【豊橋】東海道線名古屋口スレ54【米原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道線の名古屋口(豊橋〜米原間)について語るスレです。

・静岡住民およびそれを支援する一部の愛知東部住民(特に鶴亀、名無し歌人)のカキコ禁止
・ムーンライトながらネタおよびそれに関係するネタ禁止
・371、373系、338など、静岡の列車や静岡所属車両ネタ禁止
この3つをお守りいただけない方は、たとえ名古屋市内在住であっても書き込み厳禁とします。

そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>950を目処にしてください。

前スレ
【豊橋】東海道線名古屋口スレ53【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378838581/

過剰なお国自慢をする一部の愛知東部住民が立てた贋54(笑)はなかったことにしてください
2名無し野電車区:2014/01/07(火) 12:12:02.81 ID:W/vmgzUt0
2
3名無し野電車区:2014/01/07(火) 12:14:48.72 ID:JD5nmsTT0
関連スレ
【μ】名古屋鉄道221号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386915778/

【次は】 あおなみ線 4駅目 【南荒子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381601925/

【湯の山内部へ】近鉄名古屋線系統スレ36【四日市】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382969184/

高山本線・太多線スレ Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370196490/


名鉄も地元です。
名鉄が苦手だという方は書き込みをご遠慮ください
4名無し野電車区:2014/01/07(火) 12:21:10.43 ID:JD5nmsTT0
>>1
× 338

〇 338M
5名無し野電車区:2014/01/07(火) 12:29:33.55 ID:JD5nmsTT0
壺屋ネタなど、愛知東部のお国自慢や鶴亀歌人など一部の愛知東部住民のカキコはこちらの隔離スレへ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388836861/
6名無し野電車区:2014/01/07(火) 13:41:40.10 ID:++J8U4f40
>>1
7名無し歌人:2014/01/07(火) 14:53:16.93 ID:oEm9FS6b0
また 意味の無いことをしてるな
8名無し野電車区:2014/01/07(火) 16:43:25.93 ID:hH3vrOd00
>>673がうっかり忘れているといけないので定期的に貼ろう

【中央線】ギャラリー空迷惑弁当販売【定光寺】4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1371204821/673

673 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2013/12/01(日) 17:52:01.33 ID:y1XvTbVf0
空よ

このスレッドを頻繁にチェックしているそうだな。
お前らが今せこい手でこそこそやっている件だけど、自爆行為だぞ。
何のことかわかっているでしょ。
君たちがやっていること年明けには公にできると思うからな。
公になったら自業自得で退去閉店することになるよ。
ちゃんと忠告したからね。
9名無し野電車区:2014/01/07(火) 18:22:37.26 ID:FjY3C3iG0
>>1

>>8
盛大な誤爆だな
10名無し歌人:2014/01/07(火) 18:55:21.28 ID:oEm9FS6b0
このスレにお似合いジャン
11名無し野電車区:2014/01/07(火) 21:11:53.47 ID:A3naYf4r0
このスレって総合板の駅名しりとりスレに似ているな。
勝手にルール決めてそれまで普通にやってた事が出来なくなって荒れる所なんかそっくり。
12名無し歌人:2014/01/07(火) 21:44:04.72 ID:oEm9FS6b0
名古屋の民度をよく現してますよ
13名無し野電車区:2014/01/07(火) 22:35:06.20 ID:UsUxLCs00
>>3
迷鉄ヲタ必死すぎwww
早くも糞スレ化してるし。
14名無し野電車区:2014/01/07(火) 23:57:08.51 ID:0roB4SBg0
>>11
そのそれまで普通にやって来たことがいびつ過ぎたんだよ、ここの場合
15名無し歌人:2014/01/07(火) 23:58:36.98 ID:kQaxXrAlI
鉄道唱歌 東海道線名古屋口
1 汽笛一声豊橋を 我行く電車に乗り換える 名鉄圧力かけまくり 3番線しか入れさせない
2 壺屋でうどんをすすっても どこか違うよこの味は 幼き日々の楽しみの 中だけ残る思い出か
3 3番ホームの賑わいし 昭和の時代のただ中に トイレの側の臭き場所 気にせず営業していたよ
4 新幹線との狭間にて 二俣線のホームあり 2つもホームを使っても 出る汽車一日4本か
5 横目で眺める名鉄の その心中はいかばかり ひっきりなしに出る電車 ホームはたったの一線だ
6 今ではただの留置線 広い構内持て余す それでも場所は渡さない 倒壊旅客の意地悪さ
7 壺屋も今では小奇麗に なって減らしたお客様 昔の喧騒知る身には ピカピカ駅舎も居づらいよ
8 名古屋口の指令員 使える人間ろくに居ない 情報ろくに伝えない 車掌に伝達すら出来ず
9 最新情報入らない 入手する気がそもそもない 他所に情報入れると 陰口叩いてバッシング
10 名古屋口の天敵 静岡口の連中だ 特にソフトバンク厨 しかし一度も勝ててない
16名無し歌人:2014/01/08(水) 00:38:16.74 ID:F1mXN0430
必ず現れる偽者だな
8〜10のクオリティーが低すぎ
17名無し野電車区:2014/01/08(水) 01:49:57.36 ID:mMsw1cux0
>>1
大津
18名無し野電車区:2014/01/08(水) 06:51:40.32 ID:aRd+RFSD0
名無し歌塵は真贋関係なく死ね
19名無し野電車区:2014/01/08(水) 17:59:15.02 ID:7A7KN9nE0
ムーンライトながら脱線転覆祈願
20名無し野電車区:2014/01/08(水) 18:00:57.13 ID:7A7KN9nE0
>>15
スレチ死ね
21名無し野電車区:2014/01/08(水) 18:02:24.83 ID:7A7KN9nE0
NHK名古屋ニュースより
列車を停止させ少年らを逮捕  01月08日 09時23分

7日夜、愛知県北名古屋市の名鉄犬山線の踏切で、異常がないにもかかわらず、非常停止ボタンを押して列車を止めたとして、
20歳の男と15歳の中学生の2人が警察に逮捕されました。
北名古屋市内では、これまでも、同様の事件が相次いでいて、警察は、
2人が関わっているものとみて、裏付け捜査を進めています。
逮捕されたのは、北名古屋市九之坪菰口の無職(20)と、
北名古屋市の15歳の中学3年生の少年の、2人です。
警察の調べによりますと、2人は、7日午後9時すぎ、北名古屋市九之坪山の
上小田井8号踏切で、異常がないにもかかわらず、非常停止ボタンを押して、
通過しようとしていた列車を5分間、停止させたとして、偽計業務妨害の疑いが
持たれています。
 北名古屋市内では、去年12月上旬から1月6日にかけて、何者かが踏切の
非常停止ボタンを押して、列車が止められる事件が、9件、続いていました。
7日夜は、通報を受けて、現場に駆けつけた警察が、
近くにいた2人に事情を聞いたところ、容疑を認めたため、逮捕したということです。
2人は友人だということで、警察の調べに対し、
山田容疑者は、「人の困った様子が見たかった」と供述し、
中学生も、「遊び感覚でやった」と供述しているということです。
警察は、これまでの事件についても、2人が関わっているものとみて、
裏付け捜査を進めています。
22名無し歌人:2014/01/08(水) 19:36:58.96 ID:F1mXN0430
そうか 私を攻撃してる連中は21みたいな動機だったのか
逮捕してほしいものだ
23名無し野電車区:2014/01/08(水) 23:40:46.48 ID:mMsw1cux0
>>22
その前にちゃんと働け
でないと、みな鉄矢野みたいに精神崩壊の廃人になるぞ
24名無し野電車区:2014/01/09(木) 09:43:02.94 ID:9TXR+gLz0
決めつけ厨の刈谷のバカは死んだか
25名無し野電車区:2014/01/09(木) 09:46:23.54 ID:9TXR+gLz0
ムーンライトながらが去年夏のバ貨物列車みたいな故障を起こしてくれたら東海管内入線禁止になって廃止に追い込めるんだが
26名無し野電車区:2014/01/09(木) 09:49:27.62 ID:9TXR+gLz0
>>23
関西ネタは書くな

決めつけ厨の奴が出てくるぞ
27名無し野電車区:2014/01/09(木) 09:58:14.43 ID:gtqhIqkN0
ムーンライトながら廃止希望あげ
28名無し野電車区:2014/01/09(木) 09:59:05.85 ID:gtqhIqkN0
上がってなかったので改めて、

ムーンライトながら廃止希望あげ
29名無し野電車区:2014/01/10(金) 18:30:20.51 ID:6i0s4SRx0
鶴亀歌人のせいで停電事故発生
30名無し野電車区:2014/01/10(金) 20:06:58.79 ID:jHSlD3m5O
垂井で15分遅れの電車に乗って、大垣は1本遅れに乗れたものの、今度は名駅の手前で詰まった。
その電車も9分遅れ。
金山か?

いつも名駅で25分くらい余裕見て新幹線の指定席取っているのに、今日は名駅で猛ダッシュしてなんとか乗れた。
3日も新幹線でえらい目にあっているし、今年はこんなのばかりだ。
31名無し野電車区:2014/01/10(金) 20:44:32.94 ID:wrenGz270
>>30
俺の乗っている電車
金山熱田間で先行列車が点検で
ウニャウニャ…言っていた
32名無し野電車区:2014/01/11(土) 23:24:49.38 ID:jXo3K1y7O
早売り手に入れて、静岡系のスレで最新情報を書き込んでいる人は、名古屋系のスレには何も情報をくれないのですね。
ま、正体は例のソフトバンク厨だから当たり前かw
33名無し野電車区:2014/01/12(日) 00:18:35.19 ID:vUOHhlL40
瀬戸と出雲は豊橋以東は入線禁止にすれば?
どちらも豊橋行きで運行すればいいのに。
34こうた人:2014/01/12(日) 09:51:39.61 ID:G67wMDoLI
>>32
それの何処が悪い?
35名無し歌人:2014/01/12(日) 11:33:10.14 ID:SUC4977E0
ここの奴らは態度悪いから書き込まないと思うよ
36名無し野電車区:2014/01/12(日) 12:51:57.81 ID:+fsrTPXf0
>>33
ながら乞食乙
37名無し野電車区:2014/01/12(日) 16:56:30.95 ID:MTul1vmt0
>>32
オブラ胃炎乙
38名無し野電車区:2014/01/13(月) 09:19:49.10 ID:zx9bf2Q40
乞食列車ムーンライトながら廃止希望あげ
39うさにゃん:2014/01/13(月) 19:58:43.74 ID:pB3u90Ht0
>>29
すまんな
許してチョンマゲ

>>38
どうせなら18切符廃止を希望しろよ
その方が色々と早い

あと

・静岡住民およびそれを支援する一部の愛知東部住民(特に鶴亀、名無し歌人)のカキコ禁止
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。

解禁でーす!wwwwwwwwwwwwwww
40うさにゃん:2014/01/13(月) 19:59:22.16 ID:pB3u90Ht0
>>29
すまんな
許してチョンマゲ

>>38
どうせなら18切符廃止を希望しろよ
その方が色々と早い

あと

・静岡住民およびそれを支援する一部の愛知東部住民(特に鶴亀、名無し歌人)のカキコ禁止
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。

解禁でーす!wwwwwwwwwwwwwww
41名無し野電車区:2014/01/13(月) 20:59:19.32 ID:Q2whY/nY0
うさにゃん。あんまり本心と逆の事言うと実現しちゃうよ
42名無し野電車区:2014/01/13(月) 21:05:03.62 ID:Qjf/FbV20
名鉄スレのマネか。
43うさにゃん:2014/01/14(火) 00:53:31.98 ID:jzqQDheL0
>>41
長文説教が実現しちゃうのか。
3セクスレで広瀬君が珍しく長文説教してたのにはワロタがw

>>42
板東英二が名古屋人じゃないとかどうとかって話は興味ないが
44名無し歌人:2014/01/14(火) 10:13:24.58 ID:i7xfTdS60
鶴亀さん ありがとう
やっぱり ここで一番の常識人だけのことはありますね
45名無し野電車区:2014/01/14(火) 12:14:51.73 ID:dtqWIq9n0
>>43
さとう宗幸が仙台の人じゃないっていうのと共通するような・・・
(岐阜の人だったよな)
46名無し野電車区:2014/01/14(火) 16:17:35.60 ID:+lzbAMpv0
国鉄静岡信者のどこが常識人だ
47名無し歌人:2014/01/14(火) 18:36:45.45 ID:i7xfTdS60
国鉄静岡信者のどこが悪い

静岡鉄道管理局は豊橋駅を含んでたぞ よって書き込むスレも問題なし
48名無し野電車区:2014/01/14(火) 20:49:08.67 ID:kBZ9bTbd0
そこが悪い
4942:2014/01/14(火) 20:51:42.08 ID:vcufLkdh0
>>43
解禁でーす!が名鉄スレのマネと思った次第。
50名無し歌人:2014/01/15(水) 03:47:02.50 ID:4La/iMqO0
静岡県の自治体紹介が大好評されてるので
愛知県もやらかすことにするのね
まずは 豊根村にするのねここは 地形が険しいのね
人が住むことを頑強に抵抗する大入渓谷なんてのもあるのね
一回 鉄道建設の話があったけど 今では20世紀最大の冗談としか捉えられてないのね
もちろん 豊根村界隈だけのローカルネタだけど
山林と渓谷の織り成す無人地帯に廃屋と限界集落が忘れた頃に顔を出す日本の行く末が見える場所なのね
佐久間ダムと豊根ダムで家が水没したのも効いてるけど・・
入り口の太和金(タマキン)トンネルですでに崩落事故やらかしてる秘境なのね
他に 観光名所として うなぎだるトンネルが人気なのね
釜トンネル閉鎖後 一番雰囲気が似ているとかで一部の人たちにね
51名無し歌人:2014/01/15(水) 03:57:29.75 ID:4La/iMqO0
ここは かつて富山村ってのもあったのね
道路的には典型的な陸の孤島だけど なんと鉄道が利用できるのね
おかげで 鉄道の利用シェアが9割を超える とんでも自治体だったのね
他にも 人口当たりの喫茶店数が愛知県一だったりと(名古屋市が上回るには市内に1万店以上必要)
いろいろと特異な場所なのね 車で行くのはたいへんだけど 飯田線で行くのは容易なんで
大嵐駅から歩いてみるのもいいかもなのね・・
そうそう 出雲では10月のことを神有月というように 豊根も独特の表現があるのね
来年のことを言うとフクが笑うらしいのね 鬼は東栄の花祭りに忙殺でここまでやってこないとか
52名無し野電車区:2014/01/15(水) 05:12:46.58 ID:de8NjHdF0
名無しバ歌塵とクソ鶴泥亀のせいで三河のイメージがすっかり悪くなった
53名無し歌人:2014/01/15(水) 05:46:54.13 ID:4La/iMqO0
勝手に三河認定するな
54名無し野電車区:2014/01/15(水) 08:38:37.35 ID:de8NjHdF0
バ歌塵のせいでけさの大府行き快速が代走編成
座席20名分減
55名無し歌人:2014/01/15(水) 13:33:38.34 ID:4La/iMqO0
54みたいなやつがこのスレの品位を落としているのだ
56名無し野電車区:2014/01/15(水) 18:51:54.26 ID:88mcCg6I0
罵歌人と泥亀の書き込みは引き続き禁止で
57名無し野電車区:2014/01/16(木) 10:44:15.53 ID:gI/jtT+Z0
泥亀が遮断機の棒を折ったせいで
東海道線に遅れ発生
58名無し野電車区:2014/01/17(金) 09:38:02.35 ID:bGz0xK3m0
阪神大震災  1.17
東日本大震災 3.11

この数字で不謹慎なオレはどうしても他の物が思い浮かぶ。
59名無し野電車区:2014/01/17(金) 09:55:01.49 ID:iKQGD4rs0
>>58
気にするな 私もだ
60名無し野電車区:2014/01/17(金) 19:23:50.34 ID:wvD6Fyaz0
>>58
次の震災は6月9日かw
61名無し野電車区:2014/01/17(金) 19:41:24.07 ID:crmG4xLZ0
>>60
三河、遠州大震災だな
62名無し歌人:2014/01/17(金) 20:08:53.48 ID:iKQGD4rs0
6/9の根拠は?
63名無し野電車区:2014/01/17(金) 21:46:48.63 ID:pPC0+haF0
それとも3月13日?
他線だけど1月19日とか2月11日とか13日?
64名無し野電車区:2014/01/17(金) 22:39:35.52 ID:9Uvyhl0GO
>>62
ヒント:つボイノリオ CBCラジオ
65名無し野電車区:2014/01/17(金) 22:44:33.38 ID:7Ax2qMUkO
      右まわり 
65 西山住宅・星ヶ丘
      Hoshigaoka
66うさにゃん:2014/01/17(金) 23:50:52.82 ID:ChoKjqva0
>>49
あ、ごめん、その通りだわ。

>>52
すまんな。豊橋カレーうどんでも食べて機嫌直してちょ。

>>60
7月5日かもしれんぞ
67名無し野電車区:2014/01/18(土) 03:29:06.48 ID:IxNpJBEU0
>>66
お前だろ、三ヶ根で遮断機の棒を折ったのは
68名無し野電車区:2014/01/18(土) 03:36:29.34 ID:2s7ttwzr0
名無しバ歌塵は宝福のパン食って死ね
69名無し野電車区:2014/01/18(土) 06:52:54.63 ID:evDVHIMu0
なんじゃそれ
70名無し歌人:2014/01/18(土) 08:41:32.75 ID:evDVHIMu0
浜松ローカルじゃん
71うさにゃん:2014/01/18(土) 09:01:02.12 ID:QMCmieuO0
>>67
遮断機折るのは三河猿だろw
下手糞な運転しかできないからなwww
72名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:40:35.53 ID:ZJMfSGH80
ノロ撒いた名無しバ歌塵を殺人未遂で逮捕すべき
73名無し野電車区:2014/01/19(日) 13:02:16.77 ID:mK+1Ga7AO
今、下り新快速乗車中。豊橋方面強風による徐行で10分強遅れているけど、車内空いているな。寒いから出掛ける人が少ないのか?
74名無し野電車区:2014/01/19(日) 19:12:48.72 ID:QpZv7heZ0
72は名誉毀損
75名無し野電車区:2014/01/20(月) 18:20:30.73 ID:ppw78Se+0
名無しバ歌塵を殺処分しないから

名古屋市で食中毒警報
76名無し歌人:2014/01/20(月) 19:43:23.41 ID:QdQBNgDI0
知ったことか
77名無し野電車区:2014/01/20(月) 20:38:14.62 ID:c/59L3130
車両が西のものなので車両スレに書くのをやめたが、しらさぎ用の683系って、
他の683系や383系等と比べても、何故か車内にガタが来ている印象だった。
昨日乗って改めて見たけど、どうも背面テーブルが傷だらけなんだよな。
考えてみれば、米原で日常的に進行方向が変わり、リクライニングを戻さないまま
強引に座席を回転させようとする奴がいるから、こんなになるのだとわかった。

そもそも他の大半の列車だったら、折り返し駅でプロがやるわけだし、向かい合わせに
するなんてのも、スイッチバックと比べりゃ微々たる頻度。
しかし、こんなところにスイッチバック運転の弊害が現れるとは、しらさぎもお気の毒!
78名無し野電車区:2014/01/20(月) 20:56:28.83 ID:ZKz+ITpb0
回転させるとき、椅子のリクライニングは自動的に定位置に戻るだろ
79名無し野電車区:2014/01/20(月) 21:03:51.02 ID:c/59L3130
回転させようとするシートは戻るけど、その前後のシートは自動的には戻らない。
だから元に戻してもらわないと干渉する。
80名無し歌人:2014/01/20(月) 21:15:12.71 ID:QdQBNgDI0
すみません しっかりぶつけました
81名無し野電車区:2014/01/20(月) 21:24:32.49 ID:HuePdrEx0
ワイドビューひだだと名岐間の距離が短いから逆向きのままの人が多いな。
82名無し野電車区:2014/01/20(月) 21:51:12.61 ID:nlFGe3O/0
そもそも逆向きで名駅出発するし。
83名無し野電車区:2014/01/20(月) 23:59:00.11 ID:QqNqgfzgO
>>80
器物損壊でアウト
84名無し野電車区:2014/01/21(火) 01:00:00.84 ID:9/8S0P+E0
>>75
キモ瀬君のせいやねw
85名無し野電車区:2014/01/21(火) 03:32:44.27 ID:oOG7pG1y0
それよかホームライナー大垣は313-8kでいいよ

わざわざよその車使うこと要らない
86名無し野電車区:2014/01/22(水) 12:00:05.74 ID:F/83Fd1qi
>>85
折り返し「しらさぎ」になってるからムリ
87名無し野電車区:2014/01/23(木) 14:59:22.61 ID:KTWeFwCh0
>>86
そもそも関が原に何で送り込んでいるんだ
熱田にでも置いておけばいい
88名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:18:14.20 ID:bxtwQgbH0
>>77
今日しらさぎ乗ったけど、そんなにテーブルの傷付いてなかったぞ
89名無し野電車区:2014/01/24(金) 00:06:51.79 ID:uOo56SCS0
傷だらけの車両もある
90名無し野電車区:2014/01/24(金) 07:56:20.55 ID:Ww3sU0HrO
大垣に置いてるから何かあった時に大垣〜名古屋〜大垣を切って大垣始発でしらさぎを出す。
名古屋に置いておくとそれができなくなるからだろう
91名無し野電車区:2014/01/24(金) 08:24:58.36 ID:GsUYNAqs0
大垣に車庫があるからじゃないの?
92名無し野電車区:2014/01/24(金) 20:11:37.46 ID:0Iw9olQU0
急行いせが春も運転らしいけど、儲かってるのかな?
もうちょい便利にしてくれると嬉しいのになぁ
93名無し野電車区:2014/01/25(土) 10:53:36.62 ID:UqxhATbq0
単線なんで無理
94名無し野電車区:2014/01/25(土) 12:56:27.95 ID:skWyf+CnO
みえを全部急行に格上げすればok
車両が足りんな、ひだに新型入れて横滑りさせればよいのか
95名無し野電車区:2014/01/25(土) 13:05:23.90 ID:h/ES8W8/0
JR北海道から特急車両を買えばいいかも。
向こうも縮小傾向になるだろうし、
いい支援になるかもな。

まあ、ATSがハンマーで壊されて無いか?とか
諸々の点検は必要だが。
96名無し野電車区:2014/01/25(土) 14:22:07.77 ID:G9maqvTq0
DE10に引っ張られてレールを満載したキヤ97が名駅に来た。
ここで機関車を切り離してキヤのエンジン起動。
97名無し野電車区:2014/01/25(土) 17:54:58.43 ID:UqxhATbq0
複線化?
98名無し野電車区:2014/01/25(土) 18:45:39.42 ID:t5WY1cbK0
>>95
静汚韓国人の代表 葛西が許さない
99名無し野電車区:2014/01/25(土) 20:17:38.49 ID:qft537Xc0
>>94
そりゃキハ75は急行用車両でもあるからな。
でも近鉄に勝てない。
ただ、指定席はリクライニングに付け替えてグリーン車にしてもいいかも。
100名無し野電車区:2014/01/25(土) 20:31:16.75 ID:lN+mL1J60
昔のキハ58が大々的に急行に使われてた時代ならともかく
いまは特別料金取るならリクライニングが最低ライン
101名無し野電車区:2014/01/26(日) 10:44:06.23 ID:sgOtWfDV0
特急料金をとる伊那痔なんかよりずっと特急らしい快速みえ
102名無し野電車区:2014/01/26(日) 11:06:52.88 ID:hmu60L9t0
名古屋港線ってキヤ自走できないの?

ちなみに名古屋港線は東海道線の支線だからスレチじゃないよね
103名無し野電車区:2014/01/26(日) 13:21:31.78 ID:wHA4+AwU0
>>102
・名古屋港線がJRF所有につきウテシの都合がある
・あくまでJRFの専用貨物列車につきキヤをチキとして走らせている
こんなところじゃね?
104名無し野電車区:2014/01/26(日) 14:57:08.40 ID:+m+kI7vxO
下り快速遅延祭り絶賛開催中。
15分近く遅れてる。
105名無し野電車区:2014/01/26(日) 21:45:42.39 ID:84gWKsT40
>>104
風規制だからしゃあない。
106名無し歌人:2014/01/27(月) 11:25:59.32 ID:3kOzjwO20
あおなみ線 混みすぎ 夕方金城埠頭駅がすごいことになってた
107名無し野電車区:2014/01/27(月) 15:13:03.72 ID:QlDy+NVB0
介護福祉士の試験かな
108名無し野電車区:2014/01/27(月) 15:31:43.57 ID:C9okj8fC0
>>106
キチガイ豊橋塵には関係のないことだ
109名無し野電車区:2014/01/27(月) 15:52:54.04 ID:2GMHBLn90
>>106
お前を殺せば問題はない
110名無し歌人:2014/01/27(月) 16:40:18.78 ID:3kOzjwO20
馬鹿たれ
7000人から一人減らしても問題は解決しないぞ
111名無し野電車区:2014/01/27(月) 17:02:50.29 ID:ci695LNz0
こういうツマラン煽りって何なんだろう?>>109
112名無し歌人:2014/01/27(月) 20:53:43.25 ID:3kOzjwO20
こーゆーやつがスレの品位を落とすんだよなぁ
113名無し野電車区:2014/01/27(月) 23:34:45.63 ID:OUmg69aJ0
>>112
スレの品位を落とすのはお前らだよ、

刈谷のバカと名無し歌塵
114名無し野電車区:2014/01/28(火) 12:46:12.40 ID:pNlRQfwr0
名無し罵歌塵は触車(笑)して死ねばいいのに
115名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:01:40.41 ID:1tfK+K+zI
>>112
このスレで認められたいのなら、ソフトバンク厨より先に3月号時刻表を入手して情報を書き込め。
116名無し野電車区:2014/01/28(火) 17:33:36.17 ID:gr8VZ4am0
末尾Iがとうとう自慢はじめたか
117名無し野電車区:2014/01/28(火) 19:42:24.45 ID:k8VyOc9S0
末尾Iって新幹線スレで時刻表コピペしてるやつを異様に擁護してたキモいやつだろ。
時刻表野郎と同一人物だと指摘されたら2度と書き込むなとかやってたな。
図星だったんだろう。
コイツ静岡人らしいからここに書き込んでほしくなわ。
まだ名無し歌人の方がマシ。

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390042261/218
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390042261/223-225
118名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:38:31.20 ID:Ygh5KNi3O
城北線直通運転まだ〜?

東海道本線、城北線、中央本線、太多線、高山本線と回る濃尾循環やらないの?
119名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:46:06.70 ID:6/1EhLSr0
>>117
早い話が東京の書店で早売りを買って(ひょっとしたら買ってもいないかも)ここに書き写してるだけだからね
それで情報通を気取るという
120名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:00:23.61 ID:3XPGT/f50
>>118
2033年4月までお待ちください…
121名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:03:20.06 ID:Ed5CDoZq0
>>120
前、聞いたけど2033年まで、下手にさわれない理由なんだっけ?
122名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:21:43.80 ID:+NdP9A4F0
>>121
へたに投資するとその分税金とられるんじゃなかったっけ
123名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:35:08.89 ID:iRVlsYtq0
40年間毎年80億の支払いが必要と開業当時新聞に書いてあったけどついに半分越えたか。
124名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:40:31.62 ID:Ed5CDoZq0
昔、名鉄小牧線が上飯田止りだった頃、
城北線を利用して名駅乗り入れすればいいのに。
と思ったけど、もう、全く使いみちないな。
125名無し歌人:2014/01/28(火) 22:54:59.42 ID:US7B5dZd0
誰が情報を書き込むかい 静岡口から盗め
126名無し野電車区:2014/01/28(火) 23:13:41.30 ID:H3G/pkuD0
静岡口とここと跨がっての投稿は禁止
127名無し野電車区:2014/01/29(水) 01:27:08.40 ID:cyNECnEw0
>>121
ここに詳しく書いてある
下手に投資すると賃借料が上がってしまうのだそうな
投資する以上のリターンが得られそうにないから2032年度(2033年3月)まで我慢するしか無さそうだね
http://freightrailway.karakasa.com/jyouhoku_cat3_clue.html
128名無し野電車区:2014/01/29(水) 01:54:21.58 ID:tgIrazOp0
日本ってアホな国だな。こういうことでがんじがらめになるとは。
城北線特区でも認定しろ。
129名無し野電車区:2014/01/29(水) 02:22:54.32 ID:zqm1OXtf0
130名無し野電車区:2014/01/29(水) 02:56:06.06 ID:WxZWvnv60
スゲーどうでもいいわ
他所でやれカス
131名無し野電車区:2014/01/29(水) 09:21:16.33 ID:Na9kQ8Ji0
名無し歌塵はここの住人ではない
132名無し野電車区:2014/01/29(水) 09:26:05.11 ID:Na9kQ8Ji0
壺屋ネタなど、豊橋エリアのお国自慢やズル亀バ歌塵など一部の愛知東部住民のカキコはこちらの隔離スレへ


【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
133名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:21:26.40 ID:78f35lzJ0
名古屋港線って今や珍しいタブレット閉塞だけど八幡信号所で停車して交換してるの?もしくは通過しながらタブレットキャッチャーつかってるのかな?
134名無し歌人:2014/01/29(水) 16:28:32.89 ID:UEd4yOe50
あおなみ線は複線だったよ
135名無し野電車区:2014/01/30(木) 09:41:08.55 ID:NZ8CKdLA0
一旦停まる。
136名無し野電車区:2014/01/30(木) 19:18:38.57 ID:sA6VSW720
バ歌塵はこのスレに関係ないだろ

豊橋口に行けよ
137名無し歌人:2014/01/30(木) 22:58:44.01 ID:PWn7RHnh0
俺に命令するな
138名無し野電車区:2014/02/01(土) 08:59:48.12 ID:LCyP6PNo0
ムーンライトながら廃止祈願あげ
139名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:20:41.63 ID:8Gr//bQn0
以下の事項が路車板東海地区スレ運営中期計画に盛り込まれましたので、
遅滞なく実施するように。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/19
140名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:57:36.88 ID:StT4ppOu0
>>139
マジレスすると、案が妥当でも、それだけで人が付いてくるわけがない。
お前が、何か実績を上げたらみんな納得するんじゃない?
荒らしてるコテハンを撃退とか。
141名無し歌人:2014/02/01(土) 15:42:41.75 ID:0aS2nt/A0
>>140
お前がやってみろよ
142名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:42:27.31 ID:l57zpgJr0
>>141
おまえが名古屋口を荒らすからだろ、低脳三河人
143名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:00:28.72 ID:IQvwcaRN0
スレッド削除依頼でスレッドの趣旨から外れすぎ、だとよwバカ豊橋が

176 名無し歌人 2014/01/08(水) 13:40:12.41 HOST:353012041895135 nptty401.jp-t.ne.jp
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379304019/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389064150/

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
・議論を妨げる煽り
・第三者を不快にする暴言
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・スレッドの趣旨から外れすぎ
144名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:04:06.71 ID:S0C/NNB00
どうでもいいが西濃のバカが威張りすぎ
名古屋スレなのに自分が一番エライとか勘違いすんな
145名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:06:09.67 ID:S0C/NNB00
>>143
オブライエンの自演乙
146名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:06:41.00 ID:IQvwcaRN0
おwついに出てきたか、刈谷のバカ
147名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:07:21.70 ID:S0C/NNB00
>>146
美濃赤坂はスレ違い
148名無し歌人:2014/02/01(土) 21:12:18.17 ID:0aS2nt/A0
偽者の悪行を貼っても意味ないぞ
149名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:23:38.63 ID:215Vue030
>>147
また勝手にルール追加する。
今まで誰もそんな事言って無いでしょ。
150名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:28:02.47 ID:StT4ppOu0
>>141
自分で荒らしだと認めたか。
なんで横から入ってくる?>>139はお前の自演なのか?
基地外コテなんて、お前以外にも掃いて捨てるほどいるだろうが。
底の浅い書き込みしかしないくせに、自意識過剰なやつだな。
151名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:40:57.27 ID:DingXxUd0
>>149
東海道線の名古屋口(豊橋〜米原間)について語るスレなんだから美濃赤坂は間違いなくスレ違いだわな。

大垣米原間に373が入るのが気に食わないからとかいう不思議な理由で、このスレを大垣以西中心に無理やり変えようとしたり、やりすぎだわ。
書きたいならそっちで勝手に米原支線.・美濃赤坂線スレでも立ててそこで思う存分やってくれ。
名古屋口スレを勝手に変えるなクズ。
152名無し野電車区:2014/02/01(土) 22:07:16.33 ID:wB6aCq9i0
美濃赤坂って東海道線の支線だと思ってたけど違うの?
昔美濃赤坂行きってあったし。
153名無し野電車区:2014/02/01(土) 22:17:25.95 ID:eFfCMMRt0
スレタイが豊橋ー米原だからじゃね?
下りの大垣ー垂井ー関ヶ原も
垂井線だから、NGかもね。
154名無し野電車区:2014/02/01(土) 22:33:24.66 ID:UKHVDsP/0
米原支線なんて架空の路線を脳内で作り出す馬鹿なんて相手する必要ない
155名無し歌人:2014/02/02(日) 00:06:21.30 ID:nYyA1E800
そうだそうだ
156名無し野電車区:2014/02/02(日) 01:45:37.05 ID:6f4HllSv0
昨日の夜9:30位に岐阜駅にいったら キハ75-305?ってやつが行き先を試運転にして二両で止まってた
鉄道ファンが数人三脚もって写真とってたけどあれはなんなの?
カーテンかかってたから中見れなかったし
157名無し野電車区:2014/02/02(日) 04:47:51.84 ID:ZuwyZKN40
>>149
>>147は名無し罵歌塵の手先
158名無し野電車区:2014/02/02(日) 04:49:46.63 ID:ZuwyZKN40
>>151
刈谷のバカ乙
159名無し歌人:2014/02/02(日) 13:28:57.41 ID:nYyA1E800
本当にバカだな
160名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:41:45.76 ID:pKiTYQfI0
金山駅、停車位置変わった?
6両なのに8両の位置に止まったぞ
161名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:47:02.95 ID:4s4FL4tRi
8両だったんじゃね。
162名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:35:40.87 ID:jW+kwnONO
美濃赤坂は東海道線の分岐駅。秘境駅だ。従って、岐阜県の東海道線の駅である。
163名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:53:03.10 ID:iFT1RoE40
そりゃそうだけどさ
「だから何?」って感じ
164名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:43:42.96 ID:HrS9Vqel0
>>144
どうでもいいが一宮の迷鉄ジジイが威張りすぎ
名古屋スレなのに自分が一番エライとか勘違いすんな
165名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:44:43.08 ID:+ySr5qnx0
>>164
岐阜亀が何言ってんのさ
ここは愛知が主役で岐阜は徒弟、勘違いするな
166名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:21:47.20 ID:gww7iCna0
刈谷のバカが何言ってんのさ
ここは尾張が主役で三河は徒弟、勘違いするな

つか刈谷も豊橋も額田もこっちいけよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
167名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:25:03.80 ID:+ySr5qnx0
>>166
本当に尾張なら,なんで美濃赤坂はスレ違いと書かれたら激怒したんでしょうねw
嘘はいかんぞ
168名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:32:06.46 ID:gww7iCna0
本当に愛知なら,なんで名無し歌人の手先と書かれたら激怒したんでしょうねw
嘘はいかんぞ
169名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:33:51.20 ID:rhlUGUnf0
いいじゃん

静岡民国も三河猿も嘘つきまくりだから
170名無し野電車区:2014/02/02(日) 22:35:00.04 ID:Z3S3TDGm0
>>160
東海道線金山駅は去年の春から停車位置が変わって、
全列車停車位置同一になって凄く不便になってる
171名無し野電車区:2014/02/03(月) 02:36:51.44 ID:xfTBbX6z0
>>169
尾張民は汚いわ
そうやって対立させようとする
一番汚いのは尾張
172名無し野電車区:2014/02/03(月) 09:15:15.33 ID:l/w5YNV7O
>>171
静岡vs浜松
静岡vs山梨
はおろか神奈川vs静岡を対立させよう画策する
その他諸々(東北や福岡を目の敵にするなど)
やはりそうやって対立煽ってるのは戯けものの尾張名古屋っぺの仕業か。
173名無し歌人:2014/02/03(月) 10:12:03.27 ID:TuF3MnN60
>>168
私のほうが人間としての格が上と見られてることに激怒したんでしょ

もっと言ってやってくれ
174名無し野電車区:2014/02/03(月) 10:15:03.31 ID:rKBjMrgo0
>>173
このスレを荒廃させた張本人のお前が言うな

さっさと地元の豊橋口スレに行け
175名無し野電車区:2014/02/03(月) 12:44:10.71 ID:h6dMlD1k0
>>172=沼津の携帯ソフトパンク厨=オプライエン
>>173=豊橋
>>174=美濃赤坂

結局荒らしているのはよそ者と末端だと判明
美濃赤坂も名古屋口からは外れているからよそ者だな
176オブライエンの正体:2014/02/03(月) 12:45:51.76 ID:EHQpDBRv0
★暴徒化する「撮り鉄」の迷惑行為...一般乗客や運転士に罵声、電車内で脚立持ち込み撮影も
2014年02月01日 日刊ナックルズ

電車の撮影のため無断で他人の敷地内に立ち入り、あろうことか撮影の障害となる桜の木を
無許可で伐採した疑惑や、その後も電車撮影を妨害したとの理由から母親から子供を取り上げて
土下座謝罪させるなど、鉄オタの一ジャンル「撮り鉄」による騒動が続いている。

その結果、東横線渋谷駅の閉鎖をカメラに収めようとする撮り鉄たちの撮影を、ネット住民らで
妨害しようという炎上イベントにまで発展。その後は騒動も沈静化となっていたかに思われたが、
またも「撮り鉄」らによる騒動を巻き起こっているようだ。

まず問題視された撮り鉄は、ある画像をTwitter投稿した中学生だ。「鉄専用車両」と記された
脚立を電車内に持ち込み、窓から乗り出すなどして撮影。さらに注意を行った電車内の一般乗客に
対して「偽善乙」などと悪びれない様子を記した。

この騒動では該当中学生の在籍中学校だけでなく、進学予定の高校なども判明してしまい、現在
「推薦入学取り消し」を求める運動まで起きる事態となっている。さらに、寝台特急「ゆうづる」
の撮影に挑む「撮り鉄」同士が「もっと頭下げて」「おい! どけつってんだろぉ!」「誰だ
フラッシュ炊いたヤツ!」「フラッシュ炊くなつってんだろうが!」と罵倒しあうトラブル動画が
話題を集めている。

問題の動画後半では罵倒もエスカレートし、運転手に向けて「運転手さ〜ん。減光してくださ〜い」
「撮影のじゃますんなよお前!」「運転手さん電気を減光にしてくださ〜い」「警笛のサービスとか
いらないから!」「警笛で返さないでよ!」と無茶な注文が大声で投げかけられている。

動画内には終始、だみ声で罵声を叫び続けているものがおり、彼に対してはネット上から「怒鳴ルド」
とのニックネームまで与えられている。今回の騒動によって、改めて「撮り鉄問題」の議論が加速しそうだ。

http://n-knuckles.com/culture/akihabara/news001151.html
177名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:00:18.52 ID:AlhfRI7c0
>>175は鶴亀
178名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:06:34.50 ID:WlUITyHL0
>>177
>>175は静岡だろ
179名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:09:15.32 ID:cONDtzGM0
それにしてもなぜ静岡は名古屋口に関わりたがるのかね

こっちは静岡スレには書き込まないのに
180名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:09:54.08 ID:DqqVRf3P0
http://trainmix.com/
電車ファンのSNS
181名無し野電車区:2014/02/03(月) 18:23:59.69 ID:TuF3MnN60
書き込んであげなよ 過疎ってるみたいだし
182名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:08:51.28 ID:/WKWcOXv0
>>170
んなんじゃなく、いつもは豊橋よりの階段あたりに停車していたのが
名古屋よりの階段を超えたあたりに止まった…
183名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:33:09.07 ID:nmxtjUOHi
>>182
先頭車両は同じ位置になるはずなんだが…
以前のクセでマジで間違えたのでは
184名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:35:33.45 ID:nmxtjUOHi
>>182
豊橋よりの階段が先頭の停車位置に
なる両数なんてないぞ
今までが勘違いしてるぞ
185うさにゃん:2014/02/03(月) 21:44:44.51 ID:X8T0Rjdt0
>>165
>ここは愛知が主役で岐阜は徒弟、勘違いするな

徒弟とかオッサン臭い言葉今時使わねーぞwww一宮爺www
50過ぎて親のすね齧ってる惨めな一宮ニート爺www

>>167
一宮爺の脳内回路はどうなってるんだ?
愛知県民なら全員岐阜を敵視しないといけない、とでも思ってるんだろうなwww
さすが岐阜に大好きな路面電車を取り上げられて逆恨みするキモヲタオヤジだわwww
186名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:34:33.97 ID:HsNBx3pv0
>>185
額田は豊橋口に行けよ
187鶴にゃん:2014/02/03(月) 22:37:08.09 ID:X8T0Rjdt0
これはぬかったな・・・
188名無し野電車区:2014/02/04(火) 00:21:44.86 ID:wAAWbfr40
>>184
自分が乗っている車両だよ
いつも同じ号車に乗るから
ちなみに大垣行ね
189名無し歌人:2014/02/04(火) 00:38:07.46 ID:eAFnj/4t0
鶴亀〜 上手いじゃん
190亀にゃん:2014/02/04(火) 00:47:28.66 ID:hWiYFE0c0
HL大垣廃止祈願スレはこちら

早く平日朝ラッシュの豊橋方面増発を願うわ。
ラッシュなのに20分毎とか不便で仕方ないからな。
せめて刈谷まで快速運転の区間快速でもいいから欲しいところ。
191名無し野電車区:2014/02/04(火) 00:49:30.73 ID:IIIkSUaQ0
あぼ〜んがいっぱいw
192名無し野電車区:2014/02/04(火) 01:19:34.71 ID:t7sf0EaM0
>>190
この前の改正で金山止まりが何本が豊橋行きに延長されたばかりでさらなる増発はどうかな?
193名無し野電車区:2014/02/04(火) 08:42:36.58 ID:pTmvM5Kz0
鶴亀が刈谷のバカと衝突か

このまま激しくぶつかってどっちも消えればいいのに
194名無し野電車区:2014/02/04(火) 09:00:01.97 ID:eAFnj/4t0
なんで仲良くできんのかね
195名無し野電車区:2014/02/04(火) 09:28:35.57 ID:ZVYCEazE0
>>194
お前ら静岡とそれを支援する三河が喧嘩を仕掛けるから

静岡・三河と仲良くなんてありえない
196名無し野電車区:2014/02/04(火) 09:31:26.12 ID:ZVYCEazE0
つかID:eAFnj/4t0お前は諸悪の根源の名無し歌塵じゃねえか

お前さえ出ていけばすべて丸く収まる
197名無し野電車区:2014/02/04(火) 15:59:14.73 ID:uEehFfoFO
>>195
静岡にとって、
山梨はライバル(決して敵ではない。浜松vs静岡は県内同士なのでカウントしない)。
真の敵は名古屋愛知岐阜だ(三河も飛騨も含めてね)。
198名無し歌人:2014/02/04(火) 17:07:54.22 ID:eAFnj/4t0
私を悪者にして何か解決しますかね
199名無し歌人:2014/02/04(火) 17:23:57.32 ID:TVna7KBX0
俺が何をしたというのだ
200名無し歌人:2014/02/04(火) 18:01:10.08 ID:eAFnj/4t0
>>199
偽者乙 偽者でもいいからもっと言ってやってくれ
201名無し野電車区:2014/02/04(火) 18:13:46.85 ID:HMwnIoXt0
>>197
根拠は?
202名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:57:47.16 ID:xSQpd5jO0
名無し歌塵のせいで2364Fが20分遅れ
203名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:09:27.67 ID:eAFnj/4t0
>>202
根拠は?
204名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:02:51.73 ID:iOQmT/Hz0
>>197
敵なわりにはよくここ来るよね
気になって仕方がないんだね、御殿場のカッペ君
205名無し歌人:2014/02/04(火) 23:49:21.43 ID:eAFnj/4t0
せっかくだから御殿場市の紹介をしてあげるのね
ここは兵隊の町なのね
きしゃぽっぽの歌が作られた頃からなのね
今も元気に演習場があるのね
巨大なショッピングモールもあったりして 一見賑わってるのね
でも ここは静岡県なのね 脳味噌のレベルや精神年齢は凄まじいものがあるのね
ごてん婆さんは子供を追い掛け回して暴力を振るってるのね
この地域の人たちの特徴をよく掴んでる秀逸な歌なのね
御殿場事件では小学生でもやらないような杜撰な言い訳で巨大冤罪?事件になりそうだったのね
そんなもんに振り回される裁判官もやっぱり静岡県人なのね・・・
206名無し歌人:2014/02/04(火) 23:50:38.94 ID:eAFnj/4t0
東富士演習場では 野焼きも行われてるのね
でも 静岡県人に火遊びさせたらいけないのね
得意の危機管理能力不足をしっかり発揮して3人も焼き殺したのね
裁判では 無罪を主張してるのね
静岡県民にこんな難しいことをさせたら事故が起きるのは当たり前でしょ
って内容の主張なのね
裁判官も 静岡県人なら仕方ないよねぇ って無罪判決を出しても不思議じゃないのね
それから 富士山の麓をいくら探しても宝獄院が見つからないのね
御殿場口にありそうな気がするんで 知ってる人が居たら教えてほしいのね
207名無し野電車区:2014/02/05(水) 15:31:18.18 ID:e+rEE2UC0
きもちわりぃな
208名無し歌人:2014/02/05(水) 18:15:16.65 ID:zPKFC17O0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379304019/l50
ここで静岡県のほかの自治体の紹介をしてるけど
どこもこんな感じですよ
209名無し野電車区:2014/02/05(水) 18:53:14.70 ID:7XkNIT7D0
よそ者静岡と末端三河が必死だな
210名無し野電車区:2014/02/05(水) 20:52:41.05 ID:zmiziuGs0
よそ者美濃赤坂が必死だな
211名無し野電車区:2014/02/05(水) 21:44:59.69 ID:E7Mb1Ga30
よそ者迷鉄尾西線一宮爺が必死だな
212亀にゃん:2014/02/05(水) 21:46:19.89 ID:QrAnxkh90
>>192
そうだね。さすがにつづけては難しいと思う。
ただ武豊線電化後に、米原からの快速を大府で分割となる武豊&豊橋行きの区間快速にできるかもしれぬ。

>>194
俺はいつも仲良しだと思っているぞ
喧嘩するほど仲が良いというだろう?

>>210
http://hissi.org/read.php/rail/20140205/em1peml1R3Mw.html
そういうお前こそなんで高山線スレなんかに用があるんだよw
213名無し歌人:2014/02/05(水) 22:48:20.14 ID:zPKFC17O0
やっぱり鶴亀がいちばんまともやん
214名無し野電車区:2014/02/06(木) 01:23:48.43 ID:R5YYWxZz0
>>212
営業列車の分割併合なんてしないよ
面倒くさくてどんどん減らしただろ
215名無し野電車区:2014/02/06(木) 04:40:49.72 ID:jzpeHB6C0
荒らしほど自分のことをまともというからな

バ歌人が
216名無し歌人:2014/02/06(木) 08:14:17.92 ID:mdo65KM70
私は 鶴亀がまともと言ってるだけだ・・
自分のことなど言ってないわ
217名無し野電車区:2014/02/06(木) 14:33:54.82 ID:E4fmW3jQ0
最近、JRに乗っていない。
休日は家に引きこもる事が多くなったので、
電車に乗る機会が減った。
でも、今度出かけるときは、東海道線に乗るか
安城西岡崎間にある陸橋からの眺めを見てみるか
218名無し野電車区:2014/02/06(木) 18:46:01.98 ID:Tcvlsx+w0
>>217
こっちに書け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
219名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:06:34.38 ID:mdo65KM70
そうだそうだ
220名無し野電車区:2014/02/07(金) 22:13:22.33 ID:Mf2p03w2O
明日は、名古屋から東京まで東海道線を使って出かけてみっか?
221名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:22:44.37 ID:/GJrpAeei
大雪の中チャレンジャーだな。
とりあえず東海道線か中央線かはっきりするように。
222名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:19:51.44 ID:RYIekxAM0
はっきりしてるような。東海道線スレだし。
223名無し野電車区:2014/02/08(土) 02:12:11.28 ID:innJuoc20
いや中央線スレにも同じような内容がマルチされてたんよ
224名無し野電車区:2014/02/08(土) 04:15:54.48 ID:8vWm58vv0
それって 荒らしぢゃん
225名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:44:03.52 ID:5lwwcJj20
名無し罵歌塵とズルムゲ亀のせいで大雪だ
226名無し野電車区:2014/02/08(土) 16:06:43.67 ID:8vWm58vv0
また 妙なことを言い出す奴が沸いてきたな
227亀にゃん:2014/02/08(土) 23:47:21.05 ID:mzygNgAH0
>>214
まあそうなんだけどね。
ただ朝のラッシュの終わりには必然的に分割の必要が出てくるからしょうがないのでは。
まあ大府で後ろ4両回送でもいいけど。

>>215
じゃあ自分がまともじゃないなんて言ってる奴ってどれだけいるんだw

>>225
ムゲってなんだ。
228名無し野電車区:2014/02/09(日) 09:57:34.11 ID:cZKpcus70
明日は臨時急行銀河走らせないみたいだね。11日に大阪に大量に人が集まることが
予想されるのに。採算は取れるはず。2年前AM氏のときも走らせなかったみたいだが。
確かに銀河廃止時はブーム到来は予測できなっかたが。
229名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:10:40.88 ID:zJ8Qbok30
>>219
そうだそうだじゃねえだろ罵歌塵
230名無し歌人:2014/02/09(日) 19:31:38.71 ID:QB0yqyKf0
やっぱ 鶴亀がいちばんまともやん
231名無し歌人:2014/02/09(日) 19:59:49.25 ID:1Ri1HVTl0
>>230
偽物乙
私のほうがまとも
232亀にゃん:2014/02/09(日) 20:15:07.60 ID:vqaWsSwv0
その通りですね
233名無し歌人:2014/02/09(日) 20:20:19.51 ID:QB0yqyKf0
おい だまされるな 歌を作ってるほうが本物だ
234名無し野電車区:2014/02/10(月) 05:31:57.94 ID:Evkk6uTJ0
名無し歌人 真贋にかかわらず死ね
235名無し野電車区:2014/02/12(水) 10:56:21.83 ID:/wUR/ByWI
高梨沙羅選手がメダルを獲得出来なかったのは、全て名無し歌人のせい。
236名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:48:51.35 ID:M07hlCR40
何でクソ国鉄は東海道線岐阜〜岡崎間を複々線化しなかったの?
237名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:52:32.95 ID:Q2jbRYlc0
国鉄時代にその区間で複々線が必要な需要が無かったから。
238名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:04:36.20 ID:tWkVqPb/0
複々線どころか、
南方貨物線と
岡多線+瀬戸線も考えれば、
複々々線で、結構、工事も進んでた。
239名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:33:13.01 ID:rZbEbKfW0
新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
240名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:42:56.71 ID:Q2jbRYlc0
南方貨物線は笠寺と中島(あおなみ)の間の単独高架はほとんど解体されて土地も売却されてるけど東海道線との並行区間は売却されずに残ってるな。
南大高みたいに今後活用出来るように残しているのかな?
大高辺りの高架は東海道線と一体で造られていて解体不可能なんだろうけど。
241名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:30:11.90 ID:wV1ztZt/0
E231が静岡まで来ているらしいが、豊橋以西には今のところ目撃情報はないのかな?
242亀にゃん:2014/02/13(木) 00:07:56.50 ID:L8P6Kr9Z0
>>236
そりゃ国鉄ってのは国が運営してたから国会議員の地域エゴがモロに出てたからね。
東京と大阪に利権のほとんどを取られて地方都市なんておまけ程度だった。
しかも名古屋はマイカー推進に躍起だったから鉄道なんて邪魔以外の何者でもなかったし。
243名無し野電車区:2014/02/13(木) 02:31:26.83 ID:x4AzVWPE0
>>236
国鉄時代のダイヤ見たら納得するよ
スカスカだもの
それでも南方貨物線をつくろうとしたけどタイムアウト

>>241
E233だろ
244名無し野電車区:2014/02/13(木) 09:28:46.95 ID:kwya7bn10
名古屋にも来てほしい。
245名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:10:05.87 ID:LZemHSdO0
いらんわ
246名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:10:17.94 ID:6X686EMrO
>>241
散々邪魔者扱いしてるクセに愛知なんかに来る訳ないだろうが、このバカタレが。
247名無し野電車区:2014/02/13(木) 18:32:38.12 ID:DonmIHbQ0
>>246
オブライエン乙
お前ほど名古屋コンプレックスに凝り固まってる奴もいないな
248名無し野電車区:2014/02/13(木) 20:59:05.37 ID:Kyx3CiGsO
103入れたらいい
249名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:01:20.34 ID:Kyx3CiGsO
なんなら80でもええ
結構懐かしさで鉄が泣いて喜ぶかもしれん
250名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:04:11.53 ID:Kyx3CiGsO
12系客車をDD10あたりに牽かせるのでもええかもしれん。
251名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:25:47.20 ID:y2U3j2QR0
>>241
川重車の甲種
252名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:13:23.99 ID:1TQhvm4G0
南方貨物線はやっぱり笠寺と名古屋の間が大回りだったから旅客化の話も出なかったのだろうな。
用地買収が難しいけど名古屋まで東海道線と完全に並行して笹島であおなみ線に繋げる連絡線作っていたらまた事情が変わっていたかも。
253名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:40:34.45 ID:wb8NrEIs0
>>252
いや、民営化後にJR貨物が南方貨物線の全通を
打ち出した。
ただそれが、名古屋市と東海がカネを出せというもの。
東海にとっても名駅付近のダイヤが組みやすくなるとか
そんな理由だったが、名古屋市にしてみりゃ、市内を
通過する貨物のために税金をだせるはずもなく、
はぁ?みたいな話になった。

少しでも貨物がカネを出すと言うなら局面も
変わったかも。
254名無し野電車区:2014/02/14(金) 01:25:40.78 ID:uy/9mhWA0
もう名古屋貨物ターミナルの存在って意味無いよね
稲沢に貨物ターミナルを整備して、現行の貨物ターミナルは
再開発用地とした方が良い気がする
255名無し野電車区:2014/02/14(金) 07:11:40.99 ID:LqiGnyYm0
>>254
国道一号線の沿線って言う時点で、昭和30年代発想だね。
稲沢も各高速も近いし、大府もいいよな。
名古屋港近くなったし。
256名無し野電車区:2014/02/14(金) 20:17:32.46 ID:11pLoeId0
南方貨物線は住宅密集地に計画したことが最大の失敗だった
東海道新幹線でも同じことをやったから国鉄も甘く見たのかもね
257名無し野電車区:2014/02/14(金) 20:33:56.39 ID:DZOiHURGO
ヴァーカ!
258名無し野電車区:2014/02/14(金) 20:42:15.39 ID:DZOiHURGO
人殺しスレ
259名無し野電車区:2014/02/14(金) 20:42:19.87 ID:vZi/TpCQ0
>>254
名古屋港に近いと言う立地もあるだろうな。
260名無し野電車区:2014/02/14(金) 23:37:10.89 ID:EBCqeh0i0
美濃赤坂線、ツーマン運用でも313-3000が使われているの?
261名無し野電車区:2014/02/15(土) 09:33:57.30 ID:wXu9YRHj0
新幹線の車内から見た印象だけど関ヶ原辺り思ったほど雪積もって無いな。
もちろん名古屋よりは多いけど。
262名無し野電車区:2014/02/15(土) 22:34:42.68 ID:fqQUOsfA0
海カキ313系0番台車の方向幕に「上諏訪」があるのを先日発見したけど、
臨時でも運用はないだろうな
263名無し野電車区:2014/02/15(土) 22:53:50.10 ID:3mJKX86k0
前に飯田線で車輌が足りなくなった時はワイドビューロングが駆りだされたね
大垣がカツカツだからあんまり回せないな
264名無し野電車区:2014/02/16(日) 04:49:46.26 ID:0hbx0rRC0
>>263
そういうことはこっちに書け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
265名無し野電車区:2014/02/16(日) 12:02:50.29 ID:uSPpKVvK0
今日のage荒し
ID:0hbx0rRC0
266名無し野電車区:2014/02/16(日) 13:53:27.45 ID:vpTaY89O0
1335頃名駅を東京方面に向けて4扉の通勤電車が機関車に引かれて走ってた。
東武野田線かな?
267名無し野電車区:2014/02/16(日) 17:12:09.14 ID:0WE1jpGw0
>>265
よそ者静岡必死だな
268名無し野電車区:2014/02/16(日) 18:30:36.19 ID:AxVz3Oz90
>>267
空気悪くして何が楽しいの?
269名無し野電車区:2014/02/16(日) 20:31:21.46 ID:x3qnHqT80
>>268
お前ら静岡の空気を悪くしたってどうってことはない
270118-105-245-37.aichiwest1.commufa.jp:2014/02/16(日) 20:53:38.96 ID:AxVz3Oz90
>>269
俺が静岡とかリアル馬鹿www
271名無し野電車区:2014/02/16(日) 21:18:32.21 ID:scXQVH5y0
272名無し歌人:2014/02/16(日) 23:47:01.99 ID:IlC/pZ720
本当にバカだねぇ
273名無し野電車区:2014/02/16(日) 23:56:37.65 ID:vbrp4wHKO
>>266
スレ違い
274名無し野電車区:2014/02/17(月) 08:06:16.57 ID:IwiA368Q0
aichiwest1.commufa.jpが静岡を支援
275名無し野電車区:2014/02/17(月) 20:20:30.17 ID:pa48Cr/h0
鶴亀バ歌塵のせいできょうもしなの2時間遅れ
276名無し野電車区:2014/02/18(火) 14:32:12.97 ID:cW28e7QGO
>>275
それらが何をしたから2時間も遅れたのですか?
原因がわかっているなら、きっとその当事者は、JR東海さんから損害賠償を求められるのでしょうね。
もし、彼らが原因を作っていないのにそのような書き込みをされたのなら、きっと彼等は、傷ついていることでしょうね。
277名無し野電車区:2014/02/18(火) 17:53:42.21 ID:vSMhB7wM0
>>276
何で名無しで書き込んでんの?
名無しの歌人てちゃんと入れておけよ
NGできないだろ
278名無し野電車区:2014/02/18(火) 18:55:56.29 ID:I7yrh++hO
>>275
「ぜんぶ鶴亀バ歌人のせいだ」
279名無し野電車区:2014/02/19(水) 00:57:47.34 ID:glF9yYiy0
>>270
一宮爺は愛知と表示されてるのに岐阜人とか言ってるからなw
軽度池沼だから何度言っても分からないwww
280名無し野電車区:2014/02/19(水) 03:35:41.20 ID:2DGT8dP20
>>278
そう、

ここが荒れてるのはぜんぶ鶴亀バ歌人のせい
281名無し唄人:2014/02/19(水) 10:39:13.40 ID:qcq8j9Z30
これで満足か
282名無し野電車区:2014/02/20(木) 00:59:22.44 ID:0hJruh5r0
垂井駅kiosk閉店sage
283名無し野電車区:2014/02/20(木) 22:41:01.95 ID:OXBdPbaJO
>>282
垂井駅利用者だけど、マジ?
明日確認してみよう。
確かにヒマそうにはしていだけど、人の顔をよく覚えてやさしいおばちゃんだったんだけどなあ…。
これから季節ごとに出る、ポケット時刻表はどこで調達しようか?
284名無し野電車区:2014/02/21(金) 14:11:40.21 ID:o3UFCSvr0
さっき新垂井を313試運転幕がちょっと走っては止まり、を繰り返して通過してったがブレーキ変えるような事故あったっけ

ちなY2編成
285名無し野電車区:2014/02/21(金) 17:11:25.09 ID:gmaEvjP70
JR東海は儲かっているけど、リストラの嵐で、徹底した経費削減を実行している。
その内、2両編成のワンマン列車もありうるなw
286名無し野電車区:2014/02/21(金) 17:31:27.80 ID:TByi22CV0
サービスを削れても客が減らない独占体質は裏山だな
287名無し野電車区:2014/02/21(金) 17:44:58.41 ID:2cYb4hHW0
基本車社会だからしょうがない
コンビニのほうが人入る
288名無し野電車区:2014/02/21(金) 20:50:02.89 ID:bJhmWNc00
>>285
そんなもん、地下鉄なんかもっと長くてワンマンだわ。
289名無し野電車区:2014/02/21(金) 20:57:14.32 ID:xI8FdzSV0
>>285-287
ここまでみえみえの自演も珍しい
290名無し野電車区:2014/02/21(金) 21:31:44.39 ID:biJDU7W30
別にATOやホームドアなんかなくても3両くらいまでならふつうにワンマンしてる
291名無し野電車区:2014/02/22(土) 03:58:07.06 ID:/kiUPWxZ0
>>285
名古屋口の快速4両普通2両復活を目論む三河のキチガイ乙
292名無し野電車区:2014/02/22(土) 06:05:32.60 ID:y5wtjn+J0
飲酒運転絡みの事はC○Cでは扱えなくなったけどなw。
293名無し野電車区:2014/02/22(土) 13:58:34.42 ID:H4ZVvxbPO
今朝メーテレ旅ゴメ西濃鉄道の特集やってたな
294名無し野電車区:2014/02/22(土) 16:44:48.73 ID:6nCVYKSA0
せーの
295名無し野電車区:2014/02/22(土) 20:49:25.83 ID:vBVBDHY90
名古屋の快速を4両に戻して何がしたいんだ、三河のバカが
296名無し野電車区:2014/02/23(日) 09:43:57.63 ID:Nkfn8fXR0
改正後の時刻表書店でチラ見したら、朝の豊橋からの快速系列車が6:50から10分間隔になってる。これって輸送本数削減?朝全体では変わらないみたいだが。
297名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:26:28.81 ID:NWrxofTr0
東海道線が京浜東北線の脱線しないように
298名無し野電車区:2014/02/23(日) 15:31:26.73 ID:NWrxofTr0
と思ったら、名古屋駅前のヤマダ電機の所で、車が道路から脱線して歩道の通行人をはねまくった事故が発生
事故のスパイラルか
299名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:40:57.61 ID:FMNrxbJu0
あそこは笹島へ映画見に行くとき通るけど今日は笹島での上映が無い作品で荒子川公園まで行って見に行ってたから命拾いした。
300名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:55:45.29 ID:5EfCszN70
>>293
スレ違い
301名無し野電車区:2014/02/23(日) 17:46:23.54 ID:wo5Ho4Ay0
> 朝の豊橋からの快速系列車が6:50から10分間隔になってる。

そういうことはこっちに書け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
302名無し野電車区:2014/02/23(日) 18:46:37.31 ID:d9KUV6vK0
>>301
ここは名古屋口スレ
名古屋駅から岐阜方面だけのスレではない。名古屋が中心なのだから両方向
だ。
ましてや西濃中心のスレなんかでは毛頭ない。勘違いするな。
そのうち金山や熱田もスレ違いとかいいだすつもりか?
いい加減荒らすのはやめろ。
それでも続けるつもりなら次スレで大垣以西を追放するからそのつもりでいろ。
303名無し野電車区:2014/02/23(日) 18:51:10.13 ID:Nkfn8fXR0
>>301
1 名前:名無し野電車区 [sage] :2014/01/07(火) 12:09:10.12 ID:JD5nmsTT0
東海道線の名古屋口(豊橋〜米原間)について語るスレです。

1で定義されてるし、海鉄直轄区間を勝手に分割されても困りますがな。
304名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:03:09.91 ID:f/6yOZnl0
>>302-303
nishiminoとかいうHPの掲示板に出入りしていた関西塵の布里とかいう奴が、>>301みたいなことをよく書いてたなあ。

それはともかく、>>301のカキコなど無視すればいい。
305名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:08:36.36 ID:HW8ND9NX0
>>302
おまえには立てさせないよ、歌人の手先
306名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:13:34.75 ID:d9KUV6vK0
>>304
しつこさの度が過ぎているからね。
多分>>301はアグリフーズで毒を入れた奴と同じような精神構造なんだろうなと思う。
307名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:14:22.81 ID:rIq/w5X20
>>302
何で名無しで書き込んでんの?
名無し歌人てちゃんと入れておけよ
NGできないだろ
308名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:17:14.72 ID:d9KUV6vK0
>>307
ID変えながら楽しそうだね
自分に反対するやつはみんな歌人に見えるんだろ
実はお前のことはみんな嫌っているのに
309名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:17:30.10 ID:HW8ND9NX0
で?
310名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:18:47.40 ID:HW8ND9NX0
>>308
ま、どっちみちお前には立てさせない
311名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:19:06.71 ID:d9KUV6vK0
>>309
そういう小手先のことをやっても無駄
所詮パソコンとスマホだろw
312名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:21:16.66 ID:HW8ND9NX0
やはり歌人は叩かないんだな、歌人の手先が
313名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:22:28.22 ID:wzoNjtkP0
ま〜た始まった

バカじゃねえの
314名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:35:50.90 ID:HW8ND9NX0
ID:d9KUV6vK0逃げたか
やはり歌人を庇ってるのは事実だな

三河の馬鹿は地元の豊橋口にこもってりゃいいのに

IDが赤くなるまえにやめとこう

お前らのスレ立てと、東海道線2両運転復活はさせないからな
315名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:43:18.97 ID:d9KUV6vK0
>>314
名古屋口であって西濃スレではないのでそのつもりでいろ。
316名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:47:45.68 ID:yCyXja6H0
美濃赤坂が西濃鉄道の駅を間借りしてるから、
ギリこのスレでもいいかも。
317名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:51:36.58 ID:FMNrxbJu0
西濃は大垣駅スレがあるからそっちでいいのでは?
現状岐阜スレが消滅してるし。
318名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:01:06.60 ID:spHQ6jlZi
米原まで何だから問題なし
319名無し歌人:2014/02/24(月) 00:01:50.65 ID:a/ZwtEmH0
鉄道唱歌 東海道線名古屋口
1 汽笛一声豊橋を 我行く電車に乗り換える 名鉄圧力かけまくり 3番線しか入れさせない
2 壺屋でうどんをすすっても どこか違うよこの味は 幼き日々の楽しみの 中だけ残る思い出か
3 3番ホームの賑わいし 昭和の時代のただ中に トイレの側の臭き場所 気にせず営業していたよ
4 新幹線との狭間にて 二俣線のホームあり 2つもホームを使っても 出る汽車一日4本か
5 横目で眺める名鉄の その心中はいかばかり ひっきりなしに出る電車 ホームはたったの一線だ
6 今ではただの留置線 広い構内持て余す それでも場所は渡さない 倒壊旅客の意地悪さ
7 壺屋も今では小奇麗に なって減らしたお客様 昔の喧騒知る身には ピカピカ駅舎も居づらいよ
8 名古屋口の指令員 使える人間ろくに居ない 情報ろくに伝えない 車掌に伝達すら出来ず
9 最新情報入らない 入手する気がそもそもない 他所に情報入れると 陰口叩いてバッシング
10 名古屋口の天敵 静岡口の連中だ 特にソフトバンク厨 しかし一度も勝ててない
320名無し歌人:2014/02/24(月) 00:03:59.72 ID:a/ZwtEmH0
早売りの時刻表を手に入れて、21日から静岡系のスレでダイヤ改正に関する最新情報を書き込んでいる人は、名古屋系のスレには何も情報をくれないのですね。
ま、正体は例のソフトバンク厨だから当たり前かw
321名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:08:04.17 ID:bCj+yzDa0
>>320
会社か学校をさぼって、都内の書店の早売りで買った(買ってもいないかも)時刻表を丸写ししているだけのくせにw
屑岡の見栄っ張りがよくあらわれていてみっともない
あんなことを自慢げにやっているのは板全体を見渡しても静岡スレ以外にはない
322名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:10:27.74 ID:xmjcHruw0
>>319
クォリティ下がったな、切れ味悪い・・・
323名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:15:23.20 ID:bCj+yzDa0
>>322
つうかもともと本物の歌人も切れ味悪いしww
>>319はオブライエンだけどな
324名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:16:47.99 ID:VRN5WWm/O
>>320>>321
そんなにやりたければてめぇらもやればいいじゃん。
情報をよこさないから気に入らない、のではなく時刻表使っててめぇらで調べて晒してこいや。
バカみたいに喧嘩ばっかしてるより静岡口スレみたくダイヤ考察とかやった方がまだまともに見えるぞ。
325名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:23:22.31 ID:bCj+yzDa0
>>324
今度はガラケーで登場ですか
しかも自分にアンカーつけてるしw

いかにも俺が一番乗りだ参ったかっていう無意味な一生懸命さが田舎者そのもの
誰も付いていく気がないことに気付いてる?
326名無し歌人:2014/02/24(月) 00:38:51.02 ID:HdeBer7p0
327名無し歌人:2014/02/24(月) 00:40:32.54 ID:HdeBer7p0
>>325
貧乏暇なし金なし乙
328名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:41:04.52 ID:NgII63ZZ0
>>320
え?このスレは静岡系住民は立ち入り禁止でしょ?
自分で買って自分で書き込むしかないじゃん
329名無し歌人:2014/02/24(月) 00:51:04.15 ID:HdeBer7p0
>>296
いかにも俺が一番乗りだ参ったかっていう無意味な一生懸命さが田舎者そのもの
誰も付いていく気がないことに気付いてる?
330名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:59:11.76 ID:BAM1YdKK0
オブライエンがいやに必死なのが笑えるということですな。
所詮御殿場線は末端のローカル線ということだ。
331名無し歌人:2014/02/24(月) 01:40:10.25 ID:HdeBer7p0
>>330
「名松線は末端のローカル線ではない!JR東海の屋台骨を支えるドル箱路線」と言いたいのですね
やはり私には理解出来ない
332名無し歌人:2014/02/24(月) 01:41:53.66 ID:HdeBer7p0
>>296を擁護する>>325>>330は↓のスレへ行け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
333名無し野電車区:2014/02/24(月) 03:31:57.57 ID:/vxccwdZ0
また自閉症が発作を起こしてるのか
334名無し歌人:2014/02/24(月) 03:45:59.99 ID:BIBcGM7d0
>>323
悪かったな
335名無し野電車区:2014/02/24(月) 05:31:05.97 ID:NusC4Rp00
名古屋駅の事件はバ歌人のせい
336名無し野電車区:2014/02/24(月) 07:40:26.71 ID:Z6GCgnDh0
昨日また刈谷の2両厨が暴れたのか
337名無し野電車区:2014/02/24(月) 07:42:47.23 ID:Z6GCgnDh0
2両厨=ID:d9KUV6vK0だからな
338名無し野電車区:2014/02/24(月) 16:09:46.92 ID:FlKp2TVZI
>>321
正規の休みや有休もサボりになるの?流石ニートの発想。
339名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:48:23.89 ID:BAM1YdKK0
>>338
時刻表の丸写しのために有休とか、なおさらキモイ
そういう姿勢が田舎っぺなんだよ
どうせ時刻表の発売日なんて公式はともかう実際は早売りとも1日しか違わないんだしさ
340名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:27:50.41 ID:gALv619h0
共和駅は名古屋市内の駅ですか東京から共和へいくんなら名古屋市内とべつに切符買うのですか
341名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:29:08.62 ID:N2TPswLK0
朝の新快速は10両編成で
342名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:31:01.37 ID:oflavbLo0
>>340
共和駅は大府市です。東京→共和までの切符をお買い求めください。
343名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:36:10.52 ID:Nm72UVVG0
そもそも誰も丸写ししてくれない、このスレ。
344名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:47:51.20 ID:BAM1YdKK0
そりゃみんな買うから
貧乏などっかの地域とは違うんだよ
345名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:51:33.11 ID:wM/Fgfyq0
>>342
新幹線名古屋経由なら「東京都区内→名古屋市内」と「南大高→共和」の組合せでは?
346名無し野電車区:2014/02/24(月) 23:11:08.07 ID:KNcI043S0
豊橋ひかりに時間が合うなら東京→共和の乗車券と東京→豊橋の特急券が安くなるのではないかな
ただし時間は20分ほど余計にかかる
347亀にゃん:2014/02/24(月) 23:58:27.90 ID:98L5e/sI0
そこまでするなら豊橋カルテットか迷鉄の往復を1枚金券屋で買っておけばええやん


あ、そうそう束厨よ、京浜東北が事故ってたみたいだけどまあドンマイw
束ならよくあることだから気にすんな
348名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:07:52.62 ID:VvY6BVQI0
>>345
東京都区内が優遇されすぎだね
しかもJR東海管内じゃないから
東海にとっても面白く無いだろうね
349名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:23:51.94 ID:HsLsMTo/0
都民は悩みがあると取り敢えず電車にタックルするからな
困ったもんだ
350鶴にゃん:2014/02/25(火) 00:55:50.27 ID:e6H2cnDO0
>>285
だれも2両編成のワンマンが既にあることを突っ込んでなくてワロタw

>>298
犯人は30歳のニートらしいなw
しかも親父は警察官とか?親はこれからどうやって生きていくんだ…

>>304
布里は四川会掲示板出身。まだログが残ってると思うけど、かなりアレだな。

>>341
どうだろう?東海道は8両が限界のような気がする。
351名無し歌人:2014/02/25(火) 04:30:37.95 ID:NDtbXlvs0
ここの鶴亀以外のバカどもは 都合の悪いことは全部私のせいにするしか脳が無いんだよな
352名無し野電車区:2014/02/25(火) 07:19:14.58 ID:KtCIsnvg0
>>349
そしてそういう人間があれよあれよと新小岩に集結する訳ですな
353名無し野電車区:2014/02/25(火) 09:22:32.74 ID:7+C4Hkwh0
久しぶりに新快速乗ったが、車の方がええわ!
354名無し野電車区:2014/02/25(火) 12:26:24.61 ID:45Fi3SiRI
>>343
名無し歌人を擁護する>>344が諸悪の根源
355名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:23:38.17 ID:2BhJohhUO
名古屋駅は何区にあるんですか やっぱり名古屋の中心だから栄とかと同じ中区ですか
356名無し野電車区:2014/02/25(火) 15:45:56.81 ID:w5QClq+T0
>>351
国鉄時代は12両対応
逢妻などJR化後の駅は10両対応
相見や野田新町は知らん

>>355
中村区名駅
357名無し野電車区:2014/02/25(火) 17:02:54.09 ID:NxxVxifC0
歌人も鶴亀もこっち逝け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
358名無し野電車区:2014/02/25(火) 18:39:28.02 ID:FpHfJGQv0
>>299
モーパイ?
359名無し野電車区:2014/02/25(火) 20:04:06.47 ID:HsLsMTo/0
>>355
中央区
360299:2014/02/25(火) 20:55:22.28 ID:NTzODu050
>>358
正解。
アイマスは2週間前に笹島に見に行ってたけどもし一昨日だったら危なかった。
361名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:16:30.45 ID:IUE2ertDi
昨春から夏にかけて603F日常的に大高民で遅らせたはずなのに
次ダイヤも平日朝7時代名古屋方面3本だけか…

なぜか603F笠寺待避なくなるし、
米原直通だから両数増えることは考えにくいし益々遅れが増えるな
362名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:30:05.23 ID:Y2elCyFE0
>>361
笠寺退避じゃなくなるの?
363名無し野電車区:2014/02/26(水) 21:42:31.57 ID:HNCb6CZO0
そのへんは、武豊線が電化されるまでは放置か
364名無し野電車区:2014/02/26(水) 23:30:14.69 ID:8XLkK87l0
笠寺はたしか新幹線と並走してるから待避なんてできるのかな
365名無し野電車区:2014/02/26(水) 23:35:39.34 ID:wFPajFdc0
>>364
おいおい・・・・・・。
不勉強にもほどがある。
366名無し野電車区:2014/02/26(水) 23:53:13.68 ID:U51qoBus0
>>365
このスレを無理に仕切ろうとする静岡住民はこんなもん
367名無し野電車区:2014/02/27(木) 08:06:30.62 ID:A2AOz4K70
しばらく意味がわからんかった。
368名無し歌人:2014/02/27(木) 09:38:27.14 ID:ndMzmAhY0
私みたいにおとなしくしてなさい
369名無し野電車区:2014/02/27(木) 13:14:27.01 ID:WUoj1WKD0
名無し歌塵を殺害すればすべて丸く収まる
370名無し歌人:2014/02/27(木) 16:43:51.55 ID:ndMzmAhY0
>こーゆーのは ボーゲンだろ
371名無し野電車区:2014/02/27(木) 20:31:08.70 ID:bVcF1Ya70
ダイヤがおくれてても名古屋駅を貨物列車がトロトロと通過していったけど
名古屋駅は構内速度制限があるのですか?
372名無し野電車区:2014/02/27(木) 22:47:05.94 ID:P3m4Whvm0
>>371
そんなの名無しバ歌塵をぶっ殺せばどうにかなる
373名無し野電車区:2014/02/27(木) 22:53:48.58 ID:vwXJw+3H0
まぁ名古屋駅は通過列車を前提とした構造になってないのだろうな。
新幹線ですら徐行して通過してた位だし。
374名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:01:12.45 ID:drnIwMI70
頭おかしい
375名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:17:13.63 ID:2OB/2p3V0
区間快速も新快速も特別快速も名古屋の次は同じ尾張一宮なんだな
376名無し野電車区:2014/02/27(木) 23:34:52.14 ID:sFcrcY/z0
特急もだな
377名無し野電車区:2014/02/28(金) 00:46:03.18 ID:R9tcvywE0
回数券って、3月中に買えば
消費税が上がる4月以降も使えるんだよね?
378名無し野電車区:2014/02/28(金) 01:03:37.06 ID:eRvkt62r0
>>371
出発信号が注意だったんじゃないのか
2番線や6番線はを通過する貨物はいつも結構なスピードで通過してる
379名無し野電車区:2014/02/28(金) 13:48:09.66 ID:9hx92U1YO
>>377
そのまま使えるが、有効期限に注意
380名無し野電車区:2014/02/28(金) 15:39:30.07 ID:Il+wqtCS0
>>371
名古屋の東海道線の本線は80q/h制限で通過出るけど、
・上りは、数年前のダイヤ改悪で、名古屋での快速の馬鹿停車で、
次に到着する普通と、その前に発車する普通の間隔が無駄に短く
結果、その隙を縫う貨物列車が、出発の開通待ち〜笠寺退避まで
遅い遅い普通の尻追いで、結果名古屋の通過速度がすこぶる遅い
・下りは、快速の開通マチ後に、普通から逃げるように加速しながら通過
or遅い遅い普通列車の開通マチで本線をチンタラ通過、又は最悪、
プラスα、遅れた普通の開通待ちでホームで停車のパターン。

 普通列車も警戒信号でチンタラ走るなら、最終場内信号機を上下線とも増設して
もうちょっとマシなストレスの無い運行が出来ないかと、つくづく思う。
381名無し野電車区:2014/02/28(金) 21:12:03.65 ID:H1tPheWm0
けどPTになってから次のトラポン踏むまでkskできない糞仕様ww
382名無し野電車区:2014/03/01(土) 01:40:55.93 ID:QyYFOizMO
>>377
3月31日に普通回数券買えば、6月30日迄有効。
383名無し野電車区:2014/03/01(土) 03:52:53.76 ID:O/KLFn8f0
金山手前でチンタラしてる貨物はよく見かけるな
384鶴にゃん:2014/03/01(土) 09:04:35.98 ID:6cDS0qjZ0
そういえば東海は信号の増設はケチってる感じだな。
東京や大阪と比べて閉塞区間が長すぎる気がする。
その割に本数ぶち込んでるから遅れが常態化しているんだよな…
迷鉄ですら閉塞短くして頑張ってるんだから、ここは努力してもらいたいところだ
385名無し野電車区:2014/03/01(土) 09:06:11.30 ID:xrFME68W0
>>384を暗殺すればどうにかなる
386名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:08:38.82 ID:n4TzNkEy0
東海道線も東や西って、閉塞区間がみじかいの?
それはいかんな。
名古屋地区は貨物を抜本的に見直した方がいいと思う。
名古屋貨物ターミナルも結果、意味不明な駅の位置になったし、
あれなら東港と稲沢に貨物を集約して廃止した方がいいだろ。
何かと。
387名無し野電車区:2014/03/01(土) 12:51:10.15 ID:xScpfHrJ0
閉塞を短くしないのは、そうする需要が少ないからでしょ。
中央線は貨物列車の本数は少ないが、長野への石油輸送の動脈となっているから貨物の編成は長い。
でも閉塞は短くなっている。需要の主体が各駅停車だから、きめ細かいダイヤを組むために、その必要があった。
快速主体の東海道線では、長めの閉塞でも対応できると踏んだ。それだけのことだと思う。
来年武豊線が電化された時に東海道線もパターン変わると思うけど、そこでどう出るか。
388名無し野電車区:2014/03/01(土) 13:06:48.13 ID:9g18dpJQ0
>>387
石油輸送って重いから編成短いのでは?
389名無し野電車区:2014/03/01(土) 14:44:50.07 ID:/mnLH+nT0
寿がきや半額に行った強者いる?
390鶴にゃん:2014/03/01(土) 15:20:57.67 ID:6cDS0qjZ0
>>387-388
中央線の貨物はタンク車だけど、四日市から来る奴だからそれほど編成は長くないかな?
東海道の貨物は最長25両くらいだから500mくらいあったっけなw

まあ東京は旅客と貨物がかなり分かれているから設備に恵まれているのはあるよね。
東海も複々線とはいわないけど大高あたりの南方貨物線用地に退避線でも作れば
笠寺〜南大高間にもう少し余裕が出ると思うがな。
あと南大高もケチらずに貨物対応にしておけばよかったかもしれん。
391名無し野電車区:2014/03/01(土) 19:09:18.26 ID:NacrgNnR0
>>390
中央線はスレ違いだ

泥亀は引っ込んでろ
392名無し野電車区:2014/03/01(土) 19:31:32.65 ID:6ZWmBLfn0
南方貨物線の用地は大高の高架と大府共和間の新駅予定地以外は売却かな?
393名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:33:42.36 ID:n4TzNkEy0
>>392
東海が買ったはず。
394名無し野電車区:2014/03/01(土) 20:51:48.13 ID:6ZWmBLfn0
将来何らかの形で活用するのかな?
高架工事の時は用地とか心配しなくていいし。
新駅以外に北海道の千歳線とかみたいな待避用の信号所とか作るかな?
395名無し野電車区:2014/03/01(土) 21:01:53.57 ID:n4TzNkEy0
>>394
恐らく乱開発防止のためでは?
廃車や廃タイヤ積まれたら迷惑だし。
396名無し野電車区:2014/03/01(土) 21:57:16.23 ID:zFAsvVkY0
>>387
武豊線電化を機会に是非南大高の停車本数増をお願いしたい
特に朝の下りと夕方の上り
397名無し野電車区:2014/03/01(土) 22:49:13.28 ID:MFcyLqi2i
本数増やせとは言わないから
共和折り返しの普通を603Fの前に走らせる前のダイヤに戻して欲しい
現状603F混みすぎで、121F空きすぎだから、混雑均等だった時のダイヤに戻せないかな

時々乗る121Fラッシュ時の列車と思えないほどまったりしてて
なんで共和折り返ししてるのか、その列車のみ見ると不思議なほどだぞ
398名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:11:40.60 ID:uTsGfXwC0
大府は尾張なのかな
399名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:21:52.97 ID:0vz8u9100
大府は尾張だよ。
地域の区分としては知多になる。
今では誰もそんな意識ないが、元々は大高と鳴海も知多だ。
400名無し野電車区:2014/03/01(土) 23:31:12.29 ID:zFAsvVkY0
>>399
鳴海は知多ではない。大高と有松が知多。
401名無し野電車区:2014/03/02(日) 00:00:40.72 ID:0vz8u9100
>>400
すまん。鳴海じゃなくて有松だった。
402名無し野電車区:2014/03/02(日) 00:58:38.15 ID:nB3PDMgOi
旧愛知郡 鳴海 豊明
旧知多郡 大高 有松
403鶴にゃん:2014/03/02(日) 12:43:48.93 ID:60n8w1Wn0
878 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2014/03/02(日) 09:49:17.12 ID:Ak+mNCJhO
自己顕示欲の塊みたいなメンヘラばかりだなw

詳細な再現マップみたいなものならいざしらず
「ぼくのかんがえたおもしろいしなりお」なんか要らねぇよwww


うーんどこかで見た口調だなぁ・・・
404亀にゃん:2014/03/02(日) 12:48:33.42 ID:60n8w1Wn0
>>393
あれ?駅のホーム増設用地以外は鉄建公団が所有してたんじゃなかったっけ?
ただいずれにしても民間に売却する予定はなさそうだけどね。
中央線沿いの瀬戸線用地はさっさと売り払って家が建ってるけど。

>>394
基本放置なんだろうけど夢があっていいよね。

>>395
とはいえ細切れの土地だからなかなか買い手がつかないのかもね。
宅地で売るにしてもすぐ脇を電車が走ってたら騒音がすごいだろうし。
しかも東海道は深夜に貨物が何台も走るからかなり騒々しい。
405名無し野電車区:2014/03/02(日) 12:50:15.12 ID:Dhix+jbd0
武豊線電化で名古屋武豊間直通が30分ヘッドになって
普通が毎時6本化、新快速が特別快速に格上げするのも良いかも。
406名無し野電車区:2014/03/02(日) 13:11:43.61 ID:gVZ0HTxq0
そして武豊シフトで
大府〜豊橋は普通切捨て、

快速(青)も大府〜豊橋各駅停車に
407名無し野電車区:2014/03/02(日) 16:16:16.62 ID:MAh2qyWu0
>>405
昼間のダイヤは今と変わらず、朝夕の名古屋直通が各駅停車になるのではとないかと思う。
408名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:05:10.87 ID:HPdo+/dHP
武豊線4量縛りは消えないんでしょ?
409名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:14:34.26 ID:qD+UG0v60
武豊線直通は名鉄との対抗もあるから現状通り区画快速がメインでしょ。
東海道線も各駅停車にして大府で快速やり過ごしてから発車したり共和や笠寺で待避してたら直通の意味ない気もするけど。
410名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:28:55.20 ID:cmih2yFh0
そもそも電化しても増発の余地はあるんだろうか?
411名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:35:49.96 ID:MAh2qyWu0
>>409
本当に対抗するんだったら終日直通する。
朝夕は東海道線の普通の本数不足が目立っておりそちらの対策の方が大事だ。
412名無し野電車区:2014/03/02(日) 17:38:16.58 ID:cmih2yFh0
武豊線も電化で名前変えてもいいかも。
知多線とか半田線とか。
413亀にゃん:2014/03/02(日) 19:53:48.26 ID:60n8w1Wn0
>>411
東海道は残念ながら快速優遇で普通冷遇だからしゃーない。
輸送力が足りないなら増結して対応するしかないからな。
実際8両も繋げば15分枚でも乗り切れるレベルだから。
414名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:17:31.15 ID:IRkUdwhO0
名古屋駅にあるユニモールってなんなんだ
415名無し野電車区:2014/03/02(日) 22:58:33.96 ID:zv8y7g+10
>>413
>15分枚
「15分まい」ってなんだよw
もしかして「毎」を「まい」って読んでるのかww
「ごと」だろwww
無知な中年鶴亀恥ずかしっwwww
416名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:23:16.44 ID:IXB5uw130
鶴亀も歌人も刈谷のバカも所詮は部外者だからこんなもん
417亀にゃん:2014/03/02(日) 23:23:40.60 ID:60n8w1Wn0
わたしアイ!マイ!まいん! はりきってマイペース
たまの失敗は スパイスかもね
きらめくパワー トッピンクしたら
レッツクッキン アイドル アイ!アイ!まいん!
418うさにゃん:2014/03/02(日) 23:25:31.19 ID:60n8w1Wn0
>>416
お前みたいな知的障害者の方がよっぽど仲間はずれだろww
419名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:43:19.09 ID:ItKZOKsr0
>>414
国際センター駅への通路をかねた地下街
420名無し野電車区:2014/03/02(日) 23:59:30.38 ID:78jQ5wMY0
>>407
笠寺大高南大高は昼間は15分毎でもいいけど朝夕は10分毎にしてほしいね。
いろいろいってもやっぱり今の本数は少な過ぎる。
区間快速を停める方法でもいいから対応してほしい。
尾頭橋だって今の本数だから利用が伸びないんだと思う。
421名無し野電車区:2014/03/03(月) 00:12:38.15 ID:PBlIbwhD0
>>409
くかくかいそく?
422名無し野電車区:2014/03/03(月) 15:40:12.21 ID:xHyzBK9wO
213系2編成名古屋方面へ回送@大府

検査?改造?
423名無し野電車区:2014/03/03(月) 16:04:46.71 ID:IMaFBfqz0
>>422
静岡に住んでるからわからないんだよ
424名無し野電車区:2014/03/03(月) 18:20:34.61 ID:VPvAwVL30
名古屋駅から共和までタクシーでいったら時間も金もけっこうかかりますか
425名無し野電車区:2014/03/03(月) 18:38:39.48 ID:v5+S8IBG0
私は何も書いてないだろ
426名無し野電車区:2014/03/03(月) 20:47:22.79 ID:5+ZCsyQo0
>>420
快速中心の流れを変えるのは難しいと思う。
でも、次善の策として、電化後に一部の快速電車を南大高・大高・笠寺の3駅に停める手がある。
特に武豊区快は絶好のターゲットになる。
武豊線はもともと実際の利用者数と比較して朝の本数が多く、上記の3駅と乗車機会が完全にバランスが崩れている。
やるならそれかなと。
熱田や尾頭橋は、、、残念ながら厳しいかなと。
427名無し歌人:2014/03/03(月) 21:47:39.04 ID:v5+S8IBG0
>>415
ただの変換ミスの揚げ足とってるんじゃない

自慢じゃないが ネット将棋の対局前に
●●ちゃん相手に精神を注入します って書いたつもりが(相手女性)
●●ちゃん相手に精子んを注入します になってたんだぞ
428うさにゃん:2014/03/03(月) 23:08:46.40 ID:SUulsMN/0
>>426
それじゃ快速の意味がないじゃんw
名古屋からだと尾頭橋と熱田しか通過しないし、武豊線はこれでも河和線と競合しているから力を入れているわけで。
しかも名古屋から南大高までは230円に対して、共和から320円と一気に90円も跳ね上がる。

結局東海道線ってのは新幹線の在来線バージョンみたいなもので、
乗車機会のバランスよりも利益優先になってるんだよね。
静岡にのぞみが停まらないのに西明石とか岡山に停るのはおかしい、っていうのと同じでさ。
そりゃ都心部のそこそこ利用者の多い駅よりも遠くの少ない駅の方を優遇した方がいいわけよ。
429名無し野電車区:2014/03/04(火) 07:44:52.19 ID:XMGLHH3C0
>>428
> それじゃ快速の意味がないじゃんw
> 名古屋からだと尾頭橋と熱田しか通過しないし、
だが現実にそういう区間快速を運転していた時期があった。
430名無し野電車区:2014/03/04(火) 07:59:51.54 ID:HwzzWXog0
でも二駅通過でいいような。
特に熱田通過で笠寺ー金山ノンストップなら
結構な距離だし。
431名無し野電車区:2014/03/04(火) 17:52:10.44 ID:omshaT7p0
>>429
だから静岡人民共和国がここの事情を知るわけないだろ
432名無し野電車区:2014/03/04(火) 18:06:39.24 ID:omshaT7p0
中央線が見合わせか

このスレを荒らしたから当然だよ
433うさにゃん:2014/03/04(火) 20:00:57.99 ID:5xs/Mx+Z0
>>429
んなこと中年キモオッサンの俺が知らないわけがないだろう。
そしてその区間快速は普通のすぐ後ろをちんたら走るせいでガラガラで逆に不評だったんだぞ。

>>430
まあそれはそうだけど…
電化して313の加速力を利用すれば現在の区間快速のスジと同じ時間で走れるのかもしれんな。

>>432
きしめんでも食べてまったりするしかないな
434名無し野電車区:2014/03/04(火) 23:54:35.54 ID:DelWuG4G0
何つうか、あんまり「東海はこういう方針」とか決め付けない方がいいと思うんだが。
突然方針が変わったことが何度あったかと。
新幹線を例に出すのも好ましくない。西明石停車は東海ではなく西の意向だしね。
のぞみの標準停車駅は、結局利用者の多い順から選んでるんだよ。
435名無し野電車区:2014/03/05(水) 00:00:39.51 ID:H+baS77Z0
つうか、普通列車の数百円程度のレベルで運賃が高い方をとかいっても知れてるんだよね。
だったら普通列車の区間運転とか必要ないでしょ。

それはそうと、名古屋市内なのに朝夕の本数が少ないのはその通りだが、笠寺は基幹バスが近くにあるから集まりにくいのだろう。
436名無し野電車区:2014/03/05(水) 09:50:50.58 ID:SeYOtZtz0
>>433お前はこっちいけよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
437名無し野電車区:2014/03/05(水) 16:21:57.68 ID:Qhk0cYnW0
>>404
南方貨物線の用地は平成22年度に全区間の売却が終わってる
並走区間は全部JR東海に売ったと思われる

http://www.jrtt.go.jp/02Business/Settlement/pdf/singi11-1.pdf
438名無し野電車区:2014/03/06(木) 09:53:05.26 ID:Bm0QsfOX0
まだ高架橋が残っている所があるけど
あれは何か使い道があって高架橋ごと売ったってことか。
439名無し野電車区:2014/03/06(木) 11:35:50.90 ID:KbmANBSz0
昨日人身事故かなんかあった?
440名無し野電車区:2014/03/06(木) 12:28:40.53 ID:nii2yEcZ0
>>438
高架橋の解体費用が売却先負担なんじゃないの?
だから解体されたりしてなかったり、いっそのこと
高架構造を流用したりと所有者によって対応が変わってくる。

並走区間の高架橋は営業線と一体になってるから
使い道なくても維持するしかなさそう。
441名無し野電車区:2014/03/06(木) 19:30:33.87 ID:p2qvht9ui
まさかの新ダイヤ603F 6両化キター!
笠寺通過待ちなくなるし、今のところ合格点をつけてあげられる改正だわ

他の列車の車両数減らしてたら、大高7時代下り3本は変化ないから
思いっきり叩くけど…


ソースは公式駅時刻表
442名無し野電車区:2014/03/06(木) 22:47:05.83 ID:YN528aYK0
>>441
>まさかの新ダイヤ603F 6両化キター!

>ソースは公式駅時刻表

時刻表に両数あった?駅に貼ってあるの?
443名無し野電車区:2014/03/06(木) 22:57:52.56 ID:CcGh3dli0
貨物線用地は場所によっては工場と線路に挟まれた所もあって中央線みたいに住宅地に転用も出来ないんだよな。
いっそ桜の木でも植えて東北線みたいにすれば面白そうだけど。
444名無し野電車区:2014/03/06(木) 23:04:32.03 ID:p2qvht9ui
>>442
公式HPの各駅時刻表pdf
445名無し野電車区:2014/03/06(木) 23:16:48.16 ID:YN528aYK0
>>444
>>442
>公式HPの各駅時刻表pdf
後よりの2両は大垣止まりの表記から6両を読み取るとはさすがです。
446名無し野電車区:2014/03/06(木) 23:19:33.84 ID:YN528aYK0
>>441
>まさかの新ダイヤ603F 6両化キター!
>笠寺通過待ちなくなるし、今のところ合格点をつけてあげられる改正だわ

>ソースは公式駅時刻表
これって静岡のホームライナーよりも重要な改正内容じゃね?隠し球?
447名無し野電車区:2014/03/06(木) 23:59:10.57 ID:j/Z0iJie0
全ては来春改正への前哨戦だ
448名無し野電車区:2014/03/07(金) 00:05:44.87 ID:sGp2p/Dc0
時刻表見てみたが結構細かく手直ししているね
利用者はちゃんと覚えておかないと乗り遅れたりいつもより長く待たないといけなくなるw
449名無し野電車区:2014/03/07(金) 04:56:44.77 ID:PeSA2xXs0
>>445もしかしたら8両になるかもしれん
450名無し野電車区:2014/03/07(金) 19:35:07.13 ID:rG57Ld0U0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000729-yom-soci

刈谷のバカか泥亀かバ歌人の頭上に墜ちたらよかったのに
451名無し野電車区:2014/03/07(金) 22:01:24.15 ID:g2RKWh7x0
>>441
中日新聞:生活に合わせダイヤ改正 ジュニア中日(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/junior/naruhodo/201403/CK2014030202100009.html
おしえて〜、中の人
603Fってほんとに6両?4両で大垣まで走ってそこから2両では?
452名無し野電車区:2014/03/07(金) 22:21:50.63 ID:hGoEjK9y0
大垣−米原で2両やったら18キッパーが暴動を起こすだろ
453名無し野電車区:2014/03/08(土) 14:24:40.42 ID:iLFb7B8Ti
シーズンオフなら2両で充分。
6月頃に乗った事あるけど日曜の昼間なのに超ガラガラ、4両編成で1両辺り10人いなかった。
454名無し野電車区:2014/03/08(土) 17:09:03.62 ID:3SGMJsRh0
そういえば、ベルマートやキヨスクで売っている350円のポケット時刻表はもう売ってますかね?
455名無し野電車区:2014/03/08(土) 23:47:06.74 ID:BB/fneFe0
>>453
最近の東海はシーズンオフとオンで一々増結しなかったりしたりすることはあんまりしないから
456名無し野電車区:2014/03/09(日) 00:45:49.92 ID:AecZ1DUR0
>>454
3月11日発売
457名無し野電車区:2014/03/09(日) 01:40:02.18 ID:bjNhvru/O
>>456
土曜日名駅桜通口のキオスクで買ったよ。
10円値上げしていましたた。
4月からはさらに10円値上げ。
458名無し野電車区:2014/03/09(日) 10:56:19.50 ID:AecZ1DUR0
交通新聞社のHPでは、3/11発売となっているが、もう売っているのか?
買いにいかなきゃ
459亀にゃん:2014/03/09(日) 11:39:09.66 ID:xeWOp+Ds0
>>434
まあ確かに。やらないと言われてたことをさらっとやるのが東海だったりするしねw
意外と笠寺〜大府くらいの線増はやっちゃうのかもしれないw
線路を引くのは巨額の費用がかかるけど、この区間は用地取得済みだから
そんなにお金がかからないしね。

>>437
貴重な情報ありがとうございます。
南方貨物線がようやく片付いたとは、国鉄改革もようやくここまで来たかという感じですなぁ。

>>411
おめでと!

>>443
撮り鉄が伐採するからやめたほうがいいなw

>>447
来春はマジで楽しみだね

>>451
クッソ読みづらいなこれ…
460名無し野電車区:2014/03/09(日) 21:00:37.83 ID:6QVrVQak0
>>453
名古屋口の2両をどうしても復活させたい三河のバカ乙
お前はこっち行け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
461名無し野電車区:2014/03/09(日) 21:22:40.27 ID:k03LVg4S0
スレの流れ見たら名古屋じゃなくて大垣米原間、しかも18きっぷの期間外の事書いてるの分かると思うけど…。
462名無し野電車区:2014/03/09(日) 21:36:16.42 ID:74ltM+XI0
>>461
その大垣米原間こそ名古屋口のメインだと思い込んでるキチガイが発作を起こしただけ。
今回はあえて触れたが、次回からはスルーな。
463名無し野電車区:2014/03/09(日) 21:42:06.33 ID:k03LVg4S0
何せ>>453書いたの自分なもんで。
464名無し野電車区:2014/03/09(日) 21:48:34.60 ID:8md5X0V70
>>462
お前がどんなに暴れても岐阜以東を快速4両普通2両にはさせないよ
465名無し野電車区:2014/03/09(日) 22:48:10.85 ID:iH7RgKhw0
熱田は熱田神宮があるから快速ぐらい停まってもいいんじゃないかな
466名無し野電車区:2014/03/09(日) 23:06:38.51 ID:KcwolZav0
熱田駅の使いづらさは異常
住宅展示場側からだと長い陸橋通って狭い階段で降りないといけないし
大通り側だとどこに駅があるかわかりにくい
467名無し野電車区:2014/03/09(日) 23:22:08.06 ID:BVddzVov0
何であんなに歴史ある駅にもかかわらず
駅前が全く発展しなかったんだろうな。
そもそも熱田神宮に行くにも不便だし。
468名無し野電車区:2014/03/09(日) 23:30:15.45 ID:llIO4z0F0
>>467
まさに最後の行で書いてるとおり、熱田神宮行くのが不便だったからだろ。
それと、名鉄神宮前との差が大き過ぎるよね。
対名鉄でJRは優位に立つ地区が多くなったけど、ここは駅の位置や本数を考えると初めから対抗するのは無理。
469名無し野電車区:2014/03/10(月) 08:13:07.72 ID:hmgZeQDcO
熱田は快速停車だったじゃん
遠い昔の話になりつつあるし、知らない人が増えたのも仕方ないか
470名無し野電車区:2014/03/10(月) 08:44:22.51 ID:E7O3JhiL0
>>469
熱田神宮への客も名鉄にとられ気味で
金山駅開業で通過になってしまった
471名無し野電車区:2014/03/10(月) 19:28:04.71 ID:mTdNpKct0
>>469
熱田に快速が停車してたのも知らない奴がこのスレを仕切ろうとしてるんだよ

とくに>>462のような奴が
472名無し野電車区:2014/03/10(月) 22:22:01.44 ID:glU0p/Bj0
熱田駅の建物の南側は元店舗らしきものがあるが、以前はなにがあったのですか
駅周辺はコンビニは、とんかつ屋が1件。ファミレスも駐車場になってしまったし
コンビにもないし。ちょいと不便
473名無し野電車区:2014/03/10(月) 22:22:37.85 ID:4n347D6Z0
何で熱田があんなに外れにあるのかなっと思って
ググったら、元々は伝馬町にあったのが移転したんだな。
新堀川からの運河と結ぶため現地点に来たらしいが、
今となっては、余分な移転だった。
474名無し歌人:2014/03/11(火) 02:27:04.62 ID:m/Uv7ni+0
>>471
いつまで昭和の話をしてるんだ
世代が替わっただけだろ
老害の相手なら私がしてやるぞ
475名無し野電車区:2014/03/11(火) 03:21:57.16 ID:/+YLH6Ap0
>>472
そう言えば駅舎内にあったキヨスクも去年ぐらいに無くなったんだっけ
476名無し野電車区:2014/03/11(火) 16:19:37.17 ID:SRlte0oo0
>>474お前と鶴亀と刈谷のバカはこっちいけよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
477名無し野電車区:2014/03/11(火) 19:59:23.67 ID:/siBx7zT0
311系の日は・・・・あー・・・・
478名無し野電車区:2014/03/11(火) 20:23:29.22 ID:+zoTTDu60
ということはあさっては。。。
479亀にゃん:2014/03/11(火) 20:56:54.39 ID:IghUPjep0
熱田はイオンも微妙に遠いし特にこれといっていいところがないよな。
まあ無駄に広い構内を整理してタワーマンションでも作ったら利益になるくらいか。
それでも快速は停まらんだろうがw
480名無し野電車区:2014/03/11(火) 21:03:52.80 ID:YmDRQfNo0
昔京阪が名古屋進出を計画してた時名古屋のターミナルは熱田か金山辺りだったとか。
481名無し野電車区:2014/03/11(火) 21:20:28.14 ID:+zoTTDu60
そんな昔の話をされてもね。
名古屋車両区が電化されたら、熱田の線路も
用済みになるのかな。
482名無し野電車区:2014/03/11(火) 21:53:32.65 ID:X1u7KUWn0
熱田駅は、自らが勢力圏にできるエリアがあまりにも狭過ぎるよね。
熱田神宮への参詣なら名鉄神宮前か地下鉄神宮西のどちらかの方がそれぞれ東門、西門に近く便利。
そして坂を登れば神宮西だから西側では十分に集客できない。かといって東口がないから東から集めるのも厳しい。
宮きしめん、きよめ餅、蓬莱軒といった熱田ならではの飲食店や菓子店は神宮前駅の南側に集中しているからなおさら遠い。
でも、いくら静かとはいっても街のど真ん中だから、もう少し工夫の余地はあると思うんだけどね。
尾頭橋とかもそうだけど、持て余してるなあと思う。

>>481
名古屋車両区が電化されるのは、名駅の北側の留置線の一部が使えなくなるために、ここに留置していた電車を名古屋車両区に留置するためだそうだ。
http://www.geocities.jp/jrcu_nagoyatihon/gyoumu/gyoumu237.pdf
だから、熱田の留置線に特別な変化はないだろう。
483名無し野電車区:2014/03/11(火) 22:09:47.82 ID:+zoTTDu60
熱田は1時間に二本でもいいが、笠寺以南は4本でも少ない感じ。
適正なダイヤは難しいなあ。
484亀にゃん:2014/03/11(火) 23:08:41.68 ID:IghUPjep0
>>482
なーるほろ、あんまりナコの電化は関係ないのね。

>>483
そうなんだよね。しかもJRになるまでは更に酷かった地域だから鉄道利用が定着していない。
まあ気長に発展するのを待つしかないね。
485亀にゃん:2014/03/11(火) 23:11:20.47 ID:IghUPjep0
「しかも」じゃないな、「ただJRになるまでは」だなw
毎時4本じゃ少ないように感じるけど、利用者数を見ると新守山よりも少ないからしょうがない。
南大高なんかはこれからも伸びそうだけど、まだまだ難しいかな。
486名無し野電車区:2014/03/11(火) 23:36:06.29 ID:i1pR8r0w0
熱田は熱田図書館に行くときくらいしか利用しないな by市外名古屋図書利用者
普段は鶴舞だけどあそこ休日閉館早杉
487名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:03:10.09 ID:+zoTTDu60
まあ熱田駅は歴史的な役目は終わってるってことだな。
488名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:18:32.55 ID:S54drzcr0
>>484
名鉄の清水、尼ヶ坂、森下を見るとほとんど期待出来ん気がする。
489名無し野電車区:2014/03/12(水) 00:22:59.26 ID:PifE1QvP0
それを言うなら、黄金、烏森も、八田も、
ささしまライブも、亀島も、山王も、国際センターも
名駅の周りの駅はことごとく利用客が少ない。
490亀にゃん:2014/03/12(水) 00:44:07.20 ID:InNpx+k+0
>>488-489
結局大きな駅が全部吸い上げちゃってる感じだよね。
ただ南大高はついに大高を抜いて5000人くらいになってるようだね。
共和が8000、笠寺が7000となると微妙なところだなw
(ちなみに新守山は7000だったりする)

まあ快速停車よりも快速・普通ともに10分毎のダイヤにするのがいいのかな?
共和だって快速2本停まるけど30分毎で不便だからね。
491名無し野電車区:2014/03/12(水) 01:45:46.32 ID:niu9FbpP0
大駅の隣の小駅が振るわないのは普遍的な現象だし、
熱田が特別寂れてるわけでもないでしょ。
規模が違うが金山と熱田は新大阪と東淀川みたいなもんだ。
後発駅の方が拠点になっちゃった歴史ある駅。
492名無し野電車区:2014/03/12(水) 22:24:48.70 ID:ONfKK9TQ0
大府は快速で共和は普通で十分
493名無し野電車区:2014/03/12(水) 22:39:47.02 ID:MViNEnpOO
>>490
言っている意味わかんないな?
494亀にゃん:2014/03/12(水) 23:12:31.59 ID:InNpx+k+0
ごめんちゃい
495名無し歌人:2014/03/12(水) 23:35:04.66 ID:XAaTfiMX0
鶴亀さんみたいに きちんと謝れる人間になりたいもんです
496名無し野電車区:2014/03/13(木) 00:01:15.06 ID:94e8l/N4O
金山は名古屋のなかだと 栄ぐらい大きなとこなんですか
497名無し野電車区:2014/03/13(木) 00:07:58.45 ID:HgVKkQfO0
今池に毛が生えた程度の小ささ。
飲み会の場所ではあるが、昼に行くところは
熱田のイオン。
498名無し野電車区:2014/03/13(木) 02:54:51.97 ID:vONpUYr10
>>496
さすがに金山が栄と匹敵するってことはないわ
499名無し野電車区:2014/03/13(木) 06:41:17.83 ID:Cbk3mYW60
毛深い今池か・・・・意味深だなw
500名無し野電車区:2014/03/13(木) 10:16:37.98 ID:5E/LvXvJ0
熱田は線路と大津通の間の昔日通があった所の
空き地を早いとこ何とかせにゃいかんわ。
501 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/03/13(木) 12:32:56.76 ID:YsmxcpMW0
貧乏性だな 葱でも植えるか?
502名無し野電車区:2014/03/13(木) 13:54:03.01 ID:94e8l/N4O
名古屋駅周辺に風来坊ってとこあるらしいのだがどこだか分かりますか
503名無し野電車区:2014/03/13(木) 14:21:38.32 ID:kep6D7d50
>>502
ggrks
504名無し野電車区:2014/03/13(木) 14:44:25.19 ID:1hcbs5yJ0
505名無し野電車区:2014/03/13(木) 15:02:22.03 ID:kZBeWRYE0
ディーふらぐの船堀さんの声ははやみんの方がよかった
506名無し野電車区:2014/03/13(木) 15:11:12.90 ID:HSlWffiK0
>>502-504
近鉄特急の乗り場に行けよ
507名無し野電車区:2014/03/13(木) 15:20:30.51 ID:94e8l/N4O
名古屋駅にあるマリオットなんちゃらって名古屋一高級なんじゃないかな
508名無し野電車区:2014/03/13(木) 18:18:31.33 ID:8vNIDcuU0
509名無し野電車区:2014/03/13(木) 18:25:16.39 ID:6Hg/2W8XO
>>508
くたばれ
510名無し野電車区:2014/03/13(木) 22:55:15.09 ID:94e8l/N4O
名駅と栄ならやっぱ名駅のほうが規模が大きいか栄は匹敵しないか
511 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/03/13(木) 23:58:12.09 ID:YsmxcpMW0
てすと挙げ
512名無し野電車区:2014/03/14(金) 00:12:07.65 ID:p7uBXebN0
ID:94e8l/N4O
この人は何なの?
513名無し歌人:2014/03/14(金) 02:39:55.10 ID:WZB+OsC20
へんなのはホットケ
514名無し野電車区:2014/03/14(金) 08:31:53.75 ID:yABmufp90
>>513
おまえはこっち行け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
515名無し歌人:2014/03/14(金) 09:14:39.61 ID:WZB+OsC20
俺に指図するな
516名無し野電車区:2014/03/15(土) 08:15:47.17 ID:OfoFT8AHi
金山駅の電光掲示板の
武豊行きの区間快速の表示が
武豊(大府経由武豊線) で停車駅案内に、大府から緒川、石浜の各駅なんて案内って
改正前からだったか?
517名無し野電車区:2014/03/15(土) 08:20:58.75 ID:gX+ISXN60
共和から?
518名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:03:19.50 ID:oU+7erhiO
>>516
名駅も昨日から大府経由と表示されてる

あと中央線も大曽根までの各駅がスクロールされとる
519名無し野電車区:2014/03/15(土) 12:12:45.83 ID:Jac5GicV0
>>518
それは前から
520名無し野電車区:2014/03/15(土) 13:24:57.01 ID:PbM4eqnt0
今乗っている新快速、6両編成が8両編成になっている
521名無し野電車区:2014/03/15(土) 13:43:41.98 ID:94Y9mV9lO
>>520
列車番号か何時に何駅でどっち方面と書かないと情報にならないよ!
522名無し野電車区:2014/03/15(土) 14:36:11.26 ID:MwJECvcC0
>>521
しょうがねーなー
5329Fだよ
523名無し野電車区:2014/03/15(土) 15:24:05.87 ID:64OeDIsU0
確かに武豊の隣に「(大府経由武豊線)」と表示されてるな。
大府の利用者が大府に停まらないと誤解して乗らないケースがよくあるのかな?
停車駅は以前は「共和から各駅」だっけ?
524名無し野電車区:2014/03/15(土) 15:47:14.61 ID:VT8I8nae0
>>522
当然だろ
きょうから改正だから
525名無し野電車区:2014/03/15(土) 18:58:48.17 ID:MwJECvcC0
>>524
なんだ、こいつ…
頭おかしいだろ(´・ω・`)
526名無し野電車区:2014/03/15(土) 19:34:13.24 ID:NSLEpdhV0
>>525
お前バカか?
527名無し歌人:2014/03/16(日) 16:08:11.27 ID:/asejg8C0
このスレ バカばっかり(鶴亀を除く
528名無し野電車区:2014/03/16(日) 17:24:19.69 ID:8ytP6yAS0
>>527だからお前はこっちいけよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
529亀にゃん:2014/03/16(日) 20:01:16.32 ID:1ITtWfa50
>>516
俺も気になったけどどうやら今回から始めたみたいだね。
来年のダイヤ改正に向けていろいろ案内を充実させるのかな。
快速意外にも直通の普通も増えるかも。
530名無し野電車区:2014/03/16(日) 20:39:21.81 ID:0km9fWpt0
>>529お前には関係ない
こっちいけよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
531名無し野電車区:2014/03/16(日) 23:42:51.63 ID:PccrPpF10
テスト
532名無し野電車区:2014/03/17(月) 08:06:21.15 ID:sXBa9U22i
603F
18切符シーズンなのに
金山で後ろ2両大垣止まりの案内、電光掲示板に流れてなかったけど大丈夫か?
車内放送もなかったけど。
533名無し野電車区:2014/03/17(月) 16:31:55.37 ID:2BdDFz6r0
>>532
ここは18きっぷネタ禁止
534名無し野電車区:2014/03/17(月) 16:33:12.56 ID:2BdDFz6r0
ムーンライトながら廃止希望あげ
535名無し野電車区:2014/03/17(月) 18:16:52.12 ID:2BdDFz6r0
鶴舞線に落書き 地下鉄日進工場
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014030690125143.html

鶴亀とバ歌人を今すぐとっ捕まえろ
536名無し野電車区:2014/03/17(月) 18:45:20.90 ID:+e6wd0na0
共和の駅周辺でなんかうまい食いもの屋ある
537亀にゃん:2014/03/17(月) 22:07:53.60 ID:Cxl4G3e30
>>536
一ツ屋にあるレストランひな野とか?チェーンだけどw
538名無し野電車区:2014/03/17(月) 22:21:37.54 ID:PSiIXbsM0
>>536
共和反転
リンガーハット
539亀にゃん:2014/03/17(月) 22:38:36.05 ID:Cxl4G3e30
でた共和飯店w
確か共和にだけやたらあるんだよな・・・
至学館の近くで見かけたような
540名無し野電車区:2014/03/17(月) 23:55:53.04 ID:QmZ3z48F0
このスレ初めて来たけど自治厨いるんかw
尾張だの三河だの静岡だの区別する必要ないじゃんw
名古屋口なら浜松もしくは豊橋〜米原でいいんじゃね?

自治厨がオブライエンだったりしてw
541名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:14:01.21 ID:7TYwHef80
そのうちスレの範囲が大府と木曽川の間になったりして。
542名無し野電車区:2014/03/18(火) 00:43:02.60 ID:tTMblAQF0
>>536
焼き鳥屋の、どてん
543名無し野電車区:2014/03/18(火) 04:30:23.00 ID:Nx6lapKq0
>>540-541
お前らこっち行け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
544名無し野電車区:2014/03/18(火) 08:08:25.23 ID:X71licGU0
>>532
>603F
>18切符シーズンなのに
>金山で後ろ2両大垣止まりの案内、電光掲示板に流れてなかったけど大丈夫か?

今朝の金山は発車サイン下のテロップにて分割表記あり。手当てしたか。
545名無し野電車区:2014/03/18(火) 08:09:41.78 ID:Hl5UvZPMi
>>532
今日は前4両後2両表示、金山駅電光掲示板に流れてたから
このスレ関係者に確実に見られてるな
546名無し野電車区:2014/03/18(火) 08:47:35.34 ID:WWsL9jP00
603Fの後ろ2両は結局回送をかねた飯田線車両じゃねえか
547名無し野電車区:2014/03/18(火) 12:56:13.92 ID:QhBVB71E0
>>540
初めてww
548名無し歌人:2014/03/18(火) 12:57:24.83 ID:4hRRQqvr0
>>540
まともなこと書いてるし
549名無し野電車区:2014/03/18(火) 14:42:50.55 ID:MsGbh4t00
>>540
このスレは鉄道の話をするスレじゃない
キチガイどもがひたすら地域煽りを続ける混沌としたスレ
550名無し野電車区:2014/03/18(火) 22:47:41.60 ID:wNxcmkor0
>>546
>603Fの後ろ2両は結局回送をかねた飯田線車両じゃねえか

373系を飯田線北部で普通運用で走らせて、さらに運用シャッフルして313系余らせ603Fに投入?
551名無し野電車区:2014/03/19(水) 01:32:39.24 ID:I2aGKA110
豊橋行きの最終は前は4両だったが今晩は6両だった。毎日6両かな?
552名無し野電車区:2014/03/19(水) 01:38:46.82 ID:qWJOF7IV0
>>545
広報部あたりが監視してるんじゃね?
2chに書き込まれたことですぐに改善できることは翌日には改善されてることよくあるし
553名無し野電車区:2014/03/19(水) 13:40:26.19 ID:Rfv1mY5JO
刈谷の下り方ホームにヲタが集結してるけど
何か団臨でも走るのかね?
554名無し野電車区:2014/03/19(水) 16:07:42.72 ID:+SX4ymYB0
>>553こういうことはこっちに書け

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
555名無し野電車区:2014/03/19(水) 18:39:34.97 ID:MjI0rpQp0
>>550
ばーか
これだから静汚韓国人は

車庫回送の一部を活用しただけだろ
556名無し野電車区:2014/03/19(水) 18:48:43.93 ID:wxpj9lXb0
313のブツ4運転はやめろ

百円玉の代わりに五十円玉2個使うのとは訳が違う
557名無し野電車区:2014/03/20(木) 17:13:31.20 ID:i/bhqOF/0
>>552
名鉄だって見てるだから東海だって見れると思う
558名無し歌人:2014/03/20(木) 23:06:17.39 ID:Uh2IaMvW0
見ても見なかったことにしてそうだぞ
559名無し野電車区:2014/03/21(金) 00:08:58.00 ID:0Dj03V9f0
>>541
なるんじゃない?何書いても絡まれるし。
面白いのは >>554 みたいなのが、スレチ指摘だけで自分からはネタを
ふらないことだね。
そんなに自分の気に入らないネタが嫌なら、ブログでもすればいいのに。
560名無し歌人:2014/03/21(金) 00:20:12.43 ID:1Ko2WieV0
もういいよ 思う存分絡みなよ
スレタイに豊橋って書いてあるのに私を攻撃するくらいの民度なんだからな
561名無し野電車区:2014/03/21(金) 04:22:50.87 ID:EBoFUsrd0
>>435
東海道線にしては名古屋地区は毎時4本と少ないが、
それを補うための共和発普通がガラガラゆえに削減している。
ダイヤ上入れにくいので増発は難しいだろうな。
そして大府共和に快速系が停まるので利用者が増えるわけがない。名古屋市内の駅だけ。
ただ、増発すれば利用が増えるかもしれない。ただ市営地下鉄で10分毎の区間があるほどの名古屋ゆえ本数増は難しい。

三河安城・幸田への快速停車が妥当かと。
三河安城は新幹線接続。大府刈谷から三河安城経由だと便利。
豊橋まで在来は遠い。

で、基本ダイヤを20分サイクルへ変更
日中:新快速(大垣豊橋)、区間快速(大垣豊橋)、普通(岐阜岡崎)、普通(一宮武豊)
朝:新快速(大垣豊橋)、快速(大垣豊橋)、区間快速(岐阜武豊)、普通(岐阜豊橋)、普通(岐阜共和)
夕:新快速(大垣豊橋)、快速(大垣豊橋)、区間快速(名古屋武豊)、普通(岐阜豊橋)、普通(一宮共和)
562名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:28:04.01 ID:pzDoTFrL0
>>558-560
名無し歌人も三河のお国自慢もスレ違い
こっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
563名無し野電車区:2014/03/21(金) 08:31:54.64 ID:P84JEDQn0
来春は武豊線も毎時二本乗り入れかもね。
区間快速で尾頭橋、熱田を通過するだけで充分。

それで全て解決じゃん?
564名無し野電車区:2014/03/21(金) 10:56:36.36 ID:BpAJhwcb0
>>561
ぼくちゃん
いっぱいおべんきようして
じぇいあーるにはいりましょうね
565名無し歌人:2014/03/21(金) 11:29:01.97 ID:1Ko2WieV0
>>562
私に命令するな
566名無し野電車区:2014/03/21(金) 11:45:10.65 ID:++gCZOHR0
>>562
散々見るけどその誘導に意味あるのか
行けと言って行くような連中ではなかろう
567名無し野電車区:2014/03/21(金) 11:46:16.12 ID:++fLQeZ40
名古屋 東下中って、通過可能なの?
昨日貨物が通過していったけど
568名無し野電車区:2014/03/21(金) 20:03:54.29 ID:HSJY+5yc0
5月11日は新快速以下快速系が笠寺に止まるのかな。普通だけでは捌ききれない。
4月19日の大曽根にも言えることだが。
569名無し野電車区:2014/03/21(金) 20:09:00.33 ID:FdDLEhNN0
名古屋 東下中ってなに?
570名無し野電車区:2014/03/21(金) 21:02:46.34 ID:m11jtF6U0
>>567
可能
ちなみに、深夜の東海道上り貨物は東上中通過する
今は知らないが、深夜の保守間合いの関係で東海道下り貨物の一部が臨港本を通過していた
571名無し野電車区:2014/03/21(金) 21:03:42.30 ID:CCgDiMG50
>>569
東海道線下り中線
572名無し野電車区:2014/03/21(金) 21:27:54.43 ID:oDGLFvIE0
尾頭橋駅に新快速を停車させろ
573名無し野電車区:2014/03/21(金) 21:33:13.83 ID:edWBZVN80
>>571
ありがとう
574名無し野電車区:2014/03/21(金) 22:17:31.08 ID:l17WWodD0
尾頭橋ってなにもないじゃない
575名無し野電車区:2014/03/21(金) 22:37:23.36 ID:P84JEDQn0
ドンキ
576名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:24:19.93 ID:l17WWodD0
大高か南大高には映画も見られるイオンがあるんだよな
577名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:32:25.98 ID:LMTJATVl0
尾頭橋はナゴヤ球場にファームの試合見に行くのに使う。
阪神戦は結構阪神ファン来るし。
578名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:45:05.96 ID:l17WWodD0
ガイシホールのある笠寺も各停しか停まらないな
579名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:38:33.06 ID:ytHyONTu0
>>570
ありがとう
副本線で停止定位な気がするけど、通過可能なのね
580名無し歌人:2014/03/22(土) 01:37:44.64 ID:hmR+yTDw0
>>566
よくわかってらっしゃる
581名無し野電車区:2014/03/22(土) 01:44:20.10 ID:F9Qvl+qH0
>>578
ライブがあったりするとたまに新快速の臨時停車はあるけどね
582名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:17:37.35 ID:LIYqrEy30
尾頭橋も大きいレースの時は新快速とか停まる。
583名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:26:30.74 ID:llz6iLby0
そういえば水樹奈々の時はこのスレでも混んでるって書き込みよくあったけどAKB系列はそんな書き込み無かったな。
584名無し野電車区:2014/03/22(土) 10:14:03.70 ID:4XWEsCiw0
武豊線電化後って、どうなるんだろ?って、
色々、考えたが、結局、名古屋ー大府で快速系が増えるだけかな?
河和線から客を奪う気があるかどうかによるが、所詮、単線だし、
効率化、高速化くらいしかメリットないもんな。
585名無し野電車区:2014/03/22(土) 11:16:05.67 ID:llz6iLby0
今のダイヤをベースに多少大垣や岐阜発着が設定される程度かな?
東海道線内普通になるのでは?って意見を見かけるけど(知多スレにも同じ意見があったので書いたけど)それやると大府や共和に停まる速達列車が減ってしまうので特快や新快速を格下げする必要がある。
三河方面は時間延びて混雑激しくなるからやりにくいだろうな。
586名無し野電車区:2014/03/22(土) 13:22:29.62 ID:xNHX87kE0
遠近分離が崩れて武豊方面利用者が不便になるだけ
587名無し野電車区:2014/03/22(土) 14:39:24.20 ID:4XWEsCiw0
名駅25分、55分発の区間快速が笠寺と(大高か南大高)に停車。
データイムも運行へ。くらいが出来ればいい感じか。
313の8000を運行すれば、河和線からシフトする客が
いるかも。
588名無し野電車区:2014/03/22(土) 15:53:05.01 ID:lFixaJFq0
311系の吊り革増設してくれないかな
満員の時危ない
589名無し野電車区:2014/03/22(土) 17:55:24.09 ID:4SvOyn0xO
ナゴヤドームがあるのはこの線じゃないのか
590名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:02:50.93 ID:uMekKXDC0
>>587
武豊線利用者が名鉄に逃げるだけ
既存利用者を不便を強いるような
改悪なんかするか
591名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:48:00.91 ID:lFixaJFq0
>>589
ナゴヤドームがあるのは中央線
592名無し野電車区:2014/03/22(土) 18:52:14.47 ID:4XWEsCiw0
キハ75から313になる分、今のスジのまま
停車駅は増やせる。
593名無し野電車区:2014/03/22(土) 19:45:22.38 ID:2vXQfItQ0
どこの静汚韓国人だよ>>589

ナゴヤドームが東海道線って
594名無し野電車区:2014/03/22(土) 20:38:22.47 ID:uMekKXDC0
>>592
余分な停発車が時間以上にストレスになる事すら分かっていないバカ
お前の考えが通じるのなら一宮利用者とか空いている普通を使うわ
刈谷利用者もそうだな
わざわざ後続発車の快速に待って乗っているんだから
595名無し野電車区:2014/03/22(土) 20:54:27.19 ID:ngK2NttG0
>>594
混雑を避けてわざわざ普通に乗る俺は異端ですか
596名無し野電車区:2014/03/22(土) 22:25:21.30 ID:OyI/mTwW0
【地域経済】地価上昇率が全国一の名古屋駅西、かつては闇市 リニア開業による再開発期待で上昇 [14/03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395477742/
597名無し野電車区:2014/03/22(土) 23:46:54.94 ID:DO9l9GMg0
>>594
先着する普通じゃなくて、わざわざ混んでる次の快速を吹きさらしのホームで10分以上待って乗るのが常識なのか。知らんかった。
598名無し野電車区:2014/03/23(日) 00:13:37.86 ID:ZXlTh2Py0
このスレはすぐキレる奴ばっか
599名無し野電車区:2014/03/23(日) 00:20:41.10 ID:AiSB4zO+0
名古屋で10分もバカ停車する普通を分割。
岐阜ー名古屋を各停、名古屋から快速の
区間快速、武豊行きを毎時二本、設定。
そのため名古屋始発の各停も2本できることに。
武豊線快速は、共和も通過でいいかも。
600名無し野電車区:2014/03/23(日) 01:30:23.13 ID:bU4nrFBg0
>>595
私も(豊橋民だけど)、名古屋からの帰りいつも普通を使うよ。座って帰りたいためにね。
時間があれば普通を乗り通してしまうこともあるけど、最低でも刈谷ないし岡崎まで先行し
接続の快速に乗り換えれば、その先も座れる安心感がある。次の快速を待つより、はるかに
賢い気がするんだよね。それに普通なら、名古屋で発車直前でも大抵座れるし。
こうすることで、名古屋からの帰りでも座らなかったことはほとんどない。
もっとも、行きの豊橋始発の快速にはまず座れないことはないので、こちらは普通を使う
ことはほとんどないけどね。
601名無し歌人:2014/03/23(日) 12:54:26.53 ID:Hx0pdbN10
>>600
おいおい 気をつけろよ このスレでまともなこと書いても豊橋在住ってだけで
攻撃して叩き出そうとする キチガイどもが多いからな
スレッドに豊橋が書いてあるだろ なんてことを言っても話が出来るレベルのキチガイじゃすまないからな
とにかく キチガイどもが巣食ってるお馬鹿スレッドだから まともなことは書かないほうがいいぜ
キチガイを相手にしても始まらないからな
602名無し野電車区:2014/03/23(日) 13:39:35.81 ID:Pj5B1V/Y0
日中に毎時1本ある大府止の普通は電化後改正で武豊行に化ける
と予想
603名無し野電車区:2014/03/23(日) 15:43:33.88 ID:+qpcMRKhi
>>601
名無し歌人はスレ違い
こっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
604名無し野電車区:2014/03/23(日) 15:53:29.34 ID:ULP36RBb0
>>601
頼むから書くなとは言わないけどせめて名無しにしてくれ。
それから別のスレで「ちかてつ」って書き込みあってもスルーして欲しい。
あっちでは相手にする人は同罪で荒らし扱い。
605名無し野電車区:2014/03/23(日) 16:02:20.28 ID:zIWlvNeJi
>>604
名無し歌人はスレ違いだ
606名無し歌人:2014/03/23(日) 16:30:42.39 ID:Hx0pdbN10
お前らの知ったことか
607名無し野電車区:2014/03/23(日) 16:47:59.86 ID:AiSB4zO+0
色々、考えたが、武豊線の東海道線乗り入れは、
遅延等々考えると、双方にとってメリットないな。
むしろ大府駅を同一ホーム乗り換えできるよう
改良してもいいかも。
608名無し野電車区:2014/03/23(日) 17:30:07.96 ID:IG+i1ktN0
本線・武豊線双方で障害発生時の対応方法を考えとかなきゃいかんからな
首都圏みたく一律で直通運転中止とし大府折り返しとするか
大府での分割・併合を可能にしておくかしかないだろうねえ

今までの経験&東海道本線という性質上、東海指令に逝っとけダイヤ
を発動して捌ける能力があるとは思えんからな
609名無し野電車区:2014/03/23(日) 17:45:42.60 ID:c1oySadj0
緊急時であっても東海道線との分割併合なんてするわけない
610名無し野電車区:2014/03/23(日) 17:52:58.99 ID:J7ik+Z8t0
もう武豊線は廃線でいいのでは?
611名無し野電車区:2014/03/23(日) 18:07:46.14 ID:cj5cyS3c0
大府は下り中線をああいう形にしてしまった以上分割併合は難しいだろう。
南方貨物のためにそうしちゃったみたいだけど。
612名無し野電車区:2014/03/23(日) 18:12:59.08 ID:AiSB4zO+0
名前は変えてもいいよね。
半田のぞみヶ丘線とか。
613名無し野電車区:2014/03/23(日) 19:14:25.65 ID:FVuUclxx0
最高速が120キロに引き上げれば、
そこそこ河和線より客を呼べそうだけどね。
通勤定期なら半田→名駅って、どっちが安いんだろ。
614名無し野電車区:2014/03/23(日) 19:41:17.72 ID:aOZyHUmv0
>>611
下り中線ってどこよ?
真ん中の2線(2番・3番)は両方とも武豊線用のはずだが
615名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:14:32.78 ID:FVuUclxx0
五番線って、ひょっとしたら、
南方貨物線の上り線?
616名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:19:22.96 ID:FVuUclxx0
なら
1番線 東海道線上り本線
2番線 東海道線上り 快速、普通
3番線 武豊線 乗車ホーム
4番線 武豊線 降車ホーム
5番線 東海道線下り本線

でもいいかも。
617名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:35:16.67 ID:7mnRzzQa0
>>614
大府駅は本屋側から
東上本(1)
武下本(2)
武上本(3)
東下本(4)
下中
貨下本
貨1〜貨4

お察しのとおり、大府駅の「幻の5番線」が下り中線。
実はこれは後々「貨上本」となる予定だった。
下り中線が駅の手前で分岐後、上下線を一旦オーバークロスしてから
場内に入ってきてるのはこのため。
この配線のせいで大府駅での退避や分割併合がやりにくい構造になってしまっている。
618名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:48:32.52 ID:ULP36RBb0
>>616
川島本に書いてあった改良案がこれに近いな。
1番線が特快と貨物の通過専用。
619名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:54:31.43 ID:FVuUclxx0
うわっ!川島と同じ発想とは。。。
620名無し野電車区:2014/03/23(日) 20:57:43.74 ID:YyrGxPzV0
もしかして下り中線って武豊線と一切繋がってないっていうオチ?
621名無し野電車区:2014/03/23(日) 21:36:04.66 ID:ETLKKDWi0
>>620
武豊線どころか、中線と名がついているにも関わらず
神戸方では東海道下り本線とは(直接は)つながってないわけで

要は使い物にならんってこと
錆付いた線路が放置されているのにはワケがあるんだよ
622名無し野電車区:2014/03/23(日) 21:37:04.39 ID:AiSB4zO+0
そう考えると、大府駅の配線って合理的じゃないな。
623名無し野電車区:2014/03/23(日) 22:27:09.61 ID:eQQLUVMm0
川島案が現実的ではないことは
大府駅東京方の構造を見ればわかると思う。
築堤・高架・配線...巨大な構造物を弄らんと無理。
南方貨物線のために弄った大掛かりな構造が
逆に仇になってしまってるという現実。
624名無し野電車区:2014/03/23(日) 23:48:02.88 ID:AiSB4zO+0
実質的に、大府って笠寺みたいな駅なんだよな。
笠寺の方が貨物退避、快速追い越しと使いみちはある。
625名無し野電車区:2014/03/24(月) 01:10:50.20 ID:tvFSbh8h0
>>590
> 武豊線利用者が名鉄に逃げるだけ
既に名鉄に逃げられまくった残りが武豊線に乗ってるだけだよ。
現状でも昼間は名古屋直通がない現実からも明らかだろ?
お客の数と本数が全く釣り合っていない以上、電化されればハンデは是正されなくてはいけない。
626名無し野電車区:2014/03/24(月) 01:33:14.55 ID:uCaGb+Pb0
>>621
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/02/25/200604r.jpg
なるほど、貨物下り本線を経由して出て行くことは一応可能だけどいろいろ危なそう
しかし中途半端で使い勝手が悪い配線なんだな

あと、上り貨物が大府で退避とか解結しようとすると現状では必ず
下り本線を支障するのな
笠寺上りもそんな感じだけど笠寺の場合は神戸方に長い待避線みたいなのが
あってそこへ一旦入れてから下り本線を平面交差してるし
627名無し野電車区:2014/03/24(月) 01:34:22.06 ID:LuYQqMrq0
今、最高速が85キロらしいが、線形もいいので
110キロくらいに引き上げると、退避も回数も減って、
思った以上に所要時間を短縮できそう。
628名無し野電車区:2014/03/24(月) 01:55:46.36 ID:LuYQqMrq0
そう言えば、うちの会社の半田出身の新入社員が、
「名古屋で、大府って調子乗ってないっすかあ」
って、意味不明な発言。聞いてみると、
半田人からすれば、大府はディーゼルカーで行く
田舎とのこと。
それにもかかわらず、名古屋に来ると、大府が、
快速とかで15分で、都会のような扱いになってる
のが、納得いかないってさ。
629名無し野電車区:2014/03/24(月) 21:16:43.16 ID:nErwJmbv0
配線が悪いのは大府に限った話じゃない。
豊橋だって大垣だって折り返しに向かない配線(折り返すときに
上下のどこかで必ず本線に支障する)で折り返しが多い使い方をしている。
引き上げ線もどちらか端に寄っている。
長時間停車の折り返しができないし、平面交差の制約でダイヤが乱れた時に悲惨。

高架化された静岡や浜松、岐阜は支障しない配線だし、引き上げ線も上下線の中にある。
630名無し野電車区:2014/03/24(月) 21:35:55.58 ID:Rx1brmvJ0
まぁ長距離列車主体でローカルが1時間に1〜2本程度だった時代ならそれでも良かったのだろうけど。
631名無し野電車区:2014/03/25(火) 00:08:24.33 ID:nL5icQ7s0
>>628
頭悪そうですね
632名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:07:44.89 ID:Dd3i1zgg0
>>629
たしかに豊橋も配線が悪いと思わせるこんな例があった。
豊橋7番線にて折り返す983M〜994Mが大幅に遅れ、下り本線を塞いでしまうことにより、
後続の貨物列車が二川駅出発信号赤現示にて停止。さらに後続で、それまでほぼ定刻運転
だった985Mは二川駅に入線できず、駅手前の閉塞信号にて抑止。
つまり983Mの二川発車後から豊橋到着、そして折り返し994Mとして出発するまでの間
後続列車は二川駅から先に進むことができないことがよくわかった。
(ちなみに、出発信号の先の閉塞信号は青現示)
付近の踏切はその間開かずの状態で迷惑だった反面、とても勉強になった。
633名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:29:46.20 ID:mfnK88gm0
豊橋駅7番線って下り本線じゃないの?
634名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:30:33.21 ID:mfnK88gm0
そこで折り返しとはそもそもの
ダイヤ設定に問題あるのでは?
635名無し野電車区:2014/03/25(火) 01:45:19.52 ID:Dd3i1zgg0
>>633
そのとおりですね。
>>634
私もそう思います。983M〜994Mは2120Fが遅れた場合そのまま引きずる為なのか、
結構遅れる気がします。前々回改正で米原始発だった最終浜松行が豊橋始発となり、
時間も23:19→23:10となったのと合わせて、個人的に改悪な気がします。
636名無し歌人:2014/03/25(火) 03:12:36.04 ID:Zm0goM9/0
貨物を9か10番線に入れて後続の普通を8番線に入れられなかったのか?
名鉄への嫌がらせで線路余りまくってるのに
637ライト昼間点灯推進車:2014/03/25(火) 03:13:27.87 ID:l/sTUjNIO
いまムーンライトながら(くだり)乗ってるんだが、号車によって車内仕切りドアが自動だったり手動だったりしてるが、なんで?
と思ったらドア上の手動自動を切り替えてる人がいる。客が切り替えられるのかこれ…。
ってことは普段の踊り子もそうなん?

あと浜松駅停車で写真撮影したりしてる連中はいつ寝てるの?
まあ普通に下車してタクシーで消えた客もいたが。

さっきまで車内静かだったのに浜松駅長時間停車で会話する奴一組いて連鎖して会話する人大量になってうるさい。

今のながらって減光しないんだな。183?系ではできないのかもだが。
俺の知ってるながらはデッキに仕切りがなくてドア半自動もなく長時間停車で寒いながらや、エル特急車両のながらなんだが…。

しかし貨物がさっきからひっきりなしに通って大動脈なんだな。俺んちからも東海道線見えるがこんなに貨物いたかな…

洗面所コンセントは携帯は充電できないの?
638名無し野電車区:2014/03/25(火) 04:11:48.27 ID:NkWNwxdSi
>>637
そんなこと知るか

ここはムーンライトながらネタは禁止だ
東京口スレに行け
639名無し野電車区:2014/03/25(火) 04:15:02.77 ID:5JQZKJyUO
名古屋口の混雑がすごい、、
640ライト昼間点灯推進車:2014/03/25(火) 07:44:28.70 ID:l/sTUjNIO
豊橋も名古屋も通るのにムーンライトネタ禁止って???
641名無し野電車区:2014/03/25(火) 07:47:52.22 ID:oylHUIoj0
>>640
東海の列車じゃなくて束の列車だからだよ

だから東京口でやれ、と
642名無し野電車区:2014/03/25(火) 07:49:00.05 ID:SfXErjCQ0
>>637
あさひ美容厨は岡山スレへ帰れ
643名無し野電車区:2014/03/25(火) 07:54:56.65 ID:Kdh0fzRJO
>>637
浜松駅って、降りた客がタクシーに乗るのが見えるような駅だったっけ?
よっぽど小さくて、タクシー乗り場まで見通せない駅で、降りた客を観察
していない限り、そんなのわかるとは思えないが?
644名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:18:47.88 ID:mfnK88gm0
豊橋駅は配線が悪いというより、運用の問題かもね。
国鉄時代も名古屋からは浜松行きが多かったから
その名残りで、スルーが基本になっているかも。
645名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:02:14.33 ID:Cd/sHyKQ0
>>638
>>637の名前に注目。
646名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:19:19.42 ID:mfnK88gm0
きょうCBCで、熱田駅前の空き地問題やってたな。
名古屋市が買い取ったのに何にも使わずに放置とか。
普通にマンションを作ればいいのに。役所仕事は
本当に無能だわ。
647名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:36:56.59 ID:wXpVVScH0
>>646
おれも見た
区役所建設するより、「新熱田駅」を作ればよかったと、つくづく思う。
648名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:42:20.56 ID:mfnK88gm0
駅前に熱田区役所を作る無能さ。
熱田区民が区役所行くのにJR使わないだろ。
649名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:11:32.77 ID:SRGnmFHI0
>>646
区役所の南?
それとも、駅の西側にあるビルがぽつんとある空き地?
650名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:30:20.12 ID:mfnK88gm0
区役所の南。
東海道線から見えるガランとした空き地。
651名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:54:13.86 ID:SEs7WsPK0
かつての貨物・荷物ホームの跡のところね
国鉄末期にはマニ44とか郵便車の墓場だった記憶が
652名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:57:04.06 ID:RRSJ0bFd0
>>647
確かに、駅舎を熱田神宮、というか神宮前駅に近づけた方が駅としての将来があるのにね。
でも、JRは熱田駅をどうにかしようという気はあんまりないのかも知れない。
>>648
さすがにそれは考え過ぎ。熱田駅の存在と区役所の位置は全く無関係だろ。
前の場所よりはいいと思う。
653名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:04:46.86 ID:MqAyTO390
金山があるから熱田神宮総合駅なんて話は聞かないな。
654名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:04:55.93 ID:NLOKsVQL0
おそらく熱田駅の空き地は、30階〜40階程度のマンションになるんじゃないか。
655名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:10:13.11 ID:kphP11yE0
>>654
神宮の森の近接地という立地条件を考えると、そんなのは許可されないよ。
それができるんならあのあたりの鉄道はとっくに高架になってる。
656名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:29:01.59 ID:e7MJfzKW0
>>646
あそこおに鎮座しているボロ商店街が諸悪の根源だと思う
あいつらが素直に土地を売るなり、自分たちで何かしようと
再開発の行動をすればともかく、土地は売らない、商店街の
活性化は何もしないのナイナイづくし…
これじゃあの土地の価値が生かせないと思うよ
657亀にゃん:2014/03/26(水) 00:38:29.80 ID:hjKPjcjP0
あの商店街は誰も関わりたくないだろうなぁw
腫れ物に触れるような扱いというか
658名無し野電車区:2014/03/26(水) 01:51:34.44 ID:rYOfsZFj0
CBCの特集でも、あの商店街の住人共が偉そうに文句垂れていたな
659名無し野電車区:2014/03/26(水) 03:20:32.33 ID:Q7R64Lhx0
>>656
あそこのCD屋に行ったら
色あせた昔のCD、カセットしかなくてワロタ
掘り出し物も価値が無くなる
660名無し野電車区:2014/03/26(水) 06:25:28.89 ID:VFr7c13q0
西新宿と明治神宮だって、めちゃくちゃ近いだろ。
まあ30階はともかく20階なら何の問題もないし、
駅前至近、名駅まで6分、神宮の森のそば、
イオンもケッタ圏内なら、マンションが売れない
はずがない。あんな状態で放置されて税金垂れ流しなら
東海に、セントラルシャインヒルズとか開発して
くれれば良かった。
661名無し野電車区:2014/03/26(水) 07:36:28.91 ID:bAUwtSJV0
>>660
君はいわゆる地元民とはちょっと感覚がずれているね。
一般的な名古屋市民は都心=名駅という感覚は普通持たないんだよ。
662名無し野電車区:2014/03/26(水) 08:54:27.04 ID:zK1qAgxS0
あの商店街に立ち退きしてもらって間口を広くして
その上でスーパーでも作ったらどうだろうか
663名無し野電車区:2014/03/26(水) 11:44:38.67 ID:lfXlFb1i0
平成17年2月**日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 
平成16年 (ハ)第*****号  損害賠償請求事件
          判   決
    原告 五関敏之(40代未婚、精×病、若年性認知症、史上最悪の掲示板荒らし、事実上廃業行政書士)
    被告 ****

          主   文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
664名無し野電車区:2014/03/26(水) 12:03:10.80 ID:14L6O0vW0
穂積のチカラめし閉店age
665名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:08:53.75 ID:VFr7c13q0
熱田駅の歴史が気になって調べたら、
駅の西側って運河だったんだな。明治時代。
問題の空き地の西側の今の道路あたりかも
しれないが、駅の東側も日本車両の工場とか
あって、あんまり旅客を考えてなかった感じ。
まあ、伝馬町から移転してるから、はなから
旅客を期待してなかったかもしれないが。
666名無し野電車区:2014/03/26(水) 21:17:05.83 ID:J9H4ZxPr0
>>651
ここの辺りから名鉄常滑線の高架をくぐる辺りから名鉄豊田本町駅までjrが連絡線を作ればと思う。
地図を見ると大手企業が遮ってるだけのようなので土地収用も困難ではないような
667名無し野電車区:2014/03/27(木) 00:38:54.06 ID:j2eZj347i
23日に名古屋23:16快速に乗ったんだが
23:20ムーンライトながらにはどこで抜かされるの?
刈谷には先行の普通がいるし、安城?岡崎?
豊橋まで抜かれない?
668名無し野電車区:2014/03/27(木) 07:06:44.54 ID:YSkdOH1c0
>>667
知るか

ここはムーンライトネタ禁止
東京口に池
669名無し野電車区:2014/03/27(木) 10:03:38.80 ID:RwwoFHXy0
すぐにキレる人は前頭葉が未発達らしい
670名無し歌人:2014/03/27(木) 11:03:14.40 ID:ULhQpPeM0
特別養護施設でそういう頭の形してるやつ よく見るぜ
671名無し野電車区:2014/03/27(木) 12:16:34.62 ID:R61Hz0ER0
名無し歌人もムーンライトもスレ違い
672名無し野電車区:2014/03/27(木) 12:52:11.13 ID:9oKmZRZOO
逃げ切る
673昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:50:20.73 ID:qnCDSyA90
車内検札、
上りムーンライトながら、 岐阜→名古屋くらいで
放送で「指定券の拝見をいたします」と言っていて、アスペルガーらしく「乗車券は見ないのかよ」と思っていたら、
本当に見なかったw

車掌(JR倒壊)に「寝たいからもう青春18きっぷに明日の日付押して」と言ったら、
「0時を過ぎてないから押せない、押すのは車内じゃなくて下車駅でもいいので寝ても平気」
みたいに言われた。

ムーンライトえちごなら
下りなんか新宿停車中に翌日のスタンパー入れてた気がするが、
JR倒壊とJR東の方針の違い?
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あと下りのほうのムーンライトながらにも乗ったが、東京→熱海までJR東の車掌だったが、
以前は東京からJR倒壊車掌じゃなたっけ?いつ頃変わったの?

で。
ムーンライトは、くだりものぼりも、途中で暖房消すなよ。
くだりでいうと、東京→沼津くらいは暖房入っていて、
それ以降は暖房消して、豊橋くらいでまた暖房入っていたが、
途中でみんな寒そうにしていた。つけっぱなしにしてくれよ。
まして、寝るんだから、むしろ本来以上に暖房強くしてくれないと。


あとムーンライトの指定券ってすぐ埋まるくせに
当日とか前日のほうが取りやすいんだな。
当日の20時半頃にMVでダメ元でやったら何席も残っていた
(小田原発下りなので、カレンダー上は当日っていうか翌日だけど)

そして1人で2席占拠するのは
たとえ2席分の乗車券・指定券を持っていてもルール違反のはずだが
車掌はスルーかい
674昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:52:15.75 ID:qnCDSyA90
>>643
俺も浜松駅でおりたからだよ。
俺の場合はあくまでコンビニに行こうとしただけだから
また電車に戻ったけど。

ちなみに駅おりて右側しか行けず、
左側は封鎖されていた。

俺は右側には土地勘がないので
コンビニは発見できなかった。
675昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 15:49:14.67 ID:7QsQKfVN0
>>671
名無し歌人ってなに?
676名無し歌人:2014/03/27(木) 17:35:44.61 ID:ULhQpPeM0
このスレで 鶴亀と並ぶ常識人です
677名無し野電車区:2014/03/27(木) 18:17:44.62 ID:3e8eg8iTO
>>676
亀みたいに服は東京に買いに行く口か?
お前ら、名古屋のファッションをなめとんのか?
678名無し野電車区:2014/03/27(木) 19:56:08.40 ID:9EcAO7vh0
ちなみにライトもこれまで各地の鉄道やバスのスレを荒らして焼け野原にした人です。
名無し歌人や亀が常識人に見える。
679名無し野電車区:2014/03/27(木) 19:56:53.13 ID:QIyAkj/R0
最近は全く自分を貶める事を恥らう事もなく糞コテが東海道沿線スレに落書きをしてるな
680亀にゃん:2014/03/27(木) 22:17:42.03 ID:6G07q+gb0
>>661
自称地元民の東濃猿のキモ瀬くんは歯垢スレにお帰りください
681名無し野電車区:2014/03/27(木) 22:47:43.39 ID:oU2cfXC/O
今日発表のあった313系28両は4両編成?
682亀にゃん:2014/03/27(木) 23:06:25.05 ID:6G07q+gb0
どうなんだろう?武豊線だから2両ワンマンじゃないかな?
と思ったけどこういう時に予想外の動きもあるしな
683名無し歌人:2014/03/27(木) 23:23:55.36 ID:ULhQpPeM0
4両でしょ 大府までの旅客多いし 名鉄の客をかなり奪いそう
名鉄はセントレア需要があるから棲み分けできるのでは?
684名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:29:26.07 ID:CJ6uzMBr0
自称春日井本籍岐阜のカッペ鶴亀がうめき声をあげてるみたいだねえ
遠州人という別名もお持ちのようで
685亀にゃん:2014/03/27(木) 23:43:16.71 ID:6G07q+gb0
こんな時間にキモ瀬君とは珍しい
今日も自分が名古屋人の代表だと偉そうな態度でご満悦の様子
686名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:45:46.75 ID:aiF/O/tT0
ファッションリ〜ングつるかめー♪

ひきこもりのおっさんが憧れてる店です
687名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:48:35.28 ID:jmhut22Y0
武豊線がどれだけスピードアップするか?だな。
100キロまで伸ばせるようにするかどうか?
688名無し野電車区:2014/03/27(木) 23:50:23.62 ID:aiF/O/tT0
>>681
2連しかあり得ないよ。ワンマンの2連組成とかは大垣は3000番台しかないんだぞ。
689鶴にゃん:2014/03/27(木) 23:54:06.44 ID:6G07q+gb0
うめき声とかイミフ
つかようやく春日井と認めたのか。遠州人とか18乞食ネタにいつまで食いついてるんだか。
相変わらず貧困層から抜け出せないようだな。
690うさにゃん:2014/03/27(木) 23:55:20.82 ID:6G07q+gb0
>>687
今まで通り85キロだぞw
100まで出しても途中の交換待ちがあるからあんまり意味がないし
691名無し野電車区:2014/03/28(金) 00:14:30.28 ID:k/cySIjr0
一つのカキコに二度もレスする不思議なおっさんがいるんだね
よほど悔しかったんだな
こういう根にもつタイプにはかかわりたくないな
692名無し野電車区:2014/03/28(金) 00:20:18.61 ID:sxFLXB7H0
いやあ今、30分以上かかってる大府ー武豊間が
20分台になれば交換も減って、効果覿面だが。
693うさにゃん:2014/03/28(金) 01:38:01.33 ID:lBT0g22a0
>>691
さすが10年も俺に粘着している奴が言うと説得力あるよな
694名無し歌人:2014/03/28(金) 02:11:15.20 ID:8LevqVIj0
確かに
695名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:22:36.18 ID:LZOo2G0s0
>>681
武豊線、都市型ワンマンへ駅改良工事しているから
ワンマンと言って2両にこだわる意味無いんだよな
696名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:23:35.97 ID:4ZW4noN60
>>695
全部の駅じゃないじゃん
697名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:36:44.91 ID:LZOo2G0s0
>>696
そんな事言ったら東海道の駅だって夜間無人駅とか有るんだから
誤差の範囲だろ
698名無し野電車区:2014/03/28(金) 02:42:04.21 ID:4ZW4noN60
>>697
何言ってんだ?おめ?
ワンマンの話だろ
699名無し野電車区:2014/03/28(金) 07:29:31.18 ID:aOiIMX960
>>695
そうじゃなくて、関西線との比較で考えたら武豊線の日中は2連しかないとわかりそうなもんだろ。
700名無し歌人:2014/03/28(金) 08:35:11.31 ID:8LevqVIj0
武豊には近鉄は無いじゃないか
701667:2014/03/28(金) 10:44:20.26 ID:ggQetsmx0
>>672
普通に時刻表見たらマジだった。
快速名古屋23:16→豊橋0:12
ムーンライトながら名古屋23:20→豊橋0:15
途中に7駅も止まるのに1分しか縮めてないのはなぜ?
ムーンライトは相当ノロノロになるの?
702名無し野電車区:2014/03/28(金) 12:12:06.44 ID:NkG59LR30
>>701
今の糞遅い快速のケツ追いなら、80〜90q/h位で流せそうなダイヤだな。
まぁそれ以前に、快速系統が遅すぎるのが問題。

5年ほど前までは、速くて快適で、かつ運用効率も高くて、ユーザーも事業者共に
悪くないパターンダイヤだったのに、今の糞遅いパターンダイヤって嫌だわ。
 刈谷以北はまだしも、刈谷以南で特別快速とかが、昔より遥かに遅かったりと、
超チンタラダイヤで、しまいには快速系統と普通系統それぞれに運用が余計に増えて
事業者の倒壊自体が損する糞っぷりだし…
703名無し野電車区:2014/03/28(金) 17:57:44.69 ID:6p/ai5Yi0
やっぱりこの時期駅の窓口は定期券買う人で混むのかな?
今度夜行列車を10時打ちで取る予定だけど。
快速停車駅は避けて稲沢か木曽川辺りで取る予定。
704名無し野電車区:2014/03/28(金) 18:16:29.76 ID:9IETCBX/0
ラッシュ時の快速を増発しすぎ・駅作りすぎた弊害だな
あと遅延してても停車時間の切り詰めなどもしなくなったってのもある
明らかに乗降客が少ない駅で30秒→15〜20秒に切り詰めるだけでも大きいと思うんだがなぁ
何のために余裕もって30秒〜の停車時分を設定しているのかわからん
705名無し野電車区:2014/03/28(金) 20:43:22.95 ID:aOiIMX960
遠近分離とかで人口密度の低い遠隔地を厚遇するのも限界がきたということだろう。
706名無し野電車区:2014/03/28(金) 23:05:00.88 ID:ggQetsmx0
快速が120km/hでムーンライトが80-90km/hならそんなもんだわな。
707名無し野電車区:2014/03/28(金) 23:31:19.79 ID:3+Z/6H230
かつての高速ダイヤは15秒停車によって達成されていた。
今は30秒以上停車になっている。
遅れに対する余裕時間確保のためとブザー発車になったからで、
東海区間は列車ダイヤのため15秒刻みで設定されているから
西のように5秒刻みじゃないから20秒とか25秒停車はできない。

名古屋〜豊橋は72kmあるから55分なら表定速度は78.5km
ノンストップなら85km/h程度で巡航することになるが
貨物列車と並行ダイヤを組めばそんなもんだろう。
貨物が多い深夜の東海道線で高速ダイヤを組もうものなら
貨物が退避しなければならなくなる。
708名無し野電車区:2014/03/29(土) 00:08:25.09 ID:9lZX/lx90
また最終が遅れてる
なんで回復運転できないんだろう
709名無し野電車区:2014/03/29(土) 00:18:54.80 ID:l4Ikok1b0
つーか東海の傾向として、閉扉してから発車までが遅い

ひどいのになると滅灯オーライから15秒くらい静止してるのもいる
安全確保は大事だがちょっと緩慢過ぎると思う
710名無し野電車区:2014/03/29(土) 01:11:34.74 ID:vJfG5upe0
東京のメトロもそうだな。流行ってるんじゃないかな。
711名無し野電車区:2014/03/29(土) 01:23:26.83 ID:WaP9ms0b0
名鉄なんか逆に速すぎて怖いけどな。
名古屋駅だとプルルルルルルルルルル プップッ→閉扉→チンチン♪→発車
までのシーケンスが10秒かからないくらいだったり。
712名無し野電車区:2014/03/29(土) 01:35:34.70 ID:WzTdCpJn0
普段東海しか乗らないからたまに地下鉄乗るとドアが閉まってから発車するのが速くて驚く
713名無し歌人:2014/03/29(土) 06:50:11.98 ID:QLeCDAF/0
一回 静岡鉄道乗ってみるか?
停止する前にドアが開き始めるからマジ怖いぞ
714名無し野電車区:2014/03/29(土) 14:03:31.16 ID:WcdwZwyB0
>>709
南海も同様。
715704:2014/03/29(土) 14:35:37.38 ID:BiXI2Wsz0
>>707
15秒刻みなのは知っている
問題なのは遅延時に停車時分削らない車掌もいるので利用客が少ない駅で遅れが縮まらないこと
716名無し野電車区:2014/03/29(土) 17:43:29.55 ID:M7nMuDAdi
>>711ー712
JR東海が異常なだけ。
たしかに地下鉄は止まる前にキー回して止まると同時に開ける車掌が居るがw
>>715
基本動作を励行しているからそうなるんじゃない?
717名無し野電車区:2014/03/29(土) 20:20:01.33 ID:vBhRlaMm0
最近の車掌マジで池沼みたいなの多いよな。
決められたことしかできない感じの。
俺にやらせろ。
718名無し野電車区:2014/03/29(土) 20:37:47.13 ID:Svis/5Kp0
駅前のマンション住みだけど
特定車掌が車外スピーカー大音量で「黄色い線の内側をお通りください!!!!!!!×5」
いつか苦情言ってやろうかと思うマジで
719名無し野電車区:2014/03/29(土) 20:38:41.71 ID:V7Ac2mJW0
決められたことやってないことが発覚したら
上司からのパワハラや日勤教育が待っているから

それに、ドア閉めたあとにブザー鳴らすの安全のためとか言ってる奴いるけど
本当は車掌置き去りを発生させないための対策じゃないかと思う
過去に何度か車掌置き去り事件発生してるし
720名無し野電車区:2014/03/29(土) 21:55:07.88 ID:BiXI2Wsz0
>>717
先日の踏切障害・強風でダイヤがぐっちゃぐちゃの時、豊橋でひしひしと感じたわ
運行ダイヤとかどの程度遅れが発生しているかとか把握してないというか自分の乗務する列車しか頭にないんだろうな
浜松方面からの約30分遅れ岐阜行きが8番線にいるのに、5番線ホームで老人に聞かれて時刻表取り出して次の列車案内してたし
それと発車直前・直後急停止、「ドア開けろ」「黄色い線の内側までお下がりください」が2件発生
うち1件は8分延になった

駅員だけど運賃頭に入ってない人も多いよな
上り水都トレインに大垣→岐阜、岐阜→金山で分割して乗車したら金山の改札で「???」な顔されて説明求められた
行きに一旦岐阜で下車して帰りのきっぷ購入しただけなんだが
721名無し野電車区:2014/03/29(土) 23:19:33.79 ID:WzTdCpJn0
>>719
車掌置き去りで一番記憶に新しいのは愛環の高蔵寺→中水野で発生した事件だな
車掌が高蔵寺から中水野まで走って電車に追いついたとの事
722名無し野電車区:2014/03/30(日) 00:46:04.90 ID:IvzZm6AP0
基本に忠実、マニュアル主義は結構なことなんだけど
想定外の事象が発生した場合に状況判断して行動する能力がない奴は困るな
723名無し野電車区:2014/03/30(日) 05:30:12.77 ID:2CpsSBQVi
>>721
中水野→瀬戸市じゃなかったか?
724名無し野電車区:2014/03/30(日) 07:21:34.81 ID:u3Kfm7On0
725名無し野電車区:2014/03/30(日) 07:33:20.11 ID:wvykuT/V0
ちょっと理解出来ないんだが、
天皇陛下は、新幹線から近鉄に乗り換えるのに、
一旦、新幹線南口改札から西口に出る秘密通路を通って、
ソフマップの前を通って、あおなみ線横の改札から
南通路経由で近鉄に乗ったのか?
726名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:23:32.42 ID:GmLB4b9m0
>>723
トンネルの中を走ったのかw?
727名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:36:33.06 ID:50dk3nUP0
>>724
あの扉のところってもともと太閤通南口があったところじゃなかったけ?
なぜ一回改札外に出たのかはよく分かんないが。
728名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:38:43.74 ID:wvykuT/V0
その扉が貴賓室としても、ソフマップから近鉄に出る
秘密の地下通路でもあるんだろうか?
729名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:40:44.01 ID:s5j1cDSF0
あのドア、駅長室じゃなかったけ
で、新幹線や近鉄は1編成貸切なの?
1車両だけ貸切とか。
お召し列車が別にあるとか
730名無し野電車区:2014/03/30(日) 10:45:02.03 ID:wvykuT/V0
それぞれ今回は編成借り切り。
仮にそこが駅長室でもわざわざ西口に出た理由は
わからない。
731名無し野電車区:2014/03/30(日) 12:03:20.80 ID:Lo45KFnh0
ソフマップの横とあおなみ線改札前あたりに(券売機の両サイド付近に)新幹線ホームにつながるエレベーターがあるよ
732名無し野電車区:2014/03/30(日) 15:27:51.21 ID:mAOQxqMO0
現状では名駅って乗り換え不便よね
足腰問題ない人には関係ないんだろうけど
リニア開通までにはその辺も改良して欲しいと思う
733うさにゃん:2014/03/30(日) 19:55:51.19 ID:nGZIL4UE0
>>677
そこまで気にするなよw
時刻表の前売りを東京まで買いに行くようなものだわ。
もちろん用事のついでとかだし。

>>678
照れるぞ

で、今日のキモ瀬君目撃情報はこちらw

名古屋市営地下鉄Ω75号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394888769/188

188 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 22:54:20.27 ID:bVoN9q6I0
>>178
書いていることの前半はほぼ同意だが、一つだけ引っかかるのは目的を「名駅」としていること。
名古屋市内の通勤者にとって、名駅は君が思うほどの存在ではないよ。
通勤なら最終目的地は今も圧倒的に栄や伏見だ。
あと後半は、現状でもほぼフォローできているのであまり意味はない。
734名無し野電車区:2014/03/30(日) 22:59:28.09 ID:ArZ6ARId0
>>720
東海の自動改札は複数枚対応してるから
有人行かず2枚重ねて通ればよかったのに
735名無し野電車区:2014/03/30(日) 23:34:58.58 ID:0Fml2RCS0
>>732
今回は名古屋市が音頭とってかなり真面目にやるみたいだから改善されるといいねえ
JRも協力する旨の発言しているし
736うさにゃん:2014/03/31(月) 00:59:31.22 ID:oqFsNVuk0
今日のキモ瀬君

963 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 00:33:53.60 ID:Vz9Hmi+A0
中央線のスレで東海道線のために必死になる感覚が理解できない。
737鶴にゃん:2014/03/31(月) 01:04:33.74 ID:oqFsNVuk0
キモ瀬君は在日だから自分よりも他人を優先してあげるという思いやりの感覚がないんだろうな。
だから自分の住んでいるところが最も優れている、とか恥ずかしい発想が平気でできる。
おおよそ日本人には無い感覚ですわ。
738名無し野電車区:2014/03/31(月) 11:14:25.74 ID:Zu7LT76Z0
うさにゃんも鶴にゃんも歌人もスレ違い
こっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
739名無し野電車区:2014/03/31(月) 12:42:32.37 ID:shB4iG7Y0
>>738
お前は私に命令できるほど偉くない
740名無し野電車区:2014/03/31(月) 14:00:09.32 ID:p6CmIMGG0
>>732
だよな
新しく来るヨドバシ要らんからその金で
名古屋駅の乗換えを便利にして欲しいわ
741名無し野電車区:2014/03/31(月) 16:57:11.43 ID:djEXUHpP0
>>738
そのスレ保守してるのお前か。過疎過ぎて落ちそうだから
誘導するなら別のスレ立ててやれ。やり直し。
742名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:54:38.08 ID:iYXYwAlE0
>>735
それが記事の見出しとJRのコメントに差があるんだよな。
記事ではセントレアのようなアクセスプラザで。。。ってあるが、
JR側は「直接、乗り換えできた方が便利」って否定的ともある。
まちづくりか乗換駅かの攻防が始まってるような。
743名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:59:41.57 ID:iYXYwAlE0
今、NHKニュースでやってたな。
名鉄と近鉄の駅を一緒にするくらいの整備を
すると、名鉄社長。
744名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:31:39.44 ID:CVf+MJxt0
刈谷駅の現況はどんな感じかな。ショッキングな話題が入ったから。
数か月後にねぎらいのポスターが飾られるかもしれない。
745名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:59:35.77 ID:87jZvfzu0
>>744
何があたの?
746名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:01:20.50 ID:iYXYwAlE0
どーせドルオタ
747名無し野電車区:2014/03/31(月) 22:05:06.54 ID:GH4m7lVU0
>>741
鶴亀、歌人本人か手先乙
748名無し歌人:2014/03/31(月) 22:31:39.38 ID:shB4iG7Y0
>>747
普通の神経をした常識人の考え方だろ
お前がどっか行け
749名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:51:39.64 ID:Vtx4EmJ3O
いいとも最高www
750名無し野電車区:2014/03/31(月) 23:59:23.72 ID:NGuqqxnG0
駅の運賃表の更新って終電終わってからかな?
751名無し野電車区:2014/04/01(火) 00:16:12.96 ID:T3w+mull0
>>734
入場処理してないきっぷでも通れるの?
752名無し野電車区:2014/04/01(火) 02:06:35.00 ID:xQGKjof/i
>>748名無し歌人はスレ違い
こっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
753名無し歌人:2014/04/01(火) 12:38:21.42 ID:OhIO1dQ30
私に指図するな
754名無し野電車区:2014/04/01(火) 13:01:47.82 ID:VXWTtEt+0
いくらでも指図してやるよ、部外者のバ歌人

さっさと祖国静岡へ帰れ
755名無し野電車区:2014/04/01(火) 16:03:09.58 ID:zC4idhGgI
>>749
>>754が番組廃止に追い込んだ張本人、恨むなら>>754に言ってくれ。
756名無し歌人:2014/04/01(火) 18:55:50.27 ID:OhIO1dQ30
私がお前の言うことなど菊とでも思ったか
757名無し野電車区:2014/04/01(火) 19:00:03.11 ID:OlJ7Gqfki
>>753,755-756鶴亀、名無し歌人は部外者だからこっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
758名無し野電車区:2014/04/01(火) 19:51:19.78 ID:f48Jy4PJ0
平成17年2月**日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 
平成16年(ハ)第*****号  損害賠償請求事件
          判   決
    原告 五関敏之(40代未婚、精×病、若年性認知症、史上最悪の掲示板荒らし、事実上廃業行政書士)
    被告 ****

          主   文
1 原告の請求を棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
759名無し歌人:2014/04/01(火) 20:05:58.81 ID:OhIO1dQ30
>>758
何を言いたいんだ?
760名無し野電車区:2014/04/01(火) 20:31:20.00 ID:0pJYIKM50
>>757
いい加減豊橋口のステマやめろと。需要ないのは明白だろ。

どうでもいいけど歌人が静岡人なら
誘導すべきは豊橋口じゃなくて静岡口じゃないのかと。
761名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:12:41.23 ID:GO0hj0xC0
>>682


亀にゃんは、小牧線の味美駅に何しに行きたかったの?

名古屋市営地下鉄Ω75号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394888769/261
762鶴にゃん:2014/04/01(火) 23:16:57.12 ID:7XlWC3NN0
ロッテリアに行きたかった
763名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:20:33.48 ID:GO0hj0xC0
>>762

鶴にゃん それを言うなら、ラスバーガーだろ!
764名無し野電車区:2014/04/02(水) 03:57:34.98 ID:3nUhgGaRi
>>760鶴亀乙
お前は部外者だからこっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
765名無し歌人:2014/04/02(水) 05:16:52.45 ID:yAgF7Hu10
>>764
お前が指図するな
766名無し野電車区:2014/04/02(水) 06:55:10.40 ID:P7JdkoIY0
>>765
おまえには関係ないだろ

いちいち名古屋口に首を突っ込むな
767名無し歌人:2014/04/02(水) 08:27:58.96 ID:yAgF7Hu10
いまさら何抜かす ずっとここに居ついてるだろ
768名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:05:21.81 ID:pOGSn9w70
>>764
お前はこっちに行けよ

東海道線名古屋口 地域煽り専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386030840
769名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:14:19.32 ID:ObZ3GjJX0
>>768鶴亀乙
お前はこっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
770名無し野電車区:2014/04/02(水) 17:21:06.69 ID:pOGSn9w70
>>769オブライエン乙
お前はこっちに行けよ

東海道線名古屋口 地域煽り専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386030840/
771名無し歌人:2014/04/02(水) 18:57:05.34 ID:yAgF7Hu10
あ〜あ みんな貶しあいばっかりして悲しいなぁ
772名無し野電車区:2014/04/02(水) 20:20:08.32 ID:EtWD5aZ00
糞コテどもが死ねば平和になるよw
殺されてくんないかな〜どうせ糞コテどもなんて社会不適合な連中ばかりだから死んでも親も悲しまないだろうしねwwwwww
773名無し歌人:2014/04/03(木) 01:46:46.98 ID:mcIk4vpB0
自己紹介 乙
774名無し野電車区:2014/04/03(木) 03:59:05.45 ID:rmcfYiY1i
>>771
みんなお前が悪いんだろ

ID:pOGSn9w70と一緒に祖国へ帰れよ
775名無し野電車区:2014/04/03(木) 05:45:44.14 ID:mcIk4vpB0
774みたいなやつがここをわやくちゃにするんだぜ
776名無し野電車区:2014/04/03(木) 18:35:07.75 ID:Jfkzm6c+0
糞コテも糞コテだがそれに釣られる自治厨のスルースキルも低過ぎ
あるいは豊橋口スレを何としても活性化させようと必死過ぎ
777名無し野電車区:2014/04/03(木) 18:42:23.84 ID:226rKZ4D0
>>776
鶴亀乙
778名無し野電車区:2014/04/03(木) 19:57:54.55 ID:mcIk4vpB0
>>777
勝手に決めるな
779名無し野電車区:2014/04/03(木) 20:08:22.15 ID:ICRhqvrY0
>>778
そいつばかだから
780名無し野電車区:2014/04/03(木) 20:23:54.88 ID:ujWEYz+o0
岐阜駅の近距離用の切符自動販売機で大阪・天王寺・三ノ宮が買えるのわかってびびった
781名無し野電車区:2014/04/03(木) 20:28:34.96 ID:Jfkzm6c+0
>>777
糞コテのコテハンつきレス数(>>1->>779
鶴亀 43レス 全体の5.5%
歌人 28レス 全体の3.5%

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】のアピール回数(>>1->>779
23レス 全体の2.9%
+4レス(豊橋口へ行けよ、とだけ)=計27レス 全体の3.4%

糞コテも豊橋口スレのステマも同レベル
782名無し歌人:2014/04/04(金) 06:01:09.24 ID:OGWiXbh00
>>781
暇人乙
783名無し野電車区:2014/04/04(金) 08:51:56.23 ID:d4llWYDT0
もう大府分断でいいだろ

反対するのは鶴亀・オブライエン・歌人とその関係者だけだから問題ない
784名無し野電車区:2014/04/04(金) 08:54:42.39 ID:d4llWYDT0
【米原】東海道線名古屋口スレ54【武豊】

【大府】東海道線名古屋口スレ別館【二川】
785名無し野電車区:2014/04/04(金) 16:04:06.36 ID:+ru/FvAn0
>>783
大府分断でいいと思うけど別館まで作ってやらんでいい。
このスレの対応区間を縮めるだけで充分。
豊橋口スレも過疎ってるし、三河区間はスレ無しでいいでしょ。
必要になった時に勝手に作らせればいい。このスレとは無関係ってことで。

>>784
武豊民はCHITAスレでマターリしてるから
スレタイに武豊を入れても東海道線スレには来ないぞ
786名無し野電車区:2014/04/04(金) 17:59:04.90 ID:8lnnJEsV0
東海道線、風で運休しすぎやろ
今日は珍しく緒川〜大府間も止まってたが
名鉄の運行状況見ると、名鉄は遅れないんだよなぁ・・・
飯田線共用区間ぐらいは影響受けてもいいと思うんだが、不公平すぎる
787名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:12:43.89 ID:JcQYDmbD0
>>786
意外と幸田〜岡崎間で強風が吹く。
788名無し歌人:2014/04/04(金) 19:42:42.00 ID:OGWiXbh00
三河地区の話題も出とるやないかい
789名無し野電車区:2014/04/04(金) 20:33:45.32 ID:IPy0fpUy0
名駅はすこし不便かもな新幹線からだと桜通口はちょっと行きにくい
790名無し野電車区:2014/04/04(金) 22:37:21.05 ID:CowxGBjc0
行きにくいというより遠い
791ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 00:24:38.15 ID:KpXT+I0qO
三島駅と、あとは沼津駅の改札通り抜けはよく話題・問題になるが、よく考えたら新宿だって駅を通り抜けできないよな。駅利用者数は遥かに多いのになぜ問題にならないんだ。
まあそんなこと言ったらじゃあ高尾は、ってなって他にもそういう駅があってキリがないのかもしれないけど(他にもそういう駅ってあるのかな?名古屋とかか?)
792名無し野電車区:2014/04/05(土) 07:10:34.53 ID:+2VWVld3i
どうりでカキコがないと思ったら
鶴亀歌人が線路にイタズラして東海道線に運休発生

>>785
歌人鶴亀オブラが出て行ってくれれば従来どおり豊橋米原でいくんだが

申し訳ない
793名無し野電車区:2014/04/05(土) 08:35:39.81 ID:C8YE6UsaO
米原→醒ヶ井で線路不具合により特例でしらさぎ1号の自由席、指定席通路への乗車が可能に、車内人大杉でヤバイ。
794名無し野電車区:2014/04/05(土) 09:33:52.07 ID:aAvQaleNO
米原醒ヶ井の信号故障で止まっていたのを再開。新幹線でワープしたのに、なんと遅れのしらさぎに18切符客を大量に乗せてやってきた。東海でもこんなサービスするのね。
795名無し野電車区:2014/04/05(土) 10:41:42.03 ID:nl3QAwGNO
垂井発8:50豊橋行き、1時間40分遅れて発車。
6両になっていた。
混んでいると思ったけど、以外に窓際に座れた。
しかし、表示は1番線だったのに、しなのの通過待ちで2番線にきた。
垂井駅で騙されとは思わなかった。
ちなみに次は10:58発まで、飛んでいます。

さらに大垣で米原からの直通なのに1番線に入線。
これは意外だった。
796名無し野電車区:2014/04/05(土) 10:51:17.89 ID:q6EeEkpp0
公式見るとJR西日本区間と書いてあるけど留置線が別れる辺りかな?
797名無し歌人:2014/04/05(土) 12:45:20.46 ID:bQuCwkd40
>>792
お前にそんな権限は無い
798名無し野電車区:2014/04/05(土) 13:12:32.05 ID:IdWIjyPl0
>>797
大府分断はお前が原因なのは明らか

さっさと祖国静岡民国へ帰れ
799名無し野電車区:2014/04/05(土) 13:54:41.90 ID:JpJrxVd30
>>792
話題としては名岐・名豊で区切った方がやり易い気もするけどな。
大府分断は荒らし連中の隔離以外に余り意味ないし。
いずれにせよ歌人と同郷扱いされる地域民が不憫で仕方ない。

>>798
静岡口でも歌人は嫌われてるな。静岡口スレ乱立してたみたいだし。
あっちはあっちで非静岡人扱いされてるし、豊橋・浜松あたりの人間なのかね。
800名無し野電車区:2014/04/05(土) 16:30:51.72 ID:e+twVWlJ0
801名無し歌人:2014/04/05(土) 16:53:38.11 ID:bQuCwkd40
知ったことか
802名無し野電車区:2014/04/05(土) 17:17:11.65 ID:EnDHgb7g0
最悪板でやれ
803名無し歌人:2014/04/05(土) 17:21:30.83 ID:bQuCwkd40
俺に指図するな
804名無し野電車区:2014/04/05(土) 17:24:46.29 ID:GU4hvw1FO
>>796
東海やろ
805名無し野電車区:2014/04/05(土) 19:40:40.29 ID:q6EeEkpp0
公式の運行情報には「醒ヶ井〜米原(JR西日本区間)」と記載されてた。
恐らく米原の近くに会社の境界があってそこから米原寄り(留置線の辺りかな?)でとらぶるが発生して止まったのではないかと。
東海にしてみたら「ウチの責任じゃねーぞ」と言いたげだったけど。
806名無し野電車区:2014/04/06(日) 00:52:04.22 ID:ooT0SDo10
なぜか削除依頼のレスまで混ぜる静汚韓国人

97 名前:”削除”依頼[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 21:48:55.69 HOST:353012041895135 nptty306.jp-t.ne.jp
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363132972/410
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379304019/770-795
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362876848/284-287
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/723
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/731
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/733-737
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/739-742
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/745-746
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/756-759
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/776
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/778
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/783
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/790
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/798
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/801
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/805-806
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1395465596/116-125
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1387988085/88
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1387988085/95

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
・議論を妨げる煽り
・第三者を不快にする暴言
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・スレッドの趣旨から外れすぎ
807名無し野電車区:2014/04/06(日) 01:04:39.15 ID:41sN18X80
>>805
一般客は会社間の線路上の境界なんて知らないだろうに
808名無し野電車区:2014/04/06(日) 01:12:17.36 ID:TDAYuDzN0
>>807
一般人からしたら米原から東はJR倒壊区間。
809名無し野電車区:2014/04/06(日) 01:16:27.97 ID:DqLiOXa60
>>805
これは危険な兆候だな
人が列車に轢かれても「触車」といってはぐらかす

絶対大事故起こしたら隠蔽するぞ、この会社
810名無し野電車区:2014/04/06(日) 02:16:43.80 ID:cPsSU7ed0
少なくとも一方的に名古屋口に思いを寄せる静岡民とその手下の三河住民は
尾張民から嫌われてるのに気付かない
めでたい連中よのぉーwww
811名無し歌人:2014/04/06(日) 05:18:03.68 ID:HdJIwqXj0
スレタイ嫁
812名無し野電車区:2014/04/06(日) 09:55:30.28 ID:9QlgdWSk0
前から信号故障で遅れても「強風のため」
西線で遅れ拡大しても「東区間での遅延のために」
とか誤魔化す会社ですし、いまさら
813名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:14:24.34 ID:9N2sJeEs0
あの〜、昨日の線路の不具合の本当の状況を知りたいと、サーフィン
していてここに来たのですが。昨日、遅れていた7時7分(だったと思う)
の米原発の電車内で、発車を9時近くまで待った人間ですが、米原では
「しらさぎには、米原から降車までの乗車券が別に必要です。18切符では
乗れません」という内容の放送が何回もありましたよ。だから、先に発車した
ほとんど人が乗っていない電車を、羨ましく見送りました。その後、18切符
OKになったってことですか?!許せん!
しかも、「早朝(何時か言わない)に線路不具合(具体的情報一切なし)が
発生につき、復旧のめどが立っていません(今どう動きがあるのか言わない)」
「ただ今、応急手当(ってなに?絆創膏はっているのか?と思った)をして
おりますが、全く復旧のめどが立ちません。動きがありましたら、追って連絡
致します」って言うから、のんびりしていたら、突如「運転再開しました!」
って、「間はないんかい?!途中経過の放送がないじゃないの」ってびっくり
しました。情報がないから、いろんな判断のしようがない。で、結局散々
やきもきさせられた、「線路の不具合」って、何でしょうか?ご存じの方
いませんか?
814名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:23:08.03 ID:IUvGDhhpO
日本語でおk
815名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:06:53.57 ID:41sN18X80
>>813
スレチ
米原駅はJR西の管轄だからそっちに文句言え
あと特急乗車可は下りの1号だけだろう
ちゃんとレス読め
816名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:09:10.97 ID:JdmyEuz00
>>813
米原8:26着でその待機中7:07浜松行きに乗っクチだが、
米原までの途中駅では「米原醒ヶ井間で4:58?頃発生した
信号トラブルのため、上り列車の運転を見合わせています」
となっていた。

しかし米原直前で「運転再開しました。米原8:46発は運休します。
9:15発に乗車ください」などど詳細に言っていたにもかかわらず、
米原駅ホームでは「運転の見込みは立っていません」で、
えー!?っと思わされたよ。

しかし米原-大垣間って、天候や人身事故以外の設備トラブル
による運行障害が多すぎる気がする。
18期間しか乗らないが、ここ3年で3回目だ。
817名無し野電車区:2014/04/06(日) 12:32:59.31 ID:Wl2g9RqD0
18期間以外では起きてないから問題なし。
818名無し野電車区:2014/04/06(日) 16:02:19.71 ID:KH0VnUMj0
3/1〜4/10、7/10〜9/3、10/1〜10/30、12/1〜翌年1/10は、大垣〜米原を以下のとおりとする。

○始発列車をのぞき全ての普通(新快とか特快とかも含む)を、特急「いぶき」(全車特別車両自由席(東海グランクラス)  )として運行する。
○ダイヤ、使用車両は日常と同じ。いぶきの特急料金はA特とし、特別車両料金は5000円。
○以下のいずれかを満たす場合は、期間中も乗車券のみで乗車可能。
(以下で示す普通乗車券とは、醒ヶ井〜垂井の各駅を発、または着とするもの、あるいは大垣〜米原を通過するものをさす。
 定期券とかも同様)

1.定期券。   2.運賃計算経路が営業キロベースで180km以上の普通乗車券。
3.大垣〜米原を通過する前日の22:00〜23:59に、豊橋〜岡崎、または西明石〜新大阪の各駅で購入した普通乗車券。
4.大垣〜米原を通過する当日の4:00〜6:00に、西岡崎〜木曽川、または東淀川〜大津の各駅で購入した普通乗車券。
5.回数券(JR駅で身元確認のうえ購入したことを証明する書類を所持し、回数券使用者と購入時の身元が一致した場合。)
6.彦根市、米原市、関ヶ原町、垂井町、大垣市とかに住民票をおく者。
7.あおぞらフリーパス
8.俺
819名無し野電車区:2014/04/06(日) 16:07:09.70 ID:kkFBZKif0
長々書いてもねぇ
820名無し歌人:2014/04/06(日) 19:27:03.98 ID:HdJIwqXj0
荒らしぢゃん
821名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:55:06.57 ID:dhHdgB270
>>813
発生場所は米原出発信号出て最初の閉塞信号機の先でレール破断なんで正式には酉管内。
始発の豊橋行き(大垣止めに変更)が7時25分頃に発車。その後は応急処置するからしばらく運転見合せると案内。
大阪5時55分で向かってた人はアウトでした。
822名無し野電車区:2014/04/07(月) 04:28:08.33 ID:LR8dKplR0
名無し歌人じゃなくて荒らし歌人w

811 名前:名無し歌人[] 投稿日:2014/04/06(日) 05:18:03.68 ID:HdJIwqXj0
スレタイ嫁

820 名前:名無し歌人[] 投稿日:2014/04/06(日) 19:27:03.98 ID:HdJIwqXj0
荒らしぢゃん
823名無し野電車区:2014/04/07(月) 04:30:01.75 ID:+kFPux2l0
>>816-818

ながら族は帰れ
824名無し野電車区:2014/04/07(月) 17:21:15.54 ID:3e5EaLlp0
18乞食は百害あって一利なしだからなw
825名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:20:56.25 ID:QO0L7S7V0
そういや今年は水都大垣トレインないんだな
826名無し野電車区:2014/04/07(月) 18:33:46.35 ID:+ysNwWcu0
使ってた車両自体無くなったからな。
827名無し野電車区:2014/04/07(月) 19:49:48.05 ID:J4FbzBrEi
>>824
お前もながら族か
828うさにゃん:2014/04/07(月) 22:50:40.93 ID:q7NOdnOJ0
まあ18きっぷも今年の冬で終了かもしれんからな。
来春からは新幹線が2つもできて在来線の分断が一層顕著になるし、
何より青森―函館間をどうすんの?ってことになると
さすがに18乞食を新幹線に乗せるような暴挙はできないし、
それだけのために普通列車を走らせるのもできんからなあ。
恐らく東日本みたいに乗車券分だけ有効な乗り放題きっぷを地域ごとに出して対応って感じになるんじゃないかな。
829名無し歌人:2014/04/08(火) 03:33:48.00 ID:ebkgiwt00
>>828
私もそう思う
830名無し野電車区:2014/04/08(火) 14:04:17.92 ID:wpIQ7Adb0
>>828-829
鶴亀も歌人もながら族もスレ違い
お前ら部外者だからこっちに行けよ

【大府】東海道線豊橋口スレ1【二川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390955040/
831名無し野電車区:2014/04/08(火) 16:51:48.54 ID:YOjHXY4wO
ここに現れる亀にゃん鶴にゃんの地元では、味噌カツをクレープで巻いたものが売られたらしい。
832名無し歌人:2014/04/08(火) 18:28:04.93 ID:ebkgiwt00
>>830
俺に指図するな
833名無し野電車区:2014/04/08(火) 21:09:14.17 ID:JRCdstmw0
>>832
おすわり!
834名無し歌人:2014/04/08(火) 21:16:08.20 ID:ebkgiwt00
おあづけ じゃなくてよかった
835名無し野電車区:2014/04/10(木) 08:06:33.40 ID:r6Em7n54O
東京から三河安城へ行く人で、素直に東京から三河安城までこだまを利用している人と、
のぞみで名古屋まで行って、東海道線で折り返してくる人って、結局のところ、どっちが
多いの?
836名無し野電車区:2014/04/10(木) 14:25:00.37 ID:DXmBUHLN0
そもそも三河安城って、単なる乗換駅であって、目的地じゃないでしょ。
安城や刈谷へ行くなら、名古屋までのぞみで行って、在来線に乗り換えだよ。
837名無し野電車区:2014/04/10(木) 19:37:14.51 ID:DxBAVsQw0
三河安城目的の人はスギ薬局の人ぐらいか?
838名無し野電車区:2014/04/10(木) 20:50:12.89 ID:5eUIwordO
オレは三河安城へクルマで乗り付ける
低価格の駐車場が多いので助かる
839名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:41:25.40 ID:EQZ9K0b20
今日岐阜駅で19時くらいに
EF65がディーゼルカー?みたいな車両を一両だけ牽引して通過してくの見たんだけど
知ってる人いない?
840名無し野電車区:2014/04/11(金) 00:29:29.06 ID:nJczsPbg0
>>839
私も二川〜新所原間を0時頃、浜松・東京方面に向けて走って行くのを見ました。
暗かったのと、一部にシートが掛かっていたのでよくわかりませんが、真っ赤な
車体色に見えました。一瞬遠鉄車のようにも見えましたが、多分違うでしょうね。
パンタを搭載しているようにも見えましたが、気のせいでしょうかねぇ?
841名無し野電車区:2014/04/11(金) 01:15:59.25 ID:eSPD03600
>>840
ありがとう
総合板の甲種回送スレみたら、どうやら箱根登山鉄道の車両みたいです
朝に兵庫の川重を出て、東海道本線を上ってったらしいので
842名無し野電車区:2014/04/11(金) 01:24:13.93 ID:qkq419Gp0
>>839-841
♪に上がっていたやつだな
843名無し野電車区:2014/04/11(金) 01:43:37.97 ID:u9owdVyN0
>>839-840
川崎車輌から箱根登山鉄道へ行く車輌じゃね?
http://blogs.yahoo.co.jp/joubannsen653/12238769.html
844名無し野電車区
あ、解決済みだった>>841すまんかった

ツイッターに写真があった
https://pbs.twimg.com/media/Bk2PfWLCAAAYCh3.jpg