吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part17
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186896397/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 00:10:46 ID:eY1GaejY
糞スレ終了
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 12:11:52 ID:A/dmpndb
テンプラぐらい揚げようぜ

過去スレッド
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part15
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154932938/
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146680121/
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124810974/
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part12
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101299696/
http://makimo.to/2ch/food6_ramen/1101/1101299696.html
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part11
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084461241/
http://makimo.to/2ch/food6_ramen/1084/1084461241.html
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part10
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065800441/
http://makimo.to/2ch/food3_ramen/1065/1065800441.html
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part.9
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059497708/
http://makimo.to/2ch/food3_ramen/1059/1059497708.html
吉祥寺・三鷹で美味いラーメンはどれだ?part8
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10550/1055051993.html
吉祥寺・三鷹で美味いラーメンはどれだ?part7
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10485/1048569527.html
吉祥寺・三鷹で美味いラーメンはどれだ?part6
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1042/10422/1042267108.html
吉祥寺で一番美味いラーメンはどれだ? part5
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1037/10378/1037873016.html
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 12:13:56 ID:A/dmpndb
吉祥寺で一番美味いラーメンはどれだ? part4
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1028/10285/1028592231.html
吉祥寺で一番美味いラーメンはどれだ? part3
http://food.2ch.net/ramen/kako/1014/10142/1014278104.html
吉祥寺で一番美味いラーメンはどれだ? part2
http://curry.2ch.net/ramen/kako/996/996215175.html
吉祥寺でうまいラーメンてどれだ??
http://salad.2ch.net/ramen/kako/978/978710114.html


part16 忘れちゃった

吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173967147/
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 12:20:00 ID:A/dmpndb
あ: 味源  味源熊祭り(人間万才改) 味ごのみ(閉店) 一圓(井の頭通り/中道通り) 一風堂 おおむら  
か: かぎや(閉店) 花月 勘九郎 希望軒(閉店) 喜楽 ごくラーメン 心らーめん 五十番 虎洞  
さ: さくらい スタミナラーメンのぶちゃん 蒼龍唐玉堂 
た: 第一中華(閉店) 大勝軒 高尾 旅人の木 CHABUTON 珍来亭 天文館(閉店) 天下一品 洞くつ家
な: 中本 七匹の小豚 生郎 人間万才 葱太郎(閉店・変身中)  
は: 博楽軒 春木屋 日高屋(3軒) びっくりラーメン 一二三 ピリカ ぶぶか ホープ軒 
ま: 真風 まんだらや(閉店) 源宗近 みんみん 妹妹 武蔵家 武蔵家別館 めん弥 麺僧(井の頭通り/北口)
や: 屋台  友華(閉店) よしきゅう よしのぼう よしの家
ら: らーめん亭(ロンロン地下) 流儀  りんどう
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 12:20:35 ID:A/dmpndb
関連スレ <ラヲタ粘着スレは追加禁止>

【吉祥寺】洞くつ家その4【梵天家】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072071348/
ラーメン生郎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1100103318/l50
西荻窪のラーメン part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185276210/l
武蔵境・三鷹・東小金井の美味なるラ-メン屋12杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179918904/
【おされ?】京王沿線どうなのよ5【井の頭もOKよ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099308208/

<dat落ち>
【油そば】吉祥寺の名店 ぶぶか【最高】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1046581645/
【ゆるくち】吉祥寺武藏家3【よこすか】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082453487/
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 23:52:08 ID:QGJCZaUP
ご苦労さまでした
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 02:29:25 ID:QjSgUBT1
年越しそば用に営業時間の各店舗別の表つくろーぜー
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 12:31:29 ID:JAeK2e2n
ヒント:ラーメンスレ
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 19:31:31 ID:takD+hr3
新春ホープ軒本舗保守点検age
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 22:55:14 ID:JFtodKGO
初めて虎洞三が日限定の恵比寿麺を喰ってみたが
なんか微妙なラーメンだったよ。

縁起物系をトッピングに色々と入れているんだが
ぬめりの残った細麺(普段より)も含めて
鯛+動物系のスープとのバランスが今ひとつに感じた。
スープの量も、妙に少なめだったし。
三が日から営業しているのは、有り難いけどね。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 03:56:39 ID:3mBFr6Aa
うっさいボケ
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 10:35:13 ID:s19mXLAp
>>11
俺も食った。
ダシに使ってる鯛の血とか内臓をちゃんと
洗ってないのか、臭くて半分でギブ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 16:38:48 ID:bIVJ7RJo
クソイズムの価格設定がクソ過ぎる件
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 17:45:32 ID:unAILtSE
魚臭さを気にする前に店の臭さを気にしろよ
あの水場の生臭さは異常
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 18:36:57 ID:6VY3FJLS
旅人のお茶漬けそば激ウマ。
ライスをつけてくれたら最高なのに。
受験の時に深夜食を持ってきてくれたオカンを思い出す味だ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 12:18:35 ID:MIPpn+5z
ミソイズムwwwwwwwwww
味噌ラーメン・つけめん、辛味噌ラーメン・つけめん
四種類全て1000円てwwwwwwww
行くの止めた。心ラーメンで500円の塩ラーメンセット食べて帰るわwwwwwwwww
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 15:12:08 ID:nHecodf/
高いですね。クソイズム?でもそれなりに旨いならいってみたいです。どこらへんですか?吉祥寺じゃ千円で旨いものないし。。
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 17:39:14 ID:WITQz5nx
ミソイズムは味も内装もそこそこいいのに、もったいない。
値段を750円にして、勘九郎並にアピールすれば流行ると思うよ。
俺はここの味好きだがな、チャーシューもうまかったし。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 23:50:50 ID:MIPpn+5z
チャーシューはたしかにうまかった
味噌ラーメンとしては流儀>味源>イズムかなあ

あの辺りのラーメン屋の味噌の中ではダントツに美味いと思ったけど。
といってもその場合比較対象は心、花月、麺僧、よしきゅう…あと味噌があるとこあったっけ
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 23:55:57 ID:mZOR8XZe
味噌ならよしきゅうでしょ
味噌野菜は絶品
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 08:10:01 ID:Z26MEpdb
味噌ならめん弥も専門店を名乗っているぞ。


自分としては好きな味だけど、周りの奴らはみんな、嫌いだって言っている。
要するに、好みが分かれる味だと思うから、安易に勧めないけど。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 08:49:01 ID:gHnYMj5u
味噌なら流儀に決まってるだろ
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 12:10:06 ID:NciDUHh8
流儀の店員いい加減にしろ。
あの店に客が入ってるのみたことないわ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 12:28:21 ID:QP1hvI7o
味噌なら>>20の順番で合ってると思う
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 12:31:30 ID:R3ZMBEeN
あれ、流儀って美味くなったの?
前は課長たっぷりで最悪、みたいな感じだったから、
一度もいったこと無かったんだが。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 16:54:40 ID:vRmsjCPX
流儀=イズム>味源
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:39 ID:3Jzhu/wy
流儀の場所って昔天文館があったよね?
その後もまたラーメン屋になってた希ガス
もしかして店名変えてるだけで店長は同じおっさん?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:44 ID:Sk4rIsC3
天文館→かぎや→天文館→流儀 だな。
もちろん別の店だ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 21:28:27 ID:cfZweCrG
>>29「ともだち」を忘れてるよ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 02:06:47 ID:MDaHnBR4
天文館って虎洞の場所にもあったよな?
無駄に高かった記憶がある
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 02:16:56 ID:ALIVi0uH
うんあったね。ちっともおいしくないのに雑誌とかに特集されてたwカラフルな餃子とかもあったよね。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 02:33:03 ID:MDaHnBR4
隣が便所だからなw
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 03:52:13 ID:xzqIO6XE
中にあるより清潔だったりして
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 12:01:32 ID:ALIVi0uH
ミソイズムいってきたよ。金とってるだけに気を使って作ってるよう。ゴハンと水は旨い。ラーメンは量多すぎ。半分でいい。スープ、麺、丼の量のバランスが悪い。ハラペコさんには量を選べるようにすればいい。量より味に金をかけて欲しい。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 12:02:11 ID:ALIVi0uH
チャーシューもいうほどではない。甘ったるいし、もう少し質の良い肉でも良いのでは。挽き肉は旨かった。スープはやや脂っぽくてもたれる。挽き肉の風味とあいまり一口目はよいがチャーシューの甘味も加わり後半キツイ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 12:23:23 ID:3bN8ciO7
ミソイズムってどこにあんの?
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 14:02:10 ID:ALIVi0uH
南口のポン引き通り。前もラーメン屋だったところ。経営者一緒でコンサル丸投げ感が強いが。それなりにはうまいけど七百円の味かな〜
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 18:12:31 ID:7Rd9ARhx
>>38
留学生ですか?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 22:18:32 ID:MDaHnBR4
ポン引きといえば南口は東欧、中央口はチャンコロ
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 01:23:33 ID:jpE/ULln
ミソイズムって一杯1000円じゃなかったの?

ところであの場所って前もその前もラーメン店でしたよね
何て店でしたっけ?
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 01:33:01 ID:Q+SCt7ZY
えっ? もう値下げしたの?
券売機の前まで行って、無言で出て行く客が半数以上いたからな
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 02:04:36 ID:Tu5EO5Fu
ミソイズム、所詮柿岡やだろw
逝くまでもない
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 02:39:07 ID:LEToikgr
あの場所はホントよくポンポンと店が変わるな。
親会社なにやってるの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 02:47:56 ID:mMILRHHb
騙され続けてるだけだろ
「高級志向でいった方がいいですよ」とかいわれたんじゃないの?
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 12:04:46 ID:BbACntq4
ミソイズム昨日食いに行ったけど1000円だったよ。
美味かったけど、1000円もするならあたりまえだよなぁ、ってのが感想。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 18:56:22 ID:SmkFjx3P
高っ
ハンバーグ食えるじゃん
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 21:21:20 ID:MBxtYFKT
ハンバーグが基準か
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:17 ID:hUTKt/eW
はじめて流儀行ったけど、味噌旨いな。
あの場所はどの店も長続きしなかったので期待してなかったんだけど。
しかし850円はちょっと高いな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 00:51:56 ID:Its11clg
虎洞の780円ですら高いのに・・・
やっぱりこのご時世に550円で続けてるホープ軒は偉いな。激マズだけど
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 10:27:28 ID:hlHjfdIL
ホープ軒は600円ですよ
それに不味くないですよ

味噌イズム美味いらしいからいってみようかな
1000円ってなめてるけどな
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:48 ID:Its11clg
ホープ軒も値上がりしたのか。激マズなのに
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 13:45:56 ID:1nnmicQY
このスレ的に味源はどう?
俺は好きだが
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 17:27:45 ID:Q1mRAkEd
オヤジが893臭いのがちょっと・・・
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 19:12:51 ID:lzX+9pl+
一二三のスープが薄くなってきたような気瓦斯
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 23:33:37 ID:hyHxkFP4
>53
ゴマラーメンが好きだ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 00:32:31 ID:kOf5+Gr5
>>53
嫌いじゃないぜ
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 01:11:19 ID:/vkhddpA
ていうか
一二三は大丈夫なのか
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 02:44:01 ID:YL3dKhmb
真風の味噌うまいと思うのおれだけ?
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 13:36:53 ID:GK7dxcCe
>>59
真風旨いと思うよ。味噌に限らず。俺も好きだ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 14:45:09 ID:kaN5vaX9
真風うまいんだ。いちどできたばかりの時いって、すんげえ臭い古いメシ出されて、アタマ来てそれ以来いってないんだけど。。そっか性根入れ替えて頑張ってるのかな?いってみよ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 09:17:54 ID:TBfYZ3Tz

確かに一二三は前の魚の強い香ばしさが無くなって来たようだ
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 11:32:44 ID:69+bz0cy
ミソイズム1000円ってまじか?それだけの価値ある?
行ってみたいけど高いなぁ・・・。

味噌ラーメンなら味源で間に合ってるしな。あ、熊祭じゃないほうな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:01:32 ID:Ep0qlf3O
洞くつ家工事で休業だった orz
そろそろ開店5周年だけど、なんかイベントやらないのかな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:52:51 ID:ilHuzU+g
うのの夫の西村(日拓代表取締役社長 、日本青年会議所アミューズメント部会 部会長)の

日拓エスカスへの疑問を書き込むとスレが荒れ停止します。異常な連続書き込みで2日でスレが停止
したこともあります。犯人はエスカス関係者だと思われます。

【連続コピペ馬鹿の正体】
★あそこまでやるには、単なる個人的な基地外と粘着の域ではない
組織的指令(業界及び某パチ店のパチスレ荒らしの指令)の遂行の域

エスパススレと三鷹、板橋、吉祥寺、スレで4〜5年前から始まり現在に至る
当時、エスパスの店内情報と客情報に詳しく(店員か常連客)

エスパス関係者が見て烈火の如く怒り心頭であろうと思われる、
(当時、カス関係者でなければ笑ってすませるような該当書き込みに対して
異常な反応を晒した。まるでカス関係者の如く必死になって抵抗した)
書き込みに端を発して

以降、遠隔、ホルコン、ガセイベント、等の書き込みをターゲットにする

遠隔とか不正だけに絞れば魂胆と正体が露呈するので、一般的書き込みに
対しても攻撃を加える

エスパスだけに固執すれば不自然なので敢えて複数のパチスレへの書き込み

66ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 17:53:11 ID:ilHuzU+g
★★★★★
元々はエスパススレに遠隔情報を書き込むレスに攻撃を仕掛け、
遠隔とホルコンを利用した当たり操作をことごとく否定するのが目的で
どんな書き込みに対しても、必ず ↓が主な書き込み。
[遠隔は妄想である][負けた腹いせ][依存症]
※以前は遠隔書き込みだけに対して攻撃を仕掛けていたが、
自分の正体の露呈を防ぐのと、遠隔を否定するには無理が有る近況を考慮して
普通の書き込みに対しても攻撃を仕掛けている。(隠れ蓑、揺動作戦)

【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-900
【中央線】吉祥寺のパチンコ店【井の頭線】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1186677360/l50x
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 19:03:35 ID:4VlIoqhb
>63
価値あるかとか聞かれたって人それぞれ好みで変わるから答えられんよ。
まぁ美味かったけど、正直ラーメンに1000円出したいとは思わないんで行くのは1回限りだなぁ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 00:44:49 ID:wNZTciKy
今日こんな寒かったのに、一二三のおっさん店の表に座って一服してたぜ
この強靱さが一二三の味の秘密か!?
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 00:46:53 ID:wJNWkYXt
味噌イズム客いないね。。いまなら表に置いてあるチケットでライスと卵つくよ!そうするとラーメン750円な値段でたべれるんだね。食べた後で気づいた。。柿なんとか屋ってなんですか?外食資本??
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 06:21:45 ID:mniEEKid
手についたタバコの匂いって石鹸で洗った程度じゃ消えないんだぜ?

食べ物を扱う人間が休憩時間にタバコを吸うなど言語道断

一二三には金輪際行きません
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 08:04:55 ID:MXqvCrXb
はいはい
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 09:51:11 ID:QVfzRNtr
ほうほう
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 15:23:16 ID:y5gNyv49
たばこはんたーい

食品に関わる者の喫煙はゆるさないぞー

もういっさい外食はしませんから
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 19:16:44 ID:jQRTsIpr
それはよかった。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 21:50:02 ID:5tGNKJ0N
ミソイズム行った
大盛り無料だけど大して腹減ってなかったから大盛りにしなかった
大盛りにしなくてよかった
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:03 ID:6eHKZ4/L
久しぶりに武蔵家に行った
キャベチャーいつの間に100円に値上がりしたの?
中途半端な時間帯だったから店員が若造1人ってのもあったけど、
普通でオーダーしたのに味濃め油少なめ状態なのが出てきた
今日を契機に卒業しようと思う。明日からは洞k(ry
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:45 ID:/D/d3ewE
つかキャベチャー値上がりしたから量増えたのかとおもったら相変わらず洞くつ家の半分だった
スラダン置いてあるから便利だったんだけど洞くつは新聞置いてるし洞くつでいいや
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 23:34:44 ID:s/8KHFnJ
スレで評判の流儀行ってきた。普通に美味かったわ
いつも真風の濃い味噌食ってたから久しぶりに正統派?のみそらーめん食った気がする
次はミソイズム行こうかな
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 02:17:25 ID:QtPG/lxT
ミソイズムって外から判る所に
ラーメンの値段書いてあるんだっけ
ここ見て行ったから驚かなかったけど
全部1000円ってギャグみたいで笑った
ふと麺で食ったけど
美味いけど値段で考えると何かもう少し意外な
味、具?があってほしかった
700円ならなぁ・・・・
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 02:31:26 ID:ajwNKLKX
>>79
書いてなかったと思うよ
俺が行ったときは、入ってきた人のほとんどが
券売機の前まできて、そのまま出て行った
外に書いたら、入ってくる人自体が激減するんじゃねぇか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 02:53:48 ID:gGJiAjlO
銀座表参道あたりなら1000円でもいいんだけどね
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 06:04:51 ID:lNmI4lih
ミソイズム潰れるだろうな。味云々じゃなくてあの値段はないわ。
どこに勝算あるんだろうな。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 13:47:23 ID:PSwr6yA1
ミソイズム食べる予定だったのにウクライナの白人食べて帰ってきちゃった
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 14:19:42 ID:X7U5323x
ウクライナの白人ってデリ?どこのデリ?
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:58:21 ID:9T9OLu8S
>>76
武蔵家は毎日味が違うので基準がわかりません。
午前中は美味い確率高いと思いますよ。

洞くつは無難だけど、味が変わってからは疎遠です。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 23:16:48 ID:ajwNKLKX
どっちもクソ
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:10 ID:eL6rFt+c
オレは武蔵家フリークだな。確かにアブラのオーダーとか一定しないのはムカつくが、アゴシオとかうまいよ。学生向きの味だが、アブラ少なめならくえる。家系云々とかどうでもいいしね。洞窟は麺もスープも死んでたよ、付け野菜も。。イキが悪い。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 02:28:42 ID:VpFYcC0r
どっちもゴミ
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 10:29:36 ID:XCnRST5B
武蔵家 味良いが麺が好みじゃないかな 雰囲気は好きです
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 10:38:16 ID:+S5CDb27
>>82
経営のリングルプロジェクトは民事再生開始申立したみたいだね
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 14:40:52 ID:eL6rFt+c
やっぱ、外食資本系だったんですね。リングル?
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 15:02:12 ID:rUHMnUi3
>>70
ゝゝ
 ζ
  〜℃ タバコ臭そばはいらんかね?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 04:37:12 ID:lvLfnV7a
よしきゅうのネギみそ、野菜炒めみそはここの住人的にはダメですか?

おれは好きなんだけどな
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 12:49:53 ID:MuYsFp/M
クソイズム行って来たが最悪だった
大盛にすると丼が小さいからギチギチになって食いづらいし、味も中の上程度、値段を考えると明らかにとりすぎ。ホールのおばさんはたったまま寝てるし
てかピーマン入ってたけどあれなに?
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 13:00:55 ID:Z8+sSWeZ
クソイズムは「こんな店もあるんだなぁ…」ということを確認するための店だから
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 16:54:33 ID:PUUPqk2e
某ラーメン雑誌で勘九郎が紹介されてたぞ
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 17:11:34 ID:1W6PcTMl
洞くつ家50円値上げ。
小麦価格が上がっているからしょうがないんだろうけど、このままだと
値上げラッシュになるんだろうね。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:24 ID:weepY9aC
仕事で記事書いたとしても勘九郎のラーメンを褒めるのは大変だろうな〜
店の内装とか食器・システムで逃げるしかない
良いところが全くないよ
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 19:59:15 ID:Z8+sSWeZ
ギャラを貰えるなら平気で嘘を書くけどなぁ
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 20:33:19 ID:xZuRdOFj
ガングロもイズムも麺は旨い。最近の流行りなのかな?セントラルキッチンな味ってスープにでちゃうじゃん。あとチャーシューにも。麺には金かからずそこそこなのできるし。。ツケ麺てコンサル展開しやすいのかな?
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 13:01:48 ID:PBIckFES
洞くつ家やっぱうめーな
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 13:07:13 ID:ltaBfnBl
>>93
吉祥寺のラーメンの中でよしきゅうの野菜炒め味噌が一番好きですよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 19:25:32 ID:11Ouq6+o
>>101
味が変わったことはご存知でしょうか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:11 ID:MoJLrQai
そんなゴミみたいな店どうでもいいじゃ〜ん
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 23:20:04 ID:/8i8zwBQ
麺が変わっただけじゃないの?
それで結果的にスープの味も変わったのかと
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:42:01 ID:fMoAP/4K
やっぱ真風、うまくね。味噌もたべたよ。しょっぱいし、麺が弱すぎ。なによりチャーシューがブタ臭い、工場製品?日本ハムのレトルトみたい。。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 01:23:25 ID:DdNL0Wsa
おれも真風はウマクナイ派だ。
日曜にダチに連れられて行った。
店はけっこう混んでた。
大枚950円払って鯛つけ食べた。
麺が明らかに柔柔すぎ。
スープに唐辛子が入りすぎ。
ダチはふつうの鯛ラーメン食べたが唐辛子は入っていなかった。
どうしてつけ麺になると唐辛子が入るの?
あとスープが塩っぱすぎ。
スープ割りも塩っぱくて残してしまった。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 03:05:09 ID:s0TpV0rq
あの 大枚って普通一万円の事なんですが
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 04:00:02 ID:EXSilXJn
「大枚」って言葉使ってみたかったんだよ。きっと。
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 10:54:09 ID:fMoAP/4K
ラーメンなんかで千円は十分タイ米。
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 12:37:04 ID:SNxZUEAw
>>108
大枚=一万円という認識は普通じゃないぞ
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 15:12:30 ID:xQxkFAgR
どうでもええやん
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 15:14:58 ID:fV8KNhkv
950円じゃひっくり返っても「枚」でカウント出来ない。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 15:38:30 ID:aYg0GDs9
↑バカ
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 19:26:01 ID:kSsxC8F2
洞くつ家の麺元に戻ってね?
最近スープも美味くなって飲み干しそうになるな。体に悪いのに。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 20:51:55 ID:gub4SXz6
たいまい 0 1 【大枚】

多額の金。
「―をはたく」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 22:04:34 ID:uwDCEFS+
まぢで?
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 22:26:05 ID:s0TpV0rq
過疎ってるので洞くつファンはこちらのスレもご利用ください

【吉祥寺】洞くつ家その5【コースケ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200341187/l50
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 22:52:27 ID:uwDCEFS+
もうこたんめんこんでた
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 00:50:01 ID:iO3auwOd
流儀の塩焼豚麺が一番に決まってるじゃん。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 01:08:40 ID:oCCOTi73
流儀は味噌味だけうまい
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:45 ID:uSB0WHbv
>>115
それただの貧乏性かデブだろ

どんなに腹減ってても家系のスープを飲み干すのは無理
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:31:35 ID:4c9VyMSY
飲みほすよ
油少、味薄だけど
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 16:03:10 ID:P/daFbg7
美味いラーメンって気付くとスープが無くなってる
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 22:33:37 ID:RY7a0Ywg
真風スープひと口目だけは旨いような気がする
味濃いから
俺も味噌食ったけど
味見したのか?と思うほど塩っぱかった
このスープ飲みほす人いるのか

スープ飲んで人生考えたり、切なくなったり、泣きたく
なるのはここのラーメンだけだ
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 22:38:51 ID:kKW70h+a
同意。でも最近飲み干せるラーメン少ない。。なんであんなオイルまみれなんだ。オレも家系でも脂少な目で飲み干すよ、うまいの限定だけど。旨味に満ちたスープのみたい。叙々苑のコムタンスープとか旨いな。
127うらかん@四国の帝王:2008/01/23(水) 22:44:53 ID:vnMyaf38
かなくら行きましたよ。親父さんはいなくなり、お孫さんが切り盛りしていますね。味は変わりなく美味しいですよ。
128うらかん@四国の帝王:2008/01/23(水) 22:51:33 ID:vnMyaf38
郡家に美味しい中華そば見つけましたよ!
とくひろっていうとこです。
懐かしい感じでとても美味しかったです。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:51 ID:U29i6IND
>>125
残念ながら小学生並みの文章。
人生考えたり、切なくなったり、泣きたくならないんですか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 23:44:50 ID:RY7a0Ywg
>>129
すいません
できれば、もう少し何を言いたいのか
分かりやすく書いていただけないでしょうか
なんせ頭、小学生並みなもんで・・・
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:04 ID:APtOvCtW
一二三のスープは明らかにケチっている。
以前と比べると薄すぎて物足りない。
前はあんなに濃くてインパクトがあったのに悲しすぎる。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 02:13:00 ID:gWcK4/hH
あっそ
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 03:38:47 ID:F3uPq1gZ
だいたい「昔は美味かった」って言うもんな
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 10:38:27 ID:8LpaMscP
>>123-124
だからお前らはデブなんだな
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 12:03:44 ID:BDB7bebD
っていう奴がデブなんだよな…
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 23:10:46 ID:Fj+U3Ktw
今日、渋谷の麺の坊砦行ったけど。旨かったよ。普通のとんこつラーメン何年ぶりに食べたかな〜。吉祥寺のラーメン屋はホントだめだな、アイソがつきた。金儲けしかアタマにない腐った店ばかり。
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 23:16:32 ID:Fj+U3Ktw
↑もちろんスープ飲み干しました。ゴハンも旨かった。こんどは久我山の甲斐に行ってみよ!
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 00:13:40 ID:KX+KlEqZ
あっそ
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 01:01:12 ID:fwAzmcPA
だいたい「地元にはろくな店がない」って言うもんな
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 01:24:13 ID:7k5RCCGB
吉祥寺は特別。別にコンビニでもカラオケでもいいけど原価安いし、アホな客来るってんでコンサル丸投げでやってるようなラーメン屋ばかり。料理したこともないから塩加減も適当。臭いメシも平気で出すし。ヨメならちゃぶ台ひっくり返すな。そういうレベル。
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 04:31:00 ID:E7rS/k+Y
ラーメンは庶民と独身男の食べ物だから適当でいいんだぜ?
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 04:31:26 ID:KX+KlEqZ
あっそ
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 13:49:11 ID:7k5RCCGB
いいたいことはわかるけど、ここ十年の間にラーメンは変わってしまったよ資本が庶民をだまし、ぼったくる産業に堕落しちゃった。コンサルとセントラルキッチンがラーメンを腐らせた。コストしか考えてない人間がエセ物を大量に撒き散らしてる。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 14:58:27 ID:2V1STo90
ラーメンごときで…
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 16:53:29 ID:SxkQ1QCg
一圓の餃子ライスが50円値上げ。。。550円だったのに。。。
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 21:39:56 ID:KX+KlEqZ
ほぅ、それは最新情報だな
3日ほど前に食ったが値上げしてなかった
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 23:17:58 ID:HclUe8cb
そういや今日さくらいに今年初めて行ったら値上げしてたな。単品50円ぐらい。
メンズセットとかは100円値上げ。
そのかわり50円割引券はどのメニューにも使えるようになったみたいだが。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 01:21:35 ID:VHgCMWUd
今日久しぶりに麺憎(北口)行ったよ。人変わって、昔のおやじかな?味も大分戻ってたよ。昔のあのかぐわしいスープには及ばないけど。いいな。もちろん1番で麺固で。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:11:27 ID:Tvac4eGZ
麺増がうまかったことなんてねぇじゃん
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:28:10 ID:VHgCMWUd
昔は旨かったよ。知ってる人いないの?三年前くらいが1番良かった。結構、店長によって変わるんだよ。ポテンシャル(レシピ)はかなり高い。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:41:17 ID:VHgCMWUd
あと、麺憎はしょうゆ以外食べたらダメ。塩は試してないが。。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 02:42:45 ID:Tvac4eGZ
3年前が昔か…
オープンしたての頃に数回いって飽きたよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 03:05:45 ID:Mh48Hzo7
>知ってる人いないの?
って三年位前にいったらダメダメだったよ

南口の方はもう少し旨い気もしたんだけど 
何と言っても店員のだらけ具合で行く気無くす店
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 04:49:15 ID:JQNu2fiU
10年位前はちょこちょこ行ってたけどなぁ。
どんな味だか忘れたわ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 09:26:16 ID:7NuioK32
ここうまかったよ→全然ダメ
以下スレ終わりまで繰り返し

小学生か
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 13:31:19 ID:GckBsFLx
南口の麺僧ができる前に、そこにあった
もみじや酒店を愛用していた。
花見の季節には、そこで酒をかったな。
ワインを買うと、紙コップと栓抜きをくれたものだ。
ごめん、ラーメンに関係ない。

今は東京から離れているけれど、
かつて吉祥寺あたりでラーメンを食べるといえば、
一圓、めんぎょどん、それから名前を忘れたけれど、
タワーレコードの正面の中華屋など。
それよりも、竹田製麺で麺を買って自分で作るほうが多かった。
うまいよ。うん。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 15:54:02 ID:XuuVhshZ
そりゃ左遷させられるわ
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 22:56:56 ID:Mh48Hzo7
タワーレコードの正面に中華屋なんてあった?
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 23:06:30 ID:OKvKrvDx
琥珀亭のことか?
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 23:58:50 ID:OdbtMoVG
地下?
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 07:12:20 ID:rgqFIG1G
駅近でオススメの店があったら教えて下さい
醤油、とんこつが好みです
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 12:06:11 ID:rm0MJrJ8
>161
「おおむら」で満場一致だとおもう
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:10 ID:rgqFIG1G
>>162 ありがとうございます。オススメのメニューはありますか?
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 14:40:26 ID:6r8sAI+p
釣りだよ。おおむらは激マズ

いま流儀にいるんだがこの店ワキガ臭いな・・・
店員か隣の客だか知らんが
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 16:02:43 ID:vKJNm7Ud
ガキだなぁ
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 17:04:25 ID:6mvn0KmV
おおむらは結構好きだったりする。
手間隙かけたスープとか、こだわりの麺とか、そんなのどうでもいいからフツーのラーメンが食いたい時にいい。なんかホッとする。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 17:59:41 ID:GCY7Xnl+
勘九郎って、内装やサービスは論外だけど、ラーメン自体はCP高い気がする。
600円なら合格かと。
ただラーメン雑誌の記事読んだけど、今のままじゃ多店舗展開出来るとは到底思えないけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 18:28:39 ID:qRpL/t4q
休日になると一風堂にお登さん達が並ぶね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:17 ID:wn1OnAqS
おれも流儀なんかワキガ臭いと思ったw仲間がいた
でもここの味噌うまいと思うからたまに食いに行く
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 19:07:03 ID:z0LtDLMA
流儀って味源と味もメニューも作り方も一緒ぢゃねえかw
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 19:18:08 ID:PguwlakX
札幌らーめんの店ってそんなもんだろ
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 19:45:42 ID:ObEDor6i
ただラーメン雑誌の記事読んだけど、今のままじゃ多店舗展開出来るとは到底思えないけど。
□ ――                       ――
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 20:22:41 ID:d8BPfOIy
on
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 23:24:13 ID:D+XXDYKQ
ガングロは麺はうまいけど。スープダメすぎ。。讃岐うどんみたいにぶっかけで行こうというコンサルの下心見栄見栄。スープには金かかるからね。麺はかからん。どっかのコンサルのイレヂエじゃないの?あのスープはありえん。
よくなった?心根は?
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:24 ID:2kv46v3M
麺もそんなに美味くないだろ
具はもっとだめ

スープっていうかタレの醤油っぽさがきつくて口の中がかゆくなったぞ

俺の中で吉祥寺最下位にランクインした
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:11:42 ID:LjKCdePc
感苦労はマズいね、確かに
特徴のない麺、臭みが鼻につくスープ、申し訳程度のカスみたいな具
ホープ軒が醤油ラーメンを作ったらあんな感じになると思う
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:14:57 ID:/R8COkeO
ホープ軒は醤油ラーメンだろ
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 12:36:48 ID:0INNqABp
大将犬て吉祥寺にもあるけど、どうですか?二回ラーメンとツケ麺食べたけど。量が多いだけでちっとも旨くなかった。場所も悪いし、まだつぶれてないの?大将犬てほんと旨いの?どこ店は旨いとか知ってますか?
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 13:20:36 ID:uxNS50sw
相対的ランク付け

A 武蔵家、ぶぶか
B 旅人の木、洞窟家、大勝軒、ホープ軒、珍来亭、みんみん
C さくらい、一二三、流儀、春木屋、花月、おおむら、真風、一風堂、味源、麺僧、虎洞、天下一品、よしきゅう、勘九郎
D 尾道、ごくらーめん
E 二郎、心らーめん
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 13:28:30 ID:2NyncZOe
>>179
悔しいがいい釣りだw
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:19:36 ID:kkjy6qRB
二郎の時点でドシロウト
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:55:27 ID:WzwX0m+n
尾道ももうないでしょ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 20:44:34 ID:c1846AbB
>>178
大敗軒まずいよな
何であんなに人気があるのか分からん
貧乏人の味って感じ
つけ麺とかラーメン以前に「料理」としてまずい
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 21:08:07 ID:T8v5beDZ
もっとマズイ店いっぱいあんじゃん
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 21:19:30 ID:PuYiyf8p
貧乏人の味ってのが分からん。
貧乏人って言葉を使いたいだけなんじゃない?
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:00:53 ID:bnV2n5L9
スレでよしきゅうの味噌がうまいって書いてあったので食べてみたぞ
外観や内装で期待していなかったぶん、意外とうまくてびっくりした
ただ値段が他と比べると高いな、ミソイズムほどではないが・・・
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:32:10 ID:l3RB3R2P
対象兼、とにかく汚い、不味い。
胡椒入れなんかのこびりついた汚れだけでもう十分。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:42:27 ID:M3FLZzsx
大勝軒は麺の作り置きさえしなかったら十分食える店だった
もう行ってないから今は知らない
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:52:25 ID:LjKCdePc
>>185
お前がいつも食べてる味のことでしょ
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:21 ID:PuYiyf8p
>>189
かまってほしい?
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 00:26:31 ID:r7n9nEPD
>>190
しゃぶれよ
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 01:16:55 ID:N+3jpVBb
対称軒、
チャーシューが煙臭くなったり戻ったり麺が柔らかくなったり
いったいどこへ行こうとしてるんだと思いながらたまに逝ってたけど
こないだひさびさに逝ったら麺もしっかりしててそこそこ美味かったよ
大盛り食って死ぬかと思ったけど・・・
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 01:27:42 ID:TQO+bH6t
麺かためっていえばいいのに…
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 07:25:13 ID:3c90nm6z
吉祥寺大勝軒ってあまりに不味すぎてテレビの企画で再修行させられた店だろ?
大勝軒のなかで1番まずい店がなんでわざわざ吉祥寺にあるんだよ
ついてねえな吉祥寺民は
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 09:46:43 ID:JHQw4HiW
>>194
大勝軒はおやじさんがいい人過ぎて、数日働いただけで
名前使うの許しちゃうから店によって味の差がすごいらしいね。
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 10:08:23 ID:gPUahqJ4
この前、客がテーブルにデジカメ置いてたのでソイツのチャーシューの下にペッってツバ吐いておいたよ。
悪いとは思わん。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 10:24:19 ID:lPGSCf2i
大笑犬、初めて行ったときあまりのマズさで気持ち悪くなった
吉祥寺で一番マズい店だろここ
ホープ軒でもあそこまで気持ち悪くならんわ
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 15:05:09 ID:3rBfa5n6
誰と戦ってるんだコイツ
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 21:55:13 ID:K1jHw/UM
>>196
>チャーシューの下にペッってツバ吐いておいたよ。

どういう状況なんだろう。
他人の丼のチャーシューをハシで持ち上げて、そこにツバを吐いたのだろうか?
時間でも止められるのかな?
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 21:57:00 ID:H8ZjIVi6
客ってかいてあるから店員のツバか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:39 ID:cQATjylt
風説の流布
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 00:19:35 ID:yDhZ0zoL
>>196はDIO
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 00:34:42 ID:TQU/toad
永福の大勝軒?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 10:46:14 ID:61eEpnRN
池袋だよ吉祥寺のは
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 12:59:18 ID:F50sarLo
新宿の麺屋武蔵と吉祥寺の麺屋武蔵(虎洞)って同じ味?
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 21:48:18 ID:Pc/6m9sM
東池袋のオヤジは暖簾代稼ぎでドンドンOKしちゃう
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 22:39:51 ID:A6zJMPy4
ぶぶかの麺が細くなってた!がっかりだよ…
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 01:49:41 ID:Bb/L+yed
隣の客がコソコソ2ちゃんしながら食ってたがお前だったのか
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 06:32:34 ID:N6U3R/ep
わかるもんなのかw
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 13:44:49 ID:slhu13+E
案の定イズムが値下げだ。いつから下げたんだろう
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 15:50:52 ID:quf9DEkl
>>208
違うって。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 18:30:01 ID:XjSj5kS7
>>210
マジか、行ってみるか

勘九郎のメニューが開店時とは違ってきてる件について
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 00:37:16 ID:oXoZSnNl
>>212
昨日…じゃなくて、日付変わったから一昨日に行ったけど
普通の味噌が800円になってたよ。高い高いと前評判を聞いていたので
あれ?と思ったわ。味噌ラーメンって元々高めの店が多いから
この値段なら、…まぁ良いかなって思えたかな。

味の方は、くるりのように脂じゃなくてゼラチンのとろみで
濃さを作っていたのは結構良かったと思う。
太麺の方を選んだけど、パスタみたいな丸麺の固麺で
ちょっと独特な食感に思えた。旨いけど、たまにならで充分かな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 01:52:43 ID:pF8zkajK
よしきゅうに味噌野菜食いに行ったら
味噌野菜だけがメニューから消えて野菜坦々麺になってた
しかもお値段うp。復活するまでもう行かない
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 03:10:40 ID:2FgD//cp
>>214
マジで!?
オレの一番の好物がないのかよ、もう行かない。
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 03:21:18 ID:XIQ35a6z
特厚直火焼きチャーシュー麺煎りニンニクがあれば良い
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 10:30:44 ID:RqRRFW/4
よしきゅうのとんこつって骨を煮込んだ白濁スープじゃなくて
丼に入れた白いタレを普通のスープで伸ばしてるだけだよな
学食かと思ったわ
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 22:20:01 ID:2G4hNBr+
ミソイズム値下げってマジ?早すぎだろw
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 22:34:25 ID:uJTlao7v
「ボッテました」っていってるようなもんだな
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 02:43:22 ID:Hlf/C0Jg
軒並み値上げしてる中で200円値下げって…
どんだけぼったくってたんだよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 13:52:20 ID:oR1KTsA4
よかったぁ一度も行ったことないわそこ。そしてこれからも行く気ない
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 14:35:26 ID:EEj8NK8o
>>221
一度は行けよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 00:32:56 ID:KQ5CxwEy
イズム値下げと同時につけ麺やめたんだな。訳わからんな。

席近くの器に味玉無料券が入っていてすぐに使えるぞ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:59 ID:7PAD00A0
ワロタ
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:53:02 ID:HmR6o6Wb

226ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:53 ID:IvtDJ4zj
ぶぶかの油そば食べてゲロ吐いた。
39歳にはきつい!
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:21:03 ID:Y1jBGx98
ぶぶか年に数回食う
続けて行きたいとは思わないが
忘れた頃に食べたくなる
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 00:59:15 ID:5HDe6OJF
ぶぶかは化調とアブラ量のキツさは吉祥寺No.1では。。?食べ終わるとうまい棒くったあとみたい。麺はそこそこ旨かった記憶が。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 03:18:19 ID:j4y1GRA+
みんみんの塩が以外とうまい。
いつもはあさりチャーハン頼むんだが。
この前チャーハンのあさり抜き頼んでる客がいてビヒったww
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 06:30:19 ID:T59x3D88
炒飯は油控えめを頼みたい
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:39 ID:o580TtlO
旅人の木は随分長いこと行っていないなあ
以前行ったときスープは抜群にお美味いのに麺が美味しくなかった
中太麺だったけどあの繊細なスープには細麺が合う気がする

今店主のブログ見たけど2月下旬から平打ち麺に変更するらしい
好みの問題かもしれないけど平打ちってウドンのイメージがあるのでどうも好きになれない
茹で時間が早いのかもしれないけれど、、、
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 21:22:07 ID:JW/azXMh
旅人のスープは繊細の様に見えて、実は下処理が甘くてえぐみまで出ちゃってる時があるのがもったいないんだよな。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 01:27:02 ID:mKmZjBXD
専門的なことはわからんが同意。下処理なの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 02:26:50 ID:K3IDX7uL
あぁラーメン食いたくなってきた
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 02:31:14 ID:mKmZjBXD
チャリで日高屋?バーミヤン?
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 02:31:15 ID:HwUM3dEj
俺もザーメン飲みたい
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 02:36:29 ID:aGmDDalx
お前らがラーメン屋やったらさぞか美味しくて繁盛する店が出来るんだろうな
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 02:41:53 ID:OKq8nr0e
当たり前だろ
儲かり過ぎてウハウハだよ
ま、あえてやらないけどな
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 22:15:20 ID:urjKNEIp
>>233
煮干しの頭と内臓をちゃんと取らないで出汁を取るとえぐみが出やすい。
特に古い煮干しなら尚更。
新しい煮干しを買ったらこの一手間をかけるだけで日持ちが違うよ。

まぁ、何十匹もしないといけないけどな…
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 00:57:32 ID:YmjmOcre
バーミヤンラーメン厨房のとき大好きだったのに
最近食ったらマズかった。俺の舌も肥えたもんだ
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 02:08:34 ID:3vh8xPqD
繊細な味覚だな
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 21:00:10 ID:6ERUZk4e
>>223
>席近くの器に味玉無料券が入っていてすぐに使えるぞ。
これってどこにあるのかわからんかった…でも800円であの味ならけっこういいんじゃないかな
味源がリニュしてから味落ちたんで吉祥寺で味噌の選択肢が増えて嬉しい
今回は太麺だったんで次はちぢれ麺行ってみる
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 17:02:00 ID:899i6NfX
味源と流儀は同じ味

店内のワキガ臭さも同じ

おそらく味噌か粉末がワキガ臭いんだろう
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 16:41:12 ID:uKrSxktR
結局、ホープ軒本舗だよな。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 17:28:03 ID:RaeNUaZm
>>223
旅人の店主が食いに行ったのはここかw
ブログに吉祥寺の値下げした某店ってあったからここしかないだろう。
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 17:35:22 ID:QUrxLzbH
みんみんのワンタン麺って美味い?昨日店内、人で一杯だった。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 19:10:26 ID:CDBNxK6w
>>243
ちょw それお前(ry
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 19:13:43 ID:NnaI3j4A
全く略されてない件
これが春休みか・・・
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 20:20:26 ID:T5544agH
>>246
オレも昨日みんみんの前通ったけど外にまで並んでたな。
値引きでもしてたのか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 20:32:05 ID:BtO35cYd
>>70
こないだ歯医者行ったら、
口内に突っ込まれた医者の指が超タバコ臭くて吐きそうになった。
  涙→ゝゝ←目
     ρ オェ〜
ってなっちゃったwww
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 21:27:39 ID:77VxE/YD
世紀末覇王 一二三 最強列伝age!!
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 00:17:03 ID:X5ze3MkM
スレチだけど富士見ヶ丘にできた「おぎくぼ」って店けっこう美味い
メインはつけ麺。虎洞みたいな濃厚お魚豚骨
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 00:21:35 ID:O9kEG0Zi
ぶぶかマズ過ぎ。なにあの後味の悪さ。
虎洞はスープが複雑すぎ、濃すぎ。ゆずとかいらんだろ。
一圓は普通。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 01:26:53 ID:oeT6O/So
ではどこが美味いのかと
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 01:29:43 ID:11f/L+wE
洞くつ〜
とかいうマヌケでしょ
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 03:17:21 ID:FX31ivBj
でお前は?
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 03:33:52 ID:11f/L+wE
日高屋かな
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 10:13:57 ID:v/EheH+W
よしきゅう
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 14:04:46 ID:O33/PTZ6
普通のラーメンが一番うまいよ
普通のラーメンがどんなものか知らないけど
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 14:17:29 ID:lDovvc6f
洞くつ家が一番うまいよ
武蔵家とかいう奴は工作員だから気をつけてな
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:26:29 ID:11f/L+wE
どっちも生ゴミ以下
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 15:34:07 ID:zx4/uJlx
>>260
で、お前は洞くつ家の工作員でっか?
     ゝゝ
      ∀ ケケケ
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 16:06:43 ID:SHL02ETe
新世界創生救世主 花月ラーメン 最強列伝age!!
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 19:36:41 ID:EI829L4m
駅ビルのロンロンの地下で、マシなラーメン屋ある?
時間がないので、まあ食える、という店であればいいです
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 19:39:09 ID:bFqNjYKy
ロンロンの地下限定って、、、、
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 19:41:10 ID:5+2CEDEu
妹妹
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 19:58:47 ID:c92AxQKT
吉祥寺ロンロンレストラン
http://www.lonlon.co.jp/restaurant/restaurant/index.html

ラーメン専門店1件
ラーメンもありそうな中華料理店3件
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:45 ID:TMqLZ6vV
ホープ軒本舗保守点検age
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 01:03:23 ID:zQYmi4o0
ロンロン地下だと、むーみんのカレーに決まりだろ
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 01:23:54 ID:LwSFcr/5
そば屋が結構好き
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 02:44:21 ID:WP35UOAZ
ロンロンじゃないけど駅の下には7匹の子豚もあるな
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 02:49:14 ID:L8dxJNax
あの糞マズイ店ね
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 02:56:47 ID:qADyfJLL
いや気分に合わせるんだったらどこでも美味いんだよ。吉祥寺って。
西荻とか混ぜたら最強だよ。

それ以外どこで喰うのさ?。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 13:07:36 ID:rkjko5TB
中本は美味い不味い以前に辛くて食えない人もいるだろうなぁ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 19:06:21 ID:LwSFcr/5
味や辛さ以前にあまりの臭さに食えなかった
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:44:14 ID:idKKgZSE
臭さの中の旨さ、辛さの中の甘みが感じられない味盲には、中本はムリ
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 22:28:20 ID:b1r69yEj
明らかに微妙なんだけど、勘クロウにしょっちゅう行ってる事に気がついた
すこし凹んだ
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:12:25 ID:L8dxJNax
クセになる辛さっていう意味では
暴君ハバネロより遥かに劣る
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:21:55 ID:RuPfoiCW
>278
そりゃクセになるってより、化調麻痺ってやつだよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:22:11 ID:twhUz1y2
。。中本。旨みのない辛さの代名詞だろ?コンビニキムチに劣る。あれ以上旨みのないものはなかなか売ってないだろ。。なんといっていいのやら。。おかわいそうに。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:48 ID:YH31R/Di
勘九郎は雰囲気が無理っぽい。
こないだ行こうと思って半地下降りたらなんか荘厳な雰囲気だったのでビビって食わずに帰った
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:07:46 ID:nsN4c77u
味は駄菓子やみたいなのに
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:31:29 ID:lDx0LOnM
>>280
お前がそういうほど、お前の味盲ぶりが際立つことに気付け
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:42:11 ID:tLbXjFDV
じゃあ旨いモノ勝負。三つづつ上げようw全部中本かなwww
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:43:58 ID:ybzUsrwj
一二三、春木屋、中本
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:48:39 ID:tLbXjFDV
いやいやラーメンじゃなくてだよ。しかも吉祥寺じゃ旨いものなんてないだろ今まで食べたもので。いちお吉祥寺ならば春木屋、武蔵家、麺憎。二人ともミショウで終わりだろwくったもので。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:49:34 ID:kBYkE5l7
>>283
お前がそういうほど、お前の味盲ぶりが際立つことに気付け
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:51:11 ID:tLbXjFDV
w(失笑)
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 00:52:37 ID:tLbXjFDV
↑激しくごめん。レスアンカー見間違えた。。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 01:12:14 ID:gRCc4dxO
不毛
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:25:11 ID:tLbXjFDV
>>283逃げたのかな?たしかに大人げなかったかもだが。。辛みの中に旨味限定で、安いとこで新宿ハレルヤとか出すまでもないし。。沈黙せざろうえない。うーん。辛みの中に旨味の意味分かつてるのか。。ふっしぎ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:26:02 ID:tLbXjFDV
(続き)普通に近場で安くほめるほどでもないが、牛鉄のキムチとかでも。。李朝園のユッケジャンスープとか、近場だし八百五十円持って行ってきてくれ。。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:59:15 ID:rBtW6EIu
あーラーメン食いたくなってきた
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 03:03:03 ID:tLbXjFDV
チャリで日高屋、バーミヤン?
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 13:18:04 ID:1YB4vm3F
春休みが顕著に出てるなww
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 13:28:20 ID:x8Htc9w+
お子ちゃまには中本のクオリティの高さが理解できないんだよな(笑)
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 13:55:50 ID:tLbXjFDV
(呆笑w…)
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 14:44:52 ID:2T9VwVRw
ビックカメラだっけ?
なんか電気屋できたじゃんか吉祥寺に
あの店舗の中にテナントとして入っているラーメン屋はうまくないの?
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 15:41:55 ID:uEEmUz/h
>>298
美味くない
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:19:33 ID:1CHUm+92
>>298
バイトちゃんがかわいかった

去年だけど
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:47:44 ID:tLbXjFDV
>>298 同じくマズイに一票。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:48:37 ID:EwH313O7
>>300
お前があまりジロジロ見てっからキモくなって、
っうか、身の危険を感じて辞めたんじゃねwww
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:49:34 ID:dkAqNjcX
>>298
自閉症みたいな変なオジサンがいた。味は言いたくない。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 19:19:34 ID:25gizU70
「心」の評判を述べよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:12:59 ID:l7Up9eef
バス通りを歩いていると
誰もいない店内からミソイズムの店員が憎しみのこもった目で
通行人を睨んでるのが怖いよ〜
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:32:31 ID:nsN4c77u
>>298
超ウマイよ〜
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 21:25:27 ID:rBtW6EIu
>>305
潰れる前の源義経もそうだったな
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 21:55:55 ID:1CHUm+92
>>302
俺イケメンだからジロジロ見るとかえって惚れられたりして困る

こういうのはモテたことの無い人(302)にはわからないだろうな
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:39 ID:IoV+ZteL
>>300
居たね
愛想の良い可愛い子

あの頃は、どう見ても従業員大杉って感じだったが…


最近は日本語が満足に通じない外国の方が一人だけって事が多いなぁ(+厨房一人)
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 23:55:15 ID:JspEg2Qv
あえていえば、うまければ辛さは必要ない
程良い辛さでうまいというのならまだしも
度を過ぎた辛さでうまいというのは味障以外の何者でもない
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 23:56:01 ID:lDx0LOnM
>>292
こいつの美味いのもの三番勝負って、ハレルヤ、牛鉄、李朝園ってかw
ラーメンは、武蔵家、麺憎wwww
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 00:33:11 ID:niBBgekj
↑文盲。吉祥寺。辛旨い。安い。限定ってヨメ。ついでにビビりくん。おまいは?あげろ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 00:44:30 ID:dbT68P3/
ハレルヤのどこが吉祥寺だ?
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 00:53:35 ID:niBBgekj
↑元文をヨメ。中本にギリであわせてる。とりあえずあげろよw
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:04:29 ID:Fkz3gjZv
意味不明だが、新宿方面でいいなら、辛旨いものなら、
カムジャタン@宗家、キムチチゲ@ビョジュバク、チャジャン麺@ソムンナンは最近言ったな。
このあたりなら、ビリヤニ@ムンタージ、カオソーイ@エレファントキッチンあたりか。
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:05:46 ID:7WrUA8R5
花月最強!!!
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:15 ID:niBBgekj
>>315 ありがとう。中本と同じくらい旨いんだな??
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:12:11 ID:Fkz3gjZv
どこも中本級の高水準だ。

まあでも多分、味盲のお前にはどの店も理解できんよw
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:13:12 ID:7WrUA8R5
中本級なわけねーじゃん
中本といい勝負なのは辛ラーメンだけ
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:15:44 ID:niBBgekj
それを聞けて良かったよw(憐笑)ちなみにぐるなび情報じゃなしに吉祥寺でおいしい店はどこ?中本のみかな?
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 01:54:28 ID:Fkz3gjZv
辛旨い店をあげろと言うから315で挙げたのだから、次はお前が挙げてみろよ。
しかもぐるなび情報ってなんだ?それらの店内の配置でも何でも答えてやるよ。

322ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:04:23 ID:niBBgekj
吉祥寺なら、地元でよく行くのは、チェーン店だが、まぐろ人、魚真、李朝園だな。みんな知ってるしわかるだろ。はいオマエ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:08:29 ID:7WrUA8R5
吉祥寺なら、地元でよく行くのは、チェーン店だが、マクドナルド、吉野家、富士そばだな。みんな知ってるしわかるだろ。はいオマエ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:12:20 ID:niBBgekj
納得いたしました。確かに中本級wの名店ですね。激しく同意。中本とか意味わかんね。ハルヤスミとナカモトはスルー推奨かな?
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:15:07 ID:rsCx2KnO
リトルスパイス、ダメオパタカ、ホルモン酒場わ
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:18:19 ID:rsCx2KnO
>>324
お前、意味不明のやつだな。
次、答えろよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:19:41 ID:niBBgekj
中本さんではないよね?リトルスパイスはおいしいよね。個人的にはMOMOのポークが好きだけど。ダメオとホルモンは知らないです。行ってみます。
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:20:12 ID:rsCx2KnO
>>324
あと旨辛い店も、>>315以上の店を答えてみろ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:20:44 ID:rsCx2KnO
>>327
おい。逃げるな味盲。早く答えろ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:23:20 ID:niBBgekj
ID変えたらわかんねだろwキモイな。リトルスパイス以下も中本w級の名店でつかw
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:25:04 ID:rsCx2KnO
俺が挙げてるのは全部中本級の高水準だって言ってるだろ。
早く次の店、及び旨辛い店を挙げろよ。味盲。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:26:01 ID:niBBgekj
三面川を春上ってくるマス。越前のうにの塩漬け。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:26:40 ID:wwuZVOul
深夜に伸びすぎだろw
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:26:54 ID:7WrUA8R5
>>327
リトルスパイスはカスどもが騒ぎだすずっと以前、
というかオープン初日にいって大盛りを頼んだんだけど
あまりの量の少なさに吐き気がして、それ以来いってない
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:27:50 ID:rsCx2KnO
>>332
ふざけてるんじゃないよ。
旨い店を挙げてるんだろ。早く答えろ。味盲。
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:29:20 ID:niBBgekj
旨いもの。だしたら返せよw
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:31:45 ID:niBBgekj
中本級に旨いもの。さすがにもうないでつかw?
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:37:30 ID:7WrUA8R5
ショップ99にいっぱいあったよ
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:51:29 ID:3oUlYYyY
オフ会でもやれよw
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:52:25 ID:niBBgekj
ヤバくねショップ99。中本級の名店ぜんぶつぶれちゃうよw
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 02:53:57 ID:niBBgekj
>>339 そだね。失礼しました。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 04:12:28 ID:ACaYtK67
>>309
そうそう愛想が良いんだよね
注文取りに来る時とかもちょっと距離が近いんだよね

もういないのかな?
お前らに教えるのはもったいないから当時は黙ってたんだけどさ
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 05:47:22 ID:9620fjek
キモすぎw
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 10:05:08 ID:7v+zXFyi
なんだよ、昨晩盛り上がってたんだなw
無知なガキンチョを陰湿なグルメがからかってた構図か
あんまりイジメてやんなよw
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 03:37:20 ID:KD8F6aJF
> ンチョ
いやらし
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 10:02:32 ID:CbknrOme
けっきょく中本がうまいってトコにおちついちゃったん??
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 15:42:31 ID:tiOyTama
中本が美味かったら吉祥寺にマズイラーメン屋はない希ガス
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:35 ID:oThBeHWC
>347
と主張してた人がボコられて逃げ出したんだから、中本はうまいってことでしょ
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:25:43 ID:3tfqwMym
いや普通にマズイだろ
好き嫌いがあるってレベルを超越してる
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:41:52 ID:ASRAE5Q+
中本はまずい、これはどんなに理屈をひねろうと揺るぎない事実
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:43:21 ID:aXDLkytk
>349-350
と主張してた人がボコられて逃げ出したんだから、中本はうまいってことでしょ
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:57:22 ID:TwI91PaI
間とって普通ってことでいいじゃん
ただ洞くつ家は間違いなく吉祥寺で一番うまい
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:51:37 ID:dUfsFIyb
中本のスープはお湯に辛みを付けただけ
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:50:24 ID:eXCTveBf
湯ー辛くしちゃいなよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:54 ID:8o/LjIxu
なんだまだハルヤスミなナカモトわいてんの?涙目で逃げたんじゃないの?w最近のガキはタチ悪いな。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 05:33:25 ID:NbFo8+jo
ミソイズム、土曜夕方偶然通りかかった、
ああ、ここがうわさの店かあ、
お客さんゼロ・・・店員さんが退屈そうに座ってたよ・・・
試しに、と思ったけど、あれじゃ入り辛い。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 05:38:02 ID:cBm/UoCz
生郎
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 06:54:58 ID:2UjtsVqK
クソイズムは外に価格を出さない姑息なやり方がキモい
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 10:57:01 ID:/v2UlDbC
中本って何のことかと思ったら蒙古湯麺の店か。
友達に連れられて新宿の中本に行ったことがあるけど、あれは味覚障害者のための店以外の何物でもない。
食い終わった後にも何人も並んでるの見て、こんなマズいもののために並んで可哀想な奴らだと思ったよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 11:01:06 ID:5jOSSDZR
>359
必死www
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 12:36:08 ID:r9BoESv4
ここ数日、中本擁護に必死な奴が一人いるね
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:11:06 ID:VQRmbSy3
中本を腐す以前に自分の舌を疑ってみたらいいね
つか、それはもうこのスレで証明済みかw
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:44 ID:sE1CXdjq
最近できた陳家の坦々麺はどうよ?
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 13:41:14 ID:2iFqSo2g
ちんげ?
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:09:55 ID:8o/LjIxu
>>361 なんかウザいハルヤスミまだいるな。トンガラシでやられちゃったんだね。。かわいそうに。。言葉も状況も理解できていない。中本養護って一人だけw店継げよw
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:59:17 ID:OG58ZKv0
ホープ軒本舗保守点検age
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:11:52 ID:fuFnIQK5
スロット買ったので、春木屋のチャーシューワンタンメン大盛でも食うか!
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:19:41 ID:satJBXrw
3億当たっても桑ねぇな
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:30:56 ID:MbJZsnKk
読解能力も改行能力もない高卒が一人いるね
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 16:38:31 ID:tzGUJxY3
こいつの文章って、すぐ判るよね
日本語が破綻してるし

371ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 18:08:33 ID:SnMSwXSZ
>>367
セレブの食い物だな・・・。
http://www.haruki-ya.co.jp/menu.html
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 18:41:06 ID:RrBiLRBu
ずいぶん安っぽいセレブだなw
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 19:58:27 ID:VYH+cNtS
春木屋も江ぐち並の価格だったら通うのに
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 14:57:56 ID:jA3Srk8c
結局、中本っておいしいんですか?
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 15:07:02 ID:3x0g7kF/
辛い
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 17:44:26 ID:atqkb55h
つらいのか
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:55:03 ID:tTuYTnWK
からい、まずい、つらい
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:23 ID:zXT9wncT
からい、まずい、つらい、くさい
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:49 ID:tWs8QuVF
虎洞の冬限定みそ普通すぎてがっかりした
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:47:09 ID:u0qzgO7i
迷ったときは何となくリンガーハットへ。
野菜を炒める機械(自動で回る鉄鍋みたいの)を見てるとなんか楽しいから!
味はふつう。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:50:32 ID:qVc9TECc
>>380
それでいい!
おれは行ったことないけど。
あんかけ方面は死んで澪食えない体質だ。実体は知らないが。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:24:00 ID:CmohtBJR
工場みたいだよな
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:52:08 ID:tTuYTnWK
リンガーハットは優秀だよ
コストパフォーマンスと健康を考えたら
隣のぶ○かより1000倍マシ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 02:39:41 ID:dRqkkpwq
リンガーハットは客層がアレなのがな
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 07:56:12 ID:dxdWYo7S
一二三、好き好きだろうけど
以前のインパクトのあるスープの方が好きだ。
いまは淡白すぎる、自分には・・・。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 13:32:10 ID:ICZ48Up2
やっぱり、酒飲んだ後のホープ軒は最高だな
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 17:05:00 ID:Z6XNN5D0
酒飲んだ後は茶漬けが好き
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 17:47:39 ID:ats80vX1
>>386
吐くためか
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:47 ID:nWRIgeVR
今日はスロぼろ負けでショップ99でスーパー勝つぷを買ってきました。
たしかに中本より美味いぜ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:43 ID:kYveGVyR
唐辛子を大量に入れればそれも同じ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 00:56:54 ID:WEKIWHS/
中本よりマズくならないよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:02 ID:C3p0sYCF
ぶぶかってまずいのか
吉祥寺在住じゃないんだけど
行ったときは結構寄ってたのに
しかもいつも並んでるのに
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 02:55:06 ID:ogR4OEBd
ぶぶかは不味い。
あのあたりだと、中本がお勧め。
大分落ちて、洞くつ、真風、勘九。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 02:57:34 ID:a4x6SInP
ここ最近なんで中本がプッシュされてるの?

誰が食ってもマズイだろ
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 03:06:34 ID:DBA3uv3r
ラーメン屋に「うまさ」を求めるかどうかは、人によるだろうな。
俺の場合は、おいしくないのに、不思議とまた食べたくなる、
みたいなのに魅力を感じる。
自宅でパスタマシンで麺を作って、
スープもそれなりにいろいろ作って、
家庭料理としてラーメンを楽しんでいるので、
外で食べるときには、「自分で作るのが難しいもの」を選ぶ。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 03:43:30 ID:Aczsh0Ul
あーなんとなくわかる。

俺辛いの苦手だし、あのクタクタタンメン大嫌いだけど、
味噌卵麺で結構中本リピートしてる。家系、天一も同じ感じかな。
吉祥寺だと洒落た料理食いたい時にラーメン選ぶ必要無いんだよね。

家ではサッポロ一番の塩に白菜椎茸ニンジンで食ってるけど。
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 06:34:31 ID:DBA3uv3r
>>396
その組み合わせは、中途半端なラーメン屋よりうまいかもな。
土屋商店のきくらげを少し入れたら、最強に近い。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 10:25:02 ID:YnD5XZT7
蒙古たんめんは野菜くたくたでなんじゃこりゃと思ったけど、北極はうまかったよ
まあ普通にあれを食える人はそんな居ないと思うけどw
はいはい味覚障害ですよ悪かったですね
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 13:38:48 ID:WEKIWHS/
辛くてもウマければクセになるけど、中本はなぁ…
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 13:53:54 ID:ppKPTii8
あぁ旨みがないよな。。お湯みてぇだしに金かけてない。。うすい。辛いだけ。。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 14:57:44 ID:2EMmriDE
このスレの流れで本当にプッシュされてると思うんならもう半年ROMってろとしか言えん。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 21:38:02 ID:HF9SPKtl
半年ロムってみたけど中本は美味いよ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:15:37 ID:CFtEtD+0
天下布武!ラーメン覇王!平和神軍最強列伝保守age
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:20:24 ID:5XFkevY3
こんな僻地で中本叩いてるヤツって中本スレがあるのを知らないのかな

そっちでやった方がもっと釣れるとおもうけどね
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:32 ID:KsBWX7UN
なんだそれは?

中本は本当はうまいラーメンでまずいと言ってる奴らは全部釣りに違いない。
とか思ってるのか、もしかして。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:27:25 ID:K7p/cvxh
生郎がスレ落ちして早ひと月

【ラーメン二郎系】生郎・マシマシ【吉祥寺成蹊大学隣り】

誰か立てろよw
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:40 ID:jq4g3aqt
●買えよキチガイ粘着
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:43:55 ID:ppKPTii8
中本はラーメンどころかな食べ物か微妙。不味いはがち。とにかく工作員らしき意味不明なクリーチャーがわいてるんでスルーがよいかと。。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:45:13 ID:ppKPTii8
叩く価値もないだろ中本w
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:51:30 ID:5XFkevY3
もしかして中本が吉祥寺にしか無いと思ってるとか
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:06 ID:WEKIWHS/
誰かそんな話したっけ?
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:05 ID:ppKPTii8
とにかく半年ロムれば中本なんてだれも相手にしてないのがわかる。わかりきったことは相手にしないのが大人。叩いてるんじゃなくて虚仮にしてるだけwたまにね。ロムれ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:41 ID:5XFkevY3
じゃあ引き続き聖なる館の話題でも
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 00:03:52 ID:YAMt37+e
生郎はマズイけどあの気概はいいな。原価とかコストとか関係なしにガンガンチャーシューが入っている。学生ラーメンだけどいいな。最近あんま並んでない印象。今のおしゃれな成蹊学生には流行らないのか?
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:36 ID:vdAwJyQn
>>414
生郎は美味いだろ。
それでも若干値上がりはしてるんだけどね。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:08 ID:n9vU7agz
生郎が旨いかは知らんが、もう二郎を感じさせることはないな。
俺はもう逝かなくなったよ。

つか、最近は吉祥寺自体で食わずに、西荻、三鷹、田無、久我山に行ってるな。
吉祥寺だともう、春木屋、中本、旅人あたりにしか行かん。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 00:57:59 ID:ih7G6d3U
俺も吉祥寺だと、洞くつ、中本、一二三くらいかな
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:04:11 ID:NfK5+Dcq
吉祥寺だともう、春木屋、ぶぶか、旅人あたりにしか行かん。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:04:34 ID:NfK5+Dcq
俺も吉祥寺だと、洞くつ、ぶぶか、一二三くらいかな
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:08:36 ID:auVISvpu
俺は吉祥寺だと鍵屋、天文館、三色定食くらいだな
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:12:23 ID:XuynxOzp
空気読んで中本を間に入れろよ…
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 09:02:35 ID:YAMt37+e
なんかキモい空気だな。。学生はお笑いの見すぎだな。ラーメン、お笑いか。春休み過ぎたらまた来るよ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 01:29:19 ID:rAoof7El
      .r-i、                   __             ,,,,、
       ゙l ,_--,         _,,,,,,,,--,,,ニニ,,,,,ミ>        ,/.,ノ'.y,,,,、           r‐、、
    v,ニii" ,r‐''ニ″         '〔゙ii゙‐''''"゙゙″  '|゙'',      .,,,,,-レニrニス-,,'i、           | l゙
    ._,,,,,ノ .,ニニ―" _         | |,,-,ニ二ゝ  .| │      ‘―''7.゙l_,,,,,,,―-i、         | |  _、
    `"゙゙「 エ,,---'',,,_,,,,,ッ    .| .,广_,--、_,,,,〃二二‐ y,-,ニニj"./~''llニ"゙゙゙゙゙゙"゛         | .゙lニ二-″
  xニニニリ../'''"゙''二、       / 八゙ヒ''"'}.,/'''"゙| .|     ` ,/ン`,ノ゙'i、''ミ'-、,、            | .|
    ,/.,i´._,,,,,--),,"'-,,_    /│ ,>ニl゙|=l゙.个'、| .|     .,,//_,,シ'ア'i、 `'-,,.~"''ッ=@    .| |
   ,彡'|`|~''',"゙| l゙\ ゙゙'ー-,,,,l゙/` .゙l`i、 |.,l,,,i、゙-`| ゙l    〃′ '¨゙,,-,ン'ソ'-、 ゙''''"`       .| .|     __
 .,,,/'" .| .レニ‐"| .|  `''''''''''"少゙.y―'亡゙‐'″  .| .|          r!゙‐'゛,/,,-'゙         __,,,,,,,,,,--!__|,,,,,ニニ,,,,`~゙'''i、
 ″   .| |,,,,,,,,!イ .|      '″ `゙'''"`    弋‐゙ .|        ,,,-彡'"       ''ニ―‐'''"゙ ̄`      ̄ ̄
     .∨^ `ヽ"                `'-l゙      .,y=゙‐'″
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 03:54:38 ID:XKqC3yk5
中学生が中二病って言葉にこだわるのと同じで
春厨って言ってるやつが春厨そのものなんだよね
大人になるとそんなこと忘れるかどうでもよくなる

422なんかは典型的な大人なのに精神的に(ry
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 08:01:12 ID:Rr3qzeZq
学生の中で一人寂しそうにラーメン食べてるラヲタ見ると切なくなるw
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 09:13:23 ID:xx7tfqhX
ろんぐ ろんぐ あ ごーん
はるちゅう むかしの はなし でした。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 12:46:28 ID:ruepD+VX
でも冗談か本気かわからない中本擁護が大量にでてきたのも事実。言語も不明瞭だし。全部ネタなのかな?
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 13:03:32 ID:yURmJ84E
つけ麺ナンバーワンは明日があるさでほぼ確定だな
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 14:04:46 ID:ruepD+VX
吉祥寺ですか?
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 18:33:04 ID:XKqC3yk5
どこに中本擁護が大量にあるのかわからん
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 19:02:34 ID:mCkBKYwP
春厨って春木屋の厨房じゃないのか
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 21:42:41 ID:TuGI1Hcn
生郎はジロリアンから見れば看板たたんでほしい店no1だな・・。
量、値段、味、接客どれもアボン

さすが唯一破門された店だ・・・

433ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 22:33:26 ID:0+JN++tB
>432
味覚障害の次郎オタは黙ってろ。不快だから。物の道理を弁えろ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 23:31:47 ID:cW6632fc
>>432
値段は二郎でも安い方だろ。接客は、二郎では平均的だと思うがな。
武蔵小杉とかと比べればだが。
婆さんが担当のときは、時々順番間違いが起こるけどね。

本当の二郎好きなら看板をたたんで欲しいのは歌舞伎町系か
現在は二郎を名乗らないなら、フーズ系のはず。
二郎で破門されたのは歌舞伎町だし。…お前酷いにわかだな。
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 01:04:50 ID:qIxZk7UN
まあ、二郎なら小次郎か西荻大に行くから、もう生はいいよ。
ついでに、荻二郎もひばり二郎も俺はいらんわ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 01:10:13 ID:2zb21M/X
最近のホープ軒本舗はどお?
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 02:23:59 ID:+6fSRkV5
超最強!
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 02:39:10 ID:h4zDzYN8
ホープ軒は普通に美味いだろ
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 03:33:26 ID:HfDCp1dv
遅ればせながらぶぶかの油そばを初めて食った
珍々亭がいかに美味いかを思い知らされた
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 03:53:47 ID:k5OuTfi5
みんなひいきのラーメン屋を駒にして戦わせてるんだ

おもしろいの?そのゲーム
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 08:29:38 ID:iYxdymP0
>440
あなたの駒は日高屋
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 08:40:04 ID:ZZ+TN82s
みんなでポケモンGETシヨウゼ!
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 15:11:46 ID:s7mbE78C
俺の駒は
ホープ軒本舗。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 15:30:03 ID:ZZ+TN82s
弱すぎるぜ!吉野家とおなしくらいだな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 19:40:32 ID:vPpTkH1B
日高屋 24日閉店
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 20:09:30 ID:TUA4iBcM
どの日高屋だよ
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 20:16:52 ID:k5OuTfi5
閉店? 日高屋は俺の兵隊だぞ
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 00:00:13 ID:wod5Ez/1
クソッ、ホープ軒とられたか!
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 00:50:45 ID:XTV5w4dX
俺はさくらいでいいよ
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 03:58:25 ID:pcQFEkxc
ABCマートの隣に地下に降りてく激安ラーメン屋あったよね?
100円で餃子食えるとこ。あの店ってまだあるのかな
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 08:56:28 ID:B+bKfqOV
吉祥寺は新店も含めて全店制覇したけど
結局行く店は3店に絞られた
Nは20年前から
Hは10年前から
Tは数年前から行っている店だ
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 11:36:37 ID:d/c3hFYQ
>>451
中本
ホープ
天下一品

まさに吉祥寺ベストセレクション(笑)
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 12:58:52 ID:jA3eeRSC
ラーメンはジャンクフードだ!ってタイプだと452はベストセレクション(笑)だなw
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 13:16:58 ID:XTV5w4dX
ラーメンなんて所詮ジャンクフード
吉祥寺なら、中本、洞くつ、一二三がベスト3
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 14:59:58 ID:EIzOonIA
ラーメンはジャンクフードだ!
だから南口松屋の2階にあった博多ラーメンで充分だ
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:01:15 ID:n1Ynnune
勘九郎ののもてなしはラーメン屋の中では最高級である

しかしラーメンの味はジャンクの中でも最低級である
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 18:56:31 ID:pcQFEkxc
フェラでもしてくれたのか?
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 19:50:48 ID:AWtW+TZM
>>455
きんしゃいだっけ。オープン時からしばらくバイトしてたよ。
まかないで喰ってたから、ある意味吉祥寺で最も多く喰ったラーメンだな。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:16:17 ID:n85Yvzlf
>>452
中本って20年前に在った?
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:19:02 ID:i7CoJZv2
マジレスきたー
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 01:58:21 ID:9m7n4SUc
>>459
Nは葱太郎だろ
知ったかしてんじゃねぇよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 09:45:49 ID:lDOr7lSR
あ〜葱太郎か
美味しかったもんな
移転しちゃったのが残念
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 10:17:01 ID:FfiglQJj
Nといえばなんでんかんでんだろ
知ったかしかいねぇーのか?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 10:34:27 ID:IhH6tTKK
N 長嶋しげお
H 原たつのり
T 高橋よしのぶ
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 17:39:44 ID:kIYv+c8V
>>414
細麺化して処理能力上がった分相対的に空いたように見えるんじゃね
中には細麺化に失望して離れた奴もいるけど
今でもバリバリに成蹊大生の巣窟、学校ある日には行きたくないわな
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 23:26:27 ID:TIh6YbH+
麺が細くなったんだ。久しぶりに行ってみようかな。俺はいつもブタラーメン、麺少な目だけど。キモイ呪文は断固拒否してる。
467451:2008/02/26(火) 02:06:30 ID:0kCMUzQr
>>452・・・全部×w

>>461・・・×

正解は明日ネ
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 03:07:15 ID:1JfUIuYw
ぶぶかのラーメンを油そば用の太麺で食ってみたい
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:16:01 ID:5fgW1SP/
>>467
明日ネってどこにあるんですか?
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 22:18:25 ID:LkPJYlPi
彼女が作ってくれたラーメンがいちばん美味しい!童貞ラオタには分からないかなあ〜(笑)
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 22:34:10 ID:htex/XBR
冗談はよせ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 00:23:28 ID:sewzjE7S
もちろん出汁とってんだよな?w
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 16:29:48 ID:BliSOjci
誰が作ろうと不味いものは不味い!一人にしか作ってもらったことがないブサラオタには分からないかなあ〜(笑)
まあ料理が下手でも性格の良い女はいたな。逆もあったけどな。
でも普通はラーメンなんか作るか。最低カレーだろ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 22:26:02 ID:dw2CjaTB
春休みなんで4月までご辛抱ください。
475451:2008/02/28(木) 00:51:49 ID:eOj6sO5o
N・・・「生郎」(極太固めの時代から)
H・・・「一二三」(先代の時代から)
T・・・「旅の木」 
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 01:23:32 ID:MtMYxTKp
すっごい久しぶりに食ったんだけど、ホープ軒ってこんな味だったのかな?
なんか麺が細くてテロテロで、スープがなんか薄く感じた。
20年くらい前に食ったときの感動がなかった…
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 01:29:28 ID:uhXN7El2
>>465
細麺にしたけど処理能力は逆に落ちたよ。
その分は麺がくっつかないように、オヤジがモミモミしているので。
一人辺り、長ければ15分前後は麺を揉み込むからな。
当然最初に鍋に入った麺と、最後の麺の時間差もそれぐらいある。
空いている時でも、30分ぐらいは出るまでにかかる場合が多いし。
ちなみに麺の殆どは、ちぎれてフニャフニャになっている。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 01:55:28 ID:nOz6nBca
>>475
旅の木ってどこにあるんですか
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 02:11:41 ID:BPRXzoY4
なかみちまっすぐ
歩きなら諦めた時に見つかるはず
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 02:12:56 ID:zKhRJBdG
よしきゅうだろ
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 02:18:04 ID:BPRXzoY4
ん? てかぐぐれって話だよね・・
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 02:21:47 ID:fMEPtkpp
てか旅の木なんてラーメン店はぐぐっても出てこないって事だろ
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 08:31:17 ID:PseYz46C
またたびの木でググればいいにゃ♪旅人の木よりおいしいにゃ。      
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 11:57:37 ID:ScNAX4zm
>>476
当時は豚骨ラーメン店が少なかったからな
豚骨ならとりあえず美味いと感じる時代だった
今はホープ軒なんて法政、成蹊の工房か負け組臭漂うオッサンしか行かない
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 12:34:27 ID:sKQ8rLjK
おっぱい触らせてくれるラーメン屋ない?
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 17:24:54 ID:m3Ykribs

勘九郎の名前を久々に見た
すこしは旨くなったかね?
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 19:09:40 ID:nOz6nBca
勘九郎は最後に魚粉でもぶっかけとけば多少マシになると思うんだけどなぁ
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 14:36:43 ID:OB/tnvMe
何年も気になってたおおむらで初めて食ったよ・・・
なんでいつもあんなに人入ってるんだ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 15:31:35 ID:CbN7ZiGq
まずくてうまいから
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 16:28:13 ID:kkaTfjUb
近いから
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:11:57 ID:io+73lWT
あそこはオサレな吉祥寺に馴染めないオサンが吸い寄せられてしまうとこ。旨くはないが落ち着く?近いしね。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 20:13:15 ID:io+73lWT
でもあそこのチャーハンたまにたべたくなるな。ベタッとした昔ながらのやつ。         昔、おおむらとパチンコニューセンターの間の通り沿いの一階にもそんな昭和な中華屋あったな。 浪人生の頃で懐かしいな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:23:11 ID:kkaTfjUb
幸楽だっけ
懐かしいな
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 21:50:17 ID:dNmj3P77
>なんでいつもあんなに人入ってるんだ?

そうか?
逆におおむらって結構空いてるだろ
駅の真ん前にあるのに客が0〜1人位の事だってよく見るぞ

俺は20年以上は入店してない
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 22:06:59 ID:uISB9Q0I
ヨドバシの真裏の「流儀」、今日行ってきました。
値段は850円と割高感は否めませんが、味噌が予想以上の
うまさだったのでBest3に入れたいと思います♪
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:20 ID:SZjrO3NE
>>494
君に20年以上前の記憶があるのが怖いよ。
だって
ネラーだろ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:54:18 ID:zpT+MWlc
俺は20年前に加齢臭が出はじめたよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 23:57:29 ID:OB/tnvMe
おおむらの近くにあった立ち食いうどん屋思い出した
三食ってセットがあってうどんorそば+焼きそば+炊き込み御飯で500円くらいだったな
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:12 ID:dNmj3P77
>>496
まだ気付かないのか?
最近2ちゃんねらって30-40代が相当多いんだぜ
特にラーメン板なんかは顕著と思う

俺はその上だけど
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:04 ID:HjN8Mr/M
幸楽=おおむら
と思っていたことに今更気がついた。
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 01:34:54 ID:NPDM99Yh
>>498
そのころ駅前にもあった
さらくいの醤油ラーメン300円をよく食った
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 05:44:04 ID:RaXZyGD0
三食定食の店って歌舞伎町や馬場にもあったよな、名前忘れたけど。
3〜4年前のスレで結局一番美味かった店って感じで盛り上がった気がする。
終バス間際に五分で食えるから便利だったのにな〜
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 07:48:18 ID:T2kzGUNQ
>>501
皿喰い…ガクブル
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 12:59:15 ID:6R80lOpP
そういえばコマ劇場の近くの角にもあったな三食
まだあるんじゃないかな
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 14:32:27 ID:gvjBWj+q
>>501
三色、あれはすごかったな。
タヌキそば・焼きそば・五目ご飯だっけ。
かなり悶絶した。
歌舞伎町コマ劇前と、有楽町にもあったと思う。
有楽町は再開発でなくなったかも。
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 17:58:55 ID:aR222M7m
リンガーハットのCPの良さは異常だな
あれだけ具沢山で450円は安すぎだろ
ラーメンに650円〜払ってたのが馬鹿らしくなってきた
他のラーメン店と違って女性1人で来る客も多いな
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 19:45:26 ID:fliv9ud3
気付くの遅っ
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 19:58:06 ID:X9p67BW3
リンガってサンスクリットで段正規
徐正規はヨニっていうんだ
豆知識な
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 19:58:51 ID:eMOtvujl
つまりコンドームってことか
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 20:35:44 ID:OPvsIrD6
>>509
不覚にも吹いたwwww
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 20:57:34 ID:qZuSrCgO
包茎ってことか(w
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:58 ID:4/Ue5qT/
ミソイズムつけ麺無くなったのか
食っときゃよかった
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 21:02:25 ID:4/Ue5qT/
おおむらは餃子やチャーハンを持ち帰りで買ってく人も多い
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 22:02:29 ID:d66ibWsF
持ち帰りなんてあったのか〜
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 22:11:33 ID:4/Ue5qT/
俺はおおむらのラーメンだめだ・・・
あれが懐かしの東京ラーメンって味なのか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:00:31 ID:CExhxhPg
おおむらのギョウザとチャーハンはうまいと思うんだが
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:17:05 ID:sIiTG7dg
>>506 オレもリンガ―ハット好きなんだが。。吉祥寺の夜のコックだめだな。。適当にやりすぎ。 ちゃんぽんはスープが焦げまみれだし、たぶんなべを洗ってないんだろう。皿うどんも焦げまみれで油臭い、食べて気持ち悪くなったよ。。
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:17:47 ID:sIiTG7dg
(続き)キッチンも汚いし、やる気ゼロ。女の子はいいがコックひどすぎ。チェーン店はマネージャー次第だな。。きっとバカなんだろうな。
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:46 ID:l+dujZNN
一二三の良さがわからない俺は異常なのか
3回食ったが麺もスープも茎ワカメも・・・
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:48:14 ID:/Drx8Ruq
同意。同じくわけわかめでつ。
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:49 ID:/Drx8Ruq
おおむらは、チャーハンとやきそばをたべまつ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 01:44:26 ID:l+dujZNN
一二三は上品過ぎなんだよな
二郎好きな俺には合わねえわなw
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 02:48:14 ID:Bt1318iw
>>517
俺は昼間に行ったから当たりだったんだな
そこそこ混んでるのに料理人1人、ホール1人で切り盛りしててびっくりしたよ
あれだけ人件費ケチらないとやってけないんだな
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 03:34:17 ID:weEH9IkN
>>522
単に五感が鈍くてこれ見よがしな量や化学の刺激が無いと感じないだけでは。

この前一二三の店内に入った時、強烈な節の香りに幻惑されて気絶しそうになったぞ。
また節系のスープはなかなか熱く作れない店多いと思うが、
一二三はそれに挑戦するかのように攻撃的なほど熱々。
俺は店主の心意気を感じ敬礼、腹一杯の愛と幸福感に包まれて店を後にしたよ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 06:26:11 ID:xtRC7coW
一二三は高いからそれほどでもないが
旅人と二郎両方好きだぞ
何故か中毒性という点で天地の差があって
下品な二郎に行く機会のが断然多いんだけど
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 06:52:48 ID:wOMfeytU
>>515
懐かしというか昔のラーメンって、安くてそこそこ食べられる程度のものだと思ってる。
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 14:37:51 ID:Wn/lPxoK
旅人は別ものになったじゃん
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 16:06:34 ID:tokhgfOq
おおむらはラーメン職人とかこだわりの食材とかそういうの関係ない世界のラーメンだからホッとする。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 17:01:18 ID:uSjLZDWP
青葉食ったが全く美味くないな
何でこんな人気あるんだ?
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 22:35:10 ID:lGgne6cr
>>524
無化調の美味しい店は沢山しってるし
量が多すぎる店はそれだけでマイナスになるけど
一二三は俺には合わんわ
あの蕎麦入り麺はすごく中途半端だし
クキわかめは何故それが必要なのかさっぱりわからん
強烈な節の香りとやらもくどくて飽きる
勿論、分かる人には良いんだろうけどね
あそこが気に入らないってだけで味覚音痴扱いってのはどうなんだろうね
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:44 ID:m/WV6FS5
>>530
で、お前が沢山しっているという美味しい店って、何よ?
まずは10件あげろ。話はそれからだ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:57:49 ID:qRhWsVSE
上、オレじゃないけどわかるな。食べたいのは無課長でもおいしいラーメンかな。一二三は、なんつーか、ラーメンじゃないよね。そばもどきというか。。あれなら普通のそば屋の方が当たり前に無課長だし、より旨い。。って感じだな。
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:58:38 ID:qRhWsVSE
吉祥寺ならそばは上杉。ラーメンは都立家政の七彩が有名だよね。いったことないが。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:24 ID:nOdr0EuC
そば屋が無課長だって
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:00:12 ID:qRhWsVSE
違うの?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:40:10 ID:gkh5TCrV
「一二三はラーメンじゃない」ってレスを17536回見た
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:49:30 ID:qRhWsVSE
一言でいえばレシピとして不完全、点が低い。もう一言足すと、そばはだしにラーメンほど手間がかからない。うちのそばもうどんも無課長。なぜ一二三がラーメンではなくてそばを作ってるかと言う理由の一つでは?
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:53:59 ID:nOdr0EuC
>>535
かえしに入ってるよ
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:57:00 ID:qRhWsVSE
もりそばのかえしは多少わかるけど。かけそばはないでしょ?
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 01:59:51 ID:gkh5TCrV
一二三はダシに魚系しか使ってないと思ってるの?
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:01:39 ID:qRhWsVSE
でも、圧倒的に味がそばだったよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:04:54 ID:gkh5TCrV
蕎麦でもラーメンでもないよ
あの味がする蕎麦屋があれば教えてほしい
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:10:45 ID:qRhWsVSE
うーん。そうだね、そばでもラーメンでもない。ない味ではあるけど、ただ旨いかと言われると、ハテナな感が。。キチンと作ってるのはわかるけど。改めて久しぶりにたべてみようかな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:21:23 ID:FporO8y9
>>530は逃亡したので、晴れて一二三はこのスレ的に美味い店となりました
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:23:39 ID:gkh5TCrV
何回も食っててダメなら好みの問題だと思う
魚系ってだけでダメな人もいるわけだし
そういうわけでもないなら「旅人の木」に行った方がいい
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 02:30:52 ID:qRhWsVSE
まだゲーム続いてたのかw    
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 03:41:30 ID:nOdr0EuC
これは終わりのないゲーム
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 08:47:58 ID:ALLxQWpX
美味い不味いで言えば一二三は美味いだろうな。
でも一二三は信者がウザいから好きになれない。
化調のない自然な味は勿論好きだが、無化調第一主義者の人を見下す態度は俺には良くわからんよ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:18:50 ID:W41hMPRT
中本といい一二三といい春は変なのが湧くな
美味いわけないだろ
5、6年前に一度行ったきりだわ
お魚ラーメン、いわゆる中華そばが好きな奴にはいいかもしれんね
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 10:37:22 ID:qRhWsVSE
同意w
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 16:03:19 ID:nOdr0EuC

しかし吉祥寺で2番目に有名なラーメン店という事実は揺らがないのであった

(1番はホープ軒)
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:19 ID:6FkKfo40
蕎麦でもラーメンでもないモノなら三鷹にあるじゃん
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 18:13:51 ID:EoUda+eT
有名という事なら
一番はぶぶかだろ
二番がホープ軒
どっちもゴミ
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 18:18:14 ID:CTL3cYiz
おまいバカだろww

有名という事なら
一番はリンガーだろ
二番がぶぶか
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:32 ID:nOdr0EuC
ttp://www.geocities.jp/ramenjiyuku/rekisi.nen.html
こういうページに名を残す事は簡単には出来ないと思う

この辺の店では他には江ぐちぐらい
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 19:41:51 ID:Z8TC1OOw
人の嗜好貶してないで自分がうまいと思う店書けよキモラヲタw
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 19:57:28 ID:n//bGOG+
無家長で美味いのは
バクエン
ひるがお
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 21:35:34 ID:RlyKKHXZ
客観的に見て中本がいちばん美味い。

辛さの奥にある旨味を感じ取れるかどうかで判断が別れるんだろうけど……
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:14:37 ID:z9b11u3s
>>555
じゃあ、ホープ軒本舗が吉祥寺の代表ってことで!
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:14:50 ID:ChgrjgbL
そうだね。






じゃあの。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:16:36 ID:fCOS2+Jl
>>555
いっぱい出てるじゃん

一二三、春木屋、天下一品、ぶぶか(=明星食品)
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 22:57:07 ID:eUExMOjJ
俺も一二三は合わなかったな。
昔、一度行ったきりだが、先ずは駅から遠く、店もわかりにくい。
しかも、値段が高い。
ラーメン自体も一二三の麺は日本蕎麦を食べた時のイメージが
無意識に思い起こされてるのか、どうも美味いという感じがしなかった。
いい素材使ってて、上品でバランスもいいとは思うが。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:04:38 ID:16ulsR9f
今日何年ぶりかにホープ軒で食ったんだけど値上げしたよね?600円になってた
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:29:21 ID:Y1CReSex
知名度で言ったら、ぶぶかが頭一つ抜けてるだろ。
うそだと思うなら、ロシア人に聞いてみろ。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 23:41:21 ID:qRhWsVSE
知名度でどんだけ煮え湯を飲まされたか。。。古くは竈、なんつ、くじら軒、一風堂、ぶぶか、もーこタン麺、死んでくれ。確信犯の糞ども。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:01:41 ID:QhxSB4wD
>>565
同意。
春木屋、丸長、永福大勝軒、池袋大勝軒、武蔵、青葉、べんてん…
どれも最低・最悪だったよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:28 ID:GpmCeV7l
>>562
一二三を1度で旨いといった奴を見たことがない
そういう人気ラーメン店は多いけどな
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:30 ID:iRtbOo33
>>565
同意。
家系はどれも最低・最悪だったよ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:32:20 ID:sZ10YiEo
だ・か・ら
素直にリンガーって言えよな。
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:43:53 ID:GnsDMSYG
>>563
5年くらい行ってないがその時は550円だった
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:11 ID:rmMmBZXx
>>567
2度3度と食ううちに旨く感じてくるってこと?
そうゆう人気ラーメン店っていくつか例をあげてみて
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:51:49 ID:w+JWw7aS
俺の場合、中本や二郎は毎回死ねるんだけどリピートしてたり、
一二三や源は美味いと思ったけど1回しか行ってない。

美味いラーメンとリピートするラーメンはイコールじゃないなー。
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:56:13 ID:w+JWw7aS
>>571
俺は天一、家系、二郎系、中本がそんな感じかな。
最初「なんじゃこりゃ?」って思った後ハマルパターンが多い。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 00:59:33 ID:rmMmBZXx
確かに二郎なんかは俺にとっても典型だったよ。
ただ初回の時もさほど旨いとは感じなかったけど、何か引っかかるところがあったんだよな。
一二三は今のとこ、そうゆうのないんだわ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 01:27:08 ID:iRtbOo33
一二三の初回は「なんじゃこりゃ?」という引っ掛かりしかなかった
18年くらい前のことで、事前情報は口コミだけだったし
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 02:26:48 ID:799ftTKp
二郎と糞本をしれっと一緒にすんなボユゲ
糞本の粘着広報消えねえかな死ねよ
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 03:15:45 ID:+dAbSJqj
CPの良さで言ったら天や(500円)が最高だな
ラーメンに600円出すのがいかにクソかが分かる
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 03:27:45 ID:iRtbOo33
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 04:06:15 ID:dkiZAYT0
>>577は井の頭公園の鯉になるといいね
お客さんからタダで食べ物食い放題だしその上税金も免除
CP最高値だよ
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 04:14:57 ID:HdKpqfcD
>>576 同意。中本なんて大人の舌と知性があればどういった種類のモノかわかりそうなものだけどな。。ただの企画ものだよ、チンピラ業者のw二郎とは別。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 05:12:31 ID:w+JWw7aS
だから美味いとハマルは違うって思った。
二郎も知性でハマッた訳じゃないしね。
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 06:48:50 ID:Kpa9PYu8
>>558
辛さの奥に何もないからまずいって言ってるんだけど・・・
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 07:45:47 ID:UPs3/DMe
水色は黒の引き立て役
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 09:14:53 ID:YtrpwmCo
>>579
鯉に餌やるの禁止になったんだぜ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 11:34:16 ID:HdKpqfcD
>>582 全く同意。辛さの奥には、メーカー、コンサル、マスコミの客を嘲笑する顔くらいしか感じとれないな。。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:43 ID:LoqAdiZd
中本のスープを飲むと、辛さの奥にかなりの量の甘みを感じることが出来ます。
ただしこの甘み、野菜から出た自然な甘みとかじゃなくて、
甘味調味料(砂糖?)が入っていると思われます。

あのスープの辛さの奥にあるのは甘みです。
甘みを旨みと勘違いしちゃいけません。
辛さと甘みのさらに奥に複雑な旨みがあったりするのかも知れませんが、
自分にはそこまで感じとれませんでした。

ちなみに食べたのは蒙古タンメンです。
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:01:32 ID:dkiZAYT0
蒙古タンメンだけに・・・もうこたんらえない
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 19:36:25 ID:OOpNWOw0
>>587
GJ!
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:27:11 ID:zpeJczOj
二郎だけは、二郎だけは信じろう
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:47:35 ID:6XvobY2R
吉祥寺には結局カスしかないんだなw
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 22:56:08 ID:HdKpqfcD
悲しいが。。同意。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:07:36 ID:q9oazUTT
>>590
一二三、春木屋、中本以外は確かにカスだと思う
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:02:30 ID:2jtbW4/Y
マジレスなんだがみんな本気でぶぶか虎洞その他の店を不味いと言ってるの?
吉祥寺ほぼ全店で食った事あるけど不味い店なんて殆ど無かったよ
リピートするかしないかで分かれるけど
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:23 ID:Dl5v6cid
。。。乙
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:13:41 ID:02KuKji0
ぶぶか間違いなくまずい
虎洞間違いなくまずい
やっぱスタミナラーメンのぶちゃんだろwww
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:27:50 ID:Dl5v6cid
春休み相手にマジレスすると、近くでは、神泉の麺の坊砦は旨い。武蔵境のきら星はまあ旨い。東伏見の○麺堂はまあまあ旨い。吉祥寺はてんでカスばかり、何年かいるとわかるよ、クソな店ばかり。観光客相手のクソ店ばかり。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:28:24 ID:Dl5v6cid
何軒かしか、まともな店ないよ。。それでも土日でアホ客入るからね。適当でも適当に儲かるからね。マトモに商売しようなんて店は少ない。。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:45 ID:swpzpVIZ
最近はこってりした豚骨醤油に飽きてきた
勘九郎くらいがちょうどいい
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:53:05 ID:02KuKji0
麺の坊砦w
一風堂との違い具体的に言ってみろw
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:18 ID:IxkU1O8u
>>596
お前が春休み代表じゃねえか。
スレ違いだよ。ここに来るな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:01:50 ID:IxkU1O8u
>>597
儲からないラーメン屋ってなにさ?
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:02:42 ID:Dl5v6cid
>>599 バカ?読んだことしかないだろw
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:08:29 ID:Dl5v6cid
春休み=大人の舌と知性があれば当たり前であることがわかっていない子。中本、ぶぶかの粘着営業のこともいう。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:09:07 ID:02KuKji0
>>602
ああいうライトな豚って年寄りに受けるんだよなw
クソマズw
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:09:38 ID:IxkU1O8u
店舗経営は舌の知性だけじゃ無理なんじゃね?
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:14:22 ID:Dl5v6cid
>>604 なんつとか光麺がお好きなようでw砦は十年前のキチンとしてた頃の一風堂そのものだよ。今の一風堂とは天地ほどに別物。スレ違いゴメン。止めます。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:17:26 ID:Dl5v6cid
ごめ605よくわからないけど、味のわかる力=舌 社会の仕組み、ビジネスの仕組みのわかる力=知性です。
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:18:42 ID:02KuKji0
>>606
キチンとしてた頃の一風堂と今の一風堂の違いは
具体的に何なんすか?w
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:19:03 ID:IxkU1O8u
オレはラーメン屋の経営はやらん。つうか出来ん。
下積みなんてもっと無理。カップラーメンぐらいしか作れないからね。

でも吉祥寺に店出してオタク相手じゃ喰っていけねーのは何となくわかる。
中本ごとき許容できないなら吉祥寺で喰わない方が良いよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:21:59 ID:Dl5v6cid
もうちょいスレ違いいいかな?そこは当たり前にわからなくてはいけないところ。はぁめんどくさ。チェーン展開するにあたって、、云々めんどくさ。セントラルキッチンでググッてねw
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:24:26 ID:8Ibz0BEt
>>609
中本よりカップラーメンの方が遥かにマシじゃん
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:24:34 ID:IxkU1O8u
マックとか吉野家とかリンガーのすぐ側のラーメン屋に良い例があるぞ。

って話?
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:27:36 ID:02KuKji0
>>610
おまえ成蹊大卒だろw
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:29:44 ID:IxkU1O8u
>>611
あー同意かも。
カップラーメンは一度遊びで携わってみたい。
でも土地借りてまで携わりたくない。

どっちが痛いかやってみないと解らないけど。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:30:24 ID:WsdBXDLI
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:31:10 ID:IxkU1O8u
何をさ?
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:32:03 ID:Dl5v6cid
。。きゃっきゃっきゃっきゃっ楽しそうだなw園児たちよ、さらば。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:33:08 ID:IxkU1O8u
>>617
セントラルキッチンとか園児とか意味わかんねーから。


619ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:13 ID:Dl5v6cid
ゆとり乙。じゃ!
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:39:15 ID:02KuKji0
おやすみ。万年春休みのくせに経済を語ってんのが笑えたよw
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:41:08 ID:Dl5v6cid
文盲乙wじゃ!
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:42:11 ID:IxkU1O8u
経営者乙!
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:50:33 ID:sz4Psk3H

 ID:Dl5v6cid

結局答えられずに逃亡するいつものパターン、乙
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:54:08 ID:Dl5v6cid
↑よくわからんが、じゃあおまえにだけ、答えてあげようwなに聞きたい?
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:55:33 ID:IxkU1O8u
経営者や店員がここに来てもやさぐれるだけだよ。多分。
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:59:05 ID:lQcmKmyW
とりあえず、>>608の回答
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:07:58 ID:02KuKji0
>>626
大人の舌と知性w
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:13:01 ID:Dl5v6cid
砦と一風堂を食べ比べてみたらわかるが。一風堂はね、店舗をチェーン展開する過程で工場で一括にスープその他をつくるようになったの。それをセントラルキッチンという。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:13:51 ID:txmiod3k
もう無限ループ議論はやめようよ

それよりロバート・プラント抜きでLED ZEPPELINを再結成するとしたら
ヴォーカルは誰がいいかな?

630ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:14:41 ID:Dl5v6cid
膨大な材料需要、新店舗拡大の資金需要にこたえるためスープ等何度もモデルチェンジ(コストダウン‐スープにかけるトン骨量、時間を減らし、化調と調味油でコクを演出)を重ねている。
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:15:21 ID:Dl5v6cid
その過程で十年前あった味(今の砦)とは全く別物となってしまっている。これがオレの答え。スレ違いゴメン。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:16:57 ID:IxkU1O8u
要約すると、儲かってるのが気に入らないって事かな?
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:18:48 ID:Dl5v6cid
。。。味がダメ。はぁ。。。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:19:11 ID:IxkU1O8u
サワーやら営業時間やらカラオケっぽいおちゃらけが気に喰わん。
大人の舌ってのはそういうことじゃない。

って感じ?
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:20:37 ID:Dl5v6cid
違うやつに答えちったなwオレはエヴァンゲリオンなら綾波だな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:21:21 ID:02KuKji0
>>630
常識をマジレス乙w
結局一風堂が好きなんだねw
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:23:16 ID:8Ibz0BEt
昔からマズイじゃ〜ん
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:24:22 ID:Dl5v6cid
ああ疲れたよw一風堂(昔の)大好きだし、ラーメンも好きだよw度重なるスレ違いゴメン。じゃ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:30:38 ID:02KuKji0
俺も一風堂(昔の)大好きだし、ラーメンも好きだよw
乙。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:32:37 ID:IxkU1O8u
結局スレ違いとかセントラルキッチンとか理解できませんでしたが、
オレ明け方とか結構便利に使わせてもらってますよ。
ニンニクとサワーが好き。

興味あったので横から弄る形になってしまいました。
どうもすいません。
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:36:19 ID:02KuKji0
>>640
おまえはラーメン屋になるべきw
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 18:19:44 ID:gpiwKM1K
花月最強列伝 sage
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:55:23 ID:WYYJNgLR
砦、きら星、○麺とガキ向けの味ばかり評価してるって時点で、
エヴァヲタの Dl5v6cid はスルー決定だな
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:40 ID:bq7xyKpx
一二三はスープが美味いよな
値段はヤヤ高だけど充分満足できる
生ちゃんはその日によって
スープの味にバラツキがある
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:53 ID:Dl5v6cid
>>643 大人の味を聞かせてよw
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:06:21 ID:+FFfeJMi
つうか一番スルーできてないから
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:16:02 ID:BHpg4HYj
いや、645は必ずスルーするよwタマナシ君だからねwしれっと逃亡に一票!
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:22:28 ID:YpcIaFv6
この前リンガー絶賛した俺だけど、今日食いに行ったらまずかった
やっぱ同じラーメンは中半月必要だな
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:22 ID:BHpg4HYj
いやリンガーはモノは美味しいけど、チェーンだけに作る人でかなり変わるのが痛いよね。旨いときは旨いよ!
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:37:47 ID:8t3RK39f
そもそも長崎ちゃんぽんはラーメンとは別の食い物なんだが
いつまで板違いをやってるんだ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:54:39 ID:+FFfeJMi
皿うどんも一風堂もつけ麺も俺的微妙。
この板じゃだめなのか?
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:10:55 ID:AH/bNwn7
じゃあ蒙古タンメンもラーメンじゃないな
それ以前に食いもんじゃないけど
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:11:18 ID:8t3RK39f
>>651
だめだろうな 
他に皿うどんやちゃんぽんのスレなんてないだろ どの板にあるか知らないけど
沖縄そばはあるけどね


一風堂はラーメンど真ん中なのに「微妙」ってよくわからんよ
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:38:49 ID:AH/bNwn7
他のメニューと違って、つけ麺は太麺で和風豚骨らしいな
食ったことないけど
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 06:02:02 ID:+FFfeJMi
>>653
だめか?確かによくわからんのだけどね。
食って育ったラーメンの影響が大きいのかもね。
真希はさすがにスレ違いけど吉祥寺リンガーなら許容じゃない?


>>652
まずきゃ勝手に淘汰されて行くから。
宣伝せずにほっときゃ良いんだよ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:39 ID:8t3RK39f
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1186503699/l50
【ちゃんぽん】 リンガーハット 23 【皿うどん】

>>655 こちらで語りまくっちゃってください
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:03:09 ID:wYIxoVeG
一二三ひさしくいってねなー
つうか、よく考えたら、久しく吉祥寺いってねーや。
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 13:39:36 ID:ChIrPxGL
こんな過疎スレ、何を語ろうが自由だろ
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:57:58 ID:vDOsAnLW
くやしいのうくやしいのう
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:37:01 ID:cT/1O/TU
くやしいようくやしいよう
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 00:00:14 ID:GRXdGD9k
ああ、吉祥寺には語るべきラーメンなど皆無。         本質的な過疎スレだからな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 00:10:11 ID:YJ9+YdrD
ややこしやややこしや
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:02:44 ID:J6JkOh1f
過疎ってねーよ!勝手に決めるな!俺たち中本店員全員で中本マンセー書き込みを繰り返してるんだから過疎ったりしないんだよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:09:57 ID:RC9JGom8
中本って料理の「り」の字も理解してないよね
潰れた喫茶店をそのまま再利用してるよな店のデザインからしてなさすぎる
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 02:09:58 ID:dE7F+ChN
>>661
確かに、一二三、春木屋、中本くらいか。
源宗近は潰れちまったし。
あと竹爐山房のタン麺や中華街のサンマーメンか。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 08:48:12 ID:dXARMJaS
料理という観点で見ると、めん弥のつまみが一番な気がwww
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 09:15:22 ID:TRbVuLfA
春木屋のチャーシューつまんで飲むのが俺の夢だ

宝くじあたったら、是非やりたい
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 10:55:28 ID:viBbv0R2
宝くじあたったからって無駄遣いするなよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 11:40:54 ID:hLvPJ2AB
春木屋のチャーシューは別格に美味いと思う。
これだけは確かに認める。
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 12:42:00 ID:P78Hk2mY
うん、旨いね。同意。
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:49 ID:P78Hk2mY
中本粘着まだいるな。。
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 13:14:09 ID:P78Hk2mY
でもタン麺とサンマー麺いてみよ!ありがと。
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 14:15:01 ID:Tp93to/x
>670-672
おまえ、自分が理解できないラーメンは全て粘着扱いなんだな
自分の舌を疑ってみろってんだよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 17:57:31 ID:WkMkAQFA
ぶぶかごときに行列ができる。それが現状。
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:24:50 ID:kB3ih7K5
ホープ軒ごときに行列ができる。不味いのに観光客は暇過ぎだ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:48:02 ID:35D20GeJ
真風の鯛塩は数ヶ月に一回無性に食いたくなる
一二三信者が言いそうな芸術性とかカケラもないけど
なんつうかあっちよりも心にひっかかるんだよなあ
でもバイトのメガネは接客業はやめたほうが良いね
別に大声も張り付いた笑顔もいらんから
最低限、人とのコミュニケーションくらいできないと
席の案内で何も言わずにコップだけおいて
「ここでいいの?」の質問にもモゴモゴなに言ってるかわからん
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:51:12 ID:XfCJkkBW
小麦粉の価格上昇は皆さんどのくらい堪えているのかな。
安易に値上げするところ、量で調整するところ、…
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:08:54 ID:hLvPJ2AB
ま、吉祥寺の店を蔑むやつは>>596みたいな豚骨好きだけだろ
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:50:03 ID:P78Hk2mY
オレは春木屋は認めるよ。葱坊主のブタ高菜もね。中本=エサはデフォだろw有り得ん。つらさの奥にうま味wしか根拠ないくそにな。単なる砂糖だっていわれてるじゃねーかw
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:52:49 ID:YJ9+YdrD
なくなった店の話をするな
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:59:29 ID:P78Hk2mY
うどん屋の方だよwザガットの。
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:07:50 ID:YJ9+YdrD
うどん屋の話を…
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:31 ID:RC9JGom8
ヨドの中華料理屋ってどう?
サンプルを見る限り坦々麺なんか美味そうなんだが
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:42:36 ID:dE7F+ChN
>>679
お前、旨辛店書けずに逃げ出した、あのヘタレだろw
文体からすぐわかるよ。

牛鉄のキムチなんかで満足してるんだから無理ないが、
もっとまともなチゲやクッをたくさん食ってから、出直してこいよ。
そうしたら中本の味の奥深さを理解できるようになるはずだよ。
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:51:57 ID:P78Hk2mY
↑逃げたのはおまえじゃね?   大人の味のラーメンおしえてよw ぐぐるなよカスwあと中本のツラサの奥の成分もなw
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:07:28 ID:BmchD1/Q
>685
>>322-331以降、お前は答えてないだろ
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:07:29 ID:usyNG49T
自分の舌よりガイドブックを鵜呑みにしてる中坊はマジウザいな。一二三と抱き合わせりゃましになると思ってんだろwお里が知れるよw850円握りしめて叙々苑のコムタンスープ飲んできてから出直せよw新宿の交番で聞きなw
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:17:51 ID:usyNG49T
ハレルヤ出しただろw次のお題で、旨いもの、越前松平のウニの塩漬け、越後村上の三面川の春マスおしえてやったろwそんで辛みの奥にある旨みってなに?何を感知できてんのw何のダシ? あと大人なラーメンもな。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 00:30:26 ID:ExzxZ+FZ
ラーメンごときで…
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 01:44:53 ID:h/pf8htK
真摯に応えてもいちゃもんつけられると思ってるんだろう。
質問に質問でレスを返してる。






















迷惑だからレスを返さずにあぼーんしろ
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 02:58:03 ID:usyNG49T
?ハレルヤ、カレー屋モモ、って答えていると思います。中本よりおいしい辛いものとして牛鉄のキムチwも。ぜひロムって下さい。
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 02:58:31 ID:usyNG49T
スレの流れを無視した中本粘着擁護が余りにうっとおしかったもので、店員によるものなのか、ご迷惑をかけました。中本の辛みの奥にあるという旨味の根拠などないのでしょう。以後は静かになると思います。では失礼。
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 09:48:48 ID:5k89s1Fr
根拠は旨味調味料が入ってるってことだ
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 11:34:20 ID:76IeJmmF
旨味調味料が嫌いならあらゆる種類の外食はやめた方がいい
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 12:10:41 ID:usyNG49T
w正直な人だなw辛ラーメンのうま味と同じ成分だったんですねwそれで中本の旨さが理解出来ない人たちを味障よばわりってw私は中本級の名店には行かないのでご心配なく、思う存分堪能してください。吉祥寺ならモンクフーズが巧味成分入ってないですよ、あと吉祥寺一二三もww
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 12:11:29 ID:usyNG49T
吉野家、マクドナルド、なかもつ、孫の代までご愛顧下さいwあとくれぐれも中本級の名店を人に押しつけるような愚かなことは今後しないようにwではお身体に気をつけてwシネよ味障カス。では。
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 15:59:27 ID:UygTT/LU
      .r-i、                   __             ,,,,、
       ゙l ,_--,         _,,,,,,,,--,,,ニニ,,,,,ミ>        ,/.,ノ'.y,,,,、           r‐、、
    v,ニii" ,r‐''ニ″         '〔゙ii゙‐''''"゙゙″  '|゙'',      .,,,,,-レニrニス-,,'i、           | l゙
    ._,,,,,ノ .,ニニ―" _         | |,,-,ニ二ゝ  .| │      ‘―''7.゙l_,,,,,,,―-i、         | |  _、
    `"゙゙「 エ,,---'',,,_,,,,,ッ    .| .,广_,--、_,,,,〃二二‐ y,-,ニニj"./~''llニ"゙゙゙゙゙゙"゛         | .゙lニ二-″
  xニニニリ../'''"゙''二、       / 八゙ヒ''"'}.,/'''"゙| .|     ` ,/ン`,ノ゙'i、''ミ'-、,、            | .|
    ,/.,i´._,,,,,--),,"'-,,_    /│ ,>ニl゙|=l゙.个'、| .|     .,,//_,,シ'ア'i、 `'-,,.~"''ッ=@    .| |
   ,彡'|`|~''',"゙| l゙\ ゙゙'ー-,,,,l゙/` .゙l`i、 |.,l,,,i、゙-`| ゙l    〃′ '¨゙,,-,ン'ソ'-、 ゙''''"`       .| .|     __
 .,,,/'" .| .レニ‐"| .|  `''''''''''"少゙.y―'亡゙‐'″  .| .|          r!゙‐'゛,/,,-'゙         __,,,,,,,,,,--!__|,,,,,ニニ,,,,`~゙'''i、
 ″   .| |,,,,,,,,!イ .|      '″ `゙'''"`    弋‐゙ .|        ,,,-彡'"       ''ニ―‐'''"゙ ̄`      ̄ ̄
     .∨^ `ヽ"                `'-l゙      .,y=゙‐'″
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:12:45 ID:l5aoaWjO
>>688
こいつ真性だな
一度、話の順番読み直してみたら?
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:56 ID:w2mBJ9c8
文中にwを多用するのはアホの証拠wwwwwww
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:19:52 ID:82IrYbkO
だよなwwwwwww
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 00:55:11 ID:yXDXnZgl
俺がアホだっていうのかwwwwwwwwwwwwww
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:46:05 ID:lDrzTho4
誰がアホやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:53:42 ID:82IrYbkO
お前だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:00:10 ID:0gEDRtlX
ハルヤスミとナカモトがw超湧いてるwで味障はシンダかwさすがにw皆さん理解しました?ってハルヤスミに理解できるわけwないってwww
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:24:57 ID:OIWdyl1E
やっぱ、辛みに脳髄まで犯された基地外に理解出来ないみたいだな。オイ!いい加減おまえ等、畜生の住むべき世界へ帰れよ。   モノの道理をわきまえろ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:41:49 ID:OIWdyl1E
火病の原因は、トウガラシに一票
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:56:35 ID:aKZpZPDZ
連投自演乙
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 03:26:17 ID:vJpvGYDY
お前ら見てると
ラーメンの食いすぎは頭にくるって事が良く分かるな
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:17:15 ID:R0ABcizL
単に対立自演
ネタはなんでもいい
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:32:36 ID:ut0bkcL6
今日の生郎ガラガラ。
鍋にはオレの小一玉分。
旨かった。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:56:04 ID:lhU2875v
春休み中はガラガラだろ
わざわざ行くほど美味くないしな
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 19:19:57 ID:KsET9cZ+
そういう誘い文句で簡単に行っちゃう俺
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:15:38 ID:Cb8DIpTA
予備校通ってたから、ぶぶかとか花月とか10年ぐらい前に良くくったよなぁー

大学は行ってからも高田馬場でぶぶか行ったし懐かしいなぁ、、、
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 00:36:05 ID:R3RUjewf
ラーメン食い過ぎ頭にくるwガハハウケタわ。ついでにハルヤスミとナカモトはとーガラシ悔いすぎてw脊髄炎上wあーウケタ。越後村上の三面川の春マス食ってる俺には無縁の世界でごじゃいましたww
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 00:47:04 ID:8zu/3jDA
オレのまねできてないぞ。誰だおまえ、全くカスはとことんカスだな、失せろ。704、714シネよ。最近のガキはほんとうんざりだな。Mr.中本のほうがよっぽどましだな。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:01:22 ID:DU/+oo4z
ウギャギャー!でたwハルヤスミ!またナカモト逝って脳内ラリってますかー元気ですかーw元気があってもナカモト逝ってりゃwカスはカスだな。こりゃwしかしいいかげんシネよコラ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:06:22 ID:8zu/3jDA
↑(呆笑)
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:10:44 ID:6FLQUtlf
旅人の奥さんがエロイと思うのはボクだけだろうか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:34:20 ID:tdOsSskz
それならカッちゃんの…いや何でもないっす
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:35:09 ID:Ef/zA55j
>>708
ちなみに中本の辛さはマジ頭に来るらしいぞ。友人相当抜けてる。
俺は間違いなく腸に来る。
激辛カレーみたいなものかな。人によっては受付んと思う。

俺らは懲りずに2人で卵麺か北極食ってるけど、
腸の弱い人と毛の少ない人は要注意だよ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:51:09 ID:CHc8C8R7
中本、胃腸に悪そうと思いつつ、食ってしまうんだよなぁ。
でも、しばらく食ってないとあの苦しさは忘れてて、食いたいという気ばかりが起こる。
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 01:52:04 ID:KaT+47SL
>714-717 自演乙
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 03:54:34 ID:UqPMCcmU
>>722
君はいつもどの書き込みが自作自演か気にしてるね。
かわいそうに自分の書き込みにレスが付いたことが無いんだろ?
気持ちはわかるけどそんな人は多くない、君だけが特殊なんだよ。
まずきちんとした文章を書ける所から頑張ろうね!
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 04:08:28 ID:06wCnuGP
うわっ…
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 04:50:08 ID:8zu/3jDA
>>723 同意。さぁ、キモい工作員はスルー進行で吉祥寺の話をしよう!ヨドバシ上の中華は、なんとかつーちーとか言う店ですか?緑色した店ですよね?
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 09:10:32 ID:FQ9Zu/Uv
マトモなレスが付いたら流すのがこの人の仕事みたいですね
自給いくら?wwwwwwwwww
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 12:02:14 ID:umKFLNhJ
中本の多重構造的な深い味の組み立てを理解できない人たちが多いのはなぜだろうね。
好き嫌いがあるのはいいけど理解すらしないのは、能力が足りないのか、人格が足りないのか……

麺のかすかな甘味、野菜の甘味、豆腐の甘味を最大限生かすための辛さ。
素材の味を生かす調理方法を取っているわけだね。
みんなラーメンというものをもっと勉強するべきだと思う
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 13:33:33 ID:dZz2Y0av
>>727釣り乙
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 15:27:45 ID:notKv/Qs
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙>>728    )
    。     ,ノ!,'         ◎/          キャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               ___
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ              _>>727 ) _,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。           (・▽・ ) ^~        ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:32:27 ID:DU/+oo4z
>>688
大人のラーメン挙げろってもな。
挙げたところで、どうせまともな反応しないんだろ。

元々中本を評価するのに、お互いの考える旨辛い店を挙げて、
それを評価することで中本の評価を決めようという話だった。
そこでお前はハレルヤ(料理は不明)と牛鉄のキムチと李朝園のユッケジャン、
こちらは>>315を挙げた。

ここでお前は冷静にこれらの比較をするべきなのだが、未だに牛鉄だ李朝園だ
と騒ぐのみ。実際比較はどうなったんだよ?

ま、大人のラーメンを挙げとくと、めとき、好日、はつね、十兵衛あたりかな。
吉祥寺ではないが、吉祥寺住人でラーメン好きなら誰でも食べたことのある店
なので、まずお前の好きなきら星なんかとの比較をしてくれ。
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:53:32 ID:UqPMCcmU
大人のラーメンはこの辺だと江ぐちだろ
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:46:08 ID:8zu/3jDA
そういう認識で旨辛い店を挙げたつもりはないが。正直、自分としては中本を評価する時点でマトモな食の指向を持っているか疑わしく、その確認のため質問したつもりだが。
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:29 ID:8zu/3jDA
どうも前に聞いた店、ラーメン店含め共通の話題に載せる気はあるのかどうかというのが正直なところだな。知識合戦するつもりはない。一応、返礼として旨辛いものとしては、新宿ハレルヤのプルコギ、渋谷麗郷のマーボナス、しじみの方が旨いがwでも挙げておこう。
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:48:12 ID:8zu/3jDA
中本の話に戻すと正直、いわゆるまっとうな飲食店では化学調味料をもって旨辛いは演出しないものだよね。ハレルヤ、も含めあなたの好きな他の店も。うーん、正直、中本おいしいか?大人な味わいと思いますか。面倒くさくなってきた。。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:46 ID:Bl2GCCsp
>>730みたいな人苦手・・
細かい、ねちっこい、暑苦しい。
おじさんだと思うが嫌だ嫌だ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:11:17 ID:AysegM3O
まず、中本の方向性を持つ旨辛い料理に、それらを挙げること自体がずれている。

なぜプルコギが旨辛い料理なのか、理解に苦しむ。韓国料理では辛いチゲやクッ
を挙げるべきだろう。
麗郷のしじみは塩分が辛めでビールなどに合うと思うが、中本の辛さの方向性とは
全く違ったものだ。
また、ラーメン店を挙げておいたが、それについても案の定無視を決め込む。

はっきり言って、お前の食の指向は中本を批判する域にないことが良く理解できた。
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:18:22 ID:9UKjvPKG
中本のスープって辛さのなかに繊細なダシの旨味が見事に溶け込んでるよね
魚介類の芳醇な香り、動物系の良質な油の旨味、ほのかな野菜の甘み
ただ辛いだけじゃなくて、そういう素材の旨味を感じるスープ…だったらよかったのになぁ
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:00 ID:bBEc3vLB
>>732
大人のラーメン=親父のラーメンか。
上手いこと言うね。

三鷹ってのもしっくりくるなって思った。
客選ぶならあれくらいやってくれないとね。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:28 ID:yOWodBP5
ラーメンについても共通の土台を見いだすつもりが感じられずコメント不能。。そもそもどういうラーメンが好きなのですか。中本の方向性についても私は営業企画としか認識していない。
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:33 ID:bBEc3vLB
>>737
出汁で若いカップルや老夫婦や胃腸弱い連中が混ざって混んだりしないよ。
吉祥寺で麺と出汁だけじゃ難しいんじゃない?
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:54 ID:yOWodBP5
あなたの好きな店と中本は両極にあるようですが。。どうなのでしょうか。どのような方向性で一致すてるの?
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:42:18 ID:yOWodBP5
↑携帯なのでID変わりました。以後よろしく。
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:45:52 ID:bBEc3vLB
>>741
俺?
腹壊すんで体は対極だけどなぜかよく食ってます。方向性は無いなあ。
お店やる人達が考えてるんじゃないの?
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:18 ID:9UKjvPKG
>>740
混んでる店あるでしょ
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:56:38 ID:bBEc3vLB
>>739
企画あやふやで上手くいく商売なんてないんじゃないかな?
一二三みたいに店長(?)が納得してやってるってのもありだし、
混まないとやっていけないってのもあるし。


>>740
すいません。企画なしの味だけじゃ難しいのかなってことです。
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:33 ID:RjqtH59y
>741
方向性って味の方向性でしょ?
ずっと味の話をしてるんじゃないの?
唐辛子の辛さに野菜や魚介のスープの旨みを感じさせる方向性でしょ?
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:02:10 ID:yOWodBP5
よくわからないのがわいてきたのでまた今度。とりあえずID固定を希望する。こちらは日付またぐごとに変更される仕様。
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:20 ID:bBEc3vLB
>>747
まあまあ。日付でID変わるのが2chだから。
拘るならアンカー入れれば間違いないよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:45:50 ID:j/ckmXCt
>>747
つか、こいつ完全に論破されてるのにそれにすら気付いていないのねw
全く恥ずかしいというか何というか。
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:57:06 ID:bBEc3vLB
>>747
「ラーメンについても共通の土台を見いだす」まで読んだ。
もしかして沸いてるって俺?

まあこんな食い荒らされた漁場で共通の土台って発想は凄いと思った。
俺なんか食うだけだから綺麗な漁場開拓してもらえたほうがありがたい。
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:37 ID:bBEc3vLB
全部読んだ。
企画とか方向性がキーワードっぽかったんでてっきり。
>>747の沸いてるって俺ですね。すいません。
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 02:44:51 ID:DRA0kYJv
           ('A`)
           ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜   
        U U U U
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 04:10:56 ID:kktwNT1S
>>747
湧いてるのはオマエだろw
ID固定って・・・w トリップでも付けろっつーの。
つか、その前に「改行をおぼえろ」って言われたことねーか?
もしかしてこの春2ちゃんねるデビューか?
なんにしても、そんなに中本について語りたいんならあっちでやれよ。

【白根は】蒙古タンメン中本26【TVだけ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200669447/
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 04:32:36 ID:P1273a/E
2ちゃんねるベテランの>>753さん かっこいいですね
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 04:42:38 ID:kktwNT1S
おう、後輩の子からはたまにかっこいいって言われるんだよな。

つか、ベテランじゃなくてもわかることだろーが。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 05:35:11 ID:4XPW5Z5B
>>755
まあまあw
この時期にマトモなレスをしても無駄だからw
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 10:46:50 ID:xgTwjABv
単に対立自演
ネタはなんでもいい
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:03:28 ID:J3kYwddW
久々にさくらいでタンメン食いました。あっさりしてて癖がなくて
美味かった。並ぶのも分かります。
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 17:37:29 ID:kO/NEfIW
さくらいってまだ行ったことないんだけど、
お勧めは何味ですか?やっぱりタンメン?
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 05:55:08 ID:JsB8PatO
おすすめはチャーハンです
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 18:30:21 ID:Cr7SDrcX
吉祥寺どんぶり、
馬場店や下北沢どんぶりには油そばがあるらしいが
本家吉祥寺には無いの?
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 19:08:38 ID:+QHrSpcK
厨房が狭いからな
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:15:51 ID:oiioXJN9
店の名前忘れたが、東急の道(公園通り?)沿いにある商工会議所近くのラーメン屋は美味い?
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:37:17 ID:Cr7SDrcX
>>763
麺僧だな。
基本はちょっと古い感じの醤油豚骨背脂ちゃっちゃ系だったような。
味は可も無し不可も無しだが、店の雰囲気が死んでてイヤ。
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 02:40:31 ID:micwEXBe
富士見ヶ丘のおおくぼってつけ麺メインの店けっこう美味いよ
北口出て西友に向かう途中、右側にある
BGMが常にジャズなのもいい
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 10:03:08 ID:/EMQgG5B
>>765
> BGMが常にジャズなのもいい

釣り乙w
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:00:00 ID:MJSEx0aJ
>>765
> 北口出て西友に向かう途中

釣り乙w
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:26:13 ID:5U5Kj0MP
>>765
いくらなんでも、この書き方はwwwwww
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 13:57:08 ID:yGFIZzmH
京王線スレ落ちちゃったのか
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:24:53 ID:POH7FoSc
「BGMがジャズ」は吉祥寺飲食店の合い言葉。
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 03:41:14 ID:0/jEDpay
>770はタイムスリッパー
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 11:55:21 ID:Z5yad0e/
タイムトリッパーっつうんだよ
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:48:58 ID:0/jEDpay
>>772 無知自慢乙
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 17:43:04 ID:ochRvNOu
じゃあ俺はタイムストッパー
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:13 ID:+QLSoROi
じゃあ私は会計士

↓お前は消防士な
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 20:32:58 ID:kwyd2FOy
↓ 華麗にスルー
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 23:46:56 ID:0/jEDpay
不思議の国のトリッパーなら持ってる
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 03:01:48 ID:m+PGUWMf
わんぱくフリッパー

...いや、なんでもない忘れてくれ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 13:24:51 ID:mSRZQZKo
やっぱ、生朗カラカラカラだろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:17 ID:AqKf4cPf
カラカラカラは逝ったことがないなぁ… 今度逝ってみるかな。
中本北極食えたから、逝けると思う。
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 18:41:08 ID:Ss4TyZsr
で喧嘩上等天下無敵で吉祥寺で一番、ブイブイいっててイケイケのラーメン屋ってどこですか?
そろそろ、皆さんで白黒つけましょうよ。

↓ では、お願いします。
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:11:29 ID:F6GbQjiy
そういうの飽きた
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 19:28:30 ID:GQu/AyhO
黄白黒赤つけたいなら蒼龍唐玉堂へGO
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 20:09:12 ID:LYjr2G2C
日高屋でいいよもう
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:48 ID:re+8K2hk
じゃあ、ぶぶかでいいよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:43:13 ID:Gx8bmphC
そんな中、ひそかに捲土重来を期す洞くつ屋の姿があった
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 00:08:06 ID:NrDSpTsc
好みがあるからね。
このスレ見て自分の好みと合う店に行って見るのが良いよ。

まず中本を食って、それからだな。

中本不支持の場合:
春木屋、武蔵家、麺憎、砦、きら星、○麺堂、
新宿ハレルヤ、牛鉄、李朝園、まぐろ人、魚真、モモ、
越前松平のウニの塩漬け、越後村上の三面川の春マス


中本支持の場合:
一二三、春木屋、めとき、好日、はつね、十兵衛、
リトルスパイス、ダメオパタカ、わ、竹爐山房、
宗家、ビョジュバク、ソムンナン、ムンタージ、エレファントキッチン
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 01:38:54 ID:hvKa7GWZ
俺は中本不支持だけど、きら星も不支持なんですけど。それが何か。
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:54:20 ID:/aO4WQwz
吉祥寺でもラーメンでもない店について語るくらいなら
ツェッペリンの最高傑作は何枚目かについて語り合おうぜ!
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 03:02:28 ID:mjU8wXw0
それならナンバーズの予想でもした方がいいや
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 03:05:31 ID:nMeebsVW
FCのクソゲーについて語るスレはここですか?
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 03:14:51 ID:B1niZACz
もちろんそうよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 04:06:33 ID:OSnHCXWu
中本の粘着キモいね。     しつこすぎ。         リテラルな理解力も弱いし…   自制しろ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 09:51:59 ID:oL8uLdyN
>793
またあんたですか。
変態な文体ですぐバレルなw
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 10:52:29 ID:OSnHCXWu
↑文体じゃなくて、内容もよめるようになw
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 14:14:27 ID:c+u9JH17
>795
内容はwレベル低すぎwて読む価値なしwww
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 17:44:13 ID:Rpibpo4J
>>793
いつになったら改行できるようになるんだ?お前。
学校で習わなかったか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:25:38 ID:aO8p13z9
味噌ラーメン最強は流儀でFA
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:30:21 ID:Yif/HTCb
ちょっと高いけどな
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 02:35:25 ID:N+5nfuVE
天津麺、美味い店ってどこよ。大善なくなって困ってるのよ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:38:27 ID:xToB6v3l
井の頭線ガード下に、味ごのみ あったでしょ♪
ラーメン王はラーメンいまいちだったが
A定(肉野菜炒め定食)はうまかった。
いせや本店のモツ煮込みもうまかった。
あの刺青ねーちゃんも懐かしい。
ラーメンはホープとブブカくらいしか行ったことないな。
ビーラブドットコムはある意味○ーメンだったが。
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 10:32:22 ID:3VXJnKP+
流儀って味源のチェーン店だろ
味も具も店内のワキガ臭さも全部同じ
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:39:45 ID:83on7/YP
>>802
ちょwそれおま(ry
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:59:49 ID:VfQG1F2v
旅人の木のママさん好き!
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 00:42:44 ID:h3I04qyB
旅人の木って美味いの?
店名からしてカルト宗教臭いんだが
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 01:17:54 ID:tqQ+Oq9E
>>805  美味いけど遠い
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 05:22:22 ID:oXOY6SCL
ラーメンロンロンかな。
蒼井優も映画ロケの合間に食べたらしい。
駅から一番近いラーメン屋のはず。
ニュークイックの豚カツのせてカツラーメンとか、
頼めばいろいろと注文に応じてくれる。

ちなみに天文館はまずかった。
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 06:22:55 ID:mHRAM4By
旅人の木は魚粉がえぐすぎるなぁ
ああいう魚介系は駄目だわ
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 11:17:22 ID:pPvCD/7A
旅人ってお魚ラーメンなのか
危なく行くとこだったわ
なんかこのスレもお魚ラーメン好きが多いね
がっかりだよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 12:29:20 ID:4rGx1LfY
中本でも行っとけカス
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 14:35:39 ID:h3I04qyB
中本は食べ物にあらず。
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 00:26:50 ID:S8cHbWwL
>>809
そんな貴方にお勧めの店。
それがホープ軒本舗
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 10:18:49 ID:X6nc4RmG
ホープ軒は食べ物にあらず。
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 15:22:58 ID:8C7io3SX
閉店間際の武蔵家にいってラーメン食ってたら、天井のはりからネズミの糞が落ちてきた。
ラーメンにINはしなかったが、どんぶりスレスレを通過してカウンターに落下。
もちろん不快に思ったので店員に言ったが、市役所に連絡するべきだろうか?
不衛生すぎる・・・(´・ω・`)
815814:2008/03/26(水) 15:37:38 ID:8C7io3SX
間違えを発見したので追記

市役所→×
保健所→〇
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 16:58:31 ID:Wrl8HDkx
営業妨害で通報しました
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 21:29:52 ID:iBAOt+pr
>>807
ほんと「天文館」は不味かった。
名前が何となく美味そうに感じたので入ったんだけど
嘘ダローーーてな感じの不味さだった。
調味料の分量を激しく間違えたのかと思う程のマズさ。
そのあとチョッとして潰れた。「やっぱし」と思った。
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:16:23 ID:Wpuy51wM
陳麻家はどうでしょうか?
中本とどっちが辛いですか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:38:46 ID:jlQJtU5f
天文館美味かったイメージがあるんだがな
何年かぶりに食おうと思って行ったら別の店になってて悲しかった
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:54:50 ID:8lwEjt8D
ラーメン屋に勤めている女は常にブサい件
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 02:55:29 ID:v+7kZhKU
武蔵やのみゆきちゃんを忘れるな
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 03:28:55 ID:W7Xjr0fa
よしきゅうの2階はかわいいかった希ガス
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:36:25 ID:5yRJaqD2
>>820
食いに来る客の男もブサ面が多いから釣り合いが取れてる
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:34:45 ID:1BF2n6ER
完苦労
17:00-20:00
200円引き
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 03:47:09 ID:HQqngHq3
100円でも迷うわ
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 04:03:12 ID:rMRYDj5X
100円引きなら迷ったけど
200円引きなら行くしかないね
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 04:06:21 ID:d+xoe0ed
地下だから見えないが客入りやばいのかな? 最期に一回行ってみるかな
 
って感じのキャンペーンだよ
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:26:35 ID:l2vN6Rp5
勘三郎襲名すればいいのに
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:57:11 ID:x3bfwVIs
勘苦労はオープンしたての頃行ったけど店員がいい感じだったな
ただ不味かったからその後一度も行ってないけど
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 21:21:37 ID:iIkUZRQy
17:00-20:00って、夕食時に値下げするって事?
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:44:13 ID:48anuufN
一風動がうまくね?
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:07 ID:yUPaAEXy
>>831
はぁ、、、
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 00:12:05 ID:pzOE0JX5
流儀の店員がキャバで
ウザイと評判になってるwww

--
http/hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=32&file=20080324084308
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 01:12:27 ID:5h1rjMHD
朝方にバーに行くとキャバ嬢が客の悪口いいまくってるよ
無駄金使ってキャバに行くよりよほど面白い話が聞ける
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 08:25:04 ID:gzUz4gXO
館九郎は夜禁煙になったか?
以前夜行って煙草モクモクだったので行くの止めた
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 09:29:33 ID:luDqoscK
武蔵家の周辺まじで臭過ぎるんだけど・・・・公害だろ
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:27:16 ID:MfbQ0RRl
Art Center Ongoing のラクサってどう?
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:47:58 ID:yMIbpkQn
井の頭線のホームは洞窟の生臭さで満たされてますが
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:05:13 ID:PVi4rd9+
>837
あくまでカフェ飯
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:08:38 ID:BnzedZt8
つか、日本でディープなラクサ食えるとこなんてあるのか?
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:34:39 ID:xx7vC73z
ヌードルチャフェの旨さは異常
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 19:56:56 ID:OL1vfmv8
いつも奥さんのむっちりデカ尻見ながらチンポ勃起させラーメン喰ってます
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 02:10:28 ID:g7lgzN4s
生郎のバイトの子は本当にオヤジさんの娘さんなのか?

笑顔はあまりないけどよく見るととても可愛いぞ。

でもオヤジさんにはぜんぜん似ていない。
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 03:48:58 ID:b4Ke1daQ
>>843
母親似なんじゃねーの。
こんな時間に
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:44:26 ID:kNQpeqxP
加曽利貝塚。
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:32 ID:WH36jhJv
娘は父親に似ると聞いたことがある
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:39:40 ID:67Bfxy00
嗚呼旅人の奥さーん
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:23:08 ID:1Dy77Znb
最近新規オープンないね
行ったことのない店に行ってみるかな
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:44:10 ID:NCXBsqVk
何年かぶりに一風堂行ってきた
赤丸が850円になってて驚いた
ノーマル白丸食ってきた
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:03:31 ID:eMLm7M04
>>849
味が大幅に変わったんだけど、それでも博多ラーメンに850円は払えんよな。
一風堂自体が抜群に旨いわけでもないし。
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:11:55 ID:I9kLEDcs
おおむらのラーメンでいいんじゃね。
500円だし。
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:02:31 ID:eWt/MeQO
あの値段ならいいな
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:02:04 ID:UWFd9+8P
age
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 03:28:05 ID:AfzHTqOT
他のラーメン屋では味わえない一二三の蕎麦。
900円は高いとは思わない。
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 03:58:10 ID:XydtbNya
他でも味わえたことがあるから高いと思う
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:36:12 ID:fAQcdroc
>855
どこで?
といっても書かないんだろうなw
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 01:27:34 ID:fFihPxZa
デッシーの店だろ
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 02:07:43 ID:e0Rtvo4P
富士そば
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:45:58 ID:XzkRSrIs
中本がうまいなんて味覚障害だな
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:34:46 ID:bu31cuM1
生郎でつけ麺食べたが美味かった
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:17 ID:mbnX0sA1
らーめん、つけめん
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 01:42:30 ID:NKzqLzNO
きみぶさめん
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 02:08:15 ID:mbnX0sA1
フゥ〜〜〜!!!



あれっ!?
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 02:18:13 ID:x9rGift4
>>861-862
わろた。

>>859
舌・腸・髪に来る人には特に辛いんだよね。
といいつつ辛さ激苦手な癖に通う俺ランメン。
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 05:19:38 ID:rCT1K4PA
同じ流れになって申し訳ないが
中本は辛いとかそういう次元じゃなく味がマズすぎる
料理のりの字も知らない若造がレシピだけを頼りに作ってる感じ
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 06:04:17 ID:+BF3i9fU
>>864
待て待て待て待て。
舌や腸はともかく「髪に来る」ってどういうことだ?
頭の毛穴の発汗量が増大することと考えていいのか?
まさか抜け毛が増大するってことじゃないだろな?
返答しだいではオレ二度と中本に行かなくなりますよ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 11:45:51 ID:6XDSZQQl
>>866

辛いものを食べると香辛料の作用によって汗を多量にかいたり、皮脂の分泌が促進される。
これが脱毛につながりやすい。

脱毛症の人は体質的に皮脂の分泌が多いことが一般的で、辛いものを食べるとこれと同じ
頭皮状態になる。

だから、理論的には辛いモノを食ったらすぐに頭を洗えば大丈夫。
中本の隣に銭湯でもあれば完璧なんだがなw

抜け毛防止のためには髪の毛洗えよ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:02:10 ID:aRfb3LQ9
>>867
>中本の隣に銭湯でもあれば完璧なんだがなw

ワロタwww
ラーメン食って直ぐに風呂入るのって気持ち悪いなwwww
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:26:24 ID:imBnBvdE
なんか良スレになってきたなあ
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:23 ID:QSppSzEV
>中本の隣に銭湯でもあれば完璧なんだがなw

近くにあるじゃん。高級泡銭湯。
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 09:38:26 ID:CcXXsrsg
中本からかどのエビはしごしたやつって、いる?
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 19:44:39 ID:B23Tv7VN
>>767
亀だが…

IDがなかなか…
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 22:17:45 ID:3OtJsNlV
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:15:54 ID:Eq8ZlMys
>>870
いったことないけど、コミコミで1マソ5000円らしいね。
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 20:43:53 ID:AilzPlhB
なら泡銭湯の真横のラーメン屋でいいじゃん
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 11:35:28 ID:aCXi4I72
>>870
でも、基板はない。
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 17:46:31 ID:YJJRz2FD
>>870
すごーくまじめに答えると、
北口風俗街に銭湯がある。
お湯が熱い。
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:54:55 ID:EF5/PCUM
新スレ立てたので宣伝スマソ

【つけ麺】多摩にはつけめん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208258127/
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 23:02:06 ID:40efEDj9
味噌イズム行って来た
表に値段が貼ってあって
800円になってたw
この時期に値下げとは凄い
何か味源の出来損ないみたいなラーメンになってた
チャーシューがほていの焼き鳥の缶詰の肉みたいな甘過ぎる肉に変わってた
ひき肉入ってるんだからチャーシューやめて
キャベツでも炒めてのっけたほうが自然な甘さで美味いと思うんだけど
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 23:13:49 ID:R0YhA4Jk
>>876
スレ違いだが角海老になってからあるよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:13:33 ID:3K+Rl/zI
>>879
遅い

>>213
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 21:49:57 ID:GPh4x4Rk
>>880
エエェェッ、いつからえびチェンに?
平均年齢もぐっと下がたとか。
883Fishing:2008/04/17(木) 12:53:11 ID:ywXsUTsa
五日市街道のスタミナラーメンのぶちゃんやばい・・・
意外と繊細、濃厚な出汁、吉祥寺一うますぎる極太麺、
そして「スタミナ」を形成する複雑な調味料。
後悔はさせない。「スタミナ」ラーメンの神髄を知れ!
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 13:28:48 ID:nMhDRUvn
そうか一度行ってみるよ
息子さん知り合いなんだけど、行ったことなかった
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 19:40:46 ID:rcqvt5KN
>>883
'`ィ (゚д゚)/行ってみまーす!
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:37:23 ID:LlZ9kZbx
一二三に900円とかなんの募金活動かと
中本も一二三も極左と極右みたいで究極的に同じレベルだわ
どっちもつまるところラーメンじゃないし
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:04:49 ID:9CQxx6z+
一二三はオペレーションが良くないから、並ぶと食べれるまでかなり待たされるよね。。
しかも場所が場所だから、戻るのも結構歩くし。
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:25:43 ID:egEqb0EZ
一二三、春木屋、大勝軒は寸胴や大鍋に麺を泳がせるからな
タイミングが悪いとかなり待たさせるね
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 03:00:57 ID:cBS3C2+i
さりげにその並びに大○軒混ぜるなよw
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 03:04:25 ID:NWgzbDh9
趣旨に関係ないだろバーカ
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 03:19:06 ID:zO23LnfK
久々に家系食ったら全く感動しなかった
もう行くことはあるまい。終わったな家系
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 04:00:25 ID:q1i30abc
旅人の木はどうだ?
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 04:53:34 ID:DhxbLTLq
のぶちゃんてどのへん?
五日市街道に住んでるけどわかんない
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 07:53:06 ID:2PnuJhKy
吉祥寺ってあんまり行かないけど今度ラーメン食いにいこう
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 17:59:27 ID:KLtcobVC
そいうえば、吉祥寺にあったびっくりラーメン(180円)の店ってどうなった?
吉祥寺に乗り込んで来たから一度食いに逝こうと思っていたら、
びっくりラーメン自体が倒産してしまったんだがどうなったんだろ?
誰かしらない?
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 18:36:26 ID:13IW76JA
わかりそうなもんだろ
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 23:51:12 ID:7lgbEiLL
>895にびっくり
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 00:03:44 ID:pW4ljlFx
流儀は好きじゃない味
よしきゅうは友達には評判がいい
123も微妙だな
黄白黒赤は高くて店員がマフィアみたいでちょっと引くけどまあまあだと思った
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 00:07:29 ID:pW4ljlFx
火の国て潰れたよな?結構好きだったのに
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:39:29 ID:33rV3e5/
よしきゅう美味いと思うよ
個性のないスタンダードなラーメンだからここでは全く話題に出ないが
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 20:18:59 ID:uTtQGD8A
よしきゅうは味噌野菜がなくなってから行かなくなったな。
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 22:10:51 ID:FfU7RwmP
よしきゅうのシステムなら、もう少し値段を下げられると思う
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 00:10:43 ID:gwLRWcnB
よしきゅうはおねいさん達がいなくなってから行かなくなったな。
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 12:21:38 ID:kQ17sOLu
>>893
五日市にガード(鶴亀があるとこ)があるでしょ。そこから三鷹方向へ徒歩3分くらい。五日市街道沿いにあるよ。

>>899
もう随分前に閉店した。
あそこはうまかった。
天文館も閉店した。
あそこはそんなにうまくはなかったけどけっこう好きだった。
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:17:57 ID:f4hhegTx
>>900
美味いけど個性のないスタンダードならーめん
確かに
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 13:20:19 ID:f4hhegTx
よしきゅうというと愛想が良い店員の顔を思い出す
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 18:10:29 ID:K7AnLemq
ラーメン屋にお約束のあからさまなDQN店員がいないのは好印象
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:06:28 ID:XhRzRFmL
そんなに美味くないけど好きな店っていえば
味源かなあ
なんか拘りとかラーメン道とか無縁な下世話な味w
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:09:49 ID:At/tmCpL
店の前に機械仕掛けの人形が置いてあるラーメン屋ってまだある?
5000円くらいの特注ラーメンがあったように記憶してるんだけど、
誰か食べたことある人いるかな?
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:37:14 ID:gwLRWcnB
>>909
天文館も閉店した。
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 21:23:57 ID:At/tmCpL
あそこが天文館って店だったんですか。知りませんでした。有難うございます。
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 21:48:02 ID:9rPEYiJ3
天文館って、今武蔵があるとこにあったやつか。
色んな色の餃子とかあったな。
まあ、ハモニカに旨いのもなしの法則は、今も昔も変わらんな。
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 22:06:22 ID:964tF70F
天文館はキャベツのシャキシャキ感がよかった
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 22:09:20 ID:DDa8pBs0
天文館は不味くてびくりした記憶しかない。
九州ラーメンが、あまりなじみがなかった頃だったから、
ニンニクやらなにやら自分で調味すべきだったのかな。
そういったものが置いてあったかどうかも覚えてないが。
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:05:11 ID:gwLRWcnB
横町に天文館があった末期より
三越裏に移転してからの方が美味くなってた気がする。

あれでも昔は吉祥寺を代表するラーメン屋の一つだったんだよなー
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 23:10:49 ID:964tF70F
>>915
ていうか全く違う味だったから、1度いってガックリしたなぁ
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 00:12:42 ID:A+hNP2hw
味源て渋谷店しか行った事ないが味は同じなのだろうか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 02:19:34 ID:3eB3sUuH
>>917
同じ。チェーン店
ちなみに流儀とも同じ味
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 02:47:53 ID:HBje2oHV
味源はチェーン店というか、一部がチェーン店となった系列かな。
最初の店は福生にあったけど、まぁ色々と込み入った話があるみたい。
吉祥寺店は一度移転しているけど、味源では古い部類だよ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 03:48:12 ID:qgFwA3eC
吉祥寺の味源と言っても味源と味源熊祭りは別だからな

熊祭りの方はムジャキフーズ
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 14:12:33 ID:mqHQRpCQ
よしきゅうは最近店員が兄ちゃん2人からおっちゃん1人になって手際悪くなっちゃったのがなぁ。
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 14:29:51 ID:gA7EPtkv
味源て何時まで開いてる?
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 23:24:06 ID:O9vAs4Ck
味源のおろちょん&ライスのコンボは満腹感やばいなw

まぁ生郎以上のラーメンなど存在しないがな
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 00:04:08 ID:vLJxvqyK
ハモニカの珍珍亭うまいじゃないか。スレにあったから、初めて行ってきた。十年以上住んでて、行ってなかったな〜       油ラーメン、いいね。
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 01:58:35 ID:9ovsUW4A
>>924
マジレスすると、 珍 来 亭 。
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 14:42:12 ID:S4eJIEKP
>>921
時間帯によるだろ
ランチタイムは兄ちゃんとおっちゃんがいるよ
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 16:13:26 ID:5yUJtO/p
>>923
生郎怖くて行けない><
なんて頼んだらいいんですか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 17:21:25 ID:23B1DG1y
生郎てどこにある?
怖くて行けないってどういう意味?
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 21:30:41 ID:JWk4RigA
>>927
席について順番が来たら麺の量を聞かれるから(ここまでで相当待つこともある)
普通なら「小」、大盛りなら「大」と答える
さらに時間をおいて、出される直前にもう一度トッピングを聞かれるから
ブタ入りか普通か、ニンニクが要るか要らないかを答えれば終了
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 21:31:43 ID:MXr3ilX7
>927
壁に貼ってあるメニューを言っても、別に怒られないよ
店中の全ての客に注目を浴びるだけで
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:18:13 ID:bOR7wMLt
そんな店いきたくね〜
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:30:01 ID:voDZyMUA
最短で15分。長ければ40分以上頼んでから出てくるまで掛かる。
その覚悟があるなら是非試してみて欲しい。>生郎
ちなみに店主の奥義モミモミで、麺はちぎれてヤワヤワだけどな。
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 03:37:51 ID:Xmjr7IHL
あんだけの時間茹でてりゃモミモミ関係なくヤワヤワんなるわ
934927:2008/04/24(木) 09:34:36 ID:KXMzvHOE
サンクス!
よーし、がんばって生郎いってみるか!


もしくは他の二郎に行ってみるか…
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 13:25:58 ID:77YxgXi3
>>929
あと、とんがらしの有無も聞かれるから、呪文に加えるとよい


>>934
ちなみにもう何度も言われているが生郎は二郎ではないよ
豚、スープ、麺全て二郎とは別物だよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 14:57:59 ID:5zKRijs5
最近、はなまるうどんばっかだわ
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 16:13:44 ID:SQeWBCW6
俺も定期が切れるまでは
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 00:40:17 ID:2IEMN0fY
二郎支店一号店だった事もあってか、生郎の店主は
目黒以降の修業形態で三田から伝授されてないからな。
吉祥寺二郎時代から、異端の味ではあったかも。
(それを模写したのが堀切(大@西荻窪の本店)だけど)

注文取りが婆さんのときは大幅に順番間違いがあるので注意。
この店の敷居である「呪文」がデフォなのは生郎だけで、
現在は三田本店でさえ、正規には使っていないよ。

ちなみに茹で時間が長いのは、細くなった麺が
ダマにならないように、揉みほぐす時間が必要だかららしい。
本末転倒な気もするがね。
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 00:42:52 ID:2IEMN0fY
追記 生郎の特徴でもある普通のチャーシューっぽい「豚」は
昔の三田がやってたスタイルらしい。現在の「豚」は赤羽以降かも。
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 01:01:34 ID:mCXvrLbY
>>939
あれ煮豚っぽくない?
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 01:19:25 ID:2IEMN0fY
日本のラーメン屋だと、チャーシュー=焼き豚じゃないので
一応二郎系の「豚」と区別する為にチャーシューと書いてみた。
たんたん亭や吉村家のスモークみたいなのも、当然あるんだけど。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:19:33 ID:qJJcjSOZ
味源で函館塩食べてきた
北海道なだけに味噌が売りだったのか...
ミスった
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 01:07:53 ID:szHt5NHl
わんこつけ麺ってどうよ?
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 01:57:17 ID:EEE+/8Ak
私は武蔵家のあご塩ラーメンがピカ一と思っている・・・
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:19:19 ID:B36OI8Gd
おっ、ここまでで俺と同じ趣味なの初!アゴ塩は俺も好き。ただ、チャーシューの質のヴァージョンうPを求めるな。
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 11:00:58 ID:+4EdCSdL
札幌は味噌ラーメンていうけど、七十年代の札幌のいわゆる町のラーメン屋では、
醤油、塩の二種類か醤油、塩、味噌の三種類かだったような気がする。
味噌ラーメンは単身赴任のお父さん向けに三平だったかどこかのラーメン屋が作ったそうで、
地元の人はそんなに味噌が好きなわけではなかったと思う。
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 00:16:48 ID:lvHlhfIu
真風の鯛塩
他にはないラーメン 美味いよ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 04:58:22 ID:fDdvmmnp
真風っていつ行っても閉まってるんだが営業時間知ってる人いる?
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 13:51:31 ID:YFD/r5oB
ttp://www.e-maji.net/

平日
11:30〜14:30
17:30〜22:30

土日祝
11:30〜22:30
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 16:37:47 ID:fDdvmmnp
>>949
おお、ありがとう
鯛塩楽しみだ
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 12:32:52 ID:M6fRD44z
鯛塩に期待して随分前食べに行ったが普通だった
期待が大きかっただけに残念
952942:2008/04/28(月) 12:34:32 ID:M6fRD44z
>>946
店員が味噌がお勧めと言ってたのでそう書いたんだが
ま、塩もそれなりに美味かったよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 05:40:50 ID:usohPgVI
>>951
俺は結構好き
鯛を前面に押し出してないとことか
ちひろとかそういうストロングタイプは結構苦手なもんで
わりとしょっぱいけど、ほうれん草がいい感じで箸休めになるし
ほんのり香りのついたチャーシューも好き
でもメガネのアルバイトがなあ・・接待業務がまったくむいてない
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:04:23 ID:pyYjyxI/
念願叶って真風に行ってきた
扉を開けた瞬間、動物園の象コーナーのような獣の臭いが鼻にきた
思わず「くさっ!!!!!!!!」と叫びそうになったが堪えて鯛塩の食券を購入

そして嫌な予感は的中した
その獣臭さの原因はまさに鯛塩だった
とにかくしょっぱい。早死に一直線。塩辛いってレベルじゃねーぞ!
隣に座ってた猛者は飲み干してたがスープはおろか、麺も大半を残して終了
パっと見、宮川大輔みたいな兄ちゃんと店長らしきオッサンがいたが二人とも愛想なかったなぁ
声も絞り出したようなか細い声

結論、次回なし
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:12:54 ID:320PMQEY
あっそ
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:54:27 ID:S/zsd10P
>954
修行が足りねえな。がんこは食べたことあんのか。
もしあるなら耐えられるだろう。ないなら、まずがんこを食べろ。
話はそれからだ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 03:41:38 ID:JXM2ToTB
がんこ一条流は別に獣臭くは無いしな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 08:43:58 ID:nLsWsfAG
↑ IDが涙目になってるぞww
959942:2008/05/01(木) 10:47:10 ID:y8uvNdbo
>>956
あほか
修行も糞もねえ
美味いか美味くないか それだけだ

960ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 21:00:48 ID:bUxCES/o
鯛塩臭いラーメンw
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:13:30 ID:oHi0eJRz
鯛なのに獣臭いの?      前に味噌食べたときもしょっぱかったが…その前は醤油で飯が臭かった。3度目は…いってみるか鯛塩。うまいか否か。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:40:33 ID:Jwh+fjG9
武蔵家圧倒的にうまいと思う。洞窟屋は俺的にはちょっと上品すぎるんだよな。
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:46:50 ID:JQr8SHLk
俺の感覚だと洞窟屋はゴミで武蔵家はゴミ以下って感じかな
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:11:42 ID:9MMypUpc
生郎=いくろうで桶?
もしくはなまろう?
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:25:20 ID:gv52bQHK
俺の中では武蔵、ぶぶか、がツートップ!
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:34:50 ID:y31Q9bc/
>965
つまらん釣りだね
もっと面白いこと書けよ
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 01:17:51 ID:HEi2w0RE
>>964 なまろうって呼んでた。  だれか、こざとへんもトッピングきぼんぬ。交の字もカットイン。呼び方はハメろうとか…
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 01:23:43 ID:HEi2w0RE
>>967 こざとへんじゃなくて、りっしんべんですた。。
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 08:52:05 ID:5f2V3Suo
私は武蔵家・一風堂がツートップかなあ?
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 11:51:15 ID:6u2c/Axx
りんどうなめんな
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 12:14:16 ID:Z/kQh4m4
洞窟屋て何処にあるの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 12:22:34 ID:CXWdEoBl
>>961
店内の獣臭さに気付かなかったんなら問題ないんじゃない
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 18:00:50 ID:5fWJfcBH
獣臭いといえば線路下にある店(名前忘れた)も臭かったな
二度と行かないだろう
いつも思うが店員は気にならないのだろうか?
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 20:18:58 ID:oqE87vJo
それが武蔵家ですよ
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 01:23:41 ID:qVrcx0S6
獣臭いってのは武蔵家のためにある言葉だろ
真風は全然臭いと思ったことないけどなあ
しょっぱいと思ったことはあるけど
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 01:27:04 ID:zdjtnpm2
そうだな家系のためにある言葉だな
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 01:50:34 ID:vj/0gq7k
家モノ臭いですね
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 03:01:13 ID:9eIclF8o
家系は血生臭い
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 17:06:37 ID:UL23Yc1i
武蔵家、美味くなったな。
不味くなった六角家とは大違いだ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 00:50:29 ID:QOoJOfZP
とりあえず別館の方については、
色々とチャレンジしているのが好感が持てるわ。
武蔵家。もはやラーメン以外のもやってるし。
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 17:03:02 ID:YUHAriil
トンコツは本来、ああいう臭いがするもの。今の臭くないトンコツは大方、トンコツを薄めて業務用スープや課長で作った紛い物。 そっちが手間もコストもかからんからね。それで油でコク?を演出。手作りというだけで武蔵家は食べるに値する。
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 17:51:42 ID:RhBrGML2
昨日虎洞行ってきた
隣に座ってた腐れデブのつけ麺の食い方がとにかく汚くて萎えた
口を丼に付けたままズズズと吸ってんじゃねーよ
音立て過ぎなんだよ
しかも途中で崩すことなく終始一貫してそのパターン
育ちを疑うし周りに誰も注意してくれる人がいないんだと思うと哀れになったよ
そんな食い方してるからいい歳こいて独身なんだよ
つけ麺大盛りって時点で気持ち悪いのに締めに「スープおかわり」じゃねーんだよデブが
お前のことだよ。氏ね
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 21:12:25 ID:8I0d+eX4
食い方に関しては自分のことって気になるよね
というのはラーメンを食べるのが人より遥かに早い俺
早食いのギャル曽根は大食いでも品がいいと評判
そのようであれば問題ないんだが周囲から見て自分の食べ方は
どう見えているのかというのは気になるな
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 21:54:41 ID:HdsMEh77
爪楊枝で長時間シーシーやるオッサンとかも勘弁してほしい
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 00:12:50 ID:wXTTWN7t
俺の個人情報が流出しているな
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 01:42:18 ID:YczOQTd8
つけ麺を蕎麦のようにズルズル啜って食う奴って、バカだよなw
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 02:25:47 ID:ZMHaOmX8
>>986はパスタのように麺を絡めて食べるタイプらしい。
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 03:01:32 ID:XEomWL83
そういや漢苦労のつけ麺て今でもだんご状態なの?
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 09:29:21 ID:jGqc3jHf
昨日よしきゅう行ってきた。
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 10:46:10 ID:Bi+fjKai
オレは昨日、春木屋行ってきた。ラーメンが八百円に値上げしてた。旨かったから、いいか。   チャーシューワンタン麺はなんと千七百円。。
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 10:55:11 ID:whLtQOzd
>>986
例の腐れデブ、ざるそばのつゆみたいに左手で常にスープを持ち上げてたわ
頼むから氏ね
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:41 ID:BVQjADJ/
そのデブが>>987にいるじゃんw
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 16:01:02 ID:Mkz4sRj8
>>982
>育ちを疑うし周りに誰も注意してくれる人がいないんだと思うと哀れになったよ

お前が言ってやればよかったじゃん。
ネット弁慶乙ってとこか。
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 17:51:01 ID:d8ZCQyMz
>>993
次からその食い方やめろよ豚野郎
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:23:47 ID:S8wjcZ2a
春木屋の二千円近いラーメンは驚いたな。。
どんだけコストかけてるんだか。何が高い原因なのか。
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:25:09 ID:aUGAsAf9
>>995
つ人件費というなのボッタくり
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 18:35:02 ID:S+OtpEJz
>>995
客を選別するため。そういうニーズが実際にある。
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 19:24:49 ID:wXTTWN7t
三鷹スレと同時に終わるぞ
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 19:48:08 ID:keL2ziuU
春木屋、一度でも食ったらその素材のレベルの高さから、値段にも納得するはずだよ。

食わずに批判せずに、一度食ってみたら?
もしもう食ってるんなら、自分の舌を疑った方がいいね。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 20:00:34 ID:3o3fSAyS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。