☆☆草加市周辺のラ−メン屋さん☆☆PartY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S7qsIJwfKs
草加市周辺のお店の情報交換でマタ−リといきましょう。
<前スレ>
☆☆草加市のラ−メン屋さん☆☆PartV
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062943386/l50
<近隣地域スレ>
埼玉東部・東武伊勢崎線周辺 part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066737289/l50
東京都足立区限定 6!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066319842/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 19:24
過去スレ
☆☆草加市周辺のラ−メン屋さん☆☆Part2
http://food.2ch.net/ramen/kako/1016/10166/1016611639.html
☆☆草加市周辺のラ−メン屋さん☆☆Part3
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1029/10293/1029323735.html
草加市周辺のラーメン屋さんW
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1053/10533/1053325125.html
3ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 19:25
関連スレ
草加のまめぞう、どう?
http://salad.2ch.net/ramen/kako/997/997038249.htm
☆☆草加市No1ラーメンを今夜決定!☆☆
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1008/10082/1008262511.html

☆春日部、越谷、草加、三郷のらーめん☆
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1001/10018/1001853373.html
☆春日部、越谷、草加、三郷のらーめん2☆
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10131/1013139920.html
4ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 19:28
4号バイパスのトイザらスからちょい北にある交差点を右折。
100mぐらい行ったところ左手に坦々麺屋さんがあります。
店名忘れちゃいました!
『坦々麺▲▲』っていう感じの名前だったと思います。
派手な装飾の店です。
産業道路の『ニュータンタン』よりもうまいと思いますよ!
5ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 19:29
ひさしぶりです。さっそく東口の栄龍軒いってきました。

なんていうのか、純東京ラーメン、っていうのか、下町ラーメンっていうのか。
チャーシューとかすごいボリュームっすね。素朴で大変美味しく頂きました。

独協の栄龍軒とは親戚関係だそうです。ふーむ。なるほど。
ま、10レス以上付くとDAT逝きにくくなるんで終わりにしましょうか。(本当)
ま、10レス以上付くとDAT逝きにくくなるんで終わりにしましょうか。(本当)
ま、10レス以上付くとDAT逝きにくくなるんで終わりにしましょうか。(本当)
ま、10レス以上付くとDAT逝きにくくなるんで終わりにしましょうか。(本当)
ま、10レス以上付くとDAT逝きにくくなるんで終わりにしましょうか。(本当)
7ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 22:19
>>1
乙カレー
8ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 08:54
本スレあげ!
9ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 09:45
>>4
行ってみたいと思いますので、正式な店名を教えて下さい。

10ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 09:54
スレが重複していますので本スレへ移動してください↓


☆☆草加市のラ−メン屋さん☆☆PartVI

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1070693622/
11ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 10:54
独協側の方がうまいね
12ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 18:45
越谷で悪いけど玉家おいしかった。
六角家系らしいけど本店よりも100円高い感じ。
でも、本店よりもチャーシューはいいかな?

ひさびさに暴力的な脂っこさを堪能しますた。
スレが重複していますので本スレへ移動してください↓


☆☆草加市のラ−メン屋さん☆☆PartVI

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1070693622/
>>1
乙でつ!
15   :03/12/08 09:36
>>1
お疲れ様です。長寿スレですね。
草加でライスおかわり自由な店を知りたい。
17ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 09:48
弁天家に行きました。
僕には美味しく感じませんでした。
中盛りなのに少ないしさぁ。
ま、あんな家系あってもいいけどね。
石川家系なの?あそこ。
>>17
細麺と太麺のどっちが人気あるんだろ。

19ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 12:22
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
20ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 12:23
レスの半分が1の書き込みというスレはここですか?
21ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 12:31
「無双」逝って来ますた。
久々の本格的な熊本ラーメンですた。
駐車場も完備してるし、また時々逝きたいでつ。
>>21


無双って駐車場あるの?
知らなかった。(;_;)
>>22
お店に向かって右側にあるYO
(道路を挟んで)向い側にもあるらしい
24ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 14:26
関係者が必死にカキコしているみたいだ
25ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 15:09
>>24
関係者歓迎でいいじゃないですか。
何書き込んだって自作自演だとか関係者とか反応されちゃうんだから。
逆に関係者と名乗って自分の店のウリなど宣伝してもらいたいなぁ。

ん? 俺ってうざい??
26ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 15:47
1って無双の店主なんだってなあ〜
>>25
埼玉東部スレの1の粘着振りの方のがよっぽどうざいよね
28ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 18:38
>>26
こいつもうざいな
29ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 18:46
既出の話題を何度も何度も掘り起こしているスレが
あると聞いて来たんですがここですか?
30ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 20:29
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    ここの>>1はスカトロマニアです。
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
31ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 21:32
珍珍珍があったところにできたんだっけ?
草加イトーヨーカドーと西友の間の九州ラーメン食べてきますた。

うまかたでつ。俺ランキング(無双=ここ>壷)というかんじ。
とんこつ好きは行って評価を書いてほすぃ。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 21:36
また清水屋関係者かよ!
33ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 21:38
わざと店名をボカスところがプロのコンサルのうまさだね
34ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 22:04
>>32-33
つっこみはやー。
清水屋って、特徴のねえ名前付けるなあ。

そこが1点残念。
35ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 22:27
このスレの住民ですがレスの九割方>>1さんの自作自演に見えてしまいます。
36ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 22:43
っていうか、一定時期にマイナーな店の書きこみが
さも多数で書いてるように見せかけて一定の時間帯に
書かれるのって逆効果にしか思えないわけだが
もしかして、わざと店の評判を落とそうとしている罠か?
37ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 22:46
ここは1のマスターべーションですか?
>>36
1の自作自演&同じネタ永久ループ

新スレになってから不自然な位

まともなレスがついてるし
39ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 22:51
40ラーメン大好き@名無しさん:03/12/08 23:10
>>39
どこらへんが草加市周辺なんだよ
清水屋の黒はウメー♪ゴマの風味がいきてる
42ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 10:04
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事なのか?
埼玉東部スレの1うざい
ここには、このスレを罵倒することだけが生き甲斐の馬鹿が常駐してるなあ。
学校で苛められて生きてきた君には、こうした自分に被害が及ばないところで
他人を誹謗中傷すること位しか楽しみがないんだね。
そういう君は・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人生の落伍者以外の何者でもありませんね。
45ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 19:25
>>42
いいから行ってみろって。
壷なんかよりもずっとおいしいから。
46 ◆S7qsIJwfKs :03/12/09 20:23
>>16-17
以前連れていった家系好きの友人も、家系とはちょっと違うと言ってましたよ。
先月行きましたが、新装時の頃に比べると持ち直してきてると思いました。
中華そばは、細麺から手打ち麺になったようです。
券売機に、細麺希望の方はお申しつけ下さいみたいな事が書いてありました。
>>31
無双にはまだ行ってませんが、住人さんたちの評判もいいようですね。
無双や壷には近いうちに行きたいと思いつつ、なかなか行けません。
>>41
俺も清水屋で黒を食べてみました。
(ちなみに黒が限定30食、赤が20食とメニュ−にありました。)
あの胡麻はすごいですよね、焦がし醤油は何処いっちゃったのかな?(w
ス−プも想像していたより重くなくて、むしろさっぱりと感じました。
俺は、更に卓上の胡麻をふりかけてみたりもして。
田中商店の赤鬼に相当すると一方的に思い込んでた「辛ぼっか」は、
きくらげを唐辛子で味付けしたものとのことです。
連れがいたもので一口餃子(300円)と角煮(350円)も頼みましたが、
角煮は値段や量を考えると玉家のほうが上かもしれませんね。餃子も普通でした。
次回は赤い麺と辛味噌の赤と、かしわめし?を食べてみようと思ってます。
47ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 22:08
らーめん黒

食べ進むうちにとんこつスープと表面の黒い部分が馴染んで来て、
またちょっと違う味わいになってくる。
テーブルには高菜や紅ショウガやにんにく等のトッピングもあるので、
つい替え玉を頼んでしまいました(^^ゞ
48ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 22:13
「赤」のスープ本体は基本形と同じ。乗っている唐辛子入りの味噌を混
ぜない限りにおいては「白」と同じ味。臭みの無い豚骨スープだ。
塩加減良好。豚特有のこってり感を残しつつもとろみの無いさらりとし
たもの。
しかし、味噌を混ぜると様相は一変する。頭皮から汗が噴出すほど辛い。
味噌そのものは結構甘味が強く、辛い唐辛子となかなか良い関係にある
ようだ。
麺は唐辛子を練り込んだ赤っぽいものが使われている。スープの辛さに
圧倒されて麺の味(辛さ)は覚えていない。ストレートの細麺。茹で
加減良好であった。博多ラーメン特有の粉っぽさは無かった。
チャーシューは控えめな味付けの軟らかい肩ロース。
海苔は弱々しかった。写真を撮る時にはすでにヘタっていた。
味付け玉子は薄めで程良い味付けの半熟玉子であった。
4946:03/12/09 22:49
>>47
まだ2回しか行ってませんけど、俺も替玉頼んじゃいますよ。
替玉無料券も嬉しいサ−ビスですよね、是非とも続けて欲しいな。
>>48
赤情報ありがとうございました。
そんなに辛いんですか・・・、覚悟しておこうかな。(w

追記です、前スレで閉店の模様と報告した谷塚の「大江戸」が復活してました。
>>48わ「ラーメン食べ歩記」のコピペだけどもな
51ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:09
大泉学園大勝軒が一周年記念のサービスで12/9【火】10【水】11【木】の
三日間が麺類限定で半額サービスを行います
52ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:12
清水屋のバイトいいかげんヤメレ!
埼玉東部スレの1うざい
54ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:21
壼の店員も必死だな・・・
55ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:22
>>1
草加スレ住民ですが不自然な自作自演レス辞めません?

前のようにマッタリやりましょうよ?

なんだかな〜(鬱
56ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:24
>>55
ますます客を失うゾ  >>壺の工作員
5746:03/12/09 23:25
>>50
きつねさんのHPからのコピペでしたか・・・。
確認してきました。
58ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:26
>>56
ループ(ハハ

◆S7qsIJwfKs
↑気持ち悪い


59ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:28
>>57
1が必死でキーボード打ってるんだよお
所詮 獨協(プウ
60ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 23:32
>>59
漏れの彼女わ獨協な訳だが
獨協を馬鹿にするな!(#゚Д゚)ゴルァ!!
61ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 07:43
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事うちなのか?
埼玉東部スレの1朝っぱらからうざい
角煮はレンジでね。
64ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 14:36
ここの1って親のこずかいでラーメン食らっている
ってほんとか?
64 :ラーメン大好き@名無しさん :03/12/10 14:36
                       ↑
                      無職ですか?
66ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 17:07
草加の1ってママにおこずかいもらってラーメン
食っているのか?
67ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 18:26
ウメー
68ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 20:22
うむ
69ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 23:32
清水屋いいね
夜は金太郎か壺に行ってたけど
ここも候補に入った
できれば夜中2時ごろまでやってると
いいんだけどなぁ
場所柄無理かなぁ そんな時間客来なそうだし
70ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 23:42
清水屋のバイトはここのに書き込むことも仕事
のうちなのか?
>>69
悪くないですよね。金太郎や田中商店ほどのインパクトはないですけど。
遅くまでやって欲しいんですけど、終電近くになると人影もまばらですからね。
72ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 07:49
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
ライスはじめたら、給仕はネギ太の仕事だろうな。
手に付いたネギが混じってネギ飯だね。
ネギ飯をカウンターに戻してスープ下さいで、べんてん茶漬け。
ウマソー。
74ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 10:06
唐そば
アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
76ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 16:45
今日は清水屋デビュー!!
替え玉2個はいきたいなあ
77ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 17:54
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
78ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 22:41
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    ここの>>1は清水屋でバイト始めました!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
79ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 22:51
ここの1って清水屋だけで1000までいこうとしているのか?
アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。


松原@栄龍軒 また味変わった?
スープが以前ほど塩辛くないし、カツオのダシも風味が良くなった。
これなら本場の荻窪に勝てるかもねー。 
82ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 16:17
↑栄龍軒の跡取りバカ息子必死だな
83ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 16:21
清水屋の次は栄龍軒@松原叩きかよ  >>埼玉東部スレの1=壼の店員
84ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 18:23
壷以外をうまいと言うと叩かれるスレはここですか?
85ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 18:37
>>83
本当の話ですか?怖いなあ
ラーメン「貴生」
青砥、松戸、みのり台、草加

味の順序も上の・・ry
87ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 21:35
>>86
詳細キボン
88ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 23:14
>>84
/        ヾ  /       ~`ヽ     _____
       /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ    |____  \□ □
      /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
    /        /;:;;:::'''ヽ   |/      ヽ  ヽ.        / /
    |         |     ''''''''''        ヽ  \.      / /
    /        ;/                  \  \    / /
   /        / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.      \ \    ̄
  /       / /             \      ヽ ヽ    _
 /       / /                \      ヽノ    | |
/      / /                    ヽ         | |
|_________/  /                     ヽ        | |
         |                       ヽ       | |  
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ      | |
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ     | |
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   |      | |
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.      | |
         | | ̄..              :::::::        |      | |
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |     | |
          \\/..            \\\\  |     | |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|    | |
..             `、ヽ         ヾニ二\\\\ 
89ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 00:00
>>88=埼玉東部スレの1=壺工作員しつこい
90ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 10:50
>>89
何で、埼玉東部スレの1って人は粘着なんですか?
このスレッドに恨みでもあるんでしょうか?
91ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 13:30
何て、埼玉東部スレの1って人は粘着なんでしょう!
このスレッドに恨みがあるんでしょうね〜
92ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 16:58
谷古宇橋(無双、シマチュウ、大川を通る道の綾瀬川にかかる橋)近くの
ラーメンショップはいつも混んでいるけれどもうまいの?
93ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 17:47
           ,、    ,、
           ( ( __) )    糞スレ立てた>>1
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
94ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 21:30
埼玉東部スレの1=壺工作員
ほんとしつこいな
95ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 23:17
>>92
もっちゃんのことでしょうかね?
過去スレでの住人さんの報告によると、つけ麺もいけるらしいですよ。

久しぶりに「珍楽 西口」に行ってきました。
寒い時季に食べる「うま煮そば」は格別でした。
熱々のあんかけ野菜炒めの香ばしさと、あっさり醤油ス−プが好相性。
専門店では味わえないだろうし、俺には懐かしい味でもあるんです。
場所はこの辺り、斜め向いはラ−メンランドですね。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.25.925&el=139.48.15.474&la=1&sc=2&CE.x=280&CE.y=146

>>住人の皆様
AAやコピペ、○○=○○は放置でお願いします。
自作自演や関係者にすることで、参加しづらい空気を作るのが狙いなんでしょ。
とは、書いてみたものの、もはや参加してくださる住人さんも少ないかな。(w
96ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 09:02
スレが重複していますので速やかに移動してください↓

埼玉東部・東武伊勢崎線周辺 part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066737289/l50

★越谷・春日部・草加・岩槻・三郷
97ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 09:04
 |駄スレじゃない 駄スレじゃない 自演で擁護
 |駄スレじゃない 駄スレじゃない 荒らしに反応
 |駄スレじゃない 駄スレじゃない コピペで埋まる
 |駄スレじゃない 駄スレじゃない 名スレなのさ
  \______ ______________
           ∨
      (⌒⌒⌒) ドッカーン
      |||
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/  >>1 \  ... |   |     | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |     |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
98ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 10:13
>>95
へー、行ってみようかなあ。
99ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 11:49
↑自演ウザイ!
ヤメレ!
100ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 19:18
100ゲトー
101ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 19:52
        ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|<>>1はどこや?刺すで?
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \__________
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
       |; ; ;|`ー'T´' ' |
      i'    i'   i   i
102ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 09:51
埼玉東部スレの1=壺工作員は最近AAコピペを覚えて得意みたいだね

AAばかり貼る奴って、知能の低さをアピールしてるみたいだな。
まあ、馬鹿は死ななきゃ直らないんだろうな。
昨日深夜に、清水屋へいったら閉まってた。深夜営業して欲しいな。
>>104
営業時間は11:30〜23:30頃まで
>>102と一連の方々
私が埼玉東部スレの1だが、一体何の恨みがあってそういった書き込みをしているんだか説明していただきたい。
壺や成支那に関する書き込みは一度たりともしたことがない。
もし信頼できないなら裁判で俺を訴えてみよ。アクセスログ見ればはっきりすることだ。

そもそもこのスレや越谷春日部スレの過去ログ見りゃわかるが、煽りと叩きばかり。
まともにラーメンを語ることもできない状態で、同じように考える住民の中で、「埼玉東部スレ」を作って出直そうという意見が出てきた。
それを代表して私がスレを立てただけだ。
あのスレを作らなければ、草加スレや越谷春日部スレの煽り叩きがなくなっただろうか。答えはNOである。
>>102みたいな奴が面白がって荒らしてる限り何も変わらないだろうが。
俺の前で同じことを言ってみろや。

悪いが、今後もこういった書き込みを続けるなら、しかるべき措置を考えます。以上。
以上、と言いながら連続投稿スマソ。

あと、書き残したが、俺の願いは共存共栄だ。
草加スレや岩槻スレの存続を邪魔するつもりはないし、補完できる関係であればいいと思ってる。
どちらかが荒れても、もう片方では熱い話ができるような関係。
だから、一応越谷春日部スレの存続スレという形で埼玉東部スレができたが、
草加スレは草加スレで、住人が望むなら続いていけばいいし、
埼玉東部スレの住人がこちらに遊びに来たり、その逆があったら素敵だと考えています。

煽りに反応して、こちらの、普通にラーメンを語りたいと思っている方にはご迷惑をおかけしました。
せめて、どちらか片方だけでも正常運行に戻るよう、心から願っています。
108ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 16:13
草加の1かなりビビッてるなw
同じ話題の無限ループ。
このスレは終了でいいよ。

◆S7qsIJwfKsも
そろそろ諦めた方が良いかと…
110ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 16:21
昨日、壺に行ってきたぞ

九州から空輸で直送の一日限定200食の麺はっきり言って
 まずい。  替え玉は、もっとまずい。

スープは特徴はないし。
111ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 16:25
>>向こうのスレの1 ◆ZvWboLwpAI
わざわざ出てくると>>108のような煽りが出てくるのだが
112ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 18:29
>>110
で、お前のうまいと思う店はどこなんだ?
113ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 18:40
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
>>111と一連の方々
私が埼玉東部スレの1だが、一体何の恨みがあってそういった書き込みをしているんだか説明していただきたい。
壺や成支那に関する書き込みは一度たりともしたことがない。
もし信頼できないなら裁判で俺を訴えてみよ。アクセスログ見ればはっきりすることだ。

そもそもこのスレや越谷春日部スレの過去ログ見りゃわかるが、煽りと叩きばかり。
まともにラーメンを語ることもできない状態で、同じように考える住民の中で、「埼玉東部スレ」を作って出直そうという意見が出てきた。
それを代表して私がスレを立てただけだ。
あのスレを作らなければ、草加スレや越谷春日部スレの煽り叩きがなくなっただろうか。答えはNOである。
>>111みたいな奴が面白がって荒らしてる限り何も変わらないだろうが。
俺の前で同じことを言ってみろや。

悪いが、今後もこういった書き込みを続けるなら、しかるべき措置を考えます。以上。
以上、と言いながら連続投稿スマソ。

あと、書き残したが、俺の願いは共存共栄だ。
草加スレや岩槻スレの存続を邪魔するつもりはないし、補完できる関係であればいいと思ってる。
どちらかが荒れても、もう片方では熱い話ができるような関係。
だから、一応越谷春日部スレの存続スレという形で埼玉東部スレができたが、
草加スレは草加スレで、住人が望むなら続いていけばいいし、
埼玉東部スレの住人がこちらに遊びに来たり、その逆があったら素敵だと考えています。

煽りに反応して、こちらの、普通にラーメンを語りたいと思っている方にはご迷惑をおかけしました。
せめて、どちらか片方だけでも正常運行に戻るよう、心から願っています。
116ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 21:14
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  >>1って単に |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <構ってほしい  |
 (   )  |          |
  | | |   |  だけだろ?  |
 (___)__)  \_____/
117ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 21:15
スレが重複していますので速やかに移動してください↓

埼玉東部・東武伊勢崎線周辺 part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066737289/l50

★越谷・春日部・草加・岩槻・三郷
118ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 23:13
>>向こうのスレの1 ◆ZvWboLwpAI
おまいのせいでまた煽りが増えてきたのだが
119ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 23:46
>>117=向こうのスレの1 ◆ZvWboLwpAI
120ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 23:55
結局、埼玉東部スレの1=壺工作員が嵐の張本人だったってことかよ?
121ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 00:02
>>112
豚骨系なら、無双、清水屋あたり
122ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 00:09
>>121
どっちもレベル高いですよね。
123 ◆S7qsIJwfKs :03/12/16 00:12
>>106-107
お疲れさまです。煽りや荒らしは放置の方向で行きましょ。
執拗に関係者や自作自演にしたがる人を相手にしても時間の無駄です。
住人さんたちが参加しやすい空気を作っていければいいんですけどね。

清水屋ネタですいません。
草加では久しぶりの新店ということで、同一店ネタが続くのは勘弁してください、
前スレで赤と黒の値段を各650円と書きましたが、赤650円黒750の誤りでした。
(限定数も赤が30食、黒は20食でした。)
赤とかしわおにぎり(100円)を食べてきました。
>>48を読んで辛さを覚悟してたんですけど、俺にはそれ程でもありませんでした。
とはいっても、辛いことは辛いです。連れは咽喉にくると言ってました。(w
唐辛子の練り込まれた細麺は、辛さよりは香りの方を強く感じました。
コチュジャン系辛し味噌は、カウンタ−に常備してもらえるとありがたいなぁ。
家系ではお馴染みの海苔巻きライスでも楽しめるし、
ス−プをライスにかけてクッパのようにしてもいけると思うんですけどね。
かしわおにぎりは鶏肉としめじのまぜごはんといった趣きで、美味かったです。
ここ2回はス−プに鶏を強く感じます。(実は全然使ってなかったりして。)
既存の博多ラ−メンとは違う方向を目指しているんですかね。
124ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 00:29
>>123
レポ乙です。
漏れはまだ1回しか逝ってないので、基本の白しか食してません。
臭みの無い豚骨で、豚骨ファンには物足りないかも知れませんが、
奇を衒わず好印象を持ちますた。
次回は赤や黒も試したいと思いまつ。
125123:03/12/16 00:40
>>124
金太郎や田中商店のような臭みは感じませんよね。
黒や赤に挑戦された際は、是非とも報告おながいします。
食べる人によって、感想も随分と違ってくると思いますので。
他のお店の情報もよろしくです。
それ程広い地域でもないし、専門店に限らず情報交換していければと思ってます。
126ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 07:35
たった28分の間に清水屋の話題3レスかよ!
127ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 07:38
それも深夜の0時過ぎに会話形式でかw
128  :03/12/16 07:42
ヒマジンだな
129ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 07:46
深夜過ぎに3人の清水屋経験者がこのスレに
へばりついているなんて信じられんが!
130ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 09:30
清水屋は何処にありますか?
131ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 09:46
>>130
草加駅東口、イトーヨーカドーと西友の間の、以前「珍珍珍」のあったところだYO
132ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 09:58
清水屋ウザイ!
ヤメレ!
133ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 10:00
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
おかじんで期間限定で塩と醤油が始まったそうですね。
135ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 12:06
↑1
136ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 12:31
清水屋今食った

ウメーウメーぁぁぁーウメーよ〜ン
137ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 12:38
俺も清水屋食いてーエ(@_@;)

今からいこーぉっと(^Q^)/^
138ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 13:29
>>134
塩は食べましたよ。
魚介系でけっこうあっさりに感じたけど美味かったよ。
去年あった限定塩とんこつとは全然違いました。

でも…。
やっぱおかじんはみそがウマーだよ。
>>138
レポありがd!
やっぱおかじんはみそですか〜
140ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 14:44
↑おかじんの関係者手のこんだ会話形式の宣伝ご苦労だなw
141ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 16:54
131さん
ありがとう。今度いきますね
>>141
131です。どういたしまして。
行かれたら、是非レポをお願いしますね。
143ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 18:49
131=141=142 清水屋のバイト
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 20:36
早くも2回目。行って来ました。
きょうは結構混んでいました。

らーめん赤を食べました。
いや〜、辛かった。スープは飲み干せなかったけれど、辛いもの
好きな人の中には癖のなる人もいるかも。

146ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 20:36
11月30日(日)、草加駅ヨーカドー裏にオープンしました。
珍珍珍のあった場所です。

麺類は、白、黒、赤の博多とんこつらーめんのみです。
月曜日まで、替え玉と味付け玉子がサービスとの事です。

草加市高砂2-2-1
048-929-3815
営業時間 11:30 〜 23:30頃まで
定休日: 未定
147ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 22:11
清水屋ってそんなにウメーか?
148ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 22:22
さて、ここで放置すべき店のおさらいをしましょう。

・壷
・セシナ
・マスク
・清水屋
・元祖じゃんがら

店に罪はありません。レスしてる香具師が悪いだけです。
しかし、このスレで話題になるだけでどんどん店のイメージが低下します。
なぜならレスがあまりにも自作自演的、逆説的だからです。
店の関係者のみなさんの為にもレスは放置しましょう。
>>146
月曜まで替え玉と味玉がサービスなんですか?
今週末には行かなくては!
150125:03/12/17 00:37
>>145
やっぱり、辛いんですか。(w
どうにも、しょっぱいのと辛いものへの耐性が出来ちゃってるようで。
俺の味覚も全くあてになりません。
>>149
もう通常営業なので、サ−ビスはやってませんよ。
>>148
ここでは特定のお店をスポイルすることなく、情報交換していきましょ。
もちろん、あからさまな宣伝やマルチポストは放置の方向で。
限定地域の話題なんですから、のんびりとやっていきたいもんです。
>>150
こんばんは。
>>148は某スレのコピペなので、スルーってことですが、
のんびりと情報交換ってことには禿同です。
これからも、sage進行で、情報交換お願いします。

>>134,>>138
情報提供、ありがとうございます。
おかじんは夜のみの営業なので、自分的にはなかなか縁がありませんが、
とても気になりますね〜!
152150:03/12/17 02:10
>>151
こちらこそ、よろしくお願いします。
おかじんは俺も夜営業のみになってからは、なかなか行けなくて。
無双や壷にも行ってみたいのはやまやまなんですが、
時間が合わないとどうしても近場の店になってしまって。
結果、情報が偏ってしまうのは申し訳ないと思ってます。
もう少し、住人さんが増えてくれると嬉しいんですが、
今日は寝る前に来てみて良かったです。
>>152
無双は未食だそうなので、レポします。

熊本ラーメンは以前よく分田上@八王子(大石家@相模原出身)に行ってたのですが、
無双は、店構えもぱっとしないし(失礼!)、
付近の青木亭が行列してるのに店内は閑散としてたので、
正直期待してませんでしたが、
結論は、かなりレベルの高い本格的熊本ラーメンでした。
掟通りに、じっくり煮込んだ豚骨に醤油を加えた茶色がかった乳白色のスープ、
ストレートの細麺、チャーシュー、煮卵、キクラゲ、海苔、刻み青葱。
卓上には、にんにくチップ。
麺は吉田製麺@熊本より直送とのこと。

スープは豚骨臭の感じられないマイルドなスープなので、
物足りないと感じる人もいるかも知れませんが、
私には十分美味しいものでした。
難点を言えば、
麺の湯切りが甘いことと、茹で加減に時々ムラが出ることですかね。
あと、にんにくチップをもっと(水分の少ない)からっとしたものにした方が自分の好みかも。

駐車場が完備されてるので、安心して車で行けます。
最近スタンプカードも始めたので、溜めるのも楽しみですかね?w
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 22:59
清水屋は異常に美味い。
158ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 22:59
絶句するほどうまい
159ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 23:01
こないだ清水屋に行ったら隣の席のものすごい美人の子と、
清水屋の話題で意気投合!!
その場で恋人にしちゃいました!!
今では清水屋でスタミナつけてからホテルへ直行するのがデート
の定番です!!
ありがとう清水屋!!清水屋のおかげて人生薔薇色です!!!!!!!
160ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 23:03
清水屋ラーメンを食らうと美味さのあまり汗が出る。

その汗を拭うと、ついでに鼻まで取れる程に美味い!
161ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 23:19
 \     メ;;;;  ~~  ;;;χ  /
  ●    /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ ●
       |       |    ;;|
        メ    〜 ;;| 〜 ;;|
         メ____人__/
162ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 23:49
なるほど・・・清水屋を書く理由はそういうことだったのか・・・
>>153
レポ サンクスです!
無双は、大石家や分田上に慣れた舌でも及第点だったんですね?
行ってみたいかもです。
164152:03/12/18 01:31
>>153
詳細な無双情報ありがとうございます。
熊本系というと、どうしても桂花を想像しちゃいます。
その昔、新宿の3店舗には随分と通ったもので。(w
時間がとれたら、是非とも行ってみたいです。
ありがとうございました。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
吉川に出来た熊本ラーメンの店って知ってる人いる?
167ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 15:12
↑オマエしつこいぞ!
>>166
気になりますね
169ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 17:28
草加駅東口。駅を背にして真っ直ぐ行き、一つ目の信号を右に行った左側。
徒歩1・2分。

2003年11月30日に開店したばかりの博多らーめんのお店。

店構えは白と黒を基調とした看板とのれんで落ち着いた雰囲気ですが、
改めて見ると結構店名が主張されています・・・ね(笑)
店内はカウンター席のみで約10席。小奇麗なんだけど、入口を入った
左手にお店の方用の下駄箱があったのが、ちょっと気になりました^^;
でも、接客やお店の雰囲気は良かったです。

メニューは、基本の「白」550円・唐辛子を練りこんだ麺に辛味噌入
りの「赤」650円・黒ゴマと焦がし醤油、にんにく入りの「黒」650円
と各種トッピング類があります。

170ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 17:31
大勝のラーメンは昨年の6月16日の食べ歩記に記した通り、店主死去
により食すことのできなかった幻のラーメンであった。その後もそろ
そろ営業再開したのではないかと何回か訪れたことがあるのだがその
気配は無かった。
あれから1年半が過ぎたが、昨日、TreasureBoxに大勝復活の記事がさ
り気なく載っているのを発見、居ても立ってもいられず出かけた。
店舗は大幅にリニューアルしてとても明るく綺麗になっていた。店内
は木目を生かたインテリア。カウンタと小上がりがある。厨房は開放
的で元気の良い若い店主が迎えてくれた。

>>164
では152さんは熊本ラーメンがお好きなんですね?
是非感想を聞きたいので、行かれたらインプレ、期待してます。
熊本系って、桂花以外しらないけど、桂花と無双は似てるのかな。
「こむらさき」も人気あったらしいね。
桂花は未食なので、残念ながら無双との比較は出来ません。

八王子の分田上と無双を比べると、
分田上をもっとクセを無くした感じでしょうか?

無双に強烈な個性のスパイスが加わったら、
分田上のような行列店になるのかも知れませんね。
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 10:13
ここを見て黒ゴマと焦がし醤油、にんにく入りの「黒」を
食べました。

やっとうまいラーメンにめぐり合えて、
いっぺんに清水屋ファンになりました。
清水屋さんこの感激をありがとう。
177ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 10:14
清水屋で食べたら、彼女は出来るし宝くじは当選するわと
人生バラ色です!

清水屋さんありがとう!!
178ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 10:15
壷のラーメン食べたら身長が5cm伸びました!
壷さんありがとう!
179ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 11:39
関係者 バイト

このへんNGワードにしてすっきり
180ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 11:42
>>172
桂花と無双は違うよ。

桂花って普通のとんこつラーメンじゃないじゃん。
無双は普通のとんこつラーメンだよ。
181ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 13:48
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
182ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 14:59
>>181
そうだよ
なんか文句あんの??
文句あるなら食いにこいよ
183ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 15:55
清水屋の「白」は「こく」が違う。
清水屋の「赤」は「切れ」が違う。
清水屋の「黒」は「まろみ」が違う。
行くならやっぱり清水屋。清水屋で決まりだね>all
184ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 16:21
草加駅東口。駅を背にして真っ直ぐ行き、一つ目の信号を右に行った左側。
徒歩1・2分。

2003年11月30日に開店したばかりの博多らーめんのお店。

店構えは白と黒を基調とした看板とのれんで落ち着いた雰囲気ですが、
改めて見ると結構店名が主張されています・・・ね(笑)
店内はカウンター席のみで約10席。小奇麗なんだけど、入口を入った
左手にお店の方用の下駄箱があったのが、ちょっと気になりました^^;
でも、接客やお店の雰囲気は良かったです。

メニューは、基本の「白」550円・唐辛子を練りこんだ麺に辛味噌入
りの「赤」650円・黒ゴマと焦がし醤油、にんにく入りの「黒」650円
と各種トッピング類があります。
185ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 17:18
弁天屋行ってきた。

横浜家系とは違うようなー。
味は天下一品に近いかな?(アッサリとコッテリがあるし、なんて)

まあうまかったよ。あと百円安くならないかな
186ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 18:42
↑スレの流れを壊すなボケ!
187ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 19:18
>>>>185
てめー・・・・・
こんちくしょう!!!!!!
せっっかく
清水屋ファンの人たちで
楽しい会話が始まろうというときに!!!!!!
どうしてそういうふうに邪魔をするんだよ!!!
憎たらしいやつだ!!!
188ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 19:19
清水屋は理屈抜きに美味いね。
189ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 19:20
みんな、清水屋食べましたか?
ホント、うますぎて困りますね
190ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 19:21
清水屋はラーメン業界のスズキムネオさんです。
絶賛です
191ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 19:23
今日清水屋の黒を食べてきたけど。
やっぱりうめーよ。
まじでうまい!
だまされたと思って食ってみろって。
絶対まずいなんていえねーから。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>163
もちろん、十分美味しかったです。
>>173さんが言ってるように、
無双に強烈な個性=クセ(=スパイス)が加わったら、
あるいは、分田上@八王子のような行列店になるのかも知れませんよ。
194ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 08:14
おーれーは清水屋ーー

ラーメン大将

天下無敵のラーメン屋ー

花月 くるまや 目じゃないよ
195ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 08:19
今日も清水屋に行くぞ!!
196ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:25
清水屋の黒はうまいと思う。
僕はけっこう有名な店を食べ歩いたけど
清水屋の黒は有名店にも負けないと思います。
信じられない人はまず清水屋の黒を食べてから
批評してほしいです。
僕は醤油や塩はあまり食べません。

197ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:26
清水屋をうまいと言ってる人は本当に正直うまいと思ったから
うまいと書いてるんだと思います。
だってまずい店のことをわざわざうまいってウソを書く人なんて
いないと思うんです。
けどその逆はあると思うんです。
最近出来た店だからあまりにもうますぎるから
何か目障りって思う人(関係者)が多いのかなあって
だから食べたこともないのにまずいって書く人がいるのかな
あって思いました。
198ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:27
僕がここでただ他の清水屋ファンの人たちとなんでもいいから
いろいろ話をしたいと思ってるだけです。
だって、みんなもそうじゃないですか。
自分の好きな店の話をなんでもいいから他の人ととやりたいって
思うっていうのはすごく自然なことだと思いました。
199ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:28
僕はきっと清水屋を好きという人がたくさんいると思うんです。
けど、清水屋を好きなんてことを言うと集中攻撃をされそうだから
出るに出られないと思うんですよ。
だから僕は出るに出られない清水屋ファンの人たちが書き込みやすい
雰囲気を作りたいと思っています。
清水屋ファンの人達は怖がらないでどんどん出てきてほしいです
200ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:28
清水屋の快進撃は終わらない。
201ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:30
我が清水屋は永久に不滅です!
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 20:06
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
珍来マンセー
205ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 21:52
母「いやだぁ見て見て、あの人壷の店内に入って逝くよ」

父「あ、ホントだ。恥ずかしくないのかな?」

母「今まで生きてきて、一体何を食べて来たんだろうね」

僕「ママぁあのお兄ちゃん何か嫌な事でもあったの?」

母「こら!人を指差してはいけません!」
206ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 21:55
オレ、清水屋行ったことないんだけど
このスレみていきたくなった
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 10:59
>208
チョトワラタ
210ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 13:51
珍来よりもまずいラーメン屋はつぶれてしまえ
211ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 21:39
壷がいかほどのものかは知らないが、
清水屋もガラガラですた。(´・ω・`)
212ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 23:23
あんな店主の創作ラーメン食えるかっていうの!

ラーメン屋の修行経験者じゃないんだろ!
213ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:19
葦簾(よしず)からでてきた4人家族の小学1年くらいの女の子
電柱のかげで母親に背中さすられてラーメンげろしてたよ。(事実)
かわいそうに。
日曜のさやかなランチタイムがこのクズらーめん店
○で最悪なことになってたよ。不味いならまだ許せるよ。
行く客が悪い!っていう風潮あるじゃん。このレベルのクズ店では。
でも子供の体に不調きたす食品をお金とって提供してるのは暴挙としか
いいようがないよ。子供苦しそうに泣きながら吐いてたよ。
店の店員も失笑しながらチラチラみてたよ。酷い話だよ。
214ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:35
クリスマスイブは清水屋で彼女と熱く甘い一夜を過ごします
215ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:35
俺、清水屋で翔びます。
216ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:37
清水屋はイチローと1億ドルでエンドースメント契約を結ぶらしい。
217ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:38
”年越しそばに清水屋を!”全国で予約殺到。
218ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:39
モナリザの謎の微笑は、清水屋を食べた後の満足感から来ている。
219ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 20:39
クリスマスイブに一人で壷に逝くけど何か?
220ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 21:07
テメェら言わせときゃ言いたい事を
言いやがって。ラーメン食いたきゃ
壺に逝け、壺。ラーメンが何だか解るぜ。

クリスマス?上等。
壺のラーメンにテメェのババァ用の
ローソクでも溶かして浮かべてろヤ。
221ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 01:27
松原団地の獨協と反対側の栄龍軒って閉店してるの?
仕事で松原団地に行った時に見てみたらしまってた。
つけ麺が食べたいな〜って思ってHPで調べてみたんだけど、情報が古かったのかな?
獨協の前まで歩くのも面倒だったので、駅の近くで定食食べちゃいました。
222  :03/12/25 07:45
閉店しました。
ま、調べてまで食べる物でも無かったけど。
>>222
え、ほんと?つい先月逝ったばかりだけど…
224ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 13:57
一週間前に移転したんだろ!
225ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 14:31
一週間前に移転したんだろ!
226110:03/12/25 15:19
今日はじめて清水屋に行ってきたけど。

店内が明るくていいね。  壺は店内うす暗かったのに。  
    

>>112
草加のラーメンの店はでは、
 栄龍軒>>>青木>>ラーメンセンター>>>まめぞう>>>>>>>>>清水屋>>>壷
 の順ですね。

>>121
 おまえ清水屋の工作員だろ。  俺のふりするな。

>>221
 月曜日店の前を通ったら、やってた。
>>226
壺が薄暗いとは弱視ですか?
228110:03/12/25 16:37
>>227
昼間に行ったけど暗かったぞ
229ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 20:20
なんだ・・・・・・・・・・。
このスレ・・・・・・・
まだあったんだ・・・・・。
まっ2chらしい・・・・
ってこったな・・・・・・。
まっ、せいぜい・・・・・
ひっそりと・・・・
むなしく・・・・
続けてろよ・・・・・・。
誰も・・・・・
見向きもしない・・・・
この糞スレをな・・・。
(呆れ藁・ニガ藁・冷藁・・・・)
230ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 20:23
/      \        ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺      |  _//  (`∀´ )< 博多長浜直送200食限定だよー!
| 特盛と玉子!| / // (\  /)  \____________
| ツユ抜きで |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\      /_________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |_________________________
    /∧ ∧ 目   /■\ 目  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_(  ゚,)=__ (   ´,)_<  俺並ツユダク+ネギダク+飯ダク+My玉子いいよね。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄ /     ) ̄ ̄ ̄\______________
 | 〜(___ノ    (_○__\
 | 〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕| 〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235ラーメン大好き@名無しさん:03/12/25 22:09
松戸と西新井の二郎が気になる
チャリで行ければ草加周辺?
236ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 08:12
やっぱ壺だろ草加トンコツナンバーワンは
237ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 13:31
今日昼飯清水屋のラーメン食ったけどウメーぁぁぁーウメーよ!
238ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 20:38
>>226
糞評価w
23952才主婦(草加市在住):03/12/26 23:06
1週間ほど前に清水屋のラーメンを初めて頂きました。
その翌日、驚くべきことに、20才の頃から煩っていた脳下錐体結合症
がみるみる治りました。かかりつけのお医者様も清水屋の治癒力には驚き
を隠せませんでした。それからというもの家族一家で毎日清水屋を頂いて
います。
おかげさまで我が家は病気知らずの元気一家です!
皆様にも是非お勧めいたします。
24045歳ホモセクシュアル :03/12/26 23:08
先日、カリニ肺炎とカポジ肉腫の症状が出たのですが、清水屋の
ラーメンを食べたらこれらの症状が緩和されたような気がします。
気のせいかもしれませんが、清水屋は最高に美味しかったので、
心のケアにはなったと思います。ありがとう、清水屋。
24179才無職 男性(三重県在住) :03/12/26 23:10
清水屋というラーメンがあるとインターネッツで知り、遠方まで
足を運んだ甲斐がありました。持病の中核膜欠損症が見事に治り
ました。
それからというもの、清水屋に足を向けて寝ることが出来ません。
ありがたや・・・清水屋
242ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:30
清水屋ですよね。清水屋。
うまいんですよね。どうしょうもなく。
つらいんですよね。食えないと。
どうしよう・・・
まいったな・・・
他にラーメン屋あったかなあ。
こまったこまった。




         チューチュー
243__:03/12/26 23:32
sos
244ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 00:37
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
245ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 08:31
清水屋?壺食え、壺。
白濁スープは食べて身体にイイなんて言うに及ばず、
スープを頭にかけりゃ東大合格、足にかけりゃ水虫が直る。
墓に掛けたらババァが生き返る、庭にまきゃ石油が出たよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 09:27
いやー、こんなに清水屋ファンがいるなんて。正直びっくりましましたよ。
247ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 09:39
清水屋へ実際に逝ってみた。
結構、ここは旨いのでは。
先日、木曜の昼、東武伊勢崎線に揺られ食べに行ってきました。
黒ラーメンに味玉子をトッピングし、いざスープをすすってみる。
トロッとした口当たりと鮮烈なゴマの香り。なかなか飲みやすい。
麺は、私には食べやすい麺でした。スープを飲みおわると結構腹に
たまってます。
途中、意外とスープが甘いなと感じたのですが、これは素材が溶け
だしているからとか。
お店はU字型カウンターで広々とした雰囲気です。厨房もすっきり
清潔そうで、好感を持ちました。
温かいラーメンがさらに美味しく感じる季節になりましたね、
ぜひ再訪してみようと思います。
248ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 09:40


このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
249ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 09:42
様々な食べ物が出まわる今だからこそ考えさせられた
「子供や私たちが安心して食べられる食品」
をテーマに素材の豚を知り尽くす養豚業者と主婦たちによって始
まった「清水屋ラーメン」。
たくさんの人たちの出会いと協力とが現在につながり、今後も
「安心」と「味」の追及に終わりはありません。
250ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 10:52
こんなのできたみたいだぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11495/
目撃ドキュン
252ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 17:33
今日昼飯清水屋で食ったけどウメーよぁぁぁーウメーうんこ
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 19:20
日本テレビで
「列島最新!国民が選ぶ美味しいラーメン屋さんベスト77」
の放送でめでたく清水屋さんが3位にランクインされました。

おめてえことですなあ〜
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 07:36
清水屋の赤ってきた。
たぶんタンタンとかの四川風なんだと思うが
例の肉が洋風な煮込みなのでそれと合わさると
なぜかイタリアンな感じもするから不思議だ。
三日で白、黒、赤と食ってみたが赤が一番まともかな?
でも、たぶんもういかね。
新宿武蔵を期待していくと全然違うし、JAZZはうるせーし。
あの麺上げの香具師は知的障(ry
258ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 07:45
これからの季節は清水屋の赤だね
259ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 08:18
清水屋昨日10時40分ごろ行ったんだけど
もう準備中だたーよ
年末は閉めるの早えーのかな
260ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 09:30
珍珍珍があったところにできたんだっけ?
草加イトーヨーカドーと西友の間の九州ラーメン食べてきますた。

うまかたでつ。
261ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 09:30
清水屋の黒はウメー♪ゴマの風味がいきてる
262ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 09:31
らーめん黒

食べ進むうちにとんこつスープと表面の黒い部分が馴染んで来て、
またちょっと違う味わいになってくる。
テーブルには高菜や紅ショウガやにんにく等のトッピングもあるので、
つい替え玉を頼んでしまいました(^^ゞ
263ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 09:31
清水屋いいね
夜は金太郎か壺に行ってたけど
ここも候補に入った
できれば夜中2時ごろまでやってると
いいんだけどなぁ
場所柄無理かなぁ そんな時間客来なそうだし
264ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 09:32
今日は清水屋デビュー!!
替え玉2個はいきたいなあ
目撃ドキュン
266ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 20:59
清水屋は
スープに店主が昨晩入った風呂の残り湯を使うところがウマさの秘訣
267ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 21:04
今日清水屋で、鍋に老人が入っていたんで店主に聞くと
『こいつは、このまえ食い逃げしたやつですよ!罰としてこいつ
でダシ取ってます』っと、自信マンマンに言っていた
268ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 09:35
清水屋行ったら、奥でブタの悲鳴が聞こえたが?
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 08:47
私は清水屋でインポを直しました
271ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 10:32
昨日行ってきた。
俺:赤
妻:黒
娘:白

家族連れにも優しい清水屋。
素晴らしいですね〜。
今日は清水屋デビュー!!
替え玉2個はいきたいなあ
273ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 16:30
清水屋へ実際に逝ってみた。
結構、ここは旨いのでは。
274ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 20:38
清水屋で年越しラーメン!今からワクワクしてます!
275ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 00:07
20歳だろうが80歳だろうが、とにかく清水屋のラーメンを食う事を
やめてしまったものは老人である。
食べ続ける者は、みな偉い。人生において一番大切なことは、清水屋だ。
(ヘンリー・フォード アメリカのフォード創始者)

276ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 00:13
人生に必要なのは、勇気と、想像力と、清水屋ラーメンだ!
277ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 09:32
第83回全国高校ラーメン大会第3日は30日、東大阪市の近鉄
花園ラーメン場で2回戦16試合が行われ、シード勢13校が登場、
7大会ぶりにすべて3回戦に進出した。
23連覇を狙うAシードの清水屋は、よってこやを75―0で圧倒。
清水屋第二は初出場の花月に逆転勝ちした。(毎日新聞)
278ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 09:53
ツマラン
   _, ,_   ∩パンパーン
 ( ‘д‘)彡
  ⊂彡☆))Д´) >>277
279ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 22:21
さてと、清水屋で年越しラーメン食いにいくかな・・・
280  :04/01/01 08:37


           あけましておめでとうございます

           今年もよろしくお願い致します

           平成16年元旦

                 麺屋壺
281ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 17:24
新田駅近くに売り上げ金を北に送金しているラーメン屋
があるというが・・・
282ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 01:00
このスレで初笑いしちゃいますた( ´,_ゝ`)プッ

明日初ラーメン、開いてればします。
283ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 09:28


           あけましておめでとうございます

           今年もよろしくお願い致します

           平成16年

        埼玉県草加市高砂2−2−15 博多ラーメン 清水屋

今から逝こうとおもうが
うまいの?
285ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 09:33
珍珍珍があったところにできたんだっけ?
草加イトーヨーカドーと西友の間の九州ラーメン食べてきますた。

うまかたでつ。俺ランキング(無双=ここ>壷)というかんじ。
とんこつ好きは行って評価を書いてほすぃ。
286ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 09:44
>>294
間違いなくウマイ!
草加ナンバー1というより埼玉県南部ナンバー1っと言って
いいくらいの出来だよアンタ!
287ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 21:48
まぁ双方を同じ土俵で論ずるというのも無理があるな。
清水屋には清水屋の、壷には壷の長所・短所がある。
今までのスレの流れからすると、清水屋派が多数を占めているわけだが、
まぁ確かに、自分の世界に没頭できる・相手の事を考えなくてよい・快感
を自分で操作できる
などの点から、若手育成はある意味最高の娯楽であると言えるわな。
思い出したけど、年末に4人で清水屋入って
色々話しているうちに「2ちゃん」という単語を
俺が発した瞬間店員がサッとこちらを向いたよ
だからなんだってツッコミは無しね
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 21:34
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

清水屋なんかに逝くのヤダァァァァァァアァアァァ

293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 15:41
今日、青木亭行ったけど全然美味しくなかった。
何よりどんぶりが不衛生なのが気になりました。
しかしなんであんなラーメンにあんなに行列するのだ??
けいとうラーメンの方がよっぽど美味しい。
295ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 16:59
今日清水屋初めて食おうと思って行ったけどまだ休みだった・・・

そしたら丸井の裏あたりに花まるうどんが開店していたんで、さっそく
食ったよ!

セルフ形式の讃岐うどんのチェーン店で、いろいろな天ぷら類を
トッピングできたりと身体に良さそう・・・

スープもよくダシがきいていてウマかった。それに安いし!
今後会社帰りにも利用させてもらうよ!

ありがとう清水屋!
296ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 19:27
冫、
`
297ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:44
こんなの見つけたから参考にしてくれ。
ttp://www12.plala.or.jp/ra-men_tabearuki/
298ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 23:54
いいねこのスレ
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 14:39
清水屋のバイトが解雇されたってほんま?
302ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 16:28
清水屋のバイトは壼の工作員だったんだってなあ
303ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 03:44
草加南部から4号線を走っていくと、ユニクロ近くの看板に
「シャカリキ」←たぶんこんな名前  って書かれてるんだけど
そこのラーメンや行ったことアル人います?
越谷なのかなぁ?
>>303
綾瀬川を渡る前だから草加市だな
豚骨って書いてあった気がするが、漏れは逝ったことない
>>303
ラーメンめぐり館のあたり?
今 岡人で味玉醤油食べてきた
正直な感想 日本そば
味玉? 味無し玉
チャーシュー? 豚バラ茹でただけ
香油? かき揚げの油=天カス
醤油ラーメン=茹で卵と茹で豚入り蕎麦天カス風味
親父ごめん正直な感想だから。
307ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 23:45
ai
308ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 01:39
>>303
草加市新栄町から伝右川をわたった川口市にあります。
豚骨醤油。ほかいろいろ
みんな草加のラーメンがまず過ぎてイライラしてるの?
>>309
別にイライラしてないけど。日本語読解力ダイジョウブデスカ?
311ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 09:00
まぁまぁ、厨房共壺でも食ってもちつけや
>>311
壺厨ウザ
313ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 19:41
もっちゃんラーメン感想キボンヌ
>>313
どうもね〜〜ははどうも どうもね〜−
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:39
インターネットの掲示板を見ていると、よくホニャララぱぱとか、ホニャララままというコテハンを見かける。こういう場合、ホニャララの部分にはたいがい息子か娘の名前が入っているもの。
 バカボンのパパは他人から決して本名で呼ばれることはなく、自らもバカボンのパパなのだと言い張るように、ヒトは誰しも親になればホニャララのパパやホニャララのママになってしまうものなのである。これすなわち親バカの典型例であろう。

 ラーメン店のネーミングにも、こういう風潮は決して珍しくないようだ。今回はそんな親バカラーメンとでもいうべきお店をお題にしてみたい。

シンプルなネーミングなのに一度見たら絶対忘れないインパクト。通りかかったら誰もが振り向かずにいられないだろう(笑)。
 このお店は荻窪の手もみらーめん十八番で働いていた店主が独立して始めたお店とのことで、戸田店などは先輩に当たるそうだ。
 ちなみに、看板がミョーにキレイなのは、常連から店が潰れてるように見えるからと言われてムリヤリ新調させられたらしい(笑)。
317ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:45
白を食した。臭みの無い奇をてらわない博多らーめんといった印象。
麺はストレートの細麺。茹で加減良好。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>309
そう。
>>309=320
自作自演ご苦労さん。夜遅いのに、大変だなw
322ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 12:23
↑オマエも通勤時間帯なのに大変だな
323ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 14:29
↑アンタも昼飯時なのに大変だな
324ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 16:14
↑君もまわりがバリバリ働いているのに大変だな
325ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:19
↑一人で連保守、大変だなw
326ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:38
↑オマエ引きこもりだなw
327ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 18:56
一杯のラーメン
328ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 22:34
井之上屋ウメーよぁぁぁーウメーよ!
329ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:26
清水屋,おいしかったけど,ラーメンの温度がちょっとぬるいような気がした。
それさえ改善してくれれば。
個人的には,博多天神系のスープに近づいてほしいけど。
330ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:29
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?
331ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 00:10
草加のラーメンはこのスレと同程度
332ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 10:38
>>329
博多天神系ハ工場デ大量生産シテマス
333ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 11:59
(σ´D`)σ 333get♪
334ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 21:54
けいとうってどうですか?
335ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 01:21
大黒家、入ろうと思うんだがいつも客いなくてなぁ
336ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 01:37
お前が友だち100人つれていって満員にしてやれよ、
337ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 02:25
せまい。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 08:55
>>335
あのダイソーの前のでしょ?
俺1回だけ入ったことあるけど
普通にうまいよ
339ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 11:18
新田はレベル高い。
壷、けいとう、おかじん、黒鵬

新田周辺>>>>>>>>>>>>>>>>草加駅周辺
340ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 12:20
草加に清水屋ってラーメン屋ができたって聞いたんだけど?
341ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 13:38
え?どこどこ?
342ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 14:22
草加駅東口
343ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 15:55
>>340そうか、よかったな。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:02
私、壷に犯されました。

もう、他の店には行けないんです…。
345ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:03
マジレスさせてよ。

清水屋のラーメソってぶっちゃけ万人受けする美味さだよね。
まずいって言うヤシ見たことねーもん。
ほとんどの人間が「美味い」「スープ最高だよ!!」「他の店には逝けないよ」
とか言ってるよ!!折れもそう思うし・・・

こんな素晴らしいラーメソ屋がある日本は最高だよね!!
だから、皆もこの3連休で逝こうぜ!!
346ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:07
折れラーメソには結構うるさいんだけどよー
清水屋の豚骨ラーメンは別格の美味さだね。
純白スープを一口すすった瞬間、
目から涙があふれ出たモン。
とにかくスゲー美味いのよ!!ほんとに。
濃厚でクリーミーっていうのかな??
あんなグレードの高いラーメソが550円で味わえるなんて
そうは無いよね。
347ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:11
なんで、あんなに素晴らしい豚骨スープが作れるんだろうか。

やっぱり店主が独学で作り上げたラーメソ屋は違うね!!

ありがとう 清水屋 ありがとう 豚骨スープ!!
348ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:13
清水屋の豚骨スープって濃厚で美味しいよな。
本当にまろやかなスープだよね。

あんな美味しいス−プ作るの大変そうだよね。
手間かかってるよな。
だから、あんなに昼時列ができるんだよね(w

これからも一生清水屋一筋で逝きます!!!!!
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:15
清水屋 げきうまですよ。理屈はいりません。
351ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:15
ノーベル平和清水屋賞受賞的衝撃的うまさ
352ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:17
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ ボケナスども!!
とにかく清水屋に逝ってみれ!!!
そして、スープすすってみろ。
話はそれからだ。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:17
そんなにンマイノのか…
食いてぇ、
354ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 16:20
中学3年以来、15年間自宅にひきこもっていました。
清水屋のことを知って以来、外に出ることに少しづつ興味が
わいてきました。いつか勇気を出して外に出てみます。
清水屋さんに、明るい明日の光をもらった気がします。
355ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 18:04
おまいら、たまにはSEXとかしろよ
つまんねーことばっか書き込んでねーでよー
なんか臭うぞ…
356ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 18:11
>>355
おまえもたまにはセクース以外の娯楽を彼女に提供してあげなさい。
正直飽きられてるぞ…
357ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 19:00
なんでみんな草加駅前の博多ラーメン清水屋に行かないの?
あそこマジで最高だよ。
おすすめは限定30食の黒、一口餃子、卓上の胡麻をふりかけてみたいですね。
おれなんかスープまで全部飲み干しちゃうもんね。
それでも小腹がすいてる時には角煮(350円)も食べちゃうな。

おすすめだからみんな一回食べてみてよ!!
358ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 19:14
今日清水屋へ逝ったら
店に入るとオヤジが「へいらっしゃい!ラーメンですか?!」
って言ったが?


359ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 19:16
新田駅近くのあるラーメン屋は売上金がオウムへ流れている
ってほんま?


360ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 19:36
清水屋の話題だけど
マジレス(;´Д`A ```

この前清水屋行って正直 美味いとは思わなかったけど
あれが博多ラーメンなんだと実感した。
昨日博多天神って言う都内の博多ラーメンの店に行ってきたけど 味が清水屋
とよく似てる。
コテコテのこってりって言うわけでもなく 中途半端な味のとんこつラーメン

まぁ 博多ラーメン自体が俺には合わないんだと思った
不味くは無いけど 美味くは無いし
近くにあって550円なら食ってみてもいいって そんなレベルの味だよ
361ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 19:53
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/11495/
ラーメン埼玉東部掲示板
362ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 21:10
草加駅東口周辺となると、珍来や大番ちょっと歩いて清水屋になりますね。
363:04/01/11 11:20
清水屋うひょ〜
364ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 11:59
>>360
とんこつ嫌いなんていっぱいいるから心配すんな。
365ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:30
清水屋くわぁ〜

やっぱぁ、こういう掲示板で話題があがる店ってのは、
信頼できるよねぇ
366ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 12:46
草加駅東口に博多ラーメンの店ができたって聞いたんだけど

だれか教えてくれ!
367ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 13:23
え? どこどこ?
松原団地のまめぞうの向かいにある
香蘭さんは結構おいしい。はっきり言って
エイ流けんとか青規定、まめ増よりおいしい。
だけどね、店の雰囲気が悪いのなぁ。
女の店員もそうだが、あの天長がねぇ。
元々あーゆー目つきなんだろうけど。
常連以外いきにくい。
2回いったが、また行くのに躊躇してしまう。
味は濃い目ですよ。
あ、女1人で行った私がいけないのか・・・。
369ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 17:34
479 :健犬 :04/01/10 16:04 HOST:YahooBB221018208039.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071990813/
10+11+12+13+14+15+45+46+47+56+57+58+59+60+61+69+70+71
+72+74+77+83+91+92+93+94+96+97+106+108+109+110+111+126
+127+138+156+158+171+198+200+222+224+233
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071990813/
260+269+270+271+272+273+274+275+280+281+282+283+284+296
+297+298+299+300+301+302+303+304+305+306+307+308+311+312
+313+314+315+316+317+318+322+323+324+326+327+329+331+332
削除理由・詳細・その他:
・荒らしを目的とした連続投稿・コピー&ペースト
・故意にスレッドの運営を妨害している

上が壷という店が対象にしています。下が井之上屋という店が対象にしています。
特定のターゲット(店舗)を見つけると自演で活動しだす荒らしです。
以前からいたのですが、最近レス数が異常に増えたので依頼します。
同じテンプレの店名だけを変え投稿し続けます。
さらに、近隣地域のスレッドにも同様な行為をしているようです。
草加市スレ→http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070706250/l50
明らかに目的がスレの主旨と逸脱しているようなので処理をお願いします。


480 :454 ◆S7qsIJwfKs :04/01/10 21:30 HOST:p2911e5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
お手数をおかけします。
削除対象アドレス:
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070706250/
205 213 229-234 239-242 253-256 269-270 289-291 300 315-316
318-319 344-354
削除理由・詳細・その他:
可読性をそこなうAA・コピペ
小さなものは流しますが、>>479のスレとともに執拗な連続投稿が続いています。
370ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:00
今日、清水屋に行ったのですが・・・・・・・・・・・・

皆さんに店内での出来事を教えたいのですが、
明日以降行列がさらに長くなるのでやめておきます。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:11
この前草加行ったなー。
ラーメンより、はなまるうどんに足が向いてしまったがw
372ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:17
>>370
そこまで書いたんなら書け
書かないならはなから書くな
373ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 21:08
清水屋って、食べ終わってすぐにフタをしないと替え玉を
放り込まれるんだってなあ


374ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 21:10
今日壷でスープ鍋にどう見ても人の頭蓋骨と思わしき物体が・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 21:12
今日壷で替え玉が便所から飛んできたが・・・


初めて壺で食ったけど・・・
豚骨薄いじゃん。楓神にいけばよかつた
377ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 10:01
このスレのお陰で清水屋という素晴らしいラーメン屋に
めぐり合えました。ラーメン板のみなさん、ありがとうございます!
378ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 10:13
清水屋でイラク問題を解決すりゃいいんだろう。

@清水屋のラーメンをイラク人に食わせて、争いに疲れた彼らに安らぎを
 与える。
Aイラク各地に清水屋を開業し、野菜農家を含めて、
 大量に人材を雇い、雇用問題も解決。
B目玉として、「鍋ラーメン」をメニューに加える。ひとつの大きな鍋の
 麺を、スンニ派もシーア派も、アメリカ人も一緒に食らって、打ち解け
 あい、平和への道を歩んでいく。

どうだ?最高だろ?
やべー、俺、特許とっとくんだった。
>>378

イスラム教徒は豚骨は食えないぞ
380ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 10:40
>>379
(*^ー゚)b グッジョブ!!
381ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 11:30
>>378
>>379
さっそくの自演、乙。
むしろ378=381
379=382
384ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:50
384=俺
385ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:53
松原団地駅西口に「げんこつ屋喜左右衛門」っていう店が1月16日
オープンだってなあ・・・
386ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:56
イスラム原理主義者には清水屋を食わせるべし。

387ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 12:57
清水屋ってすごい人気あるんですね。
僕も、いつか行ってみたいです。

388ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:07
それは清水屋を初めて食べた時のことです。
口に運んだ瞬間、今までにない衝撃が体を駆け抜けました。
店の外観は確かにショボい。そのために期待はしていませんでしたが、
なんと味は本格派。もう夢中で食べてしまいました。
あれを不味いという人達の気が知れません。

清水屋って素晴らしいですねっ!
389イイ身体ってこんなに得! 35歳:04/01/12 13:09
学生の頃は水泳やってたんでイイ身体してたんだけど、
社会人になってからは全然。腹なんてたるみまくりで
「一緒に歩くのが恥ずかしい」なんて彼女にフラれる始末。
だから清水屋のラーメンを食べたんだ。効果は早く現れて、
数週間で大幅減量に成功。えっ、彼女?
実は渋谷で逆ナンされたあたらしい彼女なんです。うらやましいっ
しょ。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 13:11
まさか雑誌のような幸運体験が自分にも起きるなんて驚きましたが、
どうしても話を聞いて欲しくてレスを書きました。

私は一年前までいわゆる宿無しでした。
日雇いの工事現場を転々としていても、日に日に仕事が減り、公園で
の野宿が当たり前になっていました。「清水屋」との出会いは、現場
の主任さんが冗談半分に「オマエもこれ食べてみろよ」と2ちゃんね
るのスレッドを見せてくれたのがきっかけでした。
半信半疑ではあったのですが、「清水屋」で白ラーメンを食べて一
週間目にスピードくじ(銀色の部分をこするアレです)で5万円当た
ってしまったのです。
さらに一週間後には競馬で一日8レースを的中させ、20万ほど儲け
ることができました。これはもちろん今の最高記録です。

その他にもこまごましたことでツキまくり、ささやかながらマンショ
ンを借りることができました。「清水屋」のラーメンを食べていなか
ったら今ごろはまだ宿無しだったのかもしれません。

ほんとに「清水屋」はすごいですね。
391ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 21:58
清水屋のバイトはここに書き込むことも仕事のうちなのか?

393ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 15:51
今度、めざましTVにでる店はどこ?
394ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 17:03
清水屋行ってきました〜。
で、感想ですが

「普通」です。
1度行けばいいかなーって感じですね。
主人もそう言ってました。
草加だけじゃなくて、埼玉には
395ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 17:11
↑ではおまいらの「うまい」「まずい」店というのを言ってみよ
396ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 17:24
「ら」とは複数?
397ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 17:25
そうか・・・やっぱり
行こうかと思ったがやーめた。
398ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 17:33
>>396
主人もって書いてあっだろ
399ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 18:26
なんかムキになってる人は
志水屋の関係者?
常時張り付いてて疲れないの?コワー
自作自演って自分自身は気付かないんだよね。
部外者から見れば明確なのに。
400ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 18:27
普通って言われたんなら十分では?
まずいラーメン屋なんて腐るほどある!
401ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 18:33
草加でうまい店?
そんなのないよ。
都内行けばまぁ、あるけど。
402ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 18:51
壼の工作員必死だな
>>399
>自作自演って自分自身は気付かないんだよね。
>部外者から見れば明確なのに。

何を根拠に自信たっぷり語ってんのか解らんが
そういうレスは煽り以外のなにものでも無いので止めようね
404ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 19:11
みんななぜムキになっているの?
そんな性格ならラーメン屋なんてやめちゃいな。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 19:59
そんな態度ならラーメン屋なんてやめちゃいな!
406ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:04
感想「普通」って無いだろ
意味ワカラン
407ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:46
ホイス・グレイシーはこう言ったらしい。

「清水屋にはNever give upのSpiritを感じる。
まさにエスプリ・ド・清水屋」
408ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:51
ま、清水屋はサンマのはらわたみてぇなもんかもな。
これがいやだってお方にはどうしたってしょうがねえだろ。
はらわたが好きだってヤツは、サンマの開きなんかじゃサンマ食った
気がしねえだろ。

他に食うものがないわけじゃねぇんだし、法律で清水屋を食うのが
義務づけられてるわけでもなし、ってんだよ。
409ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 20:57
今日も清水屋のラーメン食べてきました
これから寒い季節、清水屋のラーメンを食べて
風邪なんか、ふっ飛ばしましょう!
410ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:01
清水屋って本当においしいですね。

風味とかコクとか並みのラーメン屋には真似できないと思います。
411ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:03
清水屋の美味しさはビッグバンに匹敵するってあるラーメンマニアが
言ってたよ。
きっと、あまりにも美味しいからラーメン本やテレビでは無視されて
るんだ!
マスコミが、あえて紹介しないのは混むとマスコミ関係者が食べに
行けないからさ。
それほど美味しい清水屋を誹謗するのはダメ〜ン!!

ああ、美味しい清水屋!
412ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:05
清水屋は国民食ですね。
もう、肛門開きっ放し!
あ、それほど美味しいってことね。
413ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:09
清水屋は脱糞するほどウマイ!!
みんな食うべし!
414ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:10
清水屋食えばチンコでかくなるぞ。

>>414
マジ?
416ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:16
清水屋を求めて国道旧4号をひた走る。
草加駅入り口交差点からヨーカドーを左折して1分。
細い路地の左方に「清水屋」の看板が。
感動デ思わずハンドルを切りすぎ縁石を乗り上げる。
赤ラーメンを頼む。感涙にむせぶ。今週末の予定。
オフ会をやろう!
417ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:18
お昼に清水屋行ってきたんですよ、清水屋。
そしたらモー、美味いのなんのって。
一発でファンになってしまいましたよ。
清水屋って素晴らしいですね
418ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:20
いやあ、みなさん書き込む内容が高尚だ!
さすが清水屋を食べてらっしゃるだけある。
さぞかし、チンコの方もビンビンなんでしょうなあ。
感服つかまつりましたわ。私なんかまだまだおよびませんよ。
419ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:21
さすが清水屋ファンのみなさんの書き込みからは迸る英知を感じますわ。
素晴らしい。私なんか出る幕もありませんわ。
さぞやみなさんデカいチンチンをお持ちなんでしょうなあ。

420ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:22
大安の日も清水屋は混むらしい。
御見合いなんかに良く使われるので。

421ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:29
清水屋って芸能人良く来るよね
このあいだなんかあややの隣に座ったもんだから
シャツにサインお願いしちゃったよ
うまいもんで腹は膨れるしサインはもらえるしで
最高だったよ
422ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:35
>>421
マジ?
来週行ってみるかな
これ当然オチはあるんでしょうね?
424ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 21:38
↓オチ頼んだ
425ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 22:11
清水屋って何?
                /j           ,イ r'/ ' r'´ ! l
             ,〃          ,r'´/ / r '´  .! l
ニヽ、    _,r ' _/   _, ,r   ,.r'´  /r'´     l ,!
  ヽ!    彡'rニ.. --‐'ノr',イ r''''iiilii;;;,,r'"      ,,;;irl'
 ::rヘi、  三'"      ´ ´   __   "'li!    .:::'"  l
.ヾ:::'::::ノヾ彡        ..._、r'''"'i'ヾ_、     .:'rヘ''Yッ,
ヽ ヾ、  lir'          `ヽ-'、..ム     ::'--'-ッj!
 ヽo ` .lli! ''            '´     ::. ー ' !
   ` ー 、lil!                        ::..    !
      .!゛               .:: ::..    :.  .l
        ヽ               .: :. ,....._   ,:  l
       l:ヽ            '   人  '´   /  
        l:::::ヽ                  ,:: /
  ,    l!::.  ヽ、        '` ー‐ --- イ r'
i.,イ    ./:::::.   ` 、        ` ---‐'r'
"j    l::::..       ヽ、       ´   /
/  ,rィ, l::::..         ヽ 、        ,イヾ、
. / r'j !::         / ヾヽー、‐  ´ ヾ、_ `
'´ ,イ 'イ,!         ,イヽ  ` ヽヽ
  ' "           /、!l i
            .:: l !l l
           .::::..::l l!! !
.、              :: .::: l l !
、. ヽ           : :: ! ヽl         
、 ヽ ヽ      .::::: :..:::: i   )         
. `ヽヽヽ     .::  :::::.  !  ヽ          
_    ヾ. i         :::::.  l   !         
.     ヾi        :::   i  l        
.ヽ、    ヽ       ::    ! ヽ
427ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:31
清水寺にメールしておきました。
楽しみ〜。
428ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 08:14
そんな根性なかったらラーメン屋なんてやめちゃいな!
その程度じゃ成功なんて出来ないよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 17:47
さすが今日は書き込みないですね。
ラーメン屋、休みなのかな。
やめちゃいな!
430ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:37
ここを見て清水屋ラーメンを食べました。

やっとうまいラーメンにめぐり合えて、
いっぺんに清水屋ファンになりました。
清水屋さんこの感激をありがとう。
43170歳老女:04/01/14 20:43
私は既に70歳で閉経してて性欲も全く無いんですが、
清水屋のラーメンを食べたとたん女に戻りました。

夫にも先立たれたので、あまり意味がありませんが
清水屋さん!ありがとうございます。
432ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:46
清水屋を食べて、
こんなうまいものがあるものか、と思い、
それ以後食べてます。
それからにょきにょき生えてきました。
433ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:48
清水屋に逝っていますが
僕のチンコは勃起時で20cmくらいです。

434ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:52
これをご覧になってらっしゃるみなさん、
近くを通りましたら是非、
博多ラーメン清水屋に一度お寄りください。
誠心誠意、サービスさせていただきます。

                  店主
435ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 20:53
正味の話、美味いです。
あの美味さをあの値段で提供する清水屋、なんて素晴らしいので
しょう。
そのうち国宝に指定される日が来る事でしょうね。

436ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 21:00
実は俺の彼女は清水屋でバイトしてる。

その彼女を行列するようなラーメン屋に連れて行くと、
「清水屋よりおいしいけど落ち着いて食べられない」って言うんだよ。
そのときは軽く聞き流してたんだけどさ、
ある日清水屋の話を聞いたんだよ。
清水屋には幼稚園児をつれた若い母親が食べに来るって。
そういう子のためにお子様メニューに加えたって。

それまで馬鹿にしてたけどさ、
そのときは目からうろこが落ちたね。
ああ、そういう人達のために清水屋はあるんだって。
二郎や武蔵ではありえない話じゃん。
437ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 21:00
世の中にこれほど美味い物があったなんて!
一口食べて、ウンコに感謝したくなりましたよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 21:13
清水屋ってすごい人気あるんですね。
僕も、いつか行ってみたいです。
439ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 21:14
>>433
マジ?
440ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 10:29
壷も清水屋も行ったが、騒ぐほどのことないじゃん。
5段階でいったら2くらいだね。
もう2度といかん。
豆増よりもちょっと落ちるくらいの味ってどうよw
草加もだめだね。
441ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 10:56
騒いでるのは荒らしだけだろ。(w
442ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 11:53
>>441
正解!
443ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 12:29
壼と清水屋の近隣ライバル店の関係者必死だな
444ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 14:56
いや、草加においしいラーメン屋なんてないよ。
まだ都内のほうがまし。
壺、最近スープがしょっぱい。
446ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 16:23
↑清水屋のバイト必死だな
壷も清水屋も、悪い客が付いちゃったんだね。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 20:24
>>441
>>442
さっそくの自演、乙。
449ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 01:45
>>444
都内のほうがましって事は、都内より良いところが
あるって事だね?
で、それはどこ?
450ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 13:06
>>449
何処とかじゃなくって麺屋壺。
451ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 13:43
このスレまだあったんかい?
452ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 16:15
>>451
オマエモシツコイナ
453ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 18:09
新規出店
454ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 23:57
いちばんよく利用するのは「かつみ屋」だな。
仕事場から一番近いし。
遠かったらべつに行かないけど。
455ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 10:59
ムフフ。
今日は「いそ虎」で味噌チャーシューでも食すか。
白虎ラーメンと迷うが。
あの、鍋で煮立てたスープがたまらん。
456ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 15:11
これだけ絶賛されるラーメンも凄いですね。
さぞかし美味しいラーメンなのでしょう。
今日は娘の誕生日なので夕食に家族と清水屋に行こうと思います。
457ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 15:12
清水屋が常にトップに君臨しているのにはワケがあるよね。

どこの店舗で食べても安定した激ウマ豚骨スープを提供しているんだ。
一晩以上かけてスープを仕込んでいるのがうかがえるね。
458ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 15:19
なんだ・・・・・・・・・・。
このスレ・・・・・・・
まだあったんだ・・・・・。
まっ2chらしい・・・・
ってこったな・・・・・・。
まっ、せいぜい・・・・・
ひっそりと・・・・
むなしく・・・・
続けてろよ・・・・・・。
誰も・・・・・
見向きもしない・・・・
この糞スレをな・・・。
(呆れ藁・ニガ藁・冷藁・・・・)
459ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 15:33
清水屋行ったら「取材お断り」の張り紙してあったよ!

このウマさなのに、やっぱ雑誌で取り上げられないはずだわ!
460ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 18:39
まともラーメン食ってねぇくせに、偉そうに言うな。
白とか、赤とか黒とか言ってるのはインスタントラーメン屋だよ。
博多ラーメンは豚骨。本当の博多の味は長浜ラーメン壷!

骨の有るラーメン食え!
461ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 18:48
壷というラーメンがあるとインターネッツで知り、遠方まで足を運んだ
甲斐がありました。持病の子宮内膜症が見事に悪化しました。
それからというもの、壷に足を向けて寝ることが出来ます。
ふざけるな・・・壷
462ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 19:59
おい、今日清水屋逝ってきたけど・・・うめぇじゃねぇか!!
これが本場の味なのか。ちなみに黒喰いました。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:25
 16日午後7時ごろ、埼玉県草加市高砂の民家の1階にあるラーメン店
「博多ラーメン清水屋」で、ガスのようなにおいがすると119番があった。
草加警察署などによると、店内にいた男性2人が病院に運ばれたが間もなく
死亡した。
 草加署などの調べでは、2人のうち1人はラーメン店の店主(45)で、
もう1人はアルバイト店員とみられる。消防隊が到着した際に店内の調理場
やトイレで一化炭素が検出された。
 草加署は、店員が調理中に何らかの原因で有毒ガスが発生し、店内に充満
した可能性があるとみて、関係者から事情を聴いている。
この日は発生時、店には客はいなかったという。
 現場は東武伊勢崎線草加駅から東南へ約200メートルのイトーヨーカ
堂沿いで、雑居ビル、民家などが立ち並ぶ一角。(共同通信)
464ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:29
>>463
マジにネットポリスに通報しておきますた。
動いていただけるようです、マジやばいんじゃない?
465ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:31
亡くなったお二人のご冥福をお祈りいたします。
466ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:53
清水屋は博多系といっても、金太郎や田中商店のような豚骨臭はありません。
段々と臭いがしてくるものかとも思ってましたが、今のところそうでもない
です。
遠くから足を運ぶには十分価値のあるお店だと思います。
近くに住んでるので重宝してます。(駅周辺にはなかった系統ですし。)
インパクトには欠けますが、丁寧な仕事はされていると思いますよ。
基本の白、麺に辛子を練りこんだ赤、ごまの黒と3色ありますが、俺は白が
一番かな。
無料替玉券を貰えるのも嬉しいです。(w
467ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 23:54
ここがネタスレになっている理由を
誰か俺に納得のいくように説明しろ。

草加のラーメンがまずいからってのは無しな。
468ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 23:57
>>467
おすえない
>>467
ここは芥川賞を目指す小説家のタマゴたちのスレだからです
470ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 02:37
>>467
自分でわかってんなら聞くなよ

おまえ都内の行列店で食ったことなんかないだろ?
B級グルメ板でカップめんでも語ってろばーか
草加土民にはそれがおにあい(w
471ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 09:45
>>467
オマエがまともなレポート書けばいいじゃん!
アホ!
472ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 13:52
>>470
並べばうまいと思っているお前に言われたくねえよ(プ
473ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 14:41
今清水屋で食ったけど、ウメーぁぁぁーウメーよぁぁぁーウメーぇ
474ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 21:04

コクと深みを追求することで生まれた「清水屋」の真髄とも言える
ラーメン。濃厚な豚骨スープは一昼夜かけて煮だし、煮つめたこだわ
りのスープです。特別 な「水」の力で後味はさっぱり。初めは厚く張
った油膜も、食べている途中から小さな粒となってスープに溶けていき
ます。
サッパリとした口当たりが自慢のとんこつラーメン。従来からご愛顧い
ただいている清水屋の味を基本に食材をレベルアップ、一層のまろやか
さを実現しました。あっさりとした味わいの中に、真の旨味が溶け込ん
でいます。
475ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 21:06
天神から西へ1Km。昭和30年に福岡市の大浜から、ここ長浜に魚市場
が、移転したことをきっかけにここでも屋台が並ぶようになった。
魚市場で働く人たちは、深夜から朝までがオンタイム。陸揚げされる
魚を次から次にセリにかけ、忙しく働く。この忙しい人たちに、できる
だけスピーディーに、ラーメンを食べてもらおうということから、
茹で時間を短縮するためにどんどん麺が細くなっていき、今の
長浜らーめんの細く、ストレートな麺が誕生。
また、替玉は、お客さんにできるだけ安く、おなかいっぱいになっても
らうための屋台の人の愛情がこもった発明だ。
どうぞこの長浜の味を壷でご賞味くださいませ。
476ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 21:09
壷のスープは白濁した豚骨スープ・・・・『大きな鍋で、豚の骨を
グツグツと煮込む』 このスープは独特のにおいがあり、最初はこの
においで敬遠されるが、コクがあって、あっさりという相反するうま
さを両立させたスープなのである。この不思議なスープに、相性が
ぴったりなのが、細い麺。ツルツルとのどごしよく食べることができ、
予想以上におなかに入る。さらに麺の茹で具合を指定できるのもユニ
ーク。ちょっとやわらかめが好きな人は『やわ麺』、固めが好きな人
は『かた麺』、中には、『針金』といってほとんど湯にくぐらせたく
らいの麺を注文する人もいる。具はいたってシンプル。焼豚・キクラ
ゲ、これに全国的に有名になった博多万能ネギ(ちょっと細めのネギ)
自分の好みが反映されるということも壷の人気の要因のひとつなので
ある。

477ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 21:12
博多・長浜ラーメンが余計においしい季節となりました。
皆さん、是非壷へご来店ください。
478ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 21:13
博多といえばとんこつラーメン
とんこつラーメンといえば長浜
長浜といえば屋台
新田駅前壷をよろしくね。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 10:34
谷塚のらく坊ってうまいの?
480ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 14:12
今店に電話してみた。「掲示板であることないこと
書かれています。うったえたほうがいいのでは?」と。
「検討します」って言ってた。
書かれてるのはわかってたみたいだ。
481ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 15:05
>>480

で?
482ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 00:03
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
開店当時より興味のあった清水屋に
先日初めて行きました。

味は及第点だと思います。
個人的にはゴマがすりゴマでないことと、
油がかなり分離している(乳化しないないと
いうことでしょうか?)点が残念でした。

2chではどんな評価なのだろうと、数ヶ月ぶりに
草加のラーメンスレを見に来ましたら...
なんだかとんでもないことになっていますね。

田中商店や金太郎に飽きてきたところですので、
清水屋には今後も存続して欲しいと思います。
まだまだ改善の余地はあると思いますので、
今後に期待しています。
484ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 07:48
うまそーぅ

俺も清水屋今日いくぞーぉぉっー
485ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 09:59
>>482
お前、まだリストカットしてなかったのか?
早くシネヤ
486ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 10:43
草加市の家系 吉本家?だっけ
あそこは 家系のなかで 超低ランクだな。
487ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 12:08
うまそーぅ

吉本家今日いくぞーぉおーぇ
488ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 20:09
越谷スレにも書いてあったから、こっちにも載せておくね。
草加スレもあったし。
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/11495/
489ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:21
俺も清水屋で黒を食べてみました。
(ちなみに黒が限定30食、赤が20食とメニュ−にありました。)
あの胡麻はすごいですよね、焦がし醤油は何処いっちゃったのかな?(w
ス−プも想像していたより重くなくて、むしろさっぱりと感じました。
俺は、更に卓上の胡麻をふりかけてみたりもして。
田中商店の赤鬼に相当すると一方的に思い込んでた「辛ぼっか」は、
きくらげを唐辛子で味付けしたものとのことです。
連れがいたもので一口餃子(300円)と角煮(350円)も頼みましたが、
角煮は値段や量を考えると玉家のほうが上かもしれませんね。餃子も普通でした。
次回は赤い麺と辛味噌の赤と、かしわめし?を食べてみようと思ってます。
490ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:23
清水屋いいね
夜は金太郎か壺に行ってたけど
ここも候補に入った
できれば夜中2時ごろまでやってると
いいんだけどなぁ
場所柄無理かなぁ そんな時間客来なそうだし
491ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:24
草加駅東口。駅を背にして真っ直ぐ行き、一つ目の信号を右に行った左側。
徒歩1・2分。

2003年11月30日に開店したばかりの博多らーめんのお店。

店構えは白と黒を基調とした看板とのれんで落ち着いた雰囲気ですが、
改めて見ると結構店名が主張されています・・・ね(笑)
店内はカウンター席のみで約10席。小奇麗なんだけど、入口を入った
左手にお店の方用の下駄箱があったのが、ちょっと気になりました^^;
でも、接客やお店の雰囲気は良かったです。

メニューは、基本の「白」550円・唐辛子を練りこんだ麺に辛味噌入
りの「赤」650円・黒ゴマと焦がし醤油、にんにく入りの「黒」650円
と各種トッピング類があります。
492ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:25
みんな、清水屋食べましたか?
ホント、うますぎて困りますね
493ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:25
清水屋の黒はうまいと思う。
僕はけっこう有名な店を食べ歩いたけど
清水屋の黒は有名店にも負けないと思います。
信じられない人はまず清水屋の黒を食べてから
批評してほしいです。
494ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:26
清水屋へ実際に逝ってみた。
結構、ここは旨いのでは。
495ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:26
これからの季節は清水屋の赤だね
496ラーメン大好き@名無しさん:04/01/20 21:28
折れラーメソには結構うるさいんだけどよー
清水屋の豚骨ラーメンは別格の美味さだね。
純白スープを一口すすった瞬間、
目から涙があふれ出たモン。
とにかくスゲー美味いのよ!!ほんとに。
濃厚でクリーミーっていうのかな??
あんなグレードの高いラーメソが550円で味わえるなんて
そうは無いよね。
497ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 07:46
俺もう我慢できねえ!

今日清水屋食いに行ってくるかなぁ〜
498ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 09:59
八潮の産業道路沿いにある「忠八」は意外と美味しい。
トンコツ+煮玉子がおすすめ!
>>498



500ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 16:17
ワンタン麺が食べたいのだが、どこかないですか?
タンタン麺じゃぁないです。
>>500
草加ではありませんが、
春日部の井之上屋の海老わんたん麺がウマイらしいですよ。
502ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 16:41
井之上屋うまそーぅ!

明日食いにいくぞぉーぇウメーよぁぁぁーウメーよぁぁぁーウメーぇウメーうんこ食うって?
503ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 22:50
荒らしは放置
NGワード>清水屋
504ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 23:53
清水屋のラーメンとはこういうものを言うのか?
505ラーメン大好き@名無しさん:04/01/21 23:54
草加駅東口に博多ラーメンの店ができたって聞いたんだけど
>>505
いくらなんでももう付き合えません
507ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 09:51
ソビ
508ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 16:34
  ♪ ♪
♪ ♪
    ヽ○ノ    ヽ○ノ
    (        )
    ノ>     <´ し
509ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 18:08
>>508
すげー楽しそう!混ぜて!
今日初めてニュータンタン麺本舗に行って来ました。
行列だったので食べるまで時間がかかりました。
麺がすごくおいしかった。あの麺はどこに行っても食べたことがない。
スープは普通。塩味あっさり。
いわゆる坦々麺ではなく、卵スープの中に麺が入っているという感じなんですね。
また気が向いたら行こうと思います。
511ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 23:35
↑ニュー淡々面のオヤジ宣伝ご苦労
512ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 23:37
新田駅東口に長浜ラーメンの店ができたって!
513ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 23:37
このスレまだあったんかい?
514ラーメン大好き@名無しさん:04/01/23 01:57
>>510
あの麺がすごくおいしいのか。
給食のソフト麺でも食ってろ。

>>512
壺スープがしょっぱいですよ。あれじゃ酒飲んでないと食えない。
>>514
ソフト麺はうまいよね。
あ、なんだか食いたくなってきた・・・
つっても売ってないよな
しまだやのうどんでガマンするか。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 01:14
ソフト麺とニュータンタンの麺は違うと思われ・・・
ニュータンタンの麺はどっちかというとちゃんぽんぽくね?
517ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 09:02
今日清水屋食いにいくぞーぉおー!
518ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:40
このスレに釣られて、
僕もついつい清水屋に逝ってしまいました。
結果は・・・
釣られて良かったです!!

釣られついでに、
僕もレポしてみます。

化学調味料を一切使わずに仕上げたスープは、
一ミリの誤差も許されない完璧なフォルム。
豚骨をベースとし、あっさりとしながらも、まろやかなコクと旨みがある。

博多から直送された細麺は、
寸刻の狂いも無く茹で上げられ、
メリーゴーランドのように口内をバイブし、ゆるく回転する。
まろやかな豚骨ベースの麺によくからみ、
そのハーモニーは、ダイナミックであり、スタティックでもある。
519ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:42
具の主役のゴマの脇を固めるのは、
チャーシューとネギだけと、至ってシンプル。
控えめでいて、むしろ妖艶。「匠」なカラーリングを施す。
素材、仕上がり、いずれも吟味し尽くされて、
三者三様のオーラを身にまとう。

若き巨匠によって計算し尽くされた、麺、スープ、具のコンビ
ネーション。
その三者が奏でる味わいは、
まさに一種ギャンブルであり、一進一退の攻防を繰り広げる。
目眩するほど美しい「俊美」な味わいである。

セクシーな大人のババアのフェロモンが薫る魅惑のバレンタインプレ
ゼント。
ムラムラさせつつ、フラフラさせる衝撃的作品だ。
円熟した『可憐な天使』が、草加駅前に舞い降りた。

次世代ラーメンのエポック・メイキング的作品になるであろうと
予感させる清水屋の白ラーメンは要注意だ。
徒に見過ごすことなかれ!
520ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:43
俺もう我慢できねえ!

清水屋食いにいくぞぉーよぁぁぁーウメーよ!
521ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:44
壷行こうと思って午後8時ごろいったら
一人も客いなくて美濱家行っちまったよ

店内から様子みてたけどあの薄暗い照明
のなか一人で入る気しないなあ
522ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:46
おれも、きのう壷いったけど、客一人もいなくてさみしかった

味は…うーん、だしとれてるけど、どうもいまいちですかね。
まずくはないんけど。もうちょっと研究してもいいような…。
あと、値段も良心的に変更してもいいような気がしました。
バイトの人がやってるんでしょうか?
もっとがんばって向上してもらいたいですね。
523ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:47
みなさんが、何をそんなにイライラしているのか解りませんが

ここに清水屋の美味しいラーメン置いておきますね・・・

  ξξ
つ\≠/
     ̄
524ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 14:48
>>516
いいから清水屋を食え!
いいか、これは命令だ。
お前に選択の権利はない!
525ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 20:33
   ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/      <清水屋へ急げ!!  
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::清水屋:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
526ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 20:33
>>523
        ウメェ
   ∧_∧
  ヽ( ´ π ` )ノ┬
        \≠/
            ̄

527ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 21:45
くだらんスレだな
この板最高のスレなのは明らか
529ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 04:21
昔に比べてこんなスレになっちゃったのは
やっぱり草加にはおいしいラーメン屋がないからなんでしょうね・・・
530ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 09:30
谷古宇橋近くのラーメンショップに行ってきた。
「元祖ラーメンショップ」に近い味だな。

でも油が多すぎ。食い終わったあと唇がべとべとした。
531ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 09:30
なんで、駅前のラーメン(大番)って語られないの?
旨いじゃん、十分ジャン、
532ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 13:10
清水屋ってラーメン屋うまそーぅ!
533ラーメン大好き@名無しさん:04/01/25 14:45
>>529
そもそも埼玉がラーメン砂漠(ry
534ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 03:49
このスレ見るたびに清水屋にはいきたくねーなと思うんだが…
みんなアンチなの?
このスレのせいで清水屋の印象悪いけど
先日ちょっと行ってみたよ。
味はまあまあだった。

このスレって清水屋を流行らせたいのか
廃れさせたいのかよく判らん、、、
536ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 07:49
清水屋うまそーぅ!

今日行ってくるかなぁ〜
537ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 10:30
ニッカボッカはいてるひとばかり
草加のラーメンって、骨太だな。
539ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 16:28
ハァ?お前は毎日骨太でも飲んどけ。
540ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 16:32
>>539
煽る才能ないな。
出直してきなw
541ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 19:00
ラーメン食うのに遠出したくねえ。
ニンニクプンプンで人目を気にしない手軽さ。これだね。
542ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 23:34
くだらんスレだなぁ

とっとと終わりにしれやこのクソスレ!
543ラーメン大好き@名無しさん:04/01/27 00:11
マメな荒らしだことw
>>543
そうですよね。ここに住み着いてる粘着君は、よほどこのスレを荒らすことに執着してるらしいですよ。負け犬人生そのものですな。わはは
545ラーメン大好き@名無しさん:04/01/27 18:16
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
546ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 00:15
芥川賞をとるまでは終わらないそうだ。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 00:43
>>541
ニクコップン?
548ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 00:58
東武スレの1は物凄い粘着度数で春日部スレと草加スレを
荒らして、思い通りに統合したいようですな
549ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 23:32
↑あげるなボケ!
550ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 23:36
草加駅東口に博多ラーメンの店ができたって聞いたんだけど・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:04/01/29 01:16
>>550
珍来
ここに住み着いてる粘着君は、よほどこのスレを荒らすことに執着してるらしいですよ。負け犬人生そのものですな。わはは
553ラーメン大好き@名無しさん:04/01/29 13:50
なんだこのクソスレはぁぁぁぁー

まだあったんかい?
554ラーメン大好き@名無しさん:04/01/29 18:46
こうやが2/1にオープンします。
場所は産業道路の草加と越谷の境
マックと同じ並びで少し越谷よりです。
ご来店お待ちしています。
555ラーメン大好き@名無しさん:04/01/29 22:23
こうやうまそーぅ!

俺我慢できねえ!
556ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 07:44
555=関係者
オープンまでもう少しですよ
こんなことしてないで。
>>553
ここに住み着いてる粘着君は、よほどこのスレを荒らすことに執着してるらしいですよ。負け犬人生そのものですな。わははははは
558ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 14:25
↑こんな時間帯に書き込んでる奴が勝ち組とわな・・・
559ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 17:48
ヒキ同士で煽りあいか。
ほのぼのしているスレだなあ。
560ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 22:18
↑オマエもなぁ〜
561ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 01:16
今日清水屋の黒を食べてきたけど。
やっぱりうめーよ。
まじでうまい!
だまされたと思って食ってみろって。
絶対まずいなんていえねーから。
562ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 01:22
清水屋。
すんません、この店のことナメてました。
存在は前から知ってはいたものの、
正直ラヲタとかに媚売ってのし上がっただけの
有象無象のラーメン屋なんだろうと高を括ってました。
だけど先月初めて食べに行って、
うお!確かにウメーじゃん!って
目から鱗を落とされた感じでした。
それまで豚骨系のラーメンが好きじゃなかったこともあり、
ほとんど存在が圏外だったこともあって、
こんなに有名になってから赴いたことが今は恥ずかしい限りです。
俺の住んでるところから優に2時間はかかる距離の草加ですが、
ぜひまた食べに行きたいと思ってます。
ていうか既に今月3回行っちゃいましたしね。
今週に入ってからも1回行きました。
いや〜草加に移り住みたいくらいですよ。
彼女もいるし。
563ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 01:40
壷って、やっぱりラーメンが壷に入ってくるの?
564ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 03:06
壷って、やっぱりラーメンに壷が入ってくるの?
565ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 05:28
作家さんたち、センスがなさすぎます。
もっと笑えるものを!
566ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 06:40
↑オマエがこんな時間帯に書き込んでいることが
一番笑えるぞ!
567ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 11:10
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/     西宮神社の福男が清水屋に向かってダッシュ!!
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
568ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 19:25
清水屋の麺は、原料に大豆、小麦と甘味を出すために米麹を使っているが
防腐剤・食品添加物など一切使用していません。「特製白ラーメン」は、
一度出来た生一本の豚骨をの再び大釜の中に入れて二度目の発酵・熟成を
行い、秘伝昆布だし等の原料を追加して出来ます。そのように醸造工程で
は一回に一年かけて仕込んだものを再び原料に仕込んでいるので完成
まで二年半もかかるという。二年以上の歳月と二倍の原料を使用し、豚骨
スープの中の最高級品とされています。

 こうした工程は博多ラーメン店どこでも採用しておらず、特に九州黒豚
を原料に入れているのはここだけで、穀物だけで甘味を出して、水を使っ
て薄めるようなこともしていない。

 他の博多ラーメン店は防腐剤や食品添加物を使って保存効果を上げているが、
ここ豚骨スープでは自然発酵した原料の二度仕込みが特長で、製品化され
てから一年半は製造したときの味がそのまま保存され、いわゆる手造りし
た”昔スープ”の味が他の博多ラーメン店と異なる。
569ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 19:35
清水屋ラーメンは独特の二度仕込みでつくられる
伝統の味。江戸時代、時の藩主吉川公に献上したところ、
「清水屋、清水屋!」と絶賛され、
この名前がつけられたという。

200年もの伝統の味を
今も受け継いでいるこのラーメンは
夜のメインディッシュとして召し上がるのが
もっともおいしい。
570ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 19:41
今を遡ること天明年間(1780年代)。現在の博多市の麺打職人、高田伝兵衛
が創製した製麺方で、美味なるお麺を岩国藩主、吉川公に献上したところ、
「清水屋!清水屋!」賞賛されたのが銘々の由来といわれています。
重枝麺場の「清水屋与平」は重枝家と親戚筋にあたる高田伝兵衛からの直伝
の製法を今に守り続け、2年以上の歳月をかけじっくりと熟成される、
ビンテージ物のおラーメンです。
博多市のお土産としてはもちろん、御中元、御歳暮等のご贈答用品として
も喜ばれること請け合いです。また、毎日のランチにも美味しくいいただ
けます。
特製スープがおいしいんです!
かばやきの照りが違います!
大根おろしの風味がいいです!
お漬物のうま味が引き立てられます!
冷奴や湯豆腐もうまいんだな〜〜
571ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 19:56
清水屋にはいるとき、元気よく「ごめんくださぁい!」とさわやか
な笑顔で自分の存在を店主にアピールする。

 これは、「気持ちよく作っていただきたいなぁ。できれば人のは
いいから、私の分だけはおいしく作ってね。」というわがままで、
さもしい根性の現れである。このような遠大な計画とも知らず、
清水屋店主は誤解して「この客は気持ちのいい挨拶をする礼儀正し
い人だ。」と思ってくれるので、一石二鳥である。どの方にも、
是非おすすめしたい。
572ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 19:59
清水屋で麺をすする時どんぶりは、片手で持つ。
このとき、落語家がそばを食べるときのように、できるだけ音を
立ててすすることが肝要である。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 20:00
清水屋ラーメンのスープを飲み干したら、「はぁー」とため息を
つくとが肝要である。おいしかった場合、「おいしかったぁ。」
と付け加えるのも忘れないように。
574ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 20:02
清水屋を出る。繁盛店ほどさっと出たいものである。
しかし「ごちそうさまでした。」と丁寧にさわやかな笑顔で出ると
完璧である。

 清水屋ラーメンへの感謝の気持ちである。おいしいラーメン店に
関しては、私達は「聖人」になれるのである。
575ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 22:02
>>568-574
それで?
あ〜あ、必ず反応しちゃう香具師がいるんだよなぁ・・・
577ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 22:23
>>575
一匹釣れたな
578ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 22:29
反応に釣れたな、か。
定石通りってわけだ。(w
579ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 23:00
>>573
こが抜けてんよ。
580ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 03:45
芥川賞はまだまだ遠いな。
581ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 08:27
↑こんな時間帯に書き込むオマエが一番笑えるぞ!
今日オープンのこうや
もう並んでる。
583ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 09:32
吉牛コピペ(本文略)。
584ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 10:18
>こうやが2/1にオープンします。
>場所は産業道路の草加と越谷の境
>マックと同じ並びで少し越谷よりです。
>ご来店お待ちしています。


「こうや」ってチェーン店?
何系なの?
とんこつ?
おすえない
586ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 10:43
        (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
587ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 11:08
>>584
こうやは都内で有名なお店です。
メニューはいろいろありますが
人気メニューはワンタンメンです。
テレビのランキングや雑誌の常連店です.
588ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 14:37
さっき「こうや」の近く通ったら空いてたぞ。
行くなら今だ。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 15:34
時代は豚骨だろ。
590ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 16:24
こうやうまそーぅ!

俺我慢できねえ!
591ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 17:23
>>588
うそはよくない
いまいってみたら
30にんいじょうのぎょうれつだった
かえってきた
こうやマンセー
593ラーメン大好き@名無しさん:04/02/02 15:18
こうや麺切れ
「準備中」
594ラーメン大好き@名無しさん:04/02/02 17:31
>>593
無計画な店
595ラーメン大好き@名無しさん:04/02/02 22:21
全て計画通り
596ラーメン大好き@名無しさん:04/02/03 00:30
清水屋行ってくるかなぁ〜
597ラーメン大好き@名無しさん:04/02/03 05:22
こうや、って粕壁のこうやと同系列なの?
行ってみてもいいなという感じだけど何味なの?
598ラーメン大好き@名無しさん:04/02/03 07:47
みそ味
こうやウメー
600ラーメン大好き@名無しさん:04/02/03 14:01
600
601ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 00:02
なんだこのクソスレはぁ!
602ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 01:20
こうやって味噌味なのか・・・・・・
あたしゃとんこつ醤油がすきなんだよ。
603ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 23:04
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
604ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 23:22
この粘着荒らし、入院したんじゃなかったのか?
605ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 23:39
昨日食ったシシャモは、悪くなってたのか?
606ラーメン大好き@名無しさん:04/02/04 23:56
もも
607ラーメン大好き@名無しさん:04/02/05 01:06
ラーメン王国草加
カ−テン王国は竹ノ塚ね。

この前清水屋行ったんですけど、ちょっとがっかりしました。
ス−プは薄くなったし、味玉もただの茹で玉子。
開店当初と比べると、随分と力を抜いた仕事っぷりの印象でした。
塩昆布を置くようになったんですね、ラ−メンには入れませんでしたけど。
現状が続くようだったら、強くはお奨めできないかな。
頑張ってはもらいたいんですけどね。
>>608
同感ですね。
スープはたしかに薄くなりましたし
乳化しないで油がどろりと浮いてるスープって、
とんこつではないような気が...。
(専門家ではないので断定できませんが)

夜はビールやおつまみになるものが置いてあるので、
飲んでいく人は1,500円以上払っていきます。
ラーメン屋としては、びっくりするぐらい
客単価が高そうです。
儲かっているから、気がゆるんでいるのでしょうか。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 06:09
>>608-609
花まるの関係者必死だな!
611ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 01:53
太鼓の関係者必死だな!
612ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 02:06
おまえら必死だな!
613ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 07:27
しかしくだらんスレだな!
614ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:23
何万年も前から

恋人たちが 繰り返してきたように

クレオパトラも そうしたように

ゆらゆらゆれる 月の光の中で

清水屋ラーメンを 想い続けている私です

この燃えるような 熱い心

夜も眠れぬ やるせなさを

あなたに伝えられたら
615ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:30
ねぇ、なぜ清水屋が美味しいか知ってる?
人の悲しみ、怒り、喜び、それを清水屋が吸収したから。
私の思いも吸収され・・・ってなんでやねん!
あの美味しさを覚えていて。
あの麺を、あのスープを、あの割り箸を!
いつか二人の心のアルバムの1ページになるわ!
だから今は・・・・・
あと・・・もう少しだけ・・・
スープを・・・
616ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:36
なんなんですか、この味は?
不味すぎて子供が泣いています!

って落書きを清水屋で見たことがある
まぁ、女子供は幸楽苑のラーメンでも喰ってろってこった
617ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:37
美味しいラーメソがあるって言われちゃー黙ってられませんよ!!

すぐに清水屋へ直行しました(w

皆もそうだよね??
618ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:38
確かに清水屋うまいよね。
決め手は赤スープだよね
619ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:49
清水屋ってすごい人気あるんですね。
僕も、いつか行ってみたいです。
620608:04/02/07 18:57
>>609さん
開店当初の頃と比べると、ス−プは薄くなりましたよね。
日にちが経つにつれ濃厚になっていくのを期待していたのですが。
お客さんの入りを見るととても儲かっているようには見えませんけど、
おつまみ関係がそこそこ置いてあるので客単価は高くなりそうですね。
621ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 19:59
11月30日(日)、草加駅ヨーカドー裏にオープンしました。
珍珍珍のあった場所です。

麺類は、白、黒、赤の博多とんこつらーめんのみです。
月曜日まで、替え玉と味付け玉子がサービスとの事です。

草加市高砂2-2-1
048-929-3815
営業時間 11:30 〜 23:30頃まで
定休日: 未定
622ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 19:59
草加駅東口。駅を背にして真っ直ぐ行き、一つ目の信号を右に行った左側。
徒歩1・2分。

2003年11月30日に開店したばかりの博多らーめんのお店。

店構えは白と黒を基調とした看板とのれんで落ち着いた雰囲気ですが、
改めて見ると結構店名が主張されています・・・ね(笑)
店内はカウンター席のみで約10席。小奇麗なんだけど、入口を入った
左手にお店の方用の下駄箱があったのが、ちょっと気になりました^^;
でも、接客やお店の雰囲気は良かったです。

メニューは、基本の「白」550円・唐辛子を練りこんだ麺に辛味噌入
りの「赤」650円・黒ゴマと焦がし醤油、にんにく入りの「黒」650円
と各種トッピング類があります。
623ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 00:38
麺にトウガラシ練りこむのって反則だと思うんだよな・・・
624ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 00:39
草加自体が販促だろ
625ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 02:56
せんべいとくわい焼酎あるから許して
626ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 07:13
草加駅東口に博多ラーメンの店ができたって聞いたんだけど?
627ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 12:05
珍来
628ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:54
こんなに清水屋のこと考えた事はなかった。
こんな時間がいつまでも続くと思ってた。
私には運命に見えていた。
清水屋を見てるだけで世界が変わっていく
二度と出来ないくらい大切にした結果
清水屋は私を幸福にしてくれたんだよね。
629ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:55
ちょっと待って、神様
あと少し時間をください
最期の時間なんだから
清水屋ラーメンを食う時間をください
カウントダウン止めてよ
そんな切ない顔するなよ
そんなことされたら・・・
涙がでちゃうだろ
630ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:55
人に与えられてばかりで
人に何も与えていない気がする

私に何がある
与えるほどの何がある

ただ息をするままに生きている
そんな人間に何ができる

醜いばかりの無産者が
今日も卑屈に清水屋ラーメンへ通う
631ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:56
何もかも 変わっても 変わらないのは
心の瞳に まぶしかったもの それは清水屋ラーメン
きみの髪ゆらす 光の輪のプリズムみたい
焼きついている


ただわけもなく・・・
いいなぁ  清水屋
632ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 21:18
壷の奥の部屋から猿の悲鳴が聞こえてきた
633ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 21:34
厨房ってのは物事を多面的に見ることができない。
知識も経験も足りないからだ。
だから、たった一つの物差しで計った価値感を簡単に信じてしまう。

うまいラーメン?
腹ペコの時に食えばうまいラーメンもあるし、風邪気味のときに食べると
おいしいと思う味もある。考えなしの単細胞はラオタには不要。厨房消えな。
634ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 21:37
このスレまだあったんかい?
635ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 23:41
なんだこのスレはぁ!
636ラーメン大好き@名無しさん:04/02/09 23:45
>>632
あれは店主の雄叫び。
心配するな。
637ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 19:34
今日の正午頃、新田駅前の壷っていうラーメン屋さんを
通ったら、0人でした。
あそこは夜からやるんですか?
女1人だったんで、入りずらかったので近くの四国屋っていう
讃岐うどん屋さんにしました。
天ぷらウマーでした。
昼からやってるはずだが、俺は深夜しか行ったことない。

四国屋はおばちゃんが店員なので女性は入りやすいかもね。
ただ、内装が寒々しい感じがして夏はいいんだが冬はなぁ。
639ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 21:29
なんだこのスレはぁ!
640ラーメン大好き@名無しさん:04/02/10 23:20
最近は、仕事中でもいつのまにか清水屋の事ばかり考えるようになった
いかんいかん、、、
641ラーメン大好き@名無しさん:04/02/11 00:32
黒はなんか、体にあわんかった・・・
642ラーメン大好き@名無しさん:04/02/11 08:22
このスレまだあったんかい?
643ラーメン大好き@名無しさん:04/02/11 14:21
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
644ラーメン大好き@名無しさん:04/02/11 20:15
なんだこのスレはぁ?
>>642-644
そーやっておまいらが適度にあげて書いてくれる
おかげで健在だよ
646ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 00:42
珍来
647ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 12:38
くるまや
648ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 16:48
やっぱし、くるまやが最強だろ・・・デラックス
649ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 17:07
くるまやはライスが無料なだけで・・・・
あとはトホホ
くるまやはワゴン車で社長が細々と売ってた頃から知ってるが、普通に美味しいと思う。
651ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 17:39
ポストにショッパーが入ってた。
炎のラーメン特集?とかで
清水屋とか黒豚?などの店のクーポン券がついてました。
行ってみようかな・・・・・
652ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 00:32
パーコーラーメンどうよ?つぶれたけど。
>>652
確か社長が夜逃げしたんでしょ あそこって
黒字だった店の店長可哀相・・・
ま、オレはあそこのラーメンうまいとは思わなかったけどね
でも「ミソ中」が値段のわりにものすごい量だったんで
学生時代よく先輩らが食ってたな
654ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 15:48
原宿のじゃんがらラーメンみたいな味が好きなんですけど
あそこ系統の味が味わえる草加のラーメン屋さんありますか?
絶対にとんこつ臭くないものじゃないと駄目です。
655ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 21:13
ねえよ、アホ!
656ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 23:43
「清水屋のおかげでバストに張りが出ました」(ジャネット・ジャクソンさん)
657ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 23:47
「レースで来日する度に清水屋を食べるのが楽しみでした」(ワイン・ガードナーさん)
「清水屋はオーストラリアでも大人気だよ」(ケビン・マギーさん)
「同郷のアントン(・マンク)に教えてもらってからハマッたよ」(マーチン・ウィマーさん)
「スズキワークスの日本人スタッフはみんな清水屋の大ファンだったよ。もちろん僕もさ」(ケビン・シュワンツさん)
「ブラジルでは清水屋とサンバのリズムの相性は抜群って評判だよ」(アレックス・バロスさん)
「イタリア語で"tonta"って、"バカ"っていう意味なんだ。でも美味いからそんなの関係無いね」(ロリス・カピロッシさん)
「僕の親友の闘牛士は、大仕事の前に清水屋を食べて英気を養うんだって」(アレックス・クリビーレさん)
658ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 00:01
ミミズ屋だのタン壷だの
けっこうなラーメン王国だな(禿藁
659AIX:04/02/14 00:05
AIX!!
660ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 00:23
あせってんな、こいつ。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 00:43

らーめん大国 草加!バンザーイ!
662ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 00:44
せんべいすらダメな層化、もう何も無いマンせー
663ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 01:52
>>662
くわい焼酎はどうよ?
664ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:04
ついでに最近出来た「こうや」も草加に引き取ってくれないか?

らーめん王国 草加に栄光あれ!
665ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:09
いつまでもあると思うな
親と金と草加スレ
666ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:12
清水屋早くも20回目。行って来ました。
昨日は結構混んでいました。

らーめん赤を食べました。
いや〜、辛かった。スープは飲み干せなかったけれど、辛いもの
好きな人の中には癖のなる人もいるかも。

もちろん今日もいきますだ!
667ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:13
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1076193574/l50
こいつらが恐い・・・。
犯罪おかしそう。赤軍みたいな感じがする
668ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:16
埼玉一のラーメン王国!
669ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 10:43
>>662
ラーメンはどうよ?
670ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 16:10
くだらんスレだな!
671ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 16:16
>>668
×埼玉一
○日本一
昨日新田の珍来行ってきました。
結論:あの店の魅力を教えてください・・・
新田駅東口?
ヨーカドー前?

後者なら深夜までやっていることぐらい。
壺ができてからは1度、深夜むしょうに中華丼が食べたくなって行ったっきりだな。
ちなみに近くの栃尾(元銀水)も俺の口には合わない。

銀水カムバック。
674ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:06
大人になって僕は
欲望の意味を知る
僕は狂う
生殖が生き物の定めなら
この罪の意識も奪って欲しい
僕は理性を失い
食欲に狂う
狂いながら欲する
食いたいだけ食いまくり
僕が僕であることを喪失する
欲望
清水屋の白が好きだ
清水屋の黒も好きだ
清水屋のスープを飲みほしたい
清水屋のチャーシューをほおばりたい
欲望
ただ、僕は獣の僕を見ている
見ていることしか出来ない
僕は隅っこに追いやられて
見ている
食欲に身悶え
惨めに泣きながら
欲望
欲望欲望欲望
清水屋ラーメンを
僕にください
675ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:07
昨夜、清水屋ラーメンの夢を見ました
それは切ないほどに優しくて
夢である現実を恨みさえしました

清水屋ラーメンに形があるのなら
毎晩舶来の木箱に詰めて
あなたのもとへと届けましょう
そしてあなたを取り巻く哀しみから
あなたを守ってあげましょう

清水屋の悪口を言うものは
たとえ神であっても許さない
676ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:07
ぱっぱらぱー でへらへら
清水屋ラーメンへ いざ出陣
我を忘れて 大盛りたのむ
嫉妬 リリカル ナンセンス
おーおー むっち
霞んで 喚いた にわか雨
やればいいじゃん やればいいじゃん カンロ飴
腹でた店主のなれの果て
すっぽ抜ける すっぱ抜き
ご機嫌いいね 清水屋の若奥さんの乳
わが意を得たり いざ田植え
677ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:08
このツライ思いを

このツライ思いを貴方が知らずに良かった
清水屋ラーメンを食いたくても食えずに、苦しみ暮らす毎日・・

今日の終わりにはこう思う
「明日には、清水屋ラーメンが食えるかもしれないと・・」
希望はありはしない

でも、1つだけ・・
このツライ思いを・・貴方が知らずにすんで良かった
678ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:09
 『清水屋』

ただ欲しいと思った
それ以外は何もなかった
何をやっても無気力
冷めた瞳をしていても
がむしゃらに
清水屋にむさぼりついた
ずっとずっと欲しかった

そんな自分が怖かった
679ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 22:10
聖マリアよ、
ラファエルよ、
ガブリエルよ、
ミカエルよ、
ウリエルよ!
サンダルフォンよ、
シャムシエルよ、
ルシフェルよ、
カマエルよ、
清水屋ラーメンを讃美せん。

清水屋ラーメンの御名を長しえに褒め称えよ!
永久(とわ)に、その豚骨スープを永らえよ。

アレルヤ、アーメン
680ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 02:52
>>674-679
珍来
681花中第10期卒業生:04/02/15 22:46
花栗の珍楽はまだあるのか?
682ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 23:42
草加の博多とんこつなら交通安全ラーメンだろ
683ラーメン大好き@名無しさん:04/02/16 21:33
チン来は、八潮の本店以外は行かない方が良いよ
八潮珍来って朝4時までやってんのね
小学生のときに1〜2回行っただけだなぁ
もう20年行ってない事になるわw
今度、夜中に腹減ったら行ってみよ
685ラーメン大好き@名無しさん:04/02/16 23:31
八潮だったらラーメンショップ
八潮の22m道路のラーメンショップと
フジパンの通りにあるラーメンショップ
ネギの量が違うんだよなあ
しかも少ないのに100円高かったりする >フジパン通り
ただこっちは朝早くからやっててくれるのが
たまに助かる
687ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 12:30
ここまでクソスレに落ちぶれるとは
688ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 19:04
清水屋関係で好き勝手書いてる人〜
うひゃひゃひゃ。裁判お楽しみに。
全部抜かれてるよ?コピペご苦労様w
689ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 20:37
清水屋の店主はもともとPC使いだからこうなるのが目に見えてた。
>>688
裁判て何だよ
訴えるのは誰?
清水屋の店長?
清水屋は逆にこのスレのおかげで
客が少し増えてるだろ マジ
692ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 23:20
>>688
あのポエム文の数々が訴えられるところを想像したら
ちとワロタ
693ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 23:34
八幡町にある「辰巳」のたつみ麺食えおまいら。
694ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 23:02
このスレまだあったんかい?
695ラーメン大好き@名無しさん:04/02/19 01:16
珍来
696ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 19:39
ラーメン楽ありゃ 苦もあるさ
食ったあとには 腹も出る
歩いてゆくんだ しっかりと
清水屋の道を 確かめて

ラーメン勇気が 必要だ
くじけりゃ誰かが 先に食う
1時間並んだのに スープ切れ
無くなるのがいやなら さあ並べ

ラーメン涙と 笑顔あり
そんなにまずくは ないもんだ
珍来食って 生きるより
清水屋求めて 生きようよ
697ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 19:44
闇に隠れて生きる
俺たちゃ清水屋大好きなのさ
人に姿は見せられぬ
ラーメン太りのこの体
「早く清水屋ラーメンが食べたい」
暗いさだめを吹き飛ばせ
白!
黒!
赤!
清水屋ラーメン
698ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 19:55
誰か俺を止めてくれ
このままでは俺はいつか
正気を失ってしまう
頼む…

結局、誰も助けてはくれなかった
周りには見放され
顔に泥を塗られ
散々の屈辱…
今日も清水屋ラーメンを食いまくる
699ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 20:03
>>696-698
既に正気は失ってるようだけど、清水屋のどのへんが好きなの?
700ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 21:21
>>699
それは切ないほどに優しくて
夢である現実を恨みさえしました
701ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 21:57
なんだこのスレはぁ!
702ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 22:51
埼玉らーめんマップに清水屋も壷も載ってなかった
703ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 10:18
東部伊勢崎沿線統合スレキボン!
704ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 10:27
昨日、清水屋に行ってきたんだが
中に入った瞬間に「キター」とか店員に言われてさ。
「はぁ?」っていったら「煽りイクナイ」とかって言ってきたよ。
2ちゃんねらー丸出しの真性ドキュソだったね。
まぁとりあえず店員がそいつしかいなかったからそいつに注文して、
ラーメン食ったけどな・・・
帰り際に「のし」って言われたよ。言葉で言われてもわからないっつーの
705ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 12:17
>>703
八潮は沿線に入りますか?
706ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 12:32
はっきり言っとこう、清水屋uzeeeee
うまい店は口コミで広まるもんなんだよ
昨日やっと新田の珍来に行ってきました。
こってり味噌ラーメン(゚Д゚)ウマー
しかし・・・通常のラーメンとの価格差と味玉の価格が納得行かない
えぇー!
あのマーガリンくさいこってり味噌がうまいかなあ。
709ラーメン大好き@名無しさん:04/02/24 16:32
このスレとっくに終わってるじゃん!
710ラーメン大好き@名無しさん:04/02/25 21:17
ぶっかけにかきあげをいただきました。
711ラーメン大好き@名無しさん:04/02/25 23:12
花まる讃岐うどんだね
712ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 13:24
あのー質問です。
忠八ってラーメン屋さんは、美味しいのでしょうか?
すごく気になります。
713ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 22:28
↑あげるな!ボケ!
714ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:22
>>712
普通。
715ラーメン大好き@名無しさん:04/03/02 08:49
>>713
お前がじゃ!ボケ!
716ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 01:38
>>715
オマエモナー
>>712
714さんと同意見。
チャーシューが割といい感じに仕上がってるけど、ダシがね〜。
マンモス美味しいラーメンが食いたいな〜。
無双に行ってきました。
私にとっては超ストライクゾーンのとんこつスープでした。

他の熊本系と言われる有名店はまったく知りませんが、
こういう普通のとんこつラーメンで、美味しいものを
探していたのです。

基本に忠実で、なおかつ美味い。
こういうスタンダードなラーメン店がもっと評価されて
欲しいと思います。
激辛とか、焦がしネギとか、背脂チャッチャとか、
炙りチャーシューとか、小手先の誤魔化しが大杉。

ところで無双には紅ショウガはありませんが、
これが熊本系なのですか。
店主に紅ショウガ欲しいって言ったら、怒られるのかなあ。
719ラーメン大好き@名無しさん:04/03/05 05:00
さいたまの口福もうまいですよ
720ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 01:53
>>718
いつから営業再開したの?
721ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 14:45
栄龍軒宇宙最強
722ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 03:26
>>721
嘘付け。いつも客いないじゃんw
あ、客の数の少なさが最強ってことか。
しかしあの坊主、味の特訓しないと駄目だな。
味噌ラーメン激まずーーー
>>722
クソスレをいちいち上げるな、この引篭りが!
724ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 11:16
草加ラーメンマンセー
>>724
おめえ、ラーメンの話題じゃなかったらあげるな!
無双は「麺固め!注文しないとゆで杉になるのが鬱
727ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 23:28
↑あげるなよ
mishoのネタだったまめぞうすら語られなくなったとなると...
そろそろご臨終だな、このスレも
>>727
テメーみたいな乞食の指図を受けるか。ボケ
人に物をお願いするにはやり方があんだろーが。
730ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 17:30
>>729さんへ

727 :ラーメン大好き@名無しさん :04/03/08 23:28
↑あげるなよ

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 こいつは真性バカだから相手にしないで下さい
 いつもこんな時間に出てきては騒いでいるのです
 そんな時間があったら、寝るか首でもつればいいのにね
 まあ、バカだからしょうがないか
731臨終回避:04/03/09 20:44
まめぞうだなやっぱり。
栄龍軒、しょうゆくそまずいな。
なんかしょうゆの味がたちすぎて、ダシもくそもねぇ...
塩はまだくえるが、あれなら春日部のいのうえやのほうがましだな。
このへんってひょっとして埼玉一の不毛地帯?
733ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 23:42
栄龍軒は八潮が最強でファイナルアンサー
味のロードバランサーがメチャクチャ
とりあえず新田珍来最強って事でFA?
とりあえず新田駅前通り珍来最強って事でFA?
清水屋でトイレに行きたくなったので
店のトイレに入りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」

おいおい…
738ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 22:28
>>735-736
珍来ヒエラルキー

谷塚>新田>草加
739ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 21:50
何で八潮がないんだよ。
740:04/03/11 22:44
旧日光街道沿い谷塚の足立区寄りに垢抜けたラーメン屋が出来て入ったが恵比寿の香月に見た目はソックリだがコクが無く味けない。もういかねー隣りのラーメンショップは安くて美味いよ!
741ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:21
>>739
草加市じゃないから
742ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 13:47
>>741
あ そうか
743ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 22:38
荒らす価値もないクソスレだな「
744:04/03/13 00:08
>>740
案外とそのラーメンショップ
評判いいみたいねえ
746ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 12:32
>>743
力の限り荒らしておいて、その言い草は無いんじゃありませんか・・・?
747ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 17:33
清水屋のラーメンを食べたらチンポの皮がムケました!
清水屋さんありがとう!
748ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 04:29
>>745
正直珍来より上。
749ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 05:34
創価
750ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 09:29
180円のびっくりラーメンどこかありますか?
751ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 19:28
>>747
よかったな!
752ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 21:12
でも珍来は、くるまや、ガキ大将、王将、幸楽苑他のチェーン店の中ではぴか一だよ_| ̄|○
753ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 22:29
↑くだらんからヤメレ
おかじんはうめーよ チャーシュー最高!
755ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 19:06
>>754
店主お疲れ様です。
ノートパソコンの調子はいかがですか?
チャーシューはもう少し濃い目がいいですよ、
一人で大変でしょうががんばってください。
余計なお世話かもしれませんが、もう少し手早くできませんか?

>>755
他店主お疲れ様です。
おんぼろパソコンの調子はいかがですか?
チャーシュー腐った味しますよ、
一人も客こないでしょうががんばってください。
余計なお世話かもしれませんが、もう少し人間が食べられる味にできませんか?
757ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:06
>>755
チャーシューの”濃い目”ってなに?
薄い厚いじゃなくて?味付けが濃いわけ?
ラヲタ語?
758ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:42
このスレ知障がいるのか?
759ラーメン大好き@名無しさん:04/03/16 23:58
>>758
自己紹介、乙。
760ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 01:48
>>758
ラヲタハケーン
761ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 06:21
せんべいでも食ってろキチガイ
762ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 22:42
なんだこのクソスレはぁ!まだあったんかい?
来週続けてラーメン屋に行ってきます。レポします。
草加市在住の主婦です。夫婦で行ってきます。
行こうと思っているのはここで話題の清水屋とかいうところと、
おかじんとかいうところ、あと秀めんというところの3か所。
どこが一番うまいかな。楽しみ。
3箇所ともはじめて行きます。

北千住マルイの青葉に行きたいけど、あの行列じゃ
あきらめますよね。
764ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 23:35
↑ヤメレ
>>762
山田、もうそろそろヤメレ
766ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 17:22
このスレ知能障害がいるのか?
767ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 17:39
>>766
自己紹介はそれまでなw
768ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 01:08
壺、ラーメン500円が600円に値上がりしてたよ・・。ばら肉ラーメンは据え置きの800円だけど。
あとタンタン麺とかも新メニューとして出してた。卓上トッピングにはモヤシを追加。

つーか。

500円+替え玉=600円

で腹いっぱいになるから行ってたわけで。

確実にあの店、奢りだしたな。
769ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 05:51
ヅンヅンヅン
771ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 16:02
このクソスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
772ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 17:12
773ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 17:24
草加にうまいラーメン屋なんて、
あるわきゃない。
774ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 19:00
ヅンヅンヅン  アヒャアヒャアヒャ ビィ〜
775ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 19:26
>>773

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ   sageでやれ知能障害
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ      イ
   /:::::::::::::::           |     |
776ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 07:18
このスレ富士の樹海みたいだね?
777ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 07:21
草加にうまいラーメン屋なんて、
あるわきゃない。
778ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 07:23
とんこつらーめん 黒豚@新田
779ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 07:28
壷ラーメンに栄光あれ!


    by草加市民
780ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 14:07















                     このスレ知能障害がいるのか?

781ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 14:38
草加にとんとん亭といううまい店があると聞きましたが
>>780
味覚障害なら全員です。

783ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 08:58
  十  |    十  コ    「7 立    ヽ
 | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
  フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
 ‐十  /  |  人____          匚]       は いる
  」  /  」      
784ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 16:54
最近草加にできた「くいしんぼうず」って店うまい?
785ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 21:13
↑オマエくだらんよ!
草加の「やりちんぼうず」とはオレのことよ!
787ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 22:59
>>784
あそこって前なんだったっけ?

そういやあの辺りにあった白豊って店もいつのまにか消えてるな。
788ラーメン大好き@名無しさん:04/03/23 00:03
今日清水屋食った

ウメーぇウメーよぁぁぁーウメーよぁぁぁーウメーがうまいうまーぁぁぁーーうんこ食うのか?引きこもり野郎がうまいうまーぁぁぁー
kokuohou
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ageないでくださいね
     ||大||/    .| ¢、 \__________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
791ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 00:01
age
sage
おかじん最強
794ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 19:56
>>793
仕込みの合間に宣伝ご苦労様
仕事熱心ですね。
795ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 20:09
>>788
清水屋って草加の何処にあるの?
796ラーメン大好き@名無しさん:04/03/25 22:28
↑くだらんからヤメレ
797ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 02:15
>>795
ヨーカドーの南側のドア出口からでてすぐだよ。マツキヨがあるほう。
マツキヨから南に10歩くらいあるいて左に曲がればあるよ。
でもうまくないからいく必要はないとおもう。

千住の丸井の青葉まずかった・・・。
清水屋ってうまいよね。
799ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 07:45
↑オマエヤメレ
どうしても食べたいなあ。
801ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 13:54
↑くだらんくだらんくだらん!
802ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 15:03
松原団地の日本そばや 松月庵のらーめんは
ラーメン屋より うまい!
803ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 15:18
↑くだらんくだらんくだらん!
草加で清水屋にかなうとこはないなぁ
805ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 18:24
↑くだらんからヤメレ
無双は草加だと思い込んでいたが
メンバーカードを見てみたら
川口市と書いてあった
初めて知った
807ラーメン大好き@名無しさん:04/03/26 22:29
↑くだらんよぁぁぁー
808ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 11:42
せんべいラーメン出してる店ありませんか?
809ラーメン大好き@名無しさん:04/03/27 14:26
このスレ知能障害がいるのか?
天国の門に3人の男がたどり着いた。門番の天使がそれぞれに死んだ理由を尋ねると、
最初の男が答えた。
「私が会社を早退してマンションの部屋に戻ると、妻が裸でベッドに寝ていました。どうも様子が
おかしいので家の中を調べると、パンツ一枚の男がベランダの手すりにぶら下がっていたのです。
私は怒り狂い、部屋にあったタンスを持ち上げてその男めがけて投げつけ、転落死させました。
その後、私もベランダから飛び降りて自殺したのです」
次の男が答えた。
「今日は会社を休み、昼からシャワーを浴びてパンツ一枚でベランダで涼んでいました。
すると風が吹いてタオルが飛んでしまい、ベランダの外に引っかかったので取ろうとしたのですが、
バランスを崩して落ちてしまいました。でも、運良く下の階のベランダにつかまることができました。
そのまま助けを待っていると、その部屋の男が私を見つけ、狂ったようにタンスを私めがけて投げ
つけたのです。私は理由も分からぬまま、タンスと一緒に落ちて死にました」
そして最後の男が答えた。
「私はそのタンスの中におりました」
やっぱ草加といえば清水屋だねぇ。ゴクウマですよ!
812ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 22:46
↑おい山田!
いいかげんヤメレ!
813ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 01:06
山田って山田うどん?
清水屋マンセー!!
815ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 12:30
このスレとっくに倉庫入りしたんじゃなかったのか?
清水屋チョースケ!
817ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 14:50
このクソスレまだあったんかい?
こうやが一番美味しいよね。
こってり塩ラーメンが絶品だよ
819ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 21:20
>>818
うまいかなあ?業務用の塩ダレだし、
スープは取れてないし。
まあ従業員の宣伝だろうから反応した俺が馬鹿だったか。。。
>>819
自分と味覚が違うだけで、店員扱いかよw
お前の周りって、各方面の回し者ばっかりなんじゃないの?
清水屋しかないっしょ!こうやなんてダメ!
822ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 23:34
なんだこのクソスレはぁぁぁぁー
823ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 00:56
店の関係者がいると本気で思ってる奴>八潮病院逝け

こんなスレに本当に来てる関係者>八潮病院逝け
清水屋、いいからくってみ!スゲーよ!
825ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 07:48
このスレまだ倉庫入りしないのか?
826ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 11:39
最近 秀めんに ハマってるんだが 話好きの店長に困ってる
827ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 13:10
↑山田!くだらんよ!
清水屋でくいてー。あぁくいてー!!!
829ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 19:01
↑くだらんオマエ!
830ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 23:54
そもそもラーメンってくだらない食い物だよな
831ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 00:46
↑くだらんからヤメレ!
832ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 02:05
珍来
黒船ウマイ
834ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 13:23
涌井かなぁ〜
835ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 13:47
壼ぼぉー
清水屋のつけめんがくいたいなぁ
837ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 15:56
↑くだらんよ!ボケ!
838ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 18:47
ラーメン板の中で一番低レベルのスレというのはここですか?
839ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 20:14
一目瞭然でしょう?
違います。
こうやがナンバーワン
841ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 21:15
>>840
越谷スレで宣伝の後はこっちですか
ご苦労なこった。
壷値上げとかデマ情報流したやつは逮捕だな
843ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 22:14
                .,∧、
              .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
             o| o! .o  i o !o
            .|\__|`‐´`‐/|__/|
             |_, ─''''''''''''─ ,、 / _      
            \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
           ノ ̄  (o)_,:   _(o)  :::)    ほ ぉ
          (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人    おぉ
          / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\   ぉぉ
         (      / i゙''''''''''`l ヽ ::::::::::::::)  おお
          \__:::::: ヽ===-'  ;;;;;;;;;;;ノ   ぉぉ
   ロ二二ロ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
   /⌒ヽ  /⌒ヽ            /⌒ヽ   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)           / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)
  |    /  |    /            |    /  |    /
  | /| |    | /| |             | /| |    | /| |
  // | |   // | |             // | |    // | |
 U  .U   U  .U            U  .U   U  .U
:ラーメン大好き@名無しさん :04/03/31 15:37
(    ((       ))
         )    ))     ((     )
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)    ぷ〜〜ん
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・- ロ===

  /⌒ |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ      _________
 〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉  /
  ヽ  .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)  /  / 
  | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | <トクシマチューカーラーメンチューカー
  \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   \トクシマチューカラーメンチューカ♪
    (; 8@ ・。:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;・’0.)      \_________     

    ( 0”*・o|            | 0”*・o:c )
   . (。・:%,:)|.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | :(: o`*:c)    
    (::(; 8@・。|            |; 8@ ・。: )
    )::::\ :::o :::::\______/  ::::::::::/:::))
  〜((:::::::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ::::::::(
     ((::::::::|\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::/| :::::::)))〜
   ))):::::::: |  \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/  |::::::::::((       
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/
生卵は、味濃め麺硬めにしてラーメンの中に入れるのがオススメ。
他にライス、キャベチャーもいいかも。
846ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 00:13
>>845
うまそうね。
清水屋(ry
848ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 07:45
このスレ知能障害がいるのか?
849ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 14:22
なんだこのスレは!これからずっと、いつかなあったんかい?さっきまで仕事してたような気が・・・・・・・・・・・まだあったんかい?さっきまで仕事してたような気が・まだあったんかい?さっきまで仕事してたような気が・まだあったんかい?さっきまで
今日の昼は清水屋だった。また至福の時を過ごしたいなぁ。。
「まめ○う」が、美味しいラーメンランキングで埼玉トップにランキング!
>>851
うまいにゃうまいけどあっさりしすぎの気もする
853ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 17:51



くだらんからヤメレ!
854ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 19:43
珍来のギョーザでかい!!

らーめん、いまいち!!

蒲生のUFO、いまいち。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 22:04
なんだこのスレは!
856ラーメン大好き@名無しさん:04/04/01 23:13
壼ぼぉーうんこがうまいうまーぁぁぁーウメーウメーぁぁぁーウメーうんこするんで困っています
清水屋・・・・・(;´Д`) ハアハア
858ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 03:25
清水屋最高

なんだこのスレは!

くだらんからヤメレ

このすれまだあったんかい

このローテーションでひとつスレできるな
ローテションの谷間は「このスレ知能障害がいるのか」
で埋める
清水屋最高
860ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 05:49
なんだこのスレは!
くだらんからヤメチョ
862ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 14:44
↑山田だろ
こうやで美味しいラーメンを食べました
明日は壷に行こうと思います
864ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 21:53
明日食いにいくぞーぉおーうんこ
865ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 22:02
新田の黒鵬いいよ!
場所はファミリーブックス向かい橋のたもと。
清水屋いいよねぇ...ウンウンb(’’)
しみずや騒がれてから、まめぞうの悪口減ってるね
>>865
そうなの?
>>866
そうだね
>>867
そうなんだ
お ま え ら オ レ の ザ ー メ ン を 飲 め !
何にもいらない
高いソファなんていらない
高いテーブルもいらない
高い灰皿もいらない
広くなくったっていい

高いタンスなんていらない
高い置物なんていらない
日当たりが悪くたって構わない
雨漏りだけは勘弁かなぁ

でも 清水屋だけでいい 清水屋に居られるだけで
もう何処だっていいよ
清水屋が片田舎にあればそこに住もう
あぁ何処だっていいよ
清水屋といられれば いいよ
「清水屋」

大好きです。
嬉しくて、大好きです。

言いようの無いこの気持ちは、
どんな方法でだって伝えきれないだろう。

両手を広げたってまだ足りない。
くしゃくしゃになるまで笑ったって、
まだ足りないぐらい、大好きです。

僕は、そんな一時を清水屋で送れただけで、幸せです。
「チャーシュー」

ラーメンのの具にチャーシューが

この豚は
誰に殺されたのかな
機械だったら
やだな
873ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 09:50
「うんこ」
かたからず やわらかすぎず
ほどよいかたさのうんこをしました
やんきーすまついはだいかつやく
しゅうちじにしゅわちゃん
ぼくはきもちのいいうんこ
ふじいそうさいかいにん
なかそねはいんたいかんこくきょひ
ぼくはすっきりとうんこ
せけんではぶっそうなじけん
ぼくはさわやかなうんこ

あすもまたぼくは
にっけいしんぶんをよみ
なすだっくしすうをみてから
うんこをうむのさ
874ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 09:53
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
アカン アカン もうアカン
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
公衆便所に滑り込み
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
中に 居る奴 ぶっ飛ばせ
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
出た 出た でっかいの
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
無い 無い 紙がない
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
拭いた 拭いた 手で拭いた
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
舐めた 舐めた 舐めたみた
ベベン ベン ベン ベベ ベン ベン ベン♪
旨い 旨い カレー味!!!
875ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 13:19
秀めん サイコー マヨラー病みつきにナタ
876ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 14:05
↑やめてください
清水屋でくった。ほっぺがおちそう。。(*''*)
878ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 17:30
↑もうやめてください山田さん!
879ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 19:59
どうして反日な人たちが存在するんだろう?

日頃、ニュースを見ている方ならこう感じる事があると思います。
なぜ、情報化社会の権力者マスコミに反日思想が?
なぜ、日本の未来を担う若者の教育現場に反日思想が?
なぜ、国全体を動かし国民の未来を握る政治界に反日思想が?
なぜ、国歌や国旗ニ対して存在を否定する人達が?
なぜ?どうして? ここは日本じゃないの?日本人の国じゃないの?

その答えは歴史の中にあります。彼らは突然現れたわけではないのです。
そして信じられない事かもしれませんが、彼らはもともと憂国者だったのです。
全ては安保闘争からはじまりました。
安保闘争。簡単に言えば、アメリカを取るか?ソ連を取るか?民主主義か?社会主義か?
この時、彼らはソ連・社会主義を支持する側、つまり当時の映像でよく見るデモ隊・学生運動の人たちでした。
反体制、革命派、いわゆる『左翼』です。
彼らは『日本に革命を!』『社会主義国家!平和な日本を!』と旧体制と戦い、そして負けました。
多くの学生は夢をあきらめましたが、そうでもない人たちがいました。
「外から変えられないのなら中から変えてやる!」彼らは革命をあきらめませんでした。
教育、報道、政治、国民の意識を変えうる機関に入り、社会主義の根をはろうとしました。
が、聞こえのいい平等主義を広めるだけだったり、今ある社会主義国家への売国活動だったりと、
当時の理想とは違う活動へと変わっていきました。

しかし、時代が進むにつれ彼らの憧れた社会主義は凶暴性を見せ、あげくには象徴であったソ連が崩壊。
彼らの心のより所は、もはや中国しかなくなってしまいました。
しかし現在、当時の志を持つものはどれだけ残っているんでしょうか?
先ほど挙げた『聞こえのいい平等主義を広める』『社会主義国家への売国活動』。
時代とともに歪み狂った社会主義思想。これが各機関に入り込んだ左翼たちの手により今も生産されている。
これが現在の日本なのです。
900越えたら次スレたてるか。
881ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 21:06
↑もうやめてください山田さん!
882ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 22:31
このスレどうなってんだ!
883ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 22:33
春日部スレは消滅?
清....
水......
屋!!
くそまず
888ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 03:34
888だけどな
889ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 03:36
ラーメンにしようかせんべいにしようかいつも迷うな
890ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 09:07
私は清水屋が大好きだ
いつからそうなったのかは良く分からないけど
いつもそこにいることを望んだ
清水屋ラーメンはいつも柔らかく私を包み込んでくれる
清水屋は私を優しく守ってくれる
だから私はそこにいることを望んだ
891ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 09:09
「望み」

珍来に何が出来ると言うの
無理な事はお願いしてないわ

ただ、清水屋が居てくれたら良いの

ずっと、近くに居るだけで
それが私の望みだから
892ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 09:14
水の張った洗面器を見つめ
清水屋のことをふと思い出す

シャーペンを回しながら
清水屋のことをふと思い出す

バスの窓から外を眺め
清水屋のことをふと思い出す

忘れてしまいたいことは
忘れた頃に思い出す
だからたぶん
清水屋のことは忘れられないだからたぶん
清水屋のことは忘れない

さあ今日も!清水屋ラーメンへいざ出陣!
893ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 11:55
このスレ知能障害がいるのか?
894ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 12:31
>>893
気にしないでくれ。いつもの事だからw
895ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 13:13
>>894
ループ崩すんじゃねーよタコ
♪中央線に 飛び込んだ聖者の
 最後の言葉が
「清水屋はなんて美味いんだぁ〜」
897ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 15:31
↑くだらん30点
898創価学会員:04/04/04 18:29
清水屋の味って、学会員同士の噂だと「並」だそうです。
899  :04/04/04 18:34
ここですか・・・。
DQN店員が独り善がりをしているスレは
900ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 18:43
オナニー?

いわゆる有名店のラーメンって
店主のオナニーそのものだよな
901ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 18:49
>>900
特に清水屋はな
902ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 18:55
くだらんよぁぁぁーーうんこ野郎がいるのか?
903ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 18:57
このスレをご覧になった方へ

店に罪はありません。レスしてる香具師が悪いだけです。
しかし、このスレで話題になるだけでどんどん店のイメージが低下します。
なぜならレスがあまりにも自作自演的、逆説的だからです。
店の関係者のみなさんの為にもレスは放置しましょう。
904ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 20:12
↑ヤメロ!くだらん
905ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 20:45
ちょっとスレ違いですが。。。
西新井駅ホームにある、西新井ラーメン結構いけます。
906ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:25
オレのザーメン 甘くてウマ-w
907ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:26
今草加の珍来で食ってるんだけど、今日で10回目くらいかな。
放置プレイ。

今日は水とサービスのゆでタマゴを置かれた状態で10分くらい放置された。
今日みたいのはマシな方で、店入って座った状態で水が延々でてこない状態が
20分くらい続いた時もあった。
といっても、最初の4〜5回はこっちから声かけるようにはしたんだが、もう
なんか意地w
客のいるテーブルにお冷やのコップすら置いてなかったら、どういう状態か
すぐわかりそうなもんだがな。よっぽどボケが多いらしい>草加店

目の前で食事してる客がこんなこと書き込んでるとは思うまい。
ざまみろw>糞うか店
908ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:28
おらおらおらおろああら!!!
909ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:29
弁天家かかってこい
910ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:29
トンコツ無双ラーメンももちろん美味しいけどチャンポンもなかなか美味でござる!
(すう太郎)
911ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:30
おかじんに、しょう油と塩が加わったと聞いて、行ってきました。
私はしょう油を食べてみましたが、以前のイメージがあり、
ギトギトしてるかな?(・:゚д゚:・)と思いましたが、意外に、
あっさり!!かつおの風味が、よく出ており、おいしかったです(´ー`)
(ももんが)
912ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:32
清水屋行きました。
私は博多の味に、うまく馴染めません。だけどクセが少なくかなり
良いラーメンです。 また、黒は変わっていてお勧めです。 
店員さんがアットホームに接して頂いたのは、良かったです。
 博多トンコツがお好きな方、ぜひ行ってご感想下さい。
913ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:32
清水屋は確かに福岡出身の私にも久々に福岡の(庶民の味)に限り
なく近くて満足です。しょうゆが少し多めで、親不孝通りの
「ふとっぱら」に非常に近い味かなぁ。
914ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:33
清水屋いきやすた
草加で純粋な博多ラーメンを食べた気がします。
博多出身な私が東京で一番共感がもてるラーメン屋です。
明太子ご飯が少し高いかな(^^;)350円
915ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:33
>>911
醤油はただの日本そば
スープが出ていないって事。
916ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:34
わさくしも清水屋いきますた
いつの間にかスープまで飲んでしまう!なんでだろう?
満足でしたっ!
917ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:34
清水屋は博多で食べるラーメンの味ですね!東京にある博多ラーメン屋は濃厚
すぎで久留米ラーメンの味だけど、清水屋さんのは純粋な博多スタイ
ルで感激でした!

918ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:35
草加には本格的で素直な博多ラーメンがなかったので、清水屋さんの
登場は涙もの。
919ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:36
このスレ知能障害が5人ぐらいいるのか?
920ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:36
らーめんの種類が白、赤、黒の3種類。赤と黒は限定数あり。
¥550〜¥750。トッピングしないと寂しいかも?
味はまあまあかな!
921ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:46
ヴァイスも清水屋を絶賛!!
922ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:50
1週間ほど前に清水屋のラーメンを初めて頂きました。
その翌日、驚くべきことに、20才の頃から煩っていた脳下錐体結合症
がみるみる治りました。かかりつけのお医者様も清水屋の治癒力には驚き
を隠せませんでした。それからというもの家族一家で毎日清水屋を頂いて
います。
おかげさまで我が家は病気知らずの元気一家です!
皆様にも是非お勧めいたします。
923ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 21:50

  彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ______________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /1000に近いスレを見つけたぞ。
  川川‖    3  ヽ〜      <  自作自演して1000とるぞ。
  川川   ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \1000命_    |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
924ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:21
草加で清水屋っていったら和菓子屋の事だろ?
925ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:26
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        清水屋はあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :       弁天屋にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
926ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:36
やめてください山田さん!
927ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 02:11
>>901
清水屋って有名店か?
清水・・・・・・・・・
929ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 05:49
このスレ知能障害がいるのか?
930ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 07:17
うぅぅぅぅーうんこが
931ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 12:05
>>912-918は自演だろ。
自作するなら時間を考えろ。
932ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 12:31
マジレスハズカシイカラヤメレ!
933ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 12:35
来来軒に逝け
934ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 15:45
↑くだらんからヤメレ!
935ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 15:57
http://r.gnavi.co.jp/a049900/
これで清水屋に行こう
936ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 17:45
↑もうやめてください
937ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 21:34
駐車場の無い店には行きづらいなあ
938ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 22:04
↑野村の野郎だな
939ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 00:01
クーポン券に住所、氏名、メルアド等
書かなきゃいけないのか。。。
あまり使いたくない。
どれが本当でどれがネタなのかわからないんだけど
どれもマズイ店なの?
941ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 09:07
↑あげるなよぁぁぁーー!
942ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 12:10
このスレまだあったんかい?
943ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 18:54
age
944ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 21:49
自分のちんぽの写真を携帯で撮って、課長のメールに飛ばしましたが何か?
945ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 21:57
>>944
うほ!!
946ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 23:26
つぼ!!いいラーメン!!
清水屋。。(ポッ
948ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 14:29
くだらん
949ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 22:44
そもそもラーメンってくだらない食い物だよな
そもそもはね。
951ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 23:39
留守電にメッセージを入れてください
952ラーメン大好き@名無しさん:04/04/07 23:40
よろしくお願い致します
デートは清水屋できまり!!!!!
954ラーメン大好き@名無しさん:04/04/08 21:09
このスレまだ続いていたんかい?
955 ◆S7qsIJwfKs :04/04/08 23:50
>>784
「くいしんぼうず」行ってきましたよ。
裏ぼうず(600円)に味玉(100円)の食券を、入り口左手の食券機で購入。
(この裏というのはアゴの粉末入りということで、
アゴについての薀蓄書きが券売機やカウンタ−に貼ってありました。)
他に基本のぼうずと味噌がありますが、一番人気はピリ辛味噌とのこと。
麺の固さや、味の濃さは調整可能です。
餃子を初め、チャ−シュ−丼やネギ丼などサイドメニュ−も充実してます。
あ、ビ−ルのおつまみセットなんかもありました。
卓上には粉唐辛子など各種調味料が置いてあります。
で、裏ぼうず、小振りの黒い丼にうっすらと背脂の振りかけられた茶濁ス−プ。
木製の小杓子から一口啜ると、アゴと醤油の香りがストレ−トにきます。
          粉末恐るべし。
黄色く透き通った細麺は、背脂とス−プを持ち上げツルっと喉を越え胃の中へ。
トッピングは、バラチャ−シュ−、多分既製品のメンマとワカメ、海苔とネギです。
味玉は黄身が流れない程度の茹で加減で、しっかりと味の染みたもの。
惜しむらくは冷たかったことかな、沈めればなんとかなるんだけど。
営業時間は10:00-23:00、違ってたらすいませんね。
お休みは水曜日の予定ですが、しばらく無休で頑張りますとのことでした。
若い店長さんとおばちゃんの2人で切り盛りしてます。
袋入りの紙おしぼりや、小さな気配りをしてくれたりと好印象のお店です。
10ポイントためると一杯無料のサ−ビス券なんかも嬉しいな。
いいお店が近くに出来たと、気持ち良く店を後にできました。

ああ関係者ですか、そうですか。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 05:43
↑関係者ヤメレ!
>>955
( ゚д゚)ハァ?
店の場所はどこ?
958ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 07:19
このスレ知能障害がいるのか?
959ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 09:31
まだあったんか?
960を超えました
新しいスレッドはたてないでください
961ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 17:42
知障がいるのか?
962 ◆S7qsIJwfKs :04/04/09 17:49
>>957
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.28.832&el=139.48.40.404&la=1&sc=3&CE.x=320&CE.y=251

かつみ屋の隣り。
>>960
新スレは
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/11495
で、十分でしょ。
それじゃ、みなさんお達者で。
963ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 18:02
>>962
サンクス
今度 逝ってみるよ
楽しみだな
(;´Д`)ハァハァ
964ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 18:13
↑自演
965ラーメン大好き@名無しさん:04/04/09 19:56
うんこラーメンうめーぇ

966ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 03:57
せんべいラーメン出す店ってどこよ?
967ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 07:41
↑知能閉塞症
968ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 07:56
越谷
969ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 11:07
やめてください。もうやめてください。
死なせてください。
自分の事は、最後に出来る自分の決断は、私が決めたいんです。
つらくてつらくてどうしようもないんです。
大嫌いだよ、私。何の価値も無い。
悲しい。哀しい。諦め。諦め。
生まれてきたことが間違いだったんです。
なんでこんなに涙が出るのでしょうか。
無に戻りたいんです
970ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 11:08
もう限界だぁ
隣ですやすや寝てる旦那の首絞めたい
手首深く切りたい
ODして橋から飛び降りたい
でもそんな勇気ない自分が情けない
971ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 11:12
                             __   |
        /     \  ___ \     _|_ | ̄ ̄|  ・ ・ ・
       /    u      |   |  ヽ.       |_   /
       |          / ∪ |   |        _l_  __  __
       ヽ  u      τ──t  /     ̄ ̄|   /   |   __|
        \             /    __| /|\. _|_  __|  ・ ・ ・
      / \
     /      \      |×××|
     |   1     \ __  |×××|
     ヽ        ~  ┃ |×××|
      \  \     .┃   ̄ ̄ ̄
 γ ⌒ヽ.     \   ┃ γ ⌒ヽ
 i  ○ i━━━━ > ━┛ i  ○ i
 ゝ ___,.ノ     /      ゝ ___,.ノ
972ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 13:24
まだあったんかこのスレ!
973ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 14:23
りくぜん、シャッター閉まってた
974ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 16:39
りくぜん潰れたよ
975ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:42
ここまでクソスレに落ちぶれるとは
976ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:43
草加駅ヨーカドー裏に新しい店がオープンしました。
珍珍珍のあった場所です。
977ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:43
美味しいラーメソがあるって言われちゃー黙ってられませんよ!!

すぐに清水屋へ直行しました(w

皆もそうだよね??
978ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:44
ミミズ屋だのタン壷だの
けっこうなラーメン王国だな(禿藁
979ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:45

らーめん王国 草加に栄光あれ!
980ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 20:48
し尿が垂れ流しになっている姿を人に見られないために樹海で逝くのです。
981ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 22:20
弁天家=家系+天下一品/2

おいしいけど、ニンニク置いてくらはい。
982ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 03:55
>>969
>>970
>>980
死ぬ前にせめて草加ラーメンを一杯どうぞ!
し尿が垂れ流れるほどうまいです!
983ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 07:26
↑くだらんからヤメレ!
984ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 09:46
おまえらはチンチン野郎だ
985ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:04
草加でお勧めの店はどこですか?
986ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:05
ラーメンの事少しは解るなら
俺の文章読んだらば納得する筈です!
例えば、タレなしで注文して、自分で塩をもって行って入れてみる
そうすればブロが一番いやがるから、
プロだから解る
そうするれば何処のスープが一番うまいかわかるよ!
それを嫌がらない店が本物のスープを造っている店ですよ!
やってごらんよ!
987ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:09
>>985
おすえない
988ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:10
ラーメンの価値ってのは総合力なんだよ。
麺、スープ、具材。それぞれをバラバラに味わったって
真価は、わかりゃしない。そのすべてが奏でるハーモニー
に意味がある。さらに言えば、匂い、内装、BGM、かもし出される
空間までも含めて、ラーメン屋の評価は決まるものだ。

要するに、4番打者を集めてもバランスが悪くて負けが込む巨人軍は
マズイラーメンってことだ。
989ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:17

◎         真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二____   \   | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       \     / /
       (__))     ヽ       .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ        .|  |
       |  |______)        |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/           \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
990ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:18

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   終わったな、この駄スレ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
991ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:20
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
992ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:23
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <さっさとこのスレ終わらせえや!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \

993ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:29
りくぜんのおやじこれからどうするんだ?
994ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:38
このスレ知能障害がいるのか?
995ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:39
>>994
自己紹介、乙。
996ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:40
草加市の天下一品は 無くなったのですか?
997ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 10:42
1000
998ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 11:13
このスレまだあったんか?
999ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 11:23

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、小遣いじゃ!!
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
1000ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 11:25
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。