名古屋市営地下鉄Ω75号線

このエントリーをはてなブックマークに追加
261亀にゃん
>>248-249
でもLED案内表示が入った時は全国に先駆けた形になって、結構珍しかったんだよ。
東京の路線でも導入しているとこはほとんどなかったんじゃないかな。
で、山手線に車内モニタが入ったら一気に影が薄くなったけどw
迷鉄も歯垢もあの当時は結構進んでいたんだなあと思った。

>>250
そういえば東京のJRだと209が最初だったっけ。

>>254
夜中に小牧線で味美で降りようとしたら春日井だった絶望感といったらないわ。
てか迷鉄は停車中にどこの駅かちゃんと表示汁w