横浜線Part.53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
<東神奈川〜八王子>を結ぶ横浜線について語るスレです。
駅とその周囲の規模に関する議論、
快速の停車駅に関する議論等はスレが荒れる原因になりかねないので慎重にお願いします。

【前スレ】
横浜線Part.52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393598468/

【関連各線現行スレ】
■東海道線東京口・伊東線・伊豆急行 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385242531/l50
■横須賀線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379433677/
■京浜東北線・根岸線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393142161/
■相模線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379763620/
■中央東線総合 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393283294/
■中央線快速・各駅停車 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
■青梅線・五日市線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377839185/l50
■八高(南)/川越線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384420988/
■リニア中央新幹線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392142372/
2名無し野電車区:2014/04/12(土) 09:44:41.44 ID:d7L3QtWa0
>>1
3名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:16:32.28 ID:+VXNOyGw0
>>1
乙!
4名無し野電車区:2014/04/12(土) 21:17:42.48 ID:aAj+RtHL0
いちおつ
5名無し野電車区:2014/04/13(日) 09:34:38.26 ID:EaWzlSLD0
いちおつ
0800到着くらいで相模原に着く為に電車乗ったんだけど。
横浜線ってのは、下りでも案外混むんだね。
ちょっとびっくりした。
6名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:02:03.32 ID:Ai0575Hr0
昨日、ホームの端にやたらオタクいるから何来るんだろうと思ったら
イーストアイ走ってたんだね
7横浜市立南が丘中学校 bot:2014/04/13(日) 10:32:39.19 ID:sIHAvhOt0
8名無し野電車区:2014/04/13(日) 10:42:48.02 ID:SeBW4dqd0
follow ass !
9名無し野電車区:2014/04/13(日) 19:04:16.62 ID:hjyFMwGTO
f**Kin' ass hole !
10名無し野電車区:2014/04/13(日) 19:25:34.05 ID:CZfqHkGvO
橋本の中線疎開車、H6→H7に変わってるな。

運用のタイミングさえ合えば205系3本並びが撮れるぞ。ただし上り快速と橋本折り返し双方が205系なのが条件だけど。
11名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:08:40.98 ID:1wcjoAMM0
H008が本日デビュー。これで配給・出場済みが14本。運用入りが13本。約2か月で半分がE233になったよ。
12名無し野電車区:2014/04/13(日) 22:10:48.47 ID:p4GiIeh50
すごいペースだね
13名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:00:57.00 ID:W4F9CXcr0
>>11-12
JR束社員、報告乙
14名無し野電車区:2014/04/13(日) 23:32:52.79 ID:hHZBPQJQi
監視基地外キモいよー
15名無し野電車区:2014/04/14(月) 06:29:31.88 ID:YsVFkUn00
お前らだって監視してるくせによく言うよな
16名無し野電車区:2014/04/14(月) 07:37:40.74 ID:ekFhJOMT0
現場としては変に問い合わせ来る前にというスタンスで書き込んでたりしてなw
17名無し野電車区:2014/04/14(月) 08:06:16.12 ID:z9YArlr10
JR束へ問合てみるわ
18名無し野電車区:2014/04/14(月) 11:03:20.14 ID:OQcpBZAQO
H008編成の車内にある車番シールが小変化。
19名無し野電車区:2014/04/14(月) 11:08:56.34 ID:v4x1hLtL0
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
20名無し野電車区:2014/04/14(月) 14:06:06.13 ID:NMz4Vfb1O
今日はH022が総車(逗子)出場

205の疎開場所、足りるのかw
21名無し野電車区:2014/04/14(月) 15:42:56.18 ID:qIZyQOLBO
205系でもE233系でも良いから豊田に疎開に来ないかな?
22名無し野電車区:2014/04/14(月) 16:33:49.66 ID:nOTTrYZQ0
豊田は隙間があるなら長野211に充てるんじゃないの?
で、武蔵小金井にH018が要る訳で。

そろそろいい加減に長野か新津送りしないと開き場所無くなるよな。
23名無し野電車区:2014/04/14(月) 17:47:00.71 ID:uigA/BVj0
>>21
京葉、小山、下新田、馬鹿詐欺とか有るだろ
24名無し野電車区:2014/04/14(月) 18:09:35.45 ID:tJU4ObEEO
ベテラン運転手、ドア閉まってからブレーキ解除するの
早すぎる。
25名無し野電車区:2014/04/14(月) 20:05:33.26 ID:xZgtefrs0
>>19
なんで新横浜ラーメン博物館はOKでららぽーと横浜はNGなんだよ!
26名無し野電車区:2014/04/14(月) 20:32:26.05 ID:pyoQTinl0
女性運転士さんの見習い運転に乗ったが、何と205系H8だった。E233系置き換えが進んでいる中なので
205系は乗務しないかと思っていたが。やはり停止時が…

ベテラン運転士さんの中に、E233系の乗務はせずに205系引退とともに運転士職を辞める人も居るのかな。
そうすると女性運転士も増えるかもね。
27名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:15:52.90 ID:eKNy16Hb0
この女性の運転士さんホーム進入速度が速すぎる。80キロぐらいで突っ込んでいくぞww
28名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:28:22.89 ID:qIZyQOLBO
>>18
総合車両製作所新津になったんだろ?
29名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:30:10.20 ID:LJb1U5ra0
>>26-27
女が鉄道運転士なんかするなと思う。

山手線や相模線や中央東線並みに女性運転士の数が増えたらいやだな。
京浜東北みたいにたまに乗務するのを見かける程度ならまだ仕方ないか
とあきらめがつく。
30名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:31:39.20 ID:LJb1U5ra0
女性の鉄道運転士が増えても、グリーン車のグリーンアテンダントや
JAL、ANAのCAは男性が全然増えていない(見た感じ)。

不平等ですね。
31名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:32:37.96 ID:1h+DIHhc0
普通に運転するなら男でも女でもいいじゃん
文句しか言えないのかよ
32名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:37:37.00 ID:LJb1U5ra0
>>31
そんな呑気なこといっているから職業選択がどんどん「女尊男卑」にな
っていくんだよ。
33名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:38:10.42 ID:1h+DIHhc0
>>32
少しは外に出た方がいいですよ?wwww
34名無し野電車区:2014/04/14(月) 22:52:58.88 ID:OQcpBZAQO
尾久にH13らしき車両がいました。
35名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:05:44.19 ID:pyoQTinl0
尾久はH9のようですね。スカイツリーがバックになっている画像があるサイトがあった。
205系とスカイツリーの組み合わせが見られるのも。
36名無し野電車区:2014/04/14(月) 23:15:35.44 ID:WVoqn6CnI
今日、ついに運用数が205<233になった。(日中)
37名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:01:01.98 ID:OQcpBZAQO
>>28
そうです。尾久は以外でした。
38名無し野電車区:2014/04/15(火) 00:31:46.62 ID:WbHtrBnA0
関西旅行をしてきたが、在阪私鉄はもとより、あのJR西ですら乗客へのホスピタリティには感激した。
我らが横浜線も見習いたまえ。東日本一を目指したまえ。
39名無し野電車区:2014/04/15(火) 01:10:19.09 ID:4IFV9r+O0
また25年も使うようなら駅スタンプは擦り切れてボロボロになりそう
40名無し野電車区:2014/04/15(火) 06:28:50.50 ID:na4LgGFA0
さすがに貼り替えるんじゃないかな…?
41名無し野電車区:2014/04/15(火) 08:21:14.44 ID:3Yqa/STn0
>>34
>>35
>>37
JR社畜は真面目に働けや
42名無し野電車区:2014/04/15(火) 08:49:15.85 ID:DC+XbhUp0
03K:H5と情報が入ったので、少し早かったが合わせて利用して来た。検査期限もさすが迫っている事だろうし、
離脱の可能性もあるかも。
譲渡の関係もあってか長野行きも止まったままなので、疎開が溢れてるな。
横浜線の車両は、疎開で使ってない編成も含めれば、現在何と38編成304両だね。
43名無し野電車区:2014/04/15(火) 08:50:15.74 ID:eSjFO6+80
↑こいつ最高にキモイ ストーカー臭がするわ
44名無し野電車区:2014/04/15(火) 08:56:08.50 ID:DC+XbhUp0
>>42
すまんH018を忘れてた。よって312両。
45名無し野電車区:2014/04/15(火) 09:02:24.65 ID:UmDqQlGei
ここは横浜線のスレなので仕方ないかと。
それが嫌なら退出頂きたい。

最近、一個人がどうだとか関係ない話が多いな。
46名無し野電車区:2014/04/15(火) 09:08:58.98 ID:eSjFO6+80
ああと誤解されたくないんで追記しとくが43は41宛です。
42ごめんよ 最近社畜だのなんのって言ってる奴に対しての発言
47名無し野電車区:2014/04/15(火) 11:51:31.74 ID:oWv4aLf/i
>>45
相手にしなくていいよ、そうやって煽って顔真っ赤になった奴のレスを
見てオナニーをする変態だから
48ドクタームダナシ:2014/04/15(火) 11:55:50.55 ID:piYWWMS9i
みなとみらい線が当初は横浜線と乗り入れ計画だったそうだが。

というワシから見てもそっちの方が良かったがな、
東横桜木町も廃止されずに済んだろうし、
横浜線は根岸線乗り入れ廃止で蒲田・鶴見止まりの多くも桜木町まで延長出来たろう。

ついでに相鉄はむしろ横浜経由でJR東急と乗り入れすべきだったな、
今の計画では無駄に分岐が多く無駄に複雑化してしまうではないか!
横浜経由乗り入れなら二俣川から横浜まで分岐なしで無駄が無かったのに…
今更不可能なのは分かるが…
ただ仮にその横浜線がみなとみらい線乗り入れで東横桜木町・高島町が存続していれば、
2004年の時点では東横横浜は地上のままだったのでそれが実現していた可能性もあったろう。

その場合菊名も快速通過のままだったろうがな、
元々浜線沿線から桜木町へ行く際菊名でわざわざ東急に乗り換えたほうが安く行けるため、
客が逃げてしまうため快速停車など無駄と判断していたのが大きい。
49名無し野電車区:2014/04/15(火) 12:39:17.25 ID:sNh9GiZP0
H厨が一生懸命連投して抗弁している件
キミ、需要ないから
50名無し野電車区:2014/04/15(火) 12:43:50.03 ID:UluZbgsO0
最近の03K、E233が多くて逆に不安になってたわ
51名無し野電車区:2014/04/15(火) 17:28:14.87 ID:0s07scfD0
26運用中12本がE233か
今週中には逆転するか?
52名無し野電車区:2014/04/15(火) 17:58:40.45 ID:5uyYRUMt0
233ネタ秋田

賢人、新ネタ投下キボン
53名無し野電車区:2014/04/15(火) 18:31:23.91 ID:crAhvsvE0
駅の床タイルが滑りにくい素材になってるね
54名無し野電車区:2014/04/15(火) 20:37:07.19 ID:DX6CnDhF0
2ヶ月で約半分
夏までに置き換え終わるんでは
55名無し野電車区:2014/04/16(水) 00:32:14.68 ID:g6CEOX7l0
桜木町が轢いたのか?
56名無し野電車区:2014/04/16(水) 16:42:06.26 ID:Ftcijb3r0
橋本〜相原間のカーブの途中で建設してる道路は何?
バイパスかなにか?
57名無し野電車区:2014/04/16(水) 20:44:59.08 ID:A8lNcH+c0
>>56
津久井街道こと国道413号の新道。
橋本のバイパス入り口交差点から西に伸び横浜線を潜って相原〜上大島を結ぶ新道に
接続し413の渋滞緩和を狙って建設中・・・但しその接続道路の用地収容が済んでいない
場所があるらしいので効果が出るのは少し先かと。
場所柄相原(大戸踏切)の町田街道の渋滞緩和に寄与するかも知れない。
58名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:44:05.03 ID:ZxkKsaCB0
今日もお客様混雑とやらで6分遅れて東神奈川に着いたと思ったら、
京浜東北南行を待ち合わせるとか言い出した。4分近く待たされて
南行から乗り換えてきた乗客はごく僅か。横浜線の乗客はみな苦笑交じり。

横浜線は京浜東北の奴隷。無能だから奴隷なのか、奴隷だから無能なのか。
59名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:50:08.60 ID:xPa9BUKD0
>>57
あの道が後々、国道に指定されるのか?
立体交差が完成したら、近くの田尻踏切は廃止されるのかね。
60名無し野電車区:2014/04/16(水) 23:21:07.41 ID:Pop5Z4Cf0
田尻踏切は重要な地元の交通手段だから廃止はねえべ
61名無し野電車区:2014/04/17(木) 00:19:17.09 ID:gxcsY9hu0
4月に入ってから古淵駅の券売機で新幹線の切符を買えなくなってたんだけど…。みどりの窓口も昼間しか空いてないし、朝に新幹線の切符を買うのが不可能に。地味に改悪してるんだね。
62名無し野電車区:2014/04/17(木) 00:21:53.98 ID:nitEZUsk0
>>57
ありがとうございます。勉強になりました。
町田街道を立体交差にするのかと思い込んでた。
63名無し野電車区:2014/04/17(木) 00:29:53.75 ID:Q3Pt3cfo0
おでかけパスも券売機で買えなくなった?
窓口閉まっている時はどこで買えばいいんだろう。
64名無し野電車区:2014/04/17(木) 04:30:49.49 ID:QFgYPZ3o0
んあ、MV無くなったってこと?

>>62
町田も町田街道立体化したいなーとは思ってようではある
ただ八王子や相模原みたいに積極的じゃないのであとはお察し
65名無し野電車区:2014/04/17(木) 12:07:11.14 ID:wSxjjM8h0
>>62
どういたしまして。
ちなみに町田街道は都道なので神奈川県のあの場所でバイパスはありえない。
で、>>64さんが書かれた通り町田街道自体の立体化の素案が出てきているが
あの町田街道立体化は40年前!にも言っていた訳でして余り期待が出来ない。
相原駅西口の再開発だって着手してから何年たっているのか、未だ完成に至らず。
住んでいた人間が思うのだが、駄目駄目なんですよ、町田の政治って。

>>64
MVが動いていないんじゃね。
無人監視システム稼動時はMV止めてるみたいだから。

>>61
東海の切符売りたくない感じが見え隠れ?
束曰く前日までに指定券は買えとの事(前他の駅の件で問い合わせた)
66名無し野電車区:2014/04/17(木) 16:43:35.95 ID:lhSRuRqa0
>>65
無人監視って駅員いなくても券売機使えるようにする仕組みじゃなかったっけ。
67名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:34:37.10 ID:FwkOUIs80
指定席券売機は営業時間が駅によって違いがある
橋本・相模原 4:30〜
町田・新横浜(篠原口) 5:30〜
古淵・成瀬 6:25〜
68名無し野電車区:2014/04/17(木) 22:04:13.64 ID:5ZuZchI40
まじレスすると、町田市相原町って地主の力が強すぎて、特に○木家・○川家なんかが『先祖代々の土地』を守る為に必死なので、町田街道の立体交差をはじめ、相原駅西口のバス・タクシーロータリー工事の土地買収も計画から40年弱が経過し、ようやく買収が完了……
69名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:11:52.85 ID:gboPoL2o0
今日もお客様混雑とやらで7分遅延。もう常態化だな。
東日本本社にクレームを入れたが、新型車両導入してから弛みすぎだ。
豚に真珠・猫に小判・無能に233
70名無し野電車区:2014/04/17(木) 23:19:59.59 ID:B+bYAW0C0
相原に駅があるのもその地主のおかげだよなあ…
71名無し野電車区:2014/04/18(金) 00:22:29.21 ID:lzJ9Ipe+i
乗車マナーわるい路線だなー
72名無し野電車区:2014/04/18(金) 01:14:28.15 ID:3Oqyqx1r0
>>67
小机とか相模原とか碌に人が降りない駅を優遇するのはどうなんだ
73名無し野電車区:2014/04/18(金) 01:49:41.45 ID:m1xqBS930
ttp://www.jreast.co.jp/estation/kenbaiki/list.aspx?mode=2&rosen=68=1=%89%A1%95l%90%FC
ここで営業時間が一覧できるのね。相模原の方が町田より営業時間が長いとは。
ttp://www.jreast.co.jp/estation/midori/list.aspx?mode=2&rosen=68=1=%89%A1%95l%90%FC
こちらはみどりの窓口の営業時間
74名無し野電車区:2014/04/18(金) 08:43:55.30 ID:aATVvpUt0
新型になっても車内蒸し暑いな
75名無し野電車区:2014/04/18(金) 08:45:12.50 ID:jCrKls5x0
だいぶマシになったけどね
76名無し野電車区:2014/04/18(金) 09:06:41.02 ID:uPmkGI1HI
最近平日朝の7時代〜8時代の下り八王子行きの列車に205系が固められてる気がするのは気のせい?
この前も朝の八王子行きが5本連続205系だったんだが…

その分途中折り返しの列車とかはE233が多かった。
77名無し野電車区:2014/04/18(金) 10:07:31.62 ID:llDAkwmv0
>>65
市のインフラ整備能力の低さは否めないが、
相原駅周辺は地主の影響。
東口の周辺なんてほんの30年ほど前は砂利道だったもの。
78名無し野電車区:2014/04/18(金) 10:23:09.69 ID:zFBbTvxe0
>>61 63
オレンジの紙に縦様式の新幹線自由席特急券・乗車券になるので、この様式を淘汰するためか。
乗車券は横浜市内発で買った方が安い場合が多いので。

都内の駅でも一般券売機で新幹線買えなくなってたけど、都区内フリーパスだったか?はあった。
79名無し野電車区:2014/04/18(金) 10:25:31.61 ID:452yzDof0
横浜線って車両のすれ違いに汽笛鳴らしてマジうるせーよ
80名無し野電車区:2014/04/18(金) 10:54:32.44 ID:rQFlGCI20
踏切近傍でのすれ違いのときだけでは?
81名無し野電車区:2014/04/18(金) 11:41:56.42 ID:palzDOSQ0
警笛は踏切進入前とか駅進入前とかに鳴らしてるのでは?
すれ違いなんかじゃ鳴らさないでしょう
82名無し野電車区:2014/04/18(金) 13:22:06.83 ID:RUinW64q0
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
H022:成瀬(恩田川河畔)
83名無し野電車区:2014/04/18(金) 14:53:42.02 ID:RUinW64q0
今日は昼間から回送がよく通るな
84名無し野電車区:2014/04/18(金) 15:27:53.67 ID:jP/m4Sp+0
お詳しいですね、関係者の方ですか?
85名無し野電車区:2014/04/18(金) 17:48:45.76 ID:ocReHKTD0
>>79
すれ違いではないが京急の横浜をよく利用してる自分にとっては本当にあの警笛はやめてほしい。
E233や京急の車両は電子警笛なのであまり気にならないが205はいきなり大きい音鳴らすので耳ふさぎたくなるぐらいだ。
早く全部新車に切り替わってほしいわ。せめて根岸線直通だけでもE233の限定運用とかならないかな?
86名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:09:44.40 ID:JBpF9CBI0
たとえば踏切を上り線が通過したすぐあとに下り列車が踏切を通過しようとするとき、
上り列車通過で踏切が「開くだろう」と考えて遮断棒またいで下り列車に突っ込む馬鹿が出るのを防ぐ
ちなみにE233系の全開空笛は鶴見のロータリーに居ても心臓がとまりそうになったほど
87名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:15:05.22 ID:Spe7vRGI0
http://www.krl.co.id/Procurement/pengumuman-pemenang-pengadaan-supply-and-delivery-of-the-used-emu-jr-e-205-series-year-2014.html
横浜線205系のインドネシア譲渡担当は品川のドイグロジャパン鰍ェ担当するそうで。
88名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:48:29.73 ID:6BrikH5G0
相原駅前へのバス乗り入れって八千○銀行のある
交差点から入るの?線路脇の道はちょっと細いし
89名無し野電車区:2014/04/18(金) 20:02:52.30 ID:xCo4tsOR0
なぜ伏せ字にするのか??
90名無し野電車区:2014/04/18(金) 20:28:32.32 ID:zFBbTvxe0
みどりの窓口の件だが、古淵は17:30で終わりだが、確かに駅員さんは改札業務と窓口業務で大変そうだった。
降車客が多い時間帯になると、特に大変だからかな。
91名無し野電車区:2014/04/18(金) 21:03:19.29 ID:uPmkGI1HI
>>76
今日も朝の八王子行きは4本連続205だった。
というか朝の八王子行きに205を固めてるせいで205ばっかり来る時間とE233ばっかり来る時間とに分けられてる気がする。
92名無し野電車区:2014/04/18(金) 21:24:37.02 ID:hl+L4AKx0
八千代○行
93名無し野電車区:2014/04/18(金) 22:27:20.27 ID:6OHYKuof0
淫行
94名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:14:16.36 ID:jwM7oHsA0
205車両の2号車は午前9時まで収納座席をクローズしていたが、
233導入でそれが廃止になったのが混雑の原因だろう。
元にもどしてくれよ。
95名無し野電車区:2014/04/19(土) 08:21:41.13 ID:GpxjboiM0
2号車のヘンテコな座席が改善されて嬉しい
96名無し野電車区:2014/04/19(土) 13:39:06.87 ID:dNBhtFmV0
205が完全淘汰されたらE233の加速度も向上されるのかな?
97名無し野電車区:2014/04/19(土) 14:14:53.62 ID:EhfS/OCy0
そういえば上り快速の矢部通過速度ってどうなった?
朝しか使わないからよくわからん
98名無し野電車区:2014/04/19(土) 16:25:07.25 ID:OglIl2Uj0
>>96
6000番台は加速度2.5km/h/sまで対応しているみたいだから、
加速度向上は期待したいが…
中央快速線と違い横浜線は競争相手無しだから、現状維持かも。
99名無し野電車区:2014/04/19(土) 18:51:04.41 ID:abWTDEKb0
速度より直通増やしてくれよ。
そうでなければ、京浜北行の東神奈川到着寸前に横浜線のドア閉めるダイヤの改善
100名無し野電車区:2014/04/19(土) 18:53:19.36 ID:AyaN/DgL0
快速の運転時分が改正前より30秒遅いとか言っていた人がいたけどよく分かるなそんなこと
101名無し野電車区:2014/04/19(土) 18:56:10.36 ID:6AUyGgu20
>>97
矢部の上り徐行は相変わらず。
ただ徐行標識が無くなった様な???
でも徐行はしている。
102名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:43:52.03 ID:1Tk228I10
>>98
そんな遅いのか!
103名無し野電車区:2014/04/20(日) 07:29:13.28 ID:Fw498jCH0
ハマ線に数か月ぶりに乗ったけどE233が急速に増えてきてるね
もう4割くらいは置き換わった印象
104名無し野電車区:2014/04/20(日) 08:20:32.87 ID:ZyRVpvdu0
>>102
205が4M4Tで加速度2km/h/sに届くか届かないかくらい(実測値)だから、
2.5km/h/sでも実現すれば十分性能向上になるだろう。
105名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:17:32.87 ID:exJlnmXh0
>>96
束が起動加速度上げるなんてやらないだろ
106 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/20(日) 09:24:45.44 ID:CmBIwHhW0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の中学生レベルのキボンヌ書き込みなんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ4/20はID:exJlnmXh0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140420/ZXhKbG5tWGgw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140419/aFRnZzVyZFYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140418/VHlCbXVUbk0w.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
107名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:40:49.81 ID:wiM4Y9xg0
>>105
E233-0「え?起動加速度が2.5から3.0になったけど?」

比較動画
http://youtu.be/4Y6psy-zfz8
108名無し野電車区:2014/04/20(日) 09:46:45.68 ID:kHiQm77a0
中央快速だけは特別なんだろ
109名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:28:34.77 ID:8HOtFyK40
中央線が好きだ。
横浜線は嫌いだ。
110名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:31:33.35 ID:wiM4Y9xg0
>>109
中央線スレへお帰りください
111ドクタームダナシ:2014/04/20(日) 11:10:36.40 ID:+4fW/UbAi
加速上げれば車両数も人件費も削減でき無駄なく効率的なのに、
なぜやらんのだ?
112名無し野電車区:2014/04/20(日) 12:21:33.73 ID:EJwAgBJO0
某路線スレで加速度上げても数秒くらいしか短縮できないって意見もあったけど
113名無し野電車区:2014/04/20(日) 13:02:41.18 ID:dSpU4g8D0
橋本で新設工事中のこ道橋は田尻こ道橋っていうんだよな・・・
田尻踏切周辺の生活道路との接続もしやすいし、俺は踏切廃止されそうな気がするよ

>>104
205系ってMT比1:1の2M2T、4M4Tで2.3km/h/s、6M4Tで2.5km/h/sじゃなかったか?
114名無し野電車区:2014/04/20(日) 13:44:33.06 ID:0n3zBt+X0
武蔵野線205のが体感で起動もなにも速い気がするんだけど(´・ω・‘)
115名無し野電車区:2014/04/20(日) 13:55:43.36 ID:eFvQJ9yH0
武蔵野5000番台の起動加速度は3.2km/h/sらしい
116名無し野電車区:2014/04/20(日) 14:35:56.12 ID:qBNBtWDL0
横浜線の233系の加速は、205系より遅く感じるな。
せめて中央線並みにしてほしい。

小田急とかに乗ると加速度の違いに唖然とする。
117名無し野電車区:2014/04/20(日) 15:25:20.30 ID:JaWMZcT+0
>>113
束は田尻踏切だけではなく相原踏切(境川近くの小さい踏切)も同時に廃止したがってる。
118名無し野電車区:2014/04/20(日) 16:40:46.64 ID:nqefNvHh0
今日、女性運転手東神奈川15:08の快速で1名デビューしたそうだ。
乗車する前に記念撮影を社員がしていた。
119名無し野電車区:2014/04/20(日) 17:54:52.26 ID:g7MCbxTz0
運転士がデビューすると写真撮ってくれるんだ。
いい記念になるね。
120名無し野電車区:2014/04/20(日) 18:14:58.09 ID:nqefNvHh0
記念写真っていうか、交代する時の運転手同士のやり取りとかで写真撮っていたな。
現役の運転手が付いていたら見習いぽいな。
しかし、東神奈川電車区に何人入ったんだ?京浜東北線でも見られるかな?
121名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:18:19.90 ID:Psx9Oq300
俺も一緒に撮ってもらったよ!かなりの美人ですぞ!
122名無し野電車区:2014/04/20(日) 22:19:59.25 ID:sQvGae+F0
田尻踏切は地元民の交通量多いじゃん・・・廃止とかアホかよ東
123名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:26:54.08 ID:ZH2TujQxO
東神奈川止まりって何とかならないの?
朝夕のラッシュは京浜東北線に入る余地がないから仕方ないにしても、それ以外の時間帯は何とかなるだろ!
桜木町まで直通させろよ!
124名無し野電車区:2014/04/20(日) 23:32:50.76 ID:g0J9d/Uv0
いや快速乗るだろ普通、後追いの各停だけなんだし
日中は3番線着ないのに贅沢だぞ
125名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:17:20.97 ID:Rvds+lWR0
横浜線研究所っていつまで閉鎖してんの?
126名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:20:57.97 ID:XvTq0ZeL0
中の人曰く205引退まで
127名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:30:32.80 ID:UiSzpVEs0
>>124
快速止まらない駅だと悲惨なんだぜ(´;ω;`)
128名無し野電車区:2014/04/21(月) 14:19:35.75 ID:G/sEonol0
八王子からむさしの号大宮行きに乗ると、おなじ205の8両でも横浜線とこうも違うものかと
実感する。
129名無し野電車区:2014/04/21(月) 14:38:55.78 ID:Ed2Hee0G0
武蔵野線仕様の205系はVVVFに換装してたりメルヘン顔6M2Tだったり
横浜線仕様とは別モノですがな。
130名無し野電車区:2014/04/21(月) 14:39:16.71 ID:Ih0Md7D80
>>128
制御装置とか違うしね。
131名無し野電車区:2014/04/21(月) 14:53:38.14 ID:aFCtvxUe0
快速と各停のダイヤが歪なんだよ
132名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:16:12.20 ID:6D/f/RVZ0
今日八王子行き(6番線着)に乗っていたのだが、
八王子にかなり早いスピードで入線してPパターンに引っかかって急ブレーキ。
物凄い荒い運転だなと思ってウテシを見たら新人研修だった・・・師匠さんからお説教中だった。
休みに線路見て勉強しておけよと思った。
八王子浜3は停止目標から車止め迄距離が無いから早いスピードで入線すりゃ
パターンに引っ掛けてPが作動するのに。
133名無し野電車区:2014/04/21(月) 18:43:43.59 ID:ZcwBYDaM0
H25が小山へ疎開したそうだ。
134名無し野電車区:2014/04/21(月) 19:38:44.83 ID:kzTGv9G80
社員さん、守秘義務は守らなあかんで
135名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:23:24.67 ID:vtfvR3le0
某サイトに書いてあった
代わりにH5が疎開返却か

もしかしてH5廃回くる?
136名無し野電車区:2014/04/21(月) 20:40:31.19 ID:RXoLLZfO0
横浜線205系・E233系運用情報を参照したが、H5は戻って来たようだな…長野廃回もそうだがインドネシア初譲渡?

17Kと51Kが入れ替わったようだが、八王子11:20で入れ替わったのかな。11:20に着いて直ぐに折り返しなんて。
137名無し野電車区:2014/04/21(月) 21:44:01.75 ID:sbDgR0WW0
君、必死になって連投しなくていいよ

全く興味ないからw
138名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:03:05.67 ID:iWOMVsG/i
同じ時間に着いて同じ時間に折り返しか。
乗務員も駆け足で大変そうだし、遅延は出るのは当然。

>>137
君の気持ちは分かるけど、ここは横浜線の板なので仕方ないね。
嫌ならご遠慮ください。
139名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:38:47.98 ID:oH84w0dR0
ハマ線も橋本から北のエリアは結構飛ばしているような気がする
ってか南側が線形が悪くて速度出せないのか
140名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:03:00.73 ID:RVi8wNd80
編成の違いのろくにないハマ線だもの
つい数ヶ月前までHXXがどうのとか全く無縁だったのにな
141名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:03:11.69 ID:SZog+6JQ0
>>138
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
142名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:05:15.94 ID:XvTq0ZeL0
鉄道板ってほんとスルースキルないな
こういうキチガイはスルーすることも覚えよう
143名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:08:50.77 ID:NTkVt07W0
相模原〜長津田の所要時間は、駅掲示の案内だと18分。E233系モニターだと16分。
今のところは17分なんだが、ダイヤ改正で加速度は上げるのかね。
144名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:27:49.36 ID:qgzUsXCJ0
今日も遅延だ無能め。
145名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:39:57.50 ID:WAkxa4F70
H7ってどこにいる?もう長野に行っちゃったっけ?
146名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:55:48.95 ID:N7N745bf0
大口駅の発車標に小変化。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5009920.png
147名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:06:26.18 ID:di4jGYeZ0
ATOSまだ?
南武線沿線住民に馬鹿にされるから早くATOSにして欲しい。
148名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:11:14.57 ID:LZ/Jq+wG0
横浜線のCTC更新は京葉線が出来たのと同じくらいじゃなかったか
149名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:18:45.38 ID:oG62eE3/0
H7はまだ現役で走ってます。
150名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:20:05.99 ID:oG62eE3/0
H7はまだ現役で今日も走ってました。
151名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:24:15.13 ID:di4jGYeZ0
もし本当に>>146のようになってたら嬉しいけど多分釣りだよね?
大口駅利用者の皆さん、どうですか?
152名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:28:00.18 ID:wGVe2AUH0
遅かれ早かれ>>146みたいになります。
153名無し野電車区:2014/04/22(火) 00:57:57.27 ID:xBMABymj0
今朝すごく遅れてた。混んでるのに無理に乗ろうとしてる人やめて欲しい。
あと、バイトでもいいので、ホームに駅員配置してよ。車掌がずっと「奥に詰めてください」と言ってるだけで、いつまで経っても発車できないので。
154名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:29:51.74 ID:XQjt2VgQ0
いつも思うけど、鴨居駅の電光掲示板がいつも点滅してるのはなんでなんだろ
155名無し野電車区:2014/04/22(火) 01:54:58.12 ID:UCdX6hlV0
そういえば、少し前に淵野辺駅の電光掲示に「遅延○分」とか表示が出ていたな。
淵野辺では初めて見た気がしたけど、最近追加された機能だろうか?
156名無し野電車区:2014/04/22(火) 06:54:39.87 ID:3sBrfZDM0
もう伊東疎開はやらんのか・・・?
157名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:21:32.17 ID:fV/fcdhE0
>>149
>>150
必死の連投も完全にスルーされていてワラタ
158名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:53:15.02 ID:ot8DuAlj0
南武線でできるんだから、横浜線でできないわけがない
159名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:55:00.73 ID:AGlsERBB0
菊名の発車標少なすぎなのをどうにかしてほしい
160名無し野電車区:2014/04/22(火) 10:23:06.68 ID:PJXiR0gY0
>>155
以前中山駅の掲示で「駅員が手入力で更新しているので、
更新遅れや多少の誤差はご承知おきください」みたいな内容を見かけた

>>153
町田と新横浜ならいるけど、もっとやばい駅あったっけ?
161名無し野電車区:2014/04/22(火) 10:53:29.87 ID:+jY9lWkX0
205系は埼京線より横浜線用が先に引退しそうだな。
162名無し野電車区:2014/04/22(火) 12:02:09.78 ID:RX23oDJr0
>>160
淵野辺
163名無し野電車区:2014/04/22(火) 17:33:16.73 ID:2WqD7MvO0
>>162
淵野辺って最混雑時間帯はホームに社員とテンポがいなかったっけ?
以前町田に貼られてたテンポ募集のポスターに、淵野辺勤務も入ってたけど。
164名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:11:20.92 ID:JCdhNu5fI
京葉線ATOS導入きまったらしいぞ

横浜線?なにそれおいしいの?
165名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:13:06.61 ID:c0iOC6Qo0
横浜線にATOSとかどう考えてもいらないだろ
166名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:14:44.64 ID:jH1JE/Kp0
横浜線も京葉線もATOS導入は決まってますが何か
167名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:20:33.30 ID:MeDe0vVJ0
遅かれ早かれシステムは更新される
168名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:20:46.89 ID:VxwLS3xz0
なんでだよ、もっと優遇されるべき路線だろ
全部の時間帯増発しろ、あと根岸線直通増やせ、全列車10両編成にしろ
これぐらいやっても全然バチは当たらんよ
169名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:22:07.22 ID:VxwLS3xz0
>>168>>165宛てね
170名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:32:44.33 ID:c0iOC6Qo0
>>168
お前のNゲージの中でやってろよ
171名無し野電車区:2014/04/22(火) 18:40:12.12 ID:/X/ctMFK0
鉄オタきも
172名無し野電車区:2014/04/22(火) 20:50:25.57 ID:UCdX6hlV0
>>160
遅延表示は手入力だったのか。それじゃ忙しい時は出来ないな。
遅れていても表示されないのはそういうわけだったのか。
173名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:00:43.77 ID:uWx4dVfb0
Wikipediaに今年8月ATOS導入て書いてるのは?
174名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:06:14.66 ID:c0iOC6Qo0
もこうのことだからスーツくらいしかまともな服がないんだろ
175名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:32:03.22 ID:NP4fDSma0
ATOS導入されたら遅延は自動的に出るのか?
176名無し野電車区:2014/04/22(火) 21:56:59.86 ID:cOD+8VqZ0
ぶつ切り放送イラネ

そんなに欲しいなら中央・京浜東北の素材から継いで作れるんだし
駅でイヤホンで聞いて悦に入ってればいい
177名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:07:26.76 ID:di4jGYeZ0
>>176
ATOSが入ってない首都圏のJR線は田舎のローカル線なんだぞ?
京葉線や青梅線、五日市線と同レベルの三流路線でいいのか?
武蔵野線や南武線に馬鹿にされていいのか?
178名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:07:56.76 ID:di4jGYeZ0
>>176
ゴミ屑野郎しね。
179名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:08:32.85 ID:cOD+8VqZ0
>>177
別にシカゴメトラにもBARTにも入ってないしどうでもいい
180名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:08:53.39 ID:di4jGYeZ0
>>176
お前みたいな屑は一度東京スカイツリーから飛び降りるといい。少しはマシになるだろう。
181名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:09:49.01 ID:di4jGYeZ0
>>176総叩きwww
182名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:11:05.19 ID:di4jGYeZ0
>>176
みんなからこんなに叩かれてるんだ、少しは反省しろよwww
これに懲りたら2度とATOSの批判をするな。わかったなwwww
183名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:13:31.59 ID:ghkyP8C00
みんなwww
ちゃんちゃら可笑しいぜ
184名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:19:48.17 ID:2WqD7MvO0
はるですなあー (棒
185名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:30:38.03 ID:jH1JE/Kp0
青梅・五日市線のほうが多分先の導入だけどな
186名無し野電車区:2014/04/22(火) 22:49:26.22 ID:yq00V+I70
ATOSなんてJRが楽したいだけのシステムなのに何を期待しているんだか・・・
ダイヤトラブルがあった時CTCの方が回復がはやいかもって話題になっていたと思うんだけど
問題は案内としてはシステム対応しているのに
>>160の中山のように駅員の怠慢をお許し下さいと言っちゃうところが糾弾されるべきなんでは
まあ将来的にはATOSにしてCTC要員の人を削減しますと言っているんだから、
対応するための駅員は増える見込みなさそうだけどね
だからATOSにすべきなんて声たからかに叫ぶ奴ははJRの回し者なんじゃないかと思うwww
まあ利用者からみたらATOS導入しようが今のシステムを運用しようが
ちゃんとリアルタイムで案内してくださいとしか言いようがないね
187名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:03:44.85 ID:di4jGYeZ0
>>186
ATOSが入ったら南武線や武蔵野線の沿線住民に馬鹿にされなくなる、それがメリット。
だいたい今の放送は田舎くさい。
熱海や秋田やいわきとかいうド田舎と同じ放送なんて嫌だ。
188名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:15:23.15 ID:jH1JE/Kp0
被害妄想も程々にしろよ
189名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:22:15.87 ID:di4jGYeZ0
一回南武線スレ見てみ?
どれだけ横浜線が馬鹿にされてるかわかるから。
190名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:25:24.45 ID:cOD+8VqZ0
>>186
駅員の怠慢と言い切るのはどうかと
ほかに必要な業務おろそかにされて事故やトラブルが起きたらもっと困る
191名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:41:55.85 ID:5DGJQiE10
何か変なのが沸いてるww
192名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:43:42.17 ID:YuyFdktg0
本当に233になってハマ線が快適になった
東の財力ぱねぇ
193名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:55:35.36 ID:QnoVj8MD0
まだぱねぇとか死語使ってるバカ居るんだな
194名無し野電車区:2014/04/22(火) 23:56:34.72 ID:jH1JE/Kp0
ともかく放送がATOSじゃないから嫌だとか趣味的感情でぐだぐだ言うのは筋違い
195名無し野電車区:2014/04/23(水) 00:54:31.17 ID:IAi5s/W+0
>>187
沿線住民というかそいつら恐らく鉄オタなんですが・・・
自分たちと似たような人間が馬鹿にしたところで・・・
196名無し野電車区:2014/04/23(水) 01:04:06.31 ID:j0ANcfse0
放送やメロ系のヲタはガキが多いからな
そして運行管理システムの本質を理解してない
197名無し野電車区:2014/04/23(水) 03:42:38.21 ID:xEja99iF0
黒字だからATOS ほしいな....
水色並みに長くしてほしい....
205抹殺したら更新してくれ.....
198名無し野電車区:2014/04/23(水) 10:38:48.18 ID:+0ZhHbJH0
新横浜はたまに立番がいない。バイト募集もしてる。
199名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:10:42.06 ID:dKSWWOnE0
液晶が他線と違うのはなんでだろう。
これが今後の標準?
200名無し野電車区:2014/04/23(水) 22:56:37.56 ID:psjXn+g40
ATOSになると、接近放送が上りか下りか判るまでの時間が3秒遅くなる
201名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:14:13.14 ID:0uvQ/Mhy0
早くハマ線の車両を新型にしてくれないかなぁ
全部が入れ替わるのはいつぐらいなんだろ?
202名無し野電車区:2014/04/23(水) 23:27:57.25 ID:I1IX8RnF0
>>197
南武武蔵野が205なのにATOSで横浜京葉がE233なのにCTCという矛盾が良く分からん
どれかの路線に絞って集中投入すりゃいいのに

>>200
京葉線の悪口ですかそうですか
203名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:03:49.23 ID:KhavTJnp0
私鉄路線だったら、205も京王7000や小田急8000や東武9000みたいにピカピカに更新されて
まだまだ元気だったんだろうなあ、と想像して少し切なくなる
204名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:06:11.72 ID:7DU8hswb0
ATOSがないことが苦痛で仕方ない。チンピラ競馬場刑務所路線の南武線がATOSで、横浜線がCTCと言うことに納得いかない。
ATOSが入らない限り永久に5流路線の汚名は拭えないし、入ったとしても南武線に負けた屈辱は未来永劫消えることはない。
205名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:14:35.23 ID:KhavTJnp0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
206名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:24:53.60 ID:D/6tGhvN0
>南武武蔵野が205なのにATOSで横浜京葉がE233なのにCTC
>南武線がATOSで、横浜線がCTC
お前ら何か勘違いしてるんじゃないか?
南武線も武蔵野線も横浜線も京葉線も「CTC区間」だぞ
「ATOSの導入されてるCTC区間」と
「ATOSの導入されていないCTC区間」の違いだ
207名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:37:31.05 ID:ABXrS+DU0
>>203
はませんの205も仕切り付けたりして少しは頑張ってたから(震え声)
208名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:40:05.68 ID:ejC/Sis10
正直沿線民としてはATOSなんか導入しないでほしいんだけど
横浜線は比較的遅れないしダイヤも単純だから別にいいのでは?

放送がどうとか言ってるガキは死ね 放送なんて聞いてわかればいいだろ
209名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:47:11.02 ID:D6wUH/FI0
>>208
あの放送は田舎くさいから嫌だ。
あと電光掲示板に各停って略して書いてるのが嫌だ。ちゃんと各駅停車って書いて欲しい。
電光掲示板の行き先が明朝体じゃないのが嫌だ。
それになぜ死ななきゃいけないの?
あなたは人に死ねって命令できるほど偉いの?
210名無し野電車区:2014/04/24(木) 00:48:06.68 ID:ejC/Sis10
マジでガキだったのか
宿題は終わったか?早く寝ろよ
211名無し野電車区:2014/04/24(木) 03:04:50.08 ID:WQg+sjiD0
田舎臭い放送と言えば、
駅に着いたら独特の節で駅名を連呼する奴だよな(´・ω・`)
212名無し野電車区:2014/04/24(木) 03:18:35.07 ID:CH950PMFO
ATOS厨って日本に嫉妬する糞チョンと構図が一緒だなw
213名無し野電車区:2014/04/24(木) 07:42:00.24 ID:HbKM8RS+0
横浜線は国鉄在来線で2番目(伊東線の次)にCTCが導入されてるからな
実際かなり古い型のものを使用していて、システム的に更新が必要なのも事実
PRC併設でもダイヤ的には問題ないんろうが、指令業務効率化とかでATOS化なんだろう
214名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:16:45.55 ID:4jMCGyf20
横浜線の接近放送早すぎない?こんなもん?
215名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:28:37.11 ID:ckw49Ja30
町田の「電車がきます」は、かなり前から点滅しているね。成瀬・古淵を出た所で出ているような。

◁が点滅しないけど、1・4番線に入るとは限らないためだろうけど、酷いと下り町田止2番線到着時に
3・4番線の電車がきます表示が出ているという実態だね。
216名無し野電車区:2014/04/24(木) 09:40:49.34 ID:q+Z8ZIpP0
電車が来ますの点滅はいいけど
メリーさんの羊うるさい
217名無し野電車区:2014/04/24(木) 11:23:53.74 ID:GVSpmWTE0
E233の自動放送が入るのが早くて気になる

英語放送があるぶん長くなるから仕方ないんだろうけど、
246にかかる前や城山トンネルの手前で流れだすってのはどうも慣れない
218名無し野電車区:2014/04/24(木) 12:19:46.16 ID:lKcE1jUb0
>>216
あれって橋本以外にも鳴る駅ある?
219ドクタームダナシ:2014/04/24(木) 18:16:03.75 ID:1bZOkYcKi
>>203
しかし東急1000系すら他社譲渡車が出ているぐらいだぞ、
余剰中間車解体ぐらい惜しむな。
220名無し野電車区:2014/04/24(木) 18:22:10.12 ID:9I18DfqdO
>>218
っ 片倉
221名無し野電車区:2014/04/24(木) 19:33:55.84 ID:JkRg+na90
>>216
っ イヤホンつけて音楽でも流す(ノイズキャンセリング付だとなお良し)

>>218
っ 相原
222名無し野電車区:2014/04/24(木) 20:58:27.29 ID:Sr7k6hbPO
H018に代わって武蔵小金井に疎開した205系は何番?
223名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:25:22.07 ID:4nKNts0RI
今日の朝、町田から電車乗るとき、
「今度の列車の2号車は4つ扉です。お足元の…(ry」
と案内してたのでE233か、と思ってたら
205のH28だった。
224名無し野電車区:2014/04/24(木) 21:34:22.72 ID:pWIZLkiH0
>>222
H7編成
225名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:16:45.25 ID:uEA29xCe0
>>>222
ついに我等が鴨居号が営業運転開始するのか
226名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:23:57.66 ID:1K2POOd40
我らが相原号はどの編成が就任予定なんですかねえ
227名無し野電車区:2014/04/24(木) 22:24:33.97 ID:5x0gVRbq0
>>222-224
自問自答坊や、もう寝る時刻ですよ
228名無し野電車区:2014/04/24(木) 23:41:44.32 ID:zh+ykhyCO
>>216
こんどの電車は○○をでました。を残したほうが良かったね。
229名無し野電車区:2014/04/25(金) 02:55:06.30 ID:S31d27Rh0
>>217
わかる(´・ω・`)
第三京浜過ぎたくらいでいいよな
230名無し野電車区:2014/04/25(金) 04:30:53.44 ID:RPdVlV57O
到着放送は最寄りのトンネルを過ぎてからで良いと思う
231名無し野電車区:2014/04/25(金) 07:42:06.71 ID:Zfo+2Bz50
中山の中線にH11
まさこんなところに疎開?
232名無し野電車区:2014/04/25(金) 07:58:31.26 ID:j2CnDt3E0
H11は車両故障
233名無し野電車区:2014/04/25(金) 08:21:51.21 ID:hsfVMEum0
>>231
>>232
自演の基地君おはよう
君の役目は終わったから、さようなら
234名無し野電車区:2014/04/25(金) 08:46:22.03 ID:cx6y09IP0
車両故障は勘弁。朝は予備無いんだっけ
235名無し野電車区:2014/04/25(金) 09:11:28.93 ID:5w71epAY0
悪いごとく、中山発運用だったからな。
236名無し野電車区:2014/04/25(金) 11:04:16.21 ID:p5ipwoMW0
231です。

>232

情報ありがとうございます。

自分が見た範囲では運休や遅延が発生していなかったし、東神奈川の留置線に1本いました。
新車導入で車両に余裕あるので、
突発で車両を出して穴が空かないようにしたのかもしれませんね。
237名無し野電車区:2014/04/25(金) 11:40:12.39 ID:nGO9uNTT0
橋本疎開車のH17がパンタ上げてる
238名無し野電車区:2014/04/25(金) 11:43:47.89 ID:o3G5oJxw0
>>209
小田急も相鉄も私鉄なんかどこでも「各停」ですが?
239名無し野電車区:2014/04/25(金) 11:59:34.76 ID:2Q5nafTL0
>>238
京急
240名無し野電車区:2014/04/25(金) 12:00:51.22 ID:2Q5nafTL0
あ、でも快速特急じゃなく快特が正式なのか
241名無し野電車区:2014/04/25(金) 16:00:16.79 ID:hGWRCpF+0
>>236
最近は自分にお礼をするのが流行っているのか?
242名無し野電車区:2014/04/25(金) 16:48:36.87 ID:lPzpUNNf0
205系が160km/hで爆走する夢を見た
疲れてんのかな・・・
243名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:02:55.25 ID:8hiL7l260
>>241
お前このスレにずっと粘着してて気持ち悪いよ
244名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:06:34.32 ID:O4gBzXc/0
>>243
そういう君だってずっと一人芝居しているじゃないか
おあいこだよ
245名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:08:36.15 ID:8hiL7l260
自演じゃないものまで自演に見えるとか今すぐ精神科行ったほうがいいよ
246名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:09:58.84 ID:O4gBzXc/0
でも自演もしているんでしょ?
247名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:11:50.49 ID:8hiL7l260
してるわけねえだろ馬鹿
いいから今すぐ精神科行ってそのまま入院して出てくるな粘着野郎
248名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:13:44.78 ID:O4gBzXc/0
ウソはいけないよ、H君
あんな役に立たない情報を垂れ流して反応するのは君しかいないんだから
249名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:15:43.96 ID:48CsKcBE0
大分きもいこの流れ
自演でしょ?自演でしょ?とか確信があるなら聞くんじゃねえ
250名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:19:11.77 ID:O4gBzXc/0
図星だからキレるんでしょ?
251名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:20:04.02 ID:48CsKcBE0
我らがカモーイ編成まだですか
252名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:29:34.75 ID:8hiL7l260
>>250
哀れな奴・・・お前に2chは向いてないよ 今すぐブラウザを閉じて
電源を落とすんだ そして精神科に診察してもらえ
253名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:35:35.88 ID:o3Eq+dix0
>>252

おまえ、馬鹿じゃねーのか?

他人のことをとやかく言えるかアフォ

需要がないくだらねぇ情報を1日中書き込んでいる基地外が何ほざいてるんだ?
___
タヒねよブォケ
254名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:39:45.21 ID:8hiL7l260
ID変えないとものが言えないのかな?ん?
あと俺はその手の事は書いてないし自演自演うるさいから苦言を呈しただけだ
255名無し野電車区:2014/04/25(金) 17:44:00.33 ID:JPpTtWKQ0
お前ら昼間っからギャーギャーうるせえんだよ
他でやってくれよwwwww
256ドクタームダナシ:2014/04/25(金) 17:48:57.94 ID:aUwY4p5vi
>>238
東武・京成なんか漢字では「普通」なのに、
読み方が「かくえきていしゃ」だぞ。

東武は東急に合わせて「各停」に改めろと言いたいわい!
257名無し野電車区:2014/04/25(金) 18:08:55.14 ID:RPdVlV57O
>>218
プッシュホンで 演奏 できる件w
(但し、ソの音はミで代用orz)
258名無し野電車区:2014/04/25(金) 18:10:36.94 ID:IJ2MhqYZ0
キチガイはスルーすることも覚えよう
259名無し野電車区:2014/04/25(金) 18:20:09.77 ID:R5LSIDIJ0
自虐ネタですね
260名無し野電車区:2014/04/25(金) 18:45:48.04 ID:RZ+JceX90
そろそろ話題を横浜線に戻そうやwww
261名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:19:32.14 ID:kZPEv25t0
武蔵小金井にいた、横浜線用E233が消えて、
同じ場所に横浜線用205系が入っていた。
編成番号は、わからん。
262名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:21:17.53 ID:RZ+JceX90
H23?が新習志野に行ったの?
263名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:25:18.12 ID:IJ2MhqYZ0
運用板にはH23が新習志野に行ったと書いてあるな
264名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:27:10.05 ID:C1xGhSwnO
電車待ってるともう半分くらいはE233になってるな。
下手したら半数以上はE233にも思える。
265名無し野電車区:2014/04/25(金) 20:44:23.82 ID:5w71epAY0
13:13だから今日は正に半分。
土休日や時間別に見ると205が上回る事はあるのかな。
266名無し野電車区:2014/04/25(金) 21:17:29.95 ID:RPdVlV57O
日によって大分、偏りが有るな。
(統計学通りにならないのは世の常。)
267名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:24:32.62 ID:0ysdyKHv0
>>262-263
チラシの裏でやってろよ、JR束
268名無し野電車区:2014/04/25(金) 22:32:56.24 ID:Q4775CBz0
>>263-266
必死にIDを変えているようだが、すべて「な」で終わる文章w

顔を真っ赤にして否定するんだろうな
269名無し野電車区:2014/04/25(金) 23:08:37.04 ID:LZNJXe6u0
お前もID変えて必死だな粘着ストーカー野郎
270名無し野電車区:2014/04/26(土) 06:51:58.20 ID:rLSJ97QJ0
>>158
南武線は工業地帯とギャンブルゾーンを結ぶ屈指のDQN路線。
何かトラブルがあると駅係員や車掌がはっ倒されるらしい。
客層が悪いと結果的に運行がマトモになるという珍しい事例だな。
271名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:20:44.53 ID:20a7Iuzv0
もう、ハマ線10両化しても良いんじゃないかな?
272名無し野電車区:2014/04/26(土) 10:22:14.96 ID:PlayVg7E0
利用者ならJRが横浜線に維持費高くなるようなことはしないことくらいわかるだろ
273名無し野電車区:2014/04/26(土) 11:23:32.06 ID:uLkjLciq0
菊名駅の工事時に10両対応しているかどうかで決まるな・・・
一応小机や中山、町田とか一部の駅は対応してるし駅の拡張はそこまで手間かからないんじゃないか?
問題は片倉駅と東神奈川の留置線
274名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:05:50.22 ID:xMJBT5Sp0
小机の引き上げ線は10両対応してたっけ?
275名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:27:27.83 ID:Y7elOeed0
これから人口が急減していくのに伸ばすわけないだろ
ゼニゲバJRが無駄な投資する筈が無い事も分からんのか
276名無し野電車区:2014/04/26(土) 12:51:19.23 ID:LLuXFJq50
>>275
いや、増えてるでしょ
277名無し野電車区:2014/04/26(土) 13:12:30.37 ID:5gtB1+Of0
片倉は空間あるでしょ?延長する先端部のホーム幅は狭くても困らないんだから最悪黄色い線の内側を人ひとり通れるぐらいの幅になったっていい
片倉を問題にするなら八王子のほうが面倒な気がする。2両分も伸ばせるか・・・?
そんなことより菊名駅改良はよ
278名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:19:02.45 ID:suUNLHGgO
H17小山電留線へ疎開だったんだね
GW初日だからガキが多かった
279名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:26:49.27 ID:Y7elOeed0
菊名や新横浜は東部方面線開通すると横浜線に乗り換える客が相当数減るだろうね
沿線住民はもちろん使うけど
280名無し野電車区:2014/04/26(土) 14:29:39.43 ID:Y7elOeed0
>>276
今増えてるって近視眼だな
経営者の視点で10年、20年先を見据えて億単位の投資に見合うのかよ
281名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:00:46.36 ID:QfoFxYba0
10両よりも、直通の増便や東神奈川での接続を改善して欲しい。
多客期の増発とか。新幹線より本数少ないって。。
282名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:17:21.18 ID:VmPcn7rwi
今、H27乗ってるけど、車内蛍光灯が全部入ってる。
何か意味あるのか。
この光景はLED除けば久しぶりだ。
283名無し野電車区:2014/04/26(土) 15:25:27.96 ID:gBh7id340
朝町田駅で駅員が2号車は4ドアって旨の放送するけど、駅員は運用知ってるのか?
284名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:19:05.91 ID:jI7uunErO
E233系、快速の小机臨時停車対応しているみたいだ。
285名無し野電車区:2014/04/26(土) 16:29:34.42 ID:GtTsesej0
>>281
車庫が無いんだよ
286名無し野電車区:2014/04/26(土) 19:39:12.75 ID:aRwrSff50
やはり根岸線を横浜線に完全併合すれば車両置き場も確保できるしすべて丸く収まるな
橋本-八王子間を相模線に譲ってでも是非やるべき
快速の駅だけ10両対応にして京浜東北線の一部をもらって帯だけ変えて10両で走らせる
287名無し野電車区:2014/04/26(土) 20:56:02.48 ID:6MSDytc90
>>286
無理!!!そんな子供みたいな希望。
横浜線側も根岸線側もラッシュ時に対応出来ない。

やるなら全区間を本腰入れて10連にして欲しいが、E233に統一後旅客増減を見極めないと。
E233は名目上は収容力が増えることになっている訳で。
各駅ホーム自体は伸ばすのに難が有る駅は少ないから問題は留置線対応だけだな。
でも10両に伸ばすより先に新横浜駅拡幅等優先順位が高いものは先にやるべきだと思う。
・・・ま、事故が多発しなきゃやらないんだろうけどね。

前に8両工事を行った際に将来10両編成増強が出来るように切通しとか10両分削った古淵とか
何気に準備だけはしてあるんだよね。町田と中山はもう10両分ホームあるし。
288名無し野電車区:2014/04/26(土) 21:28:17.49 ID:jnpVdFZE0
>>285
朝ラッシュ以外の話だろう。朝ラッシュ以外なら28本のままで増発の余地もある。

>>281
わかる。乗り継ぎを待っている間に乗ってきた電車が折り返し発車していくと、
空しいことこのうえない。
289名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:40:07.31 ID:PlayVg7E0
橋本〜八王子を相模線に譲るのも非現実的すぎる
朝の橋本以北全部4両で対応するなら2〜3分に1本の間隔で運行しないと捌けないぞ
290名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:50:17.89 ID:NJFVzmqt0
横浜線以外乗る機会があまりないんだけど新型はやけに高い音するね 気にしだすと耳にさわるね
291名無し野電車区:2014/04/26(土) 22:55:40.68 ID:QcG0yj2i0
東海道線を東京〜茅ヶ崎
横浜線を東神奈川〜橋本
中央線を東京〜八王子にして
相模線を熱海〜高尾にしよう
292名無し野電車区:2014/04/27(日) 01:46:55.31 ID:NDrcmDMT0
>>289
橋本から併結して12両編成で走らせようぜ(´・ω・`)
293名無し野電車区:2014/04/27(日) 02:04:57.19 ID:1k+pWEhi0
>>278
お前が一番クソガキだわ
294名無し野電車区:2014/04/27(日) 04:32:20.94 ID:n6b6WB0W0
>>292
ワロタ
295名無し野電車区:2014/04/27(日) 13:15:54.79 ID:Tn2gkpZg0
>>293
御意
296名無し野電車区:2014/04/27(日) 14:22:08.72 ID:YdTj6Kus0
金曜の晩、東神奈川から橋本に帰宅するときに気づいたんだが、

大口→菊名駅進入少し前にえらく揺れた。脱線するかと思うほどに。

あれ一体何だ?
297ふなっしー(´・ω・`)& ◆VyRPw9NSFuQn :2014/04/27(日) 14:35:31.65 ID:AiZCzF5vi
菊名う
298名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:33:10.83 ID:fOxjFTCb0
>>296
毎日利用してるけど、あの場所びっくりするよ
299名無し野電車区:2014/04/27(日) 17:54:46.64 ID:czoKuM9P0
快速桜木町行きの場合、社外の行き先は東神奈川からは各停表示だけど
LCDは快速のままなんだ。東神奈川〜桜木町間も。
300名無し野電車区:2014/04/27(日) 19:58:42.30 ID:IbwpubGh0
>>296 自分も毎日怖い。ほんの10mもあるかどうかの小さな架橋なんだけど。不思議に上りはそんなに揺れない。
301名無し野電車区:2014/04/27(日) 21:45:22.06 ID:co5IHchP0
下り最終橋本行き遅れるよなあ。
混みすぎなんだろうな。間に一本欲しい。
302名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:00:52.66 ID:jtApXjOx0
おい、JRさんよ。

菊名駅の揺れをなんとかしろ!脱線事故が必ず起きるぞ。
303名無し野電車区:2014/04/28(月) 17:32:23.56 ID:4p/pdLGh0
春だからか運転手のレベルが低い。
俺は社員じゃないから細かいことわからんけどブレーキきつすぎ
304名無し野電車区:2014/04/28(月) 18:37:43.53 ID:ioPryjQ30
場数を踏んでうまくなって行くんだよ
しばらくは我慢しろや
by JR束
305名無し野電車区:2014/04/28(月) 22:33:27.63 ID:h37aWziL0
>>296
車両の事は分からないけど、古い車両の時は気にならなかったけど、気のせいかな
306名無し野電車区:2014/04/29(火) 09:18:24.17 ID:BNhdDVP/0
この前233に乗ってたら、小さくタンタンタンタンという音がしてた。

まさかもうE233にもフラット発生?そんなわけないか

205のフラット発生率は半端ないけどねw
307名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:32:36.02 ID:gpno1iZt0
ATOSの導入はまだなの?刑務所ギャンブル路線の南武線ですらATOSなのになんで横浜線はCTCなんていう五流路線の屈辱に甘んじないといけないんだ。

明らかに格下扱いで苦痛。この無様な扱いは永久に忘れることができない。
308名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:34:11.28 ID:YlLfIYIN0
お前またきたのかよ
309名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:39:18.13 ID:gpno1iZt0
競馬場刑務所線ですらATOSなのに、横浜線がATOSではない事が諸悪の根源。この苦痛、屈辱、永久に忘れることはできない。

そして今更導入されても競馬場刑務所線に負けた事実は変えられない。あまりに苦痛。
310名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:47:05.75 ID:5BV7knE10
改行ぐらいおぼえろや、カス
311名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:54:39.08 ID:fOs5Fjyl0
ATOS導入は南武が先
車両面ではいつも横浜線が先
仲良くしろよな
312名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:01:58.14 ID:hVwm78M00
南武線はATOS導入前は非CTCだったんだから横浜線より優先されるのは当たり前
313名無し野電車区:2014/04/29(火) 23:28:39.69 ID:aM8Js88+0
でも今年度導入ってのが本当だとしたら(駅員が言ってるんだから多分本当なんだろうが)あと3,4ヶ月のうちになんらかの動きがあるだろうな。
傾向としてATOS導入の半年くらい前には動きが出るから。
自動放送装置更新(古いスピーカーの更新や放送内容の更新),出発時機表示器取り付け、発車標更新など
314名無し野電車区:2014/04/30(水) 01:05:45.41 ID:B2fVD7ww0
>>305
いや205の頃から気になること多かったよ
つり革強く握ってないと飛ばされそうだし、
バランス崩してる人も少なくなかった

駅の位置からしてどうしようもないと思うけどね
315名無し野電車区:2014/04/30(水) 02:08:23.55 ID:5jD8NNQ90
横浜、桜木町以外の根岸線駅スタンプが出ないね
どうせなら根岸線開業50周年に合わせて関内〜磯子までのを優先に走らせてイベントを盛り上げれば良かった
316名無し野電車区:2014/04/30(水) 06:56:07.61 ID:5UCfykjTi
>>313
アスペにマジレスしなくて良いからw
317名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:07:46.32 ID:5tRsX0EM0
>>316
なんでこのスレでATOS関連のこと話すとアスペ扱いになるの?
1年前にやってたアンケートでATOSの導入時期早くしてくださいって書いた人がいてそれに対する回答として2014年度に導入予定と書かれていた。
よほど古臭いCTCが大好きな人が多いようだ。
318名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:22:29.71 ID:2Ew5ePgu0
流れを良く見てからレスしろよ
319名無し野電車区:2014/04/30(水) 07:29:54.18 ID:5tRsX0EM0
>>318
ATOSの話をしちゃいけない流れだったの?
320名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:09:48.49 ID:9WJ/UfXV0
>>319
キミさぁアスペの自覚ある?
321名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:13:39.96 ID:7FjUqFXQ0
車両が先だろうとあの古臭い放送を聞かされる時点で競馬場刑務所線に完全敗北した屈辱的な事実は変えられない。
322名無し野電車区:2014/04/30(水) 08:31:34.13 ID:KILP77AF0
自分が気に食わない事があるとアスペ扱いか。阿呆ちゃう?
323名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:28:48.32 ID:/I/KCdd90
と、アスペが言ってますけど〜
324名無し野電車区:2014/04/30(水) 09:59:42.92 ID:2Ew5ePgu0
>>319
なにいってんの
325名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:02:52.99 ID:2Ew5ePgu0
昨日のID:gpno1iZt0とか今日のID:7FjUqFXQ0とかに構う必要はないって話だろ
なに勝手に勘違いしちゃって・・・
もうやめやめ、菊名の改良工事マダァー?
326名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:06:25.15 ID:4L1MVisC0
やめろ駄目だ言ってくれてるのに反抗して馬鹿だね…

GWのお陰で新横浜〜菊名間が今日は幾分楽だったわ。これぐらいの混雑度までなんと平月期もお願いしますよJRさん
327名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:39:27.20 ID:hO7tfgfQ0
ここまで全部アスペな俺の自演
328名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:45:18.44 ID:QnxuE6CB0
CTCが大好きなようだって、運行管理システムに好き嫌いとかないだろ。アホかw
329名無し野電車区:2014/04/30(水) 10:51:46.53 ID:5UCfykjTi
>>328
ATOSの投入時期で優越を決めたりATOS投入の前にCTCで更新をしたんたから
その文交換時期が遅くなるのは当然なのを理解出来ないんだからアスペと言われて当然w
330名無し野電車区:2014/04/30(水) 12:03:02.82 ID:rWDBKY2e0
CTCは伊藤忠テクノソリューションズのことだろw

CTCは、コンサルテーション・SI からアウトソーシングまで、
お客様のITライフサイクルを支えるソリューションプロバイダです。
331名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:11:31.03 ID:qPL+j0r3O
横浜線相原人身?
332名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:27:32.25 ID:qPL+j0r3O
15:05の八王子行きが、ホームに進入したところで先頭が停車してた。
333名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:52:46.32 ID:QChZOQH70
E233なのに雨降ると蒸し暑いの何で??
京浜東北はそうでもないのに。
334名無し野電車区:2014/04/30(水) 16:14:06.44 ID:ipkX+McP0
2014年度事業計画が発表されたけど
その中にATOSの整備拡大って載ってたからたぶん今年度中に導入されると思うよ
気長に待てや
335名無し野電車区:2014/04/30(水) 19:19:29.92 ID:/RD5C9SRi
>>331 332
八王子みなみの付近での線路内安全点検って放送してた。
お陰で、乗ろうとしてた町田1532の上り快速が10分遅れた。
336名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:08:06.74 ID:3yMIkOmq0
新車と言えども導入開始から8年経っていつ新型がでてもおかしくない半ば型落ち。
そしてATOSが今さら整備されてもギャンブル犯罪者収容路線に負けた屈辱的な事実は変わらない。
そして陳腐化したシステムを使い続けなければいけない傍らで最新システムは導入20年遅れ。苦痛。
337名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:18:59.83 ID:tHTOaJUF0
4月30日現在横浜線205系の動き

H3・H20 廃車
H7 武蔵小金井疎開中
H8 湯河原疎開中
H9 尾久疎開中
H12 川越疎開中
H13・H24 茅ヶ崎疎開中
H16・H21 国府津疎開中
H17 小山疎開中
H23 新習志野疎開中
H25 本郷台疎開中
H26 南武線転属

とうとう205系の運用数がE233系を割り込み、そろそろインドネシア譲渡に向けての動きがでてもおかしくない頃。
インドネシア輸出第1編成はH10編成という噂が出たが真実はいかに。
338名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:27:21.02 ID:BAjeQs820
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
339名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:33:13.42 ID:NmpONQdo0
>>336
東急5000系の悪口はそこまでだw
340名無し野電車区:2014/04/30(水) 21:34:49.59 ID:utzhtmjt0
>>330
中部テレコミュニケーション
341名無し野電車区:2014/04/30(水) 22:43:05.13 ID:VcGCibP60
ってか何で譲渡しないの?
342名無し野電車区:2014/05/01(木) 06:53:56.24 ID:gtOIT63a0
>>306
この前訓練中のウテシ見習いが八王子浜3進入時スピードが速すぎて
Pのパターンに引っ掛けて自動急ブレーキになってた。
こんな輩が運転しているこの時期だもの、フラットも出来るよ。
343名無し野電車区:2014/05/01(木) 06:57:25.30 ID:FN1LXgb40
運用疎開厨のあとはATOS厨ですか。

CTCで何も困らんのに何ムキになってんだかね。
そんなにATOSが必要だと思うんだったら、具体的に理由あげてみろよ。既に同じようなシステムがあるのに金かけて更新する必要性をさ。
南武に負けたとか屈辱とか苦痛とか、ただの機械やシステム相手に感情論でこだわるからアスペ呼ばわりされるんだろうが。
(マジでアスペさんだったらすまんね。病気の人を追い込む気はない)
344名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:07:10.38 ID:xUDT1aBL0
ATOSまだ?
明日からATOSにしろ。
345名無し野電車区:2014/05/01(木) 07:10:55.40 ID:HVrUWePR0
>>343
その次は通過ヲタの挑発が待っています。
346名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:06:32.71 ID:SN8U8kJ70
205が成瀬?と小机で車両点検とかで10分近く遅れてた。置き換えはよ。
347名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:40:32.05 ID:R4fzeQpf0
いずれにしてもATOS導入は決まってるんだからだまって待っとけ
348名無し野電車区:2014/05/01(木) 10:57:24.71 ID:gtOIT63a0
ATOSなんて旧式な代物今頃入れられても。
17年前のシステムであんまり進化もしていない。
確かに放送内容が詳細になるのは嬉しいが、運転整理機能とかがクソ。
後発が遅れていると関係ない先行電車まで遅らせる変な機能がある。
ここまで待たされたんだからATOSよりもっと進化したシステムを考えて導入してほしい。
・・・って書いても決定事項だから遅いけどね。

>>346
後3〜4ヶ月の我慢。もう半数は入れ替わったんだし。
・・・っーか大宮&鎌倉の手抜きが故障を起こす原因。しっかり検査&修繕してほしい。
これじゃE233になっても心配。
349名無し野電車区:2014/05/01(木) 11:00:28.95 ID:sNGFQr7l0
南武線はハマ線に比べれば過密に思えるけどあんな短い駅間だし
せせこましい所を6両で必死に運用してる ハマ線はあれに比べればゆとり運用でいい
350名無し野電車区:2014/05/01(木) 11:04:37.41 ID:i2OasNC20
LCD厨の次はATOS厨?
お前さんだけだろ、そんなものに興味があるのは
ブログでやってろや、ボケ
351名無し野電車区:2014/05/01(木) 11:23:26.80 ID:4j4y5njy0
何故か熊本スレで馬鹿にされる相模原www
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1397735519/110-

110 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 05:44:52.39 ID:s1hD28/BO
大首都圏の政令指定都市相模原市と人口面積がほぼ変わらない熊本市はそろそろ普通列車の15連化が必要だな。


125 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 20:56:55.26 ID:wY/gl8bZ0
>>110
相模原は周辺の人口が違うぞ。
あそこは商業の中心が市域内にないという不思議な町だ・・・。


126 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 21:55:31.42 ID:EpE9sMoU0
>>125
だが民度と一人当たりの購買力は熊本の方が上
全てが市域内に存在する熊本とは対極だね


127 :名無し野電車区:2014/04/29(火) 22:08:32.50 ID:El13QocX0
>>125
要は大いなるベッドタウンということでしょ、住宅街なわけよ
自前で経済が完結しない街だ


128 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 00:06:19.62 ID:q7ff3pFa0
熊本でいえば合志市みたいなもんだな。
人口は多いがどこが中心なのかもわからないし、核となるような商店街もない。
352名無し野電車区:2014/05/01(木) 11:25:21.12 ID:4j4y5njy0
129 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 14:11:12.06 ID:Xj9EQZwS0
でもそんな街ですら人口70万超えちゃうんだから南関東ってすげーよな


130 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 15:45:19.35 ID:TUzMnhtN0
都内からあふれた人だから


131 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:00:57.64 ID:enb7uePs0
中山間部あるんだぜ、相模原市…


132 :名無し野電車区:2014/04/30(水) 17:08:28.78 ID:hfmLTUUb0
>>129
言い換えればそうも言えるが所詮はね・・
例えるなら相模原は寄せ集めの雑兵が70万、熊本は100戦練磨の智勇兼備の名将70万
つまり似て非なるもの


138 :名無し野電車区:2014/05/01(木) 01:24:17.07 ID:/9ZAsGWw0
>>128
あの辺は核となる商店街が隣の町田市にある。
相模原と町田がセットで一つの都市として機能してる感じ。
だが都道府県をまたいでの合併は無理だったんだろう。
353名無し野電車区:2014/05/01(木) 11:26:05.94 ID:R4fzeQpf0
>>348
更新後の改良バージョンが導入されるから少しは期待してもいいんじゃない?
354名無し野電車区:2014/05/01(木) 13:53:47.44 ID:+ugmH+5y0
>>351-352
お前、ウザい
355名無し野電車区:2014/05/01(木) 16:44:58.38 ID:R1Eyn+FM0
死神が大船に来たようだけど明日配給とかあるのか?
356名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:00:04.78 ID:1qLpUDoei
>>355
候補は先日まで茅ヶ崎で留置していたH10編成だと思う
茅ヶ崎留置が廃車候補なら次はGW明けにH24編成が候補だな
357名無し野電車区:2014/05/01(木) 17:20:45.07 ID:aMfVKFTji
H10か、あの大雪、E233開始以来、一度も運用に入らなかったね。
358名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:28:41.01 ID:2DmN5qmS0
>>355の死神はインドネシア譲渡じゃないの?
359名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:49:34.35 ID:NfBWruw/0
>>355-358
まーた、お前か
JR束の社内コンプライアンスはどうなってるんだ?
HPからチクってやろう
360名無し野電車区:2014/05/01(木) 18:52:14.38 ID:1qLpUDoei
>>359
どうぞどうぞ、一ヲタの予想と判ったらお前に返り血を浴びる事になるからw
361名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:08:02.36 ID:rBHI/Kfd0
末尾iだからすぐわかるな
362名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:24:55.42 ID:aMfVKFTji
またこう言うのが出てくんだよな。

末尾iは携帯&スマホでしょ。この投稿はスマホだが。
363名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:39:42.69 ID:JXs/mTv90
煽りレスすんのは単発だからNGするのがめんどくさい
364名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:40:48.26 ID:h946+Hkn0
>>360
自演連投だとゲロしてどーするw
365名無し野電車区:2014/05/01(木) 19:42:57.18 ID:h946+Hkn0
>>362
お前自分の事を言われているのが分からんのか?
366名無し野電車区:2014/05/01(木) 20:02:25.39 ID:aMfVKFTji
>>365
お前の話は聞くつもりないからね。
ただ、H10編成の話しただけじゃん。
367名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:21:26.45 ID:KztsFOlS0
H001がかなり酷いフラット音だしてるな…
205もフラットが酷いのがたくさんいたけど最近は見ないな
そういうのも考えて廃車してるのか?
368名無し野電車区:2014/05/01(木) 21:41:09.06 ID:408WgNWS0
2chにスルースキルという言葉はないなw
369名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:11:32.51 ID:VcI9HxJQ0
>>366
悪いけど需要ないからあんたのブログでやってくれない?
370名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:19:50.24 ID:JXs/mTv90
ぶっちゃけ205の状況全部把握出来てない
橋本疎開→運用復帰とかなんだあれ
371名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:30:03.04 ID:wT6WqR+NO
>>358
インドネシア行きは、高崎まで自力で走る。
372名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:31:50.95 ID:wT6WqR+NO
>>370
橋本疎開は、単なる走行距離調整だろ。
373名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:32:55.30 ID:p52LXsEe0
ATOSの話しても怒る、運用の話しても怒る、じゃあ何話せばいいんだ。これら除いたら後はくだらない運行状況実況しか残らないだろ。
いっそこのスレの次は立てなくていいんじゃないか?
374名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:41:59.21 ID:/mZv8Y390
すべて君の仕業なのかい?

道理でwww

もっと一般受けするネタを提供してくれないか
375名無し野電車区:2014/05/01(木) 22:49:10.49 ID:7jSLe89m0
>>373
全部同一人物で単に住人を煽っているだけだな
これでレスをして射精する変態だから
376名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:03:19.47 ID:TYLwqT4p0
何故これで同一人物認定されるのかな?
ちなみにATOSの話題を書いてたのは私だけと、運用に関しては何も書いてないよ。
ATOSの話だって、ギャンブル競馬場路線云々と書いてたのは私じゃないし。
ただこのスレの雰囲気が悪いのが残念だと思ったから言ってみただけ。
一般受けするネタが欲しいなら文句垂れるんじゃなく自分でその一般受けするネタというのを書けばいい。
377名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:10:07.90 ID:rBHI/Kfd0
ちょっと前まで横浜線のH○○編成なんて気にする人いなかったよ。
横浜線なんて全部の編成がほとんど同じなんだし誰もH○○編成が橋本へ〜大船へ〜なんて話題は望んでいないと思いますけど
ATOSは知らんけどギャンブル競馬場とかいうキチガイが騒いでたってだけだと思う
378名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:13:12.12 ID:A099B3j20
独りよがりのカキコに加えて
自演や連投しているから煙たがられるんじゃないのかね
恣意的なのかは分からんがIDを変えてまで
379名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:16:47.23 ID:jQrrPw5N0
自分が望んでいない流れになったら自分で流れを変えればいい、なんでこんな簡単なことがわからないかなぁ?
文句垂れてたって流れは変わらないしスレが過疎るよりはまだいいだろ。
そもそも運用の話してるのは私じゃないし。
380名無し野電車区:2014/05/01(木) 23:27:45.96 ID:GqHD60l/0
自演、自演と煽るやつのがよほどうぜえわ
そいつが現れてからスレが荒れだした・・・
381名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:38:01.24 ID:V51h0C4h0
橋本はただ車庫に入りきらないだけじゃないの
382名無し野電車区:2014/05/02(金) 01:41:05.00 ID:V51h0C4h0
まあE233系はどんどん押し寄せてくるわけで・・・
もう16本揃ったみたいだな
383名無し野電車区:2014/05/02(金) 03:02:27.08 ID:1NMhxTQS0
>>377
廃車になるんでなければ入出場かトラブル当該ぐらいしか話題にならないけど、
それはなくなる心配がないからってだけであって、誰も気にしてない、
わけじゃないんだよ。
話題になったところでスレ違いではないんだし、追い出されるいわれはない。
興味が無ければスルーすればいいだけ。
384名無し野電車区:2014/05/02(金) 05:56:49.04 ID:97GveLRy0
さようならH10!海外でも頑張って!
385名無し野電車区:2014/05/02(金) 06:01:56.95 ID:wVfIJqvDO
233って、電源入れると一瞬、全部の赤灯が点くんだな。
然し最近、東神奈川初電で205を見ない…。
386名無し野電車区:2014/05/02(金) 07:03:52.15 ID:naF0gcEuO
>>384
H10は海外行かない。
387名無し野電車区:2014/05/02(金) 08:34:38.14 ID:EPLDrnKj0
>>話題になったところでスレ違いではないんだし、追い出されるいわれはない。

基地外ここに極まれり
本音が出たな
夜中に連投してご苦労なことだ
何とかは夜も眠らないとは真理だな
388名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:11:39.79 ID:wUadrCHJi
>>383
>>387を見れば判るよ、こうやって言い換えようが無い編成番号とかで馬鹿にする事で住人を煽って
顔真っ赤になった住人のレスを見て射精をする基地害だから喋らすだけ喋らしてIDNGをするなり脳内あぼーん
するなりして無視するのが一番良い
389名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:22:40.52 ID:y7WQFlUC0
自分のカキコに対して擁護するっていうのはどういう気分よ
390名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:25:42.07 ID:y7WQFlUC0
そうそう、スマホを使う時もしっかり改行入れること
ID変えたいのは分かるけど
391名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:40:48.63 ID:wUadrCHJi
指摘された事が図星で反論が苦しくなった奴はやたらと末尾(回線)を気にするんだよなw
この場合は末尾のせいにして興奮した自分を落ち着かせるのが目的
、だから末尾を気にする
392名無し野電車区:2014/05/02(金) 09:43:21.81 ID:Tr0MeV9i0
自虐ネタかい?
二刀流くん
393名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:01:56.05 ID:1NMhxTQS0
>>388
もちろん、普段はスルーしてるよ。「誰も気にしない」に突っ込んだだけ。

H10編成もう送られちゃった?
394 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/02(金) 13:21:22.78 ID:FW9dWnmy0
百歩譲って横浜線の編成情報はスレに関係あるけど、ただの煽りは全く関係ないからご遠慮頂きたい

某サイトを見たらH10が今日長野へ
395名無し野電車区:2014/05/02(金) 13:47:53.18 ID:9+3oyadxO
これで
廃車H3,10,20
転属H26(サハ廃車)
で4本が横浜線から去っていったんだけど、インドネシアに行かない残り2本はどの編成になるのだらう?
396名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:43:10.25 ID:xVuSwYih0
>>393-395
基地外の独り言が始まったw
397名無し野電車区:2014/05/02(金) 14:52:15.96 ID:wUadrCHJi
またIDを変えて煽って来たねw
相変わらずのワンパターンだから
判りやすいw
398名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:19:59.21 ID:Vljr2sNm0
自虐ネタかね、坊や
399名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:51:38.49 ID:naF0gcEuO
自虐ネタとか基地外とかどうでもいいから、マトモな話を書きなよ。
400名無し野電車区:2014/05/02(金) 15:57:24.29 ID:guE59fac0
自分への戒めですかい?
401名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:02:35.44 ID:Bm9YKikJi
余程ID変更がバレたのが悔しかったんだなw
こうやって悔しいと何度も同じ言葉を使うんだよな、その例が
【自虐】と【坊や】これで自分より格下だと印象させて
自分を落ち着かせようとしている
402名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:08:10.29 ID:3UGBpHca0
あおり方がいちいち幼いな
ひょっとして厨坊か?
403名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:17:49.58 ID:1NMhxTQS0
>>ID:Bm9YKikJi
荒らしに反応するのも荒らし。スルーできないのならどっちもどっち。あ、俺もか。

新車が搬入されると翌日東海道で試運転って見た覚えがあったから出かけてきたけど、
今日はH023編成走らないみたいだな。でも、H25編成のホコ疎開が見れた収穫はあった。
404名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:24:53.16 ID:TJTwb5vu0
.



























Hがすきなのは君だけだよw
405名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:44:13.06 ID:54oJJc300
>>395
車齢的にH27,H28か?
406名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:53:32.01 ID:1NMhxTQS0
>>405
その2本は29年くらい?ほかのが25年くらい?なので大差ないかと。
407名無し野電車区:2014/05/02(金) 16:54:19.43 ID:TJTwb5vu0
.


























自慰のやり過ぎは身体に毒だよ


あ、まだ精通がないのか、こりゃ失礼
408名無し野電車区:2014/05/02(金) 17:52:22.10 ID:dTmE/ilV0
>>405-406
大差ないとはいえ2本とも山手線のお下がりだし状態も悪いだろうから長野行きは妥当かと
後は特に長期留置されてる編成かな
409名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:04:52.73 ID:oFVc4bP40
車両の作りが民営化前製造の元ヤテのほうがいいとかなかったっけ
410名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:19:00.20 ID:vnK/MplS0
>>403
>今日はH023編成走らないみたいだな。

走ってたよ。品川折り返しは20分弱遅れが出ていたけどね
411名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:19:58.55 ID:dTmE/ilV0
412 【東電 78.7 %】 :2014/05/02(金) 18:27:51.69 ID:JBJPGqfS0
.














他の板でも時折いるが、昼夜を問わず独り言を書き連ねるのは
アスペが為せる技か
文体が稚拙なので厨坊かと勘違いしていたよ
こりゃ、失礼しましたwww

親の脛をかじって細く長く生きてくれよ
刃傷沙汰を起こさないようにな
413名無し野電車区:2014/05/02(金) 18:44:31.14 ID:1NMhxTQS0
>>409
クハでいえばたしか49以降はコストダウン仕様。

>>410
そうだったのかorz
414 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/02(金) 20:11:05.15 ID:YtCpSLqk0
>>394-395は別人です
とりあえず取り急ぎ

自演認定煽り厨は全く根拠なく思い込んでるだけなので、スルーしましょう

ってか、まだ駅スタンプになってない駅ってどこ?
我が相原号はまだです
415名無し野電車区:2014/05/02(金) 20:40:53.65 ID:YQEwz/cX0
その他は全部あんたの仕業なんだね?

さすがw
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/02(金) 20:55:44.78 ID:PqAbArWG0
忍法帖でレベル22ということは、あんた2ちゃんねるで最近悪さをして水遁食らったんだね
普通は40だよ
さすが自演厨
他のスレでも暴れまわっていると見えるwww
417名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:10:36.53 ID:Bm9YKikJi
またあてにならない忍法帳で煽るのかw
余程正攻法じゃ戦えないチキンだなw
418名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:12:43.40 ID:Y48DOVKn0
なぜ鉄道板の住人はここまでスルースキルが低いのか
419名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:13:47.80 ID:Ixjc7y250
得意がって貼らなけりゃいいだろ
バカか?
420名無し野電車区:2014/05/02(金) 21:40:47.19 ID:CiI2tvtp0
昼間E233に乗ると窓のカーテン探す人多いね。
今夏からは横浜線も日向側座席は地獄になるんだなあ。
421名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:00:26.35 ID:joqGO7i10
いくらかスモーク入っているのけ?
422名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:11:08.57 ID:97GveLRy0
>>411
H15の大船方の編成札、クラではなくフナになってる貴重な編成だった。
423名無し野電車区:2014/05/02(金) 22:20:29.27 ID:joqGO7i10
ちょっと前まで横浜線のH○○編成なんて気にする人いなかったよ。
横浜線なんて全部の編成がほとんど同じなんだし誰もH○○編成が
橋本へ〜大船へ〜なんて話題は望んでいないと思います。

騒いでいる人って『鉄道ファン』の受け売りじゃない。
自分の足で調査しているんなら凄いと思ったけど、パクリじゃねー(−_−#)
http://railf.jp/news/jr/east/
424名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:40:22.35 ID:Ba/Z1F8o0
ちょっと前まではこんなに動き激しくなかったからな
425名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:47:12.95 ID:bhgaPUWZ0
E233のカーテン省略はコスト削減?
426名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:55:27.79 ID:1NMhxTQS0
>>422
え?緑色の札なのにフナだったの?
427名無し野電車区:2014/05/02(金) 23:59:37.72 ID:1NMhxTQS0
って、そうか、転入したのはフナ時代だったな。
連投すまん
428名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:35:06.55 ID:DgrdGe9x0
>>414
矢部もまだのはず
429名無し野電車区:2014/05/03(土) 08:36:10.37 ID:DgrdGe9x0
さげ忘れたごめん
430名無し野電車区:2014/05/03(土) 09:58:18.31 ID:oh/ff7Fi0
>>425
それ以外に何があるw
431名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:16:51.53 ID:zVAwkTdz0
H15の編成札はこの前(1月ごろ?)クラからフナに変えられた
理由はわからんけど
432名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:41:33.72 ID:vpC41vWq0
H○○編成がどーたらこ〜たら騒いでいる人って『鉄道ファン』の受け売りじゃない。
自分の足で調査しているんなら凄いと思ったけど、パクリじゃねー(−_−#)
何したいんだかw
http://railf.jp/news/jr/east/
433名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:45:06.50 ID:zVAwkTdz0
H15編成の編成札が替えられたのは自分の目と足で確認したんですけど(半ギレ)
434名無し野電車区:2014/05/03(土) 11:49:40.10 ID:DgrdGe9x0
基地外煽り厨に何言っても無駄だからシカトしなさい
矢部踏切の警報機撤去されてる
435名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:14:09.52 ID:vpC41vWq0
文体を変えないと、、、
436名無し野電車区:2014/05/03(土) 12:49:39.69 ID:P+3pbdAk0
>>425
コストというよりメンテナンスの簡略化の方が大きいんじゃね
437名無し野電車区:2014/05/03(土) 16:49:21.28 ID:ST8IJSgx0
ハイテクな熱線吸収ガラス搭載なのでカーテンは不要って建前だけど、暑いよなw
438名無し野電車区:2014/05/04(日) 01:54:45.18 ID:D7odXKJM0
701系の窓とかほとんど効果がなくて最悪だよな(´・ω・`)
439名無し野電車区:2014/05/04(日) 02:33:42.52 ID:1vziOlc90
大阪のおばちゃんはその理屈に騙されないから
酉の車両はカーテン装備だとかなんとか
440名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:18:19.70 ID:cyxqE1bV0
ここに詳しく書いてある
ttp://okiraku-goraku.com/
441名無し野電車区:2014/05/04(日) 20:07:31.93 ID:/pP7dVII0
あのドケチな東海が313系でもカーテンを付けていることを考えれば
東は車輌のコストをケチリすぎだろ
442名無し野電車区:2014/05/04(日) 20:19:50.94 ID:rGXvAqVC0
カーテン閉めようとしてドア開けてる人見たよ今日
443名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:09:43.22 ID:3vd1TQiC0
風景見えなくなるからカーテンいらない
444名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:13:59.80 ID:mYK8JLv00
横浜線の風景なんて見なくていいよ
445名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:15:08.53 ID:4Hx+Qkil0
今更だけど一日の日、片倉でドア開いてるのに電車バックした
驚いた。この現象はなんて言うのかな?
446名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:28:10.56 ID:Jg7d/wz4O
バックレる?
447名無し野電車区:2014/05/04(日) 21:46:35.46 ID:H2Yb6+6F0
乗り継いで蒲田に来たけど1000番台はちょぴり加速がいいな
スピーカーからのアナウンス音はだんちで浜線 ちなみに浜線15% 北行55%の乗車率
明日はドアの開閉音と大口菊名のポイントをチェックして帰ろっと
448名無し野電車区:2014/05/05(月) 02:11:02.30 ID:/4DQlbJt0
>>445
インシデント
449名無し野電車区:2014/05/05(月) 03:25:41.98 ID:4MCGQmNq0
>>445
電車がGO!
450名無し野電車区:2014/05/05(月) 10:08:43.82 ID:ghtI19LZO
急激に205の割合が低下しているが、撮るのは専ら115スカ色な件w
451名無し野電車区:2014/05/05(月) 10:41:16.75 ID:Ix006+bB0
E233に統一された時点で抜本的なダイヤ改正があるかな
452名無し野電車区:2014/05/05(月) 11:09:48.32 ID:PSTcenH/0
日中は分からんが朝は現状維持か遅くなる感じかな
6ドアがないからか朝の遅延最近増えてる…
加速度2.5km/h/ssにするかな?
453名無し野電車区:2014/05/05(月) 13:02:26.05 ID:ghtI19LZO
相原を出た下り線が、大きく回り込んでいるのは…地質の都合?
454名無し野電車区:2014/05/05(月) 14:41:09.02 ID:k3aMXY5t0
●:205(8) ○:233(15) −:未確認(0)
455名無し野電車区:2014/05/05(月) 16:06:24.44 ID:pV2E9BgA0
>>442
ドアと窓の区別くらいつくようにしようね。
456名無し野電車区:2014/05/05(月) 16:53:37.54 ID:pV2E9BgA0
>>453
別に回り込んでないと思うが。
上り線と平行して作られてると思うが。
457名無し野電車区:2014/05/05(月) 17:46:41.98 ID:yh/lLl9T0
>>453
単線時代の名残じゃないっすか?
458名無し野電車区:2014/05/05(月) 18:09:08.96 ID:i5Yk0BgH0
今日、東神奈川1.2番線担当していた駅員が、2番線からの桜木町行を「横浜線直通電車」
と案内していた。
459名無し野電車区:2014/05/05(月) 19:05:32.98 ID:x0yqn5KXO
>>453
用地買収の都合
460名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:18:25.21 ID:fdLf44Ac0
はまかいじ以外の臨時列車が欲しい。
富士急直通とか。
461名無し野電車区:2014/05/06(火) 12:40:54.16 ID:kqQKYrMm0
>>460
富士山が世界遺産になったことだし、これから秋口にかけて週末ぐらいなら
「富士河口湖号」も需要がありそう。
できればスカ色115で...
462名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:06:02.52 ID:7tMo+XX+0
正直横浜線中央線直通の特急なり快速なりはもっとあっていいと思う
463名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:32:50.06 ID:ifPQDHj70
八高線を全線電化して横浜〜高崎を北上する列車を設定

今の湘南新宿ラインと思いっきり被っているが
464名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:47:35.62 ID:51XoNH3W0
>>453>>457
上り線は「相原」下り線は「新相原」トンネルで、名前の通り下り線のほうを後から掘っている。
上り線は掘る距離が短く済むあの位置になっていて、
技術が確立された後に掘った新相原Tは長くても線形が良くなるあの位置に。
ま、線形がどうこう言ってもさほど山岳地帯じゃない横浜線じゃ分かり難いけども。

因みに新相原トンネル完成後暫く新相原トンネルだけで単線で使用していた。
後の上り線になる相原トンネルはその間に改修したあと、国鉄の財政難からか暫く放置されていた。
465名無し野電車区:2014/05/06(火) 20:18:25.85 ID:hZdbB04Z0
>>462
同意。とっとと東神奈川〜桜木町の間にATS併設しちゃえばいいのにね。
加えて横浜駅5番線へ入れるポイント増設すれば、東海道直通も容易に
なるし、不足気味の桜木町折返し線の補充分にもなるんだけど。
京浜東北は、朝以外は鶴見折返し増やせば容量も問題なし。
466名無し野電車区:2014/05/06(火) 20:49:35.10 ID:2/uzZWf80
横浜線から東海道線に直通させてもねぇ。
そもそも京浜東北線は東海道線の緩行線なんだから横浜から東海道線に直通すればいい。
そうすれば根岸線は全部横浜線の電車が使える。
まあ根岸線民から反対が出るから絶対出来ないだろうがね。
467名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:59:10.70 ID:fG0Bw/MU0
邪魔をする根岸線民など追い出せばよい
嫌なら乗るな、消え失せろ、と
468名無し野電車区:2014/05/06(火) 22:56:12.36 ID:oZgpWkE40
はい、釣り針ですよ〜
469名無し野電車区:2014/05/07(水) 00:17:19.83 ID:s3ByX6gs0
>>461
M40廃車になっちゃったから115は望み薄(´;ω;`)
470名無し野電車区:2014/05/07(水) 00:29:56.04 ID:yzu149DXO
>>465
横浜にポイント増設しなくても、本郷台のトンネルの先の渡り線で東海道貨物線に入れる。
471名無し野電車区:2014/05/07(水) 03:21:39.55 ID:ghI8Oi2s0
いずれにせよ、JRには横浜線に対するやる気がないし、手抜きし放題だから、期待しないのが吉かと。
472名無し野電車区:2014/05/07(水) 03:23:00.04 ID:ghI8Oi2s0
相鉄が二俣川から橋本辺りまで平行線を開設したら、横浜線のサービスもよくなるのかもね。
473名無し野電車区:2014/05/07(水) 05:54:51.55 ID:KPPp+jJo0
新横浜〜菊名間のボトルネックを早く解消してくれ
474名無し野電車区:2014/05/07(水) 07:47:36.57 ID:lyh+Nuh9O
さっき宇都宮に横浜線の205系(H8編成)が居たんですが、疎開か何かあったんでしょうか?

スレ違いだったらごめんなさいm(_ _)m
475名無し野電車区:2014/05/07(水) 09:07:28.70 ID:ivbRsa060
横浜在住の方のすばらしい蒸気機関車の写真です

450立方尺

http://mufuu.ninja-x.jp/
 
476名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:41:56.18 ID:p7kU72yu0
横浜線の205系が武蔵野線を西船橋方面に向かってって言うけどなに?
477名無し野電車区:2014/05/07(水) 15:44:54.11 ID:p7kU72yu0
>>474
それは宇都宮疎開
478名無し野電車区:2014/05/07(水) 18:39:30.38 ID:SMACO3hw0
>>462>>465
需要はあると思うんだよね、はちおうじ踊り子とか運転する位だし。
ネックはやはり東神奈川〜桜木町のATS-Pを設置しちゃえば良いよね。たった2駅だし。
あと横浜駅5番線をついでに横浜線折り返しにも活用出来れば面白いかもね。
はちおうじ踊り子も横浜線〜横浜〜東海道経由なら今より大分早く出来る筈。

>>476
大分前だけど京葉センターに1本疎開が行っているのが居るけど。

・・・いい加減輸出の動きが出だすかな、新年度でGWも終わったし。
479名無し野電車区:2014/05/07(水) 19:23:04.07 ID:p7kU72yu0
>>478
自己解決だが京葉車両センターに疎開された
そうすると今は2本ケヨにいるのか?
480名無し野電車区:2014/05/07(水) 21:52:23.48 ID:qMoiokgh0
>>476-479
またぞろ、、、、、
481名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:04:09.39 ID:4T7vULq20
発車メロディー変更しないの?
するとしたら武蔵野線みたいにATOS導入時かな?
今の曲もいい曲だけど如何せん飽きる。
新宿の中央線下りホームの曲とか横浜の東海道線下りホームの曲とか入れてくれたら最高なんだけどな。
482名無し野電車区:2014/05/07(水) 23:05:13.83 ID:EbjuT6yI0
上り下りわかりやすいから今のままでいい
483名無し野電車区:2014/05/08(木) 00:40:44.65 ID:5U9oD0Ui0
八王子と、下り町田と上り中山の快速待ち時は変えた方が良いかも
あとは横浜線クオリティで我慢するしか
484名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:03:13.60 ID:9hkEtRXk0
中山廃止で
485名無し野電車区:2014/05/08(木) 01:41:32.19 ID:K0KuMef80
>>483
八王子はご当地メロディだからあのままでしょさすがに
486名無し野電車区:2014/05/08(木) 02:07:50.75 ID:Q6/Q3t4P0
横クラ奥のサハ204がまた2両になってた
ってことはまた7両の疎開が発生したのか

これだけ疎開させる必要があるなら、茅ヶ崎疎開を7+8両にすればいいのに
487名無し野電車区:2014/05/08(木) 08:12:35.81 ID:Zbhqc1BD0
夜中の警ら、ご苦労さん
488名無し野電車区:2014/05/08(木) 08:20:43.88 ID:61bLCVwY0
てか早く船積みして持ってけば疎開解消
489名無し野電車区:2014/05/08(木) 08:57:45.00 ID:vPMF7vx70
>>486
205系の15両編成は自力回送出来るのか?
490名無し野電車区:2014/05/08(木) 08:59:11.67 ID:fccmcMu50
16両連結試験したことあるって何かに書いてあったからできるんでは
491名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:29:52.95 ID:v//SdNrvO
>>490
横浜線でググると出て来るサイトだね。
車両側は16両出来ても地上側が16両に対応してなきゃ無理っしょ。

そいや、明日の長野配給はどの編成になるんだらう?
492名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:51:38.78 ID:cE9CAhVgi
>>491
茅ヶ崎留置の奴
493名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:46:22.09 ID:aOOicgHr0
横浜線の205も正式に譲渡が決定したようだ
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140503.pdf
494名無し野電車区:2014/05/08(木) 16:08:26.20 ID:/5xOm71Hi
>>493
カムサハムニダ
495名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:14:35.21 ID:uO+JUZfm0
それは韓国語でしょう。言うならばTerima kasihだよ
496名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:33:44.37 ID:qXWoeCZQ0
>>494
日本語の起源は韓国語ニダ。

カムサハムニダ。
   ↓
カムサするニダ。
   ↓
感謝するニダ。
   ↓   
感謝するんだ。
497名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:53:51.64 ID:4x681IYA0
>>494
気持ち悪いチョン語使ってないでさ、沈没してほしい車両スレにどんどん書き込んでやれよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1397730712/l50
498名無し野電車区:2014/05/09(金) 02:14:14.73 ID:H3QOL/Rs0
>>492
茅ヶ崎の2本は動いた形跡無し。
>>493で疎開解消が進むかな?
499名無し野電車区:2014/05/09(金) 06:54:51.78 ID:Py7Ht+F+0
>>491
H5
500名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:22:12.84 ID:n0/RkiAw0
まーた、お前かw
501名無し野電車区:2014/05/09(金) 08:28:30.04 ID:sFOtrklH0
H5最後の運用は今週水曜の11K(1)
502名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:22:19.34 ID:ta4jKAoL0
出典元のURLを貼るだけでいいだろwww
503名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:25:39.90 ID:YMvP1hHcO
>>493
日本語版の公開遅すぎ
KCJは2ヶ月くらい前から出してたぞ<回送電車とかジャカルタ在住の鉄ヲタサイト
504名無し野電車区:2014/05/09(金) 10:54:21.03 ID:Dy98sXBT0
>>481
発車ベルの件なら今のままでいいとは思ってる。
逆に違う曲入れたら少しの間混乱が起きないのかな。
ただ八王子だけは変えてもいいんじゃないかと
505名無し野電車区:2014/05/09(金) 11:06:21.83 ID:VdZRpfqe0
どんな混乱が起きるっていうんだよ・・・
506名無し野電車区:2014/05/09(金) 11:56:38.84 ID:A6ID1gwO0
現場(駅係員)が混乱するでしょ。
上り下りのメロディー覚えなおし
507名無し野電車区:2014/05/09(金) 13:03:29.38 ID:M6+37OsuO
さようならH5

これで
転属H26(サハは廃車)
廃車H3,5,10,20

最後の長野配給はどの編成になるのか?
508名無し野電車区:2014/05/09(金) 14:58:35.43 ID:Rq/XETRc0
八王子駅、5か6のどっちか片方でも良いのでメロ変えて欲しい。
現行のトーンが違うだけなのは紛らわしい。
何も無理して八王子市の町興しに協力しなくても・・・
昔のメロで十分、てか、前のほうがどっちの発車か分かって便利だった。
509名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:03:26.49 ID:1jUtKrIn0
実験で橋本上りのメロディを変えてたけど成果は無かったんだろうか。
町田3番線上り折り返し用だけ曲が新しい方だけどATOSじゃないから
違和感有ったな。
510名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:39:24.40 ID:bjlM8CQz0
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
H022:成瀬(恩田川河畔)
H023: 大口(大口駅前広場とソテツ)
511名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:42:24.04 ID:Nf/AfV0W0
H009の配給中止になったみたいだね
512名無し野電車区:2014/05/09(金) 15:46:59.71 ID:qPgb0dzm0
>>452

今だってE233は40km/hを超えても加速力が落ちないから遅延はあり得ないような気がする。
そりゃ、2.5や3.0km/h/sになればいいんだけれども。

京浜東北線がなんで2.5や3.0にしないのか不思議だ。
513名無し野電車区:2014/05/09(金) 16:20:34.95 ID:r/WVYGNT0
南武線のスレと比べるとやはりこっちは独り善がりなカキコばかりだな

噛み合ってないwww
514名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:10:02.93 ID:VEWy4+ka0
ヒント
民度
515名無し野電車区:2014/05/09(金) 18:24:32.09 ID:CUqINWoI0
横浜線は相模原や町田なんていうヤンキーだらけの街抱えてるからなw
516名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:08:12.39 ID:Uyj8JRLp0
ギャンブル路線の上を行く横浜線www
517名無し野電車区:2014/05/09(金) 20:24:20.84 ID:0pud25y9O
205系をマッタリ撮るのも今がラストチャンスでしょうね。
ぼちぼち撮り鉄も見かけるけど、今ならまだ平和に撮れるし、1時間も粘れば大抵2〜3本は撮れる。
わざわざ本数少なくなって人出が多くなってから撮りに来る連中は何なんだろうな?
とりあえず横浜線はそこそこ撮れたんで、今度は予備車で残る埼京線の205系を撮りに行ってくる。
518名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:17:15.32 ID:+UPOH5r20
いっそのこと八王子のハマ線の「夕焼け小焼け」の発車メロディを歌付のにして
5番線を男性コーラス、6番線を女性コーラスにすればいいんじゃないかな?
519名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:37:28.80 ID:C24Iknoy0
一々南武線と比べるなよ。
520名無し野電車区:2014/05/09(金) 21:38:17.21 ID:Nf/AfV0W0
そんなあからさまなのに触るなよ
521名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:03:05.04 ID:mZyhoKuQ0
南武線と比較するとは烏滸がましい、、、

田園地帯を快走する我らが横浜線〜♪
522名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:32:41.00 ID:ge3pWC/R0
南武の方が民度が低いとかそういうのはおいておいて、H5が長野か

海外譲渡編成ってどこに回送されるの?無知ですまぬ
523名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:35:42.96 ID:fAvAgL+O0
ラスト長野はどの編成になりそう?
524名無し野電車区:2014/05/09(金) 22:42:56.95 ID:Y8f0oVvt0
いや、いや、横浜線だって捨てたもんじゃないぞ
青山学院の女子学生がわんさかだぜい
南武線は競馬や競艇帰りのションベン臭いおっさんばかりだからな
525名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:37:38.51 ID:SFIdDH3l0
てか何でatos導入が8月ってウィキに書いてあるの?根拠無いだろ
526名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:38:37.10 ID:SFIdDH3l0
てか何でatos導入が8月ってウィキに書いてあるの?根拠無いだろ
527名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:40:28.54 ID:SFIdDH3l0
ミスって二連続で書き込んでしもうた
すまない
528名無し野電車区:2014/05/09(金) 23:59:37.48 ID:qBTjaLgF0
8月なのは青梅・五日市線だと予想
529名無し野電車区:2014/05/10(土) 00:13:57.67 ID:ylYM6J420
まだ出発時機表示器に設置とかがないから後4ヶ月は導入されないのでは?
530名無し野電車区:2014/05/10(土) 00:37:40.11 ID:f2pKE3U+0
wikiはちょいちょい変なの湧き出てくるからね、しかたないね
531名無し野電車区:2014/05/10(土) 03:49:08.38 ID:MlPnDwTD0
205インドネシアに行くそうだけど
6ドア車向こうで使うのか?
532名無し野電車区:2014/05/10(土) 06:58:35.40 ID:WM2XHdR90
6ドア車は外しでしょ
533名無し野電車区:2014/05/10(土) 07:07:47.55 ID:wTwdIMZVi
元埼京線は6ドアも行ったけど
534名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:28:46.91 ID:9SvhuwAF0
ATOSが導入される兆しがないなかで賭博・監獄路線が数年早く快調にATOSを運用しているこの屈辱と苦痛はいかにして晴れるだろうか。
一度敗北してしまったこの恥辱は二度と雪ぐことは叶わない。本当に苦痛。
535名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:35:36.48 ID:wTwdIMZVi
静かにしていたATOS
アスペが登場w
536名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:36:52.34 ID:hKAunr/B0
>>534
ATOSのどこがいいのか…さっぱりわからん。
今までATOS化した路線・系統ってだいだい導入後にかえってわやになってるし…
537名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:49:13.46 ID:2bXbvQwHO
減ったなぁ…205
残り何本なの?
夏までに撤退だっけ?
538名無し野電車区:2014/05/10(土) 08:52:21.47 ID:sbJ3AwOm0
大体半分と思ってればok
539名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:04:39.78 ID:2bXbvQwHO
早いよね置き換えペースが
もうなんか財力が違う感じ
540名無し野電車区:2014/05/10(土) 09:33:37.47 ID:1bWA82nF0
>>535

ATOS厨とH厨(車輌移動報告厨)は同一人物

横浜線スレの大半のカキコはこの人物の仕業www
541名無し野電車区:2014/05/10(土) 10:04:07.71 ID:wTwdIMZVi
そして本物の基地害登場>>540
542名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:35:58.50 ID:Zd4sHRDP0
今の放送の方が詳細に放送してくれるから今のままでいいんじゃないか?
atosもそれなりに良いが、今の分かりやすい放送をそのまま受け継いでくれるかが気になる。
543名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:27:04.44 ID:/SDEY9Gg0
ATOSだって関内とかなら
横浜線 は 桜木町 で お乗り換えです
等各列車の接続に合わせて言うし駅によって気合いの入り方がね
544名無し野電車区:2014/05/10(土) 13:55:19.22 ID:RH37N3zO0
気持ち悪りーから変なスペースあけるなよ
545名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:29:51.12 ID:eOWrkVWd0
一般人ならともかく
鉄ヲタならATOSとか無用の長物だろうに
546名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:08:02.38 ID:6wAx1kwY0
東神奈川到着番線とかアナウンスしてくれるのかな。
547名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:35:15.78 ID:VtQ1YDg80
牢獄賭け事路線がATOSで横浜線がCTCということ自体が最大の問題。
548名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:36:47.26 ID:wTwdIMZVi
またアスペが登場、精神科に行って来い
549名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:44:27.34 ID:S/EJEi3X0
首都を走る一流幹線の証「首都圏運行管理システム」であるATOSがないのだから5流ド田舎路線扱いされてしまう。それでいいのか?
550名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:51:37.45 ID:wTwdIMZVi
そうはならないから、やっぱりアスペだから全然駄目だわ
551名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:56:17.72 ID:ziDmLG4Y0
単発さんと会話するのやめなよ
552名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:57:10.85 ID:Q6qVQPZ20
治安悪化要素しかない収容所路線の工作員が酷いな。明らかに格下扱いをされていることは明白。
553名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:05:44.13 ID:ohy8ImaM0
川崎の売春婦と府中の犯罪者、立川のチンピラしか乗らないのにATOSの南武線。
それに対して大都会横浜と都県境に跨る一大商圏を築く町田、そして古都八王子と嘗ての絹の道を構成した横浜線がCTCなのは何かおかしい。
554名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:08:20.66 ID:wTwdIMZVi
たかが運行管理システム程度で優劣を決めたら
京急は永遠に原始時代の糞路線に認定されるな
555名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:14:45.54 ID:+pD7quXb0
南武線に入っているにも関わらず横浜線に入っていないことが問題なのであって、システムがないことが問題なのではないという文脈を取れない顔真っ赤なアスペがいるな。
556名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:16:37.09 ID:7RlpBxIm0
はっきり言ってどうでもいい(´・ω・`)
557名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:25:19.84 ID:wTwdIMZVi
たかが運行管理システム程度で優劣を決めている方がアスペ
アスペはATOSなんてどうでもいい物に異常に拘るのは何よりも
証拠。

南武線南武線と言うが南武線は103系を追い出しているのに何年掛かっているんだw
それと快速電車の運行も特急も横浜線よりかなり遅れてだし結局劣等感を味わい自分の
存在感を出させるだけだろ
558名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:27:39.35 ID:aN4/PnPK0
置き換えが始まるとこういうキチガイが来るから嫌なんだよな
559名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:31:44.78 ID:cxbr0vZ50
ATOSで優劣を決めるつもりはないけれどやっぱりATOSの声じゃないと首都圏のJRって感じがしないな。
ATOSは入れて欲しい。
早く出発時機表示器の取り付けや発車標仮設BOXの取り付けが始まらないかな。
560名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:37:44.34 ID:aN4/PnPK0
横浜線は特に事故が多い路線ではないしATOSは普通にアリだと思うけど
なんで南武線と比べるの?横浜線のライバルは相鉄や小田急江ノ島線だろ
561名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:41:56.86 ID:P+PGAskS0
発車時機表示器で抑止とか延発とか分かるからATOS早く入れて欲しいな
562名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:50:05.67 ID:yHboTKaD0
http://hissi.org/read.php/rail/20140510/d1R3ZElNWlZp.html

こいつの方が粘着キチガイじゃね?
563名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:54:16.18 ID:wTwdIMZVi
>>559
そんなら案内放送だけでもATOS担当に代えたら問題無い
システムは後でも出来るんだから
564名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:57:59.14 ID:wTwdIMZVi
IDが変えられる回線は良いね、都合が悪くなったら回線を切ってIDチェンジをして
アスペ御用達の必死チェッカーを使って威嚇するからw
565名無し野電車区:2014/05/10(土) 16:58:16.40 ID:oNqSYCEh0
>>563
そうしてもらいたいな。
実際埼京線の渋谷駅なんかはシステム導入のかなり前から単独でATOSの案内放送をしていたらしい。
566名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:02:53.45 ID:v0ZwJ7gC0
アスペはアスペ連呼がお好きなようで。
567名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:20:23.55 ID:ziDmLG4Y0
個人的にあのズビダダラチャチャーンが嫌いだ。あれを変えてくれるだけでだいぶマシになるんだが。

>>565
大宮駅もそうだった。在来線最終日のあさま38号を待ってたらズビダダラチャチャーンでガッカリした。
568名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:29:41.46 ID:wTwdIMZVi
反論が難しくなったから人格攻撃しているのなw

>>565
案内放送が気になるならこれで十分、どっちにしろ今年度導入だから
E233系に置き換えた後で工事開始かね?

工事が出来たって東鉄指令も横浜線用の訓練と人員も必要だから今すぐ出来る
もんじゃ無いし
569名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:30:54.19 ID:7RlpBxIm0
どっちかって言うと終電がアホみたいに早い事のほうが困るよ(´・ω・`)
570名無し野電車区:2014/05/10(土) 17:45:54.22 ID:wTwdIMZVi
>>569
最終橋本行の後に最終町田行があればとは思うが
厳しいよな…
571名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:08:57.20 ID:YfB7x1ER0
いい具合に荒れてまいりました〜
やれ、やれ、もっとやれ〜
横浜線スレはアスペだらけだ
572名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:11:50.66 ID:IEZUliNU0
ATOS入ると遅れとか詳細に分かるようになるの?
ダイヤ乱れの際に、次の電車はどれくらいで来るか聞いても、明確な答えが無いし。
電光掲示板消えちゃうし
573名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:21:19.71 ID:YfB7x1ER0
アスペだらけの横浜線〜♪
574名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:23:31.08 ID:YfB7x1ER0
>>572
こいつはいつも疑問形
そして、自分で答えるのがお決まり
575名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:51:17.74 ID:NCITXpS/0
ATOSはもう工事してるんだからおとなしく待っとけてのに
576名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:07:53.29 ID:c7nHAYDb0
東神奈川の横浜線ホームが6月ごろに先行的にATOS化するらしいぞ。
577名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:25:46.09 ID:Zd4sHRDP0
atos放送が導入されてないからって田舎と決めつけるのはどうかと思うが。
いずれにせよatosは導入されることになってるんだからそれまで待たない?
578名無し野電車区:2014/05/10(土) 20:02:32.04 ID:ylYM6J420
>>577
待てと言われても待てないのが人間なのだよ。
579名無し野電車区:2014/05/10(土) 20:22:12.61 ID:d0Z5uJhV0
ID:wTwdIMZViが一人で騒いでるようにしか見えん
580名無し野電車区:2014/05/10(土) 20:22:18.99 ID:rCodBbUj0
>>543
横浜線/の/八王子/方面は/桜木町/で/お乗り換えです
継ぎ接ぎではあるけど、詳細な案内してるよね

あと、時間帯によっては
横浜線/の/八王子/方面は/東神奈川/で/お乗り換えです
っていう案内もしてるね
581名無し野電車区:2014/05/10(土) 20:24:54.35 ID:wTwdIMZVi
単発IDに言われてもなw 単発IDなら自作自演でもIDが違うのをイイコトに
他人のふりをして固定IDを揶揄するからなw
582名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:33:05.55 ID:BL/hP68m0
>>579
こういう輩に単発IDが云々言われてもなあ
583名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:05:40.28 ID:7RlpBxIm0
>>570
もう贅沢言わないから中山行きでもいいよ
いや小机でも(´・ω・`)
584名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:08:02.42 ID:ziDmLG4Y0
八王子最終を待つ人がホーム一杯にいるのに、そこに滞泊車がいるというのは反感の元だよなぁ。
町田最終は八王子よりも後にしてほしいものだ。
585名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:30:05.70 ID:d0Z5uJhV0
ってかH023で大口が登場したのが予想外
利用者数では下から数えた方が早い駅だろ?
もしかしてH001〜H028通しで利用者順とかになってるのかな?H001より先に登場したH016()
586名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:47:26.92 ID:6hVqZNHw0
>>584
同感。
587名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:15:31.70 ID:6ZuzCCua0
>>585
H023のスタンプ貼付部分が製作ミスか何かでベコベコらしいけどちゃんと貼れたのか?
588名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:29:14.13 ID:Ky5RX9uA0
H001から順番に作っているわけではないのか
589名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:42:45.02 ID:Cs7B2JZA0
>>585
利用者数で決めてたら鴨居や淵野辺があんな下な筈がない
590名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:00:28.12 ID:OXGud34X0
>>589
完全な利用者順になってたらH001が町田なんだよなあ…

淵野辺は冷遇駅だと思うが
591名無し野電車区:2014/05/11(日) 02:01:13.39 ID:OXGud34X0
>>590追加
根岸線内を除くと
592名無し野電車区:2014/05/11(日) 08:37:44.89 ID:f/hJ7c7L0
>>570
それ走らせると町田で小田急に接続するから橋本まで走らせろってなる
593名無し野電車区:2014/05/11(日) 09:27:12.53 ID:3rdxeBNW0
アスペが跳梁跋扈
594乗客1:2014/05/11(日) 16:12:19.94 ID:G+jJRJIK0
東神奈川駅の構内放送 もう少し音量を落として下さい。朝イライラします。
595名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:01:48.09 ID:xsx++iZ10
>>594
いちいち個人の要望なんか相手にするかボケ、耳栓つけとけバ〜カw
596名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:53:17.83 ID:bTOyzKGa0
私生活で嫌なことがあったのか?
597名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:07:08.91 ID:m7l7Y7w20
よほど嫌なことがない限り構内放送の音量ごときにイライラしないわな
598名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:29:03.40 ID:Sj0vu2BD0
E233が入ってきてちょっとスピードアップしたかな?
599名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:35:27.96 ID:HhPmlggbO
今日も東神奈川のスカ線下りを1250に205系(濃淡緑)が通過!
600名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:02:09.47 ID:PTMJ2MuP0
江差線にせよ横浜線205にせよ普段興味すらもたないのに、無くなる時に限って騒ぎ出すのはどうにかならんの?
601名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:05:22.23 ID:dcVSmKsR0
>>598
E233の最近の運転を見てると、MAXスピード落としたり、ホーム進入速度を落としてる運転士が多いな。
時刻確認もかなり多くやってる。早着・早発が多発してたからねw
602名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:44:55.48 ID:n5cvaFtb0
無くなるものを惜しむのは人間の性よ
603名無し野電車区:2014/05/11(日) 19:59:36.99 ID:zQS7vco50
早着ならまだしも早発はいかんだろ
604名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:09:00.08 ID:n5cvaFtb0
バスなんて停留所一つ早発しただけで大問題になるのに
電車ってそんなゆるいん?
605名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:19:15.48 ID:k1amX9KJ0
早発とかどういう状況で発生するのかわからん
606名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:26:57.86 ID:33DgirKt0
【インドネシア】 横浜線205系がインドネシアへ、埼京線車両に続きJR東が約170両譲渡[5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399482313/l50
607名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:32:42.84 ID:RyWIxweI0
約170両って、21編成ということでよろし?
21*8=168両
608名無し野電車区:2014/05/11(日) 20:33:09.30 ID:RyWIxweI0
約170両って、21編成ということでよろし?
21*8=168両
609名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:05:33.93 ID:tacfS1SV0
直通横須賀行きはまだか?
610名無し野電車区:2014/05/11(日) 21:20:55.02 ID:CvCP6fyA0
>>606-608
興味なし
611名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:16:21.07 ID:6ZuzCCua0
>>601
日中は確かにそうだけど、朝夕は6ドアがないからかむしろ遅れがち
612名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:00:04.61 ID:OVJYlZmO0
>>609
最低でも来年のダイヤ改正以降だろう
205系は鎌倉と横須賀の表示がないから夏までは無理だ

仮に直通されるなら相鉄線直通時に減る分補う形で入ったりする感じじゃないかな?
613名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:10:36.96 ID:tlrE/DGZ0
湯河原にもまた行ったのかな
614名無し野電車区:2014/05/12(月) 00:21:50.37 ID:CtHobkre0
湯河原疎開なかったぞ。H009の配給中止でウヤになったっぽい。
615名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:02:29.53 ID:tlrE/DGZ0
そうなのか。トケの記述なかったからてっきり行ったのかと。
サンクス。
616名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:50:11.92 ID:Cll7+wTv0
上りは新横浜で時間調整で2分くらい止まってたことあったな
617名無し野電車区:2014/05/12(月) 02:59:53.58 ID:cUiMLqyy0
車庫所在駅とかで時間調整してるんじゃないの?
それ以外の駅は乗降が終わり次第発車する感じじゃない
618名無し野電車区:2014/05/12(月) 04:29:04.94 ID:Ctu/Ros40
採時駅でだけ合わせてるって事なのかな
しかし、バスの運ちゃんはバス停で必ず時計見て調整してるのに雑だな
619名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:41:29.56 ID:ZvacBFnQ0
雑魚駅なら早発なんてよくあるぞ
620名無し野電車区:2014/05/12(月) 11:11:23.78 ID:7P23JrLB0
まあ、ドア閉めじゃなく列車が動き出す時間だからな、発車時刻は。
621名無し野電車区:2014/05/12(月) 12:52:19.11 ID:xfVLXHFZO
昨日の東神奈川1250(スカ線・下り)は…何だ?
622名無し野電車区:2014/05/12(月) 13:58:11.77 ID:4tzDmvN+0
同じ駅間でも所要時間が違うようなダイヤ組むから日中でも早発するんだよ
623名無し野電車区:2014/05/12(月) 18:19:46.07 ID:xfVLXHFZO
マジで前面は「横浜線」表示で充分!
行先はイラネ!
624名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:07:26.45 ID:CtHobkre0
今日国府津疎開返却があったみたい
625 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/12(月) 19:09:28.74 ID:cUiMLqyy0
     __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_         
                   。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
626名無し野電車区:2014/05/12(月) 19:59:50.34 ID:UHpLh7pI0
>>623
町田行き「おっ?いいのか?」
627名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:12:03.24 ID:lZB6xPa20
>>626
www
628名無し野電車区:2014/05/12(月) 20:39:07.37 ID:VvB0Dawx0
>>623
全列車を八王子-磯子間運転にしてくれればそれでも良い。 但し京浜東北を減便せずにやってくれ。
629名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:06:31.85 ID:xfVLXHFZO
何の気無しに写真を撮ると、「横浜線」表示しか記録されない。
即ち、駅名が表示される割合の方が小さい。
だったら、いっそ潔く…って話。
630名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:09:23.71 ID:stXx+YdA0
大船、磯子から直通してくる電車って表示どうなってんの?
631名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:10:13.62 ID:FIolZP8T0
>>623
小机止 「いいの?」
632名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:17:46.70 ID:lZB6xPa20
>>630
横浜線直通 じゃ

違ったっけ
633名無し野電車区:2014/05/12(月) 21:20:32.15 ID:MSX8OxNO0
武蔵野線と直通運転すればいいのに
634名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:35:25.00 ID:tlrE/DGZ0
>>630>>632
205系なら、始発からずっと横浜線と行先の交互表示。逗子発があった頃も同じ。
せっかく種別/線名表示ができる欄があるんだから、そこにステッカーでも
貼っておけば、わざわざ交互表示なんてする必要なかったのに。

>>621
おそらくH8編成の返却。
635名無し野電車区:2014/05/12(月) 23:43:30.78 ID:Ctu/Ros40
>>628
束「わかったそのかわり終日二十分間隔な」
636名無し野電車区:2014/05/13(火) 02:13:04.50 ID:PG3ANk7a0
http://imgur.com/xRAulp0

東神奈川停車中に目撃したが、4-207 って・・・
637名無し野電車区:2014/05/13(火) 02:37:48.15 ID:aJ7Kcm8e0
これはさすがにひどいな
モハ205-205とかも危ないんじゃないか?
638名無し野電車区:2014/05/13(火) 12:55:53.84 ID:O83T39Bb0
このプレートって何番が盗難品かって把握されてんのかしら。
639名無し野電車区:2014/05/13(火) 14:55:15.74 ID:QO5utgef0
H024出場
640名無し野電車区:2014/05/13(火) 15:27:48.37 ID:MWRs8jWV0
もう新型車両の動きは秋田


>>639
チミは↓のブログで遊んでいなさい

http://ameblo.jp/mue-train209/
641名無し野電車区:2014/05/13(火) 16:12:21.03 ID:5mlh9y1xi
ならここに来るな
お前のような自治厨のほうが邪魔
642名無し野電車区:2014/05/13(火) 16:37:19.68 ID:MWRs8jWV0
他人の情報の転載しかできない奴に言われたくないな
643名無し野電車区:2014/05/13(火) 16:42:09.08 ID:BXvJH0Dei
>>642
色々とキャラクターを変えて来て大変だなw
アスペが他人を煽るとこうなる見本だなw
644名無し野電車区:2014/05/13(火) 16:59:42.82 ID:MWRs8jWV0
図星をさされると悔し紛れに人格攻撃かい?
すぐキレるところなど自分のことを言っているとしか思えんが
645名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:03:13.18 ID:5mlh9y1xi
顔、真っ赤ですよ?
646名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:07:36.77 ID:MWRs8jWV0
釣れますか?
647名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:23:14.99 ID:ocugvmm00
今気付いたのだがverderayoの高音verは橋本駅だけなんだな
何故、装置を交換すると別のバージョンに変わるんだろうか?
648名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:24:59.38 ID:BXvJH0Dei
嫌なら来なきゃ良いだけなのを理解出来ないんだからアスペだろw
アスペにアスペと言うのは当然の事w
649名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:25:37.85 ID:MWRs8jWV0
バカですか?
650名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:28:35.47 ID:BXvJH0Dei
やっぱり馬鹿だねw こうやって楽しんでいるんだろうけど
w
651名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:50:28.12 ID:MWRs8jWV0
よほど草を生やすのが好きなんだね
652名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:55:33.04 ID:KL4V7lTP0
H009,H010はまだ来てないのね
653名無し野電車区:2014/05/13(火) 17:58:56.19 ID:MWRs8jWV0
来てるわけねーよ、ボケ
654名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:25:53.07 ID:YIG/l6r+0
町田で大火事らしいが運行に影響なしか
655名無し野電車区:2014/05/13(火) 18:52:28.85 ID:lxEJ3Eae0
>>654
成瀬街道沿いだから問題なし。マグネシウム火災だから手間取ってる
656名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:06:14.48 ID:HRDcuMrU0
>>655
そんな事言ってる余裕無いぞ
町田市役所が市民に、なるべく外に出ないでねって
言ってるぞ
by国営放送
657名無し野電車区:2014/05/13(火) 19:33:12.23 ID:7Wbzzvcs0
マグネシウムってもんじゅと同じやつじゃね 水かけるとやばいやつ
658名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:29:13.80 ID:Lb8eumOT0
ナトリウムや!とマジレスしてみる
659名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:36:40.91 ID:QZLTFpeQO
Naと言えば…タキ17600!
>>657-658
この火事から廃止を進言する議員が出たっておかしくない筈だが…何やってんだろ?
660名無し野電車区:2014/05/13(火) 20:54:00.38 ID:7Wbzzvcs0
>>658
せやったわw
661名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:35:54.85 ID:wgviQIQ30
路車板のスレってちょっと車両に動きがあると
運用状況や疎開情報で埋め尽くされるのが普通なのに
ここまで粘着する奴が出てくるのも珍しい
662名無し野電車区:2014/05/13(火) 23:39:33.23 ID:BP3XKy4B0
このスレは昔から運用厨と車両厨を徹底的に叩いてた気がするんだが
まあ横浜線の205はほとんど編成ごとの差がないしな
663名無し野電車区:2014/05/14(水) 04:45:02.49 ID:4LYFluHHO
[85]…報道発表では4両バラ予備になる筈だった
[136]…浦和より転入(T232は205系としての最終作品)
[30]…山手より転入(6ドアサハの窓が他7両と同形態)
[15]…山手より転入(オール4ドア)
664名無し野電車区:2014/05/14(水) 08:19:19.19 ID:1+AYWfiO0
また、チミか
予め予防線を張ってから
だから嫌われるんだよ
665名無し野電車区:2014/05/14(水) 09:15:22.05 ID:NklGVmA0i
>>656
またアスペが煽りに来てんな、こうやって自分の思うように
スレを動かせると思い込んでいるからな
666名無し野電車区:2014/05/14(水) 10:28:07.62 ID:PjgSWUx+0
>>666
またアスペが煽りに来てんな、こうやって自分の思うように
スレを動かせると思い込んでいるからな
667名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:08:25.87 ID:1FWlVwSG0
今思えば205のが冷房の効きがいいな。
668名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:18:14.82 ID:i+kCu/zr0
なんでだろうね、233は風を受ける感じがしない
669名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:23:50.37 ID:tBMealUe0
やっぱり遠隔操作システムの導入駅は業務委託化されるようだな・・・
670名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:29:15.75 ID:3YQacGmO0
文体を変えなくっちゃwww
671名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:40:08.32 ID:NklGVmA0i
>>670
キャラクター変えなかゃw
自演失敗w
672名無し野電車区:2014/05/14(水) 11:49:33.93 ID:3YQacGmO0
パソコンとスマホの二刀流使いさん

頭に血が上っているのは分かるが
しっかり文章を推敲してから書き込めよ
アンカー打つのも失敗しているし
673名無し野電車区:2014/05/14(水) 13:27:53.58 ID:YcRhXMWJ0
粘着してる暇があるならハローワーク行けばいいのに
674名無し野電車区:2014/05/14(水) 14:18:23.63 ID:NklGVmA0i
>>672
悔しいからって人格攻撃すんなよw
余程バレたのが悔しくて顔真っ赤
なんだなw
675名無し野電車区:2014/05/14(水) 15:43:52.19 ID:rPDIBz5e0
( ´,_ゝ`)プッ

他人の悪口を書くのも連投かよ
資源の無駄だ、頭でよく考えて1回の書込みで済ませろ
ポチる前に3回読み直せ


>>しっかり文章を推敲してから書き込めよ
>>アンカー打つのも失敗しているし

徹底よろしく
676名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:11:00.93 ID:NklGVmA0i
まともにレス番を打てない単発に言われてもなw
レス番が無いから反論が出来なくて悔しいのかなw
677名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:24:11.65 ID:PjgSWUx+0
まーた単発叩きか
678名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:47:24.45 ID:NklGVmA0i
やっぱりレス番無しw アスペと言われている奴は決まってレス番を
打てない、可変回線に拘るんだよな、何時でも逃げられる様に
したいからw
679名無し野電車区:2014/05/14(水) 16:59:04.82 ID:YcRhXMWJ0
>>678
レスつけねえのは皆テメエのようなキチガイに
関わりたくないだけだ馬鹿が 調子に乗るな荒らし
680名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:07:12.37 ID:YLcaRAqI0
この時間帯で固定回線から書き込めるって普通の仕事してる人じゃないよな
681名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:13:11.06 ID:bQiNjTKH0
E233の中山到着前、「この先、電車が揺れますので………」の案内するんだね

町田到着前もそうだった覚えがあるんだけど、車掌が放送入れたせいなのかんなのか流れなかったな
682名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:13:34.05 ID:NklGVmA0i
>>679
ID:3YQacGmO0と単発が構ってくるからだろ、そっちに言わないから
やっぱりグルなんだなw

そして苦しくなったから単発回線で無職発言、単発だと言い逃げが出来るから
良いよねw おまえもこんな時間に相手にしているから無職の癖にw
683名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:16:10.97 ID:rPDIBz5e0
誰彼構わず、噛み付くこと、噛み付くこと

狂犬だなwww
684名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:17:14.58 ID:NklGVmA0i
>>681
E233系はどの路線も流すから横浜線だけじゃないね
685名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:19:10.80 ID:NklGVmA0i
>>683
反論出来ないからレス番無しとw
反論出来ないなら無視して良いよw
686名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:23:46.55 ID:rPDIBz5e0
>>685
君が言う『レス番』とは↑のことかい?
『安価』って言うんだよ
687名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:31:00.96 ID:1G2ZIkBA0
馬鹿に構ってると馬鹿になるぞ

ってかクハ204-61が手書きだったんだが盗難?あれ取れるの?
688名無し野電車区:2014/05/14(水) 17:52:08.01 ID:NklGVmA0i
>>686
揚げ足取りに必死だねw

ちなみにプレートの大半は横クラで回収済
だから盗り鉄の出る幕無し
689名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:15:27.18 ID:ZNgDwV2+0
車番なんてシールか手書きでいいよマジで
690名無し野電車区:2014/05/14(水) 18:15:49.50 ID:11CD8ZVT0
どうやら地雷っつーやつを踏んでしまったらいorz
鉄ヲタに多いとは聞いていたが...
691名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:13:04.04 ID:bQiNjTKH0
>>684
あれ、総武快速線とか中央線とか常磐線でも流れてるんだっけ…?

てっきり埼京線と横浜線だけかと
692名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:27:50.91 ID:NklGVmA0i
>>691
総武快速線と常磐線は無いけどあれはE233系じゃない
中央線は流すような場所がないからか?
京浜東北なら蒲田で
流れるが
693名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:30:05.53 ID:5pBnq6py0
>>681
八王子出発時なんて、この電車は横浜線…て言う前の1発目にこの先揺れますから始まるよ
205の車掌も真似してか出発直後にこの先電車が揺れますって言ったりするw
694名無し野電車区:2014/05/14(水) 19:48:57.90 ID:4vhDQHXF0
>>681
正直川和踏切手前のカーブのほうが揺れるけどな
695名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:03:28.63 ID:bQiNjTKH0
>>692
すまん…
E233では、って書いてあったね(´・ω・`)

中央線も、立川到着前とか中野到着前とかは流しても良いと俺は思うけど…
696名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:04:54.25 ID:bQiNjTKH0
>>693
>>694
八王子発車時、東神奈川発車時に流れるけど、たしかにぶっちゃけそんな揺れないよな…

発車時の揺れを考慮してなのかな
697名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:11:13.86 ID:FosWwbaU0
車番プレートなんて盗んで何すんだろう?
オークション等で売ってもすぐにばれるだろ
それともあれでもやってるのかねw
698名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:11:36.73 ID:4LYFluHHO
どのホームから出るかによる→未だ判別する技術が無い?
699名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:11:47.70 ID:pGVeqBA/0
クハ204 61は片方消失して、片方ついてました。
700名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:17:29.12 ID:t7wWiNQt0
>>698
ICカードにダイヤのデータが入っているから到着ホーム案内とか出来るハズ。
701名無し野電車区:2014/05/14(水) 20:46:23.63 ID:4LYFluHHO
同じ 揺れる なら、蒲田の上り場内を何とかしろよ!
全列車副本線って、どんだけ!
702名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:07:38.89 ID:RE5Xs4mY0
すごい勢いでE233に入れ替わってるな
私鉄の新型なんか全然増えないのにJR東の恐ろしさの片鱗を味わったぜ
703名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:44:14.58 ID:MqACg/ioi
鴨居駅の駅そばが美味だった
屋号は同じだけど業者は違うんでしょうか
704名無し野電車区:2014/05/14(水) 21:54:43.94 ID:bQiNjTKH0
>>698
でも出口の案内できてるし、一応認識はできるはずだよね…

まあ、現時点ではそんな風にプログラムされてないだろうけど
705名無し野電車区:2014/05/14(水) 22:02:54.53 ID:FGq9G7B90
>>703
相模原 町田 長津田のそばやは同じと町田のおばさんが言ってた
だからたぶんおなじじゃねぇのか
だけどなぜか全然味が違う 長津田>町田>>>>>相模原
706名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:35:12.47 ID:Ih8faPcy0
味災はクソ
707名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:35:38.07 ID:ZNgDwV2+0
濱そばなら中山、新横浜にもあるぞ
708名無し野電車区:2014/05/14(水) 23:56:02.72 ID:u05I7I1L0
濱そばはどこも変わらないと思うが
709名無し野電車区:2014/05/15(木) 02:20:55.32 ID:4ZIcMjZk0
>>696
えええ
ひがしかながわ出た直後凄い揺れるじゃん
710名無し野電車区:2014/05/15(木) 02:59:15.33 ID:PP5lKIgb0
東神奈川は配線の関係で
上り本線→3番線以外は必ず揺れる

まあ出発時は速度低いからあんま気にならないかも
711名無し野電車区:2014/05/15(木) 06:00:40.68 ID:+JxgRoO+O
雨降ってるけど…消防は、附近一帯に退避勧告?
712名無し野電車区:2014/05/15(木) 08:59:23.09 ID:Yn6Ew1nn0
H11の側面行先表示幕盗まれてないか?
713名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:23:29.77 ID:AbLuzYlB0
>>691
総武快速線と常磐線は無いけどあれはE233系じゃない
中央線は流すような場所がないからか?
京浜東北なら蒲田で
流れるが
714名無し野電車区:2014/05/15(木) 09:24:53.49 ID:dk4AzBKb0
横浜線側も根岸線側もラッシュ時に対応出来ない。

やるなら全区間を本腰入れて10連にして欲しいが、E233に統一後旅客増減を見極めないと。
E233は名目上は収容力が増えることになっている訳で。
各駅ホーム自体は伸ばすのに難が有る駅は少ないから問題は留置線対応だけだな。
でも10両に伸ばすより先に新横浜駅拡幅等優先順位が高いものは先にやるべきだと思う。
・・・ま、事故が多発しなきゃやらないんだろうけどね。

前に8両工事を行った際に将来10両編成増強が出来るように切通しとか10両分削った古淵とか
何気に準備だけはしてあるんだよね。町田と中山はもう10両分ホームあるし。
715名無し野電車区:2014/05/15(木) 12:56:38.53 ID:yEOfPGMr0
>>714
小机1番線も舗装して屋根つければ10両分停まれるしな
716名無し野電車区:2014/05/15(木) 14:34:25.10 ID:+6vbPhWOO
10両対応やるにしても、八王子は大がかりになりそうだよな
717名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:04:02.17 ID:yNYrGqo60
10両より本数増やして欲しい。
718名無し野車掌区:2014/05/15(木) 15:25:27.42 ID:GNh9KBIo0
横浜線の205系蛍光灯が互い違いに抜き取ってあったのが最近元どうりに全て取り付けなおしてあったけどなんでだろう?
719名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:44:42.02 ID:Ayo/9vq/0
>>718
自分で考えろよ、ブォケ!
甘えるな
720名無し野電車区:2014/05/15(木) 15:55:06.52 ID:EU5dDV0f0
とりあえず罵倒すればいいやっていうのは甘え
721名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:08:28.74 ID:yEOfPGMr0
マジレスするとE233に合わせたんじゃないだろうか
205も減ったから省電力効果も高まっただろうし
722名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:15:59.39 ID:Ayo/9vq/0
>>720
もっと気の利いた返しを考えてくれ
723名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:44:55.40 ID:rv2/9cQ30
>>718
現地で使用する際に蛍光灯を復活させてるあたり、
インドネシアへの譲渡に向けた準備じゃないかね
ttps://pbs.twimg.com/media/BfxMzCXIAAAWVi0.jpg
724名無し野電車区:2014/05/15(木) 16:59:57.01 ID:Kj146Urp0
12日に国府津から大船に疎開返却された205系H16
今日も営業運転に復帰はしていない模様。
725名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:18:47.59 ID:vfGm6Xxa0
横浜線側も根岸線側もラッシュ時に対応出来ない。

やるなら全区間を本腰入れて10連にして欲しいが、E233に統一後旅客増減を見極めないと。
E233は名目上は収容力が増えることになっている訳で。
各駅ホーム自体は伸ばすのに難が有る駅は少ないから問題は留置線対応だけだな。
でも10両に伸ばすより先に新横浜駅拡幅等優先順位が高いものは先にやるべきだと思う。
・・・ま、事故が多発しなきゃやらないんだろうけどね。

前に8両工事を行った際に将来10両編成増強が出来るように切通しとか10両分削った古淵とか
何気に準備だけはしてあるんだよね。町田と中山はもう10両分ホームあるし。
726名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:33:10.81 ID:EhPc5bmKi
>>724
もう今更復帰しないかもよ、もしかするとインドネシア行第一号かも

ところでH024編成の駅スタンプは何だった?
727名無し野電車区:2014/05/15(木) 17:52:32.26 ID:N7nzN3VG0
今日八王子行き(6番線着)に乗っていたのだが、
八王子にかなり早いスピードで入線してPパターンに引っかかって急ブレーキ。
物凄い荒い運転だなと思ってウテシを見たら新人研修だった・・・師匠さんからお説教中だった。
休みに線路見て勉強しておけよと思った。
八王子浜3は停止目標から車止め迄距離が無いから早いスピードで入線すりゃ
パターンに引っ掛けてPが作動するのに。
728名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:18:28.77 ID:WKVM9L8A0
大船でEF64に連結された205系を発見
729名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:22:20.74 ID:ySABV8oM0
205系、鎌倉通過
730名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:05:54.06 ID:+JxgRoO+O
…逗子→神武寺→金沢八景?
731名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:40:23.82 ID:EhPc5bmKi
>>728
H28編成ぽいな、掲示板に運用離脱と書いてある
732名無し野電車区:2014/05/15(木) 19:58:30.65 ID:O0Iq9TIl0
嘘つくな!
205系、茅ヶ崎にいるぞ
733名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:41:06.14 ID:l6MV+3d30
>>731
H28なら、ここ数日橋本の中線で寝てる。
ついさっき、帰宅時にも見たからまだいるよ。
734名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:16:34.40 ID:OT1e4+nj0
>>733
まだ橋本か…今週は橋本まで行ってないから判らなかった
735名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:24:05.59 ID:cvBhuljI0
H024編成、営業運転開始
スタンプは矢部
736名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:26:27.59 ID:qEFcds/p0
矢部って結局どんなスタンプなんだ?
737名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:32:42.89 ID:cvBhuljI0
村富神社
738名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:43:58.88 ID:bwOtpGoX0
小机はまだか
739名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:51:55.25 ID:Gj4593rF0
小机は日産スタジアムかね

新横浜がラーメン博物館と横浜アリーナなら
740名無し野電車区:2014/05/15(木) 22:32:45.19 ID:C5jnLv5V0
H023のスタンプ貼付部分が製作ミスか何かでベコベコらしいけど
ちゃんと貼れたのか?
741名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:15:52.18 ID:D/LVTIrs0
>>736
サクマの新車記念ドロップに、スタンプ全部載ってる
742名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:21:34.03 ID:D/LVTIrs0
サクマ記念ドロップ
http://imepic.jp/20140515/840170
743名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:34:04.49 ID:JZdDFeiG0
根岸線分はないから全部じゃないんだな。
744名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:39:11.52 ID:Kj146Urp0
H024は矢部か。これで横浜線の相模原市内の駅が揃った模様。

さて残る11編成、未だ未登場駅スタンプは
大船、磯子、根岸、山手、石川町、関内、菊名、小机、中山、相原、片倉
そのうち、小机、相原、片倉、根岸線内の1駅がH025〜H028のどれかになるかとみる。
あとの4駅以外はH009〜H015になるかな。
745名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:43:13.75 ID:JZdDFeiG0
>>728
死神さんが来るとたいてい連結後1番で翌朝まで待機なんだが、
今回は奥の線路で待機のようだね。1番はH27編成が03K表示で出庫待機してた。

今朝は横クラのいちばん奥で、分割した233が見えた。
746名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:28:18.29 ID:z9YHSnkB0
>>739
意表をついて小机城とか
747名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:11:09.53 ID:Ln/Lqq6+0
今日の配給。インドネシア譲渡か長野配給かどっちだ。

長野配給なら出発準備中だろ。205の該当車は何だ?
748名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:26:25.53 ID:mqPdkBD20
205系をマッタリ撮るのも今がラストチャンスでしょうね。
ぼちぼち撮り鉄も見かけるけど、今ならまだ平和に撮れるし、1時間も粘れば大抵2〜3本は撮れる。
わざわざ本数少なくなって人出が多くなってから撮りに来る連中は何なんだろうな?
とりあえず横浜線はそこそこ撮れたんで、今度は予備車で残る埼京線の205系を撮りに行ってくる。
749名無し野電車区:2014/05/16(金) 10:00:10.53 ID:yLHHnwUw0
>>748
これコピペでしょ。前も見た。
既に今でも駅にはウザいくらい居るよ。
乗り通すと辟易するよ。
750名無し野電車区:2014/05/16(金) 10:46:46.05 ID:QWyUfVqIO
前面表示が幕なら撮るんだけどなあ…
205系はLED化されると表情が死んでしまう。
751名無し野電車区:2014/05/16(金) 15:06:53.88 ID:ZQekY0bH0
さようならH16
これで205系は
H3・H5・H10・H16・H20の5本は廃車、H26は南武線転属となったため残り22本は全てインドネシア譲渡内定だね
752名無し野電車区:2014/05/16(金) 15:12:08.79 ID:NFu7MFr70
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
H022:成瀬(恩田川河畔)
H023: 大口(大口駅前広場とソテツ)
753名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:12:13.08 ID:4z+OcN600
アスペの特徴

疑問文が多い
誰も答えてくれないと、そのうちに自分で応答してしまう
放置しているとひとり語りを始める

他スレのアスペにも共通している
間違いない
754名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:32:06.50 ID:Gs2t2X9c0
>>753
自己紹介乙
755名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:36:39.41 ID:FU3qGUOL0
なあに仮定法過去完了形で連投されることを考えたら
756名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:56:22.50 ID:9JZTqbCG0
今日の帰り、始めて横浜線で急停車放送聞いた

片倉と相模原の進入時に急停車…
見習いだったのかな?
757名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:29:02.04 ID:Yn0RypfqO
758名無し野電車区:2014/05/16(金) 22:51:45.34 ID:Gs2t2X9c0
い?
759名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:15:08.48 ID:lMK4+0sX0
ハマ線も線形改良とかロングレール化とかしないの?
760名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:19:49.32 ID:l/l75eTX0
えっ、横浜線ってロングレールじゃ無かったっけ?
首都圏の主要通勤路線なんだからさすがにロングレールだよね?
761名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:20:33.92 ID:Gs2t2X9c0
菊名駅構内にロングレールのつなぎ目あるよ
762名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:21:10.68 ID:35EotQt50
100年前と比べればある程度はしてんじゃねーの
763名無し野電車区:2014/05/16(金) 23:36:05.20 ID:8wsSanqb0
上りの中山→鴨居→小机は、ロングレールされてないのか、そこそこジョイント音聞けるね。また菊名→大口のトンネル抜けて500mくらいと、下り相原トンネル内とか。

ちなみにH005の8号車の座席にゲロあり
764名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:15:22.41 ID:9FenuufG0
>>753
新型車量に下呂ぶちまける馬鹿は沿線民にリンチされるべき
765名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:22:48.44 ID:a9YuQIGb0
相模原→橋本をやたらチンタラ走る夕方の電車はなんとかならんかねぇ。
到着時刻厳守なのか知らんけど、わざわざ相模線との乗換時間を削って、駆け込み誘発してどうするよ。
橋本止→5番線から八王子行
八王子行→茅ヶ崎行
とかさ。イライラしてる相模線民は多いんじゃないかな。
766名無し野電車区:2014/05/17(土) 02:36:31.06 ID:qXesJYWj0
>>764
ゲロじゃないけど床が泥だらけになってた事があったなあ
農作業帰りの奴でも乗ったのかw
767名無し野電車区:2014/05/17(土) 09:39:12.49 ID:aJu6VuqK0
>>765
たぶんそれ過走防護のために場内信号機が警戒になってるんだろ
先頭に乗って信号機を見てみるといい
768名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:00:01.01 ID:HD3+I6kEO
中山って、頭が不自由な奴が多いよな?
769名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:00:31.04 ID:oPGIQLZg0
>>753
言い得て妙

>>759-766
などを見るにつけ、そうなんだと納得
770名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:01:43.79 ID:HD3+I6kEO
>>760
小田急の座間だっけ?
首都圏で一番、歴史が古いの。
771名無し野電車区:2014/05/17(土) 10:33:19.14 ID:nH10UEOg0
あんた、誰に聞いてるの?
自分に?
772名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:44:25.19 ID:v4OcPobz0
205系H6編成が昨日辺り大船に疎開返却したが。
営業運転に復帰するんだろうか。(今日の時点では営業運転に入っていない。)
773名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:50:22.72 ID:+xEEPr2u0
あんた、誰に聞いてるの?
自分に?
774名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:54:24.43 ID:7scWtOY30
H3、H5と順番通りになってるとこもあるからH6もそろそろかも…
775名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:07:20.10 ID:RFbleFxN0
>>768
在日とBと層化の巣窟だから仕方がない
776名無し野電車区:2014/05/17(土) 20:54:41.73 ID:V9geiU8n0
>>768
そう、お前みたいなのがな
777名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:31:29.14 ID:rOdWAywA0
どうした、今ごろ
778名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:48:51.34 ID:yMLzMtdr0
>>772
H6なら夕方からの運用に入っていたよ(1654発快速八王子行き)
779名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:42:24.75 ID:89zhE12T0
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
H022:成瀬(恩田川河畔)
H023: 大口(大口駅前広場とソテツ)
780名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:12:49.52 ID:NwQSJaPs0
>>764
過去に中央快速でもE233系を投入時に同じく、座席にゲロした奴もいた。
国立→立川にて目撃。
781名無し野電車区:2014/05/18(日) 02:07:14.91 ID:rVD6i2/U0
>>779
みなみ野ワロタ
ほんとにネタ無いのな
782名無し野電車区:2014/05/18(日) 02:55:21.09 ID:laoglNs30
みなみ野以外もけっこう苦しいの多いよな(´・ω・`)
元々何も無い所なんだから無理しなくてもいいのに
783名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:34:00.30 ID:QoydHa9P0
まあ駅前のショッピングモールにするわけにもいかんし
開発前のススキの原ってのもちょっとな

法政大学じゃあかんかったんだろうか?
784名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:43:30.35 ID:dsBZcHlG0
みなみ野は一応、横浜線線内では新しい駅だし駅舎でも………あんまり良くないか
785名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:07:07.43 ID:VvX+04yW0
みなみ野大橋とかにすればよかたとおも。
786名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:11:40.06 ID:1W76zPJm0
成瀬の恩田川もなかなかだと思うけどなw
787名無し野電車区:2014/05/18(日) 11:33:10.34 ID:osBDkYir0
トンネルらしいのは相原〜多摩みなみの間だけなんだよな
100Mちょいの短いのも2つあるけど・・・
788名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:59:49.12 ID:peoyG8/b0
古淵の相模原緑道緑地もかなり無理やり感が
789名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:59:09.06 ID:XUMc8p5E0
長津田のこどもの国はいいのか?
あれ別の沿線だろ
790名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:46:50.93 ID:aEoibf4o0
>>779
未だに更新されない矢部駅…
791名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:16:14.88 ID:osBDkYir0
矢部は制限45のマークでいい
792名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:38:24.98 ID:OZUjQLFn0
じゃあラーメン学で
793名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:54:11.10 ID:XvmwRbKm0
矢部は神社だったな・・・あれって有名なの?
相模原がさくら通りなんだったら目の前にある米軍基地のほうが知名度(ry

ところで鴨居が快速停車駅になってるのはなんでだっけ・・・
794名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:58:09.93 ID:P17P9oJe0
>>793
中山が糞だから
795名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:00:53.00 ID:kv8HtWhh0
>>792
横浜線の車窓から見えるしラーメン大好きなんで気になる店
なんだが美味しいんだろうか >ラーメン学
796名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:10:18.46 ID:qoNP2LUN0
新横浜に7両停車位置目標があるけど、何用なんだろう。臨時?
797名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:14:44.22 ID:rVD6i2/U0
7両時代の名残じゃねーの??
798名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:18:27.41 ID:W7MOkxrS0
>>789
ズーラシアもな
はるか遠くで旭区の施設なのに商店街が利用しまくる厚かましさ
チョンと精神構造が一緒
799名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:27:30.78 ID:W7MOkxrS0
>>793
川和から区役所が移転されてなければ露骨なチートが発揮出来ず快速はもちろん通過で
乗車人員も小机以上十日市場未満の緑区最弱の雑魚が中山
鴨居はNECや松下を始め企業の開発拠点と巨大団地を抱え昔から乗車人員は多かったよ
淵野辺は快速新設当初は今みたいに学生街じゃなかったからね。
800名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:35:46.66 ID:SSH92M3t0
ネトウヨさん長文連投お疲れさまです
801名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:38:11.43 ID:EngckXej0
>>796
去年まではまかいじが7両だった名残じゃない?
今6両の定目がなきゃ使ってると思うけど。
802名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:55:50.44 ID:P17P9oJe0
>>796
>>797
はまかいじ「」
803名無し野電車区:2014/05/18(日) 21:59:48.96 ID:AML7oOX40
昔は町田に9両の停車目標があった。
804名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:01:47.78 ID:XvmwRbKm0
下り各駅からの快速への乗り換えの視点が抜けてた。なるほどな。thx
乗車人員が多かったのも理由の1つなのか。
805名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:18:38.67 ID:IshsUip70
クハ204-77と、モハ205-43のプレートと号車札パクられてるな。
パクったやつ返せよ!
806名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:25:34.60 ID:IKqUmEZl0
805さんへ、うちの区で保管してますよ。全車、取り外します。
807名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:30:03.50 ID:Aeyx//mV0
犯罪予告か
808名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:32:00.99 ID:SSH92M3t0
通報した
809名無し野電車区:2014/05/18(日) 22:59:24.59 ID:osBDkYir0
>>793
村富神社かな 仕事中車停めて脇でよく寝てるわ
810名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:37:34.91 ID:IZiSwIGd0
中山はグリーンラインの乗換駅
811名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:39:25.58 ID:SSH92M3t0
グリーンラインなんて住宅街発住宅街の路線だから地元民しか乗らんだろ
812名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:21:07.72 ID:cJkt4QAg0
>>810
それもチート
あれもチート
チートでしか勝負出来ない乞食
813名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:26:36.71 ID:Gw6Fk4MK0
>>795
二郎インスパイアなんで好き嫌いは激しく別れる店だな
814名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:38:16.31 ID:eXnAAiZ00
>>786
いやでもあそこの桜は見事だよ
ハマ線からもよく見えるじゃん、線路高台の上だから
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/0c48aae738e5ccf976c7d10cf55f1765.jpg
815名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:39:28.12 ID:eXnAAiZ00
俺んちから中山駅:徒歩20分
俺んちからズーラシア:徒歩30分
よって俺んちをスタンプにするのが適当だな
816名無し野電車区:2014/05/19(月) 11:27:26.66 ID:x4+yLKZQ0
お前ん家ダンボールだろ?
817名無し野電車区:2014/05/19(月) 13:35:02.97 ID:GrsMcBIJ0
撥水加工と耐久性をバカにするなよ。
818名無し野電車区:2014/05/19(月) 16:28:10.39 ID:HeCKHru30
下り終電繰り下げが実現したけど、新車統一された後って、
せめてこの位は実現できないかな?

1.快速の橋本〜八王子間快速運転化(途中無停車)
2.1に伴う橋本止まりの八王子延伸
3.朝ラッシュ時以外の根岸線全便直通
4.朝の根岸線直通10分毎化
5.真夏と真冬の折返し・退避時の1/4ドア開閉
((願望)6.はまかいじ定期化)
((願望)7.ライナー列車の新規設定)
819名無し野電車区:2014/05/19(月) 16:31:29.49 ID:cBWsLBpI0
他人にモノを尋ねるときの物言いじゃねえな
820名無し野電車区:2014/05/19(月) 18:57:42.82 ID:p1NXiweR0
>>818
1〜4ありえない
5やるかも
6.7ないです
821名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:48:04.44 ID:JKztyHlv0
ついつい自分で答えちまうんだよなあ

みつを
822名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:22:58.70 ID:r2VBjewn0
しかしあの駅スタンプのステッカーだけど
早晩色褪せそうに思うんだが..
823名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:58:38.90 ID:qFNEkJWh0
色褪せ(笑)
824名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:35:19.27 ID:jx0qgTe+0
使わない停車目標って撤去しないんだな
825名無し野電車区:2014/05/19(月) 21:38:11.56 ID:7/AUV6lI0
山手線大崎駅には「荷」の停目が残ってるよ。
826名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:42:45.73 ID:UZh8XCse0
アスペの特徴

疑問文が多い
誰も答えてくれないと、そのうちに自分で応答してしまう
放置しているとひとり語りを始める

他スレのアスペにも共通している
間違いない
827名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:43:27.31 ID:U51kAuhX0
線形改良すればもっと速度が出せるのに
折角のE233が勿体無い
828名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:58:50.39 ID:va09Cc8P0
話題投下しようとする姿勢は評価するが




浅い
829名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:09:12.27 ID:p1NXiweR0
菊名ってはまかいじ停車だっけ?ホームの階段から離れたところに6両の車掌表示?みたいなのあったんだが
830名無し野電車区:2014/05/19(月) 23:30:28.66 ID:zXXup+vm0
そうやってすぐ線形改良線形改良っていうけど投じた金に見合うだけの成果が得られるかっていうと・・・
横浜線はほとんど80キロ以上で走行できるんだから意味ないわ
831名無し野電車区:2014/05/20(火) 02:37:53.08 ID:TYGAPq2t0
E233になってから小机の早発が酷い
鶴見川沿いのストレートでの加速がいいせいなのかな
一分近く早く出ちゃうのはさすがに反則だろ(´・ω・`)
832名無し野電車区:2014/05/20(火) 02:46:03.62 ID:SEvWDEKn0
前も書いたけどバスと違ってゆるいなあ
833名無し野電車区:2014/05/20(火) 02:48:22.59 ID:SwDFBaTH0
>>831
発車時刻じゃないから。
標準時間だから。
834名無し野電車区:2014/05/20(火) 03:02:43.58 ID:TYGAPq2t0
>>833
ポツがないのはわかってるけど、少しは気にして欲しい(´・ω・`)
835名無し野電車区:2014/05/20(火) 03:04:51.76 ID:SEvWDEKn0
実際駅の数なんて知れてるんだから
ラッシュ時以外くらい全駅で採時してもいいのにね
836名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:07:08.30 ID:s3oZpm9m0
横浜線始発 (上り)東神奈川 05:17 着
京浜東北線 (南行)東神奈川 05:18 発 横浜 05:20 着
東海道本線 (下り)横浜 05:28 発

もう1分でいいから上り始発を早くしてくれ…
837名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:58:06.00 ID:0pEdvDJ+0
そうすると仲木戸から神奈川新町接続の成田空港行きに乗れるんだよな。
838名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:58:04.09 ID:BYhPAeH50
H001:東神奈川(浦島太郎と浦島地蔵)
H002:八王子(松姫と八王子城址)
H003:町田(薬師池公園)
H004:桜木町(赤レンガとみなとみらいと鉄道発祥地の碑)
H005:橋本(七夕まつり)
H006:横浜(ベイブリッジとシーバスとカモメ)
H007:長津田(こどもの国)
H008:新横浜(新横浜ラーメン博物館と横浜アリーナ)
H016:相模原(市民桜まつり)
H017:淵野辺(鹿沼公園蒸気機関車D52)
H018:鴨居(鶴見川にかかる鴨池大橋)
H019:古淵(相模原緑道緑地)
H020:十日市場(開業当時の鉄橋と横浜線)
H021:八王子みなみ野(八王子みなみの駅舎)
H022:成瀬(恩田川河畔)
H023: 大口(大口駅前広場とソテツ)
H024: 矢部(村富神社)
839818:2014/05/20(火) 21:24:23.93 ID:zSGcXuhL0
>>820
回答ありがとう。まぁ予想通りの内容かなぁ。
特に1/4開閉は、横浜線沿線は、横浜市緑区、町田市、
相模原市、八王子市内は内陸性気候で夏暑く冬寒いから、
東神奈川以外の折返し・退避各駅ではやって欲しいよね。

>>826
アスペって言うけど、本当の自閉症患者と接した事ないだろ。
そういう偏見めいた心無い発言は、慎んだ方がいいぞ。
840名無し野電車区:2014/05/20(火) 21:52:38.52 ID:KpT0S5xw0
君のこと
841名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:03:23.71 ID:W/kjKqyf0
ロマンスカ4号車にいつも乗っているおばさん、周りの人を威嚇するのやめてほしい。
電車降りてからも町田で女子大生小突いていたよ。
そして横浜線八王子方面の電車に乗っていった。
気をつけろ!
842名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:11:08.33 ID:TwxWikON0
横浜線にロマンスカーは走っていません。
843名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:16:23.94 ID:aw/+29Dh0
八王子みなみ野の上り列車も早発率高いぞ。

隣の片倉駅の発車時刻を見て行動するのがいいくらい。
844名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:10:06.55 ID:eNnJpAQ40
>>788
古淵:なぜJAXAにしなかったのか


大口と八王子みなみ野は駅舎や駅前ってそれなんだよ
845名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:18:15.89 ID:TXQW9M1v0
日本大学第四高校とかあったのにね
846205系ファン:2014/05/21(水) 00:19:54.63 ID:MIhk3K7e0
205系のモーターサウンドは非常に心地良い。実に優れた車両
233系は乗っていて不快。ドアの開閉時のうるさい音、車内放送のうるさい音、英語の放送がうるさすぎ、ここは日本だ!英語の放送いらないね!

オンボロゴミ屑プレハブ233系は大至急に幡生工場と浜松工場に手分けして廃車回送し、重機の餌となれwww
がっははははははーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:20:30.60 ID:M6gjUvl80
うまい運転士だと速度落として早発しないようにしているね。
ただ、それを京浜東北でやられると、東神奈川でタッチの差で接続しなくなるから悩ましい
848国鉄厨:2014/05/21(水) 00:23:21.00 ID:MIhk3K7e0
オンボロのゴミ汚物プレハブ233は今すぐに廃車にしろ!
何、あの時代遅れののっぺら顔wwww マジで古臭いんだけどw
・・・・って言うかただのゴミプレハブだろ???あれは・・・・・
今すぐにでも、長野工場、大宮工場、浜松工場、大船工場、郡山工場へ
廃車回送し重機にて潰すべき!または上野駅の地平ホームに170キロで
突っ込んでグシャグシャになるべき!
今後は最先端の技術とシステムを取り入れた最新鋭の次世代車両の103系に置き換えるべきです!
あんなゴミ汚物プレハブ233なんかより103系がいい!
103系は魅力的で美しい・・・ 233は、ただのゴミ汚物www
わっはははーーWWWWWWWWWWWWW
849名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:24:33.51 ID:n0SiQQI10
このコピペすき
850名無し野電車区:2014/05/21(水) 00:52:52.75 ID:zeKT9Ci20
20  09八 22八 35八 48八
このダイヤどうにかしてほしい
851名無し野電車区:2014/05/21(水) 01:42:45.79 ID:tA3WYoYj0
電車に駅スタンプとか貼りつけるのってなんか田舎臭いよな
852名無し野電車区:2014/05/21(水) 02:59:24.11 ID:mbbwHg1W0
地域性を表現するっていうのはそういうことだからね、仕方ないね
853名無し野電車区:2014/05/21(水) 08:58:52.56 ID:mZ33pTen0
没個性という点では評価したい
854名無し野電車区:2014/05/21(水) 10:12:20.75 ID:4Oj8EhbM0
南武線には駅スタンプ貼らない気なのかな
855名無し野電車区:2014/05/21(水) 10:18:03.54 ID:CLMdIuLZ0
長津田(こどもの国)っていうのも笑うわ
856名無し野電車区:2014/05/21(水) 11:16:02.79 ID:flzsaF7S0
早発の話題が出てるけど、これ客センにたれ込めば
事実確認した上で是正されるんでない?
ダイヤ上00秒発車だと客側(ドア閉め基準で考える)と
運転側(列車の動き出し基準)とで認識が違うって話じゃないかと思うけど。
857名無し野電車区:2014/05/21(水) 11:16:13.12 ID:JhTfld/40
なのかな
858名無し野電車区:2014/05/21(水) 11:50:36.49 ID:c2qsl5u50
列車の動き出し基準でも30秒早発なんてまれによくあるぞ
859名無し野電車区:2014/05/21(水) 12:02:33.73 ID:5HK2JxTp0
>>850
横浜線は8両だから、、
南武線に当てはめると6本扱い

橋本以北は末端扱いだから仕方ないんじゃね
860名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:06:56.28 ID:3ZF7lt7G0
昨日だかに駅ですれ違いした車両の駅スタンプが、一部欠けてるのがあったけど、劣化早すぎね?
861名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:13:36.14 ID:nwasmLyb0
>>855
東急が89駅スタンプラリーやってた頃は
本当に「こどもの国駅」のスタンプが長津田駅に置いてあった
862名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:24:27.88 ID:x1A1k5080
>>858
だとすれば早発した駅と時刻表上の発車時刻を誰かがたれ込めばいいんじゃね。
自分は横浜線では早発する列車を見たことがないので出来ない。
863名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:41:01.47 ID:JhTfld/40
「なのかな」改め、「じゃね」

ワロタ
864名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:33:52.89 ID:FWS5Y5dR0
>>862
たれこんだところでJRはまともに対応しないから意味ない
865名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:07:52.65 ID:Nf6Uvdlh0
>> 864
いや蜂の巣つついた騒ぎになる
勝手な思い込みで言うな
866名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:06:05.57 ID:KUQkH+fc0
>>865
ソースは?

早発を目撃したところで証明することなんて困難だしなあ
867名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:32:05.85 ID:NxpoQVre0
「まともな対応がなかった」事例を示してほしい
そのときの通報メールの文面を転記するとか、
日時を列記するとか、方法はあるだろう

ソースって仮に社員でも内部情報流せるわけないじゃないか
868名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:05:18.17 ID:079t07VJ0
>>833
小机って採時駅じゃないの?
869名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:52:51.27 ID:ynpzZrZE0
>>868
違うんでない?
新横浜で2分くらいの時間調整よくやってるし
870名無し野電車区:2014/05/22(木) 02:06:39.64 ID:GExogjUO0
中山みたいな雑魚駅で採時するからだ
871名無し野電車区:2014/05/22(木) 02:34:51.90 ID:9Av4DLTq0
>>865
毎日いろんなたれこみがあるだろうし、
いちいち蜂の巣つついた騒ぎなんかしてくれるわけあるかよ
872名無し野電車区:2014/05/22(木) 09:01:45.23 ID:dkyPqCYU0
新型車両、京浜東北より冷房の性能が悪い気がする
873名無し野電車区:2014/05/22(木) 13:21:04.32 ID:MB81jo+Y0
まーたデブかよ
もうこのスレに来るな
874名無し野電車区:2014/05/22(木) 13:40:34.75 ID:jmUezMxS0
相変わらずくだらんネタ投下で笑える
875名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:15:13.63 ID:7dDYUJMc0
デブは豚積車にでも乗ってろ
876名無し野電車区:2014/05/22(木) 17:58:49.88 ID:PhqV9ln40
性能が悪いんじゃなくて効かせてないだけだろ(´・ω・`)
877名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:50:55.34 ID:NxpoQVre0
>>871
俺の会社は線路の上走ってないけど
本当にドライバーがマチガイ起こしたとしたら
ボス激怒するよ
878名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:29:27.32 ID:z7xMi6Z60
>>877
(なんの参考にもならないんだよなあ…)
879名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:30:51.37 ID:dAepVd1j0
そもそも冷房が要る時期じゃないだろ・・・
880名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:11:02.97 ID:hM1ixSdM0
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140522210947_000.jpg

相模原運輸区が橋本にできるらしい
881名無し野電車区:2014/05/23(金) 00:48:06.77 ID:WOTcogeX0
>>880
へー。横浜線は全てそこに集約かな。

この話題、絶対「変わりゆく町田の街並み」が取り上げるだろうな。
882名無し野電車区:2014/05/23(金) 14:27:21.73 ID:Jj3rijQz0
桜木町改装7月オープン
883名無し野電車区:2014/05/23(金) 15:04:33.61 ID:WNupi32H0
あははは、調子こいて連投してるからカキコ消されてやんの
ざまぁー
(・∀・)
884名無し野電車区:2014/05/23(金) 18:48:31.50 ID:EAWaRxI00
カーテンないゴミ屑糞プレハブ233を走らせるから破壊されるんだ!
横浜線で走り出した233はカーテンが付いてない欠陥車両。欠陥車両だからゴミ屑プレハブって言われてるんだよね♪
よって、旧式安普請ゴミ屑プレハブ233は直ちに運行を中止し、速やかにでも郡山工場へ廃車回送し、重機によって破壊すべき!
順次313系の3100・2000番台併結の11+4両編成が東京南鉄道監理局の東海道線、横須賀線を、321系や
103系が山手・中央東、横浜線などにデビューし素晴らしい快適性や着席率を高めます。

わっははははーーWWWWWWWWWW
885名無し野電車区:2014/05/23(金) 21:18:39.77 ID:V1AyMSJlI
233はドア開閉音が静かなぶん、
爆弾ドアみたいな所があると思った
886名無し野電車区:2014/05/23(金) 21:33:07.27 ID:oSTQ5YtE0
冷房の効きが京浜東北より弱い気がする
887名無し野電車区:2014/05/24(土) 12:09:15.76 ID:Y5mYMj2R0
鯖移転後だからか静かだな
888名無し野電車区:2014/05/24(土) 13:49:26.01 ID:4b/fxZZr0
>>869
今の技術なら、電波時計と運転台のモニター表示時刻を連動させて
早発防止ができると思うのに、昔ながらの懐中時計での確認か。
889名無し野電車区:2014/05/24(土) 14:57:05.67 ID:LPSMhzkm0
LCDの時刻は電波時計?そのうちずれていったりするのか?
890名無し野電車区:2014/05/24(土) 17:58:34.96 ID:T15dBmE2O
淵野辺の発メロが来月14日から銀河鉄道999かよw
205の車内から聞いたら「さらば〜日本よ〜」
とか連想しちゃいそう
891名無し野電車区:2014/05/24(土) 18:42:45.38 ID:R1/9ajfH0
>>887
連投厨が消えて、ようやく正常化
892名無し野電車区:2014/05/24(土) 19:47:41.29 ID:2+tM/NLn0
信号故障だと折り返し運転できなかったのかな。小机でやれそうな気もしたけど。
893名無し野電車区:2014/05/24(土) 20:00:59.99 ID:5NWzM9Oe0
>>891
本当に消えるべきはお前だ煽り荒らし
894名無し野電車区:2014/05/24(土) 20:35:43.94 ID:OtE38dJU0
下手に小机で折り返ししても(´・ω・`)
895名無し野電車区:2014/05/24(土) 20:44:29.77 ID:+yCw904ui
>>890
つうか淵野辺はなんか関係あんの?
西武は制作会社がだけど作者は
九州だし…
896名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:17:49.23 ID:OtE38dJU0
>>895
JAXAの相模原キャンパスがすぐ側にあるからじゃないかと
897名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:38:51.59 ID:ibsErE3A0
>>896
だったら松本零士繋がりで宇宙戦艦ヤマトでも良いのに
実写でコケたからか?w
898名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:47:04.07 ID:Fu2w4T6d0
>>893
まーた、お前か
899名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:47:40.95 ID:OtE38dJU0
>>897
宇宙戦艦ヤマトだと金がかかるとかでもあったのかね…?
まあ、宇宙に関するものなら何でも良かったのかもしれないけど

昔あったさくら夙川駅の接近メロディーみたいに、いつかは廃止されそうな気がする
900名無し野電車区:2014/05/25(日) 01:19:45.51 ID:bJd2N9Z80
発メロで検索してたらだいぶ前の話だけど総研が淵野辺駅・橋本駅で調査してたのを
見つけました。結果は微妙なところ。乗客の意識を変えないと改善は無理?

「発車メロディーの短縮化が駆け込み乗車行動に及ぼす影響」
http://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0001/2008/0001003064.pdf
目的 駅で使用されている発車メロディー1曲の長さよりも 短いメロディーを
使用した場合,利用者の駆け込み乗車 行動が低減するかどうかを調べた。
すなわち,発車メロ ディー(独立変数)を短くするという実験操作(施策)に よって,
駆け込み乗車行動の発現頻度(従属変数)に影 響があるか否かを調べた。
駅の選定 「両駅の選定理由は,横浜線の駅の中で駆け込み乗車行動 や,
利用者や荷物がドアに挟まる(ドア挟み)頻度が比 較的高い駅であると
認識されていたことなどである。」
901名無し野電車区:2014/05/25(日) 01:23:16.11 ID:pUgSbLFO0
橋本は改札と階段近いし、階段の逆方向を上ってくる奴が少ないから駆け込みしやすい(一長一短)
902名無し野電車区:2014/05/25(日) 01:29:06.11 ID:W5Y3iCwz0
短い曲っていう藤沢が真っ先に思いつくけど
あんまり効果あるように思えんな

東海道新幹線東京も「のぞみチャイム」になってだいぶ経つが
これは「効果があるから続いてる」とみるべきか
はたまた「他駅に波及しないのは効果が薄いから」とみるべきか
903名無し野電車区:2014/05/25(日) 06:17:16.81 ID:FAJgKYCr0
>>900
ずいぶん前に橋本の1番線だけ発車メロディが変えられてたのってこれだったんだ。
当時は2番3番の同一メロディを差し替えないで、こんなとこいじって何やってんだと思ってたけど。
情報ありがとさん。
904名無し野電車区:2014/05/25(日) 07:44:52.19 ID:GIDubSlfI
昨日磯子の車庫に横浜線の233が入ってました。
905名無し野電車区:2014/05/25(日) 09:33:46.25 ID:/Ys1Lllk0
>>893
自分が連投厨と白状してどうする(笑)
906名無し野電車区:2014/05/25(日) 15:38:22.76 ID:03y6NgeQ0
カーテンは雑菌だらけのバイ菌の小宇宙
907名無し野電車区:2014/05/25(日) 19:13:52.62 ID:1ql74KS+i
チーム神奈川の一人が刺されたみたいだな
908名無し野電車区:2014/05/25(日) 19:35:52.37 ID:L4/oMAdO0
らしいね
909名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:27:07.29 ID:G/U2aWFz0
始発もうちょっと早くならないかな。
一本前の京浜東北北行に接続できるくらいに
910名無し野電車区:2014/05/25(日) 23:27:36.61 ID:L4/oMAdO0
同感…

次のダイヤ改正でならないかな
911名無し野電車区:2014/05/26(月) 00:58:35.92 ID:H6BTiOdH0
>>900
鴨居駅でも是非やってくれ
912名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:34:32.90 ID:StuGShoI0
>>906
そこでファブリーズを使おう。
913名無し野電車区:2014/05/26(月) 04:06:11.36 ID:EtyMradQ0
>>890
ご当地メロ、小机は先越されたな。
淵野辺は試験的に使われたチャイムが好きだった。
914名無し野電車区:2014/05/26(月) 06:11:48.97 ID:8KKZiqgC0
淵野辺駅の米軍への引込み線跡を待避線に再利用できないのかな

途中民家の庭が引込み線跡の線路にはみ出しているのは不法占拠じゃないよね
915名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:17:19.90 ID:dD4uvYgz0
猿の浅知恵
916名無し野電車区:2014/05/26(月) 13:23:04.98 ID:3X9JZccbO
AKBの刺された女の子って横浜線のポスターに出てた子?
917名無し野電車区:2014/05/26(月) 13:30:40.11 ID:13RlNPlz0
ggrks
918名無し野電車区:2014/05/26(月) 14:35:41.53 ID:aMWY7smT0
最近新車の配給ないね。
919名無し野電車区:2014/05/26(月) 15:06:09.39 ID:xNTJ6bY40
ジージーアールケーエスって何ですか?
920名無し野電車区:2014/05/26(月) 15:27:13.81 ID:13RlNPlz0
君のことだと思うよ
情弱
921名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:24:54.58 ID:5yvc0knL0
>>916
そういや等身大パネルがまだ置いてあるかどうか見てくるの忘れた(´・ω・`)
922名無し野電車区:2014/05/27(火) 11:02:46.24 ID:Oygh3t+20
直通電車で、遅れてる京浜東北を先行させるのやめて欲しい。こっちが先に東神奈川へ着いているんだから
923名無し野電車区:2014/05/27(火) 11:23:16.08 ID:Bi6vgjPVi
>>921
前月をもって撤去されました
事件とは関係有りません
924名無し野電車区:2014/05/27(火) 11:39:51.56 ID:Ln1ugEEx0
だれかが盗んだじゃないの?今頃それ見ながらオナニーしているんじゃないか。
925名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:39:24.41 ID:Ipp/HsoJ0
926名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:58:01.81 ID:CTl8iM7M0
>>925
一番下の浜線205やらE233は無理だろ
205はインドネシア譲渡の日程など決まってるだろうし、それに伴ってE233を減らすことも無理
927名無し野電車区:2014/05/27(火) 17:13:15.79 ID:AWZbCeVv0
>横浜線用6000番代のクラH027編成8輌にクラH028編成のMM’1ユニットを挿入する案
これが採用されたら埼京線みたいに205系が残留するんだろうな
あとは別にどうでもいい
928名無し野電車区:2014/05/27(火) 17:27:53.38 ID:56/Ze/el0
キモオタって、なぜ連投するんだろう

迸る感情を抑えられないのかな
929名無し野電車区:2014/05/27(火) 20:25:43.76 ID:AWZbCeVv0
横浜線研究所復活してたんだな知らなかった
930名無し野電車区:2014/05/27(火) 20:51:50.70 ID:Bi6vgjPVi
また煽る手段を変えたねw
数秒で特定出来たわw
931名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:22:37.85 ID:Bi6vgjPVi
>>926
そこで元H26編成の出戻りだろ、残り4両は長野に行った
H5編成から失敬
932名無し野電車区:2014/05/27(火) 22:26:08.54 ID:2qbn2EqC0
>>928
子供の相手もたいへんだなw
933名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:22:07.54 ID:ZJRO3qC60
南武線にE233を入れて横浜線に205系を呼び戻し、横浜線用6000番台組み替えでしのぐのが早いかな?
D-ATC搭載やインドネシア譲渡スケジュールの関係から。
まあ、横浜線205系の解体をストップでも良いが。
934名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:56:39.03 ID:IzqiLgFz0
>>836
上り→南行なら、今でも東神奈川でしっかり接続してるはずなんだが
橋本始発の時間が、数年前のように繰り上がればねぇ…
935名無し野電車区:2014/05/28(水) 04:11:47.90 ID:fpJRPwHQ0
>>923
全く気にしてなかったから撤去されてたの気づかなかったわ(´・ω・`)
936名無し野電車区:2014/05/28(水) 07:43:54.52 ID:9HuC/1mo0
>>934
お前さんハマ線上り始発電車乗った事ないだろ。
ハマ線が東神奈川2番線到着なんで
東海道線遅延が無い限り接続は取らない。
京浜東北線に遅延が無ければ走っても間に合わないぞ。
937名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:37:06.96 ID:4E1DTEui0
>>936
東神奈川2番着なら尚のこと接続取りそうなもんだが。
走って間に合わないって、ひょっとして北行相手の話になってる?
938名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:08:59.75 ID:Rh2T7ESm0
本数が少ないローカル線じゃないんだから
次の電車位気長に待てないのかね?
939名無し野電車区:2014/05/28(水) 21:40:48.91 ID:IHSyLimg0
橋本4:34発東神奈川5:17着、平日406K土休日404K、東神奈川で京浜東北線北方の450Bに乗り継ぎ出来ない話か。
平日ダイヤなら、東神奈川で5:18発南方463Aに乗車して、横浜で東海道の5:25発720Mに乗車。
東京5:52着。
東京5:54発平日508G山手線に乗車。
上野で常磐線1325M6:04発水戸行き、
東北線527M6:08発宇都宮行き、
高崎線827M6:15発高崎行きに乗車したな。
全て18きっぷを使用時期だが。
940名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:23:30.76 ID:d7Xb/ymb0
橋本からの北行きをもちっと増やしてくれ
相模線からの乗り入れでも構わん
941名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:28:10.40 ID:T0eAWOgP0
相原で下りが日中15分-5分の待ち時間なのはどうにかしてほしい
町田で快速退避の八王子行と橋本止めを入れ替えたらおおよそ
10分おきになるんじゃないだろうかと思うんだが
942名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:24:53.69 ID:HUstJFwd0
贅沢は言わないので、夏冬の折返し時、快速・特急退避時の
1/4ドア開閉だけでもやってくれないかなぁ?
押しボタンがあるガミ線見てると、夏冬は羨ましく感じる。
943名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:32:23.22 ID:MnZrU1Ns0
真冬の八王子発終電とか凍え死なす気かと。
944名無し野電車区:2014/05/28(水) 23:53:18.95 ID:raNFmi8C0
>>941
快速運転区間を八王子まで延長すれば解決
なお
945名無し野電車区:2014/05/29(木) 00:23:50.37 ID:T6gakhnM0
4/4閉
946名無し野電車区:2014/05/29(木) 09:41:22.21 ID:rWuLnflP0
6月半ばから淵野辺駅の発メロが銀河鉄道999の主題歌になるようで。

宇宙と鉄道の両方が入ってるアニメといえばコレだからか?
何で淵野辺?と思ったが、はやぶさ関係?

ついでに他の駅も別の発メロにに変えてほしい。
ほぼ全駅同じ曲だと飽きるから。
947名無し野電車区:2014/05/29(木) 10:31:42.52 ID:J0CMfFkei
>>946
ムショ帰りご苦労様でした(笑)
痴漢はイカンよ(笑)
948名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:11:31.77 ID:F4bmGXUMO
成瀬でグモ
現在、東神奈川〜八王子間全線で運転見合わせ中。
運転再開は12時頃を予定とのこと。
949名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:13:55.91 ID:JiFgesEP0
痴漢でムショ入れんの?
950名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:21:01.04 ID:OKnAJv0S0
八王子ー町田は運転再開。
町田11:12快速八王子が2番線から各停で発車。
951名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:21:24.71 ID:rbBbuB820
成瀬の事故だと全線止めるしかないのか。町田や中山で折り返しできないんだっけ。
952名無し野電車区:2014/05/29(木) 11:52:14.79 ID:LYQPChcY0
中山駅で折り返しは出来るはずなんだけど…
昨年末だかに日中に中山行き走ってたくらいだし(何かトラブルがあった関係で)
953名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:01:24.65 ID:wR4lLvQf0
公式サイトによると東神奈川〜中山、町田〜八王子で途中から折り返し運転やったらしい
小田急は発生から10分ぐらいで折り返し運転が始まるのに・・・JRは時間かかるな
954名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:14:33.37 ID:eq+Pji8D0
新型車両で具盛らなかったのは不幸中の幸いか
955名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:18:33.58 ID:D8t4EyN8O
運転再開
956名無し野電車区:2014/05/29(木) 13:24:57.16 ID:FiLUrF2y0
成瀬駅の人身事故
丁度町田から乗ってた電車がついてなかなかドアが開かず
長い警笛が鳴ったから人身だとはわかったが
飛び込んだ死体見た

ちぎれた足が線路の横にあって
線路に下半身が横たわってた顔が見えないから怖かった
957名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:48:48.08 ID:KF8DXTQMO
クラにJRロゴの無い205いる
編成分からんかった
958名無し野電車区:2014/05/29(木) 15:26:54.14 ID:G8C8yNNt0
メーカープレートや車番プレート撮影しようかと思ったら東海道や高崎みたく撤去されてた。残念
南武線ならほとんど付いてるのに、横浜線だけどうしてだよぅ
959名無し野電車区:2014/05/29(木) 16:36:20.53 ID:u54WXC520
遊んでばかりいないで勉強しなさい
ロクな大人にならないよ
960名無し野電車区:2014/05/29(木) 17:55:48.77 ID:Nalxg8gt0
なんというブーメラン
961名無し野電車区:2014/05/29(木) 18:29:55.74 ID:+Z5Ie38m0
やはり夜釣に限る
962名無し野電車区:2014/05/29(木) 18:46:37.88 ID:kOqG9bmCi
>>958
最近は盗られる前に交換をしている、南武線はまだ盗り鉄が来る前だからと楽観的なのか
どうでも良いわと無対策なのかは不明だが。
963名無し野電車区:2014/05/29(木) 19:44:17.21 ID:HfvwQ3UP0
なんで新型導入されて撮りづらくなる前に記録しないの?
そこの辺り全く理解できないんだけど
964836:2014/05/29(木) 20:37:21.67 ID:SFYm0i1Q0
>>939
ネットの乗換案内だと急いで歩いても間に合わないからダメかと思ったら間に合うのかd  夏休みに町田から静岡行くのに使うか
965名無し野電車区:2014/05/29(木) 20:55:04.20 ID:kOqG9bmCi
>>963
1 基本的に沿線民ではない
2 きっかけが無いと行かない
3 普段から走っているのは興味なし
966名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:11:27.06 ID:F4bmGXUMO
AKBの刺された女の子って横浜線のポスターに出ていた子?
967名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:32:01.08 ID:HbosKJJL0
しつこいな 過去レス位見ろ
968名無し野電車区
刺された子と事件をみてしまった子