【浜松】東海道線静岡口スレ72【熱海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し歌人:2014/06/01(日) 18:38:16.59 ID:1y6Vp4HD0
>>929
誰が飛び込むかによる
932名無し夏休み期間中:2014/06/02(月) 00:21:30.61 ID:3PpnE3Dv0
夏休み期間中は371系の仕事ありますか?
933名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:01:40.92 ID:z330aLir0
なし
934名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:33:01.59 ID:PHs8KaM90
100回以上は乗った371系有料列車にまた乗りたいと思ってしまう…
373や近鉄22000や681のGTOサウンドが好きで直流直巻なんぞに興味も無いし
内装や乗り心地は確かに良かったが、でも特別な思い入れもないのに何故だろうかなあ(´・ω・`)
935名無し野電車区:2014/06/03(火) 08:33:55.90 ID:VzV6UG470
371系のグリーン車の縦の連続窓を見ると心躍るような気分になる。
936名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:26:50.11 ID:U+u6AnY/0
御殿場線内のジョイント音が心地良い
937名無し歌人:2014/06/07(土) 19:18:23.51 ID:xXPnm46t0
すれち
938名無し野電車区:2014/06/09(月) 23:29:32.63 ID:N3tCR84E0
ネタ書こうぜ!
939名無し野電車区:2014/06/10(火) 08:26:23.72 ID:91HYHisLO
うんこ鰤ッ鰤鰤ッ鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ
940名無し野電車区:2014/06/10(火) 20:04:59.92 ID:z/Yvml9R0
それじゃだめだし。
941名無し野電車区:2014/06/10(火) 21:04:46.95 ID:1gdEfwtN0
掛川磐田間の鎌田駅はいつ出来るんだ?
医王寺に行くのに便利がよくなる。
942名無し歌人:2014/06/10(火) 23:12:16.34 ID:L8e6cg2F0
袋井磐田間だろ?

ふわふわ卵とカスイ百合の園がお勧めだな
943941:2014/06/10(火) 23:42:44.72 ID:1gdEfwtN0
>>942
すまん、そやった、勘違い。
>カスイ百合の園
可睡斎のことか?
公共交通機関で行きづらい印象があるんだよなあ、以前行ったときは観光バスだった。
まあ遠州は古刹好きにはたまらん所だからなあ・・・
944名無し歌人:2014/06/11(水) 00:26:19.87 ID:4zhv8Juz0
>>943
530から書き込んである地域紹介がお勧めですよ
可睡斎の百合とか 原谷のしょうぶとか 今が見ごろ
浜松なら花博。。 はもう終わっちゃうのか
掛川花鳥園でエミューにつつかれてみるのもまた一興
945名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:37:45.52 ID:B7Pn54cx0
歌人アゲ
946名無し野電車区:2014/06/22(日) 03:00:31.09 ID:Et5jLlBO0
age
947名無し野電車区:2014/06/22(日) 13:10:00.84 ID:dDjQNTF+O
スレチだか、袋井の可睡斎のアクセスは、JR袋井駅北口から、秋葉バスサービス(しずてつジャストラインの子会社)の可睡経由の遠州森町行き、気多(けた)行き、ジャスコパティオ行きで「可睡」で下車。
土日は本数すくないが、日中は一時間に2本ある。
しずてつの子会社は、交通系のICカードは使えない。
948名無し野電車区:2014/06/24(火) 02:56:33.16 ID:p9LRdMZt0
安倍川駅って駅舎立て替えるんだね
初めて知ったよ
工事中ってのは知ってたが
全部立て替えるとは知らんかった
つーかまだ出来たばっかじゃん
まだ30年も経ってないだろ
もったいねー
949名無し野電車区:2014/06/24(火) 03:14:47.65 ID:AoT5AU4o0
950名無し野電車区:2014/06/25(水) 13:29:35.77 ID:kmVnG1eSO
>>947
バス停の名称はイオンに変わってないんだ?
951名無し野電車区:2014/06/25(水) 14:09:19.19 ID:XEovPXaW0
うんこ鰤ッ鰤鰤ッ鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ
952名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:43:43.57 ID:YO17EIO00
うめ
953名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:44:46.71 ID:YO17EIO00
うめうめ
954名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:48:18.88 ID:YO17EIO00
うめうめうめ
955名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:49:02.54 ID:YO17EIO00
うめうめ×2
956名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:03:16.40 ID:YO17EIO00
うめうめうめうめうめ
957名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:04:44.67 ID:YO17EIO00
うめうめうめうめうめうめ
958名無し歌人:2014/06/26(木) 22:31:36.43 ID:ZzY6mM4K0
いいよ どうせもう ジュビロ磐田は・・・以下ry
959名無し野電車区:2014/06/27(金) 17:26:13.71 ID:HP99tIHr0
ジュビロ?
何それおいしいの?
960名無し野電車区:2014/06/27(金) 18:44:22.25 ID:iTB5MA570
【鉄道】 運行本数4割減、脱SL依存がカギ…大井川鉄道 [読売新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403860173/
961名無し歌人:2014/06/27(金) 20:36:23.12 ID:MSfreOAd0
>>959
ふわふわ卵みたいなものかな?
962名無し野電車区:2014/06/27(金) 21:29:52.70 ID:nLXdphGs0
うめ
963名無し野電車区:2014/06/27(金) 22:46:46.53 ID:xKhtvW6cO
うんこ鰤ッ鰤鰤ッ鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤ッ
964名無し野電車区:2014/06/28(土) 09:15:50.64 ID:/FSpNlaB0
>>948
安倍川駅西口前の線路沿いの道路、わざわざカーブさせないで
道路はそのままにして、跨線橋で道路を超え、そこに駅出入口を設ければいいのに・・・
965名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:16:27.02 ID:jZauarKa0
ume
966名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:24:54.94 ID:PpWZcc410
スレ主さんよ、次スレどないします?
967名無し歌人:2014/06/29(日) 00:27:14.45 ID:fImlTELl0
>>966
このスレは正当な静岡口スレの続きとして建てられたもので その時点での唯一の
次スレッドでした
それを無視して南コリア人と同じレベルの人間性しか持たないバカ静岡人の暴挙により
スレ乱立しました(しかも向こうのスレは一回スレスト食らってるし)
こんな馬鹿げた原因でのスレ乱立で運営に迷惑はかけたくないので このスレ完走にて
静岡口スレは一時休止します 静岡口の話題は今後 偽スレッドにでも書き込んでください
静岡県地域紹介の続きもそちらに書き込んで 活用させて頂きます
968名無し歌人:2014/06/29(日) 00:38:47.11 ID:fImlTELl0
ぢゃ 久々の地域紹介 今日は川根本町

川根本町は中川根町と本川根町が合併してできたのね
他に島田市と合併した川根町なんてのもあったから
ここの人たちは自分たちのところが本物の川根だと誰もが思ってたとか・・
軽く掴みネタなんだけど 総人口5千人(名目)で内輪もめしても ため息も出ないような・・
こんなところに鉄道が現役でしかもさらに井川まで行けるんだから 浮世離れしてるのね
地元客の利用がほとんど無いと問題になってるけど 地元民が居ないんだからどーしよーも無いのね
えっ 井川のさらに奥にリニアの線路ができるって?? JR東海も冗談きついのね
そんなところに駅こしらえたら 最寄の民家まで徒歩2日ってこと?
SLしか収入が無いってのは当たり前の話なのね・・
969名無し歌人:2014/06/29(日) 00:48:53.67 ID:fImlTELl0
一応 金谷駅でJRと接続してるけど SLの始発は新金谷駅なのね
つまり新幹線を降りてホームライナーで金谷に辿り着いてもさらにもう一回
乗り継ぎをしないと始発駅にすら行けない(涙
お おい ちょっと待て ホームライナー 金谷を通過するな・・(慌
普通列車も大幅減便でSLも貴重な移動手段なのね
人は住んでないけど 茶畑だけは延々とあるのね 途中下車しても
次の電車はいつ来ることやらなんで 催したら列車トイレなのね
もはや日本でここだけのポットントイレなのね 線路の上にそのままぶちまけるのね
それがまわりじゅうに拡散して 川根茶に独特の香りがつくのね
970名無し歌人:2014/06/29(日) 01:00:28.09 ID:fImlTELl0
ここの観光地は センズからスマタなのね 名前は怪しいけどただの山奥なのね
山奥で交通アクセスが非常に厳しいから コリアの凶悪犯が旅館に人質取って立てこもるには
絶好の立地だったりしたのね 訪れるときには遺言を残しておくことを勧めるのね
その奥は無人の山地が延々と続くのね 日本とはとても思えないのね
971名無し野電車区:2014/06/30(月) 09:09:41.78 ID:g/kAJ/z80
川根本町の町の名は「川根本」なのかな?
もし、仮に市に昇格したら川根本市になるのかな??
972名無し歌人:2014/06/30(月) 13:03:34.22 ID:MkeugD/T0
次スレ
【浜松】東海道線静岡口スレ2【熱海】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1404100874/

>>966
私の辞書に 「敗北」という文字はない
973名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:11:31.68 ID:Kx/NNmqD0
川根本町市になるらしい
974名無し野電車区:2014/07/01(火) 16:42:38.63 ID:F3Ssts7+0
うんこ鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤
975名無し歌人:2014/07/02(水) 22:40:36.89 ID:fZFVuJst0
川根茶への香り付けかい?
976名無し野電車区:2014/07/03(木) 06:27:39.86 ID:qcaGZS3m0
静岡地区の東海道線には、不要になる山手線のE231系をトイレ付に改造して投入してください。
977名無し歌人:2014/07/03(木) 08:22:03.53 ID:6OBxGj1M0
>>976
それ いいな 
978名無し野電車区:2014/07/03(木) 08:31:34.55 ID:XCY9EHOq0
むしろ、373系を増やしてホームライナー以外の静岡-熱海や静岡-浜松、浜松-沼津(熱海)の普通に投入してほしい。必ず6連以上で。
979名無し野電車区:2014/07/03(木) 13:48:15.90 ID:qcaGZS3m0
4扉の方がいい。
980名無し野電車区
仲の悪いJR東日本からJR東海が山手線のお古を買うことはない。
313とその後継に普通電車は車両を統一するでしょ。同じ型ならメンテナンスが楽だし。