【江東・墨田区一位!】旨麺 こむぎや

このエントリーをはてなブックマークに追加
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 10:44:29 ID:uOSxhn5W
こむぎや厨のために今日もage保守しておくかw
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 21:30:32 ID:GZv1jFPc
別にアンチやマンセーがぴーぴー騒ぐほどの店でもないよ
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:13:43 ID:VP+9JwOB
先日ジャージャー麺を食べてきました
去年も食べておいしかったので
今年も食べに行きました
サービスでつくのに文句を言うのもなんだが
ごはんは個人的においしいと思わない
メニューにはこだわっているようなことを
書いてあるけど
ふつうのこしひかりでいいんじゃないかと思う

69ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 01:31:47 ID:5fHf3mYD
昨日、こむぎや行ったら閉まってたTT
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 23:51:16 ID:ylRAF2zR
こむぎやは年中休日だよ
気をつけて
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 22:06:28 ID:mJ/P61tn
>>70
夜はしまってるよ
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:35:31 ID:5qv6iDQW
そろそろ落ちるな。
エリアとして美味い方だが
すれ建てるほどではないと思う。
まあ店もスレ建て主も頑張れや!
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:27:12 ID:wchDQYW+
さすが投票で一位になっただけの店ではあるね。
つけ麺が旨すぎるよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 03:59:26 ID:5X/FZfWM
昼11時に行ったら開店11時半なのねTT

なかなか食いつけん・・・。
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:47:33 ID:RLflxQfG
東陽5丁目の平野ヒルズの親子は、変質者です。
深夜に、道で待ち伏せたり、異常行動を一年以上続けています。
何か、千代田区の奴らしいよ。
江東区に、そんな変質者はいないからな。みんな、注意して。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 05:36:17 ID:2lRMPFPL
公正明大な投票により判明した圧倒的な支持率!
「ごんろく」と「ハッスルラーメン」 は店員の数とイコールですけどw

681 名前:555 投稿日:2006/06/12(月) 00:06:43 H1v4iOBA
『第2回江東・墨田このスレ住人が選ぶ一番うまいラーメン屋はどこだ!』

それでは最終集計の結果です。
トップは11票の「こむぎや」
2位は6票の「ごんろく」と「ハッスルラーメン」
以下は投票順です。
吉左右         5票
ときせい        3票
だらんご         2票
兼吉          2票
よかろうもん      2票
谷やん         2票
丸金ラーメン@木場   1票
こうかいぼう      1票
天下一品@錦糸町    1票
来々軒         1票
来来来@押上      1票
亀戸二郎        1票
美学屋         1票
漁出し亭        1票
くうかい        1票
香取飯店        1票
生駒軒         1票
とうかんや       1票
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:45:54 ID:Hibp7QWR
狸小路に一票
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:53:54 ID:3mFHW3VZ
兼吉の100票
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:49:13 ID:J4iEH8t6
すげえスレがあるな 
開店直後から通うけどつけ麺は最強
今はタマにしか寄れないけどキムチも買って帰ったりしてるよ
いまはモヤシのみだけどそれはそれでアリだな
シナ麺は一回しか試さなかったw
あと嫁はおもしろくていいね TV見過ぎでも許す
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:54:23 ID:xiPtzaC2
今、つけ麺を食ってきたけどうまくもなんともなかったぞ。
普通のラーメン屋の味だったよ。
750円もして高いし俺はこのスレに騙されたのか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 07:12:10 ID:BW+mWw8j
俺もつけ麺食ったけど騒ぐほどのもんじゃないとおもた。

小法師、蘭丸、弁慶の方が美味いわ。

二郎よりは美味い程度。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:22:18 ID:qXW+hzkN
はいはい今時流行の節カスたっぷりですね
という印象
それ以上でもそれ以下でも
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:44:04 ID:Gy8FHo2I
此処は本当に美味しいし、日本中から厳選した良質な素材を使い
その素材の特長を引き出すのが本当に上図だと思います。
TVやマスコミにも度々取り上げられる理由だと思います。
それだけの良質なお店にもかかわらず、列ばずに直ぐ食べられる。
こんな好条件なお店は都内でも稀でしょう。
いつも美味しラーメン有り難うございます。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:55:04 ID:lXq8cSDq
ハッスルラーメンうまいか?
何で2位・・・
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:09:26 ID:elXzlBuP
昔はここのつけめん食ったときに
ものすごくうまくかんじたんだけどねえ
今は好みが変わったせいか吉左右のような味がすき

ここが好きな人は小岩の三都屋とかお茶の水の天神屋?(名前失念)とかが
あうんじゃない?

ここの嫁さん
たしかに昼ドラが好きみたいw
でも手が空いているときは帰るときに
戸を開けてくれたりする配慮があるよ

つけめんの好みが変わったから
夏限定のジャージャー麺と冷やし中華を食いにしかいかないなあ
ジャージャー麺は冬でもやったらいいのに
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:38:06 ID:pLUGLOB7
三刀屋は知らんが
天神屋とは動物系
特に鶏の扱い方でだいぶ差があるね
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:43:42 ID:H8NEhc2S
>>86
ごめん
勘違いしたまま頭に刷込まれていたかも・・・
で天神屋のHPをみてきたら移転しようとしているの?
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 05:14:41 ID:Jhino6+6
現在絶賛迷走中

天神屋@文京区清水坂下 Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123372739/l50
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:50 ID:CpVhSfVQ
ハッスルは仕事で1週間程度、錦糸町に行くと必ず行くけど…
今、門仲で仕事してる。谷やんってどぉ?
駅近くの十兵衛は行った。味は好きだけど量が…
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 02:56:40 ID:cgbyZYZ+
谷やんは昼行くと、コシヒカリがサービスに付くから、
生け簀の鯉やアロワナを、三枚卸にして貰うと良いぞ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 19:24:29 ID:fpo87/hx
麺は新栄食品で国産小麦を石臼で挽いた麺を使用。
熟成つけダレ(1ヶ月)のつけ麺スープとの事で麺にかなりこだわりがあるようです。
つけダレは容器もスープも熱い。
これほど熱い状態で出てくる店は他にはぱっと思いつきませんでした。
もしかしたら今までで一番かも。
ゆでた麺は水でしめた後にさらに氷につけて冷やしていて
かなり丁寧に麺を冷やしています。
つけ汁にはチャーシュー、ねぎ、あおさ海苔、メンマそれに別にたまねぎがついてきます
美味い!美味い!美味すぎる!地域一番店!!
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 01:20:30 ID:8OLCmIRi
美味くねーって。

並だよ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 18:51:52 ID:xEKt4txG
test
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 16:06:43 ID:EV21Q+bc
保守
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 15:59:45 ID:sFYF6jOt
にゃがにゃが亭あげ
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 08:38:07 ID:0nDjLjKf
aaはどうした?
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:38:05 ID:YMci92vA
つけめん
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:13:52 ID:ajk1ui8s
ジャージャー麺がうまいから
定番メニューにしてくれよ

夏しかいかない店になっちまった
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 22:23:28 ID:UrBhK0Vg
そういうことはオレに言われても困るよ
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 22:59:50 ID:Uwtz/1xJ
そこらのチェーン店でやってるにわかジャージャー麺と
大して変わらんレベルだと思うが
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:01:58 ID:ouKBbF03
そうかもね
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 08:04:09 ID:F0fiD4mA
ま、この地域に美味いラーメン屋なんかないからこのレベルでもおいしいって感じちゃうんだろうね
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/26(月) 12:21:43 ID:IVyFcflD
age
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:32:49 ID:SAqQtcrJ
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 03:12:56 ID:gbFEA6Dm
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 00:31:09 ID:BBuTCPAn
あげ
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/17(火) 16:24:10 ID:xpbhGgiX
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 01:42:20 ID:ypssodLB
訪問者です
離宮て六厘舎と深い関係があるんですかい?
インスパイアの範囲を超えて姉妹店みたいによく似てたんで
麺も六と同じ開花楼のネジネジスペシャルみたいだし

チャーシューはショボーだけど
燻玉はウマーでした
六厘は遠いし、並ぶし、夜やってないんで重宝しそうです
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/28(土) 01:43:31 ID:ypssodLB
ごめんなさい
墨田スレと誤爆しましたw
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/19(土) 03:40:37 ID:NeCbG0ad
こむぎやスレ ピーンチッ!
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 19:39:08 ID:cYWV9fJd
ネット上でジワジワと話題になりつつある両国の『旨麺 こむぎや』に行きました。お店は蔵前橋通り沿いで、立地は悪くないはずですが何故か今まであまり話題になりませんでしたね。店主は以前製麺所にいて、その後『にゃがにゃが亭』でラーメンの修行され ...
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 04:03:41 ID:O4JGVjB7
場所が分からん
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 04:39:28 ID:Pu07L814
>>108
スレ違いだけど。
あの店舗は豚竜どぎゃんなど数店舗を展開している素彰社長の店の一つの筈
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 13:22:19 ID:k6IojUbN
>113
どうりでレトルトパックみたいな味のスープな訳だw
115ラーメン大好き@名無しさん
うむ。