三島-沼津に地下鉄は【必要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
大都市圏
2名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:28:48.06 ID:TRQIL71LO
●ハナクソ丸めてゴルフボール
3名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:46:29.10 ID:dMhoVMhsO
東南怪虎斑
4名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:49:24.94 ID:4ulOXC9FO
何故に地下にする必要があるのか?
東海道に新駅作れば済む話を。
5名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:50:05.21 ID:ZBspEf410
>>4
必要
6名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:19:57.27 ID:srkZrbKt0
広小路−下土狩のが先!!
7名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:21:00.45 ID:WKWUyUil0
>>1
軌道線復活でいいじゃん
8名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:58:56.58 ID:4ulOXC9FO
小都市にしては鉄道利用多いほうだと思うけど、地下鉄はあり得ないなw
所詮田舎の小都市だしw
9名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:00:38.25 ID:ZBspEf410
いや
地下鉄・東京直通が実現すれば、駿河湾岸最大のベッドタウンになる
10名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:18:40.76 ID:cIk6x3o40
伊豆箱根が三島−沼津間の地下鉄建設して西武の6000系の払い下げを走らせるでおけ?
11名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:25:56.30 ID:CWgwdUCcO
>>1
昔 市電が走っていたな。
大した理由も無く廃線になった。
周りがモータリゼーションだからとかの波に乗りたかった…
とか今でいうエコ乗りで…
12名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:45:57.34 ID:0nqTeSPC0
三島沼津って東京出発すると宇都宮くらいの距離しかないんだな
意外と近くて驚いたよ
13名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:55:44.87 ID:UUxiaXMF0
会社線境界があるから近いのに遠いな
14名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:35:22.63 ID:KTSUC+t60
>>11
伊豆箱根鉄道軌道線は昭和37年6月の集中豪雨で黄瀬川の橋が流されて
沼津側がバス代行になった。そのまま復活せず翌38年2月に廃止
今はバスが「旧道」経由として走ってる。最近またこの橋通行止めにして改修工事してるわ
15名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:40:46.17 ID:KTSUC+t60
>>11
三島広小路(六反田)〜沼津駅、大正の一時期は広小路〜三島田町(三島町)もあったが廃止
その後、広小路から駿豆線に田町まで乗り入れていたな
16名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:13:58.34 ID:zA21f2Ci0
どっちかといえば下土狩ー三島だな、地下鉄要るのは。
17名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:19:06.51 ID:TmKXzkAR0
>>16
富士山の湧水の水脈ぶち抜きそうだな
18名無し野電車区:2012/12/05(水) 05:11:32.02 ID:MFimOKy60
>>13
首都圏の人間にすれば、岐阜や名古屋の近くだと思っている節がある
>三島沼津のことね
19名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:06:20.02 ID:Wb+jEBxP0
アリエナス
20名無し野電車区:2012/12/16(日) 07:50:32.08 ID:59EYXs/UO
箱根の山がもう少し西側だったら小田急が来てたかもねw
21名無し野電車区:2012/12/16(日) 07:58:20.83 ID:5dLcx/oPO
三島新幹線降りた客沼津かなり多いね。
22名無し野電車区:2012/12/16(日) 16:43:14.67 ID:SBUKCHwJ0
>>21
ま、三島新幹線降りた客は、浜松辺りからが大半だろうけどなw
23名無し野電車区:2012/12/19(水) 01:05:39.85 ID:UJdHw9Yu0
>>20
箱根山戦争華やかりし頃は小田急が沼津〜修善寺なんて路線を出願してたけどねw
24名無し野電車区:2012/12/28(金) 01:36:21.82 ID:xaE1QViW0
東海道本線 沼津ー三島間桑津駅設置が先
三島広小路ー三島新幹線下ー下土狩ー靜岡癌センタがいい 
癌センター長泉納米里は支線 
沼津ー三島は国道、旧道経由LRT化がいい
(旧路面の跡地をトレース)
25名無し野電車区:2012/12/28(金) 20:50:29.34 ID:xaE1QViW0
三島広小路ー三島駅ー新幹線下ー下土狩
旧路面復旧 5−30分ヘッド運転 
沼津ー三島 旧路面は単線
26名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:33:56.88 ID:OZhxf+wE0
三島−沼津は地下鉄は不要
専用軌道LRTがよい
路線バスも削減傾向 
27名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:53:07.15 ID:Dm/85leg0
旧道までは多少距離があるものの、そんなところに地下を掘って、柿田川の湧水が枯渇したらどうするんだ。
28名無しさん:2012/12/29(土) 21:48:24.14 ID:NYmoNLxf0
TSUNAMI のこと考えると高架のほうが効果的かと。

旧東海道の吉原の宿場町なんか17世紀にそれで2度も移転してる。
29名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:42:54.73 ID:JpbDueZp0
旧道 高架複線LRT 
台風水没 沼津駅前も冠水実績
30名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:21:36.85 ID:o+1RtliP0
地下鉄は不要 
LRTで旧道側建設がよい
東海道本線沼津ー三島間桑津、西三島駅の二駅設置
三島駅、沼津駅から市街地、住宅地を結ぶ現行路線バス
を補完させればよい。
31名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:34:50.85 ID:o+1RtliP0
三島、沼津地区 
路線バス不採算路線撤退は依然継続
観光地に向かう路線バス運行回数は激減した箇所も
生活路線バスは小中学校統廃合などに絡み、自主運行
休日ウヤ、年末年始、GW、盆運休、運行時間7:00
−16:30時間帯、一台のマイクロバスで複数系統
運行で各路線2−3往復以下、運賃は路線バスより割安
設定 三島、沼津地区の現状 
32名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:38:11.51 ID:LlTSi3zB0
結論 不要
単線LRT 退避場増設 最大12分ヘッド 
2連連接車運行がのぞましい 
専用軌道化 
33名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:04:07.65 ID:Yy+1ZdV40
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
34名無し野電車区:2013/01/10(木) 19:30:03.89 ID:ha4Z++Cu0
三島ー沼津LRT化であれば旧道がよい 
三島広小路ー下土狩は新幹線下あたりに回避電停
地下鉄は不要 沼津駅付近高架化に合わせたほうがよい
35名無し野電車区:2013/01/11(金) 23:57:04.48 ID:U3Xwu7r40
旧路面
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8C%E9%81%93%E7%B7%9A
三島広小路ー新幹線下−下土狩 路面追加
東海道本線は三島−西三島ー桑津ー沼津 中間二駅追加 
これで解決 地下鉄はいらん
36名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:28:54.33 ID:pRbRgBI10
長澤=長澤郵便局あたりに車庫があったらしい
伊豆箱との平面交差 600V時代だから可能だった?
37名無し野電車区:2013/01/14(月) 00:31:34.51 ID:/WdRoUOF0
旧道に沿った三島広小路ー沼津路線バス 
は本数削減ながら残る。
R1バイパス付け根の慢性的渋滞問題が残る
38名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:07:23.92 ID:W9JsE61q0
新道 旧道別線複線で三島ー沼津結んでもよい
バス路線は旧道経由が多い
39名無し野電車区:2013/01/17(木) 10:41:02.40 ID:Mh/9RddV0
vaca
40名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:16:00.90 ID:hNmxigwS0
バカ
41名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:09:36.46 ID:Zyha2qrr0
ボケ
42名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:06:59.05 ID:NMeXAEwl0
カバ
43名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:42:12.67 ID:VwD+/Y4f0
つまんね
44名無し野電車区:2013/01/19(土) 11:49:58.05 ID:t/yOJU2O0
45名無し野電車区:2013/01/19(土) 11:50:44.56 ID:UF6AyzJI0
あたま
46名無し野電車区:2013/01/19(土) 16:34:45.88 ID:NMeXAEwl0
ぬるぽ
47名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:24:20.10 ID:UNM/UicU0
ガー
48名無し野電車区:2013/01/21(月) 21:20:23.91 ID:+/UKu+W60
ボケ 
49名無し野電車区:2013/01/22(火) 19:40:30.16 ID:FMKgPQeG0
三島駅 三島広小路 新幹線下 下土狩 
癌センタ 原 片浜 沼津 高架LRTがよい
50名無し野電車区:2013/01/22(火) 20:29:08.80 ID:BTBloeXy0
地下鉄は政令指定都市にしかない
三島も沼津も政令指定都市じゃないので却下
51名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:25:59.87 ID:ySbXWydX0
旧道 LRTが最適解 
52名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:39:20.12 ID:hxVbcyzHO
それよりも、沼津から伊豆西海岸を経由して下田までの路線を作ろう。
風光明媚な人気観光鉄道になるに違いない。
53名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:42:52.25 ID:6T4eUMDs0
>>50
長野や長崎にもあるじゃん。
政令指定都市じゃないじゃん。
54名無し野電車区:2013/01/24(木) 00:56:31.04 ID:dp/V5o8q0
>>53
嘘つけ
55名無し野電車区:2013/01/25(金) 21:34:11.18 ID:r0UdwMUG0
仙台は、地下鉄開業時は政令指定都市じゃなかったよな。

>>54
長電や長崎電軌の地下区間を知らんとは・・・
56名無し野電車区:2013/01/26(土) 13:08:27.30 ID:zDuo3TG/0
旧道、新道、大岡まわり 
沼津−三島では旧道経由モノレールがよい?
支線は三島広小路ー新幹線下ー下土狩 
沼津地区御殿場線高架化に合わせる?
57名無し野電車区:2013/01/27(日) 11:38:56.77 ID:teVMHL2c0
>>36
車庫は郵便局ではなくて今のパチンコABCのところだな
58名無し野電車区:2013/01/28(月) 16:57:45.96 ID:In1nD62FO
沼津の陸の孤島、大平にも鉄道を!
59名無し野電車区:2013/01/31(木) 00:17:25.80 ID:QtXeA08i0
LRT化 1500V-600Vクロッシングが見どころ?
伊豆箱と平面交差、旧道を逝く 
三島駅 
60名無し歌人:2013/01/31(木) 05:37:18.32 ID:EZGoPbRo0
どこかで柿田川の水脈を掘り当てそうな気がする・・・
61名無し野電車区:2013/01/31(木) 08:25:49.46 ID:I9cOfuy2O
今人気のSLを道路に走らせれば良い。
動力はディーゼル。
松山の坊っちゃん列車のパクリで観光客誘致も。
62名無し野電車区:2013/01/31(木) 08:34:01.89 ID:I9cOfuy2O
もし軌道を引けなければゴムタイヤ車輪で。
63名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:47:46.73 ID:vE5Au0mD0
静岡県内に地下鉄を引くのは、数十年待ったほうがいい。
でっかい津波が来たあとに、水没を回避できた地域だけを通るようにルート選定したらいい。
64名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:07:25.40 ID:nDbTht1X0
沼津ー西海岸ー戸田−松崎ー堂ヶ島ー下田
鉄道敷設ならば現在の国道より山岳地区高規格鉄道、
大半が橋梁、隧道となり眺望は望めない。
伊豆頻発地震、バブル崩壊で観光客減少傾向が続く
観光用路線バスに需要も大幅に減る。
鉄道敷設はめどたたず
65名無し野電車区:2013/02/05(火) 19:36:54.84 ID:1mvk0Jft0
伊豆箱根鉄道を中伊豆または西伊豆の松崎まで延長する計画や、都内の大手
私鉄小田急電鉄が、沼津から湯ヶ島温泉を結ぶ線を建設する計画、それに
伊豆急行の下田から先、石廊崎まで延ばす計画、熱川から別線を建設する
計画などがあった
大半が免許失効 
66名無し野電車区:2013/02/06(水) 03:07:39.43 ID:e2RWvYoI0
沼津から焼津まで延伸して静鉄と相互乗り入れしたら、おもしろいなw
67名無し野電車区:2013/02/06(水) 08:32:12.63 ID:8EfhY5Ri0
>>63
あー、そういった観点から言えば、この先噴火があるんだよな。
もし地下鉄じゃなくて高架にするなら屋根つき密閉式がいいね。
68名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:28:14.30 ID:6EMVXyF30
富士山火山爆発では低粘性
高速溶岩流が襲ってきます
東名高速、新幹線を降り超えお可能性も
あり、沼津方面は致命的です
69名無し野電車区:2013/02/10(日) 15:39:43.67 ID:6EMVXyF30
ぬまずの空洞化
中心市街地における商業は、平成 6 年の十字屋撤退に始まり平成 7 年に
ニチイ沼津店、. 平成 14 年に長崎屋沼津店、平成 16 年に丸井沼津店な
ど大型店の撤退が相次ぐとともに、. 中小の小売店舗も減少するなど空洞
化が進んでいる。 最近百貨店沼津から消えるという。
旧道バスも日中運行回数削減 沼津港休日、夏休みでは臨時バス、臨時客船で
観光客をさばいていたS43年頃がピークだった。
70名無し野電車区:2013/02/10(日) 19:47:55.66 ID:6EMVXyF30
沼津地盤沈下 
物理的だけでなく商業地としてなんだね
御殿場線沿線の長泉あたりに移住も
そうらしいね
71名無し野電車区:2013/02/11(月) 12:20:31.58 ID:ySbXWydX0
沼津 ハザードマップ 
津波、富士山爆発的噴火などが含まれる
水害で水没地区も示される
浜岡原発からはモロに死の灰が!
沼津ー三島間路面(LRT)でよい 支線 三島ー下土狩
72名無し野電車区:2013/02/12(火) 19:42:12.58 ID:n2EmlXSp0
沼津観光新名所
チノパンが事故ったモーテルが新名所になったらしい
茅野駅 横手駅で日勤教育決定
73名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:06:14.70 ID:vNCMSxjz0
沼津市 平成の併合部分の公的交通問題
があります。
西海岸観光バス路線から郡部の集落への
ローカルバスの大半が廃止
観光旅館・ホテルの閉鎖は加速中です
74名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:31:04.80 ID:dybqITARO
江梨から井田のあたりは、かなりの秘境だからな。
75名無し野電車区:2013/02/14(木) 22:21:19.29 ID:V6ZsLWQU0
心霊スポット 三島ポプラ病院は更地なったのかな
76名無し野電車区:2013/02/15(金) 22:43:56.05 ID:fvurUsX80
狩野川沿いの簡易火葬場ってまだあんの?
狩野川台風の時に焼き場足りなくて 臨時で作ったら
出るようになって取り壊せなくなったって所。
戸田のほうは水難に伴うスポットが多いな
77名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:43:07.33 ID:0xmao7xc0
沼津ー西海岸 
中堅規模のホテル倒産が止まらない
多くはバブル時代、増築に次ぐ増築、
山間地に建設したものがあり、
本館との段差が迷路となる。
社員旅行など大広間宴会場が多く設置される傾向にあった
バブル崩壊、団体旅行激減になり経営が傾く。
78名無し野電車区:2013/02/19(火) 00:53:08.07 ID:TE6JWajP0
沼津では有名な霊場、水神社(水神さん)! 愛鷹山の頂上にあります。
8:40桃沢郷−−−9:15水神社−−−10:55愛鷹山−−−11:55馬場平(昼食)12:20
−−−12:55袴腰岳−−−13:10一服峠−−−13:30長泉町
79名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:21:12.92 ID:Wm6W+fQ/0
桃沢郷までの路線バスも大幅削減、
沼津付近のマイナーな観光地へのバス
廃止・削減が続く
80名無し野電車区:2013/02/21(木) 19:08:40.91 ID:r4HjoP6l0
三島ー沼津 路線バスは旧道のほうが多い傾向
沼津駅前の商店街がシャッター街へ
大規模小売店舗も撤退が続く
東京へは三島乗り換え新幹線定期客が多い。
81名無し野電車区:2013/02/22(金) 05:47:57.96 ID:gkpJBnfe0
>>80
もっとも、三島からの新幹線は、

静岡方面>東京方面

なんだけどな
82名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:50:10.40 ID:BceQMEok0
東京駅を遅く出発する新幹線こだま
三島駅までの回送を兼ねた運用だが
新幹線通勤。通学客が多かった
83名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:57:24.73 ID:CQvIG19L0
>>81
東京方面は比較的近いから、新幹線に乗る必要ないからね。三島からだと。
84名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:31:36.41 ID:1fpv0e9H0
長崎に地下鉄?
85名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:35:45.40 ID:4uK6dDsA0
ありそうでない千葉の地下鉄
86名無し野電車区:2013/02/24(日) 06:23:45.35 ID:xc1tIsa40
>>82-83
在来線は熱海で流動が変わり、東名高速は御殿場か大井松田で流動が変わる
さらに書けば、こだまに限り新幹線だって熱海で流動が変わる
87名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:46:18.65 ID:qcoaMu7H0
沼津−御殿場 
特急自由席が狙いだったのだ
88名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:34:08.28 ID:4nBFUfJJ0
沼津にいる371系の去就は?
西浜松送りが近いらしい
89名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:46:42.91 ID:QehbdEtR0
箱根地震頻度増加
富士山爆発的噴火で沼津方面に溶岩が流れる場合
壊滅的被害を被る。
90名無し野電車区:2013/02/28(木) 21:28:45.81 ID:HHd6SN5L0
沼津駅
午前中沼津−身延直通 
W編成2連 東海道を下る123系が
異端児で隠れた人気があった 
91名無し野電車区:2013/03/02(土) 16:34:17.30 ID:Gd0yvsfy0
沼津にいる211−6000の去就
壊れるまで使うらしい
92名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:09:54.60 ID:urUkWgxU0
沼津 東チタ211 0番台が人気があった。
93島津線:2013/03/11(月) 20:44:06.92 ID:/9078NQM0
三島ー沼津市内線 
沼津方面黄瀬川橋梁を渡り
R1に向かいます
沼津駅前終点近くでは直角に曲がって沼津駅正面に
向かう 
直吊りポール集電 :
94名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:08:35.18 ID:qYKR6g9s0
三島ー沼津路面
交換可能駅の関係でラッシュ12分ヘッド
現在の路線バスも渋滞で悩まされる 
95名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:11:16.82 ID:avlD+3AA0
下土狩線 
三島広小路から東海道本線、新幹線線路下を
通る道路上鉄路敷設で復旧?
96名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:56:30.24 ID:z64s2XIf0
旧道の黄瀬川を渡りR1合流点の渋滞対策
97名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:44:32.83 ID:w/QeTjEv0
沼津 三島終端部ループ?
軌道用CTC、信号(交差点)制御可能
軌道敷内通行禁止
98名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:08:30.90 ID:4ItWcxWg0
半地下構造も富士山水系、狩野川に影響
99名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:30:30.95 ID:WG44CvXc0
夢のような話をしているが、実現したら、沼津と三島の男衆は
全員タコ部屋労働で地下鉄のトンネルを掘る覚悟はあるんだろうな?ww
100名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:55:37.75 ID:XKQaIpNR0
沼津駅周辺:地下鉄の場合
台風水没過去データから
地下構造設計が必要、
R1及び旧道深度地下鉄構造となる
工事費用でLRT化がよさそう
101名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:53:16.78 ID:LUJ7TUTk0
富士宮市で異常湧水は水噴火であろう。
狩野川水系では定量水質検査実施
三島ー沼津地下鉄建設で水系の影響は大きい
102名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:19:30.57 ID:owJyUhOA0
沼津西海岸 
ホテル 民宿 旅館の閉鎖が目立つ
2000年頃から倒産加速
会社からの団体旅行に変化
103名無し野電車区:2013/03/20(水) 10:42:31.06 ID:oDMVBEiu0
黄瀬川橋梁
路面専用→信号、優先が必要
旧道から鉄道橋を渡り、旧道に戻る 
沼津サイト交換設備部分など
104名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:19:15.88 ID:/nT3lmRd0
島津線電車 
鉄道線用の車両に
折りたたみステップを取り付けた
高床式電車走行(車番15)など
バリアフリーの逆であった 
105名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:46:50.41 ID:vgPldWLs0
>工事費用でLRT化がよさそう
三島沼津にはチンチン電車が似合うよねやっぱ
106名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:22:16.78 ID:dPnilhz+0
島津線 単線LRT化 軌道敷内車両通行禁止 
低床式バリアフリー 旧道ー黄瀬川橋梁ーR1ー沼津
過去の路面ルート 小型連接タイプが似合う
路面の走行に合わせ交通信号調整 
交換設備増強 12分ヘッド運行 
107名無し野電車区:2013/03/24(日) 16:22:40.69 ID:io02UlrD0
電停 ガードレール、信号連動横断歩道設置
旧道
108名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:04:59.44 ID:1J5MOA2b0
LRT 小型底床式が似合う 
109名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:52:07.30 ID:ryeadPVI0
架線方式
直吊り DC600V 
110名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:44:42.85 ID:GZxWjnBv0
馬車軌道とか、人車軌道とか、まだまだ費用削減の検討余地はあるよなww
111名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:45:12.23 ID:Vy+KUrLU0
内燃アシスト、ソーラーカー
島津線レトロタイプデザイン 
330馬力(連続定格)発電エンジン併用
112名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:41:35.90 ID:6nvmLY+S0
名鉄美濃町線600 複電圧車で伊豆箱鉄道線乗り入れ
113名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:10:58.68 ID:IPZ0hbtf0
底床式路面気動車 
架線問題はクリア
三島ー沼津の旧道の雰囲気にあった
デザインがよいだろう 
ボギー台車
114名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:18:26.35 ID:6OwVM2r+0
工藤式蒸気動車スタイル両運
三島旧道に合わせた塗装
ステップ付き(車椅子リフトアップ機構)
 
115名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:42:24.76 ID:5AQjg4xT0
1067mmゲージ 
広幅車体連接車 IC乗車券対応タイプ
交通信号を優先的切り替え:
単線区間での交換時間短縮: 路面CTC管理
116名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:40:54.55 ID:ey0n7BoZ0
多運賃区界系統:
ICカード整理券式 
バスとの乗り継ぎ割引を考えるべき
117名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:36:36.30 ID:ULsn7VJ00
下土狩ー三島広小路 
LRT化 
118名無し野電車区:2013/04/03(水) 19:47:04.78 ID:XGp20dLZ0
花巻の馬面電車復活委員会
119名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:53:43.03 ID:/u8iaNqV0
>>118
三島広小路ー沼津 
旧道を762mmってか 
近鉄内部線(廃止予定)購入 旧道市内線仕様改造
国鉄63系チョコブラウンでも似合いそうだ
120名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:00:15.44 ID:uPv3kDyg0
>>118
狭い幅員の国道の端を走行する馬面電車
島津線旧道だと1067mm馬面 
単線 交換設備を多く備えた旧道電車
黄瀬川部分は専用橋梁とする
121名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:06:41.28 ID:XQhDCbv80
黄瀬川橋梁 旧道からR1合流部分:
専用軌道と路面専用→信号で誘導
現在の路線バス渋滞難所部分なのだ
122名無し野電車区:2013/04/06(土) 14:12:40.08 ID:VssJOFqO0
沼津駅
国道一号線から沼津駅に向かって直角にカーブを描く
旧沼津駅の頃であった 
路面終焉の頃から昭和末期頃まで、三時間コース、
半日コースなど三島、沼津から定期乗合観光バスが
多数運行されていた。
バブル崩壊、頻発地震発生で観光に陰りがでた
123名無し野電車区:2013/04/07(日) 14:19:02.81 ID:E03Dtuy30
三島広小路ー下土狩 トロリーバス
東海道線下、新幹線下絶縁クリアランス確保
上600V給電、インバータ変換方式
がいい 離線の少ない新型ポール方式 
124名無し野電車区:2013/04/08(月) 20:13:53.79 ID:Ok3REZ/m0
バリアフリー 
ノンステップ路面 三島広小路ー沼津駅前運行
1067mmゲージ 
125名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:38:58.52 ID:c4WwNSTP0
整理券式 対キロ運賃方式
伊豆箱鉄道線、三島、沼津地区バス乗り換えで
運賃相互割引とする
126名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:27:52.72 ID:dV3qODlP0
沼津駅 
大規模小売店も調子がよくない
活性化の余地は?
神都路面電車スタイルバスでも
島津線旧道経由主体運行でもよい
127名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:17:23.40 ID:IUUktlaB0
御殿場線 沼津駅 貨物駅 
高架化が微妙 富士山爆発的噴火の危険性もある
128名無し野電車区:2013/04/13(土) 09:56:44.14 ID:LeeuiffA0
三島東口ー東海道線下 新幹線下 ー下土狩
トロリーバスがよい 
129名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:13:13.79 ID:LeeuiffA0
トロリーバス転回場 
交換設備
架線をループ状に張る 
絶縁クリアランス、離線サージ対策に留意すればよい 
130名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:39:34.95 ID:++U75487O
そのトロトロバスとやらはピョンヤンの街中を走っているようなやつ?
131名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:01:30.17 ID:LeeuiffA0
>>130
北朝鮮、中国の大型仕様よりナロータイプ
中型車
132名無し野電車区:2013/04/14(日) 16:00:04.17 ID:t0epx4Ky0
とろ〜りバス
雨の日びりびりしないよう
車体絶縁に留意;
133名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:21:14.00 ID:vMPGHWfv0
とろ〜りバス ナロータイプ
両運式連接車 
134名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:28:39.34 ID:0qHiMY3b0
低床式ナロータイプボギー車が
旧道路面に最適:
交換可能停留所は増加 道路幅員から
旧道複線は困難な部分がある 
135名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:28:22.17 ID:ZhOzwqsy0
三宅島周辺頻発地震
富士山にも変化?
津波発生で沼津駅周辺水没の予感
狩野川台風クラスでもだ
136名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:35:50.23 ID:h3zGLu5f0
三島ー沼津 ハザードマップ
地震、津波、及び起因性火災
富士山溶岩流、火山灰、火山礫など
137名無し野電車区:2013/04/19(金) 21:07:44.48 ID:Fs7HXHpDO
三島−沼津には、下水道菅が繋がっている。
138名無し野電車区:2013/04/20(土) 09:45:28.21 ID:gkm8/WZd0
三島 沼津 伊豆観光
2011.3.11震災、自粛から2年
伊豆半島、諸島観光地は淘汰が行われる
三宅島頻発地震等でGWに異変?
139名無し野電車区:2013/04/20(土) 11:17:33.11 ID:ytsl2geyO
富士山は山梨側が表。
静岡側は裏。
140名無し野電車区:2013/04/21(日) 20:12:13.23 ID:ILjkg5Wc0
富士山
河口湖の六角堂朝鮮人か支那人に壊されて
怒っておられる 
火山礫、火山灰は遠くまで撒き散らす
沼津では狩野川 狩野川、黄瀬川水系流量、水質、
水温測定で富士山火山活動モニタ。
富士宮市では水爆発の影響を受ける。
地下鉄建設では狩野川、黄瀬川水系をぶっ壊してしまうだろう
141名無し野電車区:2013/04/22(月) 22:13:53.30 ID:fm5NjVmB0
これは御殿場泥流と呼ばれており、この泥流が堆積した範囲は
現在の三島市の広い地域に相当する。
溶岩流、泥流などハザードマップ改訂作業実施される。
142名無し野電車区:2013/04/23(火) 20:00:15.49 ID:nQrbFLiX0
臨時火山情報から噴火開始までの
時間差余裕が鍵になる
富士山は低粘性、高速で溶岩が迫る
143名無し野電車区:2013/04/24(水) 23:51:39.31 ID:dFe4F6NG0
富士山火山活動
大規模山体崩壊危険度は
御殿場サイドが高いらしい
144名無し野電車区:2013/04/25(木) 19:29:53.89 ID:LMoL5+iG0
静鉄でPiTaPaしか使えなかったのもこれでお終い

・鉄道ICカード全国相互利用スタート 記念カードも発売 - 春の鉄道特集
http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201303010146.html

 2013年3月23日、鉄道会社などが発行する10の交通系ICカードで、全国相互利用サービスが始まる。
 全国で相互利用できるようになるカードは、発行枚数が多い順に、
「Suica」(スイカ)、「PASMO」(パスモ)、「ICOCA」(イコカ)、「manaca」(マナカ)、「PiTaPa」(ピタパ)、「nimoca」(ニモカ)、
「TOICA」(トイカ)、「SUGOCA」(スゴカ)、「Kitaca」(キタカ)、「はやかけん」の10種類。
1枚のICカードで、10のカードエリア内の鉄道やバスに乗車できるようになる。
 JRは、ICカードを発行する5社すべてが相互利用をおこない、全国の政令指定都市をカバー。
私鉄や地下鉄では、首都圏、中京圏、京阪神圏、福岡圏で利用できる。
駅数はあわせて4275駅で、9千余りある日本の駅の約半数が、今回のサービスに対応することになる。
145名無し野電車区:2013/04/25(木) 19:52:40.60 ID:9lVmKIOo0
日本平ロープウェイも静岡鉄道の経営。静鉄でPiTaPaしか使えなかったのもこれでお終い

※鉄道・軌道など廃止路線。
1.清水市内線 港橋〜新清水〜清水駅前〜西久保〜横砂 (昭和49年7月7日夜の「七夕豪雨」で翌日からの休止をへて昭和50年廃止)
2.浅間山リフト 「七夕豪雨」による、土砂崩れのため廃止。
3.静岡市内線
静岡駅前〜新静岡〜中町〜茶町〜安西 (昭和37年廃止)
3.秋葉線
袋井駅前〜可睡口〜山梨〜戸綿口〜遠州森町(昭和37年廃止)
4.駿遠線 (軽便鉄道、ディーゼルカー)
藤枝大手〜岡出山〜新藤枝〜大洲〜大井川〜遠州神戸〜上吉田〜静波〜榛原町〜太田浜〜相良〜
地頭方〜堀野新田〜桜が池〜浜岡町〜新三俣〜新横須賀〜新岡崎〜社袋井
(部分廃止を繰り返して、最後まで残った、新藤枝〜大井川が昭和46年?に廃止)

今、駿遠線があったら、新藤枝〜相良は、夏の海水浴シーズンや藤枝市内を中心に通勤、通学路線として活かせた。
遠州神戸から分岐させて、東名吉田インター前を経由させて、静岡空港ということも。

★公式web
静鉄グループ
http://www.shizutetsu.co.jp/index.html

・鉄道ICカード全国相互利用スタート 記念カードも発売 - 春の鉄道特集
http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201303010146.html

 2013年3月23日、鉄道会社などが発行する10の交通系ICカードで、全国相互利用サービスが始まる。
 全国で相互利用できるようになるカードは、発行枚数が多い順に、
「Suica」(スイカ)、「PASMO」(パスモ)、「ICOCA」(イコカ)、「manaca」(マナカ)、「PiTaPa」(ピタパ)、「nimoca」(ニモカ)、
「TOICA」(トイカ)、「SUGOCA」(スゴカ)、「Kitaca」(キタカ)、「はやかけん」の10種類。
1枚のICカードで、10のカードエリア内の鉄道やバスに乗車できるようになる。
 JRは、ICカードを発行する5社すべてが相互利用をおこない、全国の政令指定都市をカバー。
私鉄や地下鉄では、首都圏、中京圏、京阪神圏、福岡圏で利用できる。
駅数はあわせて4275駅で、9千余りある日本の駅の約半数が、今回のサービスに対応することになる。
146名無し野電車区:2013/04/26(金) 19:24:58.04 ID:WExVy+IS0
沼津 
沼津市内の漁師経営民宿・ペンションは
高齢化・観光不況で大幅廃業が続く。
西伊豆方面の打撃は大きかった
147名無し野電車区:2013/04/27(土) 09:47:23.11 ID:Gt/+RGg+0
沼津港・伊豆方面 
GW谷間の平日宿泊タイプ団体が入る
大部屋・ステージ付きホテルでは
歌謡ステージメインも開催が多い
148沼津 西伊豆観光:2013/04/28(日) 13:39:12.17 ID:76i1OR3M0
991年度に1993万人あった伊豆地域(熱海、伊東、伊豆、伊豆の国、沼津、
下田市など)の宿泊客数は2009年度には900万人以上減少。
2011年3月東日本震災、自粛ムードが重なり激減、海水浴も打撃だった
釣り船、釣具店も廃業が多くでた。
企業などの団体旅行も1994年ころから減少していった。
三島、沼津駅前から各種コース、お弁当付き、観光地施設周遊バスが多数
発着していた頃がなつかしい。
149名無し野電車区:2013/04/28(日) 22:29:31.06 ID:76i1OR3M0
愛知県江南市が朝鮮人に乗っ取られた江南スタイル
三島に近い函南では函南スタイルだ
予算大幅削減されてしまったが函南狩野川祭を
盛り上げよう カンナミスタイルだ
150名無し野電車区:2013/04/30(火) 19:17:05.43 ID:OJrQaPUh0
地下鉄では狩野川 黄瀬川水系破壊
建設しないほうがよい
151名無し野電車区:2013/04/30(火) 23:38:23.82 ID:OJrQaPUh0
富士山 世界遺産?
祝砲の変わりに爆発的噴火か?_
152名無し野電車区:2013/04/30(火) 23:47:06.75 ID:OJrQaPUh0
世界遺産 三保の松原オミット?
清水港線をLRTで復帰すべきだ 
153名無し野電車区:2013/05/02(木) 08:42:56.84 ID:+XnK3/MG0
三島駅 沼津駅からみる富士山 
当確 世界遺産:
154名無し野電車区:2013/05/03(金) 12:23:47.07 ID:nnLsVSfj0
静岡県人の観る富士山、山梨県人が観る富士山は
どちらが美しい?
噴火口のある山梨県側が美しい?
155名無し野電車区:2013/05/04(土) 10:52:42.51 ID:y0gorKGJ0
三保松原オミット
賛否両論がでている
富士山の美しさは沼津港から少し沖合にでたところ
からの姿は美しい
一年では正月2−3日快晴の寒い朝の撮影が最高なのだ
156名無し野電車区:2013/05/08(水) 19:17:47.73 ID:yJGIGhR/0
三保松原
テトラの海岸 人工砂浜に作り直す案件も
出されたが莫大なコストがかかる
157名無し野電車区:2013/05/08(水) 19:31:30.49 ID:yPPA6pHqO
>>1
山の地下を走る新幹線があるじゃないかw
158名無し野電車区:2013/05/09(木) 19:49:01.39 ID:mjal97hs0
沼津港行きバスはGW中増発
伊豆半島は渋滞が目立つ 
観光は少し戻ったようだ 
連泊も少し多めとのことでした
159名無し野電車区:2013/05/10(金) 19:13:34.00 ID:RmNPyOIn0
富士山登山制限
遺産登録;静岡、山梨県で一致せず
問題山積であった
軽装登山 滑落問題も論議中。
160名無し野電車区:2013/05/11(土) 00:33:42.65 ID:8NJBp6Qh0
トイレ設置、高山病対応診療設備予算化で
静岡・山梨県温度差 
161名無し野電車区:2013/05/11(土) 08:09:15.06 ID:8NJBp6Qh0
富士山 臨時火山情報 
静岡県・山梨県歩調会わず 
どうするアイフル 
162名無し野電車区:2013/05/13(月) 19:25:53.85 ID:vY1I2Gll0
沼津 ー三島間 
1372mm軌間、低床式ナロー連接タイプが最適
旧道にあったデザインがよい。
R1に合流部分は路面→信号優先 
163名無し野電車区:2013/05/14(火) 19:40:43.58 ID:i6SO3HqO0
島津線終端部ループ
GPS 位置検出 交通信号制御(路面優先) 
広島方式の改良 CTC 旧道は単線
1067mm 軌道敷内通行禁止:600V集電
164名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:42:57.55 ID:JiqynUiA0
富士山 
遺産登録ならば周辺の開発など
大きく制限されます
モノレールも制限?
165名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:46:09.89 ID:L0Zm1NhJO
沼津登山東海バス、富士急シティバス、伊豆箱根バス3社と三島合同タクシーのプリウスで十分。
166名無し野電車区:2013/05/15(水) 23:49:53.06 ID:IopLXreKO
むしろ御殿場線を三島経由にしろよ
167名無し野電車区:2013/05/16(木) 22:06:16.64 ID:iHQAiJwd0
>>166
下土狩駅から新幹線下ー三島駅?
168名無し野電車区:2013/05/19(日) 14:17:56.29 ID:rJgwM/TZ0
三島、沼津発着路線バス自由化で
不採算系統が淘汰された
沼津東海バス(現 鰹タ津登山東海バス)による玉沢線は不採算路線であった
ため、平成10年度. 末で廃止となった。玉沢・竹倉地区を中心とする錦田地区
の生活交通の確保を図るため、11年度より. 三島市自主運行バス「玉沢線」
として運行
169名無し野電車区:2013/05/20(月) 19:31:43.67 ID:TgqNS20/0
沼津駅周辺高架化によって状況が異なる
下土狩がKEYだ
170名無し野電車区:2013/05/21(火) 09:03:16.72 ID:qMhMHq9y0
三島駅ー下土狩を結ぶ軌道線は必要
171名無し野電車区:2013/05/21(火) 09:07:22.96 ID:G4n+gFo8O
下土狩〜三島は黒塗りハイグレードの平和タクシー乗れよ
172名無し野電車区:2013/05/22(水) 20:54:39.36 ID:2E4aOQFx0
三島駅から御殿場線最終に」間に合わせるため
走って下土狩まで行った方が以前お会いした
173名無し野電車区:2013/05/24(金) 19:22:41.06 ID:jlidggiU0
沼津駅高架化・周辺開発で揺れる沼津
御殿場線区間がもめる? 
174名無し野電車区:2013/05/25(土) 12:43:31.92 ID:rArhmnwS0
三島 心霊スポット
パワースポット 
雑誌紹介で加熱、破壊された神社
朝鮮人だな?
倒産したお化け屋敷病院もか!
175名無し野電車区:2013/05/25(土) 13:08:05.90 ID:8fFItNpWO
とりあえずクソスレ立てたこの>>1を黄瀬川に埋めておくか。
176名無し野電車区:2013/05/25(土) 18:38:55.28 ID:rArhmnwS0
>>175
柿沢川に埋めておこう
177名無し野電車区:2013/05/26(日) 00:34:34.49 ID:xhYD/HC20
なんでこんなスレが保守され続けてるんだよwww
178名無し野電車区:2013/05/26(日) 14:29:36.28 ID:W3g8mCgI0
TV東京 刑事の証明
沼津駅、沼津市立体育館がでてきた
本物のようだ
179名無し野電車区:2013/05/28(火) 00:14:32.22 ID:nOc2DjuL0
島津線の電停の数は現在の路線バスより多かった
鉄道線用車両の改造車は、乗降に手間
雨天時は鉄製ステップが滑り危険であった
180名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:07:21.76 ID:nOc2DjuL0
島津線
大雄山線鉄道用の改造車もあったそうな
単線運行 
181名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:49:15.75 ID:MuplgAh50
富士山ケーブルカー計画はあったようだが、
現状維持でボツらしい
182名無し野電車区:2013/05/30(木) 20:01:10.68 ID:7h6iDl++0
世界遺産登録 富士山入山料
山梨県、静岡県決裂、三保の松原は
清掃作業実施 
183名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:18:01.32 ID:WjVb+cEh0
富士山 低粘性溶岩流、
臨時火山情報発令で
自動車での避難の危険性が指摘された
R1など沼津ー三島付近渋滞、全く自動車の
身動きができない。
184名無し野電車区:2013/06/01(土) 11:06:57.92 ID:6UZonMse0
三保の松原 
漁港、水産加工会社、砂浜の劣化が指摘された
185名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:26:56.24 ID:2l//o7Lk0
沼津駅
ラッシュ時間に貨物列車割り込み、運転時隔があく
沼津、三島貨物優先で時間調整 
お荷物列車優遇でっか 
186名無し野電車区:2013/06/03(月) 20:04:33.84 ID:SDJNeHTp0
原駅発着路線バス廃止、リストラされるな
187名無し野電車区:2013/06/04(火) 20:28:27.86 ID:jUdRTi2I0
島津線 電停 歩道 路面電車→一体型 
路面用CTC制御 低床タイプ
中型、または小型連接タイプがよい 
軌道構造、低騒音、電蝕防止接地 
架線電圧600V 
188名無し野電車区:2013/06/05(水) 19:53:12.23 ID:AsufZ7K50
三島・沼津 
大手バス会社中距離路線バス赤字撤退申し入れ
協議の上マイクロバス運行、自主運行方式?
問題点は生活路線縮小、午前7−18時頃まで
休校日、土日祝日運休、盆、正月休業で利便性を欠く
189名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:49:51.87 ID:xN9IrId/0
島津線
馬車鉄道を模擬したレトロ調でも
旧道とバランスがいい
底床式リニア方式もトレンド
190名無し野電車区:2013/06/07(金) 19:44:51.75 ID:vJObVGVh0
富士山爆発的噴火
溶岩流 静岡県側 山梨県側でハザードマップ
修正が行われる
臨時火山情報後低粘性溶岩流速度が速い 高温
191名無し野電車区:2013/06/08(土) 12:37:19.26 ID:+5/djyeg0
沼津市併合部分で路線バスが完全に消滅
地区がある。
自主運行バスでは旧市内団地入口で運行打ち切り、
交通難民のほかに買物難民も生み出す
192名無し野電車区:2013/06/09(日) 23:13:22.53 ID:Ne39mHZt0
2013/04/02 – 廃止となる系統 ・急行 三島駅〜河口湖 線 一般路線バスに
よる直通運転が廃止となり、三島駅〜御殿場駅間および御殿場駅〜河口湖間
のバスが増便となります。 三島駅から山中湖・河口湖方面へは、御殿場駅
で乗継 所要時間、運賃は実質値上げ 
193名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:38:29.41 ID:tiLyDXFU0
沼津 三島地区 
不採算路線バスの整理は1997年頃から始まる。
一日数便から日中線ダイヤ、清水港線ダイヤ、
週一便までに削減、免許維持線状態までになった。
規制緩和で一気に廃止となる。
沼津、清水駅から郡部に向かう比較的長い距離を走行する
一般路線が廃止の憂き目にあう。
平成不況で採算の悪い観光路線もやられた
194名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:39:54.54 ID:iJGhWI3E0
複電圧で伊豆箱鉄道線乗り入れ
旧道之状況からは無理かも
195名無し野電車区:2013/06/13(木) 00:08:09.55 ID:Q5YyF4Qc0
三島広小路ー沼津
三島広小路ー下土狩 
単線路面、交換設備を設けることで 11−12分ヘッド運行
乗降なしでは通過を認める 
196名無し野電車区:2013/06/13(木) 19:08:20.63 ID:Q5YyF4Qc0
三島、沼津周辺観光ホテル、特亜に荒らされ
日本人観光客減少 
こまった 農協ご一行様の時代がましだった
197名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:12:28.10 ID:CXqhA7Hl0
三島駅の南北抜けづらさは異常
金かかるし

沼津の高架化なんかよりずっと先
198名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:20:46.97 ID:NKViNWnF0
三島駅南北
東海道本線の線路の下の細い道路のみ
幅員が狭い 
確かです 
199名無し野電車区:2013/06/15(土) 14:18:05.72 ID:VDL9o8yR0
三島駅
三島由紀夫の呪いが漂う
200名無し野電車区:2013/06/16(日) 18:00:11.34 ID:oQz8SyXp0
三島 沼津コミュニティバス
運行系統見直しを模索
バス事業者不採算路線撤廃部分にあたる
市役所、支所、公的病院を回る路線主体となる
201名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:28:43.13 ID:cl78uwaP0
富士山世界遺産登録
沼津、三島の観光地整備計画は?
202名無し野電車区:2013/06/18(火) 21:24:42.34 ID:JGCmboy70
三島 沼津の心霊スポット パワースポットは迷惑
仏閣が荒らされた 
203名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:49:04.08 ID:6LfWDa3T0
三保松原あがいているらしい
204名無し野電車区:2013/06/20(木) 20:39:24.46 ID:zRV7SHmT0
富士山入山料問題
静岡県、山梨県で温度差縮まらず
205名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:08:32.11 ID:8WlzzoF90
富士山認定?
入山料は5合目以上試験的の徴収 期間限定:試行
暫定1000円
三保松原はどうするアイフル:
206名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:41:22.95 ID:9siM32W80
路面電車でいいじゃん
207名無し野電車区:2013/06/22(土) 03:17:46.01 ID:ORIu5+sy0
>>206
大昔あったんだよ
208名無し野電車区:2013/06/22(土) 13:45:26.80 ID:0PXSv1mF0
富士山登録ならば乗用車乗り入れ制限強化が行われる
住宅・ホテル新築・改築ではデザイン、高さ、色彩等も
制限を受ける。
209名無し野電車区:2013/06/22(土) 17:34:42.63 ID:KnTohr+x0
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
210名無し野電車区:2013/06/22(土) 17:35:07.83 ID:0PXSv1mF0
富士山世界遺産登録決定
三保の松原含める
アベノミクスなら安倍川餅販売だ
211名無し野電車区:2013/06/23(日) 22:49:54.58 ID:BnwBZFmj0
212名無し野電車区:2013/06/24(月) 22:42:32.15 ID:lvmqelre0
清水市付近も縄文海進では巴川に沿って奥深く海が入っていた。この時、
砂丘がこの海の出口を狭めてしまった。 そして巴川の流れはよどみ、中
・下流に泥を厚く堆積していった。三保の松原は沿岸流が安倍川や有度山
の砂礫を運び、砂嘴をつくったもの
三保の松原、安倍川、アベノミクス、安倍川餅、巴川の関連、
駐車場、トイレ、路線バス輸送適正化が課題
213名無し野電車区:2013/06/26(水) 00:00:09.20 ID:WY+JGLkC0
富士山登録
トイレの設置にも細かい規定があります
デザイン、色彩、バイオ方式など自然との共和
外形図提出、承認を得ての建設となります。
214名無し野電車区:2013/06/26(水) 21:28:45.39 ID:PCbeWcvC0
三島ー沼津路面電車
稼働・折りたたみ式ステップを備えた路面電車
(鉄道線車両改造)はバリアフリーの真逆。
雨の日は滑りやすく危険だったらしいです
狭い旧道;
215名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:35:04.34 ID:FiSjLFJz0
狩野川 黄瀬川
路面の走っていた旧道付近から沼津港にむかって
かみつき亀が増加したらしい
わさび田にも外来生物破棄など食害に悩む
216名無し野電車区:2013/07/16(火) 17:18:47.77 ID:cGeo8iwL0
富士市の県富士水泳場の屋内プールで、15日に石膏(せっこう)ボード製
の天井材が縦約60メートル、横約5メートルにわたって落下しているのが
見つかったと発表した。営業時間外でけが人はなかった。
富士山火山性地震の周波数と共振を起こしたってか?
217名無し野電車区:2013/07/17(水) 19:57:52.05 ID:ihixqq9J0
富士山地震誘発性噴火可能性
産総研説が現れる
静岡、沼津、富士、御殿場方向、山梨県側
溶岩流の流れ予測、ハザードマップ参照方
玄武岩低粘性、高温溶岩流発生も
218名無し野電車区:2013/07/18(木) 22:39:53.68 ID:pUx8aO8z0
西伊豆集中豪雨、
3.11東北大震災後2年観光客が戻ってくる矢先
西伊豆方面打撃。民宿再開はどうなる?
219名無し野電車区:2013/07/20(土) 17:02:44.66 ID:/K1+drAv0
西伊豆集中豪雨:
道路復旧工事: 福島原発風評があり
客足がのびなやんでいた。猛暑日、早い梅雨あけで
民宿再開もみられた矢先であった。
夏休み始まったばかりでリカバリ中:
220名無し野電車区:2013/07/23(火) 00:51:56.21 ID:/NjYyD1H0
三保の松原
安全性確保の名目で古い枯れた松が伐採されてしまった
十分調査すべきと指摘した学者の意見が無視された。
221名無し野電車区:2013/07/23(火) 23:33:16.42 ID:/NjYyD1H0
夏休み期間 
沼津駅ー主要観光地バス臨時運行も
西伊豆、奥伊豆水害問題も懸念
放射能風評が収まりつつあるところだった
短距離・宿泊旅行が回復しかけた:
222名無し野電車区:2013/07/26(金) 21:27:31.47 ID:mekjDwnY0
富士山5合目スカイラインを
登山鉄道化? こんな記事がでている
急峻な勾配を粘着式?
横軽、箱根登山で実施例がある
223名無し野電車区:2013/07/27(土) 22:08:33.98 ID:Cg6emt2w0
富士山登山バス:
富士急関連バス応援で増発:
軽装登山取締中
224名無し野電車区:2013/07/28(日) 21:10:44.53 ID:NxARurjy0
富士山入山料1000円 暫定的試験処置
記念品、カラフルなパンフは好評
家族対象 子供、学生割引が必要?
225名無し野電車区:2013/07/29(月) 22:21:42.58 ID:BDpZ6pIB0
沼津市洪水対策は周知の通り
地下鉄建築では狩野川、黄瀬川等水脈を破壊してしまう
 
226名無し野電車区:2013/07/31(水) 22:02:11.56 ID:Ra8CBrDz0
富士市観光地に猿出没情報あり
駆除すべきであろう
227名無し野電車区:2013/08/02(金) 23:13:44.90 ID:qo+8K/II0
沼津から半島への海水浴コース 
お盆を過ぎると海水流、温度によって
毒クラゲが発生する場合がある
神経毒、出血毒の両者を有すらしい
診療所で手当を受ける必要がある
228名無し野電車区:2013/08/03(土) 14:21:25.94 ID:xC+/N0ju0
愛子さまが沼津へ
厳重警備だね
放射能は未検出
229名無し野電車区:2013/08/04(日) 22:19:48.64 ID:tVcW2ijO0
沼津桑津 のまずくわず
沼津駅えきそばの閉店時間がおそろしく
早いのだ 
230名無し野電車区:2013/08/06(火) 00:12:03.37 ID:7u5dIMCS0
沼津駅ー沼津港
夏季シーズンは利用が多い
渋滞により所要時間がかかります
231デデデ大王:2013/08/06(火) 00:15:59.87 ID:ABOew1UfO
>>229
まあ経営者がヨボヨボの老いぼれババァだからな
あんな糞ババァさっさとクビになればいいんだぞい!
232名無し野電車区:2013/08/06(火) 22:46:18.95 ID:7u5dIMCS0
沼津駅 桃中軒そば
醤油ベースで甘めであった。
甘さでは大船駅大船軒のほうが甘い 
233名無し野電車区:2013/08/07(水) 20:13:03.09 ID:9mMAi0VW0
沼津駅
11;30前後に沼津発ー身延逝き
W編成3連で到着、先頭1両切り離し、先に回送で東海道を下る
貨物、東海道下りを回避、身延逝き2連となる
モータ音と速度のアンバランスがよい
2扉車は極めて長いロングシートであった
234名無し野電車区:2013/08/08(木) 22:49:29.61 ID:Zo7dNMO70
震度7誤報 16;56
奈良県付近 広域地震では富士山直下
マグマが刺激され噴火、多量の溶岩が流れだす
可能性が高い
水爆発の兆候は富士宮市でまだ収束にいたっていない
235名無し野電車区:2013/08/09(金) 20:25:51.95 ID:oqk4g3XS0
通勤時間い割り込む貨物
沼津駅構内を我が物顔で高速通過する貨物は
おそろしい
貨物時刻表掲載以外にも臨時用スギがあるらしい
236名無し野電車区:2013/08/10(土) 13:46:21.37 ID:n3Nnc8UO0
島津線路面化 
黄瀬川橋梁は専用軌道路面優先
新道に乗り入れは→信号で誘導
沼津駅ーR1直角部分を改善
低床小型連接車:
237名無し野電車区:2013/08/11(日) 20:49:42.38 ID:cYW49qOC0
路面復帰、軌道回路簡易CTC、GPSセンサ交通信号優先切り替え方式
対キロ運賃支払はICかーど主体、三島、沼津路線バス乗り換え割引
238名無し野電車区:2013/08/12(月) 23:09:13.01 ID:7Ot8+U+v0
地下鉄は狩野川、黄瀬川 不治水系を破滅に
路面旧道復帰がよい
239名無し野電車区:2013/08/13(火) 21:06:02.86 ID:nGV4IiX20
お盆のシーズン
熱海−沼津混雑中
240名無し野電車区:2013/08/14(水) 12:46:30.89 ID:D5LdRzl70
富士〜吉原間に岳南電車線を設ける方が先。
241名無し野電車区:2013/08/14(水) 19:52:11.39 ID:HPfzFJrv0
三島ー沼津 
富士山噴火で高速で溶岩流到達も
新東名、東名、新幹線盛土部分でとどまる可能性も
高温溶岩起因大規模火災も
242名無し野電車区:2013/08/15(木) 08:22:47.84 ID:hXR8NEsh0
伊豆半島西海岸 8月17日頃から波が高くなる
遊泳禁止領域は離岸流による事故が多い:
高速で沖に流される
243名無し野電車区:2013/08/15(木) 23:58:10.07 ID:hXR8NEsh0
三島からの河口湖方面バス路線
御殿場で系統分割は裏目だった
再編成で利用の少ない時間帯は間引かれるらしい
観光地の休日、平日波動だ
244名無し野電車区:2013/08/16(金) 23:27:21.14 ID:7aW7wyBT0
伊豆の海水浴
お盆を過ぎると波が高くなる傾向にある
沖のほうに流される傾向が強くなる
過去には沼津から海水浴場直行臨時バスもあった
多客時観光特急定期路線バスから海水浴客分離目的だった
245名無し野電車区:2013/08/17(土) 11:25:06.91 ID:aEZuzy6E0
沼津の海
水産物;原発放射能の影響はまだ残る
東京方面から食べ放題、格安ツワーバスで
提携漁協をめぐるバス運行で裁く?
平日宿泊コースなどで、ホテル維持
2011.3.11以後沼津市内(併合)の
様相が大きく変化した 
246名無し野電車区:2013/08/21(水) 21:17:46.93 ID:wDNobS1V0
花火大会・歌謡ショー等で事故多発した夏
伊豆市では暴発のようなやけど事故が発生した
247名無し野電車区:2013/08/22(木) 22:49:10.18 ID:OmrUoYYm0
7月末伊豆半島の一部集中豪雨があるも早い梅雨あけ、
猛暑で海水浴・観光は良好:
セーバ契約上8月末まで海水浴営業:
沼津市伊豆市境界部分は穴場であった
248名無し野電車区:2013/08/22(木) 23:04:10.52 ID:FmTWl6qB0
IDがFM-TOWNSっぽかったので記念真紀子
249名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:09:28.08 ID:8S/GCrKq0
三島、沼津の併合はまずありえない
観光不況から20年以上、両市とも赤字体質に
沼津市は伊豆半島郡部山林、海岸区域を併合、
高齢化が進む。新幹線誘致も対立があった。
250名無し野電車区:2013/08/26(月) 20:24:18.90 ID:E8biSp3k0
沼津市大瀬キャンプ場では先日大学生男女
ガスバス事故: 
カセットボンベ、器具など持ち込みあった。
路線バスは朝夕2本の日中線ダイヤになってしまった
沼津市キャンプ、海水浴場では大型キャンピングカーに
一般駐車場を占拠など問題山積である
251名無し野電車区:2013/08/27(火) 22:41:19.22 ID:fk9QDEaH0
キャンピングカー規制でゴテゴテ
沼津、三島市
観光地、海岸、山林の通じる道路の補修もままならず
252名無し野電車区:2013/08/31(土) 13:59:26.86 ID:IproCzWp0
大規模病院、高速道路見返り、優良工場誘致等
裕福な清水・長泉地区 
沼津への併合お断り
三島市、周辺は観光不況の影響をまともに受ける
赤字幅は沼津より健全なのだ 
253名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:29:45.50 ID:n7Wlx+Jq0
三島地区 沼津地区 
バブルの頃は時間貸し、
半日、一日、宿泊コースなど
観光貸し切りタクシ、予算に合わせて運行されていた
4名で乗車すれば、一人あたり路線バス、定期観光並、
Deepな部分も観光できた、宿泊、料理は乗務員相当の
負担はある、
254名無し野電車区:2013/09/03(火) 00:42:56.22 ID:YN5GoePI0
観光不況に東日本大震災、原発事故が追い打ちであった
富士山登録で三保松原は増加傾向
255名無し野電車区:2013/09/04(水) 00:02:41.70 ID:YN5GoePI0
沼津駅高架化着工がいまだ行われず。
御殿場、貨物、の関連も?
256名無し野電車区:2013/09/04(水) 17:55:50.81 ID:m6iRdYrw0
>>255
貨物駅予定地の買収が進んでないのが原因かと
257名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:37:14.95 ID:i7CQQp4I0
高架予定沼津駅  
御殿場線取り付け、電留線の扱いなど煩雑
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/keikaku/station/libraries/pdf/sogoseibi.pdf
具体的に書かれた予想図はみあたらないようです
258名無し野電車区:2013/09/06(金) 21:20:53.74 ID:4J8oqK4v0
御殿場線高架部分は複線で敷設予定: 
沼津駅 
259名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:08:21.68 ID:QEoG6ugU0
沼津駅高架化 長大な貨物退避・通過線設置問題も
Fixしていません 
260名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:14:06.80 ID:QEoG6ugU0
高架化事業の只の技術的な事業説明書ではなく、高架化事業 が沼津市の
未来、将来計画の中でどういう位置づけになる ... の新貨物駅(101億円)、
片浜地区の新車両基地(108億円)は、鉄道高架化がなければまったく必要
のない事業 
まったく進展はみられない
261名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:38:21.12 ID:usHR7ZFs0
沼津貨物駅
静岡県知事が構想設計段階でクレーム?
262名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:59:28.34 ID:fYCXTWXA0
台風18号近接中、伊豆半島水難事故多発:
離岸流の発生、遊泳中の痙攣発生など
水泳能力が高くても陥る罠であった
263名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:52:16.55 ID:1IvP2S8F0
9月15日を過ぎると海岸付近に有毒生物が多く出没
危険が多い沼津市海岸
264名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:14:28.11 ID:QzAUduEe0
2013/06/03 - 沼津駅付近の鉄道高架化が未だ実現していない理由の
一つとして、現在沼津駅に併設されている貨物駅と車両基地を
川勝平太静岡県知事は、4月24日の栗原沼津市長との会談で、JR沼津駅
付近の高架化はするが、強制収用はしない
平行線のままだ
265名無し野電車区:2013/09/19(木) 20:05:33.57 ID:Mu2vK5C+0
川勝がのらりくらりか?
決まらぬ沼津駅 貨物駅 御殿場線高架化
266名無し野電車区:2013/09/21(土) 08:53:58.66 ID:jFvERHHG0
沼津駅周辺 高架化用地買収も暗礁
267名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:06:35.48 ID:dxjEwcoH0
県空港経営課によると、11年度の静岡空港の経常損益は16億9746万円の
赤字だった
空港まで逝くのに高額バス運賃、飛行機の運行時間もビジネス・観光で
使い物にもならない 取り付け道路もお粗末 不要だ
268cdfdfffれtggfdgf:2013/09/25(水) 17:11:04.82 ID:fSDGoh2A0
ffffffffffffffffff航空だよ。ぎゅhjかだな
269名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:41:21.00 ID:eqJncf+30
★新幹線静岡空港駅「本格検討」 国交相、知事に返答
(9/24 07:40) 醤油
南海トラフ巨大地震対策視察などのため県内入りした太田昭宏国土交通相は23日、川勝平太
知事と静岡空港で会談した。知事は隣接地への国の基幹的広域防災拠点施設整備計画と2020年
東京五輪に伴う航空需要増加を踏まえ、空港直下への東海道新幹線新駅設置に向けた協力を要請。
視察終了後の静岡新聞社の取材に対し、知事は「太田国交相から『本格的な検討を約束する』との
話があった」と明らかにした。
視察には公明党の大口善徳衆院議員(比例東海)や国交省、県の担当者が同行。関係者によると
「大臣は空港新駅を前向きに捉えた。防災面での静岡空港の位置付けや、災害に強い新幹線と空港
を直結させる意義についても認識を新たにした」と述べ、国交省内に具体的検討を指示するとの
見通しを示した。
県は国交相の意向を受け、空港新駅実現に向け、国の2014年度予算への調査費計上などを
働き掛ける。
2020年の東京五輪に向けた航空需要対策では、政府内に羽田空港の滑走路を増設する案が
浮上。猪瀬直樹都知事は米軍横田基地(東京都)の軍民共用化を実現すべきとの考えを示している。
川勝知事は「羽田は(4本目の)D滑走路新設に7000億円を投じ、横田基地の共用化は
アメリカと折衝が必要」と指摘。静岡空港新駅は200?400億円で整備でき、首都圏へも正確な
時間で旅客輸送が見込めるとして、「低コストで羽田の滑走路増設などと同じような効果が得られる」
との認識を太田国交相に伝えた。
富士山噴火を想定した防災拠点としても有効と説明し、知事は「太田国交相から『説得力がある』
との言葉をもらった。理解を得られたと思う」と手応えを強調した。
http://www.at-s.com/news/detail/775165823.html
270名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:12:32.22 ID:+70UC43H0
沼津は老害達が何でも反対するからな。
新幹線も石油化学コンビナート反対してきて高架も反対
そして東椎路のイオンモールも反対してるもんな。
その結果が今の寂れた姿。
新幹線は線形、沼津市街地の軟弱路盤問題だな
271名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:09:45.12 ID:aNmS1GAn0
>>270
その老害連中、まさかアカ
い連中じゃあるまいな
272名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:18:51.31 ID:1JjrddeN0
川勝 国語A成績の悪い学校発表ってか
元ぬまっき周辺でわかってる 
もうひとつは浜名湖の西じゃん 
273名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:49:23.88 ID:Gzg4+7/v0
ぬまっき 静岡の底辺だった
新松田の橘(旧 松田)同等らしい
統廃合で単位制総合高校が増える
274名無し野電車区:2013/09/29(日) 20:40:35.59 ID:52N/eFOn0
停止駅をダイヤで調整すれば作ってもいいよ
掛川も空港駅も新富士も三島も熱海も
日に何本か止まる駅っていうくらいの位置付けでいい
こだまも各駅に毎回止めなくていい
でなきゃ静岡県内に止まり過ぎで新幹線の足引っ張るだけだわ
静岡はこだまの選択停車で快速化がよい
沼津市内は路盤軟弱部分がある。路盤強化で杭を打ち込むことで
地下水脈に悪影響を与えてしまうからだ
275名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:39:05.58 ID:+RbALz+F0
沼津の371系 動静
西浜松送りにはならなかった
観光イベントに使うらしい
中央西線臨時運行 10月
276名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:31:15.42 ID:LW2oTPph0
113系、115系がいた頃の沼津駅
様になっていた
123系編成は神であった 
277名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:33:39.23 ID:HSqKwZF60
県が中心となり進める沼津市のJR沼津駅周辺の鉄道高架化事業だ。地元で賛否
が分かれる ... 川勝平太知事は就任直後、市が準備していた移転地の強制収
用を「事業は進めるが、不幸を生んではいけない」と中止。「そもそも貨物駅
は不要 川勝のちゃぶ台返しだ
278名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:28:13.95 ID:YhcZghQq0
川勝 
JR倒壊の提案にもそっぽ?
沼津駅東海道、御殿場、車両基地移転など
設計検討費用が無駄に?
沼津貨物駅の存在否定も 膠着状態が続く
279名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:13:32.41 ID:lGYULm9E0
ぬまっき 互角は新松田の 橘か?
川勝さん国語Aのランキングが気になる
静岡県地図 誘致工場地帯見ればわかるよ
学力が少し向上したのが長泉なめり なめんなよ
280名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:40:00.79 ID:x0i8OlRv0
沼津 明電舎周辺 
高架化着手も川勝ちゃぶ台返しで進捗しないまま
この間に無駄金が使われる どうないする
281名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:26:37.23 ID:N07V65ae0
川勝は子供の教育にケチるからダメなんだよ。
全国学力テストで、『テスト』の事を 『XXXXXXXX』なんて言って
日本語が不自由な奴ばかりの沖縄に勝っただけでビリからX番の静岡県だよ。
実家県ながら、情けなくなるよ・・・
廉価で屑茶が購入できるから、静岡駅周辺の健康状態はいいらしい
トイレの所要時間だかもあった。活性化は商品にならない規格外魚が廉価で買える
沼津、規格外ミカンもあり健康状態はいいらしい。
282名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:31:19.45 ID:lPO19aXs0
沼津のホテル廃業:
海岸部分で沼津に併合した部分の果てる廃業:
耐震基準、防火基準問題、改善にコストがかかり
廃業を決定;
283名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:31:34.40 ID:zs+bGzEN0
沖縄、大坂朝鮮人部落 浜松工場地帯ハーフの多い地区、
沼津北部は問題文の日本語の読解自体が困難。
国語Aは当然 
数学は文章題は困難も計算能力では大きな差異はなかった
文科省はバカですね。
  川勝さんが個別データ提出を求めるとも;
これやると家庭環境による差が明確になって格差がより広がるんだよ。
親の学歴と経済的な余裕で決まるんだよ、学力なんて。
  親の職業にも成績の依存性がある。勉強しなくても抜群な成績、独創性
  能力はクラスに1−2名程度の確率で存在するらしい、
284名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:57:27.78 ID:q77SqdYk0
沼津発着高速バスは
平日大幅減便 利用の少ない便は廃止方針
観光ルートは三島完全系統分割をすすめる。
285名無し歌人:2013/10/12(土) 02:27:03.14 ID:aBFefn5A0
清水町駅はあると便利だよね
286名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:14:52.13 ID:q77SqdYk0
バブルの頃の沼津、三島駅
休前日は企業などの団体旅行ホテル直行便は
夕刻観光特急・観光バス回送間合いなどで
貸し切り扱い輸送も多くみられた。
ホテルのマイクロバス送迎で対応できないため
バブル崩壊の頃から雇用形態に変化、団体旅行は
大きな変化がみられる。平日の農協様団体も消滅
観光にも大きな陰りがみられた
287名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:43:03.36 ID:O2eWGaXm0
財政健全は清水町 長泉町は沼津市より良好
288名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:43:37.06 ID:1/Iyrmm60
川勝静岡国語A校長名公表 生徒成績表提出要求
浜松市工業地帯 沼津北部はわかってて提出ってか
馬鹿げている 沼津駅高架基礎調査で税金投入後
ちゃぶ台返ししてしまったことが判明
289名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:38:29.80 ID:u3vDlaLm0
沼津港深海水族館(ぬまづこうしんかいすいぞくかん)は静岡県沼津市の
沼津港(「港八十三番地」内)にある深海をテーマにした水族館。世界で
唯一シーラカンスの冷凍標本がみられるシーラカンスミュージアム
展示の魚は定期的に沼津港周辺の深海から採取される。
1600円 料金 シーラカンスう保存など
290名無し野電車区:2013/10/16(水) 11:28:23.91 ID:dtdHmdKt0
沼津台風被害
新東名トラック強風で横転
曲線緩和高企画高速国道 
台風の返しの風で横転したらしい
291昼間点灯推進車:2013/10/18(金) 19:26:18.48 ID:jSeC3CkmO
イエティって雪国でも北国でもないのにこんなに早く営業開始って
要するに人口雪ってこと?



爽快、初滑り 裾野「イエティ」日本一早くオープン - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1382090845
思い思いの格好で初滑りを楽しむスノーボーダー=18日午前10時すぎ、裾野市須山のイエティ
292名無し野電車区:2013/10/18(金) 19:37:50.49 ID:7jDqzMVC0
深海水族館 沼津
水温調性、塩分濃度、細菌管理維持に金がかかる
人工海水、天然海水併用 
293名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:04:04.92 ID:nlZ67nwd0
沼津
軟弱地盤 水害対策は難しい
富士山地下水系
硬度・成分・透明度良好なミネラル水天然
294昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/20(日) 08:24:11.91 ID:A4bOcqwT0
沼津駅北口って昔は伊豆箱根バスがいたが
今はいないの?
295昼間点灯推進車:2013/10/20(日) 08:43:36.94 ID:wRLTzfxFO
↓これって一部かぶってるけど
東海道本線熱海〜富士の話題はどれのスレでやればいいんだ




/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1370617709/l50
【熱海】東海道線静岡口スレ73【浜松】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381194739/l50
【浜松】東海道線静岡口スレ72【熱海】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379304019/l50


ついでに

三島-沼津に地下鉄は【必要】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353763346/l50
296名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:09:00.11 ID:eUF6c0cA0
>>294
ttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route052.php
伊豆箱 循環バスで残る 
規制緩和までは観光地への中距離路線バス運行は
三島駅で系統分離後衰退 不採算路線整理
297名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:12:11.90 ID:kbpIDuUk0
沼津駅北口バス:
ttp://www.fujikyu.co.jp/citybus/bustimetable/timetable2013_pdf/timetable_numazu_st_north.pdf
北方面観光地への路線バスは整理、三島駅系統分離後衰退
不採算路線の大半は廃止、生活路線は短縮
298名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:01:14.67 ID:004XPS3T0
2003年頃まで沼津駅ー観光地を結ぶ
中・長距離バス路線の成れの果てが残っていた。
観光・通勤・通学・用務客を完全に無視したダイヤで運行、
片道だけの営業運行・週一便といった免許維持路線;
マイナーバスの存在であったが、緩和とともに廃止された
通学・通院等生活路線は沼津市委託運行で最小限小型バスで運行
三島地区も同等となる。(H9頃から運行)路線は試験的運行とし再編された
利用が少ない区間は廃止、または日中線ダイヤ、学校休日、年末年始運休も
299名無し野電車区:2013/10/23(水) 20:04:14.60 ID:OqKafFN+0
沼津市
周辺過疎地区併合 財政状況は悪化した
平成併合負の遺産
300名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:02:12.64 ID:B3ZMo9eq0
長泉納米里なめんなよ
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、 
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
沼津より暮らしやすいのだ
301名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:08:15.94 ID:W/OTgwb20
平成大併合ブームで戸田地区沼津市併合
観光不況時代、沼津市の財政はインフラ維持など
悪化、過疎化、不採算路線バス撤退後の手当など拡大した
302名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:28:04.52 ID:W/OTgwb20
沼津港 
観光船 9月以降台風の襲撃 運休が続く
明日は雨量ともピーク
303名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:56:04.24 ID:ASl+2+yV0
台風 高波で休魚が多く
10月沼津港付近は異変 
304名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:22:11.97 ID:UK7SUA420
深海水族館展示
専用のチャータ船で損壊しないよう
活かしたまま水槽に運搬。
学術的に貴重なものも揚がる。
生態的にわかっていないものも多い。
305名無し野電車区:2013/10/30(水) 20:20:35.84 ID:5+Q178gv0
沼津漁港
台風により海水温の変化期待
高温 酸欠状態は解消に向かう
通年回復に至っていない 
観光船は台風でウヤが多かった
306名無し野電車区:2013/10/31(木) 19:57:11.43 ID:Jr51AN6L0
沼津市内不採算バス路線更に事業者より
路線バス撤退申し入れあり
調整作業中、戸田地区(沼津市併合)自主運行バス
運転時刻、区間のテコ入れか?
系統見直しが行われる模様
307名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:10:54.42 ID:Lcm7VSfT0
長泉なめりなめんなよ
しかし長泉の山間で鹿退治中誤射死亡事件発生
した。
308名無し野電車区:2013/11/05(火) 22:55:33.85 ID:KCkVHlW60
鹿食害 長泉、清水町を始め富士山麓に広がる。
309名無し野電車区:2013/11/07(木) 19:59:45.67 ID:mYGV+V9u0
沼津の餃子 
有名らしくすぐ売り切れるらしいのだ
310名無し野電車区:2013/11/08(金) 21:04:12.18 ID:KO2wO+AR0
沼津のジャンボ焼売
駅周辺にあり大きさに特色がある。
311名無し野電車区:2013/11/10(日) 00:16:01.71 ID:OZh0UXVI0
沼津駅
早朝の直行高速タイプ貨物列車は
寝台特急のダイヤ流用が観られます
東海道通勤時間帯にも我が物顔で貨物列車が
通過してゆく 
312名無し野電車区:2013/11/10(日) 16:34:09.46 ID:OZh0UXVI0
沼津市竜巻発生確率
沼津市併合戸田の海上で竜巻発生の確率が高い
地機的条件による 
313名無し野電車区:2013/11/15(金) 22:47:03.22 ID:ygb+GES20
沼津貨物基地移転
構想設計段階で県知事にちゃぶ台返しを食らった形になる
超額の積算、費用分担前で止まってしまった
314名無し野電車区:2013/11/17(日) 23:17:46.65 ID:VJU6YE2n0
川勝高校ランキング作成案件
私学だったらぬまっきが一番だから意味がないな
前回は国語Aで校長名公表とかでもめたな
戸田地区沼津市併合で財政問題、バス会社不採算路線廃止で
もめたり、川勝トラブルメーカだな、
315名無し野電車区:2013/11/18(月) 23:27:57.68 ID:GxogfwxC0
学校名が変わっても
ぬまっきは健在らしい
30年ほど前はもっと貫禄があった。
スラムダンクの劇画からぬけだしたような
豪傑も存在した
316名無し野電車区:2013/11/23(土) 17:09:02.33 ID:FqmhGykE0
沼津市戸田地区併合で財政厳しい。
インフラボウフラ問題、道路、
バス路線は大手不採算路線撤廃(観光特急バス以外)
も大きい。山間部集中豪雨の影響も。
平成不況・観光不況もまともに。
317名無し野電車区:2013/11/24(日) 23:07:01.11 ID:dZrKS9kE0
平成併合で赤字に陥る自治体となった沼津なのだ
三島のほうも赤字体質であるけれど、
累積赤字は沼津ほどではない。
318名無し野電車区:2013/11/25(月) 00:21:59.36 ID:sy8tWrEP0
>>309
沼津食わずの沼津でその餃子食ってみたい。
どこにあるのか?
319名無し野電車区:2013/11/25(月) 00:39:03.95 ID:mDXZs1xJ0
>>309
http://tabelog.com/keywords/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%A4%83%E5%AD%90/shizuoka/A2205/A220501/
これを参考にしました
検索: 沼津 ジャンボ餃子 
320名無し野電車区:2013/11/25(月) 00:46:15.27 ID:wDTPBMc00
要らない。

必要なら 御殿場線を沼津駅でスイッチバックさせれば?

で、さらにスイッチバックさせて修善寺へと
321名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:05:08.95 ID:mDXZs1xJ0
ジャンボ 焼売
http://ameblo.jp/unagiwasabi/entry-11093418242.html
価額は上がっているかもしれません 
322名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:09:18.38 ID:5K7/w4Ud0
沼津と言えば東京さくらい
323名無し野電車区:2013/11/27(水) 00:03:24.92 ID:QSJRMgz/0
東京さくらい 
沼津港近くにあるシュークリームなどを
特徴とする洋菓子の店
324名無し野電車区:2013/11/27(水) 20:00:25.68 ID:9BkOv9Hw0
沼津ー三島地区
かっての観光地を含むため路線バス運賃は極めて高額であった
通学の割引率の関係もある。
朝夕は通勤・通学バスが多く運行されていた。
郡部からのバス本数も比較的多く運行されていた。
沼津駅から三島まで旧道(路面があった)経由が多かった
325名無し野電車区:2013/11/28(木) 22:25:31.23 ID:56nO8agR0
静岡県は太平洋岸式の東海気候区に属している。特に沼津市は温暖な伊豆
半島に接している事から、温暖で滅多に雪が降らない。房総半島や三浦半島
の気候と近いと言われる。 気温. 沼津市の平均気温は、16.5℃です
沼津市に併合した戸田地区は年間を通じ観光にふさわしい。
326名無し野電車区:2013/11/29(金) 08:20:34.51 ID:3IpTQJxW0
横浜から 西伊豆に行くのに 車だと 東名で沼津に行って 138に出るのが普通だろうが 1国が混み過ぎなんだよ!

なんであんなに混むんだ?

と言うより

御殿場線は 下土狩から 旧 伊豆箱根鉄道を なぞって 三島に出て 新幹線と伊豆箱根鉄道とアクセス!

そのままバックして 沼津に行く でいいんじゃねえの?

黄瀬川にもう一個鉄橋を作って 大岡 に行き 沼津に行くでもいい。

一番簡単で安くすんで 現実的なのは 御殿場線が沼津についた!そのまま バックして 三島に行く! で 沼津⇔三島が増える!
327名無し野電車区:2013/11/29(金) 21:50:52.79 ID:VM34L5/d0
>>326
下土狩−三島広小路 路面軌道復帰 
長澤郵便局かパチンコ屋付近に路面車庫復帰;
旧道経由で黄瀬川を渡りR1から直角に曲がって沼津駅
そのまま直進、貨物駅の手前から沼津港、狩野川に向かう支線
328名無し野電車区:2013/11/29(金) 21:55:08.40 ID:VM34L5/d0
新幹線が沼津経由でなかったのは線形のほか
沼津市内富士山水系地下水路の関連で軟弱路盤、
豊富且つ水質維持の為だ 政治的な駆け引きもあった
329名無し野電車区:2013/11/29(金) 23:42:38.60 ID:3IpTQJxW0
駿豆線を東海道線に乗り入れてもらって沼津まで来てもらう。修善寺⇔沼津となる

御殿場線も全部 沼津からスイッチバックして三島まで延長。

これだけで ずいぶん増えると思うがどうか? とりあえず、新たな建築物のコストは、三島駅構内のポイントくらいでは??
330名無し野電車区:2013/12/01(日) 13:32:17.22 ID:S+s06fL80
清水町外原地区ゴミ焼却問題
今日は、地区懇談会。 テーマは、 「沼津市、清水町における併合問題及び
ごみ・し尿問題の経緯経過について」 初日は外原区公民館。
参加者は80人ほどで、マスコミが多数取材に来ていた。 冒頭、町長挨拶
があり、 その中で、簡単に前回の7月の地区懇談会は大荒れ
TBS 東京マガジン 一
331名無し野電車区:2013/12/01(日) 17:00:44.28 ID:S+s06fL80
沼津ー三島駅の中間に桑津駅が必要
下土狩ー三島広小路 
三島広小路ー沼津 路面復旧すべきだ
東海道本線 沼津ー三島 島田ー掛川 
輸送力過剰と評価され減便された経緯
御殿場線 沼津ー三島 国府津ー小田原間も
過去に存在していた
332名無し野電車区:2013/12/04(水) 15:33:43.48 ID:Q1xURZv20
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
では、連続都市化地域人口は「富士」が70万人で、
世界ランク616位、日本国内ランク13位
なんだ、何かの間違いでないのかと思ったが、
グーグルサテライトでみたら、確かに、
御殿場市から裾野市、三島市、長泉町、清水町、伊豆の国市、沼津市、富士市、富士宮市と
合計人口96万の市町の「都市化地域」(人口密度1平方キロ当り400人以上)が
途切れることなく繋がってるのね
これは驚いた
333名無し野電車区:2013/12/07(土) 10:13:43.40 ID:cn6TM2Cu0
沼津−三島の中間にある清水町
ゴミ焼却を沼津市依頼 
しかしながら財政状況の関係か
沼津あるいは三島への併合を拒絶は過去から
過疎地区併合した沼津市は財政悪化してしまった
道路補償、がんセンタ病院を誘致。優良工場のある
長泉は財政は潤沢。三島併合問題は破綻したらしい
334名無し野電車区:2013/12/08(日) 22:56:13.03 ID:w9+4Hkv60
沼津 地下水系は豊富
裏を返せば湿潤地帯、地名に由来します
新幹線ルートは線形と沼津の地盤問題で
現行ルートがとられた
335名無し野電車区:2013/12/09(月) 19:10:22.08 ID:V814dsmJ0
沼津駅そば
営業時間に間に合いました
つゆの味は甘めでした
大船駅大船軒のほうが甘みは強いようです
336名無し野電車区:2013/12/10(火) 22:43:41.74 ID:3MuD4tQn0
沼津市内地下水系 
水量、水質など拠点トレンチ観測がなされる
高感度地震計とともに、富士山噴火予測観察を行う
337名無し野電車区:2013/12/12(木) 23:13:56.75 ID:TM/XCwUD0
甘い味の駅蕎麦の汁:
大船>>沼津>豊橋 
338名無し野電車区:2013/12/13(金) 20:50:03.03 ID:Faqp1urB0
三島・沼津の湧水は良質な水
富士山で濾過されたミネラル水なのだ
水源を巡り怪しい中国系企業が何かと
問題を起こしかねない。
沼津重化学工場、製紙工場での排水汚泥処理が
問題となった
339 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/13(金) 21:22:21.48 ID:QlpK2hnv0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日の書き込み第17位www
今日も必死に罵るID:Faqp1urB0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131213/RmFxcDF1ckIw.html
340名無し野電車区:2013/12/16(月) 21:53:58.28 ID:3l1PG+Mw0
休日の沼津駅 改札・精算窓口が」混み合う
要因は旧管理局境界駅函南駅のせいだな
スイカで沼津まで乗り越すと精算が非常に厄介
改札担当駅員の業務が多忙なのだ
精算機・自動改札のシステム改良で措置できそうなのだ。
三島からの新幹線キップ(大型)乗越も精算機エラーになる
不正防止なの?
341 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/17(火) 01:04:05.73 ID:sfP1rwM70
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も必死だなwww
昨日も今日も必死に罵るID:3l1PG+Mw0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131216/M2wxUEcrTXcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131217/M2wxUEcrTXcw.html
342名無し野電車区:2013/12/18(水) 22:40:39.90 ID:pRc8hWgh0
三島市は富士山の伏流水が湧き出る水の街! 湧き水が清流となり、
そこに良質の鰻が生息します。
ミネラルを含むやや硬水、
343名無し野電車区:2013/12/18(水) 22:52:51.48 ID:NWiPWSv00
そんな金のかかること必要ない 

@御殿場線を沼津でスイッチバックさせて三島まで延長
A伊豆箱根鉄道駿豆線をスイッチバックさせて沼津まで延長

これだけで 今の倍くらいは本数が増える

多分、おカネは三島駅の駿豆線から沼津方向へのポイント工事くらいだ
344名無し野電車区:2013/12/19(木) 21:51:16.70 ID:yThTyklC0
伊豆箱 ー JR 
転轍機挿入工事 信号系等移設
345 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/19(木) 23:04:30.95 ID:lJq6mBJN0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (頭おかしいのかコイツw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) さすがコミュ障www
昨日も今日も必死に罵るID:yThTyklC0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131219/eVRoVHlrbEMw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方ないw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
346名無し野電車区:2013/12/21(土) 00:05:12.32 ID:fRu4LlOm0
下土狩ー東海道本線下ー三島広小路
路面電車復帰すべし
347 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/21(土) 00:12:13.44 ID:ZenUwQg+0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も必死だなwww
昨日も今日も必死に罵るID:fRu4LlOm0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131216/M2wxUEcrTXcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131217/M2wxUEcrTXcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131218/cFJjOGhXZ2gw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131219/eVRoVHlrbEMw.html
348名無し野電車区:2013/12/21(土) 22:47:18.17 ID:fRu4LlOm0
310円+運賃で快適な旅行
御殿場線特急沼津ー御殿場廃止から久しい
349 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/21(土) 23:39:38.12 ID:y8FpwSSd0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日の書き込み数第一位www
毎日毎日キチガイめいた念仏で必死に罵るID:fRu4LlOm0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131220/ci9EbURxb3Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131221/ZlJ1NExsT20w.html
350名無し野電車区:2013/12/23(月) 20:41:45.28 ID:KeoG16AK0
伊豆箱 JR 
既存の転轍機にあと少なくとも2箇所加えればいいのだな
351名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:36:31.57 ID:avhshYCo0
三島広小路ー沼津
旧道軽油路面復帰
352名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:07:41.98 ID:ybQseBXXO
のび太くんの家からパパの会社までの地下鉄は必要
353名無し野電車区:2013/12/26(木) 23:56:45.18 ID:dlluMSTH0
この人、キチガイです!
354名無し野電車区:2013/12/29(日) 15:40:59.80 ID:3pqIoOEg0
........
355 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/29(日) 22:30:36.51 ID:iE5qU9Dq0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 遂に今日の書き込み第1位www

今日も必死に罵るキングオブキチガイ! ID:3pqIoOEg0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131229/M3BxSW9PRWcw.html
356名無し野電車区:2013/12/30(月) 23:16:48.57 ID:Vq2CBWvC0
下土狩ー三島 
東海道ー御殿場線終電接続の暗黙の乗り合いタクシー
黒塗りが暗躍していた時代があった。
357 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/31(火) 06:24:35.58 ID:S81fL7SX0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい今日も日付の変わる直前の降臨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 遂に今日の書き込み第2位www

今日も必死に罵るキングオブキチガイ! ID:Vq2CBWvC0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20131230/VnEyQ0JXdkMw.html
358名無し野電車区:2013/12/31(火) 22:21:47.59 ID:i10hL1hD0
御殿場線終電に接続のためタクシで下土狩駅へ
ウテシは駅裏を飛ばします
台数限定で暗黙の乗り合いとなりました
359名無し野電車区:2014/01/01(水) 00:35:26.19 ID:m4O4NfH70
沼津と三島に挟まれた清水町 
静岡市清水区との混乱も観られます
360 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/01(水) 16:45:25.14 ID:ogIfCeks0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今年も必死だなwww
元旦の朝からキチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイ ID:m4O4NfH70!
http://hissi.org/read.php/rail/20140101/bTRPNE5mSDcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140101/Znk2aC9wUysw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131231/REVsQS9RQk1p.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131231/Zmd1R0ZBVkgw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131231/VXY3Sk5LSE4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20131231/aTEwaEwxaEQw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
361名無し野電車区:2014/01/01(水) 22:39:08.32 ID:m4O4NfH70
管理局 (JR会社) 境界部分で
東京方面への終電が早い 
362名無し野電車区:2014/01/02(木) 17:10:42.86 ID:WwA5ki+90
下土狩駅ー三島駅走って連絡はできなかったのだろうか?
363名無し野電車区:2014/01/02(木) 17:16:39.14 ID:x2dEOJcm0
三島・函南といえば夜になると湧いてくる「風」タクシー
364名無し野電車区:2014/01/02(木) 18:55:12.86 ID:WwA5ki+90
三島市にいるタクシー会社「風」行き先とは
あきらかに違う遠回りライン、苦情を言うと恫喝まがいの言い訳
「遠回りじゃない」と言うが途中で降りた時点でいつもより
料金が高い!別のタクシー会社の運転手にこの話をしたら
「だめだよ〜お客さん、あそこはメチャクチャなんだから〜」
ひどく心配してくれました。陸運チェックも入った「風」だそうです。
あの黒塗りか? 函南 三島 沼津は観光地以外不採算路線バス引き上げ、
終バスも速い。タクシでホテルに向かうが、風は怖い、
365 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/02(木) 19:09:03.78 ID:Cue/nwtW0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい今日も日付の変わる直前の降臨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 遂に今日の書き込み第1位www

今日も必死に罵るキングオブキチガイ! ID:WwA5ki+90さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20140102/V3dBNWtpKzkw.html
366名無し野電車区:2014/01/02(木) 19:19:23.80 ID:x2dEOJcm0
>>364
ググったら冗談じゃなかったのねgkbr
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu///////kisya010/jikou100921.pdf
367名無し野電車区:2014/01/04(土) 00:12:32.06 ID:1zJUObO10
沼津・三島地区バブルの頃観光タクシーでコース
目安料金・所要時間でばらつきがあり、
タクシ業者間で基準が作られる。 
チップは不透明のままであった。 
368名無し野電車区:2014/01/04(土) 11:26:59.49 ID:1zJUObO10
観光地のタクシー
足元みてふっかけるのだって
不況・規制緩和で台数が増加、
369 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/04(土) 11:56:14.44 ID:e/DLfou90
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 毎日朝から晩まで粘着www
http://hissi.org/read.php/rail/20140104/MXpKVU9iTzEw.html
370名無し野電車区:2014/01/13(月) 16:43:40.11 ID:Ogbfe8il0
怖いタクシ 伊豆箱線沿線にも多い
371 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/13(月) 19:50:11.87 ID:wEz1cnno0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい。今日もニートは大忙しw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 確定しているのはお前がキチガイだという事実www

毎日毎日キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイID:Ogbfe8il0!
http://hissi.org/read.php/rail/20140113/T2diZmU4aWww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140105/Y0hOV0pIdTUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140105/Tmcwc0JRNzFp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140105/ejlSUW5FSFZp.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
372名無し野電車区:2014/01/14(火) 23:23:16.25 ID:AWvlv/AK0
沼津駅は最高だ
373 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/15(水) 14:17:37.01 ID:obD6fG+t0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また23時にご出勤w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 書き込み内容が完全にキチガイwww

http://hissi.org/read.php/rail/20140114/QVd2bHYvQUsw.html
374名無し野電車区:2014/01/21(火) 00:21:27.78 ID:59we/IMi0
清水町駅 清水区とまじらわしい
桑津町に改称しろ
日付変更線超えた 
375 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も必死だなwww
昨日も今日も必死に罵るID:59we/IMi0さんw
http://hissi.org/read.php/rail/20140121/NTl3ZS9JTWkw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw