>そもそもの始まりは
>ライト系だの特濃だの、オマエが自分基準でラーメンを区分けしたことなんだけどw
>それこそまさにオレ様ルールじゃないかw ゆとりwww
あのなあ…そもそもの始まりはオマエが「ライト豚骨」という単語を知らずに
俺の造語かと勘違いして噛み付いた
>>591だろうが。これが武内伸の言葉だと
いうのを説明したのが
>>597>>615だ。ついでに補足すると、彼は東京で有名に
なったが、ルーツは福岡。ガッツリ豚骨ラーメンをスタンダードとして育った人で、
そのスタンダードから外れた「最近」のアレンジモノを「ライト豚骨」と呼んでいた。
(立場上その手のラーメンを公にけなすこともできず、苦し紛れの名のようにも
思える。)
特濃は確かに俺の言葉だが、「特」に「濃」いという意味であることは常識で
分るだろうし、事実、脂肪多=特濃と勝手に決め付けて噛み付いたオマエを
除くと、これに反応した人は「何だその単語」なんて笑うことなしに反応している。
いったいどこが「オレ様ルール」なのか?レスを読まずに決め付けるお前こそ
「オレ様ストーリー」じゃないのか?スレの流れをきちんと読まず、出たとまかせ
で話を進める癖は相変わらず直らないな。
>>626の久留米から日田へ向かう国道沿いの店というのが気になってるんだけど、
大陽軒かなという気もしたんだけど田主丸だとちょっと違うし…
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:28:09 ID:X2tfaKV5
どうでもいいけどこのスレ長文多すぎ
読んでる奴いるの?
>何をもってライトで、何をもって特濃なのか
>個々によってその基準や捉え方が違うのは自分で説明してわかっただろ
いや、そんなことは説明する前でも後でも関係なく常識で、それを指摘したのが
>>636だ。最初脂肪多=特濃とか決め付けて、説明されてやっと分ったのが
おまえ自身だろう?
>オレに言わせりゃ八ちゃんは脂と灰汁が特濃なだけ
>昔かたぎといえば聞こえはいいが、要は雑なんだよ
>
>スープの濃い薄いは余分な成分の多寡ではなく、スープの純度で判断するべき
>これらを踏まえた上で一番山はライトなのか?
おいおい、これはどうした風の吹き回しだ?w 自分はこういう理由でこう考える
が、オマエはどうかと聞いているわけで、最初からこれが書けていればちゃんと
議論になるんだが。成長したのか?w まあいい。ちゃんと答えよう。
>>644 言い争いはだいたいスルーするんじゃね?
まあ、この長文は嫌がらせみたいなもんだね。
>オレに言わせりゃ八ちゃんは脂と灰汁が特濃なだけ
>昔かたぎといえば聞こえはいいが、要は雑なんだよ
個々の要素を見たとき、脂肪が突出して多く、かつスープに雑身がある、
そういう意味では特濃だということだな?言いたいことはよく分る。
しかも重要な指摘をおまえ自身している。それは「昔かたぎといえば
聞こえはいいが、要は雑なんだよ」という文だ。これに続けて「スープの
濃い薄いは余分な成分の多寡ではなく、スープの純度で判断するべき」
とある訳で、やっとオマエの意図が分った。オマエにとって「ベーススープ
の雑味の少なさ」が最重要な訳だ。だから一番山みたいなものを賞賛
するということだ。やっと分った。
同じ物事でも、自分の好悪を反映させた表現ができる。昔風のスープ
を「雑」「灰汁が多い」ということも出来れば「野生的」「複雑な味」とも
言える。ライト豚骨も、「洗練された」「上品な」とも言えるし、「女子供
ゆとり向けにアレンジした」「平板な味」とも言える。
もちろん俺は昔風のものでないと博多ラーメンとは思えない。ライト豚骨
のノッペリした味はインスタントラーメンに近いもののようにしか感じない。
ゆとり世代でライト豚骨から入ったものは、昔風のものは雑味だらけとしか
感じないだろう。オマエの好みも俺の好みもルーツは「習慣」だ。
だが雑味の多少(お前の言う「純度」)は、ライトかどうか判断する重要な
要素になることは確かだ。だが俺が一番重要だと思っているのは「臭気」
だ。1番重要な基準が臭気、2、3、がなくて、4がベース豚骨スープの
濃度だ。しかもそこにはオマエの拘る「雑味」も含まれる。5が脂肪分の
質と量だな。
例えば名代をこの基準で判定してみる。ベーススープはセントラルキッチン
らしい、かなりノッペリとした味だが、いかにも博多ラーメンらしい臭気だ。
だから俺に言わせれば名代はライトではない。問題の一番山は、ベース
スープの濃度は中、雑味は極小、だが臭気も極小で、上記基準では完全な
ライトということになる。
雑味を判断基準の最上位に置く(その他の基準は知らないが)オマエの基準
と、臭気を最上位に置く俺の基準、どちらが異常なんてことはない。どちらも
単なる好みの問題だ。だから
>それをライトと呼ぶのがラオタの決まりごとなら
>オレはそんなくだらない分類には乗っかりたくないね
これは決まりごとなんかじゃないし、乗っかる必要もない。これが
>これらを踏まえた上で一番山はライトなのか?
に対する回答だ。
全体にスレを見ない癖は相変わらずだが、レスの内容には進歩が見られる。
これからも
>>640みたいなレスを心がければ荒れることもなく話が進むと思うぞ。w