【名古屋】中央線名古屋口スレ46【中津川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東海管内の中央線について語るスレッドです。
基本は名古屋近郊の快速普通電車について語るので
木曽地区やしなのの話題は木曽地区スレへお願いします。
また、意味不明のカキコを繰り返す岐阜の鶴・亀は立ち入り禁止とします。

【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342262387/

前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ45【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365520228/
2名無し野電車区:2013/07/19(金) 18:56:32.79 ID:iDngN+TC0
※※注意※
>>1でも触れた通り、煽りを目的とする者の書き込みは、スレの浪費になるので厳禁とします。
書き込みがあれば削除依頼を。

過去スレ(古い分は省略します)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 44【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359671140/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 43【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353592343/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 42【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344078993/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338053515/
【名古屋】中央線名古屋口スレ 40【中津川】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334764143/
3名無し野電車区:2013/07/19(金) 18:59:25.36 ID:iDngN+TC0
関連スレ(一部省略)
名古屋市営地下鉄Ω71号線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365169691/
【せとでん】名鉄瀬戸線15駅目【旭前】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367109001/
愛知の中小鉄道 17駅目 【愛環リニモ城北NGB】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346578029/
【豊橋】東海道線名古屋口スレ52【米原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367619379/
【μ】名古屋鉄道214号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1372762887/
高山本線・太多線スレ Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370196490/
4名無し野電車区:2013/07/20(土) 00:37:57.82 ID:vOBupQnG0
>>1
乙川
5名無し野電車区:2013/07/20(土) 14:26:51.86 ID:R/il2WJVO
>>1
乙特急
6名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:37:20.35 ID:lCdHUSpDO
いち乙!
7名無し野電車区:2013/07/20(土) 22:00:05.94 ID:iR0jTafsO
1乙カレー

7かぁ…211系の7両編成が懐かしい。
それがこれからの本線スタイルなんかな
と思っていたあの頃。。。
8名無し野電車区:2013/07/22(月) 21:56:57.10 ID:mz5c1YC60
折角夏休みになったと思ったのに
今日の18時台は異様に混んでたな。


今朝高蔵寺で線路に降りたバカはどこのどいつだ。
9名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:29:49.27 ID:rvQx98QL0
>>8
夕方の名古屋行きだけど
あいかわらず中は空いてて扉まわりが混雑してた。
鶴舞で降りようとしても扉付近の奴ら動かねー
電車素人ばかり
10名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:44:04.84 ID:II4OGahr0
それこの地域みんなそうだから
ドア前は混んでて奥は空いてるのに、奥に詰めるどころかひたすらドア前でギュウギュウに詰めていく。ドア前に限れば東京並の混雑となるが、全体の乗車率は低い。
どうせ詰めないならクロス、としたJR東海は正解。
11名無し野電車区:2013/07/23(火) 00:07:04.07 ID:GjT3l4i+0
別解として、ドア前だけ混むならドアの数を増やす、という手もある
12名無し野電車区:2013/07/23(火) 00:09:54.55 ID:JdZNYFKq0
>>10
んなことはない。
クロスだとよけいに扉付近に固まる。
ロングのほうが扉付近を避けて中寄りに移動する人の数は多い。
混雑時のクロスは迷惑。
13名無し野電車区:2013/07/23(火) 21:43:14.12 ID:CVQnM50w0
>>12
最混雑時以外では211系だと扉付近が狭いから、かえって乗降りしにくい罠。
その原因は扉付近に立ってて、駅に着いても乗降りする人の為に一旦外へ出ることを意地でもしない奴が多いから。
むしろ転クロの313系の方が乗り降りしやすい時もある。
14名無し野電車区:2013/07/23(火) 21:53:11.91 ID:kcRlfq6v0
元セントラルライナー車が来ると最悪
15名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:03:33.11 ID:ibAHVPVJ0
>>13
意地でも転換クロスにこだわる田舎っぺ日之出乙
今の中央線の中心は市内輸送なんでよろしく
いまどきバブル時代のような遠距離通勤ははやらないんでね
16名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:14:59.96 ID:CVQnM50w0
正直言って、上り、下りとも名古屋市内だけ乗る人は邪魔だと感じる時がある。
奥に詰めない、乗降客の為にいったん外に出ない、転クロを逆向きに座る…など、マナー悪いのも市内短距離客が多い。
上りで大曽根から大量に乗ってくるとウンザリする。

まぁ、下りで前より車両だと大曽根で大量に降りてくれるから、そこから座れるという、ありがたい存在の時もある。
17名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:17:30.44 ID:GjT3l4i+0
> 最混雑時以外では211系だと扉付近が狭いから、かえって乗降りしにくい罠。
そりゃ211系のほうが座席数多いから

313系に座席数を合わせればドア付近も広くなる。
ってか313ロングでよくね?
18名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:39:33.93 ID:+SPHRsvl0
ロングにするなら4扉
3扉20m車ならセミクロスが妥当
19名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:48:15.30 ID:jjdvihSr0
始発から乗るなら313系がいいし。
混んでる車両に乗るなら211系がいいな・・
セントラルライナー車両は中津川行きの快速だけでいいと思うが
20名無し野電車区:2013/07/23(火) 22:58:54.14 ID:CVQnM50w0
今日の帰宅はセントラルライナー車両だったけど、よく眠れたw
改正後は乗る機会が大幅に増えたな。
21名無し野電車区:2013/07/23(火) 23:30:50.33 ID:nRw1RX9r0
>>19
まあその通りだと思う。乗る時間帯によっても変わるだろうし
22名無し野電車区:2013/07/24(水) 19:50:41.42 ID:lUMrq015O
>>19
そうなると思っていた。
中津川までの銭取られるが廃止
だけで快速として使われるかな、と。
211系は混む瑞浪・多治見・高蔵寺までの運用で活用されれば
良いハナシだし。313系に併結でも。
23名無し野電車区:2013/07/24(水) 20:58:05.02 ID:CUWAiyGO0
結局、運用分離が面倒で快速・普通、高蔵寺行・中津川行を同じ編成でしなければならなくなったのが問題だな。
だからトイレが無い211系3両×2も消滅ではないけど激減した。
211系4両の中津川行快速というとんでもない運用が出来てしまった。

セントラルライナー車両も平日夕方のホームライナー以外は他の車両と同様の扱いになり、
休日の朝夕は高蔵寺や多治見までの短距離中心の運用になってる。
24名無し野電車区:2013/07/24(水) 21:38:32.10 ID:UQddOLz+0
面倒なことはやりたくないだけでしょ。
車種別の運用なんて、やる気になればいくらでもできる。
それをやらないのは怠慢。
25名無し野電車区:2013/07/25(木) 07:02:43.87 ID:v1tL3i0v0
学生が夏休み入ったけど、あんまり混雑率は変わらんなあ
26名無し野電車区:2013/07/25(木) 07:31:46.21 ID:9A9E5tFN0
結局問題は明らかなロング向きの路線である中央線に無理矢理転換クロスを入れたこと。
クロスに異常にこだわる>>22(=日之出
27名無し野電車区:2013/07/25(木) 07:32:36.88 ID:9A9E5tFN0
のような単純馬鹿がここで一人で粘っているが不向きなのは明らか。
28名無し野電車区:2013/07/25(木) 20:55:13.94 ID:7je3uXMK0
>>26
>結局問題は明らかなロング向きの路線である中央線に無理矢理転換クロスを入れたこと。
いつも思うけど、ロング向きって何で言い切れるの?
薄っぺらい個人的主観や感情論だったら、別に書かなくてもいいよ。
29名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:16:25.27 ID:kgj9fAlAO
無理矢理転換クロスじゃ無いじゃんね。
銭取られる以外は車端ロングなんだからさ。
そもそも中央西線向けはこの仕様だよね。
30名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:24:22.03 ID:kgj9fAlAO
銭取られるはこの点、遊び心あって結構面白いよね。
テーブル付きのボックスなんて他に見ないから。
373系はどうだったか…いまいち思い出せない。
銭取られる時代もここは指定されなかった
みたいだからフリーに乗っていたな
(料金はしっかり取られた)
31名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:32:45.81 ID:960euiuj0
>>28-30
日乃出乙
また田舎礼賛か?
32名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:43:15.45 ID:kgj9fAlAO
>>31
日之出乙
33名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:45:44.34 ID:aKzmhbos0
俺もロング派だが、いちいち特定の名前出さんでもいいよ。
34名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:06:19.47 ID:7je3uXMK0
なんか、特定の地域や人を見下す書き込みが多いね。
自分は偉いとでも思い込んでいるのかな。

銭の車両は帰りに普通列車で時々乗るけど、本当に快適でよく眠れるw
35名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:09:46.67 ID:RI+ysPu/0
大曽根辺りまで来るとロングシートのほうが降りやすくて良いけど、
多治見方面から来るならクロスかなやはり。
36名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:10:29.17 ID:aKzmhbos0
でもいずれはほとんどロングに戻ると思う。
クロスは実態に合ってないのは確かだし。
37名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:44:00.34 ID:7je3uXMK0
>>36
だから、何でそう言い切れるの。
むしろこの10年で転クロが増えているのに。
実態を分かってないのでは。
38名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:50:01.22 ID:a3iuRtHJ0
>>37
一個人の意見を他人に押し付ける癖はいい加減やめろって。
ロングクロス論争以前に、とにかく意見が異なると徹底して
怒りのレスをつけて押さえ込まなきゃ気がすまない
その性格が嫌われる理由だよ。わかる?
39名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:59:13.04 ID:7je3uXMK0
>>38
あまりにも、現実的でない事書いてたり特定の地域や人を見下す書き込みしてるから、もっと広い視野で考えた方がいいんじゃない?
そうやんわりと指摘しただけ。押さえつけるとは人聞きが悪い。

中央線をオールロングにする必要性を全く感じないけど、ロングシートを否定してる訳ではない。
実はここ数年、朝ラッシュは211系しか乗ってない。
40名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:02:50.00 ID:v1tL3i0v0
LCカー導入して新守山過ぎたらクロス使用可能にでもしてほしい
41名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:06:42.16 ID:Hzn78NNk0
春日井の仮駅舎って随分名古屋寄りに立つみたいだね。

もし今のまま停止位置が変わらなかったら、
帰宅ラッシュのときの階段位置が
勝川、春日井、高蔵寺の階段位置と重なりそうだ。
42名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:23:23.72 ID:aKzmhbos0
だって客の流れが明らかにロング向きじゃん。
東海道線や名鉄本線のような都市間輸送主体ならともかく。
43名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:43:16.18 ID:7je3uXMK0
>>41の書き込み、中身が読み手に全く伝わってこないな。
客の流れねぇ。まぁ、現状の転クロ+ロング混成がいちばん合ってると思うよ。
利用者の流れが多種多様な路線なんだから。どれかに特化するから話がおかしくなる。
オールロングの中津川行きが増えたのは残念だ。
44名無し野電車区:2013/07/25(木) 23:50:16.21 ID:7je3uXMK0
↑ごめん>>41でなく>>42だった。
45名無し野電車区:2013/07/26(金) 00:01:43.18 ID:d2MjnvOk0
>>43
× 中身が読み手に全く伝わってこないな。
○ 中身が自分にとって都合が悪いな。

だろw
とにかく自分の意見を押し付けたい日之出のワガママが炸裂。

この話書くとまた変な地域から客が来そうなのであまり書きたくなかったが、どうもキハ25の2次車はオールロングシートになるようだ。
そのこと自体よりも、ロングになった理由を見て、ああこれは中央線211系の代替車は間違いなくロング車だなと確信した。
46名無し野電車区:2013/07/26(金) 02:24:22.39 ID:1KNG/TCH0
>>40
ロングで出発したのを途中からクロス使用可能にするってのは難しくないか?
本家L/Cでも折り返し時間が取れない場合は全線ロングにしてるし
47名無し野電車区:2013/07/26(金) 07:34:46.30 ID:g3qWP2Gdi
古虎渓で橋桁に突っ込んだやつマジでありえんな
金山下りの客であふれとるから登りが来ても下ろすスペースがないぞ
48名無し野電車区:2013/07/26(金) 07:59:50.11 ID:g3qWP2Gdi
今更振替輸送だよ
鶴舞、千種、大曽根は地下鉄で振替輸送
8:00から
49名無し野電車区:2013/07/26(金) 12:28:13.23 ID:an/ygJyDO
金山降車に手間取り遅延拡大か。
50名無し野電車区:2013/07/26(金) 18:02:57.00 ID:t84yvZlG0
>>48
正直遅過ぎ
朝ラッシュに振替やるのが手間かかるのはわかるけどさ
51名無し野電車区:2013/07/26(金) 18:49:08.88 ID:3BqTZk8XO
夕方は夕方で、大雨の影響で遅延。踏んだり蹴ったり。
52名無し野電車区:2013/07/26(金) 20:07:59.89 ID:dakFD67m0
朝はしなの車輌が上りで使われてたな

こんな時は下りの快速を新守山に止めて欲しい
鶴舞でやっと来たのが快速で30分待ったわ
53名無し野電車区:2013/07/26(金) 21:05:31.42 ID:2CVXwU0k0
まさか、ラッシュ真っ只中に高蔵寺発名古屋行383系8両の普通列車走るとはね。
グリーン車も開放してた。
54名無し野電車区:2013/07/26(金) 21:08:53.16 ID:g3qWP2Gdi
383のグリーンがひとでいっぱいだったね
最前列いいなーとか思って見てた
55名無し野電車区:2013/07/26(金) 22:01:38.58 ID:ZelfquDc0
今日みたいな日は終日地下鉄への振替をやるべきだな。
56名無し野電車区:2013/07/26(金) 23:34:17.52 ID:K+4byLB10
今日の朝はやばかったな。すし詰め状態だったわ
57名無し野電車区:2013/07/26(金) 23:53:44.23 ID:LsjnVo4c0
次にくる車輌の両数がわからなかったから金山のホーム先頭で二回ぐらい見送ったよ
あきらかにここまで車輌が届かない減速っぷりでかなりげんなりした
58名無し野電車区:2013/07/26(金) 23:59:27.02 ID:2CVXwU0k0
今朝、383系の名古屋行き普通列車乗った。
高蔵寺始発の臨時があるからとホームで並んでたら、来た電車がまさかの383系で行先幕は白幕。
始発駅だから当然座れて快適だったけど、神領過ぎたら車内は通路まで人で一杯で降りられるか心配だった。
春日井からはもうほとんど乗れない状態。
でも、乗降りは通路やデッキにいる人達がちゃんと乗降客に道を空けたりして、意外な程降りるのは楽だった。
しかし、やはりというか各駅での乗降に時間がかかってしまってたな。
名古屋市内に入ると各駅で3分近く停まってた。恐らく後続列車は渋滞してたと思う。
無いよりはましという考えで383系使ったのだと思うけど、ホームライナーの無料扱いにした方が良かったのでは。
59名無し野電車区:2013/07/27(土) 01:02:42.15 ID:DlwurUbD0
きめ細かい対応なんてできないくせに
変な気を利かせて逆効果ですか。

>>58
無料HLにした方が混乱は広がらなかったかもですね

その臨時って高蔵寺をいつごろ出たのでしょうか
60名無し野電車区:2013/07/27(土) 01:07:41.32 ID:rkEHk47r0
>>59
高蔵寺7時35分頃発です。
駅の表示は何故か「普通(当駅始発)7:41 名古屋」で両数表示なしだったけど。
ホームライナーとして出区した為か、7・8号車は座席の向きが逆だったw
61名無し野電車区:2013/07/27(土) 01:25:25.78 ID:DlwurUbD0
>>60
そうでしたか

7:40-8:00の高蔵寺からの上りを見ていましたが、ガラガラで出発していく列車が多かったです。
あの空席ぶりを見ていると、383の臨時は逆効果だったような。。。
62名無し野電車区:2013/07/27(土) 16:53:34.72 ID:yBMjLz2Q0
>383系普通

折返しのしなのにする車両をどう名古屋まで持っていくか悩んだ挙句…、なのでしょうね。
63sage:2013/07/27(土) 18:10:01.91 ID:2nyTSwu5O
動画で383系の[普通]表示したのは無いかな?
64名無し野電車区:2013/07/27(土) 18:56:01.51 ID:1OtUAY+E0
なんで一番混む中津川方によく313-8000が連結されてるんだろう
65名無し野電車区:2013/07/27(土) 21:36:25.00 ID:rSC5ojzU0
そういや383はセントラルライナー設定当初に走ってたな
多治見から先の普通列車部分に乗ったことあるがしっかり振り子を使ってた
66名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:54:59.09 ID:0PevWP3n0
名古屋と東京両方住んで、両方の中央線乗ってた人とかいる?
67名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:57:59.50 ID:OZAi4Y3Yi
>>66
名古屋と甲府に住んだことあるからあることになるのかな?
68名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:07:59.29 ID:i9FvvkIm0
>>66
はーい
あちらは10両ロング固定だし
イスも2-3-2でバーがあるし、別もんだよ
イスに荷物置くバカや、扉付近で止まってるバカはいないしね
69名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:11:40.65 ID:OZAi4Y3Yi
よく考えたら甲府から酒折までしか乗ったことなかった
70名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:38:18.45 ID:A05pBKxqO
甲府あたりだと115系じゃなかったっけ?
71名無し野電車区:2013/07/30(火) 21:41:54.17 ID:2dTq3SOe0
朝 クーラーの効きが弱い気がするんだけど 気のせい?
72名無し野電車区:2013/07/31(水) 00:05:40.02 ID:PQH8sT5qT
中央線くらいが丁度いい
逆に東海道線は強すぎ
73名無し野電車区:2013/07/31(水) 22:01:59.54 ID:liwuSWdxi
大曽根に高蔵寺行きの普通がずっと停まったままなんだけどなんかあった?
74名無し野電車区:2013/07/31(水) 22:10:53.66 ID:liwuSWdxi
んで酔っ払いのおっさんがキレて駅員に怒鳴りつけてる
かっこわる
75名無し野電車区:2013/07/31(水) 22:16:38.61 ID:liwuSWdxi
解決
線路への落し物だそうだ
駅員が南口方面へ走って行って戻ってきたのはそれだった模様
発車させてから拾うのではダメだったのか?
76名無し野電車区:2013/08/01(木) 01:18:19.88 ID:jZxAXeAx0
>>75
落として困ってる間に自分の乗る列車が来たんじゃないの?
77名無し野電車区:2013/08/02(金) 17:34:49.36 ID:DcGZFYM4O
さあ! 夏本番だ!!
中央線の季節だ!
78名無し野電車区:2013/08/02(金) 18:42:55.18 ID:xtRbFvMjO
電車の乗り方を知らない馬鹿ばかりだよな。椅子は全部取り外して6ドアにしてしまえ
79名無し野電車区:2013/08/03(土) 07:17:00.67 ID:UF/Xn237O
自分は入り口混んでてイラッとするが中に進むと
自分のスペースがあるからバカとは思わない。
80名無し野電車区:2013/08/03(土) 13:20:44.86 ID:pFf4nDPuO
今の時期は、立ち位置が大事
満員だと立ち位置を選ぶ余裕はないが、可能なら送風機の下に立つ
上を向いて歩こう、ではないが、上を向いて立ち止まろう
ドア横は開閉の度に暖気がくるので、論外
81名無し野電車区:2013/08/03(土) 23:13:12.36 ID:HnFUVjya0
でも送風機ってたいていドア部分にある気がするが
82名無し野電車区:2013/08/03(土) 23:18:02.18 ID:ZCYFaOMKO
お祭りの帰りだからって、浴衣着るな!ロングシートに乗る楽しみ減るやろ!
83名無し野電車区:2013/08/05(月) 00:37:24.73 ID:7O+vPYd30
名駅7番ホームの階段(8番ホームの壁も同じように貼ってある)
http://uproda.2ch-library.com/689999Xkz/lib689999.jpg
84名無し野電車区:2013/08/05(月) 07:02:35.69 ID:UnFY+cD6T
何を今更
85名無し野電車区:2013/08/05(月) 23:38:04.54 ID:+HO1c1/M0
止まったな。
86名無し野電車区:2013/08/09(金) 22:58:37.43 ID:Oq/rHoB5O
>>82
おみゃあさん
エスカレーターで手鏡使っとる人か?
87名無し野電車区:2013/08/09(金) 23:00:42.23 ID:Oq/rHoB5O
中央西線にもE233入れたってちょ。
88名無し野電車区:2013/08/09(金) 23:38:08.80 ID:e0sJ18nF0
>>83
あのホームへの各階段にもれなく貼ってあるな。
>>87
「西線」とは地元では言わない。束ヲタうざい。
4ドアロングは中央線に向いているとは思うが東海の他線区で全く使い物にならないから無理。
89名無し野電車区:2013/08/10(土) 00:10:40.01 ID:kv3jhUc50
>>88
何いっとりゃあす
中学生の頃から、中央西線ってよんどったよ。
高校性の時は、通学でつかっとったで。
当時は、高蔵寺までが、ブルーの103系、そこから先に行くのが湘南電車がメインだったがね。
湘南電車は、昔懐かしのセミクロスだったがね。
それに、E233だって、ロングシートばっかりじゃないがね。
宇都宮線、高崎線、横須賀線、東海道線、湘南新宿ラインもセミクロスの車両もはしっとるわ!
オールロングは、京浜東北、総武、中央だわ。
90名無し野電車区:2013/08/10(土) 00:14:23.07 ID:JeDiaqOw0
>>88
関西線でも103系走らせてたじゃないですかーやだー
91名無し野電車区:2013/08/10(土) 00:16:01.45 ID:Als7oc4O0
まぁJRで4ドアロングがあるのは東、西、九くらいだしな
92名無し野電車区:2013/08/10(土) 00:19:56.30 ID:Z9saafd+0
>>89
その名古屋弁もどきこそ偽物の証拠。
93名無し野電車区:2013/08/10(土) 00:52:54.70 ID:kv3jhUc50
あほんだらが何いうか!
矢場とんの味噌カツは、まだぼろい店の頃からくっとったわ!
ナゴヤ球場の外野スタンドの串味噌カツもくっとった人間捕まえて何因縁つけとんだ!
94名無し野電車区:2013/08/10(土) 01:54:12.46 ID:yByE+ku40
>>93
すべて本で読んだ話の丸写しw
95名無し野電車区:2013/08/10(土) 09:26:47.22 ID:xjpOD7qnO
>>88
鉄オタは地元でも“西線”て言うて。
96名無し野電車区:2013/08/10(土) 11:28:56.87 ID:V21qP96b0
普通の人は中央線、オタは西線、東京住まいは「え?名古屋にも中央線あるの???」。
多治見まで4駅しかない快速と、310円払わないと乗れなかったセントラルライナーとか
東京の電車乗り慣れてる人間は驚くだろう。
97名無し野電車区:2013/08/10(土) 11:30:12.52 ID:V21qP96b0
×しかない
○しか飛ばさない
98名無し野電車区:2013/08/10(土) 12:16:31.74 ID:EB+28Mhz0
いまどき名古屋弁丸出しなんて河村市長くらいだろ。
99名無し野電車区:2013/08/10(土) 12:55:09.48 ID:JN6qtqB30
東京では、いちいち中央東線なんていわんわ!
中央しゃあせんってこだわっとるのは名古屋の奴だけだぎゃあ!
100名無し野電車区:2013/08/10(土) 12:58:00.91 ID:JN6qtqB30
>>96
東京のお台場に行くりんかい線だって、新木場からフジテレビがある
東京テレポートまでたった3駅で260円とるで。
ゆりかもめだって新橋から台場までで310円とるわ。
千葉ニュータウンの北総線なんてもっとすごいぞ!
101名無し野電車区:2013/08/10(土) 13:16:10.85 ID:JN6qtqB30
>>96

103系が走っていた時代の利用者からすれば、セントラルライナーは理解に苦しむな。
102名無し野電車区:2013/08/10(土) 14:16:14.35 ID:JeDiaqOw0
少なくともネット使う世代はだぎゃーなんて言わない、もとい言やぁせん
103名無し野電車区:2013/08/10(土) 21:07:26.38 ID:g9a3Qr+J0
東京は中央特快があるから、なおさらセントラルライナーの存在に驚いただろうな。
中央ライナーというのもあるが、あれは本数と時間帯がすごく限られていたしターゲットも絞ってる。
まあ東海道線は明らかに西高東低だからお互い様かと。
104名無し野電車区:2013/08/10(土) 21:23:27.79 ID:gBE70i9y0
名古屋弁は話し言葉だから書き言葉としては普通使わない。
つうか「あほんだら」は関西弁だよねw

>>103
まあ、やはり特別料金を取って銭儲けしたかったんでしょうね。
今となっては昔話だが、快速の間引きというのがあまりにもまずかった。
ある意味火災肝いりの列車だったから、廃止しにくかったのかも。
105名無し野電車区:2013/08/10(土) 21:26:34.66 ID:/w2ky2gT0
名古屋駅の乗車位置案内、10・11番線が更新されたんだね
中央線ホームはスキップか・・・
106名無し野電車区:2013/08/10(土) 21:38:57.55 ID:gBE70i9y0
>>105
旧式が残っているのは7・8番ホームと12・13番ホームだけど、12・13番ホームは再来週更新される。
残るは7・8番ホームだけだね。
もっとも中央線の場合、あれが本当に必要なのはむしろ金山や千種だけど。
107名無し野電車区:2013/08/11(日) 00:47:41.34 ID:Q/1IV9jL0
CLと引き換えに間引かれた快速は
いまだに間引かれたまま。
108名無し野電車区:2013/08/11(日) 00:53:33.95 ID:X4V+BSe/0
東京と違って駅数少なくて駅間距離が長いのもわかるけど、
快速の停車駅はもっと増やしてほしいね。
109名無し野電車区:2013/08/11(日) 02:17:10.48 ID:xSKzczg/0
通過駅が4つしかないのに停車駅なんて増やしてどうする
110名無し野電車区:2013/08/11(日) 05:22:35.21 ID:r7tMtdKC0
中部大生が(ry
111名無し野電車区:2013/08/11(日) 07:01:22.59 ID:3olVkVpl0
利用者数を考えると、快速通過駅は定光寺と古虎渓だけでいいのでは?
朝夕の快速は「通勤快速」として、現在の快速停車駅のままにしておくと。
東海道線や名鉄と違って、中央線は近距離に利用者の分厚く固まっているので、本数をしっかり確保した方がいい。
112名無し野電車区:2013/08/11(日) 07:46:21.26 ID:TTJ8YlEt0
昼間なんて3−4両編成でも余裕で座れるくらいだから、
さらに間引かれないだけでもありがたいくらいだ・・・
113名無し野電車区:2013/08/11(日) 08:45:16.21 ID:WUnNk5yb0
>>112
客の全然少ない静岡と混同しないように。
中央線に3連単独はありません。
114名無し野電車区:2013/08/11(日) 08:47:06.22 ID:ihgfZT4V0
なんか幹線のスレなのに閉鎖的なんですね。
115108:2013/08/11(日) 12:09:31.80 ID:eN6pTQpl0
素で間違えたので通過駅の間違い
116名無し野電車区:2013/08/12(月) 03:38:23.36 ID:8R0Tak6N0
名古屋弁ではだぎゃは使わない

だがねかだなもを使う 
117名無し野電車区:2013/08/12(月) 11:31:00.77 ID:OLaywsUEO
私が中央線を使っていた頃はだいたいこんな感じだった。

しなのは、9両編成で名古屋駅毎時0分発
1本だけ大阪始発

快速は、金山、千種、勝川、春日井、高蔵寺、多治見以降は各駅に停車。
大阪発の夜行急行の千曲が走っていた。
新潟行きのディーゼル急行赤倉が走っていた。
118名無し野電車区:2013/08/12(月) 11:52:40.81 ID:wHJP44qj0
元CL用のB201が名古屋工場に入場したらしいけど一般列車専用になったから何か手を加えたりするかな
119名無し野電車区:2013/08/12(月) 12:21:34.45 ID:jr5ZEszJO
>>117
大曽根は?
120名無し野電車区:2013/08/12(月) 12:29:07.60 ID:otp2vaxD0
>118
一般列車専用ではないぞ。
まだホームライナーとして使ってる。
121名無し野電車区:2013/08/12(月) 14:48:11.26 ID:yl9Rq6880
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376283979/
多治見の日本最高気温記録が四国に抜かれる
122名無し野電車区:2013/08/12(月) 15:01:01.24 ID:Ogt2WDS50
多治見の存在価値消失・・・

それにしても夏の40℃から冬の氷点下にも耐える中央線車両はタフだなぁ。
123名無し野電車区:2013/08/12(月) 15:34:59.76 ID:jpEwS2WP0
>>96
田舎から上京してきた東京人は山手線(てか東京)の中央を走るから中央線だと思ってるからな
まさか名古屋まで繋がってるとか知らない
124名無し野電車区:2013/08/12(月) 20:20:21.99 ID:KECJ+jMc0
>>122
それは高タカの車両も同じだな。
あっちも冬は冬で赤城おろしが吹き荒れるし、夏は40度以上になる。
125名無し野電車区:2013/08/12(月) 20:53:37.17 ID:/5MsHcAv0
中央東線の車両も一緒だ。
126名無し野電車区:2013/08/12(月) 21:50:18.11 ID:nRbKkwUQ0
>>120
夕方のラッシュ時に普通で走ってるけど
127名無し野電車区:2013/08/12(月) 22:17:19.84 ID:nRbKkwUQ0
総合駅になる前の金山は快速停まらなかったから、
昔の快速停車駅は名古屋−千種−勝川−春日井−高蔵寺−多治見だったのかな?
CLほどではないけど結構飛ばしてたんだな。
128名無し野電車区:2013/08/12(月) 22:29:00.35 ID:otp2vaxD0
>>126
「専用」ではないということ
129名無し野電車区:2013/08/12(月) 22:35:53.15 ID:K6H69r5G0
>>127
大曽根が抜けている。
なお、中央線全線電化時に1時間ヘッドになった時は、
名古屋−千種−大曽根−勝川−高蔵寺−多治見だった。
(春日井も通過)
130名無し野電車区:2013/08/12(月) 23:33:06.06 ID:9d514g8w0
>>129
乗り鉄派が停車駅の少ない快速を熱望する気持ちを理解しないわけではないが、この線の実情を考えるとそういう列車を設定するのは無意味だと思う。
名古屋高蔵寺間の各駅が全て利用者が多く、本数を確保する必要があるから現状のダイヤでやるしかない。
東海道線や名鉄本線系、近鉄のような都市間優等が重視できる路線とは違う。
131名無し野電車区:2013/08/12(月) 23:51:46.63 ID:K6H69r5G0
>>130
別に希望しているわけではない、現状肯定派、
あの当時に比べ、利便性の向上に驚いている。
事実を記載したまで。
132名無し野電車区:2013/08/13(火) 10:49:36.40 ID:Czol0GxZO
名古屋 中津川で区切っているけど、実際のところ高蔵寺までとそれ以遠で別れるよね。
関東近郊と比べるとやはり狭いよね。
名古屋と高蔵寺なんて30分くらいの距離だよね。
そういえば、高蔵寺ニュータウンもそろそろ本格的に再開発しないとヤバくない?
数年前に久しぶりに藤山台に立ち寄ったけど、サンマルシェは
雰囲気変わったけど、団地自体は、蔵高ができた頃のまんまだと
感じたよ。
133名無し野電車区:2013/08/13(火) 11:01:54.48 ID:8Y6QDjmT0
>>132
> 名古屋 中津川で区切っているけど、実際のところ高蔵寺までとそれ以遠で別れるよね。
路線の性格は大曽根、高蔵寺、多治見、瑞浪、中津川で区切られる。

さすがに「高蔵寺までとそれ以遠」ということはない。東濃は地域独自の志向があるわけではなく中津川まで純粋な名古屋圏なので、名古屋直通でないと意味がない。
駅の構造上名古屋側でしか折り返し運転ができないこともあるけどね。
あと、全盛時ほどの利用でないとはいえ、今も多治見は乗降客数は3万近いので、勝手に区切ってもらっては困る。
134名無し野電車区:2013/08/13(火) 12:21:44.63 ID:Czol0GxZO
>>133
不快に感じられたなら失礼しました。
中津川や土岐には知人もおる身、けっして高蔵寺より先を
蔑ろにするつもりはないですよ。
むしろ、高蔵寺ニュータウンのシルバータウン化を嘆いているくらいです。
135名無し野電車区:2013/08/13(火) 12:57:47.80 ID:pb1pu6QPO
東線の東京〜三鷹が名古屋〜高蔵寺とほぼ同距離で、
各駅の大半が終点となり、快速と分かれるのも似ている。
136名無し野電車区:2013/08/13(火) 14:44:31.47 ID:/weU9dmt0
春日井の3番線側に増設しているホームって、橋上化工事が終わったら撤去しちゃうのかな?
137名無し野電車区:2013/08/13(火) 21:11:53.44 ID:LwzGJs580
>>129
そのころの春日井は、快速は全部通過のわりに急行が1本だけ
停車する不思議な駅だったな。

>>136
撤去。ちなみに3番線の隣の線路は貨物所有。
138名無し野電車区:2013/08/13(火) 21:27:49.82 ID:oXKuJ/mA0
>>136
あれの目的は、工事中に柵を立てると、ホームが狭くなるから。
少なくとも車椅子は通れない。

工事が終われば撤去だろうね。
本設なら、レールを撤去してから工事するし、リースの山留鋼材で組んだりしない。
そもそもあの線路はJR貨物の持ち物じゃないか?
139名無し野電車区:2013/08/13(火) 21:48:30.19 ID:LwzGJs580
>>138
3番線の線路は東海の持物だよ。
ごく稀にでも使ってたのは貨物だけだが。
140名無し野電車区:2013/08/13(火) 22:02:47.21 ID:b/CjJNpb0
名古屋口は駅数が少ないので、各停でも快速みたいなものだと思う。
東京の東海道線のような役割。
141名無し野電車区:2013/08/14(水) 07:49:42.85 ID:YLm9bRRE0
新守山の架線張ってない中線部分も、一時期砂利で埋めてたけど今はもとに戻ってる。
あそこも貨物の所有なんかな?
142名無し野電車区:2013/08/14(水) 07:57:55.35 ID:YVdKgstfO
>>140
じゃあ京浜東北線の役割はどこが担っているの?
143名無し野電車区:2013/08/14(水) 08:39:47.54 ID:zy92DdaE0
>>140
名鉄瀬戸線
急行と準急
144名無し野電車区:2013/08/14(水) 09:00:38.12 ID:dh+JMaQT0
昔みたいに通勤快速(あるいは区間快速)を走らせるのは?
145名無し野電車区:2013/08/15(木) 20:00:25.51 ID:SvUegPm0O
私が通学で中央線を使っていた頃、瑞浪の坊主頭の高校生がやんちゃだった。
つまんないことでいちゃもんつけてきたかとおもえば、出身中学が近くだと
態度変えたりとなかなかユニークな集団だった。
そんな経験をしてからもう長い年月がたったが、最近はどうよ?
146名無し野電車区:2013/08/15(木) 20:34:44.72 ID:xwQBfWpx0
そんなのしるか
147名無し野電車区:2013/08/16(金) 03:47:57.04 ID:KtTm9i+ZO
中央東線、大雨落雷とかで混乱しているようだけど、昨日のしなのは影響なかったのかな?
148名無し野電車区:2013/08/16(金) 08:03:06.30 ID:rfA8U3qNO
昔々、小学校の先生が、東京と新宿の間が中央線で、
名古屋と新宿の間が中央本線だと教えてくれた。
何年かして、時刻表を見るようになって、それは間違いだと知った。
そこには、中央線も中央本線も載っていなかった。
名古屋から塩尻までは中央西線で塩尻から東京までが中央東線となっていた。
149名無し野電車区:2013/08/16(金) 08:29:20.47 ID:pzrzFzqIO
東日本も東海も、都市近郊圏の電車は「中央線」、それ以外は「中央本線」って呼んでないか。
150名無し野電車区:2013/08/16(金) 10:44:35.43 ID:Qu7sVo5O0
名古屋口は案内図や電光掲示板だと中央線、正式な文書やウェブサイトだと中央本線だな
151名無し野電車区:2013/08/16(金) 12:02:25.64 ID:rfA8U3qNO
中央本線って不思議
起点は、東京(神田?)で終点が名古屋だから、
普通東京に向かうのが上りで名古屋に向かうのが
下りのはずなのに、いわゆる西線領域では名古屋に
向かうのが上りで、逆が下りになっている。

何故なんですか?
152名無し野電車区:2013/08/16(金) 12:51:47.20 ID:4wPvdcmi0
>>151
どうせ直通列車はないんだし、その方がしっくり来るだろ。
153名無し野電車区:2013/08/16(金) 13:44:57.54 ID:bOKSv0KLO
>>151
名古屋が終点なんて誰が言い始めたのか…?
東線・西線で区別がつき、塩尻駅の移転で直通がなくなり、
それぞれ東京・名古屋が起点となったのに…!!
154名無し野電車区:2013/08/16(金) 14:06:10.54 ID:pzrzFzqIO
両方の終点となる塩尻駅が一番偉い………まあ松本まで行きますが。
155名無し野電車区:2013/08/16(金) 15:38:23.16 ID:rfA8U3qNO
>>153
中央本線の距離表記どうなってる?
東京から始まって、名古屋で390何キロってなってたと思うけど?
それでも反論するの?
156名無し野電車区:2013/08/16(金) 15:40:09.43 ID:IWP+tXdE0
>>153
書類と実体の区別もつかんのか
157名無し野電車区:2013/08/16(金) 19:49:54.82 ID:bOKSv0KLO
>>151よぉ、

反論ではないんだな、これが。
“名古屋が起点”
になっている理由なんだよね。
158名無し野電車区:2013/08/16(金) 22:21:09.53 ID:rfA8U3qNO
>>157
?????
159名無し野電車区:2013/08/16(金) 22:30:10.29 ID:6JhBiZn/O
0キロポストが起点でしょ
160名無し野電車区:2013/08/16(金) 22:34:43.84 ID:Z9KzZ7RU0
>>159
基本計画では東京〜神田は東北本線
知ってるとは思うけど
161名無し野電車区:2013/08/16(金) 22:38:28.51 ID:HP9s4MtC0
>>158
それは国鉄時代の話。
今の中央線は東西が別会社。
だから西のルールは東海が決める。東日本はお呼びでない。
まあ武蔵野線沿線民にはわからんだろうけどなw
162名無し野電車区:2013/08/16(金) 22:38:50.49 ID:8m5NSS8D0
東海道線は途中で系統が変わりまくってるけど、一本に繋がってる感じはする。
中央線はどうしても塩尻を境に東と西で別路線に感じちゃうね。
163名無し野電車区:2013/08/17(土) 00:55:36.00 ID:sAnGNPo80
>>161
じゃあ新幹線も含めて全て名古屋起点にすれば〜。
東京発の新大阪行きの新幹線が、名古屋までが上りで名古屋から先新大阪までが下りとか?
東海道線も浜松発大垣行きが、名古屋までが上りで名古屋から先大垣までが下りとか?
東京発のサンライズも熱海までは、下りで熱海から名古屋までが上りで、名古屋から先は
下り(少なくとも米原までは!)とか?

勝手にせい!
164名無し野電車区:2013/08/17(土) 00:59:11.93 ID:sAnGNPo80
>>161

中央西線区間については、国鉄時代から、列車番号を路線本来の方向とは逆に、名古屋から塩尻へ至る方向(距離標の数字が下がっていく方向)を「下り」(奇数)としている。

東海が決めた訳じゃないだろ!

この嘘つきボケ
165名無し野電車区:2013/08/17(土) 04:26:21.56 ID:471QhcZl0
↑こいつ最高に馬鹿
166名無し野電車区:2013/08/17(土) 06:21:30.00 ID:o4OVxkjBO
距離は中央本線として統一。
運用は別。
国鉄時代からそうだったとは。勉強になった。
けっこう奥深いのね。
167名無し野電車区:2013/08/17(土) 09:46:33.73 ID:ef6Ktvse0
だな!

JR東海が決めたとはガセだな。
168名無し野電車区:2013/08/17(土) 09:48:40.77 ID:zhfGd0pu0
>>164
> 中央西線区間については、国鉄時代から、列車番号を路線本来の方向とは逆に、名古屋から塩尻へ至る方向(距離標の数字が下がっていく方向)を「下り」(奇数)としている。

ウィキペディアの丸写しかw
それも含めて、今現在の扱いを決めているのは東海。
なんでもかんでも東日本に従属させたいお前は認めたくないようだがな。
169名無し野電車区:2013/08/17(土) 10:03:31.99 ID:5xq+W62AO
ホラふきウザイ
170名無し野電車区:2013/08/17(土) 10:04:19.62 ID:pW+DkbnQ0
何故ウィキにも載ってるようなことで争いが起こるんだ…
171名無し野電車区:2013/08/17(土) 10:13:45.05 ID:5xq+W62AO
国鉄の時代から、しなのは、長野方面行きが奇数号で、名古屋方面行きが偶数号だったな。
東海が決めたのは、その国鉄時代の運用を踏襲する事を変えないことにしただけだな。
>>163氏のフリは極端だが、>>161氏のように、東海が決めたとか根も葉もない反証をされたら
それ位言い返したくなるわな。
何れにせよこの話はこのへんでおしまいでいいんじゃないの?
172名無し野電車区:2013/08/17(土) 12:33:35.72 ID:HznwzTJz0
西と東で正式には一つの路線だけど、それは山手線が環状線じゃないとか
埼京線が東北本線だって言うのと同じような屁理屈
実態は全くの別路線でしょ
173名無し野電車区:2013/08/17(土) 13:44:17.68 ID:5RzltVbb0
大曽根にたむろするAKBヲタかうざいんですけど。
お盆の電車が賑わうのは東海的に嬉しいかも知れんが気持ち悪いんだよあいつら。
174名無し野電車区:2013/08/17(土) 14:47:44.54 ID:QDsT195V0
>>172
ネット上には、特に関東の周辺県に多いけど、無意味な原則論でプライドを満足させたい奴がウヨウヨいるんです。
ウィキの履歴を見てごらん。
名古屋〜中津川を中津川〜名古屋に変えようと必死になってる奴がいたり、たった1シーズンの臨時列車だったあずさ木曽に物凄い行数を割かせようとしたり。
こいつら何必死になってるのかとw
175名無し野電車区:2013/08/17(土) 18:27:08.15 ID:c1YJD9Km0
313-8000は全部静岡に持って行っていいよ
176:2013/08/17(土) 19:28:04.55 ID:o4OVxkjBO
持って行っても使い道ないじゃん、
どーせならホームライナーで使えば良いんじゃね?
177名無し野電車区:2013/08/17(土) 21:42:33.00 ID:TEwPAZ6P0
>>173
笠寺も今日・明日大賑わいですが…
178名無し野電車区:2013/08/17(土) 22:27:38.99 ID:DbUMrLb20
>>148
時刻表でも普通に中央本線って書いてあるけど?
東線西線って書いてある時刻表ってどれ?
179名無し野電車区:2013/08/17(土) 22:31:22.88 ID:o4OVxkjBO
>>178
国鉄時代の時刻表じゃかいか?
180名無し野電車区:2013/08/18(日) 11:41:36.22 ID:ve5lZQ0jO
元JR東海社長の須田さんだったか、娘さんの小学校のテストで
「中央線は東京と○○を結ぶ路線」
これに名古屋と回答したら×をもらい、先生に文句言いに行ったって話あったな。
その時の正解は松本とされたとか。
東京人にとって、中央線の終点って高尾か松本なんだよな。

>>178
JR東日本長野支社管内各駅で売っているポケット時刻表。
181名無し野電車区:2013/08/18(日) 11:45:50.21 ID:L7+chcHfO
東も西も篠ノ井線直通で松本が実質的な終点だけどね。
182名無し野電車区:2013/08/18(日) 12:13:48.66 ID:uY7KfuUzO
>>180
失礼しました。
JRの現在でも載っているんだね。
183名無し野電車区:2013/08/18(日) 14:21:46.64 ID:luNvNfk20
>>173
そんなこと言ったら、鉄ちゃん鉄子だって、一般人から見たら気持ち悪いだろ
気持ち悪い以上に、迷惑千万な奴も多いし
184名無し野電車区:2013/08/18(日) 20:00:03.17 ID:wSbdPtjw0
>>182
といっても東日本だからね。
長野なら東西両方あるから区別の要ありなんだろう。
このスレで扱う区間では「中央線」としか呼ばないよね。
185名無し野電車区:2013/08/18(日) 21:36:22.51 ID:kYSSqsYC0
いっそ「木曽路線」とか「しなの路線」とか愛称付けると面白いと思う。
って後者はしなの鉄道と紛らわしいか…。
186名無し野電車区:2013/08/18(日) 21:55:54.77 ID:RnNL55Jf0
西日本や東日本だったらやったかもね。
東海はそういうのやらないからな。
187名無し野電車区:2013/08/18(日) 21:58:13.33 ID:wSbdPtjw0
>>186
そういうのは都市圏の近郊電車区間に対して命名するのだから、「木曽路線」とか付けるわけないじゃん。
「JR鶴舞線」とか付けるかw
188名無し野電車区:2013/08/18(日) 23:18:43.51 ID:QrYvh3Wv0
>>187
紛らわしすぎて、京都府の日本海側からクレーム来そうw
189名無し野電車区:2013/08/19(月) 01:29:38.38 ID:cYP2QS/u0
大垣線、浜松線、多治見線、亀山線
なんかダサイなw
190名無し野電車区:2013/08/19(月) 06:44:24.38 ID:V4IfL6KFO
>>189
多治見線なんて有り得ない。
春日井線だ!
車でも多治見ナンバーなんてあり得ないだろ!
191名無し野電車区:2013/08/19(月) 06:46:40.05 ID:qsT/7X+n0
尾張小牧線だー(棒
192名無し野電車区:2013/08/19(月) 07:09:55.36 ID:5EXtY1+FO
神多線(じんた腺)でいいんじゃ?
193名無し野電車区:2013/08/19(月) 07:30:41.23 ID:T558ohrz0
中央線、東海道線でしっかりイメージわくし定着している。
そういう路線にわざわざ別の愛称つける意味がない。
あえていえば関西線は路線名に「近畿」のイメージがあるから
東海の路線としては愛称にしてもいいかも。

東西で愛称がついているのは、正式路線名と実態が離れている場合や、
より地域密着化を図りたい場合だ。
194名無し野電車区:2013/08/19(月) 07:35:25.11 ID:h8lmi9KT0
名称変更費用を負担して利用促進を図れる見込みが立たないかぎり、
「中央本線」から「春日井線」に変わることはないだろうな
195名無し野電車区:2013/08/19(月) 07:37:34.83 ID:Qy22yo0v0
西日本の万葉まほろば線ってのは定着してるのか?
196名無し野電車区:2013/08/19(月) 10:02:18.25 ID:F4X8IVnAO
長すぎる
「本線」「線」の部分を除き、漢字3文字仮名5文字位が限度

長堀鶴見緑地線や天神大牟田線などは、クドい
197名無し野電車区:2013/08/19(月) 19:06:11.10 ID:NWzgmgKX0
酉の神戸線、京都線、琵琶湖線みたいにすれば
198名無し野電車区:2013/08/19(月) 19:27:24.56 ID:T558ohrz0
>>197
必要なし
199名無し野電車区:2013/08/19(月) 19:38:47.66 ID:5EXtY1+FO
φ(.. ;)神多線…良いと思っていたのになぁ
200名無し野電車区:2013/08/19(月) 20:24:52.53 ID:V4IfL6KFO
>>199
神って
まさかとは思うけど、神領の神?
201名無し野電車区:2013/08/19(月) 21:49:23.75 ID:5EXtY1+FO
>>200
そう!そのまさか
神が多い線、ね
202名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:27:29.48 ID:V4IfL6KFO
神領なんて定光寺よりも利用者少ないんじゃないか?
203名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:36:18.50 ID:Qy22yo0v0
んなこたーない
神領は請願駅なんだし
204名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:43:19.50 ID:T558ohrz0
>>202
信じられないかもしれないが、神領の乗車人員は1万人を超えている。
205名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:47:58.58 ID:vW2T7ip80
神領は新守山よりも多いんじゃね?
たぶん神領利用者の8割以上は某大学生だろうけどw
206名無し野電車区:2013/08/20(火) 00:19:24.57 ID:JNTYVxy10
>>205
利用者が激増したきっかけは2003年に某大学のスクールバス乗り場が春日井駅から移転したことで、
当時ゆとりーとの影響で新守山が利用者を減らしその後神領が逆転したので、某大学の存在が大きいのは確か。
ただしここ数年の増加は、駅の橋上化で駅北側の住民の利用が増えたのと、川向うの守山区下志段味の住宅開発が進んだ影響が大きい。
207名無し野電車区:2013/08/20(火) 07:44:09.22 ID:LKg6DJwL0
志段味のあたりって行くたびに新築が増えてる気がする。
ゆとりーとの終点を高蔵寺から神領に代えて10分ヘッドで回せば
鉄道客奪えるんじゃね?
208名無し野電車区:2013/08/20(火) 08:16:22.72 ID:Xvzi6fcUO
>>206
利用者が激増したきっかけは2003年に某大学のスクールバス乗り場が
春日井駅から神領に移転したことによることが大きな要因。
当時ゆとりーとができた影響で、新守山が利用者を減らし、その後に
神領が逆転したので、某大学の存在が大きいのは確か。
ただしここ数年の増加は、駅の橋上化で、駅北側の住民の利用が
増えたのと、川向うの守山区下志段味の住宅開発が進み、志段味地区の
利用者が増加したことによる影響が大きい。

と言いたいのか?
神領駅の利用者増加の理由として、新守山駅利用者の減少について
説明してくれているが、神領駅の利用者増加とどう関係あるのか?
209名無し野電車区:2013/08/20(火) 08:20:51.00 ID:Xvzi6fcUO
>>207
何が言いたいの?
210名無し野電車区:2013/08/20(火) 22:21:13.17 ID:+NzARggM0
>>208
普通に意味は通じてるけど。
お前は文盲だからわからないんだな。
211名無し野電車区:2013/08/20(火) 22:29:00.95 ID:Xvzi6fcUO
>>210
何を根拠に文盲と断言しているのかな?
自分の書き込みの意味理解している?
212名無し野電車区:2013/08/20(火) 22:50:37.12 ID:TE5lTwFY0
ガラケーという時点で(ry
213名無し野電車区:2013/08/20(火) 23:54:32.02 ID:Xvzi6fcUO
>>212
外野は黙っとけ!
214名無し野電車区:2013/08/22(木) 12:30:28.84 ID:yoX16CdNO
もう30年も前の話だけど、高校の世界史の先生が、
志段味のことを日本のチベットだとか言っていたな。
215名無し野電車区:2013/08/22(木) 16:40:47.53 ID:FRNfMvw5O
しだみって、そんな異国なん??
216名無し野電車区:2013/08/22(木) 17:16:45.87 ID:d74pYiz90
昔の志段味といえば市バスがマイクロバスだったな
217名無し野電車区:2013/08/22(木) 21:35:31.59 ID:Z+gq1Pu90
そういう点ではゆとりーとの功績は大きかったんだなと思う。
ただ現実の通勤だと、中志段味あたりは神領に出る方が効率がいいんだけど。
218名無し野電車区:2013/08/22(木) 22:01:36.52 ID:yoX16CdNO
>>217
そういう点って?
219名無し野電車区:2013/08/22(木) 22:03:31.55 ID:yoX16CdNO
名古屋市民でも、シダミと読めない人が普通にいる。
220名無し野電車区:2013/08/22(木) 22:37:59.34 ID:NT4ldPeT0
>>215
名古屋市最後の秘境。
長らく県道名古屋多治見線(志段味田代町線)が片道一車線、
竜泉寺の峠を超えると別世界、比較的最近までジブリ的世界がよく残っていた。
221名無し野電車区:2013/08/23(金) 08:33:45.43 ID:Rg2HhS4FO
関係無いけど、最近東谷山の八勝行ってないな。
222名無し野電車区:2013/08/23(金) 11:04:49.71 ID:rTjLKppIO
いま、旅行で名古屋まで新幹線で来て、長野にいくんだが、車内販売してないの知らなくてビックリした。遠くから来た人驚くかな?
223名無し野電車区:2013/08/23(金) 11:12:38.05 ID:YJ3FufUB0
東京の中央線しか知らないと名古屋口は新鮮な気持ちで乗れて面白い。
高蔵寺〜多治見間なんてきっと戸惑うと思う。
224名無し野電車区:2013/08/23(金) 11:48:32.24 ID:fBBIp1HJi
2009Mは我が国最長の昼行断食特別急行(笑)
225名無し野電車区:2013/08/23(金) 12:12:53.36 ID:rTjLKppIO
ベルマート?とかいう所で駅弁買うことにしたんだ。 なんと、これが美味しい美味しい。値段も690円だった。
226名無し野電車区:2013/08/23(金) 12:22:54.39 ID:Rg2HhS4FO
>>224
2009Mは、車内で食事できないんだ。
知らなかったよ!
大阪から乗って、終点まで行く人はちょっと辛いかもね。
一応聞くけど、飲み物をとることもダメなのかい?
227名無し野電車区:2013/08/23(金) 12:40:29.50 ID:/Pp4bKNci
>>225
せっかくだからどんなお弁当かレポート頼むぜ
228名無し野電車区:2013/08/23(金) 14:49:29.86 ID:Rg2HhS4FO
>>224
ちなみに、他にどんな断食特別急行が運行されてるのですか?
229名無し野電車区:2013/08/23(金) 14:53:12.08 ID:Rg2HhS4FO
>>224
我が国のってことは、国外でも断食特別急行が運行されているということですか?
もしよかったら、海外の断食特別急行事情についても教えて下さいよ。
230名無し野電車区:2013/08/23(金) 15:04:58.28 ID:Rg2HhS4FO
>>224

しなのが、断食特別急行になったのは、何がきっかけなの?2009M以外のしなのも断食特別急行なんですか?
私が利用していた頃は、普通に車内で飲食できたし、車内販売もあったけどね!
世の中変わるもんですね!
まあ当時は、禁煙席も無かったと思うから、そう思えば、断食特別急行という
のができたとしてもおかしくないのかな?
231名無し野電車区:2013/08/23(金) 15:23:58.77 ID:trdI0PmlP
>>230
もう少し内容をまとめてからレスしろよゆとり
232名無し野電車区:2013/08/23(金) 15:29:19.13 ID:rTjLKppIO
ベルマ○ト?で、販売員さんに、【私と駅弁】弁当って頼むんだ。プレミアムみたい。お腹も空いていたけど別の意味で満腹になったよ。汗もたっぷりかけた。あれで、690円は安い。 発射オーライ!
233名無し野電車区:2013/08/23(金) 19:06:59.92 ID:4KCKSHs90
まあ一応くぎを刺しておくと。>>1を嫁ってことだ。
234名無し野電車区:2013/08/23(金) 19:27:20.58 ID:/1L9h1NS0
>>223
俺は東京に行って初めて中央線乗ったとき、
お茶の水から四ッ谷にかけて、なんとものどかな雰囲気で逆に驚いた。
東京の真ん中なのに緑も多いし。
四ッ谷から新宿にかけても、地形は山っぽいし、トンネルはあるし。
235名無し野電車区:2013/08/23(金) 20:50:29.44 ID:CaQq0a7pO
>>234
東京のオアシス的存在かな?
古虎渓、定光寺は住んでたとこに割と近かったから見慣れていたが、
鶴舞公園に新鮮な感じがしたかな。
初めて通りかかり、後で思い出すと
金山のカーブ内側だったよな?と間違っていたが。
236名無し野電車区:2013/08/23(金) 20:57:36.60 ID:K0SmyFyRO
東京の中央線なんて、あまりのノロさにノロ央と呼ばれてるんだぜw
マナーも悪いし最悪w
237名無し野電車区:2013/08/23(金) 21:27:39.42 ID:ndq69xUM0
>>234
東京はすっごい緑は多いよ
238名無し野電車区:2013/08/23(金) 21:29:18.55 ID:Rg2HhS4FO
>>236
そんな呼称初めてきいたよ。
239名無し野電車区:2013/08/23(金) 21:30:24.59 ID:Rg2HhS4FO
>>236
マナーに至っては、名古屋の方が明らかに悪いでしょ。
240名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:02:15.99 ID:J8EkGwXS0
東京はのろいというか、駅数がそもそも違うからねえ。
ほぼ同距離の東京〜三鷹と名古屋〜高蔵寺で駅が倍違うし。
241名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:30:13.40 ID:DWg3X9cz0
かなり前、錦通から千種駅を見た時、「お、四谷みたいだ」と思ったことがある。
今見ると何か違うが、何故そう感じたのだろう。
242名無し野電車区:2013/08/23(金) 22:50:47.13 ID:J8EkGwXS0
自分も金山方面から鶴舞駅に入る間際の交差点見て、「飯田橋そっくり」と思った。
243名無し野電車区:2013/08/23(金) 23:18:22.35 ID:LRDvWC4S0
>>236,240
東京口がのろいのは
・本数が多すぎて詰まりやすい(朝ラッシュ時は2分間隔だから列車が渋滞状態になる)
・駅数が多い
・快速の場合、肝心のスピード出しやすい区間が各駅停車
のような理由がある
快速運転区間の御茶ノ水〜中野のほうが逆にカーブが多くて高速運転に不向きだったりする

マナーの悪さは明らかに名古屋口のほうが上だね。
糞うるさい神領の某大学生(&付属中高生)とか転クロ逆向きとかドア付近に邪魔になるように立つとか…………
東京口は人は多いけど結構静かな車内になってると思う
244名無し野電車区:2013/08/24(土) 08:21:14.92 ID:ilsdQ1Ii0
東京口は確かに静かだったなあ
245名無し野電車区:2013/08/24(土) 08:56:43.20 ID:2b0p9wUx0
日曜の午前に快速中津川に乗った時はローカル線並みに人がいなくて
快適だった。オールロングシートだったけど。
246名無し野電車区:2013/08/24(土) 20:30:27.13 ID:5U8K8mq0O
オールロングの4両だったのかな?
247名無し野電車区:2013/08/24(土) 21:51:46.33 ID:AjGrdW2x0
>>224
断食特別急行って何だよ?
248名無し野電車区:2013/08/24(土) 22:15:31.90 ID:AzidJiGU0
夏休みの宿題終わったのか?
249名無し野電車区:2013/08/25(日) 00:59:55.96 ID:v1jXEGuA0
>>243
この前はオールロングの混んでる車内で駅弁(味噌カツ)を堂々と食ってる二人組がいた やっぱり名古屋口のマナーの悪さに同意
250名無し野電車区:2013/08/25(日) 01:33:20.24 ID:+TinSviO0
マナー以前に名古屋レベルで考えても中央線利用者、電車の乗り方が下手過ぎる。
ドア前に立つ、転クロ逆向きなどいろいろあるけど、「こうしたら、こうなる」「自分も他人もスマートに行動する」
という思考回路が足りないのか、その気持ちが備わってないのどちらかだな。

名古屋地区の路線では最低レベルなのは地域性なのか。
特に、名古屋市内の短距離客と神領で乗降りする某大学・高校・中学生が酷い。これらの人々は自分の事しか考えてない事が多い。
251名無し野電車区:2013/08/25(日) 01:36:50.12 ID:NxrSKgEj0
また日ノ出の戯れ言かよ。
転クロ狂いの田舎っぺが妄想を撒き散らしているだけ。
252名無し野電車区:2013/08/25(日) 01:45:31.60 ID:+TinSviO0
このスレもマナーが悪いなw
路線事情と利用者の民度が反映されてる。
253名無し野電車区:2013/08/25(日) 01:53:54.98 ID:NxrSKgEj0
重役通勤のカッペが必死杉
既に名古屋駅の階段にも大曽根までの4駅に特化した案内が出ているわけで、もはや転クロが得意とする中距離快速輸送など中央線では時代遅れ。
254名無し野電車区:2013/08/25(日) 17:16:49.87 ID:fsNVGTVy0
セントラルライナー復活希望
255名無し野電車区:2013/08/25(日) 19:17:50.53 ID:yenMhdk70
>>254
割りとマジで思う。

なくなって気づくCLの存在感。
256名無し野電車区:2013/08/25(日) 19:37:40.06 ID:RLG7K/1QO
名古屋〜高蔵寺18分
一般電車との差は約10分だったが、数字以上に速く感じた
重宝していたので残念
257名無し野電車区:2013/08/25(日) 19:57:38.21 ID:C1tueqNt0
ホームライナー豊田を希望。
258名無し野電車区:2013/08/25(日) 20:19:18.45 ID:CmCYnFWn0
話の腰を折るようで悪いが。
セントラルは近郊型電車で特別料金を徴収し、さらに快速を間引きして設定するというみみっちいやり方でケチがついてしまった。
在来線の火災アイデアでは最大の失敗作だと思う。
259名無し野電車区:2013/08/25(日) 20:52:05.24 ID:+TinSviO0
昼間の銭、あのまったり感が好きだった。
転クロでも\310払う価値あったと、無くなってからそう思った。
313系8500番台の快速・普通運用が増えたのは嬉しいし、快適なんだけどあの雰囲気はもうないのが残念。
260名無し野電車区:2013/08/25(日) 20:58:39.02 ID:lKQIgJZ40
時間帯限定して通勤快速にしてしまえば良いのでは。
261名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:15:51.32 ID:TQ3ox6paO
新快速でいいじゃん。
262名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:20:34.89 ID:nECMaEYC0
セントラルライナーは中津川ではなく愛環の新豊田発着にしてほしかった
263名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:34:40.78 ID:sEBrSsBE0
新豊田は(両側複線化の場合)留置スペースはないので北野桝塚か岡崎になる。
今の本数を考えると有料にはするべきでない。

銭は名鉄方式で一般車連結したらもっとうまくいったかもね。
264名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:51:32.42 ID:/G7FAt380
そうすると有料の割に一般車と設備の差が...
まぁ、料金は着席のためのものだが、首都圏以外の客にその考え方が受け入れられるかどうか。

ならいっそ、リクライニング車をくっつけてもよかったかもしれない
デッキなし2ドアの特急車...373系あたりを
265名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:55:49.99 ID:sEBrSsBE0
373や383が古くなったら特急引退させて名鉄1000みたく改造し一般車連結してライナーに使えばいい
266名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:02:13.19 ID:DFO5Yjtf0
今さら遅い
267名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:28:08.04 ID:AVRGn2bl0
採算取れねえだろうが!
ヲタの欲求満たすために電車走らせてる訳じゃねえぞ!
268名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:28:52.09 ID:AVRGn2bl0
ヲタは、プラレールででも遊んでろよ
269名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:30:48.44 ID:lKQIgJZ40
倒壊社員乙
270名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:33:10.29 ID:AVRGn2bl0
どうしてもっちゅうならヲタのお小遣いで走らせられるかJR東海に掛け合ってみな!
271名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:58:29.90 ID:+TinSviO0
夕方ラッシュのホームライナー瑞浪、乗車率が悲惨な事になってるから、
あれを通勤快速にしてくれたら嬉しい。
あとは、静岡みたいに休日仕様のホームライナーがあればいいと思う。
ホームライナー瑞浪2号の休日運転とか。
272名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:09:34.05 ID:nECMaEYC0
>>271
乗客「元セントラルライナー用車両だけどもう別料金なしで乗ってもいいから乗ろう」
車掌「ホームライナーなのでお金が要ります」
乗客「えっ!?」

これを狙ってるんだとしか思えない
273名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:11:22.44 ID:+TinSviO0
>>272
あと、多治見から乗る人は騙されそう。
銭では無料だったから。
274名無し野電車区:2013/08/26(月) 07:55:59.75 ID:xO0ameurO
>>272
相当ひねくれてるね。
もし本当に東海さんがそんなことするようなら、
やはり東日本か西日本に東海を買収してもらわないと
あかんな。
275名無し野電車区:2013/08/26(月) 14:32:52.42 ID:JGW/s0H3O
ていうか、それ用なんだと思う
276名無し野電車区:2013/08/26(月) 18:49:55.07 ID:xO0ameurO
>>275
ほとんど美人局だな!
277名無し野電車区:2013/08/26(月) 19:23:49.92 ID:I8X7BccpO
本当に扉付近で立ち止まる馬鹿が多いね。
278名無し野電車区:2013/08/26(月) 19:37:16.97 ID:g3A5/CP+0
>>277
ドア付近に立ち止まらないでって放送を聞く
279名無し野電車区:2013/08/26(月) 20:41:29.81 ID:LLkLti4F0
普段このスレは18きっぱーなどのおかしな訪問者はあまり来ないのだが。
>>274みたいな変人が来るのはやはり夏休みなんだなあ。
280名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:54:26.76 ID:JGW/s0H3O
>>276
そう?
281名無し野電車区:2013/08/27(火) 08:03:20.83 ID:rXpgMcDHO
こっちっていまも3扉のセミクロスシートの111系が主流だっけ?
3扉のセミクロスシートなら、降車時のこと考えたらあまり奥に
行きたくない気持ちわかる。
282名無し野電車区:2013/08/27(火) 08:41:12.49 ID:KPM1QtSzi
夏休みなのを実感
283名無し野電車区:2013/08/27(火) 09:26:12.48 ID:0/cqVwgX0
今も70系だよ。
284名無し野電車区:2013/08/27(火) 11:52:40.10 ID:z0uzcW71O
て事は灰皿付き?
285名無し野電車区:2013/08/27(火) 12:00:12.36 ID:gC17lbeN0
名古屋駅で流しノッチやってた頃が懐かしい
スコンッ!
286名無し野電車区:2013/08/27(火) 14:05:15.64 ID:z0uzcW71O
緩解好し??
287名無し野電車区:2013/08/27(火) 14:31:23.00 ID:rXpgMcDHO
最近の名古屋駅のきしめんは、何番ホームのきしめんが旨いの?
以前は、6番ホームのきしめんが一番だとのことで、中央線乗り
なのに、わざわざ6番ホームに出ばって食べに行ってましたよ。
288名無し野電車区:2013/08/27(火) 19:07:48.31 ID:n/VEgo440
俺は出汁の効いたのが好きだから中央線7,8番線の大阪側の店だな
かきつばただったかな
住吉の味は全く合わない
289名無し野電車区:2013/08/28(水) 10:43:47.93 ID:OJ+HJJ8lO
>>285
今はやってないんですか?
290名無し野電車区:2013/08/28(水) 12:12:52.90 ID:6vUx621l0
噂だと3,4番線か新幹線ホームが一番美味いって聞いたことがある
291名無し野電車区:2013/08/28(水) 15:27:40.32 ID:OJkfLDJOI
>>289
電気指令式ブレーキ車両はやらない
SAP、自動ブレーキ車両は行う
292名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:34:07.24 ID:Xwq4euWf0
>>291
211系も結構やってたけどね
皆無になったのは、電車が電気指令式に統一されたからだろう
293名無し野電車区:2013/08/28(水) 19:31:01.62 ID:8PqeAlB5O
昔あった、ドエリヤー亭が良かったね。
出し汁の効いたうどんなら、各ホームにあるベルマ○トで直接690円払って、女出汁うどんを注文すると美味しく頂けます。
出汁は頂くだけではなく、白出汁も放出出来ます。
発射オーライ!
294名無し野電車区:2013/08/28(水) 20:40:49.46 ID:cycyS6/MO
俺は目の前で天ぷら揚げてくれる中央線金山寄りに行く。
新幹線ホームはいつも混んでるし…
295名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:14:24.11 ID:JoMuyKKOO
>>292
流しノッチがなくなって始発の発車の楽しみが
無くなり淋しいな。
今でもシュミレータで流しノッチをして名残(なごや)惜しくやっておりますが、なにか?
296名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:00:22.16 ID:8XZYU/9VO
>>294
天きしは、邪道だろ!
297名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:36:38.07 ID:8PqeAlB5O
白出汁旨いぞ!
298名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:08:19.57 ID:eA5DY9rS0
ロングシート車なのに車端だけクロスシートになってる変態211系を見かけると
ついクロスシートに座りたくなるんだけど、目の前のロングシートに人が座ったら
気まずくなりそうなのでためらってしまう。

はっ、空いてるのに目の前に座られたら脈ありってことか!?
299名無し野電車区:2013/08/31(土) 06:44:07.01 ID:Q+A7DLMtO
いいえ、空いているのにその座席にわざわざ座ろうとする
のが変態なのです。
300名無し野電車区:2013/08/31(土) 06:48:23.23 ID:Q+A7DLMtO
300系
301名無し野電車区:2013/08/31(土) 07:51:46.17 ID:mDeBjhke0
>>298
自意識過剰乙w
若いっていいですな〜
302名無し野電車区:2013/08/31(土) 08:30:00.88 ID:jyrQ6BYX0
>>298
その椅子の隣の施設は?
もし前に座ったのがモーホーだったらどうする?
303名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:46:36.98 ID:Jz2fjEbQ0
名古屋18:42発の高蔵寺行きが313系の0番台だった
311の代走か何かかな?
304名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:50:34.64 ID:Dtlq2Ji90
定期運用
305名無し野電車区:2013/08/31(土) 19:10:49.99 ID:Q+A7DLMtO
ナイスホリデーの暇な時間に運用でもしてんのかな?
中津川で昼寝はしてんのかな?最近。
してないならそっち行くかな?
211-0番台もうらやましいけど…。
306名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:27:29.81 ID:Q+A7DLMtO
ナイスホリデーで思い出したけど、
名古屋スイッチバックの豊橋行きってまだあるの?
307名無し野電車区:2013/08/31(土) 21:09:43.57 ID:j+j1NoDK0
308名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:49:35.25 ID:8Ft5ncM10
>>306

ああいうのをスイッチバックと言うか?
309名無し野電車区:2013/09/01(日) 20:53:46.99 ID:zW6SuOB00
>>303
さらに300or5300番台が連結している
>>306
もうやってないはず…?
大みそかの中央線からの熱田行きもなくなったし
310名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:09:09.73 ID:IiDRQhYO0
熱田駅ってだだっぴろい構内に人がいなくて怖いね。
311名無し野電車区:2013/09/01(日) 23:06:40.42 ID:uZC/nnBwO
>>308
ワイドビューひだの岐阜駅での運転がそう言うからね。
312名無し野電車区:2013/09/02(月) 05:22:15.24 ID:Os/CD5XA0
>>308
それはスイッチバックじゃないけど
30年以上昔に中央西線と篠ノ井線を直通運転する
しなのなどの列車が塩尻駅で進行方向が逆になることと同じ。

今でも名古屋方面から飯田線に乗り入れようとすると
豊橋駅で進行方向が逆になる。
313名無し野電車区:2013/09/02(月) 05:49:39.82 ID:LV7Qx4hr0
平面スイッチバックとか言う奴じゃないのか?
314名無し野電車区:2013/09/02(月) 07:46:47.50 ID:GroK/UQR0
そういえばしらさぎも方転するな
315名無し野電車区:2013/09/02(月) 09:03:33.32 ID:sktWiFRGO
>>306
鉄ちゃん失格だな!
316名無し野電車区:2013/09/02(月) 09:06:01.88 ID:Zm9ZkWpg0
東海でスイッチバックというと、
しらさぎが米原、ひだが岐阜、ふじかわが富士、みすずが岡谷、御殿場線⇔三島熱海、身延線⇔静岡方面くらい?
317名無し野電車区:2013/09/02(月) 19:56:33.47 ID:jzyaz0WEO
>>316
サンクス。
>>315
スイッチバックとは、勾配などで止むを得ず平坦に構内
・退避線を作りその運転体制を言うが、平坦部でも

行く先が3方向以上の駅で折り返して2方向目へ行く運転
もスイッチバックに当てはまるとある。

長く読み苦しくてスマン…。
318名無し野電車区:2013/09/03(火) 08:43:24.67 ID:Ru6/mJjuO
○性車掌さんに、
スイッチバック!
進入! あ アアッ!
一端停止、後退!
待避穴進入!あ アアッ!二倍快感よ!発射オーライ
319名無し野電車区:2013/09/03(火) 10:02:55.47 ID:G/lcaipei
つまんねーよ
320名無し野電車区:2013/09/03(火) 15:14:48.55 ID:muQJ7t3dO
>>312
スイッチバックだよ
321名無し野電車区:2013/09/04(水) 15:26:42.44 ID:seSAlZlj0
また高蔵寺あたり水没してるのかな
322名無し野電車区:2013/09/04(水) 15:42:07.27 ID:ckE+h9ks0
>>321
名古屋を境に西は大雨、東はたいしたことない
323名無し野電車区:2013/09/04(水) 17:06:30.45 ID:ckE+h9ks0
16:50 名古屋〜大曽根 雨のため見合わせ
324名無し野電車区:2013/09/04(水) 17:54:21.67 ID:NbeFANFs0
春日井 大雨と雷

JRも止まっている模様
325名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:16:06.67 ID:JZTJxDvT0
大垣に一時間100mm降らせた雨雲がこっちに来てるな
あっち行けしっしっ
326名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:16:51.62 ID:zATaCqhwi
大曽根駅テラカオスでした
327名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:46:55.87 ID:72dMJCMO0
名古屋〜春日井が不通だから
代替交通は名古屋市内は地下鉄か市バス、守山・高蔵寺以東はゆとり〜と
勝川は城北線、また高蔵寺以東は愛環経由だろうな
328名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:15:58.72 ID:w7G52vMk0
名古屋〜春日井が不通、高蔵寺〜土岐市も不通

春日井〜高蔵寺は?
329名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:32:46.59 ID:ckE+h9ks0
>>328
事実上、すべて止まってるってことだよ
330名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:33:39.18 ID:X4hBv+uB0
>>328
不通
331名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:41:07.26 ID:PcKdbQIg0
19時39分現在

名古屋駅〜中津川駅間の上下線で、大雨のため、運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
332名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:56:00.15 ID:yvsJArc70
ゆとりーともカオスってた>大曽根
瀬戸電はマターリ通常営業なのに・・・
333名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:13:01.80 ID:9CUyODdE0
岐阜県内はすごい
334名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:14:47.27 ID:4BkF+zUb0
千種から春日井まで帰りたかったが、どうしようもねぇな
335名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:16:00.36 ID:9CUyODdE0
ちなみに俺様勝ち組

名古屋勤務だが、友達に迎えいに来てもらって今家にいるぜ
336名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:18:09.23 ID:Y+IUwTVJ0
ニュースで「古虎渓〜瑞浪間が不通」と出てたけど、
名古屋〜古虎渓間で運転するわけでもなし、高蔵寺〜瑞浪間が不通でも良くねと思う。
まあ瑞浪〜中津川間も運転されていないだろうけど。
337名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:24:41.74 ID:tmHgha7wO
古虎渓がダメになって、定光寺が大丈夫って
意味ワカンネ〜
338名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:26:00.12 ID:yvsJArc70
線路巡回完了でそろそろ再開か・・・
339名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:30:02.59 ID:zWpvjwgsO
>>337
皆さん千〇楼に泊まれということだよ!
340名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:34:55.22 ID:VCtyoQDMi
643Mから抑止かかってたんか…
4時間待ちとはお疲れだな>>ウテシ・レチ
341名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:04:21.00 ID:9CUyODdE0
>>340 閉じ込めか・・・?
342名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:13:56.33 ID:w7G52vMk0
>>329
>>330
そうなのか
その区間だけでも動くのなら、高校生が助かるのに
343名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:07:31.92 ID:CrllgBONO
>>335
ささやかな勝利だが、祝福するよ。
それに引き換え私は、23時08分発の各停を
待ってプラットフォームで待ちくたびれているよ。
雨降ってないんだから、定刻どおりに運行して
くれていることを祈るばかりだよ。
344名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:24:22.58 ID:/jpQNxkyO
>>336
ふざけんな、恵那で見合わせを食らって5時間待たされた俺みたいなのがいるんだぞ。調子扱いてんじゃねえぞ
345名無し野電車区:2013/09/05(木) 03:38:39.54 ID:OIiYi9Ra0
今さっき、1021Mが中津川を発車してった。
1014で名古屋に着いてから、ずっと引き上げてたと思うと胸熱
346名無し野電車区:2013/09/05(木) 09:33:02.59 ID:IJSvlO0QO
>>344
大変でしたね。
怒りをぶつけるはけ口が欲しいのはわかるが、
>>336がその対象だとは思えないが?
匿名性がないとしても、同じように>>336
くってかかったか考えてもいいのじゃないのかな?
347名無し野電車区:2013/09/05(木) 14:48:21.85 ID:wRXWSyth0
廃線跡に荒野演出 愛岐トンネル群
> 会場のトンネルは、1961年の中央線新ルート開通で廃線となった8キロ区間にある14基の一部で、明治時代に掘られた。
>廃線後、長く忘れられていたが、2006年から、NPO法人・愛岐トンネル群保存再生委員会(山本勝利理事長)の市民らが、
>発掘や整備を進め、09年には、JR定光寺駅〜愛知・岐阜県境間の1・7キロ、4基のトンネルが経済産業省の
>「近代化産業遺産」に指定されている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20130904-OYT8T01291.htm
348名無し野電車区:2013/09/05(木) 21:21:11.30 ID:lgPmlNLB0
>>344
止めろといってるんじゃなくて、ニュース発表の表示をそうした方が実情にあっているんじゃないかってことなんだが。
まあいずれにしても貴方ほど調子こいたレスだとは思ってませんが。
349名無し野電車区:2013/09/05(木) 22:17:37.84 ID:Nm5uxDrh0
高架で雨の影響がほとんどないはずの城北線が昨日
不通になったそうだが、
中央線の不通の迂回として小田井経由で城北線を多くの人に
利用されると一両のキハ11では客をさばききれず多くの客で
駅周辺が混乱するとして城北線の不通を決めたんだろうな。
350名無し野電車区:2013/09/05(木) 22:28:46.82 ID:eHzTm7ZS0
枇杷島は影響受けるんじゃない?
351名無し野電車区:2013/09/05(木) 22:43:46.97 ID:UDkspNxB0
>>350
城北から枇杷島駅にかけては沈みそうな所は無いと思うが、別の理由か?
枇杷島駅なら庄内川の堤防からあまり下がっていない高さだし。
352名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:10:30.58 ID:zXxoOWmD0
東海豪雨の時は枇杷島の地下通路が水没して運休してた(尾張星の宮から回送扱いで枇杷島折り返し)けど今は橋上駅舎だからなぁ。
一応高架でも雨量規制あるでしょ、北区とか今回相当降ってたみたいだし。
353名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:53:38.63 ID:o3JiNubX0
高架だって雨量制限はかかる。
354名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:04:34.66 ID:e3XaKa5+0
迂回経路として使うかどうか以前に城北線そのものを知らない人が大多数だと思う
355名無し野電車区:2013/09/06(金) 09:19:20.99 ID:/SGA+7aAO
>>339
千歳楼まだあるんですか?
今晩あたり、貴方が泊まってみたらいかがですか?
そして、明日感想をお聞かせ下さいね!
356名無し野電車区:2013/09/06(金) 10:40:22.38 ID:84MasfTf0
あそこに泊っていたら捕まるぞ
357名無し野電車区:2013/09/06(金) 11:00:18.97 ID:/SGA+7aAO
旅館に泊まって、捕まるとは、これ如何?
358名無し野電車区:2013/09/06(金) 11:53:08.09 ID:/SGA+7aAO
>>356
>>339は、泊まったら捕まることを承知の上で、電車が止まって困っている人たちに
千歳楼に泊まることを促していたのか?
だとしたら、とんでもない悪党だな!
359名無し野電車区:2013/09/06(金) 15:43:15.79 ID:ex2lhJxMO
その事実が発覚した以上、容赦しないぞ!
土下座して詫びてもらいますから!
360名無し野電車区:2013/09/06(金) 15:48:32.80 ID:vxqWsQM30
千歳楼って少し前に白骨死体が見付かったってニュースでやってたよね
361名無し野電車区:2013/09/06(金) 17:28:38.26 ID:/SGA+7aAO
>>359
どうしたの?
何かあったの?
362名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:25:07.87 ID:kVVcelPyO
○性車掌さんの
363pewrit:2013/09/07(土) 00:31:33.49 ID:HudQEmc2I
dj
364名無し野電車区:2013/09/07(土) 11:20:31.51 ID:3NNVYOrJO
話したちきって申し訳ないが、秋の乗り放題パスが発売されるみたいだ。
三日間連続で7500円?1日しか仮に使わなくてもそこそこお得かと?
365名無し野電車区:2013/09/07(土) 18:00:16.02 ID:K7inv6FmO
>>359
興味本位の質問で申し訳ないんだが、
よかったら、何で>>339が君に土下座して詫びをいれなければ
ならないのかを教えてくれないかな?
類推するに、君は、少なくとも>>339の書き込みが原因で定光寺の
千歳楼跡地を訪ねた訳では無いよね?
なのに、>>339に土下座してもらわなければ、気が済まないような
書き込みをしている。
何故なんだろう?
そもそも、>>339は、千○楼と書いたけど、千歳楼とは書いていないよね。
366亀にゃん:2013/09/07(土) 18:27:37.87 ID:xFE5G2KV0
千歳楼はないけど鹿乗橋のラブホは健在だなw
367名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:40:59.12 ID:1UkXey9s0
今日も上り最終しなの遅れてました
定時で走れないのかな
368名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:12:44.88 ID:Vs+Dm+wEI
>>367
昨日は諏訪?の花火大会で接続とかの絡みで遅れるやろ ちなみに何分遅?
369名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:55:42.73 ID:1UkXey9s0
>>368
諏訪の花火なんてあったか
約10分遅れてました
370名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:21:21.00 ID:oA4BT8BFI
>>369
塩尻近辺は臨時列車の雨あられでしたよ
10分はキツイね
371名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:27:56.35 ID:mDhVUqga0
中山道トレイン ガラガラで走るのかな
372名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:07:30.31 ID:9fWg3ypS0
>>371
混んでいても乗客はすべて鉄ヲタだったりしてw
奈良井に到着したら、ほとんどの乗客は駅のホームに
たむろして撮影に夢中なんて光景が予想される
373名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:20:51.56 ID:y/rMbtdm0
青空フリー使って乗る人は多そうだな。
374亀にゃん:2013/09/09(月) 00:07:11.83 ID:pNL2aDBi0
せっかく371が走るんだから俺も乗ろうかな

>>372
そりゃ迷鉄難民も大量に押し寄せるからなw
また先頭車のチケットの取り合いになるだろう。
ただ中間車はさほどじゃないかな。
375名無し野電車区:2013/09/09(月) 08:37:12.10 ID:G8ASQGLFO
>>365
お子ちゃまの書き込みに食いつくなんて、キミも大人気ないな。
お子ちゃまの書き込みは流してあげなよ。
376名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:38:35.29 ID:pv5L+FJsO
びっくりしたが、土下座しろって命令すると、刑法犯の暴行とか強要にあたる?らしい。新聞記事でたまに見る。 もちろん、程度問題だと思うが?
法律に詳しいエロい人教えて!
377名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:18:40.95 ID:rzvIs43bO
上司にさせようとすると会社クビになるらしいぞ。
378名無し野電車区:2013/09/10(火) 01:07:40.38 ID:rqsYll03O
上司の気分次第でしょ?
土下座させてやりたい上司なら、山ほどいるし、(怒)
379名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:32:50.23 ID:3o9c5cgs0
もし私の言う事が正しかったら・・・・・「土下座をしてもらいましょうか」
わかったか!!倍返しどころではない、10倍返しだッ!
380名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:42:42.27 ID:ktYSVJm9O
半沢乙
381名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:31:25.13 ID:CkrOpPylO
東海も近郊用の新型車作らないなら、東のE231かE233入れればいいのに。
382名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:35:45.36 ID:CkrOpPylO
東が、2020年に向けて、山手線の車両を更改するようなことがあれば、
名古屋地区の需要を満たせるだけのE231を安く導入できるのじゃないかな?
383名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:00:37.33 ID:rWL19FRi0
他社のお古とかあり得ない
384名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:16:53.33 ID:9Rjov2H8O
べんちなんていらない
385名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:31:45.13 ID:cSReRz090
ロングには当然賛成だが新車限定だわな
386名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:43:21.54 ID:cSReRz090
と思ったらID:CkrOpPylOは武蔵野線スレ住人の関東人か
387名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:50:31.01 ID:CkrOpPylO
そうでもしない限り、今使っている車両に15年位は甘んじる事に
なるんじゃない?
下手したら、新幹線の車両が2世代くらい進んでも在来線は
そんな感じになっちゃうんじゃないの?
それだったら、今山手線で使っているE231を安く仕入れて使ったほうがいいよ!
それに、E231は、山手線や常磐線では、ロングシート仕様だけど、
東海道や高崎、宇都宮線のE231のようにセミクロス仕様だって
ありだろ!
388名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:53:39.68 ID:cSReRz090
>>387
静岡にすら新車を入れたのが東海
389名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:54:17.60 ID:CkrOpPylO
>>386
国鉄の時代から平成の初頭に通学、通勤に中央線を使っていたものです!
390名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:00:57.48 ID:1ma2yxLq0
2.3.2の区切りの付いたベンチシートになったら
マナーがなってない中央線利用者たちは、1.2.1で座るから効率が悪いです
391名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:10:35.50 ID:CkrOpPylO
そんなにマナー悪くなってるの?
確かに懐かしの103系で7人掛けのシートに7人座っているの
見たことないけど、一人分づつシートに窪みが付いてないとダメなの?
392名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:12:56.25 ID:cSReRz090
>>391
冗談を本気にする必要はない。
ここでそういうことを書いているのは転クロにしがみつく一派
393名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:40:49.17 ID:CkrOpPylO
そういう奴って、やっぱり転クロの座席に窓側空けて座っているねかな?
そして、席を詰めてくれと言うとギロッて睨んだりしてね。
394名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:42:46.20 ID:ktYSVJm9O
確実に睨まれます
395亀にゃん:2013/09/10(火) 23:00:24.05 ID:8Wdfb1xl0
>>387>>389
ねーわ糞ジジイがァ!
新幹線の走行距離は在来線車両の何倍もの距離を走るのでサイクルが早いのは当然。
東日本なんて首都圏の在来線以外どうでもいいと思っているような糞会社の車両なんていらんわ!
長野なんて首都圏で散々酷使した211のオールロングが走ってるくらいだからな!
山手線なんて他社から勝手に運んできてもらった人間を乗せればいいだけの殿様商売で
鉄の箱を走らせれば十分という技術のかけらも必要のない路線。
だいたい国鉄時代なんて東京で捨てられた103系を仕方なく使っていただけだろうが。

>>392
ロング基地外まだ2chに入り浸ってたのか。はやく就職しろよ
まあ、40過ぎじゃバイトも難しいだろうがな

>>394
小心者のキモヲタなので声をかけることができません、の間違いだろww
俺はいつも荷物乗せてる奴は躊躇なくどかせて座るぞ。
396名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:03:52.58 ID:cSReRz090
>>393
当然睨まれますな
397鶴にゃん:2013/09/10(火) 23:05:35.95 ID:8Wdfb1xl0
>>394
ねえねえ、なんで転クロ嫌いで普段ロングばかり乗ってるはずなのに
転クロ車両で席が座りたいなんて声かけるのかな?

語るに落ちたな静岡厨www
398うさにゃん:2013/09/10(火) 23:07:38.45 ID:8Wdfb1xl0
>>396
お前が口の利き方知らないだけなんじゃね?www
399名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:12:28.72 ID:cSReRz090
>>394
とりあえず感覚が18きっぱーに似たものがありますな
400亀にゃん:2013/09/10(火) 23:13:54.69 ID:8Wdfb1xl0
>>399
なるほど、中央線を横断する18きっぱーってそんなに多かったんだね
それは知らんかったなぁ(棒)
401鶴にゃん:2013/09/10(火) 23:18:53.30 ID:8Wdfb1xl0
ところで、ID:cSReRz090って日の出氏が新車は転クロの1300番台と予想したのを
散々こき下ろした挙句、実現したらトンズラしたけど
ちゃんと謝罪とかしたのかな〜?www
中央線にロングの新車が入るってあれだけ言ってたけどいつになったら入るのかな〜?www
402名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:28:10.52 ID:R0r13ldR0
さっさとコテ外せや屑亀
403亀にゃん:2013/09/10(火) 23:30:32.60 ID:8Wdfb1xl0
俺も好きでコテつけてるわけじゃないだろ
お前らが付けろって言ったからつけてるだけ
理由はNGに登録しやすいから
お前の方がさっさとNG登録すれば済む話だろ!
そんなんだから製造業にしか就職できないんだぞ!
404名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:34:50.89 ID:ktYSVJm9O
亀は無職だっけ
405名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:36:25.08 ID:ktYSVJm9O
うさは転クロで通路側に座る
406亀にゃん:2013/09/10(火) 23:37:51.14 ID:8Wdfb1xl0
>>404
学校の飼育池の中にいます
407名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:42:54.22 ID:ktYSVJm9O
>>406
のんびりしてていいな
408亀にゃん:2013/09/10(火) 23:44:28.10 ID:8Wdfb1xl0
>>407
これでも高給取りである
日給えさ5粒くらい
409名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:48:18.12 ID:R0r13ldR0
>>406
何をのんびりとしたことを言おうがてめぇは基地外だから消えろ
410亀にゃん:2013/09/11(水) 00:01:45.63 ID:fqgb1Xgu0
>>409
どうした、てんかんの薬は早めにもらっておいたほうがいいぞ
転換クロスだけにてんかんが発症してしまうぞ
411名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:14:35.12 ID:Tli9otsX0
>>410
うまいこと言うね。
412名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:07:08.84 ID:N57YZ5ud0
病気でも製造業に就職できるのは羨ましい。今は厳しいぞ。
413亀にゃん:2013/09/11(水) 01:12:17.02 ID:fqgb1Xgu0
そりゃまあいきなり正社員は難しいかもしれんが、
まずは派遣辺りからでも頑張ってみることだよ。
あと意外と名古屋市の郊外の方が人が足りてなかったりする。
三重の方とか狙い目なのかな?
414名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:14:06.47 ID:ieK8k/Re0
こんなに荒れてるなら、マレーシアに輸出した
103系をこっちに戻して、中央線に再投入でOK?
415名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:26:40.27 ID:ieK8k/Re0
>>408
日給がグリコ5粒ってどんな仕事だよ?
416名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:33:50.11 ID:lKM8Hv7Z0
転クロ派、ロング派、どちらの意見も分かるし、俺自身クロスが良いときもロングが良いときもある
で、中央線の場合は多くが混結なんだから、どちらのニーズにも対応していてベストな状況なんじゃないの?
もし中央線がオール転クロorオールロングなら反対派が不満を言って荒れるのも分かるけど、
混結メインというありがたい状況なのに、なぜこの話題で荒れるのか意味が分からん
417名無し野電車区:2013/09/11(水) 07:41:05.56 ID:Aa3Knjdb0
鉄ヲタは真面目で堅くて、自分の考えと1ミリでもズレた意見は全否定する傾向があるから。
418名無し野電車区:2013/09/11(水) 07:48:06.09 ID:xzj0I0XKO
>>417
要するに、鉄ヲタはコミュ障ということですか?
419名無し野電車区:2013/09/11(水) 08:12:42.39 ID:jl1SgJJK0
今回は座席がどうとかじゃなくて変なおっさんコテが乱入してきただけ。
名前の欄を鶴だのうさだどのと変えるのはNG指定をかいくぐってでも無理やり読ませようとしたんだな。
でもそこをまともに取り合ってはダメ。
420名無し野電車区:2013/09/11(水) 16:27:33.23 ID:RPTKj7hCi
東濃が中途半端に人が多く朝だけ満員、かつ始発が多く座席の点で既に恵まれてるってのが難しくさせる原因だよ。
もっと東濃が多けりゃ遠近分離できるし、少なけりゃ無視して構わないのに、現状じゃただ座席を占拠するだけに終わってる。
421名無し野電車区:2013/09/11(水) 17:19:46.91 ID:dxgsKFLM0
たしかに混結最高ですわ。千種からのるときはロングがいいし
始発から20分以上のるときは転クロがいい。
422名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:17:10.78 ID:Q3iXafSg0
4両ロングシート快速中津川行はやめてほしい
423名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:05:52.15 ID:eCPAPStD0
中央線でオールロングはラッシュ時だけでいい。あとは基本転クロ+ロング混結が路線事情に合ってる。

>>421
東海はラッシュ時、長距離客優遇でダイヤにもそれが反映されてる。中央線だけでなく東海道線や関西線も。
朝ラッシュ時の中央線だと多治見駅以遠から名古屋へ通勤する客は可能な限り座れるように配慮してて、
その時間帯は高蔵寺発が少なく中津川(南木曽・坂下)発や多治見発がやたらと多くなっている。
424名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:08:55.56 ID:eCPAPStD0
>>423だけど、間違えた。
>>420へのレス。

>>414
インドネシアじゃなかったっけ?
元、東の103系だけど、東海色風になってる。
425名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:04:21.40 ID:I9kQx0v80
>>423
また日之出のオナニーかよ。
まったく田舎の山猿は必死だな
426亀にゃん:2013/09/11(水) 22:20:51.64 ID:fqgb1Xgu0
>>415
1粒300米だからな。亀にゃんが1km歩くのに必要なエネルギーだ。

>>425
よそ者の滋賀人は早くすに帰れよ年金暮らしの糞まみ穂
427鶴にゃん:2013/09/11(水) 22:25:41.12 ID:fqgb1Xgu0
基地外ロング厨「まみ穂」の特徴

『自己愛性人格障害』
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
・自分のことにしか関心がなく、高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っており、自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・批判に対して過剰に反応する。
・虚栄心から、嘘をつきやすい。
・御都合主義的な白昼夢に耽る。
・聞かれもしないのに、やたらと自分のことをしゃべりたがり、話が他へ移ろうとすると、強引に自分の話に戻す。
・話の内容は自慢話的なものばかり。聞いている方はうんざりしていようとお構いなしです。
・他人の業績を横取りして自分のものにしたりします。
・有名人に近付くことで自分を特別な存在だと思い込んだりします。
・ありのままの自分が愛せないのです。自分は優越的な存在で素晴らしい特別な存在で偉大な輝きに満ちた存在でなければならない。
428鶴にゃん:2013/09/11(水) 22:27:02.02 ID:fqgb1Xgu0
『自己愛性人格障害』診断基準

1.自己の重要性に関する誇大な感覚  (何もしてないのに認められたがる)
2.限りない成功、権力、才気、などの空想にとらわれている。 (自分は大器晩成型と信じ込む)
3.自分が特別・独特であり、他の特別・地位の高い人にしか理解されないと信じている。(一般人には俺のすごさがわからないと思う)
4.過剰な賞賛を求める。  (何もしてないのに「すごい」とほめられたがる)
5.特権意識自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。 (何もしてないのに自分の思い通りになると期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。  (他人の写真・実績を自分のものと偽る)
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。  (話し相手の受け取り方を考えない)
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。  (批判も嫉妬されているゆえのものと思いこむ)
9.尊大で傲慢な行勤 または態度。
429名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:06:23.38 ID:xzj0I0XKO
自己紹介乙!
430亀にゃん:2013/09/11(水) 23:12:39.64 ID:fqgb1Xgu0
>>429
図星乙!
431うさにゃん:2013/09/11(水) 23:15:29.42 ID:fqgb1Xgu0
>>429
そうだぞ亀にゃん様はお前と違って尊大なお方なのだから
お前みたいなゴミはきやすく話しかけないように。
432亀にゃん:2013/09/11(水) 23:20:20.14 ID:fqgb1Xgu0
無いです。
あるブログによると快速列車に運用されるとの事で、JR東海の労組で公表されているそうです。
そのブログの別記事コメントで静岡に転属して快速列車新設したらとのコメントがありました(亀にゃんという人が噛み付いていたが)。

回答日時:2013/01/03 12:49:26
回答した人:ajisaiaiaiさん

ajisaiaiai君、見てる〜?www

なんで鉄ヲタって変な奴が多いの? あいつらのおかげでまともな鉄ヲタが迷惑してい...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498762759
433亀にゃん:2013/09/11(水) 23:22:58.67 ID:fqgb1Xgu0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13111653293

ajisaiaiaiさん
東海道本線の西岐阜と穂積が出て来たので岐阜県ではないでしょうか。

くっさ!アニ豚やんけ!ガキでしかもヤフー知恵遅れ民とはたまげたなぁ・・・
こんなガキの頃からネットに入り浸ってないで学校で友達と遊べばいいのにね。
434名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:38:51.89 ID:I9kQx0v80
名鉄スレにいるパワハラ厨とそっくりだなこいつ
435名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:44:07.56 ID:Tli9otsX0
>>427
>基地外ロング厨「まみ穂」

違うと思うけど。
436亀にゃん:2013/09/11(水) 23:50:18.91 ID:fqgb1Xgu0
>>434
語るに落ちたな余所者迷鉄厨

>>435
俺も違うと思うけど適当に名前つけたかっただけ。
まあ一人はお国板の一宮オヤジってのは知ってるけどね。
後はどうせそのへんの中学生が書き込んでるんでしょ(適当)
437鶴にゃん:2013/09/11(水) 23:58:22.98 ID:fqgb1Xgu0
>>434
念のため言っとくけど、迷鉄スレで暴れてるのは
憧れの迷鉄に入りたくて頑張って入社したのにパワハラで期待を裏切られた
お前みたいな鉄ヲタなんだぞ。
学生にはまだわからんだろうけどな。
438名無し野電車区:2013/09/12(木) 00:20:21.94 ID:Xw6NEV9w0
439名無し野電車区:2013/09/12(木) 07:38:30.60 ID:MMGMXMOf0
話を戻すが、基本的にはロングが合っているよ。そこを押さえない議論は無意味。
440名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:57:50.32 ID:E6FqrUDZO
高蔵寺までは、ロング
中津川までは、セミクロスを原則として、通勤時間帯はロング併用
441名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:54:05.14 ID:PvJboufm0
今日の帰りに乗った313系8500番台の下り普通列車、自分が乗った車両は着席客のほぼ全員転クロ逆向きかボックス状態だった。
常連が多いはずの平日夕方なのに、相変わらずこの路線の利用者はダメダメだな。
逆向きに座ってスマホいじってて気持ち悪くならないのかねぇ。
442名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:58:20.95 ID:PvJboufm0
>>439
その「基本的」というものの定義がぼやけているのだが。
443亀にゃん:2013/09/12(木) 22:03:04.53 ID:EWUAqUaw0
おい中山道トレインほとんど席うまってるじゃねーかwww
12日下りのG全滅とかワロタwww
普通車も8割方うまってるらしいな。結構人気あるやん。
さすがに最前部は朝からマルスの叩き合いになるから無理臭いな…

>>439
だから313にもロングつけてるじゃん。申し分程度にw
444名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:07:50.36 ID:AhMujt1p0
クロス派はキチガイばかり
445名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:58:01.60 ID:FMvIBnv70
>>442
高蔵寺いき=オールロングを基本
多治見いき=一部クロスあり編成、またはオールロング編成
以遠=編成の半分程度(中津川寄り)ロング、残りクロス
という定義でどうだ
中津川寄りで待っていると確実にロングに乗れる
446亀にゃん:2013/09/13(金) 01:41:07.04 ID:5ihakZVr0
>>444
最初からクロス派なんていない件について
クロス容認と書いただけでクロス派と執拗に誇張するロング基地外がいるだけだよ
一宮の変態ホモオヤジ君w

>>445
ところが最近は高蔵寺止まりが一番すいているから転クロが入るという流れに。
その後中津川行きのオールロング10両とか普通にあるしなw
447うさにゃん:2013/09/13(金) 02:24:30.24 ID:5ihakZVr0
>>444
気違いな鉄ヲタにキチガイ認定されるほどまともな人間ってことだなw
こんなに嬉しいことはないから、もっとキチガイ認定してくれ。
やっぱりそんな不細工面に生まれると人生面白くないんだろうなw
448鶴にゃん:2013/09/13(金) 02:29:35.82 ID:5ihakZVr0
>>439
偉そうに議論とか言葉を使うなよ。お前の話はレベルが低すぎ。
これじゃキチガイ亀にゃんでもついていけないほどの低偏差値だな。
449亀にゃん:2013/09/13(金) 02:53:14.99 ID:bJOSYQDn0
>>439
都市間輸送なのにロングの急行が走ってる名鉄名古屋本線ってすごいよね。
路線の特性まるで無視して会社の都合だけで座席を決めてるからね。
最近は特急までロングにしてるし、本当殿様商売だよね。
よほど車両に人を詰め込んで効率よく輸送したいんだろうな。
利用者の快適性とか考えたことないんだろうね。
450名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:32:07.33 ID:9Tduz3wG0
なんか興奮してるオッサンがいるけど完全無視で。
クロスオヤジは実利用より乗り鉄を重視せよとの思想を持っているか、
中央線がいまだに遠隔地に一戸建てを構える通勤客が利用の中心だと錯覚しているかのどちらかだ。
451名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:32:36.90 ID:hXZZgSFv0
中央線の名古屋中津川間はすべてが名古屋圏なわけで。
都市間輸送じゃないわな
岐阜塵は東濃から背を向けられてるからその辺がわかってない
452名無し野電車区:2013/09/13(金) 09:08:57.16 ID:gCY/aPcb0
ロングおじさん。
453名無し野電車区:2013/09/13(金) 11:52:48.63 ID:MNTk/8r6O
>>450
ホワイトタウン?
454名無し野電車区:2013/09/13(金) 18:57:01.88 ID:JB+5tSTeO
>>445
その定義とやらは、どうも今までの併結パターンなんだね。
455名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:01:29.76 ID:yjw+u/dQ0
>>445
今もそういう形にしたい意向はJRとしてもあるんじゃないか?
昼間のロング4両は一応高蔵寺メインになっているし。
ただ折り返す時に種別も行先も変わってしまうから、揃えられないだけで。
456名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:28:19.48 ID:FMvIBnv70
>>454-455
いまも大体そんな感じだが、高蔵寺行きがオールクロスだったり名古屋よりがロングだったり
ちぐはぐな部分はある
そういうところの微調整ができれば現状ベースでけっこういい感じなんだけどな
457名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:39:34.55 ID:DEwAfYUZ0
実は夕ラッシュ時にオールクロス(しかも6連)が来ることが労使協議の中でかなりの問題になっている。
詳しくは某労組のサイト参照。

これさ、要するに車両ごとの走行距離を平均化したいからむちゃくちゃな運用になってるんだよね。
オール銭の各停とかが帰宅時に平気で入ったりするしな。
458亀にゃん:2013/09/13(金) 21:44:00.38 ID:bJOSYQDn0
>>450
なんか平日の朝なのに平気でネットに入り浸ったる一宮のニートがいるけど完全無視で。
ロングの車両を強要する乗り鉄の分際で何一般人面してんだかw
他所ものの一宮厨の癖に自分が利用の中心だと錯覚しているようだ。
一宮厨は早く自分の巣に戻れや。

>>451
岐阜人同士仲良くしろよ当脳人。

>>455-456
じゃあ313の新車はロングを入れればよかっただろ。

>>457
そんなの今始まったことじゃないし当たり前だろ。
昔はもっと窮屈な113の6両なんて平気で走ってたし。
459うさにゃん:2013/09/13(金) 21:44:57.49 ID:bJOSYQDn0
>>457
某労組のHPじゃわからないのでちゃんとURL貼ってくださーいwww
460亀にゃん:2013/09/13(金) 21:55:42.24 ID:bJOSYQDn0
http://www.geocities.jp/jrtoukairou/

ググればでてくるだろ…
それにしても東海労組も気持ち悪い組織だな
まるで一宮の気違いオヤジみたいな人間の集まりだなwww
そんなにリニアが嫌なら迷鉄にでも入社すればいいのにな。
461亀にゃん:2013/09/13(金) 22:01:26.47 ID:bJOSYQDn0
今後の課題と動静

組織人員の減少に歯止めがかかっていない(2012年3月期有価証券報告書によれば前年同期比-26名。
第3位の組織人員ではあるが組織率は2%台前半)。
JR東海は新卒社員の採用を積極的に行っているが、ほぼ全員JR東海ユニオンに加入してしまうため、
新入社員の当労組への新規加入は皆無に等しい。「一企業一労働組合」を標榜する
JR東海ユニオンからの切り崩しに遭っており脱退者も出ている上、
組織の高齢化も進んでおり、今後も定年退職者が出ることを考えると
今後の展望は決して明るいものではない。

あっ、ふーん(察し)
462名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:03:49.27 ID:Mx5kzJOH0
>>443
指定席発売日の当日から完売というなら
その中山道トレインは乗客のほぼすべてが鉄ヲタなんじゃない。
てか普通の人はこの列車が運転されることすら知らないよねw
463亀にゃん:2013/09/13(金) 22:07:22.97 ID:bJOSYQDn0
>>462
あと東海ツアーズで結構とってあるとか?
でも初日の3連休はツアーなかったはずだから、
一般の鉄ヲタだけで埋まってるかもね。
これには正直驚いたよ。
464名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:07:46.27 ID:XLXMB7zM0
東海ツアーズが押さえてる席も結構あるのでは?
何種類かパンフあったし。
465名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:27:06.74 ID:KAXIfOrFO
富士山のときは前日あたりに大量解放されてた
466鶴にゃん:2013/09/13(金) 22:29:43.45 ID:bJOSYQDn0
>>465
転売だなw
多分ヤフオクあたり探ってみると上がってるんじゃね?
んで売れ残ったら前日までに払い戻せば310円損するだけで済むしな。
467亀にゃん:2013/09/13(金) 22:41:21.00 ID:bJOSYQDn0
では時期はずれの亀レス行きまーすwww

>>251
都会に憧れるロング狂いの一宮のカッペが偉そうにwww

>>252
だって一宮の気違いオヤジが名古屋から乗って来るからなw

>>253
重役に嫉妬乙www
一宮のワープア爺は一生バイトで年収120万だから大変そうだねwww
時代遅れの人間とはまさにお前のことである!!プッ!www
でもさすが一宮人だけあって名古屋の案内はちゃんと目を通しているようだなw

>>258
最初の増発で383や373を使用して多治見からは8000番台同様に無料で開放していたが
特に利用率に差は無かったよな。
468亀にゃん:2013/09/13(金) 22:58:23.30 ID:bJOSYQDn0
>>98>>102
まあ名古屋人のコンプレックスだもんなw

>>104
その割にお前は名古屋人っぽくないよな。まるで静岡人みたい。
で、お前の中じゃ葛西が一人でダイヤ考えてるのか。
新幹線もあるのに、在来線まで考えてる暇があるなんて、すごい仕事量だなぁ(呆れ)

>>204
これじゃ準快速の設定が必要かねえ。

>>208
普通に分かりやすい要約だな。>>206はなんていうか失語症っぽい印象。

>>210
他人様に向かって文盲と言えるほどの文才があると勘違いできるその根性はすげーわwww
469亀にゃん:2013/09/13(金) 23:15:59.16 ID:bJOSYQDn0
>>1
1乙!ってよく見たら一宮厨じゃないか。このスレほとんどお前の書き込みだなwww
念願叶って中央線スレを自分のモノにできた感想はいかがですか?w
相変わらず気に入らない人間は突っぱねて孤立する展開で草不可避ですわw

>>15
ロングが都会の象徴だと思ってるド田舎の一宮厨乙w
名古屋人なのに車も買えないようなワープアでは昼間の快適な輸送なんて理解できないんだろうなw
バブルのことを今でもはっきり覚えているのはジジイの証拠www

>>31
一宮厨都会礼讃に必死w

>>42
じゃなんで迷鉄は都市間輸送主体なのにロングが増えてるのっと。

>>70
水色と青の211系が元気に走っとるでかんわ。
オールロングで寒地仕様とはたわけたことやっとるわw

>>88
おっ一宮人がスレを仕切っとりゃーすなぁwww
ていうか他の路線に転用できないって俺の意見を丸パクリとは・・・
いいぞもっと言ってやれ。

>>93
ここの人間は地元の人間しかいないのに余所者認定するコミュ障ばかりだからあんまり気にしちゃダメw
470名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:31:20.13 ID:MQ0Lg73H0
東海労は革マルだよ。革マルが主流握ってるのは東と貨物だけだったかな。
471亀にゃん:2013/09/14(土) 00:01:15.76 ID:ffpKb8ci0
>>470
なるほどね〜、まあ現業の人間がこんなところに来ているとは思えんけど、
なんか共産臭いっていうか、赤旗臭い書き込みが目に付くんだよね。
結局こいつって、自分より恵まれてる人間が妬ましいから、
恵まれてる奴はもっと欲を抑えろっていう主張がしたいわけで。
特に中央線ではつけ入り易い要素が揃ってるから尚の事大きな顔ができると。
岐阜は自民基盤の保守王国で政敵でもあるし、目の敵にするのも合点がいくね。

まあ残念ながらそんな運動をこんなスレでしても何の意味もないんだけどねえ。
472名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:06:15.75 ID:9u/G7KYo0
473亀にゃん:2013/09/14(土) 00:09:44.76 ID:ffpKb8ci0
>>472
岐阜スレにお帰りください^^
474名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:11:56.31 ID:ffpKb8ci0
緊急地震速報

一宮厨の付近の皆さんは 強い臭い にご注意下さい!!
475名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:15:01.74 ID:ECRUzyPu0
まあロングより転換クロスだわな
476名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:21:43.97 ID:qDOtU1380
亀という人は三河の人だったのね
477亀にゃん:2013/09/14(土) 00:23:59.18 ID:ffpKb8ci0
転クロという文字を見て一宮爺のストレスゲージはMAX寸前w
震源地は一宮某所www

>>476
おっ、いいこと気がついたね。その調子だぞ。
478名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:36:52.88 ID:n+hXW+1A0
いずれ来る211系の置換えも全部とは言わないが、約半数転クロにして欲しい。
転クロ+ロングの混成6コテはありそうだが。
オールロングは名古屋のJR線には馴染まない。
479名無し野電車区:2013/09/14(土) 00:38:40.85 ID:JXQGbeFZ0
多治見と言えば住吉町の山の上をがっつり削ってるけど、あそこどうするんだろうな?
480黒子 ◆BA4.mRNEE. :2013/09/14(土) 00:41:47.35 ID:yTlR2p1B0
i
481名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:28:31.52 ID:Zpiyup7h0
>>478
さすがにそれはムシがよすぎ。全部ロングだよ。
中央線は地下鉄型流動なのに、時代錯誤の長距離型にしがみつくのは往生際が悪い。
482名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:52:09.94 ID:esau73Lo0
現状で混成なのだから、ロング211の置き換えはロングだろう
483名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:36:52.92 ID:TZwR/E1vi
だいたい輸送量が一番の線区にこれだけボロ車が復活して入ってること自体異常。
かつての113みたいに基本中津川限定ならともかく、今じゃ313に昼寝が出てる始末だしな。
484名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:41:31.89 ID:Zpiyup7h0
>>482
真夜中は気分がハイになるのか、冷静に考えればおかしいとわかることを平気で書いてしまう奴いるよね。
今の211の代替の半分でもクロスにしたら、朝の10連の大部分がクロス過半数になって、ラッシュ輸送がパンクするとすぐにわかるんだが。
485名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:51:24.73 ID:XUuDUp+f0
名鉄瀬戸線が東濃方面まで伸びていれば中央線の混雑もそれなりに緩和されていただろうな。
もっとも瀬戸線は瀬戸の人達が作った鉄道だからそんな計画無かっただろうけど。
486名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:59:25.58 ID:esau73Lo0
>>483
ボロ車って211のことか?
それだけ中央線では使い勝手が良いということじゃないのか
487名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:11:11.00 ID:NePcgigi0
>>476
亀は岐阜だよ。
本人は否定してるけどな。
488名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:47:00.23 ID:cnnejC0+0
>>483
>313に昼寝が出てる

落ち着けw
489名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:11:35.59 ID:U0krsHB20
亀がいなくなって落ち着いたな
490亀にゃん:2013/09/15(日) 21:54:16.70 ID:OqikW59y0
>>481
時代錯誤の革命ごっごで遊び放けている馬鹿左翼は誰だろうねえ。

>>482
ところが103系の置き換えも313だった件。

>>484
ロング馬鹿は冷静に考えても自分がおかしいことは理解できないようだなw
パンクしているのはお前の頭の方だwww

>>487
ではなぜ地震が起きていない岐阜なのに地震に気がつくんだろうねえ(・∀・)
自称一宮在住の静汚韓国塵くんw

>>489
そんなに俺のことが気になって仕方がないのかね?
君と違って休日に2chに入り浸っているほどネット中毒じゃないのだよ。
491鶴にゃん:2013/09/15(日) 22:08:31.57 ID:OqikW59y0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378219008/110

静汚韓国の一味に奈良県民も混じっているようだなw

>>484
http://hissi.org/read.php/rail/20130914/ZXNhdTczTG8w.html
なぜか束厨に媚を売る静汚韓国w
さすが宗主国様には逆らえないご様子。

それにしてもいずれも日付変更間際と午前中の書き込み時間帯が
一致するのはなんでだろうねえw
492うさにゃん:2013/09/15(日) 22:13:37.92 ID:OqikW59y0
ID:Zpiyup7h0=ID:NePcgigi0
http://hissi.org/read.php/rail/20130914/WnBpeXVwN2gw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20130914/TmVQY2dpZ2kw.html

自演確定だなこりゃw
そもそもこんな流れの遅い板に立て続けに書き込みが続くわけがない。
今日はほとんどレスがつかなかったのを見れば一目瞭然。
焦って自分の流れにしたかったという魂胆が見え見えw
語るに落ちたな一宮(静岡)厨w
493名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:47:35.71 ID:bi/kGRj90
亀は始めてオナニーを覚えたサルのように必死を使いまくってるなw
最初は馬鹿にしてたのにwww
494亀にゃん:2013/09/15(日) 22:53:11.69 ID:OqikW59y0
ドヤ顔で必死貼ったのを馬鹿にされたのがよほど悔しかった挙句
やり返されて顔真っ赤の一宮厨www

あらら、回線切ったせいでsageすらも忘れている様子www
よっぽど血が頭に上っているようですね^^
495うさにゃん:2013/09/15(日) 22:59:03.67 ID:OqikW59y0
>>493
真夜中は気分がハイになるのか、冷静に考えればおかしいとわかることを平気で書いてしまう奴いるよねーwww
496鶴にゃん:2013/09/15(日) 23:01:13.16 ID:OqikW59y0
>>493
【悲報】一宮厨、反論にすらならなっていない
497鶴にゃん:2013/09/15(日) 23:07:15.55 ID:OqikW59y0
うはwwwすらならなっていないとかwwwイミフwwwwwww

静岡人に笑われちゃうヤバイヤバイ
498亀にゃん:2013/09/15(日) 23:37:26.74 ID:OqikW59y0
ん?冷静に考えればおかしいとわかること?

根拠も意味もないのに岐阜人認定することかな。
499名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:51:13.83 ID:N3oc8z9N0
500鶴にゃん:2013/09/15(日) 23:52:41.62 ID:OqikW59y0
冷静に考えたら分かること?

そんなに遠距離の利用が減ってるのに転クロで着席サービスがあるのは
採算とか効率よりも利用者を優先する優良会社ってことになるよね。
短距離用にはロングを併用しているわけだし。

まあ静岡人がそれを聞くと「じゃあなんで静岡も同じようにできないんだ!」
って怒るのもよくわかるよw
だって一宮から故郷の静岡まで18切符で快適に移動したかったら転クロに乗りたいもんなw
501うさにゃん:2013/09/15(日) 23:56:10.42 ID:OqikW59y0
>>499
http://hissi.org/read.php/rail/20130915/TjNvYzh6OU4w.html

でたーwww
案の定書き込み数を晒して書込み数が多いやつは異常者だと印象工作w
IDを変えてちゃんとsageているのがお利口だねw
そして日付をまたいだらキチガイ亀の独演会がーとしたり顔で登場。
0時台の単発書込み不可避www
502名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:19:53.28 ID:vK3nh30FO
鶴亀うさにゃんが、台風18号に吹き飛ばされて、二度とあらわれませんように
503名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:49:11.24 ID:9fDnv4P60
>>502

線路に紛れ込む小動物にエサを与えないで下さい。
504名無し野電車区:2013/09/16(月) 10:20:36.19 ID:gKlc6chL0
あれぇ?
出歯亀って露骨に静岡を憎んでたんだ。
(東海道線)名古屋口スレだけで吼えまくってると思ったらコテ使って目立って
18切符利用者権利向上を目指してたのね。

コイツの正体は「オブライエン」だ。
中央線スレ住民は始めて聞く名前だろうが。

可愛らしく弄ると調子に乗るよ。
登場したら「汚物来演乙!」って言ってやれよ。
505名無し野電車区:2013/09/16(月) 13:44:56.21 ID:wY5bwLGb0
亀は岐阜だよ
いつも荒らしているのは、植民地民としてのコンプレックスの裏返し
506名無し野電車区:2013/09/16(月) 13:55:51.71 ID:d1hktil40
>>504
おぶつらいえんって何?
「物」って「ぶ」と読むの?
507名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:04:45.98 ID:wY5bwLGb0
>>506
スレ違いだが一応説明
オブライエンに無理に当て字をしたもの
このスレにはほとんどこない
沼津あたりの在住で、静岡東部は首都圏だから最優遇しろと吠えまくってる
東日本のスレでも嫌われているが、静岡東部人には隠れシンパが多い
508名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:24:58.22 ID:d1hktil40
>>507
スマン>>504をからかっただけなんだ
>>504が東海道スレで気に入らないレスがあるとオブライエン認定する馬鹿だってことも知ってる
509名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:37:33.94 ID:gKlc6chL0
オブライエンよ、お前も必死だな。

単発で喚き散らすスタイルはどう見てもお前のスタイルだ。

そしてオブライエンは関東の18きっぱーだよ。
510名無し野電車区:2013/09/16(月) 15:01:21.22 ID:qSivUzXt0
亀が消えたら急にオブライエンがどうのとかそれを煙たがるやつが出てきたなw

あっ(察し
511名無し野電車区:2013/09/16(月) 18:39:29.20 ID:d1hktil40
>>509
誰に語りかけてるんですかぁ?
512名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:27:21.34 ID:IuFIgQRbP
この時間でも10分の遅れを出すとは流石JR
513名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:43:05.35 ID:L8Hu0Tjt0
どうせゴミ亀って名鉄スレ荒らすバカハラ厨だろどうせ
邪魔にも程があるからさっさと引っ越してくれねぇかなぁ
514名無し野電車区:2013/09/17(火) 15:02:43.19 ID:Ho9ZNvUK0
東線の相模湖駅で脱線事故が起きたけど西線の駅は大丈夫か?
515名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:05:54.22 ID:gU4qE/6gO
>>514
どんな脱線事故だったの?
516名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:12:21.96 ID:vURKntL60
>>513
そういえば亀ってアンチ名鉄だったな
517名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:48:37.22 ID:pIkKiCkm0
明日のホームライナー中津川はかなり空くと思う。早く帰宅する人多いし。
一方中央東線は9時以降九段下からの客でカオスになるだろう。
518名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:05:02.94 ID:mYsMkspjO
>>514
あずさ運休で、いつもの中央東線の遅延が西線に波及しない
かと思いきや、しなの9号が西エリアのトラブルに巻き込まれ遅延



>>515
雨で地盤が弛んで脱線したらしい
束公式は真っ先に散らばったコンクリート片があったと発表
尼崎脱線と同じような工作

ちなみに、束は今年5回目の脱線事故
519亀にゃん:2013/09/17(火) 22:33:02.68 ID:uJ5QHNJo0
>>504
意味のない長文捏造ご苦労さんでした。
オブライエンなんて覚えているのは古参連中しかいないぞw

>>505>>507
今日はID工作せずに連投とはwww仲間がいる時だけは大きなツラが出来る小心者の一宮厨www
相変わらずまともな反論ができないので、意味のない認定に必死www
岐阜をネトウヨに言い換えるとまるで某国の人間と同じ思考回路だなwww

>>509
一宮厨とオブライエン、なかなか息が合う仲間のようだねw

>>510
そうそう、一宮厨のバックには18乞食がいるって証拠だよねw

>>513
ゴミ迷鉄ヲタはさっさと巣に戻れや三流私鉄の癖にwww
そんなんだから犬山線110周年で社員が電車に飛び込んでミンチになるんだぞwww
パワハラをもみ消そうと必死な糞ヲタ乙wwwwwww
520鶴にゃん:2013/09/17(火) 22:36:45.34 ID:uJ5QHNJo0
>>507
何故か愛知県民なのに静岡スレの事情にお詳しいようですwww

語るに落ちたな、一宮厨w
521うさにゃん:2013/09/17(火) 22:40:27.22 ID:uJ5QHNJo0
>>502
東海道線スレはちゃんと台風情報で情報交換しているのに、
このスレはただの煽り合いやコテの馴れ合いばかりで本当意味がないよねw
本当に地元民なら運用情報くらいは出ると思ったのにおかしいよねw

まあスレ主自体が荒らしだから、まともな運用ができないだろうしねw
522名無し歌人:2013/09/17(火) 22:45:47.41 ID:j+fELNmI0
鉄道唱歌 明智鉄道

1 今日はリッチに特急で 明智鉄道乗り込むと 向かってみたのはいいけれど 通過してゆく恵那の駅
523うさにゃん:2013/09/17(火) 22:47:01.82 ID:uJ5QHNJo0
>>522
おっ、歌人じゃーん!こっちでもがんばろーぜwww
今日もランキング上位を狙うぞ♪(・∀・)
524鶴にゃん:2013/09/17(火) 22:54:31.19 ID:uJ5QHNJo0
>このスレにはほとんどこない
どこのスレなら来るんだろうねぇ

>沼津あたりの在住で、静岡東部は首都圏だから最優遇しろと吠えまくってる
まさにロング一宮厨にそっくりだねぇ

>東日本のスレでも嫌われているが、静岡東部人には隠れシンパが多い
つまり静岡スレをいつも監視してます、ってことですかー?www

田舎の岐阜より静岡の方が都会なのに、
転クロが入らないというコンプレックスの裏返しが
中央線スレでのロング押し付けなんだろうなw
本当最近岐阜大好き一宮厨は簡単に連れちゃうから困るわw
525名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:00:06.17 ID:/+2017el0
8時2分発高蔵寺行きの前4両が211-0だったけど代走なの?
526亀にゃん:2013/09/17(火) 23:00:40.65 ID:uJ5QHNJo0
>>516
リニアスレではまともなこと書いてるのに、こんな糞スレなんかこなくていいのにw
ちなみに一応言っておくと、名鉄が嫌いというよりは、迷鉄ヲタが嫌い。
名鉄バスはよく乗り回したりしてるけど小牧線が繋がったせいで近所がすっかり不便になってもうた。
しょうがないので、この前は意味もなく津島とか行ってたな。
527名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:01:54.48 ID:ajE16+k80
>>505
もともとこのスレでは部外者なんだよな
528亀にゃん:2013/09/17(火) 23:05:17.74 ID:uJ5QHNJo0
>>525
114Mかな?
普段は313だから代走じゃね?
211-0番台と5000番台の併結は営業運転では見たことないけど
間に313が入っているならできるのか。
回送だと0番台と5000番台はつなげて走ってるな。
529鶴にゃん:2013/09/17(火) 23:06:25.85 ID:uJ5QHNJo0
>>527
はいはい自演乙。
部外者に仕立てあげたいのは座席議論でいつも都合の悪いことを言われるからだよねw
都会人ならもっと広く色んな人の意見を聞かなきゃねぇw
ま、どうせまた単発IDだろうけどw
530うさにゃん:2013/09/17(火) 23:07:33.69 ID:uJ5QHNJo0
>>527
まさに田舎者の村八分精神ですね。
531亀にゃん:2013/09/17(火) 23:08:56.08 ID:uJ5QHNJo0
>>527
静岡スレ常駐者というのをゲロっちまって、相当はぐらかすのに必死のようだなw
532黒子 ◆BA4.mRNEE. :2013/09/17(火) 23:13:19.53 ID:pe35878z0
俺の心は猫の額
533うさにゃん:2013/09/18(水) 00:02:02.50 ID:uJ5QHNJo0
534名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:16:43.46 ID:LvA3mW1U0
>>528
所定5000が0のようです。
535亀にゃん:2013/09/18(水) 00:28:02.10 ID:bBz4R3b90
>>534
あ、高蔵寺行きということは下りでしたね。これは失礼。
となると107Mですか。
なかなか面白い代走ですな。
536名無し野電車区:2013/09/18(水) 01:07:50.27 ID:X1aYSZW80
鶴亀うさにゃんは、このスレに必要ありません。
537名無し野電車区:2013/09/18(水) 12:30:49.66 ID:LpBuh16W0
なんか夜中に岐阜のバカオヤジが騒いでいたようだな
538名無し野電車区:2013/09/18(水) 17:13:13.68 ID:i7uEcN2DO
こないだ、暗い夜道で車道を渡ろうとしていた亀を道の反対側の安全な所まで
連れてやった恩を忘れたのか!
あんな暗闇じゃ、普通ひかれるぞ!
こんな所にしゃしゃり出てきて、屁理屈並べて、皆に嫌われるようなことは
やめて、どっかの神社の池でおとなしく暮らしな!
539名無し野電車区:2013/09/18(水) 19:24:18.09 ID:OTD0d6R70
空関係者みてるか?
高蔵寺駅とフルーツパークに行って
お前らの事を注意している掲示板熟読して来い。
あれはお前のことを注意されてるんだよ。
わかってるくせに掲示を無視して商売するな。

明らかな迷惑行為だから駆逐したいだけさ。
迷惑行為がなくなれば空弁の書き込みもなくなる。

公道での無許可な商売は禁止。
私有地での商売だって同じだ。

あちこちに迷惑かけて弁当を販売する前に
本職の喫茶店を流行らせる方法を考えなよ。

お前らの弁当商法が人々の失笑や怒りを買っていることに気付け。
540名無し野電車区:2013/09/18(水) 20:45:33.76 ID:EnAwbUAm0
亀はポイントに挟まって氏ね
541名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:00:18.03 ID:8mjzEDbdO
美乃坂本のリニア併設または駅の移設マダー?
542亀にゃん:2013/09/18(水) 22:02:26.33 ID:bBz4R3b90
>>536
18乞食の一宮厨一派はこのスレは立ち入り禁止。

>>537
キチガイ一宮のチョン爺は今日も昼間から2chのようですwww
実に充実したニートライフですね。

>>538
トンスルうまいニダーまで読んだ。

>>540
キチガイ迷鉄汚物はスリランカ号に特攻して脱線して氏ね
543亀にゃん:2013/09/18(水) 22:07:34.72 ID:bBz4R3b90
以上害虫の駆除は終了。以下正常なスレに戻ります。

>>541
美乃坂本は出世するよね。
しなの停車駅になるのか、それとも三河安城みたいになるのかw
木曽地区からの接続考えると中央東線のあずさより早くなりそうだ。
飯田や甲府と違って在来線の駅近くに設置することになるから、
何らかの改良はあるだろうな。
544鶴にゃん:2013/09/18(水) 22:13:46.86 ID:bBz4R3b90
一宮のキチガイ親父が静岡人だとバレて、ついにいなくなったか。
スレも平和になってめでたしめでたしだね(ニッコリ
545名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:37:01.99 ID:i7uEcN2DO
鶴亀うさにゃんいらねー!
546名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:38:51.89 ID:i7uEcN2DO
鶴亀うさにゃんは東海地区の汚物でOK?
547名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:40:22.58 ID:i7uEcN2DO
鶴亀うさにゃんは東海地区に必要か?
548名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:43:14.35 ID:jH0fd0cI0
親とリニアのニュース見ていて「名古屋から長野行くのにリニアで中津川行って乗り換えるのかな?」と行ったら「そんな人いないでしょ」と否定された。
まぁ乗り換えの手間とか考えたら当然か。
549名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:43:27.13 ID:i7uEcN2DO
必要無い!
550名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:50:00.18 ID:i7uEcN2DO
鶴亀うさにゃんには、千歳楼がお似合い??
551鶴にゃん:2013/09/18(水) 22:52:09.39 ID:bBz4R3b90
やっぱり名古屋はドラゴンズだがね!龍にゃん誕生だがね!

>>548
でも名古屋−美乃坂本が10分とかなんだよなぁ。
しなのだとどんなに早くても1時間はかかる。
まあ体験乗車的な感じならアリでしょ。
552龍にゃん:2013/09/18(水) 22:52:39.03 ID:bBz4R3b90
(・3・) アルェー
まちごうたw
553名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:57:02.22 ID:i7uEcN2DO
ドラゴンズのようにだらしない龍にゃんってどんだけ〜?
554名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:27:05.19 ID:p2GqwRmi0
寂れた柳ヶ瀬を愛する亀にゃんはナガラガワで溺れてろ
555亀にゃん:2013/09/18(水) 23:38:29.42 ID:bBz4R3b90
愛するとか言葉選びに爆笑したはwww
顔はキモいのに心は乙女チックな一宮親父w
「愛する」一宮競輪で今月の生活保護費も底をつきそうだとか
556名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:55:25.40 ID:Q1YCGNWoi
報ステ見てたら、中津川グランドホテル出てた。
557名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:55:59.24 ID:i7uEcN2DO
懲りねーバカ亀
558亀にゃん:2013/09/18(水) 23:57:51.14 ID:bBz4R3b90
>>556
どんだけ変わるかねー。
名古屋から中津川まで10数分とか多治見よりも近くなっちゃうな。
559名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:10:50.61 ID:iKncRi4N0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378296577/
なんか、キチガイが出張してきてるんですけど・・・
560名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:36:14.44 ID:XlVh0rSi0
Twitterみてたら飯田線の373が中央線経由で回送されたようなことがあったけど誰か見た人いる?
561名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:39:16.66 ID:yGeQnrtYO

もういい
これ以上惨めな姿をさらすな。
今更、引いたところで、これまでの醜態が消え去る事ができないのは事実だ。
だが、これ以上親を悲しませる必要もあるまい。
562名無し野電車区:2013/09/19(木) 12:59:14.27 ID:OEb4a6XS0
鶴亀がどうして転黒/ロングの話題に拘ると思う?

鶴亀がどうしてトイレに拘ると思う?

鶴亀がどうして「特急」「新幹線」の話題に食いつかないと思う?

鶴亀がどうして肝心の「地元」の話題をスルーすると思う?



答えは簡単。地元民じゃないからだ。そして夏と冬のトラベラーだからだ。
563名無し野電車区:2013/09/19(木) 14:49:41.52 ID:8efqMcOxO
>>560
伊那松島に行っただけ。
ただ運休が長期化すれば西線回送も有り得るね
564亀にゃん:2013/09/19(木) 21:46:47.30 ID:vF6EPZCU0
>>559
余所者迷鉄ヲタは巣に戻れ。

>>562
一宮厨がどうして転黒/ロングの話題に拘ると思う?

一宮厨がどうしてトイレに拘ると思う?

一宮厨がどうして「特急」「新幹線」の話題に食いつかないと思う?

一宮厨がどうして肝心の「地元」の話題をスルーすると思う?



答えは簡単。地元民じゃないからだ。そして夏と冬のトラベラーだからだ。
しかもニートで今日も昼間からネット漬けの生活だからだw
565亀にゃん:2013/09/19(木) 21:48:35.07 ID:vF6EPZCU0
さて荒らしの駆除も済んだことだし、今日も平和なスレになったな。

>>563
飯田線はまた土砂崩れのようだが、復旧に3ヶ月くらいかかるそうだから
普通に西線経由だろうね。
566名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:51:51.18 ID:237Tx6Tc0
害獣にエサを与えないで下さい。
567名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:15:02.58 ID:77e/+GLm0
今の名鉄スレのように此処ももう占拠されておしまいかな
ゴミ亀=バカハラ厨だし

以前の金山→鶴舞間の謎の音の話みたいに荒らしが入ってこないほど盛り上がるネタでもあったらいいのに
568名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:12:44.21 ID:x9OT3SLW0
結局あの音鳴らなくなったよね
569名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:43:10.20 ID:k6Lweeemi
ここで議論されてるのを中の人が見つけて施工したんちゃうん??
570名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:53:11.64 ID:tFuRm0fe0
>>568
鶴舞手前のひゅいーん!ってやつ?
571名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:30:07.97 ID:G3qzn1mT0
てことは、軌道か架線を修正したんやね。
572名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:27:08.18 ID:k6Lweeemi
そゆことやね
573名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:58:49.09 ID:OLKA1H0P0
いや、鳴ってる
でも、鳴ってる途中で上書きされてる感じ
574名無し歌人:2013/09/20(金) 11:41:53.86 ID:Ab1kHNPw0
それよりも しなのが恵那駅にほとんど停まらない理由を誰か教えて
くださいませんかね
575名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:17:23.92 ID:PR/tY2zSi
>>574
逆に恵那にしなの全列車停める程需要があるのか聞きたい
576名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:28:02.37 ID:Ory3oPFM0
恵那よりも南木曽の方がかわいそう・・・
577名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:56:16.51 ID:k6Lweeemi
>>574-575
しなのの話題はスレチ。
578名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:00:03.51 ID:KNLqA0H/i
リニアの駅造るなら、中津川グランドホテルをどうにかしろよw
579名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:13:27.41 ID:uJcxPFVR0
>>565
今日、373が飯田線の宮田駅にいたらしいからもうすぐこっちに回送かな
580名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:44:00.41 ID:59r6nfOv0
日本人は36歳広瀬豚の存在にうんざりだねw

各駅で「駆け込み乗車するな」「ドアから荷物や上着を出すな」「ホームの
黄線の上を歩くな」など連呼する乗客性悪説の車掌アナウンスにうんざり。
581名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:15:27.94 ID:WeKpdb5T0
千種駅の改札に「列車に乗るには切符を購入してください。」みたいな
張り紙してあって笑った。いよいよそんな張り紙がいる時代になったか。
582名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:55:03.57 ID:P10f0C0XO
名古屋地区の中央線沿線はそんなに荒れているのですか?
583名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:56:35.29 ID:FxsLlH0d0
>>581
アホみたいな張り紙だなw
584名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:16:14.42 ID:jzGYvw820
ICカード購入を阻止したいんだろう
585名無し野電車区:2013/09/21(土) 08:26:24.08 ID:wwJrlq6R0
K51の代走はどうなったん?
関西線は何が代走したんですか?
586名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:39:46.77 ID:rH5xwuYA0
ピンチランナー
587名無し野電車区:2013/09/22(日) 11:40:18.15 ID:VLC6bRNLO
いま、新幹線で関西地区から来てさ、名古屋乗り換えでしなのに乗るんやけど、車内販売なしで長野まではしんどいわ。
今きしめん?食べたが弁当コンビニしか売ってないんかいな? てかきしめん初めてくったわ。
588名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:10:40.78 ID:XNQB/0Hf0
この前、韓国人が自動改札を強行突破して連行されていくのを目撃した。
>>581みたいな張り紙貼らなきゃ色んな乗客がやってくるんだろうな。
589名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:39:14.72 ID:zRM/yEyf0
まーた、韓国人か!あいつら、犯罪率も高いよな・・・(ソースは警視庁の外国人国籍別犯罪率)
590名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:12:12.53 ID:bavZUZsz0
名古屋駅の太閤口の方は相変わらずだよね。
591名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:22:38.47 ID:g42Of4XD0
昨日、回送の383系4連が9号車〜12号車表示だった。
12連の運転は381の頃はあったけど383ではないと思ったが。
592名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:41:23.41 ID:tuGBGS2GI
今思うと昔は12連なんて走ってたな
383もそうだけど381なんてなおさら12連なんかで走ったら電圧降下でノッチ入れれないだろうな〜
中津川奥の激しい登り勾配なんてスピードは現状維持で加速はできないだろうなぁ
593名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:49:40.95 ID:co4BsDYh0
しなの、名古屋はまだホームとか売店が沢山あるからいいけど長野からだと
夕方のこれから飯時だというのに弁当屋店じまいして帰っちゃうから。
せめて最終のしなのが出るまでは店を開けとくように車内販売やめて
経費浮かせたJRは何とかしろ。
594名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:08:26.94 ID:TQM2SJ5c0
>>591-593
>>1を参照
しなのの話題は木曽スレでどうぞ
595名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:08:39.11 ID:oPTHcOysO
>>593
ニューデイズあるんじゃ?
596名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:27:55.20 ID:Or1btbYc0
>>592
381の12連より、383の10連の方が実効出力はでかいよ
597名無し野電車区:2013/09/24(火) 10:30:36.80 ID:IkgtG7YXi
名古屋10時42分着のB0単独(所定B0+B200+K100)だったように見えたんだが、気のせい?
598名無し野電車区:2013/09/24(火) 19:12:34.22 ID:3XaXMYk+0
ここまで春日井駅が仮駅舎に変わった話題なし
599名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:19:04.85 ID:a7X7wF000
パン屋好きだった
600名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:36:43.51 ID:CTIuHtEh0
フライングマグカ(ry
601名無し野電車区:2013/09/25(水) 10:21:45.52 ID:2IzP3R65i
神領に彩が来てる
602名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:24:54.69 ID:gAfdomq80
マジかよ!
石黒ってまだ活動してたんだな
603名無し野電車区:2013/09/26(木) 01:01:19.91 ID:MniCD4jV0
そこは高島だろ
604名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:14:28.35 ID:TnbxxOvV0
高蔵寺・栄の都市間高速バスが新設されるね。休日のみ運行で750円らしい。
当たるかな。
605名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:29:48.91 ID:8VA/2c950
高蔵寺の駅まで遠いから、意外にあたるかも。
老人も多いし、乗り換え少ないのはいいね。
606名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:24:55.59 ID:wRhrHg500
休日に2往復だけだから、まだ試験的なものだと思うけど
750円でニュータウンから50分程度で栄まで乗換えなしだから
あたった場合は、高蔵寺の客を名鉄バスに奪われるかもね
607名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:29:41.04 ID:dw1mhe27P
750円ってどうなの?
高くね?
608名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:52:45.87 ID:1PeT/UAp0
とりあえず競争相手ができて喜ばしいとまでは・・・・・。
中央線の脅威になるような存在には程遠いと思う。
こういう行き方もあるよ程度には話題なるとは思うけど。
609名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:54:11.34 ID:T9VK3+R20
栄→地下鉄→千種→中央線→高蔵寺→名鉄バス→ニュータウン内と乗り継げばそれなりの金がかかるな。
610名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:59:49.58 ID:1PeT/UAp0
高速バスは一定以上の乗車がないと高速道路の通行料が回収できないが、
まともに考えると春日井ICまでは一般道だから定時性は疑問。
750円でもペイできるかどうか。
611名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:05:01.54 ID:8WTQ1t4r0
小牧東から小牧インター経由じゃないの?
612名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:11:39.31 ID:LI7myFm+0
>>611
春日井インター経由だよ。公式に載ってる。
613名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:12:46.15 ID:ik7sD0QR0
押沢台〜栄 バス290+JR320+地下鉄200=810
中央台〜栄 バス190+JR320+地下鉄200=710
上野北〜栄 バス230+JR320+地下鉄200=750

750円なら運賃はJR利用と互角。
ただ、休日に高蔵寺から栄まで公共交通機関で行くような人は大抵、
定期を持っているんじゃないかと思うが…。
栄への直通バスならむしろ平日昼間の非定期定年組とかを狙ったほうが良いような気が。
614名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:53:13.28 ID:1VKtUU3o0
>>605-606
迷鉄工作員必死だなw
615名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:02:18.70 ID:HBkdV15l0
こういう奴はどんどんスルーしていこう
東海道線スレの二の舞いにならないために
616名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:10:48.86 ID:6H4Q3ZeY0
ニュータウンから栄だと、千種乗換えが王道だけど
俺は大曽根から瀬戸線にのるな。乗換えが千種よりめんどいけど安い
>>613と比較しても往復300円安くなる
押沢台〜栄 バス290+JR230+瀬戸線220-80(乗継割)=660
中央台〜栄 バス190+JR230+瀬戸線220-80(乗継割)=560
上野北〜栄 バス230+JR230+瀬戸線220-80(乗継割)=600

時間がたっぷりある人で安さを追求するなら高蔵寺駅からドニチエコを使う手もあるけど
617名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:32:09.69 ID:ik7sD0QR0
>>616
大曽根だとJRが90円安い上に、ニュータウンのバスと瀬戸線で乗継割引を効かせるのか
上手いな。高蔵寺民ではないのでそんなに金額差があるとは気付かなかった
定期持ってなければ、往復300円も安いなら、大曽根の乗り換えくらいやる価値は十分あるね
618名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:55:29.71 ID:gI4bYjZX0
高蔵寺行くバスも名鉄バスな訳だし、JRの客を奪うのが目的というよりは、遊んでいる車両の有効活用か回送代わりなのかと思った。
619名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:45:05.28 ID:jFY+Faes0
ツアーバスが台頭する前の長距離高速バスは10人乗れば元が取れるとか言われてた。
620名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:00:01.88 ID:IUjYnK5yO
●性の中央線にセントラルライナー!
発射オーライ! 
621360:2013/09/27(金) 22:54:03.56 ID:rFsCMMWt0
JRは乗り換え二回だから嫌
普通ならガマンしろだけど
買い物帰りの荷物沢山ならガマン出来んだろ
622名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:55:14.26 ID:rFsCMMWt0
360て何故か残ってた。気にしないでくれ
623名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:10:59.49 ID:npO+ldW30
>>621
こんなところで工作するな名鉄ヲタ
中央線民は比較的他社に寛容だが限度はわきまえろ
624名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:23:08.27 ID:so77GQAH0
>>615
迷鉄ヲタ必死だなw

>>623
迷鉄や厨日新聞はネットで工作員が大暴れしてるからなw
両方とも名古屋本社の3流企業なのにね。
625名無し野電車区:2013/09/28(土) 04:50:57.84 ID:XlRYfs5V0
>>623
情弱乙。
オメェみてぇな鉄ヲタには分からんよな。
荷物持ちながらの乗り換え二回(千種&高蔵寺)が如何にも苦痛だってこと
バスでも少し高くても乗り換えなしは良いんだよ

コレだけでバカの1つ覚えみたいに名鉄ヲタて言われても
626名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:03:34.08 ID:FpcExQQ00
荒れてきた(苦笑)
627名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:18:21.27 ID:sgSbsJ8R0
>>624
>>625
五流糞田舎の亀
628名無し野電車区:2013/09/28(土) 08:05:57.51 ID:OJXMqnjY0
千種駅と車道駅を地下通路で結べないの?
629名無し野電車区:2013/09/28(土) 08:13:09.04 ID:2LkRB6ECi
地下は工事が大変そうだけど、桜通口の地上改札は欲しいね。
どっかのブログに用地はあると見たことが。。。
630名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:27:22.15 ID:6uaWCw+10
高速バスなら名古屋⇔中津川なら需要がありそう。
631名無し野電車区:2013/09/28(土) 13:15:22.17 ID:9CsUhHdf0
>>624
岐阜の屑が来るところではないので
>>625
瀬戸線ユーザーなのがバレてますのでシラジラしい言い訳しないように
>>630
鉄道対バスの場合、鉄道側がよほど不便でないとバスは勝てない。
特に路線バスのシェアが低い名古屋地区はなおさら。
名古屋中津川は特急1快速2で、中津川の都市規模を考えれば相当便利なので、バスは付け入る隙はない。
632名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:05:14.48 ID:NrYdE6Y00
>>630.631
リニアができたらリニア駅と栄・名古屋駅やセントレアを結べば需要あるかも
633亀にゃん:2013/09/28(土) 23:04:46.43 ID:4PxpqMTz0
>>623-625
不在のところ面倒かけてしまって本当に申し訳ない。
一宮厨は愛知で2番目の都市というプライドのせいで
自分がこのスレで一番エライと勘違いしているからな。
まあ実際2番は豊橋かそこらなのだがw

>>626
楽しそうで何より

>>627
都会コンプしぞーか(苦笑)

>>631
プ、昔は他社乗り換えユーザーのことも考えろとか言ってた癖に瀬戸線ユーザー呼ばわりw

で、まあ高速バスはその通りだけども。
リニアができれば一気に飯田も手中に入れることができるので、バス業界は結構厳しくなりそう。

>>632
リニア中津川発の高山行きバスができると特急ひだがやばそう…
634名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:25:02.84 ID:yocE/rqX0
うわぁキモ
635焼き鳥にゃん:2013/09/28(土) 23:25:55.58 ID:4PxpqMTz0
へいらっしゃい
タレと塩どっちにするかい?
636鶴にゃん:2013/09/28(土) 23:28:04.99 ID:4PxpqMTz0
>>628-629
そらもう地下鉄が大学なんか優遇するからそうなる。
千種でつながっていたら東山線も相当分散してただろうなぁ。
今度出来る予定のLRTも鶴舞はスルーしそうだし。
637鶴にゃん:2013/09/29(日) 00:27:47.65 ID:HH1hrWNw0
>>607
うーん、微妙な値段設定。
ていうか距離的に名鉄バスが高いだけだがw
これが500円だったらちょっとヤバイかも。

>>612
なんかさ、そのまま19号つっきって勝川から東名阪乗った方が早くね?w
小牧経由とか物凄い大回り過ぎるし、桃花台とかも寄れないのがなんとも。
まあ中央道の高速バスの回送ついでなのかもしれないけど。

>>618
本気で中央線に喧嘩売るなら19号の上にリニモでも走らせんとなw
名古屋高速春日井線がなくてよかった。
638うさにゃん:2013/09/29(日) 00:41:20.17 ID:HH1hrWNw0
ていうか>>627>>631はなんでこの流れで>>625を叩いているのかよくわからんw
とりあえず全方位に喧嘩を売りたいのか、単に中央線マンセーしたいだけなのか。
まあ、こういう同じうっかりミスをしてしまうのがID変更工作だってバレバレやね。

あとちなみに言っとくけ名古屋対小牧・桃花台だけはバスのシェアが高いんだよなぁ。
名鉄バスと名鉄電車が競合するとかいう不毛な場所w
639名無し野電車区:2013/09/29(日) 08:27:38.91 ID:13ZL3lfH0
>>637
東名阪→名二環 に変わりましたが。
640うさにゃん:2013/09/29(日) 09:30:26.60 ID:HH1hrWNw0
おっさんだからついつい東名阪って行っちゃうのさ!
641名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:02:45.61 ID:BW6Qo9/50
全く無関係の岐阜の気持ち悪いおっさんが居座ってるようだな
642うさにゃん:2013/09/29(日) 13:16:34.04 ID:HH1hrWNw0
全く無関係の一宮の気持ち悪いおっさんが居座ってるようだな
643名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:39:29.62 ID:VZrK1oNX0
中央線と全く関係のない寂れた糞田舎岐阜塵の亀にゃんが暴れてます
644うさにゃん:2013/09/29(日) 16:10:14.99 ID:HH1hrWNw0
中央線と全く関係のない寂れた糞田舎静岡塵の名無しが暴れてます
645鶴にゃん:2013/09/29(日) 16:22:11.30 ID:HH1hrWNw0
中央線と全く関係のない寂れた糞田舎静岡塵の名無しが中央線の転クロを静岡によこせと暴れてます
646名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:16:41.27 ID:OESM9iNP0
また五流糞田舎偽腐の屑オヤジかよ
647名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:34:47.12 ID:HH1hrWNw0
また五流糞田舎死厨汚禍の屑オヤジかよ
648うさにゃん:2013/09/29(日) 17:49:15.49 ID:HH1hrWNw0
また五流糞田舎死厨汚禍の屑オヤジかよ
649名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:30:20.82 ID:wGemhwnL0
>>641-648
おまえら、仲良く帰れ。
650亀にゃん:2013/09/29(日) 19:38:06.79 ID:HH1hrWNw0
それはそうと、yokeタンのブログ引っ越すらしいね。
心配だったけど久々に更新があってよかった。
651名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:41:24.71 ID:PxGxRrBb0
>>639
私もそれは知らず、ラジオの道路交通情報で「めいにかん」と発音しているのを、
しばらくは「めいぎかん」(名岐間)と言っているとばかり思って聞いていた。
652名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:10:02.21 ID:zdgPasUL0
>>650
ちゃんと読め
引っ越すつもりだったけど、やっぱりやめたって書いてある
653名無し野電車区:2013/09/30(月) 07:35:06.74 ID:99QecfPTO
鶴亀は、書き込み規制解除されたのか?
永久書き込み規制でいいのにな。
654名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:27:10.33 ID:MJqueKPP0
書き込み規制は●の流出事件のせいで無くなった
655亀にゃん:2013/09/30(月) 22:55:58.99 ID:DVq7hhJx0
>>652
あっ、ごめんなさい…
すっかり最後の文章すっ飛ばしてた。

>>653
専用ブラウザのNG登録機能をお使い下さい。

>>654
これで赤字になって閉鎖になると思ってたら意外と生き延びててワロタ
やっぱり規制して儲けようっていう魂胆だったんだなあ。
656亀にゃん:2013/09/30(月) 23:09:56.34 ID:DVq7hhJx0
あと名鉄バスの件だけど、もし中央線に対抗するなら
鳥居松の辺りから基幹バス走らせたらどうだろうな。
鳥居松から春日井までバスに乗って栄に行こうとすると結構運賃が嵩んでしまう。
勝川からは高速で栄までって感じで。400円くらいだと結構乗るんじゃね?

まあ我田引バスだけども。
657名無し野電車区:2013/10/01(火) 02:33:46.31 ID:Ss1nzc8T0
昔は結構あったよな名鉄バスの名鉄BC行き

高蔵寺→志段味→小幡→東大曽根→県庁→名鉄BC

高蔵寺→出川→鳥居松→東大曽根→県庁→名鉄BC
多治見(高蔵寺NT)→鳥居松→大曽根→名鉄BC
市民病院→下条→松川橋→大曽根→県庁→名鉄BC
市民病院→下条→勝川橋→大曽根→県庁→名鉄BC

10分に1本→20分に1本→30分に1本→1時間に1本になった路線もあるんだよな
あと各方面から東大曽根までにしたのが全ての間違いだよな
658名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:13:51.24 ID:X6gLJwf/0
山口町のバス停はかなりの高頻度で名鉄バス走ってたね。
659名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:10:30.06 ID:qZoI65ro0
名鉄不祥事隠蔽工作中

責任を取りたくないので不祥事隠蔽工作中!!

是正勧告で問題が収まらないような場合は「書類送検」となります。
M鉄は内部で起きた不祥事などを外部通報(告発)させないように構築している。
外部通報が発覚したら、
嫌がらせや不当な配置転換をされる 。

【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/

このスレが物語っておる

733: 名鉄不祥事隠蔽工作中 [] 2013/09/29(日) 22:05:50.94 ID:nQVBgXql0
○の流出データで従業員の脅迫をしている模様

422: 名無し野電車区 [] 2013/09/29(日) 19:51:47.24 ID:7qxpgxfn0 (5/5)
389 ?? 395: グループぐるみで不祥事隠蔽工作中!! [] 2013/09/29(日) 08:13:51.39 ID:KsnXHMKk0 (2/3)
1 ?? 54,98,202,221,229,272,305,325,335: 人生ばぐっ汰 [] 2013/09/05(木) 02:16:33.74 ID:baHbo95p0
名鉄交通
タクシー運転手
まんこ舐め舐め
シゲオ
オナホマニア

パワハラ厨を特定し、みんなで懲らしめるぞ!
2chを私物化するクズを放置してはならぬぞ!
さぁ、みんなで、特定しよう!
660名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:11:10.37 ID:vdnJtjzXO
>>656
かなやんか?
661名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:52:23.30 ID:5ur0G7RA0
近距離高速バスで成功する路線は、住宅地〜インター〜駅のような位置関係のところが多い。
住宅地から駅までバスで20分、インターまで10分とすると、駅での乗換時間も考えると駅経由で電車に乗る頃には、
高速バスは15〜20分も高速を走れる。このアドバンテージで市街地での遅さや渋滞をカバーできる。

多治見でも桜ヶ丘ハイツ方面は高速バスがバンバン出ているのに、インターよりも駅が近いホワイトタウンの
高速バスが無いのはそういう理由。
だから、その近距離高速バスが強い方程式に当てはまらない高蔵寺NTでは微妙だと思う。
まして鳥居松なんて春日井駅まですぐなんだから無理無理。
662名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:43:12.98 ID:G8ZPT3fD0
高蔵寺高校周辺から坂下へ行き、19号沿いのみを走行する
各JR駅には一切寄らず302の勝川ICから栄まで
これが一番良いかと
なぜなら、19号以南の人は圧倒的にJRが便利だから最初から相手にしない
19号以北または高蔵寺ニュータウンの人は駅までの名鉄バス往復代が高すぎるから自分は片道500円なら喜んで乗るよ
19号までは徒歩か自転車でなんとかしる
663名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:36:32.86 ID:haGWb7u90
>>662
勝川〜楠を名二環とかもったいねー
あと19号の渋滞で定時運行できんだろ…お前本当に地元民か?
664うさにゃん:2013/10/02(水) 01:03:34.89 ID:BQivRqE30
>>657
そうそう、松川橋越えて守山に抜けるバスあったよね。
東大曽根までになったのはゆとりを見据えた路線編成だったんだろう。
結果的に運賃がかかっても乗り換えなしで行きたい年寄りは不便になってしまった。

>>661
そうか、アカンか。
まあ名鉄も土日2往復という規模だからあまり強気ではないかもね。
ただ、最終的には運賃がモノを言うんじゃないかなと思ったりする。
桃花台なんて高速バスがあるのに春日井までの路線バスが人気だ。
運賃はあおい交通に合わせて名鉄バスでは破格の300円という安さなのも大きいかと。
別に高速に乗らなくてもいいのである程度ノンストップで19号走るだけでも結構早いと思うけどね。
665名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:34:46.67 ID:dOywt+HE0
この前多治見6:40頃発の名古屋行きに初めて乗ったけど定光寺古虎渓で乗る人が思ったより多くて驚いた
666名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:32:15.01 ID:tC9MmIyII
>>661その方程式でも西鉄ならバンバン走らせるけどねw
話は変わるが飯中連絡線作って、セントラルライナー復活させる気はないだろうか。
はぁ?(´・Д・)リニア作るのになんでって思われるが、リニアトンネルの同時付帯施工で建設費は安く済む。
これでリニアは高いから、高速バスやマイカーを利用する層にリピートして乗ってもらえるだろう。
667名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:03:39.53 ID:37h6siYGi
>>665
多治見8時5分発に乗ったら始発のくせに発車5分前には全部席埋まってたわw
668名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:17:15.72 ID:nXlaKg9q0
>>666
福岡のようはバス指向が特別強いところを例に出すのは無理がある
669名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:45:24.55 ID:AxVghkyY0
>>663
勝川から楠経由で名古屋高速なんてもったいないから個人なら絶対乗らない
でもこの話は複数人が1台のバスに乗る話だぞ?たった数百円を人数分で割るのだから大したこじゃあない、頭大丈夫?
19号の定時性って言うけど、JRに対抗する高速バスの位置づけで19号以外で最速で名古屋高速に乗れる対案がお前にはあるのか?
本当に地元か?
670名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:05:41.33 ID:/3367OMe0
中央線金山〜名鉄くぐる前は上下の線路が離れて場所を取ってるけど、名鉄の複々線化阻止の為か?
671名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:29:36.24 ID:BQo1NT970
なにをどうしたらこういうネガティブ脳ができるんだろう…
672名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:16:25.64 ID:yV6sHcnd0
>>669
まず、ペイできるほど乗るのか?
そこが問題だな。
673名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:17:33.93 ID:haGWb7u90
>>669
高蔵寺(19号)春日井IC(東名)小牧IC(小牧線・都心環状)栄だろ
勝川まで19号だと、上りなら六軒屋〜瑞穂通5交差点のあたり、下りなら西武の前のあたりの渋滞がひどいわ
だから地元民かと聞いている
674名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:30:27.18 ID:qzGfdoyR0
アンチ東海の36歳キモ瀬君と迷鉄ヲタはくだらん妄想して本当どうしようも無い奴らだなw
675名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:50:00.17 ID:DaUL0LN50
>>669
>>663は19号以外で名古屋高速に乗れと言ってるんじゃない。
単純に、そのルートでは競争力が弱いという話だ。

自分は19号まで徒歩すぐで、最寄駅は春日井駅だが、
>>662のバスが500円とすると、昼間でも毎時3本以上かつ21時台まで
走ってれば使ってもいい。じゃなきゃイラネ
676名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:02:26.87 ID:vQ13d79x0
>>674
五流糞田舎の偽腐塵は落ちぶれ柳ヶ瀬でマスでもかいてろ
677名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:45:36.52 ID:beWbM3MoO
穴橋経由キボン
678名無し野電車区:2013/10/03(木) 16:20:30.89 ID:C6Fn1yzQ0
>>675
高蔵寺NTから栄への交通の主役が高速バスになると本気で思っている奴はいないだろ。
こういうのもオプションとしてございますぐらいの見方で十分。真剣に論議するほどでもない。
679新快速 ◆newrapidhWns :2013/10/03(木) 18:34:20.15 ID:JOrCtD9i0
>>676
テメーも祖国に帰れ。
680 ◆/Gd4GschY. :2013/10/04(金) 07:50:41.06 ID:bMtxgKs8O
…………
681特別快速 ◆jPpg5.obl6 :2013/10/04(金) 07:53:57.75 ID:bMtxgKs8O
……?
682名無し野電車区:2013/10/04(金) 09:15:06.98 ID:SMrX5gfo0
相変わらずやのう。
683うさにゃん:2013/10/04(金) 22:25:24.78 ID:8ENywlED0
>>671
典型的な迷鉄脳だからしょうがない。
そのうち豊橋は名鉄の複線化を〜とか言い出す。

>>672
ペイっていうか、定期券みたいに高速道路も事業主なら安く利用できるんじゃね?
よう知らんけどw

>>673
平日の朝とかなら渋滞が酷いけど、このバスは土日の朝限定だから
それほど混んでないと思うが。
まあ春日井人同士喧嘩はよくないゾ☆

>>676
後進国の不法入国半島人はソウルでトンスルでも飲んでろw

>>678
それこそ亡きセントラルライナーの路線バスバージョンみたいなもんだな。
金持ちのジジババ専用バスといったところ。
明日が楽しみやね。
684名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:11:12.62 ID:+E6emyl40
在日にゃんが生きている意味が分からない
685名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:06:35.33 ID:WUU262IG0
中央線経由で名古屋から新宿までいく特急電車作ってくれ
686名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:14:36.09 ID:+K1tEWOc0
そんなような特急が14年後に走るはず。
ちょっとルートみなみだけど
687名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:51:14.40 ID:gn1cftIuO
品川から新宿までは、何で一本でいけるか?わからない。
688名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:48:54.02 ID:cvD5sNkX0
>>687
山手線一択じゃなーい
689名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:11:15.79 ID:sjoe5S1y0
春日井の階段が仮設になってからどこの車両が空いているのかわからなくなった。特に上りの4・6両。
690うさにゃん:2013/10/06(日) 20:42:10.43 ID:hfChlGmf0
勝川も仮説時代は苦労したな。一番混雑する中津川よりが階段だったし。
とりあえず先頭にいれば大丈夫じゃね?
691名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:38:11.42 ID:yGSMEoLcO
昨日夜9時ぐらいに武並付近でシカを轢いておくれたそうな(ソースは中日新聞朝刊)

シカ相手ではシカたないね
692名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:40:37.97 ID:t3OzNdgTi
>>691
つ猪木バンパー
693名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:38:08.25 ID:xqI7pPeO0
>>668
そんなことはない
694鶴にゃん:2013/10/07(月) 23:17:24.46 ID:dpNDsSNv0
そういえば高速バスのオチしてきたやついねーのかよw
あれだけ地元連呼してた癖に自分では行かねーのなwww
これだから自称地元厨はあてになんねーんだよな。

ちなみに俺は小牧に遊びに行ってました。
695名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:31:03.49 ID:Wobu2VLL0
↑美しい祖国へ帰って、充実した生活を。
696名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:31:46.42 ID:DKDJtTBj0
>>694
小牧でオナホでもいじってたか?w
697鶴にゃん:2013/10/07(月) 23:56:13.59 ID:dpNDsSNv0
>>695
とっくの昔に中日新聞なんて解約したはwww

>>696
芸能人と遊んでた。
698うさにゃん:2013/10/08(火) 00:40:26.70 ID:L8INUDa10
そういえばふと気がついたんだが、ここの過去ログ読んでて
要ちゃんが来ているような気がした。
高蔵寺NT民でラサールから一ツ橋言った奴。
んで、案の定東大コンプになっててワロタw
699名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:53:52.17 ID:wL1ebEg90
ラサール○
700名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:38:27.33 ID:1zMqwUCDO
>>696
オナホで遊ばないのか?
このスレの住人なら、オナホで普通に遊ぶだろ。
にゃんにゃんなんて、鶴バージョン、亀バージョン、
龍バージョン、うさバージョンとかいっぱい持ってるはずだぜ!
どうしても生身でって時は、玄人筋をたよることはあるが、
素人衆とヤルことはまず無いよね!
701名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:03:31.96 ID:RdW/Cll10
>>697
小牧で芸能人
相当マイナーなヤツだな

>>700
俺は持ってないぞ
生身の彼女がいるから
702名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:26:49.39 ID:8Bo3zi6A0
小牧の芸能人=薬師○保栄だな
703名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:34:59.27 ID:1zMqwUCDO
>>701
そんな普通の奴がこんな所にいちゃいけねえな!
704名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:04:59.39 ID:WPKCtild0
>>703
そうか…わかったm(__)m
2chやってるって知られたら引かれるだろうな
705名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:22:12.77 ID:1zMqwUCDO
>>704
バレないうちに抜け出せるといいな!
706名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:52:32.60 ID:P6qNl08/O
21時45分
勝川〜春日井でAEON感知のため下り抑止
死ね
707名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:17:05.98 ID:1zMqwUCDO
>>706
マイカル?
708名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:42:25.71 ID:GLQvHWMz0
中津川で見たわ
709名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:37:05.41 ID:4fK11PvO0
123: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/22(日) 22:34:34.89 ID:GBBcavLq0 (5/6)
>>120
画像のGPS状況は小牧市舟津993番地付近となっています

124: 江口 >◆ja3aF2m/Q. [sage] 2013/09/22(日) 22:36:01.11 ID:zRM/yEyf0 (4/8) BE:4371206786-2BP(0)
バカハラ君。
覚悟しといてくれよw

107 ?? 110: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/22(日) 21:36:28.71 ID:AgCTxIM/0 (2/5)
>>101
待て待て、まだレオパレスは特定できていないんじゃないのか?
例のレオパレスをGoogleMAPで見てみれ!
確かに駐車場にスイフトがあるが、現場では確認できていない。
そもそもGoogleMAPじゃいつ撮られたものか特定ができない。
それと、W松が居るって確認もまだだ。

112 ?? 114: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/22(日) 21:43:43.37 ID:AgCTxIM/0 (3/5)
>>110
周辺確認はできるが中の人じゃないから情報が少ない
それと、この前のオナホ画像を保存してる偉い人いない?
GPSデータの詳細もあるとありがたい

120 ?? 123,126,438: 捜査一課長 >◆ZecncTSgTE [sage] 2013/09/22(日) 22:02:25.31 ID:AgCTxIM/0 (5/5)
>>114
うpよろ

http://i.imgur.com/LbN0mP7.jpg
ここの北側?
710名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:38:10.17 ID:4fK11PvO0
285: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2013/10/08(火) 20:07:28.39 ID:ZOrygvdR0
360 ?? 387: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/23(月) 15:47:46.14 ID:E5L+TfBg0 (2/5)
バカハラ君もそろそろ気を付けた方がいいよ
自宅アパートを襲ってくるやつや外で騒ぐやつが出てきてもおかしくない
2chで怒ってる奴は一杯いるからね
世の中色んな人がいるから、車を破壊されたり、イタズラされても仕方ない


迷惑行為の煽り
711名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:02:41.27 ID:QXlPpau00
判例4−9
B 電話帳(タウンページ)に掲載されていた氏名、職業、(勤務先の)住所・電話番号を
(ハンドルネームと関連づけて)掲示板で開示した事例(神戸地裁平成11年6月23日判決。
判例要旨5)
* 上記の裁判例は見知らぬ者から連絡を受けて私生活上の平穏を乱される危険を実質的な根拠としている。


電話帳どころか違法流出データを元に晒し行為www
712名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:03:13.01 ID:QXlPpau00
判例要旨より有罪と認められるもの

@氏名、住所、電話番号等の連絡先情報は、個人を識別する基本情報であり、
情報の性質上は秘匿性の強い情報ではないと解されがちであるが、
これが一般に開示されることにより、とりわけインターネット上開示されるときには、
見知らぬ第三者からのアクセスを容易にし私生活上の平穏を害されるおそれがあるため
A氏名及び勤務先・自宅の住所・電話番号が名簿等の集合した形態で記載している場合
Bネット上でハンドルネームのみで行動している場合(氏名又は連絡先を公表していない場合)
に氏名を開示する情報が記載された場合
C 同様に公表されていない電子メールアドレスを開示する情報が記載された場合


晒し犯達はもう忘れちゃってるかな?
でもね
各県警のサイバー課公安法曹界では着々と進展中w
713名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:05:12.62 ID:WC7qPfwY0
3行以上は読む気にならん
714名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:08:08.35 ID:k10v+aCh0
名古屋駅の接近放送で「この列車は折り返し、快速中津川行きになります。」に対応する英語何て言ってるの?
「This train will ○○○ bound for Nakatsugawa as a rapid.」の○○○が聞き取れん…。
715名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:24:22.65 ID:2yRTEK6t0
>>714
これは折り返し多治見行きだが、たしかによくわからんな
https://www.youtube.com/watch?v=_Popfj8Mqsc&t=17m33s
716名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:43:48.18 ID:Lqn+VDCu0
newly depart forだね
717名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:56:59.94 ID:NQZ07fDG0
明日371がくるらしいね
718名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:40:42.38 ID:HMJ9/7xf0
スレ違かも知れんけど
通過列車って何て言ってるの?
the train will スーパースターオン track No. って聞こえる

あと、しなの乗るときも
車内販売はありません的な英語だけど
and キオスク looking for a プラットホーム
って聞こえる
719名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:55:55.72 ID:Lqn+VDCu0
>>718
soon pass by on だね
720名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:19:52.36 ID:74LNe94g0
EF64-1000重連のタキ1000ってエネオスマーク付きですか?
721714:2013/10/11(金) 00:07:55.89 ID:0JiUQXj30
>>715
動画URLありがとうございます。
>>716
○○行きなので bound for だとばかり思っていましたが、なるほど!
newly depart だったのですね!
722名無し野電車区:2013/10/11(金) 04:05:12.97 ID:Mvsx1Jhd0
>>720
ついとらんよ
723名無し野電車区:2013/10/11(金) 07:21:32.19 ID:ST+qxs4/O
>>717
急行「中山道トレイン」関連ですね…来週乗りたいけど、帰り最前列はもう取れんよね…
行きケチって南木曽までグリーン車一人席取れたけど。(ホントは木曽福島で降りたいけど…)
724名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:24:15.27 ID:vYpwzAj3O
名古屋発しなののグリーン車最前列でかぶり付きたいと思っています。しかし貫通車が来てしまうのではと心配しています。運用は分かりますか?
725名無し野電車区:2013/10/11(金) 09:30:50.61 ID:v+r2HIWx0
>>722
ありがとうございます。
そうなるとKATOの8両セットじゃなくて単品か…
726名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:19:00.18 ID:K8j9cHLTO
>>724
指定券発売の関係で、6両固定(流線型)専用、4+2(貫通)と6両固定が共通、の2種類に分かれているはず
6両固定と4+2両で、4号車指定席の定員が違うため
個別の列車がどちらになるのかは、知らない
727718:2013/10/11(金) 11:21:51.23 ID:pPErkRsr0
>>719
ありがとうございます、すっきりしました

>>724
ランダムだけど、来る運用、来ない運用はあります
1001 1013 1017 1019
下りで来る可能性のあるものです
可能性=予備車の入れる運用って意味ですのでお間違いのないように
他にもあるかもしれません
手っ取り早いのは、4号車の16番17番 が取れるか確認することですね♪
728718 727:2013/10/11(金) 11:24:18.39 ID:pPErkRsr0
>>727
ごめんなさい、補足です
4号車の16番17番が取れない=予備車とは限りません
予備車の入れる運用が用意されてることを考えてください
729名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:58:43.88 ID:qnRqohuvi
A0固定運用
1005M〜1014M〜1021M〜ヨ〜
1004M〜1011M〜1020M〜1025M〜ヨ〜
1002M〜回送

1007M〜2016M〜ヨ〜
2009M〜1018M〜1023M〜ヨ〜
1008M〜1015M〜1024M〜ホームライナー〜回送

A100+A2
〜1012M〜1019M〜ヨ〜
1006M〜1013M〜1022M〜ホームライナー
730名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:04:42.25 ID:qnRqohuvi
間違えた
A100+A200とA0の共通運用
1001M〜1010M〜1017M〜1026M

1003M〜1012M〜1019M〜ヨ〜
1006M〜1013M〜1022M〜ホームライナー
731名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:17:41.77 ID:7RADhSYPO
勝川駅キモい!
732名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:13:10.71 ID:uLdIn2Z00
一応釘をさしておくがしなのの話題は木曽地区スレでやれ。
733亀にゃん:2013/10/11(金) 22:20:58.73 ID:nOVuZOkL0
>>699
うおwwwよくわかったなwww

>>717
まさかの8番線発車だはw
前のスレか何かで8番線から珍しい列車が発車するって書いてあったけど、これのことかw
10番線から写真が撮りやすそうだね。

>>723
そらもう超満員よ。

>>731
は?(威圧)

>>732
>>562を参照
>答えは簡単。地元民じゃないからだ。そして夏と冬のトラベラーだからだ。

つまり地元民はどんどん特急の話題をしないといけないらしいからな。
こいつが言いだしたのだから俺は知らない。
自分以外の人間でスレが盛り上がると必ず水を差す自治厨一宮はこのスレには不要だ。
734不祥事隠蔽工作中:2013/10/12(土) 10:40:32.49 ID:DvyWGnwo0
十津川 Zinc SgTE
735名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:37:46.98 ID:Z5kJX8QA0
>>733
お前淫夢厨かよお!(驚愕)
736亀にゃん:2013/10/12(土) 22:10:27.65 ID:fC7scw7e0
祝・中山道トレイン登場おめでとう!!

初日まとめ
・8:20ころ神領から出庫。途中新守山で後続の快速を退避するのでプチ撮影タイムw
・名古屋は9番線(貨物用)を9:00頃通過、いきなりの登場に撮影隊右往左往w
・一旦大阪方に退避。9:15頃8番線に入線。貨物や回送列車が通過し撮影隊またも右往左往w
・9:20出発も多治見までは先発の普通に詰まり鈍足で運行。
・恵那でツアー客が結構降りたっぽい。明智鉄道絡みかな?
・落合川の例の場所が一番盛り上がってた。
・先頭とグリーン車は上り下りともに盛況、ただし中間指定席は結構空気でした。
・とりあえず乗りたい奴は中津川から先なら先頭なども取れるかも。
・記念乗車証明書はツアーじゃなくてももらえる。
・グリーン2階はいつもと違う視点が楽しめて結構オススメ。
・駅の津田英治自動放送も中山道トレインに対応。
・帰りは瑞浪あたりで日没になるので結構残念なことに。
737名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:27:02.09 ID:woEZuKST0
いつもは臨時表示ですが今回はトレインマークも作られたようですね
http://www.tetsudo.com/event/8763/picture/13136/
738名無し野電車区:2013/10/13(日) 05:07:50.07 ID:GRT+7O2J0
>>726
>>727
>>728
質問に答えてくださってありがとうございます。
流線型にあたるか、貫通車にあたるかは運次第なんですね。
流線型にあたることを祈るしかないです。
739名無し野電車区:2013/10/13(日) 05:34:54.94 ID:MDDDm8fBO
>>736
恵那で下車した団体はJR東海ツアーズの日帰り旅行プランで往復中山道トレイン乗車で明智鉄道を利用するのがあるからその一行と思われる。
740名無し野電車区:2013/10/13(日) 06:06:19.79 ID:4Ot6qfWr0
前面展望はグリーン車じゃないし瞬殺なんだろうな。
741名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:31:08.88 ID:MDDDm8fBO
>>740
そう思って、乗ったら空席だったりして…コレクター廚が押さえていることもあるし。

過去に「ホームライナー太多」の最終日のグリーン車満席だったのに…いざ乗ったら空席多しというケースがあったよ
742名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:08:10.76 ID:b7Z32XUT0
たまにはEH200こねえかな
EF64ばかりは飽きたよ
743名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:13:06.91 ID:dFL70lKs0
北陸新幹線が出来ると、長野ー大阪は金沢経由で名古屋スルーか?
名古屋口にも影響出るな。
744名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:40:56.65 ID:dlVWJy0n0
>>743
関係ないんじゃない?
所用時間も大差ないし、運賃料金は金沢経由の方が高いし。
745名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:58:48.47 ID:s3C+F5o80
久しぶりに金山→鶴舞に乗ってみた

例の音は消えていたなw
小さな低めの風を巻き込むような音はまだ残っている気がする
746718 727:2013/10/13(日) 18:26:04.25 ID:xE1UFpG30
>>745
その音が聞きたいなら、上りの薮原発車して、最初に渡る鉄橋に注目!
747名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:36:51.63 ID:tj+Z7V9q0
結局あの音はどういう原理で鳴ってたの?
748名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:08:19.72 ID:LwIknKH70
>>747
ワイヤーじゃねえの
749名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:44:43.82 ID:tj+Z7V9q0
>>748
ワイヤーと何かが擦れる音なのかい?
750名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:04:27.54 ID:8qN4PY3eO
かなりデカい音でしたねぇ〜あれ。
車内でもハッキリ全車両で聞こえるし、
高架下での外でもハッキリ聞こえた。
751名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:34:15.63 ID:N3mEkoFW0
バイオリンの弦を弾く原理で、架線かレールが振動しとるんやろ。上りは鳴らないのが不思議だが。
752名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:01:39.39 ID:LwIknKH70
>>749
ワイヤーが車輌の走行風で鳴る音でしょ
753名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:16:05.90 ID:2de/oe8BO
>>752
高架壁の隙間を走行風で鳴るんだね
754名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:47:35.88 ID:m91TOCQz0
>>740
特急しなのの展望席は、
長野行きはグリーン車
名古屋行きは自由席じゃなかった?
グリーン車なので瞬殺と言うことはないと想像していますが。
もちろん、予約するときは1ヶ月前の10時にみどりの窓口にスタンバイですけどね。
JR東海はネット予約をやっていない。JRサイバーステーションは、シートマップによる座席のピンポイント指定までは出来ないですしね。
755名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:53:31.75 ID:Vfmoe9cw0
756名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:57:02.74 ID:2de/oe8BO
>>754
しなのの話ではないと思うが?
371系の事でしょ
757名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:06:14.88 ID:+8X6J3Wc0
>>756
この人は基本的にテンプレも他人のカキコも読まず自分の世界でレスしているのでしょう。
758名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:01:48.22 ID:WLmm8k0N0
109: 名無し野電車区 [] 2013/10/14(月) 10:58:49.62 ID:IvqwxZoK0
◇◆カードご利用情報◆◇
<速報情報>
【2013/10/13登録】

■利用日: 2013/10/12
■利用金額: 4,9** 円

■利用日: 2013/10/12
■利用金額: 1*,*** 円

■利用日: 2013/10/12
■利用金額: 14,*** 円

■利用日: 2013/10/12
■利用金額: 9,*** 円
■ご注意
本メールはキャンセル・取消のご案内については配信されません。
■速報情報について
ご利用店名などの詳細情報は表示されませんので売上情報をお待ちください。また利用承認照合がある度に配信いたしますので金額修正などにより複数届く場合がございます。
※売上情報と税送料(送料・税金)がご利用加盟店から当社へ別々に届く事があるため、税送料(送料・税金)が含まれない金額でのご案内となることがございますのでご了承ください。

*全件不正使用
759名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:53:23.20 ID:nzHOi4UO0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
760名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:09:19.32 ID:TSEfLKgb0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <うるへー
   \∵_/
761名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:02:14.50 ID:qlDLBoTx0
林先生 ネプリーグで定光寺と高蔵寺を全国放送で紹介する。
762名無し野電車区:2013/10/15(火) 10:39:38.06 ID:9Nbl5W/6i
あと、甚目寺とか笠寺もあるね。
763名無し野電車区:2013/10/15(火) 12:11:41.31 ID:h/qLSaIMO
あのクイズ、最近は駅名当てが多いな
764名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:25:45.64 ID:fPAi4svX0
「2ちゃんねるビューア」における情報流出について
N.T.Technology社のサービス「2ちゃんねるビューア」に対する不正アクセスがあり、個人情報が流出したとの発表がありました。
弊社では、会員の皆様のカードご利用状況を24時間365日の監視体制でモニタリングをおこなっており、カードの不正使用の早期発見に注力しております。
念のため、「ご利用代金請求明細書」または**カード会員様専用オンラインサービス「**e-NAVI」の「ご利用明細」にてお取引内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
万が一、お客様にとって身に覚えのないカードのご利用が含まれていた場合は、下記までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
765名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:29:58.13 ID:Un+nXV080
「2ちゃんねるビューア」における情報流出について
N.T.Technology社のサービス「2ちゃんねるビューア」に対する不正アクセスがあり、個人情報が流出したとの発表がありました。
弊社では、会員の皆様のカードご利用状況を24時間365日の監視体制でモニタリングをおこなっており、カードの不正使用の早期発見に注力しております。
念のため、「ご利用代金請求明細書」または楽天カード会員様専用オンラインサービス「**e-NAVI」の「ご利用明細」にてお取引内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
万が一、お客様にとって身に覚えのないカードのご利用が含まれていた場合は、下記までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
766名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:46:03.53 ID:FyR1FZlA0
>>762
甚目寺はこのスレと関係ないやろ。
迷鉄ヲタ必死やなw
767名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:58:18.55 ID:9Nbl5W/6i
>>766
まぁ、笠寺もこのスレと関係ないがなw
768名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:13:43.85 ID:cwNh7xPXO
古虎渓駅を利用する人ってどれくらいいるの?
769名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:15:20.72 ID:cwNh7xPXO
昔は、春日井にも急行が停まったけど、最近は勝川のほうが、栄えとるな。
770名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:18:50.01 ID:OQDOeeab0
>>768
朝とか夜に以外に人が乗り降りするから結構いそうやな
771名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:21:08.75 ID:+kC+2D720
>>766
五流糞田舎偽腐塵は巣に帰れ
772名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:48:19.14 ID:jerVggZh0
>>769
一応乗り換え駅だしね
773名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:56:32.10 ID:h/qLSaIMO
長い通路を歩いて乗り換えるやつが、そうそう居るか?
あ、バスに乗り換えか
774名無し野電車区:2013/10/16(水) 01:55:22.75 ID:LFpCfnz50
>>771
六流糞田舎屑岡塵は巣に帰れ
775名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:06:41.38 ID:5uj92fWU0
>>772
放送もないけどな
776名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:53:33.45 ID:Mm0o3d480
>>774
五流糞田舎偽腐の失業者亀にゃん乙
777名無し野電車区:2013/10/16(水) 16:01:41.40 ID:1lxoWy+80
最近、駅のベンチが交換されてるけどベンチの数が前より減ってるわ これもコスト削減のひとつかね
778名無し野電車区:2013/10/16(水) 17:43:53.40 ID:bvEE6znS0
肘掛けみたいなの付けて酔っぱらいが寝転がれないようにしたんだろうな
骨と皮だけのガリだけどああいうのは窮屈
779名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:50:54.38 ID:JxP157XM0
>>768
電車からは見えないけど山の上に住宅地があるので
多治見に出るより近いので通勤に使う人が居る。
780名鉄不祥事隠蔽工作中!!:2013/10/16(水) 22:20:11.62 ID:yMD2gmrE0
モラル・ハラスメント加害者の代表的な特徴としてよく言われるのが2面性です。
加害者になるような人物は外面が大変良く、世間的には「いい人」で通っているとよく言われ、被害者に見せるような姿を決して外にさらすことはありません。

この特徴は加害者の考え方を大きく反映しているものと私は考えます。
つまりモラル・ハラスメント加害者の基本的な考え方は、二極化、つまり「0か100か」「敵か味方か」「善か悪か」という両極端な傾向が見られます。

加害者は対人関係をこのような歪んだ認識でとらえており、相手が自分にとって敵か味方が、上か下か、支配するかされるかを計り、相手との力関係によって態度を変えます。

その相手が自分(加害者)にとって何らかの形で役に立つ人間だと思ってる間は、敵に回さないように気を使いながら接しているのです。ここには本来の対等、親密な人間関係は存在しません。

加害者は対外的には「いい人」「立派な人」として通っていますが、内面では自分に対してほんの少しの批判や拒絶を自分に対する攻撃、敵意、人格を傷つけるものとして、敵意を持ちます。

また完全に自分の味方につかない人物や、自分を脅かす恐れのある人物に対しては、密かに悪口を流したりして、言葉の武器を使って相手の価値(=評判)を下げていきます。
781名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:29:52.00 ID:UR4k8J9u0
何でこっちに来るんだろう…
782名無し野電車区:2013/10/17(木) 07:50:25.07 ID:q/3lAhV10
>>781
キチ○イやからな。
783名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:38:46.18 ID:cIQ1LuMe0
ADHD症の3つの行動パターンとその概要
行動パターン
概要
注意力散漫
1勉強や仕事や他の活動において、注意深くできなかったり、自分の誤りをほとんど気にしない人
2仕事や遊びや活動において、注意力が続かない人
3人の話に耳を傾けない人
4ほとんど指示に従わず、勉強、仕事、職場で与えられた任務を最後までやり遂げることができない人
5組織的な仕事や活動がほとんどできない人
6精神的努力が必要な仕事をすることを避けたり、嫌ったり、気が進まない人
7鉛筆など仕事や活動にとって必要な道具よく失う人
8車のホーンのかん高い音や鳥の飛行などの外部からの刺激によって、簡単にかき乱される人
活動亢進、
衝動的行動
1よく席で手や足をそわそわさせたり、身をよじったり、落ち着きがない人
2必要がない時に走ったり、その辺をよじ登ったりする人
3◎落ち着きがなく、事務所などで、すぐに席を離れる人
4レジャー時に、みんなで楽しむことが難しい人
5絶えず動いていて、車に追い込まれるように過度に動いている人
6◎よく過度に話す人
7最後まで質問を聞かずに答を言ってしまう人
8一列になって待つのが難しい人
9◎よく他人の邪魔をしたり、人の話に割り込む人
784名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:10:31.56 ID:zvTiAIl+0
>>782
なるほど確かにキチガ○だ
785名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:02:35.81 ID:7WsBEGIlO
>>780
あなたは、被害妄想ではないんでしょうかぁ?
786名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:06:42.21 ID:7WsBEGIlO
>>783
あなたも、精神的に病んでおりませんかぁ?
787名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:08:40.72 ID:7WsBEGIlO
そんな事より中仙道トレインについて話はないんでしょうか?
788名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:11:56.79 ID:/8tc+jwb0
神領車両区から名古屋へ行く途中の新守山での撮影会が一番の盛り上がり
789名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:12:58.15 ID:nWaPiGYh0
>>776
六流糞田舎屑岡の失業者朝鮮人乙

>>781
貴様みたいな余所者迷鉄ヲタがこのスレにいるからだろw
790黒子 ◆BA4.mRNEE. :2013/10/18(金) 01:40:35.25 ID:gYOphYL/0
>>789
喧嘩売ってるの?
791名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:01:02.66 ID:QqMjn28QO
古虎渓ハウスの住民乙
792名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:04:27.30 ID:d5w3bTXRO
「しなの」でもないのに、中山道トレインでも「車内販売」ないよね…帰りの恵那で8分停まるけど恵那駅って売店あるのかな?
793名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:51:47.60 ID:gn24cOzk0
>>792
つキオスク
794792:2013/10/18(金) 15:22:13.58 ID:d5w3bTXRO
>>793
トン

南木曽で買い込まないと、恵那駅しかないからねぇ…でも、恵那駅は中線で「しなの」待避だから8分でも厳しいかな…
795名無し野電車区:2013/10/18(金) 15:49:40.12 ID:eXF19RWa0
あるんじゃないかな?マジで。車内販売
796名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:40:30.70 ID:d5w3bTXRO
急遽、明日出勤で明日の「中山道トレイン」グリーン一人席放流しました…ちなみに奈良井ゆき明後日以降、3日までは一人席満席とのこと。
797名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:34:41.31 ID:3j7U9Jwq0
新守山でわざわざ降りて撮影する鉄ヲがおるんか?
798名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:58:21.78 ID:72xr0G5pO
きそスキーチャオ消滅

株売ったからなー。
799名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:00:42.80 ID:FaZ6BpXV0
>>794
南木曽って店あったけ?
800名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:08:52.10 ID:RHA/v8ho0
>>794
恵那は1番線停車だよ
801名無し野電車区:2013/10/18(金) 22:08:18.14 ID:XbTvjyEI0
>>799
一応小さな雑貨店があるよ
数年前そこで朝飯にみそパンなるものを買って車内で食ってたりしたっけな
802名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:21:54.90 ID:fNpNM/+/0
中山道トレインは定光寺の某カフェ弁当部隊に
車販をやれせたらいいのにw
彼らに打診すれば、きっと張り切って車内で売り込みするぞww
803名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:31:40.97 ID:TiSxQ2160
>>802
原価格安の弁当を1000円くらいで売りそうやなw
804名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:38:58.55 ID:I2uX9cGd0
>>802-803
おいやめろ荒れる
805名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:45:43.06 ID:C7gbZN6f0
だから、車内販売あるって
806794:2013/10/19(土) 02:39:07.21 ID:qjmh4LXwO
みなさま、いろんな情報ありがとうございます。結局最終日(4日)の往復グリーン一人席取れましたので、みなさまの情報を参考に楽しみます。m(__)m
807名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:44:25.34 ID:Quu0hLLH0
>>802
巣に帰れ神領
808名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:27:44.23 ID:TnkDpfMt0
下り中仙道トレイン乗車中。今日は満席。
車内販売は売店での販売で、南木曽のホテル木曽路がやってる。
地ビールが美味い
809名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:43:53.39 ID:kdc61WV90
>>808
客層はどんな感じ?
810名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:45:52.27 ID:py8j05zO0
>>809
大半がツアー客だからか、年配者が多い。
さわやかウォーキング号と雰囲気は同じかな。
自分は木曽福島で降りたけど、薮原や奈良井まで行く人が大半だな。
811名無し野電車区:2013/10/19(土) 15:50:25.02 ID:qjmh4LXwO
なるほど、グリーン車にある売店で地ビールなどを販売しているんですね… 参考になります。帰りも恵那からツアー客乗車で満席になるでしょうね…
812名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:33:23.08 ID:5+jaq1Tc0
名古屋人の俺は371系に会うには静岡まで出向くか名古屋工場入場を待たなきゃいけなかったけど、
今は毎週末名古屋で見れるようになったんだから不思議なもんだ
813名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:54:56.38 ID:vWpJGBAg0
きんもー☆
814名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:01:47.87 ID:TGPFAaBu0
371系見た非鉄の人の反応は、だいたい「新幹線が走ってる」だな。
815名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:13:04.20 ID:9Pi/ZVfv0
>>814
大曽根で前回見た時同じこと言ってる人がいた
色とか形でやっぱりそう思うのね
816名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:20:15.79 ID:vSoaPMmri
>>814
「東海の白い奴は化け物か!?」
817名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:34:22.99 ID:yWtooIy40
>>814
と思う人は583系を見ても新幹線が走ってるてことになる。
818名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:36:17.35 ID:hEufzXmcO
>>817
色もそうだが見慣れないし車体もデカいからそうなるだろうね。
各言う自分は神領でみたのみです、実物。
819亀にゃん:2013/10/20(日) 00:18:56.11 ID:RGA8+FCt0
>>771
六流糞田舎屑岡塵は巣に帰れ

>>776
人違い哀れwwwwww

>>792
車内販売は3・4号車の売店スペースで記念ストラップとか地ビールとか売ってるよ。

>>817
583は新幹線というより青い特急じゃないのか
820名無し野電車区:2013/10/20(日) 00:24:03.25 ID:8u8ZvZbg0
>>810
その年代が多いと加齢臭きつそうだなあ
821亀にゃん:2013/10/20(日) 01:07:29.91 ID:RGA8+FCt0
>>813
http://hissi.org/read.php/rail/20131019/dldwSkdCQWcw.html

東海道東京口の18乞食が紛れ込んでいるようだなw
さすがキチガイ静汚韓国塵一派w
822名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:54:03.81 ID:nasU90GJ0
>>817
さすがに「金星」に使われた581系神領回送時の一般客の反応までは知らんw
823名無し野電車区:2013/10/20(日) 07:05:05.48 ID:chwJ5sHhO
>>819

>>818をよく読め
824名無し野電車区:2013/10/20(日) 07:23:14.30 ID:zSscxEmo0
昨日の金山-名古屋間の橋げた事故。
中日新聞にもニュースソースが乗ってないな。
どこのアホがやらかしたかだけでも知りたいのに。
825名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:59:24.93 ID:nLIumSrq0
運転再開後の名古屋発下りが4両編成でカオス状態だった。千種では大量の積み残し発生。
数分待ったら空いてる後続列車来たのに、駅の案内放送は意地でもやらない倒壊ェ・・・
826名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:49:29.06 ID:zjC/3lUq0
>>825
三流迷鉄もやってないだろw
827名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:53:56.69 ID:gfApTjw50
>>826
五流糞田舎偽腐塵は沿線外だろ
屑は去れ
828名無し野電車区:2013/10/20(日) 10:58:59.13 ID:zjC/3lUq0
>>827
六流糞田舎屑岡塵は沿線外だろ
屑は去れ
829名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:02:56.36 ID:RVJ92FP20
糞岐阜まだいたのか
830名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:05:35.57 ID:a0d+9Iw1i
春日井でグモった!?
831名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:30:10.05 ID:SfxBB2xO0
運転再開したけど遅れてる
832名無し野電車区:2013/10/20(日) 15:08:40.59 ID:JqqlhyOg0
>>824
ニュースになってないだと!?
だとすれば、犯人は無免許クソガキかコネ持ちか特定アジアだな・・・
833名無し野電車区:2013/10/20(日) 16:08:29.27 ID:sIEYjWZv0
>>830
なに!?
これから高蔵寺方面の電車乗るのに…
千種ごった返してないといいんだが(・ω・`)
834亀にゃん:2013/10/20(日) 19:43:06.25 ID:RGA8+FCt0
>>825
そもそも乗れなかったら1台待つくらい中央線ユーザーなら当たり前。
ド田舎の静岡とは違うだろ。

>>827
六流糞田舎屑岡塵は沿線外だろ
屑は去れ

>>829
糞静汚韓国は巣に帰れよ
835名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:41:07.11 ID:mFMqQWXcO
>>834
一本待つんじゃなくて、一台待つんだ。
836名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:11:21.03 ID:Tjyaa8Ga0
>>834
君は、一台待つんだ?
一台ね〜
鉄道趣味者とは思えん数え方だね!
837亀にゃん:2013/10/20(日) 21:20:16.96 ID:RGA8+FCt0
>>836
鉄道趣味者(爆笑)

無意味な揚げ足取りしかできない糞チョンワロタwww
838名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:23:35.92 ID:fZHyrOYZ0
>>825の1本後に乗ってたが、>>825から数分もたたないうちに発車
6両だったこともあり名古屋出発時点では空席あり
金山、千種で乗り込んできたがいつもとあまり変わらぬ混み具合

大曽根までときどき前がつかえてたようだが、乗り降りに時間がかかってたんだろうな
839名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:44:01.73 ID:EFiQYUJ80
五流糞田舎のキチガイ亀は一日中2ちゃん漬けか
840亀にゃん:2013/10/20(日) 21:48:50.61 ID:RGA8+FCt0
六流糞田舎のキチガイチョンは一日中2ちゃん漬けか
841名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:52:08.26 ID:c36Y2e7w0
結局事故現場はどこだったのか。
笹島のレジャックのそばか、尾頭橋のWINDSのそばか。
842名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:18:40.57 ID:N5LljsLgP
最近また駆け込み乗車晒し放送がはじまったのか?
きのう・きょうと1回ずつ聞いた。

加えて20:05頃に金山で名古屋行から降りたとき、向かい高蔵寺方面行列車から
駆け込み乗車失敗した輩を追い払うかのように激しく笛を鳴らす車掌がいたな。

この会社、ホント「御理解・御協力を強制いたします」を遂行しまくってるな。
843名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:55:31.76 ID:dq9XDasT0
>>842
先週千種でだったかな?
中ほどの車両で駆け込み乗車がありましたって言ってたわ
駆け込むやつもそれをわざわざ晒すのもどっちも気分悪い
844名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:13:17.27 ID:vPODdYUV0
休日深夜に、金山で下り列車を1本待つあいだに上り列車が3本も発着するときがある。
845名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:19:44.56 ID:kW7L93rd0
>>842
今日、神領でも危ないから下がれって笛鳴らしまくってたわ
846亀にゃん:2013/10/21(月) 23:32:52.85 ID:SElSQsrZ0
>>842
民度が低いからしょうがないね(ニッコリ
ご理解できない馬鹿ばかりだからなあ
こうやって逆ギレする奴もいるし、本当しょうがないな。

>>845
笛鳴らして何が悪いんだ?一々丁寧に頭でも下げろとでも言うのかね。
これだから気違いクレーマーは困るんだよな。
847鶴にゃん:2013/10/21(月) 23:38:53.81 ID:SElSQsrZ0
なんか静岡くせえ輩が紛れ込んできたな
848名無し野電車区:2013/10/22(火) 00:10:01.31 ID:g/6rq3X2P
いや、もう営業妨害で晒していいよ。最近マジで多い駆け込み
849名無し野電車区:2013/10/22(火) 00:17:39.98 ID:KiK0Zoiii
そういう放送してるところの方が駆け込みって多い印象。
850鶴にゃん:2013/10/22(火) 00:39:09.81 ID:89OoLHTI0
http://hissi.org/read.php/rail/20131021/ZHE5WERhc1Qw.html

案の定気違い迷鉄工作員だったわ
開き直って真面目ぶったこと言い出すし始末におえん。
こう言う奴って自分が間違ってるとか1ミリも思わないんだろうなw
851名無し野電車区:2013/10/22(火) 09:04:51.87 ID:HZMda6/u0
いつも3分間隔くらいだったら駆け込み乗車なくなると思う?
852名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:32:22.27 ID:qEpsWIvo0
>>850
ところで静岡スレや東京スレでやらかしてる自演については、どう釈明するのかな?
正体オブライエン君
853名無し野電車区:2013/10/22(火) 13:38:22.58 ID:NA9SbienO
中央本線をずーっと東京まで走る列車があったらどうだ
854名無し野電車区:2013/10/22(火) 14:39:43.38 ID:hfDW0wDdO
>>853
全線乗るのは、鉄ちゃんだけだろ
855名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:02:27.92 ID:FP3Vs/LT0
>>845>>846
神領は階段部分のホームが狭すぎる。
建て替えの時に広くしなかったくせに警笛とかやめてほしいわ。
856名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:09:43.25 ID:2uMbybgU0
>855
春日井も3番線側に拡張した分を残して広くしてくれればいいのにね。
線路撤去せず拡張しているみたいだから、橋上化終わったら従来の広さに戻るんだろうね。
857名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:01:03.57 ID:06cuwCHq0
ブザー発車になっても30秒停車基本のままなんだよな・・・
大曽根、千種、金山は長くすべき。
停車時分を長くして早めに発車ベルを鳴らせば、
再開閉が必要な駆け込み乗車は無くなるだろ。
858名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:12:05.12 ID:wYJlDyUz0
>>857
30秒停車自体は決して短くない。むしろ標準的。
今ホームに停車中の電車の案内を改札でせず、次の電車の案内に切り替えることが必要だ。
859名無し野電車区:2013/10/23(水) 03:20:28.11 ID:mH5z3pdJ0
神領停車位置ずらせばいいのに
上り、6両まではCからで
でもそうするとあそこの学生でCあたりがカオスなはなるか
いっそうのこと金山みたいにセブラゾーンにするか
860名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:19:43.53 ID:qUjpXGXw0
勝川・春日井・神領は高架化・橋上化で駅舎も新しくしてるけど、高蔵寺はそうゆうのしないのかな。
一応、春日井市内で一番利用者の多い駅だけど、名古屋から遠いし、立地的にこれ以上拡張できそうにないしって感じだろうか。
861名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:21:58.73 ID:hSOBgcCd0
地下道が自由通路になってるから行き来はできるしな
862名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:27:46.61 ID:qUjpXGXw0
>>861
自由通路の壁を塗り替えたり、エレベーターも設置したばかりですから、これ以上はしばらく変化なさそうですよね。
863名無し野電車区:2013/10/24(木) 00:02:12.18 ID:CB2KNAb10
新守山・・・
864名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:33:03.81 ID:Jooa8Fic0
今夕の東海テレビで中央線の二階建て電車やるね。
865名無し歌人:2013/10/24(木) 09:51:21.27 ID:Gy9FdZPX0
一階部分の窓席からホームの女子高生を見上げたいにゃ
866薬物依存症逮捕歴有おげれつ公務員五関敏之:2013/10/24(木) 10:48:01.71 ID:4QJ7zX5H0
!?_
867名無し野電車区:2013/10/24(木) 11:28:21.92 ID:URdsMWIT0
依存型ジャイアンの管理職
 依存型ジャイアンは特有の自分に有利か不利かの「状況を読む能力」を持ち、とりわけ上司の評価に敏感であるので、意外に出世することも多い。

 依存型ジャイアンが管理職となった場合、「上と下で評価が全く反対となる」という特有の見掛けを呈することになる。

 上司には細かくおどろくほど気配りをして、徹底して気に入られるように振る舞い、「上司からの自分の印象を良くするためには手段を選ばない」という行動をとるため、
非常に慧眼の上司以外では、例えば競争にさらされていない公務員の世界などでは、魂胆を見抜かれないことも多い。

 特徴的なのは「下からの評価」だ。部下に対してはジャイアン丸出しとなるため、失敗をボロクソに攻撃したり、大勢の前でけなしたり、また努力して実績を上げた部下をわざと評価しなかったりする。

 この表面的で妬み深く、「自分のことしか考えない」、「部下の心が傷つくことを全く考えない」というところが(同類ながら寂しい限りだが)非常にジャイアン的であり、
巡り巡って上に伝わり、最終的には自分が出世出来ないことが分からない当たりがKYなジャイアンの浅はかさだ。

 教育委員会に取り入った校長などの学校関係者、公務員の部長クラス、私の知る限りでは警察の幹部や新聞社の支局長をしていた人も居た。

 こういう上司に当たった部下は不幸だ。明らかにみんなこの上司の人間的な問題点を認識しているのに、誰も表立っては口を開かない、その組織ではみんなが仕事への意欲をなくし、組織の風紀が乱れる。

 特にADHDのACの部下はこのあまりの不条理に耐え切れず、かと言って反抗することも出来ず、うつ状態やパニック障害、過敏性腸症候群などの病気になることが多い。
868名無し野電車区:2013/10/24(木) 12:38:02.47 ID:PGXRFq3t0
>>860
高蔵寺駅舎は、もう完成されているからな。
南口のロータリーだけ、バスと送迎の車で混雑するから何とかしてほしいけど
土地がないから無理だろうなー
869名無し野電車区:2013/10/24(木) 12:42:55.49 ID:QmdaT4NP0
>>859
「あそこの学生」だけど賛成。
下校ラッシュ時の上りも酷いけど、登校ラッシュ時の下りも人大杉で全然進まなくて、
階段付近の狭い場所で停滞している(必然的にそうなる)から、それも改善されるかも。
階段が実質一箇所になるが、ホームが広いし流動が一方向だから停滞は無くなるかと。
870名無し野電車区:2013/10/24(木) 14:36:37.79 ID:/vGFqTdHO
>>864
「2階建て電車」というからてっきり「ホリ快」の215系かと思ったけど、地元ローカルなら急行「中山道トレイン」用の371系のことだね…まぎわらしいね…
871名無し野電車区:2013/10/24(木) 14:56:22.84 ID:x1HUGuLM0
>>870
名古屋のスレで何ズレたこと書いてるの?
872名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:02:01.51 ID:z6lX1iwOi
>>871
激同
873名無し野電車区:2013/10/24(木) 16:09:09.33 ID:c/fSlMX50
>>871
激同
東海地方で371系以外だと近鉄のビスタぐらいかな。
874名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:14:56.49 ID:9+1l7Ip7O
>>871
激同
二階建といえば371系と新幹線しかJRではありえない
875名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:33:31.72 ID:9/GoJvTC0
自分も東海民だけど、あまり371系ってなじみないんだよね。
あさぎりで1回、静岡のHLで数回使っただけだし。

あと、束だけど東海道線にも2階建てグリーン車ありますが。
876名無し野電車区:2013/10/24(木) 22:19:36.23 ID:FPe3FFSOi
車両スレじゃ371系は静岡だからスレ違いとまで言われてたのになw
877裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/25(金) 00:37:21.21 ID:TSV5rC610
kij
878名無し野電車区:2013/10/25(金) 15:04:28.82 ID:0BPxpsBjO
明日の急行「中山道トレイン」ウヤかな?
879名無し野電車区:2013/10/25(金) 15:22:12.57 ID:5bALCulOO
あさぎりってあったね!
確か、沼津と小田急新宿結んでたやつだよね?
まだあの車両現役なの?
昔、松田から相模大野だったか、海老名だったか忘れたけど
一度だけ乗ったことあるよ。
880名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:29:03.03 ID:3BZOs5oUi
>>878
ウヤにはならないでしょ。雨は明け方までだし。
881裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/25(金) 22:35:28.17 ID:TSV5rC610
>>866
asd
882878:2013/10/26(土) 10:00:52.46 ID:yavnp4WoO
ただいま、急行「中山道トレイン」乗車中…売店にて車内販売中

ストラップ売れ行き好調ですね…ちなみに空席はグリーンは二人席に空席あり。
883名無し野電車区:2013/10/26(土) 10:36:25.75 ID:Pz3YnLEKO
発車メロディーは名古屋駅から何処の駅迄ありますか?
884名無し野電車区:2013/10/26(土) 10:40:10.24 ID:bpLIFhOq0
駅に発車メロディなんかない
885名無し野電車区:2013/10/26(土) 10:55:06.57 ID:DXm0HpOM0
つい先日まで神領に彩が居たがもう帰ったのな。
886名無し野電車区:2013/10/26(土) 11:22:29.82 ID:mfIAuWgq0
  いいか、みんな

         (゚д゚ )
         (| y |)


      「中」を分解すると

         ( ゚д゚)  中 央 線
         (\/\/


   ノロ央線になるよな。

     ノ   (゚д゚)  ロ 央 線
      \/| y |\/
887名無し歌人:2013/10/26(土) 12:14:05.67 ID:Ny0A8ltU0
>>876
中山道トレインで走っちゃったから いまさらダメとは言えないだろ
888名無し野電車区:2013/10/26(土) 12:47:32.51 ID:pYS7DEtb0
とうとう定光寺近くの交差点付近にも「ビラまき客引きお断り」の看板が出てて吹いた。
まあその看板ガン無視で悪天候の中いつもどおりでしたがw
889名無し野電車区:2013/10/26(土) 14:14:28.36 ID:siJRdbwO0
>>888
ここでその話すんな スレチだわ
890名無し野電車区:2013/10/26(土) 16:12:23.11 ID:5PDVXB930
>>888
馬鹿だからここが何のスレかわからないんだよね



















神領
891名無し野電車区:2013/10/26(土) 16:33:14.21 ID:I2plRUP5i
>>885
フリーザさまの回送は神領だったか。
何しに来てたんだろ。
892名無し野電車区:2013/10/26(土) 16:43:15.44 ID:DXm0HpOM0
371と彩が同時に見れてちょっと得した気分。
893878:2013/10/26(土) 20:49:31.43 ID:yavnp4WoO
行きだけ乗車の予定が非鉄ヲタ物好きの知人に話したら、乗りたいとのことで、中津川で合流し南木曽まで移動し、帰りは南木曽ー名古屋でグリーン車に乗車(二人席は空席多数だった)


名古屋到着前の車内放送前に「ワイドビュー」車両でおなじみのあのメロディーが流れたのにはびっくりしたわ〜
894名無し野電車区:2013/10/26(土) 22:26:32.08 ID:gmlbxhpw0
>>893
>>878が楽しめたようでなによりだが、同行した知人の感想はなんかあった?
895名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:44:21.88 ID:8SCIX6/RO
>>894
昔、一度「あさぎり」の2階建てグリーン車に乗って見たかったと言っていたので…


ちなみに自分は松田から沼津までグリーン車で一度乗車しているけど、普通車は今回が初めてでした。
896名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:34:19.45 ID:Pg5veawsi
371系で昨日奈良井に降りたったが、まず寒さに驚いた。正午近いのに気温が8度ぐらいしかなかった。
897名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:27:11.98 ID:8SCIX6/RO
それにしても、371系も外観、内装ともかなりくたびれていて、train117系のようにいつ、西浜松送りになってもおかしくないねぇ…今回がラストでないといいけど…スレチスマソ
898名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:38:00.97 ID:25z28gmR0
>>868
もともと最初にリニューアルしたのが高蔵寺なんだけど、はるか昔だからねえ。
今後リニューアルを希望するとすれば、千種駅と桜通線車道駅の乗りかえを可能にすること、
新守山駅を西側から入れるようにすること、この2点かな。
899名無し野電車区:2013/10/27(日) 17:38:48.16 ID:5hHPIoEGi
>>897
春も運転するけどな。

一般的にはまだ草臥れ感は薄いと思うが。
900名無し野電車区:2013/10/27(日) 17:39:53.76 ID:caW8gJXy0
>>898
高蔵寺ってリニューアル前から北側は道路と同じ高さで、南側は道路より高いところにホームがあったの?
なんかちょっと変わった立地だよね。
千種の桜通線乗り換えは是非実現してほしいと思うが、何年も前から言われているわりに実現しないよね。
901名無し野電車区:2013/10/27(日) 17:45:56.20 ID:ppju0XMS0
桜通口は地下じゃなく、そのままラブホに出るような地上で
いいと思うけど。ちょっとした用地?もあるんだよね。
902名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:08:54.72 ID:KCvEGwI40
903名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:13:19.78 ID:8SCIX6/RO
>>899
春も運転あるけど…とのことだけど、ソースは?
904名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:03:15.82 ID:3jCq9ga50
>>898
新守山の西口はロータリーの計画自体はずーっと前からあるんだけどね。
名古屋市がいつまでたっても着手しない。
JRが自力で西口改札作るわけないから、名古屋市のやる気待ちだわ。
905名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:10:50.62 ID:mUpGjart0
>>900
そうだよ
高蔵寺は南口は階段登ったところに駅舎があった
北口はロータリー(というほど立派なものじゃなかったけど)から一旦階段降りて、改札口へ入って行く感じだった
昔の南口の写真と、多治見側から撮った駅構内の写真がネット上にあったんで、URL載せとくね

http://kasugaisn02.life.coocan.jp/tyuosen/kozozi/kozozi4-1.jpg
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/19791228kouzouji01.jpg
906名無し野電車区:2013/10/28(月) 00:42:17.34 ID:Gj0oJYY00
春の中山道トレイン?は長ナノ115と並ぶスジにして欲しいな。
乗務員訓練の時は並んだが、ゲロ吐いて行けなかったから・・・
907名無し野電車区:2013/10/28(月) 11:01:49.18 ID:HT8zgFSD0
大手都市銀行の労働組合員らが、銀行にサービス残業などの労働基準法違反の実態があるなどと記載した出版物を出版したことを理由に
戒告処分に処されたことについて無効を訴えた事案について、大阪地判H12.4.17は、
「当該記載が真実である場合、真実と信じる相当の理由がある場合、あるいは労働者の使用者に対する批判行為として正当な行為と評価されるものについてまで、
これを懲戒の対象とするのは相当でな」いとして、銀行が行った戒告処分は懲戒権の濫用であたるとして無効としました。
908名無し野電車区:2013/10/28(月) 11:06:20.38 ID:HT8zgFSD0
会社は、原則として、従業員の私的行為について、規制したり懲戒処分したりすることはできません。
909900:2013/10/28(月) 17:55:27.51 ID:Ykk312jG0
>>905
写真付きでどうもありがとう。
昔はこんな構造になってたのですね。
ホーム数も少なく、貨物用(?)の線路まである。
910名無し野電車区:2013/10/29(火) 04:43:50.02 ID:zK60pmd10
>>904
新守山駅に西改札口欲しいわ。

まぁ道路と一緒に直さないといけないから時間はかかるだろうけどさ。
瀬古方面本当に不遇やわ。
911名無し野電車区:2013/10/29(火) 19:49:48.40 ID:bXSmRRvqO
勝川駅の駐輪場あれなんだ?
駅までどんだけ離れてるんだよ!
山手線の日暮里、西日暮里間くらい離れてないか?
あれで駅の駐輪場とは、利用者バカにしてないか?
912名無し野電車区:2013/10/29(火) 20:10:59.06 ID:zNtyvysr0
>>911
バーカバーカ
913名無し野電車区:2013/10/29(火) 21:20:07.60 ID:bXSmRRvqO
>>912
勝川駅の駐輪場利用者をバカにするのか?
そういうオタク様はどちらの駅の利用者なのかな?
914名無し野電車区:2013/10/29(火) 22:14:31.19 ID:JEqxNsWp0
>>913
勝川駅(城北線)
915名無し野電車区:2013/10/30(水) 01:45:47.64 ID:J+hQm5jk0
あぁ、負川駅の方か
916名無し野電車区:2013/10/30(水) 07:45:56.39 ID:22wbH513i
朝の車両がいつもと違う313だよ
なんかあったんかい?
917名無し野電車区:2013/10/30(水) 09:05:49.50 ID:j/UHK/OV0
>>916
1700?
918名無し野電車区:2013/10/30(水) 09:44:07.32 ID:22wbH513i
>>917
眠かったからちゃんと見てないけど
いつも先頭側211と後ろ二両が313を連結した高蔵寺行き10両だったはずだけど高蔵寺方が211じゃなくて313だった
919名無し野電車区:2013/10/30(水) 10:53:15.86 ID:j/UHK/OV0
>>918
なら313系だけの10両か 211系の検査かなんかで313系が代走なら朝は313が余ってるだなw
920名無し野電車区:2013/10/30(水) 11:00:22.71 ID:j/UHK/OV0
>>919
ミスった、中間が211か
921名無し野電車区:2013/10/30(水) 12:39:38.89 ID:ryKaFZDZ0
>>918
その編成が充当されてたのかな、7時24分ごろ金山に着く上り列車
所定では名古屋方から 313B400+211K0+211K0 のところが
313B100+211K0+313B100になってた
922名無し野電車区:2013/10/30(水) 12:41:46.39 ID:jf1vtxmBO
胸熱だな、中央西線。
色んなぶつ切り編成、名鉄みたいで面白い。
こないだ名古屋で見た新快速がぶつ切り2両6連の313系を
見た時も胸熱だった。
923名無し野電車区:2013/10/30(水) 16:59:20.79 ID:hP9VIE2+0
>>922
今運用されている編成パターンだけでもかなりのバリエーションがあるのに
過去の分もあわせると、かなりの種類になるよな。
しかもその大半がJRになってからの車両たちなのに、
こんな状態になっている路線ってJRにはそんなに無いよ
924名無し野電車区:2013/10/30(水) 19:38:34.09 ID:ryKaFZDZ0
九州の811とか813とか817も日常的に混結してなかったか?
925名無し野電車区:2013/10/30(水) 20:47:03.79 ID:2YJ2pw5I0
3+4+3というとエキスポシャトルを思い出すな
926名無し野電車区:2013/10/30(水) 20:55:17.43 ID:mXjYbx9O0
>>921
代走の場合組成3編成中1編成が代走なので
高蔵寺方のK0がB0に置き換わったんじゃないか?
なのでB400+K0+B0じゃないか?
以前所定B400+B0+K0がB400+B0+B0で
オール313になったことがあるよ。
927名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:31:29.81 ID:7lDyCDpZ0
>>924
あそこは415系(鋼製、ステンレス)もいるから
鋼製+ステンレスという組み合わせも見ることができる

また817はアルミ、811と813はステンレスなので
アルミ+ステンレスという組み合わせも見れる
928名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:35:55.75 ID:gTbfb2gKO
←進行方向
白濁液+白濁液+亀頭
929名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:52:05.31 ID:KiXyT8mI0
勝川駅の駐輪場を有料化してから
駅周辺は活気がなくなって特に平日の昼間なんかは
かなり閑散としてるけどな
おまぬけな行政の都市開発を象徴してることだ
930名無し野電車区:2013/10/31(木) 01:22:12.57 ID:xXU7DU4Ii
>>926
火曜にB2編成がK0運用代走してるの見たから、入ってたのはB2編成かと思われ
931名無し野電車区:2013/10/31(木) 01:30:48.52 ID:W4jh0DLs0
>>922
名古屋本社の三流私鉄と一緒にするなw
932名無し野電車区:2013/10/31(木) 08:13:17.47 ID:j8wMIIMK0
>>931
五流糞田舎偽腐塵は沿線外だから来るんじゃねえよ屑
933名無し野電車区:2013/10/31(木) 08:20:16.33 ID:yAtJct+TO
最近、JRだけでは物足りなく感じて
周りに目を向けたら名鉄との共存・並走・すれ違いなんかが
良く見えてきたんでね。
例えばJRで旅客車両ばかりではなく貨物との共存に
旅客車両がより良く見える、みたいな。

新鮮感覚が日常的に見える中で面白い見方に変えてくれる。
934名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:28:14.16 ID:D2rTXvu0i
今日はいつも通り先頭側は211だった
昨日だけ特別だったみたいね
935名無し野電車区:2013/10/31(木) 19:18:03.61 ID:B0766oKo0
>>932
頼む、半中国語でなく日本語で書いてくれ
936名無し野電車区:2013/10/31(木) 19:20:27.18 ID:j8wMIIMK0
>>935
五流糞田舎で岐阜とわかるだろ
937名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:13:24.18 ID:4DI+og0R0
そもそも名古屋圏全体が田舎だけどなー
人の性格とか良くも悪くも
938名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:16:23.47 ID:j8wMIIMK0
>>937
そういう言い方って地下鉄スレでも読んだなあw
岐阜塵の言い訳はいつも一緒
939名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:36:46.65 ID:xXRiiYzhO
大分、寒くなってきましたね。おでんやニクマンが恋しくなってきました。
ふとベルマ●トによったら、ありました。ニクマン!思わず注文したら、レジでこのニクマンよりおいしいニクマンあるよって言われました。190円だって言うから買ってみたら
940鶴にゃん:2013/11/01(金) 00:18:20.79 ID:3PGe/wDp0
>>860
高蔵寺は昔2麺3線の駅だったんやで…
今からでは想像もできないだろう。
と思ったら>>905で写真が出てたな。

>>872-874
そこまでして自演しなくていいから…

>>911
そら無料駐輪場は糞遠いわ。有料の方が埋まらないからなwww

>>932
六流静岡出身三河塵(爆笑)

>>938
都会に拘る田舎者のコンプレックス剥き出しの三河猿www
お前みたいな浮浪者はJRのスレには不釣り合いだ。
941鶴にゃん:2013/11/01(金) 00:44:00.14 ID:3PGe/wDp0
>そういう言い方って地下鉄スレでも読んだなあw

自ら余所者と公言していくのか(呆れ)
こう言う地元ユーザーじゃない癖にあたかも自分が一番常連みたいな面するから叩かれるのにな。
しかも自分が気に入らない奴は根拠もないのに他所者認定。
どうせ「地下鉄と中央線を一緒に利用する人間を想定できないのか」とか偉そうなこと言い出しそう(苦笑)
その割には東海道線ユーザーが中央線を利用することは想定すらしないからなw

さすが静岡にロングを入れられた腹いせに東海スレを荒らす糞アンチだけあるわw
そら40すぎて非正規ライン工じゃあねwww
942名無し野電車区:2013/11/01(金) 07:19:07.39 ID:Jsy2TIlz0
長文に亀レス
何を馬鹿なことやってるんだか岐阜の自宅警備員は
943名無し野電車区:2013/11/01(金) 07:46:11.67 ID:BXz9Asaji
なんだろね?
完璧主義者なのかな?
自分の気に入らないものや意見はすべて正さないと気がすまない
だから自分のテリトリーに関することをどこかで批判されるとそれを叩かなくては屈したことになる
自分が嫌いなものは世の中に存在していてはいけない
自分の意見が正しいから間違っているものは排除されるべき
そんな勢い
んで反論の余地がなくなると五流糞なんとかはとかそういうレッテル貼り
たぶんこのレスにも分析乙とか五流なんとかって言ってくるんじゃないかな
全部自分の思い通りにならないと気がすまない自称板のご意見番とか思ってるのかもしれんね
誰もレスを求めてないのに絡まれると空気読めてないなぁって思う
ここで空気読めってのも変な話だけどね
944名無し野電車区:2013/11/01(金) 12:28:59.62 ID:4cDWXZR50
>>943
つ「頭のおかしな人」
945名無し野電車区:2013/11/01(金) 15:15:37.21 ID:Weyt+3q+O
所謂、典型的なアスペルガー症候群
946名無し野電車区:2013/11/01(金) 22:13:03.32 ID:Rl5zZQHS0
>>945
束ヲタはお帰りください
947名無し野電車区:2013/11/01(金) 22:27:07.02 ID:iLi819Fc0
513 ?? 543: 名無し野電車区 [sage] 2013/08/30(金) 08:25:45.21 ID:JiW56e2b0 (3/7)
プライベートでも最低限のモラルが必要だろ
会社の営業に影響する発言は処分対象になる
パワハラの書き込みより問題だと思う

866: 名無し野電車区 [] 2013/10/09(水) 11:22:40.15 ID:coinZsnJ0
121: 名無し野電車区 [ればsage] 2013/09/08(日) 22:34:24.26 ID:zZXIKDZ00 (11/12)
>>118
また顧客の悪口を言ったな
今の会社の担当者にカウントされているぞ
懲戒処分まであと何回とかあるかもよ
360 ?? 387: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/23(月) 15:47:46.14 ID:E5L+TfBg0 (2/5)
バカハラ君もそろそろ気を付けた方がいいよ
自宅アパートを襲ってくるやつや外で騒ぐやつが出てきてもおかしくない
2chで怒ってる奴は一杯いるからね
世の中色んな人がいるから、車を破壊されたり、イタズラされても仕方ない
948鶴にゃん:2013/11/01(金) 23:31:46.54 ID:3PGe/wDp0
>>942
的はずれな岐阜認定と平日の早朝から会社にも行かずに自宅警備の糞ニートの三河猿乙。

>>943
自己紹介乙。
長文に即レス
何を馬鹿なことやってるんだか静岡の自宅警備員は。しかもID変えて必死の自演連投とは(苦笑)

>>944
自己紹介乙。
949名無し野電車区:2013/11/01(金) 23:49:30.58 ID:Jsy2TIlz0
岐阜のニートはいろんなスレを白けさせてるな。
950鶴にゃん:2013/11/02(土) 00:22:32.64 ID:x0XiDTea0
静岡出身の中年三河猿は歯垢スレでも迷惑がられてるなwww
よほど他のスレで盛り上がってるのが悔しいご様子w
さすが嫌われ者は辛いねwww
951亀にゃん:2013/11/02(土) 00:35:05.31 ID:x0XiDTea0
三河の糞猿が面白くなさそうな顔しててくっそ気分がええわ!
意味不明な岐阜認定なんかが理解できる池沼なんて他にいないしな。
952名無し野電車区:2013/11/02(土) 00:40:44.03 ID:6FHTc/KZ0
で、>>939の続きは
953名無し野電車区:2013/11/02(土) 01:05:50.66 ID:/dcgFD1U0
結局>>943には逆ギレで果てたわけだ。
[NGName:鶴にゃん][NGName:亀にゃん][NGName:うさにゃん]で快適快適♪
954名無し野電車区:2013/11/02(土) 07:52:55.57 ID:u9WVnDyz0
>>948
静岡と縁もゆかりも無いのに勝手に静岡認定されましたよ
どうしてそう思ったのかな?
955名無し野電車区:2013/11/02(土) 07:57:22.24 ID:u9WVnDyz0
都合が悪くなるとおまえは自作自演だとかID変えて乙とか自分の都合のいいように解釈したり決めつけるのね
ぜんぶ根拠のない個人的な思い込みだけどそれで本人は満足するのならいいのかな
受け入れられないことを自分が納得できるように解釈する新しいスキルかもしれないね
956名無し野電車区:2013/11/02(土) 11:58:20.43 ID:zXyM4miO0
だからさ、こいつはQなんだって。
煽り方が汚物来園にそっくりだぞ。
957名無し野電車区:2013/11/02(土) 16:09:55.17 ID:iO4Sv95i0
     ∩┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙          [ 口口 ]          ゙|
  | [快 速]  +.-----.+  [中津川] |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||      ||   ヽ=@=/  |
  |.         ||      ||  (・∀・) .|
  |.         ||      ||         .|
  |゙=====||===||=====゙|
  |____   __||∋    ||__   ____|
.  |__[lニlニl]__|| ̄ ̄ ̄||__[lニlニl]__|
  |,____  || ̄ ̄ ̄||  ____,|
.  |____l___.|_l二二l_|.___l____|
   |       |..H  |×l]|  H..|       |
.   |.    .|_l三三□三三l_|.    .|
   \______.l口l.______/
     ―//――――\\―煤シ電~⊃。Д。)⊃<ギャァァァァァァァ!!グモッチュイーーン!←ID:Jsy2TIlz0 ID:x0XiDTea0
    ―//――――――\\―
958亀にゃん:2013/11/02(土) 18:12:58.21 ID:x0XiDTea0
>>953
おっそうだな
こっちも読む価値のない長文をNGにしてスッキリだわwww

>>954
静岡と縁もゆかりも無いのに勝手に岐阜認定されましたよ
どうしてそう思ったのかな?

>>955
自己紹介乙。

>>956
18乞食の迷鉄工作員乙。
959名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:22:02.86 ID:TMSqA7hu0
大声で独り言を叫ぶ亀が一匹
960名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:48:56.74 ID:mr36s/Rj0
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
961亀にゃん:2013/11/02(土) 19:07:13.32 ID:x0XiDTea0
>>959
三河モンキーは地元の三河線スレ(笑)にお帰りくださいw
962名無し野電車区:2013/11/02(土) 19:45:59.93 ID:EBU0xdoW0
いつの間にか鶴舞もWiFiが使えるようになってたね。

ということで亀の戯言をしり目に次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1383388775/
963名無し野電車区:2013/11/02(土) 20:05:52.54 ID:C+dgdoqhi
>>958
いつ俺が岐阜認定したのかな?
岐阜とか静岡とか全然こだわってないですよ
964亀にゃん:2013/11/02(土) 22:24:37.30 ID:x0XiDTea0
>>962
スレ立て乙。しっかりと書き込んできてやったぞ!
ありがたく思えwスレ主気取りの三河モンキーwww
必死を辿られないように毎度毎度バレバレのID変更工作おつかれさんwww

>>963
へえ、じゃあなんでIDが変わってるんだろうねw
ていうか、君どこのレスの人かな?www
関係ないのになんで俺にレスするのかな?w
965名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:30:23.09 ID:VlmrCnTB0
>>964
家にいたらWi-FiでてかけたらWi-Fiじゃなくなるよね?
そしたらID変わるよね
なんか不思議なことがあるのかな?

そっちが先に関係ないのにレスしてきたじゃんね?
覚えてないのかな?
966名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:31:33.03 ID:VlmrCnTB0
>>964
てかいろんなスレにレスしすぎて自分でわからなくなってるでしょ
ちゃんと整理できてるかな?
967亀にゃん:2013/11/02(土) 22:33:01.83 ID:x0XiDTea0
>>965
ID変わるのが当然とか言ってる奴が俺のことを覚えていて当然とかこれが真性のアスペか(納得)
そこまで言うならコテ酉つけてから言えよと。
超能力でお前の口調から同一人物だと判断しろとか言うのかねえ。

まあ三河の猿は陰湿な文体とギフゥーという鳴き声で大体わかるがwww
968亀にゃん:2013/11/02(土) 22:37:21.12 ID:x0XiDTea0
>>966
興奮して顔真っ赤だなwwwwwwwwwwww
焦って連投すんなやwww
流れの遅いスレなんだし、1レスにまとめてから書こうねwwww
969鶴にゃん:2013/11/02(土) 22:44:14.14 ID:x0XiDTea0
>>965
ああ、つまり一人を多人数でフルボッコにしているように見せるために、家から出たりしてIDを変更しまくってた、ってことやねwww
2ちゃんではなるべく書き込み数が少ない多人数で囲んで相手の書き込み数を稼いだほうが
一人だけ浮いてるように見せることができるもんね!

やけに絡んでくる池沼がいると思ったら、ここまで陰湿な方法で粘着してくるとはwww
ド田舎のキモヲタのコンプレックスはおぞましいわw
970名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:50:10.10 ID:VlmrCnTB0
>>969
なんでわざわざそのためにでかけてると思ったのかな?
出先で携帯使ってるシチュエーションとか想像できないのかな?
自分は連投してるのになんでこっちが連投したらそんなに食いついてくるのかな?
971名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:57:59.65 ID:VlmrCnTB0
また出かけるからID変わるね
ゴメンね忙しくて
972うさにゃん:2013/11/02(土) 23:12:21.66 ID:x0XiDTea0
忙しいなら一生帰ってこなくていいゾ☆
973名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:27:09.82 ID:u9WVnDyz0
根拠もないのにいろいろ自分で決めつけては文句を撒き散らして被害妄想も大変だね☆
974うさにゃん:2013/11/02(土) 23:30:42.02 ID:x0XiDTea0
おうちに戻って元のIDで復活だね☆
975亀にゃん:2013/11/02(土) 23:32:43.61 ID:x0XiDTea0
>根拠もないのにいろいろ自分で決めつけては文句を撒き散らして被害妄想も大変だね☆

自分がいつもやってることをやり返されたら発狂するという馬鹿丸出しの例
くっそ気分がええわ!!ざまあみろwwwwwwwwww
976名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:34:47.49 ID:u9WVnDyz0
>>974
そだよー帰ってきたよただいまー
テンション高いね
盛り上がってるのかい?
977鶴にゃん:2013/11/02(土) 23:37:47.97 ID:x0XiDTea0
猿芝居もレパートリーが尽きたのかな?www

IDが違うけど口調が全く同じでバレバレの三河猿w
しかもID工作を指摘されると複数回を書き込もうとするワンパターンな思考www
別人のはずなのに何故か書き込み時間が適当にバラけるという不自然さw

では次は同じタイミングでお二人に書き込んで頂きましょう(笑)
978名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:39:58.33 ID:u9WVnDyz0
誰と誰のことなのか具体的に頼むわ
979うさにゃん:2013/11/02(土) 23:47:42.74 ID:x0XiDTea0
なんという白々しさw

周りの人間がドン引きしているのがわかんないのかねえwww
より一層スレの過疎化が進むなw
980名無し野電車区:2013/11/03(日) 00:02:43.22 ID:5J1KMM3U0
>>979
いやいやマジでわからんのよ
見に覚えもないこと言われて困ってるから教えてもらえないかな?
981うさにゃん:2013/11/03(日) 00:09:28.92 ID:jYST6LwG0
新スレも立ったし、いい埋め立てができるなw
982名無し野電車区:2013/11/03(日) 00:32:35.23 ID:5J1KMM3U0
>>981
で、誰と誰だって?
983名無し野電車区:2013/11/03(日) 20:25:41.90 ID:6l9QuuRz0
通勤の時はロングじゃ無いとって思ったが
名古屋から中津川の普通がオールロングて言うのは正直キツいな
984名無し野電車区:2013/11/03(日) 22:04:56.33 ID:LEQ8rdt0O
楽天優勝おめでとう!
腹監督の顔めざして、屈辱の発射オーライ!
ざまぁ!見ろ!
985名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:20:51.34 ID:NoWirShF0
>>983
オールロングの4両で混むからな
986名無し野電車区:2013/11/04(月) 19:45:40.78 ID:Fv5qE6aL0
てかB0使えよ。予備はK0に戻せ。
987名無し野電車区:2013/11/04(月) 19:49:57.65 ID:Fgsp7I/e0
4連で313単独とかあり得ない。
988名無し野電車区:2013/11/04(月) 20:26:30.83 ID:WuHjSEkT0
個人情報不正取得犯が建てたと思われるスレ

【オナホシゲオ】名鉄スレパワハラ厨を懲らしめよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378314993/

【オナホ大好き】名鉄スレパワハラ厨対策スレ!★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381158221/
989名無し野電車区:2013/11/04(月) 20:50:28.60 ID:0AB+UVwC0
>>983
座席の感触は211のほうが柔らかいから案外気にならないような? でも背もたれがあれか・・・
>>986
なんだか最近はKの代走をBがするという不思議なことが起こっているな。
K100の代走をB100がして、B100が抜けた分にB150が入ったり・・・
>>987
んだんだ。313のほうがドア付近は広いが、「実質」の座席定員が・・・
990名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:26:48.07 ID:Fv5qE6aL0
>>987
昼間の話。ラッシュはオールロングでよいよ。
991983:2013/11/04(月) 21:43:26.84 ID:ixo/VCNV0
thx
説明が不足しててすまん
休日、早朝、中津川行き普通、8両、オールロング
は流石に…ですよね
992名無し野電車区:2013/11/05(火) 03:29:03.90 ID:InBytWBM0
>>986
B0の予備にK0を使えないのは朝の岐阜ゆきの為か?
東海道線にK0が代走で入ってしまう。
993名無し野電車区:2013/11/05(火) 12:40:43.53 ID:9ELf62gv0
居候もう静岡に帰ったんだな
994名無し野電車区:2013/11/05(火) 13:00:06.25 ID:1TpXc8x4i
>>993
結局今回見てないわ
995名無し野電車区:2013/11/05(火) 17:17:59.18 ID:ugZL9fvf0
名古屋駅中央線ホームの乗車位置表示が更新されるそうです。
7番線12日から 8番線26日から ソースはホームの掲示。
996名無し野電車区:2013/11/05(火) 17:36:57.19 ID:1TpXc8x4i
>>995
どんな感じに変わるの?
997名無し野電車区:2013/11/05(火) 18:17:53.44 ID:ugZL9fvf0
>>996
7,8番線以外で既に導入されているフルカラーLEDのものだと思われます。
998名誉毀損 信用毀損はお手の物 臨時基地外公務員五関敏之:2013/11/05(火) 19:05:15.36 ID:M+bSSZdU0
ヴィィィィィィィィィィン!
999名無し野電車区:2013/11/05(火) 19:14:15.11 ID:r5WQrbJb0
>>995
やっとかw
1000名無し野電車区:2013/11/05(火) 19:18:02.51 ID:MnMylC/N0
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。