【次は】 あおなみ線 2駅目 【小本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2004年10月6日に開通したあおなみ線(名古屋臨海高速鉄道)について語るスレです。
あおなみ線に関係することであれば、沿線施設などを含めての雑談も歓迎です!
煽りや路線の存在そのものを否定する書込み、特定の自治体を執拗に叩く書込みはスルーでお願いします。

■駅一覧 (駅番号)■
AN01 名古屋駅
AN02 ささしまライブ駅
AN03 小本駅
AN04 荒子駅
AN05 南荒子駅
AN06 中島駅
AN07 名古屋競馬場前駅
AN08 荒子川公園駅
AN09 稲永駅
AN10 野跡駅
AN11 金城ふ頭駅

■幻で終わった駅 (駅名は仮称)■
黄金駅・・・ささしまライブ駅と小本駅の間
中部国際空港駅・・・金城ふ頭駅より先(終点)

■あおなみ線公式HP■
http://www.aonamiline.co.jp/

■前スレ■
【次は】 あおなみ線 1駅目 【ささしまライブ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314896646/
■関連スレ■
愛知の中小鉄道 16駅目 【愛環リニモ城北あおなみNGB】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318260719/
(まちBBS)【次は】西名古屋港線【あおなみ線】について語る!4駅目【南荒子】
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1120400153/
2名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:01:40.09 ID:ZouaOJ3v0
前スレが落ちていたので立てさせて頂きました
3名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:10:43.18 ID:OTMVLV6IO
松 尾 橋  3
Matsuo-bashi
4名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:45:26.53 ID:5RmzD9gQ0
あおな民
5名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:46:19.66 ID:2Tglz8Jj0
こもと はアクセントを何とかしろ、あおなみ首脳部のたーけが!
6名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:22:56.97 ID:ie5YYL7VO
三陸鉄道スレかと思った(あっちは「おもと」)。
7名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:59:19.12 ID:28zvn6ryO
>>5
いっそのことナレーション自体今野宏美辺りにでも変えたらどう?

あれなら少々発音が変でも「はかせみたい」で済まされそうだしw
8名無し野電車区:2012/08/15(水) 01:06:23.52 ID:Scjqr5Ga0
>>1


前スレ、超が付くほどではないが、多少過疎ってただけで落ちるとはなw
しかも500代で…1スレ目から完全消費しないあおなみ線のスレは、まさに先行き不安なあおなみ線そのものだなw
9名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:59:17.03 ID:dSSckogf0
このスレいるのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318260719/
ではいかんのか?
10名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:10:54.11 ID:ZxWvGCv10
車内放送は河村市長にやってまらえ。
11名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:28:18.12 ID:zUixeWag0
関係者が必死でスレ立てしてるとかじゃないの。
それはさておき、連休中は名古屋貨物タは発着あるかな?久しぶりに見に行きたい。
12名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:48:04.20 ID:8hf32OAeO
前スレ半分そこそこで落ちたのかw
13名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:45:37.08 ID:TaN7y5hy0
>>11
お盆の真っ最中はほとんどウヤだね
14名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:37:34.75 ID:LG8PevU70
>>7
はかせよりもるりかでしょう
15名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:34:42.36 ID:vFKk1HPVO
んなのよりもあきら様、それも黒い方で…
DQNの巣窟たるあおなみ線沿線住民にはピッタリそうだし…
16名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:20:48.14 ID:poezkSS80
とりあえず保守

このままじゃ初期判定で圧縮されそうだからな…
17名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:34:14.07 ID:LvKQZbmL0
あおなみ線に乗ったことない人間ですが質問
ポートメッセなごやで同人誌即売会が開催される季節って、やっぱ痛いオタ風の人達があおなみ線に殺到するのでしょうか?
名古屋のオタ事情って、あんまり詳しくないもので。
ちなみに、この前313系に乗って乗り鉄やってる時に、
笠寺駅でサンバイザー被ったオタが大挙して降りて行った(多分ガイシホールで開催された声優イベントのため)のを見た経験があるのでちょっと気になりました
18名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:49:22.12 ID:E821yOEg0
ポートメッセなごやで同人誌即売会が開催されるのは知ってるんだ
19名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:40:51.48 ID:R0+OecNN0
>>10
なかなか名案だなw
20名無し野電車区:2012/08/18(土) 01:04:51.57 ID:3e1bXUmS0
廃止の危険はある?
21名無し野電車区:2012/08/18(土) 02:50:26.06 ID:OqJLXNif0
もうすぐ黒字化するようだし、今のところ、大丈夫だとは思うが・・・。
22名無し野電車区:2012/08/18(土) 02:58:19.56 ID:yXmdOR2G0
後はレゴランド期待かなあ。そう悪い方向には向かってないと思う

>>17
朝の金城ふ頭方面は混みます。復路は分散するのでそんなにかと

ちなみに、世間様から見ると乗り鉄も声優オタも大して変わんねーと思います
ブーメランするんで他人の趣味馬鹿にするのはやめましょう
23名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:04:02.53 ID:7NRAQ4HQi
コストコは金城ふ頭か南陽にできてほしかった
24名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:49:10.77 ID:GQgRSp/aO
あげなみ
25名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:20:00.84 ID:av3LDmka0
コストコってすっとこどっこいと関係ある?
26名無し野電車区:2012/08/19(日) 11:45:05.58 ID:CvFHT9is0
遠い親戚
ドドスコは近い親戚
27名無し野電車区:2012/08/21(火) 08:50:43.01 ID:qwXrFddw0
納得。
28名無し野電車区:2012/08/21(火) 10:01:44.28 ID:NosSCurlO
あおなみクリニックってカンバンを見たが、あおなみ線のパクリ?
29名無し野電車区:2012/08/23(木) 00:12:39.70 ID:j7Q/WIhf0
いやあれはあかなみの兄弟
30名無し野電車区:2012/08/23(木) 01:38:14.72 ID:PEOzA/Ou0
汽車ポッポはいつ走るん?
31名無し野電車区:2012/08/23(木) 08:26:17.16 ID:MGws+WPG0
鳩ポッポをポルテで走らせようぜ
32名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:46:57.19 ID:3GsHS//kO
汽車ポッポ走らせるより運賃値下げが利用者の願い
33名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:31:46.65 ID:YVesvfPci
地下鉄に吸収されるのが願い
34名無し野電車区:2012/08/30(木) 07:42:04.68 ID:sZbavBpmO
南海トラフが暴れる前に、リニア館でも見に行くか…
35名無し野電車区:2012/08/30(木) 07:45:29.99 ID:3DxJJUbD0

京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関する抗議
[出典] 日本外交主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank219214047016.bbtec.net.com
    ttp://softbank220019170182.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
    ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
    ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
36名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:16:23.78 ID:qi8SHHY90
あおなみ
37名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:51:14.89 ID:d3HvqoTZ0
名古屋駅の次に利用者の多い駅はどこ?
38名無し野電車区:2012/08/31(金) 03:17:04.71 ID:jljiESDf0
たしか荒子川公園駅だった気がする
39名無し野電車区:2012/08/31(金) 03:46:03.75 ID:fblwx6d60
ところが、入管が出来たもんで、近年は名古屋競馬場前が2位だとか。見たのは2009年の統計だけど
40名無し野電車区:2012/08/31(金) 05:59:24.28 ID:jljiESDf0
入管ができたせいで平日の10時頃〜5時頃は外人ばかりの車内になるときがあるな
入管よりもどうせなら老朽化している区役所を移転して作ればよかったのに
ちょうど港区の真ん中あたりだし
41名無し野電車区:2012/08/31(金) 08:15:46.80 ID:zP+AuePI0
名港線の区役所駅の人気ぶりを見る限り
あまり乗車率増加に繋がらなそう
42名無し野電車区:2012/08/31(金) 09:18:10.52 ID:WTt2Ose+0
移転すると地下鉄の駅の名前変えないかんし。
43名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:03:29.79 ID:tA8QAMnu0
>>33
地下鉄よりもJR東海
44名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:46:38.63 ID:2t8S7qst0
車内にポルトガル語放送も追加すべき
45名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:54:01.01 ID:uolZZToYO
そういえば中島の貨物駅に緑色のコキ250857?が半年以上前から同じ位置に置いてあるのは何で?
46名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:10:57.50 ID:jTCTTNjm0
東海の子会社だから日車みたいに東海が買収すればいいんだけどな
そうすれば313系も直通できるし、快速運転も可能になる
鉄道博物館へのアピールにもなっていいと思うけど、赤字続きだからやらないだろうな
47名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:47:36.04 ID:I5a5r4z20
JRより交通局との共通化の方がいいが
manacaだけでなく普通の切符でも乗継割引が適用されると助かる
48名無し野電車区:2012/09/04(火) 01:17:28.46 ID:Vw5cqjla0
>>46
第三セクターは共同出資だから、名臨高は別に東海の子会社じゃねえぞ。東海の比率僅か10%だし

まあ、それにしたって吸収するぐらいなら最初から名古屋市交通局が運営してるよ……赤字確定だから三セクだっての
上向いたらいいけど、自家用車強すぎでワロエナイからなあ
49名無し野電車区:2012/09/04(火) 06:47:40.50 ID:zKiMJg2EO
あの短い路線で運賃体系が独立してるのが痛いね。
仮に東海や交通局の路線だったら、利用者も今より多くて状況は違ったかもね。
50名無し野電車区:2012/09/04(火) 07:12:39.86 ID:/dN2TFn4i
あの謎の広さの名古屋駅一階はそこに階段作って
桜通線に改札内乗り替え出来たら神なのに
そして幻の金山線と荒子で乗り換えれたら素敵やん
51名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:13:29.06 ID:X4TMYSqY0
>>48
間違いスマン

でもあおなみ線って交通局と東海、どっちが運営した方がメリットがあるか分からなくなる時あるよね…
交通局にすれば土日エコや一日乗車券も使用可、乗継割引も適用可
東海にすれば快速運転開始(あくまで予測だが)、313系乗り入れ、青フリや18きっぷで鉄道館へ行けることになる

難しいな
52名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:57:05.25 ID:lZwJ2zT+0
物理的にはやっぱり東海なんじゃないの?
あと東海だと運賃も安そうだし
53名無し野電車区:2012/09/09(日) 18:01:53.80 ID:dLi+rCMi0
中途採用やらんかなー。
54名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:40:20.10 ID:9VYhnp3p0
>>53
愛環は中途募集あったけど、給料安すぎて泣けてきたぞ。
ざっくり現職の1/3くらいだったわ。
55名無し野電車区:2012/09/10(月) 23:46:10.07 ID:zMb1k8Dr0
東海交通事業に運営してもらうのがいいかも
56名無し野電車区:2012/09/11(火) 01:36:52.05 ID:X40w21fH0
ICOCA使えますか?
57名無し野電車区:2012/09/11(火) 08:53:30.41 ID:RQggBg79O
JR線にすると名古屋市内に入っちゃうから収入にならないと聞いたことがあるze
58名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:15:32.59 ID:WXU6iH9P0
イオンみなと店がリニューアルって今日のチラシで知りました
てか一日乗車券早く出してくれ
それか乗車券で途中下車可能にして!
59名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:42:52.73 ID:ztiLYvh/O
>>57
どゆこと?
60名無し野電車区:2012/09/15(土) 01:08:45.33 ID:rFOh6xcW0
>>58
一日乗車券あってもいい様な気がするけど出ないんだよな

>>59
つ特定都区市内
61名無し野電車区:2012/09/15(土) 05:06:51.56 ID:fZnX5o2HO
1日乗車券をやるなら、名古屋〜金城ふ頭の往復運賃700円以上でないといけないが、
そうすると交通局の1日乗車券とのバランスがおかしくなるんだよね。
62名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:09:33.92 ID:MONLIMr40
あおなみは交通局か東海かどちらかの直営線にしないといかんかなと思うな。
今の状態はやっぱり中途半端。
それと、せめてIC利用者ぐらいは(大半がそうだと思うけど)JR名古屋駅の改札から入れるようにすべきだよ。
63名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:21:03.72 ID:u+TwyMfS0
交通局が市バス地下鉄+あおなみリニモゆとりーとの一日乗車券を1000円ぐらいでいいから出すべきだ
64名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:47:23.44 ID:HNjUrMm70
流石に1000円は無理だよ。1500円なら買ってもいい。
65名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:56:06.35 ID:qFZ+/33T0
京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関する抗議
[出典] 日本外交主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
    ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
    ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
66名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:27:08.85 ID:xxswsML00
あおなみ線にトロッコ列車走らして欲しい。都会を走るトロッコ列車なら人気出るんじゃない?
67名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:55:19.80 ID:jskdH1+P0
せっかくホームドアまで付いてるような路線でトロッコみたいな剥き身に近いような列車にワザワザ乗るなんて…
68名無し野電車区:2012/09/20(木) 00:37:55.66 ID:Xs+TqpvuP
野跡〜金城埠頭は景色がいいと思う
69名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:10:02.51 ID:IqmcT/Cg0
>>68
だよな。もっとPRしてもいいと思うよ。
70名無し野電車区:2012/09/24(月) 09:15:51.02 ID:i5oi2+Ad0
銀の延べ棒が沢山置いてあるのが見えるしね。
71名無し野電車区:2012/09/24(月) 15:56:53.91 ID:wmyIfwFC0
アルミじゃないのかな? 何気に見ていると面白いね。
場違いなSLを走らせるより、夜なんかに車内照明を落として
夜景を楽しむ列車を走らせた方がいいんじゃないかな。
72名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:00:48.15 ID:6xOadtWx0
そうだよねぇ。
野跡以南は徐行運転&名港トリトンの下で一旦停止とかしたら面白そうw
73名無し野電車区:2012/09/29(土) 10:07:00.49 ID:Hom/t0OkO
それよりもやっぱり運賃値下げのほうが嬉しいけどね
74名無し野電車区:2012/10/03(水) 12:33:30.00 ID:m2E2c+tyO
ちょっと亀になるけど、そういえばこの前の台風であおなみ線絡みのイベントが中止になったけど話題になってないね。


あおなみ線と地下アイドルなんて所詮そんな扱いか…
75名無し野電車区:2012/10/03(水) 12:52:44.85 ID:kqWh9j5V0
>>62
JR東海は城北線の扱いを見るに、あおなみ線を引き受けるとは
思えないから、名古屋市交通局が運営する方が利用客には朗報になるかも
>>64
同意
76名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:16:37.33 ID:LfMly+EZ0
>>75
交通局が理想だけどこの路線引き受けてくれるかどうか
77名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:53:05.61 ID:iOycxfDX0
>>76
SL走らせたいもんで名古屋市がきゃぁとるわ
とか言いそうだな
78名無し野電車区:2012/10/09(火) 15:12:36.19 ID:AUpdhAhT0
南京大虐殺については比較的まともな発言をしてたけど、あおなみ線にSLなんて発想がやっぱり元ミンスだと改めて感じさせるわ…
79名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:20:48.69 ID:8rZ8lXqB0
延伸はまだか
80名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:39:18.85 ID:MviYhfi70
セントレアまで伸びるんだっけ?
81名無し野電車区:2012/10/10(水) 09:37:06.95 ID:rA5w47Ny0
名鉄だけで足りてるし金が喰いすぎるからやめた。
82名無し野電車区:2012/10/12(金) 01:15:35.17 ID:RqQ5ztmc0
もしセントレアまで伸びてもミュースカイの所要時間には勝てないと思う
83名無し野電車区:2012/10/12(金) 10:58:11.05 ID:kwefYPm10
長島方面に延長すれば夢が広がる
無理だろうけど
84名無し野電車区:2012/10/13(土) 01:29:57.96 ID:hFYR42zm0
中空を鍋田に作っておけばあおなみや近鉄がアクセス路線になっただろうけど。
85名無し野電車区:2012/10/13(土) 13:14:16.47 ID:J3sr/vy4O
名古屋市からはみ出るが、飛島の工場郡まで伸ばすのはどうだろう
86名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:01:42.16 ID:++wRou8/0
あの界隈は公共交通が貧弱過ぎるのでそれはいいかも知れないね
87名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:04:05.20 ID:5M7ZzSLC0
だが飛島は過去にあおなみ線延長を断っている
88名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:18:43.65 ID:fzeBRy8l0
>>87
MHIの出荷品を鉄道輸送したら?
89名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:19:31.09 ID:G/+uWkxy0
>>87
何故に断ったのであろうか?

飛島バスよりはなんぼかマシなハズなのに…
90名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:41:10.50 ID:kqSnlbcC0
負債の押し付けが確実だからだろ
91名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:32:15.70 ID:G/+uWkxy0
確かにあの村ならあり得る話だな…
92名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:58:21.58 ID:war+DzOV0
飛島は、人口はわずかだが工業団地からの税収でウハウハだったはず。

わざわざ赤字の路線を引いてもらわなくても、工場に働きに行く人はほとんどクルマ通勤だし、
鉄道を使う村民もいないから、無用なだけなんだろうね。鉄道を引く場所は、大いに余ってはいるんだがなw
93名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:34:12.34 ID:hXB334MNO
しかし名古屋市の隣に村ってすごいよな
94名無し野電車区:2012/10/16(火) 00:13:19.82 ID:0Mw5m8ii0
飛島だけではなくいっそ長島まで延伸したら需要あるかも
95名無し野電車区:2012/10/16(火) 03:26:14.78 ID:hRKHk9wa0
乗り過ごした時悲惨だからヤだ
96名無し野電車区:2012/10/16(火) 07:52:13.56 ID:rprOoQhEi
名古屋市に侵略されるから
97名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:08:18.46 ID:glL4TPaHO
侵略なんて口が悪いですなw
98名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:31:10.71 ID:dKyDTgz60
じゃあ侵食
99名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:25:56.03 ID:IHxGVgGE0
捕食でいいんや
100名無し野電車区:2012/10/25(木) 01:49:08.59 ID:cLqg+PbbO
飛島村おいしいです
101名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:36:11.33 ID:I34EDNxR0
【娯楽】「レゴランド」名古屋建設、正式に決まる[12/10/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351226453/

いよいよ名古屋が国際観光都市に飛躍することが決定しました!!
102名無し野電車区:2012/10/28(日) 01:23:10.83 ID:k00CeyBt0
快速運転するんだよね?どうするんだろ
103名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:13:55.05 ID:BccV/D0NO
しかし海のそばに造るってのが心配だ。津波は大丈夫なのかな。
104名無し野電車区:2012/10/28(日) 14:41:56.10 ID:ZlOJZWIhO
話の流れブった切って済まぬが、今日はあおなみ線に「ドクター東海」が入ってたんやな…
105名無し野電車区:2012/10/30(火) 18:49:15.98 ID:5P0pMMbm0
SLは2月
JR西とも概ね合意できてるとか

全然報道がないからどうなったのかと思ったら
中の人がウワサしてた
106名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:52:21.34 ID:KNuRqg8m0
あおなみ線も飛島→鍋田→長島まで延長すれば、平日は湾岸作業者、祝日はアウトレットやナガスパ目当てで乗客数安定しそうだよな
土曜にコミケとかと被ったら地獄になりそうだが

107名無し野電車区:2012/10/30(火) 23:42:43.74 ID:ARLvFnPj0
>>106
そういう客はあおなみ線なんか乗らないだろ
108名無し野電車区:2012/10/31(水) 14:02:05.67 ID:7sSCSx460
土日の客は殆どが金城ふ頭まで行くのにそこまで時間がかかる&往復で700円も取られるのがなぁ・・・
沿線のイベントとのセット割引切符と快速運転が欲しい
JRが吸収してくれるのが一番いいけど
109名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:10:52.38 ID:fZjPQhQw0
まずは貨物駅を稲沢辺りにでも移転して欲しい
そうすれば本数も増やせるであろうし、物理的にも余裕が出来るであろうから退避設備でも作って快速運転が出来るのでは?
110名無し野電車区:2012/11/02(金) 09:37:13.67 ID:rWsgzkE50
名古屋市内から大量の荷を集配している貨タをあんな方に
移転するなぞあり得ぬ。
あくまで貨物がメインであおなみはその線路を使わせて
まらっているだけ。
111名無し野電車区:2012/11/02(金) 10:09:38.19 ID:xBcfpAXF0
そそ。
そりゃ、湾岸道直結の金城埠頭に貨物ターミナルを移して、レゴランドを東中島に作るってんならまだしもなあ。
112名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:44:21.85 ID:+XlQe83R0
本日の科学館の記念行事で、河村市長から「科学館に展示してあるB6をあおなみ線で走らせる」という発言がありました。
113名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:46:31.21 ID:KFJFqpkmO
近鉄ユーザーだがスレタイにある小本でいつも近鉄に乗り換えて交通費を節約してるw
114名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:12:16.70 ID:9KDd3KAI0
>112
B6ってC56より軸重が重いからムリだろ?
典型的素人考えだな。
115名無し野電車区:2012/11/04(日) 23:07:47.75 ID:k/iFYxEB0
>>113
名古屋駅まで行っても乗り換え大変だからな。気持ちは分かる。
116名無し野電車区:2012/11/05(月) 01:34:57.21 ID:TIECs9Gs0
たぶん何も考えないでただ線路があればSLが走れると思ってるんだろw
で実現できないと当り散らすっとw
117名無し野電車区:2012/11/05(月) 14:39:56.76 ID:TiyjX32ri
近鉄乗り換え難易度は
名古屋>ささしま>小本
118名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:25:12.57 ID:G/c9sXv20
あおなみ線より本数少ないような小さい駅に乗り換えたところで・・・
119名無し野電車区
愛大出来て笹島で乗り降りする人増えた?