★☆ 市川海老蔵 その二十八 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お市
おにいちゃま、好きよ!
2お市:2006/01/06(金) 15:04:11
3お市:2006/01/06(金) 15:06:10
4お市:2006/01/06(金) 15:06:59
5重要無名文化財:2006/01/06(金) 15:08:47
モツ華麗〜
6重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:07:22
いきなりこんなこと書いて悪いんですけれど・・

「信長」で海老蔵はシークレット足袋履いてますよね、あれっていつもなんですか?
それほど上げ底する必要ない体格だと思うんですが・・不可解!
7重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:17:00
前スレから埋めてくらはい。
8重要無名文化財:2006/01/06(金) 22:33:50
ゴメンナサイ〜
一応向こうにも書きました、目障りですみません
9重要無名文化財:2006/01/07(土) 01:33:22
>>1
乙華麗!
上げとくね
10重要無名文化財:2006/01/07(土) 01:54:09
Xって内容ないねw
11重要無名文化財:2006/01/07(土) 02:14:08
出口のない海 9月16日公開って本当ですか?
12重要無名文化財:2006/01/07(土) 03:38:30
初日と5日と2回見ましたが、せりふも含めて、ちょっと変わって
たみたい。前の方の正面の席だったけど、シークレットタビは、
わかんなかった。それより、本能寺の立ち回りでは、太ももの上の
方まで見えるのだが、下に何をはいているのだろう。濃い色のぴっ
たりした短パンっぽいのだが。見えた人教えてちょーだい。ヤらし
い気持というより、見えそうで見えないので、気になってしまうの。
2幕で全生涯を描くので、脚本で狙ったほど、信長の悪魔的なとこ
ろとか芸術的なところは、伝わってこない。海老たんの最大の強み
である、役に血を通わせる感じは今回も出ていて、人間ぽい信長に
なっていたと思う。ものすごく良くはなかったけど、行って損した
とも思わなかった。2回とも満席で補助席出てたし、家族連れとか
子どもが喜んでいたので、まあ良かったのではないでしょうか。
ほかの役者さんは、田辺の発声がすっごく妙なのが気になった。
小田茜は早口せりふだと、聞き取りにくいけど綺麗なので、許す。
甲本さんのお陰で間がもったし、紅さんはサスガだった。
13重要無名文化財:2006/01/07(土) 06:41:50
>>12
詳細ありがd。
集客も評判もうなぎのぼりでよかったね。
来週行くので凄く楽しみです。
もうTVスタンバイしてるけど、何時ごろ出るのかなぁ?
14重要無名文化財:2006/01/07(土) 07:10:18
「えんたま」ってちっちゃくつぶやいてたね・・・。
15重要無名文化財:2006/01/07(土) 09:57:20
またこれだけかい!
成田屋HPスタパの情報スルーで、フジTVの情報だけ載せるの何か変。
16重要無名文化財:2006/01/07(土) 12:49:26
>>12
私が見たときは一瞬だったけど、白い褌。
あの程度の見え方だったら下に肌色短パンは履かない
ような気がする...
前に閉めている帯でうまく隠しているみたい。

本能寺の場の前の田辺さんと甲本さんのやりとりは良かった
けれど、他の場面では光秀の存在感があまりなかった。


17重要無名文化財:2006/01/07(土) 13:09:56
漏れは今回初めて、ABさまだと感じた。
かっこいいぞォ!!!
これまでは、ABちゃんだった。
今もかわいいけどね。
18重要無名文化財:2006/01/07(土) 13:50:48
クレア、3ページで、ちょっと髪が伸びてる時の。
19重要無名文化財:2006/01/07(土) 16:25:29
ゲンダイだけど、
「海老蔵の新恋人」って見出し気になるw
20重要無名文化財:2006/01/07(土) 16:39:37
きのうの信長にジュリちゃん来てた。
義理かな、仲良しになったのかな。
21重要無名文化財:2006/01/07(土) 17:13:24
「出口のない海」9月16日全国公開だって。
22重要無名文化財:2006/01/07(土) 18:56:32
たったあれだけなのに、早起きしちまった。
でもはにかんで、振られにきび可愛かったから許す。
23重要無名文化財:2006/01/07(土) 19:03:43
藻舞ら、海老蔵愛し杉w
24重要無名文化財:2006/01/07(土) 19:56:41
>>19
買って読んだが、たいしたことはなかった。
幕内では公然の秘密になっていること。
25重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:00:30
>>20
樹里ちゃんは、一人で来ていたみたいでしたか?
26重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:01:40
ひょっとして菊との密愛発覚?!
27重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:21:29
>>20
仕事上のお付き合いでそ
28重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:33:21
ゲンダイp
29重要無名文化財:2006/01/07(土) 20:34:55
お見合いした令嬢と、上手くいってるんでそ。
30重要無名文化財:2006/01/07(土) 21:36:44
未成年の女の子に手を出したらマズイよw
31重要無名文化財:2006/01/07(土) 21:38:05
5日は山田優ちゃん、エビちゃん、かとうあい、その他モデルさん勢揃いで観劇でした。
みんなテレビなどで見るとおり、かわいかった。
お行儀はあまり良くなかったけど楽しんでたみたい。
32重要無名文化財:2006/01/07(土) 21:55:16

12:00〜1:05(1:05)
休憩30
1:35〜3:15(1:40)


5:00〜6:05(1:05)
休憩30
6:35〜8:15(1:40)
33重要無名文化財:2006/01/07(土) 22:43:58
>>31
お払いが済んだからモテだしたんだろうかw
34重要無名文化財:2006/01/07(土) 22:47:14
樹里ちゃん成人式だね。
35重要無名文化財:2006/01/07(土) 22:50:46
3月歌舞伎座かと思ったら違うのね。
36重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:02:20
並木浩二クンも信長みたいな自然体の
演技なら期待出来そう。
37重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:07:57
エビちゃんが海老ちゃん見に来たんだw
38重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:09:51
>>34
樹里ちゃんの成人式って
来年じゃないの?
39重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:17:54
そりはヤバイ
40重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:39:18
シークレット足袋見てきた。
確かに履いてた。
あの衣装が、かなり派手なのでバランスをとるためだろと思ったよ。
パーティー用のドレスを靴なしで着てると、間が抜けて見えるみたいな、
それを見栄え良くするためだろうと。

フィギュアの選手が、肌色のタイツみたいなのでスケート靴を被ってるの
たまにはいてるけど、
ちょっとあれを思いだした。

41重要無名文化財:2006/01/07(土) 23:51:40
いろいろ試してみたいんとちゃう?
42重要無名文化財:2006/01/08(日) 00:19:56
田辺誠一が背が高いからじゃないの?
43重要無名文化財:2006/01/08(日) 00:48:29
派手な衣装って、地球儀の場面で着ているヤツ?
歌舞伎で派手なの見慣れているからあんまり派手だとは
感じなかった。それにしても、なんでシークレット足袋
履いているんだろうね?
44重要無名文化財:2006/01/08(日) 01:33:12
誰か番頭に聞いて来い。
45重要無名文化財:2006/01/08(日) 01:46:48
シークレット足袋とは醜聞なりよ
46重要無名文化財:2006/01/08(日) 01:48:17
上だけ重いとバランスとりにくいってのはあると思う
47重要無名文化財:2006/01/08(日) 05:29:10
二幕目は色気のある、きれいなおじさまですた。
足袋、漏れは気にならなかった。
この芝居を見て、信長がなぜ比叡山の焼き討ちをしたか、合理主義+選民意識の結果
独裁に陥る狂気まで、信長という人がよくわかった気がした。
いつもの歌舞伎ファンと違う男性たちが、満足そうに拍手してるのを見ると、
ABちゃんの信長像に共感してもらえたんじゃないかな。
48重要無名文化財:2006/01/08(日) 12:39:49
漏れチビだから、1,5センチ位(市販は1種類)のシークレット足袋
履く事あるけど、それでも歩くのにも不安定。
足袋のこはぜだけで4センチも有るの固定できないだべ。
49重要無名文化財:2006/01/08(日) 12:50:21
海老さんは色々言われることもあるみたいだけど、「信長」を見た感じでは
役の人間くささというか、弱い・もろい面も感じさせるところが良かった。

表面的な演じ方をするのかと思ってたんでこれは収穫。
年と共に演技の深みにつながっていけばいいなと見守って行きたいと思った。
50重要無名文化財:2006/01/08(日) 13:35:10
海老は父親と違って、感性の人。
神経質で涙もろく弱くぶっきらぼう。
良い人達に恵まれれば、良い役者になるだろう。
あの父に似た台詞回しだけは、やめてくれ。
51重要無名文化財:2006/01/08(日) 16:50:17
素は馬鹿正直で病的なほど恥ずかしがりやなのに、舞台に上ると豹変するね。

襲名で一回り大きくなった。
52重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:22:17
市川海老蔵の結婚情報をゲンダイが報じている。
米倉涼子と去年12月に破局が明らかになったばかりの海老蔵だが、
もちろん相手は米倉ではなく米倉とはすでに昨年の春に破局。
相手は成田屋のひいき筋の資産家令嬢で、今月中にも正式発表される
のではないかと言われているという。
海老蔵は現在、新橋演舞場で「信長」の公演中で、27日が千秋楽。
2月1日からは大阪・松竹座の「信長」公演が控えている。
この忙しい最中に結婚発表?!  
記事によると、去年の秋頃、海老蔵の両親の団十郎夫妻が小泉総理と
東京・青山の高級中華料理店で会食したことがあったという。
通常、多忙な総理が会食を行うのは30分程度が目安だそうだが、
その会食は異例の1時間以上に及んだという。
しかも会食は、団十郎側から持ちかけた話らしい。
実はその場で海老蔵の来春の結婚報告が行われ、小泉総理に海老蔵
の後見人をお願いしたと言われてるそうだ。
しかも総理は承諾したという。(ゲンダイより引用)
これが本当なら、海老蔵の仲人は小泉総理ということでしょうか。総理大臣が仲人なんてすごい話です・・・。
53重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:31:25
独身でも仲人できるんですね。
54重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:36:05
出来るよ。
友達の女性とかでも。
55重要無名文化財:2006/01/08(日) 17:58:05
ってか、この記事2ちゃんの書き込みをつなげただけジャン。
たまにゃぁ自分の足で取材しないのかねぇ。
56重要無名文化財:2006/01/08(日) 18:36:55
>>55
ホントにその通りだw
57重要無名文化財:2006/01/08(日) 19:06:27
見合いした令嬢が相手なら目出度いケド、
こちらも気持ちの準備がいるから、早めに教えて頂きたいw
しかしゲンダイはちょっとな…
58重要無名文化財:2006/01/08(日) 19:39:13
ほんと、ちょっとねえw
5912:2006/01/08(日) 19:43:59
>>16
褌情報サンクス。
白い褌だと偉いなあと思っていたのだが、何度みても
なんとなく暗い色なので、ボクサーパンツ系短パンだ
ったらヤだなあと思ったのだった。

令嬢とのご結婚なら、もろもろお目出度いっす。
婚約発表は今年でも、結婚式関係は、小泉さん任期終
わってからになりそうだなあ、とちょっと考えたりする。
土日にかけて舞台見た人、レポお願いしますね。
60重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:00:18
令嬢ったっていろんな令嬢がいるからなw
染や29みたいな令嬢だったら嫌かも
61重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:24:22
>>602
そだね。例のパチンコ令嬢だったらどーしょ
62重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:26:58
染奥は性格悪そだし、
29奥=893娘だし…w
63重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:29:44
何となく、相手があるなら芸能人じゃないと
思う。
最近趣味良くなったし、大人になった。
自分の格が上れば自然と相手を観る目が
出来るし、いい人も寄って来る。
そろそろ適齢期だし、親の病気もあるし
推測記事にしても全面的に嘘とは思わない。
64重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:41:46
>>14
えんたまって何でつか?
たまごっち?
65重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:55:58
舘の信長、歳くい杉w
謡も舞も素人草くて、演舞場行った後では見てられましぇんw
66重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:57:00
TVの話は持ち込まんで!
67重要無名文化財:2006/01/08(日) 20:57:52
>>64
えびっち
68重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:03:43
>>65
謡も舞いも素人臭いのは批判できる立場じゃないと思うよw
69重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:06:33
両方見たら分かるよ>>68
70重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:17:53
タチ広と比べても意味ない
71重要無名文化財:2006/01/08(日) 21:50:18
雑誌(名前忘れた)に、ABおっかけの人達の対談が載ってたの、見ました?
72重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:06:41
> 通常、多忙な総理が会食を行うのは30分程度が目安だそうだが、
その会食は異例の1時間以上に及んだという。

正月休み中とはいえ初日の握手撮影の後でも、
40分の懇談してるくらいだから、
義理ではない会食で1時間なんて普通でしょう。
でもABとの40分、どんな会話なんだろうね。
73重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:18:13
青山の会食の後は「蝉しぐれ」見に行ったんだよ。
その日は暇だったんじゃない。
そのくらいは新聞見ればすぐ分かること。
いまだにゲンダイの記事を鵜呑みにする人がいるって
ことが信じられないよ。
それともゲンダイの営業さんがここに書いてるのか?
74重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:51:36
別にどうでもいいやん。
どうせ誰かといつかはケコンするんだし、
本人も廻りもOKなら、お目出度い。
75重要無名文化財:2006/01/08(日) 22:52:09
信じたいこと、信じてもいいことは盲目的に信じる。
信じたくないときはゴミとか蛆とかいって総攻撃。
それがここの伝統。
76重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:01:00
ヲタってどこでもそうじゃないのw
77重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:01:44
資産家のお嬢と結婚して、ジーちゃんの二の舞にならないようにな。
78重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:05:24
ABちゃんはお年頃だからおつきあいしている人もいるだろうし
結婚のお話だってたくさんある時期。それはいいんだけれど、
ガセネタ満載、それも2ちゃんの書き込みを書き連ねた
だけのゲンダイを持ち出してきて騒ぐ輩がウザイのさ。
79重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:05:53
>>24
ゲンダイの記事は2ちゃんじゃなくて
幕内公然の事なの?
80重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:14:58
こんぴらの案内来たって事は3月お休み?
5月末から海外みたいだし、5月の團菊祭どうなるの?
81重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:18:03
こんぴらは4月だけど?
いずれにしても、今の時点では3月は歌舞伎座に
名前がでていないからお休みじゃないの。
82重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:19:54
83重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:21:03
結婚決まったら、ミーハー人気は一応
終息するから、時期は微妙だよね。
84重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:39:08
ダンダンが入院中なのに縁談決めるはずないやん。
決まってても延期するのが普通。よって今年は結婚ないでそ。
85重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:45:55
入院中にも関わらず、夫婦で総理と会食したので
色んな憶測が飛ぶんじゃない?
ABちゃん忙しいし、今年はチャレンジの年って
言ってるから、幕内でどうであれ表立っては何も
ないのでは…
86重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:50:58
結婚はいざ知らず、あの年でお付き合いしていない
方がきもいだしょ。まぁ、この手の噂は結婚するまで
絶えないのは確か。
87重要無名文化財:2006/01/08(日) 23:51:02
幕内で、縁談が決まったなんて話出てないよ
88重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:01:20
>>87
あんた何様?
幕内のすべての情報を握ってるのかw
89重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:02:58
取材は自分でしましょう。
90重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:10:13
>>71
読んでみたい。
もうちょっと思い出してみて。
詳細きぼ。
91重要無名文化財:2006/01/09(月) 00:45:10
漏れも〜w
92重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:17:23
ローマ字で「〜〜ko」、カタカナだったら「○○コ」だったと思います。花子じゃないです。
女性向けでもファッション誌ではなく、対人関係とか今ハマっているものとか
いう内容で、後者の方にAB襲名興行おっかけの記事がP4ほど載っていました。
こんなトコです。山積みになっていたので、大きい書店に行けばすぐ見つかると思いますよ。
93重要無名文化財:2006/01/09(月) 01:26:09
こういう時は、ageて聞きまそう。
94重要無名文化財:2006/01/09(月) 10:33:03
abの松竹座優先、楽勝だった。
嬉しい。
95重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:06:39
『スクランブル』でやったよ
新恋人…※とのずっと前の破局をキチンと発表したのは、
昨秋見合いして意気投合した名古屋?の令嬢との急接近
だって。相手はABちゃんの大ファンだったから巧く
行ってるらしい。
スポーツ新聞に大きく出てるみたいだけど、どこのか
見なかった。
96重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:08:57
ABがオサレになって、落ち着いたから
誰かの影響だとは思うけど???
97重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:38:18

ちょっくらめでたい話でつね
松竹座はむずかしそうだけど、満席にしたいな
98重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:48:55
名古屋ってことはやっぱりパ○ンコなの?
だったらやだなあ。
99重要無名文化財:2006/01/09(月) 13:49:44
大ファンで結婚できるなんて、羨まし過ぎ
名古屋と大阪なら
そんな遠くないし、
あっちでの海老ちゃんの面倒、その人がみるのかな
100重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:20:16
ダンダンの御眼鏡に敵った人なら大丈夫でしょ。
漏れはその話嬉しい。
101重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:23:21
>>98
パチスロ歌舞伎十八番シリーズが出たりしてw
102重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:27:27
信長の制作発表くらいから何言われても
ABちゃん笑顔だから、記事そのまま
信用出来ないとしても、いい事あって
ると思う。
ABちゃん正直モンだから。
103重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:35:49
相手の職業によっては、アンチの巣になりそう。
でも、人物本位だから何処のお嬢でもいいじゃんw
104重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:46:44
縁談というのは100%、自分の思い通りの条件を満たしているかで
決めるものではない。相手にも希望の条件があるし、
この部分はまあ妥協できると考えて、全体で判断するものだ、
とおばあちゃんが言っております。
彼女は100%で決めたはずなのに、誤算があったらしい。
105重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:49:01
それで、『家』が『島』より欲しくなったんだなw
愛い奴。
106重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:53:00
ファンとしては次の次の団十郎がイケメンであることが
何よりも大事。
107重要無名文化財:2006/01/09(月) 14:58:32
目と鼻筋でつね。ハイw
108重要無名文化財:2006/01/09(月) 15:28:38
半信半疑、話半分だとして。
二度とアノ手の芸能人にはひっかからんでほすい。
109重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:06:12
2度あることは3度ある。かも。
110重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:24:11
染の時も早くからスポーツ紙とかにリークされてたの?
梨園って本決まりになるまで秘密主義な感じがするけど、
こんなに漏れるもの?
111重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:27:16
タレントだったら事務所とかマネージャが全部面倒見るけど、
梨園は違うから
傍からはバレバレw
112重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:43:16
なに?また噂が出たの?
113重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:43:55
途中で漏れるようなのはアウトなことが多いように思うが。
114重要無名文化財:2006/01/09(月) 16:57:46
何かと気をつけないとね。
115重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:51:28
純ちゃんも役者も一生戦いって言ってたよw
116重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:53:19
ま、今回は芸能人の宣伝に利用された訳じゃないからまだいい。
117重要無名文化財:2006/01/09(月) 18:55:30
染ちゃんは2ヶ月位前に出たけど、しのぶ姐さんが
本命と思われてたから、問題にならなかったんじゃない?
118重要無名文化財:2006/01/09(月) 19:09:26
それなら3月頃発表?
今月はいくら何でも襲名中の人もいるし、
ダンダンも入院中。
119重要無名文化財:2006/01/09(月) 19:45:36
いつかはケコーンすると分かっちゃいても、
いざされちゃうと寂しいよ〜。
今のうちに全然噂の無い菊か亀からぶあたりに
乗り換えよっかな〜w
120重要無名文化財:2006/01/09(月) 19:49:06
おっかけの方々の対談「プシコ」という雑誌でした。
ttp://www.psiko.jp/
121重要無名文化財:2006/01/09(月) 19:52:18
縁起でもないかもだけど
親が元気な内に
しっかり所帯を持った姿を見せたいと思う事もあるだろうね。
122重要無名文化財:2006/01/09(月) 19:53:24
全然噂のないその三人の方が結構アヤシイと思うが。
123重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:02:16
藤十郎はんは今年10月まで襲名。
純ちゃんの任期も9月まで?
もしABが人のものになるならその後。

その頃までには漏れも覚悟すべえ(涙
124重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:04:05
キットイイヒトダヨ…
125重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:05:45
>>120
サンキュー
明日書店で見て来ます。
126重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:17:48
>>122

いいこと言うねえ。
アンタ霊感強いね。大当たり〜
127重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:20:28
海老以外の三人が婚約者持ちだったら大笑い
128重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:21:11
憲法9条についてあなたの意見は次のどれに近いですか?
ttp://www.magazine9.jp/index0.php

1.自衛隊を「自衛軍」にして海外派兵(集団的自衛権)も可とする自民党の改正草案に賛成。
2.国の安全は自主独立の軍隊で守っていくことを9条に明記すべきだ。
3.歴代内閣が表明してきた「専守防衛に徹して海外における武力行使はできない」という
  自衛隊の定義と存在を、9条の中に明記してアメリカの世界戦略と一線を画していくべきだ。
4.9条も自衛隊も現状のままがいい。
5.自衛隊は解散し、一切の外国軍基地も存在しない非武装の国のかたちをつくっていくべきだ。
6.自衛隊は解散しないで、最小限の自衛力(抵抗権)をもつ陸海空の「国境警備隊」と、武力を
  伴わない「人道支援隊」に改組縮小する。後者はNPOと連携して、災害、医療、インフラ、
  貧困対策などで世界平和に貢献していく。

129重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:21:51
海老ちゃんだけ、カノジョなし
130重要無名文化財:2006/01/09(月) 20:59:21
>>122
テラワロス
菊の恋愛は潜水艦みたいだ…って
以前松緑とABちゃんが悔しそうに言ってたらしw
131重要無名文化財:2006/01/09(月) 21:22:09
漏れも>>123タンの気持ちに同感。
くだらない芸能人と浮き名流されるよかマシ。
さりとて人のものになっちゃうのもね…。
それに急いで結婚すると、欲求不満で結婚後ますます遊びそう。
漏れの周りの28位の男の子達は、まだまだ遊んでたいって言ってる。
菊だってまだ結婚には全然興味ないって言ってるし。
パパを安心させる為だとしたらABちゃんカワイソス
132重要無名文化財:2006/01/09(月) 21:29:17
菊や亀は腹の内が分からん。
ABの方が腹の内がインタブーでの態度に滲みやすく分かりやすい。
しかし菊はABと付き合ってて最近幸せらしいからな〜大胆な発言するよな。
早よゲンダイ記事にせんかい!
133重要無名文化財:2006/01/09(月) 21:52:45
しばらく静かに青春させてあげたいわ。
いやな思いをし過ぎてるもん。
134重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:16:05
松竹座、埋まんなさそーだよお。
漏れも優先すっかり忘れてて夜にネットで注文したが、
ガラガラだった。1回だけ行こうと思っていたのに、
可哀想なのでいっぱい買ってしまいました(泣)。
135重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:23:49
>>133
嫌な思いって、例えば何?
136重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:30:21
襲名の時も松竹座が一番きびしかった。
江戸歌舞伎の成田屋は受け入れられにくいのとちゃう?
襲名後の今年が大切だと思うから、頑張って遠征するけど
1月から続いてる演目で、ほんとうは悪条件だね。
かっこいい信長でよかったw
137重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:32:20
この時期にパチンコ令嬢との婚約ざたを記事にされちゃ
余計チケ売れなくなるw
138重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:33:45
青春するより稽古したら?
139重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:36:04
稽古も青春のうちでそ。
140重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:36:58
稽古は稽古
141重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:40:53
稽古場で汗を流すのも青春だー!!
ジムはええから稽古せいっ!!
142重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:44:00
舞台に立つのが、何よりの稽古。
お風呂入りますから、ごめんあそべ。
143重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:45:37
そもそも青春って年は過ぎてる。
一生青春とかいうなよw
144重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:46:58
青春も稽古も役者は一生だよ〜〜〜

ABが嫌な思いしてるように、他所ヲタより
こっちも嫌な思いして面の皮厚くなっちまった。
婚約なんて発表されたら信用するだ。
そんでもって、松竹座二往復するよ。
信長すきだもん。
145重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:48:16
八往復くらいしてやれ
146重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:50:15
金貸してくれ
147重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:50:22
スクランブルで読んでたのは、
「東スポ」だけど
それでも信じる?
148重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:50:33
嫌な思いしてる?思い上がりもいい加減に汁。
お前らとABがよそ様に嫌な思いさせてるんだよ。
149重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:51:59
>>147
東スポでも何でも、いい話なら信じるさ!!
でも破局はアピールしてるんじゃなく
されてるんだけどねw
150重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:52:27
武藤まきこもABの前で、今年結婚は
ありませんって言ってたよ。
151重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:53:12
>>135
大河の最中の隠し子騒動、
襲名最中の父の重病…
152重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:53:31
>>149
舞台のてこ入れ。所詮米倉に頼らなきゃ話題にもならない。
小泉使ってもこの有様。
153重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:56:05
>>149
名古屋の令嬢がいい話かどうかは微妙・・・
>>148
釣りに、マジレスかっこ悪いかもしれないけど、
最近お互い様だという気がしてきた。
あんたも嫌な思いしてるかもしれないけど、こっちもしてるんだよ。
そういうの分からない?
攻撃ばかりし合っていても不毛。
最近の中村屋系のスレを見ていて本気でそう思う。
漏れたちもあんなふうだったんだな、ってさ。
154重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:56:44
余程のファンか広い心の持ち主でなきゃ、
隠し子や怪しい女優の友達がいる御曹司と結婚なんて出来ないよ。
でもファンすぎると嫉妬が憎しみに変わる事もあるから…ガクブル
155重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:58:08
松竹座は襲名の時はうなぎのぼりに良くなって、
それまでの同座の記録になったんだよ。
もともと大阪は秀吉贔屓だけど、評判良ければ、
口コミで行く。

今、ブログは信長で一杯。歌舞伎ファンじゃない
人が見てるみたいで、盛況だよ。
156重要無名文化財:2006/01/09(月) 22:58:53
松竹座の方が演舞場よりもキャパが400人くらい少ないから
大丈夫じゃない?漏れが行ったときの演舞場は、Webでは
1等席が○になっていたけれど客席は結構いっぱいだったよ。
それに、たぶん、松竹座くらいの舞台の大きさの方が迫力が
増すんじゃないかな。
157重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:00:01
極楽とんぼの山本が、さっきテレビで、
※とドラマでキスシーンをやったのに、
オンエアではカットされたと愚痴ってた。
仕事とはいえ、山本か・・・。
女優さんも大変だ。
158重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:00:16
135=152
159重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:00:17
盲目ヲタには萎える。
160重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:03:10
>>159
盲目ヲタのひとりもいない役者には萎える。
161重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:14:56
信長の殺陣、スゲェ〜
ABちゃん憑き物が取れたみたいに体のキレいいね。
惚れなおしますた。
162重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:16:28
ヲタはいいけど、盲目ヲタはやだなあ
163重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:18:43
>>154
ブランド好きのパッパラパー女なら嫁に来てくれるよw
164重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:22:11
>>154
怪しい女優wwwwwww
憎しみこもってますね。
165重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:23:05
>>163
そういうのがやっといなくなってほっとしております。
166重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:25:06
漏れ来週行くんだけど、毎回カテコあるの?
167重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:31:15
どうだろね。漏れん時は2回あったよ。
恥ずかしそうに一人ででてきた。
168重要無名文化財:2006/01/09(月) 23:44:55
>>133
大丈夫
したらしたで
シドウとスワッピングで楽しむよ。
169重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:05:46
道成寺のビデオやっと見たけど、まあ、なんとも綺麗な品のいい所化さんだね。
いつも美形とは思ってるけど、あんな群集の中に入ると格別じゃん。
こりゃ成田屋400年の歴史ひっくり返す位の役者にならなくちゃ、あかんぜよ。
170重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:18:48
カテコの2回目、他の人たち(もうお化粧落としてるのかな?)や
最後の立ち回りの人たちも出たらいいのに。
盛り上がると思うよ。
171重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:21:19
なんだって!もう!東スポなら東スポと早く言ってもらわないとw
こちらにも心の準備というものがあるではないか。
172重要無名文化財:2006/01/10(火) 01:47:55
ゲンダイ→東スポ→スクランブルw
173重要無名文化財:2006/01/10(火) 02:05:19
ABちゃんの花子みたいな
174重要無名文化財:2006/01/10(火) 07:59:36
以前の破天荒なABちゃんだったら、
見合い話あっても、又※やキューティハニーあたりと写真に撮られ
アボーンだったんだが…w
175重要無名文化財:2006/01/10(火) 08:49:11
相手にしてくれる女がいなくなったんだねw
かわいそうに。ミジメだな。
176重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:32:30
昨日の夜の部の3階席1列目に座っていた刈り上げ女が面白かった。
カバン持たないで、ゴミ袋みたいなビニール袋に荷物入れていた。
その女が休憩中に言っていたよ。

「出待ちをしていたら目があったのね。私シャネルのサングラスしていたんだけれどそれを横目でチラッと見ていたのよ。でさーその後真似しているんだよね。私が流行の先端行って真似できるようにしないと。」
誰の話かなーと思っていたら、ABの名前が出てきていた。

『おーい!AB!あんな刈り上げの真似していたら余計に見放されるぞー!』

ってか誰?あの刈り上げゴミ袋女は…。
驚いたよ。まるで彼女?母親?誰?
妄想女の怖さを知った。
177重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:45:03
それってセイコ?
178重要無名文化財:2006/01/10(火) 10:53:59
セイコって?松田?
179sage:2006/01/10(火) 10:58:40
あげっちゃってスマソ。

名前何て言うか知らないけれど、毎日来ているんだって自慢していた。
毎日出待ちしているのは私だけー♪って言ってたよ。
ABも認める存在だってアピールしていた。
ABとは何度も目が合うとか、サインする時片手しか出さないから私が支えてあげたとか。
話を聞けば聞く程こっちが恥ずかしくなったよ。
AB好きだけどこうはなりたくないと思った。
180重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:00:29
サゲはこっちか。そのセイコ並に恥。
181重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:30:15
刈り上げセイコ出たwAB嫌ってるよ。
あの黒のサングラスなら新之助時代からしてたじゃんw
182重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:35:34
今年もセイコ痛杉。
ABも認める存在って、ウザがられてる空気嫁よw
183重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:40:24
>>175
あれだけの人気役者が見合い結婚するなんて信じられんと、
歌舞伎を知らない友達に言われた。
確かに不思議な世界かも。
184重要無名文化財:2006/01/10(火) 11:41:22
有名なセイコさん、今年初登場。
襲名中は、成田屋のはっぴ着てはりきってたね。
勘違いの刈上げヲタの為にも早く結婚しろ。
185重要無名文化財:2006/01/10(火) 12:39:23
すげえなw
本物のストーカですねw
さすが
186重要無名文化財:2006/01/10(火) 13:20:44
結婚の噂話しかないABに反して、
菊の方は又今年も賞を授賞してお仕事絶好調。
ヲタながら何か情けない(´д`)
187重要無名文化財:2006/01/10(火) 13:36:33
>>164
怪しい女優…って、
今だに楽屋花贈ったり、
時々食事に行ったりする友達関係…なんてオスカの説明がうさん臭いって事でそ。
破局してんだから、花なんか贈るなよw
188重要無名文化財:2006/01/10(火) 13:58:20
>186は相当のニワカさんでつねw

189重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:13:39
補助席出たって、うれしいな。
190重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:30:47
毎日毎日、セイコさんご苦労なこったね。
こういうコアなファンが大切だよ。
191重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:44:05
>>183
パパも確か福助さんも見合いじゃない?
歌舞伎界がそうとは言わないけど、良家では今も
結婚が主流です。
192重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:49:42
失礼、見合いが主流です。
193重要無名文化財:2006/01/10(火) 14:53:58
うちの両親も見合い。
父は10回目で今度断ったらもう知らんって言われてたけど、
母に一目惚れで2ヵ月後にゴールイン。
見合いだから新鮮でずっと恋愛中みたいだよ。
3月卒業のお姉ちゃんにも見合い写真が来てるよ。
194重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:01:00
ご贔屓とのお付き合いで、断り切れずに恋愛中に見合い
することもあるから、恋愛でも見合いと言っている場合も
あるようだから本当のところは分からない。
でも、恋愛でも見合いでも良い人と巡り会えれば
どっちでもいいんじゃない。
195重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:02:45
見合いは安心だよね。
どこの馬の骨か分かってるからw
196重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:18:40
見合いだと周りがお膳立てしてくれるから、あっという間にゴールインだよね。

>>191
政略結婚だと跡取りさえ産んでもらえばいい訳だから、
29みたく遊びまくり愛人作り放題な人多し。
政治家とかもそーだよw
今後のABの武勇伝に期待w
197重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:28:13
パパは結婚後は納まったのかな。
198重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:31:06
ABの場合、もし見合いしたならダンダンに心配かけたくない為の
見合いだろうからそんなに奔放に遊ぶとは思わないけどね。
つか、今でも不器用だしね。
199重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:33:35
爺ちゃんはダメだったな。見合い。
出会いの一つの形だからこだわらんでいいと思う。
現在は皇居にお住まいの拠所ない方々も、恋愛結婚ですから。
200重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:34:13
セイコタンって23さんヲタなんでしょ。
大阪には行かないの?
201重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:36:03
ABの前、仁左さんヲタだったんだよ。
202重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:39:13
>>199
雲上人は見合いに限る。
あそこんち可哀相じゃん。
203重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:47:08
そこに、愛はないのか、愛は?
204重要無名文化財:2006/01/10(火) 15:58:23
>>198
ダンダン自身が「恋愛は大いに結構、でも結婚は別」って言ってたじゃん。
役者にとって恋愛は芸の肥やしだからね。
ABちゃんだって父に早く孫の顔見せてやらなきゃ…とは思ってるだろうけど、
後は何しようと俺の勝手…って思ってるよ。
不器用だからすぐ女にダマされるw
205重要無名文化財:2006/01/10(火) 17:01:51
不器用なのは父親であって、海老はそんなに不器用には見えないな。
海老が、ぞっこんな人と結婚してほしいよ。
206重要無名文化財:2006/01/10(火) 17:31:29
>>204
いつ女に騙されたの?
207重要無名文化財:2006/01/10(火) 17:51:37
セイコってもしかして橋本聖子似だから?
それとも本名?
橋本聖子説だったら名前つけた人ナイス♪
208重要無名文化財:2006/01/10(火) 17:59:20
田辺光秀がダメダメみたいね
209重要無名文化財:2006/01/10(火) 18:15:07
セイコが今さら話題になるなんて、
ここ新しい人が増えたのかすら。
210重要無名文化財:2006/01/10(火) 18:27:14
ちんたら付き合ってた女優とも別れさせ、
これだけ急いで結婚させようとするのは、
やっぱりダンダンの5年生存率、厳しい数字なのか?
211重要無名文化財:2006/01/10(火) 18:57:02
東スボの記事って
デマなの?

海老蔵、結構良い旦那になりそう。
212重要無名文化財:2006/01/10(火) 19:05:42
馬鹿発見wwwww
http://www.geocities.jp/sizennhataisetu/index.8.html
http://www.geocities.jp/sizennhataisetu/
>さらに、ジュゲムとかいう「ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ・・・」こんなのまで日本にはある。
>こっちはどうやら下の名前だろう。
>う〜ん・・・昔の日本人はどうやらやたらと長い名前をつけるのが好きだったようだ。
213重要無名文化財:2006/01/10(火) 19:31:32
よねくらとガクト、ラブラブだって。
海老も早く何とかしなきゃカッコ付かないよね
214重要無名文化財:2006/01/10(火) 19:49:27
どこか「信長」の感想とかみれるブログとかしらない?
215重要無名文化財:2006/01/10(火) 20:07:21
ぐぐったら?
216重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:04:54
>>202
本気であそこんちと馬鹿成田を同一視してるのが
いるから、ヲタって怖い。
やめてくれよ。
217重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:30:35
>>214
ABの名でぐぐってみて。
うんざりするくらい、いっぱい観に行ってる。
歌舞伎の時より反応いいっていうか、ブログ年令のあってるのかw
アンチもいるけど、中に2,3玄人はだしの感想もあったよ。
218重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:36:06
アンチが玄人はだしなんだね
219重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:43:46
アンチといってもここに来る様な低俗なのはいないw
220重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:45:12
海老蔵ってつけられてる、猫や犬多すぎ。
飼い主はABヲタなんだろうか。
221重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:49:25
ブログで圧倒的に多いのが「無駄に声がでかい」
そんなの、見に行かなくても知らないのか?と突っ込みたくなる。
222重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:50:29
ダンダンってあーみえて凄い。
『息抜き』って切って捨てた時はオヘーとおもた。

もし見合いしてるなら、ママン主導でダンダンは
30歳になってからでいいと思ってそう。
223重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:53:17
見合いって何回してもいいけど、ご贔屓のお嬢さん
だったら、事前にキチンと把握してないと断る訳に
いかないでしょ。
224重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:55:39
>>222
息抜きって言うのは「旅行」のことでそ。
いつまでもそんな、切って捨てたなぞ誇張して言いなさんな。みっともない。
団々が、よそ様のお嬢さんをヌキキャバ嬢のような言い方をする人かどうか、
少し考えればわかるだろうに。
225重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:56:42
ABちゃんって好みじゃなくても、
女性が押してきたらズルズル
崖っぷちまで行くタイプw
両親も守るのに大変とちゃう?
226重要無名文化財:2006/01/10(火) 21:57:04
何が凄いんだか・・・。
どんな女の人だろうと「息抜き」なんて
言うのは、思い上がり。
227重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:05:41
いやいや『息抜き』の意味は深いぞよ。
流石、俳人だと漏れも思った。
228重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:08:35
とっくの昔に終ってんだからいいじゃんw
30歳までにはいい人見つけりゃいい話。
229重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:10:04
どうせ、どんなお嬢様がいらしても、ここではボカスカに
叩くんだからw
230重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:14:48
そして、ここのヲタのことなんか「ヘ」とも思っていないABとダンダン。
231重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:16:37
世間があのお方と騒いでる間、ABの周囲には何人かいたんじゃないかな。
今だってそうだと思うよ。
なんと言ってもそこら辺の勤労青年と違うからね。
232重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:24:04
醍醐寺あたりから、海老蔵色っぽくなってきたよね。
信長はとくに色気感じる。
この調子で行くと今年役柄が広がりそうな気がする。
233重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:33:04
たぶんパリ公演の後あたりからかなり変わってきた
と思う。
234重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:38:00
つまりなんだその、パリで若旦那同士ムニャムニャして世界観が変わったと。
魅惑の地・パリ…!
235重要無名文化財:2006/01/10(火) 22:58:57
演技をもうちょっと練習しろよ!下手くそすぎ!勘太郎の方が上手いぞ
236重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:16:35
ABちゃん、濃姫の膝枕よりも鳥辺山のときの菊ちゃんの
膝枕の方がなんだか気持ちよさそうだったなぁ。
237重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:20:30
海老の「信長」後に大河ドラマみたらタチが老けててびっくらした〜
238重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:24:34
>>231
別れたと言われてる女優が、あんなにイキイキとしてるんじゃ
悔しくてせめて不特定多数の女をはべらせたくもなる罠w
239重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:25:25
>>235
練習pppp
240重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:27:44
>237
漏れも。そのうち映像でも信長やるべきだと思う。
241重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:30:22
映像は、顔も声もでか過ぎだから(`´)イラネ。
242重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:30:45
オジンに弄られる役でイキイキなんて、
30過ぎなきゃできないよ。ブルブル。
243重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:33:57
信長いいね〜。
映画でアップみたいよ。
本当に華やかで美しい。
244重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:35:59
>>242
僻みは程ほどにねオバサンp
245重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:38:19
>>237
客席でもその話やってたよ。
桶狭間の信長の実年令26歳だからね。55歳の舘さん気の毒w
246重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:43:53
何か歌舞伎じゃない分、又ファン増えてるみたいよ。
AB初めてなんだけど、信長3回目って猛者がいたよ。
247重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:44:45
酷評もチラホラ
248重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:49:01
ファンになりかけてもこのスレ見て幻滅して帰ると。
249重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:52:01
>>244
30過ぎて貰い手ない人を普通おばさんという。
250242:2006/01/10(火) 23:52:11
>244
漏れ、芸能人じゃないので、芸能人の価値観で
測ってもらわなくてもいいんですけど。
あんな役しなくても、大女優になれる人もいるんじゃないの。
251重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:55:14
※関係者は※スレにご移動ください。
※さん、お幸せにね、サイナラ。
252重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:57:40
>>248
ここに最初来たときおっかなくって、半年ほど情報
だけ見てスゴスゴ帰ったっけw
でも、よく読むとみんな温かいよ
253重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:58:50
>>251
そんなもの喪舞らの脳内しかいないよw
254重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:59:55
>>250
よけいなお世話だと思うよ。関係ないならほっとけば?できない?
255重要無名文化財:2006/01/10(火) 23:59:57
うん※ちゃんの健闘を祈る。
もう楽屋花はいいよ。多すぎて入りきらないから。
256重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:02:43
セイコさんに近い追っかけ多いですよね。
皆、ケコンしてないの?
ABちゃんが突然婚約しても大丈夫?
257重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:02:44
楽屋花って、もしかして同じ事務所の小田茜に送ってるのかもよ。
258重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:03:50
いまだに根に持ってるんだ・・・ABヲタ醜い
259重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:04:10
名札が入ってるでしょ。
○○様へってw
260重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:04:44
>>259
見たの?
261重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:05:24
TVで武藤レポがばらしてたねw
262重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:05:29
小田茜に贈った花を、ABの所に来たとは
レポーターもわざわざ言わないよ。
263重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:06:53
マキ子さんもむかついたんじゃろw
264重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:07:40
そりゃ武藤はどうとでも言うでそ。
ヲタさん武藤マキコは信じてるんだねw
265重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:08:37
親父の通夜にまで来たんだから、花ぐらい返すだろうよ。
266重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:09:18
>>263
なんで?
267重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:10:32
義理花?もういいってw
268重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:10:46
花なんて義理じゃん
269重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:11:56
義理花でも、ヲタは未練花として叩きたいんでつ。
270重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:12:16
破局が流れてなかったら、今も「花嫁修業」連載で
幻想をまきちらしてるんだろね。こわひ。
271重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:12:33
通夜の方がよっぽど未練(ry
272重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:13:36
>>270
ほらほらw
妄想しすぎると脳みそが溶けて鼻の穴から出ますよw
273重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:13:59
花の事はABの前で言ってたのかな?
確か『とくだね』だったと思う。
274重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:14:20
いい加減にしな、あんたら
275重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:15:09
>>217
通夜こそ行ってないよp
276重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:16:43
花なんかどうだってよくない?
なんか不都合なことでもあるの?
ヲタなんかどこから花がこようと関係ないくせに、
いつまでもしつこいよ。
277重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:17:22
コバルトブルーにづやったらなるの?>>274
278重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:17:43
>>275
花も通夜も所詮芸能レポーターが言ってること。
罵り合うのはみっともない。
279重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:19:10
悔しいんでしょうよ海老ヲタは。だから妄想でも何でも早く嫁さん連れて来いって話よ。
280重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:19:25
しつこいのは、ヲタでもないのに関係ないはずの※話を
持ち出して、ヲタに悪口言わせようとする荒らしでしょ。
みんなヒマだから、釣られてあげてるだけだとおもわれ。
281重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:19:54
妄想好きだからね。このスレ住人。
282重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:21:01
レス伸びてるなあと思ったら
久しぶりに異物が混入してたwww
283重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:22:19
>>280
承知の上で釣られてあげてるなら、自発的に悪口言ってるのも同じこと。
関係ないなら乗らなきゃいいじゃん。
釣られてあげる義理でもおありなの?
284重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:23:25
異物は排斥せにゃw

>>236
純名さんにはまだギコチないね。可愛いABちゃん。
285重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:23:33
まともな意見は異物扱い
286重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:23:46
ほらほら、絡みだしたw
287重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:25:33
縁もゆかりもない方の悪口言ったらあかんよ。
ABちゃんみたいにモナリザの微笑になりましょう。
288重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:26:17
ニンマリ
289重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:30:51
ニコニコ
290重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:32:42
ウヒウヒ
291重要無名文化財:2006/01/11(水) 00:55:50
少しファンなんですけど、やっぱり行っといた方がいいですかね?>信長
292重要無名文化財:2006/01/11(水) 01:31:31
もちろん!
293重要無名文化財:2006/01/11(水) 01:40:27
相変わらず人多いねえ、ココw
294重要無名文化財:2006/01/11(水) 01:43:21
藁人形に釘でも打ってたら怖いから、よかたよかたw
295重要無名文化財:2006/01/11(水) 02:23:28
藁人形どころか・・ハレバレ、いいお正月ですた。
296重要無名文化財:2006/01/11(水) 08:05:53
夜中にストレス解消にいらした方が多かった様で…w
297重要無名文化財:2006/01/11(水) 13:15:26
294は米倉がってことよ
海老は浮気したに決まってるしさ
今はいいお友達なんでそ
よかたよかた
298295:2006/01/11(水) 14:08:27
ぐふ、勘違いしますた。いいお友達でよかったです。
299重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:09:44
なんでその話から離れられないかなぁw
300重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:19:39
ABちゃんの元付き人君が侍で出てて、ビックリ。
役者志望だったんだね。ガンガレ!
301重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:28:37
お友達は結構だが、
あのオバサン、ABちゃんと別れてますますケバく下品になったね。
学徒とぴったしだわw
302重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:46:38
人のことなんて、言えるのかよwww
303重要無名文化財:2006/01/11(水) 14:53:36
カンザの影響じゃないのwww
304重要無名文化財:2006/01/11(水) 15:42:43
あーあ、今スレ割と良い進行だったのに…
305重要無名文化財:2006/01/11(水) 15:59:49
他人の悪態ついて
なにが良い進行だ。
不埒者。
306重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:05:31
プシコ見て来たよ。30〜60歳のおっかけさん4人w
漏れ、被るとこも全然違うとこもあって面白かった。

クレアはカコよくてすっきりみえるけど、まだ77kgもあるんだね。
富士Musumeまでまだ減量キボン。
307重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:08:19
>>300
あのボーズの子?
何て名前?
308重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:23:13
出口の前は90kgあったって。
3月の休み?にはリバウンドして間違いなく100kgだね。
309重要無名文化財:2006/01/11(水) 16:37:56
>>306漏れも読んできたお 道楽部屋のオバだったぬ 
それよか孝俊って呼んでるオバが痛杉 
310重要無名文化財:2006/01/11(水) 18:21:58
ABの追っかけは
30代以上のお金持ってる独身姉さん達が多い。
311重要無名文化財:2006/01/11(水) 18:32:20
気になってたんだけど
医学用語でカルテに「プシコ」って書くと‘精神異常者’って意味。
そーいう内容なのか?
312重要無名文化財:2006/01/11(水) 18:50:17
>>311
こころのライフスタイル・マガジン
psikoは、日本ではじめてのサイコロジー・ジャーナル。
「psiko」とは、エスペラント語で「こころ」を意味します。
月刊psikoは、現代社会を生きてゆくときに必要な「こころの問題」
に関する知識をわかりやすく正確に伝える雑誌です。
心の動きを科学的にとらえ、社会や家庭の不安を解決していきます。

だってw
313重要無名文化財:2006/01/11(水) 18:52:45
孝俊なんて呼ぶな〜〜〜〜
314重要無名文化財:2006/01/11(水) 19:20:36
昔っからの御贔屓は名前で呼んでるよ。
タカちゃんて言ってるおばあちゃまもいらした。
315重要無名文化財:2006/01/11(水) 19:21:50
>>311
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜へぇ〜へぇ〜
316重要無名文化財:2006/01/11(水) 19:48:23
負け犬の巣窟。(代表セイコさん)
317重要無名文化財:2006/01/11(水) 21:17:07
うちのお婆ちゃんも、
「夏雄ちゃん」って呼んでるw
318重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:26:11
出世魚みたいに襲名でドンドン変れば呼びにくい。
こないだ、歌舞伎座で隣の席のご夫人3人は
じーちゃんのこと『金ちゃん、金ちゃん』って
言ってたよ。
そっからヲタ歴があるみたいw
319重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:34:11
本名で呼んで「近いのよー」な感じに
思い込みたいんじゃないの。
別に、成田屋ヲタに限った事ではないけどね。
320重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:43:38
>>318
幸四郎も金ちゃん(だった)なのに〜
321重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:43:40
タカちゃんに夏雄ちゃんに金ちゃんか、なるほど。
でもアレをタカちゃんて漏れは呼べん。えらい可愛らしなってまう。
322重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:51:22
じいちゃんは 治ちゃん→金ちゃん→高麗ちゃん→海老ちゃん→團ちゃんw
大変だったね
323重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:58:45
タカちゃん『俺の馬鹿はホンモノだから』
って可愛いじゃんw
324重要無名文化財:2006/01/11(水) 22:59:57
>>323『俺の馬鹿はホンモノだから』
その件に関しては間違っていない
325重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:01:01
本日、夜の部※ご観劇
326重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:15:42
並木浩二クンはモデル立ちしてますねw
まだHPは表紙だけみたい。
327重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:17:20
>>325
ドラマ明日からだもんね。スゲぇw
328重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:19:53
>>324みたいなホンモノには言えないことw
329重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:29:19
たしかに、モデル立ちしてるね。
ちらしの裏の写真の5人すっごく良いよね。
330重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:32:13
本当の回天に乗った若者たちも笑顔の
写真が多くて泣ける。
肩組んでるのは誰でつか?
331重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:34:22
特攻の若者は全員シャブ打って飛んでたのよ
それなりに楽しいか〜も〜ね〜
332重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:37:04
回天は飛びません。
333重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:44:34
>>305
ちがうよー、こうなる前は良かったってことです;;
334重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:46:41
100キロじゃ回天に入れないかも。だからダイエット?
335重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:48:40
>>333
ここんとこずっといい雰囲気だったよね。
ABちゃんのスルー術見習って
楽しい事だけお喋りしようよ。
336重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:50:00
プシコのおばさま達はここにはいないのかなあw
337重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:52:01
250万円襲名に使ったのか?
漏れもすっからかんにはなったけど、皆凄いね。
338重要無名文化財:2006/01/12(木) 01:01:53
はじめまして

田辺さん見るつもりで『信長』見て来ましたが、
海老蔵さん素晴らしかったです。
本当に『神』が降りて来たみたい。
映画かTV枠13クール位でやって欲しいです。
武蔵の印象しかなかったので、見直しました。
339重要無名文化財:2006/01/12(木) 02:01:57
338タンいらっしゃいまし。
映画「出口のない海」は9月に公開されるから見てね。
340重要無名文化財:2006/01/12(木) 02:49:06
あ紫のバラ見に信長にいかねばwww
341重要無名文化財:2006/01/12(木) 07:09:47
何?
342重要無名文化財:2006/01/12(木) 07:56:28
>>325
あれだけ報道されちゃうとイパーン人なら来ずらいと思うんだが、
さすが大物女優さんだね。
あっ今日から「けものみち」スタートなんだ。
来てくれたお礼に見てあげないとねw
343重要無名文化財:2006/01/12(木) 08:59:01
>>342
本当に来たの?
344重要無名文化財:2006/01/12(木) 10:14:25
茜ちゃん後輩だもんね。
応援に来るでしょ。
345重要無名文化財:2006/01/12(木) 10:19:47
事実はどっち?
346325:2006/01/12(木) 12:22:20
来てましたよ。純ちゃんと同じようなセンター席で見てました。伊勢谷も監督も国生さゆりもいたな。
347重要無名文化財:2006/01/12(木) 12:58:35
>>346
純ちゃんって、総理の事?
348重要無名文化財:2006/01/12(木) 13:12:40
>>346
芸能人招待日だったのかw
349重要無名文化財:2006/01/12(木) 13:32:24
ずっと前から何にも関係変わってないんじゃない?
お付き合いで舞台見に行ったり普通にするでしょう。
騒がれたから行かないだとか行くだとか、関係ないんじゃない?
気に障るから来ないで下さいって、面と向かって言ってやれば?
350重要無名文化財:2006/01/12(木) 14:00:15
日経の雑誌で※タンが
「勘三郎さんみたいに目力のある人が好き」だって。
カンザに目力p
351重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:22:15
騒がれたいから来るのよw
いかにも話題にしてくれという時でなきゃ現れないもん。
ちょうどお似合いのガクトや不倫の叔父さんのところへ行けば、
もっと騒いでもらえるのにね。

352重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:25:36
>>351
騒いでるの?どこで?
353重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:29:16
>>350
何だか可哀相な女だねw
354重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:31:29
>>353
人の心配より(ry
355重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:33:57
今までも襲名パーティから始まって、意味あり気な時に現れては
メディアに取り上げてもらってたじゃん。
今回はまだ騒いでくれないの? なぜかしらん。
356重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:35:56
米アンチ出てってくれないかな。
357重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:37:01
※ヲタも出てってほすい
358重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:37:42
>>357
心配しなくてもいないよ
359重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:37:48
↑あんたが出て行けばw
360重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:39:23
ただのストーカーなんだから成田屋もスルーしてるんだね。
361重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:41:05
マスゴミに観劇の連絡しただろうけど、
今違うことで※追われてるからね。
マスゴミも動かなかったんでしょ。
362重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:41:44
※アンチの登場かorz
いつもABヲタはからかわれてばかりだなあ。
363重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:42:24
米倉よりカンザさんのほうが目力あるじゃんw
364重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:46:28
以前関西のワイドショーで、松本レポーターが
※とTVプロデューサーの不倫関係にABが気づいて、
破局になったと言ってたけど、それかな?
365重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:46:48
名取のような上品で薄幸な女なら、清張先生の
作品もグレードアップするんだろうけどねw
今夜は白夜行楽しみ。
366重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:48:01
釣堀かここは
367重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:48:37
ID梨だし海老ヲタはすぐ釣られるから面白がってるんだね。
368重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:49:06
TBS系列で言ってたから、貴島の線じゃないと思うけど…
女優とPなんて常識でニュースにならないでしょ。
369重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:50:57
>362
ABヲタのほとんどは※アンチでそ。
370重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:50:57
いつからここ芸能噂スレ?
371重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:51:25
九州でも芸スポでやってたよ。
米倉さん危険な恋が発覚して追われてるって。
ABちゃんはもう全然関係ありませんってw
372重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:52:27
>368
松本が話したのはフジ系列だったよ。
373重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:53:57
でも漏れだったらいくら振られていくら嫌われてても
ABの顔だけでも見たいし『信長』は観たいよ。
もう一回、米倉おばはん来ると思うw
374重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:56:45
チケット買えば客だけど、また招待席
のただ券かよ。
糞の役にも立たんなあ。
375重要無名文化財:2006/01/12(木) 15:57:57
佐々部さんや伊勢谷さんも来てくれたんだね。
昨日行けば良かった。
376重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:02:00
九州もTBS系列で、川田一美津レポーターでした。
377重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:05:33
ここのヲタは相変わらず糞だな
378重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:09:34
こんぴらの記者会見17日だっけ。
3256さん何て言うか楽しみ。
379重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:10:54
>>378
そうそう。そういう話だけしていなされ。
380重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:10:54
AB観たいんじゃなくて
自分の商売でしょ
あんた甘すぎw >>373
381重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:11:25
>>380
あんたウザ杉粘着杉
382重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:14:06
3256タンも亀タンも踊りも台詞も上手だから
ABちゃん勉強になりそうね。

お練はこんぴらさんの階段上るの?
383重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:15:46
米倉さんだって成田屋にとっちゃ、
有難いご贔屓さんだよ。
384重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:15:53
週刊誌が「海老蔵未練タラタラ〜」なんて書くんだものねえ。
ヲタが毛嫌いするのも当然だっしょ。
385重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:17:39
p成田屋で商売するご贔屓さんなんているの?
386重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:18:41
信長は若い女優さんやモデルも沢山来てくれたみたい。
やはり、歌舞伎より取り付きやすいのかな?
387重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:19:06
>>384
週刊誌を毛嫌いするより女を毛嫌いするところに、捻じ曲がった根性が見えまつねw
388重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:19:54
>>385
贔屓の意味分かってないからw
スルースルー。
389重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:22:26
マスゴミが取り上げたら、ダンダンの病状に
影響するとこだったね。
不幸中の幸い。
390重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:29:22
この前友達の付き合いで信長見て、海老蔵かっこいいと思ってたんだけど
ファンの人って怖いんですね。
こんなに執念深いと思いませんでした。
391重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:31:20
>>389
漏れも第一にそうれ思った。
まだ入院日記もないし、心配だね。
392重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:34:52
ママンにこにこしてたよ。
海老ちゃんも元気一杯だし大丈夫でしょ。
ダンダン還暦の年男だし、今年こそ一杯
いい事あるといいね。
5月團菊祭の噂もあるけど、どうなるかな?
393重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:48:36
倫敦が5月31日からだから微妙だね。
394重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:52:20
ABと※の喧嘩見てみたい。
杉田みたいに飛び蹴りくらいそうw
395重要無名文化財:2006/01/12(木) 16:54:24
でも歌舞伎座で観たいよ。ABちゃん。
396重要無名文化財:2006/01/12(木) 17:25:20
>>390
あっはは
執念深いよーーーーーー。歌舞伎ファンは。
すぐ慣れるよ、キミも
397重要無名文化財:2006/01/12(木) 17:33:14
プシコ見てきた。
襲名の為に歌舞伎座の隣のマンション借りたって親子、スゴ杉。
398重要無名文化財:2006/01/12(木) 18:01:32
>>396
執念深い自演乙 プ
399重要無名文化財:2006/01/12(木) 18:04:54
漏れが婚約者だったら、
噂になってた女性の影が今だにチラついてるの嫌だな。
でも人気役者の女房になるには、
その位平気でいられる度量が必要なんだろね。
カンザ奥みたいにさ。
400重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:29:38
アンチヨネじゃないけど、3256だってサトにあんな振られ方したもんで、
その後女が寄り付かないもんね〜
プライド高い女だと、「あの人の残り物はイヤ」ってことになるみたい
401重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:31:25
>>400
だからABだって必死に、新派のレポーター使ってイメージ回復の努力してるじゃんw
402重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:35:26
今日はアンチの自演ばかりp
403重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:39:36
海老ちゃんそろそろまともな相手探してるのかな?

まだ30までは馬鹿やっていいと思うけど…
漏れはやんちゃな海老が好きさ。
404重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:53:43
>>403
まずは海老蔵自身とヲタがまともになることが先決
405重要無名文化財:2006/01/12(木) 20:59:46
まともな歌舞伎ってwwww
406重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:19:58
まともになっちまったらつまんねえなw
407重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:20:31
>>405
板違いの馬鹿相手にするなよ。
408重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:23:13
家刀自の妻がしっかりしてたら、役者は一生やんちゃの方が
ヲタは楽しいな。
409重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:26:11
399-401はアンチの自演ではない
至極真面目な意見ですよ〜
401はよくわからんが
410重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:27:36
こんぴら申し込んだんですが、金丸座調べたら
温泉とかあるみたいですが、泊まるとしたら
どこがお奨めですか?
411重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:29:29
宿がとりにくくて有名らしい
JTBに頼んだほうがいいみたい
412重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:36:47
ええ〜
そうなんですか。
413重要無名文化財:2006/01/12(木) 21:38:53
桟敷は狭いのかな。
漏れ3時間も正座出来ないよ。
414重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:03:18
正座もそうだけど、○ブな人と一緒になったらヤダなぁ。
漏れも決して小柄とは言えないけど...。
こんぴら行く人これからダイエット汁。
415重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:06:24
私、デブだけど自分よりデブな人は嫌だ。
416重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:08:05
今日の日経の夕刊の「自由席」に信長のこと書いてあったよ。
「脇役の何人かはひどかったけど、海老蔵はすごかった」って。
417重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:08:31
ABにダイエット習いに行け
418重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:08:55
その通りだと思う
419重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:09:26
>>416
アハハ、その通り。
420重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:10:14
418は>416に向けてです。
421重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:11:37
椅子席ってないんですよね。
舞台から見てたら皆モジモジしてておかしいだろうな。
422重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:12:17
金毘羅の升席は何人定員?
桟敷は椅子式じゃないの?
教えてちゃんですまそ。
423重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:15:54
『信長』はどんどん練り直して、完璧な舞台に
して欲しいな。
シナリオもいい視点掴んでるんだよね。
ABはこれで何か掴んだと思う。
多分、歌舞伎に戻っても一皮剥けてそう。
424重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:19:04
好きなこと見つけた男の子って
感じでいい。
信長のABタン。
425重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:20:30
後の方で正座だったらつらい。
漏れチビだから、人の頭で見えないかも…
426重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:24:45
升席は5人です。
一応前2人後ろ3人なので、
ちどりになるはずだけど、
足投げ出す人でぐだぐだの場合も。

私は正座しか出来ないから、
姿勢良過ぎて後ろの人に気がひける。

かぶりつきの升はすごく見難いよ。
首の所為だけじゃなくて、
ろうそく風照明が間近でチラチラするから。
427重要無名文化財:2006/01/12(木) 22:41:44
>>382
お練りは町回りだけ。
石段上ったのは第1回だけ。
(しかも石段籠で上がったもんで、
前後左右が一緒に上る人垣で危なかった。)
428422:2006/01/12(木) 23:59:44
>>426タン
ありがトン。楽しみです。
429重要無名文化財:2006/01/13(金) 01:15:41
>>427
ありがd。
初めて行くので凄く楽しみです。

ABちゃん達もお練では上らないでしょうね。
430重要無名文化財:2006/01/13(金) 12:23:15
気持ち悪い顔。
431重要無名文化財:2006/01/13(金) 15:50:34
お練りて、何時からどれぐらいあるの?
432重要無名文化財:2006/01/13(金) 16:41:44
一応こんぴら歌舞伎のチケット概要を
http://www.town.kotohira.kagawa.jp/kabuki/22kabuki/nyujyo.html
433重要無名文化財:2006/01/13(金) 20:39:36
>>431
お練りの出発時間は、毎年違うけど午後挙行で、
所要時間は2時間くらい。
434重要無名文化財:2006/01/13(金) 20:44:52
>>433
ありがと。襲名の時のお練りと違って、初日の前日に行けばいいのが
遠征しやすいでつね。
435重要無名文化財:2006/01/13(金) 21:45:44
>>31
12日もそのメンバーにSHIHO、久米宏が来てたんだって。
忙しい人たちだろうに、熱心だね。
436重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:03:05
今日、歌舞茶で幸四郎(白鸚)&梅幸の『かさね』
見たけど、一幕1時間だった。
藤の精ののふじみちゃんもそれくらいでしょ。
ロンドン公演は睨みも口上もないのかな。
かなりパリより時間も仕掛けも少ないね。
437重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:10:20
新ちゃん、初めてのこんぴらお練りの時、
出発間もなく握手攻めで人力車から落ちそうになり、
二度目の時は出発から袖の中に入れっぱなしで、
TV取材の場面しか握手してなかった。
今度はどうかな。
438重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:20:20
危ないね〜
ダンダンも歩いてて車にぶつかったんでしょ
439重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:21:08
そのころから、寄るな触るなオーラを発し始めたわけだw
440重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:30:12
よっぽど怖い思いをしたんだねえ
441重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:35:17
信長は歌舞伎の時より芸能人多いね。
関心高いのかな?
442重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:36:28
あの目で睨まれると怖くて近づけない
443重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:42:22
どんな芸能人が来てた?おせーーーーて
444重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:51:50
>>436
ふじみちゃんは20分くらいだし、
休憩込みで1時間40分て、
劇場のHPに書いてあるよ。

こんなんでも雑誌に載ってた人たちは
得意げに追っかけするんだろうなぁ。
445重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:54:36
藤娘もかさねも知らないで歌舞伎見てるのか、君たち
446重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:58:36
誰にでも初めてってことはあるんじゃないの。
知っている人は親切に教えてあげてちょ。
447重要無名文化財:2006/01/13(金) 22:59:22
えっ、梅幸や歌右衛門の藤娘、
梅幸・海老さまのかさねも見てますが・・・
448重要無名文化財:2006/01/13(金) 23:32:32
自分、梅幸さんの藤娘大好きだったよ。
449重要無名文化財:2006/01/13(金) 23:39:23
>>438
ダンダンのはお練りとまったく関係ないじゃん。
450重要無名文化財:2006/01/13(金) 23:40:41
Tarzanの表紙、
知らない人が見たら格闘家だと思うだろーねw
451重要無名文化財:2006/01/14(土) 09:39:51
うち書店ですが、今月のTarzanダントツに売れてます。
エビ様、様です。
452重要無名文化財:2006/01/14(土) 09:45:27
ブログも男ドモが『海老蔵体形』目指して
頑張ろうみたいなの多いじゃん。
ヤメチクレ〜
453重要無名文化財:2006/01/14(土) 10:26:43
ダンダンの入院日記、
今回全然書かれてない。何か心配。
454重要無名文化財:2006/01/14(土) 15:25:33
1月17日(火)19:00〜 
第23回「四国こんぴら歌舞伎大芝居」公演発表記者会見
(坂東三津五郎、市川海老蔵)銀座東武ホテル
455重要無名文化財:2006/01/14(土) 15:46:16
>>451
漏れ、書店でバイトしてるけどいっぱい残ってる。
もう次号が出るのに…。
女子高生が指差して「キモくない?w」と言ってた時はショックですたorz
456重要無名文化財:2006/01/14(土) 15:57:43
ふじみちゃんと保名と鷺娘やれ!
457重要無名文化財:2006/01/14(土) 20:50:46
>>456
どれも、でかすぎて、似合わない。
殿様や、荒事にはあの体型で良いけど
江戸の庶民でも、若衆でも、でかすぎ。
信長、うつけの台詞回しのつもりかもしれないけど、
投げやりな話し方に感じる。歌舞伎の世話物のときも。
458重要無名文化財:2006/01/14(土) 23:32:58
もっとデブもやってるんだから体形は無問題。
踊りはこれからガンガンやるらしいよ。

歌舞伎の世話の台詞は初見者に分かりやすく
やってるつもりが裏目に出てる。
それよりダンダン調はやめてくれ。
信長は演出家がOKしてるんじゃないか?
459重要無名文化財:2006/01/15(日) 00:20:40
庶民は彼独特の『結界』が邪魔するね。
その分、貴人は立ってるだけで様になると思う。
世話物は試行錯誤して40歳過ぎて味が出ればいい。
とにかく自分の考えで前進してるから、生温かく見守るよ。
460重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:00:07
そうは言っても、鳶頭や着流しの遊び人風とかも
かっちょいいぞ。
461重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:05:20
お祭の頭良かったね。
色っぽいもん♪
462重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:28:52
信長良くなってたぞ。
久々にこいつ天才なんじゃないかと思ったワ。
463重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:38:35
鳶とか遊び人になんてまったく見えませんが・・・。
あの、ダンダン風のしゃべりがある限り、重くて重くて(ry
464重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:43:57
庶民になって脇に出て来ると、観客が体ごと
ABばかり見てるから、他所ヲタは辛いだろうね。
こっちもAB『華消せ』ってつぶやいてるんだけど。
465重要無名文化財:2006/01/15(日) 01:48:05
>>462
本当っすか?
21日遠征なので楽しみ。
ワンサの女優さんみたいに夢にABちゃん見そう。
466重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:16:24
信長はダンダン風じゃない。
現代劇やって少しは変ったかも知れないよ。
467重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:25:36
ちなみに源氏の台詞回し、ダンダン風じゃないよ。
468重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:31:31
>>453
陽性になって退院も決まったので入院日誌は、これで終わりです、
って12月の時点で出ていたと思うよ。
469重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:34:24
この2,3年持ってる素質からいって
少し低迷期の感じはしてたけど、また
陽が当って来たような予感。
運気っていうのは確かにあるからね。
470重要無名文化財:2006/01/15(日) 02:58:29
先のこととは言え...
フジムスメ初めてで、いきなし海外公演は無いよな。
やっぱ、五月は團菊祭を復活させて、父の負担を軽く
するつもり(あくまで心構え)で、一回踊りそうだと
思うのだが。
でも国内で、歌舞伎座で、エビのフジムスメは好評を
もって迎えられるわけはないし、酷評されてその勢い
で海外っていうのも、良くないよなあ...
と思ったりしています。ま、あとで考えよう。
471重要無名文化財:2006/01/15(日) 03:39:01
とりあえず高い崖から突き落とすことにしたんだと思う…。
472重要無名文化財:2006/01/15(日) 09:47:12
>>468
陽性って・・・orzorzOTLOTL
473重要無名文化財:2006/01/15(日) 10:27:20
>>469
低迷期という印象は『武蔵』がコケたからじゃないの?
でもそれなりにファンは増え、若襲名とは思われない
大成功でマツタケが勘違いする程のw結果になった。
作品よりABの本質でヲタになった人が歌舞伎に来て
くれて、一生着いて来てくれそうなのは有り難い。
今後も『信長』みたいな陣容で興業打たされるのが心配
だけど、この人頑張るからそれもいいかも知れない。
474重要無名文化財:2006/01/15(日) 10:48:21
5月に團菊祭あるといいですね。
その前のこんぴらで,3256さんからダンダン口調を
ダメ出しして欲しいけど、それは無理か(orz
475重要無名文化財:2006/01/15(日) 10:50:44
ダンダン口調って成田屋口調じゃん。
476重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:00:16
11代目は全く違うよ。
477重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:07:27
Xの管理人も心配してた語尾が上る(締まらない)
とか、イントネーションもおかしいよ。ダンダン調。
ダンダンの柄ならそれなりに個性になってるけど、
海老には可笑しい。
口伝だし、無理やり変させられてるんだろうか?
478重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:14:42
そのわりになぞるべきところは、全然なぞれてなかったりするし。
479重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:21:29
うーん。それは確かにw
480重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:29:23
23さんにも憧れてるから、習いに行って欲しいな。
481重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:32:44
これだけ芸質の違う親子も珍しい。
本人達は気がついてないのか?
保っちゃんも口調が似てきたって書いてたけど、
あれはアチャーと思ってるんだろうね。
482重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:39:38
亀三郎に習え
483重要無名文化財:2006/01/15(日) 11:44:38
裏声とイントネーションがなまってるのはやめてほしい。
声量があるのはわかるが、出せば良いってもんじゃない。
メリハリや感情のコントロールが、まだまだ。
でも、きれいだし、がんばる人だとは思うから、
長い目で、見てるよ。
良い奥さんと、センスの良いブレーンに恵まれる事を祈る。
484重要無名文化財:2006/01/15(日) 14:23:56
佐々部監督が見に行ったって書いてるね。
485重要無名文化財:2006/01/15(日) 14:35:43
11日に※さんもいらしてたってホント?
いいお友達なのねん。
486重要無名文化財:2006/01/15(日) 18:38:23
伊勢谷くんといきなし意気投合したんだぁ。
武蔵の時も飲み友達が増えて困るって言ってた。
ABちゃん誰にでもきさくだからね。
487重要無名文化財:2006/01/15(日) 18:55:59
鶴田真由、上野樹里、山田優、かとうあい、米倉涼子、
蛯名友里、shiho、名前知らないけどモデル一杯。
松岡、唐沢、伊勢谷友介、塩谷瞬、久米宏、佐々部監督

ブログにあった観劇者。後半も楽しみ。
488重要無名文化財:2006/01/15(日) 19:25:14
田舎の人って、有名人好きだね。
489重要無名文化財:2006/01/15(日) 19:25:19
鶴田さんは昔っからの知り合いだよね。
490重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:12:49
>>482
亀次郎じゃなくて?
亀三郎って…w
491重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:16:42
>>487
チケット売れなくてコネ筋に来てもらったってようなメンツだねw
みんなご招待には間違いないだろうけど。
492重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:39:49
>>490
何が言いたいのかわかんないけど、亀サブの口跡のよさは有名だよ。
あと、亀次郎じゃなくて亀治郎ね。
493重要無名文化財:2006/01/15(日) 20:59:08
今日の昼は勘三郎さんが来てました。
帰りには大事そうに筋書を抱えて、徒歩で新橋の方へ。
494重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:06:23
売れてないわりに劇場満員だよ。
495重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:23:50
成田屋か松竹か両方か知らんが、必死で空席埋めてるんだ。
休みのカンザまで借り出すとはwwwwww
496重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:26:55
17代目羽左衛門と11代目の口跡いいのは有名。
海老もいい血筋なんだから、直す努力しよう。
497重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:30:38
>>487
それだけ若い女優さん来れば
ABもいつもより張り切る訳ねw
498重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:33:53
カンザさんとかも招待席に座るの?>>493
499重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:55:06
>>495
なら他の劇場も埋めてあげればいいのにねぇw
500重要無名文化財:2006/01/15(日) 21:57:22
他は埋まってるんじゃないの?
議長の力でw
501重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:00:57
万一名古屋のパチンコ令嬢に身売りする様な事になったら、
死ぬ程やだ。
まだ女優やモデルと浮名流しててくれたがマシ。
502重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:06:19
また東スポ愛読者が来たよw
503重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:07:14
でもそれが最有力なんでそ?
しかも仲良しなんでそ?
金持ちで、ABちゃんが幸せになれるんなら、Pでもしょうがない。
504重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:11:10
「名古屋のパチンコ令嬢」
「名古屋」がイヤなのか「パチンコ令嬢」がイヤなのか?
名古屋だとしたら愛知県民の私がこれこのように謝ります。
申し訳次第もござりませぬ。
505重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:12:30
「名古屋」も微妙に嫌だにゃあw
506重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:14:40
でも「海老ふりゃー」の街だから、ABにはぴったりだにゃー
507重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:18:07
京都の材木商の令嬢って言う説(ハム)もあるよ。

議長が藤十郎襲名を実現させたのは、45歳まで家を守り、
男子を産み、バックに父親が重役だった大手銀行があったからでしょ。
男の夢をかなえてあげた立派な千景ちゃん。
508重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:20:40
ABのセンスが良くなり、機嫌がいいからいいじゃん。
こっちはいい役者になってもらえばOKだす。
509重要無名文化財:2006/01/15(日) 22:45:41
でもPだとあっちの血が入る。
ABの稼ぎが将軍様に流れても藻前らいいのか?
510重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:02:44
>>485
それにしても破局が伝えられていながら
観劇に来てた※
呼んだAB蔵
普通だったら友達でも遠慮するよね
まだ切れてないのか?
511重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:04:28
けものみちの前日だったからでしょ。
512重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:06:49
>>509
嫁取りは両親がついてるから、何も心配しなくていいよw
それよか、ふじみちゃんが心配よ。
513重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:10:53
ガイジンにはよくわからないし、日本のマスゴミは見ないで
誉めてくれるから、大丈夫。
514重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:17:33
夜行って来た。満員ですた。
ABカッケー!!!
一寸カツゼツ悪いところがあったけど、いい男だから許す。
信長って洋装のイメージしかないっていうABって天才か?
515重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:19:07
↑昨日のこと。
516重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:31:13
ふじみちゃん、日本でもやるづら。
517重要無名文化財:2006/01/15(日) 23:47:55
ここのヲタって満席だとか、有名人が来てたとか、
かきこみすぎ。
他の役者の舞台もいろんな人来てるけど
そんなことあんまり気にしとらんよ。
518重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:29:41
単に人が多いからじゃんw
519重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:37:09
>>510
今までとまったく変わってないって事だよ
520重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:43:19
>>517
言わないと不安なんだよ。
ブログで海老が人気だとか言うから、どれどれと思って見てみたら何てことない。
他の役者のほうが何倍も検索にヒットするし、劇評も多い。
観劇に来た有名人は、海老蔵の人徳だと言わんばかり。
共演者はみな海老蔵に心酔してて、現場は海老蔵を中心に仲良くて
海老蔵を見て勉強しているとまで思ってる。
1のことを10にして広めないと、だれも注目してくれないんだね。
結局有名人が来なきゃ記事にもならないんだから。
521重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:46:33
ピヨ爺ご苦労www
522重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:50:00
ママンって日曜毎来ていらっしゃるみたいですね。
ダンダンの事、ご贔屓の方に順調っておっしゃってました。
523重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:54:20
>>520
国立劇場に総理が見えたそうよ。
明日記事やニュースになるかもね。
他スレもちゃんと報告あるから巡回してらっさい。
524重要無名文化財:2006/01/16(月) 00:56:06
>>523
お願いしてご招待したんでしょうね
525重要無名文化財:2006/01/16(月) 02:08:09
バカみたいに釣れるな。
526重要無名文化財:2006/01/16(月) 08:50:25
>>517
田舎者の特徴じゃん。
いつものことだよ
527重要無名文化財:2006/01/16(月) 09:10:53
海老なんて
ワイドショーで騒がれてるから
名前知られてるだけじゃん
米と親父に感謝、だなwww。
528重要無名文化財:2006/01/16(月) 11:57:26
>>527
伝芸の知識がないやつなのバレバレで恥ずかしいよ。
529重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:32:22
>>528
社会常識のないやつが何言ってるんだかw
530重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:44:47
今更だが大河でのイタタな演技は、
歌舞伎が抜けきれないABの無器用さが原因だと思っていたが、
正月大河の続編に出てたラブの熱演を見て、
歌舞伎が抜けるとか抜けないとかだけ問題じゃない事が解ったw
531重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:45:42
>>530
才能と努力ですね
532重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:50:39
器用不器用ということもある。
533重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:51:24
不器用なんだからテレビになんて出ないほうがいいんだよ。
貶してるわけじゃなくて、素直にそう思う。
534重要無名文化財:2006/01/16(月) 12:58:01
中村吉右衛門なら
大好き
535重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:01:13
下手、能力がない、努力しないことの都合のいい言い訳が「不器用」かw
536重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:06:51
アンチさんがここに来てたくさん来るようになったのは
信長の公演が好調だってことなのかしらん。
537重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:10:46
>>536
共演者のヲタから反感買ってるからねpp
538重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:17:19
>>537
上野オタからも嫌われてるみたいだね
539重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:49:50
ABが受付に出てきた日があるの?
540重要無名文化財:2006/01/16(月) 13:52:42
あ、間違えた。ママだった。
541重要無名文化財:2006/01/16(月) 14:48:18
上から見ると満員なのに5、6列目がポツポツ空いてた。何で?
542重要無名文化財:2006/01/16(月) 16:34:57
満員っていくら言いつくろっても今、web見ればいつも真っ青なんだよ。
AB象の芝居を見に行く人はみんな当日いきなり思い立って来るのかプゲラ
万一本当に満員だとしたら、客は暇つぶしと義理ばかりってことを証明していて、
かえってかっこ悪いんだけど。
543重要無名文化財:2006/01/16(月) 16:36:22
>>537
芝居の不出来をすべて共演者のせいにしてるABヲタがいけないのでは?
共演者はもちろん、役者としてダメなのを父親=師匠のせいにまでしてる奴ら。
544重要無名文化財:2006/01/16(月) 16:49:04
焼きもち婆連続カキコ乙枯
545重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:01:30
>>543
そのとおり。
それなのに共演者はみな海老に好意的とほざきまくってるんだから。
546重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:03:14
片岡仁左衛門が好き。
547重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:18:01
>>542
プシコの追っかけの人も言ってたけど、
ヲタ的には男同士の歌舞伎だと安心感あるけど、
ABちゃんが女優さんと共演する舞台見るの複雑な気持ち。
漏れの周りのヲタさん達も何時もよりリピート回数少な目だよ。
漏れも今回見にいくの少し躊躇した…ってか結局は行くけど、
あんまりワクテカしない。
548重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:21:05
かみむらいわおさんは、海老の演技と脚本をhpでほめてるね。
脇役は力不足だそうだ。海老ファンなら見る値打ちはあるらしい。
549重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:22:23
webでは売り切れてないけど
会場は満員だよ、自分の目で確かめてきな。
550重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:41:25
客席がガラガラだと思っている輩にはそう思わせて
おけばいいじゃん。満席だとかそうじゃないとか
ウザ杉。
551重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:43:44
売れてないよ。サクラを入れてるんだよ。実情はそう。
552重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:44:39
心から(‘皿´)ウゼー
553重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:53:22
えびをたじゃないけど、結構売れ行き良くても、1枚でも
残席あれば画面は青い色になるからね。
554重要無名文化財:2006/01/16(月) 17:53:23
海老は好きだけど、ここ来ると嫌いになる。
555重要無名文化財:2006/01/16(月) 18:04:16
どうでもいいことばかり、ひっぱって、
肝心な芝居の話は皆無なヲタの気持ちが分からない。
556重要無名文化財:2006/01/16(月) 18:05:10
>>555
顔しか見てないんだから芝居語れるはずもなし
557重要無名文化財:2006/01/16(月) 18:24:27
お前ら言ってること
キモ過ぎ( ̄○ ̄;)
あんな親父顔、
ずっと眺めてたら
普通吐き気するだろぉゲロゲロ、
558重要無名文化財:2006/01/16(月) 18:28:51
あーやだ
寒気してきた
559重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:12:08
ABちゃんの為の、
ABちゃんによる
ABちゃんの芝居ですからw
共演者の皆様、申し訳ありません。
560重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:33:36
毎日あんな笑顔を向けられて、高い高いしてもらってたら、
お市の子役の子はABちゃんに惚れちゃうんじゃないかと
思ってしまいました。
あの場面の笑顔が一番素敵でしたね。
561重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:36:46
お芝居はお芝居としてちゃんと見てるよ。
ABは台詞も動きも自然体だし、初日より全体に
まとまりがついて、とてもすっきりした舞台になってきた。
新作だし歌舞伎じゃないから、コケてもいいかなあと
思ってたけど、どうして健闘してる。
入りも去年正月の演舞場よりいいらしいよ。
謙虚な人だけど、これで多少でも自信付けばと思う。
大阪も申し込んでるけど、まだまだ磨かれそうで凄く楽しみ。
562重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:37:46
>>559
一行目はABヲタの為の、の間違いでは?
563重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:39:40
>>560
ABちゃん子役とからむと違う魅力が出るよね♪
564重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:42:22
上村さん、六助の時は苦言下さったので
誉められると嬉しいな。
565重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:47:18
>>547
歌舞伎ファンは女形の方がいいみたいだけど、
一般客はどうなんだろう。
女形が気持ち悪くて歌舞伎嫌いという友人も
いるので…
566重要無名文化財:2006/01/16(月) 20:50:15
あさって遠征しますが、久しぶりにアンチが沸いてるのは
相当いい舞台なんですね。ワクワク。
567重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:10:50
評価高いよ
568重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:18:36
上村さんのHP見て来たよ。
何か涙出て来た。
569重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:23:53
>>565
確かに歌舞伎はとっつきにくいけど、
海老蔵には興味あるって人が、今回多く見に来てるみたいだ。
570重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:26:02
まあ わかりやすくていいやね。
イヤホンガイド必要ないし。
571重要無名文化財:2006/01/16(月) 21:40:14
今回、升寿さんがさりげなく女形で出演してましたっけ。
女優さんでもいいけど、歌舞伎バージョンも見てみたいな。
歌舞伎と銘打つと敷居が高く感じる人もいるだろうね。
572重要無名文化財:2006/01/16(月) 22:21:18
舞台写真ってやっぱり出るんですか?
573重要無名文化財:2006/01/17(火) 12:57:06
何でお通夜に行ったABが未練タラ…とか書かれて、
今だにABの芝居見に来る※が未練タラって書かれないのさ。
やっぱ週刊誌は皆あっち手先だな。
574重要無名文化財:2006/01/17(火) 15:42:59
鼻に変人
575重要無名文化財:2006/01/17(火) 16:52:31
>>574
プよりMの方がおかしかったのか。
576重要無名文化財:2006/01/17(火) 17:00:08
どっちもどっちだけど、Mの方が理解できるわな。
あの宣教師の扱い方というか役者さんがイマイチ
ってこともあるので、本来の役割が伝わりにくい
とは思う。
577重要無名文化財:2006/01/17(火) 17:57:28
プとかMとか何の話?
578重要無名文化財:2006/01/17(火) 19:38:18
>>573
招待(仕事)できたからでそ。
通夜に行くのまるっきり私事だからね。
579重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:05:22
これまでに漏れが行った通夜or葬式の9割は
仕事がらみだよ。
580重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:26:33
※だって未練タラじゃんプンプン
581重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:42:24
狂信者って感じだなあ>M
582重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:43:22
>>579
父の会社関係と近親者だけの密葬だったって話だから
一般の仕事関係の会葬とは違うよね。
583重要無名文化財:2006/01/17(火) 20:58:38
友達じゃ気に入らない人がいるみたいねw
584重要無名文化財:2006/01/17(火) 21:12:11
もうこんぴら会見終わってる?
585重要無名文化財:2006/01/17(火) 21:45:11
どうしても山口の黒瀬海岸から生霊を
通夜の席に飛ばせたい奴がいるねppp
586重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:06:40
>>585
ほっとけば?
レスすればした方が必死に見えるよ。
587重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:25:26
NHK見てるけど今日は重大ニュース多すぎて、
こんぴら明日回しかなあ?
588重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:42:15
>>572
舞台写真は無かったような...
それよかプログラムの写真は撮り卸しだそうだけど
2000円で買う価値あり?
見本出てたけど、混雑してて見られなかった。
589重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:50:30
週刊実話には
まだ来春AB※ケコーンの可能性あり…なんて
しぶとい記事も載ってるからねw
590重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:53:20
本当に怖いのはMさんだったんだw
591重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:55:40
プログラムは少々高いけど買う価値あると思うよ。
信長の写真いっぱい載ってるし、出口のない海の写真も
白黒1頁だけれど良い表情している写真が何枚か
載ってる。回天の中に初めて入ったときのシーン
なのかその表情がすっごくいいんだわ。
592重要無名文化財:2006/01/17(火) 22:56:51
買う、買う、買うw
593重要無名文化財:2006/01/17(火) 23:46:22
「そして、海老蔵」の写真を撮った百瀬氏のインタビュー。
海老ちゃんに対する言葉があったかい。
ttp://www.asahi.com/shopping/column/protalk/TKY200601170125.html
594重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:23:11
市川海老糞
595重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:31:30
596重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:43:35
ありがトン。
漏れもしょうゆうどんが楽しみだわw
597重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:47:04
日刊スポーツ記事上げるのが早いのはいいけど、もうちょっと
内容書いてちょ。3256だってなんか言っているだろうに。
598重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:48:38
ほんとにね。
まるでウドン食べに行くみたいじゃんw
599重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:49:07
>>597
義理と惰性で書いてるんだから、ぜいたく言うなや
600重要無名文化財:2006/01/18(水) 00:56:02
飽きるまでいうな。馬鹿。
601重要無名文化財:2006/01/18(水) 01:00:10
>>597
明日になったら嫌になるほど動画とかも出て来るよw
602重要無名文化財:2006/01/18(水) 01:11:36
3256タンも亀タンもちゃんと躾してやって
603重要無名文化財:2006/01/18(水) 03:08:12
鼻のMさん、面白いねえ。
信長は2回見たけど、信長が神を軽んじているヤツというのは
脚本の狙いのようだけど、私の印象ではそれほど徹底されてい
なくて、信仰を持つ人に失礼になるほど強烈な舞台にはなって
いなかったと思う。信長の科白も、そんなに無礼な感じは受け
なかった。ABにしても、役者としてためらってしまうほどで
はなかったのでは。
歌舞伎なんて、西洋人が見たら腰抜かすような、節操のなさと
人権無視のてんこ盛りで、古典だからと思ってはいても、時々
仕事で連れていく外人の反応をビクビクして見てしまったりす
るから、それと比べたら全然大丈夫、と思った。ほかの現代演
劇でも、もっと過激なのあるし。
ちょっと、真面目に書いてしまったぞ。ごめソ。
604重要無名文化財:2006/01/18(水) 07:09:35
おっとABちゃん、
朝から晩までうどんで飽きちゃう…なんて贅沢な事言ってると、
香川の人から反感買うぜよw
605重要無名文化財:2006/01/18(水) 08:30:06
探せばあるだろうに、ごはん
あの放送でいらぬ敵をつくったな
606重要無名文化財:2006/01/18(水) 08:34:26
やっぱり頭悪いんだねw変わってないな。
607重要無名文化財:2006/01/18(水) 09:12:27
対応や食事がまずいってことでは?
余計な事まで言ったとは思うけどねw
608重要無名文化財:2006/01/18(水) 09:39:02
座頭の三津五郎から「海老蔵くんがちゃんとしてくれれば…」
と辛口エールを送られ、苦笑い。

609重要無名文化財:2006/01/18(水) 09:44:40
えらく肌荒れてたね。
疲れが出てきたのか?
青汁ちゃんと飲んでるかな。
610重要無名文化財:2006/01/18(水) 10:02:11
ガタイデカ杉のABの隣の3256さん子供みたいに見えたが、
舞台の上ではこれが逆転するんだよなw
611重要無名文化財:2006/01/18(水) 11:19:06
「好きだ〜」とか言って
ABが何時になくハイテンションなのが気になった。
誰かとラブラブなのか?
612重要無名文化財:2006/01/18(水) 11:31:28
WEBで見ると松竹座の「信長」は、もう良席残ってないね。
演舞場は公演始まってからも、10列目以内の中央や花横が出てきたけど。

613重要無名文化財:2006/01/18(水) 11:34:42
ABちゃんが代わりに言ってくれて助かったと
思っている役者さんが結構いるのに10,000ゥドン。
614重要無名文化財:2006/01/18(水) 13:09:14
うどんはダイエットにいいんだじょ。
そんな事言ったら毎日楽屋にピザ宅配させて、
ブタにしてやるw
615重要無名文化財:2006/01/18(水) 13:47:05
Xの最前列の人もこわくね?
616重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:01:43
最前列の作法発言は、かなりサムイな。
オババの感性ってあんなもんじゃない?
617重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:12:51
Xに時々味も素っ気もなく本名(?)で情報出す人、
psikoに載った人と同姓同名なんだけど、
ご本人なんだろうか。
618重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:17:14
↑間違えた。
Xじゃなくて鼻ね。

四国新聞の会見記事は、写真が大きくなるよ。
スポーツ紙と違って座頭を立てた記事。
619重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:25:55
演舞場のオークのチケも早々と姿消してた。
やっぱり口コミが一番凄い。

>>618
大きくしたら、頬がそげてたね。
620重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:29:23
>>610
ABの顔が小さく見えて安心w
3256さんに一回一回躾して貰え。
パパは甘すぎるから…
621重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:34:53
亀ちゃんもいたんでしょ?
テレビではかすりもしなかったが…。
622重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:38:33
浅草終わるの7時過ぎだから、
亀ちゃんはいないとちゃう?
623重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:49:24
また、「香川での楽しみは?」との質問に対し、三津五郎さんが
「うどんはおいしい。最初の3日くらいは」と冗談交じりに答えると、
海老蔵さんも「朝、昼、晩、うどんで本当に飽きちゃう」と冗談で返すなど、
会見は終始、穏やかなムードだった。

3256ちゃんは冗談、ABは本音w
624重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:51:46
写真もふたりだから、亀ちゃんは出られなかったんね。

漏れ、ABの次に3256タン好きよ。
いいお嬢さんいないのかな。
625重要無名文化財:2006/01/18(水) 14:58:29
>>624
良いお嬢さんは海老の嫁になんか差し出せないでそ。
もう芸者上りなんかから見つけるしかないんじゃないの?
626重要無名文化財:2006/01/18(水) 15:04:10
差し出したい人で一杯よ。
整理券配ってるから一寸まってね。
627重要無名文化財:2006/01/18(水) 15:05:40
ABめちゃくちゃご機嫌。
5日の楽屋の事かなw
628重要無名文化財:2006/01/18(水) 15:54:28
Mも怖いが、最前列は誰に皮肉ってる?
629重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:29:41
♀で苦労した点でも先輩だから…3256さん。
いいご助言が頂けるかもw
630重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:48:27
>>629
女で苦労したの?
女に苦労させた+女に助けてもらった
じゃなくて?
631重要無名文化財:2006/01/18(水) 18:54:56
↑サト?
632重要無名文化財:2006/01/18(水) 19:20:49
Goo動画見てきたよん。
デカイ、きれい。うどんに飽きるは3256さんもおっしゃってますたW
みんな、きびしすぎるよ。
お間抜けな勘平さんも色悪の与右衛門さんも金丸座で見ると、
プラスαがあると思う。バカと言われる割にはいい演目を選んでない?
633重要無名文化財:2006/01/18(水) 20:39:13
>>632
「お間抜けな勘平」にするのか・・・。
うどんを食べて、こしのある演技をしてくれ。
634重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:26:52
>>632
何でもABが間抜けな悪者にされちゃうね。
だからヲタが増えるのかw
635重要無名文化財:2006/01/18(水) 21:36:08
>>632
ありがd。見て来たよ〜
可愛かったぁ!
636重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:00:33
山陽新聞の写真の笑顔いいね。
ZAKZAKは笑顔撮らなかったんかな。
でも2人で立ってると・・・
西日本放送でも動画ニュース見られる。
637重要無名文化財:2006/01/18(水) 22:08:25
ABたん黒目大きくなった気ぃするけど
638重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:02:02
薬板住人のオレが来ましたよー。※との結婚はないらしい。※がそういうの嫌いなんだってさ。
639重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:06:59
‐‐)ノ ;:;: ;:;: ;:;: ;:;:
640重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:08:52
塩?
641重要無名文化財:2006/01/18(水) 23:12:07
>>638
くすりいた?
642重要無名文化財:2006/01/19(木) 00:40:16
島田先生も信長見に行ったみたいだね。
643重要無名文化財:2006/01/19(木) 01:00:32
島田氏は劇評家じゃないから、アンチに攻撃されないから良いね。
保氏なんか、ABの芝居を見に行っただけで、気の毒に罵倒されるもんね。
世の中、欲求不満組はこわひ。
644重要無名文化財:2006/01/19(木) 01:56:48
百瀬センセもオジヲタになったみたいねw
そしてみんな言うのね『大抵の事は見逃してやって』ってw
645重要無名文化財:2006/01/19(木) 02:06:44
646重要無名文化財:2006/01/19(木) 02:21:00
綺麗に見えたよ。ありがd。
好きだ〜って叫んだり、ひとり饂飩の悪口言ってるん
じゃないじゃん。
本当にマスゴミっていい加減w
647重要無名文化財:2006/01/19(木) 02:25:25
楽しみだねえ〜。
保存できました。トン!
648重要無名文化財:2006/01/19(木) 09:47:40
演技をもうちょっと勉強すれば、もっとご贔屓さんが増えるのに、今のままじゃヤバいぞ
649重要無名文化財:2006/01/19(木) 12:58:05
いまでも有名人
客席に来てますか?
650重要無名文化財:2006/01/19(木) 13:48:37
goo見てきた。
それにしても、ABってほんとキレイだよね。















あたまの形がw
651重要無名文化財:2006/01/19(木) 17:12:37
なんか、「香川県では皆うどんしか食べない。うどんばかり食べてる」
みたいなイメージを持っている人が多いみたいだけど、そんなことないからね(^^;
メディアが大げさに伝え杉なんだよ...
嫌いな人だっているし、そば屋だってラーメン屋だって、いくらでもあるから・・
652重要無名文化財:2006/01/19(木) 17:13:55
頭弱そうw
653重要無名文化財:2006/01/19(木) 17:15:23
>>652
弱そうじゃなくて、弱いの。
654重要無名文化財:2006/01/19(木) 17:36:56
ニュー速では香川のおでんが話題になってたよ
うどん屋に必ずおでんがあって、うどんが煮えるまでつまむとか
655重要無名文化財:2006/01/19(木) 21:00:25
炭水化物は採りたくないんじゃないの?
656重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:22:33
私は讃岐うどん好きだけど、
旅館に連泊した時、調理法は変わっても
毎日うどんが付いてくるのはうんざりだった。
657重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:32:35
まだ続いてたのw
うどんだけあって、長びいてる?w
658重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:37:05
うどんも大根も、白くてあたらないから。
659重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:45:10
山田君、座布団もってって。
660重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:49:56
661重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:51:25
662重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:52:18
663重要無名文化財:2006/01/19(木) 22:53:20
ちゃんら〜ん!
664重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:04:32
便所で尻を副会長
665重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:07:15
ABちゃんが何か言ったり、しでかすと、みんながギャアギャアw
これって、時代劇で、能天気な姫や若殿に、お付の
爺や乳母がギャアギャア言うのに似てませんこと?w
あんまり言われると、いい加減、ほっといてくれ!なんでは?
オジさんたちが「大目にみてやれ」と言うのも、
うるさく言われるのが、2ちゃんだけじゃないのかもしれないw
すご〜く頑張ってるのにね。
666重要無名文化財:2006/01/19(木) 23:21:56
うどんに飽きたってタイトルばっかり。
ABちゃん可哀相。
667重要無名文化財:2006/01/20(金) 02:14:49
エビちゃん、ママンにそっくりでホントによかったね。
668重要無名文化財:2006/01/20(金) 08:08:14
ABちゃんは江戸っ子だから蕎麦派なんだよw
669重要無名文化財:2006/01/20(金) 11:14:24
>>666
ABにも3256にもうどん以上の商品価値がないってことだよ
670重要無名文化財:2006/01/20(金) 15:46:14
こんぴらの前に、松竹座に行かなきゃ。
671重要無名文化財:2006/01/20(金) 18:36:44
漏れも讃岐うどんせいぜい週1だな。
672重要無名文化財:2006/01/20(金) 20:57:37
新しい俳優名鑑の海老、色んな人に師事しとるな。
673重要無名文化財:2006/01/20(金) 21:14:16
歌舞伎座では毎食カレー食ってるくせに…。
インド人かいw
674重要無名文化財:2006/01/20(金) 21:27:58
ほんとはイタリア人
ジュリアス・シーザーの末裔
675重要無名文化財:2006/01/20(金) 22:33:08
>>672
どこで見るの?
676重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:08:12
演劇界の増刊だよ。
677重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:20:57
ありがd♪
678重要無名文化財:2006/01/20(金) 23:38:00
タップダンス・・ビートたけし あった?
679重要無名文化財:2006/01/22(日) 00:26:50
お肌あれてた。
頬が、また少しシャープになってた。
680重要無名文化財:2006/01/22(日) 01:11:57
今日遠征の人はちゃんと行けたんだろか?
ハルパパ以外の役者さんのブログで、台詞もあまりなくて、今月は楽だと
思っていたら、6回着替えがあって、結局チョコをかじる位しか
できないそうで、相当お疲れらしい。
文章がおもしろいので、お気の毒なんだけど、笑ってしまった。
ABちゃんもたっぷり疲れが出てるでそね。体を大切に!
681重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:05:50
新橋行って来ました。
一幕目はん?と思い、となりのおばちゃんたちがつまらんと酷評してたが
二幕目はコレはコレでありかな、とも思えた。
全体にもう少しサービス精神がほしいかな。

しかしこれあきらかにテーマは政治批判なのに観劇してご満足って
小泉はどういう頭の構造なのだろう・・・
682重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:32:52
一生演舞場あたりに隔離しておいてくれたら、
アンチの漏れも何も言わないんだけど。
見に行かなければ済むだけだからさ。
683重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:40:09
アンチやヲタが何言ったってマツタケは商売すんだろ。
684重要無名文化財:2006/01/22(日) 20:55:30
鼻のM、出来て当然でしょうって、こわいよあんた。
685重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:03:00
>>682
ヲタにとってもABちゃんショーが毎月見れて、いいアイデアかもよ。
686重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:07:02
コマ劇場行きゃマツケンに会える…ってパターンね。
687重要無名文化財:2006/01/22(日) 21:18:19
しかしまあ、昼夜同じ演目だし、しかも単品。
実力はともかく、あまり集客力なさそうな方々との共演なのに、
お客が入ったのが不思議じゃ。
奇跡やないか? 松竹座なんて、もう端席だよ。
688重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:28:06
ママン老眼なんだね。
受付で眼鏡取り出して難しい顔してた。
689重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:38:28
BS朝日に登場。扇雀の娘を可愛い、可愛い、って誉めてたけど、
怪しい趣味じゃねえだろうな。
でもホント可愛いわ、あの子。
690重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:44:12
>>688
そりゃ、あのぐらいの年齢になれば、
目が良い人ほど老眼でそ。
691重要無名文化財:2006/01/22(日) 22:46:44
>>687
必死杉w
692重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:05:14
>691
また来たのwww
693重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:12:31
>BS朝日に登場
何にでたのか、おしえてたも。
694重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:17:07
>>687
うん、漏れは今月松竹座見てきたんだけど、2月のポスターが
ずいぶん貼られていて、今月のお客が皆興味深そうに見てたよ。
仁左玉ヲタは綺麗なの好きだから、海老のことも好きなんじゃない?
695重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:31:03
松緑さんのとこに男子誕生〜。
海老もそろそろがんばんないと、
次の三之助ができないぞー。
696重要無名文化財:2006/01/22(日) 23:41:36
>>693
今日22時からあった、「さあ日本を見よう」って番組。テーマは
虎之助初舞台だったけど、何故だか初日の楽屋にABが訪ねて来て、
下の子を「可愛い、可愛い」って誉めたら、虎之助が「あなたも
可愛い」だって。
AB「本当、可愛い?」扇雀「すみませんねえ」虎之助「格好いい」
AB「ホント、格好いい?ありがとー」といったやりとりがありまつた。
697重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:07:41
>>687
正直、「信長」はチケ松のポイント稼ぎのため購入しますた。
信長なんて、高橋秀樹・国盗りからの諸ドラマ、大仏新歌舞伎まで
何度見てることか、手垢つき杉の題材だし。

切符とチラシが到着し、「北条時宗」での切腹関白さま
「義経」での佐藤継信役の宮内敦士も出演と知り、
それが楽しみで見に行く予定。
698重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:19:27
若紫にするつもり?
699重要無名文化財:2006/01/23(月) 00:27:56
高橋ひでぇきだの、渡徹夜だのって、信長役者としてサイアク杉。
700重要無名文化財:2006/01/23(月) 01:16:42
>>696
それは、AB自身の娘と比べたり思いやったりして目がいってしまうんじゃないかな?
娘に対する男親ってそんな感じだよ。
701重要無名文化財:2006/01/23(月) 01:34:50
結婚近いとおも。
もう大人だもん。AB。
702重要無名文化財:2006/01/23(月) 07:53:48
子供好きなのは昔から。
児太郎君とも仲良しだったじゃんAB。
自分もまだ子供だからw
703693:2006/01/23(月) 08:09:37
>>696
ありがトン。見たかったァ。
704重要無名文化財:2006/01/23(月) 08:39:30
>>700
娘っていくつになったんだっけ?
705重要無名文化財:2006/01/23(月) 08:55:11
>>704
その娘って世間では普通の母子家庭の娘なんだよね。
706重要無名文化財:2006/01/23(月) 09:55:06
>>701
あ〜なんとなく、わかる。
ほんと大人になったよね・・・。
707重要無名文化財:2006/01/23(月) 10:13:12
結婚して、娘引取るぐらいの技量ある奥だったらすごいな。
708重要無名文化財:2006/01/23(月) 11:10:10
>>707
A子かわいそうじゃん。
A子とより戻した方が男上がると思うよ
709重要無名文化財:2006/01/23(月) 11:40:32
鼻のMさん、単に信心深い人なのかと思っていたら
やっぱかなりいっちゃってますなぁ...。
710重要無名文化財:2006/01/23(月) 12:17:51
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
711重要無名文化財:2006/01/23(月) 12:18:00
>>708
女のことはもう好きじゃなくても、
子供に情が移ってしまうことはあるよ。
A子って人も再婚するかもしれないし、
娘は成田屋にいた方が将来安泰なんじゃないかな。
712重要無名文化財:2006/01/23(月) 14:54:35
Mさん、怖い。
『この、耶蘇の乞食猿』ってお市御寮人の言葉キツかったかな。
713重要無名文化財:2006/01/23(月) 16:37:05
嫌いになった女の血入った子は
可愛くないと、離婚した親戚が
言ってた、これ真理?
714重要無名文化財:2006/01/23(月) 17:01:11
そこまで言うなよ。
いくら2ちゃんでも子どもは一般人、立ち入り厳禁じゃね?
715重要無名文化財:2006/01/23(月) 17:39:29
そんなもん人による。
漏れの知り合いは子どもは可愛いが
相手の顔は二度と見たくないそうだ。
716重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:12:21
虎之助君いいよね。(親よりw)
どこも隔世遺伝なのかな?
ABちゃんもはよ2世つくれ。
717重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:23:37
マルチショーツかボクサーか分からなかったけど、
本能寺で信長が履いてたのは、黒パンだったよ。
718重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:29:05
ガバーと股広げる度、首曲げて見て来ますた。
ショックで今日はムチウチ症状。
719重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:30:19
>>716
隔世遺伝ってあのじゅるじゅるかよw
720重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:36:46
ABちゃんは菊ちゃんの時も純名さんの時も
膝枕で首浮かしてるような気がするんですが…
721重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:50:45
>>713
男女の違いもあるよ。
女親は自分の腹を痛めて産んだ子は、
無条件に可愛いもんだけど、
男親は実際育ててみないと
親としての実感も沸かないし、子供が可愛いくならないみたい。
722重要無名文化財:2006/01/23(月) 18:51:46
>>720
白粉が衣装につくので浮かすのが普通。

隔世遺伝って、ダンダンの隔世遺伝なら貝割大根か・・・_| ̄|○  
723重要無名文化財:2006/01/23(月) 19:00:30
認知してるんだし、時々は会ってるんじゃないの?
724重要無名文化財:2006/01/23(月) 20:05:31
どうでもいい
725重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:21:34
今は山陰の方にいるらしいから、
そうそう会えないでしょ。
726重要無名文化財:2006/01/23(月) 21:27:00
実家に帰ったのか
727重要無名文化財:2006/01/23(月) 22:48:33
出町の姉が目の下の隈が凄いけど、ご機嫌って言ってますた。
728重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:06:11
1日置いてすぐ大阪に入るんだね。
ABちゃん風邪ひくな!
729重要無名文化財:2006/01/23(月) 23:37:28
大雪の日、いつもの最前列真ん中のお姐さん、
流石に洋装だった。
でも、気合入った観劇態度は一緒。
730重要無名文化財:2006/01/24(火) 08:29:56
うわあ、M、とうとう「悔い改めよ」が出た・・・。
ガクブル。
731重要無名文化財:2006/01/24(火) 10:39:53
>>728
体脂肪が10%切ると胃下垂になり、内臓機能が低下しがちなので、
風邪もひきやすくなり、病気になりやすいんだそう。
ABちゃん体脂肪ヒト桁だなんて自慢してたけど、大丈夫かな?
732重要無名文化財:2006/01/24(火) 10:54:42
おんなじ女の子でもひなたちゃんはそれこそ「ひなたの子」なのに、
「ひかげの子」(まさにw)はかわいそうだね。
733重要無名文化財:2006/01/24(火) 13:34:25
>732
「悔い改めよ」
734重要無名文化財:2006/01/24(火) 13:52:54
メリーさんの羊さんにもおしえてあげたいね!>>732
735重要無名文化財:2006/01/24(火) 14:30:57
Mちゃんはイラクに行くべきだヨン
736重要無名文化財:2006/01/24(火) 14:32:32
>>732
漏れもひかげちゃんが生みたいの。
737重要無名文化財:2006/01/24(火) 15:29:18
>736
「悔い改めよ」
738重要無名文化財:2006/01/24(火) 16:26:14
Mさんって、マジなの?それとも釣り?
あれじゃアラシだよね。
739重要無名文化財:2006/01/24(火) 17:24:10
人のこと言えるのか、お前ら
740重要無名文化財:2006/01/24(火) 18:21:58
>739
「悔い改めよ」
741重要無名文化財:2006/01/24(火) 18:43:53
ずっと張り付いてるひと、なんか怖いw
742重要無名文化財:2006/01/24(火) 18:53:07
大紋長袴萌え〜〜〜
塩谷判官見たいよ。
743重要無名文化財:2006/01/24(火) 19:29:12
シオタニってwwwwwwwwwww
744重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:48:38
前後左右が解除になって初めて入会して海老見たっていう、
後援会員だったよ。
皆他人だったのに結束しちゃって大阪も行くってさ。
745重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:52:12
総髪で洋装姿のABちゃん見てたら、
今度はシェイクスピアやって欲しくなった。
746重要無名文化財:2006/01/24(火) 20:59:29
お濃が時々、荻野目慶子に見えるんですが…
747重要無名文化財:2006/01/24(火) 21:04:09
エリザベスカラーのABタンが毎日
夢に出てきまつ>>745
748重要無名文化財:2006/01/24(火) 21:05:32
>>744
田舎の人って、すぐ他人と話するのね
749重要無名文化財:2006/01/24(火) 21:16:58
>748
「悔い改めよ」

750重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:34:55
>>746
でー、お市は誰に見えるんですか?
もー、ブサでヘタな女優との共演お腹一杯、ぷんぷん!!
751重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:39:01
>>747
歌舞伎役者なのにABの顔って外人ぽく見える時あるから、
西洋戯曲も禿げしく似合いそなのをハケーンした。
今後色々挑戦して欲しいね。
752重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:42:34
本業の歌舞伎が一番。
753重要無名文化財:2006/01/24(火) 22:51:59
女形殺しのABは女優殺しでもあった(涙
754重要無名文化財:2006/01/24(火) 23:14:38
>750
「悔い改めよ」
755重要無名文化財:2006/01/25(水) 00:19:10
3月お休みなの?
756重要無名文化財:2006/01/25(水) 00:39:24
http://www.monthly-rentier.com/
表紙が信長さまだ
757重要無名文化財:2006/01/25(水) 00:51:02
>>751
役者顔ってのはのっぺりしてねえんだよ。
鼻筋が通って目がでかいのこそが歌舞伎役者の顔だ。
758重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:19:14
>>756
ワーイ、信ちゃんだ。記事もあるの?
759重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:22:24
角川春樹、ABちゃんの事糞みそに言ってたのに
何で表紙?
760重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:28:52
ヤク抜けたんだろ。
761重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:31:59
15代目も11代目もエキゾチックだったわいなあ。
762重要無名文化財:2006/01/25(水) 01:38:43
ひまわりや信長の首うち落す…春樹

春樹の代表句。この人信長ヲタだよ。
763重要無名文化財:2006/01/25(水) 02:05:51
表紙の顔の紹介が1ページだけ>ランティエ
764重要無名文化財:2006/01/25(水) 06:56:57
765重要無名文化財:2006/01/25(水) 09:13:16
>>759
角川ってシドの後援怪鳥だから、
ルックスも家柄も到底敵わないABに、嫉妬してるんでそw
766重要無名文化財:2006/01/25(水) 09:23:04
ルックスと家柄しかとりえがないって認めちゃったね、ヲタちゃんwwww
767重要無名文化財:2006/01/25(水) 10:47:17

限りなく自演くさい成り行きでつね
768重要無名文化財:2006/01/25(水) 11:11:27
>>767
残念ながら違います
そう思いたい気持ちは分かるけど
769重要無名文化財:2006/01/25(水) 14:20:16
妹想いの信長と、兄の為に犠牲になるお市、
何か成田屋兄妹とかぶるねw
770重要無名文化財:2006/01/25(水) 15:18:16
>>766
ルックスと家柄…
どんなに努力しても、得られないものだから
立派な取り柄でつw
771重要無名文化財:2006/01/25(水) 15:52:47
ちーちゃん,ABの犠牲になってるの?
子供の頃、喧嘩してちーちゃんにポカポカ殴られて
泣いてたABしか知らない。
772重要無名文化財:2006/01/25(水) 16:02:11
子どもの時の写真見ても、ちーちゃんのほうが強そうだわw
773重要無名文化財:2006/01/25(水) 16:42:39
>>770
それしかないというのはまったくもって情けないことでつw
上手くなる見込みもない(お血筋ですものね)へたくそな歌舞伎はあきらめて、
ほかの道をさがしてみたら。
774重要無名文化財:2006/01/25(水) 17:52:00
↑それじゃ二つしかない取りえの一つがなくなっちゃうw
775重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:03:52
>>771
歌舞伎の家は何でも男の子優先だから、お嬢達は後回し…
としのぶさんがどっかで言ってた。
776重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:12:44
>>773
やめなさい。他の道の人が迷惑します。
777重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:16:50
お家柄とルックスが、ほしくてならない方が多いようでつねw
778重要無名文化財:2006/01/25(水) 18:32:31
あんなお家柄とルックスならイラネ
779重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:13:15
少しお分けしたくても出来ないのよね。
ほ〜んとこれだけ差があると他の役者が気の毒だわwww
780重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:19:14
それにうちら、ABだけ監視してたらいいもんね。
その他大勢がどうしようと、何やってようと
何にも気にならないもんね。

菊ちゃんは別だけどw
781重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:22:52
菊ちゃんと共演見たいよ〜
782重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:25:40
菊はいらない。
可愛くないもん。
783重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:29:09
>782
「悔い改めよ」
784重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:53:37
>>780
だーかーらー
永久に演舞場に隔離しろとw
785重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:55:59
>>784
だよね。
そうすれば
「ABだけ監視してればいい」ヲタも
「ABが目障りで邪魔」なアンチも
どっちも幸せになれる♪
とってもぐっどなあいであwだわ。
ときどき菊がゲストで出ればよろし。
786重要無名文化財:2006/01/25(水) 19:59:04
>>780
世界も視野も狭い、田舎ものってうらやましいでつ
787重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:03:49
へへごめんなあ
ヨーロッパまで行っちまうだよね
788重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:10:13
>>786
藻舞がABスレ名物
東京駅在住のピヨ爺か。
今冬は寒かろうなあw
789重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:11:58
ヨーロッパに行くのが自慢なのか?wwwwwwww
790重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:13:28
>>788
ぴよ爺ならずとも、ABヲタが田舎者だということは
板の常識。
791重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:14:09
>>787
ツアーに、はぐれるなよ
792重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:15:18
>>788
ピヨ爺は大阪人らしいよ。
大阪駅在住かもw
793重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:25:46
>>790
単にあんたの非常識
794重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:28:52
ツアーあるの?
又SHIHO来るね。
795重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:31:07
なら、CANCAN3人娘も来る?
舞台は2回も見に来てた。
796重要無名文化財:2006/01/25(水) 20:33:13
>>789
飛行機も乗った事無いんだ。おめえppp
797重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:14:52
低いレベルの会話。
つられるなよ。煽られるなよ。
アラシに答えるあんたもアラシ。
798重要無名文化財:2006/01/25(水) 21:41:47
ここ、おもろいなあww
799重要無名文化財:2006/01/25(水) 22:14:29
大阪も記者会見するのかなあ
800重要無名文化財:2006/01/25(水) 23:52:20
オーラの塊だから、オーラの泉に出てほすい。
801重要無名文化財:2006/01/26(木) 06:58:43
>>800
判定の後、みんなが思っていても口に出せない
失礼な感想をいいそうだからダメ。
802重要無名文化財:2006/01/26(木) 08:36:05
昨日演舞場で番頭さんに「五月の團菊は?」って聞いたら、
ABちゃんは出るけどダンダンはまだ分かりません…だって。
團菊ありそだね。ワクテカ
803重要無名文化財:2006/01/26(木) 09:33:37
おお!GJ!
たのしみだ。
804重要無名文化財:2006/01/26(木) 10:52:47
>802
ありがトン。ダンダンが無理なく復帰してくださるように祈ろうぜ。
805重要無名文化財:2006/01/26(木) 14:03:56
ダンダンいなかったら團菊祭になんないじゃん!
復帰まで延期したらいいのに。
806重要無名文化財:2006/01/26(木) 14:40:06
裏表紙の伊藤園、菩薩さまみたい。
807重要無名文化財:2006/01/26(木) 15:21:02
5月は朝いち、チョロ、夜追い出しにチョロで、
遠征しろってんじゃないだろなw
ABタンもヨーロッパへ行くのに体壊したら大変だから、
休む時はしっかり休ませてあげてほすい。
ついでに漏れも休むからw
808重要無名文化財:2006/01/26(木) 15:26:23
番頭さんが言うのなら決定だね。
財布持たないよ。
809重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:41:16
こんぴら、またお断り電話が来るかもね・・・。
泣ける。
810重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:50:58
ダンダンいなくても團菊祭はできるよ。
ABが出ればじゅうぶん。
811重要無名文化財:2006/01/26(木) 20:53:56
言わないで〜
きんぴら行きたいよ。>>809

んなことない。
パパの元気な顔見たい。無理はして欲しくないけど。>>810
812重要無名文化財:2006/01/26(木) 21:05:05
>>810

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ ダンダンいなきゃヤダ━━━ !!!!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
813重要無名文化財:2006/01/26(木) 21:07:43
ABちゃん、甲子園優勝投手カコいいじゃん。

信長だって鬚ないと可愛いもんね。
814重要無名文化財:2006/01/26(木) 21:55:21
>>812
禿同 (AA略
815重要無名文化財:2006/01/26(木) 23:22:52
鼻の嵐はMの仕業?
816重要無名文化財:2006/01/27(金) 00:41:56
楽の3−Aの1列、今頃チケ松に出てるね。
817重要無名文化財:2006/01/27(金) 03:03:52
團菊祭で、FUJIMUSUMEぜったいやると思うよ。海外で初、
ってほど外国なめてないだろう、マツタケも。
818重要無名文化財:2006/01/27(金) 08:15:10
ABの今の痩せ具合なら、富士娘も結構綺麗なんじゃないかと思えるが。
本能寺の時の衣装って肉ジュバン?
漏れにはガタイのいいABの生身だと思えたが。
体的にはやっぱ女方はキツイねw
819重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:34:29
昨日夜NHK録ってたよ。
歌舞チャのない人も見られるね。
820重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:46:54
会報の表紙の実盛、イイ男だねぇ〜。
821重要無名文化財:2006/01/27(金) 09:52:01
>>819
トンクス!
それは楽しみ♪
今日でめでたく楽でつね。
大阪の皆様、痩せて増々カッコイイABちゃんを楽しみにしててね。
822重要無名文化財:2006/01/27(金) 10:43:15
実盛物語と義賢最期を通しでABにしてもらいたいな。
仁左監修で。
823重要無名文化財:2006/01/27(金) 11:43:25
確実に三回はゲロ吐く
824重要無名文化財:2006/01/27(金) 12:57:36
>818
腰周りは肉じゅばんじゃない?
腰が細いので、お尻から太ももへの差を縮めるために、
いつもしっかり巻いてるとおも。
今回は49歳の信長だから、よけいね。
825重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:27:51
>義賢最期

怪我すると大変だ。パスしてくんろ。
826重要無名文化財:2006/01/27(金) 13:38:30
>823
耳栓してれば大丈夫w
827重要無名文化財:2006/01/27(金) 14:30:12
耳栓してまで見てくださる?
ありがたいお客だことw
828重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:15:07
23日行ったけど、初日より又確実に痩せてた。
体のキレや声は最高。
甲本さんは昼の部の方がつらそうだった。
ABが目指すは富士Musume???

でも3月休みだとナア。
829重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:29:35
今年は色んなABが見られて楽しみだね。
830重要無名文化財:2006/01/27(金) 15:44:25
だから、あんまり、痩せたり太ったりしてるとやばいから。
ずっと痩せたままでいろや。
831重要無名文化財:2006/01/27(金) 16:08:02
>>830
そだよ。
考えすぎだよ。肉布団もいらね。
832重要無名文化財:2006/01/27(金) 16:38:44
週刊深長に、
ABの車が何度か※のロケ現場付近で目撃されてるとか、
今でも1日に数十回ひつこくメール送ってくるとか、
又未練タラ扱いされてる。
ABちゃん余程暇だと思われてんだねw
833重要無名文化財:2006/01/27(金) 16:58:02
で、※が来たことは書いてあるの?
834重要無名文化財:2006/01/27(金) 17:38:34
招待したけどフラレたって書いてあったよw
835重要無名文化財:2006/01/27(金) 17:50:53
ありがと。
いい加減な週刊誌だね。
こりゃ、よく訴えられてるはずだわw
836重要無名文化財:2006/01/27(金) 17:58:44
>ABの車が何度かロケ現場付近で目撃
って、アッシーかよw
837重要無名文化財:2006/01/27(金) 18:15:29
楽行ってきたよ。お正月に見たときよりかは、
かなりまとまってきているね。
2幕目が結構見ごたえあった。
松竹座くらいのキャパだとちょうど良いかも。
838重要無名文化財:2006/01/27(金) 18:36:36
週刊新潮にちくったのは誰だろ?>>832
※の仕事場でABの車種を知ってるヤツ。
※に来たメールの回数まで数えてて、知ってるヤツ。
ABから来たメールだと、※のケータイを見れるヤシ。
839重要無名文化財:2006/01/27(金) 18:59:12
東スポも深長も香ばしい記事だが、
深長の方がやんちゃなABらしくて笑える。
840重要無名文化財:2006/01/27(金) 19:10:03
>>834
フジテレビ武藤まきこがABにインタビューして
「※が勝手に演舞場初日に楽屋花を送ってきた」
てのは新潮に書いてたの?
841重要無名文化財:2006/01/27(金) 19:13:17
>>838
本人しかいないじゃんp
842重要無名文化財:2006/01/27(金) 19:17:38
>>840
そういうオスカ側に都合の悪い事は、
全く書かれてませ〜んw
843重要無名文化財:2006/01/27(金) 19:32:10
>>840で、※の花に迷惑してたから、ABはインタ嫌いを曲げて答えてた事実はどこも記事に出ないのね。
ストーカに花おくるかな?
逆にストーカーが物をおくりつけると思うんだけど。
844重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:09:18
>>838見て思い出したが、
以前ABのねが※からもらったストラップが楽屋のゴミ箱に捨ててあった話
誰がマスコミにちくったんだろ。
楽屋のゴミ箱の中身まで知ってる椰子って…
掃除のおばちゃん?付き人の○本クン?衣装さん?
845重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:12:37
※話、もうイラネ。
846重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:15:46
ちくったのが付き人君なら、その後のおつきあいはないはず。
それよか今回みたく、いい加減な記事を出すという事は
以前のもいい加減だったということではないの?
信用できない週刊誌ということでFA。
847重要無名文化財:2006/01/27(金) 20:38:46
>>843
ABは※の事には一切ふれなかったけど、あれは花に迷惑して受けたインタだったの?
マキ子は「花贈るのなんて儀式みたいなもんだから…」って解説してたじゃんw
ウザイと思ってる相手に花贈らないだろうけどね。
848重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:07:41
>>844
ABがつけてたのは週刊ポスト記事のストラップとは違ってた。
849重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:19:15
実際未練たらの男に花束贈ったり、舞台を見に行ったとしたら、
よほどタチの悪い女。違うでしょ。
850重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:23:20
つまんないはなししてないで、
どなたか楽のレポおねがいします!
851重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:29:53
良くなってた。
初日には非常にもにょってしまった一幕の声もかなり安定してた。
ハラハラしないで見られたよ。
再演したら相当面白くなってるだろう。
今回は悪くはないが絶賛とまでは思えなかったから。

カテコでは素のABではなく信長のままのような気がした。
852重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:41:10
>カテコでは素のABではなく信長のままのような気がした。

どんな感じ? 松竹座が楽しみ。
853重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:41:48
最初よりは良くはなっているけど、私はやっぱり
1幕目の前半の声というか台詞回しが気になった。
けど2幕目に、低い声にしてからは気にならなくなった。
やっぱり歌舞伎バージョンを一度やって欲しいな。
854重要無名文化財:2006/01/27(金) 21:44:12
自分も歌舞伎バージョン上演に一票。
855重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:07:33
高音域はダンダンぽくて何か気に入らない。
でも声の配分は巧くなったのか、最後まで声枯れなし。
とにかく痩せた。正月明けと比べてw
856重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:15:43
>>827
あたしの友達にもいるよ、ABの顔は大好きだけど、
義太夫狂言やるときは、耳栓していくって子。
だからばあちゃんに人気あるんでね?
857重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:29:58
>>838
最初からABに相手にされない女。
全部ガセなんだから、密告者もいるはずなし。
858重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:35:06
歌舞伎バージョンだったら、歌舞伎ヲタのみに限定
されて今回のような客層やブログでの反応は望めない。
こんなしょぼいキャスティングで正月座長公演成功
したのは、ABの努力の結果として認めてあげたい。
859重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:46:48
花や観劇の事実に慌ててオスカーが出した記事でしょ。
ガックンも全く相手にしてくれないし…w
もう、誰も乗せられないから、観劇も記事にならなかったねw
860重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:48:59
歌舞伎は二度とやらずにずっと信長やってください
861重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:50:01
自分に書き下ろされた本で、自分の
意見も反映されてる。
生涯大事にして、自分の信長を成長
させてくれ。
862重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:57:09
ほんじゃ、歌舞伎バージョンじゃなくてもいいから
もっと歌舞伎役者か時代劇に慣れた役者を投入した
バージョンにして欲しい。
863重要無名文化財:2006/01/27(金) 22:58:12
>>859
確かめればわかるのに1/11※は来てなかったけど。
調べないで何でも書くので※ネタには飽きた。
864重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:13:12
※が来てるかどうか、一階二階目を皿のようにして捜し歩くあんたが怖い
865重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:13:29
今、フジテレビで松たか子と一緒に
花の乱に出た16歳のABの映像映った。
松岡が、海老蔵じゃんこれ!とか言ってた。
866重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:14:39
感慨深いだろうな松岡。
どう感じたんだろう。
867重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:33:08
従姉妹さんって昔ブサだったのね。
ビックラした。
868重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:35:27
>>863
325と346に文句いいなされ。

869重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:37:15
演舞場に隔離しろって奴が飛び廻ってワロス
870重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:39:39
これだけ痩せるのも、神経質なのと新陳代謝が凄いんだろうけど、
本当に内臓がメチャクチャになるよ。
お母さんは心配だす。
871重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:41:14
鼻って電波飛びっぱなしの人が集まっているような気がする。

872重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:41:23
>869
あんたも飛び回ってってもっとワロス
873重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:46:26
ま、演舞場城は落としたってことでいいんじゃない。
今度は秀吉の本拠地でこの信長がどんな評価受けるか楽しみ。>>869
874重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:50:40
ABもこんな布陣だし、前売り悪かった
から余計頑張ったんじゃない?
875重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:54:06
がんばってあれですか?
だったらがんばらないほうがよかったのかもね。
876重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:54:43
日本の100人の宣伝も『信長』で得した気分。
今年は運がいいかもね。
877重要無名文化財:2006/01/27(金) 23:55:26
本当だ。鼻がゆんゆんしてる。こわ。
878重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:14:15
大阪も信長ヲタ多いんでしょう。
カッコいいよ。あの生き方は…
879重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:20:07
斎藤さんが『信長が美しかったように、海老蔵も美しい』
って取材に答えてた時、何か成功しそうな気がした。
880重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:28:29
土踏まずまで誉められてるねw
くすぐったいよ。
881重要無名文化財:2006/01/28(土) 00:56:27
出町した人いる?
882重要無名文化財:2006/01/28(土) 09:43:57
※は結婚する気さらさら無いんだし、
ABちゃんも30位迄彼女と好きに遊んでればいいんでね?
パチンコ嬢なんかと婚約されるよかマシ。
883重要無名文化財:2006/01/28(土) 12:29:33
パチンコ嬢とは限らないじゃん。
週刊誌のいい加減さは実証済み。
誰と遊んでてもいいけどね、
未練たら男と報道されながら、※のヨイショに
適当に利用されるのはゴメンだわ。
884重要無名文化財:2006/01/28(土) 13:13:25
ABちゃん今ごろ爆睡中かな?
885重要無名文化財:2006/01/28(土) 15:24:06
みなさん、わざとなのかどうなのか知りませんけど、
週刊誌を馬鹿にする割にはよく週刊誌の話されてますよね。
何が真実で何がそうでないか、どこを基準に判断されてるんですか?
今のところ拝見すると、武藤まきこの言うことは完全に真実扱いされてますね。

あの、花を贈った人、贈られた人の気持ちや事情なんか、あなた方やレポーターにわかるもんですか?
花に名前が書いてある人が、直接花を贈るとは限りませんよね。
芸能人著名人ならなおさら。
本人が知らないうちにでも、自分の名前で贈ったことになってる花なんて
いくらでもありますよ。
週刊誌の記事ひとつにしても、海老蔵氏が被害者で、一方的に迷惑こうむって
利用されてばかりでかわいそう・・・・・なんてこと、ありえないことくらい、わかりませんか?
あなた方が信じる武藤まきこだけには、何のしがらみや裏事情もないとお思いですか?
都合のいいように解釈してご自分を慰められるなら結構なことだけど、
あなた方は何もわかってないんだから、せいぜい海老蔵氏のためにお金を使ってあげてくださいよ。
886重要無名文化財:2006/01/28(土) 15:39:34
マキ子はただのABヲタ婆。
インタビューでも一人勝手に喋りまくってABには肝心な事何一つ喋らせなかったから、
お話にならないよw
887重要無名文化財:2006/01/28(土) 15:49:20
まあいいから、履歴書を事務所に郵送するんだ。年齢性別不問だぞ!
888重要無名文化財:2006/01/28(土) 16:12:53
>週刊誌の記事ひとつにしても、海老蔵氏が被害者で、一方的に迷惑こうむって
>利用されてばかりでかわいそう・・・・・なんてこと、ありえないことくらい、わかりませんか?

未練たら報道で、何かABが得したことある?
武藤マキ子は梨園に近く、レポーターのなかで以前から、
結婚はないと繰り返してた。
ワイドショー関係でそのインタ番組は、成田屋公式にも載ってた。
つまり成田屋の見解に近い、と判断できる。
というのが、マキコの言う事を信じる根拠でそ。



889重要無名文化財:2006/01/28(土) 16:59:18
ところで

井上雄彦氏の公式サイトの日記(INOUE NEWS)で
「信長」観にいったこと書いてあったよー(*゚∀゚)=3
「魂をゆさぶってくる感じがした」「堪能した」って。

ttp://www.itplanning.co.jp/
890重要無名文化財:2006/01/28(土) 17:31:29
>>888
気持はわかるけど、武藤も仕事で言ってるんだろうな
とは思うよ。
891重要無名文化財:2006/01/28(土) 19:44:18
見出しにABの名前がないのに、
「米倉涼子」と見るとABのことが書かれてるんじゃないかと思って
つい見てしまうバカヲタが釣られてるだけのこと。
そんなヲタがいるから、週刊誌はそのネタでまだ商売になると思ってるんでそ。
892重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:01:01
立ち読みだから、商売になりまへんw

※ネタを払拭して、ここも平和になったし、
ABも仕事乗ってきた。
今年は公私共充実しそうじゃん。
893重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:08:02
>>889
雄彦さんがABちゃんに送ったタケゾーの絵、
博多座に飾ってあったけど、めちゃ綺麗だった。
みんな、ABちゃんに色んな夢を見るんだね。
894重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:09:35
意図的に※ネタ蒸し返してる人いない?
馬鹿みたいw
895重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:15:01
名鑑見て来たヨン

好きな色…紫
好きな花…キンモクセイ
宝もの…体
休みにしたいこと…ものをつくる
896重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:17:56
つーか、天然成田屋は何書かれても、フォローしてないのとちゃう?
たとえば、競馬場の写真、あれ勝手に撮られたんでしょ。
前もって、通知があったら公式にでも載ってたwかも知れない。
勝手に撮って、了解なしで出したら、盗撮といっしょ。
目を光らせてルートを作り、いい記事書いてもらったら、きちんとお礼、
そうでなければ、それなりに処置しとかなきゃ、
マスコミはいつまでたっても、空欄埋めの伝聞作文を書くよ。
漏れが広報担当だったら、任しといてなのにw
897重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:35:40
>>895
「ものつくり」ってDQNのきめ台詞。
キム○クの口癖wwwwwwwww
898重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:45:04
キムの口癖知ってるアァタのほうが異次元w
899重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:46:01
>>896
広報担当に任命しまつ。
おながい。
900重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:47:12
キムちゃんは何をつくるの?

ABは野菜とか花だね。
901重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:49:10
>>898
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
山田洋次監督の映画の製作発表でも言ってたよ。
どうして見ないの?
902重要無名文化財:2006/01/28(土) 20:49:14
観音様彫ったり、刺しゅうしたりするんじゃない?
903重要無名文化財:2006/01/28(土) 21:02:18
901=897ならば、
DQNの会見見るの?
ちなみに、漏れはキムもABもDQNとは思ってないけど。
904901:2006/01/28(土) 21:06:31
897じゃないよ。
出口のない海でお世話になった山田さんが監督する映画の
会見だもん。普通見ませんか?って思っただけ。
ABちゃんが出てないと興味ない人が多いの?
905重要無名文化財:2006/01/28(土) 21:55:06
>休みにしたいこと…ものをつくる
って何だ?
906重要無名文化財:2006/01/28(土) 22:44:07
ABが自分で作るものって…
茄子のグラタンとか?w
907重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:11:16
飽きたとか馬鹿みたいとか言いながら
いつまでも過ぎた話をして楽しんでるのは
ABヲタ自身でつ。
908重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:11:40
キッチーヲタが信長の動き見て、船弁慶や義賢最期見たいって。
909重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:23:13
安藤忠雄さんの設計した凄い
建物特集やってる。
この人もABの好きな天才型だね。
910重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:23:52
だったら播磨屋の叔父さんに教えて貰わなきゃw
911重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:25:47
ABってキムタコと友達だから、何げに影響受けてるかも…
車も同じハマに乗り換えてるしw
912重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:28:24
じゃあ子供ができた時
「授かりました」婚すりゃあよかったのに
913重要無名文化財:2006/01/28(土) 23:31:15
親友のマラーホフ来たけど、すれ違いだね。
914重要無名文化財:2006/01/29(日) 00:58:13
付き人ぼしゅうちゅう
915重要無名文化財:2006/01/29(日) 07:04:18
‥‥で、だあれも楽の演舞場、出待ちせんかったのかい?
916重要無名文化財:2006/01/29(日) 10:45:14
出口のない海の特報(30秒)ま〜だぁ?
917重要無名文化財:2006/01/29(日) 11:27:00
先週の監督の日記で「出口」の曲、
「加羽沢美濃さんにオファーしてきました」とあった。

まだ決まってなかったのかよ!w

って感じでまだまだでしょうねえ
918重要無名文化財:2006/01/29(日) 16:18:47
ミスマッチな歌手のテーマソングとかつけちゃうのだけは勘弁。
さだまさしとかw
919重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:12:23
筋書きの出口の写真、ピュアだね。
920重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:17:47
1月28日「新日本様式」(Japanesque*Modern)協議会が設立され、
新橋演舞場にて設立記念式典が開催され、ゲストに藤十郎さんとABちゃん
出たみたい。
921重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:33:26
挨拶もしたみたいよ。
922重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:45:59
藤十郎さんって書くな。坂田藤十郎か新藤十郎だろ。
923重要無名文化財:2006/01/29(日) 19:59:46
>>920
へえ、ニュースありがd。
パパの代理かな。AB忙しいね。
924重要無名文化財:2006/01/29(日) 21:41:35
歌舞チャかどこかで流してほしいな
925重要無名文化財:2006/01/29(日) 21:53:21
>922
そうやっていつの間にか藤十郎といえば坂田、になってしまうのだろうね。
さびしいね。
926重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:28:14
ABちゃん爆睡じゃなかったのね(涙
927重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:49:01
もしかして休みなし?
928重要無名文化財:2006/01/29(日) 22:52:12
はるパパもモモカも今日は大阪入りだから、
座長ももう行ったのかな?
929重要無名文化財:2006/01/30(月) 10:25:57
すごい遅い話題だけど、信長筋書、升寿さんカラー素顔写真にびっくり!
930重要無名文化財:2006/01/30(月) 10:50:29
大阪初日、最前列がオクで4600円落札・・・
webも真っ青・・・
大阪も大苦戦だね
これに懲りて松竹は外部出演を止めさせて欲しい
931重要無名文化財:2006/01/30(月) 12:40:14
懲りやしないでしょ。
八割入れば十分利益は出るんだからw
932重要無名文化財:2006/01/30(月) 12:40:52
大阪といえば襲名の時も、ABより23様の人気が上回ってて、
歌舞伎座の様な熱気なかったね。
もともと江戸歌舞伎の本家、成田屋は上方じゃ人気ないんでね?
933重要無名文化財:2006/01/30(月) 13:25:17
男前の図といえば、
15代羽左衛門→11代團十郎→15代仁左衛門→11代海老蔵
でしょう。
大阪でも海老は人気あるよ。
934重要無名文化財:2006/01/30(月) 13:57:55
ABも共演者も予想以上によくやってたと思うが、
脚本がお粗末杉で何度も見ようという気になれない。
蜷川の様に観客の心をつかんで離さない処がない。
935重要無名文化財:2006/01/30(月) 14:45:48
>930
1000円スタートの6枚出品だったのでそ。
あんな事もあるのね。胡散臭い感じだったから
漏れはウオッチにも入れなかったけど、4600円になったのか。
無事落札者に届きますように。
936重要無名文化財:2006/01/30(月) 15:58:14
>>935
いくらなんでも必死杉でつ。
>>934
またまた得意技の責任転嫁か。
937重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:16:38
信長、援軍なしだし最初ぴあでも売れ残ってたから心配
したけど、相当いい成績だったみたいね。
襲名の松竹座がだんだん尻あがりに評判呼んで
創立以来の動員記録残したのに似た動きだった。
2月は反応いいみたいなのは、東京公演成功の証。
ABひとりが目立つ信長だったけど、折角ひとりひとり
掘り下げた脚本なんだから、皆さんに頑張って貰いたい。
ABは休み無しなんだから、兎に角病気しないように
祈るばかりだ。
938重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:21:29
だからぁ、こんなメンツで入ると困るの。
まだ28歳だし、人寄せパンダでいい加減
歌舞伎以外に売りに出されると、しっかり
勉強する時期をなくしちゃうよ。
939重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:24:51
>>937
どうして嘘を平気で書くのかな。
東京だって招待券ばら撒いてようやく、かっこつけたじゃん。
それとも貴女はあんな芝居でも一杯にならないとEBIZOUXIwの立場が
ないとでも?
940重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:25:37
ダンダンはどう思ってるのかな?
ABちゃんは、歌舞伎以外にも色気あるみたいよね。
941重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:26:11
動員だけしか自慢できないなんて村民みたい
942重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:27:00
>936
どこが必死?
たとえば漏れのウォッチリストでは
最善列や前列中央は、軒並み定価以上で落札されてるから、
930のチケはやっぱ警戒した人が多かったのだと思うよ。
943重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:30:45
ABの一挙手一投足、一言一句、ヲタの揚げ足取りに
懸命な人ウザイ。
944重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:35:33
>>942とか
945重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:38:58
>>942
あれは論外。
漏れもヤバイと思った。鼻にもわざと広告?してるし…
アンチのいたづらより詐欺っぽい。
ここにも一味がいるみたいでけどw
946重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:39:24
歌舞伎以外の出演に関してはダンダンが積極的
に勧めているみたい。若いうちになんでも経験しろって
ことなんじゃない。どうせコケるなら大きくコケろって
言ってるよ。
947重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:42:37
信長はフツーに評価高かったよ。
共演者も最初はしょぼくて、チケ売れない原因
だったかもしれないけど、3回行ってダンダン
良くなっていくのが分かった。
宗教と哲学が絡んでるから、ミーハーには
一寸しんどいテーマだったかもね。
948重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:46:32
内容も動員も大切なことよ。
カンザさんが冒険出来て、発言も取り上げて貰えるのは、
歌舞伎以外からヲタを呼び込んだ功績が大きいと思う。
人気がなかったら、どんなに家柄だ、十八番だって
納まりかえってても誰も相手にしてくれないよ。
949重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:49:46
おやおやニワカ村民さんのおでましのようですね。

950重要無名文化財:2006/01/30(月) 16:56:38
まあ、色々な意見はあると思うけど、あの若さで立派なんじゃない?

長い目で見ていくのが、伝芸ヲタの喜びでもあるんだし。
951重要無名文化財:2006/01/30(月) 17:20:25
>950
はげはげどう。
世間的にはまだポ〜として、自分の事だけ考えてても
許される歳だと思うから、
ABちゃん、がんばってると思うし、ちょっとかわいそうな気もする。
952重要無名文化財:2006/01/30(月) 17:27:30
そだよね。長い目で楽しむことができるっていうのが
伝芸の良さだよね。
953重要無名文化財:2006/01/30(月) 18:30:30
親獅子が谷底につき落とす様だね。
散々失敗してるのに。
954重要無名文化財:2006/01/30(月) 18:48:39
試行錯誤の繰り返し。
どんな偉人でも青年期ってそんなもの。
親だって失敗してきたんだから。
955重要無名文化財:2006/01/30(月) 19:56:26
>>951
28ったら遊びたい盛りだもんね。
色々重いものを背負わされて、可哀想になる時があるよ。
たまにはハジケさせてあげたいw
956重要無名文化財:2006/01/30(月) 20:57:24
親が歌舞伎休んでると息子も出られないの?
なんか、親が海老が他の役者と同座するのを
阻止してるように感じる。
海老蔵の歌舞伎が見たいよ。
957重要無名文化財:2006/01/30(月) 20:58:34
>>955
何年前から「遊びたい盛り」と言ってるの?
何歳まで「遊びたい盛り」ということにしておくの?

も う 28 歳 で し ょ

世間じゃ立派に家庭もって子育てしたりしてる年だよ。
958重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:06:59
今どき28で家庭もってるやつの方が珍しいぜw
959重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:16:31
>>958
ハゲドウ。
今時都会では30歳位迄は好きな事やって、楽しんでるよ。
>>957タンは田舎の人でつね。
ダンダンだって30で結婚したんだし。
960重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:39:01
適当に遊んでるでしょ>AB
961重要無名文化財:2006/01/30(月) 21:45:06
今は昭和に比べて、何でも十年遅いんです。
精神年齢も十年遅れてます。

こんぴらが楽しみ。
成田屋のカンペイさんは音羽屋型なの?
962重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:01:50
>>961
2001年の巡業の時の勘平ダンダンは音羽屋型だったよ。
ヘタだったけどね。
海老の定九郎は、良かったよ。
963重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:10:44
ダンダンに最も似合わない役じゃない?>勘平
964重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:14:47
音羽屋型が浅黄の着物に着換えるんだよね〜。
た・の・し・み♪

ABちゃんの定九郎は、まさに定九郎そのものとおも。
独特の闇を纏ってるっていうか…エロっぽい。
965重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:20:58
若い人の勘平って変に力がはいるよね。
ABちゃんがあの情けなさを出せたら凄いけど。
966重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:41:02
情けないとか凄いとかいうまえに糸に乗れよ、そろそろ。
967重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:54:10
それは一生無理ね。
968重要無名文化財:2006/01/30(月) 22:58:01
糸より※にもっと乗りたかったとさ。>海老蔵談
969重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:05:36
>>966
三代にわたって糸に乗らないのが、成田屋クォリティ
970重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:32:21
今回こんぴら行けないんだけど
ABちゃんの
「色にふけったばっかりに」
が聞きたいよ〜〜〜歌舞ちゃ入らないかな
971重要無名文化財:2006/01/30(月) 23:44:09
人間一生無理なんてことはないよ。
努力すれば何でも可能。
がんばんなはれ、お嬢ちゃんがた。
972重要無名文化財:2006/01/31(火) 00:27:39
ヲタがこれだもん、本人が進歩するわけないよ
973重要無名文化財:2006/01/31(火) 00:38:56
こんぴらはNHKが入るんじゃないか。毎年やってるの知ってるよね?
再放送を歌舞chがやってるのは知ってるよね?
974重要無名文化財:2006/01/31(火) 01:06:35
歌舞チャは地元ローカル局の番組を放映してるはず。
975重要無名文化財:2006/01/31(火) 09:38:42
3月はジム通いでなく、
マジメに義太夫の稽古通いをしてくれ…って今迄何百回願った事かorz
976重要無名文化財:2006/01/31(火) 09:50:38
>973
ABちゃんが出てないものに関しては、
なんの興味も知識もないのがABヲタクオリティ
977重要無名文化財:2006/01/31(火) 12:57:40
だから>973は間違ってるんだがw
978重要無名文化財:2006/01/31(火) 14:30:39
KRYの『熱血テレビ』の映画『出口のない海』の密着レポを見ました。

今日は、県内の撮影レポ。
最初にクランクアップの映像。
そして、10月22日のクランクインの野球場。
下関商業高校の講堂、駅での旅立ちのシーン、
下関の海岸でのロケの様子が映像で流れました。
並木役の市川海老蔵さんの迫真の演技、
見ているだけですごい緊張感が伝わってきました。
駅のシーンでは涙が出そうになりました。
平山広行さんは、キャッチャーの剛原役なんですね。
駅のシーンでは、古手川祐子さん、上野樹里ちゃん、尾高杏奈ちゃんが・・・。
海のシーンでは、高橋和也君、柏原収史君の姿も・・・。
来週は東京での撮影レポだそうです。
ますます『出口のない海』の公開が楽しみになりました〜。

ブログそっくりUPしちゃいました。すみません。
979重要無名文化財:2006/01/31(火) 15:08:31
>>978
乙です。KRYってローカル局ですか?
映画公開近くなったら全国ネットでやって欲しいですね。
こちらも楽しみ♪
980重要無名文化財:2006/01/31(火) 16:21:29
多分 山口放送(日本TV系)
ちょいちょい山口の他局のワイドショーでも取り上げてるみたいですね。
981重要無名文化財:2006/01/31(火) 16:57:00
982重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:11:50
擁護じゃなくて釣りでしょ?
983重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:14:29
↑誤爆?
984また〜り:2006/01/31(火) 17:38:45
次スレ立てました。
こちらを埋め立てて、ご移動ください。
★☆ 市川海老蔵 その二十九 ☆★
    http://hobby8.2ch.net/rakugo/#3
985重要無名文化財:2006/01/31(火) 17:49:27
ゲンダイや東スポを信じる訳じゃないけど、
何事もなく一月が終わってちょっとホッとしてまつ。
正直大安の日が来る度ドキドキしてましたw
986重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:03:47
何か慶事があるなら、桜が咲いてパパが退院して
ABがお休みの月じゃないかすら?
987重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:08:16
>>984 乙華麗 ↓に変ってまつよ

★☆ 市川海老蔵 その二十九 ☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1138696090/l50
988重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:20:23
ゲ、迫真の演技って又、気負ってんのか?
989重要無名文化財:2006/01/31(火) 19:53:59
>>986
3月下旬の大安はドキドキでつねw
990重要無名文化財:2006/02/01(水) 01:57:05
なぜ上旬じゃなくて下旬なのさ。
桜に義理立ててるのか?
991重要無名文化財:2006/02/01(水) 08:13:35
ABちゃんやっぱり30まではケコーンしないで、芸道に精進してくれ。
歌舞伎座再建の為にも。
今ケコーンなんかしたらますます集客力落ちるんだからw
992重要無名文化財:2006/02/01(水) 11:03:22
結婚ぐらいで集客力が落ちる役者は
しょせんその程度の役者でしょう。
海老はしたいときにすれば良い。
ただし、親が決めた相手なんて、この人には無理。
993重要無名文化財:2006/02/01(水) 12:06:59
>>992
激しく同意
親の決めた相手と結婚なんかしたら人気落ちるしファンとマスコミもが離れていくぞ。松の兄がいい例…
994重要無名文化財:2006/02/01(水) 12:14:26
染? 園タンと結婚して運が向いてきたように見えるけどなあ。
某のような変な女がひっついたりしたら、ワイドショー的には
一時話題になっても、それこそ集客力が落ちる。
個人的には、ママン、紅梅さん、ちーちゃんと成田屋の女性たちと
同じテイストの人がいい。
995重要無名文化財:2006/02/01(水) 12:24:06
キモ
996重要無名文化財:2006/02/01(水) 13:12:31
結婚で人気が落ちるかもってことは、
自分が海老とどうにかなるかも?と思ってるファンが多いってことですか?
それ自体信じられないんですけれど。
997重要無名文化財:2006/02/01(水) 13:30:20
>>993
他の役者と比べるなかれ。
海老はいつだって、枠からはみ出してるのが魅力。
海老母みたいなドライな感じの人じゃなく
海老にゾッコンな人じゃないとムリポ。
998重要無名文化財:2006/02/01(水) 13:53:00
>>993
>>997
ハゲハゲドウ
破天荒が魅力のABちゃんが見合い結婚なんて柄じゃないよ。
周囲の反対押し切って駆け落ちする位のパターンがお似合い
(相手が誰とは言いませんがw)
じいちゃんの結婚も波乱万丈だったし…
999重要無名文化財:2006/02/01(水) 14:42:17
>周囲の反対押し切って駆け落ちする

バカバカしい。スキャンダルで喜ぶのはマスゴミだけ。
隠し子騒動忘れたの? 芸にも仕事にも何のプラスにもならんわい。
もしか見合いであっても、ABが自分の気に入らない相手と
結婚するわけないじゃん。

1000重要無名文化財:2006/02/01(水) 14:43:09
初日値1000金♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。