1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:28:00.45 ID:RnxG4LK90
3 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:31:50.25 ID:RnxG4LK90
■お品書き(価格は登場当時)
●低床車
熊本9700(アドトランツ+新潟/GT) 全長18.55m 定員76(座24) 2億1400万円
広電5000(シーメンス+アルナ/コンビーノ) 全長30.52m 定員153(座52) 3億4000万円
豊鉄/福鉄800(元名鉄・日車/部分低床) 全長14.78m 定員72(座30) 1億7000万円
鹿児島1000(アルナ/リトルダンサーA3) 全長14m 定員55(座24) 1億7800万円
伊予2100(アルナ/リトルダンサーS) 全長12m 定員47(座20) 1億8000万円
土電100(アルナ/リトルダンサーL) 全長17.5m 定員71(座28) 1億9000万円
函館8100(アルナ/部分低床/車体新造) 全長12.39m 定員60(座26) 8000万円
岡山9200(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員74(座20) 2億3000万円(うち特別デザインによる費用1000万円)
万葉1000(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員84(座30) 2億2000万円
長崎3000(アルナ/リトルダンサーU) 全長15.1m 定員63(座28) 2億2000万円
広電5100(近車+三菱重工/JTRAM) 全長30m 定員149(座56) 3億2000万円
函館9600(アルナ/リトルダンサーC2) 全長14m 定員62(座31) 2億370万円
鹿児島7000(アルナ/リトルダンサーA5) 全長18m 定員78(座24) 2億1500万円
豊橋T1000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.2m 定員74(座29) 2億5000万円
長崎5000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.3m 定員73(座27) 2億3000万円
広電 3車体新型(近車+三菱重工/JTRAM) 全長18.6m 定員86(座33) 2億7000万円(予価)
福鉄 3車体新型(ボンバルディア+新潟/GT) 全長27m 定員155 車両導入事業費約12億5000万円(計画)
4 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:40:27.77 ID:RnxG4LK90
●従来車
広電3950(アルナ/3連接) 全長27.36m 定員152(座66) 2億2000万円
東急300(東急車輛/車体新造) 全長23.98m 定員132(座32) 10編成更新費22億円
長崎1800(アルナ/車体・一部電機品新造) 全長12.14m 定員55(座28) 8000万円(?)
土電2000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員57(座24) 5000万円
都電9000(アルナ/レトロ調) 全長13m 定員64(座22) 1億8700万円
函館8000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員80(座28) 7600万円
鹿児島101(アルナ/車体新造/レトロ調) 定員59 9200万円
●復元車
函館ハイカラ号 4000万円(ササラ電車を旅客車に再復元)
伊予坊ちゃん列車 機関車2両+客車3両で3億6000万円
●実験車両
川崎重工/SWIMO-X 全長15m 定員62(座28) 2億5000万円〜3億円(予価)
5 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:44:09.59 ID:I6C3oc0Z0
6 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 03:13:24.17 ID:MdlurN3dO
取り敢えず、今注目は宇都宮、福井かな。次は高岡と岡山のトラムトレイン。ダークホースは大阪。
7 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:19:46.48 ID:FCDxbJ+D0
サッポロも期待したいな
8 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 19:09:06.69 ID:usECWgbR0
9 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 13:18:14.72 ID:zHx5fWkU0
広島電鉄(広島市中区)は8日の取締役会で、越智秀信社長が取締役に降格し、椋田昌夫専務が社長に就任するトップ交代を決めた。
同社は「独断的な業務執行により、会社組織としての正当な業務執行に支障をきたしているため、経営体制の刷新を図る」としている。
これ、イタタタなのかな?
10 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:05:52.12 ID:UvvS4NTx0
運賃の値上げを取締役会に諮らずに独断で外部に明かしたこと等が理由だとか。
広島駅への乗り入れも当人以外は地下化に賛成してない。
11 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:26:34.14 ID:hUCmOAaE0
12 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 00:28:04.38 ID:ow3KLFc50
この分だと広軌1型だけ原型保存で他は見るも無残な姿になりそうだな
900型とかワンマン改造のビフォーアフターが気になるから原型を見ておきたかったのに…
13 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 03:54:10.17 ID:D6oi8DtdO
>>11 やるならレトロ電車を新造しろよ。
歴史的資料を改造するなんて「京都御所を洋風にリフォームしました」ってのと同じだぜ。
まさか京都がこれほど古いものを軽んずるとは。
14 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 04:06:23.62 ID:4CksIphV0
15 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:07:14.54 ID:XeceFhd40
>13
京都では100年や200年程度では古いものとは呼びませんが。
16 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:15:39.72 ID:D6oi8DtdO
>>15 なるほどね。一本取られた。
でもね京都さん、貴殿方から見れば臍で茶でもね、京都以外ではあれで十分歴史遺産なんだよ。
新しいレトロ電車つくって、そっちを存分走らせたほうが楽しくないか。
17 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:23:31.14 ID:KdtBt2ub0
外見だけ昔のままで内装を一新とかは京都が昔からやってたことだろ?
そんなに古いままのを見たければ愛知に行けばいい。
18 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:16:34.51 ID:cns0lvFr0
>>17 それは実用に供しているものの場合だな。空き家になった町家とか。
第一、N電のバッテリー動力化もナンだが、まだあれは
すでに現在の姿に大幅に手を入れて更新改造されているから理解できなくもない。
より問題なのは、他の車両だって
30年以上も旧烏丸車庫や倉庫で大切に保存していたのだ。
わざわざ妙な改造をして現状を損なう必要がどこにある。
貸店舗や案内所が欲しけりゃプレハブの一軒も立てりゃいいだろうに。
「保存」ということをよく理解していない者が関係者にいると
こういうことを「有効活用」などと勘違いして貴重な産業遺産が失われるのだ。
貸店舗に改造されてしまった車両はもはや、都電6086みたいにどこかに展示できまい。
19 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:56:17.33 ID:CFxpAkyW0
20 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:02:33.90 ID:D6oi8DtdO
>>18 私も同感だね。
京都の風情は大好きだし残してほしいけど、住民に不便を強いるのは間違いだと思う。だから町屋をリフォームして中を洋風にしたりするのは当然の権利だよ。
でもさ。たとえば京都御所なんかは空き家なわけ。あれをリフォームして中を洋風に、って誰得よ。
ちょっと喩えがぶっ飛んだかな。でも京都の先人には、御所は現状維持して平安神宮を建てる見識があった。
21 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:18:41.27 ID:xU6xm6kX0
22 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 12:13:59.62 ID:J9P45Pqi0
京都の歴史を平安遷都を起点とすれば大抵の歴史的価値のあるものは最近創られたものになってしまう・・・
23 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:21:54.49 ID:xU6xm6kX0
24 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:45:18.56 ID:E1Y4YR1m0
歴史的価値の判らんお人なんだろうな。
…何で市長に選ばれたんだ?
25 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:22:57.39 ID:tyQE87M+0
>>11 >これまで保管してきた各年代を代表する貴重な7両の市電を,
>市民の皆様に愛され,親しんでいただけるよう,展示,活用します。
>【1両:運行当時の姿で常設展示】
>【6両:コンシェルジュ機能や貸店舗として活用】
1両が運行当時の姿ということはわかるが
6両はどういう形態にして活用となるのかが気になる
26 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:34:44.39 ID:s9JdoN380
テナントの意向次第で
改造メニューが変わってくるんでしょうね。
今までの市長の言動から想像すると
テナントが決定したんだから見直しはない
だからどんな提言があっても強行するよ
という流れに持ち込むことがあるかもしれない。
27 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 04:38:13.43 ID:o97HJYxY0
28 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 04:45:28.60 ID:o97HJYxY0
嵐電・叡電・京津線・石山坂本線・京都市交東西線15
スレより
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354654894/60 >60 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 04:19:41.88 ID:5WvTp3ao0
>公園内のちん電軌道、240mとかちまいこといってないで、大宮通入口から鉄道博物館、七条入口をデルタ型に
>接続するようなかたちで敷設して、博物館〜水族館を移動する客の足にするとかいう発想はでてこんのかね。
>ついでに保存車両をバッテリに改造とか狂ったこと言ってないで、二両くらいレプリカ新造して運用したほうが
>いいんでないのかね・・・
これはぜひ実現して欲しいなぁ。ついでなら公園前の七条通りにバス停に電車が横付けするくらいの乗降設備にして。
まってか、いっそのこと七条通に出して京都駅まで線路ひいちまったらいいと思うね。
29 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 08:31:26.05 ID:/sHHZmy/0
>>26 >だからどんな提言があっても強行するよ
http://kyoto.trolley.net/main.html 廃止に至る経緯が頭に浮かぶ。
市電を守る会の提出した、撤去反対の27万人分の署名は完全に無視され
自治省の指導等の要因はあったにせよ、結局は京都市における政争の具にされ
全廃を強行……「やがて地下鉄が通りますよ」と言いながらね。
正直「おいおい、またかよ京都」と言う思いを禁じ得ない。
30 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 08:39:14.73 ID:/sHHZmy/0
ああ、「仮に」そうなっちゃたらという意味ね
ならないことを願うのみ。連投スマソ。
31 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:13:27.69 ID:s9JdoN380
>>29 相乗りVS共産で選ばれた市長なので
野党に持ち込むと政治的な対立軸になるけど
本当にそうなのかな。
京都会館の話から見ると
外部委員会、シンポジウム、国際機関といった声は無視するようなので
無視できない声、たとえば与党や支持団体に持ち込むと
独断が強い市長でも流石に動きづらくなるんじゃないでしょうか。
32 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 10:55:06.59 ID:q+GG7AMLO
そんなに沢山残ってるのかー
一両だけ申し訳程度に遺してんだと思ってた
33 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 11:40:51.12 ID:/sHHZmy/0
昔は
「ヤバい目に逢いたくなけりゃ、祇園と西陣と本願寺には手を出すな」と言うのが
京都の政治家たちの戒めだったらしいが
いまでもそうなのだろうか。
今もってそうならば、その辺からはんなりと圧力(略)
34 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:08:53.11 ID:0Jii7mLw0
新しくバッテリー式にするなら
保存車を動かした方が安くて済むんじゃね?
直列4段でノッチ止めして時速20キロで走れば
部品摩耗もそんなに発生しない
てか金かけるほど利用者がいないでしょ
35 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:41:16.61 ID:s9JdoN380
36 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 14:27:38.65 ID:q+GG7AMLO
まぁ元に戻そうと思えば戻せるレベルなら別にいいんじゃねぇの?とは思う。
粉砕して跡形もなくしてしまう訳じゃないんだしさ。
何年何十年経って「やっぱ復元するわ」となる可能性だってある。
個人的にはそのパターンが一番萌える
37 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:27:51.39 ID:YuU17SRZ0
>>33 祗園:韓国系勢力に乗っ取られた
西陣:糸偏ボロボロで見る影もなし。
本願寺:東のお家騒動に西の度重なるスキャンダルでそれどころではない
38 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 15:41:19.20 ID:O4qOHb3E0
蓄電池は製造過程で環境破壊が大きいんじゃないの
39 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 20:59:47.93 ID:wDtmRebf0
架線集電の車両をバッテリー式にするなら
バッテリーを載せた蓄電車を連結できるようにする
のが一番コストを掛けずに最大の効率を得られるのだが・・・
40 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 21:00:52.11 ID:2g2u9TT40
どんな正論を吐いても無駄なのだろうな。
ああいう老害連中は自分が絶対正義なのだから。
41 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 21:42:49.40 ID:Od7k1Gu30
ここのやつらも自分が絶対正義だし大した差はないんじゃね?
42 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 21:54:12.11 ID:wDtmRebf0
ダメ出しの苦言が入るだけマシじゃん
43 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:21:03.14 ID:ASRO2Emo0
44 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 23:20:40.08 ID:2g2u9TT40
大阪は先を越されたな♪
45 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:45:37.90 ID:xdU/jpsm0
先もなにも、札幌の方が何年も前から検討してた話じゃん。
去年降って湧いた大阪から見たら札幌は新線検討の大先輩格。
まぁ、新線建設実施に至ったのが富山しかないから大阪がとんとん検討がすすめば
ほかの先輩格を追い越して札幌に次いで路電新線クラブに入会する日も遠くはないだろうが、
実勢的には鹿児島の新線といい勝負になりそうだ。
広島は単なる付け替えだし、福井もせいぜい駅前延伸程度だから新線クラブ入りは難しい。
宇都宮は最右翼といわれつつも既設線がないからどうしても時間がかかることは否めず不利だろうね。
ほかの新線はまだまだ絵空事の域を出ないからぬ・・・・
46 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:51:38.83 ID:OlLaLO3p0
東京オリンピック決まれば、中央区の銀座LRTは一気に着工方向に動くかな?
47 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:54:14.21 ID:OlLaLO3p0
ああでも、オリンピックが東京に決まった時の、サッカー澤の公約として
「銀座でサッカーの試合をする」ってのがあるから、それが先かな?(www
48 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 01:56:04.53 ID:dhwxH35Q0
澤おばさん、まだ代表やるの?w
49 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:03:48.24 ID:xdU/jpsm0
東京や大阪にLRTができると、「路面電車があるのは田舎都市」的な考えに対して、
「LRT路電があるほうが都会的」という考え方が大勢をしめるようになって
全国で一気にLRT建設ブームになる、という可能性もあるかぽね。
50 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:11:03.42 ID:PsetxceV0
いまも東京大阪に路面電車ありますが?
51 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:32:07.92 ID:ech+sLNj0
>>50 荒川線の路面区間は・・・うーんマイナー過ぎて知らない人いっぱいいるだろうねw
世田谷線は路面なんかないしw
52 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:58:31.43 ID:yMRejOzA0
>「銀座でサッカーの試合をする」
実際にやったらただの迷惑ババアだろw
53 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 04:06:29.63 ID:xdU/jpsm0
>>50 既存の古いイメージの路面電車でなく、LRTを新設した、という部分に地方の評価が動くと思われるのさ。
大阪は既存線と直通するのだろうけど、富山同様新線部分は「市」で購入した新型車オンリーの運行になるだろうし、
当然利用者人口密度が既存線とは比較にならないだろうからムーバーMaxかそれ以上のLRVが導入されそう。
軌道も静音、芝生のセンターポールになるだろうし、そういったカッコイイ絵が報道されると「我が町にも」となりやすい。
これが同じ条件で鹿児島の映像として芝生軌道を走る7000形がいくら全国に流れても一部のファン以外は
「他所は他所」という感覚で自分たちも欲しい、という原動力にはならない。これが日本人のさが。
54 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:18:05.78 ID:4YhNGAoc0
>>53 連ドラで美男美女が毎日LRTを利用するシーンが流れたら「我が町にも」ってならないだろうか
もうそういう時代でもないか…
55 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:07:47.13 ID:nEZ7zv+w0
東京オリンピックが実現して道路上に軌道系公共交通機関を造ることになっても
今の開催予定地だと既存の「ゆりかもめ」を東京へ伸延させる口実に利用されて終わりじゃないか?
56 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:03:37.56 ID:xdU/jpsm0
富山の路面スレで出てきた話題なんだけど、既存線のインファンド化に際して、現在のインファンド工法では
樹脂が固まるまで数日かかるため、インファンド工事する場合は運行を休止するか仮線を敷くかしないと無理ということだ。
仮線が敷けない場合はバス代行するしかないわけだが、路線によってはバス代行が困難な場合も考えられる。
あらかじめ別な場所でレールを型にはめて下半分を樹脂でくるんでおき、コンクリートの溝に設置したとき樹脂とコンクリの
隙間だけ速乾性の樹脂を追加充填すればいいといったような工法はできないもんだろうかね。
57 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 16:48:25.68 ID:erZBpObCO
>>51 都電が1本だけ生き残った話は結構有名では。
ただ、それがどんなものかまで知られてるかは微妙かも。
58 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 17:58:01.17 ID:xdU/jpsm0
都電も世田線も随分変わって実質的に立派なLRTになったんだけど、どうしても外からのイメージでは
「旧いものを残した」という感覚を脱しきれていない。LRT≒低床みたいな変な誤認識も広まっちゃったしね。
地方は大都市から発信される「ファッショナブルでカッコイイ新しいもの」というカテゴリに弱い。
となると新線低床LRでないと発信力がないんだよな。
おらが街にもスカイツリーやハルカスは無理でもLRTならなんとかなるべ、って感じでね。
本当は京都のように既に高床のLRがある場所はどんどん高床のLRTで整備をすすめたほうが、車両あたりの
定員も確保しやすいので都会向きなのだが、どうも低床厨が文句をつけて実現しない傾向がある。
福井みたく既存線が駅を改修する際にさっさと低床対応にするような例は本当にめずらしい。
59 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 18:26:17.03 ID:zULKDG8S0
福井は岐阜の廃線のおかげ
特殊事例だし、今後は再現不可能
60 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 18:31:28.22 ID:XKwiAb2W0
いやだからさ、既存の電停を高床にして車椅子対応のスロープつけると、どれだけの長さが必要になるか計算してみそ?
61 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 18:41:22.50 ID:erZBpObCO
>>60 そりゃわかる。
だが、バスには高床式にリフト付けてバリアフリーにしたリフトバスというものがある。
リフトトラムじゃ駄目かい。
62 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:34:36.94 ID:nEZ7zv+w0
世田谷線のように山手線並みの運行頻度(極論)ならダメだな>リフトトラム
63 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:37:22.28 ID:QGsmtEYG0
車両の保守や価格を考えると高床式もいいよね。
64 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:54:54.51 ID:XKwiAb2W0
>>61 今、路線バス用のリフト車なんて作ってないぞ・・・。
65 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:59:28.07 ID:MuhEP7cP0
66 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 20:07:22.85 ID:8FX7Zi+80
>>61 仮に搭載しても、昔の相模線のように置いてかれそうになっても車掌さんに叫べば止まって待っててくれるような運用になりそうだな。
67 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 20:49:07.14 ID:wvShMKZ/0
>>43 路面に線路作る程度で2年もかけるなよ。
半年もあれば十分だろ。
68 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:49:11.46 ID:cA9Edm580
>>45 札幌だって、軌道をセンターからサイドへ移すのに40年かかりました
みたいものじゃないのか? ぶっちゃけ言ってしまえば
>>67 電線地中化済の車道の端って、共同溝やらいろいろあるでないのか?
それら全部移さんといかんのじゃないのか?
69 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:34:36.83 ID:wvShMKZ/0
70 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 00:06:16.81 ID:BCUQ2h+d0
雪の日の夜に万葉線沿線で遭難(?)しかけた話ってだれか知ってる?
71 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 02:36:37.47 ID:zrnSp4fy0
>>65 このPDFには、プレキャストと現場打設のいいとこどりみたいなセミプレハブの利点が解説されてるが
日本での実用例はまだないみたいだね。
今後実際に現場でどのように対処していくのか、非常に興味深い題材のひとつだな。
>>61 リフトバスの操作してるとこに乗り合わせたことある?
乗降ともに車両を停止してウテシが操作して最低3分ずつかかるんだぜ。
リフトトラムなんてもんにしたら、定時運行は望めなくなってダイヤはメチャメチャだよ。
そもそもリフトバスは少人数需要のコミュバスの採用が大半だろ。
>>60 太秦天神川駅の量産になるわけですね。
72 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 03:07:15.25 ID:zrnSp4fy0
>>67 富山都心線の建設に際しても、2009年末に工事完成に対して、埋設調査は2007年から開始、
移設工事は2008年の春から実施してるから約1.5〜2年かかってるよ。
大昔の路面電車敷設時は道路に既設埋設物なんてほとんどなかったが、昨今はいろいろ埋まってたり
するから、念入りかつ完璧に軌道下部から排除するためにはどうしても必要不可欠な期間なんだろう。
>>60 >>71 半自レスだが、札幌みたくサイドリザベーションで整備すれば、高床でも歩道から持ち上げるだけでよく、
車椅子スロープの距離を短くできるよね。
サイド式にいろいろ各種の賛否があるのは理解してるけど、ひとつの解決策ではある。
自分は京都の四条大宮かまたは西院から、京福を四条通にサイドリザべでこの方法の高床電停で祇園まで延伸整備する
という方法はアリなんじゃないかな、と思う。
73 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 03:27:27.94 ID:UElR1OVH0
>>72 歩道分の嵩上げって、たかだか15cmくらいでしょ。
74 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 04:37:50.97 ID:zrnSp4fy0
今時15センチの歩道ってあんまりないような。
定規持っていってないけど最低20〜25センチくらいあんでない?
高級な歩道は30センチもあるよ。
それに対して嵐電の床高は70センチ前後だから、歩道が30センチあればスロープ長も約半分ですむ。
75 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:49:24.15 ID:yhyCXmIE0
関東南部は最高で10センチ以上の積雪の予報。
都電・世田谷線・江ノ電大丈夫かな?
76 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:57:01.63 ID:O0OJ2lxbO
無理せず運休した方がよい
77 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:57:38.55 ID:wH11vCCx0
78 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:07:08.50 ID:XDVdLIh40
今日は、スロープよりスノープローがお題になりそうな雰囲気・・・?
79 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:12:51.69 ID:AY/P7G6j0
>>77 バスは走れるのに江ノ電はダメってなさけないな。
80 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 15:15:08.66 ID:UElR1OVH0
バスもまともに走ってません・・・。
81 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:08:52.22 ID:TvvIyy3E0
都電は飛鳥山の併用区間のせいでストップしました。
糞クルマが渋滞で動かなかったせい。
この区間以外は専用線なので、ストップする要因は無い。
82 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:43:32.51 ID:LFbKLMcv0
>>81 目の前に交番あるんだから、軌道内の車を全部叩き出しとけよ。
83 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 00:04:04.57 ID:Ph2mHqDm0
>>81 それなら王子駅前から三ノ輪橋を折り返しにすれば済むでそ?
84 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:21:09.00 ID:E7SG9MAv0
ラッセル走ったみたいね>都電。
それにしても札幌は延伸決まったし、鹿児島も港地区延伸の話し進んでるし・・・
函館もWi-Fi設置とか。熊本は?
85 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 12:11:07.88 ID:Fo0W0IGm0
熊本は特に聞かんなあ…
熊電もまだ経営再建中だし
86 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 12:38:30.76 ID:iYnE/rX4O
>>85 超低床車導入予定
来年ICカード導入予定
87 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 12:48:24.40 ID:Fo0W0IGm0
88 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 15:09:36.32 ID:MCIzn1SHO
考えてみると、日本のLRT計画って既存路線の延伸やブラッシュアップが多いな。勿論、とても良いことだが。
ゼロからスタートの宇都宮には期待したいところ。金沢とか新潟とかでも復活すると良いな。
89 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 15:11:36.43 ID:MCIzn1SHO
考えてみると、日本のLRT計画って既存路線の延伸やブラッシュアップが多いな。勿論、とても良いことだが。
ゼロからスタートの宇都宮には期待したいところ。金沢とか新潟とかでも復活すると良いな。
90 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:13:46.73 ID:fjwAL4E+0
>>89 新潟市はBRTで一応決まったんだっけ?
金沢市はあの街の状態じゃ無理だろうね。
県庁方面なら可能かもしれないけど。
91 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:34:02.83 ID:QaODIgIQ0
欧米に20年遅れてるっていうからね。
今は小さなことからコツコツとの段階で、
2020年代には新線続々ってのを期待
したいところ。
92 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 00:39:27.29 ID:6TTxASAFO
93 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 00:45:02.14 ID:52mybVU/0
欧米ったってフランスとドイツくらいだろ
94 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 00:56:23.45 ID:6TTxASAFO
スイスとか英国もあるよ
英国でもさすがにロンドンとかは無理そうだが・・・
95 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 01:00:01.70 ID:52mybVU/0
イギリスってあんま進んでるイメージないが
高速鉄道も自前じゃ作れないし
96 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 08:29:20.12 ID:1weFFI5a0
日本でLRTは無理だよ
自動車業界が猛反発するから
97 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 08:33:07.46 ID:fadJz5Di0
>>96 LRTを明確に自動車業界が反対した例はないが。
98 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 12:25:19.52 ID:3jumghDW0
自動車業界の反対ならアメリカの方が過ごそうだけどな。
向こうは必要な市民インフラとして無料区間だってあるんだし。
99 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 12:37:33.78 ID:5+7hAuRF0
日本のLRTって、今や完全に海外のLRTと意味違っちゃってるだろ
このスレでは、日本的LRTで話を進めようよ
100 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:26:24.74 ID:PyvlaB52O
LRTがあっても車が売れないわけじゃないから、別に反対はしないでしょ。
101 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:37:20.72 ID:PyvlaB52O
>>90 新潟は決まり。客がつけば将来はLRT化。
金沢は都心部では一部地下にするかもね。
102 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:39:03.37 ID:FwvnqfHN0
>>97 シカゴ市電は自動車メーカーが買い取って早々に廃止した
路線バスも大幅に縮小
103 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:45:08.93 ID:PyvlaB52O
>>97 それ、スネル報告書じゃない? あれは「シオン賢者の議定書」並みの怪文書だぞ。
電車はともかく、車両単価の高いバスは自動車会社にとってはむしろドル箱。
「電車を廃止してバスにした」なら信憑性もあるが「電車もバスも廃止した」では信用ならない。
104 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:54:19.75 ID:tpX8DfCn0
そういや昔、スネル報告書とかいう変なコテハンいたなw
105 :
103:2013/01/16(水) 16:55:49.64 ID:PyvlaB52O
106 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 17:34:30.53 ID:INl2LT5y0
107 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:12:05.08 ID:jX6Cb7Ra0
歴史上最も路面電車網が発達した所はアメリカで異論無し?
108 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 08:02:46.15 ID:6n9awNOt0
>>107 無いよ。
但し、路面電車・郊外電車・高架電車・初期地下鉄にあまり区分がないんだよねアメリカは、だからそれの刷新としてLRVを使ったシステム(旧LRT)が生まれた
109 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:41:57.34 ID:J/C0i1R60
リトルダンサーも、進化の過程でコンプレッサー不要の電動ばねブレーキが採用されるも、
結局最近出てくるのは空気ブレーキ使用のスタンダードな構成の車両ばかりになってしまったけど
やはり使用者としては空気ブレーキの方が使い勝手がいいということなのかな?
「重量があり整備にも手間がかかるコンプレッサーがなくなり、艤装も楽に(以下略)」
みたいに言われていたと思うのだが。
110 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:35:07.13 ID:UjGgmCJR0
前から低床車両の導入云々で議論になるが逆転の発想で留場周辺だけ軌道側を下げるってのは無理かね。
111 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:39:43.52 ID:ILBnTAO40
大雨が降ったら大変そうだな。
112 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 23:58:11.30 ID:nr3CDub3O
ちょっと短時間降水量が凄くて巨大な水溜まりができた僅かに窪んだ軌道に減速せず突っ込み
豪快に錆色の水しぶきを横の車にぶっかけながら走る富山市内線を見た事はある。
別に長く水没する訳ではないからへっちゃららしいが、一時的に制動力は低下すると思われる。
元々、冬季にはベチャベチャの雪を床下に大量にくっつけて走る路線である。
113 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 10:08:49.44 ID:XxVTLJ2C0
まあ排水をちゃんとすれば雨は大丈夫だろう。
それより、段差ができるので横断歩道でホームの反対側歩道に渡れなくなるな。
歩道側に軌道ならOKだけど、それならホーム嵩上げする方が楽だな。
114 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 10:16:16.00 ID:Q9iHpO9C0
その水溜りが単に路上にできるならいいが、
電停の部分にできるとなると、電停進入時に水しぶきを電停上にぶっかけることになる。
それを避けるために手前から減速徐行して進入するとなると定時性が損なわれる要因に。
さらに、停車はなんとかなったとしても、床下30センチ以下に突き出した床下機器は水没する。
水がかかるのと停車中水没するのはまあ条件がかなり異なった防水性を要求されるだろう。
路上のくぼみは路上の雨を一箇所に集めることになるのは構造上避けられず、
よほど優秀な排水システムを備えておいてしょっちゅう係員が万一がないように清掃する、
といった凝った様式にでもしない限り豪雨時だけであれ水たまり化は避けられない。
とすると、特殊な軌道構造と特殊な車両構造の導入が必要。
こんな交通システム誰も導入したくないだろうね。
115 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 11:17:09.30 ID:8MqqEPdgO
窪んだ部分だけ透水性の高い排水口付きの
特盛りバラスト軌道にでもすればある程度は解決するかもね。
横断歩道に関しては、車道とレベルになる部分まで移設せねばならないかも知れない。
両端30‰ほどの勾配であればせいぜい10mほどの移設であろうと思われる。
それなら軌道の掘り下げせずに10mの緩やかなスロープ作れよとなり、本末転倒でもあり…
116 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:17:58.84 ID:fcBNfXn80
車道側を持ち上げるんじゃいかんのか?
117 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:04:07.97 ID:XxVTLJ2C0
>>116 逆転の発想の逆転か。
しかし、歩道と車道に大きな段差ができると、電停への横断歩道に段差が出来るから歩道も持ち上げないと。歩道に合わせて沿道ビルの入り口も持ち上げないとな。
というか、車道と電停まとめて持ち上げるより、電停だけ持ち上げた方が安くて楽じゃないか?
例えば嵐電天神川みたいに。
あれ?
118 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 06:41:54.79 ID:OxA2vpbC0
だからさできるところは嵐電・都電・世田谷線方式でええんよ
電停のスロープが長くなるがせいぜい10メートルちょっと
スロープの勾配は10パーセント以下なら規程もクリア
じゃホームが設置できないところは?
そんなこと知らねーよw
119 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 10:35:51.51 ID:xQF1W8B50
スロープはともかく、ホーム自身を伸ばして30m車を入れようって話は
どこかで上がってくれないものか
120 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:01:35.69 ID:qZlL1gh60
結果的に高床(実際には中床なんだがw)式LRVを運用する路線整備をする場合、
理想的なのはサイド式軌道にして歩道上にホームをつくるという方法ということだな。
歩道上なら横断歩道側からスロープをつけなきゃならん制約がないから交差点に近くても駅設置可能だし、
持ち上げる高さが歩道分割り引けるから、スロープも短くて済む。
路央式軌道の場合はできれば島ホームが次善策。ホームの幅を合わせて整備できるので対地落差のある
高床ホームでも利用者の恐怖感を軽減できるし、結果的にホーム幅も多少なり削ることが可能。
車の側からしても島ホーム式の方が車道に壁のようにせり出す対面ホーム式に比べて
前方の見通しが確保しやすいメリットがある。
ただしデメリットとして複数の電車が小さな時間差で到着する可能性があり、ホームの客はけが悪くなったり
乗りたい客と交錯して混乱が生じたりするおそれがある。
嵐電天神川型の駅は高床式LRTとしてはその次の策ということか。ただし嵐電天神川駅のある三条通りは
歩道がきわめて狭くサイド式の場合ホーム設置余地がないのでTPO的には善策であるといえるだろう。
121 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:47:39.24 ID:xQF1W8B50
122 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 13:42:16.69 ID:oq6Jknyt0
>>81 王子周辺は道路事情が極めて宜しくなく王子駅前〜飛鳥山を避けてJRを跨いで反対側に行く手段が乏しい上に
どうしてもあそこに集中しやすい構造なんでもはやどうしようもない
123 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 13:57:57.59 ID:m+0OjyLdO
道路の端は乗降の面だけ見ればメリット大だけど、
交差点で曲がる必要がある場所ではイン側が大変な鋭角になるし、
折り返しの渡り線が大変に長くなったりデメリットもあるね。
単線軌道なら片側で済むし片側複線ってのもまぁそれなりに良いのだろうけど、
基本的に乗降口を進行方向左側としたい路面電車では色々と困難が伴うねぇ。
124 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 15:05:41.50 ID:BJ5/jTRU0
左端車線を路面が占有してしまうと自動車交通との整合性がね…‥
125 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 15:54:44.72 ID:qZlL1gh60
>>124 デュアルサイド式で低床構造なら電停とバス停を兼用または縦列配置して、公共交通のみ軌道内併用化とする方法が採れる。
札幌の新設部と駅延伸はこの方法が採用される。
サイド式でもシングルサイドだと、熊本の端線のように長距離にわたって歩道と車道が隔離されてしまうためいろいろと問題が大きいね。
>>123 交差点の構造が重要になるだろうね。昔の京都市電があった交差点のように大きく斜めに切り込んだ構造だとin側も楽なんだけどね。
ただたいていのLRV性能てきにはR15あればなんとかなるみたいだから狭い道だと困難にしても4車線+歩道みたいな道路なら
角さえ改良すればなんとかなりそう。
126 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 19:55:42.99 ID:PqRnQFc/0
>>123 折り返しはしなくていいんじゃね?
終点に着いたらそのまま解体して
反対側に建てた工場で新車作ればいいんだから
127 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 20:42:04.56 ID:qZlL1gh60
>>126 シムシティの電車かよ。
突然空間から出現して目的地でかき消すように消えてしまう・・・・wwww
128 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 20:43:51.17 ID:uhlJkDjk0
>>122 あそこは王電時代からずっとネックでトンネル短絡案など種々の案が出たが結局は現状で落ち着いてる(都電編入後併用軌道で駒込からの路線とつないだためにすぐ併用軌道を廃止できなかったのも一因)
129 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 20:45:56.07 ID:a4UN69Pq0
>>128 首都高C2を作った時に一緒にやっておけばよかったのにね・・・・
130 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:34:24.92 ID:Dg+u4lEs0
駅伝中継、広電のグモ現場が映ってたね。
131 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:31:01.58 ID:m+0OjyLdO
>>130 JR線を貨物列車が通過するのがチラチラ映るのをハァハァしながら見てた後だったな、
広電の線路、ド過疎路線でもないのに全然電車が通らないのを不思議がってたら、
駅でもないとこに停まってる電車、そしてバラスト上から乗り降りする
明らかに乗客ではない風情の人影、その後に数台の消防車、パトカーは居たはずだが見えず。
救急車は見えなかったので救出(肉回収?)が済んでたのでしょうが、
全国の視聴者がリアルタイムに見ちゃったグモ現場は珍しいですね。
当然ながら、NHKの実況板は盛り上がっておりました。
132 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 00:17:22.19 ID:L2DoYq1/0
133 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 00:26:20.89 ID:Qm241ETfO
母とテレビ見ながら
「どうせ駅伝見に行こうと急いでて踏切まで迂回するのが面倒だったんだろ」
と話してたんだが、そのものズバリなのも何だか複雑な心境…
134 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 01:21:38.61 ID:L2DoYq1/0
135 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 08:54:19.04 ID:PA3HcqCM0
>>132 無断横断に転倒か
高齢者に多いよね・・・
高齢者も交通安全教育が必要なのかな。
136 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 09:38:13.47 ID:yGNNestR0
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=26889 10月にLRTサミット開催
関係都市の首長ら会同
2013/01/19
豊橋市で10月25、26の両日、「LRT都市サミット豊橋2013」を開催することが決まった。路面電車のLRT化に取り組む都市の首長が一堂に会し、新しい都市交通によるまちづくりについて意見を交わす。
LRTサミットは09年、広島市長の呼びかけに応じ、豊橋市をはじめ11市の首長らが広島市に集まり始まった。その後、サミットは富山市(11年)に引き継がれ、昨年の熊本大会で今年の豊橋大会が決まった。
同市が主催する第4回大会は、現在同駅南地区で建設中の穂の国とよはし芸術劇場「プラット」(4月30日開館予定)を会場に、首長会議や講演会、パネルディスカッションなどを予定している。
路面電車をテーマにした全国大会には、市民団体などが主催し、1993年から隔年で開かれている「路面電車サミット」がある。
これに対し、LRTサミットは行政主催のイベント。過去3回は行政主体で開かれたが、同市では、市民団体や鉄道会社と連携する新しいLRTサミットを目指しており、とよはし市電を愛する会と豊橋鉄道も協力の意向を示している。
同市では、愛する会、豊橋鉄道とともに年度内にも実行委員会を立ち上げ、サミットに向け詳細な検討を始める。
137 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 12:47:19.77 ID:8FbLvTJI0
堺市長は出席?(ww
138 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 14:43:06.49 ID:Ck4PvB6V0
>>131 広島のみ「JA病院前〜広電宮島 運転見合わせ中」(空覚え)って出てた。
画質の悪いローカルテロップ丸出しだったので、全国の広電ハァハァの人はしょぼんだろうなと思ったわ。
>>135 特に最近の高齢者は権利が声高に言われるようになった時期のひとたちが多いので、
直前横断すら「歩行者の権利」と思い込んでいる人がいたりして、
大昔のよくわかってない高齢者よりももっと質の悪い存在なんだよね。
だから安全教育よりも、義務と権利についての教育をしないとだめ、
139 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 17:52:03.56 ID:Aczl56PZO
>>137 元親分の橋下がLRT作ると言い出して思考停止。
140 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 20:20:54.83 ID:Wzhm1riZ0
>>134 あのあたりは線路を横切る人を時々見かけますね。
141 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 21:53:13.48 ID:W2qKv6YP0
>>139 あそこに作るくらいなら鶴町に市電復活させたほうがまだマシな気がする<大阪
142 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 16:31:01.12 ID:93m2OkL80
>>132 ということはリアル乙武さん状態になったってこと?
大変だな〜
でも、人間頭と胴体さえあればとりあえず生命維持は可能だって話をどこかで聞いたことがある。
143 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:29:31.29 ID:CrBV0mIp0
>>142 老人になってから両足切断じゃ立ち直れないだろ。
まぁ本人の気力の問題もあるかもしれないが、寝たきりになる可能性大。
144 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:07:18.84 ID:/ldvMAbT0
両足じゃなくて片足切断だったらしい。
145 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:23:08.51 ID:E7ZDljkK0
移動能力低いのに無茶し過ぎだな
146 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 00:45:13.79 ID:SjP+Ly8gO
まぁこれで踏切外での無謀な横断をする婆さんは一人減った。
しかしこれからは電動車椅子で踏切へ突撃してフランジの溝に嵌まる可能性はある。
147 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:38:29.56 ID:ysXrxJw10
148 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 03:00:58.16 ID:59He1DB1O
>>147 そのくらいなら義足つけて歩けるようになるんじゃないか。
老人になってから脳梗塞を発症したがリハビリ頑張って歩けるようになった人は大勢居る。
149 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 10:04:28.45 ID:XE72oOv/0
路面電車のLRT化って日本の場合LRV導入ってことか?
150 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:28:04.95 ID:wcCgHDnd0
そう考えている行政側が多いことは確か。
金掛けて海外視察して何見てきて、現地の交通関連担当から
何聞いてきているんだか・・・。
151 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:39:35.81 ID:hvhkztrB0
>>149 LRTの定義がまず、南蛮と日本で違う。
南蛮では床の高さ、路面区間の有無に関係なく、「軽量」「バリアフリー」「無公害」な乗り物が
単体あるいは既存鉄道へ乗り入れるかたちのもの。
日本では「軽量」「バリアフリー」「無公害」は良いとして、さらに「軌道法軌道線≒路面系」「低床」といった
条件が付加されて定義範囲が狭まっている。さらになぜか「連接車」でないとだめなような風潮もある。
国内式定義で低床でないがギリギリLRTと評価されるのが京阪京津線で、唯一ずば抜けている。
しかし、南蛮式なら余裕でLRTに分類される都電や京福が昔からあまり変わらない単行の車両を使用している
ためか、利用者レベルではまったくLRTとは認識されていない。
いまのところ日本でのLRT化の定義をまとめると、
「低床『連接』LRV導入」「ホームのバリアフリー化」の二点を実施すればそう呼ばれる資格を獲得するようだ。
それに加えて、「静音軌道化」「センターポール導入」「車両位置、接近表示装置」「優先運行信号システム」
などの導入が行われると評価がぐん、と上昇する。
ところが前の二点をやらずに後半の四点すべてをやったとしてもなぜかLRT化したとは評価してもらえないwww
152 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 14:44:19.91 ID:SjP+Ly8gO
まぁアルファベット三文字で全てを一般に認識させるのは無理があるよ。
ゆくゆくは世界的な定義などそっちのけで
日本的LRTとしてガラパゴスの道を歩むのだろう。
153 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 15:06:26.88 ID:c+GZBcLi0
世界
L=Light(軽量)
R=Rail(軌道)
T=Transit(交通)
日本
L=Low Floor(低床)
R=Replace (置き換える)
T=Tram(路面電車)
低床(車)で従来の路面電車を置き換える
154 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 18:16:55.82 ID:J30cxSXm0
文法的にひどすぎるだろ。
155 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:20:10.18 ID:MY5f0aEv0
阪堺の新型と思しき車両が正雀の試験線に出てきていた
(幕に覆われてほとんど見えない)
156 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:28:03.32 ID:8zXx+P0b0
アルナ車両の生産能力ってなにげに高くね?
先月まで富山のサントラム作ってたのに
もう堺トラムも完成したの?
ってことはひと月一編成のペースでの
製造能力があるってことか
157 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:42:28.40 ID:MY5f0aEv0
いや・・・1ヶ月で丸々1両(編成)できるわけじゃないから
ペースとしては1年に手掛けるのは
阪急や大阪市営地下鉄の車両のリニューアル、新造(構体は日立で作る)を2〜3本
路面電車の製造5〜6両程度・・・てなところかと
158 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:44:35.72 ID:/e9tMD0o0
大阪市や阪急の車両更新に、艤装工事まで実施している訳で、月間の工事量は結構
ありそうな気がする。
阪急の車両新造が停止し、債務超過になった状況で、工場閉鎖はやむを得なかった
とは言え、もし尼崎工場が残っていたら、今頃活況を呈していたのかも・・・
159 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:15:38.31 ID:AKQvwo/30
>>151 >さらになぜか「連接車」でないとだめなような風潮もある。
あっちのLRTは『バス以上の輸送力を持つ中量交通機関』『バスより高速な交通機関』を指す用語
それを考えたらバスと大して変わらない収容力の単車が40qでちんたら走ってる都電はどう見てもLRTではない
京福はまだ単車の連結運転をやってるからLRTと認められる要素があると言えるだろうけどな
ただ、本場のLRTは連節車をさらに連結したものが80〜100q出してるから本当は広電筑豊クラスでも敵わない代物なんだがな
日本の鉄道はあっちより全体的に小ぶりだから150人乗り程度の連節車単体の路線でもLRTに相当するとみなされているにすぎない
160 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 02:02:00.79 ID:IzUrh6dp0
ダラスなんか100メートル超えてそうなのが走ってるな
161 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 02:56:21.03 ID:yOZEgCZm0
軌道法を改正しなきゃ無理
特認も乱発できないから
162 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:02:27.58 ID:+cxxZA8h0
静岡市でもLRT導入を検討してるのか…関係者が集まって協議したとかローカルニュースでやってたわ。
163 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:30:04.35 ID:NNlmKiJLO
>>162 静岡清水線を低床電車にすればよくない?
164 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 08:53:34.98 ID:toa05EZ40
静岡は先祖返りか。
165 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 13:27:39.02 ID:4GT5wxrN0
軌道法改正の動きは・・・ あるわけないか・・・。
軌道法改正をせねばならない、つまり改正しなくてはヤバ気なことになるような、
慌てさせる事柄って何だろう?
166 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 13:31:24.68 ID:pNICmE7YO
>>165 鉄道は届出で廃止出来るのに、軌道は許可制。
もし不許可になった場合、鉄道区間と軌道区間の入り交じった路線はえらいことに。
167 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:49:15.93 ID:7D/wcT9p0
>>159 都電の収容力をもつバスって・・・連接かダブルデッキかよww
都電も京福も高床だから一両の満員人数はバスの倍だぜ。
168 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 17:51:03.77 ID:NNlmKiJLO
169 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:41:48.05 ID:toa05EZ40
例えバスと電車が同じ程度の全長だとしても、
車内フラットでロングシートの電車と、段差あり座席ありのバスでは収容力が全然違うわな。
170 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:52:09.98 ID:8dM6jSmx0
>>159 連接でないとだめってのは低床車だからだろ。
単行の低床車の輸送力なんて大型エレベータくらいしかない。
171 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:29:21.95 ID:ROTE5ob50
172 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:31:07.28 ID:TRQw3jAA0
173 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:38:43.08 ID:LYrKSPT80
>>171 CKT21とかにならなくて良かったは(ゆとり語)
174 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:41:49.57 ID:Hcpmctr00
>>163 てかあの路線は車両が一般鉄道規格なだけで、なにもしなくてもLRTな訳だが。
175 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 23:48:44.97 ID:QVU4z9Iw0
>>167 都バスで最も輸送人員の多い系統で3万人弱/日、
都電は以前から見たら激減したといっても5万人弱/日。
普通のロングシートの7000系でも200人
立席収容力のある1人掛けクロスなら1両に230〜250人詰め込めるそう
昭和50年の広報誌によるとバスでは日野の大型ロングシートで130人乗れる
176 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 00:04:04.74 ID:jLMkEkdG0
都電はいいとこ120人くらいだぞ?
177 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 00:17:33.26 ID:Ckfjao0O0
178 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 08:36:04.32 ID:7aeBhO3Z0
普通鉄道の通勤車両でも身動きできない状態で300人がせいぜい
乗降口が別の路面電車ではせいぜい(立ち席定員の2倍+座席定員)まで
179 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 16:56:05.04 ID:7aeBhO3Z0
180 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:21:01.65 ID:HUe1xLMn0
>>176 7000は定員96人だからMAX120ということはないだろう
今は客が減ったから
朝夕通帯はともかく日中は快適♪
181 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:53:10.10 ID:RegYKVVU0
>>172 >>フェニックス通りの新木田交差点(福井市)
>>では電車の待ち時間が最大2分19秒に及ぶ
新木田交差点は
南北方向の道路青→東西方向の道路青→(電車がいれば)電車黄矢印
のサイクルだからなぁ。せめて
南北方向の道路青→(電車がいれば)電車黄矢印→東西方向の道路青→(電車がいれば)電車黄矢印
にしてくれよ。
182 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 09:37:44.59 ID:OLM3ZhchO
>>181 交通管理者(警察)が本気出すだけで信号待ちは激減する。
かなり速くなるよ。
183 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:46:41.31 ID:qPxlFzNW0
>>174 あれは単なる「近代化された地方鉄道」だよ
184 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 18:33:15.86 ID:o7jVurjO0
近代化された地方私鉄こそ、まさにLRTということ。
たとえばドイツは、そもそも高床式電車を使うローカル電鉄というのが皆無に等しくて
みんな路面電車と同じ形のクルマを使っているから、そういう部分で差をつけて考えることができない。
185 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:45:59.88 ID:YioipAG10
だから何?
日本でも(現)静鉄線をLRTと呼べと?
186 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:54:37.47 ID:1dNRIekqO
日本はガラパゴスで行けばいいやん
187 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:02:39.12 ID:EJuCPhr50
編成数以外の設備面は都市型通勤路線だよな
無理がありすぎるからいい加減に諦めればいいのに
188 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 23:22:36.71 ID:ycLWlbZNO
静岡鉄道はLRT
189 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:17:46.61 ID:9V/+FadB0
>>185 うん。
専用軌道の有無とか床の高さで呼称を変えるなんてナンセンス。
190 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:34:56.41 ID:9V/+FadB0
結論から言えば、諸外国でLRTとして扱われるものは
日本では普通の鉄道(とういうか、世界的にみたら極めてガラパゴス規格な郊外電車)が担っている例が大半。
だから、日本でLRTの敷設や計画が進まないのなんて当然。
191 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:44:02.07 ID:a3+ZPpSW0
192 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 00:48:24.12 ID:T8ByQssq0
>日本では普通の鉄道(とういうか、世界的にみたら極めてガラパゴス規格な郊外電車)が担っている例が大半
で、そこに何か問題が?
ガラパゴス規格な郊外電車が地域輸送の役割を担って何が悪いの?
もともと鉄道輸送なんて地域(ひいてはその国)の事情を色濃く反映するものではないの?
海外で何と呼ばれようが、どんな分類をされようが
その地域に合った輸送システムならどんなシステムであれそれでいいはず。
「これはヨーロッパでいうところのLRTのシステムではないのでダメだ」
「ヨーロッパのLRTはこうだから、こうしないとダメ」とかいう判断をする方がよっぽどナンセンスだと思う。
193 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:05:04.57 ID:9V/+FadB0
>>192 だったら、日本でLRTは諦めることだな。
日本でLRTが果たすべき機能は、既に郊外電車が担っている。
194 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:12:29.10 ID:9V/+FadB0
>>日本では普通の鉄道(とういうか、世界的にみたら極めてガラパゴス規格な郊外電車)が担っている例が大半
>で、そこに何か問題が?
>ガラパゴス規格な郊外電車が地域輸送の役割を担って何が悪いの?
なにも問題はありません。
問題ありと思っているのは、あなたのほうじゃないの?
>もともと鉄道輸送なんて地域(ひいてはその国)の事情を色濃く反映するものではないの?
はい。
だから、日本の鉄道事情は世界的に見たら特殊で規格がガラパゴスなのです。
>海外で何と呼ばれようが、どんな分類をされようが
>その地域に合った輸送システムならどんなシステムであれそれでいいはず。
そう思うのなら、まずはLRTという言葉を使うのをやめたらいかがでしょうか?
そもそも、あなたが思うLRTって一体、どんなシステムなの?
>「これはヨーロッパでいうところのLRTのシステムではないのでダメだ」
>「ヨーロッパのLRTはこうだから、こうしないとダメ」とかいう判断をする方がよっぽどナンセンスだと思う。
こんなこと、誰も言ってませんが・・・
195 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 01:20:25.90 ID:mfXd/ZYxi
>>192は、ヨーロッパでいうところのLRTのシステムではないのでだめだ、というのはナンセンスと言っておきながら
日本では静鉄こそLRTというのには異を唱えているのは、筋が通らない。
196 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 04:50:27.29 ID:f8uOnJkh0
超低床にしても都電型にしても
鉄道線より床が低い電車の話は燃料投下扱いなんだな・・・
197 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 04:52:20.37 ID:4T9M0+5FO
北勢線、内部線、八王子は間違いなくLRTだよね。
198 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 07:31:45.53 ID:G02iYSWl0
Light railというより軽便鉄道
線路の幅が標準より狭いと言うだけで
Light railというなら黒部も国鉄もLight railになる
199 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 08:17:35.00 ID:Cibz7g5O0
いくらなんでもスレチすぎるだろ
新交通システムも海外ではLRTだからここで扱うべきってか?w
200 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 09:27:30.03 ID:4T9M0+5FO
ライトレールを日本語になおしたら軽便鉄道…
201 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 09:42:22.56 ID:BXEJDUX90
軽便鉄道はlight railway
新交通システムがLRTなのは、シンガポールのlight rapid transitと韓国の軽電鉄くらいだろ。
202 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 09:50:44.88 ID:Y0ihsCXd0
ここはLRTのスレではなくLRVのスレットですので
203 :
路面ぬこ:2013/01/28(月) 10:36:13.11 ID:sX86B9aO0
これは一概にスレチと片付けられない、スレ本質にかかわり、かつ避けて通れない難しい問題だ
LRTを走行する車両なら広義のLRV、という見地からすると、このスレでスレチにはならないはず、となる。
するとこんどは、どれがLRTなのか、という範囲の議論になる。ここで範囲の捉え方が個々によって異なる。
こうなると、ある人物にとってはスレ適合だが同じ話題が別な人物にはスレチだ、となる。
それを避けるためには、スレ側でこのスレにおける路電・LRT路線の定義を定めなくてはならないのだが、
それをやると当然、「その範囲が妥当かどうか」の議論となるか、その範囲を認める住人だけの蛙スレとなるかの
二択しかなくなる。
今のままのふいんきでスレを続けていくなら、従来通り「ド妄想LRT路線」や建設審議中の路線の話題はスレチ
とするものの、既存線・および建設・改良決定路線についての話題なら、裾野を広くしたまま境界を定めず、
微妙な話題でも出入りOKにしとくのが一番いいように思うのだが。
定義を曖昧にしておくということはつまり、定義厨がスレチになっちゃうんだけどな。
204 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 10:58:49.96 ID:NouHN8Ac0
そもそも1067mmで敷設された軽便鉄道もたくさんあったわけで(ry
205 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 12:41:06.29 ID:BXEJDUX90
LRTはスレ違いで、LRVは可というのは、理にかなっているのかもね。
206 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 13:00:43.24 ID:a3+ZPpSW0
何にしても、昔はそれで良かったかもしれないが、既に交通機関の縦割り・閉じ込めが
時代遅れになってきているのは先進世界を見れば明らか。
まあ、20年遅れてると言われる日本だから、これから・・・ だと思いたい。
207 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 13:31:16.15 ID:EVrMjXAsO
定義なんてどうでもいい
日本じゃ無理やり床を低くして収容人員を減らして
車内バリアを激増させたのが最先端なんだろ
どこが優しいんだガラパゴス過ぎだぞハゲ!
介護マニアはさっさと死ね!
208 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 15:11:35.93 ID:J+ZJGKel0
函館は、朝始発前に501号車(Amusement Tram)を全線で走らせて安全確保しているとのこと。
営業車に余裕が無いのと、ササラ電車削減でこちらも余裕が無い。
主にやっているのは線路の氷割りとのことだが、本当に二年続けて寒くて大雪。
209 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 17:52:33.96 ID:lz4OFPrrO
210 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:57:30.69 ID:MoBxMYa70
軽便鉄道はナローじゃないか?
LRTの造語を作ったアメリカで対となるHeavyRailは軸重18トン以上の鉄道になり
そうした認識で日本の大型蒸気機関車をLight〜と呼んでいたそうだ
何を標準にして軽量と認識するかは置かれた環境にも依るが
日本の場合は貧弱な交通政策能力を表すLightなんだよなぁ・・・
211 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:04:56.20 ID:9V/+FadB0
>>210 Narrow gageは狭軌
軽便鉄道の英訳はLight Railway
212 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:06:55.38 ID:9V/+FadB0
あ、間違った Narrow gauge
213 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 22:44:23.48 ID:qBzFTQ/o0
車両規格や走行環境でいえば、静鉄は近郊鉄道、内部・八王子線は軽便だし
この観点でいえばこいつらはスレチで問題ないだろう
LRTってのは利便性が高く、輸送力や整備費用がライトな鉄道という
機能での分類だと考えてる。この範疇には静鉄も入るだろうけど
政策と一体での議論を避けられない以上、今後も交通政策板にお願いしたい
214 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:40:23.74 ID:Q0mVYbbt0
215 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 00:18:08.32 ID:3Ci7z8g60
>>207 言いたいことはわかるが別に超低床車が日本だけのブームだったわけではないからな?
コンビーノもブレーメン形も日本に納入されたのとは桁が違う数が世界で走ってる
ただ、世界的には超低床電車だから定員が激減しているわけではない
100%超低床でも2人掛けクロスシートでそれなりの定員を確保していたりする
あるいは70%超低床車にして定員確保しているところもある
結局日本の超低床車が不便な理由って超低床であるからじゃなくて車内に人の流れができてしまうから
車内に人の流れがなければ2人掛けクロスでも70%低床でも大して問題はない
というわけで超低床車の利便性を向上させたいなら無賃乗車の罰金上限をさっさと撤廃して信用乗車がやりやすいようにするべき
216 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 00:25:59.81 ID:ozSArwM30
>>215 ヨーロッパで広電グリーンムーバーより長い、7車体連接程度のコンビーノが電停に着いた時に、
全てのドアから乗り降りしている様って何か格好いいよね。
217 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 00:31:37.21 ID:bX72poiD0
要は信用乗車を導入しろってことか?
多分根付かないと思うよ
218 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 01:11:03.08 ID:GX0Pfxqx0
豊橋の3102は走らなくなって2年経つが実質廃車になったということでいいのか
219 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 03:47:30.29 ID:zorUUt1M0
220 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 06:58:25.44 ID:oagh8/Ec0
信用乗車っていうけど実際は不正乗車の分を罰金を高くして回収する仕組みだから
221 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 07:33:48.04 ID:SXxlXv8xO
分割民営化前後に三セク化されたローカル線って、ある意味ライトレールじゃね?
222 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 07:38:45.19 ID:Dg1E3HPx0
珍解釈のオンパレードだなw
223 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 08:04:59.58 ID:X0MSIpNb0
じゃあ、イスタンブールみたいに、電停に自動改札つけるか。
224 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 09:13:14.50 ID:wly8jHFy0
出入り口と電停への監視カメラ設置、悪質乗客の公表、罰金100倍、支払いは前扉現金とICのみで現金は割増、IC利用だと一日上限料金あり、IC自販機を各所(全電停理想)に設置
この位はやらんと。
225 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 10:57:53.25 ID:5pwofE/bO
三岐鉄道北勢線って路面じゃないけどLRTじゃね?
・(街づくりと連動した)駅の統廃合と軌道強化によるスピードアップ
・パーク&ライド完備
・無人駅含めて全駅自改
・小型ながら3〜4両編成の都市型ワンマン運転
226 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 11:03:10.13 ID:SXxlXv8xO
>>225 内部線、八王子線の運賃支払い方式はどうだったっけ?
227 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:17:00.81 ID:SwM3G8YkO
軽便は後乗り前降り後払い方式のワンマンやるには車内が狭すぎるだけだろ
228 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:26:34.62 ID:oagh8/Ec0
それを言ったら路面電車も
229 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 14:27:52.67 ID:SwM3G8YkO
いま残ってる路面電車はそんなに狭い訳ではないだろう、
花巻の馬面みたいのがあるわけでもなし。
230 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 14:35:18.11 ID:oagh8/Ec0
つ 土佐電鉄
つ 伊予鉄道 2100形
231 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 16:57:21.11 ID:5pwofE/bO
奴の幅が2110_だから、都電の2200_とそんなに違わらないね。
232 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 17:03:46.64 ID:0UCHcQN80
今は走ってない元金沢の2300とか
名鉄の岐阜市内関連車
豊橋と福鉄にいったやつとか。
233 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 17:06:17.79 ID:SXxlXv8xO
北勢線の幅はどれだけなのけ?
234 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 18:29:34.94 ID:5pwofE/bO
すみません
奴=北勢線270形の事です。
235 :
路面ぬこ:2013/01/29(火) 20:43:34.11 ID:5xt1InkZ0
あまり話題に出ないけど、伊予鉄もしっかり延伸決定してんのね。
富山型で電車を駅前通りから駅下に引き込んで両サイド貫通するタイプ。
将来構想として空港まで延伸するそうだけどさすがにそうなったらトウフタソじゃ
輸送力少なすぎるよね。いずれは伊予鉄も連接車だぬ。
236 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 20:50:33.29 ID:7R5/lS6m0
>219
民度と言うよりキリスト教圏か否かという文化の違いですからねぇ(いわゆる罪の文化vs恥の文化)
これはもうどうしようもない。
237 :
路面ぬこ:2013/01/29(火) 21:17:20.86 ID:5xt1InkZ0
238 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 21:26:53.14 ID:SXxlXv8xO
239 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 21:42:37.80 ID:PXT2fXZU0
松山空港はちょっと距離があるなあ。
240 :
路面ぬこ:2013/01/29(火) 22:25:28.81 ID:5xt1InkZ0
熊電(´・ω・)カワイソス
政令都市の私鉄として広電みたいになりたいんだろうに・・・
241 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:58:59.01 ID:eIbV49Y90
>>238 熊電は現在の終点から延伸(復活?)させる計画なのか
242 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 23:15:23.75 ID:zorUUt1M0
熊本は鉄道・バス会社が積極的で行政が消極的なのか
金沢や宇都宮とは正反対だな
243 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 23:17:18.92 ID:vndX1LXj0
>>238 グラフに出てくる数字が平成14年だったり
テキストが平成16年だったりするあたりが
歳月を感じるね・・・
244 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 23:28:19.45 ID:/04JO2+y0
245 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 00:24:38.26 ID:NTKyniCt0
あ〜 どこの路電でもいいから、生きているうちに終点ループ線方式が日本でも
見てみたい。
ということはイコール、前後運転台方式ではない車両が出てくるということだ。
246 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 00:59:27.07 ID:Mgy/yUXv0
終点ループ=片運ではないだろう
途中折り返しもできないし車庫が終点以外の場合出し入れするのにとんでもない手間とスペースが必要になる
実際京都市電は循環運行とループ線があったから片運車を入れようと思えばできたんだろうけどしてないしな
(その代わりトレーラー連結が比較的長期に渡って行われてたらしいが)
247 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 01:41:34.40 ID:SDUcA/8J0
>>245 そう、ガッカリせずとも
線路のない電車なら立山で
線路のある電車ならTDLで廃線跡が見れるじゃないか。
248 :
路面ぬこ:2013/01/30(水) 09:22:48.46 ID:PMicRjlq0
>>244 都市計画決定だからもはや実現云々でなく、平成32年までに完成確実だよ。
現駅前駅廃止以外にも富山と違う細かい点は、駅に入らずスルーする線路がなくなるとこかな。
全車全系統駅下で折り返しにするようだ。
ちなみに駅下の新電停は島ホームありの三面二線式ぽく、長さは50mくらいあるように見てとれる
249 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 10:13:52.21 ID:ZAGiA1Yh0
>>244 駅前を通ってた軌道をスイッチバック方式で引き込んで
って同じように計画して頓挫した自治体があったような…
自由通路に軌道を引き込む手法も重なってるし提案者が同じなのか?
250 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 10:31:24.27 ID:IuP7AkxvO
そう言えば、熊本駅に市電軌道を引き込む計画は進展してるの?
251 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 12:52:03.75 ID:NTKyniCt0
>>250 JRの立交化後の話しなんじゃないの?
だいぶ遅れるようだけど。
252 :
路面ぬこ:2013/01/30(水) 13:11:36.41 ID:PMicRjlq0
253 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 13:16:44.38 ID:1WWUwHA+0
>>248 都市計画図を拡大してみたけど、対向ホームは明記されているのに島ホームは描かれていないし、なにより複線間隔が狭い。
上下線が確かに少し膨らんでいるけど、歩行者空間でもあるみたいだから、万が一両側から電車が来たときの待避スペースとして間隔を取っているのだと思う。
ホーム長さも29m幅の道路と大して変わらないから法令編成長いっぱいの30mでは?
環状線のおかげで古町から大街道方面へも直通できるし、
長崎みたいに駅を通過する流動にも対応できるから高架下引き込みで大丈夫。
松山は上手い具合に路線が残っているね。
254 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 22:03:45.78 ID:C2LYzRe20
話全然違うけど車両スレなので
富山地鉄のT100型増備車は2/10運行開始らしい
ゴムバネに変更してるあたり
足回りはホットラムやサントラ厶一次車より
長崎5000形に近いものになってるっぽい
コンプレッサも静音形に変更らしいけど
伊予鉄ダンサーの静音形かな?
リトルダンサー系列は今後はゴムバネが
標準なりそう
255 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:09:28.46 ID:AEN7l4L40
そうなると札幌や阪堺の新車も同じ足回りになりそうだな
阪堺も軌道状態悪いから、ゴムバネで乗り心地良くなってて欲しい
256 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:48:58.19 ID:XGSAOQsJO
個人的にはひでぇ乗り心地の方が楽しいんだがなぁ
脱線するんじゃないか?と思えるような素晴らしい路線はホント無くなってしまった
257 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:53:16.19 ID:U+C07lgg0
258 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:54:17.33 ID:C2LYzRe20
でも前からこのスレでも指摘のあった
乗り心地、騒音を共に対策してくれたのは
大いに評価すべきだと思うな
リトルダンサーも完成形に近づいてきたな
259 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 23:56:40.90 ID:C2LYzRe20
2月は広島の新車も運行開始らしいので
路面ヲタは忙しいですな
260 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 07:38:53.60 ID:54B2PICrO
261 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 10:11:11.62 ID:fmrJR27V0
一度弾性車輪の路電に乗ったことがあるけどあの乗り心地の良さは忘れられないな
リトルダンサーで使えば少しは乗り心地が改善されるだろうに
262 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 13:54:40.42 ID:D88UfmbtO
>>223 単純明快でよろしく見えるが、何故か普及しないな。
263 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 15:29:32.77 ID:+MC8nM020
ロンドンみたいにIC使用しないと大損にして、ホームと車内にICリーダ付ける?
現金は前乗り前降りのみで。
しかし、これも結局は信用乗車だから、制度変えないことには難しいけど。
264 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 18:58:04.60 ID:h2bQ31IxO
>>259 アレこれから1両1両違う男男女の人名付ける気なんだろか。
太郎&花子とか。
265 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 23:33:55.84 ID:xEuE3r/40
富山ライトレールと同じ、朝ラッシュ時ICカード限定の信用乗車制で十分だよ
昼間にまでする必要がある路線はそうないでしょ
266 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 00:08:29.90 ID:5P/PaPEs0
富山地鉄は新車毎に塗色を変えて
広電は新車毎に愛称つけたり
かつての新車導入時にはない動きが広まりつつあるね
267 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 02:59:04.10 ID:skSvVL3N0
268 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 05:05:54.66 ID:0fl7IoZjO
>>255 阪堺は軌道状態の悪さもさることながら、台車や下回りの整備状態が悪くて拍車をかけてる希ガス。
269 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 19:31:59.29 ID:790C33iIO
個体ごとに愛称付けるのは1900形以来か。
270 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 01:32:37.31 ID:eXdYV3zb0
>>267 諸外国では,もっぱら係員等による抜き打ちの検札により,不正乗車を行った旅客からは,高額のペ
ナルティ(通常運賃の10倍等)を徴収することとなっているので,我が国もこれに倣うべきであるとする議論があ
る 注3).
↓
注3)諸外国で採用されているペナルティの法的性格(民事法,刑事法,行政法のいずれによるかも含め)及び
行に当たっての係員等の資格については,残念ながら承知していない.
この時点で論文の説得力ゼロ
今だったらその気になればネット上だけで調べがつくのでは?
そういえば、鉄軌道の営業に関する法律・規則の国際比較って誰もやらねーな
韓国の鉄道では昨年コスト削減のために改札を取っ払って全部信用乗車にしたのに・・・
http://diamond.jp/articles/-/19218
271 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 06:23:24.35 ID:Kr+zGR5t0
>>270 論文かこれ?という「そもそも論」は置いといて
この文章は、国内の信用乗車制度にかかる懲罰金についての国内法的私的解釈・解説なので、
他国を比較に出す段階の話ではない。
規則の比較はやってると記憶してたがなあ。過去スレで冊子の情報があったとおもう。大きな市の中央図書館や都道府県立の図書館にあるんじゃね?
韓国は・・・
KTXで日本より先に一斉導入した完全自動改札機が切符が詰まる使い物にならない糞・・・・利用者の民度が高く、改札を設置する必要がなくなったニダ。
ということで始まったなし崩し、もう一度全てに自動改札機を導入するコストよりも人件費を減らすほうを選んだ。
http://www.nocutnews.co.kr/show.asp?idx=795771 在来線はキセル放題なので客の多い駅では人を増やしてある一定の枠内に入った人を検札したり、枠外に出る人の切符の確認・回収をして購入・正規乗車の確認をしているとか。
利用者の少ない駅は人を配置するのがコストがかかるとしてやってないらしいがな。
272 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:44:15.64 ID:Pu3vExeYO
273 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 15:15:11.15 ID:QXYxXo860
スイカ導入直前に東海道線グリーン車で見かけたが
大船付近で車内改札に入ってきた車掌が
辻堂までで1両の半分しか進まないくらい引っかかるんだよ、日本は。
いかにちゃんと買っていないか・・・だな
274 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:19:30.80 ID:hL/el9040
信用乗車制度って糸魚川地域鉄道部エリアの無人駅での
普通列車乗降客に対することか。
いずれ採算が悪化して厳冬期は長期運休になる羽目に遭うよ。
275 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:24:08.20 ID:/pGqNuJk0
>>248 予算は議会の専決事項。役人の決定にそこまでの効力はない。
まあこのケースについてはちゃんと予算付くと思うけどね。
276 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 04:04:35.00 ID:46omrpOy0
>>270 韓国は色々進んでるんだな
日本じゃ無理と言われてた既存地下鉄へのホームドア設置とかもやってるし
>>271 ネトウヨきめえ
277 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 04:19:11.08 ID:sItfgpoA0
え?既存地下鉄のホームドアなんて別に普通でしょ
278 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 05:36:28.41 ID:Y3WA/hLYO
>>277 日本よりずっと早い。ICカードも早かった。
279 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 07:31:18.56 ID:FAQaZ7iqO
早けりゃいいってものではない
障害物増やして喜ぶ風潮は好かん
280 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 08:04:43.22 ID:zh6Dmw990
許認可の仕組みが違うのかな?
新薬開発の報道特集でも、その差を取り上げていた。
韓国は仮認可させて患者にリスクがなければ本認可させるそうだ。
逆にいえばリスクを患者に負わせることになる。
日本はリスクを重視するが、その代わり認可が大幅に遅れるんだそうな。
ここは韓国じゃなくて日本なんだし
交通関連については今のスタンスでいいと思う。
信用乗車制度については
広島の解任された社長の考えは面白そうだと思ったけど
あの方式は不満に思う人も多いのかな?
281 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 10:20:00.93 ID:GMLdMrQM0
世界に類を見ない大量輸送をやってる都市鉄道はともかく
中量輸送に関しては旧来のスタンスを貫いたから周回遅れの状況になってるのが実情だな
韓国・中国あたりのほうがBRT・LRTは熱心じゃないか?
>>276 この程度でウヨサヨなんか持ち出すなよ
嫌儲にかえれ
282 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 10:31:22.31 ID:o4DAPaqa0
財政問題もありアジアにしろ、欧米にしろ、中南米にしろ、国際的にはLRTよりBRTが主流
市民の目から税金の効率利用に常にさらされる
財政問題が一番深刻な日本が税金の使い方を全く考えていない
同じ補助金額を使うのに1両の低床LRTと100台のノンステップバスと利用者にとってどちらが便利か明白なのに
利用もしない奴らがシンボル性とか言って利用者無視で無駄な方に金を掛ける
283 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 10:33:40.30 ID:YnJWJGow0
>>276 韓国の全地下鉄にホームドア設置したら、線路に落ちた酔っ払いを間一髪で救助する感動的なワンシーンに御目にかかれなくなるぞw
284 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:01:23.33 ID:zvEpd6tt0
日本で主流の低床LRVは約2億円
ほぼ同程度定員の大型ノンステップバスは約2000万
だから同じ出資額でもバスは10台買えるくらい
バスの寿命は約15年LRVは約40年
ただバスの燃料や運行経費を考えたら
LRVが採算が合わないと言うほどでもないのでは
285 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:05:58.86 ID:fGtzjhsT0
問題なのは、そのBRTにしろLRTにしろ地域住民が公共交通を「使えるもの」
にしていこうという姿勢がまったくでてこないこと。
個人的には欲を言えばLRTを引いてほしい(シンボル性は決して小さいとは思わない)けど
ちゃんと地域に浸透してくれるならば別にBRTでもいいと思う。
しかし、今の地方都市にはマイカーから離れるという思考そのものが欠落していることが致命的。
ここをどうにかしない限り、公共交通シフトは進まない。
その意味では大規模な設備投資をして廃止という退路を絶たせる(そうすることで
いやでも使わせなければならなくなる)LRTを整備するというのも荒療治としてはありかも。
大ブーイングは最初から計算済みの上でね。
そのくらいしなければもう日本の地方都市で公共交通が復活することはないのかもしれない。
286 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:10:19.04 ID:Y3WA/hLYO
韓国日本の比較だが韓国は新しいもの好き、日本は慎重な気がする。
国民性の違いかと。
反日云々は他国に主権を取られて喜びやぁしないから仕方ないじゃん。
日本も近代化したのはアメリカの占領製作のおかげだとアメリカ人に言われたら腹が立つ。
287 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:27:42.79 ID:sItfgpoA0
288 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 11:55:50.08 ID:FAQaZ7iqO
10cmの段差よりも5mmの僅かな段差につまづいてすっ転ぶのが老人
いずれドアのレールの出っ張りですら苦情が殺到する
バリアフリーの大暴走はそろそろ止めないとどこまでもプロ化する
289 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 15:42:23.75 ID:jZHAVlQTO
>>285 宇都宮に注目。
知事選・市長選を3回やって全部推進派が勝った以上、導入は確定的。
290 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:19:21.90 ID:CLOQcBHQ0
思いつく限り差し当たっての、宇都宮LRTの導入障害は何だろ?
291 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:12:20.80 ID:ME/tOSOK0
>>290 いまだに「コンクリートから人へ」と騒いでいる連中
292 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:58:53.97 ID:GMLdMrQM0
>>290 金
特定の都市だけに多額の交付金が落ちてくるわけがない
293 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 22:53:26.34 ID:XqlUBGCD0
294 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:42:44.54 ID:nrrX+xJmO
>>293 需要に合わせたダイヤを組んで専用レーンを設置したバスとBRTの違いがよくわからないんだが。
295 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 02:57:50.81 ID:eaOw7dYo0
なんにせよ、日本では既存の利権を守ることを優先する。
道路で言えば、交差点の立体交差化を積極的に推進しようとしても、
信号が必要なくなってしまうので、メーカーと警察が何かと妨害する。
自動改札機だって、かなり大きな利権になってると思う。
296 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 07:12:51.72 ID:Mm57+e4tO
利権利権て、マスゴミの刷り込みに忠実な思考をする奴はどうにかならんかね
一切の利権にあずからずに生きてる奴など誰もおらん
そんなことも解らん奴らがギャースカ騒ぐ
明確な汚職があるなら告発すればいいだろ
何もアクション起こさずグチグチと腐った女みたいに己の無能晒して楽しいか?
297 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 09:23:04.46 ID:BZVHsWNK0
フランスみたいに特定の大都市だけ道路事業費(国・自治体両方)を削って
削った分をその都市のLRT・BRT整備に廻すようにすればいいと思う
日本だと23区+政令指定都市だけとか
>>295 既得権益もあるだろうけど一番大きいのは役人の事なかれ主義では?
変化を嫌うことは誰にでもあるが日本は特に酷い
298 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 09:53:31.40 ID:94ze7WZY0
>>273 あそこは着席のためにグリーン車を使うからな。
グリーン前後の普通車で空きがあればそっちに座る。
後で車内検札で購入すればいい。という考えl、
空きがなさそうだったらグリーンに座る。あれはグリーン席券じゃなくってグリーン車乗車券だから。
299 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 10:40:43.25 ID:94ze7WZY0
>>294 それをもう少し進んだものを計画立てて整備したものBRTと呼んでる。
近代化された数両編成の都市内・近郊電車とLRTの違いぐらいあやふやだよ
>>296 マスコミは自分たちの利権保護のことには口をつぐんでいるからなあ。
>>297 大都市は人口が多いので、住民みんなが協力して無償労働奉仕すれば、
お金を使うことなく交通機関の整備を進められるんじゃないの?
地方は人が少ないので税金を投入して人を雇ったりして整備する必要があるともうよ。
ま、キチガイ論理だけど、君のも裏を返せばこういうyことだよ。
300 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 12:25:52.04 ID:FkR0bANX0
>>298 えっ?
東海道はグリーン券なんて持たずにグリーン乗るのが常識だったんだが。
毎日の通勤で乗っていたけど車掌が来なければウマーだった。
今はICカードで天部の表示がついて一目で解かるから
グリーンただ乗りできなくなった。
301 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 12:35:29.47 ID:nrrX+xJmO
>>295 立体交差の交差点にも信号は必要ですが。よほど交通量が少なくない限り。
302 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 12:38:00.57 ID:nrrX+xJmO
>>299 なるほど。
実は念頭に置いてたのは新潟。バスレーンが中央か路肩かはどっちでも良いが、そもそも専用レーンですらないらしい。
BRTってのは大騒ぎして連接バス数台入れることなのかい。
303 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 20:47:45.98 ID:DbVYjkUwO
富山はガンガン延伸してるな
304 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:01:56.48 ID:cpLV/Ofh0
305 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:31:01.53 ID:HaOMU6vF0
>>302 あれだけの立派な道路整備しておいて、「専用レーンだと渋滞が激しくなるからヤダ」、
内外各地で事例豊富な安全地帯乗車方式ですら「歩行者の安全性に欠けるからヤダ」、
あげくの果てには市長が「中央専用レーンなどとは私のマニフェストに書いた覚えはない」
とか妄言吐くはでどうしようもないぞ。
で、結論は「今のままのバスで問題なし、そんなものに多額の税金突っ込むな」だもんね。
まあ、聞いて呆れるよ。
306 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 04:31:28.47 ID:ZSn9rClhO
>>305 路面電車はサイドリザベーションにするのが難しいのに、バスレーンは逆にセンターリザベーションにするのが難しいのは何故だろうね。
確かに名古屋基幹バスのバス停は道路を大きく塞いでるが、あんなのはバスの左右両方にドアをつければ瞬時に解決する話。
307 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 11:54:07.80 ID:nNz1tfQ90
>>264 とりあえず似た発音のイタリア人名付けてくんじゃね?
Piccaluga ピッカルーガ・Piccardi ピッカルディ・Picchi ピッキ
Piccinini ピッチニーニ・Piccinni ピッチンニ・Piccioli ピッチョーリ
Picco ピッコ・Piccoli ピッコリ・Piccolomini ピッコローミニ
Picotto ピコット ・・・
308 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 15:28:51.15 ID:PGDSR/JX0
ウンチビチビチ
309 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 18:38:49.57 ID:daKFUSN/0
ピッチー便器
310 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:15:36.84 ID:tosNYDc40
>306
電車と違ってバスは左右非対称なので右側にドアを付けるのは至難の業だけどな。
311 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 22:51:46.88 ID:W5uuPy0H0
>>310 んなものは、世界にはいくらでも(というほどではないが)あるぞ〜。
312 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:24:20.90 ID:b3m+CRmP0
日本の車両法が許すかどうか。
313 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:48:26.82 ID:W5uuPy0H0
>>312 つーか、日本の公道上を走るバスで、車体の両方にドアが付けられたバスはある。
314 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:17:36.53 ID:EzCR4ZX+0
旅客営業車で?
315 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:36:36.50 ID:RiPJtDvS0
そんなバスが認められるならとっくに導入されている
316 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:44:58.90 ID:EzZ7f2VMO
>>315 いや、座席が減るから普通は導入しないだろう。だが連接バスなら座席も多いから着席サービスも大丈夫。
法規制は管見の限り無い。仮に規制があっても、ドアが多いほうが車両火災時に安全だから、正面から規制緩和を訴えても良い。
BRTをやりたいならば車両の両側にドアのある連接バスで道路中央部を走るやり方を推奨したいね。将来LRTが導入された場合も軌道敷を走って電停とバス停を共用できるから無駄にならない。
317 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 02:43:50.25 ID:/Oc456aK0
318 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 02:52:11.19 ID:q+ld3bEO0
運転席、前扉、車椅子に対応できる幅の通路、前輪の位置関係を考えると
料金収受の方法を根本的に変えない限り両側は無理でしょ。
それでいて両側にしても結局停留所幅無しにはならんし。
319 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 03:05:15.36 ID:EzZ7f2VMO
>>318 BRTなんだから、料金収受法まで鉄道式に変えれば良い。具体的には停留所で改札。最近はカードで乗る人も多いし、名古屋(ゆとりーとライン)の実例もある。
>結局停留所幅無しにはならんし。
幅無しにはならないが、対向式ホームより島式ホームのほうが道路を塞ぐ面積がはるかに小さい。
320 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 03:23:42.30 ID:q+ld3bEO0
いや結局路面電車も料金収受方法変えられて無いし。
ゆとりーとみたいに大掛かりな施設造るのはまた全然話が違ってくる。
ホームは島式だとその分扱う人数は増えるから幅半分ってわけにもいかないし対向式はずらすことも出来る。
321 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 04:49:52.13 ID:EzZ7f2VMO
>>320 >いや結局路面電車も料金収受方法変えられて無いし。
だから路面電車でなく「鉄道」といった。停留所にカードリーダーと券売機を置くくらいは可能だよね。
>ホームは島式だとその分扱う人数は増えるから幅半分ってわけにもいかないし
いくよ。停留所利用者と幅が比例するわけじゃない。これは路面電車の電停を幾つか写真検索して頂きたい。
>対向式はずらすことも出来る。
できるね。名古屋の基幹バスなんか、かなりズレてる場所がある。そのせいで隣の車線がかなり歪んで一般車は走り辛い。やむなくやることで、良くはないと思うが。
322 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 05:24:02.25 ID:q+ld3bEO0
>>321 >だから路面電車でなく「鉄道」といった。停留所にカードリーダーと券売機を置くくらいは可能だよね。
普通の鉄道は駅施設に余裕あるでしょ。
路面電車でやれているかでないと。
カードリーダーと券売機でどう改札するの?
>いくよ。停留所利用者と幅が比例するわけじゃない。これは路面電車の電停を幾つか写真検索して頂きたい。
写真検索したところで何を見ればいいのか知らないけど、それは対向式を余裕を持って作った場合との比較でしょ。
>できるね。名古屋の基幹バスなんか、かなりズレてる場所がある。そのせいで隣の車線がかなり歪んで一般車は走り辛い。やむなくやることで、良くはないと思うが。
島式にしたってどうせ歪むわけで。
わざわざ特別仕様の両扉なんて作っても根本的に何か変わる要素ってのが見えてこない。
323 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 07:27:57.44 ID:FUVQM2oi0
ヨーロッパはLRT先進国で、マイカーは減っているが
日本でLRTだと車業界が猛反発するだろ
あと路面電車は時代遅れと爺さん世代の頭が硬すぎ
324 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 07:41:46.40 ID:EzZ7f2VMO
>>322 >カードリーダーと券売機でどう改札する
簡単なバー式の改札機をつければ出来るね。イスタンブールに実例あり。
>写真検索したところで何を見ればいいのか
道路の占用幅。停留所利用者数と停留所の横幅は比例しない。島式電停のほうが占用幅は小さい。
もし通勤通学需要が大部分な場合などは上りと下りで利用ピークがずれるから、対向式1本分のスペースで足りる。
道路に中央分離帯がある場合、そこに停留所を設置できるし車線も減らない。
>わざわざ特別仕様の両扉なんて作っても根本的に何か変わる要素ってのが見えてこない。
島式ホームが可能になった場合のメリットは上記参照。さらに島式と対向式が混在する電停とバス停を共用しやすくもなる。
325 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 07:46:52.48 ID:EzZ7f2VMO
>>323 旅客交通における鉄軌道分担率が先進国でもっとも高いのは日本。
地下や高架に移動するのを嫌がって、地下鉄並行バスを使いたがるのが「爺さん」の世代。
国内国外とも路面電車が存在する都市でも自家用車買い控えは発生していない。
むしろ「公共事業は全て悪」みたいな思い込みがLRT普及を拒んでると自分は思う。
326 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:48:45.31 ID:q+ld3bEO0
>>324 改札は日本でもバー式改札で良いって言うなら路面電車でもいくらでもやっていていいはずだよね。
停留所は仮に島式が対向式と同じにしたとしても対向式をずらして設置した幅より減るわけで無い。
中央分離帯なんてそもそもセンターリザベーションで引くなら残っているわけが無いし
対向式の場合だけ中央分離帯のスペースを利用しないことになる理由も無い。
根本的に(↑停↓)が(停↑↓)、(↑↓停)に比べて狭く出来るわけじゃないんだから、
やはり島式にしたところで画期的なメリットがあるように見えない。
まあ、料金収受にしたって島式ホームにしたってバスだと突然湧いてくるアイデアじゃなく、
全部路面電車と共通する事柄なわけだから、すぐやれたりメリットがあるかも
路面電車のケースを念頭にする必要があるだろうね。
327 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 11:24:40.72 ID:um2X8n+40
>>325 日本の鉄道分担率が高いのは首都圏や京阪神の鉄道網が異常に発達してるから
地方都市の分担率は総じて低い
欧州は地方都市でもLRTの整備とバスの再編をやって公共交通分担率を引き上げてる
あと改札〜の件は信用乗車方式にすれば済む話じゃないの?
何で日本人は信用乗車を嫌がるのかね
328 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:18:51.58 ID:EzCR4ZX+0
原則独立採算だからじゃ? 取りっぱぐれは補助でも無い限り嫌うでしょ?
乗降数の多い電停のみ、券売機方式にするのはどないだろ?
電車が着く毎に5〜6人しか普段から乗降のない電停なら、仮に全員が
現金でもそんなに時間ロスは無いけど、ターミナル駅電停や乗り換え電停
なら多いから、予め買わせておく。
均一運賃・2区間運賃程度の路線なら、そう難しい機構の機械はいらないでしょ。
乗車券に使う紙は再生前提のもので、整理券程度の大きさの券片でいい
だろう。印刷インクなんかは最低限のものでいい。
ニセモノ対策としては、記憶が曖昧だけど確か、バス整理券(路電も?)に
何らかの信号が刷り込んであって、降車時に料金箱の整理券入れに入れると、
どこから乗ったかを読み取って即座に料金が示されるというのを、どこかで
やっていたような。
329 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:22:38.23 ID:EzCR4ZX+0
例え電停でも路上に現金の入った自動販売機置くのだから、イタズラが心配なら
職員なり社員が時間決めて、自社電車に乗って現金回収・つり銭補充に回れば
いいと思う。机温めてるロートル職員・社員にもってこいの仕事だろ?
330 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:46:27.54 ID:J2iEJVPL0
331 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:01:34.63 ID:5WABwCHl0
>>317 道路運送車両法保安基準第25条で
左側に1個以上の乗客用の扉を備えるという規定があって
これは左側の他に右側にもつけていいのかと国土交通省に電凸してみた
3時間くらいたってから回答が来たが
「現在の路線バスで右側から乗降することは想定していないし
条文上は右側に設けても構わないように読めるが
解釈上一般的に非常口以外は認められないと考えられる
路線条件によって今後バス会社から問い合わせがあれば
個々のケースごとに検討することはあるかもしれない」とのこと
だから路線バスで基本的に右側にドアを付けることは難しいのでは?
http://www.road.jp/~smatsu/Law/S26_Unyu67-F.htm
332 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 19:16:23.47 ID:f6rZPTItO
333 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 20:52:12.45 ID:EzZ7f2VMO
>>331 電凸感謝。自分も明日あたり電凸を考えてた。
>路線条件によって今後バス会社から問い合わせがあれば個々のケースごとに検討することはあるかもしれない
これは「見込みあり」だな。安全や運賃収受に問題が無く、かつやったほうが便利なら特認を得られるだろう。
334 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:17:07.55 ID:f+P7k8Z10
>333
その運賃収受が一番の問題だろ。
右側ドアは前輪より後にしか付けられないんだから。
335 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:26:23.32 ID:HqkOnBSw0
それ以前の問題として、特殊設計な特注品となるとコストが跳ね上がる訳で、割に合わなくなる
そもそもスレチ
336 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:35:18.49 ID:EzZ7f2VMO
>>334 だからBRT駅で改札しろと言ってる。クリチバも名古屋(ゆとりーとライン)もやってることなんだから。
337 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:44:58.70 ID:5x2+Uxaf0
>>330 黄金の茶室・・・だな。
さすがは千利休を生んだ街。
338 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 00:22:55.17 ID:X6jIV/Vz0
>>327 日本で信用乗車って嫌がられてる?
JRのローカル線の車掌乗務列車なんか四国以外は信用乗車がかなりあるぞ。
339 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 01:24:24.61 ID:Vjnnsg7e0
世田谷線の定期券かざしも信用乗車に近いものがあったけどなw
340 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 02:55:44.55 ID:s5yPJSohO
>>335 国産連接バスを開発する時には、オプションで両ドア車を開発することだな。
スレチには同意。
341 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 05:38:41.49 ID:TdTciYYg0
>>336 今の日本でクリチバのように停留所ごとに人員配置するの?
ゆとりーとは一般的なバスと同じ運転手に金払うタイプ。
駅での精算は駅員配置の終点大曽根でラッシュ時のみしかやってないでしょ。
しかもとても道路中央に造るには無理ある巨大駅施設。
そして、上で言っている通り道幅の点では片扉がネックにはなってないわけで、
両扉を必死で主張するだけのそもそもの意味がわからない。
やったからって片扉じゃ出来なかったどんな凄いことが出来るようになるのよ?
342 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 09:31:54.38 ID:JNe/YC+A0
費用かさむだけだろね。
343 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 10:03:12.29 ID:n9ka+LDtO
信用乗車は全区間均一運賃か距離制運賃かによっても対策方法は変わってくるだろう。
いくらカードや企画券を充実させても、車内清算ではどうしても現金利用者は残るかと。
344 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:52:55.44 ID:EuuzxwZi0
富山に長崎5000ハケーン
345 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 22:54:33.72 ID:EuuzxwZi0
346 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 00:27:14.86 ID:jgc37tPL0
各地の新車がヴェールを脱いでいく中、うちだけ覆面ラッピングで完璧にガードされてるのがなんだか悔しいビクンビクン
347 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 01:03:53.76 ID:vrUYVA4HO
京津が脱線したぞ
348 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 02:01:39.62 ID:pX0MykH60
>>346 広島か?
1000形はあれで営業運転するわけでは無いのね。
349 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 05:02:44.31 ID:Y37bYz+20
>>347 上栄町のカーブみたいだ
あのカーブでは時々ガクンと変な引っ掛かりと
異音を感じることがあるから
やばいんかな・・・と思ってた
350 :
路面ぬこ:2013/02/08(金) 11:26:01.68 ID:VV41pS600
>>349 もともとローカル私鉄レベルの路盤仕様だったとこへ大型電車を走らせてガタがきたのかな。
351 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 14:02:36.35 ID:cTttxhpX0
352 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:09:03.64 ID:WpOociKT0
353 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:16:56.70 ID:FcyqLIfE0
>>352 311以前なら検討もされなかったであろう想定ですね。
逆に、路線の各所に想定水位を避けられる引き込み線や交差点部の立体交差といった待避場所を設けて、
警報時にはドア開けて周囲の歩行者を手当たり次第に乗せながらそこへ走り込むというのはどうでしょう。
移動式避難所って感じで。
354 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:32:15.68 ID:S71Wsn6ZO
>>352 >一方、計画見直しを訴える清水区の男性は「津波の浸水予測が発表されて以降、高台避難を考えている町もある。LRT整備は時代に逆行している」と批判する。
よしわかった。時代に合わせて清水の市街地は放棄して富士山麓に集団移住だ。
なに、気にすることは無い。同じ静岡市内だし。
355 :
路面ぬこ:2013/02/08(金) 21:37:34.87 ID:VV41pS600
>>353 路面電車に人が殺到して動けなくなり全員水没、みたいなパニックが容易に予想できるぜ。
二階や三階がある建物ならいざ知らず、移動しないと救助できないモノは役に立たん。
とくに初動地震で電力遮断という問題もあるし、軌道敷に障害が発生してもアウト。
こりゃあまりにもあまりなしすてむだろ。
356 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 22:49:18.94 ID:0X6UiBwr0
>>353 津波が来る前に電気設備や軌道がやられて走行不能だって
357 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:20:09.54 ID:cNirWnB90
>計画見直しを訴える清水区の男性は
こいつの素性を調べてみたいな。
LRT反対の奴って、LRTが出来てもらっては困る
何らかの理由を抱えていることが多い。
358 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:12:11.43 ID:YNOAcOHK0
先ずは市街地の撤去からだろwww
359 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 01:06:56.20 ID:C5pM5DLU0
じゃあ、まずは江ノ電の廃止だな>>津波対策。
360 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 02:09:58.40 ID:6K8Tii/Q0
>>348 Yes
個人的には1001のラッピングが好きなのであれに近い配色だと嬉しい
津波かー
広電も最悪の場合路線寸断して市内の車庫があぼーんしそうな立地だからなorz
とはいえ日本は津波を気にしだしたら住めるところなんてほとんど山切り開いて作るしかなくなってしまうだろw
361 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 02:34:32.44 ID:A/vsmcWn0
清水でLRTの構想が出ていたとは知らなかったですね。
それにしても清水って苗字のヒトって変なのが多いですよ、ワシの周りには。
362 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 02:37:56.08 ID:/jj9z2WU0
いざとなったらおとなしく水死体になるのも死に方の一つではあるな
363 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 03:27:52.02 ID:ODQzlEzmO
>>351 富山の次は福井か。その次は吉備線、こりゃ熊本や江東区のプランが息を吹き返す日も遠くないな。
364 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 06:15:16.43 ID:RXFzxGsx0
福井鉄道は路面電車に入るんだっけ。路面区間走るし。
えちぜん鉄道と相互乗り入れする計画はどうなの
365 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 06:33:34.07 ID:2A/20Flt0
366 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 07:06:45.81 ID:ODQzlEzmO
>>364 相互乗り入れは再来年スタート。
福井は軌道区間に幾つも電停があるんだから間違い無く路面電車だよ。
367 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 08:45:20.74 ID:wX3iprS/0
よくよく考えると、えちぜん鉄道が路面電車事業者の仲間入りをするってことになるのか
富山ライトレール以来だな
368 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 11:55:01.30 ID:LcNwxhnB0
静岡鉄道静岡清水線の延伸区間というより静岡市清水区の市街地にある
5階建て程度の津波避難指定ビル群の合間を縫うようなLRT路線でしょ。
369 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 12:53:14.39 ID:C5pM5DLU0
>>350 山を切り開いたら、今度は盛土が崩壊して住めなくなる・・・
370 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 13:35:12.64 ID:H64iPpF8O
R4「いつ起きるか分からない津波災害に今備える必要があるんですか?(マイク投げる
371 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 14:20:55.38 ID:YNOAcOHK0
降雨量から考えて、山津波(大規模土石流)の可能性も考えないとな。
住むとこないよ<日本。
372 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 15:24:11.88 ID:aM33OQkp0
津波が−なんて言ってたら市街部を全部移転させなきゃならないじゃんw
プロ市民アホやなw
373 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 15:49:08.59 ID:ODQzlEzmO
>>372 自分もそれ思った。
電車が津波で危ないような場所にそもそも住めるのか、って話だよな。
374 :
路面ぬこ:2013/02/10(日) 09:33:26.60 ID:xBLKlGmE0
>>364 数レス前に最新のソースが出てる話題
>>351 >>363 まぁ、福井は駅前延伸が未だに一番もめてる地域でもあるがね。
駅前延伸計画実施中の都市と進捗性
@富山市 富山駅高架下延伸 ◎
A松山市 松山駅高架下延伸 ◎
B高岡市 高岡駅駅前延伸 ◎
C熊本市 熊本駅高架下延伸 ○
D札幌市 札幌駅駅前延伸 ○
E福井市 福井駅駅前延伸 △
375 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 13:52:10.91 ID:7Vlcagh0O
>>374 駅前商店街が延伸飲んだんじゃなかったっけ?
376 :
路面ぬこ:2013/02/10(日) 15:44:25.31 ID:xBLKlGmE0
>>375 つい最近飲んだと報道されてるが、詳細決定についてはまだまだ、という状態。
反対派がこのままなりをひそめて穏便に進行するか、再蜂起の可能性があるのか
反対勢力が強行だっただけに、まだまだ予断は許されないところだろう。
377 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 22:25:13.97 ID:Yg+Y69Mc0
福井の商店街は店によって延伸・ホーム移設で
微妙にというかかなり賛否が分かれてるんだよ
378 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:19:09.91 ID:KuMajSjNO
>>377 あそこはよく商店街を形成できてるなと思えるくらい全然まとまってないよね
商工会の会合とか殴り合いにならないのが不思議
379 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:47:57.80 ID:59He1DB1O
>>377 福井市役所に電凸したんだが。
今の電停は当面存続、いずれはヒゲ線の途中、地元が望む場所に電停を設けるそうだ。
まるで大義名分の立たない反対運動で失笑を買うより、商店街にとってどこに電停を設置したほうが建設的か検討することを薦めるね。
380 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:44:39.68 ID:ZblOzP+90
>>378 食品関係の店だったらJRから福鉄までの同線上にある方が有利だからね。
電車自体には好意的でも延伸で自分の店の前を人が歩かなくなったら死活問題w
381 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:17:10.99 ID:59He1DB1O
>>380 「最大限協力するから駅構内改札前で出張販売させてくれ」ってのはどうだい。
382 :
路面ぬこ:2013/02/11(月) 23:05:33.36 ID:hvhkztrB0
>>380 まぁ、結局は離れてて不便なままじゃ、福鉄を利用する人も減っていって共倒れになったりするんだがな。
福鉄利用者が健在で福鉄ダイヤが頻行状態を保っててこそ、
多くの人が商店街前を通る→たまには歩いてみるか、みたいな良循環が生じて活性化する場合も多い。
383 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 00:36:56.70 ID:lqQw+zKo0
福井って地方の私鉄にしてはかなり客が乗っている方だね。
昼間でもそこそこ混んでいるもん。
んで食品や飲食店いがいでも
あの商店街で車で来る客が本当に必要な店って?
少し大物になれば持ち帰りでなくて配達になるよね?
384 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 15:50:54.19 ID:SQMWrhl90
>福井って地方の私鉄にしてはかなり客が乗っている方だね。
>昼間でもそこそこ混んでいるもん。
そりゃ福井は次の政令指定都市候補ですから
385 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 17:36:08.72 ID:ex9OM8Ia0
>>384 福井県って県人口でも80万人切ってるんだろ?
県全体が合併するのか?
386 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 18:45:59.56 ID:yXvupKwS0
ひと目でネタと判るのにいちいちレスかよ。
387 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 21:16:40.58 ID:8yRllorm0
米子市営地下鉄なみのネタだな・・・。
388 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 21:42:45.53 ID:jvX5v7pP0
389 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:06:35.38 ID:GQj0tsHC0
390 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:29:40.59 ID:WgJcHGs50
>>383 そりゃ電車がちっちゃくなったんだから客数が横ばいでも混むわな。
391 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 00:24:23.17 ID:2l+iDG0y0
>>378 延伸に強く反対しているのは駐車場経営者や一部ビル経営者・地権者みたい。
殴り合いというか、商店街の会長に逆らうと村八分になりかねないからね…。
秋頃に商店街が「お客様のために…、ヒゲ線延伸断固反対」の横断幕を掲示したのだが、
これをやるように言ったのは商店街出身の県議会議員らしい。
392 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 01:42:28.46 ID:8CvgHKaY0
しかしまァそれを言ったら
あの五叉路はヒゲ線のある道路を取っ払った十字路にすれば交通渋滞が大幅に緩和する
って話がよみがえるんじゃないか?
393 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 02:42:13.77 ID:zZpjbHdo0
>>384-387 岡山市が政令指定都市になってると聞いたときはネタとしか思わなかったw
それはともかくもそこそこ乗っていなきゃ新車構想も出ないわけで。
>>381 全国的に今は商店会に加入しない店も増えているからね。
加入どころか自分の行きつけの床屋は商店会を脱退した。
バカにならない会費を取られてるのに何も恩恵がないから、って。
394 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 16:11:32.11 ID:mHzfRyuhO
>>391 駐車場だと路面電車がライバルになっちゃうのかな。
新幹線が来るんだから、新幹線乗客相手の長時間駐車サービスをやれば勝機もありそうだが。
395 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:16:19.75 ID:OmuxI14v0
>>394 いやいや、ライバルじゃない。自分たちの商売の邪魔者扱い。
商店街(の一部の人)の主張は、
路面電車が入ってくる→信号がふさがる→渋滞発生→お客さんが駅前を避ける
という思考回路なので。
396 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:20:02.18 ID:pkQmqIZb0
397 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 01:41:01.96 ID:0ks+2iEgO
>>395 たとえば飲食店なんか、お銚子つきの夕食コースと福鉄往復切符をセット販売すりゃ、それなりに売れると思うんだがね。
飲酒運転は論外として、酒抜きの夕飯を味気無く思うのは私だけではないはず。
398 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 13:41:09.25 ID:dzkK6J+/0
>>374 もう福井駅前乗り入れ延伸は決定だだよ
反対商店街の一部は調整して受け入れた
具体的なことはわからんが
399 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:11:30.53 ID:YKaw/FnZ0
>>397 夕食を外でといったらフルコースだな
でも日本酒ジジ臭い
基本はワインでしょう
400 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 19:26:06.18 ID:vWSSequEO
複線に戻して駅前駅も2線くらいないと、
将来えち鉄乗入れ列車が増えたらネックになりそう。
401 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 19:37:55.44 ID:r/dfTLe00
402 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 19:46:42.71 ID:r/dfTLe00
403 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:46:09.32 ID:2//yEEGj0
>>401 「今秋から浜寺駅前―我孫子道間で営業運転を始める予定」
ってことは、天王寺駅前には乗り入れられないのか
404 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 20:53:44.24 ID:2Mh6KNQl0
>>400 駅前は2面2線だから良いのだけど、単線区間は確かにネックになる。
さて、福鉄の新車はいつ搬入されるのだろうか。
405 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:00:40.13 ID:iAG4+yG00
>>403 堺市に金出してもらったから市内限定運用になるってことでしょ
406 :
403:2013/02/14(木) 21:01:08.81 ID:2//yEEGj0
407 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 21:09:27.06 ID:iAG4+yG00
>>406 んじゃ阿倍野筋の拡幅工事の終了待ちかと
408 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 22:21:37.28 ID:xiGUKfT60
409 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:02:05.03 ID:1TyByovc0
>>400 複線だった頃は福井駅前→市役所前方向の軌道は常に車に塞がれてる状態で、
単線になって劇的に改善したんだよ。
西武の前にタクシー乗り場があって、車は軌道上を走らざるを得なかった。
複線に戻すならタクシー乗り場を移設して軌道内通行禁止にするのが必須だろう。
410 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 01:49:47.03 ID:4cSGC60w0
ピッコロが轢っ殺にならんようにな
411 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 16:23:23.72 ID:XHPo+e9L0
412 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 16:57:37.96 ID:ZfDDxh+K0
>>411 おお。病院に保存されてるあれか。
どっかに余ってないかな。
ブリル21Eとかポールとか
コントローラーとかハンドブレーキとか諸々。
電磁ブレーキは…さすがに無いか。
いずれにしても、大事に保存してもらいたいね。
413 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 23:10:13.66 ID:xxtnSViL0
414 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 23:11:31.27 ID:xxtnSViL0
↑
1:09のところ
415 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 11:07:48.89 ID:V6x1pvw70
富山の成功と福井の失敗が並べて語られる・・・
何をもって成功かは廃れた沿線の復興と活気で十分かな?
416 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 15:03:31.04 ID:ItraqeMS0
417 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 18:00:24.68 ID:g83wHP4SO
えち鉄が好調で京福が散々だったのは何でだろうな
今のところ運行の中身なんて大差ないはずなのに
418 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 18:09:16.89 ID:lIvb8MUv0
福鉄はJRと並行なのがきつい
富山港線も北陸線3セク化&駅増設のほうが早かったらどうなってたことか
419 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 19:08:42.27 ID:GmIb1/XM0
さすがにえち鉄勝山永平寺線や富山ライトレールを並行というのは無理があるだろ。
420 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 21:49:44.44 ID:g83wHP4SO
福鉄は福鉄であってえち鉄ではないぞ、相互乗り入れが始まっても別会社。
富山ライトレールは北陸線が三セク化される時期がどうだろうと
富山市が単独で決められるから影響はなかっただろう。
北陸線の三セク化は富山県が主体で富山市の一存でどうにかなるものではない。
北陸新幹線がもっと早期に延伸開業してたら
万葉線は三セク化することなく廃線となっていたかな?
いや高岡市はともかく新湊市(現射水市)が積極的に頑張って残った。
ライトレールは僅かながら万葉線も参考にしている
その万葉線は技術面で地鉄の助けを借りていたりもする。
福鉄えち鉄の相互乗り入れは富山市のやり方を参考にして話が進んだ。
何だかんだで北陸の鉄道会社は複雑に絡み合っている。
孤立してるのは北陸鉄道ぐらいだろう
421 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 23:11:50.69 ID:5mn41sEA0
422 :
名無し野電車区:2013/02/16(土) 23:51:26.65 ID:faW5Yf1r0
>>421 だいぶ変わるな・・・一気に7000も少数勢力になるか。
423 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 09:24:10.62 ID:IDlLZWCs0
政令指定都市と路面電車 まとめ
運行している市
札幌市(交通局。札幌温泉電気軌道は廃止)
京都市(京福電気鉄道。交通局と京阪電気鉄道は廃止)
大阪市(阪堺電気軌道。交通局と阪神電気鉄道は廃止)
堺市(阪堺電気軌道)
岡山市(岡山電気軌道)
広島市(広島電鉄)
熊本市(交通局)
運行していた市
仙台市(交通局・旧仙南交通)
さいたま市(旧西武鉄道)
川崎市(交通局・鶴見臨港鉄道・旧京浜電気鉄道[付替で消滅])
横浜市(交通局・鶴見臨港鉄道)
新潟市(新潟交通[市内電車を郊外電車の併用区間に変更])
静岡市(静岡鉄道)
名古屋市(交通局)
神戸市(交通局・阪神電気鉄道。山陽電気鉄道の併用区間)
北九州市(西日本鉄道・交通局[貨物専用])
福岡市(西日本鉄道)
運行実績の無い市
千葉市
相模原市
浜松市
424 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 10:00:45.64 ID:lwVkw+mq0
425 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 13:10:48.72 ID:Y42UiDBU0
関係する部局が多すぎるから調整の問題がな
426 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 13:13:12.37 ID:Dv2ljj6i0
427 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:03:26.78 ID:KDrHdaip0
>>426 >三度の飯よりも電車が大好きな連中
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
428 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:16:59.86 ID:42N1rwwM0
>>424 設置するために運行できない状況にはできないでしょ。
429 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:49:13.17 ID:m0skgPSc0
430 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 23:25:55.13 ID:i73OsZwN0
>>429 車社会の住民の意識はそんなもんだよ。
むしろその方が多数派。
431 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 03:21:37.15 ID:1eB/6L8X0
個々のかつてのスレみたいに
自虐で否定して喜んでるよくいる鉄ヲタだよ、そいつ。
下手すると質問者=回答者だったりする。
だからいちいち気にするな。
432 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 08:03:07.46 ID:wZ3CMJvj0
今時車中心指向ってのが田舎者な考えだよ。
433 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 09:07:03.78 ID:ogCiQQXm0
田舎は面積の割りに人口が少なすぎて公共交通も局部的整備に留まるから結局住民が車を
手放せなくなるんだよ
434 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 19:08:21.20 ID:yowg/aAtO
>>426 俺もトロリーバスはやり方によっちゃあ活用できると思う。
435 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:26:49.88 ID:Ie/K5MBs0
436 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 20:29:37.18 ID:Ie/K5MBs0
437 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 21:44:53.61 ID:bmOxe/yb0
別ニナって、どこかの車庫か?
438 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 22:29:17.64 ID:Rkgg3t410
>>435 そうだっけ?
京福時代から勝山まで30分毎のパターンだったはず。
夕方ラッシュ時にはこのパターンに割り込んで走る急行もあって、今より本数は多かった。
これが2回目の事故の一因でもあったけど。
439 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 23:35:48.99 ID:FRykp1jTO
>>434 現状では日本国内でトロリーバスを活用できてるのは
極めて特殊な環境かつ実質的な専用軌道(?)のアルペンルートだけだしなぁ。
また、近頃は観光地のみならず市街地の大通りでも
電線地中化と称した無電柱化を積極的にやったりするわけで、
路面軌道以前に蜘蛛の巣のような架線を張るのが困難になりつつある。
結局はそろそろ本格的な実用化も見えてきたであろう
大容量の蓄電池を用いた電車やバスに移行して行くものと思う。
既存の路面電車だってゆくゆくは架線レス化の流れになってしまうかも知れない。
440 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 23:41:34.32 ID:beVpZdTU0
日本ではアルペンしかないから建設費や車両が割高になるんじゃね?
海外から部品や車両を購入するとなったら面倒だし
それならLRTにということになるだろう
レールバイアスは期待できても架線バイアスってたぶんないと思うよ
441 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 01:08:29.31 ID:+E/9NIpm0
田舎民って所得低いのに何台もの自家用車の維持費は賄えてるんだな。
何かの出費を削ってまで自家用車維持に回してんのか?
もし田舎民ですら、クルマを‘捨てる’ようなことになったら(3台保有が1台にとか)、
いよいよ日本も三大都市以外は終わりってことになるんかな?
あ、そうそう、世知辛い世の中、これから増えてきそうな犯罪として、田舎での
他人のクルマからのガソリン泥棒があるかもな。スタンド減ってんだろ?
442 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 03:14:37.66 ID:Wme5WQ/L0
443 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 09:51:31.98 ID:6PMRldNZO
>>441 所得は低くても出費も低い。
富山や福井の持ち家率を見てみなさい。
444 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 10:07:41.34 ID:LbPFHTu/O
>>442 俺も好きだよ蜘蛛の巣のような架線
しかし先に無電柱化やられたら為す術ないわなぁ
でかい交差点や車庫へのアプローチ線など、
軌道間のセンターポールやるにしても困難な箇所はどうするのかもねぇ
445 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 10:48:10.12 ID:6pKvGpj10
ハイブリッドトラムですよ
446 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:19:53.98 ID:DJEroQrW0
200m程度の自走を想定した蓄電池搭載なら上の方であった地表集電式トラムにも採用されてるしな
在来車両の改造も比較的楽にできるだろうし
447 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:31:35.78 ID:dFS4yApT0
センターポールはクモの巣架線解消にも一役買うからね
カテナリー方式でもそんなに道路全体を覆うことがないから開放感がある
448 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:51:33.45 ID:VK1luOpKO
>>446 それは高岡に導入したいね。
北陸線と平面交差して城端線新高岡まで直通すると非常に良い。
449 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:54:21.06 ID:e/blnijk0
450 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:57:21.16 ID:e/blnijk0
451 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 20:47:42.07 ID:BaBZhhlB0
>441
田舎じゃ車がライフラインですからねぇ。
452 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:36:43.42 ID:4C4HrnbO0
マイカーを運転できる者の移動権
453 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 07:01:24.38 ID:EkMyKqEt0
昔からLRTを計画しているが
車業界が猛反発するだろう。
あと爺さん連中は未だに路面電車は時代遅れの
固定観念が抜けないもんな。
454 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 12:12:31.34 ID:qNq5N/VKO
>>453 でもない。上下移動をあまりせずに乗れる路面電車を評価する年寄りは多い。
455 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 12:17:33.74 ID:Z9flyYGR0
バス業界やタクシー業界への変な配慮もあるんじゃ?
456 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 13:05:51.65 ID:27/3kIl4O
でもヲタだって自家用車は悪、路面電車マンセーって固定観念持ってるだろ。
457 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 16:32:38.52 ID:CtJmR58jO
不要不急の自家用車は基本的に悪だからな
458 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 18:01:02.04 ID:GpA+c71Z0
どっか外国で、車と同じサイズの木枠を何人かが一人づつ持って交差点を占領して
車がやってるのはこれが同じことですよー、ってパフォーマンスやってたけど、まさしくそういうこと
自家用車なんて家族で出かけるわけでもない時には一人か二人でしか乗らんし、道路の利用効率が低すぎる
通勤通学みたいに毎日通るルートが決まってるんだったらなるべく公共交通機関で済ますべきだわ
459 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:29:21.99 ID:kae41vrMO
福鉄低床車来月31日だとさ。間に合うのか!?
460 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:46:35.94 ID:1JuM0HLF0
>>459 徐々に入れていくんじゃないか?
えち鉄乗り入れや駅前延伸はまだ先出し
通勤通学時間帯でいきなり投入なんて無茶もしないだろうし
461 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 20:20:53.40 ID:9hd0S2SW0
462 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 22:04:52.21 ID:BukD3AY70
463 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 22:36:37.20 ID:CtJmR58jO
>>462 高岡やるなぁ、占有面積での自動車のエゴイズムの凶悪さを無言で訴えるとは。
これからは環境なんて曖昧すぎて腐った観念ではなく、
このような“考えりゃ解るだろ”的な主張は有りだと思うよ
464 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 01:50:43.78 ID:9gq4nDbC0
試運転やったんだね、阪堺の1000。
行った人に営業線を走る写真見せてもらったけど、なかなかにいいね。
465 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 06:06:21.37 ID:A56L0MDA0
>>458 残念ながら、地方都市にはそんな意識などこれっぽっちもない。
車線を潰して公共交通にまわすなんてことやったらどんなに平行道路があっても
渋滞ガー渋滞ガー、誰も乗らない公共交通への税金投入反対と騒いで計画をぶっ潰すのがオチ。
466 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 09:08:02.10 ID:QhRdMP/d0
467 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 10:36:59.82 ID:JqO+Tm4vO
>>465 県庁所在地には大概バスレーンあるがな。
468 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 12:08:53.66 ID:YBkIu2nrO
マイカーこそが公共交通、電車バスは交通弱者のもの、だからな
東京23区だと、マイカーは金食い虫の邪魔な存在になってくる
469 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 12:18:22.93 ID:Dx6w8/lH0
470 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 14:42:27.26 ID:pmJiai9+O
いちいちバスや電車の時間に合わせて動くような余裕は無いよ。
471 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 15:59:42.45 ID:07E+LCP80
だから地方民って、生活にメリハリが無さそうなんだよ。
「のんべんだらり」とか「ダラ〜〜ン」とと言うか。
472 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 16:01:56.00 ID:7Gcvx6m6O
余裕というより能力がないんだろ
数分から15〜20分単位で動く交通機関ならいちいち時刻表も見ない
473 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 19:06:45.23 ID:pmJiai9+O
>>471 セカセカしてすぐキレる都会人なんか大嫌い!
474 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:21:31.85 ID:bwFQzP4I0
田舎者ワロスw
475 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 22:17:36.98 ID:7Gcvx6m6O
そもそも路面電車に定時運行なんて求めてないからな
プラマイ10分ぐらいは余裕持たねば
それでもバスに比べりゃ信頼性は高い。
乗ってる限り道草の誘惑がないのもいいな、
何より飲んで帰れるのがいい、昔は飲酒運転上等であった俺も
今や家族共用の自家用車はあれど通勤は電車である。
476 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 22:48:16.08 ID:ISiaaFYp0
>>464・469
京福と大差ない色合いだね。
なんだか阪堺の中では超浮いた存在になりそう。
西成のドヤ街には絶対に合わなそうw
477 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 23:08:34.69 ID:nEHGcayV0
堺が買ったトラムなんだから恵美須町方面には行かないでしょ
べつに既存の阪堺オリジナル塗装も全然派手じゃないけど
478 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 01:06:13.09 ID:l+Rbsnce0
フットゴングはついているのかしら
479 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 08:37:44.62 ID:Vil9++PMO
あびこ道止まりに接続して堺市内専用とかw
480 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:42:13.31 ID:YoVOuPYU0
>>478 モ501形だけがついていないんだよね
でも最近はあまり使ってないのでは
481 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 15:59:25.91 ID:2G5V4Cst0
>>479 それはしないと思われるから天王寺駅前の道路拡幅完成とセットで新しい風景が見られるのを楽しみにしてる。
482 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 23:52:49.53 ID:bRWSkuYO0
483 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 00:17:39.03 ID:9UxBZmPH0
まず自動車が全ての交通機関(徒歩含む)において最上位、という意識を変えないと
>>482のような賑わいは生まれないような気がする
484 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 09:51:21.84 ID:oM9MxdqzO
>>483 自家用車が一番機動性に優れてるからだろ。
昭和30年代に戻れってのか?
485 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 10:51:16.72 ID:21NSY2bU0
>483-484
郊外型大規模小売店の完全禁止、ニュータウンの全面閉鎖くらいの社会システム変革やらないと無理だな。
486 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 13:48:37.75 ID:91u1pKbx0
>>484 お前の住んでるド田舎じゃそうなのかもしれんが
大都市では自動車は邪魔者なんだよ
地方土人はこのスレに来るなカス
487 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:16:03.39 ID:oM9MxdqzO
>>486 あんな過密でせわしいところに住んでるからお前みたいに心が病むんだよ。
山籠りでもして、自己を磨け!山なら車を見なくてすむぞ。
488 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:47:36.10 ID:21Sgxclu0
>>484 問題は個人の最適化が必ずしも全体的の最適化に繋がらないということだな
489 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:48:27.40 ID:21Sgxclu0
ミスった
×全体的の
○全体の
490 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:10:30.63 ID:ImcpfCOi0
だんだん路面電車の話題じゃなくなっている・・・・
函館の1000(もと都電7000)が売却だって。
491 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:51:21.03 ID:9UxBZmPH0
>>484 まあ機動性はそうだろうな
でもそれ以外だったら二酸化炭素排出も段違いに多いし道路利用効率も最悪だしいいことないだろ
やっぱり公共空間に自動車なんて移動式私空間がでしゃばるとこうやってわがままになるんだな
所詮自動車は数ある移動手段の内の一つなんだからもっと謙虚になればいいのに
492 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:51:40.16 ID:MpkFapys0
>>490 東京都に売却して復元して荒川線を走(ry
493 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 02:16:43.72 ID:ilRip+OA0
もしかしたら地方都市で流行るかもしれないラウンドアバウト交差点って、
路面電車視点からしたらどうよ?
もし線路と交差するとすれば、電車は路下を通すしかないと思うけど。
494 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 03:33:37.69 ID:uBiv4ORZ0
>>493 実際には流行らないから大丈夫(w。
ヨーロッパ行くと、ロータリーの真ん中を専用軌道で、つっきっている例と
ロータリーにあわせて線路を丸めている例の両方があるね。
後者は、ロータリーにあわせて線路が一周していてエンドレスになっている例も。
・・・と書いていて思い出したが、戦前の大連の路面電車は
大広場を一周するように線路が引かれていたんだよなあ。
495 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:43:37.53 ID:ilRip+OA0
まあな、ラウンドアバウトと路面電車の両方を満たす街って、
エラく限られるしね。
ただラウンドアバウトだけに関すれば、いったん街がぶっ壊された
被災地の街などが興味をもっているそうだけど。消耗品の信号機も
いらないみたいだし。
496 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 11:07:46.85 ID:UNaPmrDO0
497 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 13:17:39.53 ID:z6fZwdFw0
498 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 13:28:27.94 ID:z6fZwdFw0
499 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:02:23.87 ID:nepG6cHv0
500 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 18:15:33.73 ID:dCOz2Xlf0
>>498 どっかで見たことのある形だと思ったら…
もしかして岡山も昔はランドアバウトだったりする?
501 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:24:01.49 ID:fGagv0XCO
沖縄に同じようなものがあったが「ロータリー」という名前だったな。
これと同じもの?
502 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 23:35:59.14 ID:qksHRCn10
ロータリーの欠点を改善したものがラウンドアバウトだとかなんとか
そういえば見覚えがあったので広電85年史を見返してたら昭和10年代の紙屋町交差点がロータリーになってる写真があった
今の紙屋町からは想像もできないな
503 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:36:17.77 ID:kAhECznG0
また新しくLRT構想
504 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:27:51.35 ID:cWkuERRO0
505 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:39:11.99 ID:iKNXEKEZ0
506 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 16:12:52.98 ID:NPO9+CtP0 BE:247056948-2BP(1112)
>>504 いわゆる近代ランダバウトに限れば、ヨーロッパにはいくつか例があるよ。それ以前のランダバウトならもっとあるけど。
507 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:18:47.02 ID:gH6A/2eSO
508 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:27:55.10 ID:5akiPdmQ0
川崎あたりか?
509 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:22:19.86 ID:PFE8tc6d0
510 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:24:20.19 ID:fSKABX7i0
変な色に塗り変えたり、間違ってもパチ屋の広告でラッピングすんなよw >独製車両
511 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 11:38:25.57 ID:3gEwAQRK0
ドイツから持ってくるのかと思いきや土佐からの再譲渡か
512 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:07:53.20 ID:7jTk6Ow50
513 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:38:14.17 ID:x+8/Ll6x0
ビア電・居酒屋電車用の602号を廃車にするのかな。
ドイツの車両でビア電なんて、良い感じだし。
514 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:43:36.19 ID:z6ysmbjr0
>>511 あの手の車両、ドイツ本家にはもう残ってないんじゃないかな
エジプトとかに中古転売されてるらしい
515 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:59:09.75 ID:kKbQq7OB0
>>510 変な色と言えば広島にいたドイツの電車も廃車転用する際にへんちくりんな緑に塗られてしまったorz
元が広告塗装だったから仕方ないと言えば仕方ないんだがオリジナル塗装復元とか他にも手はあっただろうに
516 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:40:53.06 ID:wOS3FY20O
変態技術を持つ桟橋工場でも手に余る車両を長く維持できるとは思えない。
新潟トランシスはこの車両はサポート対象外だろうし。
517 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:13:55.51 ID:ztNGvsgZ0 BE:92646443-2BP(1112)
コラカオ(ココア飲料)の広告をコカ・コーラにして舞う会社だもんな
518 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:07:43.45 ID:IPzXmvFo0
来年度予算案より。
[拡]路面電車の安全運行に対する支援の拡充 38,875(H24:12,761)
土佐電気鉄道(株)が行う路面電車の施設・設備整備を支援し、輸送の安全を確保する。
[現行制度]
・補助先:土佐電気鉄道(株)
・補助率:国1/3、沿線3市町1/6、県1/6、事業者1/3
・補助対象:車両設備・線路設備・電路設備等
[拡充]
安全性の向上に資する事業は従来より上乗せして支援を行う。
・補助率:国1/3、沿線3市町1/4、県1/4、事業者1/6
・補助対象:安全輸送設備等の整備事業
(高知県産業振興推進部交通運輸政策課)
具体的に何をするのだろう。
519 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:14:18.61 ID:LpNQibpBO
F1000がライセンス生産でなくドイツ輸入車なのかとw
520 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 11:19:33.46 ID:0ekj+nru0
今ドイツから中古を持ってくるとなるとアドトランツ製低床車のあたりになるんじゃないか
あれなら新潟でサポートできそう
521 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 14:35:40.96 ID:6brfSmup0
エスリンゲンの車両をトランシスがサポートしてくれるのか?
522 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 14:54:46.18 ID:LpNQibpBO
>>520 ドイツでブレーメンタイプが置き換えられる頃に、
トランシスが輸入した中古シャーシに新型ボディを装架した、
今のアルナ製吊掛更新車みたいのをつくりそうw
523 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 16:58:43.66 ID:GBEB7e0y0
524 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 17:08:21.21 ID:RA6HwL+50
宇都宮の記事、何処の新聞社かと思ったら東京新聞かよ
市民が市長選んだ結果だろ
いつまで公共事業絶対悪って叫び続けるつもりなのよ
525 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 17:17:57.12 ID:vnMye6H70
というよりも一部がでかい口叩くから目立つの典型では。
526 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 20:26:41.47 ID:xMY3z7JlO
>>524-525 2004年以来LRT反対派は知事選でも市長選でも負け続け。
本当に反対多数なら何故一度も勝てないんだ。
527 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 22:02:27.47 ID:jJvKxau9O
>>526 焦点はそれだけじゃないじゃん。
LRT導入住民投票じゃないぞ。
528 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:53:07.77 ID:oobK+WUcO
>>527 3回とも反対派は「LRT反対」ばかり唱えてたがな。
反対派こそ選挙勝つために他の公約と抱き合わせてれば「民意はLRT反対だ!」と強弁出来たのに。
529 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 13:49:49.39 ID:eptU8Dn90
530 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 13:52:28.52 ID:eptU8Dn90
>>515 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302280024.html 電車レストラン3月末で閉店
広島電鉄(広島市中区)が、ドイツ製の「ドルトムント電車」を改造し、中区東千田町の本社地区で営業してきたレストランを3月末に閉店することが27日、分かった。
昨夏の開店から来客数が減り、電車開業100周年記念事業の終了に合わせて閉店を決めた。
レストラン「トランヴェール・エクスプレス」は、引退したドルトムント電車を約3千万円を投じて改造。
昨年7月、グループのスーパー、マダムジョイ千田店の敷地に開店した。子会社の広電ストア(同)が営業し、主にドイツ料理を提供してきた。
開店当初は計画の2倍近くの来客があり、スーパーの一部を改装して席数を増やすなどしたが、徐々に客数が減少。特に夜間の苦戦が続いていた。閉店後の活用は未定という。
【写真説明】広電が営業を終了するレストラン電車
531 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 13:54:51.58 ID:Z3snQqpY0 BE:416907869-2BP(1112)
>>530 流石、新しモノ好きな「だけ」の広島。人口が追い付かないから仕方がない。
あと、立地が悪いわな
532 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:52:31.72 ID:ZBTFuooj0
1年持たなかったのか・・
偏屈な店主の素人食堂だって開店から1年は続くぞw
533 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:01:05.05 ID:IwSo4L5aO
さすがにもう解体だろうか
福井鉄道が気まぐれでもらってくれないかな
収容力あるし乗降扉位置もこっちの方が不自然じゃないし
534 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 21:02:17.14 ID:9+6UMN1d0
>>533 運転台片方撤去してるからなあ
こんど帰省したら行こうと思ってたのに
535 :
路面ぬこ:2013/02/28(木) 23:09:07.60 ID:Jjx42Y120
>>530 電車だけに、ひとところにいるよりあちこち場所を転々と移転して営業したら儲かるんじゃないか。
移転するたびにそこそこ人がきそう。思い切って広島駅前とか原爆ドーム横とかに半年ごとに移動して。
車窓を変えてみる、ってことが案外いいかも、とかおもう。
536 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 23:49:37.92 ID:tWAj5paD0
前社長の置き土産が気にいらんかったんじゃないか?。
537 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 02:19:10.35 ID:1783WY4k0
外食分野に関しては商才がなかったようで
538 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 06:24:42.80 ID:3ti4w4WB0
これ土日祝休みだからな
そんなんでやる気なんてほんとにあったのかと
539 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 07:49:40.50 ID:QV0DW7MW0 BE:378305077-2BP(1112)
周りがやる気なかったんだろ。
540 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 13:19:08.53 ID:qQI7WDhL0
社長変えてよかったね。
541 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 13:47:29.45 ID:4VSLnSKH0
>>535 置くなら宮島口だろとは思ってた
もしくは宇品
542 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:00:57.85 ID:pqy+866S0
ドイツ料理レストランとか気取らんで、普通にカフェでよかったんじゃね
543 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:32:08.01 ID:9Q/Ky8UQO
まあ歴史的国産LRV3500形を持ち込んで、日本料理店にするより客は入ったろう。
544 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:17:42.20 ID:273AVD5F0
普通こういうの開業するときって
フードコンサル入れるんだけどな・・・
545 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:22:20.11 ID:q9boTMi0O
びっくり!JAXA なヘリコプターに揖斐川で旋回集団ストーカー
546 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:52:08.50 ID:sLIlpQuU0
545は誤爆?
広島県外民だが、ついにドルトムントの中に入らずじまい…
547 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:03:55.57 ID:TWzMQw5q0
>>533 確か台車がもうだめだったはずだから、どっちにしても走れなかったはず。
あと、操作が特殊過ぎたというのは聞いたことがある。
548 :
名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:57:24.85 ID:OAVQ7P5I0
549 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 04:49:05.95 ID:VHmQ1Zm00
550 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 10:41:34.24 ID:5yNxvD/a0
551 :
名無し野電車区:2013/03/03(日) 13:09:32.05 ID:TT1x9wrK0
552 :
名無し野電車区:2013/03/04(月) 13:25:06.25 ID:OoVDhF780
553 :
名無し野電車区:2013/03/04(月) 14:20:48.05 ID:mOlgpB1x0
554 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 20:30:09.96 ID:od3bf0Ih0
555 :
路面ぬこ:2013/03/05(火) 21:46:53.35 ID:c+E08qGo0
>>554 具体的に何に6000万いるのかな。
堺市内区間は改修なしで走行可とすると、ますます謎だ。
556 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:52:21.21 ID:/S9Sip4BO
ポイントの改修じゃないの?
557 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:02:49.23 ID:8oDvFupH0
住吉電停あたりで低床車が走行すると床をこする心配があるとか
558 :
名無し野電車区:2013/03/06(水) 21:57:28.39 ID:nDDY+e/s0
559 :
名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:07:45.76 ID:NzgfFQxB0
車両は進化しても取り巻く環境や意識は廃止全盛じだいと少しも変わっていないよ。
それどころか建設業との癒着だとか逆風すら強い。
日本に路面電車復権・LRTの推進はたぶんない。
560 :
名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:09:50.78 ID:SvQpQdcw0
なーに、世論操作くらいチョロイもんだろwwww
561 :
名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:42:15.44 ID:I+Za9DYd0
562 :
名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:46:21.29 ID:I+Za9DYd0
既視感だった。ハズカシ
563 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 03:33:50.86 ID:QlIhhBSYO
564 :
563:2013/03/07(木) 03:41:22.06 ID:QlIhhBSYO
565 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:20:19.58 ID:rxX3y2c/0
566 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 19:33:49.35 ID:jEtikiVF0
567 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:05:23.73 ID:z3RvGEII0
札幌の連接車にA***って付番する伝統は健在か
でもっAてどういう意味だろう?
568 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:53:45.61 ID:am8VgY7R0
>>567 品川営業所所属。
ちなみにBは渋谷、Cは新宿。
569 :
sage:2013/03/07(木) 22:18:56.53 ID:bdHasNVJ0
>>567 Articulated(関節式)のAって意味だと聞いたことが有る。
570 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:21:56.61 ID:Y0hPzHh5O
571 :
名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:25:29.48 ID:UYxQGX090
ここはバススレちゃうw
572 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 00:47:25.73 ID:8uWc50VV0
>>568 Z(青戸)から10分のところに住む私が来ましたよお
573 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:55:33.33 ID:kWIjv3qD0
>>568 Aho
Baka
Chindonya
オマエのかーちゃん
Debeso
やっぱりおまえも
Debeso
574 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 11:23:02.62 ID:gqKpLz/v0
俺の頃は
バカ・カバ・ちんどんや
お前のかーちやん出べそ
ついでにお前も出べそ
だったぞ
575 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 07:32:26.83 ID:pu8PcDoj0
576 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:43:50.35 ID:rIOHK6390
たまとニタマのほうが稼ぐしなw
577 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:14:03.55 ID:ev2TgnBD0
猫駅長は悪質な動物虐待
猫を狭いところに閉じ込めて見世物にするのはかわいそう
578 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 15:13:38.19 ID:t8L6AMrn0
そう思うならたまスレ行って同じこと書いてこい
579 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 18:23:23.09 ID:XACjOP7+0
580 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:16:25.44 ID:Y8aAtPETO
581 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:05:53.97 ID:BDLm0ndL0
582 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:30:27.93 ID:tD5bOLX00
583 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 00:39:51.49 ID:nQjMd6g/0
大阪市電保存車の公開は?
584 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:43:38.57 ID:jXPP3FfMO
585 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:44:00.24 ID:tZIMwkFf0
LEDでも⇔表示かよw
586 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:43:44.00 ID:zwZcyTxs0
富山と阪堺は豊橋のアレンジだが札幌の顔は新設計だな
豊橋車のデザインがアルナの限界かなと思ってたけど、今度のは海外車ぽくなってきて良い感じ
587 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:18:05.27 ID:4/c81ngOO
海外にかぶれることなく大いにガラパゴってもらいたいところ
588 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 10:49:12.60 ID:zwZcyTxs0
そういうのはまともにデザイン出来るようになってからでいいわw
589 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:45:07.62 ID:DSucYhM20
>>581 「西4丁目-すすきの」という起終点表示をまだやるつもりなのか
590 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 12:10:25.63 ID:7V42Gd4X0
ループ化の前に
新車導入だよ
591 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:51:55.07 ID:IT43Z4oMO
592 :
路面ぬこ:2013/03/10(日) 15:09:37.76 ID:svsa+wQI0
>>586 札幌あたり、いずれ大量置換えの可能性を考えてのオリジナルデザインだったりするかも。
都市規模からいっても、豊橋と富山を合わせたより札幌の置き換え数が上回るかもしれん。
阪堺は将来的には17mクラスじゃ足りんくなるだろうし、大阪市内線の動向も不明だし・・
593 :
路面ぬこ:2013/03/10(日) 15:29:47.64 ID:svsa+wQI0
ところで、福井の新車3/31運転開始というわりに、いまだに車両の確認がなされていのは遅すぎない?
日本初登場のボンバルディア3連接だけに情報秘匿が厳しいのだろうか?
594 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:45:48.02 ID:C3CYKZRC0
言われてみればそうだな。新系列なのに2週間も走らせないとか
595 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:19:54.85 ID:8PLCKX950
>>59 通常は、
「右回り」
「左回り」
「中央図書館前(右回り)」
「中央図書館前(左回り)」
の4種類かな
596 :
路面ぬこ:2013/03/10(日) 22:14:32.27 ID:svsa+wQI0
>>594 営業開始まで3週間を切ってて、未経験の新型なのに試運転は愚か、未だに搬入すらされてないというのは
ぶっつけ本番すぎる。広電1000形も搬入-営業が短かったが試験線での試運転期間は長かったし、ある意味
既存車両の短縮形ともいえ、未経験の新型とは言えない。
597 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 22:43:27.04 ID:ugGspDxK0
確かに誘導障害の確認とかどうするんだろう
新形式車なのに
598 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:45:33.57 ID:V2gkdfRg0
踏切も独自信号もない路面電車に誘導障害があるんだろうか?
交通信号に影響を与えるとか??あったらかなりヤバイい
599 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:57:13.10 ID:ugGspDxK0
福武線は鉄道線区間の方が長いんだけど・・・
踏切も信号ももちろんあるよ
昔、JR西223系が並走する201系を止めたことがあったなあ。
600 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:57:52.67 ID:zGowWKOt0
601 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:44:27.81 ID:0GYeltqV0
筑豊電鉄がますます便利にダイヤ改正。
日中の運転間隔を見直し。
直方駅は毎時0・30分のキッカリ発射で時刻表いらずに。
602 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:56:17.46 ID:6sbM07Yq0
名鉄800を入れる時にやってそうだけどなぁ、
誘導障害テスト。
603 :
路面ぬこ:2013/03/11(月) 20:34:41.39 ID:Q/Xsp/To0
>>602 モーターの出力とか規格が名鉄車と異なっているだろうし、消費電力も違うだろうから
障害の出方も違うと見たほうがいいかもね。少なくとも国内未経験の車両ということだし
全くデータがないことも心配。実績がないのに試運転期間何日取る気なんだろう??
国内で外国製車両がデビューした直後ってたいてい故障続きになりやすいのになぁ。
ところでこの車両ってインチェントロなの?インチェントロの3車体って既存の車両にないような気がするんだけど・・
604 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:38:01.02 ID:A8q831Jy0
3車体3台車だからインチェントロではないよ。れっきとしたブレーメン形。
605 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:47:50.53 ID:/w4lyFofO
吊掛なんちゃって軽快電車みたいな、
旧式ブレーメンのシャーシにインチェントロっぽいガワ被せた
お馴染み新潟オリジナル仕様じゃないの。
606 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:53:02.24 ID:A8q831Jy0
その通り。中間車体は日本初登場だな。
607 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:42:04.26 ID:+qgapOZV0
いわゆる「ブレチェントロ」だな。
>>601 筑豊電鉄は何処まで凋落するのだろうか・・・
608 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:53:11.77 ID:A8q831Jy0
常識的に考えて鉄道2本は成り立たない場所だからなあ。
609 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:47:42.33 ID:/w4lyFofO
しかもJR側の方が都心(小倉)直通してるとか救いようが無い
610 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:18:42.48 ID:m8Bkt+oO0
こうしてみると広電宮島線の9分ヘッドはまだ本数がある方なんだな
でも毎回時刻表確認するはめになるからほんと勘弁してほしい
以前の7.5分ヘッドが懐かしいよ……
611 :
路面ぬこ:2013/03/12(火) 00:47:44.11 ID:OCtF+4UA0
>>604 >>605 やっぱりね。新潟がフツーに生産して直前まで未公開ってことから察するに枯れたブレーメン以外ないはずと思っていたんだが
某鉄模型ブログにインチェントロって明記してあったんで、3車体のインチェンてなんだよ、と思ってたんだよな。
インチェントロはこれまで5連接しかないものね。たしかに日本の既存ブレーメンのフェイスはインチェントロ似だけどさ。
てか、似た全面ていや、アルナのUaも最近はインチェンのコピーかデフォルメ的なフェイスだよね。
ところで全長について30m説と27m説があるんだけど、どっちがほんとなんだろうね。今までのブレーメン連接車に中間車はさむ
形式だと、30mだと中間車だけで12mという一般路電の単行車クラスの長さになる上、12mで3台車式だとカーブ時の偏奇が
今までの高床型連結車の逆方向にかなり大きくなることが予想されるんだけど・・・既存車同様の9mだと全長27mにしかならない。
気になって夜も眠れない・・・・・・・・・・・・・・・
612 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 02:06:06.76 ID:3H30LFkB0
筑鉄は楠橋以南廃線フラグか
613 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 06:56:47.48 ID:qn7Fqe7GO
>>601 そのカキコにびっくりして今朝助役に聞いてみたら、事実無根だと言ってたぞ。とりあえず春の改正はなし!
でもそのカキコが現実になる日が近いうちに来るとは思うけど。
黒崎駅前ー楠橋間15分ヘッド、その先30分ヘッド、「中間ー楠橋間増便!」を強調する。
614 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 09:16:43.62 ID:hsIqgd8s0
615 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 09:23:08.47 ID:BJ1ClYaY0
616 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 09:33:06.48 ID:X0tJ1Btl0
>全長について30m説と27m説があるんだけど、どっちがほんとなんだろうね。
>気になって夜も眠れない・・
とっくの昔に、ミリ単位での車体寸法や重さ・定員が発表されてますが。
相変わらず馬鹿なぬこ。
617 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 12:56:01.42 ID:D/5xGm2GO
福井鉄道の新車、本日着たようです。
618 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:35:41.32 ID:7nAqn0k00
>>617 本当なの?
このスレ的にタイミングよすぎないか?
619 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:50:48.78 ID:djvDv2SF0
>>613 筑豊、やっぱりガセなのか。
ただ直方〜中間の間
9時以降16時まで24分間隔だからそれに近いけどね。
(平日は11時)
620 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:17:58.87 ID:+lvoftxO0
http://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=19219&page=1 福鉄新型車両お目見え(2013/03/12 12:05)
福井鉄道が新たに導入する新型低床車両=LRVが12日、越前市の車両工場に到着しました。
オレンジを基調とした洗練されたデザインの新型車両。
福井鉄道が51年ぶりに新たに導入する車両で、新潟県の工場から12日朝、陸路で越前市の車両工場に到着しました。
車両は3両編成で定員155人。
全国でも最大規模の乗客数を誇るLRVで、費用は約3億1000万円です。
12日は大型クレーンで約10トンある車両を持ち上げ、線路に載せる作業が行われ、訪れた鉄道ファンが全国でも最新となる車両をカメラに収めていました。
新型車両は3月31日から営業運転を開始し4月1日から1日3往復運行されます。
福井鉄道では平成28年度までに新たに3編成を導入する予定です。
621 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:19:23.42 ID:0cM8yhln0
ついに近鉄特急も福井乗り入れか。胸熱やな… え?
622 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:25:26.16 ID:4O/S4n8V0
623 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:26:28.99 ID:4O/S4n8V0
624 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:52:35.70 ID:7nAqn0k00
思いっきりtwitterにつぶやかれてたんだね
誰も現場でチェックしてなかったのか
625 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:05:58.40 ID:m8Bkt+oO0
しっかし30mクラスも新潟で製作できるとなるとJTRAMの出番がなくなってしまったな、しかも新潟の方が安いし
完全にHTRAM状態
626 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:09:46.89 ID:gZkd8U2J0
幅広車体だけあって今までになくずんぐりむっくりしてるね
トラムトレインみたいな感じ
627 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:22:38.68 ID:0raDkj/J0
628 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:29:20.35 ID:89ZqxDo+0
新潟もやればできる子
629 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:46:40.65 ID:FIj7Ou62O
でも技術は外国
630 :
sage:2013/03/12(火) 19:47:45.24 ID:czKuSLDn0
次は札幌だが、何時になるかなぁ…。今週中は無いかな?
631 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:53:12.24 ID:G9e3ilT20
でも通路せまいんでしょう
632 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:33:29.74 ID:djvDv2SF0
まぁ狭軌だしね
633 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:47:32.39 ID:mqE5sbFk0
>>611 以前新聞記事で27と出ていた。
27を30と書くことはあっても逆はなかろう。
>>625 そら全世界的に量産して開発費をとっくに回収し終わってりゃ単価は下がるわな。
ほぼ広電専用に0から開発したにしてはJTRAMがそこまで高いとは思わん。
真価を発揮するのは18mタイプが登場したこれからだろうよ。
634 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:51:05.26 ID:4O/S4n8V0
635 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:00:31.94 ID:4O/S4n8V0
636 :
路面ぬこ:2013/03/12(火) 21:22:44.65 ID:OCtF+4UA0
>>633 漏れも27mと多分車両決定時の正式なデータで聞いていたんだが、その後の各種ブログ等の記述で
堂々と全長30mと書かれているものを多々目にして、当初の発表が間違っていたのかまたは変更でも
あったのかと思って気になっていたんだよ。ひどいのでは幅も2.25mってのさえあった。
当初30mクラス、と市議会の報告か何かで告知されたせいもあるんだろうけど、ブログ書く人はまぁかなり
鉄分の少ない人もいるから仕方ないとは言え、あまりにバラバラというのも困ったものだ。
まぁ、他都市ではこんなのが登場したら「大型化」で話題になるところだが、福井の場合は小型化だからね。
そのへんで議論の分かれるところではあるがそこは高頻度運行でカバーして頑張って欲しい。
また、これが日本のほかのボンバルファンシティにも導入されるきっかけにぜひなって欲しいものだ。
637 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:40:32.71 ID:1zU5JkJw0
638 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:47:12.42 ID:mqE5sbFk0
>>637 JTRAMは独立車輪だから狭軌にすることは問題なくできると思う。
リトルダンサーは台車の構造上一車体の長さを伸ばすのが辛そうだから
30mにしたら11車体6台車とかになりそう。
639 :
路面ぬこ:2013/03/12(火) 23:22:07.73 ID:OCtF+4UA0
>>638 標準軌ならまぁそこまで細切れにしなくとも、A5型のフロート延長で7車体で30mは可能なんだが、
現在の狭軌対応のUaはモーターの軸構造を工夫してるため単軸駆動なんだよな。
つまり台車自体には前後二軸ついていてもモーターがコネクトしてるのは一軸。
そのため駆動力が足りなくて大型は作れない。何か新しい画期的な駆動コネクト方式を編み出さないと
ダンサーの狭軌長編成は実現が難しいのが現状なんだな・・・
640 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:35:39.45 ID:1zU5JkJw0
A5はもともと20〜25m車を想定したもののようだから
(片側3扉車のイメージ図まで出ていた)
30mまでは行かなくても、それなりの大型車は可能かと。
あと平行カルダンの変な駆動方式の超低床車も構想図が出てたけど、
あれなら各軸モーター装荷も可能。実現の可能性は知らんがw
641 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:58:53.50 ID:mxlzY8PM0
>>637 トランシス車は万葉線で雪と癖のある軌道を克服した実績があるから
同じ雪国である福井もその点を評価したのかもしれんね
642 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:30:27.09 ID:wj2rzFU30
国内の事業者で大型車両を運用してるところなんて数えるほどしかないような…
しかも京阪と東急は超低床にする必要がないし、広電はU3、福鉄は新潟に落ち着いてしまった
これから大型超低床車の新規需要がありうるのって筑鉄くらいだろうしアルナは黙々とUa作っていればいいような気がする
643 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 01:20:20.19 ID:k/k9HV6L0
JTRAM「宇都宮ー!はやくできてくれーっ!!」
644 :
路面ぬこ:2013/03/13(水) 01:27:48.36 ID:7IEdR5Ny0
>>642 新規の宇都宮とか静岡とか、または今後路線延伸による輸送客増大が見込まれるところが出てきたら?
鹿児島・大阪は来年度にも事業スタートしそうだし、札幌も環状化のあと駅延伸となったらUaというわけにはいくまい。
Uaクラスは50万以下の都市または狭域・隔離路線向けとしかいえない。50万以上の都市で本駅経由の線で運用する
LRVとしては25〜30mまたはそれ以上の規格の車両の需要が出てくると思うよ。
ちなみに隔離路線というのは本駅と離れて都市の一部分を走っている線。たとい政令都市でも隔離路線なら間に合う。
具体例といってもいまのところ阪堺しかないけど。
645 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:51:23.40 ID:GSdLy7nY0
Fって6軸駆動なの?
646 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:16:24.43 ID:P5E6xX/PO
将来相互乗入するえち鉄の同型と区別するためでね(JR東風に)。
えち鉄はMC1000形とか。
647 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:16:29.29 ID:hqDpthLRO
>>642 筑豊はもはや13メートル級ボギー車で十分な気がする。
理想を言えば叡山電鉄のような車両構成が望ましいが。
648 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:27:03.49 ID:yhIS9dN+0
筑鉄はもはや世田谷線みたいにホーム嵩上げしてもいいレベル
在籍車がことごとく折戸装備してるのがつらいところだが
649 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:41:10.83 ID:2geC2Ovl0
西鉄時代の600形で十分。
ワンマンだから人件費も節約できたし。
650 :
路面ぬこ:2013/03/13(水) 12:26:14.57 ID:7IEdR5Ny0
>>645 福井鉄道のFだろ。
えち鉄はE1000形じゃね?
整備は共通だし。
651 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:57:36.72 ID:5PnUobuO0
筑豊に新車入れるなら近畿車両が北米向けに作ってる70パーセント低床車を幅狭めたあたりが良いんじゃ?
速度出て輸送力もあり、左右独立車輪じゃないから維持も楽と
652 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:07:46.69 ID:ChRcJ7C50
筑鉄に新車を入れる体力はもはや残っていないと思う
653 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:48:47.47 ID:GSdLy7nY0
3車体2000形→2車体3000更新で輸送力減量で当分もたせる。
あそこ意地でもカルダン車入れなそうだし。
いっそ東京式高床ノンステ化でもいい。
1500V昇圧して大牟田線の中古を貰ったり部分廃止したりして貝塚線みたいに生き延びる。
654 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:36:56.25 ID:K9SxcbNR0
都電で7000の大量廃車が出るからそれでワンマン化は?
改軌と輸送費がかかるけど新車などより激安だし
西鉄のボギー車より馬力あるはずだから使えるんじゃね?
運転士5年目で手取り15万なんてブラックすぎだろ
655 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:45:41.73 ID:mTtfU/oN0
656 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:53:57.14 ID:wj2rzFU30
>>644 言いたいことはわかったけど、段差は保守作業がこれ以上煩雑にならないように車軸付きで造ってるわけだからなあ
既存事業者の新線開業はともかくとして完全新規開業の場合は段差にこだわる理由はあまりなさそうに思える
それに段差の長編成化が難しいってことは開発費も高騰するわけでしょ
既存事業者としても下手にアルナに発注して目玉の飛び出るような値段にされるよりは多少保守費用が嵩んでも運用実績があるU3/新潟にするんじゃないかな
657 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:07:34.15 ID:Wj1Ejth70
廃車されていた函館1006号車(元都電7000系)が函館牛乳で余生を送ることになりました。
658 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:20:25.73 ID:K2eooDX/0
>>644 札幌は環状化すれば運転間隔を今より詰められるから
別に大型化は必須ではないと思う。
新規建設なら大型車入れられるだけの需要が必要なのはその通りだが。
659 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:08:48.14 ID:DD4LBZAq0
>>654 鉄道会社でブラックなんていったら最近では野○電鉄以来ではないのか
660 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:37:46.78 ID:/SErOwUIO
福井に来る土佐735、あれも連接部に台車無いタイプだよね。
足回りを新潟でブレーメンタイプに換装できたら
バリアフリーと保守の共通化ができるぞw
661 :
路面ぬこ:2013/03/14(木) 03:21:17.09 ID:hIW2x97F0
連接部に台車がないと言ったって、一車両に一台車というタイプじゃないし、ブレーメンの台車はそもそも真ん中に通路を
設けるため特殊な形状の台車だし、そもそも既存タイプの高床車に装備することは極めて困難とおもうがな。
既存車と超低床車の構造の違いを多少は考えてみようよ。
662 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 08:30:41.03 ID:NTXC0vvN0
663 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 11:55:10.94 ID:z+VE0F7b0
664 :
路面ぬこ:2013/03/14(木) 13:25:09.20 ID:hIW2x97F0
>>663 いいスレだね。
だけどまたまた
>いわゆる新潟GTってアドトランツ(ボンバルディエに吸収)の低床車の足回りに
>ボンバルディエの新型、シタディスのガワを被せたものだからね
こういう嘘を堂々と書かれるのも困ったもの。
シタディスはボンバル社のライバル、アルストムの主力ブランド。両者が合わさるなんて、
トヨタのシャシにホンダのガワを載せるというくらい妙な発想だ。
ボンバルのブランドはフレキシティだべ。
それとシーメンス・コンビーノの3つで欧州超低床LRVを席巻しているといっても過言ではない
ちなみにシタディスの前面は福井F1000や既存の富山ブレーメンより、アルナUaがパクってる気がする。
665 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:32:12.37 ID:rkjNggc30
>>660 旧型のシャーシに新型のドンガラ載せるのは日本でよくあるけど(F1000もそうだし)、
逆は難しいだろうね。
それにしても目つきの悪い路面電車が増えたな(主観)。
666 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:13:15.60 ID:o2iewA+j0
>>662 何に対しての定員増なんだろう?
札幌市交の現役ボロ電に対してなのか
他都市で採用されてる同系列のLRVに対してなのか
667 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:04:12.95 ID:5ulZAy5B0
668 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:29:53.93 ID:kDN9Vo190
>>667 座席定員減っとるじゃんw。まさか椅子をどけて立席スペースに?
669 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:14:48.50 ID:8IwUFvNd0
>>663 ドアの数が手前側の先頭車両だけ2つなんだけど、反対側もドア2つなのか?
福鉄はトロリーコンタクターの関係でパンタグラフが武生寄りって決まってるから
画像の手前側が武生ってのは確実なんだけど、
中乗り前降りのワンマン運転だから一番混むのはラッシュ時の田原町方面の前、つまり画像の奥側。
奥側の先頭車両がドア2つなら分かるんだが。
ひょっとして、反対側は手前側の先頭車両がドア1つで、奥側の先頭車両がドア2つ?
670 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:29:11.07 ID:5ulZAy5B0
671 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:46:21.02 ID:5ulZAy5B0
672 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:53:09.11 ID:k3K3ryhV0
>>671 正面から見ると人相悪いね。
なんか人を威嚇するようなつり上がった目(ヘッドライト周辺の形)で。
673 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:55:32.06 ID:cEFf7ilr0
>>671 幅広車体を生かして2+2座席を実現したか
1.5人掛け座席じゃないのは羨ましい
674 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:14:56.05 ID:KVLLa/Pn0
675 :
669:2013/03/15(金) 00:43:41.14 ID:da1X/Z5f0
>>671 ありがとう。
前後左右対称になってるんだね。
676 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:32:00.45 ID:VVWP5Tus0
ドア配置は岡山のmomoと同じだな
左右両側で客扱いする必要があるとこうなる
677 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 07:16:09.61 ID:V85xwrlo0
678 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 08:27:24.50 ID:0s14Uzi/0
あれ リトルダンサー値上げしてる
豊橋とか富山よりかなり高い
679 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:34:06.25 ID:9z393cf10
デザイン料でしょ。GKと地元の会社が関わってる。
680 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:36:35.14 ID:KGYA1fAE0
681 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 10:20:11.97 ID:0s14Uzi/0
まあ、国産で初めてダサくない
lrvだから仕方ないのかな
682 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:54:38.45 ID:ewJa0qXR0
>>667 車体幅、7cm拡大に踏み切ったんだね
内装写真を見ても、通路幅が広いのが一目瞭然だね
まぁ、2300mmはEU標準の最低ラインだから、
札幌もそれを達成できてよかた
それにしても、座席27は少ないなー
>>668 椅子のないところはクルマ椅子スペースでしょ?
683 :
路面ぬこ:2013/03/15(金) 17:08:57.54 ID:Lvq4cRlK0
>>669 >>675 今後はヒゲ線の分岐が両方向からになるから、直通と駅前進入の組み合わせでしょっちゅう前後が
いれ変わることとなる予定。従って完全に対称に作る必要があるはずなんだと思うよ。
684 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:05:13.37 ID:hwe+FnZh0
>>663 ADトランツのGTタイプの足回りに、後継として開発途中だったインチェントロのがらを載せたものなんだがなあ。
インチェントロ完全体の走っている都市なんてあるのかなあ。
685 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 19:47:05.83 ID:2uogGsvL0
>>684 ナントとノッティンガムだかが採用したようだけど、
ボンバルがラインナップから外してお蔵入りになったんだっけ。
ブレチェントロは旧ADの不良在庫の車体部品を有効活用したんだろか。
686 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:30:27.38 ID:jtno4TCy0
MOMO初号車が登場した時の新潟鉄工(当時)による記事より
・岡山の場合、他都市と異なる外観をとの要望があった
・デザインの変更は相当な価格アップになるので、
海外で製作実績があり意匠権に問題のないデザインの車体部材を利用した
ということらしい。不良在庫ってわけじゃないだろうけど、
あるもの(既に設計・デザインができているもの)を使って低コストにしたということでしょうね。
ついでに
・日本にしか需要のない1067mm軌間の台車については、
新潟鉄工所が開発費を負担してアドトランツが設計変更・製作をした。
・電機品の国産品への変更は、多少アドトランツから異議もあったが合意した。
そうです。
687 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:37:53.45 ID:d8AphGL1O
新潟に発注すると
原型(熊本9700)タイプかインチェントロタイプの
2択にされちゃう訳か。
688 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 03:07:04.11 ID:JFyJZabY0
>>686 アドトランツのメーターゲージ版はヘルシンキで脱線し捲くり
ヘルシンキ市はアドトランツに全編成の引取・損賠請求しているという記事を見たことがある
689 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 07:46:10.80 ID:CQ0mDoKr0
>>688 ヴァリオトラムのほうじゃなかった?車体よりも線形に問題があったとかなんとか。
車体改修でおちゃをにごしたとかいう話だが
試験運用の時に気づけと思う。
690 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:33:39.93 ID:pPnguvZi0
宇都宮はさらに具体化した
691 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:10:35.09 ID:OB96liUp0
>>687 ブレーメン型のボディはもう本国でも作ってないんじゃない?
692 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:37:23.14 ID:7RT8G2bm0
>>683 前後左右非対称って書いたら普通は線対称でないという意味だろ。
進行方向については点対称だから問題ない。
693 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:39:41.52 ID:7RT8G2bm0
>>688-689 そういう意味で広島みたいに直接買うのはリスクが大きい。
まあトランシスも万葉線で問題起きたけど…
694 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 13:26:00.77 ID:ZOeOdr7jO
>>691 新潟でなら作れるんじゃない?
今ならレトロデザイン低床車として受けそう。
695 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:09:57.37 ID:u4ETIoSg0
>>689 あっ、確かめたら、ヴァリオトラムだったスマソ
696 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:47:18.93 ID:u4ETIoSg0
697 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:20:35.52 ID:wUH7P3nv0
ヨーロッパには架線からではなく、
レールから安全に電気を取り入れる方法がとられている路線があるそうです。
いったいどのような方法なのでしょう?
景観が壊されないので、すばらしいと思いますが。
698 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:29:30.23 ID:id/zPy5AO
トロリ線に芸術性を見出す香具師は少ないんだなぁ
架線があってこその電車なのに
699 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:36:51.97 ID:LBrBHpBJ0
700 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:06:22.69 ID:Iq6JhTl00
701 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:19:17.96 ID:wUH7P3nv0
どのようにして高圧電流を安全に流しているのでせう?
702 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:23:39.65 ID:+j4T9Clc0
703 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:26:55.93 ID:OB96liUp0
>>698 電線地中化って言うけど何にもないのってなんか寂しいよね
704 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:53:10.99 ID:wUH7P3nv0
>>703 いや〜、拙宅は20年程前に開かれた新興住宅街にあるのだけれど、
比較的道幅の広いメインロードには電柱が林立し、
架線が張り巡らされていて、ゴチャゴチャとした印象。
一方、すぐ隣に3年ほど前に新しく町が開かれたのだけれど、
我が町から続くメインロードには電柱が一切なく、よって架線もなく、
すっきりとして空が明るく、建物や街路樹への視線を遮る物がなくて美しいよ。
705 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:53:58.90 ID:id/zPy5AO
>>703 まぁ地下鉄丸の内線のような建築限界的な場合はしょうがないとしても、
地上オンリーの電車には架線はあって欲しいと思うわ。
当方石川県在住だけど、今はなき金沢市内線の兼六園下交差点や
香林坊交差点とか武蔵が辻交差点とか、老人に話を聞くと
「まるで蜘蛛の巣」と表現はするが、決してネガティブには語らないんだよなぁ。
相当にノスタルジーが加味されてるのは理解するが、実用的な話もある。
豪雪時にはトロリ線を頼りに線路の除雪を行っていたという話もあるし。
しかし架線レスで電車が運行できちゃう技術が実を結ぶ時代には淘汰されて行く運命なんだろうなぁ…
環境ホーレンゲーキョーが騒がずとも、架線を保守するコストの面で有利だしね。
706 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:03:44.73 ID:id/zPy5AO
>>704 いい加減、反対するものが無くなれば街路樹にも文句垂れるようになるよ。
街路樹が欅かポプラかアメリカ楓かは知らないが、
とりあえず背の高い樹木なんだろうし。
反対ビジネスに依存してる連中は何でもネタにするもんよ
707 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:29:05.41 ID:7RT8G2bm0
>>705 架線を必ずしも否定はしないが、
雪に関しては明らかに架線はマイナス。
708 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:34:24.68 ID:esgvcp0Q0
>>707 えっ、架線ってプラスじゃなくてマイナスだっけか。
軌道側がプラス?
709 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:08:01.21 ID:wUH7P3nv0
>>776 要は、架線の存在を美しいと感じるか否か、ですわ。
710 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:15:39.08 ID:id/zPy5AO
いずれ環境に配慮した斜め上の思考によるデコレーション架線とか出来たりするのかねぇ…
センターポールを立てられるぐらいの道路なら
今のところは常時給電可能な架空線方式が好まれそうだけど、
これも蓄電池の能力が発達すれば駆逐される運命なんだろうな。
711 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:08:21.37 ID:JyZb3DOc0
少なくとも日本に架線レスの時代なんて来ないと思うけど。余程のことがない限り。
ちょこっと採用されるぐらいのことはあるかもしれないが。
既存線をすべて架線レスにするには車両全部置き換えなければならないし
短区間シャトル運転なら数両でもいいだろうが、ある程度の区間それなりの本数となるとそうもいかない。
そもそもバッテリーは重いし場所も必要、寿命も車両自体よりもずっと短い。
地上給電なんて設置コストが馬鹿にならないだろうし、
線路自体の整備もままならないところが多いのにメンテナンスに金がかけられるだろうか。
車両の重さや大きさ、導入費用、メンテナンスコストが従来と変わらない
・・・というのなら普及するかもしれないけど、かなり厳しいのでは。
既存線では毎年1両ずつ程度の置き換えすらままならない、ましてやLRTの新規導入など夢物語みたいな状況だとなおさら。
712 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:37:56.81 ID:tO287hcV0
>>711 ・充電できる架線区間がある(電停のスポット充電だけでは持たないしコストがやばい)
・バッテリー走行空間が割りと短い
というのが前提条件になるだろうしなぁ
これらの条件を満たす堺市の東西軌道は、実際バッテリー車両を導入予定だったが
計画ごと流れてしまったし…
713 :
路面ぬこ:2013/03/17(日) 01:38:16.21 ID:gt9rgkuO0
>>708 軌道が600Vとか1500Vとかだったら怖くて近づけんわ。
ゴム底以外の靴なら軌道に足が触れただけで感電、大雨降ったら街中でショートして一面火の海やわ
714 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:44:53.37 ID:p0WV5eNcO
>>711>>712 高岡にバッテリーつき電車投入して、新高岡まで直通してほしい。
バッテリーは北陸本線との交差部だけにして、城端線を新高岡まで電化。どうだい。
715 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:49:49.26 ID:olknwTDT0
どうだいも何もそういう検討されてる
716 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:29:21.87 ID:9n0bhUwG0
雪国で地表集電だと除雪が大変そうだ
717 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:39:38.99 ID:yevX1FjV0
718 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:10:49.93 ID:QGSCTV250
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/449699.html 超低床市電 3両目購入へ 函館(03/16 16:00)
新年度に3両目が導入される函館市電の超低床車「らっくる号」=函館市松風町
【函館】函館市は、函館市電の超低床車「らっくる号」の3両目を2013年度に導入する。市交通事業会計予算案に購入費2億3千万円を計上した。6年前に誕生し、おなじみになった車両と出会う機会がさらに増えそうだ。
市電の新車購入は3年ぶり。10年3月に策定した市交通事業経営計画に基づき、老朽化した車両を廃車し、入れ替える。
らっくる号は客車2両を連結した国産車で定員62人。車内に段差がなく、車いすでも利用できる。函館市が独自に設計し、07年3月に登場。10年3月に2両目を購入した。
3両目の運転開始について、市企業局交通部は「来年3月ごろ」(施設課)としている。経営計画によると、4両目は17年度に購入する方針だ。
(津野慶)
719 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:25:36.57 ID:tEfyoGfb0
720 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:14:14.62 ID:RnVtNT5a0
調べてみたらバッテリーって結構重いんだな
Hi-Tramが伊予2100より4t重くてSWIMOは15m級で30t
近車のameriTRAMはJTRAMより3車体が8t、5車体が14t重い(アメリカ向けに車体剛性上げてるのもあるだろうけど)
冷房化に軽快電車化、VVVF化と車体重量が上がる一方でさらにバッテリーなんて積んだ日には既存軌道のメンテナンスコストがとんでもないことになりそう
721 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:45:10.74 ID:E1cEWAOV0
そういう視点で見ると
バッテリー搭載は軌道線より鉄道線向きなのかな?
もともと重量のある車両が走るための軌道だし。
実際、JR各社も導入の動きを見せているし。
722 :
路面ぬこ:2013/03/17(日) 14:53:07.30 ID:gt9rgkuO0
723 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:08:40.70 ID:czZbfrME0
え?アナルは休む暇がないって?
724 :
路面ぬこ:2013/03/17(日) 22:11:50.21 ID:gt9rgkuO0
アッーーーーー
725 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:04:39.74 ID:auW5RK0e0
例年通りか、少ないぐらいじゃないの>アルナ
計画で出てるのは、函館9600、都電が3両(ただし2013年度発注製作で次年度導入とされている)
あとおそらく阪堺1000、これぐらいでは?
再来年度は忙しそうだけど。札幌×2、地鉄×1、阪堺×1、都電×7(これも次年度導入)
もし土電や長崎の旧型車置き換えが本格化すれば、本当に忙しくなるんだろうけど
残念ながらそんな様子もないしね。
726 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:04:17.74 ID:Vdq02aUC0
727 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:45:42.26 ID:CQUZ797u0
728 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:17:43.24 ID:BfEbH+pp0
729 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:12:15.60 ID:BfEbH+pp0
730 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 06:35:33.37 ID:MoLfFUDn0
静岡どうなる?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130319/szk13031902020003-n1.htm 静岡市が連結バス導入 10年計画発表 山間部路線整備も
2013.3.19 02:02
静岡市は18日に開いた第3回市交通政策協議会で、大量輸送が可能な連結バスの導入や山間部へのバスターミナル整備など、効率的なバス環境を目指す平成25年度から10年間の「市バス交通計画(案)」を発表した。
市のバス利用者は自家用車の利用者増などで減少傾向にあるが、計画により高齢者の足としてのバス路線を維持し、利用者数を平成23年度の約2860万人から1%増の約2890万人とする。
市のバス環境は、全体としては利用者が減少する一方、高齢化が進んでいる山間地では住民の足としての重要度が増加。
一方で、JR静岡駅や清水駅など中心部から放射状に路線網が広がっているため、安倍川駅や由比駅など主要駅へのアクセスが不足しているなどの問題点が指摘されている。
そのため、計画では東海道線などの東西に延びる鉄道の主要各駅から、南北に運行するバス路線を整備する「魚の骨状」のバス路線網を整備し、運行距離の短縮によるコスト削減などを掲げた。
また都心部への自家用車の流入を抑制するため、山間部や郊外の停留所付近に駐車場を整備するなどの施策でバス利用の促進を図るとしている。
731 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:57:18.30 ID:Bm2zFlpP0
バスはレーンを作っても
軌道以上に不正侵入が多くなるから
度が過ぎるくらいの取り締まりをすべきだね。
レーン違反は一発取り消ぐらいしなきゃ駄目だな。
732 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:43:24.32 ID:UKdpROn20
バスレーンを走行するバスの前後にカメラ付けて、
違反車両がいたら運転手がボタンを押す→自動的に映像が送られて取締り
みたいなシステムは出来ないのだろうか。路駐相手にも効果ありそうだが。
733 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:50:12.59 ID:UBpOK6Uq0
バスレーンや軌道の不正走行している車には体
当たりして潰してもいいという法律作れよ
車の奴が死のうがカタワになろうが知ったことじゃないw
734 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 18:18:30.51 ID:+V6L/D2NO
それで車内転倒事故おきたらどうするよ
735 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:17:58.41 ID:uRnf+Ha80
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013031902000212.html 【福井発】
福井駅西口 アーケード撤去合意
2013年3月19日
市と商店街再開発計画通りに
福井市のJR福井駅西口再開発事業区域にあるアーケード街「福井駅前ショッピングプラザ」について、福井鉄道福武線の市役所前−福井駅前間(通称ヒゲ線)の延伸問題に絡みアーケードの撤去を保留していた地元商店街が十八日、全面撤去することで市と合意した。
これで再開発ビル建設に向けた障害はなくなり、計画は当初の予定通り順調に進む。
再開発事業をめぐっては、二〇一二年末から区域内の建物取り壊しが始まった。ただアーケードを所有する福井駅前商店街振興組合(加藤幹夫理事長)がヒゲ線の延伸に反対したため、アーケードの撤去時期だけは未定だった。
組合によると、市との間で中心市街地の活性化策を協議する場が設けられたことで、ヒゲ線延伸に反対する姿勢を軟化させた。同日開かれた組合理事会で決めた。
一部(二百三十平方メートル)は既に撤去済み。残り部分(七百三十平方メートル)は十九日以降、順次取り壊し、近く更地となる。
市コンパクトシティ推進室は「また一歩、前進した。これを弾みに、早期着工を目指したい」としている。再開発ビルは埋蔵文化財調査を経た今秋に着工、一六年三月の完成を予定している。
また、アーケードに掛かる時計について県が保存意向を示していることもこの日、組合側に市が伝えた。組合は時計の提供に異存がなく、十九日に県と話し合う。
(山本洋児)
736 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:18:44.62 ID:uRnf+Ha80
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130319/szk13031902020004-n1.htm LRT導入検討協が停留所案や効果提示 静岡
2013.3.19 02:02
次世代型路面電車(LRT)の導入に向けて検討を続けている静岡市は18日、協議会の第2回会合を開き、葵区、駿河区の想定ルート上の停留所案や導入による効果を示した。
市交通政策課によれば、葵区ルート(新静岡〜七間町)と駿河区ルート(新静岡駅〜駿河区役所)の敷設により、
中心市街地のにぎわい維持▽歩行者の回遊性の向上▽沿線への商業施設誘致▽交通結節機能の強化−など7つの効果が期待できるという。
また葵区ルートでは、新静岡、呉服町、昭和町、七間町の4つの停留所案を提示。駿河区ルートでは、新静岡、JR静岡駅北口、大坪町、駿河区役所など9つの停留所案を提示した。
737 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:05:47.68 ID:e3zEUsjc0
軌道敷内通行可のところってそんなにあるの?
阪堺の安全地帯のない電停の所とか、土電の朝倉方面とか
道路幅の狭いごく一部の区間だけかと思っていたけど。
738 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:43:53.16 ID:utJVtV/H0
739 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:00:07.91 ID:M30UKYJv0
車乗ってるカスが何人死のうが知ったこっちゃない
740 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:20:08.33 ID:1dTN5UNa0
>>732 どこだかの都市で、バスレーンを走行している一般車両のナンバーを読み取って
電光掲示板で警告をナンバー表示付きで出すというのを試行したことがあったとか
今でもやってるかどうか知らないが、導入当初は賛否両論だったらしい
夕方だかのニュースでみた
741 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:23:40.81 ID:004uFxbR0
俺もクルマは嫌いだから違反車はぶっ飛ばしていいと思う。
自動車免許もあえて持っていないし。
(最初から大型二種だけ取れるのなら取ったけど)
742 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:00:26.98 ID:hWear0WtO
743 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:32:32.94 ID:jMtZTR8N0
「車の存在自体が悪だ!車に乗る奴はカスだ!車に乗るな!車を無くせ!
LRTをもっともっと造って、俺の嫌いな車はこの世から消え失せろ!
併用軌道を不正走行する車にLRVが体当たりして潰しても良いんだ!」云々の
妄想に取り憑かれたアスペルガー症候群や高機能自閉症などの発達障害者
いわゆる鉄道ヲタクには、
車に乗って欲しくないし、一生、免許を取らないで欲しいですね。
「僕ちゃんの大好きなLRTを税金の無駄だと反対する馬鹿ども死ね〜!」と喚いて
車を凶器とした通り魔をやらかしそうですからね。
刑事裁判でキチガイもとい発達障害を理由に減刑にされたら、
被害者達泣き寝入りですから。
744 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:44:56.66 ID:jMtZTR8N0
「車の存在自体が悪だ!車に乗る奴はカスだ!車に乗るな!車を無くせ!
LRTをもっともっと造って、俺の嫌いな車(但しバス等の公共交通用は除く)はこの世から消え失せろ!
併用軌道を不正走行する車にLRVが体当たりして潰しても良いんだ!」云々の
妄想に取り憑かれたアスペルガー症候群や高機能自閉症などの発達障害者
いわゆる鉄道ヲタクには、
車に乗って欲しくないし、一生、免許を取らないで欲しいですね。
「僕ちゃんの大好きなLRTを税金の無駄だと反対する馬鹿ども死ね〜!」と喚いて
大型トラックかバスを凶器とした通り魔をやらかしそうですからね。
刑事裁判でキチガイもとい発達障害を理由に減刑にされたら、
被害者達泣き寝入りですから。
大切な事なので二度書きました。
745 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:57:36.21 ID:0BuB5N/C0
単純に駅に駐車場を設けて、電車乗ったら駐車料金値引きしてくれれば良いんですけど
746 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:31:24.20 ID:oJLiFqBl0
>>738 家族が不正走行してたらまずは恥じるだろう。
747 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:44:44.83 ID:dMSlzrtIO
>>745 名鉄の駅窓口で乗車券を同時購入か提示すれば、
名鉄協商パーキングのプリペイドカードが割引で買えた
今はよく分からんが、当日の乗車履歴があるマナカ決済で割引とかあるか?
748 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:55:59.01 ID:/hd5Vfwb0
今朝見かけた試運転中の札幌市市電新型車両@資生館小学校前
pic.twitter.com/xshGo8Vr3L
749 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:57:20.03 ID:HEcvAyBy0
嵐電の北野白梅町なんか、パークアンドライドやってるよね
駐車場200円引きだっけ
750 :
路面ぬこ:2013/03/20(水) 17:09:52.54 ID:6L1pyWh30
>>730 >>736 フィーダバスもLRTも構想としては大変素晴らしいが、利用する側に支持されるかどうかという要点として
◎乗り換えの利便・・・基幹側交通の乗り降りのしやすさ(歩行者スペースからのホームの遠近)とその乗降口
からのフィーダバスの乗り場降り場の距離が近いかどうか
◎料金的な利便・・・市内メイン駅から目的地へ直接一本のバスで行けた時と料金的に変わらないか安い料金設定
であるかどうか。複数の会社をまたぐことにより重加算式に料金がかかるのは×
という二点が重要だと思うんだが、そこの部分を積極的に重要視して議論してるのって見ないよなぁ。
「それしかない、というシステムなら、それを改悪したとしても使う人は使う」というような考え方の時代ではないのだが。
751 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:11:07.05 ID:OgjQZzUh0
>>742-744 1回目は携帯、2回目はPCからか・・
しかも大切なことだから2回とか笑える
752 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:18:58.98 ID:nn35BWDK0
753 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:44:26.26 ID:fAduO2Sr0
>>748 やっぱ長い
と思ったけど、A830形より4.8M短いんだもんね
754 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:15:56.65 ID:dk8OAs7Q0
>>750 乗換えの利便に似ているが、本数や遅延時の接続確保の問題もある
直通なら途中でいくら遅れようが乗ってしまえば目的地にいずれ着く
一方で乗換え必須となると、基幹側が混雑などで遅れて、
乗り継げるはずのフィード側の便に乗れずとなればマズー
基幹は毎時6本以上あるだろうから1本逃してもそれほど問題ないだろうけど
フィード側が毎時2〜3本以下だと1本逃すとロスが多い
乗換えで間に合わないのが4〜5回に1回以上あれば、
もう「接続しない」と判断される
755 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:20:14.18 ID:fsZwFQJnO
伊予鉄の路面電車(市内電車)が好きだよ
756 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:35:48.20 ID:2MiQEBM+0
[SAPPORO]
札幌市電新型車両A1200形の試験運転. fb.me/2HlPDYS9F
757 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:38:20.15 ID:FOHgXm5A0
>>754 利用者サイドの不安は、そこなんだよな。
事業者サイドからはあまり議論にならないけど
電車のように遅れても必ず接続を取るという
確約とアピールが必要だと思うんだよな。
758 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 16:47:56.55 ID:p6tzYhrr0
LRTじゃないけど、東京都下の武蔵村山市が呼び出し乗合タクシー始めるそうだ。
なんでも一部地域のコミバスの代替らしい。
中容量どうしのフィーダー輸送については俺も疑問いだいてるが、参考にならないだろうか?
板チ失礼(Tスレってどっかにあるんか?)。
759 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:58:06.74 ID:MG9bDKmqO
伝統のA○○型復活か。
760 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:07:34.52 ID:fr4ZtgSJ0
へー。やっぱりAなんとか形なんだ。
なんとなくうれしい。
761 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:04:04.22 ID:RvdxQ3I/O
単車並みの細切れ連接車にA付けちゃうのか…
大型で輸送力の象徴だったから少し複雑
762 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:20:01.17 ID:1YLGlj1ZO
広電1000形の話題の上がらなさ…
763 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:33:38.95 ID:MBocynxs0
予想通りのMAX短縮版だし、塗装が意外だった位で
他は特にこれと言って・・・
A1201試運転の動画見たけど、
台車カバーが丸く欠いてあるのはギアボックスに支障するから?
そんなギリギリになるほどあの部分幅狭いの?
富山や豊橋のは全部隠れてるけど。
764 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:50:42.71 ID:TQoxK0tV0
765 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:23:19.22 ID:vrISp1Ck0
車体幅の問題じゃないか?
豊橋・富山は2400mm、札幌は2300mm
766 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:52:51.82 ID:1YLGlj1ZO
>>763 貴重なJTRAMのバリエーション展開じゃないか
その辺のリトル共よりデカいし
767 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 16:35:32.39 ID:lxTViswM0
初め「広電つったら緑だろが、赤茶色はねーだろw」とか思ってたが、
旧式単車ばかり走ってた系統用だから、
江波車庫で大阪市電に取り囲まれると案外違和感が無い。
768 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:23:31.82 ID:yHFz3twh0
日本には三種もLRV規格があって楽しい、さすが鉄道大国だ。
769 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:24:28.86 ID:qT9Gg/gD0
それは皮肉かね?
770 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:33:54.25 ID:yHFz3twh0
本音だよ。鉄道会社がたくさんあることによっていろいろな技術的バリエーションが増える。
どのような物も作ることができて、国内で実績もある。後は海外での販売力だけだ。
771 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:54:41.13 ID:1YLGlj1ZO
ブレチェントロは海外販売をボンバルか認めるとは思えないから実質2種
772 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:08:13.32 ID:yHFz3twh0
それでも、車軸ありと独立車輪の技術があるのは強み。
しかも、総研と川崎のバッテリー電車の技術もある。
773 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:23:56.77 ID:zgVccrqs0
とは言っても、アルナのやつは駆動軸が2軸しかないから、30m〜50m級が走り回るような国には向かんわな。
その反面、近車はアメリカ向けで実績積んでるけどね。
774 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:58:30.22 ID:gbGqSYss0
Uaって反対側の車軸にモーター設置できないのかな?
確かにスペースはあまりないけど100%無理でもないような気も・・・
775 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:04:35.89 ID:ukUzN87z0
JTRAMはともかくアルナの骨董品みたいなのが世界で売れるとは思えんがね
国内・海外向けともJTRAMと国産化したブレーメン形の2種類に絞ったほうが良いと思う
776 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:13:30.83 ID:a3is/mac0
ライセンス品のブレーメン型を輸出とか何を言ってるんだ
中国がE2を世界へ輸出しますと言ってるのと同じだぞ
ライセンス契約の中で輸出まで認められているなら別だが
その可能性はかなり低い
それに国産化されたといっても国産になったのはVVVF・補助電源・空調・モーター・台車枠等々で
後は結局輸入品頼みだぞ
777 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:41:22.76 ID:IGspBHR80
広電1000は色もさることながら編成出力も驚きだったな
5100と部品の共通化をするためだろうけど完全にオーバースペックだろ
778 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:30:12.67 ID:ScSZncCMO
宮島線内2編成併結して
西広島で白島行・宇品二丁目行に分割とか面白い。
779 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:32:16.22 ID:M1Oz1nJ80
ところで重傷を負ったMOMOはいつ復帰するのだろう
事故は去年の6月だったようだが、もうずいぶん経つのに
780 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:28:12.65 ID:lSg+cjRV0
>>779 今知って調べてみたけど酷いな…
本当にもったいない。
781 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 02:01:28.37 ID:5EalyQSY0
ヨーロッパみたいに早めに警笛使用していれば右折車との事故は減るんだよ。
782 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:29:27.92 ID:+3sxIcmeO
3010の日光色復元&さよなら運転に行ったら、
東山の留置線の奥に押し込められてた。
作業中って感じじゃなかったなぁ。
783 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 13:20:12.71 ID:0FB//v4R0
修理費用の負担で揉めてるのかね
784 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:24:22.14 ID:ed7khyezO
785 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:08:54.22 ID:usc49BCEO
>>782 3010事故ったの?4月6日に行こうと思ってツアーバス予約したんだが。
786 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:49:58.11 ID:ojT6W+5U0
イヴェント中止の報せは出ていないからガセじゃねえか?
787 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:47:21.21 ID:/Z++k4qg0
あの日光軌道色、すこーし
赤がオレンジ掛ってるような感じ
東武博物館のはもっと赤っぽいが。
788 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:28:30.09 ID:TSQs9FZo0
>>784 アホ社長ひとりのスタンドプレーの結果で窮地か。
一生懸命働いている社員が気の毒。
789 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:44:48.13 ID:9Go3gYfA0
補助金返還になったらマジやばいよな。
790 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:28:35.93 ID:+3sxIcmeO
紛らわしくてすみません。
17日に3010目当てに現地行ったら、
東山に事故ったMOMOが押し込められてた、
という意味です。
791 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:57:27.61 ID:1n5hwmWu0
>>784 ひでえな
自分の首を絞めるようなことやってんじゃん
そりゃ、企業が暴力団に関わりを持つのは必要悪として
多くの所でやっていることだけど、
それを総会で喋っちゃうのはあまりにもレベル低すぎ
792 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:12:05.26 ID:LnigfiZs0
ぶっちゃけ、函館のらっくる号って絶望的にデザインダメだよね。
793 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:58:33.36 ID:wSsArFX50
794 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:06:05.53 ID:0FB//v4R0
もともと経営基盤が脆弱そうだから万葉線や福井鉄道みたいに3セク化かもね
結果的に補助金よりも投下する税金が増えるという皮肉w
795 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:28:18.53 ID:NmbD2FbE0
総会屋ではなさそうだが悪質というか粘着気質だな
ま、無職でよほどヒマなんだろうけどww
796 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:48:32.66 ID:NmbD2FbE0
ニュー速+に依頼が出ていたから
依頼者を装ってスレ立て妨害目的で催促カキコしてきた
これでたぶんスレは立たないはず
797 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 03:36:53.88 ID:/Q9D1FIe0
>>778 3800かなんかはそのつもりで、連結器が取りつけられるようになってたんだっけ?
図面が雑誌にででたような?
>>781 右折禁止にできれば良いのだろうけど…
798 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 07:13:37.28 ID:lTTRZJV/0
799 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 08:22:45.63 ID:FUIQKr9JO
土佐電終わったな
800 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 08:44:37.97 ID:1AdP2n7g0
801 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 09:44:47.83 ID:iunGkeUa0
>>796 GJ!
あまり広めない方がいいからね、こういうニュースは。
某鉄道画像の掲示板にはわざわざスレ立てしたおかしな人がいるけどw
802 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:07:16.41 ID:jc7rosUW0
803 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 10:47:55.25 ID:JOX6sKM9O
804 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:53:11.45 ID:s6+WUB9C0
このご時世に暴力団との関係を誇示とか、よく擁護できるな。
関係者か、アンチ車の路面電車狂い?。
一旦補助金止めて、さっくりと整理。現状じゃワープアみたいなもんだ。
中心部区間だけに縮小の上で3セクや上下分離もありだと思う。
補助金止まったら株主が経営陣相手に裁判もあり得るかもね。
805 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:55:14.79 ID:Kd75Yb5j0
土電を潰したニートがいるみたいだな
806 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:10:44.21 ID:5EeW0wmi0
ニュース板は催促するとスレが立たないから、ねw
807 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:29:43.13 ID:nRYv58sm0
そもそもスレが立たなくてもこの問題はどうしようもない
808 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:01:10.74 ID:8Q4CskCr0
>>804 路面電車嫌いな奴が何でこのスレにいるんだ?
車カスは死ね
809 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:10:45.15 ID:bVQ6AXpw0
http://www.asahi.com/national/update/0324/OSK201303240153.html 土佐電鉄社長、株主との面談で組幹部の名前出す
高知市の土佐電気鉄道の竹本昭和社長(72)が昨年5月、同社で面談した株主の男性に、元暴力団組長(故人)の名前をだし「何かあったらわしの名刺をみせたらよいと言っていた」と発言していたことがわかった。
県は新年度予算案に同社への補助金(約5千万円)を盛り込んでおり、県暴力団排除条例に抵触するかどうか調査する方針。
男性によると、竹本社長は「元組長は高知に来た。頑張れよと。帰るときに、高山にも言っている、と言った」と発言。
男性が「どこの高山さんか」と尋ねると、竹本社長は「(山口組の)ナンバー2。忍(篠田建市組長)に紹介するとも言われた」と話したという。
会談には西岡寅八郎会長(77)も同席。
男性側は取材に「株主総会で社長や会長の給与について質問しようとしたところ、会長に呼ばれた」と話した。竹本社長は取材に応じていない。
810 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:16:38.38 ID:Ij8/6e2h0
811 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:22:29.88 ID:bVQ6AXpw0
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=300502&nwIW=1&nwVt=knd 土電社長が辞任届 暴力団問題
2013年03月25日14時48分
土佐電気鉄道(高知市桟橋通4丁目)の竹本昭和社長(72)が昨年5月、男性株主(63)に元暴力団組長=故人=らとの関係を誇示した問題で、
土電の川竹昭夫専務は25日午前、本社で記者会見を行い、竹本社長から23日付の辞任届が出されたことを明らかにした。
また、会見に先立つ臨時取締役会では、社長の辞任届を保留した上で、今後、竹本社長と代表取締役会長の西岡寅八郎県議(77)の2人を対象に、
暴力団とつながりがあったかどうかを外部の弁護士を交えて早急に調査することを決めた。調査結果を待って、土電は解任も視野に処分を行う方針。
812 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:24:41.69 ID:bVQ6AXpw0
落とし所としては社長と会長を解任の上、来年度の補助金を削除
会長は県議も辞職
再来年には新体制のもとで補助金復活
そんな所でしょう
813 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:49:32.48 ID:LV0c/1mi0
さてニュース板でスレ立て防止活動してくるとするか
814 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:51:17.08 ID:O8fHXc5YO
おかでんMOMOの事故の修理は昨年の11月末ぐらいに終わっているよ。
で、昨年7月に実施予定で延期になっていた重要部検査を12月に実施したのだが、モーターかどこかに故障がみつかり、交換部品の入荷待ち中らしい。ドイツから取り寄せしてんのかな?
やはり外車はいかんね。もしMOMO3を導入するなら、純国産にしたほうがいい。
815 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:32:17.46 ID:s6+WUB9C0
>>808 路面電車が好きだから、屑に運営されたおかげで行政や市民に見放されて、
綺麗サッパリ廃線となったら嫌なんだよ。
>>812 そんな感じですかね…。
立場上、行政も見なかったことには出来ないでしょうし。
816 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:59:06.66 ID:roIk0mQY0
「電車は必要、でも土佐電は要らない」みたいな流れ?
なんかお隣の県を思い出す。
817 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:59:35.83 ID:aGHOhBsy0
盗撮した香具師もただのクレーマーじゃなさそうだな
3本の指に指輪しているような人間だから、それなりのいわく付きの人物だと思う。
893をちらつかせたのは土佐電社長も軽率だったが、盗撮者も普通の人間ではないだろ。
已むに已まれず893の話を出したと想像する。
818 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:17:54.11 ID:45MYrBmt0
>>816 琴電のこと言ってるのだったら隣の県じゃねーぞ
地図をよーく見てみろ
819 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:36:20.28 ID:1AdP2n7g0
w 早明浦ダムのあたりが、香川県の領土だったらなあ、水不足も…
820 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:57:47.28 ID:ZL5mIUHI0
極道の電車とかいいじゃん
極道の介護とかもあるんだろ?
821 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:58:12.24 ID:RHuzK9FM0
>>817 総会とか本社でゴネるのはたいていがヤバい連中だからね
もっとも鉄ヲタにもいるのだよ!
名鉄の総会でパノラマメイツの制服について延々と下らん質問をした奴がw
822 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:02:26.21 ID:IkNAU78N0
土電は土讃線と並行路線ってのが厳しいな
会長・社長切りで補助金カットは勘弁してもらえるかって所
823 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:00:17.23 ID:cvzhR8GzO
福井鉄道は恵まれてるね。
824 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:38:46.44 ID:ypFLi5m10
>>814 もし生産国で既に製造中止になってたりしたら、代替品を探したりとなると大変なのかも。
ライセンス生産だから何でも勝手に変えたりはできないだろうし。
825 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:54:47.82 ID:t/NUbkeN0
>>822 どちらかというと、コトデンというよりは銚子電鉄の流れになりそうだ
(社長が横領やった)。
826 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:02:46.44 ID:nPaF09Mc0
>>814 重要部品の取り寄せとなると確かに時間かかりそうだ
車体が大破したら智頭急行みたく、新潟まで運んで直す事もあるんかね
827 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:30:21.85 ID:q+3DeJvA0
>やはり外車はいかんね。もしMOMO3を導入するなら、純国産にしたほうがいい。
リトルダンサーは乗り心地が悪い
富山で乗り比べてその差が歴然とわかった
828 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:51:18.36 ID:G8i/ZTmO0
>>820 任侠ヘルパーならぬ、任侠トラムか? ドラマ作れないかな?
829 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:26:36.28 ID:EZmS6Goo0
土電の件のスレ立て依頼があると
同一人物装って早く立てろと催促→スレ立たず
830 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:31:14.26 ID:GeowCeBO0
独立車輪を採用しない限り
無回転台車の蛇行動を抑えるのは
ほぼ無理だから
リトルダンサーは根本的な設計変更しなきゃだめだわ
かと言って、それをしたら保守が煩雑になって
既存路面電車事業者に買ってもらえなくなる
難しいところだね
831 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 07:11:05.64 ID:nHrE4Vip0
熊本の9700が側面やったときは新潟と大阪車輌が熊本の車庫で修復したよ。
832 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:24:07.87 ID:FT6Y8OVh0
>>829 本来ならねらーが好みそうな事件なのになあ
833 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:30:12.01 ID:RLQJcm5D0
総会屋がゴネに入って、会社の社長が
総会屋対策なら同じ穴の狢がいるんよ?
とゆうたらそれを文屋に持ち込むという
昔ながらのやくざ商法だもんなあ。
2ちゃんねらなら食いつくと思うよな。
834 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:47:17.07 ID:2eWNgZ/q0
土電って実質的に3セクなのかと思ってた。
835 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 10:47:24.65 ID:pi54OZfe0
土佐電気鉄道の社長が暴力団と仲良くしていたことで問題になっています。
彼らは助けを求める相手を間違えてしまいました。
高知には地元出身のヒーローがいるのになぜでしょう。
地元出身のヒーローなら貧困にあえぐ会社のために
自らの顔を喜んで提供してくれたでしょう。
それを売れば補助金を貰うよりも多くのお金が入ったはずです。
しかしチャンスを逃してしまいました。
助けてくれるのはもう彼しかいません。
今すぐ両備グループになってタマ社長を迎えるべきです。
836 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:12:35.21 ID:+FbZ+tpQO
837 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:52:24.31 ID:zEvW4+Y60
土電もゴキブリ糞チョンと関わったのか
ほんと835の言うとおり相手を間違えてるよな
838 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 14:15:05.34 ID:zODgKTlW0
ニュー速+民としてはサツよりもマシって土地柄の方がつっこみどころなんだけどな
839 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 14:25:24.33 ID:c61+Wrr50
>>829 くそっ、2ちゃん的にはもみ消し成功というところなんだな。
スレ立て記者が単純なアタマだから。
840 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:15:28.50 ID:0GEwgdA5O
自らお友達紹介しちゃう奴なんてハッタリだよ
本当にマブダチなら会場にご招待しとけと
ってなわけで、俺は電車があればよい。
841 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:05:00.92 ID:+FbZ+tpQO
>>837 いやいや、日帝野郎どものほうが凶悪で、死体に群がるハエ野郎だと思うよ。
842 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:49:10.62 ID:76uzvpOj0
>>821 束の総会でGAのことで質問する話は聞いたことがある
843 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:59:29.32 ID:LvWWJ0SS0
外国電車みんなやめれば補助金カット分を少しは埋めれる?
もっとも、一時期やめようとしていたけど。
外国電車、県の人が社長だったころ始めたような(結局はシュツットガルトなんか保ちきれずにry
844 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:06:26.67 ID:JQBHI3N20
何より運転士が嫌がっていた >外国電車
845 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:44:38.77 ID:n6cMfA7w0
>>841 異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい
韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。
私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。
ノムヒョン元下朝鮮大酋長
846 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:23:17.77 ID:prazuNnb0
>>830 富山のT100第2編成もグワングワン横揺れしたな
下からガツンと突き上げるような縦方向の衝撃は、第1編成に比べてかなり改善したけどさ
847 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 05:43:15.34 ID:RHF0SjG7O
>>845 マルチ乙!日帝残滓どもはさっさと過去の清算をしろ!
848 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 07:57:59.92 ID:NFkDf9gj0
>>844 ドルトムントの事実上の退役にもそういう要因があったのかな…
849 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:53:29.58 ID:Hlr4oC3m0
>>847 早く帰って祖国の危機に備えろよ、逃げて来た卑怯者クンww
850 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:31:09.05 ID:7ucQsyUh0
超低床を外国特許を回避しながら、一からよくここまでやってきたな、と。
走らせながら考えてる部分もあるのかな、と。
851 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 14:38:48.79 ID:RHF0SjG7O
>>849 へぇネトウヨこそ卑怯で小心者で社会のダニなのに。まぁ日帝猿野郎に事実を理解させるのはアメーバに数学を教えるのと同レベルだろうから難しいだろう。
852 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:22:37.59 ID:iifWpO9i0
>>851 自己紹介乙wまずはご自慢のトンスルでも飲めよww
853 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:22:33.05 ID:AhTrkRyq0
854 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:59:43.47 ID:RHF0SjG7O
>>852 日帝野郎は女を強姦して肉を食うらしいね。
855 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:56:27.40 ID:hjHliDYG0
???
856 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:06:58.04 ID:2rNzhY/g0
>>853 こんなにしょっちゅう調査や監査・指導が入る鉄道事業者って他にないだろ
何で長崎電軌だけ狙い撃ちするんだよ
大手や公営なんてもっといい加減なことやってるぞ
857 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:52:39.82 ID:hjHliDYG0
鹿児島、熊本もじゃなかった?
858 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:42:37.06 ID:FeCqLxnx0
路面電車の安全策に不備 総務省が九州運輸局に改善要請 2013年3月27日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/355079 長崎、熊本、鹿児島の3市で運行されている路面電車について、総務省九州管区行政評価局は26日、停留所のホーム転落防止柵や点字ブロックの未設置など安全対策
が不十分として、3市の鉄道事業者を指導・監督する九州運輸局に対し、改善を要請したと発表した。
車いす利用者からの相談などを受け、行政評価局が昨年12月から今年3月まで、初めて3市の運行状況を調査。熊本市では点字ブロックの不備で視覚障害者が障害物に
衝突する恐れがあるホームが2カ所、転落防止柵を設けていないホームが26カ所あった。点字ブロックがなかったホームは、長崎市が60カ所、熊本市が53カ所、鹿児島市
が70カ所。鹿児島市では国交省が定めている運転士の睡眠時無呼吸症候群(SAS)調査を行っていなかった。
行政評価局は「要請は努力義務だが、不適切なところは速やかに改善を進めてほしい」としており、運輸局は「事業者への指導を徹底していきたい」と話している。
859 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 06:10:03.48 ID:TJeZnKJMO
路面電車そのものが保安面においては時代錯誤のシステムだから。
車両の質は高まれどまだまだ改善すべき点は多い。
860 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 06:35:37.05 ID:IfctI2Gr0
やっぱ、何十年ぶりだっけ?
軌道法に手を付けるしかないのでは?
861 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:09:27.38 ID:ruUglz3t0
電停の幅があまりにも狭すぎる
最低でも片面3m以上は欲しいところ
欧州のトラムを見習って欲しい
862 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:09:57.69 ID:HRTzlWtV0
都電が柵付けるんだろ?それでだじゃないか?
九州はドア位置が車種によってバラバラだから柵は難しいだろう。電停も狭いし。
道路管理者が協力しない限り拡幅は無理だしね。
863 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 07:23:08.97 ID:IY2Kvc9r0
>>858 それ、国土交通省ではなくて総務省が・・というところがキモなんだな
864 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:31:42.62 ID:eOKHB70Qi
あーあ、土佐電鉄関連の予算案凍結だと。
こりゃ、まじで倒れるな。
865 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:42:41.27 ID:eOKHB70Qi
866 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:55:19.17 ID:sA5BCoXY0
http://www.rkc-kochi.co.jp/news/index.html#news1565188.html 3月県議会土佐電鉄関連予算執行を凍結
13年03月27日(水) 18:01
3月定例県議会は27日最終日を迎え、元暴力団組長との関係が問題となっている土佐電鉄に関連する予算案約19億2000万円の取り扱いについて、4つの常任委員会の委員長が、それぞれ予算の凍結を求めた。
その上で採決された4456億円の新年度一般会計当初予算案は全会一致で可決した。また、4会派から出された暴力団の排除と今回の一件の真相究明をめざす決議議案についても可決した。
ただ、この議案の採決の際土電の会長で元暴力団組長との関係が取りざたされている西岡寅八郎議員は席を外した。電車やバスといった公共交通を担う企業をめぐる問題だけに、今後の県民生活への影響が心配される。
県議会はまた、新しい議長に自民党の森田英二氏、副議長に公明党の黒岩正好氏を選んだ
867 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:56:32.25 ID:sA5BCoXY0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20130327-OYT8T01280.htm 土佐電への補助金凍結を…県議会決議
土佐電鉄社長が男性株主に対し、元暴力団組長(故人)と面識があることを告げていた問題で、県議会は27日、真相究明を求める決議案を出席議員全員の賛成で可決。
2013年度一般会計当初予算案などに計上された同社と関連会社への補助金などについては、4委員会の委員長が「県暴力団排除条例に抵触するか判明するまで執行を凍結」するよう県に求めた。
決議案では、同条例が事業主に「事業に関し、暴力団を利用してはならない」と規定しているのを踏まえ、同社に早急に疑惑を解明し、県民に説明するよう要請。
社長が株主と面会した際に同席し、元組長と社長を引き合わせたとされる同社会長の西岡寅八郎県議(自民)は採決前に退席した。
補助金などは26件計19億2200万円。ただ、特別支援学校のスクールバス運行委託など、すぐに県民生活に影響が出る業務については「執行やむなし」としており、尾崎知事は「重く受け止め、適切に対応していく」と述べた。
(2013年3月28日 読売新聞)
868 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:00:06.69 ID:sA5BCoXY0
869 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:03:26.13 ID:3NDPPERF0
いくら関係者が2ちゃん上での揉み消しを図っても、
現実世界ではしっかり対応されたわけだ。
株主が胡散臭いのと、経営陣が暴力団に繋がってるのは別問題だからね。
870 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:27:10.71 ID:EL7Qw5dZ0
新生土佐電誕生の時間ですか?
871 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:04:34.66 ID:TJeZnKJMO
後免線、伊野線一部廃止は免れないな。
872 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:16:15.13 ID:mQ/J8A9FO
半島に関わるとこうなる
>>854 強姦は朝鮮起源だよなw
873 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:20:52.83 ID:2Fp24nurO
皆さんとにかくどこかが廃止になるのが嬉しくて仕方ないようで
ここには葬式屋しかいないのか?
874 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:25:53.03 ID:bAvCqhRS0
伊野線の朝倉付近今のうちに見に行っておくかな…
875 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:19:36.49 ID:jA0yIgJB0
県議なんて多かれ少なかれ全員ヤクザと関わりを持ってるだろうよ
隠し撮りといい意図的に土佐電潰しに向かってるような‥
876 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:36:48.20 ID:dJJML5vt0
>>875 総会屋を使って今の経営陣を排除しようという動きがあったんだろうね。
それに引っかかってしまった。
877 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:47:09.33 ID:hu7sBhpR0
>>875 多かれ少なかれある程度以上の規模の企業経営者なら
親密度の差はあっても暴力団とつながりがあるのが普通だね。
もっとも盗撮した奴だって間違いなくヤー公だけどね・・・
これが社内の反対勢力の差し回しだとしたら笑える。
878 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:49:13.44 ID:zAUwmGf/0
どっちもどっちなのはその通りだろうが
だからといって暴力団とつきあっていいという話にはならん。
879 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:52:10.40 ID:dJJML5vt0
>>877 社外かもよ。
ってこんな会社乗っ取っても意味ないが・・・
>>878 後から法律が変わったんだから既得権でいいだろwww
まあ冗談だが、他の事案は既得権で認められるのにな。
880 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:13:05.96 ID:TJeZnKJMO
>>872 違う。強姦は日帝侵略者どもが持ち込んだ文化。
日帝どもが事実から目を反らそうとしても世界は騙されない。アメリカ上下両院で次々非難決議が採択されている現実をしっかり受け止めよ!
881 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:43:11.58 ID:NKTbekp40
>>880 ライダイハン
・・下朝鮮がベトナム戦争に派兵した下チョン兵士による現地ベトナム人女性に
対する強姦などの性的交渉によりもうけられた子供のこと
下チョン軍は30万人を超すベトナム人を虐殺したとも言われ、ベトナムでは村ごとに
『「ダイハン」の残虐行為を忘れまい』と碑を建てて残虐行為を忘れまいと誓い合っているという
882 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:02:39.96 ID:wN3pXIfx0
883 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:04:05.75 ID:wN3pXIfx0
884 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:12:48.36 ID:JfwHbh9D0
885 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:31:29.51 ID:kMudbJdu0
事実上の三セク化となるか
886 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:52:46.15 ID:o3Thhq4e0
ヒゲ線への短絡線、延伸と同時整備へ 福鉄福武線活性化連携協
福井鉄道福武線の利用促進策や事業計画を話し合う活性化連携協議会は28日、
福井市のフェニックス・プラザで開かれた。
越前武生駅方面から福井駅前線(通称ヒゲ線)に直接乗り入れるための短絡線について、
2016年の工事完了を予定するJR福井駅西口広場へのヒゲ線延伸と同時期の整備を目指すと確認した。
現在、越前武生駅方面からヒゲ線に入る際は、いったん大名町交差点を通過して市役所前電停で折り返している。
短絡線整備は、同交差点内を通り直接ヒゲ線につながる新たな線路を設け、利便性を高めるのが狙い。
所要時間は現状より3〜5分短縮される見通し。県が本年度から、線路の位置や必要な工事などの調査を進めている。
現段階の事業費見込みは約3億6千万円。
会議には沿線3市長や利用者団体代表らが出席。短絡線の整備時期について、福鉄の村田治夫社長は
「16年になるべく間に合うように考えたい」と報告し、県や福井市と信号処理などの技術的課題を検討するとした。
ヒゲ線延伸は駅西口広場の整備に合わせた工事完成を予定。福井市は、現在の福井駅前電停を延伸後も存続させた上で、
西武福井店付近への移設を並行して検討していくとした。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/railway/41361.html
887 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:32:28.61 ID:ZQR871a90
やはり朝鮮民族学校に授業料無償化と称して日本国民の血税を投入するよりも、
その分をLRT整備にまわすべきたな!
普通の日本人は、日帝なる単語を使わないよ。
朝鮮民族学校在学か卒業生の朝鮮人が「日帝侵略者!」と喚いてスレを荒らしている。
さらには、「日帝侵略者による強制連行だ!謝罪と賠償を!」と大嘘を威圧的に喚き散らして
ゴネ得で獲得した生活保護何かの在日コリアンの特権も廃止して、
その分をLRT整備にまわすべきたな!
在日コリアン何かよりも、LRTの方が大事です。
だって人間じゃないもん。
888 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:34:11.81 ID:9COSwIiP0
>>879 >ってこんな会社乗っ取っても意味ないが・・・
そこまで言うかw
889 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:52:38.18 ID:bgMENGeb0
土佐電は銚子電鉄みたいに補助金凍結だろうな
890 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:27:10.35 ID:bAvCqhRS0
891 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:08:35.01 ID:1JLUaIPc0
社長交代で凍結解除なんだろ
892 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:54:56.93 ID:Ey3A/55j0
いい加減スルーするのも飽きたからスレチな話題はよそでやってくれ
893 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:18:11.73 ID:oPIJbOpqO
>>886 市役所前で降りたい人には目の前で寄り道されてしまうのか…
894 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:03:00.29 ID:NITDdo2q0
もしかしたら土佐の元ドイツ市電の福井鉄道譲渡も中止かな。土佐は何やってやがんだよ。情けねえ。
895 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:46:12.71 ID:/RcWG3poO
>>881 論点のすり替えはジャップ野郎どもの常套手段だな。だから日帝どもが持ち込んだ文化だってえの。日帝侵略者どもが全ての元凶。
896 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:48:53.41 ID:/RcWG3poO
>>887 チョソン学校のみ授業料無償化除外は悪辣な差別。日帝侵略者どもは共和国に対する敵視制作を直ちに止め、過去の事実を真摯に受け止め今すぐ清算すべきだ。
897 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:14:47.87 ID:M9eo7AS10
898 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:16:58.62 ID:Epu/oQbV0
基地外はVIPに逝け
899 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:26:16.64 ID:QKq4baGH0
>>897 2〜3つのIDでやりあっていうように見えるのは、基本自演だから専ブラ入れるかツボ入れてあぼんするか放置しとけ。
900 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 11:49:35.51 ID:QDjnAOlM0
>>893 案1)市役所前停留所、移設
案2)幸橋北詰停留所、新設
案3)公園前停留所から歩く
901 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:09:52.00 ID:X5tVvui60
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130329/tcg13032902140001-n1.htm 「宇都宮駅東側を優先」 LRT導入で宇都宮市方針
2013.3.29 02:14
宇都宮市は、LRT(次世代型路面電車)を軸とする東西基幹公共交通について、JR宇都宮駅東側を優先してLRT整備を進めるとした基本方針をまとめた。
同駅西側は状況を見極めて検討することになったが、佐藤栄一市長は28日の記者会見で「駅西側も基本的にはLRT」と述べた。
基本方針では、計画区間を桜通り十文字付近からJR宇都宮駅を挟んで宇都宮テクノポリスセンターまでの約15キロと設定。
このうち同駅からテクノポリスセンターまで同駅東側について「公共交通空白・不便地域の解消や慢性的な渋滞の緩和のためLRTの整備に優先的に取り組む」とした。
一方、桜通り十文字付近まで同駅西側は「当面、バスネットワークの利便化・高度化に取り組む」とし「LRTは需要の推移や道路・拠点整備の状況などを見極めながら検討」とした。
佐藤市長は「いろいろな角度から協議していくが、駅西側も基本的にLRTを考えている」と説明。「LRTを軸に据えた公共交通構築に向けて努力する」と述べた。
902 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 13:12:41.94 ID:gJiNcBEj0
ヒゲ線への短絡線、延伸と同時整備へ 福鉄福武線活性化連携協
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/41361.html 福井鉄道福武線の利用促進策や事業計画を話し合う活性化連携協議会は28日、福井市のフェニックス・プラザで開かれた。
越前武生駅方面から福井駅前線(通称ヒゲ線)に直接乗り入れるための短絡線について、
2016年の工事完了を予定するJR福井駅西口広場へのヒゲ線延伸と同時期の整備を目指すと確認した。
現在、越前武生駅方面からヒゲ線に入る際は、いったん大名町交差点を通過して市役所前電停で折り返している。
短絡線整備は、同交差点内を通り直接ヒゲ線につながる新たな線路を設け、利便性を高めるのが狙い。
903 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 14:04:02.41 ID:ZkIDGwiM0
>>900 案2)幸橋北詰停留所、新設
それ本町停留所を復活するだけじゃ?
えち鉄直通はヒゲ線乗り入れしないとかの方が良いような気もするが
904 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:44:39.22 ID:8dq6fG6C0
三国線から市役所前・福井駅前より先まで乗る需要ってそんなにあるの?
905 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:59:33.00 ID:ZkIDGwiM0
906 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:04:00.00 ID:0UPb2uDs0
>>894 アレは無理に福井に持ってく必要ないと思う…
907 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:39:14.70 ID:oPIJbOpqO
ドイツ電車ならF1000があるし、
レトロ電車なら200形でいいじゃない。
908 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:11:37.88 ID:PstUR08p0
>>904 ベルに買い物だったら需要あるだろ。
福井は大型商業施設が車でしか行けない郊外ばかりで
駅のすぐそばってのは少ない。
909 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:18:34.57 ID:p5hILayV0
>>900 富山にもうすぐできる、富山駅前方面しかない中町電停みたいなのになりそう
910 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:40:23.13 ID:vnzVk+Xi0
>>900 昔、本町通って電停が武生方向だけにありましたな。
911 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:50:32.89 ID:oPIJbOpqO
駅前で乗り遅れたら小走りで行くと先回り出来たとか。
それだけスイッチバックに時間かかってたんだな。
912 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:48:30.14 ID:ijErVcLb0
913 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:53:17.53 ID:ijErVcLb0
914 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:57:03.29 ID:ijErVcLb0
915 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:18:42.30 ID:GcSGzZFJ0
916 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 14:08:56.53 ID:ui6HbblR0
http://www.youtube.com/watch?v=oW8R2nYUVpY ミュンヘンの終端ループ線ターミナル。
バスと共用し、豪華な上屋も付いているから多少仰々しく見えるが、
トラム単体なら思ったほどスペースは取らないと思う。
ミュンヘンの自動車交通量の多い街中で出来るんだから
日本で出来ないはずはないと思うけど。
もし中央区がLTR敷いて、将来構想の東京駅前乗り入れが実現
したら、東京駅前はループ線ターミナルにして欲しいな。
917 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:38:48.43 ID:Anywfisw0
>>913 アフィまとめサイトがシド・ミード風と書いてたがそう思える?
918 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:41:25.02 ID:Anywfisw0
919 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:46:04.29 ID:ijOxok/O0
920 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:25:58.19 ID:celrN/hR0
921 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 10:41:11.96 ID:celrN/hR0
922 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:25:12.81 ID:3A9XowJLO
フクラム
923 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:29:45.07 ID:gt+xcej/0
これら先進的なものも全て熊本がパイオニアなんだよな
924 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:18:57.64 ID:67DKmnNo0
福鉄F1000(ボンバルディア+新潟/GT) 全長27.16m 定員155(座53) 3億1700万円
925 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:29:11.13 ID:FvKck7bRO
やっぱり盛大に揺れて飛び跳ねまくるんかな
926 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 15:17:55.58 ID:2d9qMwBq0
軌道改良もやらんとな
927 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:57:21.70 ID:IwPXKRmv0
左手マスコンなんだね。
928 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:35:14.43 ID:AfdlfbjaO
>>923 先駆になるも、もたついてるうちに後発に追い抜かれたり話題をもっていかれる役回り。
全冷房化達成や低床車増備数とか。
9700形ブレーメンスゲーと思ったら巨体グリーンムーバーに…
外国車高いし不便やな〜と足踏み中に鹿児島に国産リトルを大量投入され…
LRTのイメージも富山にもってかれた…
929 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:11:42.69 ID:gYzz9wqe0
>>921 市役所前の運転士ダッシュはなかったのかな?
もしかして特別だから二人にしたかホーム経由にしたか?
930 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:20:14.42 ID:celrN/hR0
931 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:23:34.95 ID:celrN/hR0
運転士ダッシュはやってたね
932 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:36:09.90 ID:67DKmnNo0
福鉄F1000の愛称は「フクラム」
では
札幌のA1200の愛称は何?
933 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:49:50.25 ID:IwPXKRmv0
スノーなんちゃらか、シルバーなんちゃらか・・・
934 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:16:15.23 ID:vweUz2gO0
やはり白い○○がふさわしいのでは(冗談抜きで)
935 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:18:04.76 ID:o3xC2SP70
ささっと機敏に動く「サットラム」
なんかじゃないだろうな?
936 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:48:02.88 ID:USfatFFGO
新世紀低床車伝説「北都の電」
937 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:54:57.14 ID:USfatFFGO
リトルシリーズだから「コロポックル」なんてのも
○○トラムは食傷気味
938 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 09:59:12.03 ID:ZTY5MVFT0
939 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:32:13.56 ID:L2D6/pLX0
フクラムの郊外区間走行見てると、ヨーロッパのトラムトレインのようだ。
高床車両とのすれ違いもあるのね。
940 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:50:14.74 ID:b4YCS1xb0
両側2人掛っていうのがやっぱり大きいね。
でも窮屈に見えるなあ。
日本人が大きくなったのかシート幅が狭いのかどっちだろ。
941 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:55:28.87 ID:b4YCS1xb0
942 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 14:04:02.48 ID:sOHUKD2f0
狭軌!軌道フク・ラム
943 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 14:33:39.76 ID:Y7GPY5MG0
>>940 車体が片側で10センチちょい拡がっただけで
1.5人掛けから2人掛けに変更したら窮屈になると思う
944 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 15:28:11.22 ID:USfatFFGO
>>937 「低い床」とか「踏み台無し」とか「小さな段差」ってアイヌ語でなんて言うの?
945 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 16:25:00.51 ID:b4YCS1xb0
>>944 小さな段差(階段)→ポン-ニカラ
とか。
でも方言が結構多いからアンマリ役に立たんよ
946 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:01:01.33 ID:4E3jOHH+O
札幌の小段差って冷房付き?
947 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:45:42.98 ID:r7LlDRMl0
フクラム
営業運転は問題ないみたいだな
あとは積雪時の運転だけか
948 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:47:19.19 ID:PVhvoDUR0
949 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:50:29.25 ID:gyF6IFgy0
そろそろロスアンゼル市向けの輸出高床式LRVも川重で製造されると思う。
多分筑豊3000か札幌8500あたりの改良型が行くと思います。川重製低床形のフェニックス
市向けのLRVは西鉄鉄仮面2000形そっくりのマスクが付いてた。
日本の路面電車事業者とアメリカのライトレール事業者、輸出車両を通じてつながりが
強いんですよ。ロス向けの日車製車両、福井770型の改良型。ダラス向けの
近車製、西鉄連接車の改良型。シスコ向けのボーイングカー、札幌市電
連結車の改良型。だったりします。ロスは昔よく乗りに行って取材、視察していたら
帰国の日に関係者が整備した車両を出してくれてうれしかった。あとは
まあ、アルナとトランジスに海外、特にアメリカから大量のオーダーが欲しいですね。
東急車輛は昔ボーイングカーの時にミスをやらかしてまったく海外からオーダーが
来なくなったからね。
950 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:20:09.78 ID:i9om2fsC0
いやロサンゼルスもフェニックスも近車だし。
最近の米LRVは日本メーカーだと近車ばっか。
951 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:20:17.48 ID:sOHUKD2f0
軽快電車は日本では成功したとは言えないけど、
80年代以降のアメリカのLRT用の輸出向け生産で、
メーカーとしては元はとれたプロジェクトだったのかな。
952 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:15:05.30 ID:gyF6IFgy0
ごめん、LAは日車、フェニックスとダラス近車、LAの今度の車両も近車だったわ。
LAは100回近く乗っているから間違いない。軽快電車、日本じゃだめだったけど
アメリカでは花開いた趣がありますね。だってLAもダラスも時速65マイル、
100キロ以上出るもん。今の日本の路面電車事業者じゃ導入できないでしょう。
日本で走るにはオーバースペックだしさ。まあ、まあ将来的に、ヘビーレールを
(一般鉄道線)ライトレール、LRVに置き換えるなら再び日の目を見そうだけど。
953 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:33:50.31 ID:gyF6IFgy0
軽快電車、元は十分過ぎるほど取ったんじゃないの、日車のLAとマニラ向けのLRVだけで
100編成近い連接車のオーダーが取れたし。近車もLAからトータル300億
近いオーダー入っているみたい。東急が鋼体の一部と大枠を欠陥のまま作った
ボーイングカーも100編成近いオーダーが入ったしさ。
954 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:12:07.45 ID:ma1d9/QX0
>東急車輛は昔ボーイングカーの時にミスをやらかしてまったく海外からオーダーが来なくなった
SLRVのプロジェクトがうまく行かなかったのは全て東急のせいだとでも?
東急は下請けで車両構体と台車を作っただけで、作ったのはいいもののアメリカへの輸送方法がお粗末で・・・
向こうで調達した制御装置は故障続き・・・結局は取りまとめ役のボーイングがダメダメなのが最大の理由。
それに海外からオーダーが来なくなったなどという事実はないよ。
>アルナとトランジスに海外、特にアメリカから大量のオーダーが欲しいですね
日本市場に特化したアルナはともかく、
新潟が海外に輸出なんてボンバルディアが聞いたら何と言うでしょうね。
>軽快電車、元は十分過ぎるほど取ったんじゃないの、
>東急が鋼体の一部と大枠を欠陥のまま作ったボーイングカーも100編成近いオーダーが入ったしさ。
時系列がおかしいよ。
批判じみたことをあれこれ言う前に、もう少し調べたり考えたりしてみたら。
955 :
名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:23:44.30 ID:bY+zz9XH0
>>921 市役所前の進路切り替えボタンに手が届かないから運転台にボタンをつけたのか。
低くしたたしたで何かと手間が増えるんだな。
956 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:11:01.03 ID:xuH+rNqeO
そのうちデルタ線化で全車車内から進路設定する状況になるんでは。
交差点の反対側に電停とボタン設置するなら別だけど。
957 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:58:03.46 ID:3ck+2GFn0
昔の熊西駅の分岐みたいのでえーじゃんと思う。
958 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 01:00:05.05 ID:zk8Q4eRC0
959 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 01:11:10.84 ID:p30C/6Wd0
>>933-934 確か上越新幹線開業のときだったと思うけど、
雪にちなんだ愛称がたくさん寄せられたが、それはよそ者の思考であって、
現地の人間にとっては雪は迷惑な物だから全て選考から外した、っていう話があった。
福鉄がカラーリングの投票をあえて県民に限定したのも、
そういうのを除外したいという思いもあったんじゃないかな。
960 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:45:53.98 ID:6sP2CjzT0
逆いえば車内から進路制御できるんなら画期的だな >福鉄市役所前
ようやく外国並みになったか。やればできるんじゃん。
さらに乗務員用時刻表にアイデントラ?装置を組み入れるとかな。NYの地下鉄?みたいに。
トロコンだと停止位置がまずくて誤進入とか各地でたまに起こったりしてる。
961 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:39:18.08 ID:jh9YAEBui
福鉄F1000(ボンバルディア+新潟/GT) 全長27.16m 定員155(座53) 3億1700万円
阪堺1000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.3m 定員76(座27) 2億5000万円
962 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:28:25.00 ID:6D9Z5mHm0
まぁくすんだ橙色は福鉄カラーだったけどね
963 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:16:33.93 ID:zk8Q4eRC0
FUKURAMは郊外区間は何km/hで走る?
964 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:50:06.92 ID:Yrj8g7PZ0
>>959 幌内鉄道「義経」「静」みたく1両毎に縁の人名付けるとかどうよ。
とりあえず1号車は「豊(ゆたか)」で。
965 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:13:53.19 ID:DqcW5bem0
茶々とか…
966 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:47:19.52 ID:P6BPYlUw0
>>964 3両までなら「うんち」「しっこ」「へ」と命名するのもOK
967 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:55:32.91 ID:xuH+rNqeO
968 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:12:19.89 ID:u0POwv/R0
線路に自転車放置 電車はねる
http://www3.nhk.or.jp/fukui/lnews/3053619051.html 2日午後2時すぎ、福井市の福井鉄道福武線の線路上で田原町行きの電車が放置されていた自転車と接触しました。
電車は、30mほど自転車を引きずったあと停車しましたが、乗客・乗員、あわせて18人にけがはありませんでした。
警察によると、電車の運転士は、「線路上に自転車らしきものがあるのを発見し、急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということです。
また、事故のあった約15分前に別の電車が現場を通過したときには異常は見あたらなかったということです。
現場の線路には一般の立ち入りを防ぐための柵はなく、警察は、何者かが自転車を放置したと見て、列車往来危険の疑いで捜査を進めています
969 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:15:47.98 ID:uJsFmb+D0
FUKUTRAMでは無いみたいだね。
970 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:56:22.41 ID:GFb/ya3W0
971 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 00:18:57.18 ID:GaZ2+F3bO
普通は60km/h、急行は70km/h。
972 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 21:30:29.16 ID:OKWgj4YK0
リトルダンサーって最高速度何q/hまでいけるんでしょうか?
973 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:56:45.42 ID:SwR4G0lNO
設計最高速度がいくら速くても結局40km/hで頭打ちだし、
というかそれすら出せてないのが現状では…
むしろ阪神ジェットカー並みの加減速性能が欲しい。
974 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 23:28:38.05 ID:DczWU+zg0
諸元表を見ると
鹿児島市電1000 主電動機性能70km/h
伊予鉄道2100 将来性能65km/h
土佐電鉄100 設計60km/h
富山地鉄T100 設計速度60km/h
とある(いずれも原文ママ)
俺が見つけられたのはこれだけ。他にあればよろしく。
Hi!tramは実際に四国で80km/hの走行試験したんだっけ?
975 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 03:34:55.15 ID:Nq6dyVLL0
>>973 それ、併用軌道の制限じゃねぇ?
新設軌道(専用軌道)の制限は60km/hだと記憶していたが、
福鉄の場合は鉄軌分岐点の向こう側の話だから・・・
たしかにジェットカーの加速性能は欲しい!
車体だけもらった京福が事故っちゃったけど。
976 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 09:27:07.66 ID:MK0EC6s+0
外国には立って乗ったらツラい加速度のもありますがな。香港の屯門だっけ?あれとか…
977 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 09:30:22.13 ID:KpGotUly0
熊本9700の増備車で、減速度の高さが問題になって調整のためしばらく運休したことが・・・
そんなところだから、日本で受け入れられるかどうか。
978 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 09:44:27.19 ID:cQRn0aqLO
ロングシートで姿勢の確保が辛くなるレベルの加減速はチト勘弁願いたいところ。
増殖中の超低床電車にはロングシートはほとんどないが、
体感的に「これ横向きならキツいかも」と思う車両はある。
979 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 11:10:51.79 ID:tEyOM9VeO
バスの加減速は問題無くて、同じ路上を走る電車がバス並みの加減速をすると問題視される不思議。
路面電車はトロいものと思い込まれてしまってるんだな…
昔から鬼加速の阪神じゃ問題にもされてないのに。
要は慣れなんだろうが、今の時代、慣れるまでの苦情や転倒事故を無視できないからね…
980 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 11:46:41.46 ID:cQRn0aqLO
小型の地域コミュニティバスの横座席があんなに苦痛だと知ってから
加減速には若干シビアに考えるようになった。
小さいくせにパワーだけ一人前だから大型乗り合いも転がしてる運転手には難しそうで
981 :
972:2013/04/04(木) 22:34:00.35 ID:l9yFz66w0
>>973-974 ありがとうございます。
阪堺のリトルダンサーも、頑張ったら専用軌道を60km/hで走れる可能性があるかもしれませんね。
昔は専用軌道(特に浜寺駅前〜東湊)をぶっ飛ばしてたんですが、近年では軌道状態が悪く40km/hが限界。
982 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 23:06:07.96 ID:0fPE2nHA0
西鉄北九州線の新設軌道区間には、閉塞信号機?がついていましたなあ。
983 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 07:47:31.24 ID:pw24VjoI0
いやいや都電5501形なんて0キロから50キロまで約6秒で加速したんですぜ
984 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 09:05:42.86 ID:5WORcF4D0
μ鉄揖斐線は普通鉄道だったけど、美濃町線は軌道だったから、新設軌道でも
40km/hしかださない(勿論それが正当なのだが)ので気が遠くなりそうだった…
985 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 10:35:51.43 ID:XrYx6KLJ0
美濃町線も専用部分だと・・・いや何でもない
986 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 11:00:16.63 ID:2gdepNklO
>>983 あれだけ専用軌道に恵まれてるのに、
踏切手前でトロトロと遮断機下がるまで待ってる
都電には正直イラつく。
987 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 13:02:49.32 ID:3TGIT4mQ0
>>986 直前の停留所での乗降が完了するタイミングがつかめないんでしょうね…
988 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 16:38:00.47 ID:x+fOjdIv0
>>983 それはさすがに危険すぎ
ていうかレールと粘着しないだろ
989 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 17:00:08.18 ID:lbCJ5FDPO
>>986 伊予鉄の城北線に乗ってみなよ。専用軌道で、しかもよく遅延しているのでかなり飛ばす。
で、踏切の遮断機は通過直前に閉まる。
カーブ通過時、踏み切りが視界に入った時はまだしまりかけ。年寄りがモタモタして渡ってたら、かなりビックリする。犬を連れた散歩中のおっさんが歩いてたこともある。軌道敷き内を散歩コースにすんなw
990 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 18:50:10.06 ID:UEP0QZct0
最高速度が法で頭打ちになるなら
逆に高速域を捨てた加速力を生み出すギア比もアリかな〜と思っていたが
レールに粘着しなければ話にならないなw
991 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:32:34.40 ID:5v+d6uxj0
992 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:13:17.20 ID:vBwWKjpjI
土佐電は一度倒産してその後再生した方が良さそうだ
993 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:00:29.79 ID:9bKP2pb+0
>>992 一度倒産させたら不採算部門(路面電車)は廃止されるが良いのか?
994 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:50:23.18 ID:L0YxGuED0
破綻するにしても
琴電、福鉄のように
公的資金が入る形が望ましいのかなぁ…
公による監視の目が行き届くようになるし
公共サービスの維持も期待できることだし。
995 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 00:37:17.32 ID:6ZWf2t9g0
>不採算部門(路面電車)
一番の不採算部門はバスだが。
バス部門は電車部門など比べ物にならない赤。
電車部門はトントンに近い赤(実際、近年は黒だった)
航空事業他で利益を出している。
全日空の代理店事業とか高知空港のハンドリングを手掛けてるのは
路面ヲタにあまり知られていないのか?
むしろバス部門を完全に切り離した方が良いのかも。
996 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 01:13:24.92 ID:8R08Z9fq0
>>988 5500は重量があるのと車輪が従来より撓みが出るから空転しにくいのよ。
997 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 01:38:42.73 ID:pVF/xx9t0
>>995 バスを土佐電ドリームサービスに全面譲渡して、とでんバスにでもするか。
全日空の代理店って、たしか琴電もそうだったような記憶が。
998 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 02:00:07.47 ID:bmxVK7QJ0
999 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 10:19:39.66 ID:rXovd8JL0
>>995 一番儲かる高知市内をコストの掛る路面電車主体なのが問題
路面電車を廃止してバス転換すればその分の黒字でバス部門は大幅に収支が改善する
1000 :
名無し野電車区:2013/04/06(土) 10:21:12.36 ID:jiV6gmUPO
仕上げに1000ズリ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。