西武池袋線 Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武池袋線(秩父線)を語るスレです。

 団子厳禁、ダイヤスレでやれ。
粘着荒らしはスルー厳守 触れる奴も同類だボケ粛々と削除依頼しとけ。
重複スレ立てるなアンポンタンどもめ。
執拗な地域叩き・沿線叩き・民度叩きは理由の如何を問わず一切禁止!低脳の証拠じゃ!!
くだらない文面やAA貼付も一切禁止!脳病人は出て逝け!!
野球ネタ禁止!東京遊歩人立入禁止!!
★必読&遵守
・ソース重要!
 事実スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・西武鉄道への要望は此処へ書き込んでもムダ。
・ダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。
・ここは自分の理想論を振りかざす場では、ありません。自己満足理論は振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
  ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
・「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にせず!荒らしの相手をする人も荒らし!
 ・スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 ・2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
※コメントする際の注意
コメントは全て管理人承認制と致します。
当サイト・blogに少しでも中傷だと思われるコメントまたは関係ないコメントを禁止とし警察に通報致します。
またアダルト関係・出会い系等も同じく警察に通報致します。

前スレ
西武池袋線 Part78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359391177/
2小笠原道大:2013/03/14(木) 20:03:01.46 ID:LQdsZGS/O
二番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:12:02.08 ID:c7BiuLjP0
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/15(金) 09:09:53.41 ID:S8bCXaUW0
放送で「ダイヤ改正で女性専用車が一部変更になります」と
案内していたけど、どう変わるの?
5名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:21:19.24 ID:8To8CZXt0
>>4
先頭か最後尾かになる?
6名無し野電車区:2013/03/15(金) 10:25:57.31 ID:tLyBmFA80
地下直が始発からの設定になる
7名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:32:42.24 ID:TtbTUPlP0
>>4
終日になるってよ。
8名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:38:23.73 ID:FpajAPiaO
関西なら終日(土・休日も)女性専用車はあるが関東では聞いたことない。まあ始発から午前9時30分までじゃないかな。
9名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:01:53.54 ID:HN+ohsYS0
しかしこのスレも随分平和になったな
一時期は東急厨が暴れまくって酷かったが
10名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:19:03.10 ID:cYOd01tq0
投球中になりすました西武沿線ダサイタマ猿人が暴れてただけwww
11名無し野電車区:2013/03/15(金) 14:32:49.81 ID:M8YnTBpoO
副都心線と東急東横線2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363158148/l50
東横線の副都心線直通断固反対!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347352277/l50
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか? part.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299162006/l50
12名無し野電車区:2013/03/15(金) 14:38:35.46 ID:tQpM+H/X0
西武の特急券って不便だな。

改札入らないと、
特急券買えないのは、不便。
日中は、1時間に1本しかないから、
30分待つのも珍しいことではないでしょ。

特急券買ってから、30分くらい池袋で時間つぶしたいのに
、改札入るか、切符買うのを後にするしかない。

まあ、昼間は満席にはならないけどww
13名無し野電車区:2013/03/15(金) 16:35:16.12 ID:HrhcY6Dj0
>>12
池袋駅の地上改札外に当日分の前売り特急券発売機があるぞ
14名無し野電車区:2013/03/15(金) 16:56:17.71 ID:gIdEML4i0
>>1
スレ立て乙
15名無し野電車区:2013/03/15(金) 19:21:55.27 ID:WWR4Cl5rO
>>8
関東では聞いたことがないって馬鹿かお前?
その東急こそがまさにそうだろ。
16名無し野電車区:2013/03/15(金) 19:25:08.24 ID:6Flp+9MFO
>>9
寝た子を起こすなよw
東急沿線のFランク大に通う関西のB出身の池沼の>>10が帰ってきてしまっただろw
17名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:19:17.56 ID:t4D2K66gO
ピカチュウ号、間に合わなかったのか…。
18名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:34:42.45 ID:imwBFIO40
>>15
え?
そうだっけ

時間外に東横線の女性専用車に乗った記憶あるんだが。
19名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:48:33.08 ID:cYUaYobj0
そんな事より、西武がJR東日本に買収される話は本当なのか?
20名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:51:46.84 ID:wtnkVHNm0
6000系だけが地下直対応じゃあ何かもの足りない
9000系も地下直対応工事してもいいんじゃね?
中間2両廃車にして8両も用意してもいいかと
21名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:03:27.11 ID:oI0T2B1c0
>>1
サーベラスネタも禁止してよ
路線廃止の話なんて不愉快
22名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:04:29.81 ID:ykyBTM+y0
>>19
TTP参加決定で一気に加速した感じだね
まぁ今後国内鉄道網がそれ以上に増して大鉈が振るわれる訳だが、、、勿論メリケン圧力でな
23名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:12:32.74 ID:DjeuwcvP0
急行小手指に戸惑っていたら快速急行小手指に進化したでござる。
24名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:53:13.73 ID:vk3t6ecCO
>>21

秩父鉄道が喜んで買ってくれるよ
25名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:23:21.39 ID:dVkvGiun0
>>21
西武はそういう運命だから仕方ない。
悔しいなら私鉄最大手の東急線沿いに住めよ。
26名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:25:58.24 ID:ruuI8fEo0
いっそのこと小手指以西は3セク化したら合理化出来ると思う。
27名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:27:50.31 ID:kVjXnR120
準急で直だったのが明日から乗換2回か…
28名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:43:21.07 ID:Qo1zbtlu0
>26
資金を全額出費したら考える


国土交通省
29名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:54:47.20 ID:gu15BQJA0
>>13
「直後の特急」の特急券が買えない。

 池袋の改札外の券売機は、次々発以降のみ購入可能
30名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:16:51.23 ID:DMpfReK80
362 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:02:05.64 ID:aPOT4B3i0
今後、旧形車両置き換えに伴って大幅な減車減便が行われる。
・新車は、旧2000系(2031F、2033F、2417F、2419Fを除く全車)、3000系6連&池袋線用8連および10000系池袋線運用分の代替しか入らない。
JR205系など他社中古の購入もなし。
・新宿線は、10両固定車以外の10連運用を廃止し、3000系8連の運用分を純減
・池袋線は優等の一部減車(10連→8連)と池袋発着各停•豊島線減便
・西武秩父線は4000系→2000N系ワンマン改造車(新宿線・池袋線の減車減便で捻出)に置き換え、減車。
また、秩父鉄道直通廃止。特急以外の池袋直通も臨時を除き廃止。
・10000系は10112F&抵抗車数本を波動用・小江戸用に残して新車代替
・減車減便を絡めた一連の車両置き換えにより、3000・4000系は形式消滅。
旧2000系の殆どと新2000・10000系の一部も廃車。トータルで70両以上の車両減。
31名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:17:39.18 ID:DMpfReK80
366 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:39:26.42 ID:aPOT4B3i0
>>362に補足
・小江戸は日中廃止で実質通勤ライナー化することが検討されているため、
朝夕のみの運用に新型車を入れる必要性が低いことから10000系続投となる。
>>364
残念ながら、来年から5年間で田無事故代替車以外は全廃。
>>365
そう遠くない未来どころか、次回以降のダイヤ改正の度にどんどん進められていく。
というか、前回改正での日中減便や今回改正での多摩湖北線ワンマン化がまさにその第一段階だ。
32名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:24:07.60 ID:q7hDgMKl0
こう長々と書く奴は妄想だと昔から相場が決まっておってな
33名無し野電車区:2013/03/16(土) 02:13:06.82 ID:oYrHwOyi0
小手指以西に各停池袋行きを設定するとか激しく意味不明なんだが
34名無し野電車区:2013/03/16(土) 02:18:26.87 ID:wV6lMXDd0
>>29
こんどの特急でも、30分前までは窓口で買えるんでなかったっけな。
(改札外券売機で買えないのがミソ)
35名無し野電車区:2013/03/16(土) 05:54:05.53 ID:wduKyhi+0
特急保谷行きwwwww
ひばり発快急小手指行きwwwwww
草原不可避だわこれ
36名無し野電車区:2013/03/16(土) 06:51:08.41 ID:amTD9r3O0
>>35
おまえ、ライオンズファンのなんJ民だなw
37名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:18:37.58 ID:kw604x0TO
飯能で6000系が走ってた。

しかし地下鉄でない。
38名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:25:05.50 ID:OZz/B0xH0
飯能732発元町中華街行き1番列車は6103F
56Kの代走
39名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:25:37.57 ID:lTNwP8RH0
清瀬06:13の10M飯能行き、この時間で3分も遅れてたぞ。
40名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:01:58.75 ID:lFMCSb3r0
式典列車にはヘッドマーク付いてるよね?
41名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:03:27.77 ID:rZGzIQ88O
>>40
付きません
42名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:12:09.19 ID:lFMCSb3r0
>>41
そうなんですか
残念

飯能は定刻ですか?
43名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:18:14.52 ID:rZGzIQ88O
沿線だから飯能の状況は判らんが、東急側の初電(快急)は付いていなかったよ。
車両の運用の面から、看板を付けている暇の無いのが実情だろうな…
44名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:19:25.92 ID:7ToYohymO
東武鉄道は51071Fに装着されたな
45名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:28:01.70 ID:GLUEtXR00
東横線に始めて直通した編成は、6157Fでした。
http://i.imgur.com/Le7dmai.jpg
46名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:32:47.28 ID:rZGzIQ88O
>>42
ごめん、さっき看板が付いた6050が通過してったわ
47名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:36:25.17 ID:An30Uy/4O
飯能駅に撮り鉄の大群がw
48名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:55:53.82 ID:CF+LOenUO
予想通り、という感じで、つかなるラッピング編成にヘッドマーク。
東急車の8連快急は5174Fが下っています。MM車の快急は、明日以降に期待。
49名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:10:55.32 ID:vBQdK2HK0
>>48
一方、飯能行きの10R各停とかある辺りもうね...
50名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:18:16.17 ID:7ToYohymO
昼間のイケ線8両固定運用が気になるな
各停飯能〜各停池袋〜豊島園〜池袋〜各停飯能〜各停池袋…このようにループするようで
51名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:18:59.39 ID:An30Uy/4O
中村橋でみなとみらい線の車両とすれ違った
52名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:34:36.67 ID:qDIGZ8hz0
東急車の8連快急(12K)の飯能到着後はどうなった?
回送なのかそれとも線内で清算運用があるのか?
53名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:49:38.75 ID:KT/oZphb0
メトロの8連が快急で走ることって無さげ?
54名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:04:57.51 ID:vMLw3vmx0
ところで4000はどうだった?池袋送り込みとか
55名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:13:53.06 ID:ngneWlyF0
西武球場行き 10000で走行中
56名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:36:28.00 ID:+t9SSrPjO
混み混みバカ殿東横特急乗車中。悔しいが東急の方が揺れないな
車両のせいではないとすると、レールの重さとかが影響しているのかな
57名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:53:07.81 ID:vBQdK2HK0
>>56
どう考えても保線だろw
58名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:55:52.57 ID:4cF4A0lr0
>>55
NRA?
59名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:42:50.28 ID:3SjFieJoO
52K快速西武球場前が4109Fだったな。

初日からいきなり球場に来たか‥‥
60名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:08:26.22 ID:DGumck/HP
フェリスのJCがダサい玉人にじっと見られて嫌がってたぞ
気をつけろ
61名無し野電車区:2013/03/16(土) 14:45:50.52 ID:gdVYYA0n0
フェリスだろうがダサい玉人だろうが
みんな飯食ってウンコする同じ人間だ
62名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:00:54.91 ID:WokYA21m0
>>60
心配しなくても横浜のゴミ臭いヤンキーに見られ慣れてるから大丈夫だよw
三十路過ぎても童貞君よw
63名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:22:32.42 ID:KT/oZphb0
>>56
高い地価の都心を走るし、乗客の民度も高いから快適なんだよ。

西武は脱線するほど保線しないから乗り心地悪い。線路よれよれ東武以下。
おまけに営業車ベースの試験車両持ってないのは西武だけ。

野球で言うなら東急は読売巨人みたいな偉大な存在だから、西武じゃ勝負にならん。
64名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:30:27.26 ID:SMqZrXnl0
>>52
小手指にいれば、深夜まで出てこないっす
65名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:33:41.55 ID:An30Uy/4O
何か訳がわからんまま遅れまくってるな
月曜日に期待しようw
66名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:40:13.26 ID:6EP0sfmw0
なんか虚カスが1匹混じってるな
67名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:04:46.25 ID:Nyb0ELKB0
まあハゲタカスレでも消防以下のことを言ってる池沼だから気にすんな
68名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:36:28.90 ID:mDAhWrU40
>>54
けさ池袋705発の快急に乗って4000系とのすれ違いを注意してみていたが
なんと所沢で回送の4000系とすれ違った
送り込み快急も急行もなく回送とはね・・・
69名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:43:53.49 ID:DGumck/HP
>>63
東横は高級車に乗り慣れているフェリス関係者など
乗り心地にうるさいユーザーが多いから
70名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:12:07.15 ID:vMLw3vmx0
>>68
さんくす
土日とはいえ朝は通勤通学それなりにいるのに回送とはもったいない。
そろそろ4000の急行が来るのかな?
71名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:15:54.64 ID:+kUuRzSX0
>>70
4000系急行は側面方向幕が「急  行」…orz
72名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:24:59.34 ID:9hNmRn8Mi
仕事帰りで横浜駅から西武池袋線直通電車に乗っている、確かに料金は高いが乗り換え無しと速さの誘惑には勝てないわ。
土曜日の18時代にも関わらず利用客は結構多め。
73名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:34:47.93 ID:rG8YGbO1O
>>72
横浜からJRの方が高いよ
池袋まで横浜から620円だから
74名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:36:59.84 ID:rG8YGbO1O
ってか朝の快急の方が人多かった
乗り鉄と横浜まで観光に行く中高年多すぎw
75名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:52:40.57 ID:lFMCSb3r0
>>68
平日朝でさえ送り込み回送やるくらいだからどうということではない
この改正でも変わってないと思うが、客扱いしないことで遅延防止、解消クッションにするのだろう
76名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:09:12.13 ID:HOU+BHzO0
今朝、タイピンを買うのに所沢の売店で並んでた。
私服の西武の女の社員がいたんだけど、帽子とか腕章もなしで
『こちらはタイピンとタッチアンドゴーの列です。今から並んでも買えない可能性があります・・・』
と言ってたから、セルフ駅員(知障)だと思ったよww
77名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:24:33.54 ID:wA31Jyqk0
>>69
お前がフェリス語るなよ
フェリスのJCにしたらお前だって汚物なんだよ
78名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:48:11.79 ID:AvAsyQOM0
西武6000は全車ドア上LCDにしてほしいわ!
LED表示機が老朽化して見え難い!
79名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:52:13.00 ID:Md9JKRX/0
>>70 >>75
正直、あの時間帯に4000を上り優等に入れるのは問題があった。
特に土曜。通学客が多い時間で、よく積み残しが出ていたし、残当。
80名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:34:00.97 ID:6pmZD/RL0
秩父線グモかよ
81名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:38:23.36 ID:iYirDGGs0
テレ東で西武のCMあった。東急じゃなく江ノ電や小田急使う旅番組だけど。
82名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:00:47.70 ID:6ne1X+a50
飯能から元町・中華街まで乗ってみた。

渋谷を過ぎたあたりから、「初めて西武線に乗った・・・」という乗客の声が。
車内映像広告にはとしまえんや八景島シーパラダイスのCMが何度も流れる。
そこに表示される「西武グループ」という表示を見た乗客が、
「八景島シーパラダイスって西武グループだったんだ」などとつぶやいてた。
横浜で埼玉西武ライオンズやテレビ埼玉のCM映像が流れるのはちょっと違和感があったが・・
また、元町・中華街駅に止まっていた小手指行き表示の小手指を読めない乗客もいた。
83名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:30:45.75 ID:gaMS6Acl0
意識調査

東急東横線と副都心線の直通運転に期待する?東急東横線渋谷駅が地下に移り、
東京メトロ副都心線と直通運転が始まりました。渋谷駅の乗り換えに不安の声
がありますが、山手線の乗車人員分散が大前提との指摘も。
あなたは直通運転に期待しますか?
(実施期間:2013年3月16日〜2013年3月26日)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=8713&typeFlag=1
84名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:56:45.99 ID:wA31Jyqk0
>>82
西武ってそもそも箱根土地株式会社だからな
三浦半島の住宅地とか昔からの事業だし、大磯ロングビーチとかもあるしな
鎌倉霊園も西武だ
85名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:03:34.88 ID:vMLw3vmx0
>>82
固有名詞は読めなくても仕方ないだろ
まあそのうち駅の放送なんかで慣れるだろうね
86名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:27:29.21 ID:srAF632i0
小手指、石神井公園、飯能あたりは初見じゃ難しいかな
87名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:34:12.19 ID:v9YHfLHk0
>>76
いやいや、ポスターも持ってたし、本社用の社員証もしてたじゃん。

俺は所沢じゃ厳しいと判断して移動して買ったけど。
88名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:40:45.30 ID:wxIrLRYm0
池線の難読駅名というと高麗仏子小手指あたりか?
高麗や仏子じゃ行先表示関係ないけどな

今日乗ってみたら行き先案内が長くてワロタ
「副都心線・東急東横線経由、渋谷・横浜方面快速元町中華街行きが参ります」
89名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:15:57.60 ID:6ne1X+a50
西武池袋線−西武有楽町線−副都心線−東横線−みなとみらい線
が乗り換え無しで行けるとは、時代も変わったものだ。
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201435.jpg
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up201436.jpg
90名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:22:56.55 ID:vMLw3vmx0
東横線内の6000が聞いたことも無い音を出しててワロタ
頑張ってるみたいだね。

次期ダイヤ変更で練馬か石神井公園で準急接続にならないものか・・・
91名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:25:58.45 ID:tgQF6Bhh0
>>82
3月後半のLEDって八景島やテレ玉のCM流れてたっけ?
昨日乗ったけど気が付かなかった。

#東横線内で東横民には全く関係のない「だぶるーと・Oneだぶる」流れてますか?
92名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:41:04.65 ID:Iw2grKe80
皆さん鉄道に詳しいようなのでお聞きしたいのですが、横浜高速鉄道のの車両は所沢までは来ないのですか?
私のおじいちゃんが横浜高速鉄道の車両を所沢で乗れると大そう喜んでいたのですが。。。
私は乗れればいいやという主婦ですので、このダイヤ改正で何が何だかさっぱりで混乱しております。
93名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:43:49.23 ID:6ne1X+a50
>>91
池袋越えても西武線内と全く同じCMなので、副都心線、東横線、みなとみらい線でも
「だぶるーと・Oneだぶる」は流れてますよ。
横浜あたりで見ると違和感ありまくりだけど・・
その他、池袋−秩父78分というCM等も。
94名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:45:59.95 ID:vdui/JO00
>>90
やっぱ東横線は激しいのかw
各停が110キロ出すというしなぁ
95名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:49:01.00 ID:vMLw3vmx0
>>94
つべに上がってたよ
96名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:49:20.35 ID:liQJaH6q0
>>90
どの辺?
97名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:21:50.51 ID:eCvLFukmi
今日、大泉でDQNが中華街行きが2連続の時刻表見て「ちゅーちゅーってちゅーちゅートレインじゃん!」とか言ってた。
横浜へデート行くらしい。
98名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:32:58.68 ID:z3Sc0R1W0
http://youtu.be/4xUl_jck27I?t=7s

そこは一つ、ひねりを聞かせて
オマヘさんが後ろでコレを唄ってやらにゃ
99名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:34:17.34 ID:cMDk66Vw0
>>88
×石神井公園
×保谷
○清瀬
○所沢
×飯能

西武線の行き先は初見だと難しいとこばかりなので、読めなければ西武線と思えばいい
100名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:35:00.87 ID:cMDk66Vw0
小手指が抜けてた

それにしても2〜3駅毎に終着駅があるのってどうなんだろう
101名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:39:01.46 ID:lqHsMhyy0
>>92
清瀬までならいく
8両編成だから清瀬より奥はいかない
102名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:44:45.26 ID:C3BMOmCN0
>>52
12Kは飯能到着後は回送になって仏子の中線にいったん停まった。
後発の飯能10:40 08M快速急行 元町・中華街6000系をやりすごした後、
すぐに発車して入間市を通過したところまでは確認したよ。
その後は小手指かな?
103名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:52:30.19 ID:r3muZ4lk0
>>101
うん?今日8連の飯能行き見たんだけど…?
104名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:06:23.89 ID:qXKLdYFc0
>>100
遅延回復がしやすいと考えれば○
まあ定期電車でそんなにいらない気もするけど。
>>103
例の8連の朝快急ですか?
105名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:20:09.84 ID:r3muZ4lk0
>>104
昼間だか夕方に7000のMM・東横線内各駅停車の飯能行きを見た。
106名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:49:35.89 ID:LumuR8NZ0
元町・中華街行きが出来たのはイイとして
単に池袋に行きたいだけの乗客にとっては
今回のダイヤ改正は
沿線住民に対する、西武鉄道からのイヤガラセでしかないな

ある意味テロ行為
107名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:51:41.28 ID:ZDD+Kgfq0
快急、快速通過駅へはかなりの嫌がらせだと思う。池袋行くのにも地下直乗るのも乗り換えしなきゃいけない事が多いから。
108名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:55:26.07 ID:1lGIxwrh0
小手指発着の快速急行は快速に格下げでもよくね?
小手指だと快速急行の意味がない。
109名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:58:08.93 ID:IGKNoahS0
>>107

せめて、下り同様練馬で地下直快急が
池袋準急を抜く形にしてくれたら違うのにね。
110名無し野電車区:2013/03/17(日) 01:58:20.94 ID:9iXJfco50
仏子から乗った快速元町中華街行きは8連だったな
元町中華街行きなのにメトロ7000系しかも8連だった時のがっかり感
夕方だったから>>105の折り返し上りかも

てか、MM車清瀬止まりって、埼玉には来ないわけか
111名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:27:19.23 ID:LE6Vhfxs0
快速の止まる練馬、石神井公園、ひばりヶ丘、所沢が大勝利か
112名無し野電車区:2013/03/17(日) 03:01:19.81 ID:LIPtUsYb0
市区町村名が駅名の場合はまだセーフ
石神井公園と小手指は殆ど読めないね
113名無し野電車区:2013/03/17(日) 03:04:17.33 ID:cNpEFvhZ0
飯能発の快急中華街行き(平日)
10時台と11時台は普通にいらんな。この時間帯は社会人は勤務中で学生も授業中で客つかないだろ。
16時台と17時台に走らせる方が効果的。
114名無し野電車区:2013/03/17(日) 03:40:00.95 ID:cYTZhRct0
近所に「石神橋(しゃくじばし)」というバス停があるので、石神井公園も普通に読めた
115名無し野電車区:2013/03/17(日) 03:50:16.77 ID:7589EyT30
>>113
その理屈だと昼は各路線運休でいいな
116名無し野電車区:2013/03/17(日) 04:22:21.06 ID:/tYDEywWO
快急を10、11時台→16、17時台に推す声が多いのは、アウトレットでお使いした副都心線や東横線沿線住民の客の存在を考えてのことかな。
117名無し野電車区:2013/03/17(日) 06:37:52.86 ID:8aTI6KTT0
なんだ、全然トラブってないやん。
メシマズ。
118名無し野電車区:2013/03/17(日) 06:41:09.20 ID:iQbo+MvnO
しかし、五島の車両が堤路線に乗り入れ。
すごい時代になったもんだ。
119名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:20:56.37 ID:vjI5+qVg0
ここ最近西武は廃線やら値上げやらで大変みたいやけど元をたどれば9年前の虚偽記載が発端なんとちゃうん?

ありゃ資本主義を根本から揺るがすもんで鉄道会社がそんなことをするのはめっちゃ衝撃的やったわ・・

まあ西武なんて大手私鉄を名乗っちょるけどランキングにすれば大手私鉄の中でダントツの最下位なわけでこうなったのも自業自得やで

もうこうなったら潔く諦めたらええんとちゃうん? 見苦しい鉄道会社やでほんま西武は・・


ほなまた来るで〜〜〜  さいなら〜〜
120名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:15:51.55 ID:MYghHftrO
>>119
おまえの住んでる関西なんて人口流出がとまらなくて大変だろ
大阪を代表するパナソニックもじり貧
シャープは韓チョンサムスンの餌食にされそうだし
三洋なんて完全に消えてしまったし
鉄道輸送も人減って大変じゃねえのw
121名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:23:43.57 ID:oN4UQVmM0
>>94
案外流して走る特急より急行に乗るのがオススメ。学大〜自由が丘とか武蔵小杉〜綱島とか
流石に最新のIGBT車よりは高速性能は劣るが一部の厨がわめくほどでは無いね
122名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:24:06.20 ID:ADQpM0QJ0
西武はむしろ優良だろ。

鉄道だけでなくプリンスなど保有資産がハンパないから
ハゲタカから狙われている訳で。
123名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:49:47.72 ID:Qnc/Ggwv0
>>106
地下へ行く本数なんて大して変わってないんだから問題無いだろ
平日朝の上りだって行き先変わっただけだし
嫌がらせと理解するってアホだけだ
124名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:49:54.92 ID:bsIg2kVT0
>>92
本日8連飯能行快急にY500系充当らしいが。
125名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:15:55.66 ID:uPf4VfJBO
所沢にY500いたね
126名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:22:52.74 ID:uME3UQFo0
堤色排除の動きは評価するけどね
赤プリ解体は堤色を排除したいのも理由の一つだろう
30000の全面貫通扉、幅狭車両を新製してそれを副直の充当するのも
堤色の排除になるだろうな
127名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:39:40.09 ID:rSzQL0Ix0
東横・みなとみらい線スレ114より
309 :名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:11:45.52 ID:2Q+G52sQ0
所沢駅の変貌ぶりに噴いたw
マジで東急の水準に近づいてる!

堤の呪いから解放されたら侮れねぇよw

だと
128名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:57:32.95 ID:llrrUr1z0
直通列車が飯能止まりなのはやっぱ急勾配が登れないから?
129名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:02:21.76 ID:aJHUiEk50
直通の需要がないからだろJK
130名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:11:08.50 ID:XxttHZfZO
日中
池袋下り急行→新宿下りの待ち時間長すぎ
何の嫌がらせだよ?
131名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:23:01.31 ID:XxttHZfZO
元町・中華街行きにY500@石神井公園
132名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:41:45.68 ID:qXKLdYFc0
秩父線と地下鉄ってどちらのほうが急勾配多いんだろ
大泉〜石神井の仮設スロープはかなり急だよな。
133名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:47:53.24 ID:u80XrBYz0
副都心線には40‰の急勾配あるけどな
確か特例
134名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:51:20.23 ID:3hJbV0lD0
>>132
どっちも急勾配があるが、
地下鉄は頻繁にアップダウンがあり
山岳線である秩父線は長い登りっぱなし・下りっぱなしがある。
135名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:18:47.67 ID:qKIeP7x10
>>116
確かに10時11時台の快急地下直はいらないけど16時17時も正直微妙。
アウトレット帰りのお客さんや練馬以南から通う駿河台の学生がどれだけ利用してくれるかというところじゃね?
136名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:25:09.45 ID:99lu5QqL0
>>128
需要もないし飯能以遠の有効長は8両だからね
変電設備改良で回生ブレーキで坂下れるようになったから理屈の上ではどんな車両でも入れるはず
朝のK運用快急が8両だから車両サイズ的には西武秩父まで走れるけど他社の車両で冒険するかな

ちなみに高麗まではある程度通勤需要あるけど高麗の団地は東急が開発したものだから冷遇してるという噂も
137名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:31:34.76 ID:qXKLdYFc0
秩父に温泉でもわかないかな〜
小さいのはあるみたいだけど。
138名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:49:25.32 ID:8pECn/3Si
小鹿野の方にいい温泉ならある
139名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:18:09.31 ID:llrrUr1z0
>>137
あるにはあるけどしょぼいんだよね。
湯郷白寿くらいの凄いのが出ればもっと行くんだけど。
140名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:20:33.83 ID:llrrUr1z0
>>136
観光の需要が結構あると思ってたけど、そうでもないのね。
ゆるキャラブームに乗じて、また秩父原人チプーで盛り上がらないかな?
141名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:27:55.05 ID:rny+jWxF0
>>140
のるるん「(キラッ)」
142名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:27:58.66 ID:8GuMHJpo0
メトロレッドアローってマジ話なのか?
143名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:46:13.11 ID:i7ox/zZF0
さしあたり芝桜臨がどうなるか。
直通の目玉として1,2本くらい元町中華街から西武秩父行きが走りそうな気がしなくもないんだが。
144名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:52:36.90 ID:99lu5QqL0
>>143
メトロ7000や東急5050が山岳路線を走るとしたら胸熱だな
だが撮り鉄が正丸峠の国道を占拠して大渋滞が発生しそうな悪寒
145名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:09:34.98 ID:Ab5x8l1p0
>>144
東急5000のモーター出力190kwだから余裕で上れそうだけど、抑速ブレーキないぞw
146名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:12:37.03 ID:99lu5QqL0
>>145
いまは抑速ない車でも普通に走ってるよ
変電所に大容量蓄電池置いて閑散路線でも回生ブレーキが利くように改良された
147名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:13:17.84 ID:N0LFuz2q0
>>89
これどこ?
入間市?
148名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:14:18.33 ID:99lu5QqL0
>>147
飯能だな
149名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:38:34.72 ID:3hJbV0lD0
>>142
もう西武車が特急として東横線走ってるけどな。
150名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:42:07.09 ID:qXKLdYFc0
6000も出世したな
151名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:45:19.33 ID:XxttHZfZO
>>147
飯能駅以外の何物でもない
152名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:50:36.02 ID:Ab5x8l1p0
とりあえず、東横民の飯能行きの反応が気になる
153名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:05:29.53 ID:99lu5QqL0
商標登録までした自称ブランド種別東横特急の行先が飯能、小手指、川越市w

小手行きなんか設定するくらいなら休日だけでも球場行きにすればよかったのに
池袋発の各停とかいらないからw
所沢から先は空気だろうけど他社線で日常的に「西武球場前」の駅名を表示できる宣伝効果は重要だと思う
154名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:03:03.06 ID:J8zqJrJv0
沿線民の東横直通の反応はどうなんよ?
155名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:23:41.30 ID:rOt4AFZG0
>>89
横浜と元町中華街の所要時間が空白だけど、そのうち入るようになるのかな

>>153
東横特急って(R)なのか(驚)
156名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:25:31.52 ID:J8zqJrJv0
所沢駅のWCがオサレで噴いたw
157名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:31:26.38 ID:J8zqJrJv0
メトロ車の快急表示赤なのね。
158名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:32:55.16 ID:8GuMHJpo0
東横特急って京浜急行の丸パクリな件
159名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:37:47.86 ID:uME3UQFo0
メトロレッドアローは東横線も走行するから、
TGVタリスのような高級感あるような車両にしてくれ!
160名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:54:48.96 ID:TEMkwwO50
>>153 >>155
今調べたら
商標登録の商品・役務区分の指定が「鉄道による輸送」だけだったので
例えば、饅頭の名前だったら登録を取れるかも。

で、製造はもちろん亀屋万年堂にお願いする。
161名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:09:16.20 ID:vjI5+qVg0
飯能から東横線内まで乗ってきたキモオタ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4045086.jpg

今後は西武からの直通列車にこんなんがうじゃうじゃ乗ってるんだろうな・・・・
162名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:15:50.61 ID:t6H2rqjt0
そういや、西武沿線での東急車の反応ってどうなんよ?
163名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:30:16.37 ID:YPpK1ZW/0
164名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:32:28.60 ID:AllsgnDC0
今までも試運転で頻繁に走ってて東急車自体は見慣れたから
「新しくてキレイだね」くらいの印象
東急車は新しい5050だから、メトロ7000とのギャップがすごいなあとか
165名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:32:43.88 ID:Pi9VVlfy0
>>90
西武6000は、都立大学付近では凄い音と揺れを感じた。
166名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:36:17.09 ID:llrrUr1z0
>>149
なるほど。
東横線の人は「え?特急って別料金なの?」ってなる?
167名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:55:56.19 ID:99lu5QqL0
野球臨にY500が入ってた
朝の8両快急もY500だったらしい
2日目から飛ばすなぁ
168名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:56:30.69 ID:NbJ8JdM80
>>161
隣のメガネもヤバそうだな

ってか鉄オタって判で押したようなメガネ&ダウン症フェイスだよなぁwww
169名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:35:42.25 ID:+fk/1w3gO
椎名町の発車ベルってなんか呪われそうだな
170名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:48:41.63 ID:Qaf3kcbV0
>>156
男性トイレしか確認してませんけど(というか、できないわけですがw
渋谷ヒカリエとお揃いなんですよ。
勤め先が渋谷の東側で、ヒカリエを素通りして地上に出入りしてるもんで、
時々1日のうちに両方で用を足すことなんかあって、ビミョーな気分です(;´д`)
171名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:51:35.95 ID:EACKEUWH0
>>170
成程把握。
揃えた現西武現業気合い入ってるなw
172名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:23:18.08 ID:V1PYcdfxO
>>167
昼は4103Fが西武球場前まで来たな。

単線の狭山線で東急車は新鮮だった。
173名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:49:57.21 ID:gu9CvfQ30
直通車に西武線内特急の種別設定があるんだけど
これどんなときに使うの?
レッドアローとは別に特急料金不要の特急が出来るとか?
174名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:19:03.68 ID:qXKLdYFc0
流石にそれはないとおもうけどなんだろうね
175名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:24:13.19 ID:a4Drp7f/0
東横ユーザーらしき人が所沢にある程度冷やかしで来てたようだけど、
ごめんな、所沢駅周辺は丸井が撤退するほどに開発に失敗した
蒲田駅周辺劣化版なんだ、、、何一つ見るところがないんだ、、
176名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:54:01.34 ID:JjZxuYCD0
航空公園でゼロ戦でも見ればいいんじゃないっすかね…
177名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:04:57.28 ID:CmyBakAo0
>>175
東横ユーザーからすれば西武なんて何一つ良い点がない田舎電車だよな。
178名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:12:38.13 ID:DeqTP5Wl0
>>175
まぁこれで冷やかしに来ることもなくなるだろうね。
所沢が有名なのは野球と航空管制とトトロの森くらいだからね。
トトロの森も特定場所はあまり知られていないし。
逆にあんなのがリアルにいるのかと思われているかもしれないし。
まぁ所沢ははっきり言って同じ直通先の川越には勝てないさ。

航空公園駅前のYS11ならまだあんまり知られていないから来るかもね。
行き先の割に小手指は何もないけど。

所沢って東急で言う日吉みたいな感じか。わざわざ観光で来ることはない。

観光のメインは西武ドームだろうね。昼間遊園地で午後からナイターとか。
交通便が今まで疑問視されていたから直通で化けるかも。
それで以外と練馬から乗り換えてもらえずじり貧になっていく豊島園が課題だな。
夏にどれだけキャッチフレーズで東急民を呼べるか。
この夏次第では豊島園は終わるな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:29:42.20 ID:0EqN5ljQ0
つーか埼玉と神奈川の交流なんてほとんどないだろ
埼玉の人は横浜に用はないし、横浜の人も埼玉に用はないし
お互いメトロ直通が目当て
180名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:31:34.35 ID:ZPIoA/F8O
西武沿線から横浜への観光需要はあるでしょ
181名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:53:11.72 ID:qXKLdYFc0
芝桜と巾着田なんかで定期的に人がきてくれればいいね。
自分は一度芝桜行ったけどポスターなんかの写真みてイメージしてたより狭くて少しがっかりした。
まあ>>179のいうとおりだと思うよ。
182名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:53:42.38 ID:0EqN5ljQ0
べつに池袋・新宿・渋谷を通り越して横浜まで行く人はいないんじゃね
あっても年数回か何年かに1度でしょ
183名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:03:05.57 ID:WDxpNnnB0
同じ埼玉でも中央部は湘南新宿ラインが走ってますから・・・・
場合によっては群馬民、栃木民までもが神奈川へ・・・

一応 大宮から横浜も平均63分かかるんですね。
184名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:26:49.30 ID:XKXudTQ00
冷やかしに来るとかすげえな東横ユーザーの人
まあ確かに2度目はないよな。所沢の見所って思いつかんわ
野球だって向こうにはベイがいるわけだし

東横乗るのはごくたまに横浜アリーナでのライブに行くくらいだな
池袋まで定期持ってるからJRで渋谷乗りk・・・あれ?乗換えが地獄になったんだっけ
185名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:30:09.57 ID:6KucdeLr0
横浜に住んでる奴からしたら
埼玉はつまらんとこだなってイメージしか残らないだろうな
たぶん一回だけでいいやとなる筈
186名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:10:15.18 ID:PYQ26g6h0
来週末に西武ドームでベイスターズ戦があるから横浜の人来てね!
187名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:23:16.67 ID:Vw1sZgg60
こんにちは。今日所沢の友人の家へ行ったのでさっそく直通で、元町中華街から乗りました。
渋谷までは激混みだったんだけど、渋谷から空いて、小竹?原では1車両に4人位で、ガラガラでした。
乗換無しってのは、良く聞こえるけど、動けないから辛かったです。
西武線には快速急行は1時間に2本あるんだから、1本は東横、もう1本は西武池袋行きにすればいいのに。
青いラインが入った電車は新鮮でした。臭かったけど。西武線内で走ってる黄色い電車にも東横に来て欲しい。

>>184
私はベイと、パリーグならライオンズファンです。一押しの選手は西口文也投手です。
西口投手が先発の時は、ドームへ行こうと思ってます。
188名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:29:06.41 ID:llrrUr1z0
あ、有楽町線だけじゃなくて池袋線もダイヤ改正だったんだ
明日の通勤電車決めておかないと(´・ω・`)
189名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:29:34.10 ID:YTKyxxRh0
東横・みなとみらい線内の種別案内をアナウンスすべき。
自動アナウンスには長くなりすぎていれられないのかもしれないけど、
駅員は丁寧にアナウンスすべき。
速達種別を作った割には案内が粗悪。
東横線の駅員は西武線内の停車駅までアナウンスしていた人が何人もいた。
190名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:30:36.41 ID:llrrUr1z0
>>187
黄色い電車は地下走れないから(´・ω・`)
191甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/03/17(日) 23:53:08.37 ID:jQbXgT5x0
記念ゆうぽりん♪
192名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:57:09.45 ID:8pECn/3Si
横浜方面なのに横浜に行かない武蔵小杉行
193名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:22:47.19 ID:t25+QBis0
東横線の人は行き先読めるのかな?
難易度高過ぎない?
194名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:36:49.81 ID:JUv+wglF0
>>187
快速急行のうち1本は小手指止めで実質西所沢いじめの急行でしかないから
195名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:38:13.14 ID:kctgKfNq0
東横スレでは新田義貞の小手指の戦いを
知らんのか、というやり取りが…
自分は読めるけど、そんなもん知らないです
せいぜい豊嶋さん家の石神井城くらい
196名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:59:42.21 ID:t25+QBis0
上石神井さんを知ってれば読めるかな
197名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:01:34.27 ID:JUv+wglF0
よく知らないけど石神井城よりも小手指の戦いのが有名じゃないの?
198名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:06:07.98 ID:H9oTU5DcO
祝!
西武秩父線[飯能〜西武秩父]スレ誕生!
http://c.2ch.net/test/-/rail/1363532273/i
199名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:08:34.36 ID:H9oTU5DcO
200名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:10:57.87 ID:VTEKYrBg0
タブチくんが住んでる小手指
201名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:16:07.23 ID:LXKnmmjP0
どんどん不便にさせて何考えてるのかね、この線は。
202名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:04:05.39 ID:JUv+wglF0
そういえばタコちゃんってどこに消えたの?
203名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:28:18.71 ID:Lz0/Ms5O0
しかし車庫があるおかげでただ単なる所沢の住宅地である小手指が
元町中華街でみれるとはすごいなー。

しかし逆に考えれば自治体は車庫を誘致すれば
一気にメジャーになるって言うのを証明した形だよな。

入間市とかも誘致して小手指から引きずり下ろすくらい努力すれば
小手指から入間市へ延伸してくれるかもしれないよ。
204名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:34:59.24 ID:dEoJzrM70
>>203
和光市が東京メトロ(当時は営団)の車庫を誘致して、大躍進したな
205名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:40:46.53 ID:qpywCfJh0
>>203
いつの間にか戸建て密集地になってしまっているので、最早
高倉山の中をぶち抜く以外に用地確保の手段がありませんがなw
206名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:55:41.05 ID:sFZ+oByS0
入間市で下りの特急待ちするのはどこへの配慮なんだろうかねアレ

>>195
そう言われてみればそんな戦いがあったな。古戦場が残ってたような
沿線に住んでると当たり前のように読めるけど、
西武は読めない駅名多そうだよな

東横線だと反町を「そりまち」だと最初思ったくらいかな。行き先表示関係ない駅だが
207名無し野電車区:2013/03/18(月) 03:20:04.11 ID:dEoJzrM70
>>206
元々地名は読み難いもの
それを東急は宣伝のため、安易な駅名改称をしたから、
平凡な名前の駅名ばかりになっちまった

自由が丘も元々は九品仏前(くほんぶつまえ)で、難読の部類に入る
208名無し野電車区:2013/03/18(月) 03:24:30.11 ID:5O/h4WZr0
西武線は読みづらい地名が確かに多い・・・

せ・・・清瀬?
209名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:08:31.94 ID:t25+QBis0
い…人間市?
210名無し野電車区:2013/03/18(月) 05:22:11.69 ID:8bojQmVkO
結局、東急車の飯能快急ってどれくらいある?
211名無し野電車区:2013/03/18(月) 05:33:49.01 ID:bkZhzi6si
東急の綺麗な車両がけがれるので埼玉県民は乗らないで下さい。
212名無し野電車区:2013/03/18(月) 05:45:09.10 ID:4bsd8iqg0
埼玉県民にたくさん乗ってもらわないと毎年赤字を垂れ流し続けているみなとみらい線の借金が返せないぞ。このまま負債が膨らみ続ければそれを肩代わりするのは横浜市民のお前だ。
213名無し野電車区:2013/03/18(月) 06:47:21.93 ID:H9oTU5DcO
池袋よりも、元町・中華街ゆきの方が混むような、、
214名無し野電車区:2013/03/18(月) 07:50:13.01 ID:p3RO11X00
江古田・石神井公園・小手指・仏子・(東)飯能・高麗・正丸
初見で引っかかりそうなのはこのあたりかな
この内の半分が行先名ってのがこれがまたなかなかに…

新宿線系統は少ないかな、入曽くらいかね
215名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:17:44.46 ID:usr9NtKWO
引越してきた時
仏子・小手指・石神井公園は読めなかったな
216名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:34:49.62 ID:Lz0/Ms5O0
>>214
行き先で読めないのは致命傷だよな。
それを逆手にとって地名向上を図るのはいいが、
どこへ行くのかわからないなんてことになれば
(小手指なんて東武線かもと思っている奴は多いだろう。)
それに小手指も住宅街だし。観光で来る場所じゃないだろう。

石神井公園(都内民なら川があるから読める奴もいるが、都内でも有数の難読地名)・
保谷(読めてもあの会社のルーツとは知らないかも)・
清瀬(埼玉?数年前はオレですら市があることすら知らなかった。)
小手指(所沢の向こう?西武球場には行くの?)
飯能(いったいどこにある?秩父の向こう?)なんて
東急沿線民からすれば嫌がらせに見えるな。

オレは西武民だが元町中華街と表示されているだけで
横浜に行くのはわかるし。
まぁ逆に言えば途中駅なんて降りたこともないんだけどな。

小手指も西武球場前にすれば関東のロッテ西武以外のパリーグファンに
「乗り換えなしでいけるんだ。幕張ではなくてこっち行ってみようかな」て気にさせられたかも。
毎時1本じゃ影響力あったかも。野球がないときでもね。
オレは小手指民だから複雑だけど。

昔JR西日本は行き先がわからないと言うことで
神戸方面西明石とか言う表示になった。
小手指も所沢方面小手指とかにすればよかったのでは?

>214
江古田は地名と駅名が違うから別の意味でややこしいな。
217名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:39:35.81 ID:xg5Kzlyn0
>>214
>新宿線系統は少ないかな

いいか
武蔵関は、
「むさっせき」だからな。車掌さんだって(ry
218名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:43:49.06 ID:Qqhn3pEl0
保谷を「ほや」と間違う人もよくいる。
219名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:46:46.21 ID:p3RO11X00
>>217
そうか、勉強になった
蔵と関のあいだに丸って書いて、武蔵丸関にしたヤツ、絶対いるだろ
220名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:57:44.67 ID:Qqhn3pEl0
>>195>>206
江古田・沼袋原の戦い
石神井城の戦い
小手指原の戦い
飯能戦争

池袋線沿線の難読地名は古戦場だらけwww
221名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:14:12.46 ID:s6Ula1/b0
「こてゆび」「ぶっこ」とリアルに都民に言われたことあるわw
読み方じゃないが、狭山ヶ丘に住んでたときは狭山市民だと思われてたり
てか飯能戦争初めて知ったわ。ググッたら幕末なのね

最初の平日ってことでダイヤ乱れてるかなと早起きしてみたが大丈夫そうだね
副都心線開業日の惨事が頭にあったもんで
222名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:31:53.18 ID:kEEYRQHe0
新田義貞が泣いてるぜ(´・ω・`)
223名無し野電車区:2013/03/18(月) 10:20:36.03 ID:2duzD0YG0
タモリが小手指行きの真似をしてたから、東横民はこれがコテサシか・・ということに
224名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:17:24.63 ID:vP7lhPZH0
>>203
南栗橋「せやな」
225名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:21:17.96 ID:B8xhY+tc0
石神井公園池のワニ騒ぎがかなりニュースになったことがあるから関東なら読めるんじゃない・・・?
226名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:32:13.38 ID:NSNNX10i0
そんなしょうもない糞田舎の地名が読めるようになってどうするんですか?
227名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:43:53.14 ID:lzfX/tybO
11時前に入間から快急に乗ったけど、普通にがらーんとしてたわ。
228名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:00:24.11 ID:/bCWIQ+D0
あの〜
たまに「バカ殿」っていうカキコみかけるけど、これって西武6000系アルミ車の
愛称or蔑称っていうことでいいの?
なんであんなに真っ白にしたんだろうかね。俺には眼帯した顔に見えるんだけど。
それから、この電車が、長年、隔駅停車のなんちゃって優等しかなかった東横線
内で加速がダメとか言われてるのは意外だわ。多彩な優等運転という点では
西武のほうが実績が長いのに。
229名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:10:36.00 ID:5VMsyiie0
>>173-174
京成方式で
特急とレッドアローを別物化する展開?
230名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:20:26.18 ID:BpJ5ICYyO
西武の路線図みたら
東横線の路線まで書いてあるのな。
東武はそれすら書いていない。
231名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:40:50.45 ID:nIACalZ10
ちちぶ号は石神井公園に停車して
副直との接続をした方がいいんじゃね?同一ホーム乗換だし
池袋駅だと階段などの上下移動が発生する
232名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:51:20.18 ID:KmFRf/FJi
>>228
アルミ車じゃなくてF直改造車な
233名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:04:35.73 ID:p3RO11X00
>>230
自社のwebページ内で、所属路線関係なしに直通各駅の時刻表が閲覧できる、
東急の親切さには及ばないけどな 
この点、西武はともかく、東武の対応は論外だと言える
ただ東急は自社線の停車駅案内が少し分かりにくい
234名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:06:22.23 ID:SUBEUonlP
今日東横区間に入ったら英語と日本語を交互に話すJCたちに会った。
しかもどっちの言語も流暢だ。
思わず「きみたちどこの学校だべっか?」と聞いたら「渋谷教育学園渋谷」という学校だということだった
235名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:12:43.86 ID:gKy6wJu70
池袋線はJR乗換の池袋行きと地下直を選べて便利だけど、東横線は全部地下駅ってのは悲惨w
236名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:45:49.11 ID:gMlzgwbJ0
元町・中華街とは神戸かと思った
237名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:49:18.60 ID:tix+rH980
雨・風に晒されずに帰れる
238名無し野電車区:2013/03/18(月) 16:22:10.28 ID:LRqsVMnG0
東横線は直通は西武だけがいい。東武は判りにくいし、優等もないし。
西武は野球行く時使うし。
交流戦のベイvsレオはサブウェイシリーズって呼ぶわ。東急と西武が地下鉄を通じて繋がった。

>>233
いや西武も難解だった。これが噂に聞く千鳥停車って奴か、みたいな。あと種別大杉・・。
239名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:22:42.36 ID:Ym2XnVGa0
元町は洒落ていて良い
240名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:50:07.78 ID:wenkpwkTO
東武も東急の路線書いてあるよ
241名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:21:26.34 ID:OBJdd52M0
>>234
それに対して西武沿線の知能レベルは・・・



【参考資料】
東京経済大学の広告『夫の給料だけでは一家を支えられない。だから女子は真剣です』がTwitterで袋叩き
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2675.html

IPS騒動でお馴染みの森口氏、じつは駿河台大学法学部の出身だった!?
http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

嘉悦大学は学園祭強制参加。今、大学が過保護すぎる理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/13/12000/

西武文理大学の伝説のバーベキュー入試とは?
http://sp.logsoku.com/r/dqnplus/1076338067/

西武新宿線沿線のFラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1418.html

Fランの広告を西武鉄道に置き換えると・・・
・どうして(東急沿線住民に対して)引け目を感じないといけないんだろう
・「東京のどこに住んでるの?」って聞かれて「あー、言っても知らないと思います」って、もう苦笑いしたくない(東大和市)
・「ああ!埼玉県にあるところね!」最近ではもう、否定さえしなくなった。(清瀬市)
・「上場企業=一流企業」じゃないだろって、実はずっと思っている
・(アニメの中では)結構、いい奴いるんだけどなぁ

違和感がない!不思議!
大手私鉄史上最低のFランク、西武鉄道
今日も人間の姿した生ゴミを乗せて安全運転!
242名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:41:54.72 ID:dEoJzrM70
埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ

東武東上線で通える「埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ」5/5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130318-00000013-resemom-life
243名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:59:51.12 ID:Uvx+Ojbg0
学歴コンプレックスを持ち出すやつってリア厨認定でいい?

外でメシ喰う金稼いでから騒げや。
244名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:06:29.17 ID:hiJ14dwl0
>>214
正丸は読めるんじゃないか?
吾野の方が読めないかも・・・・
245名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:08:03.56 ID:JWfmPzasO
それ定期的にコピペ張ってくるキチガイ気取りの池沼だから無視していいよ
246名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:28:54.87 ID:SWIgpUxWO
>>207
東横線利用者からみればそうかもしれないが、
大井町線からみれば、九品仏、九品仏前と駅名が続くのは混乱の元であり、
別の駅名、例えば自由が丘などを考えなければならない必然があった。
247名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:11:20.47 ID:vP7lhPZH0
>>233
列車番号統一しなくても大丈夫?
248名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:14:02.92 ID:vP7lhPZH0
>>246
朝霞&朝霞台、川越&川越市ェ...
249名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:03:23.86 ID:OY3895o/0
そもそも東急沿線人は埼玉の地理を知らないというか
覚える機会が皆無なんだわ
250名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:07:18.47 ID:p3RO11X00
>>246
所沢&西所沢&(一駅挟んで)新所沢
飯能&東飯能

変えるんなら支線格である大井町線の方を変えるべきだろう
東横線の方を変えたのは、基幹路線でイメージリーダーである
東横線の駅名をハイソ(笑)な感じで統一したかったからじゃね?
251名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:18:53.21 ID:dEoJzrM70
池袋線の地名は、>>220の様に鎌倉時代の新田義貞に由来する地名が多い
読めないor知らないというのは、武蔵の国を知らないというのと同義

田園都市線のような宅地開発で、人工的に付けられた地名とは訳が違う
252名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:23:06.28 ID:dEoJzrM70
人工的な名前ばっかり
宮崎台、たまプラーザ、青葉台、つくし野、すずかけ台、つきみ野、
253名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:28:17.61 ID:Uvx+Ojbg0
両親の実家が長野県だった西武線沿線民のオレからしてみたら
新丸子なんて上田交通丸子線の丸子が本物であって新丸子なんて後付けだし

さらには埼玉県民からしてみたら
妙蓮寺も弘明寺もたいしてちがわねえだろ状態だし
白楽とか言われてもつい元ロッテの白仁天とか連想しちゃうし。
254名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:29:06.25 ID:6L3NzNFy0
宮崎台は昔からの地名に台をつけただけだと思うが
石神井台みたいな
それ以外は同意
255名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:35:29.63 ID:tix+rH980
どうでもいい
256名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:45:57.58 ID:QiQblIAu0
石神井始発の池袋行って需要あるの?
257名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:52:03.79 ID:fTnhNg9m0
>>256
地下直の優等と無理矢理接続させて
満員になるくらいの需要はある。
258名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:14:56.73 ID:fointg4k0
石神井公園は西武池袋と中央線を結ぶバスの中継ポイントだし
259名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:53:32.92 ID:RNIdhIHz0
>>256
練馬ユーザーのおいらが座れる
260名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:07:38.82 ID:UbgQwCRB0
>>252
あとはあざみ野とかもあるね。
あとあの辺りは駅名だけじゃなく地名も青葉区とか美しが丘とかだからなw
個人的には東上線のふじみ野みたいなイメージ。
プラーザってなんだよwと最初は思ったね。
261名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:27:07.17 ID:ZhjBjKaq0
駅名の話はわかったからもういいよ
262名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:37:19.69 ID:g5LToxbP0
池袋線の地名読めないのは歴史を知らないとかね、お前が世田谷区民だったら絶対知らないかと。
263名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:37:26.30 ID:PGEJDG6w0
ポケット時刻表、随分とひっそり配ってんだなあ
改札窓口カウンターの駅員のとこまで行かないと貰えないとか
復活しただけマシだろって雰囲気
264名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:38:10.12 ID:OmwjzWBj0
ここまで是政なし
265名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:40:26.30 ID:824NrGUH0
ぜ、是政……
266名無し野電車区:2013/03/19(火) 02:04:23.19 ID:YK0/YgNn0
>>262
要するにゆとり
267名無し野電車区:2013/03/19(火) 02:18:56.84 ID:BAaMzBtB0
少なくとも小手指はがんばれ!タブチくん知ってる人なら読めると思うのだが、
あのアニメももう30年も前の話だからな。
268名無し野電車区:2013/03/19(火) 02:40:53.41 ID:+k+cwo9u0
>>238
それなら、小手指行きも飯能行きも現状の倍用意できただろうな。
269名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:06:42.94 ID:WdO0Q7vp0
高田馬場と小手指をつなぐのが西武
日吉と三田をつなぐのが東急
270名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:09:08.69 ID:2jnWKJWN0
ぜせi...、是政
271名無し野電車区:2013/03/19(火) 05:35:20.74 ID:YK0/YgNn0
>>267
再放送してたよね?
272名無し野電車区:2013/03/19(火) 06:22:49.07 ID:atyfx/Ea0
>>252>>260
田都線の駅名はキラキラネームだな
しかも平仮名ばかりだから、知性の欠片も無い
バブル期に作られたイメージだけの空虚な町
273名無し野電車区:2013/03/19(火) 07:16:44.29 ID:hHTlacct0
西武秩父線
SoftBankの電波悪い、トンネル内も電波吹けよ
274名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:11:36.56 ID:HmsHikUn0
以前にも増して無駄な停車時間が増えた気がする。
まるでローカル線の普通列車。
275名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:10:15.41 ID:RQlJLQXH0
>>250
>変えるんなら支線格である大井町線の方を変えるべきだろう
位置関係の問題だろ
浄真寺に近いのは大井町線の九品仏駅なんだから
>>253
白仁天はフライヤーズのイメージだな
首位打者になった太平洋時代もありだけど
ロッテで活躍した印象がない
276名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:14:51.56 ID:wlmQ12LH0
>>260
あの辺、というか田都沿線はは地名を変えなきゃならない理由があった
東横とは違い、もっと深刻な理由で
地方出身の田都民が聞いたら、現在のイメージとの落差に卒倒するレベル
277名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:24:10.25 ID:VD3rvXHj0
なるほど部落か
278名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:38:08.83 ID:8UPELhnH0
ほんと鉄オタは矢鱈B地区に詳しいのなwww
279名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:01:34.39 ID:PPKYuRba0
>>278
地理学と鉄道はリンクするからな
280名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:17:52.31 ID:atyfx/Ea0
>>279
宮脇俊三先生は地理・歴史にも詳しかった(というか、それが専門)
ちなみに、氏は川越出身だった
281名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:48:24.44 ID:i6WevtYR0
ただそれを地域の特徴としてしたり顔で表に出すほどのバカは
そうそういないけどな。
282名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:51:13.92 ID:PPKYuRba0
>>280
成程。

一番判りやすい地理学と鉄道のリンクはやっぱ横軽かな
283名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:53:31.31 ID:tdW4JHif0
敵対的TOBの一件はどう思うよ?
284名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:31:19.60 ID:fointg4k0
それ関係あるの?
285名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:35:44.28 ID:j/lM/Sho0
多摩田園都市
http://mimizun.com/log/2ch/rights/1169633834/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E7%94%B0%E5%9C%92%E9%83%BD%E5%B8%82

五島慶太が部落を潰して線路を敷いたのは有名らしいね。
田園都市線のあざみ野以降は草花の駅名ばかりで元の地名が消されてる。
古くからの地名は大山街道の宿場があった江田と長津田だけ。
田奈は奈良・恩田の合成地名だけど石屋・ラブホと香ばしいね。

ちなみに、多摩田園都市地域では石碑や石祠が保存されている区画もあるし、
「うまやうしのはか」と書かれた板碑が田奈町(区整区域内)の椎木地蔵尊内に保存されている。
286名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:27:22.51 ID:xLTbd0Gw0
そういえば、この秩父線に乗ったら車両のドアに、
張られてるドアに挟まれ注意のキャラクターって、
(笑)なんだなw、乗り入れ先の東急は昔から上半身のみ
着ているクマだし、京王はキティちゃんと各社の個性が
出て面白いな。
287名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:28:29.30 ID:BE3A+6WZ0
鉄道と不動産セットでやるなら安価に真っ新にできるところでやるのが理想だし、
逆にそういうところって部落くらいしかないからな。

ご存知とは思うが狭山の方では西武も似たようなことやってたり。
288名無し野電車区:2013/03/19(火) 17:39:31.57 ID:xGsPtxsM0
平日昼のダイヤ各停で10分の穴があるけれど
これって隣駅までなら歩きの方が早いんじゃねぇwww
新宿線じゃないんだからwww
289名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:02:10.56 ID:47qeCMexi
西武6000系って、ダメ車?
F線ではホームドアからズレる、東横線ではいきなり回生Bが切れる。この車を器用に運転してた西武の運転士は上出来?
290名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:14:56.27 ID:NhWdJ/aP0
メトロのATOが6000と相性悪いんだろ
291名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:29:06.22 ID:bDKATu1J0
いくら地名のことで騒いでも
沿線の魅力がなく、アニメにすがりつかなきゃPRもできないような上場廃止の犯罪企業のゴミ路線に比べればマシだね。
東急沿線でアッハの森でのPRでもやってれば?
292名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:36:19.93 ID:qGJUqf410
>>289
回生失効は車両の問題ではない
293名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:36:48.41 ID:Bc56rl670
上り直通快急は、
練馬で各駅停車ではなく、
準急池袋行きに接続しろ!

(豊島園始発でも、石神井公園〜練馬間各停の区間準急でもいいから)
294名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:40:58.83 ID:A6U7MXiI0
ゴキブリと西武沿線住民。どっちが生きてる価値があるんだろう?
295名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:52:12.75 ID:i6WevtYR0
>>293
もう新ダイヤは実行されてるんだから
与えられたダイヤの中でどう乗るかを考えなさいよ。
アンタのためにダイヤ組んでるわけじゃないんだから。
気に入らなきゃ直通快急を外して最初から池袋行きの
優等列車に乗りなさいよ。

>>294
オマエさんは自分の金で住むところを選択できるようになってから
地域を語ってね。
親御さんの選んだ土地に住んでながら地域をどうこうなどとは
片腹痛いです。
リア厨丸出しだってこと自分じゃわからないんだろうけど。
296名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:53:30.87 ID:atyfx/Ea0
田園都市線沿線の大半が所詮は神奈川県に属する被差別部落だよ。
遠い昔の話ではなくほんのつい最近までのお話ね。
まぁだからこそ誰も住み着かなかった被差別部落の土地を二束三文で買収して、
大規模なまとまった住宅開発が可能だったわけだけどね。
297名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:22:37.51 ID:Rzo66JLTO
今日、初めて乗った。
行きは急行
池袋15:00発→所沢15:22着

帰りは記念に特急
所沢19:55発→池袋20:18着

なんで特急の方が所要時間が長いのか。
たまたまかもしれないけど、全然、時間はかわらんのだな。
まぁ、レッドアロー乗れたから良いわ。
298名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:29:47.35 ID:i6WevtYR0
鉄ヲタは何かと優等列車に速達性を求めてしまいがちだが
レッドアローに関していえば落部駅で追い越される北斗星の境地で
乗らんとあかんと思う。
もちろんあっちの百分の一くらいしか銭払ってないんだから
サービスのその程度なのは目をつぶるしかないが。
299名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:40:34.79 ID:WdO0Q7vp0
通勤時間は電車が多くて混むってことも理解できないんだな。
よほどな低学歴なんだろう。
300名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:47:43.59 ID:KhLz1kmsO
>>298-299

小田急ロマンスカーは車内サービスがある。

秩父方面だけは車内販売もほしい。

スカイライナーも速さが売りだからな。車内サービスもあるし。
301名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:55:34.56 ID:i6WevtYR0
車内販売ってのは言ってみりゃ、車内飲食を運用側が積極的に推奨するようなもんだから
そうすると終着地に着いてからの車内清掃にそれだけ余計な時間と手間が掛かっちまうんだよな。

果たして車販業務をすべて下請けに出したとして、下請けの会社から
そういうデメリットをリカバリ出来るだけのロイヤリティというかぶっちゃけた話し
ショバ代を車販価格から絞り出すことが出来るかいな?
302名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:17:52.98 ID:+u4J+MHl0
<東急東横線は2013年3月16日以降、大汚染されている。>

              ,.-、          DQN西武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ポンコツ電車の西武6000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急東横線の各駅と沿線のイメージ、元住吉検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急東横線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急東横線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急東横線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  西武有楽町線・池袋線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  西武のポンコツ電車を
                      東急東横線に持ち込むな。
                       沿線住民・利用者の大大大迷惑!
303名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:27:31.16 ID:KhLz1kmsO
>>302

埼玉高速鉄道だって東急走ってるだろ。向こうは質が良いが。

みなとみらい線なんか延長計画ないじゃん。みなとみらい線を延長してくれー埼玉高速鉄道も延長計画があるんだぞ。
304名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:37:59.60 ID:+u4J+MHl0
<横浜高速みなとみらい線は13号線開業後汚染が予想される。>

              ,.-、          DQN西武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ポンコツ電車の西武6000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (みなとみらい線の各駅と沿線のイメージ、横浜の中心部が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (横浜高速みなとみらい線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      横浜高速みなとみらい線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   横浜高速みなとみらい線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  西武有楽町線・池袋線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  西武のポンコツ電車を
                      横浜高速みなとみらい線に持ち込むな。
                       沿線住民・横浜市民の大大大迷惑!
305名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:00:47.06 ID:yH9KGYRU0
東横民です。さっそく6000系を東横線新丸子駅にて撮影しました。
題名は月並みですが、「Joint」です。
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27897.jpg
306名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:05:25.70 ID:esMCd7bH0
>>305
奇しくも6009
307名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:14:19.99 ID:ZkgR+hln0
所沢07:32頃の下りだけど、特急の回送に抜かれるんだな
以前、所沢は通過出来ないシステムになっていると言うカキコがあったけど、特急の回送は4番線を結構速いスピードで通過した。
308名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:26:08.01 ID:Mf3doi6M0
回送は上下とも通過するよ。
シク線の上り回送なんて80km/hくらい出して2番線を通過する。
309名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:29:15.03 ID:oKzOIGL20
今ヤフーの池袋線の運行情報の下のツイッターをざっと見てるんだけど、フェイスブックで

「今日は、見慣れない電車に乗りました。西武池袋線に他社の車両が乗り入れています。
この車両は、東武東上線の車両ですね。見慣れないから若干違和感があります。」

てあるけど、東上線も西武線の中に入ってくるのか。。初めて知った。
310名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:31:18.74 ID:PPKYuRba0
たぶん10000と勘違いしてるw
311名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:45:03.77 ID:voKCiKIOO
>>304
東急の汚物扱いなダサダサ電車も埼玉まで来てんだから我慢しろよ、珍走とDQNヤンキーの里横浜民よw
312名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:21:58.65 ID:ttK2k/HVP
本当に東武車来たら西武20000と東武50000の並びが実現できるね
313名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:25:07.85 ID:Dud3UkiL0
所沢10:30発快急がメトロ7000系だった
メトロ7000って最高速度100`だが、東横線内とか特急スジに乗るのか?
314名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:14:11.64 ID:BNUWFayMO
4000系も車内清掃一応必要だね。
車内は綺麗だが
315名無し野電車区:2013/03/20(水) 03:48:17.42 ID:zwspLz6F0
土日のレッドアローは社内販売なくてもみんなワイワイ飲んでるけどね。特にかえりの時間帯
316名無し野電車区:2013/03/20(水) 04:59:34.91 ID:VTBNwJyWO
>>287
K原NTか?
317名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:34:33.84 ID:qrlWyZ8WP
>>303
MMが鎌倉まで延伸したら最高だな
東急の強みは乗り換えなしでMMや元町へ行けることだが
JRの強みは鎌倉も行けることだ
318名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:53:34.36 ID:sZ8ZYfgx0
来週の乗り鉄の計画を立てていてえきから時刻表で西武池袋線の時刻を調べていたら、ちょっと気になる点があったので質問。
平日の飯能発16:06の準急池袋行の小手指着が16:24。
これに乗って、小手指発16:24の小手指始発の快速急行元町・中華街行に乗り継げるのかな?
319名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:02:52.59 ID:jCM4vYr70
この混雑差には怒り心頭↓
https://twitter.com/Max_tsubasa/status/313416216108744704

女性専用車両の前に立って男性客を排除している
有楽町線・副都心線各駅に配置している警備員は来週にはいなくなると
昨日池袋駅助役に聞いたので、来週から更に形骸化するな。
有楽町線・副都心線・東武東上線・西武池袋線・東急東横線の男性客は
どんどん1号車の女性専用車両に乗車しる!!!

国土交通省は男性は全員誰でも女性専用車両に乗れると認めているから、
女性専用車両に男性が乗ることは国からのお墨付きだからな。
http://fastlast.s45.coreserver.jp/senyou-mondai/principle/law.html
320名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:20:41.23 ID:BNUWFayMO
11:17現在。ひばりが丘より

池袋発の6000系急行飯能行きみた。

もうすぐ所沢→飯能とつく。

運がよいこと。線内運用もあったんだ、、
321名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:29:11.74 ID:yRPgSg820
こっちへも失礼します

西武秩父線、廃止対象に。米サーベラスが西武HDにリストラ策提案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000106-san-bus_all
322名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:48:29.52 ID:uv9rN9/V0
>>318
接続するよ
323名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:55:30.19 ID:5arY0xh70
西武HDがサーベラスのTOBに反対姿勢固める 有識者会議も賛同、了承
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130319/bsd1303191720013-n1.htm

ホワイトナイトの名前もチラホラと
324名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:20:38.10 ID:v/rzbJHj0
西武秩父線が廃止になるとレッドアローの位置づけも微妙だな。
325名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:21:54.40 ID:XCtCSKuz0
西武秩父線、廃止対象に 地元は戸惑いと反発 米サーベラス提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000106-san-bus_all

米サーベラスが西武HDに提案するリストラ策で廃止対象になっている西武秩父線。
廃止が現実となれば生活の足を失う地元では戸惑いや反発の声があがっている。
横浜方面への直通運転で観光PRを強化し始めたばかりの沿線にとっては、冷水を浴びせられた形だ。
326名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:42:34.93 ID:2n9ztG/+0
秩父線廃止か。
多分赤字だろうしな。


現実的に考えると、普通の大幅減便(1h化とか)、一部駅の信号所化くらいで決着しそうな気がする。
327名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:59:52.87 ID:SOo4jWT50
いやいや秩父一帯から西武ははよ出て行って欲しいわw
328名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:01:01.83 ID:GOJhJwun0
ただのグリーン車だね
329昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 14:07:25.82 ID:UDc86mOm0
>>320
6000系って
練馬〜西武池袋も走ってるの?
330名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:18:44.33 ID:yKPGAZKj0
>>323
>>326
西武は税金を払わないことで有名な会社。
西武鉄道全体は黒字でも、秩父線は赤字です とか
西武鉄道は黒字でも、近江鉄道や伊豆箱根鉄道は赤字です
と平気で言う様な会社。
鉄道じゃないけど、キャノンも同じような形で税金を免れている事で有名。
331名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:32:29.07 ID:06fReiJp0
>>330
キ「ヤ」ノン電子って秩父本社だっけ?
お前、キヤノンに恨みあるの?
俺もこの会社大嫌いだけど。だからカメラはニコン製。プリンターはエプソン。
でも残念ながら秩父地域ではいまや太平洋セメント以上に重要企業になってるよ。
332名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:50:13.20 ID:F8BF3jNYO
廃止しても良い路線は沢山有る。
・山口線
・多摩川線
・多摩湖線
・豊島線
・西武園線
秩父線は廃止にならないだろうな。
333名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 14:55:56.85 ID:fgqVb9P+0
まずは安比奈線の正式廃止〜土地売却が先かね
334名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:58:30.52 ID:pomBp90a0
取りあえずライオンズ売却で妥協してお茶を濁すことだな
秩父線廃止に関しては国交省に圧力かけさせれば何とかなるでしょ、もっとやばい路線日本中にたくさんあるし
まあ1時間1本、2両ワンマンにするぐらいの合理化はやっていいと思うけど
335名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:09:27.15 ID:SOo4jWT50
嘗ての名鉄ローカル山線の様にワンマンDC運転が最適だろう>秩父線
336名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:17:56.29 ID:7uvwQPM1O
秩父から普通飯能行きに乗車中。席は殆ど埋まっていることこの後発車の特急は満席。春休みと祝日が重なっているからか。
337昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 15:30:46.90 ID:UDc86mOm0
豊島線は黒字なのか?
都営と完全重複してる上に
将来的に豊島園がもしなくなるなら
まったく必要ない気がする。

球団を売って山口線も売るなら、
盲腸線と貸した狭山線もいらくなるんじゃ?
338名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:32:31.73 ID:aYnuaCEG0
米ファンド「西武鉄道は秩父線・山口線・多摩川線を廃止しろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363738671/
【経済】 サーベラスVS西武・・・敵対的TOB(株式公開買い付け)に発展へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
【企業】 西武HD、サーベラスのTOBに反対へ・・・山口線、多摩川線、秩父線廃止要求に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/

293 :名無しさん@13周年:2013/03/20(水) 14:45:59.43 ID:V413jbOl0
TPPをやると、これ以上に酷い事になるよ
本気で日本を解体にかかるからな アメリカは
これは、前哨戦のようなものだ

サーベラスが、どういう存在なのかは
こいつらの過去を見ていけば分かる

1億円ではなく、1億ドルの訴訟を吹っ掛けておいて
その後、突如和解しているんだよね 訴訟を取り下げて

【社会】米国ファンド・サーベラス系不動産会社の地上げ、山口組系暴力団関係者が関与の疑惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137015986/

【メディア】米サーベラス、暴力団との関係を報道した毎日新聞を名誉毀損で訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137716454/

> 米ヘッジファンド、サーベラス・キャピタル・マネジメントは19日、
>傘下にある日本の不動産会社と暴力団の関係について報道した毎日新聞を名誉毀損で訴えた。

>サーベラスは、毎日新聞に1億ドルの損害賠償を求めている。
339名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:51:11.00 ID:XCtCSKuz0
>>334
ライオンズは黒字になっている
340名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:53:46.64 ID:pomBp90a0
>>335
特急はそのままの方がいいだろうから電化設備はそのまま維持するでしょう
各停運用は2000系の2両編成ワンマンを1時間1本で十分
341名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:58:03.37 ID:iMRx592ai
ニュースソースには低採算って書いてあるんだよな
赤字というわけではないのだろう
342名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:59:07.20 ID:R6j+aFui0
じゃあ運賃高くすれば良いじゃん
343名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:04:24.53 ID:fqGug/Oo0
>>340
N101系2連を復活させる。
344名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:04:55.99 ID:52XZ7nzM0
仮に全廃にしても駅に大きな液晶パネルでも設置して、西武線が登場するアニメでも流してれば文句は出なさそう。
液晶パネルの前でヨダレ垂らしながら「ボクの大好きな西武線はアニメの世界でほほえみを運んでるwwww」とか喜んでそうw
345名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:14:38.54 ID:iMRx592ai
採算がちょっと低いからって廃止にするなら高架化とかに注ぎ込んだ税金を返すべき
346名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:24:25.09 ID:Xb1qu22xO
今日4000に乗ったら、停車駅案内が急行は飯能までで快急は地下直がなかった。上り池行きは一部が急行になったんだな。まだ一般車は乗ってないからわからんが、他もそうなのか?
347名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:49:06.23 ID:QWPiwskl0
秩父線は近鉄と養老鉄道みたいに運賃の高い子会社設立して移管すればいいと思う
348名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:57:40.66 ID:06fReiJp0
というか清原時代から応援してるライオンズ売れとかもう激怒中
349昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 16:57:50.56 ID:cU29e62P0
>>346
停車駅案内ってなに
350名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:16:24.74 ID:7GgcKvHlO
>>346
まだ車内の停車駅案内や路線図は元のままになってるのを見かけた

駅の時刻表とかも上から紙を貼っただけになってるところがあったりする
351名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:08:07.25 ID:V3NFMUVSO
豊島園・西武園・東伏見アイスアリーナの閉鎖を言い出さないとは
禿鷹も詰めが甘いな 。
あと、いずっぱこ・近鉄の子会社離脱も主張してないようだな
352名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:12:55.32 ID:bsHaifZW0
豊島園は東京都が購入して都立公園にしたがってるんだよな
353名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:17:51.61 ID:7JYEkvBV0
もし秩父線が廃止になっても、
飯能〜吾野間は池袋線だから残るんだろうけど、
ここだけ残しても、余計採算が悪化しそうだな。
354昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 18:29:10.96 ID:cU29e62P0
ホリエモンの買収騒動の時は[合法だからいい]とおもttが
今回は鉄道というインフラが狙われ、こんなのに資本の論理を持ち込むべきでない

だがTPPで米国に日本を売り飛ばすと これからはもっとこんな事増えるん?
国鉄民営化して悪くなった所も沢山あるし郵政民営化はアメリカの要請だし
小林よしのりや『サラリーマン金太郎』作者が恐れた[日本の米国化][韓国中国より危険なのは米国だ、中韓を凌ぐ内政干渉]、
当時は[別にいいじゃん]と思ったが 今なら恐ろしさが分かる

[地方切捨て]以前に 秩父なんて地方と言っても首都圏だし観光地だし西武池袋線との相乗効果もあるし
赤字ってほと赤字じゃないのに。[無人駅増やせ][昔みたいに2両編成にしろ]くらいなだまだしも。秩父は道路もイマイチだし。
西武秩父線レベルが廃線なら 日本中のあちこちが廃線になってしまう

ただ 多摩川線廃線は殆ど話題ならないのはなぜ?山口線は毎日運転してるが通勤で使う人いるの?
球場売ったら狭山線もヤバイのでは?てか 狭山線 多摩湖線 豊島線は黒字なのか。豊島線が一番存在意義ないように思うけどな 都営と重複路線だし豊島園もなくなるかもしれないし

飯能市が[国際興業バスも撤退っていうし おまけに電車までいなくなるの勘弁]と言ってるが 飯能自体は残るのに飯能市が困るの?
西武新宿や本川越をJRに繋ぎ あとは小手指から早稲田大学に延伸して さらに延伸でレオライナーと多摩モノレールをくっつけてくれ

↓西武は事業が広いから関連板も遊園地板など多岐に飛ぶので一部だけ抜粋
芸能ニュース板
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/
鉄道路線板
【廃線?】ハゲタカのTOBで西武鉄道がピンチ!?【値上げ?】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363001382/6←堤を美化してるがある意味真実
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっどhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363532273/23←23番にあちこちに貼られてる啓蒙コピペ
ニュー速板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
ビジネスニュース板
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/←ここが一番有意義なレス多かった
355名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:34:16.48 ID:MkTK2Z+C0
>>353
サーベラスの首脳陣がそれ知らないんじゃないかとか他所のスレで書かれてたがマジだったりしてw
356名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:35:56.90 ID:PCJo5QKo0
秩父線よりも西武園線の方がいらないだろ
357名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:36:58.42 ID:QWPiwskl0
>>351>>352
豊島園の再開発or現金化も要求してるらしい
都にとっては渡りに船だな
358名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:37:21.28 ID:pomBp90a0
西武バスも下手すりゃ身売りだな
359名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:44:23.04 ID:oIBb4zx+0
秩父線両数を見直してもいいんじゃない?
あと豊島園の場合大江戸線でも代用できるし
というか大江戸線って西武にも少なからず影響を受けているのだろうか…
360名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:49:37.26 ID:zFCp1N6K0
>>359
池袋から豊島園へ帰るんだ、大江戸線じゃ代用になんねーよ
361名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:50:46.16 ID:06fReiJp0
豊島園駅乗車人数平均(1日)
1990:18016→2010:6386(西武)
1991:841→2010:5542 (都営)

>>359
データ見る限り少子化と豊島園利用者減少と都営大江戸線でトリプルアタック状態。
昔は豊島園って「史上最低の遊園地」なんてしゃれた広告を1990年4月1日に出したもんだが。
362名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:57:29.18 ID:pYpnnYJ+P
サーベラス、うざいな。
日本企業であれば、自社の都合も合わせたWin-Winな計画を練るもんだけど、ここは株価にしか目がないものな。
いくら、魅力的な計画でも投資が必要になる以上、リスクが発生して、株価の上昇を抑える傾向になるから、やらせたくないんだろうが、
やらないと長期的に売上下降傾向、でもって収益率改善と称して社員削減、賃金カット。結果として、数字上よくても企業体力の減少で
最悪、インフラ維持に金を回せなくなる。
363昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 18:58:22.08 ID:cU29e62P0
ホリエモンの買収騒動の時は[合法だからいい]とおもttが
今回は鉄道というインフラが狙われ、こんなのに資本の論理を持ち込むべきでない

だがTPPで米国に日本を売り飛ばすとこれからはもっとこんな事増えるん?
国鉄民営化して悪くなった所も沢山あるし郵政民営化はアメリカの要請だし
小林よしのりや『サラリーマン金太郎』作者が恐れた[日本の米国化][中韓より危険なのは米国だ、中韓を凌ぐ内政干渉]、
当時は[別にイイジャン]と思ったが 今なら恐ろしさが分かる

[地方切捨て]以前に 秩父なんて地方と言っても首都圏だし観光地だし西武池袋線との相乗効果もあるし
赤字ってほと赤字じゃないのに。[無人駅増やせ][昔みたいに2両編成にしろ]くらいなだまだしも。秩父は道路もイマイチだし。
西武秩父線レベルが廃線なら 日本中のあちこちが廃線になてしまう

ただ 多摩川線廃線は殆ど話題ならないのはなぜ?山口線は毎日運転してるが通勤で使う人いるの?
球場売ったら狭山線もヤバイのでは?てか 狭山線 多摩湖線 豊島線 西武園線 拝島線は黒字なのか。豊島線や西武園線が存在意義ないように思うけどな 都営と重複だし豊島園もなくなるかもだし

飯能市が[国際興業バスも撤退っていうし おまけに電車までいなくなるの勘弁]と言ってるが 飯能自体は残るのに飯能市が困るの?
西武新宿や本川越をJRに繋ぎ あと小手指から早稲田大学に延伸して さらに延伸でレオライナーと多摩モノレールをくっつけてくれ

↓西武は事業が広いから関連板も遊園地板等多岐なので一部だけ抜粋
芸能ニュース板
【野球】西武HD大株主の米ファンド、西武ライオンズ売却を要求http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363742615/
鉄道路線板
【廃線?】ハゲタカのTOBで西武鉄道がピンチ!?【値上げ?】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363001382/6←6番は堤を美化してるがある意味真実
西武池袋線飯能以遠&西武秩父線すれっどhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363532273/23←23番にあちこちに貼られてる警鐘コピペ
ニュー速板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363751105/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363750378/
ビジネスニュース板
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/←このスレが一番有意義なレス多かった
364名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:06:25.13 ID:Xb1qu22xO
>>350
副都心線はちゃんと東横直通ってなってたんだがな。
365名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:07:23.27 ID:KBLn46K/O
常識的に考えてサーベラスに提案されたからってほいほいと廃線にするわけないじゃん
このスレで何か語るにも値しない問題
それでも語りたいって言うならスレ違いだからニュース系か経済系の板あたりでやって
ツイッター民じゃあるまいし何を騒いでるんだか
366名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:12:27.67 ID:0p198pjV0
>>355
日本人でも間違う人多いから知らなくても不思議じゃないよね。>>353の通りに路線で区切られたら一層残り区間の採算は悪化するだろう。
しかし西武で、かつての国鉄赤字廃止対象の時に話題になった、路線の分け方で悲哀を味わう恐れの心配をするなんてねえ。
367名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:13:43.69 ID:pYpnnYJ+P
株主の要求は、バカにできない。
経営陣の交代を迫ってきたりするし、阪神だって結果、阪急に買収されたようなもん。
ある限度を超えたら、変えられない。買い戻せない以上、要求呑むか、身売り。
368名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:17:18.22 ID:XCtCSKuz0
>>365
お前の方が常識が無いんじゃないの?
経営の実権を握っている以上、彼らに異議を唱えることは出来ないのだが
369名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:19:38.26 ID:oIBb4zx+0
大江戸線や西武有楽町線が開業する前の朝の池袋線所沢以東って大多数の人が
終点池袋まで乗って途中の駅で下車する人はかなり少数派だったの?
370名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:19:53.80 ID:ggz37RXg0
>>3
そんなことやってるから
ハゲタカにやられるんだろうが
371名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:22:36.62 ID:0p198pjV0
>>369
その通り。
372名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:24:39.94 ID:6BTN8zc20
サーベラスの要求を全部飲んだら保有不動産の価格下落や鉄道収益の低下で上場できなくなるだろうねwww
373名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:24:42.54 ID:fqGug/Oo0
>>351
高田馬場のBIGBOXも西武の持ち物でしょ?
あそこ一等地だよな。
374名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:27:00.09 ID:oIBb4zx+0
一体西武に何が起こっているの?
375名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:28:37.77 ID:gA03CsprP
日本・韓国・中国と各国の地下鉄や路面電車以外の普通鉄道にはそもそも路線に名前がついてないことがほとんどだからな
「○○線を廃止にする」っていう感覚が分かってないんだろ
376名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:28:48.41 ID:pYpnnYJ+P
サーベラスって、実権握るまではまだいってないでしょ。
現状は、融資してる程度。ただ、TOBで買え増されると経営権まで踏み込める。社会インフラだし、国の介入もありかと思うが。
377名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:40:04.44 ID:V3NFMUVSO
今の西武の惨状(この前のダイヤ大改悪も含めて)を考えると
堤義明はワンマンかつ冷酷でも鉄道会社としては良い経営者だったのかなと思う。
少なくともある時期までは。

西武バスの運行状況をヘリコプターで監視した件も、ただの独裁者じゃそこまでやらないし
やはり事業には熱心だったんだろう
378名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:40:19.46 ID:uxIGbpTm0
西武と東武ってどっちがおしゃれなの?
利用者数は西武の方が多そうな気がするけど。でも例えば、都心から川越へ行くとすると、
新宿線より東武線の方が速そう。
総合的には遊園地と球団で西武の方が存在感はあるかな。トトロの舞台もそうか。
379名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:59:14.53 ID:pYpnnYJ+P
>>377
この前のダイヤ改正が改悪かは、別にして一時代を作ったワンマン経営者は、それだけで評価しても良いと思う。

ただ、西武の場合、あまりに沿線から嫌われてたわ。なかなか、沿線から嫌われて成り立った鉄道会社ってないと思うけど、地主から詐欺まがいで
用地取得したり、自殺者が多い路線でもあった。箱根やら軽井沢とか同じ鉄道会社に喧嘩しかけたり、当時から、ろくな鉄道会社じゃなかったでしょ。

まぁ、それも時代で今は、そうじゃない。今回の買収でも、一番の解決策は、鉄道会社同士で株を持ち寄ることじゃないかと思う。
一時期、問題になったけど、交通インフラが株主に左右されるのは、どうかと。
380名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:59:24.00 ID:qrlWyZ8WP
>>367
あれ?ブルドックソースは逃げられたじゃん
日本で敵対的買収なんて不可能
日本ではブルドックみたいに幾らでもズルして逃げられる
381名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:01:57.39 ID:KBLn46K/O
>>368
だからなに?
それ池袋線となんの関係があるの?
お前は実際に廃線が決定するまではこのスレに来なくていいよ
382名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:11:18.71 ID:pYpnnYJ+P
>>380
ブルドックとは、違うのでは。

自己資本が少なく、買収防衛策が打てない上、今後は資本の増強が必要で、その為の資金拠出を株式で得ようとしてる。
西武自身が、株式を売りたいのにそれを拒否は、できないでしょ。西武の想定価格より高く、買うよって言ってわ訳だし。
西武としては、信頼できる相手に買ってほしい訳だが、国内企業に余力があるか。鉄道会社も何気に厳しい現状があるからね。
383名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:13:47.12 ID:yRPgSg820
今は実際に西武が拒否することを見越してるだろうね
彼らの狙いは株主総会後の議決権委任状の票を狙う
そうすれば彼らにとって西武は思いのまま

UFJ銀行はアメリカに売られそうになって東京三菱に泣きついた
そう言う事が無ければいいが
384名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:14:08.37 ID:cqnw+mBP0
実際には路線は廃止にはできないよ
だって公共のものだもん。西武に勤めてる知人も「廃線はありえない」と強く言ってる。
もしも敵対買収で廃線できるのなら、そこら中が廃線だらけになっちゃうよ
385名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:19:19.10 ID:QWPiwskl0
実際に名鉄とかわんさか廃止してますがな
廃止にできないなんてことはないよ
経営者にその気があればなんとでも
386名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:20:21.50 ID:IsN2feQ30
だいたい本来株なんてのは、その企業の趣旨や業態に賛同し、応援する価値があって初めて買うもんだ。
利益は配当益のみ。株そのものを短期で売買して益を得るとか、株本来のあり方としてあってはならない。
株を投機の手段として用いられる現状がよくない。法で規制しろ。少なくとも取得後5年は売却禁止とかにしろ。
387名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:21:27.40 ID:pYpnnYJ+P
廃止できないことは、ない。地方等では、増えてるし、西武は、純然たる民間企業だから。
なおかつ、経営陣が変わるとなればなおさら。地域との繋がりとか重視しないし、法令で違反とかないし、自治体が泣きついてきたところで、
上下分離で存続のパターンでは。
388名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:21:57.78 ID:QWPiwskl0
>>386
TPP参加するんじゃそんなローカル法は無理
389名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:23:30.02 ID:0p198pjV0
今回の騒動関係なく西武はもっと秩父を売らないと。直通を増やすとか、SLと絡めるとか。長瀞も巻き込むとか。夜祭りや芝桜だけじゃまだ弱い。
観光地のライバルの一つの日光へは、東武とJRが手組んで西武のお膝元の池袋から乗車できる直通走らす時代。もっと動かないと。東横直通で今はそれどこじゃないんだけど。
390名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:27:02.74 ID:qrlWyZ8WP
日光はまだ家康関連があるからいいけど
秩父には秩父に行かないとない強力なオンリーワンというのがない
391名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:29:43.19 ID:yRPgSg820
調べたが国際興業や帝国ホテルもサーベラス投資先だったか
392名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:30:03.23 ID:pYpnnYJ+P
>>386
国際市場は、そうじゃないんだよね。

日本市場だけ、特別にしたら流動性低下で値が上がらない。市場からの資金調達が難しくなり、投資が鈍化していく。
基本的には、自社保有比率をあげるの正道でしょ。自社保有比率が低下した時点で買収もあり得ると読んでなくては。
ただ、西武の場合、破綻間際で救済措置だからね。

西武次第で、信頼できる相手に買収される覚悟で売って、後に買い戻すしかないのでは。
393名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:31:34.63 ID:z8yZ9YY60
国際興業株式会社はサーベラスに喰われて、直営事業を続々企業分割を行っている。
小佐野は2月28日裁判で敗訴・サーベラスが全面勝訴
国際興業が米国の金融機関から高利の金利で借金をした問題は合法なので
当然ながら、国際興業株式会社がしないといけない。国際興業株式会社法的整理!!

国際興業バスなどが入る国際興業グループ株式会社・富士屋ホテル(株)チェーン等は
企業分割をされているのでサーベラスが売却先を探して売買をする。

西武HDなら富士屋ホテル(株)チェーン・・仙石原(箱根)ゴルフ場を所有
を購入してもらう。千葉県野田市にも国際興業(株)傘下の紫興業(株)のゴルフ場がある。

自社株の買戻し+富士屋ホテル(株)チェーン・紫興業(ゴルフ場)をサーベラスから購入
富士屋ホテル(株)チェーン・紫興業(株)非上場企業なので莫大な資金

国際興業(サーベラス)が帝国ホテルの株式約7%保有をしている。帝国ホテルは上場をしているので
適正な価格が計算できる。
394名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:35:38.33 ID:oIBb4zx+0
堤義明氏は今どうしているのだろうか…
395名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:35:42.42 ID:yRPgSg820
>>386
例えば、JALの株持ってて5年経過してない為紙くずになるのを売る機会もなく指くわえて見てるのは非現実的
396名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:37:26.52 ID:pYpnnYJ+P
>>389
西武としては、今回の直通で秩父・横浜間の特急新設まで視野に入ってたと思う。

だから、CM打って直通の動向みて、特急の新設と考えてたと。株式の公開は、資金を手元に集めることで、すなわち投資すると宣言するようなもの。
そこへきて、これだからね。手元に資金がないことをみて、乗っ取りを仕掛けられてる。
397名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:39:30.03 ID:oedCmYYU0
どこが株主になったところでこれからは減便されていくのみだからどうでもいいわ
398名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:52:33.86 ID:XCtCSKuz0
>>381
TOBも分からないバカは来るなwww
399名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:53:04.68 ID:XCtCSKuz0
>>387
減便と廃止では全然違うのだが
400名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:53:10.49 ID:IsN2feQ30
>>395
相応の財力と生活上の余裕と覚悟と胆力の無いものは株取引なぞするなって事ですよ。

せめて企業体として株式を用いる事によって利益を確保する業態は禁止にするべき。
日本だけのローカル云々ではなく全世界が同じ道を歩めばいい。
行き過ぎた資本主義が社会を疲弊させるのは、世界規模で現在進行形でおきている事。

で、スレチも甚だしいので無理やり西武線の話に戻すと、
どうしても路線廃止するのなら、地域輸送の観点からも重複路線より廃止するのが筋。
つまり豊島線・多摩湖(南)線・西武園線あたり。
もっと言えば新宿線も西武新宿−上石神井近辺及び所沢−狭山市は池袋線との重複路線と言えるが、
さすがにこれは無茶が過ぎるか。
401名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:53:23.67 ID:V3NFMUVSO
>>391
KKKも小佐野が死んでから凋落の一途だな。
KKKの支援で一旦は再建に成功した十鉄が廃止に追い込まれたのが象徴的
402名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:53:45.85 ID:pYpnnYJ+P
都内人口は、2025ぐらいまで増える予想だし。
出生率が上がると、交通機関での移動数が増えるのでは。また、出生率自体は、景気が上がると増える傾向がある。
403名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:58:27.67 ID:V3NFMUVSO
>>394
金には困らないだろうが隠遁生活を余儀なくされてるらしい。
失意のどん底でマスコミには面会謝絶が続いてるんだろな。

逆に清二氏はセゾン総帥を降りて小説家専業になってから生き生きして書きまくってる。
もう80過ぎてるんだが
404名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:59:40.04 ID:pYpnnYJ+P
>>399
例えばの話、秩父線が上下分離で成り立つと思う?

無理でしょ。結局、自治体が赤字になってる分、払えば運行するってこと。これじゃ、民間企業の体を成してない。
405名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:01:26.59 ID:5pmDqJiJ0
西武秩父線の廃止して路線バスに転換すれば良いスス払いになります。
東飯能以西は速やかに廃線してほしい。
406名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:07:08.42 ID:oIBb4zx+0
バスというとバス特って今後ICOCAでも対応するのだろうか…
それに西武でICOCAとかが使えるようになると小銭の出番がさらに少なくなって
しまいそうな感じがするし
407名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:15:41.03 ID:fqGug/Oo0
しかし西武って結構高いんだぜ。
池袋から高田馬場までJRなら130円。
なのに西武だと510円もするんだぜ。
408名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:44:09.30 ID:wMlHyW750
山口線は設備更新の時期だしサーベラスがしゃしゃり出てこなくてもBRT化とかになってただろうな
409名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:00:49.72 ID:JHodvbHm0
>>386
だったら上場しなきゃよかったじゃん
非公開の株式会社っておまえの言うような形態だろ
何のために上場したのかな? 上場することで美味しい汁を吸ったのは一体誰?
そんなこともわからないでハゲタカ批判する連中が多いからハゲタカの食い物にされるんだよ
410昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 22:40:15.52 ID:cU29e62P0
>>407
いつも思うが、
池袋〜高田馬場
池袋〜西武新宿
を全部西武線で乗ったことある人ってどれくらいいるんだろう?
ヲタはやったりするのかな?
411名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:42:03.22 ID:BNUWFayMO
6000も意外と線内運用あるんだな

池袋発所沢ゆきが22:40くらいにある
412昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 22:49:55.89 ID:cU29e62P0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/
西武秩父線は関西で言うと何?
という質問に対して、
神戸電鉄粟生線
という答えが出ているが。

俺は神戸電鉄じゃ分からん。
次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。

・JR東日本久留里線
・北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
・JR東日本青梅線青梅〜奥多摩
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・JR東海御殿場線
・京王井の頭線
・名鉄羽島線
・くま川鉄道
・しなの鉄道小諸〜軽井沢
・長野電鉄屋代線(もうないかw)
・富士急行
・南海高野線の南端のほう
・三岐鉄道
・養老鉄道
・近江鉄道(同じ西武グループ)
・JR東日本奥羽本線における新庄以北
・JR東日本信越本線の妙高高原付近(将来の3セク)
・JR四国そのもの
・箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
・近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
413昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 23:16:47.99 ID:cU29e62P0
西武秩父線と国際興業バスが撤退しても、
西武観光バスが路線延伸して、
「飯能駅→さわらびの湯(国際興業引き継ぎ)→松枝→西武秩父駅」
と行けばいいよね。

もっと極端に、
飯能駅から三峰神社への直行西武バスとか作っちゃえw



ところで、訂正


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)


・伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)
・伊豆箱根鉄道大雄山線(同じ西武グループ)
414名無し野電車区:2013/03/21(木) 03:37:13.84 ID:0Wln5izu0
秩父線
西武園線
山口線
多摩湖線
豊島線
多摩川線
国分寺線
西武ライオンズ

別に廃線でも困らないね
415名無し野電車区:2013/03/21(木) 04:49:32.69 ID:lmMr9IDY0
合理化なら、新桜台駅廃止が先決。
地下駅は維持費がかかる。
416名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:20:39.17 ID:m6zUbemu0
西武有楽町線をそっくり東京メトロに売却が正解です。
練馬駅以東の地下線が東京メトロの方が運賃が安くなります。
417名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:51:54.65 ID:bbnnxz/c0
西武秩父線乗降客数(2011)

吾野   793人
西吾野  398人
正丸   292人
芦ヶ久保 341人
横瀬  1714人
秩父  6691人

西武秩父こそ乗降客数はそこそこだが途中駅はたしかに酷い。
やるなら途中駅廃止で秩父線内全列車特急化か
418名無し野電車区:2013/03/21(木) 08:42:52.07 ID:D6nR0UCp0
というかわざわざ西武有楽町線をつくったのは東京メトロに乗客が大幅に流出
するのを防ぐ意味合いもあったのだろうか・・・
419名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:25:30.18 ID:ickwQyHa0
>>416
それは練馬→池袋を西武有楽町線で行く場合で、練馬以西からだとそうはならない。
たとえば飯能−銀座の例だと、
現状:飯能−小竹向原 450円+小竹向原−銀座230円=680円
もし練馬からメトロになった場合
飯能−練馬が420円、練馬−銀座は15.6キロだから230円のまま、計650円
つまり練馬と小竹向原までの運賃が同額の駅で、メトロが練馬から19キロまでの駅は
後者が安くつく。こうなる例がほとんど。
メトロは20キロを越えるとキロ単価が割安になるし、逆転する組み合わせって少ないんじゃない?
420名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:28:09.55 ID:EEHY7ODb0
池袋までの定期はあるから練馬〜小竹の運賃が勿体無く感じて直通乗る気にならない
421名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:07:46.38 ID:HnWr02xU0
「特急飯能行き」
は、解釈の仕方によって、
特急料金が必要な場合とそうでない場合があるんだなww
422名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:08:55.40 ID:QseEYIbrO
>>389

秩父鉄道はもっと経営悪いぞww
貨物や観光バスは別だが
423名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:18:11.81 ID:QseEYIbrO
秩父鉄道スレはこちらも!
http://c.2ch.net/test/-/rail/1356770371/1-
424名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:58:43.21 ID:hg9wZxNn0
いっそのこと秩父鉄道は先手打って西武秩父線の譲渡に名乗り出た方がいい。
近鉄北勢線や南海貴志川線みたいに別会社に譲渡されることで廃止寸前から立ち直った例もあるしな。
秩父鉄道はそれらの赤字路線を見事に再建した三岐鉄道や岡山電軌を見習った方がいい。

このまま放っておいたら訳のわからん乗っ取り屋によって本当に廃止されてしまいかねない。
425名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:00:02.39 ID:18rHUvJM0
京成みたいに、西武もレッドアローは「レッドアロー」という種別にして、
東横特急→メトロ特急→西武特急にすれば遠距離利用者の速達感アップ。
426名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:01:21.19 ID:099zd5jcP
今回のホワイトナイトは富士フイルム・JR東日本・JR東海か
427名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:04:17.45 ID:PguwI3IH0
>>426
勝てるかもしれない・・・
428名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:05:54.97 ID:D6nR0UCp0
秋津〜練馬間って朝特急以外の全列車が停車する駅がないってマジ?
429名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:14:10.19 ID:K+V0s4HWP
>>426
JR東日本は、ないとは思うけど、何、副都心線に目移りしてんだオラァぐらい言うかもね。
430名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:29:55.57 ID:b/7MqJfM0
サーベラスの方針発表から、すでにだらだらと語られてきたが
ヤホーのニューストピックスに上がったとたんにこのレスの勢い・・・

どんだけ、にわかな連中が騒いでるんよ・・・。
431名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:31:55.71 ID:31GmvdM50
安倍首相の後見人が西武HDを援護、TOB仕掛けるサーベラスの誤算…政治問題化か
Business Journal 3月21日(木)7時11分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130321-00010003-bjournal-bus_all



西武HD大勝利
432名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:40:01.41 ID:YOuqjZWS0
ぶっちゃけ全廃しても問題ないでしょ?
低学歴・低収入・低民度の糞田舎住民が不利益被るくらいだし
433名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:52:00.24 ID:b2K4RROu0
サーベラスのバックには在日資本のマルハンソフトバンク山○組等の反日組織で固められている
434名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:54:48.48 ID:CJPPmIFT0
>>419
大江戸線の練馬ともメトロ乗り継ぎ割引が適用されるから、
秋葉原=岩本町乗り換え駅化並みに、
メリットはある。

地下鉄Y・F・E、
3線利用者視点で、
西武へのメリットは不明だが。w
435名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:56:08.58 ID:EEHY7ODb0
>>428
特急以外全て止まるってのは小手指と東飯能以西しかないね。
通急と通準が元凶
436名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:58:12.88 ID:OneAb/lw0
>>417
西武秩父線はトンネルの維持費もバカにならないだろうからな
でもとりあえず、無人駅化(行楽時のみ駅員配置)などの削減策は取れるだろう

もっとも横瀬ー西武秩父に関しては、山口線よりも人員は多いけど

遊園地西 950人/日
437名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:00:11.70 ID:Q+Eo/Bl10
>>432
西武鉄道が自社の意思決定に基づいて廃止するならな
問題はそこじゃないよ
あと田舎民は総じて低学歴・低収入ってのも乱暴すぎだ
438名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:03:08.24 ID:OneAb/lw0
>>428>>435
それが千鳥運転という奴で、あえてそのようにした

通勤急行と通勤準急の停車駅をずらしている
439名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:06:32.25 ID:EEHY7ODb0
>>438
昔は池袋集中だったからよかったけど、練馬乗換が増え石神井も改良された今も千鳥停車必要なのかな
通勤快速とか変態種別だったよね。
440名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:16:47.54 ID:18rHUvJM0
日本が早々に後退国入りした理由がわかる事案だよなw

国民性が国際競争に向いてないから、さっさとスウェーデン型の社会システムに意向しちゃえばいいのに。
441名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:24:53.75 ID:b/7MqJfM0
駅乗降人員を見て、
横瀬ー西武秩父という区間で、と論じるのは無理があるよ。

どちらも対所沢・飯能方からの輸送人員がほとんどだから。
442名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:25:55.98 ID:nwYjiA510
【廃線記念】
■1km耐久マラソンバトル 自転車vs通勤列車 バックカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=j-23tloN2Dg
列車が駅に着いた瞬間、スタート。停車時間はわずか30秒弱。
ママチャリは1.0km先の次の駅まで列車に捕まらずに逃げ切れるか?

陸上男子800m/1000m世界記録ペース(29km/h)でも到底逃げ切れない絶望的勝利条件!
足は、息は果たして、もつのか?
自転車の荷台に極小カメラをくくりつけて撮った、ちょっとレアなバックカメラのチャリビデオ!
容赦なく迫り来る金色の2つの目!!


加速バトル ママチャリ自転車vs通勤列車 競走並走
https://www.youtube.com/watch?v=DGmt57SXoec
本気ガチバトル ママチャリ自転車vs通勤列車 競走 並走
https://www.youtube.com/watch?v=N7fq2qAkZ2E
443名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:43:39.10 ID:lNWcfjZf0
>>439
急行と各駅停車だけにすると急行に客が集中する。
乗降客が多い複数の駅に関して、ここは急行が停車、ここは通勤急行が停車、
ここは通勤準急が停車、ここは始発列車を設定などとやって
客を分散させている。
444名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:55:47.35 ID:QseEYIbrO
西武遊園地はよみうりランドと違ってアイドルイベントがないから

あんまり収入にはならないだろうね。

よみうりランドは結構稼ぎがあるんだが。
445名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:11:22.97 ID:D3LrxD8M0
>>443
ましてや、石神井で種別構わずどかどか乗ってくるからな
ホーム広くなっただけまだマシなんだろうが
446名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:30:18.41 ID:yhdPOEKI0
昔西武ゆうえんちにアイドル共和国ってあったよな
裂くラッコ倶楽部のやつ
スマップが出世した番組だったし
447昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 14:33:49.14 ID:FJDLwoqY0
西武の千鳥式運転が複雑でわかりにくいって
昔の東京新聞に載ってたな。
2003〜2006年のいつかのたしか夕刊に。

西武ごときで分かりにくいんじゃ
名鉄や京急ってどうなんよ? と思った
448名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:43:29.74 ID:PqyDy6VBO
通勤急行は石神井通過
通勤準急廃止。
西武は無駄が多い。
449昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 14:55:38.15 ID:FJDLwoqY0
ビジネスニュース板のスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/で西武秩父線は関西で言うと何?という質問に対して
神戸電鉄粟生線という答えが出ているが。俺は神戸電鉄じゃ分からん。次から近いのを選んで。関西じゃないのもあるが。
ところでサーベラスは、子会社には何も言わんの?伊豆箱根鉄道はとにかく、近江鉄道は、西武3路線よりよほど採算が…。
ところで、会社には、税金対策のためある程度赤字部門があったホウがいいんじゃなかたっけ?赤字だからと即廃止は必要なん?

*名鉄羽島線
*くま川鉄道
*しなの鉄道小諸〜軽井沢
*長野電鉄屋代線(もうないかw)
*富士急行富士山〜河口湖
*三岐鉄道
*養老鉄道
*JR四国そのもの
*箱根登山鉄道箱根湯本以北又は強羅以北(ロープエーの桃源台まで含めて考える)
*近鉄吉野線(@有料特急がある A末端駅が観光地 B本線格との実質一体化ダイヤ、と、非常に条件が近い)
*南海高野線の南端のほう(西武秩父線は関西でいえばズバリ南海高野線の山岳区間だな。西武は飯能で、南海高野線は橋本で運転系統が分かれてる事、池袋線と秩父線の名目上の境界である吾野は、南海高野線でいえば
かつては南海と高野山電鉄の境界であった高野下に相当する、 といった類似点がある。)←しかし、高野山と秩父じゃ比較にならない。秩父への観光客は関東人ばっかだが、高野山や、秩父と同じ関東圏の富士山・箱根・日光・軽井沢は日本中から観光客が。
※吾野〜西武秩父廃止だと高野下〜極楽橋とケーブルを廃止するような感覚。吉野線は吉野は大したことなくて飛鳥や下市口あたりにある程度まとまった需要があるから微妙に違う
*ニューシャトル
*埼玉高速鉄道
*東武伊勢崎線久喜以遠又は太田以遠
*東武日光線鬼怒川温泉以北(野岩鉄道など)
*京王八王子線
*小田急江ノ島線藤沢〜片瀬江ノ島
*江ノ電
*JR東海御殿場線
*JR東日本(久留里線or青梅線青梅〜奥多摩or奥羽本線新庄以北or信越本線妙高高原以北or日光線)
*北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(もうねえよw)
*伊豆箱根鉄道駿豆線(同じ西武グループ)←個人的には西武秩父線のイメージ
*伊豆箱根鉄道大雄山線線(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*近江鉄道(同じ西武グループ)←個人的には西武多摩川線のイメージ
*京王井の頭線←個人的には西武多摩川線の強化版
450名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:56:22.18 ID:hvjqQZsb0
>>444
あそこって結構な確率で何かやってるよな
あの手の集客もいまやばかにできないのかもな
今流行のやつも西武ドーム借り切ったりしてるし
451名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:11:20.68 ID:b/7MqJfM0
っていうか、
飯能以西がもし廃止になったら、

そらとみどりの夫婦とだいちは一体・・・




ジンギス(ry
                   ゴクリ。
452名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:28:39.16 ID:EEHY7ODb0
美味しそう
453名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:31:12.97 ID:31GmvdM50
堤義明氏は今尚政財界に大きな影響力を持っている。今回も堤氏が清和政策研究会へ働きかけたと見ていいだろう。
454名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:33:18.06 ID:m6zUbemu0
西武秩父線が廃線になったら、東飯能〜飯能間に2両編成のシャトル便を運行して欲しいね。
455名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:09:47.25 ID:Rp23+BnWO
>>453
いや、もう無いだろう。
あのタイミングで発覚→逮捕失脚したのは小泉に切られたと捉えるべき
456昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/21(木) 17:22:17.32 ID:FJDLwoqY0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。 西武秩父線が廃止になったら、秩父市の不動産屋などがよく使う「都心まで1本」という宣伝さえ出来なくなってしまうのだし。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。


>>453
堤って今は刑務所の中にいるんじゃないの?
457名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:39:21.32 ID:m6zUbemu0
東京メトロ直通電車に西武鉄道は社運を賭けております。
もう西武秩父線の役割は終了しました。秩父線は速やかに廃止してほしい。
458名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:42:32.68 ID:sLAUlunT0
>>455
もうっていうか最初から無いよね
中曽根後継決める時チョコチョコ影で動いてたけど何の役にも立ってなかったし
そもそも堤義明には何の才能もない
ただ単に親父の遺言に忠実なだけの盆暗
459名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:45:02.91 ID:EEHY7ODb0
もしもの話だが
秩父線がなくなっても秩父鉄道直通が高崎線か東上線になる可能性はなさそうだな
460名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:49:58.27 ID:6dmdelU80
>>431
サーベラスは、アメリカ政府を動かして
日本に圧力加えるんじゃないの?
TPP推進派の安倍が、アメリカに逆らえる訳無いからな

Cerberus Capital Management
http://www.cerberuscapital.com/

http://www.cerberuscapital.com/team/senior_executive_leadership

Senior Executive Leadership
Cerberus has one of the strongest and longest-tenured teams of investment and operational professionals in the industry.

J. Danforth Quayle ←父ブッシュの時の副大統領

John W. Snow ← 息子ブッシュの時の財務長官

Stephen A. Feinberg ←ドレクセル・バーナム・ランベール出身 80年代に企業乗っ取り M&Aで有名だった証券会社
461名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:58:44.78 ID:eVEJr7Bx0
>>457
その直通開始のポスターに秩父の名前が大きく書いてあったのはなんでだろうかね
462名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:59:12.52 ID:sLAUlunT0
>>460
ブッシュ絡みでオバマ動かんだろ
463名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:10:07.28 ID:Rp23+BnWO
>>458
秩父線・拝島線の開通(この時点では大成功)
RAの誕生
営団への乗り入れ開始
ライオンズの買収(この時点ではry)
東急の五島昇と和解
西武百貨店(まだ鉄道グループ)の渋谷進出
清二と円満分離

在任中にこれだけやってるから無能とは言い切れないな。
義明時代の本社内は恐怖体制だったけど
それでもピストル時代の超恐怖体制よりは緩和されてたんだぞw
464名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:21:54.09 ID:FcxHBjFj0
御花畑/寄居 650円 25.9km
西武秩父/高麗 360円 28.3km

秩父線は倍額に値上げしてもいいのでは?
465名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:42:42.20 ID:b/7MqJfM0
市場開放とか外資進出を拒む規制解除のような話しを
外交上の俎上に載せるならまだしも
ド田舎の鉄道路線の閉鎖願望などという一私企業の事業撤収ごときを
国際的な外交問題に持ち出そうとして、国際的に恥をかくのは
だれかぐらいのことはだれもが一目瞭然ゆえ合衆国通商代表部も
そこまでヴァカではないので、政治問題にまで発展することはないよ。
466名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:50:38.92 ID:8pMcBfOyi
>>460
やっぱり毛唐って糞だな
サーベラスの要求はTPPの日本破壊の序章に過ぎない訳か
467名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:16:55.01 ID:m6zUbemu0
西武秩父線が廃止・廃線になれは西武鉄道のお荷物路線が軽減されます。
これで秩父線が無くなれば本望になりメトロレッドアローの車両開発に本腰になれます。
468名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:20:55.87 ID:m6zUbemu0
車庫と車両検査区の関係で高麗駅以西は廃止で路線バス転換にしてほしい。
西武鉄道の再上場を待っている。
469名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:32:05.38 ID:PdiDaY0U0
サーベラスのおかげで不便になった奴らの文句が皆無だな
470名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:36:48.66 ID:DXBaDakl0
社会の癌細胞こと西武沿線民もこの機会に存在意義そのものを見直さないとな
471名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:37:59.43 ID:D6nR0UCp0
でも池袋から西武秩父までの運賃って考えたらかなり割安なんじゃない?
それに西武の場合片道500円以内で大半のところに行けるし
あと採算性を考えるのであれば空いている区間の両数の見直しがいいと思う
472名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:44:01.75 ID:Yin1oiXc0
そもそも禿鷹にとって西武ってなんの旨味があるんだよ?
473名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:45:33.77 ID:RNL/igvwO
>>444
昔は光の君が来ていたのに。
474名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:56:48.82 ID:CLr/Aqr10
JR東海と協力をして自社株を買い戻す、3000億円以上かな。上場できるので。
サーベラ
475名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:23:43.57 ID:PqyDy6VBO
西武は
球団と秩父線は意地でも残すが、
山口線、西武園線、多摩川線、多摩湖線、豊島線の廃止は同意するだろうね。
廃止した地域はバスでフォローかな。
476名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:23:57.42 ID:D6nR0UCp0
>>460
何かアメリカっていう視点から見ると今の日本社会が見えてくると感じるのは気のせい?
477名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:42:28.96 ID:PguwI3IH0
>>460
その書き込み通りならみんな共和党だね。今は民主党だから政府を動かすことはできないでしょ。
内政干渉をオバマ政権は嫌う傾向があるから日本に指図するっていう線はないね

メディアに書いてある通りちゃんとした防衛にちゃんとした人が出てきたから西武は何事もなく勝利するだろう。
根拠は7月に参院選。その前にめちゃくちゃにしたらそらもう何十人かの自民落選に発展するよ。
すると民主や共産の政党躍進につながる。だからメディアも「政治化」の形相をとか「政局へ」みたいな感じで書いてる。

これ以上書くと西武池袋線スレと関係ないか俺はもうこの問題は書かないけど。
今日のニュース23(TBS)でこの問題をやるから興味のある人は見ておくといいよ。

以上。
478名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:06:30.06 ID:QseEYIbrO
万一廃止後

西武園線→西武バス。しかしそこそこの客がいる
山口線→別会社新交通システム

多摩川線→JR東日本

狭山線、多摩湖線→国分寺は結構いるが、野球時に輸送が結構いる。こちらも山口線と同じ別会社
西武秩父線→秩父鉄道

だが廃止は難しいと思う。もっと赤字な私鉄だってある。埼玉高速鉄道や東葉高速はもっと。第3セクだから助かったもの。
479名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:14:30.63 ID:m6zUbemu0
秩父夜祭のために秩父線を残すの
480名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:18:39.46 ID:m6zUbemu0
秩父夜祭のために秩父線を残すの??
秩父地方は冬は極寒で寒い!、夏は猛暑で暑い! 観光名所旧跡も余り無くこんな路線は要らないよ。
481名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:25:24.35 ID:t9tECiMf0
サーベラス会長「西武の企業価値向上が狙い」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5286802.html

路線は廃止しませんだと。
多分、News23xもこれと同じのが流れるんじゃないかな?
482名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:54:34.42 ID:bmkWvqvt0
ありそうなのは、例えば特急車両の更新を西武が考えていて
それに反対してるとかかな。
長期的に回収していくような投資案件があるとどうしても株価には負の影響があるから。

秩父線を廃止して株価が上がるとは思えない。
483名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:01:43.44 ID:Yin1oiXc0
>>481
どうみてもうわべのリップサービスです、本当に(ry
484名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:04:18.45 ID:sPZO6dnL0
>>481
毛唐お得意の二枚舌じゃん
本当は金を毟りとって西武を倒産させるのが狙いだろ
485名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:06:06.62 ID:z3Dsr5mU0
>>482
じゃあ廃止しても株価上がらないってことをサーベラスにプレゼンしてきてよ
サーベラス本社は本気で上がるって信じてるんだから
486名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:07:40.57 ID:QseEYIbrO
廃止→交通渋滞が発生します。
ドライバーやマイカー利用者にも迷惑がかかります。
交通事故が起こった場合、サーベラスに損害賠償を請求していただきます。対人対物、自損、全て。
487名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:40:30.64 ID:QseEYIbrO
国道299は、ドライバー、ミキサーやダンプやマイカーで交通量が多いのにな、超大型の幹線道路である。遭遇率が一番大きい。廃止になったら、車で送り迎えしなければならない。

廃止になったら社会的な迷惑になるという意識なさすぎw

簡単に廃止とか言うな

鉄道利用者だけでなく、車運転者まで困っている。
488名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:49:30.18 ID:CLr/Aqr10
今日の報道は地価高騰で海外投資家が日本を買っている話題!!

アメリカ・イスライル・中国・・・
489名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:52:59.07 ID:9RIMqmA40
あの花のファンやマニアの視点からでも廃線は確実に反対だろう
西武秩父線は大雨で運転見合わせという状態になることは多々あるが
廃線になったら今よりも大回りで秩父に行かなくてはならん
めんまだって、こんなコメントを発してるんだから
             /              ``‐-、
            /    //     ハ      ヽ_\
.            /     l/ /    ィ /  ∨|    l
            l     |/  .イ/〃   lハ   | |
.          l .|   レ |/‐く、   /   ∨ | |  西武秩父線を廃線にしたら
.           | .|   | ´_,==ミー'′ー彡、 ∨ l |  秩父が寂れちゃうよ!
.           ! /|   | / / てi`    rチミヽ ∨ |
          l { |   | | h ノ     hЛ } ハ l
          | `|   |   _`ニ     ヽ-' /ハ  |
          l .|   |        '  `¨  l  /
          / .|   l       / ̄┤    ′ /
        -〈  |  ||\   l    |     ′ /
      _/ _」、\┤  ||¬>  `‐-  ′ イ:: /
.      レ' ´ r┘ |  |!|」_   `フト- <、 |:: |
.     /  └┐、|   ||」 )  / |__丿 l |:: |
     /      } .|  .| }ヽl¬  /、ノ  _l |  h
.    /     | ̄` l  |//`丶jィニ=┐  | |  | |
   /      ス ∧ V| _.ィ ト、  |  | | | |
.   /     r┴‐'彡ハ マ‐'// | | \/  「ヽイ  | |
490名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:55:22.72 ID:sPZO6dnL0
外人に好き勝手に日本のインフラを弄らせるなよ
メチャクチャなるだけだ
491名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:05:36.69 ID:4owNtoWX0
欧米人のことだから、秩父線がだだっ広い砂漠の真ん中を単線で走っていて、一日に一本くらい百両編成くらいの貨物が通るだけの路線とでも勘違いしているのではないか。
492名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:06:58.00 ID:UNhj2n9Z0
>>489
痛いからアニ板だけでやってろ
493名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:07:03.44 ID:eVEJr7Bx0
>>480
簡単に挙げても秩父三十四ヶ所や長瀞、三峯山。
名所旧跡が無いとかよく言えるよね
494名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:09:52.24 ID:8DHkEI/q0
乗降客も沿線人口も減少傾向なんだからしょうがない

特急誘導ダイヤが生み出した弊害
495名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:18:46.60 ID:QseEYIbrO
>>489

マイカーやドライバーも意見は同じです。

>>490

ドライバーにも時間帯お届け[宅急便など]もいるんだよ?国道299はドライバーには重要な道路だよ。マイカーやドライバーにも迷惑かかるんだよ。
他に廃止されると、マイカーが増えてしまうのだよ。渋滞がおきるんだよ。
これを理解しなければ帰りなw


>>1
鉄道利用者だけでなく、ドライバー、マイカー利用者にも迷惑かかるので、西武秩父線廃止推し進め今後禁止を推奨!
496名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:19:52.66 ID:EEHY7ODb0
もっと客を呼び込む努力しろよ
CMもなんか物足りないっていうかインパクトが少ない
自社広告で6000のフルラッピングとかは流石に無理かね?
497名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:24:59.61 ID:eboyhIpE0
>>491
鉄道に対する認識は欧と米でかなり違うだろ

アメリカの鉄道は殆ど地下鉄か貨物で長距離旅客列車は貨物線を間借りだから日本人的な鉄道認識とはまるで違う
498名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:26:27.90 ID:Q+Eo/Bl10
>>493
ID:m6zUbemu0は自分の知覚している範囲で世界が完結している
但し素ではなく意図的にそれをやっているので始末が悪い
499名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:26:34.63 ID:sPZO6dnL0
ダメリカなんて鉄道後進国だろ
500名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:27:00.77 ID:4Usxlb2b0
そもそも株価あげるだけのアピールなんだし
そのうち高値で売り抜けてくるよ
501名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:28:44.06 ID:y3HIo2ay0
企業価値向上ね〜

Fランだらけで教養や文化の欠片もなく、
沿線の街もアニメにすがりつかなきゃPRもできないような救いようのない糞路線なんだし、
震災などで焼け野原にして、一から開発し直したほうが良くね?
ゴキブリホイホイと同レベルの汚い街ばかりだしさ
502名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:31:01.14 ID:RuKgYmpf0
ホント鉄オタはアスペルガー池沼が多いな
503名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:31:10.28 ID:31GmvdM50
今西武が上場したら凄い値がつきそうだな
安定したインフラと都心の一等地のホテル群という最強コンボ
504名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:35:15.69 ID:t1+htDtQ0
秩父線の代替は・・・

R299のバイパス(有料道路)を造ります。
圏央道狭山日高ICから、西関東道路の秩父市付近までのね。
505名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:36:09.35 ID:7XKjrIbu0
廃線してみて、あまりにも299の渋滞がひどいようなら
県道73号を分断している山をぶちぬけばいいんじゃね
長さは299の正丸トンネルと同じくらいだろうけど地形的に無理なのかな
506名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:48:23.97 ID:QseEYIbrO
秩父鉄道買収か存続した方がメリット高い
507名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:49:01.95 ID:2VPyTu7X0
>>501
おまえはヒトとしての価値がまったくないけどなw
東急沿線のFランク大に通う関西のB出身の上京人よw
508名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:56:19.66 ID:z3Dsr5mU0
>>495
で、299号の渋滞がひどくなると秩父線廃止後の西武HDの株価が下がるのかね?
それが説明できなきゃサーベラスはマジで廃止してくるよ
509名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:00:05.32 ID:um1qGxyh0
>>440
それなら逆に弱者を徹底的に切り捨てればおk。
現状が半端すぎる。社会保障を切り詰めればあとは自然淘汰が働く。
510名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:06:45.82 ID:qn7mfILZ0
俺がサーベラスだったら、
飯能駅廃止→東飯能へ直通
秋津駅を新秋津と統合
これで企業価値あぷあぷw
511名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:08:56.38 ID:R05HocFR0
当初採算取れる事業買って売りぬく、とかしそうな気がしたんだけどな・・・
512名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:14:52.39 ID:rNAxfoKrO
>>508

廃止なら秩父鉄道がお待ちかねだから。

日本の法律では、鉄道の廃止は
@客が乗らないため赤字になった

A自社の経営破綻、もしくは経営が難しくなったなどだ。

西武秩父の廃止は上記に該当しない。
国土交通省の法律によっていずれも決定される。国土交通省は多分認めないだろう。
サーベラスは従って、法律違反と言える。

更に、西武有楽町線を東京メトロに切り替えれば、更にメリットが出る。
サーベラスはこちらに眼点が欲しかった。
513名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:17:45.09 ID:nYAz6KQM0
>>509
TPPでそれをやろうとしているじゃないか
おそらく国民の99%は、その“弱者”に分類される事になるけど
514名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:21:09.52 ID:MqYmxxbi0
平成18年毎日新聞がサーベラス&昭和地所&南青山の土地で山口組(地上げ)スクープ
国民新党(当時)糸川正晃衆議院議員が質問

名誉棄損裁判・毎日新聞や国民新党に銃弾が送付されてくる!!
それ以降サーベラス問題は大手マスコミにはタブー組織
515名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:33:33.44 ID:527sRuYp0
>>487
299は周りが山だから渋滞したらどうしようもないよね
奥武蔵グリーンラインに逃げられるかが鍵
516名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:10:23.16 ID:HG8Iq4PA0
廃線等の件は予想以上に反発が多かったらしいから撤回して
持ち株比率を引き上げた後にIPOかなんかで回収して蹴りをつけるらしい
517名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:35:02.11 ID:MLzVvPu30
>>516
IPO以外に何があるの?
518名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:39:16.90 ID:OJmF8bOk0
>>512
近鉄や名鉄はローカル支線を廃止しましたけど

東急だって横浜ー桜木町を廃止した
519名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:51:49.36 ID:QQyMt/RcP
いや、問題は西武鉄道現経営陣が、廃止しないと言うものを株主の立場から廃止しろと言ってるとこでしょ。
赤字路線と言っても、多角経営をやってる以上、発展余地を残す必要もあるし、地域の理解も必要。廃止したからと言って、その後放置とかないんだから。
それでさらに、リストラなんてやったら恨み買うだけ。折角、再建してきたのに、後退するだけだわ。
520名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:20:50.98 ID:WpVIU0zo0
新型特急車両もサーベラス会長、フェラーリ会長の人脈つながりで、
イタロのようなヨーロッパ・デザインになる可能性が高まってきたな。

格調高すぎて、西武特急ではないようなのができそうだな。
521名無し野電車区:2013/03/22(金) 06:07:04.29 ID:T6ZjKsXu0
まあサーベラスは国際興業グループも傘下にしてるし帝国ホテルだっけ?もだし
公共交通機関会社に投資して傘下にするってのは「投資の対象として」
珍しくないだろ
522名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:18:26.37 ID:MqYmxxbi0
NHKラジオ第1放送・・森永卓郎先生公共財にはマネーゲームとしては
ふさわしくない。外資規制をするべき。7時前にやっていた。
西武不動産(西武グループ)が沿線に住宅を建設をして突然電車がなくなったらと言っていました。
他人事ではなく、自分の事として考えてください。

ラジオはNHKラジオ第1なので全国放送
523名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:28:08.50 ID:cljCmR840
>>519
あんたの言うことはよくわかるし同意なんだが、悲しいかな、どれもサーベラスには関係ないんだな
目先の業績さえ上がれば地元の理解なんてどうでもいい
路線廃止は届け出一つでできるのに、それをやらないのは現経営陣の怠慢としか考えてない
来年の今頃には青い目の取締役が路線廃止届を出しているよ
524名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:29:41.68 ID:TQoxK0tV0
路線廃止、球団売却「提案せず」=西武HDに経営改善策45項目−米サーベラス
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013032100529

サーベラスも旗色が悪くなってきた。相手が悪かったというか
コクドを解体した相手だということ軽く見たか
525名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:30:17.13 ID:MqYmxxbi0
国際興業の場合は帝国ホテル株式がついていたので約33%は三井不動産に売却
約7%程度は保有・・二束三文で売却をしたので小佐野(国際興業HD)vsサーベラス
裁判になり、2月28日東京地裁でサーベラスが勝訴
526名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:38:43.30 ID:vl3lcKidO
義明氏と清二氏はサーベラス騒動をどう見てるんだろ?
527名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:55:06.83 ID:QQyMt/RcP
義明氏は、手を引いて良かったと清二氏は、自分なら上手くやれたと思ってるんじゃない?
義明氏は、もともと手を引くつもりだったんでしょうし、鉄道事業は二の次に考えてたと思うしね。

現、社長は伊豆箱根鉄道出身だし秩父観光を通して路線価値をあげる方向性にしたいだろうから、義明氏と合わないでしょ。
528名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:59:40.63 ID:rNAxfoKrO
>>518

これは自己都合

西武だって不採算ならとっくに廃止してる。
529名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:06:14.70 ID:M0Lu//M60
>>493
でも日光とかと比べると…
情けなくて失笑しかできないねw

西武沿線民って生きてて恥ずかしくならないの?www
530名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:24:02.18 ID:9ZJX5KIV0
ほぼ決まりのことに対して、今さら何ガタガタ言ってるのかと
531名無し野電車区:2013/03/22(金) 08:34:33.33 ID:5aoCC0R80
>>529
もう少しまともな煽り文句持ってきな
532名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:01:10.15 ID:duWmAUtyO
けど、サーベラスの件が無くても将来的には路線の統廃合話が浮上しても不思議でないな。
秩父線は観光戦略上、多摩川線はまだ改良余地があるから無いとは思うが
狭山湖・西武園周辺に密集するローカル支線群がいつまでも安泰とは思えん。
赤字筆頭で設備の老朽化が進行してる山口線がどうなるかだな、まずは
533名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:13:27.99 ID:kPsfGSy90
秋津と飯能短絡線と新宿をなんとかしてほしいなー。

山口線は無理に新システム使うより多摩湖北線を引っ張ってこれればよかったのにな。西武新宿から球場への直通電車を遊園地回りにできた。
野球無い日が問題か。
534名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:43:33.34 ID:PoV8+FVa0
秩父線廃止に反対したいならデモなり街頭演説なりやればいいじゃない。
ネトウヨのデモだって最初は名もない2ちゃんの有志だったんだから
鉄ヲタができないわけないと思うけどな。
535名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:14:26.84 ID:rNAxfoKrO
西武秩父線が廃止すると、道路にも影響します。
国道299号スレ
http://c.2ch.net/test/-/way/1234120233/i
536名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:25:14.02 ID:KcftUmME0
>>535
影響しようがしまいが我らサーベラスには一切関係ない
我々は利益のみを追求する
利益こそ全てだ
利用客が離れれば値上げするだけだ
537名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:44:49.87 ID:rNAxfoKrO
交通状況を知らない人は必要ありません。
お引き取り願います。

救急車だって通れないんだぞw
538名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:45:48.13 ID:5aoCC0R80
自分がサーベラスサイドと妄想している痛いレス乞食がいらっしゃるようで
539名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:30:48.38 ID:IZGhYgQ+O
西武は多摩地区(狭山線・山口線・多摩湖線・西武園線・国分寺線・多摩川線)無駄な路線多いからなぁ…
残すんだったら狭山線と国分寺線くらいかな。
西武園線を西武遊園地に伸ばせ多摩湖線なんか要らねえだろ。
540名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:33:14.89 ID:MTmYvjuz0
254から迂回しろよ
正丸トンネル以東は糞道だが県53もあるぞ

まあ廃線はあり得ないけどね
541名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:36:35.87 ID:pXc96ZwBO
明日は東急車狭山線入線ありそう?
542名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:47:36.15 ID:TUm/Ybuj0
メトロレッドアローはitaroやTGVタリス、ペンドリーノのような
欧州デザインをサーベラスが要求する事は歓迎
543名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:47:51.41 ID:lITl231q0
今回のダイヤ改正では
 池 袋 線 な の に 池袋に行ける本数が減っている

西武鉄道は
沿線住民や、通勤・通学での利用客に対し
 イ ヤ ガ ラ セ を しているのか?
544名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:56:10.79 ID:xX3WaMd90
>>543
飯能以東のイケ線上り列車で池袋に到達しない列車って
有るんだっけ?
545名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:56:36.82 ID:Ezy+tnCN0
地下鉄直通でも池袋には行けるだろ
546名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:45:45.35 ID:1BTtGPx30
狭山ヶ丘以西と東久留米〜秋津なんかお望み通り日中池袋行きだらけになったのに何が不満なの?
ってか直通の総本数は変わってないし渋谷行きが横浜方面まで伸びただけなのに
547名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:52:54.72 ID:WpVIU0zo0
ピク久しぶりの臨時増刊は、西武100年  8月ごろ
548名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:55:25.18 ID:IWnJruCuO
平日朝の新木場行きが激減したことの方が都心への通勤客に対する嫌がらせ
549名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:58:37.54 ID:WpVIU0zo0
東武9000系のときは、ピクの臨時増刊で初めて概要を発表

何か新型特急の構想とか聞けるかも・・・
550名無し野電車区:2013/03/22(金) 17:14:08.39 ID:7X768WQi0
フジで廃止問題CM明けにくるね。
551名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:25:17.51 ID:rNAxfoKrO
おいらドライバーだけど、廃止は反対だな。
552名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:13:17.05 ID:rNAxfoKrO
553名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:26:33.82 ID:Q6luqh9S0
【話題】 埼玉県民 山田うどんが全国にないことを知りショック受ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363939569/
554名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:13:13.02 ID:svMKaEjw0
お荷物の西武秩父線の廃止・廃線4が出来れば、来夏は新型特急メトロレッドアロー号が誕生します。
秩父地区から西武グループが撤退したら観光客が減少・過疎化するから県内の国道は交通量は明らかに減少します。
555名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:16:43.76 ID:svMKaEjw0
どっちみちメトロレッドアローが誕生したら西武池袋線の郵送力が倍増します。
東海道線への乗継も横浜駅経由で超便利になります。早く秩父線を見放してほしい。
556名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:24:34.98 ID:svMKaEjw0
西武鉄道としては東京メトロ直通電車を強化した方が鉄道輸送・経済効果はバツグンに良くなります。
横浜駅経由で三浦半島やら湘南・伊豆方面に観光客を観光客を誘致した方が利益率が良くなります。
早く秩父なんて見捨てなさい。
557名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:05:57.00 ID:lITl231q0
サイタマの生き物どもよ、今こそ、神頼みしろ!
558名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:09:11.18 ID:yTDKNvOf0
>>556
なにその半世紀以上前の西武
559名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:43:34.66 ID:5aoCC0R80
>>554
今日はお前がレス乞食か
560名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:02:06.08 ID:4FpPhwbo0
>>303
埼玉高速鉄道線は全額国費で
浦和美園〜岩槻〜蓮田〜菖蒲から羽生延伸をし東武伊勢崎線、秩父鉄道線と相互乗り入れすべきである
また、横浜高速鉄道は
中華街〜本牧ふ頭
中目黒〜桜木町を全額国費で建設すべきである
561名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:06:13.48 ID:f3IHW5TC0
>>321
サーベラスは西武鉄道を全株式JR東日本か東急電鉄、東武鉄道に売却すべき
562名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:06:50.14 ID:f3IHW5TC0
>>333
だろうな
禿鷹ファンドは出て行け
563名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:17:50.97 ID:0Rmxor7zO
2013年発表東京23区の最新『住宅地公示地価』
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
23区各区の最高住宅地価(商業地価は含まれない)
品=品川ナンバー地区、足=足立ナンバー地区、練=練馬ナンバー地区
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)品
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)品
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)品
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)品
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)品
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)練
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)品
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)品
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)練
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)品
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)練
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)足
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)練
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)足
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)練
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)練
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)足
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)足
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)練
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)足
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)足
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10  433,000(円/m)練
564名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:20:01.43 ID:pxhH76kK0
>>238
>>268
増便厨ではないけど、直通運転に絡む企業が5つもあるとややこしくなる。
ただでさえ、西武線は行き先が5つも6つもあるというのに。ダイヤが乱れやすくなるよ。
東上線の直通は有楽町線と京葉線ですればよかったのに。南船橋あたりまで動かして。
565名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:46:17.73 ID:wT63CI040
>>543
狭山ヶ丘〜飯能は日中1時間あたり7本のうち池袋行6本・副都心線直通1本でダイヤ改正前より
池袋行増えてるんだが・・・(ダイヤ改正前は池袋行5本副都心線直通渋谷行2本)
566名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:54:04.21 ID:65WtV2a90
練馬‐小竹向原間を東京メトロに売れば運賃安くなるのに。
567名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:07:41.36 ID:sqE9hlbx0
>>238
名鉄とか近鉄直通前の阪神とかに比べりゃ全然マシ。

昔の阪神なんか上下で別々に停車駅案内が用意されてたほどだし、今でも同じ種別名のまま時間帯によって停車駅が変わる。
名鉄は種別数は少ないが特別停車大杉でよくわからんダイヤと化してる。
568名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:12:33.31 ID:hSKIYMwG0
>>564
京葉線なんて風が吹いたら止まる電車とつないで欲しくないなw
569名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:51:15.33 ID:wx6cx7JW0
池袋駅―練馬廃線!!池袋を開発したい・・・
サーベラスは不動産が大好物なファンド・国際興業バス飯能車庫(双柳)も転売主張
本当は凄いこと提案してそうな感じ!!新宿線も廃止とか!!



西武飯能日高・高麗循環・高麗川・医大・市営住宅はイーグルバスが引き打てもよいとの事
名栗をやる事業者が居ないので、平成29年までの契約(補助金プラス・市の送迎バス事業入札制度を随意契約にする)
570名無し野電車区:2013/03/23(土) 01:55:04.29 ID:wx6cx7JW0
追い払うために自社では調達無理な感じなのでホワイトナイトの予想で
経済誌がJR東海と報道。五味(元金融庁長官)はまさに堤を追放させたり
UHJHD(UHJ銀行)が不良債権処理で破たんしかけて、国策で三菱東京UFJグループになった。
571名無し野電車区:2013/03/23(土) 02:39:12.00 ID:gW35M3CH0
低学歴のバカがしゃべるなよ
572名無し野電車区:2013/03/23(土) 04:07:15.12 ID:IGJiYqMH0
>>564
東横線沿線住民だが、西武線は行き先3つぐらいに絞って欲しいよね。
保谷行きは無くしてくれ。ホント渋谷と見間違えて厄介だ。
飯能、小手指、所沢、清瀬だけでええやん!
573名無し野電車区:2013/03/23(土) 04:33:42.19 ID:Wq7MwiJG0
>>572
バ韓西人はさっさと祖国に帰れ
574名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:02:11.49 ID:Bg3GVLPkO
>>572
俺も東横線沿線住民だが、確かに行先が多すぎる。
飯能・小手指・石神井公園の3つで良いのでは?
575名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:17:06.96 ID:8ZoJmFwI0
何で東横住民が西武の行先数にイチャモン付けてるんだよw
どうせ使ったとしても池袋までしか行かないだろ?

ちな俺全然関係ないとこ在住
576名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:35:19.52 ID:326SKBOtO
>>569
ドル箱路線を廃線とか…w
狂ってるとしかいいようがない
欲呆けであたまが変になったか
サーベラスの会長はいっそのことサーベラスとかいう社会に害毒しか与えない無用組織を解散して隠居でもしたほうがいいねw
577名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:35:41.26 ID:PdcvXT2w0
保谷はわざわざ8両対応で線路引き直したし、石神井公園は複々線区間の終点だし、小手指は車庫があって飯能からそれなりの距離があるし・・・
あまり減らせないよな〜
578名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:58:57.17 ID:fKHU7BYN0
椎名町の発メロ、いつからかわったの?
下りは聞いてないからわからんが、上りは変わってるね。
579名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:02:03.98 ID:oDCfpAwL0
平日午前9時過ぎの下り、東久留米〜秋津間で停車する車両は3本連続で東急車。
まるで東急の路線になったみたいだ!
580名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:02:08.77 ID:mhQheJnN0
次回は準急・保谷行きを設定してほしい。
581名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:19:28.36 ID:5W/0Sor+0
でも清瀬行きは嫌がらせでしかない
理由がどうであれ客が入れ変わる秋津、所沢の手前で止めるのは迷惑極まりない
582名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:06:46.15 ID:pizNo9Ph0
特急保谷最高w
583名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:35:14.31 ID:0Mr8WmeS0
 
 快速急行が練馬停車で分かりにくい、

 っていうクレームは多いのかな?
584名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:42:16.59 ID:pizNo9Ph0
直快急じゃダメなのかのw
585名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:44:16.27 ID:TIWCY5jIP
停車駅が違うんだから直通急行とか新種別つくればいいのに
元々種別多いんだから1つくらい増えても問題ないだろ
586名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:34:01.62 ID:0hkpbyUK0
特別快速で良かった
急行系は通過、それ以外は停車でわかりやすい
587名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:51:27.16 ID:R18RwLqdP
>>586
準急は停まりますが
588名無し野電車区:2013/03/23(土) 09:57:30.50 ID:nfsGIaxW0
所沢から飯能までの乗客で横浜方面に向かう客がこのまま増え続けて定着したら
保谷 清瀬 石神井公園止まりは全部 飯能 小手指 西武球場前 方面に
なるんじゃないかい?
589名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:01:06.71 ID:MGMexoxKO
>>586
いっそ、西武の特急を「ミュースカイ」みたいな感じで「レッドアロー」にした上で「直通特急」でいいかな。
590名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:06:44.65 ID:Wq7MwiJG0
>>588
各駅停車は空気輸送。

混んでいるのは一時間たった二本の快速急行だけ。
これにしても池袋行きの急行や準急と比べたらはるかに空いているけどな。
591名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:12:03.58 ID:YpwQhG0SO
普段西武に縁がない(乗る機会がない)一般人は、池袋線の快速急行と急行のどちらが優等列車なのか知りません。
592名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:30:44.11 ID:g/YWXCjF0
普段東急に縁がなかった一般人は、東横線の特急に乗ってることに気づいて特急料金取られると思って降りる。
593名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:39:25.85 ID:bu1xhNcU0
特急 保   谷  とか、世も末
594名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:01:52.40 ID:rUAeoJyH0
>>593
これはせめて 西武線内 準急 が良いよな
595名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:14:18.24 ID:1GHAOph60
>>593
東急車でやってほしかった
596名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:29:49.94 ID:65WtV2a90
>>572
全部練馬止まりでいいよ。
597名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:34:54.66 ID:1GHAOph60
>>572
途中止まりじゃないだけいいじゃんw
598名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:01:39.43 ID:VIeT5Zx90
半蔵門線&田園都市線を乗り入れてるスカイツリーラインは、行き先が4つだね。
動物公園、南栗橋、久喜、新越谷。ただ、新越谷は最終列車のみだから実質的には3つ。
時刻表を見るとバランスが取れている。
池袋線の行き先を2つ削るとしたら清瀬と石神井公園だな。
599名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:30:06.58 ID:FmkOTUd3O
東上線も13〜18時辺りの間ぐらいなら森林公園、中華街からの快急(ただし朝霞台止まり)を運行してもよかったのに。
一駅一駅の距離が長いから普通(各停)でも実質急行みたいなもんだけど。
600名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:34:09.52 ID:gW35M3CH0
暇だから元町中華街にでも行ってみるかな
601名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:04:25.17 ID:CqEdLcTQ0
レッドアロークラシックは、さっき小手指で昼寝してた。
602名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:11:24.47 ID:0hkpbyUK0
>>598
所沢と保谷だろ
603昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 13:57:26.66 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。
604名無し野電車区:2013/03/23(土) 14:01:05.14 ID:svrXzV8f0
>>602
清瀬いきもいらないな
605名無し野電車区:2013/03/23(土) 14:07:02.70 ID:5vXWFnqy0
快速停車駅だから必要じゃゴルァ
606昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 14:28:43.78 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。

秩父鉄道が後先考えずに
西武線の秩父駅乗り入れを認めなかったせいで
秩父市が分散して、秩父鉄道お前のせいでもあるんだぞ
607 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 15:18:54.25 ID:GTZT42YS0
女専用車って具体的にどの便まで?
608名無し野電車区:2013/03/23(土) 15:59:13.51 ID:YE1oL9Ki0
メスブタ車の説明はそれのステッカーに書いてあったはずだが…
609名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:02:15.22 ID:5vXWFnqy0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧   .ガッ!      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(  ・∀・)    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"  ボォォォォッ
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                       '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←ID:tPZw+dVz0
                            "⌒''〜"      し(__)

>>608
あと西武鉄道のHPにも述べられてる>♀車案内
610名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:03:44.71 ID:YE1oL9Ki0
>>609
いや朝邪魔だと思うけど別に反対運動繰り広げるような基地外と一緒にしないで欲しいなw
611名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:06:53.68 ID:TiH58ZZTO
>>600
ちゃんと改札を出ましょうね。中華粥がおいしいよ。
612名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:34:13.73 ID:YpwQhG0SO
小手指。「こてさし」を読めない人もいるよね? 私も最初は読めなかった(((・・;)。
613名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:00:26.78 ID:OwWVYVWi0
>>612
もうそのネタ、終わったよ。

っていうか、東急スレでいいなよ。
西武じゃも読めない人いないんだから。
614名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:28:46.62 ID:mhQheJnN0
元都知事の息子が過日TVのワイドショー番組モーニングバードて゛東急からの【保 谷 】行きをホヤと発言しました。
石原良純は鉄道ヲタじゃないね。
著名な東京人でも西武沿線の地名が読めない人が多いよ。
たぶん「西武柳沢」のやぎさわも読めないね。
615名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:55:03.45 ID:OwWVYVWi0
石原良純が自称鉄ヲタを名乗ったわけでもあるまいに・・・
なにをいってるの。この人は。

鉄道に興味がある。鉄道が好きだってことになったら
大手私鉄の駅名を言い間違えることはまかりならんとかいうマイルールが
オマエさんの中にはあるんかね?
616名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:08:26.65 ID:gW35M3CH0
石原良純は教養のない馬鹿だからしゃーない
617名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:29:02.30 ID:g/YWXCjF0
>>616
慶應卒で気象予報士だぞ
618名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:33:10.14 ID:gW35M3CH0
絵に描いたようなバカの経歴な
619名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:34:17.58 ID:2nPAp/Sx0
いよいよ来週開幕だな
東横直通の野球臨も楽しみだ

行先表示なら、西武球場前が一番分かりやすいし、インパクトもある
それによい宣伝になるだろう。

西武ライオンズの知名度は抜群だし
620昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 19:10:48.27 ID:tPZw+dVz0
秩父ミューズパークを秩父市に無償で譲渡したときから
西武は秩父開発をやめてしまったから、
いつか「秩父線廃線」みたいな話題が出るかもとは思っていたが
それがまさかこんな形でとは。

秩父鉄道が後先考えずに
西武線の秩父駅乗り入れを認めなかったせいで
秩父市が分散して、秩父鉄道お前のせいでもあるんだぞ

1989年頃だっけ?
堤義明が世界一の資産家だった頃、
金に物言わせて軽井沢まで路線延伸しておけば良かったんだよ。
山口線(は当時はなかったが)も上北台のほうまで延ばしておくとかな。
そしたら廃線だなんて言われなかったはず。
西武多摩川線だって、盲腸線みたいに言われているが、
武蔵境以外にもたしかどっかの駅が、他社の駅と徒歩で乗り換えられる距離の駅があったように思う、くっつければ良かったんだよ。

今からでも、
レッドアローの長瀞三峰口横浜延長と、
西武秩父駅と御花畑駅の統合や出来るだろ、やりなさい!
621名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:14:01.63 ID:mhQheJnN0
今や良純はバカ代議士の息子かね。
622名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:20:01.84 ID:G4ANVpmfO
>>619
ライオンズの知名度があっても、野球に詳しくなければ球場が所沢にあるって知らない人の方が多そう。

浦和や大宮にあると思われてたりして…
623名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:39:01.27 ID:xUDjLGNY0
>>622
つーか今日西武ドームでベイスターズと試合やってたことすら知られてないようだな
624名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:39:43.57 ID:Wq7MwiJG0
>>622
地方ならともかく首都圏住んでいてそんなヤツはいない。
625名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:43:16.79 ID:/x0hBtyW0
サーベラスは、秩父線を廃止して浮いた金を配当に回せと言っている。
つまり秩父線廃止の効果を現金化して自分のフトコロに入れたらさっさとどこかに転売してバイバイ。
短期的にサーベラスは儲かるけど、昔から住んでてこれからも住み続ける沿線住民の生活はシラネ。
こんな提案の事をハゲタカって言うんだよ。 だがこういうところしか銭を借りるところがない・・・。
確かにサーベラスもあくまでも営利事業であって慈善事業で投資会社なんかやってるんじゃないんだから、
ここまでやっても「違法じゃないし、儲かりそうだからやる」ってことだし
経営的には正義と言えるんだが社会的・企業倫理的には完全にアウト

あと「儲からないなら廃止」「赤字ならば廃止」厨に言っておくが・・・

鉄道事業ってのはインフラ維持に目の玉が飛び出るほど銭がいるし、最大需要時のために車両も用意しなきゃならんし
その割には最大需要時の客には大幅割引してるで 、元々利益が薄い商売なんだよ。
東洋経済によると関東の大手私鉄は結構赤字路線を多く抱えているよ
まぁ、鉄道事業の収益なんて全体の2〜3割程度で、副業がメインだって言われているし

民間企業といえども社会や世間を相手に商売してる以上公共性も大事。
黒字赤字だけで判断してたら日本中の大半の鉄道路線やバス路線が廃止になる。
それこそ地下鉄や新幹線だって累積赤字や発生する債務の償却を考えれば作るな、廃止しろって話になるわなw
626名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:47:45.01 ID:Wq7MwiJG0
>>625
東洋経済のあのデータデタラメだよ。

なんの根拠もない。
627名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:50:07.68 ID:Z8ePwZF00
西武2000系8両4編成程度をトイレ設置、更新、副直改造して
元町〜西武秩父間の快速急行にしたらいいと思う
628昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 19:55:13.27 ID:tPZw+dVz0
一口に「秩父」と言っても、
都心に(現時点では)1本で行ける秩父市中心地と、
個人コンビニが潰れてから 牛乳1本買いに行くにも 遠出が必要な三峰口駅前と、
その駅すらない長野県境や山梨県境付近あたりじゃ
生活の不便さが違う。(道の駅はあるが、道の駅って日用品も売っていたっけ?)

埼玉県という関東圏で、しかも乗り入れ含めれば都心に直通してる
三峰口のまさに駅前なのに、生活がなんであんなに不便なんだw
西武秩父駅前なら、コンビニも百貨店も本屋も行政施設もあって 色々便利なのに。

西武秩父線を廃線、ではなく、
「長瀞・三峰口までレッドアローを延ばす」
「4000系の秩父鉄道内運用を復活させる(トイレがあるため)」
「御花畑駅と西武秩父駅をくっつける」
をやってくれ。 西武秩父線が廃止になったら、秩父市の不動産屋などがよく使う「都心まで1本」という宣伝さえ出来なくなってしまうのだし。

三峰口の人が都心に出る際、秩父鉄道ではなく西武バス(西武観光バス)を使う事があるが、
これは御花畑駅の乗換えの面倒さを嫌がるためだ(しかもバスのほうが安いし)。
くっつけろ!

秋津新秋津と違って地元商店街のしがらみがないし、すぐに出来るだろ。
っていうか西武秩父の仲見世通りって西武がやってるんだっけ?
西武山口線レオライナーも、多摩都市モノレールとくっつけろ。多摩モノレールだって西武資本なんだからさぁ。
需要少ないから廃線ではなく、工夫して潜在需要を掘り起こせよ、山口線も秩父線も。多摩川線は知らんが。
629名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:48:48.07 ID:CFgoeIUx0
>>612
「九品仏」「我孫子」読めるかい?
630名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:56:21.41 ID:gZpnUls+0
>>629
「くしなぶつ」、「がそんし」
631名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:16:46.83 ID:DcvHlwqV0
>>619
先週も初日から野球臨走ってたやん
今回のダイヤでは新宿線からの車両のアルバイト運用もあって面白いな
632名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:23:48.85 ID:h0e2qWHnO
>>625

これ本当だったら裁判沙汰になるよ。違法としか考えられない。

国土交通省も法律によって定めているのだから。
633名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:38:13.82 ID:hjWLUQa90
>>619
横浜高速鉄道のY500系、先週の土日のオープン戦から西武球場前駅に来てるよ〜
検索してみ。写真載せてるブログがヒットするから

>>632
> 粘着荒らしはスルー厳守 触れる奴も同類だボケ粛々と削除依頼しとけ。from >>1
みんな結構順守してるんだから、協力して欲しい
634名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:42:22.45 ID:h0e2qWHnO
>>625はガセね。わかった。
635名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:59:33.29 ID:eZGCg9Vf0
>>599
ここで聞いてもしょうがないけど、
スカイツリーラインは半蔵門との直通運転では種別は急行なのに、なぜ東上線は各駅のみなのか。
せっかく、副都心線と東横線の各駅の案内板では森林公園と記されてるのだから、
一気に急行で森林まで飛ばしてしまえよ。中途半端過ぎるぜ。
636名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:20:49.92 ID:lzbodKTn0
>>625
通報しますた
637名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:57:33.44 ID:Gnty5gvY0
>>635
伊勢崎線の各停=日比谷線直通
伊勢崎線は北千住から越谷まで複々線で常磐線の緩行線(=千代田線直通)と快速線のような役割分担をしている
638名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:08:04.09 ID:8jlxedY2P
>>635
スカイツリーラインは日比谷線より半蔵門線を使ってもらったほうが東武は儲かるから半直を急行にしている
東上線は池袋まで自社線を使ってほしいから副都心線直通を各停にしている
639名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:10:36.02 ID:roII8QYR0
>>619
初日に5050の10両と8両、2日目に5050の10両とY500の8両が入ってた
Y500に出くわしたけど通行人も「おぉ〜っ」って感じの顔してたw
球場前行きは休日だけでも定期列車で運転すればいいのに
各停の池袋直通なんてイミフな列車走らせるよりいい
少なくとも沿線外への宣伝効果はある
640名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:20:57.87 ID:3Wu+6eb+0
お前ら意地でも>>630にはつっこまないんだなw

お前らの優しさに全俺が泣いたわ
641名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:21:57.92 ID:QkMrri1q0
>>639
自己中ウザいからブログでやれよ
642名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:27:09.00 ID:roII8QYR0
>>641
利用者の立場的にはどっちでもいいんだけどな
他社線の時刻表に「西武球場」と表示できる宣伝効果はデカいんじゃないって方が言いたい
普通の時刻表に反映されない臨時じゃ宣伝効果はほとんどない
東横使ってたことあるけど東武動物公園は中目黒で出くわすから知ってたw
643名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:40:24.87 ID:JR7h/HiGO
*
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
下位は練馬ナンバーと足立ナンバー
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2013/12.html
()内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(品川)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(練馬)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)
644名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:54:17.06 ID:oZbWPHkY0
既出なんだろうが池袋日中毎時10分発の準急の遅さにワロタ
いくら所沢基準で飯能行10分毎に合わせるためとはいえ、7分も停まって
池袋を20分後に出た特急を待つとかw

池袋〜飯能間が同時間帯の各停よりも時間かかってやがる
645名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:58:32.05 ID:DAh4j/GQ0
その辺りのダイヤをなんとか出来ないものか・・・?

あと、西武線は各停になる小手指行きは快速に。
646名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:04:17.43 ID:1IBIx1lqO
>>636
おまえの通報基準がようわからん
普通の感覚なら廃止厨とか民度厨のほうが通報されるべきだろw
647名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:11:17.69 ID:Yvm5XDUP0
>>622
元来、西武ライオンズのファンは多摩地区(北多摩)に多くいて、
球場の紹介も「所沢の西武球場」と言うことがおおかった

それが埼玉西武とか言い出したから、さいたま市と関係があると誤解を生み、
さらに、大宮開催とかしているさら、大宮移転を目論んでいるとまで噂されてしまう

大宮に移転したら、西武鉄道が球団を保有している旨味がなくなるのに
648名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:16:43.36 ID:EcxInYSW0
>>647
西武バスにとっては大宮は一大拠点
ですぞ
649名無し野電車区:2013/03/24(日) 02:14:02.15 ID:myqqFuf20
>>648
営業所はあるけどたいした規模じゃないだろ。
650名無し野電車区:2013/03/24(日) 02:20:12.04 ID:txzAg9UT0
>>647
相手球団の宿泊が立川だったりと、
埼玉と言う割に埼玉で完結できないんだよな
651名無し野電車区:2013/03/24(日) 02:56:57.18 ID:Yvm5XDUP0
>>650
埼玉は後付けだからね
西武球場じたい埼玉と東京の境目にあるから、所沢の中心からも行き難い

相手チームのホテルはまだ立川なんだっけ?
多摩湖脇の菊水亭も使っていたと思うが
652名無し野電車区:2013/03/24(日) 03:36:43.11 ID:yNrdZrom0
飯能発からだが、快速急行を走らせる時間帯は3時間くらい後にずらした方がよさそう。
653名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:39:02.04 ID:wNbGWYs/0
>>616
だから政治家になれないんだよ
654名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:40:13.70 ID:frlfiqT30
>>621
優秀な親父と兄弟に囲まれたボンボン
しかも叔父のお陰で芸能人になれただけだからね
655名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:41:03.46 ID:ALHVQopo0
>>625
日本国政府はサーベラス日本法人に対して経済制裁をするべき
656名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:41:52.09 ID:xySslGomi
>>627
Y500系を西武秩父線迄直通のが有難い
657名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:43:42.28 ID:xySslGomi
>>632
Global経済や環太平洋自由貿易協定社会とは言え
鉄道系は日本国政府に保護されるべき
最悪西武鉄道株式会社だけでも国有化し日本国政府の特殊法人に昇格すべき
658名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:57:23.57 ID:STszH6QJ0
>>654
ノビテルとヒロタカのバカっぷりも相当なもんだ
659名無し野電車区:2013/03/24(日) 07:14:31.69 ID:qiu8wZRF0
ライオンズに地域名を付ける時に埼玉か所沢かで議論があったね。西武沿線にファンが多いはずだから西武でも問題はなかったはずだが。
阪神はうちは社名が地域名になってるのが強みと言うように、西武沿線を西武地区と言われるくらいだったら地域名を付けずに済んだ。
野球臨のひばりヶ丘行きはまだある?
660名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:52:34.10 ID:96SCqsGXO
鉄道路線を廃止するには、西武のような大手私鉄だと、民事再生法の申請が必要。

名鉄の場合は、かなりの赤字だから。

従って、経営は行き詰まってないから、
西武は路線廃止にはならないよ。
661名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:57:43.61 ID:DAh4j/GQ0
名鉄もヤバイのか。。
662名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:08:42.52 ID:1IBIx1lqO
名鉄がヤバイとなると地鉄並の西鉄なんてもっとひどいのかな
663名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:15:58.14 ID:1IBIx1lqO
>>629-630
きゅうひんぶつw
くしなぼとけww
くひんぶつwww
664名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:32:57.36 ID:96SCqsGXO
名鉄は昔の話だったゴメン
665名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:22:38.66 ID:xiDAGAwPi
石神井の大泉側、撮り鉄大杉きめえ
666名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:27:41.39 ID:w+EkKtat0
>>659
なんで無理やり埼玉を冠したんだろうねえ あの場所で埼玉って言われましても…
ドームから都県境までメートル単位でしか離れてないし、それも二桁で足りるんですぜ
多摩地区のライオンズファンに申し訳ないですよ
だいたい埼玉在住のファンより多摩地区在住のファンの方が人数多いでしょ絶対
埼玉って言ってもどうせ荒川以東の低地民はライオンズとか眼中にないでしょ
生活圏に西武グループの影響力なんて無さそうだし、バスと西友くらいか?
667名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:30:29.64 ID:NwOPUeEf0
廃止が決まったわけでもないのにいつまでサーベラスだの廃線だの言ってんだよ
いい加減うざいわ
よそでやれよカスども
668名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:54:04.86 ID:Mr6LboGg0
>>666
同意。
埼玉県は事実上荒川を境に別の県だからね。
しかも県の税金はことごとく浦和周辺につぎ込まれ、旧入間県は放置プレイ。
県の施設も浦和周辺ばかりに集まり、その上ライオンズまで独り占めされるようで旧入間県エリアの
住民としては正直不愉快。
個人的には名前を変えずそのまま「西の武蔵=西武」ライオンズでも構わないと思うのだが、
そうすると「いまだに企業名を冠するとはケシカラン」という一部スポーツは文化だと言い張る評論家や
マスゴミに叩かれるからやむなくそうしていると思われ。
ホント、事情を知らない人々には困ったものだよ。
669名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:24:05.00 ID:9rh+7xbP0
スマイルスタンプラリー
クイズラリーに模様替えした挙げ句、フリー切符廃止かよ
本社はほんと横浜にしか興味ないんだなw
670名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:26:10.70 ID:Znb5B+Dv0
>>668
それ池袋線となんの関係があるんだ?
わざとスレ違いな話を展開するタイプの荒らしか
同意とか言ってるけどどうせ自演だろ?
671名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:29:30.03 ID:BPWK0qQH0
巾着田の季節になると他社線(私鉄)でもレッドアローで巾着田を見に行こう
広告を見ます。

飯能ー高田馬場・西武新宿レッドアローは無理なのかな?
もしかして飯能ー地下鉄新線池袋・新宿3丁目・渋谷・横浜??にレッドアロー
672名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:59:25.80 ID:NFgnvaZh0
673名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:00:32.85 ID:Yvm5XDUP0
>>668
西武が単なる企業名でなく、地域名(西の武蔵)だから、阪神と同じ様なもの
もし阪神が、「兵庫阪神タイガース」にしたら、大阪のファンが怒り狂うだろうね

ライオンズの場合は、地元市町村でなく自社沿線を重視とそもそものビジネスモデル
が違うから、埼玉と付けられても違和感がありすぎる。
それに、埼玉の中心の大宮や浦和から対して歓迎されてないし、交通も不便
674名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:14:19.89 ID:MPJPuT850
>>672
西武線もたしか羽田へ一直線の広告出してたような。成田だったかな、
675名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:23:33.78 ID:lgvIVys0P
私鉄系は、そんなに、抵抗ないよね。
ライバル関係じゃなきゃやってると思う。スカイライナーの広告をメトロで見たような気がするし。
676名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:28:27.99 ID:Yvm5XDUP0
福岡や伊丹など地方空港に乗り入れる鉄道にも、京急は広告だしているよ

東京モノレールがJR傘下になってから、JR(東京モノレール)vs私鉄(京急)の争いが激化している
677名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:34:10.42 ID:Yvm5XDUP0
東京モノレールがJR傘下になったのも、結局は日立が株をJR東日本に売ったからで、
それだけ株式の保有は企業の経営に深刻な影響を与える。

当然のことだけど村上ファンドの事件以後、ようやく世間にもその事実が認知された。
TOBの防衛にあえて株式を非公開(上場しない)の優良企業もあるから、
「株式上場=経営が健全な優良企業」という価値観はもはや宛てにならない。
678名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:49:18.62 ID:kx6H9+Y70
京急は西武の株持ってるよね。
679名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:45:57.32 ID:JU3fCC7u0
>>676
東モノの新車が走るんですボディーになるのはいつのことやら
680名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:05:46.50 ID:rfS4yXka0
ID:Yvm5XDUP0
こいつ間違いなくアスペルガーだな
自分が空気が読めてないって自覚がないもん
681名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:09:01.81 ID:p70sQUxD0
東モノは結局日立で作るだろう
1000が過去最高齢記録を更新中だから遠からず新車を作らなきゃいけないし
他にない規格だから走ルンのメリットは出ない
682名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:20:07.91 ID:JU3fCC7u0
>>681
かといってAトレでも結構きつくね?
683名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:22:45.54 ID:AzBnN83n0
>>681
だからなんだカス死ね
684名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:24:35.14 ID:YoZx/E/v0
なんで最近スレタイに関係ない話するやつ多いんだ?
コイツら頭おかしいの?
685名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:29:22.17 ID:ncaxCdUq0
ゆとり新参どもはツイッターとかSNSのノリで2ちゃんに来ちゃってるからな。
どこでも自分が言いたいこと好き勝手言えばいいと思ってる。
たいていそういやつってスレ違いを指摘されれば逆ギレするし、
このスレの住人の低レベル化が深刻
686名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:33:47.80 ID:r+ubICkn0
東急直通でアホも直通してきてるんだろ
687名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:36:28.61 ID:lgvIVys0P
それで、肝心なこと調べもしないから4月から質問ぜめ。
688名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:40:34.35 ID:oPWmMTJV0
小手指の改札コンコースがLCDになってた。所沢と同じタイプだと思う。
地味にホーム屋根を明かり取り付きのに変更したりペンキ塗り直してる。
689名無し野電車区:2013/03/24(日) 19:05:36.63 ID:DAh4j/GQ0
順次変更して行くのかな?
690名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:14:27.27 ID:xWkJ3qpQ0
そもそも西武沿線民自体の知能レベルが



【参考資料】
東京経済大学の広告『夫の給料だけでは一家を支えられない。だから女子は真剣です』がTwitterで袋叩き
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2675.html

IPS騒動でお馴染みの森口氏、じつは駿河台大学法学部の出身だった!?
http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

嘉悦大学は学園祭強制参加。今、大学が過保護すぎる理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/13/12000/

西武文理大学の伝説のバーベキュー入試とは?
http://sp.logsoku.com/r/dqnplus/1076338067/

西武新宿線沿線のFラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1418.html

Fランの広告を西武鉄道に置き換えると・・・
・どうして(東急沿線住民に対して)引け目を感じないといけないんだろう
・「東京のどこに住んでるの?」って聞かれて「あー、言っても知らないと思います」って、もう苦笑いしたくない(東大和市)
・「ああ!埼玉県にあるところね!」最近ではもう、否定さえしなくなった。(清瀬市)
・「上場企業=一流企業」じゃないだろって、実はずっと思っている
・(アニメの中では)結構、いい奴いるんだけどなぁ

違和感がない!不思議!
大手私鉄史上最低のFランク、西武鉄道
今日も人間の姿した生ゴミを乗せて安全運転!
691名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:26:24.70 ID:NqfGaQbj0
>>688
LCDって行き先、種別案内のやつのことだよね?
692名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:22:18.06 ID:3Wu+6eb+0
>>691
それは電光掲示板
LCDでググって来い
693名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:39:08.36 ID:oPWmMTJV0
>>691
そう。昨日まではLEDだったのが変更されてた。
小手指のは字が細い古いタイプだったからかも。
694名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:41:34.98 ID:sz/eNptV0
>>669
フリー乗車券なら東急の駅に行けば買えるぞ

渋谷では売ってないが
695名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:43:58.23 ID:08gft7Xl0
西武線の池袋駅も深度地下駅に転換してほしい。JRと地下鉄の乗換の利便性を待望します。
696名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:47:14.60 ID:08gft7Xl0
西武池袋線の【椎名町〜池袋間】の地下化を熱望します。
697名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:55:25.91 ID:lgvIVys0P
駅連絡階作って纏めちゃえばと思ったけど、そうするとデパートが厳しいか。簡単に、連絡できちゃうと新宿とか渋谷に行くわな。
698名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:56:48.68 ID:JPNjrbfz0
クソガキの下らない妄言いちいち相手にしなくていいから
699名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:06:42.21 ID:cXNsiPQ00
>>697
イトーヨーカドー関係ないだろ
700名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:09:37.88 ID:VuPHZjKQ0
>>690
知能レベルってw
東急沿線の名もなき短大あがりのFランク大に
リアルで通ってるおまえが口にするだけ笑止千万だねw
おまえマジで大学はでたけど就職はなしになりそうだしなw
卒業したらとりあえずアルバイトでも探すの?
それとも今みたいに親に寄生してリアルでニートになるの?
701名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:12:15.46 ID:lgvIVys0P
ただ、池袋ってこのまま現状維持なのかね。
西部の東武・東部の西武から始まり、サンシャインまでは行かない地下道、地下鉄池袋の遠さとか、色々課題あると思うけど。
それでいて、路面電車やらLRTやらをやりたいなんて豊島区が言う始末。なんなの池袋。
702名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:25:42.76 ID:Wl6ggQx/0
>>700
いちいちコピペに反応すんなカス
それとも>>690>>700の自演かな?
そういうのつまらないからやらなくていいよ^^;;;;;;
703名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:40:05.89 ID:852LCEVe0
>>701
シナチクに荒らされたしね
704名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:22:52.22 ID:p/ykudpk0
東あずまは読み方難しいと思う
705名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:30:21.89 ID:t7HHTwDw0
ここはいつ東武のスレになったんだ?
荒らしは死んでね
706名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:29:17.01 ID:2m709fxJ0
>>704
「ひがし東」ともかけるからな

本来は吾妻(あづま)が難読だから平仮名にしたのだが、返って混乱を招くね
707名無し野電車区:2013/03/25(月) 06:17:46.46 ID:Oci8+2Cq0
吾妻程度を読めないと認定するとは、東武は一般人の知的水準を愚弄しているのか
708名無し野電車区:2013/03/25(月) 06:42:19.89 ID:1aAujhb20
>>706-707
吾嬬なんだが
お前らでも漢字間違えちゃうんだから平仮名でいいんじゃね?
709名無し野電車区:2013/03/25(月) 06:59:03.89 ID:Oci8+2Cq0
やられたw 確かに
吾妻じゃ群馬になっちまうな
710名無し野電車区:2013/03/25(月) 08:50:16.91 ID:/FHXgaiR0
西武池袋線も来年の今頃は大泉学園駅の高架化で注目されますね。
711名無し野電車区:2013/03/25(月) 09:23:19.68 ID:yUpWSHO40
大泉学園駅の高架化なんて、この先50〜70年はないだろw
712名無し野電車区:2013/03/25(月) 09:37:35.79 ID:VfIsofoU0
西武池袋駅が改装するらしいけど、
その程度でしょ。
JRと西武のホーム間に跨線橋作って、
中間に乗り換え改札作ればいいのに。
713名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:33:10.42 ID:xxKj5eS4i
>>660
サーベラスは西武HDから西武鉄道を分離してJR東日本に売却すべき
714名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:37:55.11 ID:dcCSueNj0
TOBの話題あきたお・・・
715名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:48:09.66 ID:vynAiyN50
>>712みたいな鉄ヲタの妄想は香ばしいな
せめて本川越と川越の移設・統合ならまだ現実味があるのにな
716名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:49:37.52 ID:CER4ghOT0
>>705
むしろTOB鉄道のスレだろw
717名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:50:20.48 ID:z9Ll3h6QO
池袋もそろそろ改装か、
池袋西武百貨店やPARCO[P'を除く]も同じく改装したいところ。
お店が耐震性がOKならよいが。
718名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:55:09.16 ID:291NGKdA0
けど10年後には池袋駅全体の大規模改修ありそうだから控えめかと
719名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:14:04.37 ID:z9Ll3h6QO
昔の西友所沢

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/655931/541127/73821859

今は改装されたが、品数はどうだろう、

そういえば、Livinの方が増えたね。
720名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:15:19.09 ID:oQTNaNae0
>>679
東京モノレールがJR東日本線にならずに独立して残した理由は、HITACHIが株式を最小限保有し、将来導入される新型車両にHITACHIのA-trainを買わせるのが目的
721名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:06:24.96 ID:IhtEC7W/0
どうしてオマエラは能もないのに、大仰な経営判断とかインフラ整備とか
まったくもって無駄な妄想を毎度毎度展開しようとすんの?

今ある池袋線をどう乗るか。それだけ考えてりゃいいんだよ。

オマエラに西武のこれからの展望をいかがいたしましょうか、などと
だれ一人といてお伺いしてません。
脳内妄想はチラ裏でやれよ。
722名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:43:24.49 ID:RCuH6XLoO
>>716
/_
―TOBU
/
あのロゴを表現するのは難しい。
1行で表現できるのだろうか。
723名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:11:42.92 ID:z9Ll3h6QO
っ手裏剣ww

池袋東武が東武の中では一番大きいしね。あとメトロポリタン。浅草には松屋。

確か西友は清瀬、所沢駅前、新所沢、新所沢の少し離れたところ[他にあるかも]、

中でも小手指が一番新しいよね。店が広い。
724名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:32:06.70 ID:Oci8+2Cq0
>>723
新所沢・小手指界隈は西友天国
アベノミクス(笑)に真っ向から喧嘩を売る貧乏人に優しい店・西友万歳!
但し生鮮品の品質は今ひとつ 鮭の切り身とか笑えるくらい小さいぞ
725名無し野電車区:2013/03/25(月) 14:23:16.79 ID:VVOPMJE20
なんでこんな急に荒らしが湧いてるんだ?
どこかで池袋線スレでスレ違いな話をしてスレを乗っ取ろう
とかいう企画でもやってんのか?
726名無し野電車区:2013/03/25(月) 14:27:12.28 ID:d4Hx2RZ50
>>722-724
黙れよアスペルガーども


死ね


死ね
727名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:03:12.58 ID:17CJYxUDP
池袋の大規模改修とかないでしょ。
やるなら、JRが参加するはずだけどホームドア付けちゃったし。何で、池袋を先に持ってきたかね。
728名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:10:00.38 ID:jbY2RAUe0
>>716
死ねクソガキ
729名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:15:12.58 ID:sNjwpPzz0
>>727
JRの渋谷は狭くて配置が変で問題が大きかったけど
池袋はJRの部分に関しては問題ないでしょ。
730名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:26:38.25 ID:oH8SGrYM0
サーベラスが秘密裏に東急に接触して東急に株売却提案してそう
731名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:32:18.90 ID:17CJYxUDP
>>729
まぁ、確かにJRというより全体的に継ぎはぎみたいでわかりづらいという。

東京・品川・新宿・渋谷と改良続けてきて池袋は、やらないのかとおもうんだよね。
732名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:33:55.42 ID:wvunrABq0
ケロちゃん
733名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:38:16.37 ID:MCYLIVz90
>>724
小手指は本当にいいわ。改正で池袋線数少ない勝ち組路線。最終は池袋0:40分
市民プールと美容院しかないと言われた小手指が
小手指タワーでどう変わるか見物だったが、ここ数年でまさに大変貌。
最上階は9000万円と言われた小手指タワーがほぼ完売した理由もわかるわ。

朝通勤始発駅で15分待てば座れて、ついに横浜行き快急始発までも登場。
つい最近まで外食さえ苦しんでいた北口にすき家日高屋まで進出。
バーガー屋は西友から数10メートルに3件プラスミスド。うち一つはバーガーキング。これはびびった。
ファミリーマート独占と言われていた北口にサンクスまで登場。
西友の目の前に生鮮市場が出来て競争状態。スーパー西友とかで一部改装と同時に24時間。
唯一不便と言われていたレンタルビデオですら、B館にTSUTAYA進出。

衆院選応援で枝野・谷垣とトップクラスが来る小手指西友。

唯一の不便は新所沢でも言えるが行政道路の年中混雑くらいになってしまった。
でも車があればコストコやアウトレット、ジョイフルやミューまでも射程圏内に入るんだよな。

西友は所沢多いな。さすが堤城下町。金山町交差点付近にも西所沢店あるしな。
でもなぜか小手指以北には一つもない。
734名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:43:59.87 ID:Ml596BNt0
文化放送に森永卓郎が出ていた。サーベラスの目的は、まああれだろうと。森永は所沢市民とは知らなかった。
735名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:15:15.78 ID:ipPD2OlD0
>>730
んなわけねえだろカスが
736名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:21:59.75 ID:E/fdyYGnO
池袋線・東上線−副都心線−田園都市線
スカイツリーライン−半蔵門線−東横線


こっちの方がよかったな。
737名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:36:15.30 ID:FkseHfVni
田園都市線こそ完全なる片方向通勤路線なんだから都心に向かうべき
都市間輸送で観光需要もある東横線こそ、ターミナルに近い繁華街を通るべきだろ
738名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:06:55.53 ID:z9Ll3h6QO
池袋は本当にホーム広いからね。

西武新宿は3ホームしかないからなあ、、
739名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:15:58.69 ID:17CJYxUDP
西武新宿は、場所も悪いしね。
まぁ、ただ残した方がダイヤ組み立て易いでしょ
740名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:39:43.96 ID:/FHXgaiR0
スーパーの西友は元西武流通グループで堤 兄弟が関与す。今は米国ウォルマートの子会社になり、
西武鉄道とは一切関係有りません。
なお西武百貨店は7&Iのグループになってからもう池袋への買物客輸送は消極的になり、元セゾングループのPARCOは大丸&松坂屋HDになり同じく西武鉄道とは無関係になりました。
これからは西武駅構内の売店がファミリーマートになったり、駅隣接にイトーヨーカドーが出店になります。
741名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:43:00.95 ID:/FHXgaiR0
西武HDはプリンスホテルとエミオが配下になりバスやタクシーは子会社になりました。
早く西武鉄道は株式の再上場を待望します。
742名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:44:45.49 ID:jkjo7CO80
おい派遣ジジイ他所の板まで出張ってみなさんに迷惑かけんな
743名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:50:00.59 ID:z9Ll3h6QO
あ、元加治で6000系の急行飯能ゆき発見。

意外と線内運用で6000系に当たるものだね。
線内運用多いかな?

6000系の線内運用に注目する今日この頃。
744名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:56:13.97 ID:/FHXgaiR0
>>742
お前はひばりヶ丘のオナニー小僧じゃないか!!
鉄道スレに出没かね。あんたはひばりマックの前で踏切を見ながら立ちぼしてろよ(笑い).
745名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:25:23.60 ID:z9Ll3h6QO
6000系のヒント
先頭車両に注目。

?kが右側につく→地下鉄乗り入れ

?kが右側につかない→線内運用

西武線内では運用番号つけないんだ。地下直除いて。
746名無し野電車区:2013/03/25(月) 19:16:09.30 ID:CER4ghOT0
>>745
オバキューも同じやね。
しかも列番は自社線内独自ってのも共通。
747名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:13:04.86 ID:L8GfRrJhi



みたいな四角い標識って何?
748名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:15:27.38 ID:2m709fxJ0
>>733
小手指は高度経済成長期に何もない原っぱに出来た駅、町だから、
一応都市計画があって道路や歩道が広く作られている

ちなみに現在の小手指駅の開業は1970年と、池袋線の中では比較的新しい
それまでは西所沢が小手指駅と名乗っていた(小手指駅豆知識)
749名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:21:42.54 ID:2m709fxJ0
>>746
オバQと言えば、下北沢がついに地下化したな
渋谷といい、地下化して皆乗り換えが不便になった
http://shimokita.keizai.biz/headline/1735/

立体複々線化はするのに、新宿駅前の踏切は放置プレーか
750名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:28:40.22 ID:IhtEC7W/0
>>749
乗換えや乗降にはがこっちの方が便利だろって言って
島式ホームに対する構内踏切の保存運動でも起こしてみるか?

木を見て森を見ず。の典型だな。
751名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:33:18.88 ID:2m709fxJ0
>>750
ヨーロッパだと、乗り降りが便利ということで路面電車が見直されて、
あちこちの都市で復活している

パリにも路面電車が出来たしな

日本は文化が遅れているから、10年位立たないと導入されないな
752名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:37:28.85 ID:z9Ll3h6QO
サーベラスの話題はこちらへ。

http://c.2ch.net/test/-/rail/1363001382/i
753名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:27:27.67 ID:xoHVymYQ0
>>752
勝手に仕切るな
754名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:39:49.97 ID:PJr46+3o0
ちょっと前まで池袋線スレに毎日大量に気持ち悪いAA貼りまくるキチガイ荒らしがいたけど
ある時を境に現れなくなって、今じゃあまったく見なくなったじゃん?あれ何でか知ってる?
俺らが運営に通報しまくった結果、運営が遂に重い腰上げて奴を規制したからだよ

わざとなのかなんなのか、最近やたらスレ違いな話してるやつ多いから注意してるけど
言っても分からないようじゃあ、お前も二度と2ちゃんに書き込めなくしてやろうか?その荒らしみたいに
脅すようで悪いけどルール違反してるのはそっちだし、そうなっても自業自得だよな?
755名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:46:48.70 ID:k0apjuY20
なんだこの上から目線のアホは。
仕切ってるつもりかよ.
756名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:56:29.10 ID:pld3fwSN0
ここといい新宿線スレといい車両スレといい
なんで西武関係のスレってこんなスレ違いの下らない話する奴が多いの?
SNSかどっかで「2ちゃんの西武スレ乗っ取ろうぜw」とかやってんの?
マジうざいんだが
757名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:58:49.47 ID:dKDgZHWe0
鉄板はこういう勘違い君よくいるよな
スレを私物化してんのか知らんけど
758名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:01:59.98 ID:oOP905iY0
別に今回のサーベラスネタはスレ違いじゃねーじゃん
西武線の一部を配線にしろってニュースなんだから
759名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:26:11.06 ID:reTRYcAk0
>>751
プラス・道路族が未だに根強いからな。

だったら、無駄な道路作らないで、新府中街道や外環・圏央道をさっさと進めろよ。
760名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:57:08.49 ID:odY7mnSX0
>>719
品物は増えてますよ。食材の品質はともかく食材のレジが1Fに来たので使いやすい。
家電や文具が少し増えてるのでいいですね。衣類もふえてていいですね。
4Fのレストランは30年前と何一つ変わってなく昭和を堪能で来ていいですよ。味もいいです。

そうそう、先週は私がみなとみらい線のことで伺って答えてくれた人ありがとう。
おかげさまで無事にみなとみらいまで青い電車で行けましたよ。年よりも喜んでいました。
761名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:19:09.12 ID:hawtbBQN0
森永卓郎は西武池袋線飯能駅から秩父方面も廃線になると見ている。

今日の文化放送・先週のNHKで共通して西武飯能住宅を西武鉄道が飯能住宅を分譲した話をしていた。
最寄り駅が高麗駅らしい・バスなら飯能駅なのかな!!
762名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:28:07.38 ID:lz7ZBKEL0
NEWSZEROキタ━(゚∀゚)━!
763名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:35:58.87 ID:2m709fxJ0
>>761
日高(高麗)の住宅地は西武だけでなく東急も作っていたと思う
一時は武蔵丘に駅を作って、そこから飯能のスイッチバックを通らない短絡線経由の
運行案が持ち上がったそうだが、バブルで弾けた

地下直快急を運行したのも、東急リバブルとの関係
764名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:37:01.25 ID:1GqvsBX60
>>747
釣り乙。
90度違うよ。
765名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:43:32.78 ID:reTRYcAk0
飯能〜東飯能〜武蔵丘はJRが買い取ったりしてな。
箱根ヶ崎の車両基地がなかなか進まないけど、最大のチャンスだと思ってそう。
766名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:43:57.95 ID:55/HnLKL0
直通快急思ったより良かった 渋谷〜飯能が60分で行けるのが凄い
767名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:47:35.63 ID:2m709fxJ0
>>765
そういえば箱根ヶ崎に車両基地作るって話があったね
直通東京行きが運行されるようになっても、結局放置か

飯能駅もせてめ、東飯能と統合できればかなり発展できたのになあ
768名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:51:53.59 ID:reTRYcAk0
>>767
オオタカの巣があったり、複々線が進まなかったりで、頓挫している状況。

非電化時代は大宮〜高麗川〜東飯能、という区間列車もあったし、飯能駅に乗り入れることによって、昔に近い形態を復活できる。
さらに、武蔵丘を拠点に、青梅線や中央線の強化もできる。
今度の改正で休日だけ青梅特快が毎時2本になったのは、その布石。
うち1本は、東京〜東飯能の運転になる。
769名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:02:00.48 ID:njBYdLVx0
えっ?東飯能と統合すれば飯能がかなり発展出来たって?
鉄オタのつまらない冗談はやめてくれ
統合してたら東飯能〜飯能にある商店街なんか今より悲惨なことになっていたよ
つまり繁華街の縮小とさらなるモータリーゼーションの進行

所沢ですらオワコンなのに飯能とか地方の中小都市並だぞ
770名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:12:34.54 ID:Jrkyb+h70
商店街かあ・・・
秋津&新秋津と本川越&川越が便利になる日は永久に来ないな
771名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:17:11.14 ID:iQw0cqVB0
>>770
大型店であぼんできないのか
772名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:22:46.01 ID:3a9gXcJS0
>>770
束主導でエキナカを作って、そっちに移転させちゃえばいいと思う。
乗り換え通路もでき、一石二鳥。

つか、あれだけエキナカに熱心な束が、なんで秋津には手をつけないのか不思議。
773名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:32:50.39 ID:pBO7/iNCO
>>761

埼玉県上田知事、秩父、飯能市長[恐らく横瀬町長]も来るからご安心なされ。

株主だけでは廃止の権限はないよ。秩父線は恐らく潰れない。

夕方のNHKニュースでやってた
774名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:41:53.51 ID:qcI83qPO0
廃止するにも費用かかるはずだが、サーベラスはそんなことも知らないんだろうな。
775名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:12:34.13 ID:y0j5ITGp0
さすがにそれは知ってるだろ・・・
776名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:33:31.15 ID:TN4/GkN60
>>717
イケセイは改装が進んでるよ。
てか、あれだけ大規模で古い建物だから、常時どこかしらで工事が入ってる。
食品売り場はザ・ガーデン以外はリニューアルされたし、レストランフロアも新しくなった。
777名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:57:47.33 ID:qcI83qPO0
>>775
知っててあんなに易々と廃止しろなんて言うかね?
778名無し野電車区:2013/03/26(火) 02:37:22.04 ID:MiH8Y5uA0
今年も俺達が健在か・・・

西武「俺達」の悪夢再び…ナベQ怒「一番やってはいけない試合」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000001-ykf-spo
779名無し野電車区:2013/03/26(火) 07:09:38.54 ID:Iw9PJ9nd0
>>777
一時的な費用がかかっても会社の事業構造をスリム化するような改革の断行は株式市場では好感されるね
780名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:11:29.17 ID:HxFNlE2i0
>>721
救いようのないほどの低IQで役立たずの西武沿線住民が、
サル以下の脳みそを捻って、どうしたら良いか考えてるんですよ!?
みんなで池沼のリハビリを応援しようよ!


【参考資料】
東京経済大学の広告『夫の給料だけでは一家を支えられない。だから女子は真剣です』がTwitterで袋叩き
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2675.html

IPS騒動でお馴染みの森口氏、じつは駿河台大学法学部の出身だった!?
http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

嘉悦大学は学園祭強制参加。今、大学が過保護すぎる理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/13/12000/

西武文理大学の伝説のバーベキュー入試とは?
http://sp.logsoku.com/r/dqnplus/1076338067/

西武新宿線沿線のFラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1418.html

Fランの広告を西武鉄道に置き換えると・・・
・どうして(東急沿線住民に対して)引け目を感じないといけないんだろう
・「東京のどこに住んでるの?」って聞かれて「あー、言っても知らないと思います」って、もう苦笑いしたくない(東大和市)
・「ああ!埼玉県にあるところね!」最近ではもう、否定さえしなくなった。(清瀬市)
・「上場企業=一流企業」じゃないだろって、実はずっと思っている
・(アニメの中では)結構、いい奴いるんだけどなぁ

違和感がない!不思議!
大手私鉄史上最低のFランク、西武鉄道
今日も人間の姿した生ゴミを乗せて安全運転!
781名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:25:28.25 ID:7N1wpqb80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000018-jij-bus_all

いつまで引っ張りたいの?
当の本人が総叩きにあってもうそんなこと言いませんって言ってるのに。
782名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:20:30.28 ID:qcI83qPO0
そのうち西武本社前までデモ行進するのが出るんじゃね?
「サーベラスは出てけ!」みたいな。
783名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:53:35.19 ID:QS/g+MscO
西武線は確かに無駄な路線多い。
山口線・多摩川線・多摩湖線・西武園線・豊島線
秩父線は廃止にならないでしょ。
784名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:55:28.35 ID:QS/g+MscO
多摩湖線無くなったら西武園線残せば問題ない。
785名無し野電車区:2013/03/26(火) 14:25:35.60 ID:7N1wpqb80
特定の線区を挙げて、これは不要だとか無くしてもいいよとかほざいてるヤツは
その線区のところに、まず自分の存在を当てはめてゆっくり考えたほうがいいよ。

世間に対しての影響や優先的に問題解決を図らねばならぬはどちらか等、考えると
おのずとすぐに答えは出るだろ。
786名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:41:57.66 ID:fbwcryxj0
つか横浜直通を機にCMまで作って秩父に観光客呼び込もうとしてるんだから
廃線なんてあり得ないだろ。いくら株主様の要求でも。
787名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:50:22.15 ID:hQZL6G+N0
日経スペシャル・ガイアの夜明けで西武・東武・メトロ・東急・横浜高速の直通今夜放送


無理難題を吹っかけて(嫌がらせ)を資金を得る。
788名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:51:48.72 ID:hyLDcId60
もう心配はいらないよ
サーベラスはそんな事要求してないって言ってるようだし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000018-jij-bus_all
789名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:00:03.87 ID:pBO7/iNCO
武蔵丘に271Fがまだ残ってる。鉄道雑誌見たら廃車とか書いてあったが。今後どうするんだろう。
私鉄譲渡なら陸送の方が安いかも。
790名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:06:29.35 ID:+Gn8a4oe0
791名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:24:34.78 ID:pBO7/iNCO
271Fはポジションが悪い位置にあったから撮れなかった
792名無し野電車区:2013/03/26(火) 17:10:28.82 ID:bjtaxAyl0
撮り鉄死ね
793名無し野電車区:2013/03/26(火) 17:35:14.22 ID:pp2xWLtd0
>>790
西武沿線で映える色彩だな
794名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:31:13.15 ID:EnRpGMc80
しかしさあー、仮に存続のままになっても
沿線のPRはアニメとかにすがりつかなきゃいけないほど無価値な路線のままなんでしょ?


西武ユーザーって…


生 き て て 恥 ず か し く な い の ?
795名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:49:34.74 ID:SoLvvByg0
>>794
住んでる地域だけで人間を決めようとしてるほうが恥ずかしいと思うが。
796名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:51:54.08 ID:1nM4kdkn0
東武以下の魅力しかない西武線。
可哀想だね
797名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:52:07.06 ID:mRDJZf3T0
>>790
何なんだろうね?

廃線騒動で知名度アップ。東横直通も横浜や東急側からの視点ばかりだった。ここ数日の報道で皮肉にも秩父の知名度が少し上がった。
798名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:01:41.96 ID:f1op9CPJO
>>788
お目度たいなぁ、日本人は
TOB成立のために引いて見せているだけ
国際興業の惨状を見ればそんなの明らかなのに…
799名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:16:19.26 ID:7N1wpqb80
>>794
地域コンプレックス臭がぷんぷんで
リア厨ガキ丸出しだってこと、どうして気が付かないの?w

最寄りの鉄道ごときにそれほどまでに依存しなきゃ息が続きませんか?
見てて痛すぎです。
800名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:18:39.09 ID:IpjUix7c0
妥協するふりして西武が本当に廃止したい路線に手をつける気がする
西武園線と山口線と豊島線
801名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:40:06.14 ID:1OXBZcW10
西武線民の俺はもっと都会かもっと田舎のどちらかに住みたいんだけど、こういう人って少ないのかな。
802名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:33:44.84 ID:H5VSPrrP0
<東急東横線は2013年3月16日以降、大汚染されている。>

              ,.-、          DQN西武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ポンコツ電車の西武6000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急東横線の各駅と沿線のイメージ、元住吉検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急東横線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急東横線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急東横線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  西武有楽町線・池袋線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  西武のポンコツ電車、
                  バカ殿デザインの6000系を東急東横線に持ち込むな。
                       沿線住民・利用者の大大大迷惑!
803名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:34:55.41 ID:H5VSPrrP0
<横浜高速みなとみらい線は13号線開業後汚染が予想される。>

              ,.-、          DQN西武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ポンコツ電車の西武6000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (みなとみらい線の各駅と沿線のイメージ、横浜の中心部が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (横浜高速みなとみらい線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      横浜高速みなとみらい線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([Y],ハ_う   横浜高速みなとみらい線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  西武有楽町線・池袋線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  西武のポンコツ電車
                  バカ殿デザインの6000系横浜高速みなとみらい線に持ち込むな。
                       沿線住民・横浜市民の大大大迷惑!
804名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:51:26.98 ID:7N1wpqb80
>>801
世の中には
はっきりしねえで優柔不断な人だなってヤツはけっこう多いと思うよ。
805名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:53:43.61 ID:SoLvvByg0
>>802 >>803
優良特急もないのにVIP電車って……。
806名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:54:52.67 ID:SoLvvByg0
>>805
変換ミスった。有料特急だった。
807名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:36:34.85 ID:xqeN3DgA0
また神奈川かっぺが涌いてるのか
808名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:42:10.48 ID:9fHw5lCp0
実際、東横線は
急行という名の隔駅停車と、鈍足特急しかないから
優良な優等は存在しないな。
809名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:53:34.33 ID:3a9gXcJS0
>>800
多摩川線も。

わざわざ検査で甲種はお金かかるし、束に引き取ってもらえば、三鷹か豊田で車両を管理できるし、検査時も自走できるし、中央線と通しの運賃になるし、一石三鳥。
205系改造車の4両でワンマン運転。
810名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:08:33.93 ID:DGi8A6uP0
いや〜秩父の仲見世も無くならなさそうで何より。

稲荷山公園の博物館で初夏に鉄道模型展やるらしいが、西武電車が主かな?
811名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:19:29.63 ID:0/Y90ZPgO
>>802-803
大丈夫
西武が来ようが来まいがおまえがその場所に存在するだけですでに空気は汚染されてるからw
東急もおまえのような汚物に好かれて大変だよなw
812名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:36:57.18 ID:TN4/GkN60
10年以上も前から存在するコピペにマジレスしちゃう奴って何なの
ホント耐性ない奴多すぎだわ
813名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:40:26.21 ID:nRxu01PH0
>>812
そのコピペ、
半蔵門線の東武直通開始のときから見たような・・・w

あれからもう10年たつんだなwwww
814名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:41:17.88 ID:T0Q1TKse0
ネットは構ってちゃんの集まりなんだかsら耐性なんてあるわけないw
815名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:39:08.06 ID:ZEbWB8m/O
今さら池袋線の時刻表見たけど、池袋発着の快急は
土日の秩父鉄道直通しかないんだな…
30000系で運転されてるうちにもっと乗っとけばよかった。。
816名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:44:44.66 ID:SoLvvByg0
>>815
秩父鉄道に30000系は来てないが?
817名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:48:52.52 ID:1OXBZcW10
西武秩父発が一本あるじゃん
快急だけなら平日朝にもあるし
818名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:49:56.55 ID:veYoUL/3O
そんな事言ってるから、ヨルダンに1点取られてしまったのではないか?
819名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:00:32.15 ID:/XmlEgj/0
>>812
何度煽られてもスルーということを学べない。
だ・か・ら西武沿線住民の知能レベルは…


【参考資料】
東京経済大学の広告『夫の給料だけでは一家を支えられない。だから女子は真剣です』がTwitterで袋叩き
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2675.html

IPS騒動でお馴染みの森口氏、じつは駿河台大学法学部の出身だった!?
http://entameuwasa24.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

嘉悦大学は学園祭強制参加。今、大学が過保護すぎる理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/06/13/12000/

西武文理大学の伝説のバーベキュー入試とは?
http://sp.logsoku.com/r/dqnplus/1076338067/

西武新宿線沿線のFラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1418.html

Fランの広告を西武鉄道に置き換えると・・・
・どうして(東急沿線住民に対して)引け目を感じないといけないんだろう
・「東京のどこに住んでるの?」って聞かれて「あー、言っても知らないと思います」って、もう苦笑いしたくない(東大和市)
・「ああ!埼玉県にあるところね!」最近ではもう、否定さえしなくなった。(清瀬市)
・「上場企業=一流企業」じゃないだろって、実はずっと思っている
・(アニメの中では)結構、いい奴いるんだけどなぁ

違和感がない!不思議!
大手私鉄史上最低のFランク、西武鉄道
今日も人間の姿した生ゴミを乗せて安全運転!
820名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:39:29.36 ID:cOE7NREE0
>>812
コピペして荒らしてるほうも10年前と同じ奴なんだろ?
なんだか哀れだな
821名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:41:55.01 ID:ELa29XVo0
>>815
平日朝上り忘れてないか?
822名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:04:28.16 ID:wdhpSAPx0
さっきのガイアで6000のパンタグラフの遠隔操作について
東急の運転士達が「おぉ〜」とか言ってたな。東急や東武の車両には着いてない仕様か。
823名無し野電車区:2013/03/27(水) 02:24:26.90 ID:NCRW3GE60
>>822
どんな機能ついてんの??
824名無し野電車区:2013/03/27(水) 03:46:03.92 ID:gP5JvEUl0
秩父原人チプーも草葉の陰で喜んでるよ
825名無し野電車区:2013/03/27(水) 05:36:30.20 ID:ajAZsSjK0
それにしても、あの京成ですらTOB対策を講じていたのに何で西武喰われたんだろうね
826名無し野電車区:2013/03/27(水) 06:59:29.64 ID:Ht1KoCaf0
>>825
怪鳥が西武の実権を握るためにサーベラスを利用して義明から持ち株を奪ったからね
まあミイラ取りがミイラになったというところかね
827名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:26:42.99 ID:Jh1FpdSL0
結局、秩父線を含む廃止やライオンズの売却など要求しているじゃないか!
金儲けのためなら、日本人がどうなろうと知ったことじゃないんだな。
糞な連中だ

西武、TOB反対を表明 サーベラス、球団売却など提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000008-asahi-ind

西武HDによれば、サーベラスは昨年10月、経営改革の取り組みを文書で提案した。
西武鉄道の西武秩父線、多摩川線、国分寺線など5路線の廃止や、ライオンズ売却の検討
などが含まれていた。西武HDは、いずれの提案も拒否しているという。
828名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:32:55.47 ID:Jh1FpdSL0
国分寺線廃止とかバカだろ
829名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:05:53.26 ID:anXmVaQh0
サイタマの生き物がサイタマから出られなくなる危機?
830名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:13:16.93 ID:xm3u086e0
禿鷹が廃止しろやって脅してる路線は
赤字路線なの?
831名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:22:52.74 ID:9+F7RNZg0
でもこれでサーべラスも一躍有名企業になったね
日本人からの評価最悪になったけど
832名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:01:25.69 ID:3sSRYge00
国分寺線あたりはJRへ流れる客を新宿線に乗せたいということだろうが
そうなると韓西私鉄並に他社接続できない路線網の出来上がり
833名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:13:03.44 ID:/Sotmuy/0
国分寺線は昼間も本数多いから意外と経費がかかってるのかね。
競争相手が弱い環境だったら減便とかできるんだけど
一応武蔵野線から奪い取らなきゃというところだからな。
834名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:38:55.17 ID:MOFDC5LcO
>>823
東急の運転士が他社車両を東横線内で試運転ってところで
数人の運転士が6000系のパンタグラフの操作が、運転室内のモニターで
分かりやすく一括管理できるってとこね。てか、東急の車両はどうなってんだろ?
835名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:22:45.71 ID:NCRW3GE60
>>834
日本語おかしいけどありがとう
836名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:33:04.95 ID:GCrZeAUy0
他社は乗務員室では一括の上げ・下げは出来るが
個別のパンタの操作はその車両に行かないとだめ。
東急車は運転性能が良すぎるので西武線内に入ると性能を落としてます。
837名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:46:47.30 ID:vlqm3ZYLO
はい、廃止対象路線は他鉄道会社や3セクがお買い上げね〜〜

ていうか、サーベラスの話題飽きた。

そういや、定期券販売窓口が西武秩父、本川越、拝島ほかがもうすぐ取りやめだと。ソースは西武鉄道ホームページより。
838名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:03:34.42 ID:vpFyHnt20
>>837
>定期券
実質的にはなんの問題もなし。
逆に条件緩和されてサービス向上になったともいえる。
情弱はトピックの見出しだけしか読まないが、公式発表の
PDFをちゃんと読めばすぐ判る。
839名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:07:39.37 ID:8SrYTG4Q0
>>836
昔の北総7300みたいに限流値下げてるのか?
840名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:21:55.59 ID:vlqm3ZYLO
>>838

通学定期が大変。
新規だと窓口のみ受け付け。継続できるのは1年以内のみ。
例えば4月からだと、来年3月までしか継続できない。
841名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:42:20.32 ID:ihjN4xG60
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
842名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:43:33.14 ID:4R5Ywpty0
>>840
あんたちゃんと読みなさいよ
新規通学定期は駅員に申し出れば自販機で買えるようになるんだよ
逆に買える駅が増えてサービスアップなんだが
843名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:07:31.87 ID:Q3/mxF+z0
さてと、今度の休みヒマだから直通に乗って三峰口まで行ってくるか
844名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:13:33.77 ID:rTK83fVi0
>>837
不採算路線を他の鉄道会社が買うわけないだろ。
TOB阻止する具体的な方策はなく旧西武鉄道株主で上場廃止の煽りを食って
売るにも売れず損してた人らの4%分なんて軽くサーベランスに高値売却するだろし、
>西武HD株32%を持つサーベラスは、最大191億円のTOBで36%への引き上げを
>狙っている。株式3分の1超を持てば株主総会で特別決議を否決できる。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MK8Z5F6KLVRH01.html
は容易にクリアするだろ。

自由主義市場経済が原則の日本で球団売却やし多摩川線、山口線、国分寺線、
多摩湖線、西武秩父線ら不採算路線廃止は止められないんじゃね?かなり現実的に
845名無し丘車検区:2013/03/27(水) 13:15:42.82 ID:9+F7RNZg0
いいな……。秩父鉄道なんて自動改札がないからわざわざ駅員に定期を見せなきゃいけないいけないからね。

>>843 大歓迎!
846名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:20:49.53 ID:vlqm3ZYLO
っ三セク。埼玉高速鉄道と同じ例。


通学定期は学生証がいる。しかも、販売できる学校によって下車駅がきっちり決まっているからなあ、、通勤とは違って。
847名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:21:01.61 ID:fsSqXujV0
>>844
今回のTOBが成功しても廃止や売却に結びつくのが説明できてないよ
廃止wwにしたいようだけど
848名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:28:15.72 ID:5VTFOHDn0
豊島園線、西武園線、西武有楽町線がないのはなんでだ?
あと球団売るなら狭山線もいらんだろ
849名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:36:43.37 ID:rTK83fVi0
>>846
今の時代に不採算路線が簡単に三セクになるというなどという超希望的観測・・
県も市町村もどこも大赤字なんだが
>>847
廃止になったら困ると思ってる立場だが現西武経営陣側の置かれている立場や
>西武HD株32%を持つサーベラスは、最大191億円のTOBで36%への引き上げを
>狙っている。株式3分の1超を持てば株主総会で特別決議を否決できる。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MK8Z5F6KLVRH01.html
の意味もろくに理解できてないようだな・・
850名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:45:59.46 ID:1a4JS5W/0
>>ID:rTK83fVi0
そういう経済が分かってる俺カッコいい的な自己陶酔なら余所でやってくれ
851名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:58:17.13 ID:hHBw2l+/0
ホワイトナイト登場で終了でしょう!!
852名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:02:56.64 ID:vpFyHnt20
こんどの定期券ネタにこんなに食いつくとか。
お子様ばっかりなのか・・・。

>>845
定期券を駅員に見せるのになにか抵抗あるの?
自動改札のタッチよりは係員提示の方がよっぽどラクよ。
853名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:21:40.03 ID:2Uk9IVz+0
西武秩父線の赤字を新宿線と池袋線の【運 賃 】に加算されている現状を打破してほしい。
854名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:41:11.91 ID:5eVS7q4p0
国分寺線って赤字なのか?
多摩湖線とあわせて乗降客10万ってことは
国分寺線だけならおそらく8万はいるだろう。
そんな路線で赤字なんて考えられない。

そんな経営の仕方じゃ1万もいない秩父や5千を割る横瀬レベルじゃ
どうしようもないじゃんかよ。
それに廃止したって正丸峠のトンネルは道路2車線も無理だろ。

経営の仕方が悪いと言われても仕方がないな。

秩父線・多摩川線・国分寺など5路線って
後2つは狭山線と山口線と多摩湖線のどれか2つか?

上3つがいらないなら下3つもいらないんじゃないの?
球場売却なら前2つなんてお荷物どころじゃないし、
国分寺線廃止でどれかが残るってどう考えてもおかしい。

しかし万が一にもサーベラスの要求通りすべてが通って廃止できたら、
サーベラスは調子に乗ってまたどっかに手を出すんじゃないか?
それに廃止したら上場しやすくなるの?
利用客の反感を余計に買って余計に下がるんじゃないかとも思われるんだが。
855名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:41:19.20 ID:akJE2cKy0
>>846
>通学定期は学生証がいる。しかも、販売できる学校によって下車駅がきっちり決まっているからなあ、、通勤とは違って。
だから何?
856名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:53:56.02 ID:vlqm3ZYLO
こちらへ。>>383

定期券買う場合は電車賃は自己負担じゃないから安心ヲ。
定期券売機みたら切符表示欄があった。
857名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:23:44.20 ID:vpFyHnt20
正直なところ

マネーゲームの都合で国分寺線を廃止にしたら国交省のメンツ丸つぶれ。
運行状況や年間輸送実績を鑑みて国分寺線より下の鉄道路線なんて
JR都市部や大手私鉄の本線格の路線を除けば大半が当てはまってしまう。

そんな路線がマネーゲームの都合で廃止では有史以来これまで
輸送インフラの要として国交省さかのぼれば運輸省までもが築き上げてきた「鉄道」の
存在を否定されたも同じ。
これまで国家予算をジャブジャブとつぎ込んで維持してきた「鉄道」という概念を
マネーゲームの論理で否定されて国交省が引き下がるわけがない。
外資がなにを言おうが株主がなにを言おうが、会社の企業価値を高めるため、などという
寝言のような理由で所沢の経営陣が本気で廃止申請するなら、旅客運送事業の
許認可権者としての国交省が一路線どころか一事業者の企業価値なぞを根本から
吹き飛ばしてやるけんね。一事業者の価値が国家の価値の前でどうなるか
社会実験してみますか?というアンダーグラウンドな圧力というか鉄槌が振り下ろされます。
858名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:31:27.47 ID:36yW+Z5T0
それ池袋線となんの関係があるの?
859名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:34:57.40 ID:XXetNQTr0
なんか勘違いしてるバカがいるみたいだから言わせてもらうけど、
このスレは「サーベラスに廃止を提案された西武秩父線」について語るスレであって、
「西武秩父線の廃止を提案したサーベラス」について語るスレじゃないから
860名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:39:00.55 ID:5A4NOplp0
サーベラスは秩父線を廃止にしたがってるんでしょ?
じゃあこのスレで語ってもいいじゃん
というのは
数学の授業で「この教科書の紙質について説明します。数学の教科書だから数学の時間にやるべきだよね」
っていってるようなもんだぞ?
世の中ではそれをアスペルガーと認定するがな
861名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:43:17.23 ID:dRl8vfVE0
>>854
おかしいのはスレ違いな事を長々と語ってるお前の頭だよアスペ野郎
862名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:56:43.33 ID:I5mSPZ9O0
まてまて、これはサーベラスを利用した西武鉄道の炎上マーケティングだという可能性は?
AKBだって、わざとメンバーに不謹慎発言を連発させてマスコミの耳目を引いているだろ。それと同じ論理。
西武とサーベラスが結託して、TOBを仕掛ける悪徳米国ファンドとそれに立ち向かう健気な鉄道会社!という自作自演をやって、結局TOB不成立という八百長試合をやっている。
・・まあ何を言いたいのかというと西武が買収されることは100%ない。西武関係者の俺が保証する。
863名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:14:29.82 ID:X9TCidQT0
ステマにしてはやり方がひどいな
864名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:55:04.38 ID:D4+K0zhZ0
サーベラスを日本から徹底的に排除しないとな。
西武だから助かったものの、京成とか山陽みたいな弱小私鉄が食われたら、全線廃止とかされるかもしれない。
865名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:04:35.77 ID:mFxn5DD80
>>864
お前の脳に障害あるの?
京成は弱小じゃねぇし。
京成>>>西武
866名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:26:21.69 ID:sh2H2DPp0
目玉というか売りがないよねw
東武だったら日光鬼怒川温泉にスカイツリー
京急は羽田空港
京成は成田山と空港
小田急は箱根と江ノ島とか

豊島園西武遊園地と名栗秩父ぐらいしかないでしょwww
867名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:47:25.63 ID:2Uk9IVz+0
西武鉄道が社運を賭けて東京メトロ直通運転推進やら池袋行レッドアローの増発は、みんな西武秩父線の廃線&廃止の前兆になりましたね。
飯能の単略線予定地の売却やら高麗駅以西の廃線と廃止に伴う利鞘が売上に加算されます。
868名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:50:27.52 ID:2Uk9IVz+0
お荷物の西武秩父線はもう要らないよ。みんなでサーベラスに感謝しましょう。
869名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:55:26.23 ID:X9TCidQT0
>>866
おい、鼠園の筆頭株主何処だか知らんだろ?
870名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:02:44.24 ID:vlqm3ZYLO
廃止とかサーベラスの話題はこちらへ。

http://c.2ch.net/test/-/rail/1363001382/i
871名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:13:21.83 ID:rTK83fVi0
モロにこのスレに付随する話題で一大ニュースなんだから
ここで話しないほうがおかしい問題でしょう。
寧ろどうでもいいような話題なんて今書き込まれても・・って感じ
872名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:49:30.75 ID:akJE2cKy0
>>869
鼠園は沿線にないだろ
西武で苗場とか大磯とか八景島出してくるようなもん
873名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:56:05.82 ID:4R5Ywpty0
>>870
プレスリリースの日本語も読めないクズは黙ってろ
二度と出てくるな
874名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:16:08.17 ID:W0VEw2ovO
>>861
おかしいのは池袋線のスレなのに秩父線廃止云々のスレに勝手に決めてる>>859だろw
禿鷹ネタなら専用スレあるからそっちでやれよ
875名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:35:18.42 ID:pMz2C5AO0
豊島線および豊島園駅って過小評価されすぎだと思う
まあ一駅盲腸線だから目立たないせいかもだけど
876名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:36:12.20 ID:oqpbT3oR0
秩父が観光地として弱いのもあるが、レッドアローが通勤特急仕様なのも一因な感じが

>>866
京成もスカイツリー最寄の押上は通ってるけどねw
877名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:37:13.29 ID:3gGXGLbD0
廃止にされても秩父の山奥にいる人間にそっくりなサルが困るだけでしょ
観光地として魅力もない田舎に救う余地なし。
878名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:40:10.75 ID:vlqm3ZYLO
しかしスレ伸びすぎだな。サーベラス関係で

頼むからみんな仲良くな。
879名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:43:15.91 ID:edhG9Npc0
「廃止になると生活の足が〜」と騒いでるが
ここで冷静になって考えてもらいたい。





ゴキブリと西武沿線民。どっちが生きてる価値があるんだろうか?




どっちも生きてる価値ないよねww
880名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:43:28.93 ID:aF7vFeeaP
>>876
通勤時にも使うことを考えたら、現状のような、スタイルでいいと思う。

模範にするなら、ロマンスカーよりスカイライナーの方が多用途に使えていいと思う。観光といっても、観光客を運ぶのが目的で観光列車ではないからね。
881名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:34:41.32 ID:Jh1FpdSL0
>>854
データは無いが赤字である筈がない
もし赤字なら、本川越との直通運転などしない

黒字だが利益率が低いし、武蔵野線で代替できるから、廃止しても影響が少ないだろう
という考えだろう
882名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:47:52.80 ID:Jh1FpdSL0
>>859-860
サーベラスの話題が分からないくて必死に抵抗するくせに、
民度とかの話題を振るヤツには何も言わないのなw
883名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:01:30.42 ID:9+F7RNZg0
>>882
民度厨なんて相手にするまでもない奴らだから
無視するほうが利口
884名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:07:01.59 ID:az+5RKGV0
サーベラスがどうのこうの以前に秩父線は年々利用客が減ってたんだから沿線自治体にはいい薬になっったんじゃないの
これを機に利用促進とかに乗り出すでしょ
885名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:15:52.33 ID:lYCzMjsx0
神鉄みたいに『乗客の少ない路線は存続できません』と車内広告出したりとかな
886名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:18:30.72 ID:yjfyZkCt0
>>879
逆に聞くけど、おまえが生きてる価値って、ゴキブリよりあんの?(´・ω・`)
887名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:29:51.91 ID:km1pIW290
神鉄そこまで追い込まれてるのか...
888名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:32:03.28 ID:bm8jDEt10
自虐的に廃線を売りに鉄を呼び込む。
今?しか乗れない秩父線!乗って残そう秩父線!
889名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:43:35.01 ID:Jh1FpdSL0
>>884
だから、最近の西武は必死に秩父をアピールしているだろうが!
テレビCMも始めたし
地元の客も大事だが、都心からの観光客なら客単価が高いから、
方向性は正しいのに、余計な禿鷹が来ちまったな
890名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:02:41.25 ID:cOE7NREE0
>>875
大江戸線より先に光が丘へ延伸しておけばよかったのに
891名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:08:34.22 ID:0cGWKsTT0
秩父線の利用客が減ってるのはやはり道路の影響も?
飯能〜秩父は変わってないが、463BPとかできたし
圏央道も関係してくるか
892名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:10:39.74 ID:Jh1FpdSL0
>>875
そもそも、豊島線の廃止は、大江戸線開通時(光が丘ー新宿)に西武が言い出した。
(東横線の横浜ー桜木町と似た扱い)

西武は豊島線を廃止する予定で、練馬駅の計画を進めていたが、
沿線住民の反対にあって豊島線を存続せざるを得なくなり、
練馬駅で折り返し不可能な構造になってしまった。
893名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:11:57.51 ID:9+F7RNZg0
>>891
今は飯能〜秩父の299が急速に整備されてるからな……。
894名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:17:21.63 ID:0cGWKsTT0
>>893
そうなんだ
895名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:46:16.96 ID:4R5Ywpty0
>>874
良くスレの決まりを読みたまえ

> 1 名無し野電車区 sage 2013/03/14(木) 19:53:09.11 ID:LuauetIa0
西武池袋線(秩父線)を語るスレです。

★必読&遵守
・ソース重要!
 事実スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)

・ここは自分の理想論を振りかざす場では、ありません。自己満足理論は振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。


・このスレは池袋線だけではなくて秩父線を含んでいる

・サーベラスが秩父線廃止を要求して圧力をかけているのは西武鉄道が正式に公表している事実である(ソースは後藤会長の記者会見)

・ゆえに秩父線廃止論を無視して論じさせないのは自分の理想論。つまり見たくないものに蓋をするだけのご都合主義であり、このスレの趣旨に反する
896名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:48:30.39 ID:9+F7RNZg0
>>895 全然違う
日本語ちゃんと読みましょう。
897名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:50:44.60 ID:nruZQHk40
未だにサーベラスの話してるやつって自分のやってることがおかしいと気づかないアスペだろ?
もうほっとけよ
898名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:52:31.40 ID:4R5Ywpty0
>>896
ではどう違うのか合理的に説明していただきたいね
サーベラスの話がスレ違いであることを
899名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:58:16.10 ID:9+F7RNZg0
>>898 サーべラスの話がスレ違いというのではなく>>895の引用が違うということ

このスレの本当の決まりはこっち

>1 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:53:09.11 ID:LuauetIa0
西武池袋線(秩父線)を語るスレです。

(中略)

★必読&遵守
・ソース重要!
 事実スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・西武鉄道への要望は此処へ書き込んでもムダ。
・ダイヤ論議はスレ違いなので該当のスレへ。
・ここは自分の理想論を振りかざす場では、ありません。自己満足理論は振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
  ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
・「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にせず!荒らしの相手をする人も荒らし!
 ・スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 ・2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
※コメントする際の注意
コメントは全て管理人承認制と致します。
当サイト・blogに少しでも中傷だと思われるコメントまたは関係ないコメントを禁止とし警察に通報致します。
またアダルト関係・出会い系等も同じく警察に通報致します。
900名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:03:00.65 ID:lG87si+LO
さすがにこの状況でサーベラスの話題を無視するのはありえないだろ

どういう意図で無視させようとしているのかわからないけど

考えられるとしたらサーベラスが火消しに走ってる?
901名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:10:53.18 ID:DiyjsSeC0
>>900
スレタイからしてスルーだろ
分別付けろよ、アホ
902名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:40:07.27 ID:rTK83fVi0
>>900
現在全株式の32%を保有する圧倒的な筆頭株主で尚上場廃止の最中TOBを宣言し
株主総会での経営方針承認を強制的に決議拒否できる3分の1超を占めるのも目前、
その会社が有名な投資ファンド禿タカ企業で不採算の廃止を経営陣に突きつけている
という物凄く切迫した事態を理解できていない大人未満の連中が多いんじゃないかな。

政府も官房長官が会見で「民間会社のことであり、お互いで解決するべき問題だろう」と
不介入を表明。正当な手続きで市場や他株主から買った企業の当然(短期利益主義で
あろうと)の経営方針提示に文句など挟めるわけもなく現西武HD経営陣側はSOSを
発する為にわざわざ世間に公表し外部支援・援助を求めている。法改正やホワイトナイトを。
相当逼迫した状況なんだとまだ理解してない無知が多過ぎる。
903名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:43:49.24 ID:yjfyZkCt0
>>900
ニュー速でやれ! ということなんだが・・・
廃線対象路線と繋がってるとはいえ、なんで池袋線スレでやりたがるかなぁ君たち
ここで持論をいくら書き連ねようが、サーベラスも西武HDも読んじゃくれない
ニュー速の記事だって、到底読むとは思えないがw
いったい、誰と戦ってるつもりなの?
904名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:01:05.10 ID:vpFyHnt20
たしかにサーベラスの思惑をここで語るのって
すごくムダな気がして仕方がない。

だって経営判断を語りたいんなら経営板でやればいいんだもの。
株主vs経営陣の攻防戦なんて2ちゃんの格好のネタなんだろうけど。
鉄道板だからして鉄道に興味のある連中がまかり間違って
廃止ありきをしたり顔で語る姿ってすごく滑稽で愚鈍な感じがする。
905名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:04:38.27 ID:rTK83fVi0
西武線スレでほとんど当該事案であるこのサーベラスの話が今話題に上がるのって当然じゃね?w
906名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:04:40.69 ID:3GS2F9H40
>>902
だからさ、「廃線を提案されたが、西武秩父線は実際客が少ない」
こういうのは別にいいんだよ
TOBが、政府が、官房長官が、法改正がとか明らかにスレ違いなんだよ
現西武HD経営陣側はSOSを求めてるとかこのスレ的にはどうでもいいだよ
西武が実際に廃線しますって言ったらこのスレで語れよ
自分の言ってることが周りとずれてるっていい加減理解しろよアスペ
まあそれが理解できないからアスペはアスペなんだが
907名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:05:00.34 ID:LBiqo05N0
急行小手指行きを平気で走らせている時点で、西武鉄道と言う会社は終わってるんだよ。
サーベラス様に立て直してもらおう。
908名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:06:48.08 ID:5/5Hhd/b0
>>905
西武秩父線の現状について語られるのは当然だね
でもお前みたいにサーベラスの経営手腕とか西武HDがとか言い出すのはスレ違いなんだよ
まだそれがわからないの?お前本当にアスペルガーなんじゃね?
909名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:08:20.90 ID:hMGsnVxK0
>>906
今の話題をこのスレで議論するのを個人的に嫌だからやめろよというならやめるわ
違う話したければそれはそれで勝手にしてけばいいだけの事を どっかおかしいんじゃないか?
910名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:12:41.98 ID:hMGsnVxK0
>>908
経営手腕だなんてな話はしてないが?事実として上がってる話以外してないし
わからないから鬱陶しくて議論自体するなという理不尽な話でも尊重したるよ 
もうおれはここではしない みんなもするな
911名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:12:53.45 ID:Vuvt6QwN0
・「サーベラスは西武秩父線の廃線を提案してる。だからサーベラスと西武HDの今回の件はこのスレにも関係ある」
という思考
・自分の言ってることがスレ違い=空気が読めてないということに気付かない、自覚がない
・これこれこういう理由だからスレ違い、と言われてるのに聞く耳を持たない、人の話を聞かない
これってどうみてもアスペルガー症候群の症状
912名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:14:06.72 ID:1kSM5Po70
>>907
いちいち混ぜっ返すな死ね
913名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:15:30.00 ID:qt2dMXIx0
東横直通がトラブってないから明後日の方向の話ばかりだな
本数減ったところの不満も出てこない
914名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:16:27.82 ID:hMGsnVxK0
>>911
「 スレ違いではないが 」 やめるわ 池袋線の延長線上や沿線支線の話だろがモロに
915名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:29:55.52 ID:5RPIaIuZ0
>>897
はあ?お前白痴か?
民度ネタの方がスレ違いだろ

文句を垂れるなら、民度ネタを書くヤツを追い出してからにしろ!
916名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:39:23.72 ID:YB/LA/nr0
日ハム小笠原、魂のフルスイングでサーベラスを粉砕

サンキューガッツ
917名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:45:58.51 ID:Gqzj5+c60
サーベラスは普通にスレチではないね。
918名無し野電車区:2013/03/28(木) 02:15:23.78 ID:7NcqMOJs0
うん。路線にもろ関係ある話でスレチとかどうなったらそうなるのか悩むレベル
919名無し野電車区:2013/03/28(木) 02:48:41.91 ID:5RPIaIuZ0
株主総会の結果如何では、経営陣にサーベラス側の人間が入る可能性がある。
そうすれば、今までの西武鉄道の考え・方針が激しく変わるというのに、
池袋線とその支線系が関係ないわけがない。

狭山線と秩父線が廃止され、ライオンズも身売りとなれば、池袋線のあり方が
大きく変わるというのに。
920名無し野電車区:2013/03/28(木) 03:23:50.39 ID:df6z+Xnt0
ライオンズにしろ西武秩父線にしろ、そんな目くじら立てる程に赤叩き出してるのか?
しかし守銭奴が要求した廃止路線の中に、まさか国分寺線が含まれていたとはね…
こいつら本当に表面的な銭勘定の事しか考えてないんだな。中身の精査とかしてんのか?
921名無し野電車区:2013/03/28(木) 04:01:58.37 ID:nqacJNnE0
CM流したところで黒字にするとか無理ゲー。
東急みたいに大半の駅が10万人オーバーにならないと黒字は出せない
922名無し野電車区:2013/03/28(木) 05:16:55.66 ID:+xGHDAJ80
普通は不動産やらでバランスシート整えるんじゃないかな
鉄道一本じゃ相当きつい
923名無し野電車区:2013/03/28(木) 06:15:14.65 ID:ozz4GdEfO
おまえらいいからハゲタカスレいけよ
何のための隔離…もとい専用スレだよ
924 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 07:34:53.79 ID:ILq4jtBhO
女専用車だけど案内を見たら10両の優等のみになったのか?
8両編成と10両の各停ではないってこと?
925名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:51:33.56 ID:3u9VranY0
普通に地下直各停にはあるが
926名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:59:48.08 ID:3FC41t5o0
こんな糞みてぇな掲示板でスレ違いかどうかいちいち気にしている奴が一番アホ
東急の話だろうが野球の話だろうがアニメの話だろうがスレ違いとかどうでもいい
927名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:16:22.25 ID:lVSlSHcV0
仮に路線が廃止になっても
定期的に西武線が舞台のアニメでも作って流してれば問題なさそう
西武沿線民って救いようのない馬鹿ばかりだから、現実と空想の区別なんてつかないでしょ?

ヨダレ垂らしながら「ほほえみ…ww」と喜んでそうw
928名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:23:50.84 ID:QCWsylog0
AKBのコンサート西武ドームで定期的に開催するのはどう?
929名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:30:07.66 ID:26uNJw+s0
西武池袋線をサファリパークみたいにするべき

東急東横線方面からトロッコ列車を走らせて、サル以下の脳みそしかない西武沿線住民を見ながら
「あれが偏差値40以下のヒトモドキという生き物ですよー」と言いながらトングで餌やったりしたいね。
930名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:45:57.54 ID:LfdW6bHl0
サーベラスがスレチとか言ってる奴は、TOBとか株式総会の特別決議要件とか定足数とかポイズンピルとか、
社会人なら当然知っているべき経済用語を知らない、ついていけないので発狂しているに過ぎない 
つまり自分の知的水準を超越した難しい話題になるとすぐ「スレチ」という用語を連発して己の無知さを誤魔化そうとする
931名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:06:38.56 ID:7q0IJa/D0
サーベラスは廃線や西武ライオンズの売却はやはり言ってたんだな。
おそらく黒字の国分寺線や観光路線の秩父線は西武に必要な路線だし、西武ライオンズも西武のイメージアップに貢献している。
やはり外資は目先の利益しか目がないな。サーベラスにも日本人がいて、こんなふざけた提案できるのがぶっ飛んでるな。
932名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:47:52.85 ID:siQB1kUw0
国分寺線が無くなって高田馬場まで乗ってもらう方が儲かるかもよ?
933名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:10:40.81 ID:duZJvPbp0
>>925
表示みろよカス
934名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:17:14.11 ID:DvBxn51R0
サーベラスのことははスレチとかじゃなくてつまんないからただ単に
935名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:14:53.60 ID:df6z+Xnt0
>>930
大半の給与所得者にとってそんな用語は不要であり無縁なのでオマエは正真正銘のスレチ
ただしサーベラスとか称する守銭奴については現状西武鉄道と密接に絡む事柄なので当スレの担当範囲
自分の常識=世間の常識と勝手に定義し、それを満たさないものは無知無能とする態度には反吐が出る
936名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:18:12.24 ID:YOlpcM/jO
ま、とりあえず言い争いはナシということで。

それよりスレ紹介を推奨ス。
937名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:27:22.32 ID:8GXO0DPm0
>>936
その通り。こんなところで仲間割れしてたら東急の奴らに笑われるだけ。
938名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:59:39.58 ID:dfG1DKt10
っていうか、廃止マンセーなスタンスのヤツが少なからず居るけど
なんのためにこのスレに居るの?
939名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:15:55.05 ID:cLHguuTZ0
>>921
池袋線系統の営業係数は78%とかで黒字だし
西武鉄道単体の営業利益率は20%超えてるぞ。
震災の影響があった2011年4月〜2012年3月でも。
まあ運休とか減便とかで経費削減もあるから影響とはいってもマイナスだけではないが。
940名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:52:35.34 ID:yfCeEbem0
>>826
阿富汗に侵攻した蘇連軍に対抗する地元ゲリラをしぃあぃえぃが仕立て上げたら
コントロールが効かなくなってしまった、という噂話を思い出した。
941名無し野電車区:2013/03/28(木) 13:38:21.70 ID:5RPIaIuZ0
>>930
図星だろうね
分からない言葉だらけで焦っているんだろ
民度で煽ること位しか出来ない無知な連中だからね
942名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:03:44.45 ID:lEnvGtOo0
スレ違いよりも板違いなんじゃねぇの
943名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:46:04.49 ID:aghlQlm/O
文化放送のライオンズナイターは今年限りになるかもしれんな
944名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:49:06.10 ID:BIA6+TSl0
秩父線と多摩川線の廃止が決定したから、定期券発売所を先行する形で閉めるんだと思ってたw
945名無し丘検車区:2013/03/28(木) 16:03:30.56 ID:8GXO0DPm0
まだ2週間も経ってないのに直通の話消え失せたな
946名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:10:19.09 ID:dfG1DKt10
>>」945
ガキの廃止願望がこれほど強いとはなw
947名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:54:52.84 ID:zasw9Zo10
せっかく例のアスペ君がもうサーベラスの話はしないって言ってくれたのに
それが気に食わない別のアスペ野郎がいたのか
948名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:55:44.31 ID:xe0Yo+vS0
池袋線の地下鉄に行かない快速で8両の列車ってある?
949名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:08:24.06 ID:YOlpcM/jO
あると思う。急行で8両があるから。
950名無し丘検車区:2013/03/28(木) 19:06:27.07 ID:8GXO0DPm0
このスレで狭山線について語るのはアリかな?
951名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:26:16.45 ID:vAtf4RlKO
>>950
廃線前だから許してくれるよw
952名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:29:52.97 ID:QCWsylog0
西武秩父から池袋まで毎日通勤している人ってどのくらいいるのだろうか…
953名無し丘検車区:2013/03/28(木) 19:44:47.55 ID:8GXO0DPm0
>>952
友達にもいるから決して少ないことはない。
954名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:52:19.30 ID:yRIeOsxs0
小手指以西から池袋まで通勤で乗ってる人って、なんでもっと都心に住まないの?面倒じゃない?
955名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:00:41.61 ID:3u9VranY0
いや引っ越すほうが面倒じゃないかい?
引っ越し代だってかかるしさ
956名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:02:25.29 ID:q+aVA8vl0
独身なら何とでもなるが、もともとの実家が有り、子持ちならそう簡単に引っ越しできない。
子供を転校させるぐらいなら自分を犠牲(長距離通勤我慢)にするであろう。
957名無し丘検車区:2013/03/28(木) 20:19:49.43 ID:8GXO0DPm0
>>954-956
別にどこに住んだっていいじゃん

住めば都なんだから
958名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:26:31.60 ID:ked7huTS0
春休み真っ盛りだな・・・
959名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:26:34.27 ID:QCWsylog0
飯能って地価や家賃ってどうなんだろうか…
ここなら始発電車が多数設定されているし
960名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:30:35.98 ID:p9QiMSmz0
頑張ろう日本!!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
961名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:39:36.23 ID:VkJmR0QJ0
ぶっちゃけ座れもしない快急通過駅に住むくらいなら飯能って選択肢も有りだと思うけどね
乗降客数は年々減少傾向だが。
962名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:56:07.86 ID:YOlpcM/jO
西武秩父線にSL走らせてくれー
963名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:01:19.59 ID:8GXO0DPm0
>>962
そんな事したら正丸トンネルが恐ろしい事になる。
964名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:06:52.14 ID:QCWsylog0
今の西武を見てレオレンジャーはどう思っているのだろうか…
965名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:13:56.29 ID:siMaev220
関西の者ですけど
池袋線を東急に売却したと言う事ですね
966名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:40:56.09 ID:aTHjAMdk0
スマイルで2両編成の編成があるようですがどう使われてるんでしょう。
8両編成のとくっつけて10両編成として使うみたいな?

秩父線でとかじゃないですよね。
967名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:57:46.07 ID:pbDksqem0
日中の準急池袋行き8連はなんでなくならないの?
968名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:59:46.59 ID:p9QiMSmz0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
969名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:15:20.43 ID:ozz4GdEfO
>>968
廃人乙w
970名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:41:55.28 ID:Ws8kC4/F0
>>968
つまらないからお前死んでいいよ
971名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:52:48.59 ID:7NcqMOJs0
座って1時間なら立って30分の方が絶対いいわ。
972名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:28:32.93 ID:OT6/32xN0
SAVE Railwayに改名すれば万事解決!
973名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:44:02.34 ID:odjWQng80
んで、新持ち株会社はLOADホールディングズでw
974名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:48:15.84 ID:uOCsDG510
>>959
ちょっと都心寄りの入間市だと徒歩圏内で2000万円の家買える
975名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:00:42.92 ID:fSk833xH0
秩父が池袋からたった750円とは知らなんだ。
直通快急と絡めて乗りに行ってみる。
976名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:18:23.38 ID:AMTYMw9M0
東久留米〜清瀬で人身
977名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:30:15.78 ID:6hYQh6C90
堀北真希って清瀬出身なんだな。
あんなかわいい子が池袋線に乗っていたんだなあ。
978名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:43:45.61 ID:6FG9V5CT0
埼玉急行電鉄ってすれば人気でそうなのにな。
略して玉電
979名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:44:04.42 ID:P1r2GSrm0
し、知らなかった・・・最初、下町の辺りだと思ってたわ('A`)
980名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:05:10.36 ID:fSk833xH0
なんとなく京急沿線だと思ってた
981名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:18:08.76 ID:mL//eZZn0
俺も京急の雑色とか梅屋敷辺りのイメージあるわw
982名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:51:50.78 ID:6FG9V5CT0
あの秋津と新秋津の乗り換えしてたのかと思うと萌えちゃうよね
983名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:05:12.78 ID:YKWiGN0Q0
>>974
集合住宅、SRCエレベータ付の3LDK徒歩12分で売値1000万しなかったよorz
984名無し野電車区:2013/03/29(金) 03:07:11.71 ID:Z+z3Tc/C0
堀北真希出始めの頃は駅前によくいたよ。
元彼が高校の後輩だった
985名無し野電車区:2013/03/29(金) 04:57:09.63 ID:eAoHin6R0
きゃりーぱみゅぱみゅも吉川ひなのも美山加恋も平井理央も中谷美紀も西武線沿線やで
986名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:18:05.14 ID:TcOX8ADy0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
987名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:18:38.10 ID:TcOX8ADy0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
988名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:24:36.10 ID:TcOX8ADy0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
989名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:25:52.98 ID:TcOX8ADy0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
990名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:26:46.75 ID:TcOX8ADy0
頑張ろう日本!!!
廃止しよう西武秩父線!!!
991名無し野電車区:2013/03/29(金) 06:10:08.34 ID:hzWY958dO
>>983
中古か?
992名無し野電車区:2013/03/29(金) 06:25:12.99 ID:2ZExkVtJO
西武秩父線を廃線にする以外何もしないだろうな

他は残す代わりに救済もなしで仲見世は全テナント閉店に追い込まれて終了

秩父鉄道も通ってない区域は集落と化すんじゃないの?失業者もたくさん出そう
993名無し野電車区:2013/03/29(金) 07:06:41.86 ID:iHdENFG90
>>980-981
埋めちゃん先生のイメージに引きずられたな…
994名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:31:54.83 ID:zZQoUpYc0
せっかくサーべラスの話が落ち着いたのにまだ廃線廃線うるさい奴がいるのか
995名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:42:07.16 ID:t6wv7P1/0
>>931
野球臨って変なの多く乗車してるし
身近なとこでいうと東京遊歩人みたいなガチキチとか見てると、
かならずしもイメージアップに貢献してるとは思えないw
996名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:43:55.64 ID:s+ttLDRv0
西武ドームでAKBのコンサート定期的に開催したら西武乗る人増えると思う
997名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:58:27.70 ID:zZQoUpYc0
>>996
結局ヲタク引き寄せるの?
998名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:11:18.72 ID:Ys65WLW10
西武ドームは最近いろんなアーティストのドームツアーの公演先に組み入れられるようになってるし
いいんじゃないかな
999名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:40:43.45 ID:TSlRKj8M0
今日の04KにMM車が来た!!
まもなく練馬の上りに到着する頃!!
1000名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:45:05.09 ID:dnQsaV7K0
1000ならJR東が西武買収
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。