1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:33:31 ID:LQYLWH9q
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:34:55 ID:QUaLwYPA
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:35:14 ID:LQYLWH9q
5 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/05/10(水) 07:52:20 ID:H3dEjLuJ
仲良く情報交換しよう!!
つけ麺と言えば錦糸町つけ麺太閤なわけですが、
残念なことにだいぶ前に店じまいしました。
そのあとに、中華屋が出来ましたが、
もう、fはうしj:お;jm:;な味でしたよ。
総理、江東・墨田区スレの住人からの支持率が急降下してます。
引き際が肝心ですよ。
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:04:08 ID:BDEZaeeJ
つけ麺も実際は人気ないよ
閉店するくらいなんだから
つけ麺厨はスレで語ってね
太閤はつけ麺専門店じゃないよ。
太閤みたいにある程度繁盛していて何らかの事情で閉店した店なら話題性もあるだろうが、
客入りが極端に悪く潰れた店の話題は公共性に欠けるので、書き込みを控えましょうね。
特にくまねこは変な粘着厨が湧いて来るので厳禁です。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:51:17 ID:KAKzTDOv
甲解剖って美味しい?
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:16:51 ID:aJ4jtSGl
まずい
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:18:24 ID:6BJC1g4C
谷やんage
総理イラネ
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 06:26:00 ID:OjJ8Hhon
錦糸町のハッスルラーメンは知ってたけど亀戸は知らなかった。味は同じだよね?つけ麺しか食べた事ないんだけど お勧めありますか?
お勧めは、隣の店の暖簾をくぐって食券を買い、
にんにくやさいアブラ少なめと注文すると出てくるラーメンです。
久々にときせい行ってきた。
しかし何か違和感が。
そう、ここのBGMは50〜60年代のオールディーズだったはず。
なのに流れてるのはアースウインド&ファイア。
おまけに可愛いおねいちゃんのバイトまでいる。
いや相変わらずみそは美味かったけどね。
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:50:11 ID:IRDpduPA
おいおい、ときせいに可愛いおねーちゃんがいるなんて聞いてないぞ!
さっそくいってくるよ♪
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 14:17:48 ID:AJzrn2AA
>>15 暖簾ねーだろ
それに食券買ってすぐにコールなんかしないだろが
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 15:01:43 ID:v6cJrObR
イヤ、そこじゃなくって…
食券機無いでしょ!
が正解では?
隣は丸八そばだし。
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:48:32 ID:9QK5nf11
ハッスルって
夜は居酒屋?
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:16 ID:cATy67YW
違うよ。ラーメンも酒も1日中。
可愛いバイトって?二朗に?ハッスル?
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:46 ID:cATy67YW
↑↑↑
ごめんなさい
ちゃんと読みます
地域違うけど、誰かときせいの分家
ど・みそ行った奴いますか?
1乙
可愛いねえちゃん?
うそ、まじ?
詳細キボンヌ
このスレにはこうかいぼうのオバさんをおねえちゃん扱いする椰子もいるから
詳しく聞かない限りは行けん!
29 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 14:53:32 ID:hV3bYnVT
谷やんはライス無料だけど、さすがにライスおかわりは100円だそうです。ライスは旨いと思います。
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 19:10:03 ID:ONxuqFFM
>>27 吉左右や美学屋の奥さんだって若いだろが〜。
美学屋の奥さんなんかアニメ声で萌え〜だが
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:31:16 ID:TGYKsOgu
こうかいぼうの奥さんだって、おねえちゃんとは言わないけど、一般的にみても綺麗だろ。
自分のかみさんや彼女と比べてみ?
あ、いないのか、ごめん。
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:31:48 ID:Gyc1hBhx
uu
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:07:06 ID:D55i7mmF
今日午後7時過ぎごろごんろく行ってきた。並んでて5分待たされて。
辛みそ大盛り注文。前よりつけだれが濃くなったように感ずる。
感想⇒まずくはない。 これ以上の講評は控えたい。
木場の大黒家に新人入ったな
>>33 普通その時間に腹減って5分待たされて食ったものならなんでもうまく感じるよ。
しかし、感想は「まずくはない」
ということは普通に食ったら「まずい」になるんだろうな。
つーか「まずい」
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:26:04 ID:w3BGV3rg
>>35 だよ。ごんろくなんてまずいです。もう騙されない。4回だもの。
飯田橋で残したし。つけ麺オタとしてダメ。馬場の辛つけが違う?
べんてん行くわな。試す気になりません。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:28:39 ID:8yxIoZXE
う
ケンシロウのセリフみたいだなw
芝浦工大の学食ラーメン336円(醤油・味噌) 味は語らず
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 00:56:21 ID:fK6UDdXh
江東区で故熊猫以外で、美味いつけめん食わす店ありますか?
昼ってサッポロ実業に恨みでもあるのかね。
なんかごんろくを美味いという書き込みにはかなり批判的だけど。
それはそれとして、いつになったらコテに戻すの?
43 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/05/13(土) 08:36:14 ID:4ptsN/AH
つけめんの話になると、荒れはじめるからヤメレ
あんたがでてくると荒れるからヤメレ
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 09:17:23 ID:Els3F35s
朝からやなやつ見ちゃったよ、一日気分悪いわ。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:09:20 ID:NR9lA9yT
昨夜、初めて豊洲駅前の「豊洲ラーメン」に行った。
驚いた。久しぶりにものすごくまずいラーメンを食った。
麺を茹でる担当のメガネのおっさんは、麺を煮た後、湯きりをしないでそのまま麺を丼に
入れるし、店主と思われる坊主頭のおっさんは厨房の中でしゃがんでタバコを吸ってるし、
味だが、スープは安っぽいし、麺は柔らかすぎるし湯きりしてないし、チャーシューはとにかく
臭いし、メンマはおそらく業務用だと思うし、白菜はしおれてる部分が多かったし、もう
一生行かない。
でもそこそこ客が入っていたので驚いた。
交差点の角のお店?
駅前の威力。
あそこは飲み屋みたいなもんでしょ。
そうだね、仕事帰りのリーマソが一杯飲みながらグダグダ食ってる
味なんか二の次でしょ 俺は何年か前に一度だけ食ったなぁ<豊州らーめん
凄いマズかったw 二度と行かね
>>34 この間の夜中、大黒家、警察沙汰になっていた。次の日から昼の営業しなくなった。
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:12:16 ID:+xIfZDl9
豊洲ラーメンにメンラーとしての資質を求めても無駄無駄
豊洲の芝浦工大前にできた「ぶぶか」ってどうよ?
57 :
ゆたか:2006/05/13(土) 16:43:08 ID:E8naqQ/O
ヨシベーって大盛できないのね。
券売機に無い。
勝手な予想だが
大黒屋は、中国人店員とノミ屋の間でトラブルが発生して事件に発展とかかな?
ノミ屋って飲み屋の事?
仲悪いの?お互い。 土地の事で揉めてるとか?
大黒家って3、4年前もっと旨いイメージあったっけどなぁ
味落ちたよな 磯子にある本店はもっと旨いと思った
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:53:38 ID:fK6UDdXh
バカ
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:40:55 ID:rwNczXzB
明日、こうかいぼうに行こうと思ってるんですが
開店前から行列ですか?
土日は止めとけ 混んでるよ
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 20:34:44 ID:fK6UDdXh
こうかいぼうより隣の店か弁慶おすすめしまつ。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:21:04 ID:rwNczXzB
>62 >63
10時半頃到着でも駄目ですか?
>>65 そこまで早けりゃ平気だと思うよ(´・ω・`)
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:54:31 ID:+EcITbXw
そんな、べんてんとかと違うから・・10分前で一番なんて数回あった。
確かに、少しすると行列。ここんとこいって無いからわからんけど。
金曜の2時近く「吉左右」食ったが、行列店になってきたね。前にいるもの。
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:39:42 ID:+xIfZDl9
久々に良いかなという店発見。場所は両国。ここで言うと行列店に
なるので、店名は控える。麺はシコシコの中太麺。合格。
スープは魚介アンドとんこつか。深みとコクあり。合格。
チャーシューというより煮豚。うまし。
結論:週一で通う店とする。
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:47:47 ID:IyRY8iwZ
>>69 >ここで言うと行列店になるので、
なんねぇよ。
つか、ごんろくネタはもう飽きた。
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:56:30 ID:fK6UDdXh
両国に大勝軒あるの知らずに、ごんろくで食ってしまった。orz
両国大勝軒はぱっとしない味
地元の人間も分かっていてみんないかねえよ。あ、ちなみにオイラ地元ね
豊洲のあの交差点の店は競争原理が働いていないというのがあると思う
周りにうまいラーメン屋でできたら一発で潰れるよ、あんな店
豊洲はどんどんビルが建って人口が増えているから、きっとラーメン屋も増えると思う
俺もそう思う。
他に食うとこないし駅に近いからじゃないかな。
豊洲って人が住めるの?
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 01:21:14 ID:7aYaKtCp
>>73 その割に何年も前から角の豊州らーめんを脅かす店が出てきてる例はないな
四丁目の「あ・うん」は未だあるのか?
>>47 もとは華の花というチェーン店だったところ。
店内のスタッフの共通言語が華の花とは別になっている。
華の花の頃の味噌らーめんなんかは好きだったんだが…。
とりあえず、餃子はお手製なので、食べるとしたらビールに餃子。
麺類は頼まない方が吉とみる。
>>77 あ・うんは閉店してその後にとんこつラーメン屋どんたくが入った。
2004年の夏に食べに行ったその店がどうなったかは知らん。
で、うまい味噌らーめん出してくれるところは無いかな?
味噌らーめん; ときせい かな?
80 :
78:2006/05/14(日) 04:39:33 ID:xLev2E+Q
>>79 ときせいたべたことないんだ。
ど・みそは食べたけど…。こってりより普通の味噌の方が好みだった。
一度は行ってみないといけないのかな…。
ノミ屋と飲み屋の違いがわからないとは・・・
可愛そうだな
>>59
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 12:21:42 ID:pYlYNRK9
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 14:00:40 ID:9gjGOr/p
漁だしらーめん行ってきたよ。
よしベーは確かに大盛不可っぽいね。
86 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 16:11:30 ID:iTDEYVC6
谷やんage
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 17:10:46 ID:s9Faklwb
総理まだー
総理は辞職しました。もう出てきません。
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:01 ID:s4sx4djq
漁だしのつけ麺はつけじるが濃すぎる。濃すぎる。濃すぎる。
うちのかみさんはNG出してた。
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 21:52:11 ID:KNNXXO/R
総理って誰?
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:59 ID:Y9jfFkut
北砂にある『麺工房さわや』
俺のお気に入り。
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:52 ID:KNNXXO/R
つけ麺は禁句ということか・・・。
谷やんなら良いな!
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 00:07:44 ID:8AFuTAla
つけめんで行こうや!熊猫FOREVER。
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 13:06:31 ID:2+e+QEn6
つけ麺のシーズン到来
よしべーは替え玉券を外で買っとけばいいんだが
最初から大盛にしたいのか?
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 19:52:19 ID:y95tvr5u
ザーメンあげ
さて、夕飯でもつくるか。
100 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 20:25:34 ID:SOqqyo/v
さて、今日も森下からごんろくをスルーしてこむぎや行ってくるか。
江東、墨田に神保町の伊峡やさぶちゃん、浅草の元祖恵比寿ラーメンのような
普通の昔風しょうゆでうまい店ないかなあ・・・
有るよ
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:23:55 ID:o2H/ws2r
総理!答弁おながいします
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:41:04 ID:8AFuTAla
大石ラーメン(笑
>>101 @;付け出し(キムチ)って未だ食べ放題?
A;店主は未だにバイトを叱ってる?w
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:23 ID:O47erdW3
>>102 オレも普通の昔風しょうゆラーメンで、すっきりしたのを探している。
スレ違いだが、北千住のたぬき屋好きだったが、2−3年前にやめちゃった。
どっかにあんな普通にうまいラーメンないかな。
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:37:08 ID:YbKCHQOo
つけ麺と言えば錦糸町つけ麺太閤なわけですが、
残念なことにだいぶ前に店じまいしました。
そのあとに、中華屋が出来ましたが、
もう、fはうしj:お;jm:;な味でしたよ
ほんと太閤最高だったのに;;
どこ行ったあの親父
今どこで店やってんのかな?
知ってる人いましたら詳細宜しくお願いします_(._.)_
あの後できた中華屋逝ったんだけどアボーンでした(TдT)
昔風しょうゆって不味いととてつもなく不味いからな。
門仲の屋台風っつーのもあっさり醤油だけど、
味濃いめにしてもひと味足りないんだよなぁ。
伊峡や元いすずみたいな化調醤油でいいんだけど。
醤油なら専ら彩華(大石)
あー彩華ね。
夜の営業時間が5〜9だからまだ行ったことないんだよな。
>109
あんたみたいな味覚オンチは何食っても同じ。
あれだけの立地条件で潰れるのは誰が食べても
不味くてどうしようもない証拠なのよ。あそこは床に落ちたにんじんを
そのままスープに投入するような店だったぞ。
みっちゃんも潰れたみたいだな・・・・・・・
>107
たぬき屋の味はすごく手間がかかるのよ。コストもね。
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 07:08:15 ID:Krt++prB
洲崎のうさきち(吉左右)最近どんな感じ?
行こうと思うとつい美学屋でつけ麺食ってしまう。
吉左右は常連客が増えてきてる感じだね。
当初は1日MAX50食だったらしいが、今は50食以上仕込んでいるんじゃないかな。
>>106 最近は小皿に盛って出てくるので食べ放題はやめたのかも。
俺はあってもなくてもいいから、どっちでもいいけど。
俺が行きだしたのはここ半年ほどだが、バイトの存在確認できず。
可愛い嫁さんと二人しか見たことない。
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 19:04:31 ID:DTLCjR41
>>115 吉左右に並んでる奴らの会話ってどこか知ったかぶりだよね
的を得てればまだしも、何も分かってないことが多い
的を射る
当を得る
吉左右は1:30ぐらいに行けば並ばずに済むかな?
その時間なら大丈夫だと思うよ
吉左右のご主人、ネットの口コミで人気出たって知ってるみたいだね。誰か話したの?
「本当に有り難いことです」って喜んでくれてたよ
ということは、ごんろくのバカどもはネットの口コミも知らないわけだ。
知ってればもう少し態度に変化があってもいいはずだもんね。
>>122 まあ、あの辺は放っておいても客来そうだしねぇ
近くに接客の良い、同じレベルのラーメン屋さんが登場したら…
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:09 ID:EjFlanQL
谷やんage
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:15:38 ID:O47erdW3
>>113 たぬき屋関係者の方ですか?
またスレ違いで申し訳ないが、
関係者の方なら、たぬき屋を再開してもらえませんでしょうか?
店閉めたとき、「閉めるくらいなら、オレが継いでやる。」と
継げる腕も何もないのに思ったくらい残念だった。
>>122 あなたうまいこというね!
たしかにそうだよね
ここで異常に叩かれているほど
嫌いじゃないけど
あそこの接客ってたしかに・・・だよね
127 :
:ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:32:27 ID:JX4D94QR
吉左右って逆から読むとうそつきになるね。
嘘つきの逆で真正直みたいな意味も含まれてるのかな?
ちょっと苦しいねw
いや、きっ(と)そうに違いない。
うはっ、おそれいりましたw
誰がここで大喜利をやれと(ry
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:55 ID:FkwTEm9s
>>129 いいね! 前から考えてなかった?
おいらは、さき越されて、くっそう(だめだな 反省)
おもろないわhage
こむぎやで冷やし中華始まっとるけど。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 04:11:05 ID:lsikr6fA
昔風醤油なら 亀戸にある 『宝来軒』が好き。
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 13:46:44 ID:lcigxApg
>>119 基地外!
書き込み番号に習って救急車呼ぶか?
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:41:42 ID:cRf9FWmF
おもろないわh age
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:08:17 ID:P14E5ls0
「豊洲ラーメン」つてなんであの場所に店かまえられるの?
昔ラーメン屋がなかったので、よほどもうかったのか?
今から豊洲は発展するからあれじゃダメだわ。
とにかくまずい。
豊洲ラーメンは、ラーメン屋じゃなくて駅前飲み屋なんだよ
ラーメンより酒とツマミが売れているから潰れないと思うよ
おもろないわ aho
>>136 人様のことを知ったかぶりとか
何もわかっていないといいながら
自分が間違っているところをつっこまれると
逆切れw
お前のほうが何もわかってねえじゃんw
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:38:11 ID:mbS08vI1
>>136 釣れてますよ〜!DQNが一匹!
放流します?
自作自演ですか
もうちょうと工夫しなよ
必死に自作自演するほど恥ずかしかったんでしょ
これからこのスレを見るたび、ラーメン屋に並ぶたびに
恥をかいたことを思い出して顔が真っ赤になるんだろうねw
みんなこのオレを笑ってくれ
今日、世田谷区の環七にある「せたが屋」に行ったんだ
例のどっちの料理ショーで斑鳩を破った「ラーメンゼロ」を食べるためだ
すると店に張り紙がしてあって
「ラーメンゼロは新宿御苑店で出しています」とあった
あーおれはなんのためにわざわざ墨田から世田谷まで遠征したんだあー
>>144 でも相手にした俺が一番悪い。
スレを汚してしまいスマン
反省しています。
147 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:01:08 ID:wY2TqD+x
谷やんage
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:56 ID:AQ0vppGb
谷やんの味卵が半分になってから、行く気が無くなった。
でも久しぶりに無性に食いたくなってきた!
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:34 ID:Af51ImtZ
>>144>>146 ちなみにこれも自作自演。
プロバ2つ入ってる俺も出来るが
煽りが下手だな もっとむかつくこと書けないのか?
脳内レベルが知れた 偏差値で言うと30以下だな
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:00:58 ID:Af51ImtZ
谷やん不味くね?
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:28 ID:2zx/S13z
自作自演じゃなく二人なりすましな
谷やんは昔からマズイですが何か?
>>151 貴方もしかして生簀の鯉ですか?w
くだらん事でいつまでも引っ張るなよ
的を得た書き込みせいや
的を射た
当を得た
森下にある「紫乃匠」でちゃんぽん食べた人います?
>>157 食ったよ。
味は普通だったけど、量が凄かった。
ところであそこのつけ汁は改善されんのかな。
麺は太くて好きなのに。
ときせいのミソってなんか、
柿ピーみたいな味のラーメンだよな。
ちょwかきぴーってww
>>159 しかし、のりがでかいな。
自分でびりびりちぎって食べるようだ…
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:42:51 ID:Gc8atDso
そうだよ。
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:43:18 ID:orWUa2fO
谷やんage
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:09:55 ID:2CYSWb6H
「笑福軒」と「はっちゃき家」は同じ経営だったのねん
それなりにうまいかからいいけど…、サービスぎょうざ券同じになってるし
165 :
葛西在住:2006/05/19(金) 00:27:35 ID:UhDRLsOR
吉左右行ったよ。なんつーか、「つじ田」のコピーっつーか、もう
あの手の味はうんざりしてきた。「つじ田」系のラーメン作れば
とりあえず流行るだろ、みたいなの飽き飽きだよ。「斑鳩」もそうだよな。
いかに「つじ田」に近づくかって感じ。本当にそれがお前の出したかった
ラーメンなのか小一時間問い詰めたい。「これが俺のラーメンだ」って
なってから出してみろ!そういう意味で「美学屋」「有明」は
尊敬できる。自分の道を突き進んでるもんな。
166 :
葛西在住:2006/05/19(金) 00:28:45 ID:UhDRLsOR
あと、 ごんろく 糞まずかった。
葛西在住=旧昼
やっとコテつけてくれましたね。
不快に思う方はNGワード登録しましょう。
168 :
葛西在住:2006/05/19(金) 00:40:04 ID:UhDRLsOR
>>167 残念ながら、はずれだ。ここに書き込むのは今年初めてだ♪
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:28 ID:Ng4+9MtF
ご愁傷様です
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:19 ID:Ng4+9MtF
ごんろく行って失敗してご愁傷さまです。
172 :
葛西在住:2006/05/19(金) 00:43:27 ID:UhDRLsOR
昼ってナンジャラホイ?
173 :
葛西在住:2006/05/19(金) 00:51:23 ID:UhDRLsOR
ごんろく あそこまでまずいと テラヤバス。
夢うさぎ のナンプラーつけ麺が美味いと 錯覚する
ファンキーモンキーベイビーな 仕上がり。
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:06:58 ID:Ng4+9MtF
私は、ときせいのミソは柿ピーみたいな味だと思います。
亀田の柿ピーを一気に口に入れて、
むしゃむしゃして飲み込んだときの感じ。
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:40 ID:Ng4+9MtF
ごんろく甘すぎだしただの煮干し味じゃんかと思う。
176 :
葛西在住:2006/05/19(金) 01:12:16 ID:UhDRLsOR
ごんろく ときせい まる玉 かあ・・・両国って
なんかなあ・・・
ときせい まる玉はマシだろう ごんろくはイラネww
葛西在住=昼じゃないだろう。文体が違いすぎるよ。
それに昼が登場するずっと以前から葛西在住は書き込みしてたからね。
吉左右のつけ麺はつじ田とは違うんじゃない?
つじ田はかなり魚介を効かせているけど、吉左右のつけ麺のたれは動物系が全面にでてる。
スープ割してもあまり魚介の風味が感じられないのが残念といえば残念。
動物系が好きだな俺は 魚介は好きじゃない
江東区で好きなのは亀戸二郎と豚"竜、よかろうもんw
>>178 俺もつじ田と吉左右はちょっと違うと思うなぁ・・・
>>179 俺は豚゛竜食べるとおなかが痛くなるよ。胃腸が弱いのかな(´・ω・`)?
それと、よかろうもんは墨田区の緑だよ。細かくてごめん
181 :
葛西在住:2006/05/19(金) 13:57:02 ID:gaaV7Z1r
俺が食ったのはつけ麺じゃなくて、普通のラーメンね。
ごんろく書いたから紛らわしかったか。
旧葛西在住=昼
新葛西在住=ニート
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:22:16 ID:h3wpgZWs
みっちゃん閉店したね。
つけ麺こそ、つじ田に似てると思ふ。 と前スレに書いた
森下の孫麺の看板が漢に変わってた。
詳細希望
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:29:17 ID:Km52anBJ
きっそうはターメリック効きすぎだろ。ターメリックじゃなきゃカレー粉かな
188 :
:ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:48:25 ID:L0TdexSn
つけ麺は吉左右が旨いと思ふ
らーめんはつじ田が旨いと思ふ
つじ田のらーめんはもろ青葉。
ターメリックですか、そうですか。
釣りですねぇ
190 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:41:38 ID:nqfbPQQt
古奈屋でうどんでもくってきた方が
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:57:23 ID:pnG1Xw2w
谷やんage
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:05:04 ID:mcec6VSp
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:07:37 ID:mcec6VSp
>>188 一度味覚検査をしてきてください、
>>165 そうなんだよ。美学屋の美味さって個性あるよね。
俺も吉左右とつじ田はまったく違う味だと思うよ。
普通、同じに感じねーだろ
194 :
:ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:28:18 ID:L0TdexSn
195 :
葛西在住:2006/05/19(金) 23:57:31 ID:UhDRLsOR
吉左右とつじ田はまったく違う味だよ。そうだよ、同じに感じねーよ。
あきらかに、つじ田は上を行っている。ダブルスープの完成系だ。あれは。
だから、美味いダブルスープのラーメン作ろうと思うと、
つじ田の味に限りなく近づくんだよ。
それでも独自色を出そうとしている店はいいよ、
大抵は失敗しているけど。
しかしよ、今時、吉左右みたいなラーメンが出てくると
「美味しいね、でも新しい感動が無いね」で終わっちゃうよ。
吉左右のラーメンが持つ「他には無い新たな感動」って何だよ?
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:08:57 ID:qi6Idjjo
俺も吉左右はとても美味しかったけど新鮮味はなかったなぁ。
店主の奥さんらしき人が結構かわいかったけど
吉左右を絶賛してる人はみんな奥さんに惚れたんじゃないかなぁ。
味覚は人それぞれだからな
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:42 ID:JGV5BkF7
>>195 つけ麺を語って欲しいな。つじたと前のつしま@浅草が同じ位、好きだった。
つしまが煮干系ラーメンに変わってかなりになるが、あれなら伊藤@王子とか
まるき@松戸が上か?いやオイラは、つけ麺オタを目指してるからラーメンも
食ってることは言えないが・・。このスレで、つけ麺なら吉左右でしょ。
>>198 いいからお前もコテつけろカス。
いつまでも脳が溶けそうなクソレスするなバカ。
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 03:05:01 ID:wIYNUoYW
>>196 いや俺はあのターメリックが常習性があって一度食うともう一回食いたくなるってことだとおもうぜ
鼻田香作のブラックラーメン
202 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 05:01:29 ID:GJeIdrly
葛西在住も昼もそうだけど
なんだかんだ言っても、結局自分の意見に同調する奴を求めてるだけで
異論を唱えられるとキレて荒らす人格的に未成熟タイプの人間。
困ったチャンですな。
精神的に幼いと思うよ。
吉左右の奥さんは、大崎曰く「今年の2大看板娘(奥さん)」のひとり。
味はもちろん、店の雰囲気もいいし、こうかいぼうと並んでリピートしたくなる店だよね。
ちなみにもう一人の看板娘は、轍@神泉。
コテハン付ける人間は基本的に「目立ちたい、他人と違っているところを
評価されたい、○○すごい!と言われたい」人だから…
206 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:49:23 ID:niBi57MO
谷やんage
207 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:50:20 ID:Wm7VxxDT
ときせいの女の子はかわいい。
でも話しかけると店長が怒りだしそうw
柿ピーというか、柿ピー食べた後、
奥歯に挟まったのが取れたときの感じだな。
嫌いではない。
なにしろ葛西在住は美学屋ができた当初、
「頑者のつけ麺に似てる!」
と言い放って散々スレを荒らした経歴の持ち主だからな。
その味覚と表現力のスバラシサには定評のあるところだ。
>>198 つけめんオタを目指しているんだったら
さっさと陸に行って試して来いよ!!
もうあんたは江東・墨田スレは卒業だよ
それともまだ行っていなくて気になる店はあるか?
さてとこれからときせいに行ってこよう。
かわいいおねーちゃんを拝んでこようかな。
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:54:50 ID:d73H2vsF
まだラーメン食うために
奥さんの弁当捨ててるんですか?
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 16:10:49 ID:gdDf88UT
ラーメン屋にかわいいおねーちゃんて良いね
俺も行きますage
213 :
210:2006/05/20(土) 16:46:26 ID:Nt2+qQqt
ときせいでラーメン食って床やに行って帰ってきた。
今日はかわいいおねーちゃんいなかった、次回期待。
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 21:00:57 ID:q6f2Y7/R
おれは某デパートの食堂勤務だから、綺麗な女、可愛い女は見飽きてる
>>194 つじ田ふうに言えば「224」って感じだよ
吉左右の奥さん?だいたひかるかと思った
アニメ声で萌えぇ〜なのは吉左右?美学屋どっちだっけ?
大島のらーめん兼吉行ってきた。
しょうゆラーメン食ったが、なかなか良かった。
蘭丸よりマイルドでやさしい味だ。
ホントは彩華かとうかんやか、美学屋いってみようかと思ってたんだが
みな土曜は、時間が短いか休みなんだな。
あーなんか最近、普通のしょうゆ食いたいんだよね。
そういえば本所の「風」って最近行った人いる?
あそこは普通のさっぱり醤油だと思ったけど。
風も最近話題に上がらんね
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 22:10:32 ID:XZ4Maw+I
仕事場があるんだけど 次の日も喰いたいとこがない
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 22:12:02 ID:iVe4nkVn
谷やんage
たまには飯抜いてみな。
お茶漬けが旨く感じるよ。
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:19:14 ID:JGV5BkF7
>>211 そんなことしてませんよ。持って帰って晩酌の摘み。ご飯は・・
それより、
>>214 の「だいたひかるかと思った」って凄く分かるんだが・・
拙いかな。それより、つけ麺スレに書いたが、大崎氏はどうなんだ?
あんな紹介の仕方はないのでは。アレくらいなら「六厘舎」やれや。
「石」だけみたいでどうなんかな。ま、スレ違いですたご免。
風ノーチェックだった。
今度行ってみる。
おれは某デパートの食堂勤務だから、綺麗な女、可愛い女は見飽きてる
↑
まさに厨房w
錦糸町の「ハッスル」どうなの?
オマエさんには最高の店だよ
是非ともいってらっしゃい
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 14:14:27 ID:UBCT2RhD
>222
朝早く起きて作らせたもんを持ってって
夜持って帰って酒で流し込んで一部捨てると
そらぁ夫婦間にも多少の隠し事はあるわな
それを公の場でひけらかすってどういうつもりなんだろね
恥ずかしくないの?
呑み屋で絡むオヤジより性質悪いよ、ある意味
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 14:33:24 ID:wsHg+3lS
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 14:45:24 ID:HUIBamOE
こむぎや
美味しいね
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 17:23:46 ID:1tDsdyoO
昼のこと好きじゃないし
昼のとった行動は悪いと思うけど
なんでそこまで粘着するんだ?
君は過去に過ちを犯したことがないのだろうか?
その過ちをずーっといわれる昼の事考えたららすこしかわいそうになった。
なんかどっかの国の人間がしつこくどっかの国に粘着してるのと同等に思う。
板汚しスマソ
>>231 昼は過って生まれてきたような人間だから仕方ない。
嘘を嘘で固めて悪あがきするようなバカだから尚更からかわれる。
そんなことは気にせず、それを楽しむのがこのスレの流儀だ。
233 :
:2006/05/21(日) 19:33:33 ID:GsascEtH
吉左右は個人的にはダメだな。。
浅い感じがするのとあぶらっぽすぎ・・。
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:12:33 ID:QpT0WeFI
谷やんage
森下交差点近くに「漢」なる店ができてたけど、誰か行った?
ようするに行ってないんだよね。
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 12:54:06 ID:AQ5EG97j
こむぎやうめえ
そんな事より
花月森下店のめがねっ娘について語ろうぜ
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 14:58:29 ID:9v7KXBMp
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 15:22:55 ID:4EpxWZAy
おはるって
どお?
吉左右
並んでるの○○○ばかりw
今度、森下交差点の紫なんとかっていうつけ面屋で食おうかと思うが
先に行った人がいたら、感想おねがい
244 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 17:49:00 ID:n0ltSUAi
>>245 サンクス!
食べにいこうかと思っていたが、そんなにマズーならやめとくか・・
247 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 19:21:36 ID:9v7KXBMp
>>246 たかが数百円の物、試しに食えよ!
せこいやつだな。
テント暮らしなら分かってやるがな
>>246 >森下交差点近くに「漢」なる店ができてたけど、誰か行った?
とあるとおり、こっちのレビューよろ。
さっき亀戸の豚゛竜行ってきた。
俺はあれダメだ。
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:34 ID:+ybrX8f6
今日錦糸町のじゃじゃまる行ってきました
無難にうまかったよ。
一晩待っても「漢」のレポなしか。
まったく使えねーな、おめーらは。
しょうがないから、いつもの通りこむぎや行ったぜ。
ああ何でこう、こむぎやのつけってのはうめーんだろう。
何度食っても飽きねぇ。
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 23:20:30 ID:51pweZFK
谷やんage
そうそうさっき言い忘れたけど豚゛竜で5月24日からつけ麺スタートだってさ。
つけ麺ヲタは行ってみたら。 俺はもうあそこはダメだわ。
つけ麺オタうざいって。
>>250 豚゛竜って亀戸しかいったことないんだけどさ
細めんよりも縮れ麺のほうがうまいような気がするよ
でもまあ、なんつーか、乙
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 20:04:27 ID:Ala5R5ve
つけ麺だけの店なら仕方ないが、ラーメンがあるならラーメンを食いたい
これが普通だろ
260 :
専属ハード:2006/05/23(火) 20:37:57 ID:+5Q6qqq1
>259
夏は暑いからつけ麺だな
261 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 22:15:23 ID:WnVZE23j
ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ r'^ナrジ-z
__}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
'っヾ、r'__ |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
`フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
<_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
| | ヽl| // }|
| :! || | | ,/ ,' すいません、ちょっと通りますよ
| :{. || | |/ /
l !|| | | /
ヽ ヽ.|/ //
_,r)_ j (_,( ciz
,ノこ_- __,ーヽ ん|Zゥ レz zjそ_
} ... 丿 ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
ノ""'' 一( `う.l !シ/ア了//_⊂,
/、__ ヽ ^'| |~//,/_ソ ハr^
/ ...... ーl | |// //ノ
/~"' 、__/ ,,,...} |/ ///
{' _ `y′ 一 / r'〜(_ノ
人 =/‐- ハ 丿" ''(
ヽ '' / __,, / / ‐- ''')
'∨ X. }''' ....ノ
j ー/ /== ノ'ヽ
/=‐ r'´-ヽ } ー/'''' {
,' _,, 人 ''"`、 ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ
{ー / \ -'} / / \'''}`
ハ 〈 )八 ( f )ハ
ヽ ) (( )ノ /
ノ/ ') _/
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 22:25:24 ID:KREU6lAY
谷やんage
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 23:16:48 ID:GJ8RP2jL
あのですね、今日の昼、久々にとうかんや@南砂の「辛みそつけ薫玉入り」
食いました。一言で言うと「熱いつけ麺」。やはり、レベル高いっつか、
少し進化してます。麺は、つけ麺用のひら打ちで変わってないと思いますが、
つけ汁は、かなり良い。昼時は、皆さんつけ麺でなくラーメン頼んでますがね。
実は、今日の昼どうしてもつけ麺食いたくなって、蘭丸、とうかんや、吉左右、
こうかいぼうの順に近いから、時間の無い中で行った訳。も少し正確に言うと
12時どれ位前に動けるかで、上記の店を選ぶ。(遅れれば、並ぶし)
で、蘭丸と、とうかんやは、並んでない。(とうかんやは店内で待つ人いる)
>>263 普通に読んでも縦読みしても同じような、不思議な文章を書きますね。
>>252 今日「漢ラーメン」630円を食べてきたよ。駄目だな。麺は博多ラーメンのように細い。バイトらしき中国人が茹でてて麺が玉に
なってるし。スープはカップ麺と変わらず。不味くはないけど旨くもないどーでもいいラーメンだったよ。
純レバが売りの店らしいけどラーメンは駄目だな。
読まなくてもパッと見で誰かわかる文章というのも珍しい。
全部読んでないけど。
携帯から改行せずに書きつづけるとこうなるといった悪い見本だね。
>>265 おお、レポ乙。
>麺は博多ラーメンのように細い。
>スープはカップ麺と変わらず。
これだけ見ると、まるで○玉のようだな。
しかしあの看板はラーメン屋なのか純レバ屋なのか判断しにくいな。
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 01:28:45 ID:hGLubo7c
結論=どこもそんなたいしたことない。
>>269 その観点でいえば日本中どの店もたいしたことない
違うというならたいしたことある店を挙げてごらんw
そもそもラーメンってそんなに旨いものじゃないし。
ポテトチップスやハンバーガーとおなじで、
油と塩味で脳を刺激して嗜好性を高めて
いるだけの食べ物だからな。
だが、ラーメン大海は別格。
273 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 11:05:28 ID:f8LrL8Ec
いわ伊 のトマちーラーメンおいしいぜ。
274 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 11:51:51 ID:+w3cj+Hf
トマちーらーめんってゲテモノ的な感じがするな。
じゃあ白ゴマとか鶏トロはどうだい
>>239 めがねっ娘萌え〜
あれって、結構歳いってないかな?
まあ、丁寧な接客で感じがいいんだけどね。
>>268 おれも昨日行ってきた。 取りあえず初訪問なんで様子見で「漢ラーメン」を
注文。醤油味のスープなのだが表面が脂で被われているわりにはあっさりとした味。
特に特徴のあるスープではなかったです。麺は細いのでこのスープには合ってるかなと思います。
具はメンマ・のり・チャーチュー・味玉(完茹で一歩手前)が半分と茹でたもやしとキャベツが
ほんの少々乗ってました。
量は普通のラーメン屋と同じくらい。卓上におろしニンニクをはじめ色々と調味料が置いてあります。
メニューもラーメンの他ごはん物も餃子もありました。席はカウンターのみ。
水はカウンター上に置いてあるグラスでポットからセルフのようです。会計は後。
おれが行った時はラーメンより酒と純レバ注文してる客が多かったです。
ラーメンは好みの味ではなかったけど次回純レバと生ビールで再訪問の予定です。
あ、つけ麺もありました。
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 13:12:27 ID:5/D1Vphb
谷やんage
大雨だね。
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 17:07:36 ID:VMg0e0MO
さっきの雷、こわかった。ごろごろごろーー!!!
そーゆー事はテメエの日記帳に書け
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:04:33 ID:+w3cj+Hf
ここが俺の日記帳なんだよ!
文句があるならごんろくのつけ麺食わすぞw
雷よりごんろくのつけ麺食べるほうがこわい。
284 :
専属ハード:2006/05/24(水) 20:07:26 ID:LhpCHlcx
ついでにキッソウのつけ麺がこわい
>>282 ごんろくでついさっき喰ってきたおいらがきましたよ。
なんか久々喰ったがあのベタベタな甘さが緩和された模様。店員は相変わらずだがね。w
仮に3日間絶食してて
ごんろくがガラガラに空いてて
吉野家が超満員で行列だったとする。
俺は吉野家を選ぶ
俺もだな。
289 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:05:10 ID:vHLXY3gJ
びっくりラーメン亀戸店に救急車が来てた。
お客が運び出されたけど、当たったのかな?
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 22:07:42 ID:oIPdbaOD
>>289 店員が
「落雷です」って言い訳したらワロス
>>286 あの女や子供に好評なベトベトした甘さが緩和されたら、
誰も行かなくなるんでないか?
>>289 びっくりした。
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:07 ID:NBGX61+m
もう、ごんろくネタ辞めよう!思い出すだけでも吐き気がする。あのデブにサングラス、いい加減まずい食べ物を出すの辞めてくれ。
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 00:27:09 ID:x8mooARs
明日、東陽町行くんだけど美味しいラーメン屋ありますか?
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 00:35:27 ID:NBGX61+m
死ねばいいのに!自分の足で探せ
>>273-275 トマちーラーメンは、ゲテっぽいよな。
店長に薦められたンだが、最初はスルーしてトマトらーめんばかりくっていたよ。
いいよな、トマちーラーメン。
……久しぶりに行きたいなあ
無尽蔵のトマトラーメンはどうなの?
298 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 20:48:29 ID:49E7PSW4
イオン東雲店の中のラーメン屋に行ってきました。味噌チーズラーメンっていうのを
食べたけどおいしかったよ。
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:07 ID:9rWmXvoV
もう3,4年行ってないけど門仲と木場の間くらいにある九龍?とか言う中華料理屋
何か有名なラーメン屋の対面だったけどずっと混んでたな〜
夏になるとみんなつけ麺を頼んで、多分客の8割は頼んだのでは???
まだありますかね〜?
300 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 23:10:58 ID:HUqNZSwt
ちぢれ麺の美味しいラーメン屋さんありますか?
良かったら教えて下さい。
>>297 洋食……というかラーメンっつーよりイタリアンっぽかった。
ギャザリアの万豚記のトマトラーメンもアレだったが、無尽蔵のはそれよりアレだったので
ちょっと財布にイタかった。
素直に言えば、好みではなかった。いわ伊のほうに行きゃあよかった。
この間ごんろくに行ってきたよ。
今回、食すまでの私的な評価は、
辛味つけは絶品ではないが量&コスト&味もまあまで押さえとして
利用してたけんだけど・・・
久しぶりに食してビックリ!まず水筒?の水に茶色い変な物が浮いてた。
そして店員がかったるそうに「いらっしゃいませ」と。
調理中も客10人弱より4人の店員の話し声の方がうるさい!
そんな店の雰囲気により客みんながご馳走様の一言もなく無言で出ていった。
ここの連中も2ちゃん見てるんで無い?
凄くふてくされた対応だったよ。
もう二度と行くの止めようと思った。
ここなら、なんか口垂かタ○が入っていてもおかしくないと思った。
つけ麺なんてどうでもいいよ
ごんろくのラーメンならokなの?
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 02:26:10 ID:UaT/muh9
306 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 08:47:24 ID:b3ecKFRS
よく知らんけど、トマトラーメンてやっぱ今のはやりなの??
よってこやのあとに出来たよりみちやにもあって、
この前食べたけど、あんまりうまいもんじゃあなかったな。
半分くらい食べたところで、もういいや、な味だった。
ごんろくhage
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 19:12:53 ID:4zNAHtMw
トマトラーメンって4年位前に川崎のゴクウにあったぞ
つぶれたけど
スープがぬるくなってしまうのが難点
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 21:25:49 ID:fkrbhHBe
谷やんage
トマト系なら西新宿にあった白龍のトマト湯麺あたりが元祖扱いじゃないか?
まあ中華料理のスープでは割と良く見るタイプだったが。。
エリア内なら万豚記@ギャザリアのトマト麺も早かったような
トマトラーメンってあのトマトでしょ。
想像だけどスッゲーまずそう。
よりみち屋のトマトラーメン、イタリア産有機トマト3個使用、切り抜き持参で780円が500円にと‘ぱど’に出てた。
すき屋でもトマトを使った牛丼があるし。
314 :
葛西在住:2006/05/27(土) 10:24:35 ID:+pP3ajxJ
>>312 いわ伊 のトマちーラーメン 、
まあ、ゲテかと思ったが、結構いけるんだこれが。
俺的にはアリだな。
あと、アジアンつけ麺も。
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 12:10:34 ID:9iiHA4xH
トマト!!
つけ麺よりもゲテまず
門仲の石狩ラーメンになんとなく入ってみた。
醤油ラーメン、400円。
おにぎり100円が結構気に入った。型は小さめだけどふんわりと握ってある。
もう少し塩がきつかったらよかったのになぁ。
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:46 ID:uslZz4+2
亀戸にできた新しいラーメン屋の「北の家」ラーメンは普通だけど可愛い店員いるから通います
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 13:53:51 ID:Wr7uqqwD
271 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/24(水) 07:40:13 ID:Q1KTtVuC
そもそもラーメンってそんなに旨いものじゃないし。
ポテトチップスやハンバーガーとおなじで、
油と塩味で脳を刺激して嗜好性を高めて
いるだけの食べ物だからな。
大正解! しかしこれを言ったららーめんの存在自体が無意味になるなw
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 14:15:12 ID:ewgqYLmD
谷やんage
うるさいhage
亀戸餃子両国店のラーメンっておいしいね。
>>316 あそこ営業してたのか・・・
知らなかった。
まあ行く気にはなれんが。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 05:05:11 ID:e1NGa83y
土曜日の朝10時過ぎに吉左右の前通ったら並んでたぞ
そんなにつけ麺が好きならスーパーでシマダヤ、東洋水産の袋麺買って
家で自作しる! 長ネギを油で炒めて(ちょい焦げる程度)付けタレに入れて食ってみ
旨いよ 麺は表示されてる調理時間より1分位短かめで上げてすぐに氷水で〆る
こうすると歯応えのある麺になるよ。
吉左右、美学屋のスープは確かに家では真似出来んがね。ワザワザ並んで食うほどのもんかね?つけ麺
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 09:30:18 ID:HAl50xnz
代々木でたけちゃんにぼしラーメン食ってきた
本店ではくったことあるが都内にできて便利
>>325 出来るだけ行ってやってください、
正直今の状態が続くと亡くなるのも時間の問題かと
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 14:56:49 ID:OwDwoo6R
谷やんage
キモい
>谷やんage
新しい荒らしですか。
>>330 代々木店はいつもガラガラ、テコ入れの為か最近はオヤジが結構
厨房に入ってるよ
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 03:40:40 ID:3XRdUag4
場所がね〜。知らないと気がつかね〜よ
場所云々よりも、
たけにぼ旨くないだろ。
むしろ、ラーメン屋の無い度田舎の方が味はともかく受けは良いかな。
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 07:36:18 ID:rCVVfCJS
こうかいぼうよりは美味いだろ↑
こうかいぼう、旨いじゃん。
336 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 15:41:24 ID:/8pcrrm7
こうかいぼうは東麺房より絶対うまい
東麺房で喰ったことないけど、こうかいぼうは間違いなく、旨い。
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 23:05:13 ID:j+sp9902
ラーメンは語る資格が無いかも知れないが、このエリアのラーメンなら
こうかいぼうが一番でしょ。つけ麺なら違うがね。
ま、大体だが、つけ麺が美味いとこはラーメンも美味い。
でも、つけ麺の3番目位にも、こうかいぼうが入らないな。きっそう、
とうかんや、兼吉の白つけ、こむぎや、美学屋、じゅうべぇ@門仲、いや、
順番は別にして、オイラは、ラーメンが美味くても、つけ麺しか食わない
以上、(たまに食うからダメなんだが)ラーメンのことは語れない。ってオイ
>>339 好みは千差万別。
その点に於いて「一番は○○」とか決めつけるが故に
語る資格は無いだろうね。
ラーメン云々以前に人間としてダメってことだよ。
おい、こうかいぼうはごんろくより旨いのか?
ラーメンは語る資格がないと自覚していながら「語る」馬鹿
その路地裏は住宅地で、商店らしき建物は他に見当たらなかった。
マスコミに取り上げられた事もある老舗らしいが、俺は最近その名を知った。
外壁に掲げられた赤い看板からは想像出来なかったが、
店に入ると俺の嫌いな中華料理屋特有の臭いがする。
そう、ここはラーメン専門店ではなく中華料理屋なんだな。
しかし、あまり量産出来ないという自家製の青竹打ち手打ち麺が売り切れると、夜は営業しない事もあるらしい。
ベーシックなラーメン600円以外はちょっと強気な価格設定かな。
瓶ビール600円は粉の付いた手で扱ったらしく、注ぎ口の周りに粉が満遍なく付いていたが、
有り難い事に紙おしぼりを出されていたので、これで拭き取った。
焼き餃子を店主に言われた通り最初は酢とラー油だけで、後から醤油を加えて食べた。
自家製だという皮は確かにモチモチしていたが、何か粉っぽかったな。
具は大した事なく、これで500円かあ。
次に一番人気だという店名を冠したラーメンを食べた。
味噌で炒めた野菜が入ってるだけで900円、
ベーシックのラーメンからいきなり300円アップだ。
自家製青竹打ち手打ち麺とやらは、それなりだったが、
スープに至っては何のこだわりも感じなかった。
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 00:36:26 ID:UyAn7Oa2
もう、寝るけど。批判ではなく、反論を希望します。
ランクの話がこのスレの意義であり、新店情報と並んで
常に、そのあたりが、語られることに意味があるのではないですか?
こうかいぼうではなく、どこだと言って欲しい。そうかな?って
思う人がいて、そうだ!って思う人がいて。人間としてダメだの馬鹿だの
は、批判。意見を言え!!ラーメンを語れ!でないならカキコすんなよ。
>>344 アンタまた酔ってるでしょ?
言葉使いが乱暴だもん。
でもってまた数日後に、
「言い過ぎでした」
とか書き込むんでしょ?
ほんと学習能力皆無だな・・・。
それと、
>ランクの話がこのスレの意義であり
なんだそりゃ?
アンタ自身も何度か好みは千差万別って書いてなかったっけ?
ランク付けはスレが荒れる原因だって分かってるんだろ?
迂闊に「〜が一番」とか書くから批判されるんだよ。
346 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 01:00:05 ID:Xmb3otY1
>344
対話を期待する前に、最低限の対話能力を身につけてから来いよ痴呆
こちとらボランティアで貴様の頭のケアをやってるんじゃないんだ
通訳来てくれっ!はやくっはやくっ
こむぎやのつけ麺さえあれば
♪どーでもいいですよ。
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 05:31:17 ID:7vv4XMvS
こうかいぼう、数を売るためか、スープがやけに少ない時がある
こうかいぼうは個人的にはノーマルレベルだな。
まあ丁寧に作ってあるし、人気あるのも分かるけど
味自体が好みじゃない。
とんこつ部分を抑えた、又は無くした別種のラーメン
作ってくれたら多分通うだろうな。
>>344 「寝るけど」とか書き逃げするならケンカ売るなよバカ。
同じIDで議論してみろよヘタレが。
まーそのグダグダな日本語ならID変わっても分かるけどな。
>>346の言う通り、せめて日本語を覚えてから出直せカス。
>>344 ランクの話がこのスレの意義であり、
ランクの話がこのスレの意義であり、
ランクの話がこのスレの意義であり、
某有名コテハン様のありがたいお言葉だ
おまえら店のランク語れよw
○○より××の方が上!いやそんなことない!
とみんなで喧嘩しあえということらしいぞw
>>348-349 手始めにこむぎやとこうかいぼうはどっちが上だ?
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 11:46:27 ID:yc1uzE8t
それは奥さん対決か?
それならこむぎやが上
と言いたいところだが、ときせいのおねいちゃんのが上
355 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 12:39:04 ID:XQZa6hFF
ランキング・・・・・
そうですか、井戸の中、しかも底のほうでランキングですか・・・・・・
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 14:52:52 ID:yc1uzE8t
どこが井戸の底じゃ!
シバくぞ、ボケ!
↑寝屋川出身かい?
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 16:51:10 ID:hSDUW1yv
もうこれ以上昼を擁護できません
谷やんageでええがなボケ!
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 18:53:12 ID:zJpRPDq7
>>354 あの女?ずいぶんとマニアックでストライクゾーン広いな
>>358 たぶんしばらく出てこないよ。
それでほとぼりが冷めた頃また変な文体で書き込みして、
古参の誰かが批判して、経緯を知らない新参が擁護して・・・。
もう何度繰り返してきたか分からないグダグダな展開。
本当にタチが悪い。
でもそれも楽しいかな。
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 23:22:21 ID:aqjPDU+b
錦糸町のじゃじゃまる、けっこうおいしいけど人はいらないね
木場から豊洲までって歩いていくとどのくらいかかりますか??
明日豊洲に行こうと考えているのですが、電車でいくと意外と高値で。。。
歩くと20分以上かかるよ。
木場から出てる都バス乗れば?
たしか業10 新橋行きとかで行ける
15分〜努力次第
レスありがとうございます
>>366 >>367 都バスで行こうと思います。
早急な対応と適切な説明ありがとうございました。
369 :
sage:2006/05/31(水) 06:42:53 ID:RQQS+B4W
青竹メンはやめたほうがいい
不潔、とにかく店が不潔
以前店に入ってラーメン注文したら、ゴキブリの小さいのがチャーシュー
に寝そべっていて、食わずに出たよw
>>370 太った旦那と首にギブスをはめた奥さんの老夫婦がやってるんだ。
衛生管理まで手が回らないだろ。
でもラーメンは熱々で熱消毒されてるからね。
太った旦那とギブスの奥さん・・・
絶対いかね。
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 15:41:41 ID:qyz1yx5P
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 23:34:54 ID:NyvY36X6
昨日、吉左右の昼タイム(12時過ぎ)行きました。6人15分待ち位。
誰かが、ターメリックと言ってますが、そうかもね。カレーつけ麺かな?
と感じました。美味いからいいんですが・・。並びがお店としては理想的?
東陽町の杏屋って、最近できた?
麺もスープもうまくなかったけど・・・
>>374 ターメリック自体はカレーの味はしないぞ
ウコン風味
>>376 そうなんだよ、ターメリックだけなら土臭いだけだもんね。
カレー風味と言いたいだけなんだろ、察してやれ
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 10:26:35 ID:594Jeso0
前にもこの話題でたよね、みんなもちっと学習しような。
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 11:26:50 ID:Xrruy9LM
>>380 言えてる!きっと前にこれをふった奴のネタのぶり返しの自作自演だと
思ってスルーしておいたよ
さて、今日は吉原で2回戦くらいやってからこうかいぼう行くかな
エイズに感染して後悔坊か。
>>382 ソープは風俗でも衛生管理が厳しく安全なんだよ。
何も知らないガキは黙ってろカス。
不特定多数の人間とやってて安全なわけねーだろ!アホか
大きい店は定期的に血液検査とかさせるらしいから
素人のヤリマン相手とかよりは安全な確率は高い。
潜伏期間中に検索しても、陰性出るらしいから意味ないと思う…
ヘタな素人より安全ってのは同意
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 12:52:35 ID:Xrruy9LM
HIVが怖くってソープで生では出来ない!
でも意外と感染しないぞ。ここ十年くらい。
こないだスナックの女の子が性病も全部検査したけど
何もかかってなかった。=俺も大丈夫。
テレクラとかの援助女よりは安全だよな
まあ、借金1000万円と借金998万円どっちがマシ?
ってレベルだけど
結構吉原は安全だね。
管理がしっかりしてると思うよ。
ただ川崎とか西川口なんかは危なくて楽しいけど、
吉原は安全だけど面白みに欠けるの、ってのはある。
よし、お風呂屋さんのお話は終了。
ところで今日ときせい行ってきた。
相変わらずラーメンはうまかった。
しかし、かわいいバイトのおねーちゃんとはどこにいるんだ?
おねーちゃんの話題が出てから3回行ったが一度もお目にかかってない。
居るのはいつもの親子と20年前はおねーちゃんだっただろうというおばちゃん。
時間帯が違うのか。
392 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 18:46:55 ID:gaziqKw8
並びがお店としては理想的?
↑
これ意味がわからない
昼
ちゃんと解説してくれ
昼粘着いいかげんにしろよ。おまえもかなり性格悪いぞ。
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 22:45:49 ID:LvWhLPHs
行列のこと、行列まで行かないので並びと言ってみた。
多くて、6人位。途切れてなさそうだったので、店にしてみたら
良い状態と・・。この前は、昼時に行って、前に6人。食い終わっても
数人の列。更に以前14時位に行った時も、外に待つ人はいなかったが、
中はほぼ一杯。この位の人気で行って欲しいです。
待ってましたぁ〜!
>>391 いや、書いた俺も一度見たっきりなんだよ。
俺は昼のバカと違って嘘は書かない。
本当にいたんだけどな。どうしちゃったんだろ。
まさかもう辞めちゃったのかw
ときせい海苔いらなくね?
それよりもやし増量してくださいよ。
>>397 確かに屏風のように2枚たっとる
のり不要には同意見
代わりに小さくていいからチャーシュー入れて!!
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 02:27:16 ID:057gvw8f
実は昼粘着も昼
>>391 あのブスどうでもいい。
亀戸のむつみ屋の昼の姉ちゃんが可愛かった
亀戸むつみ屋、最近行ってないけど、
美形の女の子が二人居たな。
ところで元楽の冷やしつけ麺てどうですか?
つけ麺なんてどうでもいいよ。
しかも冷やし
むつみ屋のお姉さん、Puffyの片方に似てる
それただのヤンキーってだけじゃないの?
蘭丸の表に出している看板に「つけめん特盛」っていうのがあったと思うが
誰か挑戦した椰子いる?
やっぱ大勝犬の大盛くらいの量なのかなあ(あれは食べきるのに精一杯だったが
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 19:20:49 ID:4umA+j9d
まずいものを特盛でだされてもしんどいだけだろ。しかも金払ってだよ。
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 19:31:46 ID:4a6BQ+xl
ゴメンときせいと弁慶って似てる。
>>393 書き方が悪かった
ごめん
昼を叩くのではなくて
意味をききたかっただけなんだ・・・
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:56:42 ID:gYJzpint
むつみ屋のその姉ちゃんじゃなくって細身の子だよ
便刑ってごんろくと同じくネタだろ?
弁慶のギト*ギトは拷問に感じるぞ
411 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/03(土) 09:31:51 ID:BpwwvcpT
>>410 2ヶ月に一回ぐらい無性に食べたくなる。
ビックマックのようなもの
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 10:31:51 ID:BwmuTckL
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 12:36:11 ID:WzxtJZcq
細身でDかE カップありそうなあの子か。いい!
あの子、腰に毛が生えてるし乳首と乳輪がデカすぎる。
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 13:18:21 ID:qqD5mkox
そのシトかどうかわかんないけど、ケツ毛が密生してて
まムコがちょっとむれたかんじのタイプってイヤだったな
416 :
59:2006/06/03(土) 13:22:45 ID:tK9QEc2X
デビュー前のナカマと付き合ってたがそんな感じだったぞ
ときせいに入ってみたよ、ついさっき。
特みそこってり、んん、味噌ってものを十分に堪能いたしました。
>>391 日本美人って感じかな。年のころは25・6歳、俺は好きだなぁあの子は。
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 14:54:44 ID:P9Q+iGQg
>>411 うまい! 座布団3枚。
あと、酒を飲んだ次の日ね。
419 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 15:11:01 ID:TXlK/vrq
谷やんage
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 17:13:10 ID:QxpUZdXJ
421 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 18:10:04 ID:GzkkJPQu
>>421 まあな、確かにそうだけど・・・おいっ!!?
ごんろくhage
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 21:38:11 ID:pZisnh1n
ラーメン屋の店員レベルでチンコふくらませてちゃ
109なんか行ったら警察に通報されて捕まるな
425 :
葛西在住:2006/06/03(土) 21:47:18 ID:FGGXKe0N
キッソーのつけめん汁、スープ本体と辛さがあさっての方向
行ってまとまってないな。
玉ねぎとココナツミルク入れてカレー調にしちまえ!と思った。
426 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/03(土) 22:19:35 ID:xCnp3Ooz
>>425 なるほど、カレーつけめんか。あの特上の麺をカレーつけめんとして
食すというのもありだな。その場合ターメリック効かさないとな。
こむぎや炒ってきたぞい
開店とほぼ同時に満席だった
ここのトンコツ魚介ラーメンはなんでこんなにスープがうまいんだろう?
これは天性のもんだな
スープのうまさでは墨田区一だと思うがな・・って、墨田区にスープのうまい
ラーメン屋なんかほとんどないがw
一言よけいだよ。
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 00:03:26 ID:HUKOZsFS
>>425 ちゃんと吉左右と書け!
こむぎやの店員?
すげ〜必死。
でも不味いから無理
430 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 06:49:39 ID:TwqAgWD7
よりみちやで初めてトマトらーめんというものを食べてみた。
コショウの代わりにタバスコみたいなソース出てきて、最初ビックリしたけど
食べたら『チリトマトヌードゥル』みたいで結構美味しかったw
他の店にもあるみたいだけど、みんなあんな感じの味なのかな?
よってこ屋の頃の屋台味ラーメンの方が好きだったけど…(´・ω・`)
プリンセススクエア?
>>429 >>427の書き込み時間は営業時間の最中だな。
こむぎやは今は夫婦二人でこんな所に書き込む余裕などないはず。
お前は行ったことないか、頭悪いかのどちらかだな。
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 10:32:04 ID:6YiU/Vpf
>>432 店員?って?マークがあるから特定してないことが分からない?
身内とかかもしれんしな。
まあ、こんだけ必死だとマジで笑える
こんな努力よりも味の発展に努力してろ
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 14:14:57 ID:6YiU/Vpf
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 15:15:11 ID:JbCRMj8u
おはる
>>426 総理いいか、よく聞け。おまえはスルーしようと思っていたけど、あまりのウマシカぶりに
哀れになって一言忠告してやる。
おまえは以前吉左右について、ターメリックに頼りすぎてるなんてほざいていたよなぁ。
その後、ターメリック=カレー味じゃないと言われてしばらく静かにしていたと思ったら、
今度は、カレーつけ麺ありでターメリックを効かせだと?
おまえ自分の言っていたことをもう忘れたのか?実生活で発言した言葉はたいがい記録に
残らないが、掲示板に書き込めば記録として残るんだぞ。大勝軒をレポするなんて言って
それっきりだし、だからおまえはみんなに嫌われるんだ。
自分の発言をコロコロ変えるお前にコテハン使う資格はない。
もう出てくるな!
439 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/04(日) 18:56:47 ID:UCAdU8Gx
>>438 まあまあ、落ち着け、落ち着け。
1行目だけ読んでレスするが
そうだな
馬鹿がコテハン使わなくなるとNG出来なくて不便だから、任期まではコテでやってほしい。
任期満了したら即座に退陣、もう書き込むなってことで。
441 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:05:28 ID:gNUjhUwY
亀戸の中央通り商店街にある、玉川屋っていう蕎麦屋がマジいい!
メニューが手書きで渋いし、何よりざるがウマイ。
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:53:48 ID:R3r2nvJb
こむぎや
冷やし中華が始まってた
でもジャージャー麺はなかった・・・
確信犯的に馬鹿を演じてる(だけのように見える)総理より
迷惑になってるという自覚の無い昼の方がたちが悪い
444 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 00:13:23 ID:8D4bdIKU
昼とか総理とかのコテ叩きはうぜ〜!
スルーできない奴も同類だ
てかなんで総理なん?
どうでもいいや。
「どうでもいい」と言いながらいちいち書くバカ
>>441 スレ違いだが、あそこの玉川屋、先代の頃は鰹節を店頭に並べて日光に当てていたが、
夏場は蠅がたかって何だかなあと思った。
二代目になってから、それはやらなくなったが味は変わらず旨い。
ところで明治通りと蔵前橋通りの交差点角にも同名店が在るけど、そこは入った事無い。
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 04:17:47 ID:bc4NqKPc
スレ違いと分かってて書く脳内をみてみたい
言えてて妙だな。
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 05:40:55 ID:Dj0Dlr1M
1、バカばっかだな
2、まぁいいじゃねえかマターリいこうぜ
3、クソコテは市ね
確信犯の意味が違うような・・・
黒船って美味しいのですか
黒船って森住(じゃぶ屋店主)の店か?本八幡で食った事あるけど普通に旨かったよ
凄ぇ旨くはないけどw
森下のつけ麺「紫匠乃」のチャンポンが旨い。盛りも良かった。
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 13:00:06 ID:euaFdvuI
東陽町 来々軒 混んでたり並んでたりするけど そんなにうまいの?
>>455 皿うどんは盛が凄まじすぎて、完食できなかったなぁ。
チャンポンも本場ものっぽくていいよね。
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 13:47:55 ID:sEBtg4bJ
ここって来客ねらいで店名書くスレなんだね
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 14:38:04 ID:MzqDESvN
そんな暇なこといい大人がするかよw
みんながお前みたいな暇人じゃないんだよ。
発想がまるっきり子供だなw
>>459そんな貴方もりっぱな暇人w
ごんろくage
暇人同士仲良くやろうぜ
丸長あげ
門仲の彩華age
さっき初めて行ってみた。
細めん好きな俺でもちょっと麺細すぎかと思ったが、まぁいい感じの
さっぱりしょうゆラーメンだった。
こむぎやって美味いの?
うちが近所なんで、店がオープンした直後ぐらいに一度適当に入って
適当になんか食ったけど、パッとしないなあと思ってそれから行ってないや。
週末にでも久しぶりに行ってみよう。
つけ麺はおいしいよ、こむぎや。あ、でも一番旨いのはもやしキムチかな。
美味いか不味いかは好みによるから何ともね。
オレはこむぎやならつけ麺が好き。
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 23:01:05 ID:Q3KWQy+p
黒船は中国人店員でだめ。以上。
黒船はできた当初2回、味噌、しょうゆと行ったけど
なんというか、すごい普通だった。
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:42:40 ID:K8mO6tOL
どこも不味い!
つけオタって、いっつも同じこと、同じ店しか言わないな。
もう飽きたよ。
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:55:32 ID:3BarGbo6
ぼそぼそ魚粉に塩っ辛い醤油が気にならなければ
こむぎやのつけもありだな
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 11:22:34 ID:jOMmiFeK
つけ麺の話は荒れるから他でヤレや
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 13:05:23 ID:0EHE1vcM
ときせいの女の子基盤できまつか?
教えて、
エロい人!!
ニュータイプの宣伝方法age
高架下に屋根なんてアンティーク風なだけで、
どう見ても最近の店じゃねーか 472
>>455 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/05(月) 12:45:08 ID:ONEGVGmU
>森下のつけ麺「紫匠乃」のチャンポンが旨い。盛りも良かった。
>>457 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/05(月) 13:08:11 ID:8z+WuASt
>皿うどんは盛が凄まじすぎて、完食できなかったなぁ。
まじカヨ! こんなこと聞くと試食に行かざるをえないじぇねえか、チクショー
行ってくるぜ
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 17:40:02 ID:H74w39f6
>472
らーめん”まくらばし”な。数年前オヤジさんが亡くなって閉店したみたい
だよ。名物もつ煮らーめんも全然美味くないし、ひっそりと営業していた
なあ。
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 19:37:43 ID:rIGgnTTS
もしかしてホモラーメンのことか?
あぁホモラーメンな。
5年くらい前はやってたと思ったよ。
やたら魚介系の強い味だと思った。
あそこの公園は昼間はいいけど夜はヤバイよ。
意味のわからない人は夜あの公園に行けばわかるよw
481 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/06(火) 22:24:34 ID:xeulFPjs
流れを読まずにつけ麺ネタ、
彩華(元大石)の鳥そぼろ風つけ麺700円
和風テイストさっぱりしょっぱめでなかなか宜し。
あんなに細い麺もそうそう無いかも。
>>481 総理、よかったら夜あの公園の中にトイレがあるからションベンしてきてみてよ。
無事に帰ってこれたらラーメンおごるよw
あそこの公園は浮浪者だらけだよな
墨田区らしくてよい光景だね、うん
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 12:47:24 ID:MfE987c4
見慣れれない客が着たら2chネラーだと思え!各店主!
今日もときせいのおねいちゃんいなかったな。
代わりに見慣れないオサンがいる…
久々に亀戸どんりゅう行ったら、
見慣れない女の子とデブ男の店員が居た。
つけ麺の客が結構居たな。
さて、森下花月のめがねっ娘観察にでも逝ってくるとしよう
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 21:47:19 ID:eDguXw8i
話題がないからって女子店員の話か?
女子店員を語れ! ってスレでも立てとけ!
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 23:40:05 ID:5uWeiw+g
だったらテメーがネタ振れやカス
今までは、十日夜やこうかいぼう、吉左右など車で移動しながら食べていたが
6月以降は駐禁の取り締まりが怖くて、車で行けなくなったよ。
駅前のラーメン屋はともかく、駅から離れた場所のラーメン屋は駐禁取り締まり
の影響をかなり受けてるんじゃないかな。
不味いのに偉そうに蘊蓄を垂れ、高い代金を分捕り、腹の中で舌を出すオヤジ。
よくあんなんで半世紀も続いたもんだ。
あんなのに限って“おだて”に弱いんだろな。
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 11:14:57 ID:Yu1DZ8Ly
どこの店の話だ?
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 15:17:49 ID:qBvXEnMf
>>492 逆だろよ!駅前の賀取締り重点地域だ
こむぎや行って来た。結論、気が向いたらいくかも。
多分もう行かね
うん、キモヲタは来なくていいよ
臭いからw
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 16:05:07 ID:4Gl6u2cl
キモヲタ言うけどさあ、実際店に入って隣にキモヲタが座って
不快に思った経験あるか?オレはミンミンの超、労働者階級
ヤンキー崩れみたいな客層のほうがもっと嫌だ。隣に居るだけ
でタバコ臭い汗臭い。
498 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 16:28:36 ID:LmKpMn5P
「よりみち屋」で熟成食べた。札幌一番に牛乳入れたみたいな味でした。
昔、母親に「よりみちしないで早く帰ってきなさい!」と言われた意味が
よーく解った気がした。
みんみんってどこだよ
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 18:12:21 ID:2CLunNaa
確かに こむぎやは美味くネーよな
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 19:18:20 ID:Yu1DZ8Ly
こむぎやがまずいのならお前がうまいと思う店をあげろよ。
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 19:55:39 ID:7S0H+4pY
こむぎやはこのスレの1,2人がお気に入りなだけだろ。
何度か食べに行ったけどつけ麺駄目。
普通な店だからわざわざ食べに行くほど出はないな。
こむぎやは不味くはないが絶賛するほど美味くもないよ。
俺はラーメンならこうかいぼう、つけ麺なら吉左右が好み。
あ、俺は501じゃないよ、念のため。
クソごんの店員がこむぎや叩きか
不味いからって情けない…
こむぎやもごんろくも美味くないって結論でよろしいですか?
507 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/08(木) 21:59:07 ID:aq4YDBnD
>>506 結論付けるのはまだ早いんじゃねーのか。
ラーメン屋の味は日々進化するもんだし(向上心のある店は)、
ある程度、長期間でウオッチしていくべきじゃねーかな。
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 22:52:05 ID:7S0H+4pY
ごんろくは旨い不味いは別として
甘党&大食い&タマネギ好きの固定客がいるだろ。
で、客をナメくさった態度でだらだら仕事していても儲かる(不味いけど)
他店叩く暇より遊びの事で頭一杯って感じだろ。
>>509 なぜ不味いと思う店に固定客がいるとわかるんだ?
不味いのに通ってるのか?
お前は物好きなんだな。つーかバカじゃねーの?w
店員でなければな。
店員だとしてもバカだけどw
はいはい、ごんろくバカ店員乙w
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 23:45:53 ID:s1A7IYsn
夜中に何となくごんろくに足が向く固定客と
不味いからいかねーってラヲタとは嗜好
っつーか人種が違うんだよ
俺?
旨いつけ麺店の代用としては重宝してるよ
「代用」としてはね
はいはい、常連さん乙w
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 23:54:57 ID:7S0H+4pY
ごんろくは近くて昼食に便利なんだよ。
客席多いから混んでるけどすぐ喰えて。
客入りが悪いからって、こむぎや房は何必死になってるのやら。
いくら便利でもクソごんに入るくらいなら
吉野家を選ぶけどなw
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 00:05:34 ID:IAz9wjT4
だな。吉野家のほうがまだマシZZzz....死ねばいいのに、ごんろくのメガネ。まずいからマジで
つーか、クソごんで食ってるなんて
言ってて恥ずかしくないのかね?w
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 02:57:51 ID:JluAANTa
こむぎや厨?だったら美味い!って言わせてみろよ!
こむぎや、特に目立った味でもないけど、両国界隈じゃ好きかも。
ところで、門前仲町の晴弘のつけめんが、個人的に好きなんですが、
あれってつけめん好きな方的にはいかがなもんなんですかね?
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 06:27:27 ID:FPXjscha
あーつけオタうぜー
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 07:55:02 ID:bUQemWQB
まぁまぁそういわんとつけヲタの意見も聞いてみよう。
『つけ麺てうまいと思うか?』
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 10:16:48 ID:jleFEIFG
この地区でつけ麺なら
「吉左右」がだんとつ
「ひろしです」はこれからの注目
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 10:21:41 ID:yXb/oY1F
ところでつけ麺て麺と汁を分けて出すだけなのに、
どうして急に甘い味つけになる店がたくさんあるのはなんで?
>こむぎや房
なんだよ、それ
日本語しゃべってくれよ
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 13:34:07 ID:hw6gADqz
>>525 >>日本語しゃべってくれよ
分が悪くなるとお前はいつもそれだな。
店名の冠の”旨麺”をなんで”ういめん”と読むのか良く解らん店を
リスペクトするこむぎや房だな。
毎日喰いに行ってやれよ!
こむぎや房×
こむぎや厨〇
>>526は日本語も2ch用語も分からない。
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 19:01:53 ID:bUQemWQB
まさか厨房で厨と房を間違えたのか?
しかもリスぺクトだって、いまどきリスぺクトなんて恥ずかしくて誰も使わないだろw
まぁ、そういじめるなよ。今頃、耳真っ赤にして反省してるだろうから。
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 19:33:14 ID:bUQemWQB
きっとID変わったころにジサジで反撃してくるよ。
期待して12時を待とう。
ごめん
ジサジってなに?
時間差自演?
自作自演のジサジ
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 20:53:29 ID:K2qMMzn5
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 21:19:18 ID:t+8CiLOU
>>525 厨って書いてあるのに 房 だって!w
ちゃんと書き写しましょう!
脳内程度がうかがえますね。
つけ麺なんてラーメンじゃねーよ。
特に熱々つけ麺な。だったら最初から普通のラーメン食えよ!
つけ麺厨よりつけ麺厨厨がはるかにウザい今日この頃。
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 00:34:13 ID:n7BrPSm8
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 02:56:45 ID:tqAwhJV0
>>537が何言ってるのかわからないのは俺だけか?
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 09:07:55 ID:T4qOrllC
こむぎやのつけは
醤油と魚粉の味しかしねー
麺はウマいのに
まー甘ったるくてクソ不味いごんなんか食ってるとそう思うだろな
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 09:32:29 ID:tqAwhJV0
■旨麺(ういめん) こむぎや
リピーターを呼ぶ、自慢のとんこつスープが大人気!!一味違う人気の味 !
一度食べたらあなたもリピーターになること間違いなし!
ゲンコツ、モミジ等を数種類の香味野菜と一緒に13時間炊きこむとんこ
つスープは、コクがあるのにマイルドな味わいです。
支那そばは、すっきりとした透明スープが癖になると大好評。味噌・つけ
麺もおすすめです。
特製キムチは食べ放題(無料)。
平日は、午後3:00まで半ライス1杯無料!
BOX席では家族連れがゆったりと楽しめます。
住 所: 墨田区石原1-23-5 D−1ビル1F
アクセス: 都営大江戸線両国駅A2出口より徒歩4分
総武線両国駅東口より徒歩12分
電話番号: 03-5610-2281
営業時間: 11:30〜1:00(L.O.24:45)
定 休 日: 無休(12/31〜1/2休)
ごんろくのつけは
醤油と水飴の味しかしねー
麺も太いだけでスカスカ
>>543 おまえ、某つけ麺がカレー味がしたからターメリック入れすぎ、とほざいていた味覚音痴の奴だろ?
それは「たーちゃん」のことだねw
こむぎやのつけめん
最初に行った時にむちゃくちゃうまかったんだけど
どうやら味覚が変わって魚介系が強いつけ汁が
苦手になってきたので先日食べた時はもうここでは頼まないと決めました
ここには夏に行ってジャージャー麺を食べたいと思います
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 16:43:43 ID:vlTc9KY8
>>523 ヒロシです ネーミングの割には結構逝ける店
大勝軒に酷似だけどデフォで味玉一個 600円はィィ
量は少なめだけどね
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 18:37:36 ID:BiVyFgAV
こむぎやってなんで不味いって言われてるのに宣伝してんの?
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 18:39:07 ID:BiVyFgAV
この地域のレベル
こうかいぼう 吉左右 美学屋 が上位
あとはそれ以下。
これで美味さ、不味さが分かりやすいだろな。
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 18:41:24 ID:vn9euUM5
美学屋で食べるとしたら何がお勧め?
ノーマルにただのラーメンから試してみるべきか?
やたらこむぎやが持ち上げられてるんで、今日行って、つけ麺食って
みた。
けっこう美味いじゃん。
だからってそんなに刺さらなかったんで、これからもあえて
行くかどうかは微妙。
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 19:59:30 ID:nbte3Oda
おれは山利喜がいいとおもうんだ
⊂( ^ω^)⊃ブン
554 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 20:02:46 ID:aqYnuWPn
煮込み屋か。
こうかいぼう 吉左右 美学屋がうまいと思う人。
しかし俺はときせいが一番うまいと思う。
みな自分が一番と思う店があるはずそこで
明日、このスレ住人だけでのランキングをしましょう。
以前一度やったときは「よかろうもん」が一番でした。
あれから新店もできランキングも変わってきていると思います。
というわけで「江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!」
方法は前回と同じ、自分がうまいと思う店に1票をいれるだけ。
IDを変えたりPCと携帯を使って2票いれるといったズルはなし。
又、ラーメンならここ。でもつけ麺ならここと1っのIDで2票入れるのもダメ。
ラーメンでもつけ麺でも1票は1票。
投票時間は11日の0時から24時間、締め切りは12日の0時。
フライングも締め切り後もダメ。
途中経過は適当な時間をみて集計します。
ではではみなさんの清き1票を。
>>555 えっと、なんでオマエが仕切っているんだっけ?
亀戸餃子はラーメンやんねぇのかな?
みそなら確かにときせい一択かな。
というか、それ以外他に味噌!って感じのところないしなぁ。
>>556 別に仕切ってるわけじゃないよ。
誰かが言わなきゃできないでしょ。
>>557 >亀戸餃子はラーメンやんねぇのかな?
両国店にはラーメンあるよ。
561 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/10(土) 21:06:27 ID:M/k6GmYC
>>560 あんがと
昔、亀戸餃子で「ライスありませんよ!」てキツク言われて凹んだ事があるのよね
こむぎやに一票!
というとまた脊髄反射するやつが暴れるのだろうか?
>>562 スレ違いだけど亀戸餃子・両国店のチャーハンうまいよ。
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 21:49:54 ID:aqYnuWPn
>>563 比較はなしで純粋にやってみたいね、こういうのは。
566 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:27 ID:KJ1eqVwl
吉左右 ふつうにうまくないですよ。
東煌に1票
江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!
投票開始まであと30分。
それまでしばしお待ちを。
なんだよ、くだらねえ事して荒らすなよ、クズ
571 :
555:2006/06/11(日) 00:04:50 ID:fnTtHABJ
それでは日付も変わりIDも変わったところで投票開始しましょう!
あなたがこの地区で一番うまいと思うラーメン屋に1票を投じてください
投票方法など詳しいことは
>>555に書いてあります。
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
ときせい 1票
572 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:08 ID:PbbMcvbF
丸金ラーメン@木場 1票
では遠慮なく
こむぎや 1票
じゃ、ごんろくに3000票
こうかいぼうに1票
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:27 ID:ijptMCCe
だらんご 1票
577 :
555:2006/06/11(日) 01:12:51 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
途中集計です。
ときせい 1票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 1票
こうかいぼう 1票
だらんご 1票
残念ですが無効票 1票
次回途中集計はお昼にしますね。
天下一品@錦糸町 1票
>>577 なんともサミシイ・・・・
少し水増しして報告しないと皆やる気にならんよ
スレ住民の合意もなしに勝手にランキングをやるのは反対に一票
賛成する人、反対する人、それぞれに意見があると思う
でも最低限の合意もなしに勝手に「始めます」では荒しと変わらない
荒れたらあんたが責任を取ってくれるのか?
おいしいタンメンがある店おしえてください。
できれば門前仲町、木場、東陽町あたりで
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 03:33:19 ID:Qi19Dvyv
583 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 04:19:44 ID:gj0piiAB
来々軒
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 04:53:15 ID:m+qYo4vW
こむぎや。
こむぎやに一票
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 05:34:15 ID:er8FCRgP
>>580 参加しなければいいいじゃん。
他に話題提供しろよ
美味い!とか看板掲げてる店に美味い店は無し
しかも屋号に旨麺って痛い!
来来来@押上のタンメンに一票
588 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/11(日) 06:50:59 ID:1qQFmTIC
>>587 今後の成長期待も込めて吉左右に一票!!
亀二郎に一票
オレもだらんごに1票
ハッスルラーメンが好き。
気楽に食えるのがいい
592 :
555:2006/06/11(日) 07:34:20 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
おはようございます。
途中経過ですがお昼まで待つと集計が大変そうなのでここで一度集計させてください。
>>580さん、今日一日のことですから遊びと思って許してくださいね。
ときせい 1票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 4票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 1票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
次回途中集計はお昼にしますね。
「なんじゃこの投票は?」と思われた方
>>555をご覧になってください。
こむぎや
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 09:00:37 ID:AYVR0wBL
吉左右 で。
595 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 09:03:59 ID:29nbhY8d
じゃあ俺もこむぎや
ランキング反対に1票
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 09:55:27 ID:A9Xv4MXT
美学屋に一票でお願いします!
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 10:06:20 ID:hS4nSksl
面白いことをやってるなあ
なんか知らんが「こむぎや」に1票
ハッスルに一票
江戸川にあるハッスルは全然味が違うのは何故?
教えてエロイ人
吉左右 に一票
>>586 当然参加する気はないよ
ただ個人のサイトならともかく、こういうところで何かをやろうというのなら
『最低限の合意』くらい取ってから始めるものじゃないか?といっているだけ
さあ、日付変わったら開始ね!で勝手にやり始めるのは本当に問題ない?
今回のがOKなら、当然今後も○○ランキング、××オフ会など
提案者が一人の判断で好きなことやって構わないということだよね?
「文句をいう奴は参加するな」がこのスレのルールになるのは個人的に嫌だね…
なんかグチグチうるさいウジ虫がいるな。
それはほっといて、もうすでにこむぎやに投票したんだが
味噌ならときせいが好きなんだよな。
店だけでランキングっつーのはどうにも歯がゆい。
603 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 11:30:11 ID:8vzDYT9x
そうそう。もう始まったんだから諦めなさい。
俺も断然こむぎや!に入れます。
そしてつけ麺オタの自分としてはせっかく盛り上がってるんだから
このまま続けて「つけ麺ランキング」の開催も宣言します!
ルールは
>>555と全く同じでつけ麺限定、投票は今晩12時から
ではよろしく。
ほらね…昼まで出てきて、あろうことか勝手に仕切りだした。
もうグダグダ。
ランキングがダメとは言わないけど(俺は参加する気皆無だが)
荒れる原因になるのは否めないと思うけどな…。
605 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 11:49:25 ID:S1CFg3wk
じゃあ今からやめればいいの?
555さん、やめろってさ。
こいつらがやめろってさ。
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 11:53:41 ID:n9ZT51nO
つけ麺いいですねえ
区内一旨い白つけの兼吉に一票
こむぎやには負けてられませんよ
605さん、ファビョっちゃダメよ
どんどんランキングやっていきましょう
負けませんよ
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 12:01:48 ID:PbbMcvbF
>>604 話題も少なくなってるみたいだし、いいじゃないですか、これくらい。
漏れなんか最近このスレを見始めたけど、「ごん」や「こむぎや」への
煽りばっかりで、はっきりいって荒れてたように見えましたよ。
皆さんのおすすめが率直にわかって、有意義だと思いますがね。
お前らも、555のやっていることに疑問もねぇのかよ。
単に、あからさまに他人に仕切られるのが嫌なんだろ(w
だからって、自分じゃなにもしないくせにな。
610 :
555:2006/06/11(日) 12:10:42 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
みなさん私が始めたことでもめる結果となってしまい申し訳ありません。
一方的に始めたことは事実ですが今回は反対されている方もお遊びと許していただけませんか。
今後何か始めるときは少なくとも私は事前に提案してから始めるようにしますので
今回のランキングはこのままやらせてください、よろしくお願いします。
それでは開始から12時間経過した途中経過です。
ときせい 1票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 7票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 3票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 2票
美学屋 1票
兼吉 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
※ID:gHo01KDQさんは無効票で1票入ってますね。
これ以上もめずに結果がだせればいいなと思います。
反対の方も今日のところはお許しいただいてよろしくお願いしますね。
611 :
555:2006/06/11(日) 12:13:20 ID:fnTtHABJ
すいません、訂正です。
こむぎやが1票抜けてました。
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
みなさん私が始めたことでもめる結果となってしまい申し訳ありません。
一方的に始めたことは事実ですが今回は反対されている方もお遊びと許していただけませんか。
今後何か始めるときは少なくとも私は事前に提案してから始めるようにしますので
今回のランキングはこのままやらせてください、よろしくお願いします。
それでは開始から12時間経過した途中経過です。
ときせい 1票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 8票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 3票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 2票
美学屋 1票
兼吉 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
※ID:gHo01KDQさんは無効票で1票入ってますね。
これ以上もめずに結果がだせればいいなと思います。
反対の方も今日のところはお許しいただいてよろしくお願いしますね。
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 12:18:22 ID:EUmz6741
>606
負けられない!
一番うまい店はわが[こむぎや]のもの!
>>609 仕切られるのがイヤだとか、自分が何かするとかそういう問題じゃないだろ
こういう論点のすり替えは止めろ。お前だけは話にならないわ。
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 12:37:22 ID:S1CFg3wk
じゃあどういう問題なんだよ。
つーか、これが何か問題なのか?
おまいらみたいのがケンカはじめるのが問題なんだよw
そんなこともわからないなんてこのスレのヤシはほんとにバカばかりだなw
ちなみにこのエリアで一番うまいのはハッスルラーメンだ
それ以外の店に入れてるのは味障www
>>613 何をウジウジつまらんことにこだわってんだよw
ランキングしたって個人の好みが左右されるわけじゃないだろ。
こんなもんで結果に影響されるようなアホは
2chに向いてないから来ないほうがいいよ。
お前には遊び心ってもんが2mmほどもないなw
まー話題がなくなって飽きたらまたやるのもいいな。
>>555さん、気にせず続行してくれ。
618 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 13:35:08 ID:t51XxJMN
>>616 ( ´,_ゝ`)プッ
他人をウジ虫なんて逝ってるやつに人権なんてねーよ
おい
>>555、もし仕切るっていうんならこういう馬鹿に何かいえよ
自分を庇ってくれる大事な大事な支持者だから何にもいえないか?
それとも別IDで自作自演の援護かW
集計するだけならアホでえも出来るんだよ
スレが荒れそうになってもフォローも出来ないんなら最初からやるなよ
>>617 616もただの厨、って足しとけW
>>618 誰が人権の話をした?
お前のようなカスはウジ虫なんてもったいないくらいだな。
トリコモナス原虫くらいにしといてやるよw
なんで『よか』が入ってないの?
よかろうもんにきまってる!
621 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 14:07:30 ID:TSSdx8Wn
投票中はage推奨
>>601 どーだっていいだろ、そんなこと。
このスレがお前の人生の全てか?
お前が○○ランキングやりたいなら
やればいいだろ。お前みたいな人間の
いうことに賛同する奴はいないだろうが。
624 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 14:27:06 ID:ujHMkFzC
面白いことやってるな
>>555を見るとスレ住人の投票ならエリア外の店でもいいみたい
では是非にも東小松川の多久味に
あそこのカツオ香味ラーメンは都内で一番うまい
>>624 おいおい、江東、墨田のスレなんだから江東墨田限定に
決まってるだろ。江戸川は無効です。
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 14:43:34 ID:jaKuAePn
>>623 どーだっていいだろといいながら必死すぎw
そして上げてる店がごんろく。もう爆笑モノ。
ときせいイピョ
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 14:56:38 ID:OYdrIYq7
投票中はage推奨
>>625 近隣ならいいんじゃない?
木場なら大黒屋でしょ?
>>628 駄目に決まってるだろ。age推奨とか勝手に仕切るなカス!
>>626 氏ね。
ゴンロクにイピョ。
こむぎやって、まずくはないけどこれといった特長がないよね。
しいて言えば辛いモヤシくらいか、。
632 :
555:2006/06/11(日) 15:50:40 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
夕方の中間集計の前にお願いです。
投票は「○○に1票」という形でお願いします。
「○○が一番」とか「○○がうまい」ではわからないので「○○に1票」でお願いします。
又、これはスレタイにあるとおり「江東・墨田」地区でのランキングですので
投票は申し訳ないのですが「江東・墨田」地区でのお店でお願いします。
それと私には集計ぐらいしかできません、この場を仕切るなどできませんので
みなさんいろんなご意見お持ちかとは思いますがよろしくお願いします。
夕方の集計は6時にしましょう。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 16:15:19 ID:GeyNFtl6
結局大して旨くもない"こむぎや"(旨麺だけどね)の工作員
若干一名が騒いでるだけじゃねーのか。
キムチのもやしは不味いし。
前々からネット上で一生懸命宣伝活動してるお店ではあったが醜いのぅー。
634 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 16:18:12 ID:GUp3X4WB
漁だし亭
こうかいぼう、吉左右に集中するかと思ったけど、
結構バラけてて、楽しいねw
予想通り荒れてるね
>>632さん、ある程度予期できることなんだからやっぱ多少の努力はしたほう良いよ
それと気になったけど「○○に1票」しかだめなら今までのはどうするの?
>残念ですが無効票はたぶん
>>574だと思うけど3000票はないとして1票はありなんでは
フォーマット通りでないと無効票なら今までにカウントしたのも集計しなおし?
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 16:19:57 ID:Eg2YJi/R
大島と言えはくうかいで決まりでしょ
くうかいに1票
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 16:21:13 ID:FJb6KYyk
谷やんage
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 16:46:53 ID:C6RoUyHi
谷やん
こむぎや工作員を寄り倒せ。
確かにこむぎや工作員だな、こりゃ。そこまでして1位になりたいかねぇ。
素直にこうかいぼう一票。
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 17:31:06 ID:GwbsAGgh
亀戸駅前(アトレ側)にいます。お勧めのラーメン屋さんあったら教えて下さい。お願いしますm(__)m
>>601 おまえさ、リアルでも空気読めないっていわれるだろw
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 17:49:54 ID:lghTat0P
こむぎや工作員の多重投票もひどいし
555が自作自演で反対した奴を叩いているのも悲惨だな
自分で陰で叩いてたら、そりゃ仕切るとまずいわなw
そうまでしてランキングを権威付けたり1位になりたいかね
いっそこのまま毎日投票したらいいんジャマイカw
スレ大盛況でみんな満足w
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 17:51:08 ID:hfi2hChK
【らーめん】
漢は黙って臭いにひたれ
よかろうもんに一票
【つけめん】
地元密着と言えばここ
墨田大勝軒に一票
644 :
555:2006/06/11(日) 18:01:36 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
投票方法で「○○に1票」と書かれていないものでも過去に投票されている
IDと重ならないことと表現は違うもののあきらかに投票していると思われるものはカウントしました。
今後、初めてこのランキングをご覧になり投票される方は「○○に1票」と書いてください。
では投票開始から18時間経過した途中結果です。
ときせい 2票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 9票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 3票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 3票
美学屋 1票
兼吉 1票
よかろうもん 1票
ごんろく 2票
漁出し亭 1票
くうかい 1票
谷やん 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
後6時間、よろしくお願いします。
吉左右に1票お願い致します。
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:34:05 ID:gj0piiAB
↑オイオイ学校投票じゃあるまいし、こんなけの投票ではわからん!
トレンドも読めない率じゃ!
ちなみに天下一品はなんであんなに店によって味が変わるの?
こんなけの投票だったら 有名店が店出したら すぐそっち行くよ!
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:35:14 ID:PbbMcvbF
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:47:21 ID:KbRVgHmY
香取飯店に1票!
649 :
555:2006/06/11(日) 19:27:31 ID:fnTtHABJ
>>643 すいません、ラーメンとつけ麺どちらかひとつで1票にお願いします。
くわしくはこちら
>>555 よろしくお願いします。
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 19:43:50 ID:+wJksrwC
「ごんろく」
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 19:45:27 ID:NW7J2G9n
谷やんに一票!
こむぎや 一票です
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ハッスル!ハッスル!ハッスルラーメンで
⊂彡
ごんろくに一票
なんか集計前に飽きたな。
ところで、ごんろくの票ってネタだよな?w
657 :
555:2006/06/11(日) 20:59:35 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
投票締め切りまであと3時間、次の集計は11時です。
それでは投票開始から21時間が経過した途中集計です。
ときせい 2票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 10票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 4票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 4票
美学屋 1票
兼吉 2票
よかろうもん 1票
ごんろく 4票
漁出し亭 1票
くうかい 1票
谷やん 2票
香取飯店 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
これから投票される方、詳しくはこちらです
>>555
墨田江東で一位になると、東京の美味いラーメンでは何位くらいに入りますか?
659 :
643:2006/06/11(日) 21:18:26 ID:hfi2hChK
>649
ああ、603見て
衆参同時選挙かと思ってたよ
んじゃ、よか1票で
603は無効ね
両国の生駒軒に一票
とうかんやに一票
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:19 ID:HCJmpJiZ
自分が行ってる回数を基準に考え
ごんろくに一票お願いします。
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:38:06 ID:wiyz7gAB
>>656 なにこの厨房まるだしのこむぎや厨w
口汚く相手を罵ってランキング擁護しながら集計前に飽きたってw
ごんろくがネタならこむぎやもネタだろーがww
コイツが気に入らないんで、ごんろくに一票
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:39:50 ID:wiyz7gAB
>>659 再投票って駄目なんじゃねーの?
上で問答無用で無効票にされてるのいるから
こうかいぼうかごんろくか迷ったが
ごんろくに一票
666 :
555:2006/06/11(日) 21:46:58 ID:fnTtHABJ
>>664 >再投票って駄目なんじゃねーの?
>>643のよかと大勝軒はカウントしてません。
なので
>>649でどちらかにお願いしました。
ですので次の11時の集計によか1票でカウントします。
667 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/11(日) 21:47:46 ID:BeIhkOHV
盛り上がってきたな。こむぎやがトップ独走か。
吉左右が伸び悩みでいるな。残念残念。
あと数時間、追い込み頼むぜ!!
>>663 だからネタの投票はいいってば。
まさかあんなもんホントに食ってないよな?
ジャ、余暇に一票
670 :
:ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:08 ID:VoU+zKBd
いつの間にかこんな事してたのか?
aaと亀二郎も好きだが
吉左右に1票
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 22:17:54 ID:GwbsAGgh
錦糸町丸井の空海で鳥そば塩食べて来た。美味しかったけど、彼氏の食べたワンタンそば醤油のスープ美味しかったぁ。エビもプリプリっでした。でも私はハッスルに1票。
空気読んでこむぎやに投票した奴等、乙。
一日張り付きの無駄な努力にグダグダな結果で報いるなんざタマランね。
こむぎやに1票
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 22:42:25 ID:TSSdx8Wn
投票中はageましょうよ
もう本当にグダグダやねw
675 :
555:2006/06/11(日) 22:45:25 ID:fnTtHABJ
集計前にお知らせです。
>>665と
>>667がID:BeIhkOHVで同じなのですが総理は既に吉左右に
1票いただいてますので
>>665のごんろくは無効にさせていただきます。
676 :
555:2006/06/11(日) 22:54:57 ID:fnTtHABJ
677 :
555:2006/06/11(日) 23:01:10 ID:fnTtHABJ
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
それでは投票開始から23時間の途中経過です。
次は24時の最終集計となります。
ときせい 2票
丸金ラーメン@木場 1票
こむぎや 11票
こうかいぼう 1票
だらんご 2票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
吉左右 5票
亀戸二郎 1票
ハッスルラーメン 5票
美学屋 1票
兼吉 2票
よかろうもん 2票
ごんろく 6票
漁出し亭 1票
くうかい 1票
谷やん 2票
香取飯店 1票
生駒軒 1票
とうかんや 1票
残念ですが無効票 1票
ランキング反対 1票
これから投票される方、詳しくはこちらです
>>555
で、「昼」さんはどれに投票したの?
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 23:43:46 ID:TSSdx8Wn
さて、味噌とおねえちゃんが印象深いので
ときせい に一票
入れておくね
ハッスルラーメンに一票
681 :
555:2006/06/12(月) 00:06:43 ID:H1v4iOBA
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
それでは最終集計の結果です。
トップは11票の「こむぎや」
2位は6票の「ごんろく」と「ハッスルラーメン」
以下は投票順です。
吉左右 5票
ときせい 3票
だらんご 2票
兼吉 2票
よかろうもん 2票
谷やん 2票
丸金ラーメン@木場 1票
こうかいぼう 1票
天下一品@錦糸町 1票
来々軒 1票
来来来@押上 1票
亀戸二郎 1票
美学屋 1票
漁出し亭 1票
くうかい 1票
香取飯店 1票
生駒軒 1票
とうかんや 1票
682 :
555:2006/06/12(月) 00:07:36 ID:H1v4iOBA
以上のような結果となりました。
これは決して宣伝やその他の影響を狙って行ったものではなく
単純に「みんなはどこのラーメン屋がうまい思っているんだろう」という
考えから始めたものです。
今回のことでこのスレの住人にはこういったランキングに反対される方もいらっしゃって
次回から何かやるときはまず提案してから始める必要があることもわかりました。
しかしそれよりなによりこのスレには多くの住人がいていろんな考えで
書き込みをされていることがわかりました。
私から一方的にはじめたランキングでしたがお付き合いいただきありがとうございました。
さあ終わった終わった
じゃラーメンの話始めようぜ
684 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:12:21 ID:IWntAWpc
言い出しっぺが話振れやボゲ
685 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:15:47 ID:lN1XAIXT
>>555 面白かったです。
知らないお店もあったし、今度行こうと思った。
ときせい って女性一人でも入っても大丈夫ですかね?
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:18:13 ID:ih4Z4cbB
>>658 58位くらいじゃねーか。
しかし、ここまで こむぎや の宣伝してるのも痛いな
それに不味いんだから無駄
一見客は着たとしてもそれっきりだろ
あ!それでいいのか。よっぽど客少ないんだな
>>646 そう、天下一品の味の差ってのは、単にスープの熱いぬるいの問題じゃないかなla.
あれのスープってパック詰めのものを加熱して器に注ぐだけだからね。
要は店員がまじめに調理してるのかどうかだよ。
だから新宿でも池袋でも錦糸でも、食うたんびに変化があって、
ちょっと幸せな感じになれるのよw
白川本店ではさすがに管理が厳しくて(最近はそうでもないらしけど)、
いついっても濃厚な天一が食べられたりするよw
ひとつ言っておくと、あれはラーメンではなくて、“天一”というくいもんだ。
ということw
でも、ときせいに票があまり入らなかったのは、ちょっと意外だね。
けっこう話題にはのぼってたきがするけど。
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:30:35 ID:03Xh7fLt
はは、酷い?結果ですね。僕が投票すれば変わってましたね。
実は、EXPLORERをベータ版に更新したら、2ちゃんは履歴が見えなくなりました。
ラーメンスレはもとより、更に大事なとこが・・・見つからない。
情けないス。たまたま上に上がってたので見つけました。
ラーメンはともかく、つけ麺は、きっそうです。こむぎやは、まだまだ。
>>685 >ときせい って女性一人でも入っても大丈夫ですかね?
もちろんお店ですから大丈夫ですよ。
女性客もいらっしゃいますよ。
これは私の意見ですが味付けがにんにくなどを使った濃いめの味付けになっているので
どちらかというと男性的な感じがするのかもしれませんね。
因みに私は辛ネギ味噌か特味噌こってりが好きです。
691 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:38:25 ID:DkV4fViF
あ〜ぁ、どうして昼のダンナはこういう荒れる言い方しかできないのかね。
>>688 みそに限定すればときせいに入れてたんだけどな。
メニュー別の投票だったらもっと面白かったかも。
>>689 はは、酷い?文章ですね。
>>660 生駒軒っていっつも通り過ぎちゃってたんだよね。あの通りって駐禁は厳しいでしょ。
そういえば、菊川のカフェの隣にも生駒軒ってあった気がするな。
両国の生駒軒、こんど試してみますね。ありがとう。
生駒軒…
普通の中華屋だけどな。
>>694 そうだったの、屋号だけ記憶にあったんで、つい書いてしまたw
696 :
694:2006/06/12(月) 01:03:07 ID:uajsMOkJ
>>696 はおかしな書き込みをしてしまいました。ごめんなさい。
697 :
685:2006/06/12(月) 01:03:10 ID:lN1XAIXT
>>690 ありがとうございます。
辛ネギ味噌美味しそうっ
ん〜では友達に声掛けてみます。
>>689 2ch専ブラ使いなよ。かなり便利だよ。sageにデフォルトでなるし。
>>695 いや、いいんじゃないの?
そういうのが好きな人もいるだろうし。
ごく普通の中華屋だけど不味くはないよ。
700 :
696:2006/06/12(月) 01:07:39 ID:uajsMOkJ
重ねて申し訳ない。
>>696 ○695→×694
○696→×695
でもこうなると、各お店のおすすめも知りたくなるねw
702 :
葛西在住:2006/06/12(月) 01:23:27 ID:npZDblrI
>>687 天下一品は同じ"こってり"でも薄目と濃い目の2種類の非加熱無菌充填
パウチが存在する。充填機械は無菌充填機でレトルトとは違う。
これを、天候や土地柄によってブレンドする割合を調整する。
43対57とか。また、店によってタレをいじってたりするので味が変わる。
俺が学生時代にバイトした店はタレをいじっていた。
煮詰まると当然スープが濃くなる。たまに底が焦げる。
>>688 たいして美味くないもん。
ここらへんでは味噌がいい店がないから相対的に評価が高くなるのと
数人の熱烈愛好者がいつも推してるだけ。
わざわざ他区から食べに来る価値がある店じゃない。
3票は妥当でしょ。
704 :
葛西在住:2006/06/12(月) 01:27:01 ID:npZDblrI
白川本店は関東者からすると薄い調整。
本店が美味いというのは幻想。仙台のこむらさき店の方が
小細工してあって美味い。
705 :
葛西在住:2006/06/12(月) 01:27:57 ID:npZDblrI
あ、白川→北白川本店ね。
>>689 小学校の国語の教科書からやり直そう。
君の文章は個性ではなく、たんに気の毒な人の書く文章だ。
煽る前に日本語やりなおそうな。○○さん。
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 01:36:05 ID:uajsMOkJ
>>704 >>702 そうでしたか。勉強になります。
大学が関西だったので、本店はたまに寄ったんですよ。
仙台のこむらさきって、国分町だったか稲荷通りのとこですよね。
牛タンに夢中で食べるきがしませんでしたw
708 :
葛西在住:2006/06/12(月) 01:50:13 ID:npZDblrI
仙台って牛タンと牡蠣しか無いからなあ・・・
寿司は東京の方が美味いし。
気仙沼まで足を伸ばすとマンボウとかサメとかコアな料理が色々
有って楽しいんだが。
うん、気仙沼よりもっと北に足を伸ばすと三陸だから、
ほや、銀鮭、どんこの丸焼きなんてのもおいしいけどね。
俺みたいな釣り人相手の民宿でさえそんな豪華なものを振舞ってくれた、
宮城の方には、とっても感謝してます。
スレ違い&個人話スマソ >>all
お祭り楽しかったです。ありがとう
>>555 おやすみなさい
俺の投票した東煌が無視されてるジャマイカorz
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 03:28:34 ID:ih4Z4cbB
お〜〜い!なんでこんな自作自演の結果にマジレスしてんだよ
スルーしとけや
結論
つけオタはやっぱりうざかった。
自分が見たときは、もう始まっていたので意見を控えましたが
他の板のトーナメントのスタッフをやったことがある立場で一言
1.事前の準備や告知が不足。協力スタッフも絶対に必要
せめて一日前に言ってくれれば自分も協力できたのに
2.場所。このスレでやるのか投票所板にスレを立てるのか検討すべき
今回は投票所を利用しても良かったと思う。その存在を知らなかった?
3.荒れる要素には最初の対応が一番大切。 スレ住人同士が相手に暴言を
吐き出したらスタッフによるルール提示が必要。荒れの予防が楽しくやるコツ
4.多分集計が間違ってると思う。誰も票数や順位を気にしていないようなので
あえて触れないけど、せめて無効票の明示や別人の票数確認くらいは必要
投票ルールも不明確なので、ノーカウント扱いかも知れないが
文句ではなく、もし次回をやるというならせめてこのくらいは、という意味なので
あまり気にしないでください。でも結果を見ると次回はやめた方が賢明かも…
ラーメン好きな人ってやっぱカルシウム足りないのかなと思いました
>>711-712 超同意。
>トップは11票の「こむぎや」
>2位は6票の「ごんろく」と「ハッスルラーメン」
ありえねーwwww
>>713 もう次回はないからwマジレスしなくていいぞw
>>714 こんなもん荒れてるうちに入んないぞ。
アニメとかヲタ系の投票見てきなw
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 09:10:58 ID:DkV4fViF
たかが2chの人気投票に何ぬかしてんだよ。
気にするなといいながらバカにしまくりじゃねぇか。
偉そうなこと言ってるお前、お前が仕切ってやってみろよ。
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 09:16:12 ID:fnJAAfsp
なんか、こむぎや、行く気なくした。
宣伝がひどすぎるよ。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 09:50:50 ID:5ZaGOpni
>>716 555さん、乙
やってみろよ。じゃなくもうやんなくていいから
>>718 店の人がやってるとは思わないけど、信者は痛いね
717見ると行く気は失せる。損したのはこむぎやかもな
>>717 おぉ、その店か 間違えて入ったことがある
自分は、2度目はなさそうだと思った店だ
その辺まで行くなら玄出身の店に行くな
721 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 10:37:46 ID:DkV4fViF
思ったとおりの突っ込みありがと。
だけどお前にやれとは言ってないんだから黙ってろよ。
玄出身だとら・めん風か。俺もそっちの方がいい。
しかし昨日からの流れをざっと読むと人気投票そのものが出来レースに見えて笑えてくるw
>713
>4.多分集計が間違ってると思う。
どこ間違ってるか晒してや。順位は気にならなけど票数は少し気になる。
ここに張り付いてる某店の店員いるからなw
バレバレですよ おいそこの策士のおまえ!
ここで宣伝してもラーメンデータベースの
マップにも載らないようじゃ>こむぎや
>結局大して旨くもないこむぎやの工作員
なんだよ、そんなもんいるわけねえだろ!
あの店は店主と中華嫁の二人だけで朝から晩の翌朝一時くらいまでやっている
って知らないのか?
それとも、こむぎやを首になった中年バイトの粘着嫌がらせか?
で、なんだ、選挙か?
じゃあもれは「こうかいぼう」に一票だ
726 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 12:37:01 ID:lN1XAIXT
>>717 こうかいぼう のも貼って。携帯でも見られるやつ。
727 :
713:2006/06/12(月) 13:02:38 ID:V5hxeRxN
>>722 次回には否定的な人が多いようで
>>713はもう意味なし、読み飛ばして欲しい
あなたのレスもスルーしようと思ったが無責任にも思ったので一応
例えば「こうかいぼう」
>>575、
>>639。後者がカウントされていないが自分には有効に見える
無効の扱いも
>>710ー
>>567(時間前でノーカウント)、
>>574(3000票いれて無効票)
>>643(2票いれたが再投票要請で1票有効)などできるだけ同じ対応が望ましい等
出先からなので後は省く。投票の話題はこれ以上引きずらない方がいいと判断したので
申し訳ないが今後はスルーさせてもらう。ご容赦
↑なにコイツ? 新しい荒らし?
>>727 dたしかにこうかいぼう票はどっちも問題なく見えるな。
いまさら最終発表を訂正してもらうほどでないから自分の心の中では2票入ってたことにしとくよ。
スルーの件も了解した。サンキュね。
>>728 いや俺が間違ってる部分てどこよって聞いただけだ。もう解決した。
じゃじゃまるって、何あれ。
詳しく。
それ程評判なら一度だまされたと思って行って見るかな
「こむぎや」
↑間違いなく騙されます。
ところで、つけ?の投票はまだか?
>>727 こうかいぼうの件、ご指摘ありがとうございました。
確かに仰るとおり
>>639が1票抜けてますね。
私はここまで大げさになると思わずほんのお遊び程度と考えていたので
こんな荒れる結果となってしまいました。すいませんでした。
しかし、ボロクソに言ってくれますね。
なぜこんなに言われるのかと思いましたよ。
しかもあなたは「申し訳ないが今後はスルーさせてもらう。ご容赦」と捨て台詞つきで。
人のやったことに文句つけるのは簡単ですし気分いいでしょう。
あなたはこの手のランキングの経験をお持ちのようですし
ルールや2chにもお詳しいようなので「お手本」を見せていただけませんか。
つけ麺ランキングのリクエストもきていますし、どうですか?
こむぎや、ごんろく、ときせい
といい、なんであの辺は粘着熱烈信者が多いんだ?
>>735 なんというか語るに落ちるとはこのことだな…。
もめる結果になって申し訳ないとかお遊びと思って許してくれとか
謙虚そうなこと言ってたわりにマトモな指摘に逆ギレですか。
やっぱりこういう投票始めちゃうような人ってその程度なんだねぇ。
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 20:50:03 ID:Ek4Z+6Hz
もう、いいじゃん、
粘着らオタと店員の為のスレじゃないし、
美味い、不味いは「蓼喰う虫も、、」だろ?
他でやってくれ!
>>735 荒らしに反応するなら
こういうことはやらないでくれ
>>737の言っていることに残念だけど同感
こむぎやがなんでこんな酷い対象になったかよくわからないけど
今回の件、お店にとって迷惑になったと思うよ
それを自覚したほうがいい
740 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/12(月) 21:16:13 ID:UFeQab/G
まあ、それなりに楽しめたのだからいいじゃないか。
次回つけ麺ランキングも期待してるぞ。
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 21:16:27 ID:HBrNHOww
>>737>>739 あなた達はランキングに投票しませんでしたか
もし参加していたとするなら何も言う権利もないでしょう。
普通に参加した外野だけど、今のH1v4iOBAはうざいんですけど。。。
555さんの豹変振りに、もう大爆笑!
フリーザさまが敬語でブチ切れるAA思い出しちゃったよw
「555が自作自演で反対者を叩いてる」というレス見たときは、また2ch厨房の妄想と思ってたけど
これでは指摘してたヤシのほうが正しかったようだ。俺は見る目がないな
そうすると投票が出来レースっていうのも当たってる可能性があるわけか
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 23:24:59 ID:54+FoAyE
ゆいまーるでオーストラリア戦日本が勝ったらラーメン半額だって!面白いね。
負けたらフーリガンと化して暴れるの?
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:46 ID:4Ca/tVu4
ゆいまーるは野球WBCの時もそうだったぞ
なんでも客さえ呼べばいいんじゃねーの
>>744 だからスルーしとけっての!
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:06 ID:umaK3NKg
あなた達はランキングに投票しませんでしたか
もし参加していたとするなら何も言う権利もないでしょう。
↑
これがこの人の本性なんだね
ランキングに文句を言っているんじゃないの
いちいち反応してスルーできないあなたの態度に
文句を言っているの
だまって集計をとればいいだけでしょうが!
それが出来ないなら最初からやらなければいい
今から飯食いに行くけど、ここらで遅くまでやってるラーメン屋ってない・・よな?
ちりめん亭ぐらいか。
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:02 ID:cf27lvtr
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するように
なって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、
注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、
自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。
実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。
もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
荒らしはスルーが一番嫌い!
反論などは荒しがもっとも喜びますので、完全スルーで!
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:36 ID:DAXSCwxh
>>747 申し訳ない
もうこれ以上はやめます
不快な思いをさせてすまなかった
まさかこんな逆切れをしてくるとは
思わなかったので・・・
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:26 ID:85K+e29e
753 :
737:2006/06/13(火) 00:03:26 ID:gcTGzqgl
>>742 もちろん参加してないよ。
荒れるの分かってたし、そもそもランキングなんかに興味もないし。
俺は自分の好きな店に行って好きなラーメンを食うだけだもん。
ただ
>>735のあまりのキレっぷりにひとこと物申したくなっただけだよ。
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:17 ID:OwvG/le6
門前仲町駅と永代橋の中間にある”谷やんラーメン”ってどう?
永代橋の近くにある店なんだけど知ってる人いる?
谷やんageの人に聞け
>>754 このスレを「谷やん」で検索してみることをお勧めします。
知ってる人がいるかと訊くのも馬鹿らしくなるほどメジャーだよ。
まぁほとんど「age」がくっついてると思うけど w
よかろうもんも2:30くらいまでやってたと思う
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:01 ID:1ybf1LxM
ゆいま〜るWBCの時はやってなかったよ〜
サッカー板が重いから、ここで言わせてもらう。
日本のサッカー、クソすぎ。
サポーターも何でおとなしくしてるんだ?
ジーコも何でキレないんだ?
選手は何で氏なないんだ?
日本の先制点はまぐれの一点。
帰ってくるなボケ!
アハハッ、いいなぁ他人のスポーツで一喜一憂できるなんて。
こむぎやの工作員
という表現にワロタ
蘭丸は、この板では不評なのかな?
多分、俺より多くラーメンを食べているこの板の住人の方々、蘭丸のラーメンを
もう一度食して、再評価宜しくお願いします。
癖になるアノ味は、化調の気もしますが・・大盛・特盛・ライス・太麺などの
サービスも含めてでもokです。
自分は蘭丸が好きなラーメン・ベスト5に入るくらい好きな味です。
ちなみに他に好きなラーメンは、「すみれ」「けやき」「日清カップ・トマト味」
です。
763 :
葛西在住:2006/06/13(火) 15:26:42 ID:r0fp8PPo
蘭丸の支那そば醤油太麺は絶品だ。
チャーシューを黒豚支那にするとさらに美味い。
ここでは確実に叩かれるが。
そうそう、昼間、ごんろくに行列が出来てたよ。
まあ、牛丼と同じく、装置産業だな。
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:19 ID:L19IT273
日清の、「〆の一杯!味わいちゃんこラーメソ」
もイケますよ!
>>760 おまいは、江東・墨田区のラーメンで一喜一憂してるじゃないか。
蘭丸は美味しいんだけど、食べ終わった後にまた来ようって気になったり
時より無性に食べたくなるってことが無いんだよな
こうかいぼう、ってちょっと前に食べてみたけど、まあ、なにげに普通だよね。
それよりも隣のラーメン屋さんがずいぶんと過疎ってたのが気にはなったけど。
蘭丸は「こうかいぼう」が休みのときは激込みだよ
>>765 そんなことないよ。江東・墨田のラーメン屋が全て無くなってもチン毛の先ほども気にならない。
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 00:35:30 ID:lteLXkE7
>>767 同意です。インパクトに欠ける。うす甘い。
しかし、麺はかなり美味い。つけ麺とトーチそばは、結構食ってます。
とうかんやと蘭丸は月1、こうかいぼうが最近はゼロで吉左右が週1。
脳汁溶け出しそうな文章のバカに同意された
>>767が可哀想だ
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 03:12:27 ID:e6hjLIiB
欄丸は美味くないな。油ってか片栗粉で固めたような感じ
ライスなどのサービスしないと客が来ない
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 09:44:32 ID:1mqZZv/F
こうかいぼう、とうかんや、美学屋、吉左右がありながら
こむぎやが圧倒的に一位だもんなー。
DQNな常連客なのか?店主の関係者なのか?
ここまで醜い自覚自演は未来永劫語り継ぐべきだね。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 10:55:44 ID:9g3nXLPR
木場の大黒屋ってランチ復活してる?
>>775 そもそもランキング自体が胡散臭い。人気投票の話題など全く無かったのに唐突に提案
荒れるからと反対する人間は罵倒しまくり
強引に開始して数時間でもう優勝は確定的
>>592>>611。誰が何のために開催したんだw
>>555より前のレスを読むと、いつものように こむぎやvsごんろくで罵倒しあってたし
ランキングが終わるとお約束のように
>>717の宣伝ww もう笑うしかないな
それをいうならタイトルが一番うさん臭い
自分の好きな店というニュアンスならともかく
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』って・・・
「一番うまい」と「スレ住人」が認めた店w
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 12:08:36 ID:mvwG8Fpa
そろそろランキングの話題に触れるのはやめにしないか?
ただのお遊びだったんだろうし、スレの話題は昨日から普通に戻ってる。
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 12:46:36 ID:ZtwZNzm5
いいたいことには同意できるが、これだけの燃料を投下されたら当分は諦めるしかない。
むしろムキになって、もう触れるなという方がさらなる荒れを呼びそうな気がする。
ただのお遊びだったのなら、それに対するコメントもただのお遊びと考えればいいよ。
語りたい人は語る。スルーする人はスルー。いずれ時間が解決する。
んだね
流れを強引に替えようとして荒れたら本末転倒
他人のレスは気にせずマターリと
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 14:53:54 ID:6b/xojTh
おまえらなあ・・・・・・
らーなびで墨田区で検索したらみんみんが一番トップに来るんだから
みんみんが一番人気に決まってるだろうがこのボケェ。
ウマイかどうかは置いといてだが。
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 16:21:35 ID:hK1ZXoRL
こむぎやが載ってる本は、金を払えば掲載してくれる
いんちきな美味い店だからな。有名だよ。
まあ行けば分かるよ。単なるラーメン屋だってね。<こむぎや
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 16:34:14 ID:cSd7FsQx
ちょっとすんませんが、門仲より北で錦糸町位までの地域で
高田馬場辺りにでも出しているような店の支店てないですか?
持っている本が支店について詳しく出ていないもんで。
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 18:29:52 ID:I/09HxCs
今日の12時半にごんろくの前通りかかったら、やっぱり10くらい
サラリーマンが外で並んでいたよ
たぶんあれだ、駅周辺のランチ需要に供給が追いついていないのだろうw
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 18:33:15 ID:I/09HxCs
>>783 じゃあ、墨田区でどこがうまいと思うのか、言ってごらん
御三家といえば、こむぎや・ごんろく・ハッスルだな
これが御三家なんて…なんだか墨田区が哀れになってきた。
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 19:27:26 ID:qw4JXXoM
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 19:29:27 ID:qw4JXXoM
こむぎやを美味いって言うやつの舌が信じられん
マジで。
びっくりラーメンに等しい
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 19:30:46 ID:9yXOkkj0
御三家はどうかと思うけど、ハッスルは好きだけどなぁ
>>777>>778 1票もいれてもらえなかった超不人気店の店員乙w
2chなんてやってないでさっさとドンブリでも洗ってろ
>>792 超人気店の関係者乙w
さすがに
>>681のようなランキングで堂々の優勝をする店の関係者は余裕ですね
店の片手間に2chで投票を主催して、 いや2chの片手間に店をやってるのかなwww
次回もダントツの優勝は確実ですね!次回投票まで店が残っていれば
このスレの書き込みって店員ばっかりなのか?
店員ならみんな今日この時間は仕事行かなくていいのか?
両国のごんろく、麺変わったぞ!!
プッ
クソごんに限っては店員の書き込みも考えられるな。
キャパのわりに不自然に店員多いし。
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 23:55:19 ID:YlSKjYp5
つけめん(^-^)/
熊猫FOREVER
気狂いが必死に企画した低脳で下らないランキングを、
ネタにするにはあの流れではこむぎやに投票するのが最善。
ハッスルやごんろくに投票せずに、こむぎやに集中すればなお良かったんだが。
産まれてこのかた何をやっても上手くいった試しの無い評判の腐れ外道
>>555にとっては、
準備から実行・総括まで何一つ僅かたりとも全く軌道に乗らない事など
日常茶飯事なんだろうが。
>>794 実際の店員の書き込みは殆どないはず
仕事が終わった後までネットで店の宣伝をしたい店員などまずいない
書き込みで客が増えても給料が上がるわけでもなく忙しくなるだけ
おまいら店に来るなよ、が本音だと思われ。店員乙はネタで書いてる
例えば
>>792も本当に不人気店の店員の書き込みとは思っていない
それならまず多重投票で自店に入れるはずと知っているから
単に
>>777-778を叩きたいから「店員」とレッテルを貼ってるだけ
ごんろくの店員はちょっとひどかったな。一年位前に何度か試してみたけど、
ラーメンもつけめんも、まあ、アレだった。いわゆる羊頭狗肉立て看板に偽り大有りwww
森下の「漢」はちょとまえに試してみたけど、まあ漏れにはアレだった。
さっぱり系で素直なラーメンを食べたいひとには、おすすめしてもよいかもしれない。
孫麺が凝ったスープと麺と具で、結局バランスが悪くてアレだったのとは逆で、
全体のコストダウンの結果が偶然にも、総合面でのまとまりの良さに繋がっているような感じたよ。
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 02:12:16 ID:QysLNdb8
>>801 ここまで妄想と臆測の激しいのも珍しいな
まあ、身元も明かさずに思う存分自己主張できる場所ですから、はあい。
何でもアリかなと、ええ。
不思議なことにあのランキング以来「ごんろく」が叩かれると必ず現れる
>>555もしくはランキング叩き。
>>799などそのいい例。
なぜそんなに口汚くののしるのか?
それは簡単、「ごんろく」が叩かれたことへの仕返し。
相手など関係ない、自分の感情をぶつけるだけで気分は最高。
>>799、悪いこと言わないから病院行ってこい。
ドンブリ洗いながら鼻歌歌ってる場合じゃないぞ。
糞ごん乙。
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 07:53:42 ID:thX0R51n
いいねぇ、この殺伐とした感じ。
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 09:11:44 ID:AYw4PHvy
ふむふむ。ではごんろくではなくこむぎやを叩くのなら殺伐とはしないなw
681 名前:555[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 00:06:43 ID:H1v4iOBA
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』
それでは最終集計の結果です。
トップは11票の「こむぎや」
↑なにこの無茶苦茶な結果!自分で投票を呼びかけ多重で何票も入れるw
まさに「こむぎやの、こむぎやによる、こむぎやのためのランキング!」
みんなに本気で聞きたいが、江東墨田で本当に一番旨いのはこむぎやだと思うか??
正直、クソごんがトップでなければどこでもいい
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 09:39:11 ID:thX0R51n
>>807 いいねぇ、その喧嘩腰なもの言い。
つーか、なんでそんなに結果にこだわるの?
君もこむぎやが1位だとおもしろくないんだ
因みにどこのバイトの子?
ごんろく?蘭丸?
さんざん叩かれたから逆ギレしたのかな?
>807
考え方が逆。>805はごんろくを叩きたいのでなく「>555やランキングを擁護したい」
だからこむぎやを叩いても意味なし。正攻法でランキング批判をしたほうが効果的
擁護厨が出てきたら必ず批判しろw。擁護すればするだけ立場が悪くなれば懲りるだろ
>809ごんろくも蘭丸も糞。こんなランキングやった>555の次に糞!
>>810 擁護は「悪」なのですか?そうは思わないけど…
>>810 その図式は判りやすいね。
ランキング叩きはどこかの店員の仕業にしてしまえってことだね。
>>811 構わないんじゃないの?ただ店員の仕業だなんていわない。
正面から堂々と
>>555擁護するのは自由だと思うけど。。。
自分は正直いってここまで荒れる原因を作った人は擁護出来ないし
擁護するほど叩く人が出てくる、話も引きずることになるのは覚悟の上で。
そんなに荒れてるかな?
クソ昼の文章読むより遥かにマシと思うが
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 10:55:31 ID:thX0R51n
>>555を擁護出来ない?それは荒れる原因を作ったからじゃなく自分まで叩かれるのが恐いからだろw
815 :
十分荒れてると思うが:2006/06/15(木) 10:57:55 ID:6L2em0Qx
では本日の議題は
ランキング結果
>>681は妥当か
逆ギレ
>>555は是か非か
ということでいいですね?
816 :
十分荒れてると思うが:2006/06/15(木) 10:59:15 ID:6L2em0Qx
ちなみにラーメン店の話をしたい人は
どのスレでやればいいのかな?
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 11:12:02 ID:thX0R51n
何仕切ってんだ、コラ!
ID:thX0R51nが必死すぎる件について
>>813 自分は状況に応じてレスしちゃうからそれほど気にしてないけどね。
早く正常化してくれとスルーしてる人がいるだろうから、その人が気の毒かな。
あとは相手にやたら敵意を持ってレスってる人がいるでしょう。
そういう文章を読むとなんかスレ荒れてるな、って感じがする。
>>815-816 ごめんね。もう今日はスルーするからあまり逆ギレしないでね。
出来ればラーメン店の話題もなにか振ってあげて。
上の方にごんろくの麺変わったって書いてあるけど、ほんとに変わったよ。
前はまるっこくてもそもそした味のない麺だったけど、昨日喰ったら角のある
四角い麺でこしもあって旨かった。
また「ごんろく」店員の宣伝かw
>>555もしくはランキング叩きでは飽き足らず大宣伝。
どんなに必死になってもこむぎやが1位ですから。残念!
麺が変わったなんて糞ごんの宣伝に騙されるなよ。
麺が変わっても美味くはないし、店員の接客態度は変わらない。
無意味ですね。
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 12:29:31 ID:CqSd6++w
こむぎや美味しいけど量の割りには高いんだよね。
ま、こむぎや行くなら風か大勝軒行くし、
ごんろく行くならときせいにするし、
どちらにせよ漏れにとっては足が向かない店やね
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 16:54:15 ID:1+uBtyEZ
みんなランキングをスルーしてるのに相変わらず書いてるのは
ランキング厨の自作自演。
しつけーよな。
こむぎやの味?食えば分かる。
百聞は一見にしかず。金どぶに捨てる覚悟で行け
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 17:31:42 ID:thX0R51n
プッ
風ねぇ
あそこもたいしたことなかったな
クソごんよりは遥かにマシだけど
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 19:22:58 ID:RhxkAVP2
風もごんろくもクズ
大勝軒もときせいも全然ダメ
ほんとにこのスレは店員の自作自演がひどいな
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 19:31:33 ID:thX0R51n
>>829 それならどこがいいんだい?
あんたのお勧めはどこなんだい?
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 19:44:25 ID:qPNi8haV
こむぎやは出前とかもやってそうな普通なラーメン屋だよな。
常連客に餃子でもサービスして、自作自演ランキングを演出したのか
味盲常連客の先走りなのか?
まあこんな分かりやすいランキングは笑わせて貰った(楽しかったよ)
>>830 聞いても無駄だよ
意味なく叩いてるバカが今まで同じIDで返答があったためしがないだろ
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 19:56:22 ID:EJxYkE6a
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ
一番うまいラーメン屋はどこだ!』
1位 こむぎや 11票
2位 ごんろく 6票
ハッスルラーメン 6票
吉左右 5票、ときせい 3票
だらんご、兼吉、よかろうもん、谷やん 2票
他 どうでもいい店 1票
>>681
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 20:23:50 ID:hvKk18zS
吉左右 必死だなw
捏造しようとしても無駄。
行ったけどリピートは100%無い店。
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:14 ID:RJVSpDz4
>>831 そうなんだよ普通のラーメン屋=こむぎや。
やっとまともな人が現れた
チャーシュー固い、麺はカップ麺のようなチープな麺
スープは業務用スープ
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:58 ID:W/Bowgpv
>>831 >>835 ごんろくが叩かれてまた現れたランキング叩き。こむぎや叩き。
糞ごん店員はこむぎや1位がどうしてもがまんできないんだw
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 21:29:55 ID:RJVSpDz4
こむぎやの書き込み内容は真実
>>837 そんな身元を隠して物言っても信憑性がまったくないよね。
あんたの言うその真実を聞いて欲しいのなら名前や住所を明かして堂々と発言しようよ。
期待してますよw
あーつけオタはどっかいってくれないかなー
このスレを見て明日は「こむぎや」と「ごんろく」
連食する事を決めました
>こむぎやの書き込み内容は真実
やっぱりシカトされたよw
>>841 2chで名前や住所明かしてとか言ってるほうがおかしいんじゃないのか?
おかしくないと思うのなら、まず君がやってみたらどうか
普通の人間ならそんな馬鹿のことはしないと思うが・・・
843 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 23:26:34 ID:OQGgvfuB
>>842 普通の人間のわけないじゃんw
ID:DelzEda1のレス見てみろよ
>>805>>838>>841 アンチごんろく=こむぎや信者=555ランキング主催者
ID変えてスレで大暴れして他店を叩いている張本人だよ
>>842 君の論理で言うのならまず自分の身元を明かしてから人にも要請するべきじゃないのかな。
俺はそんな気まったくないからねw
>>843 >アンチごんろく=こむぎや信者=555ランキング主催者
すべて悪いのはこの関係にもっていきたいんだねw
>ID変えてスレで大暴れして他店を叩いている張本人だよ
根拠を示してごらんよ、できなきゃ妄想といわれてもしかたないよ。
>>844 日本語がちゃんと理解できてる?
俺の言い分は「ネット上で本名や住所を明かす」なんていうのは「おかしいのではないか?」
といっているんだよ。そういう行為を否定的に見ている
それに対して君は名前や住所を明かして発言しようよ
>>838といっている
もし本当に「名前や住所を明かして発言する」ことが重要だと思っているのなら、まず自分からやったら?
といったんだが。普通の人間ならしないだろ?君もしないだろ?それが常識だと思うが
>>838の発言は明らかに矛盾してないか?俺は名前や住所を書き込むなんて非常識だと思ってる派だよ
そんな非常識な行為を相手に求めている
>>838の発言がおかしいと指摘しただけなんだが
アンチごんろくってw
クソごんなんてアンチにすら値しないネタだろw
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:00:11 ID:z/64FovH
匿名掲示板で本名とかほざいてるリアルDQNが居るスレはここですか?
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:01:48 ID:Dz6Crwhu
変な誰も参加してない、いんちきランキングが諸悪の根源
てかあれを皆、スルーしなかったのが痛い
身元も明かさず話を信用しろと言ってもそれは無理と言いたかっただけなんだけどね。
理解できないみたいだからもうやめとくね。
850 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:06:00 ID:u9ywoJn+
>>845 だから常識が通じる相手じゃないんだからやめとけってw
自分はこむぎやや555ランキングを叩いているのはごんろく店員だなんて
妄想を撒き散らしているくせに、他人には根拠を求める無責任男!
まず自分のレス
>>805の明確な根拠を示してから他人に文句を言えってのw
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:06:43 ID:u9ywoJn+
>>849 つまりお前の話も信用できないと自ら表明してるわけだよなwww
>>849 途中で逃げないで欲しいね
このスレで身元を明かしている人間など一人もいないのだから
自分のレスも含めて全てのレスが信用できないと言っていることになる
そういう主張なのか?明らかに自己矛盾だと思わないかね?
>>848 今考えるとそうだよな・・・
荒れるからやめろといってた奴が結局正しかったよな
853 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:15 ID:ds6dfxZe
>>849は明らかに池沼だよな。
>身元を明かさず話を信用しろと言ってもそれは無理
といいながら身元を明かさない自分の話は信用しろってw
それじゃ誰もおまいの主張を信頼するわけないじゃんw
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:11 ID:ay40jn19
こむぎやマンセーしてる人って
アフェリエイトで稼いでるあの人以外いないだろ
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:32:26 ID:FhmxqFYx
だれ?
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:36:51 ID:C6wWxBYx
谷やんage
>>854 俺も気になる
今回のランキングはこむぎや信者が暴走しただけだと思ってたから
そういう金がからんだ生臭い話だとしたら少し驚き
なんにしても嫌な話だね。本当に諸悪の根源だよ・・・
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 06:57:29 ID:BQydtvzP
墨田区の人気店は東京全体じゃベスト50にも出てこない。
下手するとベスト100にも出てこない。
ここで激論交わしてるのは「人気のない店の人気投票」というオチだな。
粘着きもヲタがいるから仕方ないね、いつまでやってんだか。
店の宣伝のために投票始めたんだから
いつまでだってやり続けるだろ
あるいは
>>854によると金のためか…
↑
wasi5931
売れなくて廃業寸前のまずいラーメン屋の妬みスレはここですかw
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 12:19:10 ID:fzHOtDnE
864 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 12:53:50 ID:bdiZySFq
おまえらスルーしとけってのが分からネーの?
つけ麺投票まだぁ〜
866 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 13:30:08 ID:nZLsjqzS
豚竜うまい
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 13:50:01 ID:weeUn3bx
門仲ってなんであんなにイタリアン多いの?
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 13:52:20 ID:IH2LKnYA
>>867 なんでお前はこの板が何か理解しないの?
両国は蕎麦屋が多いな
両国はふぐやも多い。
両国は相撲部 屋も多い
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:55 ID:sYvtAwfE
おまえらスルーしとけってのが分からネーのか?
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 18:22:26 ID:wq4uqAlS
↑じゃあおまえがスルーしろよ なに仕切ってんだ?
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 18:36:25 ID:FVXWO3sK
つーか、何をスルーしろと?
イタリアン?蕎麦屋?ふぐ屋?相撲部屋?
>おまえらスルーしとけってのが分からネーのか?
↑ これをスルーしてください。
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 22:29:18 ID:BIvpQCkU
まあ、あのランキングは意味無いよ。なぜなら俺が荒れるの
楽しむため回線切ってID変えて、こむぎやに6票、ごんろくに
4票ぐらいいれたからな。荒れて楽しかったよ。
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 23:06:18 ID:g6rFFUPJ
ぁ〜〜ぁ、スルーする対象さえも理解できてない香具師に
なに言っても無駄だな。知的レベルが低い。
だから釣られるわけだ。
>>877 ほんで具体的にどうしろと言いたいのかな?
独りよがりの知的レベル論で自分が賢くなったつもりの人間が一番痛い。
何か物申すなら、きちんとプレゼンしなさい。自称知的レベルの高い人w
ろしなん亭って健在?
平塚の方にあったお店でたべたのはずいぶん前だなぁ
だからつけ麺禁止だって。これで解決。
清澄のろしなん亭?
中華は何回か食ったことあるけど、麺物は食わなかったな。
>>881 おっ、ということは健在なんだ
ろしなん麺食べに行こうかな
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 05:22:17 ID:6zNikHGR
>>876はランキングの人だろ。
今更そんないい訳しても痛杉だな。
他の全員はわかっているのにお前だけわかっていないことの方が板杉w
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 06:52:06 ID:EnChaFRY
ごんろくごんろくってうるせーんだよ。
きっそうきっそうってうるせーよまじで。
こむぎやは旨い。
はいはい
こむぎやの麺や具はともかくスープは墨田区内でも有数のうまさだと思うがな
たぶん、こうかいぼうとこむぎやのスープが両雄じゃないかな
もし「プ 工作員乙」とか言うやつがいたら
「じゃあこむぎやのスープよりうまい区内の店名を具体的に名指ししてみろ」と言いたい
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 10:54:33 ID:tz8hsnUf
>>878 やっぱ分かってねーのか
話になんねーな
890 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 10:57:30 ID:tz8hsnUf
低脳が賢いふりして書いても、実際はプレゼンしてくれだと
プレゼンしないと理解できない内容かよ?
ぼくはバカなので分かりません。教えてください!お願いします!とでも
言ったらどうだ?
DQNが判明したのでスルー。
今日も朝から
こむぎや宣伝厨と
低脳そうな煽り厨
スルー推奨
ネット番町の得意技・・・スルー。
実は腰抜けの逃げ口上。
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 12:24:00 ID:+AcQ7Qdj
あーあ 何でこんなスレになっちゃったんだろ・・・
555様のありがたいランキングのおかげに決まってるだろw
あれ以来、宣伝厨、店員呼ばわり、スルー厨の逆ギレ、低レベルの煽り、、
呆れるほどイキイキと荒してる
895 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 12:47:48 ID:fn4Mz3vM
荒れてる理由は悪意の第三者のせいだな。
流れをみればわかるだろ。
こむぎ屋うまいのかな
ためしに行ってくる
>>893 ラーメンなんか食うからだよ。
蕎麦食おうぜ蕎麦
そうだねえ・・・久々にCP抜群の文殊でもいってきますか。
>>894-895 悪意の第三者がいるのは想像が付くけど、それ以上に人数が多くないか?
IDや時刻、内容からいって1、2人の荒しではなく、かなりの人数がレスしてる。
宣伝や特定の店叩き、店員呼ばわりなど普段のスレの不満まで噴出してる感じ。
確かにランキングがきっかけになったのは間違いないんだけどね・・・
と低脳がほざいております。。(*⌒m⌒)プププ
こういうわざとらしい悪意の第三者だけならスルーもしやすいだろうけどw
総理、出番だよ。この馬鹿どもを説教して黙らしてくれ。
普段出てこなくていい時に出て来て、こんな時は知らん振りはないだろ。
少しはみんなの役に立て!
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 15:01:36 ID:jBCMMabi
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 15:07:30 ID:8snwyXGF
総理はインサイダー取引を
擁護するお方ですからw
蔵前橋通り沿いのラーメンごっこ山小屋はいつ開いてるんだよ?!
↑夜中
(ノ∀`)アチャー
現職総理まで捏造ランキングに精を出していたとは
「総理!総理!そーり!」と思わず声を掛けたくなる
つーかバレるなよw
ラーメンごっこ山小屋って、
意外と幻のラーメンだよな。
何度行っても準備中だし。
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 16:08:48 ID:nF+m/PzG
月島の今日オープンのけん軒 うまかったよ
>「じゃあこむぎやのスープよりうまい区内の店名を具体的に名指ししてみろ」と言いたい
はい、みなさんどうぞ
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 17:11:29 ID:DMKHZh1J
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 17:14:30 ID:DMKHZh1J
荒らしは放置とスルーが大嫌い
手を変えしなをかえ煽り、レスを誘ってきます
それに乗せられずに完全スルーしましょう〜!
そういうお前が一番気になってスルーできていないことにいい加減気づけ。
そして気づいたらおとなしく隅っこの方が丸くなってろ。
今夜0時からつけ麺ランキング投票やるってホント?
>こむぎやの麺や具はともかくスープは墨田区内でも有数のうまさだと思うがな
>たぶん、こうかいぼうとこむぎやのスープが両雄じゃないかな
でも、ここまで褒められてる店は気になりますよね
優勝するのも当たり前なのですね。今度ためしに行ってみよう
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 17:56:23 ID:DFfm8O77
びっくりラーメン
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 17:59:30 ID:sK3g/6Tv
ごんろくに1票!
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 19:57:46 ID:ZFTkExfq
なんや 高校生の集まりの時間か ここスレ
どうでもエエワ
どうでもいいのになんで書き込むんだろう? 〆(.. )
555蓬莱はたいした人だね
この糞のような住人が集まる糞スレにおいてみんなをひとつの方向へ導こうとしている
かつてこのスレの歴史においてこんな感動できる話があっただろうか?
555は青い衣まとって金色の野に降り立った救世主に違いない
来年あたりには、この糞レスも神スレに変わり、住人たちも互いを尊敬しあいながら
心平和にラーメン情報を交換し合っていることだろう
とうかんや、美学屋行ったのにどっちともスープ終わりましたので〜ってなんだよ・・・
もっとしっかり仕込んどけボケェ
しょうがないから支那そば晴弘行ってきた。
まあこれも美味いからいいんだけれども。
924 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:07 ID:uUJ3tUmR
谷やんage
つけ麺ランキングは無期延期でいいんだよな。
やるにしても、
最低一週間前には日時、場所、投票方法が欲しい。
あと、スレ住人の同意も。
……とすると、永遠の無期延期かな。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 01:04:33 ID:SaM2Aj2x
ランキング厨が自作自演で暴れてますがスルーで進行しましょう〜!
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 01:12:39 ID:BjNssQeF
>>925 >最低一週間前には日時、場所、投票方法が欲しい。
これは逆効果だと思うけど。
突発で短期間でやった方がいいと思うよ。
「やらない方がいい」と思うよ。
それが一番
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 02:08:06 ID:SaM2Aj2x
そして誰も居なくなった w
では蕎麦でも語りますか
んなことやっても総理とあの馬鹿が喜ぶだけだしな・・
偽装発覚で出てこれなくなっちゃったね、総理。このまま消えてくれればいいのに…。
総理は馬鹿のうえに恥知らずだからなぁ。
ほとぼりがさめた頃、何事も無かったようにでてくるよ。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 10:32:03 ID:JDn4EC5x
まあこのスレは単発IDや複数PCからの
書き込みの自作自演劇場だからな
書き込みしている奴なんて実質10人いねえよ。
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 10:48:12 ID:hWlj9jwM
谷やんage
938 :
ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/18(日) 10:56:22 ID:mcuG8KCq
丸井の空海って繁盛してんの?
過疎化はやだなぁ。
ラーメンしりとりでもやるか?
>>938 リロ忘れごめん。
空海は入ったことない。
「ん」がついたから
>>942の負け〜
…じゃなくて1文字前から
メンマ はい次↓
「ま」
丸井の空海(行ったことないが)
で、「い」
はい次↓
石原の「こむぎや」
本当に旨いかどうかはよくわからない。
「や」 次↓
やすべえ
江東墨田限定だと難しいな
パスでオネがいします。
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 13:52:12 ID:oodcRnZj
えんやぁ〜こぉらさぁ〜
949 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 13:54:55 ID:fUSS9RX6
950 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 14:24:06 ID:ShQCl+tS
こうかいぼう 今日は休みだったな
最近、麺が伸び気味 麺固めでオーダーできるかな?
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 16:48:05 ID:lzUEqces
次スレは980くらいになったら立てては?
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 11:10:18 ID:AW6KUOdx
今日、神田小川町に「とうかんや」出身者が独立開業したらしい。
あの「めん徳つじ田」と住所が同じだって。
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 11:35:25 ID:bFSbZoip
このまい、ついに念願の「こむぎや」をいただきました〜。ごちそうさま!
からだにやさしいマッタリとした麺。最高のじかんを過ごせました。
どうもありがとう、店主!
キサマラもいちど行ってみてはいかがですか。話はそれからだ。
こうかいはしないですよ。
ごんろくもこむぎやも専スレがあるわけだから
工作活動はお互いにそっちでやってもらって
このスレは「みんみん」「吉右左」のような全国レベルの店の話題だけにしたほうがいいね
めでたいなw
今後こっちではこむぎやの話題禁止
ランキングも向こうのスレで好きなだけ捏造しろや、555
クソごんネタはここでいいんだろ?
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 14:42:47 ID:SRbR8UKa
バッカじゃねぇの、まだねつぞうとか言ってるよ。
ほんとに宣伝効果を狙ってやるならもっとうまいやり方するだろ。
あんな子供だましなやり方でどれほどの効果があがるっていうんだよ。
自分の意見が反映されなかったからとなんでも宣伝だの工作だのバッカじゃねえのか。
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 16:13:02 ID:wHKaWGF9
>>955 のスレってすぐに落ちそうだな
おれなんて今でさえ見にもいかねーし
>>961 落ちたら落ちたでこっちのスレでの今後の嵐レス削除依頼も出せなくなるな
それがお望みか?
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 19:25:30 ID:SRbR8UKa
ほへ〜
こむぎやダメ、ごんろくダメ、つけ麺ダメ。
それで何を話すっていうの?
自分の好みに合わないとなんでも排除かい?
ケツの穴が小さいねぇ。荒れるのが嫌ならはなから2chなんてやらなきゃいい。
自分の意見や好みに反することもあるだろうけど間口は広い方がいいと思うよ。
965 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 19:30:10 ID:CMa0Tzbu
まじめに聞くけどこむぎやが美味いか?
不味いと思うぞ。
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 19:35:58 ID:SRbR8UKa
あたりまえだろ、うまいと思うやつもいればまずいと思うやつもいる。
いまさらあらたまって聞くことじゃないだろ。
クソごんは誰が食っても不味いけどな
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 21:31:21 ID:JYUlGlLr
>>953 つじたの真裏だよ。つじたから歩いて5秒です。
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 23:23:02 ID:1wYYaRoP
正直にいえば、ここの
>>1通り、この地区でうまいと感じたらーめん屋はないなぁ。
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 23:24:03 ID:ncPFm7yS
谷やんage
>>971 俺なにげに「風」は好きなんだけど・・・
ダメかな
かな
>>973 相手にすんなよ、自称ラーメングルメなんだからさ。
俺も「風」は好きだよ。
なるほど、塩が旨いのか。明日天気がよければ入ってみるよ。
風って台東かと思った。
とうかんや初めて行ったよ。
しょうゆラーメン食ったが美味かった。
もっと細めんだったら最高なんだけど。
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 01:24:22 ID:8kkRxvrn
7月、亀戸に梟ができるな
風の塩食ったけどな。
ちょっと上品すぎて俺には合わん。
化調嫌いと薄味が好きな人にはいいかも。
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 01:58:23 ID:0+F3WvZC
溝ノ口のき七の味噌ラーメンが食いたくなった
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 02:42:28 ID:FiS/bB6r
982 :
ラーメン大好き@名無しさん: