1 :
名無し野電車区:
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。
他社の話題は該当するスレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
皆様のご協力をお願いします。
テンプレ等は
>>2-10あたりを参照。
※ 重要 ※
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
※※ 最重要 ※※
地域差別厨は徹底スルーでお願いします。
●前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342686010/
2 :
名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:35:13.20 ID:FinprtEI0
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん
** 新幹線
●山陽新幹線は0系・100系・300系の置き換え完了
●北陸新幹線にW7系(JR東日本E7系と共同設計で共通仕様)を投入
→◆W7系は12連×10本製造予定、第一編成は2014年春落成予定
(参考)E7系は12連×17本製造予定、第一編成は2013年秋落成予定
** 在来線特急型
●2012年7月までに日根野に287系を51両(6連×6本+3連×5本)投入、日根野の381系を置き換え
→●2012年3月改正で一部運用開始、7月までに全車運用開始
→◆日根野の381系6連×6本+4連×1本を福知山に転用、183系を置き換え
→◆日根野の非パノラマ編成の中間車3両×2本をパノラマ編成の中間増結車として存置
→◆それ以外の日根野の余剰中間車は廃車
●能登廃止で金沢の489系の定期運用消滅
→○金沢の489系は検査期限切れを待って廃車の模様
●2012年3月改正できたぐに廃止、京都の583系の定期運用消滅
◆2013年度完成予定で播但線・山陰線高速化事業を実施(キハ189系投入に対応)
→●2012年3月改正で一部完成、はまかぜ所要時間短縮
3 :
名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:37:37.96 ID:FinprtEI0
** 在来線通勤・近郊型
●2010年度から2012年度までに225系226両(JR京都・神戸線系統に0番台110両、阪和線に5000番台116両)を投入
※2010年度分の225系投入に伴う転配は過去スレ参照
●2011年度に網干に225系0番台6連×5本+4連×6本投入
→●2012年3月改正で網干の225系6連×5本+4連×3本と223系4連×2本が宮原に転出
→●JR宝塚線の113系・221系の定期運用消滅、113系宮原車6連×5本+4連×3本は運用離脱
→●宮原の113系4連×8本+MM'×2組が広島へ転出、余剰のMM'×2組は廃車の見込み
→●2012年3月改正で網干の221系8連×1本が奈良に転出
→●奈良の221系4連×2本が網干に転出
◆2011年度に日根野に225系5000番台4連×8本投入(これで当初予定の116両に到達)
→●日根野の113系は、体質改善車(4連×5本)は広島転用、非体質改善車(4連×3本)はクハが岡山転用・モハは廃車
●宮原・日根野から転入の113系で広島の113系を置き換え
→●宮原から4連×8本+MM'×2組、日根野から4連×5本が転入(全て体質改善車)
→●113系体質改善車MM'×3組が岡山転用、日根野からの非体質改善車クハと組んで4連×3本を組成
→●岡山の113系(京都からの借入車)4連×3本が廃車
→◆広島の113系体質改善車のクハ10両程度がクハ111に改造されて下関へ転出、クハ115初期車を置き換え
→◆広島の113系非体質改善車4連×8本と体質改善車MM'×3組は廃車の見込み
◆2012年度に網干に225系8連×2本投入(これで当初予定の110両に到達)
●2012年3月改正でゆめ咲線の線内折り返し列車を8連化
→●森ノ宮の103系6連×3本を8連×2本(+余剰クハ2両)に組み換え、森ノ宮の103系は全編成8連に統一
→●森ノ宮の103系6連×1本+クハ×2両も日根野へ転出
4 :
名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:39:45.42 ID:FinprtEI0
●宮原の205系の体質改善工事開始、2012年5月から約2年かけて全編成に施工予定
●岡山の213系の体質改善工事開始、2012年7月から約2〜3年かけて全編成に施工予定
◆紀勢線に新車を約40両投入(2011年の和歌山支社長発言より)
→?内訳等不明、この約40両に2011年度の日根野向け225系を含むのかどうかも不明
→?紀勢線の113系2連や105系を置き換え?
◆2012年3月改正で姫新線のキハ40(3両)の定期運用消滅
◆北陸線金沢以東三セク化までに北陸線の車両の3分の2程度を新車に置き換える方向で検討
(2012年5月の社長発言より)
→△北陸線金沢以東の三セク化までに475系を521系に置き換え?
◆おおさか東線が2018年度に新大阪経由で梅田北ヤード(大阪駅梅田貨物線ホーム)に乗り入れ
→◆おおさか東線の新大阪〜放出の開業は当初予定の2011年度から2018年度に延期
テンプレここまで
5 :
名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:36:20.75 ID:W8gMsSfD0
223系や225系の広島か下関への導入はまだ?
もっと言えば岡山の223系5000番台をワンマン改造のうえで下関に転属して115系か105系の一部を置き換えればという気もするが。
(これによりJR四国5000系と223系はマリンライナーから撤退。5000系は二階建て車とクモハは廃車。サハはJR西日本に売却・網干に転属のうえで223系V編成内に2両ずつ組み込んでJ編成(6両)化を実施。)
後継のマリンライナーには、115系・213系(復活)・JR東日本から購入の215系(オール二階建て)の3形式で運転(215系のみJR四国車。あとはJR西日本車)。
6 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 00:16:59.06 ID:ml/pqyGp0
7 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 07:40:54.66 ID:GOeG/uHZO
>5は至る所で痛い妄想を晒してるアスペ。スルー推奨
8 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 09:52:53.66 ID:JWAa5Qi20
>>5 何こらタコこら!!
広島と下関は名鉄7300系&6750系と東武5050系のような釣り掛け車両で十分だ!!
カス野郎!!
9 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 11:18:38.69 ID:MhqQlJ1c0
てか何で旧客とEF66を残さなかったんだ
広島下関こそ客車列車で充分だろ
10 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 11:35:54.11 ID:AqQtA6ID0
貨物列車に乗客が乗れるようにすべき。
リサーチキャビンコンテナの応用で乗客が乗れるコンテナを作って
空いてるコキに載せれば。
11 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 11:40:01.88 ID:AqQtA6ID0
12 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 14:35:02.43 ID:yTTb0eal0
>>11 客貨混合貨物にしたほうが早いだろ。
昔はカートレインというのがあってだな…
13 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:03:34.30 ID:gl8erdIH0
ああ貨車に乗り降りするたびに車のガソリンを入れたり戻したりしなきゃいけないやつね
不便すぎる
14 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:35:51.39 ID:SwyjpaAo0
15 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:36:32.15 ID:SwyjpaAo0
16 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:38:34.15 ID:VBtIlDP90
>>8 釣りかけの抑速発電ブレーキ音聞いてみたいな
17 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:49:52.68 ID:cvDOksNw0
W'7系10編成120両も作って大丈夫なんかいな(財政的に)
18 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:57:15.90 ID:MhqQlJ1c0
19 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 17:32:08.03 ID:SwyjpaAo0
20 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:57:40.93 ID:F0ED2oxQ0
脱束コピペ荒らし野郎は速やかに死ね
21 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:44:58.80 ID:yPZjHKcG0
架線とDC区間を直通できる車両ができたらなぁ。
播但線の寺前での乗り換えがなくなって便利になる。
22 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:06:51.54 ID:US/25j3tO
キハ126を増備
23 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:40:24.45 ID:PRXJd4jp0
キーコードおよびイベントについて質問です。
CapsLockをCtrlとして機能させることができず困っています。
システム設定やxmodmapで設定しましたがだめでした。
xevで調べてみると、どうやら当該コードにControl_Lは割り当てられています。
しかしながら、物理的にはキーは押された状態でもKey Releaseイベントが自動的に発生しています(これが、Ctrlとして働かない原因のようです)。
(下記のような感じです。timeをみると、一瞬です。)
KeyPress event, serial 33, synthetic NO, window 0x3000001,
root 0x165, subw 0x3000002, time 1710855, (45,49), root:(46,108),
state 0x0, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 33, synthetic NO, window 0x3000001,
root 0x165, subw 0x3000002, time 1710856, (45,49), root:(46,108),
state 0x4, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
しかしながら、そのCtrl化したつもりのCapsLockキーもShiftと同時に押されると、Ctrlとして働きます。
どうやらハードの仕様に問題があるようなのですが、なにか妙案はないでしょうか?
たとえば、CapsLockキーを押したら必ずシフトも同時押ししていることにするような設定などはないでしょうか?
xmodmapで
keycode 66 = Control_L + Shift_L
みたいな設定がまかり通れば良いのですけど。
使用環境は
Fedora 17 on VMPlayer on Windows 7 on Zenbook UX21A
です。
24 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:56:53.27 ID:/7f/IeAK0
>>23 remove Lock = Caps_Lock
keysym Caps_Lock = Control_L
add Control = Control_L
25 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:26:38.73 ID:qfhe5R2R0
>>17 総額でも300億くらいだろ?
それぐらいの価格なら別になんの問題もない
26 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:41:28.90 ID:U3j5bVsj0
新幹線に関しては西の入り込む余地がなくなってきてる気が
今回のはE2ベースだし 山陽は東海一色だし 九州直通の内装は九州だし
27 :
名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:59:32.79 ID:qfhe5R2R0
>>26 N700系ベースに見えるんだが?
先頭部分のノーズの形状や、側面のデザインも。
前面のキャノピーはどうみても500系で、E2系との類似点を探すほうが難しい。
内装は東日本準拠だが、E2系とは似ても似つかない
28 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:10:23.11 ID:8xwrX1Tk0
29 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:45:48.73 ID:pKEqEJooI
E954-1の先頭形状は日立とノイマイスターデザインによる設計であり、
東や日立から西に水面下で500と酷似することに対して許諾は得ていた。
E2ベースながら、先頭形状のルーツは500(意匠が人気だった影響)。
W7のカラーリングも実は485はくたか(もちろん北越急行開業用)塗装
の選考過程が西の念頭にあって、似た色合いが提案され採用されている。
30 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:45:56.49 ID:Kpi0u4zE0
>>26 立場弱くなるのはしょうがないわな
北陸新幹線で西日本の区間はまだ短いし
東海道新幹線の存在感が圧倒的で山陽新幹線は脇役だし
31 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:47:20.28 ID:pKEqEJooI
>E2ベースながら、先頭形状のルーツは500(意匠が人気だった影響)。
当然E7W7の話だが。
32 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:48:10.73 ID:4UtNioGh0
>>28 FASのストリームのほうの出所は500系と同じ(ノイマスター)では?
ちなみにイカロスの雑誌だったと思うけどE5でストリームが不採用になったことについてボロカスに批判していた覚えがある。
33 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:54:58.45 ID:4UtNioGh0
>>30 西日本から見たら東海や九州よりも東日本のほうが昔から関係は良好。
今回の車両見てたら西日本は東海相手の時より言いたいことを言えてる感じがする。
N700系のN編成なんか「どうせ東海には何言っても認めてくれないから勝手にやれや」という雰囲気しか感じない。
もっと言えば本籍は西日本、現住所は東海かな?
34 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 01:04:18.14 ID:AIXdeYva0
西日本と九州の関係は、新幹線の直通開始によって、
一気に親密になった印象があるけどな。
経営方針もかなり足並みをそろえてるし
35 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 01:38:55.50 ID:55zc3ABgO
その割には在来線西管内から九州車を追い出したけどな
36 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 06:22:51.74 ID:JLJHdXh5O
>>27 N700はもう少し段がついて面が目立つが、W7系はワンモーションフォルムで段が無いから全然違う
よく見ると鼻先の処理がE2系と同じで、腰から下がE2系って感じだよ
37 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 06:27:03.81 ID:H/F7Swk+0
あれはN700でもE2でもなく鼻先を下げたefSET
38 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 07:15:44.67 ID:5L4y8e9LO
39 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 09:01:47.86 ID:nT95jI9V0
>>38 でも、分断後にトワイライトが行ったことあるし、可能性は捨てたくない…
40 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 09:09:09.06 ID:bUeo3I29i
>>35 Qが交直流車を出来るだけ、廃止したかったからな。
41 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:11:26.09 ID:AIXdeYva0
>>36 サイドから正面に回りこむラインが、N700とまったく同じなんだが。
窓周りの工作や、足回りのカバーもE2よりもN700っぽいんだけども。
そもそも、N700-7000で山岳部用の車両があるのに、
わざわざ設計の古いE2をベースにする理由がないんじゃない?
E2ベースって言ってるのは、一部の報道機関だけで、
JR側からE2ベースとは一言もいってないような…
42 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:38:33.96 ID:JLJHdXh5O
>>41 E2系でも0番台と1000番台で車体構造から機器類まで全く別物だよ
1000番台は構造的にはE5系に近い中間世代
まあ新しいデザインはます自分の身近な物に置き換えて考えるから、西日本の人にはN700っぽく見えるかもしれないね
全体的には800系、500系、E2系という意見が多いみたいだけどな
43 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 11:16:49.72 ID:sSm+dfIi0
44 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 13:22:50.11 ID:sh4nvH1H0
>>40 必要分だけでいいから、西が22x投入時に併結できる52x系を投入すりゃいいのにね。
45 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 14:07:52.08 ID:sSm+dfIi0
46 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 14:23:02.39 ID:sSm+dfIi0
47 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 15:22:05.76 ID:GUCQsNK70
48 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 16:28:19.27 ID:eqKWFotm0
なんか近車出場線脇のガレージに683&287系列っぽい車両が入た
49 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 16:49:53.17 ID:18auD6os0
50 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 17:16:20.77 ID:pcvjLzEs0
287は終わってる
全然足りてないけど
51 :
ニューフジヤライナー:2012/09/06(木) 17:32:28.71 ID:/g1Aupxw0
>>50 そりゃあ後で681系が大量に来るからだろ
52 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 18:57:15.00 ID:0uNjheqBP
53 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 19:03:36.63 ID:sSm+dfIi0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
55 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:11:28.31 ID:sSm+dfIi0
56 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:22:10.07 ID:h0+VxX+h0
57 :
徳庵和尚:2012/09/06(木) 21:02:06.50 ID:iq4NX5Ik0
58 :
ニューフジヤライナー:2012/09/06(木) 23:01:51.47 ID:/g1Aupxw0
>>52 北陸新幹線開通で余剰になったはくたかを転用すると考えてるけど
はくたかはほとんど681系だからなあ、(683はサンダーバードに回されると予測)
59 :
名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:17:14.57 ID:0uNjheqBP
681は廃車
60 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:20:07.00 ID:1VZ3xvvS0
はくたかの683て北越急行車1編成だけだろ。
61 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 11:03:04.74 ID:NGxdHg6d0
681は現時点でもかなりくたびれてるからなぁ・・
北陸新幹線金沢開業時点でかなりの数を廃車にするんじゃないか?
62 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 11:34:37.76 ID:EcM7Op550
681系も登場して20年近いし、次の685系が出てきても不思議じゃないしな
63 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 12:31:07.17 ID:faAPIh840
福知山の381系置き換えに使われるのではないかと
両数的にも十分まかなえるし
64 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:53:22.53 ID:w2vrfSza0
>>56 川重がE2をベースに設計、って、あぁ、やっぱりefSETの線図使ったんだ…>E7/W7
前頭部、乗務員扉ひとつ分客席を一列減らしただけだもんなぁ。
65 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:21:50.11 ID:eh62wMk90
>>63 せやな、
フチ381取替え用に、転属ですな、681系
フチ287系は、車両数が半端だし。
66 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:36:44.55 ID:DttB8p2Y0
681に廃車が出るとすれば13年後の北陸新幹線敦賀延伸時だろ
67 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:37:24.15 ID:dPCJMZc00
681系はスーパー特急を見越しての設計だからいろいろ過剰設備が多い。
68 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 17:52:37.66 ID:2POG+V7V0
681と湖西線は無駄が多い
69 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:10:03.96 ID:EcM7Op550
287も内装が古臭いんだよなぁ
いい加減、新世代特急たる685系を製作してほしい。
もちろんサンダバに投入して、玉突きの681はくろしおにでも島流し…栄転させてやればいい
70 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:15:19.58 ID:UJtdZzyci
やくもの381を置き換えてくれー。
71 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:20:02.64 ID:XWU/uoB00
心配しなくてもいつかは新型で置き換えるよ。やくもは振り子が必須だから287や683は転用できんし。
ただ現時点じゃ計画のけの字も無いだろうけど。
72 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:47:32.38 ID:o0sgzz2k0
>>70 酉としては保守(車輌だけでなく保線もね)に手間のかかる振り子はいらない子。
今後は近鉄Aceのようにすべての直流線区を走れる287を配備する。
73 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:48:26.62 ID:o0sgzz2k0
>>66 681は北陸で使い倒し、まだ使える683を直流化のうえフチ転用
74 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:24:07.72 ID:XWU/uoB00
113-800の415-800化改造でまだ懲りてないのかよ
75 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:25:55.82 ID:F0IV/gZm0
?
単なる直流化だから485→183でしょ?
76 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:34:06.95 ID:RcNxE/Xm0
183後期車のように交流用の設備を封印するだけ
77 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 19:49:30.24 ID:o0sgzz2k0
>>74 223-5500を521化するとでも思ってるのかよw
78 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:06:52.66 ID:L5xBAIThO
79 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:48:40.30 ID:3oAwcuf00
>>74 >>78 直流→交流はもうしないと思われる。
交流→直流なら、交流機器の使用停止だけ。
80 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:03:56.24 ID:eh62wMk90
前スレより
237 :名無し野電車区:2012/08/01(水) 12:56:25.93 ID:wfxb5Hjf0
前に西の中の人から聞いたことがあるけど、ウチはJR化後に作った車両も30年くらいは使う方針
だから221系や681系もあと10年くらいは活躍してもらわないとw
って言ってたw
246 :名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:19:31.90 ID:1j5fmViM0
>>237 西に限らず関西の他の鉄道はどこもそうだよ
生き残るかもな、681系
81 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:03:59.88 ID:iwugVC76O
九州の485の逆をやるわけだな。
82 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:11:29.30 ID:rkX0FRifO
塗装ハゲハゲでボコボコの681系はそろそろ体質改善工事+VVVF更新工事をしないと持たない気がする
83 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:14:35.30 ID:dLSaW89Q0
>>82 逆だろ、その681系のVVVFを221系に載せるんだろ、車体は解体で
84 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:24:51.53 ID:3N8Q/pP70
221系は最低でも113系や103系を置き換える車両となるだろな。
225系の増産と伴って...
681系は交直同時に使えるから寝台特急にはいけれそう***
また特急「はるか」に使用されている281系も10年後には寿命来そうだから
その281系を置き換えする車輌として681系が選ばれるだろう...
ここまでは憶測。
85 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:29:20.62 ID:rkX0FRifO
>>83 載せるにしても223-0や207-1000よりはるかに酷使されまくりのGTO素子は持たないだろ
86 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:33:52.22 ID:jtO6gZk30
>>83 221に移植するのはモーターと台車だけにしてインバーターと歯車は新品にすればいい
87 :
名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:14:23.05 ID:dLSaW89Q0
>>86 ならもう現状維持でいいか221系
>>84 281系は1995年製造だからあと20年以上使えるよ
ようするに281系の寿命=681系の寿命か281系よりさきに681系が廃車に
88 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:27:17.03 ID:SWcj30yD0
89 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:29:15.90 ID:u6knvlkvI
ネタも何も、彼は在日トンキンマイカタ3ドアロング211厨***ではないか
90 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 01:59:32.69 ID:CPUqz/b80
>>80 こないだ、鉄車工の中の人の講演を聞いた時、
「関東は車両の平均寿命がこれまで通り概ね30年程で推移してるが、関西の、特に大手私鉄やJRは今後、車両の平均寿命が50年以上に延びるだろう。
その分、我々は今後の車両新造需要が減る事を覚悟している。輸出しないと各社生き残れない。」
と言ってたな…。
91 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 04:59:26.50 ID:Nhhv4s0p0
9両固定のヨンダバなんかは敦賀開業後どうするんだろうか
何処持っていっても持て余すだろ
92 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 05:05:11.45 ID:xgpvy/5P0
敦賀開業のころにはヨンダバの車齢も20年近いからな。
減車廃車でもさほど問題ないでしょ
681系は引退が始まってる
93 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:05:49.40 ID:BKuW8tDW0
北陸にグランクラス導入なら山陽にも導入すれば良いのに。
94 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:15:48.19 ID:1p6j5a+10
東日本と東海は決定的に仲が悪いからやるとしても西日本-九州のさくら・みずほ
だけになるだろうな
95 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:18:44.77 ID:xgpvy/5P0
さくら、みずほの乗車率が想定を大幅に超えてるからな
増便増発は当然されるだろうし、その時には当然車両が足りなくなる。
増備となった時には、グランクラスの導入がされてもおかしくないんじゃない?
もっとも、北陸新幹線の利用状況しだいだろうが
96 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:09:43.01 ID:koXwJthf0
>>93-95 大昔のパーラーカーが山陽では全然利用されなかったことや寝台特急でモノクラスが当たり前、ひかりRSでグリーン車がなかったのを考えたら山陽で上等のクラスは多分成功しないだろう。
そもそもモノクラス特急の発祥の地は山陽でないか?
97 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:11:58.74 ID:bxGXyWt2O
N700のS・R編成も10両または12両化すればグランクラスも導入されるだろうけど。
でもホーム長とか車両基地が対応していなければどうしようもないな。
98 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:47:48.76 ID:xgpvy/5P0
>>97 10両までは対応してる。
ホームも10両化準備工事済み
増結で、一両分グランクラス化っていうのもあるかもね。
99 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:22:16.92 ID:ZDbydoDp0
N700系S・R編成は10両編成に対応してないんだが10両編成をどうやって組むつもりだよ
一時期N1編成を10両にしてたけど、あれはS・R編成開発に向けてN700系8M編成のデータが取りたかっただけだし
大体、半室しかないグリーン車の指定が乗車当日に取れる時点でそういう需要があるのかどうかが疑問なんだが
100 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:24:29.84 ID:b/+k8VDo0
age
101 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:25:22.21 ID:b/+k8VDo0
102 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:27:26.60 ID:b/+k8VDo0
103 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:47:35.84 ID:b/+k8VDo0
104 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:30:08.02 ID:b/+k8VDo0
105 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:35:48.61 ID:XX0g0Pgh0
>>92 ヨンダバは2009〜11年に製造
敦賀開業は2025年予定だから14〜16年で一部廃車か
ワイルドだ
106 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:44:38.00 ID:xgpvy/5P0
>>99 N700って十両化対応してないの?
ホーム設備、車両基地施設は対応準備してるのに、車両側が対応してないって変じゃないか?
というか、柔軟な編成を組めるのが分散式駆動の最大長所なのに、
固定編成しか組めないって変じゃない?
107 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 12:51:35.78 ID:8br/l/8l0
集中式のほうが客車1両単位の増減が出来て柔軟でしょ
N700は4両1セットだから8両の次は12両
108 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 14:10:18.81 ID:R2ceU2WGO
>>99 指定席が2人掛けだからグリーンの需要は少ないやろね
109 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:00:44.38 ID:PeT208A/0
>>105 敦賀以西がフリゲになるかどうかでヨンダーの運命が決まる。
110 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:34:08.73 ID:6mqThZqn0
221の体質改善がはじまるようです
111 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 17:18:00.75 ID:xHBkPeWZO
>>106 東海道系統は4両ユニットじゃないか?
E2系は2両ユニットだから6でも10でもOK
112 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 18:18:43.46 ID:3GWLNy1v0
113 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 19:08:28.63 ID:9eGk+opd0
681はTpから変圧器とサイリスタ位相整流器を撤去することで直流車化
できる設計だが、量産車登場当時に将来の具体的な転用先とその両数や
規模を念頭にしていた訳ではなかった。
一方で683-4000は北陸新幹線金沢開業を近い時期に控え、287新造と
併せて具体的な転用パターンを幾つか考慮した上で、仕様と製造規模が
決定されているため、その点は681と事情が大きく異なっている。
つまり、681も場合によっては改造の上でアーバン周辺の特急網に転用
が見込めるのだが、経年や状態により構想外になっているのが現状。
281に関しても、681程ではないが20年近い酷使が続いており、VVVF
装置の更新策定を検討するにあたり、683や287などと特急網を再構築
するための構想に加えられる可能性が出てきた、すなわち関空特急以外
の用途に転ずることも視野に入ってきている。
114 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 19:25:57.08 ID:DPDOsiUEO
>>107 ユニットに属さない付随車2両なら真ん中に差し込めるだろ
登坂能力が保証されるかは分からんが
115 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 19:32:37.18 ID:OtlYhnA60
はるかと白浜くろしおの車両を共通化するという選択肢もあるな
116 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:14:46.19 ID:oUzXYnu90
>>113 直接クモハやモハにパンタつけたほうが早くね?
117 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:47:14.24 ID:6mqThZqn0
>>112 ソースは出せないから別に信用しなくてもいい。
脳内とか妄想とか好き勝手言ってくれw
座席は減る。
118 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:52:50.86 ID:0e6q5qnbO
話は変わるがかつての束の様にPMSMを本格的に採用するに当たって試験的に103系や205系や221系に付けないの?
119 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:05:38.50 ID:w2VOh9DtO
>>118 4年くらい前からクモヤ223-9001において試験してますけど
120 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:12:01.12 ID:0e6q5qnbO
121 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:18:14.70 ID:abrgo+yP0
>114
6M4Tになっちゃうから厳しいですねぇ。
122 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:56:52.49 ID:9eGk+opd0
>>105,109
683-4000仕様策定にあたっては683-0の経年による改造も念頭にあり、
表向きシートモケットの交換など車内アコモの変更を-0に対し反映する
ことが前提となった。
681でも、試作車の二度に亘る大きな量産化改造および量産車において
683-0と車内設備統一のため組成変更と比較的大きな改造がされたのと
同様に、683-0も節目で-4000と仕様を合わせることが企画されている。
ただ、新幹線金沢開業時に発生する余剰車の転用は683-4000を含めて
実施することも視野に入ってるのが従前の681改造と異なる点で、-0と
-4000の編成間で組換えて短編成化する具体案も設計段階から出ていた。
もちろん比較的新しい-4000を長く活用するように工夫される。
しかし-0と-4000は引き通されている信号線の規格が異なり(-4000は
大容量伝送可)、現状は1両単位での混結ができないため、-0の経年対策
改造ではこの問題を解消する方向で検討されている。
よって新幹線金沢開業時に681は大きな節目を迎え、-4000を含め北陸
特急に残存するとは限らないが683は全車健在であり、南越開業時にこそ
GCT実用化関係なく-0を中心に683の一部が用途廃止になるのだろう。
123 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:57:24.17 ID:KAWuTf2F0
>>118 やるんだったら223-1000/2000か207-2000になるだろうね
124 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:21:58.07 ID:boC+xnJw0
>>113 他に影響なくTpから交直流機器を下ろせるようになっており、ユニット
であるMへの直流母線引き通しが残ることを考えれば、わざわざパンタを
Mへ乗せ換える改造は無駄になる。
>>118 PMSM自体は運用の仕方によっては高効率で採用実績も増えつつあるが、
一般的に長い惰行時間となる鉄道の電気車では特性上からメリットばかり
でなく、永久磁石が故に惰行時の発電対策で効率面や保安上からも課題が
残っていること、そして1C1M-VVVF必須でシステム全体が高価という点
も検討を要しており、営業車での採用はM比の小さい組成ばかりである。
SiCのダイオードを用いたVVVFなら誘導電動機と組み合わせてもPMSM
並みの高効率を実現でき、かつ1C1Mでなくともシステムを構成できる。
223ベースの1M2Tで1C1M-VVVFを標準にしていた頃ならPMSM採用の
メリットもあったが、全0.5M車1C2M-VVVFが標準となった現在のJR西
ではコストが下がらない限り利点が見出せないだろう。
ちなみに阪急C#8001で東芝のSiC-SBDのVVVFとPMSMを組み合わせた
システムが搭載され、営業しながら長期実用化試験をしている。
125 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:40:54.34 ID:boC+xnJw0
>>114 N700のTcはあくまで4両ユニットの一部を構成しており、要は4M
ユニットと3M1Tユニットの2種類で16連や8連を組んでいるから、
ユニット外のTを編成内へ増結という扱いは基本できない。
7000番代開発でN1編成を試験用8M2Tとしたのも、当時は原形の
N700しかなく目的の8M組成ができず、かと言って6M2Tを疑似的
に8Mと見立てて性能試験もできなかったので、編成全体のシステム
を管理する制御伝送に特殊な処理をしてTc2両を中間8M用負荷条件
と見なしたからだった。
E2・E5・E7みたいな構成はN700では設計の想定外。
126 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:44:35.72 ID:pMhKCzIZ0
>>125 そうなら、なんで九州新幹線の設備は10両編成対応がされてるんだ?
路線が対応してるのに、車両側は対応しないって意味ないだろ
想定してるの考えるほうが自然だと思うが?
それとも、公式に非対応とでもアナウンスがあったのか?
127 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:09:03.16 ID:TSmhtrrM0
>>126 設備を造った組織と運行している組織も設備を使う期間と車両を使う期間も全然違う
長期的見通しで後から手直しの難しいところを余裕を見て整備されたものを、
貸されたJRが最初の車両から10両対応の車両を入れなくたって何もおかしくないだろ。
128 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:15:50.33 ID:z+IKMeSa0
九州新幹線の停車場は博多〜熊本の12連対応しか考えられていないが。
129 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:41:32.58 ID:G0+2Drzc0
>>127 新幹線は、最低でも10年は使う。
その後に増備もありえる。
運用中に、増結が決まるということがないと決め付けてるのか?
7000、8000番台は全部M車だけど、4両ユニットのみでしか運用できないの?
2両ユニットでの後付けorT車での増結は不可能なのか?
>>128 鹿児島中央は10両対応
130 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:56:31.57 ID:85ECFgiJ0
>129
機器構成上2両Mユニットは不可能だぁね。
T車増結は300Km/h運転を諦めるならなんとか。
131 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:07:02.35 ID:+yhdNMEtO
>>129 ホームも改修しなきゃならんしな
長野は改修まで15年かかった
132 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:17:26.76 ID:G0+2Drzc0
>>131 10両化はそんなに時間かからない。
一番金と時間の掛かる基礎工事が完了してる。
あとは、ホームと屋根を乗っけるだけで済むから、半年もかからない。本気でやれば一ヶ月でできるレベル。
16両化となれば、用地確保のみの状態。
中央駅とかは、用地として確保している東側の広場に延伸しなければならないので、それ相応の年月が必要。
133 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:44:21.96 ID:tk7B9GZx0
134 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:01:55.63 ID:G0+2Drzc0
>>133 ありゃま。
じゃあ、中央駅は西側の2両分、10両までしか伸ばせないな
135 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:48:05.77 ID:k0hv1Qz7I
>>129 N700系なら各番代とも
>>125の通り、T車を含めて4両ユニットしか組めない。
10両を組むならN700でない新たな別形式だな。
136 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:58:39.20 ID:hHPKtLye0
在来の221系のようにユニット単位が違う車両を混在させるのは技術的に可能なんかな。
137 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:36:04.42 ID:G0+2Drzc0
>>133 新幹線階層部分は、ホームに覆いかぶさる構造になるので、延伸可能な設計になるみたいよ。
>>135 それは、確定情報?
2両ユニットが不可能とはどこにもないんだが
先月下旬に、昼間のさくらのったんだが、グリーンも指定席も熊本まで満席だったんだよ。
8両はどう考えても少なすぎ、本数も少ない。
早く増やしたほうがいいぞ、あれ
138 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:38:42.37 ID:k0hv1Qz7I
N700系編成組込用の新たな形式として2両ユニットを設計することになるが。
多分その必要があるときは、既にN700系は型落ちで世代交代している。
139 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:46:16.60 ID:G0+2Drzc0
>>138 5年以内に、ホーム延長がなされれば、N700は型落ちしてない。
10年後でも東海道ではN700Aが最新鋭でいると思うけどね。
そいや、SR編成はN700Aにアップデート可能なん?
140 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:49:37.44 ID:Y+PukvMJ0
>>139 少なくとも一部機能はアップデートされるだろう
SRより古いZが対象になっているんだから不可能なわけはない
141 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:58:46.25 ID:G0+2Drzc0
>>140 そもそも、西側から、N700A化するかどうかのアナウンスがないのがなぁ…。
乗り入れの関係上せざるおえないんだろうけども。
東海道線の330km/h、全線300km/h化するんだろうし
142 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 16:02:39.26 ID:k0hv1Qz7I
Zの一部機能は仕様の都合でN700A系化しないことになっている。
山陽と九州しか走らないSやRにその必要があるかどうか。
143 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 16:36:04.76 ID:RuVS+GWL0
144 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 18:53:18.56 ID:aRk7tAjI0
>137
N700の車両ごとの機器構成は公開情報だと思ったが。
それを見てまだ理解できないというのなら、多分誰が何を言っても無理だと納得出来ないだろうな。
145 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:05:46.09 ID:jvo5zymi0
>>144 機器構成は変えてはいけないモノなのかい?
日本国憲法並みに。
146 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:17:47.06 ID:6+Ug2Kr40
変えるって2両分の機器を1両に詰め込んだ車両でも造るつもりか?
とんでもない重さになるな
147 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:24:24.56 ID:k0hv1Qz7I
>>145 それを簡単にカスタマイズできるものなら、7000番代を設計するときに2両
ユニットへ改めているだろうし、それができずに4両ユニットという構成の
なかで可能な限り、ユニットカットする機器単位を細かくする努力をしたの
だから。
その辺は皆が言いたいことを少なくとも理解しないと。
148 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:38:09.14 ID:7HBmK4VN0
boC+xnJw0
おぼえたての用語を並び立てればいいってもんじゃないよ
149 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:56:25.62 ID:UNL/v+cG0
>>132 熊本駅ってポイントを移設しないでも16両化できたのかな?
150 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:28:42.27 ID:Y+PukvMJ0
とりあえず700系7000番台の置き換えもそう遠い話ではない(大半が2000-2001年投入)し、
九州側の800系初期車も2020年頃には置き換えが必要になってくる
新系列を起こすのもありえない話ではないと思う
151 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:06:20.19 ID:VNlazvWa0
100系がついこのあいだまで走ってたことを考えると、
700系なんてそんなに早く置き換えるかなぁ。
だいたい、700系置き換えってお古が回ってくるだけでしょ。
こだま用なんだから。
152 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:26:28.18 ID:P72skin20
製造時期と酷使具合を考えれば500系の方が先では
こだま用ダブルデッカー車の話があったのが懐かしいな
153 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:36:14.75 ID:Y+PukvMJ0
>>151 世代的には
500系V編成(1997-1998/2008-2010改造)
700系E編成の大半+C編成(2001-2002)
700系B編成+E編成の一部(2003-2006)
N700系N編成(2007-2011)
N700系S編成(2010-2012)
の順だな。
で、2015年ぐらいには500系を退役させる必要が出てくる。
となると700系B編成のうちB8-B15の8本を短編成にして退役させると。
さらに譲渡してもらったC編成もこの頃には退役が見えてくるので、
これらのぶんのN編成の増備(またはZ編成を譲渡してもらう)が必要ではある。
154 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:57:43.40 ID:RuVS+GWL0
223系スレより
111 :名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:36:34.48 ID:rD7PqBdH0
あと、4+6→8+2はいつになるの?
もちろん2両は加古川線と播但線へ移動。
103置き換えに使う。
221や125とつなげることができるのでラッシュの輸送力も問題なし。
118 :名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:41:18.37 ID:ZprlIstkO
>>111 来年度と再来年度にやるという話だな
但し加古川播但の置き換えじゃなく入れるのはフチとツルだぞ
来年度フチに入れて113・115淘汰
再来年度ツルに入れて521・125捻出→3セク譲渡521の一部穴埋め・125の一部転属…
おっと、誰か来たようだ
119 :名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:45:47.54 ID:TyhMiR2v0
どうやら真緑色の221が出るようで
121 :名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:05:55.83 ID:GruVipci0
>>111 J+Vをばらすんだな。来年と再来年で本線に225系の6連を追加と
155 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:05:13.57 ID:MDXZQyHcO
コピペするほどのものじゃないし
156 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:06:06.38 ID:CQbpXe3O0
>>153 500系は編成短縮に合わせて延命工事を施工したのではなかったかな
その場合は改造後最低10年程度は使用するので置き換え時期は早くても
2018年頃になる
700系E編成も延命工事して2025〜2030年頃まで使うのではないかねぇ
157 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:11:57.65 ID:r6jBhxry0
>153
700系16連組も8連化しようとすると先頭車の電装(先頭車改造?)だのパンタ移設だの大工事になるけどやるかな?
158 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:54:32.22 ID:c8+Afq020
ぱっと見の印象だと、500系よりも700系の方が痛みが激しい。
車両寿命は、初期設計による堅牢さも重要なので、500系よりも700系の方が
先に引退するのではないかと思ってる。
16両ばかりで、こだま運用には使いづらいし。
7000番台は500系より後の引退だろうけど
159 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 01:09:48.04 ID:nUj7fCRN0
>>157 CやBを8両化するにしろ、九州直通しないだろうし、わざわざ全M
にしなくても、パンタ新設でE同様の6M2Tとすれば良いのでは?
160 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 02:05:01.53 ID:kIRDZY7U0
300系もそのまま引退したし、
現状で間に合ってるのならわざわざ700系16連を改造してまで
500系を置き換えるなんてことは無駄だと思うが。
161 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 02:40:34.26 ID:rZJYFYpNO
いずれにしても、こだま用編成は、500系だけでは足りない分を700系短編成化して投入しなけりゃならんよな。
ひかりレールスター塗り替えて、こだま用にして、ひかり16両編成統一…
耐用年数的にそろそろ…
162 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 06:08:23.16 ID:c8+Afq020
700系は短編成化せず、そのまま重機のエサになるんじゃない?
引退する順番は、700系→500系→700系7000番台と予想。
700系の置き換えは、N700SRの転属で置き換え
163 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 09:50:38.58 ID:1kjXxLZ30
164 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 11:20:42.68 ID:7hyrqyhG0
700系線路星は、こだまだと0.5両分ムダスペースがあるから、
500系より先に淘汰だと思う。
置き換えはN700系さくら編成で。
165 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 12:17:39.77 ID:c8+Afq020
>>164 それは絶対ない。
3車種の中で一番車齢が若いし、走行距離も一番少ないし、酷使もされてない。
短編成化の改造も必要なければ、足回りが700系よりも堅牢なものなので、痛みも少ない。
一方、700系はのぞみ運用に散々ついていただけあって、走行距離もかなりいってる。
330km/h走行を前提とした500系は余裕がある分、痛みが少ない
166 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 16:36:55.66 ID:LckQ5DgC0
300系F編成が18年程度での退役だから、寿命をほぼ同様として
500系が2015年頃
700系E1-15編成とC編成が2017年頃
700系E16編成とB編成が2019年頃
ってところか。ただし年数=寿命とした場合でだいたいの頃合。
当然状態が悪ければ先に後の車種のほうが先に潰されることもありえる。
167 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 19:09:17.17 ID:drHKseHfO
>>165 西の700Bは最初からひかりもやってたし、オールのぞみの500系のが走ってるんじゃね?
168 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 19:52:40.25 ID:YcYTwRm5P
>>93 10両12両ならまだしも8両だとな
グリーンですら半室だし というか普通車が22だから一般客はまず気にしないw
169 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 20:30:04.95 ID:c8+Afq020
>>168 おまえ、みずほ、さくらに乗ったことないだろw
グリーンも指定席も満席になるってのもザラにあるんだぞ
そもそも両数、本数が足りてない。
先月の末に新大阪から乗ったんだが、熊本までほぼ満席だからな
あと、長距離移動するとなったら、必ず贅沢したいって人はいる。
君みたいな貧乏人ばかりと思うなよ
170 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 20:38:08.06 ID:r6jBhxry0
500系は、使いにくい、と言う理由で早期淘汰される予感。
171 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:18:50.23 ID:/2V0xPvI0
>>170 それは東海の言い分。
西としては(おそらく最後の)自社開発車種だから、更新して末永く使い続けるだろう。
172 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:34:17.14 ID:1kjXxLZ30
173 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:49:01.89 ID:kzqiGqViO
子供用運転席なんて付けられた500系なんて500系じゃない
174 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:51:17.00 ID:YcYTwRm5P
知らんがなそんなもん
175 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 23:11:45.03 ID:nFjuBMk1O
176 :
名無し野電車区:2012/09/10(月) 23:56:33.62 ID:YcYTwRm5P
>>169 だからさっさと長編成化しろっていってるんだよ
177 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:05:02.57 ID:XhC3ReJr0
帯に短し(さくら)たすきに長し(のぞみ)
178 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 07:58:41.57 ID:1QknqN78O
>>176 今はまだ特需に湧いてるだけ。ほとぼりが冷めれば8両でも余るさ。
179 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:12:32.96 ID:SbcfSHsn0
>>175 標準語ってそんな変な言葉じゃないよ。
ちゃんと義務教育の国語習ってから標準語を語りなよ。
180 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:14:24.38 ID:SbcfSHsn0
>>178 東海道新幹線が開業した時も同じ様に「客はすぐに減る」と言ってた連中がたくさんいたんだよ。
しかし結果は減らずに増える一方でとうとう12両から16両に増結された。
181 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:28:24.26 ID:pn7M+oHk0
本数増での対応の方がインフラ弄らず頻度も上がって良いんだど
新大阪を掴まれているから増やすの難しいかな・・・
182 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 19:29:00.45 ID:DNmc4FhX0
183 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 20:23:24.65 ID:pn7M+oHk0
2年目以降も利用者が増加する傾向は最近の整備新幹線でも変わらないからね
184 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:50:52.31 ID:q31sR4I5I
>>181 車両編成数増や乗務員増のコストを考えたとき、編成長を伸ばすことの利害と
比較して、将来の展開をどのように見込んでいるかで変わってくるだろう。
山陽九州、特に山陽側の事情で当面8連にこだわり、需要増には増発で応える
方向というのは予想できそうなもんだが。
185 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:53:28.54 ID:tXB06bai0
186 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:09:35.08 ID:CSEJoAauO
187 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:09:53.45 ID:B/da7J7y0
188 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:25:09.02 ID:CB+gGfXc0
昼はRSの分を削ってるから増発するのは簡単だよ。
189 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 23:07:32.69 ID:hJxPeN0gO
>>184 8両に拘りたいのは整備新幹線のJR九州じゃないか?
8両と10両比べれば当然10両のが製作に金がかかるし長野新幹線も8両だ
東北新幹線も8+8(盛岡・八戸)が検討されたからE2系1000番台のJ51は8両で製作された
190 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 23:36:28.62 ID:1QknqN78O
>>188 さくら設定の際にRSのスジを使ってるわけだが。
191 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 07:33:05.98 ID:IdRrWZyu0
熊本は16両対応可能な駅なので、のぞみ乗り入れしてもいい気がするな。
博多〜東京間でも、シェアは3割半ばまで上昇してきているし、
十分に需要と採算はとれそうなもんだが。
192 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 07:59:57.19 ID:V/e14K9y0
>>190 午後の下りのようにこの前の改正からRS分純減してる時間帯あるよ。
線路容量みると新大阪駅次第。
193 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 10:17:50.12 ID:jBOhJIMl0
194 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 10:29:26.30 ID:PfLWw0XBO
>>191 東京〜広島なんかも新幹線が強くなってきたからな
195 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 11:57:43.18 ID:x/WV41tj0
>>191 勾配があるから難しいだろ。
16両全M編成でも作らないと。
196 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 12:13:40.65 ID:IdRrWZyu0
>>195 乗り入れが無理って公式に発表されたのって、700系7000番台だけじゃないか?
16両のN700系が九州新幹線に入れないのは両数であって、性能を理由にしたことなかったんじゃ…
すくなくとも、そういう記事は見たことない
197 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:01:47.09 ID:g5yhwmDXO
500系も無理
198 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:25:30.42 ID:H7PV83s80
1ユニット死亡時の性能がネックなんじゃなかったっけ
9M7Tならいけんじゃね
199 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:01:40.65 ID:JhokIi7yO
そもそも、ウエストひかりをレールスターに替えるとき、
何で12→8両に減車したの?
200 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:27:43.19 ID:OFYc+Et/0
編成両数は減ったけど運転本数は増えたろ?
後将来のこだま転用のためっていうのと8+8で運転することも視野に無かったことも無いっていうのを
聞いたことがある(聞いただけなので信憑性は何ともいえんが)
あと熊本だけ16連対応でも間の駅が対応できなかったら無理かと(非常時対応とかがあるので)
201 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:32:47.54 ID:jBOhJIMl0
202 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:33:03.09 ID:+vOMjjA70
0系は一時期併結運転してましたね
203 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:33:41.70 ID:jBOhJIMl0
204 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:36:11.25 ID:jBOhJIMl0
205 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:08:02.06 ID:IB5tYyZUO
>>199 車掌を一人減らせるからと閑散期の無駄を減らすために8両にしたらしい
たしかRSが出てくる1年前ぐらいに記事になってた
繁忙期は16両にしたてるなかな?とその記事を見た当時は考えてしまったが
206 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:19:14.11 ID:jBOhJIMl0
207 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:02:38.47 ID:PfLWw0XBO
208 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:24:06.17 ID:1zhJGInl0
ここはN500系を作ってだな(ry
209 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:52:21.19 ID:V/e14K9y0
作ってしまえw
まぁ家族客狙いで看板列車があってもええわな
210 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:45:49.96 ID:SQX8FD/V0
>>200 ホームの短さは締め切りで問題ない。
非常時の対応はそれで十分だ。
あと、退避可能駅は新鳥栖駅があるが、ここは将来の長崎ルートのこともあって、
16連が入れるようになっている。
非常時における一時的な退避も可能。
211 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:50:26.53 ID:lrRMkKQk0
>>208 N100系、N300系、N500系...
212 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:56:49.07 ID:V/e14K9y0
>>210 締め切りは西が可部線でやらかしたからもうしないと思うよ。
わざわざ駅移転してまでホーム延ばして取り扱い止めたからね。
213 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:00:57.22 ID:SQX8FD/V0
>>212 だから、非常時だけだって。
客を車外へ避難させることが目的なんだから、常用するわけじゃない。
通常は通過だよ
214 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:04:53.76 ID:PfLWw0XBO
>>210 有効長の足らない駅でドアカットして客扱いは、運輸局からやらないように言われたと聞いたが
ちょっとグレーなんだよね
215 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:05:44.29 ID:V/e14K9y0
異常時対応でイリーガルなことをするのって事故の原因になりかねないけどね
言い出したらきりが無いのは確かだけど、例えば東海なら絶対やらないだろう
216 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:12:22.25 ID:SQX8FD/V0
>>215 なんでだよww
非対応駅でも、どこの鉄道会社も避難誘導のためならやってる。
東海も在来線の特急しなのとかでもやってるよ
運輸省の要請で、車外への避難を優先せよっていうお達しも出たし。
217 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:12:40.89 ID:V/e14K9y0
まぁ正規の広いホーム作らなくても、避難通路的な狭い非常用ホームで対応とか他にも手はあるのでは
218 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:19:13.15 ID:SQX8FD/V0
>>217 まったく必要ないとは言わんが、現状ある駅で事足りる。
先にあげたしなのも、4両までしかないホームに10両を止めるし、
あと、一つのホームに2編成以上いれて、非難させるようにしよう検討されてる。
先頭車と最後尾車をホームに入れて、中間扉をぬけて避難させようっていう方法な。
やりようはいくらでもあるんだよ。
常用しないのであれば、ホームの有効長は問題にならない。
ただ、まあ、九州側が16連を持っても、転用時に持て余しそうっていう方が、余程問題だろうけども
219 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:34:04.42 ID:V/e14K9y0
在来の場合全ての駅改良は数が多すぎたり土地が無く無理とか現実的じゃないけど、
九州新幹線の場合はそう数は多くないよ。
220 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:40:12.62 ID:PfLWw0XBO
>>218 非難させるのかw避難だろw笑わせてもらったわ
221 :
名無し野電車区:2012/09/12(水) 23:53:56.95 ID:0iykxc2SI
東京新大阪間の開業当時から高い保安基準で統一してきた新幹線と、様々な
経緯で短小ホームのある線区に長編成の優等が走らせざるを得ない在来線と
を一緒にするなよ。
余程の事情がない限り新規開業区間で回避できるリスクは負わせないように
国交省が鉄道事業者に求める訳で、既存の新幹線ではそういうことはさせて
いないはずだが。
222 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:14:04.25 ID:EHYJ9pap0
>>221 東海道新幹線では2000年の東海豪雨による駅間抑止大量発生を受けて、
現在では長時間にわたって運転再開できないのが明らかな場合は
通過線に1本+待避線に前後はみ出しで2本といった変則的な停車を
おこなうこともある
ちなみにこれは国土交通省からの災害時の駅間での抑止を最小限にせよという
指導を受けたものでもある
223 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:39:41.29 ID:FBu9YXHSI
それでもその時点で16連統一とか、鉄道側が自主的に編成長を集約し、
運行安定性を高める努力をしているので、そんな極端な事例を引き合い
に出しても、そういう状況下では何でもありになるし、普段は明らかに
回避したいことなのだから。
224 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 02:27:20.75 ID:4eR2veyv0
>>223 なんで実例があることだし、国交省からのお達しも出ていることに対して、
無理に否定しようとするの?
ホーム長がすべての駅で必要にならないことは明らかじゃないか
それを縛る法律なんてないんだぞ
225 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:23:42.17 ID:5X52RbQj0
>>192 新大阪も東海でネックになってるもんなあ
北陸がつながった時どこに増やすやら・・・
226 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:27:17.78 ID:+g/8FrTP0
JR宝塚線猪名寺付近に新尼崎でも作るしかないな
227 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 13:30:40.43 ID:o1n9OuVy0
>>225 阪急から土地買ってようやくホーム1つ追加だからな。
地下だと地下鉄にぶち当たりそうだし…
228 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 13:33:27.62 ID:D6UsHcbU0
>>225 リニアができればのぞみが半分以下になるから枠は開けられる
ただ数十年先の話だな
229 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 13:37:21.93 ID:bnRqh7I+0
230 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 13:53:57.18 ID:up6jEV810
231 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 14:07:20.31 ID:M2dyQ/TE0
>>225 リニア開通と同時に北陸が開通なら本数に問題はないが、
随分先になっちゃうねぇ…
あとの解決策となると、新大阪で折り返さず、山陽、北陸新幹線が乗り入れるとなれば、
折り返すよりも、枠がとれるな。
232 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 15:49:18.13 ID:ljMTlBl50
やはり北陸新幹線は東海道新幹線とは別の路線を梅田まで作る方がいい。
山陽新幹線と繋げて梅田経由の山陽北陸スルー運転を実施すればいい。
233 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:59:21.79 ID:vYTmjfXG0
そこまでして果たして将来的に採算がとれるのか、まぁ無理だろう。
234 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:15:56.80 ID:+g/8FrTP0
湖西(新線)ルートなら、京都−新大阪は、
名神のさらに北をトンネルで抜いて彩都あたりから大深度地下か、
第二京阪の東を高架で作り東寝屋川あたりから大深度地下にでもするしかない。
いずれにせよ工期、工費ともかかる。
リニア開業前は京都止まりになる。
235 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 02:07:25.86 ID:DJKwMc70I
N700のままでは何かにつけユニット単位が大きかったこと、九州の急勾配
の対策が性能上で考慮されていなかったことなど、主要機器に関して大幅
な見直しと仕様変更が必要で7000番代を開発せざるをえなかった。
700Eは既出だが、将来の格下げ転用を見越したこと、あわよくば重連にて
東海道への直通を目論んでおり、増発コスト抑制で1列車単位の乗員を削減
することも狙い、0-12連から8連へ短縮となった。
しかし東海道直通は700共同開発段階で海へ打診していた一方、根回し不足
で結果的に勇み足状態となり、Cなど海が求める仕様との乖離が甚だしく、
事後承諾的な合意形成は望むべくもなかった。
236 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 07:46:03.81 ID:J3Ifelc/0
金沢敦賀ならともかく大阪開業は相当先だからリニアに間に合いそう
と思ったら名古屋開業だった忘れてた
237 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 07:59:49.06 ID:aHEMY/r6O
快速「マリンライナー」の運行形式が、
@113系 (早朝・深夜・日中は4両。朝ラッシュ時の岡山行1本のみ8両で運転。全車自由席)
A115系
(早朝・深夜・ラッシュ時のみ運転。早朝・深夜は3両、ラッシュ時は6両(朝ラッシュ時の岡山行1本のみ9両)で運転。全車自由席)
B213系
(早朝・深夜は3両、日中・ラッシュ時は6両で運転。全車自由席)
C215系
(オール二階建て。JR東日本から購入。編成を10両からサハを2両・サロ1両を抜いた7両(普通車自由席6両・普通車指定席
(JR東日本時代はグリーン車)1両)で運転)
※なお総座席数は普通車自由席(一部を除いて4人ボックス席)は590席・普通車指定席は90席の計680席で自由席の乗降口は12か所でこれは現行の5両で運行のマリンライナーの自由席乗降口数と同一
の4形式での運行になったら、どんな気がする?
(なお、113系と115系は転換クロスor固定クロス・ロング混在のセミクロス両方を使用するものする)
238 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 08:07:56.44 ID:3l+35eJ50
239 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 08:09:12.71 ID:8Z7tQVHl0
>>236 敦賀開業後にサンダーバードのフリーゲージ化の結果が芳しく無ければ
「やはり大阪までフル規格で作らきゃ駄目だ!」という雰囲気になるだろう。
その頃でもリニアなんかまだまだ先の話。
240 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:13:39.46 ID:tptVLPO60
理詰めで考えれば、北陸新幹線は米原で合流させたほうが良いに決まってる。
新大阪〜米原間の線路容量自体にはまだ余裕はあるが
最大のネックとなるのは、新大阪駅と東海の16両以外の乗り入れを認めていない点。
新大阪のさらなる拡張が必要になるし、東海をいかにして説得するかというのが一番難しい
241 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:30:41.45 ID:Z+0x8KCh0
>>240 東海はリニア全通までは絶対認めないよ。
認めるなら現時点で敦賀みたいな中途半端な場所じゃなくて
米原までの着工がとっくに決定してるはず。
242 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:31:25.22 ID:J3Ifelc/0
個人的には米原以南は東海道新幹線の実質複々線化が1番だと思ってる
用地はともかくとして
243 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:40:27.03 ID:ny8b+3vj0
>>242 米原以南を複々線化するならまだ小浜の方がコスパ高いな。
米原のメリットは東海道と共用できる、この一点だけだから。
244 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 12:00:49.91 ID:8BvEOS/A0
小浜線沿線民の我田引鉄にしか聞こえん。米原ルートに勝る点が何一つ見当たらんのだが。
245 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 12:03:25.53 ID:xpTPy9CB0
>>239 長崎も北陸も残りをフル規格で作る気まんまん。
先だけを先に作っておいてってやり方はもう見たし。
距離的には少しだし「繋いじまえよ」なのが見え見え。
246 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 13:17:01.57 ID:tptVLPO60
>>241 そりゃ、東海が自身にとって損となるだけなら絶対に許可しない。
だが、認めないとは言いつつも、リニアができれば許可してもいいと、若干の軟化は見せている。
交渉っていうのは、東海側にメリットを見いだせさせることを言う。
交渉にでてくる役員が、本社の役員を説得させることができるだけの材料を提供することが鍵になる。
>>245 長崎は近所の鹿児島ルートの成功っぷりを見てるからなぁ…
欲が出てるんだろう
北陸はフル規格にしておいたほうが間違いなくいい。
サンダーバードの在来線特急トップクラスの利用数を見れば、
成功が約束されているようなもんだし
247 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:39:17.01 ID:Z+0x8KCh0
>>246 >リニアができれば許可してもいいと、若干の軟化は見せている
そのリニア全通は30年以上先の話。
そんな遠い未来の話を前提にして論じるのはナンセンス。
名古屋〜大阪のリニア計画は存在しないものとして考えなければならない。
248 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 15:00:01.13 ID:xpTPy9CB0
米原ルート、既存の高架や築堤の外側に鋼製の橋脚立てて重層高架化は無理なんだろうか
249 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 15:58:06.92 ID:VyQASzE90
>>243 京都駅を通る、名古屋駅にも近いというのもあるんだけど
250 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 17:13:21.99 ID:tptVLPO60
>>247 リニアが全通ってだけだけに囚われているから駄目なんだよ。
君は営業交渉をやったことないのかなぁ?
高い敷居をまず持ってきての軟化を示すっていうのは、ある意味のメッセージなんだよ。
そのメッセージを読み取ることが大事。
リニアというのは、広域的な交渉材料ともなりえるってことでもある。
>>248 本気になれば不可能じゃない。
ただ、そこまですると新線をつくるのと変わらないし、
コストに見合うとは思えない
リニアの建設費を東海の条件に全乗りで公金を投入したほうがいいね
251 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:39:01.92 ID:TICJJseB0
252 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:14:47.04 ID:LukbAIfr0
>>248 米原操車場跡の再整備にあたって地元が新幹線をオーバークロスする陸橋を
1箇所作ろうとしたが拒否したというくらいの会社がそんなの認めるわけがない
253 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:30:06.75 ID:QoZFaVkL0
陸橋からは色々物が落ちてくるからなぁ、対策をしていてもだ。
254 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:54:41.11 ID:tptVLPO60
>>252 それ、安全上の理由じゃねえか
高速運転する新幹線の上に、不特定多数の人や物が通る陸橋をおいたら、
事故リスクがふえるからな
上げた例があさっての方向むいてるぞ
255 :
ニューフジヤライナー:2012/09/14(金) 20:04:50.77 ID:4tKiFTkr0
221系A編成2本をどう使うかが気になる、どうせ奈良区に転属だろうけど、近頃の西は何しでかすか分かったものじゃないからなあ
京総に転属の可能性も微粒子レベルで存在する・・・?
256 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:10:23.63 ID:d5dayxwE0
>>254 基本的に立体交差は余程のことがない限り新幹線が常に上を通るようにしてないか?
例えば交差相手が道路の場合は尚更。至近の例では摂津の新幹線と近畿道の交差部分、赤穂の新幹線と山陽道が交わる部分なんかは高速道路が後から出来たにも関わらず道路が下になってる。
更に東京外環道と東北新幹線が交差する場所でも外環道が後から出来たけど新幹線が上。
257 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:48:19.63 ID:E0/gTnwvO
長野新幹線には普通に陸橋が新幹線の上な所があるよ
ちなみに佐久平が上が小海線で、在来線が上なのは珍しいらしい
258 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:49:36.32 ID:0IuwJm2S0
259 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:50:49.33 ID:TICJJseB0
>>257 東海道新幹線でも京都の山科の辺に新幹線の上の陸橋がある。
260 :
ニューフジヤライナー:2012/09/14(金) 20:53:50.24 ID:4tKiFTkr0
陸橋はスレチだろ!いい加減にしろ!
261 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:56:13.97 ID:E0/gTnwvO
262 :
ニューフジヤライナー:2012/09/14(金) 21:41:20.58 ID:4tKiFTkr0
そーなのかー(棒読み)
263 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:58:03.69 ID:pU7LJOeY0
ルーミアさんがいる。
264 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:00:45.17 ID:5j/kBDkr0
それより323系はいつ登場するかだな
それとN700のN700A化の改造とか
265 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 08:09:22.47 ID:wy9+KLms0
A改造&初期旧700置き換えは必ず要求される
266 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:24:54.87 ID:43Uy8JEgO
>>256 圏央道は新幹線をオーバークロスしているので、余程の事なんだろう
267 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 12:16:27.52 ID:cNj5fW6x0
山陽線でEF66が横転したのを見ると道路を基本、下にするのは正解だと思うよ
偶然機関車だったから被害が少なかったけど
268 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 12:38:51.16 ID:DJ8CYl7y0
>>276 過去にきのくに線で、過積載トラックが跨線橋で横転、接近していた113系が落ちてきた積み荷(原木だったっけ?)に突っ込んで、暫く不通になったのを思い出したわ
269 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 14:15:26.64 ID:5j/kBDkr0
そろそろJR西日本はJR東海と合併するべきだな
270 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 14:24:45.07 ID:91037pZr0
>269
新快速がロングシート4連になりますが、それでよければ。
271 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 15:54:15.78 ID:La8PmJMF0
6連クロスシートの新快速が走っている現実
272 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:09:47.38 ID:P7X9veE+i
NG推奨ID:5j/kBDkr0
273 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:22:55.39 ID:lFWoOflZ0
274 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:50:12.99 ID:YSw/resxO
275 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:54:43.89 ID:1y9PWuvC0
W7系3000番台造って東海道新幹線に入れたら?
三毎の対応が見ものww
276 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 20:27:58.31 ID:Apr449/YO
277 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:51:52.32 ID:LDs+kM9Y0
>>275 海「16編成で270キロ出せて、スジにのれて、各車両の座席定員と扉配置が他車と同じで、軸重が11トンぐらいならいいよ」
278 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 05:19:15.02 ID:iSWT2pn80
207が飯田線を走る
279 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 08:31:35.31 ID:lqgsTFDgP
280 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:14:32.87 ID:ThpFsR5t0
207系スレより
455 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:32:42.67 ID:ThpFsR5t0
川重207 続報でっせ、続報やで。
207系 S46 修理終了
http://ameblo.jp/hamidashi103/entry-11355070969.html 458 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:24:24.00 ID:jfhFB2Vk0
>>455 修理速いな。
ついでに前面を綺麗にしてくれれば・・・
460 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 14:06:19.05 ID:ThpFsR5t0
>>455 207系 S46
9/20 の、出場やな。
281 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:27:23.50 ID:LEmR1a5j0
転載すんな。
282 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 01:28:29.87 ID:DQuQgjCj0
283 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 13:41:00.65 ID:lIxDFE/00
H
284 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 16:38:27.70 ID:DRuufZbP0
103系早く全廃して欲しい
285 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:02:35.28 ID:N0uiLc7i0
呉線以外で
286 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:53:04.65 ID:wEkJhJF+0
いや、呉線も廃止で
287 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:19:21.26 ID:dtG+1aRzO
廃止する理由が無い
288 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:44:22.45 ID:N0uiLc7i0
むしろ呉線を廃止
289 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 04:51:18.26 ID:LRVVkBjY0
和歌山線のバツゲーム電車をナントカして
290 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:58:44.02 ID:OMkCw4Eu0
291 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 12:56:14.59 ID:EaxzU9L+0
>>284 播但線と加古川線はまだ残りそう
奈良線・阪和線・大阪環状線は他系列で置き換え、
呉線はヨソの均衡型で置き換え、和田岬線は路線廃止w
292 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 13:02:27.01 ID:XL1XZtufi
路線の話題はスレ違い
よそでやれ
293 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 17:38:07.34 ID:1E1RV9Sa0
>>292 路線ごとに車両更新の予想、話をしてるんだから、スレチじゃねえだろw
294 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 17:47:13.29 ID:lI4AuLdl0
和田岬線はJR側からは廃止にはしない。
神戸市が補償金積まないと廃止はない。
295 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:03:13.87 ID:1E1RV9Sa0
>>291 阪和線の置き換えは、207系の転属になるのかねやっぱ
296 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:22:01.41 ID:3cMyIs410
>>296 201じゃないの?
ソースはないけど次の新車はモリに入れるって聞いてるし
まあそれが323なのかは知らんけどな
297 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:24:06.02 ID:d7L4AljPO
>>295 207系は現任線区で一生を終えるんだ、と何度言えば…。
298 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:47:03.59 ID:U58WEhpx0
299 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:48:23.25 ID:1E1RV9Sa0
>>295 ああ、まずはそうするらしいね。
それでも201の寿命が尽きるまで待ったなしだし、短命になりそう
>>297 それはない
300 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:49:08.89 ID:hMx+jeQD0
>>295 それか全車両225系(103系、205系の置き換えで)になるかもな
301 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:02:41.87 ID:7AyVNXY10
自分のレスのレスするのって楽しいの?
302 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:49:31.32 ID:ylrSrk17I
自作自演でなければ頭がおかしい人だな>ID:1E1RV9Sa0
303 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:14:52.34 ID:ZoZUoFUj0
304 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:16:30.20 ID:ZoZUoFUj0
305 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:16:59.12 ID:ZOIGdGLP0
和田岬線にF1を6連化すると見ている
306 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:17:00.14 ID:ZoZUoFUj0
307 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:22:39.70 ID:ZoZUoFUj0
207系スレより
455 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:32:42.67 ID:ThpFsR5t0
川重207 続報でっせ、続報やで。
207系 S46 修理終了
http://ameblo.jp/hamidashi103/entry-11355070969.html 458 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:24:24.00 ID:jfhFB2Vk0
>>455 修理速いな。
ついでに前面を綺麗にしてくれれば・・・
460 :名無し野電車区:2012/09/16(日) 14:06:19.05 ID:ThpFsR5t0
>>455 207系 S46
9/20 の、出場やな。
308 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:45:35.62 ID:TDqiBE380
>>305 個人的には3両編成をうまく使って欲しいと思う
309 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:53:39.80 ID:ZOIGdGLP0
>>308 確かに3連は使い道が少ないからうまく使ってほしい。
4+3+4+3を6+4+2+2に組み替えたら使い道増えるか?
2連を和歌山線投入とか
310 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 00:22:59.68 ID:wjO9HWr00
>>309 和歌山線は4連ワンマンやってるから前面貫通路が常時使用可能なよう改造が必要
ちなみに加古川線への転用の場合も同様
311 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 01:06:20.55 ID:xnOlQflr0
>>305 和田岬線の存廃自体が議論されているのに、置き換え車両など
JRとしてまだ念頭に置ける状態ではない。
312 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:03:07.71 ID:y6ZM1DqtO
トレイン10月号に載ってたんだけど、来月近車からハイブリッド気動車が米子に甲種されるみたいだけど試作車か何か?
313 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:28:24.82 ID:AUXxxpdfO
マリンライナーの自由席車両を4ドア・オールロングシートの321系にしてくれ。
ラッシュ時の混雑対策や指定席客との差別化、高松〜岡山は乗っても1時間かからない列車が大半だから、マリンライナーの自由席はオールロングで充分。
指定席車のある快速に自由席をクロスシートにする必要なんてどこにあるんだよ。
ほんま能無しか!?JR四国もJR西日本も
314 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:43:27.64 ID:ghT24SPX0
と、真の能無しが喚いています。
315 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:46:46.78 ID:ghT24SPX0
>>312 試作車だろうな。新型を米子に投入する旨のアナウンスは無いから、量産用に米子近辺でデータ収集するのかも。
316 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 09:17:32.84 ID:taTkk1N10
>>308 >>309 警察から返却されたかされる3両が余るから、それは羽衣線行きで確定なんじゃないか?
運用でいえば、3、4、6、8で組める207は、奈良や和歌山の路線との相性がいい。
両線に残存してる103系の数も207系の数と、そうかわらないんじゃなかったか?
残る問題、変電所に関してだが、阪和線だけで言えば、225系の投入がされ、
回生率の高い225系により、ピーク時においては、変電所に余剰ができている状態。
変電所の増強も小幅に済むのではないかと思う
317 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 09:26:22.12 ID:3vuJB2Rk0
ピーク電力についてはオリジナル207というより、機器更新後の207を基準に考えるべきだな。
仮称323が遅れるなら、本線323投入→余剰207を機器更新の上南アーバン転属、という流れになるだろうし。
318 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 10:15:43.74 ID:sYhS/XrkO
今年度は225系2連は製造されないの?
319 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 13:25:33.05 ID:7OYVMedPO
ややこしい玉突き配転をしてまで207系をホシから追い出す利点が
何処にある?
残った103系を直接新型車と置き換える方が遥かに合理的じゃないか。
320 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 13:35:37.89 ID:urYozKb00
ピーク電力抑制機能追加なんてソフトいじればどうにでもなるだろうに
321 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 13:45:07.21 ID:Zi1vKoGfI
>>316 尼崎事故のホシ207Sも廃車、何れ部品取りに回る。
阪和線電力設備に関しては225導入に併せ、ピーク電力が高い223とバランス
させるため更に強化しており、現行の207転入には耐える余裕がない状態で、
辛うじて201や225導入の323なら対応できる。
ピーク電力の抑制に回生電力が寄与するという性格のものではない。
ようやく221体質改善が今年度から始まる状況で、本来車齢24年目処にVVVF
更新とされている207の体質改善が何時になることか。
322 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:01:44.13 ID:I3NLwexJ0
>>319 俺も207に関しては生涯本線学研都市線系に留まらせる以外にメリットないと思うけどな。
207系は体質改善する段階で7両貫通化+機器更新を併施したらいいと思う。
323 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:08:59.39 ID:Zi1vKoGfI
>>320 207と223の場合、速度向上側へは性能を触れるが、抑制できないから
配置の展開や転用に関して制約が出ている。
324 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:09:54.40 ID:7Sc18sNcO
>>319 貴重な先頭車を多く使えるから、くらいしか思いつかんな
325 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:22:54.29 ID:I3NLwexJ0
>>324 確かに207系は先頭車が多いけど、ローカル転用するとして3両編成って使い勝手悪いと思う。
それに南アーバンで3+3で使うとしても2M4Tではきついと思う。
複雑な組み換えとかそれに伴って仮に廃車が発生するなら今のまま本線学研都市線系統で使うのがベスト。
中間に封じ込められてる先頭車は確かに勿体無いけど。
326 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 16:07:48.35 ID:urYozKb00
>>323 だからそういうのはソフトでどうにでもなるんだよ
207や223が他社に比べて特殊なモーター使ってるわけじゃないんだから
327 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 16:40:35.83 ID:g3ljLtTe0
ケチ王ですら、8000系の中間封じ込めクハのサハ化やり始めたな・・・
西はどうするかな
328 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:41:08.50 ID:G79iqiEm0
>>327 西の車両は将来の地方転用があるからやらないだろ。
329 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:53:56.16 ID:3vuJB2Rk0
>>319 事故を起こした悪いイメージの車両を北アーバンで見なくて済む
330 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:58:51.79 ID:Ighgr3hL0
>>323 そこまで手を加えるんだったら、新造するのと価格面でも大きな差がない。
207は改造することを前提とした設計はされていない
>>325 223系が2M4Tで運用されたりしてるから、おそらく問題ない。
331 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:17:30.30 ID:tQUd2jVb0
332 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:26:48.15 ID:Zi1vKoGf0
>>326 制御論理部ROM交換で特性変更はできるものの、VVVFとモーターの
熱容量と仕様上からくる制約があり、'90年代中頃までの各社の形式に
特徴的なのが、現時点でも電力消費抑制のROM設定としていること。
特に国鉄から継承した当時のJRではバックパワー(要は電力設備)が
貧弱だったため、将来の変電所増強などを見込んでVVVF車を設計して
いたところがあり、営業開始後の209ですら根岸線内走行での電圧降下
が酷く、頻繁に保護動作して運行に影響を与えること少なくなかった。
207すら本来性能を抑えた暫定状態の設定で、これ以上電力消費を抑制
させるようなROMにすると103よりも足が遅くなると言われているが、
その辺321以降では相当改善されている。
体質改善で207のVVVFが更新されると話は変わる。
>>330 近郊形と異なり、207-6連は3M3Tの組成を基本仕様としている。
333 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:45:57.74 ID:Ighgr3hL0
>>332 >近郊形と異なり、207-6連は3M3Tの組成を基本仕様としている。
そんな話は初耳なんだけど、どこでそんな情報がでてるの?
334 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:59:03.65 ID:fMPFbw/D0
少なくとも207系1000番代の新車紹介記事ではそうだったよ
223系2000番代の2M4Tは組換えで廃止するんだってね
207系0番代では3両重連で2M4Tとかしてたけど、
もともとはM:T=1:1にしたかったんでしょ
335 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:13:52.03 ID:3vuJB2Rk0
JR宝塚線でJR東西線開業直前に207系1000の3+3(1M2T)をやっていたが、
まあ暫定的といえば暫定的だが、103系の筋に載せていただけだから、
阪和線で103系性能で使うだけでよければ2M4Tで十分とも言えるな。
336 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:25:44.04 ID:ptkehK6I0
337 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:26:15.97 ID:ptkehK6I0
338 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:56:44.07 ID:fMPFbw/DI
>>335 阪和線で走らせるには103系以下になっちゃうんでしょ?
339 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 20:13:19.85 ID:pAzZ5p540
340 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:15:55.19 ID:CozHkjNXO
>>336 奴は車籍が無いかなんかで総研敷地内しか自走禁止じゃなかったか?
341 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:55:08.09 ID:M0sJ/ACFO
>>333 昔あった1000番台の6両+2両編成の6両側は3M3Tだったね
342 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:59:01.67 ID:krrvcU/80
>>332 おぼえたての文章を書き写せばいいってもんじゃないよw
あちこちのスレに出没して長文で専門用語やスペック並び立てて
してるようだが
343 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:18:51.72 ID:3vuJB2Rk0
344 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:00:07.75 ID:7OYVMedPO
>>343 結局は両線とも共通の編成が使われる結果になったけどね。
345 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:09:07.82 ID:pAzZ5p540
346 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:12:08.03 ID:pAzZ5p540
347 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:42:25.31 ID:I3NLwexJ0
>>335 それ東西線開業前の学研都市線でもやってた。
但しデータイム以降の各駅停車のみ。
348 :
名無し野電車区:2012/09/21(金) 09:19:55.70 ID:NG/4LcHY0
>>342 >>332の文章ってかなり特徴的なので、どのスレでみても
一発でわかるね。
まあ、専門家ぶりたいのか、中の人ぶりたいのか。
349 :
名無し野電車区:2012/09/21(金) 09:47:04.20 ID:4trKEDXY0
>>347 当時は快速が4両運転ばかりだったから昼間以降は3両付属編成が大量に不要になったからね
350 :
名無し野電車区:2012/09/21(金) 19:29:34.28 ID:tG9AIYZGO
>>348 テクニカルタームを濫用すると、逆に聞きかじり丸出しになるってことが
解ってないんだろうな。
351 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:07:14.42 ID:r5vS8xBa0
352 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 10:24:18.20 ID:O8gASmOJ0
いよいよ新在家の105系の置き替えが現実味を帯びてきたか
今秋に何らかの発表があるというウワサだけど
353 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 11:15:44.64 ID:nf9ia1X80
>>352 同時に、323系の発表にも期待がかかるな。
第一陣は、環状線の103、201と、本線205系の置き換えだろうが
354 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 12:01:54.74 ID:h37ohApJO
広島の225発表もそろそろかと
355 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 15:34:29.79 ID:b6N3aDYj0
本線の221を奈良線・湖西線にください
356 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:53:45.42 ID:Kiv/ig/oO
357 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:35:24.45 ID:4Ish4eb30
358 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 06:39:56.97 ID:/W8kCLFU0
>>357 おまえ、まいどまいどウザい。
ここは、お前のブログを宣伝する場ではない。
いい加減に消えろ
359 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:02:39.87 ID:zsWKxsaCP
NGワード必須 でっせ、やで
360 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:05:31.08 ID:6ELJjB6+O
>>358 関西弁をNG登録をすれば良いよ、どうせネットまで関西弁使う馬鹿は
関西人だって居ないから
361 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:12:10.23 ID:CouQkMP70
むしろ成りすましの常套手段でしかないからな
362 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:22:28.36 ID:NaxihThg0
ほんまやで
363 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 07:31:18.04 ID:Hiitl4gi0
なんか、221より先に、207-0の運転台モニタの更新工事が始まってますな。
てことは、207-0は当分このまま使い倒すって事に。
364 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 09:58:18.90 ID:4Ish4eb30
>>363 前スレより
237 :名無し野電車区:2012/08/01(水) 12:56:25.93 ID:wfxb5Hjf0
前に西の中の人から聞いたことがあるけど、ウチはJR化後に作った車両も30年くらいは使う方針
だから221系や681系もあと10年くらいは活躍してもらわないとw
って言ってたw
246 :名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:19:31.90 ID:1j5fmViM0
>>237 西に限らず関西の他の鉄道はどこもそうだよ
365 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:40:33.72 ID:5QIh5qFL0
>>363 それは現在先頭に出ることはないZ・H編成の4号車に入ってるクハ206もか?
それより207系は他の固定編成と違って未だに車内に号車ステッカー貼ってないよな。
366 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 11:12:44.92 ID:v34J9X5P0
367 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 16:05:04.72 ID:ZqTaJnRc0
368 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 16:28:41.70 ID:FEpnIhpQ0
>365
あれは走る部品倉庫だから。
369 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:21:28.94 ID:hJdnoNglI
221系はあと20年走るが、681系は北陸新幹線金沢開業で廃車だな。
370 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:23:59.38 ID:da+SpWiIi
371 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 20:29:24.90 ID:hJdnoNglI
多分それ683系の役割。
372 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 21:36:23.38 ID:xss31qE40
681廃車で683置き換えに使ったらサンダーバードの運用足らなくね?
大阪-金沢だけでも結構いるぞ
373 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:15:34.25 ID:hJdnoNgl0
しらさぎ用も余る。
374 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 01:57:36.79 ID:mCIwwX4j0
金沢開業で681が余るわけないだろ。
富山金沢間でどれだけ減らせるんだよ。
しらさぎなんてどこが余るんだか。
375 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 07:39:18.92 ID:SXdmrJMt0
>>374 はくたか用のW編成各5本とN編成各2本、
それに683-8000の各1本は確実に用途廃止になる
376 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 07:52:33.78 ID:CvNdMUsa0
>>374 富山〜金沢間はサンダーバードを含めて全廃だろ。
377 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 08:18:48.82 ID:IndqME8M0
681は敦賀開業まで走らせて683を早期転用という線は?
378 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 10:39:01.64 ID:SXdmrJMt0
379 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 13:12:15.71 ID:cv4fmRTlO
380 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 14:23:56.88 ID:GiCmrVw10
381 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:30:59.20 ID:sS9vD8Pc0
681は車体が普通鋼製だからそんなに長持ちしない。
683はアルミだからまだまだ当分使えるけどね。
382 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:02:25.35 ID:cC3WMn5W0
>>381 普通鋼の方が鉄板を継ぎ接ぎしていけば長く持つ。
アルミダブルスキンは構体が経年により歪んで来たら補修のしようがなくなる。
阪急9300では早くも問題になりつつある。
383 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:16:28.11 ID:cv4fmRTlO
>>381 あれは腐食しやすい部分にステンレスを使った凝った仕様なんだぜ
384 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:20:18.48 ID:C8xrSP6S0
385 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:00:22.02 ID:eBqcjunE0
>>382 9300で問題になる位なら、東武や西武の無塗装車体や九州の813や815,885あたりは、
今頃ボロボロなんだろうなぁ_____
386 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:23:56.47 ID:fqDWW3cK0
「Aトレ車体は歪んで使い物にならない」
とか色々なスレで書き込んでるみたいですが、
明確なソースが示された事は無いんですよねぇ…
387 :
374:2012/09/24(月) 20:54:12.52 ID:mCIwwX4j0
683って書いたつもりが681って書いてたorz
しらさぎは683しかないし。
388 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:46:18.73 ID:iUW15hUv0
>>369 それか3両編成なら富山地方鉄道の特急立山号に置き換えることが出来るな。
ただ車両幅が大丈夫なのか...
389 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:47:53.46 ID:TKaGMi/q0
特急車は払い下げの三セクが使うかもな
390 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:12:04.60 ID:tgerDXiH0
391 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:24:12.91 ID:U9FSn/Sl0
>>382 JR東にも、年食ったAトレがいるが、ゆがみとか聞いたことないなー
ソースだしてくれない?
君の妄想以外で
392 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:25:34.78 ID:b2CTC/wnO
>>388 681系は地鉄乗入れ列車があった時期、地鉄線内でトラブりまくってた黒歴史があってだな…
393 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:31:55.16 ID:GSBDE3bQI
いま歪んでいるとか歪むことを問題にしているのではなく、どんな車体でも
経年劣化で寸法誤差が大きくなっていくものなのに、A-trainは設計思想から
その経年変形を過小評価しているところが、A-trainを検討したが選外とした
鉄道が抱く懸念ということ。
内装パネルが将来の延命時に交換しやすいということをウリにしているが、
構体寸法が新造当時並を確保しないとできないことなので、実績がない仕様
に対して二の足を踏んでしまう。
その辺の懸念を意識して、川重はセミダブルスキンに留め、寸法誤差を吸収
しやすいよう、変形対応の余地を残したアルミ車体を提案している。
394 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:31:57.54 ID:6RtfENzv0
681系1M2T編成じゃ富山地鉄の坂は苦しくて立ち往生した事もあったんだよね。
それでサンダーバードの地鉄直通が中止された。
485系スーパー雷鳥時代は2M1Tだから難なく登れた。
395 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:54:31.94 ID:cv4fmRTlO
396 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:00:41.08 ID:IYG+G4NC0
>>393 まともに書いてるように見えるが意味がよくわからない
そもそも一体何の話なんだこれ
397 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:01:02.99 ID:Fcj1HT6L0
398 :
筆頭与力:2012/09/25(火) 00:14:21.31 ID:7Su5aWQL0
399 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:17:16.33 ID:DRwEzgvD0
いつもの長文知ったかくんだろ
400 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:30:26.52 ID:e0YmjfUU0
207系をL/Cカーに改造の上で223系(と5000系の自由席)に代わってマリンライナーの自由席に使用してくれ。
401 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:42:33.00 ID:YIi+lt/xI
地鉄の労使間で国鉄時代より、JRからの直通列車に乗務すると特別手当が出る
協約があったのだが、勤務シフトの関係で乗務員間の不平等が発生し労働争議
に発展しかねない状況だった。
直通運転の利用も旺盛とは言えず、たまたま681系が立山線の勾配で立ち往生
したのを契機に、地鉄側が労働争議回避のため直通運転を廃止する口実をそこ
に求めてしまい、廃止となったのが真相。
402 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 02:42:46.80 ID:tGXP931L0
>>401 その話、前もどっかで聞いたことあるけど、
特別手当なんてせいぜい1勤務あたり数百円〜よくて2000円。
そんなことでストにまで発展するとは考えにくいんだよな。
元々の乗務手当自体が実績払いだから、個々の差は必然的にあるわけだし。
403 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 07:48:13.72 ID:zOPFT6lt0
>>393 確かに、川崎重工技法には似たような事を書いてはいたが、それはあくまでも製造時の精度確保の話で、経年については何処にも書いてませんがなにか?
そして、内装の交換時の精度とか言ってるけど、その時点で、おまえさんがそもそもAトレの内装の取り付け方法を全く理解してない事が丸わかりなんですけどw
404 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 10:21:59.04 ID:F7AoOdIg0
そこまで必死になることか?
405 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 11:25:07.01 ID:1DeioQIe0
国鉄型の多いイメージの西日本だが、
特急電車に限ればくろしおとビッグXネットワークの新型化完了すると
国鉄型は「やくも」だけになるんだな。
406 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 12:31:53.99 ID:zI1YjCYs0
新宮くろしおは381系存続じゃなかったのか?
407 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 13:01:35.58 ID:EZj1k2xI0
くろしおで残った381もいずれ置き換えだろ
それが683転配になるのか全くの新形式になるのか知らんが
283・287で統一するならもうやってるだろうし
408 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 13:24:05.33 ID:lG16zC950
>>407 というより福知山も日根野も国鉄形特急車の置き換えがあんな中途半端なのは明らかに683転用を見越してると思うけどな。
やくもにしても置き換えは683目当てな気がする。
409 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 15:44:18.69 ID:z2T5YwrW0
新宮くろしお、やくもは振子車でないと厳しい。
でも283を今更新製するのは現実的ではないし、新規の振子車を
新たに生み出すのも金がかかる。
東海が383の後継車を作る時にN700みたいに共同設計にして大量製造で
コストを抑えて一挙に置き換えるつもりかも。
410 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:03:55.94 ID:Sf90QDgb0
>>409 やっぱり新宮くろしおとやくもは振り子でないとキツイよな
411 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:14:32.53 ID:fGb25LvRO
振り子に変わる新技術を開発とかそんな可能性はないんか?
て言うか今の西にスピードアップを求めるお前らがキチ過ぎるわ
412 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:34:21.26 ID:3F+ZgbcZ0
陰陽連絡は高速バスに任せれば良いよもう
413 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:37:41.94 ID:QlkZlCjuO
新宮くろしおとやくもに振り子が要るのはスピードアップのためじゃなくスピード維持のため。
いくら683の加減速がよくても、カーブでの減速をカバーできずに所要時間が伸びる。
414 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 18:23:15.51 ID:z2T5YwrW0
スピードアップに関しては283系投入の時点で可能な限りの
所要時間短縮がなされてるからな。
これから必要なのは新宮くろしおを全て283使用列車と同水準の
ダイヤにすること。
415 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:56:11.26 ID:VEQiUtP10
>>394 そういえば元秩父レッドアローに使われていた特急もそのままでは登れないから
ボディーはそのままにして485系の台車を取り付けて走行してるんだよな...
681系も下手したら台車を485系の台車を取り付けるか、地鉄に対応する新たな台車をつけるのか...
416 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:30:04.06 ID:8j/ny2mg0
>415
元京阪3000が台車交換したのはそうだけど、レッドアローは床下を西武で全部はがされた(NRAに流用)からだぞ。
417 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:39:10.20 ID:7R6Qa5H50
>>416 京阪3000が台車履き替えたのはゲージの問題だろ
418 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:46:50.01 ID:zOPFT6lt0
>>417 最初はね。
その後、二度台車交換してる。二度目が475の台車転用して出力強化。
419 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:44:27.44 ID:Amn6lewp0
今度四国が造る新型特急電車のコピーでいいんじゃね
420 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:33:52.33 ID:N9KGZDWNI
207-1000のVVVFとモーターは、実は四国8000そのままだったのだが。
421 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:09:17.60 ID:GGRSASb20
>420
そうなの?S1編成の修理用に余ってるM1両回してくれない?
422 :
名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:42:48.59 ID:cg9ee8RSO
>>415 あれは西武(ドケチ会社)が台車と機器類をNRAに流用したから、純粋に箱だけ買って下回りを別途購入する必要が有っただけだ
だから西武のは車体だけNewのREDアロー、地鉄のはキメラREDアローw
423 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 11:05:14.28 ID:CbZ6Tv6XO
網干のW編成(3M5Tの8両)1本とJ編成(2M4Tの6両)2本を岡山に転属のうえで、
▽W編成のうちのモハ-サハの2両を、岡山の223系5000番台1本に組み込んで4連化する
▽W編成の残ったサハのうちの2両とJ編成のサハのうちの2両の、のべ6両を岡山の223系5000番台の残り6編成に1編成ずつ組み込んで3連化する
▽その結果、岡山の223系は、
☆クハ−サハ−クモハの3両が6本(計18両)
☆クハ−モハ−サハ−クモハ(網干のV編成と同一)の4両が4本(計16両)で、うち1本が両端が5000番台の貫通編成
にしてくれ。
これでマリンライナーも5両から6両に戻せるだけでなく、岡山の113系・115系・117系の一部を置き換えすることも可能。
3両編成は予備車無しのため、検査時等は貫通編成(両端5000番台の4両)からモハを抜いた3両でも運転することができる。
424 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 11:53:47.65 ID:ELHHRHLpO
>>404 汚物汚物って連呼するくらい(たぶん金払ってのヤラセ)だから、
日常業務の範囲なんだろ
425 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 11:58:49.53 ID:PLLo6GeM0
20レス前にさかのぼって必死になることか?
426 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 12:47:20.81 ID:ELHHRHLpO
そのままお返しする
こちらは常時スレ張り付きではない
427 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 14:04:43.72 ID:gwQ3XTso0
>>423 本社「なぜ岡山ごときにそこまでせねばならんのだ。」
428 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 14:48:42.29 ID:UvxkyDzx0
>(たぶん金払ってのヤラセ)
こんなことに金払う奴はいないよw
429 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:28:31.45 ID:YSq1qKDo0
430 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:30:33.04 ID:YSq1qKDo0
431 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 20:31:39.82 ID:YSq1qKDo0
432 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:01:26.92 ID:IU5oO9Kb0
>>408 683転用というより、新宮くろしおが今後どうなるかわからないんじゃないの?
433 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:02:03.26 ID:jGR299b80
>>419 西223-5000=四5000の例もあるから、それは良いかも。
形式は勿論289系で。
434 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:06:17.25 ID:XIXlp8AU0
>>432 まさか新宮くろしおの廃止はないだろうがもう所要時間の増大を気にすることもないと思うから683の新宮くろしおへの使用もあるような。
435 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:16:12.30 ID:zuhkttZc0
車体傾斜採用じゃ意味がないのかな>やくも、新宮くろしお
西の特急車両の車体断面は対応というか、共通のように見えるけど
436 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:04:00.80 ID:lHbNu+980
437 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:36:31.47 ID:OVJJxYUX0
米子?徳庵からハイブリッド気動車2両?
438 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:08:15.05 ID:Rv7PWZlX0
>>419>>433 四国の振子電車とはパンタグラフの偏き対策が異なるから共通化できない。
381系が投入された中央西・紀勢・伯備は振子対応の架線方式にしてるから
パンタの搭載方法が通常方式になってるが、予讃線は普通の架線の張り方に
なってるからパンタが架線から離れないように台車とのワイヤー締結になってる。
だから他社と共通化したいなら東海の383系置き換え振子車を待つしかない。
439 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:16:26.76 ID:6xFXYU5P0
そういや383ももう登場から18年目(量産投入からは16年目)か
440 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:29:17.67 ID:Rv7PWZlX0
振子車のパンタ離線対策を架線の側で対応してるのは西と東海の振子電車特急。
これらの区間は最初から381投入のために新規電化された区間だからそれができた。
しかし元々普通の架線方式で電化されてた区間に振子電車を投入する場合は、いちいち架線を
張り替えるのが面倒だから車両の側で対応して、台車とパンタ台を繋げてパンタが車体の傾きに
左右されず、普通の電車の様に常に線路に対して直角に向くようにしたのがE351,883,885,8000。
441 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:37:28.34 ID:PLLo6GeM0
>>438 架線なら西→四は出来ないけど紀勢線でも非振り子の普通列車も走っているんだから
四国で走っているのを西でも走らせることはできるでしょ。
不要なギミックを搭載していることにはなるけど。
442 :
名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:40:14.72 ID:g7QByS4g0
>>438 パンタ車体に固定すればいいだけだろ。
西向けを四国に対応させるのは困難だが、逆はいくらでも出来る話。383置換なんぞ待つまでもない。
443 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 02:28:43.16 ID:Rjee1qP90
444 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 06:09:54.87 ID:fpIO0IiyO
どこにレスしてんだ
445 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 08:11:25.18 ID:kwVBzW3v0
446 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 09:44:42.34 ID:y+Bk0M1m0
287じゃ非振り子になってしまうでしょ
447 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 13:15:44.18 ID:cbUvPR870
>>446 非振り子の287だと、ディーゼル時代と同じ速度制限だから、
287にすると新宮-白浜間で今より20分以上遅くなるな。
448 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 17:40:38.95 ID:J6j4ZDhAO
あれ、西の特急は681の時点で既に381と曲線通過速度は同等じゃなかったか?
449 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 17:58:15.18 ID:znYjOQNO0
R300や400以下辺りで差があったような
450 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 19:55:57.86 ID:Nk4y6iKrO
>>448 E257とE351みたいに多少違ってくる速度域も有る
東日本が数年後に出す新あずさは(E353)、車体傾斜システムでE257より速くするらしい
451 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 20:25:31.60 ID:VWZCB5M40
E351も置き換え時期か。あずさ引退後は水上・草津に充当して185系を置き換えるのかな。ってスレチか。
452 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 20:32:30.96 ID:SA1/3iH60
E351をくろしおに! と一瞬思ったw
453 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:37:19.98 ID:Nk4y6iKrO
>>451 いよいよ地方紙レベルで情報が出てきたからね
ちなみに水上は臨時化されてる
近いうちに185系引退であかぎ、草津は事実上消えるらしい
普通列車のグリーン車連結の脅威は相当なもん
スレチすまん
454 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:55:02.88 ID:/XOeLiVY0
>448
結局乗客がどれだけ横Gに耐えられるか、だけの問題ですからねぇ。
車両自体の能力なら振り子があろうがなかろうが曲線通過能力には大差ない。
455 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:05:25.63 ID:nsNhy0Ok0
>>453 ひたちは圧倒的な速度差があるけど、新特急にはそれがないからな。
かつてのあさま並みのスピードならそれなりに利用者がいるかもしれんが。
456 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:22:54.13 ID:VABwVSqi0
もう新宮くろしおもやくもも、287系ベースで新型式289系作るしかないように思えてくるな…
ゲロしお、相当ボロくなってるが、何年使ってるんだっけ?
457 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:53:50.47 ID:mZNineUaO
458 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:57:36.72 ID:Nk4y6iKrO
>>455 新幹線が有るからね
上越新幹線もE1系引退でMaxの16両化が一気に進む
459 :
名無し野電車区:2012/09/27(木) 23:24:21.90 ID:y+Bk0M1m0
460 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 00:42:19.90 ID:pnjJc8r00
本線並みの軌道じゃないと381系と同等の曲線通過速度は実現できないんじゃないの?
461 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 07:15:53.19 ID:WiC6PtoR0
462 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 08:43:43.07 ID:zVJB1JZj0
別に287でカーブすっ飛ばせばいいのに。
乗客安全の問題は、全席指定にして
なおかつカーブがきつい区間は
立ち歩き禁止・トイレ使用禁止にすれば解決。
463 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 10:59:38.39 ID:y7aKndW70
>>439 383系は不思議と古さを感じさせないんだよねぇ。。。
464 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 11:11:49.68 ID:gXg4H2+V0
465 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 13:49:42.52 ID:puqlYBKg0
383系は内装がシンプル(てか東海の車両全般に言えること)なのと、
JR東海は阪急並に整備のレベルが高いからね。
466 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 14:30:17.93 ID:X50hP3d20
>>465 新幹線の車両見ても分かるな。
東海の車両は白さを保ってるけど西日本の車両は汚らしいのが多い。
西日本が500系やRSなどでグレーベースのカラーにしたのは汚れを誤魔化す目的もあったのかも。
もっとも西日本の車両は東海車と違い博多になかなか帰れないという事情もあるが。
467 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 16:53:31.73 ID:yAeRQ99DO
>>466 俺も500系とRSの塗装は暗くて好きじゃないな
468 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:33:41.41 ID:DuVKwGXGO
色彩の良し悪しなんて人によるから仕方ないが、500系や700Eはまだ良い方だと思うよ。
それよりも今は亡きフレッシュグリーンが、グレーベース&黒帯だから全然フレッシュな印象がしない。
469 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:57:06.58 ID:zMq8LLnZ0
三井住友銀行の提供でお送りします
470 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:00:08.57 ID:7B/SsUre0
>>465 整備がいいのは神領所属だからだと思う
大垣に所属している373系はあんまり綺麗じゃないし
471 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 21:30:57.66 ID:yu2NiyTp0
>>467 キミの色の好みなんて誰も聞いてないし、誰も興味ないよw
472 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:32:27.63 ID:2ILaz2Bo0
223系スレより
638 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:06:51.65 ID:/DW28J1N0
新車 I7= A0210
I6とI7が運用に入ってから、225系をよく見掛けるようになったなぁ・・・ってな感じ。
642 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:16:51.53 ID:MbK5XIndO
今日、明石駅から下り新快速でI7乗ったけど、新車の匂いがしたしパンタのアームがピカピカでしたな
643 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:19:48.51 ID:2ILaz2Bo0
>>642 営業運転初日の、225系 I7
http://rapid221.blog.shinobi.jp/Entry/1741/
473 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:50:52.34 ID:j3o2TXsp0
東海にしなの用新車を作らせて383を中古買取するのもありだな。
474 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:13:56.67 ID:t4DJP5iDI
383系のVVVFだけなら、681系や207系1000番代、
そして四国8000系と偶然共通品だが。
475 :
名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:21:46.61 ID:rtHCOmLR0
476 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 10:49:14.13 ID:xKXArH8lI
かつてN283の検討は進んでいたのだが
477 :
筆頭与力:2012/09/29(土) 14:26:42.24 ID:KfTJX8S+0
478 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:35:03.36 ID:RBFg+mcIO
しかしこれで今年度の車両新製が終了となると、
次の3月改正はめっちゃ地味な改正になりそうだな
479 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 18:34:38.69 ID:wgWoROnM0
>>477 笑うところ。
主役の座を追われ豊橋以東で頑張ってる311系の、特に内装を見ても同じ事が言えるか?という。
480 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:24:54.94 ID:6n7+ZX05O
>>378 そもそも酉は派手な改正パフォーマンスを毎年するほど体力無いだろ
481 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:27:51.78 ID:+AJAQTvq0
やっぱりJR西日本とJR東海は経営統合して
JR東海西日本HDを作るべきだな
482 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:39:17.74 ID:Zrj0nipM0
483 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:43:03.25 ID:c/UKN3k+0
>>481 西、四国、九州の三つでの統合もありえそうだけどな
経営方針も似てるし
484 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:48:32.54 ID:01i8cVSA0
四国って明石海峡大橋以外で電車走ってるの?
485 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:00:14.21 ID:6wNJB1t00
>>483 JR九州がまず嫌がるってwww
こんなクソ会社共と一緒にされたくないと。
486 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:08:08.48 ID:QBkNRWlNO
明石海峡大橋には電車はおろか鉄道すらない件
487 :
名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:04:47.91 ID:v+AbgbJS0
やってる事自体はよく似てるけどな>西とQ
儲けが減るのを恐れるか儲けを増やしたいかというネガティブ/ポジティブの部分が最大の違い。
488 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 00:16:07.87 ID:58zUNDXJ0
>>478 梅田貨物駅廃止の影響がどう出てくるかだな
489 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 02:28:13.93 ID:qsNqJ30C0
>>486 鉄道が走れそうな部分は歩道になる予定で調査もはじまった
490 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 06:59:28.32 ID:qE5L3tGr0
更新工事中の221が出てきたら、また盛り上がるよ。
491 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:53:10.01 ID:K+ggBQFD0
492 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:23:09.48 ID:VNLUrnt6O
493 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:45:45.99 ID:sPP5+7WsP
関西弁を全部NGにしている俺は勝ち組w
494 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:51:48.19 ID:Gg47Qlys0
ほんま、うんこブリブリやで
495 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:18:59.91 ID:QlSETOvO0
NGしてないやつはどんだけ頭悪いの?
496 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:39:16.25 ID:VNLUrnt6O
>>495 携帯の一部のブラウザや専ブラを持たない人はNG指定できないだろ
497 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:51:11.63 ID:ad4ZJwhj0
ブラウザの性能が悪くても最悪自分でスルーすることはできるだろ
頭の性能も悪いのか
498 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 18:47:16.82 ID:Rv1kf03H0
なんJ板で関西弁をNGにするとえらいことにw
499 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:21:08.78 ID:fZr3idtlI
500 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 02:02:24.16 ID:M/buehb40
オーシャンアロー登場前後に、紀勢線白浜以南は地元負担で地上側の高速化やったよね。
その経緯を無視して、新宮くろしおに381より遅くなる車両(68x/287)は投入できないんじゃないかと推測。
今更新宮系統のためだけに小ロットの振り子or車体傾斜車両を新製するのも非効率だし、381の寿命も近いし、どうすんだろ?
地元負担で何かやって貰うと、後々ややこしくなるなあ。
501 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 06:15:14.09 ID:NOQqH1lKO
やくもを忘れるなよ
502 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 06:54:23.25 ID:poZN+t5+0
新宮くろしおとやくものセットで生産すれば、効率が上がりそうだな。
503 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 07:59:06.10 ID:UsG465zT0
>>487 前向きか後ろ向きかって、根本的に違うだろ。
504 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 14:24:47.67 ID:M/buehb40
>>501-502 結論はそうなるだろうなあ。やくもとセットなら100両レベルだから、値段抑えられる。
5〜10年後はこんな感じか。
くろしお:新宮系統が283&新型・白浜系統が287
やくも :全て新型
ビッグX:287&68x
これで在来線特急は一段落。
あとは、なにわ筋線絡みで281に何らかの動きがあるかも、くらいか。
505 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 15:53:55.18 ID:SMltHVoR0
>>504 ここ10年くらい振子特急電車はほとんど製造されてないから
100両程度じゃまだまだ値段は抑えられない。
コストを抑えるにはやはり他社と同時に作るしかない。
振子車を諦めて車体傾斜で妥協するんなら話は別だけどな。
506 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 16:01:34.34 ID:wnRJWt7U0
小ロットは割に合わないとか言ってるけど
はまかぜのキハ189なんて21両しか作って無いじゃん
制御振り子だって新技術投入しなきゃいままでの枯れた
技術でいいわけだし
507 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 17:35:56.72 ID:1oakLlKf0
>>505 100両以上製作した特急型車両なんざ、少数しかねえよw
開発費に関しては、他型式からの設計を流用すればいい。
287の設計を流用しつつ、振り子車の開発をしてもいいし。
508 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 18:41:17.45 ID:2JhpDg5c0
基本的に平成に登場した振り子特急電車なんざJR四国8000系の設計を引き摺ってるけどね。
車体のデザインや材質は会社によって違うけど。
509 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:03:49.71 ID:hKVzZ6Gy0
510 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:04:45.24 ID:hKVzZ6Gy0
511 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:08:11.46 ID:hKVzZ6Gy0
512 :
名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:30:27.21 ID:UsG465zT0
北海道の激突しても大丈夫な奴の車体設計で作りゃいいんじゃないですかね
513 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:10:26.41 ID:lsBo5f3k0
>>506 気動車って基本数が出ないから、電車とは比較できないよ。
西日本管内の気動車特急全部合わせても100両ないもん。
はまかぜはキハ187の増備という手もあっただろうけど、
キハ187は高性能とはいえ問題点もあったから、そのまま増備しなかったんだと思う。
>>505の言うとおり、要求性能は最高で283〜最悪で381同等だから、
振り子は簡易車体傾斜で妥協すると思う。
今の時代、コストをかけて自前で亜幹線の積極的なスピードアップはしないし、できない。
>>507-508 「衝突安全ボディ」という新たな条件が加わったからなあ、従来車の完全流用は難しそう。
287がベースになるんだろうけど。それか車体傾斜付きと噂の「新型あずさ」の兄弟車にするか。
514 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:26:38.31 ID:tj2hmHfi0
>>508 ちょっとスレ違いだけど
こういうののパテントとかってどうなってるの?
最初の鉄道会社側にも権利料が入るの?
あくまで製造会社主導で入らなかったりするの?
515 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 01:22:52.76 ID:WcwFRHh80
基本的な振り子台車と制御装置の特許は鉄道総研が持ってるので各社がそれを使用
各社のアレンジしてる独自の部分はそれぞれが持つ
共同開発が多いし鉄道会社が一方的に利権料を取ってる話は聞かないね
516 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 01:28:52.85 ID:ry56F/Cs0
517 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 10:02:07.30 ID:uTZ0KXVN0
ID:ry56F/Cs0=マルチ
518 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 10:06:03.60 ID:QmmBpRTw0
519 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 10:11:13.44 ID:4rWbFNQr0
一番最近作られた振子車が883ソニック7両統一用の中間車なんだな。
それより前となるとかなり昔まで遡る。
520 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 10:16:06.04 ID:jFuZbH8+O
>>519 ECは00年の885系、DCは01年の187系じゃないかな
521 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 11:04:31.22 ID:NzN3j66a0
>>520 ECは08年製造の883の中間増備車、DCは03年のキハ187-500
522 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 12:32:56.09 ID:IenpL/NO0
523 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:42:22.86 ID:XOJC922z0
国内車両で語ってるのが視野狭窄なんじゃなくて、あんたが的はずれなんだろうと言わざるをえない
524 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:50:38.28 ID:4vXRD2X80
国外向けであるとはいえ国内メーカーで近年製造してる車があるっていうのは大きいのではないかな
視野狭窄云々というのはよくわからんが
525 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 20:47:24.31 ID:GyFDXLokO
やはり「やくも」「くろしお」の後継はちゃんとした振子車を作って欲しい。
車体傾斜とかで妥協して欲しくない。
526 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 20:50:05.18 ID:i9ZIvHZi0
「やくも」とか「くろしお」に乗っていると友人が酔った。
527 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 21:18:57.89 ID:03myHMdI0
今や西だけの制御なし自然振り子だからね
528 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 23:04:06.62 ID:XfUcv6br0
やくもは酔った。
701系でも酔った。
以上
529 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 00:24:10.14 ID:aVaVr0dm0
>>525 JR西は振子車は廃止の方向で考えているからね。
振り子の製造費、メンテ費を考えてると所要時間増えてでも
他線の特急と形式合わせた方がいいと考えてるようだし。
530 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 00:26:31.07 ID:vcuh84NJ0
本当の理由は別のところですね
よく分かります
531 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 02:08:39.23 ID:QmTAnyp10
583系は廃車にしないんですか?
532 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 02:28:59.17 ID:bAynlDdE0
>>529 妄想乙。
そんな話聞いたことない。
すくなくとも、西社員でそんなこと言ってるやつはいない
533 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 02:37:07.54 ID:UOtkmqcB0
>>532 381の後継の特急だって新型の振り子らしいしね
その際には287が全車福知山転属とかいう記述を見たことがあるんだが本当なんだろうか?
534 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 04:40:15.28 ID:K0ekAEbx0
振り子廃止したら、鳥取島根が怒り狂うぞ。
535 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 04:57:59.97 ID:bAynlDdE0
>>533 うーん…運用を考えたらその方がいいかもしれないけど、
福知山に持っていくには、装備してる設備的に重いんじゃないかなぁ…?
両数も過剰だし、自分はそういう話は聞いたことはない。
381後継は、自分らで用意するよりも、なんか日立に全部作らせたほうが、
いろいろ安く済むからそっちに任せるみたいなことはちらりと聞いた。
担当が違うんでホントかどうかは知らない
536 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 06:45:03.32 ID:pSvbgEayO
やくもはともかく、くろしおはパノラマ車も新造しないと沿線が怒るだろうな。
537 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 06:47:04.02 ID:g1XbYy0p0
振り子を入れるより新見−江尾間をショートカットするほうがいい。
振り子なしでもよくなるから、どんな車両でも使える。そう、福知山線のように。
538 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 07:14:54.75 ID:boWFw4OM0
振子の技術は日立が握っているから新型振子は作らない。
やくもも287
539 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 07:17:37.52 ID:aVaVr0dm0
>>533 それならいいのだけどね。
くろしおに非振り子列車投入したし、やくもはどうなるかな?
リニューアルしたからしばらくはそのままだと思うけど
540 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 08:34:24.74 ID:pSvbgEayO
>>537 振り子を入れるより遥かに高くつくじゃないか。伯備線自体が赤字なのに、そんな短絡線誰が造りたがるのよ。
541 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 08:59:13.51 ID:+JimmYzU0
>>538 日立に任せて何か問題が…?
別に振り子車を無理に近車で作らなくても
542 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:50:48.77 ID:tAKk+lWmO
>>542 クロ683-1がタイタニックみたいになったから
543 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:58:06.24 ID:swQTJbDD0
>>538 その日立が、日車の車体傾斜システムに負けたんだよ…。台湾のTEMU2000の商戦で。
結果、日立の振り子システムは、885/TEMU1000で打ち止めとなりましたとさ。
韓国にも英国にも売込みを諦めてしまった。豪州じゃ脱線事故起こしたし。
544 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 10:43:11.14 ID:8Osf2dVT0
>>543 いろいろ的外れだな
特にオーストラリアで脱線したのって日立製じゃないディーゼルの方でしょ
545 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:03:59.58 ID:esvECVtU0
そもそも振子式ってのは乗り心地を向上させる技術であって、走行性能はむしろ下がるからな
軌道強化や低重心化で高速対応して、その乗り心地の悪さをフォローするものが振子式
たかだか130km/hならまあ車体傾斜で十分って合意ができてきたんだろう
もう200km/hクラスの高速鉄道に振子や車体傾斜を付けるのが世界の潮流
JR北海道はキハ283後継をさらに高角度の振り子車にするようだけどね
546 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:08:37.58 ID:H+GDpz0ZO
オーストラリアの振り子ディーゼル特急って、四国2000形のオーストラリア版のやつか?
あれキハ281みたいに富士重工製では?
547 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:25:11.67 ID:8Osf2dVT0
>>545 カーブのきつさ次第で速度が遅くても乗客にかかる遠心力は許容を超えるのに
130km/hなら車体傾斜で十分の理由がわからない。
そしてそもそも日本の在来線の速度が世界の潮流から外れているのだから振り子だけ世界と合うわけがない。
>>546 オーストラリアのディーゼル版Tilt Trainは両端機関車のプッシュプルタイプだよ。
造ったのはオーストラリアの会社らしい。
ただし、脱線したのは制限60km/hのところを112km/hで突っ込んだのが原因。
548 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:38:47.09 ID:iIMQcq2V0
>>534 キハ187のように金出さないと681あたりの転属で済まされると思う。
高速バスも充実してるし、早晩見放されるかと。
549 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:47:08.23 ID:6yoS0uAf0
>>544,546
色々と混乱してるな…。
豪州の振り子列車には電車版とディーゼル動車版の二種類ある。
電車版は、日立が四国8000をベースに現地メーカーと共同製造したもの。
で、ディーゼル動車版は、この電車版のT車を客車として製造、現地メーカーが製造した機関車で挟んだブッシュプル方式。
機関車には振り子機能は付いておらず、客車の台車周りと振り子の制御システムは日立が製造供給してる。
事故を起こしたのはこのディーゼル動車の
方。速度超過でカーブに突っ込んであっさり9両中6両が吹っ飛んだ。
どっかの事故みたいだが、死者が出なかったのが幸いだ。
550 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:50:55.52 ID:esvECVtU0
>>547 高速鉄道でないなら、取り扱いの難しい振り子車を入れるまでもない、ってことだ
381系を287系化しても所要時分は5分伸びたが、傾斜式なら0分か3分か
その時間差のために、高い金かけて信頼性の劣るものを入れる価値があるかどうか
551 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:55:09.66 ID:H+GDpz0ZO
>>547 詳しく知らないんだけど、そうなんだ
確か2000の技術を総研と四国が提供したとか聞いたな
552 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:58:19.24 ID:8Osf2dVT0
>>550 高速鉄道かそうでないかで何が線引きになっているのかわからない。
そして毎度のことだけど今更381と比較するのがまず大きな間違い。
553 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:58:55.64 ID:6yoS0uAf0
>>550 そりゃ、白浜以北は元々、制御振り子を入れる意味がほとんど無い線型だからだ。
逆に、287を白浜以南に「入れない」理由を説明してみ?
554 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 13:59:35.05 ID:QIZXB6Vt0
>>535 こうのとりなら真ん中の中間車外しとけばいいと思う
555 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 16:43:09.39 ID:mx6nCLo00
つーか、四国の振り子電車を造る所に、西も発注すればいいだけじゃないか。
556 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 17:56:58.38 ID:DJyW94X3O
すべては「費用対効果」。
効果は時短効果ではなく、時短による増収効果だから、
時短→競争力up又は需要底上げ→利用客増→増収…と、かなり
“風桶”的。
これで白浜以南への新造振子車投入はかなり勇気が要りそう。
557 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 18:16:24.18 ID:8m6CB1ND0
>>556 くろしおはそもそも観光特急だからビジネス特急みたいに時短云々に縛られる必要はないように思う。
だからそのまま非振り子の287や68Xで置き換えてもそんなに影響ないんでは?
287や68Xでも昔の485よりかは速く走れるだろうし。
558 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 18:57:31.94 ID:kW05doap0
時短じゃなくて維持
振子車の方がメリットある区間
559 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 19:06:04.17 ID:/tVb1uAM0
正直、白浜以南に関しては、系統分割して283封じ込めちゃっていいと思うんだ…。
もしくは、283を一部先頭車化改造して、半室G車の3連6本に揃えた上で、白浜までは287付属と併結とか。
560 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 20:34:46.57 ID:K0ekAEbx0
地元に金出させておいて、費用対効果もないと思うが。
もっとも、もはや和歌山は道路族議員ばっかだから捨ててもいいかもしれんけど。
561 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 20:43:28.65 ID:wnA32fiM0
>>557 観光特急なら、それなりのセールスポイントを用意した方がいいと思うんだけどねぇ。
他線区向けの車両をなーんの手も加えず、キャッチコピーや愛称すら付けずに入れるってどうよ?と。
投資としてのやる気のNASAが酷いと。おまいらこれで儲ける気あるのか?と。
562 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 20:44:07.80 ID:wnA32fiM0
>>560 あれ?287に自治体のカネ入ってたっけ?
563 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 20:58:27.35 ID:JO/ueuag0
>>562 >>500 なので非振り子をいれるとしたら、最低限、同等のダイヤを保てる車両でなければ意味が無い
減便時間増は自治体首長はもちろん議会が本気で切れるので、福知山でおイタしたいまの酉の状態では無理
564 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:02:39.38 ID:+JimmYzU0
>>561 正論なんだけど、世界遺産の2つある観光地を結ぶ路線を平気で末期色化して
あまりの糞ダイヤ化する会社にもう何を言っても無駄だと思うよ。
退色しなければいい、目先の帳簿に見えるだけの金が少なくなればそれでいいんだろう。
565 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:07:58.59 ID:psVZfxGz0
やっぱJR西ってクソだわ
566 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:16:39.24 ID:wnA32fiM0
>>563 でしょうなぁ…。
一応、西も支社レベルでは「一般車には新車を40両入れますから!」と地元慰撫に務めてるんですけどねぇ…。
567 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:20:43.92 ID:T0YkJ6Jh0
>>564 広電と張り合ってもたいした儲けにならないんだろう。
568 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:24:02.99 ID:+JimmYzU0
趣旨から言うと儲けが出るとかそういうことは関係ないんだよね。
569 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:24:42.81 ID:T0YkJ6Jh0
JR東海、JR西日本、JR四国なんか潰して、JR九州名古屋支社、JR九州大阪支社、JR九州高松支社にして欲しいわ。
570 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:26:55.90 ID:SBkyiVv0O
571 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:28:13.66 ID:vC3+8iuz0
>>569 九州土人はミトーカデザイン()でオナニーしてろやw
572 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:33:26.63 ID:T0YkJ6Jh0
あ、JR東日本でもOK。
573 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:44:10.02 ID:jv5GPG590
574 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:53:26.98 ID:jv5GPG590
>>504、
>>559 おそらくなにわ筋線次第だと思うが、287系は城崎と和歌山・白浜間を結ぶ特急になってると思う。
中之島駅と東西線をどう改造するかだな。
575 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 23:12:58.35 ID:6pNN7UKCI
576 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 23:26:09.51 ID:QIZXB6Vt0
くろしお以前に103系と201系をどうにかしてくれ
577 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 23:33:44.40 ID:T0YkJ6Jh0
201系は良質な車両だろ。少なくとも321系よりはよっぽど快適。
578 :
名無し野電車区:2012/10/03(水) 23:41:55.45 ID:QIZXB6Vt0
579 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 01:35:27.51 ID:jtdew+ie0
結局フリーゲージはどうすんのん?
580 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 01:41:15.11 ID:oXhDENUm0
>557
振り子じゃないのなら485でも68xでも大して変わらんよ。加速と減速の繰り返しになるだけだから。
581 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 01:52:14.65 ID:YtVW5fu20
以前貼られていた曲線通過速度の表だが
JR線の場合、基本となる曲線通過速度は以下の通り
R200≦50km/h<R250≦60km/h<R300≦65km/h<R350≦70km/h<R400
R400≦75km/h<R450≦80km/h<R500≦85km/h<R600≦90km/h<R700
R700≦95km/h<R800≦100km/h<R1000≦105km/h<R1200≦110km/h
で、軌道側の改良(カント嵩上・緩和曲線延伸・PCマクラギ化等)が実施されている前提だと、
上記の基本となる速度(本則)に以下が上乗せされる
183/485系・・・本則+15km/h
381系・・・本則+15km/h<R400≦本則+20km/h
681系等・・・本則+15km/h<R400≦本則+20km/h<R600≦本則+25km/h
283系・・・本則+15km/h<R300≦本則+25km/h<R600<本則+30km/h
※681系等=281/285/287/681/683系等、JR化後に製造された特急型車両全般
…つまりはそういうこと。
582 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 02:23:48.85 ID:KewvA1JG0
>>581 結局は国鉄形特急車両の置き換えは北陸新幹線開業後余剰になる681・683系が有力だね。
置き換えられる車両は183系でも381系でも無関係に。
583 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 05:48:06.22 ID:ssBE8w010
381より曲線通過速度高いのかよw
じゃあ287化による所要時間増加とはいったい
584 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 06:52:48.61 ID:WLvM2ioYO
>>581 こっちも以前貼られてたけど
381系:本則+15km/h<R300≦本則+20km/h
287系:本則+10km/h<R300≦本則+15km/h<R400≦本則+20km/h<R600≦本則+25km/h
585 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 06:59:43.77 ID:bGc9qSLM0
通勤列車にこそ振り子が必要だ
586 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 07:47:45.96 ID:W9Vx7x6v0
587 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 07:57:28.37 ID:4xDWLc7Z0
>>586 無理な運転をさせないためっていうのもありそうだな。
588 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 08:25:27.89 ID:eSEdo7YH0
>>587 導入線区に巣食う悪の秘密結社のしわざだなw
589 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 11:44:01.41 ID:ssBE8w010
>>584 つまり281や681・683なら381より早くて、
287だけがR400以下では485にも劣るのかw
じゃあ287系投入ってピンポイントな嫌がらせじゃないのか
590 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 13:56:38.72 ID:2zIfnR2Q0
>>579 結局実用化できないから(新幹線を先だけつくって間を繋ぐための言い訳の)
材料になった
よくがんばった
591 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:18:34.55 ID:5ZLy9SfT0
592 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:26:10.38 ID:sqIW8qZF0
285を除いて低重心化されてるように見えるのになんでそんなことに
681→683でも相当な低重心化が図られたと聞いてるけど
あんまり厳密に定めるものではないってことか
593 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:35:11.75 ID:e0+6Xl++0
曲線通過速度や所要時間の話は、今287くろしおが381時代より遅くなってるんだから、
議論するまでもないと思うのだが…
594 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:38:53.48 ID:DJnwYmwM0
数分の違いが何になるんだか。
595 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 19:20:11.84 ID:W73vE/AG0
596 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:06:38.72 ID:oXhDENUm0
>592
ぶっちゃけた話、車両は耐えられても乗客が耐えられないだけの話だからね。
597 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:08:39.65 ID:ejwak7K9O
「振子式」ってのは、所詮イロモノだった…って事じゃないかな。
白浜以北だって、おそらくキハ80系がノソノソ走ってた頃の方が
お客は多かった筈。
イロモノは一時的には客を増やせても、結局トレンドを変えることまでは
できない。
その力を僅かにでも持っているとすれば、それは新幹線だけなんだろうな。
598 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:24:24.14 ID:p9Vx/Rx20
>>597 投入車両を振り子するのと高速道路を建設するのと金額の違いを分かって言ってるのかな?
599 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:27:06.71 ID:0+x4F4fm0
そんな昔と比較されてもなぁ。
高速道路だって少なかったのに。
600 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:44:29.29 ID:l5+TCSExI
>>575 なにわ筋線とJR東西線を接続するなんて言ってるの、211系ロング厨だけだろ。
601 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:19:31.49 ID:c6WoslDb0
602 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:20:29.27 ID:c6WoslDb0
603 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:21:01.89 ID:c6WoslDb0
604 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:36:21.90 ID:c6WoslDb0
605 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:37:41.41 ID:c6WoslDb0
606 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:28:30.15 ID:jQoM5fQh0
>>600 207系なんて所詮尼崎で事故らせたピカ電車ですよ!!!!!!
これを阪和線で走らすとなったら阪和線住民は放射能で速攻タヒにます。
実際大和路線民も207系から出る放射能でタヒにかけてます!!!!!!
607 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:43:44.02 ID:c6WoslDb0
>>606 束厨は、帰れwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608 :
名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:48:16.27 ID:c6WoslDb0
>>606 束厨は、帰れwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 00:02:08.49 ID:o1g9QDiKI
トンキンマイカタ3ドアロングピカ電車211厨にはアナルが存在しないのでU
なにわ筋彫刻隊に彫刻刀でアナルを彫ってもらいJ
放射能でタヒにますwwwwww
610 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:09:38.62 ID:+6/FRyno0
>>561 尼崎でやらかしたせいで、大規模に宣伝しても関西私鉄や425ネットワークに
くっつかれてるマスコミには取り上げられるどころか叩かれるだけ。
更に九州新幹線直通運転開始のアナウンスですら、JR九州に頼ってたぐらいだから。
321系、ヨンダーバード、こうのとり用287系もあの事故さえなければ、
大阪駅かどっかで大規模に宣伝してたかと思う。
JR四国もとばっちりを受けていて、大阪駅で恒例だった新車や
リニューアル車の展示会も事故以降はやっていない。
611 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:20:31.88 ID:OzXSgNtB0
あとその不景気だから
612 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:28:35.58 ID:P1kBnZLU0
225やキハ189やくろしお287は展示会やった
613 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:55:00.38 ID:0VXePrFo0
614 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:38:05.58 ID:AHXMhzJ2O
うわっ、223系スレの癌が転移してきてる
615 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 13:06:36.77 ID:JE3p7J/r0
メディアで宣伝などしなくて良い
糞マスゴミに金くれてやるな
616 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:28:50.68 ID:jqlU1oFD0
本屋に行ったらちょうど381系の本が出ていた
パラパラとしか見なかったが新製当時の国鉄の須田氏ら4人ぐらいの座談会の再録とかが載っていたよ
全体的には後藤総合車両所が大きく取り上げられている本だった
DVDが付いているからちょっと高めだが591系も載っていたので興味のある人にはいいと思う
617 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:29:42.47 ID:jqlU1oFD0
618 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:46:57.17 ID:PE3RCcam0
日車に車両を発注しないJR西に問題がある
やっぱりJR東海に吸収合併されるべき
619 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:55:37.61 ID:mJo+OPgF0
>>607-
>>609 ID:c6WoslDb0、ID:o1g9QDiKI
こいつらの存在はJR西日本どころか西日本にとっての腐ったミカン的存在だなwww
部屋で井手政権マンセーとかばっか言ってるんだろ??
気持ちわるっwww
620 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:56:13.87 ID:q+GfO+YtO
683とかN700とかフツーに日車製あるし
621 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 23:41:27.02 ID:09Ry5Jp50
622 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 01:48:13.78 ID:woJIQfOP0
アルミ車はやっぱ日車かな
623 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 06:54:24.05 ID:iajtH8b4O
103系掲示板によると,201系にUSJのラッピングがされてる模様。吹田に入場中の編成が8連でラッピングされてるとか。
624 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 07:51:48.89 ID:Pi9PemxT0
>622
アルミといえば日立、なんだけどな本来は。
625 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 08:33:59.10 ID:FXMHcv4A0
クロ683のこともあるし、阪急に技術情報が漏れるし
626 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 11:00:01.60 ID:GOAncBoH0
技術情報が阪急から流出するというならともかく、阪急に漏れて意味があるの?
627 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 11:54:48.39 ID:NDI+KYlvO
快速マリンライナーが、JR東日本から購入の215系(オール二階建て)で運行のうえで、
@「215系マリンライナー」の途中停車駅は坂出・児島・茶屋町のみで高松〜岡山間の所要時間はラッシュ時等の一部を除いて55分。
A編成は7両で、うち普通車自由席は6両・普通車指定席は1両(グリーン車はなし)。
B自由席の乗降口は計12箇所でこれは現行の5両で運行のマリンライナーの自由席の乗降口(自由席4両×(1両につき)3箇所=12箇所)と同数。
C総座席数は普通車自由席が4人ボックス席(一部は優先席・車いす対応席付の3人ボックス席)が6両合計で550席(荷物スペース設置の関係上、従来から車端部の座席を両端先頭車は4席、中間車は8席分撤去。普通車指定席は90席で合計640席)。
という条件で運行の場合、自由席・指定席は1列車につき、どれくらい席が埋まると思う?
628 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 12:01:23.29 ID:9QUYn8td0
638 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:06:51.65 ID:/DW28J1N0
新車 I7= A0210
I6とI7が運用に入ってから、225系をよく見掛けるようになったなぁ・・・ってな感じ。
642 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:16:51.53 ID:MbK5XIndO
今日、明石駅から下り新快速でI7乗ったけど、新車の匂いがしたしパンタのアームがピカピカでしたな
643 :名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:19:48.51 ID:2ILaz2Bo0
>>642 営業運転初日の、225系 I7
http://rapid221.blog.shinobi.jp/Entry/1741/
629 :
筆頭与力:2012/10/06(土) 14:16:43.50 ID:sWoJD8Y10
630 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 17:57:15.28 ID:Z8TULmSWI
>>543 日車が造る台湾の新形特急はいわゆる車体傾斜じゃなくて、タロコ同様の
振り子式になる。
国内メーカーで振り子台車のノウハウを有するのは主に川重・日立・日車
となり、JR西として次期振り子は、車体デザインを近車、主回路は東芝と
東洋に担当させるが、制御振り子のシステムなど車両全体の主幹事は日立
に丸投げする計画。
631 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 19:29:30.83 ID:9UjjRR500
臨時きたぐにの運用どうなる?
632 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:55:44.95 ID:GvixE9tKO
時刻表買えば解決
633 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 03:13:03.16 ID:ExDRLyg00
>>631 583がダメになったら、68xか廃止のどっちかだろ。
金沢以東は3セクになるから廃止濃厚。
634 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 03:26:01.71 ID:q9JwO18L0
リーマンショックの頃だったと思うが68xを使うとか使わんかもとか言ってたような
今の状況みると列車がそれまであったらの話だが
285みたいなのも話だけ検討したが却下
3セク直通は地元が要望すれば有りうるかもね、どうせ臨時列車だし
635 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 07:04:09.00 ID:7364bV1i0
北陸新幹線開業までは583系で走らせるでしょ
開業したら日本海ともども終了
もう1年半しかない
636 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:19:23.25 ID:slsX09s2O
68Xだと寝台じゃなくなるから、ムーンライト化が望ましいな。
ドケチな酉がやるわけないのはわかりきってるけど。
637 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 13:28:49.99 ID:wRgH0A4R0
北陸新幹線開業まではきたぐにが残ると予測されていたわけだし
臨時・指定じゃ使命の半分はふっ飛ばしてるから前倒しで終わりかもよ
638 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 13:33:15.01 ID:ysGyLadK0
639 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:24:17.60 ID:Dh1NIKf30
うぜえ
640 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 18:43:16.34 ID:AkLqxogp0
>>639 NHKみたいなIDしやがって
受信料、絶対払わないからな!
641 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 19:41:23.30 ID:tWdvXI2h0
221のリニューアル楽しみ。
内装は北陸の青いステンレスと同等になるんだけど、外観は結構変わるよ。
座席の色は225仕様だけど。
642 :
名無し野電車区:2012/10/07(日) 23:48:43.72 ID:XGoaf+kP0
急行きたぐに乗るなら今冬がラスト?
643 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:22:08.77 ID:B+8VW2dd0
>外観は結構変わるよ。
末期色?木末茶色?それともぶどう色単色化?
644 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:31:19.62 ID:Ub95AidF0
>>643 色じゃなくて、装備。
ドアの開くボタンとか。
645 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:33:08.83 ID:DrLxMxoOP
221にも液晶ディスプレイがついたら嬉しいんたけど多分ないだろうなあ
646 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:37:18.92 ID:HpOR5uy50
前面に行先表示をつけて欲しい
647 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:56:05.94 ID:jDRuzWq3O
前面の設備を223みたいにしてほしいよな。JRマークは運転台の裏に移して、運番と行き先表示を設置。
648 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 13:21:59.32 ID:Ub95AidF0
>>645 液晶はつかない
かわりにLEDを千鳥配置+ドア開閉予告ランプを装備するらしい
あと、トイレの横が車椅子スペースになる
649 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 14:37:37.15 ID:gtN7ib9o0
昼しか乗らない身としては、妻面に大型の時計つきの表示装置ある原状がベストと思ってるんだけど…
だから223は嫌なんだけど、ラッシュ時だとまあドア上の方が便利なんだろうな
確かに前面の行き先表示は欲しいよな
650 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 14:54:16.82 ID:1mKCeSDM0
名古屋市交みたく車端部は広告を左右によけて貫通扉上が便利だと思う
車内中央はドア上でこれなら3つか4つで済む
651 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 15:59:39.55 ID:nE/E53gg0
↑641のレス誰ソースなんだよ
652 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 16:05:34.31 ID:/t7J43uH0
あれ?
221系はガムテで更新工事するんじゃないの?
653 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 16:16:23.89 ID:tJV6a3P30
はあ?
654 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 16:17:28.10 ID:a4torLf70
広島向けですか
655 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:44:59.10 ID:g/BWztGp0
>652
それはもうやってるから。
656 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:29:06.81 ID:oxuAzjhZ0
確か♪でスレ立ってたな>ガムテ221系
657 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 02:17:42.93 ID:x3d7PW+LO
本家幡生でもやったことのないサイズのガムテ補修やってたな。
658 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 09:04:58.61 ID:y0GrPmE/0
659 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:32:52.96 ID:48RpvKAs0
660 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 18:19:40.37 ID:vZSojrOB0
総研R291も将来車籍を取って本線走行できるよう223もどきの車体を採用したと説明されていた気がするが
果たしてあれが出てくることはあるのだろうか・・・
661 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:18:08.05 ID:0BPwhYZi0
662 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:25:56.92 ID:vkLqeW/L0
663 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:42:22.72 ID:h87MrrEu0
東のキハE200とはどうシステムが違うんだ?
664 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:53:42.90 ID:x3d7PW+LO
キハE200は内燃で発電してモーターを回す仕組みじゃなかったか?
665 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:01:46.07 ID:h87MrrEu0
>>664 >>651の記事だと動力は「エンジンで発電した畜電力」だそうだが、
これはいわゆるシリーズハイブリッドじゃないのかな?
666 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:10:30.43 ID:QoIo5x6V0
今回開発したのはハイブリッド気動車でなくて電車ということらしい
発電にエンジンを充電に使うがバッテリーを常用するみたい
逆にエンジンは小型にして走行に使う程能力はないようだ
667 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:19:55.39 ID:QoIo5x6V0
分かりにくい書き方だった
エンジンを使って充電するが動力としてエンジンを使わない
あくまでバッテリーで走行
どっちかというと発電エンジン付きスマート電池くん
668 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:21:36.75 ID:p3brhX6T0
C62-2いよいよ明日再起動
669 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:30:19.94 ID:dpHnUD7H0
670 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:34:40.65 ID:48RpvKAs0
>>661 しかし今回の試作車は223系の試作鋼体の時と違って派手だな
223系の試作鋼体は確か水色帯と近車マークだけだったと記憶してるし
671 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:58:00.09 ID:rpZYfGCaO
ハイブリット車の形式は?
672 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:59:17.22 ID:d9D9lgI10
673 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:03:03.34 ID:p3brhX6T0
674 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:05:16.34 ID:/vXmdrPf0
>>666-667 発電エンジンで作った電気で直接モーターを動かす電気式DCとはちょっと違うのね。
675 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:33:02.58 ID:yAZWepNF0
エンジンはディーゼルだよね?
小型となればガスタービンとかならおもしろいけど。
676 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:47:58.93 ID:IZGCT4hb0
677 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:53:25.30 ID:ko5ocmKf0
ずっとエンジンを定格運転できるから効率がいい、んだっけ?
どっかでガスタービンバスを試用してたような
678 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:00:03.81 ID:JY599i5N0
>>667 仕組みとしては、HD300に近いな…。
679 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:00:51.02 ID:48RpvKAs0
680 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:08:53.90 ID:48RpvKAs0
681 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:22:19.17 ID:dpHnUD7H0
>>673 それは良かった。40周年イベントでC622が動かないのは格好つかない罠。
結構深刻なトラブルだったみたいだけど修復予算が出来たんだな。
682 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:46:20.99 ID:vkLqeW/L0
床下の様子だと2両で1エンジンとかなってそう
683 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:07:26.94 ID:g9UNlDSN0
>>682 びっくりした、、、
C62のテンダにエンジンを積んでそれで動かすのかと・・・
684 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:11:00.03 ID:SwpTgRo1O
685 :
682:2012/10/10(水) 00:12:58.65 ID:BQ5cMbwB0
>>683 あーごめんごめんw
近車のバッテリーのやつね
686 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 00:21:22.56 ID:+sVX5vZn0
>>684 前々から目撃情報が合った201系USJラッピング車か
687 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 11:48:57.91 ID:l+7+Q60ZO
バッテリー試作車って車籍あるんかな?
形式はキヤ142とか?
688 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 15:14:16.04 ID:khnHTKjA0
近車のあれはペタンコ225だね。
689 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:43:19.20 ID:DfGqw/8j0
225も十分ペタンコですけど。顔つきとしてはキハ187や126に近い。スカートは225だけど。
690 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 17:32:44.62 ID:+sVX5vZn0
691 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:04:59.92 ID:7583L9Jk0
692 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:08:10.47 ID:eF6JQXpE0
西の人が実用になるまで10年近く掛かるって言ってたけど
主な要因はコストかね
693 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:18:56.74 ID:iZE+34AE0
放っといても電気自動車が実用化のための試験もコスト削減もやってくれる
実用化しようと思えばできるとしても、キハ40系がもつ間は量産化しない方がお得
もっともバッテリー動力だと勾配区間に弱いから実際現状ではしんどいのかもしれない
694 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:47:37.22 ID:vLTcf0Oc0
695 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:04:58.32 ID:5fYt1ffQ0
>>690 これは興味深い。これまでのどの方式とも違う!
敢えて言うなら、コンセプトとしては「シボレー・ボルト」に近いか?
>>692 コストもだけど、マトモに走らせるには、バッテリーの最適化にかなりのノウハウの蓄積が必要と思われ…。
というか、まずバッテリーの容量が足らない。
696 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:14:28.64 ID:DhAwpodxO
>>695 ボルトは結局エンジンでも走れた仕様になってた気がする
スイフトにはエンジンを発電にしか使わないシステムを載せた試験車があって、バッテリー次第では250ccのバイクのエンジンで事足りるらしい
ワゴンRにリチウムイオン電池載せた位だから身近になったよね
697 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:44:13.44 ID:7583L9Jk0
>>693 せやな。
ちなみに、西のキハ40系は、
全車40N体質改善 施工済み。
698 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:57:07.67 ID:w3XWiP850
699 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:45:28.51 ID:iKB4xvw70
>>695 基本的なシステムは既存のハイブリッド車(キハE200など)とほぼ同じ
ただしキハE200などではバッテリーが死んでもエンジンで発電した電力のみで
そのまま営業運転を続行できるだけの能力があるが、近車のハイブリッドでは
そのようなことを考慮しない前提で搭載するエンジンを小型化(小出力化)してる
> バッテリーの容量が足らない
だから発電用のエンジン搭載なんでしょ
700 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:02:12.59 ID:Z/AUQ0Y40
>>699 システム図みれば判るが、既存ハイブリッド車とは違うよ。
エンジンからの電力はバッテリーにしか繋がっておらず、走行用に使うこと自体考えてない。
つまり、バッテリーが一度死んだら、再充電しない限り走れない。
このシステムはむしろ、スマート電池くんに近い。
701 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:26:16.50 ID:IKL1aB3K0
>699-700
えーと、要するにエンジンの電気だけでは走れないダメダメなPHVということでしょうか?
702 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:49:07.88 ID:7583L9Jk0
703 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:49:42.88 ID:7583L9Jk0
704 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:52:08.02 ID:7583L9Jk0
705 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:03:12.20 ID:iKB4xvw70
>>700 言われてみればそうなるか
>>701 充電用の小型エンジンを搭載したEVと考えたほうがいいようだ
706 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:03:42.30 ID:Z/AUQ0Y40
>>701 PHVですらない、こいつはEV。
日産リーフのフロントのコンセントに、ホンダのレジャー用発電機をくくりつけてる、というのが一番近い。
707 :
706:2012/10/10(水) 23:04:51.93 ID:Z/AUQ0Y40
708 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:09:06.70 ID:iKB4xvw70
>>707 ネタかぶりでケコーン的な反応をひさびさに見たw
709 :
名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:56:57.03 ID:iZE+34AE0
ダメダメってことはないべ
エンジンをずっと効率のいいあたりで定格運転できる
まあ、それが本当に効率いいの?ってあたりも含めた実験なのかもしれんけど
(この方式のバスは速攻引退してしまったと記憶してる)
プラグインハイブリッドこそ鉄道車両には合ってないだろ?
「今日はジャスコ行くだけだからおうちで充電した分で足りるわ〜♪」みたいな運用あるのかよ
710 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:51:54.63 ID:XKelERLi0
LRVならアリだけど寒冷地の単行ローカルとかだと万一考えると嫌だな
実用的なのか見極めるための実験としては面白いと思う
711 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 07:37:34.25 ID:2nN9BZTWO
この試作車ってキヤなの?キハなの?
それとも東みたいにHB?
712 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 08:30:57.66 ID:Quj5sLhr0
まだ決まってないから答えなんか無いけど、一応「電車」だからクモハじゃないの?
713 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 08:33:58.54 ID:0LX1zYUO0
電車だからクモヤでは?
714 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 08:52:00.50 ID:TB8qBQq00
キモハ(゚∀゚)
715 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 09:23:07.11 ID:mRaMB1yH0
ハモハとか?
716 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 12:29:23.59 ID:Wdt/HDHB0
225系のI7が神戸駅でぶっこわれたそうで
717 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 12:32:46.37 ID:2pjp5q+v0
クモヤ293系になるんじゃないかなと予想しておく
718 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 13:09:46.17 ID:YQo5ktz/0
いずれにしても気動車の世界では液体式ディーゼル鉄道車両の時代は終わりそうだな。
ハイブリッドって言ってみたら電気式だし。
719 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 14:29:27.73 ID:TB8qBQq00
電気式とは限らないよ。
コヒや西のようにエンジンの回転力は一旦電機に変えずにそのまま変速機を介して車輪を回すタイプもある。
720 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 14:30:34.16 ID:TB8qBQq00
↑電機じゃないわ電気ね
721 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 16:17:09.43 ID:mRaMB1yH0
722 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:18:46.67 ID:Jaj2FL/F0
>>716 JR神戸線スレ より
856 :名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:15:13.49 ID:V1UQhElS0
今朝の225は
走行中勝手に直通予備ブレーキが掛かって
止まった後不緩解になっちゃったみたい
まあ新車によくある配線とか端子とか基板の緩みかね〜
723 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 10:33:01.57 ID:MMNfawvA0
今回近車が開発した試作車の側面を見ると束のE721になんとなく似てるような感じがする。
724 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:07:32.90 ID:h0OrYCUJ0
1両は車内バッテリー満載、1両は普通に客席、という感じなのかな?
725 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 14:49:35.10 ID:KQXTKEbm0
726 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 16:07:35.27 ID:Dmku2+uy0
727 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:30:39.01 ID:2wxoR+wpO
まだ協議中なんじゃない?
728 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:45:24.06 ID:OwF2xG9R0
意外と屋根もすっきり客室も普通でバッテリてんこ盛りという感じは無いね
729 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:48:08.15 ID:H7RiWm/B0
730 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:48:57.33 ID:H7RiWm/B0
731 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:53:07.76 ID:Dmku2+uy0
東海道線の車両故障はなんだったの?
732 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:55:53.67 ID:H7RiWm/B0
733 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:19:34.90 ID:WbWUr1G30
734 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:05:21.69 ID:HF7/UPat0
>>725 何度見ても戸袋部分が厄介者隠しのモザイクに見える
735 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:33:11.50 ID:KQXTKEbm0
736 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 01:49:56.10 ID:w/7z994r0
>>734 外板のシワシワを隠すためのモザイクなんじゃないの
737 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 09:18:30.48 ID:k0NwGaaI0
外板のシワシワは光が当たった時に目立つから色塗ってもあんまり意味ない。
738 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 14:14:34.48 ID:rX5Gljoe0
>>733 LED。プレスに近畿車輌って表示されてる写真載ってた
739 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 14:46:19.26 ID:nRFRXRpe0
740 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:13:01.09 ID:DHe7X9tDO
>>810 そいつにレスやるな
>>811 最近の試作構体ってリアルの車両に再利用できるようになったんだね
741 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:13:58.76 ID:DHe7X9tDO
構体×
鋼体○
742 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:16:59.88 ID:z8rr01el0
漢字以前に、書くスレを間違えてますぜ
743 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:18:21.10 ID:DHe7X9tDO
マジかスマソ
744 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:01:31.69 ID:nRFRXRpe0
745 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:25:01.89 ID:7c+oqR5H0
AmartBestが実用化された場合の免許ってどうなるんだろう?
動力車免許と電気車免許の両方がいるとか?
746 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:22:09.66 ID:MwPkVO+F0
747 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:27:58.55 ID:ureV/uRTI
>>741 「鋼体」というのは、普通鋼やステンレスなどハガネを用いた構造体を特に指す
のであって、一般的にはハガネでないアルミによるものを含めた「構体」で問題
ないんだよ。
748 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:56:59.31 ID:UyxwR7kl0
>746
張り替えたところがビードレスになったりしないのね。
749 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 01:25:25.65 ID:pG+xdLE60
750 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:17:09.76 ID:g4VO5WCq0
確かに種別もLED表示っぽいな。幕のバックライトにしては大きすぎる。
751 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:55:05.60 ID:JYHM72GZO
>>745 電気式でも内燃で可能らしい
ただJR東の場合両方持ちが運転してるな、ハイブリッドリゾートトレイン
聞いた事無いけど、多分北の731+キハ201は両方持ちなんだよな
752 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:53:28.18 ID:HdrSL+8Q0
しかしハイブリッド車両を投入できる路線ってあるか?
753 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:01:38.45 ID:9nSOBulT0
山陰線かな
電化と非電化が入り組んでるし
754 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:22:53.24 ID:JYHM72GZO
まず小海線が選ばれたのは勾配があって、標高が高くかなりの低温になる路線だから
寒い地域はハイブリッドが不利になるから、条件が厳しい所で試験したんじゃないかな
プリウスも寒い地域は電池の持ちが悪くなって、暖房時の排熱利用ができず燃費が悪化しがち
西区間だと山陰の山中じゃね
755 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:01:21.03 ID:O4XUEqqJ0
じゃあ木次線だな
756 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:12:26.90 ID:JYHM72GZO
やはり高山本線か木次線あたりかな?
あれ客寄せに良いんじゃないかな
757 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:28:00.85 ID:JZAi1DI8O
まずは近くの関西線から試運転だろう…
758 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:05:43.86 ID:MwPkVO+F0
759 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:43:00.06 ID:1Je/WbZfO
>>757 関西線でやるとしたら木津以東だろうな。
電化・非電化が混在するし、加茂より先は本数スカスカだから山陰よりやりやすそう。
760 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:07:39.33 ID:JlrMuxaw0
>>754 HB-E300も基本寒い地域で走るもんね
さらに条件厳しくなって豪雪地帯や海沿いまで含まれるし
761 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 22:56:34.53 ID:JYHM72GZO
>>760 あれのシステムは日立製だからね
上手く日立はJR東と協力しあってると思うよ
762 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 00:46:03.71 ID:+/q0cXzj0
763 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 02:51:02.37 ID:MbuDRDH20
764 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 12:25:35.33 ID:Eb1AjYIT0
Smart BESTの甲種は10/23か
765 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 13:43:08.88 ID:BP8Ca0AD0
東が中古の北の141系気動車購入したのを見習って
西も東から205系を買おう
766 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:11:21.55 ID:kIJUdIGg0
205系にそんな余裕はありません
767 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:20:47.78 ID:umJ5eBao0
>>765 残念ながら各地の115系、107系の置き換えに使うからインドネシア向けも含めて余裕は無いでしょう
そろとも東京メトロからボロ営団6000系VVVF編成が廃車になる頃に買うか?
103系とあんま変わらないけど
768 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:23:50.47 ID:TKvojdbJ0
769 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:29:33.55 ID:TKvojdbJ0
>>754>>760-761 束アンチスレ より
>>いや、束の普通グリーンなんて200円の価値すらない。JTも同じ。
あれなら、223系や、817系とかの転クロのほうがマシなレベル。
494 :名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:20:46.29 ID:sacSQCk6O
束の観光列車だ?糞の極みだね。あの程度の設備に510円払う価値なし。
いい加減、転換クロスの快速を走らせやがれ!
495 :名無しでGO!:2012/06/24(日) 15:06:51.35 ID:9x/4ybPJ0
>>494 せやせや、そのとおり。
特に、鉄クズの、灰ブリッド列車やな。
あれは、もう安物汚物ゴミ屑プレハブ鉄屑バラック列車。
499 :名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:59:38.91 ID:08PsXnql0
>>495 エコを売りにしてるはずなのに自らのエゴで水位減らした川の横走らせてんだもん
イミフな萌えおこしにも呆れた。
事実で、エコランドな小海線の横を流れてる千曲川=信濃川では、
不正取水問題を起こしています。
ttp://www.jreast.co.jp/apology/pdf/20100309_shinanogawa.pdf
770 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:40:40.61 ID:TKvojdbJ0
771 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:07:15.11 ID:7tucpuEB0
>>765 205系は○鉄か○武が買うので余りません
772 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:42:42.87 ID:wu3gre0z0
三菱ふそうのハイブリッドバスみたいなもんか
773 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 18:23:06.94 ID:qnvAPJB0O
774 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:27:24.32 ID:NpwwzR4h0
ボルト止め電車が130km/h運転してるようなとこの狂信者が
必死にEシリーズ貶してて笑える あっちは溶接してあるんだぜ?
775 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:34:02.83 ID:2R+xpDL1P
>>774 JR東日本アンチは馬鹿しか居ないからな、脱束同盟が
良い例だ
776 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:56:40.68 ID:ZYdjhO1c0
根底には東京コンプレックスがどす黒く渦巻いてるのがバ関西人www
777 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:22:36.09 ID:TKvojdbJ0
778 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:28:09.90 ID:vNWI6NkS0
マンション特攻なんざ西にしか出来ない芸当だろw
779 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:28:55.78 ID:TKvojdbJ0
>>777 マフィアじゃなくて、
ヤクザやな、クソ束は。
780 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:33:37.14 ID:TKvojdbJ0
781 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:39:59.49 ID:TKvojdbJ0
782 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 23:23:18.70 ID:ZYdjhO1c0
ば関西人チョロイなwww
783 :
706:2012/10/15(月) 23:24:29.47 ID:buukiA460
784 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:37:35.57 ID:KayG8WUm0
>>783 どう見てもと言われてもどう見ろと言うのか悩んだが、裾絞りか?
台湾版Wikipediaを機械翻訳+当て推量意訳した感じだと
居住性の改善と検査・修理コストの削減のため、
2003年以降いかなる新造の実績もない日立製制御付振子方式(傾斜角5〜6度)をやめ、
採用実績が1000両を超えるN700系同等の空気バネ式簡易傾斜システム(傾斜角1〜2度)を採用
パンタグラフをポールに立てず直接車体に固定できるためその分の車内空間が拡大できる
傾斜角が小さくなり、従来車より曲線通過速度が低くなることになるが、
最高速度の引き上げ(130→140)と線路側の曲線改良にて同等以上の速達性を得る
内装については、滑りやすく評判の悪いレザーシートはやめ、自転車・手荷物置場を拡大し、
LCD案内装置を新しくつけている
…うん、車両としては明らかに曲線通過性能が劣るようだなw
最高速度引上げと路線改良で所要時分は維持・短縮、ということのようだ
785 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:57:51.42 ID:hYAo8AR60
線路が140まで許すならタロコも引き上げたら良いのにね
786 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 01:07:53.66 ID:HVPC6ds+I
>>783 260 :名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:18:17.30 ID:ureV/uRTI
振り子前提の計画時は完成予想図の車体断面が大きく裾を絞った形状だったが、
車体傾斜式へ設計が改められたことで裾が殆どストレートになってしまったな。
787 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 01:39:17.89 ID:Nn2eneD40
>>784 >滑りやすく評判の悪いレザーシート
それはきちんとした革を使ってないからだろう。
日本車の本革シートが滑りやすいのは安物の革を使ってるからだし。
本来本革シートというものは滑らないもの。欧州車の本革シートは滑ったりはしない。
その辺は日本と欧州の皮革製品の歴史の差だと思う。
788 :
fsddfa45daf:2012/10/16(火) 01:40:56.42 ID:56ibQGUN0
789 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:14:48.68 ID:YSiIUp5l0
>>784 ま、振り子電車はもうどこも作らない、ということですな。
790 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 10:08:54.51 ID:z+V9bxCQ0
ねえねえ、なんで脱束厨って東スレじゃなくてわざわざ西スレまで来て束ネガキャン展開に必死になるの?
東関連スレ(notアンチスレ)で相手にされなくなったから?
かわいそうに…
と釣られてみる←
791 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 13:25:02.87 ID:PkLRPi1N0
792 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 15:46:29.04 ID:9P0tJl/BO
793 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 16:50:14.36 ID:w+Sw9tXEO
>>791 振り子か傾斜装置のどちらかがつくのは間違いないが、細かいことはまだ決めてる最中だろう。
794 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 17:50:57.67 ID:KayG8WUm0
>>787 そんなこと言われてもウチ、翻訳しただけやし…
鉄道車両に「安物」じゃないものを使ってられるわけがない
それは885系に関係する水戸岡鋭治インタビューでもよく言及されてる
日本を蔑視して喜ぶ前に、少しは物事考えようぜ
>>789 台湾版Wikipediaに「2003年後已無任何新造實績」と書いてあるだけで、
883系中間増備車を見落としたその記述自体がおそらく誤りだし
台鉄の判断がそうでも今後どこも作らない理由にはならないけどな
イタリアは油圧式強制振子で8度傾斜するのを作ってるだろ
795 :
徳庵和尚:2012/10/16(火) 18:03:21.98 ID:frUjJx4A0
583系来年3月末をもって用途廃止、形式消滅へ
日本海も廃止、2014年あけぼのはまなす廃止。
トワイライトとカシオペア北斗星は保留
796 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:23:25.09 ID:ePnV1s1w0
797 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:26:25.62 ID:X0JiMPpj0
新型振り子車両を伯備線と紀勢線に投入する為には
やっぱりJR東海との合併がベストだな
798 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:31:16.94 ID:y0OcwgmfO
>>797 倒壊との合併は関係無い
問題はメーカー
799 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:34:01.63 ID:uypHlHEl0
結局尼崎の事故でメーカー側が安全性に問題を感じてるってことなのか
それとも何か別の問題があるのが外野からはさっぱり分からないな
800 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:45:06.79 ID:wYKCFyEl0
207系が振り子式だったら転覆防げてただろ
801 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:08:02.30 ID:TPcTdJRL0
振り子は脱線どうこうより乗り心地の問題だろ
速度が速くなったり曲線が急になったりしたら
脱線する前にまず乗り心地がガタガタになる段階がある
それを改善するための振り子だから多少遠心力や重心の問題も改善されるとはいえ
あれを振り子で防げっていうのも無理がある
802 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:20:53.61 ID:w+Sw9tXEO
それに100キロ余りで突っ込んだら、いくら207が振り子付きだったとしても脱線したんじゃないか?
803 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:29:07.76 ID:uypHlHEl0
勘違いしてる人多いけど通常の振り子は重心が危険側にふれるよ
乗客にかかるGを許容できる範囲に抑えるためのものであって
もちろんそのために低重心化を施してあるけどね
804 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:31:05.37 ID:YSiIUp5l0
>>800 逆。制御振り子車両だったら、もっと低い速度ででも吹っ飛んでただろう。
>>799 国鉄系のコロ式自然振り子車両は、曲線通過時に車体重心を遠心力で曲線外側に振る事で車体を傾けている。
つまり、左右の輪重バランスをより脱線転覆しやすい方向に崩しながら走ってるわけで、当然脱線限界速度は下がる。
ちなみに、空気バネ系の車体傾斜システムは逆に、空気バネのレベルで遠心力に抗する形で無理やり傾ける為、車体重心は曲線内側に移動する。
(故に「強制振り子」と呼ばれる)
従って、曲線通過時の安全性から言うと、
車体傾斜>通常車両>>>>>>>>>国鉄系振り子車両
となる。
805 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:44:57.89 ID:KayG8WUm0
尼崎事故が影響してるかどうかは不明だが
そもそも本来、理屈としては、自然振子では曲線通過性能は上がらない
自重で車体を振り出すのでむしろ力学的に不安定になる(制御付きでも同じ)
安定性を得られる車体傾斜機構に移行するのは当たり前のことだ
疑問点は、採用されるのが2度傾斜という簡易機構に留まっていることの方だろう
安全性よりコストの問題じゃないか
ちょうどその2003年頃にドイツで振り子車が部品飛ばしまくって大問題になったが
技術的には対処可能だったが金が嵩んだからもう作らない、みたいになってる
806 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:46:20.52 ID:KayG8WUm0
807 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:20:17.79 ID:ePnV1s1w0
808 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:20:52.36 ID:ePnV1s1w0
809 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:27:12.35 ID:ePnV1s1w0
810 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:58:15.26 ID:kSLxFW2K0
ここで関西叩きしているやつは西武沿線埼玉人だよ
811 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:03:28.84 ID:zQtl1DmHO
ちょっと基本的な質問。ではなぜ振り子列車の方が曲線制限ゆるいのかな?乗り心地だけの問題なら制限速度は一般車と変わらないかそれより厳しくなりそうな気がするのだけど。
812 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:11:02.02 ID:hYAo8AR60
そりゃ振り子じゃない車両のほうが低い速度でカーブを通過しても乗り心地基準を超えるからでしょ
813 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:17:25.16 ID:jPdUq3EHO
運動場のトラックで徒競走やってる人間はカーブでは振り子電車みたいに内側に体傾けて走ってるやん
814 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:23:36.36 ID:VUUhlMZL0
815 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:26:54.52 ID:YSiIUp5l0
>>811 単に、振り子車両は脱線限界速度までの余裕を少なくしてるだけ。
乗客にかかる横Gを考えなければ、非振り子車両だって同じかそれ以上の速度で走れるよ。
ただ、車内で乗客が振り回される事になるからやってないだけ。
816 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:34:57.50 ID:9SFr9tB90
俺馬鹿だから
>>804の言っている理屈が正しいのなら
>>811と同じように疑問に思ってしまったけど
なんで?本則+30km/hとかの辻褄が合わないと思うんだが…
817 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:36:32.60 ID:9SFr9tB90
失礼更新忘れで書き込みしてしまった
818 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:44:02.27 ID:KayG8WUm0
>>811 曲線通過速度は元々、安全性で規定されているわけではない
遠心力で転覆に至る数値と比べると安全係数を3倍かけている
では何で決まるかというと、乗り心地としての横Gで決まる
鉄道工学用語で許容カント量不足というが、要は乗り心地の限界
非振子車は乗り心地の限界より手前で制約するが、
振子車は限界に挑んで良いと国鉄が決めた
だから振子車では非振子車を上回る速度が認められる
819 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:47:36.16 ID:TPcTdJRL0
早い話が振り子じゃなくても本則プラス20だろうが30だろうがで走ったぐらいじゃ脱線しない
50ともなれば別だが
ただ 脱線しない≠営業運転できる であって
とても快適な車内サービスができる状況ではない 車内販売のコーヒーがこぼれる状況と思っとけばいい
だから制限速度下げてるだけ
820 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:49:32.06 ID:EhWp/T/v0
マリンライナーがJR東日本から二階建て車両の215系を購入し、10両編成からサハ3両・サロ1両の計4両を抜いた普通車指定席1両(サロ車)・普通車自由席5両の計6両で運転となったら、
マリンライナーの茶屋町〜岡山では固定ボックス席の自由席はどのくらい席埋まると思う?
(なお、荷物スペース設置の関係上自由席の総座席数は5両合計で447席に減少します)
821 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:56:07.95 ID:HDLUQX8O0
そんなくだらない「たられば」の話はどうでもいい
822 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:58:19.58 ID:zQtl1DmHO
尼崎の事故で本則+の例外に見直し入ってもおかしくなかったのかなと思う。今後振り子であっても例外なしはありえそうだね
ちなみにやくもに乗るとカーブのGに負けて自動ドアにプレスされたり、壁に激突とかよくあるけど
823 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:02:46.75 ID:ePnV1s1w0
>>820 655 :名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:34:35.71 ID:20utmwXK0
関西人はドケチが多いから特別料金払ってまで座りたい人が少ないねん
ホームライナーが関西で定着しなかったのもドケチを語っている
特急以外で特別料金が必要な電車がないのって関西圏だけじゃないかな
656 :名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:46:01.14 ID:MlMe6F2V0
新快速が良くできたサービスだからだろう
混雑率も首都圏と比べれば低い
657 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 01:08:26.46 ID:aVckN9X10
>>655-656 せやな。
824 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:03:49.63 ID:EhWp/T/v0
マリンライナーがJR東日本から二階建て車両の215系を購入し、10両編成から4両を抜いた6両(普通車自由席5両・普通車指定席1両)で運転となったら、マリンライナーの茶屋町〜岡山では自由席はどのくらい席埋まると思う?
(なお、荷物スペース設置の関係上自由席の総座席数は5両合計で447席に減少します。自由席は全席固定クロスのボックス席)
825 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:04:08.89 ID:ePnV1s1w0
221系 リニューアル
641 :名無し野電車区:2012/10/07(日) 19:41:23.30 ID:tWdvXI2h0
221のリニューアル楽しみ。
内装は521の青いステンレスと同等になるんだけど、外観は結構変わるよ。
座席の色は225仕様だけど。
643 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:22:08.77 ID:B+8VW2dd0
>外観は結構変わるよ。
末期色?木末茶色?それともぶどう色単色化?
644 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:31:19.62 ID:Ub95AidF0
>>643 色じゃなくて、装備。
ドアの開くボタンとか。
645 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:33:08.83 ID:DrLxMxoOP
221にも液晶ディスプレイがついたら嬉しいんたけど多分ないだろうなあ
648 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 13:21:59.32 ID:Ub95AidF0
>>645 液晶はつかない
かわりにLEDを千鳥配置+ドア開閉予告ランプを装備するらしい
あと、トイレの横が車椅子スペースになる
826 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:04:48.59 ID:ePnV1s1w0
827 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:05:27.25 ID:ePnV1s1w0
>>824 655 :名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:34:35.71 ID:20utmwXK0
関西人はドケチが多いから特別料金払ってまで座りたい人が少ないねん
ホームライナーが関西で定着しなかったのもドケチを語っている
特急以外で特別料金が必要な電車がないのって関西圏だけじゃないかな
656 :名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:46:01.14 ID:MlMe6F2V0
新快速が良くできたサービスだからだろう
混雑率も首都圏と比べれば低い
657 :名無し野電車区:2012/10/08(月) 01:08:26.46 ID:aVckN9X10
>>655-656 せやな。
828 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:33:53.42 ID:rm6PnLqj0
マリン野郎は嵐なので通過(スルー)します
829 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 00:05:24.91 ID:FZG95upe0
221系の更新っていつ始まるの?
希望を勝手に妄想
・全面行き先表示追加
・ヘッドライトをフォグ+HID化
・戸袋窓+戸袋座席廃止
・補助席設置
・VVVF化
・車内液晶追加
・ドアチャイム+LED追加
・クーラー取り換え
要は225系にならってくれたらなぁ
してほしくないことは1+2列化
窓側座席の肘掛廃止
大型表示板廃止
ぼくのかんがえた221系でした
830 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 01:30:14.85 ID:4rCySInU0
>822
その乗り心地の限界速度を上げるためにわざわざ走行性能犠牲にしてまで振り子してる訳で。
そういう意味では何の例外もない。
非振り子車の走行性能上昇による本則+とは意味合いが全く違う(実際には両者の合わせ技ですがね)
831 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 02:11:55.04 ID:k1OXn2SO0
安全側にふれる車体傾斜が在来であまり増えないのは不思議
やはりコストの問題なんだろうかか
832 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 02:45:00.08 ID:8XlunXly0
キハ201が傾斜装置使用停止したのは空気供給し続けるコストの問題らしい
ミュースカイでも空港運用以外はエアのコストに速達化効果が見合わないという理由でやってない
とはいえ現有車両のCP動かす程度で看過できないほどのコストがかかるのかどうか…
結局、もう日本の鉄道はやる気がない(何分かの高速化してもやっても見合わないと見切った)のかと
振子や傾斜で5分速達化してもどうせ高速道に勝てないんだしコストカットを優先してるんだと思うわ
傾斜システムなら振子車よりは相当安いが、振子なしに比べればやっぱ高いからなぁ
まあ西に限って言えば、カーブの高速通過自体を嫌がってるわな
287は683等の新造車同等の曲線通過性能があるが、規定の方で通過速度を高く指定してない
N700すら、山陽区間では傾斜装置停止
833 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 02:49:28.72 ID:8XlunXly0
ランニングコストの話の後にイニシャルコストの話がちょっと頭悪い感じで混じったが
よしなにお願いします
834 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 02:58:35.84 ID:nN3Rh6X+0
国鉄時代は381だけ曲線通過速度が頭一つ抜けてて、
民営化初期の振り子車もその流れで造った
ところが今はちょっと台車周りを良くするだけでそいつらに匹敵する速度が出せるようになった
結果振り子と一般型の差は微妙な物になってしまい、
振り子よりも性能が低い車体傾斜に至っては所要時間に現れる程の差が出なくなってしまい廃れた
…ってとこじゃないのかね
あと所要時間短縮の大きな目的に車両や行路の削減がある。
1分2分短縮した所で他から転移する客は居ないだろうし、
JRのやる速達化はむしろそっちが主目的かと。
裏を返せば運用数が削れるラインまで達しないなら所要時間短縮の効果も薄くなってしまうからやらない、というのもありそうだ
835 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 08:18:44.70 ID:CI2KyU6R0
近畿車両の出場線にハイブリッド車が居た。
836 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 09:02:06.27 ID:EIG5v5kpO
オレも見てびっくりした。まさか今日出場とかじゃないよな?
837 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 09:29:46.29 ID:gg4jveFE0
JR西日本内で振子車が必要とされる区間(紀勢白浜以南・伯備・山陰など)は、
西日本全体にとってそこまで収入が多い区間じゃ無いんだよね。
大金を投じて振子車を入れて所要時間短縮してもたいした収入増にはならない。
これが他社の「ソニック」や「しおかぜ」や「S北斗」とかになると、それぞれの会社の
収入の主要な部分を占める看板特急だから大金投じて振子車を入れる意味があるけど。
838 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 10:15:13.12 ID:fakenwr50
桜井線の新車導入や新型券売機の導入のために、天理教が寄付すればいいのに。
団臨走らせたり、団参割引制度があるぐらいだからJRと仲良いんでしょ?
839 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 10:40:30.53 ID:QEUuZ6b80
天理の臨時はボロ車両が多いけど、
そのへんケチってるんじゃないの?
840 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 11:28:27.64 ID:B35sGuAzO
あくまで布教と集会のための活動資金であって、酉と親密というわけじゃないだろ。
>>837 だから短縮じゃなくて維持だって。
841 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 11:55:15.80 ID:e98ZtYTQ0
マリンライナーの運行形式は、215系・321系・ラッシュ時はこれに115系を加えた3形式の運行で良くないか?
321系の場合はL/Cカーに改造の上で223系や5000系の自由席を321系に差し替えの形で。
(そのため2階建て車のグリーン車or普通車指定席はそのまま連結)
マリンライナー用の223系については岡山地区の普通列車に転用。
842 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 12:26:23.08 ID:m5f8NABA0
843 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 14:18:49.13 ID:3pxD/jzU0
空気ってタダなんじゃないの
何でコストかかるの?
844 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 15:27:48.03 ID:gxFqPtCc0
空気を押し出す機械に金がかかるってこと
845 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:16:44.69 ID:ivprSzgwO
>>832 N700の傾斜はデジタルATCで位置検知してるから
846 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:18:17.00 ID:k1OXn2SO0
そういやまだ山陽区間だけアナログATCのままだから対応自体ができないのか
847 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:04:08.93 ID:mFGhD5kv0
>>843 君にぴったりの仕事があるぞ。
【急募】空気入れ職人
カーブに合わせて、手押しポンプで空気バネに空気を入れる簡単な仕事です。
未経験者歓迎!
勤務地:函館本線倶知安-札幌間他
勤務時間:朝5時〜夜23時
給与:時給0円、福利厚生等なし
848 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:28:02.30 ID:4rCySInU0
>831
自然振り子系に比べ誤動作した時のリスクが高いってのもありますねぇ。
849 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:29:21.30 ID:FZG95upe0
ところで、車のエアサスってどうやってんの?
CPなんて積んでないよね
850 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:33:03.40 ID:RsfztUyV0
851 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:05:42.13 ID:ivprSzgwO
>>849 大型車はそもそもエアーブレーキだからコンプレッサー積んでる
852 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:14:01.07 ID:PunW8d330
>>842 わざわざ専用の車体を作るとは思えないので、3扉ロングの試作なんかね?
853 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:21:38.34 ID:FZG95upe0
どうもありがとう。
大型車のCPってレシプロ式?ロータリー式?スクロール式?
乗用車はどうしてるんですか?
854 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 00:33:56.49 ID:vJSSwBfz0
>>848 それはないわ
誤動作のリスクを問題視していたら新幹線に積まない
>>852 写ってる方が225風、もう1両がE721風の窓配置になってる所見ると
225の窓配置・内装検討用構体という噂がそれっぽいかなと思う
855 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 02:37:31.49 ID:mO4U23fm0
>>840 天理教は天理市に用途未指定で寄付をしているみたいだから、それを道路工事だけでなく鉄道に回すように天理市に提言するとか?
856 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 05:15:18.50 ID:PmKRU6OMO
>>848 たとえ作動しなくても、乗り心地が悪くなるだけで脱線や転覆は
しないだろ。
857 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 06:05:08.66 ID:Be72bCv3O
858 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 06:08:34.40 ID:kv4QUWTx0
強制振子は危ない!故障したら乗客が吹っ飛ばされる!って言うけど、
イギリスで試験中に怪我人出したから大問題になったものであって
S字で381系が日常的にやらかしてる程度のことだからなw
それに、アクチェーターへの指令が狂ってロックや逆傾斜状態になる危険性は、
制御付き自然振子でも強制振子でも同等だろ?
制御なしの自然振子(381やタルゴ)なら当然、この危険性はないわけだが
859 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 06:27:56.48 ID:BvHuaypP0
団参のためというなら奈良〜天理間の複線化も言い訳は立つな
860 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 07:04:22.62 ID:0VR/og7m0
>>858 イギリスのは動作角が広かったので、381の比ではなかったんだよ…。
あと、制御振り子は地点検知の制御だから、線形管理やデータ管理がプアだとエラい事に…。
じっさい、とある制御振り子車両では、工事があったの忘れてお偉方載せて試運転やった結果、
副社長が文字通り吹っ飛んで…(汗
861 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 09:58:41.78 ID:RZLDD9eeO
>>831 新あずさE353は振り子じゃないっぽいよ
試験してた車体傾斜システムみたいだけどね
862 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 10:25:38.64 ID:U5yQeuXU0
863 :
225系 521系 新車投入委員会:2012/10/18(木) 10:35:53.78 ID:FnAXphfy0
JR西日本は 225系を2両編成24本48両新車投入し和歌山地区の105系を廃車し
3扉車は2本残留 和歌山市ー和歌山と和歌山線 和歌山−粉河運用に使用
113系2両編成は 岡山に転属し 呉線で使用する
2013年は 521系 七尾線用に2両編成17本34両投入し 415系を廃車にし
北陸線用に521系 2両編成14本28両投入し 471系3両編成8本 24両廃車にしてほしい
富山県の第3セクターが521系14本28両をJR西日本から購入し 413系3両編成7本を譲り受けるからです
864 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 11:15:31.73 ID:/3HkVe0t0
865 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 11:46:32.56 ID:BfC823k10
呉線が岡山管轄だと思ってるバカ発見
866 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 12:51:56.38 ID:MHn5EvO70
和歌山地区ってったってきのくに線の105系(こっちは綺麗)と和歌山線の
105系(罰ゲーム)とでは雲泥の差がある訳で
867 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 15:40:12.55 ID:/8TXrd1i0
和歌山線はガキ定期客しかいねーからw
868 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 17:00:07.61 ID:U5yQeuXU0
869 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:30:16.10 ID:310N6GmoO
まあ大回り客は18古事記と同じ扱いでよい
870 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:35:06.49 ID:lBbgTGvh0
とにかく伯備線紀勢線の振り子式特急車両は
近車じゃなくて日車に発注すべき
871 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:25:32.59 ID:CxCsUjVT0
そんな車両出ないだろ
束のE353なんか、急カーブが多いので高速化は不可能(キリッ)って言い出したぞ
872 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 02:29:15.35 ID:GnggWBm80
>>870 JR系に限ってだけど、
日車→海
近車→西
総合→東
川重→北、東、西、四、貨
日立→東、九
と割り振りはこうなる。
よって無理。
873 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 05:51:56.14 ID:8NPIpfYeO
それは知ってて書いてると思うぞ。単に東海関連会社に金を落とせって話だろ。
874 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 08:01:25.39 ID:d1BKGCA30
875 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 10:17:17.98 ID:EWYp9zHQ0
>>874 東海車の近車製は在来線車両だけだったかな?
それと日立製の西日本の車両は現在は新幹線車両が主だったような。
876 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 10:21:53.01 ID:/ld+lqbd0
877 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 11:02:08.55 ID:8NPIpfYeO
専属なんて新津ぐらいだろ。西が近車の株を取得したのなんてホント最近だから複数社を手掛けてて当たり前し。
878 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 11:32:47.80 ID:ykNqvvwy0
新津だって首都圏の私鉄車輛の一部を作ってる
879 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 11:45:46.80 ID:ds+PF9hK0
ていうか最近の首都圏はJRも私鉄もほとんどおんなじ
880 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 12:45:46.21 ID:r+4N8dG40
881 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 12:45:57.49 ID:Afu5ECTxO
882 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 13:58:25.71 ID:7AhIMTsj0
今日のスマートベストは甲種に向けた反射板取り付けと扉開閉試験をしてました
後停車位置がかなり後ろでした
883 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 15:59:25.81 ID:XXafiTaUO
ようつべの動画でスマートベストの走行音を聴いたが東芝IGBTに近い気がする
(日立IGBTにありそうな変調音は無い)
884 :
筆頭与力:2012/10/19(金) 16:44:26.58 ID:wmRpDHO+0
近車は北・四以外製造してる。
885 :
筆頭与力:2012/10/19(金) 16:52:34.35 ID:wmRpDHO+0
>>875 近郊は223網干W3が最後で特急はクロ683で、やらかして以降サンダ―のみかな。
しらさぎは海の圧力で日車が入ったしヨンダ―は近車・川重。TEC も日立は西車は最近は無いかと。
886 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 16:53:16.39 ID:r+4N8dG40
観てきた。変調音は短いがちゃんとあったぞ。もうすぐ走り始めるのかと思うとwktkするな。
887 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 17:08:53.43 ID:WRVtr2IE0
JR四国の1500系7次車2両は近車発注って聞いたぞ?
888 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 17:18:27.06 ID:7AhIMTsj0
>>887 四国の1500系7次車は2両の内の一両が出場線近くのガレージで作られてるのを
既に確認されているよ
889 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 17:19:47.79 ID:r+4N8dG40
それはこれから製造するんだよ。近車は長いこと気動車製造から離れてた。
890 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:17:10.57 ID:H21lJ++N0
891 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:56:13.03 ID:qTq1PKB50
892 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:46:04.26 ID:PuMWXHak0
>>863 とりあえず脳がちょっとアレなのはわかった
893 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:26:02.11 ID:g+Hg8SgC0
683系しらさぎとキハ187も日車
じゃあ新型振り子は近車でなくてもいいって事でなないか?
894 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:35:00.45 ID:R/gHSdYK0
新型振り子なんて存在しないからどこも作らないよ
つか、近車に出資したのいつだと思ってるんだ
895 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 02:26:41.40 ID:npdrwset0
896 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 07:18:26.79 ID:WFic3EAY0
一番無難なのは、383系をベースに西のオリジナル要素を盛り込んだ振り子電車を開発する事かな。
897 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 07:44:54.34 ID:LLFLRNoTO
そんなもんベースにせんでも、西には283系やHOT7000系がいる。そろそろ葛西帝国に帰れ。
898 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:20:03.25 ID:ALIqlche0
283系は欠陥車なのでちょっと
383系はアタックアングル0度台車とか魅力的ですけど、お高いんでしょう?(特許使用料が)
これが分割化の大弊害だよなあ
899 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:25:55.80 ID:ttLzUMRL0
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆にしなくても
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ 「
>>898は欠陥人間である」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
900 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:32:17.65 ID:ALIqlche0
あれあれー?
いいんですか、283系がどんな欠陥挙動を見せたか書いちゃいますよ?
901 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:42:00.40 ID:jTCp6KM60
902 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:42:48.07 ID:jTCp6KM60
903 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:43:58.69 ID:jTCp6KM60
904 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:51:55.10 ID:ETStXtU4O
905 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 09:54:16.99 ID:uxflQymD0
別に東海側からしても、西に構いたい訳じゃないだろ
906 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:03:31.65 ID:LLFLRNoTO
新幹線の新型を開発する時に資金を折半させる財布ぐらいにしか思ってないだろうし。
907 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:07:13.26 ID:ttLzUMRL0
>>900 末尾に(震え声)が抜けてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:16:09.64 ID:kziC2tXeO
結局スマベの形式は?
909 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:25:17.24 ID:jTCp6KM60
910 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:26:42.85 ID:jTCp6KM60
まもなく出場
835 :名無し野電車区:2012/10/17(水) 08:18:44.70 ID:CI2KyU6R0
近畿車両の出場線にハイブリッド車が居た。
836 :名無し野電車区:2012/10/17(水) 09:02:06.27 ID:EIG5v5kpO
わても、見てびっくりした。まさか今日出場とかじゃないよな?
842 :名無し野電車区:2012/10/17(水) 12:26:23.08 ID:m5f8NABA0
スマートベスト、出場に向けて最終調整中
恐らくこれから両側の運転台付近がラッピングされるのであろう
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210171224300000.jpg >>836 確か出場は来週の火曜日(23日)かと
911 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:28:05.94 ID:jTCp6KM60
912 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:17:42.10 ID:oUVJsplr0
913 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:43:42.41 ID:tW18IoHY0
>>908 鉄道ファン12月号だと
スペック表の形式(車種番号)が
DGBC2A(Mc)+DGBC2B(Tc)
だった
914 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:28:36.83 ID:cu3uMguo0
915 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:34:19.81 ID:xqx8etow0
國鐵廣島の終焉か
916 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:11:39.48 ID:2WRNaQR30
917 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:14:23.06 ID:jsXx4crh0
新車は奈良の221系だな
918 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:18:01.07 ID:/qlT5SlI0
蛍光ペンが泣ける
919 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:18:57.48 ID:oX4ZeJPxO
昔から「地方に新車導入」とか散々話題になっても、実際に新車が入るのは首都圏や京阪神の路線で、そのお下がりが地方路線に導入されるんですよね。
旧国鉄時代から悪い癖が直っていない。
920 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:26:34.96 ID:Zjami4wgP
携帯だから小さくて見れないから
>>914の解説
お願いします
921 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:33:34.01 ID:ZDhFCCF30
広島地区運用の電車について今後3、4年で新車への置き換えが計画
922 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:41:09.15 ID:Zjami4wgP
>>921 Thanks 遂に國鐡廣島と揶揄される時代が
終わりに近づいたのかw
923 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:42:18.97 ID:LLFLRNoTO
それに合わせて下関総合車両所本所、広島支所の検修設備も新系列車両対応のものにすべく、設備投資について社内調整中。
924 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:47:38.31 ID:dMEe1E4Y0
てっきり広島は221系を全身黄色にして回すと思ったのだけど。
925 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:49:41.47 ID:+F5qZT1h0
お下がりでも何でも良いから、国鉄型を一掃してくれ
926 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:20:01.05 ID:WFic3EAY0
広島地区がJR型になるとして、岩国以西の下関地区は国鉄型のままかな?
927 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:20:56.32 ID:unDE0+qN0
928 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:21:22.36 ID:XRHBiZWTO
>>919 西の115-1000は大半が岡山新製配置、115-2000・3000は全車広島新製配置。
929 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:44:03.37 ID:jTCp6KM60
930 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:44:57.53 ID:jTCp6KM60
931 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:25:50.32 ID:TUSLOvwu0
>>872他
ここ3年くらいの製造実績
日車→東(E2)、海(313・N700等)、西(N700)、九(キハ220)、貨(コキ107等)
近車→東(E657)、西(225・N700等)、九(N700)
総合→東(E233・E657)
川重→北(733)、東(E5・E233等)、西(225・N700等)、九(N700)、貨(EF210・コキ107等)
日立→北(735)、東(E657・E5等)、海(N700)、西(N700)、九(817・N700等)
932 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:29:06.87 ID:06M5Gtyp0
次スレのテンプレの追加はこれだけでいいのかな
挿入箇所は
>>4の下のほうの北陸線絡みの下でよいと思うが
◆広島地区運用の電車について今後3〜4年で新車に置き換え
933 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:33:21.28 ID:dMEe1E4Y0
製造ではないけどこんな実績もあり。
近車→海(213トイレ設置改造)
934 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:04:38.60 ID:feVP5YAr0
>>932 「今後」じゃいつか分からんだろう。
2012年4月〜10月までに発行された資料だから
「2015〜2016年頃」と書いたほうがいい。
935 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:15:55.73 ID:n4m8u3MO0
いや、「今後3〜4年間で」だから来年度から毎年振り分けるってことでは
ていうかそういう話だったし
936 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:20:30.92 ID:ipYKn1DY0
そもそも221系・223系はセノハチに対応できるの?
対応改造するなら番号変更があり得るので
937 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:26:05.73 ID:n4m8u3MO0
221は抑速ついてるし223は一時的な営業運転の実績がある
電力吸収or貯蔵設備を設置するか285のように抵抗器積むんかな
たぶん前者で対応すると思う
938 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:36:31.45 ID:06M5Gtyp0
>>934-935 来年度からというのはまだ明確なソースがない話(テンプレだと△or?に相当)だからなぁ
検修設備の設備投資の検討がまだこれからということなので来年度から投入して
大丈夫か?という気もする
とりあえずこうとか?
◆広島地区運用の電車について「今後3〜4年で新車に置き換え」(2012年度資料)
>>936-937 221系・223系ともに抑速回生ブレーキ装備
セノハチならある程度列車密度があるので上下線のき電線接続で対処することになるかと
939 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:21:31.63 ID:/Cst6q7q0
940 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:22:50.77 ID:WMMj5fFg0
まだ冊子の一ページと見られるものがうpされただけだから
念のため○か△がいいんじゃない?
あと何の冊子からのコピーなのか誰か知りません?
941 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:41:06.10 ID:T/yhumN30
で、広島支所常駐分の新車が入ったら、最終的に廃車の槍玉に挙がるのは、
2ドアで使い勝手の悪い115-3000と117だな。
113と115-1000のN40は下関と岡山でまだまだ現役を張ると見たが。
942 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:52:50.44 ID:pgF1gKrM0
広島の前に置き換えるべき車両があると思うのは私だけか?
943 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:56:21.59 ID:3ZQYDXP60
混むのは岡山倉敷間ぐらいだから、
2ドアで使い勝手が悪いとは思わんが。
しいていえば乗車位置案内ぐらい。
944 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 01:07:54.04 ID:gDSweAOu0
945 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 05:41:05.43 ID:ry3gYx99O
>>942 お前だけかと。広島に比べたら大和路線も岡山も程度が良いのが走ってるから、置き換えは不要不急。
946 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:04:38.65 ID:3K2PRGNq0
和歌山の105系と呉の103系が西の中でもっともぼろい車両だな。
947 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:30:38.22 ID:8In5JayV0
和歌山は2コテの投入が決まってるんだろ?
948 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:01:25.61 ID:NCk21DTG0
949 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:10:20.54 ID:NCk21DTG0
いや失礼、嘘ではないね。
ただこの表現だと「新車」が直接投入される新造車なのか、世代の新しい車両をアーバン等の他地区から捻出するのかは分からないね。
950 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:15:04.39 ID:ry3gYx99O
アーバンに223等は余ってないから新造車両かと。
951 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:37:30.07 ID:NCk21DTG0
4連口については225系をアーバンに入れて223系を捻出する可能性はない?
安全性を高める上で、福知山線への225系増備は今後も続くだろうし。
3連口、2連口は新造した方が何かと都合いいと思うけど。
952 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:03:58.66 ID:ry3gYx99O
そもそも、いくら現在が国鉄型ばかりとはいえ、アーバンの使い古しを「新車」とは呼ばないだろ。
ヲタの揚げ足取りじゃあるまいし。
953 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:10:03.88 ID:w2m7/5+00
954 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:18:11.54 ID:RRNQRr440
>>947 それはきのくに線の話であって和歌山線の話じゃないでしょ
955 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:25:23.51 ID:NCk21DTG0
>>953 225系増備と並行して短期間で広島地区を全て新型車両に置き換えることが可能かどうか、ということと、
将来アーバン地区と山陽地区で車両寿命が同時に尽きるような状況を作るとは到底考えられないこと。
だから、転用が可能な分に関しては転用するんじゃないかなと思うわけ。
956 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:50:26.90 ID:ry3gYx99O
広島支社の全国電を置き換えるわけじゃないし、225と287を同時に造ってたことを考えると大丈夫でしょ。
223は製造が長期に及んだから、一斉に置き換え時期を迎えることはないし。
第一、アーバン用225の増備って公式に発表があったのか?
957 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:56:55.96 ID:NCk21DTG0
>>956 「全国電を置き換えるわけじゃない」なんてどこにも書いてない。
958 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 11:59:12.49 ID:NCk21DTG0
よって、非ワンマン車はアーバンへの225系追加投入による223系の転用、ワンマン車は新造で、数年以内に全て新世代車に置き換えるんじゃないかと思う。
959 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 12:18:58.24 ID:i3xRIASvi
NG推奨ID:NCk21DTG0
960 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 12:56:09.40 ID:ry3gYx99O
2文目以降は無視かいな
961 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:17:40.78 ID:oIm1dQac0
ここまで必死だともう病気だな
新車が来たら何か困ることでもあるんかいな
962 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:39:12.05 ID:PdCJ7sUai
>>961 国鉄広島ネタが使えなくなって叩けなくなるとか?
963 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:12:59.85 ID:0lRD11H2I
これの引用元は日本鉄道車両機械技術協会が出している、R&mという月間の
会報誌からかと思われ、確か車両保守の事業所をめぐる連載があったはず。
以前から、金沢の老朽化著しい国鉄急行形を置き換えるための521系に続き、
山陽線の老朽車や経年車を225系で置き換える計画があったので。
それも尼崎事故前から中期経営計画として固まりつつあった話だし。
964 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:30:30.79 ID:zLAm33Fd0
つーか車両を整備する側も運転する側も国鉄型って熟練の技的なモノが要るから若い整備士や運転士からしたら扱い辛いと思う。
年寄りの運転士や整備士は国鉄型は運転して楽しいとか整備しがいがあるとかほざいてるけど。
965 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 15:07:07.73 ID:8In5JayV0
>>963 もしそれだとすると、信用できるソースということになるな。
966 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 16:34:21.75 ID:1oDhIh0o0
置き換えしない方が逆にコストがかかる時期にようやく入ってきたってことだ
967 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 16:42:58.40 ID:/Cst6q7q0
まぁもう京阪神に種になる様な113系とかもう無いしな
968 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:08:12.49 ID:7kz9fU1w0
969 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:11:48.92 ID:v6k3posNP
>>961 広島地区
新潟地区
横浜線&南武線
東武野田線
上記路線・地区は新車と言うと必死に否定する
新車否定厨が粘着します、その粘着度は
某コテハン氏を粘着する鉄模板のキチガイレベル
970 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:16:17.79 ID:V7ddY+mx0
飯田線も新車が入ると見せかけて結局転属だったな。
まぁ新車無しと言う訳でも無いけど。
971 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:18:01.76 ID:RO24UXDy0
>>961 それとも北陸の521系みたいに減車で座れなくなり混雑がひどくなるとか?
972 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:31:16.39 ID:aefNhMeU0
減車はありえるな
973 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:41:20.18 ID:ry3gYx99O
和尚によれば4両編成は10本だけみたいだから、大半は3両に減車だな。
それでもその方がフレキシブルに輸送力を調整できるから、改正の度に下手に減便されずに済むだろう。
974 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:53:47.93 ID:4DUgkaPy0
和歌山の105-500は何で置き換えるのだ?
もう製造から41年も経ってるぞ
975 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:04:08.30 ID:HwLgB4kp0
976 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:28:42.16 ID:PwGwe5jwO
977 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:40:14.87 ID:CWDI1LiE0
阪和線と環状線に321系を導入すべき
978 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:43:55.01 ID:3K2PRGNq0
呉の103系も何とかしてほしいな。
979 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:56:28.30 ID:DyF80JQo0
>>976 和歌山の105-500は和歌山線用であって225で置き換えられるのは紀勢線の105-0
だから回答になっていない
980 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:11:32.80 ID:4DUgkaPy0
105系500番台まさかとは思うけど経年50年目指すわけじゃないよな
早く後継車導入しないと大変なことなことになりそう
981 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:32:19.32 ID:KlPSKYWM0
>>980 転用できる車両が無いからな。
わざわざ新車入れるような路線でもないし、何らかの改造用
種車ができるまで放置と思う。
新車否定厨と思われても仕方ないが、どう考えても新車が
入るとは思えないんだよなぁ・・・
982 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:32:19.96 ID:YhnaK80L0
桜井線の105も置き換えて。
あときたぐにと日本海はラストラン?
983 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:39:01.19 ID:1QDIsk/B0
>>970 そういや、飯田線退役後に大阪へ運ばれた119系ってどうなったんだ?
984 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:43:45.79 ID:0lRD11H2I
>>979-982 もちろん225系新番代により、間接的に105系500番代を置き換えていくのだが。
そうでないと意味がない。
985 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:51:28.36 ID:0lRD11H20
>>983 大阪車輌工業にて、地方私鉄向け譲渡改造中。
986 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:52:00.54 ID:/Cst6q7q0
987 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 21:55:59.96 ID:kpt10cCT0
自走で出て行くわけじゃないんだね
988 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:01:45.34 ID:0lRD11H20
技術面で検証が必要な内容の物を、さすがにいきなり
出場時に試運転させる訳にはいかないだろう。
989 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:34:02.55 ID:/Cst6q7q0
ってかそろそろ次スレ
990 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:40:52.67 ID:PwGwe5jwO
>>979 紀勢線の105-0って10両しかない。
117系5本20両と113系4両を置き換え対象に含めても34両だけど、117系4運用のうち主に紀勢線に入るのは2運用、残り2運用は和歌山線運用なので、実質紀勢線用のみを置き換えるなら22両前後でいいはず。
ところが40両程度も新車入れると言ってる。
あと105-500は最近一色にならずに検査出場してるのがある一方で、113は一色になって出てきてる。
たぶん105-0等は和歌山線側に玉突き、新車も一部和歌山線側でも運用することで105-500を追い出すと思う。
991 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:53:56.23 ID:Nn8w+D6I0
NHKの鉄アナが関係者からの情報として
そう遠くないうちに広島に新車がって言ってたことが本当になるかもしれないのか
992 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:57:39.58 ID:1QDIsk/B0
993 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:01:54.96 ID:Og8ve1mH0
面白くなってまいりました
994 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 09:49:54.33 ID:V9lBlgVt0
995 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 09:59:54.63 ID:syun1a8o0
乙
996 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:13:30.98 ID:V9lBlgVt0
埋め小路
997 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:54:44.31 ID:L9JjmuXT0
梅田
998 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:55:14.89 ID:MoL+xW2dP
梅三小路
999 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:55:42.07 ID:L9JjmuXT0
エキマルシェ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。