1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
◇FAQ
麺は博多直送の極細麺を使用しています。
カタ麺、バリカタで頼むのがおすすめ。
ラーメンが出てきたらすぐに食べましょう。
スープ不良時などで臨時休業する場合があります。
遠くから出かける場合や夜遅めの来店時には要注意です。
フラれて落ち込む前にとりあえずお店に電話してみましょう。
天神旗には老スープと若スープ、2種類あります。
老スープは呼び戻しを使った奥が深い味わいです。
独特のクセ、匂い、重さもありますので苦手な人は若スープからチャレンジ!
豚骨好きならゼヒ老スープで!
おすすめは老塩(600円)です。
老醤油(600円)も人気があります。
野望天は背脂を使ったマイルドな豚骨スープです。
飽きずに食べられるので定食にもチャレンジ!
おすすめは醤油とんこつ(600円)です。
「背脂多め」で頼んでみるのもいいかもしれません。
◇主な登場人物
マスター‥‥天神旗の店主。根っからの九州男児。
豚骨スープに賭ける情熱は大阪、
いや日本でも5本の指に入るだろう。
ナイスガイ‥‥ 彼もまた若くしてラーメンの世界に飛び込んだ。二番目の弟子。
野望天と天神旗を交互に任され、気合も十分な九州男児。
マスターが休む日には天神旗を切り盛りするほどに成長した。
ドテチン‥‥‥前職の経験を生かしながらメキメキと実力を付けた、
職人肌の三番弟子。
野望天時代にはファンを作るほどまでに成長した彼は
さらに腕を磨くべく昨年天神旗を卒業し、カドヤ食堂に入門。
現在は天神旗にてかけ持ちアルバイト中との事。
四番くん‥‥まだアダ名が決まっていない彼だが、黙々と仕事をこなす姿は
職人の血筋をうかがわせる。童顔だが実は最年ch(ry
現在は野望天を任される事が多い和風スープ好きの彼。まだまだ頑張れ。
五番くん‥‥茶髪で頑張る10代後半の彼。
接客態度に課題が残るが、修行はまだまだこれからだ。
顔を覚えられるのも仕事のうちと思って頑張って欲しい。
六番くん‥‥天神旗第三の九州人。退路を断って日々勉強に励む彼だが、
見るたびにスリムになっていくのは気のせいだろうか。
イケメン‥‥‥ (;´д⊂ヽ
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 01:03:14 ID:kO7tvoqw
一番弟子のイケメンどないなったん?
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 15:45:58 ID:9xpK46IM
>Gehinタソ
乙。でもテンプレ古いな〜
今は野望がナイスガイでマスターがレアキャラ化してるので
実質4番がメインと言ってもいいかも
で、誰か最近茶髪見た?自分は今年になって一回も目撃してないんだが。
5番茶髪てバイトだろ
一瞬の店員の会話でシフトがどうの聞いことあるぞ
閉店前に何回か行ってるけど6番と違って何回も
閉店前あがりしてるしここの社員としては出現率が低すぎる
アゴがシュッととがった感じで頭にタオルを巻いてる男性は何番くん?
マスターがいない時によく麺茹でしてる人なんだけど
四番君だな。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 18:43:06 ID:RHysll+K
明日、初めて天神旗行きます。
何を食べようか・・・。
なんで6番が調理場に立って
茶髪の5番君が接客してるの?
で、4番ってのはスポーツがりが伸びたような頭で
目がギョロッとしていて、裸足のげんみたいな人?
>>6 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>7 テンプレ更新は毎週入り浸っとらんとキツイかな
四番くん頑張っとるか、明日見に逝くわ
>>8 聞いてみるわ
>>11 老醤油カタメン
つーか従業員を番号で呼ぶのって失礼だよな。
リアルな世界の話題なんだし名字ぐらい知っていても良いんじゃないの?
ちなみにマスターは大鶴さんというみたい。KWに載っていた。
ゲヒンは軍団とか夢とかParadeとかあるのに
あきひでに行くんだなw
>>14 リアルじゃ名前呼ぶやろ
ネット上では名前出す方が失礼ちゃうか
特にここは2ちゃんやし
>>14 ムテなんかも失礼だよな
ふとっちょ+長髪とかアゴが出てるって容姿で変なあだ名つけられてさw
ナイスガイと4番は野望天の名刺で氏名確認済だけど
名前のほうがいいんだろか?
>>15 「夢を語れ」はすぐそばやから逝くつもり
Paradeはもうちょい美味しそうになってから逝く
>>18 夢はニンニク野菜マシはもちろんだけど、「醤油」「アブラ」コールオススメ
六角平ゑぼや以上にやばい
>>16 たまたま天神旗について語れるところが2chだったと言うだけで
「2chやし」とか、そう言う考えは古いんじゃないの?
○○さんと呼んであげた方が、匿名掲示板だとしてもそれなりの尊敬の念は表せるんじゃないかと。
まぁあんたは根っからのチャネラーみたいだから仕方がないのかも知れないけどさ。
そういうお堅いムードが嫌な人が私設掲示板行かずに
2ちゃんに来てると思うの
>>19 おk
亜喜英で唐揚げセット食うてからチャレンジしてみる
液キャベ持参で
>>20 ネット上に個人名出すのはトラブルの元(名字、伏字であっても)
誰がどんなつもりで見とるか分からん
仮に、「尊敬の念」を持って
>>20が本名でここで天神旗を語ったとして
それが原因で書かれた本人が迷惑したら
>>20は責任を取れるか
「尊敬の念を持ってたから自分は悪くない」という理屈は通じるか
>>22 明日大阪入り
うん、通り名でええやん。
誰が言い出したかドテチンとか良いあだ名やんw
店主:マスター
1番弟子:イケメン
2番弟子:ナイスガイ←しっくりこんね。ゴロが悪い
3番弟子:ドテチンw
4番弟子:名無し
5番弟子:茶髪←社員?バイト?
6番弟子:名無し
その他見習いが数名。皆で良いあだ名考えよう
4番弟子:ヒゲ濃いめ、アゴシュッ
5番弟子:ツンデレ茶髪
ちょっと背の高いメガネの人は何番?
今は奥の方で焼きとんこつ担当してるっぽい人なんだけど
あきらかに、味が落ちてきた
ゲヒンさん輝かとっかりは行きますか?
>>27 やっぱりそうなんかな・・
なんとなく最近は以前のような豚骨らしさを感じない時があって
中毒性というか、また行きたくなる事が減ってきたんだよね。
これが飽きてきただけなのか、味が落ちたのかは自分では判らないから
ここに書くのは止めといたんだけど。
確かに最近の老は発酵臭はしててもシャバい気がする。
焼きとんこつ2回目食ってきたけど初期より美味くなってない??
1回目は始まってすぐ食べたけど汁があまり麺に絡まらず食べた後の鉄板一面に白く残る感じやった。
で、2回目は若干焦げ気味で麺と汁が鉄板にこびり付く感じやったけどそっちの方が汁がドロドロで麺に絡んで食べた後鉄板には全く残らずかなり美味かった!
その代わりかなり胃もたれするけど。
因みに頼むタイミングもあるやろうけど焼きとんこつ出てくるのに30分位待ったw
しかも前スレで評判のにんにくトッピングも頼んだのに出てこなかったw
そこは文句言ってもって来てもらってもよかったのではw
32 :
20:2007/02/10(土) 01:42:40 ID:BSoso9sl
>>23 >ネット上に個人名出す
こういう個人情報の保護を過剰に考えている人にはなに言っても無駄か。
店長の名前がフルネームでKWに載っているのとどう違うんだ?
もうちょっと「ネット上に個人名出す」の意味を考えて欲しかったな。
まぁ俺の提案は天下のゲヒン様に却下された時点で「無い話」なので
必死になってもしゃーないんだけど。w
味は俺も落ちてると思う
エキス系の旨みも発酵の旨みもイマイチ
ただただ普通に煮詰まったような感じ
>>32 そんな事言ってる時点で必死だということは分かった。
別に出したきゃだしゃ良いじゃん。誰も止める権利はないだろ
俺は、もし自分が出されたら嫌だから出さんけどね。まあ番号で呼ぶのもどうかと思うがw
gehinはあきひで最近いつ食べた?
年末頃はエキスの旨みたっぷりな時あったけど
今は甘めに改良されたタレで食わせる方向性みたいやから
豚骨マニアにはちょっと物足らんかも
>>28 中津の輝さんはおっp(ry見に逝く予定
明日の晩、限定食うてから
>>32 > どう違うんだ?
アッホやなぁ( ゚д゚)
取材記事とか特集の店紹介(当然店、本人も了解済)と
ここ(噂話の延長上)を一緒にするってどういう頭しとんや
週刊誌かって勝手取材なら「Aさん」「店員A」が普通やろう
天下でも天一でもええけど
個人情報うんぬんやなくて普通にマナーちゃうんか
ついでに言うと、「あだ名」は愛やで、ムテスレも含めて
>>35 d
最近というか半年以上ご無沙汰やから
もう1度初心に帰って食うわ
>>36 おっp(ryは本店という情報が・・・
って言うか、ラーメン狙いで池wあそこはいっつもおいしいよ。
中津はまだ行ったことないけど、限定がかなりいいらしい。
38 :
32:2007/02/10(土) 02:43:46 ID:BSoso9sl
>>36 いや、許可とかの話じゃなくて・・・
って、もういいけどw
話変わるけど、俺も今年に入ってから味が落ちたと思う。
今年に入ってまだ4,5回しか行ってないけど老が全部シャバかった。
>>32 >こういう個人情報の保護を過剰に考えている人にはなに言っても無駄か。
>もうちょっと「ネット上に個人名出す」の意味を考えて欲しかったな。
32の方がちゃんと考えてる?
どうでもいいけど大阪在住の時に輝を軸に他店を連食で食べてた
ゲヒンに輝を奨める行為はちょっとアレだぞw
まあ早よあだ名付けたってって話なんかな
いつまでも番号呼びしてるから
納得いかん言う意見も解らんことはない
天神旗じゃなくて?
gehinは輝2号店で鶏煮干やろ
夜行ったらいつも無いから大阪スレでも報告が無いw
とりあえずさ・・・4番さんは麺場に立ったり野望まかされたりで主力なんだし、つけた方がいい気がする
あだ名を変えるっても
絶対神のゲヒンが認めない限り無理な話なんだろ?
しょーもな。
卑屈だなw
ラーメン食いに行ったらみんなお弟子さんじっくり見てあだ名考えてそうだなw
そう言えば6番目は左腕の毛だけ薄いように見えたが・・・
>>45 名前出すのはマズイ言うてるだけやん
いいあだ名あったら呼んだってや
今日の夜の部で焼きとんこつと老塩食ってる人がいたら、それがゲヒンか
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 14:16:11 ID:zarJO2F5
きこきこ自転車こいで食べに行きます〜
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 14:19:01 ID:zarJO2F5
とりあえずさっき老塩食うたけど
今日旨いんちゃうの
これでも味落ちてるんか?
久々やから評価甘いんかな
と思いつつ今野望
Gehin先生は一昨年あたりの某麺行事に参加してたハズ
ムテで月1日なんかと同席した報告もあったな、そいえば
まあ、最近の某麺関係みたいな、Walkerと密着があったり
みたいなそういう商売的な活動はまったく無い・・・と信じてる
ゲヒンたんはや!
>>45 イケメン君もドテさんもGehinが考えた名前ではないんだけど
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 15:41:59 ID:lI6TFYeu
天神旗、店の前まで行ったが、入れなかった。
ラーメン横綱に行きました。まいうー。
ふぅ、何とか限定食いに行けそう。
しかし競争率高そうだから食べられるかどうか・・・。
>>57 やっぱり開店前シャッターした方がええんかな
何か今日マスター体調不良って
四番くん言うとったけど
ていうか茶髪くんもちゃんとおったやないか
ゲヒンさんは車なの?
今日マスターおらんみたいやけど限定やるで
>>59 うんクルマ
焼とんこつ現在30分待ち
>>61 食べた?どう?自家製m(ryのコシは?
数量限定でいいからその自家製m(ryも通常メヌーに入れて欲しい言ってくださいおながいします
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 18:54:05 ID:Tu5HGi+k
もしかして、紫フリースでした?
>>62 間に合ったかな、結構並んどったで
>>63 自家s(ryかなぁ
製麺所の麺っぽかったけど
しかしスパイシーで旨かった
モツは思ってたより小振りやけど、
スープ、キャベツとよく合ってて美味しかった
食う前に頑張ってかき混ぜんとあかんな
どうやら間に合ったようです( ̄ー ̄)ジロジロ見てしまって申し訳ない。
ちょっとみたら底の方に焦げ付いてたみたいですね。俺が前に食べた時はスープがまだまだ残ってたのに・・・
明日リベンジだなこりゃ
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 19:48:57 ID:E7Zz0jeS
イケメンってどないなりましたん?
>>65 乙。
自家製じゃなくて特注?あんま見ないタイプやったんで自家製かと思ったんやけど・・・
通常メヌーの味の件は最近変なのが居着いてるんであぼーんがオススメ
豊中は寒いのう、雨降りそうやし
>>67 真ん中の兄ちゃんか
あの時カウンター全員ニンニク頼んでてワロス
また一緒に食おう
>>68 昼食うた時の話やけど
匂いの出方は前より控えめやったな
後に残る重さも多少軽め
>>69 アンカーミスってます?だとしたら違いますよw
みんなニンニクなら見分けつかないっすね。
なんでまた豊中?
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 21:13:31 ID:zarJO2F5
ゲヒン君って味覚音痴だよな?
紫のアウター着た小柄のメガネの人なら見たような・・。
>>66 替え玉で赤を頼んでた人?
今日の老スープはどうでした?
>>68 またオマエか・・。
ネガティブな意見は徹底的に気に入らないんだな。
オマエがあぼーん。w
あ、俺も月曜日の昼に老醤油を食べたときは思いっきりシャバかったよ。
いつものように替え玉したけど、正直辛かった。
>>73 お、見つかったw
ゲヒンさんもたぶん正解。
赤で頼んでた人(俺?)は硬さなにでした?
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 21:49:21 ID:BeW8sTl1
聞かれたことに答えてなかった。
>>73 老はいい感じ。ちょっと前は雑味が多すぎて雑味食ってるみたいだったのが、いい感じになってきてる。
個人的にはもう少し濃くても・・・でも美味しかったよ。おすすめ
あとなぜかネギが太かった^^;
赤はあんまり好かんね
>>70 人違い&アンカーミススマソ
今日はたくさん食うて満足
明日はミナミでGo!やで
>>74,75
「老塩バリカタおまち〜」と店員さんが言っているのを聞いて、
そう言えば注文時に麺の堅さを指定する人は少ないなぁって考えていて、
替え玉の時は赤で頼んでいるってのが印象で、堅さは覚えていないです・・。
焼きとんこつを食べたけど、思った以上に塩味が強くて、ちょっと自分には合わなかったです。
というか、とんこつの味がしなかったような・・・。
よし!近いうちに老醤油でゴーだ!!
いやいや。
明日は天神旗来ないんですか?
>>76 ムテとがんこと金龍と神座?時間あれば玉五郎も寄ってみて
>>77 とんこつより胡麻の香りが強烈やねあれ
とんこつというよりチャンポンのスープみたいだったな焼き
焦げてるのはトロミの片栗粉だし
>>77 確かに塩分キツめやな
(スープ1杯分が絡んでるわけやし)
ご飯が欲しかった
>>78-79 月曜にまた逝くわ
明日はムテ逝きたいし、開いてたらとん食も
>>80 あのトロミは麺から出たやつちゃうかな
>>81 あれが麺から出たトロミなら麺の表面がぐちゃぐちゃになってるよー
何時までたっても茹で上がらないから茹で汁もありえない
でもあのトロミは片栗粉じゃなくて小麦粉かな
もんじゃ思い出してヘラが欲しくなった
老塩って一杯食ったら何カロリーぐらいあるんだろうね。
聞いたら怖くなっていけなくなりそうだけどw
夢は月曜は休みだよ。祝日関係なし。
>>86 キャベジンなめとんか
昼京都で夜大阪、十分可能
>>87 乙
そうなんや‥じゃあ夢はまた今度
しゃかりきでも逝ってみるか
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 15:35:08 ID:WafQ99yw
カロリーなんかは食品分析センターで検査してもらわんと。
憶測で適当な数値出しても逆に迷惑。
とりあえず言えるのは、体重や健康を気にするならこってりラーメンなんか食うなってことだね。
以前にも出たが、概ね900kcalと思っとケ。
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 21:33:53 ID:WafQ99yw
意外と低いね
しゃかりき行くくらいならParade行ってほしいなぁ
まぁあそこもあきひでバリに不定期営業だけど
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 22:46:48 ID:BGC5Jjz2
一番弟子のイケメンはどないなりましたん?
たしか自分探しの人生を歩む為に辞めたって
このスレでの話だった気が
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 00:02:31 ID:BGC5Jjz2
給料安いから辞めた って事でおK?
金目当てならそもそもラーメン屋なんてこないでしょ
側から見たって割り合わないしその上仕込みも凄そうじゃん
根性ないからやめたでおk?
オーガニックに目覚めたのかもね
高安前見たら鬼行列だけど
亜喜英はすんなり入れた
夜は天神旗いこかな
101 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 14:48:47 ID:03rnvr5+
今食べてきたけど、昨日から焼とんこつは食べられへん様やで。
麺の納入ができひんらしい… 本日、予定の人は残念ですが…
ガセと思うなら店に電話してから出掛けた方が良いと思うでぇ。
名無しでスマソ
>>100 ごめんその中に並んでました
事情によりすじラーメン+唐揚げ、和風煮干というラインナップになってしまった
亜喜英はまた今度で
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 15:48:12 ID:4DhiokQs
今日焼き豚骨最終日かな?
>>102 こらこらこら
もう次はとん吉のラーメンライスは譲れんぞ
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 18:10:01 ID:4DhiokQs
ゲヒンさん今日は行かんの?野望も結構オススメ
うわっちゃ、確かに麺納入できないそうで、
焼きとんこつなかったよ・・・orz
ってことは、やはり自家製麺ではないのか。
ゲヒンたんも見当たらんかったなぁ。
残念。
>>104 ホンマごめん
スケジュール大幅に狂ってもうた
亜喜英の前2回も通ったのに
>>105 スマソさっきもう帰ってきた
野望ももう1回食いたかった
マスターも風邪かインフルでダウンしたんやってさ
おっと、
そんかわし、おわびに
3月にも少しだけ焼きとんこつやるらしいよ。
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 19:40:43 ID:4DhiokQs
今日めちゃ人多かったw仕方ないから野暮行ったらそこも多かったしw
いつか野望に行列ができるといいね。
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 20:01:27 ID:YvLD71rw
ここに行く理由がわからん
↑お前がわけわからん
失せろ
>>108 乙
詳しい日にち分かったら教えて
>>110 昼はかなり忙しいみたいやで
スープもいろいろ苦労しながら頑張っとった
ていうか正味1年足らずでようやるわ
めっさ頑張らんとあそこまで維持出来ん思う
野望はこれからもどんどん旨くなる
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 20:26:10 ID:jK4+13vg
ゲヒンさん、なんで一番弟子は辞めたの?
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 20:26:57 ID:4DhiokQs
>>113 来るんかいw
野望かなりうまいよ。正直通常メニューならあっちの方が・・・とすら思う。旨味が濃いのに雑味がないのな
今日の行列は限定狙い外れだろうか?w
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 20:55:33 ID:EYY1o5oX
禿胴
野望の方がうま味が濃厚でありながら食べやすいと想った
ナイスガイ野望2期はまだ行ってないけど、1期と違う?
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:07:42 ID:4DhiokQs
うん。1期はしゃばい事がたびたび。
今は安定+たまに確変
臭みや雑味も含めて老スープなんちゃうか?
それが苦手な人には若か野望の方が好きやろうけど。
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:14:14 ID:4DhiokQs
それは違う。
いいときの天神旗食ったことないでしょ?
俺は臭いの好きだよw
老に対してここ2年ぐらいずっと不満を感じている俺ガイル。
新釜投入してからは激しいブレが延々と続いてるような気がする。
まぁ安定しないのは豚骨の宿命かもしれないけど・・・。
長レススマソ
>>114 何でやろうな
マスターは泣いた、俺も泣いた
>>115-116 野望は「昔、2年目の頃の天神旗」より全然旨い
もちろん天神旗あってこそ色々見えてきて
今の味が出せるわけやけど
>>120 あの馬力が毎日出せれば全国制覇
>>121 今の製法で同じ味を出し続けるには
定期的に老が若返りを繰り返す(およそ3〜4週間前後?)事が必要
なので、自分の好みなりに「当たり」のサイクルを見つけ出して、
「当たり期間」に集中的に通う→それ以外はお休み
現実的にはそれしかないと思う
もちろん人によって「当たり」は違う
俺もマメに食えれば逐次スープ状態書き込めるんやけど
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 21:54:16 ID:4DhiokQs
>>123 あの状態毎日出せたら毎日行くよw
一昨年の年末以来ないけど。俺が食ってないだけであったのかな?
>>121 どういう風に不満か知らないけど、自分も老はなんか違うんだよな好みと
発酵具合に関わらず呼び戻しの割合多すぎで
なんか豚骨ラーメンっていうより味噌ラーメンに近い味になってる。
特に豚骨が薄い日には、若にしとけば良かったと後悔したりもしょっちゅう
>>123 返しの当たりハズレよりも、豚骨の当たりハズレなんだよなぁ自分に不満が出る時は。
豚骨が弱い日は返しのエグさが相対的に目立つ。若なら多少スープのできが悪くても
ニンニク入れればごまかしが効くんだけどね。
若に、老スープをちょっと別皿でつけてくれれば全対応の万能メニューなんだが、無理?
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:14:19 ID:jK4+13vg
一番弟子は現在なにしてるの?
>>124 一昨年の年末ってドテ神直後の頃か
旨味と発酵のウェルバランス・・・あれはファンが多かったな
>>125 旨味が出せてなくて、ただ「返しだけが濃い」時か
周期的にピーク過ぎてるか、
あるいは日々の旨みを維持出来てないか・・・どうなんやろ
最終的には、豚骨好きなお客さんには
老若の比率をある程度選べるようにしたい
みたいな事言うてたけど、実際やるのは難しい
>>126 どこかで一生懸命働いてて欲しい
去年の秋頃やったか食った老は最高やった
無鉄砲なんていらんと思えるぐらい旨かった
先週食いにいったが全然感動せえへん
ムテの方が遥かにマシや
>>127 いちいち客の好みで割合変えてくのも難しいでしょ。
その日のスープ自体の出来次第で、前回と同じ比率でも必ず客の嗜好に合うとは限らないし。
しばらくは野望の醤油に背脂ドバドバで楽しむことにしよっかな。
ナイスガイ二期に期待して、とりあえず近々行ってみる。
>>128 ムテだって出来悪い時はほとんど肉片と背脂の味しかしないぞ。
そのくせ腹だけはしっかり壊すから困る
好みはそれぞれやね。漏れ的には煮詰まった時が唯一完食しんどい。塩分とえぐ味が強すぎて。
それ以外は麺のプチプチ感楽しみながらまあ食える。基本的に豚骨好きなんで。
4番目くんは作ったあとまめにスープの味をチェックしてるんでそこらへんにこれからも期待汁。
ただ
>>128みたいな人にはじゃあムテにどうぞとしか言えん罠
煮詰まった時は完食がきつくてそれ以外ならまぁ食えるレベルならわざわざ天神旗行く必要なくね?
とんこつ好きな割にかなり失礼な言い方だな。
>>131お前分かってないな。味には濃いか薄いかしかないと思ってんのかw単細胞が
>>132何や自分、わかってるねやん。
それなら
>>130みたいな書き方せんでもええと思うけどな。
まぁ暴言吐いてるし荒らし化されても嫌なんでもうレスしませんが。
その人とは違うんだが。単細胞は黙ってろ
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 03:47:27 ID:AZWFEW+m
わかってるねやん。
136 :
130:2007/02/13(火) 12:20:33 ID:lo6RFQuJ
>>131 言葉足らんかったね。確かに失礼な言い方ですわごめんなさい。
天神旗のラーメンなら煮詰まった感じの時以外はどんな感じでも美味しく楽しんで食べられると言いたかった。
失礼いたしました
無鉄砲と天神旗を比べるのはおかしくない?同じ豚骨やけど全然違うやん ゲヒンさんどう思う?
散々ガイシュツの話をいちいちゲヒンに聞かなきゃ安心できないのか?
一気に止まったなw
もともとgehinがいなけりゃ落ちてるスレだから。
休みやったからちゃいますかね?
煮詰まってるが味やうまみが薄いのが
最近の違和感だと思う。しゃばいとまではいわないが。
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:01:54 ID:Qj2T/ULu
ぽっちゃりした男の子、あまり動きよくないね。
連休昼に食いに行ったけど、混んでたのに後から入った4人くらいの客のオーダーを先に受けようとして先客に怒鳴られてたよ・・・。そりゃそうだよな
たった一人違っただけで、ラーメン食えるのがかなり遅くなる。
まぁ最近の子だし実際ホール経験ないと
ここ捌くのかなり大変でしょ
俺ならあの多忙な流れで替え玉!が乱れ飛んできたらキレるわw
パニくるのは間違いないわな。
んで、やめていってしまうっと。(´・ω・`)
>>144 忙しい中でパニクるか否かと、接客能力は基本別モンだよ
そりゃ言葉使いとか受け答えとかはそうだろうけど
143の状況の場合は混乱からくるミスでしょ
>>146 麺茹での人がちゃんと指揮すればまわるんだけどね・・・4番君(アゴヒゲくん)にはまだ無理かな
ところでどうしてここの麺場には男前が多いんだろ?
イケメンってほどじゃない人もスタイルよかったりするし
力仕事で立ち仕事だからスタイルは良くなるのかな
それはそうと、スープを大鍋から雪平鍋に移して煮込むのってどうなん??
>>150 食う時の温度まで上げるとあっという間に煮詰まるからじゃね?
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 18:29:08 ID:2CYKs1+Q
ラーメン屋ぐらいだよなぁ?
ヲタクが出しゃばるのって
>>142 同意。
しかしいつまで続くんだろう・・・。
こうハズレが続くとコワくていけないよ。
というか、マスターより4番さんのほうが相性が良いような気がしてきた。
旨みが薄いならスープもシャバという
ある意味正直なスープ作りが天神旗の良さだったよな
小手先の濃さで良しとするなら凡百の豚骨に成り下がる
ひと頃は盲目的に老塩食ったけど、最近は感動がなくなったのは確か。
今でも大阪豚骨では、トップレベルに違いないが…他店でもいいやって考えになってきた。
マスターキエタナ。焼とんこつ3月に少し復活するような書き込みあったが信憑性はあるのか、マスターはこのまま消えるのか。気合いの入ったマスター老スープ、俺は待っている。見ていてくれ。
>>155 確かにw
最近ワザワザ行こうかという気が無くなった
お前ら通いすぎなんだよ
圧倒的に旨いのは確かなんだけど
腹減った時に欲してくる無鉄砲のようなものはないんだよな
久々に行ってあぁやっぱ旨いなこれみたいな感じで食べてる
同意
ネタで書いてる奴がほとんどだから気にすんな
話が噛み合ってなさ過ぎ。
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 12:29:09 ID:pPF1+u4L
何でもかんでもネタと決めつけるアホ発見w
カップ麺をケース買いしたどこかの誰かさんは負け犬なの?
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:13:52 ID:tZ4ZrDl1
赤麺は味に違いはないの?
最近の老の調子はどうよ??
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 19:08:11 ID:PFa7nnlZ
三回目の老 挑戦・・あかんワシには向いてないんかのぉ
スマソ
若でトッピング楽しんだり、野望天試せばいいジャマイカ
野望天に数日前行って来たけど、ナイスガイ野望は確かに進化してるね
改装以前の天神旗みたいな、豚骨の旨さで勝負したラーメンになってる
ある意味、天神旗よりハマるスープだった
醤油は、背脂多めで頼めばノーマルだと背脂チャッチャ振り回数が6回だったけど
多めで頼んだら10回振ってくれた。個人的には別料金になってもいいからもっと振ってもらいたい所
ただ唯一の不満は、替え玉時にタレを継ぎ足してくれるんだけど
これで塩分がアップするんだよね。豚骨の旨味を純粋に味わいたい場合にはお断りしましょう
>>164 ワン
>>168 どうあかんの
若醤油食うて、
「旨いけどもっとエキスが欲しい」と思うようになったら
そん時老塩頼めばええやん
無理せんでええで
>>171 天神旗も替玉はタレ抜きの方が俺はええ思うな
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:18:44 ID:PFa7nnlZ
>>168ですけど、老の野性の臭いに撃沈される・・好きな人はあれが最高にええ匂いなんやろ? 若もあの臭いするの?
そんなあなたに野望天
若は食ったことないからわかんね
だがちょっと待って欲しい。
無理に好きになる必要は無いのではないか?w
176 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 01:30:47 ID:QcimaTga
野望天のめにゅーって赤が無い以外天神旗と同じなの?
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 11:46:17 ID:IQRZw4Hn
野望は老と若の中間ぐらい
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:13:10 ID:TnOLmA0g
犬小屋臭がしますか?
この前行った時替え玉赤麺で頼んだんだけど、
赤とんこつでしかできないんですよ、みたいなこと言われて断られてしまった。
よく見る店員ではなかったけど、そこまで店員詳しくないから新人だったかどうかもよくわからない。
ほんとに今はできなくなっちゃったのかな?
気分が変えて楽しめて割と好きだったんだけど。
普通にできるよ
>>179 知らんかっただけか、
赤麺の在庫が残り少なかったか、どっちかな
昔、遅い時間に逝って
麺切れ寸前で普通麺でも替玉不可な時あった
(´-`).。oO( 何もかもが懐かしい・・・
閉店間際によく行く俺は替え玉ないから
赤麺ならできますよってシーンをよく見る
赤麺の替え玉いくら?
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 14:40:04 ID:MnU1K4Is
普通麺と同じ100円
100円か
今度頼んでみよっと
今日は午後10時過ぎに閉店、注意されたし。
ドテさんの「あいよ!」はええね。
昔の天神旗思い出して少しaな気分に・・・
ドテさんラーメン作ってるの?
>>187 いやバイトなんで麺場には立ってないよ。今日は4番目くんが立って頑張ってました
カドヤはいろんなテレビ番組や雑誌で宣伝しまくってるのに、他店でバイトってなんなんだろうね・・・
ゲヒンも一度ドテチンに聞いてみてよ
>>189 ゲヒン氏じゃないけど、ドテさんに聞いたらカドヤは人手不足で夕方4時までの短縮営業中。暇なんで天神旗で週2〜3日のバイトをさせてもらってるんだって。
辞めてからもこういう交流がある関係っていいな
つーか発酵しすぎ!
というか発酵のみ!!
今は匂いきつめで旨み薄い方向?
うん。非常にまずく感じた
濃いの大好きな俺でも通うのやめようかと思ったぐらいだ
え・・・?
最近のスープの不満はおおむね同じだから仮説を一つ
マスター不在の状況でスープをまかされた4番くん
スープを失敗して営業できないと店に迷惑が掛かるので
守りに入りました。通常より炊きだしの火力を下げ、豚骨が
とにかく焦げ付かないことを第一にスープ作り
返しの方はしばらくの野望生活で発酵の適温がいまいち
つかめず、温度の気まぐれでエグ味が出過ぎることもしばしば
でも、若のみにするとこれもまた店に迷惑が掛かるので
老スープもいつも通り販売
以前のここのレスで今は匂い重視の方向性に振るって話じゃなかったっけ
ちなみに第一次苦情騒動(改装前)の時のスープ特性は
匂いは大変素晴らしいのにコクが無かった感じだったよ
あの製法に戻してこれから進化させるんじゃないのかな
とにかくこの匂い重視はかなり味を犠牲にしてるのはたしかだけど
マスターは不在じゃなく夜はいないだけなはず。仕込みもマスターがやってるんでは?
俺的に今の老の状態を書くと、
1.臭いは強い。豚臭さよりもアンモニア臭が特に。
2.確かに旨味は少ないように感じる。えぐ味は増してはいない。
3.脂が表面に浮いていない。これが物足りなさを煽っているように感じる。
来てる時の老は茶色で少し透明感あるが、最近は若のように少し白濁気味。
スープ全体を見ると少し若い気もする。物足りない御仁は老醤油や赤とんこつへ。
少しづつ変わっていく天神旗をマターリ楽しもうではありませんか
>>196-198 スバラスィ観察力やな
>>196の言うてる事も一理あるやろうし
>>198に至っては後光が差して眩しい
追い足し→若返りの繰り返しの中で
今まではスープを傷めたり焦げ付かせたりして
たびたび熟成が止まってた所を
最近は無休で上手い事やってるんちゃうか
去年であらかたの形は決まったし
理論的には、一定周期で1回ダレるたびに
少しずつだんだん旨くなっていくハズ
しかもダレた状態のレベル(下限)もだんだん上がっていく
↑そうなってくれると良いんだが、
ここ一ヶ月ぐらいずっととんこつ味が薄すぎる。
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 10:40:56 ID:pTCiJ7gR
とにかく今は激マズって事?
俺はそう感じた。
しばらくは野望、輝、とっかりでまわす。
>>201 マズければお客さん来ないよ。
絶好調時:痺れるくらい美味い
↓
現在:めちゃめちゃ美味い
こんな感じ。自分の舌で確かめるのが一番。天神旗好きなら今の状態も楽しめるよ
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 13:03:31 ID:3gYI0ZjN
赤とんこつ3回以上も替玉する女性いるね!そして残ったスープにご飯入れて食べてた…
ビックリした。かなり細い女性だったから余計に…しかも恥ずかしがることなく、すいません替玉!と普通に…
大食い選手権でも出たら?と思った!まさに痩せの大食いだな 見てて箸が止まったよ…
彼女は常連なのかな?店員も驚くことなく普通だった
俺は替玉2回が限界…
昨日の夜久々マスター麺場やった。老かなりうまかったけどキのせい?
>>203 発酵は十分しているんだけどとんこつの味がぜんぜん出ていない。
食べ終わった後、誰かと喋っているとき、自分で分かるほど胃から強烈な臭いはするけど、
月賦が出ると水っぽい味がするだけ。
以前なら老がそのまま出てきていたのに。
>>203 不味くても行列の出来てる店、いくらでもあるぜ。
そんな単純なものでない。
>>206-207 人の感じ方は様々だからね。
ただ今まで「美味い」と食ってた人が、「不味い」と食えないレベルじゃないでしょ。
もう少し表現を変えたほうがいいのでは?
>>208 ひょっとして、たまにお会いする女の方ですか?
結構店に顔出してるんで…
さっき連絡あってんけど
マスター肺炎で入院しとったんやって
おととい退院して、んで昨日
>>205 ここ10日ほどずっと4番くん、6番くんで回しとったんやから
さぞ苦労したやろう
とり急ぎカキコ
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 18:59:01 ID:pTCiJ7gR
アンモニア臭って・・食えるんか?そんな臭いするのに?
>>203 >現在:めちゃめちゃ美味い
他の内容から比べて支離滅裂。
いかにも提灯記事の類だな。
こういう人の意見は信憑性が全くない。
>>211 198は以前、腐乱死体の臭いと言っていた
臭覚がちょっとアレな人じゃないかと・・。
今日は久々にかなり美味かったと思う。
最近不満あった人行ってみては?
>>213 臭覚がアレな人をとんこつ食堂に連れて行ってみたい
216 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 20:28:45 ID:pTCiJ7gR
とん食も天神旗も一緒やん
217 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 20:34:02 ID:pTCiJ7gR
犬小屋or動物園
>>217 よっぽど犬小屋と動物園の臭いに精通してる御仁と見た!
犬小屋も動物園の臭いもワカラナイ自分には豚骨の、とても旨さを期待させる臭いですw
ID:pTCiJ7gRはどっちにも行ったことが無さそうだな
まー、感じ方は人それぞれ。
色んな意見があってもいいんじゃね?
俺的には、かなり物足りなさは感じるけど、
マズいってレベルじゃない。
価格分の旨さは十分に維持できてるよ。
ただ、もし今のスープで天神旗初体験したら、
「ふむ、こんなもんかな?」って
感じていたかもね。
一番いい時の、ガツンとくるインパクトには欠けてると思う。
(その分、ライト豚骨ファンには入りやすい、かも???)
gehinもある意味店側の人間やなと思う。
gehinと同じ日に食べにいったけど差が解らんはず無いのに
旨いとか言ってたし。不味いって書けない立場なのが良く解ったわ。
NG登録すべきIDがわかるようになってきました
可哀相な人生送ってるんだな
まあそのうちまたうまくなるっしょ。そうめくじらたてずに天神旗万歳!店側人間
>>222 不味いと書けない立場だと、何か問題あるのか?
つーか、お前、まさか2chのラ板に対して、公正無比な客観情報・・・なんてのを求めてる訳じゃねーだろうな?w
ちゅーかゲヒンは老スープの分析はするけど初めから味のダメ出しはしてなかったような…。
老スープが若い時からダレ過ぎの時まで旨い旨いって言ってる印象がある。
それと昨日行ったけどだいぶ持ちなおしてきてるよ。
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 20:20:02 ID:4rvLT+Wh
犬小屋臭ですか?ちがいすよね
>>224 結局、店側の人間が情報操作してたのかよ。
前にそんな疑いの書き込み見て、即座に否定したけど、俺がバカだったってわけね
┐(´ー`)┌ オハナシ ニ ナンライネ
>>227 永遠のマンセーやからな
天神旗に期待せずして豚骨語れるかっちゅう話やで
天神旗近況:
現在スープのリハビリ中なので
今週、来週から日に日に旨くなる
旨くなってなかったらまたここに文句書いといて
あと3月の「なるとも」で
ナゼか焼とんこつが紹介されるとの事
それに合わせて終了時期未定で
数量限定レギュラーメヌーとなるんやってさ
>>232 いくらで?
この前の張り紙には期間限定で復活とあったんだけどな
そういや大天徳に通ってたコテがここの焼きとんこつ
熱望してたよなぁ…
お逝きになられる前に一口食わせてやりたかったシクシク
>>233 こないだいくらやったっけ
多分一緒やと思うけど
期間限定というか、終了時期は後で決めるんちゃうか
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:03:08 ID:sfGsRM0U
うーむ・・一通りスレ読んで感じたんだが、
これだけ住人から頼りにされるコテハンも
珍しいなw
オレは金欠及び時間がなくて最近行けて
ない。食べに行きたいな〜ヽ(´ー`)ノ
>>235 毎度乙。
じゃあ800円だな。焼きとんこつもいいけど、漏れは野望のもつ鍋のほうがヨカタ。
そっちも定番にしてって伝えてくれるとウレスィ
俺もモツ鍋好きだな。雑炊に卵入れて軽く火なんか入れてくれたら最高><
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 20:40:24 ID:f/lASSkt
金欠ってラーメンくえんくらい金欠って 無一文やん
ヒント:交通費
金欠ってラーメン屋に行けんくらい金欠って 無一文やん
久しぶりに行きたいけど、味落ちたって感じてる人多いのかな?
そうだとしたら、ちょっとショック
行く前にショック受けてどうする
一口スープを飲んでシャバかった時のショックと言ったら・・・。
一生懸命来たのにコレかいぃ!みたいな。
最近また美味くなってきてるよ。
同意
美味しい店は、匂いで引き付けられる。店に入った瞬間の天神旗がそれ。
でも、この匂いが、臭く感じる人がいるのも事実。
だからと言って、荒らすようなマネはやめてほしい。
>>247 オマエがそうやって嵐を呼んでるんやろw
あ、釣りでしたかwwwwww
250 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 14:38:43 ID:Qwo6Ce/h
かに
今、「なるトモ」でラーメンの特集やってるが
天神旗が紹介されてる
アジアンの2人が焼とんこつ食べてる
「新メニュー」って紹介してるしw
18〜25時までの20食限定だとよ
25時まで開いてる日があるのかと小一時k(ry
また夜だけか!!
ほどよく寂れてきましたな
>>255 ゴメソ・・・・(;´Д`)
とりあえず夜の限定やから
それ目当てで出かけるなら電話して在庫聞いた方がええな
>>256 お財布が?
>>257 おお、さすがゲヒンたん。
よくそなたの発言から3月放送と期待していたことを見破りに。
ともかくビールセットと焼きとんこつ喰う!
ぶるじょあめ!
焼とんこつれんげの代わりにコテがついててゴリゴリしておこげを食べるらしい。進化してるじゃん。あした行こかな。でも何時間待つことになるか。平日ならそうでもないかな?な や む。
何時間もは待たんだろ
アホか
限定はいいから、肝心のスープに力を入れてくれ〜
>>258 マターリでおk
>>259 スマソ
お店に取材来たらたいてい翌月くらい放送なんやけど
今回は早かったか
俺は食えるんやろうか
>>262 前回食うた時、6人頼んで7人目が30分待ちやったので
開店と同時に全員が焼とんこつ頼んだりすると
最後に食えるヤシは1時間半以上待ちかも
(行列時間入れたらもっと逝くか)
いや6人目で30分待ちか、確かそんな感じ
鉄板ぬくめるのが増えとればもっと早いかもしれんけど
>>262 接客の手際の悪さ
焼きとんこつの時間掛かり度
なるトモ効果
を考えたら、店着いてから実際食えるまで1時間以上掛かる気がする
>>261 開店30分前から並んだほうが結局は早かったりして
ていうか、なるトモラーメンは誰が作りに行ったんだろ?
動画クレ
>>265 カウンターで焼きd食う奴は丼上げ(鉄板上げ?)必須やな。
焼きd先に食って丼上げしてから定食に手をつけてたら「助かります」っていそいそと洗ってたわ
>>267 確かに
鉄板20枚もないやろな
俺もカウンターの上片付けたい、ティシュで拭きたい
>>249 こいつ相当性格ひねくれてるな。
ゲヒンさんの、今一番お薦めメニューは何ですか?
かわいそうな事聞くなよ
271 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/01(木) 20:02:12 ID:g2enLOwA
それでも犬小屋の味ですか?
>>268 夜の部の太女の子は中々下げ物しない
しかし夢が無いゆうくん似の男の子(昼の部にもいる目つきのキツイ子)は
「これお下げてもよろしいですか?」と聞きつつもう皿に手を伸ばしてくる・・・
>>268 立川のつばさ家は、大食堂(後期)の六角家の店主だった人ですか?
つp://blog.goo.ne.jp/watarujin/e/b576193add14e3706fc3169b487fb009
東京てw
結局大阪なんかで勝負できひんと思われてたんやな
淀屋橋とかに出さんで正解やな
今日は若のみ
かなり後悔
野望いけばよかった
やっぱマスターが帰ってくると老スープ不良の日はそうなるねんな。
美味い老食うためにはしゃあない。
んだね。
乙。
最近は酷い老を平気で出してた事を考えると
よっぽど酷かったんだろうな
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:23:25 ID:q2jjWhag
老6:若4でたべるのが王道だよな
>>278 本来なら中止モノだったんだけど、4番くんの独断で中止はできなかったんだろ。
それがマスター帰ってきて、「なんじゃぁこりゃ」で中止と
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 12:18:01 ID:6I6oEYt9
今日は老やってる?
茶髪の信頼度がついにゼロになった\(^o^)/
これからは店に茶髪居たらそのまま野望行くことにする
(ノ∀`)アチャー
茶髪くんに関しては、いままで一度も接客で不快に感じたことはないけどな。
運がいいだけなのか?
茶髪くん って言うけど、茶髪の子が何人かいるのでどの子かわからん…
半年前ぐらいに見た茶髪は愛想ない背の小さい子だったけど
先週行った時の茶髪くんはなんか気の弱そうなちょっと背の高い子だったよ
オーケイの小島みたいなキツネ顔の子だよ
う、似てねえと思うぞ。それは。
シャープなきつね顔の人は他にもいるし。
茶髪君は髪の色が明るい割に眉毛が黒過ぎるから浮いて見える。
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 07:27:34 ID:tj/BrXdj
ダサい奴やな
>>284-287 >>283だけど、以前はタメ口で不信感アップだったけど今回は接客じゃないよ。
焼き食い終わってもまだ自分の持ち場の唐揚げ持ってこなかった。
開店同時入場なので唐揚げ自体は1番か2番目のハズなのに
「唐揚げ出ます」を3回ぐらい聞いても自分のとこへは来ず、焼き到着時にようやくご飯だけ来た。
もしかして、先に定食だけ持ってくるって考えがこいつにはなかったんじゃないんかな。
じゃこ定食とか注文一分後にはもう持ってきてくれる店員さんも居るのに。
焼きだから替え玉もできないし、夜定食はご飯おかわりも有料。スレの指摘通りステーキ皿カウンターに
上げて、しばらくしてからようやく唐揚げ持ってきたんだが、モツがご飯に合ったのでご飯も残ってないし
唐揚げだけでどうしようかなと思案に暮れたあげく、やっぱりペース乱れて食う気なくしたので唐揚げ食わないで出てきた
焼きが時間掛かるから、先に唐揚げとご飯食べようと考えてる香具師に忠告
5番が定食係だったら多分こないから注意
>>295 当然黙って出てきたワケじゃないよな?
その場で指摘せずに帰ってから
陰口みたいに2chへ書き込んでるワケじゃないよな?
昨日老醤油食ったけど以前のようにかなり美味しかったよ。
もう非常事態の解除を宣言しても良いんじゃないかな。
昼?夜?
今日の昼は若しかないわ…残念!
>焼きが時間掛かるから、先に唐揚げとご飯食べようと考えてる香具師に忠告
>5番が定食係だったら多分こないから注意
君の一回の体験だけでそこまでいう必要もない。
オーダー忘れの可能性は誰にだってある。
あと、ちょっと遅いなと思ったらその時点で店員に確認するくらいの
積極さがあってもいいとおもうよ。
あの焼きはもう止めた方が良いと思う、出てくるのに時間かかりすぎ。
普通に30分、下手すりゃ40分以上待たされるもんだから
ささいなことでも客を馬鹿にしてるように感じても不思議じゃない。
テレビ放映から2回食べたけど連れの老塩のほうが遅かったよ。たまたまか?
よく考えたら今日は野望やってないから、もし茶髪居たら
何も食わずに帰ってこないといけないのか。それはそれで困るな。
>>300 焼き初注文だったからそっちの待ち時間ばかりで、唐揚げのことなんて考えもせんかったな。
次回は・・・多分無い。替え玉もできんし、自分には合わなかった。
今日の夜は昼と同じく若のみ。
焼きとんこつの出来上がりは、別に遅く感じなかった。
10分程度か。
ちなみに茶髪君居なかった。
マスターも居ない。
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:53:50 ID:4iJ37ORE
茶髪いらん、どついたろか。はよやめろ。
Gehinくん野望のモツ鍋風マダー?
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 21:48:10 ID:Le3q//wu
茶髪て六番がやってる麺あげもさせてもらえないへぼ五番のことやろ。雑用パシリ君。ださ。
>>305>>307は単発ID同一人物だろうけど、これはひどい中傷
程度と言うものを知らんのかキミは
だから茶髪はバイトだって言ってるだろ
茶髪で太っちょの子もおるしな
焼きとんこつはタイミングやなぁ。
オレが食った時は前に5人くらいの焼きとんこつオーダーが立て込んでたみたいで40分くらい待ったことがある。
オレの後焼きとんこつオーダーがピタリとやんだ。
ちょうどオレの40分待ち焼きとんこつが出てきた時に入ってきた客が焼きとんこつ頼んでた。
で、10分くらいで出てきてた。
何だかなぁ。
焼きd食う時は待つの覚悟だから別にいいよ。限定残ってただけでラッキー。待つの嫌な時は老食うか野望に行くから。
ただ上にある唐揚げ遅いのは我慢無理だな。漏れならその場で言ってキャンセルするわ。
ラッキーなことに何年も通ってまだ一度もないけど
>>310 太っちょ、けっこう頑張ってる印象アリ。
焼きとんこつ待ちで席を占有されてもなぁ・・・と思う。
>>313 大忙しの時にいっぱいいっぱいでキレそうな顔をして注文聞きに来たときは
呆れてものも言えんかったよ。いや、注文したけど。
焼き豚骨は昼もやってるのか!?
夜だけなら何の問題もないと思うが・・
夜だけだよ。特に問題ナッシング。
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/05(月) 17:42:53 ID:vCR2EpI5
食い物の臭いじゃない
昼夜問わず人が溢れるときがあるけど
何をもって問題ないというのか理解不能
空いてる店にどぞ
320 :
一番に座ってた人:2007/03/05(月) 22:09:28 ID:gEgY5FQi
307さん直接ゆうてこいや
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:35 ID:OzSvnJN6
雨ら
322 :
(* ̄ω ̄):2007/03/06(火) 02:42:37 ID:Sqa2sO2O
305さん!茶髪どついてみろょ!そんな勇気もないからこんなとこで陰口ゅぅてしょっぼいなぁ・・しかもバイトゃしなぁ!笑
323 :
(* ̄ω ̄):2007/03/06(火) 03:24:18 ID:Sqa2sO2O
283君295君ょ ぁんた土曜日開店後すぐ一番端に座って焼きトンとカラ定頼んだ人ゃろな?ぁんた焼きトンゎできるん遅いから定食ゎ後からきた客でも老や若頼んでる人のほうがさきにくるんですょ まぁなんかいいたいことありゃいつでもね
なんだお前
なんか長引きそうだぞw
あぼーんでレス飛んでるw
これって、大阪とんこつ?
九州では通用しないな。
壁に有名人のサイン飾ってるの見て嫌な予感したけど、見事に的中。
そんなので客釣るよりも、味で勝負した方がいい
味で勝負してサインが増えていったの
いちいちレスすんなよ
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 16:56:35 ID:OzSvnJN6
犬小屋の臭いってするんですか?
今日休みかあ・・・
>>283 >>295って俺だ!σ(・∀・)
>>323 特定した。そそ、客から見れば「手前」、店員からみれば「端」の席ね。
要は「仕様なので、定食はいくら待っても麺より先に来ないよ」ってことらしいけど
(´-`).。oO(仕様にしてはずいぶん申し訳なさそうにコソーリと茶髪が唐揚げ置いてったのはなんでだろう・・)
>>332 俺は定食頼んだこと無いけど、周りを見てると注文後すぐに
ライスだけ先に来ているのを何回も見たことあるよ。
とても寂しそうだったよ。
>>333 基本的に定食はタイミング計って出すよう教えられてるので
ご飯のみ先出しは明らかにホールのミス
あまりに早すぎる時は遠慮無く
「ご飯だけどないすんの」言うて返したらええよ
(´-`).。oO( 大昔、何回かやられたなぁ・・・
漏れはいつも唐定だけど、
ご飯+唐揚げ到着
↓
1分後ラーメン到着
こんな感じだな。
ごくたまーに、ご飯と唐揚げが少し遅れることあるけど、とりあえず必死にバリカタすすってるんで無問題
336 :
(* ̄ω ̄):2007/03/06(火) 23:00:09 ID:Sqa2sO2O
332さん!んなもん遅くて申し訳ないぉもぅとうからや
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もしかして(* ̄ω ̄)さんはリアル天神旗店員?
もしそうだとしたら、2chの煽りなんかに相手しないほうが身のためだと思うよ。いやまじで。
そうそうw相手は匿名なのに、自分は顔もでるんだしwどう見ても分が悪い
まあ、卑怯だよな
どう読めばリアル店員に思えるんだ?
行間
>>335 俺ん時は唐定頼むとラーメン先やった
1杯目食うてる時に定食出てきて
替玉待ってる間に唐揚げライス突入
>>341 ネタでもなんでもないんだが。読解力ないのかお前?
俺の時はラーメン定食の時も餃子定食の時もラーメンと一緒に持ってきたなぁ…
トッピングのニンニクは忘れないでねー…
>>343 そう思ってるのはあんただけなんだろうな
ご自由にどうぞw
違うと思うのならスルーしとけばいいのに、アホやナー
ただの煽りか・・・つまんね
348 :
(* ̄ω ̄):2007/03/07(水) 03:20:07 ID:R4gfy//t
わしゎ違うぞ。2ヶ月前から天神に通ってる。で前からここのスレみてた〇ーここゎ定員もやるのか?
ウゼーなこいつ
荒らしはスルー
都合の悪いことは、すべてネタ扱い。
悪意をもって叩いてる奴は論外だが、ここの盲信者も気持ち悪いよ。
お前ら、直接会って話つければいい
うめーな、ここw俺は近くの大学からいってるけど
みんな電車で通ってんの??
>>351 お前こそ店に直接言えばいいのに
荒らしには無理ダケドナー
>>351 その芸風、もう飽きた。
帰っていいよ。
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 06:29:47 ID:oCCd3r1n
凶信者乙
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 09:55:48 ID:ofaucFMy
犬小屋ラーメンはここか?
定期的にこの流れになるな。
そだねえ
つーか最近の老はどうなん?
最近は復活したんじゃねーの??
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 15:10:18 ID:iqKhfEiv
なぜ大阪が2CHで叩かれまくるのか、このスレ見てよくわかったわ
俺も大阪人だけどね。
具体的にどうぞ
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:05:15 ID:iqKhfEiv
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 21:23:01 ID:M+EtiuI7
無鉄砲or豚一の方が美味いと思われたし
とりあえず焼とんうまいと報告しとく
ビールのあてにええわぁ(´-`)
んだよね、ビールセットと焼きとんサイコー。
食べたいなぁ老塩、店まで高速使って一時間半
往復の交通費が約五千円、それでも昨年の夏から三回食べに行ったけど
焼きトンも食べてみたいなぁ・・・
すげぇ!
>>368 面倒くさいけど電車は?それだと時間掛かり過ぎるんかな。
俺の場合片道2時間掛かるけど交通費1500円位ですむ。
焼きとんとラーメン食いたいんだけど変かな??
チャーハンをおかずに白飯を喰う俺
>>371 前に焼きとんこつ→老塩を食ってる人いたよ
変というより、良く入るなあと感心した
俺も入るんなら喰いたい。
でもオサンになって喰えない。
近所に住んでる俺が焼き豚骨高い!なんて文句言ってちゃいけない気がしてきたw
せめて700円にしようよ・・・
犬小屋の臭いっていってる奴は氏ねよ
>>370 二人で行くから高速のが安上がりなんですよ
たぶん電車でも一人分で同じくらいの金額だと思う。
店の前のコインPには重宝しますw
368でした。
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 22:41:49 ID:hxZGylVH
野暮休みだったこと思い出してとっかりいったらめちゃうまかった。これからはここも行こう。
ここの人は好き?あっさりだが旨味が強いのである意味コッテリだよ
とっかりで何食ったの?
塩??
もちろん塩です
そか。
俺とっかりの油のたっぷり浮いた塩ラーメン苦手だわ。
老が美味しくなるまで「行ったつもり」貯金でもしよっと。
ワザワザ行ってハズレだったら嫌だもんね。
しかし書き込みが減ったなぁ....。
多少、味が落ちた日でも、大阪で天神旗以上の店はない。
あったら教えてほしいよ。
それはファンから見ても信者発言だぞ。気持ち悪い
>>380 たまに思い出したように塩食いたくなるな
>>384 年度末やし、3月4月は毎年こんなもんやで>カキコ
お、ゲヒンたん。
今日は空いてたなぁ。すぐ焼きとん来るぐらい。
やっぱビールに合うわ。
新しいバイトの女の人、頑張りが良いカンジ。
すんげー素朴で特徴ないけど。
>>388 空いてる・・・ああもったいない
月曜は土日より落ち着いて食えるし
意外と「当たり」の日もある
焼とんこつ、4月まで食えそうかな
間に合うならまた食いたい(´・∀・`)
ゲヒンが来る前の週に焼きとんこつが終了したらええねん
>>389 空いてる時こそ老塩で心ゆくまで替え玉だろ・・・常識的に考えて・・・
列ばないで入れたことないんだけど・・・月曜日に行きます。
19時までに行けば何曜でも並ばずに入れるよ。
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
明日食いに行くぞぉぉぉぉ
今日のジャイアン
焼とんこつ、野望の方でレギュラー化すれば
落ち着いて呑めると思うんだがどうだ?
>>396 どうだ?ってムカつく締め方だな。
よって反対だ。
野望はさっさともつ鍋を復活汁
>>396 俺は賛成だな。
ただし野望にもテーブルに豆板醤置いてくれないと。
焼きとんにはにんにくと豆板醤が合いまくり。
昨日は当たりだったな。
ここで最近の調子の悪さに書かれてるのをみても、イマイチ実感できなかったけど、
昨日の当たりを食って、確かにこれに比べたら最近はイマイチだったかも、って思ったさ。
焼きとんこつって今週の土曜まで残ってるかな?
まだ食ったことないから希望ありそうなら友人連れて行きたいんだけど…
電話しろ
明日食べに行こっかなー
今日の老はどうでしたぁ?
うまし。
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 14:30:37 ID:FmnbLf/p
今年に入ってからハズレばっかしだったしな〜。
なんか食べに行こうかって気が起こらなくなった。
そう言えばゲヒンさんが「ちょっとの間の辛抱」
みたいなこと言っていたけどどうなったん?
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 20:49:07 ID:3elnCzdd
一番さえいれば今頃・・
1番君は重いスープが苦手って時点で
今の方向性考えたら在籍しててもどうだったんだろうなーと思うぞ
そういう意味では野望向きのキャラだったかも知れんが
一ヵ月ぶりに天神旗で老食った。今日の老は濃さ、旨味とも少し若い感じだったが、臭いだけは強烈だった。最初はちょっと引くほどだったけどすぐマヒして慣れたw
あとチャーシューが硬く、油臭くて萎えたよ。天神旗には何年も通ってるけどこんなにクオリティ低いのは初めてかも。
しかし漏れもそろそろ老が厳しい年頃になってきたんかな・・・
>>407 野望の薄いのも周辺からの苦情、偶然の産物だからなぁ。
うーむ、ヘタレだが、
確かに昨日はイマイチだたなぁ。油多め身固めで。
焼きとんはウマス。
あぶらっこいのに固めなのか?ちょっと想像しかねるな
>>410 漏れの時は硬くて作り置き特有の油臭さがあった。
あと脂身も多かったんで
>>409もそういう意味なんでは?ちなみに脂身も硬かったよ
なるほど。そーいうときはスープの中に入れてしばし待つといいけど
丼や単品だとそうはいかないもんな。
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 18:41:53 ID:EvzQuYk0
作り置き?マジかよ! それがマジなら三流決定やな
ん、ていうかチャーシューは基本作っておくもんじゃないのか?
>>405 スープまだリハビリ出来てないんか
俺逝く時は大丈夫かな
>>411 ヘタレはその製法上、たまにマジへたれな時あるから
そういう時当たると鬱やな
>>413-414 ナイスボケ&ツッコミ
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:53:01 ID:EvzQuYk0
油、悪なるまで置いといたチャーシュー平気でだすんか?
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 20:56:41 ID:EvzQuYk0
だぁーってい 聞いてんじゃ 素直に質問に答えんかいっ ヴォゲェ
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 21:36:11 ID:EvzQuYk0
ならヨシッ!! 一流やな 極めて一流やな 違うか?
ラーメン食わない奴は書き込むな池沼
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 11:18:15 ID:v7xrGrLh
こらっワレ 池沼ってなんやねん おちょくっとんのかヴォゲェ ワレが去ね
>>421 ラーメン類頼まないで
天神旗で呑む猛者いねが。
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 12:58:16 ID:v7xrGrLh
おらんやろ
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 15:53:36 ID:pJlU6/Zx
最近,よくないんですか?
明日行く予定なんですが。
野暮天の方はいかがでしょう?
>>425 しつこいな。
直近のレスを30ばかり遡ってみれば、状況ぐらい判るだろ?
427 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 18:46:59 ID:pJlU6/Zx
しつこいな,とはねー。
ここに書き込むと,すぐに怒られますね。
ゲヒンさんとあと数名以外は,とても攻撃的やなー。
ま,店のレベル,客の要求度とも高いのがわかります。
ともかく,明日天神旗に先に行って,匂いで決めよっと。
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 19:16:33 ID:UKt6J++n
2chの住人は精神ヤンデルコちゃんが多いからねぇ
>>425 野暮天と比べるって事は若なのかな?
今ある不満はみんな老なんじゃないかと。
水っぽい老はホント最悪・・・。
>>425,427
マターリしる
野望はこれから先、大きく崩れる事はないと思う
(製法も完成してるし、ナイスくんもひと皮ムケた)
問題は天神旗の老やな
住人さんの期待度は俺も含めて非常に高いので
マスター、四番くんたちにはますます頑張ってもらいたいところ
スープ当たりの日の幸福感は全国でもトップレベル
はずれt(ry
いや、ほんまマスター見ぃへん。
んー、老スープの出来映えについては、ちょっと騒ぎすぎたかと反省。
俺も含めて、皆で「最近は良くない」と書きまくったせいで、
なんかそういうイメージばかりが、一人歩きしてしまってるような希ガス。
回復傾向に移ってからしばらく経つにも関わらず、
何度も、「老はどうですか? 良くないですか?」というカキコが来るたびに
なんか脇腹がキリキリするよ。あう。
今日の昼、無鉄砲に行った。
なんか大雑把なスープだなーと思ったらガリッと。
何かと思ったら骨がそのままの形で残ってた・・・。
そして思ったのですが、天神旗の老はいつでもクリーミーですよね。
その辺りの苦労は並大抵じゃないと思いました。
そんな天神旗のスープの出来がイマイチって事は、
当たりのスープを作るってのは並大抵の事じゃないんだなと思いました。
頑張って!>スタッフ様
手のこんだスープだから日によって出来が違うのは当たり前だし、
ゲヒンくんが以前言ってた月ごとのサイクルもあるし、週初め〜週末のサイクルもある。
苦情で大変だった時やBSE騒動で豚が手に入りにくくなった時、お弟子さんが抜けちゃった時・・・
そういうの経験してる人は慌てず騒がずのんびり構えてるでしょ。最近の人はそうでもないみたいだけど
相変わらず仲が悪いなお前らw
437 :
425:2007/03/22(木) 22:17:36 ID:+dkONeAS
本日行って来ました。予定を変更し,今里線瑞光4丁目で降りて,
4分で野望天に,醤油豚骨を注文。クリーミーで癖がなくおいしかったです。
時間がないのでスープを結構残して急いで天神旗へ。14分で着き,
老醤油を注文。昨年10月と香りがちょっと違ったので心配しながら
すすってるうち,どんどんうまさが増してきました。2杯目なのに
余裕で完食,これまた時間がなかったので替え玉はあきらめました。
また行こーっと。
さっきマスターから連絡あって
来週から厨房の工事するみたいやで
もしかしたら臨休あるかもしれんから
遠出するヤシはあらかじめTEL
>>434 確かにそうなんやけど
週に何回も食えるリピーターならともかく
たまにしか食えんヤシにとっては
その「逝った時の味」が全てやからなぁ
ただ間違いないのは
今年天神旗&野望はいろいろあるので
ますます目が離せんって事か
なんだなんだ、ドタバタするみたいだね。
しかし最近は、しこたま焼きとん喰ったから満足だ。
厨房を新しくどうするんだろ。
入口側の開いたスペースを活用するのかな。
この店いいよね。みんなで語ってたから、食べにいきたい。
ゲヒンさん、オフ会とかしないの?
>>438 去年だったかな?「色々あるみたい」「食えるうちに食っとけ」
などと移転もしくは閉店と取れる発言をしていたけど、
その答えが厨房の工事ということですか?
引っ越したら食いたい時に食えないって事じゃねえの?
焼きとんこついつまで?
よし!食いに行くか!!
これを機に完全禁煙化希望
賛成。
最近は、ご近所さんともうまくいってるのかな?
好き嫌いがはっきりする匂いだしね
厨房工事してるん??
で、今は営業してないのかな?情報知ってる人お願い
幕張ってたね。
工事って今週で終わるの??
教えて君だらけだな
残念。
いや、教えてくれない君だらけだ。
>>449 今日の昼は営業してた
ていうか、工事って厨房の奥の方にシート張って作業してるだけだったよ
なんだ開いてんのかw
喰いにいこ。
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 16:19:58 ID:CNvr1UlW
焼きとん昨日で終了だったんだなorz
たった今喰ってきたが?w
いや、それよりもですね、
工事終わりつつある厨房奥見たんですよ。
そしたら新しいシンク台や麺あげ網が見えたんですよ。
なんで?ってよく見たら、なんか3つほど木の棒が置いてあるんですよ。
って、ソレ麺打ち棒ですやん!
自家製麺キターー(゚∀゚)ーーー!!
まだまだ未定だけど、自家製麺やってみるとか。
って、4/1にレポしても信憑性無いわぁw
ねぇゲヒンたん。
あの過酷な労働でさらに自家製麺やらされるのか
マスターの夢のひとつ<自家製麺
マターリ待ちましょう
工事の防音シート張ってあるのって左手の冷蔵庫の後ろのスペースだからなぁ
土曜に行った時は換気用のパイプらしきものを中に入れてたし・・・どうなんだろ
今日の野望天は絶品なので
全員今すぐ食いに行くように
>>464 老醤油オンリーの俺には野暮天はシャバ過ぎる
常連以外の書き込み少ないな。俺含めて5、6人の気がしてきた
春だし、しばらく荒れ気味だったからな。
ま、無理に盛り上げる必要があるでなし、またーり行こう。
そういや、一時期は老がイマイチだったけど、最近は元の変化サイクルに戻ってるね。
前と比べて、シャバい日もシャバいなりに、けっこう旨くなってる気がするのは俺だけ?
なんとなく、浮き沈みの底が上がってきてる気がするよ。
すごく臭いんだろ?
↑
乞食太郎
塩や醤油のお玉で入れるスープはなんて言うの?
スープでしょw
スープの素じゃないの?
知らんけど
質問の意味が分からんけどタレか元スープかのどちらかなんでは?
なんかすごいことになってるな。まだ工事してたけど。
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 12:20:21 ID:OZhmjqj3
昨日行ってキタ。
奥の厨房が綺麗になっててびっくりした。
味は大変よろしゅう御座いました。
いつも一人でカウンターだけど、彼女できたら一緒に食べにいきたい。
いつになるやら…
正直、一人でも二人でも天神旗のウマさに対する楽しみはそんな変わらん!
アーッ!!
ワンモアセッ!その調子だっ!ワンモアセッ!
∧_∧
:(ヽ'ω`) : サイクォッ
:: (=つ =つ サイクォッ
;/ ) プルプル…
( / ̄∪
回して 回して 回して あと1セット
____
/⌒ ⌒\ 気合だ!
いくぞ! (ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 引き締め 引き締め
しっかり引いて /∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) 軍隊式プレス!
飛行機ブンブン | /
| / 前後に!
プレス! プレス! | r /
ヽ ヽ/ ツイスト ツイスト
>__ノ;:::......
今日は久々にヒットでした
まぃうー
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 11:24:04 ID:wSClFiJX
Bグルメの下の下やでぇ!
あの豚骨がうまい言うねやったら、味覚に奥深さがないとみた…残念な人達やで…
↑
乞食太郎
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:21 ID:8Dr2G6xt
アナタ達は動物園の臭いが最高なんですね
↑
乞食太郎
味覚の奥深さなんて考えてない。好きやから食いに行く。そんでいいの!やいやい言うな。こじき太郎ども!
梅田周辺で、天神旗に近い満足度得られる味ないかな?
無い物ねだりなのは、わかってるけど、なかなか上新庄まで行ける機会なくて…
>>492 今までも何回かその話題が出てるけど
結論は「無い」
>>493 やっぱそうだよね。ありがとう。
梅田でラーメン食べるなら、全く別のタイプにするわ。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:03:30 ID:jg7X6a5C
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 00:16:07 ID:dypbU7qc
天神旗最近調子いいよね
美味しいわ
休みだし朝になったら昨日友達に貰った
18切符でとん吉行ってくる
Gehinも忘れんなYO
>>497 先週行った時は、苦みがかなり強かったけど、調子がいいってどのようにそう思ったか教えて欲しいんだが。
味噌、甘酒、麹なんかを自分で作った人なら解ると思うが、発酵は適温より高いと進まず
適温より低いと雑菌が沸いて苦みが出る。発酵が進みすぎるとそれはそれで酸味が増す。
それを前提に考えると、最近の老は失敗がかなり多い。ベストの状態は手に付いただけで
ニオイが落ちないほど強烈な発酵臭があるにもかかわらず酸味苦みをほとんど感じない状態
だと思う。こういう状態の老は残念ながら今年に入って一回も巡り会ってない。
たまたま自分が行った時が全部不調だったとも考えられるけど、なんとなく最近
客の入りも少なくなってるような気が。
個人的推論だが、最近は豚骨の使用量も減ったのではないか?
どうも豚骨ラーメンを食ってる感じが以前に比べてしない。
まったく老経験がない一見客は一体どういう評価してるんだろうか。
おお、なんかすっげ。
発酵食品作った事ないのでワカランが、
確かに客入りというか常連っぽい人を見かけない希ガス。
チャーシューイマイチに感じるし。
厨房工事中は臨時休業してると思ってて行ってなかった人もいるはず
老は、比べるラーメンがナイと思うんだけど
京都の駅ビルにある
一幸舎 なかなか旨かったんだけど
若と比べてどうかなぁ?
両方食べた事ある人います?
1.5H と5千円使って老塩食べに行く田舎者ですた。
>>498 専門的意見乙だが、
ベストは人それぞれだよ。苦味えぐみが適度に入っているのも
豚骨らしさだと言う人もいるだろう。
君の様なのをベストと設定していると、店行っておいしいと感じる確率は1割もなくなる
んじゃなかろうか。好みのストライクゾーンがせまくうるさい人はちょっとかわいそうだなと思う。
自分はここ一月いけてないが
としむねも胡麻の味が先に舌にくるぐらい
旨み無いって書いてるな。
ゲヒンさん、工事終わったらなんか味変わるんですか?みなさんストレスたまってるみたい。工事後の味に個人的には期待してるんですが・・・。
なんの工事しているのか分からんのに
工事後の味に期待とはこれいかに
>>498 天神旗のスープって発酵?
発酵って例えば滅菌した後に特定の菌を植え付けたり塩をしたり干したりしてその菌が繁殖しやすい環境を作ってやるわけじゃん。
天神旗のスープってそこまでやってないように思うんだけど。あの臭さはヘッドから来るものが大半なんでは?
スルー
>>497 とん吉食えたか
俺はまず亜喜英の唐揚げからな
>>498 豚骨の発酵は沸騰(殺菌)→寝かし(発酵)を繰り返して行う
最近酸っぱいの出してないみたい、という事は
工事の為「種を一時的にストップさせてる」可能性がある
あるいはスープ量に対し種が少な過ぎるか
もし、日常のスープ作り→寝かしのみの場合
>>498のいう物足りなさは感じられて当然
種は自宅で冬眠しとるかもな
>>504 今やってる工事は「種」作りの為のものなので
今のマイナスは楽勝で取り返せるんちゃうか
週末食うて確認してみるわ
ていうか俺なんかより日頃食うてるキミらの味覚の方が
お店にとって大事やねんで
ちょっとでもええから、何かあったらここに書いて欲しい
>>508 腐らせずに「沸騰→寝かせ」を毎日繰り返す大変さ、難易度は
ワイン、チーズなんか比べものにならんで
種がヘッドメインなのは確かにそうやけど
天神旗の匂いはそれだけでは片付かんしな
天神旗、ムテ、とん食、豚一、
材料はかなり類似しとるのに匂いは全然違う
工事って隅っこの方だけでしょ?
とても味に影響を与えるとは思えないんだけど。
つーか上で書いたけど先週の土曜はメチャクチャ旨かったよ。
長文スマソ
あー食いたい
あと4日
>今のマイナス
この「今」というのは、ゲヒンさんの書き込みからは工事って事みたいだけど、
それ関係なく、みんなは今年に入ってからのスープの味の低下を指しているのでは?
>>511 うーん、沸騰させるとたいていの菌は死んじゃうでしょ。
そのあたりからしても発酵ってのには無理があるような気がする・・・
>>515 納豆菌なんかは沸騰させても死滅しないよ。
納豆は藁を煮沸した後に大豆を詰めて作るよね。
むしろ温度が下がりすぎて雑菌が大量に繁殖するほうが種にとってはマズいでしょ
老は基本的にこう思ってるんだけど、どっか違うかな? >下品タソ
@豚骨を20時間煮込む
Aできあがったスープに種スープの一部を混ぜ合わせる(老スープ)
B減った分を補う為に種スープにヘッド?(頭の骨)を入れて煮込む(火入れ)
Cできあがった種スープを寝かせて再発酵(寝かせ)
>>514 今年入ってからは低調やったと思うで
理由も分かっとるし
>>515 確かに沸騰させるたびにその時点での「発酵」は終わる
でもそもそも「種」はスープや骨を繰り返し入れて
湧かして寝かせる事で、何回も発酵を繰り返す
細かい発酵を繰り返す事で、種独自の風味が育つ
寝かせるのも1日だったり2日だったり、数時間だったり
温度も室温だったり冷蔵だったり、毎回違うやろう
レシピ書いて「ハイどうぞ」では出来ひん仕事やな
>>516 沸騰させるとたいていの菌は死ぬけど
やってる事は合っとると思うで(・∀・)
要は何回も発酵を繰りして出来る濃縮物が「種」
「老」は種と2、3日で仕上げたスープを
バランスよくブレンドして仕上げるスープ(うまくいけば)
噂では今年、若も「老化」するらしい
>>517 >今年入ってからは低調やったと思うで
>理由も分かっとるし
良ければその理由を、やんわりとでも良いので教えてほしいな。
>>519 たいそうな事でもないで
スレにも一応書いといた思うけど
1月・・・マスターの留守が増えた(お家の事情)
2月・・・マスター、インフルエンザから体調を崩して入院
3月・・・復活後、厨房工事と野望天の用事
簡単に言うと、今年のQ1はバタバタしとるんかな
521 :
519:2007/04/10(火) 22:46:22 ID:reofWtkL
>>520 サンクス。
普通に考えてサービス業としてブレがあるのはどうかと思うけど、
それが天神旗となれば話は別。
是非ともマスターには頑張ってほしいですな。
けど遠いところから行く人にとっては
どんな事情にせよ、仕込みが不十分で
同じ値段の同じ商品として提供するのは、いただけませんな
>>523 いや、色んな変化を楽しむのもオツなものかと。
想像してみなよ、「いつも必ず同じ味」だなんて、なんだかツマンなくない?
コンビニやファーストフードじゃないんだし、ブレはブレとして楽しんじゃうのが吉。
でも、初めて行く客には厳しいかもしれんねえ
何度か通ってると
確かにブレも楽しめるようになったりはするんだが
(あー久々に食いたくなってきた・・・・)
>>524 ブレってのは、クオリティ同じで色んな味わいじゃなくて
単に従来の味を下回っているかそうでないかってだけだよ。
ある程度はしゃあないけど、
遠くからの人に「その楽しむ」なんてそんな余裕ねえって。
>>526 だから天神旗みたいな味の場合、そのクオリティの基準自体が
人によって大きく違うんじゃないかと
そういうのを含めて「好き嫌いが分かれる味」って事なんじゃないの?
好き嫌いが分かれる味については全く言及していないよ
天神旗がハズレな日の味レベルなら開けるなというなら
大阪のラーメン屋は閉店だらけになる気がするが
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 16:12:09 ID:Z2fCnSdD
>>592 天神旗内での味のバラツキについてであって、
それは論点が違うから。
今まで食べた中で最高級の味が
いつもいつも食べれたら最高だろうなぁ
わしもそう思う。日本一、最強だと思う。
一期一会
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 09:24:03 ID:dBQr8SFP
最近はチャーシューがカスカスですな
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 19:04:04 ID:WSodjUUr
動物園の香り
↑
レス乞食の乞食太郎
さてと、最高級の味食いに逝くとするか
豚骨くさい不審者が上新庄に・・・
今日はここ最近で一番の美味しさだった。
しかし、最近はタレの味が強いのが気になるな。
最初から変え玉したときみたいな濃さの時もあった。
つか、反対側にもカウンター席が出来てるけど
書き込みがないのは何故?
反対側とは??
タレの味が濃いときはスープがいけてないときが多いが。
タレはあまり変わらんのとちゃうかな?
スープの塩分濃度は上下ありそう
昨日のスープの出来はかなり良かったで
昼はマスターもいてたしな
塩気が強いのは
ドンブリに入れる塩が多少多かったからかもしれん
あと、向かいの新カウンターでは何か違う事するらしいわ
547 :
541:2007/04/15(日) 12:03:56 ID:+vhdrSFT
替え玉でスープが変わるのは既出なんでしょ?
(これもバラツキがあるけど)
以前、替え玉三回したときは確実に味が変わったのが分かった。
スープを足さずにタレだけ足すのだから、濃くなって当たり前なんだけど。
その時は三回目は濃いというか辛くなっていて、飲むのがつらかった。
それと同じ味だから間違いなくタレだと思う。
塩分といえば、去年の10月頃ひと味で分かるほど濃いときがあったよね。
548 :
541:2007/04/15(日) 12:12:51 ID:+vhdrSFT
あ、食べたときの感想を書いただけで、
別に文句を言っている訳じゃないのであしからずです。
替え玉三回したのは過去に一回だけなんだけど、
三回食べたことのある人はどう感じたんだろうか?
カウンター作ったのにべつの事ってどういう事だ?
あと以前話のネタになってた茶髪くん最近見いひんことない?
いよいよ自家製m
今日の夜に茶髪君居たよ。あれ違ったっけ。
今日のメンバーは、
四番、ノッポさん、茶髪君、デブバイト君
ノッポさんは焼きとん、餃子などのサブ担当だが、
いつも良い動きしてるなぁ。
しかし今日のデブバイト君はイマイチ。
注文聞きも声かけも適当杉だた。
新カウンターでは自家製麺の
別のラーメンやるちうこと?
>>546 副業スゲー
厨房広いしたこ焼きでも焼いたりしてw
製麺の直接販売とかも可能性あるな
反対側のカウンターは、野望天用のスペース。
夜はカニ鍋屋にでもするつもりなんだろうか?
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 00:04:04 ID:ciK82+i3
>>554 ワレ アホかカニ鍋てなんやねん んな訳あるかい
>>555 そうだよな、そんな店あるわけないか
ははははははははは
もつ鍋
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:09 ID:ciK82+i3
あの犬小屋臭ただようスープでもつ鍋って かなり傑作やな
↑
乞食太郎は本当にバカだな
もつ鍋ありそう・・・
犬小屋臭とかいってるやつは犬小屋の臭いを嗅いだことがないか
嗅覚がいかれてるかのどっちかだな。
臭い事は確かだが犬小屋臭とは全く異なるし九州人には馴染みの臭いの事を
あまり悪く言ってると九州人への差別発言になりかねないと思うが。
>>561 ワンパターンで芸の無い定期age粘着につき、
スルーでよろ。
>>561 乞食太郎の書きこみにマジレス返さなくていいよ
寂れたスレだと思っていたけど
>>561のようなご新規さんもいるんだな。
オェオェオェオェオェオェオェオェ ゲェゲェゲェゲェゲェゲェゲェゲェ
土曜と日曜はかなり味が違うかった
新厨房はこのブレを減らせれるやろうか
>>547 替玉3回=4玉か
毎回タレ入れると4玉目は辛くてしんどいやろ
俺は替玉2回まで(スープ飲みたい)
マスターは2回目はタレ入れんかったりするけど
お弟子さんはどうやろうな
>>549-552 新カウンターは自家s(ryやって
天神旗の老、若は当分今の麺で逝く言うとった
(博多麺は難しいんやってさ)
全然違うスープでも出てくるかな
>>553 野望は今年中に何かあるで
ていうか土曜日食うた野望はホンマ旨かった
無化調フェチの人も1回食うてみて
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 22:41:08 ID:F9nhqGH2
土日で何玉食うてんねんw
あー、やっぱ日曜は良くなかったかー。
シャバシャバ。
570 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:42 ID:Q+L3nMdG
豚一の方が旨い
たぶんGehinは久々のフリ幅がある
ゲヒンて何者なん?
天神旗のセールスマンだろう
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 12:33:03 ID:t8Gi4cgz
下品氏はスーパー常連
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:57 ID:hQ+tyvBL
天神旗のラーメンは旨いからいいけどよ、ゲヒン見たいに常連ぶって出てこられたら鬱陶しいよ。
関係者とつながりあるかしれんが、それはお前のブログでやれって。
ゲヒンは嫌いじゃないけど、ヌシみたいに扱われて
自身もその気になっている所があるような時はウザイかも。
>自家s(ry
こういう勿体ぶったことをここ最近ずっと書き込んでるけど、
情報を小出しするのはやめてほしいな。
知ってるんやったらハッキリ書いてくれ。
その気が無いんやったらやめてくれ。
書かれたら気になるけど、知るよしもないし、
中途半端な情報で俺らにどうしろと?
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 18:47:24 ID:t8Gi4cgz
下品さんのブログ教えて下さい
>>571 土曜はマジ旨かったって
「ヒマな日の翌日は旨い」の法則
>>572 引っ越してしまった客
>>575-576 俺が知りたいネタ誰か書いてくれたら
バッチリROMれるんやけど
言うとくけど俺はただの客やでホンマ
> 書かれたら気になるけど、知るよしもないし、
> 中途半端な情報で俺らにどうしろと?
ホンマに知るよしもないんかな
>>578 シラケること書くなよ。
あんたはマスターから電話がかかってくるほどの仲なんだろ?
そんなあんたが「○○(ry」みたいに曖昧にかくのはどうよ?つってんの。
後は自分で調べろ!つーのなら性格悪すぎ。
あんまり情報リークしすぎると
げひんタンが、某麺会の方々からハブられるので許してあげて><
Gehinが態度を変えれば、ラーメンが旨くなるって訳でもなし。
常連コテの個人的言動なんて、正直どうでもいい。
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 21:21:12 ID:usVWf7pd
すーぱー常連は他にすごいの居るだろ
女性 赤超
向かいの新カウンターの詳細よろ
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:19 ID:hFsx6kC/
豚骨だけのスープで盛り上がるなよ!臭いし味に工夫がなく不味いし、臭いし…
あっ、それと臭いし…
天神旗食うなら百歩譲って無鉄砲か豚一食うたるわぁ
味覚のいかれたれアホどもがぁ♪
豚骨only好きの日本人は九州に住んで生きていけば?
味の進化に付いてイカレへんねんから!プッ
モット モット カマッテクレヨー
カマエバ カマウホド アバレルヨー♪
∧_∧ ∧_∧
('( ゚∀゚)') (゚∀゚ ) ))
`, -、 ,/ と つ
(( l,___,! ヽ ヽ (⌒,ノ)
ヽ.__) l,_,ノ
589 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 00:41:38 ID:VTX84AyK
店も汚いし臭いし、床もカウンターも椅子も全てが脂でギトギトになって最悪やん。
B級グルメの下の下の下やで
あの味が人間の空腹を満たして満足させる味やと思う奴・それを楽しみに生きてる奴
味覚包茎やで…
早よ剥けな!まぁ俺自身も仮性なんやけどやなぁ
あの汚い臭い豚骨煮込んでる寸胴をひっくり返してから元の所定の位置に戻して店長殴って帰りたいわぁ
ゲテモノ豚骨好きのボケ共がぁ死ね
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 01:05:32 ID:VTX84AyK
>>590 お疲れさん!書いてる文章みてたら味覚だけじゃなく頭までアホなんやぁ…
オツムと舌と臭覚のトレーニングに励め!低脳豚骨君
死ね
店長ってメツキの悪い人?うでっぷしの強そうな感じでちょいタイプ〜。
>>591 コピペにマジレス乙www
2ちゃんねるしてるところをママにみつからないようにきをつけてね。
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 12:16:26 ID:VTX84AyK
その文章をチョイスしたお前の頭がわいとるやんww
豚骨でもかじりながら屁こいてセンズリでもしとけカスが!
天神旗は最低なゲテモノラーメンですやんかぁ。
死ね
>>583 あ、信者さんお久しぶりですwww
ご健在でございましたかwwww
596 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 20:35:00 ID:VTX84AyK
人生壊れかけの主さん!くだらん臭いスレを9回も暇人丸出しで立てるなよ!
上新庄駅路地裏の臭い店言うたら近隣住民が犬小屋天神旗か?って口を揃えて迷惑そうに言うてるぞ。
マジで不味いから、母乳から味覚の勉強して1から成長し直せアホ!
豚骨は味のパンチを出す為の引き立て役として臭からず濃いからず、他の素材と融合すのが今の主流じゃ!この汚れド豚骨バカがぁ…
煮込んで煮込んで髄がでるまで煮込んで…一生言うとけ!
血管詰まって死ね
(・∀・)ニヤニヤ
ID:VTX84AyK
599 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:37:31 ID:VTX84AyK
>>598 アホかお前!
考えがキショイて!
死ね
600 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:51 ID:dTArJ4N1
とにかく床がヌルヌル600
↑本当に天神旗に行ったことあるのかな・・・
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 22:57:37 ID:VTX84AyK
↑死ね
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 10:25:42 ID:WGP3C2dq
足の裏の臭い奴の集まりはここか
↑
乞食太郎、自分の立てたスレに帰れよwww
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/19(木) 12:32:12 ID:0iSXBsly
これから臭さを示す単位を
1天神旗・2天神旗とする!
1天神旗に値するものはうんこ!
2天神旗は激臭のする♀のアソコ!
3・4……以降を募集します
死ね
↑
乞食太郎、自分の立てたスレでも保守してろよwww
ワケ分からん流れだな。
で、ゲヒンはスルーなのか?
(・∀・)ニヤニヤ
頑張って!最強目指してね!
昼の部 マスター居てて、久しぶりに老塩旨いとおもた。
厨房の改装終わってた。
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 13:51:11 ID:EOue/pON
新しいカウンターらしき所でチャーシュー切ってた。
作業台やん…。
製麺機が入ってたけど
自家製麺はいつからだろう
お昼若塩もちょべりうまうまでした。
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/20(金) 18:09:46 ID:JxqTnH1P
ゲヒン、もしよかったら、今度一緒にラーメン食おうや。お前に聞いてみたい事あるし。
こっちから、そっちの都合に合わせんで。
>>614 このスレの最初の方のやりとりを見ると
ゲヒンはリアルを恐れているみたいだし
無理なんとちゃうか
>>611 「今は」作業台やろ
自家製麺関係はそっち側でやるて聞いたけど
暖簾なおす時どないするんやろ
>>614 じゃ6月までスレ見といて
そっち帰るの2ヶ月ごとやし
ゲヒンさんと一緒にラーメン食べる会発足です。
天神旗だけはコテととりまきが馴れ合うスレにはしたくなかった
>>578 >「ヒマな日の翌日は旨い」の法則
これって水曜日も当てはまるん?
>>617 ラーメンだけでええんか・・・(;´Д`)ハァハァ
>>622 うん、水曜日に逝くのは基本
近所の老好きはたいてい狙って来る
旨い確率が高い順に曜日を並べると↓
水曜>>>>木曜>>金曜>>月曜>>>土曜>>>>日曜
他には、「雨の日の夜10時以降」とかは
結構スープが練れてきて旨い
最近やってた工事が済んで、大寸胴で炊くようになれば
バラツキも徐々に減ってくると思う
つーかこのスレだけはコテと馴れ合うスレだろw
ごめん
馴れ合うつもりはないけどひと言だけ言わせて
再来月て話が違うぞゲヒンタン!
832 名前: ◆Gehin/MZLE [sage] 投稿日:2007/02/01(木) 01:00:17 ID:fjS3x1Wl
>>829,831
だから違う
とん吉はGWくらいには逝きたい
626 :
622:2007/04/21(土) 01:46:06 ID:PSXYfsTn
>>623 なるほど。次から水曜狙いで行くことにします。
分かりやすいレスありがとうございました。
食べる会は6月何日?野望天集合?から天神旗から作業台で立ち飲み、人により襲撃あり!赤おんなさんいきませんか〜?言ってるだけなんやろな〜。つまんないな。
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/21(土) 06:06:23 ID:1D3FqMfb
>>623 仕事の関係でいつも水曜日に行っていました。
それで,いついってもうまかったのか!
となると,他の曜日は覚悟して行かねば?
最近、替え玉2回する人を良く見る。
一日200食が限界って書いてあるけど、200人?200玉?
スープが200杯が限界かも試練
631 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/22(日) 16:59:42 ID:RfYgd40l
>>627さん
行きたいです! けど実現するんでしょうかね?
立ち呑みあるなら行きたいなぁw
無理か
ゲヒンOFFのようなものって、焼きとんこつが期間限定だった時にお互いに名乗らずにやってなかったっけ
俺となりに座ってたwww
引っ越しちゃったけどorz
天神旗OFFってある意味、ものすごく2ch的なOFFじゃなかったっけ?
名乗らず、馴れ合わず、殺伐とラーメン喰って店を出る、みたいな。
>>635 2ch的って何をもって2ch的なんか意味不明。
黙々と食べるのは他のお客さんへの配慮だろ。
下品に注文する人が同志ってことで。日時はげひんさんから連絡待ち。
>>624 (´・∀・`)ねー
>>625 GWはちょっと無理そう
ごめんやで
逝ったらここでチラシ書くわ
>>628 水曜が手堅いというだけで
こないだの土曜日みたいに混んでても旨い日あるで
日曜は一番の鬼門かな
>>627 6月になったらメル欄見といて
専用ブラウザ(OpenJaneなど)推奨
>>629 麺は300くらい対応出来る
今はスープ売り切れが多いんちゃうか
>>634 全員ニンニクは一生の思い出やぞ
今日の夜食ってきたよ。雨&統一地方選挙のせいかガラガラだった。
若いと踏んで老醤油頼んで正解だった。ただ膜も張ってたのでそれほど薄くはなかった。
余ってたのか唐揚げもご飯も多めで超腹いっぱいになりますたw
奥のカウンター聞いたけどやっぱまだ何するか決まってないとのこと。
とりあえずごちそうさま
>>640 大阪市は、統一地方選挙は先週の話・・・
まぁ雨の方がツライね
オフ会、俺もいれてくれ。
天神旗の店内せわしいけど、何かここ来ると落ち着くんだよねぇ。
ゲヒンさんの人柄が好きなんだけどな(会ったことないけど、スレの内容で)
でも、専用プラウザの意味がわからない。
久々に、今、食ってきた。
ここで読んだ通り、奥に不思議なカウンターが出来てた。
今日の昼は、老スープのみの営業とのこと。
若のみの日に当たったことはあったけど、老のみは初体験。
オーダーしたのは老塩。
旨かった。ここ最近で一番旨かった。
いつもと何がどう違うのか。濃くも淡くもなく、バランスがいいのか?
いやもう夢中で食って、替え玉2回して、スープ飲み干して店を出た。
仕事サボって奈良から出てきた甲斐があった。
また来よう。うん。
ウォー!!!
漏れも老塩食いたい!
あれは昨年の6月末
雑誌めくって高速飛ばし
はぢめて着いた天神旗
旨そな匂いに膨らむ期待
老塩啜った衝撃に、替え玉の注文仕方を見回したいが
箸が止まらんw
小心者の田舎者、ドキドキしながら産まれて初めて
頼んだ 替え玉!
一緒に行ったハニーも若塩食べてご満悦ですた
漏れの天神記1失礼しました。
>>623 >最近やってた工事が済んで、大寸胴で炊くようになれば
>バラツキも徐々に減ってくると思う
これって今までは「大寸胴」じゃなくて、工事が終わると共に導入する新兵器って事?
>>640 カウンター情報サンクス
>>645 箸が止まらん、というのは確かにあるな。
麺に芯があるうち&スープが十分熱いうちに、
とにかく味わい尽くしたい気分になる。
最初はあまりの旨さに替え玉のスープ残すの大変だったよ
気付いたらつけ麺みたいな比率になってた
>>643特徴その一
大柄・豹柄・ブタガラ
男でもOK
あげ
梅田までは行ったのに、天神旗に寄れなかった・・・orz
行きたいけど遠いんだよなぁ
電車で1時間掛かるから行こうか迷う
俺は天神旗の近くだけど亜善英にそれくらいかけて行ってるよ
頑張ってyou来ちゃいなよ
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/26(木) 11:56:22 ID:/ukUHbTx
亜善英ってどこにあんの?
京都一乗寺。検索すれば専用スレもあるよ。
ただ、亜喜英は臨時休業率がハンパないから
振られても泣かない
意を決して行ってきた
老塩を食べてきたが、何という旨さ・・・
思わず2回も替え玉しちゃったよ
>>657 言葉は要らない。
みんなティッシュもって水ポット拭き吹き
659 :
645:2007/04/26(木) 23:22:17 ID:VbOZGxtY
>>652 遠いと悩むのわかる。でも代わりになるラーメンも無いよね。
あっゲヒンたん乙 じつはあきひでスレでも以前にw
遠くから天神旗のラーメン食べたさに高速飛ばして行った
数少ない思い出話(もちろんこれからも行くけど)
また聞いてやってくらはい。
>>657 合言葉は 「『てっちゃん炒め』っていつ再開するんですか?」 で
>>658 ポット取り合いなったらどないすんねんヽ(`Д´)
>>659 そういやこないだ亜喜英フラれたアッヒャッヒャ!(゚∀゚)
2、3年目にスランプに陥る事はよくあるので
(スランプかどうか知らんけど)
亜喜英好きなら気長に応援したげて
>>660 もっとシンプルなやつ頼む
>>661 カウンターが分かれてる可能性があるんだからあまり贅沢言うな
ラーメンが来た時に手をパン!と打つってので勘弁してやらあ
663 :
646:2007/04/27(金) 20:20:16 ID:/qiHWFxi
>>657 最終兵器ですか・・・楽しみですね。
それはいつ頃導入予定なのでしょうか?
はなせる範囲内で結構ですので教えてもらえれば幸いです。
おいおい亜喜英にフラれたら京都駅から
西に90kmのとん吉に行きなさいよ
老はかなりうまくなったと思われ。新兵器の効果?
ゲヒンさんて関東の人?美味しい店のブログとか、やってないの?
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 14:09:02 ID:gj8MVkKr
やってるよ
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 15:58:20 ID:llubpEzq
やってるよ
新兵器はさておき、最近の老が
安定して旨いのは事実。
ちょっと前の低迷期が嘘のようだ。
だから新兵器のおかげだろ。で、新兵器ってなあに?
>>662 「おまたせしました〜」
「パン!」
「Σ(゚Д゚;)」
でええんか
>>663,665,667,671
改装終わってるんやったら、もう使ってる思うわ
ぶっちゃけ「デカイ寸胴」やねんけど
問題はその火力
単に寸胴だけデカくしても、同じようには作れんしな
>>664 南南東にたった40km弱でムテがあるから無理
>>666 やってないの
ちなみに寸胴がデカいと
旨さが大幅UPするわけやなくて
「旨い日とイマイチな日のバラつき」を小さく出来る
豚骨一所懸命炊いてるお店のお客さんなら
誰もが味わう一番の悩みどころを
根本から解決するにはこうするしかなかった
で、新カウンターは結局どうなるんだろうね
そっち側の入り口の上のほうに
なんか看板がかかりそうなスペースが出来てた希ガス
入った入り口で注文できるメニューが違うとかいうのはトラブルになるので止めて欲しいな
立ち飲み屋になったら嬉しいな
博多の屋台みたいな感じの手軽な飲み屋
タバコ嫌いの常連さんには賛成してもらえそうにないけど
>>673 つーことは、今まで追われるように作っていたのを、
作り置きみたいな状態にしてブレを減らそうって事か
678 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 12:32:23 ID:vezcyJcJ
すげーぜ
結局のところマスターにいろいろ語ってもらいたい。それが正確だし。
681 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 18:04:16 ID:xLmdsn1Z
今日 赤とんこつに挑戦します
たのむ。
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/29(日) 20:18:41 ID:xLmdsn1Z
食べました
美味しかったです
老塩も食べたかったのですが
替え玉にしておきました
>>679 確かに新兵器に対してのコメントを聞きたいね
685 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/30(月) 13:42:46 ID:R9LTM1Ap
ヒント:末永く、お付き合い
もしチェーン展開しても、一般受けは無理だわな。味変えない限り。
もっと有名になってほしい気もあるけど、今のままがいい。
他の地域に住んでるが、その辺の人気店やチェーン店ってのは
薄すぎて美味しくない時の野望か天一のスープに細麺入れましたって感じのしかない。
行列できてるから楽しみにしていったのにorz。しかも高い
天神旗の替玉システムって面倒だけど美味しく味わえていいよね。
皿に乗せてぼてっと渡されると食う気うせるわ
皿に盛って運んでくる、もしくは直接食ってるとこのドンブリに入れられる
もしくは天神旗のようにドンブリを持っていかれる、
どれも味があって良いじゃあないか
麺を投げる店は論外な
別に最強目指す必要ないよ。
一風堂とかの万人向け店とは、明らかに方向性違うんだから。
向こうからすれば、お前らアホかいな言うんと一緒。
万人を愛しうる
誰をも愛さない
これだな。
age
age
GWは忙しいんやろか
天気悪かったから案外ヒマやったりして
>>677 「種」の在庫を安定させて
日によって濃さが変わるのを防ごう、っちゅう感じか
仕上げは今まで通り、カウンターそばの羽釜で
>>686 マスターに一般ウケは無理やな
確かにここ最近はトップレベルの味でハズレがない。
今日はチャーシューもトロトロだった。
でももうちょっと発酵していて欲しいな。
ガツンと来ないんだよな。
>>695 今日、水曜やから旨かったやろうなぁ
ええなぁ・・・('A`)
「もうちょっと発酵」なんて贅沢やわ
老塩チャーバリカタ唐揚げ定食に替え玉いけるんか!?
くらいの攻めぎ合いが好きっす。濃過ぎるときついからなぁ。
冷めてきたら膜が出来る状態のスープはマジ美味いわ
698 :
695:2007/05/03(木) 04:02:30 ID:NvTT4spr
>>696 その贅沢が言いたくなるほどここ最近は美味しいですよ
確かに。うまい。変わるもんですね。黄金期突入ですかねぇ。
700 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/03(木) 10:16:24 ID:njJV3qyB
昨日は蒸し風呂みたいだった
マジで最近は安定して美味い。
こういう時期にこそ、常連以外の多くの人に食べてもらいたいね。
つーわけで、Gehinはカップ麺全部喰い終わるまで来店禁止ね。
うはっ、久し振りに食べたくなってきた・・・・
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 05:09:35 ID:PhE7pYwk
あげ
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 05:11:00 ID:PhE7pYwk
さげ
age
あげ
連休中だけどそんなに混んでないね
老塩(゚д゚)ウマー
それはそうと、せっかくの新しいカウンターが物置状態になってる…
うおぉぉぉぉ
明日食いに行くぞおぉぉぉ
めちゃくちゃならんでたやんかいさぁ。うまかったわぁ。
安定してるってことは日曜でも美味いの??
>>710 わからんけど、期待はできる。
先週の木曜ぐらいで、ちょっとアンモニア臭が前に出過ぎてた日が
あったけど、それでも「ブレ」と呼べるほどのレベルじゃない。
たぶん、日曜日でも大丈夫なんとちゃうか?
とんこつ食堂を調べてたら
天神旗と似てるように感じたんだけど
行ったことある人のレビュー希望
>>712 似てない、似てない。
あれが似てるというなら、満州屋が一番とか一幸舎だって、
天神旗に似てることになっちゃう。
とん食はとん食で、また別のマニアックな旨さがある。
でも、天神旗とは、ベクトルが全然違ってると思うよ。
パンチが無いし量も少ない
それよりなにより常連にしか出さないメニューとか
個人的にもっとも嫌な感じのシステム
↑乞食太郎は自分が立てたスレでも保守・・・あ、もう無いんだwww
あ〜老塩食いたい
>>698-699,701
俺が逝く頃には
「最近ダメですね」 「あの頃は良かった」 「そして伝説へ・・・」
とかいうレスで埋まりますかそうですか
>>700 この時期はエアコンをどうするか悩むところやな
急に暑なったし
>>707 カウンターまだか
連休明けたら何かするんやろか
>>716 金曜日の昼はエアコン稼動してて快適だったよ
>>712 2月の時点での話
スープは若ベースで、それを寝かして
1週間で使い切る(一部は長期保存?)
基本の豚骨ラーメンは
天神旗よりも幅広い部材を使ったスープに
豚の旨味をジャマしないシンプルなタレ
休み明けに逝くとフレッシュな味でかなり旨い(←おすすめ)
休み(今は日曜?)前はスープがダレてきて
旨味も抜けて、匂いも少々キツくなる
メニューがいっぱいあるけど
少し器用貧乏になっとるかもしれん
「食堂」として考えてるならそれでええかもしれんけど
個人的には、色んな意味で
「的を絞ったお店」になって欲しい
>>717 涼しい店内で熱い唐定老塩バリカタゴマなし
あ〜ぁ('A`)
720 :
712:2007/05/05(土) 23:56:18 ID:6gxcQFwG
>>713,718
晩飯食ったけど気になったので食べに行ってきました。
結果、天神旗とはかけ離れた味でした。
クリーミーと書かれていたけど、片栗粉っぽいトロミですし、
どちらかと言えば無鉄砲に近いかも。
というか魚の味がしたような・・・。
まぁ近くでお昼を取るときがあればまた食べますけど。w
>>719 つ【団扇片手に自宅で箱買いしたカップラーメン】
俺、前ここ嫌いで叩いてた。でも、今は大ファン。
叩いて気分悪くした人、ゴメンなさい。
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/06(日) 23:53:55 ID:peGwJW5U
俺はまだ老の犬小屋みたいな匂いがムリやわ
↑乞食太郎は自分の建てた大阪スレ・・・あ、削除されたんだったねw
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:48 ID:RWbCXDRb
食ってる豚も臭いから 匂いがわかんねぇんだYO!
何匹つれるかなWWW
忘れもしない6月末の初天神旗から数ヶ月朝飯を食い、ハニーの家まで行く途中
昼の弁当を平らげ!?微妙に腹も減らないまま着いたのは木津の無鉄砲
旨いんだけど、いかんせん腹が減ってナイから微妙な感じ
ん〜やっぱり天神旗の衝撃が恋しいなぁ…
と、数週間後またまたハニーと天神旗へ 今回は夕方の訪問、向かいのコインPに車を止め
店に入るとほぼ満席も、運よくカウンター2席開いてる
老醤油食べてみたいなぁ〜 と、悩んでたが 前回美味しかったのにしたら?
と、ハニーに言われ 老塩! 注文 しばらく待ってると、座敷から
替え玉!替え玉!替え玉!
見ると二十代半ばくらいの兄さん4人組が、ガツガツ貪ってる
ほほえましく思いつつ店内を見回すと まだ注文待ちのお客さんが数組居る様子 と、また座敷から
替え玉!替え玉!替え玉!替え玉!
若いから、よく食べるんだなw 他のお客さんも、さっき入ったみたいだなぁ
厨房には丼二つセッティングされてるな、あれが出てからかな?
替え玉!替え玉!替え玉!
ん!?まだ食うのか!?(この頃ようやく替え玉優先に気付く)
いつまで食うとんねん! と、苛立つハニーをなだめつつ
食えば満足、待つのも旨味のスパイスさwと、大人の余裕もあったかなかったか
思うも、つかの間 座敷から 替え玉!替え玉!替え玉!
どんだけぇ〜!?
なんて和むツッコミ、その頃知るよしも無く
ナンボ食いよんねん!はよ帰れよ ほんまによ!もう汁あらへんやん!
と、曖昧な余裕も消えてしばらく 座敷童四も、ようやく帰り さらに待つ事しばし…
ようやく運ばれて来た老塩&ハニーの若塩さぁ食うぞ!!スープを一口啜るやいなや
うんっ!うまっ!?あれっ?なんか違うぞ?二回目だし?でも旨味薄いような…
あの初めて食べた時の、 ネコ夢中 な感じが蘇らないじゃナイか…
数ヶ月後このスレに出会い諸々の事情知るまで自分の味覚と記憶を疑いつつ
その後2度の訪問記は、またいずれ 長々と失礼しました。
俺の天神記2『替え玉無限地獄編』でした。
>>727 ハニーを食い、まで読んだ。
さあ、もう寝るか。
>>727 いらんこと書きすぎ。もっと短くまとめろ
要約すると、「替え玉!替え玉!替え玉!」。
これでおk。
先週の金曜に老とミニ焼豚丼セット食べた。
久し振りだったんで美味かったー
あのボリュームであの値段はやっぱ凄いと思う。
で、老食べて感じたんだがちょっと刺激(臭)がきつかった。
アンモニア臭った時にツンとくるあれ。
でも所謂豚骨の臭み自体はどちらかというと控えめで刺激だけが強く感じた。
てっきり豚骨臭さと刺激臭って比例するもんだと思ってたんだけどそうでもないんだな。
個人的に豚骨臭さは気にならないんだけど刺激臭の方は少し苦手だわ。
アンモニア?ふーん・・・
>>731 最近、たまにそういう時があるな。>アンモニアっぽい刺激臭
俺にとっては、別に嫌ってほどでもないニオイなんだけど、
ここ最近になって目立ち始めたので、気にはなってたよ。
苦手な人は苦手なんじゃないかな、あれ。
>>731 ここしばらく臭いは全開状態ちゃうかな。
かといって旨味が増してるわけでもないんやけど。難しいね。
漏れもちょっと辛いときあるんで最近は若醤油食ったりしてます
みんな繊細な鼻をしてるんだな
1年前にこの店に行ったときに比べたら全然臭くないですよ
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 09:31:00 ID:BjpDIFjd
>>727 ここの住人は彼女いない奴が多いからさー
ハニーとか止めた方がいいんちゃう?
>>728-730,736
了解スマソです
以後気をつけますね
連休中にバイク仲間に食わせたくて
ツーリングがてら行く予定だったのですが
自分以外朝飯食べてなかったようで、途中マクドに寄られて
予定変更余儀なくされまして
拙い記憶と老塩に思いを馳せたら
一日シコシコ書き過ぎました。。。
sgaeって何?w
>>737 だから蛇足杉だっつの。話が長いとか言われないか?
>連休中に〜途中マクドに寄られて
とか全く不要。ツーリングも、友人達が朝食食ってないことも、マクド寄った事も読者は求めてない。
オナニーで冗長な駄文は、mixiやブログに留めておけ。ただ、ハニーは別にOK。
>>736 むしろ独身か既婚者かの両極端な客層な希ガス。
>>739 乙っす、踏まえつつ
懲りずに三度目の訪問記
大阪へ、遊びに行った帰り際
帰りの時間は迫ってる
でも、せっかくだから天神旗
今日こそは老醤油
混むは焦るわ、ようやく着いた
準備中
涙の帰宅路90分
>>734 そうか?どちらかと言えば控えめだと思うが?
一月ぐらい前と勘違いしてるんとちゃうか?
>>741 今度は極端にアッサリだが、確かに読みやすくなった。w
しかし、本日休業ではなく準備中?
開店まで待つ時間は無かったのか・・・残念。
>>736 漏れは一度連れて行ったけどそれ以来天神旗行くときはあまり付いてきたがらないw
美味しいとは言ってたけどやっぱ臭いが少しつらいみたい。
>>742 かれこれ1ヶ月くらいになるねゴメソ
今日てうまかった?興味本位でたにやんいってもた。からあげ真っ黒けっけ、ラーメン、大学のころの学食思い出した。素直に天神旗いっときゃよかった。くそー。
マジたにやんヤメトケ。割引券ゲトしてもヤメトケ。
今日の昼はマスター、四番くん、ノッポさん、初見バイト2名。
最近ここで話題のアンモニア臭がちょいあったが、チャーシューうまうまで、
ひさびさのマスターの老塩に大満足。
バイト君たちのオペレーションも良し!
アンモニアって表現は如何なものかと
ふつーに「発酵してた」でいいんじゃないかと
アンモニアの臭さと豚骨の匂いは違うんだけどな
臭みについてはかなり抑えられてる店だと思うよ
これだけコッテリの豚骨の店なのに
とんこつといえばラーメン軍団って大阪で言う
味も構成も豚一にそっくりだね
あまり感動はなかったな
なかなか旨いとんこつってないもんだな
>>747 アンモニア臭はアンモニア臭。
>>748のいう通り、豚骨の臭さとはまた別のニオイ。
スープを飲んだときに、ツンっと鼻に抜ける刺激臭のことね。
良くも悪くも、これ以上、的確な表現は無いと思うよ?
無理に言い換える必要は無いと思われ。
何が原因で出るかはワカランけど、天神旗特有じゃないのは確か。
ここ最近の個人体験だと、守口の秀楽、梅田のあらうま堂でも感じたことがある。
そんなにキツくは無いし、平気な人には平気 or そもそも気付かない可能性大。
俺はアンモニア臭は平気だけど、これまでの天神旗には無かったニオイなんで、
ちょっと気にはなってる。
>>750 必死だなw
つかボキャ貧丸だしww
育ちの良さが伺えるよwww
ゲヒンの本読んで出直してこいwwww
>何が原因で出るかはワカランけど
激藁wwwwww
豚一行った俺の連れは皆言う。ぱっくりと。まあ実力ある店は似てくるんかなあ?天神旗の出数に豚一がなって今レベルの味維持できるかは疑問。同じ豚骨でも異次元かと・・・。ま、うまけりゃいいけどね。俺変なマニアじゃないし。
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 07:48:53 ID:+73pzlUO
アンモニア臭はあると思う。
俺はスープじゃなくて麺のかんすいのせいだと思ってた。
天下一品とかでもアンモニア臭がすることあるし。
俺が行ってた頃は気にした事なかったな。
でも、次の時は意識してしまいそうだ。
>>755 天一は分かる、気がするw
>>753 そんなに必死に煽らんでも・・・
>>751 くさいはうまい、か。言い得て妙なるタイトルやね。
別にアンモニア臭自体は嫌じゃないんで、むしろ発酵が上手くいってくれる方が
嬉しいわな。
寸胴が変わってからスープが良くなってるのは事実だし、このまま良い方向に
推移してくれるのを祈るばかり。
>>753 (・∀・)ニヤニヤ
>>755 麺かぁ・・・確かにそれはあるかも。
他店も含めて、今度からもうちょっと意識して探ってみるよ。
よくアンモニアという表現をする人がいるが(ぐぐってもよくhitする)
理科の実験で使うような純粋なアンモニアの結晶のニオイとは
別物と思うな俺は。もしあのニオイが感じられるなら吐いてしまうぜ。
似て非なるニオイだろう。
>>758 まえに腐乱臭とかいってた荒らしだろ
気にする必要はまったくなし
「荒らしはスルー」の方向で
>>758 試薬を直接嗅ぐほどの強烈さじゃない。
微かに、ほんの微かに鼻に抜ける程度だお。言われなきゃ、気付かない人もいるかもね。
しかし、アンモニアに妙なマイナスイメージ持ってる人、多いね。
ただの化学物質のひとつなのに。なんか妙な連想をしちゃってない?
どうしても嫌と言うなら、別の表現にするけど…なんだかなぁ。
俺は工事現場で働いてるので移動式トイレのボットンを思い出すな
>>760 「なんだかなぁ」てこっちが言いたいわ
食う気なくすからこれ以上使わんとってくれ
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 17:38:34 ID:5AzqA2oZ
>>761 そういう想像も、確かにアリだな。了解。
俺はてっきり、虫刺されの薬を想像して嫌がってるものとばかり…
今後は別の表現にするよ。悪かったね。
>>763 IDであぼーんしといてくれ。
>>761 漏れはリアルでも普通にアンモニアって表現使う。
他の表現だと逆に誤解されそうだからな。
犬小屋とか便所だとか言う奴のほうが酷い。
>>764 アンモニアをNGワードにしろ
>>754 豚一と軍団を食べ比べてる友人が周りに揃ってるあんたは
自称一般人のブロガーだろww
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 16:58:18 ID:/K2FYlnZ
発酵によるアンモニア臭だなw
しかしおまいら、たかが言葉ひとつにエライ神経質なんだなw
俺は旨けりゃ言葉なんか、なんでもいいわwwww
>>761 俺はアンモニアといわれてゲロを思い出したよ。
たまにアンモニアっぽいツンとした臭いを放つんだよな。
そう考えると老スープがゲロに見えてくるけどな。w
ボットン便所もションベンと一緒にウンコがほどよく貯まってきて、
状態が確認出来るぐらいよく見えるようになったら老スープに見えるかも?
ゲロは自分で出している分ましだけど、ボットン便所は辛いね・・。
いろいろ想像するのは自由だけど、犬小屋臭だの腐敗臭だのとは違って、
アンモニア臭というのは、ごく一般的な化学物質の臭いの表現に過ぎないんだよね。
複数の人が不快感を表明している以上、使用には配慮すべきだけれど、
あまり神経質になり過ぎるのもまた、荒れる元だと思う。
と、いうことで、アンモニア関連の話題については、これで手打ちにしないか?
変な説明だな。
だから、そのごく一般的な化学物質の匂いを想像してアウトなんだよ
それ以上何もイメージしてねえよ。
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 18:56:26 ID:/K2FYlnZ
別に聞き流せばいいことじゃんw
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 19:49:40 ID:ADB9J6Mf
ひとつ上にアホがおる
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 20:33:06 ID:/K2FYlnZ
ひとつ上に専ブラ知らないアホおるw
777 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 20:56:29 ID:ADB9J6Mf
ひとつ上に意味の分っていないアホがおる
俺も水曜日に行って来たけど、アンモニア臭したよ
ダメと言われても的確な表現だと思うから仕方ない
俺はこのにおいが駄目なので嫌だった
2年前ぐらいに初めて行った時に感じて以来だよ
俺の様にこのアンモニア臭が嫌いな奴は結構居ると思うぞ
つか、こんなにネタにされてしまうと
過剰に意識する奴も増えてしまいそうだなw
結局は本人の体調にもよると思うけどね、豚骨の匂いなんかは
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 22:59:58 ID:ubOR0fk1
四つ上に深読みしすぎて自爆しとるアホがおる
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 01:04:17 ID:kn6Fzoob
尿臭い大好きスレ
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 01:20:08 ID:EeUrDCe6
アンモニア臭が似て非なるとかどうとか言ってるけど、
発酵の過程で
タンパク質→アミノ酸(うま味)と分解が進むと、その先はアンモニアは出るぜ。
なんつーか水曜日にアンモニア臭がキツかっただけなのでは?
アレを熟成が進んでよく発酵してるとか言われてもなあ・・・臭いもんは臭いし
俺は初めて天神旗行った時「うまいけどこの臭いはなあ・・・」って思ってしばらく行かなかったし
ここ1年ぐらいずっとあの臭いしてなくて、「天神旗も進化したんだなあ・・・」とか思ってた位なのに
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 04:41:48 ID:wrHuX6EY
今晩行ってみたいのですが、土曜よる10時半では
もう売り切れているでしょうか?
70%くらいの確率で売り切れ
788 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 12:39:47 ID:wrHuX6EY
>>779 定期的に臭いに文句言うヤツいるけど
この流れを見るとそれがヤツらの目的なんだろw
犬小屋がどうのって言ってる人は、近所の人じゃないかな?
それなら気持ち、わからないでもないけど…
いやよいやよ言うてるうちは
まだ幸せなんやけどな
>>785 一定の間隔で「若返り」があるから
そのうちいったん治まるで
スープ黒っぽくなってたらそろそろか
>>791 >>547,
>>566の続きじゃないけど、替え玉したときのタレ。
俺も経験した。ほんま残しておいたスープが台無しになってた。
ゲヒンさんからそれとなしにマスターに言っておいてや。
とくに4番さんはかなり改善の余地があると思う。
自分で言えって?
そうしようかと思ったけど、ちょっとした言葉の違いで気まずくなったらイヤなので
是非とも第三者のゲヒンさんにお願いします。
>>792 入れ過ぎる時あるかもしれんな
マスターは気持ち少なめが基本やから
どうせならお弟子くんたちも量揃えて欲しい
とりあえず替玉時に「タレ少なめ」「タレ半分」とか
「タレ抜き」言うといた方がええわ
最近行けてないけどここ見てると
店員もかなり入れ替わってるのかな
あれだけあったドテさんや茶髪くんとかの話題も見なくなったね
795 :
792:2007/05/12(土) 20:59:23 ID:RPyH7/lg
>>793 特別な注文はなんか恥ずかしい・・・w
>どうせならお弟子くんたちも量揃えて欲しい
それが理想ですな
>>789 レス乞食の乞食太郎は、スレが荒れればそれで満足なんですよ
797 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 22:51:53 ID:rHMUQw9U
しぇからしかの方が美味しい
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 23:36:02 ID:wrHuX6EY
>>787 786です。
さっきいってきました。
老塩たべれました!!おいしかったです。
ありがとうございました。
しぇからしかとはレベルちがうだろ!と思われ・・・。
>>799 いちいち突っ込むまでもない。釣られるな。スルー汁。
>>799 ここんとこ乞食太郎wは露骨に荒らすの止めてちょっと小煩いヲタを演じてるな。
いくら装ってもすぐ分かるしレスしないが
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 12:47:56 ID:YJtq3Z79
養豚場臭い
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 17:10:18 ID:85xwHIwW
荒らしもスルーできない奴もどっちも
彼女のできない 臭い奴と いうのはわかった
今時、煽り文句として「彼女ができない」とか言う奴ってどうよw
今現在付き合ってる時期かどうかは別にしても
彼女くらい普通いつでも作れるだろ。
俺は前の彼女と何度か天神旗へ食いに行ったが
友達と行こうが彼女と行こうが味には何の関係もない。
それはそうと
新カウンターはいつ使うんだろう・・・
金曜日に行ったら物置状態がさらに進行して、
客席(になるであろう場所)にはでかい冷蔵庫が置かれてるし
806 :
ぽんぽこ:2007/05/13(日) 19:10:00 ID:qXXpOzTw
天神旗も良いが、江戸川木川東の「昇龍」もまあまあ。大将は久留米は津福の出身ごたる!
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 19:46:59 ID:KWufH2+o
>>803 その臭いヤツはやっぱアンモニア臭でつか?
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 20:00:21 ID:egYhzhaZ
>>806 昇龍ってまだやってるか?
ここんとこずっと閉まってる気がするが。
近所だから2回ほど食ったけど......
残念ながらあまり好みじゃなかった。
なんか店内の色紙の下の名前の紙が新しくなってる!
でも貼ってる紙が小さいので読めない(´・ω・`)
>>804 同意。加えて言うなら、
既婚者の我々にしてみれば、いまさら彼女なんかどうでもいいし。
それより何より天神旗の新メヌーとやらが気になって仕方がないのだが。
友達が居ないやつに限って友達が居ないやつの行動パターンに敏感だ
なのでこの場合もアレなんだろ
今日マスターに匂いの事聞いた
「キツかったのは先週くらいまでで
今週はマシになってると思うんですが、どうですかね」
との事
ただ、匂いを無くすんやなくて
匂いの質をより良い方向に持って逝きたいって言うてた
(それでもあかん人にはあかんやろうけど)
ちなみに今出してるスープはめっさ反響が大きくて
ラーメン1杯に1000円置いてった人もいてたんやって
あと、見習いの子が2人入ったけど
一人は1週間で辞めた事とか('∀`)
>>795 「替玉バリカタ、赤麺で、タレ少なめのネギ抜きのり付けて」
これを寝る前に10回復唱
まぁここまでせんでも
調節する事で自分が旨く食えれば幸せやし
1回1回違うスープの量に合わせて
毎回同じ味になるように少しずつタレの量調節するのは
替玉の時の方が難しいしな
>>805 製麺が本格化するまでは通路&物置かな
>>813 今のが凄いのは分かる人には分かるんやろね。
ただ大阪は薄味文化とか言われてるからあんまりキツイのは敬遠されるんよ。
816 :
乞食太郎 ◆Bakabon6ys :2007/05/13(日) 23:58:34 ID:YJtq3Z79
養豚場臭いのに苦情けえへんの?
>>814 そういや、自家製麺始めたら、赤麺は無くなってしまうのやろか?
ノーマル老塩→替え玉堅麺→替え玉赤麺、の3玉回しがデフォなので、
赤麺が無くなってしまうと、かなり寂しいっス。
>>815 ある程度お客さん選ぶのはしゃーない
もともと大阪に合わせた味ちゃうし
手を抜いてああなっとるわけでもないし
>>816 いただきマンモス
#CC塘「杉%
薄味のトンコツ食いたいなら他に山ほど選択肢あるしな。
体調悪いと老塩食うのが厳しい時もあるがw
2ヶ月くらい行ってないけど今そんなに美味いん??
>Gehin
名古屋でオススメの豚骨ラーメンありません?
>>813 その先週ってのはゴールデンウィークの週の事なのかな?
臭いに関して言えば、そんなにキツくなかったけどなぁ。
というか、店内に入った自分好みの濃い良い臭いなのに、
食べると今までよりアッサリって事が最近多いのは
その「質」が変わってきているって事か。
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/14(月) 22:41:00 ID:2wO/KCFy
連休直前に行ったときは、「あれ」と思うくらいツンときたけど、
昨日の昼に食べたときは全然そんなことなかったわ。
見かけの粘度は低いような気がしたが、あっさりというよりトゲがなくなって丸くなったような感じで美味かった。
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 01:26:10 ID:rNuSEYJI
確かに!無鉄砲はうまいわ
だからレベル違うって!あっひっかかった〜!
唐揚げ定食、老塩こってりが定番。食べおわると、本当に満腹感。
でも、カロリー凄そう。1500はいってるかな?
>>824 連休前も数回連続して行ったけど
臭いは普通やったけどなぁ。
ちょっと待てよ。何かまた何か臭いが旨いみたいな話になってるし
先週の水曜のはマジでツンとしたアンモニア臭だったんだよ
定期的に食いに行ってると誰でも気付くレベルの臭さだよ
スープは旨かったのに、あの刺激臭で台無しだよ
単純に先週の水曜日みたいなのは止めてくれ、客減るって
マシになってるならまた行こうかな
数十回行っている人からすれば最近は控えめ。
数回しか行ったことがない人からすればキツく感じる。
で、必死に文句を言っているのは数回しか行ったことがない素人さん。w
個人の感覚で好みを言い合っても無意味なだけ。
>>830 >で、必死に文句を言っているのは数回しか行ったことがない素人さん。w
この一文でお前もう駄目だ
どこにでも居る器ちっちゃい兄ちゃんじゃん
>で、必死に文句を言っているのは数回しか行ったことがない素人さん。w
でも当たってる
>>832 いや50は行ってるし・・・回数なんて関係ないけどな
つーかそもそも”素人”とかアホな区別して貶めて、自己満足に浸るところが、
器ちっちぇーなっていう話なわけで
旨い店勧めてくれるのはいいが、一緒に行くと何故か
「旨いだろw」と自慢げにしつこく言ってくる上司のおっさんみたいだ
>>833 たった50回・・・。
しかも先週の水曜日が臭い・・・。
どんだけシャバイ時に行ってんだよ。w
>>830 >個人の感覚で好みを言い合っても無意味なだけ。
この意味を理解しろ。
ここで必死に訴えたら店の人がそれを見て改善してくれるかも?なんて思ってない?w
>>818を百回読め。それか、チミには向いてないのでさようなら。
天神旗の豚骨臭はテンション上がる匂いだけどな
>>834 >たった50回・・・。
この時点でもう駄目だな
お前は何か?天神旗の玄人なのか?w
>>835 豚骨臭は仕方ないし別にいい。この臭いがイイってのもわかる
俺が言ってるのはアンモニア臭
ここ1年であんなにキツいアンモニア臭がしたのは先週水曜だけ
>>836 いい加減うざいんだけど?
何でそんなに必死にアンモニア臭を訴えるん?
何か目的があんの?
>ここで必死に訴えたら店の人がそれを見て改善してくれるかも?なんて思ってない?w
まさかこれ?
どうなん?
>>837 あーいや別にアンモニア臭は必死に訴えてないんだ。俺が感じた事実を書いただけ
そしたら過剰に反応して「お前わかってないw俺はわかってる玄人w」
みたいなアホレスがバンバン返ってくるから、相手して遊んでた
>>838 >>829で乱入してきたのはオマエだろ。
「相手して遊んでた」って正当化せんどってくれ。
>>839 乱入って何?意味解らん。書き込んだら「乱入」なの?
あと「相手して遊んでた」のどこが正当化なのよ?そのままの意味だっての
そもそも正当化って・・・何言ってんだ?マジで
>>840 >ちょっと待てよ。何かまた何か臭いが旨いみたいな話になってるし
誰も待ってないのに終わった話を「蒸し返す」。
これが乱入。
結果荒れる。
自分が原因なのに「遊んでた」と自分に非がないように言う。
これが正当化。
分かった?
つか他の人の迷惑考えろ。
必死に訴えてないんだったらほっときゃいいだろ。
>>841 何のこっちゃ。書き込みするのは自由だろ、アホらし・・・
その書き込みに反応して「お前素人w」系のレスが来た
ツッコミたくなるからツッコミ入れただけだ
で、「荒れた」「正当化するな」「わかった?」って何様よお前
>>842 なんだ、ただの荒らしだったのかw
だったら早く言ってくれよww
おじさん気付かなかったよwww
ま、賢い俺から見れば
>ここで必死に訴えたら店の人がそれを見て改善してくれるかも?なんて思ってない?w
これが図星だったんだろうけどなwwww
工作もほどほどにしてくれよwwwww
頼むでwwwwww
そして
>>830 >で、必死に文句を言っているのは数回しか行ったことがない素人さん。w
ここに戻るのか・・・。
>>843 いいかげんスルーしろよ・・・
どんだけ図星だったんだよ・・・
>>844 もう相手するの飽きてきたから戻りませんw
おまえら四の五の言わず、まずは今週Ver.?の老塩でも喰ってこい。
話はそれからだ。
アンモニア臭が嫌ならもう食いに来んなハゲ
>>847 まだ相手する気なのかw
いや今週食いに行くよ。マシになってるんなら旨いし
「食いに来んなハゲ」だってw
小学生かよwwwww
俺も早く食いに行きたいねえ。
>>850 ?
意味わからん。ちゃんと読んでからレスしようよ
なるほど、ID:Hjrd2Xzaは乞食太郎だったのか
納得
おまいら過剰反応しすぎだろ・・・
どう見てもID:Hjrd2Xzaが遊ばれているようなんだが
今日は水曜か
誰か老塩食うたか
食った
どっしり重たいスープだった(゚Д゚)ウマー
若干塩辛かったけど・・・
俺が食ったときは若干シャバかった。
まぁ店内に臭いがしなかったから想像は出来たけど。
臭いがしても期待はずれの時もあるけどね・・・。
>>858 ええなぁ
寝かせが長いと、どうしても塩が強く出る
(振り塩の量を増やしてるわけではない)
>>859 羽釜にスープ足す時があって、その直後にかぶると
豚臭くてサラサラのが出てくる可能性大
たいていは調整時間取るけど、ラッシュの時は難しい
注文入ってるのになかなか作り出さんと
それだけで怒るお客さんもいてるし
閉店前とかの、ダレてシャバくなったスープは
脂っこくなくて、それはそれで旨い
861 :
859:2007/05/16(水) 21:03:59 ID:g5iL4AnW
>>860 臭いも味も控えめと最近では珍しくハズレっぽかったけど
(それでも一時に比べれば全然良い)
タイミングが悪かったぽいですね。
つか、たまに待たされるときがあるけどそういうことだったのか。
無鉄砲のスレでもだいたいそのタイミングで
食べた人がシャバかったって文句言ってるんだよね
全面禁煙してくれんかなあ・・・臭いうんぬん言うんなら
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/17(木) 23:16:58 ID:Y9jUA5Mk
>>863 オレはあの店内に流れてるラジオを辞めてほしい。
ノイズがひどくて耳が痛くなる。
で、副業マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:22 ID:NTIBtztc
確かに連れとの会話も聞こえないくらいウルサイ時があってイライラする。
一番奥に座った時なんかうるさすぎて眩暈した。
自演クセーなおい
久しぶりに行ったけど、相変わらず繁盛してるね。旨いから当然か。
ただ、この前は底ダレが多すぎて、最後の一滴までスープ飲み干せなかった。
もったいなかったよ。
底ダレとは?
底に沈んだ骨粉のこと?
俺も昨日食ったけど、かなりの量があったよ。
アンモニア臭は微かに、ある、かな? んんん? というレベル。
いやはや、大当りの日ほどじゃないけど、かなり旨かったっス。
↑つーか昨日はどうとかレビューされても
時間で調子が変わったりするんだから
なんの参考にもならんよ
>>871 曜日による変動もあるから、ある程度の参考にはなるはず。
参考にならないと思うなら、スルーするよろし。
>>871 だよな。
意味のない書き込みでスレを消費してもねぇ。
まあグルメ気分が嬉しくて書き込みたいのは分かるけど。w
乞食太郎のくせにレスにケチつけるなよ
>>872 曜日で括っても意味がないって事は少し上を見たら分かるはず。
上のどこよ?
つか余計なヤジ飛ばす暇があったら食べに行ってこいよ
>>871に反論だけど
うまい、しゃばい、チャーシューの出来、などは
日々の書き込みがかなり参考になるね。
時間で変わるのはそりゃ当たり前だけどさー
近い日時の感想から逸脱するほどのブレがあるものでもないでしょ。
>>876 めくらかよ。
859、860のやりとり見ろ。
つーか、ここのレビューと自分の食べた感想が全然違うなんて
誰でも経験したことあるだろ?
参考になるとしたら、
>>877の言うような、ある程度ここ数日の傾向ぐらいで、
その日・その曜日の状態なんてなんの参考にもならんよ。
ちょっと前にチャーシューの調子が悪いという書き込みがあって
その数日後に食べたら本当にパサパサだった。
でもその次の日に食べたらトロトロだったり。
昨日食ったら旨かった、と、書いたら何か不都合でもあるのかな…
そこまで必死になって否定する意味がワカンネ
>>878 わからんやっちゃな。
>その日・その曜日の状態なんてなんの参考にもならんよ。
なるよ。俺は
>>877の最後の行で言及してる。
>>879,880
流れが分かってないな。w
875で書いたけど、872に「曜日で括ってもしゃーない」と言ってるの。
>わからんやっちゃな。
オマエがな
もういいよ...俺はID変更しまくってる奴は信用しないんだ
>>882 信用しないと言うより、内容を理解しようとしないって事だな。
最初からズレてたけど。w
つか、分からんのやったら話に入ってこんどって欲しいな。
ID変わるのは、今作ってるアプリのデバッグのためしゃーないねん。
しらんがな(´・ω・`)ていうか頭冷やせ
ID:Gh83EZI1
必死すぎw
お前がなw
そして俺も必死すぎww
被ったら寒いだけ
>>886 違うけどお前がそう思って納得できるのならそうしといて。
ID:Hjrd2Xza=ID:Gh83EZI1
イタすぎる・・・・。
つーかせっかくのやりとりが台無しになった。
終了な。
>>891 え?ID:Hjrd2Xzaが俺?なんだそのIDは、と思って調べたら
アンモニア論争のときの人のIDか。それにしてもいつの昔の話題持ってきてるんだよお前はw
ていうか残念ながら別人であり、同時に
お前が
>>886の言うとおり匂い論争の時の痛い当事者ということをさらけ出したわけだ。
プライドだけ高く、おつむが追いついてないっちゅうパターンやなキミはw
↑粘着ウゼー
>>892 891で終了宣言したのに罵倒でレスするとは
よっぽどプライドが高いお方なんですね。
端から見たら滑稽なだけだけど。w
お約束どおり単発IDの自演キタキタw
それとも開発の友達のPC借りてるのかな?w
お前よっぽどプライドだけ高いキモ粘着じゃね?アンモニア君とでも名づけるか。
普段こんな過疎スレでこの話題でこの時間だけえらいエントリー数ですなw
>>861 > そういうことだったのか。
うんそう
羽釜にフタしとったら気長に待とう
>>862 ムテの場合はどうなんやろな
混ぜた直後は骨肉っぽいし
シャバいのとはちょっと違うねんな
でも俺コナイチの人やからムテの味うんぬんは
あんま語れんわ(゚ε゚)
>>896 なんせ自称アプリ開発のアンモニア君
が卑怯にID変えて自演してますからw
おお何じゃこれ
ID真っ赤っかやん
ID真っ赤だと顔も真っ赤みたい
>895
アンモニア君か、そりゃいいな
乞食太郎と同じくこのスレの名物になり、扱いやすいわ
>>897 シャバいって定義が味の厚みとか専門的な事ならしらんが
サラサラかドロドロかって話ならムテも追い足しのタイミングは
シャバいと思うぞ
>>902 ムテも「追い足し→スコップ→放置→麺茹で開始」やったはずやから
その日はそもそものスープが若かったんかもしれん
早めの時間は特に若くて白かった希ガス
天神旗より若い分、骨の善し悪しがハッキリ出るんかもな
いつか午前開店時と夜閉店前に1回ずつ食うてみたい
ID:Hjrd2Xzaは俺だけど?
2ちゃんで「○○=○○」とか「自演乙」とか指摘する奴等ってほぼ100%間違ってるよなw
傍から見てると間違っててハズカシーって思うのに、本人は超得意気w
大体良く見れば文体とか内容の特徴わかるだろ、本当に馬鹿だなお前らはw
そうだね。自演を指摘する人は
たいてい自分が自演常習者だよな。アンモニア君のように。
いやいや、ID:Hjrd2Xzaは俺だけど?
新カウンター用の麺茹で機と冷蔵庫(前面扉がガラスのやつ)が入ってたよ
>>903 そうなのかなー
俺のタイミングで追い足されてそれまでの隣の人のと
見た目随分違ったもんでね
まぁ食べ比べたわけじゃないからわからんけど
>>ID:Gh83EZI1
簡単に反応してくれるのな。
しかも程度の低い煽りで笑ったよ。
>>896 過疎ってるからID:Gh83EZI1が誰かバレバレなんだけどなw
>>904 粘着は似てても書き込んでる内容が全然違うよな。
ID:Hjrd2Xza->天神旗通
ID:Gh83EZI1->初心者さん
スマンかった。
ほんとIDころころ変わるなぁ。
ID変える奴は信用しない、と突っ込まれてからは、同一IDで数回連続カキコしてるけど、
一度ID変わったら、二度と過去のIDが出てこない時点でバレバレ。
荒らすなら、もっと知恵を使って荒らせばいいのに。
レベル低すぎ。
>>909 >ID:Gh83EZI1->初心者さん
ネットも初心者っぽいなw
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 17:00:28 ID:BXXt1/xO
>>912 たぶんその通り。w
・
>>892と
>>905が支離滅裂で破綻している。
・しかも自分のことを書いてるのに気付いていない。
・大発見!とか名推理!!とか真実を突いたように思って得意気。
…どうでもいいけど。w
それ以前に煽りが下手というか、初々しい。w
どうでもいい事を書くなよボウズ
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 19:46:01 ID:BXXt1/xO
>>914 同意。
ID:Gh83EZI1はどうでもいいこと書きすぎ。
最近茶髪君を見たいけど辞めた?
アンモニア君はGh83EZI1にコテンパンにされたのが、よほど悔しかった
んだな。ID変えて必死すぎwww
もうね、アホかと馬鹿かと。顔、真っ赤な様子が想像できてワロス
ニートなのか何なのか、深夜・早朝でもカキコしてるしさ。
あそこまで必死になる奴は、本当に珍しいと思うよ。
おかげで随分と笑わせてはもらったけど・・・いやはや偏執狂って実在するんだね。
つーか、ひょっとして基地外? メンヘラー?
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 21:55:38 ID:BXXt1/xO
と、ID:Gh83EZI1が申しております。w
アンモニア君の私怨粘着ぶり恐れ入るな...
日が変わっても恨み晴れないのか。異常にも程がある。
ちなみに本日の怒り心頭のアンモニア君のIDはBXXt1/xOでしたw
>>916 茶髪の子でも垂れ目で背の高い子(夜によく見かけてた)と、
やや吊り目で小柄の子(昼に見かけることが多い)の2名がいるので…
後者はまだお昼に見かけることがある
>>918 必死に粘着してるところを恐縮だが、
>>917は1行目を縦読み、な。
落ち着いてよく観察すれば、バレバレの釣り文章やん。
脊髄反射ばかりしてるから、周囲からアホな子だと言われるんだよwww
アンモニア君は
>>830に対する
>>832で自演擁護書き込みを
している前科があるからね。ID変えまくるとか以前に
アンモニア君のことは初めから信用しちゃいけないんだよね。
スルー推奨
食ってきたよー旨かったー
つーかまだやってたんかw
>>910 デバッグ中か実装中かの違い。
と釣り?にマジレスしつつ他は放置w
>>921 ちょwwwバラすなよwwwww
>>922 そーだな。
あまりにも簡単に引っかかるし、どうやら本物の馬鹿みたいだな。
からかってもツマんないので、以後、スルーします。
最後の最後でスレ汚しスマソ
しかし最近はいつ行っても旨いですなぁ。
大釜効果なんですかのぅ。
わしゃぁもう少し発酵した方が好きですがのぉ。
店の外まで臭っていたのが懐かしいですのぉ。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 23:35:49 ID:BXXt1/xO
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 23:42:01 ID:cSfWMsfp
お前ら、もういい加減しとけよ。そんなに叩きたいやんやったら、直接会ってケリつけろや
華麗にスルー
>>920 自分が書いたのは背の高い方です。
最近見ないと思ったら夜の部にいたのか・・・。
>>925 その新兵器のおかげで曜日による差は無くなったような気がする。
やっと終わったか…
荒らし君もスルーを覚えてくれてなによりだ
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
おまいらアンモニア臭を認めたくても認められないシンパなんだな
俺は金曜日に初めて天神旗に行ってこってり(老なんとか600円)を食ったが
確かにアンモニア臭きつかったな
あれがなければ確かに文句なしにうまい
だからあのアンモニア臭が取れない限りはもう二度と行けないな
画竜点睛を欠くってこのことだな
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
ちょwww
灰皿撤去しろ!!
ラーメンにタバコの煙は最悪だぞ
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 20:38:28 ID:ELuW814c
嫌ならくんな!!!ボケがぁ!!!
まぁ○○○○食堂みたいに厨房の人間がタバコを吸わないだけいいかな
と、後ろ向きに言っておく
とりあえず「混雑時のタバコは〜」の表示が出ただけでも良し。
次は灰皿撤去(吸いたけりゃ声かけろ式)して、時間指定禁煙。
最後は全面禁煙してくれると嬉しいなぁ。
俺、紙巻きじゃ飽きたらず、家ではパイプも吸ってる愛煙家だけど、
正直、飯喰ってる横でタバコ吸うのはカンベンしてもらいたい。
タバコはタバコ。ラーメンはラーメン。
それぞれがいくら美味くても、混ぜたら台無しだからな。
あんた良い!
941 :
ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 22:45:59 ID:6sy2E41W
天神旗が嫌い
というより、天神旗オタが嫌い
独善的なヤツばっか
キショイから氏んでくれ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいアンチアンチ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
初めて焼きとんこつ食べたけど、滅茶苦茶美味いね。
ただ焼けた鉄板のせいで豚骨汁が微粒子状になって
服に染込むんで体が豚骨臭くなるのが・・・
帰りに梅田に寄ろうかと思ってたんだが断念してそのまま家に直帰したw
二ヵ月ぶりに行ったけど確かに日曜でも美味しかった。
あと言われてるように匂いもきつくなってた。
反対側のカウンターはいつ使うんだろう?
客席増やしたら注文からかなり時間がかかりそうだけど。
バイトも増やすのかな。
一番左は金村義明なのは分かるけど
その他が誰のサインなのか分からない。
宮崎哲弥は超ラーメン大好き…だけど
あのおっさん福岡育ちなのに死ぬほど豚骨ラーメン嫌いだから
あるわけないか
スレを2日も止める宮崎哲弥スゴス
毎週水曜は恋しいわ(´・ω・`)
水曜の昼でも旨いですか?
>>949 うん、俺は昼よう逝っとった
出来れば1時回ってからの方がええかな
混み具合も違うし
>>950 新兵器?でブレがないみたいですけど
それでも水曜日が一番なんですか?
>>951 1日休み挟むのは大きいやろうな
水曜の味が、その週の天神旗の調子のバロメータ
水曜が旨かった場合、今の製法なら
その週に大きく崩れる事は少ないハズ
(その為の新兵器?導入)
水曜がイマイチやった場合、マスターたちは必死のパッチ
そういう時は水曜より金、土曜の方が旨い時もある
ただし、その週はスープの調子を取り戻す事が優先となるので
売り切れが早かったりする時もある
水曜がイマイチな時というのは、その前の土日が
めっさ忙しかったりした時や、逆にヒマやったりした時か
毎日(毎週)食うと分かるけど
週単位、月単位で、何となくリズムみたいなのがあんねん
末期になると
「あっ、多分来週は旨いわ」とか
「水曜やなくて金曜にしとこ」みたいな事も
ちょっとずつ分かる
あぁ懐かしい思ひ出
遠いので3ヶ月に1回位しか行けない(交通費高くつく)
でも最近旨いみたいから辛抱たまらんッ
梅雨に入るまでには往くぞ〜っ!
まってろ!老塩!!後からきたら替え玉お待たせいたします。w
老塩もええけど、老醤油がマイブーム
この前、外回りで上新庄近くに行ったついでに初めて行った。
私的な雑感を書く。
近づくととんこつの香りがしてきた。
店に入るとぷーんととんこつの香りがきつくかんじた。
これは苦手な人は苦手かも。
自分は全然オーケー。
そして昼でも結構な人がいて繁盛してるんだなぁと。
早速、水と注文を聞きにきた。
とりあえず老塩を注文。
待ち時間はさほどなく、テンポはいい感じ。
食べてみると、スープはおもったよりコッテリ感はないが濃厚で旨味が凝縮されていた。
最初は少し臭いが気になったが食べてるうちに気にならなくなった。
麺はほどよい固さでつるつると滑りこむ。スープともよく絡み、なるほど美味い。
ただチャーシューは少し難があるような感じがした。
肉の部分が多くて、臭みがあり固い。自分的にはもう少し脂身が多いチャーシューが好きかなと。
と、あっと言う間に食べおわった。
なにわともあれ、今まで食ったラーメンの中でも上位に入る美味さかな。
>>956 詳細レポ乙。
スープの表現、わかるなぁ、その感じ。
ドロドロの濃さじゃなく、旨味が濃いんだよね。
チャーシューの当たり外れは結構あるみたいだよ。
当たりの時は、やわらか濃厚で臭みも無いけど、外れの時は…
あと、大きさや枚数も変わる時がある。
スープが安定したなら、次はこの辺を改良して欲しいよ。
>あと、大きさや枚数も変わる時がある。
ないないw