==高山の中華そば 5件目==

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネ申part2
ジモティも観光客もガンガン投稿しよう!
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 07:03:15 ID:ZSwtNWEw
1 --飛騨高山のラーメン-- 
  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068821986/l50

2 ^^飛騨高山のラーメンを語る^^ 
  ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099805248/l50

3 飛騨高山の中華そば
    ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108533973/l50

3’^^飛騨 高山のラーメンを語る!^^ 
    上記スレと重複で終了

4 飛騨高山の中華そばA
    ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1118229511/l50

3ネ申part2:2006/01/22(日) 07:11:58 ID:ZSwtNWEw
長文、短文なんでもいいけど誹謗中傷は程ほどに。

AA連投はつまんねから止めてね。
4ネ申part2:2006/01/22(日) 17:35:00 ID:ZSwtNWEw
前スレ埋めました。( ´ー`)フゥー...
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 20:27:33 ID:ZSwtNWEw
>>2で書いたスレの他にもあぼんしたスレあんの?あるとかっていう噂だけど。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 23:40:22 ID:PyvVPBJb
後発の方がレス付いてるのな

自分はきっちり過去スレを貼ってあるこっちを支持したい。
あっちのスレタイのBってのも間違ってるしな。。。。。
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:21:38 ID:IoXUixwR
前の時も後発の勢いは凄かったよ。判っててやってんだよ。
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:24:39 ID:IoXUixwR
にしても、若いスタッフが「らっしゃい」とかって元気な店なんてあるか?
しなとら?
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:32:07 ID:IoXUixwR
不潔でテレビの音が大きく子供が走りまわるって‥
揚げ足とるつもりじゃないけど、何処?
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:38:05 ID:OWpByHz/
ただの妄想好きの煽りリサーチ君だよ。

釣られ過ぎだ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:40:17 ID:QeAj3lPB
味をかたってもしょうがないので老舗店と新興店の話だけにしましょう。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:43:00 ID:OWpByHz/
俺も釣られてみるが、若いスタッフ雇っている店って・・しなとらと家事くらいだな。
そう考えると門番って言うのは本当なのか?
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 07:50:48 ID:OWpByHz/
味の事言い出したら観光客が何も高山くんだりでラーメンすすらんでもって話になるしな。
それに新興店にはかなり不利になるしな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 08:49:52 ID:VNPCM3e4
高山クラスの街とかそれより過疎な街の住人が、高山に観光に来るとよ。
田舎なんだけど人はいっぱい居るわけで、商店街なんざ歩いてると
オノボリサンになっちゃうっていう心理を組んであげてくれよ。

自分の街にはいわゆる高山の老舗店みたいなのバッカなんだよな。
店主の子供が走り回ったり、テレビの音が大きかったりってよ。
高山にはそんな店ないんだけれど、どうしても自分の街と重なっちゃうんじゃないの?
いいじゃないの。あんまりからかうなよ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 10:10:14 ID:0E2LH7CE
>>13
温泉目当てで行く観光客がふらっと寄っていく(時間調整)町、TAKAYAMA.
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:17:51 ID:VNPCM3e4
>>15
そーそー。
チリも積もれば何とやらでかなりな金額になってるんだよ。

もう少し温泉方面で金使ってやれよな。と思うのは漏れだけ?
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:39:51 ID:thdtav3t
こちらはヒガミの集会所のようになってますね。
下品な地元民って感じ?
中傷大好き、悪口大好き、自分が一番凄いと思っている田舎者。
私は本当の高山ラーメン語りたいし、あっち行くわ。
ここがエスカレートして告訴に巻き込まれるのはゴメンだわ。

観光客の皆さん。
そして良識アル高山市民の皆さんはあっちのスレにどうぞ。

18ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:40:51 ID:thdtav3t
こちらはヒガミの集会所のようになってますね。
下品な地元民って感じ?
中傷大好き、悪口大好き、自分が一番凄いと思っている田舎者。
私は本当の高山ラーメン語りたいし、あっち行くわ。
ここがエスカレートして告訴に巻き込まれるのはゴメンだわ。

観光客の皆さん。
そして良識アル高山市民の皆さんはあっちのスレにどうぞ。

19ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:42:13 ID:thdtav3t
こちらはヒガミの集会所のようになってますね。
下品な地元民って感じ?
中傷大好き、悪口大好き、自分が一番凄いと思っている田舎者。
私は本当の高山ラーメン語りたいし、あっち行くわ。
ここがエスカレートして告訴に巻き込まれるのはゴメンだわ。

観光客の皆さん。
そして良識アル高山市民の皆さんはあっちのスレにどうぞ。

20ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:48:16 ID:I5cRAkxM
あっちは後発の重複なんでしょ? 人を勝手に下品ときめつけて
いったい何様?
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:52:11 ID:R0z1DgSt
どっちのスレでもいいけど、楽しくできないのかなぁ?
学習能力のない人たちですね。
それとも荒れたのがいいの?
老舗派の策略?
新興派の攻防?

バカバカしい人たちだ。

老舗支持派もいいかげん中傷やめなよ、老舗と呼ばれるプライドもないのかねぇ〜

新興派も相手にしなければいいじゃん。
必死になって庇護すれば相手だって必死に攻めてくるよ。

これ以上、中傷がつづくなら、侮辱された店は老舗だろうが新興だろうが、本当に告訴したほうがいいんじゃない?
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:05 ID:VgK7UGil
富山のクソガキ、調子乗るなよ!
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:24 ID:9nxA6nJS
実に下スレ。
スレ立て人の神って坂口やリサーチの時代にスレ立ててた、あの時の神と違うでしょ?
あの頃の神は品性があってマナーも良かったが、今の神は・・・
ただの祭り好きな田舎者。

【飛騨高山の中華そば3】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137902647/l50

↑こっちが本スレ
ここは荒れスレです。売れないラーメン店の宣伝スレです。
本当の高山ラーメンの話題で盛り上がりたい方はあっちへGO!!
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:03:49 ID:9nxA6nJS
高校時代、北大通り沿い渡辺整形向かいの学生ラーメン(390円)で
腹を満たしていた道産子の俺。
大学を出て東京で社会人生活。そしてたまたま見つけた水道橋店。
味噌を頼み、スープを口にした瞬間、あの時の想い出がよみがえった。

再び訪れるとそこには「高円寺 峰」・・・。(ドンブリにはさんぱちの文字)
嘘だ!と思い先日訪れると、「トラジ」・・・。

話にならん味だ!!

25ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:04:46 ID:9nxA6nJS
井出やO三は同じ系列の醤油なんだろうか?
両方食べ比べたら醤油の味はよく似ている気がします
山為は醤油の質はよくわからんが 井出系よりも豚骨が勝っている様に思います
昨日和歌山近鉄でやっている九州物産展で長浜ラーメンを食べたが
豚骨オンリーの博多ラーメンは山為に近いものを感じた
山為のラーメンから醤油を抜いて豚骨一本で勝負したら
また新しいカテゴリのラーメンが出来るかもしれないね
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:47 ID:9nxA6nJS
とん太のラーメンは、ミネラルたっぷりの沖縄の焼塩を使用し、素材自体の
持つ本当の美味さを引き出しています。

そのまま食べてもおいしい北海道の根昆布、天然醸造の醤油、独自の製法
が生み出す深みのある味噌、無添加のタレ、そしてセラミックス水を使用した
コシが強く味わいのある麺。

どれも身体に優しい美味しさばかり。
味に真剣なラーメンとん太で「自然の美味しさ」をご賞味ください。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:18 ID:9nxA6nJS
わたし的お気に入りの店とメニュー
1.蔵乃助のつけ麺
2.豪快のラーメン
3.ドラゴンキッチンの海鮮あんかけ系のラーメン

カミカゼは是非行ってみたいな。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:10 ID:9nxA6nJS
とは言え、府中で旨いラーメンと言えば、
らいおんに勝る店が無い。
まぁ、ラーメンなんて、年中食ってスープ飲みほしてたら、
そりゃ身体には良くない食い物であることは確かだが、
バランス考えた食生活して時々ラーメンを食い、
スープを飲む量も考えれば問題無い。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:56 ID:9nxA6nJS
私はフランスの三ツ星ホテルで中華の料理長をしていた者です。
名古屋という地方都市に来て、食べたラーメンに感動しました。

好陽軒というラーメンは、もはやラーメンではなく、スープ料理なのです。
とても美味しい! 素晴らしい!「エクセレント!!」
スープ、メンマ、そしてすごいのはチャーシューなのです。
この素晴らしさに気づくのは、本当の味覚を持った人のみでしょう。

30ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:42 ID:9nxA6nJS
相模大野駅前に出来たよ。早速食べに行ったが微妙だな。
隣のうまかもんの方がイイ。

・HPのメニューより値段が高い。(むかしラーメン750円)
・スープとチャーシューが何か臭い。
・ライスを頼んだが、固まってた。
・やきめしがない。ご飯物のメニューはライス単品だけ。

こんな感じ。味は普通かな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:52 ID:9nxA6nJS
実に下スレ。
スレ立て人の神って坂口やリサーチの時代にスレ立ててた、あの時の神と違うでしょ?
あの頃の神は品性があってマナーも良かったが、今の神は・・・
ただの祭り好きな田舎者。

【飛騨高山の中華そば3】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137902647/l50

↑こっちが本スレ
ここは荒れスレです。売れないラーメン店の宣伝スレです。
本当の高山ラーメンの話題で盛り上がりたい方はあっちへGO!!


32ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:49:52 ID:P3Lrm0WJ
/
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 05:42:37 ID:+F2nxIbH
このスレきもいな。
一人で連投してのばしてる人がいるよ。もしかして1=神?
なんか、妙な必死ぶりがいやなんで、俺あっちのスレにいくわ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 05:59:32 ID:3njI1P/D
>>2 >>5

2 ^^飛騨高山のラーメンを語る^^ 
3 飛騨高山の中華そば

この間に  ↓  ↓
2’飛騨高山のラーメン2
    上記2スレと重複で終了

このようなスレが存在しました。
高山スレは嵐をスルーできない香具師が多い為、逝けないとは知りつつも重複スレを立ててしまう。
というのが風潮のようです。
ちなみに「語る」という文字を入れたがる種族とそうではない種族との小競り合いもあったとかないとか。

35ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 06:05:48 ID:3njI1P/D
あっちで見てきたんだが、
中華そばとラーメンとの違いを問いただしている香具師がいた訳だが・・。

1・「ちとせ」さんにその両方のメニューあるので食べ比べてみては!
が良レス。

2・カタカナ表記と日本語表記の違いだろ?
  キチンと差別化されているお店なんざ全体から見て皆無に近い。
  つまり無視できると言ってよい。
が悪レスか。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 07:50:57 ID:EQ0KBARr
やっぱあっちって削除なんか?5が頑張ってひとりで盛り上げたのにな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 09:53:52 ID:2rPKfZGw
>>35 ちとせで中華そばと醤油ラーメンがどう違うのか不思議に思い
   両方食べてみた 中華そばは普通の高山中華 醤油ラーメンは
   野菜が乗ってて 五目そばの醤油味という感じだった。
   一般的ラーメンのイメージとはかなり違う物だったが
   それはそれで結構うまかった。

38ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 11:28:44 ID:kTyVDWTr
それが高山における見解かもね。でもま、イメージが違うだけの事だろうと思います。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 12:47:34 ID:7KK8pjwy
前にテレビで中華そばとらーめんのちがいをやってた。その時は
もともと最初は中華そばといわれたいたのが チキンラーメンの流行により
ラーメンという呼び名が定着したということだった。つまり作り方どうこう
は関係無いという説。 まあいろんな説があってもいいんじゃないかい。
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 20:37:07 ID:3njI1P/D
坂口魂とかリサーチなんてのが暴れまわっていた過去。

最近どうしちゃっているんだろうかね?
奴ら昼夜を問わず書き込みしていた2ch中毒っぽかったがどこへ逝ったんだろうか?
実際あいつら来ないと盛り上がらないよな〜。

しかし、あいつら来ると荒れちゃうからな〜。

難しい所だ。
41リサーチ:2006/01/24(火) 20:48:59 ID:TNgiqbaw
>>40さん
あちらのスレでも御挨拶させていただきました。
御無沙汰しております、リサーチです。
私くしのようなお馬鹿な野郎を思い出してくださるとは嬉しいです。

そうですね…あの頃は昼夜問わず血眼になって書き込んでおりましたね。
高山店には必死な時でしたから…私も若かったです(笑)

あちらにも>>40さんは書いてましたが、老舗ファンも新興ファンもみんなが楽しい
話で盛り上がる…大賛成です。
私がしゃしゃり出ると荒れる原因になりますので(私は短気ですので反論されると必死になる癖がありダメです)
>>40さんが音頭を取って、バスガイドさんや31さんのような「ほのぼのさん」を守ってやって下さい。

出過ぎた意見、申し訳ないです。

では失礼。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 21:40:16 ID:3njI1P/D
おお!本物のリサーチさんでしょうか・・?
私は長らくはROM専門でありまして、過去の高山スレでは楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
あれほど面白い、自演だろ!でも出来すぎ!みたいな笑えるスレは他にはなかったです。

特にセルシオ店長さん。マジ最高!大ファンでした。
坂口魂さんのユニークな煽りと子馬鹿にしたネーミング。
リサーチさんのにくったらしい煽り(失礼)に黄金バット級の笑い。

なんだか輝いていましたもの。
あの頃のスレは他に類を見ない傑作だったと思い、未だにテキストをキープしております。

私は老舗だ新興だなんて昨今のレスは面白くも無ければ楽しくも無く、身の無い話かなって感じておりました。
リサーチさんや坂口魂さん。それにセルシオ店長ならどういう展開に進行していくのかと考えた時のほうが楽しいとさえ思います。
結局ある程度荒れていた方が面白い。それでいてバランスのとれたセンスが必要なのかなって思います。

なかなか難しいテーマのような気がしますが、
リサーチさんもこれに懲りずに適当に応援してください。
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 23:47:30 ID:v5/hTBZy
>>42
ハゲドウ
貴方のレス素敵!!

ワタクシはリサーチ氏・坂口魂氏・せるしお店長は言わずもがな
役人様の書き込みにも毎回シビレておりました。


ああ、恥ずかしながら・・・・(´∀`*)
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 02:02:08 ID:UXw8kF+O
リサーチ氏、坂口魂氏、役人氏

名物コテハンの各氏が降臨なされなくなっても、変わらず荒れ放題の高山中華スレですが
最近の煽りレスは、下品あるいは暴力的なだけで、面白みも知性も感じられず
結果、煽り合戦がありつつも『=活発な良スレ』であった前々スレまでの状態とは異なり
只の『煽り荒らしばかりの駄スレ』と成り下がってしまっているように感じます。

各氏の煽りレスには、いつも笑わされ、勉強させられ、粋でシビレさせられました。
過去を懐かしむばかりも悲しく、望み薄ながらも良スレとしての復興を願いたく。。。。云々。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 02:35:54 ID:Y5OKe6yr
定義から言えばやはりこちらが本スレかな?
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 06:28:08 ID:qvovr80q
荒れている時でも平然とスルーして書きつづけることが出来る人がいないんだもの。
人気あるスレは何処もそうなんだよ。
煽りを軽くスルーしてしまっている。
なんか可哀相なくらい。このスレもそうなるといいですね。
47前スレ850:2006/01/25(水) 07:21:35 ID:4HvQX1e/
煽るつもりで書いたんじゃないけど結果荒れてしまった原因を作ってしまって申し訳なかったです。
私はそれほど老舗店派と言う訳じゃないんですけれど、
ああいう展開がイヤだなと思い言葉尻が乱れてしまったようで
本当にすみませんでした。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 07:40:17 ID:MRrLJDaH
て言うか、お前のセリフに異常に反応する奴が乱したんじゃないのかな?
あれくらいの言葉なんざここでは日常ってか標準語だろ。
しょーもない事気にするな。
あんたの書き込みは興味深い内容でおもしろかったよ。また頼むよ。
49高山周辺市民:2006/01/25(水) 08:34:12 ID:LqNTnpw9
リサーチひさしぶりだな、コテハンでのご登場。
内容からみて語りではないようだな。
ところで、お前のところがだした京都の店てどこだ?
それらしいところが見つからない。あえていうなら「幸楽苑」ぐらいしかないのだが。
お前の話が与太話でないならこの件についてお答えいただきたいものだ。
まあどうせ真相を知られたくないので、答えてこないだろうが。
向こうのスレにも貼っておくよ。

50前スレ850:2006/01/25(水) 17:38:58 ID:4HvQX1e/
ありがとうございます。少し安心しました。

また、気が向いたら書き込んでみます。
その時はよろしくお願いします。
51ラーメン坂口き@名魂しさん :2006/01/26(木) 06:13:55 ID:SHPIFWsi
いやはや、久しぶり。
例によって重複スレで進行中。どちらに書き込もうかと思いましたが、こちらの方が私らしいかな?
前々スレくらいではストーカー並のファンが多勢出来てしまって、皆様には大変なご迷惑をお掛けしてしまいました。

前スレでは自粛しようと決断したのですが、北よりの使者が現れた時には大人気なくも名無しで参戦してしまい
私だとバレバレな作文で、お恥ずかしい限りです。

リサーチ君。
久しぶりだな〜。前スレでもちょこっと出てたみたいだけれど、以前の勢いがありません。
本物っぽかったけれど・・・・お仕事大変そうですね。

さて、老舗店と新興店の争い。
もっともっと叩き合って討論しつづければいいのに!と思うんですけれどね。
答えなんてないんだと思うのですがどうでしょう。
味への追求の話と同じなんですよね。その内ネタ切れでみんな疲れちゃうと思います。

ちなみに私は老舗店派という訳ではありません。
頑張っている真剣な作り手がいるお店が好きなのです。
前々スレでも書いていたと思いますが、寸胴、麺釜の状態、麺上げのテク、スピード。など等ですかね。
そして店主の作り上げるモノをありがたく頂く。これで良いのです。
味が美味しいとかどうかは、合うか合わないかなのでそれ程重要ではありません。
店が綺麗とか汚いとか・・(そんなお店あるのかな?私の感覚がおかしいのかな?)
まあ、こんな楽しみ方は私くらいだとは思います。
しかし、食べ物をありがたく頂く姿勢は人として大事なんじゃないかと思います。

リサーチ君同様、激しく反応してくるファンをいるのでここらで退散します。
たまーに見てるからよろしくお願いします。


52ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 08:41:31 ID:qnB+wOox
御大正式登場ですか それにしても不思議なハンドル名ですな。
コトラさんもむこうで名前をださずにがんばってるようで。
53コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/27(金) 01:08:25 ID:Otvq+2bB
>>52さん
ワタクシ程度の小物の名前を出して頂ける、=覚えていて頂けてるってのは正直嬉しいです(*´・ω・)エヘ

あちらの書き込みは反省してます。
そしてこちらの>>43->>44もワタクシでした。

何もかもハズカシス・・・(´-`).。oO(もう開き直るしか
54ラーメン坂口き@名魂しさん:2006/01/27(金) 19:16:07 ID:wi1GNcon
コトラさん。
随分遅くまで頑張っているんですね〜。
私は朝早いのは得意なんですが夜は眠くて眠くて・・。
こういう時間帯か早朝のみですみません。
以前のようなこっそり会社のパソで!という行為が出来なくなってしまいましたゆえお許しください。

コトラさんは小物ではないですよ〜。
そう!超大物です!
私はただのおっちゃん。小言が多いんですけれどね。

実は私も。51で書いたんですけれどね。
何レス目だったか憶えてませんが、前スレで富山の嵐が来たことがあるんですよ。
「ワロスワロス」っていう香具師だったんですけれど
ちょっと頑張って煽っちゃいましたよ。
でも奴は強かったですよ。凄いなって思いましたよ。
こういうのが本当の荒しなんだって思いましたもの。

でもああいう奴ってちゃんと相手してくれるから私的には好きなんですけれどね。
みんなは迷惑だろうけれど、・・ごめんなさいね。

今後とも開き直ってよろしくです!
55コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/28(土) 00:25:36 ID:gBkj+jRN
本日は勤務中、別スレでのリサーチさんによる妄想店の書き込みを思い出しては、何度もニヤけて幸せな気分に浸っておりましたワタクシです。
・・・・特に役人様のレジ打ちの記述が危険杉で(ププー!!

>坂口さん

お疲れさまです(・∀・)!!

ワタクシは勤務の都合上、書き込みがこの時間帯に・・・・
従って高山中華開拓の方も、閉店の早い店舗には伺う事が出来ずに
苦しんでおります次第です(50件超えてからは再食ばかりでございます。。。。)

『高山中華を巡り、煽り歓迎!喧嘩上等!馴れ合い最高!!』
※しかも携帯による閲覧、書き込み可
…といったHPでも開設されましたら最高だなーと思うのですよ。
ワタクシなど一日中張り付いてしまうに違いありませんです(人*´∀`)* *
56コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/28(土) 00:45:31 ID:gBkj+jRN
・・・えーと。

以下自分語り&激しい戯言になりますので、心に余裕の無い方は
華麗にヌルーして下さいませ。。。。申し訳ゴザイマセン。

ワタクシは前々スレにて役人様が書き込まれたレスの中の、
『コトラ氏の登場により、ほのぼの路線に〜』という一文が
ずっと胸につかえておりました。
(役人様は寛大にも『それはそれで良い』という言葉を付け加え、
お心遣いを下さった訳なのですが(誠に痛み入ります))・・・

それまで高レべルの煽り合いで活発に息づいていた高山スレが、
ワタクシが厨房なレスばかりで出張り続けた為に
ほのぼの&マジレスが主となる、良く言えば平和
悪く言えば退屈なスレになってしまったのでは??
と責任を感じていたのです(それも別の角度から見れば、思い上がりのようかも知れませんが)。

価値観の相違により、その状態を良しと思う方も在れば
物足りないと感じられた方も多数いらっしゃったと思います。

何より問題なのは、(性質が悪いにも程がありますが)
ワタクシはどちらかと言えば 後者側の者である という事なのです。

そういった複雑な思いも有り、前スレにおきましてはROMに撤させて頂いておりました。

何を良しとするかとは考えても、それはなるようにしかならんのだ
とも 思うのです が。。。。


ああ、またしても恥ずかしい書き込みをしてしまいましたよ!!
反省します( ´Д⊂ヽ
57ラーメン坂口き@名魂しさん:2006/01/28(土) 07:00:31 ID:f0ZKH/Me
リサーチ君の妄想店ですよね。
ワタクシ、厨房の中なのです。もちろん嫌じゃないんですけれど厨房ってのが寂しい・・・・。
でも、想像するとなんだか楽しくなりますね。

厨房の中の人間として、会社側(リサーチ君の上司)に対して
麺釜が命だろ!こんなステンやアルミで美味い麺が揚げれるかい!
次は竈。キッチリどおおん!と存在感のあるタイル張りのを頼む。

とか何とか言いながらさ、
へっぴり腰でヨタヨタと出来もしないのに無理無理そば揚げでびちゃびちゃと湯切り。
当然あっちこっちに麺が飛ぶ。
そういう姿をリサーチ君に叱られてさ。コトラさんにも笑われる。
で、以外にやさしい役人さんにさ「気にするな。」とか言われちゃうんですよね。

いやはや妄想店。いいですね。実に愉快です。
58ラーメン坂口き@名魂しさん:2006/01/28(土) 08:06:14 ID:f0ZKH/Me
50件を超えましたか〜。
スゲー。私も50件くらいですよ。
もう新規開拓には興味は無いな〜。ってか最近新店ってないでしょ。あるかな?
とりあえず、やるな!と思った店では3回以上食べるようにして
その店の底力みたいなものを感じるようにしていました。
ここの所高山は遠く滅多に行けないので、お気に入りのお店ばかりになってしまってます。

携帯OKの高山中華掲示板。
出来るといいですね。
でも1日中貼り付けるんだったらコトラさんが作ると良いじゃないですか?
バスガイドさんもやって来てくれると思うし。。もちろん私もです。

ほのぼの路線というのは・・どうでしょう。
私はどちらかと言うと格闘路線が好きです。キッチリ勝負の格闘です。
適当に煽って放置とかAA連投などというのは、つまらないんで相手にしませんけれどね。
もちろんコトラさんを始め、礼儀を弁えた言動や質問などにはそれなりに対応させて頂きますよ。
いい年したおじさんですからね。
59コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/28(土) 12:21:36 ID:gBkj+jRN
  _、_
( _/`)<…気にするな。
びちゃびちゃの湯切りって、あははははははははははは!!!!
・・・また仕事中お客様に心配されてしまう・・・orz

高山中華の話もせねばですね。
小ネタしかありませんが、深夜にまた書き込ませて頂きます(・∀・)ノシ
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 21:41:12 ID:p5qh6v15
本町のある店でダチョウのダシと肉が入ったメニューが登場。
61コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/29(日) 03:22:38 ID:ACqHBYr2
久々でキョドりつつ、レポ&ご報告です(((;´Д`)ノ〜〜□〃

昨年秋に移転、新規開店なされました『なないろ』さん。
正直味の方は、ワタクシの好みからは少々外れてしまったような気が致しました……ゴメンナサイです。
しかしこざっぱりとした、清潔感ある明るい内装に豊富なメニュー。
活気ある素敵な笑顔で迎えて下さるパートの(?)奥様方。
何方でも気軽に入り易そうな、健全な雰囲気は好印象でした。
特に高校生など、若い方に喜ばれそうです(*´∀`*)

駅前通り『いずみ』さん。外観はかなり年期の入った喫茶店
コーヒー&ラーメン(ラーメンの部分は手書き貼り紙)
更に【飛騨ラーメン350円】という貼り紙

……こういう不思議なお店が好きで好きで……orz
おやつ感覚で頂くがよろしいのではないかと(゚Д゚)ゴルァ!!

今気になっているのは、『よってく』さん、そして
『ふみちゃん』さんというお店なのですが……
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか??
情報頂けたら幸いです(´・ω・`)

>>60
そちらも是非詳しく。
62コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/29(日) 03:37:32 ID:ACqHBYr2
↑↑↑↑
>コーヒー&ラーメン(ラーメンの部分は手書き貼り紙)
『…の看板。』を付け忘れました。失礼致しました。
63坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/29(日) 06:39:17 ID:qdzXvI1S
コトラさん

『なないろ』さん移転されていたんですか〜。
三福寺店の方は健在のようですが、一体どちらへ移転されたのでしょうか?
確か味噌ラーメンとかチャーハン等を扱っていて、
イワユル高山中華というメニューはとりあえずありますよ的なお店でしたものね。

『いずみ』さん。『よってく』さん。『ふみちゃん』さん。
全く聞き覚えの無いお店ばかりが3件もあるんですね〜。
後者2店は居酒屋さんみたいな店名で夜のみ営業と言ったところでしょうか?
女子ひとりで入店するには危険すぎやしませんか?
『いずみ』さんの350円はなんとなく魅力的ですが、
『おふくろ』さんの経験がいかされ、そちら方面に向うような事は無いかと思います。
64リサーチ:2006/01/29(日) 08:47:19 ID:MOU/ONi3
おじゃまします。

こちらはなんとも楽園のような雰囲気ですね〜

やっぱりコトラさんがいるから爽やかなスレです。

あっちはというと…
役人さんとか段平ちゃんとか与太市民とか汗くせぇおっつあんばかりで危なっくて仕方ねぇです。
(注意・坂口魂さんもあつちのスレでは危ねぇおっさんです)

こっちのスレは戦士のひとときの休息って感じで癒されます。

65ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 09:46:36 ID:rSPztyWE
しかし私は段平さんのおっしゃることも もっともだと思いますよ。
自分で一度も食べたことのない店をお勧めってどうなんだろう?
開店当初とかなり味が変わってるということも食べていなきゃわからないしね。
なにより自分が一番だと思ってるとこをお勧めしないって変じゃない?
66コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/29(日) 10:29:41 ID:ACqHBYr2
>>65さん
自分が一番だと思っているお店をお薦めしない訳。

自分が一番だと思っているお店の特徴と、相手のお題(【昔ながらの】中華そばのお店)が合致しなかったからだと思いますが……
如何でしょう。

>リサーチさん

坂口さんが相手をして下さる事と、人が少ない事に調子に乗り
こちらで好き放題させて頂いておりました。

本当はワタクシも皆様のように遊びたいのですよーー!!!!
67コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/29(日) 10:50:15 ID:ACqHBYr2
坂口魂さん

移転なさったのは、『なないろ駅前店』さんです。
移転先は駅前通り、高山信用金庫の並び。元の場所から激近です。

『よってく』さんは久美愛病院近く?
ラーメンが売りの居酒屋さんで、ランチも有りとか(※情報不確実です)。
『ふみちゃん』さんは中華そば屋だと思われるのですが、ほぼノーデータ・・・・

しかし『いずみ』さんも含め、いずれも坂口さんがお喜びになられる系統のお店では無いですね。。。。

>女子ひとりで入店するには危険〜

ご心配頂き有難うございます。
自重いたします……(*´・ω・)クスリ
68坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/29(日) 11:40:17 ID:qdzXvI1S
>65さん
世間の風潮を拝見する限り鍛冶橋さんが妥当だろう。と思いました。
私が1番だと思う店・・・。聞くまでも無いかと・・・。

私は以前より書いておりますが、高山市街地内約50件のお店を食べ歩く
言わば高山中華そばオタであります。
訪高中は1日に2〜3杯は当たり前に食べたりしております。
そういうオタがイチゲンサンで訪れる観光客の趣旨など判ろう筈もございません。
なんらかのヒントと言いますか、
以前何処そこのお店で食べたのですが、薄味がいいとか、チャーシューのでかいのがとか
麺が激細だとか、店は汚くて無愛想な店主がいいとかなど
その人なりの嗜好が判ればアドバイスの幅も広がる事かと思います。

開店当初の頃と味が変わっているというのは、
昔ながらの中華そばと推測できる中華そばを作っていたであろう老舗店のことを言っております。
鍛冶橋さんもそれなりに歴史はあるかと思いますが、「昔」という状況には無かったお店であります。

高山における昔ながらと言われるスープは、イチゲンサンや観光客にウケル筈が無かろうかと思います。
高山に住む人にはそれなりの歴史があり、その土地独特の嗜好がございます。
それらを踏まえた方でないと判断したので、一般的な観光客様で大繁盛のお店を紹介させていたと言う訳です。

回答になっているかどうかは判りませんが、これが私の言えるすべてです。
69坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/29(日) 11:52:59 ID:qdzXvI1S
コトラさん

色々ありがとう様です。

して「なないろ」さん。高山信用金庫の並びですって・・?
郷里さんのあたりになるのでしょうか?
気が付かなかったな〜

「よってく」さん。久美愛病院近く・・?
万人橋さんがありますね。以前は、よ実かきさんもありました。
中華料理屋さんで評判のお店も2件ほどあって、激戦区ではありますね。

そう言えば、万人橋を西に行った北側にも宿題店が残っておりました。
暖簾がでているだけで、店の屋号もメニューも判らないお店です。
知人から中華そばも美味しいよ。とは聞いていたものの中々入店できずに・・・。
今でもあるのかな〜
70リサーチ:2006/01/29(日) 20:54:16 ID:MmofebD0
>>65さん
あっちのスレの坂口魂さんの返事をよく読みましたか?

坂口魂さんは文の最初に「高山中華そばが初めてという方なら…」と前置きしており実に親切なレスだと思います。

しかも、「自分は食べた事はないが」、と前提した上で、「スレでよく話題になっている繁盛店などはいかがか?」とアドバイスしてくれているのです。

これの何がいけないのか?

71リサーチ:2006/01/29(日) 21:00:55 ID:MmofebD0
>>65さん

「どこかに、昔ながらのアップルパイを食べさせてくれるおいしい店はないか?」

と、見ず知らずの他人に貴方が質問したとしましょう。

貴方と初対面の他人は、貴方の好みもセンスも、何も貴方の事を知りません。
だからその他人は「渋谷においしいアップルパイの店があるらしいよ。僕はまだ行ったことないけど雑誌でも有名だし、行列もできてて繁盛してるから、行ってみたら?」

と、親切に答えてくれた。

その時、普通の人ならどうします?

「ありがとうございました」

と、お礼を言うのが普通ですね。

72ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:39 ID:sQ4Jc57K
>>1田舎のラーメン屋の情報は必要ございません
73リサーチ:2006/01/29(日) 21:06:03 ID:MmofebD0
>>65さん

他人にアドバイスしてもらいながら、礼のひとつも言わず、ましてや「自分は行ったことないのにそんな店を勧めるなんて!」と文句を言う人のほうが間違っています。

坂口魂さんは商売で質問に答えているのではありません。
無料案内所ではないのです。

そんな親切な人を“能書き坊主”と罵る段平のおっちゃんの意見に賛同する貴方は道徳の勉強が足りません。

一から出直して来ることをお勧めします。

74リサーチ:2006/01/29(日) 21:18:56 ID:MmofebD0
>>65さん

最後に。
坂口魂さんが自分の一番のお気に入りの店を紹介しなかった理由…

それは質問者が、貴方の一番のお勧めの店はどこですか?と聞いてきてないからだと思いますよ。

質問がそんな質問ではないからですよ。

それにつけ込む段平親父はレベルの低い揚げ足なんですよね。

ところで、ではなぜ>>65さんは、その質問に答えてあげなかったの?

貴方もこんなスレに来るぐらいだからひとつくらいはお勧めの店があるでしょ?

外野でヤジ飛ばすより、実際にプレーしたほうが楽しいと思いますよ。

75坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/29(日) 21:39:37 ID:qdzXvI1S
リサーチ君。
色々ありがとうです。
きっと段平ファンの釣り人ですよ。(やられたよ!)

中々、釣り達人への道は険しいですな〜。
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:45 ID:A8ydZScn
リサーチ釣られすぎ
77リサーチ:2006/01/29(日) 23:05:20 ID:MmofebD0
坂口魂さん。
あちらのスレでは我々のことを「馴れ合い」と呼んでおりますが、私は坂口魂さんの言ってることは間違っていないと思い意見を書いているだけで、これはゴマスリでも馴れ合いでもないです。

坂口魂さんの意見が正しいのであり、揚げ足段平や、突っ込み者などが間違っているのです。

今後、もし私が間違てた時には遠慮なくビシビシと指摘してほしいですし、私も坂口魂さんとは本音で付き合いたいと思いますので、もし私の考えと坂口魂さんの意見が食い違った時は昔みたいにバトルして下さい。
坂口魂さんとはそん仲でいたいのです
78コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/30(月) 00:35:42 ID:T32417Zl
>>65さんのレスは坂口魂さんに宛てたものだったのですね……。
役人さんへと勘違いして、トンチンカンなレスをしてしまいました。
申し訳ございません。

>坂口魂さん

なないろさんの移転先。線路と平行する通りでこざいますよ!!
(ちなみに>>60の店もなないろさんの事であったことが判明。。。)

万人橋を西に行った北側のお店。チェックしてみます。

>>76
単発煽りに釣られた振りして更なる大物狙い→→放置プレイ('A`)
これでは退屈なさって、いずれまた去ってしまわれると思われ

前スレの850様と皆様の討論を再拝読して思ったのですが、
やはり生き生きしてるのが最高だなーと。。。。

坂口魂さん、リサーチさん
ワタクシも邪魔になるようでしたら控えますので、遠慮なく仰って下さい〜ヾ(・∀・)ノ゛
79坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/30(月) 06:05:23 ID:CkP3r7nS
あっち。遂に削除されちゃいましたね。
結構な良スレだったのに残念ですね。

リサーチ君
あなたとバトル?懐かしいな〜。お願いしますよ。
また、負けちゃいそうですがね。

コトラさん
あなたが居なくなるとここに来る楽しみが減ってしまいます。
最近マイナス志向ですかな?
ワタクシドモが去る時は、他の皆さんが高山中華ネタの書き込みしなくなったらですね。
ほのぼの上等。なれ合い最高。
でも油断するとバトル方面へ・・。これで良いんじゃないですかね?

それにしても、老舗vs新興。豆and火事。ネタミヒガミチュウショウの闘争部隊さん方の
書き込みがなくなりましたね〜。
如何しちゃったんです?
80バスガイド:2006/01/30(月) 15:31:16 ID:tLYpBakn
あっちのスレが消えちゃいましたね(/-\)
最近はリサーチさんや坂口さんの書き込みに魅了されてしまい、自分が書き込むよりも読んでいるほうが多くなりましたv(^^)v
とっても楽しいです\(^O^)/
>>コトラさん♪
時々おじゃまさせていただきますが、何分高山ラーメンは素人です、よろしくお願いしますm(_ _)m

役人さんはお元気なのかな?(^-^)
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 17:30:25 ID:iS1FTtnD
私も以前からコトラさんのほのぼのとしたレスのファンでございます。
特に好きなのはレポで飛騨地区のラーメン店 全店制覇を目指していられる
のでは? とさえ思えてしまいます。そんなコトラさんに官公庁系の
総合庁舎や農協の食堂ラーメンや 温泉系のひだまりの湯やすぱーふるなどの
素朴なラーメンのレポなどを希望致します。
妄言多謝。 これからも応援しています。
82役人:2006/01/30(月) 20:32:29 ID:wGRlKeaV
失礼いたします。
遂にあちらのスレも削除されてしまいました。
しかし、あちらのスレとこちらのスレという、いわゆるレス闘争があったおかげで、
坂口殿、リサーチ、コトラ殿、らーめん王殿、といった名物コテハンの面々が、
高山スレに再び登場するきっかけとなったのではないでしょうか。
私自身も、ほのぼの路線1本のスレでは、キャラ的になかなか登場できなかったであろうし
そう言った意味でも、高山スレがふたつに割れていたのは、結果的には良かったのではなかろうか。

ただ、今、こうしてスレも1本化し、ここに文達者な名物コテハン達が勢揃いする事により、
一般の投稿者が「入りにくい雰囲気」になる事は火を見るより明らかである。
まして煽り名人のリサーチや坂口殿がいるゆえ荒しや「かまってほしい君」ま登場も頻繁になる事だろう。
しかし、色々な思想や趣味や性格を持った人間達が集まるスレというのは話題に欠けることなく楽しいものである。

一般の高山中華そば好きな方は、コトラ殿やバスガイド殿やらーめん王殿と中華そば話に花を咲かせ、
かまってほしい君たちは坂口殿やリサーチと遊んでもらい、又、専門的な味の話題を坂口殿に質問したり、
店の経営についてリサーチやコンサル殿に相談してみるのも楽しいと思う。
一般の方々はこのように名物コテハン達とスレを楽しむのもひとつの方法ではなかろうか。

スレ1本化を記念いたしまして能書きを垂れさせていただきました。
失礼。
83役人:2006/01/30(月) 20:39:40 ID:wGRlKeaV
>バスガイド殿
心配していただき恐縮です。
私が役人と呼ばれる要素のひとつに、土曜の夜、日曜、祭日の登場率が少ない事がございます。
以前、リサーチからは「役所のPCを使いすぎるのは横領だ!税金どろぼうめ!」と指摘されましたが
まぁ、そんなような理由です。
ですから私の登場率はだいたいが決まってございますので、あまり気にしないで下さい。
時々は深夜に登場する時もございますが、その時は大概は酔っ払っていますのであしからず。
84コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/30(月) 20:51:06 ID:T32417Zl
>バスガイドさん

こちらこそよろしくです。

特殊な職業ならではの、違った目線から御覧になられました高山&高山中華についてのご意見を是非お願い致します。
期待申し上げております(・∀・)ノシ

>坂口魂さん

うわあ恥ずかしい(*`・ω・´*)
しかし後半は全く仰る通りで、本当に

転んでも泣かない

遊ぶぞ。ガンガレ!!

(坂口スピリット語録より引用)

……何を打っているのか。
酔っぱでグダグダなのです。。。モツ煮マンセ〜orz
85役人:2006/01/30(月) 20:53:03 ID:wGRlKeaV
>>70〜のリサーチの投稿はまさにその通りだと思う。
たとえ関係のない話題や興味のない話題でも、豆にレスを返している坂口殿は
私は以前から立派だと尊敬しておりました。
私のようないいかげんな者は自分に興味がない話題だと知らん顔ですからね。
彼のような方がスレには絶対に必要だと思います。
彼を馬鹿にしたり中傷するのは自由だが(坂口殿はそれはそれで楽しむプラス思考だから)、
彼が真剣にレスを返してくれた事に対してのあの返答はいささか失礼だと思います。
>>65殿よ、そんな礼儀しらずな投稿では、今後、スルーされてしまいますぞ。
御注意を…。

>段平殿
>与太市民殿
あっちでのスレの元気はどうした!
早くリサーチを挑発して私を楽しませてくれ!
期待しているぞよ。
86コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/30(月) 20:55:59 ID:T32417Zl
>>81さん

なんと申し上げたら良いのか、もぉ恐縮です。。。。
ありがとうございます(´;ω;`)

ワタクシは老餔・新興店、観光客ターゲット・地元客ターゲット
居酒屋や喫茶店、果てはスーパーの軽食コーナーまで
こだわりも節操も無く、高山中華ならばとにかく逝ってみよう!!
というへっぽこなスタンスで食べ歩きを致しております。

余所者のくせに好き放題書き散らし、粘着し続けているだけの痛い厨房です。
マジ誉めされるとプレッシャーが凄いので、程々に生温い目で見守って頂けたら幸いです。。。
そして、ワタクシ本性はほのぼの&良識派などでは無いのです。
どうか信用なさらないで下さい……( ´Д⊂ヽ

ちなみに個人的BEST3は鼓さん、高砂さん、伝七さん。
しかし一丁さん、蔵やさんも捨て難し。といったところです。

って、また自分語りでした。
スレも一つになり、住人も増える事と予測(期待!!)されます。
レポ以外の出張りはなるべく控えることと致します……
皆様ガンガってお遊びになられて下さい( #`・ω・)σ!!!!
87役人:2006/01/30(月) 21:06:09 ID:wGRlKeaV
うむ。コトラ殿の言う、老舗vs新興。豆and火事。ネタミヒガミチュウショウの闘争部隊、
の登場が確かに下火になってきたようである。
それはそれでスレ的にはよろしいのであろうが、私的には胡椒を忘れた中華そばのように淋しい限りだ。

挑発する意味でひとつ。

削除されたスレに、高山ラーメン初心者なら「鍛冶箸そば」というコメントがあった。
私もそれをオススメする。
何人にも食べやすく無難な味であり、店内も飛騨高山の雰囲気が醸し出され、
観光客に対する従業員接客も親切で徹底されている。
これが本場の高山中華そばだ!というのには程遠い店かも知れぬが、初めて高山を訪れた観光客には
なにはともあれ鍛冶箸そばであろう。
行列で並んでいて気付くのだが、店を後にする客は皆が笑顔である。それが何よりの証拠ではなかろうか。

これは私の本音だ。
地元の方々からは何かと敵視されている鍛冶箸そばだが、観光客の目線でものを言えば何と素晴らしい店ではなかろうか。



反論はリサーチまでお願いいたします。
88コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/01/30(月) 21:06:10 ID:T32417Zl
役人様とカブったッΣ(゚∀゚;)
重ね重ね失礼致しました(吊
89役人:2006/01/30(月) 21:08:53 ID:wGRlKeaV
失礼。
>>87の投稿、鍛冶箸そばではなく「鍛冶橋そば」であった。
漢字を間違えた事も考慮し、素敵な反論お待ちしております。

>コトラ殿
私くしこそ長々と失礼。
90坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/30(月) 22:00:34 ID:CkP3r7nS
役人殿。
あなたがこれほど打ち解けてくれるなどとは想像しませんでした。
この高山スレ。
登場人物が極僅かな田舎サイトの掲示板のようになりつつはありますが、
それもそれ。
かつては全国の名だたる嵐様が、吹き荒れてAAにコピペのアラシに成り済まし。
如何したものかと1スレッド間をおいたら中々良い方向になったように思います。

一般の方は書き込みにくいというよりは書き込み易くなったのではないでしょうか?
リサーチ君やワタクシ。ましてや役人殿の追い込みに似たバトルが成されておりません。
真面目な方にはワタクシを始め皆さん暖かいサポートがホローされ、
そうでない方には・・・・・未だ見ぬバトルが・・・という状況でしょうか?

この先、いずれは荒れ果てる時期もきましょうが何だか安心出来ますね。
与太市民殿に段平チャンも時間の問題でよきアドバイザーになることでしょう。
あっ!セルシィ!あなたの出番も心待ちにしてますよー!
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 22:26:03 ID:jDYKjgrt
このスレ、つまんなくなったな
高山ラーメン喰いに立ち寄るのもやめて、温泉直行が賢いかも。
92役人:2006/01/30(月) 23:19:21 ID:A5EUIkyh
いやはや坂口殿、恐縮でございます。
名無しのみなさんはなんやかんやと言いながらも貴殿やリサーチの登場を心待ちにしていたはず(私も含め)。
貴殿が付けなさる魂名前は、きっと本当は「イイ奴」なのではないかと思います。
私くし自身、初登場時はリサーチの裏情報をリークする嵐同然の迷惑者でした。
しかし、貴殿やリサーチの、いわゆる“ちゃかす”手法により、トゲも抜けてしまい、
今では皆様と楽しく仲良くやっていきたいという里心でございます。
いつの日か、与太市民殿や段平殿も仲間入りしてくれる時が来るのでしょう。
楽しみにしております。

またまた訂正させていただきます。
>>87に私が書きました「コトラ殿の言う、老舗vs新興。豆and火事…」につきまして、
あのコメントはコトラ殿ではなく坂口殿のコメントでございました。
何度も何度も間違えてばかりで、関係者の皆様、御迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
慎んでお詫び申し上げます。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 00:55:17 ID:gJK5FvnW
あの、今の役人の口調は、「げたら」なんだけどどう?
94丹波:2006/01/31(火) 01:22:55 ID:NI2K76tE
ちっ!どいつもこいつもミョーに丁重そうな言葉使いシヤガッテ

茶っチャット、スレの本題に移らんかい!

 <あの、今の役人の口調は、「げたら」なんだけどどう?>
ドーデもいいんだよ!そんなことは!!


あと 長文は読まないからな!めんどくさいから。
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 01:38:57 ID:0J5bpKQx
段平さんは高山人?おすすめの店紹介してください。
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 01:55:28 ID:MDOOR8dp
おぃ、リサーチ
>>49の質問答えてやってくれ
俺も向こうに書いたが確認する前にスレ消えちまったから
97リサーチ:2006/01/31(火) 02:28:41 ID:UPi+rMbk
OK!>>96!質問に答えよう。
京都は与太話だ!
以上!
98リサーチ:2006/01/31(火) 02:43:51 ID:UPi+rMbk
>>87の役人のおっさん!

反論はリサーチまでって!…


うれしいネタ振りしてくれるじゃねぇか役人さん。

っーても、全然反論こねぇーなー

ならば俺も…

確かに鍛冶橋は良い店だ。
コンセプトがしっかりしている。
夕方になるとさっさと暖簾をしまっちまうあたりなんざぁ
観光客オンリーの姿勢でわかりやすくっていい。

普通は夕飯時っつうのは第2次戦争の勃発時間なんだが、観光客は夕飯は大概はホテルで済ますからね。
観光地の飲食店にはよく見られる光景だね。

あと、若い店員さんがラーメン食べに来た観光客に高山観光地の地図を配っていた。
あれってどうやって観光客かどうか見極めるのだろうかと、こっそりリサーチしてみたら、
店員さんがそれらしい客(例えばカメラ持ってたり、着飾っている客)に「今日はどちらからお見えになられたのですか?」って聞いてんだよね。

あれにはまいった。
観光客オンリーって徹底しているよ。

こりゃあ鍛冶橋が観光客を「一人占め」にするのは当然だぁね。

経営者がアーダコーダと騒いでる奴もいるけど、アーダコーダな人間に、あれだけの経営学があるっつーのもスゲーと思うよ。


※反論は俺でも役人ちゃんでもかまやしねぇーぜ!
99リサーチ:2006/01/31(火) 02:54:58 ID:UPi+rMbk
あぶり出し計画第二弾!


豆天狗。
こざっぱりしたね。
やっぱ店が新しいとそれなりに客の気分も違うからね。
俺がリサーチかけてた時も、どう見ても俺と同じ同業者っつー奴が視察に来ていた。
さりげなく携帯で写真撮ったり、落書きするような感じでなにげなく手帳に見取り図盗んでたりね。
スープ飲む時なんかでも「ズズーッ」とすすってから、目玉動かしながら舌をペチャペチャとやるんだよね。
あれはキャリアなリサーチじゃないと思うけど、でもそんな奴を何人も見た。

同業者に視察されるって事はそれだけ注目されてるって事なんだよね。

先代のおやっさんが苦労して作った味を二代目の息子さんが軌道に乗せたって感じだね。

「田舎のラーメン店からラーメン・ビジネス」と飛躍させた二代目の手腕はかなりイケてると思うよ。




※反論は俺か役人のおっさんまでどうぞ
100リサーチ:2006/01/31(火) 03:06:09 ID:UPi+rMbk
あぶり出し計画第三弾!

古くからの店も頑張ってほしいよな。
せっかくのイイ味を持ってるんだから「ウチは地元の常連だけで結構!」みたいな雰囲気はやめてさぁ
高山中華そば連合みたいな感じで高山中華そばをもっと盛り上げればいいんだよね。

ほら、よく店先に看板が出てるじゃない「グルメの店」なんてやつ。

あんな感じで中華そばをもっともっと盛り上げたら、全国からツワモノ店が進出してきたりして
高山中華そばが盛り上がるんだけどね。

高山中華そば組合なんか結成してさぁ、街角に「ラーメン案内所」を設置したり、「ラーメン食べ歩きスタンプカード」なんて
作ってさぁ、スタンプ10個集めたら記念品あげるとかね。
色々考えればいいのにって思ってしまうよ。

でもその前に、まず自分の店を見直さなければならないね。
味はそれぞれがイイ味だしていると思うから別として、店は…
外装、内装、接客、全てを見直したほうがいいと思う。


※反論は俺か役人さんまでどうぞ!
101リサーチ:2006/01/31(火) 03:17:03 ID:UPi+rMbk
>>95の丹波の段平ちゃん

>茶っチャット、スレの本題に移らんかい!

って、おまえ本題を待ってるのか?
ガタガタとヤジ入れるわりには隅々まで読んでいるタイプだな。
長文は読まないぞっ!っていいながら段平という言葉を一生懸命に探すタイプだね。
んで、段平って言葉を発見すると自分が注目されてる事に密かに喜びを感じているんだよね。

かわいい!
段平かわいい!

あんたは本題なんか読まなくっていい!
あんたは長文読まなくっていい!

安静にしておきなさい!
102リサーチ:2006/01/31(火) 03:20:01 ID:UPi+rMbk
おいおい俺も役人さんのがウツってしまったのかい、段平のおっさんは>>95じゃなくて>>94だよ…

>>95さんゴメン。



103坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 05:59:25 ID:VOnpzmaz
段平殿

やはり貴方の言いたいことは私には理解に苦しむ内容であります。

>茶っチャット、スレの本題に移らんかい!

ネタ振ってくれよ。ネタ!

答えてあげるよん!
104坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 06:19:38 ID:VOnpzmaz
前スレ938

>だって、観光シーズンには目立つ店造りとメディア擦り込みだけで連日大行列だからな。 

>で、観光シーズンで無いときってどうよ。 
>閑古鳥だぜ。酷い時は臨時休業してやがる。 
>国分寺通りの新店なんか営業情報に「観光シーズンのみ営業」って書いとけよって思うもんな。 

>元々の地元店は地元の人を相手にしているんだよ。 
>地元の人は月に何日も食べに来てくれるし、味を変えようものならばれちゃうしな。 

>で、観光客のおこぼれでも少し来てくれれば充分なんだよな。 

>タチの悪い観光客ってもは少し聞きかじった知識で、そう言った中華そばに対してウンチクを語るんだよ。 
>老舗店はモロに作っている店主だろ。 
>酒くさい馬鹿面であーだこーだと語っちゃうんだよ。 
>そういうのが鬱陶しいのが分からんのかね〜。 
>しかし新興店はソコん所いいね。バイトだから「分かりません」と笑顔でいいんだよ。 

これ書いた方。
私はこの意見。正直当たっていると感心して読んだ口です。
どこかのお店の関係者さんでしょうか?

リサーチ君はどう思うのか楽しみです。
105坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 06:25:34 ID:VOnpzmaz
前スレ938

>味のほうは一生に一度食べに来るかどうかの観光客相手だからな。 
>月に何度も訪れる地元民やグルメ評論家やラーメンマニア相手にしてる訳じゃないから 
>味の素やハイミーを大さじ1杯。なんて店何件も見てきたよ。 
>それが味の研究の成果だってんのならしょうがない。 

この人は・・・。読めば読むほど楽しい方のようだ。
是非復活してくだされ。

しかし、その後で煽っているのは・・きっとあの人だろうな〜。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 06:49:31 ID:stx15Q8n
いまいちメジャーになりきれない高山ラーメン
そこでJCあたりにお願いしてイベントですよ
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 07:38:41 ID:XbyzvzfQ
99のリサーチさん。 本気でそう思ってますか? 
先代の味なんてかけらも無いですよね。今のが旨いとか不味いでなくて、
味は全く変わりましたね。ご存知の通り。
先代は煮干しを基本に、鶏ガラ、豚骨を少々。仕上げに鰹節をサッと使うぐらいでしたね。
あの透明感のあるさらっとしたスープは絶妙でした。
今のものは煮干しの香りを嫌っていますね。
玉葱の甘さをコントロール出来ていないようです。その時期の野菜の味を理解せず
分量だけの仕込みを行うとあのように味にぶれが多くなりますね。
そのぶれも味のうちと言われればそれも良しですが。
あぶられてみました。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 09:04:08 ID:gJK5FvnW
リサーチ、たまに味について語るとボロがでるなW
まあ一概に107が正しいとはいえんが・・・
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 13:36:12 ID:etXbTbnS
火事は高山に必要無い
飛騨高山のイメージダウン
高山市民が迷惑しているのがわからないのか
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 14:03:23 ID:GMzivFgN
豆の2代目がイケてるって?
店が新築されただけで良い店とはねW
味の素を入れまくってるだけの馬鹿息子が豆を軌道に乗せた?
いったいなにをリサーチしてるのW
リサーチは接客態度にうるさいみたいだけどあの夫婦の接客態度は最悪だ。。。
嫁はいつもお客に怒っていないか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 14:09:49 ID:GMzivFgN
109に同意
高山には高山にあった店だけでいいよ
いらっしゃいませと大声出されなくてもうまけりゃいいんだよ
112リサーチ:2006/01/31(火) 14:52:31 ID:rd0FaMJT
>>107さん
なかなか味には通なようですね。残念ながら私は寸胴の中を見ても何が入ってるのかもさっぱりわかりません。
そんな私と、味に通な貴方では今の豆天狗を見る視点がまず違うのです。

先代の味を私は知りません。
先代の味が好きだった方々には、味が変わってしまったという事は非常に残念な事でしょう。

味が変わるというのは、ある意味、店が変わったと同じ事です。
という事は、今の味は「二代目豆天狗」の味なのです。

私は>>99に書きました。
先代の味を二代目が軌道に乗せた、と。田舎のラーメン店からビジネスとしてラーメン店経営に乗り出したと。

先代の味はいわゆるベースなんです。
そのベースである味をいかし、現代風な味に改良していく。先代が守って来た暖簾をネームバリューあるものに変えて行く。

そう言った意味では今の二代目の手腕はイケてると私は思ったのです。

スープをひとくち飲んで「ん?玉葱の甘さが出過ぎている!」と感じる美味しんぼ的な方よりも、
寸胴の中身を知らない人のほうが圧倒的に多いのです。

二代目は味人としてはまだまだ修行足らずかも知れませんが、経営手腕は先代を遥かに超えたのは事実でしょう。

>>99ではそれが言いたかったのです。
113リサーチ:2006/01/31(火) 15:17:30 ID:rd0FaMJT
続いて鍛冶橋。

>>109
>>111
高山市民が迷惑してる?冗談でしょ?
それを言うなら、「高山中華そばという看板だけで観光客から金儲けしていた何の努力もないいいかげんな地元ラーメン店」
が、迷惑してるんですよね。

地域の地元住民、特に周辺の商店街は鍛冶橋の活気ある営業をさぞかし喜んでいる事でしょう。

まだ鍛冶橋そばがイケイケで乗り出す数年前、私は高山を見た時、あの商店街を「死街」だと印象を受けました。
古い町並み周辺ばかりが観光客で活気づき、それ以外の商店街は地元のおばあちゃんがポツリポツリと歩いているだけだった。

しかし、鍛冶橋そばが赤い暖簾を掲げ、特大看板と若手スタッフの掛け声戦術で騒ぎ始めると、どうしたものか街全体が生き返り
潰れかけの商店街も活気づいてきたではありませんか。
114リサーチ:2006/01/31(火) 15:25:42 ID:rd0FaMJT
鍛冶橋そばの雰囲気が高山に好ましくないと指摘される方がいます。

京都や高山といった文化財の街はとかく景観などには頭が固いのです。

しかし、そんな事を言ってたら、地元民は赤い服を着て街を歩けませんよ?
地元民は茶パツ禁止で、携帯電話などはもってのほか!です。自動車すら通行禁止にしなくてはなりません。

わかりますか?
これは極論ではございませんよ。
全国各地の文化財観光地区で騒がれている問題なのです。

京都ではマクドナルドの色が赤ではなく茶色です。
しかし、マックを撤退しろ!とは言ってません。
なぜならマックを求めている人がいるからですよ。

私から言わせれば鍛冶橋そばなどは景観を重視しているほうです。
観光客用にディスプレーされてますからね。
観光的に相応しくないラーメン店などと言っていたら、高山のほとんどの店が該当することでしょう。

井の中の蛙。
>>109さん>>111さん、もっと沢山、旅をしなさい。
地元の井戸端会議と2ちゃんねるでカチカチとやるだけでなく、もっと世の中を御覧なさい。

あんたの街はイイ街だよ。
115リサーチ:2006/01/31(火) 15:49:17 ID:rd0FaMJT
>>104の坂口魂さん

うん。
私は老舗を否定してません。老舗も新興も好きですからね…
問題は、地元相手の店と観光客相手の店とはっきり区別をつけるべきだと思うのです。
この前スレの938は、確かに納得させられる点はございますが、しかし、区別ができていない…

地元オンリー店の視点でしか分析していませんから、内容は楽しいかもしれませんが、商売人からみたらアホですね。

まず、「観光シーズンで無いときってどうよ。閑古鳥だぜ。酷い時は臨時休業してやがる」についてですが、
彼は人件費の事をまったく気にしておりません。
観光客目当ての店ならシーズンオフならクローズ当然でしょ。
真冬に海の家を営業するようなものです。
シーズン中に一気に稼ぎ、オフの間は節約する。商売の基本です。

次に「元々の地元店は地元の人を相手にしているんだよ。地元の人は月に何日も食べに来てくれるし」
これは言い事言ってますね。
反対に考えれば「観光客店は観光客を相手にしてるんだよ。観光客は1日に何百人も来てくれるし」
ですね。

私が思うにこのおやっさん、客足が遠のいて少々妬みが入ってますね。
繁盛店の揚げ足取って騒ぐより、まず、自分の店に客を呼ぶ事を考えるべきでしょう。

でもおもろい人ですね。
こんな人は是非とも真剣に議論したいです。
116リサーチ:2006/01/31(火) 15:59:05 ID:rd0FaMJT
というわけで、私は続いてやってくる第二次戦争へと徴兵されてまいります。

もっともっと反論下さいよ!

前スレの元気はどうした高山市民!

みんなで楽しみましょうね!

ではでは深夜までさようなら。
117バスガイド:2006/01/31(火) 16:15:46 ID:J6vE9VD0
ヨソ者として一言♪

鍛冶橋を悪く言う地元の人ってわかりません。
私は鍛冶橋の味は好きじゃありませんからあんまり行きません。
でも、搭乗者の中で鍛冶橋で食べて来た人で「おいしかったぁ〜」と言ってる人も沢山います。

うまいのかマズイのかわかりませんが、店は悪くないですよね。
店員さんも親切だしv(^^)v

別に人に迷惑かけてないのに、どうして悪く言うのでしょうか?
やっぱり同業店のネタミとしか思えないのですが…

118111:2006/01/31(火) 16:38:08 ID:YnO384S7
リサーチの言っる事もわからんでもないが
地元の人間は今の豆や火事を受け入れないよ
やっぱり地域に密着した店が気楽でいいからな
でも観光客ならやっぱり火事を選ぶんだろうな
それでもいいじゃん、地元店は観光客なんて関係なくやってるんだし
でもお前、頭いいな
短時間でよくそれだけ書けるな
おまえこそこんなところで能書き言ってないで
本でも出したらどうだ?
1册くらいなら買ってやってもいいよ
119ラーメンマソ! ◇zRDZeyPuss :2006/01/31(火) 16:56:34 ID:OpNoB7Fs
ここかにゃ?リサーチとか言うブッツリがいるスレわw
他スレではリサーチを潰せと騒いでるニャ−ゴもいるけど
こいつの言うてることはもっともじゃなーかに?
客のこない店はダメなんだーにょ。
客が行列できるよーに頑張ってにゃーい証拠だーにょ。
高山にゃ行ったことにゃーにしどこにあるかもシラネーからカンKーねぇけど
他スレに来てまでリサーチ潰せ−とウップンなDQがいる町にゃー未来はにゃーい

120坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 18:44:51 ID:VOnpzmaz
>119
>他スレに来てまでリサーチ潰せ−とウップンなDQがいる町にゃー未来はにゃーい 

町のものと言うより・・・・リサーチ君にやられちゃってばかりのDQなんだろうね。
高山市民の極2〜3名ってところでしょうかね。
もう悔しくって悔しくって。。
ご自分の作文能力と感性では全く歯が立たないものだからね。
まあ、私も彼には勝てませんけれどね。トホホ。

121坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 18:52:46 ID:VOnpzmaz
>火事が平日休んじゃうとな。従業員やバイトがついて来なくなっちゃうだろ? 
>厨房とホール。それに製麺所にいたるまで十数人が全て休みとなるとだ。 
>相当な給料払わないとみんな他の業種に転職しちゃうだろ。 
>当然そんな金払えないしな。 
>個人店では考えられないリスクがあるんだよ。 

リサーチ君。
ちゃ〜んと分析してらっしゃいますよ。
幾らなんでも、高山市内の1等地に店舗持った飲食店が、
海の家商法で閑散日は休業なんてことはないでしょ。
そんなお店ならとっくにリサーチ君の会社が買収してるでしょ?
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 19:13:18 ID:Yk1hh1Id
みやがせに行ってきました 醤油濃い系 新宮中華と似た感じ?
ここの向いの店ばかり話題になってますが結構好きな味でした。
ここ未食?の坂口魂さんにも食した感想をお聞ききしたいです。
123坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 20:12:14 ID:VOnpzmaz
>122さん
みやがせさん。未食です。
なんで知っているんですか!びっくりですよ。

実は、あのお店は私が行くと決まってお休みなんですよ。
新宮中華と同系と聞けばちょっと気になるお店候補に上がってしまいましたよ。
ありがとうございます。
124坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 20:16:32 ID:VOnpzmaz
あんまり平和なんでリサーチ君に食いついちゃおっと。

>反対に考えれば「観光客店は観光客を相手にしてるんだよ。観光客は1日に何百人も来てくれるし」 

何百人。仮に昼時の11時から14時までのい間に300人の客が来店したとしましょう。
3時間で300人。つまり300杯の中華そば。
1分間に1.67杯の中華そばを作りつづけて提供していかなければならない計算になる。
当然客がその1杯を食い終わるまでの時間も考慮しなければならない。
40人が一時に食事をすることが出来るとして、入れ替わりは7.5回。
滞在できる時間は24分になる訳だ。
当然24分以上お店に滞在するし、わざわざ12時頃に集中して来店してくるので行列をなすという事になる。

これらをさばく為には厨房スタッフは麺揚げ、盛り付け、洗い場、刺し場、焼き場(飛騨牛串)の計5人のスタッフ。
ホールには40人の客の注文聞きから配膳、片付け、中華そば提供をスマートかつスピーディにこなす有能なスタッフ。
当然会計をするものまで含めれば、最低5人は必要ではなかろうか。

1杯600円。原価100円。500×300=150,000円の売上である。
人件費、電気ガス水道料金を差し引いても最低でも50,000円くらいの利益が出るのではなかろうか?
しかし、これは11時から14時のみ営業。300人来店時計算であるのだ。
もちろん実際の営業時間は11時〜25時であり、その殆どが閑散としていることは周知のとおりである。
125坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 21:07:47 ID:VOnpzmaz
さて、行列繁盛店とは別な・・・どちらかと言うと地元住民優先なお店で例えましょう。

カウンター7人。小上がり8人程度の自宅兼お店のお店である。
従業員は0。店主自ら早朝より仕込みに麺打ち。原価90円くらいに押さえられていると思います。
当然小さなお店であり、照明たいて明るい店内の目立つ看板の行列店と比較すれば電気ガス水道代など
10分の1以下ではなかろうか。営業時間も11時半頃から17時までと以上に短い。
観光シーズンはそれなりに行列をなすが、閑散期の午後4時などに伺っても1〜2人のお客さんがいると言う地域密着型のお店。
店主ひとりでのんびりと楽しく営業しているようです。
一家6〜7人で食べていくには一日の売上など15,000円もあれば充分である。

一体何人のお客さんがあれば良いのだろうか?
15,000/500=30杯。
どう見積もっても昼の12時〜13時の間には軽くそれくらいのお客さんが訪れている。
お店の維持費や電気ガス水道の資金はその時間以外のお客さんで充分まかなえる。
それに味で誤魔化しのきかない、月何度も食べに来る猛者が相手なのである。
一生に一度来るかどうかの観光客相手の店ではない。
味にはそれなりの歴史があり、業があり、自信があるのである。

私のようなオタがどういう基準でお店を選ぶのかお分かりだと思います。
もちろん、情報過多なこの時代。本物を味わおうとする民衆も数多く、そういったお店に並んでまでやってくる始末であり・・
とは言ってもせいぜい5〜6人程度だが、厳しい批判をするものもこの中に含まれているのだ。
どっちが良いとか悪いなどといった評価を付けるほうが間違いである。
そのお店のカラーで経営が成り立っていれば、定休日以外は店が開いているはずである。
駄目だ!まずい!潰れる!などという批判などは他人事ではなかろうか?

経営者としても成功など、糞喰らえと思うのは私だけだろうか?

(高山中華そば。都会へ進出!も夢破れの現実編へ続く・・・かも・・)

126坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 21:17:20 ID:VOnpzmaz
途中、子供を風呂に入れたり、歯磨きしたり。
支離滅裂な作文になっています。
申し訳ありません。

リサーチ君。
どうかお手柔らかに!
127坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/01/31(火) 21:39:15 ID:VOnpzmaz
バスガイドさん

貴女に逆らう訳ではありませんからね。
何もその店を悪く言うつもりは毛頭ないのです。
平和ゆえ、ちょっと懐かしくリサーチ君とお話ししようかという所です。

この老いぼれでも、その昔はリサーチ君にかなり噛み付いていたのですよ!
ケチョンケチョンでしたけれどね。

今の貴女には本当の高山中華を知って貰いたいと思って止みません。
どうか、コトラさんの意見などをこのスレで聞きつつも
女子ひとりでも安心して食べれる高山中華そば店などを発掘し情報交換していただきたいものです。

私どもがでしゃばろうが、嵐がでしゃばろうが、貴女は貴女のペースで惑わされる事なく
書き込んでください。
それを一番に望んでいます。
もちろん応援させていただきますから、よろしくです!

しかし、もうオネムでありますゆえ、明朝!
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 22:22:15 ID:14YeaTwU
>>106
高山周辺=岐阜のJCはヘタレだから、考えるだけ無駄だと思うよ。
129役人:2006/01/31(火) 23:47:39 ID:GrfoSuGL
これは楽しみだ。坂口魂殿とリサーチの久々の対談でござるな。
今夜は私もガタガタと言わず、明日の朝を楽しみにしよう。
では失礼。
130丹波:2006/02/01(水) 00:23:21 ID:/LS3JB73
うーん お舞ら スゲーよ
 坂串とリサー痴
鬱病のおいらには
ちんぷんかんぷんだよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 01:43:13 ID:zpYKzqBC
どうでもいいが 前スレで老舗店と新興店を語り合いたいと言ってた地元民
らしき人たち いっこうに現れないね。 やはり論客ぞろいのコテハンに
恐れをなしちゃったかな?
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 02:10:35 ID:V5QM1iJ6
133リサーチ:2006/02/01(水) 03:19:39 ID:ggBfQkI5
天下の坂口魂さんから、どうかお手柔らかにと言われますと素直に怖いですね…

坂口魂さんなかなか鋭いっすね。
我々が長期に渡り某店(内情を詳しく行きたいので今回は某店とします)をリサーチした結果を御紹介します。
(これはあくまでも当社独自のリサーチ方法であり、税務署関係の方は参考にしないで下さい(笑)

シーズンオフの平日の1日平均が約180杯。
あの店はラーメンだけでなく業界用語でいう「付録」もございますから、それも足して、客単価750円。
そうですね、ざっと計算すれば1日14万円くらいの売上でしょうね。
25日計算として月に約350万円弱の売上。
こう考えれば大した事ないです。

しかしですね…
観光店には大きなボーナスがあるんですよ。

高山の場合、年に2回の大きな祭りがあり、その前後と祭り当日との差は差程変わりません(数年前の秋祭りでは1日約1300杯・牛串約900本は出てました)。
又、その春と秋の祭りの間には、ゴールデンウィーク、夏休み、といったイベントも含まれており、
これに観光バス団体の貸切り、真光団体、旅行会社団体の貸切りと頻繁に入っておりました。
まさにその時期はゴールドラッシュなのです。

この時期を計算に入れますと、年間を通し1日平均は500杯強と化けるのです。
実際、その時期の某店をリサーチしてましたら、シーズン中は別工場からスープ入り寸胴を何本もガンガンと運び、自家製麺の束箱をドンドン込んでおりました。

単純に計算しても年間9千万の売上を出していると考えられます。
134リサーチ:2006/02/01(水) 03:21:40 ID:ggBfQkI5
我々がこの店に脅威を感じたのは、売上よりもなんといっても猛烈アタックなスタッフです。

平均人数7人弱。
たったこれだけの数でこなしております(我々では考えられません)。
店長とおぼしき人が1名と厨房には2名(内1名は工場と思われる場所で自家製麺とスープを作りに時折消える)、そしてホールには3名強のスタッフが行き来しており、残り1名はホールと牛串売場を掛け持っておりました。

接客の訓練はなによりも経験です。
彼ら(彼女ら)は毎日何百人という観光客を相手にしております。
そして、スピーディーな動きの中で観光客との接触によりデーターを収集しております。

しかもスタッフの平均年令は20代。

これを見た時、我々は「経営者の養成所」ではないかと思ったほどです。

彼らが、いわゆる“暖簾わけ”をしてもらい1本立ちすれば、この企業は確実にフランチャイズ化され全国に飛び火するだろう…

売上は水ものです。
良い時もあれば悪い時もあります。
しかし、彼らの能力は確実にレベルアップしていきます。

売上よりもこの店はスタッフが宝なのでしょう。
135リサーチ:2006/02/01(水) 03:23:09 ID:ggBfQkI5
それでは、私個人のシュミレーションをしてみましょう。
(以後、私の想像です。リサーチ結果ではございません)

さて、その某店。
立地条件、経営状態、売上、これらが全てプラスである。
このような店に対し金融機関は黙っておりません。

その企業は、“たかだかラーメン屋”であるにも関わらず、大手金融機関を利用し莫大な資金の保証がされます。

飛騨高山中華そばでありながら、飛騨から全国へと飛び火するでしょう。
そう、大手フランチャイズチェーン店としての進行です。

全国で高山中華そばが受け入れられるかどうか?
しかし、某大手食品会社や全国区の大手スーパーが、この高山中華そばに注目しているのは事実である。
もしかするとメジャーとなる可能性も考えられるのです。

となれば、あとは長良川の鵜飼いの鵜です。
ロイヤリティーだけでも十分であるが、そこに食材費が追加される。
実際、この某会社は「高山の水」の事業に力を入れていると噂されており、もしかすると「水」までもが食材費として追加されるでしょう。

本社の収入は莫大となる可能性は十分考えられるのだ…
136リサーチ:2006/02/01(水) 03:24:39 ID:ggBfQkI5
さて、坂口魂どの。
少々私の想像も含めて説明させていただきましたが、いかがでしょうか?

実際、あの会社は伸びます。
いや、今現在もサイドも含め急成長に伸びているのは確かです。

私が思うに、細々ながら家庭を大切にし、のんびりと営業しながら地域のみなさんから「おいしい」と評判の近所のラーメン屋さんと、「高山中華そば」というネームバリューを活用し「ブランド」として伸し上がろうとしている野望ある店。
これは、まったく別物として考えても良いと思います。

もちろん地元の皆さんは細々とやっている近所のラーメン店を応援するでしょう(というか応援して下さい)。
坂口魂さんのような“通”は、店構えや接客なんか関係ない!旨いラーメンを食わせろ派ですから、「ブランド」は一度は試しても不味ければ二度と行かないはずです。

しかし、私達のような“欲張り軍団”はビジネスと考えております。
これを勝負だと思っているのです。
ギャンブルではございません。ギャンブルは“運”だけです。
私達は日々“儲かる計画”を練り上げ、それを武器に戦っているのです。

食べる側と食べさせる側。
通な坂口魂さんには「糞食らえ!」でも我々にとって成功は「絶対」なのであります。

これで私の説明を終わらせていただきます。
137リサーチ:2006/02/01(水) 03:26:18 ID:ggBfQkI5
と、まぁ企画書の説明のように長々と能書き垂れましたが、坂口魂さん。

実際は私は繁盛店びいきでもなんでもないですよ。

前にも申しましたように、私が好きな店は、店主自らがスーパーカブで配達に行く、大衆店「わらび」ですからね(一昨年は毎日あの店で報告書を書いてたなぁ)。

ただ、目指すは繁盛店です。打倒、鍛冶橋、板倉です(高山進出は諦めてません)。

繁盛店はやっぱりいいです。
ここの皆さんはよく「観光客が騙されている」などと投稿してますが、いやいやとんでもない、もしかしたら観光客の皆さんのほうが地元民よりもよく知ってますよ。
噂が噂を呼びますからね。
繁盛している店には何かそれなりの人を引き付ける魅力を必ず持っています。

そんな繁盛店の魅力を盗みたい、ただそれだけなんですよ。

みなさんは勘違いしてますよね。

私が地元店を中傷していると。

違いますよ、私は同じ同業者として繁盛店の魅力を見習うべきだと言っているのです。

もちろん、「わらび」さんにはそんな事を言った事ありませんよ。

だって「わらび」さんは自分のスタイルを持ってますからね。

スタイルを持って一生懸命頑張っている地元店は応援してますよ!!
138リサーチ:2006/02/01(水) 03:37:33 ID:ggBfQkI5
妙に興奮してしまい、長々と書いてしまった。
皆さん、失礼しました。

そんなわけで、私はこの掲示板を「息抜き」として楽しんでいるだけでなく、
食べる側の皆さんから直に話を聞ける場としても活用させていただいております。

コトラさんや坂口魂さんの店情報は本当に勉強になりますし、段平親父みたいな人は息抜きになります。
役人さんの危ない話も楽しいし(最近危なくないね?キャラ変えた?)、バスガイドさんやその他名無しのみなさんの
さりげない話しもデーターとなり、とても役に立ちます。

そしてなによりも荒しな方々。
この方々は本音でやってきますからね。
深く聞き出せばわんさかと情報を持っています。

このようにプライベートだけでなくビジネスとしても、この掲示板を楽しんでいるわけです。

こんな欲深い若輩者ですが、皆さんこれからも仲良くして下さいね!


さて、明日から九州に出張です。
携帯でカチカチと見るしかできないのが辛いです…




段平親父、今度ゆっくり遊ぼう…

139坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 06:39:50 ID:B0wHxY5h
一日1300杯に900串。  ・・・・900串!?!
これは恐れ入りました。しかも7人のスタッフでそれをやり遂げているなどとは・・。
製麺工場にひとりのスタッフが掛け持ちしているなど・・私も目撃した事ありますよ。
さすがにリサーチ君。キッチリお仕事されているようです。

さて、私は124でこの某店の悪口を書きたかったのではありません。
現状というか、イチ高山中華ファンとしての某店の現状。といったところでしょうか。
いわゆる繁盛店とはそれなりの努力、企業努力と言い換えても間違いではない思いますが、
スタッフ、バイトに至るまで会社の経営方針に則り、キッチリ仕事をしている。
そしてそれがその某店の礎になって現在の繁栄があるんだと思います。

それは判る。企業たるは当然のことです。


一転、125では地元住民密着型の老舗店。(豆さんではないよ)
良くこの掲示板で悪口を言われているお店が該当するかと思いますが、
125で書いた現状でそれなりに満足しているんだと思いますよ。
単純に7人=1300杯。1人=185杯・・・なんてのは不可能なんですよね。
また、そんなに儲けようなどとは考えていないと思います。
これはあくまで私の想像ですが30〜40杯の売上が妥当だと考えているんじゃないでしょか?
で、いわゆるがんばろうという時などは50食くらいを目指しちゃったりなんかしているんだと思います。
それでいいんだと思うのです。
140坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 07:03:19 ID:B0wHxY5h
問題はビジネスとしてどうか?という事ですね。
>飛騨高山中華そばでありながら、飛騨から全国へと飛び火するでしょう。 
>そう、大手フランチャイズチェーン店としての進行です。 

これは無理です。残念ながら飛騨高山中華にはビジネスとして成功に至る力がありません。
新横浜ラーメン博物館に、某大型老舗のお店が出店した経歴があります。
絶賛したのは一部のマニアであり、その殆どが700円という高額な値段設定に驚いただけで終わったようです。
そのお店は名古屋にも飛騨を彷彿とさせるお洒落なインテリアで支店を2店出しておりましたが・・・。
どうだったのでしょうか?

700円で食べることが出来る都会の繁盛店のラーメンの質といったら見た目だけでも圧倒的な差が出てしまいます。
もちろん様々な具材が使用され、コクのある一品なのです。これには完全に負けます。
では、値段設定を落せないのか?となるとノーですね。
180円のびっくりらーめんさんや、390円の幸楽苑さん。
ここまで値段は落せないはずなのですよ。

もう一店、都会に進出した大型老舗繁盛店があります。
ビジネスの形態として高山市内では完全に勝ち組みの某店。
市内に3店舗あります。以前は4店舗でしたが・・・。
勢いのあったバブル期には白鳥町や名古屋や小牧市にも進出。
白鳥町店は残念でしたが、名古屋店はなんとか営業を続けているようですが
なんとも話題にのぼりません。
場所柄、昼時や飲み屋帰りのサラリーマンに指示され残っているような状況ではないかと思います。

これらは何れも御土産ラーメンも販売しており、製麺工場をもち自社一括で頑張っている会社です。
しかしこれでは、大手フランチャイズチェーンとしての成功は得られないという事実です。

何かが足らないのですよ。これが上で記した「力」がないという事なのです。
141坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 08:52:42 ID:B0wHxY5h
リサーチ君は飛騨高山というブランド名を過大評価しすぎていると思いますよ。

おそらく、「京都老舗」の2番煎じ的なブランド力に期待しているのだと思いますが
残念ながら、「力」がないのですよ。

全国ご当地らーめんという名のもとに19選などといわれ、その中に高山も入っているわけですが
成功しているのはほんの一握り。
日本国内で成功しているのは、札幌、博多くらいじゃないでしょうか?
誰もが何度か食べているだろうし、これからも食べていくご当地らーめんとはやはりこの2所くらいですよね?
この二つにあるのは日本人、誰が食べてもそれなりの美味さという「力」を持ってます。
インスタント麺でも「味噌」「豚骨」と言ったらこの二所。ってな具合じゃないでしょうか。
「昔ながらの和風醤油」といっても100人中何人が「高山」と答えるのでしょうか?
ようするにその商品の「力」が重要なのであって、「イメージ」ではないのですよ。

そりゃ開店当初は広告費使ってドーンと行くだろうし、その地域の人間も興味本位でゾロゾロと出向くが
いかんせん「力」不足。
高山中華オタとしては悲しいが、現状はそんな所だろうと思います。

ゆえに、高山市内での成功が重要になってくるんだと思います。

某繁盛店の経営学的イメージ力での企業的成功。
某地元密着型の老舗店の商品力での個人店的成功。

リサーチ君が言うように両者は全くの別物。
それでいいのだと思います。
お互いが無理に相手の領域に立ち入らない方がいいのじゃないかな〜と思うのは私だけでしょうか?

(  例外店「地元密着型老舗の超繁盛店」の生まれ変わり企業的イメージ戦略は成功するのか?・・・に続くだろうか )

142坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 09:05:32 ID:B0wHxY5h
なんだか久々にリサーチ君に意見したが、
やはり私のような素人では作文考えるだけで疲れちゃいますね。

実際問題、私は高山が好きですよ。
あの町って観光地域じゃなく、普通の生活圏での散策などしていても
なんだか心が落ち着くみたいな所があるんですよね。

空いている時の陣屋見学なども結構風情があって楽しいです。
桜山八幡宮あたりも路地など入り込んだり、古い建物の木目などを眺めたり・・。

そういう折に中華そば屋さんでそばを頂く。
みだらしだんごを頂く。

これが私のスタイルなのです。
繁盛店に並んでまで入ろうとは思いません。
元気良く「いらっしゃーい!」などと言われなくても結構です。
静かに「今日は冷えますね〜」と言っていたいのです。

私のコテハンの本当の意味合いとは、若干違ってきた昨今ですがこれもまたよろしいかと思います。
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 12:08:25 ID:PkvB0muk
110さん。そうカリカリしないで。だから結局地元離れしてるじゃないですか。
離れと言うより相手にしたくない部類の人種ですからね。遊びに誘われるのが
苦痛という表面お友達ばかりでしょ。
経営手腕にしても、空港店を見ればお解りでしょう。鳴り物入りで引き抜き
かけたけれど、愛想尽かされ、結局店長不在の惨状。
スタッフ募集しても地元応募無し。本当に経営参画してるのか怪しいもの。
と、町の噂ですけどね。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 12:24:49 ID:1i9g+JwE
>>141 http://www.raumen.co.jp/home/study_japan.htm
ラー博の全国ご当地ラーメン一覧ですね。高山中華の説明興味深いです。
ただ 今日分か は 京文化 のまちがいでしょうね 直して欲しいです。
やよいそばが出店したのはいつだったでしょうか? 典型的な高山中華
のような気はします。坂口魂さんは苦手なようですが?
145坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 15:44:54 ID:B0wHxY5h
>144さん
ご指摘ありがとうございます。。・・・っててっきり私の文面かと思うじゃないですか!
あーびっくり。

しかしこの記事の内容どこかで見たような気がしますね〜。
さるぼぼさんだったかな?まあ、どうでもいいですね。

出店していたのは96年くらいではなかったでしょうか?
期間限定での出店だったかどうか・・。

苦手ではなく、あえて、少し合わない。とだけ言っておきましょう。
典型的な、とおっしゃいますがどう典型的なのか私には分かりません。
どの店も何回か食べていると別物のように感じてくるのは私だけでしょうか?
146リサーチ:2006/02/01(水) 16:14:59 ID:EpE3XN9x
さすが坂口魂さんです。
とても勉強になります。


いやはやしかし貴方には恐れ入った。

坂口魂さんがいう「力」。
実は、以前、高山中華そば開発時に多くの有名料理人から、貴方と同じ指摘をされているのです。

「シンプルすぎる」と…

シンプルすぎて商品としての価値がない、とまで言われました。

高山中華そばはあのシンプルさがうまいのであり、あれやこれやトッピングすると、それは高山中華そばではなくなってしまうんですよね…

シンプルすぎて値段が取れない…

大きな壁です。

147リサーチ:2006/02/01(水) 16:15:42 ID:EpE3XN9x
そして私が思うもうひとつの「力」。

それは企業のネームバリューですね。

過去に高山中華そばで都会にて失敗した店は、あくまでも店。
個人規模の小さな会社です。

しかし、これが全国区にネームバリューを持つ大手の企業だったら、販売戦略も出店戦略も違っており、もしかすると軌道に乗せたかも知れません。

しかし、坂口魂さんの指摘の通り、高山中華そばには何か「力」が足りないのか、全国区の大手スーパーなどは、一昨年から高山中華そば事業に乗り出すと発表しておきながら、いまだに重い腰を上げようとはしません。
148リサーチ:2006/02/01(水) 16:16:22 ID:EpE3XN9x
やはり高山中華そばは地元高山で食うのが一番なのでしょう。

何時間もかけてやってきた山奥の小さな町“飛騨高山”で食べるからこそ、美味さも珍しさも倍増する…
だからシンプルでも十分成り立つのでしょうね。

いや〜改めて考え直すと確かに坂口魂さんの言われる通りです。

これは勉強になりました。

天狗の鼻が折れた気分です。
これからも御指導御鞭撻のほどよろしくお願いします。
149144:2006/02/01(水) 16:19:49 ID:PL8WWjrj
説明不足で申し訳ありません。直してほしいのはラ博ホームページ内の文章でした
ちじれ細麺に醤油味 具はシンプルで味は見た目よりあっさりというのが
私の高山中華のイメージです。 それに合致するという意味でいったのですが
言葉の使い方ってむつかしいですね。
150坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/01(水) 17:35:45 ID:B0wHxY5h
>144さん
いえいえ、私のほうこそ言葉足らずで申し訳ありません。
私は少々敵が多いためツイ言葉が乱れ気味になる事が多く、
っと申しますか本来の素の状態でも言葉が悪いので、不快に思われても仕方がありません。

ささ。難しい話はやめましょう。
コトラさん!
貴女の出番です。助けてくださいよ〜。
151坂田魂:2006/02/01(水) 21:05:35 ID:LG6n/RG3
コテどうしで馴れ合うのもそろそろ飽きたな。
特にリサーチがうざい。
152ソサーチ:2006/02/02(木) 00:04:14 ID:CPdZaZ/t
なんだとてめぇ!
まさごで、ぼーとソバくらってる貴様をボコリにいくぞ!
153コトラ:2006/02/02(木) 04:01:01 ID:gUGVFZW+
助けてって・.∵(゚ε゚*)ブッ!!

しかし今はむしろ、高山周辺市民様や段平ちゃん……さん……のような御方の方が必要なんじゃないかな〜と思うのでありますが。なんとなく。

マジレスでは、
(多忙により開拓滞り気味→再食ばかり→ネタが(ry)余所者のワタクシなどより、
(高山中華に深い思い入れを持つ)地元の皆様のご意見の方が
本来この場にはもっと必要で、重要な筈で。

関係者の皆様も一般の高山中華ファンの皆様も、
『あんたら勝手なことばっか言ってんじゃないわよ!!』
とばかりに遠慮なしに、どんどん書き込んで盛り上げて頂きたい訳なのですが……。

勿論、観光で訪れる皆様もですね。
マターリお待ちしております。

古川やんちゃさんはお元気でしょうか??
古川も開拓進めたいのにな〜。。。
時間が欲スィ 。・゚・(ノД`)・゚・。
154役人:2006/02/02(木) 12:54:34 ID:uA5H8VZZ
リサーチと坂口殿の“お話し”、楽しく拝見させていただいた。
リサーチの“調査報告書”も非常に興味深く、坂口殿もリサーチのシュミレーションを見事にロンパし、お二人とも実に素晴らしい内容であった。
さて、リサーチ。
ところで君は、坂口殿が崇拝している“まさご”についてどう思う?
上記にあるような、「馴れ合い」は抜きで、君の率直な意見を聞かせていただきたい。
155坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/02(木) 18:54:46 ID:L7Sy4HPt
う〜〜ん。
どうなんでしょうね。きっと好みじゃないと思いますよ。

それにしても言葉とは良く出来ているものです。
我々の先人たちは本当に素晴らしいモノを残してくれたものですね。

白か黒か!と言えば2択。
良いか駄目か!も2択。

じゃあ、何色?と聞かれれば
その回答者が知りうる全ての経験や表現力で何万通りまでもの色を表現できるのである。

食べ物に対して、どうだった?と聞かれれば
美味いか不味いか!(2chのスレッドが荒れる元)だけではないはずなのである。

お店はどうだった?
となるとこれはそうとうの言葉が必要になる。
俗に言う、接客、店舗そのもの、インテリア、清潔度、照明、室温湿度、換気状態、スタッフの雰囲気、他の客の雰囲気など等
そのタイミングでしかあり得ないような事まで含めて、100人の感想を聞きだそうものなら
大変な事になってしまうだろう。
156坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/02(木) 19:21:59 ID:L7Sy4HPt
私が崇拝しているのはお店ではなく人である。
ご存知の方も多いとは思うが、時宗翁である。

実際に当人が営業をしている時代などは私は知らない。
もちろん本人その人にお会いした事も僅か2〜3回程度だったような気がする。

何故か?となるとここに書き連ねるには私の文章力ではまるで伝わらないので勘弁していただきたい。
ただ言えることは、ラーメン。などというものがなかった時代に、らーめんを高山に浸透させた。
その時の話をものの本で読んだ事があるのだ。
終わってしまったがNHKのかの番組でとりあげて頂きたいほどである。
・・大袈裟か。
ご当地らーめんと言われる元祖には必ずそんなドラマがあるとは思います。

私はそんな翁の物語を、昨今のお店は見習うべきだ!と提唱しつつも
リサーチ君と様々なバトルを繰り返してきたのであります。


157リサーチ:2006/02/02(木) 19:52:42 ID:R5UqiqhD
坂口魂さん、くどくどと能書きはいいんですよ。
美味いか不味いのどちらかを答えれば。
とりあえず私の答えは、「不味い」
あんなものをうれしそうに食う奴の気が知れないということですわ。
158リサーチ:2006/02/02(木) 19:53:42 ID:R5UqiqhD
ところで、不味いそばの話なんかやめて、「おまんこ」の話でもしませんか。
159リサーチ:2006/02/02(木) 19:55:23 ID:R5UqiqhD
さて坂口魂さん、最近奥さんとはいつおまんこしました?
160リサーチ:2006/02/02(木) 19:56:48 ID:R5UqiqhD
コトラさんは、ラーメンばっかり食っているブタババアを想像してしまうので
おまんことは、縁がなさそうですね。
161リサーチ:2006/02/02(木) 20:03:44 ID:R5UqiqhD
役人さんは、50歳すぎて独身の脂ぎった親父が想像されるので、おまんこは
月一岐阜駅に出張して駅の南西の地域で用を足されているのかな。
162リサーチ:2006/02/02(木) 20:05:47 ID:R5UqiqhD
まあ、僕が思うのはこんなところです。反論がある方はどんどんこいよ!
おれは、毎日日替わりで女かえてずっこんばっこんですわ。
それじゃ。
163坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/02(木) 20:21:41 ID:L7Sy4HPt
すこしは遊んでくれそうな気配がありますかな?
でも、かなり頭が悪そうですね。
というか、相当な・・・DQですな〜。
ワザワザレス付けるのも勿体無いくらいかもですね。

人のコテハンをパクるのはターケです。
クルクルパーちゃんです。

で、けってーーい!
あなたのコテハンは

「クルクルパ〜」です。


判ったな!
馬鹿じゃなかったらキッチリ入れてくれよな。
164リサーチ:2006/02/02(木) 20:27:44 ID:cDy3TQXN
>>役人のおっさん

まさごそばですか…
元祖・高山中華そばですね。

創業70年と聞きましたが、いやはや我々現代ラーメン店とは比べものにならないですね。

味、ネームバリュー、歴史…どれも太刀打ちできるものではないでしょう。

ただし、店鋪、接客、サービス面で言えば楽勝です。

しかし、それは前にも書きましたように、同じラーメン店という業種であってもこれは別物です。

まさごの、あの雰囲気が好きな人には、店鋪を改築してほしくもなければ、大将に「いらっしゃいませ」と深々とお辞儀もしてほしくないでしょうね。

私自身も嫌いではありません。
その店のコンセプトが入店する前から伝わってくる店には文句をつけません。

私がイチャモンを付けるのは、外見は変に小綺麗な癖にテーブルやスタッフの服が汚れていたり、
雑誌にはすこぶる良い事書いてありながら、味も店内もしょぼい店です。

まさごは、雑誌でも最初から大将は「俺は無口だ」なんて書いてるし、店構えも、見た目で「古い店だな」とわかりやすいし…
背伸びして嘘をつこうとしていないから、それでいて実力あるから、まさごは好きですね。

前回のリベンジとして、ここは、坂口魂さんをぎゃふん!と言わす反論をぶちかましたかったのですが…

役人さん、まさごはハードルがデカすぎますわ…
165リサーチ:2006/02/02(木) 20:40:45 ID:cDy3TQXN
まさごをリサーチしてる時の話をひとつ。

あの店は、カウンターの裏にテーブルがあるんですよね。
我々はいつもその場所を占領してはせっせと覗き見しておりました。

あそこまでオープンなのも元祖としての強きなのでしょうか、それとも商戦にはまったく興味ないのか…
それならばと私は大将にズバリ聞き込みいたしました。

味については大将はとても詳しく語ってくれました。
えっ?いいの?と思うくらい寸胴の中身まで教えてくれました。
そして「中華そばのスープは時間経つと味変わるからな…」とその対策まで教えてくれました。

そして一通り教えてくれた後、ひょいと手を出し「はい。1億円くれ」と…
周りで一緒に聞いていた地元常連は大爆笑。

我々が苦笑いをしていると大将はにやにやしながら、また、丼の中に直接ねぎを削り始めました。

やはり、元祖だけはありますよね。
貫禄が違う。

初対面の人は「なんだこの無愛想な親父は」と不快に思うかも知れないが、
あの大将、なかなか親父ギャグを連発するはでおもしろい人です。

我々の帰り間際には「もし高山で店やるなら教えにこいよ。食いにいってやるから」とぶっきらぼうに言ってくれました。

やっぱり繁盛店はオーラが出てますよね…
166リサーチ:2006/02/02(木) 20:46:29 ID:cDy3TQXN
あららららららららら…

偽リサーチ君、とっても素敵な魂ネームもらったねぇぇぇぇぇぇぇ!

クルクルパ〜………………

ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははは!

おまんこ、豚ばばあ、脂ぎった親父……………

子供か?

あんまり遊びたくないタイプだけど、まぁ、せっかく魂ネーム貰ったんだし遊んでやるよ。

167リサーチ:2006/02/02(木) 21:06:02 ID:R5UqiqhD
だからさあ、おまえら、素直に「おまんこ」について語りあおうよ。
嫌いじゃないだろ。蛆虫どもが!
168リサーチ:2006/02/02(木) 21:06:59 ID:R5UqiqhD
早く言え「おまんこ大好きです」と!
このキチ外どもが!
169リサーチ:2006/02/02(木) 21:07:46 ID:R5UqiqhD
おまんこ好きはいいことなんだよ。わるいか?
170リサーチ:2006/02/02(木) 21:09:10 ID:R5UqiqhD
調子乗るなよ、チンカス坂口が。
お前は、ただのブタ野郎なんだよ。
171リサーチ:2006/02/02(木) 21:10:13 ID:R5UqiqhD
おい、ブタ。早く豚語でしゃべれ!
「おまんこ大好きです」と。
172リサーチ:2006/02/02(木) 21:11:06 ID:R5UqiqhD
早くおまんこについて語りあえや!糞共が!
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:31:31 ID:XrhT6CqA
uma
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 21:32:40 ID:CPdZaZ/t
あれ?ここは、ラーメン板のおまんこスレなの?
それなら俺も参加すればいいんだね。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:39:58 ID:f5Kvvvhz
久しぶりに覗いてみた・・・
あんたら馬鹿ですか?
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:42:25 ID:CoI7CORS
結局リサーチはどっちの味方なの?
坂口に尻尾振ってるだけのゴマスリ君にしか見えないんだけど?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:48:40 ID:CoI7CORS
一貫性のない主張は恥ずかしいぞリサーチ
火事橋を絶賛するなら火事橋だけにしておけばいい
そんなリサーチに絶賛される火事橋やまさごは迷惑だよ
おまえが怒ってるのはいったいどこの店なんだ
それをはっきりしてくれないと困る
おまえらの長文を真面目に読んでいる俺の身になって考えろ
オチがないからつまんねーんだよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:52:56 ID:CoI7CORS
坂口もいつまでも調子に乗ってるんじゃねぇよ
ただのラーメンオタ親父が偉そうに語ってるんじゃねぇ
おまえにラーメン店の何がわかるんか?
ガキを風呂入れて母ちゃんのオマンコでも舐めてろ
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 22:56:16 ID:CoI7CORS
役人っちゃなにけ?
ダラけ?
おまえも火事橋派みたいだけどおまえもヤーか?
糞ラーメンを絶賛する奴がなにを威張っとるの?
馬鹿みたいやでもうやめてくれ
182リサーチ:2006/02/03(金) 01:23:10 ID:dGoD/mVC
あららららららら…クルクルパ〜に続いて>>178>>181のこちらも痛いなぁ…

>役人っちゃなにけ? ダラけ?

と、富山県民を装い、実は、

>馬鹿みたいやで

と飛騨弁丸出し…

火事橋?鍛冶橋とはっきり書きなさいよ。
ヤー?ヤクザとはっきり書きなさいよ。

告訴が怖いなら最初から普通に書き込みすればいいのにね…

前スレに登場する富山嵐もどうも臭いんですよね。

偽装工作かな?

まぁダラとか「け」とかは神岡方面でも使うらしいけど、これは明らかに飛騨人だと思うな…

坂口魂さん、こんな馬鹿な野郎ですが、よろしければ魂ネームやって下さい。
最近はオカズが少なくて…

183リサーチ:2006/02/03(金) 01:46:18 ID:adh1sReS
私の主張には一貫性がないですか?
私は良い店は良い、悪い店は悪い、と言ってるだけなんですがね?

>おまえが怒ってるのはいったいどこの店なんだ

って、怒ってるの君じゃないか(笑)

私は特定して怒っている店はないよ。
嫌いな店は沢山あるけどね。

あるけど、でもどうしてそんな事をなぜ君に説明しなくてはならないのよ(爆笑)

わざわざ長文まで読んでもらって誠に申し訳ないが、私がこの店を嫌いだという理由と、
君がその店を嫌いだという根拠は、多分全然違う方向に向いていると思うから…
私の長文を読んでもらっても君は全然おもしろくないと思うよ。
そこに、オマンコ!とか言う言葉は出さないからね…(君に対してならオマンコでもオチンコでも出すぜ)。

でも、いいよ。
個人的に相手にしてやっても。
楽しみたい?
どんなコースがいい?
コース決まったら言ってね。

あと、坂口魂さんと、役人さんと、私の名前が出てるけど、どの娘を指名するかも書いてね(笑)



184リサーチ:2006/02/03(金) 01:57:19 ID:adh1sReS
最近、妙に大人しい鍛冶橋ファンの皆さん!

どうしたの?

私も一応鍛冶橋ファンですから、最近みなさんの登場が少なくて淋しいですよ。

しかし、心無い人間っているもんですね…
いったい何が気に入らないのでしょうかね…
まぁ、ライブドアや東横インや、そして行列の出来る無免許医師など、注目を浴びるトコはどこも叩かれる運命なんでしょうね。

出る杭は打たれる。

世間で成功した会社や店ってのは、過去に何度も叩かれているもんですよ。
叩かれて叩かれて踏み潰されて、それでも負けずに這い上がってくる奴…
それが勝ち組なんでしょうね。

こんな所で、当て字なんか使って意味不明な中傷書いて喜んでいる奴…
所詮は負け組の遠吠え。

鍛冶橋ファンの皆さん、まぁ、のんびり楽しくやりましょうや!

185リサーチ:2006/02/03(金) 02:05:37 ID:adh1sReS
お〜い高山周辺住民市民改め与太市民さ〜ん!

あんたあっちのスレで「今度から名無しで登場する」なんて書いてたけど、
そんな事言ってると上記の中傷野郎や荒し君が君だと勘違いされてしまうぜ!

君は私とは意見が真っ向から分かれていたけど、君はこんな低能な荒しはしなかったよな。

たまには出て来て意見とか出してくれよ。

じゃないと上記のガキ共を本当に君だと思ってしまうぜ!
(…と、軽く釣ってみる…)

おい!
段平ちゃん!!
あんたも出勤率悪りぃよ!

その気にさせたのなら最後まで遊んでくれよ!
(多分、こいつはすぐ釣れる…)

186コトラ:2006/02/03(金) 02:25:54 ID:tMHSVOad
変態チャソの再来(;´-ω-)??
高山中華ばかり食べてたら太らなそーだけどな……。

近々、重箱の隅をつつくような新規開拓を二件予定しております。
観光客向けの店舗も攻めたいのですが、それはともかく

ワタクシ以外の高山中華好きの女子にご迷惑の掛かることありませんように・・・と(´・ω・`)ボンショリ
187坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/03(金) 05:00:35 ID:zsNcAyWh
>179
>オチ?
貴方の作文にはそれがあると・・?

>ダラけ?
この人ってもしかしたら、前スレの「短大出のシャコタンブギ」さんじゃないのでしょうか?
友達のパルプン君はお元気でしょうか?
何でも物凄い豪雪地帯にお住まいで、毎日雪掻きをしていたそうですね。
やっぱ、頭ン中痺れる位に寒いんでしょうね。

お疲れ様です。
188坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/03(金) 05:05:16 ID:zsNcAyWh
リサーチ君
一億円くれ!・・・らしいです。あの人はそういう方なのですよね。
確かハッカクが入っているんですよね。
ちょっと変わった味ですよね。

コトラさん
その二件の話を聞かせてくださいね。
楽しみです。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 14:24:40 ID:e1tjJLrA
かなり好き者のようですね。
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 14:31:35 ID:/vQwnBQA
嫌いな奴なんているのかね。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197役人:2006/02/03(金) 14:39:44 ID:/l0WRb0k
リサーチ
繁盛店にはたしかに底知れぬ魅力があるものでござるな。
まさごの魅力はやはり元祖という自信と歴史から出てるものであろう。
さすがのコメントである。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 17:49:10 ID:6cnaka1/
リサーチの店分析おもしれぇリサーチ結果もおもしれぇ もっと裏話しとかも聞かせてくれ 

202ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 17:50:36 ID:6cnaka1/
役人も前スレではもっと過激じゃなかったか? 豆とか火事の裏事情教えろよ
203バスガイド:2006/02/03(金) 18:54:59 ID:lHZZZ1cu
リサーチさんに相談(^^)
団体を案内する時、私は鍛冶橋を利用してますが、行列ができてる時は団体だと大変です(>_<)
時間をずらして案内してもシーズン中はフリーの方が次々に行列に参加してて、とても団体で並ぶことは困難です。
分散して別の店に案内するのも私一人しかいないので不可能(>_<)
団体でも受け入れてくれる店って他にないですか?
団体を早く案内しないと私の楽しみな金時タイムが…(x_x)
何卒アドバイスをお願いします!
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 19:05:11 ID:IL9irVEQ
高山じゃなくってごめん。岐阜県の治見市にある「はま家」のラーメンとチャーハンは超絶品。だまされたと思って是非1度。多治見インター出た信号をすぐ左に曲がり、コンビニサンクス手前の信号で左に曲がり、道なりに1km。
あっさりだけどしっかりしたしょうゆベース、ちじれ麺、燻玉入り、食べた人もしいたら、書きこんで!
205坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/03(金) 19:16:56 ID:zsNcAyWh
>204
激しくスレ違い。

しかしマジレス。多治見は濃いです。
ぶっこ麺。中華亭。ともえ。こもり食堂。胡麻屋。
新規開拓はちょっと。。。

>バスガイドさん。
蔵やさんあたりならどうでしょうか?
そんなに多くのお客さんは無理だと思いますが、味は超一流です。お店も綺麗です。
それにここなら歩いて2分で金時です!
206リサーチ:2006/02/03(金) 20:27:08 ID:Bd+g6RwA
>>バスガイドさん
難しい問題ですね…
店としましては、暇な時の団体は神様の集団に見えても忙しい時の団体は悪魔の集団に思える事も…
モチベーショの高いスタッフ揃いの店ならば、どんな団体をも軽くこなすが、
携帯料金払う為〜のアルバイト兄ちゃんだと団体を親の仇のように嫌います。

紹介者としては味も大切ですが、サービスにも気配りがほしいところですよね。

さて、団体の手慣れている鍛冶橋以外となると、バス団体を収容できる店は限られてきます。

ちとせ、などはいかがでしょうか?

店員の接客についてはオススするほどでもございませんが、大型店という事で団体も可能かと思います。
又、厨房の広さと作り手の数からいっても、品のスピードが早そうですので回転率も良く待ち時間もそれほどないかと思われます。
観光客も多く、中華そばも自家製麺を使用するといったこだわりもあるようですので無難かもしれません(私はいつも肉玉やきそば)。

まぁ、詳しい中華そばの味については、坂口魂さんとコトラさんから御意見を伺うとして、
バス出発時間が迫った時等は無難かとは思います。

207リサーチ:2006/02/03(金) 20:45:11 ID:Bd+g6RwA
バスガイドさんにもうひとつアドバイス。

これはある観光地のタクシーの運ちゃんに実際に私が提案してみた案なんですけど…

独自のガイドブックを制作させてみました。
ガイドブックと申しましても、「私の好きな店・ベスト10」などと簡単にワープロで打たせただけの紙切れで、
そこには、運ちゃんが個人的に好きな店が書いてあります。
ですから、運ちゃんが「俺が好きなんだよ」的なチラシですので、あとは各個人の感性で、行くか行かないかを決めてもらいます。

商業的な情報誌と違い、運ちゃんの“生の声”を文にしたものですので、嘘だ!とか大袈裟だ!とクレーム言われても困ります。
その運ちゃんの戯れ言を聞いてやるよ、みたいな軽い感覚で読んでほしいチラシなのです。

そのような「添え書き」も入れてある、運ちゃんのチラシ。
なんと100%の確立で観光客の皆さんは手にするようです。
(この運ちゃんは私の店の常連ですので、もちろん私の店もちゃっかり宣伝されてます・笑)

そんなチラシをバスガイドさんも作ってみたらいかがでしょう。
難しい事なんて書かなくてもいいんですよ、手書きをコピーした物で十分なのです(そのほうが温かい感じがします)。

このスレでコトラさんや坂口魂さんの書いてる情報をそのまま書いても楽しいと思いますよ。
(その場合、著作権は発生するのか?笑)

色々な工夫をして観光客の良き思い出作りに手伝ってやって下さい。
208リサーチ:2006/02/03(金) 20:49:04 ID:Bd+g6RwA
バスガイドさん、書き忘れましたが、そのチラシに地図をお忘れなく!

そうすれば、お客さん達は案内もなく自分で探して行きますから、バスガイドさんは大好きな金時をゆっくり堪能できますからね。

ではでは。
209あかかぶ:2006/02/03(金) 21:05:15 ID:ARupe9hy
あっさり:桔梗
こいめ:角や、甚五郎、郷里
 
210リサーチ:2006/02/03(金) 21:10:41 ID:ARupe9hy
桔梗は癖になる
211坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 06:42:17 ID:Uw6C71WO
いや〜綺麗になるものですね〜。
高山スレにはじめてレスの削除人さまがやってきたと言う事ですね。
若干残っているようですけれど、まあ気にならないでしょう。


バスガイドさん
リサーチ君の言う著作権・・は放棄していますのでどーぞお好きに使ってやってください。
と言っても、この5スレではお店の宣伝行為はしていませんゆえ、わかりづらいですかね?
リサーチ君の言う地図っていうのは良いですね〜。
何件かお薦め店を判り易くしておけば、お客様も分散していくでしょうしね。

私が押す 『観光客さん』 お薦め店。

1・板倉さん   (なんと言っても王道。工場見学までできますが、市街地より外れてしまいます)
2・鍛冶橋さん  (まさに、市内中心部で君臨しております)
           (該当無し)
4・蔵やさん    (内緒にしておきたいが、和食の料理人だった店主の作り出すスープは深い味いです)
5・みやがせさん (濃いたまり醤油スープでビジュアル的にも高山って感じです)
6・甚五郎さん  (良い立地じゃあないでしょうか?チャーシューが美味しいかと思います)
7・昭和軒さん  (レトロな店内。卵やなるとが乗ってます。チャーシューも5mm厚)
8・寿好さん    (女性店主で女性ウケする綺麗な店内です。)
9・匠の国さん  (大きく明るい店内。お肉屋さんが始めた中華そば屋さんですかね?)
10・鼓さん    (超老舗の人気店。ちょっと内緒にしておきたい)

どうでしょうか?1位以外は全て国分寺〜安川間のR158沿いです。
10位の鼓さんは少し入り込みますが・・・。
212坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 06:45:50 ID:Uw6C71WO
4・蔵やさん・・・・・・深い味いです===深い味わいです


すんまそん。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 08:39:47 ID:Xs82VWi9
昭和軒は最近開いてるの見たことない。 みやがせは通常営業してるようだ。
匠の国はバリューというスーパーが関連してるようです。
214リサーチ:2006/02/04(土) 10:51:17 ID:/gVCxJQf
>>坂口魂さん

なかなかいいお店ばかりをセレクトされてますね。

それぞれが、なかなか独自の個性をだされているいいお店ばかりです。

私も全部を推すとはいえませんが、ほぼ同意見です。

>>あかかぶさん

はじめまして。あなたも、独自な意見をお持ちのようで。
これからもどんどん披露してください。

ただ、私のハンドルを騙っておられるのはどういうことかな?w

まあ、これからもたのしく高山中華について語りあいましょう。
215坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 13:17:33 ID:Uw6C71WO
昭和軒さん
お休み続いてますか〜。
どうしちゃったんでしょうか?心配ですね。

リサーチ君。
ほぼ・・・ですか。
何かが欠けているような気がしますよね。
陣屋あたりにどーん!と一軒大きなお店が欲しいですよね!


陣屋。中橋付近なら 
1・半兵衛さん   (なかなかな飛騨らしい雰囲気のお店です。団体さんには不向きかも)
2・南車さん     (5〜10人くらいの団体さんならOKかも)

獅子会館、弥生橋付近なら
弥生さん      (超老舗店。橋の西側に2店舗あります。もうこの辺りでは一人勝ちですね。)

観光客様にはこれくらいなところが無難では無いでしょうか?

最近の高山事情はやはりコトラさんの生きた情報が必要ですね。
216古川やんちゃ:2006/02/04(土) 13:20:37 ID:7XRFYuMc
コトラさん私のことなど覚えていて下さって恐縮しております。
古川では確か さか江やさんとつるやさんに行かれたんでしたよね?

味が似ていると言われてましたが それもそのはずつるやの主人は
以前 さか江やさんで修行されてたようです。
その御主人は昨年亡くなられました。ご冥福をお祈りしたいと思います。

特に新しいネタもございませんが 時折 古川や神岡などのローカルネタで
お邪魔させていただきますのでよろしく。
217リサーチ:2006/02/04(土) 14:03:06 ID:rHWsoJMY
>>214のモノマネ君

あららら…>>210の偽投稿よりは上手に作ってると思うけど…
よく見て御覧、>>214の偽リサーチ君は>>209のあかかぶさんにレス返しているけど、
君が投稿してる>>210のIDが同じわけで…

偽者君は何がしたいんだろうか?
私のコテハンを語って誰かを中傷するならいざしらず、彼は特に悪意な投稿はしていない。
人の良い坂口魂さんが>>215で騙されちゃったから、被害にあったけど…

ねぇ、偽リサーチ君。
坂口魂さんがレスくれたからよっぽどうれしいと思うだろうけどさぁ
もう坂口魂さんも騙されないと思うよ。
次のレスはどう返すの?
おま●こ!とか書いたらバレちゃうよ(笑)

だから、自分のコテハン持って、私達と一緒に色々語って楽しみましょうよ。

アジアではよくある事らしいけど、欧米の歌をパクった曲でデビューしたミュージシャンが
次の曲からブレイクしちゃってメジャーになっていく例は多いらしい。
日本ではドリカムなんかがそうらしいね。

私のような小者のイミテーションではなく、是非とも自分のコテハンで個性ある文を投稿していただきたい。
218リサーチ:2006/02/04(土) 14:26:19 ID:Fx+I8q8+
>>211の坂口魂さん

観光客へお薦めの店、いいっすね。
これらの店はあの辺りをブラブラとしている観光客にとってはありがたいでしょうね。

ただ、観光客というのは地元民よりは欲が深くなっているわけですから、
その上位にはやはり桔梗やとかまさごといった通の店も入れてほしいでしょうね。
もちろんアドバイスには(地元民に愛される老舗店。但し、行列覚悟の方に限る)なんて添え書きしておけば
時間のある人は行きたがると思いますからね。

(てっとり早く高山中華そばを堪能したい方は)と、付近の店紹介をするものと、
(じっくり老舗の味を堪能したい方は)と、タクシーに乗ってでも食べに行きたがるグルメな観光客用と、
分けてあげると観光客は更に喜ぶでしょうね。

ところで9番にある匠の国さんはどうですか?
私は、あの店がオープンする頃は何かとバタバタしており、あの店をリサーチしておりません。
観光客からの評判はなかなかよろしいようですが、店の雰囲気や味はいかがなものでしょうか?

匠の国に詳しい方。
ぜひ情報を!!
219坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 15:32:23 ID:Uw6C71WO
古川やんちゃさん
ご紹介いただいた堀之内さん。まだ未食です。
昨今、あちら方面に行くのはかなり難しくなっており
あのあたりで食事の時間を迎えることも中々叶いません。
さか江屋さんも興味深いお店ではありますがこちらの方も・・。
また色々お聞かせ下さい。

リサーチ君
>214さんは偽者でしたか〜。
珍しく連投じゃないんだなどとは思っていたんですけれどね。

通の店。
団体観光客御一行様との事でしたので客席が10席くらいのお店は紹介しませんでした。
それに昭和からの良き雰囲気を継続しているお店も含めてです。
前スレの強烈な御仁の意見などを伺っておりますと、
観光客御一行様はやはり、通な店には来店して欲しくありませんからね。

匠の国さん
どうなんでしょうか?業ダレ系っていうのでしょうか。
間違いない味であるとは思います。
店の雰囲気は外壁がガラス面が多いためか、明るく綺麗なイメージです。
となりに飛騨牛の匠さんというお店があったりと・・
ソフトクリームとか売ってそうなファーストフード店っぽいですね。
220役人:2006/02/04(土) 16:46:00 ID:8C2V7rqR
リサーチよ
君もそこそこの有名コテハンを持っているのだから
そろそろトリップ付けるのが礼儀ではなかろうか
偽者も日々巧妙になってくるゆえ私からも君のトリップをお願いする
221バスガイド:2006/02/04(土) 16:53:03 ID:LZ0WSqmw
リサーチさん(^^)
坂口魂さん(^^)
ありがとうございます♪
蔵!まずは私がウマウマしてからみんなに紹介してあげますねv(^^)v
ガイドブック最高\(^O^)/
さっそくワープロで作ってみます!
このスレの情報を元に作成しますので、また情報ヨロシクです☆
リサーチさんが最後に書いてた言葉・・・
観光客の良き思い出作りのお手伝い・・・
なんかジーンとくる言葉でプチ感動しました(^-^)
みなさん本当にアドバイスありがとうです☆
222リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/04(土) 16:58:48 ID:wxCQWBuL
役人さん了解した。

それが礼儀だと貴殿から言われれば付けなくてはなりませんよね…

付けた事ないので面倒臭いけどやります。
223リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/04(土) 17:04:27 ID:wxCQWBuL
>>坂口魂さん

そうですか匠の国はファーストフードっぽい店内ですか…

やはりあれだけの立地条件ですからさぞかし行列はできているのでしょうね…

ありがとうございます、今度、ゆっくり高山に行ってリサーチしてみます!

>>バスガイドさん

観光客に感動を与えるという同じ宿命を持った者同士、がんばりましょう!
これからも情報交換おねがいしますね!
(観光バスの裏情報も期待してます)
224コトラ:2006/02/04(土) 17:11:12 ID:qRrrWhPJ
>リサーチさん

ワタクシ舌には自信ゴザイマセン
って何度も言ってるのにヽ(`Д´)ノ ウワァァン

>坂口魂さん

観光客向け前提とはいえ、坂口さんがお薦めなさっている事に違和感を禁じえないお店が数件……。
『豆天』『郷里』が無いのはあえて?でしょうか??
しかし便乗し、安川通りでもう一件(・∀・)!!
『清見庵』さん。
客席多し!民芸調の内装、清潔感、可愛い奥様方の接客良し!
そば・うどん・カレー・丼物・抹茶など
メニューが多いのもご愛敬(てか、メインはそばみたいです)。
ラーメン(550円)はクセが無く食べ易いお味。
ですが、気持ち油多めかも。

レポが数件分蓄まりましたので、しばらく小出しに書き込ませて頂きます。

時系列もヴァラヴァラです。内容に責任持てマセン。。。
スルー推奨 でおながいしまつ。
225コトラ:2006/02/04(土) 17:24:53 ID:qRrrWhPJ
>古川やんちゃさん

親切丁寧、かつ正確でディープな情報
頼りにさせて頂いております(人*´∀`)

古川もガンガン乗り込みますので、またアドヴァイス頂けましたら幸いです。
226坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 20:08:14 ID:Uw6C71WO
リサーチ ◆.6F7rl.Vds 
本物のリサーチ君が今度は見抜くと言っておろうが!
人のコテハン語るなんぞ100年早い文章力。
過去ログクマナク読み漁っておくれよ。
それでもこれが私というのなら頑張って投稿してくれたまえ。


バスガイドさん
蔵・・ではなく『蔵や』さんでございます。
お気に召すかどうかは判りませぬが、内緒にしていたいお店のひとつです。
ただ単に適当に中華そばが食べたい人には不向きですよ。

227坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/04(土) 20:15:44 ID:Uw6C71WO
コトラさん

『豆天狗』さん。『郷里』さん。
団体観光客の御一行様は行かなくて結構だと思います。
ついでに言うなら『まさご』さんも行かなくて結構だと思います。
団体観光客様御一行を受け入れるにはちょっと色々な面で厳しいかと思いますよ。

あっ!41号線沿いで言うならば『宮川中華』さんもキャパありますし、いいお味です。
焼きそばなんて業物もありますし、かなり喜ばれますよ。

『清見庵』さん・・・・さすがコトラさんです。
私の知らないお店であります。
一度ご一緒したいくらいでありますね。
228リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/04(土) 20:30:59 ID:0nBdD6N4
坂口魂さん…

◆.6F7rl.Vdsはまさしくリサーチでございます。
恥ずかしながらトリップ?の付け方を一生懸命探してやっと付けました…

>>コトラさん
味音痴なら私は負けませんよ(笑)
私が、この世で最もうまい!と思うラーメンはチキンラーメンですから



229リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/04(土) 22:32:30 ID:9EVKkk9Q
清見庵ですか。
飛騨牛&高山ラーメンという観光客2大目玉戦略。
鍛冶橋に続いて、ここ清見庵でも飛騨牛ラーメン(1500円)が出てますね。
店内もキレイですしキャパもそこそこあります。

ただ、店内装がちょっと味気ない。
飛騨っぽくてこざっぱりしてますが、既製的な美装はドライブインみたいで…
“さがみ”っぽくて少々味気ない気がします。

どちらかというと年輩層向けの雰囲気ですね。

230リサーチ:2006/02/04(土) 23:33:52 ID:nPOoFv9H
はい、坂口は馬鹿だから本物の見分けがつかなくなりました。
これからは、私のスレとさせていただきます。
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 23:36:55 ID:nPOoFv9H
さて、これからはうんこについて語りあいますか。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 23:38:57 ID:nPOoFv9H
坂口はうんこ大好きだよね。
233コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/05(日) 00:55:02 ID:8tmRvqQ+
お疲れさま(・∀・)デス!!

>リサーチさん

ハイ。
あくまで観光客様向けということでです・・・。

>坂口魂さん

ハイ。
『観光客向けのお店ご紹介』の中に、本音が見え隠れしているのが面白いと思いました次第です。

ワタクシが本当に一番好きなのは、大将さんの、地元と地元民への愛情が伝わってくるお店。。。
『まさご』さん、『べん』さん、『ひさご』さんなどなのですね。
お薦めしない、というよりしたくない。というのはよく解ります。
人様へのアドヴァイスは難しいっすね・・・精進します(´・ω・`)

>一度ご一緒〜

まさごさん⇒鼓さん⇒甚五郎さん(串カツとモツ煮)コースで妄想⇒(゚д゚)ウマー?
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 03:28:02 ID:0SbjMISb
ここは観光客を馬鹿にするスレか? 俺は名古屋人で最近はスキーの帰りに高山ラーメンを食ったりしてんだけど
たまにこのスレなんか車なんかで見たりすんだけど、おまえらの観光客を馬鹿にしたようなセリフにマジムカつくんだよ
おまえらの町って 所詮は観光客いなけりゃ成り立たないんだよな ばっかじゃね?
それと観光客からひとつだけ言わせてもらえば おめーらがマイウーマイウーって食ってるラーメンって マジマズなんだよな
まさごとか汚ねえし くせーし 何が観光客には教えたくねーだよ そんな店知りたくねーよ
さーてスキーでも滑って 平ユ温泉でも行くべ行くベ コトラとかアホみてー 
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 03:39:47 ID:l11WqQd3
>>234
おめえなんざ雪に埋まって氏ね!
まあ、名古屋の薄汚い部屋でPCの前でわめいてるだけのおまえが雪に埋まりようはないのだがW
236コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/05(日) 04:48:43 ID:8tmRvqQ+
観光客を馬鹿にする理由など無く。
ワタクシも数年前までは、普通に観光客でした。
毎度宿とってのリピーター。
観光客も地元民も、同じ高山好き仲間って事でどーか??

個人の味の好みはどうにもなりませんが、どうせ高山に訪れるなら、カリカリせずに楽しんでいかれてくださいな。。。


オヤスミナサイマセ。
237坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/05(日) 06:04:12 ID:aIHwvS05
>234
どこのどのあたりが馬鹿にしているんでしょうかね?
マジレスするのを躊躇うような恥ずかしい作文とは思いましたが、
本気で言っているのならと思い問いただしてみたいですね。

名古屋に住んでいて、ワザワザ高山方面にスキーとは恐れ入ります。
私も以前は5日と空けずにスキーに精進するキティーちゃんでしたが、
高山方面は時間が掛かりすぎるためあまり行きませんでしたね。
高山手前の船山にはかなり通いましたがね。

名古屋人は
「さーてスキーでも滑って 平ユ温泉でも行くべ行くベ」
などとは言いません。 
238坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/05(日) 06:30:12 ID:aIHwvS05
コトラさん
なるほどですね。どちらのお店も好きなお店です。
鼓さん⇒⇒陣屋だんごさん⇒⇒大田そばさん。こんなんいいですよね。
桜山⇒⇒上三で塩せんべい⇒⇒半兵衛さん。というのも面白いかもです。
高砂さん⇒⇒新宮中華さん⇒⇒金時さん。という中華まみれも・・
想像するとお腹いっぱいになってしまいますね。

私の好きなお店はどちらかと言うとコジンマリしており、
バスガイドさんの誘導する団体観光客様には厳しい所ばかりです。
ただでさえお昼時はそこそこ混んでいますからね。
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 07:19:50 ID:f45IXy5C
金時!なつかしい名前をきいて嬉しくなりました。高校生の時よくいきました。うまくて並が大盛り。まだあるんですね。
240リサーチ:2006/02/05(日) 13:04:43 ID:BbjImvhA
私の先を越して、トリップをつけて私を騙る輩まででてきたので、やはりトリップは
ップはつけません。

>坂口魂さん

それにしても素晴らしい眼力。トリップをつけた偽者を見事に見破られましたね。
さすが、としかいいようがありません。

>234

また、新手の煽り屋さんですが?
いろんなレスがついてもいいと思うけど、あまりに話の稚拙な内容を見事に
坂口魂さんにつっこまれてますね。
さあ、がんばって反論をどうぞ。
241リサーチ:2006/02/05(日) 13:09:50 ID:BbjImvhA
>コトラさん
>まさごさん⇒鼓さん⇒甚五郎さん(串カツとモツ煮)コースで妄想⇒(゚д゚)ウマー?

なかなかうまそうなコースですね。

わたしも今度高山にいく際はぜひとも試してみたいコースです。

>>坂口魂さん

坂口魂さんの3コースも負けてないですね。

今度、高山にいく時にはみなさんのお勧めコースにさらに自分のアレンジを加えて挑戦
してみます。
242役人:2006/02/05(日) 19:35:40 ID:3lp1xOer
リサーチのコピーとはやっかいですな。
リサーチの文には特徴がありすぎるゆえコピーしようと思えば簡単ですからな。しかし、コピー殿はリサーチをよく分析してござる。あっぱれですな。
リサーチを知り尽した高山周辺住民さん辺りの悪戯ですかな?
しかし、私の目は誤魔化せませぬぞ、アンカーの微妙な違いや言葉の切り回しで、私は本物のリサーチがどちらかわかります。
しかるに、どちらが本物のリサーチかは私は言いませぬ。
このまコピー殿がどこまでリサーチになりきれるか見てみたいものである。
243リサーチ:2006/02/05(日) 21:13:14 ID:3HxaEdb4
>役人さん
ハハハハハハハハ
どんな偽物が現れても真実はひとつですからねw

トリップなんてつけた悪質な偽物まで登場したり、
240や241みたいな偽物まで登場しましたが、役人さんだけは私を信じてくれて安心しました。

坂口魂さんに信じてもらえなかったのは残念ですが、どうせ坂口魂さんは老舗贔屓ですから、元々私とは気が合わないのでしょう。

私は元々コトラさんや坂口魂さんのような老舗贔屓の人々を敵として現れたわけですから、
これを良い機会に心にもないコメントはやめようと思います。
244リサーチ:2006/02/05(日) 21:28:08 ID:3HxaEdb4
>坂口魂さん
ハハハハハハハハ
偽物の区別もつかないのですかプッ
私はいままで坂口魂さんの意見に合わせてきましたが、
本当は高山老舗ラーメン店はトイレ臭くて大嫌いでございました
これからは本音で意見を言わせてもらうのでよろしくお願いします。
坂口魂さんも新興店が嫌いならハッキリ書けばいいですね。
ただし、私に勝てればですけどねハハハハハ
>コトラさん
貧乏っぽくて潰れかけのお店を大袈裟に紹介するCMいつも御苦労様です。
>バスガイドさん
これからも観光客に良い店紹介しますよ。
245リサーチ:2006/02/05(日) 21:33:23 ID:3HxaEdb4
坂口魂さんはまた引き隠りですかプゲラ!
どれが本物のリサーチかわからないから返事が書けないのでしょうね。
偽物に返事を返して地雷を踏むほど恥ずかしいことはありませんからねプッ
246コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/05(日) 22:09:44 ID:8tmRvqQ+
現在高山は、生命の危機を感じる冷え込みです。

そしてスレ違い感アリアリのレポ提出です(・∀・)ノ♪
道の駅・飛騨街道なぎささん『縄文薬膳中華そば』(600円)。
トッピングにほうれん草、キクラゲ、椎茸、竹の子、クコの実など。
薬膳という事で?チャーシューなどの肉類は入っていません。が
何故か牛脂のような風味が。。。不思議な味。
この味と内容なら、同様のウドン(も有り)を選んだ方が正解かもと思いました。

ワタクシ味障気味なので、どちらのお店で頂いても基本的に(゚д゚)ウマーなのですが
その度合いの違いは、当然激しくあります訳で!!!!
……最近当たりに遭ってないかも。。。哀しいぞ。
247坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/05(日) 22:16:02 ID:aIHwvS05
まあまあ。
私はもう煽り煽られにアキがきてしまいましたよ。
どれが本物のリサーチ君だとかは・・。だから何?ってくらいです。
とりあえず引っ込んでいよう。
年寄りが如何とか吼えていると、今の人には辛い状況もあるみたいですしね。

私個人の高山中華の嗜みを人様への強要だけは避けたいと思っていますので
これにて失礼します。

そうは言いつつもキッチリROMさせて頂いてますゆえ、
コトラさんはじめ良心的な方へのレスはつけますんでよろしく。
248コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/05(日) 22:20:28 ID:8tmRvqQ+
>坂口魂さん

本気でお供させて頂きたくなります、素晴らしいコースばかりでお流石です。
てか、ワタクシの頭悪いセレクトがハズカシス。。。(*´Д⊂ヽ

>偽リサーチさん

あなたは面白杉ですから……(・А・)イイ
249コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/05(日) 22:23:28 ID:8tmRvqQ+
Σ(゚Д゚;)
250リサーチ:2006/02/05(日) 22:26:33 ID:9efEE5kQ

みなさん間違えないで下さいね!

>>240>>241>>243>>244>>245と、そしてトリップリサーチは全部偽物です。

私が本物のリサーチです。

さすが坂口魂さんはトリップリサーチを偽物と見抜きましたね。

役人さんもどれが本物かご存知ですよね。

みなさんお間違えなく、私が本物のリサーチですから。

コトラさん、さすが通ですね!
私もそんな素朴なお店は大好きですよ!

251リサーチ:2006/02/05(日) 22:29:50 ID:9efEE5kQ

坂口魂さん偽物に惑わされてはいけませんよ。
あなたが消えれば偽物の思う壺です。
あなたは偽物荒らしに負けて逃げるのですか?
見損ないますね坂口魂さん。
いつものように二人で力を合わせて偽物リサーチを撃退しましょう!

252ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:16 ID:f45IXy5C
地元の人は店で「ラーメン一つ。」といわず、「そば一つ。」とか「中華一つ」と注文するんだけどなんで。飛騨そばとの区別はどうつけるんだろう。
高山を離れて長いんだけど、未だ理由がわからない。だれか教えて。
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 22:56:41 ID:NOCL/2Jh

<飛騨そばとの区別・・・>
『飛騨そば』 とは? 何ぞや?
元地元民とお見受けしますが
高山では、高山らーめん=高山中華=中華そば=高山ラーメン=飛騨高山の中華そば
であると勝手に思い込んでいました
店によっては、呼び名が違う程度のものかと
『飛騨そば』・・・とは?、区別ができるほど違う代物なのでしょうか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 23:07:35 ID:f45IXy5C
252
「飛騨そば」とは、いわゆる「ざるそば」。「中華そば」を「そば」と呼ぶもんだから、そば・うどんの店は「飛騨そば○○」という看板をよく出してますね。
S58年まで高山に住んでましたが、「高山ラーメン」ということばは、そのころは無かったです。板倉が「高山ラーメン」と名付けて販売を始めたのが、いつの間にか高山のラーメン全体を呼ぶように鳴ったような気がしてますが、定かではありません。
先代の豆天狗でよく食べていました。みりんを入れるのは今もやっているのでしょうか。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 23:51:53 ID:rzJAl6Br
中華そばに対する日本そばを飛騨では飛騨そばといってるんではないかな。
ざるそば限定ではないと思うんだけど。
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 23:59:25 ID:f45IXy5C
>>254
252
そうですね。同級生が駅前で飛騨そば○○でやってますが、たぬきそば・山菜そばも売ってますね。いつもざるを頼むものだから...。失礼しました。

257ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 00:00:09 ID:eH2/B91t
252
そうですね。同級生が駅前で飛騨そば○○でやってますが、たぬきそば・山菜そばも売ってますね。いつもざるを頼むものだから...。失礼しました。

258ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 00:39:21 ID:7VMM0B0f
本物を見抜けなくなった坂口がすねだしたね。
引き止めるリサーチもインチキくさいし。
昨日のトリップあたりが、正解だったのかな?
259リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/06(月) 00:55:55 ID:oZzbjPVj
偽リサーチ軍団の大嵐ですね〜

日曜日は額から垂れる汗を拭う暇もなく労働基準法なんか糞食らえ労働でございまして…やっと一息ついて見てみればなんとなんと、久々の大漁ー!

なんか私の文なんかも真似してもらったりして愉快愉快!

偽物ちゃん。
今に、文だけじゃなく頭の中までリサーチ君に洗脳してあげますのでお楽しみに(笑)

>>役人のおっちゃん

役人さんもこのトリップっつうの?これ付けたらいいよ。
これって、なんか偉くなった気分がして、なかなかいいねぇ〜
いいもん教えてもらいました!
ありがとうございます!
260リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/06(月) 01:04:09 ID:oZzbjPVj
>>坂口魂さん

なんかウチの影武者達が迷惑かけちゃって申し訳ないっす(というか私のせいではないが…)。

こいつら、あんまり悪い奴じゃないような気がするんですよね…

結構おいしい奴らじゃないっすかね…

ま、気が向いたら遊んでやって下さい(笑)



お〜い影武者たち!
あんまり他のみなさんに迷惑かけるんじゃないぞぉ〜

誹謗中傷は大将である俺様が引き受けた!
遠慮せずかかってこぉ〜い!


…後片付けが残ってますんで、本日はこれにて失礼。
261坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 08:54:25 ID:mg9kLOQ8
252さん
おもしろいテーマですね。
日本そばとの区別・・。どうなんでしょうか?

中華そばと日本そばも提供しているお店はどれ位あるでしょう。
中華そば屋さんで日本そばも提供しているお店は
ほぼ無いと思いますのでこれは無視できますね。

中華そば屋さんで
「おそばくださーい」と注文すると中華そばが出てくるのは当然ですよね。

さて、両方を提供しているお店。
こちらはどちらかと言うとメインを日本そばにおいているのではないでしょうか?
しかし、日本そば屋において「おそばください」と注文したとすると
何を意味するのでしょうか?
「ざるそば」「もりそば」「かけそば」・・・・・・「中華そば」はないでしょう。
それにそのお店の売上のウエイトがどうかというのも問題でしょうね。

飛騨高山そば。といわれるとまず「中華そば」であると思います。
しかし「飛騨そば」というと何でしょうか?
高山においてはどちらとも取れるような気がしますよね。

高山における日本そば屋さんはなかなか苦労されていると思います。
262坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 09:15:49 ID:mg9kLOQ8
リサーチ君。
偽者君もなかなか巧妙な業師でありますね。
色々、勉強しているようですよ。
キチンと相手してあげないと可哀相なくらいの雄弁な方もいらっしゃいますしね。

コトラさん
頭悪いセレクトではないですよ。しっかり王道だと思います。
ちょっと悔しいから捻ったお店をセレクトしまい誤解をまねきましたでしょうか?


世に言うラーメンフリークさん。
一日に5〜6杯を平気でたらい上げるような猛者さんには
『高砂』さん⇒⇒『豆天狗』さん⇒⇒『まさご』さん⇒⇒『鼓そば』さん
⇒⇒『金時』さん⇒⇒『大田そば』さん⇒⇒『新宮中華』さん

更に翌日は『伝七』さん⇒⇒『べん』さん⇒⇒『ひさご』さん⇒⇒『郷里』さん
⇒⇒『えび坂』さん⇒⇒『くぬぎそば』さん⇒⇒『和楽美』さん

最終日は『やよい』さん⇒⇒『なかつぼ』さん⇒⇒『桔梗屋』さん
⇒⇒『鍛冶橋そば』さん⇒⇒『宮川中華』さん⇒⇒『一丁』さん⇒⇒『もりひろ』さん

と巡って頂き、是非ともレポートを読んでみたいと思ったりなんかします。
263役人 ◆U2Sw0yfjmA :2006/02/06(月) 11:46:48 ID:EvLZODQy
リサーチ
さっそく私もトリップを付けてみた。
私ごとき小者のコピーは出現しないとは思うが、まわりに不快感を与えない為にも、やはり付けるのが礼儀であるな。

さてリサーチ。
どんどん増えるリサーチコピーに、君はどう対処するのだ。
リサーチファンの私としたら今後の君の攻撃が楽しみでならぬ。

それともスルーかな?しかし、それも戦術のひとつであろうな。
私は残念だがね。
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 12:24:49 ID:e1ckS1t8
なかつぼの店内にやよいそば支店という看板がかかっていた。
師弟関係があるのかな? 味は余り似ている感じではないんだけど。
265坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 12:35:45 ID:mg9kLOQ8
>264さん

なかつぼさんの先代はやよいさんにて修行をされたんですよ。
なので支店・・。でも味は違いますね。
今の二代目さんによってなんらかの改良があったのではないでしょうか?

上で私はやよいさんに行ってからなかつぼさんをフリークに巡って欲しかったのは
そんな味の伝承の変化を感じて欲しかったからです。
266坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 12:37:12 ID:mg9kLOQ8
そうそう。
なかつぼさんと言えば水槽にブラックバスがいたんですよ。
今でもいるのかな〜。
高山でブラックバスを見るとは!などとビックリしたのを思い出しました。
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 13:34:43 ID:e1ckS1t8
なるほどそこまで考えていらしたとはさすがですね。
もりひろ はちょっと遠いですけど。
268リサーチ:2006/02/06(月) 15:29:13 ID:stkbBot1

>>坂口魂さん
>元気でなによりです
>
>私のニセモノに踊らされるとはあなたらしくなく、少し残念だったが、またこうして戻ってきてくれたことに安心しました。
>
>トリップリサーチなど偽者はまだまだ沢山いますから、もう騙されないようにして下さいね。
>毎回騙されていちいちスネられては困りますから。
>
>なかつぼは角やからの暖簾わけですよ。
>間違えた情報は困ります。
>私がリサーチした結果では、やよい支店と書いてあるのは、なかつぼ親父のブラックジョークらしいです。
>それにしても坂口魂さんはいつも汚い店が好きですね
269坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 18:05:45 ID:mg9kLOQ8
いかにもリサーチ君が過去に書いていそうな作文だなぁ〜。

なかつぼさんは角やさんからの暖簾分けでしたかぁ〜っっって!
暖簾分けじゃないでしょ!って突っ込めってか?

ああ、またキティーちゃんに釣られちまった。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 18:33:31 ID:pAJ5AFZl
ブラックバスならぬブラックジョークという訳ですか?
どっちが正しいの?
271リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/06(月) 19:07:21 ID:oZzbjPVj
なかつぼさんは角やの出じゃないですよ。

坂口魂さんが言われるように弥生さんですね。

それにしても偽リサーチさんよ、俺の名前を語るならもう少し勉強してくれよ〜

ってか、それブラックジョークでもなんでもないだろっ!

君はひねりが足りないなぁ…

272リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/06(月) 19:17:03 ID:oZzbjPVj
おっ!
役人のとっつあん、さっそくトリップ付けたね!

偽リサーチをどう料理するか悩んでんだけど、この人達、なかなか冷静で熱くならないんですよね。

ニセモノは3人いるようですが、そのうち1人は頭悪いですね。
残りの2匹は巧妙です。
誘導にも釣られてくれないし…

ま、もうすぐボロが出ると思いますんで、それまで静かに観察してみます。
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 21:24:09 ID:eH2/B91t
坂口魂さんへ 252
高山にいたころ(58年)、「ラーメン」というと高山41号線にあった札幌ラーメン(今はなくなってます。)を指してました。(同世代だけかもしれませんが)
また、高山に友達つれて遊びに帰り、大晦日に「そば食べにいこ」といったら、彼はてっきり「日本そば」を年越しで食べると思ったらしく、「なんでそばといいながら、ラーメンたべるんや。しかも年越しに。」と言われたことがあります。
私は「そば食べに行くのに、そば食べにいこ、といって何が悪いんや。」と思っていました。
中華そばと日本そばを同時に売ってたら、両方ともいけてないって感じますよね。あったら怖い。
274坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/06(月) 22:04:55 ID:mg9kLOQ8
>273さん
高山ではこれがそばなんや!あれあれ?知らなかったんだ?
とでも涼しい顔して言ってやってください。

それでいいのだと私は思います。
そういうのは絶対無くしてはならない文化なのですよね。
その友人は友人で、
他の友人に話すネタがひとつ増えて良かったと思います。
275坂口魂 uDVfAmFf.c:2006/02/06(月) 22:52:27 ID:vOpx7ez9
>273さん
とにかく中華そばとそばの違いのわからないやつなんて相手にしてたらいけませんよ。
そんなやつを友達と呼ぶあなたももう少し勉強したほうがよろしいのでは?

もうそんな次元の低い話はやめましょうよ。
削除されたスレにありました焼豚とチャーシューの違いは的なネタはまちB辺りで素人相手にどうぞ。

あと札幌ラーメンとか中華そば以外の話は他でスレ立ててもらえませんか?
ここは高山の中華そばを話すスレです。

しかし、まあまあ。
どれが本物の中華そばだとかは・・。だから何?ってくらいです。
とりあえず引っ込んでいよう。
年寄りが如何とか吼えていると、今の人には辛い状況もあるみたいですしね。

私個人の高山中華の嗜みを人様への強要だけは避けたいと思っていますので
これにて失礼します。

そうは言いつつもキッチリROMさせて頂いてますゆえ、
コトラさんはじめ良心的な方へのレスはつけますんでよろしく。

276ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 23:03:31 ID:eH2/B91t
252
>>35 で、「ちとせ」の中華そばと、しょうゆラーメンの話が書かれていましたね。しょうゆラーメンが、私たちの言ってたラーメンですね。
 「ちとせ」もよく行きましたが、もっぱら肉玉焼きそば。麺が短くソースがおいしかったですね。おまけに安い。
277コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/07(火) 02:02:25 ID:gs8A3a4s
高山の人は、『中華そば』を『そば』と呼ぶんだよね?
と年配の知人に話を振りましたところ
あ〜、慣習だからな。と簡潔な答えが返ってきました。

食べ歩きをしていても、『そば!』とキパーリ一言でご注文なさってる方を確かによく拝見します。
ワタクシは未だ『中華ソバ…並をお願いします(´・ω・`)』
とてもカコワルイです。

レポ提出。
『多ぐる庵』さん。
多くみ庵さんと店名が激似なのは何か繋がりがあるのか、どーなのか。
中華そば(550円)は、……酢を多めが合う(´д` )…。
サービスで果物(オレンジ)が付いてきました。
心遣いはウレシイですが、特に女性には喜ばれそうですが!
極個人的には漬物か、豆つかげなどの飛騨の駄菓子を付けた方が渋くてイカスのではないか?と思い。。。
で、『多くみ庵』さん。
高山ラーメン(550円)は醤油やや濃いめ、麺はもひとつ。
立ち食いそば屋のような気軽な雰囲気で(※立ち食いではアリマセン)、
近くでお勤めの常連さんが多いような。
入り口横では、小腹が空いた時に最適な各種軽食が販売されており
ワタクシは飛騨牛コロッケ150円が(゚ε゚)スキッッ!!


明日も某店に出没……出来るかな〜。ではオヤスミナサイマセ。
278コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/07(火) 02:10:48 ID:gs8A3a4s
『多ぐる庵』じゃーない……
正解は平仮名で、『たぐる庵』です。
訂正多いや。すみませんです。
279坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/07(火) 05:45:46 ID:5DA4zAH+
『たぐる庵』さん
どこか近くのそば屋さんかうどん屋さんが始めた中華そば専門店じゃなかったでしたっけ?
ちがったかな?
国分寺通り沿いに移転したって言ってたんかな?
麺を袋から取り出していたのを憶えています。
高山の製麺所で一袋に一麺という提供のスタイルってあるんだな〜なんて思って見ていました。
おばちゃん二人で四方山話などしていましたが何を話していたんだろうか?
それくらいな記憶しか残っていません。

『多くみ庵』さん
こちらは駅付近というかバスセンターじゃなかったでしょうか?
日本そば屋さんですよね。
未食です。
・・判りました!飛騨牛コロッケですね。

コトラさん。人柱ご苦労様です。
とても嬉しいです。ありがとうございます。
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 08:45:41 ID:zAahnseO
バスセンターの中の店 多くみ庵っていうのか 最初どこだかわからなかった。
人柱ってどう言う意味だ。ちょっと店に対して失礼では?
281コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/07(火) 10:14:04 ID:gs8A3a4s
>>280さん

*一風変わったお店*を好む傾向にありますワタクシが、人の目に留まりやすい場所に在る
比較的メジャーなお店のレポを提出したことを労って下さってのお言葉だと思います。
過剰反応してつっかかるのはイクナイ……。

ちなみに多くみ庵さんには、以前から何度も伺ってました。
ラーメンは今回が初めてでしたが。。。日本そばのがオススメです。

坂口魂さん

何故お礼のお言葉を(;´Д`)??
よく解りませんが、
こちらこそ嬉しいです〜。いつも有難うございます。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:37 ID:u48VoxmQ
>>281
なんだと、こら!
人柱なんて使い方は明らかにおかしいだろう。
そのことを諫められて、過剰反応はよくないだと。
調子乗るなよ、このクソが!
283リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 13:22:31 ID:z5KAQKqR
>>282

>調子乗るなよ、このクソが!

突然切れたね〜

>人柱なんて使い方は明らかにおかしいだろう

ってさぁ、おまえの「クソ」のほうが明らかにおかしいだろ
人の言葉にイチャモン付けるなら、まずは自分の言葉を正しくしろ

それが正しい荒しっつうもんだ

カッコ悪いよお前

わかったかクソが!
284リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 13:34:09 ID:z5KAQKqR
人の名前を語って能書き垂らす荒し…
自分の事を棚にあげて揚げ足に走る荒し…

荒したいんだね、こいつら。
なんとしてもこのスレを荒したいんだろうね。

せるしお店長や富山野郎みたいに一気に嵐が押し寄せて、そして一気に去って行くタイプじゃないんだよね。

ジメジメと潜んでいるんだよ。

ある時はスキーの観光客に、またある時はラーメン初心者…
そしてある時はリサーチに変身し、またある時は坂口魂に変身する…

大した能書きも垂れれないような低能がいつまでもジメジメと様子を伺ってるんじやないよ

遊んでやるから出て来いよ

お前みたいな奴は俺が担当だ

さ、遊ぼ。

っつーか遊んで。
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 14:00:40 ID:47Q2Dg3V
コトラ
調子に乗ってると泣かすぞ
坂口
騙されて拗ねて引退宣言したはずじゃないの?
リサーチ
おまえに釣られるような俺じゃない

286ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 15:41:40 ID:u48VoxmQ
コトラ、過剰反応の件早く釈明しろ。どこが過剰反応なんだ。
287コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/07(火) 16:24:49 ID:gs8A3a4s
出先より失礼致します。

うん、過剰反応はワタクシの方でしたね……。

坂口さんの毒舌は昔からなので、ワタクシは慣れているし
真意も読める…つもり…だし、なのでむしろ好きなのですが
誤解を招いて当然の言葉であったのかもしれません。

>>280さん、たいへん申し訳ございませんでした。反省します。
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 17:11:30 ID:vfTA6MRP
コトラと坂口魂は同一人物だろ?
みんな知ってるよ
ばれていないと思っているのは坂口魂一人だけ
そろそろアホらしくなってきたぞ自作自演
287でコトラが詫び入れて同情買っておいて次に坂口魂が正義の味方づらで登場
いつものパターンだなー
たわけのリサーチでもそろそろ気付いてる頃だろ?
役人とかだって気付いてるだろ?
俺は最初からバスガイドとコトラのキャラをかぶせている坂口魂がわかったぞ
286はょくゃってくれたょ、なーんて思うと思うなよ
どうせ286も坂口魂だよ
上げたり下げたりの自作自演はネットオタクはよくやるんだよ
リサーチはたぶんただのタワケだから
あいつは坂口魂じやない
坂口魂はリサーチみたいなタワケをからかっているだけなんだよ
もううんざりした
そろそろおまえら逝っていいぞ
坂口魂は引退したんだろ
コトラも敗北したんだし
もう満足だろ
最終回にしろや坂口劇場
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 17:25:18 ID:W4zlHEBE
おいおい 自分の意に反するような意見が出ると荒氏と決め付け
コテハン同士で連合組んで潰しにいくのかよ!
特にリサーチってやつ最低だな。
290坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/07(火) 20:01:22 ID:5DA4zAH+
大人しくしていても頑張れとエールを贈ってくださる皆様。
馬鹿相手にするのを引退したいかなって考えてのコメントを
よくもまあ、捻くりまくってくれますなー。

人柱。
失礼では?と感じ、それをこういう場で書き込む事の方が・・
コトラさんの言う
>人の目に留まりやすい場所に在る比較的メジャーなお店のレポを提出したことを労って・・・
こう感じる事が出来ないご自分の至らなさを呪うと良き日が訪れると思いますよ。

そして、
>調子に乗るなよ。このクソが!
リサーチ君の言うとおりだろうな〜。
どう考えても、必死な反応。煽ったつもりでいるのだろうな〜。

>289
連合組んで潰しにいくって・・どこへ行くのかな?
潰しに行った所でもご確認なさったんですかね。
貴方の書き込んだ文章もう一度読んでみてくださいよ。
誹謗中傷とはこの事ですよね。判るよね?
291坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/07(火) 20:17:30 ID:5DA4zAH+
>288
>ばれていない

まで読んだ。よかったな。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 20:24:23 ID:aZ6FvMwt
>>261
252
中華そばと飛騨そばを同時に売っている店を本で見つけました。
どなたか行った方いらしたらコメントください。
雑誌:ぴあ 究極のラーメン2006 130ペーシ
店名:和楽美(わらび)
メニュー:そば、うどん、中華そば、焼きそば
変わったメニュー:えび天中華
場所:高山市神明町2−2 0577−32−2726
    陣屋から中橋を渡り、交差点を右へ300m。
その他:写真ではラーメンの上に薄く大きな天ぷらが乗っています。
  
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 20:41:17 ID:4AL8ErvH
坂口は相変わらず、あっさり言ったことを覆すよな。
まえに坂口が岐阜スレで、「もう来ません」といっときながら、またのこのことでてくる
なんてことがあったよな。それを貼られまくっていたのを思い出したよ。
で、リサーチの偽者見破れなくてすねて「もう引退します」なんてぬかしときながら、
上のような言い訳だもんな。
本当にこの親父だけは・・・

上のレスも何を言いたいのかよくわかんないし。
困ったもんだよ。
294坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/07(火) 20:41:33 ID:5DA4zAH+
>292
和楽美さん。うまいっすよ。
私的感想ですみませんがイケマシタ!
295リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 20:42:34 ID:K5JzUmZg
>>288
わおわお!タワケのリサーチっす!
久々に馬鹿の長文読んだぜぃ!

おまえさんの妄想はイッちゃってるね!

たとえばコトラさんと坂口魂さんが自演だとして、さてさて、その自演のメリットは?

二人の会話の中で特定した店が異常にCMされてるとか、逆に執拗に中傷してるとかだったら
自演の意味(メリット)はあると思うけど、二人とも高山周辺の色んなお店をレポートしたり、それについて話し合ったりと、
まったくの普通の話じゃないですか?

それを見てバスガイドさんとか、他の名無しさんとかも話に加わって和気あいあいとしてんだよね。

自演してるって考える事じたい君のオツムはイッちゃってるよ。

君のような餌は、このタワケのリサーチ様が遊んでやる。

もっと俺の事を書け!

君と僕とでリサーチ劇場を作ろう!!
296リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 20:44:16 ID:K5JzUmZg
>>293
おっ!発見!
おい坊主、遊んでくれよ!
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:53 ID:4AL8ErvH
>>296
お前はいいから、ひっこんでろ。
298リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 20:48:50 ID:K5JzUmZg
>>293

おまえごとき鼻糞に、他人様の引退云々を語る資格はない。

本当にこの鼻糞小僧だけは…困ったもんだよ…
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 20:50:50 ID:4AL8ErvH
さて、坂口さんのまたまた訳のわからない言い訳をお待ちしております。

それから、コトラ。調子乗るなよ!わかったな。
300リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 20:52:15 ID:K5JzUmZg
>>297
アンカー面倒だから、以後、鼻糞小僧と呼ぶぞ。

聞きたいんだが、坂口魂さんが例えば「引退する」と宣言したとして、でもやっぱり引退しなかった場合、
おまえ、何か迷惑なのか?

どうしてそこまで必死になる?

俺にはわからない。
さぁ、答えろ、答えてくれ鼻糞小僧!
301リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 20:58:01 ID:K5JzUmZg
>>289

>自分の意に反するような意見が出ると荒氏と決め付け

またそれか…

同じ事ばっかりグチグチグチグチ…

本当に学習能力ねぇやつらだな…

まだ気付かないの?

お前らの意見が間違ってるって事だよ!

だから反論されるんだよ!

んで、お前らは反論されるとまともに返事返さずにオマンコとかクソとかって
誤魔化してしまうんだよ!

ま・け・お・し・み、って言うのよ、それ。

302リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 21:01:28 ID:K5JzUmZg
あらら?鼻糞小僧、スルーっすか?

逃げるの?

引退?

隠れてコソコソとキーボード打つのが専門だから、ガチンコでは無理かな?

だよね、ガチンコだと早文無理そうだもんね、バーカだから。

ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははは!!

引退御苦労さん!
303リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 21:06:22 ID:K5JzUmZg
鼻糞小僧の「コトラ。調子乗るなよ!わかったな。」っつうの好きだなぁ…

おまえ、結構古くからこのスレでジメジメしてるよな。

おまえの田舎臭いセリフにコトラさんがプゲラって笑ってるの想像すると、おまえって結構古くからミジメな奴なんだな。

そのセリフ気に入ってるの?

「調子乗るなよ!わかったな」って…

「わかったな」ってとこが………………

ぶっはははははははははははははははははははははははははははははは!
304リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 21:10:28 ID:K5JzUmZg
「お前はいいから、ひっこんでろ」ってのは、俺様にはかなわないから許してくれと受け取っていいのか?

お前、もしかして俺様にグシャッてされるの怖いんだろ?

なんだよイモ引き鼻糞小僧かよ、つまんねぇなぁ。

仕方ねェから許してやるよ。

これに懲りたら二度とこのスレに来るんじゃねぇぞ小僧。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 21:24:01 ID:u48VoxmQ
相手にされてないのに一人吠えてる馬鹿がいるな。まあこいつはどうでもいいや。
ところで坂口よ、早く答えてくれや。引退について。
306リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/07(火) 21:39:10 ID:UDKpYDUV
>>305の鼻糞小僧

はい釣れた!

んじゃぁね!バイバーイ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 23:23:56 ID:YZcnDvJO
雑誌:ぴあ 究極のラーメン2006 に某老舗超有名店が掲載されていません。
潰れたのですか。それともきらわれていますか。へっへっへっ。
見張り番さん。答えてー。
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 23:43:14 ID:u48VoxmQ
一人で暴れて釣った、釣られたなんてわめいてる馬鹿は無視します。
さて、坂口、何か言え。
309坂口魂 uDVfAmFf.c :2006/02/08(水) 02:38:13 ID:2j7iIsB7
>>308さん
あなたは私がこのスレから引退したほうがよろしいのでしょうか?
私はこのスレに必要ないようですので私はこのまま消えます。
ただ、みなさんにわかっていただきたいのは、私は普通に皆さんと中華そばについて
語り合いたかっただけなのです。
このスレでコトラさんという素晴らしい方と知り合いました。
彼女との語らいは仕事で疲れた心を癒してくれます。
私はただ彼女と中華そばについて語り合いたかっただけであり、
ここに荒波を立てるような事はしたくなかった事だけは信じて下さい。
皆様が引退しろと願うなら私はいつでも消えます。

>リサーチ君
もういいよ。やめようよ。
私はもう疲れたよ。
昔みたいにリサーチ君ともうひと暴れしたかったけど、
もうダメだ。疲れた。
ごめんね。
一日も早く高山でお店を出せるように頑張ってね。
影ながら応援してるよ。
310コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/08(水) 04:02:03 ID:4YkGIHRH
出先から書き込むとこーだ。

坂口さん、なんだか凄くごめんなさい。
リサーチさん、マーヴェラスです。有難うございます。

様々な予定調和、それ自体は悪い事ではない筈だ。。。
今までそれで続いてきたんだし。
全く何も変わらないわけでもないし。

腑に落ちない点については、まぁ……そのうち。

>>309
うん。ガンガレ!そしておやすみなさい。
311坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/08(水) 05:48:25 ID:47CErXgW
>305

247での私の発言。

これが引退の宣言と・・。

        くるくるぱーですか?


>煽り煽られにアキがきてしまいましたよ。 (馬鹿相手はつかれるからなー)

>とりあえず引っ込んでいよう。 (馬鹿相手はもう辞めよう、ってか辞めたい)

>これにて失礼します。 (この日は落ちた)

>良心的な方へのレスはつけますんでよろしく。 (馬鹿へのレスは辞めますけど、良心的な方へのレスは今までどおり)


腐りかけてまっきっきな目ン玉でよーく読んで下さいね。
明日はちゃんとハロワに行ってこいよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 05:57:59 ID:47CErXgW
>293
>上のレスも何を言いたいのかよくわかんないし。 
>困ったもんだよ。 

290での私の発言。
>大人しくしていても頑張れとエールを贈ってくださる皆様。(おまえのような馬鹿が答えろと煽るだろ) 

ここのところが判らなかったのかな?どこ?


>299
>訳のわからない言い訳をお待ちしております

293と同一人物なんだな。
残念だがノミのようなおまえのオツムにどう対応していいのか困惑しているよ。
何が判らないのか、詳しく書いてくれよ。頼む。
313坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/08(水) 06:25:44 ID:47CErXgW
↑ 名前忘れちまった ↑ スマソ

>309
あんた微妙に私と差別化した作文書くんだね。
私を困らせようと書いている訳でも無さそうだしね。

5スレになって、嵐を嫌う方々が一生懸命盛り上げている訳だから
少し大人しくしようかな?って思ったんだけれどね。
馬鹿の相手は疲れるんしさ。
でも、本当は嫌いじゃないんだよね。ってかバトルは大好きなんですよ。
我慢は良くないかな?


あと、私はそういう時間帯に私が書き込む事はないんだよな〜。

ちゃんと作文かけるんだからさ。なんか良い名前つけたら?
私がつけよっか?
314げたら:2006/02/08(水) 20:01:23 ID:f2zOwsgY
>>坂口魂さん
コトラさんとのコンビ(?)うらやましい位
最高っす!!  
いいかたと出会われ良かったですね。

>>リサーチさん
リサーチさんのお店が出来たら、あっしも
お客として紛れて伺わせていただきますからね〜!
  店員としてのみなさんがたにもお会いできるかなー、ニヤリ。
315坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/08(水) 21:07:16 ID:47CErXgW
げたらさん
貴方と出会えたことは私とっては財産ですよ。

コトラさんとのコンビ?・・・ありがとうございます。
コトラさんの良きフォローに助けられっぱなしでご迷惑を掛けてばかりですよ。

そう言えばリサーチ君の妄想店でのげたらさんの仕事ってなんだっけ?

店長がらーめん王さん。
厨房のヘッポコ麺揚げのあっし。
看板娘のホール担当がコトラさん。
会計が役人さん。
団体観光客誘導のバスガイドさん。

だったから・・・。リサーチ君(オーナー会社の高山店4舗担当)に考えてもらいましょうね。
店長のらーめん王さんが常駐出来なく4店舗の店長掛け持ちなので、
げたらさんは陣屋前店の副店長って事でよいのではないでしょうか?
ちなみに古川やんちゃさんは古川店ですよね!
それにとんかつ専門店では、ぶぶぶさんが仕切ると言う訳ですね。
316リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/08(水) 21:38:17 ID:p7cDrp0x
>>げたらさん

私くしの妄想にお気遣い下さり誠にありがとうございます!



時に、みなさんのコテハンの由来ってどこからきてるのでしょうか?

私や役人さんは仕事柄で、坂口魂さんは元祖高山中華そばの初代の名を頂いていますよね。
コトラさんとげたらさんのコテハン由来はどこからなのでしょうか?

お二人のコテハンは一度聞いたら忘れない、何か不思議なインパクトがありネーミングセンスは抜群です。

コテハンに何か由来、意味、又は武勇伝等ございましたら、是非ともお聞かせ願いたいものです!

317リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/08(水) 21:52:35 ID:p7cDrp0x
>>坂口魂さん

げたらさんを副店長とは素晴らしき提案!
是非ともお願いしたいものです!

高山という観光地での経営には、古都を活かした新感覚なセンスと、『素朴』『親しみ』といった温かみある接客が必要とされます。
そんな接客を副店長であるげたらさんに徹底していただきましょう(できればバリバリの飛騨弁でお願いしたいものです)。

318リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/08(水) 21:56:05 ID:p7cDrp0x
古川やんちゃさんにも、是非、御活躍をしていただきたいっすね!
飛騨古川。素晴らしい町です。
私にとっては、何度も挫折した思い出の町(店内を鯉が泳ぎ回る企画を出して『宗教施設ではない!』と上司に却下された恥ずかしい経験もございました)。
いつの日か、古川に素晴らしい中華そば店を出したいと希望を持っております!

みなさん、つまらない私の妄想にお付き合いくださり本当にありがとうございます!

319坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/08(水) 22:21:08 ID:47CErXgW
古川で店内に鯉。
これは・・・厳しいですね〜。
面白いとは思いますが、相当な批判を浴びる事となりますよ。
古川は観光地とまではいかない観光地ですからね。

微妙な線を狙うのが難しい所ですね。
41号沿いしかないのかなと思っては見るんですが
そうとうな外見じゃないといけないような・・バブル期を彷彿させる系・・甘いよな〜。
いずれは淘汰されてしまうでしょうしね。
企業さんの戦略は難しいですね。

とは言え、仮に幸楽苑さんとか横綱さん。
思い切って、博多一風堂さんあたりがやってきたらどうなるのでしょうか?
これも面白いでしょうね。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:37 ID:6UC1SNzJ
妄想話ご苦労様
321古川やんちゃ:2006/02/09(木) 00:44:24 ID:HLEUd3On
坂口魂さん リサーチさん私にまで気を使って頂きありがとうございました。
特にリサーチさんは古川に思い入れがあるようでびっくり致しました。

現在古川には中華そばの専門店と言えるような店はなく うどんや丼ものを
メニューに加えた大衆食堂か 夜営業の中華料理屋さんのどちらかになり
見た目も高山以上にシンプルで薄味の店が多いように感じます。

高山中華に慣れたかたにはもの足りなく感じられるかとも思いますが
こちらに慣れるとそれがよかったりもするのです。

いつの日かこちらにも専門店ができるとうれしいですね。
322コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/09(木) 01:00:50 ID:RBzrbIpQ
>げたらさん

坂口さんとのコンビって。
坂口さんに失礼だッッ!!!!…………でもウレシス(・ω・´*)

ワタクシはリサーチ・坂口魂連合の+α。オマケです。

トンカツ担当はげたらさんでしたよね??
そういや、(少々スレ違いになりますが)
ザ・らーめん匠さんの隣の『たまりや』という定食屋さん。
各種ランチセットの中にトンカツのセットも有り、又
このランチセットにはライスに加え、中華そばも付いてきます(うどん、そばも選択可)。
お値段お手頃、雰囲気は小洒落ていながらも落ち着けて素敵。
機会がありましたら是非〜!おススメですヨ(・∀・)σ☆

>リサーチさん

コテハンの由来。……武勇伝?。。。orz
ワタクシの恥ずかしい初書き込みは、完全に勢いだけで
考えもなしにしたものでありましたので……全く意味も無く
ただ、コトラ。。。小虎。です。


久々に平和だ。
この温度差の激しさがなんてかもう、ただただ好きで……
文が逝ってるのも平和の所為で……。
それではオヤスミナサイです。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 18:57:57 ID:rAjvEA8N
古川に鯉の泳ぐラーメン屋?狂った発想だなリサーチ。
古川は高山みたいに環境破壊されたくないんだから、おまえら古川には来るな。
古川やんちゃなんて糞コテも専門店ほしいなんて煽るな、お前は氏ね!
リサーチみたいな利益追求の店は古川にはイラネーんだ、おまえは古い地元店の悪口を書いてるが、おまえのような馬鹿のおかげで地元民が迷惑するんや。
高山は腐ってしまったけど古川はおまえらみたいな進出店を断固反対する
324リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 19:32:01 ID:jj6lbOHa
>>323
店内に鯉なんて…やっぱ狂ってるよね(恥ずかしい)。
ただね、古川の町を調査してて思ったんだけど、観光客を一番惹き付けていたのは
古い街並を流れる小川の鯉だったんだよね…
古川のシンボルといえば祭の太鼓だよね?
最初は、店内のど真ん中にあの巨大な太鼓のレプリカをドーン!とディスプレイするのを考えたんだけど、
私は調査してた時は、ほら、NHKの「さくら」っつうドラマの影響で、若いカップルや女性の観光客が多かったんだよ、
彼女たちが小川の鯉を眺めている姿が、なかなか情緒的で良くってね…んなわけで、鯉の企画出したのよ。

別に古川の環境破壊なんてでっけぇ話しじゃないよ(笑)



325リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 19:33:44 ID:jj6lbOHa
あとさぁ、何度も言ってるけど、いつ俺が古い地元店の悪口を書いた?
それは悪口じゃないだろ。

俺は古く年期の入った店は好きだよ。

好きだから、そんな店のような店を作りたいんだよ、今風のね。

君たちは「今風」ってのが気に入らないんでしょ?

でもさぁ、古き良き店を今から作るなんて無理だよね。

古い店には歴史があり、その歴史は金じゃ買えないからね。

だから俺たちは、そんな古いイメージを壊さず“再現”したいんだ。
もちろん古い店の「いいとこ」だけを取って、後は今風に快適に作るんだよ。

俺たち見たいな人間を「利益追求」だと非難する地元の人は沢山いるだろうけど、
その利益追求的な動きが、その町を発展させ、住民の暮しが豊かになる原因にも繋がった例もあるんだよね。

小泉も言ってるけど、改革しなくちゃね。

テレビのビフォー・アフター。
良い部分は残して、悪い部分は改造する。
店鋪作りも同じだと思うんだ。
326リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 19:47:18 ID:jj6lbOHa
>>323
あんた言葉は挑発的で乱暴だけど、俺は、あんたみたいな考えの人とじっくり議論してみたいと思う。

今、俺が手掛けている店も観光地なわけだが、その町はすごく進歩的な考えのある町だ。
だから、実際、日本一の観光地になってるわけだ。

古川の近くに大型ショッピングセンターできたよね?
あれができる前は地域の人々は色々と難色を示していた。
特に地元商店にしてみれば死活問題だから、必死になって反対していたと思う。

でも、もし、あれが反対されて、あの大型店ができなかったら、あの町の時代は完全にストップするよね。

大きな敵が攻めてきたから、守るほうも必死で攻防する。
ビジネスでいえば、大きな敵に負けないように、あの手この手のサービス展開を繰り広げ、
客を取られないように努力する。

これは、相乗効果を生み、町は発展するよ。町から街へと生まれ変わるんだよね。

「発展などしなくていい、俺たちはこのままの町が好きなんだ」って思っているのは自己中だよ。
未来の事も考えなくちゃね。

そんな意味で、「古き良き時代」をウリにする観光地にも、新しい風は必要だという事を俺は言いたいの。
それがたとえ、ラーメン業界というちっぽけな市場であってもね。
327げたら:2006/02/09(木) 20:23:48 ID:Bmfyz/8q
国府のアピタ・・・その場所には思い出が、、、。
      そういえば、アピタ出来る直前から、対抗するためか、
      スーパー「さとう」(国府店だけか、どこもか知らないけど)
      夜9時まで営業するようになったよねえ。

328リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 20:48:07 ID:g6oK1Aa5
>>古川やんちゃさん
古川に中華そば専門店がないというのも不思議ですね。

神岡中華そばってのあるらしいけど、古川中華そばってのは歴史がないのですかね…

もったいないっす。

>>コトラさん

小虎。
かわいいっすね〜


>>げたらさん
そのように、今まで「のんびり」していた店が、敵の進出により「目覚める」のですよね。
そうして町は発展していくわけですが…それを望まない人々ももちろんいるわけですよね。

だから私は「古い物をぶち壊せ」ではなく、「寿命を延ばせ!」と言いたいんです。
古ければ必ずガタは来ます。
その「ガタ」が味があって良いんだという、高山周辺住民さんみたいな方ももちろん沢山います。
私はそれを否定はしていません。
ただ、その「ガタ」がいずれ致命傷となり、消えてなくなるのは残念だなと思うのです。

歴史ある、古い店の味のあるおっちゃんやおばちゃんはいずれ死にます。
しかし、店は残ります。
その店を、おっちゃんやおばちゃんが生きている間に、リニューアルして、店としての寿命を延ばせたら素晴らしい事ですよね。
329坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/09(木) 21:39:18 ID:6sOKRf9w
リサーチ君
今日はなんだか凄くいい人ですね〜。珍しい!

寿命を延ばせたら良い。・・・・本当だね。

歴史や文化を大事にしないのはいけません。
新規を嫌うのも問題ありです。
共存です。
いずれ淘汰される。そんな事は当たり前。努力なくして繁栄はありえないのですよね。

本日、金時さん行ってきました。
おやっさん・・元気はあったが、随分じいさんになっていたな〜。
おかあさんは相変らずの働き者。
なんだか・・・・跡取りはいないのかな〜〜。
頑張って欲しいです!
330げたら:2006/02/09(木) 22:01:28 ID:Bmfyz/8q
>>リサーチさん
  
  あっしのコテハン、、高校ん時の別名でもあるのだけれど。
  
  グワグワ→ぐわらぐわら ゲロゲロ→げたらげたら、、、と
 
  カエルの鳴き声からです。カエル好き(?)ってことで。


>>坂口魂さん
>>リサーチさん
  あっしが副店長なんてダメですよ。何のお店か解らなくなっちゃう。
  言葉も飛騨弁と言えんし。

>>コトラさん
  ふむ、ふむ、「たまりや」さんですか。それはイイ事聞いた。
  リサーチさん同様(?!)あっしも、「チキンラーメン」好きだけど
  せっかく外食するなら こってり系が食べたいと思ってしまうあっし
  ですから、その、食べごたえのありそうなセット、いいねー。
  そのうち行こうっと!
331リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 22:59:45 ID:4VerRs7i
>>げたらさん
ありがとうございます。
ゲロゲロのカエルさんからきてるとは、やはりタダ者ではございませんねぇ〜
いやいや、その親しみさは副店長にぴったりです。

>>坂口魂さん

「凄く」までつけていただき恐縮しております。
この手の問題は、我々の業界では本当に悩みの種でして…
ついついマジレスになってしまいました。

「努力なくして繁栄はありえない」

高山の、ラーメン店だけではなく、色んな業種の老舗店。
これからも末永く頑張ってほしいですね…

などと、本音をぶっこいてると、我々のような「のっとり屋」は商売にならないんですがね(笑)
332古川やんちゃ:2006/02/09(木) 23:04:14 ID:sIHm9kKe
古川中華の歴史ですか? さか江屋 つるや みやぎそばといった店は
少なくとも昭和40年代くらいからはあったと思います。それ以前のことは
勉強不足で・・ 店主のかたで知り合いもいますので聞いてこないといけない
ですね。

いずれにせよ古川に店を出すとなると現状観光客相手だけでは無理ではないか?
地元客に愛される店でなければ長くはないと私は考えます。
333323:2006/02/09(木) 23:07:10 ID:rAjvEA8N
>リサーチ
おまえの言いたいことはわかったよ。
でも、その町で先祖代々と住み着いて、その土地を守ってきた地元民もいるって事も忘れないでくれ。
高山市とか飛騨市とかまだまだ田舎やけど、田舎の良い面を残したままで都会にしてくれ。
334リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/09(木) 23:22:49 ID:4VerRs7i
>>古川やんちゃさん

確かに観光客は高山に比べればグッと減りますからね。
それに、観光客の大半が、せっかく高山中華そばを食べるのなら本場の高山で…
と考えるのが普通ですから、今の感じでは古川は難しいですよね。

ただ、古川という町は今はダメでも、今後、長い目で見た場合、なかなかの土地なんですよ。

高山市の観光客の最近のデーターでは、高山市へのリピーター観光客が実に多いという結果が出ています。
高山にリピーターが増えれば、高山みたいに狭い観光地では、その周辺に観光客が飛び火するという現象が必ずおきます。
その時、一番に脚光を浴びるのが飛騨古川なのですね。

現に、某大手のホテルが、古川に土地を探しているという情報もございます。

地元客に愛される店とは当然の条件ではありますが、今後、観光客目的の大型店も
なかなかよろしいのではないかと思います。

古川中華そば。
今までなかったのなら、是非とも新たに「古川中華そば」として作り上げるべきでしょう。
商標登録、今のうちに取っておこうかな…(笑)

>>333さん
「土地を守ってきた地元民」忘れちゃいません。
高山や古川を、映画「ブレードランナー」のような都市にしてはいけませんよね。
飛騨らしい都会にするべきですな。
335古川やんちゃ:2006/02/10(金) 12:11:30 ID:ffe/sUbs
高山はリピーターが多いというのは私も高山の観光施設にいたのでよくわかります。
何度か訪れてはまると 今度は友人を連れてきて自分で案内をする。
そういう魅力が高山にはあるようです。

問題は今の季節です。 古川の鯉にしても冬は引越しでいなくなるわけで
古川には通年の観光の目玉が必要と思います。 そういう意味でも中華そばは
有力ですよね?でも今のままではパンチ不足。 何かプラスアルファが欲しいとこです。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 17:51:13 ID:xXf8D4e+
リサーチに地元を荒されておまえらはよく我慢できるな?
337げたら:2006/02/10(金) 20:20:15 ID:AOkUXvnD
>>336
「ドンキホーテ」が来て観覧車作るっていうのじゃあるまいし・・・

とか言うと、「こいつ、やっぱ、よそ者だからな」とか言われるのかな。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 21:22:08 ID:o07GqRCu
ヨソ者に縄張り荒らされて黙っている地元店は老舗を語る資格なし!
ケバケバしい内外装で馬鹿観光客を引き寄せ、元来の高山中華そばの味を無視した新興店は高山のイメージダウン。
どちらも即刻撤退せよ!

げたら調子に乗るなよ、わかってるな。
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:38 ID:vm7jTzxe
>>338
お前はくだらん。死ね!
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:10:22 ID:vm7jTzxe
>>338
お前のような低脳は死ね!
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:11:46 ID:vm7jTzxe
>>338
お前のような田舎者は死ね!
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:12:37 ID:vm7jTzxe
リサーチ、これでいいか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:24 ID:xIpUhsys
「古川やんちゃ」といえば
岐阜のお隣松本市に行った時に、やんちゃ酒って日本酒を出すやんちゃ亭って店があったな。
飛騨古川=やんちゃ なのかな?
344リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/10(金) 23:11:06 ID:sHckTq75
>>げたらさん
ドンキーとは例えがうまいっすね。
確かに、ドンキーが観覧車騒音で地域住民に迷惑かけるでもなし“斬り込み”的会社はどしどし進出してほしいものです。
それが起爆剤となり相乗効果をうみ町の活性化にも繋がるだろう。

ただ、>>338の言うことにも一理ある。
高山中華そばという伝統ある味を変えてしまっては、それは高山中華そばを守り続けてきた先輩達に失礼だし、
又、それを目的に高山を訪れた観光客にも失礼だ(詐欺?)。
(だからと言って、調子にのるなよ>>338。わかってるな)

さて、縄張り荒される老舗店。
客層が大きくわかれているから、縄張り荒らしにはならないと思う。
地元客と観光客。
畑が違うよね。

>>338はこのスレを古くから見てるみたいだけど、そんな初歩的な事もわからないのか?

それがわからないなら…おまえがこのスレを撤退しろよ…




わかってるな。
345リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/10(金) 23:14:22 ID:sHckTq75
>>342
OK。それでいい。
おまえもだんだん空気読めるようになってきたじゃないか。
次は、長文行ってみろ、長文。
がんばれよアホ。
346リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/10(金) 23:29:45 ID:sHckTq75
>>336
なんか懐かしい響きだな〜その言葉。
私の登場も「高山の中華そば業界を荒してやる!」みたいな実にガキっぽい登場だったと思う。

それを坂口魂さんにガブッ!と噛まれて、コンコンと説教されて、今じゃちょっとは大人になれました。

確かに、俺は高山という中華そば市場を荒したいね。
数店を除いては、秒殺で勝つ自信ありますよ。

今まで、私達は色々な街で暴れてきました。
わざと有名店の真横に大型店を開店させてラーメン無料券を配ったり、
テレビでお馴染みの有名料理人と1週間契約して店先に立たせたり、
有名店の厨房を高額でヘッドハンティングして、その有名店とまったく同じ味を激安で出したり…

そりゃぁめちゃめちゃやりました。

しかし、高山っつう観光地は、地元の団結が固いですね。
横の繋がりや縦の繋がりががっしりしている。
まぁ田舎ですからね。世間の目ってのも気にしてテナント契約すらイモ引きます。

それに、地回りのお兄さん方もしっかりしてますわ。
都会のお兄さんたちみたいに銭や金では動きませんからね、今だに義理人情ですから…

そんなこんなで飛騨高山。
>>336くんが心配しなくても、この町はそう簡単には荒されないよ。

まして、私は落ち武者ですので…御心配なく(笑)
347古川やんちゃ:2006/02/10(金) 23:48:45 ID:HM/TjM7T
>>343
古川やんちゃというのは古川人の気質を指す言葉で飛騨の人にはお馴染みの
言葉でもあります。その根拠は4月19日の古川まつり。

起し太鼓といい激しいけんか祭りとしても有名です。
見たことのない方 是非一度見に来て頂きたいと存じます。
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 07:25:56 ID:gj8qxejT
まさごは元祖ではない!
元祖は豆天狗だ!
まさごが鍛冶橋のたもとで屋台出す前に豆天狗の先代は朝日町で屋台出してたと、つづみのおばちゃんが言ってたぞ!
おまえら素人がデタラメ言うな!
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 10:16:47 ID:+dL/JJ0n
>>346

リサーチ様、久しぶりにあなたの創作話をお聞かせいただきありがとうございます。
なかなかのやり手ぶりのキャラクターを登場させましたね。
ところで、>>有名店の厨房を高額でヘッドハンティングして
ですが、いまいち理解しかねる内容ですね、「厨房をヘッドハンティング」?
まあ、なにを言わんとされているかは、大体想像つきますが・・・
これからも、文章、文脈、文法等に磨きをかけ、更なるすばらしい創作話を
お聞かせください。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 10:45:44 ID:7o95V0PX
そーだそーだ豆天狗は最高だ。おまいらみたいな乞食は黙ってろ。
悔しいか、妬ましいか、ぼけ。糞。
儲けてみろ。味は最高。接客も最高。桑田もちろん最高。
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 11:29:01 ID:tCYDcChI
>>359
確かにリサーチの暴れた話って前まんがで読んだストーリーとそっくりではある。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 13:43:58 ID:kikOFSqR
>>346
〜有名店とまったく同じ味を激安で出し〜

その店が健在なら行ってみてぇ!と思ったのは俺だけか?
353リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/11(土) 15:57:01 ID:Cl1JXqt1
>>349
ごめんよ。
業界では調理人を厨房って言うんだ。
紛らわしくてごめん。
これでもわかりやすく簡単に書いたつもりだったんだけど、やっぱ田舎者のド素人にはわかんないよね。
っていうか、もしかしたらその言葉で意味わからなかったのは>>349だけだったかも…
僕も文章、文脈、文法等に磨きをかけるから、君ももう少し想像力を高めようね。

訓練として、とりあえず機関車トーマス見るのがいいよ。

がんばれ!
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 16:05:17 ID:V4ZnZd3+
リサーチさんの暴れぶりはすごいですな。
なんでも、高山数店以外は「秒殺」なんておっしゃる。
本当にすごいです。リサーチさん、というよりリサーチさんの会社。
その後の作り話も本当ならすごすぎ、。採算度返しでまず話題つくりから入り
その後商売を軌道にのせていったりそれを広告にして、がんがん攻めて行こう
という戦法なんですかね。よほど資金力がないとできないことですよね。
どこの会社だか知りたいな、そんな新手の戦法つかうすごいところ。
できればそれの恩恵にあずかりたいものだ、>>352さんがいわれるように。

まあ、本当にあったところで、それをプロデュースしたり資金をだしてり
しているわけでものない「ただのリサーチ要員」が偉そうにここで語ること
ではないわなw

そういうことです、リサーチさん。またあなたのすばらしいネタ話お待ち
しております。
355リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/11(土) 16:13:37 ID:Hc6GOpZE
>>351
どんなマンガか教えて。
それってもしかしたら俺が主役なんじゃないか?

なんて冗談だが、でもね、そんなマンガみたいな戦略合戦が都会に行くと実際おきてるのが事実。
同業者、メーカーの争いは激選区に行くと凄いよ。

シュミレーションゲームがそのまま現実に起こっている感じでなかなか楽しい。

「今、隣の店に3名入店。現在客数23名…」なんてインカムで報告したりしてね(笑)

一番笑えるのが「さくら」ね。
ライバル店の行列に並んででて、入店ギリギリになってから携帯が鳴る。
「もしもし…えっ?あっ!店間違えてた!テレビで梅宮辰夫がおいしいって言ってたのは隣だったわ!」
なんて叫びながら、隣の店の行列に並び直すの。
ちょっと経つとゾロゾロと行列が移動したりして楽しいよ。

このような戦略は激選区に行くとマニュアルとしてあるんだから凄いでしょ。

そう考えると高山はそんな卑怯な戦略をやってないから平和だね。

まぁ、ここのスレで悪評流すくらいの戦略はかわいいよ。

356リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/11(土) 16:23:43 ID:Hc6GOpZE
OK!>>354
いつでも創造・妄想ネタ、入れますよ!

僕はリサーチのしずぎで頭が想像から現実へ戻れなくなってるのでしょうね。

ははははははははははは。

凄いでしょウチの会社。
トンコツラーメンから始まって、今ではライブドア顔負けの乗っ取り屋ですからね(笑)

当社のモットーは「人のふんどしで相撲を取れ」ですから。

まぁ、田舎に引きこもってばかりいると、世の中の事がなかなかわからないしね…
こんな私でよかったら貴方のネット教師にでもなりますよ。
ネットで世間で起きている裏話してあげますよ。

ははははははははは。
357リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/11(土) 16:25:20 ID:Hc6GOpZE
>>354
君、レス遅いなぁ。

もっと勉強しなさい。

んじゃ、ちょっと失礼するよ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 16:52:16 ID:V4ZnZd3+
わかったよ、リサーチ君。
ただ君は僕が言いたいことがわかってない、いや、わかってないふりをしているよね。
 
「まあ、本当にあったところで、それをプロデュースしたり資金をだしてり
しているわけでものない「ただのリサーチ要員」が偉そうにここで語ること
ではないわなw 」

ここが、いいたんだよ。
わかったかい、リサーチ君
返事は?

まあ、よかったらネタ話もして頂戴。


359ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 17:05:26 ID:zCCgJtXD
>>358=坂口魂
仲間割れ乙
360役人 ◆U2Sw0yfjmA :2006/02/11(土) 17:15:04 ID:y8jBWrTD
>>358殿

少々無理がある揚げ足ですぞ。
リサーチへの反論なら、その主旨をはっきりなされ。
貴殿の「おまえはただの従業員だろ」という幼稚な揚げ足と
リサーチの興味深い業界暴露話しでは、レベルが違いすぎますぞ。
はっきり言って貴殿の揚げ足は、つまらん。
そんな幼稚なレベルでは、むしろ奴は楽しんでしまいますぞ。
奴をコテンパンにやっつけるならもう少し勉強が必要ですな。
その手の腕前ではまだまだでござる。
361バスガイド:2006/02/11(土) 17:22:54 ID:q0Xwh3/9
久々に失礼します☆
リサーチさんの書いてる業界の恐〜い話ってわかるわかる!
私のバス業界でも沢山ありますぅ・・・
やっぱり観光業界ってこんな話はツキモノなのかなぁ・・・
海の家もすんごいみたいですよぅ
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 17:26:02 ID:V4ZnZd3+
揚げ足かな?役員さん。

会社でやっていることを自慢げに自分の手柄であるかのようにこんなところ
ぺらぺら話すのはどうかと思うのだが。

これを、「無理な揚げ足」などととってリサーチを擁護されるあなたのほうが、
無理があるとおもうのだが。

363ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 17:28:19 ID:7E92UeYf
>>362
リサーチの話は楽しいからいいじゃねぇか おまえの話はくだらねー 何が言いたいのかわからねー 
リサーチもっともっと裏の話を聞かせろ 
364坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/11(土) 18:33:02 ID:DPNSYJZf
>358
貴方の作文読むに当たり・・・。
社会ってか企業ってのが判っていないんだね。
中学生くらいなの?おこちゃまでちゅか?
それともなんで働かなきゃいけないんだ!なんてプリプリしておられる方かな?
まあ、そういう議論は別な所で多いに語って頂ければ結構なんですがね。

あと「こんなところにぺらぺら・・」
おまえみたいなのを釣り上げようとせっせと餌まいているんだろうな〜。
ま、もっと大物を狙っているんだろうけれどね。

>359
は?何故に名無し?
う〜〜ん。   ・・・あっ!もしかして鬱病の段平ちゃん?
365坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/11(土) 18:43:00 ID:DPNSYJZf
役人殿
禿同!
恐れ入ります。

バスガイドさん
お久です。
こわ〜〜い話。面白そうですね。

しかし、今時の高山はちょっと冷えすぎですね〜。中々雪が解けませんものね。
そのおかげか、先日頂いた金時さん。美味かったですよ。


>362
暇なら長文書いてみろよ。
我々が唸るような力作期待してるぞ。
ま、出来れば。の話だけれどな。


366ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 19:46:23 ID:gj8qxejT
坂口魂はどこまでラーメンに詳しいの?
オタとは言えないな。
カブレだなw
まさごみたいなイカサマ師を魂と呼ぶだけでこいつ馬鹿?ってカンジ。
まさごが好きというオタは少ないよ。。。あそこは糞ビギナーの店だわさプ
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 19:51:20 ID:I2T1fsH/
>>364
おれは、お前のほうがわかってないと思うが。
368坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/11(土) 21:36:06 ID:DPNSYJZf
>366
大丈夫でちゅか?
何度も言っているんですけれどお店や商品に対して云々で、
この「坂口魂」を語っているんではないのですよ。
僕分かるかな?分かんないだろうね・・・。
一生吠えてていいからね。

>367
シャチョサンですか?
あと十年ROMってれば?
369367:2006/02/11(土) 21:50:29 ID:I2T1fsH/
全く答えになってないぞ、坂口。リサーチでもお前でも他のキャラでもいいから、まともに答えろ!
ごまかししかできないクズ共が!
370坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/11(土) 22:09:17 ID:DPNSYJZf
こら>369

「まともに答えろ!」・・・ああぁ?

なに必死に吠えまくっちゃっているんですか?
もしかして切れちゃっているんですか?
顔面マッカッカになって唾が飛んじゃっているところ申し訳ない。

もし切れちゃっているのならそこんところ大事だから、
キチンと教えておいてね。対応考えないと「やばい!」かも知れないからね。
いい?分かった?

さて、「I2T1fsH/」さんが一体全体、何時いかなる時点でどのような質問を私に投げかけたのか?
具体的にレス番号でも構わないから記述して頂きたいものですね。
傍観している紳士淑女の方でもかまいませんよ。
できることなら教えていただきたいですが・・・・・。

しかし>369のような失礼極まりない問いかけしか出来ない逝かれた香具師にまともに答えるワタクシではないけれどね。

371役人"7080:2006/02/11(土) 22:59:07 ID:62c1OIdM
>>362殿

私がリサーチを擁護?御冗談を!
私は誰も擁護などしておりませぬぞ。
ただ、貴殿よりも彼や坂口魂殿の意見のほうが道理にかなっていると
思っているだけでござる。
>会社でやっていることを自慢げに自分の手柄であるかのように
とは、貴殿には関係ない事。
貴殿がリサーチの会社関係ならば別ですがな。
結局、貴殿は坂口魂殿やリサーチをやっつけたいのであろう。
いやいや、この流れは誠に結構ですぞ。楽しいでござる。
ぜひともこのスレの名物コテハン2人をやっつけてみて下さい。
なかなか手強いですぞ…
貴殿のオツムではちと無理かもしれませんぞ…
とりあえず、貴殿が2人をやっつけた暁には、貴殿の名も残るであろうから、
どうだろう、坂口魂殿に素敵なコテハンを名付けてもらっては?
いかがかな坂口魂殿?

ではでは年寄りはそろそろ眠うござる。
明日のこのスレを楽しみに御無礼いたします。
372役人 ◆U2Sw0yfjmA :2006/02/11(土) 23:03:25 ID:62c1OIdM
なんと!
私は寝ぼけておるのか…
なんだこの名前は…
失礼
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 00:23:56 ID:GbkDv8Md
本当に坂口はごまかししかできないクズだね。
374丹波:2006/02/12(日) 01:18:10 ID:zSqiUI7F
       (○)
          ヽ|〃
          |
          ヽ|〃    細かいこと気にせずに
    ∩__|_∩     お前もビール飲めクマー    
    | ノ      ヽ'''';,,         
  ,,.....-|  ●   ● | )    ,,''´^'^^3、
”” ;  | ////( _●_)/,ミ    ξ,'_,;'_'',、,3 
  ;;  彡、   |∪|  |、___ _,|'〜〜〜'| §
 ;  / __  ヽノ /、___J| |   。 ゚ | シュワシュワ
 ;   (___)    |   ''""|_|  ゚  。 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';,   |____j
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"  
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
375リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/12(日) 03:12:48 ID:HmLqGGxG
>>358

う〜ん…
偉そうにしてるつもりはないのだが…
ただね、ここの皆さんはラーメンが好きな方が多いから、業界の裏マニュアルなんて知っておいたら
ラーメン食べる時、少しは楽しめるかな〜なんて思って書いてるんだよね。

ちなみに私のどこが偉そうにしてた?
今後の為にも是非とも御指導願いたいのですが、よろしいでしょうか?

わかりやすい文で、できるだけ詳しく(長文)でお願いします。

もし、あなたの指摘が納得できるものであれば、以後、そのような投稿に対しては慎みます。

但し、誤魔化しはやめて下さいね。
あと、意味不明な突っ込みもやめて下さい。
常識的に考えて、私が“偉そうに語った部分”とはどこなのか?
それのどこが“偉そう”なのか、日本語でお答え下さい。




376リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/12(日) 03:18:51 ID:HmLqGGxG
役人さん、坂口魂さん、久々の「おもちゃ出現」の予感ですね…
ワクワクしてきました。

>バスガイドさん
旅行業界も、なかなか渦巻き業界ですよね。
不景気のせいか、どこの観光地も「ゆとり」がなく、ガツガツと商戦してますね。

377ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 11:04:12 ID:0VoLsb22
さすが、リサーチさん。馬鹿を相手に素晴らしい立ち振る舞い。
関心するでやんす。
378292:2006/02/12(日) 21:41:03 ID:Wo4tWvqU
坂口魂さんへ
「和楽美」で天ぷら中華食べてきました。くどいかと思ってましたが意外や意外、スープも飲み干しました。

379古川やんちゃ:2006/02/12(日) 22:23:15 ID:06VsxlZi
鯉の泳ぐラーメン店は実在していました。 場所は41号沿い国府町三川の
飲食店が密集した場所のある中華料理屋さんです。

カウンターと広いキッチンの間に大きめの水槽がおいてあり 水温が低いためか
ほとんど動きませんがあの姿は鯉と思われます。

メニューの豊富な店で勿論ラーメンもあります。ただ水槽は客よせのためという
よりは店主の趣味かな?って感じではあります。
380リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/12(日) 23:53:15 ID:hS0d3K7a
>古川やんちゃさん

情報ありがとうございます。

あそこに、中華料理店ありますね、確か、すみれ飯店から独立した親方の店じゃなかったかな?
あそこに鯉がいるとは驚きです。


当時の私の企画書には、入口からホールまでの間に、あの古川の小川のレプリカ(白壁の土蔵?)を作り、そこに数匹の鯉を泳がす、と書いてあります。

鯉にも飛騨古川を演じてもらわなければならないのですね…

とっても恥ずかしい企画書だけど、でも観光客はこんな演出は結構好きなんですよね(笑)
381古川やんちゃ:2006/02/13(月) 01:04:03 ID:wf5dgKtP
鯉の泳ぐ瀬戸川の対面にも実はラーメン店があります。絶好の場所ながら
夜のみの営業 こちらも中華料理屋さんで 王様 という屋号です。

年配のご夫婦で経営のこじんまりとした店で なんとなく金時に似た感じ?
この道40年のご夫婦の作るラーメンはあっさり系ですが中々と思います。
382坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/13(月) 05:20:50 ID:EOvV1OOn
>378さん
今度は卵入りをお試しください。リサーチ君のお薦めだけあって激馬ですよ。
高山中華って卵が合うんだ。ってビックリします。

奥穂飯店さんでしたっけ?
ワンピースが1巻から置いてあって、かなり集中して読みふけった事を憶えています。
確かに鯉がいたように思いますが・・・
チャーハンが美味かったです。
383378:2006/02/13(月) 22:46:43 ID:UK2SC7uA
タクシーで聞いたんだけど、関西から食べにくる人の多くが、中華そば食べてから文句を言うそうです。
「ラーメンというから食べたのに、中華そばじゃあないか!」と。高山ラーメンという名前は、随分誤解を招いているようです。
「カップ麺だ」といって怒る人もいるとか。タクシーの運ちゃんもいい迷惑だわなあ。
またひどいのがいて、タクシーにラーメン屋を聞くだけ聞いて、乗らずに行ってしまうとか。
流石にそこまではようやらん。
384378:2006/02/14(火) 23:17:38 ID:4oCzweC4
イオン熱田の「ラーメン哲人館」にラーメン街ができたそうですが、「奥飛騨ラーメン八兵衛」って何者?
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 04:16:22 ID:XCqyFJGm
一年前から高山脱出したもんだけど
高山ラーメンの中で食べられるのは「蔵」かなぁ・・・
安川通りで牛串も売ってるからすぐわかると思う。
ごはん頼むとついてくるなめみそがうめぇw

ラーメンじゃないけど裏情報
大新町にあるしゃぶしゃぶ&和風ステーキの店はとやはヤヴァイ
クソ強欲な女将の経営方針の元、地元のスーパーで買いだめしたネギを
特産ひだネギとしてぼったくりやってたりする

オージービーフ牛串も横行してるし、だんごは5年ぐらい前から質ガタオチしたし
もうだめだな
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 04:18:58 ID:XCqyFJGm
ごめん、蔵じゃなくて蔵やだったよ

あと鼓そばも結構おいしい。店もきれいだし
あと、近くにある桔梗屋(うろ覚え)もオススメ。こっちはボッロイけどね
387坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/15(水) 06:07:09 ID:urnww4h8
>378さん
奥飛騨ラーメン八兵衛さん。

神岡にある八兵衛さんの暖簾分けといいますか、息子さん?が出店しているお店です。
「ラーメン哲人館」の中では人気度は今ひとつでありますが中々健闘していますよ。
清水屋の麺を使っていて、薄口醤油のタレを使ってあっさりしたトリガラスープです。
神岡の本店より丁寧な?作り方とでも言いましょうか、洗練されている感があります。
私はどちらの中華も大好きです。
388378:2006/02/15(水) 18:42:45 ID:5duwBsjd
そうでしたか。初めて聞く名前だったもんで。勉強になりました。いつか行ってみたいと思います。
>>386 
桔梗屋(ききょうや)で合ってます。あっさりしょうゆ味で私も大好きです。
飲みに行った後によく食べました。その横に「一茶」という茶漬けやがあって、最後はどちらかでした。
あの当たりが高山の飲屋街の中心地です。泊まりで行って飲みに行くことがあれば、「桔梗屋」すぐ近くの「和田」という居酒屋がおいしくてお値打ちです。
ちょっと関係ないこと案内しすぎですね。
389坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/02/15(水) 21:41:01 ID:urnww4h8
378さん。
なかなか良いアドバイスです。
高山の飲み屋は結構な確立で、高い。ところにありつきますからね。
私なんぞ、地元の知り合いに連れて行ってもらうことが殆どなので助かりましたが、
同じ仲間内でもよその店に行った人は、3倍くらい払っていたような気がします。

色々よい情報助かります。またドシドシお願いしますよ〜
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 09:14:08 ID:AVzR/Jaq
桔梗屋は良い。とにかく良い。ガタガタと開く自動ドアーが良い。
とても狭い座敷?が良い。水槽の金魚も人が良さそうで良い。
夜中までやってるのが良い。子供に「うまか棒」をおみやげにくれるのが良い。
(現在はこのサービスは不明)
座敷のテーブルはどんぶりが4杯と水のコップが4つでいっぱいになるのが良い。
二代目大将がどことなく「のび太君」似で良い。
近くの「和田」は、番頭さんを某老舗ラーメン屋に言葉巧みに拉致されてとても
困った困った。その後ラーメン店主は土下座して謝ったらしいけど。
ちょっと話が脱線しました。すみません。
桔梗屋へ来るまで行かれる方は、本町商店街にある「白啓」という酒屋の有料駐車場
から近いのでご利用下さい。(かなりの通しか発見できません)
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:11 ID:2Kbg9/VK
あの辺なら白啓でなくてもいくらでも駐車場はあるだろう。関係者?
392リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/02/18(土) 04:56:19 ID:ZyFBS9Rt
最近は忙しくて忙しくて気が狂いそうです…

観光地飛騨高山はまだまだ春には程遠いようですから、観光ラッシュはまだまだ先の話ですね。

>>390さん

なかなか味のある書き込みっすね〜

>二代目大将がどことなく「のび太君」似で良い。

うまい!

私もあの人、好きです。

>水槽の金魚も人が良さそうで良い。

…なんて、目の付け所がタダ者じゃありませんねぇ(笑)

桔梗屋に行きたくなりましたよ。

393ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 09:41:44 ID:Ic6nnaUt
桔梗屋の、ごはん頼むとついてくる
いかにもお母さんが作りました的なつけものが好き
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 10:52:25 ID:p6Whm6rN
>>392
お前は元々狂っていると思うが
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 12:11:25 ID:IDxyzMcn
リサーチの悪が書かれてたぞ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/travel/1126254305/n#b
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 13:18:53 ID:zobxFLCx
あっちに行かなくても宜しいので、こちらでやっていてください。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/21(火) 18:44:12 ID:SAB6UL07
しばらく2ちゃんに 入れなかったのは私だけ?
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 10:00:22 ID:TowdlRt+
age
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 11:34:05 ID:7wLkrx3m
そして 誰もいなくなった。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 18:46:02 ID:0ylT0rXs
寒いからね。まさごが恋しいです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:06:15 ID:CMfYvEJd
友人から昔高山で食べた「中華そば」がおいしかったと言われ、店の様子を聞いたのですが、高山生まれの私でもさっぱりわからない。次の条件で心当たりの店が浮かぶ人がいたら教えて。
@20年ほど前、A店の前に車を駐車した。Bカラフルな帽子をかぶった面白い主人が一人できりもり。C細麺・ちじれ麺。Dしょうゆあっさりスープ。
Eいろいろな中華料理があった。F20年ほど前 
※ちなみにこの方は現在42才、女性、東濃出身甚五郎は出汁が濃くて苦手。
今、店は今無いかもしれません。桜山八幡宮の南にある中華料理屋を連想しましたが、出汁があっさりしょうゆでは無かったような気がするし。

有名店は@でかなり脱落。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:08:47 ID:CMfYvEJd
401 
有名店はAでかなり脱落でした。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 22:19:42 ID:xQix7543
@とF、ダブってるぞー!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:07:12 ID:CMfYvEJd
401
あれ、ほんとだ。あわててたもんで。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 05:55:05 ID:hwpXHIU4
@ E でかなり無くなるね。
Aは20年前の交通事情を考えると???だからね。
Bが大きなヒントのような気がするけれど、・・。

一貫楼。。。さんってどうだろう?

場所が少しでも分かればいいのだけれどな。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 06:15:10 ID:KIgIjGqP
ちんちん亭だな
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 12:32:53 ID:ZmAQEajh
>>401
派手な帽子のおじさんは、国分寺前の中華料理店じゃない?

やっぱりリサーチさんや坂口魂さんが出てこないと盛り上がらないね、このスレは・・・
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 18:14:50 ID:OYr4rCRa
観光客に他県のチェーン店のラーメンを飛騨一だって紹介してる人がいた。
まいいか。
409コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/28(火) 18:41:32 ID:dWGhWOSI
>>401さんのお題。考えても考えても解らない・・・・

>>407さんの回答『平安楽』さん(ですよね??)ソレダ!!とも一瞬思ったのですが、ご主人一人で切り盛りというのが当てはまらないような……。
幾つかの店舗を混同して記憶してしまってるってことはありませんでしょうか?
店内の様子や、だいたいでもどの辺りに在ったかなどもう少しヒントが欲しィ。。。気になりますとです。

ところで先日、信華さんの前を通り掛かりましたら〜『貸店舗』の看板がッッΣ(゚Д゚;)
……閉店されましたのでしょうか??
結構好きなお店だったので残念でつ(´・ω・`)ショボーン
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 20:25:02 ID:r2TCJlG+
あそこずうっと前からその看板でてるよ。通常営業してないけど 祭りのときは
やってた どうなってるんだろうね? ちなみにあそこはかつて馬頭そばといい
えび坂そばの前身です。
411げたら:2006/02/28(火) 21:10:48 ID:bdPhJUm6
昨日届いた、月刊ブレス 3月号 みたら、
うまうま探偵団のコーナーで
「ラーメン」取り上げてるなあ。  じゅるじゅる、、
412401:2006/02/28(火) 22:01:28 ID:4PYFhj6w
>>409
もう少し、詳しく聞いてみますわ。

413コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/02/28(火) 22:35:00 ID:dWGhWOSI
>>410さん
情報有難うございます!
個人的にはなんとか頑張って頂きたいところです。。。

>げたらさん

勝手に補足しちゃいますよ〜ヾ(゚∀゚)ノ゛

『Bless』とは高山市周辺でポスティングされる、タウン情報誌。
うまうま探偵団というコーナーが有り、最新号のテーマがラーメン

ちなみに掲載されているお店は⇒
『角や』さん、『らーめん四季』さん、『宮川中華そば』さん
『高砂』さん、『泰平閣』さん、『サン・マルティン』さん
『大もり』さん、『和楽美』さんの以上八軒。
お薦めメニューのカラー写真入りで、2Pに渡り丁寧に紹介されています。

ってか写真がどれも美味しそうで(*´Д`)ハァハァ。。。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:18 ID:4PYFhj6w
Blessのラーメン特集HP
http://www.bless1.com/umauma/uma.html
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 00:00:58 ID:2uGeuJnw
コトラが本当に女ならば素でキモイ
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 05:07:14 ID:UXZVwHzd
BlessのHPん中の角家(だけじゃないんだけど)で思ったけど、ワカメなんで入れるのって思う。「香りと出汁が出てスープぶちこわすやろ!」って言いたいんだけど、そう思うのは私だけ?
417坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/01(水) 06:02:25 ID:40bTfRRX
>401さん
       分からないです。
20年前ていうのが。。
  場所とかのヒントが欲しいですね〜。

>コトラさん
信華さん。まじっすか!
信華さんクラスのお店が閉店というのは残念ですね。

サンマルティンさんって、あの喫茶店ですよね。
ビジュアル的には高山系とは違うようですがどうなんでしょうね。

>416さん
ワカメはどうなんでしょうね。
味噌汁に入っていたりするのは大好きですけれど高山の中華そばには合うのでしょうか?
ワカメって醤油系の味にも合いますよね。ワカメ好きには嬉しい所かも。
でも、高山中華のあのスープのファンは香りと出汁の味が変わってしまい厳しいかもですね。
418坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/01(水) 06:06:45 ID:40bTfRRX
おっと >415
スルーするとこだったよ。

貴方の書き込みは意味が分かりません。どこの中華がいいのか書いてくださいよ。
私の書き込みの意味は分かりますよね?
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 08:13:28 ID:MP+yGEo+
418よ、お前はくだらんから死ね。
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 16:10:52 ID:9E31FRNc
信華がなぜ潰れたのか考えろ坂口魂
マズイからだよ
おまえはマズイ店でもなんでもいいんだなプゲラ
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 17:08:55 ID:hRZnZaCB
420様。お元気ですね。その元気他の何かにお役立て下さい。
422坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/01(水) 21:08:27 ID:40bTfRRX
>420
あなたの様に【考える】という能力の欠落した物が、
人様に「考えろ」などとは・・・しかも呼び捨て。

プゲラプゲラと笑っていなさいね。
毎日毎日いつでもどこでもプゲラプゲラと言って笑っていなさいね〜。
よかったね〜。
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 21:59:42 ID:9E31FRNc
煽りのつもりか坂口魂?
おまえの書いた文をよく読み直してみろや、バカ丸出しだわ
幼稚園児みたいな奴だな
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 22:00:39 ID:MP+yGEo+
早く死ね422
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 22:10:44 ID:9E31FRNc
424
幼稚だな坂口魂
あんまり調子に乗るなよ
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 22:18:51 ID:MjOqjrU9
TXで、高山で何か美味いものを・・・黒年他売れない面々が逝ったお店
やよい・・・家事でなくて良かったと思う俺は親高山
427坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/01(水) 22:29:49 ID:40bTfRRX
ID:9E31FRNc

調子になど乗っていないぞ。
幼稚?
ふ〜〜ん。

で、あんた。このスレの方向性、どうする?

トリップ入れて語り合う度胸でもあんの?ん?

度胸無いのなら、私を煽りたおして喜んでいてくださいね。

     悲しいな。                                    プッ
428坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/01(水) 22:38:09 ID:40bTfRRX
もうひとつ

>417での私の発言

>信華さんクラスのお店が閉店というのは残念ですね。 


に対してのキティーちゃんの煽り。

>420
>おまえはマズイ店でもなんでもいいんだなプゲラ 




馬鹿ですよね。それも本気な馬鹿。今時珍しいですよ。春も近しといったところでしょうか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/01(水) 22:57:11 ID:XpgTYxxJ
バスガイドって知り合いかも。結構歳いってない?
430コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/02(木) 02:19:22 ID:HdwFZdkb
>坂口魂さん

畏れ入りますです(*´・ω・)

角やさんの特上中華は未食ですが、他店でワカメが載った中華そばを頂いたことがあります。
個人的には悪くない。寧ろ合うと思いましたのですが、好みによるのかなー。

レポです。
朝日町の『そば処元太』さんで、具だくさん飛騨ラーメン(650円)を頂いて参りました。
トッピングは半熟卵にナルトに山菜に、チャーシューにシナチクにネギ。正に具沢山。
そして、おそば屋さんだからなのか……
っても自家製麺なのかどうかは聞きそびれてしまったのですが……
極細・白色・固めの麺がワタクシの好みにストライクで、たいへん美味しゅうございました。

再食確定&ちょっとオススメしたいです(σ´∀`)σ* *
431坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/02(木) 06:14:39 ID:SmbBl9KG
コトラさん
そば処元太さん
極細・白色・固めの麺。これは良いです。私も好きなタイプですね。
清水屋さんとか尾形製麺さんとかのも結構いけますよね。
近い内に行って見たいですね〜。
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 13:31:31 ID:NCWNSkpq
あれ?坂口魂ってこのスレ引退したんじゃなかったの?











あ、ごめん、これはタブーだったな・・・
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 18:24:23 ID:h2dvgY8N
バカ!黙っとけよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 19:00:14 ID:QKLMsglD
>>432
引退してません。
屁理屈をこねて帰ってきました。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 19:03:33 ID:EJoRFbeq
434殿
頑張って下さい。影ながら応援しております。
屁理屈大歓迎。
436401:2006/03/02(木) 21:09:54 ID:Uhobh2NH
わからぬ店の情報partU
店は長方形、長辺に平行のカウンターに6〜8人。テーブル2つか3つ(8〜12人)。
店の前は2車線。店の前に止めて降りたが、車は斜めむかいに狭い専用パーキングに駐車。
かなり絞られるでしょうか。   
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 22:38:10 ID:72sMvw4T
>>436一貫楼がますます有力になってきた気ガス
   店の形状はだいたい一致 駐車場は正確には隣だけど20年前だし
   ただあそこだと病院を覚えてないのも不自然ではあるな。 
438坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/03(金) 05:19:25 ID:0+c0oEgP
一貫楼さんの天満の方だろうか?
当時スーパーのニシキヤはあったのだろうか?
このスーパーが思い出せればそこではないでしょうか?

>437さんがいう久美愛病院も思い出せないものだろうかね。


あと、総和町の福来楼さんというのもあるぞよ。
何処へ行った時に食べたとか、場所的なヒントが欲しいところですね。


>432->435
応援ありがとう!
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 06:23:32 ID:mVXApi8Z
これから、ここは、坂口魂さんを、応援するスレになりました。
それ以外の書き込みは、お断わりします。
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 18:48:30 ID:ZobxS2Fr
応援したいが福來楼が20年前にあるわけないんだが。
441坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/03(金) 19:00:27 ID:0+c0oEgP
>439
応援ありがとう。
でも、高山中華に関するスレですので、それ以外もご遠慮なくどうぞ!


>440
そうか、20年前は無かったんだ。
442401:2006/03/03(金) 19:35:52 ID:thp5mtnG
わからぬ店の情報partV
店の前の道幅は、車2台がぎりぎりすれ違うくらい。

 
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 20:20:00 ID:FlgCKnNo
>>441
ダメです。ここは「坂口魂」様を応援するのみのスレです。
本人でもそのようなことを言うことは許されません。
>>440,>>442
関係ない話をするな!このチンカスどもが!
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 12:41:59 ID:1IWeM5Br
さあ皆さん、今日も坂口魂様のご降臨を待ちましょう。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 18:23:42 ID:/asqKYjm
そうだね おれも坂口魂様のご高説をお伺いしたい。
ってかほめ殺しするスレかここは?
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:38 ID:82fSJKUw
まるで真光
447役人 ◆U2Sw0yfjmA :2006/03/06(月) 21:06:34 ID:fMdoWNHV
やはり坂口魂さんやリサーチが出てこないとスレは盛り上がりませんな。
くだらない中傷だらけのスレでみなさんは満足なのだろうか…
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 21:24:13 ID:RejrtXBT
>>447
おい、糞馬鹿。ここは「坂口魂」さまをたたえるスレだと、言っとるだろうが。
まだ、わからんのか。
449コトラ:2006/03/08(水) 15:59:15 ID:fuzSOaBx
>>401さんのお題のお店。
情報partVで、一貫楼さんの可能性も消えた(;´-ω-)??
てかもう素直に、坂口魂さんの師匠のお店では?と言ってしまいたいような。。。
しかし一通だし、6の条件がな〜。

>坂口魂さん

たいへん申し上げにくいのですが、ワタクシ調子に乗って血迷って、
ほんとに高山中華のHPを作ってしまいました。。。(((゚Д゚)))

こちらの皆様にも是非チラ見にいらして頂きたいのですが、
何分コンテンツもまだ貧弱でありますし、取り敢えずしばらくは
自己満足のマターリ進行で運営していきたいと思っております。
なので、此処で晒すのは問題あるだろうかと……
で、アドバイスを頂けたらと……。
もしお気が向かれましたらお願い致しますです(´・ω・`)
450坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/08(水) 19:17:34 ID:zAj+ND3F
ええ〜〜い!
「中華鍋くら」さんならどうだ!20年前にあったのかどうかはまるで謎。
しかも、店前の道路は2台すれ違えるどころか一方通行。


コトラさん!
超ビックニュースですね。素晴らしいです。
遂にやりましたか〜。嬉しいですね〜。
さっそく遊びに行こうかと思いますが、ググッても簡単には見つかりませんね。
気長に探してみます。

名古屋のラーメンHPで『妹。のあしあと』という人気サイトあって
コトラさんと同じくらいなイメージな方??が運営されています。
結構面白いサイトなので参考になるかどうかは判りませんが
見てみると良いかもです。
http://www.geocities.jp/tantanmen365/index.htm
451コトラ:2006/03/08(水) 20:29:12 ID:fuzSOaBx
ややや('A`)

激しくショボいです。。。。携帯HPだし。

↑ご紹介のHPも、携帯厨なので拝見出来ませんのです。
ってか向こう様に激しく失礼に当たりますので、比較しないで下さィ 。・゚・(ノД`)・゚・。

一応PC閲覧可能ですが、どのように表示されるか解らないので
ワタクシ的に非常に恐ろしいです。
携帯からのアクセスを推奨というか、お願いしたいのです。

なんだかもう、色々な皆様にゴメンナサイです。。。〇| ̄|_
452坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/08(水) 21:28:56 ID:zAj+ND3F
携帯からHPを作成できるのって・・凄いっす!
どうやったらいいのか検討つきませんもの。

ショボイのかどうかはコトラさんのサイトにたどり着いたら言わせて頂きます。
ってか、感動もひとしおでワーイ!くらいな事しか言えそうにないですね。

この荒れ荒れな高山スレから救世主ですよ。
なんだか嬉しいですね〜。
メーリングリストみたく特定の人のみのものを構築するのか、
思いっきって掲示板なんてのを作っちゃうのか?
楽しみですね〜。

ガンバってホローさせていただきますよ〜!
453コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/09(木) 04:11:47 ID:yLqGd6cb
>坂口魂さん

ワーイ!って。

ダイソレタ事をしてしまって、ワタクシがワァ――――イなのです。。。(((;ノ´Д`)ノ))

そんな感じで胃が痛いのですが、本日も食します。高山中華。
レポ提出致します(;・∀・)ノシ
454コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/09(木) 04:34:27 ID:yLqGd6cb
↑非道い書き込みだorz

発掘が困難でしたら、ワタクシの捨てアド晒し⇒メール頂戴⇒URL送付の流れで如何でしょうか?

本アドでメールに難がありましたら、お手数ですが捨てアドを作って頂き、そちらからお願い出来ましたらと・・・

スレ汚しばかりで申し訳ございません。( ´・ω・)オヤスミナサイマセ…
455坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/09(木) 05:48:31 ID:HAjXTJo+
この時間に、おやすみなさい。。とは。。。

お疲れ様でした。


もうしばらくお待ち下さい。出来立てホヤホヤのサイトは簡単には見つけれませんゆえ。
てか、確実に有名サイトになってしまいますよ。
間違いなく、このスレ住人御一行様が揃って出掛けていくと思います。
いやはや。楽しみが増えました。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 19:11:50 ID:8DHIlETc
コトラと坂口魂の愛を語り合うスレになりました
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:03 ID:bDwvsWfW
>>452
>>この荒れ荒れな高山スレ

どうも、自分がスレを荒れさせている一因だという自覚がないようだね。
困ったものだ。
458坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/09(木) 21:32:16 ID:HAjXTJo+
>457
一因の自覚はあるぞ。

すまんなー。

でもみなさん喜んでいるようだしね。
度が過ぎなければ問題ないでしょう。笑える程度って事でよいですよね。
459リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/10(金) 05:18:08 ID:0BOok/ZT
おぉー!
コトラさんの高山中華HP!
おめでとうございます!

是非とも覗かせていただきたいです!

460コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/10(金) 11:02:32 ID:lpmsgMlq
>>456
語り合ってるのは高山中華への愛(てか執着)(#・∀・)!!
坂口魂さんの面倒見の良さは、保育士さんの如くです。

>リサーチさん

おおおおつかれさまです(((゚∀゚)))!!
皆様にご苦笑…失笑頂けましたら幸いです。

ついでにどうでも良いですが、まだ訪問者数は(ry
履歴を見ても、おそらく業者か迷子と思wr(ry(ry
コナイワァー。

さて。

昨日は諸用が入り、狙っていた某店舗へは伺えませんでした。
ちと変化球?を投じてみたかったのですが、後日に持ち越しです。

なんだかんだ用事に追われ、思うように動けない今日この頃。。。
平湯温泉でも行きたいっす←ってかこちらも宝ラーメンさんの課題が(;´Д`)アァン‥
461古川やんちゃ:2006/03/10(金) 19:09:21 ID:kjkwOLRD
コトラさん ついにやりましたか おめでとうございます。
私も探して見ますがどうしても発見できなかったら 教えてくださいね。
平湯は岐阜新聞が出した本にのってた奈賀勢(ながせ)も素朴でいい感じでした。
462坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/10(金) 20:57:50 ID:4kLXnQXn
携帯用のサイトを探すのは中々難しいですよね〜。
もう少し時間が経てば、色々なエンジンに引っ掛かるとは思うんだけれど・・

ドメインとかタイトルとかが判れば少しは?とは思うんですけれどそれでは面白くないですよね。
まともなネラーのみに盛り上げていきたいですしね。


私もサイトを!などと考えるも
掲示板など作ったら、悲惨な地獄絵図だろうな〜。
まさにAAの乱舞。
でも、それも面白いのかな?などと思ったりなんかしてますが、どうでせう?
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 21:05:14 ID:i64VF+Ua
新宿に高山ラーメンの店あったよね。エロイ人、解説して。
464コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/10(金) 22:14:57 ID:lpmsgMlq
>>463
ワタクシも以前同じ質問を書き込んで、華麗にヌルーされた哀しい記憶が。。。
エロイ方。お願いします。
>古川やんちゃさん

また気になる情報をさりげなくお出しに……(・ω・´;)イカス!!

お言葉有難うございます〜。
しかし、最初から坂口魂さんやリサーチさんや、皆様のお力に頼って運営してゆく気ガッツリで開設しましたもので、
現在はまだ皆様が辿り着いてポカーンとなさるに間違いないショボさ&テケトーさです。
暇を見ながらゆっくりポツポツ改良してゆくつもりでおりますが・・・。

>坂口魂さん

相互リンクお願い致しマス(*´∀`*)

てか坂口魂さんがHP開設なさるなら、ワタクシの携帯HPなどさっさと畳んでそちらに行きますよ〜〜。
465古川やんちゃ:2006/03/10(金) 23:35:42 ID:iRgUVZy+
新宿の高山中華の店とは駅の中にあった店のことでしょうか? かつていつも
そこを通っていたのですが一度も入ったことがなく語る資格がありません。
今でもあるのかな? それとも他の店でしょうか?
たまに新宿へ行くと私は満來という超厚切チャーシューの店にいってしまいます。
麺も美味しいと思います。
466坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/11(土) 05:34:27 ID:FBuOorx/
実はもう3〜4年位前に開設した事があるんですよ。
もう酷い有様でしたが、それなりに運営しておりました。

ですが、さるぼぼ通信さんの特集組んだやつを見て挫折感が芽生えました。
写真が取れない性格なんですね。どうしても出来ない。
あと他のサイトなど見ているとやはり、地元の意見には叶わないな〜なんて思ったりしましてね。
さっさと畳んじゃいました!私には無理です。

なのでコトラさんに頑張っていただこうかと思います。がんばっちくれ〜


都会に出た高山中華。ですね。
色々ありますよね。その殆どが質素に営業されていて
目立たない所が多い気がします。
食べてみると、何か違うな〜って思うしね。

誰かが言っていた、水の違いって言うのが大きいのかもしれませんね。

でも、名古屋の真砂さんはメッチャ美味かったりするんですよね〜。
やっぱ腕かな?
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 08:28:02 ID:d1okKMnA
飛騨は水がいいので酒とコーヒーと中華そばはうまいのです。
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 09:37:11 ID:Bco8AlU6
確かに高山で飲む水道水は、すーっと入る感じでうまい。
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/12(日) 00:40:54 ID:4qGNQ1cA
ちょっととと
名古屋に真砂が在るのかい?
どど何処にあるの?
470401:2006/03/12(日) 09:44:22 ID:xmwDGqkS
わからぬ店情報partW
「楼」がついたような気がする、とのこと。
つれていってもらった人が、友人の元彼のため正解がきけない。
この段階で残るは「福来楼」?
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/12(日) 18:45:17 ID:t6etwROV
やっぱ一貫楼でしょ 20年前に福来楼は絶対ない。
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/12(日) 21:54:18 ID:0J3eQQV6
真砂は金山のカーマていうDIYの近く。
新宿駅の店は今はないす。ちなみに同列の鎖店を某痴婆方面の競馬場で見ますた。
味はご想像に。。。
473古川やんちゃ:2006/03/12(日) 22:29:45 ID:n43AmYSh
競馬場とは! 中山か船橋か どっちにしろすごいとこにあるもんだ。
そうですよね 新宿駅の東口あたりにあったんですよね。
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:44 ID:JhlFXnyT
7年位前、新宿歌舞伎町の風林会館前にも飛騨中華そばあったな・・・って今でもあるんじゃない?
475坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/13(月) 04:59:35 ID:rXuLPnwM
>469
名古屋市中区金山5-8-8 
日曜日・第3月曜日
11:30〜14:00

ジュンジ師匠直伝の唯一の弟子であります。
いつも行列が出来ております。
10人くらいならすぐに食べれるのでご安心を!

>401

ほぼ「一貫楼」さんで決まりですね。
問題は、天満の方か大新(久美愛病院)の方か。ですね。
恐らく、大新の支店の方だと思います。
訪れてみてはどうでしょうか?
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 19:04:09 ID:hTHVgG22
おみやげに「高山らーめん」をかっていこうとおもいますう。
何がよいか、差し支えのないところ教えて下さい。
後々支障をきたすようでしたらスルーして下さい。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 19:08:40 ID:21+SrSRZ
>>おみやげ
あっさり:弥生
濃いめ:甚五郎(駐車場あり、どて煮◎) 、郷里(駅近く)
あたりどうでしょ。


 
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 19:23:58 ID:AM3BVg1L
豆天狗 角や 鼓 あたりもおみやげつくってますね。
まさごはないけど。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 20:19:32 ID:21+SrSRZ
↑あったんだ、知らんかった。今度買お。477も含めて、楽天とかで購入可能でしょうか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 12:49:37 ID:GsCE+XzW
角やは楽天で買えるようだ。 四食 1050円
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/15(水) 02:17:08 ID:G7SNRLnc
>>475殿
情報あり〜
今度いってみるよ
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 11:31:01 ID:WZMfYQYX
あぁ〜、まさごの爺ちゃん時の中華そばが食べたい・・・。
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 12:37:42 ID:MWofrijx
時宗魂
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:22:06 ID:IVCRyc4B
宮川中華、激マズ。あんな所にいくやつは舌がどうかしてるな
豆天狗、やよい、板蔵、宮川、どれもこれも地元民はほっとんど行かない
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:24:06 ID:IVCRyc4B
あと甚五郎もだなぁ
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:33:11 ID:zQjCJwPQ
宮川、甚五郎はいらねぇーけど、豆天狗は別だ。地域のみんなからも観光客からも愛される繁盛店だよバーカ!いいかげん2ちゃんで営業妨害する癖を直せよ、つ○゛みそば!
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 15:44:13 ID:IVCRyc4B
地域のみんなからも観光客からもってw
お前高山のやつ捕まえて聞いてみろって、老若男女問わず豆天狗評判最悪だぞ
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 16:27:21 ID:WZMfYQYX
>>486
地元民ですが、生まれてこの方、豆は1回しか行ったこと無い。
>482にカキコしました様に、まさごの爺ちゃんの味を知ってるので
他の何処で食べても美味いと思わん。

まぁ、今、食えるレベルなのは、「ちとせ」の中華そばかな。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 16:36:48 ID:6tNijMYX
>>486
つ○゛みそば!

こんなどこの店かすぐにわかるような伏字で、その店の行為とでっち上げるお前のほうが
立派な営業妨害だとおもうのだがな。
覚悟はできているのか。
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:06:38 ID:pukBtRdS
ちとせは旨い
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:32:54 ID:zQjCJwPQ
>>489
つ○゛みがこのスレを荒らしていると晒しただけで営業妨害になるわけないだろプゲラ
つーか、おめぇつ○゛みだろ!
豆天の兄さんに「昨日今日麺あげ覚えたド素人が偉そうにすんな!」と怒鳴られてビビってた婿さんだろ!
おまえこそつまらねぇ中傷やめないと告訴されるでな!
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 18:35:49 ID:zQjCJwPQ
>>487>>488
はいはい、ワロスワロス
493元高山市民:2006/03/19(日) 18:41:27 ID:Pk/c/1da
>>487 その通り。 味が変わるにもほどがある。
>>486 ってもしかして豆の主人ってことはないわなあ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 00:26:40 ID:PaKxIjMa
ID:zQjCJwPQがなぜそんなにまで必死に豆天狗を擁護してるのか、なぞだな
それ以上に鼓に対する敵対心も気になるw
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 03:32:52 ID:2oTzrCnQ
>>494
おめぇに分析されたくねぇわアホ
俺は伏せ字なのにわざわざ鼓って書くなタワケ
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 06:22:01 ID:0SR2tPCQ
ID:zQjCJwPQ  ID:2oTzrCnQ

もしかして・・・・・・・・・セルシィ?
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 17:29:27 ID:rsQCLmO5
まずいと思うなら行かなきゃいいだけの話だし 悪口をいってる人間を
どこかの店と決め付ける理由もわからない なんでそんなにもめたがるのかな?
498リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/20(月) 20:33:26 ID:HmPAdVwT
レベル低い話題だなぁ…
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 21:02:04 ID:4zCKjbda
僕は観光客です。
電波の498が奨める「橋」の前ノ店にいってきましたが、デブ金髪が気になってうざかったです。
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:06 ID:HNCrstZJ
はじまったよ…
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 23:19:01 ID:HNCrstZJ
豆点の次に必ず火事橋の中傷…
パターンだなWW
全て同一人物の自作自演って事でよろしいか?
学習能力のないスレだWW
やっぱりコトラや坂口やリサーチが幅を利かせているスレのほうが
見てて気分がいいよ
502コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/21(火) 01:05:40 ID:4oeq5UEu
嬉しぃぃ(人*´▽`)* *
503コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/21(火) 03:30:23 ID:4oeq5UEu
で。

一部の方々がこんなに必死になる程、ここに為された書き込みが
各店舗の経営に影響を及ぼすことが実際あるのでしょうか?

只の一般市民なので解らないのですが(リサーチさん教えて下さい…)、

自分の好みが定まっていて、風評などに左右されない方の方が多数なのではないかと……

というか、そうであると信じたいのですが……。

なので、その系統の話題は脳内アボーンしてます。

しかし延々のループも、予定調和と思えば良い…か…?と思うし、
多少荒れていても、書き込みが無く廃れてる状態よりは良いと思うのも事実です。

そして、坂口魂さんの仰っていた、万人橋近くの屋号不明のお店が見付けられません。
通り掛かる度に探して見るのですが、見付かりません。
助けて下さい助けて下さい……〇| ̄|_
504リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 05:31:49 ID:nRkn+qFU
>>コトラさん

難しい問題ですね。

しかし、やっぱり自分が好んでる店を中傷されれば、ムカッ!と来るのが人間でして、反論のひとつでも書いてやりたくなりますよね。
すると、また相手も同じような気持で…

と、これは永遠に続くでしょうね。

そんな流れを知っている2ちゃんねらーなら、フフンと流すでしょうが、しかし、パターンを知らない通りすがりが見れば…

やはり、これは営業妨害と受け取れますよね。

でも、まぁ、コトラさんの言われますように、スレが寒々してるよりは、告訴されない程度の中傷合戦はよろしいかと…

505リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 05:39:57 ID:nRkn+qFU
ここの中傷文により、経営が左右されるのは多少(ごくわずか)はあると思いますが、しかし、だからといって、致命傷にはならないと思います。

良い店というのは、たかだか2ちゃんごときの中傷では揺るがないでしょう。

むしろ、中傷されている店なんてのは、逆に良い店なんだと私は思いますよ。

それだけ注目されているという事じゃないですかね。

完全無視されてる店より、あーだこーだと書かれている店の方が繁盛店なんですよ、きっと。

506リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 05:45:43 ID:nRkn+qFU
このスレで中傷の横綱といえば、鍛冶橋そばと豆天狗ですよね。

どちらの店にも、過激なファンが付いているとみえて、中傷に対する反撃は敏速ですよね(笑)

この2店、実際は良い店ですよ。

味は人それぞれですから、味音痴な私には語れませんが、店的には、かなり良い店だと思います。

観光客には絶大な人気がありますよね。

507リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 05:51:27 ID:nRkn+qFU
観光客の好む店と地元民に愛されている店というのは、そもそも別物なんですよ。

ラーメンと中華そばくらいに微妙な違いがあると思います。

観光客は味だけじゃなく、雰囲気まで味わいたいわけで、地元民はひたすら味を求めているわけですよ。
地元ウケする味が、果たして観光客の口に合うかも問題ですよね。

そんなわけで、地元支持派と観光支持派の争いは、全然意味のない争いなのだと思います…

508坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/21(火) 06:12:22 ID:RGLzUAzU
コトラさん。

「みち」さんです。
0577-32-4932  高山市桐生町1丁目73  
タウンページで検索したら住所電話番号が判りました。
焼きそばと中華そばのお店のようです。
万人橋を西に渡り、北にいける小道があると思います。
ここを北に30mくらいの右側にあるお店です。
今でも営業しているのでしょうか?


リサーチ君。

おはようございます。
2チャンの中傷文により経営が左右される・・・・。あり得ないでしょう。
でも、本気でそう思っている人がいるのも事実でしょうね。
そこまで叩かれるんなら一度くらい行ってみるか!くらいなネラーがいるでしょうから
まさに逆効果?でしょうね。

新スレ立てて叩きまくって1000まで行っても、横綱店の行列には何の影響も出ないでしょう。
むしろ、雨とか大雪なんかが客足には影響するかもしれませんね。
509コトラ:2006/03/21(火) 18:28:17 ID:4oeq5UEu
おつかれさまです。

>リサーチさん

回答有難うございましたです(・∀・)カコイイ!!

心配?している方もおられるようですが、各々の目的はどうであれ
(煽り合いでも)スレが活性化してるなら、流しROMする分には
まぁ良いかな。。。と。。。

気楽な私見が通用するなら安心です。

>坂口魂さん

有難うございますー。

お忙しい中、お手数掛けてしまいました。
改めて探してみます……やってるといいな(*´д`*)
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 21:43:18 ID:150TCnUM
ちとせが旨いと思ったことは無いけれど…何故かタマに食べたくなるのは
学生時代のノスタルジィかな? でも焼きソバでしょう? ラーメンは
無いな。だったら隣の食堂の方が味が濃くてタマに中華ソバ食べたくなる。

豆、つ○み、まさ○…は、やっぱジモも旅人もタマに食べるんじゃない?
橋と甚は無いな。 でも甚マニアは居るか? やっぱ昔食べた味は
旨かろうと不味かろうと関係なくタマに入りたくなるな。
食べてから「ああ…やっぱりな」って思うけど。最近無性に食べたい
中華そばが無いなぁ。。。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 21:47:25 ID:z9YGTaKY
>>510
無性に食べたくなる中華そば・・・

まさごの爺ちゃんの味
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/21(火) 22:32:12 ID:5mnG52VR
>>510
週に2回は昼めしが鍛冶橋マニアですがなにか?
あの極濃の熱々スープと極細ちぢれ麺、半熟煮卵のトローリ黄身を麺に絡めてズズッとやる。。。堪らないよ〜。
リサーチちゃんどう思う?
513リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 22:43:46 ID:nRkn+qFU
>>510
わかるわかる!
私も貧乏学生時代に食べてたイトメンのちゃんぽん麺は時々ムショウに食べたくなります。

>>坂口魂さん
おっしゃる通り。
多少の中傷は繁盛の起爆剤でしょうね。

まぁ、繁盛店や有名老舗店というのは、つまんない噂や中傷はつきものですからね。
それでも、根強いファンを持つ老舗店や、堂々と行列作ってる繁盛店ですからね…

やっぱ強いっすね。

514リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/21(火) 22:57:01 ID:nRkn+qFU
>>512
鍛冶橋っすか…
最近、高山行ってないですから食べてないんっすよね…
貴方のその文で、口の中に醤油と卵の黄身の味が蘇って来ましたよ…ヨダレヨダレ(笑)

>>コトラさん
つくづく思うんですけど、このスレは、いわゆる武闘派が多いんですよね(荒らし好きな私も含めて)。
でも、以前、おみえになってたバスガイドさんみたいな方々は、そんな殺伐としたスレより、コトラさんのようなウマウマ情報を求めていると思うんです。
だから、やっぱりこのスレで、以前のようなコトラさんの中華そば情報、載せていただきたいものです。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 01:11:04 ID:6qNv+dmt
>>512
週2ですか? スゴイですね〜☆

で、何か?

はぁ…また荒れそうダな。8〜3擁護派ですか?
今は確かにヤ印じゃなくなったけど、昔のイメージで最悪なんだからダメ出し
しても良いやんか…
常連だったらワカるでしょ? 味がコロコロかわるし値段は変わる…
店の色も系列店は黒系っぽくなって、豆までヤ印になったって誤解される
始末でしね。 俺もオープン当初は常連だったから悲しい思いをしましたよ。
割と食べやすい店内の雰囲気(昼時以外)、料金も味も無難で夜遅くまで営業
してたから飲んだ帰りに一杯…って感じでサ

観光客はワカんないのって当たり前だけど、地元で橋が良いって言う人の
気持ちがワカらんから、みんな橋のコト言ってるんじゃない?
ま、ど〜せバイトのバカ短の友達でしょ? そりゃ週2行くわな。
516コトラ:2006/03/22(水) 01:57:25 ID:1MO4MYyV
おつかれさまです。

ワタクシもちとせさんの中華そばは、今一つ好みではなかったでした。
でもレトロな雰囲気は好き。ステキ。

甚五郎さんは、友人が好き+メニューが多い+深夜まで営業している
などの理由から、割とよく行ってます。
呑みの後は特に旨いと思います。。。濃いぃ(´∀`)

>リサーチさん

情報?レポなどは、またタイミングを見て書き込ませて頂きます。
しかしHPの方に記録してしまっているので、
そちらのコピペになるかと。。。(・∀・;)

次はおそらく農〇食堂。
オヤスミナサイマセ。
517別に庇護するつもりないけど:2006/03/22(水) 13:58:40 ID:Y9thvjvh
>>515
また荒れそうだな…って自分で荒らそうとしてない?ヤ印とかって批判する人いるけど(1人だけだと思うが)、意味わからない。
なにが言いたいのかわからない。
だからなに?って感じ。
これでその店がガラガラなら、なんかそれなりにヤの影響があるんだろうと思うけど、俺が知る限りでは、地元民の常連も多いみたいだし、観光客もいつも行列。
批判する奴って、嫌いなら食べなきゃいいのに、わざわざこんな所で中傷するなんて、何か他に意図があるに違いないだろう。
客でも取られたか?
それともヤにイジメられた?
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 14:17:08 ID:enSQ/x38

>火事の中傷者って、豆の火消ししてない?
>豆の次って必ず火事来るよな
>515って消火活動必死ww
>517はまんまと釣られた馬鹿ww
>豆も火事も高山では流行ってるかも知れないが、全国レベルでみたらマズーだよ
>

519512:2006/03/22(水) 15:23:03 ID:A+tgXLBZ
>>515
俺の>>512のカキコに荒れる要素あんのか?おまえのカキコには荒れる要素たっぷりだわな。スレが荒れるのを人のせいにするなよ、おまえだろ。
あそこがヤ系だとか、まだそんな古いネタ言ってるようじゃ、まだまだ立派な荒らしは無理だな、もう少し勉強して出直して来い。
>>リサーチちゃん
レスさんきゅー。
リサーチちゃんの店は高山での出店はもうないのか?
あるならいつ頃?
>>517
激しく同意
俺も地元だけど、鍛冶橋には地元の奴多いよな。
観光客が目立ちすぎて地元の奴は目立たないだけだと思う。
520499:2006/03/22(水) 20:27:59 ID:bVQKLxrD
ここは、人気店を叩くとすぐに他店店主かといわれるスレなんですね。
この前のレスは言葉たらずで、失礼。
まあ、僕の意見ですが、あの橋の前の店は、リサーチが言うほどそんなに出来た店
とは思えないです。
店の構えはこぎれいだけど、周りの店もそこそこ同じような構えでしたよ。(店の中には)
入ってないが。)
店の人間の対応もそんなにハキハキ応対してくれるわけでもなく、なんか少しダレ気味。
特に、これは言っても仕方がないこと、いや、あまり言うべきじゃないんだろうけど、
言わせてもらうが、金髪のデブ女店員が、正直つらい。対応もあまりよくないし。
リサーチ会社の大先生が、味はさておきこれは、はやる店といわれる店とおっしゃって
店の人間の応対や見た目からも、それなりに整っているのかと思っていたけど・・・
店の雰囲気は、安物中華チェーン店です。
この程度で、流行るのだから、他の店はひどいものなんですね。
さて、味ですが。所詮このみですが、まさごのほうがズートいいですね、麺もスープも。
やよいより少しましぐらいかな。どうもあの麺が・・・
中途半端な半熟じゃない卵もスープにあってるようには思えないし。
まあ、ながながと語らせていただきましたが、結論は、「まずくないけど、そんなに持ち上げる
ようなレベルのみせじゃないだろ、何を基準にもちあげてるんだ、この安物リサーチ要員が!」
というところですね。では。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 22:04:22 ID:Y9thvjvh
はいはい必死必死
何をそんなにムキになっているのか知りませんが爆笑させていただきました
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 22:15:38 ID:Y9thvjvh
ここの鍛冶橋中傷派と豆天狗中傷派ってしつこいよねそんな中傷してなんになるの?
よほど恨みがあるんでしょうな
かわいそうな御方だ
とりあえずそんなに文句があるなら店に直接文句言ってきたらスッキリすると思うよ
でも所詮は、告訴されるの恐れて鍛冶橋とすらハッキリ書けない悪戯君だから無理だろうけどねプゲラ
523リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/23(木) 00:50:59 ID:P2uEEuTc
>>520
先に断っておきますが、私は鍛冶橋庇護派ではございません。

私は、私の個人的な見方から、良い店は良い、悪い店は悪いと感じたままに話してるだけであります。

そんな考えから、私は鍛冶橋は良い店だと思いますよ。

それは、実際、現在の高山市の中華そば店で、一番お客さんが入っているという点が物語っているのではないでしょうか。

私も未熟ながら全国のラーメン店を調査している職業の者です。
あなたのように、鍛冶橋の店内に入ったことすらない者よりは、私のほうが信憑性はあると思いますよ。

524リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/23(木) 00:56:28 ID:P2uEEuTc
良い店、悪い店というのは、人それぞれの感性の問題ではないでしょうか?

地元客には評判悪くても観光客には絶大な人気を誇る鍛冶橋や豆天狗などは、その例だと思います。

地元民と観光客の感性は全然違いますよ(笑)

あなたにとっては悪い店。
私にとっては良い店。
みんなそれぞれあってよろしいのではないでしょうか?


しかし貴方…
この件につき、とても執拗ですね…

釣られすぎなのでは?

525リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/23(木) 01:05:59 ID:P2uEEuTc
最後に…

私は、以前まで、まさごそばが私の中では悪い店でした。

いや、味ではありませんよ、店全体です。

しかし、坂口魂さんの文を読んでいるうちに、まさごの見方が変わってきたんですよ。

やっぱり、店っつうのは、一面ばかりを見てたら駄目なんだな、なんて勉強させられましたよ。


でもね、私は貴方を鍛冶橋好きになってもらおうなんて思ってもないですよ。
私は坂口魂さんがまさごを思うように、そこまで鍛冶橋に対して情熱はございませんから。

ただ、私から見て鍛冶橋は良い店だな〜と思うだけ。

勘違いしないでね。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:25 ID:jCR/LgvR
>>522
あの文章をどう読めば中傷文ととれるんだ。
素直な感想を述べたまでだ。
中傷文とは、根も葉もない悪口をかくから中傷文なんだよ。
>>523
なに言ってんだ、インチキリサーチ要員君。
どうしては入ったことのない店に、金髪でぶ女店員がいるとわかるんだ。
しっかり中身を読め。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 01:49:00 ID:oZLuhfFm

リサーチカッコいい!

526カコ悪〜ぅ!

リサーチの言ってることが正しいんでないの?

526はやんちゃな子供だわさww
528リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/23(木) 05:28:48 ID:P2uEEuTc
>>520に(店の中には入ってないが)とあったから、鍛冶橋には入ってないのかと思ったよ高山恥市民。



ははは

529ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 07:01:14 ID:PKmwO+T0
どうでもいいけど 朝からごくろうさま
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 10:36:58 ID:7gospBJx
>520
この作文は読むに耐えないね。
いつも壁とかパソコンにだけ向かって話をしているものだから酷い文法だ。
おまえの言葉を正してくれる友人を作らなければ……もう無理だろうな〜。
親を恨むんじゃないぞ。とりあえず読書でもするといい。とは言え萌え系雑誌とか官能小説は逆効果だがな。

それにリサーチ氏のこのあり得ないソフトな対応。
初めから叩ききってしまうとすぐに逃げちゃうから、ジックリ調教して楽しもうという新たな試みもなんだろうな。

がんばれ520
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 12:34:07 ID:oZLuhfFm

526はやっぱり高山恥市民かいな!納得納得。。。
それで豆天狗荒らしはやっぱり鼓なのか?
俺はその話題を火消しする為にわざわざ火事を起こしたのだと思うぜ。。。
火事話題なら敏感になる輩がこのスレには多いからな(俺も含めて)

それで名指しのされたリサーチはまんまとそれに釣られて更に油をそそいでいるわけだが。。。
526が本当に高山恥市民ならば、今回の勝負は高山恥市民のほうが一枚上手だったな。

532長野からだよー:2006/03/23(木) 14:05:24 ID:WgcBLqHR
噂のかじばしに行って来ました!
金髪デブ女店員なんていませんでしたよ?
観光案内してくれる親切な店員さんがいて好感度高かったです。
すごい行列で30分並ばされたけど、びっくりするほどウマーではなかった。
その後、人力車兄さんおすすめのまさごにも行きましたが、こちらもウマーの感動ナシ。
高山らーめんは私には合わないのかも・・・    ホテルの売店で大量に買ってしまった板倉らーめんどうしよう・・・高山らーめんもううんざり
533リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/23(木) 15:48:23 ID:P2uEEuTc
>>530
鋭いっすねぇ〜
久々のオカズですのでじっくりジワジワと楽しみたいものですね(笑)

>>532
高山中華そばに色々アレンジしてみるのもおもしろいですよ。
関東人は名古屋の味噌煮込みうどんにご飯をぶち込んで食べる人が多いと聞きました。
それと同じで高山中華そばにも、その県民味をアレンジしてみるのです。
某フードコンサルは、高山中華そばとキムチが非常によく合うと言ってましたが…
私は高山中華そばの濃いめのスープに卵とじでまろやかにするのが好きです。

ま、味音痴な私の意見ですから…本気にしないほうが…

534長野からだよー:2006/03/23(木) 16:10:32 ID:WgcBLqHR
533           サンクスです
キムチ入りとは驚き!
でも大量の板倉らーめん残すのももったいないし、いろいろチャレンジしてみますー!
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 17:04:03 ID:PPYrlZFg
少しは落ち着きませんか。
2chでかいて営業妨害になった、ならないはこのスレに関係ないじゃないですか。
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 18:54:50 ID:pUjRZ7Vs
どういうのが営業妨害になるんだろう? ただまずいというだけじゃ味は好みの
問題だからなあ。 ただ中傷したのがどこの店とか決め付けるのは証拠がない
かぎり妨害になるような気はするけどどうなの?
537役人 ◆U2Sw0yfjmA :2006/03/23(木) 21:05:29 ID:f+n44C5X
そもそも中傷というのは「根拠のないデマ」でござる。
したがって「うまい、まずい」は個人の味覚の問題であり中傷とは受け取ぬな。
しかし、誹謗中傷と営業妨害は全く別物でござる。
営業妨害というのは、誹謗中傷された側の主張であり「それが営業妨害なんだ!」と言われれば
とりあえず告訴はできる(営業妨害になるかならないかはお偉い判事さんが決める事)。
たとえば、某店を「ヤ印」や「ヤ系」といった誹謗なる言葉により陰口を書いた場合、これは

■一般に公開されていないプライバシー(秘匿情報)を暴く

と受け取られる可能性があり、営業妨害と認められる可能性は非常に高い。
又、執拗に「不味い」を連想させるような記事に関しても、

■商品価値を減じせしめる意図をもった言動

として、営業妨害の可能性はありうるでしょうな。
これはあくまでも例でござるから、絶対とはいいきれぬが、もし、ここを見ている
某店さんが「ものは試しだ」と遊び心がござるなら、>>515わ告訴してみてはいかがかな?
勝訴、敗訴に関係なく、とりあえず誹謗者の特定はできますぞ。
行列続きで現ナマはシコタマありそうでござるから、告訴のひとつやふたつは簡単でしょう。

しかしながら、坂口殿やリサーチの意見もいちりある。
多少の荒れはスレ活性化の起爆剤。
人を傷付けない程度の荒れは、あったほうが楽しいのでござらぬか?
したがって陰口派も庇護派もトム&ジェリーを見習って仲良く喧嘩するのが一番良いのである。

今のリサーチと坂口殿も、丁度、そんな感じで毎日争っており、そりゃぁもう楽しスレだったですな。

長々と失礼


538499:2006/03/23(木) 21:35:12 ID:okVdlzqM
>>530
何いってるの?僕は個人の感想(リサーチの意見には賛同できないな)といったまでだが。
何を必死にそんなに叩きたいのかな?
>>528
「高山恥市民」て何?
本当に人のレスをよんでないんだね。僕は、観光客なんだけどね。

前から「高山中華そば」に興味があって、このレスを知り、名古屋にある店を食べ歩き、
そして、このたび機会があったので、初めて本場で食った有名店の感想を書いたまで
なのだが。
確かに、前からのこのスレは読んでいて、リサーチにはいい印象をもってなかったが、
そんなリサーチもその手の仕事のプロだから、そのプロが、賞賛する店は、どのくらい
のレベルかと思い食ってみたが、たいしたことないと感じたので素直書いたまでだ。
何度もいうが。多少攻撃的な、文章であるのは認めるが、ここにいる奴らに、
「他店店主の中傷だ」などと騒がれるようなことを書いてるつもりはないが。
どうも、あんたらは自分の意見にあわない者に過剰に反応しすぎているようにしか
おもえんのだが。

まあ、この辺で失礼するよ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 21:40:05 ID:vr0nFmyM
u
540古川やんちゃ:2006/03/23(木) 23:06:08 ID:KFSVyQtF
総合庁舎の食堂 あそこはアリスが入っているのでカレーはうまいのですが
ラーメン始めて食べました。 麺はイマイチな感じでしたがスープはまあまあ
ねぎやもやしを結構いれてくれて いまどき360円はお値打ちかな。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:32:49 ID:I+sBJjQZ
>>538
リサーチに文句あるなら回りくどい書き方せずに、ずばりリサーチにアンカー打って勝負しろや。
アホのリサーチなら遊んで貰えると思って泣いて喜んぶだろWW
つまんねぇ中傷で掻き回さずにリサーチと勝負せぇ、勝負!
リサーチのどこが気に入らなかったのか書いとけ
アホのリサーチはすぐに釣れるからWW
542コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/23(木) 23:45:59 ID:Lf4fifDA
うわあ。

古川やんちゃさんが行かれた食堂の名前⇒『母子草』さんですか?
違いますでしょうか??

なんか自分スゴイ勘違いをしてたのかも。。。〇| ̄|_
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:18 ID:jCR/LgvR
>>541
しゃべるな、クズ。
544古川やんちゃ:2006/03/24(金) 00:01:54 ID:czVN/1ZP
コトラさん庁舎内の食堂って名前は無かったような 気がつかなかったのかも?
勘違いってどういう意味なんでしょうか?1階にある食堂です。
545コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/24(金) 00:45:40 ID:6cH7eA4K
>古川やんちゃさん

レス有難うございました……そして申し訳ゴザイマセン(´;ω;`)

実は以前に、『総合庁舎の食堂などに行かれてみては?』と
ご提言を頂いた事があり、先日ノリノリで*高山市役所*の食堂
『母子草』さんへ行き、隙を見てレポ提出しようと企んでいた折に、
古川やんちゃさんのレスを拝見し
『ああ古川やんちゃさんも!?・・・でも内容が・・・??』と
困惑の内に書き込んでしまいました次第でございました。

総合庁舎=高山市役所←←どう考えてもワタクシの勘違いです。

これは た い へ ん 恥ずかしいデス(゚∀゚*)!!!!

驚く程頭悪いです。
穴があったら入りたいぞ…………逝ってきます。
546古川やんちゃ:2006/03/24(金) 00:55:27 ID:czVN/1ZP
なるほど そういうことでしたか納得いたしました。
総合庁舎はハローワークや高山高校がある坂道にございます。
今度行ってみてくださいね。 コトラさんの感想もお聞きしたいです。
547コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/24(金) 01:07:04 ID:6cH7eA4K
逝く前に一応レポ落としてゆきますΣm9(・∀・)ドーン

高山市役所内食堂『母子草』さん。
場所は地下一階。食券式で、社員食堂的な雰囲気(実際、主に
市役所員さん用の食堂として経営されているのであろうと思われ)。

壁の一面が窓になっているので、明るく解放感が有り、良い感じです。

中華そば450円。
トッピングはスタンダード(チャーシューは二枚)、+カマボコ。
味は、う〜ん社食っぽい。と思いましたです。

パートの方々の接客はたいへん感じが良かったでした。

また、部外者感?紛れ込み感とでもいうか。
微妙な緊張感を得る事が出来、ちょっと楽しかったです。

……以上でした;y=ー( ゚д゚)・∵.
548コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/24(金) 01:16:53 ID:6cH7eA4K
ウヘァ(#'A`)
何度もごめんなさいです。
>古川やんちゃさん

重ね重ねのご厚情有難うございます(人*´∀`)
値段が手頃=良心的なお店(?)は大好きなので、近い内に伺ってみます。

ではでは。おやすみなさいませ。
549坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/24(金) 06:09:21 ID:IWMKW+iR
古川やんちゃさん
総合庁舎ですか・・・マニアックな方向性ですね。
以前は仕事でよく通っていましたが、食堂は未入店でした。
お昼になるとそそくさと町の中心部へ出掛けていました。

コトラさん
市役所内の母子草さん。
何時の日かは行ってみたいものですね。

公設市場内にもマニアなお店があると聞きますがどうなのでしょう?

で、コトラさんのサイトは中々見つかりませんね〜。
完全に携帯専用サイトなのでしょうか?
どこかでご意見板的なサイト開設して、アド送ってもらおうかな?なんて妄想中です。
もう少し待ってくださいね。
550名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 06:28:44 ID:XZpTFB1Q
アリス、懐かしい名前。40歳から上の人は、アリスとスズメにあこがれていた。両店のハンバーグに感動した。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 13:59:47 ID:KjPNSvP1
>>512
鍛冶橋うまいってか、、、相当な味御地だね
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 14:00:51 ID:KjPNSvP1
ごめ、変換ミスね

名古屋にある偽高山ラーメン(非チェーン)の方が本場よりうめぇw
元祖においしいものはないっての結構当たってるなぁ
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/24(金) 14:52:14 ID:i2lxdbWE
このスレはなにが一番ムカつくかって坂口馬鹿だよ
リサーチもムカつくけどリサーチは笑わせてくれるからまだいいわ
コトラもムカつくけど勝手にやってろって感じ
坂口馬鹿はコトラの尻ばかり追うエロ親父って感じでキモい
引退しますとキレたミジメなエロ親父――――――――――!!
ラーメン本片手にPCの前に座る偽ラ−オタ
頭悪そうだな―――――――
554コトラ:2006/03/24(金) 21:02:23 ID:6cH7eA4K
過去ログと過去スレを一から読めば解るはずなのに……
誰に対してもとても親切なのに……
スレの為にこれだけ尽力下さってるのに……。

TU-KAパニック障害やら噪病やらパラノイアやらで賑やかしいなっヾ(・∀・)ノ゛
555坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/24(金) 22:07:35 ID:IWMKW+iR
>553
エロ親父?・・。まあ、嫌いな世界じゃないっすね。
むしろ大好き系ですよ。
そういうあなたはどうなんでしょうか?・・・・・もしかして・・・・・・男色?
アタタ・・。そういうの俺は駄目だ。付き合えないよ。


頭が悪いかどうか、あなたに言われる筋合いは無いはずだ。
あなたがどれだけ優れているのかが判らないし、
あなたの作文からは、その博識の片鱗も具間見えないのが残念である訳ですが・・。

ラーメン本?
私の語る言葉がラーメン本にあると言っているようですが、その書籍を紹介してほしいものです。
あなたが持っているその本のタイトルで構いません。
とても興味深いです。よろしくお願いします。


さあ、どうするアイフル君。
多重債務で誰彼構わず当たり散したいおまえにチャンスをくれてやるよ。
ま、せいぜい国語辞書片手に熟語でも勉強するのが関の山だろうがな。フプププッ!


556げたら:2006/03/24(金) 23:01:33 ID:aTb18eeC
>>508
あれ? じつは、あっし、先週から、くみあい病院に通わなければ
いけなくなって、今日で終わったのやけれど 先週の水曜日の朝に、

万人橋を渡るつもりで、道路の北側の歩道を歩いていると、
「のれんが掛かっているけど、店なのか??」と、その存在に初めて気付き、

今日も「なにやろなー、趣味だけで のれん ふつうの家にかけてるって
訳じゃないんやろうし。」と、
クリーニング屋さんの駐車場の奥に見える ひだ染めの のれん
眺めながら歩いていたのや。

それが、ここに、こんな風に、載っていたとは・・・。

坂口魂さんの思っている様子よりも、道路から見つけやすく
変わっているようで・・。クリーニング屋さんが移動したから。

が・・・、本当に営業しているのか? 

朝っぱらから のれん出てる って??  う〜ん、やっぱ謎だ。
557坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/25(土) 05:22:47 ID:1nYkQwja
げたらさん。
そうなんですよ。暖簾だけ出ているんです。
店名は無くって、何を営業しているのかも判らないんです。
住所からすると、ここは「みち」さんであり焼きそばと中華そばのお店というのが判るのです。

私がここを通った時、まあ店前まで行きましたが他にお客さんがいなくって店主らしき人も居なかったんです。
他の店を回った後で、ここで食べるつもりは無かったので声は掛けなかったんですよ。
どうどうと「すみません。中華そばできますかぁ〜」と入店出来れば良かったんですけれどね。
その後、食べるつもりで向った時は、お休みだったようで食べれずじまいでした。
なかなか私にとって敷居の高いお店です。
558古川やんちゃ:2006/03/25(土) 07:29:59 ID:cknm0uyp
坂口魂さん> 総合庁舎の食堂は私も用事のついでによったのでコトラさんには
その情熱において遠く及びません。
みちという店なんか謎めいてますね 今度いってみようかな。
コトラさん> 市役所の地下に食堂があったとは知りませんでした。
社食ぽい味ってなんとなく想像できます。450円という値段も微妙ですね。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 09:27:32 ID:5CV037nx
浜崎あゆライブでチクビが・・・。

http://www.geocities.jp/akimukimujp/
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 10:09:28 ID:hWWJw1aa
無性に食べたくなる中華そば・・・

豆の婆ちゃんの味
561ラーメン大好き名無しさん:2006/03/26(日) 10:18:15 ID:mek9S96g
↑ホント美味かった。
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 10:48:36 ID:mWFqgnW2
時宗魂
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 10:49:38 ID:mWFqgnW2
じゃなかった すまん!
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 16:48:45 ID:JVdb017h
560
561
という事は、今の豆では、だちかんという事ですか?
あの若僧豆の作るラーメンではだちかんさという事ですね?
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 17:50:28 ID:tijb/5Pz
その通りだよ
566古川やんちゃ:2006/03/26(日) 18:15:58 ID:0GpSvZ2u
みちさんという店どうも夜営業の店のようですね。
かつて隣にあった銭湯(万人湯)や向いの予備校が本屋だった時には
どちらも入ったことがあるのですが あの店に関しては記憶にありません。
店のたたずまいからいって結構前からあったような感じもしますが
どうなのでしょうか?

情報によりますと今は中華そばはなく 食事しながらカラオケを歌ったり
する店のようです。
567コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/26(日) 18:42:57 ID:JWj22XF+
割り込み失礼致します。

『みち』さんようやく確認出来ました〜。
ってか何故今迄目に入らなかったのか……(;´Д`)??
見当違いの場所を探していたとはいえ、普通にヤヴァイです。
そして坂口魂さんの仰る通り、
一見では営業しているのか不明&かなり突撃しづらい雰囲気ですた。
……如何にとするか。

古川やんちゃさん。

>その情熱において遠く及びません

う〜ん。。。
何故食すのか?と問われれば、
『そこに高山中華があるからヾ(゚∀゚)ノ゛!!』
と返すぐらいのノリですよー。

むしろどう頑張っても、地元の方々の思い入れに及ばないだろーと思います
(子供の頃から何十年も食べ続けているとかね)。

しかし情熱という言葉は良いですね!?
これからはそう言います。。。クスクス。

先日は調子に乗って連食して、貧血起こしそうになりますたワタクシでした
↑二件目の評価が怪しくなるし、以後改めようと思いました次第です(・∀・)ノシ
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 18:49:44 ID:JWj22XF+
ダラダラ打ってた自分
シネ>●ノ ̄|_
569561:2006/03/26(日) 19:06:13 ID:mek9S96g
>>564
豆のお袋さんの味は、真似できんということ。
だちかん、という意味ではない。でもやることはかなり、げばいとる。
570古川やんちゃ:2006/03/26(日) 19:39:06 ID:0GpSvZ2u
コトラさん見事にかぶりましたね。 私も文を読んでクスクス笑ってしまいました
ごめんなさい。 なんか楽しみを奪ってしまったようで申し訳ないです。
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 20:53:35 ID:JVdb017h
今の豆は味がだちかんの?
それとも店主がだちかんの?
ちなみに漏れは、豆の隣に青葉という喫茶店があり、その青葉と豆のトイレが共同だった、いわゆる豆親父の時代をよく汁者である。
おまえら尻の青い豆論者とは年期が違うのである。
572569:2006/03/26(日) 22:15:23 ID:mek9S96g
>>571
年期が入ってるということならば聞くが、豆の若旦那の経営大失敗はご存じであろうな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 00:51:03 ID:xNGLTbXn
572
若僧豆は何をだちかん事したのか?
あいつは親父豆だけじゃなくお袋豆もないがしろにしただちかん坊主だが、商売はうまいぞ。
あいつが何をだちかん事したのか教えて君。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 05:30:00 ID:GpbrtEYI
そういう話はうんざりですよ。 573さんも相手しないで下さい。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 15:16:28 ID:Q9CMjkYr
>>572
どこが?
経営大失敗って、高山の中華そばでは1位2位を争う繁盛店だろ?
マサゴには負けるかもしれないが、甚五郎や鍛冶橋や鼓なんて足下にも及ばないうまい店だと思うぞ。
>>573
老いぼれは黙ってろ氏ね
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 15:27:03 ID:Q9CMjkYr
鼓ってどうよ。。。
父ちゃんが元気ではりきってた頃の、あの和田の横のつづみ時代が全盛期だったな。
あの父ちゃんが自転車で出前を走り回っていた努力を、今の鼓は忘れているね。
居酒屋和田横の「つづみそば」から、ブルドック横の「鼓」に変わってから味も死んだね。
麺上げができない素人がいるんだからもう終わりだよ。
スープもぬるいし、結局は父ちゃんの意志を継いでないんだよな、所詮は婿だな。
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:01:09 ID:f8yyZCEL
まさご
つづみ
かどや
豆天狗
先代は偉大だったんだな
二代目はダメだね
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 16:03:45 ID:f8yyZCEL
>>575>>576って豆の店主?
579572:2006/03/27(月) 19:36:26 ID:2CHg5Uls
>>571も尻の青い豆論者、ってことなわけだ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 21:40:57 ID:9eTW5gRZ
>>578
575は多分そうだろう。
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 15:04:13 ID:UhVQ+yoo
どこかの店を擁護すればそこの店主 けなしたら他店の店主かよ!
なんて単純な人たちなんだろ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:12 ID:615LJjIZ
おまえもな
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 20:21:06 ID:QARHnzle
>>577
どんな世界でもニ代目ってのはダメなもんだよ
先代が偉大すぎるからそう思えるだけかも知れないけど
でも明らかに老舗高山ラーメン店の二代目たちは堕落している
今の高山ラーメン戦争みれば、もうのれんだけでやっていけない
時代だってことに気付かないと老舗のれんもただの布切れになってしまうな
>>577の店は昔と比べると、店の雰囲気も悪いし味も落ちたね
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 20:41:43 ID:HgJgKhEQ
明日高山へ。新規店・老舗店を食べ比べ。楽しみーっ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 20:59:05 ID:hfV9pV3e
高山の中華そばって都会のラーオタには物足りないんじゃないのか?
シンプル過ぎるし 量も少ないし チキンラーメンとかそばつゆみたいな
スープとかいう輩も少なくないようだ。まあ個人的にはシンプルゆえ奥が深いと
思いたいんだが 値段が都会並に高くなってきてるのも事実だしな。
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 21:17:17 ID:7ifFGGer
>>583
>>585
塚、高山はラーメンではありません。

中華そばです。

587名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:11:29 ID:HgJgKhEQ
以前、タクシーの運ちゃんに聞いたけど、関西人は食べてから「これはラーメンじゃない。」とか「チキンラーメンだ。」といって怒ると聞いたことがある。
その類だね。中華そばなんだもん。
ところで中華そばの定義ってなに?
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 23:50:31 ID:rqQDCOSW
>>35ー39
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/28(火) 23:53:29 ID:rqQDCOSW
間違えた>>35-39
590名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 09:59:59 ID:MXOUTjur
今朝8cm積もったって。流石高山。ラーメンもさぞ美味かろう。
591坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/29(水) 22:16:47 ID:Fp6Kp05F
恐ろしく冷えましたね〜。
雪が積もるような降りがあると言うのがびっくりですね〜。

さて、  
初  ○△橋  行ってきました。

我が人生において、高山中華を喰らい続け早ウン十年。
何故か立ち寄る事の出来なかった人気店。
私には敷居が高すぎたのだろうか?

大柄な金髪女性店員が「何名様でしょうか?」と言って来た。
どう見れば複数で訪れた客に見えるのだろうか?
私ひとり1名である事は明確であるはずなのである。
会計には30過ぎの人妻風な美しい女性。
メインの応対は50近いおとっつぁん。とサブのおばちゃん。

イメージが恐ろしくかけ離れている。
これが高山でNO.1の集客する店なのか?である。

ずずずずずーー!
これに650円を払うのか??今日は体調が優れないのだろうか?
月25はラーメンを食いつづける私にとっては3年ぶりくらいの不思議な味の商品。
半分も食べる事が出来なかった。

あまりの悔しさにjin○lowで一杯食して帰路についた。
本日の私の体調が悪かった訳では無さそうだ。
丼を煽るようにしてスープを飲み干して会計に至ったのである。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 22:40:25 ID:pc9OJ1Oz
あなたが一度も食べたことのない中華そばを推薦することを批判したものです。
何故なら私自信あなたと同じような感想をもったことがあるからでした。
しかし私はあなたとリサーチにそのことをぼろくそに叩かれました。
少しは反省して欲しいですね。
593コトラ:2006/03/30(木) 00:08:56 ID:fGnP+wnW
ぢらいを踏む(・∀・)ニラニラ

鍛冶橋さん。
ワタクシは数年前に一度行ったきりなので、記憶も怪しいのですが、
行列に納得がいく程旨いとも、食べ切る事が出来ない程アレとも、
どちらとも。。。。特別に感想もないかな位に思いましたよ。

でも味が変わったという書き込みも以前から時々有るし、
うーん。そうなのかな……。

行列が出来る主なる理由は、味云々ではなく、やはり場所と外観なのでしょうね。
ラオタではない観光客さん(特に若い方や都会の方)で、
未改装の老舗は入り辛い…入るのに勇気が要るとお感じになる方も
あの雰囲気だと気負いもなく、とても入り易いだろうなと思います。

明らかに観光客ターゲットのお店なので、
観光客さんが不満の感想を持ったならイクナイですが、
観光客さんが満足されてるなら、まあ良いのではないかな…と思います。

が。どうなんだろう。
色んな方のご意見聞かせて頂きたいです……
|д`)
594坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 05:23:00 ID:VCFPMZii
>592
ぼろくそに叩かれた・・・。
少しは反省して・・・。

あれほどの商品が提供されているとは想像できませんでした。
あくまで一個人、私の味覚の範疇ですから
全ての人にとっての好みとはかけ離れているとは思いますが・・。
休日にできるあの行列を見る限り、
高山中華平均的な味は出せていると思っていたんですが・・。

あの店はオリジナルな高山中華そばの路線を確立していました。
店内の清潔度というのも一般レベルとしか感じなかったし、
接客も・・。
良い所といったら店内のディスプレイくらいでは。

>592
すまんかった。

595坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 05:48:18 ID:VCFPMZii
>592
今、ボロクソに叩いたというあたりを読み返してきたが・・
それほど酷い表現をするような内容ではないのでは?

さて、
人気のお店の味を「ボロクソ」に書いてしまって反論が溢れてきそうで
少々楽しみではあるが。。どうだろうか?


で、私の知り合い(相当な麺通)から新情報を得ました。
高山駅の西。
地下道をくぐってそのまま道なりに行った信号交差点を超えたあたり。
電柱に「中華そば くろ木」と書かれた看板があるそうです。
その看板のとおりに南への路地をクネクネと入ると。。あるそうです。
とってもジモティックな、アンタニオススメ的なオーラを発しているそうなんですよ。

ここのすぐ近くにひさごさんがあるんです。激近です。
なのに、こちらのくろ木さんが営業できているあたり。
高山の実力がヒシヒシと伝わってくるそうなんです。

コトラさん。如何でしょうか?
596592:2006/03/30(木) 06:16:22 ID:cvA/2J4x
ぼろ糞に叩いてきたのはリサーチのほうで坂口氏はそれほどでもないですね。
そういう意味ではいいすぎでした。 実は開店当初は好みの味で10回くらいは
いったでしょうか。 ところが改装後味が変わっていてびっくりしたのです。
597古川やんちゃ:2006/03/30(木) 12:59:46 ID:jjN5tkyz
さるぼぼ倶楽部最新号に高山中華そばマップがでてます。全24店のうちで
いったことないのが まにあっくさん 存在事態知りませんでした。
またえちごそばさんが昼営業しているようなので久しぶりに行って見たく思いました。

598ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 13:58:59 ID:KPzdkcwU
火事か!
あんな店は、祭り前に潰してしまえばいいんだよ!
高山の恥じ!
だけど、前々から思ってたけど、今まで火事をボロクソ書いてたのは坂口魂だよね?
文の書き方と内容とそっくりだ。
坂口魂は本当はリサーチをムカつくんでしょ?
人気もリサーチのほうが圧倒的にあるし、前に火事橋の売り上げかなんかの話の時にも散々に負けてたしな。
リサーチは腐った新興店ばかり贔屓に書いて滅茶苦茶。
坂口魂もそれに合わせるのが辛くなってきた。
リサーチほど人気もなく、煽りにイジケて引退宣言までしたしな。
自作自演のコトラも悲しい。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 14:12:58 ID:wpfRcmp4
豆天狗の中傷の次は必ず鍛冶橋の中傷ですね
もうそのパターン秋田
これはスレが荒れる前触れ
坂口をはじめコトラまでこのスレを荒らしたいなら、絶対にスレを殺されるとされるアラー氏のスレに嵐希望をお願いしてやるよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 14:26:28 ID:yiWpBOAH
食べ物の味、好みなんて人其々なんだから、
誹謗中傷なんて低次元な事は止めたらどうですか?

高山で育った者としては、TVなんかで出る東京の
有名店のラーメンを食べてもチットモ美味いと思わん。
やっぱ、高山の中華そばの味に慣れてるからだろうな。

でも、博多の長浜で食べたの濃厚な豚骨ラーメンは
凄く美味かった。味覚なんてそんなものだよ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 14:58:22 ID:KPzdkcwU
>>600
おまえみたいな意見が余計中傷を過激にさせるバーカ
ただ今回は坂口魂のリサーチに対する挑戦状というかリベンジなんだ。
坂口魂もいつまでもコトラの褌担いでるわけにもいかないしな。
坂口魂の祭りなんだからみんな温かく見守ってやろうじゃないかプゲラ
この後リサーチがなんと反論してくるか楽しみダニャ
602コトラ:2006/03/30(木) 15:09:46 ID:fGnP+wnW
高山中華が軸になってるなら、皆仲良く〜ほのぼのオンリーでなく、
色んな意見が飛び交い、喧々囂々とするのも良いと思うだけです。

荒らしたいわけないですが……なんだかなー。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 15:22:34 ID:KPzdkcwU
おいおい今更イモ引いてもだめだぞコトラ。
おまえら、火事書けばこのスレが荒れると知ってて、リサーチ様お気に入りの糞店の悪口を書いたんやろ。
今更私のせいじゃないって虫が良すぎる。
もうすぐ火事庇護軍団がこれに気付いて大荒れになると思うけど、責任とって坂口魂と二人で対応してくれ(自作自演じゃ辛かろうがプゲラ)
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 15:30:43 ID:wpfRcmp4
アラー氏に通報しときました。もうすぐこのスレはアボーンですよ
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 16:22:58 ID:9HgploL2
>坂口魂もコトラも、わざわざ荒れるような事を書くことないでしょうに…今更そんなわかりきった事書いて庇護派煽っても仕方ないでしょ。せっかく良いスレの予感だったのに残念だね。このスレの素人じゃないんだから、天下のコテハンが泣きますよ
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 16:23:56 ID:bh8zBH7N
いちいち盛り返すな。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 17:04:09 ID:PZTzD9aQ
やはり問題なのはこのスレの常連である坂口魂が一番の話題店に何年もの間
食べに行って自分の舌で確認しようとしなかったことだと思う。
(初めて行ったのが本当ならば)
608坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 18:06:07 ID:VCFPMZii
古川やんちゃさん
まにあっくさん。知りません。何処だろうか??
さるぼぼ倶楽部を入手しないといけませんね・・。ちょっと無理っぽい。
えちごさんの昼営業が再会しているんですか?
先日行ってみればよかったです。残念。

>607
そうだな。本気で初めてい行ったんだよ。それが問題であったよ。
なんだか私を近づけないオーラのようなものがビシバシ伝わってきたんだよな。

それにしてもみなさん。反応良すぎですね。
リサーチ君への挑戦??
面白すぎですね。さすがです。

それにしても、中傷ととろうと思えばとれるかもしれないが・・。
勝手に誇大しすぎってなもんじゃないの?


アラー氏さん。
お手柔らかにお願いしますね。
609坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 18:10:49 ID:VCFPMZii
598 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 13:58:59 ID:KPzdkcwU
601 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 14:58:22 ID:KPzdkcwU
603 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 15:22:34 ID:KPzdkcwU


599 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 14:12:58 ID:wpfRcmp4
604 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/03/30(木) 15:30:43 ID:wpfRcmp4



春だな〜〜。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 18:29:49 ID:KPzdkcwU
>>609なんだこれ?
坂口魂文句あるならハッキリ書けや
もうリサーチ様はおまえの味方はしてくれないだろう
リサーチ様の援護なしで戦えるのか?
気が狂った火事馬鹿庇護軍団の猛攻撃に1人でどこまでやれるか楽しみだww
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 18:34:04 ID:wpfRcmp4
アラー氏さんがそろそろ君臨しますよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 18:44:22 ID:9HgploL2

坂口魂さんもなぜ煽るようなことばかり書くの?
そんな事ばかりしてるとせっかくのあなたのレポなんか信用できなくなる。
不味いとか旨いとか味の感想は個人の自由だと思うけど、煽ったりするのはやめませんか?
そんなにスレを荒らしたいなら別スレ立てるか、コトラさんのホムペでやればいいでしょ。

613ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 18:44:39 ID:KPzdkcwU
アラー氏でもリサーチでも早く来い!
火事馬鹿庇護軍団も集合!
坂口魂とコトラがおまいらの聖地を汚したぞぃ!
叩き潰せ――――!
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 18:54:03 ID:azi5dUfO
他スレでアラー氏にこのスレの荒らし依頼してるバカがいるぞ
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 19:02:55 ID:KPzdkcwU
>>612
糞みたいな事書くな。
スレが荒れるのは良いことだと坂口魂様もリサーチ様もコトラ様も言ってる事。
糞火事やゴミ天狗なんて高山にはイラネー店なんだからみんなで攻撃すればいいんだよ!
荒れるのは、いままで坂口魂やコトラやリサーチが変にかばっていた罰だ。
これからは歯に衣を着せたような文はやめて本音でいけばいいんだよ!
それで荒れても、嘘ばかりのスレよりはマシだ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 19:10:50 ID:yiWpBOAH
今月の『さるぼぼ倶楽部』に高山・中華そばマップが載ってますな。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 19:12:45 ID:9HgploL2

本音とかの問題ではなモラルの問題ではないですか?
通りすがりや荒らし常連がやるならスルーですむけど、いままでこのスレの流れを知ってる坂口魂やコトラが、どうして今更わざわざ荒らすような煽りを入れるのでしょうか?
これでリサーチが反論でもして加われば、スレはまた滅茶苦茶に。。。自分達だけでやりたければ自分達のスレを立てればいいでしょ。鍛冶橋とか豆天狗とかの誹謗中傷やそれに対する反論とかもううんざりです。
618コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/30(木) 19:18:43 ID:fGnP+wnW
色々ツッコミたいのだけど。。。(((´Д`*≡*´Д`)))
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 19:19:25 ID:KPzdkcwU
リサーチも本当はまさごなんて糞店だと思ってるんだろ。
ズバリ書いてやれよ坂口魂に遠慮せずに。
そしてコトラのレポ店に対してもいちいち反論してやればいいし、あいつらは遠慮なくおまえの絶賛店に文句付けて来たんだからリサーチも遠慮するなよ。
馴れ合いはやめて本音で行けよ。
リサーチ様の頭脳ならコトラの尻ばかり追い掛けてるエロ親父の坂口魂なんて秒殺でしょ!
さるぼぼ倶楽部ww
さるぼぼ倶楽部ww
620古川やんちゃ:2006/03/30(木) 19:21:04 ID:4wNHvFet
そのマップですが まにあっくさん なかつぼさんの近くのようですね。
夜営業の品数限定品だそうです。
えちごさんの昼営業は土日祝限定のようです。
かど鈴さん 昭和14年創業とは知りませんでした。
10年程前一度いったきりなので今度いってみよ。
しかし 夜9時からの営業は少しきついですね。
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 19:25:39 ID:wpfRcmp4
残念ですがそろそろアラー氏の君臨です。
アラー氏はこの糞スレに対し非常にお怒りです。言いたいことがあるなら今のうちにどうぞ
622コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/30(木) 19:41:12 ID:fGnP+wnW
では今のうちに(・∀・)!!

『くろ木』さん。
坂口魂さんの書き込みを朝拝見して、早速行ってきましたよ!
あはははははははは暇人!!!!

以前から看板には気付いていたのですが、大きい通りからは見えないので、
今までスルーしてしまってました(ダメダメですな)。

内装などはひさごさんに似た雰囲気かな?
(厨房が見えないので、坂口魂さんは寂しいかも)。

締まったチャーシューが二枚載ってるのが嬉しい。
野菜系……多分……の、甘めのスープで優しい味。
美味しゅうございました。

日・祭日休、
11:00〜20:00(土曜〜14:00)、
うどん、そば、定食、丼物なども有り。です。

余談はHPにて……(・ω・)ノシ
追伸。
さるぼぼ倶楽部は駅前案内所でもらえますよ(´∇`)
623アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 20:08:04 ID:FfdIOc7w
誰か私を呼びましたか?
624アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 20:12:26 ID:FfdIOc7w
まずラーメンが出されたら、盛り付けのバランス、見た目の美味しさを吟味する
そうしたら麺を一本つまみ上げ、そのコシを確かめながら食べる。
スープは脂部分をレンゲで避けながら一口すする。
口の中で舌で転がしダシの持つ旨みや味の余韻を確かめる。
卵はいい感じに半熟か?メンマは柔らかく、かつ適度な歯ごたえもあるか?

625アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 20:13:19 ID:FfdIOc7w
いきなりコショウを入れるのはいけません
作り手の味を調味料で変えてしまうのは大変失礼なことです
少なくとも二口、三口くらいまではコショウ無しで味わいましょう

途中からコショウを入れるのはいいのですがコショウを大量に入れるのは控えましょう
あなたの味覚を疑われてしまいます
サッサッと振りかけるくらいが程よいスパイスが効いて スープが最後までおいしく飲めます



626アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 20:13:58 ID:FfdIOc7w
実家の近くにラーメン屋があるんだ。で、わりと旨い。
以前はギョーザやチャーハンもやってたけど、息子の代でラーメン専門になった。
久しぶりに行ってみたら、週刊誌でとりあげられたらしく行列ができていた。
少し並んで中に入り座ったら、隣に汗っかきのデブがいて下見て独り言を言っている。
なんか危ないにーちゃんだな・・って思っていたらその独り言ってのが

「あーあ、せっかくの味玉を最初に食べてるよ」「スープを残すなんて失礼だ」
「なんで麺とネギを一緒に食べられるのかね」「水飲むんじゃねえよ」

って周りの客の食べ方に文句言ってるの。周りにも聞こえるからすげー空気が悪い。
で、そいつのところにラーメンが来て食べ始めたんだけど、食べ方が汚い。
ドンブリに顔を突っ込むようにして食べているのに、スープが周りに飛び散りまくり
にぎり箸でなおかつレンゲまで握って、クッチャクッチャと盛大に咀嚼音を撒き散らしている。
周りで食べている客全員がもらいゲロ見たような感じでゲンナリしている。
ようやく喰い終わってやっと帰ったが、そのときにそいつは、こう言い残していった。

「ご主人、また腕を上げましたな!しかし客質が悪ければ店は繁盛しませんぞ!
客が店を育てると言いますからな。もっと良い客を選びなさい!」

ニセブランドのジーンズ穿いた25歳の海原雄山かよ!と思ったが、気味が悪いので無視していた。
そいつが出て行ったあと店主が「すみません。声の大きいお客さんなので・・」と謝っていた。
627アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 20:16:43 ID:FfdIOc7w
親父さんも元気で通常どおり営業してる
つぶれたとか保健所がどうだとかいってるやつ
おもしろおかしく無責任なこというな
おまえらの親や親戚がやってる店のこと
そんな風にいわれたらどうおもうよ?
ちょっとは人の気持ちもかんがえてみろ
それからくっさーとか×ゲームでつかってましたとか
ぬかしてる奴
動物性原料つかってるからくさいのはあたりまえ
においがあるのは丁寧に正直につくってある証拠
そんなににおいがきになるなら
寒天でもくっとけ
年齢に関係なく高齢者や若者、
会社員も現場作業員も、中高年の夫婦、親子連れも
まったりと食べれる店
それがらんたんなのよ
わかってるひとはわかってるとおもうよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:18:02 ID:FfdIOc7w
ラーメンだろうが寿司だろうが店の仕様に従うまで。
ラヲタにとっては一杯のラーメンを何者にも邪魔されず
グルメ気取りで食うのが大事なのだろうが。
まーラーメン屋なんて注文してすぐ出てくるし
人気店で行列でもしてれば長居もしないしな。
そんなわけで俺は実はラーメンをめったに食わないw

629ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:19:10 ID:FfdIOc7w
坂口魂さん











坦々麺、味噌系には、生おろしニンニク、豆板醤、ラー油をたっぷり、
醤油、塩、とんこつ、タンメン系には生おろしニンニクをたっぷり、
スパゲッティにはタバスコをたっぷり、
蕎麦・うどんには七味唐辛子をたっぷりと入れて食べる。
そうすれば、次第にサブ肛門が完成するのだ。


630ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:20:21 ID:FfdIOc7w
コトラさん







今年の頭に行った時は醤油ダレをお湯で割っただけかっていうぐらい
めちゃ薄いスープでもう二度と来ないかもって思ったんだけど
最近はホントによくなったの?
ちなみにその時は夜の10時頃だったかな。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:22:01 ID:FfdIOc7w
リサーチさん














酸味と辛味がバランスをとってるとは言いません。
バラバラでとがりまくってる感じで、よくよく考えたら、
本当にあれがうまいのか?と自問自答。
結果、よく解らなかったんですけど、汗かきまくりで
ちょっとしたストレス発散にはなりました。

632ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:04 ID:FfdIOc7w
久々に行きたくなった!!
まだチャーシュー小さいままかな?
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:44 ID:FfdIOc7w
誰か家庭でも作れる醤油ダレの作り方知りませんか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:24:17 ID:FfdIOc7w
ここのつけ麺はしょっぱすぎてあわんな
醤油ラーメンはいい感じ
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:25:57 ID:FfdIOc7w
コトラさん

















高山市国道沿いの某店で、ゴキブリが大量発生している店があるのですが、
今後の健康を考えて、逝くの止めた方がいいでしょうか?
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:26:57 ID:FfdIOc7w
リサーチさん























調味料スレで答えが得られなかったので、質問させて下さい。
ラーメン屋とか中華料理屋にある、餃子用の酢の種類か品名を教えて下さい。
あまり酸っぱくないので、購入できれば欲しいのですが、スーパーには売ってないみたいで…
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:04 ID:atKKIF6O
ID:FfdIOc7w
ご苦労。ゆっくりオナニーを続けてくれ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:27:41 ID:FfdIOc7w
坂口魂さん


























ラーメン限ったことではないですが、よく、丸2日間煮込んだ鶏がらとか、12時間煮込んだスープとか、レシピでありますが、あれって、ずーっと火をつけたまま煮込むのですか?
夜中なんか、安全なのでしょうか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:28:49 ID:FfdIOc7w
>>569
おっ、家から遠くないです。
今週中、遅くとも来週までには試してみます。
プロじゃないけど。食べたら書き込みさせていただきます。

何かおすすめはありますか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:03 ID:yiWpBOAH
今は、売ってるかどうか知らんが、昔○Kで売ってた豆の
カップ麺は、豆本店で食べるのより美味かった。
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:13 ID:FfdIOc7w
>>623
久々に昔ながらのラーメンを食べた感じ。
いわゆる夫婦でやっている「らあめん屋さん」でした。

チャーシューは別においしいわけでも不味いわけでもない。
ダシは少し珍しかったかな。肉系のダシに、魚介系と昆布も入っていたか?

ただ、ごめん。
その後、人と会う約束が会ったんで餃子はいけんかった。

奥さんの接客はなかなかグッ

総評:仕事帰りに「一人で」マンガを読みながらラーメンと餃子でビールを飲みたい店
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:31:09 ID:FfdIOc7w
2ちゃんねるでは、有名店はとにかく罵倒しないといけないんですよ。
ここは人生がうまくいってない人たちの集まりですから、それがルールであり、
かわいそうな2ちゃんねらーに対するマナーです>ALL
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:32:07 ID:FfdIOc7w
インスタントラーメンに泥水かけてだったら、
お前がそれ食えよ。インスタントラーメン代くらいは出してやるし、
お前のために泥水汲んでやるからよ。
どうせできないんだろ?ヘタレコテハンは練炭焚いて死ね。

644ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:33:14 ID:FfdIOc7w
>>640
ありがとう。
閉鎖の理由とか知ってますか?
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:34:30 ID:FfdIOc7w
コトラさん
味が落ちた原因は夫婦仲の悪さらしい。
おまえら仲が悪いけん、もう教えたらん。というような事を先代に言われたそうで。
ダメだなこりゃ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:35:22 ID:FfdIOc7w
リサーチさん
むしろ硬いチャーシューが良いよ、オレ的には。
最近はやりのなのか、トロトロチャーシューが多くなってるけど
最初はおいしいが飽きる
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:35:57 ID:FfdIOc7w
>>120
最近メチャクチャ味落ちてない?? 
ネギが小刻みじゃなくなった日あたりから。

前は休みの日は必ず行ってたんだが・・・・
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:36:49 ID:FfdIOc7w
麺とのバランスも絶妙な黄金色の澄んだスープは

    完全無添加で優しく上品な味わい。

(ノ∀`) アチャー
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:38:14 ID:FfdIOc7w
>>610
ラーメン屋にうどんやそばは無く、ラーメンしかないのは当たり前です!そういう可哀相な頭の悪い人はラーメン屋とこのスレには来ないで下さい!
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:39:00 ID:FfdIOc7w
>>636
ラーメン屋の中には放蕩や鵜鈍は置いて無いが、酢豚や唐揚げなんかは置いてある処もあるぞ
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:40:04 ID:FfdIOc7w
今日はやってる?


てか、定休日いつよ?次スレでは1に書いてくれ。
携帯からだとログを追うのキツイ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:41:40 ID:FfdIOc7w
坂口魂さん
汚いからもう絶対行かない ここまで不潔は店は本当に無い!
床はじゃりじゃり厨房はべたべた トイレは・・・・・吐きそう
でもってレンゲは茶色に変色しているよ

親父のくだらね話もUzeeeeeeee!
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:42:38 ID:FfdIOc7w
>>633
麺が太すぎるからスープを濃くしなくてはならない。
あれは付け麺のスープ並み。
したがって、スープまで飲めるラーメンではない。
ま、バランス悪いと取るか、個性と取るかは人それぞれ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:43:22 ID:FfdIOc7w
>>611
こんなものはラーメンではない。

作品とみなしません。
堅い!辛い!
655坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 20:44:26 ID:VCFPMZii
おもしろい人じゃないですか〜。

ジックリ語り合えたらいい人なのでしょうね。

でも相手してくれそうにないのですよね。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:44:42 ID:FfdIOc7w
坂口魂さん
昨日初めて行ってきました
麺固すぎ!!!!
コシとかのレベルじゃなくて
絶対茹でたらないってあれ
スープと全然からまない
たまたま運が悪かったの?
あれがデフォ?
あれがデフォだったらもう行かないかも・・・
肉もスープもおいしいのに
残念でならない
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:18 ID:FfdIOc7w
坂口魂さん
ネギ抜きを頼むとき、どうしてます?
あと、ネギ抜きが出来ない店や、言っても無視する店の情報等
あったら教えてください。
658坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 20:47:10 ID:VCFPMZii
何時ごろに次スレ立てればよいでしょうか?

テンプレ用意しておきます。

多分・・。22時にはOKですね。

それまでは落ちます。  よろしこ!
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:47:30 ID:FfdIOc7w
>>562
先代のじーさんが亡くなってから徐々に落ちてきた
最近はしょっぱくて麺が伸びてて食えない

じーさんが泣いてるぞ

660ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:48:15 ID:FfdIOc7w
>>137
そうなのか。
てか2店ともあの状態はひどいぞ。
まるっきり以前とは別の味だった。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:49:32 ID:FfdIOc7w
>>>>544
歩いて20分のところに住んでいるので
10年ほど前からよく食べに行き、その美味しさに感激していましたが、
3〜4年前あたりから急に味が落ちた気がします。
最後に行ったのは1年以上前なので今はどうなのかは分かりませんが・・
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:50:14 ID:FfdIOc7w
>>661
情報サンクス! (^^)
漏れは1〜1年半前に一度逝っただけなんですよね、
なんで、比較対象する以降の味しか知らないわけで・・・・otz
不幸なのか幸せなのか・・・まぁいいか!
自分がうまいなぁ〜って思っていれば・・・orz
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:51:25 ID:FfdIOc7w
リサーチさん
ラ博店に出向していたオカマっぽい本店二代目は今も向こうにいるの?
正直ラ博のポスターを見るまで、あの人が継承者だとは気づかなかったよ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:52:06 ID:FfdIOc7w
単なる中華だとそれほど高くないんだよ.
チャーシューとかワンタンとかのオプションで
ふざけんなこら!...の1500円コースになるw
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:53:10 ID:FfdIOc7w
>>559
高山の中華そば
先週初めて行きますた。
あんまり化調を気にしない漏れにも、耐えられないほどの化調臭を
感じたのは、デフォですか、たまたまですか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:54:49 ID:FfdIOc7w
>>559
高山の中華そばってアタリのときがうまいんであっても
ほとんどがハズレの日ばっかりで「アタリならうまい!」と言ってんなら
その店はまずい店なんじゃん
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:58 ID:FfdIOc7w
坂口魂
それは違うでしょ!
時間差による茹で具合のばらつきは少ないような気がします。
この前の土曜日に,中華そばとビール,おつまみメンマをいただきました。
おそばも旨かったですが,おつまみメンマが100円という値段ながら,量が結構あり,
メンマのほかにチャーシューの細切り(切り落とし?)とネギを併せてタレにからめて
あって,とても旨かったです。なお,ビール(スーパードライ中瓶)は500円でした。
これからのレギュラーセットメニューになりそうです。
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:58:03 ID:FfdIOc7w
>>358
濃いとは何を指しているのか分りませんが、スープの薄さは変っていない。
醤油と砂糖の量が増えたのでそう感じたのかもしれませんね。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 20:59:34 ID:FfdIOc7w
>>668
週3で行くラーメン屋はあっても、3日連続で行くラーメン屋はない。
大切にするってのは、また来てくれるだろうっていう保険っつーか安心感なだけなんじゃない?
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:00:15 ID:FfdIOc7w
>>668
店員の方から常連客扱いされてなれなれしくされてもかえって迷惑。
ラーメン屋ごとき気軽に食いたいし他に好きな店ができれば気楽に乗り換えたい。
671コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/03/30(木) 21:00:42 ID:fGnP+wnW
埋まるのですか??
マジだ??
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:01:47 ID:FfdIOc7w
名物コテハンの各氏が降臨なされなくなっても、変わらず荒れ放題の高山中華スレですが
最近の煽りレスは、下品あるいは暴力的なだけで、面白みも知性も感じられず
結果、煽り合戦がありつつも『=活発な良スレ』であった前々スレまでの状態とは異なり
只の『煽り荒らしばかりの駄スレ』と成り下がってしまっているように感じます。

各氏の煽りレスには、いつも笑わされ、勉強させられ、粋でシビレさせられました。
過去を懐かしむばかりも悲しく、望み薄ながらも良スレとしての復興を願いたく。。。。云々。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:02:29 ID:FfdIOc7w
コトラさん。
随分遅くまで頑張っているんですね〜。
私は朝早いのは得意なんですが夜は眠くて眠くて・・。
こういう時間帯か早朝のみですみません。
以前のようなこっそり会社のパソで!という行為が出来なくなってしまいましたゆえお許しください。

コトラさんは小物ではないですよ〜。
そう!超大物です!
私はただのおっちゃん。小言が多いんですけれどね。

実は私も。51で書いたんですけれどね。
何レス目だったか憶えてませんが、前スレで富山の嵐が来たことがあるんですよ。
「ワロスワロス」っていう香具師だったんですけれど
ちょっと頑張って煽っちゃいましたよ。
でも奴は強かったですよ。凄いなって思いましたよ。
こういうのが本当の荒しなんだって思いましたもの。

でもああいう奴ってちゃんと相手してくれるから私的には好きなんですけれどね。
みんなは迷惑だろうけれど、・・ごめんなさいね。

今後とも開き直ってよろしくです!
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:02:59 ID:FfdIOc7w
本日は勤務中、別スレでのリサーチさんによる妄想店の書き込みを思い出しては、何度もニヤけて幸せな気分に浸っておりましたワタクシです。
・・・・特に役人様のレジ打ちの記述が危険杉で(ププー!!

>坂口さん

お疲れさまです(・∀・)!!

ワタクシは勤務の都合上、書き込みがこの時間帯に・・・・
従って高山中華開拓の方も、閉店の早い店舗には伺う事が出来ずに
苦しんでおります次第です(50件超えてからは再食ばかりでございます。。。。)

『高山中華を巡り、煽り歓迎!喧嘩上等!馴れ合い最高!!』
※しかも携帯による閲覧、書き込み可
…といったHPでも開設されましたら最高だなーと思うのですよ。
ワタクシなど一日中張り付いてしまうに違いありませんです(人*´∀`)* *
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:56 ID:FfdIOc7w
まさごそばですか…
元祖・高山中華そばですね。

創業70年と聞きましたが、いやはや我々現代ラーメン店とは比べものにならないですね。

味、ネームバリュー、歴史…どれも太刀打ちできるものではないでしょう。

ただし、店鋪、接客、サービス面で言えば楽勝です。

しかし、それは前にも書きましたように、同じラーメン店という業種であってもこれは別物です。

まさごの、あの雰囲気が好きな人には、店鋪を改築してほしくもなければ、大将に「いらっしゃいませ」と深々とお辞儀もしてほしくないでしょうね。

私自身も嫌いではありません。
その店のコンセプトが入店する前から伝わってくる店には文句をつけません。

私がイチャモンを付けるのは、外見は変に小綺麗な癖にテーブルやスタッフの服が汚れていたり、
雑誌にはすこぶる良い事書いてありながら、味も店内もしょぼい店です。

まさごは、雑誌でも最初から大将は「俺は無口だ」なんて書いてるし、店構えも、見た目で「古い店だな」とわかりやすいし…
背伸びして嘘をつこうとしていないから、それでいて実力あるから、まさごは好きですね。

前回のリベンジとして、ここは、坂口魂さんをぎゃふん!と言わす反論をぶちかましたかったのですが…

役人さん、まさごはハードルがデカすぎますわ…

676ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:37 ID:FfdIOc7w
一貫性のない主張は恥ずかしいぞリサーチ
火事橋を絶賛するなら火事橋だけにしておけばいい
そんなリサーチに絶賛される火事橋やまさごは迷惑だよ
おまえが怒ってるのはいったいどこの店なんだ
それをはっきりしてくれないと困る
おまえらの長文を真面目に読んでいる俺の身になって考えろ
オチがないからつまんねーんだよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:10 ID:FfdIOc7w
坂口もいつまでも調子に乗ってるんじゃねぇよ
ただのラーメンオタ親父が偉そうに語ってるんじゃねぇ
おまえにラーメン店の何がわかるんか?
ガキを風呂入れて母ちゃんのオマンコでも舐めてろ

678ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:49 ID:FfdIOc7w
私の主張には一貫性がないですか?
私は良い店は良い、悪い店は悪い、と言ってるだけなんですがね?

>おまえが怒ってるのはいったいどこの店なんだ

って、怒ってるの君じゃないか(笑)

私は特定して怒っている店はないよ。
嫌いな店は沢山あるけどね。

あるけど、でもどうしてそんな事をなぜ君に説明しなくてはならないのよ(爆笑)

わざわざ長文まで読んでもらって誠に申し訳ないが、私がこの店を嫌いだという理由と、
君がその店を嫌いだという根拠は、多分全然違う方向に向いていると思うから…
私の長文を読んでもらっても君は全然おもしろくないと思うよ。
そこに、オマンコ!とか言う言葉は出さないからね…(君に対してならオマンコでもオチンコでも出すぜ)。

でも、いいよ。
個人的に相手にしてやっても。
楽しみたい?
どんなコースがいい?
コース決まったら言ってね。

あと、坂口魂さんと、役人さんと、私の名前が出てるけど、どの娘を指名するかも書いてね(笑)



679ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:22 ID:FfdIOc7w
最近、妙に大人しい鍛冶橋ファンの皆さん!

どうしたの?

私も一応鍛冶橋ファンですから、最近みなさんの登場が少なくて淋しいですよ。

しかし、心無い人間っているもんですね…
いったい何が気に入らないのでしょうかね…
まぁ、ライブドアや東横インや、そして行列の出来る無免許医師など、注目を浴びるトコはどこも叩かれる運命なんでしょうね。

出る杭は打たれる。

世間で成功した会社や店ってのは、過去に何度も叩かれているもんですよ。
叩かれて叩かれて踏み潰されて、それでも負けずに這い上がってくる奴…
それが勝ち組なんでしょうね。

こんな所で、当て字なんか使って意味不明な中傷書いて喜んでいる奴…
所詮は負け組の遠吠え。

鍛冶橋ファンの皆さん、まぁ、のんびり楽しくやりましょうや!

680ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:07:17 ID:FfdIOc7w
私が押す 『観光客さん』 お薦め店。

1・板倉さん   (なんと言っても王道。工場見学までできますが、市街地より外れてしまいます)
2・鍛冶橋さん  (まさに、市内中心部で君臨しております)
           (該当無し)
4・蔵やさん   �(内緒にしておきたいが、和食の料理人だった店主の作り出すスープは深い味いです)
5・みやがせさん�(濃いたまり醤油スープでビジュアル的にも高山って感じです)
6・甚五郎さん  (良い立地じゃあないでしょうか?チャーシューが美味しいかと思います)
7・昭和軒さん  (レトロな店内。卵やなるとが乗ってます。チャーシューも5mm厚)
8・寿好さん   �(女性店主で女性ウケする綺麗な店内です。)
9・匠の国さん  (大きく明るい店内。お肉屋さんが始めた中華そば屋さんですかね?)
10・鼓さん    (超老舗の人気店。ちょっと内緒にしておきたい)

どうでしょうか?1位以外は全て国分寺〜安川間のR158沿いです。
10位の鼓さんは少し入り込みますが・・・。

681ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:04 ID:FfdIOc7w
>>坂口魂さん

なかなかいいお店ばかりをセレクトされてますね。

それぞれが、なかなか独自の個性をだされているいいお店ばかりです。

私も全部を推すとはいえませんが、ほぼ同意見です。

682ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:51 ID:cLk35YUc
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:10:09 ID:FfdIOc7w
古川やんちゃさん
ご紹介いただいた堀之内さん。まだ未食です。
昨今、あちら方面に行くのはかなり難しくなっており
あのあたりで食事の時間を迎えることも中々叶いません。
さか江屋さんも興味深いお店ではありますがこちらの方も・・。
また色々お聞かせ下さい。

684アラーの神 ◆1Fcujg/sxs :2006/03/30(木) 21:11:58 ID:FfdIOc7w
ふむふむ。
本日はこの辺で。
さらばじゃ
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:22 ID:yiWpBOAH
ここの住人で、まさごの爺ちゃんの味を知ってるヤシは
一体何人位いるんだろう?
686坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/30(木) 21:44:05 ID:VCFPMZii
『くろ木』さん
流石です。

厨房が見えないのは残念ですね。
野菜系の甘めのスープ。
了解しました。

酢は置いてあるのでしょうか?
くるりと一振りしていただきたいものですね。

ああ、いつ高山に行けることやらです。

687ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:04:10 ID:yiWpBOAH
>>686
坂口魂さんは、まさごの爺ちゃんの味を知ってますか?
鍛冶橋の袂で、屋台を屋台を引いていた頃の味を。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:05:23 ID:yiWpBOAH
>>687
屋台を屋台引いていた → 屋台を牽いていた
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:44:19 ID:wpfRcmp4
アラー氏さんありがとう
また来てね
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:39 ID:KPzdkcwU
思ったよりアラー氏は手強いな 読む気失せた
691リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/03/30(木) 23:04:50 ID:VQ1SvSaZ
アラー死って…
なにやら凄いのが現れましたね…
戻って見るのが大変だった。

>>坂口魂さん
そうですか…
私もあの店には1年近く行ってませんからね…
以前は活気溢れて「怖っ!」って感じだったんですが
今はマターリしてしまったのでしようかね…
(経営者が代わったとう噂もありますしね)
う〜ん残念だ。
こっちの店が一段落付いたら再びリサーチに行ってみます。

しかし、この話題(伏せ字の名前すら書くと爆発しそう)は、
非常に危険ですね…

いくら店が良くても、取り巻くファンがマナー悪いとイメージダウンは増しますね。
阪神タイガースと一緒ですね(笑)

692リサーチ ◆.6F7rl.Vds :2006/03/30(木) 23:09:40 ID:VQ1SvSaZ
ちなみにトリップは>>691の◆3IacJEeRxkに変更しましたので皆さんよろしくです。
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 01:17:47 ID:uUJjhtRY
なんだこりゃ!!!
まったく意味わからん!!!
どれが本線なんだぁ!!!!!!!!!!
坂口魂
リサーチ
コトラ
調子に乗るな!!!!!!!!!!!!!!!!
みんなの迷惑だ!!!!!!!!!!!!!!
694坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/31(金) 05:52:39 ID:31DdE23q
>687
知らないです。
今の店で何度か見かけたくらいです。
一度で良いから食べたかったです。


>693
どっちが本線?
調子に乗るな??
みんなの迷惑???

何を期待しているのでしょうか?
いきなり名無しで現れて、失礼極まりない書きっプリ。
意味判らないので詳しくお願いします。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 08:27:28 ID:nA+hPczK
693さんは荒氏のコピペを真面目に読んで意味がわからんとおっしゃてるのでは?
とにかくわざわざ荒氏を呼んできてえばってる奴最低だな。
もう終わりかよ。やるんなら徹底的にやれ 半端なことはするな。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 09:03:58 ID:hYrYgm3P
>>694
そうですか。それは残念です。まさごの爺ちゃんの味が
高山の中華そばの基本なんです。

今の2代目の味は変わってしまったのですが、あの爺ちゃん
の味を知ってる地元の人間にとっては、寂しい限りと言うか、
どこの店の中華そばを食べても『はぁ〜?』ってな感じなの
です。

過去を振り返ってもしょうがないけど、あの味はお世辞抜き
で最高の味だったなぁ〜。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 10:44:33 ID:9VBTCcu3
その味を知ってる人って60才以上?
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:02 ID:DglqDsHZ
たのむからもう煽るな。
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 13:22:29 ID:i6flRYZO
坂口魂ってみんなから攻められて引退する!ってスネてるよね。それでリサーチやコトラや役人とかのバカハン達に慰められてまた復帰!恥ずかしいぞコテ変えろよ!
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 13:37:59 ID:rHzXgvKC
リサーチって人は何やってる人なの?スレ全部読んだけど何か不思議な魅力のある人だ。リサーチの専スレを立ち上げてほしい。
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 13:58:21 ID:i6flRYZO
リサーチは、高山で大型ラーメン店を出店して高山のラーメン店を全部ぶっ潰すと豪語していたホラ吹き野郎。
でもなぜか憎めないバカな奴。
俺も坂口魂よりはリサーチのほうが好きだな。
リサーチの荒らしは笑えるけど坂口魂のは引くsome〜
コトラとか坂口魂は地方ラーメン本の丸写しだからツマンネーのよ!!!
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 14:24:27 ID:KVbnUeml
あんまり坂口を虐めるなよ、また引退するぞ
703バスガイド:2006/03/31(金) 15:33:19 ID:3BfDeaeL
なんかスゴイことになってる・・・・・
私もリサーチさんのファンです(^-^)v
最近のリサーチさんは静かですからちょっと残念(>◇<)
ブリブリのリサーチ節聞かせてくださーい(^O^)
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 16:47:12 ID:mOoV5+bm
よし、俺はことらを引退に追込むわ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 17:06:26 ID:i6flRYZO
リサーチなんてほかってても消えて行くだろうけど、坂口魂とコトラは手強そうだぞ。
あいつらは独自の自分の世界を持ってるからキモい!!
坂口魂なんて友達いなそうで、コトラの尻ばかり追い掛けてる可哀想な親父。
リサーチは牛乳瓶眼鏡のバカ。
コトラはラーメン食い過ぎ脂ギトギト中年デブ女。
臭い臭い
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 17:07:59 ID:lCJr9VYg
落書き帳に引退なんてあるのか?
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 17:49:50 ID:i6flRYZO
706
坂口魂いらっしゃ〜い!
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 17:59:14 ID:d3Gaq8vX
名古屋の高山ラーメン、おいしいよ
一刻屋、真砂、色々あるけど甘めのスープでこくがある
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 18:30:36 ID:lCJr9VYg
>>707 残念ながらちがうよ。
710坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/31(金) 19:31:33 ID:31DdE23q
ID:i6flRYZO
ぼくちゃんのような春休み中学生相手に云々書き込みなどしたくないな〜。
一生懸命に、もうそれこそ死ぬ気で私を煽っているようだが、目的はなんだろうか?
他にすることないのだろうけど・・。

おじさんは忙しいからね。
僕ちゃんみたいにノホホンなんてしてられないんだよね。
ではでは。禿ワロス禿ワロスって唸っていてください。
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 19:42:15 ID:HB2IX/JM
またまた馬鹿が大きく構えてでてきましたな。
自分が、ガンガン煽られたらごまかすし、前言との不一致などがんがん起こして
墓穴を掘っていくおっさんが、また偉そうにでてきましたよ。
さあ、>>707頑張って煽ってやってちょうだい。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 19:43:38 ID:i6flRYZO
アホか坂口魂
反撃にキレもなければオチもなし
つまんねぇ親父だな
必死な文がワロスワロス
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 19:48:49 ID:HB2IX/JM
>>707
弱い、もう少し頑張れ。
714坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/31(金) 22:11:13 ID:31DdE23q
もうお休みかな?ID:i6flRYZO

キレもなければオチもなし。
ぼくちゃんワロスの事だね。

『ぼくちゃんワロス』
これをコピーして名前欄に貼り付けてくださいね。
ぼくちゃん出来るかな〜〜。

そして、ぼくちゃん。中華そばの話をしようね。
ここはそういう所だからね。
解るかな〜〜。
715坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/31(金) 22:19:03 ID:31DdE23q
あと引退引退ってこきやがる香具師が多く居るようだが・・。

はぁぁ〜〜??

馬鹿ですよね?

きっと国語習った事がないんだろうな〜?
どこのレスで、どの部分かアンカー入れて、必死に書き殴ってくださいね。

自分のおろかさがシミジミと理解できる事でしょう。



ぼくちゃんワロス。
春休みは何時までなんだい??


716坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/03/31(金) 22:27:17 ID:31DdE23q
>707
このスレッドに限っては必ずコテハントリップ入れるようにしているよ。

前スレでは一部の馬鹿相手に名無しで書き込んだが、・・・
稀に忘れてしまうようだが、コテハンはキッチリ入れているつもりです。

ID変えるなんて芸当も難しくなったしな。



おいおい。
宮川中華の麺上げの兄さん。
二代目は何処に行ったんだ?

717ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 22:37:41 ID:UXGv88Rl
>>715
坂口の「あと引退引退ってこきやがる香具師が・・・」の「こきやがる」あたりに怒りが感じられるぞ。
内心イライラなんでしょう。「きっと国語習った事がないんだろうな〜?」って一昔前の煽りをやってるとこが恥ずかしい。
あれ?相方のリサーチは全然援護に来てくれないね?1人で大丈夫かな?また引退してやる〜って泣いちゃうかもね。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 22:39:18 ID:i6flRYZO
宮川中華?分裂病かコイツ?
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:18 ID:i6flRYZO
717
坂口魂は引退の話するとスネてヒキコモってしまいますよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:23 ID:UXGv88Rl
「必ずコテハントリップ入れるようにしているよ」、「コテハンはキッチリ入れているつもりです」
怒ってる怒ってる
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 23:28:03 ID:UXGv88Rl
>>691にリサーチ来てるじゃない。アホなコピペで見逃してた。こいつは大人になったな。やっと坂口の馬鹿さがわかったんだろう。
それに比べて子持ちのオタクはいい歳して「引退しまーす」とかまだやってるよ。スレ一番の嫌われもの。
特に>>714の「そして、ぼくちゃん。中華そばの話をしようね」や>>715の「ぼくちゃんワロス。春休みは何時までなんだい?? 」
とどめの「自分のおろかさがシミジミと理解できる事でしょう」には坂口が可哀想になってきた。きっと子供も馬鹿だろうな。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/31(金) 23:34:11 ID:i6flRYZO
721
坂口魂のギャグセンスは笑えないですよ
バカみたいなんですよ
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:45 ID:GF0PbWtW
日付ナイス
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 06:04:06 ID:jZfDAn6f
エイプリルフールか やるな2ちゃん 誰かのギャグセンスみたい?
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:07:50 ID:W/BUjZrI
坂口魂の子供って父親が2ちゃんでここまでイジメられてるって知ってるのだろうか?哀れな子供だな。
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:10:43 ID:W/BUjZrI
坂口魂の女房って、旦那が2ちゃんでコトラさ〜んなんて猫撫で声でエロビーム出してるの知ってるのだろうか?哀れな女房だな。
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:12:44 ID:W/BUjZrI
坂口魂って家庭持ちのくせにコテハン使って書きまくる2ちゃんねらーだよね。いい歳して恥ずかしくないのかな?
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 19:17:40 ID:W/BUjZrI
リサーチもコトラもまた消えたな。あまりにも幼稚な文の坂口魂にいよいよ愛想が尽きたか?ここでまたアーラー氏が来てくれたらこのスレは完全に死ぬね。
729冨田魂:2006/03/32(土) 20:46:09 ID:AJmmlJ0A
坂口魂は豆天狗のことってあまり語ってないよね ここも未食ってことはない
だろうから少しは語ってくれよ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 22:10:59 ID:fNPwzwFY
>>728
そこまで攻撃できるのは余程の事があるんですね〜。
訴訟が起きて当然な書き込みですものね。裁判になってもレポよろ〜。
ついでに坂口の画像Uっぷキボン。
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/32(土) 22:30:40 ID:I3ksrRr0
>>729
はぁ?坂口魂がどうして豆天狗語れるっつうの?あんな奴は語る資格ないだろ。
坂口でもコトラでも奴らのレポ見てわかるように、あいつらって誰も寄り付かないような店ばっかのレポ書いてるわけよ。
反論されない為の術だろうな。豆天狗なんて繁盛店を語ればラーヲタが黙っちゃいないからな。
所詮はラーメン本の丸写しなゲバイタレポだからな、無理無理。
素人が元祖高山中華そばの豆天狗語るなんて20年早い早い
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 00:38:16 ID:TD7ldlyH
あのインチキラーヲタ坂口魂が豆点を批判なんてすればスレは暴動だろ!
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 00:45:44 ID:okMTmv3O
732
批判するだけの知識もねーだろ
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 07:10:28 ID:a7hmBIrD
さんざんないわれようだけど まじめに高山中華を語る奴には紳士的だと思うよ。
このスレを盛上げてきた功績はあるだろ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 11:14:20 ID:TAScD/gL
何を書くのも自由。最低限のマナーをここで書いたところで逆に火に油だろうし。
しかし、真面目に書く人への中傷ってのは、何かを訴えたいんだろうねえ。
承認欲求の固まりって感じ。もう自分でも止められないのでは。

こんなん書いたらまた、言われるだろうねえ。
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:38 ID:voMelTfX
高山でうまいラーメン屋って何処〜?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 18:59:28 ID:7Dh1AUJK
老舗店は意見が分かれますがそれ以外では 高砂 麺屋一丁は中々だと思う。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:06:42 ID:TD7ldlyH
坂口魂、コテハン忘れてるぞバーカ
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:52 ID:HhlcUScI
729///
語るに足りず。くやしいが、結局目標は坂口先生だろ。
物真似小僧。@@@@@@@@@@@@@@@@@@
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 19:28:09 ID:TD7ldlyH
>>735
真面目に書く人って誰よ?
坂口魂か?
おまえ、>>710読んでみろ。
坂口魂のイヤミ、リサーチの煽り、こいつらは間違いなく真面目に書く人じゃないわな。
スレを盛り上げた功績とか言ってるけど、あいつら一方的に自分の意見を書いてるだけ。
それは盛り上げというんじゃなくて、自己満足っていうの、いわゆる邪魔ってやつ。
二人とも尻尾巻いて引退しま〜すなんて消えたから、この話題はもういいんじゃない
741735:2006/04/02(日) 21:47:04 ID:TAScD/gL
>>740
710「ぼくちゃん、のほほん」って、うまい表現に座布団1枚。
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:47:22 ID:qs3XCc+W
祭り会場はこちら
     ↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1143611600/


743ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:05 ID:0i0eIx8D
>>729
どの様な魂でしょうか。きっと、ケツの穴の周りに付いた
残りぐその様なものでしょうか。
あなたがたはご立派です。我々雑魚など相手にされない方がよろしいのでは。
所詮下々の戯言ですので。
744リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/03(月) 00:59:51 ID:yP2LohXj
>>740

私?
引退してませんよ?

真面目に書く?
いやいや、私、最初から真面目に書いてませんが?

はははは

愉快な人が集まってますね。

スレが盛り上がっていいじゃない

はははは






寝よ。

745坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/03(月) 05:52:06 ID:ZsMnzVJI
??
酷い書かれようですね〜。

春休み期間中なのにパソコンの前に貼り付いて、鼻息荒くして居た方がいらっしゃったんですね〜。
お相手出来なくってごめんね。



さて、>729
大そうなコテハン張ってきましたね〜?
私の過去レスを全くご存知無い素人さんですね〜。

頑張って語ってくださいよ。応援しますよ。
746平野魂:2006/04/03(月) 06:10:11 ID:3x0W3wbZ
やよいが最高さ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 13:15:32 ID:JLdHbn4c
−−−−−−−−−開始−−−−−−−−−−−−
坂口魂 まさごマンセー
リサーチ 鍛冶橋マンセー
コトラ 高山中華ならなんでもマンセー
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
748豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/03(月) 15:15:43 ID:r8p2eV0K
まさごも鍛冶橋もいいけど、やっぱり高山は豆天狗だよ。
歴史、格式、味、で豆天狗に勝る店はない。
高山なら豆天狗
中華そばなら豆天狗
観光客のみなさんはよく覚えておきなさいよ!
749リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/03(月) 15:45:49 ID:yP2LohXj
富田魂さんに豆天魂さんに平野魂さん…

この方々が真剣に、オキニの店を語り始めれば…


良いスレの予感ですね。


互いのオキニの店のアラ探しをして揚げ足取って争っていても仕方がないですもんね。


ただ、自分が信じた店ですから中傷されれば庇護するのは当たり前。
魂を汚されないよう死守して下さいね。


チキンラーメン好きな私も、日清魂とかに変更しようかな…(笑)

750平野魂:2006/04/03(月) 19:28:53 ID:JrRCoeFD
ラーメン博物館で高山中華を世に知らしめたのはやよいそばであるぞ。
この味のわからぬ坂口魂は偽者であるぞよ。
751おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:13:29 ID:7pXtaxpY
ここのスレは、これから魂をつけたコテハンのみ参加できるスレにするんだよね。
とりあえず俺は、「おまんこ魂」でいかせてもらうわ。今後ともよろシコ!
752おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:16:54 ID:7pXtaxpY
それから、リサーチやコトラも魂ネームに変えろよ。
とりあえずリサーチは「日清魂」でいいんだな。
コトラは何にする。コトラ魂なんていうのはなしだぞ。少しはひねれよ。
ようし俺がかんがえてやるよ。「三十路女魂」こんなのでどうだ。
満足か?これで、これからもがんばれよ。
753通りすがり:2006/04/03(月) 20:34:28 ID:4qEHBXRm
つづらもよくねえー
754おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:38:24 ID:7pXtaxpY
>>753
おい!通りすがり!貴様も魂ネームで参加しろ!
魂ネームの創始者、「坂口魂」様がお怒りになられるぞ!
755豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/03(月) 20:38:58 ID:5LSlj8UL
思いもよらぬリサーチのコメントに困惑している。おまえが落ち着いてどうするっ!スレ盛りにはおまえは煽れよっ!!
でもリサーチの紳士的な対応には、俺も礼儀として一応挨拶しておくか・・・
俺は豆天狗の全てを愛している豆天マニアである。初代の味は知らないけど、お母ちゃんの味からハマって、現在に
いたる。
豆天狗の味というより経営に対してや店主の態度に不満をだす馬鹿がいるようだが、文句言う前に一度食ってみろ。
味は天下無敵だ。
過去スレで坂口魂が「味の素が・・・」と文句付けていたが、あんなボンクラに文句付けられる筋合いはない。
誰がなんと言おうと、豆天狗は高山中華そばの元祖であり、高山ではナンバーワンの名店である。
俺は、どこぞの○○魂のように一貫性のないプライドではなく豆天狗一筋である。
俺は、どこぞのインチキ調査員やレポート女のように八方美人ではなく豆天狗しか愛していない。
そんな融通のきかない俺だが、このスレでコテハン使って遊ばせてもらうのでよろしく頼む。
756おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:40:34 ID:7pXtaxpY
さて、坂口魂様。そろそろこのスレを魂スレとして発動するということで、
第一声のご挨拶いただけませんか。そろそろ、晩酌の酔いも、もどよく
まわってこられた時分だとおもいますから。
757おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:43:57 ID:7pXtaxpY
>>755
おう、なかなか男気のあふれるレスで、あるな。頑固一徹。いい姿勢だと思うぞ。
しかし、魂スレの創始者である、「坂口魂」殿だけは、少しは敬え。
それは、常識だ。わかったな。
758おまんこ魂:2006/04/03(月) 20:51:33 ID:7pXtaxpY
とりあえず、創始者「坂口魂」殿がなかなか挨拶にでてこられないが。
これから、必ず魂ネームを名乗って、このスレには参加すること。
わしもとりあえず、いったん落ちる。さらばじゃ。
759小心者魂:2006/04/03(月) 21:15:35 ID:vGBJ7rBw
豆天魂よ。やっぱりお前は何にもしらんのやなー。
まー、語っとけよ。
皆、一度も二度も喰ってるから・・・・・・。
そして、いいかげんさを知ってるから・・・・・・。
あなたもいつの日かやられるよー・・・・。

760豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/03(月) 22:57:23 ID:mOvyNRQN
小心者魂!!無礼者!!貴様の馴染みの店を言ってみろ!!それで貴様の趣味がわかるわい!!
いつの日かやられるよとは何の事だ!!どうせ貴様は嫌な客だから何かされたんやろ!!
豆天狗が高山中華そばの元祖であり全国的にも知名度ナンバーワンなのは隠しようのない事実!!
負け惜しみ言うな田舎者!!
761豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/03(月) 23:01:36 ID:mOvyNRQN
おまんこ魂!!これからも頑固一徹で通すぜ!!でも坂口魂は認めない!!
敵でもなければ相手にしたくもない!!リサーチにコトラにあいつらは勝手に
ほざけ!!って感じだ!!あいつらとまともに中華そばを語ろうとしても無駄!!
三流店ばかりのレポはつまらない!!
762高山魂:2006/04/03(月) 23:48:02 ID:juYlZwyO
>>766
新たな熱いキャラだな。
がんばってほしいものだ
763リサーチ ◆zR3hlx1PEw :2006/04/04(火) 02:19:10 ID:5E74WpVJ

…隠れ日清魂です。


元気いいじゃない豆天魂さん(笑)

煽れっていわれてもねぇ〜

私自身が豆天狗は好きな店の1店ですから煽りようが…

ところで>>755のインチキ調査員って私の事か?

いいよいいよ〜そのくらい元気がなきゃあね〜

暗い中傷や批判の話題よりは全然よろしい!

>>759の小便臭い批判野郎を吹っ飛ばしてくれ(笑)

おまんこ魂さんもぶっ飛ばしていこうぜ!

764リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/04(火) 02:21:34 ID:5E74WpVJ
なんかトリップの調子が変だよな…
元に戻ったかな?
765坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/04(火) 05:07:47 ID:hdMklH8d
春厨が去ったと思うと今度は、手ごわそうなのがガンガン飛ばしてきましたね〜。
富田魂さんと豆天魂さんは別人なんすかねぇ?

豆天魂。
味の素が・・?と言っていたんだっけ?そらぁ別人だろ?
偽者君ですね。
ボンクラ呼ばわりは訂正して欲しいものだな。

私が20年くらい前に初めて喰った高山中華が『豆天狗』さんです。
当時は親父さんが作っていて狭い店内で寡黙にやっていたな〜。
あの頃はスキー帰りに良く寄らせてもらいましたよ。

んで、ここ数年は色んなお店の特徴みたいなのが面白くなって
色々回るようになっちまったんだけれどね。
その日その日毎に体調が違うし、味の好みも変化していくからね〜。
当然、一貫性など微塵も無いわけですよ。

そんな俺ですが、遊んでやってくださいよ。
766坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/04(火) 05:12:31 ID:hdMklH8d
もうひとり、
おまんこ魂さん・・・。あんた好きだな〜。
今度はコテハンできたんかい?
また消されちゃうぜ?

それと
通りすがりさん??
つづら・・って、良くない?
またまた不思議なキーワードですね。
もう少し詳しくお願いしますよ。
767町内会魂:2006/04/04(火) 06:31:11 ID:hANcQWvg
765よ、20年前当時、親父さんはもう厨房に立っていなかったぞ。
あんた本物?
知らない人間には通用しても、我々には通用しないぞ。
おばさんが切り盛りしてたぞ。
ねえちゃんはよく手伝ってました。子供の頃からずーと。
その頃ぐうたら小僧は小遣いせびって、派手な外車のりまわして。
こういう批判は良くありませんからスルー願います。
760/761ガンバレよ。
言葉の端々に傲慢さと有頂天さが出ておるぞ。
墓穴を掘るから言葉遣いに気を付けろ。
やっぱりはした金で雇われとるのか?
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 11:13:17 ID:prlGZKE5
767はもっと日本語を勉強しなさい。
769pape:2006/04/04(火) 12:49:53 ID:5xRn54GM
みのやの中華は美味しいよ!
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 15:17:11 ID:C92doLMJ
真面目に高山ラーメンの事で話しましょうよ。
いちいち煽りに反応してたらきりがないですよ、坂口魂。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 15:23:45 ID:dY+ySTdF
>>770
高山はラーメンでは無い。あくまでも、中華そば。
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 15:25:18 ID:dY+ySTdF
それと、地元民は

そば食いに行こうといったら中華そば。

日本そばの場合は、日本そば食いに行こうって言う。
773豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/04(火) 15:46:22 ID:VlSOA9VG
坂口魂!!またしてもデタラメかぁっ!!俺は豆天狗歴30年の男だ!!この俺が先代の味を知らぬというのに!!
ぬけぬけと嘘ばかり並べやがって!!それに貴様は過去スレでは確かに我が魂の豆天狗を糞味噌に批判していたはず!!
味の素がとか化学調味料がとか書いていたはず!!貴様はあらゆる店を批判しすぎてわからなくなっているだけやろ!!
しかしな、批判されたファンは貴様の一言一句忘れていねぇぞ!!俺はまさごを批判するつもりはないが、
貴様がそのつもりなら、俺もまさごを批判の対象にするぞ!!中華そばにはド素人のくせにしゃしゃり出てくるんじゃないよ!!
貴様は、誰も読まないようなコトラのレポに、おとなしくレポ送っていればいいのだ!!
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 17:11:57 ID:d6DHddw9
いいかげんなことを、いつも偉そうに言ってる坂口魂のメッキがそろそろ剥がれてきましたな。
さて、今回はどんな言い逃れをすることやら。楽しみにしておりますぞ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 17:53:47 ID:rO0ltFkl
>>767
765は「20年くらい」って言ってるからいいんじゃない。
ちなみに26年前(昭和55年)は、もうお袋さんでしたが。

>>765
もう少し具体的に書いて。当時スキーの帰りって事は、今40後半〜50前半だと思うけど、もちっと覚えてないとやばいんじゃない。
776おまんこ魂:2006/04/04(火) 18:07:29 ID:eIe9HBMZ
どうしてここの奴らはお約束が守れないのかな。ここは「魂ネーム」をつけたもの
のみ出入りできるスレだといっとるだろうが!
リサーチ、お前は「日清魂」というりっぱなハンドルがあるだろうが!
>>768->>772、何か考えろ!くだらない揚げ足とりに必死になりおって。
>>774お前もだ!坂口魂殿の足元にも及ばんくずが何をぬかしておるのだ。せめて
魂ネームをつけてから意見をしてみろ。
本当にドイツもこいつも「馬鹿」ばかりだな。
>>773お前の言いたいことはわからんでもないが、少し天下の「坂口魂」殿にたいして
言葉がすぎるような気がするが・・・
まあ、そのあたりは、貴殿お任せしよう。
777平野魂:2006/04/04(火) 18:23:22 ID:PugGcuzf
やっぱ結論はやよいそば最高!
778おまんこ魂:2006/04/04(火) 18:26:19 ID:eIe9HBMZ
>>775
おまえも、これからは魂ネームを考えてレスをしろ!わかったな。

それにしても、高山中華スレにこの人ありといわれた「坂口魂」殿の発言がどんどん
覆されていく現状をどう打開すればいいのか。
ようし、ここはやはりご本人より、一時も早い弁明がいただきたいところだ。
このままでは、あの坂口魂殿が、「ほらふき親父」か「ぼけ老人」扱いされるという
由々しき事態になってしまう。
さあ、坂口魂殿、お願いいたします。
779 豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/04(火) 18:41:36 ID:83XOaMxV
>>776!!そうだったな!!坂口魂は俺達「高山中華そば魂の会」の会長だからな!!以後、言葉を慎むよ!!
リサーチ日清魂!!そうだな!!ジメジメと批判ばかりしているような>>759なんか握り潰してやればいいんだよな!!
お前も豆天狗は好きか?!過去スレではお前は豆天狗を褒めていたはずだ!!
もっともっと豆天狗を絶賛して、共に全国に豆天狗魂を増やそうじゃないか!!
>>767!!俺は二階から聞こえて来る豆姉ちゃんのピアノ教室の甘い声を聞きながら豆母の作る絶品の味に舌鼓を打っていた!!
豆兄は当時はボンボンの代名詞のような悪ガキだったが、豆母の死で心を入れ替え改心したんだ!!
それを温かく見守って何が悪い!!貴様のような根性の腐った野郎は寸胴でコトコト煮てやるから覚悟しろ!!
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:12:46 ID:dY+ySTdF
まさごの爺ちゃんの味が最高に決まってる。

あれ以上の中華そばは高山に存在しない。
781平野魂:2006/04/04(火) 19:19:59 ID:PugGcuzf
もう食べられない味を最高といってるおじいさん。
あなたは次からは時宗魂で登場してね。
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 19:57:52 ID:eIe9HBMZ
>>779
なかなか、物分りのいい方だ。敬服いたします。
>>780
まだ、わからんのか、貴様は。魂ネームでレスをしろといっとるだろうが!
貴様の、古きよき「まさご」を指示するという姿勢は、まさご信者の私と
通ずるところはあるが、まだここのお約束を守れんというところが、ゆるせん。
改めてほしいものだ。
ということで、私も坂口魂殿同様、まさご信者だ。>>779には悪いが・・・
ところで、坂口魂殿はいつ登場されるのですか。とりあえず私、ここで落ちさせて
いただく、それでは。
783豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/04(火) 20:20:40 ID:9a5S9CwO
>>782!!貴殿も魂ネームを忘れとるぞ!!いやいや私もまさごは好きだ。しかしやはり元祖高山中華そばは豆天狗だ!!
やよいも好きだし鍛冶橋も好きだしシナトラだって食す麺中毒ではあるがやはり元祖中華そば豆天狗には勝てない!!
豆天狗は高山一番の味!!豆天狗を食べずして高山中華そばは語れまいて!!
リサーチ日清魂や坂口魂やコトラはめっきり出て来なくなったな!!せっかく俺が遊んでやるっていうのに無礼だぞ貴様ら!!
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 20:56:41 ID:d6DHddw9
おい坂口、どうした。
おまえを慕う下ネタコテも、おまえの釈明をまってるようだぞ。
早くでてきて、釈明いや、いつものような、ごまかしトークをかましてくれよ。待ってるぞW
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 21:08:53 ID:rO0ltFkl
782さんは、やっぱ魂ないから、つけられないんじゃないの。

>>779
ピアノよく聞きました。懐かしいーっ。豆天狗スレつくったほうがいいかもね。
786坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/04(火) 22:55:34 ID:hdMklH8d
>765
そうなんだ。
じゃ、私が行っていた20年くらい前の時、今の若と一緒にやっていたお父さんは誰?
あの方を先代だと思っていたよ。違うんだ。
おばさん時代を知らないのだが・・。

>773
だからどこの何スレで私が化調投入などと書いたのか教えてくれよ。
少なくともあのお店は真摯な製作過程であって好感をもっているんだがね。
ただ、厨房で一息付くのが、んん?と感じる事があるが、ゆるせる範囲だね。

>775
私は違う店に行っていたのであろうか?
親父と若い衆の二人で何もしゃべらずにやっていた店だ。
テーブルにはコショウと酢のみ。

>784
最近なんだか忙しくてな。
それに投稿内容も悲しい文面ばかりでさ。
書き込みする気が失せるんだよな。
おまえも少しは気の効いた作文書いてみろよ。
出来るだろ??
787豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/04(火) 23:24:17 ID:jIS6iPYm
おい!!坂口魂様様様よ!!おのれ、間違えたなら素直に間違えてたごめんなさいと書かんかい!!
おまんこ魂がおまえみたいなゴミなラーヲタを魂の教祖と立ててるから、俺様も貴様には遠慮してたんだ!!
なにが、違う店に行ってたんだろうか?だとぼけやがって!!厨房で煙草吸おうが何しようが勝手だろ!!
いちいち嫌味な事を書いて、わざわざスレを荒そうと企むなこのボンクラ!!
リサーチ!!貴様はなぜ出て来ない!!尻尾を巻いて逃げたのか!!おまえの十八番のはははははははははははははははは!!を聞かせろ!!
イモ引いて逃げ出すくらいなら最初からコテハンで登場すなや!!
>>785!!わかる?!わかるのか!!あのピアノの音と大小様々な天狗のお面!!豆母は俺が行くと胡椒を高級な胡椒に変えてくれたもんだ!!
不動明王を祀ってあった3階ではいつも線香臭かったもんだ!!豆父が小座敷きでいつもゴロリと寝っ転がり、豆兄が単車をブンブンと吹かしていたわい!!
古き良き時代の豆天狗と現代の飛ぶ鳥を落とす勢いの豆天狗!!高山中華そばを語るには豆天狗なしでは語れんて!!
788775:2006/04/04(火) 23:54:17 ID:rO0ltFkl
>>786
その店の名前はわからねど、26年前、豆には胡椒と酢のほかに、ゆで卵が置いてありました。
789リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/05(水) 02:46:44 ID:Yq0m0eTt
>>豆天魂さん

なんだかな〜

お前、そろそろネタ切れじゃないか?



…いやいや、なんてちょっと突っ込むと壊れやすい人達ですからね…

久々の御馳走ですからねははははははははははははははははははははははは(リクエスト)


へぇ〜豆天狗ってお姉さんいたんだ〜

ピアノ聞きながら中華そばってゴージャスだな(爆笑)

その昔、あそこの生ゴミ調査したっけな…



おい、豆天魂。
そろそろネタ切れだと思うけどさぁ、高山は豆天と鍛冶橋が妙に地元民から嫌われてるんだよね。
だからそろそろ反豆天の反撃が来る頃だと思うけどさぁ、負けないで闘えよ。


790坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/05(水) 04:55:27 ID:2p/4a29t
>787
>いちいち嫌味な事を書いて、わざわざスレを荒そうと企むなこのボンクラ!! 

あんたが一番荒れてるんじゃないだろうか?
不思議な人だな〜。
それにいつもリアルでここを覗いている訳じゃないからね。
仕事やっている時は見てませんからね。


>788
始めていったのが20年位前ですよ。26年くらいではありません。
その後、10年くらい前までは冬になるとチョコチョコ行っていましたが・・。
おばちゃん・・・。今ひとつ記憶が曖昧だな〜。
当時一緒に行っていた仲間に聞いてみるかな?

で、次に行ったのが店が新しくなってからですよ。
去年だったかな?で、あの兄さんが一人で作ってましたよ。
あの兄さんの顔には記憶があったんで「おおー久しぶり!」と思ったし、
記憶にあるあの味だったので間違いないと思うのだがね〜。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 07:09:50 ID:xHyCJ04u
豆天魂は従業員やその家族の情報を持っていることに優越感をもってるようだが
あんまり中華そばに関係ない話をここで晒すことは問題あるのでは?
792豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/05(水) 07:26:56 ID:1sZFj6dk
ゴラー!!リサーチのボンクラがぁ!とうとうケンカ売って来たかぁー!!俺は豆天をネタで話してんじゃないわい!!豆天は俺の魂じゃい!!
坂口魂!!寝惚けるな!おどれは豆父の中華そば食うたゆうたやんけ!!話をコロコロ変えるな!
>>791!!チンカス魂か?!どこが問題あんねん!俺が豆一家の個人情報を流したとでも言うんかい!!
俺の投稿のどこが問題あんのか言うてみんかい!ほら!ほら!早く言わんかいボケ!!
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 12:02:36 ID:uJebu/Qd
坂口、相変わらずだな。
悪怯れることなく、のらりくらりといいわけして、かわすところが。
別に謝る必要はないが、おまえの態度をみてると、おっさんがムカつくのもわからんではないな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 17:02:23 ID:vzjZsm91
豆天狗入りたいけど客が沢山いて入れない。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 18:21:41 ID:zdxSXHRO
豆天魂は関西人なのか?
796坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/05(水) 19:03:23 ID:2p/4a29t
話をコロコロ変えているのではない。
私が行っていた頃には、おばちゃんが営業していたというものだから、??なだけでしょ。
たまたま私が行った時は親父さんが作ってくれてたんじゃないでしょうかね?
ありえる?


>793
私ののらりくらりと言い訳してかわしている?
おっさんがムカついちゃっているんですか?

それはそれは。
そんなつもり毛頭ないのだけれどな〜。

とにかく、餅つく事だよね。
797おまんこ魂:2006/04/05(水) 19:54:18 ID:NQjZ8btS
失礼しました。>>783
人に魂ネームを名乗れといっておきながら、あの抜け作ぶり。本当に恥ずかしい話である。
改めて、みなさん失礼いたしました。
ところで、坂口魂殿。私も貴殿のお答えには釈然としないものを感じますな。
この件に関しては、豆天魂の意見に賛同してしまいます。
魂の教祖、高山スレの神である貴殿には、もう少しすっきりとしたお答えが頂きたかったのに・・・
それから、豆天魂。お約束のような、リサーチの中身のない煽りは、さらーとスルー
してやったください。少しでもかまうと調子に乗りますから。
あと、リサーチも「日清魂」という立派な魂ネームがあるんだから、それを名乗れよ、馬鹿チンが!
それと、中身のない煽り、はっきりいって面白くないよ。坂口魂側に行こうとして
無理に論点のずれた煽りしているのが、ミエミエ。
今は、豆天狗がどうのなんてことについて、やりあってるんじゃないんだから。
的外れな煽りしかできない外野はいちいちでてくるな。わかったな。
それから、まだ「魂ネーム」の名乗れない貴様ら!・・・・
もういい好きにしろ。貴様らのようなオナホールにもならないような、チンカス共
は、カップヌードルで、オナニーしとけ。わかったな。
まあ、最後に少し訳のわからないことを書いてしまったが、そういうことだ。以上!
798豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/05(水) 20:01:05 ID:1sZFj6dk
>>793!!俺様の気持をわかってくれてありがとう!!とにかくこの坂口魂はデタラメが多すぎる!!知ったかぶり??とかいうボンクラなんだ!!
こいつの傲慢さを読んでると何様のつもりだ!!とムカついて来る!!こいつだけには俺の魂である豆天狗を語ってほしくない!!
普通、20年前に食いに行った店の店員が男だったか女だったか婆か爺かなんて覚えてるわけがないんだ!!
こいつのデタラメにはもうウンザリだ!!
これを機会に引退をしろ!!
坂口魂!!元祖高山中華そば豆天狗を愛する俺様から貴様に引退勧告だ!!
799豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/05(水) 20:11:28 ID:1sZFj6dk
おまんこ魂!!賛同してくれるのか!!感動するぜ!!
リサーチのバカはこのままスルーッとスルーすればいいんだな?了解した!!
ただ、あいつも寂しい野郎だろうから、あいつがもし日清魂を名乗って登場したなら魂仲間に入れてやってくれ!!
コトラはどうすればいいんだ?あいつの魂ネームはあるのか?オナホール魂か?
野郎ばかりでもつまらないから、ダッチワイフとして女もほしいところだ!コトラも仲間に入れてやってくれ!
それから坂口魂の件だが、今後、この件について謝罪や反省の色が見られない場合は破門も検討してみてくれ!!

800ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 20:13:59 ID:QZCo2HmN
東洋水産とサークルKがタイアップして売ってた豆のカップ麺
の方が、店で食べるより美味かった。

ジモピーだけど、知り合いも皆、口を揃えて同じ事を
言ってた。
801おまんこ魂:2006/04/05(水) 20:18:22 ID:NQjZ8btS
すまん、この話題は、20年前ぐらいに豆天狗の店を誰が切り盛りしていたかと
いうことだったな。豆天狗の話題ではあるわな。
このまま、ほっておくと、いちいち日清魂が揚げ足をとりにくるのが目にみえる
から、わざわざ釈明にきました。でも、日清魂が的外れな煽りをしているということは
紛れもない事実だぞ。
まあ、そういうことで、消えますわ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:07 ID:vchYA/if
リサーチさん、そろそろ掃除して下さいよ。
ウザイですよこいつら。
坂口魂さんはムキになって必死に釣られてるから、このスレを正常にできるのはあなたしかいません。
久々のリサーチ節も聞きたいし・・・
坂口魂さんを助けてあげて下さい。
803おまんこ魂:2006/04/05(水) 20:32:21 ID:NQjZ8btS
おっと、レスがきていたね。
>>799
コトラの魂ネームだが、前に「三十路女魂」と勝手に考えてやっていたが、
きに入らないのか、最近でてこないな。まあ、本人の自覚に任せよう。
リサーチは日清魂を名乗るなら、別にいくら参加してもらっても結構だ。
あと、坂口魂殿のことではあるが、貴殿の気持ちもわからんではないが、
なんといっても魂の祖、高山スレの神であるあの方を排除することはさすが
いたしかねる。もう少しゆっくり話し合ってはみてくれないか。
それでは、これで。
804珍魂:2006/04/05(水) 20:37:24 ID:xL3PYl7X
790さんよ、20年前の味と、今の味は、好き嫌いを別として全くの別物だぜ。
お前ホントにわかっとるの?
805坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/05(水) 20:50:29 ID:2p/4a29t
盛り上がってきましたね!
    良いね〜!

>もう少しすっきりとしたお答えが頂きたかったのに・・・ 
あなたが答えればいいのじゃないですかね。
私には私なりのキャラっつうのがありましてね。

すっきりっつったって私個人が出合った、ホンの一部分でしかない訳だからね。
ジモティには敵わない。
皆さんの意見を参考にしていきたいと思うのが自然なんじゃないですかね?

豆は嫌いじゃないし、あの無愛想さが無ければもっと良いんだけれどね。


まあ、豆のスレでも立てたらどうだろうか?
専門スレで、私に来るなというのなら書き込みしないからさ。(高山スレと別進行の時に限るけどな)
そっちの方でそういう話題で盛り上がれば良いんでないかな???
806豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/05(水) 22:25:39 ID:1sZFj6dk
おまんこ魂!貴様の一途な魂根性に感動だ!!しかし!せっかくの貴様の気持もこのデタラメ坂口魂には伝わってはいないのだ!!
こいつには躾が必要だ!
こら!!坂口魂!!
豆天狗という言葉すらおまえは書くな!汚れる!!おまえはそこらの三流ラーメン雑誌でも読んでオナニーのごとく一人で語ってろ!
おまえの好きな三十路魂が尻振ってついてくるわ!!
本当に20年前の店員を覚えているのかどうかについて回答を求める!
間違っていると思うなら謝罪しろ!!
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:53 ID:QZCo2HmN
808リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 00:25:50 ID:/ye+sh5y
>>807

こんなのが一番嫌いなんだよね…
電話1本、広告料払えば高山一の店になる事ができるんだもんな…(ガイドブックの中だけだけどね)。
実際、ヘドがでます。

なんて、その昔、このスレで同じような事を吠えてたら、新聞社のおっかないお兄さん方に噛みつかれましたよね(笑)


>>豆天魂

アンチ豆天狗の君が、豆天狗を褒め殺ししようとしている魂胆がみえみえなのよね…

まだまだ尻が青いんですよ君は。

そんな煽りでこのリサーチ様を踊らせようとしても無理ですよはははははははは


809リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 00:30:27 ID:/ye+sh5y
>>802さん

心配しなくても、彼等はネタ切れです(笑)

過激な豆天ファンを煽ろうとしたけど、豆天ファンは釣れなかったから、そろそろ諦めますよ。

次はおきまりの鍛冶橋攻撃でしょうが、パターンを見破られてしまっては、ファンもアホらしくて反撃しないでしょう(笑)

ま、すぐに消えますよ。


彼等は私の相手ではありません。

小者、小者

ははははははははははははははははははははははははははは
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 02:30:43 ID:4SEnGcJz
リサーチ、マジにカッコいいわぁ・・・
それに比べて必死に言い訳してた坂口魂には幻滅したな
はっきり言って坂口魂って、リサーチとかコトラの応援がなければ、ただの屁理屈な親父なんだよな。一人じゃ何もできない恥ずかしい親父。必死に弁解してるとこなんてミジメすぎる。やっぱり引退したほうがいいんじゃない?文もつまらないし・・・
811コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/04/06(木) 04:07:54 ID:4OeK4gPr
おつかれさまです。

今このスレで一番『顔真っ赤』で『必死』なのはワタクシですよー。
色々とスルーするのに……自分が言われるのはいいんだけどさ……〇| ̄|_

取り敢えず礼儀で↓↓

三十路女……却下(※符合シマセン)。
〇〇〇〇〇魂……( д ) ゜゜

下品なのはよろしくないです。
もう少しまともなのをお願い致します。
812コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/04/06(木) 04:11:34 ID:4OeK4gPr
さて、先日は久々で古川に参上致しました。
連食スミマセン。レポです。

まずは『みやぎ食堂』さん。
年期の入ったお店で、地元の常連客が多そうな雰囲気(好き!!)。
中華そば(500円)は、スープの醤油の濃さと甘味のバランスが
自分の好みにドンピシャリで、久々にキタワァ!!(n‘∀‘)η゚・*……っと。
暖かい接客にも癒され、有り難く感じました次第でございます。

次に『味処古川』さん。
客席多く、小綺麗で小ざっぱりとした観光客さん向けのお店。
飛騨古川ラーメン(630円)を注文、
トッピングはスタンダード+ホウレン草・椎茸・湯葉。
なんてか、古川中華の薄味スープには、味付け無しの具は
あまり合わないんじゃないかな?と思ってしまったのですが・・・
どーだろう。

古川やんちゃさんお薦めのお店、『王様』さんも確認致しました。
ほんとに好立地で、夜のみの営業というのが勿体ないというか残念な感じです。
何とか機会を作って、いつかは伺わせて頂きたく存じます。

更に余談ですが、途中国道の端でフキノトウ大量ゲト(σ゚∀゚)σ!!
天麩羅とフキ味噌にして、美味しく頂きました。

春デスネーー。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 07:07:24 ID:979+yNta
ジモピーです。

まさごの爺ちゃんの味を持ち出すな!と怒られましたので、
今は、『ちとせ』の中華そばが好きです。
814坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 07:57:35 ID:BzU9T655
 豆天魂 ◆rwHola0w4s 

そこまで必死に「!」連打で煽ってくる心理が理解できないな〜。
私は冷静に受け答えしようと思っているんだが、読みにくくてかなわないですね。
で、ええ〜と。

>本当に20年前の店員を覚えているのかどうかについて回答を求める! 
これか?
あんた私の文章を理解できないのか?
私は豆天狗さんと言って教えられて友人に連れて行かれたのだよ。
そしてそこには親父さんが寡黙に中華そばを作っていたと書いてあるだろ?
判る?読めるかな?

そうしたら>767が違うというので、
ではあの時私の行ったお店はなんなの?って事を書いているんだよ。
20年前どころかその後5〜6年はそんな感じで
親父さんと息子さんで二人でやっていたぞ。とまで書いてあるだろ?
今度は理解できましたか?

最後にそれ程豆天狗さんを陶酔しきって持上げまくりたいんだったら
専門スレ立て祭だワショーイしたらどうなんだ?とまでアドバイスしてやってんだぞ。

↓   ↓   ↓    「!」連打君   よろしく〜〜!
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 08:09:47 ID:kUWmYYZT
>810春厨?休みは終わったぞ。学校行けよな。
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 11:30:12 ID:vLQ6AK0T
リサーチは、訳のわからん妄想で煽ってくるね、豆天さん、実際のところどうなのよ。
坂口はのらりくらりと論点をすり替えようとしているし。
豆天さんのレスみていて、必要以上に誉め讃えているふしはないし、別スレたててまで討議をしろなんて全然煽っているところはないとおもうんだけど。
それをこの二人が、自分の都合のいいように、曲解してるようにしかみえないのだが。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 16:24:06 ID:4SEnGcJz
坂口魂の言い訳はまだ続いているの?意味分からないことばかり書いてるけど、必死になりすぎじゃない?釣られてるのに気付かないのかねぇ
これじゃ狙われまくりやろうな、坂口魂かわいい子猫ちゃーんってか
818平野魂:2006/04/06(木) 17:08:02 ID:tmulUUWV
>813 私にことかな? 私は持ち出すななんて言ってませんよ。
堂々と参加してくだされ。 ちとせはやはり中華そばよりやきそばでしょ。
どうせなら やよいそばにしてくだされ。 やよいが一番ですよ。

819豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/06(木) 18:47:08 ID:ugzBzWbr
リサーチ!!よく見抜いたな!!そうだよ俺は反豆天派だ!!
ただし現在の豆天狗に不満を持つのであって豆母の豆天狗時代に対しての豆天魂だ!!
俺様は現在の豆天狗を認めていない!!今の豆天狗は豆の抜けたただの天狗だ!!
高山中華そばの元祖である先代のその味と意志を受け継いだ豆母を見習え馬鹿息子!!
バイク、外車にボケて、先代が築き上げたのれんを汚すな!!
そう言う意味の俺は先代の豆天魂なんや!!
リサーチ!!反豆天を見抜いたくらいでいい気になるなよ!!
俺は最初から豆兄を糾弾するつもりで豆天魂を名乗っている!!おまえに正体を暴かれて白状したんじゃねぇぞ!!
調子に乗るなよゴミ調査員!!
820豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/06(木) 18:59:14 ID:ugzBzWbr
坂口魂!!おまえの文はシリシメツ!!何が書きたいのか意味不明なんだわ!!
俺はおまえに20年前に初めて1度だけ行った店の店員を覚えているのか?と聞いてるんだ!!
そんなに記憶力がいいのかお前は!!お前は>>786に、私は違う店に行っていたのであろうか?などととぼけているが
そんなに記憶力のいい人間が店を間違えるわけないだろ!!デタラメばかり書くな!!
今の豆天を語るなら好きなようにすればいいが、貴様のようなデタラメが昔の豆天を語るな!!
貴様のようなデタラメはすぐにコテハン捨てるか、このスレから出て行け!!
リサーチとコトラと3人で【高山中華そばデタラメスレ】を立てればいいやろ!!
引退しろ!!引退しろ!!リサーチとコトラと3人一緒に引退しろ!!
821坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 19:10:19 ID:BzU9T655
おお!
いいね〜。
ちゃんとレス返してくれるから嬉しいよ。


>俺はおまえに20年前に初めて1度だけ行った店の店員を覚えているのか?と聞いてるんだ!! 

誰が1度だけと書いたんだ?
狂っちゃったんかな?

年2〜3回、毎年スキー帰りに5〜6年は行っていたんですけれど・・。
普通、覚えているだろ?

おまえじゃあるまいし。

822リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 19:21:48 ID:/ye+sh5y

う〜ん…

豆天魂ちゃん、素直に認める君にちょっとワクワク

先代と当代。
豆天狗だけじゃなく、どこも同じような問題抱えているんじゃない?

客にしてみれば、味が変わるっつうのは大変な事かも知れないけど、店側にしてみたら一種の革命なわけでさ、いわゆる、痛みを伴うっつう事だよね。

古い味に慣れてる客は反発するけど、新しい客にしてみたらそれはどーでもいいことなわけよ。


んで、あんたは何をそんなにカリカリしてるわけ?

先代豆天万歳!ってそれは誰も否定してないよ?



オナニーしてるのか?


823豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/06(木) 20:29:23 ID:N/eHWccP
坂口魂!!いつまでも子供みたいなレス返してくるな!!貴様に何を言っても答えは返ってこん!!おまえの文はつまらん!!1人で勝手にやってろ!!
リサーチ!!味のことなんて俺は問題にしていない!!味では無く心意気だ!!屋台を曵いて中華そばの元祖となった豆天父やそれを受け継いでのれんを守り続けた豆母!!
偉大な先代達の苦労も忘れ、ウス汚い裏稼業に手を染めては落ちぶれて行く馬鹿息子にやるせないのだ!!
彼の商売は革命ではない!!極潰しだ!!古い地元客は全て去り、手っ取り早い観光客にイカサマ商売!!
古き良き豆天狗を知る俺様は悲しくて悲しくてたまらないのだ!!貴様のような商欲金欲の塊にはこの気持ちわかるまい!!
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:30 ID:4eYeYHiR
図書館(?)の駐車場に車置いて安川通りを歩いてきたんですが
別院の近くにラーメン屋が美味しかったですよ
825坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 20:53:36 ID:BzU9T655
>824さん
それは、蔵やさんか、甚八さんだと思います。
どちらも美味しいお店ですね。

ちょっとしたキティちゃんもよく出て来るスレッドですが、どうかお気になさらずに。
普段は過疎スレなんで、こういう頑張り屋さんはありがたいのです。




さて、「!!!」連打君。
馬鹿だったんだね。
確信突かれたら「1人で勝手にやってろ!!」ってか。
恥ずかしいな〜。

まともに相手にしてたらどうよ。
私がコテハン付けずに相手したら、あんた速攻居なくなるタイプなんだよな。
私はそれが一番面白くないんだって気がつかないのかな?
馬鹿だから理解不能だろうが、少しは考えるって事に努力した方がいいぞ。

826坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 20:59:51 ID:BzU9T655
リサーチ君。

なんだか、セルシィが懐かしいですよ。

今は何処に行ってしまったんだろうか?

彼は最高だったよ。「!!!」連打君もあそこまで成長してくれると非常に嬉しいし、

またまた業務執行中にワクワクドキドキの午後4時を迎えたりなんか出来るんだけれどね。

もう少し、遊ばせとく??
827おまんこ魂:2006/04/06(木) 21:04:54 ID:m4l9QXMZ
豆天魂、今日もかなり吹き上がってるね。気持ちはわからないでもないが、少し冷静に
なってわ。
ところで、坂口魂殿に意見するのはいささか恐縮するが、あえて意見させてもらおう。
あなたは、>>814
>>ではあの時私の行ったお店はなんなの?って事を書いているんだよ。
20年前どころかその後5〜6年はそんな感じで
親父さんと息子さんで二人でやっていたぞ。とまで書いてあるだろ?

と書かれてますね。これは、「私は違う店に豆天狗だといってつれていかれて
いかれていたのでは」という風に認められているわけですよね?

高山ラーメンを知り尽くしてきたように、語ってきたあなたが、このような根本的な
間違いを認めても、何事もないように、論点をかえていこうとするようなレスをされる
ことは、私も承服いたしかねます。
この行為についてどう思われますか?

「別に俺は高山在住でもないし、そんなに俺を勝手に奉って、少し間違ったこといった
ぐらいで、批判されてもなあ」とおそらくそうおっしゃられるでしょう。
しかし、私は、いつもあなたの明確で適切な答えをいつも、参考にさせていただいていた
輩です。ですから、あなたがこんな大きな間違いをされていたにもかかわらず。
そのような態度でいらっしゃるのが、どうにも納得できません。
今このスレで、あなたを慕いつつも私のような感情を抱いているは、けしてすくなくない
と思われます。今後もこのスレが、あなた中心にみんなでもり上がるスレになって
行くためにも、ここはこの間違いに対して真摯な態度でレスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
それから、最後に、日清魂。君の煽りは今はいいから。少し黙ってなさい。
以上です。
828坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 21:56:18 ID:BzU9T655
今度はあんたか。
就寝前にレスつけておこう。

ことの発端は>767の 町内会魂さんなのだよ。

>20年前当時、親父さんはもう厨房に立っていなかったぞ。 

何を根拠に書いているのか判らんが、
最後の3行を読むに当たり、楽しそうな人だな〜と思い
敬意を表して、「違う店に豆天狗だといってつれていかれて 」と
表現させて頂いているんだが、「何事もないように、論点をかえていこうとするような」と
そういう風に書かれても、私には単なる煽りとしか捉えれないのではないのでしょうか?


もうひとつ。 >767の 町内会魂さん。
>ねえちゃんはよく手伝ってました。子供の頃からずーと。 
>その頃ぐうたら小僧は小遣いせびって、派手な外車のりまわして。 
なんなんだろうか?
って思うよね。なんだかキナ臭い香りがプンプンでしょ。

これについての意見が聞きたいのが狙いですよ。判った?
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 22:02:27 ID:EGrB4qMe
何をいいたいのかさっぱりわからぬ不思議な文だよ 坂口さん!
830坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/06(木) 22:09:59 ID:BzU9T655
>829
○天フーズって会社知ってる?
今はもうY田屋っていう名前に変わっちゃったんだけれどね。

このあたりに興味がチョットばかりあったんでね。
私も少なからず野次馬根性的興味があったんですよね。

リサーチ君あたりなら詳しそうだけれど、色んな方の意見が聞きたいのですよ。


私の言っている事がさっぱり判らない方、上記2社の存在を知らない方。

これ以上深く追求しない方がいいのでは?
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 23:06:45 ID:EGrB4qMe
そこの部分だけじゃなく 全体的にわからんのだが だれかわかる人解説ヨロ!
それにごく一部の人にしかわからんことを自慢げに言われても何それって感じ
なんですが。
832リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 23:08:41 ID:lFHXxq24
>>豆天魂ちゃん

わかんない!
アータの気持ちなんて全然わかんない!!

古き良き時代を懐かしむ気持ちはわかりますよ。
しかし、だからといって今を破壊しようとする考えは私にはわかりません。

時代を考えたほうがいいよ、時代を。
このスレにも時々ノスタルジックアッホーがいるけど、時代は進歩しているのです。
昔の客と今の客は生活もスタイルも考え方も違います。
時代に合った、お客様のニーズに答えていかなければなりません。
それが儲かる為の商売です。

現在の豆天狗は若きパワーと発想力で時代を乗り切ろうと頑張っているのではないでしょうか?

「昔ながらで変わらぬ店」は、ある意味「進歩していない。努力していない」とも考えられるのです。

何十年後かに、今の豆天店主が次世代にのれんを継承すれば、きっとこのスレでも「二代目豆天は良かった。今はダメだ」という
意見が飛び交う事でしょう。

だから豆天魂ちゃん。
先代がそんなに好きなら、息子の二代目も盛り上げてやろうよ。

それが本当の豆天魂ってもんじゃないかい!




833リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 23:17:55 ID:lFHXxq24
>>坂口魂さん

う〜ん…

私的には、連打君は悪意のないただ熱くなってるバーカだと思いますので、さほどグラムは重くないとおもいますが…

問題は、オメコ野郎っすね。
こいつはなかなかの知能犯ですよ。
馬鹿のフリしておまんこ荒しを巻き起こしたり、時には名無しでホルモン注入したり…
ま、いつもの「あの人」だと思いますがね…

こいつはなかなか楽しませてくれるかも知れませんので、じっくりいったほうがよろしいかと…

834リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/06(木) 23:21:59 ID:lFHXxq24
>>827
IDってわかる?
私って結構神経質なんですよね…
文も言葉も細かくチェックするタイプなんですよ…(仕事柄)

君、お尻、破れてない?




835豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/07(金) 02:05:49 ID:kN47iTj4
リサーチ!貴様は豆ドラ息子を知らぬからそう簡単に綺麗事を並べられるんだ!!
でも貴様が言う「先代がそんなに好きなら、息子の二代目も盛り上げてやろうよ」という言葉には少々胸が痛い!!
病に臥せていた先代はドラ息子のことだけが心配だったからな!!豆母はドラ息子に怒鳴られながらもドラ息子を庇っていたからな!!
先代や豆母のことを思うと俺様も豆兄を攻めるのに少々気も引ける!!
しかし!!貴様の古き良きを潰してまでも新型店を作ろうとする姿勢は俺様は気に入らない!!
チャラチャラした中華そばなんて高山中華そばではない!!サービスや店がキレイとかなんか関係ない!!
頑固親父が昔ながらの熱いスープのちぢれ麺をドン!!と無愛想にカウンターに出せばそれでいい!!
貴様の考えは高山中華そばの歴史を滅茶苦茶にする危険性がある!!
貴様らのような他県の者が高山中華そばをとやかく語るな!!高山中華そばは変えちゃいけないんだ!!

836ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 09:59:21 ID:PvrF+fXD
坂口、何が言いたいの?
自分しかわからないような話ふってさ。リサーチも答えないし。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 11:30:36 ID:d0NIyU96
わからない奴は黙ってろ
838リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/07(金) 14:20:09 ID:24dQb2W7

>>豆天魂ちゃん

高山中華そばの歴史をメチャクチャにする危険性がある!!


っすか…

いいねぇ〜

いいっすよその言葉!


やっと私の土俵に上がって来てくれましたね(1本釣り!)。


さて。

店を掃除したら高山中華そばの歴史は壊れるのか?
愛想の良い店員がいたら高山中華そばの歴史は壊れるのか?
味を薄めにして太麺にしてみたら高山中華そばの歴史は壊れるのか?
バカな調査員が2ちゃんで吠えると高山中華そばの歴史は壊れるのか?


そんな薄っぺらな歴史なら、とっとドブに捨てちまいなさいなははははははは
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 14:29:26 ID:HM//tU3i
>832 エジプトで発見された古文書になんと書かれていたか?
今の若い奴はなっとらん、だそうです。
840リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/07(金) 15:28:18 ID:24dQb2W7
>>839さん

親父はいつの時代でもそんな事言ってますよね。

841ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 15:30:19 ID:r/95ZX/E
>>835に激しく同意
842古川やんちゃ:2006/04/07(金) 18:41:49 ID:dqb/nlYV
コトラさんみやぎに行くと ついカツ丼を頼んでしまう私ですが、ひさしぶりに
中華そばを食べてみたくなりました。 王様さん 最近は9時くらいに閉めてしまう
ことが多いようですが、7時くらいが意外にすいてたりします。不定休なので
運悪く休みだったら、通り1本入ったとこに あたりや飯店さん もあります。
ここも悪くないと思うのでご参考までに・・

母子草さん 行ってきました。麺類は100円で替玉できるんですね。
新井製麺を使用されてるのも確認できました。
843坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/07(金) 19:30:34 ID:+2O2FI9T
みやぎ食堂さん
懐かしいな〜。私も良く行きました。
確か、親子丼が格安じゃなかったですかね?
違ったかな〜。

国道挟んで2階で営業していたあのお店もよく行きました。
店名も思い出せないけれど、カレーと中華とのコラボのメニュー。
いかにもカンカンモノの味わいでしたが、嬉しく食べていました。

王様さんにあたりや飯店さん。
古川も奥深いんですね〜。何時の日か訪れてみたいです。
844豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/07(金) 20:30:42 ID:M3W7KqFV
リサーチ!!うるさい!!俺は昔の豆天狗が食いたいんだ!!豆親父に生き帰ってくれなんて無理を書いてるんじゃない!!
糞坊主に、先代の、中華そばに対する魂を受け継いでほしいのだ!!おまえは俺の思い出を壊す悪魔だ!!
そうやって老いぼれを闇に葬る悪魔だ!!おまえは豆兄と同じだ!!高山中華そばを滅ぼす悪魔なんだ!!
坂口魂!!また>>843に店名も思い出せないけどなどと誤魔化して妙な中傷をしているな!!
カンカンモノのカレーで何が悪い!!貴様のイヤミは聞き飽きた!!男のくせにいやらしいイヤミばかり書いてる馬鹿者!!
そんなイヤミな落ちをつけるくらいなら初めから書くな!!
845ことら ◆bDtIIFpk52 :2006/04/07(金) 21:18:32 ID:d0NIyU96
>古川やんちゃさん

レス頂けて気が楽になりました。
有難うございます!

では次回は、みやぎ食堂さんでカツ丼(他の方が注文なさっていた味噌ラーメンも
美味しそうで気になったのですが)、王様さん、又はあたりや飯店さんにて中華そば
のコースを狙ってみます。

十九日……は混み混みで厳しいかなー……。
846コトラ ◆bDtIIFpk52 :2006/04/07(金) 21:21:14 ID:d0NIyU96
ああ、やってしまいましたよ(゚∀゚)アヒャ!!
847古川やんちゃ:2006/04/07(金) 22:20:36 ID:ANxOfSVr
>坂口魂さん
国道の向いの店、10年間に5,6回違う店になっており現在は定食屋さんです。
行かれたのは多分10年くらい前の喫茶店風の頃ではないかと思われますが如何で
しょうか?
>コトラさん
19日 祭りと一石二鳥という訳ですか? 地元のものは祭りに参加してるか
家で飲んでるかですので、正直読めないのです。でも裸男のぶつかりあう
起し太鼓は迫力がありますので、まだ見てないようでしたらお勧めですよ。
848リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/07(金) 22:52:19 ID:pqn5n/jJ
>>豆天魂ちゃん

気持ちはわかるよ。
私も、古い駄菓子屋の前なんか通ると、ついつい懐かしくなって
食べたくも無いグッピーラムネなんて買ってしまったりしますよ。

でもね、そうやって客は、懐かしいから懐かしいからなんて勝手な事を言ってるけど、
店側にしたら、その古さが命取りなわけでね…
「お客さんが懐かしいって言ってくれるから…」なんてラムネ1ケ売っててもメシ食えないわけよ。

周りにどんどんコンビニや大型スーパーができてきてるからね…

高山中華そば業界も同じだと思うよ。

地元客オンリーで細々とやってる店は別だけど、野望を持った店ってのは、
いまの高山中華そば業界でのんびりしてられないよ。

激戦だもんね。

そう言った意味では、二代目豆天狗は野望の塊なわけで、一部の地元のお客のニーズにあわせるよりも、
沢山の観光客に走るのは当然でしょうね。

そんな二代目豆天狗さんに「初心に戻れ!」って言っても無理だよね…




気持ちはわかるけど、それが現実でしょ?
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 06:26:03 ID:U3QZ21f6
リサーチ説得力あるな 俺も古い店が気楽で好きだけど 商売として考えたら厳しいな
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 14:36:53 ID:ftjBflua
おい、坂口が豆天狗と違う店を勘違いしてた件はどうなったんや。おまんこがいうとった
やつや。
坂口は中途半端な言い方で、ぼかしとったけど、詳しそうな>>767や豆天がいうとったことから
考えたら、坂口の方が勘違いしとったのは、明らかやろ。
おまんこがねちねちつっこんどったので、坂口はなんていうて答え返してくるかと
おもたら、わけのわからんこと抜かしてそれきりや。不思議と、誰もつっこまん。
坂口と対決しとった豆天でさえ、しょうもない揚げ足とられたのが痛かったのか、
対決をリサーチにシフトして、ノスタルジーに浸るだけ。なんなんや?おまえら?
坂口は>>828であの文面だけで、なぜ勘違いしたという判断になるのかと、いうような
ことをいってたが、上に書いたようにどう考えてもお前が勘違いしてたようにしか
俺も思えんが。
その後は、自分しかわからんような話をふって、さらに話をそらそうとするしな。
ほんまにいさぎよさがかけらもない40過ぎたうすぎたないおっさんやのう。
ところで、坂口が>>830で、振っとった知らんほうがええこととはなんや?
しょうもない話をいかにも意味深に振りおって。
ほんまにこのおっさん身近におったら、間違いなくボコルんやけど。
ほんまにこういうおっさんはのレスは見ればみるほどむかついてくるわ。
こら、チンカス坂口。さっさとだれでも理解できるような文章で反論して
こいや!
851高山魂:2006/04/08(土) 14:57:08 ID:jDcyi4iR
坂口魂のコテハンもここまで落とされると台無しだな藁
何も反論してこない坂口魂はリサーチ待ってるんだろ?
おまえ1人だと必死な反論になって泣いちゃうもんな藁藁
引退しまーすなんてな藁
それに比べてリサーチは大人になったな
やっと高山のシキタリをわかったらしいな
高山は封権な町だから他所者は受け入れないんだよ
高山は店が汚くても店員が無愛想でもいいんだよ
店が観光客にあわすのではなく
観光客がそれにあわせればいいんだ
それが本当の観光地飛騨高山なんだ
今まで色んなチェーン店が高山に進出してるけど
全部潰れているだろ
おまえも含めて藁
高山の恐さがわかったらこれ以上荒すな
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 15:07:44 ID:o2bcQkIY
>>850>>851
文がつまらない リサーチみたいに気の利いた文で笑わせてくれ
853リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/08(土) 18:28:09 ID:9N5fgmwq

>>851さん

わかんないよ…

勝手に私が理解したと決めつけてるんだもんな…素敵な人だ。

高山は店が汚くてもサービス悪くてもいいんだ!

…それは妥協っつーの!(笑)

綺麗にしたくてもできない、サービスをよくしたくてもできない、やる気ないからできないの!

わかる?

観光客が高山にあわせればいいって?

どこまで傲慢なんっすか?

そりゃ、飛騨の文化に対しては観光客があわせるべきでしょう。
それはわかる。

しかし…中華そば屋の場合は…

ゴキブリが這っていたら『これが高山だ!』っていうの?(笑
854リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/08(土) 18:41:39 ID:9N5fgmwq
>>850

酔っぱらいか?

途中まで読んだけど何が言いたいのか意味わかんない…

ダラダラと長文書けば良いってもんじゃないでしょ…

要点を言え!要点を!

論客ぶって長文書いても内容薄けりゃただの馬鹿〜


ははははははははははははははははははははははははははは
855坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/08(土) 19:18:59 ID:DkYG8JLf
>850
こいつは完全ラリってますな。
きっとマッキー極太ビニール袋に入れて喜んでいるんだろうな〜。


ボコルって・・。
子供か?春厨がまだ残っていたんだな〜。
おいおい、学校行ってるか?


最後に、な〜んにも知らないド素人は気にするようなことじゃないんだよ。

豆天魂の「!!!」連打君は判っているみたいだから良いんじゃないの?
856坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/08(土) 19:25:22 ID:DkYG8JLf
あとさ。
なんでもかんでも魂付けて喜んでいる馬鹿がいましたね〜。

嬉しいんだろうな〜〜。

ワザワザこの私がレス付けるなどとは馬鹿馬鹿しいんだが
ちょっと時間が空いたからね。

よかったな〜〜。


しなとらさんって撤退したの?ええっ?
ついこの前通った時は営業してたけれどな〜。


良かったな。
857豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/08(土) 20:29:23 ID:dAekWjHU
リサーチ!!そうだよな!!おまえもあいつも商売だからな!!俺の思い出に振り回されてる暇はないな!!
しかし覚えておけよ!!ラーメン屋にはラーメン食べたくて来てる客ばかりじゃないという事を!!
売り上げばかりを気にしてると東横インホテルみたいになって失敗するぞ!!
豆兄もリサーチもよく覚えておけ!!
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:51 ID:QbjSe2OI
そらリサーチのように文字どうりリサーチにラーメン屋行く奴もいるだろう。
釈迦に説法?
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:21 ID:yvs6bdjk
坂口魂とリサーチはこのスレの癌だな
>>853のリサーチ
人工的に作られたお飾りラーメン店よりそのままのほうがいい
ゴキブリがいたっていいじゃないか
食品を扱う店ならゴキブリの1匹や2匹当たり前だよ
大量殺虫剤を毎日噴射している店内と化学調味料たっぷりのスープ
飛騨の風土にはあわないんだよな
リサーチもこのわびさびがわかるようになれば癌から脱出できるのにな
>>856の坂口魂
はじまったな坂口イヤミ
はっきりと俺にアンカー打ってきなさいよ
今更しなとらはないだろ
ここは高山の中華そばを語るスレだ
しなとらを語るとはココ壱を語るに等しい
愚かな人間だよな
860リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/09(日) 00:50:54 ID:hro10GiV
>>859

あんたは…相田みつおかっ!

ゴキブリ1匹這ってたら営業停止の御時世に…
なんとも古風な方だ…

昔、ドリフ大爆笑のコントで、居酒屋に巨大ゴキブリが出て来て、
それ見たいかりや長介がぎゃーっ!って叫んだら志村ケンが「ペットなんです…」って答えるコントやってたけど…

みつおさんの言う、飛騨の風土ってドリフのコントですか?



正直、みつおさんや豆天魂ちゃんの言いたい事はわかるけど、
でもそれは、君たちお客さんが「良い人」だからなんですよ。
世の中には、君たちみたいな「良い人」ばかりではない。
テーブルに髪の毛が落ちていただけで「保健所に言う!」と騒ぐ
神経質な人だっているのです。

味も雰囲気も、昔ながらの清潔なおいしいお店。
これなら言う事ナシ!ですけどね。


あと、個人的に化学調味料大好きっす!!
白い粉の入っていない中華そばなんて…荒らしのいない2ちゃんねるのようで淋しいよ…



861ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 03:09:20 ID:MYPfLNin
>>854 >>855
僕も>>850の意見と同じなんですが・・・
どうですか?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 05:52:34 ID:sHkqwajr
>861
おまえのような馬鹿をスルーして放置するのがここの常識って知らないのか?
863坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 09:33:22 ID:Tj/W8LBT
みつおちゃん。

ゴキブリくらい食べれるよ。   人間だもの。  ってか?

涙流してウンウン頷けるおまえは、それで良いのかも知れないけれどな。
嫌だ。と思うのが世間の常識じゃありませんか?


>851
>今まで色んなチェーン店が高山に進出してるけど 
>全部潰れているだろ 

>859
>今更しなとらはないだろ 

ご自分で何言っているのか判ってらっしゃるんだろうか?
大先生のコピオなのに・・・やっぱラリってんだな。


>大量殺虫剤を毎日噴射している店内と化学調味料たっぷりのスープ 

ちなみに ↑ はどちらのお店のことでしょうか?
864坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 09:43:10 ID:Tj/W8LBT

>ここは高山の中華そばを語るスレだ 

あんた何か高山の中華について語ってくれてんのか?
煽ってばっかじゃないですか?

>しなとらを語るとはココ壱を語るに等しい 

意味判らんし。

少し控えた方がいいんじゃないか?

今後は、『名前』のところに
「 ラリーみつお 」ってコピペして投稿してくださいね。

これくらいは出来るよね。
865おまんこ魂:2006/04/09(日) 10:44:21 ID:RmY+km7T
坂口魂殿、いや坂口さん、残念です。
ぼくは、言い方こそこのようには言わないが思っていることは、>>850と同じです。
あなたのような方があのようなレスで、誤魔化してしまわれるのはどうかとおもいます。
明確なレスをいただけませんでしょうか。
866坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 12:19:40 ID:Tj/W8LBT
>861といい>865といい
まだ、盛り上がりたいみたいだな〜。

>詳しそうな>>767や豆天がいうとったことから 
>考えたら、坂口の方が勘違いしとったのは、明らかやろ。

町内会魂が20年前当時、親父さんはもう厨房に立っていなかったぞ。  
と言うので町内会魂に敬意を表して、・・いいか?敬意を表してだぞ。
違う店だったのかな?と言っているんだよ。
しかし、あのお店は100%豆天狗さんそのものなんですけどね。
たまたま、親父さんが店にでていた時ばかりに店に行ってたんだろうな。 
何故敬意を表したのかは、話がややこしくなるので合えて「釣り」としておこう。


>なぜ勘違いしたという判断になるのかと、いうような 
>ことをいってたが、上に書いたようにどう考えてもお前が勘違いしてたようにしか 
>俺も思えんが。 

だから、勘違いじゃないって。
867坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 12:40:15 ID:Tj/W8LBT
私には「白」としか見えないものがあったとしよう。
そこへイキナリ何やら博識ぶったおっちゃんが
「これはどこそこがああだから黒ですよ」と言いました。

おお!ですよ。
こいつは面白そうだな。と、ピン!ときたんだよ。
だから「もしかしたら黒ですかね?でも白くみえたのはなんだったの?」
と釣ってみようかな?と思ったんだよ。
たったこれだけの事ですよ。はい。

しかし誤算があった。釣れない。ピクッとも引かないんだよ。
もう少し色々な情報が聞きだせるのかとワクワクしていたのに残念ですよ。


>自分しかわからんような話をふって、さらに話をそらそうとするしな。 

だからあれは、私がまいた餌なんだよ。餌!
この餌が効き過ぎて何も書き込みしてくれなくなったんだと思うけれどね。

意味が判らなければ>767とか豆天魂にでも問いただそうぜ。
私も詳しく知りたいんだよね。
それが本筋。

あとさ。人様に質問しようって時にあの馬鹿の書き方ってどうよ?
私のその後の対応はあれで間違いじゃないでしょ?


868坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 12:47:14 ID:Tj/W8LBT
さて、

みつお様。

ひとつお聞きしたい事があります。
その他の方でわかる方が居ましたら教えてください。
>863での私の書き込み。

>851が言っている色んなチェーン店。
ってなんと言うお店でしょうか?

>859で今更しなとらはないだろ

この話の流れって。なんだろうか?



>しなとらを語るとはココ壱を語るに等しい 

何故等しいのでしょうか?

馬鹿は相手にするなって事?
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:10 ID:DLpJJa16
おーい豆転魂。坂口がおまえらのいってることは、デマ、嘘っぱちだと堂々
と公言したよ。さあ、お答えお願いしますw
870850:2006/04/09(日) 14:45:36 ID:OKnkcrwk
おい、坂口。ネットの中やとおもて、よう調子のったことぬかしてくれるのう。
真剣しばきあげてやりたいところや。
ところで、えらい堂々を言うたのう。地元民相手に。
おれは、お前の苦し紛れの嘘やとしか思えんが、まあ、地元民のおっさんらに
はっきりさせてもらいたいところや。
たのむで、地元のおっちゃんら。
871坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/09(日) 18:34:33 ID:Tj/W8LBT
>870
相変らず失礼極まりない馬鹿ですね〜。

>ネットの中やとおもて、よう調子のったことぬかしてくれるのう。 
>真剣しばきあげてやりたいところや。

匿名掲示板ですからね。
あなたの様に暴言吐けば、ビビッて大人しくなる人なんて皆無なんですよ。
それどころかチンチンに切れさせて、煽りまくっちゃう暇な人のほうが多いのですよ。
あれ?知らなかったんだ?

それにしても、ボコるとかシバキアゲルとか・・。
何時の時代の人間なんだ?昭和50年とかに青春時代を過ごされたのでしょうか?
チョウラン羽織って肩で風切り、ウラウラ言って歩いてたんでしょ?
そういう奴いたな〜。漫画なんかでも流行ってたしな〜。

>お前の苦し紛れの嘘やとしか思えんが、
頭のてっぺんから足のつま先まで、馬鹿なんだな〜。
私の言動からして、そうとしかとれないだろ?
本人が判り易く、ワザワザひく〜〜〜いところに合わせて説明してやってんだぜ。

はっきりするも何もここまで書いて判らない奴は、
もう鼻の穴おっぴろげて狂った揚足とりくらいしか出来ないだろ。


たのむで、ウラウラ番長さんよ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:47:51 ID:ycPlHcqQ
かぁーーっこいぃーー!!
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:55 ID:xmYRYP3B
850も坂口魂も餅つけ!
おまいら意味わかんねーんだよ。
生理しろ。
まず850は坂口魂に何を聞きたいの?
怒らず、わかりやすく、もう一度、ゆっくり質問してみれ。
坂口魂は回答するなら、わかりやすく説明しろ。
意味不明な文で誤魔化すのはやめろ。
質問答えるのに(釣る)とか馬鹿なことやめれ。
あんたは有名コテハンなんやし、自分の投稿文に対して質問されたなら、明白に答える義務がある。
誰にでもわかるように、わかりやすく答えれ。

874ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 19:25:13 ID:DVb2qJKJ
873に禿げしく同意
850は質問の趣旨不明
坂口はムキになるなゴマかすな
お互いがワケわからなくなってると思う。
リサーチみたいなヤヤこしいヤツがしゃしゃり出てくる前に問題を解決しましょう。
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:59 ID:GfAWJpkp
もうどっちでもいいや 次いってみよう。
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:51 ID:xmYRYP3B
850も坂口魂もどうした?
みんなに注目されたら怖くなったか?
だろうな、おまえらの文ごときじゃ、またまともな事は書けないだろうしな。
リサーチは豆天魂をうまく丸めこめたよな、リサーチも天才だが豆天魂も大人だったよな。
それに比べて850はガキだし、坂口魂はガキ1人まともにナダメられないな藁
見苦しい話だな藁
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 23:29:51 ID:ycPlHcqQ
>>876
>おまえらの文ごときじゃ、またまともな事は書けないだろうしな。

日本語でおk
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 07:27:50 ID:bow7laB/
いいによ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 12:17:47 ID:9emeUdwJ
天がひょうたんという名前に変わっていてびっくり。マジです。
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 12:44:18 ID:VcBw2YMj
どう読んでも坂口の方が100枚は上行ってるな。
あいつは高山中華の知識もハンパじゃないし、荒しのモテナシも旨いな。

豆天魂ってよ。
坂口がなんかの会社名だしたとたん坂口を無視するようになったなW
881豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/10(月) 15:14:54 ID:ku81caxS
>>880!!はっきり言っておくが俺が豆天中傷を開始しなかったのはリサーチの言葉からだ!
「先代が好きなら息子を盛り上げろ」みたいな事を言われて、それまでの自分の豆天に対する書き込みに胸が痛かったのは事実だ!
坂口魂の○天フーズ?とか知らないぞ!!それがどうした!!それは俺に対する攻撃の言葉のつもりなのか?
俺は坂口魂を途中から相手にしてなかっただけだ!
ワケのわからない言い訳ばかりで話にならない!!
頭が悪すぎるよ坂口魂は!!
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 15:46:30 ID:VcBw2YMj
あっそう。やっぱ坂口が言うようにバカなんだなWW
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 15:59:54 ID:2d9U4ihY
>>880
おもいっきり否定されて恥ずかしいね
884850:2006/04/10(月) 16:16:39 ID:ffRD/hhS
相変わらずチンカス坂口は、偉そうにわめいとるのう。チンカスの必死な煽りわらけてくるわ。
ところで、豆天のおっちゃん、豆天狗はほんまに20年前には、おやじさんはおらんかったんか?
坂口がいいかげんなことをぬかしとるのかはっきりしてほしいんよ。
よろしくたのみますわ。
885豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/10(月) 16:40:42 ID:ku81caxS
>>884!20年前の先代は、店に時々顔を出す程度!前にも書いてる通り小座敷でよくゴロリとしていたよ!先代は肩があがらんという理由からめんあげはしていなかった!
しかし事実は息子との不仲から中華そばには嫌気がさしたんだろう!その頃は豆母が店を仕切っていたな!
先の坂口魂の文に親父と息子らしき者が二人でと書いてあるが、それは考えられない!なぜなら二人は言葉すら交す事はほとんどなかったからだ!
20年前辺りなら豆母が一人で切り盛りしていた時代だな!!
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 17:28:07 ID:X8R1LldI
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!がんばれ
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 18:51:31 ID:OKDFvs/C
850殿。何度も言うようですが、20年前に「二人そろって」と言う構図は天地が
逆転しようとも無いことです。坂口魂殿の勘違いでは無いでしょうか。
豆天魂殿の意見は、概ね正解でしょう。
それにしても結構詳しいですね。
〉「20年前辺りなら豆母が一人で切り盛りしていた時代だな!!」+「勤めに
行っても一週間も続かない○○に手を焼いて・・・・・・。」やな。

888ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 18:57:25 ID:IVZhMlw7
20年前のことってそんな重要な問題なの?
いつまでもこだわってないで、もっと建設的な話をしようよ。
って言っても無駄なんだろうな きっと。
889おまんこ魂:2006/04/10(月) 19:37:00 ID:WRmDdOi1
坂口さん、やっと明快な答えだされたようですね。
しかし、>>885,>>887が言われているように、どうやらあなたに分が悪いみたいですね。
後は坂口さんしだいですが、ここはひとつ潔さをみせてみられてはいかがでしょうか。
850のような輩は、間違いなくいつまでもわあわあ騒ぐを思いますし、他の私のような
いままであなたを慕っていた者たちも、そういう坂口さんの姿をみられたほうが、
今後も気持ちよくこのスレに参加させていただけるかと、思います。
よろしくお願いいたします。
890坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。



さて、本題。
>879さん
「天」さんが遂に店じまいですか?
結局一度も行けずじまいでしたよ。
残念ですね〜。先日の「信華」さんといい、「天」さんまで。
本町2丁目のあの界隈は何故かアタルお店が出ませんね〜。
「鍛冶橋」さんに「満天」さんも撤退でしたからね。

>888さん。
20年前の話はまるで重要ではありませんよ。
私のファンが何故か拘って必死な投稿を繰り返してくるんですよね。
私も放置すればいいのですけれど、他に話題が無いので遊んでしまいました。
御不中をかけて大変申し訳無いです。
891おまんこ魂:2006/04/10(月) 20:30:32 ID:WRmDdOi1
>>890
そうですか。残念ですが、それがあなたのお考えなのですね。
わかりました。見事に失望させていただきました。それでは、さようなら。
892役人 ◆YbI0fdTF2E :2006/04/10(月) 20:40:36 ID:CU4odMPN
過去をどうこうほじくり返す意味でなく、豆天狗について一言。
豆天魂さんの御意見、私も一部同感でござる。
昔のお袋の作っていた中華そばは実にうまかった。
いや、今でも味は差程変わってはいないであろうと思うが、やはり雰囲気は全然違うでござる。
リサーチの意見も商売的にはごもっともだが、私も古い人間でございます、やはり懐かしいのでござるな。
あの頃の豆天狗を戻す事は不可能だとわかっているが、せめてスレでノスタルジックに浸るくらい許してくれても罰は当たらんぞよリサーチ。
今の豆天狗。店も綺麗だし客も昔と比べると驚く程増えた。今や鍛冶橋と豆天狗は観光客の数では横綱級となった。
しかし、ここまで豆天狗を大きくしたのは先代と、そして1人で店を守り続けたお袋さんの力だということを息子さんやお嫁さんは忘れてほしくないですな。

親父の戯言としてスルーしてくだされ、失礼。
893850:2006/04/10(月) 21:30:58 ID:ffRD/hhS
坂口情けなー。かっこわるー。ほんまにかっこのわるい四十過ぎたおっさんやのう。
ほんまに必死に誤魔化す馬鹿坂口やわW
なあ、おっさん。自分のやってることが情けないことやとは、思わんか?
開き直って悪態つくだけ。挙げ句の果てに人をNGワード扱いや。まあ口汚い俺がいわれるのはしゃあないけど、豆天のおっちゃんまで混ぜてやるのはおかしいのとちゃうか。
まあ、頭に血がのぼりすぎてまともな判断もつかんようやのう。
いつもは、人のこと煽りあげて得意になってる大先生がこのざまや。
ほんまに今日はおもろいもんみせてもろたわ。
ほな必死の開き直って先生がんばってや。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 22:08:57 ID:fc1oJa35
役人さんの意見、納得。かっこええわ。
895豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/10(月) 23:10:04 ID:3+CgBMKJ
なんと!!俺様と850魂がNGってか!!自分のデタラメを棚に上げ一方的なNGとは恐れ入ったぞ坂口魂!!
俺だって今さらおまえのアゲアシ取ろうとかなんて考えてなかったけど、おまえがここまで子供とは笑わせてくれるわ!!
引退!引退!の次は勝手にNG勧告!!呆れて笑えてくるわ!!>>890の開き直りは笑えるなあ!!
バッカじゃないか!!いい歳した親父が2ちゃんでデタラメ吹いたのを突っ込まれてそれで散々言い訳した挙げ句には
開き直ってNGだとぬかしやがる!!おまえは今までこのスレで散々人を馬鹿にして煽って落として好き放題やってきただろ!!
いざ自分の番になるとなんと弱い奴だ!!卑怯ものにも程があるぞ!!
おい!!850魂!!こんな腐った坂口などこちらからNGにしてやろうではないか!!
あんたの言う通り俺達は言葉は悪いが間違った事は言っちゃいない!!言葉が悪いなんてのは全員お互い様だ!!
正しい指摘をした俺達がこんな無能な野郎にNGされる言われは無い!!
みんなどう思う!!今までこの坂口やリサーチは散々このスレに来た純粋な中華そば好き住人を殺してきた!!
それが自分の立場が悪くなるとこれだ!引退だ!NGだと泣き言ばかりいいやがる!!
みんなこいつを笑ってやってくれ!!
しかし!!以前こいつに引退という言葉を吐かせた人も功績者だが、今回、坂口にNGだと泣き言を言わすまで追い込んだ
850魂とおまんこ魂にみんなで敬意を示そうじゃないか!!
よくぞ坂口魂を泣かせてくれた!!気持ちがスキッとしたぞ!!ありがとう!!
896豆天魂 ◆rwHola0w4s :2006/04/10(月) 23:16:24 ID:3+CgBMKJ
役人魂!!なんか知らんがあんたの投稿は嬉しいぞ!!豆母のケラケラと笑うあの笑顔が浮かんでくるようだ!!
懐かしいな昔の豆天狗!!通りから豆母が一生懸命チャーシューを切っている姿は見えたよな!!
豆天先代!!豆母!!あんたらは偉大だ!!高山中華そばの歴史に多大な功績を与えた!!安らかに眠ってくれ!!合掌
897879:2006/04/10(月) 23:24:32 ID:zwPoXUgd
車で通りかかったら外観はそのままで、店名が変わっていました。
詳細は不明です。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 00:24:06 ID:aGN5WYG+
役人殿。よーく見て御座る。その通りですな。
しかし、今の彼らには聞く耳持たず状態でしょうな。
なにせ、自分たちに間違いはないと言い放って居るのですから。
いつか思い知る日が来るのか、このままのさばるのか。
かわいいのは、晩年の豆母の寂しそうなお姿です。
899リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 01:50:21 ID:Qiy+5TJE
いや〜役人のおっさん、まさにその通りっすね。

今があるのは先代のおかげ!

ましてやあそこは家族経営ですからね、実父と実母が築き上げた大切な店ですもんね。

だ・か・ら、より飛躍しなければならないんですよ!!

二代目っつうのはやりづらいんじゃないですかね、成功しても先代のおかげだと言われ失敗したら先代に泥を塗ったと言われ…

二代目豆天狗。
いずれ私の前に平伏す日が来るだろうけど、それまで頑張って先代ののれん守ってほしいっすね!

しかし、昔の豆天狗って凄い人気だったんですね…
富田さん、偉大だな…
900リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 01:54:08 ID:Qiy+5TJE
850とか豆天魂とか…

坂口魂さんに遊ばれているのに気付かないのか?



おまえら釣られすぎ!




ちっとは俺とも遊んでくれよ…


な、低能共よ…



901ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 06:50:33 ID:kFkITMr+
もうじき祭りですね。
902850:2006/04/11(火) 08:35:45 ID:B4kMbyzT
豆天のおっちゃん、わるいね。俺が意見求めたばかりに勝手に悪者に括られて、その上に賛同してもらって。
さて、あの馬鹿は、どんなレスを返してくるかやけど、俺は無視してくるかと思うんやけどな。
前のレスでその布石打つようなくだりがあったから
これ以上俺にかまって墓穴ほるのもいややろうからなW
さて、そのツレがでてきょったな。
しかし、相変わらずいうことが同じやな。煽り煽られで息詰まった時に言う常套句「おまえらは釣られているんだよ」
はいはい、わかったわかった。それしかでてこないわけや。しんどいのう。
しかし、おまえは本人やないのにどうしてそこまで必死なんや?普通に考えたら坂口のほうがおかしいのはだれでもわかることやないか。
まあ、仲間どうし?美しくたすけあってくれや。
ただし、おまえに釣られてやるのは、今回かぎり。
おまえは関係ないから、以後黙っとけ。わかったな。
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 08:44:23 ID:gtng7ju1
えー!まじかよ坂口ー。
俺はおまえのキティちゃんを完全に見下しきっておちょくりまくる煽りにいつも大笑いさせてもらってるんだぜ。
NGはよせ。相手にしてやれよ。そして笑わせてくれよ。
スレを荒らさない気遣いだろうが、このスレそのものおまえとリサーチが盛り上げてきたんだろうが。暴れまくってくれや。
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 12:33:35 ID:nZCwNj6B
あいつの引退ってどのスレで言ったんだ。前スレ?ソースキボン。初歩的な教えて君でスマソ
905リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 16:25:09 ID:PeKirhw1
>>902の850

もう釣れたよ…




>仲間どうし?美しくたすけあってくれや。

私は別に坂口魂さんを助けてるなんて思ってもいませんでしたが…
ただ、坂口魂さんがあんまりモテるからちょっと羨ましくなったんですよね…


>ただし、おまえに釣られてやるのは、今回かぎり。 おまえは関係ないから、以後黙っとけ。わかったな。


おいおいそりゃないぜ〜
一方的なNGかよ〜

おまえさんの>>893のコメントをそっくりそのまま返すぜ(笑)



しかし、釣られるとわかってて釣られてるんだから、よっぽど腹減ってたんだろうね…

おまえ、友達いないのか?寂しいのか?


906リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 16:34:10 ID:PeKirhw1
ひとつだけ約束してほしい。
おまんこ魂、850、豆天魂、の三名。
ここまでブイブイ言わせてるんだから、途中で消えるなよ。
おまえらが、ただの荒しじゃないというなら、途中で消えるなよ。

おまえらみたいなキャラはすぐ消えるんだよ。
そして、また新たなキャラで登場すんだよな。
そうだろ?850とおまんこ君。

途中で消えずに居座るって事は自分の言葉に責任を持たなきゃなんないからね。
大変だよ〜(笑)

もうすぐスレも終わるけど、次スレでもブイブイ言わせる勢いで来いや
途中でケツ割って、また違うコテハンで出てくるパターンを終わりにしようぜ

トリップ付けたほうがいいぜ
そのうちおまえらも有名コテハンとか言われて攻撃される時が来るからさぁ
いまのうちに足下固めておけよ



…ま、所詮こいつらじゃ無理だと思うけどね
ははははははははははははははははははははははははははははははは!
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 16:57:33 ID:f/VEEOn/
次は850がリサーチに追われる番か?
あれだけ坂口魂に強気だった850だからこれは見物だなWW
さっそくリサーチの馬鹿煽りが始まったけど
850はどう出てくるか楽しみだ
850も逃げたりしてーと俺も少し煽ってみるテスト

908850:2006/04/11(火) 17:03:50 ID:Rrtb4noI
リサーチさんには逆らうつもりはないですよ!
坂口魂がヘタレだったからちょっとイジメただけっすよ
もう勘弁して下さいよ〜
リサーチさんの頭の回転の早さには勝てませんから
申し訳ないっすけどリサーチさんはNGにさせてもらいます
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 17:50:22 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


言い逃れができなくなると、開き直りですか。さすが、一流コテの「坂口魂」さん。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 17:51:50 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


言い逃れができなくなると、開き直りですか。さすが、一流コテの「坂口魂」さん。


911ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 17:54:42 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


言い逃れができなくなると、開き直りですか。さすが、一流コテの「坂口魂」さん。
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 18:03:29 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


天下の「坂口魂」様がされることは、すべて正義なんですか?
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 18:07:34 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


天下の「坂口魂」様がされることは、すべて正義なんですか?


914ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 18:16:35 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


天下の「坂口魂」様がされることは、すべて正義なんですか?


915ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:22:28 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


開き直りで、切り抜けること。これが、「坂口魂」の美学なんですよね。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:24:33 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


開き直りで、切り抜けること。これが、「坂口魂」の美学なんですよね。


917ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:26:55 ID:sLctm9ky
890 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/10(月) 19:49:59 ID:4x0M5t4+
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  豆天魂、850をNGワードに登録完了しました。


開き直りで、切り抜けること。これが、「坂口魂」の美学なんですよね。


918坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 19:33:36 ID:IISQ3V+i
>901さん
楽しみですね〜。天気が良いといいのですけどね。
久しぶりに見に行きたいですね〜。


>903さん
NGワードに彼らを登録しただけで、スレがこれほど綺麗に見えるとはビックリしております。

>暴れまくってくれや。
  って、そんな訳には・・。ま、まじっすか? いやいや。いい大人なんだし・・ね。


>904さん
私はそのようなことは書いておりませんよ。偽者さんじゃないでしょうかね。
いいんですよ。書かせておけばね。
それだけで彼らは大喜びしているんだから幸せな事じゃないでしょうか?
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:40:00 ID:sLctm9ky
918 名前:坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 19:33:36 ID:IISQ3V+i
>903さん
NGワードに彼らを登録しただけで、スレがこれほど綺麗に見えるとはビックリしております。

嫌なことに耳をふさぐのに必死な坂口魂
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:40:32 ID:sLctm9ky
918 名前:坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 19:33:36 ID:IISQ3V+i
>903さん
NGワードに彼らを登録しただけで、スレがこれほど綺麗に見えるとはビックリしております。

嫌なことに耳をふさぐのに必死な坂口魂
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 19:41:33 ID:sLctm9ky
918 名前:坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 19:33:36 ID:IISQ3V+i
>903さん
NGワードに彼らを登録しただけで、スレがこれほど綺麗に見えるとはビックリしております。

嫌なことに耳をふさぐのに必死な坂口魂
922坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 19:43:25 ID:IISQ3V+i
リサーチ君。
私が思うに、二代目さん。
相当苦労していると思いますよ。
ここだけでもかなりの中傷君が罵声を書き殴っているでしょ?
地元の方でも少なからず聞こえてきているんじゃないでしょうかね。

それでも、店は改築するし、セントレアに支店は出すしね。
恐れ入りますよ。
あの勢いであのお兄さんと上手く商売できていれば、
もっと大きな組織にすることが出来たんじゃないでしょうかね。

しかし、踏みとどまったんですよね。
やはり、自分の高山のお店が大切だったんでしょうね。
親父さんと御袋さんが作り上げたあのお店で頑張ろうと決めたんでしょうね。

そんな頑張りの息子さん。
息子さんの世代ではひょっとしたら、リサーチ君の会社に平伏す事はないかもですよ。
923坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:46:08 ID:sLctm9ky
坂口情けなー。かっこわるー。ほんまにかっこのわるい四十過ぎたおっさんやのう。
ほんまに必死に誤魔化す馬鹿坂口やわW
なあ、おっさん。自分のやってることが情けないことやとは、思わんか?
開き直って悪態つくだけ。挙げ句の果てに人をNGワード扱いや。まあ口汚い俺がいわれるのはしゃあないけど、まめてんのおっちゃんまで混ぜてやるのはおかしいのとちゃうか。
まあ、頭に血がのぼりすぎてまともな判断もつかんようやのう。
いつもは、人のこと煽りあげて得意になってる大先生がこのざまや。
ほんまに今日はおもろいもんみせてもろたわ。
ほな必死の開き直って先生がんばってや。


924坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:51:13 ID:sLctm9ky
なんと!!俺様と・・・魂がNGってか!!自分のデタラメを棚に上げ一方的なNGとは恐れ入ったぞ坂口魂!!
俺だって今さらおまえのアゲアシ取ろうとかなんて考えてなかったけど、おまえがここまで子供とは笑わせてくれるわ!!
引退!引退!の次は勝手にNG勧告!!呆れて笑えてくるわ!!>>890の開き直りは笑えるなあ!!
バッカじゃないか!!いい歳した親父が2ちゃんでデタラメ吹いたのを突っ込まれてそれで散々言い訳した挙げ句には
開き直ってNGだとぬかしやがる!!おまえは今までこのスレで散々人を馬鹿にして煽って落として好き放題やってきただろ!!
いざ自分の番になるとなんと弱い奴だ!!卑怯ものにも程があるぞ!!
おい!!850魂!!こんな腐った坂口などこちらからNGにしてやろうではないか!!
あんたの言う通り俺達は言葉は悪いが間違った事は言っちゃいない!!言葉が悪いなんてのは全員お互い様だ!!
正しい指摘をした俺達がこんな無能な野郎にNGされる言われは無い!!
みんなどう思う!!今までこの坂口やリサーチは散々このスレに来た純粋な中華そば好き住人を殺してきた!!
それが自分の立場が悪くなるとこれだ!引退だ!NGだと泣き言ばかりいいやがる!!
みんなこいつを笑ってやってくれ!!
しかし!!以前こいつに引退という言葉を吐かせた人も功績者だが、今回、坂口にNGだと泣き言を言わすまで追い込んだ
・・・魂とおまんこ魂にみんなで敬意を示そうじゃないか!!
よくぞ坂口魂を泣かせてくれた!!気持ちがスキッとしたぞ!!ありがとう!!

坂口魂さまNGワード指定二氏のレスより
925坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:53:25 ID:sLctm9ky
まめてんのおっちゃん、わるいね。俺が意見求めたばかりに勝手に悪者に括られて、その上に賛同してもらって。
さて、あの馬鹿は、どんなレスを返してくるかやけど、俺は無視してくるかと思うんやけどな。
前のレスでその布石打つようなくだりがあったから
これ以上俺にかまって墓穴ほるのもいややろうからなW
さて、そのツレがでてきょったな。
しかし、相変わらずいうことが同じやな。煽り煽られで息詰まった時に言う常套句「おまえらは釣られているんだよ」
はいはい、わかったわかった。それしかでてこないわけや。しんどいのう。
しかし、おまえは本人やないのにどうしてそこまで必死なんや?普通に考えたら坂口のほうがおかしいのはだれでもわかることやないか。
まあ、仲間どうし?美しくたすけあってくれや。
ただし、おまえに釣られてやるのは、今回かぎり。
おまえは関係ないから、以後黙っとけ。わかったな。

坂口魂さまが逃げることを予見した、***氏のレス
926坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:55:07 ID:sLctm9ky
坂口情けなー。かっこわるー。ほんまにかっこのわるい四十過ぎたおっさんやのう。
ほんまに必死に誤魔化す馬鹿坂口やわW
なあ、おっさん。自分のやってることが情けないことやとは、思わんか?
開き直って悪態つくだけ。挙げ句の果てに人をNGワード扱いや。まあ口汚い俺がいわれるのはしゃあないけど、まめてんのおっちゃんまで混ぜてやるのはおかしいのとちゃうか。
まあ、頭に血がのぼりすぎてまともな判断もつかんようやのう。
いつもは、人のこと煽りあげて得意になってる大先生がこのざまや。
ほんまに今日はおもろいもんみせてもろたわ。
ほな必死の開き直って先生がんばってや。

927坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:56:11 ID:sLctm9ky
なんと!!俺様と・・・魂がNGってか!!自分のデタラメを棚に上げ一方的なNGとは恐れ入ったぞ坂口魂!!
俺だって今さらおまえのアゲアシ取ろうとかなんて考えてなかったけど、おまえがここまで子供とは笑わせてくれるわ!!
引退!引退!の次は勝手にNG勧告!!呆れて笑えてくるわ!!>>890の開き直りは笑えるなあ!!
バッカじゃないか!!いい歳した親父が2ちゃんでデタラメ吹いたのを突っ込まれてそれで散々言い訳した挙げ句には
開き直ってNGだとぬかしやがる!!おまえは今までこのスレで散々人を馬鹿にして煽って落として好き放題やってきただろ!!
いざ自分の番になるとなんと弱い奴だ!!卑怯ものにも程があるぞ!!
おい!!***魂!!こんな腐った坂口などこちらからNGにしてやろうではないか!!
あんたの言う通り俺達は言葉は悪いが間違った事は言っちゃいない!!言葉が悪いなんてのは全員お互い様だ!!
正しい指摘をした俺達がこんな無能な野郎にNGされる言われは無い!!
みんなどう思う!!今までこの坂口やリサーチは散々このスレに来た純粋な中華そば好き住人を殺してきた!!
それが自分の立場が悪くなるとこれだ!引退だ!NGだと泣き言ばかりいいやがる!!
みんなこいつを笑ってやってくれ!!
しかし!!以前こいつに引退という言葉を吐かせた人も功績者だが、今回、坂口にNGだと泣き言を言わすまで追い込んだ
・・・魂とおまんこ魂にみんなで敬意を示そうじゃないか!!
よくぞ坂口魂を泣かせてくれた!!気持ちがスキッとしたぞ!!ありがとう!!

坂口魂さまNGワード指定二氏のレスより
928坂口魂さま閲覧用:2006/04/11(火) 19:57:14 ID:sLctm9ky
まめてんのおっちゃん、わるいね。俺が意見求めたばかりに勝手に悪者に括られて、その上に賛同してもらって。
さて、あの馬鹿は、どんなレスを返してくるかやけど、俺は無視してくるかと思うんやけどな。
前のレスでその布石打つようなくだりがあったから
これ以上俺にかまって墓穴ほるのもいややろうからなW
さて、そのツレがでてきょったな。
しかし、相変わらずいうことが同じやな。煽り煽られで息詰まった時に言う常套句「おまえらは釣られているんだよ」
はいはい、わかったわかった。それしかでてこないわけや。しんどいのう。
しかし、おまえは本人やないのにどうしてそこまで必死なんや?普通に考えたら坂口のほうがおかしいのはだれでもわかることやないか。
まあ、仲間どうし?美しくたすけあってくれや。
ただし、おまえに釣られてやるのは、今回かぎり。
おまえは関係ないから、以後黙っとけ。わかったな。

坂口魂さまが逃げることを予見した、***氏のレス

929坂口魂閲覧用:2006/04/11(火) 19:59:21 ID:sLctm9ky
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  ***、***をNGワードに登録完了しました。


開き直り、逃げることしか思いつかない坂口魂
930坂口魂閲覧用:2006/04/11(火) 20:00:11 ID:sLctm9ky
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  ***、***をNGワードに登録完了しました。


開き直り、逃げることしか思いつかない坂口魂
931坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 20:00:23 ID:IISQ3V+i
ウラウラ番長さん

>まあ口汚い俺がいわれるのはしゃあないけど、まめてんのおっちゃんまで混ぜてやるのはおかしいのとちゃうか。 

あれのどこが口汚くないのか教えて欲しいものですね。
あなた方のような作文を書き連ねるものなど中々いませんよ。
アンカーでもうって、皆さんに判るように説明をお願いしますよ。
932坂口魂閲覧用:2006/04/11(火) 20:01:49 ID:sLctm9ky
おいおい。まだやってたんだ。そうかそうか。
天地が逆転しようが無いって事ね。じゃあ、そういう事にしとけば良いんじゃないの?
もう他のみなさんが飽きちまって退屈しているようですよ。
はいはい。「必死で誤魔化す馬鹿坂口!!!!!!!!」とかって騒いで笑いながら眠ってくださいね。
で、おしまいな。   じゃあな〜〜。  ***、***をNGワードに登録完了しました。


開き直り、逃げることしか思いつかない坂口魂
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:04:56 ID:sLctm9ky
坂口魂はすばらしい。自分の言いたいことだけ言い放ってまんまと逃げる
本当にすばらしい人格者だ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:06:11 ID:sLctm9ky
自分に間違いを棚にあげ、人を悪者にして満足する非常にすばらしい人格者だ。
935坂口魂(人格者):2006/04/11(火) 20:08:38 ID:sLctm9ky
俺は、逃げてもいないし開き直ってもいないよ。
あくまでまちがってないし、でもあんたたちがそういうなら、そういうことに
しとけば良いんじゃないの?
936坂口魂(人格者):2006/04/11(火) 20:09:28 ID:sLctm9ky
俺は、逃げてもいないし開き直ってもいないよ。
あくまでまちがってないし、でもあんたたちがそういうなら、そういうことに
しとけば良いんじゃないの?
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:18:08 ID:GMd4y1R0
次スレ必要になるかな??
938850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:27:34 ID:WTiPL1tx
リサーチの警告通り、さっそく>>908のようなニセモノが現れたなw
リサーチのようなアホの意見を聞く訳じゃないが、混乱をさける為に俺もトリップ付ける事にした
大丈夫だろうと思うが、豆天魂のおっさんやおまんこ魂のおっさん、間違えないでくれよ
>>908はニセモノだからな
939850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:28:05 ID:WTiPL1tx
ほら見ろ坂口魂、これが現実だ。このスレを見ている全員がおまえ達をウザがっているんだ。
これを機会におまえさん得意の引退をしてみたらどうだ?おまえが引退宣言したのを過去から探してきてやったよ。

261 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2005/11/06(月) 08:54:25 ID:mg9kLOQ8
みなさんが、それほど私を嫌うなら、別に私はどうでもいいですけどね。
私がこのスレから消えればいいんでしょう?
それでこの問題が解決するならいいんじゃないですか?
私はこの投稿を最後に坂口魂を引退させていただきます。
みなさんさようなら。

何回読んでも恥ずかしい文だなW
これで坂口魂などと名乗るのだから、まさごのおっさんも可哀想だよ

940ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 20:36:33 ID:TzDxNDsL
850ってアホか?
リサーチの言葉を間に受けてトリップつけてるよトホホ
完全にリサーチに踊らされているなワラ
所詮おまえもリサーチに遊ばれて終るんだろうなワラワラ
941850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:40:07 ID:WTiPL1tx
>>940
俺がリサーチに踊らされてる?俺はリサーチなど鼻っから相手にしていない
平のリサーチ要員など相手にしてもしょうがないww
942八百五十:2006/04/11(火) 20:49:35 ID:B4kMbyzT
アホ共ご苦労。>>940俺の朝のレスのIDと比べてみろ。偽物をわざわざ煽るな。それから、>>939名前を騙った上にバレバレな作文をするな。くだらない。
それにしても坂口のカスはほんまに、逃げよったんやなあ。情けな。
もう少し抵抗してくるかとおもてたけど。
どうなんや、坂口。
943850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:50:04 ID:WTiPL1tx
坂口魂の恥ずかしい文を過去スレで探していたら、こんなのも出て来たぜ。


124 :坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/1/12(月) 09:25:10 ID:TNfqUqXG

私はコトラさんと高山中華そばについて純粋に話し合いたいだけなんだ。
煽ったり煽られたりのスレならもう二度とここには来ないよ。
もし私がこのスレに来なかったらこのスレは完全に廃スレとなりアボーンだよ
だからみんな私のように素直に高山中華そばの話をしようよ
これ以上、私の揚げ足を取る気なら私はあなたたちをNGにするよ
それとも私に引退でもしてほしいの?
私がいなくなればコトラさんが悲しむと思う・・・



恥ずかしいな坂口魂。
よくもぬけぬけとこんな事を書いているよ。
コトラの尻を追っかけする40過ぎの親父は気持ち悪いなw
944850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:51:39 ID:WTiPL1tx
>>942
はいはい、ニセモノ御苦労さんワロスワロス
945850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:55:22 ID:WTiPL1tx
>>924、俺の朝のレスってこれだろ?なにか?

902 :850:2006/04/11(火) 08:35:45 ID:WTiPL1tx
豆天のおっちゃん、わるいね。俺が意見求めたばかりに勝手に悪者に括られて、その上に賛同してもらって。
さて、あの馬鹿は、どんなレスを返してくるかやけど、俺は無視してくるかと思うんやけどな。
前のレスでその布石打つようなくだりがあったから
これ以上俺にかまって墓穴ほるのもいややろうからなW
さて、そのツレがでてきょったな。
しかし、相変わらずいうことが同じやな。煽り煽られで息詰まった時に言う常套句「おまえらは釣られているんだよ」
はいはい、わかったわかった。それしかでてこないわけや。しんどいのう。
しかし、おまえは本人やないのにどうしてそこまで必死なんや?普通に考えたら坂口のほうがおかしいのはだれでもわかることやないか。
まあ、仲間どうし?美しくたすけあってくれや。
ただし、おまえに釣られてやるのは、今回かぎり。
おまえは関係ないから、以後黙っとけ。わかったな。

946850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/11(火) 20:56:24 ID:WTiPL1tx
>>924
IDがなにか問題あるのか?
947坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 21:19:43 ID:IISQ3V+i
アラー氏の登場なんでしょうか?

>943
本当に自分が書いたのかとビックリしてますよ。わっはっは。

愉快な方ですね〜
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:47 ID:Z8e3wb6P
>945
黙ってスルーできなくて負け惜しみを言わなきゃ気がすまないの?
〜をされた。〜を強制された。なんて今だに日本にたかる主体性が
まったくない在日韓国人の特徴やな。
949坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 22:14:15 ID:IISQ3V+i
あれあれ?どったの?

冷めぬうちにガンガン埋めちゃってくだされ。
950坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/11(火) 22:20:15 ID:IISQ3V+i
ID:sLctm9ky=ID:WTiPL1tx

まあ、今更どうでもいいんだがね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 22:22:45 ID:Z8e3wb6P
なんだ。単なるカッペか。
952リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 23:04:45 ID:wKN5o2Qh
おっ!850の兄ちゃん!さっそくトリップやってくれたね!

ははははは…やっぱり…だね…(爆笑)

でも、>>939>>943って坂口魂さんの文じゃないねぇ〜
もう少し勉強しようね!
あと、2005/11/06(月)って曜日違ってるし…2005/11/06は日曜日だよ…
それに坂口魂さんがこのスレに久々に登場したのは今年に入ってからじゃなかった?


能書きと人のアゲアシだけは一人前だけど、もっと信憑性のある偽文作ろうぜ850さんよ!!

ははははバーカ!
953リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/11(火) 23:11:06 ID:wKN5o2Qh
>>937さん

次スレいるよいるよ!

せっかく850が私と遊ぶ気満々なんだから!

しかし、高山恥市民…じゃなかったおまんこ魂…じゃなかった850さんは愉快な人ですね。

あんた、ケツが破れてるって言ってるのに、本当に素晴らしきオカズちゃんですよ。

坂口魂さん、この御馳走、遠慮なくいただきますよ!

さっさっ、850ちゃん何して遊ぶ?



ほらほら必死になって来るぞ〜ぎゃははははははははははははははは!!
954850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 02:27:12 ID:6c0ZkoXi
貧乏臭いインチキ調査員リサーチが相変わらず幼稚な文章で煽っているな。
ところで俺をNGしたはずの坂口魂が>>950で何か言っているがなんだあれは?
あと、>>931でも「皆さんに判るように説明をお願いしますよ。」等と言っている。
NGだ!引退だ!と泣いたカラスがもう笑うのか?結局おまえが言いたいのは、NGだとか引退だと
気を引いてリサーチに助けを求めているだけだろW
40過ぎた親父が2ちゃんで1人では何もできないのだから気持ち悪い話だ。
都合のいい時だけ引退だとかNGだとか言って逃げていないで、正々堂々と俺と話し合えないのか?
文章力のないおまえには無理だろうなW
結局負ければ引退しますだもんなWW
おまえはNGだといいながらも>>931>>950で俺にちょっかいを出してきている。
その件について回答を求める。
坂口魂、正々堂々と答えろ。リサーチは口を挟む事を厳禁する。
955八百五十:2006/04/12(水) 03:42:18 ID:0vvoPyBY
>>952
おまえをかまうつもりはなかったが、よく>>942を読め!
がんばっとるが、いまトリップつけてでてきとるボケは、偽物や!
偽物を捕まえてうれしそうにするな、ボケが!
言葉使いや、コテを変えた理由をもういっぺん読みなおせ!ドアホが!
956八百五十:2006/04/12(水) 03:51:25 ID:0vvoPyBY
>>954
偽物ご苦労。
しょうもない作文したり、ボケを勘違いさしたり、いらんことぎょうさんしてくれてるが、坂口に対する仕事だけは、評価するで。
おれがつっこんだからて、そこで引かずに、そこだけは、続けてや。わかったな。
957坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/12(水) 04:42:38 ID:efHzUE/A
>954

>903がエールを送ってくれたんでね。ただそれだけ。

あと、切れちゃった人が居るでしょ。>950で私が応援していた馬鹿ですけどね。
必死なコピペに偽造文まで貼りまくるキティちゃん。
あんまり放置しとくと可哀相かなって思ったんだよね。

もう必死な連投な訳じゃなんですよね。
ちょろっとはレスつけとこうかなって思っただけです。

これ回答。
958坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/12(水) 04:46:01 ID:efHzUE/A
ごめん。朝からボケた作文だったよ

もう必死な連投な訳じゃなんですよね。 
  ↓  ↓  ↓  
もう必死な連投な訳なんですよね。

だな。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 05:43:53 ID:wN3/rsSG
>>958
いいから半島に帰れよ!うっとうしい。
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 06:44:39 ID:0B9UNiJw
皆さん朝早くからすごいですね。 興奮して眠れないのかな?
961850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 07:26:06 ID:GJUVJgI9
>>956
なんや?おまえは850だと言いたいんか?
別に俺のコテハンくらい、勝手に名乗ればええが、偽物もほどほどにしときぃや。
ところで坂口魂だが、またお決まりのトボケ癖かいな!
俺をNGだとかほざいとってから、なんやおもいっきり相手にしとるんちゃうの?
ホンマにアホなやったゃ!
早よ引退せぇや!
962坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/12(水) 07:51:44 ID:efHzUE/A
>954 名前: 850 ◆tsQRBnY96M 投稿日: 2006/04/12(水) 02:27:12 ID:6c0ZkoXi
>その件について回答を求める。
>坂口魂、正々堂々と答えろ。


>961 名前: 850 ◆tsQRBnY96M 投稿日: 2006/04/12(水) 07:26:06 ID:GJUVJgI9
>俺をNGだとかほざいとってから、なんやおもいっきり相手にしとるんちゃうの? 
>ホンマにアホなやったゃ! 


訳わからん奴だ。

特に 『やったゃ』 だが、どこの方言なのだろうか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 15:47:19 ID:kQs5zQ2F
坂口魂はこっちのほうが問題だぞ。
>>211 >>591
つまり一度も食べたことのない店をさんざん人に推薦しておいて、
食べた感想が 591な訳だ。
坂口魂は道で会った親切な人ではない。 高山スレのカリスマを自負する
男としては余りに軽率な行動ではないか。 反論できるかな?坂口くん!
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 16:11:27 ID:6iw9Z9ho
>>963
坂口魂氏が高山中華スレのカリスマであることは間違いないだろうが、
>自負している
これのソースはあるのか?
ソースが無ければ言い掛かりにしか聞こえない罠
965850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 16:29:53 ID:GJUVJgI9
なんや坂口魂ちゅうのはケツの穴のコマイ男やなぁ。
いちいち言葉の間違えにレス入れてきとるわ!
しかもNGにすると言った、俺に対しての言葉のミスの揚げ足取ってきとるやん。
なんやねんお前!
2ちゃんでもいろんなタイプのネラーがいるけど、お前みたいなネラーは一番嫌われんねんで。
NGちゃうんか?
NGちゃうんなら俺の質問に答えんかい。
子供みたいに言葉の間違い指摘するなら、坂口魂の>>957の>連投な訳じゃなんですよね、ってこれなんや?
言葉のミスにいちいち揚げ足とるとは、ここまで幼稚やったんかこいつは。
966850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 16:38:16 ID:GJUVJgI9
坂口魂がカリスマ?
笑わすなやボケ。
人一倍神経質で、ちょっといじめられると引退だNGだと泣きわめく湿気野郎。
坂口魂は実社会でもいじめられたり、からかわれたりすると、自殺してやる〜と騒ぐタイプやな。
こんな湿気がカリスマ?
いくらなんでもそりゃないやろぉ。
カリスマならいじめられへんやろ。
967リサーチ ◆3IacJEeRxk :2006/04/12(水) 17:18:48 ID:s1OCXK2P
何はともあれ、まず解決しなければならない問題点は850と八百五十をはっきりしていただかないと、こちらとしても対応できませんので・・・






ははははははははははは!
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 17:24:24 ID:asADyVhz
》引退とかNGとか泣きわめく湿気野郎。

ソースにアンカー打って見ろ。基地外。
泣きわめいてるあたりを読ませてくれよW

さまざまな時間に張り付いてられるおまえなら出来るやろ?WW



おらおら。やってみろや?
969850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 18:15:08 ID:GJUVJgI9
>>968は坂口魂か?八百五十か?コテハン入れんようになったらしまいやなぁ。
アホらしいわ。
アンカー打っててなんでおまえに命令されなあんねんボケ。
それから決まり事やがリサーチは相手にしないからな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 18:37:15 ID:oKh5rg5o
言葉が汚い ×

その世界の人 な。
971坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/12(水) 19:50:35 ID:efHzUE/A
リサーチ君。
多分、同一人物ですよ。もしくはお友達ですかね?

我々サラリーマンと違って自由になる時間がかなり多い人たちです。
まあ、何してたって良いんだけどね。年金ぐらいは納めて欲しいものですよね。
親御さんのすねかじりまくって、暇さえあればネットに張り付きっぱなし。
小学生にタカって小遣い銭稼ぐような真似だけは辞めて置いてくださいね。

>968さん
ストレートに行きますね〜。
オラオラ番長もタジタジになっていますね。
972850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 20:56:10 ID:GJUVJgI9
坂口魂のいうNGってのはその本人を無視する事かいな?
本人は無視するけど、そいつの中傷や悪口は影でコソコソやるとい意味かいな?
それ女子中学生のレベルやんけ!
俺の話題に一切触れんと完全スルーしとるならまだしも、回りくどくコソコソやっとんのなら、本人の俺と討論したらええやろ。
おまえ子供いるんやろ?
おまえの子供に今のおまえの書き込み見せられへんやろな。
卑怯なパパやなぁ!
いい歳して女子中学生のいじめレベルとは、このスレの有名コテハンなんてショボいのぉ!
973坂口魂 ◆uDVfAmFf.c :2006/04/12(水) 21:17:48 ID:efHzUE/A
NGワード登録はあんたを煽るため。
一度やってみたかったんだな。でもさ、サッパリしすぎでつまんない。

しかし、こんなスレにも真面目に情報を得ようとしている方もある。
昔より私やリサーチ君を知っている方ならいいだろうがな。
イキナリでこの荒れようでは遊び心も無くなる訳だ。

本来、私はアラー氏系が大好きである。
あんたのようにコケオドシテ煽りまくって笑っているのが好きなタイプかもしれない。


しかし、高山中華そばの方がもっと大事なんだよな。

このスレも終焉に近づき、後は埋めるのみになった所に馬鹿が現れた。
面白いくらいにクダラナイ論点に喰らいついてくる。
このスレが終わるまでは付き合ってやろうかなと思ったまでだよ。

が、ネタがワンパターンだな。
もう面白くねーよ。クダラナサスギダ。つまんな〜〜〜〜い。

影でコソコソってさ。
思いっきりここで書き表してるじゃないか?
それともNGワードに登録されちゃったわけ???
974850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 21:43:50 ID:GJUVJgI9
影でコソコソの意味も理解できんのかいな低能。
ほなら、おまえがNGだといったのは煽るためやという事か?
アホらし。
グイグイと押されて立場が危なくなると今度は、煽りだったか?
どうしょうもない親父やのう。
坂口魂よ。
ワレのコテハンはもうズタズタや。
悪い事はいわん、コテハン変えろや。
そのうちコトラやリサーチにも三下り半渡されよるぞ。
もうこのスレにはワレを笑う者しか残ってない。
850のこの俺に潰されたのなら本望やろう。
はよ氏ねや。
975850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 22:13:50 ID:GJUVJgI9
NG登録はあんたを煽るためって、遡って読み返してみいや、坂口魂はぜんぜん俺をNGにしてへんやん。
ただ俺と真正面からの討論となれば負けるとわかっているから、俺を避けて、リサーチの影でコソコソやってただけやんか!
アホらしいわ。
引退の次はNGで、その次はそれは煽りてしたかいな。
都合のいい逃げ方やのぅ!
高山中華そばが一番大切だとか言っておきながらデタラメばかり書くおまえはいったいなんだ。
言い返さないような弱い者には散々攻撃するくせに、俺や豆天のおっちゃんみたいな強い者には尻尾を巻いて逃げまくる。最低だ
976850 ◆tsQRBnY96M :2006/04/12(水) 22:25:28 ID:GJUVJgI9
坂口魂よ。今回の争いで、おまえが俺に攻撃したのは、俺の言葉の間違えを指摘しただけ。
あとはNGだなんだと逃げながら影コソしてただけや。
しかし俺がおまえに与えたダメージは大きい。
必死なおまえは頭に血が上り、次にはあのNG登録は煽りだったとまで口を滑らせてしまった。
おまえのコテハンはもうボロボロだ。
坂口魂よ、今回は割りの合わない戦争だったな。
俺に睨まれればとことんやられる事を覚えておけよ。
次はいよいよリサーチだな。
覚悟しろよ。
977850 ◆tsQRBnY96M
八百五十殿。
貴殿のコテハンである850を勝手に名乗った事を心よりお詫びします。
又、上記にて誠に失礼な暴言をお許し下さい。坂口魂を潰すにはどうしても貴殿のコテハンが必要だったのです。
この度の騒動で、坂口魂にはこちらから一方的に勝利終結宣言いたします。
あいつのコテハンは既にズタズタです。
私もこれで、過去に屈辱された恨みを晴らせてスッキリしました。
残り少ないスレとなりましたが、今後は高山中華そばの本線に戻り皆様お楽しみ下さい。
皆様、長々と失礼いたしました。
尚、このコテハンはこれにて消滅いたします