路面電車・LRV総合スレッド 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
路面電車やLRVについて語りましょう
ただし話題は趣味的なものonlyで
都市交通問題の議論は交通政策板のLRTスレへ

【バス・BRT】都市交通議論スレッド 2【鉄道・LRT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1330883911/l50

■前スレ
路面電車・LRV総合スレッド 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326759357/l50
2名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:02:23.34 ID:IxDrOT3T0
■最近のニュースや今後の予定
札幌市電・・・2012年度中に低床車両1両、2015年度までに計3両を導入。(PDF7ページ参照)
        詳細:http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/romen/documents/katsuyokeikaku.pdf
函館市電・・・2012年度も車体更新を1両行う。2014年度は超低床車導入、その後も車両更新の計画あり。(PDF16ページ参照)
        詳細:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/kenntoukaigi/4kai/dai4kai_siryou3.pdf
東京都電・・・7000形の置換えとして新型車を2012年に1両導入予定。 (PDF64ページ参照)
        詳細:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/plan/pdf/stepup2010.pdf
富山地鉄・・・2012年度に超低床車1両増備。残りの7000形も順次置き換え予定。(PDF9ページ参照)
        詳細:http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/9531/1/2012.04.02.pdf
福井鉄道・・・再構築事業により2012,2014〜16年に30m級の車両4本導入を計画(鉄道ピクトリアル855号「路面電車」より)
        参考:福井鉄道twitter
            http://twitter.com/#!/fukutetsu_info/status/202187921900580864
        参考:福鉄50年ぶり新車両 低床、3両編成来年3月運行
            http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2012051502000196.html
阪堺電軌・・・2013年春に超低床車を導入予定。
        参考:読売新聞 阪堺線新顔 和の装い 低床車両、来春導入 更紗の座席、すだれ
            http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120516-OYT8T00077.htm
広島電鉄・・・2012年度に超低床車2編成導入予定(日経新聞5/11付記事)
        今後10年間で10編成程度の導入を計画。
        参考:http://www.hiroden.co.jp/pdf/service.pdf
鹿児島市・・・616号を改造、レトロ調車両製作。2012年12月1日運行開始予定、予算9200万円。
        参考:開業100周年でレトロ市電(南日本新聞)
            http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/295330
3名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:06:23.27 ID:IxDrOT3T0
■お品書き(価格は登場当時)
●低床車
熊本9700(アドトランツ+新潟/GT) 全長18.55m 定員76(座24) 2億1400万円
広電5000(シーメンス+アルナ/コンビーノ) 全長30.52m 定員153(座52) 3億4000万円
豊鉄/福鉄800(元名鉄・日車/部分低床) 全長14.78m 定員72(座30) 1億7000万円
鹿児島1000(アルナ/リトルダンサーA3) 全長14m 定員55(座24) 1億7800万円
伊予2100(アルナ/リトルダンサーS) 全長12m 定員47(座20) 1億8000万円
土電100(アルナ/リトルダンサーL) 全長17.5m 定員71(座28) 1億9000万円
函館8100(アルナ/部分低床/車体新造) 全長12.39m 定員60(座26) 8000万円
岡山9200(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員74(座20) 2億3000万円(うち特別デザインによる費用1000万円)
万葉1000(ボンバルディア+新潟/GT) 全長18m 定員84(座30) 2億2000万円
長崎3000(アルナ/リトルダンサーU) 全長15.1m 定員63(座28) 2億2000万円
広電5100(近車+三菱重工/JTRAM) 全長30m 定員149(座56) 3億2000万円
函館9600(アルナ/リトルダンサーC2) 全長14m 定員62(座31) 2億370万円
鹿児島7000(アルナ/リトルダンサーA5) 全長18m 定員78(座24) 2億1500万円
豊橋T1000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.2m 定員74(座29) 2億5000万円
長崎5000(アルナ/リトルダンサーUa) 全長16.3m 定員73(座27) 2億3000万円
4名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:12:23.61 ID:IxDrOT3T0
●従来車
広電3950(アルナ/3連接) 全長27.36m 定員152(座66) 2億2000万円
東急300(東急車輛/車体新造) 全長23.98m 定員132(座32) 10編成更新費22億円
長崎1800(アルナ/車体・一部電機品新造) 全長12.14m 定員55(座28) 8000万円(?)
土電2000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員57(座24) 5000万円
都電9000(アルナ/レトロ調) 全長13m 定員64(座22) 1億8700万円
函館8000(アルナ/車体新造) 全長12.2m 定員80(座28) 7600万円
●復元車
函館ハイカラ号 4000万円(ササラ電車を旅客車に再復元)
伊予坊ちゃん列車 機関車2両+客車3両で3億6000万円
●実験車両(川崎重工/SWIMO-X) 全長15m 定員62(座28) 2億5000万円〜3億円(予価)
5名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:56:50.52 ID:b9DYND3/0
1980年10月の鉄道ジャーナルは
広電3500型登場の時で路面電車特集なんだけど、
この中の日本鉄道技術協会の西尾って人の
軽快電車の開発についてっていう記事が
結構オーパツな内容。たんに21世紀になって
全然進歩してないだけな気もするが。
でも地方都市発展の時代のくだりだけは
地方都市の規模にもよるがなんか違うな。
6名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:38:09.17 ID:M+cc5C8U0
要は、それに掛けられる(賭けられる?)ゼニがあるか否かじゃね
7名無し野電車区:2012/05/29(火) 00:37:27.42 ID:h9nzwN+W0
阪堺の新車は801号のようだけど、
鹿児島のレトロ車「百之壱」って・・・
8名無し野電車区:2012/05/29(火) 07:10:07.66 ID:DO3qApCo0
百之壱=武之橋
9名無し野電車区:2012/05/29(火) 09:35:14.55 ID:R824ciB40
>>7
今の時代に801とは度胸アルナ。
10名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:48:03.18 ID:28AEnkfn0
堺のアルナ 長崎3000とか豊橋富山と同型は嫌だな
蛇行動が酷すぎる
11名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:45:57.56 ID:/6HRAOBo0
車両がどうのこうのよりも、まず軌道の整備をしっかりとした方が>乗り心地

阪堺はお世辞にも線路状態がいいとは言えない
12名無し野電車区:2012/06/02(土) 19:25:13.97 ID:3mbMeMmC0
雑誌 「男の隠れ家   〜路面電車で風町散歩〜」
http://publications.asahi.com/ecs/70.shtml

鉄道雑誌じゃないにしては、よーまとまって読みごたえあった。
13名無し野電車区:2012/06/06(水) 02:27:12.69 ID:O6ojybiF0
何か話題ないの?
14名無し野電車区:2012/06/06(水) 15:29:07.68 ID:ay0/I8T80
函館8009号の側面に広告が入ったくらい。
15名無し野電車区:2012/06/07(木) 00:02:17.76 ID:tA+HMnF90
>>13
>>14
その程度でいいなら、富山のダンサーUa(T100形)がオリジナル塗装放棄してライトブルー系のラッピング車になったぞ、ってニュースならあるよ。
16路面ぬこ:2012/06/07(木) 00:04:57.38 ID:lkGe1+b80
あれれ、コテがきえてたよ。

それにしても京阪大津LRTは揺れも少ないし乗り心地申し分ないね。
軌道整備がいかに乗り心地を左右するかという例だろうね。
17名無し野電車区:2012/06/07(木) 01:55:00.38 ID:QtdXoJli0
6月10日、10:00〜13:00 路面電車の日に都電荒川線荒川車庫でイベント開催予定
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2012/tdn_p_201205213738_h.html
18名無し野電車区:2012/06/07(木) 17:28:10.20 ID:lL3068Jy0
残してほしい「最古の200形」 福井鉄道のオリジナル車両
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2012060702000194.html
バリアフリーなLRV台頭でこういう話がでるのは仕方ないかな
19名無し野電車区:2012/06/07(木) 20:39:06.82 ID:8Bb3l9OK0
福井にはこんな感じの車両が来るのか?
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/r/6/tr64simutrans/090828_Hiroden5100-5108.jpg
20名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:10:04.39 ID:lkGe1+b8O
>>19
3車体だったような希ガス
なのでドルトムントのNGT8みたいなかんじではないかと
21名無し野電車区:2012/06/08(金) 00:08:17.02 ID:NOw5fA1J0
GTの3車体なので
http://en.wikipedia.org/wiki/ADtranz_low_floor_tram
これのfisrt generation
22路面ぬこ:2012/06/09(土) 17:04:04.56 ID:32eI7hA80
GTって決まったのか。30メートルは確保できるのかな?
23名無し野電車区:2012/06/09(土) 18:11:41.88 ID:5+ad7sMo0
24名無し野電車区:2012/06/09(土) 20:38:02.98 ID:LCsojqDD0
>>10
コンビーノやブレーメン型は独立台車だから蛇行動は起きないから
確かにリトルダンサーは乗客からしたら不快かもな

でも独立台車と車軸付きだと脱線に対する耐性は車軸付きのほうが上だから
蛇行動が起きてるからって一概に車両が低性能ってわけじゃない

そもそも軌道事業者は保線疎かにしてる会社も多いから
偏走行で軌道の摩耗が早い独立台車の車両に抵抗がある事業者が多いのも頷ける

よっぽどこだわりがない限り既存車の置き換えなら車軸付きのリトルダンサー
が事業者からしたら一番安心だろう
25名無し野電車区:2012/06/09(土) 21:59:42.24 ID:aeI9myNi0
独立車輪台車は車輪の転削が大変
精度を出すのが難しいうえ、摩耗も多いので頻度高

今やボンバルディアも車軸付きがメイン?のようだね
26名無し野電車区:2012/06/09(土) 22:02:21.41 ID:J6MmG9XN0
連節車は、全部GT.
27名無し野電車区:2012/06/09(土) 23:15:14.30 ID:LCsojqDD0
富山地鉄が増備対象を新潟→アルナにしたのも保守面に尽きるのだろう
28名無し野電車区:2012/06/10(日) 18:52:22.08 ID:CArh9+4C0
「アルナ車体」をまちがって読まないように・・・・・・
29名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:04:46.21 ID:cBUBg4Hc0
東京都電は、以前から延長構想があるけれど、
なかなか具体化しないですね。
早稲田から江戸川橋、三ノ輪から上野か浅草など
具体化してもよさそうなんだけど、
採算が難しいのだろうか。
30名無し野電車区:2012/06/11(月) 09:26:33.49 ID:LvGft2czO
岡山でMOMO1号、8時過ぎに脱線の模様@西大寺町付近
詳細不明。
31名無し野電車区:2012/06/11(月) 11:10:48.08 ID:BCH/Ui01O
車と衝突だってよ
32名無し野電車区:2012/06/11(月) 12:54:05.78 ID:lrqWB+/l0
ここか<事故現場
33名無し野電車区:2012/06/11(月) 12:54:28.17 ID:lrqWB+/l0
34名無し野電車区:2012/06/11(月) 15:13:59.60 ID:jzeFEoRc0
>>29
池袋の話ですらまともに進んでないのに
他が進むわけがない
35名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:02:23.44 ID:TVP9omhs0
MOMO長期運用離脱だな
36名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:19:56.97 ID:dKYKFNlO0
MOMOとか新潟製の車両って、ドアや窓ガラスの予備ストックは国内にあるのだろうか?

都度輸入なら時間かかって仕方ないと思うが
37路面ぬこ:2012/06/11(月) 23:46:28.13 ID:BCH/Ui010
>>36
現在国内に20両弱あるんだし、いざとなれば一台組めるくらいの部品はストックしてあるんじゃないかと思うけどどうなんだろうね。
福井もあらかた共通になるんだろうか?

しかし、福井が近車でなく新潟にしたとなると、低床台車組合はまじで浮かばれんなぁ・・・
38名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:49:53.64 ID:0HR8cMUh0
>>33
これが元東武日光だったら脱線もせんやったろうに
39名無し野電車区:2012/06/12(火) 01:29:31.00 ID:3Qr3SvQf0
よりによって貴重なMOMOが。
いかなる理由があろうとドライバーは全額賠償+免停(その日から通勤・仕事・育児等が出来なくなるとしても)
に処すべきだろう。(念のためにいうと自分は車も好きでよく運転する。しかしただでさえ何も知らないかわか
ってても最低限の運転すらしない人が最近急増した。原因は何だろう)
40名無し野電車区:2012/06/12(火) 09:45:32.98 ID:+jJitwQu0
こんな脱線の仕方すると足回りにダメージが来てそうだな
41名無し野電車区:2012/06/12(火) 10:12:08.45 ID:acEPbx5HP
>>38
脱線しなくても再起不能になるかも分からんぞw
増備可能なMOMOとメーカーそのものが存在しない(つか現富士重だっけ)3000じゃ貴重さは比べものにならん
42名無し野電車区:2012/06/12(火) 11:02:28.26 ID:Y8DJntpY0
MOMOとほぼ同型の富山ライトレール車が
鉄道線内で踏切事故やらかしても復帰してるから、
すぐではないにしろ復帰しそうだ。
43名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:11:36.34 ID:Mdtfu1oa0
そんな岡山電軌がインドへ路線延長!
http://mainichi.jp/select/news/20120613k0000m020039000c.html
44名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:59:44.71 ID:pcv70/kb0
新潟のやつは今でもガラスなどは海外品。
ボディは板金塗装でなんとかなったとしても足回りが心配。
トラックブレーキ使う間も無いほどの直前右折だったんだろうね。
MOMOは災難続きだね。

>>42
ライトレール、ライトのレンズにヒビ入ってる車両が何両かあった。
目立つとこだけ補修してる感じだった。
45名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:59:47.10 ID:mC0wTxBM0
ライトレール脱線までしてないからなぁ
今までの新潟車の事故の中で一番大事故じゃない?
これがJTRAMやリトルダンサーだったらどうなってただろうか
46名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:37:58.91 ID:EcknZ2aw0
岡山のは車がバカなだけで原因は明確
ところが万葉の赤桃は原因不明の脱線を繰り返したんだよ
原因不明というかフランジとバックゲージが合わなかったんだけどね
47名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:42:11.54 ID:sJ8yHGbs0
豊橋のほっトラムは、運行開始早々車に体当たりされて
バンパー大破してたような。割とすぐ復帰してたような記憶があるけど。
48名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:24:31.23 ID:t9MTu4LZ0
GTタイプは前の車輪にかかる荷重が少ない構造なので、外的な力がかかると脱線しやすい
49名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:57:43.10 ID:AcJceBIh0
じゃあアルナの三連の場合
荷重の少ない中間車が脱線しやすいってことになるな
50名無し野電車区:2012/06/13(水) 01:08:51.42 ID:wXc3HIiv0
>中間車が脱線

w
51名無し野電車区:2012/06/13(水) 01:21:20.23 ID:/0VQIo560
最初から脱線してますがな
52名無し野電車区:2012/06/13(水) 01:43:05.70 ID:dJI1rPdf0
たぶん、リトルダンサーLのことを言っているんだよ・・・
U・Uaのことではないんだよ。
53路面ぬこ:2012/06/13(水) 03:34:24.31 ID:BgcEBUW00
100歩譲ってLやA5の中間車のことだとして、フロート車体またはLの前後の偏心車体の荷重が一手に中間車にかかってくるから、荷重が少ないということはないだろう。
旅客がいなければまぁ多少は軽かっぺかもしれんが。
54名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:31:37.20 ID:gGR51s7VO
一昨日のMOMOの事故はやはり100:0で自動車側の過失だって。
対向車のドライバーはMOMOがいるのをわかっていながら、直前をギリギリ曲がれると思い強引に曲がろうとしたところ、MOMOと併走する車がいたため曲がりきれず、軌道敷内に止まったようだ。
55名無し野電車区:2012/06/13(水) 09:07:54.37 ID:hTQ8Yj4JP
直前をギリギリ曲がるって時点でダメダメじゃん…
警笛鳴らされるかもぐらいチラッとでも思わないのか
56名無し野電車区:2012/06/13(水) 10:00:26.02 ID:HCFqbeyu0
警笛鳴らされるかどうかは別に瞬時の判断材料にならないだろう>>55
57名無し野電車区:2012/06/13(水) 12:13:22.40 ID:hTQ8Yj4JP
>>56
電車に注意された後でなお強硬突破を考えるような人ってそんないないと思うけどなぁ…
逆に焦ってアクセル踏むってのもあるかも分からんが
58名無し野電車区:2012/06/13(水) 13:57:09.60 ID:VQgkb+TZ0
直進待たせてでも右折するアホは普通にいる。また地域によって運転方が違う。
59名無し野電車区:2012/06/13(水) 15:07:12.63 ID:wElH/k/u0
>>43
その日本では路面電車はサッパリなのに
60名無し野電車区:2012/06/14(木) 01:56:15.34 ID:y3ZTvP5jO
明らかに道交法違反。
61名無し野電車区:2012/06/14(木) 07:21:30.30 ID:exGvlSzM0
怪我人出て事故調来たね。
62名無し野電車区:2012/06/14(木) 09:33:00.50 ID:pUIP0x97O
事故調も、北海道でのジャガイモDF200貨物脱線や気動車丸焼けなんかにくらべたら、路面電車の脱線調査なんて楽勝だろうな。
原因不明とかの脱線じゃなく、原因が車の割り込みとわかってるしね。
63名無し野電車区:2012/06/14(木) 11:00:05.58 ID:2bSLS4QL0
>>29
早稲田〜江戸川橋は昔の路線復活だからまだやりやすいが、それ以外は完全に新規になる。
昔の昭和通りの三ノ輪橋は今の荒川線の三ノ輪橋と繋がっていなかったし、池袋行きの路線も交差だけで線路は繋がっていなかった。
旧王子電気軌道の路線で他路線とつながっていたのは早稲田以外では面影橋と飛鳥山だけ。
64路面ぬこ:2012/06/14(木) 11:11:54.87 ID:648jiSg70
>>63
今の時代に復活と新規でそんな大きな違いがあるの?
路盤的にもかつての配線跡でも埋設物とかは軌道廃止後に埋めたものが大半だろうし、
路線的にもかつての免許がのこってるわけでもないから、条件はほぼかわらんのでは?
65名無し野電車区:2012/06/14(木) 11:48:03.09 ID:e/WFJv5U0
廃止から時期が浅いと復活って難しいらしい
早稲田以東ならもうン10年経っているからいいだろうけど
66名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:07:56.78 ID:XE+KlBb40
早稲田〜江戸川橋は格好の良い候補だと思うんだけどね〜 道路広いし。

話違うけど、あべのハルカスの直ぐ下に阪堺が通っているのを、大阪の人間じゃ
ないので初めて知った。
阪堺の方にも書いたけど、超高層の直下に路面電車って構図は日本じゃ始めて
じゃない? なんか香港みたい。 
67名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:09:05.11 ID:exGvlSzM0
熊本市電、新幹線効果でシャトル便設定
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20120614003.shtml
68路面ぬこ:2012/06/14(木) 22:34:15.84 ID:648jiSg70
>>67
利用者が一日単位で6000人、駅単位で20%増加ってなんか凄い。
さすが政令都市。
鹿児島の延伸話といい、九州の路面軌道はますます元気だな。

四国がんがれ。
69名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:53:04.62 ID:ZcVDl/9f0
早稲田から延長しても集客できない
もともと大塚から先は閑散としているし
銀座・有楽町・池袋・新宿といったビジネス街・繁華街は
すでに地下鉄かバスが直結している

70名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:46:16.10 ID:2bSLS4QL0
>>64
そうじゃなくて、延長用地の確保が必要ということ。
例えば三ノ輪橋から昭和通りまで伸ばそうとすると途中の商店街を買収して延伸しないといけない。
>>65
さすがにすぐ復活なら国交省も怒るだろうけど、すでに40年経ってるからなあ。
早稲田〜江戸川橋なら当時と違って道路拡張されているから特に問題はないはず。
71名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:02:26.65 ID:QTpk0IA40
函館市電の女の子ウテシ。名前札を貼り付ける(磁石)時と取る時に、ピョコンと跳ねる姿に思わず萌える。
72名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:08:55.18 ID:invkGBAV0
3人いたはずだが、去年ぐらいに入った新しい子?
73名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:42:02.16 ID:fIuUKYx50
どうせ江戸川橋まで伸ばすんなら、一気に飯田橋まででヨロ>都電
74名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:45:40.07 ID:fIuUKYx50
>>67
これ、嬉しい話題だよね。活性化としては。
75名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:59:56.84 ID:RbreshBi0
>>73
ついでに高田馬場〜面影橋も復活で。今度は大塚方面からも直接乗り入れできるようにしてほしい。
76名無し野電車区:2012/06/15(金) 01:31:34.54 ID:eA8Id3mp0
江東区の小名木川線旅客化は頓挫したんだっけ
去年日経に載った晴海通りに走らせる話はどうなったのやら
77名無し野電車区:2012/06/15(金) 09:38:59.57 ID:HhI05sYJ0
http://www.at-s.com/news/detail/100132797.html
年度内にLRT計画案作成 静岡市が方針(2012/6/15 08:24)

 静岡市は14日、LRT(次世代型路面電車システム)の導入基本計画案を本年度内に作成する方針を、市議会新都市拠点整備・公共交通対策調査特別委員会で示した。案にはLRT導入の採算性や、施設整備の在り方、経費案を盛り込む。
 LRT導入調査の進ちょく状況などを聞く委員の質問に、市交通政策課が説明した。計画案に対しては市民の意見も募る。市民の理解を深めるためのシンポジウムは今年秋に静岡、来年早々に清水の両地区で開く予定。
 清水地区では、まちづくりと一体となった検討組織を、市民や地元企業も交えて本年度中に設置する目標も示した。
 LRT導入の可能性にも関連し、市中心部への自動車流入抑制などを検証する江川町交差点の平面横断社会実験は今年秋、実施したい意向を示した。実現に向けては現在、周辺商業者や県警と協議中。
委員が静岡鉄道社内でのLRTの検討状況をただしたのに対し、同課は「現時点、積極的に導入するという返事はまだもらえていない。ただ、関連の協議、検討は(市と)させていただいている」と答えた。

早期導入求め署名追加提出 市民の会
 静岡市内へのLRT(次世代型路面電車システム)の早期導入を目指す市民の会「LRTで結ぶ会」(事務局・清水区)の小川尚子会長らが14日、静岡市役所静岡庁舎に田辺信宏市長を訪ね、賛意を示した市民5400人分の署名簿を提出した。
 昨年末の2908人分に続く署名簿を提出した小川会長はあらためてLRTの早期導入を求めた。田辺市長は「行政も熱意を受け止めて研究を進めたい」と話した。
78名無し野電車区:2012/06/15(金) 09:48:49.53 ID:HhI05sYJ0
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120614000029
LRT整備計画、策定へ 京都市、15年度中にも

 京都市が次世代型路面電車(LRT)の導入に向け、学識経験者を交えた研究会を近く発足させることが分かった。
今出川通で大規模な社会実験を行うなど一時は導入を本格的に検討したが、財政難や住民の反対で計画が立ち消えになった経緯がある。
車の流入抑制などを理由にした計画の復活で、2015年度中にも整備計画の策定を目指す。

 研究会は市職員と大学教授、経済や金融の専門家で構成。7月から導入路線や乗客需要、資金調達、路線整備の手法を調査する。
12年度中に整備の方向性をまとめ、その後、市民参加の意見交換会や道路管理者との協議を進める。

 LRTをめぐっては01年に京都商工会議所が出した提言などを機に導入議論が始まった。
05年に京都駅−四条河原町間の河原町通や北野白梅町−出町柳間の今出川通など7路線に導入した際の採算性や整備費に関する報告書をまとめた。
07年には今出川通で市バスをLRTに見立てた走行社会実験も行った。

 しかし実験区間のLRT導入だけで326億円の事業費が見込まれ、また今出川通沿線住民の約半数が導入に反対したことで事実上、計画がとん挫。
今出川通へのLRT導入を推進してきた市民団体も10年4月に解散した。

 市は「車中心社会からの転換を図り、観光客5千万人を維持するにはLRTは不可欠だ」と判断し、再検討する。路線によっては反対も予想される。

 ■次世代型路面電車(LRT) 低床式の軽量車両を使う新しい路面電車。乗り降りが容易で、省エネ性にも優れる。
路上の専用軌道を走るため定時運行が可能で、建設費は地下鉄の10分の1程度とされる。

【 2012年06月14日 10時05分 】
79名無し野電車区:2012/06/15(金) 12:06:12.66 ID:fIuUKYx50
http://www.city.toyama.toyama.jp/toshiseibibu/ekishuhenseibika/shinkansendezainan.html
いよいよかと、車両の絵を見ただけでワクワクしてきた。
拠点駅の下をスルーする路面電車って無かったから。
80名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:45:20.37 ID:RbreshBi0
>>79
大塚駅や王子駅は無視ですか?
81名無し野電車区:2012/06/15(金) 15:59:03.81 ID:ekucv+390
>>79
線路際に柵がない。
実際には厳重につけるだろうけどね。
>>80
王子や大塚は拠点駅じゃないよ。
82名無し野電車区:2012/06/15(金) 18:48:18.24 ID:BdUopAYP0
>>78
京都市内の路面電車復活は素晴らしいですね。
当時いろいろと事情があったとはいえ、京都市電の廃止は、
今でも悔やまれます。
せっかく路面電車復活させるのなら、
観光都市京都ならではの路面電車を期待したいですね。
83名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:02:31.04 ID:hzO6czCl0
確かにあのバスの状況を見ると地下鉄があったとしても無理があるわ京都
84名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:36:55.48 ID:fIuUKYx50
>>80
そういう突っ込みを察知して「拠点駅」って書いてあるだろ?
85名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:46:30.15 ID:eA8Id3mp0
京都は結局また立ち消えじゃないかね。期待してない。
静岡はまだ実現性の高い動きしてるけど、こっちもまだまだ時間かかりそう。
署名が1万も超えてないあたり、市民の関心も低そうだ。
86名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:44:02.42 ID:tJZaZUbs0
京都は市電保存館は公開なしか
87名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:51:03.13 ID:OKtuVXvHO
>>67
これで乗客増えたら3連接車両の導入検討した方が良いかも
88名無し野電車区:2012/06/16(土) 10:35:33.33 ID:zafM67i+0
京都の路面電車は、地元の理解を得るにはもう少し時間がひつようだけど、
今年になってから嫌な自動車事故が多発していることだし、
車社会からの脱却をかんがえれば、古い街並みによく似合う、
路面電車を京都から始めてはどうかと思う。
京都で成功すれば、ほかの都市でも路面電車建設の話が進むと思う。
89名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:29:49.01 ID:eIbRisFE0
>>88
京都人はほとんど新しもの好きのイカレポンチ。
文化財ですらイラン金食い虫と思ってる。
いっそのこと全部更地にして近代都市作った方が喜ぶ。
90名無し野電車区:2012/06/16(土) 14:09:17.46 ID:YNABg9Qe0
つーか、京都はなんでもかんでも政治絡みの話になり(略)。

ま、京都市電の廃止なんて、その最たるものだけどさ。
91名無し野電車区:2012/06/16(土) 15:04:14.15 ID:xCRDbfCL0
京都の根本的な問題は狭隘道路のところに事業所や倉庫があってトラックやバンが往来したり路駐したりして渋滞を招いている点であって、
現行のバスがスムーズに運行できないからといって路面電車に変えてもうまくいかない。
92名無し野電車区:2012/06/16(土) 15:09:32.41 ID:RcF/bJ3L0
>>91
行政が大ナタ振るうしかない。
93名無し野電車区:2012/06/16(土) 16:06:16.32 ID:xCRDbfCL0
>>92
大ナタといっても
・バス専用レーンの厳格運用(不法侵入は即逮捕・免停or運行車両没収)
・集配所の設置/集団集配の徹底(違反者は厳罰)
あたりからまず始めないとまずいんじゃないの?
千本の丸太町〜今出川とか、東山の七条〜丸太町とか、大宮とか、初期に市電を通した通りは狭いままなんだし、
それを拡張するのは時間が掛かる。
94名無し野電車区:2012/06/16(土) 16:16:59.24 ID:VLlWc56U0
ウィーンみたいに、広い通りはクルマ専用にして、路面電車は狭い道幅いっぱいに走るのも面白いかも。
95名無し野電車区:2012/06/16(土) 17:47:25.73 ID:RW+eSmX50
政府の大甘な需要予測でも沖縄の鉄軌道は大赤字必至
BRT決定的?

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192654-storytopic-4.html
内閣府:全10路線で赤字 鉄軌道導入で採算予測
2012年06月16日

 【東京】内閣府は15日、沖縄に鉄軌道を導入した場合の事業採算性など予測調査結果を発表した。
南北縦断路線(糸満?名護)を基本に鉄道とトラムトレイン(専用軌道の路面電車)の双方で仮定の5モデルルート(計10ルート)を設定。
全ルートで毎年赤字が発生し、開業40年後の累積損益は赤字が2900億〜7100億円に上るとした。

 概算事業費は鉄道で7300億〜1兆600億円、トラムは4900億〜7200億円。
県内の地形や地質、道路交通への影響などから場所に応じて地上、高架、地下などを選択した。

 第三セクター方式を前提としており、概算事業費の国負担などは既存の補助制度を参考に算出。
需要予測は昨年の調査結果を基に精査した。

 累積赤字を40年以内に解消するには鉄道は需要予測の2倍以上、トラムは2倍程度の需要が必要とした。

 整備効果は那覇〜名護間で、最大40分程度(所要時間は高速バス95分、鉄道55分を想定)の短縮を予測。
さらに那覇中心部から30分以内の駅周辺の夜間人口は約3〜4倍になると予測した。

 調査は2011年度に実施。糸満?名護間が軸だが、うるま市通過のルートAと読谷村通過のルートBを設定。
ルートAは那覇?宜野湾間のパイプライン(県道251号)通過と国道330号通過の2ルートに分けた。
さらに本部、南城、八重瀬、那覇空港につながる支線4本を設定。本部以外の支線は次世代型路面電車(LRT)を前提とした。
ルートA(パイプライン通過)に4支線を加えたルートC、ルートA(同)に那覇空港支線だけを加えたルートDを設定した。
96名無し野電車区:2012/06/16(土) 19:37:13.29 ID:VLlWc56U0
>>95
BRTすら無理だろ>>沖縄。
97名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:47:53.91 ID:k2Yl2/LC0
本日福井鉄道でモ803が車と衝突しました。
98名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:46:37.15 ID:M3TZvwQ+0
豊橋のも福井のも不遇だな
モ800
99名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:14:53.01 ID:g+hxypJy0
福武線の車両増備は「?」なものも少なくないな

・元名古屋市交の単行車 収容能力少なく使いづらい
・元名鉄のモ800 同じく収容能力少ない この車両の導入を決めてしまったばかりに全車でのノンステップ対応が不可能に
・この度導入予定の大型車 久々の完全新造、超低床車 しかし基本はラッシュ時用の車両 
100名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:19:57.63 ID:HOQLKrsvP
てか800に限らず元名鉄の小型車は基本的に疑問符つく
770は車内が異様に狭いし880は高速走行に不向きな足まわり
今更だけど
101名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:23:10.50 ID:NBRAA4ZT0
都電や東急世田谷線のように高床でノンステップ目指せばよかったのに
102名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:56:13.53 ID:k2Yl2/LC0
とりあえず福鉄の在来大型車撮りたいんなら平日がオススメです。
小型車の検査入場の代わりに運用に入ることが多いので。
103名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:17:24.19 ID:qZdK3Jlv0
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-16_35137/
鉄道150億、トラムなら80億円赤字
政治 2012年6月16日 09時47分

 【東京】内閣府は15日、県内への鉄軌道導入の検討に向けた事業採算性や効果など2011年度に実施した調査結果を公表した。
糸満―名護を基本とする各ルートで毎年の赤字額は鉄道が約150億円、路面系のトラムトレイン(トラム)は約80億円と試算。
名護―那覇間を高速バスと比較した場合、鉄道で最大40分程度短縮される。
本年度は、事業コストの縮減策を調査する予定で、需要喚起策や県民意向調査などを踏まえ、さらに導入可能性の検討を進める。

 調査では糸満―名護を基本ルートに、うるま経由(国道330号ルート、パイプラインルートの2種)、那覇空港接続線、読谷経由、南部方面と名護から本部町への支線を加えた計5ルートを設定。

 事業整備費は既存の補助制度を活用した場合、鉄道で7300億〜1兆600億円、トラムは4900億〜7200億円。
開業40年後の累積赤字は鉄道で6000億円以上、トラムで2900億円以上と見込み、累積赤字解消には需要予測の1・9〜2・8倍の輸送需要が必要とした。
整備後の効果として、那覇市の中心部から30分以内で移動できる範囲が糸満市や宜野湾市まで拡大。同範囲の夜間人口は整備前に比べて約3〜4倍になると予測した。

 調査は、現行の整備スキームでは交通事業としての成立性は厳しい見通しと指摘。
その上で新公共交通の定時・速達性が、日常生活圏や都市構造を再編誘導する効果も期待されるとして、事業費の縮減や他の公共交通機関との連携を課題に挙げた。

 調査報告書は内閣府のホームページで確認できる。
104名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:28:14.77 ID:t8HBUAr00
>>88
数少ない古い町並みが残ってる区間を通るルートなんか無さそうだけど。
105路面ぬこ:2012/06/17(日) 11:17:05.80 ID:bR+xXVz40
>>104
まぁ、架空のノスタルジーだ罠。「古い町並みに路面電車」
たしい町並みは残っていようと、そういう町並みの前の路面はきわめて狭くて軌道敷設不適格道路なわけで。
いい例が千本とか東大路。
本当に町並み主義で行くなら、二条通や木屋町通をトランジットモールにして電車を通すしかない。

現在の京都で、京都らしさを出せて、かつまともな道幅があるラインは川端通りと堀川通りくらいだろうか。
106名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:26:49.60 ID:t8HBUAr00
まあ八坂神社の前を走る写真は絵になる
107名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:39:37.27 ID:o2JrtF190
>>105
二条(木屋町以東)や木屋町は昔路面電車が走っていたよ。
今となっては信じられないくらいに狭いが。
やるとしたら中央分離帯や植え込みのスペースを使って五条通りで山科駅〜洛西ニュータウンと堀川通り経由で京都駅八条口〜二条城あたりかな。
108路面ぬこ:2012/06/17(日) 12:02:47.96 ID:bR+xXVz40
>>107
もちろん知ってるよ。
てか、二条は木屋町以東どころか、寺町線が寺町二条から東に折れていたんだが。。。
その名残が昔の市バス10番。河原町丸太町で南へ折れずに寺町丸太町を曲がって河原町二条で河原町に出ていた。

昔の路面電車のことを考えると、路面電車が走っていた道はそのままトランジットモールだったんだなと思う。
そして次第に人ではなく車が道路の主人になり、人が道から追い出されていったんだな・・・・と
109名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:25:13.12 ID:+1RCQSP90
沖縄にしろ京都にしろ無理に路面電車を導入することはないな。
名古屋の基幹バスみたいな簡易BRTなどの導入でもいいわけで。
まあそういうのすら京都なんかは難しそうだが
110名無し野電車区:2012/06/17(日) 21:29:31.08 ID:t8HBUAr00
日本と都市の構造的に似ている韓国、中国に先越されるなそんな状況じゃ。
向こうはまだまだ車優先だがやるとなりゃ一気にやるイメージ。
111名無し野電車区:2012/06/17(日) 21:47:06.04 ID:ca0HSrXM0
中国・韓国と都市構造似ているか?

それに、韓国は、ここのところ軽電鉄(新交通システム)の開業を巡って
あちこちでグチャグチャが発生中。
ただ、Tマネーの普及と乗り継ぎシステム等は、なかなか面白いと思いました。
112名無し野電車区:2012/06/17(日) 23:01:11.84 ID:wXyc8BJp0
通過交通はもちろん、車を地元の経済活動のためには制限できんといっているうちはLRTの本格発展はよほどの広い
街路でないと実現できないと思う。トランジットモールなんか昔ながらに配送車は早朝深夜しか入れないことを前提
に成り立ってる。車で来る客は最寄りのPから歩いてもらう。

中国は西洋に近い(都市と郊外の区別をきちんと取ろうとする・町並みは公的計画優先=城塞都市の伝統というのが
某有名鉄道技術者の説明)と思うが韓国・台湾は日本に近い?
113名無し野電車区:2012/06/18(月) 00:28:39.83 ID:nJQD6M6X0
>112
車で行ける郊外型店舗が盛況で都心部のアーケード街が閑古鳥という現状を見るに、
自家用車排除は論外な気がしますがねぇ。

1年も地方都市に住んでみればこのへんの感覚は判ると思いますよ。
114名無し野電車区:2012/06/18(月) 01:16:25.82 ID:BSx9FNXJ0
>>112
台湾は日本に近いが、それほどに郊外化はしていない。

韓国は別。スプロール化はあるが、郊外に行っても、にょきにょきと高層アパートが
数本立っているだけというような感じで、ありゃ独特だと思う。
115名無し野電車区:2012/06/18(月) 03:02:56.72 ID:0vjel7hR0
韓国はすべからく「理論」から逸脱している
116名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:20:29.02 ID:oDyAx0Ei0
>>105
むしろ、路面電車が向いてる場所は雑居ビルが密集してて歩行者も
そこそこ多いけど道が狭くて歩行者がメインに歩いてる車が入れない
路地裏なわけで。
117名無し野電車区:2012/06/18(月) 20:52:09.94 ID:2IA9/pTz0
だけどそこをクルマ進入禁止にしてトラム引こうってなったら、不便になるからイヤだ!ってみんな反対するんだよ。
LRTを進めるなら、なによりもまず、公共交通のために自家用車などは少なからず犠牲になると
はっきりと言って、その上で住民に賛否を求めなきゃいけない

どこへもクルマで行くし、買い物はロードサイドで十分。
中心街の活性なんて必要ないし、年取ってクルマの運転が辛くなるなんて将来のことより今が大事。
と、考えてる住民が多いなら公共交通の充実なんていらぬお世話ということだ。
118名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:08:58.86 ID:yWYI6Pah0
>>116
ヨーロッパではそうだが、日本だと住民がうるさいから車を捨てるのは無理
119名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:36:10.26 ID:nJQD6M6X0
>117
でも路面が市域全域を網羅しない以上やっぱりクルマに乗れないと幸運な沿線住民以外は幸せになれないわけだ。
富山みたくマイホーム捨てて沿線のウサギ小屋にもう一度詰め込まれろって戦略の街もあるらしいがw
120名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:05:30.87 ID:Ueux74ah0
>>118
ヨーロッパでは20年前くらいから住民説明していたのでは?
そして10年くらい前からのLRT花盛りに至ったと。
121名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:46:15.76 ID:Pfa6I6mk0
日本よりかなり前に車社会になっていた欧州が今やあの状況。
その頃は路面電車も過去の物でしかなくかなりの反対もあってこそだろうけど。
122名無し野電車区:2012/06/19(火) 09:27:23.20 ID:snHZk1eE0
>>117
繁華街の路地裏なら元々入ってくる車は配送用の車くらいで
歩行者の多さに一般車は避けて通るような環境だからあえて
進入禁止にする必要もない気はするんだがな。
123名無し野電車区:2012/06/19(火) 09:32:39.70 ID:snHZk1eE0
あと、土地取得して平面に通すってことにこだわり過ぎてる気もする。
臨機応変に都心部は平面部・地下・高架化を上手く組み合わせてる
LRTの方が多い…てかそれがライトレールのメリットでもあると思うが。
124名無し野電車区:2012/06/19(火) 11:50:43.39 ID:00XdAiW30
>>119
富山どころか、海外を含め縮小期に入ってる自治体はみんなその流れだよ。
旧中心街を再開発してニューホーム(ふるさと創生)と位置づけて、
「郊外のホームタウンに居座るってんなら勝手にどうぞ、その代わり住民サービスしませんよ。」っていう感じだね。

日本も太平洋岸の自治体は津波を理由にして集中を図ってる。ま、2・30年したらグダグダだろうけど
125名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:29:24.18 ID:GEEUWVExO
場所によって十人十色だが、某主要都市で主要駅前というのに、走る車は半数以上トラックでこれに営業車を加えると
平日はほとんど業務用車ばっかりだ。むそれらがLRTに強制移行出来るとは思えない。
もちろん物流・製造業のリストラ(絶対量減少)は進むだろうし、根本的には土地利用の問題だが、現時点では自家用車規制以上に難しい。
126名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:58:33.31 ID:wt4G8qPK0
アメリカまたか >新LRT
127名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:13:06.43 ID:Ktt8bVTG0
>>117
>>124
人口が減少して自治体の財政破綻が現実味を帯びた21世紀に
「買い物はロードサイド」で済ますための郊外のインフラのメンテナンスをこれからも
やってくれる保障はもはやありませんよって事を理解してない人が多いって事で
富山辺りだと市長がホームヘルパーの時間で一番多いのは移動時間って強調してるから
そのうち訪問介護も郊外はやらなくなってもおかしくないし
128名無し野電車区:2012/06/19(火) 15:36:24.75 ID:mycJJNPP0
マジな話コンパクトシティーにLRTは必ずしも必要じゃない
富山ライトレール関係への税金投入額が運賃収入額に匹敵し
その額が隣接する射水市全域をカバーするコミュニティーバス補助金と同額だとしたら

欧米を含む海外でもLRT構想がLRTのコストの高さから計画途中でBRTに変更になった例は数しれず
129名無し野電車区:2012/06/19(火) 18:31:22.28 ID:JqeA5xFn0
>128
「LRTすらいらない、徒歩圏で全てが完結」が理想でしょうからねぇ。
130名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:21:22.30 ID:h9RritW10
広島電鉄:信用乗車方式でスピードアップ 
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20120619ddlk34020628000c.html
131路面ぬこ:2012/06/19(火) 20:25:04.80 ID:MxHdGNec0
>>130
信用乗車は法外な過料を科せない日本では難しいといわれるが、
不正乗車を間違いなく告発した場合500円分乗車カードにチャージしてあげます、というシステムにすれは
相互監視がこわくなって無賃乗車する香具師を防げるんじゃないかと思うぞ。
132名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:40:03.16 ID:9TmFZH8O0
事なかれ主義の日本人だからこそ
相互監視が機能しない気もするが
133名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:53:10.79 ID:OzwPRrhX0
http://www.malaysia-navi.jp/news/120611084715.html
バス高速輸送システム、スバンジャヤで導入へ 2014年完成の予定
2012/06/11 20:45 JST配信

【ペタリンジャヤ】 ナジブ・ラザク首相は9日、セランゴール州スバンジャヤにおいてバス高速輸送システム(BRT)サンウェイ線建設計画を発表、試験プロジェクトの開始式に臨席した。
BRTサンウェイ線は、USJ6の軽便鉄道(LRT)クラナジャヤ線の延長線とフェデラル高速道路近郊のマレー鉄道(KTMB)のセティア・ジャヤ駅を結ぶ。
7つの駅が設けられ、駅に自家用車を駐車して公共交通機関を使用する「パーク・アンド・ライド」(P&R)駐車場が設置される。総工費は3億リンギ。2014年末の完工を予定している。
政府系公共交通インフラ所有会社、シャリカ・プラサラナ・ネガラ(SPNB)とサンウェイが官民共同で開発を行う。
トラム(路面電車)と同様に専用レーンをバス車両で運行するBRTは、軽便鉄道(LRT)などと比べて開業コストが安く、渋滞に左右されないため時刻表通りの運行が可能といった利点がある。
中国や豪州でも都市交通として導入されており、クランバレーで問題になっている交通渋滞の緩和策になると期待されている。
ナジブ首相は現在の公共交通機関の利用率は17%で、2020年までに40%に倍増させることを目標に掲げていると述べた。
クランバレーでは12のBRTプロジェクトが予定されており、サンウェイ線のほかに、コタ・ダマンサラ、プトラ・ハイツ、プトラジャヤでも導入が計画されている。

(ザ・スター、ニュー・ストレーツ・タイムズ、6月10日、ベルナマ通信、6月9日)


>トラム(路面電車)と同様に専用レーンをバス車両で運行するBRTは、
>軽便鉄道(LRT)などと比べて開業コストが安く、
>渋滞に左右されないため時刻表通りの運行が可能といった利点がある。
134名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:55:27.78 ID:yhAWnpek0
今日は台風厨も来そうだから、ほどほどに。
135名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:16:05.75 ID:h83U4ASn0
>>130
お、導入する方向で動き出したんだ

今後何度か社会実験をやるっていうんなら6編成くらい使って社会実験を兼ねた認知度向上をした方がいい気がする
あと、単車も試験車両に使ってみたら連接車とで効果に差が出るかもしれないな
136名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:02:32.97 ID:fWrNYwP00
広島市が条例を整備すればいいんだよ
137名無し野電車区:2012/06/20(水) 07:20:46.85 ID:OFFcH/9b0
>>133
LRTの補完じゃないの?
中国はモノレールと新交通がメインでその補完がBRT。
138名無し野電車区:2012/06/20(水) 07:28:29.51 ID:OFFcH/9b0
>>127
>>128
>>129
前置きとして、「実際そのとおり」なんだけど。
街の規模、数百人〜数千人の町、数万人の地方都市〜数百万人の大都市で適材適所だろうね。
徒歩が絶対でも、乗り合い型タクシーが絶対でも、バスが絶対でも、LRTが絶対でも、ヘビーレールが絶対でもない。

ただしここはLRVのスレッドなので、LRV採用例を書き込むわけだし、
LRVの活用を書き込むことになる。
139名無し野電車区:2012/06/20(水) 10:24:22.27 ID:Z4ApKIGm0
バスレーンと連接バスあたりで試して捌き切れないならLRT建設でいいのに一気にLRT作るのにこだわるから問題なんじゃないの?
140名無し野電車区:2012/06/20(水) 15:48:41.12 ID:OFFcH/9b0
>>139
簡略にいえば、「ここでバスやBRTについて話すのはスレチじゃね?」

ってこと、もし議論したいなら交通行政の枠になるからそういう板にスレッド立ててやってくれ。
BRTについてやりたいならバス・バス路線板だろ。
141名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:22:11.51 ID:fWrNYwP00
新潟みたいに、政令指定都市なのに軌道交通がないのは体面が悪いなんて理由で検討してるとこはまず無理だな
142名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:36:56.85 ID:gHkC4Ghl0
レストラン電車として生まれ変わる広島電鉄の路面電車
http://www.htv.jp/nnn/news8662079.html
143名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:50:10.04 ID:Z4ApKIGm0
>>141
一旦廃止してから言うセリフじゃないな。
若干スレチになるがそもそもなんで新潟〜長岡の私鉄がなかったんだろうな。
144名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:47:56.98 ID:AqXgqTGa0
燕から長岡まで延伸とか相当無理ゲーだったと思うんだけども。
145名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:40:57.66 ID:IYJWjyEe0
越後線が私鉄のまんまで、長岡鉄道と一体化していたとかいうなら話は別だけど。>>新潟〜長岡

というよりね、新潟交通の電鉄線沿線は低湿地帯だったから、
(焼鮒駅の構内が新潟地震の際の液状化でひん曲がったまんまになった件とか)
越後線沿線にくらべて沿線開発が遅れたんだよねえ。

新潟なら、むしろ万代〜亀田〜横越〜水原〜安田なんて電鉄を妄想したくなるというもの。
146名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:48:56.20 ID:XafHKsWk0
明治初頭の人口を考えると上越線並行路線でも京急・阪神レベルのインターアーバンは作れた気はする。
農作物輸送兼業でやったら収益性も見込めただろう。
戦後は角さんの力で高規格化。
147名無し野電車区:2012/06/22(金) 00:53:30.83 ID:IYJWjyEe0
>>146
人口はあっても、流動というものが無ければ意味がないわけで。
148名無し野電車区:2012/06/22(金) 06:12:43.90 ID:d02Vvk9JP
富山見てると流動は恣意的に作れるものでもあるようだが
149名無し野電車区:2012/06/22(金) 06:25:53.35 ID:2K2O5e1w0
ほとんどが元々あった流動需要が本数増加やバスの廃止などでシフトしただけ
150名無し野電車区:2012/06/22(金) 12:21:53.74 ID:jepgwLTr0
やるなら富山ぐらい思い切らないとダメだな
ライトレールと並行するバスの廃止には結構不満が出てたんだし。
行政トップの本気度が大事。
151名無し野電車区:2012/06/22(金) 12:25:57.69 ID:m6IdOr9s0
>>149
そういうのを大ナタって言うんだろ? 博打と言い換えてもいいけど。
152名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:37:40.09 ID:LoF7UQ2G0
>>150
平行バスの廃止たって、フィーダーバス化した2路線以外にあったっけ?
興人団地や旧豊田小付近を走る路線は今でも走ってるし
153名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:22:30.40 ID:tQVMshPa0
2路線だけですね
154名無し野電車区:2012/06/24(日) 13:28:43.40 ID:WOG/oEht0
いつの間にLRT=次世代低床路面電車ってことになったの?
155名無し野電車区:2012/06/24(日) 15:04:46.63 ID:nE5DxXhi0
別にそんなことなってないよ
このスレにいる人たちはLRTとLRVぐらいは分かるでしょ
156名無し野電車区:2012/06/24(日) 16:01:27.57 ID:Rh1OyHoW0
函館市電が節電の為減便。
157名無し野電車区:2012/06/24(日) 18:02:27.45 ID:WOG/oEht0
>>155
だよね。富山ライトレールは、専用軌道も走る路面電車でいいんでしょ。
広島電鉄もそれでいいんでしょ。
158名無し野電車区:2012/06/24(日) 20:09:04.91 ID:YyP+X0OVP
いや、ライトレール(LR)までかぶってるのにLRTじゃないってこたないだろ
159名無し野電車区:2012/06/24(日) 21:14:44.84 ID:9gWj8bMu0
ややこしいことに日本でのLRT/LRVは欧米におけるそれと大分違う意味になってるからな
欧米じゃヘビーレールより軽量な都市鉄道を指す上に、併用軌道や低床車両の有無は関係ない

実際英国のLRTAとかいう団体の分類じゃ広島電鉄はLRT(宮島線)+路面電車(市内線)という扱いになってる
一方富山ライトレールはトラムトレイン(ヘビーレールに路面電車が直通する形態で、LRTとは別物なんだとか)に分類されてる
ttp://www.lrta.org/world/worldf-j.html#JP
160名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:08:25.38 ID:xrcxrbdI0
もし構想どおりに富山地鉄市内線が郊外線の上滝線に直通したら、まじモンのトラムとレインになるね。
161名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:38:34.81 ID:WOG/oEht0
>>158
ネーミングがかぶってるだけで専用軌道で高速運転してるの?
海外でのLRTの概念に近いのは日本では新交通システムじゃない?
162名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:41:46.38 ID:gSGJhCMf0
なんか、「LRT」 って言えば かっこええやん!!
って感じでしょ日本では単に。
163名無し野電車区:2012/06/24(日) 22:47:49.29 ID:U2bISI8j0
LRT=新型路面電車
って感じ
厳密な意味なんて自治体、運行側も気にしてないと思う
164名無し野電車区:2012/06/24(日) 23:03:41.32 ID:WOG/oEht0
何かそれじゃ昔どこかの車メーカーが作った羊の皮をかぶった羊じゃない。
165名無し野電車区:2012/06/24(日) 23:37:14.45 ID:YyP+X0OVP
>>161
一応高速運転はしてるぞ?>富山ライトレール
あれ以上になると>>159じゃないがトラムトレインの分類になるかと
あと2行目は言い分は分からなくもないが、如何せん海外での採用例が圧倒的に少ないので現状では否かと
166名無し野電車区:2012/06/24(日) 23:42:19.22 ID:nE5DxXhi0
LRT=ライトレール(日本では路面電車とか)を使用した交通システム全般
LRV=低床化、省エネ化、乗り心地の改善などを図った近代的路面電車車両
って認識してるんだけど、間違ってる?
167路面ぬこ:2012/06/24(日) 23:45:46.63 ID:HglEvKA/0
>>154
日本の国内解釈、独特の訳語と考えていいかと。
168名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:11:05.52 ID:3WfI615x0
LRTなんて鉄道(いわゆるヘビーレール)以上に、その地域の環境が色濃く反映されるものだから
その地域(あるいは、大きく「国」)によってさまざまな形のものがあっていいと思う。

ある地域で非常にうまく行ったシステム事例があったとしても、
だからといって、それがどこの地域でも導入・成功するとは限らないのでは。

ヨーロッパの水準からみると、これはどうかと思うようなものでも、
その地域に合った形の交通機関ならそれでよいのではないか。
169路面ぬこ:2012/06/25(月) 00:20:29.37 ID:qRBy93eU0
>>164
路面電車事業社がLRVを多数導入している例があるが、それだけでは「LRT」とはいえないよね。
ヨーロッパのLRTは低床である必要すらなく、鉄道と軌道を双方向直通して市民・利用者の利便を重視した鉄道システムというニュアンスだが、
日本では旧来の路面電車を近代化するために次世代低床路面電車の導入を推進する目的で「LRT」という語を輸入したような経緯があり、
路面電車をメインした呼称になってしまった。
日本でのLRTは本質的には@軌道線をもつ鉄軌道でA電車の中に段差が無い車両で運行されB駅のホームと電車がフラットで乗り降りでき
C駅外からホームへの移動のバリアフリーが確保されている、というような交通システムならLRTと呼ばれるようだが、これを全ての車両・駅で
実現している業者は東急世田谷線と京阪京津線、富山ライトレールくらいのものであろう。実現度をおとしていけば都電や京福電鉄もほぼバリアフリーである。
しかし皮肉なことにこれらの線は富山ライトレール以外は低床であっても超低床ではない。
日本の国交省がLRTとして有無をいわさず認めるとすれば、富山ライトレールと富山都心環状線なのだろう。この二線は運行車両が全て超低床車になっている。
福井鉄道も数年内に鉄道車両を全面的に超低床車に置き換える予定でこれにつづく。
これに対して鹿児島や広島、富山といった路面電車業者は、低床車が運行中の車両のごく一部でしかないため、まだまだ「LRT化の途上」にある状態なのだが、
そういった過渡的なものですら、LRT化が手付かずの業者からすれば進歩的に見えることもあってか、「LRT」と呼んでしまう風潮が一般化しつつあることも事実である。
170名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:38:21.01 ID:wO6G01BJ0
小難しい事書き並べなくても
日本では一般的に

LRT≒低床路面電車

の事だよ
171名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:51:16.98 ID:UXclxDlw0
新交通もLRTだろ? 海外では。
172名無し野電車区:2012/06/25(月) 05:35:33.70 ID:BdARnYe6O
外来語を間違って解釈したまま定着してしまうのが日本の悪いところ。
例えばセレブリティーって言葉は「成金」って解釈しているけど、
本来は「有名人」とか「お得意様」って意味なんだよね。
173名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:19:11.12 ID:SOh3knz00
富山ライトレールの専用軌道はそんなに速いの?都電は最高45km/hだっけ?
174名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:45:54.59 ID:wO6G01BJ0
L=Low Floor(低床)
R=
T=Tram(路面電車)
175名無し野電車区:2012/06/25(月) 09:32:11.36 ID:6ECrXFo60
これが日本のLRTの意味に一番近いな

L=Low Floor(低床)
R=Replace
(置き換える)
T=Tram(路面電車)

低床(車)で従来の路面電車を置き換える
176名無し野電車区:2012/06/25(月) 12:00:20.63 ID:FHo6S5Cn0
日光の路面電車45年ぶり古里へ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012062401001449/1.htm
177名無し野電車区:2012/06/25(月) 12:09:32.40 ID:UXclxDlw0
>>173
60km/h巡行。
同型車が上滝線に乗り入れたらもっと速いかも(70km/hくらい?)。
178名無し野電車区:2012/06/25(月) 13:58:30.29 ID:SOh3knz00
超低床車で60km/h巡行はよほど軌道の保守がしっかりしてないと大変だな。
179名無し野電車区:2012/06/25(月) 16:48:30.30 ID:B1cC7xiR0
万葉線でも60キロちょい出してるのを見たことがある
180名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:25:41.17 ID:DaCNqIcXO
数年前までは阪堺線東湊〜船尾で60km/h運転が日常茶飯事だったな…。
今は40km/h運転でスピードダウン。
181名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:30:32.00 ID:C3WSSLxCO
>>169
広電忘れてないか
182名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:41:25.95 ID:0RIWWJTm0
ドイツだと、普通の路面電車でも60km/hは出すからな。
LRT(シュタットバーン)は95km/hだったかと。
183名無し野電車区:2012/06/25(月) 22:45:56.66 ID:P+CQxk7I0
富山地鉄も上滝線じゃなくて本線に乗り入れられれば
95km/hも夢じゃないぜ
184名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:11:29.20 ID:BLaP0mpYO
京阪では軌道線の一部区間で100キロぐらい出してるよ。
185名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:12:37.46 ID:VmdBq/S90
>>178
毎日広電宮島線に乗ってるが、むしろ低床車の方がスピード出しても揺れない
重心が低いのと、(コンビーノの場合)台車が車体に対して固定されてるのが大きいと思う
186名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:20:09.55 ID:uAxcxgp30
最高速度では、名鉄揖斐線が70キロでダントツだったな
たまーに75くらいまで出してたし…

廃止された現在では福井の65キロが首位
次点は軌道法での最高速度を出せる各線が横並びってところか
187名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:31:00.14 ID:SOh3knz00
阪神も最近まで軌道法だったから特認取れば軌道法でも最高速度上げられるのでは?
ところで、富山ライトレール、広電 阪堺 揖斐線は全線軌道法なの?
188名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:32:56.64 ID:rMLTrb1o0
福井鉄道200形203号車、もう少ししたら出場前の試運転です。
189名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:49:44.85 ID:Op5qP6f60
>低床車の方がスピード出しても揺れない

独立車輪だと、蛇行動がないからかもしれないね
その代わり車輪が偏摩耗してメンテが大変だというが

万葉線の一部区間や広電宮島線などは鉄道線だね
190名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:52:48.46 ID:P+CQxk7I0
>>185
低床車の方が屋根上機器多いからむしろ重心高いと思うよ

でも軌道が悪ければ悪いほど
独立車輪の方が乗り心地よく感じられるね

富山の軌道未改良区間でトランシスとアルナ乗り比べして思った
191名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:53:46.71 ID:P+CQxk7I0
>>189
なんか被ってしまった
スマン
192名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:26:21.05 ID:2MMJt4/e0
>>190
なる
つまるところ広電宮島線は保守がいい加減なのか
最高速度が70km/hに引き上げられるのはいつになる事やら…
193名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:51:03.69 ID:JdvWEHnP0
>>186
宮島線でもピンク車の時は70いってたって話だが? スピードメーターが無かっただけで。
194名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:56:08.01 ID:CVkpBE040
いい加減かは分からんが、あまり上等ではないよね かなり揺れるし
195名無し野電車区:2012/06/26(火) 01:05:03.72 ID:rweSkJTR0
>>193
元大阪市電の連接車?
196名無し野電車区:2012/06/26(火) 01:09:43.95 ID:LLDWJJlSO
昔の半壊で60キロくらい出してるの見たことあるな。

今はすっかり線路が悪くなって運転も大人しくなってしまったが…
197路面ぬこ:2012/06/26(火) 02:49:14.51 ID:4cKHAZ2B0
>>181
よーくみると広島とかいてあるよ。
198名無し野電車区:2012/06/26(火) 07:47:35.10 ID:loOffwl40
低床車の方が乗り心地いいのか。サスのストロークが取れない分だけ悪いのかと
思ってた。
199名無し野電車区:2012/06/26(火) 08:57:14.64 ID:jvuz6GnK0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120626/hrs12062602560002-n1.htm
“レストラン電車”誕生 来月11日、広電本社前にオープン 広島
2012.6.26 02:56
 ■「ドルトムント電車」再活用

 「ドルトムント電車」の愛称で親しまれた広島電鉄のドイツ製電車がレストランとなり、7月11日に広電本社ビル前(広島市中区東千田町)にオープンする。
電車開業100周年を11月に迎える同社が、記念事業の一つとして全国的に珍しい電車を使ったレストランの開店を企画した。

 ドルトムント電車は、昭和34年にドイツで製造された3両編成で、昭和56年にドルトムント市電から同社が購入した。イベント時の貸し切り電車などとして活躍し、平成20年に老朽化のため引退、車庫に保管されてきた。

 「トランヴェール・エクスプレス」(仮称)の名前で“再出発”する電車は計50席を用意する。2つあった運転席の1つは貸し切り専用のラウンジに改装、そのほか4人や2人掛けのテーブルを配置している。

 ランチを定食形式で提供し、ディナーはウインナーやジャガイモなどドイツ料理を中心に単品料理のほか、コース料理もある。運営する広電ストアの担当者は「ちょっとした旅気分を味わえる異空間を提供したい」と話している。

 営業時間はランチが午前11時〜午後3時、ディナーは午後5時〜午後9時。定休日は毎週土、日曜日と祝日。
200名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:19:27.16 ID:66IyW1nYP
土日祝が休みって観光に生かす気ないんかい…

>>195
それは鹿児島じゃ
201名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:48:49.29 ID:IU74TtE60
名古屋市南区に、店内に廃車となった、名鉄の路面電車が
ある、スパゲティ屋がある。車内で食事もできるよ。
202名無し野電車区:2012/06/26(火) 11:01:15.56 ID:kITwD5+L0
大和田駅から10分にあるトレインカフェがあるね。
最近いろいろあってちょっと行っていないけど、あの元オーナーの方は
柳島の車庫で6000、7000、8000と見せられてその中から8000を選んだんだね。
今のオーナーの方になってからも行ったことがありますが今では唯一の8000の廃車体ということは特筆すべきだと思う。
203名無し野電車区:2012/06/26(火) 12:55:05.25 ID:JdvWEHnP0
>土日祝が休みって観光に生かす気ないんかい…

特に観光地観光地で売り出すわけでもないしね。
普通の街のレストランとしての営業なのでしょう。

休みの取り方もヨーロッパ調でいいじゃない。
向こうは公休日はちゃんと休むし。
204路面ぬこ:2012/06/26(火) 13:45:53.39 ID:4cKHAZ2B0
>>200
なつかしの700系ですか。
いやー、広電にもあれがあったのかと一瞬思いましたぜ。
205名無し野電車区:2012/06/26(火) 15:51:59.77 ID:771Sgac80
まあ広島にも元大阪のピンクの電車があってだな。
1605ベースの2500ってのが。
206名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:48:55.58 ID:YApyl/I70
>>196
最近まで船尾・浜寺駅間では70キロ出してた
>>205
弱界磁トップでも60キロ弱が限度だったみたいだ
207名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:01:39.25 ID:++JiiYdDO
>>205
吉本のピンクの電話かと思ったw
208名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:26:33.77 ID:RG2naKKK0
横浜にLRTを!って運動がまた始まったらしい
でも京都と横浜は運動だけで実際の動きにはならんよね もう期待しない
209路面ぬこ:2012/06/27(水) 12:35:20.06 ID:ZK5RBKG20
>>208
川崎も藤沢も相模原も話が出たり消えたりしとるがね。

もう、川崎から横浜、藤沢あたりまで、旧京都市電の網の目のようにLRTを整備しまくったらよいのでは。
京急本線と直通するLRT。高速対応したグリンムーバMAXを三〜四編成くらい連結したのが本線を120キロで爆走、
車両を分割して各駅から市街地を走行して郊外の団地地帯までカバーする。まさにLRT、これぞLRT。
世界から視察団と観光客が来て街もウマーーー。

もともと神奈川はLRT検討が盛んなんだな。
210名無し野電車区:2012/06/27(水) 15:31:06.70 ID:rGueWG5e0
>>209
120キロでそもそも走れるの?
211名無し野電車区:2012/06/27(水) 18:03:56.47 ID:Y0ptM/xH0
なせばなるなげたらあかん
212名無し野電車区:2012/06/27(水) 20:23:10.79 ID:S6oRT4lJ0
日本以外でLRTが根付かない国って他にある?
213名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:15:58.09 ID:50VCaSiL0
>>212
英国。
214名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:41:12.90 ID:CoEDgjOB0
基本欧米くらいでしょ
根付いてるのって
215名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:42:19.71 ID:CoEDgjOB0
というかLRTはスレチでは
軌道線車両やLRVを語ろうぜ

話題ないけど
216名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:21:05.88 ID:dE6eoS2W0
どうせならLRTも含めたスレにしてしまえばいいじゃない
筑豊とか静鉄くらいしか増えなさそうだけど

>>210
MAXの設計最高速は80km/hだけどどこまで高速化できるやら
さすがに80以上だしたら>>198の言っているような欠点が表面化してきそう
217名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:22:50.24 ID:dxzzjQs80
3車体のアルファベットの振り方が
A-C-B
というのはなんとなくわかるけど

5車体の
A-C-E-D-B
というのがよくわからん。

A-C-D-E-B
とか
A-D-C-E-B
でもよくね?
218名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:49:58.44 ID:50VCaSiL0
>>216
だが断る。
219名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:19:52.57 ID:CoEDgjOB0
LRTの話になると、
お国板やまちbbsの喧嘩が入ってきそうだから
あくまで車両スレにしていただきたい
220名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:30:42.08 ID:50VCaSiL0
もとは、交通政策絡みの不毛の論争を持ち込まれるのを防ぐためだからなあ・・・。
221路面ぬこ:2012/06/27(水) 23:44:03.86 ID:ZK5RBKG20
>>217
ABは基本同型で
CDが同型、Eが単独、ということ。
CとEが同型でDが単独、とかすると、整備上はわかりにくい。
7車体だともっとややこしくなる。
7車体のときは
A-C-F-D-G-E-Bとなるけど、ややこしいように見えて意味がある。
222名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:00:33.39 ID:VejPQg/L0
でも本来LRT線上を走行するのがLRVなんでしょ。
223名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:05:43.83 ID:a9MxFsVE0
だから車両限定なのよ。
224名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:17:29.60 ID:7MqYQitT0
本来はそうだけど、日本で言うところのLRVは100%超低床路面電車とほぼ同義だからな
225名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:23:44.32 ID:IP5DN6zo0
超低床のやつってほとんど最新の奴ばっかりで
車内が綺麗だからimageもいいよな
226名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:31:24.25 ID:VejPQg/L0
本来のLRTが日本にないということは本来のLRVも日本にはないってこと?
227名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:39:38.91 ID:a9MxFsVE0
>>226
難しいなあ・・・。

ドイツのシュタットバーンをLRTの祖だとするならば、
その規格は車体幅が2.65m
編成長は2車体連節だと24mで3車体連節だと36m。
2車体の3重連か 3車体が重連だと、長さが72m

つまり、日本で言ったら幅2.65m=18m級4連の電車と同じわけで
これって、神戸電鉄の3000系なんかと、ほぼ同じになってしまう。

228路面ぬこ:2012/06/28(木) 01:22:23.84 ID:wt6eTXVu0
>>227
京津線ですらかなわないってことかよorz
229名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:36:14.65 ID:a9MxFsVE0
>>228
シュタットバーンの元祖 フランクフルトで投入されたのがこれ。
幅2.65m 長さ24m  3重連で使うと列車長が72mになる。
http://de.wikipedia.org/wiki/U2-Triebwagen
サンディエゴ、カルガリー、エドモントンにも同型が投入された。

ドイツのシュタットバーンで長らくメジャーなタイプというと、これで
幅2.65m 長さ28m  重連で使うことが多いから列車長46mくらいか。
http://de.wikipedia.org/wiki/Stadtbahnwagen_Typ_B

で、これがカールスルーエの有名なDB直通車。
幅が2.65m 長さ37.6m 重連で使うと75mになるのがこれ。
http://de.wikipedia.org/wiki/GT8-100C/2S

珍しいボギー式のヤツがシュトゥットガルトのこれで
幅が2.65m 長さ38.8m 重連で使うと77.6mになる。
http://de.wikipedia.org/wiki/GT8-100C/2S
ただ、路線のイメージは京津線が路線網になっているような感じというか(坂が急)。

230名無し野電車区:2012/06/28(木) 02:54:52.36 ID:a9MxFsVE0
あ、最後のURL間違っていた。これ。
http://de.wikipedia.org/wiki/SSB_DT_8
231名無し野電車区:2012/06/28(木) 04:22:54.30 ID:yNfesF7Y0
>>69
大塚駅前-東池袋4丁目-池袋東口に変更して、いざとなれば
新目白通り早稲田は廃止
232名無し野電車区:2012/06/28(木) 04:40:41.09 ID:Rxh6DMJX0
>>212
都市の少ない国ならともかく日本の根付かなさは異常
233名無し野電車区:2012/06/28(木) 04:46:28.69 ID:yNfesF7Y0
市内中心部や繁華街への自動車流入を抑制する
電停・駅施設の新設変更を柔軟化する
234名無し野電車区:2012/06/28(木) 09:36:26.02 ID:f0kHRuWM0
>>227

日本
幅2.50m 長さ18m  4重連で列車長が72m
http://rail.hobidas.com/photo/archives/2008/07/800.html
235名無し野電車区:2012/06/28(木) 10:28:58.84 ID:7qIvkepa0
「特認」って何の略か理解していない奴が多いので笑えるw
特別認可の略じゃないんだぜ?
申請するだけで認められるものじゃないよ。
236名無し野電車区:2012/06/28(木) 10:59:29.13 ID:6vz6TJZK0
>>229
一番上は既にUバーン車両の範疇に組み込まれてるじゃねえか。

カテゴリが時代で変化してるんだから古い考えのまま当てはめるのはやめれ。
237名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:54:59.70 ID:hocDCBHvO
>>236
Uバーンじゃなくてシュタットバーン。実際、これはセンターリザベーション走るし。
238名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:13:28.18 ID:oSedRllW0
ザールブリュッケン型のも貼ってくれ。
239名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:14:15.52 ID:hocDCBHvO
Uバーンの範疇なんて言い出すと、シュタットバーンの地下区間は全てUバーンなんだからナンセンス。実態を見ましょう。
240路面ぬこ:2012/06/28(木) 13:28:34.16 ID:wt6eTXVu0
>>234
かっこいい写真。
こういうのがそのまま残って海外ではLRTになっていき、日本では廃止して独立軌道建設へと向かったわけか。
241名無し野電車区:2012/06/28(木) 13:54:05.57 ID:f0kHRuWM0
242名無し野電車区:2012/06/28(木) 15:03:47.06 ID:hocDCBHvO
ようするに、向こうのシュタットバーンというのは、路面電車というより、日本の郊外電車に相当するものだということ。
243名無し野電車区:2012/06/28(木) 15:07:28.15 ID:hocDCBHvO
ということで、日本のLRVは東急7000や遠鉄2000でよいのではないか。
244名無し野電車区:2012/06/28(木) 15:41:54.78 ID:LrUMCcw20
(´−`).。oO(遠鉄や池上線をLRTの範疇に加えたところで何の意味があるんだか)
245名無し野電車区:2012/06/28(木) 17:01:04.82 ID:hocDCBHvO
だからさ、LRTって路面電車じゃなくて、郊外電車っていう逆説的な結論よ。LRT=路面電車っていう妄想に取り付かれている人は認めたくないだろうけど。
246名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:45:50.20 ID:a9MxFsVE0
>>240
というよりは、アメリカの路面電車→インタアーバンの過程がそのまま日本に持ち込まれて
結局専用軌道部分だけになったという感じじゃないかな・・・。
それが、ヘビーレールとの規格差がなかったから、結局、電気軌道発祥系も蒸気鉄道発祥系も
どっちも大差ない電車が走るようになったのが日本。

ドイツやオーストリアは、もともとヘビーレールと、メーターゲージが鉄道で
それ以外が電車という感じじゃないのかな。
地下鉄もBOStrabという、日本で言う軌道法みたいな法律に準拠しているし。
だから日本の地方私鉄のような存在の路線も自動的に市内電車に組み込まれていて
福井鉄道や名鉄600Vみたいに市内から近郊に直通するような電車は意外に多い。
247名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:00:26.03 ID:VejPQg/L0
なんかだんだん難しくなってわかんなくなっちゃったんだけど。
広鉄宮島線はLRTで市内線に乗り入れると路面電車なのそれともそのままLRT?
遠鉄、静鉄はLRTそれともインターバーン?江ノ電が高速運転するとLRT?
ゆりかもめは日本独自のカテゴリーでいいの?無くなっちゃたけど西鉄の市内線と
筑豊の関係は路面?
248名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:29:46.03 ID:jURkqj8G0
>>247
結論
「日本はガラパゴス」

LRTAにこんなこと書いてあるくらい。
http://www.lrta.org/world/worldind.html

Classification always brings areas of doubt, particularly in countries such as Japan and Switzerland where clear dividing lines just do not exist.
249名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:36:57.79 ID:jURkqj8G0
>>247
(ゆりかもめを除いて)
アメリカだったら、そういうのまとめてLRT 旧いやつなら インタアーバン。
ドイツだったら、そういうのまとめてStrassenbahnとその仲間 都心部で高速化していたらシュタットバーン

・・・おそらく、このくらいの認識でしかない。
250名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:47:10.00 ID:fAPfX8K+0
あまりに素人の私が考えていたLRTとは郊外では専用軌道か高架軌道で高速運転をし
市街地では高架もしくは浅い地下を走る。場合によっては既存の路面軌道に乗り入れる
中規模鉄軌道システムなんですけど。そうすると富山の60km運転や阪堺の70km
運転は高速運転の範疇なの?
251名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:57:32.04 ID:LWSOe5ZC0
阪堺の70km/hは今はもう無い。完全にストリートカーの範疇になったと見るべき。
252名無し野電車区:2012/06/29(金) 01:03:48.16 ID:LWSOe5ZC0
間から書いているけど、建設費用の問題が大有りだけど、震災津波でヤラれた
JR沿線の小都市なんか、市内は路面ルートにして市内前後の区間は復興成った
既存路線からの直通にすればいいのに。
なんだかBRTにしようとしちゃってんだろ? JRは。
253名無し野電車区:2012/06/29(金) 01:08:37.74 ID:jURkqj8G0
>>250
もし、高速運転というのなら、
それは信号システムがあるか無いかというのを基準にしたほうがいいと思う。
個人的な見解なら宮島線と筑豊電鉄は、ドイツのシュタットバーンに近い存在だと思う。

でも、そういう路線
日本だと、大抵走る電車は3車体の連節じゃなくて、2両編成の中型電車になってしまう。
そうなると、日本人はLRTじゃなくて普通の電車という認識になってしまう。

254名無し野電車区:2012/06/29(金) 01:09:47.23 ID:jURkqj8G0
つーか。
>郊外では専用軌道か高架軌道で高速運転をし
>市街地では高架もしくは浅い地下を走る

・・・・・これって、名鉄瀬戸線のことだよな(w。
255路面ぬこ:2012/06/29(金) 03:16:00.79 ID:xhiB2Jv00
>>247
まぁ、ひとつの都市内を走る路線をLRTとそうでないのに分けるというのは日本国内ではあまり採用されない見方だろう。
WIKIのまとめ方ですら、個人的にはかなり不十分なものを感じているが、日本型LRTというカテゴリで見るならば、
路面電車中心の狭義のLRTとしては、世田谷線、京阪京津線、富山ライトレールは完全なLRT、これを敢えてカテゴリ5とすると、
京福嵐電と東京都電、万葉線、江ノ電はほぼLRTといえるカテゴリ4、
広電全線と鹿児島市電、熊本市電、富山市電は、LRTに準ずる設備を備える路線でカテゴリ3
みたいな見方で定義できるんじゃないかな。

福井は低床化によりカテゴリ2から3へ、今後低床車増備、全面転換化によりカテゴリ4へ進化するだろう。
バリアフリーでない阪堺や札幌、低床車量が希少な岡電・土電、豊橋市電はLRTとはいえないが、今後の改良を模索しているというカテゴリ1、
複数の低床車の導入を行っている函館、松山などはカテゴリ2となる。

広義のLRTには、遠鉄、静鉄、叡電や長野といったローカル都市電鉄を加えていいんじゃないだろうか。
256名無し野電車区:2012/06/29(金) 06:50:43.90 ID:LWSOe5ZC0
>>253
地方電はカネ無いから、大手のお下がり買って茶を濁すんだろう。
257名無し野電車区:2012/06/29(金) 07:33:08.48 ID:c3PQd/700
>>255
>広義のLRTには、遠鉄、静鉄、叡電や長野といったローカル都市電鉄を加えていいんじゃないだろうか。

駅間距離が短く、多頻度運転の山手線も
258名無し野電車区:2012/06/29(金) 08:15:55.32 ID:5KG/KptuO
>>256
かと言って、新車入れるとして3車体連接の中床車が入るということはない。
259名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:14:10.64 ID:5KG/KptuO
日本は、英国に状況が近いのかな。ロンドン近郊で、地下鉄と線路を共用しながら短編成のヘビーレールが行き来しているところなんかを見るに。
フランスなら路面電車敷設かと。
260名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:38:13.02 ID:wRWCrqmx0
>>256
LRV導入には国から補助金が入るんじゃなかったか?
261名無し野電車区:2012/06/29(金) 20:40:22.70 ID:Q9GGn5hI0
福井と堺って
どこのメーカーの新車導入するか分かる人いらっしゃいますか?
教えて下さい
262名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:19:54.21 ID:jURkqj8G0
>>260
それは、「LRTシステムの整備に係る事業」のことだな。
http://www.mlit.go.jp/common/000160555.pdf

でも鉄道線でも「鉄道軌道安全輸送設備等整備事業」で
車両更新を行うとき、国から1/3の補助が出る。
http://www.mlit.go.jp/common/000160554.pdf

http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk5_000001.html

263名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:50:08.23 ID:jp8VlaeF0
>>261
福鉄のほうって公開してませんでしたっけ?
264名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:56:10.73 ID:JrFwreIrO
現在の阪堺の最高運転速度は、併用・専用軌道問わず全区間40km/h。上町線では35km/h程度で走らせるウテシが多い。
265名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:16:20.00 ID:Q9GGn5hI0
>>263
阪堺はアルナみたいですね
福鉄が分からないのでご教示願いたいと思った次第ですが
どうもまだこの雰囲気からして公表されてない感じですかねぇ?

福鉄楽しみです
266名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:18:32.07 ID:pWw97EP00
福井はサイズからしてたぶん近車
267名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:30:55.46 ID:Q9GGn5hI0
でも近車は三両じゃない気がするけど…

以下中日新聞から一部抜粋。
福井鉄道福武線の活性化を図る協議会が十四日、福井市田原一丁目のフェニックス・プラザで開かれ、
二〇一二年度中に新たな低床車両一編成分(三両)を導入することが決まった。福鉄の新車両の導入は五十年ぶり。
車両は三両連結した状態で長さ三十メートル、幅二・六五メートルで、定員は百五十人。いずれも低床車両では国内最大級という。
導入費用は三億五千万円で、福鉄が一割程度を負担し、残りを県が三分の二、国が三分の一支援する。一三年三月に運行を開始し、
主にラッシュの時間帯に運行する。
新車両の導入は、老朽化した既存車両の部品調達が困難になっていることなどが背景にあるという。
268名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:52:40.70 ID:pWw97EP00
あそうか近車のあれは5両無いと30m行かないか
269名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:38:40.38 ID:jp8VlaeF0
>>265
福鉄の方に教えていただいたんですがやはり情報が情報なので・・・

福鉄に来ていただければ自分もいると思うんでその時にお教え出来るんですが・・・

どうですか、200形の撮影でもw
270路面ぬこ:2012/06/29(金) 23:57:04.84 ID:xhiB2Jv00
>>265
楽しみにしてる人には申し訳ないが、福井の車両はポンバルディア三連との話がまことしやかに流れています。
ってことは新潟トランシスでしょう。
271名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:58:07.12 ID:eYQUYngp0
272名無し野電車区:2012/06/30(土) 00:01:34.27 ID:s1L28PWR0
273路面ぬこ:2012/06/30(土) 00:19:37.69 ID:mMsTBbVD0
>>272
断然A5!!!
274名無し野電車区:2012/06/30(土) 00:33:27.75 ID:SORhLtfj0
ポートラム:1000万人突破 乗客15人に記念カード、笑顔 /富山
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20120629ddlk16040586000c.html
予想より2年早いそうな
275名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:01:48.17 ID:g8+UQLuG0
>>264
浜寺に近くなると電停間隔伸びるから、そこでは50km/hくらい出しているんじゃない?
吊掛け車だと音に騙されているのかもしれんが。
276名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:28:13.12 ID:mh19NlQD0
福井のこれじゃね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%88
長さ三十メートル、幅二・六五メートル 一致
全面低床との情報は出てないし
277名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:37:20.39 ID:mh19NlQD0
>>269
知ってるなら教えてください
福井には当分行けないので
278名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:38:39.18 ID:uau0uxCb0
279名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:47:19.25 ID:mh19NlQD0
犬山橋が残ってればなあ…
280名無し野電車区:2012/06/30(土) 02:11:22.96 ID:9RWXnL0I0
>>276
http://www.city.fukui.lg.jp/d360/koutu-s/renkei_d/fil/054.pdf
16ページ目に、低床化100%って書いてあるよ。
281名無し野電車区:2012/06/30(土) 03:06:27.94 ID:mh19NlQD0
マジか
益々見当たらない

長さ三十メートル、幅二・六五メートルで、定員は百五十人
低床率100%
ボンバルディア

これ設計から完全新造ってこと?
どこか似たような奴外国にないの?
282名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:12:28.97 ID:kcPmeuev0
【速報】水戸岡鋭治 引退か

水戸岡さんデザイン最後の車両に? くま川鉄道
http://kumanichi.com/news/local/main/20120628003.shtml
283路面ぬこ:2012/06/30(土) 10:20:19.86 ID:mMsTBbVD0
>>281
ブレーメンのGT6N車体延長型という噂も。
いやもうまじで近車5車体がメンテ面含めて一番楽だと思うんだけどね。
284名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:23:50.37 ID:yEyGAeSA0
>>283
噂って>>21以外でどこかでささやかれているの?
285名無し野電車区:2012/06/30(土) 12:17:56.61 ID:TuBk++UT0
ボンバルティアじゃ、しょっちゅう「緊急停止いたします。お客さま、頭を
膝の間に入れて安全姿勢をおとりください」か?
286名無し野電車区:2012/06/30(土) 12:35:28.47 ID:ZZfuUv6j0
>>283
近車ではないですよ
287路面ぬこ:2012/06/30(土) 14:47:35.42 ID:mMsTBbVD0
>>286だとすれば、ポンバル又は国内メーカーしか考えられないか・・・
今から新規に図面を起こしては一台あたりの導入経費が高騰するし、
メンテを考えたら、これまで実績のないほかの外国メーカーの選定もありえない。
アルナが新車を開発してるのか、東急か、トランシスか・・・選択の幅はかなり狭いのでは。。。
288名無し野電車区:2012/06/30(土) 16:21:46.29 ID:mh19NlQD0
日本は、いつ迄ブレーメン形にこだわってんの?
向こうじゃとっくに廃形式なのに…
289名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:19:44.10 ID:Om3sq/ka0
それだけ新潟トランシスが必死だということだ
290名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:42:51.77 ID:dp+K+1hh0
大穴でシーメンスのAvenio
291名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:43:57.56 ID:nmwqrVYg0
J-tramとはなんだったのか
292名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:10:06.37 ID:mh19NlQD0
なんか欧州のlrvって
シーメンスにしてもボンバルディアにしてもアルストムにしても
似たり寄ったりでつまんないな

アルナみたいに車両作るたびに進化したり駄作だったりしたほうがヲタ的には面白い

jtramはてなんのことやら
293名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:39:54.18 ID:rR0iBiME0
富山ではアルナとブレーメンの2タイプが見れる
http://www.uraken.net/rail/chiho/toyama/t100d.jpg
294名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:44:18.91 ID:mh19NlQD0
広島ではシーメンスとJTRAMの2タイプが見れる
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shirusu/20110513/20110513143716_original.jpg
295名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:50:01.69 ID:wtfyC4xQ0
豊橋ではアルナと日車の2タイプが・・・
モ800がベンチ要員なせいで同時に見れねぇしorz
296名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:42:06.17 ID:nmwqrVYg0
>>295
今ベンチじゃなくなって間に運動公園前行き挟んで続行したりしてる
だから普通に離合見られるよ
297路面ぬこ:2012/06/30(土) 22:24:37.78 ID:mMsTBbVD0
>>293
なんだか富山がすごい近代都市に見える一枚ww。
でもこの一方で映ってる二台を
50年選手の7000型の離合写真にすると、
急に昭和くさくなるww


福井は>>276のポンバルのスゥイフト100%超低床型新型モデルってこともあったりしてね。
これ、A、C車が13メートル、B車が3メートル弱という変則3車体なんだが、もとが鉄道の福井ならではの選択としてはありうると思う。
形式としてはアルナリトルダンサーL型のA、C車ド延長モデル、と考えればそれほど不思議ではない。

あぁ、そうか。それならアルナにスゥイフトの写真を見せてL型をもとにLL型みたいのを開発依頼してもいいわけか。
最低でも7編成の受注はほぼ決定してるんだから新型でも嬉々として製造する罠、アルナも。
298名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:09:52.32 ID:mh19NlQD0
299名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:11:48.87 ID:8tVYVAgJ0
今さら新タイプのライセンス生産なんてないのでは。
技術料もより高額になるだろうし。
ブレーメン型ですら、ようやく要所要所の国産化が進んできたところなのに
また一から出直しみたいなことは、ねえ。

>向こうじゃとっくに廃形式なのに

型落ちだから、比較的リーズナブルにライセンス生産させてもらえるのでしょう。
中国の高速鉄道然り。

福井は、現実的に考えて、アルナ、川重、近車、新潟のどれかだろうけど
((元)東急はないでしょう。作れるのなら阪堺もアルナにしないはず)
いずれにせよ既存車の拡大バージョンじゃないだろうか。
丸々新規開発する必要があるほど、今後も含め国内に30m車の需要などそうあるように思えない。
まあ、発表されるまでわからんが。
300名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:36:49.77 ID:mh19NlQD0
そういうことか…
じゃあブレーメン形は90年代初頭の生産開始だから
日本のLRV技術はちゃっかり20年遅れってことになるのか…

そういえばアルナ車両の人が、LRV技術は20年遅れだって言ってたな
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/kouen13.htm

20年遅れを自認しながら、車軸付きの独自のやり方で
超低床車リトルダンサーを作り上げたアルナは偉いね
301名無し野電車区:2012/07/01(日) 00:14:06.45 ID:w5pqRoRk0
まあ30m車の需要なんて広島と福井(実質広島オンリー)だろうな
3車体で売り込もうにもアルナがU/Uaで先鞭つけてるし、JTRAMは実質HTRAMなのか……
302路面ぬこ:2012/07/02(月) 00:03:43.68 ID:+g+5698k0
>>299
>>300
福鉄関係者らしき人物が>>286で近車は否定してるのでアルナ、新潟、川重の三択ですかね。

そういえばアドトランツ系のブレーメン三車体はカーブに差し掛かるとき一瞬車体が折れ線型に曲がる特殊な連接構造だったような。
つまり軌道に特殊な安全基準が必要なので新設ならまだしも既存軌道には迂闊には導入できないかもしれませんな。

しかし、自治体ベースで最低七編成の導入を策定して予算まで計上開始されている現状を鑑みると、既にメーカー選定はおろか
建造着手されててもおかしくない状況でそ。ここまで情報を秘匿してメーカーさえ非公開にする理由はなんなんだろうか。
303名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:13:20.92 ID:ejMi5zuB0
>ここまで情報を秘匿してメーカーさえ非公開にする理由はなんなんだろうか。

ズバリ不正行為でしょ
304路面ぬこ:2012/07/02(月) 03:35:51.32 ID:VBP6RQjL0
「お役人様、お待ちかねの切り餅でございます」
「ぐへぐへぐへ、越前屋、お主も悪じゃのう」
「め、めっそうもない、お役人様ほどでは」
「ぐっしししししし」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホントカ???????????????
305名無し野電車区:2012/07/02(月) 06:41:50.92 ID:lVGbKWHSO
スレチだったら謝るけど。
宇都宮、やっぱりLRT建設するみたいね。東武宇都宮やJR日光線と融合するのかな?
306路面ぬこ:2012/07/02(月) 16:16:09.49 ID:VBP6RQjL0
>>305
建設の是非の論議はスレチだけど、駅の場所の予想や使用される車両の種類、規模とかについての話題ならOKでそ。

町の規模から言ったらUaあたりだろうけど、朝夕のラッシュ時には是非2編成連結、みたいな運用やってくれたらカコイイだろうな。
まぁ、この際福井の30mにのっかる手もあるだろうが。
307名無し野電車区:2012/07/02(月) 18:47:27.09 ID:RaDKLVVY0
なんかUaって第二のブレーメン形になりつつアルナw

ブレーメン形 熊本岡山高岡富山×2事業者 計5事業者
アルナUa 豊橋富山阪堺長崎 計4事業者
308名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:48:42.22 ID:ozMk5BPy0
>>307
後札幌の新型もUaだな。微妙に他と違う印象にカスタムされてる気もするが。
309名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:11:54.92 ID:RaDKLVVY0
札幌の奴忘れてたw

あれデザインカッコイイよね
もしかして水戸岡絡んでたりしてw
310名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:46:14.18 ID:ozMk5BPy0
札幌市電の奴は富山ライトレールや多摩都市モノレールを手掛けた
GK系のジイケイ設計のデザインだな。

http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/nyusatsu/index.html

311名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:51:14.82 ID:RaDKLVVY0
どおりでセントラムっぽい配色だと思ったわ
GK売れ売れだな
312名無し野電車区:2012/07/02(月) 23:47:15.67 ID:Tfv9fhSh0
明日、明後日あたりで福井鉄道200形203号車の出場前試運転が行われる可能性が高いです。
1207列車の続行で北府??赤十字前まで行われます。
折り返しも北府まで運転されますが、こちらは時間が不明瞭です。
200形最後の検査となりそうなので是非御撮影ください。
また、最近は昼ごろに610号車を使用した乗務員訓練車が運転されています。
こちらも合わせて御撮影ください。

長文失礼いたしました。
313名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:23:26.65 ID:QSYfjfUP0
314名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:30:42.34 ID:JX4r6xu/0
富山では黒のセントラムばっかり事故起こしてたけど
札幌さん大丈夫なのかね

それに、ドーンデザインにしてもGKにしても
変わり映えがなくてつまんないね
315名無し野電車区:2012/07/03(火) 03:29:41.43 ID:soUHjiG10
葬式色か・・
言い得て妙だw
グモ続発したりしてな
316名無し野電車区:2012/07/03(火) 04:16:52.16 ID:Z/yorHnLO
>>306
東武宇都宮線やJR日光線に直通するんなら30m車になるよね、やはり。
仮にもヘビーレールをLRT化するんだから。
317名無し野電車区:2012/07/03(火) 05:27:49.54 ID:28dk3mLSO
未投下は、くま川かなんかを限りに車両のデザインからは
撤退すると聞いたが。
318名無し野電車区:2012/07/03(火) 09:17:58.45 ID:KqdYV6al0
319名無し野電車区:2012/07/03(火) 11:16:56.31 ID:Qi3a0u4D0
富山の黒も最初は苦情批判がいっぱいだったけど導入後は定着した。
ただ黒のイメージが庶民は喪服葬式のイメージで、役人政治家企業経営者は高級車のイメージ。ギャップがあるんだね。
320名無し野電車区:2012/07/04(水) 14:20:06.84 ID:LIXKvVD70
庶民だけど黒が喪服のイメージはないね

そんなことより、乗り心地が微妙なリトルダンサーは
塗装なんかより足回りを変えた方がいい

せっかく静粛性を犠牲にしてコンプレッサー付けるんだから
空気ばね採用できないものなのか
321名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:00:09.32 ID:3pi05ci60
サントラムとホットラムの違いが解らん
ついでに珈琲豆の違いも解らんwww
322名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:35:59.05 ID:WwQySeHxO
>>319
皇室では鯨幕(黒白)は弔事限定ではないらしいよ。
そういえば、皇室向けのE655系も真っ黒だね。
323名無し野電車区:2012/07/04(水) 19:27:40.51 ID:Fq+XpjVE0
我が国で、喪服=黒なんてイメージができたのは
明治以降のことで、ごくごく最近のことだからな。

>>322
E655のどこが真っ黒なんだ?
324路面ぬこ:2012/07/05(木) 01:17:51.53 ID:2BZDuByH0
>>321
外装はほぼ同じだが、ヘッドライトまわりが違う。
サントラムはヘッドライトが黒地の帯の中に左右に2灯ずつ並んでるのに対し、ほっとラムは細いツリ目。
サントラム (・・ _ ・・)     ほっとラム <` ∀ ´>                                 

内装は座席配置はほぼ同じだがモケットなど色合いを変えてある。
一番の特徴は運転席後の壁面に「見えるラジオ」があるのがサントラムww。
325名無し野電車区:2012/07/05(木) 14:46:28.33 ID:LLygZE0w0
>>313
パンダさんディスってんじゃねーぞこら
326名無し野電車区:2012/07/05(木) 17:20:21.98 ID:rEQLwlAB0
>>320
ホッ(サン)トラムのCPの容量じゃ空気バネにできないんじゃない
よく分からんけど…
327名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:22:33.23 ID:59liCAiYO
熊本は三連接導入しないのかな?
328名無し野電車区:2012/07/05(木) 20:30:31.48 ID:uU6d9MST0
>>327
低床車のワンマン化問題を抱えてるみたいだしね。
それに以前と違ってここ数年の間にマニアックな中の人も居なくなったし。
3車体だとBラインの電停を延長しないと運用できないという致命傷も。
329名無し野電車区:2012/07/06(金) 00:13:47.89 ID:c3vgr6DK0
三連接でもアルナなら余裕で導入可能だな
最もトランシス派のくまモンじゃあり得ないけどね
330名無し野電車区:2012/07/06(金) 00:17:09.81 ID:Tgu9ujU00
新潟トランクス
331名無し野電車区:2012/07/06(金) 00:23:18.60 ID:4N5Rjzc+0
新潟に頼み続ける限りは、ブレーメン型以外無理だろうね
332路面ぬこ:2012/07/06(金) 00:45:14.20 ID:QBq1b9Z60
>>329
別会社の車両を入れると整備が面倒になるからな。最悪共食いもできないし。

てか、連接ブレーメンより車長が短いアルナ三連は三連っても意味がない。アルナは五連A5でようやくMOMO並み。
333名無し野電車区:2012/07/06(金) 02:44:00.72 ID:C71SmCW/O
東京都電も熊本を見習って、線路の間に芝生を敷いてみたらどうだろうか
7022号の黄色が映えそう
334路面ぬこ:2012/07/06(金) 03:21:53.24 ID:QBq1b9Z60
>>333
しょぼいプランターが並べてある区間があるよww。町屋付近
335名無し野電車区:2012/07/06(金) 10:50:58.57 ID:eK97GZz60
>>333
かいわれ大根だかウド栽培して、都電ブランドで販売。
336名無し野電車区:2012/07/06(金) 12:33:20.36 ID:0VBxpu6A0
大塚駅前のプランター芝生は撤収した。
337路面ぬこ:2012/07/06(金) 15:58:53.04 ID:QBq1b9Z60
>>335
ブレーキで鉄粉やら油やらぶっかかったカイワレとか・・・
落花生あたりにしたほうがマシ
338名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:17:50.29 ID:gMDSMgX+O
都電おもひで広場にある、昔の東京の模型ジオラマに走ってる都電の模型
シャアアアーっていう音と共に爆走仕様で、ちょっと萎えた

ちなみにシャーアズナブルではない
339名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:52:58.43 ID:BkqsKK9D0
>>332
富山地鉄は馬鹿ってことですね
340名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:20:28.47 ID:epls+8L30
>>339
キミよりはずっと利口だと思うよ
341名無し野電車区:2012/07/08(日) 03:42:56.94 ID:ARb8AOZX0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20120706-OYT8T01315.htm
公共交通統括組織を

 県議会の公共交通問題調査特別委員会(大石宗委員長)は6日、鉄道、バス、路面電車を統括して考える組織を設立し、利用者の視点で交通体系を構築するよう提言する最終報告書を公表した。
路面電車を巡り、運行を鉄道会社が担い、保守管理などを行政が肩代わりする「みなし上下分離方式」案については、提言を見送った。

 公共交通機関の経営状況が厳しさを増しているのを受け、昨年7月から協議。
「公共交通機構」(仮称)の新設のほか、
地域の特性に合わせた施策の実現
▽「公設民営」「民設民営」「公設民託」など様々な方式で維持、発展を目指す
▽中山間地で最低週1回移動サービスを確保する▽県民に「乗らないとなくなる」という意識を持ってもらう
――などを盛り込んだ。

 みなし上下分離方式については、将来的に検討が必要になる可能性があるとしながらも、喫緊には利用者の安心安全確保と利便性向上への支援拡充が必要と指摘。
土佐電気鉄道に経営の明確化と収支の透明化を図るよう求めるにとどめた。

 大石委員長は「人口減少と少子高齢化が進む中、公共交通を最低限必要な社会インフラととらえ、県民、事業者、行政が一体となって守り育てていくことを望む」と述べた。

(2012年7月7日 読売新聞 高知版)
342名無し野電車区:2012/07/08(日) 04:18:03.14 ID:DPQLefdw0
>>341
そんなの天下りのポストを増やすだけだろ
343路面ぬこ:2012/07/08(日) 14:41:57.22 ID:qdvjHymS0
>>339
地鉄?地鉄はアルナしかないがな。
ボンブレは地鉄車両ではないよ。
わざわざwikiにも注釈したけどね。
344名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:14:17.83 ID:igE1f8Wc0
こういうことなのね

「上下分離・官設民営方式」
市が軌道や電気設備・信号設備・車両等の建設整備・保有・開業後の補修を
担当する軌道整備事業者、
富山地鉄が富山市から施設や車両を 借 り て 委託営業を実施する
軌道運送事業者として認定を受ける

つまり地鉄デ9000は富山市の車両ってことか
345名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:58:50.14 ID:TH7xXFqY0
>>344
既存車両は2種事業者、新線開業・改良に伴う導入車両は3種事業者持ちでもいいのよ。
346名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:43:07.34 ID:686Z9U1Y0
節電のため花電車の運行とりやめ。
NHK熊本
ttp://www3.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5003337031.html
347名無し野電車区:2012/07/11(水) 16:30:32.17 ID:JQfGcNFH0
豊橋と長崎のビール電車は好調ですか?
348名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:15:54.83 ID:avpjpHmN0
そーいや福鉄のビア電は明日からか
349名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:49:45.91 ID:BHB3bff/0
350名無し野電車区:2012/07/14(土) 07:56:09.85 ID:z99iIu0c0
熊本のビヤガー電は予約が取れん
351名無し野電車区:2012/07/14(土) 07:58:18.77 ID:HROf7TaS0
その前に水没しないようにしないと。
あそこちょっと周りより低いでしょ。
352名無し野電車区:2012/07/14(土) 14:10:08.08 ID:JXZMAwla0
久しぶりに長崎ちんちん電車に乗った
注意喚起のアナウンスはいいけど
今日の3号系統の運ちゃんは度を越してとにかくしつこかった
同じことを何度も何度も とにかくウザかった
353名無し野電車区:2012/07/14(土) 18:56:54.90 ID:rAXTWZ8O0
ローカルネタは専用スレで

長崎電気軌道スレ・3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1727/1331072527/
354名無し野電車区:2012/07/14(土) 20:03:30.95 ID:JXZMAwla0
>>352
ホスト規制で書き込めなかったんだ…。
マジしつこかったのでこちらに書かせてもらった。
迷惑だったなスマン。
355名無し野電車区:2012/07/14(土) 20:34:31.11 ID:HROf7TaS0
>>354
個人的意見だが、おめーのほうがよっぽどウザい
356名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:04:22.63 ID:FxohEZr70
嫌なら乗るな
357名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:46:20.11 ID:446UAJgU0
福井って確か京阪みたいに大型の電車が路面電車区間に乗り入れてるよね?
http://www.uraken.net/eg/kansai/06v4.jpg
358名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:02:48.35 ID:dJc68XV6P
幅だけならむしろ京阪よりデカい
359名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:45:23.59 ID:HbC8zkD80
大型ってか中型だな。
360名無し野電車区:2012/07/14(土) 23:52:03.71 ID:JXZMAwla0
>>355
そのまま返したる
>>356
乗ってみな分らんだろが
361名無し野電車区:2012/07/15(日) 00:03:30.93 ID:rAXTWZ8O0
またいつもの長崎粘着批判厨か
362名無し野電車区:2012/07/15(日) 01:20:19.33 ID:onXBqEn+0
長崎5000形はリトルダンサーで一番出来がいいよね
363名無し野電車区:2012/07/15(日) 10:39:30.34 ID:5+bEcXuX0
>>358
京阪800形が2380mm、福井の新車が2650mmだな
ちなみに嵐電も2640mmと相当でかい
364名無し野電車区:2012/07/15(日) 12:55:51.57 ID:droWvyfo0
>>360
個人的意見だが、おめーのほうがよっぽどウザい
365名無し野電車区:2012/07/15(日) 15:52:15.77 ID:aGck0Ih70
毎度ウザイ投稿でスマンが

今日は1番系統に乗ったんだが
ま、ま、まさかの昨日の運転士だった
もう笑ってしまったよ
昨日と変わらない名アナウンスを堪能して
笑顔で120円放り込んで降車した

明日が楽しみだw


366名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:34:56.15 ID:d4ouAlSf0
120円・・
367名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:36:36.19 ID:2XPBGmd/P
長崎は120円に値上がりしたよ

>>363
モハ200とか在来車はもうちょっと行っていた気がする>福井
嵐電は何だかんだ言ってインターバンなんだよなぁ…
368名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:11:58.18 ID:98m4ySgG0
LRTって中規模輸送システムでしょ。中規模って1編成の定員がどのくらい?
369名無し野電車区:2012/07/16(月) 18:44:31.27 ID:2iYA2xr/0
福鉄の在来車は30mですよ
370名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:14:09.81 ID:vPVRn73T0
幅と長さを一緒にすな!
371名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:39:16.06 ID:2XPBGmd/P
>>369
それも80形とか300形とか大型ボギー車がいた頃はもっと行ってたんだよなw
34mくらいだったか
372名無し野電車区:2012/07/17(火) 10:05:01.56 ID:82trVKzz0
>>368
最大でJRの地方都市路線(20mx4〜6)レベル。
373名無し野電車区:2012/07/17(火) 13:18:46.63 ID:b8XpgprK0
>>372
1編成500人くらい?
374名無し野電車区:2012/07/17(火) 17:39:49.98 ID:82trVKzz0
>>373
座席定員だからQやWの転換クロスシートで考えてくれ。
375名無し野電車区:2012/07/18(水) 01:08:12.52 ID:exDfWlCd0
>>335
来週もキリコに地獄まで付き合ってもらう
376名無し野電車区:2012/07/18(水) 10:54:07.61 ID:wRD/SUcG0
  次回  〜ウド〜


                  キリコが飲むウドの珈琲は苦い。 
377名無し野電車区:2012/07/18(水) 21:48:18.08 ID:+dNKvMWg0
>>349
側面の塗り分けを見てこの電車を思い出した
右の赤いステンレスの車両と塗り分けが似てる。
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ba224d0fe0500c0173d567cf4c462744cf5dd433.83.2.9.2.jpeg
378路面ぬこ:2012/07/18(水) 23:46:49.15 ID:ho5bcX1U0
>>377
スゲーーー
223と京急がそろい踏みなんて!!
379名無し野電車区:2012/07/19(木) 21:35:27.83 ID:Giqbxz5r0
>>374
そうすると300名くらい?20m4ドア通勤者なら立ち席入れて2両相当?
380名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:44:45.60 ID:VO30FN4t0
http://mainichi.jp/select/news/20120720k0000m040045000c.html
雑記帳:社会人向け路面電車教習 岡山で来春開講
毎日新聞 2012年07月19日 19時34分(最終更新 07月19日 22時27分)


岡山電気軌道で運転教習を受ける同社社員=岡山市で、井上元宏撮影

 岡山市で路面電車を運行する岡山電気軌道は19日、社会人向けに路面電車の運転免許取得講座を来年4月から開講すると発表した。全国初の試みで費用は350万円。

 1年2カ月かけて、同社の新人運転士と同じ教習を実施する。うち9カ月は1日8時間の実技教習が続くなどハードな内容。免許取得後の就職先は自力で探してもらう。

 募集定員は4人。同社の運転士の募集倍率は20?60倍と難関で、「免許だけでも取りたい」と言う鉄道ファンもいる。同社は「講座で人生の乗り換え切符を手に入れて」。【井上元宏】
381名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:20:38.77 ID:XLS0N9TK0
乗客にケガなし 路面電車と車 衝突の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=fNo9doPJgYk
382名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:25:49.31 ID:BCtBm/c80
意外と頑丈なのね
383名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:30:39.90 ID:eE5P6qe/0
ダッセー事故。
384名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:49:04.99 ID:EyQIno490
そもそも他に車も来てるってのに…
385名無し野電車区:2012/07/20(金) 12:02:55.16 ID:z0wGYbuf0
>>381
この道が展開OKなのかは知らんが展開するにしても交差点でやれよ
右側車線に車がいるのに展開しようとしているし電車関係無く危ない運転だ
ド下手くそだし自分勝手、免許取消にしても良いくらいだ
386名無し野電車区:2012/07/20(金) 16:36:53.89 ID:4sGY2IMDO
>>380
潰れかけのローカル線、50万円くらいの金取ってそれやったら息吹き返すんじゃないか。
387名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:40:46.51 ID:Ps5bzAsN0
>>381
NBC、GJ!
388名無し野電車区:2012/07/20(金) 23:36:40.98 ID:qaw+AGPo0
乗用車程度じゃ圧倒的に電車のほうが重いもんな
http://www.youtube.com/watch?v=QOknDpEMBJA
こっちは見事に脱線してる、
これ近車製LRVかな?
389名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:20:51.71 ID:2lLoTti+0
岡山市内循環バスが7/20運行開始、岡電清輝橋線が対抗措置で
8〜18時10分ラウンドダイヤに同日改正…
しかし8〜9分間隔で毎時7〜8本だったのが、明らかな減便。
対抗なら清輝橋まで\100にしろよ。
岡山駅-岡大医学部までのバス\170→\140へ値下げだけじゃ
対抗になってないし。
390名無し野電車区:2012/07/22(日) 19:26:18.89 ID:l4L1iAtc0
>>389
そう思うんだったらこんなとこに書いてないで岡電に投書したら?
391名無し野電車区:2012/07/23(月) 01:51:09.59 ID:UphahJzr0
>>381
電車、すごい速度で走ってるな
事故自体は自動車の過失にしても
国土交通省処分で運行停止だろう
見た目でも50キロ以上出ているぞ
392名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:38:40.05 ID:dfKnNZ8j0
>>391
せいぜい25`程度だろうよ。
50`でぶっ飛ばしたらワゴン車なんて紙クズになってるわ。
393名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:50:31.69 ID:cglZKJO+0
>>391
毎度毎度長崎叩いて何がしたいの?
394名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:13:51.11 ID:phhDYibIO
接客が悪かったのを根に持っていて、それ以来自分本位で悪口言ってるだけ。
挙げ句、「総監査」だの「運行停止」だの突拍子の無い事まで言いだす始末。

外部板にスレ立てて誘導はさすがにやり過ぎ。
「某画像掲示板で『叩かれた』」ではなく、己が『叩いた』の間違いでしょ。

個人的な感情でスレ荒らすのもいい加減にしてくれ。

636 名前:名無し野電車区(東日本)[] 投稿日:2011/10/01(土) 17:37:33.95 ID:n3qbi53y0
長崎電気軌道、評判悪っ!
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?&id=990871

771 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 21:36:14.87 ID:K+cJ5Ng20
>>768
長崎電軌関係者乙
もう少し真面目に働けよ

153 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/02/05(日) 19:51:08.72 ID:Ur/5uT080
>>145
こんな単なる軽傷事故で運輸安全委員会が出て来るということは
数多くの問題を抱えているということなんだろうな
ここは乗務員がみんな疲れ切った生気のない顔している
某画像掲示板で叩かれたこともあるくらい接客態度も断トツで悪い

906 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 23:28:16.18 ID:6kAIHdJe0
>>903
接客も悪いし事故も多い。
一度総監査やった方がいいな、ここは。

395名無し野電車区:2012/07/23(月) 14:15:45.38 ID:Losp9dTb0
50キロ出ていたらあの距離では停止できないと思うよ。
てかあの形式では50キロ出ないでしょ。
396名無し野電車区:2012/07/23(月) 16:53:32.65 ID:XAkfDQzpO
平成4年 砂津風景 西鉄バス・路面電車北九州線
http://www.youtube.com/watch?v=6pwB6H_n6G4&sns=em
397名無し野電車区:2012/07/23(月) 19:50:17.50 ID:07Hb2/L30
>>396
スピッツのBGMが五月蠅い。

モーター音、走行音をそのまま流してくれてた方が。。
398名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:29:31.09 ID:IVHXCLd80
>>395
うん。
元々の性能上、そんなスピード出せない。

こんな一秒でバレる嘘を、濃いヲタが集まる趣味板でやるって
相当だわw
399名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:33:53.57 ID:cglZKJO+0
>>381の場所
電車よりも、対向車線の白いタクシーの方がスピード出てるよね
電車が50キロ以上ならタクシーは70キロくらい出てる事になるね
400名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:11:31.63 ID:FbQPaHsi0
制動が弱いからスピード出てるように見えたのかな

と言っても30m程度で止まってるし30キロが関の山だろうけど
401名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:53:24.10 ID:wCwwws5T0
富山のは、40キロ越えると速く感じる。
402名無し野電車区:2012/07/24(火) 01:17:09.30 ID:n3rsNvTd0
1500は元北九600だね
ギア比上げてあるから加速は良いけど飛ばなくなった
403名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:42:57.97 ID:L4gA0Th40
RACDAのオッサンが屋代線にちょっかい出して提案したLRT計画、ものの見事に否定されました
いつものごとく、地域の住民の間に混乱と対立を招いただけで終わりました

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20120720-OYT8T01588.htm
屋代線跡 LRT導入「困難」

 長野市でのLRT(次世代型路面電車)構想の可否を話し合う市交通対策審議会の検討部会は20日、3月末に廃止された長野電鉄屋代線(屋代―須坂間)の全区間約24・4キロへのLRT導入について、
「現状では困難」とする中間報告をまとめた。跡地施設を活用した場合も巨額の赤字運行に陥ると判断した。30日に審議会に伝える。

 市はLRT構想で、中心市街地から郊外へ延びる5ルート案を検討している。屋代線の施設活用も、その1案で、跡地の安全管理や有効活用につなげるため、屋代線へのLRT導入の可否を先行して審議した。

 この日の検討部会で、市側は▽総事業費は158億円▽運行経費は年約9億2000万円▽1日当たりの需要予測は屋代線より2割増の延べ1530人――とする試算を提示。
赤字運行を避けるには平均約1600円の運賃設定が必要で、屋代線と同じ運賃にした場合は年約8億円の赤字になると説明。
その上で「代替バスが運行されている状況を考慮すると、市民の理解を得るのは難しい」とした。

 これに対し、鉄道事業者や学識者ら18人でつくる検討部会では、沿線住民代表から異論が出たものの、「跡地へのLRT導入は難しい」との結論でまとまった。

(2012年7月21日 読売新聞)
404名無し野電車区:2012/07/24(火) 17:51:31.98 ID:7xl+xtjO0
宇都宮・新潟も含めて日本では実現するところはまずないと思うぞ
自動車優先政策だけでなくて
住民が公共投資に猛反発する風潮があるから
405名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:18:52.65 ID:60jQ+tTY0
そんな風潮にしたのはどこのどいつだ?
406名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:39:03.01 ID:5Eck+9L90
ヨーロッパのドイツだ。
407名無し野電車区:2012/07/25(水) 00:13:34.06 ID:oLFg1M7t0
ところがドイツはLRTが盛っている
408名無し野電車区:2012/07/25(水) 15:50:23.82 ID:DSnYwJOw0
都々逸で日本の現状を皮肉ってやりたいわ
409名無し野電車区:2012/07/26(木) 03:41:15.02 ID:C7LlJmWr0
こんどいつオフ会やる?
410名無し野電車区:2012/07/26(木) 07:05:17.54 ID:HfHS2Rz/0
昨夜、都電が止まってたみたいだけど。
411名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:42:45.78 ID:NPb/m1AA0
>>410
そりゃ終電後止まるだろ
412名無し野電車区:2012/07/26(木) 23:39:55.28 ID:5+UD/Zc80
アルナでリトルダンサーの構体を作ってるのが見えた。
特定はできないが阪堺か?
413名無し野電車区:2012/07/26(木) 23:52:02.27 ID:5+UD/Zc80
ついでに・・・阪堺の新車の愛称が決まったそうだ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120726-OYT8T00158.htm
414名無し野電車区:2012/07/27(金) 00:24:40.00 ID:ypgxLuv50
さかいトラム、ねえ

なんか語呂がしっくりこないな
415名無し野電車区:2012/07/27(金) 02:33:10.65 ID:20pvj+Er0
〜トラムじゃないと駄目ってルールでもあるのか?

ラックル号見習えw
416名無し野電車区:2012/07/27(金) 04:30:41.55 ID:JGDKRML50
>>404
地元にしたらホントに負担が少なくて、利益は大きかった富山でも破却厨が出てたもんなぁ(笑)
カネを遣うのは絶対悪、みたいな宗教がなぜか蔓延して、頭の悪いのが入信してるのが問題w
417名無し野電車区:2012/07/27(金) 04:41:39.17 ID:PBEwRlSe0
>>414
いきなり言われたら、お笑い芸人かとか思っちゃうね
418 【九電 59.4 %】 :2012/07/27(金) 06:46:26.56 ID:PrLJaVb30
>>416
今は違うかもしれないけれど、ちょっと前までは軌道整備とかに
ガソリン値下げ隊でおなじみの道路特定財源を"流用"してたわけで、
車使ってる側にしてみれば…、ねぇ…。
それに公共事業は"悪"の風潮とあいまって…。
419名無し野電車区:2012/07/27(金) 07:01:33.58 ID:TfKtBB880
>>418
 道路を拡幅するより効率が良いぞ。
420名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:09:43.80 ID:Z7pzgeZq0
>>413
応募総数867件ってすくねえな
421名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:56:46.66 ID:eVnbRV3P0
>418
「風が吹けば桶屋が儲かる」ってのを理解できない人が多いのが、ねぇ。
朝三暮四って奴ですか?
422名無し野電車区:2012/07/27(金) 10:05:05.84 ID:znKnWtnH0
>>413
こんな1秒で思いつくようなネーミングにすんなら公募掛けるなよって話だ。
423名無し野電車区:2012/07/27(金) 11:41:28.81 ID:LGs9EMU/0
み堺なし
424名無し野電車区:2012/07/27(金) 12:39:56.57 ID:TDk+8+2k0
公募かけてこの程度の数と、ベタな名前になったという方が深刻だなw

どうせ10年後に堺市の補助が切れたら、持て余してどこかへ売られるんだろうな。
デカイのに輸送力無いから上町線では使えねえ。
425名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:05:12.31 ID:20pvj+Er0
車体長が阪堺701と同じで定員も殆ど変わらない函館形リトルダンサーが普及しないのはオカシイ
あれが一番傑作なのに
426名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:55:46.44 ID:6TEL0XFN0
>>413
正面広告にちなんで「やんちゃトラム」の方がよかったのに
427名無し野電車区:2012/07/28(土) 00:00:14.47 ID:vAG+bkWy0
>>246
つーか、、「やんねこ」でいいだろ。
428名無し野電車区:2012/07/28(土) 00:31:34.57 ID:0v2kpCDv0
やんちゃな阪堺
429名無し野電車区:2012/07/28(土) 01:13:21.93 ID:E26wQaqI0
>>425
あれ連結部の変化が大きくて連結間隔も広くなってしまう
430名無し野電車区:2012/07/28(土) 01:15:17.50 ID:v9h3E+C00
先行き不安な新車導入か。
431名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:11:34.79 ID:nqYmWdRY0
標準軌Uaは先頭車もロングシート化できる通路幅あるのに
何故クロスシートにするんだろうね
432名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:03:18.72 ID:m6po6Ipz0
富山地鉄上滝線で脱線事故。
LRV乗り入れ予定なのに、大丈夫?
433名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:11:21.06 ID:hndNJxLm0
>>418
橋下はLRT走らせようと計画出したが、どうなんだろうな。
434名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:34:45.88 ID:5Ac/jVcb0
橋下がLR欲しがるのは
路線バスはキャビンアテンダントが乗らないから売却だが
鉄道はキャビンアテンダントが乗ってるのが色々あるからね
435名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:48:09.97 ID:6uBoU9xj0
>>434
それ、面白いと思って書いた?
書いた後、自分で読み返して「面白い」と本当に思った?
436名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:10:21.97 ID:/DgJbk5R0
>>434
変態趣味者のおかずにされたんじゃたまらんわ。
437名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:03:33.12 ID:H+sAhjPk0
そもそもLRTの案とか出しているのは小河副知事らのプロジェクトチームであって
市長、知事は上がってくる案を聞いている側
438名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:23:13.19 ID:V7yURAQ50
>>431
>何故クロスシートにするんだろう

極力通路スペースを確保したいからではないでしょうか
ロングシートで両側に人が座ると、人の通れる部分の幅は狭くなるから

ロングシートの方が着席人数は増えそうだし、車内見付もすっきりしそうで
一度見てみたい気もするけどね。
439名無し野電車区:2012/07/29(日) 01:34:25.45 ID:J8wW4MKS0
車体幅2230mmの名鉄モ870でこんな感じ
ttp://jmw.sakura.ne.jp/jmw/600v/870-03.jpg
それより7cm広い長崎なら何とかなりそうな気がするが、
タイヤハウスと言うのか、その関係で通路幅確保できないんだね
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Alna_Little_Dancer_U_01.gif

440名無し野電車区:2012/07/29(日) 04:02:14.83 ID:WO/he3md0
>>438
バスと同じ。たしかにクロスのほうが着席者のサービス向上になるし
さらに着席者の脚が通路に出ないから通勤時間帯の収容力や通路確保にもなる。
しかし居住性での立席者との格差は拡大するw
441名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:28:10.67 ID:qMxrK9+U0
路線バスでも多客通勤線なんかロングシートあるけど
ノンステップ車なんか
442名無し野電車区:2012/07/29(日) 15:33:05.11 ID:UvLyriKF0
ロングシートは閑散時に寝るのに都合が良いから残すべき
443名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:50:19.03 ID:cAfu7jkk0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Uudempi_raitiovaunu_sis%C3%A4lt%C3%A4p%C3%A4in_kuvattuna_Helsinki.JPEG
↑ ↑ ↑ ↑ 
メーターゲージ用2,300mm幅バージョンのVariotramの車内
4アブにすると、通路はかなり狭い

ttp://www3.bergen.kommune.no/bybane/variotram_drawing_100p.jpg
↑ ↑ ↑ ↑ 
同じくVariotramだけど、こちらは標準軌用2,650mm幅バージョン
このくらいになると、通路幅の確保と着席定員の確保の両立が図れるのかな?

ところで、岡山の場合、2,224mm幅だったところに、いきなり2,400mm幅の
MOMOが導入されたと聞きましたが、軌道敷の幅を拡げる工事をやったのですか?
それとも、アーティキュレート化したことで200mm近い幅拡大が可能になったのでしょうか?
444名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:24:59.27 ID:hOtI6tBL0
路面電車やバスに限ったことではないが
ロングシートだとガラガラにすいているのに
すぐ隣に来るバカがいるから困る。
少しは回りを見て判断しろよ、と言いたくなる。
445名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:59:12.16 ID:+9AbpA3P0
カバンでも置いとけば
446名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:40:28.60 ID:Ti0foYoG0
>>443
海外のLRVの画像ってどこで探してる?
LRV好きだから海外のサイトもっと見たいけど、言葉の壁が厚すぎて…

http://www.urban.ne.jp/home/yaman/lrvshogen11.htm
長崎5000形になってから最小通路幅は880に拡大してる
ギアボックスの張り出し部が最小幅だから、狭軌版Uaと同じく
継手を車輪の外側に付けられたら更に通路幅広がると思う

でも>>443の欧州メーターゲージLRVの画像見たらアルナ車両の健闘ぶりが実感できる

447名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:31:40.74 ID:6bLpj/ehP
>>441
でも昔に比べたらバスのロングもずいぶん減った
448名無し野電車区:2012/07/30(月) 02:26:17.00 ID:GtB7Bixd0
>>444
ほら、飲食店でもよくいるだろ
自分以外にほとんど誰も客がいない店内
そこへ入って来て真横に座る馬鹿丸出しの無神経な奴

そういう奴への対策として隣席に醤油を垂らしておく
馬鹿が無神経に隣に座ってきても
スポンが汚れるから、と少しは腹の虫が収まるwww
449名無し野電車区:2012/07/30(月) 02:58:54.39 ID:s/4G6sEj0
>>448
うわぁ…
450名無し野電車区:2012/07/30(月) 14:38:34.63 ID:+EC5D+nF0
>>443
狭いけど、出入口が隣接していて通り抜ける必要性がないからそれでいいんだよね。
出入り口は同一、ホームは路上・ホーム延長が横断歩道扱いっていう運用なので乗客も適度にばらけろ。
451名無し野電車区:2012/07/30(月) 18:44:55.12 ID:Ur4xtF4L0
>>448
閑散とした空間で他者の近くに場所を取ろうとするのは戦闘能力の低い動物の本能。
高い知能は持つものの速い足や跳躍力や鋭い歯牙を持たない人間は
群を作ることで外敵から攻撃されるリスクを減らしている。
ソース:どうぶつ奇想天外
452名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:49:21.93 ID:fljXMeVN0
>>450
富山ライトレールでやってる信用乗車ってやつ?
453名無し野電車区:2012/07/31(火) 00:15:55.30 ID:LI9y+l7Z0
>>444
俺はそういう時には席を変わることにしている。
454路面ぬこ:2012/07/31(火) 11:27:50.81 ID:898oMVVN0
>>439
その下の図はたしか旧いダンサーUの構造のはず。伝動軸が台車車輪の内側に入ってる。
Uaは伝動軸を斜めにして車輪の外側に出した構造なので運転席後ろに出っ張っていた
十字ギア構造がなくなり、前扉付近はもう少し広くなっている。

まぁ、日本に狭軌の路面軌道が多いだけに、通路幅が1メートル以下に制限される現実はつらい。
その中でアルナはよく頑張ってると思う。
455路面ぬこ:2012/07/31(火) 11:31:03.75 ID:898oMVVN0
>>446氏も同じこと書いてたぬ。スマソ
456名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:11:57.17 ID:Nk0usHK00
>>454
俺もアルナは車内は広いし頑張ってると思う

でも、リトルダンサーUは曲がる時の揺れが酷いんだよな
乗ったことある人なら絶対に誰でも実感すると思う
やっぱボギー角0ってのは無理があるんじゃないかなぁ
レールの歪みも直に伝わってくるから、軌道が悪いところだと吊り掛け車より揺れる


俺は通路広いよりは揺れない車両に乗りたい
457名無し野電車区:2012/07/31(火) 23:04:49.00 ID:kz0Wxf5h0
弾性車輪を使うわけにはいかないのかね
豊橋で元金沢市内線の電車に乗ったことがあるわ
458名無し野電車区:2012/08/01(水) 00:55:04.35 ID:WGm0fH3W0
>>446
グーグルの検索窓に、まず、"tram"と打ち込み、その後ろに思い付いた
都市名を打ち込んで、「画像」をポチッとすれば、どんどん出てくるよ
あと、"variotram"、"citadis"、"crotram"のようなシリーズ名や
"bombardier"、"alstom"、"transtech"といったメーカー名を
検索ワードに加えたら、かなり有効な絞り込みになる
都市名を英語で綴れさえすれば、それ以外の外国語がなんか必要ないよ
459名無し野電車区:2012/08/01(水) 02:05:49.63 ID:u21Yez570
>>451
すいた空間を選ぶ俺は人間じゃないとでも?
460名無し野電車区:2012/08/01(水) 16:59:49.77 ID:0L6N8cVg0
>>453
因縁つけられても知らんぞ
「俺の近くが嫌なのか」って言われるかもしれん
461名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:58:44.39 ID:Kex8n4Eo0
>>458
さんくす
画像いっぱい出て嬉しいです

>>456
リトルダンサーUはボギーしないから、ある意味二軸車の間にフローティング車体付けた車両と考えていいんじゃないかな?
乗り心地としては二軸車レベルなのかも?乗ったこと無いけどw

確かに、曲線何であんなに揺れるのかね
462名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:33:19.11 ID:uCdx4kq90
いい加減に座席の話やめろよ!
463名無し野電車区:2012/08/02(木) 00:27:07.98 ID:OtKuhJUS0
目新しいネタ無いんだからしゃーないじゃん。
464名無し野電車区:2012/08/02(木) 01:01:39.89 ID:gicOKwKb0
新潟トランシスはこの先生き残れるのか
465名無し野電車区:2012/08/02(木) 12:23:35.03 ID:s2Pkv/H+0
>>464
×新潟トランシスはこの先生き残れるのか
○新潟トランシスはこの先生きのこれるのか

すいている車内で近くに座っても他の席に移らないでなw
466名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:34:30.99 ID:u7l7H/kz0
熊本市電8200型、今日で30歳。
467名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:27:24.88 ID:EdhIoan20
訂正無くても脳内で自動的に先生きのこるって読んでたわ
468名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:40:38.91 ID:gEA15ifC0
>境トラム
んまあヒネりのないネーミングですことオホホホホ
469名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:34:59.62 ID:/b83GZLw0
堺すすむ にすればいいのに。な〜〜〜でか!?
470路面ぬこ:2012/08/03(金) 13:38:38.30 ID:EczL4xIL0
Tram de Sakai(堺のトラム)
という名前にするくらいのしゃれっ気が欲しかったね
で、日本語では
「とらむでっさかい」
と読ませる。車体側面に表示。
471名無し野電車区:2012/08/03(金) 15:07:17.45 ID:irCutCo20
>>450
そうだねぇ、確かに、運賃収受システムの違いは車両設計にも大きく影響してくるよね
ぶっちゃけ、欧州方式なら、車長20Mでも30Mでも全然モウマンタイ
そもそもドライバーは運転にだけ集中していればいいのでラクチンだし
472名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:09:48.22 ID:IWuD4SA90
>>470
「でっせじぇにー」みたいでやだ
473路面ぬこ:2012/08/04(土) 00:35:36.77 ID:Y0SWf0PP0
>>472
そうか?山科駅前の駅改修工事用集合仮店舗「ぽんてりか」に次ぐ洒落っけ満載ネームでいいと思うがな。
474名無し野電車区:2012/08/04(土) 20:03:44.92 ID:sCZUMk3z0
江ノ島電鉄はここで語ってもいいの?
475名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:26:26.19 ID:H6hdbPAH0
>>474
一応、LRVのカテゴリーに入るんじゃねーの?

東急世田谷線とかも
476名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:35:32.49 ID:4ttZqHiN0
サウスショアー線もいいの?
477名無し野電車区:2012/08/05(日) 02:06:17.39 ID:Qkt5FjX20
海外鉄道板があるだろう
比較対象として海外の事例を引用するのはアリだと思う
478名無し野電車区:2012/08/05(日) 04:00:42.30 ID:s5lbZKYG0
新幹線の基地も併用軌道があるからLRTだ
479名無し野電車区:2012/08/05(日) 10:53:20.28 ID:MgHPPAb10
在来線もな
480名無し野電車区:2012/08/05(日) 12:27:53.81 ID:bpFZ0rHC0
>>475
江ノ電ってなんで複線化しなかったのか不思議。
早くから都市化した地域でニーズも相応にあるんだし、昭和初期で全線複線化されていてもおかしくないくらいなのに。
481名無し野電車区:2012/08/05(日) 12:33:17.40 ID:fEiYyAgr0
>>480
江ノ電は廃止を検討された時代もあるんだよ。世界標準で行くとLRTは
高速運転をしないとね。
482名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:24:59.29 ID:ZhRd7WtF0
せめて60キロは出さないとな
483名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:04:12.16 ID:QBToKzEC0
その江ノ電で踏切事故。
484名無し野電車区:2012/08/05(日) 20:26:43.16 ID:wzGJgcrF0
485名無し野電車区:2012/08/06(月) 01:32:03.13 ID:QKvt3Loe0
>>484
検査、、、だろ
486名無し野電車区:2012/08/06(月) 11:05:10.66 ID:qhb/9ELf0
>>484
不具合で廃車か。
寿命短すぎ。
487名無し野電車区:2012/08/08(水) 01:26:57.39 ID:sNTThJaP0
阪急系のスレによると、いまアルナの試験線には大阪市66系がいるらしい。
あと推測情報だが、阪急9008Fも今月末〜から試験線に出てきそうだとか。
編成物が一段落して、LRV製作が一気に進行なんだろうか。

ところで福武線の新車情報がそろそろ出てきてもいいんじゃないかと思ってみたり・・・
都電新車も情報なし。
488路面ぬこ:2012/08/10(金) 11:08:21.34 ID:lKW9cg6v0
あまりにも話題ない。
函館の市電フェスタ行ってレアもの入手したとかみたいな話くらいないの?
489名無し野電車区:2012/08/10(金) 14:31:00.97 ID:TvDebAaP0
>>487
都電新車は製造に入ってるという話
形式など詳細不詳
490名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:35:14.65 ID:oe9tg0i10
本通電停15年ぶり改修へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208100033.html
491名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:31:22.76 ID:PiAJ1x6V0
>>489
車体はアルミ?
492名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:44:48.00 ID:Xm7SUgaV0
>491
修理困難なアルミやステンレスは路面には向かないのでは?
493名無し野電車区:2012/08/11(土) 10:56:30.04 ID:1ce/vKpM0
スキンでしょ
グリーンムーバーもアルミだよ
494名無し野電車区:2012/08/11(土) 11:25:01.20 ID:K695EZnUO
>>492
そういえば、都バスに大陸黄疸バスみたいなステンレス?車両がいたな
昔の岐阜市内線にいた偽アルミカーと同種の外板貼り付けた代物なんだろうけど。
495名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:12:30.30 ID:t9jjRXaT0
>>493
グリーンムーバーがアルミ製で修理が面倒だってことでMAXじゃ鋼鉄製に戻ってるけどな
496名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:29:35.27 ID:ijggOEzo0
赤字転落
497名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:10:21.48 ID:PrBsWS8t0
美濃町線専用の880に高速運転を求めるのは酷ってもんだ
498路面ぬこ:2012/08/18(土) 03:06:23.95 ID:Ggf6KugH0
ほしゅ

まじやべー
499名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:09:48.35 ID:HO2xGGej0
お盆か・・
500名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:28:06.50 ID:qeuoxCy60
http://www.youtube.com/watch?v=rDgTzIbmqsE

ameriTRAMバッテリ走行でもするどい加速するね。
なんだか扉がやたら閉まりたがる感じw
501名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:42:42.42 ID:s2ivWeYh0
>>500
近畿車輛
502名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:03:14.50 ID:hVyfBdOq0
>>500
その後塗装が変わっているっぽい
http://www.acejapan.net/oasis/oasis2011/11-2011/11-11.html
503名無し野電車区:2012/08/19(日) 04:19:27.79 ID:cOwzboL3O
渡り線を通過するときにスプリングが戻る音が聞こえるのは土佐電鉄だけ?
504名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:43:04.28 ID:AoLBN6Th0
>>503
あちこちあるんじゃ?
熊本も鹿児島も聞こえるし。
505名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:27:46.23 ID:BiE4FBusO
>>494
銀座あたりを走るバスだったと思う
東京在住だけど都バスは滅多に乗らないせいか詳しくなくてスマン
506路面ぬこ:2012/08/20(月) 01:13:47.73 ID:fyoUFKYQ0
>>500
こんなかいらしい3車体なら日本でも需要ありそうなのにな。
それにしてもこの軌道何?車体幅の9割近くあるように見えるが・・・・w
507名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:07:56.18 ID:B7NtORBg0
508名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:33:52.60 ID:ePi+AEET0
比較的車両に恵まれている豊橋だが、今後の話題は出ないね。

3200形(名鉄580形:1955-1956製造)3両
3500形(都電7000形:1977-1978製造※)4両
780形(名鉄780形:1997-1998製造)7両
800形(名鉄800形:2000製造)1両
T1000形(2008年製造)1本

※モーターは名古屋市電1400形(1936-1942製造)から転用、その他の走行機器は1955-1956製造
509名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:19:07.20 ID:t0zL3Hr70
鹿児島のレトロ、そろそろアルナで製作開始?
510名無し野電車区:2012/08/21(火) 11:07:18.33 ID:JiiAQHZm0
そういや、アルナって広電3950を最後に40km/hで走る車しか作ってないな。
リトルダンサーシリーズは高速運転に向かないのか?

阪堺のは50km/h対応だろうから地味に新たな挑戦だったり
511名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:44:45.44 ID:tMQjO0BpO
時速50kmで走らなくなった阪堺も40km対応車で充分。
512名無し野電車区:2012/08/21(火) 15:01:43.54 ID:JiiAQHZm0
お前>>264だろ。自分が乗った時たまたま出さなかったんだろうがちょっとしつこいぞ。
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 15:50:05.81 ID:uBYKJyVU0
>>505
【東京〜夢の下町】だね。
あれは都バスでお荷物な日野HRロングにステンレス板貼っただけ。
昔の佐賀の昭和バスも腰板にステンレス板貼っていた。
514名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:00:08.78 ID:Ho1AdS+M0
>510
総研のとうふもどきは?
515路面ぬこ:2012/08/21(火) 23:15:35.58 ID:Hf9s3+Mv0
>>510
鹿児島市電谷山線の谷山〜上塩屋間がMAX40km/hとは思えない件
516名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:32:30.14 ID:dzjxxdpJ0
総研の試作車は80km/h走行してるし、
運転速度は40km/hとあっても設計速度は60〜70km/hのようだが

以下、各事業者による新車紹介記事の諸元表での数値例(原文ママ)
・伊予鉄道2100 将来速度65km/h
・鹿児島市電1000 主電動機性能70km/h
・富山地方鉄道T100 設計速度60km/h
517名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:45:54.89 ID:JiiAQHZm0
>>514>>516
忘れてた。でも営業運転の実績はないね。

>>515
谷山線に乗ったことないからなんとも言えないけど、
どこを見てもカタログスペックは40km/hと書いてある。
518名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:57:07.05 ID:zqaX08R50
動画サイトに鹿児島市電の専用区間動画あるよ。
519名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:05:39.21 ID:dzjxxdpJ0
だから、カタログスペックは60〜70km/hだって。
最近は「最高運転速度」しか書いてないことも多いけど。
520名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:32:19.68 ID:Ubc9UAFZ0
>>518
見た。速度計見えないから音から割り出すと
ユートラム2の車体長18m→第一台車〜第二台車約8.5m
第1台車〜第2台車と第2台車〜第1台車の音の間隔が概ね2:1→レール長約12.75m(変なの)
最速で1秒1回ジョイント音が聞こえる→45.9km/h程度

確かに40km/h以上出てるが…単なる速度超過じゃないかな。
521名無し野電車区:2012/08/22(水) 19:32:59.58 ID:RiAwF49p0
いつの間にか、低床ホームの事業者で低床車の導入予定がないのは筑豊だけになってしまった。
522名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:55:56.70 ID:8rHhqn3r0
523名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:19:58.06 ID:7x5IYMxR0
>>521
筑豊はさっさとホーム嵩上げすべき
524名無し野電車区:2012/08/23(木) 05:23:58.64 ID:SBWrMDMk0
>>523
全線専用軌道で低床車のメリットがないし、
西鉄から車両の供給を受けられるようにするのが最善だね。
ただ全車一斉に置き換えなきゃならんからハードルが高い。

そういや、福井のメーカーは決まったのかな。
トランシスの可能性が高いと思うが…
525名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:49:37.65 ID:YmbFvyIs0
>>524
ちくてつに本線用車両入れるのは鉄橋とか高架橋とか補強しないと無理じゃない?
526名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:13:35.80 ID:5tzcv++w0
筑鉄の置換え対象はラッシュ時用の3連接だし
割り切って部分低床車を導入する手もあるんじゃないか

例えば中間車のみ中床式として、モーターをその床下に配置すれば
車両コストも抑えられる可能性があると思う
527名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:26:50.56 ID:SBWrMDMk0
部分低床車って何もメリットなくね?
528名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:36:12.13 ID:lvoIvd5K0
>>526
何で、何においても中途半端な部分低床車を導入する必要があるの?
何のメリットがあるの?
529名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:23:13.34 ID:sG6vkkBV0
>>527-528
花王メリット
530名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:50:11.83 ID:zI36q+L20
>>525
なんで? もともと本線規格なのに。
531名無し野電車区:2012/08/24(金) 02:20:23.26 ID:VfhdvSUx0
>>530
そうなの?
532名無し野電車区:2012/08/24(金) 04:08:32.36 ID:G8Aid7jn0
長崎電気軌道がブラジルへ車両譲渡
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120821/01.shtml
533名無し野電車区:2012/08/24(金) 07:25:31.79 ID:KGnSElRj0
親会社から見捨てられた感がある筑鉄。
せめてnimoca導入くらいはして欲しい。
経営も相当苦しいみたいですね。
全車吊り掛けでファンからみれば魅力的だけど、1日券すら無いもんなぁ。
534名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:24:18.29 ID:cypxC+n/0
広電が路面電車値上げ検討
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201208240046.html

>広島電鉄(広島市中区)が来年に、路面電車の運賃の値上げを検討していることが23日、分かった。
>市内路線は150円から20〜30円上げる方向。老朽車両の更新費用に充てる。実施されれば16年ぶりとなる。

>運賃は、1997年に市内路線で130円を150円に上げて以来、据え置いてきた。
>値上げにより、2027年までに40編成を超低床車両に更新したい考えで、電停のバリアフリー化も進める。

>同社の車両124編成のうち48編成が、製造から45年以上経過。
>更新は1編成2億〜3億円かかり、現行運賃では難しいという。
535路面ぬこ:2012/08/24(金) 13:34:23.76 ID:oyTo2FSl0
>>534
国や自治体からの高度化補助は出ないのかね?低床車
536名無し野電車区:2012/08/24(金) 18:23:11.33 ID:G8Aid7jn0
>>534
数が合わない件

・製造から45年以上経過した編成(記事では48、実際には34)
3100形3本、3000形8本
1150形1両、900形9両、750形6両、650形2両、600形1両、570形1両、350形3両

・その他の76編成(記事では76、実際には90)
5100形10本、5000形12本、3950形6本、3900形8本、3800形9本、3700形5本
1900形15両、800形14両、700形11両
537名無し野電車区:2012/08/24(金) 18:35:40.50 ID:G8Aid7jn0
あ、1900形も45年以上経過してるか…それでも1編成ずれるな。
538名無し野電車区:2012/08/24(金) 21:44:58.22 ID:IHexLJyG0
路面電車20〜30円値上げを検討 広島電鉄
http://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2012-08-244
539名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:53:52.96 ID:4kjJJubL0
>>531
もともと筑豊電鉄は福岡と黒崎を結ぶ高速電鉄としてつくられた路線ですぞ。
540名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:03:30.12 ID:rvt1I/2H0
「市電体験運転イベント」を開催します!
http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/topics/topics_detail.asp?PageID=2&ID=419&type=1
541名無し野電車区:2012/08/25(土) 16:00:18.50 ID:JhvAEE7E0
熊本は体験証明書がでかいんだよなあ・・・
542名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:11:23.53 ID:5OAHxSwA0
>>538
あげるんだね

広島駅の改修工事のためかな
543名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:22:31.63 ID:ro9D2ew20
>>527-528
100%低床車に比べて導入コストを抑制できる→老朽車の置換えを促進できる可能性が高い
ってのが唯一かつ最大のメリットだな
筑鉄は全車ツーマン運転なので、運賃収受を後部車両でも実施すれば
車両間移動時に段差の昇降を強いられる問題も解消できる

ちなみに、低床・中床の配置はシタディスの301形式をイメージした
ttp://florent.brisou.pagesperso-orange.fr/Fiche%20Orleans.htm
544名無し野電車区:2012/08/26(日) 23:41:29.64 ID:1J9aeCmO0
だから何で筑鉄に超低床車という選択になるんだ?
部分低床車など最悪の選択
545名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:08:43.00 ID:vtoD/rhk0
今よりも段差を増やす部分低床は絶対にあり得ないな。
546名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:44:04.82 ID:8hpOdZusO
広電が値上げか…
まあ仕方ないだろう
運転本数を元に戻してくれれば許す
547名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:07:39.24 ID:NXx8O8CQ0
関東の川崎に路面電車走っている夢見た
548名無し野電車区:2012/08/31(金) 02:09:28.30 ID:+xOejIJZ0
まだ地下鉄建設の夢諦めてないのかな?
549名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:11:29.89 ID:AbaD2Mc70
広電最後の木造駅舎が解体へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209010030.html
550名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:01:47.63 ID:FzvDJC5q0
欧州は新車・改造車それぞれ部分低床車が花盛りだけど、信用乗車なので「低床部から乗って低床部から降りる」ということが可能だから受け入れられてるんだろうね。
筑豊電鉄はツーマンだから、低床部のドアに車掌がいれば、やはり低床部から乗って低床部から降りるということができるかもしれない。
ただ、今のペースで客が減っていくと将来確実にワンマン化したくなるだろうから、その時は困るだろうな。
551名無し野電車区:2012/09/02(日) 07:22:40.25 ID:cZ/wxKaW0
広響ラッピング電車が登場
http://news.rcc.jp/?i=MTg3NDU=&#a
552名無し野電車区:2012/09/02(日) 19:44:04.69 ID:L9I5mlK10
>>549>>551
タイトルとリンクだけ貼ってるのかよwwww
553名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:00:14.17 ID:vT9eSFCF0
地鉄スレより、富山駅周辺の将来イメージ動画
以前と比べてデルタ線の配置が変わったりしてる

ttp://www.city.toyama.toyama.jp/toshiseibibu/ekishuhenseibika/toyamaekishuhennoime-jidouga.html
554名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:56:56.26 ID:fudp7Rwk0
ときどき来る、筑鉄に部分低床車を、と言ってる人は何なの?
筑鉄に部分低床車を入れるのが最良の方法だと本気で思ってるの?
555名無し野電車区:2012/09/04(火) 02:14:29.73 ID:44pX3+Kh0
筑鉄に部分低床車は絶対に必要だ
556名無し野電車区:2012/09/04(火) 03:05:22.10 ID:ctxt1r310
>>553
県庁前方面と本町方面行きの列車がダンゴにならないようにするのか
こういう配慮いいなあ、でもそんなに本数増えるのか?
557名無し野電車区:2012/09/04(火) 04:24:09.87 ID:gwGieA8+0
路面電車でエロスってw

・朝日新聞デジタル:路面電車と布団のエロス - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201209020077.html
http://megalodon.jp/2012-0903-1324-20/www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201209020077.html

路面電車のおばちゃん運転士が、ガタコンガタコンとリズム良く巨乳を揺すられ腰にいい感じの振動が来るせいなのか、性的妄想を暴走させます。
握るレバーはいつしか別のレバーになり、乗客の男たちがズッコンズッコンと切符をさし入れする刻印器はいつしか女性の股間へと変わり、
胸をはだけ脚を広げついに終着駅に達したおばちゃんの嬌声(きょうせい)が車内にコダマする!!

 とんだ桃色電鉄のエロ電車でGO!ですが、さすが世界の映画祭でたくさんの賞に輝いたパブラトバ監督、リズムに乗ったアニメートがうまいのなんの。
特に刻印器が切符を差し込まれたときキュッとすぼまるところなんかもう――ええと、これ以上はやめときます。
なんとこの作品、世界で最も権威があるとされるアヌシー国際アニメーションフェスティバルで、今年のグランプリを取ったそうです。
いやー、面白いけど、コレが「グランプリ」でいいのかなぁ? ヒロシマでは国際審査委員特別賞(5本)の1本に入りました。

558名無し野電車区:2012/09/04(火) 08:51:09.88 ID:ul/c0ZT+0
>>553
すげー左折車線がある。
セントラムを複線化しないと使い道がないような気がするが
南富山行きでも走らせるか?

面白いけどこれ作るのにいくらかかってるんだろう…
559名無し野電車区:2012/09/04(火) 14:08:55.19 ID:GLQWBvhL0
>>553
駅北の方が全然映らないね。

ポートラム〜セントラムが随分と良い感じの頻度で来てるけど、
本当にこんなに密なダイヤになるんかいな?(www
560名無し野電車区:2012/09/04(火) 16:39:43.24 ID:ul/c0ZT+0
>>559
少なくとも同じ色の電車が続けてくることはなかろうw

地鉄との兼ね合いから10分間隔が妥当だろうな。
一部複線化もこれを見越してるはず
561名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:20:10.77 ID:GLQWBvhL0
あくまで「こうなるんだよ〜」的なCGだけど、ガード下が全部ホーム部になるっぽいね。
横断歩道を挟んで前後にホームがあるから、乗車・降車って別けるのだろうか?
また、ちょっと分かりづらいけど、島式ホームも有るっぽくない?
562名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:20:22.64 ID:ctxt1r310
>>558
南富山方面にも走らせるという話はあったような
でもここまでやるってことは1系統(富山駅前〜南富山)を
駅直下の新電停まで乗り入れさせるとか考えてるんじゃないだろうか
563名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:34:37.89 ID:+qvX2qFm0
筑豊電鉄にも低床車を
564路面ぬこ:2012/09/05(水) 16:40:46.68 ID:4Dqg7lgU0
>>559
ならないよ。
動画では出てないけど本来は南側からの折り返しがそこそこあって多いはず。

>>558
>>561
>>562
一系統は当然ガード下が折り返し始発になる。
一系統のダイヤの乱れが環状線乗り入れ系統のタイヤにきるだけ響かないようにするための複線化案だね。
565名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:12:11.05 ID:PkQbmvRBO
566名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:47:04.02 ID:59sW3tFX0
>>565
アホの極み
567名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:35:39.68 ID:DBVi9zXC0
福鉄新車両の色、県民投票で決定へ 福武線で導入の最新型LRV
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/36734.html
568名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:42:05.26 ID:D6iEanCt0
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201209030171.html
沿線商店街、ヒゲ線の延伸に反対
>「延伸は商店街の客の主要交通手段である車の動きを妨げるので悪影響を及ぼす。
これが地方の現実か・・・
569名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:04:06.39 ID:ZmROZkY40
>>567
もう答えが出ちゃったのか
570名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:04:24.61 ID:tcBiH9xz0
クルマ社会の行き着くところに中心市街地の商店街は死あるのみ。
それを進んで望むわけだからな。
571名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:10:22.31 ID:J7bUTY1q0
新潟トランシスの3車体か
572名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:28:14.19 ID:6PP9Ggul0
既存形式と共通の両端車体に、運転台ユニットのない中間車体を入れると
ちょうど27mくらいになるな。以前の30m級という報道に惑わされた感がある。
573名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:45:45.51 ID:3/dUlE6X0
>>568
ってか、むしろ
電車が駅前まで伸びて便利になると、駅から電停まで歩く人が減って
ただでさえ人通りが(ryなのに、もっと悪くなるがー
ってのが本音なんじゃない??
574名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:23:27.45 ID:6PP9Ggul0
ヒゲ線は位置づけが曖昧すぎる。20分間隔だと都市内交通としては不十分だ
近郊輸送に特化するのであれば福井駅前か田原町のどちらか一方にすべき
575名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:38:41.12 ID:QuyIQQ7r0
新潟の最後の新規導入先かな>福鉄(&えち鉄)

あとは熊本の増備、将来いつかあるであろう岡山、万葉線・・・
576路面ぬこ:2012/09/06(木) 03:27:33.12 ID:z423CiMh0
>>575
岡山は近々増備って話なかったでしたっけ?
富山の上滝線もうまくいったら市が買うので新潟かと
577名無し野電車区:2012/09/06(木) 07:49:11.27 ID:yXBCY50a0
「新型車両デザイン総選挙!」実施中
http://www.fukutetsu.jp/tourevent/1353.html
578名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:28:46.43 ID:anfxAJTR0
アカ×シルバー が良い。  イエローは鹿児島市電のまんまじゃん。
579名無し野電車区:2012/09/06(木) 12:41:14.37 ID:l2+O8wOf0
1.新型車両オリジナル模型(1名様)
2.新型車両試乗会(5名様)
3.電車DEランチ券ペアセット(5組10名様)
4.福武線土日祝日1日フリー乗車券5枚セット(10名様)
ほうなんか貰えるんだね
580名無し野電車区:2012/09/06(木) 17:42:52.33 ID:7q9ZkkK10
919 名前:名無し野電車区 投稿日:2012/09/06(木) 07:28:03.23 ID:TfqNTk6+0
路面電車運賃の全線均一化を検討
2013年に、市内線と宮島線の一部区間で、170〜180円の均一運賃にする。
2014〜15年に、全路線、どの区間を利用しても170〜180円にする方向。
2022年までに、全ドアで乗り降りができる信用乗車方式を全線に導入する方針。
 9月5日 中国新聞から  http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209050045.html
581名無し野電車区:2012/09/06(木) 18:55:49.89 ID:35YinRkD0
岡山は実質的な動態保存車、軽快電車(機器流用)、MOMOに統一されてるから
追加投入はまだちょっと早いんじゃないかな

さしあたって一番必要性が大きいのは熊本だろう
582名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:28:37.93 ID:b7zA87YR0
中間車はフローティング?
ドア位置からすると台車あるんかな?
583名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:48:29.15 ID:35YinRkD0
車体形状から考えて台車あると思うよ
2台車で27mはさすがにきついんじゃないかな
584路面ぬこ:2012/09/06(木) 21:09:48.49 ID:z423CiMh0
>>582
ブレーメン形は基本的に車両の中央に台車があるタイプで、フローティングはバランスが取れないため無理。
(フローティング車体は台車の至近で支える構造としなければならない。台車から遠いと車体が前後方向に傾いてしまう)

今回のも各車両中央に微回転(約4°程度)可能な二軸台車が設置されていて三車体なら三台車六軸の構成となります。
585名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:07:11.55 ID:35YinRkD0
台車の位置っていう理由は正しいけども、
本質的には一車体当たりの長さの問題だな。
586名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:13:26.03 ID:H/F7Swk+0
このタイプで20両くらいつないだの走らせてほしい

まず先頭が右カーブに入ると編成全体で奇数両目は右、偶数両目は左に振り
次に2両目がカーブに入ると奇数両目は左、偶数両目は右に振り・・・
と、クネクネし続けるよw
587名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:24:34.77 ID:bxAgI/e00
>>586
アトラクションじゃねーかw
588名無し野電車区:2012/09/06(木) 22:55:41.05 ID:7qxIJI2c0
熊本
新車決定か
589名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:10:13.41 ID:QhPFAo+t0
デザインも変わり映えしないし、色もどこかで見たような・・のもあるし
趣味的にはつまらない車両と言えるか。
それにしてもラッシュ時専用にこんな車両を用意するなんて太っ腹!

つか、全体にすれば僅かの路面区間のために超低床を入れる必要が・・・
元名鉄連接車に合わせてホームを全駅で整備していれば
全車ノンステップ&整備面でのハードルが高い超低床車など入れずに済んだのに
・・・というのは今さら言ってはいけないことだなw
590名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:08:56.38 ID:oCrwCV7d0
ラッシュ時専用じゃないよ。よく読め
591名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:25:03.10 ID:Aa8m3RAN0
赤系、黄系なのか。
コーポレートカラーが青系だからてっきりそっち系かと思ってたけど
既存車両との差別化が目的なのかな?

もし、赤が選ばれると名鉄っぽくなるし
黄色が選ばれると鹿児島っぽくなる。
それはそれで面白い事になりそうだからイイけど。
592名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:32:28.93 ID:xHTuNt2pO
>>588
kwsk
593名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:44:03.82 ID:qvbv9Zw40
>>589
わずかの路面区間が一番乗降客多いからでしょ
あとバリアフリー補助金降りないよ
594名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:14:57.62 ID:r559yvkU0
つーか、ホームを整備できるわけがない。
スロープつくるのに何メートル必要だと思っているんだ?
595名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:30:37.36 ID:wI0MGJkf0
また追突
何べん繰り返すんだよ
596名無し野電車区:2012/09/08(土) 13:12:49.36 ID:xYS25iWS0
静岡市が、路面電車の導入を検討している。環境に配慮した次世代型(LRT)で、3ルートが浮上している。市は今年度中にルートを絞り込み、採算性や停留所、車庫の整備などを盛り込んだ基本計画案をまとめる。http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201209070669.htm
597名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:08:27.03 ID:OtlYhnA60
ネタにしてもレベルが低い
598名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:17:51.93 ID:Xol0GuSz0
福井に動き。
そろそろリンク貼ってくれるだろう。
599名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:23:12.76 ID:RSrjl8VaO
熊本に新車ってのはガセか?
600名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:37:23.10 ID:kYW7YtLB0
601路面ぬこ:2012/09/08(土) 20:55:45.34 ID:V3vRdjkZ0
>>594
京都の太秦天神側駅を量産してください。
602路面ぬこ:2012/09/08(土) 21:00:42.49 ID:V3vRdjkZ0
>>598
>>577じゃなくて、どこへリンク?
603名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:14:28.56 ID:Pm/cnd8r0
福鉄
赤だけは辞めてくれ

万葉線と区別つかんわ
604名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:57:53.37 ID:OtlYhnA60
同じ場所を走るわけじゃないんだから区別がつかないわけ無いだろ
605名無し野電車区:2012/09/09(日) 05:37:30.69 ID:D8iI6f2Q0
明治村運行再開?
今のところ乗務員募集しかソースはありません。
http://www.meijimura.com/news/arbeit.asp
606名無し野電車区:2012/09/09(日) 10:14:33.56 ID:aX2LU57B0
中日の県内版に再開の記事が出てたよ
607名無し野電車区:2012/09/09(日) 10:51:11.75 ID:tk7B9GZx0
>>606
鉄道の日から運転再開だね。
608名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:01:49.96 ID:dsa2RAlR0
バイトで市電の運転っていいな
609名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:07:20.94 ID:mY6NFDQW0
鉄ニートが本物に関われるチャンス?
610名無し野電車区:2012/09/09(日) 13:26:09.45 ID:dGntxbSH0
時給800円か・・・
独身ならいいけど子供が2人いるから無理だ(涙)
611名無し野電車区:2012/09/09(日) 16:00:13.29 ID:faeVzgmr0
福鉄の新車は2650mmも幅あるから、クロスシートも両側2列の配置になるんだろうな
無いよりマシだけど半ケツ座りを強いられる1.5座席が解消できるのは羨ましい
612名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:12:41.91 ID:CWFNE0lz0
613名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:27:10.04 ID:WaKgvo630
2650mmって欧州には無い独自仕様?
614名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:51:59.09 ID:jhnB5fKa0
>>610
あっさり離婚すればパラダイス
615名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:08:51.06 ID:WtiZuJZi0
>>613
いや、欧州(というかドイツ)にはいくらでもある。
ただし、部分低床車くらいじゃないかなあ・・・
616名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:14:15.05 ID:WtiZuJZi0
と、思って検索したら、
ブラックプールのフレキシティ2が、幅2650mmだ。
http://www.flexity2.bombardier.com/fileadmin/content/pdf/en/Blackpool_10645_1109_EN_WEB.pdf
617名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:26:25.84 ID:ynVy87RC0
オーストラリアのコンビーノも2650じゃなかった?
618名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:42:06.09 ID:1dn3a+h3P
ヤラトラムのやつか。
619名無し野電車区:2012/09/10(月) 00:55:56.33 ID:CL/Ilg5r0
>>614
冗談でもそういうこと書いたらだめでしょ
620名無し野電車区:2012/09/10(月) 08:45:56.38 ID:bQtaMsbF0
人生は一度きりやで。
621名無し野電車区:2012/09/10(月) 11:36:52.67 ID:Zwz9OdCJ0
コンビーノプラスにも2650があるよね。
インチェントロにも2650があるけど、ブレーメンシリーズにはなかったよね?
どちらかというとコンビーノプラス導入したほうがいい希ガス。
622名無し野電車区:2012/09/10(月) 20:59:16.77 ID:Ev2mecOoO
>>621
ところが、コンビーノは軌間が1000mmと1435mmしか実績が無い。

台車枠そのままで車輪取付位置で両軌間への対応をしているらしいから
新たに1067mmに対応させるのは台車枠を新設計した特注品にせざるをえず
難しいかと…
623名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:22:17.50 ID:bMOKUREM0
どっかが国内代理店やらなきゃ無理だ
広電に納入したアルナは今は自前で開発できるし
624名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:57:01.00 ID:EdWWq83B0
コンビーのプラスは1ユニットが2車体18mなので
福鉄の要求に合わせると36mになっちゃって認可がめんどそう
625名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:37:24.99 ID:cYR0rxTO0
というより、今さら海外モデルを新規導入するメリットに乏しい
626名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:44:27.40 ID:bMOKUREM0
日本向けにいろいろ新規設計しなきゃならんからね
トランシスのブレーメン形くらい量産できればいいんだが
627路面ぬこ:2012/09/11(火) 00:13:01.99 ID:PSMvHqDR0
>>626
福井が全部で何編成予定してるか知ってる?現段階で5年以内に最低7〜8編成は決定済み。
場合によってはもう数編成導入予定。
かなりの量産は約束されているよ。

>>621
>>622
>>624
それを言い出したら、低床車組合のJTRAMがいちばん最適の選択だろwww
海外車輸入するデメリットは広島でこりたはず。
628路面ぬこ:2012/09/11(火) 02:01:25.80 ID:PSMvHqDR0
全長31メートル、256人乗りwwwww
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52129142.html
629名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:23:40.97 ID:OUtYUxNOP
>>629
ほぅ。名鉄車に手を着ける予定なのか
置き換えるなら880辺りからかな?
630名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:24:31.12 ID:OUtYUxNOP
↑ごめん>>627
631路面ぬこ:2012/09/11(火) 02:33:23.32 ID:PSMvHqDR0
>>629
いきなり名鉄を置き換えじゃなくて、えち鉄も同系車導入するから、ってことなんだけど。
632名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:37:08.79 ID:uQD7WeYm0
わからない
633名無し野電車区:2012/09/11(火) 12:24:22.41 ID:qauTSLBP0
えち鉄三国線乗り入れ車両も兼ねるんでしょう
その分のダイヤ本数増やすらしいし

あと延伸話題
福井鉄道のヒゲ線延伸に直進案 福井市、JR駅西口乗り入れ
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/36820.html
634名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:32:46.30 ID:I0ub66i40
>627
1桁数を量産とは言わない。
635名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:58:41.50 ID:TN0VilTr0
福鉄→高床車(200、610)計4編成を置換え
えち鉄→福鉄との直通用に3編成増備

今のとこほぼ確定してるのはこんだけだな
新幹線工事でえち鉄が東西分断された後は、三国芦原線の全低床化に必要な分が追加
636名無し野電車区:2012/09/12(水) 06:51:51.10 ID:vJqnI47K0
福井鉄道は軌道区間も福井駅前以外は高床ホーム化できる広さがあったし
その福井駅前も延伸時には高床ホーム化出来たから
高床式の車両にすれば費用掛からなかったのに
637路面ぬこ:2012/09/12(水) 10:31:18.53 ID:dRc8mMyI0
>>636
富山のオサレなライトレールを見て、あこがれちゃったからだろうな。
日本の有識者・自治体関係者に共通していえるようだが、LRT=超低床という概念が根深くて、
嵐電や京阪大津線、都電、東急世田谷線みたいなのはあくまで旧態鉄道、LRTというのとは
ちょっとちがう、というイメージが濃い。
福井も未来に向けて発展するとき、低床路面電車が不可欠、と思ったんだろう。
ただ、低床化と新駅開業してから、多少市街地部分の乗客が増えてきているらしい。

本気で低床車を生かすなら、駅前のヒゲ線はダブルサイドリザベーションにして、商店街に二箇所くらい
乗降場をつくるとともに、武生方面からの分岐線も復活してスイッチバックなしで運行できるようにする
(東武野田線のような) くらいの施策は検討してほしいもの、とは思うけどね。
638名無し野電車区:2012/09/12(水) 10:32:55.09 ID:qfWIUocb0
世間一般に向けては「イメージ」が一番重要だからかな。
639名無し野電車区:2012/09/12(水) 11:25:25.23 ID:NXLg4J+HP
>>631
なるほどえち鉄分ね。把握した

>>637
でもまず入れたのは岐阜車……
押し出しは強いけどあれをオサレて思った人いたのかなw
640名無し野電車区:2012/09/12(水) 11:26:29.68 ID:yxCDENaB0
>>636
元々の低い床ホームに折り畳みステップでウンショ、ウンショという姿を見ているから余計そう思うんだと。
でも新規に高床になると最低2m幅の安全地帯のあるホームが必要になる、つまり4メートル近い幅のホーム設置場所が必要になるんだよね。

>>637
ヒゲ線サイドリザベーションは商店街が大反対する。
641名無し野電車区:2012/09/12(水) 11:29:13.44 ID:yxCDENaB0
>>639
「低床車?ちんちん電車かよプッ」
だったのが。
「あれ?便利?」
ってなって富山の電車を見て、
「どうせならヲサレなのを入れようよ」
になったんだよ
642名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:05:03.10 ID:kDWgZ3TX0
>>635
東西分断はなくなったよ
643名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:07:29.43 ID:kDWgZ3TX0
>>636
高床化は自腹
低床だと国から補助金が出る

それぐらいわかってると思うんだけどねぇ
644路面ぬこ:2012/09/12(水) 19:00:26.64 ID:dRc8mMyI0
>>642
工事の間だけ分断期間ができるのでは?
645名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:33:37.04 ID:Ta3ASDhL0
>>643
LRT補助じゃなく、鉄道近代化補助を使えば補助率は同じ
名鉄車導入の時にホームを低床化せずにモ770やモ880に合わせて中床(ホーム高800〜850o)にしとけば良かった

台車近影
名鉄モ880 FS507 FS007
http://rail.hobidas.com/bogie/archives/2007/11/fs507fs007_880.html

ホーム嵩上げ
http://rail.hobidas.com/bogie/archives/2012/07/post_50.html
646名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:38:21.61 ID:cC7a6kBe0
>>645
それだけのスロープを路上に作ることは実質的に無理。
647名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:53:47.60 ID:yxCDENaB0
>>644
後架式のPC桁なら夜間で終わる希ガス
648名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:07:36.66 ID:i4D9v4ob0
>>645-646
名鉄車の扉位置の高さは、少なくとも770は揖斐線のホーム高(66cm)に合わせられてて
福鉄の既存ホーム高(88cm)よりも低く、法律上そのままでは運用不可という問題もあった

しかし鉄道線車両に合わせれば約1mまでホームを嵩上げする必要があり
それにバ法で規定された5%のスロープを設置すれば、それだけで20mは必要になる計算

>>637
こういった問題もある中で、名鉄600V線の廃線で新古車を11編成も導入できる事になった
ラッシュ時に輸送力が不足する事は認識してたろうが、
老朽車を一挙に置き換えられるというメリットが分岐点になったのは間違いない

名鉄車がこなければ福鉄は高床のままでいただろう
幅2750の東急7200なら間違いなく福鉄でも運用できただろうし
649名無し野電車区:2012/09/13(木) 09:15:01.29 ID:SLhL47lT0
848 名前:名無しでGO! 投稿日:2012/09/12(水) 08:49:22.66 ID:1OPkpiVx0
2027年までに広電全線に超低床車両導入へ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209110068.html
650名無し野電車区:2012/09/13(木) 12:08:39.39 ID:G9BnCcJB0
福鉄の場合路面区間で駅前電停以外は
高床ホームにスロープは絶対に無理だろうね
651名無し野電車区:2012/09/13(木) 15:13:31.69 ID:cDQ+zCFkP
市役所前は行けるっしょ。後はまぁ車道にまで手を入れないと無理
652名無し野電車区:2012/09/13(木) 23:20:01.57 ID:2h7vz5bQ0
>>651
市役所前も交差点挟んでるから無理だろ・・・
653名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:45:45.27 ID:oatllvQw0
福井市内は片側2車線+右折車線の所に狭い電停がある
電停を交差点の先に移せば右折車線の幅の分 電停を広げられるし スロープの分の長さも確保できる
その方法なら工事中も電停利用者に迷惑を掛けないし
654名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:06:45.14 ID:5OJerrWY0
いや言ってることがいまいちわからないが
市役所前の二つのホームをどこに移動するスペースがあるんだ?
地下階段もどうするの?
655名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:42:41.87 ID:uAHcxdDo0
>>653
頭大丈夫か?
656名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:42:57.73 ID:ZjhfkW/U0
大丈夫だと思うよ
657名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:02:52.42 ID:Bn0/7z180
東京で自転車専用レーン(変わった設置方法だが、なぜ「日本初」といわねばならないのか疑問)
が話題になったが、今後は自転車も考慮せざるを得ないわけでLRTを合わせると道路行政との兼
ね合いが難しくなる。(というより中心部の自動車交通量をある程度減らす策がないとどうにもならん)

http://farm8.staticflickr.com/7277/6887401470_9c81054783_z.jpg
658名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:33:02.02 ID:Jf96zi7D0
正雀工場で構体を作ってるのが見えた。
独特の前頭部、あれは札幌市電に間違いない。
ちょっと前は阪堺らしき車両の構体を作ってたのが見えた。
659路面ぬこ:2012/09/15(土) 08:40:13.26 ID:EHjjzaeq0
>>658
はて、2編成同時進行かな? 全く同じではあるまいに。
アルナも大変だなwww
660名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:11:38.45 ID:ihK11DYg0
>>657
自転車レーンは不要。
その分をバスレーンにすべき。
661名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:43:26.14 ID:dpkscMRT0
熊本は2車体を入れるのか3車体を入れるのか。
3車体だとB系統電停の延長工事という金のかかる仕事が増える・・・。
662名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:33:38.80 ID:UVIXMXAn0
フローティング車体ありとなしで車体数を比べるのはナンセンス
663名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:41:22.25 ID:Jf96zi7D0
>2編成同時進行かな? 全く同じではあるまいに

受注した複数の車両製造(改造)を
スケジュールに沿って進行させるのは極々当然の当たり前のことだろ。
アホか。
664路面ぬこ:2012/09/16(日) 01:56:16.40 ID:rvaJJMAq0
>>661
市議会の議案をcheck。電停改良、延伸工事が議題に出てなければ3車体の今すぐの導入はないってこと。
同時か先行して゜インフラ整備が成立しなくてはならない。
665路面ぬこ:2012/09/16(日) 01:58:29.82 ID:rvaJJMAq0
>>663
アホも糞も、量産効果が出せない状況で職人芸みたいなこと大変だなぁ、といいたいだけなんだが。
666名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:06:14.34 ID:5PfS52950
土佐電がトレーラに突っ込まれて脱線したようだ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120916-OYT1T00075.htm
667名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:11:07.86 ID:qj//Fg330
>>666
これが長崎の事故だったら、いつもの奴が執拗に電車側を叩くんだろうな。
668名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:26:29.56 ID:k0NSSZCk0
>>667
この事故が発生した場所、長崎なんですが・・・。
669名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:28:13.28 ID:DOr3hpF90
670名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:53:06.13 ID:FMmsixmuO
乗客はいづれも意識があるとの事
671名無し野電車区:2012/09/16(日) 03:10:41.16 ID:tCc7x/Lf0
当該は629号車
672名無し野電車区:2012/09/16(日) 03:36:41.40 ID:lRrohCBp0
零細クズ運送屋の信号無視
673名無し野電車区:2012/09/16(日) 03:43:00.72 ID:uHN7qPwV0
>>664
電停の整備より先に5000形を入れた長崎w
674名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:02:09.45 ID:yNE8VRmp0
>>661
ホーム長は、車体がハミ出ても扉さえホーム上に収まってれば良い(例:セントラム)
もし現状で22〜3mあれば、延長工事無しで3車体は投入できるハズ
675名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:26:36.32 ID:K/Tpx85o0
>665
アルナはそういう仕事をするための会社なんだから何を驚く必要がある?
676名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:39:53.03 ID:jkucR1FV0
>>657
 自転車専用レーンなんて既に全国にあるけどな。
677名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:41:08.68 ID:U1imQ0cy0
>>669
相手から突っ込まれて謝ることはないだろ!(www
678路面ぬこ:2012/09/16(日) 10:18:54.39 ID:rvaJJMAq0
>>675
まあね。アルナだけはね。
679路面ぬこ:2012/09/16(日) 10:32:30.65 ID:rvaJJMAq0
>>667
>>668
確かに長崎だな。
うむ、この事故はまちがいなく長崎でおこっている。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan292602.jpg
680名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:25:12.15 ID:d3mZ7x+Q0
>>668>>677
つまらん
681名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:34:21.12 ID:ybWE1MC50
熊本でも先週、信号無視の都市バスが市電に特攻・・・
682名無し野電車区:2012/09/16(日) 16:29:43.83 ID:U1imQ0cy0
まあ、暑いからねぇ・・・
683名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:04:34.18 ID:FeI7WVeY0
しかし高知にしても熊本にしても
なんで信号無視なんてするんだ?
素人ならいざ知らずプロが
684名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:20:11.87 ID:V4Ln0POh0
・アルナ車両
1車体2台車:松山2100[12000]
2車体2台車:函館9600[13250]
3車体2台車:鹿児島1000[14000],長崎3000[15100],豊橋T1000[16200],地鉄T100[16300],長崎T100[16300]、札幌(約17m)、阪堺[16300]
3車体3台車:高知100[17500]
5車体3台車:鹿児島7000[18000]

・新潟トランシス←新潟鐵工所
2車体2台車:熊本9700[18550],岡山9200[18000],万葉MLRV1000[18400],富山TLR0600[18400],熊本0800[18400],地鉄9000[18400]
3車体3台車:福井(約27m)

・近畿車輛
5車体3台車:広島5100[30000]

・シーメンス
5車体3台車:広島5000[30520]

※扉間ノンステップ車両のみ
685名無し野電車区:2012/09/17(月) 08:00:03.27 ID:Cl9xsgDE0
>>683
都市バスなんてド素人の集団。地元での評判も悪いよ。
686名無し野電車区:2012/09/17(月) 08:46:12.11 ID:TjRs7Sjt0
>>683
トラックもバスもATS付いてないから。
687名無し野電車区:2012/09/17(月) 11:58:44.02 ID:yDNC5GPC0
でもblsはついてるぜ
688名無し野電車区:2012/09/17(月) 14:15:17.83 ID:b2+WE9U20
bls?
689名無し野電車区:2012/09/17(月) 16:29:10.10 ID:6M1tWxF00
>>684
今年度計画の広電三車体MAXは?
690名無し野電車区:2012/09/17(月) 18:32:50.58 ID:glFsAm+u0
691名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:05:12.80 ID:UxaEN6vO0
>>690
(ノ∀`)
692名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:12:56.62 ID:tmxKob+C0
>>689他修正

・アルナ車両←アルナ工機
1車体2台車:伊予2100[12000]
2車体2台車:函館9600[13250]
3車体2台車:鹿児島1000[14000],長崎3000[15100],豊橋T1000[16200],地鉄T100[16300],長崎5000[16300]、阪堺[16300]、札幌(約17m)
3車体3台車:土佐100[17500]
5車体3台車:鹿児島7000[18000]

・新潟トランシス←新潟鐵工所
2車体2台車:岡山9200[18000],万葉MLRV1000[18400],富山TLR0600[18400],熊本0800[18400],地鉄9000[18400],熊本9700[18550]
3車体3台車:福井(約27m)

・近畿車輛
3車体2台車:広島[18600]
5車体3台車:広島5100[30000]

・シーメンス
5車体3台車:広島5000[30520]

※扉間低床車両のみ
693名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:35:01.10 ID:9QoIS1nN0
200形は福鉄の顔だ!残さねば!とか単なる懐古主義だろw
……と言いたいのはやまやまだが、自分とこも15年後までに旧型車を置き換える方針が出ててなんとか残してほしいなあと思ってるあたり大差なかった

>>686
いや、路面電車もほとんどはATSついてないだろ
694名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:40:48.13 ID:tmxKob+C0
イベント用で残せっていうなら分かるけど
永遠に戦力として使えっていうのは不可能
695名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:09:19.82 ID:g7j5yK2u0
>686-687
衝突・蛇行防止装置なら最近の新車ならついてますね。
696名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:13:03.94 ID:t1zx1Rz5O
>>685
熊本って産交が一番強いんでしょ?
697名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:23:44.70 ID:PyVx4Xq50
>>653の言いたいことって下みたいなやつでしょ。
http://goo.gl/maps/7M22l
どうせなら島式の方がよさそうだけどね。
http://goo.gl/maps/V8Uul

長い目で見れば電停高床化の方がいいんだろうけど
ふく鉄そんなに余裕なさそうだしね。
698名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:52:41.89 ID:TjRs7Sjt0
>>695
衝突防止装置ではなく衝突事故軽減装置
699名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:03:40.87 ID:eHD/jjo30
高床ホームの設置に関しては福鉄じゃなく行政の問題
700名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:40:46.58 ID:3YXOZLOo0
>>690
こじつけにしても200VVVF化は無いかと
一編成動態保存でいいと思う。
>>697
下の方のホーム面白そうだね。
近いので嵐電の天神川が思い浮かんだけど。
701名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:51:00.57 ID:mK/g5nu30
>>697
位置ずらして見ると両方とも左折車線の先にホームがあるね
下の方は軌道の内側に左折車線が入り込んでいるようになっている
702名無し野電車区:2012/09/18(火) 01:35:07.31 ID:db/iu8ti0
>>701
日本だと交差点の手前側にホーム作っちゃう気がする
703名無し野電車区:2012/09/18(火) 11:28:11.23 ID:JULH4BK80
交差点(右折車線)の先にホームを作ると運行上は効率悪いんだよな
かといって他に設置する場所もないけど
704名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:29:28.54 ID:FYWojjHR0
>>703
以前、京都でLRT単線運行の社会実験をやった時は、
軌道=電停=右折車線 交差点(兼信号所) 右折車線=電停=軌道
と、(仮想の)電停を右折車線の後ろに配置してた。
客扱い中に右折車を入れ、右折車が吐けてから右折車線に進入、信号が変わると同時に両列車が交換する。
興味深い方式ではあったが、時間は少々かかる。
705名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:35:16.95 ID:FYWojjHR0
>>697
SFの電停で一番面白いのはFlineのそれだな。
半世紀前のPCCカーでどうやってバリアフリーを実現するのかと思ったら…、
解れば簡単な話だけど。
706名無し野電車区:2012/09/18(火) 14:12:36.57 ID:xgyCmXu50
軌道建設規程(?)にある道路中央に設置というのを変えないとな
707名無し野電車区:2012/09/18(火) 15:31:15.57 ID:JPWHwbzf0
>>697
高床でこーすればいいというのはわかるんだよ
問題は市役所前電停のどこにそんな余裕があるかってこと
708名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:04:35.64 ID:tbe4M/St0
>>707
市役所前よりも木田四ツ辻とか駅前の方が問題だろ…。
まあ、蹴上や東山三条以来の問題ではある。
709名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:03:37.01 ID:NuW7Dpx50
>>701
おお本当だ。これは見事な設計だ
710路面ぬこ:2012/09/19(水) 10:54:44.04 ID:10RbIED20
>>709
見事っていうか、島ホームだから仕方なくこうなってるんじゃ?
また、たまたま左折車が多くて本線から左折車線の渡り部分に自動車の一部がかかり
軌道敷を一部でもさえぎった状態のまま長時間左折待ち、てなことになると、
後ろから来た電車は信号が青なのに信号が渡れず駅到達は次回の青信号待ちとなり
ダイヤが混乱しやすくなってしまう。

また反対側は左折車線がないわ、角が直角だわ、で左折がかなり難しそうな構造になってる。
むしろ直進車と左折車が混在してる感じでしかも軌道上も走行車線になっているので
左折禁止にしてあるとか、クロスしてる道路が一方通行でなきゃかなり渋滞しそうな構造。

日本では見かけない構造だから珍しさはあるけど、よい設計とはいいにくいようにみえるなぁ。。
711名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:14:33.54 ID:sg3ig0Hb0
島と相対が混在していると
チン箱を中央に置かなければならない
岡山だっけか
駅ごとに運転士やりずらそうだった
712名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:29:29.73 ID:v1TZw9XzO
>>711
むかしの長崎の大浦天主堂下あたりが片道がそれだった(単線)
が、運賃箱が両替機能のない小さいヤツだったから問題がなかった。
ただし前中扉車を導入できなくなる。
713名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:40:48.85 ID:BpM1Qtf3P
そことか高知とか、今は単線区間でも方向ごとのホーム二本立てで対処してるね
714路面ぬこ:2012/09/19(水) 16:27:18.35 ID:10RbIED20
バリアフリーを考えるとLRVは運転席を右寄せして左側に通路と大きな前扉、という配置にせざるをえないもんなぁ。

段差A5の形式なら相対式扉でもいけそうだけどね。
715名無し野電車区:2012/09/19(水) 16:28:30.46 ID:l9Y92kh30
>>712
そこで長崎では進行方向左側にも、降車専用のホームを設置したんだよね。
716名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:37:48.97 ID:uwY90VbX0
ん、豊橋は前中扉でも右から乗せるぞ?w
717名無し野電車区:2012/09/20(木) 00:21:16.19 ID:HhSVwigR0
横浜市電最後の新車が乗務員に嫌われたのも同じ理由
718名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:31:04.58 ID:/Lg3lC+o0
>>716
競輪場前から井原方面に乗る人なんてほとんどいない
719名無し野電車区:2012/09/20(木) 19:23:15.57 ID:0r8RwCPB0
嵐電北野線も両方向ホームあるね。
ただここは前中扉が嫌われて両端だけど。
720名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:29:38.90 ID:RyQ8EHAkO
個人的には停留所は交差点の先に設けたほうが良いかな、と思う。
ただし、電車優先信号とかPTPSの導入を併せておこなう。
721名無し野電車区:2012/09/21(金) 18:57:22.69 ID:/z2yA/K30
電車優先信号っていう名前がいけない。
電車が走る道路が青になるタイミングを電車に合わせるだけで、
自動車に対して電車を優先するわけではないのに。

電車感応信号あたりが妥当。
722路面ぬこ:2012/09/22(土) 06:52:26.04 ID:WF8qQPmw0
>>719
超低床でなければ扉位置は全く気にしないので無問題ですがな。
723名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:10:36.36 ID:DDtyocTD0
>>714
世の中には、増備中に前後扉から前中扉に変更された超低床車、というケッタイなシロモノがありましたな。
724名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:19:45.20 ID:/AxVPGNX0
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/22(土) 13:47:46.50 ID:jwqh1Eok0
〜1980年代〜
広島 「100万都市なのに地盤がゆるくて地下鉄を作れないお (´;ω;`)
    「時代遅れの路面電車を使い続けるしかないお (´;ω;`)

仙台 「うちは90万都市だけど路面電車を廃止して今度地下鉄を作るよ ( ´∀`)
    「これで大都会の仲間入りだよ ( ´∀`)

〜2000年代〜
広島 「LRTはお年寄りと環境に配慮した最先端交通 (`・ω・´)
    「運賃が安くてしかも安定した黒字経営 (`・ω・´)

仙台 「あれ?地下鉄建設にたくさんお金かけたのにお客さんが来ないや (;´∀`)
    「しょうがない。赤字分を運賃に上乗せしてしのぐとするか ( ´∀`)
    「うわ。お客さん全然来なくなっちゃった まずい ヽ(´Д`;)ノ
725名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:20:27.38 ID:/AxVPGNX0
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/09/22(土) 15:42:01.39 ID:7E0hW1ir0
>>94

2010年代
広島「LRTと広電を残してあぐらかいてたら若者は不便だからっていなくなっちゃった(´;ω;`)」
   「どうしよう、中心市街地ではもう年寄りしか頼れるものがなくなってしまった・・・」
   「よく考えたら広電走らせるぐらいならバスでもじゅうぶんだよね・・・」

仙台「ちょっと無理して地下鉄開発したら鉄道利用率が上がったうえ、若い人が仙台に留まってくれたぞ( ´∀`)」
   「震災の影響が幸いして若い力がどんどん集まってくるぞ!」
   「青葉山にある東北大の学研都市化も成功だ!」
726名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:47:59.74 ID:+0uQ8u4s0
仙台市営地下鉄南北線のうち仙台〜泉中央は都市内交通ではなく都市間交通
政令指定都市になるため旧泉市と合併した際の取引事項でもある
この区間のみ建設して仙石線と直通する形態が望ましかった
それで市電は循環系統と八幡神社前〜仙台駅前〜愛宕橋系統を存続させる
727名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:06:24.35 ID:Xh3sb2ez0
>よく考えたら広電走らせるぐらいならバスでもじゅうぶんだよね・・・

そういうのは平日朝ラッシュに一度でも乗ってから言いんさい
あんなん1分間隔でバス走らせんとさばききれん
728名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:25:46.98 ID:p00JKuTzP
てか宮島線との乗り入れとか連接車の増備とかノーカンかい…
今だにこんなこと言う輩いるんだな
729名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:10:44.38 ID:h6eVNCko0
>>727
中心域がバスで大渋滞ってのを知らないんだろ。
学生の頃は通勤時間帯はマイカーと商用トラックを中心域進入禁止にすればいいと思ってたよ。
実際問題なのはタクシーの雲助どもなんだけどな。
730名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:16:34.60 ID:wop9iTmB0
広電を救った軌道進入禁止もあの頃だから出来たもので、今やろうとしたら
横暴だとか民間企業の利益のためにクルマ使う市民が犠牲なるのはおかしいとか散々反対されると思う
731名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:25:22.23 ID:mfXY2TIH0
クルマの方が後発なのに
鉄道は戦前、クルマは戦中
732名無し野電車区:2012/09/23(日) 11:31:48.57 ID:nhj9qFae0
自動車は昔は馬なし馬車と呼ばれ、コーチなどの種類も馬車から来ている
起源はクルマの方が古い
733名無し野電車区:2012/09/23(日) 11:34:29.19 ID:nhj9qFae0
動力を持った最初の車両
自動車 1796年
鉄道   1804年
734名無し野電車区:2012/09/23(日) 15:31:02.82 ID:p00JKuTzP
ついでに言うと市電(Tram)の方が鉄道(Railway)より起源が古いらしいなw

>>730
一通り市電が復権した後だからそれはないんじゃないか?
735名無し野電車区:2012/09/23(日) 16:57:40.82 ID:rj9gmr0F0
>>732-733
何を言いたいんだ?
736名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:11:19.36 ID:Z2OrEGj60
737名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:13:05.67 ID:66fktgYW0
>>734
欧州に行くと、路面電車と鉄道(ヘビーレール)って
全く別の乗り物として認識されていたりするんだよね。
738名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:33:20.65 ID:ssIBsDZx0
>>737
日本でもそうだが、何を言いたいんだ?

但し、その端緒は市内は道路上にレールを敷いて、郊外は専用の土地を走る形なので、トラムが先、レールウェイが後ってのもおかしいけどな。
739名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:48:34.07 ID:esVBqQ9A0
>>738
日本では、鉄道も路面電車もぜんぶひっくるめて(広い意味での)電車って認識。

だけど、欧州に行くと鉄道とバスくらいの、全く別の種類といったくらいの意識の差がある。、
740名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:57:16.29 ID:hcwzrCVI0
ないないw
741名無し野電車区:2012/09/25(火) 02:27:45.66 ID:86/Zp2yc0
>>740
いや、趣味の上に限ったら、そういう部分はあるんじゃないかな?

ドイツだと、ヘビーレールを扱う雑誌はEisenbahn MagazinやらEisenbahn Journal だが
路面電車や地下鉄を扱うの雑誌はStrassenbahn Magazinと分かれているところなど。
742名無し野電車区:2012/09/25(火) 02:48:39.82 ID:IMyGCRU90
つまり交通手段としてだろ
どっちも2本の鉄のレールの上に乗ってる乗り物なんだから同じ仲間だってわかると思うぞ


743名無し野電車区:2012/09/25(火) 07:39:37.72 ID:zOPFT6lt0
>>739
この認識の差は、歴史上「道路交通の時代」を経験したか否か、ぶっちゃければ「馬車の時代」があったかどうかの差、なんだよね…。
日本は「馬車の時代」が無く、「産業機械の鉄道」も経験しなかった稀有な先進国だから…。
744名無し野電車区:2012/09/25(火) 08:08:57.59 ID:+6fwQMoGO
>>742
それが、日本人の感覚。
745名無し野電車区:2012/09/25(火) 12:43:16.20 ID:Z0xZ3xe60
昔の日本の鉄道と路面電車の差は「汽車ポッポ」と「チンチン電車」の差
746名無し野電車区:2012/09/25(火) 13:17:36.86 ID:JpIFnXlS0
普通鉄道と軽鉄のような別け方?

でも、その別けた物へ片側だけど乗り入れているのがドイツだしなぁ。
ザールバーンとか。
747名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:02:51.51 ID:+6fwQMoGO
>>746
新幹線と新交通システムくらいの差かもしれない。
カールスルーエモデルは、DMVつくったくらいの驚きがあっただろうね。


ドイツはヘビーレールと路面電車の規格差が大きく断絶的い。
逆に、日本は米国のインタアーバンの文化が流れていることもあって
路面電車→江ノ電→福井鉄道→西鉄→京浜急行→京王→近鉄→東武→JR→ミニ新幹線→フル規格新幹線と
中間を埋めるものが揃っていて連続的なんだよね
748名無し野電車区:2012/09/26(水) 00:05:37.86 ID:Wzi45xYBO
更にFGTが加わるんだよな
749名無し野電車区:2012/09/26(水) 00:17:38.38 ID:OR8QbUrT0
それがどうしたっていうの
750名無し野電車区:2012/09/26(水) 00:28:30.97 ID:YxLN7FYP0
ドイツだと、
>>747に出てくるところで西鉄から東武までごっそり抜けていて
福井鉄道あたりまでは路面電車系の乗り物という認識になる。

実際、福井鉄道みたいに路面電車が直通する郊外線程度のものなら
各地にある。もっとも、速度に関しては筑豊電鉄より早いくらいだけど。
たとえばこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=LZsgiKemLDw

その巨大な垣根を乗り越えて軌道系の乗り物が、幹線鉄道
(日本なら山陽本線や函館本線札幌〜旭川クラスかな?)に直通したから
カールスーエモデルって凄いといわれるんだけど
逆に言うと、江ノ電までも鉄道の仲間で路面電車じゃないという認識になってしまう
日本のほうがアンバランスかな・・・と思うこともある。
751名無し野電車区:2012/09/26(水) 00:37:16.62 ID:YxLN7FYP0
上の投稿のあとで見つけたけど
http://www.youtube.com/watch?v=EciOW0SBTZs
ドイツは、保安装置なくても65km/hくらいまで出せるっていうのはいいなあ・・・と。
日本もこのくらい飛ばせりゃなあ・・・・。

752名無し野電車区:2012/09/26(水) 12:56:34.42 ID:aGXqADQk0
>>750
ビックラこいたわ。
先ず、これって1067mmの狭軌? 標準軌には見えない狭さなんだけど?

のっけで阪神JC真っ青な起動加速を見せられ、最初は宮島線並みの60km/hくらいい
かな? なんて思っていたら、後半は見た目で70km/h以上出ているのが見て取れる
郊外区間の様子。

しかも日本だとLRVタイプ車両が60km/h程度の高速運転やると、軌道が脆弱なのか
車両のせいなのか分からんが、何故か妙な横揺れを起こすもんだけどそれが一切無い。
軌道を見ると、日本じゃ「ライトレールだから、この程度でいいだろう」っていう妥協が見え
見えの軌道の厚さ(道床)だけど、あっちじゃ殆どJRと変わらん道床じゃん。
そこに軽い短編成しか走らないんだから、走行も安定するわな〜、と。
753名無し野電車区:2012/09/26(水) 13:04:12.73 ID:aGXqADQk0
>>751
何でだろう? 電停区間が短い区間で出発・停車の繰り返しなのだけど、
どういうわけがウザさが感じられない。強加速・強減速のたまものだろうか?

映像の中に300m程度の電停間しかない区間もあったけど、サッっと出て、
ツツっと停まる感じ。

軌道と交差する道路は多数だけど3種(?)踏切を多用してるよね。
何でも交通信号で済ます日本の路電の併用区間とは大違い。
でも日本で3種(で良いんだっけ?)多用したら、事故多発だろうなぁ?
754名無し野電車区:2012/09/26(水) 13:07:23.32 ID:aGXqADQk0
あと最後に付け加えると、これは気候変化の大きさも関係してくるのかもしれないけど、
レールの継ぎ目が無いに等しい走行音だね。それも走行を軽やかに感じさせる原因の
一つなのかも?
日本は寒暖差大きいからある程度の継ぎ目を作らないとマズいのかな?
それを楽しみにている音鉄には申し訳ないけど。
755名無し野電車区:2012/09/26(水) 15:34:22.45 ID:uRMWgr0d0
756名無し野電車区:2012/09/26(水) 16:43:01.41 ID:JHe/YLsF0
小野田線と総社線のライトレール化 まだですか??
757名無し野電車区:2012/09/26(水) 17:18:48.58 ID:BN03YlHf0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092400033
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012092400033&p=0120924at04&rel=pv
http://www.youtube.com/watch?v=Tz0FVUeSXfw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fFzn_-IR3OM&feature=related
「世界最長」のバス登場=全長31メートル、定員256人−ドイツ

 【ベルリン時事】ドイツで全長31メートルのバス「アウトトラム」の試作車が公開され、話題を呼んでいる。定員は256人で、開発したフラウンホーファー研究機構によると「世界最長のバス」。
10月にも東部ドレスデンの市街地で試験走行を行い、交通の流れへの影響などを調べる。

 アウトトラムは同研究機構やドレスデンの公共交通機関運営会社などが2009年、開発に着手。大量輸送が可能な列車と、市内を柔軟に走行できるバスの長所を併せ持つ乗り物を目指した。

 アウトトラムは3両編成で、蛇腹のような連接部が2カ所あるが、車軸に最新技術を適用し、全長12メートルのバスと同様の機動性を確保。
後部車両が前の車両と同じコースを進む仕組みになっているため、カーブも膨らまずに曲がれる。(2012/09/24-11:33)
758名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:29:20.29 ID:Y/VfuwDF0
>>752-754
>>750は1000mmゲージのOberrheinische Eisenbahnという路線で。
マンハイムとハイデルベルクの間を走っている。
http://de.wikipedia.org/wiki/Oberrheinische_Eisenbahn
ウィキペディアで申し訳ないが、最高速度80km/hということのようだ。

併用軌道の溝付き線路にしてもそうなんだけど、
あっちは高温多湿でレールが延びきるといったことがおきにくいから
ガッチガッチに線路敷いても大丈夫みたい。
だから、台車にバネの少ない電車を入れても滑らかに走る。
日本は、どうしても線路がガタついちゃうんだよねえ。

その差が如実に出たのが、
ドルトムントの中古車を宮島線で走らせたら揺れが酷かったということだと思う。

標識だけの踏み切りは4種。3種は警報機だけの踏み切りですな。
日本の市街地は信号機だらけということかもしれない。
加減速は、車内転倒に気をつかううちはどうにもならんだろうなあ・・・。
759名無し野電車区:2012/09/27(木) 02:33:22.95 ID:Oh++35tz0
日本は警察が路電には何故か厳しいからね
優先信号つけるのも一苦労
何故か車が大好きなんだね
交通事故が多発しないと交通安全課がなくなっちゃうからかな
760名無し野電車区:2012/09/27(木) 08:04:00.33 ID:F87TiMdH0
警察の中の人は車は運転しても路面電車は運転しないからでは。
761名無し野電車区:2012/09/27(木) 09:13:25.10 ID:Efpmh2ghO
762名無し野電車区:2012/09/27(木) 11:09:06.51 ID:zdKz+sNyO
OEG Bahnhof とか
OEG Heidelberg で検索した動画をみると
これはなかなか萌える路線だ。
763名無し野電車区:2012/09/27(木) 17:32:09.46 ID:4ZcobnP00
熊本市電で人身事故
ドラレコ解析から自殺の模様。
764名無し野電車区:2012/09/27(木) 17:40:19.47 ID:QKp1g1Zn0
ブレーキの扱いはどうなのよ。
亡くなった人に責任を負わせるつもりか。
765名無し野電車区:2012/09/27(木) 17:50:10.88 ID:QKp1g1Zn0
熊本は接客態度最悪で事故も多い。
抜き打ちで総監査をやるべきだな。
あるいは運行停止処分か。
766名無し野電車区:2012/09/27(木) 18:02:41.08 ID:4ZcobnP00
↑長崎叩きの人かい?
767名無し野電車区:2012/09/27(木) 18:02:51.73 ID:+iZxXVm5O
>>765
またお前か
お前は長崎に対しても同じ事言ってたよな?
「接客態度が悪いから保安監査しろ」とか
「50キロは出ているから運行停止しろ」とか
よくそんな妄言を吐けたもんだな
768名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:52:09.22 ID:ms/GRvd90
目撃者の証言や市電に設置されていたドライブレコーダーを警察が調べたところ男性は軌道敷内に
小走りで進入。市電が警笛を鳴らし続けたにもかかわらず、逃げるようなそぶりもなく電車に向かって
滑り込むような不自然な動きが確認されたということです。
769名無し野電車区:2012/09/27(木) 21:52:59.61 ID:+iZxXVm5O
小走りで軌道内に留まった
電車に滑りこんでいった

それで「ブレーキ扱い」云々なんでしょうか?
熊本長崎被害者さんよ
770名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:16:27.14 ID:ms/GRvd90
乗客の証言では「急ブレーキもかけたが、明らかに間に合わない状況だった」

そりゃ、相手は死ぬ気だからな
早めに発見されて停車されたんじゃ死ねん
771名無し野電車区:2012/09/28(金) 01:36:57.06 ID:Sdm+moQhO
>>701
そうなんだが、交差点の手前だと乗降に便利だが、夜間どんくさい運転する車がホームに乗り上げたりぶつかったりもする。
772名無し野電車区:2012/09/28(金) 01:45:30.97 ID:Uo9Uar2q0
夜間ならいいだろう
人もいないし
773名無し野電車区:2012/09/28(金) 01:53:31.43 ID:XMUt/O0x0
>>765
熊本は接客悪ないぞ
長崎は悪く言われるが岡山よりマシ
774名無し野電車区:2012/09/28(金) 09:19:33.32 ID:SLVZOmU50
昨日のニュース
http://p.tl/HO95
775名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:05:12.06 ID:olTsENUu0
つか電車の接客って一体何だ?
積極的に邪魔されなきゃどうでもいいんだが
776名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:22:42.01 ID:jRGD4V690
路面電車の運賃とか安くて120円、高くても300円いかないだろ
それくらいの商売で接客サービスを求めるのは何か違和感を感じる
777名無し野電車区:2012/09/28(金) 21:58:58.32 ID:+bbRTDuw0
ヨーロッパのトラムなんて乗務員室が完全に壁で囲まれてて、
言葉を交わすことができない作りで、接客業務ゼロのところが多いしね。
運転、運賃収受、1日券・回数券の販売、問い合わせ対応…ちょっと日本は運転士さんにやらせすぎ
778名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:34:43.80 ID:lkcV4HAR0
運転士に接客態度を求めるのなんて日本ぐらいだよ
アメリカのタクシーなんか運転士によっては寝巻のまま乗務してる
779名無し野電車区:2012/09/29(土) 00:30:04.46 ID:++nFFNeD0
といっても
そのヨーロッパスタイルを実践していた国労はやはり世間では評判よろしくなかっただろ?
780名無し野電車区:2012/09/29(土) 01:15:47.46 ID:FNBex+bi0
>>778
日本の鉄道の運転士とアメリカのタクシー雲助を比較したって意味ないだろ
781名無し野電車区:2012/09/29(土) 06:56:47.82 ID:eAhMCrhGO
>>777
日本の場合は「ワンマンバスの運転士と同様なことを汁!」ってことじゃね。
あと、日本でワンマン運転するバス・路面電車は、
法令により運転席部と客室を壁で隔離してはならない。
夜行2階建てバスの1階部分も運転席と客室はカーテンとかでしか区切れない。
夜行ならたいていツーマン体制だけど法令の縛りは色々ある。
782名無し野電車区:2012/09/29(土) 08:16:03.77 ID:PsDt9OwM0
国労はまともに電車を走らせてないんだから
ヨーロッパスタイルとかそういう次元じゃないだろ。
783名無し野電車区:2012/09/29(土) 10:28:37.79 ID:KXkmNirY0
ヨーロッパの労働者は労働者が勝ち取った給与分の労働しかしない。
その給与分というのは厳密な契約書に基づくので、契約外のことを行うのは良しとしない。
個人的に契約外の行為を行うことはあるけどね。

アメリカはそこがもっとシビアで自分の時間を切り取って売っているという概念が強い。
底辺労働者はそれをこじらせて、本来自分の時間なのだから自分の好きなような労働を行えばよいという風になってる。
レジの人が同僚との世間話を優先して、客を待たせる。
配達品が割れ物であろうと構うことなく投げ捨てていく宅配業者。
豚の世話をしているような調子のキャビンアテンダント。
等々。

日本人も団塊ジュニアあたりからその気風が始まったが、当時はバブルだったので五体満足ならば向上を望める普通の生活ができていた。
かわいそうなのは、気風だけ受け継いで労働に似合った所得のない世代。
784名無し野電車区:2012/09/29(土) 10:51:14.76 ID:VdBIZnqs0
>>782
総連の犬登場
785名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:07:48.80 ID:Zrj0nipM0
>>783
 実際、豚ばかりだろ。>米国
786名無し野電車区:2012/09/29(土) 13:40:00.41 ID:CsTHVVAw0
>>783
LCCにレガシー航空並みのサービスを求めるのと同じだね。
787名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:21:39.80 ID:xtCuunN60
土佐電鉄は伊野から後免まで直通電車を走らせるべき
788名無し野電車区:2012/09/29(土) 15:39:42.18 ID:l7cKuAyc0
>>787
それを言うなら岡電から山陽線を通って広電に直通も考えようよ。
789名無し野電車区:2012/09/29(土) 21:50:03.80 ID:NOgBrQuz0
>>788
フリーゲージ路面電車開発するか(w。
790名無し野電車区:2012/09/29(土) 21:51:34.93 ID:NU/Sy4hs0
独立車輪って低床にもフリゲにも応用できるから凄いよな
791名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:07:41.20 ID:CsTHVVAw0
岡山電軌の吉備線直通話はどうなったんだ?
792名無し野電車区:2012/09/30(日) 01:14:33.90 ID:/NeAVGDg0
>>788
それより呉市交通局が広電に吸収された記念に呉市電を広電呉線として復活させようや
793名無し野電車区:2012/09/30(日) 03:16:25.46 ID:BIDS2PerP
呉のが広島より開業早かったんだよな

>>791
環状化もろくに手に着かないのに何十億もかけてわざわざラッシュ時の輸送力削減を推進する事ないわなw
794名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:34:19.36 ID:S3ZJ21MP0
岡山は7月から低床車めぐりんで環状運転開始したよ
795名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:37:25.36 ID:k1GlKTul0
>>788
カールスルーの真似か
796名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:05:42.00 ID:S3ZJ21MP0
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20120929ddlk39040702000c.html
土佐電に新車両、招待の園児笑顔 /高知
毎日新聞 2012年09月29日 地方版
797名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:44:42.02 ID:BZ8S96U50
>>795
カールスルーエでは?
798名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:47:29.97 ID:sDBgYGiF0
華麗にスルー
799名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:39:40.15 ID:y/sp/YO70
カレーにするべー
800名無し野電車区:2012/10/01(月) 01:50:51.50 ID:Uu7We3DHO
路面電車の運転席ってさ、バスみたいに右寄せにはできないの?
真ん中にあるからドア付近が狭いんだよね。
801名無し野電車区:2012/10/01(月) 01:54:06.09 ID:nbnmsaUqO
やってできないこともないと思いますよ。
802路面ぬこ:2012/10/01(月) 04:37:26.40 ID:toy+B7gZ0
>>800
そこを解決したのがA3、A5の系列では?
運転席独立方式
803名無し野電車区:2012/10/01(月) 09:01:31.00 ID:xkmBUF3W0
最近の新造車は、右寄せ運転台が結構多いような。

ドア付近が狭く感じるのは、ドア自体が狭いほうが要因として大きい気がする。
804名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:21:55.28 ID:Uu7We3DHO
電車で右寄せなら、前後扉仕様ではないはずだよな。
バスと違って両サイドに扉つけないといけないし。
805名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:22:44.27 ID:Q140J+fA0
>>800
都電7000あたりから新規で製造の場合は若干右側に寄せていると思う
料金箱を置く関係だろうね
806名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:59:52.29 ID:NwZkF4qe0
復元された東京駅丸の内駅舎前、何かが足りないと思ったら、やっぱ路面電車が
走っている姿だよね。

晴海のLRT構想、ゆくゆくは東京駅まで伸ばしたい考えらしいが・・・
807路面ぬこ:2012/10/01(月) 20:02:28.41 ID:toy+B7gZ0
>>806
晴海じゃ八重洲にしかこないだろうしね。

車の流れが比較的のどかな丸の内側こそ、観光と移動用を兼ねた路面軌道があってもいい気がする。
駅、皇居広場、二重橋、帝国ホテル、逆方向に大手町あたりをピストンするだけであの辺は景色もきれいだし
そこそこ需要はあるとおもわれるが・・・・
808名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:03:04.29 ID:mO+Eck1C0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197596-storytopic-5.html
LRT導入「推進必要」 那覇市議会公共交通特別委2012年10月2日

【画像】「交通フォーラム市民報告会」で委員の説明を聞く市民ら=9月28日、那覇市民会館中ホール

 那覇市議会の「公共交通と交通政策に関する調査特別委員会」(屋良栄作委員長)は9月28日、「交通フォーラム市民報告会」を那覇市民会館中ホールで開催し、市民65人が参加した。
委員らは過去7回のフォーラムで出された要望を基に行政に照会した結果を報告し、LRT(次世代型路面電車)などの事業についても「推進する必要がある」などと委員会として市などに働き掛ける考えを示した。
 平良仁一委員は過去に小禄、真和志地域で行われたコミュニティーバスの実証実験が、利用者が少なかったため本格運行に至らなかったことを説明した。
その上で「モノレール利用者を増やすためにも駅と団地を(コミュニティーバスで)結ぶことが不可欠だ。今度は地域の声を反映して路線を設定し、再度実証実験をするよう働き掛けたい」と述べた。
 LRT導入を求める意見に坂井浩二委員は「行政は厳しい財政事情もあり、バスを優先し、LRT導入には消極的な印象だ」と指摘し
「LRTはモノレールより低コストで定時運行が見込めるなどメリットがいっぱいある。モデル区間を設定して始めるなど、推進する必要がある」と語った。
 桑江豊委員はバス停の上屋設置状況について、那覇市道にある約150のバス停のうち、上屋があるのは7カ所にとどまることを説明した。
その上で本年度は一括交付金を活用し、10カ所のバス停に上屋を整備する予定とした上で「フォーラムであがった市民の声が反映されたものだ」と成果を語った。
 参加した市民からは政府が2013年度、県内の鉄軌道敷設検討に向けた調査を行うことに触れ、那覇市も関わるよう求める要望が出た。
 屋良委員長は報告会終了後「公共交通は長期的に見る必要がある。特別委員会は来年解散するが、しっかり継承したい」と話した。
809名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:03:55.21 ID:mO+Eck1C0
平成24年度鉄軌道を含む新たな公共交通システム導入促進検討業務に係る企画提案書の公募について(9月6日)
短縮アドレス http://p.tl/EONs
注目⇒鉄軌道を含む新たな公共交通システム
下の内閣府の調査で鉄道やトラムトレインでは開業後40年で2900〜7200億円の累積赤字で全く不採算であるとの結果が
そこで検討対象に鉄軌道以外の公共交通(≒BRT)を含める事に?

参考
沖縄県総合交通体系基本計画 (平成24年7月19日公表)
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/kotsu/kikaku/kotutaikei.html

内閣府調査「鉄軌道等導入可能性検討基礎調査(平成22〜23年度)」 (平成24年6月15日公表)
http://www8.cao.go.jp/okinawa/6/66.html

沖縄県調査「平成21年度中南部都市圏における新たな公共交通システム可能性調査」 (概要版)
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/atochi/koukyoukoutuusisutemu.html

沖縄県調査「平成22年度公共交通を中心とした基地跡地まちづくり基本計画検討調査」
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/atochi/h22chousa/h22chousa_top.html
810名無し野電車区:2012/10/03(水) 14:35:35.95 ID:gG8J0BKh0
>>807
丸の内が余裕あると思ってんの?
811名無し野電車区:2012/10/03(水) 18:43:04.78 ID:e553dLtD0
内堀通りの渋滞は朝晩最悪だからなぁ
もし通すとなると、ヨーロッパ諸国並みの強力な通行規制が必要だが
自動車メーカーの利権でグズグズの日本じゃどうだか。
812名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:11:55.69 ID:u3oc06dK0
丸の内は周辺の企業が金出し合ってガスタービンハイブリットの無料周回バス
があるよ。
813名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:18:14.81 ID:oONPyX1g0
アルナの試験線に鹿児島市電が出てきてた。
といっても試験線の周りに覆いがされているのでほとんど見えないけど。
あと、札幌市電の構体を製作中のようでした。
814名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:24:08.01 ID:tThy2ynD0
堺トラムまだあ?
815名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:33:16.95 ID:ZMz+tVRc0
札幌市電の環状化工事はいつから?
816名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:37:04.70 ID:tThy2ynD0
富山と言い札幌と言い
環状線ってネームが欲しいだけに見える
817名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:43:19.28 ID:wTsQ25HE0
>環状線ってネームが欲しいだけ

大阪民国に大阪環状線とかいう客種の大変よろしくない線があってな
818名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:59:32.19 ID:7BsCFC8/0
環状線では埼京線のような
車内で集団カップラーメン食事会とかはさすがにない
819名無し野電車区:2012/10/04(木) 12:16:41.85 ID:xfpXRr5o0
>>818
さいたま原人がいないからな。
その代り大阪民國人がうじゃうじゃだが
820名無し野電車区:2012/10/04(木) 12:17:06.40 ID:ZMz+tVRc0
東京環状線という路線名になり損ねた地下鉄が東京にあってだな。
821名無し野電車区:2012/10/04(木) 17:44:38.44 ID:57baplqO0
お、おう
822名無し野電車区:2012/10/04(木) 17:54:48.88 ID:p9Vx/Rx20
御国害虫退治っと( ・_・)r鹵〜<巛巛巛
823名無し野電車区:2012/10/04(木) 19:26:44.03 ID:Iej9y2br0
>>820
あれ環状じゃなくて6の字でしょ
いや9の字か
どっちだ?
824名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:32:16.73 ID:T9p7ALQ70
>>823
精子の形
825名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:35:22.50 ID:pH9MzXyHO
伊予鉄…
826名無し野電車区:2012/10/05(金) 20:36:23.27 ID:4bnm6OaO0
>>825
伊予鉄はラケット循環だな
827名無し野電車区:2012/10/06(土) 01:01:06.49 ID:Y7Fuw+s90
シックスナイン
828名無し野電車区:2012/10/06(土) 23:56:12.97 ID:GKlZ+52R0
リトルダンサーuaってコンプレッサー音が
うるさ過ぎじゃない?
音源が座席直下だから車内に響く

何とかならないのかな?
静音型積めばまだマシになりそうだが
829名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:17:15.87 ID:G1KjpzPH0
>>828
元々の仕様である完全エアレスにすれば問題ない。

電動バネブレーキって、なにがいけなかったんだろうねぇ?
830路面ぬこ:2012/10/07(日) 14:52:26.61 ID:vMRRmhkS0
鹿児島は環状路線があるのに環状運転できないことで有名。
結節すべき主要な都市ポイントが環状路線と離れているため。
もともとの市街地と道路がそうだったから仕方ない。

まぁ、郡元〜県庁〜文化ゾーン〜いずろ みたいな線をつくるというのは夢すぎるので、
すべての電車を、鹿駅〜交通局〜谷山〜中央駅〜鹿駅の内回りと外回りの二系統とするいう
縄跳びのロープ型環状運転なら現実味はありそうだ。
831名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:47:07.00 ID:BMKNf+ir0
>>829
おそらく台車枠内スペースの問題
832名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:04:29.97 ID:zZXDhQYI0
スクリュー式にすればマダマシなんじゃないかと思う
コンプレッサーは低床車には向かんね
833名無し野電車区:2012/10/09(火) 13:02:52.35 ID:crtslfvA0
>>830
昭和50年以前は環状するやラケット型循環系統もあって、どこの電停からも乗り換えなしでいけるようにしていたんだけど
系統が複雑になりすぎて逆にわけがわからなくなったから、乗換券復活させた上で3つの系統に整理した。
834名無し野電車区:2012/10/09(火) 13:59:02.56 ID:Oxd/EF5F0
そういや土電の外国電車って今月からじゃなかった?
続報まだー?
835名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:39:46.82 ID:j+6Qn3ry0
ホントにこの色だったん?
ttp://www.jrwalking.com/img/pdf/detail/2012autumn_51.pdf
836路面ぬこ:2012/10/10(水) 11:32:03.94 ID:cEcJ7po20
>>833
その経緯は存じてますよ。
ただ、上町線と伊敷線があったときは4箇所ターミナルがあったわけですが、その後廃止してしまって
今はターミナルは2箇所のみになっちゃったわけです。
その上、かつては天文館〜いずろが絶対的中心だったのですが、新幹線以降、谷山方面⇔中央駅の
動線も需要が増えつつあることや、交通局が唐湊に移転することを考えると、そろそろ系統再編の時期かな、
と思うのですよ。南駅で乗り換えてね、というには指宿枕崎線は本数が少ないですしね。

ただ、2系統を谷山へ曲げると、郡元駅がダイエーから遠いホームになるのが・・・
郡元交差点に円形の空中回廊でもめぐらしてからの話になるかな。
837名無し野電車区:2012/10/10(水) 12:12:12.16 ID:tc3NFTi0P
>>810
駅前に関しちゃ八重洲より余裕に見えるけど
838名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:07:04.43 ID:eqllt/910
とりあえず、現行の系統を維持したまま3路線重複を避けるとこうなる。

1:鹿児島駅前〜交通局前〜郡元〜谷山
2:鹿児島駅前〜鹿児島中央駅前〜郡元〜交通局前〜鹿児島中央駅前〜郡元〜谷山

2系統は同じ区間を二度通るので、途中で表示を変更する必要がある。
839名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:02:51.26 ID:fx01GujC0
「新型車両デザイン総選挙!」投票結果発表について
http://www.fukutetsu.jp/imgs/touhyoukekka.jpg
840名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:26:46.93 ID:fNsD2cNr0
>>839
セントラルライナーかとオモタ
841名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:27:49.31 ID:eqllt/910
福井の人は殆ど知らないだろうけどなwセントラルライナー
842名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:39:31.19 ID:fNsD2cNr0
なんか鉄道の塗装ってネタつきてきたよね

どの塗装にしても、何かしらの車両に見える
843名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:55:26.28 ID:gw1L+7io0
オレンジ色の路面電車といったら、ミラノだな・・・。
844名無し野電車区:2012/10/11(木) 09:47:25.83 ID:pvZO5Qu50
伊予鉄
845名無し野電車区:2012/10/11(木) 10:55:09.55 ID:NEFJdMEy0
>>843
下がシルバーじゃなくってライトグレーなら1980年代の新車の配色だよね。
846路面ぬこ:2012/10/11(木) 13:24:20.71 ID:WP7l54GT0
>>839
かっこいいなー。
赤は高岡っぽいし黄色は鹿児島っぽいからオレンジがいちばん特色があるかな、とおもてたら
その通りになった。

>>842
一社でレインボーなんてとこもあるからねーー。
そもそも富山地鉄と鹿児島市電の標準塗装とか同一コンセプトにしか見えない。
847名無し野電車区:2012/10/11(木) 17:41:10.61 ID:Sj0X6NSH0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20121010-OYT8T01610.htm
宇都宮市長選「LRT導入」争点に

 11月18日に投開票される宇都宮市長選の告示(同11日)まで、残り1か月に迫った。10日現在、出馬を表明しているのは、3選を目指す現職の佐藤栄一氏(51)と、学習塾経営で無所属の河内宏之氏(62)の2人。
民主党県連も独自候補の擁立を模索しているが、難航している。共産党県中部地区委員会は、擁立するかどうかも含め、「近いうちに判断する」としている。

 佐藤氏と河内氏は同日、読売新聞の取材に応じた。同市が公共交通の柱として検討中のLRT(次世代型路面電車)について、佐藤氏は選挙公約に盛り込む方針で、整備の必要性を訴える構えだ。
一方、河内氏は教育や子育て支援への配分を優先し、反対姿勢を明確にした。2008年の前回選挙同様、今回もLRT導入の是非が争点の一つになりそうだ。

 佐藤氏は、高齢化社会が進む中でも、安定して人口が増える都市にすることが重要と主張。街の利便性や魅力向上のため、「今後5、6年で公共交通で守られた街を作り上げていきたい」などと述べ、LRT着工にまでこぎ着けたいとの意向を示した。
2期8年の実績としては、行財政改革への取り組みや市街地へのイベント誘致などを強調した。

 13日には市内に事務所を開設し、22日には総決起大会も行う。前回同様、すでに自民、公明両党には推薦願を出した。選挙戦では、市内約100か所を目標に演説を重ねる考えだ。

 河内氏はLRTの導入費は400億円近いとして、「別の交通手段を考えるべき。教育や子育てに力を入れた方がいい」と語った。
〈1〉行財政改革〈2〉教育改革〈3〉成長産業の振興〈4〉子育て支援や福祉の充実――を訴えていく考えで、現在の佐藤市政に対しては「10年後、20年後の宇都宮の未来像が見えない」と批判した。

 支援者らが集まり、9月中旬には事務所開きも済ませた。市内約100か所でミニ集会を重ねており、知名度アップを図る。

(2012年10月11日 読売新聞)
848名無し野電車区:2012/10/11(木) 17:45:25.22 ID:Sj0X6NSH0
http://blogs.yahoo.co.jp/bycdb796/archive/2012/10/09
LRT都市サミット、熊本で開催 2012/10/9(火) 午前 0:12

LRT都市サミット熊本2012 メモより
・富山市の施策により公共交通沿線で住宅651戸増
・来年度のLRTシステム補助、今年度の4倍予定
・鹿児島市、海岸部に新観光軌道線検討。架線レスで
・日本でも路面電車のある都市はLRT化、まちづくりの中に位置づけていく動きを始めている
・豊橋、運動公園前への支線600メートルを1982年に建設。費用2億円
・豊橋市はモビリティマネジメントとバリアフリー化に今後力を入れていく
・EUの都市間競争では鉄道の中央駅前にLRTがあるかどうかは重要な指標となった
・LRT整備の根拠としてパーソントリップ調査が重要
等々

なお、LRT都市サミット熊本2012参加都市は、熊本、鹿児島、長崎、松山、高知、広島、岡山、豊橋、高岡、富山の10都市でした。
福井ROBAの清水省吾さんの情報。


>・来年度のLRTシステム補助、今年度の4倍予定
>・鹿児島市、海岸部に新観光軌道線検討。架線レスで
849名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:09:27.99 ID:gi7GiKPb0
>>839
ありふれたデザインだな
850名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:16:38.79 ID:yAzOMEwO0
デザインとかどうでもいいんで寿命までに従来車を置き換えて下さい。
851名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:34:33.52 ID:rUUInTyy0
>>839
なんで日本はこういう無難な外観にこだわるんだろう。
852名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:51:25.78 ID:XHQISIyc0
鹿児島の海岸部に観光軌道線って何なんだ?
しかも架線レスってバッテリー電池でも積むのか??
853名無し野電車区:2012/10/11(木) 23:30:32.46 ID:XJ/t0sAG0
>>851
かといって、シュトラスブルクの電車みたいに
奇抜なデザインはいいが、外板がマジックテープ止めで、ときどき
曲がって付いているとかそういうのもねえ・・・
854名無し野電車区:2012/10/11(木) 23:57:10.59 ID:UEKVq51a0
>>852
以前も話題になった。詳細はこれを参照。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0049/5804/201272132741.pdf
855路面ぬこ:2012/10/12(金) 12:11:20.13 ID:IHQLsujP0
ゲームの話で失敬だが、シムシティ5の発売が迫っている模様。
今度は都市内にLRTが敷設可能。軌道もセンター・サイドに対応。
車両の種類とか現実のものに準拠するのか、日本版は国内車両が搭載されるのか、
とかの詳細が気になるところ。
856路面ぬこ:2012/10/12(金) 12:12:05.13 ID:IHQLsujP0
857名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:28:27.93 ID:Pu7L1v1b0
>>855
併用軌道は前作4からMODで多用されてる。広電など国内車両のMODもある。
終端部の単線ループから交差点部のアンダークロス用スロープ、芝生軌道までなんでもござれです。
地下鉄・高架鉄道(シカゴのあれ)と同じ交通機関という扱いなので、相直自在でまさにLRT。

あと、新作も米国のソフトだから日本版でも日本の交通機関は出ない。MODは相変わらずOKらしいので、そのうち誰かが作るだろうけど。

すれ違い失礼。
858路面ぬこ:2012/10/12(金) 16:32:10.43 ID:IHQLsujP0
>>857
日本の交通は出ないってのは残念。
4でも交通方向は左側に治ってたような気がするけど。
モニュメントでも東京タワーとかあったりした気がするけど気のせいかな?
EAが外国版用に当初からユニットの拡張性を持たせてれば日本語版登場時に
多少は組み込みできそうに思うんだけどね。
何にせよ日本版の広報開始を待つしかないかね。

だけど今度のがA9なみ以上に街路風景がリアルになるようだから、
自治体や市民団体がLRTの完成予想図のCGとか作るのにゲーム画面を切り出して
コラって活用するヤシとかが出てくるんじゃなかろうか、と想像したりするww
859名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:55:03.54 ID:RbL0/lLo0
長崎電気軌道が新長崎駅舎への乗り入れ拒否で
長崎市が乗り入れ計画廃止だと。。

理由は、長崎駅で乗降するのは観光客ばかりだからメリットないからだと。
乗り入れても時間ロスだったり、新系統の為に既存の系統が
減便になったりとデメリットが多いらしい。
駅を素通りして利用する市民の方が大事なんだそうな。

駅に乗り入れたくても諸般の事情で乗り入れられないって話はよく聞くけど
乗り入れ計画があるのに、それを事業者側が拒絶するって珍しいよね。
860名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:48:39.83 ID:QMFFbarC0
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20121013/01.shtml
路面電車乗り入れ計画廃止

 新幹線開通に向け長崎駅周辺土地区画整理事業を進める長崎市が、路面電車を新駅舎に引き込む計画を廃止する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。
路面電車を運行する長崎電気軌道が「市民の利便性を損なう」として乗り入れに難色を示しているためで、市は新駅舎と電停をつなぐ別の方策を検討する考え。

 同事業は、新駅舎を西側(浦上川方面)に150メートル移動させ在来線と新幹線が乗り入れる。新駅舎は国道から約200メートル離れるため、
この間に「トランジットモール線」(長さ150メートル、幅18メートル)と呼ばれる空間を整備し路面電車を引き入れる計画だった。

 市長崎駅周辺整備室によると、2008年12月の都市計画決定時は、駅を発着点に路面電車の新系統をつくる構想だった。
しかし長崎電気軌道によると、長崎駅の電停で乗降するのは観光客が多く、市民の大半は同駅を通過している。
同駅発着の系統を新設すれば既存の1系統(赤迫−正覚寺下)と3系統(赤迫−蛍茶屋)を減便せざるを得なくなるなど市民の利便性向上につながらないという。

 同社経営企画室は「既存系統で新駅に乗り入れると10〜15分のタイムロスが生じる。
系統の新設には車両や人員を増やす必要があるが、新たな投資もできない。当初から乗り入れる意思はなかった」としている。

 同整備室は「運行事業者の協力が得られないので乗り入れは難しい。無理ならば駅舎と路面電車の結節を高める別の方策を考えたい」としている。
861名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:53:24.85 ID:QMFFbarC0
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=294289&nwIW=1&nwVt=knd
土電電車18年ぶり減便 来月から昼間中心に
2012年10月13日08時50分

 土佐電鉄は11月1日のダイヤ改正で、1994年以来の路面電車の減便に踏み切る。経営改善策の一環として、乗客の少ない昼間を中心に便数を縮小する。
ただ、前回は予想以上の減収で約1年後に撤回しており、今回もさらなる乗客減につながるもろ刃の剣≠ノなりかねない。
土電は、終電時間の繰り下げなどにも取り組むことにしており、街の顔でもある路面電車の維持へ模索を続ける。


http://www.tosaden.co.jp/new/news-394.html
【電車】平成24年 11月1日 ダイヤ改正のお知らせ
2012.10.11

 平素は、土佐電気鉄道(株)の路面電車をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、平成24年11月1日からダイヤ改正を実施することとしました。
平成18年4月1日にダイヤ改正して以来6年7ヶ月ぶりの実施となります。

 弊社は、ICカード導入、パーク&ライドの整備、高齢者応援定期「おでかけ電車65」等、経営努力に取り組んでおりますが、人口の減少・少子化に伴うお客様の減少等、負のスパイラルに入っております。
お客様に少しでもご迷惑をおかけしないよう検討を重ね、乗車率の低い昼間のダイヤ削減等に余儀なく着手しました。従いまして、今回のダイヤ改正は、比較的乗車率の低い昼間時間帯等を中心にした減便となりました。

 また上記に併せましてお客様アンケ−ト等要望の多くあっております終電延長につきましては、「金曜日の終電延長(祝日の場合は、行わない)」を実施することとしました。
さらに「高知駅前〜枡形間昼間時営業直通便には外国電車、アンパンマンミュージアムPR電車、ホビ−電車等を活用する」ことにより、観光の一役を担えればと考えております。
(高知駅前にて30分程度留置し、高知駅前の賑わいを持たせればと考えております。)

何卒路面電車事業を取り巻く諸般のご事情をご理解お願いいたします。
【続く】
862名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:54:17.38 ID:QMFFbarC0
【続き】

【主な昼間時間帯減便内容】

(1) 市内線(鏡川橋〜文珠通間)
  現行:4分〜4分30秒間隔   改正:5分〜5分30秒間隔
(2) 桟橋線
  現行:6分間隔        改正:7分間隔
(3) 後免線
 領石通〜後免間
  10時30分〜16時00分の間
  現行:13分〜16分間隔    改正:21分間隔
(4) 伊野線(単線区間)
 鏡川橋〜朝倉間(平日)
  9時20分〜15時20分の間
  現行:8分・13分間隔     改正:21分間隔
 鏡川橋〜朝倉間(土・日祝日)
  8時55分〜18時40分の間
  現行:8分・13分間隔     改正:21分間隔
863路面ぬこ:2012/10/14(日) 03:47:02.24 ID:NbZWLFbe0
>>862
伊野線はこりゃひどいな。まさに廃止への序章以外の何者でもないな。
末期の京都とかわらん・・・
864名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:27:32.02 ID:XjLlSjt40
どうせダイヤ改正するなら、60分で割り切れる間隔に
すれば分かりやすかったかもしれない。
日中は、20分間隔でもいいけれど、
できれば、15分間隔はやってもらいたかった。
865名無し野電車区:2012/10/14(日) 12:56:17.48 ID:xbVyeYIj0
半端なのは交換停留所の関係だと思う
866名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:13:42.96 ID:78Depo2u0
>>862
後免線 領石通〜後免間と伊野線(単線区間) 鏡川橋〜朝倉間 今までの8・13分パターンから行き違いが減らせる分で時間短縮で1分稼げば20分間隔の等時ダイヤになって分かりやすいのに
市内線(鏡川橋〜文珠通間) 桟橋線は6分40秒間隔で
867名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:16:19.45 ID:78Depo2u0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210140033.html
広電駅前大橋線に県警が難色

 広島市による広島電鉄の路面電車の新路線「駅前大橋線」の検討で、同線に接続するために必要となる比治山線の路線変更に、広島県警が難色を示している。
「交通渋滞が悪化する」として別ルートが必要と主張。駅前大橋線の在り方の議論に影響する可能性がある。

 県警が問題視しているのは、広島駅と広島港を結ぶ比治山線の駅前大橋線への接続方法。
市の検討では、現在の的場町電停付近から駅前大橋線まで、比治山通り上に約200メートル、新たな線路を敷き、現在の猿猴橋町などを通るルートから変更する。

 県警によると、線路を敷く比治山通りは1日2万2千台以上の車の通行がある。高橋若衛交通部長は「電車を通すと車線が減り、混乱を招く」と説明。
比治山線の比治山下電停付近から駅前通りに向けて軌道を新設し、稲荷町で駅前大橋線に接続する別の新ルートを提案する。

 市は、駅前大橋線の乗り入れ方式を「平面」「高架」「地下」の3案で検討しており、県警、広島電鉄などと協議してきた。
年内に3案を絞り込む方針。ただ、比治山線の接続方法の本格的な議論はこれまで行われていないという。

【写真説明】比治山線の新ルートが検討されている比治山通り(左)。右下は的場町電停付近
【地図説明】現行ルート、市検討案、県警案
868名無し野電車区:2012/10/15(月) 13:50:16.14 ID:Ps5GhMJK0
思うんだがなんで警察ってこういうことに口出す権利があるんだろ?
869名無し野電車区:2012/10/15(月) 15:00:26.83 ID:XvknP2dX0
それが仕事だから・・・
870名無し野電車区:2012/10/15(月) 17:38:13.76 ID:dOPcp6m+O
警察はヲタと違って交通を総合的に見ないといけないからな。
871名無し野電車区:2012/10/15(月) 19:22:13.59 ID:RNyCuymb0
車社会を見直そうとしているのに、ひどい話だな。
872名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:29:24.00 ID:6aRrq1DS0
あそこは2号線バイパス〜段原〜城南通り〜高速4号線と
都心部を迂回するルートの一部だからね
馬鹿の一つ覚えみたいに大通りに軌道を敷くんじゃなくて
「車を流す道路」とそれ以外を分けようって発想も大事だと思う
873名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:09:31.77 ID:sAhzRjGJ0
>>872
ヨーロッパはそれをやっているっぽいね。
874名無し野電車区:2012/10/15(月) 21:13:11.23 ID:sAhzRjGJ0
875名無し野電車区:2012/10/15(月) 23:16:12.06 ID:mJZ2RK+u0
>>867
車道幅員測ってみたけど、的場交差点〜猿猴橋は道路両側のゼブラ帯を、
猿猴橋〜駅前大橋は上下車線の左折レーンを潰せば、
現状の上下2車線ずつ確保したままでも軌道を敷けるぞ?

逆に県警案だと電停2箇所が潰れるだけじゃなくて
比治山町〜松川町が狭いんで上下1車線潰さざるを得ないんだが…
876fsddfa45daf:2012/10/15(月) 23:46:26.53 ID:W09f/Qg+0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
877名無し野電車区:2012/10/16(火) 01:04:52.66 ID:xkb4zGNd0
>>875
松川町のところは交通量そんなに多くなくていつもスカスカだから
878名無し野電車区:2012/10/16(火) 15:08:34.85 ID:ozgxwbAK0
>>867
熊本電鉄の市電直通化も道路混雑を理由に難色示されて話が頓挫したんだよな。
(なぜか地元ではなく福岡の経済雑誌のほうがこの事情を記事にしてた)

あちこちでライトレール敷設が計画されているけど、採算性もさることながら
警察などの理解力がないと前に進みにくいよね。そういう意味では富山は凄いな。
879名無し野電車区:2012/10/16(火) 16:24:49.65 ID:1kdgWegy0
>>869
>>870
それは国交省のお仕事でしょ
880名無し野電車区:2012/10/16(火) 17:45:00.87 ID:VaxkzYISO
何で路面電車は女性専用車両がないの?
881名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:17:05.44 ID:aT/mRMIt0
需要がないのと、3両以上の連接車が少ないからな
882名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:18:06.69 ID:/1/QJRvdO
車社会をなぜ見直す必要があるのか。
そもそもそれが疑問。
883名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:40:11.00 ID:ykCMjaw70
>>881
連節車でも車両同士がそこまで仕切られていないから無理がある
大津福井江ノ電あたり以外にはできないだろ
884名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:22:40.32 ID:N4sUzQ7G0
>>879
自動車免許取得の為の自動車教習所へ行かなかったのか?
道路交通法って知っている?

>>867は、
道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを
目的とする道路交通法などの絡みで警察が出てくるんだよ。
885名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:41:49.63 ID:uxl/yLkw0
でもそんなこと言い出したらライトレールやバス専用道絡みの整備は何も出来ないことになるしな。
警察からすれば余計な俺たちの仕事増やすなということかもしれんけどさ。
886名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:08:03.02 ID:N4sUzQ7G0
警察のお仕事の例:
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/055-05504-kansei-top.html

交通管制システムで長年蓄積されたデータの結果から導かれたのが、>>867だろうな。
887名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:47:51.52 ID:FWtPyFbo0
>>842いっそのこと、湘南色のように決めてしまえば、訪問客にはわかりやすい
888名無し野電車区:2012/10/17(水) 00:15:30.29 ID:5fsdeiLG0
>884 :名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:22:40.32 ID:N4sUzQ7G0
>>879
>自動車免許取得の為の自動車教習所へ行かなかったのか?
>道路交通法って知っている?

一応釣られてやるが
話がかみ合っていないというか全くもってイミフ
やっと取った自動車免許を自慢したいだけだな
889名無し野電車区:2012/10/17(水) 03:05:31.14 ID:xKKy3SkB0
岐阜の場合も停留所の安全地帯の設置や軌道敷内の車両通行制限などで
警察の理解が得られなくて結局廃止に追い込まれたよな。
警察当局としては路面電車は道路上を占有して自動車交通を妨げるもので
現状維持か縮小を望む、路線の新設などとんでもないっていう古い考えが
蔓延してるところが未だに多いってのが実情なのかな。
890名無し野電車区:2012/10/17(水) 10:06:11.73 ID:BRu/QkEJ0
半世紀前の広島県警は理解があったんだがなあ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%9B%BB%E9%89%84#.E6.88.A6.E5.BE.8C

どうしてこうなった……
891名無し野電車区:2012/10/17(水) 13:13:30.55 ID:7PWEM4xh0
警察の一応は役所だからさ、いろいろと水面下での利権があるんだよ
892名無し野電車区:2012/10/17(水) 16:01:44.65 ID:m5Acv/XD0
>>880
JKと密着したいから
893名無し野電車区:2012/10/17(水) 16:02:45.27 ID:m5Acv/XD0
>>889
中心市街地から自動車を排除するってのを多くの自治体が共通認識として持たないといけないね
894名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:49:10.99 ID:tIea2FFm0
>交通部長は「電車を通すと車線が減り、混乱を招く」と説明
前後区間で2車線あるのに、ここだけ1車線に減れば当然ボトルネックになるし
その懸念は理解できるんだが…

>比治山線の接続方法の本格的な議論はこれまで行われていない
なーんか広電や市と会議やる前に先走った感があるんだよなぁ
道幅広いし、本当に軌道敷いて車線減るかな。警察の思い込みじゃないかと思うんだが
895名無し野電車区:2012/10/18(木) 01:16:42.38 ID:snlwUjA60
>>863
伊野線が減るって言っても、朝倉から先は今と変わらない。
鏡川橋と伊野の間が減るだけ。
むしろ御免方面が減るのがなあ・・・。
896名無し野電車区:2012/10/18(木) 05:45:56.21 ID:i4As7MP6O
>>893
何で?車の方が効率的じゃん。
897名無し野電車区:2012/10/18(木) 06:39:15.38 ID:agALQyPy0
クルマより
898名無し野電車区:2012/10/18(木) 16:22:35.99 ID:Slwbl2g40
>>896
初めて聞いた意見だ。詳しく。
899名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:10:55.72 ID:zjLbo/hG0
日本にもこのように本格的なLRTをもっと導入してほしいな。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kusamachi/20100525/20100525073936.jpg
900名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:33:08.88 ID:VaOTt2Jt0
>>898
>>896じゃないけど、車なら時間を選ばすに目的地のすぐそばまで行ける。
公共交通機関ではそうはいかない。
まあ、車の免許が取れないせいか車を過剰に敵視するやつも多いけど、それこそ少数意見だから。
901名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:50:18.07 ID:+/9d2M6b0
今時、時代遅れの自動車万能論をしたり顔で披露する奴なんているんだなw
昭和40年代くらいで頭の中が止まってそうだw
902名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:04:42.78 ID:yGF2Mxqf0
鹿児島市電、準備が整った模様。
明日発の大阪−鹿児島便に乗せるものと思われます。
http://img.wazamono.jp/train/src/1350560121276.jpg

とりいそぎ。
903名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:12:54.11 ID:snlwUjA60
>>899
とんですくらんぶ〜る
904名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:31:50.67 ID:pUQXTaWY0
鹿児島の新車ってユートラム2と同型なの?
905名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:49:57.40 ID:yGF2Mxqf0
906名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:18:55.97 ID:QXwzq0m00
>>896の言う『効率』がどういう意味なのかよくわからんが、>>900の言う利用者側の効率でなくて道路利用の効率で考えるならLRTの方が効率はいいらしいぞ
http://www.ic-net.or.jp/home/takaiken/j28_2.htm

まあ30mのLRVに400人も詰め込めるかは正直微妙なとこだが(広電の車両換算だと乗車率約266%でないと無理)
907名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:23:16.67 ID:/HEjESTh0
駐車場しだいで、便利さは変わる。
渋滞はある程度我慢できるけど、停められない、料金が高いはすごいストレス。
当て逃げされた日にはもう…
駐車場無料+市内往復割引切符を、すべての鉄道で導入してくれと思う。
908名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:28:56.06 ID:4t1JODp60
渋滞をワザワザ楽しみにクルマに乗って繁華街にやってくるのが効率的かよ。
909路面ぬこ:2012/10/19(金) 09:31:35.29 ID:48Rz7M3U0
>>904
旧車改装のレト電
910路面ぬこ:2012/10/19(金) 09:42:28.22 ID:48Rz7M3U0
まぁ、車で目的地まで簡単に行けるってのは同乗してる奥さんや子供らだけだよな。
たいてい目的地前でおろしてもらってウテシの父親は駐車場待ちの列に入って
一時間〜二時間後に合流、家族に飯食わしたら先に荷物を車まで運ばされ
ゆっくりくつろいだりゲーセンで遊んでる家族にまた正面ゲート前についたら電話して
車にお乗りいただいて帰宅。
悲哀の専属ポーター兼ウテシ
911名無し野電車区:2012/10/19(金) 11:31:58.87 ID:eEHxCq/YO
>>901
路面電車だって車両だけは良くなったが昭和40年代から何も進歩してないよ。
912名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:02:53.57 ID:F3AnZb0j0
ズレてるな。交通体系の発想が昭和40年代て話だろうに。
913名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:08:07.93 ID:M5DCgIFI0
都バスが人身事故
914名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:43:09.54 ID:ZkBpdAPV0
>>910
道路に駐車すればいい
915名無し野電車区:2012/10/19(金) 18:59:10.29 ID:ZrYnJTm10
>>914
死んだほうがいいよマジで
916名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:48:19.90 ID:FrEl9S8D0
かごんまレトロ、車体だけで2億だっけ?
足回りは流用だよね。
917名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:03:18.86 ID:ErB5ppTO0
>>914
自演乙
918名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:25:39.33 ID:u2Lw7Hc50
>>916
え?どこから2億円が出てきたのw
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/327165
919名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:40:42.60 ID:KDAZPjru0
http://www.tramsummit2012.info/
第11回全国路面電車サミット 2012 大阪・堺大会
電車でまちを元気にしたい 〜公共交通の活性化はみんなの幸せ〜

開催日時
2012.11.16(金), 17(土), 18(日) 3日間
920名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:11:53.54 ID:mG5bPKsl0
http://w-t-f.jp/archives/15488509.html
ルーマニア 路面電車に轢かれ、脚がモゲるシーン。
覚悟して見ろ。
921名無し野電車区:2012/10/21(日) 15:11:09.32 ID:6z481oy10
女って注意配分ができない奴多すぎ
922名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:27:45.86 ID:RXOiIRO+0
923名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:37:05.61 ID:+bGduVvrO
このスレはやたら長崎の事故が話題になるな。
いつもの事故叩きの奴か。
924名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:52:39.96 ID:+xKZ+CtD0
長崎は路線長いから事故も多くて当然

広島も長崎も被曝としだけど


何故か広島のほうが圧倒的に道が広い
925名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:25:35.59 ID:gImlUMkX0
>>922
電車が電停入線中に横切るって・・・・・

この前、高校生が轢かれて亡くなったのも千歳町だったな。
呼ばれたか?
926名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:28:54.72 ID:mG5bPKsl0
年寄りになると学習能力が無くなるんだよ。
927名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:43:50.15 ID:prQxPaGo0
>>923
「接客が悪かった」から叩いてるだとよ
小銭三ケタのサービスに何言ってんだか
928名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:50:49.00 ID:cNibyFuu0
>>889
岐阜も広島並みに道路が広ければ、車線数がもっと多ければ、自動車交通を妨げることなく、
強固なコンクリート製の土台で出来た安全地帯や軌道敷内の自動車走行禁止も出来たはずだが、
現実はそんなことが出来る訳無いほど、道路が狭かった。
狭い道路に、そんなことをすれば、自動車が走行可能な車線数の減少で交通渋滞が余計に悪化する。
広島は、岐阜と違って、併用軌道がある道路の多くの区間は、車線数に余裕があるから、
加えて、平和通りなどの数街区挟んで並行する道路も広いから、さらに広島高速もあるし、
二車線分路面電車専用にしても余裕があった。

京都の今出川通りのLRT構想も、今出川通自身が狭かったから、
自動車交通を妨げることなく、軌道内自動車走行禁止の軌道を敷設しようとしたら、
道路真ん中に単線しか敷設できず、上下列車の交換は交差点内でしか出来ず、
その交差点内の交換で信号間隔が延びて、交通渋滞を余計に悪化させると判明して、駄目になってしまった。

たとえ岐阜県警の理解があったとしても、
ロードサイド店の乱立などの都市圏郊外の乱開発の影響で、柳ヶ瀬などの古くからの市街地が衰退し、
岐阜市内線の利用客は年々減少し、赤字路線化し、名鉄は廃止を決断せざるを得なくなるだろうな。
名鉄に代わって、岐阜市が運営しようにも、岐阜市自身の財政に余裕がないことを理由に岐阜市も存続を諦めだろう。
結局、廃止は避けられない。

日本は、20数年前のバブル崩壊後の失われた永遠という低成長で、
どの自治体も、LRT網をつくる余裕何かねーよ。
日本がそんな状況にあえでいる最中、欧米諸国は、ITや金融工学バブルのお陰でLRT網をつくれたがな、リーマンショックまではな。

それに追い打ちを掛ける様に。
今後少子高齢化の深度化&地方自治体の財政悪化で、路面電車は減少するだろうな。
土佐電も廃止フラグが・・・。

寓話「鉄道ヲタク市長とLRT」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/13
929名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:34:19.47 ID:Hg4+OUbT0
演説終了
930路面ぬこ:2012/10/22(月) 00:42:55.07 ID:fDd38uxE0
広島が広い広いというが、実際には場所によっては岐阜並みの地面に書いただけの電停が存在する。
広さをまともに誇るとすればやっば鹿児島だろ。阪堺の堺市内のセンターリザベーション区間も相当広いけど。
931名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:54:01.71 ID:nRL6a5bh0
>>928
長崎は一部区間を除いて、併用軌道区間の道路は狭いぞ。
交通量多いのに片道1.5車線なんてザラ。
そんな鬼畜な狭さなのに、原則「軌道敷内車両進入禁止」。
おまけに、電停はコンクリで強固に固めて安全地帯確保。
このせいで、安全地帯の部分の車線が更に狭く。

自家用車ユーザーには厳しい道路環境だが
全国有数の人口減少都市で高齢化が進む中
ナチュラルにコンパクトシティ化が進んで路面電車沿線に
人口が集まって来てる。

長崎は超絶衰退都市だから未来は暗いけど、路面電車の存続条件としては
道路の狭さというのは、そこまで比重大きくないと思う。
そもそも、路面電車の軌道=片道一車線分さえ余裕のない道路に
どの程度の交通量を捌く能力があるのかと。。
932名無し野電車区:2012/10/22(月) 09:37:50.52 ID:eSE5ZSEC0
演説終了
933名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:31:58.47 ID:4Zh852qFO
>>925
千歳町といえば函館市電
934名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:44:27.66 ID:ArKtQYVT0
長崎は半島の先端で通過交通がない
坂の多い町で自然と低地に人口が集まり人口集中地区が形成された
そう言うわけで高コストの路面電車でも利用者が多くて維持できた
935名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:45:23.71 ID:g1fiYVxi0
>>931
> 全国有数の人口減少都市で高齢化が進む中
> ナチュラルにコンパクトシティ化が進んで路面電車沿線に
> 人口が集まって来てる。
やっぱ広島みたいに年寄りが山から下りて来てるのかな
936名無し野電車区:2012/10/22(月) 12:31:24.75 ID:Mb4dTkzP0
>>930
広島のあそこは元々が100年前路地に沿って専用軌道を引く際に地元の要望で石畳を敷いた名残だかなあ。
メインのルートは南北になったからあのままで済んでいる。

鹿児島は、白線引いただけの電停があった路線は廃止になっちゃったからね。

廃止(付け替え)せずにほぼ全線路線と残っている廃止しちゃってしまったところを比べるのはどうかと。
ぬこ氏はちょくちょくlこういうことやるね。
937路面ぬこ:2012/10/22(月) 12:53:52.47 ID:fDd38uxE0
>>936
批判は受け止めるが、全線残ってる路線と廃止した路線を比べることをおかしい、と思うかどうかは
個々人の考え方の差の範囲じゃないかと思うのだが・・・。
かつてあった路線など含めて全盛期どうしで比べたら、○○線は相当広いとこを通ってたのに廃止になった、
みたいな話もしなくちゃならなくなる。

たとい、しっぽ切りをされた路線でも現存しているならば、それは切るべくしてまたはやむを得ず切り落として
生き残るしかなかったからであり、また、切らねばならない路線以外に生き残れる路線があったから生き残れ
今の姿になったんだと思う。
過去のことを一言断らずに書いたのは悪かったかもしれないが、今を生きるものとしては今の姿同士で比較
することもそれはそれでアリなのではないだろうか。
938名無し野電車区:2012/10/22(月) 13:35:32.97 ID:Mb4dTkzP0
>>937
は?道路の広さと電停が線を引いただけの話だろ?
話を挿げ替えるなよ。

君はこういうこともよくやるよね。
939名無し野電車区:2012/10/22(月) 16:45:59.18 ID:XrmTgg9G0
コテハン叩いて何が楽しいのかしら

小網町は旦那の実家逝ったときよく使うけど、他の電停のように
安全地帯へ渡るのに信号気にしなくていいから楽なのよね

940名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:45:22.79 ID:hgXK4nty0
まあ広島人としてはあの区間をさっさと平和大通り経由に付け替えてほしいと思わんこともない
信号多すぎて西観音〜観音町が遅いこと遅いこと
941名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:50:12.31 ID:gzcSWh/00
平和大通りについては何も動いてないの?
942路面ぬこ:2012/10/22(月) 21:35:58.97 ID:fDd38uxE0
>>938
何がすげ替えだ、そっちの
>廃止(付け替え)せずにほぼ全線路線と残っている廃止しちゃってしまったところを比べるのはどうかと。
についてちゃんとコメントしとるだろうが。
こっちの答えがトンチンカンに思えるとしても、こっちにそういうふうにしか受け取れない文章しか書けない
そっちの問題を度外視して批判してるのではそっちのほうがおかしかろ。
コミュ障なら黙っとれwww
943路面ぬこ:2012/10/22(月) 21:44:17.78 ID:fDd38uxE0
>>941
広島は今、駅前大橋関連が最重要課題で、ほかの話は一切後回しになってる。
平和通り西半分については以前は多少進展の兆しくらいはあったんだけど、どうも今の広島県警は路面電車に
対する目が少々厳しいようで、そのへんに抑えられたまま今の大橋以外全面ペンディングに持ち込まれたみたい。
議論再開は駅前の整備が完了してからになるだろうかねぇ。
944名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:49:01.36 ID:LdFfGd7c0
>>941
もともと緑大橋の架替とセットで進んでいた話なので
橋の架替の予算にも苦労しているのでそれどころではないのです
945名無し野電車区:2012/10/22(月) 22:47:27.42 ID:jKqaETpv0
ここは車両スレです
都市交通に関してはL R Tスレで
946名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:35:03.08 ID:vNFx382p0
でも結局のところ、路面電車に対して地元の警察や自治体の理解が
あるかどうかっていうのはけっこう大きい問題であるような気がする。
豊橋の場合も中心部から離れれば片側一車線ずつしか取れないような
ところを通ってるし、そこでも軌道敷内通行禁止が守られ、安全地帯も
ほぼすべての停留所に設置されてるんだよな。
自動車の交通量も決して少なくなく、軌道敷内通行化にすれば実質的に
片側二車線ずつ取れるわけだが、そうはしていないわけで。
豊橋の場合は路面電車に対して当局の理解がかなり得られていると思われ、
路線の延長や安全地帯の整備、停留所の新設等、施設の改良が
近年でも相当なされてきたからな。やはり当局の理解と、まちづくりに路面電車を
どの程度活用する意識があるかっていうのが大きいと思われ。
947名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:37:22.20 ID:+KI6AOEW0
富山とか路面電車区間に片側1車線区間しか存在してないのにあの優遇っぷり
948名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:46:10.34 ID:4cWCJMiq0
両都市の警察機構において、包茎の広島・亀頭丸出しの富山ってことだろ?

そのココロは?

警察も一皮剥けたってこと。
949名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:46:17.81 ID:3upEHwE6O
それに引き換え、岐阜の冷遇ぶりは酷いものだった。
950名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:50:34.55 ID:BsSs4U/N0
オマエモナー
951名無し野電車区:2012/10/23(火) 03:10:43.15 ID:M36xM3gNO
少なくとも、今の警察で「路面電車は邪魔だから撤去しよう」なんて人はごく少ないだろう。
広島の場合も「平和通りに軌道を敷いて自動車が捌けるかな?」という懸念なんだと思うよ。
952名無し野電車区:2012/10/23(火) 10:14:58.46 ID:Svj77hweO
車を流すのも大事だからな。クルマばかり考えるのも問題だが、公共交通に過大な期待をするのも問題だ。
953名無し野電車区:2012/10/23(火) 10:35:04.12 ID:YHbhWLmD0
広島は平和大通りはすでに以前から高度活用していて、車線を減らす以外に路面電車を入れる余地がない。
緑地帯は時代が経って平和大通りの木立は鬱蒼になっているように見えるが、
その実、道路・歩道拡幅のため「全国・世界から平和への願いとして広島市が呼び掛けて寄贈された樹木」の3分の1を撤去するという愚行を行っている。
側道があるという意見があるが、側道の下には水道管の主幹などが走っているらしい。

平和大通り線計画は車道ほぼ廃止という快挙か100メートル道路を10〜15メートルほど拡幅でもしない限り路面電車や電停を整備する余地がないんだよ。


954名無し野電車区:2012/10/23(火) 10:35:55.96 ID:YHbhWLmD0
個人的には天満町-己斐/西広島間を昔の専用軌道に戻すほうが速達性は上がると思う。
955名無し野電車区:2012/10/23(火) 11:53:51.77 ID:h2Egyhfu0
車を減らすことから考えないと根本的な解決はない
956名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:05:34.04 ID:4cWCJMiq0
そんな市政に関わっている奴なら誰でも分かりそうなことがあるのに、
何で平和大通り線の構想が前からあるんだ?
957名無し野電車区:2012/10/23(火) 13:07:32.06 ID:4cWCJMiq0
広い広島市ではなく、広島市街地くらいの規模のことなら、どっかの
ヨーロッパの街の事例を参考に出来ないのかね?
958名無し野電車区:2012/10/23(火) 20:29:17.45 ID:uWE+oUoO0
宇都宮市長選 民主が断念 知事、2県議補選も
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20121022-OYT8T01807.htm

959名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:52:55.14 ID:6ou4kmIv0
だからといって現職が継続しても
宇都宮にLRTができる可能性は限りなくゼロ
960名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:19:50.63 ID:0Ws52rb50
【動画】観光レトロ電車「かごでん」 鹿児島市の港へ
http://news.ktstv.net/e35613.html

やっと到着したそうだ
961名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:10:25.08 ID:4ynTGipn0
>>960
また「劣等路電」が一種類増えるのか。

ああ、似非レトロ・・・
962名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:13:02.58 ID:zdq6haQB0
なんでだろうな
こういうなんちゃってレトロには萌えないんだよなあ
地元の主力のボロ電車のほうがよっぽど興奮する
963名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:16:51.01 ID:2Z/2dfn20
観光客が萌えてくれれば一応成功。
964名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:41:30.01 ID:Ml6gWCa+0
普段使いの人にとっては、ボロ電車なんて本当にただのボロい電車だろ。
ボロ電車に萌えるのは余所者かファンだけでは。
こういうのは観光客が喜んでくれればいいわけで、要はあちこちにあるミトーカ電車と一緒。
忠実性ではなく雰囲気を求めるものなので、これはこれでOK。

ボロ電車が好きなんだったら、ボロ電車がなくならないうちに楽しんで乗っておけばよい。俺はどっちも好きだ。
正直、いつまでも昔の電車が闊歩しているようでは路面電車の将来はないと思う。
965名無し野電車区:2012/10/24(水) 02:09:03.23 ID:4ynTGipn0
そうじゃなくてさ、なんでこういう「似非」レトロ嗜好なんだろう。

叡山電車は、京都に来る観光客は目が肥えているので似非レトロじゃダメってことで
「きらら」を生み出したわけだが、
そういう観光ビューに特化した路面電車って出てこないもんなんだろうか?
鹿児島市営バスにはシティービューっていうのもあるのに。
966名無し野電車区:2012/10/24(水) 06:18:37.20 ID:9sSEvVYkO
>>965
車両だけ古くても、完全な「昔」は味わえないよ。
時代は進んでる。
動態保存SLだって疑似レトロじゃん。昔のSL列車なんて夏は暑い冬はすきま風だらけで何もいいもんじゃなかった。
967名無し野電車区:2012/10/24(水) 08:03:27.27 ID:7jX/EaIl0
色を塗り替えたら都電7500形
968名無し野電車区:2012/10/24(水) 08:14:33.43 ID:CIhDHXSBO
>>966
話が噛み合ってない…
969名無し野電車区:2012/10/24(水) 10:36:32.68 ID:nDobw0TV0
戦前の街並みが保存された地区に路線が有ったり、
町自体が歴史を売りにしている(京都とか)であればレトロ調でも良いが、
別にレトロであることに何の意味もない路線にレトロ調を導入したがるのは謎だな。

せっかくの南国なのだから、次世代型金魚鉢でも導入した方が受けると思う。夏は全窓網戸で、灰が降ったら運休。
970名無し野電車区:2012/10/24(水) 12:14:13.94 ID:2Z/2dfn20
ネタがレトロ調を造るくらいしかない。
奇をてらえば松山の坊ちゃん列車のようなのになってしまう。

ヲタ的には、かつての札幌のようなディーゼル路電なんかを
所望するんだろうが、営業的にミリ。
971名無し野電車区:2012/10/24(水) 12:35:58.27 ID:qbFA9SqX0
大都市から地方に来る観光客は歴史やノスタルジーを求めている人が多い。
路面電車自体もその対象になるので、レトロ調車両は喜ばれる。

鹿児島も路線自体に古い街並みを通るような要素が無くても、
観光客が駅前で見かけて興味を持って乗ってくれればそれでいいんだよ。
「似非」レトロでもね。
972名無し野電車区:2012/10/24(水) 12:39:42.41 ID:CIhDHXSBO
>>966
全面展望の路電とか、2階建てオープンデッキとか、そういうのいいよね。
973名無し野電車区:2012/10/24(水) 16:00:32.22 ID:0ii2RZQo0
レトロ路線じゃない広電の5100形とかがダサいのが悪い
快適さは必要だが見た目まで福祉用具みたいにしなくていいだろ
974名無し野電車区:2012/10/24(水) 16:51:48.44 ID:CIhDHXSBO
緑移動最大の何処がダサいんだか…
975名無し野電車区:2012/10/24(水) 17:35:02.17 ID:Jax+tIal0
976名無し野電車区:2012/10/24(水) 18:01:43.41 ID:IpV1gali0
>975
977名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:09:18.57 ID:OPHZJc+k0
福井鉄道の動き

福鉄駅前線 延伸最終案を来月決定
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2012102402000214.html
 ↓
ところが
 ↓
駅前商店街「ヒゲ線延伸断固反対」 活性化協が横断幕掲示
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37627.html

「お客さま」のために反対というところが何というか…。
978名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:26:10.55 ID:Kar0x3wB0
>なんでこういう「似非」レトロ嗜好なんだろう。

>そういう観光ビューに特化した路面電車って出てこないもんなんだろうか?
>鹿児島市営バスにはシティービューっていうのもあるのに。

シティービューも似非レトロ志向だと思うけど。
つーか、シティービューの路面電車版でしょ、かごでんは。
979名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:29:30.47 ID:2Z/2dfn20
>2階建てオープンデッキとか、

600Vでももれなく死ねるぞ?
980名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:50:22.81 ID:uEzRdXCL0
>>977
電車に乗り降りする客をアテにしてるのかもしれないが
電車が延伸して駅直結になったら自分らの商売が傾くとしても
それはてめーの営業努力が足りないだけなのにね
981名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:02:46.75 ID:OPHZJc+k0
>>980
電車に乗り降りする客をアテにしてるのではないです。
車で来る「お客さま」の邪魔になるから反対しているのです。

車で便利なコンパクトシティ、車で中心市街地活性化が
駅前商店街の目指している姿だそうですので。
982名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:10:43.66 ID:GksKCtYS0
吊り掛けの車体更新車だからこそレトロ電ができると思うけどな
嵐電のモボ21よろしく内装も本格的に凝ってればまず人気は出る
983名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:34:32.65 ID:yB8N6Zy60
>>965
似非レトロ連発の湘南w住民江ノ電利用者は屑ってことでFA?
984名無し野電車区:2012/10/24(水) 22:10:10.84 ID:mstyh1Ma0
>>979
戦前の大阪市電に居たじゃないか
985名無し野電車区:2012/10/24(水) 23:58:30.30 ID:4ynTGipn0
ブラックプールという例があるけれど
あそこは、架線が高いんだよなあ・・・。
986名無し野電車区:2012/10/25(木) 00:40:07.70 ID:JVBvEOhA0
リアルレトロというと・・・
(※レトロ車両として造られたものではない、あえて残されているもの)
都電6152、7504、豊鉄3702、阪堺161、長崎168(復元されているが)
広電や長崎の1形式1両ずつ残されてるのとかも含めることができるかもしれないが

本当に古いから運行自体が難しいというのもあるだろうけど、
客寄せにそれほど活躍している感じではないなあ。
あるいは、結局長続きしなかった。そんな印象。

いわゆる新製「似非」レトロは、他車との混用で通常通りの運用なんかも求められる上、
ベースが既存車両だったりするから中途半端な形になりがちなのかもね。
987名無し野電車区:2012/10/25(木) 00:50:47.85 ID:XpAW202l0
レトロ良ければ明治村にでも池。復活するらしいから。
988名無し野電車区:2012/10/25(木) 02:16:56.22 ID:XXR9L1FO0
レトロはレトロでもレトロフューチャーがいい
透明パイプの中を走らせようぜ
989名無し野電車区:2012/10/25(木) 12:35:21.29 ID:MzIvM6XKP
30代くらい以下にとって、生まれる前のSLや古い路面電車は
本当の懐かしいって感覚じゃなくて、古すぎて新しく感じているだけだ。
990名無し野電車区:2012/10/25(木) 15:32:26.74 ID:/e/bKq4p0
>>981
この商店街のために数十億円の地下駐車場作らせて
それでも客が来ないんだから何やっても無駄なんだろうけどね
991名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:10:32.19 ID:9N974CPu0
スチームパンクでスチームトラムを!
どっかのディーゼルカーはないわ
992名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:45:30.72 ID:xmquI3TRO
>>983
別に湘南だけじゃないだろう
このスレでクルマを例に出すのもアレですまんが、
ミラジーノとかヴィヴィオビストロがそれなりに売れたあたり
日本人が求めるクラシカルなイメージはクラシック「っぽい、可愛い」止まりだよ。
古い物に対する畏敬とか感慨を感じるのは一部の好事家だけ…


そういや擬似クラシックカーブームに乗ってレガシィもクラシック顔で売ってたなぁ…
993名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:45:17.51 ID:XXR9L1FO0
日本は日本らしくアニメっぽいデザインにしよう
王蟲風とかどうだ
994名無し野電車区:2012/10/25(木) 23:14:36.47 ID:n+PTQj/r0
そんなことより次スレ建てるべ。
995名無し野電車区:2012/10/25(木) 23:16:14.60 ID:n+PTQj/r0
と、思ったら、975で建っていたのね。スマホ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351067355/l50
996名無し野電車区:2012/10/25(木) 23:44:39.36 ID:LamV7Lau0
>>990
そんだけ金あったらヒゲ線の中央大通り移設でもやったほうがよかったんじゃないかと
997名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:12:01.26 ID:jZipYXdM0
かごでん台車入れ
http://news.ktstv.net/e35649.html
998名無し野電車区:2012/10/26(金) 05:44:44.44 ID:kW58jm3RO
鹿児島、水曜日の時点では車庫の奥でカバーがかけてあった。
999名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:48:05.44 ID:67JfK6XaO
スリーナイン
1000名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:55:24.53 ID:ud2DdzdNO
ちんちん電車まんせー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。