不通区間8 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
被災以降に運転休止中の三陸沿岸のJR区間と三陸鉄道、岩泉線のスレッドです。
運行を再開しているJRの区間の話題は別スレッドでお願いします。
>
【対象区間】
仙石線(陸前小野‐陸前大塚):内陸移転の上、2015年の復旧を見込む。
石巻線(渡波〜女川)     :渡波〜浦宿間2013年度初め頃の再開をめざす。浦宿〜女川間は未定
気仙沼線(柳津−気仙沼)  :BRT仮復旧決定! 年内に一般道をルートに組み込んだ形で運行を始める予定
大船渡線(気仙沼−盛)   :JRがBRT仮復旧検討中
南リアス線 (盛−釜石)   :2014年4月の全線運転再開を目指し工事中
山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧検討中
北リアス線 (小本−田野畑) :2014年4月までの全線復旧を目指す
岩泉線(茂市−岩泉)      :JRが復旧断念⇒バス転換を発表

【前スレ】
不通区間7 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334589136/l50

【関連スレ】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 8【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/l50
気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/l50
2名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:50:52.18 ID:eVpr3s3/0
気仙沼線の復旧について

http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1335488752687/files/2012-4-27.pdf

・ JR提示の資料が、『鉄道での復旧を検討 協議は継続」から「安全が確保され鉄道の復旧」へ
・ JRのみよる費用捻出は難しく、復旧費用は国により財政支援が必要
・ 年内に一部区間でBRTを供用開始

気仙沼線BRTについて
・ バスは定員70名(※大型の低床バスと思われる)
・ 駅数は9駅+地元の要望に合わせて調整
・ 運転間隔は20〜30分おき
・ 運賃は鉄道同等
・ ルートは、以下の通り
 不明   柳津駅−陸前戸倉駅 (この区間は、鉄道での復旧とBRTの双方を検討中)
 BRT   陸前戸倉駅−志津川駅南国道45号交点
 一般道  志津川駅南国道45号交点−志津川駅北国道45号交点
 BRT   志津川駅北国道45号交点−蔵内駅北国道45号交点(途中の歌津・陸前港両駅前後に数百mの一般道経由あり)
 一般道 蔵内駅北国道45号交点−本吉駅
 BRT   本吉駅−本吉駅より約2kmの国道45号並行区間
 一般道 本吉駅より約2kmの国道45号並行区間−陸前階上駅南約1.3kmの国道45号並行区間
 BRT   陸前階上駅南約1.3kmの国道45号並行区間−松岩駅
 両方   松岩駅−不動の沢駅(※時間帯によりBRT・一般道を使い分け)
 BRT   不動の沢駅松岩駅−気仙沼駅気仙沼駅手前0.5km地点手前0.5km地点
 一般道 気仙沼駅手前0.5km地点−気仙沼駅
3名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:52:03.03 ID:eVpr3s3/0
被災三線BRT化に対するここまでの主な議論。疑義に対する返答に納得いかない場合は具体的な反論・疑問の提示を求む。

(反対論)鉄道のトンネルは小さいからスピードが出せないんじゃないか?
(支持論)建築限界は3.8m、大型バスの幅は2.5m。それなりの余裕があるので大丈夫であろう。
    http://www.city.takaoka.toyama.jp/toshi/1009/img4/7-2.pdf(3Pに建築限界図あり)

(反対論)BRTの建設費はJRが試算したもので、費用を再検証する余地がある。
(支持論)実績として、かし鉄跡地バス専用道が1km1.5億円。ここから推測して、JRが発表している気仙沼線BRT
     (鉄道の6割(25kmくらい?))のバス専用道転用費用の数10億円は妥当と考えられる。
     鉄道に関しては単線非電化路線の具体的データはないが、複線電化ではキロ当たり50億円前後であり、単線で半額
     非電化で更に安くなることを考慮してもバス専用道より1桁高いと考えられる。

(反対論)幅4m位だと道路構造令上は4種4級(1.5車線的整備)で設計速度が40〜20km/hしか出せない。
(支持論)道路構造令は道路法の政令なので、道路運送法に基づく専用自動車道ならばこの規定には縛られない。
     実際に五新線や白棚線は、最高速度60q/hと言われている。
4名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:52:27.65 ID:eVpr3s3/0
(反対論)かしてつ跡地みたいに交差点(踏切)でいちいち停まらないといけない。
(支持論)そんな決まりはない。 かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先にしただけで、他の専用道では違う。
     白棚線は原則として専用道優先、日立市の電鉄跡地でも専用道優先で計画されている。

(反対論)鉄道は移動手段としてだけでなく、駅が地域の拠点となるって意味もある。
(支持論)あまり関係がないだろう。実際、バスでも、輪島みたいに駅舎を残して観光の拠点にしているところは、人も集まっていて
    鉄道駅と変わらない雰囲気。逆に鉄道駅があっても駅前がシャッター通りで寂れてしまっている所も多い。

(反対論)バスを走らせるには気仙沼線も大船渡線も長すぎて、運転手の負担になる。
(支持論)106急行や十和田湖線みたいにもっと長い距離を走る路線バスは珍しくない。因みに日本一の 走行距離を誇る路線バス
    (八木新宮特急バス)は、全長166.9q、停留所の数は167。
     http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/index.html
5名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:53:06.25 ID:eVpr3s3/0
岩泉線廃止について
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120316.pdf

・ 復旧のための安全対策に130億円

・ 年間収入840万円(一日の平均収入はわずか2万3000円)

・ 2009年度の平均通過人員は46人

・ 営業費は年間2億6千5百万円
6名無し野電車区:2012/05/24(木) 23:59:29.02 ID:3M1sXeZK0
本当に早めに立てましたね。

スレ立て乙です。
7名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:29:47.70 ID:BDTL55nn0
18切符利用の是非と

地元に同情する言い回しで復旧論を振り回すKYヲタとバスヲタのバトルも明記するようにw
8名無し野電車区:2012/05/26(土) 23:29:32.54 ID:z0fYRN970
大船渡・山田線の不通区間は、BRT=本復旧=鉄道廃止。
9名無し野電車区:2012/05/27(日) 04:06:34.25 ID:4TAG2wEX0
是非を論議するのは無意味。
JR東日本の気仙沼線である限り、BRTでも青春18きっぷは使えるはずだ。
10名無し野電車区:2012/05/27(日) 04:30:13.80 ID:FwSlOsRZO
ともあれ、JR東日本はBRTに改築したら、後はそのままにするつもりだから。
時期を見て、JRバス東北に移管。
11名無し野電車区:2012/05/27(日) 05:48:55.51 ID:GG4UGkRK0
>>10
それは地元が反発するだけだろう。
もっともJRは鉄道で復旧する気はないのだろうけれども
国も法律を変えないと復旧費を出せないということだろう。
どこかで落としどころを探らないとだめだろう。

復興計画で新ルートも盛り込むだろうからなあ。
12名無し野電車区:2012/05/27(日) 06:04:06.14 ID:7gIRNLXuP BE:214899877-PLT(60607)
|国も法律を変えないと復旧費を出せないということだろう

国が出す必要なんてないっつってんだろカス。
復旧したきゃ地元全額負担でやれよ。
13名無し野電車区:2012/05/27(日) 07:03:10.97 ID:xH+Si3/r0
地元が反発しようが地元が金を出さない限りJRはミヤコーに委託したまま放置。
むしろBRTでも「利用実態に応じたダイヤ」として便数を削減する一方だろう。
そんなに鉄路が欲しければ、三鉄で引き取れよ。国は出してくれるかもしれないよ。
14名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:51:56.26 ID:FwSlOsRZO
>>11
落とし所がBRTだよ。
鉄道再建するもしないもJRが決める事で有って、自治体とか関係無いし。
特定地方交通線指定の時に廃止しとけば良いものを、全通させたりするから、全国に無駄な第三セクター乱発させる原因になった。
15名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:06:43.74 ID:kpR/QObr0
>>9
鉄道で復旧させて18切符でヲタ旅行ですか。地元が不便だと復旧すべきとか正義漢ぶるなよ


どうしても地元のための復旧と主張したいなら18切符否定して正規運賃払うことを主張しろ。
話はそれからだ
16名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:37:46.54 ID:FwSlOsRZO
三陸みたいなド田舎に住んでりゃ、公共交通不便なのは当たり前。
公共交通無くて困るなら、宮古・釜石・気仙沼みたいな、地域の拠点都市に転居すりゃ良いだろ。
17名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:15:34.79 ID:5mTiVbfC0
>>15
是非論ではないんだよ。
鉄路として復活すべきとも廃線すべきともBRTで残せとも思っていない。
それは地元及びJR東日本で決めること。
それ以上でもそれ以下でもない。

18名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:09:21.75 ID:FwSlOsRZO
JR東日本として気仙沼・大船渡・山田線をどうするかは、自社判断でやれば良い。
自己敷金で再建は無理。国も出してくれない。
残された方法は、県と自治体が復旧費用を全て出す事しかない。
自治体は意見は結構だが、資金面で主体的に関わらないと復旧は不可能だから。
復旧を主張=お金を出す。出来ないなら、諦めるしかない。
復旧しなければならない物は沢山有る。輸送密度低い鉄道なんか後回しだろ。
19名無し野電車区:2012/05/27(日) 13:53:51.77 ID:vnoHFtsM0
只見線などはJRが随時修理実行してくれてる。
はっきりいうけど三陸自治体達の都市計画が不安定なのも鉄道敷きなおせない原因の一個だよ。
自治体たちは騒ぐだけでお金出すめどが立たないだろうからそのままになる可能性は高いよね。

こういうと反発されるだろうけどここまでお金出す気がないというのが見え見えだと
直す気がないといわれてもしょうがない。
名松線は三重県、津市が治山と河川改修及び維持管理を
自治体が責任を持つことを条件になおした。
IGRいわて銀河鉄道(岩手県)は定期補助してる。
それすらする気がないわけで、このままでは鉄道路線としての復旧は
普通に無理だろうね。
突っ込まれる前に書くけど需要水準的に大規模輸送が本質の鉄道がいるかという話もあるし。
20名無し野電車区:2012/05/27(日) 15:32:00.88 ID:FwSlOsRZO
只見線も復旧させる必要無いんだろうけどな。ダムが有るから、自治体が裕福で、復旧費用の一部負担してるんだろうな。
輸送密度が低い路線の復旧は、最終的に自治体の財政力がモノをいう。
21名無し野電車区:2012/05/27(日) 15:37:24.64 ID:J4OCkBrU0
財政を強固にするには合併して行政効率化する必要がある
山田と大槌の合併話はまだ進んでないのか?
22名無し野電車区:2012/05/27(日) 16:15:51.56 ID:vnoHFtsM0
>>20
只見線の破損はダムの緊急放水のせいでもあるけどね。
只見川には発電ダムはあっても治水ダムはないんだよ。
水力に比較意的手厚い手当が出てるのは、原子力で発電した残りを揚水に回して
結果として効率は悪いけど蓄電しておけるから。
そこまで考えると福島県民としては複雑なんじゃないかね。
23名無し野電車区:2012/05/27(日) 16:25:01.12 ID:Cst3ET6p0
>>4

>(反対論)かしてつ跡地みたいに交差点(踏切)でいちいち停まらないといけない。
>(支持論)そんな決まりはない。 かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先にしただけで、他の専用道では違う。
>     白棚線は原則として専用道優先、日立市の電鉄跡地でも専用道優先で計画されている。

>かしてつ跡地は道路管理者の石岡市が任意で一般道優先
これはバス道優先にしたかったのを県警が強硬に反対してつぶしたと聞いたが。
24名無し野電車区:2012/05/27(日) 17:43:10.34 ID:GG4UGkRK0
>>22
それで只見川水系の水力発電所の再稼働に
地元が反対して復旧の見込みが立たないんだよ。
水力発電所自体は復旧しているけれども。

これで電力不足になると地元にバッシングが来る。
25名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:25:48.07 ID:LHCabPvj0
>>21
そうだね。南三陸町・陸前高田市も近隣の市と合併して、地方議員減らしたら良い。
>>22
そうだよね。
26名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:25:52.97 ID:Pzy7nlbc0
>>21
そうだね。南三陸町・陸前高田市も近隣の市と合併して、地方議員減らしたら良い。
>>22
そうだよね。
27名無し野電車区:2012/05/29(火) 10:00:25.72 ID:GFHKzFbc0
かしてつのBRTみたいな感じになるとすれば
スピードはあんまし出せないね。
28名無し野電車区:2012/05/29(火) 13:26:30.20 ID:mvLHZoPt0
スピードよりも定時性の方が重要
29名無し野電車区:2012/05/29(火) 13:33:15.31 ID:iO7wNcc9O
かしてつバスは正確だぜ?
30名無し野電車区:2012/05/29(火) 14:04:42.58 ID:843zSKP70
定時性があって、(車体が安いので)以前よりも本数が増やせるなら
沿線住民の使い勝手は上がるね。
31名無し野電車区:2012/05/29(火) 17:48:30.08 ID:iO7wNcc9O
乗客が少ないなら、バスの方が燃費少ないし。
32名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:09:27.13 ID:vl56+1yi0
燃費は多い少ないという言い方はしないよ
燃費いい、または燃費悪い、だよn
33名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:15:36.31 ID:SKerL3pk0
>>32
最後のnは何?
34名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:52:45.51 ID:eZ6vlG2nO
バスなんてCO2削減にならないよ。
トロリーバスならいいけど。
35名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:14:07.81 ID:843zSKP70
>>34
被災して直っていない大船渡線、山田線、大船渡線の全てが
元々全線非電化、気動車の区域だから、電車とのCO2比較は出来ないよ。
比較するなら気動車とバスの比較になるね。
36名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:47:05.79 ID:GFHKzFbc0
しかし震災前と比べて明らかに被災地である南三陸、気仙沼、高田、大船渡、釜石、山田、宮古へ
取材に行くマスコミが増えたからな。被災地見学やボランティアで訪れる客も多いし、
バスの輸送量だけでは逆に足りんかも知れんぞ。
その時はJRはどう御歳舞付けてくれるのやら。
37名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:47:51.02 ID:8xuc8e4f0
>>36
で,マスコミはバスで取材に行くのか?
38名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:10:14.79 ID:BtjeGs3U0
見学は知らんがボランティアは減っているんじゃなかったか?
39名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:18:02.23 ID:7zN9C0mP0
>>36
エビスとかルイルイが出る「路線バス乗り継ぎの旅」のロケか?
今回のテーマは「被災地区〜乗り継ぎ」仙台から八戸まで
40名無し野電車区:2012/05/30(水) 00:19:21.24 ID:ATqcCm2EP
夜の宮古→山田方面のバスは高校生だけでも乗り切れなくて次のバスにしょうがなく乗ることもあるから鉄道がいいな
BRTなら連結された本格的なやつじゃないとダメだ
もしくはメガライナーみたいな巨大なやつ
41名無し野電車区:2012/05/30(水) 01:37:37.69 ID:nxSZpFxMO
>>36
気仙沼には一関から、釜石には花巻から、宮古には盛岡から、それぞれ鉄道が有る。
バスじゃ輸送力足らない?いやいや十分足りる。
>>40
混雑する時間帯に増便したら良い。
鉄道再建するにしても、10年以上先だ。
42名無し野電車区:2012/05/30(水) 09:26:25.87 ID:IQrn2yTz0
>>41
いくら気仙沼には一関から、釜石には花巻から、宮古には盛岡からの鉄道が
あると言ったってそれらを縦に結ぶラインも無いとダメでしょ。
取材や見学したいのは沿岸部の被災地なんだから。
43名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:04:20.74 ID:nxSZpFxMO
>>42
縦のラインは要らないよ。
三陸地域の大きな利用の流れは、基本的に横のラインだからな。
縦のラインで唯一マシな利用が合った気仙沼線の被害が小さければ復旧出来ただろうけど、有れだけ壊滅的ならもうダメだろ。

縦のラインはバスで。
44名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:09:16.56 ID:IQrn2yTz0
だから、そのバスでは輸送力が小さすぎて対応出来ないって話でしょ。
連接バスは法律的に無理だし・・・・
45名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:31:59.94 ID:+d1zjYp30
被害地域が広すぎたね。
常磐線(仙台から原ノ町間)の移転に伴う差し替え駅が3駅、仙石線が2駅。
(原発が絡むところは特殊なので別にするよ)
柳津から気仙沼間の駅数は16駅、かなりの数が深い浸水域に入ってしまってる。
仮に都市計画にあわせて半分動くとしても8駅。
私は三陸の人の生活心配してるし、一刻も早く公共交通が戻ることを願っている。
同時に一鉄オタでもあるけどこの区間を暫定で鉄道復旧は無理だよ。
戻したいならBRTで好成績たたき出して輸送不足で実績つけないと。
でもね、実際のとこ地方公共鉄道においての数字上のの最大需要は
通学に使う学生さんだから(仕事がなくて親が動くに伴い)若年世代が激減してる現状だと望み薄じゃないかと思うんだ。
46名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:40:23.58 ID:+d1zjYp30
>>44
本数を増やして対処するしかないだろうね。
連接バス自体は実際はしっているところ何箇所かあるし無理ではないけど、
鉄道転換の場所は間違いなく走れるだろうけど
一般道部分が走れるか(ちゃんとこすらず曲がれるか)どうかの方が分からないよ。
地方の道路はえぐいくらいせまいからね。
47名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:55:59.28 ID:pitUMENw0
朝ラッシュの数便乗り切れないくらいで済んでるなら
その時間帯は続行便を出せば済むわけで
海岸沿いの縦の軸は三陸復興高速経由の高速バスかな
48名無し野電車区:2012/05/30(水) 11:10:38.80 ID:IQrn2yTz0
いやあね、三陸沿岸の街はどれも確かに小さい街なんだけどさ、
道路もそれなりの作りや車線数しかないから意外に朝夕の通勤時は混むのよ。
んでもって都会みたいに抜け道も無いからひとつの道路を根気よく通過するしか無いわけよ。
そんなところでBRT(実質普通の路線バスと変わらないと思う)とやらを
やって定時性や安定的輸送が確保されるとでも思ってる?
49名無し野電車区:2012/05/30(水) 11:18:52.28 ID:pitUMENw0
BRTにすることで駅付近の専用路が確保できるってことは
渋滞から逃れられるでしょ
50名無し野電車区:2012/05/30(水) 11:25:52.63 ID:bJ7XMvRq0
>>48
>道路もそれなりの作りや車線数しかないから意外に朝夕の通勤時は混むのよ。

いやあね、そういう場所を専用道で通過するのがBRTなのよ。
専用道で渋滞を横目に通過するバスが実質普通の路線バスと定時性が変わらないと思ってる?
51名無し野電車区:2012/05/30(水) 11:31:25.01 ID:+d1zjYp30
>>48
渋滞回避には鉄路を全部BRT転換するしかないと思うよ。
52名無し野電車区:2012/05/30(水) 13:54:38.70 ID:+d1zjYp30
BRTを一般路線バスと間違ってるのかな。
専用軌道を走るわけだから閉塞処理が必要、閉塞処理怠るとぶつかるよ。
つまり動き的には鉄道とかわららない。
専用道は当然一般車両立ち入り禁止だからね、私道だしぶつかるから。
しばらくは一般道を通るのは直せるまでのつなぎだね。
53名無し野電車区:2012/05/30(水) 14:51:33.09 ID:cAdD9yFVO
復旧話出てこないならバス板いこうぜ〜

議論も終わっちゃったしさ〜
居る意味なくなっちゃった
54名無し野電車区:2012/05/30(水) 15:54:30.65 ID:Awp3ClsT0
確かに鉄道として復旧しないなら板違いってのは一理あるな
55名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:12:36.25 ID:IQrn2yTz0
>>50
アホですか?
気仙沼あたりは専用道ではなく一般道路をはしるわけだが。
つまり渋滞はさけられない。
56名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:36:16.35 ID:x/oljywf0
>>53
同意。BRT論は完全無欠。
誰一人論破できないということで結論でたのだから、ここは卒業で良いだろ。
57名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:47:01.14 ID:bJ7XMvRq0
>>55
君が言う気仙沼あたりというのは、>>2の地図のどの辺を指してるんだい?
58名無し野電車区:2012/05/30(水) 16:50:10.57 ID:IQrn2yTz0
>>57
松岩―不動の沢間
59名無し野電車区:2012/05/30(水) 17:46:02.66 ID:bJ7XMvRq0
>>58
で、その区間では、君が>>48で言っている「意外に朝夕の通勤時は混むのよ。 」の
時間帯はどこを通るんだいw
60名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:06:44.62 ID:IQrn2yTz0
>>59
45号とかじゃね?線路跡は大川橋梁も流されちまったからな。
61名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:15:03.52 ID:+d1zjYp30
大川橋梁のところは渋滞に引っかかるかもね。
どうにも遅くなるのだったら建設会社がもってる仮橋を架けてもらって、
あとはお財布(予算)に相談で橋掛けなおせばと思うよ。
橋自体はあとからいろんな使い方できるだろうし、
鉄道への足がかりにするなりそのまま道路にするなりどちらでもね。
橋とか木っ端微塵のところは当面一般道はしらせて(どのみちそれしか方法がない)
予算に合わせて専用(軌)道、増やしていくので問題ないと思うんだけどな。
62名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:22:16.72 ID:+d1zjYp30
宮城沿岸部の自治体も三陸自治体も今、予算たりてないのは皆が知ってる。
だからこそ少ない予算内で出来ること探さないとどうにもならないと思う。

同じ被災民(ただし別地域)として言わせてもらうけど、
国の返事や要求に対する満額回答出るまで延々と待つのはけして賢い選択じゃないと考えるんだけどどうかな。
荒れる気持ちは分かるんだけど皆が沿岸被災地域の生活を心配してることも考えて少し熟考を。
63名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:29:32.68 ID:bJ7XMvRq0
>>60
なんだよ、お前は>>2もそのリンク先も見てないのかよ。

ちゃんと書いてあるだろ?
>両方   松岩駅−不動の沢駅(※時間帯によりBRT・一般道を使い分け)

橋なんざ、その前後だけ一般道を通りゃいいんであって、当然そう言う計画になっている。
64名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:35:02.76 ID:+d1zjYp30
>>63
あー、いや
すこし手かげんてあげて。多分、一見さんだとおもう。
熟読してなくて見逃してるんでしょう、おそらく。
だって前スレまでルールにあったsageルールまもってないし。
65名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:41:56.13 ID:bJ7XMvRq0
>>64
いや、>>57で>>2を見て答えろって言ったのに見ないで>>58>>60みたいな答えを返すから
一言いわせてもらった。
66名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:51:46.82 ID:+d1zjYp30
>>65
言いたくなるのもわからなくもないかな。

気仙沼線(柳津−気仙沼)については、工事も始まったしそろそろバス板のほうに兄弟スレ立てて
誘導でもいいのかもしれない。議論がループしてる。
(大船渡線(気仙沼−盛)、山田線 (釜石−宮古)はまだ検討段階だからここでいいと思う)
お金とか需要がいけるようだったら鉄道復帰もあるかもね、というロマンもまだ残されてるしね。
67名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:03:16.98 ID:MEeSe9PS0
>>45
若年世代に期待というと、やはり青春世代ですね。
68名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:03:34.08 ID:x/oljywf0
議論がループしているってより、故意にループさせてるやつがいるんだろ。
しかも、わざとらしい自己レスつけて会話まで自作して。
69名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:10:30.52 ID:DgPh94i40
>>36-37
ローカルの鉄道やバスに乗っているマスコミは、その鉄道やバスそのものが取材の対象。
取材に来るマスコミが利用するのは、社用車かレンタカー。鉄道に乗るのは新幹線だけ。
見学やボランティアも多くが貸切バス、まず路線バスには乗らない。乗るのはヲタだけ。

>>40
高校生は夜遊びをせず、明るいうちに帰宅しましょう。
70名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:23:25.85 ID:Ori0KrIMP
夜遊びするとこなんかないだろあそこw
71名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:45:41.05 ID:hrU6Ix2NO
もともと遊ぶ店は強いよ。客の支援ガッチリだし。

そしたらこと余所者がきにしないで早く人がたくさんきて欲しいよ。

鉄道でもバスでも数多く来ればよいよ。
72名無し野電車区:2012/05/31(木) 06:05:39.17 ID:jS7vBeiK0
三陸の鉄道・BRTの最終は21時くらいで十分。
73名無し野電車区:2012/05/31(木) 08:27:08.56 ID:joOOsEib0
単線のトンネル通過するには普通の路線バスのサイズでは無理だね。
マイクロバスとか幼稚園バスくらいの大きさのものになるのか?
74名無し野電車区:2012/05/31(木) 09:28:12.51 ID:0Ev8YmHCO
鉄道復旧=震災前の輸送密度以上の実績。

復旧したいなら、BRTで何としても実績残さないと。
ただBRTで増便させても、鉄道に戻せば減便になるんだから、そのあたりはどう利用者が望むかも考慮しないとな。
20〜30分おきが、2〜3時間おきになったら、利用者は減るだろうし。
75名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:02:15.54 ID:joOOsEib0
発展途上国に負けてるなんて情けないぞ日本

http://www.youtube.com/watch?v=_jxnxaKpCqU
76名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:13:37.89 ID:V/bZPH3T0
77名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:31:38.34 ID:Fd7wjHs60
>>71
早く足がもどるといいね。

>>73
2に書いてある
バスは定員70名(※大型の低床バスと思われる)
輸送量では電車には当然まけるけど(ラッシュ時に5分スパンなどで)
間髪いれずに二本はしらせれば、ほぼ同じ輸送量を確保できるよ。

>>74
辺境の地方都市だと昼の電車待ち1時間半越えとかざらだけど、
本数が多いのとどちらが便利かと問われたら多い方が好まれるよ。
かし鉄で実際そういうアンケート結果が出てる。
78名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:37:47.48 ID:WVvFDDLV0
開通時期
大船渡−吉浜 2013年4月
 吉浜 −釜石 2014年4月

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120531_1
南リアス線復旧へ 大船渡で工事安全祈願祭

 震災で被災した三陸鉄道(望月正彦社長)南リアス線盛―吉浜間(21・6キロ)の復旧工事安全祈願祭は30日、
大船渡市三陸町越喜来の甫嶺(ほれい)駅近くで行われた。来年4月の早い時期の運行再開を予定。
高校生ら利用者からは期待の声が上がる。

 神事で望月社長、戸田公明大船渡市長、施工業者の代表者らがくわ入れし、工事の安全と早期開通に思いを新たにした。

 工事は6月上旬にも開始。工区を3区間に分け、同時並行で進める。
総工事費は6億4800万円。施工・設計管理は鉄道建設・運輸施設整備支援機構、施工は熊谷・小田島共同企業体が担う。
盛り土や橋の補修、陸前赤崎駅の既設駅舎の撤去・新設などを行う。

(2012/05/31)
79名無し野電車区:2012/05/31(木) 11:46:46.33 ID:0Ev8YmHCO
結局、利用客の利便性と自治体・観光業関係者のメンツの戦い・・・
どちらが正しいかな?
80名無し野電車区:2012/05/31(木) 12:09:39.78 ID:Fd7wjHs60
三鉄は予算ついたからね。
路盤も自治体が持ってるから公共工事をどうするかの話だよ。
道路を修理するのか、鉄道を修理するのか、住民へのサービスをつみ増すかの差でしかない。

大よその流れがついたね、三陸鉄道は公共工事として修理。
気仙沼線はBRTで仮復旧。
三鉄はお金掛けて直した以上、今後も大切にしていかんとね。
(三陸鉄道の復旧工事費はトータルで約110億円。
 参考までに三陸縦貫自動車道など3路線の整備は11年度第3次補正予算だけでも約720億円)

山田線と大船渡線の残り区間どうするかは住民しだいだ。
三陸鉄道も釜石、宮古、久慈で横の線(新幹線に向かう線)とつながってしまってるからね。

三陸縦貫線を走るリアス・シーライナーに乗れなさそうないのは残念だけど
居住民の生活の利便性には変えられない以上、仕方ないだろうと思う。
81名無し野電車区:2012/05/31(木) 13:21:17.73 ID:0Ev8YmHCO
北リアス線の復旧はまあ良いとして、南リアス線の復旧は「復旧してどうする?」輸送密度300人代だろ?バスで十分足りるじゃん?
82名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:26:14.94 ID:Fd7wjHs60
>>81
需要的にはそのとおり。
が、公共自治体の持ち物だからね、三陸鉄道は。
地元が税金(復興予算)を優先的に回して修理すると言う以上は道路を修理するのとかわらないんだよ。
予算がついている以上確実に修理されるし、
BRTの話とはすっぱりと切り分けて修理されたら皆で乗りに行こうと割り切ったほうがいいよ。
JRと三陸鉄道では状況が違いすぎて分けてはなさいとだめだよ。
83名無し野電車区:2012/05/31(木) 15:59:13.83 ID:0Ev8YmHCO
三陸鉄道社長は、JR復旧には言及しないね。
BRTで問題ないみたいだな。
84名無し野電車区:2012/05/31(木) 16:18:30.40 ID:Fd7wjHs60
三陸鉄道望月社長がうかつなこというわけないでしょ。
人柄的にも出来た人だよ、あの方。
震災後JRにも助けてもらってるし、他の鉄道会社にもトコトン助けられてる。
じゃあ自由発言できるか言うと、株主は自治体なわけで。
何もいえんと思う。だめになったレール作った文鎮とか煎餅買ってくれとかはよくいってるけどw
85名無し野電車区:2012/05/31(木) 16:20:40.52 ID:V/bZPH3T0
>>81
まあ、>>82さんの言う通りなので・・・
もっとも、南アリス線は長いトンネルが多いのでBRTにし辛いとか、そのトンネルでショートカットしているので
並行道路経由とは所要時間が大きく違うとか、別な事情もあるので輸送密度だけで判断できない部分もある。
86名無し野電車区:2012/05/31(木) 17:33:26.23 ID:0Ev8YmHCO
しかし、南線は周遊利用がしにいね。
盛駅はJRホームを使うようにしたらどうかな。階段を省略出来る。
87名無し野電車区:2012/05/31(木) 23:59:42.00 ID:Q1rZtHOf0
広野駅みたいに仮設の通路ができると思われ。
88名無し野電車区:2012/06/01(金) 01:43:36.93 ID:dusDrNfyO
盛駅に、もう大船渡線が帰って来る事は無いから、JR駅を三陸鉄道が使えば良いじゃん。
89名無し野電車区:2012/06/01(金) 02:19:00.08 ID:jVR6zbu/O
>>88
今までも使ってるだろ?盛線の頃しか知らんが。開発鉄道じゃないんだから。
90名無し野電車区:2012/06/01(金) 09:59:50.87 ID:j68SFhTG0
>>88
そう簡単ではないよ。
岩手開発鉄道もいるし何より所有がJR東日本であることには変わりない。
交渉しだいではあるけどBRT化したとしても駅は必要だから、
91名無し野電車区:2012/06/01(金) 11:31:25.13 ID:v8Rgk50w0
>>88
三陸地方とは離れるが、
鹿交所有の枕崎駅に乗り入れていたJRは鹿交廃止後も乗り入れを続けていたが
最期はとうとう追い出されて便利な一等地から路地裏みたいな所に駅を移転するハメに
旧駅跡はショッピングセンターになってしまいましたとさ

こう言う例もあるから油断ならん
92名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:34:05.82 ID:j68SFhTG0
>>91
JR九州の例だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E5%B4%8E%E9%A7%85
wikiの写真がいろいろなものを物語ってるね。
とはいえ盛駅については大丈夫じゃないかな。
JR東日本は今震災、東北への対応としては非常に根気強く誠意のある対応してるほうだし、
三陸鉄道も無理難題言うほど中2じゃないしね。
(むしろ岩手県の方が無理難題を言うことが多いくらい。)
盛駅は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線あるから、
丁寧に交渉して2線の方の1線分貸してもらうとか言う交渉のやり方はありだと思う。
93名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:52:01.35 ID:j68SFhTG0
スレ違いかもしれないけれど。

去年、三陸鉄道が生き残ってたと聞いたときは泣きそうになったよ。
あの状況下で路線どころか全社員診断じゃないかとさえ思った。
3月16日から復興列車走らせ始めたときに救われた思いした人は多いんじゃないかな。
その意味でも生き残ったあの鉄道に対して、あくまで可能な範囲、無理をしない範囲でという条件はつくだろうけど
いわてデスティネーションキャンペーンでリゾートうみねこ入れてくれるくらいには手伝ってくれるわけだし、
JRも盛駅とかでの多少の融通くらいは協力してくれるんじゃないかなとは思う。
思うだけだから確証はないけどね。
気仙沼駅とか釜石駅とか横の線も入ってる駅だったらまず無理だと思うけどね。
94名無し野電車区:2012/06/01(金) 20:39:16.65 ID:JV5I5pRF0
南リアス線は仮に大船渡線が復旧しなくても
釜石経由で新幹線にのれるんだから
ある意味復旧させることに価値はあると思う。

むしろ釜石経由の快速を盛まで走らせることもできるのではないかな。
95名無し野電車区:2012/06/02(土) 08:32:15.70 ID:PKEPu028O
盛駅は三陸鉄道の単独駅になるから、旧大船渡線駅設備は大船渡市が買収しては?
96名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:11:33.24 ID:2gXO2JiL0
>>95
駅としては廃駅にはならない以上、単独駅にもならないよ。
鉄道以外は駅ではないという人は国鉄の自動車駅(バス駅)を知らないのかもしれないね。
間違ってる人多いけどBRTの場合にも駅(専用停車場)がいるから、
そのまま他に転用できるわけじゃない。
普通の路線バスと勘違いしてるんじゃないかな。
むしろ専用軌道に専用停車場がなければBRTとはいえないよ。
97名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:47:36.47 ID:7ZDhWHJa0
このスレは復旧、廃止という話題しかないならやめた方がいいわ。
BRTだったらバススレに移転すればいい。
98名無し野電車区:2012/06/02(土) 13:58:52.37 ID:PKEPu028O
大船渡線末端や、山田海線はそもそもBRTすら要らないだろ。JR運営のバスで良かろう。
99名無し野電車区:2012/06/02(土) 14:26:54.38 ID:2gXO2JiL0
>>98
貴方か、周期的に話しまぜっかえすの。
BRTでとJR自身が提案してるんだからそこをひっくり返すべきじゃないよ。
あと上の注意でもれてるけどこのスレ、sage推奨だからね。
100名無し野電車区:2012/06/02(土) 17:12:32.34 ID:TwwNMH1s0
>>97
BRT、
青春19きっぷが利用可ならこのスレのままで、
不可ならバススレに移転というのはどうだろうか。
101名無し野電車区:2012/06/02(土) 17:48:04.33 ID:2gXO2JiL0
青春19きっぷなんてもんありましたっけかw

青春18というか鉄道扱いで通算切符可能か青春18切符使えるなら、
ここに残留、そうじゃないからBRT開通後に分離というのは無難かもね。
102名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:35:29.32 ID:ZT0fuJsG0
DMVを導入して「快速南三陸」を復旧することはしないのか。
ダイヤ上は可能だよね?
103名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:38:46.65 ID:DbJE4pDE0
>>102
んなことするより、高速バスをBRT専用道に乗り入れさせる方が簡単。
104名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:39:17.86 ID:fvd6CxwhP
>>102
柳津から中野栄までそのまま高速走らせた方がいい気がしたw
105名無し野電車区:2012/06/02(土) 20:52:31.56 ID:VyFioCOL0
>>104
そしたら前谷地―柳津間も廃止になっちゃうんじゃない?
106名無し野電車区:2012/06/03(日) 00:34:41.10 ID:RuvJAakl0
18切符に固執してる時点で復旧とか語る立場にはないタカリヲタ確定
107名無し野電車区:2012/06/03(日) 02:03:19.48 ID:rLWMIAcs0
快速南三陸を運転する意味が・・・
完全に高速バスにシフト・・・
108名無し野電車区:2012/06/03(日) 07:34:10.23 ID:tFLueZ2w0
・単価が極めて低い上に各線区への配分が不明の「18切符」
・キロ単価が低くなる遠距離逓減制となる「一筆書き切符」
・他社に手数料をピンハネされる「JR他社購入の切符」「クレジットカード購入の切符」
このような切符で乗っても現地の路線へは貢献しない。
鉄路復活を求めるなら、実際の売り上げになるよう現地で正規運賃で現金払いしろ。
109名無し野電車区:2012/06/03(日) 07:38:23.81 ID:u2e/xQ01P BE:175428285-PLT(60607)
別に現地に貢献するために乗るわけじゃないからな。
何様のつもりなんだかしらんが。


自分はどんな切符でも乗らないから関係ないが、そういう思い上がりは不快。
110名無し野電車区:2012/06/03(日) 08:27:20.80 ID:qwAhifBp0
>>108
青春18きっぷは全ての路線に配分されるというわけだから、
青春18きっぷを買えば全ての路線に貢献する。
つまり、青春18きっぷを買えば、現地の路線に、乗っても、
乗らなくても、現地の路線に貢献する。

少なくとも、全く切符を買わないやつ、全く鉄道利用しないやつよりは
貢献するだろう。
111名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:06:53.30 ID:JSVGydxX0
18きっぷが使用できるかどうかは、実に重要な問題。
JRが新気仙沼線をどう位置付けているか、その目安になる。
使用できなければ、専用道を走る路線バス。
使用できれば、鉄道に近いバス。
対外的なアピール度に格段の差がある。

112名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:09:57.78 ID:KtjJHEDF0
大人の休日倶楽部パス(東北スペシャル)あたりだと、
東北のJR全路線に合わせて青い森鉄道や三陸鉄道、富士急行など接続民鉄も乗れるわけなんだけど
別に乗ってるかどうかカウントされてるわけじゃなくて購入時点で自動的に分配される。
現地で正規運賃で現金払いが一番現金を出してることには異論はないけどね。
あとJR本社が直轄ということはすくなくとも鉄道路線として料金を扱うってことなんじゃないかな。
多分だけど扱い自体は普通の路線であつかって(そうすることで料金システムの変更がいらない)
後清算でかかった費用と実際の利用料金の差額を算出。年度末にはそれを申告して節税の役に立てるという処理をするんじゃないかな。
113名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:33:16.26 ID:tFLueZ2w0
気仙沼線不通区間は55.3kmのようで、正規に購入すると 1,110円
他社やクレジットでの購入は手数料を5%とすると 約1,045円
遠距離逓減は全区間10000kmとすると不通区間の分配分は 約413円
18切符はJR全線の約20000kmを距離配分すると不通区間分は 約6円

ただでさえ乗ったところで赤字の気仙沼線に、少なくとも一筆書きやフリーパスの類で
乗ったところで営業係数の改善には貢献しない。とくに18切符なんて最悪。
地元の路線の営業成績に繋がるような乗り方をしないと意味がない。
114名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:42:43.05 ID:RuvJAakl0
>109-110
それって鉄道大好き〜な自分の満足のためなら周りはどうでもよいってことですね。
>>110
1円も1万円も同じだろ、ありがたく一円受け取りやがれと読めますが。

>.>111 18切符が使えないと鉄道でないと。評価が下がるとおっしゃる。
18切符ってそんなに評価が高いのかな。
評価が高い理由は安上がりに鉄道が全国使えること。つまり鉄ヲタの評価が高いだけですね。
矮小な視野の方から評価を受けても意味はありません。
ただ乗り思考の18切符は排除すべきです。

>>112 18切符とは違いそれなりの金額を払ってのことですから一緒にすべきではないと思いますよ。
この中に粘着してるヨコミみたいな18キッパーのローカル線ヲタの屁理屈が問題なんですよ
115名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:47:09.55 ID:RuvJAakl0
>>113
俺はフリー切符はある程度のエリアへ行くことを前提にした割引切符だから代行区間も乗車可としていいと思いますよ。
ただ18切符は単純に全国乗り放題だから、必要以上に便宜は不要だと思います。
116名無し野電車区:2012/06/03(日) 15:09:39.87 ID:PocdZ3OpO
>>114
もちろん、18きっぷは鉄道ヲタの評価が高い。
その何が問題なのか。
では、気仙沼線が18きっぷの路線から外れると、誰が喜ぶのか。
昨年の前半までは利用区間だったのに。
117名無し野電車区:2012/06/03(日) 16:23:54.54 ID:qFDM2B170
整理券回収数なりノリホなりの乗車実績には影響するから
18キッパーに乗ってもらうのにも意味は有るんだけどな
118名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:37:51.59 ID:/1D6Rd970
BRTの乗車実績が上がった方が良いのか、下がった方が良いのか。
119名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:45:36.21 ID:KtjJHEDF0
>>114
金額、実績共に18きっぷは確かに微妙ではあるんだけどね。
費用で一番効果があるのは正規運賃で現金払い、
乗車実績で効果があるのは学生などの定期券(毎日、自動的に往復乗ってる扱いになるため)であることはたしか。
ただ、みんな必要以上に便宜しろとはいってはいないんじゃないかな、たぶん。
制度上、鉄道路線としての扱いならフリー切符類の範囲に入るだろうし、
どちらかというと鉄道かどうかのという意味でその話をしてる人が多いと思うんだけど。
120名無し野電車区:2012/06/03(日) 17:49:29.09 ID:KtjJHEDF0
>>118
どうかんがえてもあがった方がいい。
下がった場合には路線としての本格廃止もありえるし、JRの赤字も拡大する。
自治体も人の足がないということはどんどんすられるという意味でしかない。
廃止の為にJRが下がることを願っているとか言うのはただの陰謀論でしかない。

以上の複数の意味であがったほうがいいとおもうよ。
121名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:08:57.12 ID:/1D6Rd970
>>120
それはそうなんだろけど、妙に経営的に成り立ってしまった場合(黒字)は、
リスクを取って、鉄道に戻す気がなくなってしまう。
さらには、これが成功体験となり、(不通区間ではない)他の在来線にも
波及して既存路線のBRT転換が進む。

それはそれで良いことなのかもしれないけどね。
妄想的な希望的観測かもしれないが。
122名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:16:44.68 ID:iyQBoqPF0
>>121
使う身になると、ローカル線のBRT転換って悪い話じゃないよな。
停留所が増えるし、本数も増える。
123名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:23:43.12 ID:PocdZ3OpO
>>121
20〜30分、いや1時間おきにバスを走らせて、黒字になったら、
それはたいしたもんだ。
鉄道並の運賃で、さらに専用道の補修をしながらの黒字だから。
地方の一般道を走るバスの大半は赤字で、
国や自治体の補助金をもらって、どうにか路線を維持している。
バス化した気仙沼線が黒字になったら、全国から視察団がやってくる。
124名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:26:30.77 ID:KtjJHEDF0
>>121
懸念も分かるし一応筋も通ってるとは思うよ。
ただ、そればかりはなってみないとさすがに分からない。
赤貧にあえぐJR北海道ですら鉄道からのバス転換は最後の手段と位置づけてるくらいだから
転換の頻発はしない、と信じてる。
鉄道屋としてのJR東日本を信じるしかないよ。

鉄道は線がつながって意味がある交通機関だから拠点間をつなぐ線はそう簡単には切れないよ。
東北本線と常磐線の二系統(プラス高速鉄道の新幹線)が断線して一番苦い思いをしたのはJR東日本自身だしね。
逆に言うと大湊線とか男鹿線とか地方の端っこのほうの行き止まりの線に適用される可能性がないとは私はいえない。

今回の気仙沼線のBRT化は私らにとってもいいサンプルデータになるんじゃないかな。
125名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:52:04.84 ID:XhZABk5z0
でも津波で壊れた橋梁部分どうすんだよ?
あんなの半年で修復できるわけがないぞ。
126名無し野電車区:2012/06/03(日) 18:59:10.13 ID:yk7+7htQ0
バスなら採算に合うけど鉄路復旧は厳しいくらいが良いな
出来ればBRT用に落ちた橋をバス専用道路橋としてならかけられるくらいの
127名無し野電車区:2012/06/03(日) 19:34:24.88 ID:sZFHtFoAO
使う側から見て、3時間間隔の鉄道より、20〜30分(1時間でも良い)間隔のバスの方が公共交通としての価値が高い。
自治体首長のや観光協会の面子の為に、便利な公共交通を失うなんて愚の骨頂だろ。
128名無し野電車区:2012/06/03(日) 20:36:13.76 ID:RuvJAakl0
18切符については多少過激ないいまわしてすまなかったが真摯なご意見ありがとうございました

俺は、しかし復旧費用を出すだけの収益はあがらなきゃいけないと思ってるんだ。
18切符がなくなると乗客がいなくなるようでは存在意義をとわれなねない。

なぜなら鉄道は損益分岐点が高い。

確かに公益性で赤字もやむなしと言う場合もあるが、これは

地元の利便性での話し

に限定される話であって

観光客、鉄ヲタなど遊興、趣味などの利用については公共性が認められるべきではない。

おもちゃのように使う人からは公共として使う人のためにも
相応分の金額を負担してもらわなければ、鉄道が公共機関としての存在が危ぶまれる。

そういう意味で18切符はいらないと繰り返し言わせてもらう。
129名無し野電車区:2012/06/03(日) 20:51:17.38 ID:/1D6Rd970
公益性で赤字もやむなしなら、JR東日本に営業を求めるべきではなくて
国営もしくは、県営、市営で行うべきではないのか?
130名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:06:22.08 ID:RuvJAakl0
>>129じゃあ、18切符は採算に合わないから廃止ってのが道理ですね
131名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:20:01.71 ID:KtjJHEDF0
青春18切符自体がそも、1982年に国鉄が増収策として打ち出した青春18のびのびきっぷを全身としてるからね。
国鉄分割民営化(1987年4月1日)から四半世紀(25年)たった現在においては単純にサービスとしてだけ残ってるって側面はある。
しかし、当のJR自身が販売し続ける限りは残る商品だとも思うけどね。
BRTでの運営についても同じ、JRがそれでやりたいという以上は可能だし、
列車以外いやだといいだすと自治体が持つしかなくなる。
国営の鉄道とか今の時代だともうありえないから。
(国有自体は現時点でも普通に存在する。)
ここらは個々人おのおのの考えが前面に出るところだね。
132名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:24:18.39 ID:KtjJHEDF0
>>131 を読み返してみて一寸訂正。申し訳ない。
この場合の国営がありえないの言うのはうちの国の中のみの話。
上下セットで保持していて損益分岐点越えてる民間鉄道がごろごろしてるのなんてうちの国くらいだから。
133名無し野電車区:2012/06/03(日) 21:33:21.66 ID:RuvJAakl0
>>132そのとおり、しかし、18切符なんて切符で客集めしてると思ってるやつは経営者じゃない。
実際損益分岐点の「そ」の時も出ないのだから。
134名無し野電車区:2012/06/03(日) 22:24:22.06 ID:vtdbSuS00
>>128
気仙沼線が18きっぷの利用区間から外れたら、
18きっぷの利用者の大半は避ける。
わざわざ別料金を出してまで乗らない。
JR全線の中で気仙沼線(柳津−気仙沼間)の距離なんて1%にも満たないからな。
単にそれだけの話だ。
135名無し野電車区:2012/06/03(日) 23:27:33.80 ID:RuvJAakl0
>>134単に気仙沼線がその程度の存在ということになりますね、
バス転換でも仕方ないってことですね、
136名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:41:03.26 ID:NHQ0MWPL0
>>135
仕方がない。
BRT化というのは、いい案だった。
運賃が鉄道並だから、利便性が低下することはない。
鉄道復旧にこだわったら、何も進まなかった。
地元が妥協したのもよかった。
137名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:46:57.47 ID:Yauo3v7g0
運賃?
今までの気仙沼線より安くしてくれてもええよ。
138名無し野電車区:2012/06/04(月) 00:59:12.51 ID:G3IxTGicO
>>137
安くしてもらう理由と根拠は?
139名無し野電車区:2012/06/04(月) 01:47:12.16 ID:7aoQbEgk0
それよりも18切符が使えることが重要ってやつの理由と根拠を聞きたいね
140 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東北電 64.2 %】 :2012/06/04(月) 01:52:57.14 ID:UZNUEMYUi

東日本大震災の復興とボランティアの為、被災地の東北の三セクは青春18キップ
を認めるべき!
※三陸鉄道・阿武隈急行・IGR・会津鉄道等
141名無し野電車区:2012/06/04(月) 02:33:12.25 ID:7aoQbEgk0
今度はボランティアにかこつけてただ乗り切符のごり押しですか。
みんな、夜行パスで移動。現地は車だよ。
運行時間に縛られる鉄道は新幹線と内陸に移動するときくらいしか使わないよ

現実仕事で見てる俺が言うんだから間違いない。

たかりの鉄ヲタがほざくな
142名無し野電車区:2012/06/04(月) 02:38:15.70 ID:2XK+46+1P BE:355242299-PLT(60607)
ろくに人が乗らずに赤字を垂れ流していたカスみたいな路線を復旧させるのに
国費を出せ地元自治体は金がない

とかほざいていたトーホグ土民のほうが、よほどたかりだと思うがどうか。
143名無し野電車区:2012/06/04(月) 02:42:28.80 ID:dl7G9yDwO
7aoQbEgk0=RuvJAakl0
コイツ他スレも荒らしてるタダのヲタ叩きヲタだよ
144名無し野電車区:2012/06/04(月) 06:59:33.84 ID:XM+JomSr0
>>142
 まだ昔の妄言を持ち出すヴァカがいたわ。
 一人だけ変なidで目立たせて変なヤツ。
145名無し野電車区:2012/06/04(月) 07:01:00.97 ID:DpuzDvPjO
取りあえず、BRTも3セクも正規運賃払って乗ってやってくれ。
そんなに高い運賃じゃあるまい。
146名無し野電車区:2012/06/04(月) 07:40:16.92 ID:iJWSPNNlO
そうそう。正規料金で乗ってくれたら
利益率上がって鉄道復旧に弾みがつく。
147名無し野電車区:2012/06/04(月) 08:58:14.72 ID:qv/5aPne0
18切符の地元貢献率は1%以下か、悪態だけは1000%だけどな。
148名無し野電車区:2012/06/04(月) 09:48:08.52 ID:DpuzDvPjO
BRTのままで良いけど、地域の足としてBRTを維持する為に、正規運賃でBRTに乗ってやれ。
鉄道復旧は必要ない。
149名無し野電車区:2012/06/04(月) 09:55:25.05 ID:Yauo3v7g0
三陸は今まで他の地方に不当に搾取されてきた歴史があるのだから、
こういう時には国が厚く援助するのが当然だ。
被災路線は国が全額負担して復旧させるべき。
150名無し野電車区:2012/06/04(月) 10:53:15.61 ID:YqDdb/en0
>>149
そのあおり、前にも見ましたよ。論外です。
開発が後回しになってきた地域は三陸だけだけではありません。
それをいったら福島沿岸部はどうなるんですか。
そんなイデオロギーもどき、何の役にも立ちませんよ。
もう一度スレを全て読み直しましょう。
151名無し野電車区:2012/06/04(月) 13:47:08.89 ID:DpuzDvPjO
10年BRTで試してから。
但し、本格復旧=運行本数激減を伴いますが。

本数多くて便利なBRTから、数時間おきにしか無い列車に戻せますか?
152名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:36:55.48 ID:51zcG708O
今日の産経東北面に気仙沼線の長い記事。

153名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:54:49.40 ID:YqDdb/en0
>>152
JR気仙沼線、BRTで年内にも復旧 高校生の通学苦、解消に期待 宮城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120604/myg12060402020000-n1.htm

これですね。
前からスレの皆が言っていたことですね。
復旧が遅れて苦しむのは本当に身近な利用者である沿線住民だと。
154名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:16:10.38 ID:EOSP8xmu0
ほぼ完全に需要が読める通学を、なぜ全員着席出来るワンロマのスクールバスとして分離しないのか理解に苦しむな
鉄道復旧派が妨害してるのか?
155名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:29:03.98 ID:s/W8QaBP0
バス専用道の整備を待つ必要はどこにあるのかな。
BRTとして導入予定のバスを前倒しで購入して、代替バスとして一般道を走らせれば良いのに。
156名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:46:35.82 ID:Du+knD540
>>155
オトナの事情ってじゃね?

それか、ウテシが足らないとか
東北は大型二種持ちとかフル稼働中だったし
157名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:48:06.76 ID:YqDdb/en0
>>154
それは邪推だと思うよ。
記事に乗っている高校は全て県立高校だ。
東北の県立高校でスクールバスはしらせているところってのはほぼないよ。
公立校で専用で走らせるのは特別支援学校くらいじゃないかな。
元々長年税金での運用だし予算面で硬いからできないめんもあるのだろうね。
ミヤコーに自腹でスクバスを走らせろとかそういうかわいそうなことはさすがに言わないよね。

あと多分、いう馬鹿が出るだろうから先に一応言っておくけど、
地方都市だと私立より公立の方が学力高いからね。
親の負担下げるのと学力の二面の意味から公立に通うことが多いんだよ。

>>155
BRTとして導入予定のバスかうのJRだからねぇ。
内部予算が先行決算できるなら買えるととおもうけど、9月に走らせるのが分かってるし前倒しはしないんじゃないかな。
158名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:09:30.31 ID:TGhDAQox0
>>157
> 東北の県立高校でスクールバスはしらせているところってのはほぼないよ。
> 元々長年税金での運用だし予算面で硬いからできないめんもあるのだろうね。

バス運行の経験すら無い学校屋が、いきなり共同バスを運行出来るとは思ってないよ
バス屋とコネが有る地元有力者が仲介するのが普通
その予算を取ってくるのも、地元政治屋の仕事
でも、そういう能力が有る奴は、教育になんて興味が無い
文教関係の政治屋は、喚いてハコを建てるだけのゴクツブシだからね
159名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:24:58.60 ID:Yauo3v7g0
>>153
こんな劇混みするのでは学生に気の毒だ。
ラッシュ時の東急田園都市線並みじゃないか。
やっぱりバスやBRTでは輸送力が足りないんだよ。
すぐにでも鉄道を敷き直すべきだ。
160名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:33:29.31 ID:s/W8QaBP0
数百音円を>>159が負担するなら同意。
161名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:47:27.72 ID:Yauo3v7g0
>>160
数百音円っていくらだよw
162名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:51:30.35 ID:s/W8QaBP0
>>153の記事の「数百億円」をコピペしたら文字化けした。
こんなこともあるんだな。

ということで数百億円だよ。

163名無し野電車区:2012/06/04(月) 21:00:36.43 ID:S3B1xDQ3O
>>159
バスでは足りない。鉄軌道では過剰だから
新交通システムとかどうだろうか。



とか考えたが建設費は大して安くならない
だろうからないか…。
164名無し野電車区:2012/06/04(月) 21:04:04.04 ID:51zcG708O
白棚線は朝、1度に5台運行という時代があった。

165名無し野電車区:2012/06/04(月) 21:41:25.75 ID:Bp0xknt60
>>151
戻せます。
166名無し野電車区:2012/06/04(月) 22:14:51.05 ID:/ce0wu8tO
退職者を運転手として雇い、白ナンバーで運行するスクールバスのほうが安上がりで
学校や生徒のスケジュールに合わせやすいと思うんだけどなあ。
167名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:05:18.29 ID:uOUf5UiV0
>>166
それをやっちゃうと、路線バスの客すら居なくなる
でも共同運行のスクールバス+定時運行のジャンボタクシーとかの方が合理的だよね
168名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:46:43.69 ID:DpuzDvPjO
>>165
20〜30分おきの便利な公共交通を失ってまで、3時間に1本の鉄道に戻す意義は有るのか?
169名無し野電車区:2012/06/05(火) 00:14:46.07 ID:FiAbU2Yf0
>>155
専用道の整備を待つ必要はないが、運転士の採用、バスの購入、バス路線の認可は
待つ必要がある。
170名無し野電車区:2012/06/05(火) 00:21:30.98 ID:hQ72FmtSO
何度となくここに書いたが志津川とか歌津から気仙沼に通って来る奴らは本当に大変なんだよ。あと高田とか大船渡もそうだが。鉄道で復旧が一番良いと思う。
定期利用者が困ってる事実が表面化されて良い記事だ。
鉄道の復旧はなくても良いが公共交通の復旧は早急にしてほしいわ。
輸送密度とか馬鹿な事ほざいてる西の奴は西でほざいてればいい。あくまで公共交通だからな。

171名無し野電車区:2012/06/05(火) 02:26:43.74 ID:YW6ZMzSV0
まあ鉄道はいらんわな。BRTで十分どころか本数も増えて震災前より便利になるよ。
172名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:07:11.10 ID:Zl1AtpN/O
>>168>>171の見方は単なる主観に過ぎない。

みんながぐぅの音も出ない客観的根拠を示して下さい。
そうしたら賛成します。
173名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:38:47.31 ID:1aSaNpD80
ぱぁ
174名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:44:30.46 ID:yHFmK4peP
ちょき
175名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:45:52.51 ID:/syivqj/0
本数が増えると便利になる、これは確実だよね
逆にそんなことはない、と考える根拠を知りたいよ

鉄道より遅くなる、とのトレードオフを考えても、鉄道が1時間毎だとして
45分毎≒10%遅くなる
30分毎≒25%遅くなる
20分毎≒40%遅くなる
これくらいのイメージだろう
実際にはそこまで遅くならないから、増便のメリットが上回る
176名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:54:51.39 ID:Dn1e9hCIO
>>172
あるデータを見たり聞いたりして、
賛成か反対かを決めのは主観の問題。
177名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:55:26.93 ID:Dn1e9hCIO
>>172
あるデータを見たり聞いたりして、
賛成か反対かを決めのは主観の問題。
君が賛成するかどうかも、主観の問題。
178名無し野電車区:2012/06/05(火) 08:59:40.68 ID:tZsabuuP0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120605_2
陸前高田市長、BRT仮復旧容認 「住民の利便確保」

 陸前高田市の戸羽太市長は4日の定例記者会見で、JR大船渡線について鉄路復旧を前提としたバス高速輸送システム(BRT)での仮復旧を容認する考えを示した。
大船渡市も既に同様の考えを表明し、気仙沼市は気仙沼線での導入に合意。JR側からBRTでの仮復旧が提案されれば、大船渡線の沿線3市は受け入れる可能性が高くなった。

 戸羽市長は容認の理由として「今は住民の利便を確保しなければならない。鉄路の復旧には10年ぐらいかかるだろう。BRTの提案を受ける中で意見していきたい」と述べた。

 陸前高田市の場合、震災前の鉄路は被災して現在は人が住んでいない土地を通る。同市は市役所や病院、国道45号を経由するなど代替輸送での利便性向上を求めている。

(2012/06/05)


http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120605t31002.htm
陸前高田市長BRT容認 JR大船渡線の代替交通

 東日本大震災で被災したJR大船渡線の仮復旧策として、JR東日本が導入を検討するバス高速輸送システム(BRT)について、岩手県陸前高田市の戸羽太市長は4日の定例記者会見で、将来の鉄路復旧を条件に容認する考えを明らかにした。

 戸羽市長は「鉄路復旧が確約されても、すぐに復旧するわけではない。市民の利便性の確保を考えれば、何らかの措置が必要」とBRT導入に理解を示した。

 大船渡線のBRT導入に関しては、岩手県大船渡市の戸田公明市長も同様に認める意向を示している。両市は今月中にも、BRTを含む代替公共交通について、沿線自治体として協議する会議を開催する予定。

2012年06月05日火曜日
179名無し野電車区:2012/06/05(火) 09:35:11.62 ID:TU+zFL/yO
>>167
やはり高校生はスクールバスが良い。
BRTで通学ピークに合わせた車両や人員を揃えたら通学時間以外は空気輸送。
で、即刻減便へまっしぐら。車両や人員はどうするの?
昼の一般客の需要に合うだけの投資で、赤字を抑えるべし。
そしてスクールバスは>>166のように退職者のパート、白ナンバーの中古車で。
スクールバスに限ってBRTの専用道を通っても可、は有って良いが。

と、言ったところで話は進んでいるのだから、先が「楽しみ」だな。
180名無し野電車区:2012/06/05(火) 09:50:31.48 ID:EhDhINJ90
学生は5000万円オーバーのの新品低床バスより、確実に座れる50万円の中古ワンロマを望むよね
7、8台もあれば通学の7割、帰宅の5割くらいはカバー出来るだろう
実際に使用する高校生に選ばせればいいのに・・・
181名無し野電車区:2012/06/05(火) 11:09:07.32 ID:NGZMepxWO
気仙沼-盛、釜石-宮古は鉄道の復旧の確約なんか必要ない。BRT欲しければ、JRに条件なんか付けるな。
BRT導入=復旧完了。
182名無し野電車区:2012/06/05(火) 15:40:34.27 ID:FZTTd6460
大船渡線もレール撤去開始か
183名無し野電車区:2012/06/05(火) 17:58:22.36 ID:HUc3LQZZ0
>>172
別にみんなが賛成する必要はない。
184名無し野電車区:2012/06/05(火) 18:16:02.13 ID:By1GNMhY0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120531/iwt12053102150000-n1.htm
コカ・コーラ教育・環境財団、沿岸被災校にバス5台を寄付 岩手
2012.5.31 02:15

 コカ・コーラ教育・環境財団は30日、東日本大震災で被災した県沿岸部の県立学校5校にバス5台(約1億円相当)を寄贈した。

 財団の岩手支部長、谷村邦久みちのくコカ・コーラボトリング社長から目録とカギを受け取った菅野洋樹教育長は
「沿岸の子供たちは大災害を経験し、自分たちこそ郷土の復興の担い手になるとの強い決意を示している。その思いに応えるため、いただいた支援を糧にして、子供たちを支えていきたい」と謝意を述べた。

 大船渡東(大船渡市)、久慈東(久慈市)、種市(洋野町)の3高校には中型バス、気仙光陵(大船渡市)、宮古恵風(宮古市)の2特別支援学校には車いすでの乗り降りが可能なリフト付き大型バスが、それぞれ9月中旬までに届けられる。
185名無し野電車区:2012/06/05(火) 21:17:08.09 ID:TU+zFL/yO
JR東日本「行くぜ、東北。2012キャンペーン」
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120604.pdf
仙石線・石巻線の代行バスは乗車可で、気仙沼線・大船渡線・山田線は不可なのは何故だ

ウイークエンドパスなんかも同様な扱いだったと思うが。
186名無し野電車区:2012/06/05(火) 21:57:04.77 ID:pam6vl+t0
>>185
気仙沼線・大船渡線・山田線の代行バスはいつ運行開始したんだ?
187名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:20:23.64 ID:Dn1e9hCIO
>>184
このバス、どんなデザインなんだろうな?
俺は、コカコーラのカラーリングにしてもいいと思う。
寄付した会社に敬意を表するために。

188名無し野電車区:2012/06/05(火) 23:09:31.48 ID:xFZGbq2R0
>>187
やってもロゴ描くくらいじゃない。
ドナルド・マクドナルド・ハウスにハンバーガーかいてないし。
ドナルドの手は書いてあるけど。
189名無し野電車区:2012/06/06(水) 06:06:21.54 ID:im+FX+XfO
>>183
 みんなが反対する理由もない。だから無駄な書き込みせずに
 静観するのが大人ってものさ。

>>185
 所詮バスもどきは鬼子ってことさ。
 妾の子は子にあらず。
190名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:38:40.15 ID:gDnyVHIZ0
>>189
お前の書き込みが一番無駄。
191名無し野電車区:2012/06/06(水) 13:21:10.62 ID:1Mi8EslAO
10年後に、JR発足時の利用に戻ってれば=文句なしで鉄道復旧出来る。
輸送密度が、震災前以下なら、鉄道再建は無し。
ガラ空きの鉄道を復旧させてもなあ・・・・
192名無し野電車区:2012/06/06(水) 18:20:27.06 ID:t2QGz/V90
>>189
鬼子ってのは鉄道屋の作った改造バスのDMVみたいなのをいうんだよ。
随分とかたよった考えかたしてるね、妾の子でも子は子だよ。

>>191
旅客という視点だと輸送密度が必須だからね。
(アメリカの鉄道みたいに貨物のみで生かせるというならまた別なんだけど)
貨物視点ならまた別な見方もあるけど、
三陸縦貫線には貨物輸送の代行機能とかないしね…
193名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:30:27.86 ID:E8jYnqkY0
>>185
普通乗車券でも乗れないらしいぞw
194名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:37:27.94 ID:rLSDB25g0
>>324
最終行の通りで、そういう噂を聞いたと前スレで書き込みがあったのみ。
それを真に受けてスレまで立てちゃった奴がいるみたいだけどw

>>326
まあ常識的に考えて、ほぼ新系列化完了ってことだろうな。
長野新潟共に、新系列車両自体は既にあるんだし。

・・・485系3000番台はどうするんだろう?
195名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:38:18.45 ID:rLSDB25g0
ゴメン、御縛した。
196名無し野電車区:2012/06/07(木) 04:06:35.53 ID:fVncYjMQ0
今から考えたら三陸海岸を線路が繋がってたなんて夢みたいな話だねえ。
これからこういう災害が起きるたびに廃止されていって、日本の鉄道網はどんどん小さくなっていくんだね。
次にやられるのは紀勢本線か土佐くろあたりかな。
197名無し野電車区:2012/06/07(木) 05:41:40.88 ID:VdqbnNKbO
労せず鉄路無くせて束はウハウハなんだろな〜
まさに津波様々だw
BRTなんか大したコストじゃないし
すぐ廃止できるし鉄ヲタどもはコロッと騙せるしw

他のエリアでも津波をwktkしながら待っているのだろうよw
198名無し野電車区:2012/06/07(木) 06:17:32.93 ID:b54iq+gc0
他路線の被害がゼロなら、そうだろうね
一般家庭に例えると、離れに住んでた穀潰しのニート息子が建物ごと流された感じ?
199名無し野電車区:2012/06/07(木) 07:30:18.10 ID:1t2hCxDX0
上手い例えだな。
200名無し野電車区:2012/06/07(木) 10:14:31.69 ID:WWa9SPYxO
BRT導入で復旧完了にしろ。
本数は増えるし、赤字は減るし、復旧費用安く出来るし、一石三鳥じゃん。
数時間置きより、断然便利。
201名無し野電車区:2012/06/07(木) 18:31:52.34 ID:OrjCzWGc0
>>197
それはないな。
さすがにふざけすぎ、震災でどれだけに死人、被害が出たと思ってる。
今回の震災で列車による直接の死人がなくて一番ほっとしたのはJR自身だよ。
202名無し野電車区:2012/06/07(木) 18:37:21.21 ID:OrjCzWGc0
言い切ってしまうけど三陸沿岸の都市計画がぐだぐだすぎるんだよ。

気仙沼市なんて来年三月までに防波堤作るかどうか検討とか言ってる状態。
検討だからね、検討。
浸水地域住民もえらい迷惑だろうけど、JRだって完全に振り回されてるほうだ。
その状態で鉄路をもう一度って言ってるんだからね。
常磐線は浸水の浅かった六号そばに移動、石巻線は山側に路線、
住民移動が決まったからこそ敷きなおせるんだよ。

BRTの提案だってJR側が十分に譲歩してると思うんだけど、費用全部JRの持ち出しじゃない、あれ。
203名無し野電車区:2012/06/07(木) 19:12:38.24 ID:fQrXpUWs0
三陸の復興計画は、各自治体は津波受けた集落を廃止。新たな町の中心に復興住宅を造る。
住民はそこに移動。
拒否したい人は自力再建。
集落は混ぜる。

集落毎にバラバラに再建なんかしたら、コスト掛かって仕方ない。復興住宅は集約。
漁師は港を整備して漁港を集約。または、港まで通う。
204名無し野電車区:2012/06/07(木) 20:14:12.57 ID:+SB+pFRb0
ぶっちゃけ、定時制確保できるのであれば電車でもバスでもどちらでも良くね?
205名無し野電車区:2012/06/07(木) 20:27:03.85 ID:pQV3QsivO
「BRTは便数増」って言ってるけど、いつまでもつんだろうね。
早々に「ご利用実態に合わせた見直し」になるだろう。
早けりゃ大船渡線・山田線BRT用に供出、遅くとも車両の更新は無しか。
206名無し野電車区:2012/06/07(木) 23:16:39.25 ID:P8yxio/YP
>>21
元々疎遠だし合併3万人市特例が昨年度末で切れてしまったから、
「市制施行」というアイデンティティをくすぐるものもないしな
だが、ちょっと前の岩手日報に「大槌と山田の商店街が会を結成してなんちゃらかんちゃら」という記事があった

まあ大槌には「昔は大槌代官所があって釜石と山田(大沢以南)は大槌通りだった」というプライドがあるから、
お互い距離が近づいてもなかなか合併にはいきますまい
大槌町民にとっては釜石は新興都市扱いという嘘かほんとかわからん話もあるくらいだし
それに、大槌と山田で合併して新役場はどっちにするかといえば、
人口重心と旧市町村の人口比で山田町役場になる(大槌町中心地だと位置的にあまりにも釜石に隣接している)だろう

交通経路的には大槌中心部だと内陸方面に抜けれるからいいんだけどね
山田から内陸に抜けるには県道レベルだと宮古か大槌を経由しないと行けない

何はともあれ、最近大槌と山田の距離が縮まってきているのは、町民、産業、行政に良い刺激になっていいことだ
207名無し野電車区:2012/06/07(木) 23:43:21.53 ID:9YR68Duu0
>>197の家だけ竜巻と土砂崩れが起きる
208名無し野電車区:2012/06/08(金) 02:06:08.65 ID:G0K2fr0I0


岩泉町のコミュニティータクシー、通院・買い物で高齢者の「足」に
http://sanriku.keizai.biz/headline/141/
209名無し野電車区:2012/06/08(金) 09:49:01.08 ID:NaGjkreK0
BRT遅すぎワロタ。踏切のところもただの交差点になって一時停止しなきゃいけないし
表定速度ダダ下がりだろうな。どこが高速だっつーの
http://www.youtube.com/watch?v=cb6_iXvGQOI
210名無し野電車区:2012/06/08(金) 10:13:35.20 ID:sAL1GeLgO
>>209
気仙沼は一般道が一時停止だから安心しろ。
それに、気仙沼・大船渡・山田線は鹿島鉄道並の輸送密度だからな。
鉄道に戻したいなら、バスで運びきれない成績が必要。
震災前より減るようなら、これまで。
211名無し野電車区:2012/06/08(金) 11:18:58.37 ID:0DLXRYaV0
>>209
快速は三陸道経由の高速バスになるだろうから、BRTは多少所要時間が延びても問題ないよ
毎時1本が20分毎になるなら、乗車時間が10分延びてもいいくらいの感じ
汽車の表定速度が60km/h、平均乗車距離が30km、平均乗車時間が30分だったとして、
BRTの平均乗車時間40分、表定速度45km/hくらいはOK
短距離の利用が多くなればなるほど、表定速度低下の意味は小さくなっていく
212名無し野電車区:2012/06/08(金) 11:34:52.15 ID:sAL1GeLgO
2時間に1本が20分置きなら、6倍の運行本数だからね。格段に便利になる。普通列車より、20分くらい所用時間伸びても許容範囲だな。
快速とは比較しない。
213名無し野電車区:2012/06/08(金) 13:07:48.61 ID:LhFWJ56N0
>>212
所要時間な
214名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:10:02.32 ID:RD1AKSt00
閑散路線は、定時制と運行本数さえある程度保障すれば、鉄道を復旧させる必要は無いからな。
仙石線や石巻線は復旧の必要有るが。
215名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:41:49.08 ID:OpwUwCOs0
宮古と釜石の間って評定速度50キロぐらいだっけ
表定45キロならまぁ我慢できる方か
216名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:43:16.10 ID:g/jXM8mW0
>>209

映像中程で、バス専用道に普通乗用車が駐車しているのが見えるんだけど。
(何故か映像はその後、飛んでしまうけど)大丈夫なのか?
217名無し野電車区:2012/06/08(金) 17:48:25.39 ID:sAL1GeLgO
バス会社の事業用のクルマだろ。あそこ一般車は入り込めない。白棚や五新線は簡単に入り込めるが。
218名無し野電車区:2012/06/08(金) 18:19:10.84 ID:xwEAEtEU0
>>197が今すぐ不幸になりますように。
219名無し野電車区:2012/06/08(金) 19:41:27.53 ID:7WWFYI270
>>216
会社のくるまじゃないのかな。
映像内にも一般者進入禁止の標識が移ってるからもし一般車だったら
通報されたらお縄だね。

上で出てた三陸縦貫三路線でフリー切符が使えないことについて気になったので調べてきた。
結論からいうと以下の二つの区間に分かれていて、
代行バス区間はJRが毎日運行している扱いになってる。
そして三陸縦貫線の3路線は路線バス振替輸送区間のため路線自体が仮死状態にあり、
切符そのものがうっていない、つまりJRとしては乗れないし当然フリー系の切符も使えないことになってる。

○代行バス区間(通常切符で乗れる、鉄道が動いてるのと同じ扱い)

 常磐線(亘理〜相馬)、仙石線、只見線、石巻線

○路線バス振替輸送区間(定期乗車券及び普通回数乗車券に限り乗車可能)
 山田線(宮 古〜釜 石:岩手県北バス及び岩手県交通バスによる振替輸送)
 大船渡線(気仙沼〜盛:岩手県交通バスによる振替輸送)
 気仙沼線(気仙沼〜柳津:ミヤコーバスによる振替輸送)

代行バス区間は普通切符を買って乗れるの対して路線バス振替輸送区間は切符ではのれない。
つまり、去年の3/11のあの日からずっと路線そのものが仮死状態になっていて運行そのものをしていないといえる。
だから報道でも「代行バスからBRTに」ではなくて「BRTで運行再開」となるんだね。

ちなみに確認とってみたけどもう一段酷いのが常磐線(原ノ町〜広野)
被害状況未確定であることと避難地域であるため、代行とか振替輸送以前の話になってる。
220名無し野電車区:2012/06/08(金) 20:18:17.65 ID:1vor4D+1O
>>218
粘着質だな。
額面通りに取るなんてお子ちゃまだよあんた。
あんなの、ここに巣くうBRT厨への皮肉だと思うけどな。
嫌気がさしてわざと本音と真逆に書いたんじゃね?
221名無し野電車区:2012/06/08(金) 20:27:26.72 ID:7WWFYI270
>>220
まぁ、粘着する必要もないとは思う。
だが、あれは無神経だとも思うよ。
少なくとも津波、原発、地震のどれかの恐怖を味わった人間にはとてもかけないね。
222名無し野電車区:2012/06/09(土) 01:27:36.65 ID:Ef3qxnjJP
だいたいにおいてここに投稿するもしもしはカスが多いな。

乞食体質が身に染み込んだトーホグ土人の民度がうかがい知れようというもんだ。
223名無し野電車区:2012/06/09(土) 07:58:10.76 ID:QTHc6PG4O
>>219
普通乗車券まで振替しないのはSuica以下だな。
回数券では振替というなら、現地でバラ売りしたら小遣い稼ぎになるか。
共同購入はやっているんだろう。
224名無し野電車区:2012/06/09(土) 07:59:49.41 ID:bxZw1Edy0
>>219
広野〜原ノ町間は・・・
そりゃそうなるよな
225名無し野電車区:2012/06/09(土) 09:08:15.78 ID:0MqJRkuMO
宮古-釜石の回数券購入。一枚使用したのち、払い戻したら良かろう。
226名無し野電車区:2012/06/09(土) 14:15:31.15 ID:oaO/0vmV0
宮古-釜石の回数券なんて今売っているの?
227名無し野電車区:2012/06/09(土) 16:27:40.33 ID:NJAJ+t2m0
>>222
自分の先祖の悪口いうなよ
228名無し野電車区:2012/06/10(日) 01:00:57.17 ID:z5f70JrvO
JR東日本さん!馬鹿自治体どもが山田・大船渡線不通区間の、無条件でBRTを受け入れないなら、廃止届けだしちゃいな。
無理矢理BRTにしたら良い。「鉄道復旧はしません!!」って宣言しようや!
229名無し野電車区:2012/06/10(日) 01:12:24.42 ID:u94N/7Tj0
>>228
企業合理性から考えるならそれはやらんと思うけどね。
真摯を尽くして話し合いをしてそのまま放置とか、撤退とかそういうのが企業のやり口だよ。
あと、理解しきってないようだから補足しておく。
現在の鉄道事業法においては経済的理由ややむをえない理由(大震災はこれに間違いなく該当する、他省庁での手続き判断でもそう扱われている)があった場合、
運行主体が廃止を『届出』してから一年後にほぼ自動的に事業を廃止することが出来る。
これがどうにも追い詰められた場合のJRに取れる最終手段でありその場合には代行運行手段もBRTも提供義務はない。
(たとえば震災後の利用者減少で廃止した十和田観光電鉄がバスで代替運行手段を提供してるのは、バス事業が大きいのとあくまで自主判断によるところが大きい。)
だからBRTとして自分のところで運行しますというJRの提案は、企業として自腹切れる範囲でのかなり譲歩した提案なんだよね。
逆に言うと国鉄の後期に国費での借金で鉄道が作られた三陸沿線部は未だにお国の鉄道の感覚がぬけていないといわれても仕方がない。
最近交渉が進みだしたみたいだし、もうちょいぬるい目で見守ってあげようよ。
230名無し野電車区:2012/06/10(日) 11:38:59.54 ID:z5f70JrvO
自治体と県が借金して、復旧費用出す方法も有る。
国は知らん顔で良い。
231名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:07:16.06 ID:yfkHJMsB0
三陸自動車道のルート選定ミスってるよね?
どう考えても桃生津山ICから志津川方面に向かうべきだったのに、
気仙沼に向かうのに登米東和から志津川に行ったら戻ることになってしまうのだが・・・
まるで気仙沼線の小牛田―前谷地間、大船渡線の摺沢―千厩間のように無駄なルートだ。
こんなルート選定した政治家の良心を疑う。
232名無し野電車区:2012/06/10(日) 22:04:29.20 ID:z5f70JrvO
三陸の交通は我田引水ばっかするから後々ダメな交通機関になるんだよ。
鉄道復旧止めて、陸中門崎-千厩直線ルート建設に金使え。
233名無し野電車区:2012/06/10(日) 23:26:05.93 ID:kr6U9ucW0
>>231地域の拠点性を考えたら戸倉、横山経由のほうがありえないが。
登米から石巻を通り仙台に向かう三陸道のほうが便利。登米も石巻も通らない
気仙沼線ルートのほうが動線を外している。
234名無し野電車区:2012/06/10(日) 23:39:40.76 ID:UUtNmSNd0
>>231
南三陸町は結構、水界峠を越えてとよま・佐沼とのつながりがある。土地不足で仮設の多くが登米市内に建てられた。
郡の区分けや旧学区制(本吉学区)との関係で県の出先仕事や高校が気仙沼に行かざるを得ない部分が残っている。
今じゃ石巻赤十字病院が三次救急指定病院(あとは県北は大崎市民病院だけ)になったから、石巻とのつながりが
合理的になってきている。登米市の中心・佐沼すら商業的には石巻に吸引され初めているのが現状。
235名無し野電車区:2012/06/11(月) 01:10:55.70 ID:rrOMQsaNO
三陸道を有料にしては?
236名無し野電車区:2012/06/11(月) 14:38:18.51 ID:BadyYiaB0
>>234
志津川のことばっか考えなくていいだろ、市にもなってないんだから。
宮古・釜石・大船渡・高田・気仙沼に早く到達することを優先させないと。
そういう意味で登米東和から志津川に戻る現行ルートは是正されるべき。
237名無し野電車区:2012/06/11(月) 16:21:21.96 ID:rrOMQsaNO
取りあえず峠の道が悪い区間だけ整備し、他は放置でな・・・
238名無し野電車区:2012/06/11(月) 18:30:07.66 ID:s95qDa+q0
>>236
現地を知ってるのか、地図も見てるのか。佐沼経由と横山経由は5km程度の差だ。
これに目くじらを立てるのなら石巻経由なんか大迂回だし、気仙沼、高田などに
早く到達させるのなら志津川や歌津経由よりも一関に出るルート整備だろ。
鉄道中心でしか物事を考えられないから道路のルートの合理性に気が付かないんだろ。

239名無し野電車区:2012/06/11(月) 21:58:51.88 ID:bKMyG2AQ0
それを言っちゃあ
おしめえよw
240名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:46:25.23 ID:rIvOdkHU0
高速道路造るなら、鉄道は終わり。復旧させる必要なし。
241名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:09:06.40 ID:NLYySF3NO
志津川駅がわざわざ2面3線だったのはとよま・佐沼方面へ分岐するのを見越したのかなぁ、と思ってみたり。
242名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:30:06.80 ID:ZnmgR3XE0
いまさら瀬峰〜佐沼〜東和町米川〜本吉って線路引っ張れるわけでもあるまいし。
243名無し野電車区:2012/06/12(火) 09:03:21.56 ID:prHpYiyB0
柳津-気仙沼-盛・釜石-宮古もBRTになり、いまさら鉄道再建は出来ない。
高速道路造るし、鉄道は要らない。
鉄道も高速道路も成り立つ人口が無いだろ。
244名無し野電車区:2012/06/12(火) 10:47:09.65 ID:x6BC3n5z0
鉄道は大都市圏内と都市と都市を結ぶ場合に限られる。
田舎は道路中心でローカル線は廃止の流れ。そういう時代だ。
245名無し野電車区:2012/06/12(火) 13:43:23.50 ID:YbODwz060
まあ、閑散路線を数百億円掛けて復旧何て気違いじみてるが、線路が有る区間まで全部廃止とはね。三陸の鉄道は気の毒ですが、地元の敷金力で復旧出来ないなら諦めましょう。
246名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:07:03.73 ID:pnnEDKvZ0
>>245-245
残念ながらね。
現時点でも人口流出が止め切れてないしいかんともしがたいよ。
まぁ、当面はBRT使ってもらって不具合がないかどうかとか使い勝手とか、
人口変動とか確認するしかないね。
地元がBRT嫌がってるのは、良く分からないからというのもあると思う。
言うなればパソコン通信時代から使ってた親のPCが壊れたんで
代わりに親の為にアンドロイド携帯かってきたら泣かれたようなもんだから。
使ってみればなれると思うよ、たぶん。

あと、三陸鉄道だけは震災特別出費、大サービスということで
今後、現地の責任で丁寧に育ててもらうということで。
(去年の3月16日日に手旗信号で維持に近い状態で運行再開できた会社だし、
 今後の赤字も何とか乗り切ってくれると信じておこう。)
247名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:34:27.01 ID:RQlUYEu+O
三陸鉄道は大見栄切ったんだからいくら赤字が出ても、接続路線が消えても地元が赤字を負担して維持する義務を負います。

島鉄みたいな真似は許されない。
248名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:23:53.51 ID:2kYat6uf0
三陸鉄道は岩手県営鉄道みたいなものだから、島原鉄道ほどドラスティックなやめかたはしないだろう。
ただ、宮古〜釜石間に限っては県的というか、気持ち的には鉄道で結びたいだろうな。

山田線盛岡〜宮古が廃線となってぽっかり鉄道地図から消えるほうが鉄ヲタ的にはダメージ大きかったりしてw
249名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:28:43.65 ID:pwX5sgJw0
>>248
宮古ー釜石は無料かつ津波被害の心配のない三陸道ができるので鉄道は不要。
250名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:51:11.51 ID:pnnEDKvZ0
>島鉄みたいな真似
三陸ハッピートレインと銘打って観光トロッコ列車に
震災の悲劇を切々とかたる地元の語り部を乗せるんですね、わかります。
251名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:45:30.63 ID:pnnEDKvZ0
>>248
山田線の盛岡〜宮古はもう復旧済みだしそのまま維持してくれると思うよ。
宮古〜釜石は、被害状況データ見ちゃうとね、直すのは度胸いる、
というかかかる費用(他の復興費が下がること)考えるととても直せないね。

http://www.jreast.co.jp/pdf/check.pdf
2011年4月5日のときのJR東日本の被害確認情報。

<三陸縦貫線>
山田線 :流失駅数4、その他被害駅4、線路被害箇所数約70箇所
大船渡線:流失駅数6、その他被害駅1、線路被害箇所数約60箇所
気仙沼線:流失駅数9、その他被害駅3、線路被害箇所数約240箇所

<復旧済>
八戸線(階上〜久慈):流失駅数0駅、その他被害駅2駅、線路被害箇所数約20箇所

<現在復旧中(石巻線、常磐線の復旧困難地域のぞく)>
石巻線(前谷地〜女川)流失駅数1駅、その他被害駅3駅、線路被害箇所数約70箇所
仙石線(東塩釜〜石巻)流失駅数0駅、その他被害駅8駅、線路被害箇所数約380箇所
常磐線(いわき〜亘理)流失駅数3駅、その他被害駅4駅、線路被害箇所数約790箇所
(※福島第一原発の半径30km以内(四ツ倉〜鹿島間:駅舎13駅(富岡駅を除く)、線路約75km)は点検そのものを見合わせ)

石巻線、仙石線、常磐線だってかなりのダメージなんだけど、
内陸に移転してしまうという前提なら橋の数は少ないほうだし、
自治体も全面的に支援してきてるからそこらでも差がついたね。
252名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:49:02.31 ID:qMvbkkPf0
三鉄は、マスゴミ、世間、世の中も悪いべ。
鉄道の復旧が、震災からの復旧のイメージにキャッチーだからって、
将来、地元にお荷物になる赤字鉄道の復活を後押しするんだから。
震災直後に電車を走らせた事が美談(マンガか?)になってるけど、今まで税金を突っ込んできたんだから、あのぐらい当然の話。
あそこで、三鉄は有終の美を飾ればよかった。
あの時、あの地域にいた人は皆、自分に出来る精一杯の事をしていたんだから、三鉄なぞ美談に非ず、だ。
253名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:00:00.88 ID:RB+jobjz0
>>252
地方路線が上下分離で下を自治体ってのは結構普通にあるよ。
そうでもしないと維持できなくなってるというのも事実だし。

三陸鉄道は…生きあがいてるのがはっきり見えるよね。
地元がやりくりの中で維持する分にはそのままでもいいんじゃないだろうか。
どうぜIGRいわて銀河鉄道にだって定期補助出してるんだし、岩手県。
254名無し野電車区:2012/06/13(水) 01:10:24.66 ID:649vZaTy0
思ったんだが、
三鉄の復旧がお荷物になると言うなら、常磐線や仙石線の復旧こそお荷物にならんか?

(三鉄の必要性)/(三鉄の復旧費用+経費)<(仙石・常磐線の必要性)/(仙石・常磐線の復旧費用+経費)
という式は成り立つと思うが、

(三鉄の必要性)−(三鉄の復旧費用+経費)<(仙石・常磐線の必要性)−(仙石・常磐線の復旧費用+経費)
という式は成り立つだろうか。
255名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:07:37.91 ID:1O4JoLFp0
>>254
一般人が建てた賃貸コーポと、雇用促進住宅を較べても意味が無い
256名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:13:57.44 ID:MV2hlSo/0
>>254
企業経営なんだから必要性云々よりも、復旧後、利益が出せるかどうかだろう。
黒字で、最終的に復旧費用が全額だせればOK。
必要性がいくら高くても、復旧後赤字続きじゃ民間企業では成り立たない。

津波だけでなく、原発被害を受け、全く復旧の見通しも立たない常磐線を例に
出すのも適当ではない。
257名無し野電車区:2012/06/13(水) 08:45:10.63 ID:xhlnkXOe0
島鉄も普賢岳の災害復興で高架を作っておいて数年で廃止だったな
258名無し野電車区:2012/06/13(水) 11:52:30.04 ID:ekT3qf0NO
そうよ。あれはバカヤローだった。三陸鉄道は復旧してから、30年は維持しろ・・・

あんなふざけた真似は許されない。
259名無し野電車区:2012/06/13(水) 16:19:41.31 ID:hGDMzfsZ0
>>254
判断基準としてはB-CよりもB/CとBの総和の方が重要だと思うぞ。
260名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:00:43.56 ID:KpPcK2kJ0
数式で単純明快に図式化できたと思っている愚か者こそ被災地の人々の気持ちがわかっていない件
261名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:02:50.26 ID:6W8QhwYWP
いや、気持ちなんて考えたらキリないからw

おまけに必要なのはレガシーインフラじゃなくて交通ソリューションだろ?
262名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:12:40.28 ID:KpPcK2kJ0
>>261言ってる方向性は同じなんだけど、単純化は鉄道復旧だけが望みの身勝手な連中につけいる隙を与えるので好ましくないと言っているだけ。

>>254はまさに被災鉄道復旧の「悪魔の証明」といえるからね
263名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:20:10.01 ID:UL4A6MU00
大槌が被災した観光船はまゆりを復興のモニュメントとして打ち上げられた状態で8億かけて復元するんだとw
そんな金あるなら山田線復旧に少しは出せよとw
264名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:21:47.22 ID:KpPcK2kJ0
被災鉄道が復旧するというのは総論的にはインフラ復旧でプラスだけど、

各論、つまり鉄道を復旧させることは個別の復旧案件より優先されるべきかという点は疑問が残る。

なぜななら鉄道は利便性が駅圏に限定される上、三陸の沿線人口は鉄道の収支に見合うほど密度は濃くない、その上集落が分散している。
結果的にバスや車のような小回りの利く輸送機関と比較して、不便で地元負担の重い赤字基調のインフラをわざわざ作ることになる。

鉄道復旧したい人は総論=地元の復興と言い張っているが、本当は各論=地域住民個々の復興なのではないか。
265名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:39:39.08 ID:ld/lSbPI0
>>260
自腹切って復旧するのは勝手だけど、税金にたかる奴の言うセリフじゃないなw

自己満足のためにムダに使われる納税者の気持ちも考えろよw
266名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:49:05.15 ID:KpPcK2kJ0
>>265
納税者に向かって何様w
ちなみに地元のためとか言って鉄道復旧っていっても地元には歓迎されないよって言ってるだけだぞw
267名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:13:27.78 ID:UL4A6MU00
ちなみに>>263は打ち上げられてた本物は去年解体済みで新たに現地に打ち上げられた状態のレプリカを8億かけて作るって話ね
だんだん被災地もおかしな方向に金使うようになってきてる・・・
268名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:40:45.43 ID:RB+jobjz0
なんども言ってるけれど被災者というカテゴリで一緒くたにして
それを看板に持論を押し切ろうとするな。
被災地の人々とか言う時点で分かるけど、貴方被災民じゃないでしょ。
人の気持ちなんて本人以外には分からないよ。

岩手沿岸民に対して現実的なところでいい加減現実をみて妥協すべきとおもってる
他地域の(津波)被災者も多いんだから。
269名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:43:16.92 ID:KpPcK2kJ0
なんども言ってるけれど鉄道を被災というカテゴリで一緒くたにして
それを看板に持論を押し切ろうとするな。
被災地の人々とか言う時点で分かるけど、貴方被災民じゃないでしょ。
人の気持ちなんて本人以外には分からないよ。

岩手沿岸民に対して現実的なところでいい加減現実をみて妥協すべきとおもってる
他地域の(津波)被災者も多いんだから。

だから鉄道は復旧しない
270名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:57:08.11 ID:RB+jobjz0
>>269
ちゃんとsage使おう、貴方の一つ前の書き込みにsage使ってるんだから。

鉄道は復旧しないというのは正確には正しくないね。
鉄道は復旧できない、がただしい。

黒字企業のJRに直接補填する法体系は現状存在しないし、
予算が散らかり始めてる岩手、三陸沿線線にあの規模の予算をひねり出すのは無理だよ。
どっかの総理が増税やらにまい進したり、なまぽ関係の連日のあれこれで出費に対して全体的に辛くなってるのは言うまでもないよね。
そこまで前提条件を眺めた上で鉄路(ベビーレール)が敷きなおせるのか、そこまで無理できるのかというと
出来ないといわざるを得ない。

BRT作るんだから、まずはそれに乗ってもらおう。
沿線民が公共の復帰に多少なり喜ぶのを期待してるよ。
271名無し野電車区:2012/06/13(水) 20:07:22.40 ID:ekT3qf0NO
>>267
アホな事に大金使うよなあ。
そんな自治体は、鉄道は取り上げないといかん。
272名無し野電車区:2012/06/13(水) 20:27:50.80 ID:UL4A6MU00
>>271
いやマジでな
8億もあったら町営住宅作るなり、鉄道復旧の足しにするなり他にやることあるだろうと・・・
怒り通り越して呆れるわ
273名無し野電車区:2012/06/13(水) 22:00:22.07 ID:KpPcK2kJ0
>>270多少どころか、便利で喜ばれると思うけどね

復旧費用の出所がないってのはまったく同意見。

8億で記念碑の話は地元の感情論もあるだろうし、政治家がらみのスタンドプレイかも、いずれにしてもコストに見合わない鉄道の復旧とは無関係だね
274名無し野電車区:2012/06/14(木) 04:59:30.93 ID:Htf8A3NE0
存続のための必死の営業努力
http://2ch-ita.net/upfiles/file3302.jpg
275名無し野電車区:2012/06/14(木) 07:42:02.42 ID:RV7XA34yO
使途先を指定して納税しているわけではないのだし
どう使われるかは政治家の胸先八寸。
公務員の天下りに使われるか
しょぼい政党交付金に使われるか
変わらんだろうに。

こんなスレで税金の使い方について騒ぐ暇あったら
おうちで机に向かって受験勉強でもしたら?

自分が公務員か政治家になってうまい汁吸える側になれば文句はないだろうに。
それとも税金の使い道を正す偉い政治家にでもなれるかもよ?
勉強頑張って。応援してます。
276名無し野電車区:2012/06/14(木) 12:24:25.72 ID:lhVUSStdO
政治家が好き勝手に税金使うのはおかしい。
本当に必要なものに使わないと。予算限られてるのに。
277名無し野電車区:2012/06/14(木) 12:38:20.20 ID:Q+qYzG+L0
世界中の人がそれ思ってるよね。

ま、仮に正しい予算組んだとしても多数決である以上不満は消えんのだが。
278名無し野電車区:2012/06/14(木) 12:46:39.98 ID:fBeNrKKS0
都市部の投票していない奴が行動すれば、現状を変えられる
まあ、絶対に無理だけどw
279名無し野電車区:2012/06/14(木) 12:59:57.85 ID:Q+qYzG+L0
自民だろうと民主だろうと変わらないよ。

税金は取られる物、勝手な判断で使われるものと割り切る以外にないさ。
280名無し野電車区:2012/06/14(木) 13:32:52.57 ID:E6Y/0KZ30
>>279
当然、自分達で新たに候補を立てる前提でしょ
281名無し野電車区:2012/06/14(木) 14:40:32.33 ID:lhVUSStdO
大槌町の教育長はナイトスクープに出てたような・・・
交代した?
282名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:11:09.48 ID:M9KpPANe0
>>274
努力は認めるよ。
だからこそ何とかして運営を黒に持ち込んで長く生てほしいと切に思う。
(下部設備を自治体保有としたのだから路盤への固定資産税がかからないわけだし、
 車両と建物関連の出費、人件費燃料費だけならやりようではあると思う)
銚子電鉄のようなウルトラシーまで持ち込めとは誰も言わないけど、
せめて、何かもうちょっとだけでも儲かる副業があればね。
283名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:15:33.17 ID:M9KpPANe0
しかし震災学習列車ねぇ。
震災の観光資源化か、まぁ、地元がいいというならいいけどね。
これで語り部置きだして、たらたら走り出した本当に島鉄とおなじになるんだけど。
二の鉄は踏まないでくれよ…三鉄。
284名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:17:56.43 ID:nWGOBUyS0
南を諦めて北単独なら何とか残れそうなんだが
南が復旧に入ってる時点で共倒れ濃厚のような気が
285名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:20:23.28 ID:lhVUSStdO
三陸鉄道はもう黒字運営は無理。中間駅の普通乗車券廃止し、現金購入を原則にするとか、回数券の発行の手間を省くため、セット回数券に一本化するとか、無駄を省くべき。
委託駅で発売するのは、定期券のみで良い。回数券・企画券は運転士か、直営駅のみの発売で良い。
286名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:34:21.49 ID:sDDr0t2e0
被災地はどこも観光客や復興ボランティアで溢れてるからな。
これだけ流入人口が多ければBRTじゃなくて素直に鉄道復旧させた方がいいかも知れん。
BRTの車両では乗客が乗り切れないのは確実。
287名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:00:48.84 ID:M9KpPANe0
>>284
データがないのでなんともいえないね。
上下分離前の三陸鉄道の営業係数は2009年データで営業係数140.1
自治体がした設備を引き取ったのがその後。
http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/puresu/td091127-2.pdf
2010年度のデータが出る前に2011年3月に震災にあってしまったものだから、
上下分離後のデータがないんだ、少なくとも140.1よりは悪化してはいないとおもわれる。
(輪切りレールをぼった販売したり、支援販売のマージンもらったりしてるから
 多分、次の年度報告では正しいデータが出ない)

>>286
それは早計だとおもう。
観光客や復興ボランティアは「流入人口」には入らない。
正確には昼間流入人口と呼ばれ区分される。
来年当たりに数字を取ってみないと恒常的旅客同数に出てるかどうかはわかないよ。
あと、
>被災地はどこも観光客や復興ボランティアで溢れてる
そこはないかな。
嘘だと思うなら福島県常磐線北部の町、相馬に言ってみればいい。
何度か言ってみてるけど見える範囲にいないからね、観光客も復興ボランティアも。
ちなみに瓦礫は残ってる。
288名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:31:09.27 ID:lhVUSStdO
>>286
それはない。乗り切れないなら、20分後の次のバスに乗れば済む。
289名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:31:50.56 ID:lhVUSStdO
>>286
それはない。乗り切れないなら、20分後の次のバスに乗れば済む。
290名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:44:16.32 ID:Bvwao/kA0
>>283
> 二の鉄は踏まないでくれよ…三鉄。

だれうまw

重箱の隅をつつくと
 ・二の足
 ・同じ轍
を混同してるね。

もし2ちゃん的言い回しだとしたらごめん。
291名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:13:52.66 ID:3AhVn+ac0
>>286
もう少しリアリティのあるウソをつけよw
292名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:30:43.29 ID:1vKlRncdO
先月 陸前高田のボランティアセンターに行ったときは100人ぐらいだったな。

半分くらいが復興ツアーであとの半分が地元っぽい人だった。

先月はゴールデンウイークだったけど、普段も中高年を中心にまあまあ来るらしい。
293名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:36:58.28 ID:SyYaSlzD0
>>286
感覚で言わないでくれ。数値化データをもとに議論を。
>>292
そのうち公共交通機関で来てる人は?

震災後しばらくは需要が一時的に増えても、その後急減する場合も有る。需要を数値化して需要が維持され、かつ利用者が必要とするなら検討しても良さそうだがな。
少なくとも10年は検証が必要。
294名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:41:04.83 ID:xlRwBxHb0
いわきから気仙沼まで一通りボランティアやったけど、まぁ鉄道は遊びでしか使わんな
それも、原ノ町で宿取って仙台で遊んだ時の使い勝手の悪さと言ったら!
295名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:51:01.25 ID:1vKlRncdO
みんな自動車か観光バスだった。

というか、バス停はかなり遠いし、集合時間も早くて公共交通というわけにはいかなかった。
296名無し野電車区:2012/06/15(金) 00:18:10.21 ID:J0ZCBKwaO
ただ、BRTで被災地と復旧した町を繋げれば、行きやすくなってボランティアも増えるんじゃないかな、とは思う。
297名無し野電車区:2012/06/15(金) 01:57:54.33 ID:0lJCAzPt0
ボランティアって散策じゃないから、ただつなぐだけで増えるとは思えないね。

少なくとも2本の鉄の棒の上を車輪で走れば何でもいいって発想よりはずっといいけど。
その気になればボランティアセンター経由とか、路盤から外れるのもできるし。

鉄道はそこがネックなんだよな
速いとかいっても地方交通線は線路規格が低いし、高くすればコストがかさむし、かさむ割に鉄ヲタが18切符でただ乗りに来るだけだし。
298名無し野電車区:2012/06/15(金) 02:17:55.68 ID:Ho/NCjLxO
BRTは地域の足として走らせたらいい。鉄道とは別払いで良い。
299名無し野電車区:2012/06/15(金) 02:44:59.31 ID:XOm/NuNP0
鉄道復旧には10年程度はかかる。
当面の地元需要やボランティア輸送とはそもそも関係ない話。
それを認識したから、地元自治体BRT受け入れに舵を切ってるわけで。

300名無し野電車区:2012/06/15(金) 02:46:14.71 ID:J0ZCBKwaO
ただつなぐだけじゃ増えないかもしれないけど、とりあえず行くのがめんどくさいとこだったから。

持参すべきだが一応ゴム手とか長靴とか置いてあったし、ボランティアを招きやすくはなると思う。
301名無し野電車区:2012/06/15(金) 07:38:06.48 ID:ybCLnVRyO
>>286
正論だと思うよ。
復旧アレルギーな一部のスレ住人が
困った存在だよね。
302名無し野電車区:2012/06/15(金) 07:44:54.19 ID:TvXDAahnP BE:184199876-PLT(60607)
復旧するななんて言っていない。

復旧したいのならば地元の金でやれといっているだけだ。
303名無し野電車区:2012/06/15(金) 10:07:37.50 ID:5ohNdDSl0
>>301
286のどこが正論なんだ?BRTに改築して、乗客動向を10年間検証を行う。
その間利用者が減らず、かつ利用者が運行本数を大幅に減る事を受け入れたら、全額地元負担で復旧したら良い。
JRも国も山田・大船渡・気仙沼線なんかの復旧費用は出さないからね。
仙石線など他線とは、重要度が違う。
304名無し野電車区:2012/06/15(金) 12:45:35.47 ID:KhT5imTR0
大学の卒業条件に「三陸で5000時間のボランティア」を付ければいい
8時間×週5日×30週×4年=4800時間だ
これを50年続けるのなら、鉄道が必要になるはず
305名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:36:37.87 ID:Ho/NCjLxO
>>304
それって、三陸海岸には本来鉄道経営が成り立たない証明じゃん。

柳津‐気仙沼‐盛・釜石‐宮古はBRTで十分。鉄道でないと運びきれない需要は既に無いし・・・
306名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:55:51.09 ID:AeNcWelf0
>>304
5000時間は極端だから、人文学系は4000時間、理工系は400時間くらいがいい
これくらいなら、現実的かも
307名無し野電車区:2012/06/15(金) 15:55:08.85 ID:YIvRo5cQ0
>>293>>295
バーカ!
鉄道が不通になってるんだから乗ろうにも乗れないだけだろーが!
ふざけた質問するんじゃないよ。
308名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:31:04.80 ID:Ho/NCjLxO
>>304
ボランティアを義務付けたとしても、鉄道の利用は増えません。水増ししても、止めたら以前より更に利用者が減る可能性高い。
309名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:45:56.34 ID:L8gpvdx70
就職難の状態で、さらに大学の卒業条件のレベルを上げるのか。
鬼だな。本当に。

やるんであれば、石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道の
定期を持っている方は無条件で、企業は採用しなければならない。
市町村は、無条件で生活保護を与えなければならない。
そんな法律を作れ!

310名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:04:58.51 ID:P8kfORFl0
>>309
大学生は遊ぶ金欲しさのバイトをゼロにして、ボランティアすればいいだけ
バイトする大学生がゼロになれば、その分雇用が増える
首都圏の娯楽産業は打撃を受けるだろうが、それは仕方ない
学生の本分は、勉学
311名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:10:56.30 ID:MvDJAUpb0
>>301
あほか。
みんな復旧自体は早くすべきといってるくらいだ。
ただし、鉄道での復旧ではなく公共交通の復旧をね。
鉄道はうちら一部の好事家だけのものじゃない、むしろ使う人間、地方交通網であれば地域の人の為のものだ。
復興費が青天井でない以上、まず可能なバス車体の復興というのは明らかに理にかなっている。
それとも何か、俺ら鉄オタの満足の為に10年も20年も地域の人は公共交通網無しで頑張れとでも言いたいのか。
鉄道復興までまったく妥協するな、それまで歩いて移動でもしてろと。
もしくは復興資金を鉄道に優先して枯渇させて生活の質を下げろと。
そこまで考えた上でなお鉄道でなければならんと思うなら人として大事なものを見落としていないかい。
まさに鉄オタの皮をかぶった外道といわざるを得ない。

みんな津波で被害を受けた人たちに少しでも早く立ち直って欲しい、
だが残念ながら復興予算予算には限度があるので現実を見てるだけだよ。
これにむかつくなら、雰囲気や気分ではなくきちんとした数字で反論して欲しいな。
312名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:12:31.23 ID:L8gpvdx70
>>310
貧乏人は大学へ行くなということか
313名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:15:07.92 ID:J0ZCBKwaO
徴兵制以外の何ものでもないな。
314名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:16:13.27 ID:P8kfORFl0
>>312
奨学金
315名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:21:56.77 ID:L8gpvdx70
>>314
返せない借金を背負えということか。
316名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:22:23.70 ID:8+Eefd5FP
>>314
今時それで足りると思うか?
317名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:27:20.99 ID:L8gpvdx70
バイト禁止、ボランティア義務化、卒業しても就職できるかわからない。
将来の収入のあてもないまま、借金は背負わされる。
318名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:27:24.37 ID:J0ZCBKwaO
そもそも大学は勉強や研究をしに行く所であり、何で金払ってまで延々ボランティアしなきゃならんのさ。
319名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:30:44.87 ID:P8kfORFl0
>>315
成績優秀なら、返済不要の奨学金が受けられる
高卒と同時に入社して、その会社に援助してもらってもいい
ただなんとなく、遊ぶために大学へ入るような奴は要らない
高卒か専門学校卒で就職するべき

大学へ行くのは、多くの場合一旦仕事を経験した25歳くらいの方がいい
人文系なら、定年後の娯楽に向いてるかな
320名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:47:04.99 ID:O8ftmPR20
BRT化状況はどのくらい進展?

>ただなんとなく、遊ぶために大学へ入るような奴は要らない


こう言う人は就職しても続かないし役にたたないという実績があるのはわかる

在学中に職業訓練期間でも設けない限り単位が取れればとか合格すればと言う安易な考えが…

→そもそも大学は勉強や研究をしに行く所であり、何で金払ってまで延々ボランティアしなきゃならんのさ
   ↑
    こう言うのが問題なんだよ
企業によっては朝から奉仕活動もある、のにサボってるし回りも上司がいないと
やらない。
周りは見てるのにね
321名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:59:18.21 ID:P8kfORFl0
>>318
勉強や研究の為に大学へ行っていない大学生は、せめてボランティアでもしろ、という皮肉だよ
うまく仕掛ければ、三陸ボランティアは就職に有利?とかいうブームに出来る
定年ジジイの自分探しとか生き甲斐とかでもいい
ボランティアをネタに鉄道がどうこう言うなら、それくらいは考えろということ
322名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:05:58.67 ID:J0ZCBKwaO
なるほどな。
323名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:18:45.15 ID:O8ftmPR20
なるほど どうしようもないないな
得点稼ぎの為ボランティア=心が篭ってないとまで読んだ
俺なら「そんな考えでやるなら来なくて良い」と思う
まだ賃金払って雇った方が、中途半端な気持ちでやられるとトラブルの元
邪魔なだけ。            
324名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:26:45.35 ID:Ho/NCjLxO
柳津‐盛・釜石-宮古は鉄道経営はもはや成り立たない。
実態に合ったBRTで十分。
325名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:27:29.19 ID:6uwIONe40
下手にボランティアに来られるくらいなら、首都圏の大学生100万人が毎月1万円、
ボランティアでバイトしたつもりになって寄付する方がよほど喜ばれるよねw
326名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:40:54.34 ID:5ECdwWpQ0
大学生のボランティアなんていらないだろ。

そもそも大学と言っていいのは国公立、早稲田、慶応ぐらいじゃね。

原発事故起こした時の東電のトップは慶応だったから
慶応は除外してもいいが。
327名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:44:18.78 ID:J0ZCBKwaO
どっちが喜ばれるかはさておき、行くだけで結構金がかかるしな。

作業だけしてとんぼ帰りのツアーなら一万円以下でもあるけど。
328名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:58:54.56 ID:MvDJAUpb0
ボランティアなんてものは無理にするもんじゃないよ。
会社員がやるのは「お付き合い」か「業務」だからね。
本気でボランティアやりたくてしょうがなくて始めるひとは一握りもいないよ。

無理にお金掛けるくらいなら直販品でも通販で買った方がいいかもね。
「復興祈願!きっと芽が出るせんべいセット」なんて1800円程度だし、
地元のメーカ作で利益率も高いからかって消費するって支援の仕方もある。
とはいっても若いこの方が放射脳のひとおおいから、それすら嫌がる子が多いけど。
329名無し野電車区:2012/06/16(土) 00:59:07.07 ID:9yGUl3VC0
つか今ってどんなボランティアしてるんだ?
年寄りの話聞いたりとかそんなのはあるみたいだけど直後みたいな瓦礫の片付けとか遺留品探しとかはだいぶ無くなったし
330名無し野電車区:2012/06/16(土) 01:23:01.88 ID:XgzyMEAD0
命と引き換えのボランティア活動
津波で絶望的な人向けと解釈  で良いんだよね?
>そもそも大学と言っていいのは国公立、早稲田、慶応ぐらいじゃね

東大もとい東北大は何の役にも立たないと
もはや存在しら邪魔なのか(ご愁傷様)

話戻して鉄必要ならBRTにはならんしな(DMVの選択もあったはず)
廃止の前座に理解した
331名無し野電車区:2012/06/16(土) 01:39:37.42 ID:KjIMOO9gO
>>330
お前が何言いたいのかわからんが、東大は国立だよ。東北大は知らんが。東京には国立音大ってあるが私立な。東京農業大は私立だが東京工業大は国立。
332名無し野電車区:2012/06/16(土) 02:02:37.26 ID:ZQivYvwkO
ワカメ洗うのが命と引き換えなのか?
333名無し野電車区:2012/06/16(土) 02:12:08.87 ID:VzMRD+yrP BE:105257164-PLT(60607)
東北大も国立だろ。
というか旧帝大の中では三番目に設立された大学だ
(最初が東大、次が京大)。
334名無し野電車区:2012/06/16(土) 04:27:18.82 ID:1qdLSwaH0
今度は大学のボランティア強制案で水増しして鉄道復旧かよ。

復旧アレルギーって何だよ、鉄道ジャンキーに言われたくないね。
屁理屈こねて、SLと18切符が残ってればいいって世の中から外れた考えのやつは脳内だけで満足してれば。
335名無し野電車区:2012/06/16(土) 06:16:41.87 ID:ac4V6PsFO
SLが走っても18きっぷが使えても地元に金落ちないしイラネ。
それより我々のインフラを元に戻してくれるだけでいいんだ。
地元はお金も出すといっているのに束は意地になってバスを押し付けるし。
336名無し野電車区:2012/06/16(土) 06:24:02.62 ID:feBKkHl10
>地元はお金も出すといっているのに
本当か?
337名無し野電車区:2012/06/16(土) 07:37:59.36 ID:9SLI6gDU0
>>335
> 地元はお金も出すといっているのに

本当なら素晴らしいが、完全な嘘か1円だけ出すとかだろw
338名無し野電車区:2012/06/16(土) 08:00:45.27 ID:feBKkHl10
これが、復旧後も赤字分を地元が100%補填するというならすばらしいことだ。
これならJR東日本も鉄道での本格的復旧に動き出すだろう。
>>335に詳しい解説を望む。
339名無し野電車区:2012/06/16(土) 10:15:05.17 ID:xdK/o4Vo0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120616_3
山田、大船渡線復旧でBRTも提案へ JR東・冨田社長

【東京支社】
 JR東日本の冨田哲郎社長は15日、岩手日報社の単独インタビューで、東日本大震災で被災した山田線、大船渡線の復旧について
「地域の公共交通を守ることは使命。責任を最後まで果たす」と述べ、仮復旧と将来的な鉄路復旧議論を並行して進める考えを示した。
仮復旧で検討しているバス高速輸送システム(BRT)は「選択肢の一つ。考えを正式に提示していく機会もある」と今後提案する見通しを表明。
開業30周年を迎える東北新幹線については将来的に営業運転で360キロを目指すとした。

 鉄路での復旧について、冨田社長は安全面やまちづくりとの整合性を課題に挙げた上で
「復旧ルートや手法で変わるが、最終的には相当のコストがかかる。応分の負担をしていくが、一民間企業だけで復旧できるレベルではない」
として国や自治体に支援を求める考えを示した。

 その上で「当面の公共交通の問題と、将来的な課題の議論を並行して議論する。仮復旧だけで終わらせるつもりはない」と述べた。

(2012/06/16)
340名無し野電車区:2012/06/16(土) 10:50:55.29 ID:CuuL7Kw80
>>335
さらっと悪質な嘘つくな。
震災以降震災3県の情報ずっと集めてるけど『地元がJRの鉄道復興費を出す』なんて
ニュースみあたらない。(公式の紙面記事にもない)
そも自治体がお金もってくれるなら修理できる。
JRに手弁当(全額自己資金の持ち出し)で直してねって話から自治体が始めたもんだから無理だと突っぱねられるんだよ。
話を変にこじらせるな。
ちなみに釘刺しておくが貴方の周囲で話してる、とか脳内ソースは公式情報とは認めえられないからね。
本当だというなら岩手県か沿線の自治体の正式プレリリースかたたき台資料のアドレス
最低でも新聞の記事紙面のアドレスを提供してくれ。
それが出来ないならただの嘘つきだからね、貴方。
341名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:04:00.90 ID:CuuL7Kw80
連投失礼。
三陸鉄道だって実質地元の負担は限りなく0だ。

http://www.jice.or.jp/sinsai/sinsai_detail.php?id=2195

東日本大震災で被災した第三セクター鉄道の復旧について、
政府は鉄道会社と地元自治体の負担を実質ゼロにする新たな支援策をつくる方針を固めた。
3次補正予算案に必要経費を盛り込む考え。
 対象になるのは、
 ▽三陸鉄道 (復旧費108億円)
 ▽仙台空港鉄道 (同34億円)
 ▽ひたちなか海浜鉄道 (同3億円)
 ▽鹿島臨海鉄道 (同7億円)

ここら辺は国策だから是非のうんぬんはさておく。
ただはっきりいえるのは三陸沿線部は鉄道復興に資金振り向けていないということ。
また阪神の時と比べて処理費が3倍になってる瓦礫処理費に湯水のようにお金持っていかれてるために、
半端な金額が地元に転がり込んで、結局半端額なものだら本命の案件は先送り連発して、
8億で記念碑とかあほなことになる。
まとめてみてなんだか泣けてきた。
誰か何とかしてやるか現地の首長たちに順番違うだろと突っ込んでやってくれ。
342名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:51:08.41 ID:feBKkHl10
でも、鉄道より優先順位が高いものがいろいろあるはずで、出せないなら
出せなくても良いんじゃないか。

根拠無く言い張る>>335は問題だが。

343名無し野電車区:2012/06/16(土) 12:06:04.97 ID:La3+Nev+0
もし被災3線が3セクだったら、国が1000億だか2000億だか出して復旧してたのかな
流石にムリなような気がするが
344名無し野電車区:2012/06/16(土) 16:34:10.43 ID:mM+y5YwaO
>>335
BRTで地域の足を確保。
345名無し野電車区:2012/06/16(土) 17:03:08.47 ID:3HTeovYd0
>>335
>地元はお金も出すといっているのに束は意地になってバスを押し付けるし。

嘘はいかんなあ嘘は
346名無し野電車区:2012/06/16(土) 17:39:41.03 ID:RW+eSmX50
著名人だけどかなり突っ込みどころのあるブログ

(自称)
運輸評論家・堀内重人のブログ
http://d.hatena.ne.jp/shoriuchi/20120529/1338245855
気仙沼線のBRT化への疑問
347名無し野電車区:2012/06/16(土) 18:18:15.06 ID:feBKkHl10
早期に復旧するにはBRTだろう。
借金をむやみに増やしてもしょうがない。
348名無し野電車区:2012/06/16(土) 18:38:44.84 ID:odXqA+r2O
街復興計画もあんまり進んでないのに復旧の話しても何処通すんじゃ、って話。
どうせなら、街作りと合わせて自治体側で用地取得を済ませて「後は線路引いてください」くらいにしないと
JRとしても動きにくいでしょ。
349名無し野電車区:2012/06/16(土) 19:23:10.57 ID:1qdLSwaH0
>地元はお金も出すといっているのに束は意地になってバスを押し付けるし。

>>335地元民を気取った鉄道ジャンキー乙
嘘つきなのか、脳内設定なのか、お前らにとって線路がなくなることは気が狂わんばかりに認めたくない話なんだな

>>348確かに津波被災地の高台移転を含めた市街地整備と一括で話を進めないとだめだよね
350名無し野電車区:2012/06/16(土) 20:00:41.61 ID:Pzan1aqm0
BRTが仮に駄目になっても自治体にそのままバス以降なら無駄にはならん
だが鉄でやってしまうと2重の無駄な設備費用がかかり両者に良くない

BRT推奨のJRは正しい選択で 三鉄は誤った選択をした

>鉄道ジャンキー乙

どっちかって言うと”鉄道ジェイソンだな”
電ノコ持ってそうなくらいやばい奴、よなよな荒らすんだろう
ネットやJRや地元民を(怖
351名無し野電車区:2012/06/16(土) 20:59:40.70 ID:3HTeovYd0
>>346
バカすぎるだろコイツ

JR九州の豪華クルージング列車について
ttp://d.hatena.ne.jp/shoriuchi/20120522/1337706045
352名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:08:02.32 ID:kTSpNu9m0
>>346

> 今回の震災により被災した地域などは、従来どおりに復旧させるのではなく、鉄道駅を町の中核に定め、
> 駅を中心とした公共交通の利用を前提とした”コンパクトシティー構想”へ転換させなければならない。

これが可能なら、鉄道で復旧してもいいと思う
その場合、域内の自家用車所有禁止、マイカー乗り入れ禁止、三陸道即時凍結は必須だけどね
353名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:26:13.13 ID:odXqA+r2O
>>352
域内のマイカー乗り入れ禁止まではまぁ理解出来るけど、三陸道の即時凍結は何で?
354名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:31:43.23 ID:9KvemvEF0
>>353
道路交通量が激減するから、既存道路だけで充分に捌ける
355名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:34:07.79 ID:CuuL7Kw80
>>350
>鉄道ジェイソン
なら来月7/13(金)には大量に書き込みがあるわけだね。
わたしらだって鉄道が趣味なわけで三陸が憎くて言ってるわけでもなく、
資金的に手当できんのと長期的に維持見込みが立つか分からないから、
まず、JRが責任持つとまで言ってる確実なBRTでといってるだけなんだけどね。

>>351
JR九州のクルージング列車はわたしも成功祈ってるけど…
「米国や豪州などの先進国であっても、豪華クルージング列車は外貨獲得のための重要な手段であるため力を入れている。」
その人の記事からの抜粋だけどね。
おいおい、アムトラック(全米鉄道旅客公社)の列車が国策だとでもいいたいのかその人。
というかコースト・スターライト号とか、そんなに豪華っていえたっけか。
多分に若年層の低年収化と高齢層の貯蓄率の乖離が進んでる現在、団塊以上の世代の資金とかつてのバブル時代の日本人のような金使いの一部東ア人を
見込んだニッチ商品であってそこまでのしなじゃないとおもうよ、そこそこ売れるとは思うけど。

>>352
残念ながら無理だろうね、だって観光資源『海』なんだもの、三陸。
他がないし、そして主要産業が海(産物)と観光。
(鉄鋼所とかもあるけど水が大量に取れる海があってこその鉄工所だから。)
観光を生業にしたいならどうしても海に何かおきたくなる、そして町が散らかる。
同じ被災路線でも仙石線の野蒜は海岸まで車で行くことが多いし、
福島の山下、坂本、新地は乗客数が少なく観光の役割はない、また六号線の側への移動だから利便性があがる。
三陸も役所や病院つなげば需要はかたいけど今度は専用道が確保できなくなるから定時性が死ぬ。
そういう地域事情もあるから都市計画すら立てれず揉めるんだと思う。
356名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:43:51.08 ID:odXqA+r2O
>>354
激減というほど減るかな?
街内のチョイ乗りの分は減るかもしれないが、街間の分は減らないんじゃないの?
357名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:48:19.57 ID:1qdLSwaH0
>>353そんだけ無茶しないと鉄道は生き残れない。
その上赤字補填までして何様だって話になるわな

>>350
>だが鉄でやってしまうと2重の無駄な設備費用がかかり両者に良くない

同意。しかも、今線路引いたらその後の高台移転とかで駅周辺が過疎るかもしれないから話になりません。

ここにいるみんな、自称「運輸評論家」だよね。>>346程度のことは誰でも書ける。新聞記事のステレオタイプな言葉を持論に都合よく並べただけのように読めるね。

>南三陸地域の鉄道ネットワークの崩壊に繋がる。

この一行がこの人の発想を物語っている気がする。
単に誰か元通り震災前の三陸の鉄道復活させろっていいたいだけに見える。いろいろ言葉を並べてるけどね。

引き合いに不景気に結びつけて金を落とせば先行投資など片腹痛いなあ。
赤字垂れ流しの施設作ったら単なる税金の無駄遣いってのもよく出てくる話じゃないのかね。

最後の一行で自動車目の仇にして鉄道守ると利益になるって書いてるけど社会的に負荷が重たいのは鉄道の維持ではないのかな。
358名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:52:30.52 ID:TIDlm3vp0
>>346
あいたたた・・・
359名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:55:24.68 ID:9KvemvEF0
>>356
マイカー所有禁止&乗り入れ禁止にすれば、朝夕の通勤ラッシュが完全に消失すると思えばいい
ロードサイド店舗は職業ドライバー相手の店だけになり、それ以外は全て駅前に集約(駐車場無し)
大型スーパーも駅前だけになる(これも駐車場無し)
道路が混む要素が無いよ
360名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:16:03.01 ID:1qdLSwaH0
>>359地元の人の自由な足は縛りまくりですね。富山みたいな市街地じゃないんだから
361名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:20:29.89 ID:9KvemvEF0
>>360
鉄道・クルマの二者択一で鉄道を選ぶということは、そういうこと
昭和30年代くらいのイメージかな
362名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:43:31.87 ID:1qdLSwaH0
自動車市街地締め出しってのは都市の発想。

マイカー所有ができるから、朝夕深夜は鉄道に関係なく自由に通勤できるから通勤ラッシュは一部市街地等や狭隘地域以外消失してると思えばいい
ロードサイド店舗に駅前店舗を含め集約する
駅前が不要になる(駐車場は絶対必要)
鉄道が入り込む混む要素が無いよ
363名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:56:19.13 ID:QQP9yH6z0
>>362
でも僻地でコンパクトシティとやらが実現可能なら、都市と較べて利用頻度の低い道路を大量に整備維持したり
数兆円の高規格道路を整備するよりは、駅周辺以外の居住・経済活動を禁止する方が低コストかもよ

僻地でコンパクトシティとやらが実現可能なら、だけどねw
364名無し野電車区:2012/06/16(土) 23:59:48.25 ID:odXqA+r2O
>>359
いや、だから、街「内」の道路を走る分は減るだろうけど、街「間」(例えば対仙台、石巻、etc)は今の量から減る要素がどこにあるの?
365名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:21:34.00 ID:rLG0PPxD0
>>363それは人に市街地以外は住むなって言ってるわけですね。いかにも鉄道ばっかり使ってる都会人鉄ヲタの通り一遍との考え方ですね。
366名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:26:22.28 ID:tAt51fil0
>>364
街「内」とやらが減れば、激減するだろ
むしろ街「間」とやらが減らないと激減しない、と考える理由が知りたい
単純に台数×走行距離を考えてるのかな?
367名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:28:12.14 ID:rLG0PPxD0
>>366単に車がなくなれば鉄道中心の社会ができると考えてるおめでたいお方なのではないでしょうか。
368名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:30:16.98 ID:rLG0PPxD0
そう、たとえば>>346の方とか、有識者気取りの保存鉄道会や鉄道再生を主張する方とか。
369名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:32:34.92 ID:X7rVLXgaO
>>366
街「外」の鉄道が直接通ってないところ、或いは鉄道で行くには不便なところ、にはどうやって行くの?
370名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:37:11.80 ID:rLG0PPxD0
>>369つまり人は鉄道の通る市街地以外では生活するなって言ってるわけですよ。
世間でこの論法が通るわけがないです。はい。
371名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:38:51.06 ID:tAt51fil0
>>369
そういう場所を消し去るのがコンパクトシティとやらです、はい。
372名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:41:39.66 ID:rLG0PPxD0
昨日はボランティアの活性化。今日はコンパクトシティ。
いずれにしろ「まず線路ありき」を世間の正論にこじつける無理がたたって話が破綻してることに気づかないかなあ。

次は何のネタでくるか楽しみです。
373名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:43:05.83 ID:rLG0PPxD0
>>371つまり人は鉄道の通る市街地以外では生活するなって言ってるわけですね。
居住権を制限すると。

答えてください。
374名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:43:52.59 ID:X7rVLXgaO
>>371
俺は、例えば、気仙沼から佐沼方面への移動はどうするのか、っていう話のつもりだったんだけど…。
375名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:53:30.71 ID:tAt51fil0
>>374
鉄道+バスか、バスでしょ
多少不便でも鉄道がいい、コンパクトシティがいい、という思想というか宗教だね
376名無し野電車区:2012/06/17(日) 00:56:40.42 ID:X7rVLXgaO
>>375
なんでバスなの?
車移動禁止はシティ内だけでしょ?
外への移動に何で車を使わない前提なの?
377名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:07:08.56 ID:tAt51fil0
>>376
沿線全域のマイカーを禁止しないと、誰もコンパクトシティとやらに集まらない
マイカーが無いから、沿線以外へ行く時も鉄道かバスになる
実に単純な話

言っておくが、私は>>346に出ている堀内重人とかいう人のコンパクトシティ構想をバカにしているだけ
鉄道復旧を唱える奴で少し知恵のある奴は、これくらいのレベルの場合が多い
例の高速縦貫鉄道案はもう少しだけマシで、それ以上の検討に値する案が出せる鉄ヲタは存在しない感じ
378名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:20:32.41 ID:X7rVLXgaO
>>377
>沿線全域のマイカーを禁止しないと、誰もコンパクトシティとやらに集まらない

マイカー禁止がどうしてコンパクトシティに人を集める十分条件になるの?
379名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:26:03.67 ID:tAt51fil0
>>378
十分条件と読めるかな、必要条件のつもりだけど
380名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:28:40.89 ID:V5rp6joO0
そこまで悲観的に見る必要もあるまい。
381名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:56:42.30 ID:a/3PfL7I0
まぁ、おちつき。
まずはコンパクトシティについてだけど地方過疎地域における
十分な成功例というものは少なくとも日本国内では見受けられない。
学術上のモデルとしては複数存在するんだけどね。
すこしずれるけど鉄道を利用したちょっと亜種としてのコンパクトシティ、都市内に自動車を入れない試みとしてはパークアンドライドなどもある。
だけどね、マイカーの保持禁止は実質無理といってもいい。
日本国名で車所有の制限がそれなりに制限できるのは米軍関連ぐらいだよ。
マイカー規制というものなら複数存在するけれども通年のものはないし、
主に自然環境過度の保全が目的であって交通の足を拘束するためのものではないね。

ならば絶対に出来ないのか、と問われるとやるだけなら多分できるんだ、今回震災特例で簡易化された特区を敷けば。
でもね、やるとしてもどういう意図で敷くんのかだよね。
たとえば富山市とかのコンパクトシティ構想は都市の中心部が散らかってしまった行政が動線を集めるための施策だ。
また、政令指定都市などで持ち上がる似た構想は重度の交通渋滞回避の為のものでどちらも市民、環境の為に施行される。

多分に発想・本末が逆転してるんじゃないかな。
感想になるけど市民の為ではなく鉄道の維持の為にコンパクトシティを持ち込んでいる気がするよ。
なお、学術という側面だけでいいなら60歳以上の自動車免許を強制剥奪して、
その代わりに一箇所への行政、病院をあつめ公共アクセスを集約した方が
国としての効率が上がるのではないかという試案を出した人もいるけど机上の案の域を出ない。
どちらにしろ、それを津波被災地で『首実検』する度胸はわたしにはないね。
382名無し野電車区:2012/06/17(日) 02:02:26.65 ID:X7rVLXgaO
>>379
禁止しないと集まらない、禁止したからといって集まるとは限らないから、「集まる」に関しては「必要」か。すまん。

禁止しないと集まらない、ってのは何で?
383名無し野電車区:2012/06/17(日) 02:05:19.06 ID:uXC8PZFtO
>>379
マイカー禁止って馬鹿しか思いつかん論理。現実的ではない。
コンタクトシティ?だかコンダクトシティだか知らんがそんなもん作らんから安心しろよ。
馬鹿丸出しな奴だな。
384名無し野電車区:2012/06/17(日) 06:36:39.93 ID:Gswy93YQO
三陸のJR線の鉄道再建や三陸自動車道建設の凍結。
無駄な予算執行の差し止め。
385名無し野電車区:2012/06/17(日) 08:08:53.02 ID:qdm9CoJk0
>>382
禁止しなくても集まるか、を考えるといい
今までどおりクルマが使えるのなら、コンパクトシティとやらに集まる理由が無い
もし集まったとしても、鉄道を利用する理由が無い
店舗・役所・企業等を全て集めて駐車場の設置を禁止するという手もあるけど、
逆に域外にクルマで行ける店が出来るだけになる

クルマとの圧倒的な利便性の差は、鉄道側にアメを置くだけでは埋められない
クルマの方にムチを入れないとね
386名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:32:38.70 ID:qZdK3Jlv0
クルマ禁止にしたら域外へ人口流出するだけだよ
震災で生計手段奪われているのに
震災前から生活にマイカー保有が必須の所でマイカー禁止にしたら
そんな場所に留まる必要はないからね
387名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:49:59.23 ID:rLG0PPxD0
つま鉄道を生かすために市民に不便を強いてもいいとむしろ鉄道は残さなきゃいかん、
どころか市民の生活は鉄道様のためには市民は鉄道の仇車に組すること許さんとまで読める。

世の中の趨勢が云々って便法使ってもっともらしく書いてるけど、コンパクトシティがどんな土地でどのように運用されているかまったくわかってないくせに
鉄道を生かすために言い張れると信じて書く殴ってるお方はおめでたいと思う。
388名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:01:06.43 ID:wldCs/DmP BE:39471833-PLT(60607)
言わんとすることがよくわからんな。

ちょっと日本語で書いてみてくれんか。
389名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:10:31.77 ID:rLG0PPxD0
コンパクトシティは空洞化した都市部に人口を戻すための政策。
鉄道を活用はするが鉄道以外の交通機関を禁止する製作など聞いたことはない。

「コンパクトシティ」
http://www.thr.mlit.go.jp/compact-city/contents/what_is/what_is.html

今話しに出ている車乗り入れ禁止はむしろトランジットモールの話だよな。

「トランジットモール」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

これって、交通渋滞が激しい都市部の問題。都市において、自家用自動車の通行を制限し、トランジット(すなわちバス、路面電車、LRT、タクシーなどの公共交通機関)の進入・運行のみを許可した形態の歩行者道路(モール)を指す(→歩車共存道路)。
つまり、大きな町があって、車がそもそも集中して深刻な渋滞を起こしている、あるいは、都市部に車を受ける受け皿がない、都市の環境整備などの側面から、車が入らない地域を作って、バス。路面電車など公共交通機関を利用するって話。
過疎で乗らない鉄道に無理やり乗せるスキームではないね。

富山の場合都心部が空洞化していたが、主眼はライトレールを開業させることで車の運転のハードルが高いお年寄りに鉄道沿線に戻ってきてもらい、ライトレール沿線で背不便な区生活できるようインフラ整備をするというもの。

鉄道の復旧ありきで二つない交ぜにして鉄道に都合のいいとこだけ抜き出して正論ぶってるんじゃないよ。
390名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:12:40.08 ID:rLG0PPxD0
>>388鉄ヲタは都合が悪くなると日本語が読めなくなるらしいな
391名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:17:03.37 ID:V56Gntq/0
「日本語で書けよ」哀れだなあ、いい負けたの認めてるみたいだ

だって、あの程度の話反論できないんだ
392名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:20:12.85 ID:mek6hQRG0
>>388>>387の文章がヘタすぎて、意図が伝わらないと言っているんじゃないかな。
393名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:21:40.76 ID:qdm9CoJk0
>>389
それは非災害時の話
10兆円で広大な面積を復旧して、更に数兆円で三陸道を整備するくらいなら、
その金でコンパクトシティを作り復旧面積を1/100にして他は放棄し、三陸道も止めて鉄道ベースの町に集約するのは合理的
でも実現は不可能
394名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:27:26.06 ID:V56Gntq/0
今度はほんとに日本語変だったので再度投稿

コンパクトシティは空洞化した都市部に人口を戻すための政策。
鉄道を活用はするが鉄道以外の交通手段を禁止するなど聞いたことはない。

「コンパクトシティ」
http://www.thr.mlit.go.jp/compact-city/contents/what_is/what_is.html

今話しに出ている車乗り入れ禁止はむしろトランジットモールの話だよな。

「トランジットモール」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

これって、交通渋滞が激しい都市部の問題。都市において、自家用自動車の通行を制限し、トランジット(すなわちバス、路面電車、LRT、タクシーなどの公共交通機関)の進入・運行のみを許可した形態の歩行者道路(モール)を指す(→歩車共存道路)。
つまり、大きな町があって、車がそもそも集中して深刻な渋滞を起こしている、あるいは、都市部に車を受ける受け皿がない、都市の環境整備などの側面から、車が入らない地域を作って、バス。路面電車など公共交通機関を利用するって話。
過疎で乗らない鉄道に無理やり乗せるスキームではないね。

富山の場合都心部が空洞化していたが、主眼はライトレールを開業させることで車の運転のハードルが高いお年寄りなどに鉄道沿線に戻ってきてもらい、ライトレール沿線で不便な生活できるようインフラ整備をするというもの。

そもそも駅間の長い鉄道でどうやってコンパクトシティとトランジットモールを実現するんだよ。

鉄道の復旧ありきで二つない交ぜにして鉄道に都合のいいとこだけ抜き出して正論ぶってるんじゃないよ。
395名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:28:38.58 ID:V56Gntq/0
>>389
だからそのまま、「ありもの」の車を禁止するのがそもそもの間違い
396名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:30:20.75 ID:V56Gntq/0
>>393
だからそのまま、住民が唯一今使える車を禁止するのがそもそもの間違い
397名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:35:09.03 ID:qdm9CoJk0
>>396
住人が尻尾を振ってクルマを捨てるようなアメを用意すればいいだけ
災害復興関連費の20兆円をストップして転用すればいい
でも、土建利権屋に殺される
398名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:40:43.88 ID:Gswy93YQO
JRは鉄道を復旧させないし、高速道路も整備しない。
今有るインフラだけで生活したらいい。
BRTが開通したら、そんなに不便でもない。
399名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:44:51.23 ID:otnIQ0VM0
>>393ぼくのかんがえたふっこうもでる
400名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:52:40.69 ID:otnIQ0VM0
>>397今度は三陸道の予算使い指摘ですか。正解は>>398の方がおっしゃるとおりで、

車、道路、バス。鉄道復旧って結論に持ってくための仮想的がなければ鉄道は復活する、鉄ヲタなら賛成しろって劇場型の政治手法じゃないだから
終いには居住してる人の生活まで制限するとおっしゃる

実ににおめでたい
401名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:59:09.57 ID:Gswy93YQO
大の鉄道ファンだが、三陸鉄道の復旧は、「ダメだろ」って思う。
402名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:05:08.59 ID:5KAJeGXoO
でもBRTにしても同じくらいかかるんじゃない
403名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:05:20.98 ID:dDkoGRyi0
>>401
復旧に100億円、というのがマズかった
500億円くらいなら、多分復旧されなかった
404名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:06:35.31 ID:otnIQ0VM0
大の鉄道ファンだが、ここにいる「鉄道復旧ができないと思ってる人は鉄道アレルギーまたはバスオタ」、「どんな手段でもかまわないからBRTではなく鉄路が復活させたい」って連中が屁理屈こねるから、「ダメだろバスで十分だよ」だと言ってしまう。
405名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:10:22.10 ID:otnIQ0VM0
>>403今度は金額の多寡ですか。
しいて言うなら、いずれにせよ、地元の人向けに一般道路、収入となる産業の育成に投ぜられるべきお金ですね。

線路、高速道路は後回しっていうのなら賛成できます。
406名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:26:38.87 ID:otnIQ0VM0
コンパクトシティ君へ

強いてコンパクトシティのシナリオを書くと

高台移転の際、鉄道を引きなおし、駅周辺に集落、店舗を移転させる。その計画に基づいて鉄道を復旧する。
はい、コンパクトシティ完成。

住民は駅から鉄道使えるようになるから、客は増えるわな

あとロードサイドショップに横付けで移転後の路線を引く、病院も駅周辺に移転するか、近くに駅を作る…と、あら不思議、車も鉄道も便利な
町が出来上がり。

ロードサイドショップとか、車禁止とか被災地域が壊滅的で一からやり直すならまったく関係ないんですけど。
鉄道を脅かすものをついでに締め出そうなんて考えがヲタ。そんな人にしか支持されないから鉄道は真っ先に用なしになっていくような気がするのだが。
407名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:33:11.91 ID:otnIQ0VM0
>>402同じくらい。
どのくらい同じなの、具体的金額は?
維持費も含めて提示してね。
408名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:23:48.15 ID:5KAJeGXoO
逆に聞くが、幾ら浮くの?
409名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:32:52.23 ID:TK+KAOfE0
>>408
何のソースを持たずに>>402の発言をしたの?
軽率なやつだな。

まずは
>>153
をじっくり読んでから発言して
410名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:42:18.41 ID:5KAJeGXoO
だってなるようにしかならんものを時間かけて調べる気にならんし。
411名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:47:29.88 ID:TK+KAOfE0
調べる必要はなし。
このスレを頭から読んで、リンク先も読めはそれでOK!
412名無し野電車区:2012/06/17(日) 12:58:37.91 ID:2x9uen+x0
>>409
もしかして、気仙沼BRTが復旧の数分の一で済むから、リアス線も数分の一だと思ってるのかな?
おめでたいなw
413名無し野電車区:2012/06/17(日) 13:10:30.62 ID:TK+KAOfE0
数分の一ではないよ。
10分の1と書かれている。
414名無し野電車区:2012/06/17(日) 13:16:52.00 ID:O01Xdr8R0
>>413
では1/10として、総延長100kmの路線の駅のトイレが詰まって5000円で直すところをBRTにすれば、
1/10の500円で済むと思ってるのねw
415名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:08:37.51 ID:5KAJeGXoO
費用が十分の一というのは、国が半分補助する前提だから。

そもそも被害が違う
416名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:11:45.63 ID:TK+KAOfE0
>>415
気仙沼線の試算だから、国の補助は入っていない。
ソースは
>>153
417名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:19:34.98 ID:IYJYtf9+0
>>416
そのソースとやらにはどちらとも書いてないが、
BRT半額補助は、数年前だか十数年前からスキームとして存在してる
当然今回も適用されてる
ソース探すのはめんどい

というか、1/10だろうが1/5だろうが大差無いよw
418名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:30:24.50 ID:otnIQ0VM0
>>408=>>402は金額が少ないとか断定してるんだから示せなきゃいけない、>>410と思うならBRTって結論、なら異論はないけどな
419名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:34:25.14 ID:ttyCBqWJ0
南リアス線の話じゃないの?
420名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:47:25.40 ID:otnIQ0VM0
復旧へ向けて着々と動いてるのが結論だから何を言ってもしょうがないと思うんだけど。

ほかも鉄道復旧すべきとする根拠にするつもりならお門違いじゃないかな。「まず鉄道ありき」ではなく結果的に鉄道で復旧する場所があるってだけの話。
421名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:50:19.79 ID:ttyCBqWJ0
「リアス線復旧するんだから山田線も復旧しろ」って話?
確かにその理由はどうもな、と思う。
422名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:59:00.83 ID:YDCdvGt+P
今日だか昨日だか一昨日の岩手日報に、陸前高田がかさ上げ地の手前に駅舎をもってくることでJRと協議中とあったな
かさ上げ地にもってくると道路のオーバーパスやらなんやらで本来市街地にできる部分のスペースを食っちまうから、という理由らしい
いちおうJR側も各市町村復興計画での駅舎位置協議とかやってるんだな
423名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:02:04.36 ID:otnIQ0VM0
いずれにしても希望的観測や評論家的発言は俺らみな同じだからいいとして、社会的スキームや時事にこじつけて強弁、妄想、無駄な批判(鉄道に税金垂れ流すような屁理屈とか)するのだけはやめてほしい。
424名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:03:25.41 ID:otnIQ0VM0
>>422一応先を見据えた動きができるとこでは始まってるってことだね
425名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:05:16.67 ID:a/3PfL7I0
三陸鉄道とほか三路線、山田線、気仙沼線、大船渡線については
分けて話さないとだめだよ。

三陸鉄道はすでに手当てのめどのついた国費で復旧させる、これが合意であり結論だ。
だから直ったあと長持ちするようにどうするかという話であり、
いまさら復旧するのが云々はもう遅い話でありナンセンスだ。

同時にリアス線復旧するから山田線もいうのも論外といわざるを得ない。
地域の長はこの論述を使ってくるけどどうしても言うなら頭を下げてJRから引き取り、
第三セクターに切り替えた上でしくとかしなければ鉄道としての復旧にはならないよ。
需要を見る限り残念ながら鉄道復旧としてそこまで意義はないと思うけどね。

一地域の長たちに対して失礼かもしれないが、
JRが鉄道で復旧させてくださいと頭を下げてくるのが筋とでも思ってるようなあの態度は悔い改めるべきだと思う。
426名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:23:13.46 ID:eue8/sMJ0
>>425
三陸鉄道が引き合いに出されるのは、三陸鉄道すら復旧すべきでなかったものを無理矢理復旧させたのだから、
まして圧倒的に被害が大きい他3線の復旧なんて論外、という意味合いが大きいのでは?

三陸鉄道は、トーホク原人の古事記根性の象徴として、永く語り継がれると思う
それはそれで、アホの象徴として有意義ともいえる
427名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:32:31.41 ID:ttyCBqWJ0
そもそも南リアス線単独の復旧費用っていくらなんだろう。
北南で110億って言うけど。
428名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:44:03.69 ID:otnIQ0VM0
>>426-427それがいまさらって話。
特に>>425の考え方はアホの象徴として有意義ともいえる
429名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:50:35.73 ID:Gswy93YQO
BRTに改築したら、鉄道再建は手を引かせてもらう。BRTで良ければ20年くらいは運営続けるが、鉄道再建は止めておく。

自治体首長どもの悪辣さには辟易してるのでな。
430名無し野電車区:2012/06/17(日) 15:53:27.69 ID:a/3PfL7I0
>>428
他人の文章きちんとと読んでからコメントしているかい。
大筋、あなたの書いた>>404と私はスタンス代わらないよ。
後半は鉄道復旧に固執する自治体長に対する皮肉として書いている、
文が読みにくかったならすまないけど。
431名無し野電車区:2012/06/17(日) 16:31:25.17 ID:otnIQ0VM0
なるほど。しかし昨日までの屁理屈粘着、あんなことやるなら、どっかの大学教授とか岡山の鉄道会社に呼びかけてひと運動起こせばいいのにって思う。

何もわかってないんだから。
432名無し野電車区:2012/06/17(日) 16:49:00.53 ID:ttyCBqWJ0
あれ意味不明だったね。
車を規制して鉄路再建なんて、反発と人口流出を招くだけなのに。
433名無し野電車区:2012/06/17(日) 17:34:29.64 ID:otnIQ0VM0
>>346の評論家さんもそうだけど。メディアで取り上げられてる社会問題とそのスキームを鉄道復権に結びつける安直な人が多い気がするな。
仮想敵を作って鉄道以外認めさせないのは「劇場型政治」の踏み絵の手法だし。
厨房〜学生あたりの発想かな。大人なら保存運動とか鉄道だけ残れば良いと言う懐古主義の人に多い。

鉄道は速達性、定時性、大量輸送がキーワード、問題点はコストが高いから損益分岐点が高く、少量輸送には向かないってここと。
道路のような公共インフラを使わず、軌道等独自にインフラ部分を所持整備しなきゃいけないからコストはどうしても高くなる。

これが大前提。

その前の復興ボランティアに鉄道が必要って話はどう思う?
例によってボランティアの中身にこじつけて鉄道は必要なんてもがいてたみたいだが

いずれにしてもすべての答えは>>311に集約されていると思うけどね。
434名無し野電車区:2012/06/17(日) 17:39:38.58 ID:YDCdvGt+P
やっぱそこで762mm軌道だよな
三陸沿岸ならコンパクトに用地確保できてトンネルもやや小さくできる762mmだよ
ワーゲンバンのようなレトロデザインの起動車導入したら地元民にも愛されてたまには乗ってくれるだろう
435名無し野電車区:2012/06/17(日) 17:46:50.33 ID:otnIQ0VM0
>>434観光鉄道ならありかも。しかしどこを使うにしろ集客する輸送機関がない。

漠然とだけど今後三陸は海産物を中心とした産業を利用して観光に力を入れるという方向でいけるといいのかななんて思う。
そのとき高台移転とセットで復旧した鉄道がそこそこ高速仕様で新幹線の駅と直結できていればお客が呼べるかもね

初動の経費が高すぎて、ん十年かかっても無理かとは思うけど。
436名無し野電車区:2012/06/17(日) 17:53:11.41 ID:a/3PfL7I0
>>433
>>復興ボランティアに鉄道が必要って話はどう思う?
いらないよ。
そも作業内容が安定しない(場所が変更になることが多い)復興ボランティアと鉄道インフラは補完関係が薄い、というか相性が悪い。
だって、仮に駅があったってそこから車などの内燃機関での移動が必要になるし。
鉄道が運行できるような場所での徒歩圏の作業ならむしろ、何とかお金のやりくりをして地元の仕事としたほうがいいよ。
やさしい人がわざわざインセンティブ(やる意味)のこじ付けを考えてくれていたようだけど、
逆に言うとそこまでしないと復興ボランティアが成立しなくなってきている。
そろそろ苦しいだろうけど自分らで立ち上がってもらってそれを周りが支える段階なんじゃないかな。
瓦礫とかどうにもパワーがいるものは別にして。
437名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:03:45.53 ID:otnIQ0VM0
>>436まったくそのとおりだね。
ボランティアが増える=人が増える=沿線人口が増える=鉄道の輸送力が必要ってのが子供の考えだよね。

瓦礫撤去も復興事業も地元の振興のための収入源にするくらいの気持ちで地元がやればよいのではないかな。
そんな事業になら国費の投入もありではないかと思うね。

そうすればBRTで早期復旧は復興の一助になると思う。
438名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:07:41.66 ID:8IPiLml1O
過去ログで見たら前に誰か書いていたけど
路線ごと勝ち組企業オリエンタルランドに買ってもらえば?
あれならバスでも人気になるでしょう。
三陸ディズニーシーならエリアとテーマが合うもんね。
鉄道じゃなくても地元も鉄道ファンもバスファンも皆満足。
439名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:12:44.38 ID:Dx6fRePb0
>>438復興事業としてのインセンティブがつけばあながち夢物語ではないが
現実には浦安にしっかりした施設があるからなあ。

あそこが全国のテーマパーク駆逐していってるわけだし。
440名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:26:58.87 ID:aB+abm3R0
>>438
敷地内で完全に完結するテーマパークを、人口集積地から離れた場所に作っても無駄
ネズミと津波を組み合わせた体験型施設にするくらいの図々しさがあれば芽は有るが、コトナカレ主義の日本企業にはムリ
441名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:34:13.47 ID:BZakMiIP0
鉄道使える頃にはほとんどボランティアの仕事無くなってるよね
去年の奥只見なんて鉄道どころか道路網さえグチャグチャだった
車に頼らない街作りなんて、その意味でナンセンス

ただ、鉄道が復旧したら元ボラが後日遊びに行く機会は増えるかもね
何の縁も無かった人もボラやるとめちゃくちゃその土地に愛着出るから
442名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:34:35.08 ID:Dx6fRePb0
>>440でも昨日までのまず鉄道優先って話じゃないから、これは夢があってもいい話しかなと思うけど
確かに実現性は低いけどね。
443名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:37:09.67 ID:Dx6fRePb0
>>441そこ、わけのわからない愛情、心情論使って鉄道早期復旧なんてナンセンスなこと話すんじゃない。
鉄道なんて喜んで思い出にするって発想がまず鉄道ありきの鉄ヲタの発想。

発想は鉄ヲタでいいけど的は正論から外れまくってるからね。
444名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:39:24.13 ID:Dx6fRePb0
>>441
すまん、斜め読みして過敏に反応した。後日でもいいから鉄道は復旧すると土地に愛着を持った使うボランティアが来訪するのに使えるってことね
445名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:43:30.64 ID:BZakMiIP0
>>443
違う違うw
「ボラに鉄オタが期待してるみたいだけど、観光資源としてもその程度の価値しか無いよ」って話よ
俺らはあくまでもお手伝いで、その土地の将来は地元の人たちが決めることだって思ってる
446名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:44:08.65 ID:4dgcMxu70
気仙沼線を復旧する場合は、鹿島台―前谷地間の直線化もセットでやらないとね。
447名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:47:46.16 ID:a/3PfL7I0
>>438
難しいね、あれは首都圏の千葉だから成立するんだ。
夢があるなとは思ったけど。
むしろ復活している三陸鉄道あたりの乗車と、復興観光あたりをセットとかそういうセットパック作って
手堅く売りさばいたほうが割りにいいんじゃないかな。
震災学習列車あたりを取ればいいわけだしね。

<震災学習列車>の内容一部抜粋
車両貸切運賃 35,000 円
※一車両の貸切運賃です。
※乗車 区間に関係なく一律料金とります。
座席数 40 名〜 57 名の車両となります。

これは銚子電鉄の支援として、たしか沿岸バスが仕掛けた支援ツアーと同じつくり。
そこに復興祈願!きっと芽が出るせんべいセット(小)1,800円あたりをセットにすれば多分買う人は買う。
定数たまったら実施にすれば誰も損しないからね、まぁ、せせこましいけど銭にはなるよ。
さらに沿線路線のマップと割引権とかつけて自由時間に散策してもらうとかね。
(↑これは宮城県鳴子でのテスト例、あんまり受けなかったらしいけど一案ね。)
448名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:17:35.17 ID:if9vTWK70
地震・津波と原発事故の緊張感をリアルに追体験出来る施設や企画があれば、30年くらいは人が入りそうだな
世界規模でみると結構地震・津波は起こってるから、それに合わせて安く宣伝出来るし、説得力もある
原発事故体験も、これから中国がやらかしてくれそうだから需要が見込める
449名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:34:26.37 ID:Gswy93YQO
かなり無理しないと乗客が乗らないような・・・
450名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:47:41.04 ID:Dx6fRePb0
災い転じて、こつこつと地盤固めしていくのが案外一番の近道なのもよ

>>447の話は地味だけとやっぱり「ありあわせ」で良いものを作っていけばいずれ大きく育つ元にもなってくれるかもしれない

まあ乗らないのは最初から。だから山形やいすみは努力してる。
451名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:48:32.68 ID:TK+KAOfE0
かなり企画を練らないと、単なる箱物行政になってしまう感があるな。
452名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:57:59.28 ID:Dx6fRePb0
公費で鉄道復旧したら完璧な箱物行政だけど・・・赤字でバスより不便。
さじ加減が難しいね。
453名無し野電車区:2012/06/17(日) 20:07:30.51 ID:TK+KAOfE0
>>451>>448に対するコメントです。

うまく行くなら、別に鉄道でなくとも、観光バスで来ても良い。
454名無し野電車区:2012/06/17(日) 20:13:57.69 ID:a/3PfL7I0
>>450
書いた本人も超地味だと思うよ、手堅いもの、プラン構造的に。
そのかわり赤字が出ないつくりなんだよ、震災学習列車は完全予約制。
ニュースでみんなも見たと思うけどツアーバスは定員割れしたら運行しなくよい。
きっと芽が出るせんべいも予約で作ればいいだけだからね、利益率高いし。
ちまちましてるけど運行すれば黒になる、これくらい黒字に対しての神経をイベントのプラン側が使わないと
地元の懐をやせ細らせるだけだからね。
ちなみに震災学習列車、じみーにオプションがあったりする。

■震災学習列車オプションログラム
OP1 三陸鉄道 社員による「 震災 語り部」 〜3・11あの日三鉄 は〜
 プログラム料金 15 ,000円(1両に1名のガイド )
OP2 沿線住民による「津波語り部」 〜3・11あの日地域は〜
 プログラム料金 15 ,000円(1両に1名のガイド )
OP3 三鉄ヘッドマークづくり体験 〜
 あなたからのメッセージを運びますプログラム料金 30 ,000円(1個 /送料別)
 ヘッドマークは事前に希望場所(学校、ホテルなど)にお送りいたします。

住民の方は事実上の語り部のアルバイトだね。
島鉄ハッピー…いや、一緒にはできないよね、うん。
455名無し野電車区:2012/06/17(日) 20:29:07.92 ID:Dx6fRePb0
でも今までの鉄道復旧で鉄ヲタハッピーで終わりって話に比べたらとても現実的で現地の状況も汲み取れてる

ついでに、ボランティアさんも交えたデッスカッションなんてのを車両内でやるのも良いよ、三鉄はトンネル以外は被災地を俯瞰できるところが随所にあるだろうし。
そういう現地イベントはボランティアの団体探せば喜んでやるところはあると思う。
456名無し野電車区:2012/06/17(日) 20:56:15.46 ID:h1/qHomC0
>>455
そういうのは、わざわざ話題にするほどのことじゃないと思う
どうせ平均して週に200人、年間1万人くらいの話だよ
トーホクの小中高生を3年に一度(合計4回)、校外学習として参加させるくらいの提案が欲しい
面接トークとして有効?とかいって、就職難に苦しむ大学生を食い物にするのも面白い
457名無し野電車区:2012/06/18(月) 01:59:24.58 ID:1I5bzQQiP BE:157885766-PLT(60607)
|今度はほんとに日本語変だったので再度投稿

なぜ推敲してから投稿ボタンを押さないのか。馬鹿なの?





馬鹿なんだろうな。
458名無し野電車区:2012/06/18(月) 03:10:44.80 ID:qLyVlkoaO
陸中野田・普代・田野畑・島越・小本・田老・三陸・綾里の普通乗車券発売は廃止で良い。
定期券・セット回数券・企画乗車券のみ発売に合理化を!
久慈・宮古・釜石・盛も券売機のみで普通乗車券を発売したら良い。
459名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:41:44.78 ID:9mna3/en0
>ニュースでみんなも見たと思うけどツアーバスは定員割れしたら運行しなくよい。
きっと芽が出るせんべいも予約で作ればいいだけだからね、利益率高いし

ずっと定員割りで消えそうな気が
時間軸的にモードは観測涙頂戴ではない
せんべいも濡れせん以下の利益で閑散となる

もう一度津波でのまれたら別ですが学習されなければ消耗戦(消化試合)

できてすうねんごにはBRTがサイクルロードなってるかもしれんな(有料でなんとか維持=意地
460名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:10:22.55 ID:qU9JMVwe0
>>457
推敲ねぇw学校通ってる学生か鉄ヲタの研究質で論文でも書くのか?
2ちゃんで学生とか有識者気取りなのが痛いなあ。

しかも、コンパクトシティとか言っちゃってトランジットモールもない交ぜで拡大解釈して、言葉がきちんとしてても内容がまったくダメダメ

文言の揚げ足取る能力があるなら、もっと交通の社会的スキームについて勉強してこい。
461名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:13:29.58 ID:qU9JMVwe0
研究質じゃなくて研究室な。先に言っとく。
どうも旧式のIMEは長文で変換すると変なところで区切って変換するからどうしようもない
462名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:19:25.08 ID:qU9JMVwe0
>普通乗車券発売は廃止・・・企画乗車券

また鉄ヲタがただ乗りたくらんでるように見えるが
463名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:05:13.03 ID:Ti2uuiLP0
>>460
誤字脱字は、推敲以前の問題だな
ドヤ顔で書き込んだつもりが逆に恥を晒すという、一番情けないパターン
慌てて訂正なんてしない方が、君の主張に沿ってるのにw
464名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:28:18.68 ID:4YohW53Z0
塾帰りご苦労!
465名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:32:40.67 ID:zp6Vx30Z0
>>463新聞記事の拾い読みしかできない厨房だったんだね
書き込み時間と世間知らずな書き込みなんでまさかと思ったけど

一字一句の揚げ足は毎日されてる立場だから出来が良いわけだ

餓鬼の浅知恵丸出しでみっともない食いつき方してるよね
466名無し野電車区:2012/06/19(火) 01:19:42.01 ID:ppSrylv6O
>>462
三陸鉄道の出札合理化だよ。
普通乗車券は券売機のみ発売でよい。硬券止めちゃえ。
467名無し野電車区:2012/06/19(火) 11:54:58.17 ID:AWy1mweq0
車両に券売機置けば 駅におく必要ない(駅の完全無人化に維持費削減)
ホームに気休めの屋根と椅子でいいだろう。
ふゆはコンテナの中
入り口にカメラと整理券 出口付近に券売機とカメラで不正防止
468名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:04:36.44 ID:AWy1mweq0
>かなり無理しないと乗客が乗らないような・・・


かなり無理しても乗客乗らないと思うが?

そこまで無理する必要が なぜ無理するのか なぜ無理をしたがるのか
「無理すんな」って言葉はここで使うべきだよ

さお俺はいくつ無理言ったかな 暇な奴は数えて と言うレベルじゃないか
スマソ
469名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:18:30.11 ID:7l3rSNpv0
不通と無関係な三陸鉄道一般の話は、以下の通常スレへ

気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/

というか復旧が決定している三陸鉄道は、次スレから除外する方向でお願いします
470名無し野電車区:2012/06/19(火) 12:24:27.35 ID:AWy1mweq0
三鉄除外は前にも書いたけど
立てた人が駄目な人だから言うだけ無駄かと

岩手の誰かさん(荒し)の仲間じゃねえの??
471名無し野電車区:2012/06/19(火) 18:16:17.15 ID:XEk5z95d0
三鉄除外はみんながそうすべきといってるんだけどね、本当にきりがない。
次スレは三陸鉄道はここから除外しようよ。
スレタイに入れられてしまった場合にはトップの補足で対象外にするとか。
472名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:27:47.90 ID:4WgyFEP70
三陸鉄道が復旧?プププwww
どうせ島原鉄道と同じ運命をたどるよw
473名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:48:04.78 ID:XEk5z95d0
>>472
上下分離するとそれなりには長持ちするるよ、
少なくとも欧州の鉄道(基本は上下分離、下は公共セクターもち)がそのデータを示してる。
欧州もお世辞にも輸送密度高いとは言いかねるからね、そういうところにおちつくんだろうね。
三鉄については続けたいなら通常スレにいこう。

気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/
474名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:13:07.45 ID:y/2XlqpF0
こっちのスレも挙げとけよ

【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 8【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/
475名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:13:47.63 ID:NorHh8gh0
欧米で被災距離150km、復旧費用1000億円超の被害を受けて復旧したローカル線(赤字路線)って有るのかな
476名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:24:05.34 ID:FrhKR4Tq0
欧米と日本を一緒にしちゃいかん 国土の広さと道路事情が違うだろう
向こうは向こうだ 気象条件違うだろう(地震も)

長距離赤字路線を手厚く復旧する国があるわけない
477名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:39:46.64 ID:34k8boPUO
我々これだけ集まって英知を結集したのだから
先入観に捕らわれない最もよい提言を
纏められるだろう。ね?
478名無し野電車区:2012/06/19(火) 22:46:21.31 ID:XEk5z95d0
>>475 >>476
たしかにお国の違いってのはあるね、復旧という意味なら多分ないんじゃないかな。
(手元にあるデータには見あたらないだけなので知っている人がいたらご教授いただけると助かる)
欧州ではいちど鉄道が敗退してしまって衰退、日本での高速鉄道の成功を見て(車、飛行機への分担率が偏った反省から)鉄道が
ある程度復権したというのはこの板の人相手なら釈迦に説法だと思う。
だから詳しくはしないけど高速鉄道が都市部に入ると既存の古い線に入り込んできたり、
貨物が走りこんでたりするわけでその時点でこちらでいうローカル線ではないと言っていいと思う。
逆を言えばそれだけ欧州が過去にローカル線をつぶしてきた結果、ローカルと言い切れる線はあんまり残っていない。
(欧州保存・観光鉄道連合 (FEDECRAIL)の奴と定義するといっぱいあるけどね。

あと忘れがちだけど欧州って日本だと北海道の高さ(緯度)だから。
(ブルガリアとかイタリアが札幌の位置)
JR北海道が赤字に苦心惨憺してるのと比較してみるとわかりやすいよ。

ごめんスレ違いだったね、この話題は。
479名無し野電車区:2012/06/19(火) 23:03:44.09 ID:32A5WK9i0
まあ津波で線路無くなった路線は該当しませんな。
BRTでおしまい。
480名無し野電車区:2012/06/20(水) 11:45:42.02 ID:D6Kd+gJs0
イギリスの保存鉄道は当初は廃止になったローカル線を、
もう一度地域住民の足として復活させる目的があったんだよね。
でも結局それでは需要が確保できないことがわかって、観光専用になっちゃった。


481名無し野電車区:2012/06/20(水) 12:07:47.69 ID:4hz+lgSE0
>>480
そうやって復活させる時に幾ら掛かって、営業係数が幾らになって、観光専用でどれくらい利用されているか、だな
482名無し野電車区:2012/06/20(水) 13:34:07.98 ID:jZ5RGBmQO
イギリス等の保存鉄道や日本の廃止鉄道の大部分は、今回の津波廃止路線は根本的に違う。
483名無し野電車区:2012/06/20(水) 13:49:26.78 ID:7TVgPMeX0
>>482
大部分はそうだけど、災害で廃止になった路線、復旧された路線も幾らかは存在するでしょ
その分界点を比較するのは面白いと思うよ
災害起因でなくとも、敷き直し等に巨費を投じた例も該当するかな
このあたりから、世界的に見て三鉄の復旧が愚考か妥当か、判断出来るでしょ
JR被災3線は、考えるまでも無く廃止だとは思うが・・・
484名無し野電車区:2012/06/20(水) 17:56:39.14 ID:IK/iUU+p0
>>481 >>483
イギリスの保存鉄道(観光鉄道)と普通の鉄道が混同してるのか。
基本的に欧州の鉄道事業は参考にはなっても基準にはならないよ。
まず原則として欧州では鉄道は上下セットでは普通は黒にできないという考えたかで制度を組んでる。

まずは荒いけど欧州の鉄道について三行にまとめるね。

1.路盤、駅舎、保安装置など下設備は原則国が保有している。(日本で言う第三種鉄道事業を国有としてやってる)
2.民間企業は運行オペレータと呼ばれ車両を管理し運行サービス提供をする。(日本で言う第二種鉄道事業者)
3.イギリスにおける廃線を引き取って行われる保存鉄道(観光鉄道)は主にボランティア(イギリスの鉄オタ)によって運用され主に観光のみの用途に運行される(特定目的鉄道事業、定時性は問われない)

次に補足。
たぶんに考え方の違いだと思うけど下設備に対して港や空港みたいな運用の仕方をしていると思ってもらうとわかりやすい。
国策でやってるから壊れたら原則国費で修理している。

イギリスの保存鉄道(2005年データで108箇所存在)にしいて似てるといえるのは、
うちの国だと九州の門司で走ってるの門司港レトロ観光線(やまぎんレトロライン)。
あれと三陸鉄道は一緒にはできないと思う。
何が違うってイギリスは法人優遇がえらい強いから税金がほとんどかからないんだよ。
(イギリスは国土のほとんどの部分をロイヤルファミリーが所有しているため所有に対して税がかけられない。
 そのため土地の売買=レンタル権の売買となっている。)
しかも減価償却する企業資産もカウンシル(向こうでの固定資産税の代わりの税)の対象外になってる、
だからボランティアがメインで運用するとなると本当に運用にかかる分だけの費用になるんだ。
さらにいうと宝くじの利益も保存鉄道に流してる、それでもぎりぎり赤のとこが多い。

欧州はあくまで参考。
参考にしたで自分らで線引きしないといけないと思われる。
485名無し野電車区:2012/06/20(水) 18:07:41.96 ID:IK/iUU+p0
>>484
まちがった。
国策でやってるから壊れたら原則国費で修理している、は一応ケースによる。
保有させている組織内でまわせるうちは補填しないはず。
ほかにも間違いあったらスマンけど訂正してもらえると。

不通区間の参考になるかわからんけどね。
486名無し野電車区:2012/06/20(水) 18:47:01.84 ID:20b+99ke0
国、都道府県、市町村の道路整備にかかる費用を全額鉄道整備に使えば良いのね。
487名無し野電車区:2012/06/20(水) 19:01:36.41 ID:jZ5RGBmQO
鉄道整備・・・
ならば津波でやられた区間=BRT
でなく、北上線のミニ新幹線化。こまちの北上線経由化をしたら良い。
田沢湖線は快速を運転。
488名無し野電車区:2012/06/20(水) 19:31:04.39 ID:IK/iUU+p0
ミニ新幹線か…。

そも欧州で下設備を国有にして運行を自由にする政策が取られてるのは、
標準軌(新幹線と同じ)が圧倒的に多いからなんだよね。
(ドイツ鉄道、フランス国鉄ほか、ユーロトンネルほか多数)
保安装置がばらばらなのは向こうでもまだ悩みの種らしいけど、貨物やら多国間列車とかが運行できるのはそのおかげってのは大きい。

今回の震災に絡めると頭痛いね。
常磐線はいかんともしがたい。詳細は向こうで。

【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337078075/

三陸縦貫線にはそもそも主要貨物路線としての役割は持たされていない。
高速鉄道とのつなぎは横の連絡線が復活しているからそれで足りてしまう。
489名無し野電車区:2012/06/20(水) 19:35:19.22 ID:Re7gSnNg0
横の連絡線が有る=縦貫線は鉄道復旧せず、住民最低限の足としてBRTを整備。
490名無し野電車区:2012/06/20(水) 19:35:20.17 ID:rqBMHKPJ0
横の連絡線が有る=縦貫線は鉄道復旧せず、住民最低限の足としてBRTを整備。
491名無し野電車区:2012/06/20(水) 20:25:19.98 ID:XF23RZ9uO
なんにせよやってみなくちゃわかんないな。
492名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:26:22.03 ID:bHJQcKd00
>ミニ新幹線か…。

Nケージで実現してください

主要貨物なら予讃線がその置き換えになるが戦力外ローカルにフルもミニもFGTもないな

>なんにせよやってみなくちゃわかんないな

やるまえから結果見えてるのにやるのってある意味痛いな(晒し者)
地域が地域だから・・・
493名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:39:51.26 ID:jZ5RGBmQO
大船渡線Ωの直線化をし、縦貫線の再建より、東北線に早く繋ぐ方がいい。
気仙沼・高田・大船渡-仙台は高速バスが有れば十分。
494名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:00:01.05 ID:XF23RZ9uO
ミニ新幹線じゃなくてBRTのこと。
495名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:24:52.02 ID:IK/iUU+p0
>>492
ミニ新幹線については私も賛成しかねるよ。
あれは既存の鉄道ネットワークを破壊する。
FGT(フリーゲージトレイン)、正確な英語だとGauge Convertible Train(GCT)
あれも曲者だよね、台車が重いだけに軌道破壊率が格段に高い。
軌道破壊率の高さはそのまま保守費に跳ね返ってくるからね。
496名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:27:06.50 ID:20b+99ke0
よし。
BRTで東北新幹線、走らせちゃおうか。
497名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:38:48.56 ID:dD2HaR3gO
いいですね。
一見難しそうなテーマをあげてがむしゃらに頑張ると
思ったより近づける…みたいな。

仙台〜柳津30分、気仙沼60分なんて無謀なテーマ挙げたら
どうなるだろう?
498名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:39:53.55 ID:SBqfxjtl0
要は、軌道を破壊しにくい台車が開発されればいいんだな。
現状じゃ無理だろうけど、10年もすれば新しい合金とか炭素繊維とかできるかも。
499名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:41:36.07 ID:SBqfxjtl0
あと蓄電池とかも。
500名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:04:23.03 ID:UtOr2Fvl0
つ エサ

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001206200005乗車人員激減34% 三陸鉄道昨年度決算
2012年06月20日

【画像】大小600個を完売した「被災レール」=三陸鉄道提供

 第三セクターの三陸鉄道は19日、盛岡市で株主総会を開き、2011年度の決算を承認した。
全路線の3分の2が不通となった影響で、乗車人員は前年度の34・8%にまで落ち込んだ。経常損益は1億6948万円の赤字で、前年度より1953万円悪化した。
県や市町村からの補助金1億2591万円があって税引き後4563万円の赤字となる。14年度の全面復旧までの赤字は県や市町村が補填(ほてん)する見込み。

    ◇

 11年度の乗車人員は29万6586人。前年度の85万1千人から激減した。久慈〜陸中野田は18万4996人、小本〜宮古11万1590人だった。運輸収入は前年度の3分の1以下の9771万円。

 一方で、旅行業や物販など関連事業収入は、前年度比177%の1億1527万円と好調だった。

 「きっと芽がでるせんべい」などのオリジナル商品のほか、三陸鉄道自ら企画した「被災地フロントライン研修」に全国から3千人が参加したことが大きかった。

 株主総会後の取締役会で、望月正彦社長が再任された。

 三陸鉄道は北リアス線の久慈〜田野畑と小本〜宮古が運転中。13年4月に南リアス線の吉浜〜盛が、14年4月に北の田野畑〜小本と南の釜石〜吉浜が再開する予定。

【続く】
501名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:05:16.15 ID:UtOr2Fvl0
【続き】

【画像】南リアス線の部分再開に合わせて導入される新型車両のイメージ図=三陸鉄道提供

 三陸鉄道にとって、11年度は復旧、復興に向けた激動の1年だった。同年度まで18年連続の赤字決算を続けるなか、運行は部分再開にとどまった。
同社は被災地を多くの人々に知ってもらおうと企画や商品を考えた。関連事業収入は前年度の倍近くまで伸びた。

 仕事がなくなった社員がガイドとなって、被災地を案内する「被災地フロントライン研修」。約3千人が参加し、旅行業として1860万円の売り上げがあった。

 また、被災路線のレールを置物に加工して600個を販売した「被災レール」、釜石市産の発芽玄米と三陸産すき昆布を使った「きっと芽がでるせんべい」などが好調で、物販は前年度より4500万円増の5800万円あった。
この春発売した同社の男性社員キャラクター「鉄道ダンシ」のクリアファイルやはがきなどのグッズは1千セットが完売。早速増産した。ただ、望月正彦社長は気を緩めない。「これらは震災特需のようなもの」と話す。今後も商品開発を進める。

 株主総会後、同社は新型車両導入を明らかにした。1億5千万円の車両を3両。来年4月に部分再開する南リアス線に導入する。望月社長は「本当の復興は全面再開、観光客増加、地元産品の売り上げ増だ」と話した
502名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:17:30.89 ID:RrGcLO5B0
>>498
その頃にはふつうの台車でもそれが標準になってて、結局彼我の差は縮まらないというオチ
更にその技術が航空機やクルマにも適用されて、そっちのコストも下がったりする
503名無し野電車区:2012/06/20(水) 23:28:25.33 ID:IK/iUU+p0
あの震災の中でよくやったほうじゃないですか。
オンラインショップの再開は去年の4/26、「被災地フロントライン研修」の資料発表が5/9
そんなものでしょうね、関連事業で1億1527万円ならよく稼いだほうですよ。
もっとがんばってもらいましょう。
(参考:銚子電気鉄道の食品製造販売売上、3億7650万円、22年3月損益計算書データ)

三陸鉄道の話題はこちらに

気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/
504名無し野電車区:2012/06/21(木) 00:47:57.17 ID:nYDuRoUuO
電気指令ブレーキの最新鋭を投入なんだろ。
505名無し野電車区:2012/06/21(木) 01:10:26.18 ID:nYDuRoUuO
盛は接続路線無くなるのにな。
506名無し野電車区:2012/06/21(木) 02:07:33.84 ID:5pu4GNEf0
>>505
JRが廃線になるとしてもそん時はそん時、って考えてんじゃね?
507名無し野電車区:2012/06/21(木) 02:17:28.44 ID:5pu4GNEf0
>>502
割合で減れば差は縮まるはず。

車にも応用されれば燃費は互いに良くなるだろうが、軌道を維持するコスト分は差が出るはず。
508名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:51:37.95 ID:Dj35OTa90
保存 観光鉄道 資源・・・鉱山鉄道で廃止になってる所勿体無いね
海外で観光用にやってる所みると。
別子銅山も活用次第でなんとかなれたはず

無駄に朝晩のみで昼間休日空気のどこか三○鉄道のワンマン経営みると腹が立つな
観光目的の鉱山もなく一般利用者からそっぽ向かれてる鉄道に明日はないという事態もう一回会わないかな
(崩落落石災害)

>盛は接続路線無くなるのにな。


全部BET化すりゃ接続問題ないんじゃ?
>関連事業で1億1527万円ならよく稼いだほうですよ

少なすぎじゃね?
銚子とどっこいって??(震災考慮して負けてる)
必死さがない地域はこれで満足なの???
509名無し野電車区:2012/06/21(木) 12:58:36.78 ID:nYDuRoUuO
三陸鉄道復旧してみて、どれだけ利用者が減ったかデータを取る。
減少比率を、被災JR路線にあてはめ、減少が予測出来る。


BRTを仮導入して、利用者が減ればそれまで。
利便性が利用者から好評でも、鉄道復旧は無い。
=どう転んでも廃止。
510名無し野電車区:2012/06/21(木) 16:21:11.92 ID:J84/VMg50
世の中なるようにしかならんさ。
511名無し野電車区:2012/06/21(木) 16:33:48.72 ID:eL3R5eGEi
気仙沼線や山田線等はまだ鉄道代行のBRT化されるだけマシだし過半数の区間が専用路化される
沿線人口の多さや各自治体の中心地間を結ぶ路線だからな

岩泉線なんか廃止代替バスレベルでも生き残れるか分からん
512名無し野電車区:2012/06/21(木) 17:36:30.51 ID:cr7u/pzC0
>>508
>保存 観光鉄道 資源・・・鉱山鉄道で廃止になってる所勿体無いね
>海外で観光用にやってる所みると。
>別子銅山も活用次第でなんとかなれたはず
もったいないのは同意する。
海外というか主にイギリスだね。
イギリスの保存鉄道は固定資産税がほぼかからん国だということと、
長期休暇の習慣があって日本で言うGWとかに宿泊ボランティアとかで人をさばけるからできる。
日本でも制度上は一度市町村の(路線を残したまま)公園敷地としてもらって、
特定目的鉄道事業として文字通り公園にある大きなおもちゃとしてしまえばできる、
門司港レトロ観光線という前例があるから許認可はその基準でいける。

>少なすぎじゃね?
>銚子とどっこいって??(震災考慮して負けてる)
>必死さがない地域はこれで満足なの???
いや、(鉄道以外の)副業だけで3億円後半ぐらいまでは育ててほしいと思うよ、
それくらいの規模までいかないと。
ただ、銚子電鉄だって即時あの規模まで副業育ったわけじゃないから。
赤貧にあえぎ地べたに這いずって、汗と涙を流して育てた結果が三億後半のせんべい販売業だ。
だからこそあそこの濡れせんべいはちょっとしょっぱくて切ない味がする。
(職員の汗や涙が醤油に入ってるわけではないので注意)
三鉄がまねしようとしたって早々簡単に廃刊だろうと思ってる。
そも、まだ三鉄は結構奇麗事言ってるし、なんというか設けるために這いずってでもという気概が足りないんじゃないかと思うことが時々あるよ。
とはいえ副業については今後の成長世幅もあるし様子見でもいいんじゃないかと思ってる。
とりあえず設けるために食品製造を自分で始めるくらいの気概は見せてほしいな、とはおもう。
513名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:04:46.51 ID:wzfGRQSH0
>岩泉線なんか廃止代替バスレベルでも生き残れるか分からん


10年と持たないだろう
同じ岩手でもこっちは自治体主導にする気ないあたり バスでEND

>車にも応用されれば燃費は互いに良くなるだろうが、軌道を維持するコスト分は差が出るはず。
>航空機やクルマ
人件費は各分野で差がだるだろう
バスは取得が容易だけど他はかかる  
車両の整備一つとってもだし

バスは車両運転手燃料 整備は整備工に○投げ
鉄は路線(信号線路)維持費 運転手・整備士 燃料・駅(光熱費人件費)
第三セクでの運行は自治体そのものが民間私鉄で赤字出さないレベルの意識でやらなきゃ
何時までも補助金に甘えていては改善所が多重債務者と同じ何時破産する
(小沢県は知らんがな)

514名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:08:19.71 ID:Aeq+2EN40
>>512
一番の問題は、そういうイギリス型の鉄道を望む地元自治体が有るか、だな
学生の足とか言ってる時点で論外だしね

イギリスでは、僻地の通学手段はどうなってるのかな
都合の良いところだけ真似しようと思っても、絶対失敗するよ
515名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:46:30.22 ID:cr7u/pzC0
>>514
>イギリスでは、僻地の通学手段はどうなってるのかな
基本的にどうにもなってない、近距離移動のメインは向こうも車のようだよ。
中長距離についてはバス、電車、それと格安航空機の三系統がある。
しかたなくて2000年に車以外ももっと使おうと労働党のブレア首相が「2000年交通法」を施行してる。
地方自治体に権能を付与し、地方交通計画を通じて交通予算を大幅増額、持続可能な交通を実現、したいと言ってるね。
バス路線運行事業者助成金として乗合バス等の運行に必要な燃料に課される燃料税を80%還付してる。
その組み合わせの中に鉄道が出てこないのはあの国では主要以外の地方路線が壊滅してしまって
保存鉄道になってしまってるから。

保存鉄道は観光メインでボランティア運営だから通年での安定的運行ダイヤがないんだね。
長期休みとか何本も走らせたり、一方で今日はメンテ休みと札かけて休んでしまったりもするわけで。
実際、イギリスの保存鉄道は観光メインいっても日本人のおもう観光鉄道とかなり違う。
15万円で初心者にも丁寧に運転連取させてくれるコースとか、15万円でフルコース運転させてもらえるコースとか。
あと昼飯と物販(通販)で稼いでる。
売店の店員も通販スタッフも基本ボランティア、ある意味での割りきった運用だね。
516名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:48:42.66 ID:wzfGRQSH0
少子化で利用者は急激な右肩下がり、今で70人で学生が半分なら10年後にはほとんど居ない
高齢者も免許持ちがそのままシフトなら朝晩でも空気輸送だな
自治体持ちなら素で撤退 JRでも我慢の限度があるから○投げも時間の問題になるだろう
イギリスと同じ価値観と人間性でなり限り100%失敗する
それが出来るなら土地が似ている北海で出来てるよ
(夕張のようになる これは断言できる)

JRは気休めにBRTに説得をして同意させるのがせめてもの救いと思わなきゃ、普通ならバス所か即廃線だし
517名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:49:45.80 ID:cr7u/pzC0
>>515
また間違えた、ごめん
保存鉄道で初心者に(コーチつきで9丁寧に運転練習させてくれるコースが5万円くらい、
それがおわってる人向けで(コーチなしで)フルコースお試し運転が15万円くらいだね。
売上額を見る限り、結構需要あるみたいだよ。
518名無し野電車区:2012/06/21(木) 21:32:05.05 ID:wzfGRQSH0
どちらにしても日本向きじゃないな(事故があった時国交省が煩い)

需要はあっても長期的にどうかが問題
シミュレーター形式でさえ長く続かないし。 鉄に独占されて予約もNG
一番肝心な一般からの利用がそれによって阻害乗らない鉄に一般にソッポ向かれて
赤字だけが計上されるのが見栄見栄だ

車両が蒸気なら二人一組で回転率も良いだろうがディーゼル車仕様ではな
沿線を考えると”坊ちゃん列車仕様”になるだろう
519名無し野電車区:2012/06/21(木) 21:51:10.71 ID:88BwR0lb0
いっそのこと、いすみ鉄道の運転手みたいに持参金持ってこさせて乗務員にする。
520名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:00:29.70 ID:wzfGRQSH0
まてまて乗務員だらけに・・・ゴクリ!(制服足らんな)
客が全員乗員を想像した、ある意味コントだが
521名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:09:23.64 ID:88BwR0lb0
>>520
いや、そんなににぎわってコント状態なら話題性も充分
たくさんのファンの支援金で復旧でも夢ではなかったりしてね。

少なくともミニ新幹線とか財源も、示せず赤字垂れ流しの鉄道作りに妄想する身勝手な鉄ヲタよりは夢があっていい話だと思うw
522名無し野電車区:2012/06/21(木) 22:59:56.05 ID:cr7u/pzC0
>どちらにしても日本向きじゃないな(事故があった時国交省が煩い)
実際ね。
日本だと観光特化という時点で、どこの地域でも地元がぶーたれることがおおいと思う。
嵯峨野観光鉄道とか門司港レトロ観光列車ぐらいまで割り切れるかがポイントだろね。
遊園地のような扱い機関車での一線内一本運用が主とはいえ、
専業じゃないボラスタッフの運営にお客さんの運転士、すごいとおもうよ。

一部だけとはいえ栗電みたいにそっくり残ってればやれるかもね。

廃線くりでん 若柳駅跡の鉄道公園(最近に写真を取られた方のブログ)
http://sendaidora.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
523名無し野電車区:2012/06/22(金) 02:18:25.30 ID:IOoQyiZF0
観光と言うより趣味に近い気が(飾ってる時間が長くあまり走行されてない)
向こうとこっちじゃ法律的の問題?
524名無し野電車区:2012/06/22(金) 03:34:38.67 ID:0wK/iSYl0
三陸鉄道が満席になるのは野田〜久慈の通学需要だけだからなあ。
あそこだけは残してやっても良いような気がするが、残りは廃止が妥当だね。
525名無し野電車区:2012/06/22(金) 05:01:19.03 ID:SCfaa8Yo0
>>524
残してやっても良いってお前が残すわけでもないのに偉そうなやつだな
526名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:32:24.61 ID:2K2O5e1w0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120621t31008.htm
区画整理、測量開始 14年度着工目指す 大船渡市

【画像】土地区画整理事業に向け行われた測量調査

 岩手県大船渡市は20日、東日本大震災で被災したJR大船渡駅(休止中)周辺地区の土地区画整理事業に向け、測量調査を始めた。
高台への集団移転と並ぶ都市基盤づくりの2本柱の一つで、中心部の新たなまちづくりに生かす。

 調査は10月末まで。駅を中心とした42ヘクタールについて、現在の区画や地盤沈下の程度などを測定、図面化し、区画整理の場所やかさ上げがどの程度必要かを検討する。

 並行して7月以降、地権者や商業者への説明会で合意形成を進め、来年1月をめどに事業計画案を作成。2014年度着工、21〜22年度の完了を目指す。

 市復興計画で、同地域は全体をかさ上げし、緑地帯や工場、居住空間など五つのエリアに分類。駅から海側は住宅の建設が制限される。

 市土地利用課の金野尚一課長補佐は「中心市街地としての位置付けは被災後も変わらない。安全な住宅地形成と商業振興を図りたい」と話している。

2012年06月21日木曜日
527名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:32:55.38 ID:2K2O5e1w0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120621-OYT8T01307.htm
BRTを正式提案へ…山田線の代替交通

 東日本震災の津波で一部区間が不通になっているJR山田線の代替交通について、
JR東日本は、宮古市で25日に開催される同線の公共交通確保会議(仮称)で、バス高速輸送システム(BRT)を正式に提案する方針を固めた。
大船渡線も一部区間が不通になっているが、県内でJRがBRTを正式提案するのは山田線が初となる。

 25日の会議には、沿線の宮古、釜石、山田、大槌4市町の首長と、国、県、JR東日本の代表が出席し、鉄道の代替交通について議論する。

 関係者によると、会議では、JRがBRTの導入を提案し、バスが走る専用道路の区間と一般道を使う区間も提示するとみられる。
提案を受けた4首長は、その場で結論を出さず、会議終了後、県と市町で引き続き協議することにしている。

 JRは既に沿線自治体の首長に対して、BRTについて個別に説明しているといい、今後は「鉄道復旧」を主張する首長らの対応が焦点になりそうだ。

(2012年6月22日 読売新聞)
528名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:46:42.73 ID:boP6GzWqO
>>524
満席と言ったって生徒のカバン様が鎮座しなければ空席だらけだろ
529名無し野電車区:2012/06/22(金) 09:26:39.66 ID:Cls2rzEt0
>>528
満席か否かなんて関係無い
満員かどうか、だよ
530名無し野電車区:2012/06/22(金) 13:58:36.31 ID:tZZ8K6mRO
山田線がBRT導入したら、宮古-陸中山田の岩手県北バスの路線は廃止だな。
531ATV:2012/06/22(金) 14:14:48.18 ID:LIFUlFF4O
青森県八戸市中心街にて、ただいま馬鹿な署名活動が行われているらしい。
532名無し野電車区:2012/06/22(金) 20:25:51.63 ID:jpa6jRi9O
放射性廃棄物処理施設誘致の署名ですね。
わかります。
533名無し野電車区:2012/06/22(金) 21:10:08.72 ID:84jSRvox0
>>523
>観光と言うより趣味に近い気が(飾ってる時間が長くあまり走行されてない)
>向こうとこっちじゃ法律的の問題?
それであってる。イギリスで観光の鉄道とよく紹介されるあれは正式名称が『保存鉄道』、
保存が主目的であって観光は保存費捻出のためのおまけだね。
法律上も固定資産税がかからんのがおおきい。
固定資産剤がかからないとかなり違うよ。
534名無し野電車区:2012/06/22(金) 22:04:36.23 ID:V3Tl21Iv0
>>529毎度の屁理屈ご苦労。もう週末なんだねw
535名無し野電車区:2012/06/22(金) 22:27:20.82 ID:jpa6jRi9O
どうした〜?
元気がないぞ〜?
by.田中星児

みんなで一緒に「アイアイ」
536名無し野電車区:2012/06/23(土) 22:58:43.18 ID:wfS4iwyLO
BRTでちょうど良い輸送力だろうな。
537名無し野電車区:2012/06/23(土) 23:10:23.92 ID:MdP1vLzL0
たぶんね。
BRTも実際に入れてみれば、
実際の沿線は本数が増えて喜びJRは営業係数が改善、
バス会社は委託費用で手堅く利益という結果になりそうなな気がするよ。
かりにBRTが維持できないほどの人口になってしまった場合には、
それは限界集落、さらに悪化し壊滅した場合には消滅集落という。
現代日本における慢性病のようなもので鉄道やバスだけで解決できる問題じゃないから
今は考えなくていいよ。
538名無し野電車区:2012/06/23(土) 23:30:55.31 ID:xHh18I8m0
BRTが1時間に2本3本走るとして営業係数改善すんの?

JR的には復旧に金出させられるのが一番嫌なわけで
それを防ぐために持ち出しが増えてでもとにかくBRTを便利にしようってことだと思うんだけど
539名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:13:15.65 ID:XNGsmeSJO
>>538
毎時2本で利用者が満足に無ければ、減便だよ。
乗客数人なのにその本数は維持されない。
540名無し野電車区:2012/06/24(日) 02:14:45.18 ID:iuMK2CrW0
制度の違いがあるにせよイギリスの鉄オタの情熱はすごいね。
保存鉄道の草分けのブルーベル鉄道は、他線との接続の無い離れ小島でずっとやってたけど、
50数年目にしてついに廃止区間を復活させて本線鉄道と再接続しちゃったり、
全車廃車解体された形式の蒸気機関車をスクラッチビルドしちゃったりやりたい放題w

541名無し野電車区:2012/06/24(日) 03:49:13.22 ID:kideHBKWO
火事場泥棒斎藤歩
542名無し野電車区:2012/06/24(日) 06:41:48.27 ID:1x/70A5vO
復旧に一銭も金出したくないなら公共交通の仕事なんか返上して
駅ナカやホテルの仕事とか専念したらいい。
新幹線もコヒに権利譲るかw
むしろ喜んでバス出しますって言うくらいの奉仕の心がないところに
どこか国労マインドが消えてない。
ホスピタリティの勉強をし直してこい。
543名無し野電車区:2012/06/24(日) 06:54:07.93 ID:/byqjwNwP BE:118413893-PLT(60607)
またいつもの土民乞食もしもしか。
544名無し野電車区:2012/06/24(日) 06:54:19.61 ID:TLz1mDtD0
>>542
他の被災路線は復旧してるから、3線の復旧費用が莫大で、且つ赤字路線であることが原因
文句が有るなら、国か地元がJR東の全株式を取得して復旧させればいい
545名無し野電車区:2012/06/24(日) 07:01:03.33 ID:/byqjwNwP BE:26314632-PLT(60607)
>>544
国でやると国税にかかってくるからお断り。
地元で復興債を発行するなり地元民が金を出し合うなりすべき。

田舎の過疎路線の復旧を特に希望するわけもない人間にまで負担を強いるのは間違い。
546名無し野電車区:2012/06/24(日) 07:28:25.56 ID:XNGsmeSJO
>>544
気仙沼・大船渡・山田線の復旧したいなら、全額地元負担で。
国・JRは負担しなくて良いぜ。
輸送密度1000人以下の閑散路線を、巨額の資金を掛けて復旧させる事がそもそも間違い。
547名無し野電車区:2012/06/24(日) 08:46:42.98 ID:t31JFtEm0
新車両3台導入へ クウェートが支援
三陸鉄道、南リアス線に
http://www.iwanichi.co.jp/ken/item_29974.html
548名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:24:12.60 ID:p2lmNvlL0
>>547
マニラのこれで十分だろ。社員が押して歩けw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/23/69/b0079069_122865.jpg
549名無し野電車区:2012/06/24(日) 11:11:57.64 ID:XNGsmeSJO
クウェートが支援かあ。しかし、やっぱり塩水につかりオシャカかあ・・・・
南北で車両入れ替えはしない前提で運用するんだろうな。7往復運転するなら、4両有れば十分だろうし。南線の交換設備は、三陸だけで良さそうだな。
550名無し野電車区:2012/06/24(日) 11:43:11.17 ID:oZ7FMsuS0
地元の取り組みには支援がある、「復興」いうお題だけで内容がヲタが趣味の主張をいくら叫んでも、見透かされて、誰にも見向きされない
そういうこった
551名無し野電車区:2012/06/24(日) 16:04:30.51 ID:XNGsmeSJO
復興の取り組み=無いと生活出来ない最小限な物のみ。三陸海岸のJR路線は含まれず。無くても生活は出来る。
552名無し野電車区:2012/06/24(日) 16:51:28.97 ID:oZ7FMsuS0
>>547の記事の最後に

>このほか、取締役の選任も行われ、会長の達増拓也知事や望月正彦社長をはじめ、副会長に宮古、大船渡、久慈、釜石の4市長を選任した。

ってことで三陸鉄道はJRの不通区間と扱いが違うわけだ
553名無し野電車区:2012/06/24(日) 17:07:17.30 ID:yyIh91V/0
それはそうだろう。
岩手県と各市町村が大株主で過半数を占めるのだから。
三陸鉄道が駄目になったら経営責任が問われる。



554名無し野電車区:2012/06/24(日) 17:42:56.24 ID:oZ7FMsuS0
逆に同じ三陸でも三陸の赤字路線多額の資金投じてJRが復旧した場合、損失とみなされ経営責任が問われるよね。

この違いを理解できるのか、できないのかで、単なるヲタか、話のわかる鉄道通の分かれ目といえる。
無論改軌でミニ新幹線とかFGTなんて費用対効果で論外。

ただし、内陸移転を理由に新たに市街地を組みなおす国などのプロジェクトがあって新線引きなおすとか、復古あのための街づくりの一部なら多少現実感はあるけどね
555名無し野電車区:2012/06/24(日) 17:49:32.34 ID:PnIgF8iG0
JR被災3線の被害状況が三陸鉄道並みで、復旧費用が200億円くらいなら、多分復旧してたよ
全線BRT化と50億円も変わらないだろうしね
鉄ヲタなら、各線の歴史・ルート・沿線状況くらいは完璧に把握しないとw
556名無し野電車区:2012/06/24(日) 17:55:28.76 ID:oZ7FMsuS0
オレはそこまで入れ込んでねぇからなw

些細な知識自慢されてもなあw
557名無し野電車区:2012/06/24(日) 18:00:06.64 ID:oZ7FMsuS0
>JR被災3線の被害状況が三陸鉄道並みで、復旧費用が200億円くらいなら、多分復旧してた→全線BRT化と50億円も変わらないだろう

このもしもの発想が救いようがない。
JR大船渡などのの不通区間は誰が見ても復旧しがたいの状況、細かいそろばんたたくのは不要。
それで詳しいとか自慢されてもなあ。
558名無し野電車区:2012/06/24(日) 18:56:48.55 ID:L/X+d0lE0
>>555
むちゃいうなしw
私でも不意に南阿蘇鉄道は歴史と状況どうなのよとかいわれたら
調べんとこたえられんわw

>>557
知らんでも人生には困らんよ。

アシストするw

そも三陸鉄道が復帰してJRの三陸三線がBRT転換を余儀なくされるってのは、
復興費用の問題もあるいけどほかにもいくつか理由がある。
ほんとの意味でどーにもなんない、乗る人皆無ならば岩泉のように完全に廃線にするしかない。
逆に言えばJRとしてはBRTくらいまで下設備にすれば多少の赤で維持できるんじゃないかと考えている可能性は高い。赤なんだったら即廃止ではという短絡思考の人がいるけど、そもそういう基準なら四半世紀も維持事態しないから。少し古い本だけど
「JR東日本の事業創造」(2000年 日本能率協会マネジメントセンター)
という書籍があるのでちょっとこれを引き合いにするけど、民間企業になった以上、もうつぶれるわけにはいかないのでJR東日本は2000年時点でいろいろがんばって儲けようとしてるといった内容の事が書いてある。
高速鉄道と大都市圏の輸送、それと当時はまだ規模の小さかった駅なかや宿泊系のファミリーオとかもそだててるんだ、といった事が書いてあるんだけど、これが地方過疎路線となると一気にトーンダウンする。
つまりと当時の時点で打つ手がない、どうしようと考えあぐねてた状態であれから12年たった現在でも状況はまったく変わってない。
559名無し野電車区:2012/06/24(日) 18:57:24.79 ID:L/X+d0lE0
これがJR四国あたりだと、もうJR四国自身がギブアップしそうな勢いで社長自身が上限分離にしてほしいというぐらいなんだけど、JR東日本だとそういう弱音もいえないんだね。
JR東日本自身がいってるけど自治体が何らかの支援(路盤整備)などを受け持つというなら多分直すよ。

一方で三陸鉄道のほうだけど、現時点で三陸鉄道の路盤はすでに自治体の所有になってる。
その場合、修理は道路の修理など同じ要領で行える、予算は今回は震災直後の補正予算が通ったので回した形だね。

こうやって並べてみると二社でまったく状況が違う。
法体系上も黒字の民間企業に補助金出すというのはけっこう難しい部類にはいる。
やるんだったら都市部でたまにあるように都市計画の一環として補助するのが王道だけど、
今回、三陸はダメージもさることながら復興スピードも遅いものだから都市計画自体がたってない。
たしかにね、視界をずらせば瓦礫が見える状況で復興後のイメージ言われても
ようわからんというのは気持ち的にはわかる。

なら、安易にJRに鉄道復旧とか無理言うなといいたいところなんだけど
配慮するほど頭回ってないんだろうね。

被災自治体、早期退職相次ぐ…復興業務山積み
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120611-OYT1T01386.htm

結果、自治体長の意見だけがメディアに載ってもめるわけだね。
しかも強気なのは気仙沼に釜石、宮古の市長の三名。
横がつながってるもんだから自分らは生活に困らないから言いたい放題なんだろうね。
560名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:10:08.34 ID:4OyEx1As0
>>558
問題の切り分けが出来ていないな
鉄道で復旧しないのは金の問題、
BRT化するのは妥協点、
完全に一般道のバスにしないのは、トーホク原人への施し
561名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:19:28.08 ID:oZ7FMsuS0
>>558-559
アシストサンキューというよりは感心するほかはない。
なんとなく理解していることを裏打ちしていただき感謝w

>これが地方過疎路線となると一気にトーンダウンする。
>つまりと当時の時点で打つ手がない、どうしようと考えあぐねてた状態であれから12年たった現在でも状況はまったく変わってない。

だって、損益分岐点が高すぎる割に一人当たりの客単価は低いし、沿線人口少ないから乗客は少ないの三重苦だ。
そのかわり、どんなに赤字でも現行サービスからの退出はなかなか思うに任せないから悩ましいとこだと思うよ。

>JR東日本自身がいってるけど自治体が何らかの支援(路盤整備)などを受け持つというなら多分直すよ。

これっていわゆる上下分離に近い形だよね。それすらできないなら、その路線は鉄路を剥がすしかないんだよね。
562名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:23:13.10 ID:oZ7FMsuS0
今日はなんだかんだといいつつ、「鉄路は復旧できない」で意見一致してない?
563名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:33:00.90 ID:noLhdeYM0
じゃ逆のことも言おうか。

市長らがどうこう口挟むには、それなりの理由があるんじゃないか?
利便性も必要性も関係なく、土建屋とくっついてる政治家が国費での復旧をたくらんでるから、
市長らがそれに乗っている、と考える事もできないか?

被災地を看板にしたおいしい話ってことで。
564名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:38:36.77 ID:XNGsmeSJO
ローカル線は大手私鉄の路線でも散々で、維持出来ない路線が続出し、維持に苦心してる路線が多いのに線路が壊滅した路線なんかどうしようもない。
565名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:45:50.79 ID:LpN38qFLP
市町村の中心駅で自治体の公共施設と複合化された駅って、自治体もお金出してるわけでしょ
せめて中心駅が流出した沿線市町村は、復興計画の中で中心駅を複合化して駅施設に予算投入するくらいのことをしてもいいんじゃないか?
JRとしては大して復旧費用が浮くわけじゃないだろうが、各自治体は鉄路復旧前提にするならそれくらいしてもいいのではないだろうか

BRT化の場合でも中心駅をバスターミナル化しないとね
そこから各方面に既存バス会社路線とタクシーが伸びる
バス会社は大抵郊外の広い土地にバスターミナルを作るが、BRTの場合は旧中心駅をバスターミナルにして差別化を図らないと
566名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:54:14.21 ID:oZ7FMsuS0
>>563無責任な鉄道復活で復興キリッみたいなヲタよりマシではないかな
567名無し野電車区:2012/06/24(日) 21:04:53.14 ID:L/X+d0lE0
>>561
>これっていわゆる上下分離に近い形だよね。
>それすらできないなら、その路線は鉄路を剥がすしかないんだよね。
残念ながらね。
JR北海道の究極の鬼子、DMVも軌道法の適用(赤字路線における路盤の自治体運用)を前提に
開発された代物だし、結局のところ沿線地域で引き取る気すらないならそれまでの話。

>>563
>利便性も必要性も関係なく、土建屋とくっついてる政治家が国費での復旧をたくらんでるから、
>市長らがそれに乗っている、と考える事もできないか?
可能性はないとはいえないけど、実のところそこまで深く物事考えてないんじゃないかな。
三陸縦貫線の沿線民が困っても彼らはそんなに困らない、だから言うだけっておこう的なのりでJRが直すべきって言ってるんじゃないかと推測してる。
ほかの沿線の都市の首長たちは実際困り果てている分、BRT案にのってるからね。

>>564
>ローカル線は大手私鉄の路線でも散々で、維持出来ない路線が続出
そうだね。
実際、天変地異でこれほどの長距離の路線が即死した例は、記録あされる範囲では多分ないと思う。
いい意味でも悪い意味でも、今回が私らのみならず世界的にも初のサンプルケースになる。

>>565
>>BRT化の場合でも中心駅をバスターミナル化しないとね
そうだね。
ほかにも案としてあんまりほめられる手法じゃないかもしれないけど既存駅じゃない道路近くとか空き地のある位置に、
バスとの接続用の仮ターミナル作ってもいいかもね、あれはそういう柔軟性が高い交通手段だから。
国土交通省が1999年からやってる施策で「バスの駅」ってのがある。
高速バスの停留所を商業施設や公共施設の場所において利便性を挙げるって代物なんだけど、
あれなら毎年ちょっとづつ調査やら整備やらで予算ついてる。
(興味があったら「徳島とくとくターミナル」でぐぐってみて)
あとはアイディアしだいだけど、やる気があるならやり様はあると思うよ。
568名無し野電車区:2012/06/24(日) 21:55:58.55 ID:L/X+d0lE0
三陸鉄道にクウェートから車両か。
もらったものの全容はこれだね。

クウェート救援金で復興事業実施へ〜鉄道車両整備、観光施設支援など多彩な活用
http://www.jrc.or.jp/press/l3/Vcms3_00002833.html

「昨年10月、東日本大震災の復興支援のためにと、クウェート政府から日本政府に対して原油500万バレルが寄贈され、その代金相当の約400億円が日本赤十字社に寄付されました。
 日本赤十字社は、この資金について、クウェート政府および経済産業省と協議の上、被害が甚大であった岩手、宮城、福島の3県に配分し、8分野(注)の事業において活用されます。
 今般各県で平成24年度の復興支援事業予算(一部本年度補正)のうち、本救援金の使途が具体的に示されました。
 これによると、各県とも住宅再建支援などの生活支援をはじめとした事業と併せて、

岩手県では、三陸鉄道の車両や駅舎の整備、郷土芸能復興支援など4分野6事業に約47億円、
宮城県では、養殖施設や観光施設の復旧など3分野6事業に約73億円、
福島県では、文化財の修復、原発事故被害の中小企業支援など6分野14事業に約81億円、

となっています。」

ありがたいことだね。
569名無し野電車区:2012/06/24(日) 23:11:16.82 ID:XNGsmeSJO
東武・名鉄・南海・近鉄・西鉄・JRでも閑散線区を何とか維持してる状態。
ローカル線の活性化云々の前に利用者激減してる路線多過ぎだろ。
地方の幹線道路や高速道路作りまくっておいて、地方鉄道の利用者が減り存廃問題が浮上し、自治体首長・議員があたふた?
アホだろ?少ない利用者をクルマにシフトさせたら、鉄道利用者激減するに決まってるだろ。
最近、利用者が増えてるローカル線なんか有るのか?
570名無し野電車区:2012/06/25(月) 00:41:33.69 ID:QsJktZm30
地域内交通の最終的な責任は自治体が持つという認識が自治体にはほぼないに等しいからなあ、この国は

年間収入の全額を固定資産税として巻き上げてしまっている状態で、地域交通の手段としては完全に
使命が終わっている岩泉線の廃線の話に、地元は支援どころか国に廃止はJRの指針に反しており不当だ、
国はJRに業務命令を出せ、人は乗ってないが人気はあるんだとまで言い放って、存続させようと屁理屈
捏ねまくってる始末だし
571名無し野電車区:2012/06/25(月) 02:47:19.22 ID:9D5rCDLH0
>>569
えちぜん鉄道
572名無し野電車区:2012/06/25(月) 06:32:48.34 ID:6HHr28EiO
マジレスできる方にお聞きしたいのですが
他に並行路線もない鉄道を所有する会社が
廃止したり値上げしたら独占禁止法違反(優先的地位の乱用)に
なるのでしょうか?

それとも無問題でしょうか?

どこの路線って話でなく、一般論で構わないです。
573名無し野電車区:2012/06/25(月) 06:35:50.38 ID:JCRnHVi3P BE:65786235-PLT(60607)
おまえ>>542の土民乞食だろ。黙ってろカス。
574名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:01:55.03 ID:Xhhf6s4o0
>>572
答えはわかっているやつに任せるとして

不通区間の石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉線に並行路線として新規参入したい
という企業があれば、JR東日本としても歓迎するのではないか。
575名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:42:39.23 ID:6HHr28EiO
>>573
礼儀も知らないゆとりな方ですか?
でしたら言っても無駄ですが
あなたは街で初対面の人にあっても挨拶もせずにそんな言い草をなさるのでしょう。
土民と言う言葉が公的な場所で発言する適切な単語だと思いこんでいることも笑止です。
親の顔が見てみたいものですね。
味噌汁で顔を洗って出直していらっしゃい。

>>574
いろいろな業種の事例、可能性を調べていたらここに着きました。
活発なスレなようなので
詳しい方がいたらと聞いてみました。
576名無し野電車区:2012/06/25(月) 07:52:26.14 ID:wO6G01BJ0
>>572
並行する道路があればいくらでもバスを走らせることが出来るので無問題
577名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:06:07.14 ID:J76igwH40
>>575
新参だったらもうちょっと腰低くしようぜ
578名無し野電車区:2012/06/25(月) 08:25:00.93 ID:JX9+x6Ja0
>>572
> 廃止したり値上げしたら独占禁止法違反(優先的地位の乱用)に

正当な理由無くして廃止したり値上げしたら・・・と解釈しての話だとして、状況による、としか言えないな
例えば東海道新幹線を即日廃止、その資産の活用・貸与・譲渡も行わないなら、独禁法が出てくる
運行の強制は出来ないから、強制執行のようなかたちで支配権を徴発して、他者が運行して賃貸料を払うことになる
でもそんなことは有り得ないから、常識人は考えないし質問もしない

これで独禁法違反だ、という意見があれば、鉄ヲタが廃止は理由の如何に関わらず独禁法違反、とか言い出しそうだなw
579名無し野電車区:2012/06/25(月) 09:05:21.85 ID:nJj1r24oO
災害で運行不能になった閑散線区を廃止しようと、法律上は全く問題ない。
代替交通を鉄道会社が考慮する必要も無い。
580名無し野電車区:2012/06/25(月) 09:25:08.55 ID:6ECrXFo60
>>572

独禁法の条項に該当しない
よって独禁法違反にはならない
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO054.html
581名無し野電車区:2012/06/25(月) 10:56:36.90 ID:o8X0qzRk0
http://www.tetsudo.com/news/744/%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%93%E3%80%81%E6%96%B0%E8%BB%8A%E4%B8%A13%E4%B8%A1%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%81%B8/
三陸鉄道、新型車両3両導入 クウェートの支援により購入

なんだ、変更点は窓、ドア幅の大型化とステップの撤去くらいか。足回りは全く改造してないのな
三陸線にハイブリッド気動車が入るのはいつかな!!
582名無し野電車区:2012/06/25(月) 14:30:55.57 ID:Rq/GsOCh0
>>581
ハイブリはともかく、キハ100系との連結は相変わらず不可なのかな。
これを機会に南線だけでも対応して良さそうなもんだが。
釜石線直通も可能になるし。
583名無し野電車区:2012/06/25(月) 14:32:08.32 ID:d87gVAxQ0
新型が導入しないのって レスしようと思ってたら 
584名無し野電車区:2012/06/25(月) 15:23:12.05 ID:nJj1r24oO
電気指令ブレーキ&密連の装備が無いと無理だね。つーか直通運転必要無いでしょう。
585名無し野電車区:2012/06/25(月) 16:16:07.69 ID:QgCRzaRjO
>>540
日本は五月蝿い法律も多いからなぁ。
586名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:49:43.53 ID:d9TN2FoJ0
>>540えげれすにはニーズがある、日本は通勤の詰め込み路線か少数派のむっさいヲタクの趣味しかニーズがない。
単にそういうことではないだろうか
587名無し野電車区:2012/06/25(月) 20:27:42.32 ID:DNOOoBbkO
>>574 >>576
バスだって新規参入がいないから実績独占だろ。
むしろ退出を防ぐ一方で。

新規参入が盛んなのは航空くらいか。それも幹線・亜幹線。
588名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:06:50.23 ID:6HHr28EiO
572です。一人をのぞき大変親切にご教示頂き深謝致します。
勉強になりました。
やはりこのスレで質問してよかったです。

変な言いがかりをつけられて新参者らしからぬ
お見苦しいところを見せて
皆様が愛するこのスレを汚したこと、お詫びします。

ではまたROMに戻ります。
589名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:21:23.26 ID:bI2Eh79c0
>>572
>他に並行路線もない鉄道を所有する会社が
>廃止したり値上げしたら独占禁止法違反(優先的地位の乱用)に
>なるのでしょうか?
なりません。独占禁止法についてご理解が薄いようですね。
>>578の人やみんなが説明してくれているのでそれ以外の面を補足します。

まず廃止について。
原則、廃線(廃業)については独占禁止法にはまったく関係ありません。
現在、鉄道事業は廃止する場合には『届出』後、一年の経過で成立します。
これは2002年の鉄道事業法改正により事業からの撤収を『届出』に変更、
参入のほうも『免許制』から『許可制』に変更になり変更前と比べた場合に入りやすく、撤退しやすくなったものです。
この背景には鉄道事業の休止会社(名義借り)を利用した悪行の阻止という側面もあり一概に非難できる改正ではありません。

次に値上げについてですが、原則、政府によって値段が許可制になっているもの、
競争ではなく総括原価方式の認可制になっているものは競争が成立しにくいため独占禁止法の対象外です。
なお、東京電力が企業から独占禁止法で突っ込まれた件ですが、現在電力事業は50kW以上は原則自由化されており、
ユーザとの任意契約で価格が決まっています。その上で東電が一方通知で値段の値上げを通告したためもめたんですね。

補足になりますが鉄道事業は『上限認可制』という料金体系をとっています。
これはほかの事業者なども検案した上で値段の上限を政府が認可するという方式でそれ以下の値段である場合には事業者が自由に値段設定できます。
その為、赤字という理由で上限が引き上げとなり値上げした場合、裁判で論点となるのは『政府の上限認可が妥当だったか』であり事業者自身が訴えられることはまれです。

以上です、参考になりましたか。
590名無し野電車区:2012/06/25(月) 21:29:25.80 ID:bI2Eh79c0
>>540
実際すごいね。
こっちで言うなら私ら鉄オタが電気工事士やらボイラー2級やら、
消防設備士やらを各自がんばって取得して休みになるとみんなで募って
トンカン車両や駅舎やらの修理したり観光運行したりしてるようなものだから。

でも昔イギリス人の友人に言われた事があるよ。
「日本はすごいな、鉄道が廃れずに黒字で運営できてる企業がいっぱいあるんだろう。
 信じられないよ。五分ごとに列車がきて遅れもしないんだろ。いい国に住んでるね」

隣の芝は良く見える、というやつなのかもしれない。
591名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:42:58.36 ID:QsJktZm30
路線の廃止が独禁法に引っかかるのではと言ってる奴、頭おかしいんじゃね?
592名無し野電車区:2012/06/25(月) 23:49:20.96 ID:bI2Eh79c0
>>591
いろいろと知らないだけじゃないかな。
少なくとも優先的地位とはどのような主体が対象となるのかについては
理解してないようだったし。
むしろほかの質問サイトで聞いたら手ひどくたたかれたかもしれない。
ここのスレ住民が比較的温和でよかったね。
593名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:17:25.56 ID:kArFxZzA0
>>591-592だね。いつもの執拗に屁理屈こねるお子ちゃまと違って素直だったから、気にならなかったよ
594名無し野電車区:2012/06/26(火) 00:48:21.01 ID:LowH/AGq0
>>593
素直かあ?
>>575のカキコなんかオコチャマのダダこねそのものだぞ
少なくとも人にものを聞く態度じゃない
595名無し野電車区:2012/06/26(火) 02:08:37.14 ID:4ONmYVzYP BE:276299879-PLT(60607)
だからいつもの土民もしもしだっつってんだろ。
596名無し野電車区:2012/06/26(火) 02:50:19.16 ID:U2zL9c/KO
BRT造ってやるから安心しろ。地域の足はこれで足りる。仙台には高速バスが有る。
597名無し野電車区:2012/06/26(火) 03:21:39.17 ID:bMzmWSfk0
何かウラがある気がするんだよなあ。

わがまま言ってるのは自治体じゃなく、その上にいる誰かのような気がしてならない。
598名無し野電車区:2012/06/26(火) 05:15:33.56 ID:QJuIfLN/O
池沼さん、beプロフィール空だよ

携帯とPCのダブルカキコ大変だね。
599名無し野電車区:2012/06/26(火) 08:52:04.48 ID:jvuz6GnK0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120626t31019.htm
JR東、山田線へのBRT導入提案「定時制、安全性を考慮」

 東日本大震災で被災したJR山田線の鉄路復旧までの代替公共交通について、JR東日本と沿線4市町の首長、岩手県などが協議する「JR山田線公共交通確保会議」の初会合が25日、宮古市役所で開かれ、JR側はバス高速輸送システム(BRT)導入を提案した。
 4首長と県は会議後、提案の対応を協議し、この日は結論を見送った。
 JR東の山口保幸復興企画部担当部長によると、山田線のBRTは、不通となっている宮古−釜石間(55.4キロ)の2割弱、約10キロを専用道とし、残り区間は一般道を走り、導入費は全額JR側が負担する。
 山口担当部長は「定時性や地震・津波から避難できる安全性を考慮した」と導入理由を述べた。
 岩手県宮古市などによると、導入費の具体額や運行開始時期の説明はなく、鉄路復旧についてもJR側は明言しなかった。
 座長を務めた山本正徳宮古市長は「あくまで鉄路での本復旧を求める基本は変わらない」と強調した。
釜石市の野田武則市長は「鉄路復旧が無理なら、ほかの対応を考えなければならない。復興まちづくりの計画策定はヤマ場を迎えており、JRは姿勢を明確にしてほしい」と注文した。

2012年06月26日火曜日
600名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:27:33.01 ID:H9asrV18O
>>587
高速はツアーバスという形で参入され、市場を荒らされたよ
601名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:27:51.03 ID:U2zL9c/KO
山田・大船渡線を復旧出来るはずがない。
602名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:39:36.45 ID:GwH+zKQO0
>宮古−釜石間(55.4キロ)の2割弱、約10キロを専用道とし、残り区間は一般道を走り、

2割弱wwwもはやBRTですらない単なる路線バスじゃんwww
603名無し野電車区:2012/06/26(火) 10:02:06.25 ID:vb57Tovx0
最も混雑する2割をBRT化するなら意味があるが、最も簡単な部分から2割をBRT化するのなら、何の意味も無いな
具体的に何処なんだろう
604名無し野電車区:2012/06/26(火) 10:09:06.01 ID:U2zL9c/KO
大船渡・山田線は復旧させずバスで十分だろ。気仙沼線みたいな本格的BRTの必要なし。
605名無し野電車区:2012/06/26(火) 12:55:29.94 ID:wDrkSEtN0
釜石の市長「鉄路復旧が無理なら、ほかの対応を考えなければならない。」とは
一歩踏み込んだ柔軟な発言だな。宮古市長のかたくなな姿勢とは違うから自治体間でも
温度差が出てきたのかも知れない。JRは鉄道復旧させる気はないのだからBRT前提に
町作りを進めたほうが復旧は早いな。
606名無し野電車区:2012/06/26(火) 18:21:37.96 ID:RNM2LE0g0
山田線で利用できる部分が2割弱か。

これはほかの路線よりも数値が悪い、
津波で根こそぎやられてる部分が多いってことだね。
これはBRT前提で物事進めたほうがいいとおもう。
このままいつまでも足踏みしていては三陸沿線部は本当に集落崩壊する。
607名無し野電車区:2012/06/26(火) 19:43:31.09 ID:yuKT7n9HO
違うと思うな。

山田線の場合、平行道路が他に比べて緩やかなのと、国道から外れる所に駅がない事が大きいんだと思う。
608名無し野電車区:2012/06/26(火) 20:18:32.81 ID:RNM2LE0g0
>>607
なるほど、その推測は正しいのかもしれない。
609名無し野電車区:2012/06/26(火) 20:45:36.65 ID:KmQEMXNK0
>>604
気仙沼線も6割程度だからエセBRTの部類。
610名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:34:42.68 ID:6efwQ6wQ0
汽車を全線BRT化した場合と比較して、どれだけ遅くなるかが問題。
クリティカルな区間での遅れや延着が無ければ、専用道路にこだわる必要は全く無いよ。
611名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:44:27.54 ID:8ViwiYrWO
>>600
ツアーバスで市場が荒らされたのではなく適正化されただけだ。
既存のバス会社は地方路線バスの損失を補填するために高速路線を割高にしたのだから。
ツアーバスは路線ごとで独立採算にしたようなものだろう。
612名無し野電車区:2012/06/26(火) 22:41:52.94 ID:yuKT7n9HO
荒らすも適正化も同じだろ。
賃金カットを賃金の見直しと言ってるようなもん。
613名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:09:53.71 ID:kb0FS/a60
>>605
そりゃ釜石は釜石線繋がってるし、鵜住居までの間くらいならバスでも十分だしな
614名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:15:17.63 ID:RNM2LE0g0
また、そうやって難しい問題にw

ツアーバスと路線バスは根本的につくりが違う。
皆がしってのとおりツアーバスにはバス停、ターミナルを使用しない。
駅とかから離れた位置に集合して、目的地まで走ってやはり少し離れた場所に下ろしている。
そのあたりのつくりの違いと定員割れの時には運行しないなどの損益分岐点をプラスに
持ち込みやすいつくりから各種問題を抱えつつも爆発的に増えた。
一方で一部の大手路線バス業者のように、生活路線からさっさと撤退して、
高速バスに経営資源を集中したりしている例も多くツアーバスだからというくくりでは実はかたれなかったりする。
JR東海バスも2009年をもって路線運行を廃止して高速路線に資本を集中させたね。
615名無し野電車区:2012/06/27(水) 01:10:24.94 ID:RUV8mj5P0
>>614の言うとおり、確かに危ないなあ、社会全体が見えていない鉄道原理主義者はどんな社会的な現象も鉄道が残るための理屈に摩り替えて矮小化するからなw
616名無し野電車区:2012/06/27(水) 02:16:05.04 ID:qdTtoF79O
集落崩壊=地域の中心に人口が集まる=効率的な町になる
617名無し野電車区:2012/06/27(水) 02:52:50.09 ID:g6b1VW2W0
>>615
車を規制してどうのっていうあれね。
618名無し野電車区:2012/06/27(水) 09:16:54.09 ID:qdTtoF79O
ツアーバスは禁止したら良い。
619名無し野電車区:2012/06/27(水) 09:18:51.43 ID:UpFeFRrhO
少なくともツアーバスにより、高速バスの利益で地方路線バスの赤字を埋める構図は崩れつつある。
地方路線の中には公共交通という視点より「福祉」で考えたほうが良い路線もあるな。
620名無し野電車区:2012/06/27(水) 10:25:18.71 ID:qdTtoF79O
ツアーバスは問題有り。
バス会社に無茶な要求を出してるしな。
禁止すべき。続けたいなら路線免許を・・・
621名無し野電車区:2012/06/27(水) 10:38:33.12 ID:ogg18bDAP
>>620
でも路線免許に移行し易くなるんだぜ
622名無し野電車区:2012/06/27(水) 10:46:03.71 ID:GGaIi46T0
潰しあいをして誰も居なくなればそれで良い
ハゲタカに餌を与えるのが悪いんだから
623名無し野電車区:2012/06/27(水) 10:54:17.54 ID:qdTtoF79O
ツアーバスを旅行会社が出来なく規制をかけりゃ済む。委託運行禁止。自社運行が原則に。
624名無し野電車区:2012/06/27(水) 11:05:28.05 ID:ogg18bDAP
>>623
それやるとJRのBRTも引っかかるがいいのか?w
625名無し野電車区:2012/06/27(水) 11:30:24.51 ID:GGaIi46T0
地元の業者のみは独占禁止法にはふれんのか
他の分野ではあこう煩いのに
(道路利権の弊害)
626名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:02:59.70 ID:qdTtoF79O
>>624
「ツアーバス」限定だ。
一般路線バスには関係ない。
ツアーバスを企画する旅行会社が無茶苦茶な値段で発注するのをさせない為。
627名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:09:45.60 ID:GGaIi46T0
旅行会社の民間は禁止にすれば? 航空業も同じ
安全が置き去りされ被害にあうのは旅行者 
利益優先がいけないんだから バス会社の中に部門 国が検閲監督すりゃいいんだよ
部外者の旅行会社がいけないんだから
628名無し野電車区:2012/06/27(水) 13:46:47.96 ID:4kEzS35Q0
ツアーバスと路線バスを明確に分ければいいのだよ。

ツアーバス 規制緩和で値段が安くなる。そのかわり安全性もなし
路線バス 規制が強く値段も高い。その代り安全基準は高い

利用客が分かりやすいように
路線バスには国土交通省公認のマークをデカデカと貼り付ければよい。

それでもツアーバスを利用したいのなら利用すればいい。
責任は自己責任で。
629名無し野電車区:2012/06/27(水) 13:48:25.54 ID:qdTtoF79O
ツアーバスを止めさせろ。バス停以外の駅周辺の路上で客集めるのに長時間停車するのを許すな。
630名無し野電車区:2012/06/27(水) 14:03:55.66 ID:gFvnOc3cO
日本人滅殺をねらうシナ人が、
日本人に化けてツアー会社に潜り込み、
自爆テロをしたのが問題なだけ。

シナ人を排斥して、東北を復興させよう。
631名無し野電車区:2012/06/27(水) 14:17:38.54 ID:W5uDnkKe0
東北の復興にシナ人観光客は不可欠
東北、特に三陸を東アジア融和の先進モデル地区にしよう
632名無し野電車区:2012/06/27(水) 14:41:42.01 ID:oKZhNlou0
東北は原発の風評被害その他で外国人観光客の足が遠のいたって感じてる。
まー逆の立場ならわざわざ行かんよなぁ。
北なら北海道、南なら福岡沖縄だってそんな距離は変わらんし。
幸い復興特需は続いてるみたいだから内需を当てにした方がいいんじゃない?
633名無し野電車区:2012/06/27(水) 15:19:53.98 ID:W5uDnkKe0
内需は難しいだろう。日本人相手の商売はすべて右肩下がり。
消費税増税でますますお金使わなくなるからな。外国人、特にアジア人を
アテにするしかないのさ。
634名無し野電車区:2012/06/27(水) 15:52:42.37 ID:KAC6gGWb0
>>628
今でも貸切、乗合って書いてあるだろ
635名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:08:47.35 ID:qAVHAILz0
>>629
ツアーバスにどれだけ深い恨みがあるのかわからないけれどもムキになりすぎだよ。

ツアーバスがここまで伸びたのは需要があったから。
近年の不景気に加え若年層の低収入化などに押されて不安定、
リスクがあっても廉価な乗り物に乗らざるを得ない人が増えているからだよ。

一時的にツアーバスを違法化して駆逐したとしても
今度は違法で類似サービスが発生するだけだよ。
636名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:17:01.97 ID:qAVHAILz0
>>632 >>633
厳しくても内需で何とかするしかないね。

日本のGDPの9割は内需、
たしかに中国人は金払いはいいけどあの国も高齢化でもうすぐ余裕なくなるからね。
あと復興特需は事実上ないよ。
瓦礫整理の仕事数が多い分だけ見た目の数字が上がってるだけだ。
あれだって時給840円の8時間、そこから税引きされたうえで道具の貸付代で万単位を取られる厳しい仕事、
五体健康な人でもなかなか長くはできるものではないよ。
東北では現在アジア人に対して震災後の死体や瓦礫からの窃盗事件などの影響で高感度低いから、
それを割り切って今特定アジア向けのサービス提示しろといわれても厳しいかもね、精神的に。
637名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:37:13.23 ID:RUV8mj5P0
>>635
そのとおり。
三陸も含め二本のローカル線沿線は、そもそも過疎で集落が散在してるから、バス規制しようと、すべての集落にこまめに回れない鉄道は使いづらい

基本、鉄道ってのはコストが高い大量輸送機関だから少人数に個々のサービスの手間とコストがかけられない
こんな現実も見れないで敵を制圧すれば勝つって発想がそもそも幼稚だね。

厨房が必死に煽っても相手にしないw
638名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:41:01.19 ID:SnKJP2VTO
バスすら使いにくくない?
自家用車で通勤、通院も買い物も間に合う。
通学は自転車。
越境通学で初めてバスが選択肢に出ると。
639名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:51:39.44 ID:RUV8mj5P0
そうだね、十人単位で採算が取れるバスですら不便でつかわれない。
家庭では自転車か車。車も一世帯複数台持ってるし、公共交通はその次の選択肢。
640名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:58:43.82 ID:qAVHAILz0
地方ではどうしても自動車での移動がメインになってしまうからね。
駅に向かうにも車でなければとてもじゃないけれど無理というのもざらだから。
641名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:10:39.07 ID:DU8F5FSZ0
確かにそんなとこを考慮するとパークアンドライドってしっくりくるんだけど、肝心の鉄道があれだと。
むしろBRTルートの一部一般車有料開放でもすれば鉄道の復旧費が稼げるかもよ
642名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:32:33.94 ID:9E/zY7NaO
>>641
人件費が高く付く・・・
643名無し野電車区:2012/06/28(木) 06:30:48.14 ID:cONTRJz00
>>641
BRTルートで事故が起こると大変だ。
644名無し野電車区:2012/06/28(木) 07:45:23.62 ID:9E/zY7NaO
>>643
専用道の一般車解放は害ばかりでメリット無いな。
645名無し野電車区:2012/06/28(木) 13:51:30.96 ID:maLjWdNw0
>通学は自転車。

近かけりゃそうだが限界あるだろう
高校ならバイク通学(原付)推奨を特例 =部活
バスはおまけ  
646名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:07:15.31 ID:maLjWdNw0
シナの国 東北になるのも時間の問題か
647名無し野電車区:2012/06/28(木) 17:52:38.22 ID:9E/zY7NaO
>>646
意味不明。日本は中国の勢力圏には入らない。
648名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:00:49.14 ID:DU8F5FSZ0
>>647
そもそも理論破綻してる鉄道存続を敵となる交通機関をやっつけて実現するという考え方に反対する人をみんなの敵にするために
2ちゃんやってるみんなが忌み嫌うものと一緒だと決め付けてるだけ。

1ヶ月たっても進歩のないおガキ様だこと
649名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:33:06.14 ID:gy5yXyA2O
>>648
2ちゃんなんか何十年も継ぎ足し煮込んだ
ホルモン屋の煮込みみたいなもの。
自分の意見が通るほど甘くない。
理路整然とした人、感情的になる人、
日和見な人、色々いて当然じゃないかな。

短絡的に決めつけたりせず、自分とは相容れない
意見にも虚心坦懐に耳を傾け
お互いが勉強すればよいと思うけど。
650名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:41:02.45 ID:cs7mfY0u0
>>649
いい表現だね。
私はやみなべのようなものと呼んでるけど。

>>641
>むしろBRTルートの一部一般車有料開放でもすれば鉄道の復旧費が稼げるかもよ
それは無理なんだ。
一応、解説する。
そもそも今回の被災路線、気仙沼線、大船渡線、山田線はすべて単線。
つまり専用区間では列車が一本走れる幅だけが担保されているわけなんだ。
そうなると平行単線、複線とは違ってすれ違うができないわけだからうっかり鉢合わせしてしまった場合、戻るか横にすれるかぶつかるしかなくなってしまう。
今回のBRTでは専用区間では通常の鉄道と同じ閉塞処理が必要となる。
軌道法で処理すれば閉塞は必要なくなるけど、今度は目視でとめれるようにしなければいけなくなってしまうので大幅に速度が制限されてしまうんだ。
以上が専用区間を下手にBRT車両以外に使わせるのはデメリットが多すぎると皆にいわれてしまう理由なんだ。
651名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:49:16.12 ID:DU8F5FSZ0
>>650
相変わらず、説得力のある話だな。だから、俺は説明しないで材料だけぶっこんでるんだよw

ミニ新幹線だの車禁止だの言うやつが揚げ足を取るからねぇ
俺は理論には踏み込まず、もっぱら奴らが嫌がりかつ、手間はかかるがよっぽと実現可能な方法を書いてるだけ。

「鉄道が鉄道らしく走っていれば世間のトレンドや生活などいどうでもいい」って感覚から離れる。
脱ヲタ的妄想とでも呼んでくれw
652名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:21:42.09 ID:q4QW0E5L0
>>603
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001206260003
この記事だと、関係者に取材した山田線BRTルート案が載っている。

鉄道敷地を使うのは磯鶏付近、山田町豊間根付近、大槌町吉里吉里付近、大槌・釜石の境付近から鵜住居にかけてらしい。
653名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:44:10.05 ID:cs7mfY0u0
>>651
>「鉄道が鉄道らしく走っていれば世間のトレンドや生活などいどうでもいい」
それこそ本来は欧州で言う保存鉄道の役割なんだけどね。
愛好者が愛好のために走らせるためだけの鉄道だから。

>脱ヲタ的妄想とでも呼んでくれw
そうなると日本の小林翁の編み出した『副業で主に儲ける(A列車)』方式を日本における民間鉄道の王道としながら、
欧州の保存鉄道やレールをレンタルで借りる民間鉄道などの方式を日本流にアレンジして持ち込めないか思ってる私は
リアリスト気取った鉄オタてことになるのかなw
654名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:44:41.96 ID:fEfsjTEY0
>>652
記事には
>(JRは)まちづくりとの整合性など、各地で課題が多く、資金調整も含め相当時間がかかるとし、仮復旧を提案した。

ここが肝ではないかな。
地元の自治体は鉄道での復旧でないことや定時性・速達性とかにいちゃもんつける前にさっさと街づくり進めるべきだと思うけどね
655名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:59:09.85 ID:fEfsjTEY0
>>653
日本じゃ、保存鉄道と生活路線がごっちゃになってる。

鉄道好きの存続の理由が交通弱者を守るとか輸送機関としての優位性とか言って、
本来の利用者である地元の人たちと関係なく、趣味の人(しかも18切符なんでで地元に金を落とさずただ乗ってる人も多い)がよそから乗り込んで廃線反対を主張する。
明らかにおかしいだろ。
本来は、保存すべき鉄道なのか護るべき足なのかそれが語られてしかるべき。

だから、保存鉄道って考え方には全然違和感ないよ。
問題は誰がお金を出して、あるいはどこから調達して、どのように運営するかだから。

俺は以前三陸の不通区間すべてをテーマパーク的に捕らえて鉄道で結べないかって妄想してたくらいだから。
海産物と景色を売り物にした産業振興。
656名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:20:35.10 ID:J9O2HBoP0
保存鉄道は片上や栗原みたいに、せいぜい数百mの線路残して動態保存が関の山だろう。

657名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:26:05.00 ID:fEfsjTEY0
日本ではね。保存鉄道は公園くらいに捉えられていないのも事実。
曲がりなりにも客乗せて走れば鉄道の認可やら規制も厳しいし。

ただ、そこまできちんと捕らえて鉄道保存の取りくみをしている鉄道ファンが日本には皆無といっていないことも確か。
僕ちゃんの鉄道を誰かに助けさせるよう主張すれればいいや、くらいの人しかいない。
658名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:27:20.67 ID:9E/zY7NaO
だから三陸海岸は、鉄道が細切れな状態で良い。
659名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:54:11.96 ID:fEfsjTEY0
確かに。途切れた間はバスで十分。
バスが走る道路を整備したほうが有意義だね。
660名無し野電車区:2012/06/29(金) 08:53:12.06 ID:YmlEj4xWi
そこでDMVをだな
輸送力不足ならコストが下がるんだから本数増やせばいいし、大型二種免許取得はJRバス東北が協力すればいい
661名無し野電車区:2012/06/29(金) 10:20:19.61 ID:O8TmOuQr0
>>652
山田線の存在意義が無いとも取れる記事に見えるのは気のせい?
住民文句多すぎ 
662名無し野電車区:2012/06/29(金) 11:34:15.96 ID:qMQDqUF00
>>652
鉄路は単純復旧じゃなくて、津波対策を行う前提なのか
書いてあることを全部やると、山田海線だけで1000億から2000億円は掛かるな
単純復旧でも300億を遥かに超えそうだし、鉄道なんて論外だな
663名無し野電車区:2012/06/29(金) 13:46:37.18 ID:SlEFlb/tO
まぁまぁお茶でも飲んで落ち着いて。

金の試算をするのは自由だけど
それをもって妥当だとか論外と決める決定権は
私達スレ住人にはない。

決めるのはJRや自治体や国とかじゃないかな。

あなたを否定してるのじゃないですよ。
私も個人的には厳しい負担だなとは思いますけどね。
664名無し野電車区:2012/06/29(金) 14:52:31.12 ID:WueQzJSf0
JRの鉄路もクェート人に直してもらおう
665名無し野電車区:2012/06/29(金) 16:41:04.37 ID:O8TmOuQr0
そして岩手はクェート領になりましたとさ 
666名無し野電車区:2012/06/29(金) 17:06:09.86 ID:5st/DbZFO
国の法律上では、黒字企業の鉄道復旧にはお金が出ません。原則に沿ってやれ。
JRがやらないと言うなら、廃線。決定権はJRに有り。
法律を勝手に捩曲げるな。
667名無し野電車区:2012/06/29(金) 19:47:26.34 ID:yaahr/5A0
>>664
>>JRの鉄路もクェート人に直してもらおう
人口273万人の国にたかるのはやめなさいw
向こうだって善意でやってくれてるんだから。
668名無し野電車区:2012/06/29(金) 20:42:02.72 ID:yaahr/5A0
>>660

DMVは多分、今件、少なくとも山田線には向いてないと思われる。
既存の路盤が残っていて、赤字でどうにもならない場合とか1、2箇所端が流された(只見線など)とか、
そこそこ無事だけど町に行くための路線がもうない(高千穂鉄道)とかいった場合に効果を発揮する乗り物。
あれは、営業係数135.9のJR北海道が何とか路線を維持するため
ドイツのエッセンの両々バスのようなものを目指せないかと試行錯誤した結果生み出した究極の鬼子。
(エッセンでは都市中心部の線路の周辺に板を敷いて普通のバスも走れるようにしている)

多分、三陸鉄道北リアスから山田線地域抜けて、南リアス線に入るような
ルートであればあの子(DMV)の実力が遺憾なく発揮されると思う。
669名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:30:21.15 ID:vAEoFYTmP
>>652
山田町豊間根⇒国道混まない
大槌町吉里吉里⇒国道混まない
大槌・釜石の境付近⇒国道混まない

国道が混むのは津軽石、恋の峠、そして宮古市磯鶏・山田・大槌(バイパス)・鵜住居などの信号の多い街中
定時性を前面に押し出したBRT提案の、なんと机上の空論のことよ

そんなら最初から「赤字なので復旧したくありません」という方が潔い
「悪者になりたくないしぃ」「でも折角赤字路線廃止できるチャンスなのに復旧させたくないしぃ」という
いい格好しぃなのが見えて逆にいやだ('A`)
670名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:43:53.50 ID:EhQ9qrLO0
それが日本の建前社会
671名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:51:10.52 ID:yaahr/5A0
日本だからね。
いい格好しいな実例はほかにもいっぱいあるよ。
それでも修理費の手当てしてくれるなら、
直すとぶっちゃけてくれているだけJR東日本はまだ誠実なほうだよ。
672名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:09:01.41 ID:KitMcSJNO
>>666
毎日自演ご苦労。お前も決める立場ではないから黙ってろ蛆虫
673名無し野電車区:2012/06/30(土) 01:50:03.44 ID:za5aaaq6O
「津波で線路無くなりましたので、BRTに転換します。線路復旧はもう無理です。」ってハッキリ言えば良い。
無理な物は無理・・・・
自治体に決定権無し。決めるのはJR。自治体が復旧費用を負担し、JRに「お願い」は出来るが。
方法論から間違いだろ。
国は助ける必要ない。
674名無し野電車区:2012/06/30(土) 03:22:29.37 ID:m98h4nFd0
それが日本の建前社会
675名無し野電車区:2012/06/30(土) 07:34:10.34 ID:1ad4UvtsO
>>673は本音と建て前の社会で
生活したことがないお子様なのかもしれない。
それともゆとりとか。

違っていたらゴメンね。
676名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:47:00.28 ID:vGoNsETi0
>>673
言ってること自体は大きくは外れてないんだからもうちょっと言葉選べばいいと思うんだけどな。

実際みんながそうだと同意してるけど地元自治体が都市計画きっちりくみ上げて、
税金の使い道として文句のない形で新しい町のグランドデザインを提示して、
その中で都市計画の一環としてJRの路線の引越し先を明示、路盤整備を受け持つというなら直せるわけなんだよね。

むしろJRにしろ三陸沿線自治体にしろずいぶん馬鹿正直だなと思ってる。
JRはいくらなんでもお金がっかり過ぎるから直せないとはっきり言ってるし、主要都市の長は観光路線の復活、沿線住民は鉄路にこだわらない生活路線の早期復活を願っている状態で完全にばらばら。

ちなみに手元にJR東日本の第25期報告書があるので引用させてもらうけど
『気仙沼線については、安全な輸送サービスの早期提供という観点から、「BRT(バス高速輸送)による仮復旧」に向けた準備等進めております。
山田線および大船渡線に関しては「BRTによる仮復旧」を含めさまざまな観点から検討を行っております。』
(事業報告 事業の経過 およびその成果より抜粋)
と報告してきている。
これは公式な報告書だから一応会社としての公式にした本音といっていい。
これに偽りがあった場合には違法だからね。
実際のところ1000億単位の出費を単体でするのはJR東日本でも瞬間的に結構傾く。
同時に事業縮小につながる完全廃線(地区からの営業撤退)もそう簡単にしてもらっては困るんだね、赤字路線であろうとも客は客だから。

本音の中の本音、建前の中の本音と建前をうまく見極めないとね。
(社会人になると安易な嘘は首を絞める)

それは別に三陸沿線部の住民がいい加減かわいそう過ぎるので
自治体の長たちもそろそろ腹くくれ(無償では鉄道が直せないことを認めるべき)と
私個人は結構本気で思ったりする、これ本音ね。
677名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:48:45.50 ID:za5aaaq6O
>>674
本音と建前の社会で、建前で突っ走ってます。
まあ、偉いさんには嫌われますが・・・
678名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:14:49.17 ID:sXzHHOW/0
赤字路線を止めることによって年間10億くらいは浮いてるから、それをプールしていって
100年後に1000億円に達したら、その金で復旧すればいい
1000年後なら1兆円もの原資になる
どうしても鉄道が欲しいのなら、自治体はこれくらいは提案すべき
679名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:24:36.53 ID:za5aaaq6O
身銭を切らずに要求ばっかりする自治体はダメだと思うぞ。復旧費用出したくないなら、BRT止まりで諦めろ。
口出すなら、金も出せ。
680名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:25:50.41 ID:vGoNsETi0
>>677
どんまい

>>678
うちらお墓に入ってるよ、そのころ。
681名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:32:41.49 ID:Fhh3Noja0
>>678
それをJR東日本に期待するのは無理だな。
不通区間以外にもJR東日本は赤字路線を持っているのだから浮いたお金は
そのまま、そちらの補填に回ってしまう。
682名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:44:00.90 ID:vGoNsETi0
>>681
実際、JR東日本は無意味には内部留保積み立てないよ。
その分、新幹線引き取ったときの借金のののこりがあと1兆円程度あるから、
それに返済に充てて支払利子をじりじりと圧縮してる。

http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201203guide2.pdf

JR東日本 2012年3月末 連結長期債務
鉄道施設購入長期未払残 9,238億円 平均金利 5.49%
長期借入金       8,619億円 平均金利 1.66%
社債          15,996億円 平均金利 1.97%

長期債務合計額     33,854億円 平均金利 2.85%

これでもかなり減ったほう、国鉄関係の引き受け借金6兆円越えてたからね。
実際、今年は余裕はないよ。
川崎の火力発電所も増強してるし地震で痛んだ路盤の修理と強化を
全路線にわたってやってるしね。
683名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:10:53.10 ID:ZE03werD0
被災3線の資産、借金、収入、経費は、どれくらいだったの?
収入が10億、経費が30億くらいかな?
あと2つは全然わからない
684名無し野電車区:2012/06/30(土) 11:25:54.10 ID:vGoNsETi0
>>683
借金については社債の中にくるんであるはず。
正確には単年度の路線の赤は他の黒字路線と打ち消しで処理してるから
事業としては累積赤が出ない状態だった。

資産目録は…素直にいうとわからない。
あれだけ破壊された施設がどれだけの価値があるかだね。
修理などした後で明確な資産額が出ると思う。
帳簿上の話でいいなら一応減価償却は一通り済んでいるから二束三文とみなしていい。
だから資産価値という話になると「他人に売るならいくら」というそういう値段になる。
どうせ今時点で買い取れるところも買う気のあるところところもないんだし、ほぼ土地代だけとみていいよ。
685名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:47:06.66 ID:qiP7XZIm0
>鉄道施設購入長期未払残 9,238億円 平均金利 5.49%

これ、繰上げ返済不可、借り換え不可という鬼のような条件なんだよなあ
今時5%超ってありえねーよ

これへのJRの支払いがそのまま整備新幹線建設の政府負担に流用されるという悪どい構造
686名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:46:10.77 ID:vGoNsETi0
>>685
それね、細目見るともっとえげつないよ。

鉄道施設購入長期未払金の内訳

債務名称 残高 金利 利率 返済期間(期間強制)
1号債務  3,473 変動 4.08% 1991.10〜2017.3
2号債務  2,150 固定 6.35% 1991.10〜2017.3
3号債務  3,450 固定 6.55% 1991.10〜2051.9

去年の大震災のような運行できない事態を想定して、
JR東日本は鉄道事業以外の副業を育ててよかったね。
出なければ下手したら一時的につぶれた可能性もあったよ。
687名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:22:49.67 ID:za5aaaq6O
BRTに転換して復旧完了。その後10年はJRが責任を持って維持。
その後、専用道を自治体が買収する。
688名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:24:27.92 ID:NRbn7CYn0
>>685
そうか。
整備新幹線3区間、北海道・北陸・九州へお金が流れていくんだね。
689名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:27:11.66 ID:NRbn7CYn0
>>686
計画停電もあったしね。

690名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:41:49.52 ID:s2+vqus10
というより、整備新幹線って結局土建屋の都合な気がする。
691名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:01:21.51 ID:8FXGQHso0
>>687
おじさんの思い通りになればいいね
692名無し野電車区:2012/07/01(日) 02:57:52.24 ID:0bi75gFk0
>>688
そういうこと
実は政府は金をほとんど出していない
693名無し野電車区:2012/07/01(日) 13:48:16.80 ID:iSgHMbp30
>>688
>>692
そう、そうやって本当三社から高利で回収した資金で新幹線しいて、
敷いた新幹線からはまた賃貸料をとる、そしてそれでまた新幹線を敷こうとするんだね。
その一方で地方路線は傷んでいく。
JRが持ってる路線は、今回みたいに被災してもまだ代替交通とか真剣に考えてくれるけど、
これが分離された第三セクターだたらそのまま終わってしまうこともあるわけだね。
694名無し野電車区:2012/07/01(日) 18:38:58.26 ID:tO5Ehlw7O
JR東日本としてはは「被害の大きい閑散線区の被災区間はBRTで十分だ」と考える。
「鉄道復旧は必要ないじゃん」と
考え方変えさせたいなら、自治体が「資金だすから、復旧お願いします」って頭を下げないと。金次第だよ・・・
695名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:30:05.85 ID:ciSEw9mm0
「東北貧乏連合は黙ってJRに従え」とまで読んだ
死人に口なし=貧乏人にご意見無用
696名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:34:01.59 ID:ZbnFf5fx0
金出す奴が一番えらいに決まってるだろ。
金も出さないのに勝手なこと言うな。
697名無し野電車区:2012/07/01(日) 20:13:57.72 ID:iSgHMbp30
>>695
勝手に東北の現地代弁のような言い回しはどうかと思うよ。
他地域云々は人事だからとかいう戯言が出そうなので先にいっておくけど、
一応被災地域在住者、三陸ではないけどね。

助けられた感謝の気持ちを表現できる『まともな』人間なら
去年、できるところからいち早く直してくれたJR東日本に感謝こそすれ、
恨むとか八つ当たりとかいった心底みっともないことはできないよ。
三陸の長たちのあれは次の選挙まで見据えたポーズも含んでいるからね、真に受けてはだめだよ。

優先順位を間違えてはいけないと思うんだ。
まずは最低限の公共交通網の復元、それも予算の許す可能な範囲でだよ。
緊急とはいえ予算が抜けたから三陸鉄道はなおる、それはそれ、別の話。

沿線の生活を心底心配しているからこそ、
急いでBRTで直したほうがいいんじゃないかといわざるを得ないんだよ。
(山田線については専用区間が狭すぎて微妙だけどね)
698名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:08:34.85 ID:tO5Ehlw7O
地方に新幹線敷いたら、在来線は第三セクターに・・・
倶知安-小樽とかは廃線?
699名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:28:55.25 ID:ycJ0wC1e0
BRT化されそうな路線だけ代行バスを走らせてないってのが嫌な感じよね。
偶然なのかわざとなのかは知らないけど。
700名無し野電車区:2012/07/01(日) 23:21:05.18 ID:iSgHMbp30
>>698
函館本線には貨物路線としての仕事もあるから廃線は難しいでしょうね。
第三セクター転換かと。

>>699
路線として方針が定まるまで休止しているので代行は走らせないそうです。
あくまで振替輸送のみなので定期、回数券の人はそれで乗れてそれ以外は通常のバス料金。

701名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:31:03.28 ID:Ep5FmE230
>>698また、ノスタルジーなおっさん脳のマセガキが新幹線建設を土建屋の利権とか悪人化して、平行在来線を護るべき弱者として三陸復旧の論拠にする気かね。
ローカル線存続運動してるヲタも地元の足を守るとか言い張って、自分の趣味に自治体からの交付金や支援を引き出してるように見えるがな。
702名無し野電車区:2012/07/02(月) 07:30:08.19 ID:1EuCuYwBO
>>696
拝金主義者キタ─(゜∀゜)─ッ!!
バブルの名残かな?40代以上とお見受けした。
703名無し野電車区:2012/07/02(月) 08:13:45.52 ID:JIrPZnzWO
山田大船渡線については、専用道区間が短い方がこまめに需要を拾える。
鉄道復旧を約束する必要も無い。
704名無し野電車区:2012/07/02(月) 08:52:20.08 ID:7v/ry/s60
>>702
逆に考えよう
金を出してJRに乗ってる客が一番偉いのだ
1年間、JRの乗客がゼロになれば、JRも改心するよ
だから東日本の大衆が行動すれば、状況は変えられるよw
705名無し野電車区:2012/07/02(月) 09:57:26.59 ID:JIrPZnzWO
>>704
大幅な採算割れな閑散ローカル線を、維持してきたJR東日本は評価出来る。
1000億以上かけて、閑散ローカル線を復旧する行為こそ「馬鹿じゃね」だ。
復旧断念したから、「不乗運動」?やるならやれよ。何にもならん無意味な行動だからさ。
706名無し野電車区:2012/07/02(月) 10:33:05.90 ID:o2ydQo3A0
>>704
エイプリルフールはまだずっと先ですよ。

普通の人は道楽で鉄道に乗ってるのではありません。
通勤、通学、買い物など必要だから乗ってるんです。
>金を出してJRに乗ってる客が一番偉いのだ
えらいかどうかはさておいて、寿司詰め状態とか鉄道事業者だけではどうにもならんことはさておいて、
基本的にはお客を大切にしてる会社だと思いますけどね、国労よかよっぽどましです。
そもそも「お客様は神様」というのは接客側が
自身らのサービスを向上させるための心がけとして本人たちから自発的に言うことであって
客から言うのは傲慢以外の何者でもないですよ。
現代の用語ではそれをモンスターカスタマー、モンスター顧客と言います。
なお、不満の発露としての不買運動やTV局への圧力としてのスポンサーアタック自体は別に否定しませんよ。
やるも自由、やらぬも自由です。
707名無し野電車区:2012/07/02(月) 10:56:42.37 ID:o2ydQo3A0
連投失礼

どうにも忘れてるようですが上下セットで保持して
旅客事業メインで黒字基調の民間鉄道がごろごろしてるのなんて日本くらいだからね。
アメリカだと旅客は完全敗北、貨物鉄道としてのこってて保安システムかなり適当やってますし、
欧州だと公共が路盤もって車両だけ持ってる民間会社に線路レンタルか、
道楽鉄道ともいっていい保存鉄道かの二択。
海外からも日本には随時視察に来ていてくるたびに人口密度のおかげかなといってあきらめて帰ってるんです。

いま黒字だといっても無意味に無理させたらJR赤字転落しますからね。
はっきり言って意味のないJR叩きではなくて他の方法探しましょう。
708名無し野電車区:2012/07/02(月) 12:27:02.32 ID:JIrPZnzWO
専用道区間は、自治体がお買い上げ。JRに無償で貸し付ける。鉄道に再建したかったら、県と自治体で勝手にやればよい。
JRとしてはBRTまでしか手掛けない。
これが現実だ!これが資本主義だ!
709名無し野電車区:2012/07/02(月) 12:59:01.91 ID:o2ydQo3A0
>>708
いちいち煽らない、最後の一行が完全に余計。
あなたの書き込みには相手を説得する意思が足りない、それではただの荒らしだ。
それとこのスレは原則sage推奨、前にも言ったよね、これで二回目の指摘だからね。
資本主義の基本は契約と順法。
最低限のルールを守れないあなたには資本主義を語る資格はないよ。
次は気をつけてね。
710名無し野電車区:2012/07/02(月) 17:41:33.56 ID:JIrPZnzWO
まず3線ともBRTやってみよう。以外と便利かもよ?
鉄道駅前の商店が寂れたりするのは仕方ない。

上下分離も考えては?
固定資産税は無くなるけど、地域の足を守るには仕方のない事。
711名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:09:13.79 ID:9G/WLZbN0
外資に買い取ってもらい運営が一番良いと言う流れ?
「JRは出来るだけ赤字は抱えたくない」
「自治体はかねは出さないしやりたくない」となると○投げに
712名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:28:33.54 ID:Ctqfd5T/0
>>711
運営はJRでも可能
1000億円〜2000億円規模の再建が出来ないだけ
713名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:47:33.44 ID:JIrPZnzWO
1000〜2000億以上使って復旧なんかしないで、そこそこ利用者の有る路線の改良を進めては?
例えば、気仙沼・大船渡・山田線不通区間はBRTに改築して終了し、大船渡線のΩ短絡線を建設。 1000億で元のルートに同じ鉄道敷いてもなあ・・・
JRの言う別モードで十分需要が捌けると思う。
714名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:16:19.76 ID:eEFcDAFb0
>>713
> 大船渡線のΩ短絡線を建設。

アホか
715名無し野電車区:2012/07/02(月) 20:59:06.17 ID:PeLpxWZx0
>>709
携帯おじさんはage sageの概念がわからないので無理かと。
716名無し野電車区:2012/07/02(月) 21:31:52.37 ID:Z+RDjY9f0
sage推奨なんて言ってるの1人だけだろ?
前スレまであったsageルールってのも何のことやら
717名無し野電車区:2012/07/03(火) 00:11:43.91 ID:CLMquwM0O
>>716
ある程度ルールがないと。君には悪いが守る気がないなら迷惑。
関西の荒らし自演バカがいなければこんなんならんのだが。
718名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:06:03.24 ID:6sPwNF6OO
復旧するかしないかは、JRの経営判断に任せるべき。
政治で捩曲げるのはおかしい。撤退の自由が法律上明記されてる。JRもBRTというまずまずの案を出してるし。
719名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:14:50.67 ID:V4gHyrRN0
へぇ、ルールにのっとってれぱ車は敵だから排除して公共団体にかねださせて鉄路復旧があたりまえ

見たいなめちゃくちゃな書き込みでもよいのですか? 
720名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:34:24.66 ID:mOywr9Cb0
廃線跡はだいたい写真に収めたんで、あとは早くBRT化してもらってまた撮りに行くのが楽しみ。
こんな所をBRTが走るとかwktkすぎるわ。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3727.jpg
721名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:35:09.78 ID:btyNgsnSP BE:65786235-PLT(60607)
別にsage必須でもないだろこの板。
自分はデフォルトでsageにしてあるからそのままなだけだが。
722名無し野電車区:2012/07/03(火) 08:45:19.72 ID:YPPmllnHO
ハイハイ、ワロスワロス。
723名無し野電車区:2012/07/03(火) 09:08:51.54 ID:+sqkSV7t0
>>720

中央の道路に見えるのがもと線路?
それもとひとつ上?
724名無し野電車区:2012/07/03(火) 14:33:10.44 ID:XKmDeR4o0
あげ
725名無し野電車区:2012/07/03(火) 15:10:39.07 ID:S1uST2SK0
>>720
これどこ?
726名無し野電車区:2012/07/03(火) 16:58:11.24 ID:kqYPGQlS0
>>720
場所がわかんないね
727名無し野電車区:2012/07/03(火) 21:42:08.30 ID:fTkG9wJO0
陸前高田?
728名無し野電車区:2012/07/03(火) 22:15:12.07 ID:PHwLb86U0
南気仙沼じゃね
729名無し野電車区:2012/07/03(火) 22:42:05.09 ID:mLGwvzzJ0
南気仙沼だね

奥のタンクに見覚えがある
730名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:11:37.14 ID:XMzp3yg/0
>>720
残念ながらBRTはそこ走らないと思う。
731名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:15:38.42 ID:kqYPGQlS0
732名無し野電車区:2012/07/04(水) 00:20:13.15 ID:wQstXnxk0
733名無し野電車区:2012/07/04(水) 09:05:31.95 ID:ex0k1DDdO
オザワへの処分の一環で、岩手に金は出ないだろう。知事もオザワ系だしね。
少なくとも次の選挙まで、当選すればそのまま継続。あ、ミンス党も終りか…
734名無し野電車区:2012/07/04(水) 09:07:26.29 ID:0wn9y7440
山田線おしまい

http://news.nifty.com/cs/topics/detail/120703552584/1.htm
山田線のBRT反対へ…沿線4市町

 JR東日本が示した山田線のバス高速輸送システム(BRT)による仮復旧案について、沿線4市町が反対する方針を固めたことが、3日分かった。
4市町は、現行の代替輸送バスに比べメリットが認められないとして、BRTによる仮復旧を求めないことを週明けにもJR側に文書で伝える方針だ。

 山田線は東日本大震災の津波被害を受け、宮古―釜石駅間(55・4キロ)が不通となっている。JR側は6月25日、このうち約10キロでバス専用道を整備し、残る区間は主に国道45号を走行する内容の仮復旧案を示していた。

 関係者によると、宮古市と釜石市、山田町、大槌町の4市町で検討した結果、仮復旧案は現行の代替輸送バスのルートとほぼ同じであるため、「最善の手段ではない」と判断。
鉄道を専用道に作り替える資金や労力を、鉄路の復旧に集中するようJR側に求めるべきとの認識で一致した。

 4市町は鉄路が復旧するまで、代替輸送バスの利便性向上に取り組むという。

(2012年7月4日 読売新聞)
735名無し野電車区:2012/07/04(水) 09:24:07.30 ID:CiiQ7o+I0
>>734
> 仮復旧案は現行の代替輸送バスのルートとほぼ同じであるため、「最善の手段ではない」と判断。

最善でないのは当然として、殆んど意味が無いのは確か

> 鉄道を専用道に作り替える資金や労力を、鉄路の復旧に集中するようJR側に求めるべきとの認識で一致した。

BRTなら、国から半額補助が出るのに
どうせ鉄路復旧の資金なんて集まらないのだから、JRと国に金を出させて低床バスを増便する方が利口だよ
お役所はメンツ優先で住民の利便性なんて考えないから、こういう発想になるのだろうな
736名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:06:14.89 ID:gS+I6lSs0
民間投資の使途に口出しするとか何様のつもりなんだろうね。
まあどうせ直通需要なんて無いことがばれちゃったんだから、
今のままずうっと放置でいいってことなんだろうね。
737名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:18:35.17 ID:Bgnd+qJk0
山田線終了は他のBRTと三陸終了と同じだな
お互いが好き勝手動かれたら最後
利用客は居なくなり公共交通の無い区間ができ町も消滅する
738名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:31:20.53 ID:YdEufmYm0
>>737
山田線のBRT化費用が浮くから、その分気仙沼線・大船渡線のBRTへの拠出余力が増えると思う
乗車率5割で減便になるところが3割になったり、単年度赤字2億で廃止のところが5億になる感じ
739名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:48:44.02 ID:Bgnd+qJk0
>地方に新幹線敷いたら、在来線は第三セクターに・・・
>倶知安-小樽とかは廃線?


北海は兎も角 仮に四国の場合

予讃線の平行線は第三セクターとして生き残るにはキツイか
貨物移転でなおさら引き下がれないが

地域のつながりが山田線を境にないなら影響も0と
(ごく少数ならタクシーで旅行なら定期的に県が貸切を策定ですむレベルと)



740名無し野電車区:2012/07/04(水) 10:49:57.78 ID:RBwZzI+YO
山田線は山田から北は、岩手県北バスが優良なサービスを実施してる。
鉄道時代より便数も多くて便利。
741名無し野電車区:2012/07/04(水) 14:00:40.99 ID:iKsYRL2h0
鉄道並み運賃とか運転本数増とか新車導入とか現状の代行バス利用者にとってはメリット大きいと思うんだけど、
自治体様はそのあたりの事情はバッサリ無視ですか。
742名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:04:25.12 ID:Bgnd+qJk0
          今はここ?↓将来的には↓
山田線 (釜石−宮古)
JRがBRT仮復旧検討中   だが…  →JRが復旧断念⇒バス転換を発表
部分廃線で山田は残ると
743名無し野電車区:2012/07/04(水) 17:29:46.95 ID:N0N2QBF/0
利用者にとってBRTのメリットって何?
代替輸送バスと変わらないのであれば、鉄路が復旧するまで代替輸送バスで良いんじゃないか。
744名無し野電車区:2012/07/04(水) 17:56:59.71 ID:3gpV/opZ0
>>734
沿線4市町の決定は沿線住民の苦労なんて完全に無視した最低といってよい判断だね。
上下を三陸鉄道に囲まれてるから観光路線としてしか捕らえてないのがはっきりわかる。

>4市町は鉄路が復旧するまで、代替輸送バスの利便性向上に取り組むという。
そんな日は来ないよ。
同じ仮復旧という位置づけの気仙沼線、大船渡線がある以上山田線だけ優先で鉄路として復元なんてことは、まずありえないと断定することができる。

私は三陸沿線住民が便利と感じられる公共交通が復元すればよいと思ってる。
辛口で言わせてもらうけど未来永劫直らない鉄道を待てばいいんじゃないかな、もう。
沿線住民がかわいそう過ぎて仕方ない、自治体の長たちには今回の件で愛想が尽きた。

>>743
予算的な枠組みで話していいならBRTなら補助金があるから新車も入れれるし、
何よりダイアが紙面に乗る可能性がある。
JRが運行主体なら運輸事業内での一環になるから俗に言う社内補助金で、
黒字赤字で打ち消されるから少なくともよほどの(以前と比べて)赤でない限りは、
維持していてくれる事が見込める。

ぶっちゃけさせてもらうけどあったまわるいんじゃないか、自治体の連中。
平時に今の長を選挙で決めた住民が悪いとか言う話になると、
民主党を国の頭に抱えてるうちら全員にブーメランで帰ってくるから言いたくないけど、
次回の選挙の時には上変えたほうがいいと思うよ、本気で。
745名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:19:04.28 ID:N0N2QBF/0
沿線4市町は4市町なりに地元のことを考えているんじゃないか。
BRTは、地元のバス会社の経営には影響はないの?


746名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:55:48.97 ID:3gpV/opZ0
>>745
他2線の前例を見る限り振替輸送をお願いしているバス会社に
そのまま運行委託のようだから、現地バス会社の経営に対してマイナスということはないとおもう。

多く人が拍手喝さいするような深い視野、提案があるなら
ぜひとも沿線4市町には早期に実現性のある形として提示してもらいたいものだよおもうよ。
残念ながら期待してないけれども。
747名無し野電車区:2012/07/04(水) 19:37:39.54 ID:mUvMOhZYO
>>744
ほらほら、またよけいな一言が。
皆が心のどこかで分かってくれてると信じて
チラシの裏に書いておくといいよ。
748名無し野電車区:2012/07/04(水) 20:08:44.48 ID:RBwZzI+YO
鉄道時代の本数を維持出来るならば、BRTで十分やろ。
BRT拒否=公共交通機関喪失=コミュニティバス=出費増。そんな事すら解らないのかね。
749名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:25:47.40 ID:shbdcu2h0
JR東日本の2011年度路線別利用状況が出てるね。

ttp://www.jreast.co.jp/rosen_avr/index.html

今話題になってる山田線の海線側はNo Dataだけど、
2010年まで純粋に利用者を減らしていることは見えるし、
2011年度に照らし合わせても57位の五能線相当でしかないのは分かる。
とても鉄路復旧を強要できるような利用状況じゃないな。
750名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:33:30.89 ID:gS+I6lSs0
地元が路線バスでいいと言ってるんだからそれが結論でしょ。
鉄道復活とかお花畑で夢を見るのは勝手ということで。
751名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:41:39.21 ID:VATMVNIP0
山田海線の鉄道(各停)、最小BRT、路線バスの3者の、所要時間と遅延率を知りたいな
駅数を同じにすれば、元々全部大差無いような気がするが・・・
752名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:45:10.72 ID:Bgnd+qJk0
運命の分かれ道
JR発足時 JR東北と東と分けているか東と一緒かで今回逆転したと
分けてればJRから分離も第三セクで鉄復帰 JRでも3島+の扱いで国から補助があったかもしれん
東に抱っこして甘えた分 BRTで茶を濁す結果に
まっ自業自得だな!
753名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:04:31.01 ID:CS0j3q970
JR東北になってたらボチボチ北上線とか廃線してたんじゃねーのか?
完全に線路も町も消えてるわけで三セクだったとしても復旧とはならんと思うが
754名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:09:23.21 ID:wnozv/zqO
裏がある、とは考えんもんかな。
755名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:20:37.07 ID:kw/RU6n70
その通り。
おそらく三セクで南北をつなぐ見通しが立ったのだろう。
756名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:05:35.85 ID:wnozv/zqO
十中、三か四くらいあるんじゃないかと思う。
十中八九ならもっと足並みが揃ってるはずだから。

逆に一も無いとすれば、とっくにBRTになっている気がするし。
757名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:27:44.76 ID:cdTcqsFZP
>>751
夜7時頃に宮古⇒山田で路線バス使ったが、遅延自体はそれ程なかったと記憶している
ただし、部活帰りの高校生が50人近く次発バスになっていた
(発車時点の人数なので次発バス発車の時点ではもっと多くなっているだろう)

だったらバス増やして増便すれば?という意見があるかもしれないが、逆に通勤通学通院時間帯以外はスッカスカなので、
バスを追加するという選択肢は経費増大となって県北バスにとっては容易なことでないと思う
758名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:52:29.99 ID:3gpV/opZ0
山田線の三セク転換はひとつの手法ではあるけど容易ではないよ。
設備についてもそうだけど何よりも面倒なのが土地の譲渡。
日本の現状の法の上では赤字の路線を無償で譲渡するという事ができない。
どんなに赤字路線であろうとも時価に応じて強制的に譲渡所得で税がとられてしまう。
だから最低限その額を提示されないと受け渡すことすらできないわけだけど、
青い森鉄道の時に譲渡額でもめにもめた前科があるからあまりやりたがらないだろうと思われる。
759名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:21:40.88 ID:K6vgOiUdO
逆にそこがミソな気がするんだよな。

JRが復旧し、国が買い上げて結果的にJRの負担はなし、
その後なんとか自治体にまわし三セク化っって感じで。

工事が目当てだから、利便性なんておかまいなし。
760名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:44:38.92 ID:A9ALEQLb0
青い森鉄道方式か。一応あれは県が払ったはずだけど。

八戸から青森間 96.0kmの引き受け時に
たしか線路や駅舎など鉄道資産に約84億円で譲ってもらってる。
(路盤を修理したり駅舎を改築したりJR東がいろいろカンパしてる)

宮古〜釜石が約55km、距離だけなら半分なのだけど、
修理費どれだけになるか皆目検討つかないよ。

津波を受けた7線区の主な被害と点検状況(2011/4/4資料)
ttp://www.jreast.co.jp/pdf/check.pdf

流失駅数 4駅
路線被害箇所数 約70箇所

修理しようと思ったら結構な修理費がかかる。
761名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:53:31.98 ID:6C7j3T9J0
跡形もなくなったものに修繕という概念は適用されない
財務上は特別損失+建設費になる
762名無し野電車区:2012/07/05(木) 06:31:21.80 ID:H9+8vJx6P
>>761
現状復旧で既存の機能とまったく同じものであれば修繕のはずだが。

別線や機能向上するなら新設撤去だろうけど。
763名無し野電車区:2012/07/05(木) 08:41:07.70 ID:VA9tKlP00
JRは、(自身が運営する前提なら)単純復旧はしないと明言してる
災害対策としてルート変更・かさ上げすることが前提になってる
それに、旧施設は既に除却済みでは?
多くの場所で線路も無くなってるみたいだし
764名無し野電車区:2012/07/05(木) 12:55:11.03 ID:R2bNStrcO
岩泉線、自治体側が廃止方針に理解できないなら、廃止届け提出強行も!!
765名無し野電車区:2012/07/05(木) 14:02:28.83 ID:tE82keUz0
>>764
三陸鉄道に東日本が現山田線大船渡線の施設を現物出資させれば良い。これは、ひたちなか海浜鉄道でやった方式。三陸鉄道経営なら国から資金が入り、実質的に地元負担は無い。
それに沿線自治体にも出資させる。
東日本の出資が過半数以下なら以後、経営責任は負わずに済む。
東日本はこれからも新幹線の利用を岩手県にお願いする立場。一定の責任を果たして撤退すれば良い。
766名無し野電車区:2012/07/05(木) 14:21:13.90 ID:mD7QvDcJ0
>>765
そんな話をしても無意味だよ
単純復旧でも1000億超、JRが一部でも責任を負担して運行するなら3000億円近く掛かるのに・・・
(3線中2線なら、その7割くらいの費用)
767名無し野電車区:2012/07/05(木) 14:50:47.50 ID:tE82keUz0
国の予算で復旧させるなら良い。その為の消費税増税だよ。被災地の足には国民の税金投入は構わない。

将来、首都圏の鉄道でも震災で税金投入で復旧させる必要もある。三陸の鉄道をきちんと復旧させないと首都圏が危ない。
768名無し野電車区:2012/07/05(木) 15:10:02.42 ID:tE82keUz0
BRTは現実的ではない。バス事業は鉄道事業以上に運転手の確保が困難だからだ。
鹿島鉄道廃線によるバス代行は一方で、高速バスの運転手がつくばエクスプレスの運行で余ったという事情が有った。
三陸には三陸鉄道があり移管がもっともコストが安い。
769名無し野電車区:2012/07/05(木) 15:21:17.97 ID:eHr26EnK0
要するにトーホクの土人は古事記だってことか
770名無し野電車区:2012/07/05(木) 15:32:29.47 ID:xyYerwAP0
乞食はこっちだろう
それは古事記に失礼
771名無し野電車区:2012/07/05(木) 15:46:46.97 ID:xyYerwAP0

北リアス三陸 JR山田   南リアス三陸
============ ========== ====================
       |山田
今後
リアス三陸縦断鉄道
=======================================
        |山田
772名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:08:51.52 ID:A9ALEQLb0
>>765 >>767 >>768 tE82keUz0
ずいぶんと筋の悪い論述を組みましたね。
申し訳ないがあなたのその論述はあまりにも粗雑で今後の会話の足を引っ張る。
ひとつずつ不備のある論点を指摘・否定させてもらいます。

>三陸鉄道に東日本が現山田線大船渡線の施設を現物出資させれば良い。
>これは、ひたちなか海浜鉄道でやった方式。

茨城交通から第三セクター方式の別会社、ひたちなか海浜鉄道が引き取った。
ここはあってます。けれどこの時点で路線は破損していません、東北地方太平洋沖地震はその後3年後のことです。
あえてなのか天然なのかわかりませんが壊れていない鉄道移管と破損した鉄道路線の話を一緒にしています。

>三陸鉄道経営なら国から資金が入り、実質的に地元負担は無い。
認識に間違いがあります。
JRから移管する場合にはJR路線としての廃線と三陸鉄道としての新規着工という手続きになります。この場合、採算性も含めて審査があります。
また新規路線になるため修繕としては三陸鉄道には一切お金は出ません。JRが保持していても(黒字組織なので)出ません、ここについては法律の隙間なのです。

>>東日本の出資が過半数以下なら以後、経営責任は負わずに済む。
JR東日本は原則として第三セクターなどには一切出資しません。これは初代社長だった住田正二さんが
「第三セクターへの一切出資は一切まかりならない、国鉄の二の舞になる」という通達を出しその後の社長も基本的にその通達を守っているからです。

>東日本はこれからも新幹線の利用を岩手県にお願いする立場。
JR東日本に対して岩手県は許可、認可、承認などを含む行政権限は一切持ち合わせていません。商売という意味でいっているのであれば顧客と商売人は原則対等の関係です。

>一定の責任を果たして撤退すれば良い。
そうですね。
773名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:10:04.04 ID:A9ALEQLb0
>>765 >>767 >>768 tE82keUz0 続き

>国の予算で復旧させるなら良い。その為の消費税増税だよ。被災地の足には国民の税金投入は構わない。
国民全体でそのようなコンセンサスはとられていません。
仮にコンセンサスがあるというならば証明責任はそちらにあります。資料提示をお願いします。

>BRTは現実的ではない。バス事業は鉄道事業以上に運転手の確保が困難だからだ。
現在、代行バスを運行しているバス会社に委託する以上、現実的だと思われますが。
否定するのであれば運転手の確保の困難性を数字、もしくはバス会社のプレスリリースなどの引用で証明してください。

>三陸には三陸鉄道があり移管がもっともコストが安い。
否。三陸鉄道には今時点で追加路線を面倒見切れるだけの経営体力がありません。
また、三陸鉄道に移管した場合、運賃が改定されるためその分まで含めて安いかととわれると安くはないです。

無理をさせて足腰の弱った三陸鉄道をダウンさせてしまったら元も子もないと思うのですがいかがですか。

仮に移管したとする場合のメリットは直通運転が可能というその一点に尽きます。
ですからどうしても移管したいのならば直通需要が高いことを照明してもらう必要があります。
774名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:10:42.16 ID:X3iuuO1rO
>>768
失業した被災者を大型二種取得して採用したら良い。
775名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:23:45.80 ID:A9ALEQLb0
>>765 >>767 >>768 tE82keUz0 続き

以上の指摘事項・理由によりあなたの論述では山田線の三陸鉄道移管は困難だと指摘します。
正直、新幹線保有機構に流れる新幹線新規着工費用をこそっと横流ししたらどうかとでも言われたほうがまだ現実味があります。
(その場合には政治的に多分もめますが、新幹線開業が遅れるので)

長文、連投にして失礼しました。

もうちょっと沿線住民のことと三陸鉄道のことを思いやってあげましょう。
誰の為の鉄道なのか、バスなのか。
三陸鉄道にできることとできないこと、お金はどこまで使えるのか。
もう一度熟考をお願いします。
776名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:33:07.96 ID:cfFvY+2d0
並行する三陸道路を永久に凍結して、その金を回すのがいいよ
地元が一体になって請願すれば、多分通ると思う
これなら、全国の国民も絶対に反対しないよ

地元が一体になって請願すれば、だけどね
777名無し野電車区:2012/07/05(木) 21:13:00.49 ID:X3iuuO1rO
BRT造れば十分。毎時一本あれば十分。
中古のノンステップバスを導入で十分じゃね?
778名無し野電車区:2012/07/05(木) 21:27:05.33 ID:12Zd8cjZ0
採算が取れないものに投資するのはいかがと思う。
779名無し野電車区:2012/07/05(木) 21:31:42.49 ID:lMU501bs0
毎年10億の赤字を垂れ流し続けるよりは、津波を機に50億投資して、
毎年の赤字を1億に抑える方がいい、という類の判断だからね
780名無し野電車区:2012/07/05(木) 22:06:57.71 ID:12Zd8cjZ0
10年後、累積100億円の赤字vs累積60億円の赤字
20年後、累積200億円の赤字vs累積70億円の赤字
30年後、累積300億円の赤字vs累積80億円の赤字
50年後、累積500億円の赤字vs累積100億円の赤字
100年後、累積1000億円の赤字vs累積150億円の赤字
となるわけか。

781名無し野電車区:2012/07/05(木) 22:11:23.56 ID:DXZzZDxP0
地元の復旧に鉄道が不可欠みたいないい方してる人。具体的にどれくらいの沿線人口で、そのうち鉄道路線にどれくらいの需要があるのか、具体的に立証できなきゃ、復興に必要だから国が作れって理屈は通らないね。

ただ、被災したからもとどおり、復旧しろって言うのは趣味の対象物を失いたくないというエゴを被災した人の生活復興を盾にしてゴネてるただっこみたい。
俺はそんな鉄ヲタとは一緒にされたくないな。

廃線になってもおかしくない状況。白棚線くらいに残れば御の字ではないかな。路盤の面影は多少は残るだろうし。

もっともさの白棚線だって、徐々に路盤がバイパスに飲み込まれてるんだけどね。
782名無し野電車区:2012/07/05(木) 22:19:40.38 ID:4Ip3YtZu0
>>769
だから自分の祖先の悪口いうなよw
783名無し野電車区:2012/07/05(木) 23:34:44.45 ID:DXZzZDxP0
>>782三陸の人じゃないからじゃね

まあ、鉄道はなしって点では、「地元のため鉄道を税金で復活」なんて人よりはましだけど
784名無し野電車区:2012/07/06(金) 06:43:54.00 ID:j9GJ7s+CO
それでも良い。
大都市の鉄道なら1000億使って復旧の判断でも反対しない。
一日800人足らずの路線に大金使っての復旧は「ちょっと待った!」になる。


JR東日本の判断はまともだと思うがね?

どうやれば地域の足が確保されるか?
輸送密度10000人以下の路線は固定資産税無しでないと。
閑散路線から固定資産税廃止しないとな。
785名無し野電車区:2012/07/06(金) 07:33:11.67 ID:o6X3U+2kO
赤字だから…黒字だから…
なんて単純な話なら三陸に限らず
もっと路線廃止すべきでしょう。

減らした分の間接員も使うあてのない余剰車両も
無駄だから削減。
自社の経営努力でカバーできないから
廃止だけど政治的判断で被災地への
消極的協力をしてやってると
素直に言えばよいのに。

津波で赤字路線を消せて束としては天の救いと
皆喜び夏のボーナスを増額しましたとなw
786名無し野電車区:2012/07/06(金) 11:38:17.48 ID:j9GJ7s+CO
気仙沼・大船渡・山田線不通区間のBRT転換で、キハ100 110を八戸線などに転用し、キハ48を廃車出来る。
787名無し野電車区:2012/07/06(金) 11:59:17.95 ID:7Zg7yd9m0
>>784
現在の不通区間の固定資産税は、鉄道が走っていない以上、減免措置を解除し、現状の倍を東日本は払ってもらう。
ローカル線の固定資産税を廃止するなら、新幹線の減免措置は廃止、倍払え。
788名無し野電車区:2012/07/06(金) 12:05:27.07 ID:7Zg7yd9m0
>>772
今は東日本は純粋の民間企業だよ。
第三セクターへの出資だってりんかい線でやっている。
自治体は条例制定権や課税権を持っている。逆らえばいくらでも制裁出来る。
静岡県と大喧嘩した東海でさえ、いまは静岡県にごまを擦る日々。車内に広告を入れてもらわず、県民ぐるみの東海ボイコット運動にやられたからな。
JRは所詮民間企業。お上からすれば子羊同然。
789名無し野電車区:2012/07/06(金) 12:12:49.15 ID:j9GJ7s+CO
>>788
BRT建設し、専用道を自治体に寄付したら良い。
岩手県が制裁したら、山田山線も追加で廃線。
790名無し野電車区:2012/07/06(金) 12:18:31.68 ID:QTu5sZSJ0
>>788
じゃあさっさとやれよw
791名無し野電車区:2012/07/06(金) 13:13:39.70 ID:j9GJ7s+CO
自治体の恣意的行動で、経営の自由を奪ってはならん。
鉄道の線路・車両に対する固定資産税は0でも良い。
792名無し野電車区:2012/07/06(金) 19:06:20.05 ID:WHAsoR7L0
>>788
>第三セクターへの出資だってりんかい線でやっている。
2.41%たしかに出資していますね。
相互乗り入れもありますしやむをえない判断だったようです。
JR東日本は原則、第三セクターなどに出資しない方針は変わってませんよ。
つくばエクスプレスでは出資要求を突っぱねています。

>自治体は条例制定権や課税権を持っている。逆らえばいくらでも制裁出来る。
そう簡単に課税できません。
東京都の追加課税だってグレーゾーンです。

>JRは所詮民間企業。お上からすれば子羊同然。
あなたの言うお上が中央政府なのか自治体なのかによって変わりますが。
中央政府ならば立法されたら手も足も出ません、そこは正しいです。
自治体であればどこの自治体かによるでしょうね。
過疎路線のある自治体の場合、あまりにも無体だった場合には
路線の廃止届けとのチキンレースになるのでお勧めしかねます。
793名無し野電車区:2012/07/06(金) 19:58:25.44 ID:Dl7h4+si0
>>792
言葉遣いが独特だね
794名無し野電車区:2012/07/06(金) 22:28:15.87 ID:9TgQ9Cl10
>>789
津波減災のための盛り土かさあげ高架化して100パーセント専用道なら
795名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:27:22.64 ID:5HdB2uqE0
盛り土だと流されてNG 
796名無し野電車区:2012/07/07(土) 02:41:43.35 ID:a+nutZC60
>>793
巷で取り上げられるニューストピックスや社会問題解決スキームを無理やり鉄道復旧にこじつけるお子ちゃまヲタの書き込みより気にならないけどなw
797名無し野電車区:2012/07/07(土) 03:13:25.04 ID:7zGiAUE90
>>788
>静岡県と大喧嘩した東海でさえ、いまは静岡県にごまを擦る日々
こんな話は初めて聞いたw
静岡空港直結の新幹線駅の請願なんて歯牙にもかけなかったが?
798名無し野電車区:2012/07/07(土) 05:20:15.65 ID:LFN5YvPxO
>>794
復旧を減災に絡めるなら、鉄道復旧しなくて良い。
そんなくだらない案なら、道路にしたら良い。クルマなら津波来るの解るから、避けられるしな。
何でJRが自治体の我が儘に協力する必要があんだ?
JRは地域の最低限の足を提供すれば、責任を果たした事になる。気持ちとかはどこかに置いとけ。
799名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:24:01.46 ID:GIRJ9Wq10
>>787
鉄ヲタのバカっぷりをわざわざ晒して何か楽しいのか?
800名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:26:06.44 ID:GIRJ9Wq10
>>788
>第三セクターへの出資だってりんかい線でやっている。

逆に経営には絶対に参加しないという意思表示にも取れるくらいのゴミみたいな出資比率だけどな
801名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:33:44.05 ID:GIRJ9Wq10
どうみたって ID:7Zg7yd9m0 = ID:tE82keUz0 だろw
これだけ支離滅裂なヤツはそうそういないw
802名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:39:04.74 ID:e7aevSOb0
>>800
よく知らんが現物出資じゃないのかな
803名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:30:43.35 ID:fF+Q9v6cP
他に東が三セク出資してるのは…山Jぐらいか。
804名無し野電車区:2012/07/07(土) 12:53:53.49 ID:G3bkmfTQ0
>>800
別に三陸鉄道の出資だって経営まで関わる必要は無い。施設を現物出資してくれればそれで良い。
むしろ窮地に陥っているのは東日本、このままバス転換なら高額の固定資産税及び管理費用を永久に、東日本は負担しなければならない。地元自治体は無償譲渡すら応じません。
しかも鉄道減免は廃止で震災前の倍負担してもらう。
現物出資なら以後の税負担はもう発生しない。
805名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:32:47.58 ID:BKWirxLQ0
>>804
深く勘違いをされているようですが、現法上第三セクターに資産移行しても固定資産税は減免されません。
よっておっしゃられている内容の前提が成立していません。
かしてつのBRTの場合、市が買い取って市道とする形で固定資産税が発生しない仕組みになっています、
三陸鉄道においても同様で下設備を自治体が引き取っているのです。
そのためあなたの考えているであろう第三セクター移行案を正しく実施するには
第三セクター作成後に自治体への資産譲渡を行うという二段目が必要となり
結構な額の税投入が発生するため実現性が高いかといわれると首をひねらざるを得ません。

JRがBRTに固執している一面としては構築が手早いこともあるでしょうが、
一意には鉄道事業者免許のままで運行できる可能性が高いということが上げられます。
少なくとも仮復旧という位置づけれあれば鉄道路線扱いのままですから固定資産税も変わりません。
(このあたりは国土交通省内で軌道法と鉄道事業法の統合なども含めて
 公共交通法体系の一本化が検討されているようですがいまだに法案作成まで達していません)

>しかも鉄道減免は廃止で震災前の倍負担してもらう。
まちがっています。
「主に鉄道事業に供する鉄道施設」の固定資産評価は周囲の3分の1で評価されています。
ですから鉄道事業を廃止した場合には三倍になります。
また、自治体がかってに固定資産税減免を変更することもできません。
おそらく東京都の駅ナカ課税が念頭にあると思うのですが、あれは違法課税の可能性が以前から指摘されています。
(条例は法律に優位しません)
そもそも固定資産税が減免されている大きな理由は転売が困難だというものです。

>現物出資なら以後の税負担はもう発生しない。
以上の理由から現物出資しても税負担が出資先に変更になるだけだと指摘できます。
ですからこの一文は間違いです。
806名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:45:08.60 ID:G3bkmfTQ0
>>805
三陸鉄道の税負担は別の問題。東日本が税負担を免れる点が大きい。
807名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:49:31.22 ID:qH3qNpyZ0
>>805
常識的に読めば「現物出資なら(JR東に)以後の税負担はもう発生しない。」だよ
これが理解出来ない奴は、ある種の病気なんだよね?
アスペルガーだっけ?
808名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:49:40.25 ID:BKWirxLQ0
>>806
ずいぶんいろんなものを投げ出したものの考え方ですね。
JR東日本は確かに赤字から逃れるでしょうが、
地元がそれを補填することになりますよ。
809名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:55:13.20 ID:fF+Q9v6cP
あれ?今回のBRTはバス事業の免許取るはずなんだけど。
810名無し野電車区:2012/07/07(土) 14:13:13.66 ID:LFN5YvPxO
バス専用道を自治体が買い取れば済む。(買い取り金額を、JRが寄付)譲渡に関わる税金は自治体が負担。→無償譲渡に近いが。
鉄道復旧したかったら、専用道に自治体が勝手に線路敷いたら良い。国もJRも感知しない。
811名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:51:21.59 ID:muRZ4kfo0
小沢一郎先生に頼んでみたらどうなの?
岩手、宮城ではやはり小沢先生でしょ。
812名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:50:21.21 ID:XtiWzqzo0
震災から1年以上経っているけど、地元にどんな貢献があったのかな?
813名無し野電車区:2012/07/07(土) 21:12:48.88 ID:gNMQuDTe0
>小沢一郎先生

もはや先生と呼べる人物ではない 存在しない

只のおっさんだ

貢献どころか逃げ隠れてたんだろう
ついこの間まで
忘れたのかよW
814名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:50:13.72 ID:GIRJ9Wq10
バカにつける薬はないとは良く言ったものだな
815名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:29:25.95 ID:LFN5YvPxO
利益誘導しかしない政治家は無用。
816名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:18:56.84 ID:VxBpkQMq0
まあ、いいんじゃないの
理にかなわない鉄道の復旧を主張してファビョってる復旧ヲタとまともなヲタは、小沢センセイw云々言わなくとも見分けつく。
復旧ヲタは書けば書くほど、非見識が丸出しになるから
817名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:49:11.57 ID:F8nE8Ir0O
>>816
バカなの?お前みたいな馬鹿はあっちのスレでやれば?
818名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:05:32.78 ID:VxBpkQMq0
>>817
バカなの?お前みたいな馬鹿は廃止反対運動でも野外でやってりゃいいんだよ
819名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:09:16.36 ID:VG3Fms6w0
>>817の聡明なご意見とは何でしょうか?
820名無し野電車区:2012/07/08(日) 12:31:18.57 ID:VG3Fms6w0
>>819
バカというから、バカと言った人の意見はさぞ聡明なんだろうと。
ぜひご意見を伺いたいとね。
821名無し野電車区:2012/07/08(日) 13:33:56.93 ID:mEIGqh8cO
いっそトンネルを民間に売却したらいかが?
酒蔵や、倉庫に使える・・・
822名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:24:53.92 ID:OBGLjwSv0
>>810
地元の関心は固定資産税だよ。鉄道復活以外で固定資産税が減る土地を無償とて受け取る事は無い。
鉄道復活に地元が固執するのも、廃線となれば駅周辺の地価が下がり固定資産税が減るからだ。
あんな田舎といえども駅周辺とそれ以
外では地価が違う。鉄道復活が国の費用でやれるのなら、廃線は望まない。
823名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:34:45.30 ID:mEIGqh8cO
鉄道復活は、自治体負担でしか実現しないので・・・・
国もJRも負担は「冗談じゃないお断りする」ですな。
地価なんか下がったら良い・・・・
824名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:26:47.11 ID:Vvt6JVFB0
路線値によって税収が変わりますからね。

はっきり言ってどう転んでも自治体(組織)の自業自得だと思います。
気仙沼線や大船渡線が着実に交通網として復元するのを眺めていればいいんです。
825名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:58:13.46 ID:mEIGqh8cO
BRTで輸送力は十分なのに。
826名無し野電車区:2012/07/08(日) 18:05:03.09 ID:VG3Fms6w0
>>817は無事沈黙か廃線廃止運動に行ったみたいですね。

>>824「路線価」の話?
あと今話題の固定資産税は大事な財源ではあるが、地方交付税や復興財源もあるから交通網の復旧が即、税収に効果をもたらす事が期待されているとは思えんがね。
827名無し野電車区:2012/07/08(日) 18:41:45.16 ID:mEIGqh8cO
鉄道の設備は固定資産税免除したら?
利益=国鉄債務繰り上げ返済に充てる。
828名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:06:00.46 ID:UCx8qGPM0
久しぶりに来てみたが相変わらずだな。
よくもまあほぼ一つの意見だけでこれだけのレス数を埋められるものだ。

そのエネルギーには脱帽だわ。
829名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:34:37.16 ID:XsblM+qB0
被災地に気をつかってるの?JRさん
はっきり廃止撤退したいって言ってもらった方がいい
BRT専用道作る金ももったいないよJRさん
あとついでに岩泉線みたく落石の危険があるから山田線も廃線にした方がいいよ
そういえば今日は釜石線でも落石があったみたいだね
じゃこっちもハイセンにしようよ
新幹線だけ走らせてりゃいいよJR様は
830名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:05:59.95 ID:75M8DWlNO
>>826
1、廃線廃止運動とは?
2、復旧願う人を非見識と言う。個人的な事まで全否定し、人を小馬鹿にする理由。
今すぐ答えろよ。
バカはお前なのわかるから。
831名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:12:38.05 ID:AIiTTNBbP BE:131571656-PLT(60607)
|復旧願う人を非見識と言う

願うのは自由だな。思想の自由は日本国憲法にも保障されている。
ただ賛同を得られる保証はないな。

復旧を希望するので地元で費用を負担します、ってんだったらともかく
「金は出したくないけど復旧しろこっちは被災者だ」式の論理展開では
非見識呼ばわりされても文句は言えまい。

で、地元の自治体は金を出すの?
出さないんだったら何言っても誰も賛同しない。当たり前の話。
832名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:54:13.64 ID:75M8DWlNO
>>831
お前何?
偉そうにバカさらすなよ。
833名無し野電車区:2012/07/09(月) 02:03:11.81 ID:SfXdRFQu0
>>832
言い返せない程度のオツムなら黙って指咥えて見てろや白痴

817 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 00:49:11.57 ID:F8nE8Ir0O
>>816
バカなの?お前みたいな馬鹿はあっちのスレでやれば?
834名無し野電車区:2012/07/09(月) 02:20:31.60 ID:75M8DWlNO
>>833
何を言い返す?
非見識と言う日本語はない。
日本語から勉強して出直して来い。
はくち君。
835名無し野電車区:2012/07/09(月) 02:24:21.67 ID:AIiTTNBbP BE:105257546-PLT(60607)
|非見識と言う日本語はない

|非見識と言う日本語はない

|非見識と言う日本語はない

|非見識と言う日本語はない

|非見識と言う日本語はない

>>830
>>830
>>830
>>830
>>830
>>830
836名無し野電車区:2012/07/09(月) 02:58:03.53 ID:SfXdRFQu0
>>834
テメエで書いたことすら覚えられない程度のオツムなら黙って指咥えて見てろやクソ白痴

830 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 01:05:59.95 ID:75M8DWlNO
>>826
1、廃線廃止運動とは?
2、復旧願う人を非見識と言う。個人的な事まで全否定し、人を小馬鹿にする理由。
今すぐ答えろよ。
バカはお前なのわかるから。

834 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 02:20:31.60 ID:75M8DWlNO
>>833
何を言い返す?
非見識と言う日本語はない。
日本語から勉強して出直して来い。
はくち君。
837名無し野電車区:2012/07/09(月) 03:04:50.07 ID:75M8DWlNO
結局言い返せないのはキミ。
まあバカなんだからバカのままこのスレで言いたい放題で頑張って。
非見識を正当化するんだからな。新しい日本語にするかい?
君みたいな奴はバカにされるから今後気を付けるように。な、はくち君。
838名無し野電車区:2012/07/09(月) 04:40:19.48 ID:OUgGN6Z5O
超閑散路線を鉄路復旧したいなら、自治体のみの資金で。

国もJRも鐚一文出さなくて良いよ。
839名無し野電車区:2012/07/09(月) 06:38:05.97 ID:aMuf4c04O
837を支持するよ。
ここのところバスヲタがスレに来てるようで
バス板同然だったしね。
840名無し野電車区:2012/07/09(月) 08:10:18.59 ID:OUgGN6Z5O
鉄オタでも、閑散路線に数千億かけての復旧には反対する。
限られた利用者しか居ない路線に、大金使ってはならない。
現実に有った交通機関にせよ。
841名無し野電車区:2012/07/09(月) 08:25:06.56 ID:Gy9146MF0
復旧派は、結局金を出す具体案がゼロだよね
国に出せとは言ってるけど、口先だけで「どうやって」が無い
国会の議決で賛成多数を取る案くらいは聴かせて欲しいよw
842名無し野電車区:2012/07/09(月) 08:27:41.80 ID:Gy9146MF0
俺は復旧反対だけど、三陸道を永久に中止して その金を鉄路復旧に回すなら、それは構わないかな
843名無し野電車区:2012/07/09(月) 10:06:59.78 ID:aMuf4c04O
資金集めは復旧派だけしか言ってはいけないわけではない。

思いついた人がどんどんあげればよい。
どうせバスだって半年で撤退だよ。
844名無し野電車区:2012/07/09(月) 10:24:38.94 ID:/qWslvsoi
国鉄の特定地方交通線廃止代替バスの多くが未だに運行継続出来てるんだ
自治体の支援は欠かせないが鉄道に比べたら遥かに負担額は小さい

BRTは国からの支援も出るんだし、鉄道と同等の運賃ということで場合によってはこれからの鉄道代替バスのモデルケースになるかもしれない


845名無し野電車区:2012/07/09(月) 12:33:06.12 ID:6w1iHCgJ0
>>844
BRTは地元が拒絶した。
最終的には岩手県内の全JR線が三陸鉄道に転換となる。
846名無し野電車区:2012/07/09(月) 18:14:09.45 ID:OUgGN6Z5O
拒絶=国の支援要らない=県と自治体の資金だけで復旧。

国もJRも支援しない。
847名無し野電車区:2012/07/09(月) 18:23:21.16 ID:PtGFiPTz0
>>845
>BRTは地元が拒絶した。
>最終的には岩手県内の全JR線が三陸鉄道に転換となる。

大船渡線については整備容認の意見が出ている。
山田線と大船渡線で対応が割れている以上、それは正しくないね。


東日本大震災:陸前高田市長、BRTの整備容認 JR大船渡線、「鉄路」復旧条件に /岩手
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20120606ddlk03040037000c.html

山田線のBRT反対へ…沿線4市町
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120703-OYT8T01432.htm

使わない鉄道を昔のように復元はできないよ。
かといっていつまでも足がない状態では沿線部が疲弊する一方だし、
BRT化というのはひとつの手法だとおもう。
848名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:36:13.22 ID:mWSJcY8f0
次スレの
”山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧検討中 ”の部分
どうなるか
俺気になります

岩手の駄々こねは小沢の責任 小沢は責任取って辞職すべし
すべてのBRT網が崩れたら おそらくJRは心着なく廃線と言う逆転劇が・・・
849名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:01:05.95 ID:4eVnVrZV0
>>830-831
>>833
>>836
>>837
>>839
>>843

正しい日本語とか言う前に、きちんと鉄道で復旧でるる策を示してみろ。
三陸新幹線の妄想とか、
都市向けのトランジットモールや、
コンパクトシティとか
現地に見合わないスキームのつまみ食いや
税金の使い道の役所批判で道路を敵に見立てる
なんてのは無しでな。

小泉か橋元にでも見て感化されてるんだろうけど、敵を作って否定できれば自分が正しいというのは、中身が無きゃ、単なる馬鹿。
上に挙げたレスで鉄道は復旧できると主張できるのかな。

誤字云々の揚げ足のタイミングでバスヲタ認定とか、決め付けて相手を否定して済ませる浅知恵は
どうせ受験生か予備校生のガキだろ。
ろくに鉄道や交通の知識も無いくせに鉄道への劣情だけは人一倍強い。

そんなやつはヨコミだけで十分だ。
850名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:23:24.78 ID:FbMMZNij0
一字一句で揚げ足取らなきゃいけないほど、よっぽど悔しかったんだろうし、本人は鉄道に生き残ってほしくて真っ赤になりながら書いてたんだろうな
851名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:26:50.42 ID:PtGFiPTz0
>>848
そこは大きな進展がないなら変わらないんじゃないかな。
確定というプレスリリースが出たならかわるとおもうけど。

次スレ立てる方、他の人も言っていたけれどもタイトル

不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉

(復旧が確定している三陸鉄道をタイトルから除去)

でお願いします。
852名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:32:29.59 ID:jo6V5L4E0
まあ、これでも参考に。

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3588156.html

多くは語らずともわかるやつには分かるよね
853名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:34:55.78 ID:PtGFiPTz0
言ったそばからプレスリリースがありました。

JR山田線 BRT仮復旧にNO

以下、記事引用

東日本大震災により一部区間で運休が続く
JR山田線についてバス高速輸送システム=BRTでの仮復旧を提案したJR東日本に対し、
沿線自治体はきょう、これを必要ないと回答しました。
これはきょう宮古で開かれたJR山田線公共交通確保会議の二回目の会合で、自治体側が表明したものです。
JR山田線は津波により宮古・釜石間が今も不通となっており、
JRは先月25日の一回目の会合でBRTによる仮復旧を正式に提案していました。
きょうの会議の中で沿線自治体はBRTによる仮復旧は「ルートなど既存のバス路線と殆ど差がないこと」などからBRTは必要ないと判断。
JR側に対し、あくまで鉄路での復旧に絞り全力を尽くすよう要請しました。
JRは「BRTでの仮復旧はなくなった。鉄路での復旧も引き続き検討していく」と述べました。

引用ここまで

JR東日本、山田線についてはあきらめましたね。
854名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:35:57.08 ID:PtGFiPTz0
ごめん、アドレス忘れてた

JR山田線 BRT仮復旧にNO
ttp://news.ibc.co.jp/item_17544.html
855名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:41:42.90 ID:jo6V5L4E0
JR「BRTでの仮復旧はなくなった。」

廃止フラグ北
856名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:58:27.75 ID:SjHkYInZ0
>>853
俺はBRT派だけど今回の山田線沿線自治体の姿勢はそれでいいのでは?

あくまで鉄路復旧を目 指 す訳だから今残ってる線路を剥がす必要はない!
って事でしょ。

しばらく代行バスを走らせてひと段落ついたころに
地元の金を使ってでも復旧したいというならばそれでもいいと思うし。

そのうちに鉄道が忘れ去られてひっそりと廃線届が出されて終わりの可能性が高いような・・・。
857名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:02:46.35 ID:PtGFiPTz0
>>856
うん、私もそうおもう。
これはこれでひとつの答えだよね。
858名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:11:13.47 ID:J66/n/zY0
山田線については、今後JRが動くことは無いだろうな
冠水しなかった区間の線路とかも、そのまま放置?
そのうち盗まれてキレイさっぱり無くなるような気がするけど
859名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:22:24.40 ID:PtGFiPTz0
山田線は何か決まるまでは今のまま放置でしょうね。
廃線ではないから、すぐに盗まれる可能性は少ないと思いたいけど。

新潮社さんから(去年夏の写真)

JR山田線(1)流出した第34閉伊川鉄橋(宮古〜磯鶏)
ttp://www.shinchosha.co.jp/railmap/blog/2011/06/23.html

JR山田線(2)陸中山田駅の惨状に涙が出た
ttp://www.shinchosha.co.jp/railmap/blog/2011/06/27.html

JR山田線(3)語り継がれる津波のエピソード
ttp://www.shinchosha.co.jp/railmap/blog/2011/06/30.html

JR山田線(4)町も駅も破壊し尽くされた大槌
ttp://www.shinchosha.co.jp/railmap/blog/2011/07/04.html

JR山田線(5)鵜住居「多くの人の命を救ったJR山田線の線路」
ttp://www.shinchosha.co.jp/railmap/blog/2011/07/07.html

860名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:29:42.51 ID:jo6V5L4E0
市街地の再設定の時に鉄道を引く余地が残れば。
それが唯一の望みかな。
861名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:40:26.70 ID:PtGFiPTz0
トップの各路線の解説のうちの山田線の部分、

山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRTでの仮復旧を断念。当面は代替輸送バスの利便性向上へ

あたりに次回変更でしょうか。
862名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:53:39.24 ID:J66/n/zY0
山田線 (釜石−宮古)    :地元がBRTを拒否、鉄道での復旧費用も目処無く膠着状態

でいいよ
863名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:56:41.42 ID:XiK5D7m4P
山田町の復興計画の地図には陸中山田駅も山田線もくっきり描かれていた気がする
確か従来は踏切しかなかった町道の山田線越えがオーバーパスになるような描かれ方だったな
864名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:02:47.67 ID:XiK5D7m4P
今見てきたら>>863のは、
http://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/fu_keikaku-1.pdf
の資料51頁(pdf53ページ)にある
865名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:04:43.56 ID:XiK5D7m4P
おっと直リンクしちゃった
ttp://www.town.yamada.iwate.jp/20_fukkou/pdf/fu_keikaku-1.pdf
いちおうh除きでこっちね
866名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:13:40.22 ID:PtGFiPTz0
>>865
資料ありがとう。

<抜粋>

JR山田線の円滑な横断
・JR山田線を円滑に横断できる避難路の充実に対する要望が多いため、
横断道路の立体化、踏切の増設などを検討する必要がある

交通体系の方針55頁(P.57)

・国道45 号及びJR山田線は現ルートを維持する
・船越地区と田の浜地区を結ぶ高台道路を整備する

完全に高台道路ありきの計画ですね。
また津波が着たら鉄道は見捨てて走って逃げろという、
確かにわかりやすい方針ではあるけれど…

三陸縦貫自動車道ができる前提でそれに完全に依存しきってるのがなんとも。
867名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:44:08.19 ID:75M8DWlNO
1、地元の意見は却下。赤字、国の荷物、お前たちの分はお前たちで出せ。これ以上なんもせん。まあこのスレの住民の答えはこんなもんか。

2、俺県庁の仙台に行きたいんだが公共機関が赤字で運営してくれなくて困る。
3、前は高校に朝汽車があったから朝練に間に合ったが今は公共機関がないから行けないしやりたい部活も出来ない。

まあこういう2、3の事象を具現化するのが公共機関の使命とか役割なんだよな。このスレにいる人間は全て1の理由で却下だからさ。首は突っ込みたくないがあまりにもこの地域で生活を営んでる人をバカにし過ぎ。

望んで生まれたわけではないし、ここで生きている以上人として最低限の権利を主張すんのはダメなのかい?

住んでる住民ははくちだが、復旧オタの一言で纏める馬鹿の意見聞きたい。因みに俺も非見識だから非見識なレスしかしなかったが。
868名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:48:12.91 ID:J66/n/zY0
>>867
お前、赤字と1000億円超の建設費の区別がついてないだろw
869名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:31:46.37 ID:buOxDv4T0
>>867
まず、非見識でも不見識でもどっちでも意味が通じればかまいやしないんじゃないかと思うんだけれども、
それとは別に突っ込ませて

>2、俺県庁の仙台に行きたいんだが公共機関が赤字で運営してくれなくて困る。
岩手県の県庁所在地は盛岡。
気仙沼線の地域は宮城だから仙台だけどこの地域はBRTの仮復旧に同意してもう工事が始まっている。
年内には地元の人の為の足が復活する。

私らは鉄オタだけれどもそれ以前に一人の人間であり、被災地の多幸を願っている。
高台移転土地の移動や権利、時間のかかる鉄路の復旧ではなくBRTがベストかどうかはわからないが、
ベターではないかとみなが言ってる、それだけの話だよ。

むしろ2、3を早く実現するためにも地元も仮復旧に同意すべきなのではないかな。
学生は3年もたてば大きくなって学校が変わってしまうし、高齢者も公共交通なしで苦労している間に鬼籍入りしてしまう。

あなたは真剣に、誠実に、かつ現実可能な素案を探すという意味で現地のことを考ええているのかな。

>住んでる住民ははくちだが、
その一言、売り言葉に買い言葉の失言だとおもうけど、
あなたはその言葉で住民をそう定義してしまっている。
人間として最低だから撤回しようね、二度は言わないよ。

>復旧オタの一言で纏める馬鹿の意見聞きたい。
私はその一言でまとめたことないけどね、他人に話しきいてほしいならまず頭冷やそうね。
870名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:31:52.21 ID:ZidUgkQ8O
仙台は高速バスが有るだろ。釜石⇔盛岡は釜石線が、宮古⇔盛岡は106急行バスが有る。
最低限の公共交通は有る。


1000億掛ける程利用者居ないから仕方ない。
871名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:56:27.37 ID:CmpfjEIf0
>>867鉄ヲタのスレでえらそうに2.3を理由に鉄道存続って言い張るから「住民盾に趣味の鉄道に税金使わせる無能ヲタ乙」って言われるんだよ

で、どんだけ2,3の需要があんのよ。
3については少子高齢化で通学生が減っている上に、家庭に2台以上車があって、鉄道が不便だから通学も自家用車の送迎が増えてるという実情もあると思うがね。

あと2の県庁は完全なこじつけだな。俺県庁に出入りする仕事してるけど、鉄道じゃなきゃ移動できない一市民が県庁に何の用事があるのかねぇ。
仕事以外で役場に行くのは市町村役場だと思うがね。
具体的に言ってごらん。あと、遠隔地には県でも国でも本庁と同じ機能を持った出先機関があるからね。

おおむね最寄の市町村役場と出先機関ですむと思うよ。

まあ市町村役場じゃあ、距離的にバスで足りて理由にならないから県庁出してきただけでしょ。浅知恵だな。

答えが「鉄道は必要」に固執するあまり毎回いろいろ正当化の理由をぶつけてくるけど、答えは材料がそろわないと出てこないよな。普通。
本末転倒じゃないかな。鉄道を生かす理由を探すんじゃなくて結果として鉄道とされる理由が挙げられて鉄道は必要となるべき。

だからお前は馬鹿なんだよ。
872名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:57:59.78 ID:8PC4rkUX0
>三陸縦貫自動車道ができる前提でそれに完全に依存しきってるのがなんとも。

106号も改良されるしね。
今は45号の津軽石あたりの渋滞がひどいけど
三陸道の開通で盛岡ー山田などは車で2時間くらいになるだろう。
無料だから宮古ー山田も車利用が増える。
山田線が復活しても誰も使わない。
873名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:58:26.58 ID:f5Wh562KO
>>869
俺はキミみたいな人に物申したいだけ。わかるかい?
差し支えなかったらキミの住んでるとこ言えるかい?
頭冷やしたとこで主観的な人間と客観的な人間の違いの問題だから。
言いたいのは主観的に考えてないくせにあーだこーだ言う無責任な馬鹿に腹が立つだけなんだ。
津波と火災と地震。
一度体験すりゃいいよ。俺は地震あった日から3日間湧き水しか飲めなかったがな。
問題をすり替える気はないけど余りにも酷い書き込みしかない。
で、被災者面すんなといつものお叱りが待ってんだよな。ここは。

874名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:05:00.43 ID:CmpfjEIf0
>>869
すまんのう。いつも荒れる結果になって。

ちなみに俺はん十年来の鉄ヲタだよ。どちらかとういと地域振興に興味があるから、細かい鉄道の仕組みや技術はよくわからない。
あくまで地域における鉄道のあり方全般を存続に固執する人たちとは違う切り口で社会全般を俯瞰的に見たいと思ってるヲタ。

でも所詮は乗り鉄。あと線路をずっと眺めているのが幸せなコテコテのヲタだよ。
875名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:07:29.79 ID:CmpfjEIf0
>>873
それが鉄道の復旧と関係あるのかw
被災者ずらして鉄道治せとは片腹痛い。

じゃあ、インフラは鉄道だけで水道ガス電気はいらないんだね。
876名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:09:53.83 ID:CmpfjEIf0
>>873による議論のすり替え=被災者の感情に配慮して反対意見を述べるなとの主張が始まりました。
877名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:15:17.88 ID:ww1yCVgB0
まあ、反論できず、言葉の揚げ足とって、地元のためなんて書いても合理性にかける感情論だから押し切ろうとしても、
ことごとく理論的な意見にはかなわないから、被災者感情で敵を黙らすしか方法が無いのでしょう。
878名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:18:35.94 ID:buOxDv4T0
>>874
>すまんのう。いつも荒れる結果になって。
いえ、こういうのは一度喧嘩したほうがいいんですよ。

>>873
>差し支えなかったらキミの住んでるとこ言えるかい?
生き延びたと思ったら立ち入り禁止食らった地域だよ。
すめないからね、都市部に転居してる。
苦労に対しては心から同情する。
だけどね、我慢してでも引いて物事見ないことにはどうにもならないよ、
そうどうにもならないんだ。
で、住民ははくちなのかい、私はまったくそうとは思っていないんだけれども。
879名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:28:21.06 ID:Gzm6hbyL0
引いて物事見る

これが理解できていない。
苦しいことに目を背けるために自分の考えは以外は否定するために必死になる。

誤字脱字を重箱の隅までつついて「はくち」認定なんて発想ができる

書き込み見てると世の中を知らない受験生さんにしか見えない。

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3588156.html
880名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:30:56.09 ID:Gn7mMsXrP BE:118413893-PLT(60607)
>>873
生きるか死ぬかの瀬戸際を体験したやつが
「部活の朝練に行きたい」なんて言うわけねぇだろ。馬鹿か。
881名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:35:12.67 ID:Gzm6hbyL0
.>>880だから新聞切り抜きかテレビニュースの抜書きみたいな話なんですね。
俺でもかけますよ。

直接被災は受けませんでしたが、山田町の津波に飲まれた人の話は聞きましたから。
882名無し野電車区:2012/07/10(火) 04:15:09.39 ID:tqwlkaaB0
>まあこういう2、3の事象を具現化するのが公共機関の使命とか役割なんだよな。

ここが根本的に間違ってるんだが
使命があるのは自治体にであって、公共機関にではない

ま、所詮は白痴の戯言だな
883名無し野電車区:2012/07/10(火) 04:18:01.07 ID:tqwlkaaB0
>>873
オマエみたいなことを言ってるやつが、実は地元でもなんでもない千葉のみつわ台在住だってことがバレて
いたたまれなくなったトンズラしたことがあったなあw

みつわ台クン、また性懲りもなく降臨かね?
884名無し野電車区:2012/07/10(火) 07:39:30.88 ID:wf0dcFRQO
私は>>873の言うことがもっともと思います。

よその人がよその人の感覚でものを語っても変。
きっとあの日の津波映像を見ても「サッサと逃げればいいのに
ばあちゃん助けに行って波に飲まれてプププ」
としか思わなかった感情のない奴らに違いない。

JRは震災前から廃止交渉していたわけではない。
(していたら撤回します)
単に震災に乗じて廃止したいだけ。
1000億の復旧費と言うが財源は
非常時なのだから知恵を出せばどうにでもなる。
平時の頭で考えるから無理という理解が先行する。

自治体や国や一般人の寄付で補えればよりよいけど
まず第一義としてJRが取り組むべき。

値上げするというなら非常時なのですから
もちろん協力するでしょう。

理解できない非国民は個人主義マンセーな国へ
引っ越してよいと思う。
885名無し野電車区:2012/07/10(火) 07:50:24.12 ID:Gn7mMsXrP BE:355242299-PLT(60607)
|1000億の復旧費と言うが財源は
|非常時なのだから知恵を出せばどうにでもなる。

どうにでもなると言い切るからにはお前は何か知恵があるんだろうな。
まずそれを出せよ。話はそれからだ。

|自治体や国や一般人の寄付で補えればよりよいけど

「国や一般人の寄付」を当然のごとく考えないでくれ。
勘違いするな。復旧するなと復旧するなと言っているのではない。
復旧を希望するのなら、希望する人間だけで費用を工面しろと言っている。
発災前から乗客もろくに乗らずに大赤字を垂れ流していた当該路線に
何の関係もない人間にまで負担を強いることは明らかに誤り。

「我々にはこの路線が必要なんだ。だから復旧を求める」だって?
必要な路線だというのなら、なぜ発災前にろくに人が乗っていなかったんだ?
886名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:03:48.36 ID:Gzm6hbyL0
>>883
だって、ここは鉄車板だもんな。鉄ヲタは確実にいるが、その中に被災者がいる確率は。。
被災地を多少なりとも知ってれば、鉄道復活しろなんて書かないんじゃないかな。

道路、バスでもいいから、さっさとインフラ整備。産業の復興。

>>873みたいなのが延々と

○鉄道が復旧できないと断定する人は被災地の人の気持ちがわかってない被災地の敵。
○鉄道復旧に都合の悪い他の輸送機関を排除すれば復旧費用も乗客も増える。
○何でもいいから復旧に値する数字や社会的スキームを持ち出して、否定されると、言いだしっぺの鉄道の復旧の議論ではなく、
 否定してきた内容を否定する議論に摩り替える。
○三陸道は税金の無駄遣い、もっと復興には役に立つ使い方。。。などといいつつ、利用者が限定されて車より不便な鉄道の復旧に回せと言い張る。
 また、その際、鉄ヲタの議論であることをいいことに、鉄道対車の図式を作り、鉄道に反対するものをバスヲタ呼ばわりする。
○そもそも鉄ヲタから鉄道を復旧復旧は否定しない、否定してる奴はバスヲタか東の回し物。

○それでも文句言う奴は一字一句精査して揚げ足を取って馬鹿断定→議論からの排除を試みる

二週間単位でこれでループしてBRTの話に挑んでくるのはその方なのかもね。(今回は>>830くらいから)
887名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:05:06.73 ID:Gzm6hbyL0
888名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:06:59.26 ID:Gzm6hbyL0
>>884
はい、また出ました。排除論。

>理解できない非国民は個人主義マンセーな国へ
889名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:15:46.85 ID:FCDp8PTK0
国内社会の情勢も読めない鉄オタが被災民の気持ちを汲んでるポーズして他人の意見をで「非国民」呼ばわりするなんて、
鉄オタがもっとも被災地の気持ちを汲んでないよね。

波にのまれた人たちのことを考えたら鉄道の復旧にはとても執着できないよ。
あれだけの被害なんだから、できることからなるべく早くこつこつとやるしかないね。
890名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:25:16.03 ID:J35gOoWO0
>>884
> 1000億の復旧費と言うが財源は
> 非常時なのだから知恵を出せばどうにでもなる。

確かにどうにでもなる
三陸道を永久に中止して、その金を回せばいいだけ
港湾復旧を8割くらい中止してもいい
高台移転を半分中止してもいい
防潮堤復旧の中止でもいい

貴様なら、どれがいいかな?
もちろん、別の案でも構わないぞ
それとも、口先だけで提案出来ないのかなw
891名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:29:52.15 ID:FCDp8PTK0
>>871に対して鉄道復旧したい人の反論はないようだね。
それに対するかのように、「被災者の気持ち」を錦の旗のように押し立てて、鉄道否定する奴は非国民とまで書く傾向に流れが変わったように見える。

やはり>>886で列挙されてることを一人でがんばって書いてる人がいるみたいだね。
892名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:44:17.25 ID:W3l/zYEH0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120710t31004.htm
山田線沿線首長 BRT導入「必要ない」 JR、白紙撤回も

 東日本大震災で被災したJR山田線の鉄路復旧までの代替公共交通について、
JR東日本と沿線4市町の首長、岩手県などが協議する「JR山田線公共交通確保会議」は9日、宮古市役所で第2回会合を開いた。
4首長は、JR側が提案したバス高速輸送システム(BRT)導入に対し「必要ない」と回答、JR側は提案の白紙撤回も視野に検討する方針を示した。

 首長らは、不通となっている宮古−釜石間(55.4キロ)で既に運行している地元バス会社2社の路線バスによる振り替え輸送と比較検討。
BRTは専用道が2割弱の約10キロしかなく、残り区間は一般道を走るため、路線バスに比べても利便性は大きく変わらないと判断した。
専用道の工事期間や費用面では路線バスよりも劣っているとし、「最善のものではない」と結論づけた。

 JR側がBRTの利点として強調した「津波時の安全性確保」についても「路線バスと条件は同じ」と否定した。
4首長は専用道整備に必要な資金と労力を鉄路復旧に集中させるよう要望した。

 会議終了後、JR東日本の山口保幸復興企画部担当部長は「回答を本社に報告する」とする一方、
「BRTを再提案することはないだろう」と話した。鉄路復旧については「費用、路線など未解決の部分がある」として明言を避けた。

 次回会合は未定だが、自治体側は引き続き首長レベルでJR側と協議し、鉄路復旧に向けた課題を解決したい考えだ。
座長を務めた山本正徳宮古市長は「各自治体は鉄路復旧を前提にまちづくりを進めている。鉄路復旧の方針を明言してほしい」と述べた。

2012年07月10日火曜日
893名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:59:45.81 ID:J35gOoWO0
>>892
> 専用道の工事期間や費用面では路線バスよりも劣っているとし、

工事期間はともかく、費用面というのがわからないな
バス運賃が鉄道よりも安いということかな?

> 「最善のものではない」と結論づけた。

最善は、瞬間移動出来る交通機関だよ
津波で流された実績が有る鉄道は、最善には程遠いのにw

> 4首長は専用道整備に必要な資金と労力を鉄路復旧に集中させるよう要望した。

BRTなら国が半額補助するから、鉄道にすると半分になるよね

> 「BRTを再提案することはないだろう」と話した。

というか、善後策を積極的に検討することは、もう無いだろうね
逃げ回るのが巧い窓際を何人か置いて、あとは放置だよ
894名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:01:47.51 ID:PxL2Ox5o0
BRT導入「必要ない」=山田線イラネってことになるけど大丈夫なんだろうか。

>次回会合は未定だが、自治体側は引き続き首長レベルでJR側と協議し、鉄路復旧に向けた課題を解決したい考えだ。
>座長を務めた山本正徳宮古市長は「各自治体は鉄路復旧を前提にまちづくりを進めている。鉄路復旧の方針を明言してほしい」と述べた。

これって役所相手してる立場から見れば「継続という名の終了宣言」、物別れで廃線ってパターンだな。
895名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:11:23.50 ID:W3l/zYEH0
テンプレ
山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧検討中

変更後
山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧提案も自治体拒否で撤回、鉄道本復旧は未定
896名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:15:14.20 ID:PxL2Ox5o0
>>893
・工費面
バスだとバス停と車両調達だけだからじゃないの?
専用道に関してはそれこそ費用対効果で切り捨てられた感じだね。

・鉄道再建で最善
費用対効果度外視で軌道強化して直線化するくらいかな。結局乗らない乗り物にそこまでお金はかけられないから、
それに近いバスでもかまわないって話になると思うよ。

・専用道整備に必要な資金と労力を鉄路復旧に集中させるよう要望
鉄道の重装備にどんだけ金額かかるのか、鉄ヲタやってる人ならわかるでしょ、一部区間の専用道の費用なんてすずめの涙だよね。
897名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:22:21.11 ID:W3l/zYEH0
「JR大船渡線公共交通確保会議」は7月13日大船渡市で開催
こちらはBRT提案をどう判断するか?
898名無し野電車区:2012/07/10(火) 10:14:21.92 ID:5eA66cF90
大船渡線をBRTにするとして、どういうルートになるのかな
・上鹿折・陸前矢作を通る峠越えか、国道沿いか
・小友・細浦は、専用道の必要が有るのか(バイパス整備済みの為、通過車両は少ない)
・下船渡-盛あたりも専用道の必要が有るのか、一般道に転用する方がいいのでは?
899名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:20:21.29 ID:ITlPT6Pb0
山田線は気仙沼線と違って、都市間直通需要が無いことが、
他ならぬ自治体主導の直通バスで明らかになったから、
BRTですらオーバースペックなんだよね。
JRが専用区間10パーセントなどという案を出してきたのも、
自治体側に拒否させて無駄な投資を抑える作戦だったのかも。
900名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:26:00.43 ID:4G4s+RlG0
現行代行バスはBRTしか選択がないのに
戻せって言うなら初乗り含めて値上げで自治体にペナルティの勧告でも出しとけば良いんじゃね?
901名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:48:22.93 ID:oTb132F30
>>900
単なる運賃レベルの問題じゃない
復旧に1000億円以上掛かる、その金を誰が出すか、だ
それ以外の話は、枝葉末節のどうでもいいこと
902名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:57:48.80 ID:wf0dcFRQO
>>890
復旧費用の中からやりくりするのも一つのやり方ですが
他の予算から取ることだってタブーではないと思います。
例が適切ではないかもしれませんが
海外への経済支援や、公務員人件費削減、
国会議員の定数削減や特別会計からの繰り入れとか…
903名無し野電車区:2012/07/10(火) 13:04:42.41 ID:oTb132F30
>>902
そういう金は、三陸以外の有権者との奪い合いだな
三陸の政治屋がそういうムダ金を5000億円削減して、そのうち2000億円を鉄道復旧に使いたい、と言うなら
合意は得られるだろうが・・・

で、めどは有るの?
904名無し野電車区:2012/07/10(火) 14:30:48.06 ID:ZCzHeiWz0
結局、東日本が震災後の対応が醜すぎるから、東日本にとって不利な状況になっている。
震災で不通になれば、まず代行バスを走らせるのが当然。しかし、震災当日の首都圏の帰宅難民を含めて対応悪過ぎ。
大船渡線に至っては、未だに気仙沼陸前高田間は、1日二本の振替輸送のバスしか無い。その為、東日本は何の発言権も無い。
もはやJRは国有化し、社員を刑務所の囚人並みの待遇でこき使う事を前提にして税金で運行するしか無い。
民営化は地元に高い固有資産税を永久に払う為に、国民が認めた事。
それが嫌なら鉄道を復活せよ。
905名無し野電車区:2012/07/10(火) 15:31:59.49 ID:DsqT5ilp0
別に不利な状況でもないだろ。
山田線のBRTやらなくていいんだから却って喜んでると思う。
鉄道復旧は国や自治体が負担するスキームができない限りありえないから、
そうなったときに考えればいいことだし。
906名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:52:55.96 ID:Aq0CPlKD0
>結局、東日本が震災後の対応が醜すぎるから、東日本にとって不利な状況になっている。

何が結局?鉄道は公益性のある事業だが、JRは自体は民営会社、誰もJRが悪いなんて思ってないけど
そんなこと誰が言ってるの?ソースよろ

>震災で不通になれば、まず代行バスを走らせるのが当然。

まあ、確かに必要な足を確保する必要性は認める。だけど以下

>しかし、震災当日の首都圏の帰宅難民を含めて対応悪過ぎ。

これははっきり行っていちゃもんつけてるだけ。被災当日の三陸はどうだった?何が大変だったか、また、今何が必要なのか、ああ、
それにしてもよく知ってるね。当日首都圏でもいなければこんな詳細まではわからないよね。

>大船渡線に至っては、未だに気仙沼陸前高田間は、1日二本の振替輸送のバスしか無い。その為、東日本は何の発言権も無い。

今まで道路もずたずたな中よくバスを調達して、運行してるんじゃないかな。発言権ないのは地元民でもない>>904まさにお前さんだ。

以下単なる馬鹿の煽りなので相手にしない。

>もはやJRは国有化し、社員を刑務所の囚人並みの待遇でこき使う事を前提にして税金で運行するしか無い。
>民営化は地元に高い固有資産税を永久に払う為に、国民が認めた事。
>それが嫌なら鉄道を復活せよ。
907名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:55:52.30 ID:wf0dcFRQO
>>903
面白いこと言うね〜
貴君に言われるまでもなく陳情してるよ
献金ももちろん。

先生が誰かはもちろん言えませんが
今の3党合意に盛り込んでくれました。
チミのようなお子ちゃまでもわかると思うが
復旧とか明文ではないよ当然。
908名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:56:44.40 ID:Aq0CPlKD0
>下船渡-盛あたりも専用道の必要が有るのか、一般道に転用する方がいいのでは?

このあたりはBRT形式で転換された先達たちのその後を追うと一般道の拡幅に使われたりするケースがあるからどの区間でも当てはまるかもね。
909名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:58:17.48 ID:Aq0CPlKD0
>>907
子供相手だと思い込んで馬鹿丸出しな書き込みしてるんじゃないよw
910名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:59:29.52 ID:HfsORlYK0
>>906
別にJRがバスを調達したわけじゃないだろ?
それから当日首都圏にいないと分からないようなことは何も書かれていないと思うんだが。
911名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:13:36.39 ID:6279p9Y50
>>910
書かれたことに反応して必死になるあまり、持論が崩壊していくのに気づかずにつられまくっているのか、確信犯で煽ってるのか。
912名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:16:40.53 ID:HfsORlYK0
>>911
いや別に普通の感想だと思うけど……どこかおかしいか?
913名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:41:59.96 ID:f/x+8VeR0
>>904
別にJR東に不利な状況には、なっていない
お前の中でJR東の好感度が下がっただけだよw
914名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:44:25.22 ID:ZidUgkQ8O
山田線も大船渡線も鉄路復旧無用。
915名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:53:03.14 ID:9WLsSmZ80
別にバスを利用するのは異論が無いけど

BRTのRってRapidだろ、日本のBRTに挙げられてる例って全然速達性がないんだが。

それともBus Replace for Trainの略の間違いなのかな。
916名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:58:15.14 ID:f/x+8VeR0
>>915
海外でも、平行道路の一般車両と較べて特に速いわけじゃないよ
定時性が上がるという意味での「速い」じゃないかな
917名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:03:48.99 ID:9WLsSmZ80
>>916
でもそれって都市部の話じゃない?
バス転換ってはっきり言うか、バスにしますが、生徒さん、病院通いの方向けにオンデマンドバスで鉄道より便利にしますのでご勘弁を
とか地方向けの交通を再構築する余地はあったんじゃないかな、
918名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:17:36.97 ID:f/x+8VeR0
>>917
そういうのは、ムラが再建されないと絵が描けないと思う
どうせ再建も計画通り進まないから、バスだけ先に進めても齟齬を来たすだけ
スクールバスだけは直ぐに着手出来るけど、縦割り行政のおかげでどうにもならない
919名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:56:15.68 ID:ZidUgkQ8O
廃止届提出推奨。
廃止届出せば、自治体には何も出来ない。
920名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:05:54.83 ID:qO0Gm4wv0
いやほんと はっきり廃止ってしてもらった方がいいね

個人的にはすごく残念だけど
921名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:21:19.32 ID:Cl0eqBBI0
>>918
同感。
いわゆる交通弱者の人たちを被災地復興と区画整理で鉄道駅周辺に再配置して、学校や病院などの生活関連施設も鉄道沿線に設置する。
その上で鉄道は線形改良した上で引きなおす。バスは鉄道駅のターミナルから放射線状に鉄道から離れた集落へ伸ばす。これぐらいしないと。

要はコンパクトシティを復興とあわせて行えう。
デマンドバスなど使わずとも交通システムの復興が実現できるんだけど。
どうもこの手のスキームはずっと上のレスでも見られたが、目的が対車社会の対策とはき違いされやすい。

ただ、結局施策としては大げさすぎて縦割りと個人の権利が絡むから実現性は碓氷峠。

だから>>919を実行して、3セク受け皿で鉄道で復旧する努力もありかも。

ということで俺も最終的には>>920と全く同じ意見だね。
922名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:26:22.78 ID:RVKjvpZo0
川俣線方式軌道を専用バス化
バス化後不採算路線バス撤退ー廃止は怖い
一層の過疎化となる
923名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:31:14.82 ID:Cl0eqBBI0
それって復興に向けての自発的動きが無いからじゃないの
口をパクパクえさを待つコイじゃあるまいし。
924名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:33:35.90 ID:Cl0eqBBI0
>>922
>バス化後不採算路線バス撤退ー廃止

さて、そんな地域に鉄道は必要なんですか?
925名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:39:45.93 ID:hjgCQGNCO
バスで運びきれない需要有り=鉄道必要。
バスで輸送出来る=バス転換
926名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:41:30.39 ID:n+Hl+gRw0
それす
三鉄みたいにどーんと復旧したは良いが
結局負の遺産って事になるのがなんか目に見えているのも・・・
今の(これからの)沿岸地域に鉄道が必要なのかどうか
自動車道が出来るのは確実だし
927名無し野電車区:2012/07/11(水) 01:50:17.75 ID:903yWJc70
必要性がないことに関してはまったく同意なんだが・・・。


BRT拒否してまで鉄路って言ってるのは、なんか算段がある気がする。

復旧する算段がないのに、十億程度になるであろう山田線BRT化の工事捨てるほど自治体は愚かだろうか。
928名無し野電車区:2012/07/11(水) 02:12:25.50 ID:oJEJ6LbV0
>>904
なあ、己の世間知らずっぷりを晒して何が楽しいのかね?
929名無し野電車区:2012/07/11(水) 02:14:01.76 ID:oJEJ6LbV0
>>912
オレは束がもともと嫌いなんだ!、まで読んだ
930名無し野電車区:2012/07/11(水) 02:44:43.95 ID:uMMtaPzf0
過去に島原鉄道が雲仙岳の噴火によって受けた被害を復旧させたがわずか10年そこらで廃止になっただろ
そして台風の被害で被害受けた越美北線や美祢線等々の各線は地元負担で復旧させた

過去に自然災害の似た前例で復旧しても客足が戻らず廃止になる恐れ、仮に復旧だとしても地元負担は必須なのは分かりきってるはず


931名無し野電車区:2012/07/11(水) 03:00:32.19 ID:903yWJc70
だけどさあ、
自治体の態度、なんか不自然じゃない?
932名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:32:21.52 ID:hjgCQGNCO
島鉄のあれは許しがたい。
あれなら最初から廃止しとけよ。
三陸各線はBRT飲まないなら、廃止・バス転換で。
933名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:44:07.29 ID:1cuYBux+0
JRが持ってるところはどこも赤字路線だから全て廃線にしたいんだろうな
934名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:55:53.97 ID:w0nPf2vx0
>>930
それは論点がズレてる
被災前と同量の客が乗るとしても、1000億円から2000億円の費用を掛けて(JRが)復旧することは有り得ない
単年度収支が均衡するだけの客が乗るとしても、JRが復旧するかどうかは微妙

復旧した路線だけを担保に1000億円の無利子融資が受けられるなら、JRも喜んで復旧するよ
935名無し野電車区:2012/07/11(水) 08:45:36.87 ID:hjgCQGNCO
JRには鉄路復旧の意思が無い。なのに無理押ししてる自治体って馬鹿?

それじゃ実現しない。
実現させるには、見返りが必要だろ。
「復旧費用をすべて自治体で出すから、復旧お願いします」とか。
民間企業に、「復旧しろ!全額自己負担で!」なんて言われたらJRもキレるだろ。

廃止届出して、さっさと代行バス運転始めなよ。
既成事実積み上げたら、自治体も何も出来ないから・・・
936名無し野電車区:2012/07/11(水) 08:50:16.55 ID:5wG8nEhCO
BRTでの「仮復旧」が消えた以上、振り替え輸送を継続している必要は無いな。
そろそろ回数券と定期券の販売を止めるか。byJR
937名無し野電車区:2012/07/11(水) 11:17:30.44 ID:PsOwgaHy0
三陸鉄道でミス納豆が納豆を配布。「納豆のように粘り強い復興」を願う。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3898.jpg
938名無し野電車区:2012/07/11(水) 11:44:43.75 ID:2CvloKfg0
>>934
いやだから復旧には自治体の支援必須だって書いてるじゃん
そんで仮に鉄道復旧しようが客足遠のいて島鉄みたいになるだけだって言ってるんだけど

939名無し野電車区:2012/07/11(水) 12:28:25.88 ID:ugO7huC40
バス化したら、完全に観光客は三陸地域から逃げるだろう
新幹線駅から直通のリゾート列車が出てるから観光客が集まっているという現実があるのに
また、バス化してしまうとびゅう主催のツアーが組みにくくなる
JRがリゾート気動車を出しているのは三陸方面に行く交通手段を全て自社のものとすることで
包括的に収益が得られるからやってるわけであって
途中にバスを挟み込んだツアーは極端に嫌がる。
ゆえに、観光客誘致を見込む場合はバス転換ではなく鉄路復旧が最善かつ妥当な策。
940名無し野電車区:2012/07/11(水) 12:37:38.24 ID:UODLy3fA0
島原を擁護するつもりは無いけど、三陸の地震の引き合いに島原の噴火を出すのはどうかと思う

島原は観光需要が高かった所へ継続的な災害である雲仙の噴火と土石流が襲ったわけで、観光需要が壊滅したのが大きかった
継続的災害と言う意味で、むしろ福島の事情の方が近いかもしれない

あの時の風評は災害の影響の無い半島西側のみならず、北部九州全域の観光産業に影響したほど
全国のテレビにショッキングな映像が流れましたから観光どころでは無いと思われていましたし

941名無し野電車区:2012/07/11(水) 12:40:33.72 ID:5dRj60u30
>>939
直通列車の観光需要なんて、年間100往復(1万人)も無いだろ
輸送密度でいうと50人以下だ
1000億円以上掛けて復旧する意味は無い
942名無し野電車区:2012/07/11(水) 12:48:40.53 ID:IfhLmuvd0
鉄路復旧にこだわるとしたら三鉄に経営移管出来るようなスキームを作った方が良さそう
復興特例でも可
943名無し野電車区:2012/07/11(水) 13:34:20.52 ID:v0yINZd10
>>942
特例を作るとしたら、割り当て済みの復興予算を、地元が自由に鉄道へ回せるようにするだけで十分だよ
944名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:17:36.36 ID:iXnryW910
鉄道廃線が難しいのは、その後の用地の後始末。
名鉄のように、地元との協議が不十分で廃線になると、その後の固定資産税の負担は勿論、雑草を刈る作業など半永久的に負担する事になる。
三陸の各路線はこのままでは、将来的に東日本が管理費用を負担せざるを得ない。
BRTは元々、震災前から東日本が考えていた事。勿論、地元に一定の負担が前提だった。
ただBRTは路線外に大きな需要が有るケースに限定される。鹿島鉄道の場合、そもそも小川までは鉄道維持でも問題ない需要があり、かつ茨城空港輸送の新規需要が有った。DMVも検討されたがバスより供給力がなかった。
三陸ではそもそも路線外に需要は少ないし、渋滞のリスクも少ない。
945名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:33:44.92 ID:mhy8O/ZW0
>>944
ムラの中なら、捨て値なら買い手は幾らでも居るよ
タダ同然なら、某国人が買い集めると思う
それが嫌なら地元自治体が買い上げるか、先に現物寄付を受ければいい

山中とかは税金を払わずに放置して、差し押さえてもらえばいいだけ
946名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:38:51.25 ID:hjgCQGNCO
>>939
三陸三線を復旧したいなら、地元自治体が負担してやってくれ。
復興予算をこんな物には使えない。
>>942
通常の鉄道復旧スキームで。特別扱いは無用。


どちらにしろJR負担分を自治体が肩代わりするから、500億は地元自治体250億は県が負担する事になる。
947名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:49:18.62 ID:a/CPaMDC0
>バス化したら、完全に観光客は三陸地域から逃げるだろう


妄想はいい ソースを出せ ”おたふく”や”いかり”じゃなく
田舎の観光はすべてバス 鉄なんて使ってない
三陸は特に 
948名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:40:41.93 ID:a/CPaMDC0
>>939

鉄路復旧ではなく>>939 がここから撤退するのが最善かつ妥当な案
皆はこう思ってる

949名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:48:37.18 ID:5EX1UU5X0
地方の駅前ホテルに泊まると必ずお車はと聞かれる。
鉄道で来たと言うと珍しいものを見る目になる。
950名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:54:31.19 ID:Cl0eqBBI0
>新幹線駅から直通のリゾート列車が出てるから観光客が集まっているという現実があるのに
>また、バス化してしまうとびゅう主催のツアーが組みにくくなる

どこの話?年間の利用者は?いくらの収益?ソースよろしくね。

>>947が行ってることが正しいと思うけど。
三陸観光にJRのリゾート列車?
どこの鉄道サークルの情報?とか、つくづく狭い視野でしか見れない人だなと思う。

まさか地震直後のJRの対応の悪さを首都圏の帰宅困難者締め出しだけで決め付けてる視野の狭い人と同じ方?
で、リゾート列車って「しらかみ」とか青森もリゾート列車のことを指してるなら、ひとつの問題に全く関係ないところに根拠を求めるなど
拡大解釈も甚だしいね。

三陸の現状を踏まえて観光列車というなら、>>942が言ってるように三鉄に全部任せればよいだけ。
釜石、大船渡、山田を含めて三鉄で一体経営すればそれこそ新幹線との接続に活路を見出せるし、沿線自治体の支援も受けやすいだろうな。

山田線受け取ってIGRと合併させて岩手県有鉄道みたいなのもできなくはないな。
951名無し野電車区:2012/07/11(水) 16:00:48.49 ID:Cl0eqBBI0
>>948
>>939は同じことをループして書いているようですね。
「鉄道はあきらめる」という人をどんな形でもいいからスレ全体で敵視させたいみたいです。

>>886で列挙されている書き込み手口を参照してみてください。
952名無し野電車区:2012/07/11(水) 16:06:51.95 ID:sDTmIf1o0
>>949
確かに、俺、乗り鉄だからよく言われるよ、振り払うように鉄道で行くけど
鉄道経由で観光地めぐりすると、歩きが多いわ、列車の待ち時間は多いわ、乗ろうとした列車は学生とかで混んでて座れないわ

バスツアーを選ぶ人の気持ちはよくわかるよ。でも俺は鉄道がいいから鉄道に乗っていくけどね。
953名無し野電車区:2012/07/11(水) 16:14:07.40 ID:sDTmIf1o0
>幹線駅から直通のリゾート列車が出てるから観光客が集まっているという現実
>>950が正解みたいだね。山田スレにレスがあったよ。青森で成功したから三陸でもいっぱい乗客くるって、すごい脳内妄想だね。

957 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/07/11(水) 12:11:26.89 ID:ugO7huC40
山田線は全線鉄路復旧の上、リゾート気動車を走らせて観光客誘致!
これで、五能線並みに山田線の将来は安泰だな。
954名無し野電車区:2012/07/11(水) 16:58:17.10 ID:5EX1UU5X0
>>952
乗り鉄兼撮り鉄をやってると、
1眼レフに交換レンズ、三脚、ノーパソ等を担いでの鉄道+徒歩移動がしんどくなってくるw
あー車で来たいと思うことも何度もあるけど、やっぱり乗るのも好きなのでやめられない。

955名無し野電車区:2012/07/11(水) 18:15:48.76 ID:+p80N0Uy0
>>954
私らテツは自分でダイアみながらああだこうだ考えるのも楽しいからいいけど、
普通のおじちゃんおばちゃんはそうではないですからね。
新幹線で盛岡駅までいって後はしばらくバス。
三陸鉄道の貸切列車しおさい号借り切って被災地を満喫って言うのが多いですよね。

サンプル

『旅で元気を!三陸鉄道応援 〜今の東北を訪れ、未来を考える〜 2日間/5月〜8月』/往復新幹線利用/添乗員付プラン(エースJTB) 基本プラン
48,500円〜50,500円
ttp://www.jtb.co.jp/kokunai/pkg/tourdetail.aspx?tourcd=13E2708620SS00000000&RegistFrom=vrgj_pkg&

残念ながら山田線(釜石−宮古) にこういう需要が多いですかといわれるとないわけですが。
鉄路に1000億もかけるのは普通に考えて無理でしょうね。
JR四国の連結年間売上額が切り上げで500億、JR四国二年分の費用ってかなりでかいです。
かつて好景気だったころ東京の中堅以上のサラリーマンが一生のうちに稼げる額は3億といわれていました。
中堅以上のリーマン333人分の一生の稼ぎでも足りない額、うちらスレ住民の一生の稼ぎ合わせたって1%にもならんでしょうね。
純粋にその額がつかえるとしても食物の安全担保を見せるために公的に放射性物質測定をロハでしてもいいわけですし、
ちょっとした被災地記念館作ろうが1億もあればそれなりの物ができます。

ま、私ら乗りテツは無理なく予算内で直ったところに乗りいききましょう。
BRTができたらまずは乗りにいってみたいですね。
記憶の中の昔の路線と比較しながら乗るのもありかなと。
956名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:16:34.03 ID:iFDsccUM0
まあ、JR三陸沿岸各線を廃止容認すると、次の被災路線も廃止だろうな。
ここの人は仙石線クラスの鉄道の有用性を理解されているが、一般世論ではない。
まして政治家では高速道路無料化も含めたマイカー優遇が当分続く。
957名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:26:08.33 ID:hjgCQGNCO
三陸各線と、仙石線は同列に扱う方がおかしい。
輸送密度が全然違う。
958名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:33:11.53 ID:DKcFrHTI0
仙石線の不通区間は代行バスが毎時1本、気仙沼線の不通区間はBRTで毎時2,3本

確かに扱いが違うね
959名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:41:32.55 ID:iFDsccUM0
>>957そう思うのがこのスレの住人。正しい見識なのだが、
実際の政治では、例えばJR四国を見捨て本四連絡橋の格安化が行われる。
首都直下地震で鉄道会社が自力で復旧できるのは、資金調達面で「仙石線クラス以上」とはならず
限られると思う。そして、国の復興予算も、交通面では環状道など自動車が優先されるだろう。
960名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:58:10.68 ID:R3MK70/L0
>>958
毎時2〜3本なんて大風呂敷だから
961名無し野電車区:2012/07/11(水) 22:14:36.84 ID:IfhLmuvd0
ハイエースベースのBRTかも
962名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:27:38.37 ID:+p80N0Uy0
そろそろ次スレ立てたほうがよいかもしれませんね。

立てる方。できるならばタイトルは

不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉

でお願いします

・ 三陸鉄道は復旧が確定しているにもかかわらず定期的に廃線すべきと話を蒸し返す人がいることと、
以下のスレがあるため向こうが妥当ではないかと思われるため。

気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/
963名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:53:47.21 ID:Kv+WmJDL0
>>959
また、

ぼくのかんがえたしゃかいろん

かいw

>実際の政治では、例えばJR四国を見捨て本四連絡橋の格安化が行われる。

あれこそ、三陸のJR復旧した後の姿だよ。
コスト高をそのまま料金に上乗せしたら通行量が少なすぎて、通行料を上げて少しでも料金回収というか、当初予定の通行量に近づけるための背策。
鉄道とは関係ない。

それに見捨てたと書いたJR四国には国鉄分割民営化のとき経営難に備えて「基金」が渡されてる。
その上、主要幹線では、軌道強化したうえ、独自の振り子気動車走らせて高速化して乗客の確保に努めてるが、これどっからお金出てるか知ってるのか?

>首都直下地震で鉄道会社が自力で復旧できるのは、資金調達面で「仙石線クラス以上」とはならず

また脳内決めつけだな。首都圏の鉄道は首都機能の回復という意味で国か都が何が何でも復旧するだろうね。
特に東京23区内では震災時の車移動の困難を見ればわかるとおり、車所有者が全員車で移動したら道路は渋滞で埋め尽くされるといわれてるのに
道路が整備されればとりあえず来るまでの移動が確保できる三陸と首都圏を同じ土俵で見るとはね。あきれたよ。

>そして、国の復興予算も、交通面では環状道など自動車が優先されるだろう。

もはや同じ鉄道ファンとは思いたくない、僻みっぽい発想、政治のせいにすればみんなも同意すると思ってるの?
鉄道を復旧は受益者は限られるから優先度は低いと思わないの
964名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:55:54.07 ID:Kv+WmJDL0
>>962
執拗かつ非常識な復旧の主張も外していただきたい。

BRTの仮復旧と今後の鉄道としての再生を具体的に模索する意見に限るべき。
965名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:09:33.24 ID:pPJ6+c040
>>964
>執拗かつ非常識な復旧の主張も外していただきたい。
そこは同意します、結構つかれますし。
少なくともプレスリリースの出てる内容を正として話し進めていかないときりがありません。

次スレで変更をお願いする内容としては

【タイトル】
不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉

【TOPテンプレ】
山田線 (釜石−宮古)    :地元がBRTを拒否、鉄道での復旧費用も目処無く膠着状態

あとどこらへんになりますかね。
今のうち各自テンプレ変更意見だしておいたほうがよいかと。
980あたりで次ぎ立ってないと荒れたとき間に合わなくなりかねませんし。
966名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:11:40.17 ID:2SKtXLXLO
BRT造って復旧した事にする。
形のうえでは仮復旧だが、それをずっと続ける。

首都圏で被災した鉄道が有れば、ローカル線以外は復旧する。

これを不公平とは言わない。
利用者の差・・・
輸送密度で決まる。
967名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:14:42.26 ID:Kv+WmJDL0
>>954
乗りと撮り両方こなすあなたは鉄の鑑
俺は乗って景色楽しむのに夢中だからカメラは小型デジカメと小型のショルダーバックだけ。
ノートPCと通信用の携帯は持ってるから、撮ってそのままアップロードはできるけどね。

>>955
実際非鉄系の知り合いはバスツアー利用が多い。
でも被災地を応援するというコンセプトで地元の鉄道に乗りにくる人は意外といるってことかもね。

妄想かもしれないけど、山田線とIGRと三鉄の一体経営ってありと思うけどな。
特に三鉄と山田線で直通ツアー列車走らせれば、新幹線で盛岡観光とあわせて岩手めぐりみたいなのもできるし。


気のせいかもしれないけどJR四国を例に挙げたら>>959に瀬戸大橋は車優先でJR四国は見捨てられてるなんてかかれてるよ。
見捨てられたJR四国の予算じゃ比較にならないと言いたいのかもよ。
968名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:16:57.19 ID:Kv+WmJDL0
>>966
単純に車社会の深度の差、あるいは、交通体系、もっと大きく言うと生活圏の機能の相違が大きすぎるともいえるね。
969名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:36:44.71 ID:wqn0s9GoP BE:157885766-PLT(60607)
>>939
そもそも震災前から三陸地方に
観光客がどれぐらい来ていたんだ?
そしてそのうち鉄道利用はどれぐらいだったんだ?

山のように観光客が押し寄せてきていて
列車が連日満員だった、ってんなら復旧する意味もあろうが
そんなことはなかっただろ。

大赤字だったんだろ?
地元の土民は乗らないし観光客も乗らなかった鉄道なんで
国の負担で復旧する必要性を微塵も感じない。
970名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:59:51.12 ID:mDHgLlCc0
>>969
それ以前に同じ方と思しき書き込みの主張は、地元の足を守れだったかと。
みんなが鉄道復活マンセーになれば内容はどうでもいいのかもしれませんね。
971名無し野電車区:2012/07/12(木) 02:40:19.55 ID:mDHgLlCc0
>>939と思しき人の書き込み手口

○鉄道が復旧できないと断定する人は被災地の人の気持ちがわかってない被災地の敵。

○鉄道復旧に都合の悪い他の輸送機関を排除すれば復旧費用も乗客も増える。

○何でもいいから復旧に値する数字や社会的スキームを持ち出して、否定されると、言いだしっぺの鉄道の復旧の議論ではなく、
 否定してきた内容を否定する議論に摩り替える。

○三陸道は税金の無駄遣い、もっと復興には役に立つ使い方。。。などといいつつ、利用者が限定されて車より不便な鉄道の復旧に回せと言い張る。
 また、その際、鉄ヲタの議論であることをいいことに、鉄道対車の図式を作り、鉄道に反対するものをバスヲタ呼ばわりする。

○地域の生活体系に留意せず首都圏や三陸でおきている問題や地域の優先順位を鉄道に有利な話だけつぎはぎにして、断定的にありもしない社会問題や世論があると決め付ける。

○そもそも鉄ヲタから鉄道を復旧復旧は否定しない、否定してる奴はバスヲタか東の回し物。

○それでも文句言う奴は一字一句精査して揚げ足を取って馬鹿断定→議論からの排除を試みる
972名無し野電車区:2012/07/12(木) 05:39:35.91 ID:ld71U9pi0
>>966>>963国や東京都がJR東・東急等私鉄に対してもそう動いてくれればいい。
今回を先例とすると、輸送密度ではなく会社の黒字赤字で補助を決める場合どうかと。
前向きに考えれば阪神大震災のように自力復旧なのだが、首都地震又は東海地震による被害を悪く想定したため。
973名無し野電車区:2012/07/12(木) 06:25:49.88 ID:SJv4KON50
>>971
その手の奴は業者と癒着しているサヨクだな
974名無し野電車区:2012/07/12(木) 06:41:28.99 ID:/DZm/5XS0
>>972
ポイントは津波で流されるかどうか、だよ
都心で路線の半分以上が流失するような被害を受ければ、鉄道復旧なんて後回しになるよ
まあ全く復旧しないということも無いが、地域毎に粗く直すのが精一杯だね
もしそうなると、時間帯にもよるが300万人以上は死ぬかな
損害額は100兆円・・・いや500兆円くらいか

実際には流失するのは極一部で、冠水も地下+αくらいで済むよ
あとは地震の被害だから、液状化が酷い場所を除けば阪神淡路くらいの(路線長あたりの)損失で収まる

むしろ心配なのは東海道沿岸だな
新幹線は何があっても復旧するだろうけど、死者は数十万人になってもおかしくない
975名無し野電車区:2012/07/12(木) 11:33:48.76 ID:X2YkwQ/T0
>>965
不通区間スレなので三鉄も全線復旧まではこのスレでいい。
976名無し野電車区:2012/07/12(木) 11:56:01.89 ID:4/YHZTD00
三陸鉄道が1000億円以上出して復旧しろ、とかいう主張の中で出てくるのは構わない
単なる工事進捗とか、現有路線復旧後の話とかは本スレで
977名無し野電車区:2012/07/12(木) 13:03:10.89 ID:2SKtXLXLO
三陸鉄道は復旧するけど、接続するJR不通区間はBRTか、路線バス。
復旧費用を、全額自治体負担な。甘えは許されない。
978名無し野電車区:2012/07/12(木) 14:40:25.32 ID:mDHgLlCc0
>>975-976
JRの復旧要求の理由付けに使うつもりかな。
また、三陸にお金は出ているのにJRに出ないのはおかしい、ですか。

と、続けて路線復旧の是非について結局いつものようにJR線は復旧しないのはやむを得ない、
という結論になると税金の使い道とか、政府が悪いとか、また、ループしてみんなが混乱する隙を見せるまで書きなぐる気でしょうか。

さすがに首都圏や青森やよその関係ない土地の話では根拠に乏しいことに気づいてたんですか?
それにしても必死すぎますね。

三鉄は議論からはずすべきだと思います。
979名無し野電車区:2012/07/12(木) 15:13:14.61 ID:ld71U9pi0
>>978 常識の範囲内ならいいのでは。議論を絞ると話がしやすい面(BRT駅、ルートなど)と、
見えなくなる面(災害復旧の公平性、少なくとも東京を含めた交通ネットワーク)がある。

実際には、熊本水害復旧含む一般財源、三陸復興財源、三陸鉄道等赤字復旧と
JR東日本が「復旧に必要」とする援助は、財源面でも政治判断面でも繋がっている。
980名無し野電車区:2012/07/12(木) 15:40:33.89 ID:mDHgLlCc0
>>979みたいに常識的に整理できてれば問題ないけど、何でもかんでも鉄道復旧用のアイテムとしてこじつけて使うアホがいるからなあ。
981名無し野電車区:2012/07/12(木) 15:42:45.01 ID:dcpH5NAYO
>>979は神にでもなった気?
カッコつけて「僕ちゃんが決めちゃいまちゅ」みたいなw

BRTでも代行バスでも廃止でも
なるようにしかならんよ。
我々外野は黙って見てればよい。
982名無し野電車区:2012/07/12(木) 16:46:17.31 ID:mDHgLlCc0
>>981
確かに、断定的という見方をすればご指摘の面もあるとは思ういますが、
常識的な論述に対しても批判を加えると>>939みたいなのが図に乗りますので、常識的に勘違がないかきちんと切り分けして、
間違えがなければ容認しても良いのではないでしょうか。
983名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:13:50.96 ID:pPJ6+c040
そろそろ残る少ないのでスレ立てますよ。
984名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:19:55.12 ID:pPJ6+c040
立てれませんでした、他の方お願いします。
985名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:32:38.76 ID:1kVdQzWa0
次スレ用テンプレ
明日13日に大船渡線会議だからその結果後でも良い様な

【テンプレ】
被災以降に運転休止中の三陸沿岸のJR区間と三陸鉄道、岩泉線のスレッドです。
運行を再開しているJRの区間の話題は別スレッドでお願いします。

【対象区間】
仙石線(陸前小野‐陸前大塚):内陸移転の上、2015年の復旧を見込む。
石巻線(渡波〜女川)     :渡波〜浦宿間2013年度初め頃の再開をめざす。浦宿〜女川間は未定
気仙沼線(柳津−気仙沼)  :BRT仮復旧決定 年内に一般道をルートに組み込んだ形で運行を始める予定
大船渡線(気仙沼−盛)   :JRがBRT仮復旧検討中
南リアス線 (盛−釜石)   :2014年4月の全線運転再開を目指し工事中
山田線 (釜石−宮古)    :JRがBRT仮復旧提案も自治体拒否で撤回、鉄道本復旧は未定
北リアス線 (小本−田野畑) :2014年4月までの全線復旧を目指す
岩泉線(茂市−岩泉)      :JRが復旧断念⇒バス転換を発表

【前スレ】
不通区間7 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334589136/l50

【関連スレ】
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 8【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/l50
気仙沼線・石巻線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337271642/l50
986名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:25:01.65 ID:KNE724F50
つ【次スレ】
不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1342092182/l50
987986:2012/07/12(木) 20:26:25.59 ID:KNE724F50
板間違えちゃった、削除依頼してきます
988名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:42:03.67 ID:5Nu/3vAE0
これが次スレでいいのかな?
スレ番が違うけどまあ大した問題ではないでしょう。

不通区間7 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342090327/
989986:2012/07/12(木) 20:59:40.61 ID:KNE724F50
無事に立ってたんですね。>>986は削除依頼を出しておきました。
990名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:09:00.94 ID:sv72p2XP0
三陸房が立てたのか
どうりで三鉄スレ乱立な訳だ(士ね

”山田・岩泉・三陸鉄道”要らない 外せ馬鹿
991名無し野電車区:2012/07/12(木) 23:33:12.53 ID:KNE724F50
しや、いずれにしても皆様、失礼しました。
992名無し野電車区:2012/07/12(木) 23:59:58.61 ID:1kVdQzWa0
スレタイ、前スレが違っていたので立て直し

不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342100499/l50
993名無し野電車区:2012/07/13(金) 00:23:33.06 ID:Tiz7HprL0
>>992乙です。

ずっとこのスレを見てて思ってたんですが、妄想はいいと思うんですけど、内容が要求事項や苦情ばかり、そうでなくても鉄道好きの嗜好が復興に効果なんて話では面白くないですよね。

以下妄想です。

岩手県は被災した三陸の復旧と県内交通の再整備をかねて、三陸鉄道とIGRを合併し、JRの山田線と釜石線を譲り受け、一体経営を行う「いわて県有鉄道(ILR-Iwate Local Railway)」が設立されることとなった。
名称は「県有」であるが出資金は県が50%国とJRが10%残りを県内市町村が負担する予定で、加えて国より1億円の「経営安定基金」が拠出される。

ILRでは県都盛岡への往来、また、盛岡、花巻周辺の観光地と三陸の鉄道を結ぶことによって県内経済、特に観光への地域独自の鉄道ネットワークを構築していくとしている。

今後の具体的なプロジェクトとして、山田線の高速化工事を行い三陸〜内陸の速達化を図り、JR東日本が導入しているハイブリット型観光列車を盛岡、花巻から走らせ三陸方面への観光周回ルートを確立する、などを挙げている。

また、現在不通となっている、沿岸部の各路線についても、周回ルート上の山田線(釜石−宮古)については早期に、また、BRTで仮復旧している大船渡線のうち県内の陸前高田市までのルートを経営安定後を目処に鉄道で復旧したいとしている。

以上
まあ、上の皆様の要望事項を一番安易に実現できるのはこんな路線だろうね。ええ、たぶんそんな3セクは、無理に近い困難なものだとは思いますけどね。
994名無し野電車区:2012/07/13(金) 00:32:37.66 ID:3md63k/T0
イロイロ無理があるのは自覚してると恐ろしいもの思うけど、
県営の時点で、106急行の儲けを奪うようなことは政治的に無理だろ。
995名無し野電車区:2012/07/13(金) 01:16:51.27 ID:Tiz7HprL0
>>994
正直それは大きいですね。いわゆる「民業圧迫」になりますからね。
でも、上でお子様が書き連ねてた要求を現実的に実現できるスキームがあるとしたら、このあたりが限界でしょうね。

いっそ、花輪線を加えて県北バスも経営に巻き込んだほうが良いのでしょうか。

いずれにしても、JR、国に責任があるから鉄道に戻せとか、車社会はいらない、鉄道に資源集中しろの一点張りのために通らない理屈を常識かのような言い方で無理やり結び付ける話よりは、
BRTの受け入れ回答待ちのこう着状態の中では検討に値する妄想だと思いませんか?
996名無し野電車区:2012/07/13(金) 08:19:09.94 ID:ihNnNf70O
JRはBRT造り、運営を機動に乗せたら、責任は果たした事になる。
997名無し野電車区:2012/07/13(金) 08:52:11.60 ID:nh8BBlGN0
>>993
県以下の自治体にやる気があれば、全く難しくないよ
でも、やる気も戦略も能力も金を出す気も無い
山田線の単純復旧だけでも500億円近く、それなりの改良を施すと1000億円は掛かる
他人の金100億円で三陸鉄道を復旧するのとは、訳が違う
998名無し野電車区:2012/07/13(金) 09:52:43.10 ID:ihNnNf70O
JR3線を復旧したいなら、自治体が復旧費用持ってみろ。
すぐに出来る。
JRも国も負担なしでな。
999名無し野電車区:2012/07/13(金) 10:02:24.61 ID:DQKsR40IO
999ゲット!
1000名無し野電車区:2012/07/13(金) 10:04:17.98 ID:uh6zlYoMP BE:87714454-PLT(60607)
次スレ

不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342100499/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。