★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part19★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1167034575/
●汚は駆逐されたので平和になった。

過去スレ誰か頼む
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:23:25 ID:fidV6PZl
  /l、
 (゜、 。 7  過去スレ
  l、 ~ヽ   がほしいにゃぁ
  じしf_, )〜

   /l、
   (゜、 。`フ …
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜

   /l、
   ( ゜、 。 フ 貼ってくれにゃい?
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:28:33 ID:yhvraNjj
さやぴぃのホムペ
http://www.geocities.jp/sayapie3838/
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
http://ramen.livedoor.biz/
ラの杯数カウント@さんぴん
http://blog.goo.ne.jp/corners01/
Yahoo!ブログ - らーめん行脚 by kkc
http://blogs.yahoo.co.jp/k887kkc
「俺」の飯
http://raggu.blog.ocn.ne.jp/weblog/
ら〜めん部活動報告
http://www.geocities.jp/mj2345pip33/ramenbu.html
【立川スレ神】●男【言語録】
http://blog.livedoor.jp/maruonogengo/
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:32:18 ID:yhvraNjj
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part18★☆
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1167034575/

★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part17★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164283967/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part16★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161301874/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part15★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156956268/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part14★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150696737/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part13★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1146049329/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part12★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141887096/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part11★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136978324/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part10★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128835384/
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:34:19 ID:yhvraNjj
★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part9★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112113592/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part8★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099730784/l50

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part7★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086575866/l50

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part6★☆
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078245769/l50

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part5★☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058856739/l50

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part4★☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043648926/l50

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part2★☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031056704/

★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?★☆
http://food.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011765488.html

立川、国立、でうまいラーメン屋は?
http://curry.2ch.net/ramen/kako/986/986710107.html
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:37:45 ID:ZvKhOOAy
荒しは半端な立て方しかできないようだw
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:39:34 ID:yhvraNjj
【近隣地域スレ】
日野市多摩市稲城市のラーメン屋 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1159068123/
【卑】多摩地区のラーメン Part4【豚】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172587397/
◆八王子のラーメン屋・パート32◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1169726924/
☆★☆町田のラーメンスレッドPart014★☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152320442/
東京・府中市のらーめん 7代
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149501966/
東京調布市のラーメン会議すつ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125804764/
【淘汰】青梅羽村福生あきる野飯能【4】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144945917/
川崎市北部(宮前、多摩、麻生区)スレ 4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116694460/
神奈川・相模原その25(相模原市内全域)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155127213/
多摩地区のラーメン Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121498516/
【おされ?】京王沿線どうなのよ5【井の頭もOKよ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099308208/
多摩二郎2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151248598/
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 21:44:50 ID:UoHNQ5T6
>>1
乙です
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:30:04 ID:YT8peyzz
1乙です。

前スレで報告ありましたが、ZERO限定試してきました。
確かに、二郎インスパイアという感じですね。

ZERO:背脂煮干し野菜ラーメン(限定30食)・800円
麺は中太麺、普通のラーメンの何割り増しかあると思います。
具は、スジ肉をじっくり煮込んだ20X8X4くらいの塊、
キャベツいっぱいとタマネギちょっと、穂先メンマ、岩海苔。
あと、魚粉がちょっとかかっています。

肉は妙にでかかったので、端っこのあまりだったのかもしれません。
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:41:03 ID:EmDh8a3u
>>3
> 【立川スレ神】●男【言語録】
> http://blog.livedoor.jp/maruonogengo/

↑これ読んでみたけど、叩くほどのものとも思えんのだが...。
「そう感じる奴も居るのか」程度。粘着してる>>1が荒らしなのは理解した。

11ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 23:48:10 ID:28jC1qNp
荒らしというかキチガイというか
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 00:16:27 ID:989PEOWj
>>9
参考までに何時頃行ったか教えてちょ。
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 10:38:18 ID:L/0xWGLx
zero限定は私にはだめでした。食べるのがつらくて残してしまった。
スジが大きすぎて食べきれない
岩海苔の質が悪いのか塊が口に残る
魚粉のざらざらの舌触りが悪い
あぶら多すぎ
しょっぱい。
ボリュームがあるって書いてあったけど、"zeroにしては"ということ
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 11:36:35 ID:K5Kt4P4t
あじまる、学割やってるじゃん。中華そば600円で大盛り・とく盛りに変更オケだってさ
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 12:32:18 ID:989PEOWj
>>13
参考までに何時頃行ったか教えてちょ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 12:42:48 ID:cEZiUyCB
前スレ最後の方で紹介されてた国立旭通りのくし焼き屋「博」のラーメン食ってみた。
火〜土の11〜13時、1日限定30食。
たった5席しかない小さな店。中華そば600円。
あじまるや青葉で修業したと謳ってるが、動物系と魚介系のダブルスープは、
あじまるよりも青葉に近い感じ。
麺は細めのストレートでやや硬め。チャーシュー1枚。
なかなか悪くないと思ったけど、小さな店だから限定30食は仕方あるまい。
むしろ30食も売れるかなって感じ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 12:56:25 ID:ceSvaHuO
昼行ったらつばさ家行列できてた
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 13:58:54 ID:oTiAiB3r
>>17
いつもだよ。これ以上は有名にならないでほしい・・・(切実)
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 15:59:03 ID:wHU9DGwW
「日の出や」ってまだ営業してる?
ひょっとして潰れた?
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 17:04:03 ID:PTXRcv1/
>>16
レポグレートサンクス
チャンスがあったらいってみます
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:00:12 ID:YKKNWWXu
>>19
なんで?看板なくなってたとか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 22:08:43 ID:lszLOsjg
前スレ見て、なんか我聞に行きたくなったんで行ってみたよ!
豚骨には食傷気味だったんで、えび豚骨味は新鮮だったナ。
239:2007/03/02(金) 23:05:53 ID:/ZXNp93D
>>12、15
昼過ぎ、12:10頃でした。
夕方だと売り切れてるかもしれませんが、昼時なら大丈夫だと思います。

>>19
なにかあった? 明日様子見に行ってみようかな。
やってないようなら、くし焼き屋「博」試しに行けばいいし。
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 23:39:58 ID:Qi/CdQRx
タレと油だけで海老スープ味の店が美味いと言われ、スープから海老ダシ取ってるけいすけは話題にも出ない。
世の中こんなもんだよね。
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 02:48:40 ID:Xse2jmOZ
けいすけ乙
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:37:12 ID:/tMVp8qM
ラースクで一番気に入ってた風来軒が終わるということで行ってきました。
しおラーメンは初めて食べましたが塩辛く感じられたのは最近運動不足だから?
しょうゆもパッとしなかったし、悪くはないけど普通のとんこつが一番おいしいかな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 03:41:37 ID:GcPaeoic

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getrich.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://getrich.lxl.jp/
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 14:19:08 ID:T84wKbeL
初つばさや。
ラースクときょうかしか行ったことない俺だが普通に美味かった。
昼2時で1人待ち。
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 16:30:22 ID:AYqDuZ8k
俺も初つばさや。昼1時半で5人待ちだった。食券を買ってから並ぶの知らず、
列の最後尾にくっついてたら、良い匂いのOL風お姉さまが教えてくれた。
 いやぁ、ラーメンはうまいし、接客は丁寧だし、立川来たら再訪確定だな。
実は、ZEROの限定と迷ったんだが、あの何でも褒めるさやぴぃでさえ、
ダメダメっぽいコメントだったんで、つばさやで大正解だな。
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 16:52:43 ID:53ZbLqm8
つばさ屋は不思議と女性の一人客が多いんだよな。
こないだなんか、金髪で青い目の若い白人女性が一人で食ってた。
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 16:59:17 ID:AY7JAsyg
つばさ屋の麺、変ったような気がするんだが。
味についてはよく分からないが、色が黄色っぽくなったように見えた。
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:05:03 ID:MEdJm6Da
変わってないって。
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 17:40:10 ID:D+B2EEvV
つばさやの兄ちゃんから聞いたんだけど
武蔵境に2号店できるそうな。
場所が微妙らしいんだけどあの味なら
大丈夫かな。
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 18:22:45 ID:PjKRC5ME
2chでまずいと評判の我聞だが、えび味スープは悪くない。むしろ旨い。

なんで評判悪いんだろう...
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:37:49 ID:edjHpMpX
何で武蔵境なんだろう?
三鷹の方が人も多いと思うのだけど・・・


家賃の関係かな?
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:40:31 ID:+R+CNTAD
>>34
2chじゃなくてもまずいのは有名
ラースク行く度に客入りが減ってる気が
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:42:16 ID:zd2jtElM
>>33
武蔵境には大山家があるじゃん。
三鷹と吉祥寺には武蔵家があるし。

家系のない日野に来てくれ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:04:46 ID:y9X33e1o
つばさ家人気だよな
ブログ検索かけてもかなりの数のレポが引っかかる
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 22:17:22 ID:KqRI7YNM
武蔵境はきら星だろ 知らねえのか
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:14 ID:qn/6UJ1Z
武蔵境と言えば、食う度に美味さが加速するGTラーメンだろ?

つばさ家は家系の中じゃかなり物足りない。
デフォが堅め薄め少なめな感じだからな。
あと、家系独特の癖も無いからね。
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:17:05 ID:CDiILC9o
もれも、つばさ家は物足りないと思う。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:39:43 ID:2pI/IImc
>>34
高いから
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:57 ID:aUsJSy0u
ぎとぎとラーメンが嫌いな自分にはつばさ屋程度がちょうどいい。
つばさ屋でも脂少なめで頼むしね。
それで初めてこの系統のラーメンが好きになった。
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 00:54:23 ID:qn/6UJ1Z
思いっきり矛盾した宣伝乙
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 01:08:57 ID:aUsJSy0u
宣伝って言うか「家系」ラーメンって脂がクドくてトンコツが臭くてどうも口に合わんのよ。
つばさ屋でも最初はノーマル状態で食ったらなんかエグかったけど、
脂少なめにしたら、なかなか食えるじゃないかってこと。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 07:01:50 ID:fkMwEpCV
宣伝なんて不要じゃん・・・ てか、宣伝しないでくれよ(本当に切実)。
最近、昼休みに食えないことが良くあるんだよ。頼むよ・・・
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:37:05 ID:qn/6UJ1Z
店が狭過ぎるんだよ。南口にもう少し広い店を出してくれって感じだ。
北口は大きな会社が多いから駄目だ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 10:13:38 ID:aUsJSy0u
オヤジ一人でやってるんだからあの程度の広さが限界なんだろう。
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 11:49:26 ID:qn/6UJ1Z
前は奥さん?か誰か居たじゃん。
限界ってほどの人数ではない。広くしたらしたで人を雇うだろう。
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 13:15:38 ID:Ou5DeN4K
久しぶりの東園です。

チャーシュー麺(醤油)/680円
●スープ:ここでラーメンとだけ言うと醤油か塩のどちらかが気まぐれで出てきます。
鶏化調の一般的なスッキリ中華スープです。日曜の午後だったせいか、温度が
温かったのは残念でした。途中でレンゲに半分弱のお酢を入れると更にサッパリ。
●麺:中太で黄色い中華屋さんで良く見る麺です。大好きなタイプなので嬉しい。
●具:チャーシュー麺は200円増しで2〜3枚多く入っています。
皮付きの肉を焼いてから柔らかく煮込んであります。プルプルした食感で味付けが
しっかりした感じ。中華屋だけに、ラーメン屋のとは一味違いました。
他には、メンマ、モヤシ、水菜、長ネギ荒みじん切り。

ここは料理も美味しいので角煮麺とかも魅力的です。
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 14:10:28 ID:hQ3fcV4o
山で育ちたい
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:40:56 ID:xA47DruU
●汚士ね
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 15:44:23 ID:Ou5DeN4K
近々、やよい軒で味噌ラーメンを始めるようですね。
ニンニク風味に太麺だそうです。
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 17:18:51 ID:zIHScORN
やよい軒ね……
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 17:39:34 ID:2pI/IImc
>>49
人を雇ったら雇ったで味が落ちたとか文句を言う奴が出るだろうな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 19:59:15 ID:Ou5DeN4K
>>54
はい、やよい軒です。
暖かくなってから味噌ラーメンというプレナスらしいズレ方です。
定食という事なので、飯ものや小鉢でも付けて単価を上げるのでしょう。
味は何となく想像できますが、めしや丼時代にも無かった初ラーメンという事で・・・
丼つながりで言えば、スタ丼のよりはかなり普通の味かとw

3月上旬という事で発売日は定かでありません。値段も不明。期間限定との事。

>>55
味は変りまくっているので問題ないかと。
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:30:27 ID:C2oYV/8h
ネギ男くたばれ
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:47:11 ID:m60KjSeI
●汚 芯だ方がこのスレのためだ
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:07:33 ID:C2oYV/8h
>>59
( ´,_ゝ`)
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:07:41 ID:4Rkwraho
>>57>>58
お前らのような引き篭もりニートが一番ウザいw
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:19:38 ID:Ou5DeN4K
私がまだ食べに行っていない立川のラーメン屋さんを教えてください。
三番亭他の数軒は確認しているのですが・・・
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 22:44:24 ID:aUsJSy0u
電話帳(タウンページ)でラーメン屋・中華料理屋の所をみてチェックすりゃいいだろ。
あえて電話帳に載せてない店は、まぁ、分からんけどね。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:11 ID:KQIluUD5
それは既にしていますよ〜〜〜〜〜
潰れている店が多くて無駄足がわんさか
満北亭とか横浜家にも行ってないかなぁ
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 02:35:48 ID:JxXD88Da
行く価値無し
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 03:52:39 ID:ITKuAKki
>>62
ルミネ地下を知らないおまえはモグリ
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 04:26:11 ID:mMDkJ+Xv
>>62
カメレオン立川店
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 05:41:56 ID:Ikn5El29
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 06:07:55 ID:KQIluUD5
>>66
行ったことありますよ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 06:30:16 ID:BSISgJlN
>>69
珍宝湖飯店立川南口店
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 12:20:59 ID:wXymRiRT
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 16:31:21 ID:5EBgzGom
↑あなたの傷口から貝が生えますように祈りをささげるよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 17:00:43 ID:nkWz9Ydn
畜生界ってwwww
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 17:05:39 ID:I70XmLIM
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 18:07:00 ID:9csL5FB+
>>62
>私がまだ食べに行っていない立川のラーメン屋さんを教えてください。

栄町銀座の「華味屋」を頼む。気にはなってるんだが、なんか怖くて(笑)

http://gourmet.yahoo.co.jp/0001152100/0003200350/ktop/

はなみや
華味屋 [ ラーメン ]

店名 華味屋
住所 東京都立川市栄町5丁目23-25
電話 042-536-0967


76ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 18:12:38 ID:ZvXEj5Vi
また●のせいでスレが荒れたのか・・・
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 19:32:38 ID:FoYxNEuG
●汚が来なくて平和だったのに・・・
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 20:27:13 ID:cf/Csi90
文句しか言わない奴うざいわ。
大介よろしくw
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:14:30 ID:gLdk+lmM
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:19 ID:dXcS2Cbm
(最寄り駅西国立の)孫悟飯が気になる
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 21:19:00 ID:7rMymgLY
メンマだけは鏡花がピカ一
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:03:31 ID:ITKuAKki
>>69

 嘘 吐 き
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 22:39:31 ID:KQIluUD5
>>75
情報ありがとうございます。その名前でググったら、他にも
未訪問のお店が数軒見つかりました。感謝感謝。

>>80
宜しければ、過去にレポをしておりますのでご参考までに・・・
何でも熱々で、フーフーしながら食べないと口の中を火傷してしまいます。

>>82
去年の10月16日に醤油ラーメンを食べています。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 23:41:57 ID:mMDkJ+Xv
スタ丼屋のラーメン・油そばをレポしろ
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 00:00:43 ID:X1Q6w7KX
スタ丼のラーメンはレポ済みです。
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 02:10:15 ID:Y+kzJZkv
スタ丼だって立川に1軒、国立に2軒あるだろ。
特に国立西店は現在はチェーンから外れてるしな、
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 02:25:44 ID:FTVkcyE3
つうかレポしなくていいよ
フーフーとかキモすぎるし、内容がどうだろうと荒れるのは間違いないんだし
88完治:2007/03/06(火) 02:47:25 ID:zoQJVyWL
やはり、カメレオンしかないですね。
カメレオンは確かに店名や場所(谷保天神の裏という話)は架空ですが、
モデルとなった店は実在していますよ。
店主の意向でここで教えちゃうわけにはいきませんが、
ちょっと頭を使って探してみれば、どこの何という店か、意外な場所に意外な店、
分かると思いますよ。
ヒントとしては、このスレではまだ一回も出てない店、それだけです。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 03:11:35 ID:81wRpuHO
俺一覧好きだ
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 05:00:09 ID:QVUZ4SbF
>>83
なに?
あそこで、醤油を食っただと〜?

 馬 鹿 か 、 お ま え は 。
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 05:47:39 ID:iqWUUYqA
クソ●はここで誇示するために未訪問店のレポするのかよ
士ね
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 07:06:14 ID:0gE567Rb
>>91
気に入らないなら、君が代わりにレポしてくれ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 10:06:53 ID:Y+kzJZkv
立川市役所の地下食堂のラーメン食ってみ。
スゲー不味いけど、30年くらい前はこういうラーメンが普通だったなあ、
って懐かしい気分になるぞ。
じゃあ、レポ宜しくな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 10:09:03 ID:iWp0H2xH
レポなんかBlogでやればいいだけだろ
いちいちこのスレでやるなよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 11:10:41 ID:0gE567Rb
>>94
おまえここの管理人かよ。いちいち命令するんじゃないよ。
てか、ブログだけで満足してんならここ来るなよww
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 15:45:20 ID:81wRpuHO
仲良くしろ 同じキモラオタ同士
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 18:38:40 ID:3DZseSyC
95が畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 19:57:24 ID:E67ZAEfA
明日は伊勢丹でも行くかのう
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:21:57 ID:HaKhYRzB
zeroの限定喰ってきた。
煮干し背脂って言うからなつかしい新潟三条ラーメンか?
と思ったんだけどなあ。
スープに変な辛さがあって、煮干しの風味が分からないよ。
すじ肉も脂身ばかりで喰いたくならなかった。
岩のりが固形のまま最後までのこってしまった。なんだかなあ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:44:39 ID:4S9lBA7G
本日初喜奴屋。
つれ醤油太麺。
オレ塩細麺。
この2品だと圧倒的に塩だな。
連れも同意見。
塩はかなりウマイと思った。
醤油は普通。汁も太麺も至って普通。並レベルかな。
まあ、大勝軒立川南口くらいで特徴なし。特別うまいと言うレベルではない。
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:49:31 ID:0gE567Rb
>>100
お、俺も今日食いに行った。俺は塩で嫁が醤油。
塩は初めてだったんで、梅干の扱いに困った(笑)
店員の薦め通り、かじりながら食ったらなかなか美味かったな。
あの麺(太麺)はなかなか良いんでないか。個人的にはなべ丸より上だと思た。

うっかり「中盛!」とコールした後で中は600gであることに気がついて
並400gに変更をお願いして受け入れてもらったのは内緒(汗)
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 20:57:28 ID:81wRpuHO
特定した
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:17:54 ID:0gE567Rb
>>102
ん? 特定って俺個人を? ふ〜ん。 で、なにしたいの??
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:59 ID:x8heD2cP
梅干し、沈んでいて麺食べ終わるまで気づかんかったな。
最後にかじって口直し。
ここの塩はウマイ。
太麺、油そばなんかの濃いタレの方が合いそうだけどな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 22:02:38 ID:IWlYta1T
>>103
ちょwwwww
あせりすぎwww
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 22:35:33 ID:yN6XV2xC
>>93
レポ済みです。

梅干は半分くらい食べた頃に崩して散らすと
良い感じですよ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:33 ID:0gE567Rb
>>104
他の人のオーダー聞いてたら油そばも醤油と塩があるのな。
次は油そばの予定だけど、最初はどっちにするか迷うわ。

>>105
なんで俺が焦らなくちゃいかんのよ?
また見かけたら、好きなだけ「あ、あいつだ」とか指差せば良いじゃないの。

>>106
それも良さげ。けど、そのままスープ割りだとしつこくならないかな?
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 23:56:21 ID:yN6XV2xC
>>107
食べた事はありませんが、単体なら塩油そばが美味しいと思います。
途中で酢、ラー油、醤油等を加えながら楽しめますしね。
醤油は半ライスと共に楽しむものかと思われます。
油そばのスープ割りは出来るのかな?

麺を少し残しておくと、梅干の酸味が利いた割りスープも美味しく頂けます。
ここは、チャーシューとネギが追加されるので尚更楽しめますね^^
結構硬いので揉んでおいてくれるといいのにね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:21:57 ID:J2Deg1WF
>>108
油そばは太公望でしか食べたことがないけど、あそこはスープ割りしてくれたな。
お薦めに従い塩油そばに挑戦してスープ割りを頼んでみるわ。

そう、スープ割りのチャーシュー追加レポを読んで初めて行ってみたのよ。
硬さはともかくチャーシューは短冊状にしてほしいな。

ってことで「華味屋」レポよろしく。楽しみにしてるんで。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 00:30:43 ID:L2R+VVEm
>>107
嫁は何だって??
( *´艸`)( *´艸`)
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:12 ID:5Yv+NgIi
●を継ぐ馬鹿登場となるのか…
なんでラヲタっこうすぐムキになって張り合おうとすんだろ
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 02:30:20 ID:wxNsWxOX
国立市役所地下一階のハーベストのラーメンは、
280円で結構いけるよ。スープまで完食!
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 05:02:24 ID:DfS6cRaC
>>106
立川市役所の地下食堂のラーメンのレポなんて見た記憶ないなあ。
自分は4年くらい前からこのスレを見るようになったんだけど、それ以前かね?
いつごろか言ってみ。何でも、レポ済みです、で誤魔化してるんじゃないかね?
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 05:12:05 ID:+u+IUCL2
わざわざあの食通の店で
あろうことか醤油の話するような奴だぜ?
これで、「レポ」の信頼度が完全に消し飛んだよ
人を騙すような書き込みをする奴とは思わなかった。呆れたよ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 06:58:02 ID:ErZV2u+U
日本語でおk
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 11:13:53 ID:uAav6d6K
>>108
喜奴屋の油ソバはスープ割りできますよ。
カウンターでスープ割り頼むとネギとチャーシューの切れ端を
入れてくれます。(家族連れ用のテーブル席だと魔法瓶のスープ)
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 17:32:28 ID:LDv5GYi0
ネギ男死ね
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 22:53:57 ID:C7exr4ZP
>>117も畜生界逝き
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 04:21:14 ID:VzY5PvxE
118が畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 12:00:21 ID:+fsXbjau
鸚鵡か!
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 13:58:09 ID:M5j9o3fi
そーいや、結局、日の出やはどうなったんだ?
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:01:36 ID:dO4C9mpg
>>114
童貞みっけ
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:05 ID:JcKCT72C
ネギ畜生乙
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 04:14:14 ID:g3vIWwps
122が畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 19:51:14 ID:iZ/Xqnqk
>>121
営業してるよ
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 12:17:09 ID:t9YTgg4b
●男のレポは役立つな。
有用な情報を提供してくれるので有り難い。
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 14:39:09 ID:7BXEgF3u
>>124
もう一人童貞みっけ
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 16:30:12 ID:G+cGy+zh
>>126
●汚本人乙
畜生界
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 16:46:30 ID:VARyaoUg
で、ラースクには何が入るのでしょう?
130完治:2007/03/10(土) 16:50:09 ID:TSZzSlJy
まだ未定ですが「カメレオン」の暖簾分けが入るようですね。
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 17:54:21 ID:M5SEewl1
デビでしょ?
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 18:33:43 ID:Add0mAjI
けいすけ エビ喰ってきた。
あじは、まあ、そんなものなのってかんじ。
変な器をふつうにしてくれ。
喰いにくいよう。
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 19:47:30 ID:dVFSidyK
>>130
ネギ畜生死ね
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 19:57:09 ID:mXL4uX42
風来軒に行って来た(^o^)

日向夏のジュースめちゃめちゃウマー('▽`)イ

客が伊奈杉で男女のグループがガヤガヤうるさい居酒屋みたいになってた@PM6時
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:13:57 ID:2JQx1f5g
風来軒 店じまいって本当?
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:22:01 ID:WQeWp64p
味噌ラーメンが発売されたとの事でやよい軒へ行ってみました。

味噌ラーメン定食?/790円
●スープ:小さな土鍋で出てきてグツグツと煮立っています。
最後まで熱々なので、猫舌さん用に取り皿が付いています。
とんこつ味噌なのですが、何となく野菜炒めの汁のような味でした。
最初はアッサリで食べていく内にコッテリしてくる感じです。
ニンニクを効かせた・・・とありますが、殆ど効いていませんでした。
●麺:サッポロ風でも中華の煮込みラーメン用でもなくて
ちゃんぽんの麺でした。味噌ちゃんぽんとして出した方が・・・
●具:キャベツ、ニラ、豚肉、モヤシ、コーン。焼き目が付く感じで
炒めてあるので香ばしさが出ていました。

●その他:ライス、コロッケ、キャベツの千切り。ライスはお替り自由。
コロッケは胡椒が効いています。卓上には胡椒が無いので、胡椒が
欲しい人はこれで補えという意味でしょうかw

値上げ&サービス低下と悪い方向へ向っていましたが、これは
中々良い企画だと思いました。ラーメン自体の少なさがちょっと残念。
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:22:46 ID:J9DgzpxH
●汚消えろ
138完治:2007/03/10(土) 20:38:05 ID:TSZzSlJy
>>136
そんなゴミみたいな店のラーメンより
カメレオン(仮称)行かれました?
ちょっと頭をひねれば、発想の転換をすれば、どこにあるか気がつくはずなんですけどね
塩トンコツ美味いですよ。トッピングにネギもありますよ(笑

139ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:13 ID:YU75GZpP
●男叩き、よく飽きないねえ。気に入らないなら無視してりゃ良いのに。

つばさ家に弟子が入ったね。2号店の話しは本当なのかあ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:22:34 ID:mXL4uX42
>>135
3/24で終了って張り紙がしてあったよ

15日で終わるって聞いてたから、もう行けないと思ったけど、もう一回くらいは行けそう
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:26:41 ID:YU75GZpP
>>140
どっかで見た話題だと思ったら、ラースクのチラシが入ってたな。

白樺山荘 3/25まで

風来軒 3/24まで

我聞 3/25まで

と書いてある。
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:35:40 ID:KUtm+HHq
>>141
我聞が一番行きてぇ。あの味は個性的、しかも旨いし。

他はどこかで似たような味のを食えるからいいや。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:47:53 ID:2JQx1f5g
>>140,141
情報どうも。それにしても、すごいねぇ。
このままアレアレアって無くなるの?
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:56:22 ID:NhFWJjT4
アレアレアレ
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:57:55 ID:aE9E0LED
ZEROの限定食った。
ひどいなアレ。

まったく煮込みきれてない脂身がのってる。
チャーシューもトロトロに煮込んであるかと思いきや
噛んだ瞬間「ザクザク」って感じの脂身そのままの食感。
しかもチャーシューの90%が脂身。2%肉の8%スジ。

アレ食いきったやつ何日か後に死ぬと思う。
マジで。



ちなみにZEROのつけ麺は大好き。
限定の文字に騙されたオレが悪いのか・・・
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:00:02 ID:7BXEgF3u
>>145
ZEROのつけ麺で美味いと思えるなら、狼煙屋の
つけ麺食ってみ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 01:33:31 ID:VQXLghMt
狼煙屋はらーめんよりつけ麺がおすすめなの?
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:26:02 ID:j7WxgLME
狼煙のつけは大盛りでも少なすぎ
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 09:59:40 ID:PevNsR7g
伊勢丹で覿麺の味噌食ったけど正直微妙だった
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 11:27:01 ID:O9XTmAbp
羽衣町の喜楽というラーメン屋、1年前くらいに閉店したけど、
昨日店が開いてたので入ってみた。昨日開店だって。
以前2回しか行ったこと無かったので店長が同じかどうか覚えてない。
味は変わったような気がする。町のラーメン屋→中華料理屋
値段は安め。味と値段の比ではいい感じ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 13:04:11 ID:yZ/Z9Xxl
我聞本人は閉店日に来るのか?

来るなら行くぞ
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 16:38:04 ID:nUQklLdX
狼煙屋は麺が平凡だな
あれ系のつけだと三鷹の文蔵とかなり差がある
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 18:14:51 ID:QFl3Lv2h
雨があがったので東園へ行ってみました。

牛角煮麺(四川風)/880円
●スープ:広東麺のようにあんかけが乗っているのかと思っていたら、
スープ全体にとろみが付いていました。オイスターソース味で辛さは
豆板醤が少し入っている程度です。いつまでも冷めずに熱々でした。
●麺:いつものですが、スープが違うと麺まで違うように感じてしまいました。
●具:柔らかく煮込んだ牛肉の角煮と広東麺で良く見る具達でした。
オージービーフ独特の臭味が嫌いな人にはお勧めできません。
豚角煮麺の方をお勧めします。

四川風と言うか完全に広東風でした。スープがなかなか美味しかったです。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 18:29:27 ID:J9ANtsKb
きめぇ
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 18:40:37 ID:bTcp+L/5
●汚士ね
156完治:2007/03/11(日) 19:04:32 ID:6lof36ov
あれぇ
カメレオン(仮称)まだ行かれなかったんですか
そんなに分かりにくい場所じゃないんですけどねえ
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 20:33:23 ID:QFl3Lv2h
>>156
何かの病気ですか?可哀想に・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 20:35:23 ID:jIdN+Oyj
確かにw 「カメムシが都教委に見える」とか言い出した高校教師のようだww
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 21:56:49 ID:J9ANtsKb
>>153
何かの病気ですか?可哀想に・・・
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 04:29:10 ID:ekFDZRCG
雨があがったので東園へ行ってみました。

牛角煮麺(四川風)/880円
●スープ:広東麺のようにあんかけが乗っているのかと思っていたら、
スープ全体にとろみが付いていました。オイスターソース味で辛さは
豆板醤が少し入っている程度です。いつまでも冷めずに熱々でした。
●麺:いつものですが、スープが違うと麺まで違うように感じてしまいました。
●具:柔らかく煮込んだ牛肉の角煮と広東麺で良く見る具達でした。
オージービーフ独特の臭味が嫌いな人にはお勧めできません。
豚角煮麺の方をお勧めします。

四川風と言うか完全に広東風でした。スープがなかなか美味しかったです。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:44:09 ID:6RfYqF9l
>>160
何かの病気ですか?可哀想に・・・
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 19:54:21 ID:SewQahyU
雨があがったので東園へ行ってみました。

牛角煮麺(四川風)/880円
●スープ:広東麺のようにあんかけが乗っているのかと思っていたら、
スープ全体にとろみが付いていました。オイスターソース味で辛さは
豆板醤が少し入っている程度です。いつまでも冷めずに熱々でした。
●麺:いつものですが、スープが違うと麺まで違うように感じてしまいました。
●具:柔らかく煮込んだ牛肉の角煮と広東麺で良く見る具達でした。
オージービーフ独特の臭味が嫌いな人にはお勧めできません。
豚角煮麺の方をお勧めします。

四川風と言うか完全に広東風でした。スープがなかなか美味しかったです。
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 19:56:15 ID:k6DZ2+m5
雨があがったので東園へ行ってみました。

牛角煮麺(四川風)/880円
●スープ:広東麺のようにあんかけが乗っているのかと思っていたら、
スープ全体にとろみが付いていました。オイスターソース味で辛さは
豆板醤が少し入っている程度です。いつまでも冷めずに熱々でした。
●麺:いつものですが、スープが違うと麺まで違うように感じてしまいました。
●具:柔らかく煮込んだ牛肉の角煮と広東麺で良く見る具達でした。
オージービーフ独特の臭味が嫌いな人にはお勧めできません。
豚角煮麺の方をお勧めします。

四川風と言うか完全に広東風でした。スープがなかなか美味しかったです。
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 21:39:50 ID:nvyzqlGr
BIC裏の屋台:チャーシュー麺・850円。

スープは味も脂も薄め。
美味しいとは思わないが、飲んだ帰りならちょうどいいのかも。
具はチャーシューX4、メンマ、ネギ、海苔。
チャーシュー3枚足して+350円ってのは、さすがにぼり過ぎ。

屋台のラーメンってのは酒飲んだ後でなきゃ駄目なのかもしれんなぁ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:12:53 ID:hSNKlDJ5
立川北口を線路沿い新宿方向に行った突き当たり(?)辺りの屋台は美味かった。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:33:57 ID:M/WnEOaw
デフォのラーメンチャーシュー抜き400円で出して欲しいな・・・
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 22:57:50 ID:ZDWcEbdV
屋台w
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 23:35:06 ID:Pd3pwzds
ガイシュツスマソ

南口のパチ屋ミナミの横の屋台ラーメンはどう?
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 01:04:02 ID:/OZJpKkL
食った事ないけど、600円〜と、屋台にしちゃ値段とるみたいだな。
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 12:47:04 ID:OyC+n/UN
>>165
一番系の屋台だね。まぁ、無難だわな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 07:17:47 ID:aP+Qb+Rt
>>163

┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


      ∩      ∩    ∩  _   ∩
 ( ´∀`)彡 ( ・∀・)彡 (,,゚Д゚)彡 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 (  ⊂彡   (  ⊂彡  / ⊂彡  (  ⊂彡
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 11:47:53 ID:BEbg6Odb
ネギ畜生乙をみてネギチャーシュー界を想像した昼飯前の私
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 22:51:31 ID:XLei27TX
火曜日の昼に我聞に行ったらポニーテールのかわいい店員さんが居てうれしくなった。
しかしガラガラなのにカウンター席の奥に案内されて鬱。
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/14(水) 23:56:29 ID:Wugwp0wA
まっこうやのバイトのねーちゃんがかわいい!
スラッと細身でカットソーのピタピタのパンツはいてるんだけど、
小ぶりながらケツがプリっとしてて撫で回したい!
声もかわいい声してて喘ぎ声聞いてみたい。…やりてぇ
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 00:27:07 ID:vaVsZ8t7
やりゃあいーじゃん変態!
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 19:26:48 ID:KlivxeBV
我聞は残り何日?

早いとこ行かなきゃ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 19:29:46 ID:6I59UxzF
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:07:26 ID:HgcipPCo
なにこれ
http://www.arearea.co.jp/tenant_ns/archives/2007/03/4.html

なんかベタな目玉店でも入れないと、そのうち無くなるぞ
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:07:48 ID:6WEU1YJ7
どうも、私です。
完治氏よりも確かな情報を・・・
ある会社の敷地内にラーメン屋は2つあるのですが、
片方は激しく不味く、片方は中々美味しいです。
とは言っても普通のラーメン屋としては成り立ちませんがw
但し、仕事関係で入る以外に一般人は立ち入り禁止なのです。
値段は200円前後です。具が増えたバージョンは300円前後。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:59 ID:6WEU1YJ7
ええと、麺や優は時給900円だそうです。やすっw
カッパはこれですね http://oretokappa.exblog.jp/
デビット氏のはサッポロ一番塩ラーメンのコピーですからねぇ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:06 ID:6WEU1YJ7
と思ったらでびも900円で研修期間は850円なんだってw
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:41 ID:6I59UxzF
>>178
なんつっ亭はやっぱガセだったのか。二郎系が入るの期待してたんだけどな。

なんかどれも良くわからんな(汗) どーせ高いんだろうし。いかね。

客寄せに、つばさ家にでも入ってもらえば良いのにww
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:27:03 ID:HgcipPCo
>どうも、私です。

ってなんだよ
死ね
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:30:43 ID:9rMiNYiu
カッパは字面で判断すると二郎系かもしれんな
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:31:57 ID:9rMiNYiu
と思ったら>>180で出てたか
二郎系入ってほしかったな
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:38 ID:/GpPIfXK
なるほど。●は東芝日野の害虫もしくは製造wか。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:33 ID:6WEU1YJ7
>>183
私だから私ですよ。何か文句あるの?
で、あんたは誰よ?まぁ、情報はありがとう。

>>184-185
んー、見た目はスタ丼のラーメン版て感じかな?
よく中華屋にあるスタミナラーメンみたいな・・・
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:56 ID:6WEU1YJ7
>>186
ブッブーッ ハズレw
それが分る所を見るとあなたがそうなのですね^^
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:50:13 ID:/GpPIfXK
>>188

>それが分る所を見ると


俺は何も言ってないぜ?

語るに落ちたな^^
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 22:58:21 ID:6WEU1YJ7
>189
あなたの方が完全に語るに落ちているではありませんかwww
誰も日野だなんて言っていませんよ?
TMCP組立ラインの方ですか?
私は親族が本社の窓際なので・・・
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:07 ID:/GpPIfXK
>>190  = ID: 6WEU1YJ7

おやおや、必死だな。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:07 ID:SoVNvUIi
前に、


必死だな←こいつが一番必死w


というスレを見たことがある
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:09:16 ID:6WEU1YJ7
頻繁に見ますねw
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:15:25 ID:HgcipPCo
>>193
お前自意識過剰なんだよ
鬱陶しい
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:18:40 ID:/GpPIfXK
いやぁ、●でカマかけて
ここまで反応されるとは思ってなかったんで驚いた。

で、そのラーメンがある会社を教えてもらえないか?富士電機か?
コニカミノルタじゃないよな。
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:23 ID:SoVNvUIi
必死だな(藁
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:27:56 ID:/GpPIfXK
>ある会社の敷地内にラーメン屋は2つあるのですが、
>片方は激しく不味く、片方は中々美味しいです。

それがどこか推測しただけで、なんでこういう流れになるんだろうな?
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:36:15 ID:6WEU1YJ7
rnd=a if a=1
for a="私信"
<txt="年齢が、また半年近付きました。お花も果物も元気ですよ。
仕事も段々と良い感じになってきました。
まだまだ色々あるけれど・・・話す機会すら無いままなのが悲しい・・・
10800回謝っても許してくれはしないか・・・ドライブしたかったな・・・">
"私信" next
a dec 1
nd inc 1
ret
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:05 ID:HgcipPCo
死ね
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:43:47 ID:6WEU1YJ7
>199
ネズミカレーって美味しかった?美味しいの?
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/15(木) 23:52:05 ID:HgcipPCo
こいつ完全に人格崩壊してんじゃん
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 00:00:28 ID:qFBRhvhD
 ID: 6WEU1YJ7よ。
ちょっと冷静に聞いてくれないか。
あんたはそれなりに年を食っているようで理解力もあるようだし、
ラーメンのレポは有用だと思う。

しかし、>>179は情報としても不確かだ。それにいきなり私ですと言われても
スレ住民は誰だかわからん。
だから俺は●とカマかけるカキコをしたわけだ。

そういう無用な軋轢を避けるためにも、君にはハンドルをつけてほしいんだが。
そうやって、このスレと平和に共存していく気はないか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 01:31:31 ID:8aIzpQoR
ラーメンの話やめろ
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 03:24:25 ID:dgBusGYR
つばさ家の支店の詳細求むエロい人 教え〜て!
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 06:31:19 ID:d8r+HVS4
●とは一言も書かれていない件
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 08:16:17 ID:yln1GZjs
つばさ家儲けにはしって味を落とさなければ良いが…
ところで誰がやるんだぁ?
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 12:03:51 ID:04CB1Tsg
>>179
いや完治氏って名前こんなとこにかくなよ、仮にあだ名だとしてもな

酒飲んだ後にラーメンがうまいのはアルコールを中和する働きがあるイノシン酸がいっぱい含まれてるかららしいぜ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 12:11:44 ID:cx+V8us1
>>207
いや >>156 で本人が名乗ってんだから仕方あるまい。

アルコールの利尿作用で失われた塩分補給でラーメン食いたくなるという説もある。
209完治:2007/03/16(金) 12:12:39 ID:cuYGiwe2
>>179
まだカメレオン(仮称)を見つけられないからって意趣返しですか。
カメレオン(仮称)は実在します。ホラ、ちょっと頭をひねって、あのあそこ、
もう分かったでしょう。塩トンコツがあなたを持っています。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:02:09 ID:XiyxD2TM
>>204
武蔵境の北口。
詳しい場所はよくわからん。
今月中に開きたいって言ってたよ。
あの兄ちゃんは移動しないので立川の味は落ちないでしょう。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 13:06:56 ID:cx+V8us1
>>210
ずいぶん早いな。お互いタメ口っぽかったし、六角家時代の同僚かなんかかね。
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 15:59:07 ID:dgBusGYR
つばさ はでも酒井の麺つかわしもらってないって事は ばっくれ者同士だな・・・
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:37:25 ID:UD+BCdCO
おいおい日本語になってないぞ!

頭大丈夫か?
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 16:50:28 ID:cx+V8us1
あり? つばさ家って酒井製麺じゃなかったっけ?
勘違いしてたか。いや、ロゴ入りの箱を見たような記憶が・・・ あるようなないような(汗)
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:36:25 ID:FoNZHW1D
明日立川行きます。
どこおすすめ?
基本的にどのジャンルも好きです
立川でしか味わえないみたいなのあります?
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:51:34 ID:IlYi5g1K
>>215
ない 丸幸行け
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 17:56:34 ID:zoi2+7pV
普通に鏡花逝っとけ
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:50:52 ID:IXv78fSo
>>215
強化いいよ!
俺は塩の方が好き。
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:55:55 ID:FoNZHW1D
わかりました!
きょうか行きます
場所はわかりやすいですか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:08 ID:qR7wZ899
>>215
我聞

えび塩ラーメンだけ食えばOK
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 20:27:44 ID:cx+V8us1
>>215
>立川でしか味わえないみたいなのあります?

ある。

生産高日本一をほこる立川名産の「うど」を具に使った「うどラーメン」。

http://web.mac.com/gojyuban/iWeb/Site/TOP.html

中華料理 五十番
〒190-0022 東京都立川市錦町1?4?5
Phone:042-522-7472 Fax:042-522-7272
E-mail:[email protected]
URL:http://www.nishiki-style.com/gojyuban
http://www.annex-tachikawa.com/gojyuban

食ったことないから、美味いのかどうかは知らんけど。
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 20:46:43 ID:FoNZHW1D
>>215です。
いろいろさんこうになりましたありがとうございました。
とりあえず鏡花にします。
鏡花って並んでたりします?
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 20:59:28 ID:6FvCII2D
武蔵村山に近い立川市だが
喜奴屋の塩がこの辺りでは一番ウマイよ。

強化なんざ店構えだけのこけおどしだね。たいしてウマくもない。
あのレベルならそこらの店と変わらんぜ。
我問のエビ、バターぶっ込んでコク出してる邪道汁だぜ。どこイイの?
お前ら舌くさってないか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:01:01 ID:JPoLMelu
週末なら混むけど、並ぶのはそんなにない。
ねぎが入ってないからってスーパーで買って行ってはいけません。

漏れも塩がんまいと思ふ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:02:19 ID:TmPG33+5
>>223
喜怒屋店員 毎回乙wwwwww
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:58 ID:FoNZHW1D
しおですか
醤油にしようと思ってたんですが
そんなにいうなら塩にしようかな
やべ悩む
誰かオレをもう一押ししてくれ
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:25 ID:6FvCII2D
喜奴屋の醤油は汁に締まりなし、麺も太麺でウマくない。
鏡花の醤油は残念ながら普通以下。女連れて行く様な雰囲気買う店だと思え。
あそこで醤油食うくらいならその辺の店でも変わらない。
それなら南口の宝華で普通の食う方がまだイインんでね。
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 21:26:03 ID:FoNZHW1D
塩食います!
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 22:18:09 ID:qR7wZ899
>>223
> 我問のエビ、バターぶっ込んでコク出してる邪道汁だぜ。どこイイの?
> お前ら舌くさってないか?

バター?どんだけ味覚音痴なんだよお前。
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 01:30:06 ID:27BJ2qTW
>>226
まぁ、みんないろいろ言ってるけど
結局最後に辿り着く店は一緒なんだよ。

食通はルミネの地下に行け。
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 03:36:43 ID:LbmHRWXI
>>223

┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


      ∩      ∩    ∩  _   ∩
 ( ´∀`)彡 ( ・∀・)彡 (,,゚Д゚)彡 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 (  ⊂彡   (  ⊂彡  / ⊂彡  (  ⊂彡
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 08:08:32 ID:9WFA699y
宝華の油そばがうまひと思うよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:12:23 ID:+MGPcnJQ
宝華は店主の唾が隠し味

しかしいい加減、手で触って麺の茹で上がりを確認するのは止めてほしいな。
ド素人じゃあるまいし、何年麺を茹でてんだよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 21:42:17 ID:ru3YnjRG
武蔵村山の福吉の磯玉ラーメンはエラく旨かった。
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 23:49:52 ID:9N6Z+LEj
今のうちに我聞を食っとけ

最高だぞ
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:20:01 ID:UWktF2zx
断る!
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 00:33:42 ID:iFSotQPE
ガモンって。ウマかないよな。
バターたっぷりだ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 11:57:18 ID:CAO54ghe
>>235

店員乙。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 14:14:43 ID:/DTmoODv
我聞店員羨ましいなあ
毎日まかないであの美味いラーメンが食えるんだよねえ
しかも特別仕上げだから客に出すのの倍も美味いんだ
ああ食いてえ
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 14:58:29 ID:vRehDTnq
国立のくし焼き屋「博」の限定ラーメン、マジうまいわ。
現在の立川の雄がつばさ家なら国立の雄は博だね。
ただ、チャーシュー麺(+300円)は、値段のわりにチャーシューが少ないので、
お薦めはできない。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 15:35:30 ID:WhjcifQY
つばさ屋はうまいと言うレベルだろうか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 15:41:10 ID:1VN7GiYq
ラースク店も
麺さえもうちっとマシだったらよかったのに
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:10:11 ID:AOYm6ksE
どこも混んでいるのでちりめん亭へ行ってみました。

特選中華そば/690円
●スープ:何だか以前よりもだいぶ薄く感じました。
それでも、煮干、鰹節、鯖節などがかなり効いています。
●麺:いつもの
●具:長ネギ小口が蕎麦屋みたいに極薄で良く麺に絡みます。
万能ネギも入っているので楽しめました。

魚の風味はなべ丸よりも効いているので、立川では貴重な
魚系ラーメンとして有り難い存在ではあります。
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:12:05 ID:sljznRO0
●汚 士ね
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:18:34 ID:AOYm6ksE
ZEROへ13:00から販売の限定麺を食べに行ってみました。

背油煮干野菜麺/800円
●スープ:背油がびっしりと浮いたとんこつ醤油です。
二郎よりも醤油が薄目でややコラーゲン系でした。
ニンニクは効いていません。唐辛子でやたらとピリ辛なので
風味がよく分らなくなってしまいました。
●麺:太麺でえんの助のつけ麺くらいの太さがあります。
二郎よりも少し太いかな?これでつけ麺を出せばいいのに・・・
●具:キャベツ、モヤシ、長ネギは鍋などに入れる時のみたいに
長めのぶつ切り、ニンニクの芽、キクラゲ、大きな角煮は
プルプルな部分が有ってコラーゲンたっぷりな感じでした。
煮干の魚粉で魚系の特徴を出しています。

二郎と言うよりも醤油が薄目な燕三条ラーメンといった感じでした。
お酢を入れてつけ麺でワシワシ食べたいような・・・
長ネギはやり過ぎ。千切りか小口で充分かと思いました。
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 16:40:24 ID:/DTmoODv
で、結局我聞本人は最後くらい店に立たないのかな?
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:10:53 ID:FSMPRfP7
>>246
今日居たよ
店頭で客案内してた
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:18:16 ID:Rv5IimGY
>>245
レポ乙です。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:34:02 ID:WhjcifQY
我聞で食うくらいなら土俵は違うがあじまるのニンニク利いたのの方がマシだな。
あじまる、汁の色、麺の太さは違うが
昔よく食った吉祥寺ホープ軒の汁味を思い出させる。
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:34:48 ID:KoWpE6ZQ
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 17:42:53 ID:1VN7GiYq
rnd=a if a=1
for a="私信"
<txt="年齢が、また半年近付きました。お花も果物も元気ですよ。
仕事も段々と良い感じになってきました。
まだまだ色々あるけれど・・・話す機会すら無いままなのが悲しい・・・
10800回謝っても許してくれはしないか・・・ドライブしたかったな・・・">
"私信" next
a dec 1
nd inc 1
ret
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 18:43:42 ID:SkJ44VyG
>>247
マジか...今日も行っとくべきだった orz

来週は出張があって行けないんだよなー 我聞もっと食いてぇ
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 18:56:56 ID:AOYm6ksE
エビ風味なら我聞よりけいすけの方が好きーっ☆
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:10:08 ID:AOYm6ksE
でび ← 食べたことがあります。
なまだら という番組で一風堂にて修行。
サッポロ一番塩ラーメンの味が好きなので
そういう味を目指しました。との事。
確かに・・・スープはサッポロ一番塩ラーメンそっくりでした。
渋谷→北海道→立川とくるわけですが(間に何店か入ってたかな?)
今回のは若干変えてくる様子ですよ。
でも、基本が一風堂後のアレでは・・・我聞と同レベルかと。
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:13:45 ID:3SqDkXuX
>>254
畜生界に落ちろ
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:38:08 ID:AOYm6ksE
>>255
落ちるべきなのは貴方だという事を自覚なさいまし。
しかしながら、貴方は決して悪い人ではないのです。勿体無いですね。

また今年もマンゴーやパパイヤの用品が出まくってますね。
沖縄料理みたいに活用すると美味しいかと思いました。
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:38:42 ID:vRehDTnq
キティちゃんの独演会?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:49:19 ID:AOYm6ksE
ああ、そう言えば、たっぴの場所は、ABC靴店と
ABC不動産になってしまったのですね。
確認して参りました。

味的には八王子店の方が好きでした。
雰囲気は立川店の方が好きでしたが・・・
最後の方の雰囲気は最悪でしたね。
店の中がピリピリしていて・・・
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 21:14:25 ID:7eZix8tX
たっぴ無くなったの?
大好きだった…
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:14:14 ID:Pwk8X8G/
今月25日で閉店になるから、今日我聞で限定エビ味噌スペシャル食べてきた。
チーズが増量されて、かなりこってりのオレ好みの味だったよ。
久しぶりに我聞がいたけど、昨日もいたのかな?
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 00:20:41 ID:a0PEFF8t
3時前に入店。町田は女性のお客とべちゃくちゃおしゃべり。他にもお客いるのにもかかわらず、ひたすら話してらーめん作らず。おかげでリーゼントのおじさんに作られてうまくない。お客はその女性だけじゃないんだぞ。変態おやじ町田。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 03:38:35 ID:VA+vbq4Y
落ちるべきなのは貴方だという事を自覚なさいまし。
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 10:10:24 ID:WQ378+eb
>>261
まあひがむなよ!童貞(笑)
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 11:34:22 ID:NozT2Ukm
強化の手先!
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:00:38 ID:JhR4/t5s
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 18:06:53 ID:ahOotHGo
>>261
畜生界に落ちるべきなのは貴方だという事を自覚なさいまし。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:00:54 ID:Pwk8X8G/
日曜日に我聞行ってきたよ。我聞本人が対応してくれて、ビックリしたけど感動した!
限定エビ味噌食べたけど、以前よりチーズの量が増えてるような気がした。
自分としては、もう少しチーズが少ない方が好みかな・・・でも基本的にはとてもおいしかった!
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:10:41 ID:YJqGcNhq
我聞は最高だよな。

だが、限定エビ味噌は食ったことない。エビ味噌よりエビ塩の方が俺の好みなんだ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:15:39 ID:ezm4a0kr
毎度毎度>>267>>268我聞の社員さんお疲れさんですw

270ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:36:25 ID:0g1oJZ9U
『麺や 優(ゆう)』:
第2回ラーメントライアウト 優勝者 磯部優店主。
厳選素材をふんだんに使用した鶏ガラスープをベースに、鯛などの高級魚介素材を加えた新感覚のあっさり黄金色スープ。手打風平うち麺を使用した、店主の研究に研究を重ねた至極の一杯。
●予想:平打ちですか。あ・うんや海神でも意識しているのでしょうか?お上品な魚系はお茶漬けみたいで嫌だなぁ。

『俺とカッパ』:
第2回ラーメントライアウト 準優勝者 田村太一店主。
肉と野菜を中心にして、辛味とニンニクで強烈なインパクトで満足感あふれ、ほおばって食し、新境地へいざなう『ヤミツキ型ラーメンである』
●予想:○二風なのかな?中本風なのかな?タレントの人じゃないよね?とぱちからくさやんつきラーメン?

『でびっと』:
タレントのデビット伊東店主。
第三のスープ(bR)。とんこつのいい所だけを引き出した、臭みの少ないこくのあるスープに立川店のために作った特製平うち麺を使用。
●予想:サッポロ一番風では厳しいでしょうから一風堂仕込みのスープに平打ちですか・・・ライト立川やみたいな?

苦手な平打ちばかり・・・現代ラーメンとしては安易な選択肢ですね。黄金比の欠如としか言えない。
でも、平打ちでも美味しいお店は有るのでどうなることか・・・

個人的には、ごとうやべんてんや七福神や青葉や江ぐちや二葉や旭の加藤製麺系に富山ブラックが欲しい所です。
CMの、マジで黒!の部分。ここの黒としては2代目な3代目けいすけが出て行ったら、富山ブラックを入れるべし。週二で行きますよ。

芸能関係に付随する仕事をしてたので、芸能人は苦手な連中です。
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:39:01 ID:w5IiiSuQ
スレのびてると思ったら、また来てたんだな。
これだけウザがられたりスレが荒れても、どうでもいいレポ続けるのは
もう意地なんだろうね、もしくは空気読めないのかなあ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 23:41:08 ID:JhR4/t5s
ネギ畜生死ね
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:05:57 ID:0g1oJZ9U
それではどうでも良くないというレポの見本をどうぞ。
無意味に荒らさないでね。
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:30:50 ID:A02j/PR2
>>270みたいなのが悪い見本そのものなんじゃないか。
もはやレポでも何でもなく、長文で予想ってw
もちろん予想すること自体を否定しないけど、
最後の数行なんかは、完全に日記帳なんでチラ裏(ry
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:42:59 ID:Ya6OfsV+
つまり、夢も希望も無いと?
気持ちはわかるがけど食べるまでのお楽しみとして
アレコレ言うのがアレアレア
楽しく行こうじゃありませんか。
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 01:44:08 ID:b4yl4IWW
今日初めて凪で食ったけど、なかなか美味かったよ。
+150円で餃子とお代わりライスが付いた。やや割高だけど、お腹一杯にはなるかな。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 02:30:39 ID:hZZ+7EBn
ツバメ三条風をいれてくれ!
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 03:02:59 ID:oSG+ycNJ
国立の楽やって大学通りにもできるらしいね 寿司屋んとこ
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 07:50:45 ID:EKR/oj+Q
●汚ってアスペルガーだろ
つまり病気なんだからしょうがないんだよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 09:26:27 ID:rzHwT8HR
アスペルガー畜生界
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 10:30:47 ID:vRI/wccQ
うざいならスルーしとけばいいのにね
282ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 11:35:52 ID:ysEsAZH0
俺もそう思う<スルー 富山ブラックは「あ、俺も入ったら食べたい」と思ったしな(未食なんで)

ここのやり取り見て喜奴屋の油そば食ってみたけど、あれは美味いな。
今まで知ってた油そばとは異質というか別次元だった。クセになる。
明日21日(水:祝)は営業で22日(木)が休みだそうだ。
283我聞社員:2007/03/20(火) 12:17:07 ID:ZuTIh49v
我聞美味しいけど癖があるからしょっちゅう食べたいとは思わないので、
時々気が向いた時に食べてたんだけどなくなっちゃうのは残念だなあ
ラースクで一番美味しい店だったのに。

>>278
家の近くだな。楽や好きだからそれは嬉しい。
284ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 00:58:22 ID:ai/3prln
もうラースクから撤退するってのに、社員もクソも無いだろ。
宣伝乙、とか言ってる馬鹿は氏ねばいいと思うよ。

我聞が立川から無くなっちゃうのは残念だよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 03:23:39 ID:s27Je6F4
一昨日ガルフで炙り豚トロ喰った。豚トロはめっちゃ柔らかかったけど脂激しくてやばかった。ラーメン自体はなかなか美味いかな。

昨日は立川やで豚骨角煮ラーメン喰った。気持ち悪くなった。てか店員がベチャクチャうるせぇ。昔いためっちゃガタイ良い兄ちゃんはどうした?
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 04:52:31 ID:d4YYvaJJ
鏡花:焼き釜・750円
麺を炒めた釜玉ですな。
釜玉と夢、両方食べた人なら想像できる味だと思います。
炒めたことで、絡めたタレが濃厚になり香ばしさが足されてウマーでした。

つばさ屋:全部いり(麺固め)・1000円
あっさり家系スープがウマーですな。
全部いり+350円は割高。普通のラーメンか味玉追加で十分と思います。
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 05:03:03 ID:Z3pRTIyV
>>286
焼き釜はどうやって注文するの?
食券販売機にはそのメニューはないよな?
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 09:08:43 ID:mEX+oZoq
いまだに立川やなんかで食う奴がいるんだな。
あの店は早々にあぼーんすべきなんだが。
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:12:53 ID:B75bELOT
昨日は東池袋の大勝軒本店の閉店がマスコミを賑していたけど
立川の羽衣町にある日の出屋が大勝軒の系統だったみたいだね。
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174367199/33-67
http://www.ramendb.com/shop/7414

そういえば開店当初は大勝軒名乗ってたもんな。
味は本店の味を忠実に守っている感じだね。
昼頃はワンコインサービスで500円でもりそばが食べれるよ。お得
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:33:09 ID:qozyp9Hk
麺が途中から変わったよね。
どっちがいいかは別として、大勝軒っぽくはなくなった。
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:33:32 ID:8QLvnSyq
あじ○の隣のなべ○も大勝軒名乗ってるけどね。
以前一回食べたけどあんまり印象に残らない味だった。
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:50:26 ID:qozyp9Hk
>>287
つけ麺券勝って、渡すときに「焼き釜」と言う
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:09:14 ID:bILN5jnt
日の出屋いって来た。大勝軒時代より麺もスープもうまい。混んでた。
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 13:25:53 ID:ORvrD8kE
日の出屋は去年以来行ってないなあ。
ずいぶん甘いスープだった。今もそう?
295286:2007/03/21(水) 13:30:52 ID:d4YYvaJJ
>>287
292さんの説明通りです。
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:09:27 ID:zK4qB6QO
今日、初福吉。
磯ラーメン、ウマい。
魚出汁系では一番上品でウマい。
博多系ストレート細めんも悪くはないが
細ちじれ麺の方が汁に絡んであっているかも。麺の種類加えて欲しいな。

立川周辺なら塩は喜奴屋、魚出汁は福吉で決まりだな。
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:15:26 ID:ai/3prln
我聞うまいのに撤退か...。残念じゃ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:16:54 ID:bILN5jnt
>>294 いやそんなに甘くない。いい感じ。そーいいえば国分寺の孫市もうまいよね。
299ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:25 ID:VOM/HtP6
立川はつばさ家意外に家系って無いのでしょうか


今家系ラーメンがむしょうに食べたくなって
チャリを走らせたのですが
つばさ家やってませんでした。


誰か教えてください
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 16:11:32 ID:JPIEZFaW
>>299
5時半までどっかで時間潰せ
301ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 16:27:19 ID:8QLvnSyq
つばさ家は水曜定休だよ。
近い味と言えるかどうか分からないけど、トンコツということで、
ラーメンスクエアのガルフか、あじ丸あたりにでも行けば。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 16:36:18 ID:VOM/HtP6
>>300>>301

凪に行っちゃいました。

無愛想でした。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 16:38:27 ID:ai/3prln
我聞に行けばいいのに
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 18:09:03 ID:K+rrTpPg
つばさ家、祝日なので定休日返上って貼紙があったような。
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 19:00:38 ID:VOM/HtP6
>>304

貼ってあったけど中で誰か食べてた
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:26:00 ID:wCZgRGwt
>>296
細ちじれってどういう麺なの?
もしかしてちぢれの事か?
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:33:26 ID:mEX+oZoq
我聞はオススメのエビ味噌のしつこい味が合わなくて暫く行ってなかったんだけど
昨日初めてあっさり醤油を食べてみたら、意外と自分好みでイケることが判明。
アゴの魚介系と鶏ガラのダブルスープがさっぱりとした口当りで食べやすかった。
もっと早く知ってたら、鏡花と併せて通ってたのに...残念だ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:48:57 ID:wCZgRGwt
我聞は、麺は真空麺とかいう二天@池袋ぽい麺で
食感が変っていた。スープはお世辞にも美味いと
言えないレベルだよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:51:10 ID:nZ9u7dKq
ほんとレベル低いなおまえら
見苦しい
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 20:55:47 ID:wCZgRGwt
>>309
お前が一番見苦しいよ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 21:04:04 ID:ai/3prln
我聞の味は秀逸な部類に入るだろ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 21:19:24 ID:wCZgRGwt
そんなに好きなら名古屋店へ行くか
池袋の抜け殻になった店へ逝けばいいじゃないか
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:45 ID:nZ9u7dKq
>>310
釣れた 馬鹿は釣りやすい
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:05:51 ID:wCZgRGwt
>>313
釣れたのはお前だ脳足らず野郎w
ラーメンの話題すら振れない引き篭もりか?
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:21:08 ID:nZ9u7dKq
>>314 反応早いヒキオタだな
余程おかんむりのようだ ワロスワロス
顔真っ赤にして即レスしろよ馬鹿
釣糸垂らしてやんよ ホレ!
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:40:47 ID:M8G14BO4
>>315
さぶっ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 02:43:05 ID:OY1WHIP3
立川の日の出屋は昼間のランチタイムだと500円で腹いっぱいになるのがいい。
俺的には東池袋の本店の味わいを引き継いでくれているのが嬉しいな。
大勝軒系の店の中では健闘しているほうだと思う。
ただ店が普通の民家なので戸惑うかもね、看板がでかく出ているのでわかるとは思うが。
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 06:00:33 ID:TqWJucoW
日の出屋はもう大勝軒とはかなり違う味だろう
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 07:42:47 ID:Mpslnup4
我聞は今週末でおしまいだな
今のうちに食っとけよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 07:52:51 ID:+BPc6ExR
シンデモやだ
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 09:51:38 ID:ZCckHHXb
>>317
>立川の日の出屋は昼間のランチタイムだと500円

ランチタイムを「外せば」500円ね。
ワンコインは13:30−15:00のタイムサービス。
650円の特製もりそばが500円で ウマー(゚д゚):
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 13:37:43 ID:ZQPR/tIj
そうだな、我聞そんなに好きでもなかったけど、他では食えないような味だし、最後くらいは行ってみるか、今から行くぞ
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:38:40 ID:1D09ppJB
>>317
>俺的には東池袋の本店の味わいを引き継いでくれているのが嬉しいな。

オレにはそうは思えんけどなぁ。
本店はあんなに甘くなくって洗練された感じのスープ。
本店の麺は柔らかめに茹でたもっと細いもので、
麺の甘味を強調したような感じ。

と思っているのはオレだけ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 18:39:07 ID:ZQPR/tIj
我聞食ってきた
あっさり醤油(魚出汁)ってのがメニューにあったのであえてエビ系はやめてそれにした
なんか思いっきり魚臭くて、良くも悪くも素材の味をそのまま出すのが我聞何だなと再認識
あと、けっこう待たされた。出てくるまで15分くらいかかったかな
そこそこ込んでるのに厨房には一人
餃子やら、替え玉やら、飯やら頼んでる先客が多くててんてこ舞いって感じだった
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:01 ID:VzSlS1VU
>>323
細くなった分硬くなってないか?>麺
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:39:19 ID:mkoBnUsF
>>317>>323
東池袋は結構甘いよ。七福神ほどじゃないけど、ごとうよりも
だいぶ甘い。日の出屋は東池よりも甘くなくて醤油が濃い。
麺は日の出屋の方が細いと思う。あと、本店は中野ね。
327ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 20:51:38 ID:VzSlS1VU
大勝軒の本店は代々木上原で、中野は支店。
328ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 21:00:31 ID:mkoBnUsF
>>327
ああ、そうだった。麺を卸しているのは代々木だったorz
329ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:02 ID:xA6E0Ksj
光と車がめちゃウマー
330ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 00:23:15 ID:v3DY+5ol
我聞でエビ塩を食った。もやしが多すぎだけど、麺もスープもなかなかだね。
しかしエビの殻がちゃんと濾されてなかった。
331ラーメン:2007/03/23(金) 04:18:37 ID:EdUovFXt
つばさ屋ってどこですか?教えて下さい(>_<)
332ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 04:30:46 ID:Pg/1mRys
>>331
ネギ男アスペルガー畜生界
333ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 07:04:17 ID:6FLBEbwQ
>>331
高島屋隣のオリオン書房から見て、交差点のはす向かいにある寿司屋のビルの裏。
334ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 12:08:52 ID:2tYsQZh8
>>329
くるまは事故前に行ったことあるけどダメだった。
近くにある光ラーメンってうまいのか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 03:20:55 ID:AcZp3UBn
>>334

光はアジタマがうまー。味噌は微妙。他はわからん。光の味噌ならめん坊の味噌の方がうまーだよ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:29:10 ID:VNr646Lx
王様のブランチで石神が鏡花の焼き釜紹介してる
337ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:29:10 ID:0gYQWGbJ
こんなに明るい鏡花は鏡花じゃない
338ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:31:16 ID:dydHKwpx
石神のテンションがおかしい。
339ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:34:17 ID:XfXd3BC9
今のうまいの?
340ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:41:44 ID:VNr646Lx
スタジオで焼き釜食ってるw
341ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 11:46:31 ID:7O7YN5dA
見はぐった。
焼き釜ってうまいの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 16:02:13 ID:G92PoT4k
見逃した!!
瞬視トップ10まで見て出かけちまったぜぃ…orz
明日食いに行くか
343ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 17:55:36 ID:tXtejBiP
アレアレアにデビット来るのか
344ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 18:18:20 ID:fhtYEsMg
>>340
スタジオで街駄が作ったのか?
最近街駄が麻原ショーコーに見えてしょうがないのは俺だけか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:02:07 ID:jgQcq/Ye
彼女と二人で初ラースク。トンコツ好きなのでガルフと迷った末、凪入店。
凪豚と黒豚に餃子と杏仁を。二人とも一口食べて、「何か変な味がする…」
で、交換しても「やっぱり変な味がする…」、ラーメンは諦め、
黒焦げで皮の破れた餃子を。こんなもんお客に出すんだね。
救いは杏仁(だけ)がおいしかったこと。
 凪をウマイと推奨するラオタとは決定的に味覚が異なることを認識。二度と
そいつのブログは見ん。口直しによったつばさの旨いこと。浮気した罰だね。
346ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 20:47:35 ID:4U1MOxD0
餃子はともかく、お前の味覚が変なんだろw
それを2ちゃんで報告するしかないってか?ww
347ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 22:13:15 ID:8i14yx4y
味覚嗜好は百人百色だよな。
ラースクで満足な人はそれでイインんでね。
狂歌がいい人はそれでイイわね。
ま、狂歌の麺は焼き釜むきだわね。油そば。
そんで、醤油とかには今イチなんだ。塩とのマッチングも今イチか。

立川周辺だと、塩は喜奴屋、魚介系は福吉でしょ。ウマいの。
348ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 23:06:34 ID:jgQcq/Ye
>>346 ここはラーメン食った感想をカキコするすれだろ?
凪が俺らの口に合わなかったと書いて何か問題あるか?
おまいは凪の関係者か信者か?
こんなとこ張り付いてないで、リアルな社会で彼女でも探せばwwwww
 ついでに書くが、凪の黒豚食うなら、一徹の黒トンコツのが俺には百倍旨い
ぜ。俺にはなっ!否定したって無駄だぜ、ラオタ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 23:19:36 ID:AcZp3UBn
↑君キモイお(´¬`)ウゲェッ
350ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 23:47:22 ID:1QlAfeJN
>>274
同意!
あれは良かったよ!
もう後ろののけぞりながらシゴいて抜いた!
351ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 00:05:26 ID:rqkWSUO3
>>348
スレタイも読めないのか?
食った感想ではなくて、うまいラーメン屋は?だ。
352ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 00:07:36 ID:rBmnCNmq
この人絶対本当は彼女いないよ
いつかもし結婚できたら人生に感謝した方がいいよ
353ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 00:57:30 ID:YukGm7Xl
まあ ラーメンは好み分かれるよな。
354ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 02:04:09 ID:1mY/Lg7r
ラーメンの好みで分かる相性のいい異性

あっさり醤油好き…純和風の大和撫子
あっさり塩好き…純和風の姉さんタイプ
こってり味噌…甘えさせてくれる母親タイプ
こってりトンコツ好き…厚化粧の年増、ややピザなら尚可
355ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 04:36:19 ID:qqLUSffs
いきなりブチキレて突然の彼女話…
怖い怖い
356ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 07:35:00 ID:IgpABS2Z
旨いラ麺は無いね
357ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 12:42:02 ID:qBEkRkOf
猛烈につばさ家食いたくなった。今日は雨だが並んでるかな?
358ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:02:42 ID:hsIabc0f BE:77860782-2BP(54)
昨日の昼、鏡花行ったら行列できてた
そんな人気店だったのね
359ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:07:34 ID:0SroS4Gk
リサーチ 坂口に突っ込みいれる

日本語がわからないなどいってかぐらかされる

さらに必死になって突っ込む

何を必死になって釣られてるのと煽りながらはぐらかされる

さらに引かずに突っ込む

はぐらかしながら徐々に話しをずらし仲間キャラ名無しなどの応援レスをだして
何をいつまでも必死になってるの馬鹿じゃないかという空気を作って
ごまかしながらフェイドアウト

自称マーケティングリサーチのプロ、わずかな知識で大きく構える
わりに最後は自演で終了でおなじみの「リサーチ」君がいるスレは
こちらへ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1166249318/l50
360ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 13:20:47 ID:99hLJNVo
行列なんて無かったが?数人の待ちで行列ってw

我聞と白樺山荘は今日までか。
361ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 15:09:42 ID:P1lb6tpj
>345
大丈夫、おまいは間違ってない
ここは自分では何も情報なり意見なり書かないくせに
他人の批判レスだけするおかしな人がいるようなので相手しないほうがいいよw

>360
そいえば今日までの店あるんだね
でももういいや〜って感じ
むしろちょっと寒いので久々に味○でもいってオロチョンにして食うかな
ラースクは新しく出来る店の期待しておきます
362ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 16:03:30 ID:99hLJNVo
寒いって風邪でもひいてるんじゃね?もしかしてさんぴんかw
今日は暑いくらいなんだぜ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 16:18:26 ID:99hLJNVo
ラースクの1店が閉店で2店が今日までで混んでいる。
おまけに宝華は休み。鏡花が混んでいたのはそのせいなんだぜ。
普段は隣のだんご屋のほうが混んでるんだぜw

そう言や●男御用達のみよしのタンメン旨かったんだぜ。
麺はどうでもよいけどスープがよかった。キクラゲもブヨブヨじゃ
なくてコリコリな黒いやつ。チャーハンは卵が炒られた匂いと
ナルトがたまらなく懐かしかったんだぜ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 17:27:43 ID:vceoYWsb
我聞今日までだけど、我聞いる?
365ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 19:09:50 ID:B0uWUN3w
いまの鏡花の混雑具合教えてたもれ
366ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 23:13:43 ID:WVzcqLRQ
やっぱ、テレビ?強化の混雑って
367ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 23:19:14 ID:99hLJNVo
今の時期は春厨が湧いてるだけだと察しろ
あと1週間で消える
368ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 00:16:34 ID:dmDy0U4B
>>360
今日まで、マジで!?
明日は月曜で休みが多いから「明日行くぞ!」と心に決めていたのに・・・
最後に一度は白樺山荘行こうと思ってたのにいきそびれた涙
369ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 00:43:20 ID:ItCqxOCj
>>368
白樺?けいすけの味噌でいいよ。似た系統だけれど洗練されているから食ってみるといいよ。
白樺はスープのとりかたが駄目だった。塩だとよく分るがすごく臭かった。
味噌+花椒で誤魔化していただけ。基本的には雑な店。
冷し中華は一番高かったけれど一番美味しかった。

我聞 本人が作っていたのは北池袋時代に一瞬と、立川に来てからの一瞬だけ。
あとは放置していけれどて顔をだしていただけ。どんどん劣化していった。
冷し中華は最低最悪だった。

風来軒 関西でなら人気だったでしょうな。醤油が最低でとんこつは天一のパクリ。
何にせよ、麺が関西人好みで東京では通用しない。
冷し中華は中々美味しかった。

あれ?みんな冷し中華を出していた店だ・・・そう言えば菅家も冷しラーメンで、
鏡花が激変したのも煮干4の冷しからだ・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:31:42 ID:g/dfltcB
煮干し2がなつかしい……。
371ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:41:10 ID:LjHrUPFB
夜らーすく行ったら3店舗閉まってたから三代目けいすけ行ったけどんまかったよ。
黒味噌食べた。
372ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 01:53:36 ID:Ds62rBWO
>>371
すんごく油っぽいのって、黒味噌だっけ?バジルか何かはいってたやつ??
無難路線(奇抜じゃない)でほっとする味噌食べるなら、何を注文すればいいの?<けいすけ
373ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:03:06 ID:LjHrUPFB
>>372
バジルは紅香油ってやつかな?
味噌系は黒味噌だけだったと思う。
374ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 02:07:31 ID:/gcTz88c
ラーメンsnsに入ってるんだが
強化のおやじが関西弁のタメグチでコメントしてきてうざい。
それがお客様に対する態度か?
375ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 04:33:35 ID:EQaZgdHN
>>374

┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


      ∩      ∩    ∩  _   ∩
 ( ´∀`)彡 ( ・∀・)彡 (,,゚Д゚)彡 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 (  ⊂彡   (  ⊂彡  / ⊂彡  (  ⊂彡
376ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:37:21 ID:VEpFzaBK
今日は月曜だけど強化営業なのか?
休みなしで週末通しになって激しく劣化の予感だが
377ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 16:41:26 ID:KTu/kihl BE:38930742-2BP(54)
鏡花は4月から月曜も営業で月曜は鶏白湯のみになるらしいな
渋谷すずらんの金曜限定鶏白湯みたいなもんか
あれぐらいのモノ出してくれると嬉しいのだが
378ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 19:26:42 ID:M6A5L5eO
>>364
遅レスですが、昨日夕方5時半に『我聞』行きましたが、本人居ませんでした。
379ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 21:54:18 ID:ZQ5QqXoE
昼頃には居たけどね>日曜
380364:2007/03/27(火) 00:20:00 ID:A23AL51I
>>378
>>379
レスありがとう。
昼頃いたのかぁ。土曜日つけ麺食べに行ったときはいなかったのに・・・。
もう一回ぐらい生我聞が見たかったよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 00:38:30 ID:79xB9J/x
北池袋店って完全放置されているね。
出資+名前貸し状態なんだよね。
そんなに見たかったら名古屋店へでも行け。
立川は月に3回は来ていたけれど名古屋は
月1回くらいか?しかしスープ不味いなーここ。

しかし新店は何処も平打ちなのが嫌だな。うどんやきし麺じゃねえんだぞ。
鏡花も平打ちに逃げないで角・丸麺で勝負しろや!
ネギの美味いやつと扱い方を教えてやろか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 07:05:34 ID:VR++iPeE
昨日の狂歌は大混雑だったけどなんかあったのか?
383ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 07:43:16 ID:m1K3Lmio
事件
384ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 11:04:13 ID:W0N6w2mK
>>383
営業妨害で通報シマスタ
385ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 12:46:48 ID:OSvjxsd4
てst
386ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 16:08:33 ID:0RoZPoch
我聞最終日に気付いた
エビ味噌は限定よりノーマルのが断然旨い
387ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:14:11 ID:KcgzZiw5
昨日、美味いと噂のパワー軒に行ってみた。つけそば注文した。麺が太すぎで堅くて不味かった。
388ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:18:22 ID:LgeyqDl9
久々にPの名前を見たなw
あそこのつけは駄目ぽ
389ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 00:35:05 ID:QQWLJBlF
最近行って無いけど、トンコツも味落ちたのか?P
390ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 03:09:38 ID:KcgzZiw5
Pの超こってり塩とんこつはコッテリし過ぎて俺には無理だったわ。つけそばも美味くないし。今度は支那そばでも食ってみるかな。

とんこつなら一番系おやじやが美味いと思う。あそこはかなり行く。この前試しに激辛味噌食ったけど美味かった。

立川で他に美味いラーメン屋あるかな?
391ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 04:09:55 ID:8HMQuMu+
>>390さんのような食通を唯一満足させられる店・・・
うん。
それは、ルミネの地下のあの店だけでしょうね。
392ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 06:16:38 ID:ufZeuQvp
もしくは幸楽宛だな
393ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 12:25:07 ID:7/Ry0tkC
つばさ屋最近人気あるから行ったけどそんなにうまいか?
味は今のラーメン屋の中ではかなり普通な気がするんだけど。

それだけ立川の他のラーメン屋は微妙ってことか。
394ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 14:03:25 ID:S3wY2izP
うまいまずいは好みの問題で要するに主観だから、統一基準などは存在しない
それをわきまえない比較論は無意味
395ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 14:28:10 ID:Et3Finc+
ここの連中は悪口専門
396ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 15:26:56 ID:KcgzZiw5
今からラーメン食いに行くんだけど立川駅付近でオススメあるかな?「立川や」以外でヨロ。
397ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 16:09:17 ID:a8jckrFf
ラーメンスクエアで好きなの選べ
398ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 08:27:11 ID:ymBRhaXy
このスレッドの住民の意見をまとめると
「立川には美味い店が無い」

悪口書かれて無い店って無いよな。
399ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 08:43:20 ID:Ueh3CPJN
このスレッドの住民の意見をまとめると
「立川には美味い店が多い」

誉められて無い店って無いよな。
400ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 18:46:35 ID:OLiDUqPO
狂花おっさんのきまぐれって試作段階の不完全品を金取って食わせる物らしいぞ。
そんな話をしていた。
401ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 19:48:16 ID:H8q5N/dy
>>400
誰がだよww
402ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:00:23 ID:otsbTkHv
ゼロの限定食った。
まずいわ。
市販の生麺みたいだし、スープも不味い。
403400:2007/03/29(木) 20:29:59 ID:OLiDUqPO
店内にて
404ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 20:52:31 ID:S21NLVLX
ラースクは、4月開店の店よりも10月開店の店の方が好みっぽいです。
美味しいつけ麺や油そばをを出すお店が欲しい所です。

>>402
どの限定ですか?
煮干野菜麺のでしたら売っているお店を教えてください。
405ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 21:04:15 ID:npT+BO58
>404ネギ男

┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


      ∩      ∩    ∩  _   ∩
 ( ´∀`)彡 ( ・∀・)彡 (,,゚Д゚)彡 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 (  ⊂彡   (  ⊂彡  / ⊂彡  (  ⊂彡
406ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:12:15 ID:S21NLVLX
ネギ男ですか・・・確かにそう呼ばれているようですが・・・
しゃぶしゃぶで余った万能ネギをチャーシューに絡めて食べたのでネギ臭いですw
長ネギみじんの方が美味しかったでしょうに・・・
407ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:35:15 ID:WNVveSp9
何言ってんだコイツ
408ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 22:44:27 ID:S21NLVLX
さて、4月入館の店舗情報は公式サイトにて公開されていますが、
10月入館の店舗はオーロラビジョン?でしか見れませんね。
どういうラーメンなのでしょう・・・2店舗アッテリ風な醤油ラーメンに見えました。
1店舗はとんこつ系かな・・・。
409ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:07:25 ID:ymBRhaXy
強化のおやっさんが不完成品食わせてるのは一般客じゃなくて、知り合いだけだし。
一般客は存在すらしらない。
410ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 23:27:37 ID:p7HfnVra
不完成品か何か知らないけど、食いたいから金払って食ってんだろ?
関係ねーし!
411ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 00:48:29 ID:3aNYa4tc
煮干し2をくれ!
412ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 05:49:29 ID:l3I1zk88
不完成(笑)
413ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 07:42:27 ID:d1dPNS6q
不完成=なん癖つけたがる馬鹿の発想ですね(笑)
414ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:13:07 ID:BG6/XYof
ラーメン道は死ぬまで勉強です。
完成など有り得ません。
もし完成などしたら、その瞬間から陳腐化するのです。
415ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 12:30:09 ID:nPixTei+
今年は朝鮮あさりラーメンやらないの?
去年強化で一番美味かったのに
416ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 18:05:33 ID:MHk+g/0X
久しぶりの日の出屋、やっぱりつけ汁が甘いし(以前よりもっと甘くなった?)
麺も多過ぎるよ。食い終わる前に伸びちゃうよ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:20:30 ID:pbedvhEj
日の出もりそばにすればいい。
418ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:02:20 ID:q4fQXQyp
ラースクに舞麺入ってくれたらいのになぁ
419ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 21:07:12 ID:QyQquD2R
P軒がラースクに入るらしいよ!
420ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 23:53:12 ID:bHz0efFb
やめろ
421ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 05:01:02 ID:TP/1xQ+6
久々、まっこうやに行ったんだが、麺が変ったな。以前のが好きだった。
というか、あの麺、ZEROと同じじゃないかな?
422ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 07:05:26 ID:+PEnkJ3O
>>418
熊谷?のほうで店を出すって閉店のときに聞いてたんだけど
連絡も来ないし、どうしたんだろう。
423ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 14:22:13 ID:yT30mVIf
ばんからに醤油ラーメンが登場という事なので食べに行ってみました。

支那そば/600円
●スープ:濁った濃い醤油色で節と柚子の香りがします。
Wスープですが青葉やたけにぼよりは、鯖節か魚醤のような香りが彩華@中野に
近いかもしれません。あそこまで洗練されていませんが・・・。冷めてくると冷蔵か
冷凍のような臭いとエグ味が出てきてしまったのが残念。
●麺:中やや縮れ。ツルツルの表面でごく普通な感じでした。量が少ないので
大盛りがお勧めです。
●具:チャーシュー、メンマ、ホウレン草、海苔。薬味に柚子と長ネギ小口。
メンマは瞠@池袋や鏡花に近いくらい太いもので、味付けがスープに合っていて
美味しかったです。ホウレン草がタップリ入っていました。

如何にもばんかららしく荒っぽい所が多々ありますが、
なかなか好みの味だったので続けて2杯目を食べたくなりました。
でも満席で待ちも居たので、残念ながらお店を出ました。

いなげやで『そうらーめん』と『コク醤油濃厚魚介だし仕立てつけめんのつゆ』と
いうものを買ってみました。美味しいのかな・・・
424ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 15:35:02 ID:U+Af2E7/
●汚仕ね
425ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:20:34 ID:fxs+zele
ネギ汚死ね
426ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:27:51 ID:zCvmE6L6
さて、これから、まっこうやに晩飯食いに行くか
427ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 19:03:21 ID:eB3/CpvQ
ブロガで●男の感想を参考にするやつ多すぎだろ
手抜きしてんなよw
428ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 20:18:04 ID:TP/1xQ+6
>>423
レポ乙。一度、食ってみるかな。

>メンマは瞠@池袋や鏡花に近いくらい太いもの

グニャグニャじゃない(・_・?
429ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 00:00:48 ID:0MkPc3uJ
>>423
レポ乙です。
しょうゆ気になります。
とんこつはニガテなので・・・
430ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 02:45:24 ID:l9/D+Yjk
鏡花が混んでたのは王様のブランチでやったからだったのね
金田美香が食いにきたらしい
431ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 03:20:54 ID:VR5tXhlQ
P軒がラースクデビュー決定!!みんなでP軒いこうぜぃ!!あんなウマーなラーメン屋はないよな!
432ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 03:49:29 ID:6hq4CHpU
>>427

クソ●男 本人乙
433ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 08:37:45 ID:3TcrNG0N
とんこつは体に悪いですね。
牛や豚の体温は人間よりも高いから熱せられて溶けてた脂肪が
より低温の人間の体内に入ると徐々に凝固して血管に付着。
高血圧や動脈硬化など生活習慣病を引き起こす最たるものですね。
その点、低い水温に住む魚は低体温でも流動する脂肪分によって
人間の体内に入っても血管に付着することがない為、極めて健康的な食生活が送れます。
ラーメンを食べるなら魚出汁系、トンコツ系はピザ専のイメージしかないですね。
434ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 10:02:35 ID:w9EEm618
しったか●汚 士ね
435ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 13:44:57 ID:z3E3fX3y
ここのスレの住人は1度にラーメンを2杯食うのは普通だったりするのか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 13:55:35 ID:jelr+S+F
一日二食だか三食はラーメン食べてますと宣言している脳が腐った御仁が粘着してるが、
そいつ以外はそんなことはないね。
437ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 14:12:16 ID:2YkbYG86

ピリカラみそらーめん/850円
●スープ:一味源から光になってからは、味はこちらの方が一味源に
近いかもしれませんね。とんこつはアッサリしているのですが、味噌の
味が濃くていい感じ。ラーメンには酢を入れる事が多いのですけれども、
これには全く合いませんでした。
●麺:光は硬過ぎですがこちらは柔らか過ぎ。醤油、塩の場合は、限定
30食の細麺が有るとの事です。
●具:チャーシューが大きいです。かなり薄いけど・・・
キクラゲは白っぽくてブヨブヨのやつ。

途中のampm向いにたこやき屋を発見。買って帰ろうかと思ったのですが、
陶器皿が置いてあったので立ち食いなのかな?と察して断念。
『そうらーめん』はマルタイの棒らーめんのような感じでした。
ざるラーメンのように素麺つゆで食べると美味しいです。
『つけめんのつゆ』は和風ドレッシングのような味が・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 14:13:23 ID:2YkbYG86
1行目が抜けてしまいました。
>>437はらーめん屋さん車です。
439ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 16:57:57 ID:47LeXBHH

師ね
440ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 18:05:13 ID:2YkbYG86
そうそう、麺舗○六と○葉と○郎と支○そばやが入る
新しい集合施設が立川に出来るらしいですよ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:18:29 ID:H/8L/M95
>>440

     ,-ー─‐‐-、
    ,! ||     |
    !‐-------‐
   .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
   ,|:::i | (,,゜д゜)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
   |::::(ノ 中濃 ||)
   |::::i |..ソ ー ス||
   \i `-----'/
      ̄U"U ̄
442ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:26:34 ID:2YkbYG86
どうやら麺屋武○も入るという超豪華な面々に今からwktkです。
確実にラ博物館と品達を超えますね。
443ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:16:11 ID:SQYUotis
つばさ家、4月下旬〜5月上旬頃から今年も「つけ麺」やるそーです♪
444ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:28:42 ID:2YkbYG86
433 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/04/01(日) 19:52:41 ID:FKron01d
某ページに載ってたので、とりあえずコピペしてきました(@_@;)

○○、『○ー○○○○○』の今年度サービス終了を表明。

○○社は昨日31日、ラーメン店大型集合施設『○ー○○○○○』の日本国内でのサービスを、来年3月をもって終了することを発表した。

『○ー○○○○○』は東京のコンサルタント会社○○及び○○が開発した商業施設で、海外の雰囲気を取り入れた独特な展開システム、そしてこれまでのラーメン施設では皆無だった素人の要素が特徴となる第4次世代ラーメンテーマパーク。

度重なる味、サービス、値段などの問題、不評はあったものの、その人気度は根強く、運営は波波乱万丈であった、なぜサービス終了という事態になったのかは現時点では不明。惜しまれつつのサービス終了になることが予想される。

これに際して同社は、今年4月からの毎月アップデートを発表し、時代から大幅に遅れていた新作等の実装予定、さらに6月からサービス終了までの3ヶ月間をサービス半額期間とすることを発表した。(詳細は下記ページより)(文・上原都子)
445ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 21:12:20 ID:PO/pVrzx
>>443
こりゃ、楽しみだ
446ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:27:15 ID:2YkbYG86
食べただけでトリップしそうになる
ラーメンを食べたことがありますか?
私は何杯かあります。
涙が止まらなくなったラーメンもあります。

ラーメン ラーメン
447ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:31:00 ID:3TcrNG0N
つばさ家工作員がいると聞いてやってきますた
448ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:49:20 ID:w9EEm618
ネギ汚仕ね
449ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 22:59:25 ID:rtEdLRoH
>>424>>425>>432>>434>>439>>448
あなた達は死にます。確実に死にます。
保証してさしあげましょう。
450443:2007/04/01(日) 23:23:03 ID:SQYUotis
>>447
前も書いたけど、工作員なんて不要じゃん。
昼なんて下手したら、休憩時間中に食えないし・・・

つか、嬉しくって思わず書いてしまって、正直、後悔している・・・
451ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:25:45 ID:SQYUotis
>>447 >>433 ID:3TcrNG0N

なんだ、よくよく見てみれば、つばさ家人気を妬んでるメディア頼りの某店店主もしくは信者か(-_-;ケッ
452ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:29:08 ID:FU/3wbJ7
>>449
59 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 21:47:41 ID:Ou5DeN4K
>>57-58
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
453ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 23:30:18 ID:3TcrNG0N
ん?
>>433は科学的根拠に基づいた真実を書いただけなんだが
なぜに俺が店主?
454ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 01:20:50 ID:KTyQOuez
売れない店の店主がもがいてんだろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 03:33:29 ID:ttFQpFB6
>>453

>>447 つばさ家工作員がいると聞いてやってきますた

とか書いてるからじゃねーの? 実際、あそこは工作員とか宣伝とか不要だろ。
456ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 14:52:15 ID:/6QlyUo3
鏡花の鶏白湯食ったけど以前の和と大差ないね
もっと新しいものにして欲しかった
特に変わった具も無く、あれで750円はちょっと
457ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 16:20:50 ID:6oN1kRI2
俺も鏡花食ってきたけど大満足だった。
復活ありがとうと言いたいな。
458ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 16:42:55 ID:IW0mM/3A
日の出屋の麺ってどうもイマイチじゃない?
なんか水っぽい味というのか、小麦の味がどうこうなんてラヲタっぽいことは言わないけど、
麺としての旨味に欠けるような気がする。
459ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 19:14:46 ID:9SQ4h1dy
強化で限定食ってみようと行ったがやってないぜ?
460ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 21:35:40 ID:6oN1kRI2
俺は昼の開店と同時に行ったが20人近く並んでたよ。
昼間で売り切れたんじゃね?
461ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:06:50 ID:FKNyeu+u
二代目稲○興行会っていう、大勝軒の近くのビルの事務所なあに?
462ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 22:57:13 ID:q+g3Pm1S
●汚氏ね
463ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 23:01:57 ID:MkxKkmSo
>>462
面白いと思ってやってんの?
464ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 23:18:11 ID:VGOagjJ0
●汚氏根
465ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 23:23:11 ID:xJMNoquG
渋谷にあるすずらんの鶏白湯と比べると強化のは2ランク落ちる
466ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 06:32:33 ID:K/Kkb9jd
すずらんの味は鏡花がプロデュースしたんじゃね?(笑)
467ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 07:11:51 ID:so1DU9H2
>>460
>>465

ブログやってる「俺」か?
468ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 13:41:00 ID:Sza0V9Gg
>>461
見たまんまでしょwww

ちなみに一階のめん坊、個人的に好きなんだが(ここでは全然話題に出ないけど)
キッツイ香水つけて、客が居ても煙草パカパカ吹かすあの兄ちゃんが解せない。
469ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 14:15:32 ID:WUrQ3gBm
揚州商人で黒酢ラーメンを食った。久しぶり。
麺は細麺と刀削麺と選べるというので後者にしてみた。
なかなか独特の食感で美味かったよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 10:12:52 ID:95UfbTNR
味障が
471ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 12:08:19 ID:xYS0hfED
なぁどーでもいい話だがラーメンに酢をいれるとうまいのか?
俺は好きになれんが・・・どう?
472ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 12:47:51 ID:yA6bTs9x
トンコツみたいに脂ぎった食い物には、せめてお酢くらい使わないと不健康きわまりないよ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 14:32:33 ID:+YG41kQ0
福吉の魚醤ラーメンうまいな。
立川エリアじゃイチ番だな。
魚介系じゃ府中のいつみやなんかよりかなりうまいぞ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 15:28:13 ID:Mht9+QML
>>468

俺もめん坊は好きだけど、兄ちゃん香水付けてるかな?俺が行った時は香水の匂いもしなかったし煙草も吸ってなかったよ。めん坊は味噌が好き。
475468:2007/04/04(水) 19:38:42 ID:W6NK67MO
>>474
時間帯によるのかな?
俺はよく夜に行くけど、香水率高い気がするなぁ。

ちなみに俺は塩が好きですね。
476ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 21:34:28 ID:GXLOwY8I
ラースク無駄に混んでるな〜
477ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 23:30:34 ID:fiMtHTtJ
ラースクにでびいたぜ。
ガモンといいでびといい、売れないタレント入れて客寄せする根性が田舎臭くて嫌だ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:09:23 ID:P1QczY3I
>>475
俺は昼に行ったけど、そん時は香水も煙草もなかったよ。塩美味いの?今度食ってみようかな。
479ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 00:27:50 ID:sqsD/wgy
味噌>>>>>醤油>>>つけ麺>塩 って感じかな。
タバコや香水は勘違いじゃないかな?
安心して食べられるトンコツ味噌ですよ。
塩はライトなので、細麺+万ネギいっぱいなら美味しいかもね。
480ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 02:15:42 ID:P1QczY3I
>>479
やっぱり味噌が美味いよね!!醤油、つけ麺はどんな感じ?
481ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 03:05:26 ID:pYKT3icH
こんばんわ
おいらクリンネスさんぴんです
482ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 04:09:45 ID:bDiVVs3f
こんばんわ
おいらクリンネスZATSUです
483ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 05:39:48 ID:pYKT3icH
えっ!?
でもおいらの通ってた学校(専門)
では講師もクリンネスって行ってたんだよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:36:18 ID:bS8derLC
でびの店まずそうだな
485ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:59:14 ID:1+k0sT5P
御意ーー。
486ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 17:59:46 ID:dmnfNa8B
>>484
サッポロ一番塩の味だよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 19:57:54 ID:u8Zz7RGt
久しぶりに、めんや行った
後のリーマンおっさんがタバコ吸ってて何食ってんだか分からなかった(°Д°)
488468:2007/04/05(木) 21:27:22 ID:wjx5U9P4
>>478
>>479
さっきめん坊寄って来たんですが、香水の匂いもしましたし、煙草も吸ってました。
なので勘違いではないと思いますよ。やっぱ夜(ry

皆さんは味噌がオススメのようですね。自分は最近食べてなかったので
今度また食べてみようかと。では、ぼちぼち名無しに戻ります。
489ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/05(木) 23:45:05 ID:RNy3tTRH
やくざと遭遇するリスクと風俗客引きを振り千切る煩わしさを圧して行く店とは思えませーん。
490ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:13:44 ID:JyfCvfVs
うーむ、香水だタバコだってのは夜のバイトかな?
店長は香水臭くもないしタバコをふかすような人ではなかったような・・・
味噌は渋谷のバラック味源を除いた味源系より好きかもしれないです。
マイルド系なので若い人には辛味噌&硬麺がお勧めかな。

あの一画だと
吉祥寺の懐かしいとんこつ醤油→あじまる
とんこつ味噌だけは懐かしい味で別格→めん坊
大盛りで他大勝軒の並くらい→大勝軒
中華麺→盛華楼
豚丼の店のラーメンってどんな感じですか?

もうさ、市政で89三と風俗なんか追い出して、
中野みたいなラーメンストリートにしちまえよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:19:05 ID:Pkkcwa7g
あれあれあの新店って何時から開店なのよ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 00:24:27 ID:JyfCvfVs
GW客狙いだろうから月の後半なんだろね。
493ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 02:19:36 ID:pDORglAC
四月からの新店は明日土曜日オープンだよ。
麺屋 優、俺とカッパ、でびっとの三店。
494ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 02:42:42 ID:/KMRgcW9
北口の揚州商人近くの坦坦麺の店は旨いのかな??
495ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 04:16:20 ID:tHdl1Q3/
でびのラーメンは、石橋に煽られて・・・て演出だったけど
でびってまだ芸能人やってんの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 10:29:00 ID:QG6QxAUU
花男に出てたでしょ
497ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 13:43:06 ID:JpaoLRyP
新店舗はどの店もぱっとしないね
498ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 15:08:16 ID:JSmCh6tS
>>489
昼行けば客引きいないから大丈夫でしょ。恐い方々も別に気にすることないでしょ!変に意識しなければさ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 15:21:22 ID:m9e8bycv
日の出は夫婦営業だよな。

あのカーちゃんなんかいい。
500ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 18:44:07 ID:zJWAiZa3
ラースク訪問。新店はプレスむけに営業。
一般は明日。デビが来てた。
ケイスケで初黒味噌だけど濃くて胃もたれが…
501ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 19:10:45 ID:FImFQ/Pf
麺や優は凪で働いてる奴の店だってなw
502ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 20:59:18 ID:JyfCvfVs
デビットはテレビ神奈川でレギュラー持ってるよ。
テレ朝のちぃ散歩みたいな番組。
503ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:44:08 ID:ey/Mhn29
デビットより八王子出身のヒロミはどうした?
最近テレビで見ないんだがw
504ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 00:32:17 ID:J0wCR+5E
俺とカッパウマそうじゃん
あと麺や優もさっぱりしてそうで気になるよ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 01:14:30 ID:V6FMd8ad
>>503
大御所に嫌われて干されてるんじゃなかったっけ。
なので、嫁(伊予)が一生懸命稼いでるんだと思ったけど。
506ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 02:34:24 ID:4akbHBqP
>>502
つまり、芸能人辞めてラーメン屋になるっていう宣言は
 ウ ソ
だったんだね。

まぁ相手が石橋だからどうでもいいけど
507ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 06:37:21 ID:xk9dTyMR
もう行列してんのかよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 10:21:12 ID:ICnoglC4
マジですか?!
509ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 12:09:26 ID:JV3UjTUh
激混み
510ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 12:10:25 ID:tbx1ZWVt
>>509
ひええええ・・・
強化いきまつ・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 13:12:38 ID:Lco33XDn
「でびっと」行ってきた。

注文したのは特選鶏塩(950円)
麺は細麺、具はチャーシュー、味玉、海苔、ねぎ。
スープの油が多めで海苔に染み込んでギトギトしていたのが×
チャーシューは味付けが薄目で個人的に好み、
味玉は中に味が染み込んでいて美味しかった。

折角の塩ラーメンなのに油っぽいのが正直残念
今後改善されるといいなぁ…
512ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 13:19:14 ID:ICnoglC4
混み具合どうよ?
513ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 13:25:22 ID:XYNGVj0N
でびっとだって( ´,_ゝ`)プッ
そういや我聞も始めは行列だったよなw
514ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 13:32:41 ID:Lco33XDn
>>512
俺がいったとき(12時半ぐらい)は落ち着いてきていた感じ。
今からならそんなに待たないで入店できるかもしれん
515ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 14:33:56 ID:WxA0xOLD
具は濃い味付けじゃないと駄目だ。
味玉は染み込んでいて美味しいと感じるのにチャーシューは
薄味が美味しく感じるという所に矛盾を感じる。
塩で油が多いと駄目なのか?油まみれの海苔が駄目なら家系
とかは無理か。サッポロ一番みたいな味だった?

>>511は東京の人じゃないのかな?
516ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:08 ID:ICnoglC4
いまはどこも空いてるよ

現地より
517ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 16:38:19 ID:Lco33XDn
>>515
矛盾を感じる書き方をした俺も悪いが、自分の考えを押し付けるような事はやめてくれないか?
味に対する感想は人それぞれ、俺は食べたときに感じたことを素直に書いた訳だから。

そんなに疑問を感じたのなら、自分で足を運んで食べて確かめてみては?
そこで感じた事をスレに投下してくれれば検証にもなるわけだし。
518ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 17:40:00 ID:WHsS7qcV
ラースク新店のレポ少ないな。
誰かいまから特攻してこいよ。

ただし●のレポはイラネ
519ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:37:38 ID:dcyfH5Ba
さんぴんがレポってるやん
520ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:43:02 ID:WxA0xOLD
>>518
おまいが逝け糞
521ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 18:56:48 ID:EadUdD3x
超久しぶりに鏡花へ行った、醤油味に巾着玉子なるものを乗せてみた
特にどうってことのないものだったけど、
無知にしてああいう料理があることを知らなかったので、その意味では新鮮
522ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:07:52 ID:WHsS7qcV
>>520
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|    
 |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵.|  \___|_/| < うるせーばか!
  \|   \__ノ /   \_______
    \___/
523ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:34 ID:WxA0xOLD
>>517
検証w

>>521
コンビニへ逝け
おでんに廉価版で餅が入っているのがあるだろう
524ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 19:44:43 ID:7DFtgVoO
アン ゴ━━━━━━━━━ξ"`∀´>━━━━━━━━━ル !!
525ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 20:12:27 ID:86dc4Zpx
515は麺や優の店主か?乙
526ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 01:47:35 ID:0rRYGV53
>>517
乙!

あんまり新店レポないね。みんなそれ程興味ないのかな?
混んでなかったら明日食ってみるわ。
527ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 09:46:40 ID:4+7lEst8
どれもないな
528ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:32:59 ID:wgZGIooo
>517 レポ感謝
とりあえず俺はもう少し様子みて並ばなくなったら行く予定
ラーメン食うのに並ぶ気はしないもんで・・・
529ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:46:27 ID:Mki13VAG
ラーメンスクエアに入れ替わりで入った麺や優へ行ってみました。
店内は鯛のアラ(頭部)のような香りが充満しています。

醤油ラーメン
●スープ:薄い醤油色で動物系+魚系のスープ。味自体も薄目です。
色が薄い割に醤油の生っぽさが出てしまっていました。
●麺:平打ちの手もみ風。柔らかくて佐野ラーメンみたいな雰囲気です。
量が少なめなのでターゲットは女性なのかな?
●具:チャーシューはフライパンで温めていました。巨大なメンマが・・・
3cm×10cmくらいのが入っていました。

発売中の種類はまだ塩と醤油しかありませんでした。
続いて派遣ラーメン(どういう意味?)俺とカッパへ行ってみました。
こちらはトンコツと焦しニンニクの香りが充満しています。

つけ麺
●つけ汁:トンコツスープにラー油と焦しネギが浮いています。
コクはあまりなくライトな感じ。レモングラスの香りがして、何となく
スパイスとココナッツミルクが入っていないタイカレーのような雰囲気。
レンゲが付いていなかったのは残念。スープ割りも無いのかな・・・?
●麺:うどんのように太いものでした。武蔵野うどんのように硬くて
スープの弱さを強調してしまっています。アンバランスな感じでした。
●具:つけ汁にはモヤシとニラ、麺の上に豚の焼肉が乗っています。
ラーメンに焼肉・・・どこかで見たような組み合わせです・・・

こちらはほぼ全メニューが発売中になっていました。前のカップルが
選ぶのが遅くて、更に店員が一種類ずつ解説をしていたので券を買うまでに
何分もかかってしまいました。入り口で選んでから券売機の前に行って欲しい
ものです。店員も後ろに並んでいる人に配慮してもらいたいものです。

食べ終わって出ると既に各店とも行列状態。でびっとはでび時代に渋谷で
食べた事があるので、また後日という事にしました。
530ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:52:13 ID:r+hLB4MG
>>529
死ね
531ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:53:32 ID:Mki13VAG
>>530
鏡に向って一生言ってなさいw
532ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 13:57:45 ID:r+hLB4MG
>>531
死ね
533ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 14:01:36 ID:FdqJbsqf
>●
レポできたのが嬉しくて嬉しくてたまんないって感じだな
我慢汁がにじみ出てそう
534ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 14:09:58 ID:vZ7TjkVG
●さんのレポは相変わらず盲点を突いてて興味深いなー
535ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 16:10:45 ID:IAfuH0yd
●普通にキモイよ。
特定した奴おらんの?
536ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:15:10 ID:Mki13VAG
>>535
特定とか言っているあなたがキモイよ。
ストーカーですか?
537ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:18:06 ID:r+hLB4MG
>>536
死ね
538ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 17:21:30 ID:QWf5wKNC
●汚もアンチもそろそろ自重しろ
539ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:03 ID:w6EuxUKp
>>535
気持ち悪い・・・
540ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 18:43:28 ID:Jk444txz
●も以前は何言われようが超然として大人の風格を漂わせてたのに、
半年くらい前から、ネギの件の頃から、小生意気にも言い返すようになって、
一気にガキのレベルに落ちちゃって、レポの信頼性ももはや0だからなあ・・・
541ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 18:49:19 ID:TQmdISVZ
しかも自分の知識をさりげなく混ぜて自慢してたりな。

空気読めないとこなんかまさにアスペルガーだよな
542ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 20:13:41 ID:Mki13VAG
>>541
鏡に向って一生言ってなさいw
543ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:08:31 ID:nOjvNNOm
529 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 13:46:27 ID:Mki13VAG
ラーメンスクエアに入れ替わりで入った麺や優へ行ってみました。
店内は鯛のアラ(頭部)のような香りが充満しています。

531 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 13:53:32 ID:Mki13VAG
>>530
鏡に向って一生言ってなさいw

536 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 17:15:10 ID:Mki13VAG
>>535
特定とか言っているあなたがキモイよ。
ストーカーですか?

542 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 20:13:41 ID:Mki13VAG
>>541
鏡に向って一生言ってなさいw
544ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:19:19 ID:Mki13VAG
>>543
選挙行った?私は行かない主義。
545ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:23:36 ID:Mki13VAG
そう言えば、偽ブログの人、去年末から更新してないね。
アンチとはあのように半端な人種なものなのですか。
思ったよりも面倒臭いので、ここで管を巻く日々って感じ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:26:50 ID:j/9ip6A8
今回の新店は外れっぽいな
547ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:27:41 ID:TRC5pzY1
とりあえず23区偏重の石原以外に入れた。

昔の鈴木みたいに多摩を考える知事はいないものかねえ…と独りごちてみる。



スレチなのでsage
548ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 21:54:08 ID:TQmdISVZ
ネギ汚 士ね
549ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 22:09:00 ID:Mki13VAG
石原でいいと思いました。

そう言えば、知り合いのデザイナー仲間だった人が自動車事故を
おこしてしまい、妊婦とお腹の子を殺してしまいました。
新青梅街道での事らしいです。
注意力散漫な人だったのにまさか運転していたとは・・・
私もお腹の中の子を亡くしているので・・・複雑な心境です・・・><
550ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 22:36:30 ID:NQzJRH0O
>>547
石原は横田基地に民間機を就航させようとしてるんじゃなかったのか
多摩地区住民は期待してるぞ

ラーメンランドが無くなって悲しい
551ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:15:44 ID:wNf4WzSy
●汚氏ね
552ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:18:48 ID:Mki13VAG
さんぴんさんへ。船舶免許なんて持ってますか?
二級船舶(旧四級)免状持ちなのですが、
一級船舶にした方がいいかな。でも今はそんな時間もお金もありません^^;
車は持っているけれどエレキは持っていないやw
3科目増えて3週間+実技が3日増える感じかな?
航海士や機関士は商船大でも出ていないと駄目なんだろうなぁ。
原チャリじゃない中型バイクの免許も欲しいなぁ。
今のフワフワカックンなプリウスも素晴らしいけれど、新型プリウスにも惹かれる。

ああ、明日も早起きしないと・・・週前半のノルマがキツ杉
毎日22時まで残業でそれから移動して仕入れして支度して、食べる頃には…
ラースクが仕舞い支度をしている頃に帰宅。
明日早く帰れたらでびっどに寄ってみようかな。
553ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:25:08 ID:Mki13VAG
優はエビ風味が抜けた我聞みたいな感じだし
俺とカッパは完全に色ものだし、

デビッドがあれからどれくらい進化したのかが見ものです。
渋谷で失敗して都内で悪あがき。その後は北海道へ。
そして東京へ舞い戻ってきました。
紫のコスチュームが一列になってお出迎えです。
普通に食券を買わせろってw
554ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 23:49:46 ID:6qrwWRoI
ラースク新店行ってみたけど、俺とカッパは微妙だったかな。
写真で特徴的だった「卵の黄身」も、標準で入ってるわけじゃないし、
売りが判らない未完成なラーメン…といった印象。

トンコツ・鶏・野菜から作ったっていうスープは、
単独で飲むとちょっと上品な感じで悪くは無いけど、
全体の方向は、生姜焼き・ラー油・ニンニク風味…など、ジャンク系。

スープと具のバランスが悪くて、
どういう味を目指しているのかがさっぱり判りませんでした。
555前払いなら責任を持ってラーメンだせ!:2007/04/09(月) 01:15:04 ID:I89HW0qR
今日立川ラーメンスクエアに行った。
いくつか有名店はあるが、デビットの店を見つけた。
早速お勧めらしき特選鶏塩(950円) の食券を買って
並んだ。自分の前で待っていたカップルがいたが
一人だったので先にカウンターに案内された。
だけど、ラーメン出てこなかった。
食券なくしていたらしい。返金受けていないので
最高にむかつく!
前払いなら責任もってラーメンだせ!
556ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 01:18:26 ID:u9ePgUFf
さて、様々な味覚を持った方々が試されています。
これは、秋に期待ですかな(´,_ゝ`)
557ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 01:59:37 ID:dMLgZJkt
でびっと行きました。俺は豚骨醤油を食ったけど
普通の豚骨醤油っぽかった。不味くはなかったけど
味に深みが無いというか、奥行きが足りないというか…そんな感じだった。
チャーシューは柔らかかったけど、味がしなくて出枯らしっぽかった。
味玉はなかなか美味かった。デビット氏に会えてちょっと感動。

店を出たら何だか切ない気持ちになった(´・ω・`)
558ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 02:21:08 ID:FrNhBwj4
>529 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/08(日) 13:46:27 ID:Mki13VAG
>ラーメンスクエアに入れ替わりで入った麺や優へ行ってみました。
>店内は鯛のアラ(頭部)のような香りが充満しています。

> 549  Name: ラーメン大好き@名無しさん  [sage] Date: 2007/04/08(日) 22:09:00  ID: Mki13VAG  Be:
>    石原でいいと思いました。
>
>    そう言えば、知り合いのデザイナー仲間だった人が自動車事故を
>    おこしてしまい、妊婦とお腹の子を殺してしまいました。

>    私もお腹の中の子を亡くしているので・・・複雑な心境です・・・><

 もらい事故の知人にむかっては「殺した」
 自分の子は「亡くした」
 これが●です。
559ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 04:24:15 ID:Bm4PXw5E
長文失礼
俺とカッパ昨日行ったが、6人ほど並でたんだけど全然列が進まない。
10分くらいでやっと一組入れるくらい。不思議なことにその間店から帰る客が出てこない。
自分が入った時も店内半分しか客入ってなかったよ。あれだけ店員いるのになにやってんだか…

味も見た目程パンチがない。麺がチャンポンみたいな感じで、スープ持ち上げてくれないからレンゲでミニラーメン作ったよ…
卵も入ってると思ったのにノーマルだと無し。野菜も写真の半分以下。店員にどのメニューなら卵付いてるのか聞いたら、肉増しか野菜増しに付くと言ってた。
自分は大盛りだったんだが、
店員「大盛りにも付けたほうがいいんですかね?」
俺「付いてたらうれしいけどさ」
店員「別料金になります」
リピートはないな…

560ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 04:39:46 ID:Hh4I6N7X
開店したばっかりの時期に入れないのは混雑もあるけど、それ以上に回せてないことの方が多い。
味も接客も最初二週間ぐらいは多めにみなきゃ。
それ以上期間経っても進歩が見られないようならその店はそのうちバイバイ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 10:56:34 ID:fDoCvysv
新店舗全部回ったけど、自分の好みの味の店はなかったな。
562ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 15:45:22 ID:L/QiIwfS
強化の鶏2日目なわけだが、お前らはスルーなのか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 16:52:09 ID:aa4IYSKk
食するに値せず
564ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 17:41:26 ID:jwAMaBvS
常に目新しいことをやらないとリピーターがつかないのね
565ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 18:01:42 ID:Y+6LVOYD
>>552
わたくし 陸専門でございます。 薮こいでなんぼの。
ボートはおろか、フロもやりませんです・・・。

ってスレ違いなのもなんなんで。
ラーメンスクエア、平日昼間は空いてるみたいね。 どこもガラガラだったよ。
566564:2007/04/09(月) 19:07:34 ID:jwAMaBvS
オフラインで「それ違うだろ」と突っ込みうけてしまった。

「レギュラーメニューにしてみたものの、一般客のリピーターが
つかないからラヲタ頼りで目新しいことばっかやってんだろ」

だそうです。
567ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:17:14 ID:IAH2nyiC
>>565
酔っ払って書いた戯言にお返事ありがとうございます。
津久井がホームのようですね。私は1回しか行ったことがありません^^;

今日にでもでびっとへ行こうと思っていたら、今まで残業で無理でした。
568ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 09:17:04 ID:+gGhS+D+
でびは渋谷の頃よりかは旨いな。

ただ若者向けのラーメンだな。
569ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 12:09:59 ID:xY58lffF
国立の谷保駅の方のにんにくやなんかとも近いあたりに、
龍麺という喜多方ラーメンの店というか町の中華料理屋があって、
ラーメンはラヲタなんかにはバカにされる化調系なんだけど俺は好きだ。
その店が今年になってからずっと閉まったまんまで、でも廃業したわけでもないようなので、
気になっている。
570ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 16:28:16 ID:TIuHPbTK
でびうまいか?やっぱ名前あると売れるんだろうね。
花男にも出てたし。
リピートはないかな。
571ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 17:15:09 ID:UirhABv/
俺とカッパ食べてきたよ。
微妙にアジアンテイストなラーメンだった。あまり食べたことない味。
ジャンクっていうのとはちょっと違うね。結構美味しいんだけど、
インパクト強い割にいまいち引きが悪いから、今のところ「また食べよう」とは
積極的に思えない味だと思う。
572ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 19:25:32 ID:zkksLvFl
今日14時頃に「めん坊」に行ってみた。店員は眼鏡掛けた兄ちゃん一人。やっぱり香水の匂いもしなかったし、煙草も吸ってなかったよ。
辛味噌を食ってきた。ウマーだったよ。「めん坊」の味噌はなんとなく安心出来る味で良いね。
573ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:06 ID:CdumrRaE
こないだ狂歌の前通ったら、店の横にゴミが出てたの見た。
よく知らんが冷凍ものっぽい段ボールが置いてあってそこに
注文した内容と思わしき紙がついており、豚足や丸鶏だったかが
書いてあった。そしてその他にポークエキスチキンエキスとも書かれていた。

使ってるのか?狂歌さんよ
574ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:38:08 ID:6uVbZwDW
もはや、金儲けのことしか考えてないだろ。
原価率を下げようとレギュラーメニューにしたらリピーター来ない。
ゲテモノメニュー復活させてもラヲタ戻ってこない。
マスコミ利用しても行列一時的。末期症状じゃね。
575ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:41:38 ID:+gGhS+D+
俺とカッパ喰ってきた

ほんとチャンポン?みたいなラーメンだったなぁ…

あそこはラーメン出すより生姜焼き定食をメニューにいれたら普通に客来るぞ。
576ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 21:52:49 ID:9VpBYEL6
なんだ鏡花は厳選素材使っているわけじゃねーのか
577ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 22:54:49 ID:KAVX4jLH
カッパうめ−
578ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:29:27 ID:d/oBmIOn
やっぱみんなカッパの麺が違うの感じたんだなw
なんか棒うどんの様な麺だったなw
あと優の麺は自家製じゃないようだがどこで作った麺か知ってる奴いる?
579ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 23:39:05 ID:W3eI4aFB
ごみ箱を漁る>>573の行動にキモッw
580ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:27 ID:Pwe0StQx
でびのラーメンうまかった。 かっぱはいまいち口にあわなかった。
581ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:33 ID:hL9fo/Il
どこの麺か知らないけど、ラースクで自家製麺なんてある訳ないだろ!
582ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 00:33:46 ID:uRXK9uJa
>>581
同じような施設で川崎のラーメンシンフォニーには
自家製麺のお店があるみたいだよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:10:14 ID:WGMWgdhB
でびっと:特性鶏塩・950円

他の新規店舗と比べて手際が良い。
満席近かったが、ほとんど待たされることなくラーメンが出てきた。

透明度の高いあっさりスープに、細麺、チャーシューX3、味玉2/2、ネギ、海苔。
味は悪くないけどすごく割高。
200円安いならリピートするが、この値段だときつい。

他の人も書いてるが味玉が美味しい。
トンコツや醤油を試すときは、通常+味玉で行こうと思う。
584ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:21:13 ID:QrFdJZDh
>>575
はげどう!!せめて大盛とライスを無料にしてくれたら週1で通いますのに!
585ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:30:08 ID:LQMBht/O
はぁ・・・結局は残業ででびっとに行けず・・・

>>572
眼鏡の店長はタバコや香水と言われている人ではないと思います。
バイトの人なのかな?少なくとも昼間は居ないと思います。
味噌限定ですが美味しい時は本当に美味しいですよね。

>>573
無化調とは言わなくなりましたし・・・美味しければ良いと思います。
ネギを上手く使えなかったので、全メニューで止めてしまったのは残念です。

>>578
あのスペースで製麺機は難しいですよね。
かっぱは、優のビニール袋から出すのがモロ見えなのよりは食欲減退に繋がらないかと・・・。
麺の乾き具合を見れる余裕が出てきたなら、裏で袋出しを出来るようになるかと。
あの麺(つけ麺)は、立石氏が極麺王@巣鴨で出していたものの変化形ぽい感じがしました。
麺箱の確認はラヲタの方におまかせですw

>>538
開店前には従業員一同が店前に整列ですものね。
私も芸能関係の仕事をやっていたので分ります。お出迎えするものなのです。
その内容でその値段は仕方ないと思いつつも高いですね!
美味しくても高くてリピートしないとか有りますから・・・けいすけの節系なんて
リピートしたくても値段のせいでリピートしてません^^; デカチャーシュー要らないし。
初回から味玉は食べない。2回目からです。スタンダード以外は判断が鈍ります。
586ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 01:32:12 ID:LQMBht/O
>>854
と言うか、あの麺を蒸かしてから焼きそばにしてもらいたい。
587ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 10:58:22 ID:UHw4YnTA
たしかにうまそうだな。

そしてロングパスktkr
588ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 12:15:00 ID:Jnohu0la
でびっど美味い?
自分にはあじまるの方が美味いと感じた。
589ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 18:43:02 ID:HSC3JNE9
↑いやいや、あじまるは激マズだろ。立川やに匹敵する。
590ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 18:45:13 ID:yaJmKuyh
でびっ“ど”って言ってるのはネギ汚だけでは?w
591ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:32 ID:LQMBht/O
新店の中で行けていなかったでびっとへ行ってみました。

豚醤油
●スープ:油が多い割にすんなりと飲めるとんこつ醤油に、少し
魚系が入っている感じです。最近は温い所が多いのですが、
最後まで熱々なのは良いですね。実にオーソドックスな味で
ラースク歴代のとんこつ味の中ではかなり好みかも・・・
●麺:細麺はあまり好きではありませんが、強すぎないスープ
には中々合っていました。
●具:薄いチャーシューのみでかなり寂しい感じです。
薬味には葉ネギと焦しネギと白ゴマ。

まだまだ接客も厨房も不慣れな感じですね。お茶は何かな・・・
ビワとかカキの葉とも違うような?バケツから汲んでいるのは何とも^^;
接客なんだから、子供○名!と叫ぶのはいけませんねw
592ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:19:57 ID:5NPCGe2F
>>591
鏡に向って一生言ってなさいw
593ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:52:25 ID:8kpyZB+X
●汚氏ね
594ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 21:58:00 ID:ZaHgPuS4
●様、がんばれ
595ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:21:43 ID:5w6SQPog
●さんのお薦め=私の好きなお店
ハズレがないのはすごい!
書いてある通りなのが恐ろしい
596ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:51 ID:bxWTWAP+

●汚のお勧めの店ハズレばっかり!

●汚氏ね
597ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:51:29 ID:JqFi6NcK
>>591
混んでましたか?
近々逝く予定です。
598ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 03:26:16 ID:gAMeiQGk
氏ねというやつが氏ねよ!
別にレポ嫌なやつはスルーすればいいだろ。

599ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 08:07:23 ID:jnn89VVK
報告も出さずに文句か。
600ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 09:22:06 ID:dCu7Adhy
>>598
とりあえずおまえが死ねよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:04:23 ID:Mbyo89fl
>>598
あなたたちが畜生界に落ちれば宜しいかと存じます。
602ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 10:20:37 ID:jmhEJn09
↑黙れ池沼
603ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 14:03:39 ID:KVIgopBb
お前らみんな五歳ぐらいからやり直してこい。何かといえば氏ね氏ねって…恥ずかしくないのか?
604ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 14:11:52 ID:aoERYGMf
麺や優の特製醤油食ってみたけど、よく言え穏やかな味、悪く言えば寝ぼけた味。
これ、といったアピール感がないねえ。
ああいう平打ち麺は個人的にはあまり好きじゃないな。
605ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 17:30:15 ID:9dQu4vCF
優不味くないけど美味くもないな!
量少ない、高杉!!!
606ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:51:57 ID:jmhEJn09
高円寺で美味いラーメソ屋て何処?
607ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 21:54:41 ID:Eh5AmVF0
他人に優しく自分に厳しく

我が家の家訓でございます
608ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 22:19:04 ID:GX4ISGwG
>>606それをなぜここで聞くんだ?アホか
609ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:18 ID:jmhEJn09
↑黙れ池沼
610ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 23:34:22 ID:0mZLTXTj
ほら池沼

【東京都】高円寺のラーメン屋12【杉並区】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175313947/l50
611ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 23:48:15 ID:5CMg88qx
相手スンナよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 00:10:57 ID:PWZylnGy
親切な人だ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:05:05 ID:dxsVWizl
>>610>>611>>612
お前等全員池沼だな。
614ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:43:39 ID:qk7qgYAc
国立の北口の坂の上にある商店街行ってびびったんだが
なんで3色旗がズラーっと並んでんの?
サブイボでたよ・・・
615ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:47:34 ID:Kac0e5r8
誰が呼び始めたか知りませんが●男またはネギ男と呼ばれるものです。
今日は俺とカッパに行ってきました。
しかし今日は眠たいのでまた明日にでもレポートしたいと思います。
みなさん楽しみにしておいて下さい。
616ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 01:50:28 ID:+ht+JTDi
何でそこまで自己顕示したいの? あんたはひょっとして、
家族も友達もいなくて、暇に任せてラーメン食うだけが生き甲斐の年金生活のお爺ちゃん?
617ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 04:05:55 ID:PWZylnGy
俺とカッパの檄は、なんか香辛料がエスニックで、
タイラーメンのような感じ。
でもそれは長続きせず。
618ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 06:15:46 ID:o34C6PvQ
>>616
コピペ改造に釣られてるしw
619599:2007/04/13(金) 08:34:51 ID:fAgPkEMu
>>615
お疲れさん、報告よろしく。

我聞が無くなって悲しい。エビ塩がお気に入りだったんだが。
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 10:18:50 ID:ufcMEI6K
俺とカッパって、ラースクのホームページ画像見ると、
スタミナ丼の具みたいなのが乗ってるけど、あれは何?
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 12:27:12 ID:QGlszjux
俺とカッパの店主って自作ラーメンマニアの間では
結構名の通った人だったみたいだけど
ラースクであんな変化球で勝負してくるとはなぁ・・・
622ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 12:40:24 ID:idx533f0
>>603
それが2ちゃn(ry

●汚氏ne
623ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 14:36:05 ID:auFKER3V
かっぱのどこが変化球なの?
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 14:38:30 ID:iHCnzdDy
>>622
生きてる意味のない君に言われてもなあw
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 14:45:10 ID:ufcMEI6K
とりあえず食ってみようということでカッパで食った。
いちばん安い醤油ラーメン。生姜が利き過ぎてしつこい。塩分も多い。
乗ってる肉も塩辛く煮しめてある。全体的に味が濃過ぎる感じ。
多分にんにくの辛い味のやつもそうなんだろう。
まあ個性的といえば個性的なんだろう。
626ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 15:19:41 ID:+ht+JTDi
スタミナラーメンと称されるものによくあるタイプのラーメンだね。
カッパ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:37:12 ID:9i7X+pFe
前から疑問なんだけどなんで立川は韓国料理の店が多いんだ?
ラーメンとかあるなら行ってみたい気もするんだが。
628ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 18:42:23 ID:uaKV1xq9
朝鮮学校があるから
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 19:04:03 ID:QNHNaHJ4
>>621
人違いジャマイカ?
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 19:08:09 ID:qyGO0t5K
カッパは全体的に中途半端で旨くないなぁ
あんな未完成な味でよく店出そうと思ったわ
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 20:55:01 ID:o34C6PvQ
>>619
あの、>>615は違うわけで・・・
昨日は残業で、食べられるような時間に帰れなかったので・・・

>>615
騙るのは良くないわけですが、レポを楽しみにしています。
632599:2007/04/13(金) 22:01:32 ID:fAgPkEMu
ラーメン屋行って、各自感想書いたり、同意したり、反論したり... それが大事。
せっかく報告書いてくれてるのに、●汚だのネギ男だの言ってる馬鹿は放置推奨。

凪はスープの味に深みが無くてがっかりした。我聞のクセのあるエビ豚骨の
方が旨かった。
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:00 ID:noBe5uS7
>>632
それはお前の好みの問題じゃんw w w
まぁ合羽と幽よりは全然マシだったけどな。(俺の好み)
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:28:58 ID:o34C6PvQ
凪のスープにカッパの極太麺を入れれば美味しいと思うです。
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 23:46:37 ID:fAgPkEMu
>>633
> まぁ合羽と幽よりは全然マシだったけどな。(俺の好み)

何がどうマシだったのかを書いてくれると参考になるんだがな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:11:09 ID:kfPMNNx+
>>628
チョン学校は小平だろ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:58 ID:jaJeba/2
錦町の地図見ろボケ!
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 02:13:57 ID:eINTMZX1
カッパーは、せっかくの極太麺なんだから、二郎をやってほしい
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 07:28:37 ID:dyxQfrMj
ぜんぜん極太じゃないんだが?
河童はリピーター来なかろうからこの先苦戦だろうな
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 07:42:57 ID:9/5wfGy3
ガタガタ言わず食えや
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:39:19 ID:TC5om6aI
アンチ●男のレポも見てみたい。

●男以下だったら話にならんがw
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 10:51:33 ID:l5Vf2GFB
>>639
醤油とつけ麺が極太で、もう一つのは違うみたいですよ。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 11:54:28 ID:MVNPFjc6
俺とカッパのつけ麺食ってきた。
一口食って口に合わないと思ったあとの極太麺は拷問に近い。うまいと思えないものをひたすら噛み続ける不快感。
肉も塩辛いだけ。
ここのつけ麺は二度と食べません。

644ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 15:35:39 ID:pKRv4fEz
>>641
まともなレポならアンチだろうと何だろうと構わん。

いちやの煮干、もうちょっと程度のいい煮干を使って欲しいよ。
臭みが気になるのは扱い方が悪いんだろうか。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 16:30:13 ID:l5Vf2GFB
俺とかっぱへ行ってみました。相変わらず券売機の前で悩んでいる優柔不断な人が・・・

醤油ラーメン
●スープ:これもトンコツがベースなのですが醤油が多目。生姜が効いています。
どことなくラーショ系みたいな感じでコレと言った特徴はありませんでした。
●麺:>>642では店内解説書きの通り極太と書いたのですが・・・どうやら回転を早く
する為なのか中太に変えてしまったようです。解説書きも無くなっていました。
やや平打ちで初期の我聞のような麺でした。
●具:他と同じで野菜と焼肉です。

新店はどこも並び始めたので時間を潰してから再訪。でびっとへ行ってみました。
指示を出している女性って元あってり麺の人かな?ガサツさが似ているような・・・
お冷を出した時、カウンターに思いっきり溢して『しまった!』みたいな顔をしたのに拭きに来ない・・・

鶏塩
●スープ:でび@渋谷のような白湯系かと思っていたら透明なものでした。
豚醤油よりも魚系はかなり抑え目。何となく以前の鏡花の今昔鶏想麺みたいな雰囲気。
●麺:豚と同じ細麺。
●具:豚と違って焦しネギは殆ど入っていなくてお茶?も入っていないのかな。
鶏の方には海苔が入っていました。メンマが無いのはかなり寂しいです。

両店とも開店したてで必死なのは分りますが、うるさ過ぎです。
まるでスーパーの魚売り場みたいな雰囲気で落ち着いて食べられません。
全員が宝華の店長wみたいに大きな声を出すので耳がキンキンしてしまいました。
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 16:59:01 ID:4AkWgneh
一日二食もラーメンね、しかもたいして時間を置かず。
爺さん、年取ってるのに胃は丈夫だね。
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:50 ID:l5Vf2GFB
ラースクの普通のラーメン2杯では、二郎の小や東池大勝軒、
市内では喜怒屋と比べてかなり少ないでしょう。
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 17:31:47 ID:zlaQR+PI
うんこ製造機乙
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:17 ID:TU3PJ44H
●汚 仕ね
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 19:35:13 ID:ahLX0Y9z
お前が仕んで手本を見せろよ
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:31 ID:6Uh7bjGQ
>>645
●テーマパークであれこれ迷うのがいけないことなのか
●ラーメン屋が元気いっぱいなのは皮肉られるようなことなのか
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 19:55:23 ID:pKRv4fEz
>>645
報告乙

俺は太麺が苦手だから、こういう報告があると助かるよ。


>>651
迷うのは構わないが、決めてから券売機に並ぶべきだ。
落ち着いて食えないほどうるさいなら皮肉られて当然。
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 20:37:29 ID:fgNT3v7O
店舗が多い集合施設
初めての店で悩まずメニュー決められるヤツって何割だ?
誰もがラヲタでちゃねらーだとでも思ってるんだろうか?
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:38 ID:JnjcXajE
●は券売機の前で悩むなって言いたいんだろ?
そんなの店の責任じゃないんだからチラ裏にでも書いとけって感じだけどな。

麺や優行ったけど私的には凪のほうがよかったな。店も白のライトアップで落ち着いて食えなかった
655ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:01 ID:TU3PJ44H
アスペルガーは空気読めない病気なんだから仕方ないだろ
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:54 ID:l5Vf2GFB
入り口と店の前の2ヵ所にメニューが有るのに何で悩むかな・・・って感じですよ。
空いていればいくら悩んでも知った事ではありませんが、混んでいる時は後ろの人に迷惑です。
何分も悩まれても平気ですか?お先にどうぞと言って決めてから買えば良いのです。
元気なのは良い事ですがうるさいのとは別かと思います。
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:02 ID:ooEbIoOy
販売機前で長々と悩まれるのは確かに迷惑だと思う。
たがそこまで。
いちいち2ちゃんで報告することではない。
まして反論することでもない。

元気かうるさいかも●男の主観だ。
なぜいちいち報告・反論しないと気が済まないのか。

レポすんのはいいけどその粘着反論幼稚体質が荒らしと一緒なんだよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:25 ID:ooEbIoOy
それと●のレポが始まると
必ずレポ至上主義のフォローがタイミング良く入るのが不思議だ
どーして●という男はスルーということがこんなにも出来ない人間なのか

淡々とレポだけしてれば感謝こそされ、疎まれることもないのにな
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:27:43 ID:eVgukfl9
ZEROの限定ラーメン不味い立川ワーストだあれは。。。
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:40 ID:34yE9GEU
●汚氏ねの奴はおやっさんのような気がする
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:00:28 ID:GMoxomPf
>>656
同感 その考えが常識人
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:45 ID:doVHnkDu
>>641
無理言うなよ、チキンバカにはまともな日本語なんて書けないよ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:51:26 ID:28KlNQXv
おやっさんは葱事件の時もどーでもいいって相手にしてなかったから、●タタキは考えにくいですね。
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 01:57:45 ID:34yE9GEU
おやっさんが釣れた
確定しますた
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:55 ID:auJkxC4C
つーか●叩きはおやっさんが店に立ってる時間にも書き込んでるから、明らかに別人だろ。
多分●の的確なレポにライバル心を燃やすも、己の感性や文筆力の無さから●を嫉妬してるんだと思う。
●も変な奴に目を付けられたもんだな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:58 ID:qIaEiFdB
>>637
お前はチョンか?日本から消えな!
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 02:43:34 ID:xBjFFf2K
●と思われる人物はほぼ特定できてるよ。
ヨボヨボジジイってほどでもないが65〜70位の風采の上がらない老人。
背中の寂しさが人生の敗残者って感じを漂わせてる。
その爺さんといくつかの店で遭遇してる。つい先日もラースクでうろうろしてるの見かけた。
店ではじっくり時間をかけながらラーメンを食い時々一人笑いしてる。
100%とは言わないけど85%程度の確率で●に間違いないと思う。
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 03:37:43 ID:9XpOjEjx
狂歌おっさん、いかにもネット初心者って感じだわな
少し前は頻繁に書き込みあったが今はその影響力にやっと気付いて自粛中
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:10 ID:auJkxC4C
●がジジイだったら、ラーメン家をハシゴする胃袋には驚嘆だな。
それと、その歳になっても味覚が衰えてないのも。


つーか絶対ジジイじゃないだろw
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 12:50:07 ID:OgTjnOjj
>>666
せっかく場所教えてやったのに。立川周辺に住んでたら誰でも知ってることなのに
立川の土地勘も知らないようなただの嫌韓バカのてめーこそ消えろよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:13 ID:Wj0wOmj8
カッパ極太じゃないじゃん、とおもったら、
回転優先で麺かえたの?
ゆるせん!
もういかない。
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 14:12:03 ID:0IyrfC6G
新店の影響ですっかり空いてしまった凪へ行ってみました。

太凪(凪太だったかな?)
●スープ:以前よりトロ味が緩くなって飲みやすい感じになっていました。
前はカップ麺のような臭いがしたのですが、今はそのトゲトゲした部分が取れています。
煮干を少し安いのに変えたのかな?ムスクのような匂いが残りました。
まあ、石油臭いのを使っているわけではないから良いかな・・・
●麺:細麺だといつも柔らかく感じるので硬めを頼んだのは失敗。
二郎と同じかやや細めくらいの極太なのでワシワシして食べ辛い・・・
次に機会があったら普通か柔らかめで頼もうと思いました。
ここのスープ、細麺では濃すぎて太麺では薄く感じてしまいます。
どちらかと言えば太麺の方が合っていると思いました。
本当に300gも有るのかな?240gくらいに感じました。
●具:中華風な香りがするチャーシューが良いアクセントになっています。
ボリュームとしてはちょっと寂しい感じ。海苔やメンマ等が欲しい所です。

ティッシュが無い・・・
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 15:50:30 ID:+vhdrSFT
>>672
何かの病気ですか?可哀想に・・・
674632:2007/04/15(日) 17:32:34 ID:nHJ9DBhA
>>673
くだらねぇ。そう思った理由を書けば多少は読む価値が出るんだが、
批判が書きたい一心で頭が腐っているんだろう。

>>672
俺は凪のスープはダメだ。平坦な味に感じてしまう。我聞のスープは
良かったんだが...。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 17:40:31 ID:s7GXMODd
ちゃんと確認した上で、この店では硬めがいいと判断し、
「麺硬めでお願いできますか?」って丁寧に聞くなら許す。
それも明らかにそういう対応をしていない老舗や、
混んでいる店ではタブーだ。初見の店はいうまでもない。
なーんも空気を読まず、ただ硬め!濃いめってガキが多すぎ。
あろうことかあのさぶちゃんで硬めコールして、
撃沈して逆切れしてた馬鹿もいたなぁ。
「店側はそれくらいの努力はすべき」って、おい!
地球はお前を中心に回ってんじゃねーんだ!と、
三日間くらい問い詰めてやりたくなるw
676ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:10 ID:ok2IA4+T
>>674
>>632
馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。
鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬
は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿
放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は
置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放
推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置
奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推
。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨
馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。
鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬
は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿
放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は
置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放
推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置
奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推
。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨
馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。
鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬
は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿
放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は
置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放
推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置
奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推
。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨。馬鹿は放置推奨
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 19:14:18 ID:0IyrfC6G
ラースクでお店をやっている人は大変なのですね。
9時〜2時ですって。17時間ですか。私も若い頃は、
18時間以上働きましたが今は15時間くらいです。

優のつけ麺(ゆず風味)はオペレーションが安定して
からなのでしょうね。ラーメンと同じくアッサリ系だったら
ガッカリですが・・・喜怒屋のように、ラーメンはアッサリでも
つけ麺は野太いみたいなギャップを期待したい所です。
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:34 ID:6ZU2lgl+
鏡花っていうラーメン屋水が有料なんですか?

490 名前:食いだおれさん [] 投稿日:2007/04/14(土) 22:14:10
>>487
コップが生臭いのに水が有料
ネギが入っていない
非公開サイトで客や辞めた従業員の噂話をしている
2ちゃんや個人ブログへ突撃してネット工作に必死

こんなところか


496 名前:食いだおれさん [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 19:46:20
>>492
今まで何回も食いに行きましたが、水が有料だったことはありませんでした。

497 名前:食いだおれさん [] 投稿日:2007/04/15(日) 20:05:23
>>496
嘘はいけませんな。飲み放題だけど200円です。
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 21:57:17 ID:xKCLFpRo
>>678
有料だよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 11:10:53 ID:rV9BrnSN
200円の方の水を飲むなんてリッチだね
ヲレはいつもタダの方
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 11:27:34 ID:DIqsvglA
富士の天然ミネラル水が100円だったけど。
俺はいつもタダの浄水器の水で我慢してる。
まあ違い分からないんだけどね。
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 11:45:41 ID:SeCMqWt5
喜奴屋のカレーつけ麺のレポはまだか?

683ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 12:40:40 ID:d1bmRif0
味障、池沼、在日チョンがたくさん集まるスレはここでつか?
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 12:51:13 ID:sl+NlVwD
>>683
自分のこと言ってんの?プ
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 17:29:54 ID:sfyMJSdn
>>682
食ったけど、レポの内容が気に入らないと●男みたいに粘着されるんだろ?
いつまでもしつこく粘着されて叩かれるのは嫌だから、書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。あと、ニンジン嫌いには食えんな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 17:50:16 ID:N5ddOuV8
>>685
ネギ入れなきゃなんも言われんだろw
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 18:22:56 ID:sfyMJSdn
>>686
あれはたまたまネギがトリガーだっただけだろ。

「○○しなきゃなんも言われんだろw」

の○○に相当するもの全て挙げてくれれば書くの考えるよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:52 ID:umhLXR2K
つか●なんてもうどうでもいいよ、
ラーメンレポ書くのがオナニー代わりの爺なんだから勝手にやらせとけ
我々は読まなきゃいいだけの話だし、実際読んでる奴なんていないだろうし

689ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:16:49 ID:sfyMJSdn
>>688
俺はかなり参考にしてるけどね。ケチしかつけない奴に言ってほしくないわな。

気に食わない奴は読まなきゃよいって点だけは同意しとくよ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:26:33 ID:yQ+QAvtx
>>686
ネギ入れる前から絡んでる奴は居たけど・・・
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 19:55:42 ID:qXIvTSHo
書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。

書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。

書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。

書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。

書くのやめたさ。

「給食」「蕎麦屋」とだけ書いとく。

書くのやめたさ。

692ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:07:16 ID:OEumu2IN
あえて言わせてもらう。
今回の強化の鶏はすずらんに並んだ!
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:11:47 ID:sfyMJSdn
>>691
血走った目で必死の形相でやってるんだろうけど、空しくならない?
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:17:36 ID:+fFzX2Q2
優は、あっさりでいいけど、値段の割に量がすくなすぎ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:32:30 ID:aGAP+NM3
我聞カムバーク
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 21:40:47 ID:IwxJ7pLG
優とでびっと食ってきた。
優はうまい塩だけど今いちまた食べに来ようって気になり辛いな。
でびっとは思った以上に上手くてびっくり。舐めてたけど正直凪より美味かったかも。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 22:13:06 ID:ZezepI+W
>>692
すずらんってなあに?俺にも食わしてけろ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 22:31:58 ID:yQ+QAvtx
国立のラーメン屋じゃ・・?>すずらん
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 00:31:12 ID:6k/wLipz
鏡花:鶏白湯+味玉・750+100円
先週からか今週からか判りませんが、マイナーチェンジしたようです。

具は三つ葉が消え、モヤシ・小口ネギ・ピリ辛ミンチがすこしずつ入っています。
(チャーシューと極太メンマは以前と同じ)

スープは、基本が一緒ですが煙っぽい風味が足された様子です。


700ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:45 ID:hENEqLat
ネギか
●男の勝利だな
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 02:09:44 ID:qF02o8jV
チンチン舐めて
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 12:40:50 ID:0TJ9Rgxg
優の塩が美味い?
なら菅家の塩は超スーパー美味かったことになるな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 13:58:21 ID:MFj39RPD
パワー軒マジでうまー
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 14:01:51 ID:f85341fX
あじまるのほうがうまい
705ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 15:24:08 ID:umLUxi9w
喜奴屋で塩細麺食べてきた。ウマかった。
立川周辺じゃ、ここと、福吉の魚醤ラーメンだな。ウマいの。
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 16:49:44 ID:qF02o8jV
チンチン舐めて
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:23 ID:jruaVARc
701 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2007/04/17(火) 02:09:44 ID:qF02o8jV
チンチン舐めて

706 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2007/04/17(火) 16:49:44 ID:qF02o8jV
チンチン舐めて


深夜からこの時間までお前は何をしてるんだよw
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:03:01 ID:j85BmG+n
>>703

自分も同感だが、このスレでその店の話題を出すとなぜかキレ始める奴が現れるから黙っとけ
静かに食べるんだ
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 20:26:30 ID:DIjSyQT/
age
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 00:10:43 ID:hdJqYqG1
丁度今のSんぴんがK花を誉めまくっているように
P軒を誉めまくっていたヲタがいたのだよ
だからみんな嫌気がさしたわけさ
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 02:20:22 ID:JBRQeHsp
Sぴんってなんであんな偉そうな文章なの?
すごい頭悪そうに感じる。
まぁ飲食関係の仕事としてる人間なんてあんなもんなのかな。
土方のちょい上ってかんじ
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 04:10:04 ID:3KZP5YzU
スマソ
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 11:27:22 ID:znDnBenY
優の塩は鏡花の劣化版と考えれば無難なのではないか
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 13:58:45 ID:fcOlhxH6
強化の塩はそんなにいいの?
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 15:11:03 ID:h1diTEB4
あーパワー軒マジでうめぇ
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 15:15:56 ID:p2LYKx4W
新店と有名店を比較する方がおかしいんじゃない?
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 17:16:58 ID:mBvWKmtg
狂歌の塩、そんなにウマいもんではありません。残念ながら。
名ばかり、雰囲気の店です。
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 17:20:10 ID:P83ZphhV
つか、料理なんて2/3は雰囲気で食うもんでしょ。
ボロい店構えだとしてもそれはそれはそれで雰囲気だし。
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 17:38:54 ID:mBvWKmtg
でも、味も重要かと。
雰囲気良くても味が並では。2度目はないな。
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 18:37:45 ID:5PVvyfoL
>>717
じゃあお前は来るな
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 19:20:50 ID:HN1QML1g
でびでラーメン食ってきた
味玉うまいね。店員も無駄に元気いいし殆ど待たずにラーメン出てきた
アレアレア内なら人気店になるんじゃまいか
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:28 ID:GUe9eS9S
aje
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 20:50:26 ID:hdJqYqG1
>>720
おやっさん、営業中に携帯弄るのやめろよw

>>721
麺が細いわりに遅くないか?
カッパは驚くほど早い
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:41 ID:HZFV6ndr
うるせーバカ
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:40:07 ID:p2LYKx4W
>>723
720は得意の偽者でしょう
おやっさんは厨房立ちっぱですよ(笑)
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:43:51 ID:hdJqYqG1
>>725
店の前でタバコをふかしながら携帯で書き込んでいるのをよく見るが?
厨房内でも隅のほうで書き込んでいるのを頻繁に見るが?
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:04:32 ID:unG9fOnu
ソースは?
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:30:51 ID:hdJqYqG1
ソースも何も無いだろうw
向いの団子屋のほうが行列が長いのは日常のことさ
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:35:53 ID:unG9fOnu
ソースが無いので話題を団子屋の行列に変えましたか・・・
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:40:54 ID:WMulHNSc
aje
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:42:43 ID:hdJqYqG1
どうしても気になるなら過去ログに書いてあるから見ればいい
実際に店の前へ行ったり食べに行くのが手っ取り早い
自分がソースになればおkではないか
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:41 ID:unG9fOnu
あんたは、どうやって携帯で「書き込んでいる」ことを確認したの?
後ろから覗き込んだの?その時の状況を詳しく説明してよ。



携帯いじってるの見ただけってオチだけは勘弁してね。
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 00:00:23 ID:hbwBy/WO
その通り覗き込んだんだよw
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 00:12:29 ID:BeQPnytK
ゴミ箱あさりのストーカーは他人の携帯まで覗くのか!キモ過ぎ!
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 00:19:00 ID:3HM4y2WO
強化叩きは 悪質なストーカーということですねwww
736ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 00:30:30 ID:vtLaE7rB
他人に優しく自分に厳しく

我が家の家訓でございます


737ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 06:53:51 ID:Ik0LplKb
カッパ遅すぎ。
正午から会社の昼休みでそれから歩いて行くんだが、
他店だと大体12:30くらいに食い終わってるのに12:45
過ぎてた。銀行へも行けなかったよ。。。
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 06:57:28 ID:Ik0LplKb
あああと立川南側にあるリンガハットも遅すぎ。
450円で安いのはありがたいけど、2階にはもう絶対行きたくない。
なんでチャンポン単品が20分も待たされるの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 07:37:03 ID:ZIaYbMCd
リンガーハットが遅いのはもはや「仕様」だよ。
どこの店でも、ただ餡を暖めてかけるだけの皿うどんが、10分近く待たされる。
たいして込んでない時でもね。
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 08:04:07 ID:UqGOOiji
>>720
言われんでも行かんがな。
ありがたく食ってなさい。信者どん。
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 09:15:22 ID:rKFc03nW
>>740
士ね
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 12:54:35 ID:lbb+VkU0
この近辺は(府中国分寺含む)家系ってつばさ家しかないの?
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 20:20:10 ID:GgGtTIQq
カッパ激うま
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 20:25:47 ID:BeQPnytK
そーゆー人もいるんだ。
カッパどー激ウマなの?
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 20:27:17 ID:62DwbxA+
カッパって二郎インスパイア?
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 23:23:56 ID:1TSyF8pe
>>739
君は厨房を見たことが無いんだね。シッタカはいけないよ。
大鍋を振って炒めているよ。日野橋店へ行ってみ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 00:56:39 ID:QO+6OQ2c
ahe
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 01:09:26 ID:X3An00WZ
パワー軒マジでうめぇなぁ!!なんであんなに美味いんだ?
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 01:32:19 ID:CK9NhwDK
強化に限らず、アンチにアンチすれば間違いなく自演扱いだからね。
暖々で自演レス見た時は呆れた。
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 01:34:01 ID:CK9NhwDK
>>745
全然二郎インスパイヤではない。
麺と具の量で勝負してるラーメン。味も悪くないけどまた行こうとも思わない。
路面店で安めの価格帯で勝負するタイプのラーメンだと思う。
施設じゃ厳しいなありゃ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 04:25:56 ID:9KYQj6Yi
立川やってまだありますか?
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 06:13:26 ID:nbGncDhD
>>742
いちおー、横濱家の立川店があるが・・・w

国分寺のせい家は潰れたし、国分寺のこがね家は再開したという話しを聞かんし。
他にあったっけかな?
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 09:07:36 ID:SbDMhohx
>>742

ありがとうございます

横濱家立川店があるとは知りませんでした


他にはなさそうですよね
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 09:09:31 ID:SbDMhohx
間違えた
>>752dクス
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 13:26:38 ID:/c/tVEzx
>>753

「横濱」「家」とはついているけど、一般的に言われる「吉村家」に端を発する「いえけい」とは違うので留意。
決してまずくはないが、ファミレスを意識したマイルドなものであると心得ていただきたい。

府中中河原に「住吉家」があるよ、スモークチャーシューが特徴。
新小金井街道まで行けば「浮浪雲」が家系。
稲城市だが府中是政橋を渡ってすぐの「大国」が家系風(ただしホーレンソウは別オプション)

ということでここら辺だとハッキリ家系に分類できそうなのはつばさ家だけみたいだ・・・。
(ここもホーレンソウ以外にネギが入る等、若干のアレンジが加わっている。)
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 15:13:17 ID:qpxbU3G2
カッパは待たされる上に空席があるにも関わらず
外の椅子で10分近く待たされたぞ。

昼休み時間帯に行くのは正直避けたほうがいいかもな。
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 15:33:43 ID:VpEjxYC+
おいらも、待たされてから入ったら空席があるので怒りがこみ上げた。
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 15:40:58 ID:7Awrw5OX
待たされてる時、オーダー聞かれるはず。
だから、外で待つか中で待つかの違いでしかない。
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 15:43:10 ID:nbGncDhD
>>755
微量のネギが入るのは家系標準だろ。
http://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei/iekei1.html

>>756 >>757
厨房が回らなくなると、席が空いても客を入れずに回復を待つマニュアル。
客は席に座って10分待たされる方が、外で待たされるより怒るから。
(と、ラーメン発見伝に書いてあったw)
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 17:45:57 ID:tpU7cH4W
パワー軒に初めて行ったけど、なかなかおいしかったぜ。
もっと臭いトンコツをイメージしていたが、意外にも臭みのないバランスのとれたラーメンだった。
(もっとジャンクな感じかと思ってたwww)
650円で肉も野菜もしっかりしていて満足。味は濃い〜ね。もうちょっと油は少なくても良いかも。
混んではいないみたいなので、たまに食べに行きたい。
喜奴屋はチャリで5分だけど、ラヲタが並んでるのでめんどくさくて、
まだ食べてないやww
アレアレアは少しは美味いラーメン屋が入ったんやろか?
761ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 20:23:22 ID:6gO1e609
>>760
食っている時は臭くなくても食い終わった後に生臭い
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 21:57:38 ID:qGbELaaJ
>>760
> アレアレアは少しは美味いラーメン屋が入ったんやろか?

さぁ?

我聞が無くなったからもう行かないだろうな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 21:58:42 ID:Cm3wLuex
>>760
何食ったの?塩?
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 22:01:42 ID:sSWsUzuR
あじまる美味すぎ
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 22:04:31 ID:6gO1e609
あじまるは凄く美味い時と凄く不味い時があるね
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 23:27:17 ID:GtrJNhrz
我流負が混みだしたのってサービス券配り初めてからじゃねーかよw
初めはガラガラだったから毎日のように行ってたのにw
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 23:30:50 ID:tpU7cH4W
>>763
塩豚骨です。親父が強面との噂だったので、身構えて行きましたが、
これまた意外にも優しそうなお方でしたww
全然恐そうじゃなかたお
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 00:12:41 ID:KPtfz/5j
>>767
実は明日行ってみようかと思ってました。
レポdクス
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 01:46:46 ID:D+YCVy29
パワー県って、そんなにうまいのか……。
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 02:33:23 ID:S8kJ1od/
パワー軒の塩豚骨は油多すぎて俺には無理だったよ。油そばはなかなかだよ。つけそばは不味い。塩豚骨の油少なめできんのかな?できるなら塩豚骨油少なめで食いてぇ。味玉もなかなかだよ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 07:08:26 ID:D2fa449p
パワー件恐ろしい
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 07:35:04 ID:dLUx259G
カッパ。
店内空席があるにも関わらず呼び込みのお兄さんが外の待ち椅子で休憩してたよw
時刻は12:10の書き入れ時。
前回食券をなかなか持って行ってくれずに後から来た人が次々と先行された記憶が
蘇って、あわててUターンして優に行った。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 08:04:10 ID:67tSwLSc
パワー軒はかなりマイルドになったと思う(他の店に比べればこってりだけどw)

塩豚骨はこんな感じ。
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1177109938
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 09:58:24 ID:PbW3YpxG
パワー犬、いってみようかな……。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:42 ID:YgtbrcIs
国分寺の者です。
大勝軒直系のもりそばが食べられるというので日の出やに行ってみました。
あの辺車停めるところがないんですね。ぐるぐる探して、結局立川駅南口の駐車場に停め、
バスで店の方に戻りました。始めから電車で行けば良かった。
日の出もりそば¥500を食べましたがここに書かれてた通りかなり甘め。
麺は意外と少ないですね。特製っていうのにすれば良かったかも。
でも、もう行かないでしょうね。また行きたいと思わせるほどのインパクトはなかった。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 14:43:26 ID:ug1hwBPW
まぁ普通だもんな
777ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 16:41:52 ID:67tSwLSc
日の出屋は特製もりそばをワンコインサービス(13:30−15:00 ¥500)で食べるために存在している。
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 20:09:36 ID:XYFMNoBJ
わざわざ食べに来るような店じゃないよ。
近所にあればふらりと寄れる店。
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 20:30:51 ID:k5fiWdys
>>775
丸長暖簾会に入っていないので、ラーメン界で言う直系とは違う。暖簾も返しちゃったしね。
短期修行しただけで味はかなり違う。なべ丸より美味いけどさ。
大勝軒系としては甘目ではない。日の出そばはランチ価格なだけで特製との差は無い。
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:31:56 ID:67tSwLSc
>>779
もしかして >>317 でも頓珍漢なことを書いてた人かな?

>日の出そばはランチ価格なだけで特製との差は無い。

「日の出ラーメン」と「日の出もりそば」は、量が少ないのですが。
日の出屋にランチ価格はありませんよ。

「特製もりそば」が500円で食べられるのは、13:30−15:00の
タイムサービスだと >>321 でも説明しているのに・・・

お品書きとタイムサービスの説明看板ね。
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1177158342
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1177158378
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 21:39:41 ID:CZZ3IpUn
えっ?お前ら大勝軒行かないの??他の大勝軒行ったことある???
数ある大勝軒の中でも日の出屋は美味い方だぞ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 00:38:01 ID:nhga3ZKg
食ったことある多摩地区の東池袋系大勝軒だと

八王子>日の出屋>小金井>なべ丸>町田

なべ丸は量少なすぎ。町田はスープ薄すぎ。
八王子は限定メニューと夜の部の極太麺が美味い。
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 08:49:40 ID:VW7riNRI
>>780
お前も>>779と同じことを書いているわけだが

>>781-782
既に大勝軒ではないし味を変えすぎているので比較にならない
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 09:22:35 ID:bQBnqdxc
太陽堂おいちぃねぇぇ
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 10:53:50 ID:2PSwA8nB
>>779 >>780 >>783
ワロタ
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 12:19:35 ID:WQJpNjXu
そろそろ優で濃厚メニューとつけ麺を出しているかと思ったらまだ売切の文字…
前回は太麺の硬めで失敗してしまった凪へ行ってみました。

太凪・魚玉
●スープ:ネットリとした感じが復活していました。太麺にはこれくらいが合います。
●麺:柔らかめで大正解。コシはしっかり残っているのに食べ易かったです。
これくらいが普通でも良いかと思いました。
●具:魚玉のワンタンは美味しくなかったです。魚油を入れると風味に奥行きが出て
良い感じ。でも魚油の量が少なくて直ぐに無くなってしまいました。
倍くらいの量が欲しい所です。魚粉か餡状態にしたものをプラスしても良いかも…
今日のチャーシューは歯応えの有るアッサリタイプで美味しかったのですが、
濃厚なトンコツには合いませんでした。

ミュージシャンが歌っているのに大声で呼び込みをするのはどうかと…
相変わらずティッシュが無い…
787ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 12:23:32 ID:R5a2eXj2
>>783
>お前も>>779と同じことを書いているわけだが

書き方がわかりにくかったかな?

779 は、

「特製もりそば」と「日の出そば」は同じもの。

「特製もりそば」のランチ価格が「日の出そば」。

と、思いっきり事実と異なることを書いているのですが。
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 13:48:44 ID:PYYWsCwU
日の出やって「野菜もりそば」なんてのがメニューにあるの?
頼んでる人がいて?と思ったよ。>>780の画像にもそんなのはないしね。
裏メニュー?
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 13:53:05 ID:8jJPcEVH
日の出、野菜ましたのんだことあるけど、あんまり増えなかったような気がする。
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 14:55:03 ID:Q3RpSo1L
駅前にあるラーメン屋がたくさん入ってるビルで一番おいしいのはどこ????
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 14:57:15 ID:b3mIEsx4
●男の自演臭い質問だなぁ……
792ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:44 ID:PYYWsCwU
野菜増しなんて注文できるんだ。今度やってみよう。
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 17:39:13 ID:1a9sBRiz
>>792
マシというか、トッピングだね>野菜

>>787
日の出そば(もりそば)は麺の少ない中華そば(もりそば)、
ランチタイム(13:30)以降は日の出そば(もりそば)と同じ500円で中華そば(もりそば)が食べられる

ってことですよね。






大勝軒の味が恋しいのなら、なべ丸より日の出やよりも
小金井の大勝軒に行くのがいいと思う。
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 19:13:07 ID:nbgwRVCl
スクウェアの我流風のおかみは働き者だなあ
何か大きなものを乗り越えて来たようなオーラを感じるよ
アネさんとか呼びたいくらい
気持ちがよかったからまた行くぜ
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 19:26:57 ID:08nDs4zx
強化が限定始めたな
桜ワンタンメンだったかな
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 00:35:48 ID:OuP4nlbE
日の出の野菜ましは有料だから気をつけて
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 01:09:40 ID:PPGm2q1d
パワー軒の醤油豚骨(コッテリ100%)は
好きだけど、あれはラーメンて言うより
スタ丼とかと同じ類の食べ物だと最近気付いた。
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 01:26:09 ID:IbvgaKbM
パワー軒は支那そばかな。あれは醤油に救われている。
塩トンコツやつけ麺なんて食べたら麺の臭さが出てしまって無理。
あと、焼き○○系も香ばしいじゃなくて焦げ臭いだけ。
麺の種類は共通になっちゃったかな?聞いてもムッとされて
味の事しか聞き返されない。「トンコツ?塩と醤油どっち?」
「あの・・・太麺で・・・」「醤油?塩?どっち?うちはそれしか無いよ!」
「あの、麺を三種から選べるんですよね・・・」「醤油トンコツは慣れない人にはキツいよ!」
「慣れない人には支那そばだね!」「そ、それでいいです・・・」「支那そば?
支那そば?あいよぉ〜!前金ねぇ〜」 何度か行ったけどいつもそんな感じでした。
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 03:04:10 ID:+PjAZjiD
基地骸だな パワー件行くなんて
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 03:36:21 ID:swlP1f+y
>>798
今は食券だから。
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 14:58:48 ID:ADiUa93+
狂歌の限定食ってきた 落胆した 街駄が作ってねーし
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 17:12:27 ID:M9yw4loH
俺も昼に食った。
確かにたいして美味くなかったな。

デブの店員が俺より遅く来た客に先に出したのに頭きた。
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 18:01:10 ID:ce0AqzUV
6時になって鏡花行こうか迷ってるんだが止めた方がいいんか?
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 19:29:15 ID:eHhYcnDb
行かないほうが無難。誰が作ってんだ?
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 20:28:22 ID:M9yw4loH
俺の時は見知らぬ若い男が作ってた。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 21:25:24 ID:Eu1d5rih
今日は優に濃厚メニューが有ったので食べてみました。つけ麺は券売機から外されていました…

濃厚塩ラーメン
●スープ:白湯に魚系がふんわり香ります。元は煮凝り状態なのか冷めてくると
トロ味が出てきました。どうも劣化版の鏡花といった感じが否めない・・・
でも、魚が強いのは苦手と言う人には良いかもしれません。
●麺:ピロピロした平打ちで、ノーマルスープとの組み合わせよりも合っていました。
●具:あれ?ネギが入っていないのか・・・こんな所まで真似なのかな?
ラーメンにネギが無いと二味くらい物足りない。水菜は青臭くなるから要らないかも・・・
生の柚子には敵いませんが、卓上に柚子胡椒が置いてあるのは嬉しいサービス。
後半は柚子胡椒と胡椒と醤油を少し入れてみました。かなり美味しく頂けました。

リピートしたいと思う程ではありませんでしたが中々美味しかったです。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:39 ID:Ho3ptiPS
優に初めていってみた。とりあえず券売機の一番最初のがおすすめなんだろうと思い、特製塩に揚げネギをトッピング。
すぐに出てきて見た目は美味そう。期待して食ってみたけど、あぁ残念。スープが薄い。さっぱり繊細な薄味とはお世話にも言えないなぁ。
チャーシュー炙ってるのもスープにコクを出す為なのか?備え付けゆず胡椒があって何とか食べられました。
そのチャーシューも写真は柔らかそうなんだけど炙りがきつくてボソボソと固かった。
卵は味付けなし?のただの半熟ゆでたまごだし、揚げネギは揚げというより焦げネギで苦すぎる。
あれでトッピング込みで約千円の出費はきつい・・・。
でもメンマだけは最高に美味かったです。

前の人がレポしてたけど、こってりの方が良かったのかなぁ。でも暫くはいかんです。
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 23:35:34 ID:yQPsraLY
新店は店員がボーっとしている所が多いけれど、
カセットコンロに火を点けるより先に麺を入れろと思うわけで・・・
旧店のお喋りばかりなのよりは良いかな。
味玉って本当に単なるゆで卵なのですか?出汁+塩味とかではなくて?
またネギの持ち込みでもしてみようかな。ラーメンにネギが無いのは異様です。
ネギ無しコールは普通の事なのに、元々ネギが無いのではネギ入りコールは出来ないしねw
それともカッパでアレをしてみようかな・・・
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 00:02:58 ID:wiCWawHc
>>808
その可能性はあるけどただの半熟ゆで卵にしか思えない味付けでした。
見本の写真は半分にカットされていて、本物はまるごとドボンなのも意味不明。
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 10:08:10 ID:OBqq6XlR
そのうちにメニューに「盛り付け例」とか書かれるようになったら嫌だなぁ…
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 15:44:57 ID:g4aZe+eO
昨日の強化の限定は失敗だったみたいだな。
らーなびでも、あのさんぴんでさえ酷評。
おやっさん焦ってるんじゃねw
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 19:45:05 ID:f36WLFOw
>>810
メニューの完成品は塗装してあります。
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 20:17:52 ID:3l1b9i1G
>>811
昼。
客が大量に待ってるのに新人(らしき人)に働かせて
ベテランが動かない。

お前はどうして突っ立ってるんだ? と、
客のほとんどが思ってたんじゃないだろうか。

店主がいない時の鏡花ははなしにならんな。
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 21:51:05 ID:Lz7PL8Ow
>>809
やっぱりあれはゆで卵だよね?
私も食べた時に味付け卵じゃなくて意外に思ったよ。特製塩食べたけどうまくないしもういかね。
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 21:52:57 ID:QKYBFY30
強化はまた朝鮮あさりラーメンやれよ
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 23:08:21 ID:5n69ULG+
>>813
>店主がいない時の鏡花ははなしにならんな。

ああ、やっぱり、そうなっちゃったのね。
これって、今では貼ってないの?

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1177423617

 原点に返って

 ラーメン屋は「味が命・味で勝負」とは
良く耳にする言葉ですが、正にその通りで、
それこそがラーメン屋の誇りであり、
決して妥協してはいけない原点であると信じます。
 ところが店舗が多店舗化したり、メニューが増えたり
販売数量が増えてくると、従業員に任せるところが
多くなってしまい、どうしても本来の味を守り抜くことが
厳しくなってしまいます。

 2006年9月、私は原点を見つめ直し、
自分の手で出来ること、自分の目で見れること、
自分の舌で確かめられることだけに専念し、
本店の味を育て守っていく決意を固めました。

 6年間の歳月を経て私が辿り着いた味は、処女作である
「鏡花そば」その進化形「一期一会」を踏襲したものです。
これまで創作ラーメンで培ってきたノウハウを凝縮して
出来る限り、食べ易い価格で提供することに努めました。
 是非、渾身の一杯をお試しください。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 23:27:26 ID:Fl1KWfJp
ネギを入れていない時点で原点は忘れ去られている。
鏡花の原点なんてどうでも良い話なんですよ。
ラーメンの基本を勉強し直してもらいたい。

店用以外の食い歩きや自作ってやってる?商売抜きのやつ。
優の店主に薀蓄を垂れる程のことが出来ていますか?
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:43 ID:24qKLPDs
誰だよ でびがうまいなんて言う奴は
よくあれで店出せるな
まじレベル低すぎてマイッタヨ
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 00:54:00 ID:mT0esmxi
最近のラースクは客引きがひどいな。
うるさくてゆっくり食えないね。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 01:13:59 ID:LHtKkhJx
でび まずいのか。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 03:44:52 ID:k/BAkBw1
でびの呼び込み野郎にうんざり
あの狭いフロアで怒鳴りまくり
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 12:04:54 ID:K0sSNE/Y
>>816
原点に戻ろうとしたら利益が減って混乱してるのだろうか?
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:26 ID:kwAtLaHi
>>775
使える時間帯しらんけど、立川6小から西友のあたりまでパーキングメータあり。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 22:51:23 ID:uiDQlFD/
>>823
つーか、西友の駐車場そのものが30分100円だが。
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 23:19:24 ID:rmMidi6S
お湯で割ったのに気づかねぇw w w
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/25(水) 23:50:31 ID:uiDQlFD/
>>822
でしょ。メニュー固定した後は、常時満席って見たことなかったもの。

つーか、今回は、「だったらお前来なくていいよ」の書き込みがないな。

さすが、最低限の恥は知っているのか・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:46 ID:44WQYtWg
ネギが入っていなくてコップが臭いから
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 06:48:38 ID:I5xRoLQo
教化、女店員に作らせるようになってますます落ち目だな。。。。。。。
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 10:23:07 ID:IzYkk6D8
うまくもなんともない
あほか
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 10:45:00 ID:7S4DeGbZ
なんかラーメン屋に多くを期待し過ぎてる人がいるね。
ラーメンなんてしょせんラーメン、その程度の値段だからその程度の味でその程度の店、
変な思い入れをもつのは愚。
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 12:45:47 ID:kfEL3aeL
●豚氏ね
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 16:35:12 ID:PT/9ITzS
池袋&豊島区近辺を語れ!17
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175188822/

558 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 00:32:06 ID:IbvgaKbM

>>544>>554
ばんからは支那そばが一番美味しいと思います。何てことはない味なのですが・・・
あれをベースに丸太麺でつけ麺をやってもらいたい。

>>555
マクドって、関西の方でしょうか。つけ麺どころかラーメンも不毛な地域ですね。
特に、未だにつけ麺の事を東京の象徴みたいに馬鹿にしている地域ですね。
先ず昆布ありきな大阪の麺は、東京の者にとっては甘ったるすぎると思います。
麺類に青ネギは合いません。

生粋は開業当初のサンマではない麺はもう出さないのかな?
池袋スレは5年ぶりな感じな希ガス。今は●という愛称で立川スレに引き篭もり気味ですw
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 17:10:21 ID:zM4Xx2Oz
ほんとこの●爺ちゃん、ラーメンくらいしか楽しみ無いんだなぁ・・・
年金生活じゃしゃあないけどさ・・・・
いつか中華料理ランチ1万円なんて安いとか言ってたけど願望が漏れちゃったんだな・・・
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:36 ID:Jr+hkRxg
今日の昼ごろけいすけ行こうと思ってラスクに足運んだ俺。
異様な呼び込みにドン引きして引き返した俺は悪くないよな?

呼び込みするのはいいけどな、馬鹿でかい声が
エスカレーター下まで響き渡るって正直どうよ?
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 19:06:21 ID:7S4DeGbZ
体育会っぽくて気合いがあっていいんじゃね?
店の前まで行っても蚊の鳴くような声でしか呼び込みしてないのよりはずっとまし。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 20:36:23 ID:44WQYtWg
>>833
そう僻むなよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:49 ID:394H/rlh
>>824
あ、そうかそうか、そうだったそうだった。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 22:39:56 ID:oCHw/lxW
鏡花:桜ワンタン・800円

新しい夢をやっていたので試してみました。
全体がバランス良くまとまっており、久しぶりにスープも完食です。

スープは透明度が高く、コクはあるけど塩分抑え目。
麺は細めん。タピオカを混ぜているとのこと。
具は、大ピンクワンタンX2、太メンマX2、三つ葉、桜の塩漬け。

ワンタンの中身は軟骨交じりの挽肉で、
そこそこボリュームもあり、具としてちょうど良い塩加減でした。

スープも飲み干したい人にはお勧めだと思います。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 23:59:48 ID:v7Qr7gKZ
前にカッパの呼び込みの人が大声で
「あえて炙らずに〜」
みたいにアピールしてたら、突然我流風の人が出てきて
「極上の炙りが〜」
って対抗し始めたのはワラタw
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 00:50:18 ID:yzehEL1D
割り引きと呼び込みは末期症状ですね。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 01:43:32 ID:RgJgcOYi
がるふもうるせーよな。
いっつもゴリラみたいなやつが吠えてる。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 01:45:38 ID:1mJ5t39h
ぱちんこ店前のジェットストリームアタックを止めたのはよいが
あのフロア内の呼び込み合戦は度を越している。

入らずに見物するぶんにゃ面白いけどなw
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 07:07:53 ID:uT/T8Jzk
昨夜ラースクにいったら居ました居ました●お爺ちゃん。
●爺ちゃん、ある店に入ったんで自分も後について入店。ちょっと離れた席に着く。
●爺ちゃんを観察すると、女店員さんが身体をかがめて、
ブラチラっぽい状態になってるのを見ない振りして、チラチラ見てるのが丸分かり。
ヨッ!お歳を召してもお盛んですね!
こっちの方が先に食い終わって、出る時に振り向いてウインクしてあげました。
気づいてくれたかな?
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 10:26:49 ID:q7hmig5x
ひぃリアルで鳥肌たった
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 16:56:02 ID:Lny93bbv
気持ち悪…
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 18:39:25 ID:C4ekFmgh
>843キモ。朝から何やってんだ
あるいはアンチキモスと思わせといて●の復権を謀る高等戦術?
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 18:50:50 ID:78QGTdbW
他意は無いですよ。●(と自分が見当をつけてる人)の観察記録です。
いつかコソリ写真が撮れたら目線かモザイクはつけますけどうpしてもいいですよ。
別人なら別人でもいい。ラーメンマニアの妙な爺ちゃんがいるなあってだけのことです。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 19:31:33 ID:uaH4unO1
>>847
単なるストーカーだな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 21:57:08 ID:JoCdqxzB
>>843
キモイなぁ。あーキモイキモイ。奇知害だな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 00:11:22 ID:a2UzeQVb
>>843
それトシモンw
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 00:39:34 ID:m8ZNC++t
●よりも>>843が気持ち悪い件について
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 00:45:58 ID:Fes+9nPb
>>843
行く先々で「あいつ●かも」「これが●かも」とか常に観察してる訳か。

気持ち悪い、これ以外の表現は思いつかんな。他の楽しみ探した方が良いぞ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 01:38:09 ID:4I+ERma6
行く先々であいつもこいつもっていうか、
前にも書いたように、あちこちのラーメン屋で遭遇する爺さんがいるわけよ。
だからその人物が●なんじゃないかな?と推理している。
自分は今休職中なので日中からラーメン屋に行ったりするんだけど、昼間にその爺さんを見かけることも多い。
●も平日日中からラーメン屋行ってるようだしね。
まぁ●じゃなかったら、なかったで、それだけの話。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 05:45:57 ID:htiCRLyG
キモい。来んな
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 07:06:19 ID:4I+ERma6
みんな●を晒すとか晒せとか言ってたのに、現実に実行しようとする者には冷たいですね。
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 08:47:38 ID:0ThWvTAa
ストーカーって自分がストーカーだって気付かないんだって
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 09:02:55 ID:0sWj7Y+7
まとめると>>843が●って事だね
ラーメン以外もちゃんと食え
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 09:26:02 ID:4I+ERma6
あ、ひょっとしたらそうかもしれない。
追ってる犯人が実は自分自身だった。新趣向の推理物みたいだな。
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 13:41:46 ID:SJCOXF0a
>>853
きもすぎです。
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 14:22:00 ID:RGtIVMtM
おまいら盛り上がってるなw

でもラーメンの話しようぜ・・・・
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:04:17 ID:GX4QLrEX
今からラーメン食いに行こうかと思ってたのに 何だこの天気は!!
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:07:39 ID:vP5G2WKd
お湯で割っても気づかない人たちのスレはここでつか
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:11 ID:6YPw3+rF
人違いをしている変質者が居るようですね^^;

午後から嵐のような天気です。南口のSバーミヤンがチャーハン屋になっていました。
看板はバーミヤンのままですが炒飯屋エスバという店名になっています。

チャーハン・ミニラーメン・餃子4個のセット
●スープ:見た目はバーミヤンよりも薄い醤油色です。大粒の背油が浮いています。
バーミヤンよりもやや和風な感じでした。
●麺:中細で柔らかめ。すぐにのびてしまいました。
●具:ミニラーメンには薬味の青ネギしか入っていませんでした。

●チャーハン:少し焦げ目が付いた感じのパラパラで熱々。
ちょっとコショウが効き過ぎかな…

●餃子:安い割に美味しかったです。某弁当屋系列のようにカピカピで
焦げ目すら付いていないのとは違って、しっかり焼いてありました。

エスバってSバーミヤンの略なのかな?塩ラーメンや定食類が無くなって
しまったのは寂しいですね。随分と思い切った路線変更をしたものです。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 16:11:27 ID:4I+ERma6
隠すより現れるって感じですけど、まあ置いといて、
●さんの方がはるかに高頻度に食べ歩きしてるわけで、
俺が言ってる爺ちゃんに気づいてますよね当然。
つか俺自身に気づいてない?俺は特徴的な容貌体型服装だから一発見れば憶えると思うよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 16:40:40 ID:0sWj7Y+7
必死なのでageときますねwww
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 18:54:29 ID:htiCRLyG
>>864
だからきめぇから来んな
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 19:08:09 ID:Fes+9nPb
>>864
あれか? カメレオンがどうのこうのブツブツ言ってた自意識過剰の変態か??
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 19:24:12 ID:4I+ERma6
カメレオンとか言ってたのは完治って正体不明の奴だろ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 20:09:42 ID:0sWj7Y+7
変態粘着age
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 21:26:10 ID:icO2zg88
いまだから言うが

オレあのときカメレオン探しにいって自転車で走りまわった・・・
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:42 ID:4OVvxf5Y
>>870
ピュアなんだな
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 03:51:01 ID:PrsZERo8
ラスクのおかげで周りのまずいラーメン屋が淘汰される
→そしてラースクも淘汰される
→\(^O^)/

俺は四つ角飯店の餃子が食べれれば良い
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 04:10:42 ID:JDkuooEJ
ラスクのおかげで周りのまずいラーメン屋が淘汰される
→そしてラースクも淘汰される
→そして、アレアレアも閉店解体撤去される
→モノレールも廃線、デッキごと撤去される
→北口のデッキも撤去、ルミネも閉店解体
→伊勢丹・高島屋とも店舗規模大幅縮小
→ビックカメラ閉店
→南口、グランデュオ閉店解体、跡地にパチンコ屋オープン
→30年前の素朴な立川の街が復活
→\(^O^)/
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 05:36:55 ID:m0KTBoOJ
実は俺も完治にいっぱい食わされたクチなんだ。
オフ会で谷保天神前集合というからわざわざ行って、交差点の反対側から見てたんだけど、
人も集まってないし、完治らしい奴もいない。
そもそもどんな奴か男なのか女なのかも分からないしね。
15分くらい待って、デマだったんだなと思ったから帰ったけど。
完治は石灯籠に地図を隠しておいたとか、フォローにもならんフォローを言ってたっけな。
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 06:55:37 ID:yJu2g5x4
えへへへー
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 11:00:14 ID:cE/pULEI
ラースクは異様に混んでいるし何処へ行こうかな
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 11:04:36 ID:VMp6CSYD
>>874
kwsk
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:32:54 ID:m0KTBoOJ
完治っていうHNの奴が、谷保天神の裏の方にカメレオンってラーメン屋があってすごく美味い、
としつこく言い張って、
そんな店ねえぞ、という指摘には、一見民家みたいな所だから分からないと主張、
じゃ、確かめるためにオフ会しようぜということになり、上の顛末。
来なかったじゃねえかよ、という指摘には、地図を隠して置いたとかどうとか言い訳。
もう4年以上前のことだな。
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 13:09:21 ID:2OLpkQC4
今日新聞に挟まってたチラシなんだけど、
南口いなげや前の通りを八王子の方にしばらく行ったとこに東順永っていう店が27日にOPENしたようだ
オリジンのある交差点超えてまだ向こうだからちょっと遠いけど中国料理店ってかいてあるからラーメンも扱ってるんじゃないかな?
だれか行った人レポおねがい^^;

「東順永」立川店
柴崎町2-9-27
営業時間11時〜22時
ランチ11時〜15時

ちなみにメニューなどはチラシに一切載ってませんでした。
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 13:26:17 ID:m0KTBoOJ
なぜ自分で行かんのかね?
自分で話を持ち出したんならまず自分で行って報告しなさい。好きなんだろう。
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 13:31:13 ID:HsZJDaa5
ちゃんとした中国料理店に「ラーメン」は無いでしょw
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 13:36:35 ID:LXvfAA/s
フカヒレラーメンってちゃんとした中華料理の店にしかないんじゃない?
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 14:19:00 ID:cE/pULEI
すごく良いお天気なので西国立方面へ行ってみました。大龍軒へ…

長崎ちゃんぽん
●スープ:具までひたひたに浸かっています。ごま油が浮いていて
コショウが効いています。濃さは一般的なものでした。
●麺:リンガーの麺より一回りくらい太目です。かなり柔らかい感じ
だったのが残念。
●具:野菜の他に、カマボコ、イカゲソ、小エビ。

せっかくなので日の出やへも行ってみました。

日の出もりそば
●つけ汁:以前にも増して濃い醤油色。僅かに柚子のような香りがします。
甘目で有名な七福神よりもかなり甘目でした。たまり醤油の香りが強くて
節系の香りはあまりしませんでした。砂糖醤油で焼いたお餅とか関西風の
すき焼きみたいな感じです。スープ自体の濃さはなべ丸と大差ありませんが、
甘辛酢が濃いので、つけ汁としては良い感じでした。丸信のつけ麺に砂糖を
大量に入れたような印象です。チャーシューたれのはちみつの甘さなのかな?
●麺:つけ用も四角い麺になってしまったのですね。
●具:チャーシューがタップリ。これで500円というのはお得過ぎです。

太麺続きで一気にお腹が膨れました。

>>879
中華屋ラーメンも良いものです。情報dd
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 16:19:34 ID:NH8Fyz67
カメレオンを探して神社の裏から住宅地から

インターのほうの田んぼまで

いい運動になったよ・・・・遠いィ目

885879:2007/04/29(日) 16:46:26 ID:2OLpkQC4
>880
絶対にこういうレスつくと思ったw
今日は仕事で終わるのが閉店時間の後なのでいけませんし
興味がある人いるかな?と思って書いただけです
それとも言いだしっぺがまずレポださないといけないルールでもあるのん?
だったら今後は控えます
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 17:29:15 ID:m0KTBoOJ
そんな後出しで個人の事情を持ち出されても意味ないし、
誤解されたくなかったら、自分は今日は行けないので、の一言でも付け加えとくかすりゃよかったのに。
でも、もっと横柄な感じになったかもな。俺行けないからお前行ってみろってことだから。
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 17:39:35 ID:at6pqWNR
>>885
落ちるべきなのは貴方だという事を自覚なさいまし。
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 18:15:41 ID:HsZJDaa5
>>882
中国料理に××ラーメンはありませんてばw
○○麺ならあるけどね。
889ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 18:29:08 ID:WqwTWAIJ
坦々麺?
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 18:34:23 ID:JDkuooEJ
連休で休みになってる店ってあるかな。つばさや行きたいけど行ってみて休みだったらいやだな。

中華料理にラーメンは無いというより、単に日本人に親しみやすいよう××ラーメンって呼んでる呼び方だけの話。
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 19:07:34 ID:PrsZERo8
パーコー麺は好き
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 20:19:02 ID:SmaDnTHj
ヤマザキデイリーストアでラースクシリーズ第4弾・白樺山荘の
カップ麺が売ってたので興味本位で食ってみた。
見た目の味噌感は一緒だったが、あの深味のあるコクはやはりなかった。
我聞のカップ麺もあったが、こりゃ期待できそうもないな。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 20:34:43 ID:Ov03N1Dw
プッwカップ麺に何を期待してんだよ?
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:09:42 ID:+ErVJ2kq
>>888
「中国料理」って、馬鹿?
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:11:48 ID:cE/pULEI
デイリーは市内に1件ですか…
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:19:31 ID:vou719tG
●豚氏寝
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 21:37:08 ID:cE/pULEI
>>890
起源は中国の伸ばして細くしているタイプ。拉麺[らーめん](日本では素麺にあたります。手延べなら、
うどんのように太くても分類上は素麺となります。)だという事をご存知でしょうか?

現在の蕎麦のように、押し出したり切ったりして作る支那そばタイプは柳麺[りゅうめん]となります。
拉麺と柳麺を日本風に『らーめん』と呼んだのです。蕎麦屋で出し始めた例が多く、
その為に『中華そば』と呼ばれる事も多かったのです。多くが和風なのはその名残りでしょう。
中華に乾燥した魚は有っても、節などというものは有りませんでしたからね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 23:22:05 ID:cE/pULEI
完治とは
立川スレが出来てから少し経った頃の話です。
ピンサロの話題ばかりしていたスレ違いな人。
私と皆が真面目なレポをして賛同を募り追い出した。
戻ってきた完治はカメレオンネタを引っ張る。
一部で乗っかってしまった人も居るが駆逐運動を続ける。
騙されたと気づいた人々も加わり完治消滅。
その恨みからなのか、現在は私の事を執拗に叩いている。
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 23:34:03 ID:Po4HF474
>>883
街角のラーメン屋さんはスルーか。
最近はどうなんやろ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:16 ID:cE/pULEI
あそこは方向性がはっきりしているので・・・今回はパスしました。
踏み切り近くに2軒ありますね。あそこはどうなのでしょう?
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:05 ID:ad+jfMSN
踏み切りの南側の店は、ラーショ時代には通ってたけど、
改装してからは行ってないな・・・。



ラーショ時代は月曜だか100円引きでラーメンが安くて(味は普通のラーショで)重宝してたのに・・・
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 01:14:43 ID:tHPJnYaU
●は完治を追い出したのを自分の手柄のように言っているが、
その頃は●という一種のコテハンを名乗ってなかったし、
完治がいなくなったのは●の努力じゃなく単に飽きたからだろう。
今も完治に叩かれてるというけど●を叩いてるのは現在何人もいるし、
どれが完治なのかね。
まぁこんなこと書くとお前が完治だろうといわれるかも知れんがね。

903877:2007/04/30(月) 01:58:00 ID:95h+HZgy
>>878>>898
さんくす
まだ年が明けてから引っ越してきたんで知りませんでした。


>>879
あなたの方が悪いと思います。
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 04:09:56 ID:3+WhAKNY
>>897
そんな「うんちく」なんかどうでもいいので、単に日本人に合わせてラーメンと呼んでる、
それだけの話なんですけど。
僕が以前中国旅行した時ある店に入ったら、日本人観光客向けの店だったせいか、
××ラーメンというように呼称されてました。(日本語メニューで)
日本のラーメンとはかなり違う趣のものでしたが、だからどうしたとも思わずおいしく食べました。
食べるのは頭ではなく口ですからね。考えずに食え、ですよ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 09:28:21 ID:ZoKQQFHE
変質者の次は低脳登場か
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 09:40:01 ID:gSmJimog
>>904脳内旅行乙
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 10:07:22 ID:xnQHgBKp
>>906
まったく>>904の書いてる通りなんだが。

まさか観光地でもない地方へ行って地元民に煙たがられてるのに
「俺はただの観光客とは違うんだよヘヘー」とか悦に入ってる馬鹿?
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 17:55:21 ID:mUo7ksHE
誰か今日強化いったやついない?
塩も醤油も激しく味おちてんだが・・・
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:02:01 ID:zn8l+OBt
>>904
ウマいかウマくないかと、それがラーメンであるか否かはまったく関係ないぜ。

韓国人のインチキ和食店で肉南蛮ソバとメニューに記載されてるものを頼んだら醤油の強い中華スープに
中華麺を入れたものが出てきたとする。
それがウマかろうがウマくなかろうが関係なく、それは和食の肉南蛮じゃないってこった。
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:34:44 ID:HARPETR8
なんかゴチャゴチャしてるけどラーメンでも中華そばでもシナソバでもいいんじゃない?
ラーメンぽい麺を扱ってればそれがラーメン屋だろうと中華料理屋だろうとここで話すのはOKだと思う。
極端な話、ファミレスのラーメンだって旨いと思ったら書いていいと思うw

あと>879は何か問題あるか?
「誰か行ってレポして」だと「自分でいけ」と返されてもしかたないが、
「行った人いたら教えて」って言ってるんでしょ。
誰か行ってって言ってるんじゃないと思うけどな。
ということで>879、情報ありがとう。
まー新宿の本店情報みると麺類のこと書かれたのがあるから麺あるんでない?w


911ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:37:07 ID:xnQHgBKp
>>910
うん、はげしく同意

結論は「>>888はウザイ」
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:48:42 ID:ZL55/JON
>>911
マジで?君は言ってるの
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 18:49:02 ID:3+WhAKNY
カメレオン完治が狡猾だったのは、カメレオンなんておよそありそうもない店名を持ち出してきた事。
これがかえって逆にリアリティになってしまった。
普通に××軒とか麺屋○○のようなありそうな店名なら、そんな店知らないよ、で片づけられて終わり。
あり得ない設定であり得ない店名、だからかえって騙される人もでちゃったわけです。
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 19:06:39 ID:asYQ6R5h

一昨日ラースクの新店三つ「でびっど」「俺とカッパ」「麺や優」とツアーして食った。

でびっどは混んでた割に個人的に味はイマイチ。
サッパリ食べたいなら麺や優。透明の塩スープで上品な味。ソフトクリームも売ってた。
インパクトなら俺とカッパ。
元気ラーメンはガッツリ系で見た目からボリュームあり。初めて食べる味だった
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 19:40:05 ID:IKvo85ST
悠なんかありえねえw
こんなのいいって言う奴は
店員か青梅とか地方から出てきた田舎もんぐらいだろw
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 20:20:20 ID:xnQHgBKp
>>912
何がいいたいのか分からん

> マジで?君は言ってるの

↑日本語なのかなぁ
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 20:59:29 ID:62fJXBXE
カンジは二郎立川店ってガセが最初だった
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:39:57 ID:ZL55/JON
>>916
デブ!
919ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 21:44:49 ID:xnQHgBKp
>>918
なんだ、自分の発言すら説明できんのか

相手して損した気分 だがそれが2ch
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 22:23:04 ID:gSmJimog
>>907
化物馬鹿乙
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 23:11:28 ID:VBlXMC85
>>920
いつまでもやってんじゃねぇよ
死ね
922ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 23:56:27 ID:Y+in5Qzt
必要 ●、立川密着型ブロガー、その他の善良なラヲタ、単にラーメン好きな人。
不要 完治、アンチ●、その他の無駄な馬鹿、ラーメン屋工作員。

さんぴんも『み』みたいになりつつあるな。あくまでも公正に。
おやっさんはSNSに引き篭もっていまいでブログくらいやればいいのにな。
あれだって有効な宣伝だぜ。最大手のミクシィですら宣伝効果は微々たる物。
ラ界では口コミよりもHPやブログがものを言う。
その最たる場所がここ。2ちゃんねるなのですよ。

近所に住んでいるのに折込どころか投函チラシすら見た覚えが無い。
こんな常識も無い連中が作るものなんて、それ相応のものでしか無いであろう。
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 00:21:40 ID:bHmTDtlX
取捨選択は見てる奴の勝手
スルー出来ないおまいもイラネ
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 02:04:36 ID:cW5HVQQ7
でびの呼び込みひどいな。
遊びながらやってるギャルとかいるし。
もう行かね。
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 03:51:16 ID:1cm9RNQq
今日のジェットストリームアタック軍団、よけて歩ってんのに
立ちはだかってきやがった。
それもでびの奴だったな。
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 06:54:07 ID:toVjOC4m
さんぴんとZATSUは狂歌信者だが
小○とさやPはアンチだよな

俺は信者ではないが狂歌は好きだ
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 11:18:52 ID:H/86Q4l0
火曜日は立川国立で休みの店多いんだな。
日の出や、つばさ家、楽や、福助(谷保駅前)あたりがみんな火曜休み。
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 13:04:04 ID:rnFqKmCf
つばさ家は水曜でしょ
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:29 ID:H/86Q4l0
おっと、そうだったかな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 17:23:18 ID:7DQC068P
つばさ家美味かったけど、全部のせの海苔はちょっと多杉。
今度はチャーシュー+味玉にしとく。
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 18:50:39 ID:lpQ8/DPx
最近のつばさ家ってどうなの?なんか支店まで出してる位繁盛してるのか。
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:29 ID:bHmTDtlX
立川が支店だろ
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 19:13:32 ID:H/86Q4l0
あほくせ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/01(火) 23:33:29 ID:R9Yt8qrt
荻窪、中野、銀座みたいに、これぞ中華そば!と言えるものが無いよな〜
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:09:26 ID:2tW84qr6
でびまずすぎ なんだあれ
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 00:12:41 ID:lWGhcBuD
>>935
あんたが味障なだけだから自分の中だけで安心しとけ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 02:17:38 ID:2tW84qr6
お前がな 馬鹿な奴だな
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 02:55:33 ID:r7tDulz1
俺もでびみたいなトッピングというか具だくさんのラーメンはあんまり好きじゃない。
肉野菜炒めなんか乗せるなよチャンポンじゃあるまいとおもう。
ごくごくシンプルに、チャーシュー、メンマ、刻みネギ、くらいでいいよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 03:05:20 ID:xqu0Khtf
肉野菜炒めはカッパ
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 03:11:29 ID:r7tDulz1
あぁ、そうだったっけ。
まだ店名と傾向が一致してなかったようだ。
でびはでびでやっぱりイマイチ。第三のスープって何?
特に美味くもない(まずくてダメって程じゃないが)普通のトンコツじゃん、と思った。
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 06:23:35 ID:lWGhcBuD
普通で何が悪い
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 11:04:13 ID:GIOX9IqA
でび普通っちゃ普通だけど俺的には
あの青ネギの食感が結構ポイント高い。
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 12:33:32 ID:6Ab0lMhL
>>934
お勧めのお店を教えてください
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 18:42:00 ID:M/ObrV66
でびっとの豚食った。
第一印象は「しょっぱい」
まずくはないけど、この味にしては高いよな。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 20:11:07 ID:8yGfRlmX
我流風の無料トッピングで「ネギまし」ってのを頼んだら別盛りでお椀一杯のネギが来たよ。
あれ全部入れたらもうラーメンじゃないだろw
半分は投入したが辛かったぞ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/02(水) 21:05:41 ID:W7BF5T2j
たぶん●の人と知り合い
947ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 01:33:38 ID:FPr5C9U0
仙龍のネギラーメンは未だに俺の胃にトラウマを残している
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 02:52:47 ID:9ZzN3Rh6
つばさ家ってどこにあるんですか?
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 05:00:46 ID:94mjJ6nF
http://www.geocities.jp/sayapie3838/tsubasaya.html

モノレール立川北の西側、鮨屋の裏手。
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 11:32:53 ID:difNZhGA
国立ではどこがうまいの?
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 12:04:20 ID:OpJghss7
俺もきになる。
国立にうまい店あんまなさそうだもん。
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 12:16:52 ID:y17BKgSV
個人的には、国立では、
楽や、まっこうや、仁楽、にんにくや、博(元来くし焼き屋:昼だけやってる限定ラーメンがなかなかいける)
あたりがおすすめでしょうかね。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 17:58:15 ID:eJCwEBp9
味噌ラーメンがお勧めのお店、至急求む(;´Д`)
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 18:46:31 ID:/30YxjtZ
味噌といえば、満笑でしょう。
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 19:45:35 ID:1YQEn1V4
萬笑の味噌は絶品!
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:05:39 ID:3CQ21/Gk
つばさ屋、
今年はつけ麺やらないの?
去年結構好きだった
957ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 20:29:21 ID:CwH3049a
>>956
「遅くともGW明けからやります」だそうな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:14 ID:3CQ21/Gk
>>957
情報はや!
ありがとう!
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 21:22:12 ID:eJCwEBp9
>>954-955
ありがとう、行ってくるよ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 21:25:21 ID:zr0kYcqc
幡ヶ谷に特麺コツ一丁というラーメン屋がある。
はっきり言って、東京で一番うまいと思う。
http://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/kotsu.html
不便な場所にあるけど一度食べてみて欲しい
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 04:39:26 ID:mYAEX6V4
おぉ、つばさ屋つけ麺やるのか・・・
去年はつけ麺だけ食べにいってたな俺w
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:29:12 ID:44pgMFA8
ばんしょうはうまいが濃い
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 11:31:10 ID:44pgMFA8
連投すまん
北口のさんさんのつけめんはうまい 小さい店なのですぐ満席だが
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:26:02 ID:NWN7qICd
>>963
「国立駅北口」と書かないと、わかる人にしかわからんよ。

しかし、個人の味覚にケチをつける気はないが、今までに何軒、
どんな店のつけ麺を食べた上で「うまい」と言っているのか気になるな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:32:00 ID:2Fp/lJUK
>>952
おれ、まっこうやのあとギトギトは完食出来ない体になってしまった。
トシだなぁ…
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:34:51 ID:2Fp/lJUK
>>963
オレ的にあの店のラーメンの味は「まぁまぁ」だが、知り合いが激烈な下痢で寝込んだのが…
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:59:08 ID:+Qyz0qBY
>>965
以前も書いたかも知れないけど、まっこうやは全種+100円でつけ麺に出来るので、
そうすると酸味で脂っこさが緩和されるし、なかなかいける。
でも、つけ麺でうまいのはクロ、シロ、ミソ、くらいでハバネロや、酸辣麺をつけ麺にすると
かえって変な味になるね。
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 12:59:38 ID:h0/tptrg
立川駅南口代ゼミ裏の「とんがら亭」
和泉市民体育館駅から西にあるいて20分くらい
西松屋のとなり「パワー軒」
どっちもとんこつでうまいぞ
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:58 ID:2Fp/lJUK
パワー軒…以前の店はやはりギトギトすぎるのと店が臭くてやはり完食できなかった。
新店舗の味はちょっとあっさりめになってる噂も聞くが、ワザワザ食いに行く気もしない感じ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 14:41:41 ID:ZGfGEccu
つばさ屋のつけ麺復活してたよ
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 15:14:57 ID:Wd7fK/qI
パは以前とは別物になりすぎた。濃厚なのを求める常連には物足りないみたい。客層も入れ替わってた。普通に美味い味だな。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 15:20:25 ID:LfQrFAbf
「とんがら亭」はあちこちで喫煙者がスパスパしてるから、美味いけど最近
行っていない。味が台無しだよ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 16:27:57 ID:rWlacwxj
まだ食べていないメニューを求めて俺とカッパへ行ってみました。

激元気ワンタンメン
●スープ:基本はとんこつ醤油に節の香りが入ったものです。醤油やつけ麺よりも
倍くらいの時間がかかるな…と思っていたら、納得の工夫が有りました。
中心部に野菜と肉の仕切りを作って、左右に違う種類の香味油を浮かべています。
片方はマー油のような香りがするもの。もう片方にはレモングラスの香りがするラー油。
時間がかかるわけです。
●麺:太麺の平打ち。プリプリした食感でスープに合っていました。
●具:やはり焼肉よりもチャーシューが欲しいかな…ワンタンの餡は粗挽きの挽肉で、
味付けがスープに対して弱い感じでした。

けっこう辛いので辛いものが苦手な人は注意。あと、ニンニクも強いので休前日がお勧めです。


>>879さん情報の東順永へ行ってみました。平和軒だった所なのかな?
水餃子が有名らしいのですが昼はランチメニューしか無く餃子もありません。
来る客来る客みんな「メニューはこれだけ?」と聞いていました。

五目湯麺(小ライス、ザーサイ、杏仁豆腐付き)
●スープ:濁った鶏スープに牡蠣油の味付けです。スープとしては美味しいのですが、
塩気が薄いのと無化調なので、ラーメンスープとしてはかなり物足りない感じでした。
●麺:中細縮れ麺。市販の感じで粉っぽくイマイチでした。
●具:豚肉、ホタテ、イカ、エビ、白菜、青梗菜、干し椎茸、マッシュルーム、ニンジン、
ベビーコーン、くわい、キクラゲ、かなり盛り沢山な具が餡かけになっています。

他の麺類は五目焼きそばだけでした。他は夜にならないと作ってくれないみたいです。
お冷が異様にカルキ臭かった…某団体の客の溜まり場になっていました。
夏日だというのに冷房無しで汗だくです。
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 16:29:09 ID:NWN7qICd
>>968
とんがら亭は限定の大和ラーメンが美味かった。
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 16:35:44 ID:+Qyz0qBY
とんがらは、劣化あじ丸という気がしないでもない。
あじ丸よりもコクがないっていうか。
まあそれは好みだとして、あの店はいつ行っても予備校生がうろちょろしてて、
店員とため口でお喋り続けてたりするから、鬱陶しい。
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 16:48:12 ID:NWN7qICd
>>973
栄町銀座の「華味屋」レポまだ(・_・?
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 22:19:32 ID:cC8o3WQb
遅レスですまん

国立のラーメンだが 萬笑の味噌 と さんさんかな・・

がお勧め まっこうやは本当いつもはやっているが何故
あんなにはやっているんだろう?

萬笑が駅からもっと近ければ必ずキングになれる(が立川には恐らく負ける)

 
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 01:20:41 ID:vNz6yYHC
とんがらは立川より東大和の方が1.5倍美味い。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 01:39:16 ID:qEJH87Ca
>>970
情報サンクス。9ヶ月ぶりに、つばさ家のつけ麺を食べられたw

相変わらず、良いセンスしてるなぁ〜〜
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1178296634
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 03:10:27 ID:DY+3TMDn
とんがらはつけめん食うところだろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 06:01:41 ID:5pyeq3pS
本家がつけ始めたからもうイラね
982ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 07:48:05 ID:1Rfrruxi
とんがら亭ってぬるいからイカネ
983ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 12:45:52 ID:aJAtPWou
つばさ屋のつけ麺って去年一回食っただけだからどんな味だったか忘れたな。
トンコツが基本としてもどんなんだっけ?
984ラーメン大好き@名無しさん
エ○バ髪の毛入ってやがったorz