濃厚な白湯のラーメンだ。こちらの一群のスープは黄色っぽい乳白色で、この色は博
多ラーメンのスタンダードカラーと言える。
A-2-2 [よかろうもん]
こちらは[御天]と関係が深いらしい。[御天]と似てラーメンのおいしい居
酒屋という雰囲気で、サイドメニューが豊富だ。東京向けアレンジ無縁の
博多を感じさせてくれるらーめんだ。ここは「こってりで」と注文すると、
油を多くしてくれる。私はいつもこれで注文する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A-2-3 [とんでんかん]
強烈な香りと濃厚白湯で、ここもアレンジ無縁という感じだ。矢野口店の雰
囲気は屋根の付いた屋台といった感じで、なかなかいい感じだ。スープは
[よかろうもん]のスープとやや似ている。食券制なので間違えないように。
>>99 久留米は色んな店が潰れまくってて地場産業がしまえてて元気がないから、
ラーメンぐらいは誇ってもいいよ。どうぞ。どうぞ。
俺は細麺、替え玉、高菜取り放題というサービスが好きだから、博多ラーメンを食べるけどね。
100の粘着の凄さに感心する。(w
さすが1スレッドをつぶしてやり合うだけのことはある。
しかし相方はどうした?もう終わりか?
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 21:50:12 ID:g6sFUQ0p
関係者だけ盛り上がって
消費者は置き去りになってる感じがする
ラーメン業界もマスコミに掻き回されて
大変だねw
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 00:13:32 ID:uU2ANodW
はかたやってチェーン店なん?ラーメン一杯290円の。
あそこが一番美味いような気がしてきた。
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:04:11 ID:pWLjUmG/
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:18:40 ID:7tVrrL0p
>>102 >しかし相方はどうした?
悪霊は入院したらしいよ。東京都内豚骨スレもdat落ちしたしすっかり平和になった。
>>108 そりゃいい。そうするとこのスレにいるのは怨霊だけってことか。
奴は相変わらず妄想垂れ流し続けるんだろうな。懲りずにまた
東京 東京言ってる品。このスレまで平和になるのはいつだ?
悪霊復活祝いage
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:02:10 ID:C1izjHkG
足立区の田中商店はめっちゃうま。
博多出身の俺が言うんだから間違いない!
112 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:06:31 ID:hN2ymMZh
よその話はスレチだよ
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 04:21:40 ID:/OCepwqs
1. そのまんま東が知事になる時代。あゆが総理になってもなんら不思議ではない。
2. 今のあゆなら東大一橋くらいなら入れる頭脳を持ってる♪
3. あゆ芸能界引退したら政界入りして、いずれ入閣するね。外務大臣になってアジア外交に一役買うと思う。
4. あゆならアジア外交うまくやれる。
5. その手腕が買われて女性初の内閣総理大臣になりそう。
6. はっきり言っていい?安倍晋三なんかよりあゆの方が遥かに世界的知名度や世界的人気高いよ。
7. あゆなら腐った政治家達を一掃してくれそう。
8. それにあゆはアメリカに対しても一歩も引かずやりあえるよ。
9. あゆは安倍より小泉型の政治家になるね。
10.歴史的に色々あった中国や韓国のみんなもあゆなら笑顔で迎えてくれる。
11.北京五輪テーマ歌う→全米デビュー→ビルボード1位→グラミー賞アカデミー賞→政界進出→当選→入閣外務大臣→総理大臣 って流れ。
12.浜崎は越路吹雪、美空ひばりと同じ匂いがする。一昔前の芸人というオーラがある、女親分肌だよね。
13.あゆにはまずは博多県知事になって思い切り行政手腕を奮って、任期満了したら金髪スーツで堂々と国会に乗り込んで行ってほしい!
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:13:29 ID:c1RCx3BN
>>111 最近は東京でも昔と違って田中商店とかぼたんとか本当に旨い博多ラーメンが食べられるようになったな。
逆に東京の方がうまい豚骨ラーメンが食べられる。
名物にうまいものなし、本場にたいした店なし。
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 12:15:16 ID:XBYNpfdY
それはない。
東京で博多ラーメンや九州ラーメンを名乗る店の大半はゴミ。
東京のことを知らない地元民はだまされないように。田中商店とか
ぼたんとかは、こちらで言えばだるまそっくりの、過度にゴテゴテ
な上に油まみれのスープに、棒ラーメンより細い麺の入ったラーメン
を出しているだけで、それを東京の人間は「これが本場の味か!」と
有難がって食べている。滑稽というかなんというか、とにかくアホらしくて
話にならない。無知でそういう意見を言うならまだ救いようがあるが、
あろうことか「東京のほうが本場」なんていう奴はもう電波でしかない。
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 21:15:02 ID:XcTp1eJm
そんなのはどうでもいいがホームページの更新はしたのかね。
>>116-117 本場をありがたがるのは気分の問題。
名物にうまいものなし。
本当にうまい豚骨ラーメンと本場の味は別物。
>>119 美味い不味いは個人の感覚だから、それは水掛け論。
しかも九州と他じゃ味覚も違うから、正統派が受け入れられない可能性のほうが高いだろ。
豚骨ラーメンはクサヤと同じで、賛否両論あることを忘れちゃいかん。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:20:54 ID:yueSR00/
>>114井草の御天なんかも本場博多の味が堪能出来るな。
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:25:51 ID:PXoowgGx
ラーメンに限らず東京でブームになるものはデフォルメだよね。
儲かるとふんだら雨後の筍のようにインチキ店が乱立する。
で、しばらくたつと
>>115みたいなことを言い出す輩が湧いてくるが、
問いただせば本物の味は知らない。この図式はフレンチでも讃岐うどんでも同じ。
創作系とんこつラーメンはアゴ出汁とか色々使っていて、それはそれで美味い。
だが色んな素材を使っている為に当然値段に反映する。
元来のとんこつラーメンはとんこつでシンプルに作り、
高くならないように、だが最大限美味しくつくろうと努力して、良心的な値段を維持している。
人気の老舗は結構そういう店が多いと思う。そういう店はクセになるんだよね。
今度、博多に行くことになったのですが、とんこつラーメンってどの店も細麺しかないのでしょうか?
都内で食べる博多系の麺は、正直カップ麺並みに不味いのですが、本場はどうなのでしょうか?
>>126 宿泊したホテルなりの近くにあるラーメン屋に入ってみ。
広島人の私の好みの博多ラーメン屋は
ゴマ、ショウガ、辛子高菜が入れ放題(自由)であること。
ご飯の小を注文してもご飯が山盛りででてくるところ。
とんこつの塩味があまりないこと。
福岡ではないですが佐賀駅前のビックワン
というラーメン屋はご飯が山盛りででてきてびっくりしました。
いっぷーどーはいまいちでした。(悪くはないが)
ご飯も値段高めで小碗に少し・・
スープもぬるかった。
安くてどこかおすすめの上記のような太っ腹なお店ありますか?
>>128 空港近くの一楽。志免店だっけ。多分、全部の条件に当てはまる。いや、塩気は強かったかもしれんかも。
>>128 あんた口肥えてると思うよ。
店の外の臭いとかで自分で飛込みした方がいいんじゃね。
131 :
広島人:2008/04/27(日) 07:33:14 ID:BAreQ/HA
>>129 了解 今度行ってみますね。場所ははっきりとわからないけど
カーナビにセットすれば問題ないですね。
一昨日広島から福岡に行って入ったお店は
風靡のラーメンというお店でまあまあでした。
>>131 昨日行ったR3沿い下りの新宮町(東区か?)の平山交差点近くにある雷蔵はよかったよ。
ゴマは摺りゴマと粒ゴマが自由に入れられて、紅、高菜も入れ放題。
ただし高菜はかなり辛子が多くて相当辛いから注意。
ご飯は頼まなかったから分からんけど、普通のラーメンが480円でトッピングもチャーシュー以外は100円。
俺はキクラゲラーメンを頼んだけど、小さな茶碗いっぱいにキクラゲが別に来たのは笑った。
他の人はネギラーメンを頼んでたけど、それも山盛りの別皿が来てたな。
辛子高菜を入れすぎて、本来の味が分からなくなってしまったが、
しょっぱい感じはあまりしなかったと思う。
そして一番嬉しかったのは、冷蔵庫にキムチと、サトイモと豆の煮付けがあって
自由に食べれるようになっていたことだね。美味かったよ。
伝票の裏には「ごゆっくりどうぞ」と印刷されてあったし、暖かい店だなと思った。
昼は駐車スペースがなくて諦めて夜に行ったけど、人気があるのも分かるよ。
>>128 本当に美味い博多ラーメンはゴマも紅生姜も辛子高菜も必要ないよ。
もちろん替玉後に使うのはアリだけどね。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 19:51:56 ID:KYfDsiyj
>>134 その「本当に美味い博多ラーメン」とは例えばどこの店?
俺はゴマが好きだから置いてあれば必ず入れるが、置いてあるのに入れない方が美味いという店に興味があるぞ。
136 :
広島人:2008/04/29(火) 20:00:31 ID:p0goQWup
広島からいま福岡にきました。
雷蔵に行ってきました。
平山交差点 すぐにわかりました。ご飯の小とラーメン注文しました。
うううまぃーーーーーっ スープも全部飲んだら 器の底にシェシェ
と中国語でありがとうと書いてありました、ご飯の量もそこそこあった。
これで600円でおつりがくるのはリーズナブルですねぇ〜
137 :
132:2008/04/29(火) 21:12:53 ID:H7ZBtfFt
>>136 お疲れちゃん。よかったよかった、満足してもらえて(^-^)
ところで冷蔵庫に置いてある食べ放題のキムチとサトイモは食べたかな。
俺は特にサトイモが気に入ったよ。
今度はR202沿い下りの、周船寺と前原の「力(りき)」をおすすめするよ。
胡麻と紅生姜はともかく、高菜は邪道だな。
あんなもん入れたら、豚骨の味がわからなくなる=壊れる。
>>139 俺も
>>134に同意見。
まずその店の純粋な味を堪能してから、紅しょうがやからし高菜を入れる。
もちろん食べきれないようであれば、途中からでもいいと思うけど。
最初から入れるのは、俺はスキじゃない。
まぁひとそれぞれだろうけど。
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:41:53 ID:KYfDsiyj
それよりも
>>134の言う「本当に美味い博多ラーメン」の店が知りたい。
ゴマと紅生姜は薬味の意味合いが違うことを知ってるかい
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:52:43 ID:KYfDsiyj
話を逸らすなよ。
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 23:58:22 ID:i+NLiW4k
本当に美味い博多ラーメンなんて人それぞれに決まってんだろ
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:00:55 ID:KYfDsiyj
それなら
>>134のレスそのものがは無意味極まりないな
そのくらい流せって
それよりもゴマと生姜の話だ
はじめからゴマが乗ってくる店はダメな店なのか?
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:16:52 ID:Fa6h+mWO
>そのくらい流せって
そこから始まった話じゃないかw
>それよりもゴマと生姜の話だ
なんて自分勝手なwww
>>147 そんなことはない
それが乗って完成された味なんだと思う
>>148 不毛な話を延々とやるのかい?
で、ゴマと紅生姜はどうでもよさそうだから却下?
>>148 美味いと評判の店でも薬味は置いてあるし、殆どの客が使ってる
つまり完成されてないってことでしょ
そして味音痴はゴマや紅生姜ををひたすら入れる
これはこれでしょうがないことだ
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:36 ID:Fa6h+mWO
あ、痛い人だったかw
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:38:15 ID:mkxcW0LX
返す言葉が無かったってことでOK?
美味い博多ラーメンなんて十人十色
それよりも薬味がいらないってとこに突っ込めよ
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:58:48 ID:Fa6h+mWO
最初から「薬味がいらないってとこ」を突っ込んでますが?
つまり自分の正当性を認めてほしいのね
了解 後はご自由に
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 01:26:06 ID:Fa6h+mWO
また意味不明なことを…
やっぱり痛い人だったか。
156 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:56:08 ID:TcLmyNv6
ところで「本当に美味い博多ラーメン」の話の続きまだー?
157 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:33:01 ID:m5Mc6SMk
昔は高菜なんて置いてる店は少なかったよな
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 02:39:28 ID:jNQzKon3
薬味や辛子高菜はともかく、
替え玉できてラーメンダレが置いてない店はきついなぁ〜〜。
159 :
広島人:2008/05/01(木) 09:17:22 ID:SnbiBU5+
スレ違いかもわからんけど
おみやげにもって帰る 辛子高菜は
どこがおいしい?
私はいつも 九州道 吉志PA下りの売店で買ってます。
激辛 1kg 1575円
激辛 500g 840円
ごはんのおかずとしてみやげ買ったが予想以上に辛かったw
あまりにも辛いので納豆にまぜて食っている。
本来はラーメンに入れるのか。
>>159 上出来のスープの場合、丼に直接ぶち込むとスープのバランスが壊れてもったいないから、
レンゲに辛子高菜とスープを少し入れて、それを麺につけて喰うと二種類の味が楽しめて良いよ。
豆知識な。
そうそう、あからさまに赤い唐辛子混じりの辛子高菜はマジで辛い。スープの味も壊れる。
辛いものは好きだけど、喉に触れた瞬間咳き込むような唐辛子の辛さは苦手だ。
だから明らかに辛そうな高菜はあまり入れないようにするか、
替え玉した後の味の変化を楽しむ為に入れてる。ああいうアレンジは博多天神スレの住人が得意だね。
唐辛子のあまり入っていない緑色の辛子高菜なら、最初からバンバン入れてる。
濃磨呂の辛子高菜はほどよい辛さで好きだ。
辛子高菜が食べ放題なのはとんこつラーメンの中でも博多ならではだね。
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 13:03:46 ID:eQ6p8gWm
他板とマルチになり、すみません。
皆さまに質問があります。
黄金にどんたくを見に博多に行こうか迷っている者です。
もし「どちらか一方だけ」ならば、どんたくと祗園山笠ではどちらがオススメでしょうか?
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 10:52:15 ID:gdGtc0CC
上げ
>>162 全く違う祭りだから、お勧めとか出来ないかと。
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 22:14:53 ID:7FNgkTbD
福岡から東京に引っ越してきて、
色々とんこつラーメンの店を探してるのですが、
その中のどこかの店で『紅生姜は最後に口直し程度に入れる』みたいな張り紙を見ました。
しかし、私が今まで福岡に住んでるときに
上の様なこと書いて張ってる様な店を見たことがないのですが、
こういうマナー(?)みたいなのってあるのですか?
最初から入って出てくる店もあったような気がするのですが・・・
ご存知の方がいましたら教えてください。
>>166 自由だ〜。
紅生姜 is freedom
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:33:37 ID:mMR8wPpR
>>166 マジで気にしなくて良いよ
そんなマナー聞いたこと無い
ラーメン1に紅生姜9
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 22:34:05 ID:rdg6KHlr
おたくらのお仲間の
トンコツ脳フクオカンコク人さんのレスをお返しするぜ。
57 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/06(火) 07:23:37.69 ID:x4XqeY2c
福岡のラーメンはトンコツだから旨いよ。
何杯でも食える
てか他の県はもうラーメンじゃないし。
味覚障害者が多いしね
味噌や醤油や塩ラーメンとかもうアホ。
味噌が好きなら味噌買ってきて好きなだけ舐めてろ。
醤油も塩も同様。
トンコツ批判しなくていいからまず自分が味覚障害者ってことを
認識しようね
77 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/06(火) 08:19:27.28 ID:x4XqeY2c
>>70 味覚障害者乙w
トンコツは麺本来の味を引き出すからトンコツラーメンは
普通なんだよwwwアホかおい。それ以外のラーメンは
麺の味を消し去ってしまうだろwww
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 22:36:35 ID:mMR8wPpR
>>171 汚すなよ
そして釣られんなよ
マジでマナー違反市ね
>>169 博多でももともとはそうだったんだよ。
聞いたことないのはお前がものを知らんせい。
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 00:56:16 ID:AtYUy4yb
>>173 同じ薬味でも紅生姜は臭み消しだと聞いたが。
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 01:07:21 ID:AtYUy4yb
だから始めにスープ飲んで、紅生姜の量決めるんじゃの?
最後に食って口直しってのも理に適いそうだけど、そんなに上品な食いモンじゃないよ。
同じく、ごまだって辛子高菜だって好きなだけ入れんね。
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 03:53:20 ID:UrPrrsiQ
ブタの脳ミソと骨髄を溶かしたキモイ臭い麺を常食するフクオカンコク人(笑)
要するにトンコツ脳(笑)
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 20:34:26 ID:j5CadRC8
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 23:20:14 ID:1JSfnMTQ
ラーメン以外はスルーで
179 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 09:58:59 ID:nNYKj3bR
フクオカンコク人はスルーで
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 14:19:07 ID:zTz/p2Wj
今度福岡に行くんやけど、どの店いったらいいかわからん。
おすすめを教えてくれ。
>>180 達磨、名代、しばらく、名島亭、長浜三番、俺の素人流豚骨、以上
181=悪霊
182=怨霊
ど ち ら も 超 粘 着 !
失せろ貴様ら!二度と来るな!
186 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 14:17:36 ID:YKc1OiNx
トンコツ臭プ〜〜ン♪
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 09:16:55 ID:xnl/xxpC
>>180 ラーメンは各自の主観によるけど…
長浜将軍、しんしん、タイゾーラーメン、赤のれん
このあたりが好きだ
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 09:29:27 ID:O0icgz+P
白河スレで超偉そうにしてたタケポン、2ちゃん最悪荒らしと呼ばれる虹乃街倶楽部うっふぁーに荒らされ、
あえなく敗退… 2ちゃん運営板削除依頼に助けを求めて逃げたそうだ… うっふぁーはアクセス禁止となり白河タケポンは九死に一生を得たらしい… ああ情けない…
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 16:55:43 ID:lf/3++MB
トンコツスープはゲロに見える
俺、出張で地方都市を転々をしてるけど、博多のラーメン屋は個性がないと感じる。
>>190 個性がないというより実力がない。
客により美味いものを喰わせようという創意がない。
とんこつラーメンという既存のジャンルに胡坐をかいているだけで工夫がない。
だから、生命線の豚骨スープでさえ、東京の優良店の後塵を拝する結果になる。
老舗系の博多,長浜,中州川端,久留米,筑豊は中高年の保守系ファン向けであり観光客向けだから味はシンプルだよ
新しい味を求めるなら20〜30代の店員がやってる郊外にある新興系のラーメン屋をセレクトすればいい
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 09:55:02 ID:fYMNgUgG
オレはラースタとか、○○ミュージアムとか、テーマパーク的なものが大嫌いである。
それはあまりにも内容が安直で、客を小バカにしているのが透けて見えるからだ。
ラースタに行くことは行ったんだが、オレは入りたくなる店が見つけられなかった。
で、相棒が食べ終わるのを待って早々に退散。こんなアホ施設いらねぇー。つーのッ!!
こんなもん、一刻も早く消滅するのを願うねオレは。
あそこに並んでいるヤツらが、オレにはネギ背負ったバカに見えてしょうがない。
そんなにご当地麺が喰いたけりゃ、現地に行きやがれってんだよ・・・現地に。
>東京の優良店
>東京の優良店
>東京の優良店
>東京の優良店
>東京の優良店
>東京の優良店
人口無脳のレスですのでレスつけないようにお願いいたします。(ボー読みw)
191=怨霊
こ い つ 超 粘 着 !
失せろ貴様!二度と来るな!
ところで最近「新風」はどうなっちまったんだ?
店主不在で店を開けるラーメン屋ってやっぱりヤバイと思うぞ。
名島亭はオヤジさんが胃癌の手術で入院してる間、完全休業しとったね。
平成9年まで、早
良区に居住し、今
は広島在住ですが、広島にも「本場、
博多の味」とうた
った店が何軒(系
列)か出店してい
ます。
しかし、本場と称
していながら、昼
の時間帯は替玉お
断り、芸能人推薦
のお店は、やはり
客少ないです。
>>199 携帯で見るときれいに並んでるんじゃね?
ここの板は携帯とPCの区別がつかないから推測だけど
>>202 ありがとうございます。
早良区は飯倉の
百千萬おいしかったです。
また福岡に行きたいですね。
博多の味(笑)
おめーあちこちで煩いんだって ハエか?
9 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/06/02(月) 22:25:10 ID:TMS6Fn0i
福岡のラーメンに価値、無し!!!
荒らしにくんな
↑荒らしにくんな
悪霊は淋しがり屋なんだなあ。
>207 どのレスのこと?
>>208 ほっとけ。至る所に悪霊の幻覚をみるおかしな人が約1名いるってだけだから。
恨みの余りおかしくなっちゃった人がね。ちなみに悪霊はまだ入院中らしいな。
そんなレスを見た。そのまま裏口から(Ry
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 19:23:27 ID:paFYH6Li
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:11 ID:TcJH5uFP
ここも次スレ要らない流れだな(w
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 00:36:58 ID:gcmCyJgU
212が怨霊?
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 00:45:07 ID:0+FTn3EO
自分を「もうひとりの基地外」と呼ぶ男の決めゼリフは
ど ち ら も 超 粘 着 !
>>213 だからもうほっとけって。いまだに3ヶ月も前のレスまで引っ張り出して悪霊だ怨霊だと
言ったりするやつらは当事者しかいないだろ。無駄にかかわるなよ。
216 :
今岡 誠:2008/06/07(土) 02:24:01 ID:2Gd75/5B
はっきりいって、博多ラーメンは、日本を代表するラーメンだ。ウマイ。とんこつスープ万歳
博多ラーメンが美味いというのは幻想だろ
20年前は豚骨スープ自体が一般的じゃなかったから変わって見えただけで、
現在では東京の豚骨スープの方がずっとレベルが高い。
また出たよ、根拠のない妄想w
>>217 最近秘伝のタレの脳内熟成は進んでますか?PuPuPu
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 23:13:05 ID:7QVykDeC
手間隙かけてお金かければ
そりゃうまい豚骨ラーメンできますよ
ここのスレはそんなの求めてません
>手間隙かけてお金かければ
>そりゃうまい豚骨ラーメンできますよ
脳内だけで見事な臭み抜きをできる人もいます。(w
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 07:55:00 ID:OKaJWgTI
九州内だけで比べても、
北九州>唐津>>>久留米>佐賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>博多
博多のラーメンはかなりレベル低い
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 07:57:39 ID:QJLAFpH9
地区でくくっちゃかわいそう
店によると思う
唐津が紛れ込んでて笑ったw
個人の嗜好で順位付けなんておこがましい。
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 08:05:01 ID:6ESIxeJZ
だったら不味いなんていうなよなー
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 21:26:04 ID:mU2ARilz
>>224 じゃあ、博多で北九、唐津、久留米より美味い店を挙げてみろ
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:22:32 ID:mU2ARilz
>>229 やはり挙げれまい
店によるなんてのは大嘘
地域である程度店主の受け継いでいる伝統と意識水準の高さは決まる
博多のラーメン屋なんてもともと酔客相手のいい加減な商売
きちんと「食」としての文化がある北九、唐津、久留米等のラーメン屋には太刀打ちできない
少なくともトップクラスの店で比べたら博多は三段くらい下
悔しかったら、他地域と勝負になる店を挙げて見れ
232 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:38:32 ID:YuhtnWhN
そういうことを言うのは九州内だけの限られた知識しかないものだけ。
努力もせず十年一日のごとく惰性で古臭いラーメンを作り続ける博多のラーメンと、
常に切磋琢磨を続ける東京の豚骨スープが同じのはずがない。
九州しか知らないものは東京の高いレベルのスープを想像すらできない。
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:48 ID:0R1r5QwY
>>230 腰を折るわけじゃないが、
北九出身の俺からすると、
きちんと「食」として語るのも
東京マスコミ発のエセグルメに侵されたラーオタ的違和感がある。
元々俺らにとっては、おにぎりみたいなもんで、
うまいとかまずいとか言わず、ほぼ自動的に食うもんじゃないか?
それも食文化。
>>232 豚骨スープ自体が特異な分野に入るとしたら、東京で作ってるのはトヨタのような万人受けだろ。
九州の豚骨が不味い? 万人の口に合わなくて悪かった。
235 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:49:00 ID:mU2ARilz
>>233 しかしそれでも、うまい店とマズイ店との差は厳然としてあるのだ
うまい店に出会ったときの喜び、マズイ店を踏んだときの落胆
この気持ちは共通のものだと思うが?
東京の博多ラーメンってどろどろの超こってり店が結構人気あるから、どっちかっていうと九州のラーメンのほうが食べやすい店が多い気がする。
もうデフォルメしてるんじゃないかってほど濃い店が人気店だったりする。
どうでもいいが、なんで唐津なんだ?w
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 23:01:41 ID:mU2ARilz
そうなん?
ところでラーメンと関係ない話だが唐津バーガーってまだあんの?
佐世保バーガーがブレイクするちょっと前くらいにプチブームがあったようななかったような。
>>235 それはそうなんだが、
ランチ食って米がまずいからって、そんな腹立たないでしょ。
「ラーメンにそんなに語るなんて」
という気恥ずかしさとか上品さとか。。。
なんかそんな感覚。
>ランチ食って米がまずいからって、そんな腹立たないでしょ。
米が不味かったら俺は嫌だけどなw
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 23:10:35 ID:mU2ARilz
>>240 いやそれは極ふつう、ってか常識的な感覚だと思うよ
だが、ラーメンに関して、それじゃおさまりがつかなくなってしまったヤツらが集うのがこの板なわけで・・・
>>239 唐津バーガーは今でも虹ノ松原にあるよ。
最近知ったが、警固公園にも進出したらしい。
245 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:44 ID:mU2ARilz
トンコツ脳のみなさんが盛大にファビョってますねw
みなさんというか、なんだか一人だけ盛大にあたふたしてるね。
>>248 おまえ本当に余裕ないんだな。
俺はおまえの唐津バーガーという脱線に答えたのに、それすら分かってない模様。
余裕ぶったレスやめて寝たらどうだ?
せっかくのレスを無視して釣りの相手をしたからご機嫌を損ねちゃった?
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 01:49:15 ID:RSYdMT/4
何気に怨霊が紛れ込んでいつもの電波飛ばしているのにワロタ。
東京の高レベル豚骨ラーメン店や秘伝のタレや究極の臭み抜きについてお前の飛ばす
電波受信する奴は誰もいねえよ白痴が。
電波を発信しても受信する側の悪霊がいなければ釣りも空振りするってことだな。
もうあの程度の釣りに間抜けな過剰反応をして荒らすなよ。
「店名挙げてみろよ」という問いに答えられず、電波発信してたとばれた馬鹿リスト
1.怨霊
2. ID:COj3nFO8
まったく、、、節操のない奴だなw
>>245にも聞いたが一体なんの店名を俺に挙げろと言ってるんだ?
もしも
>>228の返事を俺に求めてるのならお門違い。
俺はID:mU2ARilzが「博多のラーメンはレベルが低い」としたことに文句をつけた覚えはないぞ。
つーか、ラーメンごときの「レベル」が高いの低いのと言って煽ったり噛み付いたりするなよな。
実に見苦しい。
256 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 14:21:10 ID:tCgKu/sp
ヲレは天下一品が大好きだ
福岡の地元民の間では天一はまったく人気がないけどね。
なまじ見た目が豚骨ラーメンに似ているために、実際に口にしたときのギャップで駄目らしい。
カレーのつもりで食べたら@kんふぉlだったという位の衝撃だと言ってた奴もいたw
天一好きです。ちなみに
新福菜館も好きです
京都、恐るべし
凄いな、日付変わってもID変わってないやん。
基地外が分かりやすくてイイよ。
ここがこれだけ盛り上がるのってのは、みんな内心では、
博多の豚骨ラーメン店のレベルに疑問を持っているんだろうな。
いくらなんでも、東京より豚骨ラーメンのレベルが低いということはないだろうけど・・・、
俺も正直、食べ歩きしてて久留米や北九州の方がレベルが高いと実感することはよくある。
「必死だな」と必死で言う馬鹿。
「見ぐるしい」と見苦しいレスをつける馬鹿。
そして上から目線で語ることで、自分は「上位」であるという自己欺瞞で
心の安定を得る馬鹿。
馬鹿にもいろいろある。そして一人で3役を兼ねるような大馬鹿もいる。
いや、別に特定の誰ということはないけどねwww
>そして一人で3役を兼ねるような大馬鹿もいる。
なにか素敵なものが見えてますねw
>>260 低い高いの問題は、都心と地方を比較してたら出てこないと思うけどねえ。
万人受けやデフォルメが多い東京と、昔ながらの博多。
比較のしようがないでしょ。
そういう俺は家が近所であることもあって名島亭が好き。
オヤジさんは久留米系列で修行して長浜ラーメンを自称するちょっと変り種。
確かに昔は明らかにコッテリスープだったし、ちゃんぽんまでメニューにあった。
でも今じゃちゃんぽんは消え、スープは薄くなったといわれてる。
でも違うよん。
スープは薄くなったんじゃなくて、口当たりがマイルドになったんだよん。
スープをよーく味わおう。長浜に拘るオヤジの意地が絶対に分かる。
博多のレヴェルなんて所詮はその程度だってことだよw
ようするに地元に通用する味で満足するお山の大将ww
九州人の気質そのものだな。
>>265 > [A]のレヴェルなんて所詮はその程度だってことだよw
> ようするに地元に通用する味で満足するお山の大将ww
> [B]の気質そのものだな。
[A]:東京、大阪、日本、etc
[B]:関東人、関西人、日本人、etc
乙
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 17:01:45 ID:BDZVCvgv
>>265 このスレは排他の得意な久留米人の特徴が出てるな、臭いで判る。
博多を罵りたい為にあえて客観性をもたせ「九州人」と書くあたり臆病な気質も垣間見れる
(・・いや違うだろ)と思うものは、ここと久留米ラーメンのスレでも覗いてみたら確信するハズ
納得してくれた博多の人は援護を頼む!!
なにその芝居掛かったセリフ回しw
実は
>>265はキミなんじゃないの?
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 18:25:26 ID:BDZVCvgv
>>268のような輩が3人位居て荒らすのも特徴の1つ。
>>267 いや、久留米人はこんなセコイ荒らし方はしない
久留米が豚骨ラーメン発祥の地だということはいまや全国的に認知されているし、
久留米ラーメン>>>>>博多ラーメン ということはすでに常識だから、
いまさら博多スレを荒らす必要もない
ここのせこいレスを見ていると、博多を罵っているということで、
一番怪しいのは北九人だと思う
頑張るね
>>270 へえ
面白い考え方だね。
無論北九州出身の俺には
北九州>博多
なんだが、
ラーメンってそもそも幼い頃から食い慣れたもんが一番うまくね?
どこの味がどうとか、ラーオタ的なのは
最近食いだした東京人の発想で。
と、スレ違いな本質を。。。
九州人同士による、目くそ鼻くそを笑うスレはここですか?(笑)
頑張った甲斐があったな
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 08:32:14 ID:ip8XRQip
やっぱり狂目人の仕業だったか
277 :
sage:2008/06/14(土) 14:07:06 ID:LltDWMoR
age
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 18:32:38 ID:dzpIen4i
このスレを見る限り、福岡人はもうラーメン語っちゃいかんような気がする。
273 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 03:52:55 ID:5tq2eAvU
九州人同士による、目くそ鼻くそを笑うスレはここですか?(笑
に同意。店も挙げんと味を語るな!
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 18:47:54 ID:ujKAZTG6
頑張れ
>>278 福岡人は全員、語っちゃいかんのか?
誰ひとり語っちゃいかんのか?
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 21:17:59 ID:dzpIen4i
>>280 今現在のこのスレ見る限りではね。
外から見れば博多も北九も久留米も一緒よ。
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 21:20:08 ID:dzpIen4i
ケンタッキー州のフライドチキンを語れ!みたいになってるぞ福岡県民!
頑張れ。
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 21:21:58 ID:ujKAZTG6
必死だなw
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 22:09:54 ID:erjz94hZ
いや、敢えて語らせてもうと、少なくとも北九、久留米よりは上だと思うぞ
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 22:32:49 ID:owdcCMeA
上とか下とかどがんでんよか
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 23:33:58 ID:YyBrbXtQ
本場九州に行って、地元の人用店に行きたいよ\(^O^)/
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 06:52:18 ID:YiktXyCZ
元祖行って、地元民の香ばしさでも味わって来たら?
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 10:10:56 ID:CnyChqnc
関東でとんこつの旨さを知った者が期待を膨らませて本場に行くも、
ことごとく期待ハズレになるという現実w
いまや 関東のとんこつ>>>>>>本場 ですからwww
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 17:01:40 ID:YiktXyCZ
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 20:22:13 ID:tFs4kM61
>>288 お前バカじゃなかや? たかがラーメンでなんいいよっと?
>>288 ああ、やっとおまえが誰だか分かった。
相変わらず知識ないのに、煽りだけは上手くなってるやん。
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 23:34:03 ID:BRhLJnjT
>>288 いや、いまや 関東のとんこつ = 本場 なんだよ
博多のとんこつは、いまとなっては、ローカルな派生形の一つに過ぎない
それも、下処理が十分でないと言う意味で、かなり出来の悪い派生形だ
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 23:45:14 ID:0p2pqSAL
いいんだけど。
九州県民以外がトンコツを語っても。
ただし、東京においては、これぞのトンコツに出会えないよ。マジに。
喧嘩もいいけど、博多においで。
296 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 00:53:02 ID:0127DaKJ
>下処理が十分でないと言う意味で、かなり出来の悪い派生形だ
本場関東では、脳内で見事な下処理をし、脳内で熟成させた秘伝のタレで仕上げるんですよね?
わかります。
博多ラーメンは不味い。醤油や味噌、東京ラーメンは麺など進化してるが博多ラーメンは細麺に骨の油を溶かしたスープばかり。
まぁ、九州は旨いものが少ないので有名だけど。
魚なら北陸、三陸、北海道だし。
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 01:46:43 ID:m4kD8N9z
福岡の本場馬鹿って、
日本のキムチをキムチと認めない半島人みたいだな。
あ、半島に近いから仕方が無いかwww
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 07:17:06 ID:TPfUfmwo
>>297 長崎大分の海産物のクオリティの高さを知らんとは悲しい奴だ。
唐津のイカも絶品ですよ。豚骨関係ないけど。
300get!
日本人なら北陸や三陸の海産物の方が旨いって誰でも知ってるだろ(笑)
九州はラーメンは超レベル低いし肉も普通。
博多ラーメンはお湯に油を溶かしただけの体にも最悪の不味い食い物!
302 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 13:48:02 ID:aGRzVY2f
>進化してるが
こういう馬鹿はしょっちゅう見かけるねぇ。東京ではマスコミ主導なので、
とにかく目先を変えて話題を作ることが優先される。それを「進化」などと
言い繕ってごまかしているのに考えもなしに便乗するのがこの手の馬鹿だ。
本物は50年、100年続くかどうかで分る。「去年低学歴のラーメン店主が
思いついて、マスコミが飛びつきました」みたいな流行りを持ち上げる馬鹿
は、主観でまずいまずいとだけ書いとけ馬鹿。
もしかして別人格になれているつもりとか?
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 17:27:09 ID:TPfUfmwo
北陸や三陸にラーメン文化有ったか?
肉とかお湯とか油とかレベル低いぞ。
文句は長浜御殿食ってから言ってくれ。
ID:UE0qt5Jo=「怨」
もしかして別人のふりになれているつもりとか
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 21:57:12 ID:vr4wVI6g
>>296 関東と言うとちょっと違うかも
本当にレベルが高いのはやはり東京だよ
>>308 それは万人受けするように造り直されてるだろ?
例えるなら、ヨタ車好きにンダイズムは理解できない。
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:43 ID:vr4wVI6g
>>309 その喩えは大間違い
博多ラーメンは、ンダイズムほど研ぎ澄まされてもいなければポリシーがあるわけでもない
革新のアイディアがあるわけでもなければ熟練の技術があるわけでもない
博多ラーメンにあるのは、現状に胡坐をかくいい加減さと観光客狙いの利益主義、
他地域への根拠のない優越感と、市場・ニーズ・技術の全てに対する鈍感さのみ
即刻
>>309の発言を撤回して、ンダイズムに謝れ!!
>>310 ンダイズムを勘違いしてるからそうなる。
出直して来い。
312 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:29:36 ID:vr4wVI6g
>>311 お前が出直して来い
さもなきゃ、ンダイズムか博多ラーメンかどっちでもいいからきちんと語ってみろ
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:36:30 ID:61iSuDKC
>>310は博多で余程酷い目にでも遭ったんかね。味がどうこうより悪意しか伝わらん。
金龍のやみつきでも食って落ち着け。
N360のNは何だ。
最初にツインカムエンジンを市販車に載せたがそれは軽トラで
メンテばかりに金と時間を食う代物だった。
空冷に拘ったエンジン、F-1にも搭載、素晴らしい。
全て時代が許した贅沢と取るか、拘りと取るかはその人次第。
な?俺が言いたいのはそんなンダイズム。
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:43:16 ID:vr4wVI6g
>>314 おk、分かってるじゃないか。
ところで、そんなラーメン屋が博多にあるか?
I風堂然り、I蘭然り、D磨然り、みんな算盤と惰性で作ってるようなラーメンばかりじゃないか?
>>315 店名出したら異論が出るだろうからあえて出さないけど、
久留米で修行して店だし、長浜に拘るオヤジの店がある。
ラーメン板住人の意見は「最近豚骨が薄くなった」だけど違うんだって。
ゲンコツ使わず頭だけでスープ作って、軽く感じるけどまろやかな味なんだよ。
このくらいにしとくです。
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:49:59 ID:61iSuDKC
>>315 ところでN360のNって何だか知ってるかい?
知って得するもんでもないから知らなくても恥じゃない。
それも当時のンダイズム。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:37 ID:61iSuDKC
I風堂然り、I蘭然り、D磨然り、
こんな店でしか食ってない人って悲しい。
>>319 I九も有るね。
322 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:00 ID:vr4wVI6g
>>318 日本のN、日常のN、乗り物のN、そしてNO!のNだよ
ところでN島亭は、それこそンダイズムとは対極だろ
>>320 一風堂はやっと普通のラーメンに近づいたね。
これで100円下げればもっと食うのに、なんと100円上げやがりました。
人件費や店舗など、金かかるのは分かるがもう少し"企業"努力しろってとこでしょうか。
>>322 ばかやろう!
オヤジが拘って不評買ってるスープこそンダイズムの真髄だろうが。
Nは良く出来ました。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:18:03 ID:61iSuDKC
>>323 そこで291ですよ。800円のラーメンなど食えません。
本場厨必死wwww
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:23:30 ID:vr4wVI6g
>>324 あんまりN島亭にこだわると悪霊認定されるぞ
いずれにせよ、落ちこぼれ民放局のいい加減な企画に乗るべきではなかったね。
>>325 それは赤ですかね。
俺はあれ食ったことないんで何ともいえないんですが、出てきた丼見て引いたのは確か。
白丸500円、ランチ600円だったらそこそこいくかもです。 何しろ会社の目の前なんで、
麺好きには一石二鳥w
>>327 悪霊って何だよ。
民放云々言ってる浅い付き合いじゃないんだよ。
めっちゃスープが濃いころから、ちゃんぽんがある頃からしってるんだよ。
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:30:03 ID:hiZjgeru
滋賀以西は劇的に人間じゃないので、当然食べ物も餌レベルです。
食を語るのはやめてどうか死滅してください。
>>330 西の人間が食い物に不自由してたら、日本の食文化も随分不自由してんじゃないですか?
関アジ、関サバ食ったことある?ふぐって食い物知ってますか?
物言うなら先ず根拠を示せよ。
俺は完全にスレ違い、板違いやね。
退散するよ。
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 23:42:13 ID:61iSuDKC
>>330は陸の孤島岐阜県民でしょ。
餌レベルの旨さも知らんとは。
博多でなしてラーメンなのかよく考えろ!
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 00:26:29 ID:ks8TCDnf
福岡人はプライドだけがやけに高いのが問題だ。
多分地方の人(含む首都圏)は、豚骨=博多=こってり(ドロドロ)だと思ってるから話がややこしいんだよ。
こってりしたの食いたかったら久留米、それより以南にいきなさい。
元からある博多や長浜のラーメン屋、というか福岡市にあるラーメン屋はこってり以上でも以下でもない。
ソールフードを理解してほしいです。
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 00:42:51 ID:ks8TCDnf
>>335 こってりしたの食いたかったら天下一品行けばええんちゃう?
鶏と豚の区別もつかん奴らは意外と多いんよ。
337 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 00:52:30 ID:ks8TCDnf
追記するがサバ節やアゴ出汁ってそんなに旨いのか?
>>336-337 天下一品は行ったことがないんでレスできんです。
でサバ節やアゴ出汁って普通に美味いですよね。
ただそれだけで出汁作ろうって猛者はいないでしょう。
アクセント、隠し味以上は厳しい気もするけど、完全に割り切ったら美味いのでは。
あくまでも豚骨出汁と比べたらです。
札幌マンセーしてる道民の仕業だ
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 09:37:42 ID:pL4bEpnw
おまえたちゃバカばい どがんでんよかやっか
342 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 10:05:21 ID:ks8TCDnf
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 20:49:44 ID:ks8TCDnf
さて、始めようか。って、ここ、何処?
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 20:51:11 ID:ks8TCDnf
本スレって何処?
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:11 ID:ks8TCDnf
福岡って、何処?
346 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 21:58:49 ID:ks8TCDnf
何だ?これ?
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 22:00:18 ID:ks8TCDnf
福岡はとりあえず死んだ方が良いな。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 22:11:37 ID:ks8TCDnf
ヤンキーは嫌い。
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 07:26:11 ID:KlDxNmJx
本当に終えてんのか福岡。
ザーメンみたいなスープの博多ラーメン食うって変態?
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 13:04:19 ID:KlDxNmJx
本当、終えてるね福岡。
ザーメン飲んでくれないんだ
ま、ゴクゴク飲まれてもヒクんだが
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:42:28 ID:KlDxNmJx
こっちは書かんのかね。何だよ福岡。ツマンネ。
豚骨スープは好きだが太麺にしてほしい
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 21:05:50 ID:waePS7wl
豚骨と太麺は合わないよ
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:38 ID:n4a5F3zG
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 07:44:33 ID:ZQhOjiPm
家系も有るじゃん。六角家は終えたけど。
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 09:08:32 ID:ZQhOjiPm
大宮の石川家旨かったぞ。
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 13:48:11 ID:Bcb8JN7S
355はチャンポン食べた事ないの?
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 16:49:17 ID:ZQhOjiPm
桂花福岡出店すれば変わるやろね。
富士ものれんも好き。
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 16:51:58 ID:ZQhOjiPm
関東の博多ヲタと生粋の九州人て性格似てるよね。
頑固一徹?
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 00:44:46 ID:BfdCG0bv
重複どころか福岡終了
俺も細面よりは平打ちの太麺の方が好きだな
好みの問題だけどね
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:50 ID:oSoGwgPW
ソールフードは無視?踵だよ?
ソウルフードじゃね?ドッチも和製英語みたいなモンだけど
俺はドロドロした豚骨は好かん。
だから長浜寄りの博多までしか食っても美味いと思わん。
さらっと一杯、そして替え玉が出来るのはこの辺りがベスト。
>>365 俺にはソールフードだよ。
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 17:13:48 ID:5qQpqtTk
ソールフードって何?ケーワイでごめんけど........教えてエロい人
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 18:20:20 ID:NMe1NkBS
和訳すると韓国の首都の食べ物ってことから
キチガイが好む食べ物のスラングだょ。
369 :
エビフリャー:2008/06/26(木) 19:45:03 ID:ekbq74Js
タモリ鉄道博物館
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
>>367 子どもの頃から慣れ親しんでる食べ物のことだよ。
昨日、3号線博多バイパスのファミリーユサの近くに蔵というラーメン屋を発見。
普通に豚骨スープと細麺で悪くはなかったです。
>>366 俺もそう
ぎっとぎとに脂が浮いてる豚骨とか嫌い。
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 22:22:40 ID:1dicSkEc
ちょっとあっさりしてる位が旨いな
替え玉するから脂っぽいのは苦手だ
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 23:36:13 ID:Bl87WBUx
結局、東京からわざわざ食べに来る価値のあるとんこつラーメン屋ってどこよ?
ドロドロこってりを期待してたら全部外れるよ。
東京人が考えてる博多ラーメンって、結局一風堂みたいなのだろ。
都内で一風堂食ってりゃいいんじゃないの。
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 06:41:44 ID:rIg860pB
>>375 一風堂が博多ラーメンの代表なのか?
東京にはもっと美味い豚骨ラーメン屋が山ほどあるぞ。
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 09:47:10 ID:wDx8xSwT
福岡ラーメンの発祥は元祖長浜と思ってよいかな?
もしそうなら一度食ってみるとよいと思う
でも東京人が初めてここのラーメンを食うとマズイと思うだろうけどなw
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 16:40:48 ID:0hdgZT1a
ラーメンのような簡易食を東京からわざわざ食べに来るっちゅうのもすごいね。
他に美味いもんがいくらでもあるだろうに。
東京人のラーメン好きは常軌を逸してるな。
>>376 >一風堂が博多ラーメンの代表なのか?
そんなことはないと思うし、どこの何が美味いかは人それぞれ。地域性も関わってくるしね。
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:01:38 ID:rIg860pB
>>379 それは真理だが、すべて人それぞれで済むならこんなスレは要らない
>東京にはもっと美味い豚骨ラーメン屋が山ほどあるぞ。
ここでそういうこと言うなら、必ず具体的な名前を挙げるようにな。
できないとな、いろいろな経緯があって、お前はここではキチガイ
だということになるw
ラーメンショップ
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 23:23:05 ID:rIg860pB
>>381 で、福岡の店で名前が挙がってるのが一風堂かw
>>383
結局挙げられんのなw
悪霊様、仇敵登場です。お出番でございますww
ラーメンショップを無視しないで上げてください^^;
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 12:42:36 ID:PxoMCxuR
山ほどあるなら1件ぐらい言えよw
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 14:00:05 ID:+aAH3bW4
一風堂に列を作ってる東京人を笑われたのがそんなにくやしかったのか?
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 14:54:08 ID:qS5ZWg6a
東京で食べられるおいしい豚骨ラーメンの
お店教えてください
>>388 東京と博多では土地固有の味覚が違うため、「東京人の味覚に合わせた東京人がおいしいと思う博多風ラーメン」は東京のスレで聴いてください
上で出てる一風堂のように東京向けにアレンジされた「博多風豚骨っぽいラーメン」が東京人の舌に合うと思いますよ(o^-')b
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 16:21:01 ID:UnLboQcP
喰えるかアホ
九州=人喰志那汚染地区
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 14:03:40 ID:w7QH4KSb
元祖を食ったことのある東京人はいるかい?
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 22:34:38 ID:NIM36YaL
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:20 ID:w7QH4KSb
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 23:32:17 ID:NIM36YaL
>>393 豚骨のスープをしっかりとっているなら凄いじゃん
タレの味に頼ると底が浅くなるよ
本場博多のラーメン好きにそこまで信者が多いのなら、
豚骨の旨味を知り尽くした職人芸的な技法があるんだろうな
きっと相当深みのあるスープなんだと思う
今度博多に行くから是非喰ってみるよ
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 23:37:30 ID:hSwRaVM/
塩分と課長の効果で、気付いたらまた食いたくなるんだよな。
違う意味で凄い技の店だよ
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 23:56:25 ID:gzkULTuq
>タレの味に頼ると底が浅くなるよ
スープとタレの関係をまったく分かっていないな
無知蒙昧で恥ずかしい奴
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:03:50 ID:vpYYYXKM
>>396 でもタレに拘りだすと分け分からん味になるのは事実なんだけどね。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:14:00 ID:GL2DmSg+
例えるなら
味噌汁(味噌と出汁の味を楽しむ)→タレの味が濃い(タレとスープの味を楽しむ)
吸い物(出汁の味を楽しむ) →タレの味が薄い(スープの味を楽しむ)
こんな考え方でよいんじゃない?両方おいしいからね
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:36:37 ID:vpYYYXKM
>>398 例えが豚骨に程遠いから出る結論じゃないかと思った。
例えば福岡住人に嫌われてる一風堂の赤丸やらその例えに入れることが出来るだろうか。
みんな新しい赤丸の味(タレ)に振り回されて否定派が多数みたい。
つまりタレとスープを楽しむどころじゃないってことだと思う。
スレで初めて役に立つ話になった気がする。
トリガラ的な旨味と塩味、
豚骨の匂いと風味、
野菜系のまろやかさ?、
と、
タレがそれに及ぼす影響を教えて下さい。
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 13:04:32 ID:naW6IiK/
おまえら全員狂豚病だろ?脳みそスカスカw
ながれ豚ぎってすまん
しばらくって どうよ?
>>393 元祖?
あれは犬のエサですよwww
人は食べれませんwww
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 22:08:02 ID:Ua5i+BD/
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 20:47:11 ID:lP/m0oSR
age
>>402 俺はしばらく好きだな。
だるま、しばらく、一楽は少しずつ違うけど博多ラーメンのキホンって感じがする。
ああ、だるまは筑紫通りの竹下あたりのだるまな。
ウマイと思うよ
407 :
コール ◆qBT7axD7lA :2008/07/13(日) 23:33:38 ID:ZM54nZCv
醤油が一番だよ
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 02:01:24 ID:R9WdoFmV
けんちゃーん
あかなたかた
>>410 九州の醤油は他の地方に比べて塩分が少なめでアミノ酸が多く入っている。
うすくち醤油にもアミノ酸が入っていて微妙な甘さがある。
>>410 411が言うように醤油ラーメンも甘く感じたが・・・・。
日本ラーメン協会副理事長で、“ラーメン王”として知られた武内伸(たけうち・しん)さんが
13日午前11時33分、肝硬変のため、入院先の神奈川県相模原市内の病院で死去した。
48歳だった。「ラーメンは鶏ガラ、豚ガラ、(店主の)人柄の3ガラ」。
こんな名文句を残した武内さんは、その生涯を全てラーメンに捧げていた
甘味と旨みは辛味と苦味くらいに別物なんだが、混同するヤツが結構いるんだな。
確かに九州の醤油にはアミノ酸を添加した旨みの強いものもあるが、甘味はそれとはまた別のもの。
刺身醤油に限らず普通の醤油も結構甘味が強いが、それはアミノ酸添加のせいではなく普通に糖分の甘味だよ。
>>414 「あまい」と「うまい」は語源が同じ。
元々は果実が熟する事を「うむ(熟む)」、
熟してして甘くなった果物に対して「うまし」と言い、
「うまし」→「うまい」と変化した。
また、「あまい」は古来「おいしい」の意味でも多く用いられている。
>>415 それは甘味と旨みの区別ができなくて当然という主張なのかな?
語源がどうであれ、糖分の「甘味」とアミノ酸等の「旨み」は違うものだぞw
>>416 旨味が甘みとハッキリ区別されたのは、ほんの100年前だぞ。
今でも年寄りは言語的にはっきり区別してない人もいる。
「おいしいね」の意味で「あまいね」と言ったりする。
>>417 「甘味」と「旨み」の区別が出来ないような味覚の鈍さを言い訳してるのか?
「ウマミ」は、便宜的に「旨い」(=美味しい)と同じ語を使っているだけの話で、
「美味しい」というのとは別の概念なんだから、そんな語源の話を持ち出しても仕方ないだろ。
>>418 100年前に「旨味」が発見される以前から九州の醤油はあり、
再仕込み醤油などの方法で甘みも旨味も濃厚な物がありましたが、
当時は旨味と甘みをどうやって区別していたんでしょうねぇw
キッチリ説明してみろよ。
面倒なヤツだな。
区別の問題ではなくて「ウマミ」という概念がなかっただけの話だろ。
現在では別物を別物として表現する手段があるにも係わらず同じと言い張るのは何故だ。
例えば年よりは塩辛いことを「辛い」と表現するが「辛さ」と「しょっぱさ」は別物だよな。
今回の旨みの話は唐辛子の辛さと塩のしょっぱさの区別がつかないと言ってるのと同じ。
アミノ酸を甘いと感じるのは味覚がおかしいんだよ。
>>420 別物だろうが何だろうが、「からい」と言っただけで、
それが塩味か生玉葱などの辛さなのか唐辛子の辛さなのか区別が付くのか?
いいか?「うまみ」と言う言葉はグルタミン酸Naが発見されてから出来た言葉だ。
だが、それ以前から出汁を取ることで料理にうまみを増やすことは行われていた。
だから「うまみ」と言う言葉が無くとも、うまみの「概念」はあった。
と同時に料理に「あまさ」を足すことでも料理は「うまく」なる。
知ったかぶりのハンパ知識だけで味を語るな。
食物の味は単純に成分が単独で作るものじゃない。
いろんな成分が複合して味が出来上がっている。
和菓子の餡に少量の塩を入れると、
より甘さを強く感じることは既知のことだろ。
あんたはこれをどう説明する?
そして、醤油のアミノ酸を増やしても甘さが強く出ないとする根拠は?
話があっち行ったりこっち行ったりひっくり返ったりして話にならないな。
そもそもは
>>411の「うすくち醤油にもアミノ酸が入っていて微妙な甘さがある。」に対する指摘。
「旨み」を「甘さ」と感じてしまう味覚の鈍感さをピントハズレな話で弁解してもみっともないだけだよ。
>>422 はいはい、あんたは「神の舌」の持ち主ですね。
一般人には分からない味覚までお持ちのようで偉いね凄いね立派だね。
┌──────┐
│次の方どうぞ.│
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
>一般人には分からない味覚
「旨み」と「甘さ」の違いくらい誰にだって普通に分かるだろw
こっちが「神の舌」なのではなくてそっちが「馬鹿舌」なの。
「一般人には分からない」だなんて、恥ずかしいヤツ。
>>424 その粘着ぶりやアンカーの使い方はさあ、固定名のらなくてもバレバレなのよ。
>>425 いやいや 九州の刺身醤油が「甘い」のか「旨い」のか、
結構微妙な深い違いだろ。
おそらく文化的な判断基準しかないと思う。
この話、もうちょっと深く広げてほしいなあ。
個人的には、醤油の深さは東北に軍配。
428 :
あくりょう:2008/07/17(木) 11:31:53 ID:RVNsG92I
429 :
おんりょう:2008/07/17(木) 11:38:20 ID:RVNsG92I
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 18:29:13 ID:Z4+j/HAH
悔しかったんですね、わかります。
>その粘着ぶりやアンカーの使い方はさあ
すぐこういうこと言い出す(しかもそれが間違ってる)のは糞王なんだけど、あってる?www
>>432はパロディネタなのか本気なのか。
糞王ってのはシロアリや怨霊と同様に、基地外の脳内にある妄想合体ロボのことだぞ。
>>433 本人乙
クソ王も怨霊も悪霊も実在する一人の人物だよ。
その中で実在するのは自分から悪霊と名乗っていた基地外だけだな。
あとは基地外が粘着相手に名前を付けた上で妄想を膨らませて行った幻の人物。
ついでに突っ込むと「悪霊も基地外だが」的なワンパターンの相対化をしてもバレバレですから。
>>435 本人乙www
そんな奴はいないとするほうが都合の良い奴、そんなことなかったと
する方が都合の良い奴、それこそ「本人」しかいないwww
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 02:32:43 ID:Kqw3LEHg
名代の長浜店のとなりに小倉丸和橋前ラーメン?が建ってたころ、近くに住んでたのでよく行ってた
臭くてうまかった
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 03:03:20 ID:Kqw3LEHg
そしてしばらくの平和台店が麺かわった
しなやかなヤワ麺が魅力だったのにコシばっかり強い輪ゴムみたいな麺に。。
悲しい
ハリガネと粉落としの違いは何?
店によって呼び方が違うだけで、同じなのでは?
言葉の印象的には、粉落とし>ハリガネ>バリカタ>カタ>普通
って感じもするけど、茹で加減をそこまで細かく分けるのも難しいような。
カタ、バリカタ以上はよう分からん。
まあ俺は普通しか頼まないからどうでもよかったりする。
なんで紅ショウガが入っているの?
>>443 普通は最初からは入って無く、テーブルに置いてあるのでは。
紅しょうがにはいろいろな捉え方があるね。
1.味を引き立てる薬味
2.臭み消し
3.調味料感覚
4.おかず感覚
5.口直し
5と捉えている人はラーメンには入れず、小皿や手に取ったりして直接口に運ぶ。
1〜3の場合はラーメンの中に入れる。
紅しょうがラーメンに入れる量は1→4の順に多くなる。
スープがピンク色になるほど山盛りに入れる人は、調味料またはおかず感覚w
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 14:38:36 ID:+pWQZSQD
博多ラーメンを東京で食べてもおいしい
北九州ラーメンは東京でもおいしくない
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 16:12:40 ID:nxQb6MKO
俺がバイトしていた店では、粉落としもハリガネも生もバリカタも、茹で時間は全部5秒だったよ。
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 23:09:33 ID:6my6fh5R
ヨソ者ですが博多駅近辺で明日の朝9時ごろ食べられる博多ラーメンのお店ありますか?
朝10時には出発するのでそれまでにおいしいラーメンをもう一杯食べておきたいのですが…
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 13:02:33 ID:D+tI02/A
店がそういう考えだったら、硬さは変わらず、客が勝手に順番つけてるって事か?
ラーメン、ハリガネで。
はいよ! (ばかじゃね?、全部5秒なんだよ。)
お待たせしました、ハリガネです。
やっぱハリガネはいいな〜。
博多ラーメンと長浜ラーメンの違いは何ですか?
教えてください
451 :
450:2008/08/17(日) 22:34:36 ID:FrgF9dLz
解決しました
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 23:15:24 ID:CzPyfs/F
いまや博多ラーメンは東京の方が美味いよ
全国区になって一皮向けた感じ
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 00:58:17 ID:VpKYCAZM
田中商店ですね?
わかります。
俺の行きつけだった店は麺の固さに「湯気通し」ってのがあったな。
粉落としとどっちが硬いかは忘れた。
「カタ」しか頼まないから。
湯気通しって、言葉通りに受け取ったら粉が残ってて不味そうだ。
>>452 東京は何処がおいしいの?
具体的な店名教えて
*「やっぱりラーメンは博多やね」=地域関係なく「博多ラーメンについて」の情報交換。
最近では田中商店など東京の博多ラーメンの店の話題。「ハリガネ」など麺の硬さに関する話題。
紅しょうがに関する話題。タレに使っている醤油の話題。など「博多ラーメン」に関する話題全般。
「お店情報」よりも「博多ラーメンそのもの」についての話題が中心。
「やっぱりラーメンは博多やね」スレでは「萬友」や「すみれ」の話題はスレ違いになる。
俺は長浜ラーメン好きなんだけど、それほど店は多くないので
引っ越すたびに最寄の長浜ラーメン屋を探すはめになる。
本場とは違うかもしれないけど臭い・濃いのが好きなので、余計店がない。
今は東京・板橋在住で、一番近いのは大塚の「ぼたん」だと思うんだけど、
味にパンチが足りないんだよなぁ。
>>459 が俺は濃いのが好きなんだからしょうがない。
東京の長浜ラーメンってそんなに濃いの?
田中商店食べてみたい。
>>460 だが、濃いのは長浜ラーメンじゃないって事だとおもうが?
>>458は最初に「本場とは違うかもしれないけど」って断ってるんだから別にいいじゃん。
俺は博多うどん好きなんだけど、それほど店は多くないので
引っ越すたびに最寄の博多うどん屋を探すはめになる。
本場とは違うかもしれないけどシコシコ・腰の強いのが好きなので、余計店がない。
別にいいだろ。
別にいいんじゃね?
博多うどんの出汁が好きって人もいるだろ。
博多風にアゴやイリコと昆布出汁の利いたシコシコ麺のうどんってのも食べたいね。
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 18:01:29 ID:Q/PvTs+w
>>458 福岡で、もりやに味が似てる店ありますか?
しらばく最高!
しばらくはもう終わってるよ。
>>471 しばらくでさえ無いって事だろ。
昔はうまかったなあ
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 15:26:38 ID:8cnhjqvb
城南区在住、22歳、こってり好き、ナースの女♀で〜す♪
博多ラーメンしばらく最高!ですよね(*^O^*)
お友達の草加出身(25歳、男、こってり好き、フリーター)さんも
10点満点の最高点をつけてましたよd(⌒o⌒)b
202号線沿いの福重にあるしばらくって本当に美味しい(≧∇≦)
でも他にもお店があるけど福重以外は美味しくないんですぅ(;_;)
間違って違う店に行かない下さいねっ(*^-゜)v
そういや 福重いってねえな、今度いってみよう。
確かにあそこはうまかった記憶がある。
しばらくで食えるのは福重だけ。
西新本店系列は過去の遺物。
10年前くらいまでは美味しかったんだけどねえ。
博多ラーメンの中でも劣化度は一番ひどいかもね。
>>476 10年前もマズかったのに更にマズいとな!
都市高降りて右手のしばらく?
最近できた住吉のしばらくで食ってきた。 くそまず・・・・
口直しにとなりのブラボーラーメン喰っちまった・・・
満腹すぎてどうでも良くなったぜ・・・
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:52:09 ID:2ZqXWjmW
>>481 確かに御殿の方がましだった。
しばらくはアンモニア臭がきつくて ちょっとこれは・・・ってかんじ
きっと店員は、臭いが分からない奴らなんだろうな。
よく、あの程度であそこに店出す気になったと思う。
とうとうアンモニア臭まで出し始めたってか?
もう完全に終わっとるな
>>483 アンモニア臭はかん水の臭いだと思うんだけど、
麺をゆでるお湯の管理がてきとーでいいかげんだと臭い始めるんだ。
店員の教育できてないんだろうね。
しばらく 終わってるわ。 もう喰わねー
川端商店街にある一竜に行ってきた
小ライスとラーメン頼んだ
出来上がるまでの間にテーブルにあるメニュー見たら
なんと注文した同じ内容でセットがあり
当然単品よりも安い
まあ、言わなくてもレジで言ってくれるだろうと思い
食べ終わってレジに伝票持って行ったが、当たり前のように単品での金額を言ってきたので
言われた金額を払った
でも二度とは行きませんよ、一竜さん
言わなきゃ気がついてないよ、儲かったななんて
アホな商売してたら、同じ場所に依然あったしばらくラーメンと
同じ運命になりますから
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 12:47:42 ID:nD1PA8r3
>>485 セットのときはちょっと量を減らしてあるかもしれんぞw
っていうか、その前にメニューぐらいしっかり見ろって話
>>485 >食べ終わってレジに伝票持って行ったが、当たり前のように単品での金額を言ってきたので
>言われた金額を払った
黙って払わずにその場で言えよw
いくら気の利かないバイトでも、指摘されれば訂正するだろ。
お互いゆとり世代だとその程度のコミュニケーションも取れないんだよ
みんなごちゃごちゃ、ちまちま好きですなー
能書きたれればたれるほど、ラーメンまずく感じるんだけど。オレ
能書きもラーメンを不味くするけど、俺は
>>488みたいな性格の歪んだオヤジを見ると一気にイヤーな気分になる。
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 18:33:03 ID:eBigzm5q
頼む前に気づかなかった事を反省するという選択肢はなしか?
滅多打ちやなぁ。
多分、誰か一人くらい同調してくれると思って書き込んだんだろうに(w
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 20:15:29 ID:Avad+HUI
このスレでなにかと引き合いに出される「しばらく」のことだが。
クサイのが大好きな味障イチオシの店なので誤解する人がいるかもしれないが、
本来「しばらく」は大変丁寧に作られていて、豚骨らしいニオイはあるものの、
変なクセや臭みのないとても食べやすいラーメンだった。
劣化著しい西新本店にしても、過剰に入れられた味の素ばかりが印象的な、
豚骨の旨みは一体どこへ行ったと言う程貧相な味に成り下がってはいたが、
それでもアンモニア臭のようなきつい臭みはなかった。
ただそれも3年も前のことなので現状がどうなっているかは不明だが。
もしも
>>482が事実なら劣化はさらに進んでいると言うことだな。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 21:19:39 ID:MgQY+GQX
>>494 しばらくが旨かったのはもう20年以上も前のことだろ
その頃はとんこつの本場と言えば間違いなく福岡だったし、
しばらくはその中でも一二を争う名店だった
でも今や本当に旨いとんこつスープは東京にあるし、
しばらくもかつての味とは程遠い
博多全体を見渡しても活気があるのは
東京リスペクトのつけ麺を出す店だけという有様だよ
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 21:44:37 ID:Avad+HUI
>>495 >しばらくが旨かったのはもう20年以上も前のことだろ
そこまで大昔のことは知らないよw
10年前に初めて食べた時は俺には充分過ぎるほど旨かった。
福重は今でも旨い。
20年前と言うと先代がどうしたとかいう話なんだろうが話が年寄りくさいんだよ。
それにどうせ「いまや豚骨の本場は東京」と言って煽りたいだけなんだろう?
しつこいんだよ。
で、結局東京は何処の店がうまいかは言わず仕舞い
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:46:34 ID:G7N+HmoF
博多天神
499 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:58:01 ID:Fxj0yepO
田中商店
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 08:46:41 ID:Hk139+PM
東南西北
>>497 東京に行ったこと無いんだから仕方ないよ
憧れてるだけww
>>497 すまん、何軒か周ってみたんだが…
醤油ラーメンに慣れてないから東京のラーメンの良さが分からなかったよ
で、それが博多のラーメンと何か関係あるのかい?
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:43 ID:gI+x5tLy
>>503 東京で美味いのは豚骨ベースのラーメンだよ
何しろ本場だからな
505 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 23:45:04 ID:NYOVNpGg
【麻生太郎は差別主義者】
(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)
堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。
立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」
野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。
「野中広務 差別と権力」P352
506 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:17 ID:YGhMiUSL
やっぱりラーメンは東京だろ
来月六厘舎が来るから、田舎ものにもレベルの違いがハッキリ分かるはず
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 21:00:11 ID:IeAlZC1B
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 21:52:01 ID:n5bZb4rp
豚骨ラーメンの本場である博多でも最近の傾向として高濃度豚骨がウケている。
西谷家しかり一幸舎しかり大砲出身店の隆盛しかり。
濃ければ良いってものでもないが、そういう時代の流れなのだろう。
特濃傾向の一方では一風堂的なマイルド傾向も進化していて、龍の家やTAIZOや
博多新風や四郎のように新たな方向への進化も見せている。
そういうマイルド傾向や特濃傾向に分かれて進化するものと、安全食堂や冨ちゃんや
名島亭や赤のれんのように老舗の味を守り続けるものが、互いに切磋琢磨しているのが
豚骨ラーメンの本場博多の今の姿。
一方、年寄りやノスタルジーオヤジは老舗以外は邪道だと言う。
遠い昔に博多を離れ、自分の古い記憶で博多ラーメンを語りたがるオヤジがいる。
そう言う、新しい店に興味の持てないオヤジは住吉亭だとか那珂の達磨のような、
とにかく臭いと言った感じの店 だ け に行って満足していれば良い。
いや、たまの帰省でそう言うセンチメンタルな気分に浸るのも悪くはないし、
個人的な好みの問題としてそう言った店の方が好きなのは何も問題ないのだが、
ノスタルジックな思い出だけで本場幻想を語ろうとするのはやめて貰いたい。
カビの生えた知識とデタラメな味覚で、狭すぎる自分の守備範囲に自己満足の
キモイ長文ぶっこいて悦に入る味障のオヤジのように。
福岡の多様化する流れから目を逸らし「臭くなければラーメンとは認めない」と
時代の流れに取り残されながら。
はい次の患者さんドゾー。
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 23:07:34 ID:0Aj/PI8a
豚骨でも今じゃフツーに東京の方が美味いだろ
小泉改革のせいで地方との格差開きすぎ
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 23:22:02 ID:n5bZb4rp
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 23:25:15 ID:VFQHT8gX
キクラゲおいしい
おもしろいなあ。
ラーメンは好きでも、薀蓄を熱っぽく語るなんてこっぱずかしいのが博多の感覚だよね。
東京にはいろんな人がおるねえ。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 18:10:14 ID:GS3smK7A
美味いいか不味いの2択でおk
>>514 >東京にはいろんな人がおるねえ。
カビの生えた知識とデタラメな味覚で自己満足のキモイ長文ぶっこいて悦に入る味障のオヤジもいる。
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 22:12:25 ID:+ZZquWVt
989 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/09/18(木) 23:52:38 ID:6kQn2cSF
オジサンと言えば、「気取った新参者いらねー」と言ってた親父もいたね。
昨日は福岡で気取った店と言えるのは五行と玄瑛くらいしかないと書いたけど、
他にも「気取った雰囲気の店」を発見したよ。
ただ、ここの場合はちょっと毛色が違って、感覚がズレてるというかなんというか。
店内のバーのような暗い色調と、出て来るラーメンとのアンバランスさは半端じゃないね。
田舎者の俺はこの店のセンスには到底ついていけないw
ttp://www.shibaraku.kyushu.walkerplus.com/ ↑ ↑
本場博多ラーメンだと言って豚骨基地外自慢のしばらくが地元の評判は最悪な件
那の川のいちばん?(美野島から那珂川渡ってすぐのとこ)って今どうなったか知ってる?
学生時代よく食いにいってたし、24時間営業で重宝してたんだけどな。
那の川の一蘭が改装オープンしたらしく夕方のめんたいワイドに出てた。
…が、あまりにも酷すぎる。
今までの、客を鶏の如く扱う養鶏場システムはそのままに、
新たに導入された設備は、
「客は汚いから、店に入る前にエアシャワー浴びろ」
システム。
開いた口がふさがらないと言うのをリアルに体験できた。
>>518 キチガイが本場の味とか言ってた店がそれかい。
トンチキの博多馬鹿にはトンチンカンな店がお似合いだわなw
よくも博多代表づらして本場は違うとか東京は駄目とか大口を叩けたものだと思うわ。
このスレもしまえたね。いくら煽ったって無駄
┐(´〜`)┌
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 16:23:00 ID:+L3vWR5p
駅近くのおっしょいって店行ってきた。
昼休みのオッサンだらけで、女の私はちょっと
入りにくかったけど、おいしかったです。
おっしょいは出張族狙いのエセ博多風ラーメン。
博多駅筑紫口近辺にはラーメン屋が少ないので結構繁盛しているけど、
ラーメンに明太子のせるなんてふざけてるとしか思えない。
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 11:10:54 ID:oQmG3Qm1
>>524 オマエは店の前に立って「エセ博多風ラーメンに騙されるな!」って喚いてろよw
確かにおっしょいは客層が出張者や旅行者がメインのような店だし、
明太子はそんな旅行者向けの過剰な演出とも言えるだろう。
だが、基本のラーメンそのものは立派な博多ラーメンだよ。
それを心の狭い年寄りの感性でエセ博多風とかいい加減なことヌカスナ
>>524 おっしょいは普通に美味い。ラースタ辺りの気合いが空回りしている店を選ぶよりは外れがないね。
明太ラーメンは別にあったっていいだろ。食ってから文句を言え。
明太を和えたもやしならもっといいんだけどね。
まーたキチガイが博多代表づらでホラ吹きやがったのか。
地元の評判最悪なしばらくを本場本物と触れ回ったり、
今度は地元民にも評価されてる店をエセ呼ばわりしたり。
ショウモナイ
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 22:20:47 ID:J8+DCxnB
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < エセ博多風ラーメンには騙されるな!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ / ←博多人代表
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
529 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 16:47:36 ID:G5SMfXec
臭いんだよ!!!!
臭いんだよ!
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 19:03:58 ID:Qg6Cg3Q7
>>529 そりゃあもちろん本人でしょ。
それにしても「優れたドキュメントです。」には噴いたw
よくもまあ恥ずかしげもなくこんな最大級の自画自賛ができるもんだ。
しらばくの住吉が最悪だって事はわかる。
おっしょいは明太子より高菜やろ
ご飯すすむしラーメンにもよく合う
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 11:14:00 ID:CTkZGr8l
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 11:25:42 ID:CTkZGr8l
___
/ \
/ \ , , /\
>>532本場の味も分からぬ愚か者!
/ (●) (●) \
>>533エセ博多風ラーメンには騙されるな!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
___
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:58 ID:Z+5wI5zp
>>534 そういう台詞を平気で書ける神経が凄いよな。
自己愛の権化とでも言うべきか。
博多だるま、最近行く度に塩っ辛くなったなーと思うんだが気のせい?
自己愛性人格障害の特徴
・御都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。
・高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っている。
・自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・冷淡で、他人を利用しようとする。
・批判に対して過剰に反応する。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。
・有名人の追っかけ。
・宗教の熱烈な信者。
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 22:57:33 ID:iy4V4Td1
博多はラーメン喰いのレベル低すぎ!
ってか、民度が低すぎて本当に美味いものが分かっていない。
あの『六厘舎』がオープン初日に行列ゼロなんて信じられん!
味の分からん連中にはまさに豚に真珠だったな。
>>539 福岡じゃつけ麺の認知度が低いから・・・・美味いと解れば客足は増えるよ
>>539 また痛い奴だな
人の好みはそれぞれなのに自分と違うことを認められないとか。
どうせ他人がうまいと言った物を信じ込む味音痴なんだろうな。
行列するのが美味さの証拠だなんて俺なら恥ずかしくて絶対言えんわ。
お前にはカップヌードルでももったいない。
どんなに評判でも並ぶ店には絶対行かない。
だって所詮ラーメンだぜ?
フラっと行けてそこそこうまい、これ重要。
>>539 同意。
昼時に六厘舎に空席があるのを見て思わず我が目を疑ったよ。
ほんとに博多はラーメン後進県だな。
きっと食感の良い麺や美味いとんこつスープを食った事がないんだろう。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 15:10:31 ID:Vqg+yrgh
朝早い時間から自分に同意レスおつかれさまです
ww
博多は県ではございません
六厘舎の味が分からない味音痴博多人乙
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 23:35:49 ID:74wUrmxg
博多人です。魚糞イラネ。あの味に、一時間も並ぶ気持ちがわからん。それに、茹であがる時間がかかるから行列になるだけじゃね?一回行けば、もう行く気にはならん。
>>547 六厘舎が美味いと思ってたのに話題にすら上らず顔真っ赤ですかw
それとも店長さんかな?
所詮ラーメンなんてのは「味がわかる」とか大それたもんじゃなくて
好みか好みじゃないかだけな気がするんだけど。
某有名ラーメン屋の秋葉原本店は最近行ったらマジでカップ麺以下だったけど、
それでも並んでる人いるし…。
ただ、ここだけは「味が分からない奴、乙」と思ったがw
うまい・うまくないではなく、食える・食えないというレベル…。
俺も六厘舎に今日というか昨日行ってみたが、美味いとは思わなかったな。
>>543、
>>547 初日や2日目の客入りは味がわかるとかわからんとか関係ないだろw
そんな理屈もわからんバカは巣に帰れ
六厘舎の味がわからんとかおまえらレベル低すぎw
並ばずに喰えるなんて神聖豚骨帝国は信じられんところだな。
(´-`).。oO(所詮はネーミングだけの存在だったと・・・)
>>552 直前のレスも読めないのかおまいはw
初日や2日目の客入りは味がわかるとかわからんとか関係ないだろw
>>554 直前のレスも読めないのかおまいはw
>美味いとは思わなかったな。 と書いてあるだろw
だから並ばずに喰えるなんて書くなよボケ
六厘舎スープぬる過ぎ
関東ではうまいのか知らんがキャナルのはまずい
博多を県なんて言うバカ相手にすんなよwwww
>>554 一つ常識を教えてあげましょう。
このような期間限定のイベントで最も客入りが多くなるのは初日。
六厘舎が初日ガラガラって、博多人はどんだけ情報リテラシーが低いんだよww
560 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 23:13:39 ID:a/EVpnz6
馬鹿の癖にしつこいねw
>>560 同意。
六厘舎の美味さを分からんヤツは未詳か罵禍だよな
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 23:21:04 ID:a/EVpnz6
>>561 そういう反撃の仕方ってすごくキモイから。
ID:5Z85ollRの反論が止まったな
あ、ひょっとして今「情報リテラシー」って言葉の意味ググってる最中?w
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 23:28:12 ID:a/EVpnz6
なんでこの馬鹿こんなに必死なんだろなw
>>564 と、すかさずレスを付ける方がよほど必死に見えるんだがw
ん、呼んだ? 単純に飽きたからだけど何か?w
大勝軒も裏秀もガラガラだったし別にガラガラに意味はないからw
安心して巣に帰っていいよおバカさんw
>>558 博多県バカスw
ID:eJuRGAopは六厘舎の宣伝のつもりなんだろうか?
だとしたら逆効果だと思うけどなぁ。
それとも単に福岡人を揶揄したいだけ?
そうだとしたら、「六厘舎ファン=性格が悪い」という図式を植え付けて、
結果的に六厘舎自体の名を貶めることになるんだけど。
「俺が美味いと思ってるんだから他の人も美味いと思うべきだ、
そうじゃない奴は味覚が劣っている」などという意見は、
子供ならいざ知らず、大人が言う事じゃないと思うけどね。
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 14:33:58 ID:W0T5wbSd
並んでくれないからイライラしてるんですね。わかります
こんなはずじゃなかった…って感じなんですね。わかります
くやしいのうwwwwwwwww
569 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 20:04:26 ID:6BZbZtsF
六厘舎は二回目食べたいと思わない。1ヶ月で帰ってくれて、ちょうどいい。
六厘舎がラースタに来てるの?
ぷぷぷwww
泣いて帰る前にさっさと出たら?
恥さらしだろwどう考えても
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:29 ID:6LCx9DJG
今夜のドォ〜モはラーメン特集
ドォ〜モはキャストが好かんから見らんねぇ。
500 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/10/11(土) 21:41:56 ID:7HkgyUoj
30年前までは博多と言えば豚骨ラーメンのメッカだったんだろうが、
現在では日本でも稀に見るラーメン後進地
博多近郊に絞っても、北九州や唐津、佐賀、久留米のほうがよほどレベルが高いのは周知の事実
今回の六厘舎、大勝軒の出店失敗は博多の文化レベルを如実に示す出来事だな
こういう悪意の転載をスルーできるのがスレの器量
>>571 いってつ 元助 あすか ZHANG'S 行徳家 入船食堂 いけ麺
最近の福岡じゃまあ妥当なラインナップかと。俺はいってつは嫌いだけどw
違った意味で気になったのが、ラーメンブロガーの紹介。
「福岡のラーメン界では知らない人はいない」とか紹介されてたおっさん、
あらかじめ断れなかったのかなぁと思うと、なんかかわいそうに思えた。
まさか本当に、一般人の知らないところで暗躍してる実力者だったりするんかなw
>>575 最初の人のこと?
まぁWEB仕事人のようだし 商売意識見え見えな感じはしたけどねw
2番目の人はなんか素人臭くて逆に好感w
ブログも素人臭さ丸出しだしね。実はけっこう見てたりする。
3番目の人はちょっとかわいそうだった。
イケメンキャラを押し付けられたんだろうね。
ちなみに俺もいってつはイマイチ。
いけ麺のこってりって実はトンコツじゃないんじゃないかと思ってるのは俺だけ?
>>576 そう、最初の人。
そうか、あの紹介も商売につながると考えたら効果的なのか。勉強になった。
2番目の人のブログは俺も見てる。
「好きか嫌いか」よりも「どういう味なのか」が伝わりやすいから好きやな。
3番目の人は去年まで九州ウォーカーでイケメンキャラやってたから、それの継承かと思った。
そういや入船食堂は2番目と3番目のどっちの紹介かわからんかったなぁ。
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 10:56:41 ID:8LOf11zC
「部落解放同盟福岡市協議会」は福岡市中央区天神5丁目だよ
つまりそういうこと。
天神は福岡市部落連合地域の中心部。
その二番目の人のブログ
URLキボンします。
ドォーモ見たいなぁ 福岡帰りたい…
博多大将でググれ
をを!ありがとう
味の評価じゃないけど博多にある「友心亭」ってとこの店主はマジで糞
近所のスーパーでよく見るんだが、レジでの態度が横柄この上ない
会員カードの有無聞かれても「いつも来てるからわかるだろ?」とか言うし、金渡す時も投げるように渡してるし
背中に店の名前入った服着といてよくあんな真似が出来る
あんな奴が作ったラーメンがうまいわけない
部落w
福岡部落ww
やっと録画見た。
一番最初の人がうまいと言っていたお店は
博多大将はイマイチ的。
ラーメンほど個人評価が別れる食べ物はないなと
つくづく思ったよ。
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 12:48:07 ID:MPw7aiHl
こないだ行った風靡って店がウマカッタ。
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 16:02:06 ID:hIgCywG1
すみません、引っ越したばかりで何も分からない状況なんですが
志免町でおいしいラーメン屋ご存じの方いれば教えて下さい、お願いします。
>>587 一楽ラーメンや三洋軒?とかなかったっけな。
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 01:11:48 ID:tAMNs+J+
トライアル近くの大龍
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 17:57:59 ID:hVwzNMoA
>>588 ありがとう。今度一楽行ってみます。人気のお店みたいですね。もう一軒も調べてみます
>>589 トライアルの近くにラーメン屋あるんですね。よく行く場所なんで買い物前に寄ってみます。ありがとうございました☆
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 18:00:47 ID:hVwzNMoA
あとキャナルの近くの店でロンブーの写真とかが飾ってある店の名前なんだっけか知ってる方いますか?
煮卵とか角煮とか好きなトッピング一つだけ選べるサービスがあった様な´`
>>557 今日行ったけど、その通り。
スープ熱いのは最初のみ。最後ぬる。。
さんざん待たされた上、後から入店の客が先に提供されてたし。
女の店員が、客にスープこぼしてたし。。
あんなつけ麺に900円の価値はZERO〜♪♪
つけ麺って冷ダレ、もしくは麺を熱い状態で提供するとかすればいいんだよな。味がキープされないよな。
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 13:45:55 ID:RGapYrH5
ラーメンとつけ麺を出す店で
つけ麺のほうが値段が高いのが理解できない。
麺冷やすのとスープ濃くするのに手間かかるからじゃね
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 14:39:07 ID:NMi8PVoo
東京から博多に旅行に行くんだけどお勧めな所ある?
東京じゃこれは食えないだろって所がいいんだけど
ちょっと調べてたら元気一杯が目に入りすぎて怖くなってきたわw
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 16:22:57 ID:IXbYmyom
>>569 元祖
東京の人の口には合わないと思うけどねw
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 16:25:27 ID:IXbYmyom
↑ 間違えた
×569
○596
>>597 ありがとう!特にそういう店に行きたいと思ってた
で、、元祖って店があるの?
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:08:29 ID:KvdQA/zA
>>596 東京じゃこれは食えないだろって所
・元祖長浜屋
・達磨
・住吉亭
・一九ラーメン老司店
お勧め博多ラーメン
・ふくちゃん本店
・元祖赤のれん節ちゃん
・名島亭
・太宰府八ちゃん
博多で食べられる久留米ラーメン
・大砲ラーメン
・大龍ラーメン
>>600 マジでありがとー1泊2日だけど全部食ってくるw
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:12:10 ID:IXbYmyom
元祖長浜屋だよ
ちなみにスレもあるから覗いてみては?
嫌いな人も多いから覚悟して食ってね
好みに合うといいね
名島亭は博多ラーメンでなく、長浜ラーメン。 ここ大事。
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 17:40:18 ID:KvdQA/zA
>>603 そうなの?
長浜ラーメンは博多ラーメンの中に含まれるってことでいいんじゃね?
>>601 キャナルシティ博多のラーメンスタジアムに出店してる「裏秀」のもつつけ麺が美味いぞ!感動した!
こっちでも一ヶ月限定だからおすすめだね。
>>604 じゃあ久留米も含められる? そのくらい違うんだけど。
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:04:06 ID:KvdQA/zA
>>606 含まれるという関係でなくて、まったく別物だってこと?
詳しく教えてくれますか。
例えば一九ラーメンと名島亭はどう違うの?
>>604 まあ、長浜も博多の一部だからな
しかし、長浜ラーメンと言うと、より下処理が雑で手抜きのラーメンという印象だな
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:21:58 ID:IXbYmyom
>長浜も博多の一部だからな
間違ってますよ
610 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:24:49 ID:sJLzPW4w
一蘭が好き。
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:35:59 ID:ha3V5nzq
ラーメンよりザーメンを食うべしっ!
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:46:20 ID:KvdQA/zA
>>608 そうなると名島亭は長浜ラーメンではないと言うことになってしまうじゃないかw
少しは話の流れを読んでから書けよな。
そもそも「長浜ラーメン」とは博多ラーメンの中で極細麺を使用し替え玉を始めたってものでしょ。
ところが、今では博多では替え玉が当たり前になっていて、明確な長浜ラーメンの特徴というものはなく、
結局、博多ラーメンの中でも極細麺を使用する店が自らを長浜と称した時に「長浜ラーメン」になる。
というのが俺の「長浜ラーメン」についての認識だな。
・・・長浜ラーメンは港の職人相手に始まったから、
細めん 早く提供できる
替え玉 自分の好きな量をその都度決められる
これが必然だったのだけど。
替え玉は細麺にして早くのびるようになったからだと聞いた
大盛りが以前あったかどうか俺はしらん
味も肉体労働者向けに濃くしたと書かれたものを読んだ
当時としてはってことだろうがね
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 22:10:00 ID:KvdQA/zA
>>613 必然でも何でもいいんだけど、それが生まれた元にあるのは博多ラーメンでしょ。
長浜ラーメンは博多ラーメンの中に含まれるで何も問題ないんじゃない?
博多ラーメンと久留米ラーメンはどう違うんだ?
617 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 22:20:47 ID:KvdQA/zA
>>616 俺に聞いてるの?
もしそうなら筋違いだよ。
ああ、変なヤツに当ったみたいだ。
>>617も止めたほうがいいぞ。
久留米ラーメン発生→福岡にもに広まる
→長浜ラーメンが極細麺・替え玉・当時としては濃い目の味で発生→福岡の他地域で部分的に採用
→久留米の一部が濃厚豚骨スープを始める→福岡で部分的に採用
こんなところだろ
だから「明確な長浜ラーメンの特徴はない」という言い方は変
特徴が無いのは博多ラーメンの方だから
現時点で「博多ラーメンと言うよりむしろ長浜ラーメン」と言う場合、大抵はスープに関して言ってる
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 09:37:28 ID:w0hvJ/uJ
>特徴が無いのは博多ラーメンの方だから
これは確かにそうでした。
「博多ラーメン」というあいまいな括りの中に「長浜ラーメン」の特徴を持つラーメンが存在するということかと。
つまり両者の関係は「博多ラーメン」⊃「長浜ラーメン」であって横に並べる関係ではないよね。
>現時点で「博多ラーメンと言うよりむしろ長浜ラーメン」と言う場合、大抵はスープに関して言ってる
ものすごくいい加減なことを言ってない?
どういい加減?
どこがどう違うか具体的でない。
>>607でも一九と名島亭がどう違うか質問されているが答えていない。
>そもそも
>>620は「違う」と言ってないよ。
違わないのに「博多ラーメンと言うよりむしろ長浜ラーメン」では意味が分からない。
まあ「と言うよりむしろ」という言い方は俺も巧くなかったと思ってはいる。
「博多ラーメンと言ってもいいところを敢えて長浜ラーメン」とでも言い換えるかな。
で、繰り返しになるけど、敢えて言ってるの主語は
>>620じゃないんだぜ?
だけど
>>603氏の「でなく、」をわざわざ言い換えたことくらいは認識して欲しいんだぜ?
その辺の話は楽しくないしそろそろおかせてもらって、
>>627に尋ねてみる。なお
>>617も忘れてはいない。
1.名島亭はなぜ長浜ラーメンを名乗ると思う?
2.久留米ラーメンと博多ラーメンはラーメンとして明確に違うと言える?
どちらも純粋な質問であって、
>>627が間違いとか言いたいわけじゃないんで、平和的に答えてくれると助かる。
俺自身の考えを書いとくと平和的に話が進むかな?自信ないんで、事実誤認があればどうぞ指摘を。
1.おやじさんは長浜ラーメンはこういうものというイメージを持っていて、名島亭のラーメンはそれに似ている。
で、俺の想像では、特にスープの類似性を重視している。
2.久留米ラーメンにもかなりの多様性があるため明確に違うとは言えないが、久留米では濃厚豚骨スープの
店が有名になってしまったため、違うと言い切る人も多い。
>>630 1.興味ない。
2.久留米の方が濃厚。明確に違うとは言えない。
そうかね。回答どうも。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:16:32 ID:z7CbT3lH
長浜 スープ白めで麺が細い あっさり。
博多 醤油豚骨で麺がさらに細い こってり。
これでキマリだろ。
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:17:51 ID:z7CbT3lH
個人的見解だから文句言うなよw
文句言ってないよw
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:20:22 ID:z7CbT3lH
正直言うと俺もわからん。
いろいろ食ってみた上でそんな感じになってるかなと。
というか 結局はその店がどう名乗っているかだけの差のような気がする。
ならば 博多ラーメンと名乗る店と長浜ラーメンと名乗る店をたくさん羅列して
全体的傾向から多数決的に、最大公約数的にここで決めてみてはどうかなと思う。
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:21:57 ID:z7CbT3lH
これはもう2chの福岡のラーメン関係スレッドで延々と論議されていて
ループを繰り返している話題だろ?
ならばそろそろ仮定くらいは出来ていいと思うんだがな。
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:24:01 ID:htfkxPwx
>>630 617だけど、なんで俺に聞くの?
粘着されてるようでいい気持ちしないんだが。
でも取り敢えず答えてみる。
1.店を出したのが長浜ラーメンブームの時だから。スープは丸八という久留米からの流れだが、
麺を長浜式の細麺にして当時流行の「長浜ラーメン」ですよ。と自称した。
2.久留米と博多の違いは麺。スープは明確に違うとは言えないが久留米の方が濃厚傾向。
博多(長浜)ラーメンの方が雑な印象。呼び戻しスープは久留米ならでは。
あと、長浜ラーメンと博多ラーメンのスープに有意な特徴の違いはないんじゃない?
例えば名島亭、一心亭、味心は長浜ラーメンで、一九ラーメン、ふくちゃん、しばらくは
博多ラーメンと呼ばれている。
スープは各店の個性の違いは大きいものの、ふたつに分類するような明確な傾向というものはないでしょ。
結局、長浜ラーメンの特徴と言えるのは、白濁豚骨スープで極細麺を使用し大盛りはなく替え玉がある。
でということではないかと。
上記の店の大きな違いに大盛りのあるなしがあるが、最近の店では殆どの店が大盛りはやっておらず、
それ以上に替え玉は当たり前になっているので、博多ラーメンと長浜ラーメンの境界はなくなっている。
つまり、博多ラーメンの中で極細麺を使用する店が自らを長浜と称した時に「長浜ラーメン」となる。
ということ以外に分けようがないと思うんだけど。
>>637 それは大変そうだなwww
>>638 例えばWikipediaの「ラーメン」と「博多ラーメン」でそれぞれ博多ラーメンと長浜ラーメンを比較してるんだけど、
味の違いについては一見逆のことを言ってるように見えて、ちょっと面白いと思ってる。
>639
なるほどどうも。ところで元祖の麺って極細麺かな?
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:31:05 ID:z7CbT3lH
うん そうなんだよな。
結局は何と呼ばれるか、どういう種類かといったことは関係なくて
「最初にどう名づけたか」もしくは「看板にどう書いてあるか」だけのような気がするw
土地名+一般名詞じゃ商標登録もできんしね。
店主さんたちは 店の名前を決めるときや看板製作を依頼するときに悩んだりせんのかね?
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 18:32:56 ID:htfkxPwx
>ところで元祖の麺って極細麺かな?
こういう細かい突っ込みが凄くイヤ
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:18 ID:z7CbT3lH
おk 集計してみるよ。
博多:一九ラーメン ふくちゃん しばらく
長浜:名島亭 一心亭 味心
他に店の名前挙げてください。
できれば新興のお店やマイナー店は避けてくれるとうれしい。
各々が30店に達したら 検討してみようよ。
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 19:16:25 ID:htfkxPwx
>>643 >それとも元祖は長浜ラーメンの代表ではないんだろうか?(これも純粋な質問ね)
この揚げ足取りのネチッコさは正直言って凄く気持ち悪いんだが。
極細麺に食いついてきたけど、東京の長浜ラーメンの極細麺が異常に細すぎるだけのことで、
元祖もそれまでの博多ラーメンと比較して極細麺に入れても良いんじゃないの。
久留米が中細、しばらくなどが細麺、元祖は極細。これで勘弁してくれ。
>>645 揚げ足取りかどうかは、それを本質と思うか瑣末かと思うかで違うわけで。
長浜ラーメンの特徴としてスープより麺を言う人がいて、俺はそこに一番の関心があるんで揚げ足取りのつもりはない。
「長浜ラーメン 博多ラーメン 違い」でぐぐって順番に見ると、麺よりスープが重視されてるサイトが多いと思った。
で、長浜ラーメンとは元祖に似たラーメンの一群と考えてる俺には、これは納得する結果。
ところがこのスレでは麺を重視する人が多い。だから尋ねてるんだよ。平和的に尋ねる努力はしてるつもりだけど。
多い、は言い過ぎ。複数いるように見える、に訂正。
ID:RYYblJJnは長浜ラーメンはスープに特徴があると言うなら具体的にどう言ったものだ考えてるの?
「元祖に似たラーメンの一群」に共通する特徴はなんだと言ってるの?
長浜の特徴は豚骨の薄いスープに極細麺。
博多は久留米と長浜の中間?上手く言えん。
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 22:03:28 ID:z7CbT3lH
あれ?w
いっぱい店の名前あがってるかと思って見たら
あがってないwww
建設的な前向き方向に話しようと思ったんだけどなw
このスレに向いてなくてごめんねっとw
>>649 なんだか叩く気マンマンそうで怖いなw 平和的に話そうぜw
コッテリしてなさ具合と味(=旨味と塩辛さ)の濃さが元祖と同じくらいで、濁り具合も
元祖と同じくらい(均一に濁っているがさらさらしてて固形を感じない)の豚骨スープかな
博多ラーメン・久留米ラーメンのスープのイメージは幅広くて、アッサリからコッテリまであり、
味もかなり色々で、麺の太さも博多ラーメンは元祖より細いのから中くらい・平麺まで
いろいろあるけど、長浜ラーメンのスープのイメージは比較的狭い範囲に収まると思ってる。
とおそるおそる言ってみるw
>>651 ごめんねごめんね
少しは協力しようと思ったけど元祖がリストに入らない時点で俺信用なさそうだったからw
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:46 ID:htfkxPwx
>>652 >コッテリしてなさ具合と味(=旨味と塩辛さ)の濃さが元祖と同じくらいで、濁り具合も
>元祖と同じくらい(均一に濁っているがさらさらしてて固形を感じない)の豚骨スープかな
抽象的やねw
取り敢えず店名を挙げなよ。それで検討できるでしょ。
>元祖がリストに入らない時点で俺信用なさそうだったから
たまたま抜けてただけだろうに。イヤミばっかだな。
>>653 叩きたいだけなら去れよ 鬱陶しい
平和な会話しましょうぜ
店名を挙げろと言われたら、元祖長浜屋、一心亭、名島亭、かなあ。
一心亭は一度食べたきりであまり覚えてないけど。名島亭ももう3〜4年くらい食べてないや。
ナンバーワンややまちゃんも長浜ラーメンの自分の長浜ラーメンのイメージに入るかな。
ちょっと味がマイルドになるけど。
実は長浜ラーメンそんなに好きじゃなくて1回ずつ位しか食ってないもんでこれくらいで勘弁。
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:06:59 ID:htfkxPwx
ところで
>>643のリンク先見た。
「名島亭を昭和62年にオープンしまして、それから久留米の丸八ラーメンに修行に行っています。」
ということはオープン当初はたぶん純粋に長浜ラーメンだったんだと思う。
「昔は濃厚だった」とか良く目にしたのは、これの前と後で変わったということなのか。
あと、インタビューで「前日に作ったスープを継ぎ足してまろやかな味にする博多になかった製法」と言ってるね。
これは久留米の「呼び戻し」スープで、これが名島亭の味を決定づけていて、いわゆる長浜ラーメンとは違うところ。
これは博多(長浜)にはないタイプのスープだよね。
でも
>>652でも抽象的と言われるのかwww
俺がんばって精一杯具体的に書いたつもりだったんだがwwwww 文章力ナサスwww
固形はより適切な言葉があるはずだが浮かばないw
>>658 そうなんだよ。長浜ラーメンがベースで呼び戻しを加えたのが名島亭のスープって言い方だと思う。(昔は知らない)
でも、名島亭が長浜ラーメンと自称している以上、名島亭までを含めて長浜ラーメンの特徴を表したい。
ただ、3〜4年前に行った時は、長浜にあるラーメン屋に比べて上品でちょっとクリーミーかなとは思ったが、
大きく違うとは思わなかった。だから俺の中では名島亭のスープは十分長浜ラーメンだと思ってる。
名島亭は、ゲンコツ使わず頭のみで出汁とるから、クリーミーに感じるんじゃなかろうか。
>>660 作り方の知識は俺ないから謙虚に耳を傾けたいところだ
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:27:11 ID:htfkxPwx
結局は自称かよwwwww
正直言って
>>652の定義で言えば、名島亭よりも「一九」「しばらく」「三洋軒」の方がよっぽど長浜ラーメンだと思うよ。
結局は、店が自称するかどうかしかないんちゃう?
>>662 いやいや、だから博多ラーメンにはいろいろあって、長浜ラーメンに一致しちゃう店もあるけど、
長浜ラーメンと自称してる店は、割と狭いイメージで捉えられるんじゃないかという主張をさっきからしてるんだ。
>>661 地元で昔から食ってるんで。 そんだけです。
ちなみに昔はゲンコツ使ってたらしいけど、薄いと言われた頃から頭出汁に変わってます。
>>662 >結局は、店が自称するかどうかしかないんちゃう?
当たり前のこと言うなよ^^; 寂しいじゃないか。
豚骨のみの白濁スープに極細麺が長浜
博多ラーメンのスープは豚骨ベースだけど必ずしも白濁していないし野菜も入る
麺も博多ラーメンの原型は平打ち、今では細麺も多いけどね
666 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 23:40:42 ID:z7CbT3lH
福岡に所在してれば長浜
博多に所在してれば博多
もうこれでおk?
中洲は・・・
>>662 それに3〜4年前と今で違うのかもしれんが、名島亭のスープが長浜にある店と大きく違う範疇だとは思わなかったよ。
こう書くと叩かれそうだがなwwww
ところで呼び戻しって半分想像で言うけどさ、脂肪の球のサイズが大きくなって、コクを感じるようになる現象だよな?
牛乳で言えばさ、乳脂肪分のパーセンテージが同じなのに、ホモジェナイズしない牛乳の方がコクを感じるって奴。
>>666 >福岡に所在してれば長浜
無茶ですよ。 長浜は中央区。
長々ごちゃごちゃ書いたが
>>665で大体いい気がするw
自称や場所で決まるんではないと信じてるんだが、そう信じるのが俺だけならそれでもいいよwww
麺も元祖より細い博多ラーメンが結構あることに気を取られたけど、元祖くらいの細さと括ればいいからつまり
>>665でおkだw
>>669 だとすれば、自分の好きな店が何と名のってるかですね。
いいんじゃないでしょうか。
>>666に言い訳すると、長浜以外にある自称長浜ラーメンって名島亭以外記憶にないんだ
さっき
>>644に協力しようとして「長浜ラーメン -博多ラーメン 福岡市」でぐぐったところ
かしい亭や長浜ラーメン本舗、力(りき)、長浜大将などが出てきたが俺食ったこと無い
>>671 だから
>>650もいいと思うんだぜ?
つーかさ、「長浜ラーメンと自称してる店の特徴を考える」という話の流れに俺は乗ってたんであって、
それをもって「結局自称してるかどうかじゃん」と言われるのは理不尽じゃね?w
>>664 ちなみにゲンコツから頭出汁に切り替えたのっていつ位なん?
日付が変わったら急に静かになりそうだなwwww
じゃ俺の結論つーか信念を勝手に書かせてもらって俺も終わるw
博多ラーメンや久留米ラーメンは多様な豚骨ラーメンを含み概念として曖昧
長浜ラーメンと自称する店のラーメンの特徴は、上記2つに比べるとイメージが明確で、
・スープは均一に濁っているがさらさらしてて比較的アッサリしており、味は旨味・塩辛さがやや強い
・麺は細麺〜極細麺
相変わらず盛り上がってるね
>>675 低加水率を追加してくれれば俺もそんな感じの印象
678 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 00:27:40 ID:BbXAmUuZ
>>669-670 ごちゃごちゃいっぱい絡んできた割に「豚骨のみの白濁スープに極細麺が長浜」でいいってか?
最初
>>639の「長浜ラーメンの特徴と言えるのは、白濁豚骨スープで極細麺を使用し大盛りはなく替え玉がある。」にケチつけてきた癖に…
違うな
元祖長浜屋だけが唯一の長浜ラーメンを名乗れる店。
他は全て偽者だ。
世の中にラーメンは2種類しかない。
元祖長浜屋とそれ以外だ。
>>678 それを絡んだと見るから荒れるんだろ
おまいは沸点低すぎだ
>>678 替え玉は博多ラーメンでも普及し過ぎ
もはや長浜ラーメンの特徴じゃなくね
>>665でおkと言いつつ
>>675で言い直したのは
>>665はだいたいおkって言い方で
話し相手との共通点を探って落としどころを見つけようとしたんだろ
682 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 00:43:47 ID:BbXAmUuZ
>>680 まあ、ちょっとイラつきが前面に出た部分は申し訳ない。
ただ
>>630での「
>>617も忘れてはいない」とかいうご指名から始まってずっと
なんで俺こんなに粘着されちゃってるの?って気分だったよ。
「久留米と博多の違いは?」なんて言われても俺関係ないじゃん。
久留米と博多の違いは俺が答えてやんよ
博多ラーメンは極論すりゃ久留米ラーメンのコピーだろ
地名が売れてるから勝手に「博多ラーメン」と呼び変えただけ
福岡ラーメンと呼ばなかったのも同じ理由
長浜で細麺の分派、久留米で呼び戻しの分派ができて違う気がしてるだけ
簡単だよな
めんどくさいからオフ会でも開いて
おまえら直接殴り合え
それを見ながらラーメン食うからさ
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 01:14:41 ID:0WDPQLbH
大人な人と
クソガキ丸出しなひとの論争など
接点があるわけもないwww
博多とかいうのおらんからw
>>684 言い放って満足した?
満足したらもういいだろ?
二度と来るなよ。
おまいは家でマルタイでも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「俺が答えてやんよ」だってwwww
俺が!俺がだとwwww
ハイハイ あんた偉いよw
もう満足したろ?満足したらさっさと巣にカエレ!
>>684みたいのがいるから
世の中のラーメン好きが気持ち悪がられるんだと思う。
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 07:01:18 ID:9b1xSr5O
ラーメンラーメン!
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) ( ^^ ) ラーメンばかり喰ってると
(つ=|l|| つ (つ=|l|lつ 体に悪いぞ
\≠/ \≠/
692 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 11:40:19 ID:o5uPbJLP
オレが真実を教えてやると
元々の長浜ラーメンは博多ラーメンの麺を細くして醤油を多目にしたものだった
麺を細くしたのは茹で時間を短縮する為で
醤油を多目にしたのは替玉で味がちょうど良くなるように
ただし、勘違いしやすいのが長浜ラーメンの祖と現在の長浜ラーメンの整合性について
長浜ラーメンの祖は元祖長浜屋で間違いないだろうが
(替玉発祥の店であることから、麺の細さや醤油の量を変えたのも長浜屋だろうという推測)
現在もその長浜屋が長浜ラーメンかというと実はちょっと違う
例えば、長浜屋は以前「真鍋食品」の麺を使っており、今とは量や細さが違っている
現在は自家製麺で量も多い為、麺がノビないように極細ではないし
醤油の量も客側で調節できるようにヤカンを配置したので昔ほど多くない
というわけで、長浜ラーメンの祖は元祖長浜屋だが
現在の長浜屋は長浜ラーメンではないというのが本当の話
推測からはじまる話が「真実」とは・・・・wwwww
694 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 12:52:27 ID:BbXAmUuZ
結局
>>643の
>それとも元祖は長浜ラーメンの代表ではないんだろうか?(これも純粋な質問ね)
が真実をついていた訳だな。
>>694 何が「なるほど!」だよw
お前
>>643の質問を粘着と受け取って元祖を極細麺だと言ってただろwwwww
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:05:13 ID:BbXAmUuZ
だってあの質問の仕方ってネチッコイじゃん。
つーか、692最後の2行はネタとして俺は受け取ったんだけどw
お前以外はネチッコイとか言ってなかったんじゃね?
>>692の最後の2行がネタなら逆に、長浜ラーメンは極細麺とは言えないだろ
少しは反省汁
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:18:55 ID:BbXAmUuZ
前も書いたけど、元祖の麺は極細と言って差し支えないと思うんだが。
なにを反省しろと?
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:27:13 ID:BbXAmUuZ
細かいところを突っ込まれそうなんで先に言っておくけど、
>>692についてイチイチ細かくここは同意ここは不同意なんて
そんなめんどくさいことしないからね。
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:27:57 ID:BbXAmUuZ
あ、あとになっちまったw
駄目だこいつ… 早くなんとかしないと…
704 :
692:2008/10/28(火) 13:57:40 ID:o5uPbJLP
断っておくけど、オレは元からこの論戦に混じってたわけではないので
誰に加担しているわけでもない
>>693 書き方が悪かったかもしれないが
生き証人ではないので、あえて推測と書いただけ
>>697 別にネタのつもりはない
長浜ラーメンの定義を定めたのは長浜屋だけど
その後の変遷で定義から外れてしまったというだけ
元祖長浜屋そのものが長浜ラーメンという見方もあるだろうけど
それを言うには長浜ラーメンは広がりすぎた
あと、細麺か否かの論議があるようだが
これは食べ比べればバカでも判ることで、他の博多ラーメンと比べても細くはない
ただし、長浜ラーメンの定義を語るのであれば
真鍋製麺時代の長浜屋を参考にするべきだろう。
>>704 > あと、細麺か否かの論議があるようだが
> これは食べ比べればバカでも判ることで、他の博多ラーメンと比べても細くはない
全くだ
>>699はバカ以下だな
706 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 18:14:02 ID:BbXAmUuZ
>元々の長浜ラーメンは博多ラーメンの麺を細くして醤油を多目にしたものだった
これは良く目にする長浜ラーメンの起源についての定説だね。
でも、今ある長浜ラーメンの店で醤油が多いという印象は俺にはないな。
味心なんかは醤油が強いのでこれが原点の味なのかという気もするけど主流ではないと思う。
現状は、普通の博多ラーメンに比べて長浜ラーメンの方が味付けが濃いなんてことはない気がする。
そんなにたくさん食べ歩いてるわけじゃないから断言は出来ないけど。
傾向として味付けが濃いと言う人はどういう比較でどの店のこと指してるんだろう。
だいたいそんな定義をしてたら名島亭を長浜ラーメンと呼ぶことなんて出来ないだろ。
ところで、
>>692自身は「現在の長浜ラーメン」をどう定義してるの?
もしも「元々の長浜ラーメン」ということなら、どの店がそれに合致してるのか教えていただければ。
名島亭はネットで見る限り、麺もそんなに細くない気がする
一心亭は極細麺だから、麺で定義するなら現在では一心亭が長浜ラーメンの代表になるのだろうか
ネットで見る限りって・・・・
行こうよ!お店にw
ネット上だけで話しててもつまんなくないか?
>>685が言ってることが一番マトモに思えてきたよ。
食おうよ!ラーメン。
歴史はどうか知らんけど 実際店行って食って判断すれば?
mixiのコミュのほうがよっぽど行動的だw
外に出れないんだよ!
そんなこと言うなよ!
>>707-708 名島亭は確かに極細麺じゃないよね。
でもそこそこの細麺は、スープに合わせた結果なんじゃないのかな、とか思ったりする。
ちなみにここより細い麺といったら、長浜屋台でしか食ったことないや。
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 21:13:39 ID:BbXAmUuZ
だるまとか一蘭とか一風堂とか食べたことない?
>>708 そう言われると思って行ってきたw 久しぶりだけどうまかったー
以前行ってた頃は何かの調子が良くなかったんだな。
で、全然極細麺じゃない。博多製麺って書いた箱に入ってた。
黄色がかっていて味も粉っぽくない。長浜ラーメンと麺は違う。
あ、無定義で長浜ラーメンと言うと良くないから撤回しとく。
粉っぽくないというのも最近は俺たいていどこでも固めで茹でてもらってたから保留。
>>712 エライ!
論はさておき 行動力に100点!
>>714 べ、別に
>>708で言われて食べに行ったわけじゃ(ry
大将、人が良さそうだな。
8時頃で店員ものんびりニコニコしてて、それ見てると何か幸せになれたよ。
替え玉頼んだのも俺久しぶりだ。
いいかー?
みんなもID:l97JIg8hを見習うんだぞー。
ID:l97JIg8h君は みんなのお手本だ。
やっぱりこうじゃなきゃダメだな。人として。
口ばっかじゃだめだ。行動しなきゃ!
先生はごほうびとして 彼に替え玉をおごってあげようと思います。
>>715 ・・・最近はそんな時間まで売れ残ってるのか。。。
ちょっと食いに行こう!
船津商店のラーメンを食ってみればいい。あそこより細い麺はそう簡単に見つからない。
値段も手頃だし、いいと思う。味が濃い=美味いと思うバカには分からん味だが。
>>717 時計持って行かなかったが、7時半は過ぎていたはず。
∫
∧_∧∫
( ´Д`) ハフハフ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
∫
∧_∧∫
( ´π`) チュルルル
(つ= _つ_
 ̄ ̄\≠/
∫
∧_∧∫
( ´∀`) マターリ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠/
>>718 船津商店うまいよな!遠くなければもっと行きたいんだが。
>>718 味が濃くなくて美味い店、他にもあったら教えて。
最近、濃ければよいと思っているような化調のきついスープが鼻についてきた。
>>684 ママがつくったマルチャイラーメンはおいしかったでちゅか?
>>718 でもそんなに麺細かったっけ?よく覚えてないが、一心亭の方が細かったりしないか?
俺は はっちゃんが最強に細いと思っているんだが・・・
さて、名島亭で食べながら、間違いなくこれは長浜ラーメンだよなーと俺は感じた。
どうして俺がそう感じるのか、自分の持つイメージを洗い直してみた。
店が自称してるから、というのもゼロじゃないだろうが、それだけじゃないはずだと思った。
麺が細麺か極細麺かはたぶんあまり関係ない。
具のシンプルさ(肉とネギが基本、好みで白胡麻と紅しょうが)はビジュアル的にも不可欠な気がする。
スープは豚骨で、あっさり/こってりではあっさり。でも均一に濁っていることは重要。白か少し茶色。
味は醤油味か、醤油ダレで調製可能のどちらか。
味が濃いというよりはむしろ、豚骨があっさりしてる分、醤油味が豚骨の甘さに紛れない。甘くないって感じ。
(
>>692と
>>704は理解したつもりだけど、元祖は名島亭より醤油辛くて化調も目立つし、名島亭よりは
昔の長浜を残してるんじゃないかと想像してる)
テーブルの醤油ダレも凄く長浜っぽい気がする。必須ではないだろうが、これもビジュアルに効いてる。
臭いは必要。無臭は長浜ではない。店も小奇麗なのは長浜ではない。と感じてる。
これらの要素が重なって、自分の中の長浜ラーメンのイメージを作り出してるんだと思う。
これらに大部分当てはまれば、自分にとっては十分長浜ラーメンなんだろう。
博多ラーメンにはもっと曖昧なイメージしか持っていない。
個人的に納得したんで、これについては後はどう言われてもいいっす。名島亭うまかったし。
726 :
692:2008/10/29(水) 12:37:22 ID:o7IpEpDY
>>706 果たしてどの店が長浜ラーメンか
それは人それぞれ、とりかたによるというのが正直なところ
「元祖長浜屋は長浜ラーメンの定義から外れた」と書いたけど
人によっては、定義を更新したともとれる
乱暴な話で「替玉がある店=長浜ラーメン」だった時代もあったと思う
でも、いまでは多くの店が替玉を採用して、テーブルには追加用のラーメンダレ
早くから替玉を採用して長浜ラーメンと呼ばれた店も
テーブルにラーメンダレを置くことで味を変えたかもしれない
だから本当の意味でいう「長浜ラーメン」は絶滅したか
もしくは絶滅寸前なんじゃないかというのが私見
具体的な店名を挙げるのは荒れる元になるので、あえて言及しない
727 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 12:47:03 ID:4pfbLY1t
>どうして俺がそう感じるのか、自分の持つイメージを洗い直してみた。
要は、古くからある博多ラーメンの大半を長浜ラーメンとして捉えているわけね。
そこに書かれた特徴は一部の店を除く大方の博多ラーメンに共通するものだよね。
八ちゃん、だるま、うま馬、住吉亭のような特異な店を除く普通の博多ラーメンのイメージ。
一九もしばらくも二葉亭も三洋軒も中屋も一楽もいっぷくも全部が長浜ラーメンということに。
俺は博多ラーメンと長浜ラーメンの境界はないと思ってるからそういう捉え方もアリだと思う。
ただし、そういうことなら長浜か博多かという「呼び方」にこだわるべきではないな。
博多ラーメンの看板の店と長浜ラーメンを自称する店に違いがないということなんだから。
「名島亭は博多ラーメンではなく長浜ラーメン」みたいなことは言わないようにね。
両者のことを区別してないのに呼び方にだけ拘るのはおかしいでしょ。
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 12:48:39 ID:4pfbLY1t
>>726 >具体的な店名を挙げるのは荒れる元になるので、あえて言及しない
「違う」とかなんとか言って論争になるってこと?
あるんなら教えて欲しいんだけどな。「元々の長浜ラーメン」には純粋に興味がある。
>>725が「博多ラーメンにはもっと曖昧なイメージしか持っていない」と書いた意味はよくわかるわ。
博多ラーメンは平麺とかこってりとか醤油ダレなしとか甘いとか無臭で小奇麗な店とかも多いからな。
長浜ラーメン⊂博多ラーメンってことだろ。
で、「べきではない」とか「言わないように」とか安易に他人に命令する奴は何様???
区別していないのに「言わないように」ってのはおかしいなw
区別していないんだったらどう呼んでもいいじゃんwww
>>725の最後の一行がすべてだろ。
うまけりゃいいんだうまけりゃ。
731 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 15:35:32 ID:4pfbLY1t
>>730 アホ。
自分自身が区別してないのに、他人がその店を博多ラーメンと呼ぶことに
「博多ラーメンではなく長浜ラーメン」とか言う資格はない。ってことだよ。
呼び方にこだわりがあるのなら両者をきっちりと区別する定義づけをするか、
それが出来ないなら細かいことにとやかく言うなってこと。
「博多ラーメン」ってのはもしかしたら県外の人が呼び出した呼称かも。
九州以外は豚骨に馴染みの無い時代の東京やその他の都市で、豚骨の店をオープンさせた
人達の宣伝文句の1つとしてつけられたのかもしれないね。
博多に住んでて「長浜ラーメン食いに行く」とは言ってたけど、博多ラーメン
を食いに行くとは言わなかった。長浜行く以外はふつうにラーメン食いに行く
って言ってたな。各店で多少の違いはあるけど、長浜周辺で店やってて、豚骨
ストレートの細麺、替玉、というのがあれば十分、長浜ラーメンって認識だった。
2chで長文は嫌われるって教わらなかったのかな?w
>>731 定義付けしようと思うのなら
自分の論を振り回すだけでなく
他の意見を広く聞いて、話を発展させていかなきゃなんじゃないかなーと思うんだがね。
あんただけに言ってるわけじゃないけど あんた中心に言ってることだけは間違いようの無い事実として俺の中に存在している。
735 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 15:46:32 ID:4pfbLY1t
>>732 >「博多ラーメン」ってのはもしかしたら県外の人が呼び出した呼称かも。
県外の人が呼び始めた訳じゃなくて、県外へのアピールなところはあるだろね。
なんにでも「博多○○」って付けるからw
地元の人が「博多ラーメン食べに行く」と言わないのは当然と言えば当然かと。
久留米の人が久留米ラーメン食べに行くと言わないのと同様。
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 15:48:39 ID:4pfbLY1t
>>734 >定義付けしようと思うのなら
定義づけしたいのではなく、定義もはっきりしてないのにゴチャゴチャ言うな。です。
>>731 >>725は「区別」もしてないし「ではなく」とも言ってないだろ
無闇にアホと言うような奴がいるとスレが荒れていかんな
>>736 また「言うな」で命令かよw
ゴチャゴチャ言ってるのは誰ですか?w
ゴチャゴチャ言ってるのは誰ですか?w wwww
何また元祖極細君が暴れてんの?
いっそコテハンを 元祖極細 とかにすればいいのにねw
もう、福岡北部ラーメンでいいんじゃね?
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 19:03:20 ID:4pfbLY1t
>
>>725は「区別」もしてないし「ではなく」とも言ってないだろ
>>727下半分は一般論。725がそうだとは言ってない。ちょっと誤解を招く書き方だったが。
そうであればこうなるねという論理上の指摘。
また、725の定義ではそこに挙げた両者に自称以外の区別はないよねという指摘でもある。
で、要はその部分は725へのレスと言うより、博多ラーメンという呼び方にケチをつけて
「博多ラーメンではなく長浜ラーメン」と言い出す奴に対するメッセージなわけだよ。
>>743 >725の定義ではそこに挙げた両者に自称以外の区別はないよね
>>725は「区別」してないと何度・・・
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:19 ID:4pfbLY1t
下半分は一般論と書いたよね。
725がどうしたという話ではないと何度言えばわかる?
自称博多ラーメンと自称長浜ラーメンのスープの特徴に違いはないでしょという話だよ。
で、「要は」と書いた通り743の一番の要点は下の2行。
一番どうでもいいところに食いつくんだな、君は。
どうでもいいところに食いつかれたんなら5行も費やして顔真っ赤にしてレスるなよw
どうでも良くないって言ってるようなもんだw
「どうでもいいこと」と言う位なら言わなきゃいいのにな。
しかも自分にとってどうでもいいつもりでも他人にとってもどうでもよくなかったりするんだから。
>>743の一番の要点が下の2行だそうだが、博多ラーメンでないと言ったのは
>>603だけだ。
他の人は長浜ラーメンかどうかの話をしている。
つまり、1人だけが別の何者かと戦っている訳だ。
だがその1人はなぜか、長浜ラーメンに対する議論に口を挟み、命令する。
例えば、
>>727の下半分は一般論で
>>725がどうしたという話ではないと自分では言ってるが、
実際にはその一般論の中に「長浜か博多かという「呼び方」にこだわるべきではない」と書く。
>>725は長浜という呼び方に拘っていたのだから、
>>727の下半分は
>>725を含む人々に対し命令してる訳。
一般論と称してね。
ここでバカをかまってもらえてるからラースタスレが平和でハッピー
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 08:00:58 ID:iBUrTQul
命令って…
かなり被害妄想入ってんじゃね?
まぁ何様だとは思う罠
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:23 ID:JUDZEpQd
今日もまた例の人が暴れるんだろうなぁw
753 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 13:28:33 ID:0J6GkrkS
現存する古き良き長浜ラーメンとは、長浜御殿のようなラーメンだと思う
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:09:45 ID:iBUrTQul
>>753 そうだった。
長浜御殿は「元々の長浜ラーメン」にピッタリ当てはまるね。
>>753-754 その「古き良き長浜ラーメン」や「元々の長浜ラーメン」の具体的な店名は?
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:49:12 ID:mHz/ryBD
長浜屋台のどんぶり・コップの汚さは異常だろ?
そこからもダシが出るのかww
元々の長浜ラーメンって長浜御殿みたいにコッテリだったの?
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 16:11:16 ID:iBUrTQul
>>755 俺が行ったことがあるのは住吉店だけどそれがどうかした?
天神を博多と言うな
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 17:01:00 ID:iBUrTQul
>>759 は?なんでそんな質問を?
俺は
>>692の「元々の長浜ラーメンは博多ラーメンの麺を細くして醤油を多目にしたものだった」の説に従って
「元々の長浜ラーメン」と呼んでいるわけだが。(わざわざ括弧付きで)
763 :
759:2008/10/30(木) 17:11:03 ID:sOBchGOE
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 17:14:34 ID:NDHQ+EfQ
>>752の予想通りになってきたなw
質問は攻撃と曲解する、それが元祖極細クオリティ
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 17:18:17 ID:iBUrTQul
>質問は攻撃と曲解する、
単純に質問の意図が分からないから聞いてるだけなんですが。
曲解してるの君なんじゃないのお?w
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 17:20:53 ID:ZGAfx1Ez
また暴れてるなwwwww
>>765 質問の意図がわからないんじゃなくて質問がわかってなかったんだよw
>>763は理解できましたか?
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 17:33:59 ID:vK7ygrGb
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 18:07:22 ID:G/ApiVMp
殺伐としてるなぁ〜(´Д`)
よしっ!サッポロ一番とんこつラーメンOFFでもして親睦を深めようジャマイカ( ̄〜 ̄)ξ
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 18:56:01 ID:0J6GkrkS
>>755 発祥は屋台時代の元祖長浜屋で
博多ラーメンから長浜ラーメンの味になったのは替玉が採用された時
ただし、当時は長浜屋の名前がなく長浜屋台のラーメン屋はいくつかあったらしいけどね
その辺から暖簾が分かれて「替玉がある=長浜ラーメン」になったと思われる
というわけで長浜ラーメンの元は博多ラーメンだけど
現在の替玉文化の広がりを見れば、博多ラーメンもまた長浜ラーメンの影響を受けている
だからいま具体的な線引きや店名をあげるのは難しいし
個々のイメージに任せるってことでいいんじゃない?
>>771 説明乙です
>>757の質問に対して何かお答えが可能なら教えて下さい
醤油が多めという説明は706でありましたがあっさり/こってりについてはどうかと
父ちゃんが子供のゲームをしてみたら案外おもしろかったので
今は一緒にやってるって感じか
774 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 19:48:44 ID:0J6GkrkS
>>772 「こってり」という表現でいいかどうかはわからないけど
例えば元祖にしても、昔から食べてる人に言わせると
みんな「薄くなった」と言うからね
今よりも全体的に濃かったんじゃないかとは思うね
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 20:34:51 ID:iBUrTQul
例えば
>>658でも指摘したように、名島亭が「昔は濃厚だった」と言われてるのも
丸八の修行でスープが変わる前の純長浜風の頃のことではないかという気がする。
で、豚骨の濃度は
>>727でも指摘したけど、博多全体の傾向として久留米ほど濃くはなく、
薬院八ちゃんや背脂のだるまのような特殊例以外は店ごとの個性の違いの範囲でしかないように思う。
魁龍以来豚骨濃度が上がる傾向があるけど、それは博多と長浜を分けるものではなく
久留米との融合で変化して来てるということではないかと。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 20:35:45 ID:GB+x6K8W
776
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 20:36:40 ID:GB+x6K8W
777
>>721 遅くなったが、うま馬や野間にある大ちゃんラーメン、濃磨呂のタンメンとかはおすすめだね。
あっさりながらも、口に残る後味の広がりが心地よい。
>>774 こってりという言葉は豚骨の濃さという意味で使いました
味(醤油)の濃さとは別のものさしとして尋ねているつもりです
長浜御殿は、この話題になって何度も名前があがっている一心亭の姉妹店です
食べ比べてみると良くわかりますが、麺を始めとして非常に似ています
大きな違いは長浜御殿の方がずっとこってりという点くらいかと思います(住吉店しか知りませんが)
何度も名前があがっていてしかも長浜にある一心亭でなく、長浜御殿をあげたのは
そういうこってり/あっさりの違いを意識してのことかと思ったのですが
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:58:30 ID:iBUrTQul
へえ、姉妹店なんだ。
でも一心亭はしょう油の感じはしてなくね?
なおこってりとは厳密に言うと豚骨の濃さそのものではないですが
わかりやすいと思うのでそう書きました
長浜御殿の方がずっとこってりで味を隠しやすいのに辛さがそれほど変わらなく感じるということは
醤油も御殿の方が物理的には多いのかもしれませんし、舌の特性の個人差もあるでしょうから、
自分の舌では辛さはあまり変わらないと感じたという表現に留めておきます
>>775 名島亭が昔は濃厚だったって話は大将が体を壊したり復活したりした際の変化のことを言ってる
呼び戻しはコクを深くする手法であってその時に薄くなったという話は不自然
結局、長浜御殿はどの辺が「元々の長浜ラーメン」なんだ?
やや久留米系とも言われてる店なんだが
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:59:22 ID:iBUrTQul
>>784 >名島亭が昔は濃厚だったって話は大将が体を壊したり復活したりした際の変化のことを言ってる
違うでしょ。身体壊したのって最近じゃん。
昔は濃厚って言われてる「昔」ってもっとずっと前の話だよ。
7年前に初めて食べたんだが、その当時「昔は濃厚だった」というような話を掲示板でよく見かけた。
ちなみに7年前に初めて食べた頃から比較して俺は薄くなったとは感じないな。
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:01:47 ID:iBUrTQul
>>785 >結局、長浜御殿はどの辺が「元々の長浜ラーメン」なんだ?
>>692の「博多ラーメンの麺を細くして醤油を多目にしたもの」に合致してるという意味で俺は書いたけど。
最近も言ってるわな
じゃ7年前も最近も言ってるでいいんじゃね
丸八で修行したのはもっともっと昔だろうけど
長浜御殿、別に醤油多くないらしいぞ
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:07:19 ID:ND3lFlWn
じゃあ、俺が食ったときたまたまタレをが余計に入ってたってことか?
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:08:24 ID:8ooLQx8q
元祖極細君は脳内話が多いから何言っても無駄
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:13:38 ID:yQnmToR/
つまり長浜ラーメンとは久留米系だったんだよ!!!!!111!!!!!
Ω ΩΩ な、なんだってー!!
>>775 >丸八の修行でスープが変わる前の純長浜風の頃
ってお前
>>639で
>スープは丸八という久留米からの流れだが、
>麺を長浜式の細麺にして当時流行の「長浜ラーメン」ですよ。と自称した。
って自信ありげに言ってたろ。スープは久留米由来で麺を長浜風にしたって言い方だったじゃねーか。
話コロコロ変わり過ぎだ
2chで長文は嫌われるって教わらなかったのかな?w
795 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 02:10:20 ID:uIXWdWH4
>>775 丸八で修行してスープが薄くなるはずないだろ常考
>>796 一般的なマナーの話をしてるんだよ、おバカさん^^
2002年より施行されたゆとり教育によって
それ以前の小学校学習指導要領より削除された項目。
・円周率は3.14
・台形の面積の公式
・2chで長文は嫌われる
・長浜ラーメンと博多ラーメンの相違点
以上4項目については中学3年の3学期に移行するものとする。
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 06:50:35 ID:ND3lFlWn
>>793 アホ。
>>630がいきなりご指名で「どう思う?」と聞いてきたから「こう思う」と言ってるだけだろが。
>>648で違うようだと指摘されて
>>658で意見の変更してるだろ。
話の流れも読めずに粘着すんな、ボケ。
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 07:02:37 ID:ND3lFlWn
だいたい、あのネチッコイ奴が名島亭を基準に長浜ラーメンを規定しようしてたからおかしな話になるんだよ。
前も指摘したけど、名島亭のスープは昔からある一般的な博多(長浜)ラーメンとは異質なものなんだから。
店主が自称したらそれが長浜ラーメン。もうそれでいいんじゃね?
>店主が自称したらそれが長浜ラーメン。もうそれでいいんじゃね?
つまり名島亭を博多ラーメンと書いた
>>600がアホだったと。もうそれでいいんじゃね?
名島亭は店主が長浜屋台出身でそこに自分のIDをおいてるから「長浜」を
標榜してるのではと思う。長浜の知識をベースに自分なりのオリジナリティーを
加えていったわけで、ある意味長浜ラーメンを進化させた名島亭風長浜ラーメン
ということで
>>800に同意。
805 :
753:2008/10/31(金) 11:05:32 ID:dQVVrrYP
長浜御殿は醤油多目だと思いますよ
たぶん豚骨スープとのバランスなんでしょうけど
醤油が多いというのは、厳密に言えば他店より何cc多いとかそういうことじゃないですよ
そういう意味で長浜御殿はあの濃厚なスープに対して醤油がしっかり効いてますよね
ただ、あの濃厚なスープの中で醤油が主張しているということは
他店よりも醤油が多いってことになると思います
ただ、あれが元々の長浜ラーメンの味かどうかは検証できないので
こういう感じだったのかな〜と思ってるだけです
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 11:57:17 ID:ND3lFlWn
>>801 「博多ラーメン」⊃「長浜ラーメン」の関係はほぼ合意を得ていますので、
長浜ラーメンを博多ラーメンと呼ぶことに何の問題もありませんね。
つーか、おまえ
>>603だろ。言いっ放しでループさせんなよ、馬鹿。
>>804 あ、そうかも。
「名島亭を基準に」は嘘でした。すんません。
基準ではなくサンプルの中心が名島亭だったということだった。
規定の仕方に無理があることには変わりないけどね。
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 11:58:12 ID:ND3lFlWn
>>807 博多ラーメン⊃長浜ラーメンは自称本位でないときの合意だろうが
それから俺は
>>603じゃねー
間違った前提で人を罵倒した時は謝るように。
>>808 さて、この一週間で一番の粘着は誰でしょう?
バリカタとか言ってる奴、死ねばいいのに
>>807 サンプルの中心という言い方も違う
ウソをウソで訂正するな
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:22:03 ID:ND3lFlWn
>>809 >博多ラーメン⊃長浜ラーメンは自称本位でないときの合意だろうが
なんだそれ?
あまりに馬鹿すぎて……w
ラーメンの特徴で分類するなら長浜ラーメン⊂博多ラーメンで構わんが
自称本位なら博多ラーメンと自称してない店を博多ラーメンと呼ぶなよ、ってことだな
ちなみに俺はどうでもいい
嘘つきをいじって遊んでるだけ
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:36:51 ID:ND3lFlWn
>>814 算数の教科書を読んで集合のおさらいをして下さいね。
博多ラーメンというカテゴリーの中で、長浜ラーメンを自称したものが長浜ラーメンとなる。
というお話なんですが。話をループさせないように。
長浜ラーメンは自称本位で、博多ラーメンはラーメンの特徴で、ってことか
なんて身勝手なw
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:46:47 ID:ND3lFlWn
おまえ本当に馬鹿なんだな。
ちなみに、これが正しいと言ってるわけじゃないからね。
特徴で定義できるならキチンとやって下さいと。
出来ないなら長浜ラーメンを博多ラーメンと呼ぶことに文句言うなと。(3回目)
まぁ
>>600が店主の思惑を無視したリストであることは確かだな
>>818 博多ラーメンと呼んでいいかどうかは博多ラーメンの定義によるのであって
長浜ラーメンの定義によるのではないよ
その意味では君も馬鹿だね
確かにwwwwwww
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 14:51:55 ID:ND3lFlWn
>>820 確かにそうだが
>>603のように「博多ラーメンではない」と言って来る側に
それがどういうものなのかをきっちり説明する義務があるんじゃね?
定義は呼び方にこだわる側がすべき問題でしょ。
>>603-619のように言いっ放しで、何が違うのか聞いても答えない。
じゃあ博多ラーメンって呼んでも別に構わないでしょって話だよ。
そして、その後の話でもはっきりしたものはなかったわけで。
そんな中で
>>801みたいに同じ話をループさせるなよってこと。
駄目だと言うなら、言いっ放しじゃなくておまえがキッチリ説明しろよと。
博多長浜論争はスレチじゃないの?
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 15:42:29 ID:QtdLeVzr
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 16:12:41 ID:rBkGjZ4e
この議論はここで終わりにするといい
もう双方揚げ足取りにしか見えないから
以下最後っ屁は自重してくれ、罵倒癖のあるID:ND3lFlWnは特に
揚げ足取りやめれば議論事態自体はいいんじゃね?もし結論がでるのであれば
博多と長浜の違いには興味あるけどなあ。
>>820が言った「博多ラーメン」の定義ってのが大切だと思う。元々は博多ラーメン
なんて謳ってる店って福岡市近郊とかのナンチャッテ豚骨の店に多かったような気が
するんだが…
市内で博多ラーメンの看板みたのって「博多らーめん はかたや」が初めてだった
気がする。
結局、福岡市とその近郊で食べられてた豚骨ラーメンを総称してそう呼ぶように
なっただけで呼称としての歴史では長浜のほうが古いのかもしれないな。
その看板いつ頃?
>>827 堅粕店なんだがHPによるとS.51開店とあるが、オレが気づいたのはもっと後
なんで開店当初から博多ラーメンって謳ってたかどうかは不明。
「博多らーめん」の字がデカ過ぎて「はかたや」って言う名前しらんかったわ。
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 18:53:52 ID:ND3lFlWn
>>826 呼び方としてはそれはそうなのかも。
単なる「ラーメン」または「豚骨ラーメン」だったものの中から
「長浜ラーメン」というのがブランドとして全国的に有名になって、
その後に「久留米ラーメン」とかと同じように名前を付け始めたという感じ?(想像)
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 19:14:01 ID:ND3lFlWn
>>753の意見と合わせて「長浜ラーメン」についての俺の見方を整理してみる。
・白濁豚骨スープで細麺ストレート、具はシンプル。
ここまでが古くからある一般的な博多ラーメン共通の特徴ではないかと。(平麺などの希少例は無視w)
その中から「博多ラーメン」と「長浜ラーメン」らしい特徴に分けると。
普通の博多ラーメン:メニューに大盛りやワンタンメンがあったりする。
元々の長浜ラーメン:極細麺、大盛りはなく替え玉がある、醤油多め。
ところが、実際今ある長浜ラーメンが醤油多めかと言えばそうでもない。
博多ラーメンに必ず大盛りやワンタンメンがあるわけでもない。
長浜御殿には大盛りがあるようなので、長浜ラーメンが大盛りなしというわけでもない。
と言ったところが現状ではないかと。
スープに関しては、元々ごく一部の特殊例を除けば博多ラーメンにはド豚骨的な濃厚豚骨はあまりなくて、
アッサリかコッテリかについては、店の個性の差の問題で長浜らしさを決めるものとは言えない。という印象。
八ちゃんの骨粉、だるまのギトギト脂等はその店独自の個性でカテゴリーとしての特徴ではない。
ド豚骨的な濃厚さは魁龍あたりから始まるハイブリッドな新しい博多ラーメンの流れ。
という感じではないだろうか。
>>828 その気づいたのがいつ頃か知りたくて質問した
Wikipediaのご当地ラーメンブームの項を見ると既に80年代後半=昭和60年代ではPRが盛んだったというから
博多ラーメンの呼称がそれより遅れたとは考えにくい
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 19:26:59 ID:ND3lFlWn
ところで、名島亭にはここに挙げた長浜ラーメンの特徴に合致するものは替え玉くらいしか見当たらない。
>>802が言うように、長浜屋台出身の思い入れがあって出している暖簾という感じで受け取る方が良いかも知れない。
麺は極細麺という程細くない。豚骨スープは丁寧にアク取りされている。呼び戻しの深みのあるスープ。
化調も感じない元ダレは尖ったしょう油の味もなく表に目立つものではないが、充分に旨みは引き出している。
鮮魚市場の労働者向けに出来た「長浜ラーメン」のイメージとはまるで正反対と言っても良いくらい物だと思う。
名島亭を長浜ラーメンから外してしまえば、俺的にはイメージが絞れるんだが。
俺のイメージ的には「アクのある白濁豚骨」「スープは取り切り」「極細麺」って感じかな。
ところで新しい店では極細麺を使用する店も多いけど、長浜ラーメンを標榜する店ってあったっけ?
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 19:43:42 ID:wCneiTWj
金豚って店がおいしいよ
早良高校辺りのほくと亭もおすすめだね。
1979年九州限定発売のうまかっちゃんは、CMや袋の絵であれだけ博多を謳っておきながら
博多ラーメンの文字を見た記憶がないから、博多ラーメンの呼称はそれよりは後じゃないかと思う
東京での豚骨ラーメンブームのはしりとされる九州じゃんがららあめんは1984年開店で、
それより前はおそらく豚骨ラーメンは東京でほとんど知られてなかっただろう
東京に住んでた俺が個人的な経験で言うと、当時地方のラーメンと言えばまず札幌だった
1985年に札幌に観光した時はラーメン横丁に行ったが結構な観光地だった
逆に1984年に福岡に観光で来た時はラーメンを食べようと思った記憶がない
博多ラーメンも長浜ラーメンも聞いたことがなかった
1986〜7年に福岡出身の子からラーメンなら長浜やろと聞いた時に初めて長浜という地名を聞いた
昔の観光ガイドブックを見れば、いつ頃から博多ラーメンという言い方が出てきたかわかるんじゃね?
>>836 なるほど昔のガイドブックは図書館に行けばあるかもな
>>828 HP見たけど小麦冶と同じ会社とは知らんかったwwww 小麦冶はうまいよなw
そうか
>>828は呼称も開店当時からあったってことかスマソ
HPの会社沿革見て気づいた
長浜ラーメンの議論を避けて博多ラーメンを論ずるなら
>>825もOKかと思って
>>826に乗ったんだが、望まれてないみたいね
止めとくわ
博多龍龍軒の半透明の麺って地元の人はどう感じてるの?
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 23:11:14 ID:J7aG+3VT
あげてみる
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 23:13:11 ID:ND3lFlWn
龍龍軒ってまだ営業してたんだw
いや数年前に行ったきり
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:51 ID:ND3lFlWn
>>833-834 どっちも極細麺みたいだけど長浜ラーメンを名乗るお店ですか?
ググってもちょっと分からなかった。
>>825の後の住民のスルー力にワロタwwwwww
俺も協力するわw
847 :
825:2008/11/01(土) 00:36:02 ID:YbhZ+EQ2
>>839 いや、それはそれまでとは別の議論だから俺はOK
なるほどね
849 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 00:45:05 ID:TS7RZ5JD
なんだw
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 02:36:46 ID:mHZCygTx
>>834 ほくと亭も好きだ!
あと、船津商店も
>>844 詳しくはわからないけど、金豚は細麺あっさりとんこつやった!
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:41:27 ID:TS7RZ5JD
>>850 野方とかなかなか行かないけど、そっち方面に行く機会があったら是非寄ってみる。
ところで、金豚は「ラーメン」とだけ、ほくと亭は「博多ラーメン」の看板の写真を発見。
やっぱり福岡に新しくオープンする店で「長浜ラーメン」を名乗る店ってあまりない気がする。
>>726も絶滅寸前と言ってるけど、実態としても名前としてもそんな感じがあるような…。
もはや「長浜ラーメン」はすっかり過去のものなのかも。なんとなく古臭いイメージもあるしw
で、東京等の福岡以外の地域で「博多長浜ラーメン」という別の道に進んでるみたいな感じか。
吉塚駅周辺でうまいラーメン屋、教えて下さい<(_ _)>
853 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 16:45:10 ID:GAAuJLP3
馬出の博龍軒は有名だね。
うまいか?
オレはおたふく好きだけどな。
特別うまくはないが、それなりに味わえる。
なにより奥さんが美人ww
広島人ですが 中洲の春吉橋のたもとにある大砲ラーメンは
どうですか?
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 21:47:35 ID:1P76/29N
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 21:48:10 ID:GAAuJLP3
広島人にはお勧め。
859 :
広島人:2008/11/03(月) 21:55:48 ID:sCs+1Jjk
>>858 早速入ってきました。最初はだれもおらず、私が入ったら、なだれのようにほかの客が
たくさん入ってきて満席になりました。 みんな替玉と大盛りができないの?と店主に
訪ねてました。 ここは替玉できないようです。お店はとても狭いけど・・
味は普通でした。
>>856 質問をする時にはもう少し時間の余裕をもって質問しないと、答えてくれる人に失礼ですよ。
862 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 22:19:44 ID:GAAuJLP3
つかリアリティなさ杉w
>>861 まあそんなに気にするほどのことでもないが、スレのペースが割りとゆっくりなので、
答えを得られずに途方に暮れることになってしまうよw。あの辺りだったら鳳凛とかいいんじゃね?
一蘭と同じ系統らしいが、一蘭スレで鳳凛を携帯でキーワード検索すると、概ね好評のようだ。
一蘭よりも安いし。あと、もっと天神方面に行けば、赤のれん節ちゃんラーメンという店がある。
接客はひどいが味には定評がある。
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 13:34:23 ID:Oh2oDqAR
お前は一体何がしたいんだ?
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) ( ^^ ) ラーメン食うと
(つ=|l|| つ (つ=|l|lつ 下痢しませんか?
\≠/ \≠/
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 18:12:42 ID:0pBpcA04
>>826 「博多ラーメン」という呼称が「はかたや」から始まったと言うのは
結構有名な説というか、よく聞く話です。
ついでに「博多ラーメン」の商標を持っているとかいう話が付加されることもあります。
ただし「はかたや」は三十数年の歴史しかないので、ちょっと説得力には欠けますね
たぶん「はかたや」という屋号よりも「博多ラーメン」の文字が目立つ為に生まれた誤解だと思います。
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 18:43:56 ID:urkdpJXi
>「博多ラーメン」という呼称が「はかたや」から始まったと言うのは
>結構有名な説というか、よく聞く話です。
どこで?
以前、昭和食品のHPにそう読み取れるようなことを書いてたのは見たことあるが、
さすがに拙いと思ったのか今はその記述はなくなってるし。
はかたやの会社のHPには以前
>当社の歴史は、博多ラーメンに代表される。
>当初は、はかたやと言う屋号は無く、博多ラーメンと言えば、当社のことを指していました
とあったそうだ(過去ログ「福岡のうまいラーメン屋2」より)
>>867 826はオレだが、「市内で」博多ラーメンを標榜してる店を初めてみたのは
「はかたや」だと書いたけど、近郊ではもっと早くからあったような気がする。
昔はちょっと郊外に行けば長浜とか博多のラーメンが有名だとか知らない人も
結構いたし、博多ラーメンなんて書いてあれば興味ひいて結構釣れたんじゃね?
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 18:58:38 ID:urkdpJXi
>>869 だから、その記述って日本語がめっちゃ変だから。
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:06 ID:sK9lr7kl
真っ赤な嘘は書けないだろうし、当時は博多ラーメンという呼称が一般的でなかったんじゃないのかな?
ご当地ラーメンブームははかたや開業の10年くらい後みたいだし、関東じゃ豚骨ラーメンでひとくくりだったし
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:11:49 ID:urkdpJXi
>>874 嘘を書いてるわけじゃなくて、日本語が変なだけ。
「当初は屋号を持たずに博多ラーメンの看板で当社を指していました。」
と書きたかったところがそんな変な日本語になってるだけの話だよ。
828でも書いたが、その頃は「はかたや」って名前知らんかった。みんな「博多
ラーメン」って呼んでた。25年くらい前の話。
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:23:56 ID:urkdpJXi
>>877 だから当初は「はかたや」ではなかったんでしょ。
「博多ラーメン」の文字がデカ過ぎて目立たないとかではなくて、
下のちっちゃな「はかたや」は昔は書かれてなかったんだと思うけど。
>>876 そうは言い切れないんじゃないかな。
32年前の開業時の博多ラーメンの呼称に関してコメントできる人でなければ。
あなたがもし40以上の方でしたら、ごめんなさい。
>>872のコピペで、他の部分の日本語は確かにおかしいけどねw
つまり
>>869の引用の2番目の文に限っては、「日本語として変」ではないよ。
>>878 >だから当初は「はかたや」ではなかったんでしょ。
そうかもね。
ただ、「博多ラーメン」って呼称は初めて聞いたんで店の呼び名として使って
たんだと思う。
882 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:38:30 ID:sK9lr7kl
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:38:33 ID:urkdpJXi
>>880 全体の日本語が崩れている文章なのに、2番目の一文に限って文字ヅラどおりに受け止めるのはおかしいでしょ。
そんな揚げ足取りのような読み取り方ではなく、もっと全体から自然な解釈をすべきだろ。
884 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:42:02 ID:urkdpJXi
>>881 あのデカイ看板だし他に屋号らしきものはないし、あんまり気にすることもなく「博多ラーメンに行こう」って言うよね。
てか、今でもそういう風に呼んでる人いるよ。「小麦冶のとなりにある博多ラーメンに行く」みたいに。
>>883 だからと言って、ここはこう間違っていると言い切るには根拠が必要だよ。
他人の文章を違うと言い切るような行為は、自分の思い込みで軽々しく行うのは失礼でしょう。
>>872のコピペの他の文章も、件の1文の前後1文ずつを除けば、日本語として変じゃないと思うよ。
見落としはあるかもしれないけど。
だからと言って、は指すものが曖昧なので削除。
まあ「はかたや」がそういう記述をするのも当時は簡単に情報が得られる時代
じゃなかったし、もちろんグルメ雑誌だとかもなかったから近場限定で…って
ことだね。ご当地ラーメンブーム以前…というかバブルの前まではわざわざ遠い
とこまでラーメン食いに行くやつも少なかっただろうし、名前が聞こえてくる
のは数軒しかなかった感じだな。
「city情報ふくおか」の発売を楽しみにしてた時代だw
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 20:01:58 ID:urkdpJXi
>>885 あんた相当しつこいね。すげー細かいし。
HPから消えてるのは「間違い」だったからじゃないの?
「博多ラーメンと言えば当社」が間違いじゃないのなら、俺だったら大々的にアピールするけどね。
ぶっちゃけて言うとさ・・・
ど ー で も い い や ん ?
>>888の1行目が全てやと思う。
どうでもいいから おいしいラーメン屋の話をしないか?
まずくてもいいけどw
また元祖極細君が暴れてると聞いて(ry
妄想から始める強引な論理展開は元祖極細君の十八番。
>>890 じゃ、ラーメンの話をひとつ。
>>852 馬出九大病院前のいけ麺のあっさりの方は旨いよ。
福岡で一番好きなのは一楽の味噌ラーメンなんだがこれってスレ違い?
>>852 吉塚駅周辺ってどれくらいの範囲?
駅近くだとパピヨンプラザのリンガーハットよりうまい店はないかもね
西口の宝くじ売場のそばに新しいラーメン屋見かけたが、誰か試した奴いる?
>>894 先日試してみますた
万人向けに不味いと思います
>>895 ありがとう行かずに済んだw
じゃ
>>852はいけ麺まで足を延ばすか、スレ違いだけどラーメン諦めて丸喜食堂か、
だるま(天ぷら)か、かわせみ(お好み焼き)に行くといいかも
じゃなきゃさらに遠くのラーメン屋まで行くかだねw
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 10:41:25 ID:JtnVLpHP
>>888 べつに間違いではないでしょ
ただ、たぶんあなたもそうだろうけど
「博多ラーメンと言えば当社」を「博多ラーメンの発祥は当社」
と、受け取るような人には誤解を与えるということで消したんじゃない?
「博多ラーメンと言えば当社」は
単純な店名・呼称として博多ラーメン=はかたやを連想する人が多かったという意味
そんなに難しく考えるこっちゃない
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 14:20:20 ID:O2Z5Fpyg
もぅいいってw
899 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:18:52 ID:nP6yvGs1
>単純な店名・呼称として博多ラーメン=はかたやを連想する人が多かったという意味
そこが間違いなんじゃないの?と言ってるんだけど。
そんなに難しい話ではないんだけど、話をちょっと整理しますね。
「博多ラーメンと言えば当社」はそこだけを単独で抜き取ればそういう意味に読めますが、
これは実際には前段の「当初は、はかたやと言う屋号は無く」から連なる一文です。
抜き出した部分だけを見たその解釈では、文の前半と後半の意味が繋がりません。
文脈から見て「当初は屋号はなく、看板に掲げる博多ラーメンの名で当店のことを指していた。」
という意味で書きたかったものが変な文章になってしまったと解釈する方が自然でしょう。
つまり、博多ラーメンという一般名称の看板だけの「屋号を持たない店だった」というお話。
それと、当時の状況を知る
>>826も、博多ラーメンと言えばはかたやという認識ではないですね。
826氏のイメージでは「博多ラーメンと言えば福岡近郊のなんちゃって豚骨の店」ですよ。
また、市内で見なかっただけで、周辺部では既に博多ラーメンという呼称は普及していたようです。
なので、「博多ラーメン=はかたやを連想する人が多かった」という事実などないのに
以前はHPにそう受け取られる稚拙な文章があったが、それは書き間違いであったために
更新されたHPからはそういった内容の文章が消えた。という見方が妥当だと思います。
>>899 あんた相当しつこいね。すげー細かいし。
元祖極細クンは最後っ屁が大好き
>>825の後も ID:ND3lFlWn として長文レスで自説を繰り返す
あーみっともない
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:38:46 ID:nP6yvGs1
>>900 長文スマン。
>>902 最後っ屁というのは、自分は言いたいことだけ言って「この議論終了、レス不要」みたいなことをやることだと思いますけど。
例えば
>>825みたいなやつ。
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:46:48 ID:JtnVLpHP
>>899 >「博多ラーメン=はかたやを連想する人が多かった」という事実などないのに
どこでそう思ったのかがわかりませんが
いまでもその片鱗は残ってますよ
例えば「百年橋通りの博多ラーメン」とか「川端の博多ラーメン」というように
いまだに屋号ではなく「博多ラーメン」の呼称である程度通じますからね
ただ、だからどうしたということではなくて
はかたや以前に博多ラーメンがあったのは当たり前の話だし
「博多ラーメン」の呼称をはかたやが独占していたということでもない
それで通じることもありました、そう言う人も居ましたってだけの話なので
あんまり深く突っ込む必要ないですよ
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:51:41 ID:nP6yvGs1
>>905 >例えば「百年橋通りの博多ラーメン」とか「川端の博多ラーメン」というように
>いまだに屋号ではなく「博多ラーメン」の呼称である程度通じますからね
それはそうです。それについては否定してません。
私も同様の指摘は
>>884でもしてるし。
そうじゃなくて、「博多ラーメンと言えば○○」という向きの問題。
>>「博多ラーメン=はかたやを連想する人が多かった」という事実などないのに
>
>どこでそう思ったのかがわかりませんが
他人の言説を訂正する際に妄想を用いる彼のいつものパターンだからわからないのは仕方ありません
>>899 >>826が知ってるのは
>>828にあるように開業よりずっと後の話。
それを当初の話の直後の文で「当時の状況を知る」と書くのはミスリーディングですね。
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:20:42 ID:JtnVLpHP
>>906 だからその
「博多ラーメンと言えばはかたや(当社)」も大袈裟ではあるけど
別に間違ってはいないでしょう?
たぶん、あなたの取り方・主観の問題であって
それに基づいて否定したり意見を述べたりしても、無意味ですよ
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:57:02 ID:nP6yvGs1
>>909 細かい話になりますが、それは言葉の誤用であって主観の問題とはまた違います。
屋号ではなく博多ラーメンと呼んでいることを「博多ラーメンと言えば当社のことを指していました」
と書くのは「大袈裟」なのではなく「誤り」です。
「と言えば」ではなく「と言って」とでも書けば、まだ意味が分かりやすかったのでしょうね。
というか、今回の話は
>>867から始まっているものですよね。
「結構有名な説というか、よく聞く話です。」とはどこで囁かれていることなのでしょう。
恐らく「博多ラーメンと言えば当社のことを指していました」を文字通りに読んだためでしょう。
結局、あなたのおっしゃる通りそのような読解をしてしまう人はいるわけですから、
そこをあまり深く突っ込んでも埒が明かないと言うのはその通りなのでしょうね。
粘着すげー
912 :
826:2008/11/05(水) 19:25:43 ID:RWvMZI/r
826だが、責任の一端がありそうなので
@「はかたや」のことを「博多らーめん」という愛称で呼んでた
A博多ラーメンというカテゴリーの代表格が「はかたや」
「博多ラーメンと言えば当社のことを指していました」が意味するところは
Aであって@ではないよ…ってことを論議してんだよね?
@については
当時の話をすると博多区在住のオレの周辺では「博多ラーメン」を標榜してる
看板はユニークな存在だったので「博多ラーメン」を呼称にしてた。ただし、
それ以外の地域では他に「博多ラーメン」の呼称で呼ばれてた店もあったかも。
Aについては
博多以外の地域は知らんが少なくとも博多区周辺では博多ラーメンなんていう
カテゴリー自体を意識してない人がほとんどだったと思う。
>>912が本質をついているでしょうね。
地元では博多ラーメンなんてコンセプトはマイナーだったわけでしょう。
その人たちにとっては「博多ラーメン」と言えば現はかたやのことだったでしょうね。
はかたやの言い分は誤りでも何でもない。
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 20:29:20 ID:nP6yvGs1
んじゃあ、当時の博多の人にとっては本当に「博多ラーメンと言えばはかたや」だったってこと?
単に看板に掲げてる名で呼んでいたというだけではなくて。
>>826を読んでそんな風には見えなかった…
勘違いで話を続けてしまってスミマセンでした。
915 :
826:2008/11/06(木) 00:51:38 ID:RgKFMlVr
>>914 いやアナタはその向きを気にしてたんじゃないの?
博多ラーメンっていう括りがなかったから気にも留めなかったっていうだけよ。
看板に「博多ラーメン」って書いてるから博多ラーメンって愛称で呼んでただけ。
…ってのが事実ってだけで、言葉の使い方とかの論争は任せるよ。
ちょっと前のレスで博多のラーメン屋を教えて貰ったけど
博多駅周辺にはコレといったトコ少ないっぽいね・・・
ちょっと遠い所を却下されまくって、無難なラーメン屋だけで終わりそうだ
>>916 ここはうんちくたればかりのスレだから、ラーメン天国福岡のスレの方が色々聞けると思うよ。
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 11:03:58 ID:y+lwcz1D
>>916 博多駅周辺だと、メジャーな店では一幸舎とふくちゃんの支店があるよ。
ふくちゃんはオープンして直ぐの頃に食ったときは本店とはまったく違うものだったけど、
最近はもしかしたらまともになってるかも。
筑紫口のおしょいは立ち食いのような店の割には侮れない美味しさという感じで、
名代は地元の人が普段食ってる中の中の店って感じ。
どちらも俺は好きだけど、この辺の店よりはふくちゃんや一幸舎の方が良いのかなと思う。
あとは、歩いて10分以上かかるけど赤のれん節ちゃんの博多駅前店というのもある。
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 12:17:06 ID:WiFP/jYS
博多ラーメンっていうくくりでラーメンを意識したことないからなぁ
生まれ育った街で小さい頃から慣れ親しんだ味でいいんじゃない
もちろんサポーターと同じようにそれぞれがここが一番て言う思いがあって当然だろうし
ちなみに那珂川や春日 宗像 古賀 志免 今宿 和白などなどどこまで博多ラーメンの分類に入るのか難しいよね
全国的に「広島風お好み焼き」と言われる物を、
広島の人がそれと特に意識してないのと同じだよね。
店による違いはあっても、どれも単なるお好み焼き。
でも大阪風のお好み焼きは、広島では、
「これは普通のお好み焼きではない」と扱われる。
ケンミンショーなんか見てると、
地域内での共通認識ってのは概ねそんなもん。
(番組上大げさに演出している部分はもちろんあるけど)
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 05:26:58 ID:6zpI3J4G
急にレスなくなったねw
どうした?議論に疲れたか?w
どーでもいい話題だから疲れるわなwww
平和が一番。
>>921 結局荒らしたりしてんのは
一人か二人だってことさ。
争い好きの野次馬は熊本スレかつけ麺スレに逝け
博多から帰還、たいした所行けなかったけど
おっしょいと元祖が良かったよ
港一丁目のバス停の近くにあるハルビンって感じの名前のラーメン屋が
物凄いとんこつ臭を出してたから凄く気になったなぁ
ハルピンはラーメン屋ではなく、中華料理屋。
かなり本格的な満州?料理を出す。美味い。
とんこつラーメンは確か最近うどん屋から変わった別の店。
おっしょいはなにげに人気だな。
>>926 ああ、全く違う店の名前だったのか、つい名前がインパクトありすぎてww
>>927が言ってくれてるやつだったw
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 08:35:23 ID:nDp0eyke
>>928 一蘭とか一風堂とか、名前だけ有名な店に行くよりよっぽどマシだからね
一蘭とか一風堂とか、チャンポン屋で言うリンガーみたいなもんだろ
まあ、リンガーは一蘭や一風堂ほどボッタくってないけどね。
一風堂は材料も手間もかかってるし美味いからいいや
一蘭はひどいと思う
おい!おまいら!
オレの大好きな吉塚の「おたふく」がつぶれてるんだが・・・
情報知ってる人kwsk
>>934 人によって好みは色々あるんだから、そうやっておもむろに否定するなよ。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 09:34:13 ID:zi/qkTlc
誰かが不味いと思った感想をイチイチ否定する方がウザイよ。
というかおまえ日本語が変だぞ。
>933
どんどん餃子行けばいいやん!
どんどんはダメ?
吉塚ならトクトクの方が好きやな
>>937 この前初めて行ってラーメン食ってみたんだが、ちょっと人には薦められないと思った。
吉塚なら博多ラーメン堅粕店だろう?
>>934 まずかったか・・・俺には美味かったんだが。
>>937 どんどんは前に行った事があるが、店員がどうもw
>>938 トクトクってどこ?
>>940 博多ラーメンってどこ?
おたふくの情報は誰も知らないのか。。。奥さん美人だったんだけどなぁ。
どっかに逃げたのかな?
一番豚骨臭いラーメン屋はどこですか?
>>940あんなとこ味覚障害の学生か貧乏人しか逝かんw
地元民
博多金龍>サンポー焼き豚>元祖
サンポー焼き豚はうまいな
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 14:34:16 ID:CbrQT2e+
今月はじめに初めて中屋ラーメンいった
ラーメンがシンプルすぎてビビッタw
でも美味いねココ
鯉が気になるがwww
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:21:39 ID:G/BlCgvi
いかにも博多ラーメンらしいラーメンだろ?
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:28:37 ID:7TDY93Yn
あのオヤジがイイ味出してる
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 17:52:32 ID:u0ZFCtzl
中屋て、シンプルイズベスト!て感じw
好きだねぇ変な手加えてなくて、素朴なんだけどしっかりとした味のあのラーメン
食いたくなってきた
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 01:27:11 ID:/4GJYyek
レヽちらωッτゅぅぉ店レニ行(≠маUT=★ちょ〜ちょ〜ちょ〜ぉレヽUヵゝッT=→/ヽ〃レ)ゥмаゥмаゥмаゥма
いちらんってゆうおみせにいきました
ちょーちょーちょーおいしかったー
バリうまうまうまうま
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 14:41:50 ID:Cw0TRUh9
>>953 文字一つ一つの形がよく判らないくらい離れると、
普通の人でも何とか読めるかも。
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 14:38:56 ID:/FSz5bBp
なぜかわからんが一瞬で読めた・・・
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 14:14:44 ID:hSQawlCe
次のギャル文字出題お願いしますw
博多駅近くの龍龍件にいったらまだあいてなかった
食った事ないけど有名なのかな?
>>958 1日限定400杯だから売り切れてたんじゃねw
龍龍軒は有名だよ。
以前やってたCMのおかげで。
懐かしい名前がでてきたw
まだ営業してたんだ
福岡じゃ珍しいタイプの麺を出すよね。
962 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 11:36:00 ID:06evP7h3
ヒゲのオイサンと歌は有名だなw
龍龍軒っておいしいの?
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:26:37 ID:G+VcG+ek
どんな味だったかな〜
10年以上食べてないから味わすれたな
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 17:49:17 ID:A9+VOLZZ
俺はにんにく臭い印象があるなぁ
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:09:52 ID:dA2g8Aon
まちBにこんなのあった
945 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/12/18(木) 02:17:46
東区二又瀬の7-11そばにまさかの博多龍○軒オープン!
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 21:25:17 ID:dA2g8Aon
>>967 すまんが別に龍龍軒好きじゃないからそこまで知らん
969 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 23:01:44 ID:KuJ6P9rd
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 10:33:38 ID:mD5d2tT6
龍龍軒行くなら、はかたやの方がいいだろ。
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 18:52:31 ID:uuJoCTV+
↑
いい!
博多ラーメン堅粕店なら、毎週行くぞ。近くに勤めているから。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:51:14 ID:tS0SItig
龍龍軒は食べる価値ないよ
替え玉頼んだら水切れてないべちゃべちゃの麺が出てきたりするし
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:15:54 ID:PNNatHV/
ひとつお聞きしたいのですが、博多の方々は馬鹿ですか?
どうして、一風堂や一蘭のような馬鹿高い店が受け入れられるのですか?
僕の住んでる地域は去年から今年の小麦高騰による値上げでも、ラーメン一杯
あたりそう700円は超えません。
どうしてあのいかにもスープにも麺にも特別材料代が、手間がかかってますと
思えないようなものにどうしていきなり800円だせるか、疑問です。
誰か、おらの疑問に答えてくんろ
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:19:16 ID:aww+RH7+
一風堂や一蘭って観光客しかいかないよw
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:19:49 ID:XamagIC0
一蘭は馬鹿高いとは思うが、一風堂はランチで食えば普通の値段だと思うぞ。
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:21:30 ID:XamagIC0
>>975 嘘を言うな嘘を。
姪浜や太宰府に行ってる連中が観光客かっつーの。
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:22:31 ID:aww+RH7+
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 22:37:15 ID:g0z3mF3B
姪浜や太宰府も700円超えてるのか?
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 05:11:34 ID:hx85AXy/
え?そっちでもそんなに高いの?
東京だけかと思ってた
たいして美味くないのに、もうイカネ
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:
そっちっておまえどこ?