【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(チベット自治区)
北海道新幹線について語ろう第153弾です。論点と基礎情報は次のとおり。
 整備新幹線について(国交省)
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html
http://www.mlit.go.jp/tetudo/images/3_2_2.gif
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など)
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど)
 幹線旅客純流動調査
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
 http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/
 代表的需要予測
http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf
・青函トンネル・並行在来線の取扱い
・財源の取扱い(国債を発行しての公的固定資本形成に対する無理解)
 経済・財政面から見た公的固定資本形成
http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf
・その他、鉄道会社・航空会社の経営への影響など
↓建設の背景・目的・期待されるサービス・問題点etc
>>2-4
※建設性のない無駄レスはやめよう。荒らし以てのほか。
※定量的・定性的な議論をしましょう。主張はデータに基くべし。
※次スレは>>950又は400kBを目途に、一度宣言してから。
※次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複防止のため一旦退避所へ。
※自分と意見を異にする人にもRespectを。
2ch北海道新幹線スレッドまとめページ(52スレ以前の過去ログ、更新停止中)
http://shinkansen.s53.xrea.com/
2ちゃんねる北海道新幹線スレッド資料館(53スレ以降の過去ログ)
http://www20.atwiki.jp/rosarugosa/
前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線152【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305581172/
2名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:39:31.69 ID:gmT/H3LU0
概要      整備新幹線5線の1つ、新青森〜札幌360.2km、フル規格(長万部以北スーパー特急で着工の案あり)
         新青森(JR東日本との境界駅)で東北新幹線と接続、相互乗り入れが前提、運営主体はJR北海道、
        ※東京〜札幌間1035.1km、東海道・山陽新幹線の東京〜博多(1069km)よりちょっと短い。
建設費    新青森〜新函館 148.9km 建設中(03.04時点4670億円)
         新函館〜札幌  211.3km 未着工(1.08兆円)
経由地    新青森−奥津軽−木古内−新函館−新八雲−長万部−倶知安−新小樽−札幌(一部仮称)
青函T     トンネルとその前後の80.3kmは新幹線規格構造物で建設されており、在来線と3線軌道で共用
所要時間   最高速度300km/hで4時間25分、350km/hで3時間57分と予想。
予想運賃   正規運賃は約21000〜22000円、http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm を参照

【建設の背景】
(国内外の情勢)
・世界的な情勢…グローバル化、地球温暖化(二酸化炭素排出量増加)、テロ等国際犯罪
・わが国の社会情勢…少子高齢化、国債発行に対する誤解、自治体の財政悪化
 国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/
(北海道〜本州間の輸送の現状)
・旅客輸送…9割近くが航空機利用、札幌〜東京間の航空流動は世界一、北海道〜東北は少ない
・貨物輸送…海運が主体、青函トンネルを使った鉄道貨物輸送も一定のシェア
(航空の情勢)
・空港…羽田・成田両空港の逼迫、羽田空港滑走路増設と国際化
・航空会社…格安チケットの発行、一部航空会社の経営悪化
(新幹線の情勢)
・整備新幹線…開業区間の好調な利用状況、建設ペース遅い、建設財源の確保難
・"びゅう"や"JR東海ツアーズ"などによる格安パック料金によって格安航空チケットと同等料金での利用が可能
・技術開発…FASTECH360による360km/h運転試験、E5系による300km/h営業運転→320km/h営業運転
3名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:39:44.96 ID:gmT/H3LU0
【建設の目的】
1.強固な輸送体系の確立…航空機と新幹線との二重系化
2.潜在需要の顕在化推進…新幹線整備に伴う新規需要の発掘
3.羽田空港の混雑緩和と国際化推進…新幹線整備に伴う発着枠転用
4.新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化の推進
【期待される効果、期待できる効果】
1.旅客に対する効果…交通手段の選択肢の広がり、サービス競争激化
2.鉄道事業者等に対する効果…JR北海道の経営環境改善
3.その他…交流の活性化、特に東北―北海道間
【解決すべき課題】
1.まとまった需要の確保…所要時間短縮と航空からの転換促進
2.青函トンネルでのダイヤ調整…貨物高速化及びトレイン・オン・トレインの可否と要否
3.並行在来線問題…在来線存続の可否と要否、貨物輸送とローカル輸送、調整金制度
4.財源の確保…新幹線譲渡収入、新幹線貸付料、北海道開発予算の充当可否、借入金とその担保、根元受益の充当可否
5.自治体の財政…青森県・北海道の財政悪化中での負担
【懸念材料】
1.航空会社の経営へのダメージ
2.青森・函館両市内への乗り換え発生
3.ストロー効果による過疎化促進
E5系量産先行車登場
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
・営業最高速度320km/h
・ロングノーズの先頭形状、台車カバー、全周ホロ、低騒音パンタグラフ等の騒音抑制技術
・全車両フルアクティブサスペンション、車体傾斜装置による乗り心地の向上
・2010年度末 東京-新青森間を3時間10分程度で運転、宇都宮-盛岡間で300km/h運転を実施
・2012年度末 東京-新青森間を3時間5分程度で運転、宇都宮-盛岡間で320km/h運転を実施
新幹線高速試験電車FASTECH360
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-03-06.pdf
・FASTECHは「FASt TECHnology(高速技術)」を短縮した造語
・2005年6月から走行試験を開始し、400km/h域までの現車走行試験を実施済
・さらなる技術革新 http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
4名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:39:57.39 ID:gmT/H3LU0
★☆ スペシャルリンク1 〜 新幹線の営業最高速度360km/hへ/JR東日本 ★☆
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20040202.pdf
★☆ スペシャルリンク2 〜 東北新幹線における高速化の実施について/JR東日本 ★☆
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071104.pdf
(↑2013年度末までに実施する高速化計画)
★☆ スペシャルリンク3 〜 道庁新幹線対策室 ★☆
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/
★☆ スペシャルリンク4 〜 北海道新幹線web/北海道新幹線建設促進期成会 ★☆
http://www.do-shinkansen.com/
★☆ スペシャルリンク5 〜 北海道新幹線建設促進札幌圏期成会 ★☆
http://www.sapporo-cci.or.jp/shinkansen/
★☆ スペシャルリンク6 〜 北海道新幹線2015年新函館開業ウェブサイト ★☆
http://www.shinkansen-hakodate.com/
●北海道新幹線の建設目的・予想効果等はこちら。
http://shinkansen.s53.xrea.com/shinkansen/haikeimokutekikitaimondai.htm
●その他のFAQ類はこちら。
・北海道新幹線スレ住民によるFAQ
http://shinkansen.s53.xrea.com/faq.htm
・北海道新幹線スレ住民による拡張版FAQ(?)「よくある誤解」シリーズ
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
・北海道庁サイトのFAQ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/trainqa/trainqa.htm
●関連スレ
【完全復活まで】東北新幹線スレ76【あと少し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312210415/
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1311000245/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309445504/

テンプレ以上
5名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:45:51.64 ID:yAXAKRbK0
>>1の訂正です 【東京〜札幌】北海道新幹線153【5時間程度】

北海道新幹線について語ろう第153弾です。論点と基礎情報は次のとおり。
整備新幹線について(国交省)
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html
http://www.mlit.go.jp/tetudo/images/3_2_2.gif
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など)
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(運賃・所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど)
 幹線旅客純流動調査
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
 http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/
 代表的需要予測
http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf
・青函トンネル(140km/h制限)・並行在来線の取扱い
・財源の取扱い(国債を発行対する無理解・北海道の財政再建団体転落)
 経済・財政面から見た公的固定資本形成(「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の剰余金取り崩し)
http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf
・その他、鉄道会社・航空会社の経営への影響など
↓建設の背景・目的・期待されるサービス・問題点etc
>>2-5あたり
※建設性のない無駄レスはやめよう。荒らし以てのほか。
※定量的・定性的な議論をしましょう。主張はデータに基くべし。
※次スレは>>950又は400kBを目途に、一度宣言してから。
※次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複防止のため一旦退避所へ。
※自分と意見を異にする人にもRespectを。
2ch北海道新幹線スレッドまとめページ(52スレ以前の過去ログ、更新停止中)
http://shinkansen.s53.xrea.com/
2ちゃんねる北海道新幹線スレッド資料館(53スレ以降の過去ログ)
http://www20.atwiki.jp/rosarugosa/

※次スレは、【東京〜札幌】北海道新幹線154【5時間程度】です
6名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:46:39.25 ID:yAXAKRbK0
>>2の訂正
概要      整備新幹線5線の1つ、新青森〜札幌360.2km、フル規格(長万部以北スーパー特急で着工の案あり)
         新青森(JR東日本との境界駅)で東北新幹線と接続、相互乗り入れが前提、運営主体はJR北海道、
        ※東京〜札幌間1035.1km、東海道・山陽新幹線の東京〜博多(1069km)よりちょっと短い。
建設費    新青森〜新函館 148.9km 建設中(03.04時点4670億円)
         新函館〜札幌  211.3km 未着工(1.08兆円より増加の予定→1.5兆円程度)
経由地    新青森−奥津軽−木古内−新函館−新八雲−長万部−倶知安−新小樽−札幌(一部仮称)
青函T     トンネルとその前後の80.3kmは新幹線規格構造物で建設されており、在来線と3線軌道で共用
所要時間   最高速度300km/hで4時間25分、350km/hで3時間57分の予想だったが、青函140km/h制限他で遅延必至。
予想運賃   正規運賃は約21000〜22000円、http://shinkansen.s53.xrea.com/yosou/ryoukin.htm を参照

【建設の背景】
(国内外の情勢)
・世界的な情勢…グローバル化、地球温暖化(二酸化炭素排出量増加)、テロ等国際犯罪、LCC本格参入
・わが国の社会情勢…少子高齢化、自治体の財政悪化
 国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/
(北海道〜本州間の輸送の現状)
・旅客輸送…9割近くが航空機利用、札幌〜東京間の航空流動は世界一、北海道〜東北は少ない
・貨物輸送…海運が主体、青函トンネルを使った鉄道貨物輸送も一定のシェア
(航空の情勢)
・空港…羽田・成田両空港の逼迫、羽田空港滑走路増設と国際化
・航空会社…格安チケットの発行、一部航空会社の経営悪化、LCC化進行
(新幹線の情勢)
・整備新幹線…開業区間の好調な利用状況、建設ペース遅い、建設財源の確保難
・"びゅう"や"JR東海ツアーズ"などによる格安パック料金によって格安航空チケットと同等料金での利用が可能(ただし収入減少)
・技術開発…FASTECH360による360km/h運転試験(頓挫)、E5系による300km/h営業運転→320km/h営業運転
7名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:50:06.49 ID:yAXAKRbK0
>>3の訂正(>>4は訂正なし)
【建設目的】
1.強固な輸送体系確立…航空機と新幹線の二重系化(新函館までで充分?)
2.潜在需要顕在化推進…新幹線整備に伴う新規需要発掘
3.羽田空港混雑緩和と国際化推進…新幹線整備に伴う発着枠転用
4.新幹線沿線地域の産業・経済等の活性化の推進(ストロー化)
【期待される効果、期待できる効果】
1.旅客に対する効果…交通手段選択肢の広がり、サービス競争激化
2.鉄道事業者等に対する効果…JR北海道の経営環境改善(悪化)/3.その他…交流活性化、特に東北北海道間
【解決すべき課題】
1.建設の是非/2.まとまった需要確保…所要時間短縮と航空からの転換促進
3.青函トンネルでのダイヤ調整…貨物高速化及びトレイン・オン・トレインの可否と要否、140km/h制限
4.並行在来線問題…在来線存続の可否と要否、貨物輸送とローカル輸送、調整金制度
5.財源の枯渇…鉄建機構剰余金の一般財源化、未着工3区間への建設費充当可能額=約6,000億円(国交省試算)
6.自治体の財政…青森県北海道の財政悪化
【懸念材料】
1.航空会社の経営へのダメージ/LCC化進行によるシェア獲得困難
2.青森・函館両市内への乗り換え発生/3.ストロー効果による過疎化促進
4.散水消雪失敗による冬期遅延や運休の常態化
5.360km/h運行失敗による所要時間増加およびシェア低下(建設中止)
E5系量産先行車登場(営業最高速度320km/h)
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
・ロングノーズの先頭形状、台車カバー、全周ホロ、低騒音パンタグラフ等の騒音抑制技術
・全車両フルアクティブサスペンション、車体傾斜装置による乗り心地の向上
・2012年度末 東京-新青森間を3時間5分程度で運転、宇都宮-盛岡間で320km/h運転を実施
FASTECH360(360km/h営業運転に現時点で失敗)(FASTECHは「FASt TECHnology(高速技術)」を短縮した造語)
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-03-06.pdf
・2005年6月から走行試験を開始し、400km/h域までの現車走行試験を実施済
・さらなる技術革新 http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
テンプレ訂正以上
8名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 21:52:53.63 ID:YT0KiBCg0
1乙
9名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:59:18.92 ID:yAXAKRbK0
前スレまでのまとめ

◎ 東京札幌間の所要時間予測に結論が出た

1. 新函館札幌間の未着工区間が260km/h制限のまま →最速5:10くらい
(2013年東京新青森間3:05+新青森2分停車+青函58分(共有区間140km制限)+新函館停車2分+新函館札幌間61分(210kmを表定206km/h)
(青函58分←http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2010/20100909.html
普通の速達が+15〜20分程度&冬期は+10〜60分程度
<結論>普通に5:30かかる。再アセスが必須(再検討して着工に至るまで最短で5年程度)

2. 新函館札幌間で320m/hに国交省方針通りの速度強化工事をする→最速4:58くらい(新函館以北が表定256km/hで50分に短縮)
普通の速達が+15〜20分程度&冬期は+10〜60分程度
<結論>普通に5:20かかる。

3. 青函共有区間以外の盛岡新函館間全線を320km/hに速度強化工事をする→最速4:40〜4:45くらい(同区間の速度強化工事については現時点でなんのリリースもない)
普通の速達が+15〜20分程度&冬期は+10〜60分程度
<結論>普通に5:00かかる。(後述)

なお、320km/hへの速度増加工事(260km/h整備区間での)の費用は2.4億円/km(盛岡以北青函共有区間以外全線だと1100億円かかる)
1100億円以上をかけて最速4:40程度にしても、東京札幌間の時間差は90-100分程度で新幹線シェアが5-10%にとどまる
そのため1100億円以上かけての増速工事も札幌延伸も中止濃厚

政治決断で作る可能性はあるが、民主党じゃ無理(民主党国交省三井副大臣のHPでは、道内高速道路は推進&新幹線札幌延伸は検討と、明確に区別)
出来たら少しは便利だが、償還不能で北海道の財政再建団体転落必至なので、そんなものはいらんという事

◎ KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカの出入り禁止が決定された
新小樽駅近辺に住宅街が出来て周辺人口が増え新幹線需要が激増すると書き散らしたKC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカがフルボッコ
他にも、ウソばかりで厚顔無恥とまで酷評され、スレの総意で出入り禁止が決定された。
10名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:06:18.64 ID:0FIvIvTo0
>>1スレ立て乙!
またもやオレにいじめられたいと見えて素直でかわいいねえ〜

んで、財源ゼロの札幌原野新幹線はいつ着工? いつ開業?
11名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:08:42.34 ID:Vx13L8Z00
ザマーのことはどうでもいいが、またウソテンプレかよ。
12名無し野電車区(福岡県):2011/09/07(水) 22:12:15.97 ID:xEk5+cPr0
ウソテンプレは電カスだな
13 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/07(水) 22:13:10.85 ID:oyDK9XQK0
妄想糞スレは永遠に不滅ですw
14名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:13:56.95 ID:0FIvIvTo0
テンプレがどうのより、【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】自体がウソスレタイトル。

札幌ー新函館は中止にさせられたし、4時間ってのは東京ー新函館の希望タイムだろ。

正しくは 【東京〜新函館】北海道新幹線【4時間希望】だろう。



15名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:15:49.33 ID:0FIvIvTo0


    札幌ー新函館は中止にさせられたし、4時間ってのは東京ー新函館の希望タイムだろ。

    正しくは 【東京〜新函館】北海道新幹線【4時間希望】だろう。


                                     .

16名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:16:51.69 ID:Vx13L8Z00
ザマーへ。
ここだけじゃなくてさ、

★☆JR北海道総合スレッドPART95☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314969571/

【全線】JR北海道は非電化に戻せ【ディーゼル化】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296401301/

【山線】函館本線・室蘭本線・千歳線 2の4【海線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291469646/

宗谷本線Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313858029/

根室・石勝・釧網・留萌・富良野・江差・日高各線3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313500101/

【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313725484/

石北本線 Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308064644/


ここいらにも北海道原野論ブチ撒いてくれよw
17名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:17:09.35 ID:KfD1E/DN0
大事なことなので2回言いましたw
18名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:21:26.61 ID:yAXAKRbK0
◎ 運賃予測(指定席+運賃)
1. 新函館札幌間:6千円程度
2. 東京札幌間:2万2千円程度→新函館札幌間に落ちるのは1/5の4千円程度
※ 子供割引1/2や、往復割引団体割引、「トクだ値」(最大25%割引)等の割引に加え、LCC本格参入により航空運賃価格破壊進行(推定7千-8千円)
(ANAのLCC別会社設立の発表では、関空那覇が正規8千円、関空福岡が5千円。関空は羽田より、福岡は札幌より着陸料他が高い→羽田札幌予測正規運賃8千円以下)
→新函館札幌間運賃収入は、新函館札幌間は実質4千円程度、東京札幌間区間割当分は実質3千円程度に落ち込む

◎ 新函館札幌間の建設償還
同区間のB/Cは260km/h制限で1未満
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1232501218048_02/news/20090121-OYT8T00328.htm
流動は、東京札幌便からのシェア移転が1割で100万人程度、東北北海道便からの移転が仙台(時間差20-40分)で5-7割程度にとどまり全東北で80万人程度、道内が120万人程度
→予測収入総額は100万人x3千円+80万人x3500円+120万人x4千円=だいたい100億円/年
下駄を履かせて、せいぜい200億円/年が、新函館札幌間の収入総額

一方、同区間建設費は1.08兆円+320km/h速度強化工事分500億円+騒音工事分+経費増加2000億円(http://www.t-tooru.com/image/shitugi.pdf)他=1.5兆円程度
償還にまわせる金額は収入の1/3程度なので、最大200億円/年の収入総額のうちの70億円/年程度が償還にまわせるマックス
1.5兆円/70億円=214年←償還に200年以上。「償還不可能」が正当な評価

◎新八雲以北の散水消雪は不可能(JRTT北海道新幹線建設局次長「無理」)
http://www.jiti.co.jp/graph/page0703/0326i/index.htm
→明かり区間は従来型の機械除雪しかない(ロードヒーティングは効果不十分かつコスト高)
冬期遅延放置か(除雪深15cm以上で運行不能、7cm以上で110km/h制限、4cm以上で160km/h制限←http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/21yobou,0.pdf)、
全区間シェルター化(建設km単価20-30億円×60km程度)かの決断を迫られる
その結果
(1)シェルター化は1000-2000億円加算でB/C破綻
(2)ちょっとした雪で10-30(60)分遅延。冬期遅延放置だとシェア獲得失敗でB/C破綻
のどちらかにしかならない事が判明
19名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:23:20.39 ID:Vx13L8Z00
でたよw
脳内ソースのテキトー水増し数字ww
20名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:24:00.58 ID:KfD1E/DN0
>>16
おおw 乙w
ザマー頑張れよw
21名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:24:31.42 ID:a8rMUrQm0
スレ立てんなよ。オレの研究の邪魔すんな!
22名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:24:41.67 ID:yAXAKRbK0
◎ 東京札幌間時間差

盛岡以北を全て320km/hへ高速化工事しても東京札幌間は最速4:40で実際は五時間

JR札幌駅(北海道庁最寄り)までの駅すぱあと概算は

1. 渋谷駅起点→90-100分差(東京都人口重心に近似)
2. 新宿起点(大宮経由)→80-90分差(東京都庁最寄りとして)
3. 新宿起点(東京経由)→100-110分差(新幹線が自由席の場合や、中央線新宿以西からのアクセスの際にそのまま東京直行の場合を想定)
4.他の関東の時間最概算:神奈川千葉→飛行機95%、東京はまとめて→飛行機90%、埼玉(時間差20-30分)→飛行機40%

(結論)
盛岡以北全線(共有区間以外)320km/h高速化工事後でも東京札幌間の新幹線予測シェアは1割以下
(予測)
シェアがとれず320km/hへの速度強化工事自体が中止の公算高し

(追加)
札幌仙台間時間差は20-40分になるため、シェアは50〜70で新幹線が優勢(シェア50/50は38分)
(代表的需要予測より http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf

◎道議会でも、札幌東京間が5時間かかる事を民主党議員が質問/北海道は答えられず
http://www.t-tooru.com/image/shitugi.pdf
新函館駅札幌駅の総事業費は、1.08兆円と試算。一方、資材高騰の不足分が900億円。単純比率で約2100億円の増加が見込まれる。←
期成会試算で札幌駅東京駅間は最短3:57、航空機使用で3:40で、時間的に違いはないと力説。しかし、それは、最速360キロで運行された場合にのみ可能。現実的には、青函共用走行区間内は時速140キロ、
さらに、防音のため道内は時速260キロとなり43分のロス。合わせて期成会試算を61分超過。札幌東京間は3:57ではなく、約5時間。←

◎時間差60分が価格差10000円程度に相当
北大の佐藤先生や道経連の時間差モデルは当時の新幹線との価格差があまりない航空運賃体系を前提にした試算。予測される時間差100分に対して、新幹線が15000円程度安い場合に乗車確率が50/50になる。
しかしながら、新幹線の方が100分遅いのに、LCC化進行により、実勢価格は飛行機の方が10000円近く安くなる。100分遅くて10000円高い新幹線には誰も乗らなくなる。(SD=5000円程度なので4SD以上)

なので>>1のスレタイは【東京〜札幌】北海道新幹線153【5時間程度】が正確
23名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:24:58.87 ID:0FIvIvTo0
  ■絶望的な“札幌延伸” 北海道新幹線「終着駅は新函館…」 「北海道新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ」。

  誘致活動をしている関係者の間で、そんなうめき声が漏れている。

  新幹線建設の“最後の財源”とされていた鉄道運輸機構の剰余金の大半が、年金の財源としてもっていかれたのだ。

  もともと民主党政権は1兆円かかるとも言われる新幹線の札幌延伸に消極的。

  しかも残った剰余金は2500億円しかない。  札幌延伸の策が見いだせない。

24名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:26:10.21 ID:nKVFlBvN0
ザマー大変だな
仕事増えたね。やったね。
25名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:28:09.87 ID:0FIvIvTo0
◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」
 

「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
 これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
 とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者語っている。(以上)
 
 ↑結論:★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!
     蝦夷土民にはキハ40がお似合いだよっ!
26名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:29:21.83 ID:a8rMUrQm0
>>20
以前ザマーはそっちに行ったよ。耐性無い奴等の反応が面白かったがそう大して盛り上がりもせず終了。
北海道新幹線スレだから盛り上がる。いわば北海道新幹線関連スレはザマーの隔離場所。
27名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:30:01.95 ID:yAXAKRbK0
◎現在の技術水準や諸条件での予測可能な最短時間
盛岡以北を全て(青函共有区間は140km/h)最高速度320km/hに速度増加工事をした場合=最速達が4:40〜4:45

東京新青森が3:05予定(2013年/大宮宇都宮間最高275km/h & 宇都宮盛岡間最高速度320km/h運転)
盛岡新青森間178.4kmが現行の最高速度260km/h(区間平均速度208km/h)から最高速度320km/h(区間平均速度256km/h)にあがってもせいぜい10分短縮
同区間が2:55になるだけ(もちろん減速区間があるからもう少し長くなる/3:05−(178.4÷208×60)+(178.4÷256×60)=2:55)
それに加えて、新青森運転停車が2分
青函共有区間82kmが140km/hで36分
それ以外の新青森新函館間68kmが最高速度320km/h(区間平均速度256km/h)で16分
新函館運転停車が2分
新函館札幌間210kmを最高速度320km/h(区間平均速度256km/h)で50分
もっとも道内は、倶知安の明かり区間や札幌の高架部は更に減速が必要なので最低でも2,3分は伸びる
だから実際は、最速達でも4:45前後

で、最速達以外は、新小樽だとか、長万部だとか、倶知安に停まる。場合によっては二駅以上に停まる
くわえて最速達以外のもう一本の普通の速達は、時間あたり貨物二本+新幹線二本だと容量不足になって、
青函共有区間が36分では抜けられない。43分くらいになる。
しかも散水消雪失敗のために冬場は普通の降雪の度に最低で10分くらいは遅延になる(30分以上もざら)

そんなこんなで、普通の速達便は5時間を超える

なので、新幹線には誰も乗らなくなるわけ
この数字は、今現在、全く予定もない盛岡新青森間の320km/h化や再アセスメントで予想される新函館札幌間の320km/h化を含めて計算したもの
新青森新函館間や新青森盛岡間が260km/hのままなら、さらに遅くなる

360km/h運行に失敗して青函共有区間も140km/h制限をかけられた。それで息の根がとまったわけ
同区間の飛行機との時間差は90-100分程度になり、シェアが5%を切ってしまい誰も乗らなくなる
だからこそ、事実上の凍結になってるわけ

くわえて、東日本大震災の復興負担が25兆円以上なので、札幌延伸の資金はなくなりました
北海道も財政再建団体目前なので建設費負担が出来ません。まさに事実上の凍結です
28名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:30:21.76 ID:0FIvIvTo0
★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!
  ★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!
  ★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!
  ★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!★つまり札幌延伸の可能性はゼロということだ。(戯画爆笑!!!!!!!!!!!.
29名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:31:09.49 ID:KfD1E/DN0
>>26
へえ、そうなんだw
なんだかんだ言って、ここのスレの奴らは
構ってやるから優しいんだなw 俺も含めw
30名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:31:53.93 ID:0FIvIvTo0
だからこそ、事実上の凍結になってるわけ

くわえて、東日本大震災の復興負担が25兆円以上なので、札幌延伸の資金はなくなりました
北海道も財政再建団体目前なので建設費負担が出来ません。まさに事実上の凍結です


ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
31名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:33:16.97 ID:KfD1E/DN0
北海道地震みたいだね
32名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:34:02.35 ID:yAXAKRbK0
サービス変数(600-1000km。新幹線と飛行機の二者で検討)
幹線時間(分):-0.01427/端末時間(分):-0.01327/総費用(円):-0.00026/乗換回数:-0.3582/定数項航空:0/定数項鉄道:-0.6147
u=定数項-0.01427x幹線時間(分)-0.01327x端末時間(分)-0.00026x総費用(円)-0.3582x乗換回数
新幹線を選択する確率(p)=e^u(新幹線)/(e^u(新幹線)+e^u(飛行機))

◯都庁道庁間のシェア予測
「飛行機」(スカイマーク705便&早く歩く)→幹線時間:90分、端末時間147分、総費用:航空運賃+1630円、乗り換え3回
都庁〜新宿駅:15分(徒歩と待ち時間)/新宿-品川-(京急)-羽田空港発:67分(590円)/飛行機:90分/新千歳着-(快速アP)-札幌駅:55分(1040円)/札幌駅〜道庁:10分

「新幹線東京札幌間4:45」→幹線時間:260分、端末時間70分、総費用21000円(推定)、乗り換え1回
都庁〜新宿駅:15分(徒歩と待ち時間)/新宿駅〜大宮駅で新幹線発:45分(新幹線乗り継ぎ含む:駅すぱあと設定→早く歩く)/大宮〜札幌:4:20/札幌駅〜道庁:10分
(結果(p))航空運賃が20000円で新幹線を選択する確率が24%/13000円だと4.9%/10000円だと2.2%/8000円だと1.4%

「新幹線東京札幌間最速3:57」→幹線時間:214分、端末時間70分、総費用21000円(推定)、乗り換え1回
都庁〜新宿駅:15分(徒歩と待ち時間)/新宿駅〜大宮駅で新幹線発まで:45分(新幹線乗り継ぎ含む:駅すぱあと設定→早く歩く)/大宮〜札幌:3:34 + 札幌駅〜道庁:10分
(結果(p))航空運賃が20000円で新幹線を選択する確率が38%/13000円だと9.0%/10000円だと4.3%/8000円だと2.7%

航空運賃が20000円の時には新幹線を選択する確率が38%→道経連資料の北大佐藤教授のモデルの数字に一致(航空運賃低価格化で佐藤モデルが破綻した事もわかる)
東京札幌間所要時間予測が4:45と、3:57のいずれの場合でも、航空運賃が1万円だと、新幹線のシェアは不良でオシマイ(1万円はスカイマークの実践が示したように容易に到達可能)
なのでシェア予測に関し360km/hとか青函140km/hとかは、ちっちゃい問題に成り下がった

テンプレここまで
ID:gmT/H3LU0のテンプレは未訂正版のために無効
33名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:34:25.44 ID:0FIvIvTo0
大事な事なのでもう一度言います

祝 札幌原野新幹線 中止決定! 北の鉄バカ涙目ザマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


ザマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!(核爆笑!!!!
34名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:36:10.50 ID:Vx13L8Z00
>>29
つーかザマーが勝手に絡んでるだけ。
35名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:38:25.36 ID:KfD1E/DN0
>>34
それを言っちゃw
36名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:39:21.97 ID:0FIvIvTo0
◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 22:40:32.60 ID:MNTsvwbdO
なんか、一生懸命にコピペを貼っている奴がいるなw
こういう奴も一種工作員かなw
38名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:40:41.24 ID:yAXAKRbK0
◎ KC57 ◆KC57/nPS5E=馬力のバカ 目立ったうそ
「時間差モデル」←北大の佐藤先生のモデルを自分が作ったかのように発言。歪曲ねつ造したデータ解釈で使い物にならなくする
「日本人って、2時間余計にかかる程度だったら新幹線と航空で半々だからね。」←場所を示せず
「広島は40:56だからそこんとこよろしく。」←広島は50:50
「圏域の役所間で新幹線と飛行機で同じ所要時間の場合、 90%が新幹線に流れることになりますな。 」←東京大阪間ですら飛行機3割
「70分差でやっと1:1くらいになってくる」←1:1は38分差
「NITAS」←幹線流動データ検索(http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/)での検索結果をNITASそのものの数値であると間違った理解
「幹線流動データ検索の所要時間は最短時間」←全鉄道流動の加重平均
「道南の起点が渡島支庁」←函館市役所
「札幌都心〜新千歳空港駐車場間は自動車最短で1時間以上」←雪のない非ラッシュ時間帯は50分以下可能
「新千歳空港の利用客は20000人/日」←年間1800万人
「新小樽はドル箱/新小樽駅は観光流動も多い/宅地開発により通勤利用も増加する」←(荒唐無稽な主張)
新小樽駅近辺の再開発地図を出して宅地建設があると主張するも、宅地エリアは狭小で既に住民がいて再開発もしようがない事が判明し、全員にフルボッコにされる

「小倉広島間は表定270km/h以上」←192kmを47分。区間平均速度245km/hが正解

「実質航空運賃が20年前と較べ上昇」←原油高騰にも関わらず低下。
「バイオ燃料」←バイオジェット燃料を知らず
「羽田と新千歳だけは着陸料他が高い」←よそより安い/海外と同程度
「運賃はシェアを左右する要因としては非常に弱い」←1時間の時間差と1万円の価格差が等価なのに自分の出した資料すら読めず
「東京札幌間の実質航空運賃は13000円以下には下がらない」←すでにスカイマークで13000円以下を達成

「北海道新幹線のスプリンクラー消雪」←酷寒豪雪区間で散水消雪が出来ると強弁。
「北海道では高架の上に雪が積もらない」←ズッポリ積もってる雪の写真を見せられて大失敗

「貨物輸送の高速化」←意義を理解出来ず。運輸関係の使いっ走りだったのを自白。
「B/Cが0.1とかでも平気でぼんぼん実施されてる公共事業」←例証できず

(結果)住民にたたき出された
39名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:43:52.29 ID:0FIvIvTo0
(結果)住民にたたき出された
     ↑
  でも恥知らずなkcはどこ吹く風w
40名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:46:51.43 ID:nKVFlBvN0
KCをたたき出したのって2人だけじゃね
あっそれでも住民には間違いないかごめんごめん
41名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:47:34.17 ID:Vx13L8Z00
KC御指名とはww

2人ともKCラブなんだねwwwww
42名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:50:18.94 ID:0FIvIvTo0
早くも糞スレらしい貫禄がついてきたねえ〜

こうやって毎回スレの体面を汚されると、鉄バカとしても気分よかろう?
43名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:53:27.06 ID:KfD1E/DN0
>>42
スレが立って嬉しいくせにw
44名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:54:22.14 ID:0FIvIvTo0
お前ら鉄バカも北海道新幹線賛成派なんだから着工ありかな?と思わせるコピペ見つけて貼ればいいんだよ。
こうやって毎度毎度コケにされるだけにこのスレに来てもつまらないだろう?

45名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:57:18.98 ID:0FIvIvTo0
いくら探しても「いいことイッパイ♪ しんかんしぇん♪」しか見つからんだろうww
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf
46名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 22:57:40.99 ID:yAXAKRbK0
ルポ!(このスレ↓で)馬力の自演がバレた
【東京〜札幌】北海道新幹線137【4時間以内】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287445642/178

<時系列で並べると>
(このスレの)107:名無し野電車区 [sage] :2010/10/20(水) 00:50:04 ID:zN8d+vrkP ←
ふと。電化バカの言うように室蘭は盛岡より温暖な気候だとしよう。JR北海道は事業計画で明らかな通り、倶知安どうこうよりか室蘭の暴風雪対策に力を入れている。
東北新幹線八戸開業以来、フル規格側の理由で遅延が発生したなんてことはめったに無い。
つーことは倶知安より雪対策に力が入れられてる室蘭よりも寒冷な盛岡をクリアできてるんだから、倶知安もクリアできるってことになるよな。

(よそのスレ)【新青森〜新函館】北海道新幹線【建設中区間】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286675722/
153 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2010/10/20(水) 00:53:06 ID:zN8d+vrkP ←
>>152
http://pub.ne.jp/KC57/image/user/1264183987.png 配線はこうなる。水色が在来線。

(このスレの)125:名無し野電車区 [sage] :2010/10/20(水) 01:23:05 ID:zN8d+vrkP ←
上り勾配の資料に下り勾配が無いって突っ込みは無いな。頭が悪すぎる。

三つとも同じID:zN8d+vrkPなのだけど。コテを外して、つけて、また外してる(笑)。そしてその言い訳が爆笑↓

(このスレの)168:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2010/10/20(水) 09:26:19 ID:w+Mwjycc0
p2つかってたまたまコテ外れたのを自演て言われても意味不明だし。

(このスレの)173:名無し野電車区 [sage] :2010/10/20(水) 10:34:42 ID:Suh6n41fO (1/3) [携帯]
専ブラでTabキーパカパカやってるとsageやコテってたまに外れるけどな。
使ったこと無いと分からないだろうけど。

↑アレレレレ?たまたま外して、たまたまつけて、たまたままた外して、意味不明だな〜〜〜
(このスレの)168と173をあわせて読むと更に味わい深い。こいつまじバッカー(笑)ザ「パカパカ」バカ(笑)

つーことで、自演まみれの馬力のおパカちゃんは、基本スルーってことでよろしく(笑)出入り禁止がデフォです
こういう馬鹿だから>>222-223みたいなでまかせは日常茶飯事。何を書いてあっても信じたらばかを見るだけです
47名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 23:01:43.23 ID:0FIvIvTo0
寄付金は地元土建屋が出資してできた新幹線期成会に行くというふざけた弁当ww

http://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm

48名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 23:01:47.29 ID:yAXAKRbK0
軍事板のコテハンを叩くスレ48
http://2chnull.info/r/tubo/1266115372/540-639
554:最低人類0号:2010/04/09(金) 09:44:04 ID:OK7iZX5l0
ここでの書き込みを見るに、ミーくんの中退コンプレックスを刺激してしまったようだ・・・

554 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:19:15 ID:???
>>548
そもそも彼に大学入るだけの脳みそあるのかね。

559 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:20:29 ID:???
>>554
それは、卒業するだけの脳みそを持たなかったという自虐ネタですか?

580 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:25:38 ID:???
>>559
退学する時、複数の教授に「成績からすると何で退学する羽目になるのか分からない」って
趣旨のこと言われたからそれは違うな。

584 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:26:23 ID:???
>>580
なんで退学したん?

589 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:27:29 ID:???
>>584
塾に入れ込みすぎたため。

603 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:31:01 ID:???
>>592
1年次の第一関門になってる講義もAだったからなぁ。
んで、それやってたのが退学当時の学科長でさ。珍しい奴だって言われた。
49名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 23:06:59.84 ID:yAXAKRbK0
629 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:42:22 ID:???
>>607
でもまぁそんだけのことが出来るから塾で数学の先生やれたんだとは思うよ。
しばらくは食えたし、悪いこともあったがいい思い出もいっぱいあるし、塾での経験はずいぶんと役に立ってるしね。
555:最低人類0号:2010/04/09(金) 12:51:39 ID:cs8+X/QI0
塾に入れ込み過ぎて退学って珍しいストーカーだな
556:最低人類0号:2010/04/09(金) 13:19:03 ID:2DPEUDZt0
>>530
彼らの言葉を真似ていえば「グミンガー」と言いたいわけだな
557:最低人類0号:2010/04/09(金) 18:08:15 ID:3sipvb3i0
「退学したけど成績は良かったんだ!」って何の自慢になるんだ
558:最低人類0号:2010/04/09(金) 19:15:31 ID:2DPEUDZt0
べるりんも高校中退したけど成績優秀だったって言って馬鹿にされてたな
559:最低人類0号:2010/04/09(金) 19:39:34 ID:X5fnypsa0
そりゃ成績良くて退学とか人間的にもんd
560:┐<´♯`>┌ ◆MANSEY4Z8M :2010/04/09(金) 19:51:12 ID:0pP7Tye10
日本の大学を卒業も出来ん程の欠陥品ってことか



私から言わせてもらうと、
「複数の教授に「成績からすると何で退学する羽目になるのか分からない」」って、
教官同士では、「あーあのバカな学生な」程度の嘲笑を受けるのが中退者です
自分が無能だと言う厳しい現実を受け止められなくてリップサービスが心を支える最後の砦というのはあまりに情けない(笑)

「でもまぁそんだけのことが出来るから塾で数学の先生やれたんだとは思うよ。」
てか、Fラン大でもバイトできるのが塾で、それを鼻にかけるあたりがもうなんと言ったら(笑)
で、塾で数学を教えてたのにeが何かをわかってなかったのがこのバカちゃりんです(笑)
50名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 23:07:30.31 ID:0FIvIvTo0
kcやられてますね〜ww

でも彼は既にそこまで叩く価値なくなってるけどねw

今や”当たらない占い師”とか言われちゃって見る影ないじゃんww

用なし脳なし男の代表だも。

未だに恥ずかしくもなく糞コテぶら下げてノコノコやってくる姿に不憫ささえ感じるよ。

51名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 23:15:23.58 ID:yAXAKRbK0
前スレ991 :名無し野電車区(新潟県) [sage] :2011/09/07(水) 22:11:02.28 ID:HcfNJUwk0 (2/2) [PC]
>>973 今見てきたら売り切れてるよ

1週間前には出張は決まると言ってるから
9/14 9/15 9/16 を見てきたら
9500円 14800円 16000円 (スカイマーク 最安値)
しかも早朝6:05分発

ぷっ。。。蒲田に前泊でもするのか?
格安料金の意味無いじゃん



9/14(水)のSKY東京→札幌は最安値9500円(朝一便)、11500円(朝二便)ですよ。うそはいけません。
9/15以降のちょっとの間は、安い席がないというよりは、全便満席の連続だよね
つまり、安い価格のSKYやADOに殺到してるって事だよ

価格は何より大事ってこったよ


新幹線?22000円?

まあ、盆暮れや緊急の出張や、
前のスレの最後の方にいたふんだりけったりでふりまわされるみじめったらしい下請けのちっちゃい会社の出張で稼ぐしかないのかも(苦笑)
52名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 23:33:04.40 ID:0FIvIvTo0


   テンプレがどうのより、【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】自体がウソスレタイトル。

   札幌ー新函館は中止にさせられたし、4時間ってのは東京ー新函館の希望タイム。

   正しくは 【東京〜新函館】北海道新幹線【4時間希望】だろう。



                                        .
53名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 23:40:54.60 ID:Hz/hOL5hO
どうしても坊やとKCは許せないらしいw

2020札幌開業はないんだってさw
へぇw
54名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 23:46:22.78 ID:yAXAKRbK0
>>53
2020年って


今年何年だか知ってる?なあ?
55 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/07(水) 23:51:59.08 ID:oyDK9XQK0
トミックス製の線路と車両だから、1年くらいお小遣を貯めれば開通できますw
56名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 23:59:10.16 ID:Z5Out5ktO
甲信越の馬鹿はあぼーんでいいよ
57名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:05:21.54 ID:QGVs+EQA0
北海道新幹線って札幌まででいいの?
58名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 00:07:56.49 ID:QBIUMT2P0
>>57
鹿部まで
59 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/08(木) 00:11:04.22 ID:lULMPUS10
稚内でも根室でもウトロでも、計画だけならどこにでも建設できますw

モスクワでも行けますよww

計画だけだからwww
60名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:21:11.95 ID:jL13+e+d0
>>57
残念ながら札幌の芽はないでしょう。
どうして? どうして? なぜ? なぜ? って知恵袋で質問しないように。
罵倒されて終わりですからww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 
61名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 00:23:55.64 ID:tMucIs3h0
>>60
ベストアンサーがひどすぐる(笑)
てか、ヤフー知恵おくれって、あんな所でよくこんな馬鹿みたいなやり取りするよな、腹筋イテーよ(笑)
KCとか、しゃしゃってる感じがする(笑)
62名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:32:12.93 ID:jL13+e+d0
ベストアンサーにされるってことは、それを審査したヤフーの人間も「田舎者めが!」に同意したってこと。
63名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:34:50.09 ID:jc0eS4zw0
へー、ベストアンサーってヤフーの人間が審査して決めるんだw
64名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:37:16.46 ID:jL13+e+d0
ベストアンサーの次の人も似たような見解だよね。

最後はまぁまぁ・・と慰めのフォローが入ってるけど。
65名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:38:30.76 ID:jc0eS4zw0
ベストアンサーってヤフーの人間が審査して決めるんだ、って部分はスルー?
66名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:39:35.23 ID:jL13+e+d0
>>63
ヤフーか一般人か知らんがなw 3つの回答のうち2つはボロクソに言ってるんだぜ。
67名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:40:18.10 ID:jc0eS4zw0
知らんがな…って >>62 で自分で言ったことじゃん
68名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:43:08.99 ID:jL13+e+d0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 

じゃあ正しく教えてくれよ、誰がベストアンサーを決めてるのか。
へぇ〜・・って聞いてやるから。
69名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 00:43:55.66 ID:P0rqENLUO
この馬鹿さっき埋められた別スレでとうとう福井発信を具体的証拠つきつけられて曝されてたなwwww
坊やKCにコテンパにされてあげくのはてにふくい晒されて不憫で仕方ないw
せめて札幌開業確定の大どんでん返しの夢でも見させてやろうぜwwwww
70名無し野電車区(神奈川県):2011/09/08(木) 00:44:06.53 ID:dNq+L2rW0
ってゆーか自作自演なんじゃね?
71名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:44:33.97 ID:jc0eS4zw0
>>68
質問者。以上

ということで、>>62 は誤りだと認めてくれるね?
72名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 00:45:18.98 ID:tMucIs3h0
>>69
ヘー、それどこのレス?そんなのあったっけ?
73名無し野電車区(茸):2011/09/08(木) 00:45:21.69 ID:7kJpeOW90
なんで札幌・函館間を先に作らないの?
九州新幹線の鹿児島・八代間みたいに。
先に作っておかないからなかなか延びないじゃん。
74名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:48:51.32 ID:FQTt9V9F0
ベストアンサーは質問者が選ぶんだよ。
質問者自体が札幌アンチだったのかもしれない。
75名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:50:59.96 ID:jL13+e+d0
>>71
プッ!質問者が決めるんだあ。 誤り認めるよ。
2人に罵倒され、それを見た第三者の質問者がベストアンサーの花丸付けたってことだろう。

私鉄も新幹線もない札幌が、どれほど惨めな立場に立たされてるかがよくわかるよなw
76名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:51:53.46 ID:jc0eS4zw0
第三者の質問者って何だろう…
77名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 00:52:17.92 ID:P0rqENLUO
曝したのは関西の奴だからねぇw
さっき埋まった北海道新幹線スレの>>257参照www
78名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:54:21.10 ID:jL13+e+d0
なに?第三者じゃなくてそこで質問した当事者が選ぶのか?

ククッ・・・ どっちにしても北海道というだけでボロクソだなww
79名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 00:55:18.41 ID:jc0eS4zw0
>>78
ベストアンサーは誰が選ぶんですか?とYahoo!知恵袋で聞いてから書いた方が
よかったんじゃない?w
80名無し野電車区(秘境の地):2011/09/08(木) 00:58:18.80 ID:lULMPUS10
≫ なんで札幌・函館間を先に作らないの?


お金がないからです。需要もないからです。だいたい、函館じゃなく渡島大野です。
81名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:00:11.76 ID:tMucIs3h0
>>77
お前バカじゃね?

北海道新幹線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313515250/
257 :名無し野電車区(関西) [sage] :2011/09/04(日) 04:34:41.64 ID:eLXaq8IEO
?あくまで福井じゃないテイで行きたいみたいだけど昨日と今サーチかけてみたら確かに間違いなく福井県内からだね。
専門知識あればそんなに難しい事ではないんだが…。

何のソースにもなってねーじゃん
バッカクセー、コイツ
82名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:00:44.57 ID:P0rqENLUO
じゃここらで坊やにならってw

あ ふ♪く♪い♪
あ ソレ ふ♪く♪い♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
晒されちまってムッキキー♪
坊やKC札幌開業妬むぞ♪ふ♪く♪い
どしてもふくいだ困ったぞ♪
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い
ハアア〜あ ソレソレソレソレ♪ふ♪く♪い♪
83名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 01:01:49.25 ID:jL13+e+d0
>>79
なにキミはこの記事を見たくない、触れられたくない立場なの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 

このスレのアホは国が新幹線つくってくれないから民間でつくるとか言い出してるんだよw
民間ってどういうものかはこれが一番分かりやすいから貼ってるわけよ。
鉄バカが考えてるほど甘いもんじゃないよということだ。
84名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:03:00.14 ID:tMucIs3h0
>>82

>>77はどうしたカス?

北海道新幹線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313515250/
257 :名無し野電車区(関西) [sage] :2011/09/04(日) 04:34:41.64 ID:eLXaq8IEO
?あくまで福井じゃないテイで行きたいみたいだけど昨日と今サーチかけてみたら確かに間違いなく福井県内からだね。
専門知識あればそんなに難しい事ではないんだが…。

こんなの何のソースでもねーぞ、アホ
85名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:04:40.92 ID:P0rqENLUO
よしよしこの福井馬鹿今晩もファビョッってきたwww
そりゃ坊ややKCじゃなくても転がして弄りたくなるわなww

今晩も朝まで札幌開業反対運動がんばるぞおー!!!!www
86名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 01:05:51.54 ID:jc0eS4zw0
>>83
記事の内容については俺は一切言及してないし、興味はないよ

ただ単にお前がYahoo!知恵袋の仕様を自分の都合のいいように変えてるのを
指摘したかっただけだから
87名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:06:47.23 ID:vDl4QqSgO
坊やにならって?
88名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:12:48.50 ID:P0rqENLUO
てかこの福井馬鹿どんだけ坊やが脅威なんだよwww
ここまでムカつかせる坊や恐るべしwww
89名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 01:14:46.92 ID:jL13+e+d0
>>85←コレが有名なフクイ連呼のキチガイボウヤ

相当いかれてるのは確実。 
どうやら構ってくれれば愉快でしょうがないらしい雰囲気w

ま、どこの国にも何%かはこういう個体は生まれる。
90名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:17:25.78 ID:tMucIs3h0
>>89
KCなんとかってやつも、延々と自演して必死なんだろうね
ザマーも変なのに好かれちゃったよね(笑)
91名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:18:19.27 ID:vDl4QqSgO
82甲信越
↑寒くなるようなキチガイ

92名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:18:47.19 ID:P0rqENLUO
もう敵は全て誰でも何人でも坊やに見えるらしいww
坊やじゃなくてもこの福井馬鹿弄るのやめらんねーわwww
福井馬鹿弄るのに忙しくてうろちょろしてる雑魚まで相手してやる余裕一切ないから誰か雑魚の相手もしてやってくれ(笑)
93名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 01:25:41.05 ID:jL13+e+d0
>>92

キミはバカボウヤとは別人なんだねw わかったわかったw おれはフクイ人な。オレの負け認めてあげるからもう寝なさい。
 そうだよ〜 ボウヤは論破したんだよ〜 すごいなぁ〜
94名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:29:34.98 ID:P0rqENLUO
あれだけ

構うのもこれで最後ってこった

wwwwwwww
どんだけ坊やにファビョッって噛み付いてんだよwww
坊やに対する恨みと札幌開業に対する憧れと妬みが半端ないwww
95名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 01:31:28.93 ID:P0rqENLUO
なにがなんでもふくいじゃないぞおー!!!!!
札幌開業確定ゆるさないぞおー!!!!



96名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:32:02.40 ID:tMucIs3h0
このスレすごいな
瞬く間に100近くまで行ってるのに
マトモな内容が、>>5以降の ID:yAXAKRbK0 のテンプレしかない

そりゃ、建設されないわけだよ(笑)
97名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:37:27.71 ID:vDl4QqSgO
甲信越は正直イランわ。
こいつ2020札幌開業とか叫んで北海道バカにしてるだけじゃね。
98名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 01:41:04.63 ID:tMucIs3h0
>>97
そいつなぁ、馬力の分身だと思うよ
あの馬鹿、いっつもくだらねー自演してるからよ
99名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 01:46:07.69 ID:jL13+e+d0
なに?kcが白痴ボウヤ役までして入り込むってかww
ん・・・ まあオレもkcにはいろいろ言ったからなw 放送禁止用語を。
100名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 01:53:31.32 ID:jL13+e+d0
ま、実際オレのせいで避難所までつくって逃げ出した鉄バカどもだし、2chスレはことごとく塗り潰されるしww
オレに対する恨みは相当なものだと思うよ。
101KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 02:11:46.81 ID:k1F1L1Ui0
ザマーは相変わらず中身無いし、電カスの作ったうんこテンプレは誰もレス付けないし、
まぁそれでもいいって言うんだからなぁ。

てかさw 「スレの総意」って単語がすげぇよなw ザマーと電カスの二人で「総意」かよw
仲良しなんだなw
102名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 02:25:17.84 ID:jL13+e+d0
>>101
なにをどうして欲しいってハッキリ言ってみな。
スレの総意ってのを撤回してほしいって言うの?
ザマーと電カス以外の人間には好かれているkc57君って言いたいのかな?

103名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 02:31:05.64 ID:jL13+e+d0
>>101
お前の存在価値ってもう無いんだよ。 そこんとこの自覚ってあるの?ないの?
「こんなに札幌延伸に熱心ならきっとみんなに好かれてるはずだ」とでも?

「自覚のないままなんとなく退学してました」っていうお前の人生ととても似てるね。
104名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 02:36:45.44 ID:jL13+e+d0
ここでお払い箱扱いされてるんだから、自分のブログや避難所でご活躍すればいいんじゃない?

無理にここに来て罵倒、侮辱を受けてもおまえの利益ゼロじゃん。

105名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 02:42:23.46 ID:tMucIs3h0
>>104
大学中退無職でいつもでたらめばかりってみんなにばれちゃったからもうどうにもならないのにね

昔ののさばり方って酷かったよな(笑)
106名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 02:46:16.58 ID:jL13+e+d0
ほんとよなw 深夜に糞コテ下げてノコノコ出てきたらkcの人生の話までされちゃってw

107名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 02:53:12.92 ID:jL13+e+d0
官報に・・・・・ 官報に・・・・・・載ってないぞ!

自民の反対で法案却下だ!


その当たりでkc57の弱さが丸わかりになっちゃったよな。
108名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 02:58:17.60 ID:tMucIs3h0
KCなんとかは、なにかというと法律を振り回すんだけど、実はその法律がなんにもわかってなくってさ(笑)
官報は爆笑だったよね
毎度毎度腹筋イテーなんだよね(笑)
高校生とかバカな大学生だと、ついだまされちゃうんだろうけど、まあ、ほんとに酷いアホの介でさ

だれか晒しアゲしてやればいいのにな
109名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 03:09:28.13 ID:jL13+e+d0
今頃トウホグの片隅で「チクショー!!>>101書いたの失敗したー!」って泣いてるべよwww
110名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 03:31:23.50 ID:vDl4QqSgO
いまの段階では札幌延伸は難しいのだろうから、とりあえず新函館開業後の世論をいかに盛り上げるかでしょ。
絶対2020年とか言って騒いでる奴はただのカラ騒ぎで腹が立つ。
111名無し野電車区(東日本):2011/09/08(木) 03:44:13.51 ID:BdpLFKO30
北海道新幹線にとっての天敵になるらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=qE_bKWdLW6M
112名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 05:27:03.41 ID:vWhvmIg10
青森ならいざしらず、函館・札幌がどう天敵になるのか解説キボンw
113名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 06:15:14.53 ID:6cgGG9/GO
ザマーおはよう
114名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 06:21:34.05 ID:a/Dl3PDr0
ザマーおはよう2
115名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 06:40:26.29 ID:P0rqENLUO
うわっww
どんだけ連投してんだよこの福井馬鹿www
そこまで坊やとKCが憎いってwww
サンダーバード乗ってきて落ち着いこいよ(笑)

うわあサンダーバードはやいなあ!
やっぱりしんかんしぇんより格上だなあ〜〜〜〜www
てよwwwwww
116名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 07:26:44.22 ID:a/Dl3PDr0
このスレは、みんなでKC57をフルボッコにして遊ぶスレだよな
117KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 08:52:15.28 ID:k1F1L1Ui0
きめぇwww
118☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:46:16.98 ID:JfEK4o6C0

◎北日本(東北・北海道)の都市人口

1.札幌市・・・(石狩国札幌郡)
2.仙台市・・・(陸前国名取郡、陸前国宮城郡)
3.旭川市・・・(石狩国上川郡)
4.いわき市・・・(磐城国菊田郡、磐城国磐城郡、磐城国磐前郡、磐城国楢葉郡)
5.郡山市・・・(岩代国安積郡、岩代国安達郡、磐城国田村郡)
6.秋田市・・・(羽後国秋田郡、羽後国河辺郡、羽後国由利郡)
7.青森市・・・(陸奥国津軽郡)
8.盛岡市・・・(陸中国紫波郡、陸中国岩手郡)
9.福島市・・・(岩代国安達郡、岩代国信夫郡、岩代国伊達郡)
10.函館市・・・(渡島国亀田郡)
11.山形市・・・(羽前国村山郡)
12.八戸市・・・(陸奥国三戸郡)

※道南・道央の三都市が上位10位以内に食い込んでいる


119☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:46:42.16 ID:JfEK4o6C0

☆道南・道央・・・面積の半分にも満たないが北海道人口の約80%が集中し、四国4県の合計よりも人口が多い

◎道南方面
・渡島・胆振・後志合計の人口・面積・人口密度は、秋田県とほぼ同じ

◎道央方面
・石狩・空知・上川(塩狩峠以南)合計の人口・面積・人口密度は、鹿児島県と熊本県の合計に近い(岩手県よりせまい)



120☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:47:00.78 ID:JfEK4o6C0

☆道南・道央の鉄道旅客数

札幌〜旭川は、すでに新幹線開業してる一部の区間よりも多く
札幌〜函館でも九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測を超えている

そして現在の新千歳〜羽田の旅客数は年間約1,000万人と世界一

4時間以内となると鉄道の方に旅客は移るという例がいくつもあり
札幌〜東京については、400万〜500万人は新幹線に旅客が移ってくると見られている


121☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:47:21.42 ID:JfEK4o6C0

道央・道南は道外並みに人がおり旅客数も多く、
全国新幹線鉄道整備法で制定されている道内の二路線三区間はどこも採算取れる

◎整備計画線(いわゆる整備新幹線)
・北海道新幹線 新青森〜新函館〜長万部〜倶知安〜札幌

◎基本計画線
・北海道新幹線 札幌〜旭川
・北海道南回り新幹線 長万部〜室蘭〜札幌


http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/hituyousei/trainhituyou.htm

札幌〜新函館、45分
札幌〜旭川、20〜30分
札幌〜東京、3時間57分


北海道新幹線 web
http://www.do-shinkansen.com/


122☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:47:58.28 ID:Woby3xWB0

一方、新幹線の計画がない地域は・・・


☆道北・道東の概要・・・面積の半分以上を占めるが道内人口の20%程度しかいない

◎道北
・宗谷・留萌・上川(塩狩峠以北)合計の面積は新潟県とほぼ同じであるが、人口20万人強

◎道東
・十勝の面積は岐阜県とほぼ同じで、人口は35万人と道東で一番多いが旧石狩国(道央)の領域の1/10程度

・釧路・根室合計の面積は青森県と同じで、人口は34万人ほど

・オホーツク総合振興局の面積は十勝や岐阜県とほぼ同じで、人口は32万人程度


123☆北日本豆知識☆(北海道):2011/09/08(木) 09:48:18.09 ID:Woby3xWB0

☆道北・道東の旅客数

1.石勝線・根室線(帯広まで)・・・道内第三位で九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測の80%
2.根室線(帯広〜釧路)・・・札幌〜帯広と比較すると半分程度

目ぼしいのはこの2区間くらいで、宗谷線や石北線は帯広〜釧路の半分あるかどうか
面積は北海道の半分以上だが人口は20%強しかいない国内有数の人口希薄地帯、道北・道東
旅客少ないし新幹線の計画すら無いのもしかたない事だろう

ただし、広大な北海道でも雄大な大自然を満喫するには
塩狩峠を越え道北へ、あるいは日高山脈(狩勝峠)や北見峠を越え道東へ行かなくてはならない


124名無し野電車区(茸):2011/09/08(木) 10:13:48.52 ID:NR6UbP910
こんだけ脱線した話ばかりでは開通するわけないわ
縁起悪いよ
125名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 10:24:11.92 ID:a/Dl3PDr0
>>124
財源がねーからな
そもそも無理なんだわもう
てか財源が残りいくらだとか、そう言うことすら知らんアホばっかだしな、ここ、今はよ
126名無し野電車区(福岡県):2011/09/08(木) 10:26:23.72 ID:7qhEfry50
スレが現実に影響与えるわけないだろ。
バカだな。
127名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 10:30:40.50 ID:a/Dl3PDr0
>>126
そのとおりだよ
ここで、新幹線新幹線ってほざいても、何の意味もねーんだよね(笑)
「4時間以内」とか間抜けもいい所さ(笑)
128名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 10:43:07.20 ID:Qt0iNBZr0
中央リニア開通後余裕ができる東海道新幹線に武蔵小杉駅が設置される予定だから
横浜北部川崎内陸部からは東京駅接続で新幹線が確実に有利になるらしいな。
129名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 10:44:59.45 ID:a/Dl3PDr0
>>128
あー、財源ないから40年後くらいにな(笑)
そのころ北海道の人口250万人くらいだから、計画中止決定だってよ(笑)
130名無し野電車区(茸):2011/09/08(木) 10:53:41.99 ID:WPJPAE3X0
>>125
財源の問題だと分かってるなら寄付でもしてやれよ
人を罵倒してる暇があったら応援してやれ
131名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 10:56:25.12 ID:a/Dl3PDr0
>>130
はぁぁ?
だって、誰も乗らねーもの、要らねーだろさ

必要なモノに必要な投資をだよ
アホだなオマエ(笑)
132名無し野電車区(茸):2011/09/08(木) 12:03:04.49 ID:T/V3IZC80
乗らない奴は黙ってりゃいいのにな
でもそう言ってる奴に限って開業したら一番に乗るだろうな
133KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 12:05:55.25 ID:k1F1L1Ui0
東京から大宮まで乗車して「軽食食えなかった」ってブーたれた小学生に続くのかなw
134名無し野電車区(福島県):2011/09/08(木) 12:09:16.76 ID:olQT/eav0
dion軍と北海道のセットが笑えるwwwwwwwwwwwwwww

どんだけKCに恨み持ってんだよこのキチガイ二人はwwwwwwww
135KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 12:14:10.50 ID:k1F1L1Ui0
>>134
年単位で毎日徹夜して恨み言書く程度には恨んでるみたいだね。

普通はそういうの精神を病んでるって思うわけだけど。
136名無し野電車区(埼玉県):2011/09/08(木) 12:24:38.27 ID:5393CzBX0
相変わらずだなーw
137名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:01:48.65 ID:jL13+e+d0
>>135
いや〜 安心したよww おまえ 首吊ってるかと思ったよ。

こんなゴミみたいな奴がアレしてオレのとこまでとばっちりきたらイヤだからなw
138名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:09:37.14 ID:jL13+e+d0
あー、財源ないから40年後くらいにな(笑)
そのころ北海道の人口250万人くらいだから、計画中止決定だってよ(笑)

優先度が低いからって先延ばしにされて40年経ったら北海道の人口250万人。

まるで悲劇を演じる主人公がこのスレの新幹線厨というわけだw
139名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:14:01.85 ID:jL13+e+d0

国に見捨てられたら民間でつくるとか言い出した時点で鉄バカの負けは決定的になった。

kcのアホが官報にしがみついて泣いたのと同じ。

140名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 13:19:43.00 ID:gRs1WKWN0
>>135
あの基地外どもも大概だとは思うが・・・
>普通はそういうの精神を病んでるって思うわけだけど。



おwまwえwがwいwうwなw
141名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:39:13.30 ID:jL13+e+d0
>>123 ☆北日本豆知識☆(北海道)

こいつたまにやって来るが、まるで北海道は負けの大地ですよーって宣伝してるようにしか見えないんだが・・・
世界一の航空路線を持つ北日本最大の都市が鹿児島に先越されて新幹線中止になっちゃってるのにww
「残念でした またどうぞ」の世界だなw(大爆笑!!!!!!!!!
142名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:43:07.08 ID:jL13+e+d0
☆北日本豆知識☆


ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
143名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 13:46:28.79 ID:TUFVEEU90
>>140
だよな(笑)

>>132
余計なモノ作られたら困るからよ
下らねーことに、納めてる税金を使われたくねーって事な

ま、納税してない貧乏人は、そう言う発想なんだろ(笑)
144名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 13:47:42.74 ID:jL13+e+d0

いま オレがキミたちに送る言葉といえばこれしかないな

  祝 札幌原野新幹線 中止決定 北の鉄バカ涙目ザマーーーー!!!!!

                              .
145名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 14:19:48.67 ID:P0rqENLUO
札幌確定がムカつく



(笑)
146名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 14:40:16.79 ID:gRs1WKWN0
キティーに突っ込みをいてたら、狂人に同意されたでござるw
147名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 14:43:42.32 ID:jL13+e+d0
最近 鉄車板ではなく、なんでも実況J板とかにこんなの立っては消えたりの繰り返しなんだよなあw
>北海道新幹線が開通で飛行機涙目
>1 :風吹けば名無し:2011/09/06(火) 00:25:19.51 ID:mpuQ7xft
>東京札幌4時間で飛行機涙目や!


  ↑
 これも鉄バカの布教活動の一環なのかなあ?  どうせ罵倒されて終わりなのにwww
148名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 14:45:51.36 ID:P0rqENLUO
カキコできる板と出来ない板があってできない板はここで曝すのが精一杯らしい(笑)
149名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 14:48:06.31 ID:jL13+e+d0
鉄バカ涙目と言われ続けると、その反動として逆のことを言いたくなるもんだよなww 単細胞ってw

>東京札幌4時間で飛行機涙目や!

      ほんとエンドレスで笑わせてくれますネwww 鉄バカってw
                                     .
150名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 14:50:24.83 ID:jL13+e+d0
>>148
気づいた時にはスレ落ちてるから書き込めないんだよw
数あるうちに2回ぐらいはスレ生きてて書き込めたけど。
151名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 14:53:38.65 ID:jL13+e+d0
じゃあお前ら北海道新幹線が開通しても飛行機使う? (1) - なんでも実況J板@2ch
…新幹線使うやろw…
最新:2011/09/03 00:38 板内

深夜の北海道新幹線スレ (13) - なんでも実況J板@2ch
…るけど、札幌新函館は45分らしいな 新幹線速すぎやろ>>8 新幹線が通れるように設計してあるって聞いた事あるけどな>>7赤字体質のJR北海道にとってほぼ唯一の$箱路線なんだよう。同じJRでも東日本・…
最新:2011/09/02 00:18 板内

北海道新幹線が開通したら愛称は何になるのか (26) - なんでも実況J板@2ch
…はやぶさ つばめ はやて 「しょうき」一択夜行 北斗星 新幹線 オットセイおはむカムイの名を強奪でほたてうん公はやと こやの ダルどみん蝦夷 アイヌ 北方領土「うに」 「かに」 「さけ」 「いか」 「くま」 なんだか2文字ばかりだな>>12 夜行が…
最新:2011/08/27 12:02 板内


152名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 14:56:31.14 ID:jL13+e+d0
なんJで定期的に立つスレ(北海道新幹線など) (5) - なんでも実況J板@2ch
…関西弁叩きスレ 最近産業医大ネキを見ないな 最後に出た○○が○○ なんJ野球に31歳のおっさんが板件wwww 煉獄には全財産の5分の3を…
最新:2011/08/28 01:47 板内

北海道新幹線が開通したら飛行機涙目 (23) - なんでも実況J板@2ch
…んでる俺は断然新幹線派新幹線通ったらいくらぐらいになるん冬の函館本線を知ってるなら絶対にこんなスレッドは立てられない>>9 そのエリアはかなりが新幹線利用になるだろうな 山手線内でも多くが新幹線になりそうだな…
最新:2011/08/25 02:49 板内

北海道新幹線総合スレ (29) - なんでも実況J板@2ch
…旭川>>4 東日本大震災をきっかけに陸上移動交通網の発展が急がれてるからなほたて号(仮称) 札幌 0700 新函 0750 新青 0820 盛岡 0855 仙台 0925 大宮 1035 東京 1055 4時間ったらこんなマジキチペースで走らないと無理やぞ>>5 北海道新幹線は小樽…
最新:2011/08/23 01:47 板内


153名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 15:15:09.76 ID:jL13+e+d0
・オレが書き込んだ部分 ↓

北海道新幹線が開通したら飛行機涙目 (15) - なんでも実況J板@2ch
…"北海道新幹線が開通したら飛行機涙目"どころか "北海道新幹線札幌延伸中止決定で北の鉄バカ涙目"が本音です。東京〜札幌が4時間らしい?これは鉄バカが昨日見た夢です。今後10年間建設財源ゼロで 事実上の中止にも…
最新:2011/08/21 22:59 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ
154名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 15:20:28.60 ID:P0rqENLUO
2ちゃんでこんな必死になる馬鹿初めてみた(笑)
40にもなるおっさんとかニートが本気で坊やに敵意持つ姿ってwww
155名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 15:20:57.87 ID:jL13+e+d0
北海道新幹線開通で大宮札幌3時間40分 (14) - なんでも実況J板@2ch
…た北海道新幹線か〜ww そんなに札幌中止が悔しいの?札幌延伸が中止になったから大宮ー新函館4時間だろw これは新幹線一択北海道に用事がないいくらかによる札幌函館45分が最高すぎるわ>>1 ま〜た北海道新幹線…
最新:2011/09/01 13:28 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ

156名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 15:26:41.93 ID:P0rqENLUO
札幌確定は大どんでん返しで撤回になるんだってさ(笑)

ブッ!!!www
157名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 15:28:00.34 ID:jL13+e+d0
>>154
自分の立てたスレをさらされたら、返す言葉が「必死」????(大爆笑!!!
2ちゃんにこんなにスレ立てまくるキチガイボウヤの必死さにはさすがにオレも負けるよwwww
どうにも言い訳できなくなったら「必死www」しか言えんのか、この餓鬼が!
158名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 15:32:44.66 ID:P0rqENLUO
KCに負けて

坊やにコテンパにされて

ふくい晒されて

あげくのはてに札幌確定されたらもうwwww
159名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 16:41:22.46 ID:jL13+e+d0
自分のことを坊やと言える神経wwww

>>158←こ〜んな白痴ボウヤに札幌確定の烙印を押される札幌って幸せモンですねw

ジェラシー感じるわ、オレww(大爆笑!!!!!!!!!!!!

160名無し野電車区(アラビア):2011/09/08(木) 17:11:52.87 ID:go5UO0kA0
東京−札幌4時間で年間500万人
東京−札幌4時間半で年間400万人
どっちにしても運賃2万円で儲かってしょうがない
国に金がないなら民間参入でやってしまいましょう
161名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 17:15:20.16 ID:jL13+e+d0
>>160
やれや〜 だれも反対しねえよ〜


だ〜れも引っかからないから(大爆笑!!!!!!!

162名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 17:22:44.92 ID:jL13+e+d0
国に金がないのではない。
有益で儲かってしようがないのであれば、国会で予算措置してナンボでも通せる。

その価値がない原野商法だからだ〜れも見向きされないんだよ!

東海リニアを見れば一目瞭然だろw 国から奪い取ってでもJR東海が自前で作るんだろ。

いいかげん負けの大地の現実を知れよ! 田舎モン!
163名無し野電車区(アラビア):2011/09/08(木) 17:28:11.27 ID:go5UO0kA0
東海を見習って北海道新幹線も民間参入スキームを作りましょう
東海のように年何千億円も余剰資金を蓄える会社がないので
官民合同で出資する会社を作れるように
新幹線建設スキームを変えましょう
164名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 17:29:57.66 ID:jL13+e+d0
☆北日本豆知識☆


ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
165名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 17:40:56.64 ID:jL13+e+d0
>>163
オマエはこういうとこにでも行って罵倒されてこいww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 
166名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 17:45:28.41 ID:8zpQYdwy0
この際、JR東海にも建設工事費用出資に参加してもらおう。
リニア建設で金がないのは十分承知の上。
でも、JR東日本と北海道だけでは資金が絶対足りないので、東海にも支援をお願いせざるを得ない。
JR東が増資して、JR東海へ株譲渡する方法もある。
167KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 17:48:40.14 ID:k1F1L1Ui0
>>166
>>163
そろそろ真面目に現行スキームを勉強して来い。
168名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 17:54:17.01 ID:jL13+e+d0
あ はっ はっ はっ!!

JR東海、東日本って知ってる?    利益追求の民間なんだよ。
どこに危篤、瀕死状態の北海道なんかに首突っ込んでお株を下げなきゃいけないのwwww

札幌中止になったのは残念だけど、そこまで生き恥さらすってかww 土〜民くん



169名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 18:50:25.52 ID:P0rqENLUO
坊や坊やって敵はもうみんな坊やに見えるらしい(笑)
どんだけ坊やが脅威になってんだよwww
札幌開業以上の脅威か?www
170名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 20:06:18.88 ID:ebdRvwxa0
新幹線反対するキチガイは、新幹線の計画すら無い地域のヤツかもな
たとえば、道東とか

たしかに道央(石狩国)の札幌・旭川まで開業したところで、
人口超希薄地帯の道東にゃあまり影響ないだろうから疎外感ハンパないのかも
171名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:03:00.83 ID:jL13+e+d0
>>170
キミは札幌中止にさせた日本国政府に文句言ってるのかい?
ここに新幹線反対するやつなんかひとりも居ないよ。
ただ「札幌中止になったんだよ」ということを親切丁寧に説明してあげてるだけ。
172名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:10:11.74 ID:jL13+e+d0
札幌延伸は国に見放されてつくってくれないんだよ。
だから>>163のように民間スキームを導入させましょうと言い出す人が出てくるわけ。
新幹線反対ではなく「つくってくれない」という事実だけは押えておいてね。>>170
173名無し野電車区(福島県):2011/09/08(木) 21:11:42.32 ID:ro6APKbp0
>>170
道東が地盤のムネオもそうだったらしいね。
174名無し野電車区(茨城県):2011/09/08(木) 21:13:33.02 ID:Wih/t30S0
この際新函館〜札幌は単線で。
最大でも1時間に1〜2本だろうし、新小樽と長万部に速達便便停車させるなら、
速達同士の交換も問題ないし。
建設費も3割くらい圧縮できるだろ?
175174(茨城県):2011/09/08(木) 21:16:14.66 ID:Wih/t30S0
それで足りなくなる位に、増便の必要が出た(大儲けになる)ならば
大手を振って、もう一本の単線トンネルとネックになる青函の貨物専用トンネル
掘ればいい。
176名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:22:16.98 ID:jL13+e+d0

なんかさw 道東のやつが疎外感とかwwずいぶん偉そうなこと言うドーミンがいるもんだw

札幌の3分の1の人口で東京起算距離遥かに遠い鹿児島がこの状態よ http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk

おまえら同じ日本人として疎外感感じないの???(核爆笑!!!!!!!!!!!

177名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:26:56.13 ID:jL13+e+d0
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

ドーミン涙目wwwwwwwwwwww
178名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:32:06.23 ID:jL13+e+d0
ドーミンはでぃーぜる汽車でもガラガラ言わせて乗ってろyo ! http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


179名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 21:36:24.09 ID:jL13+e+d0
どうだい? ドーミンの疎外感もハンパねえだろうw(核爆笑!!!!!!!!!!!!!!

 ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
180名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 21:39:08.92 ID:QBIUMT2P0
ぐぅの音も出ませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------------------んw!
181名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 21:42:50.77 ID:QBIUMT2P0
ザマーーーーーーーーーさん、やほーーーーーーーーーーーー♪あれ?立ち上がれに逝っちゃったかな?
182名無し野電車区(茨城県):2011/09/08(木) 22:11:27.46 ID:WyfTr6mu0
>>181 ザマーは「よい子」だからおねんねの時間。
今日も18時現在で42レス、2位のKCの17レスの約3倍のダントツ!!!
でその後の3時間半でここだけでさらに6レス、もう48レス。
どんだけ肥満だよwww
183名無し野電車区(埼玉県):2011/09/08(木) 22:13:09.58 ID:5393CzBX0
ザマーは水を得た魚のようだなw
184名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 22:15:27.50 ID:jL13+e+d0
まー そっちに流すしかねえわな〜w 2chの常道としては・・・(大爆笑!!!!!!
185名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 22:20:39.57 ID:cWdUBLUs0
ザマーと馬力で一位二位独占ってすごいなヲイ>>182
てか、馬力は自演分もあるからもっと多いけどな
186名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 22:37:00.97 ID:vDl4QqSgO
前にも書いたけど、新函館開業してからじゃないと先は開けないと思うんだ。
そこで新函館で止まっている不条理とかが次第に広まってくる。
187名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 22:42:22.07 ID:vDl4QqSgO
あとこのスレのdionの人、どこかからお金もらっているんですか?
188 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/08(木) 22:46:45.96 ID:lULMPUS10
青函トンネル内は「スーパー白鳥」と同じスピードしか出ないのに料金値上げ、函館じゃなく渡島大野までしか来ない「新幹線」w



世論の厳しい糾弾が待っているかもよww
189KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 23:17:19.02 ID:k1F1L1Ui0
>>187
ANAか朝日新聞じゃね?
190名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:18:26.53 ID:8zpQYdwy0
>>187
1行10円とか、、、、、
191 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/08(木) 23:23:29.77 ID:lULMPUS10
聖教新聞の発行元ですよ(*´艸`)
192KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/08(木) 23:38:27.51 ID:k1F1L1Ui0
>>182
tMucIs3h0 a/Dl3PDr0 8LvOzlf/0 TUFVEEU90 cWdUBLUs0

が全部同一人物で合計34件だねぇ。

【完全復活まで】東北新幹線スレ76【あと少し】 DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
486 487

リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民3 DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
784 786 790 793 796 799 801 807 812 814 817 818 827

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
381

リニア中央新幹線を予測するスレ 46 DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
53

【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】 DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
61 72 81 84 90 96 98 105 108 114 116 125 127 129 131 143 185
193名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 23:38:48.67 ID:vDl4QqSgO
必ず相手の揚げ足を取って最後は汚い言葉で怒涛の畳み込み。
かなりの歳はいってるでしょう。
194名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 23:46:36.77 ID:Cntlap5U0
ていうか、ザマーみたいな書込み、ただの荒らしじゃね?
荒らし報告すれば、すぐ規制されると思うけど
195名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:48:24.34 ID:h4lolryV0
過去に何度か規制されてたはず
196名無し野電車区(北海道):2011/09/08(木) 23:50:22.32 ID:QBIUMT2P0
>>194
お前、ザマーとの付き合いはまだまだ短いな。修行と悟りが足りないぞw
197名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 00:12:31.21 ID:NUiBWBER0
>>192
堕ちたな、こいつw  むかしのkc57を知ってるオレから見たら、今や要らない人間一直線だなw

198名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 00:16:45.15 ID:xeRGOLA20
>>190
おい、1行10円なら俺に紹介しろよw
ザマーより盛り上げる自信はあるぜw
199名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 00:20:10.40 ID:NUiBWBER0
>>192
オマエが出てきた書き込んだ1日のコメント内容見てみろよ。

そのへんの団地の奥さんがブー垂れてるのといっしょじゃんw

札幌延伸推進派としてプッシュするようなレスはゼロ。
異論反論もゼロ。
やったことと言えば、他人の発言回数をカウントしただけ。

そこらのバカボウヤとなんも変わらんべよwww

200名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 00:25:21.33 ID:xeRGOLA20
荒らし同士が言いつけるぞとけん制しあうスレはここですか?
特にKCと>>193,194
201名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 01:16:26.57 ID:Rpfk/9vL0
てか、いまやだれもKCの書いたことなんて、相手にしてない訳よ
あんだけデタラメ書いて、アレだけ自演してもみんなにバレちゃったから

アワレ過ぎだわ(笑)
202名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 01:16:42.56 ID:IxbuOQFt0
今は忍法帖があるから、ザマーレベルだと規制しないというお話
203名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 01:17:23.12 ID:IxbuOQFt0
あと、電カスは消えろ
204名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 01:30:04.42 ID:Rpfk/9vL0
KCが来始めると、だいたいどのスレも全部こういう風になるわけだよ
大学中退無職お先真っ暗なアホにはマトモなみんなは触れたくもないってこと
205名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 01:33:28.06 ID:NUiBWBER0
kcよりオレのほうがずっと新幹線について語ってるよな。
スレ趣旨に沿ったレスをしているオレを悪く言うやつのほうが荒らしだ。

       (ダイバクショウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                      .
206名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 01:59:27.26 ID:IxbuOQFt0
KCのせいじゃなく、電カスのせい
207名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 02:30:49.75 ID:NUiBWBER0
>>206
いいからw 誰のせいでもいいから語れよ、札幌原野新幹線について。

千葉県から北海道新幹線スレに来て、kcのせいじゃないとかww なんじゃそれ?

民間スキーム導入に移行して作るらしいけど、賛成か反対かぐらい言え!
208名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 02:35:14.90 ID:NUiBWBER0
オレがこのスレの司会進行役か? 
オレに新幹線の話をせい!なんて言われるようじゃお前ら終わってるぞw
209名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 02:49:59.53 ID:NUiBWBER0
[木星]北海道新幹線が札幌まで伸びた場合考えたwww (2) - 実況headline板@2ch
…ほたて 東京-大宮-仙台-盛岡-新青森-札幌 はやぶさ 東京-上野-大宮-仙台-盛岡-新青森-奥津軽-新函館-新八雲-長万部-倶知安-小樽-札幌 ほくと 新函館-新八雲-長万部-倶知安-小樽-札幌 はやて(復活)東京-上野-…
最新:2011/09/08 23:13 板内
210名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 02:53:23.73 ID:NUiBWBER0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
211KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/09(金) 02:54:43.49 ID:0nT6XMPG0
>>198
これじゃね?

37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:13:19.51
メールに2ちゃんのスレのアドレス貼り付けて送られてくる。
各アドレスには、「キムテヒ擁護で」とか「独島はウリナラ領の主張で」とか書いてある。
レス1件に対し報酬はA社50円、レスが付くとレス1件に対し50円増し
B社レス1件に100円、レスが付いても割り増しなし。
その日最初の書き込み後にIDを送信。月末に指定口座に振り込み
212名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 04:29:42.91 ID:9mAHFZZwO
この福井の奴って2ちゃんで何年も北海道新幹線札幌開業絶対反対!って言い続けてれば現実になると思ってやってる節があるけどもしそうなら精神病のレベルじゃね?
213名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 06:28:52.40 ID:CeLaDNDd0
>>206
馬鹿か?オマエ
脳みそついてねーんじゃねーの?
よくまあ、延々と自演してるもんだな、このカス
214名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 07:24:35.10 ID:T49PUlOK0
>>211
へえ、1レス50円位なのか。
1日150レスしてるんなら、50×150=7500円か。
結構いいバイトだな。
215名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 07:30:46.52 ID:9mAHFZZwO
150レス…?
実質一日中張り付いて必死にやらないと無理な数だな…
北海道新幹線札幌開業撤回に対する執念の深さが素人目にもわかるな…
216 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 08:26:47.77 ID:fjo0T0Z60
開業撤回w
未定ww
217名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 08:41:37.84 ID:CeLaDNDd0
>>214
>>215
これがKC57の自演だとわからないほどの馬鹿がこのスレに何人残ってるかだろうな(笑)

あっほくせー
218KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/09(金) 09:17:12.86 ID:0nT6XMPG0
>>214
ID切り替えも手順書に定められてるのかもなw
219名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 09:21:04.20 ID:CeLaDNDd0
>>218
徹夜で自演ってアホは暇なもんじゃ(笑)
220名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 09:21:53.34 ID:T49PUlOK0
>>218
AAもマニュアルに書いてあって、それしか張れないのかもな。
221名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 09:25:03.89 ID:CeLaDNDd0
てか、ザマーのことをあしざまに貶めても、馬力本人が馬鹿でどうしようもないと言うここのみんなの認識は二度とひっくり返らんわけよ

クッダラネーこのバカ(笑)
222名無し野電車区(福岡県):2011/09/09(金) 09:26:12.21 ID:EEgUMDQr0
リニアスレでも北海道新幹線スレでも電カスの敗け続けか…
ザマーはもう勝負を超越した別の世界だが。
223名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 09:53:11.83 ID:9mAHFZZwO
俺は電カス?って雑魚はつまらんからシカトしてるけどね
224名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 10:26:34.61 ID:Tj9MSQ6Z0
デンカスさんは何かの病気みたいだから気の毒でね。
ザマー君はただ性格が悪いだけだから面白い。
225名無し野電車区(東日本):2011/09/09(金) 11:25:06.37 ID:SD8Ste7j0
北海道新幹線の天敵
http://www.youtube.com/watch?v=73SMvbB4se8
226名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:14:19.77 ID:olvXbi6j0
おあいにくさま。
JRはあいにくニッチ市場は狙っておりませんので。
あくまでも、新幹線による札幌東京間メイン旅客輸送に乗り出す決意だから。
シェア4割は取るぞ。
227名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 13:38:50.47 ID:LULXsbVKO
札幌に住んでいる人間の立場からすれば、早くシェア4割奪い取りにjRに頑張ってもらいたいのだけど、
国というか政治家が他のことで忙しいのが遅れてばかりで先に進まない原因。
228 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 13:43:56.05 ID:fjo0T0Z60
妄想乙
229名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 13:52:44.17 ID:NUiBWBER0
北海道新幹線スレにいると、政治は札幌延伸を中心に回っていると考えがちになるのかな?
鹿児島、富山、金沢など、新千歳の航空路線に比べれば屁にもならんところが先に開業しちゃうのはどうして?

その原因は追究したくないよなww それを考えると悲壮感に陥ってしまうもなww
230名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 13:54:32.28 ID:NUiBWBER0
ニッチもサッチもいかないってとこだろうw (大爆笑!!!!!!!!!!!!!
231名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:08:03.49 ID:NUiBWBER0
>>227
札幌に住んでいる人間の立場から見て、↓これについてはどう思います?

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

 新函館開業しても 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww

                                           .
232名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 14:14:01.08 ID:9mAHFZZwO
ふくいに住んでる人間の立場から見て↓についてはどう思います?

・福井駅一面二線
・北陸新幹線金沢終着公式発表済み
・新幹線福井延長は北海道新幹線札幌開業のためにに財源を奪われたため
・そのため札幌開業に異常なほど憧れと妬みを持っている
233名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:21:23.37 ID:NUiBWBER0
◆悲哀に満ちた北海道・東北新幹線 年表

1971年(昭和46年)11月28日 - 起工。キャッチコピーは「ひかりは北へ」。

最初の区間の着工から全線開業まで、他の新幹線は長くても10 - 20年前後のところ、39年かかっている。
北へ行くほど 負けの大地に近づくほど 新幹線は伸びるスピードを遅めて やがてその歩みは新函館で止まってしまった。
234名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:28:39.06 ID:NUiBWBER0
>>231に書かれているような状況に陥った190万人を誇る札幌市は完全にプライドを傷つけられることになった。

特に一般人には知られていない、「在来線に単線非電化区間が存在する」ということを口外されることをことのほか嫌がる。

235名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 14:29:50.65 ID:9mAHFZZwO
>>232を見事に証明しちゃってるな…
ここまで札幌開業に嫉妬するって…
236名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 14:34:42.40 ID:LULXsbVKO
予定されている札幌駅の新幹線ホームを知らない人がいるね。
237名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:46:22.43 ID:NUiBWBER0
札幌駅でググれば誰でもわかることなんだけど・・・
まー 白痴に何言っても無駄だしww
238名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 14:50:44.41 ID:9mAHFZZwO
ぎゃはははははは!!!!!wwwwww

新・幹・線・札・幌・駅・ホ・ー・ム

を肯定しちゃったよオイwwwwwww

そんなもん作られるはずない!!!って言わないでいーのかよwwwwww
239名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:53:02.27 ID:NUiBWBER0
1971年(昭和46年)11月28日 - 起工。キャッチコピーは「ひかりは北へ」。

 ↑
札幌を目指して起工した(当時は旭川を目指して)新幹線って札幌オリンピックの前年なんだねw
そうやって考えると、誰かさんに「負けの大地」と言われなくても充分に身に染みてるはずだよw
240名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 14:57:14.93 ID:NUiBWBER0
将来構想 [編集]
北海道新幹線は当駅までが整備計画区間となっている。
開通した際には現在の1、2番線ホームを新幹線用ホームに転用する予定である。
現在の11番線もかつて1・2番線ホーム高架化工事中は仮設ホームが設けられており、
新幹線開業時には1・2番線の転用に伴う在来線ホームの不足を補うためにホーム増設・線増がされる計画がある。

241名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:00:12.42 ID:9mAHFZZwO
ブッ!!wwww
しまった!!と思ってもあとのまつりでこうなったら必死にコピペ貼るくらいしかねーわなwww
明らかに追い詰められてんのがここまで判りやすいってどんだけ悔しがってんだよwwwww
242名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:04:45.81 ID:NUiBWBER0
>>241

このキチガイボウヤ どうにかしてくれやw
しまった!!と思ってもあとのまつりって、こいつのことなのにw

もういいわ 気持ち悪くなってきた。
243名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:09:21.80 ID:NUiBWBER0
>>232見てみろよw これ普通の人が書ける文章じゃないだろう。

kc57のようなデータ駆使した理屈派よりも、手のつけられない白痴ボウヤのほうが戦力になるかもなww

244名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:09:56.55 ID:9mAHFZZwO
もうムカつく敵は全員坊やに思えてきてるってどんだけ坊やが脅威なんだよwww
ここまで福井馬鹿を追い詰める坊やも対したもんだなwww
245名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:13:58.78 ID:9mAHFZZwO
もういいや
と言いつつ必死に執拗に坊やに歯向かうとこみると相当坊やにコテンパにされた事が響いてるらしいwww
うっかり札幌駅新幹線ホームも肯定するとこまで追い詰められてるらしいしどんだけ余裕なくなってきてんだよwwww
246名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:17:52.13 ID:9mAHFZZwO
40になるふくいのニート鉄バカおっさんが見事に坊やに追い詰められてる図ってウケますねwww
247名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:23:27.66 ID:NUiBWBER0
>>212←コレ

 「精神病レベル」 だ っ て さ w w 


                                .

248名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:28:44.62 ID:NUiBWBER0
2020年札幌開業と叫んでる白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwOが>>212

そろそろID替えなきゃダメだろ、ボクwww


249名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:28:50.01 ID:9mAHFZZwO
ブッ!!www
さすがに堪えたらしいwwwうっかり札幌駅新幹線ホーム肯定させられちゃった気分は?ww
ムカつく?www
ン?wwwwwwwwww
250名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:30:21.84 ID:NUiBWBER0
札幌駅新幹線ホーム肯定?????


おーーーーい!  誰かこの白痴ボウヤの相手してやってくれ!!

251名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:35:12.08 ID:9mAHFZZwO
自分を追い詰める敵は全員坊やと思ってるとこ見ると相当坊やが憎いんだなwwww
ふくい 札幌開業 坊や には間違いなく確実に過剰反応してくるってどんだけコンプレックス持ってんだよwwwwww
252名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 15:37:04.80 ID:NUiBWBER0
自分を追い詰める敵は確実にふくいと思ってるとこ見ると相当ふくいが憎いんだなwwww
253KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/09(金) 15:37:07.18 ID:0nT6XMPG0
二人仲良く必死だなw
254名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 15:39:03.43 ID:9mAHFZZwO
さあ次スルーできるかどうかみんな注視www
255名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:01:44.02 ID:NUiBWBER0
>>253

白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwOのお相手はオマエKCに任せた。
256名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:03:41.43 ID:NUiBWBER0
>>82みたいなタコ踊り大好きだべ?
257名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:16:47.19 ID:NUiBWBER0
このスレは >>36のような北海道の実体を披露させられると、>>82のようなタコ踊りで応戦するということなんよなw


なんとも弱過ぎてバカ過ぎなんだけど、その脳タリンぶり、白痴ぶりが相手の脱力感を誘うという新しい戦術かもなw
258名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:17:17.64 ID:9mAHFZZwO
ぎゃははははははwwwww
やっぱりできなかったらしいwwwww
この福井馬鹿札幌開業と坊やに対する恐れ方が尋常じゃねぇwwwww
札幌駅新幹線ホームをうっかり肯定させられたりとかwwwww
259名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:21:41.39 ID:NUiBWBER0
尋常じゃないです、ハイ
260名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:24:29.71 ID:9mAHFZZwO
安価もつけられてないのに反応しちゃったよオイwwww
名指しされずとも自分の事と自覚してるところがすごいwwww
261名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:25:17.46 ID:NUiBWBER0
wikipediaの”札幌駅将来構想 [編集] ”を貼っただけで「うっかり肯定」と思って高笑い?

もうオレついていけません。
262名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:26:33.87 ID:9mAHFZZwO
てか>>251をどんだけ忠実に実践してんだよwwww
坊やじゃなくともこの福井馬鹿弄るのやめられんわなwwwwww
263名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:30:03.91 ID:NUiBWBER0
おーい !kc57! 白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwOのお相手してやってくれ!
264名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:33:16.70 ID:9mAHFZZwO
もうID貼付けて自分を追い詰める敵は強制的に坊やと思いたいらしいwww
そんなに脅威感じてるとは坊やも光栄だろうよwwwww(ダイバクショー!!!!)
265名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 16:37:05.97 ID:rv4Z0q550
暇な奴が多いね、このスレ
266名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:39:18.50 ID:9mAHFZZwO
そりゃたっぷり時間あるニートじゃないと一日150レスなんてとてもできないわな(笑)
267名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 16:40:31.88 ID:NUiBWBER0

白痴に付きまとわれる不気味さは、味わったものでなければわからない。

レスのデタラメを指摘しツバをペッ!と掛ければ飛んでいってしまうkc57なんてまだまだチョロイもんだったよw

なんせ自分を坊やと三人称で平気で言えるタマだもw


268スッキリスッキリ(福岡県):2011/09/09(金) 16:41:48.34 ID:GBNiYz870
237 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
238 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
239 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
240 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
241 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
242 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
243 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
244 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
245 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
246 名前:あぼ〜ん[NGWord:鉄バカ] 投稿日:あぼ〜ん
247 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
248 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
249 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
250 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
251 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
252 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん

253 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:37:07.18 [昼] ID:0nT6XMPG0 [3/3] (PC)
二人仲良く必死だなw

254 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
255 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
256 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
257 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
258 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
259 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
260 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
261 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
262 名前:あぼ〜ん[NGName:甲信越] 投稿日:あぼ〜ん
263 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
269名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:50:17.83 ID:9mAHFZZwO
さ、三人称wwwww
もうなにがなんでも自分にダメージを与える敵は坊やただ一人だと思い込んで逃げたいらしいwww
もう坊や坊やそこまで連呼しなくてもwwww
270名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:56:48.39 ID:9mAHFZZwO
もはや札幌開業より坊やに対する憎悪の方が大きくなってるってものすごい追い詰められようだな(笑)
坊や恐るべしwww
271名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:17:27.40 ID:NUiBWBER0
白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO

    ↑
  こ〜んな出来損ないに「札幌開業2020確定!」って言われる札幌の人って幸せですね?ww

                                     .
272名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:24:23.82 ID:9mAHFZZwO
坊や坊やってどんだけ連呼してんだよwwww
もう自分にダメージ追わせる脅威は坊やただ一人らしいw

じゃここまで福井馬鹿をファビョらせた坊やの功績を讃えて♪

あ ふ♪く♪い
あ ソレ ふ♪く♪い
坊やが脅威だふ♪く♪い
札幌ホームをうっかり認めてシマッタぞ♪
頭の中は坊やだけ♪
敵は一人だ坊やだけ♪
打倒坊やだふ♪く♪い
ハアア〜あ ソレソレソレソレふ♪く♪い♪
273名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:25:48.04 ID:NUiBWBER0

白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO

    ↑
  こ〜んな出来損ないに「札幌開業2020確定!」って言われる札幌の人って幸せですね?ww


                                       .
274名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:30:54.61 ID:9mAHFZZwO
もう誰もかれもが坊やに見えるらしいwww
さあ次もファビョッってコピペか?wwwww
275名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:33:12.53 ID:NUiBWBER0
この白痴ボウヤって、「自分は札幌延伸を邪魔する荒らしを攻撃してるんだー!スレをお守りしてるんだー!」 という自負があるんだろうw

とんだ勘違いだとは白痴である本人は全く気づかずwww
276名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:34:20.09 ID:9mAHFZZwO
魅力全国一 札幌市2年連続、北海道は3年連続 民間研究所調査(09/08 13:52)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/317096.html

民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が7日発表した地域ブランド調査結果で、
市区町村では札幌市が2年連続、都道府県では北海道が一位を獲得。

あーあ(笑)
277名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:34:38.95 ID:NUiBWBER0

白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO

    ↑
  こ〜んな出来損ないに「札幌開業2020確定!」って応援される札幌の人って幸せですね?ww


278名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:36:45.34 ID:9mAHFZZwO
さあこれについては?www
真っ向から発狂してくるか悔し過ぎて触れてこないかどっちだろwwww
もう坊やといい札幌といい八方ふさがりw
279名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:38:41.81 ID:NUiBWBER0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/317096.html
こんな魅力ある都市だから新千歳が賑わってるわけで、
新幹線と何の関係があるのかな?
280名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:38:52.54 ID:9mAHFZZwO
ムキー!!!
ボクを追い詰める憎い奴は誰でも坊やにしちゃうぞおー!!!



(ダイバクショー!!!)
281名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:46:24.42 ID:NUiBWBER0
札幌より人気のない小さな街に新幹線が全部先越されてる現状ってどう説明するんだろう?

ムキー!!!  かい?
282名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 17:48:20.05 ID:NUiBWBER0
まーた 赤子の手をひねったしまったかな? オレw
283名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 17:49:36.25 ID:9mAHFZZwO
ムキー!!!
ボクの大っキライなサッポロが第一位でふくいが40以外なんてゆるさないぞお〜〜〜!!!!!!



(ダイバクショー!!!!)
284名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 18:16:50.56 ID:3LgAGNvcO
こ↑こ↓、本当に下手な漫画より、ゲームより見てると面白い。
暇つぶしにぴったりだ。
>>237ZAMAR
2chで多くの敵を作っておいて隙を見せるとは自爆的ミスだよな(^▽^)
285名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 18:24:09.10 ID:73TlhofU0
>>226
飛行機の二倍高くて2時間遅くて冬は雪でよく遅れる新幹線は対東京シェアは1割もいきません

>>230
ザマーがすんげー面白いこと言った(笑)
286名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 18:40:31.43 ID:8LZNv+nH0
>>285
>飛行機の二倍高くて2時間遅くて冬は雪でよく遅れる新幹線は対東京シェアは1割もいきません

どうかな。
飛行機乗らない・乗りたくない人が
今の新千歳便利用者の1割未満じゃないと
キミの説は成り立たないんだが。
287名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 18:59:57.32 ID:73TlhofU0
>>286

>>9,18,22,27,32にまとめてある
シェアについては特に>>32

360キロ運行に失敗して、航空運賃も激安になった昨今
東京札幌間シェア4割獲得可能とした北大の佐藤先生のモデルはとっくに破綻したわけだが

オマエの知識は何年前だ?このバカが
288名無し野電車区(埼玉県):2011/09/09(金) 19:04:11.22 ID:MF046sQF0
あと何年でこのスレは決着するんだ?w
289名無し野電車区(東京都):2011/09/09(金) 19:06:54.23 ID:c6WLfD2j0
>360キロ運行に失敗して

まだ研究続いているんだけど?
JRが「や〜めた、諦めた」と思っている口か?

激安運賃は羽田ー新千歳を飛ぶ全便の何席でしょうかね?
全席? まさか。
290名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 19:12:56.79 ID:73TlhofU0
>>289
で?失敗したじゃん

いつできるんだ?100年先か?(笑)。360キロ運行が出来てからほざけや、なあ(笑)


激安運賃って、オマエさ、今現在の東京札幌間で、正規運賃で飛行機使ってるやつどれくらいいるかもしらないだろ?
バカ過ぎ(笑)
291名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 19:28:29.85 ID:3fLxcSxeO
JR東って360km/h諦めたんだっけ?

新青森には間に合ってないけど
292名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 19:34:01.61 ID:73TlhofU0
>>291
騒音問題でほぼ原理的にスタックしたようだよ
ま、将来的に改善される可能性が皆無かといえば、可能性はもちろんあると思うが

問題はね、>>289のように、確立された技術でもないのに、できるできるとほざいて甘い見通しを他人に押し付けること
そういうのね、「こばか」って言うのさ(笑)
293 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 19:46:14.85 ID:fjo0T0Z60
ウチの会社は、泊まりがけの出張ならパックツアーを使う。正規運賃で交通費出す民間企業なんかない。
294名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 19:47:43.67 ID:NUiBWBER0
>>284
なに? 札幌駅でググって何が自爆なんだい?
「将来構想」で1、2番線を新幹線ホームと書かれているのがなんで自爆?
1面2線ってことだよね。
それが何か?
295名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 19:48:29.39 ID:y/VTZJW90
>>287
数字ですべて説明が付くと考えてるとは分析オタクもいいとこだ。
航空機が怖い、空港に出るのが手間、な人は
航空運賃がいくら下がっても航空機は利用しないんだよ。
296 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 19:52:04.21 ID:fjo0T0Z60
時間がかかって料金が高い新幹線なんかもっと利用しない。
開通のメドも立たない新幹線じゃ利用しようがないw
297名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 19:53:54.10 ID:NUiBWBER0
>航空機が怖い、空港に出るのが手間、な人は 航空運賃がいくら下がっても航空機は利用しないんだよ。

でしょうね。
そういう人は新函館からスーパー北斗を利用すればいいんじゃないですか?
新函館以北は新幹線がないんですから。


298名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 19:55:22.30 ID:9mAHFZZwO
ぎゃはははははは!!!wwwwww
やっぱり札幌駅新幹線ホームの件はしくじったと感じてるらしいwwwwww
そうとう追い込まれてるわこの福井馬鹿wwwwwwwwww
299名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 19:58:04.83 ID:73TlhofU0
>>293
かなりの大手でも、金券ショップの割引券とか回数券とか使ってるしね
今や正規運賃利用者なんてほんのわずか

>>295
うん、そう言う人居るよ。そんでさ、そう言う人も含めて、シェア予測は>>32にあるとおり
オマエみたいな印象論しか語れないアホって、ここですら用なしなんだわ。10年前に戻ったら?(笑)ばーか(笑)
300名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:03:37.58 ID:NUiBWBER0
将来構想 [編集]
北海道新幹線は当駅までが整備計画区間となっている。
開通した際には現在の1、2番線ホームを新幹線用ホームに転用する予定である。
現在の11番線もかつて1・2番線ホーム高架化工事中は仮設ホームが設けられており、
新幹線開業時には1・2番線の転用に伴う在来線ホームの不足を補うためにホーム増設・線増がされる計画がある。


ということは、札幌開業決定だね! ボウヤの勝ちだよ! やったね!
301 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 20:06:14.87 ID:fjo0T0Z60
実現しない計画は世界中にありますw
302名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:08:25.68 ID:9mAHFZZwO
あーあ(笑)
どうとりつくろってもあとのまつりwwwww
303名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 20:13:41.59 ID:qH9pAQPL0
東京・札幌間(人によっては函館付近間)の2点間の
移動手段としてしか見れない奴が多いが
東北・道東間を2, 3時間で行き来できたら
東北と道東をセットにした2泊3日くらいのパックツアーが現実的になる。
JR東日本とJR北海道が上手に企画きっぷ出したら流行るんじゃないか?
304名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 20:17:28.06 ID:LULXsbVKO
どこから福井と言うことばが出てくるの?
地域対立あおって札幌に得があるとは思えない。
まるで札幌人が福井の人を敵視しているかのようにも取られかねない。
305名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:21:30.63 ID:NUiBWBER0
(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwOの白痴ボウヤはWikipediaに「将来構想」「計画がある」と書いてあれば絶対札幌開業決定らしいからそれでいいじゃないの。

306名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:25:05.26 ID:NUiBWBER0
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi2.pdf

  こういうのを見て、目をランランとさせてのめり込んでる坊やなんだからww

307名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:26:58.58 ID:l90lPSc+0
脳内開業で終了ですね
わかります
308名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:33:23.18 ID:NUiBWBER0
>>304
出来損ないの餓鬼ってこんなもんさw
「ボクの大好きな北海道をバカにする奴は、福井か青森しかない!」って思い込んだら最後。
壊れたテープレコーダーのようにエンドレスw
札幌市の公式文書に載ってれば、念仏のようにそれを唱える。

ネトウヨとか層化に罹りやすいタイプでもある。
309名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:37:42.44 ID:9mAHFZZwO
札幌駅には新幹線ホームがあるんだって?wwww
なんでも反対派公認らしいwwww

坊やの事で頭いっぱいで後先考えないからwwww
今頃シマッタ!!と思ってんだろなwwww
310名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:39:50.84 ID:NUiBWBER0
札幌駅には新幹線ホームは あ り ま せ ん 
311名無し野電車区(福岡県):2011/09/09(金) 20:40:34.26 ID:c3mBPX0o0
> 東京・札幌間(人によっては函館付近間)の2点間の
> 移動手段としてしか見れない奴が多いが

それが主目的だろ。
他はニッチな市場にすぎない。
312名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 20:43:06.41 ID:Q277SayR0
>>304
えーと一応ね解説しておくわ
えんえんと北海道をバカにしてるやつがいて(見たらわかるでしょどいつか)
で書き込みの発信地調べたやつがいたらしく
でそれが福井と青森だった(ホントか嘘かは不明)

バカにしてるなら同じこと返してみようかって感じでやってるんじゃない?

まあ同じ日本。福井も青森も北海道もバカにせんよ自分は。
都道府県で都会田舎対決してどうする
313名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:43:31.12 ID:9mAHFZZwO
あっ!
シマッタ!!
あとのまつりだあ〜〜〜

wwwwww
314名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:48:37.02 ID:9mAHFZZwO
>>312
具体的に晒されちゃってからはもうふくい人じゃないって設定はこれ異常は無理と悟ったのか今は何とか話題逸らす事に終始してるけど(笑)
このカキコにも確実に反応するから見ててみww
安価つけないでもwww
315名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:54:33.19 ID:NUiBWBER0
>>312
でもさあ、福井県なんて北海道如きがバカにできる相手じゃないだろう。
ちょっとした鉄オタなら北海道が圧倒的に遅れているのは周知の事実。
むしろ190万人の政令市札幌が28万人足らずの福井市を敵視してる姿が滑稽千万。
こんなことに喜んでいる札幌人なんて大人ならゼロだよ。
316名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 20:57:35.15 ID:NUiBWBER0
>>314
もしオレが福井人だよ。と言えば、その先どう続ける?
タコ踊りするだけ?
317名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:59:18.79 ID:9mAHFZZwO
じゃ 俺もここらでひとつ福井馬鹿の宿敵の坊やにならって♪

あ ♪ふ♪く♪い
あ ソレ ♪ふ♪く♪い
坊やが憎いぞ♪ふ♪く♪い
ふくいがばれたぞくやしいぞ♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
どしてもふくいだシマッタぞ♪
札幌ホームーでシマッタぞ♪
とにかく坊やがキライだYO!♪
ふくいに生まれた悲劇かな♪
馬鹿親恨むよ♪ふ♪く♪い
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪

ハアア〜〜あ ソレソレソレソレ ♪ふ♪く♪い♪♪
318 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 21:00:20.16 ID:fjo0T0Z60
将来、もし新幹線が開業する時は、札幌駅の1・2番線を新幹線に転用するというだけで、新幹線用に作られたものじゃないし。
ホームがあったって、線路はどこに作るんだ?大丸も桑園のジャスコも取り壊すのかw
新幹線作るなら、学園都市線を札幌まで複線化した方が札幌市民は喜ぶからww
319名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:01:30.90 ID:9mAHFZZwO
>>312
な♪
安価もつけられてないのに反応しちゃうところがいやはやなんともwwwwww
320名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:03:08.34 ID:NUiBWBER0
(関東・甲信越)ID:9mAHFZZwO =白痴坊や

故郷の北海道をけなされた反動がそのタコ踊りに表れてるってことだね?

>>317のタコ踊り、もう一回貼ってくれない?
321名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:03:42.57 ID:NUiBWBER0
じゃ 俺もここらでひとつ福井馬鹿の宿敵の坊やにならって♪

あ ♪ふ♪く♪い
あ ソレ ♪ふ♪く♪い
坊やが憎いぞ♪ふ♪く♪い
ふくいがばれたぞくやしいぞ♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
どしてもふくいだシマッタぞ♪
札幌ホームーでシマッタぞ♪
とにかく坊やがキライだYO!♪
ふくいに生まれた悲劇かな♪
馬鹿親恨むよ♪ふ♪く♪い
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪

ハアア〜〜あ ソレソレソレソレ ♪ふ♪く♪い♪♪
322名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:04:32.72 ID:NUiBWBER0
じゃ 俺もここらでひとつ福井馬鹿の宿敵の坊やにならって♪

あ ♪ふ♪く♪い
あ ソレ ♪ふ♪く♪い
坊やが憎いぞ♪ふ♪く♪い
ふくいがばれたぞくやしいぞ♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
どしてもふくいだシマッタぞ♪
札幌ホームーでシマッタぞ♪
とにかく坊やがキライだYO!♪
ふくいに生まれた悲劇かな♪
馬鹿親恨むよ♪ふ♪く♪い
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪

ハアア〜〜あ ソレソレソレソレ ♪ふ♪く♪い♪♪
323名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:06:54.62 ID:9mAHFZZwO
うわっwww
もう誰もかれも自分を追い詰める敵はなにがなんでも坊やに仕立てあげなくちゃ気が済まないらしいwww
そのうちKCも坊やにされるなwww
てかどんだけ坊や連呼すんだよwwww
相当な脅威だなwww
324名無し野電車区(石川県):2011/09/09(金) 21:08:42.62 ID:S5LLB/G+0
NUiBWBER0 [47/47]

9mAHFZZwO [34/34]


クズ過ぎw
325名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:09:52.98 ID:9mAHFZZwO
キター−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
怒りがマックスに達したときの相手カキコのリピート貼付けwwwwww
そんな怒ってくれちゃって感激でつwwwww
じゃ次もリピートよろしく♪♪♪
326名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:11:50.51 ID:NUiBWBER0
あっ!
シマッタ!!
あとのまつりだあ〜〜〜 札幌ホームーでシマッタぞ♪


wwwwww


  札幌駅のホームになにか喜ぶ秘密が隠されているのか?
327名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:14:01.26 ID:9mAHFZZwO
よしよしよしよしwwwwwww
ほい次行け!!wwwww


にしても札幌ホームの後悔ぶりが深すぎwwwww
328名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 21:14:27.33 ID:PfsOqvMa0
>>311
福岡県民だから聞くが
山陽新幹線は東京・福岡間や大阪・福岡間の利用がメインか?
329名無し野電車区(アラビア):2011/09/09(金) 21:15:25.50 ID:2ERv9LYj0
飛行機が羽田−千歳で平均10,000円とか騒いでいる人は、
最安運賃を根拠にしているだけで全くのウソでたらめです

JAL/ANA/SKY/ADOでどうやったらそんな平均値を出せるのか
ちゃんと計算してみましょう

ちなみにSKYの原価のソースはあるから
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/110517_ir3.pdf
そこから利益率とか乗せれば出せるから
そして搭乗率がどの会社も路線別にあるからJAL/ANAへ展開できるから
そして提供座席数から平均運賃求められます

上の計算ができるまでは最安1万と正規3.5万の真ん中とって
22,500円が航空機の妥当な平均運賃です
実は上のやり方できちんと計算するとこの数字に近くなるので
航空機運賃が1万円になると信じたい人はがっかりでしょうね
330名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:20:46.28 ID:LULXsbVKO
この甲信越のぼうや?
レスの中身より反応が返ってくればそれだけで嬉しいんだよ。
331名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:23:43.38 ID:NUiBWBER0
>>329
そんなことより民間導入スキームだろうww

SKYなんか眼中にないほど儲かってしょうがない優良事業なんだろ?

じゃあ民間しかなかろう。
332名無し野電車区(福岡県):2011/09/09(金) 21:25:42.96 ID:c3mBPX0o0
>>328
なぜに二択なのかわからないが、福岡は空港が市内で近いから
対東京は空路メイン。大阪は新幹線。他広島、岡山も多いけど、
政令指定都市がほとんど。

意外に多いのが対小倉。通勤通学もバカにならない。
333名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:26:32.43 ID:9mAHFZZwO
もう札幌ホームのあとで何を言ってもwwwww
334名無し野電車区(アラビア):2011/09/09(金) 21:27:17.16 ID:2ERv9LYj0
日本の国内線は羽田-千歳、羽田-大阪、羽田-博多の3路線であげた収益で
他の路線の赤字を補填する構造になっています

だから現在のスカイマークのように大手の陰で
高搭乗率を維持できる間だけしか
羽田-千歳で格安の運賃を提供することはできないのです

うまく経営すれば羽田を使わない新規市場なら
格安運賃で開拓できるかもしれませんが
羽田は容量いっぱいのため基幹線の運賃を下げる余地はありません
そんなことをしたらJALもANAも真っ赤になってしまいます
335名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:30:01.18 ID:NUiBWBER0
新函館開業時は航空会社がどーんと羽田ー函館の格安便をぶつけてくるから新幹線は閑古鳥だろうなww
これで「札幌延伸しても飛行機にやられる」というトラウマつくるには最適の場となる。
336名無し野電車区(アラビア):2011/09/09(金) 21:31:16.49 ID:2ERv9LYj0
所要4時間半運賃2万円で年間400万人だから儲かる以上
札幌延伸のボトルネックは資金問題です

空港ですらターミナル建設運営を民間化する時代ですから
新幹線にも民間参入スキームを導入して
儲かるものはさっさと開業してしまえばよいのです
337名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:33:34.77 ID:9mAHFZZwO
ブッ!!
東京−函館新幹線が閑古鳥だってよwww
まさか本気なワケねーか さすがにwww
338名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:33:51.88 ID:Q277SayR0
閑古鳥かは知らんが
JRと航空機両方とも運賃、所要時間で勝負かけてくるだろうな
お互いに一大キャンペーンをうってね
函館観光は便利になりそうだね
339名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 21:38:00.48 ID:IxbuOQFt0
>>336
残念ながら金を借りるためには利子というものを払わなければいけない
いくら儲かっても利子分以下なら破綻する

民間でこれだけの大プロジェクトを成し遂げるには、相応の社会的信用
(信用がないとそもそも貸してくれない&信用が抜群だと優遇金利もある)
が必要だが、現在の北海道にそれに見合う企業は存在しない
340名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:38:36.36 ID:9mAHFZZwO
福井人が聞いたらさぞ羨ましい話だな
341名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:39:39.97 ID:NUiBWBER0
>>334
なに言ってんだ?
現在札幌線のADO/SKYは青息吐息なの?
1日18往復の枠にネット予約が殺到してるわけよ。
突発的ではないプランの決まった旅行などはほとんど格安便利用だろう。
航空業界の低価格化の波は世界的に止めることはできない。
一方100年ローンに縛られた新幹線には価格競争力がないというか不可能。

あ、 どっちにしても札幌中止だったんだよなw
342名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:43:03.43 ID:NUiBWBER0
>新幹線にも民間参入スキームを導入して 儲かるものはさっさと開業してしまえばよいのです

だから大賛成だよ。 民間参入でやればいいんだよ。
で、誰も民間が集まらなかったら?
343名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:43:15.42 ID:9mAHFZZwO
中止のはずなのになぜか

札幌駅新幹線ホーム


(ダイバクショー!!!!)
344名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:43:34.72 ID:NW9IgpaG0
渡島大野ではなく現函館駅に乗り入れて北行き新幹線は終了
345名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 21:46:33.64 ID:kP5Nd1jB0
函館・札幌間の通勤需要ってないの?
346名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:46:46.71 ID:Q277SayR0
もう渡島大野付近の高架工事も始まってるし函館駅への乗り入れは無茶だと思う
347名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:47:36.81 ID:NUiBWBER0
>>343
将来構想、計画って意味わかる? 坊や

348名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:47:41.10 ID:73TlhofU0
>>303
道東って、ギャグか?
>>311
東京札幌間は乗っても100万人とかだから、逆にニッチなんだが
>>312
もうしわけないんだがな、ザマーが福井って、何のソースもないんだわ
あったら私も知りたいくらいなんだが(笑)
349名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:52:47.51 ID:9mAHFZZwO
うわっwww
安価つけてまでなんとか釈明したいのは判るがあとのまつりww
つーかどうしても坊やが頭から離れないらしいwwwこの福井馬鹿弄るだけで充分だから他のうろちょろしてる雑魚の相手は誰か頼むwwwww
350名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:53:05.99 ID:NUiBWBER0

北海道新幹線スレ始まって以来の、ソースゼロで確定しちゃう坊やがいるからねw

「なにがなんでも発信地はフクイ!」
「なにがなんでも2020札幌開業決定!」 だからww

     (関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO←白痴坊や
351名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 21:54:57.34 ID:73TlhofU0
>>329
あのよ、そのPDFみたけど
全路線で、費用も売上も均等と考えて計算するとだな
東京札幌間の
空席も含めた座席あたりの売上は9510円で、空席も含めた座席あたりの全経費(着陸料も期待リース料も全部含む)が7676円だな
実際は搭乗率が全部で81.9%なので、空席分も考えて価格設定する必要があるけども

つまり一席あたりの原価は8000円以下って事よ
現時点ですらな

つーことは、将来的には、実質航空運賃は楽勝で10000円以下だろうな
もちろん正規料金は12000円とかで、三日前なら8000円とか、今のままで楽勝

すげーなSKY

>>336
飛行機の二倍の価格で二時間余計にかかって冬は雪でよく遅れる新幹線には誰も乗らんわな(笑)
財源も全然ないしな
352名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 21:55:23.40 ID:NUiBWBER0

白痴ボウヤ(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO

    ↑
  こ〜んな出来損ないに「札幌開業2020確定!」って応援される札幌の人って幸せですね?ww

                                 .
353 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 21:55:52.97 ID:fjo0T0Z60
渡島大野の高架は、道央からの貨物に転用してそのまま青函トンネルに向かわせればいいw
354名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:56:30.25 ID:9mAHFZZwO
それ何回めだよwwww
必死さもここまでくるとギャグだわなwww
どこまでも坊やが憎いらしいwwww
札幌駅新幹線ホーム

あっシマッタ!
あとのまつりだあ〜〜〜!


(ダイバクショー!!!)
355名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 21:58:36.95 ID:9mAHFZZwO
そろそろKCも坊や認定してきそうこの福井馬鹿ww
坊やもここまで憎まれりゃ本望だろうwww
356名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:04:29.55 ID:NUiBWBER0
福井馬鹿の宿敵の坊やにならって♪

例の一発やってくれ
357名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:06:01.22 ID:NUiBWBER0
さあみなさん御一緒にー♪
あ ♪ふ♪く♪い
あ ソレ ♪ふ♪く♪い
358名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:07:00.08 ID:9mAHFZZwO
もうどうしても坊やだけは許せないらしいwww
つーかどんだけ坊や連呼すんだろwww

次も必ず連呼してくるからこの福井馬鹿www
359名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:08:41.77 ID:9mAHFZZwO
ま、どうわめき立てても例の

札幌駅新幹線ホーム


のあとではねぇ(笑)

あっシマッタ!!!!
wwwww
360名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 22:10:05.83 ID:NW9IgpaG0
しかし、ザマーは道民ではない。どっかの県民ということは確実。

札幌を「北海道の県庁所在地」なんてADHD+アスペ+知恵遅れといったホームラン級の
バカっぷりをザマーは飛ばしたw
361名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:11:51.80 ID:9mAHFZZwO
それが

ふくいクオリティー


wwwwwwwwwww
362名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:12:20.48 ID:NUiBWBER0
将来構想 [編集]
北海道新幹線は当駅までが整備計画区間となっている。
開通した際には現在の1、2番線ホームを新幹線用ホームに転用する予定である。
現在の11番線もかつて1・2番線ホーム高架化工事中は仮設ホームが設けられており、
新幹線開業時には1・2番線の転用に伴う在来線ホームの不足を補うためにホーム増設・線増がされる計画がある。
363名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:14:59.20 ID:9mAHFZZwO
キタキタキタキター−−−−−−−!!!!!!!!!wwwwwwwww

もうすっかり札幌駅新幹線ホームはトラウマになっちまったらしいwwww

あっ!シマッタ!
あとのまつりだあ〜〜〜〜!!!

W
364名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:16:06.57 ID:NUiBWBER0
>>360
全国の県庁所在地一覧に、北海道は札幌となっている。

府庁だろうが道庁だろうが関係ない。
一般的な県庁という概念もわからずに、揚げ足を取ったつもりでいる負けの大地の劣等生w

おまえのこったよ!
365名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:18:37.93 ID:9mAHFZZwO
ああ怒ってる怒ってるwww

ここまでファビョらせる坊やはやっぱり偉大かも(笑)
憎悪で頭いっぱいになっちゃったあげく

札幌駅新幹線ホーム


(ダイバクショー!!!!)
366名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:20:12.93 ID:NUiBWBER0
>>363

札幌駅には現在新幹線ホームはない。
将来構想として1,2番線を改造した後利用するということ。

で? その新幹線はいつ来るのかね?

それを聞かれるのが、坊やにとってのトラウマなんだろう?
367名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:22:35.01 ID:NUiBWBER0
これだけ説明してもわからないオツムなの?

2chで反応が返ってくるとただ愉快なだけかい? 
368名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:24:32.76 ID:9mAHFZZwO
わかったわかったwww

ホームね?うんうんwww




あっ!シマッタ!
あとのまつりだ〜〜〜〜!

↓このあと再度坊や連呼wwwww
もうグダグダwwwwwww
369名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:25:12.81 ID:NUiBWBER0
(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO

   ↑
この知恵遅れに構ってあげてるオレって、福祉事業の一環を担ってるのかな?

370 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 22:26:02.42 ID:fjo0T0Z60
ホームを転用する可能性があるというだけでバカが騒げば騒ぐほど、新幹線札幌開業はありえないと実感する札幌市民でしたw
371名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 22:26:29.44 ID:S9heFQfZ0
>>369
ニートのザマーが福祉事業wwwwwwww
372名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:26:52.56 ID:9mAHFZZwO
オツムとか〜かい?とか普通に使う年代っていくつくらいなんだろ?
あとKC高峰とか悲別って???
373名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:30:41.68 ID:NUiBWBER0
(関東・甲信越) ID:9mAHFZZwO
・福井駅一面二線
・北陸新幹線金沢終着公式発表済み
・新幹線福井延長は北海道新幹線札幌開業のためにに財源を奪われたため
・そのため札幌開業に異常なほど憧れと妬みを持っている

   ↑ これが攻撃材料かい? 無いオツムでいっしょうけんめい考えたw
374名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:31:39.07 ID:9mAHFZZwO
ブッ!!www
坊や連呼と書かれてその通りに書くのはやっぱり悔しいらしく律儀に他の言葉に置き換えてるしwwww
どんだけ俺に腹立ててんだよwww
真の敵は坊やじゃねーのか??www

札幌駅新幹線ホームw
375名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 22:31:54.37 ID:S9heFQfZ0
ザマーと>ID:9mAHFZZwOが全く同レベルである件wwww
376名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 22:37:33.99 ID:73TlhofU0
>>351
自己レスだけど、東京札幌分に限っては有償座席利用率89.68%ってことは

座席原価は7000円台だよ
これはほんとに正規運賃(当日含む)一律9980円だとか8980円だとか、うまくやれば7800円だとか、そう言う価格設定が可能だね
燃料代は税金抜かすと15%程度くらいだから、原油価格が上がったり円安になってもある程度は吸収できる


一方、新幹線は、正規運賃が22000円とかだから、だーれも乗らないってね
こりゃ、LCC化が進むわけだわ
377名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:38:56.21 ID:NUiBWBER0
>>375
オレのお客さんを悪く言うなよ。

  「北海道新幹線にしがみつく人=知恵遅れのバカボウヤ」という構図を一番際出させる小道具なんだから。

  むかしこの知恵遅れ坊やのおかげで1時間8レス打てて早期スレ潰しに貢献できた影の立役者。
378303(茸):2011/09/09(金) 22:39:34.86 ID:xIpX2bo10
>>348
>道東って、ギャグか?

すまん。
函館・洞爺湖・札幌あたりを思い浮かべながら道東と書いてた。
でも道西ってあまり言わないよな。
379 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 22:40:00.50 ID:fjo0T0Z60
1・2番線の新幹線転用なんか、高架開業の時に普通にニュースでも言ってたぞ。それから何年たつのかね?こんなネタでも、新幹線妄想雑魚は死ぬほどうれしかったんだなw

ホームだけ確保したって、線路用地も車両基地用地もない。金もない。需要もない。札幌市民の関心もないww

騒いでるのは新幹線妄想雑魚だけww
380名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:44:19.11 ID:9mAHFZZwO
坊やラブwww
札幌開業も坊やのせい
福井落選も坊やのせい
札幌駅新幹線ホームも坊やのせいwwwww

そ ん な に 坊 や が 憎 い の か?

(ダイバクショー!!!)
381名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 22:47:14.38 ID:NW9IgpaG0
は?スレ潰し?おまえ自身が一番分かってないんじゃないのか?バカだwwwww

ここは「ザマー封印場所でザマーと遊ぶスレ」なんだぞwwwwww
382名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 22:47:44.11 ID:73TlhofU0
>>378
そこは、道南、道央だよ、ボケが


ちなみにな、道央道南と東北の流動の検討も>>18>>22で済んでる
札幌仙台の飛行機シェアが50%程度のこる
なので、全東北と道南道央の流動が、増加分を考えても100万人とかな
しかも全東北についてはフクシマショックで、更に人口減少が進むし、観光流入が激減するわけさ

なので、新幹線建設のための強力な流動とは期待できないわけさ
383名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:51:27.68 ID:9mAHFZZwO
>>381
そして福井馬鹿にとっては札幌開業確定撤回啓発スレwwww
384名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:51:32.25 ID:NUiBWBER0
札幌駅新幹線ホームを認めたね!!! 認めたね!!! ってw 相当うれしかったのは確かのようだ。

県庁or道庁でもつっかかって来るしwww

だいたい本題の新幹線が札幌凍結になっちゃってるから気持ちも荒れてるんだろう。

いくら2ちゃねらーが喚いても、札幌までつくる財源が増えるわけでもないのにw
385名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 22:55:00.72 ID:S9heFQfZ0
>>377
へえ、お前がモノの良し悪しを区別できるとはねw

あ、ちなみに福井駅も言い方によっちゃあ札幌と全く一緒だからねw
386名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 22:56:08.62 ID:NUiBWBER0
>>381

それは違うな。 

お前ら鉄バカは、このスレを死守するために必死なんだよ。

なぜって?  あぼーん、どぼーん、NGID、アク禁・・・

オレと遊ぶのが目的でオレを潰しにかかるってか?

そんな子供だましはおじさんには通用しないよwww
387名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:56:52.68 ID:9mAHFZZwO
ホームホームってどんだけトラウマになってんだよこの福井馬鹿wwwww
まあ今になっていくら何を言ってもねぇ(笑)

札幌駅新幹線ホーム

あっ!シマッタ!
あとのまつりだあ〜〜〜!


(ダイバクショー!!!)
388名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 22:58:51.09 ID:9mAHFZZwO
そうそういくら40近い福井の鉄バカおっさんがわめいても福井にしんかんしぇんが来るわけでもなしw

どれもこれも憎たらしい坊やのせいだぞお〜〜〜!!!!
ムキー!!!!!
389名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:01:41.01 ID:NUiBWBER0
福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。

札幌駅の1面2線はいつ工事に掛かるの?

390名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:02:49.94 ID:9mAHFZZwO
おじさんニートが坊やにここまで敵対心持って脅威になる理由は???




札幌駅新幹線ホーム






(ダイバクショー!!!)
391名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:02:54.76 ID:6k1mPU8r0
>>386
やっぱりニートおじさんだったんだねw もう知ってたけど

福井と札幌で喧嘩せずに同時着工で仲良くいけばいいじゃない。
392名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 23:04:00.23 ID:S9heFQfZ0
>>389

>福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。
>福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。
>福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。
>福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。
>福井は1面2線でもうホームは出来上がってるみたいじゃないか。

あんなモン出来たうちに入るかよwwwwwww
そして肝心の本線が福井駅に到達するのは何時なんだい??
393名無し野電車区(アラビア):2011/09/09(金) 23:04:13.05 ID:2ERv9LYj0
>空席も含めた座席あたりの売上は9510円
航空運賃が1万円と言っている人は
やはり本人の教育の方が問題です

満席だったと仮定して9,510円では
札幌延伸以上に妄想で話しているに過ぎません。
しかも、この仮定は基幹線以外の過疎線まで
満席だったと仮定した場合です。

正解は12,000円
実際の価格付けが9,000円から20,000円の幅ですから妥当でしょう
大手のコバンザメ戦略で精一杯やった結果がこの数字です

この会社のシェアは10%に過ぎません
残りの9割の運賃はいくらになると思いますか
394名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:04:49.44 ID:NUiBWBER0
Wikiには福井駅新幹線工事中って写真まで載ってるぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E9%A7%85_(%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C)
395名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:07:17.80 ID:9mAHFZZwO
さすが福井の事となると行動がはやいなあww
坊やに褒めてもらえるといいなあwww


福井駅新幹線ホーム
札幌駅新幹線ホーム


(ダイバクショー!!!)
396名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:09:16.54 ID:NW9IgpaG0
発信地晒せないなら御尊顔晒して。何か自分の持ち物とかさ。
397名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:09:31.94 ID:NUiBWBER0
ホームの工事を鉄道運輸機構がやって、このまま放置するわけねえだろ、バカ!

新函館以北は1mmも進んでいない。

福井に敵愾心燃やすドーミン鉄バカって哀れ過ぎww
398名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:12:08.44 ID:6k1mPU8r0
>>397
おうおう、画面前で顔真っ赤にして「ムキー!!」となってるのがバレバレだわw
大切なのはホームの建設ではなく、「新幹線の需要」ですよ。
399名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:13:27.21 ID:9mAHFZZwO
バカ!
バカ!
バカ!

2ちゃんで本気で怒る40近いニートおじさんって…

そりゃ坊やじゃなくとも弄って遊びたくなるわなwwww

札幌駅新幹線ホーム


あっシマッタ!
あとのまつりだあ〜〜〜〜!

(ダイバクショー!!!)
400名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:15:12.15 ID:73TlhofU0
>>393
「しかも、この仮定は基幹線以外の過疎線まで
満席だったと仮定した場合です。」


これ、オマエの妄想

空席も含めた座席あたりの売上は9510円
もちろん過疎線の搭乗率が50%とかのも含めてこういう数字な
てか、札幌線は、搭乗率上がってるから、いまですら実質運賃が10000円前後な


ま、口惜しいのはわかるけど、反論したけりゃデータ出すんだな(笑)


わかったか?カス
401 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 23:15:33.60 ID:fjo0T0Z60
札幌駅の新幹線転用工事なんかやってませんけどw

3両編成のショボい普通列車がちょこんと停車してますよww
402名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:17:14.26 ID:NUiBWBER0
「新幹線の需要」? なにか札幌は民間資本導入だって?

すごいねえwww 需要のある有望な路線はww

国に見捨てられた200キロもの原野新幹線を民間とはねえ〜

北海道ってさw 口パクはもういいだよ 行動で示してくれよ

  いつも口だけでなにも実行されないで時だけが進む、 これが北海道の歴史だよ。
403303(茸):2011/09/09(金) 23:18:00.98 ID:6BqHm3Kp0
>>382
さんきゅ。

札幌・函館付近間の運賃収入見込みで
札幌・函館付近間の建設費が賄えそうにないというのは分かった。
しかしこのまま新青森止まり、函館付近止まりでは
新青森や函館付近までの建設費も賄えないんじゃないか?

札幌まで延びることで既存区間の運賃収入が伸びるのは確実。
その分で延伸区間の補填も見込めるんじゃないか?
404 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 23:18:42.02 ID:fjo0T0Z60
きっと、びっくりドンキーとニトリが金出してくれると思ってるんですよw
405名無し野電車区(新潟県):2011/09/09(金) 23:19:49.08 ID:gm/Bfknu0
>>341
アホ
>現在札幌線のADO/SKYは青息吐息なの?
ADOは一度倒産したろうが
その後ANA配下で存続している状態
ANAの支援が無ければ、すぐにアポ〜ンだ。
406名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 23:19:49.74 ID:9mAHFZZwO
福井新幹線開業は札幌に金持ってかれたから計画取り消しになったと思いこんでるんだろうなこの福井馬鹿ww

407名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:22:09.86 ID:NUiBWBER0
スローガンだけ”試される 大地 ホッカイドー!” とかさwww

試されたあとの結果は一切報告なしで立ち消えになる。

2020年札幌開業? あと9年だねぇ〜www オレも期待してるよw(核爆笑!!!!!!




408名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:24:13.25 ID:6k1mPU8r0
期待してるのかw
どうも! (ワラ

福井開業もそりゃ楽しみに待ってるわ
409名無し野電車区(アラビア):2011/09/09(金) 23:25:47.92 ID:2ERv9LYj0
>もちろん過疎線の搭乗率が50%とかのも含めてこういう数字
この人は自分の出した9510円の意味が分かっていません
過疎線で空席にだれか乗っていてくれたら9510円になるのに
と言っているに過ぎないのです、実際には乗ってないのですから
その分は乗っている人が払っているわけで
その額が12,000円だといっているのですよ

国際線格安会社ですら驚異的な搭乗率90%を実現しても
その程度だということです

きっと23ページの路線別収入比較でさらっとしか触れていない
その他路線収入の意味をうまく処理できてないのでしょう
これでは原野商法をオススメする営業の口車と変わりませんよ
410名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:25:53.51 ID:73TlhofU0
>>403
「新青森や函館付近までの建設費も賄えないんじゃないか?」
これなんだけどね、おそらく、これについてはあなたの言うことが正しい

ただね、公式には、青函トンネルの建設費の7500億円だかってのが、算入されてないんだよね
それで、新函館までならB/Cが1以上になってるというロジックになってる
なので建設費はまかなえることになるらしい
とんでもないデマカセだけどね

そんで最後の二行なんだが、「札幌まで延びることで既存区間の運賃収入が伸びるのは確実」のは確実なんだけどよ
新函館以北の建設費ってのが1.5兆円以上になりそうなんだわ
「運賃収入が伸びるのは確実」だけど微々たるものなので、全然追いつかないって事

新函館放置じゃもうからないからといって迂闊に延伸すると、余計に赤字になって北海道即死になるわけな

つーかんじ

>>405
ADOの倒産はJALやANAが過剰に意地悪してたというのが一番の原因
支援がなくても、邪魔しなければ何の問題もなかったんだが
なによりSKYの業績好調なのがその証拠な
411名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:27:02.09 ID:NUiBWBER0
金も無〜〜い! 需要も無〜〜い! 住民誰も期待してな〜〜い! 道内地元政治家さえもアボーン!


「2020年札幌開業! ボクすっごく楽しみww」 な〜んて言ってるのはここの鉄バカだけww

412名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:29:17.51 ID:73TlhofU0
>>409
あー、アンタ、それ数字わかってね−わ

空席分も含めて9510円稼いでるって事な、乗ってないけど稼いでるって言う計算よ
で、札幌便については、座席有償率が90%。なので10000円前後って事な

しかも原価は空席も含めた座席あたり7000円台な
札幌に集中させたらどんどん安くできる訳よ

ま、計算も出来ないアホみたいだから、あとは、せいぜい自分で計算してからほざいてくれや(笑)

オマエに出来たら、だけどな(笑)
413名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 23:31:47.62 ID:IxbuOQFt0
とりあえず電カスは死んでくれないかな
414名無し野電車区(茨城県):2011/09/09(金) 23:32:01.61 ID:zHto4lsO0
次から北陸新幹線延伸スレと北海道新幹線札幌延伸スレ(本スレ)を統合したら?
どっちも整備新幹線だし、懐一緒だし。どっちも覗くから1個で十分。
415名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:32:39.60 ID:6k1mPU8r0
田んぼに駅作ったって函館駅迄が非電化だしなw
新函館打ち切りなら赤字は間違いない。
416名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:35:08.84 ID:NUiBWBER0
>>406
札幌に金持っていかれたの?

へぇ〜〜〜〜〜wwww

オマエの脳ミソが病院にもっていかれたって言うならわかるけど。
417 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/09(金) 23:35:19.23 ID:fjo0T0Z60
あれは函館市ではありませんッ!渡島大野です!!
418名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 23:36:38.56 ID:S9heFQfZ0
>>410

>公式には、青函トンネルの建設費の7500億円だかってのが、算入されてないんだよね
当たり前じゃん。
北海道新幹線用にもう1本トンネル掘るわけじゃあるまいし。
419名無し野電車区(石川県):2011/09/09(金) 23:36:49.35 ID:S5LLB/G+0
>>414
全く違うがな
420303(茸):2011/09/09(金) 23:39:13.40 ID:b2Sv0j2X0
>>410
>新函館放置じゃもうからないからといって迂闊に延伸すると、余計に赤字になって北海道即死になるわけな

あ。
国や北海道やJR北海道が大出血して建設しても、
得するのはJR東日本だけか...。

JR東日本がJR北海道を吸収合併、なんてないよなー。
421名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:39:43.23 ID:NUiBWBER0
>>418
青函トンネルって誰かから無償プレゼントされたもんなの?
借金は?
もう完済済み?
422名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:40:13.12 ID:6k1mPU8r0
>>417
急ピッチで建設されてるそうですね。
あんなところに作ったって・・・て感じだw

キハ40の出番ですなw
423303(茸):2011/09/09(金) 23:41:49.61 ID:P//pjirR0
>>417
キミがうるさいから「函館付近」て書いたよ。
424名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:43:27.06 ID:NUiBWBER0

 まー あーだ こーだ いろいろ議論して・・・

 アイディアやスローガンは出てくるものの・・・

  最後は何も一歩も進まないままでオジャンw  これが北海道の歴史。

                                   .
425名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:45:52.80 ID:NUiBWBER0

「新幹線! 決めてください 札幌まで!」


       あれまだぶら下がってるのかな〜? 

                                .
426名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:46:53.65 ID:73TlhofU0
>>414
あー、それでもいいな
ってか、アンタ覗いてんの?茨城のくせに両方?
こちとら北陸スレなんて何度か見たことくらいしかねーや

>>418
当初から新幹線規格で作ってるから、新幹線が通った時には新幹線の方である程度の建設費負担をするというのが普通の考え方でしょうな

お前バカだな(笑)

>>420
束は得するかも知らんけど、北海道即死は疑いもない
合併すると道民は困るだろな
427名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:48:31.81 ID:NUiBWBER0
新函館開業の時はこれら余剰のキハ40がワックスかけてお出迎えするはずだw
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
428名無し野電車区(新潟県):2011/09/09(金) 23:49:02.36 ID:gm/Bfknu0
で、札幌便については、座席有償率が90%。なので10000円前後って事な

金額に関してどうこう言わんが
仮にそれが合ってるとして
何故に正規運賃が30000円以上するのだ?
スカイエアマークでも20000円

ちなみに9月19日の札幌⇒羽田な
三連休最終日、観光客&ビジネス客が集中する時間帯
429名無し野電車区(埼玉県):2011/09/09(金) 23:52:05.01 ID:MF046sQF0
相変わらず、スレ伸びるの早いなw

反対している人に質問だんだけど、北海道新幹線ができると困ることがあるのか?
航空路と鉄路ができると、いろいろな意味でメリットが多いと思うんだが。

例えば、新幹線がない地域住民の嫉妬心?、航空関係者?、航空会社のホルダー?
JR嫌い?、金の問題?、単にスレを荒らしたい?、構ってほしい?、鬱憤を晴らし?

どれでもないなら、教えてくれw
430名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:52:46.08 ID:NUiBWBER0
最新鋭の新幹線と前時代の遺物キハ40が地ベタで並ぶというw最高の光景が見られる新函館w

かなりの鉄チャン需要が見込まれそうだな(大爆笑!!!!!!!!!!!

431名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 23:54:52.61 ID:6k1mPU8r0
>>429
建設費が割高なのと、沿線人口が少ない(札幌抜き)
航空会社がボッタできなくなる 世界一のドル箱路線を守りたい(収益は別)
後は財源ぐらいか?
432名無し野電車区(神奈川県):2011/09/09(金) 23:55:38.55 ID:S9heFQfZ0
>>426
別に新幹線開業後に改めて約7000億全額を新幹線の方で負担しなおすってワケじゃあるまいに。
それに新幹線が出来ようが出来なかろうが、
払い続けることには変わらん。

ホントお前「後出しジャンケンの反対のための反対」が好きだなwww
433名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:57:07.73 ID:73TlhofU0
>>428
合ってるのは保証するよ
疑問ならオマエがpdfで検討しろよ
違ってたら、オマエの数式をチェックしてやるよ

スカイマークでは明日の便の正規料金が18,800円だから
うそついちゃいかんよ
JALANAは知らんよ。高くて誰も乗ってないんだわ(笑)

>>429
(1)誰も乗らないから要らない(2)財政を圧迫する

嫉妬?関係者?JR嫌い?株主?金?スレ荒し?
お前バカじゃね?
434名無し野電車区(dion軍):2011/09/09(金) 23:58:45.63 ID:NUiBWBER0
>>429
反対派などいない。と前置きした上で・・・

第一このスレタイを見てみろよ。札幌4時間ってwww

まずこの時点で看板に偽りありのスレッドということな。

で、どうもそれはギャグでもなく本気でそう思っているきらいがある。

そうなりゃ分からせてあげる必要性が出てくるわな。

そんなの放っておけという考えもあるが、それは人それぞれ。
435名無し野電車区(北海道):2011/09/09(金) 23:59:04.83 ID:73TlhofU0
>>432
B/Cの算定には、当然、青函トンネル建設費を含めるべきだって話な
そのために造ったトンネルなんだからよ。だいたい新幹線規格なんだしよ。

わかったか?カス
436名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 00:02:50.80 ID:X9+zdEybO
てか福井馬鹿っ言われてわざわざ安価までつけてレス返すって?
そりゃ坊や?とやらの格好な遊び道具にもなるわな…
437名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:04:37.22 ID:S9heFQfZ0
>>435
でたよ「反対のための反対」wwww

>そのために造ったトンネルなんだからよ。だいたい新幹線規格なんだしよ。
今現在、線路使用料払ってないとか、維持管理費を払ってないわけじゃあるまいにwwww
438名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 00:04:47.05 ID:MF046sQF0
>>431
沿線人口が少ないのはわかるけど、
建設費が割高というのは、何と比べて?

>>433
いきなり喧嘩腰だなw

誰も乗らない根拠は?
財政圧迫か、具体的にどのくらい足りなくなるの?
あと、道の財政か?国の財政かい?

>>434
スレタイが気に入らないということかw
使命感でスレを盛り上げるのはいいと思うよw
あんたは、この板でNo.1の書き込み数だもんなw
439名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 00:07:40.09 ID:6TzizYWZ0

九州新幹線の256kmと札幌ルートの210km、人口カバー率比べりゃ比較にならんw
256kmひいて九州のほぼ全域1400万人に恩恵をもたらす。
一方北海道は原野に210km熊さんトンネル掘っても、道北、道東は相変わらず飛行機利用だろう。

ま、中止になったからどうでもいいけどねww(大爆笑!!!!!!


440名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 00:10:00.46 ID:/G7BtJvg0
>>433
よく読め俺はピーク時の
9月19日の札幌⇒羽田な
三連休最終日、観光客&ビジネス客が集中する時間帯
と言っているんだぞ

正確には19800円だが、まぁ20000円と書いた

10000円前後が何故に倍の20000円になるんだ?

441KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:12:58.62 ID:OldDZ59L0
例えば平成21年度。
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11200900a00005.pdf
東京〜新千歳 (シェア、四捨五入のため合計は100%ではない。)
    旅客数   座席数   利用率 シェア
JAL. 3470421人 5606144席 61.9% 38.4%
ANA 3529586人 5610992席 62.9% 39.1% 
SKY... 828824人 1032087席 80.3%.  9.2%
ADO 1208271人 1681427席 71.9% 13.4%

ADOとSKYを比べると、LCCはシェアを小さく保つことが業績好調の秘訣だって分かるわね。
442名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 00:13:41.75 ID:X9+zdEybO
ま、中止になったからどうでもいいけどね!

ってお気に入りみたいだな(笑)
443名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 00:15:55.50 ID:6TzizYWZ0
ま、中止になったからどうでもいいけどね!

なんだかんだ2chで吠えても現実社会は動いてくれない。

444名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:16:10.48 ID:VRPBZkWV0
>>437
てか、新函館まで開通したあとは線路使用料も維持管理費として新幹線の枠で払うんだろさ、違うのか?

>>438
オマエ脳みそついてねーの?少し前のレスくらい全部よめやアホ

>>440
「正確には19800円だが、まぁ20000円と書いた」
デタラメカクな馬鹿

>>441
てか、有償座席率80%で原価が7000円台な訳で、各社とも限りなく7000円台まで安くなっていくというだけの話なんだが

バッカーコイツ(笑)

アーッはっはっは(笑)
445KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:16:23.46 ID:OldDZ59L0
>>442
気に入ってるんじゃなくて、自分に言い聞かせてるだけだよ。
446名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 00:17:55.75 ID:X9+zdEybO
もうどうでもいいとかもうふくいに対して自虐的になるしかないほど追い詰められてんのかな…
447名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:20:24.21 ID:oJzNJam10
>>444
「新幹線の枠」にはなるにはなるが、単純に在来線→新幹線の切り替えで、
現行の線路使用料+維持管理費の部分は踏襲、新幹線による線路使用料加算
って感じだろ、普通に考えると。

新たに7500億をまるまる加算するなんざ、893レベルのボッタクリ。
448名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 00:21:02.08 ID:6TzizYWZ0
>>445
おまえも「官報に札幌中止と載ってないからつくってくれるんだー!」 って自分に言い聞かせているんだよなあwww

つくる財源ゼロでもよー (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

当たらない占い師はすっこんでろよ!


449名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 00:22:26.84 ID:2UsQ1RA80
>9510円
自分の間違いに気づかないとは全くしようがないですね
9510円=10.638円/キロ×894キロ
10.638円/キロ=売上総額58,023,794千円/座席キロ5,454,077千キロ
でしょう?これがダメダメだよって言ってるの
この座席キロは過疎線分が入っているために
キロ当たりの売上額が低めに出るから千歳線の座席当たり収入も低めに出る
搭乗率89.68%で割り戻したつもりかもしれんが、
元の単価をもっと低い搭乗率の路線を含めているので低めに出ることに変わりない

キロ当たり売上を正しく出すには高い搭乗率の路線で算出しないとだめ
そのページに出ている主要6路線の旅客収入は
46,833,576千円=売上総額58,023,794-(その他路線収入+その他収入)
主要6路線の旅客キロは運航距離と有償搭乗者数をかければ
3,495,716千キロと出ます
つまり、キロ当たり売上は13.3974円(=46,833,576/3,495,716)
だから12,000円と言ったわけ。もっと正確に出したければ、
有償搭乗者数の代わりに提供座席数で単価を出したあとに
千歳線の搭乗率で割り戻してもいいけど、たぶん13,000円くらいになるかな
福岡線の搭乗率があり得ないくらいの数字だからね

ちょっと遅めの夏休みの宿題の答え合わせだけど、何か質問ある?
450名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 00:23:05.48 ID:uWXYfwbl0
>>444
おまえさんみたいに、ずっとスレに張り付いていないんだよw
質問に答えるか、該当レスを示せw
本当に逃げるの得意だなw



451名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:23:07.33 ID:VRPBZkWV0
>>447
新たに7500億をまるまる加算するとは、一言も書いてないんだが
7500億が、まるまんま全部算定されないのはおかしいと書いたんだが
どうやら日本語が不自由なボクみたいだけど、学校の勉強、出来なかったみたいだね、坊やは(笑)
452名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 00:25:23.68 ID:6TzizYWZ0
>>445
ジミンの反対で一般財源化法案通らないんだよな〜


もう通っちゃって建設財源スッカラカーンだよ!  バカモン!

つまり事実上の札幌中止ってこった (核爆笑!!!!!!!!

453名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 00:25:35.17 ID:X9+zdEybO
>>238
クソワロタwww
普通にウケるwwwww
454KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:26:06.66 ID:OldDZ59L0
http://goo.gl/aXk4o
"有償座席率"との一致はありません。


正しくは

http://goo.gl/wcRJc
"有償座席利用率"
約 4,170 件
(※損益分岐ロードファクター=有償座席利用率)

http://goo.gl/95dfX
"座席利用率"
約 568,000 件 (0.17 秒)

半可通はこれだからw
455名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:27:20.52 ID:oJzNJam10
>>451
>どうやら日本語が不自由なボクみたいだけど、学校の勉強、出来なかったみたいだね、坊やは(笑)
何だい、おっさん坊や?
痛いとこ突かれて逆ギレでいいわけかい?

新幹線の枠で払うにしろ、海峡線(青函トンネル)部分に高額な改造工事施したわけじゃないんだから、
算定されたとしてもお前がギャーギャー騒ぐほどにはならんと気付かんかね?
456KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:27:23.41 ID:OldDZ59L0
>>449
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=3188121

俺はこんな計算した。似たような値だ。
457名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 00:28:13.15 ID:2UsQ1RA80
>しかも原価は空席も含めた座席あたり7000円台な
>札幌に集中させたらどんどん安くできる訳よ
この人は搭乗率を上げるのがどれだけ難しいかが
全く分かってない、LCCがなぜ安いか分からないから
新幹線の2万円は高いって思うんだね

やっぱり教育の問題だな
458名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:30:58.35 ID:oJzNJam10
電カスは後出しで色々突っ込みいれてくるけど、
反対のための反対だからその突っ込みが薄っぺらいのが特徴。

それと自分からデータを出してこないのも特徴。
459KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:31:29.12 ID:OldDZ59L0
ちなみに新幹線は建設費の負担割合が低い場合(ようするに現行スキーム)は、E5みたいな
フル規格のくせに定員少ないのでも7.3円/席・kmくらいなんで、東京〜札幌1035kmは7555円が
原価ってことになるんだよね。
460名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:31:35.64 ID:VRPBZkWV0
>>449,457
あー、オマエさ
その計算
主要六路線で限定した総経費が、資料に提示されてないから全然ダメだよ
売上だけの話じゃなくて経費も出して、利益率とか見るのも大事だからよ

つまり結論としてオマエは馬鹿だって事(笑)

残念でした(笑)

あとな、JALやANAの搭乗率が下がってるのは運賃が高いからな
総経費はスルーで運賃収入だけ見ても、何の解決にもならんのだわ。自演してまでバカなやつだなオマエは(笑)



>>454
揚げ足取りしか出来なくなったってのは哀れだねぇ(笑)
アホックさ(笑)

>>455
てか、海峡線のトンネル部分自体が新幹線規格なんだから、本体工事は当然に新幹線で計上するのがスジ
改造部分とかの話じゃネーンだわ

>>456
オマエのゴミサイトはスルー
461名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 00:31:54.90 ID:6TzizYWZ0
>>453
それのどこがウケルの?
>新・幹・線・札・幌・駅・ホ・ー・ム を肯定しちゃったよオイwwwwwww

誰が肯定したって? 実際そんなホームあるの?
462名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 00:34:27.97 ID:2UsQ1RA80
新幹線で座席が全部埋まったら原価数千円とかだろうに
将来はそこまで安くなりますとかみんな間違っても言わないよね

どうして飛行機だと利用率100%に向かって安くなっていくなんて
言えるのだろう?>>441の利用率は別にJAL/ANAの経営者が馬鹿だから
こういう結果になっているわけじゃないのですけどね

新幹線がない状態だとこれが大手にとって
収益を最大化できる数字だってことが分からないのですかね
463名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:34:54.14 ID:oJzNJam10
>>460

>てか、海峡線のトンネル部分自体が新幹線規格なんだから、本体工事は当然に新幹線で計上するのがスジ

お前の言いたいことは、正しくはこうだろ?
           ↓
 海峡線のトンネル部分自体が新幹線規格なんだから、本体工事は当然に新幹線で計上するのがスジ
 ってことにしないと俺の気が済まん

お前1人だけの妄想解釈だろ?
くだらねえw
464名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 00:35:21.80 ID:/G7BtJvg0
>>444
自分だって
で、札幌便については、座席有償率が90%。なので10000円前後って事な
って書いてるくせに

まぁそれは良い
問題は10000円が何故に倍の20000円になるんだよ??
465KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:36:48.22 ID:OldDZ59L0
>>458
出せるわけないじゃん、SKYが座席利用率で90%たたき出してるのってH21年(暦年)だけで、
他は50〜70%代ばっかだもん。
466名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:38:14.01 ID:oJzNJam10
>>464
それ、俺も電カスに答えて欲しいなあw
でもヤツは、自分が完璧にマズったって感じたことにはことごとくスルーするから、
期待しないほうがいいよ。

逆にヤツがウザがるように、もっと突っ込みいれてやろうぜw
467名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:38:46.47 ID:VRPBZkWV0
>>462

しっかしおまえ、ホントにばっかだな(笑)

経費が、路線別に出てないんだから、売上だけ路線別に検討しても何の意味もねーだろさ(笑)
それをまあ、鬼の首を取ったかのように

もう、なんていったらいいか、どんだけバカなんだろうかな(笑)

価格決定で一番大事なのは経費だよ
あとはどんだけぼったくるかって話だから、売上の現在値が将来の価格決定の重要なファクターにはなり得ないんだよ(笑)


どんだけ馬鹿かってな(笑)

>>463
B/Cの検討はそれが普通だろ?違うのか?低学歴だと違うなあ(笑)

>>465
いや−、コッパズカしかったなオマエ
原価計算大失敗だったな(笑)

あーっはっっはっっは(笑)
468名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 00:39:47.31 ID:X9+zdEybO
ブッ!!
もうすっかりホームがトラウマになってるしwww
469名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:40:33.05 ID:VRPBZkWV0
いやー、それにしても、売上の数字だけ主要線区限定で、経費は全区間で検討だと

こんなバカな切り貼り聞いた事ねーよ(笑)

そんで指摘されたら瞬殺(笑)







くくくくくく、こいつまじバッカー(笑)


あーっはっっはっっは(笑)
470名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 00:40:54.67 ID:2UsQ1RA80
>主要六路線で限定した総経費が資料に提示されてない
運賃って収入の話だから収入から求められますよ
で、その運賃より安くしたら利益減りますよね
ドル箱はできるだけ守らないと経営が成り立たないから
そんなにたやすく運賃は下げられないのですよ

>JALやANAの搭乗率が下がってるのは運賃が高いから
ではシェア9割ってどうしてそうなるか説明できます?
SKYがB738をあと100機くらい買って同じ運賃で運航したら
シェアがほぼ10割になると思います?経営者失格ですね
471名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 00:41:41.29 ID:NeV0eKns0
電カスは死ね
472KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:43:43.66 ID:OldDZ59L0
(主要六路線の座席`か運行`)÷(会社全体の国内線ぶんの座席`か運行`)

が高ければ会社全体の数字使っても問題無い件。
473KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:45:36.92 ID:OldDZ59L0
あ、454がスルーされてるww よっぽど都合悪かったんだなw
474名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:46:14.47 ID:VRPBZkWV0
>>470

だからよ、まず、主要線区の経費出してくれや
話はそれから
わかった?坊や(笑)

>>472
そういうデタラメじゃなくて、主要線区の経費を出してから語れ

わかったか?カス(笑)



はーっはっっはっっは(笑)


このばか、ゴミのように瞬殺されたよ(笑)
475KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:47:36.50 ID:OldDZ59L0
「根拠は無いが俺が正しい」ってのは、みっともない強弁だね。
476名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 00:49:27.88 ID:2UsQ1RA80
>価格決定で一番大事なのは経費
はいはい、スカイマークの路線別経費は
全て同じB738を使っているので、他社のように
B747中心とB777中心では比べられないとか、
そういうことはありません

それに路線別経費で価格管理するなら
低利用率路線はさらに価格を上げないといけませんね
でも、実際はそんなことはしない
高い路線で上げた収益を低い路線への補填に使う

千歳大阪福岡の3路線にスカイマーク以上の値下げ余地はないのですよ
あ、もっとシェアを落とし朝夕2便だけで必ず満席にして、
公共交通だから利益なしで運航するなら7,500円ですか(笑)
477名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 00:49:55.90 ID:oJzNJam10
>>467
高学歴のフリしなくていいよwww
お前は中古品を新品の価格で売る気か?www

やっぱり893気質のおっさん坊やは違うねぇww


おっと、三線軌化分や架線張替え等の、新幹線対応化工事あたりについては
今後発生する線路使用料やB/Cの計算対象になるとは思ってるからね、俺は。
478名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:52:30.83 ID:VRPBZkWV0
しっかしバッカだよなー
将来の運賃予測で、現状の運賃収入をベ−スに予想するとか思っちゃってるあたり
アホ過ぎ(笑)

問題は経費なんだわ
経費をどこまで削れて、どれだけ利益を薄くすればシェアを伸ばして売上を増やせて利益を増やせるかという風に考えるのがスジなのに

今の運賃収入ガッ今のが今のがって、あまりにアホ過ぎ(笑)





経費が7000円台である以上は、そこに向かって突き進むだけの話だよ




あっほくせー
そんなこともわからないから大学中退になったワケェ(笑)




かっっかっっかっっっか


こいつホントに馬鹿の助(笑)
479名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:54:19.09 ID:VRPBZkWV0
まー、でも、SKY全線区での平均的な原価では、札幌東京間の原価は7000円台って事よな

つまり、将来的には7980円均一料金ってのも見えてくるわけだ


これは新幹線はどうやっても太刀打ちできないって
アウト

一発アウト新幹線(笑)
480KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 00:54:19.26 ID:OldDZ59L0
鉄道用の燃油価格は上昇しても、航空用の燃油価格は上昇しない想定なんだよなぁ。
すげぇダブスタw
481名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:55:35.83 ID:VRPBZkWV0
>>480
燃料代は、税金以外は15%だから、原油高騰や円安を相当程度吸収できると随分前に書いたんだが


ま、大失敗して真っ赤になってるからよ見落としたイタい子なんでせう(笑)



アーーッハッッハッッッはのはのはのは(笑)
482名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 00:57:34.58 ID:VRPBZkWV0
しっかし馬鹿の助だなあコイツ(笑)


主要線区の運賃収入が収入ガッって(笑)

コストダウンの最大制約は現状の収入じゃなくて将来的なコストなのに(笑)



このバカ、なんにも知らねー、ホントになんにもしらね−(笑)



アーッッはっっはっっハッッッははのあはのはのは(笑)



ホンッとに馬鹿の助(笑)

調子よく出て来た瞬間に駿殺だよこのバカ(笑)





八っはっっっはっっ八は、マジに声出てる罠(笑)
483名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 01:01:45.05 ID:X9+zdEybO
航空の話になるととたんに尻込みしてしまう地元の空港が廃港になって飛行機になじみのないあの馬鹿w

札幌駅新幹線ホーム


あっシマッタ!
あとのまつりだあ〜〜〜〜!
(ダイバクショー!!!)
484KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 01:02:59.30 ID:OldDZ59L0
負けが込んでるのを高笑いで誤魔化すのは相変わらずだな。
相手が俺だけだろうが多数のIDだろうが変わらず。
485名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:04:10.93 ID:2UsQ1RA80
>主要線区の経費を出してから
運賃の話を原価の話にすりかえるのに必死なようですが

>新幹線で座席が全部埋まったら原価数千円とかだろうに
>将来はそこまで安くなりますとかみんな間違っても言わないよね
この点を話し出したらあなたは結局利用者数の話をしますよね

利用率100%なんて仮定をおいた航空運賃は何の意味もありませんから
収入から運賃を出せるならそれで十分なのです

経営者が判断して平均運賃を12,000ないし13,000円で
運航しているLCCがあるけど、
シェアをとるには運賃は高くせざるを得ないっていう
航空機特有の競争構造が理解できるかどうかですね
486名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 01:04:42.67 ID:6TzizYWZ0
>>471
>電カスは死ね

にくたらしいの? 

だろうなw 札幌中止になった上、2chスレまでボロクソに書かれてwww

こんなスレ開くから悪いんだよw 
487名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:08:08.18 ID:VRPBZkWV0
>>484
え?負けがこんでる?はい?(笑)


将来のコストダウンの可能性の話を、現状の運賃で推測するって?どこのバッカ?それ(笑)



はっはっっは、このバカホントに傑作だな(笑)
現行ですら、全路線平均のコストが東京札幌で7000円台なら、それに向かって収束するだけの話だろ

馬鹿の助だなオマエ、ホントに(笑)

>>485
自演もウザイからよ、一人にまとめろや(笑)

主要線区の経費も出せないくせになにほざいてんだか(笑)
くは八はっっはっっはは(笑)
488名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 01:10:12.56 ID:X9+zdEybO
スレ読み返して愕然としたけどこの人何回坊や坊や連呼してんだろ?
ここまでくるとストーキングの域だよな…

そこまでその坊やを憎む理由って?
まさか札幌駅新幹線ホームも坊やのせいだと?
489名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:10:17.62 ID:2UsQ1RA80
四則演算の数字の処理も満足にできない子に
20,000円が高いか安いか判断できる能力はないのでしょう
490名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 01:11:28.57 ID:oJzNJam10
>ID:VRPBZkWV0

>現行ですら、全路線平均のコストが東京札幌で7000円台なら、それに向かって収束するだけの話だろ

って、

「全路線平均のコストが東京札幌で7000円台なら、それに向かって収束してくれないと気が済まない」

の間違いだろ?
491名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:11:52.94 ID:2UsQ1RA80
>全路線平均のコストが東京札幌で7000円台なら、
>それに向かって収束するだけの
シェア10%だから可能、新規路線を開拓しないなら可能
よろしいか?
492名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:12:28.43 ID:2UsQ1RA80
A380に投資しないなら可能でもよい
493名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:13:30.95 ID:2UsQ1RA80
あ、それから利益を出さずに株主に配当をしないならば可能かも
494名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:14:20.45 ID:VRPBZkWV0
>>489
おまえさ、そういうウザイ、誰がみてもKC本人だとわかる自演、いつまで続けんの?(笑)

しかも主要線区の現行運賃とかほざいて、秒札されてやんの(笑)



>>490
最大の利益を求めて、低価格、シェア増減、コスト削減に向かって進むのは、どこの分野でも同じ

アホだなオマエ(笑)
495名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 01:19:17.65 ID:oJzNJam10
>>494
>そういうウザイ、誰がみてもKC本人だとわかる自演
出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
「歯向かうヤツは誰でもKC」病www

>最大の利益を求めて、低価格、シェア増減、コスト削減に向かって進む
そうとは限んねーよw
496名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:21:52.63 ID:Vlb73xWr0
>自演
はあ、KCさんからは昨日かおとといに
民間参入スキームなどと寝ぼけたこと言わないで
今の法律読み直してこい、って言われてますがw

>低価格
技術革新があれば可能ですけどね
今はそんな話をしてるのではなくて
見かけの原価と利用率の話をしているところ

コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか
497名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 01:23:53.22 ID:6TzizYWZ0

まあ ここに居る全員が札幌中止の認識は共有しているんだが、ただここで論破合戦しているだけということな。

それぐらい俺にだってわかりますよw



498名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:26:26.95 ID:VRPBZkWV0
>>496

オマエさ、イオンとかのプライベートブランドのコーラ
とっくに17円とかで売ってるの知らないだろ?(笑)




ホントに世間知らずなんだな(笑)









ぶは八はっっは八波のは(笑)
499名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:27:58.15 ID:Vlb73xWr0
で、なんでその17円が日本中を席巻できないのか、
PBがニッチでしかないのか分かります?(笑)
500名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:28:51.87 ID:Vlb73xWr0
JAL/ANAがSKYを真似て同じ運賃設定しても
利用率が9割になったりはしません、だから赤字になります
どうしてだか分かります?(笑)
501名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:32:03.05 ID:VRPBZkWV0
>>499
へ?オマエ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


だろ


バッカじゃね?(笑)



イヤー、しかしそれにしても今日は傑作

満を持してあんだけ見え見えの自演して、周到に用意して、SKYの決算pdfだしたっけ
逆に、経費が7000円台なのを立証されて、元の木阿弥
現行運賃の主要線区のとかほざいても、将来の運賃予想に一番重要なのは将来のコスト予測だからなんの関係もない(笑)


なんのためにpdfだしたんだか
恥かいただけってな(笑)




脳みそ足りねー(笑)さすが中退(笑)
502名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 01:37:51.13 ID:oJzNJam10
>>501
議論にもなってねえよ、おっさん坊やwwww

>すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

では何故自販機の飲み物が値下がりしないんだい?
PB以外の飲み物がPBの飲み物の隣で売られてるのは何故なんだい?


>(議論終了)

「私、実はからかわれてるだけでした、調子こいてスミマセンでした」
の間違いじゃないのか?wwww
503KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 01:38:51.79 ID:OldDZ59L0
>>481

> 燃料代は、税金以外は15%だから、

は嘘。

http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/110517_ir3.pdf
去年度で燃料代が15.75%、燃料税が5.95%が正解。

JRHの場合は全経費が585円/km・両のところ、高性能DCでもリッター95円で52.78円/km・両で10%未満。
SKYの15.75%って数字が下限値みたいなもんである以上、鉄道のほうが燃油価格に鈍感なのが確定。
504名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:42:11.01 ID:VRPBZkWV0
>>502

>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)



はい終了終了(笑)




腹筋イテーこのバカ(笑)


>>503
燃料代は、税金以外は15%だから

http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/110517_ir3.pdf
去年度で燃料代が15.75%


ちがうのか?15だろ
まさかいちいち15.75ってかくのか?

レベルひくっ(笑)ゴミだなオマエ。そんなに必死なんだ(笑)
505名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 01:44:17.00 ID:Vlb73xWr0
市場占有率とコストの関係を知らない人と話していると
ますます深みに嵌っていくなあw

そのPBの占有率ってせいぜい数%なのですけど。。
スーパー25%の一部に過ぎない。自販機が42%も占めます
これなども見かけと実際のコストが違うことの例ですね

7500円は妄想のコスト、12,000円はシェア10%の価格、
市場平均は全く違うことを理解できてはじめて
北海道新幹線が儲かる路線だということも分かります
506KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 01:45:25.49 ID:OldDZ59L0
四捨五入できないってどういうことですかw
507名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 01:48:45.77 ID:oJzNJam10
>>504
>(議論終了)
>はい終了終了(笑)

え、何?墓穴掘られるのがいやだから、これ以上苛めないでください?
もう遅えよw


お前が立てた「どこも分野も最大の利益を求めて、低価格、シェア増減、コスト削減に向かって進む」って理屈は、
成り立つわけが無いのw
508名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 01:52:51.78 ID:VRPBZkWV0
>>505

>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


ここまですとんと奇麗に落ちがつくのは珍しいくらいに傑作だなオマエ、ヲイ(笑)


いやー、ホントにこえ出るくらい腹筋イテーよ(笑)



今日は実にスッキリしたよ

飛行機運賃の経費についてもソースつきで、低価格であることの決着がついたしな(笑)
まー、実質運賃が10000円切っちゃ、東京札幌間の新幹線に勝ち目なんてどこにもないわけだよ
残念だねぇ(笑)



くっくっくっくくくくくく(笑)
509名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 01:56:49.76 ID:oJzNJam10
>>508
このレス見て、それこそ腹筋イテーわwwww

勘違いっぷりがあまりにも鮮やかで鮮やかで。
510名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 02:05:41.55 ID:VRPBZkWV0
>>509


>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)



いやー、しばらく楽しい毎日が送れるわ(笑)

コイツ、まじバッカー(笑)
511名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 02:46:50.17 ID:VRPBZkWV0
てか、そういえば、コイツがおっかしーのは、コカコーラの原価と、SKYの全費用をごっちゃにしてるところもあるな(笑)
コカコーラの原価が10円っていった場合に、小売店での販売費用だとかメーカーの宣伝費用は含まれないのが普通なんだが
SKYの全費用は、飛行機のリース料やら何やら全部含めての費用だからな


それにしても馬力の馬鹿ってのは、どんだけバカなんだか(笑)
>>510にも書いた、(議論終了)への三段論法的超短絡回路(笑)だとか
自分で出したpdfで、札幌東京間の全費用が7000円台であることを実証されてドツボにはまったあたり
しかもウゼー自演の結果だよ(笑)

もー、すんげーどんくさ過ぎて、さすが大学中退になる無職は違うって感じ(笑)


いや−、笑った笑った(笑)
512KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 03:15:27.39 ID:OldDZ59L0
>>509
あんまり苛めるなよ、リニアスレに逃げてきちゃったぞ。
513名無し野電車区(東日本):2011/09/10(土) 07:14:05.70 ID:zR9jZ0Lf0
ひさびさに、北海道新幹線関係のスレに来ました

ザマーって名前変えたの?
514名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 07:23:52.24 ID:X9+zdEybO
今は福井馬鹿って呼ばれてるみたいだな
515名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 07:43:18.58 ID:/G7BtJvg0
コーラはどうでも良いわけよ
>まー、実質運賃が10000円切っちゃ
ところが10000円切らなくて
SKYで20000円、JAL/ANAで30000円

何故にこの値段になるんだよ
って聞いているんだが
516名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 07:46:04.53 ID:czX5mMUW0
>>515
へ?
SKYは20000円じゃねーだろ
なに吹いてんだ?馬鹿
517名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 07:52:04.55 ID:/G7BtJvg0
他人のことを馬鹿という前に答えろや

何故にSKYで20000円、JAL/ANAで30000円と値段になるんだ
518名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 07:53:01.41 ID:czX5mMUW0
>>517
SKYは20000円じゃねーだろタコ

馬鹿でねーのコイツ(笑)
519名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 07:54:45.55 ID:/G7BtJvg0
アホ とことん アホ

20000円と言う根拠を示しているだろ

よく読めタコ

それからよいい加減に答えろよ

520名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 07:55:53.83 ID:czX5mMUW0
>>519
SKYは20000円じゃねーし

アホだなオマエ
521名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 07:59:33.78 ID:/G7BtJvg0
ぷっ。。。俺の質問に答えられないから
SKYは20000円で無いとそればっか

まぁ航空運賃が10000円とか7000円とか
嘘がばれちゃいましたねぇ〜〜
522名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 08:00:13.93 ID:czX5mMUW0
(てか、もしかしたらこの馬鹿、実質運賃って言葉の定義を知らんのか。っぷぷぷぷぷぷぷ)
523名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 08:12:34.08 ID:czX5mMUW0
イギリスは5割がLCCになったのか

札幌羽田間も4割程度LCCになって、正規運賃が9800円、割引運賃5000円くらいになったら
もう、あっという間に4社とも9000円均一横並びくらいになっちゃうんだろな

なんだ、もうすぐじゃん(笑)既に二割だよ(笑)

SKYの羽田札幌線全経費が7000円台ってわかったのは、なによりだった

気持ちのいい朝だなぁ(笑)
524名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 08:22:48.25 ID:czX5mMUW0
スカイマークが来春関空就航 キャンペーンで新千歳便780円も(09/09 19:52、09/09 21:11 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/317418.html
記者会見で関空就航を発表するスカイマークの西久保慎一社長=9日午後、大阪府泉佐野市
 スカイマークは9日、関西空港と新千歳、那覇空港を結ぶ路線を、2012年5月に開設すると発表した。当初3カ月間はキャンペーン価格として、各便の15〜20席を片道780円で販売する。

 関空には、12年3月に格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションの国内線も就航予定で、価格競争が激しくなりそうだ。

 スカイマークの関空就航は、06年に羽田便が撤退して以来。記者会見した西久保慎一社長は「関空では13年ごろまでに1日15〜20便を目指す。台湾や韓国への国際線も飛ばしたい」と意欲を示した。

 また、仙台―新千歳、仙台―成田線を12年4月に開設することも発表。


こんなの来たねぇ


http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/110909_press.pdf
これ、マジにインパクトある価格だね
東北北海道も、飛行機に全部もってかれるわ
525 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 08:28:53.83 ID:2D7TLwb60
北海道新幹線って、特急料金通算しないんですよね?東京から新青森までで6500円か…。
526名無し野電車区(iPhone):2011/09/10(土) 08:41:55.29 ID:XVtNblrO0
>>525
当然通算するよ。
527 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 09:18:12.39 ID:2D7TLwb60
は?別会社ですが?
528KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 09:20:42.44 ID:OldDZ59L0
>>527
通算するかしないかは会社区分じゃなくて乗る列車に左右される。
529 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 09:30:22.63 ID:2D7TLwb60
へえ、もう正式発表があったんですね。それって、東ですか?北のプレスリリースですか?
530KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 09:37:35.08 ID:OldDZ59L0
>>529
え、一本の列車でも必ず新青森で料金を区切りますってプレスリリースでもあったの?
531 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 10:03:54.31 ID:2D7TLwb60
結局、話をそらしたw
532名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 10:10:20.39 ID:X9+zdEybO
苦しい(笑)
やっぱ雑魚はつまらんからいーわw
533名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 10:14:38.43 ID:y1eO8aOo0
ザマーは精神分裂病(韓:チョンシンブニョルピョン)
534名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 10:23:08.38 ID:oJzNJam10
>ID:2D7TLwb60

なあなあ、
なんで東海道・山陽の特急料金東京−博多間が何で10480円(のぞみは11080円)じゃなくて
8280円(のぞみは8880円)なの?

なんで山陽・九州の特急料金新大阪−鹿児島中央間 5240+4810=10050円(のぞみ+九州で5540+4810=10350円)じゃなくて
9540(みずほは9840円)なの?
535名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 10:53:56.87 ID:do3uO/9w0
いやあ、昨日は実に傑作だった(笑)

愉快愉快ダイヤモンド愉快だよ(笑)


>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これは久々に腹筋イテーほどワラタワ
馬力の馬鹿のアホさ加減(笑)

で、
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/110517_ir3.pdf
をわざわざ出して来て、経費が7000円台なのがバレて、あっという間に返り討ち
瞬殺された馬力の馬鹿


イヤー、ホントにワラタワ

東京札幌間が10000円以下じゃ、だーれも新幹線には乗らんわな
安さはとても大事な指標だからよ

そもそも財源不足で作れないのに余計無理になったわな

すっきり気持ちイー(笑)
536名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 10:57:07.05 ID:oJzNJam10
電カスさんは、感覚が麻痺してラリってしまったようですwwww
537名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 11:03:20.69 ID:X9+zdEybO
電カス?とかゆーの俺は一切シカトしてるけどね(笑)
雑魚過ぎてつまんないんだよね
538名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:03:31.26 ID:do3uO/9w0
>>536
あー、オマエ
きのう、かまってもらいたくて延々難癖つけて来てたアホな(笑)

B/Cの検討に青函トンネルの費用入れないとか、オツムテンテンだったよな(笑)

これ、傑作だろ?な?(笑)


>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)
539名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:05:36.18 ID:do3uO/9w0
これさ、三段論法的自己破滅型短絡回路ってゆーんだわ(笑)


>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これ、しばらく吹けるわな(笑)
540KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 11:15:13.34 ID:OldDZ59L0
>>536
せめて書き手をIDで区別出来ればいいんだけど、元々苦手な上に、
追い詰められると区別出来なくなるんだ。しょうがない。
541名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:17:51.82 ID:do3uO/9w0
>>540
よー、バカ(笑)

さんざん自演して、SKYの原価計算でエラそうにしようとしてたの、ものの見事に瞬殺だったな(笑)


オマエは、ホントに脳みそついてねーよな(笑)

東京札幌間は13000円以下に出来ないんだったっけか?(笑)
いつもデタラメばっかりで、大学中退ってのは哀れなもんだなぁ、(笑)
542名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:19:40.90 ID:BHEThTob0
>>533
先生!ザマーは媚中ですw チョンじゃありませんwwww
543名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 11:22:32.63 ID:oJzNJam10
電カスが悔しさのあまり、戯言をほざいておりますwww

だいたい(議論終了)って、バカじゃね?
17円コーラがシェア5割越えして120円コーラがシェア1割切ったぐらいにならないと
威張れる話じゃあるめえにww

あ、そうか!

「私、妄想して威張ってます」って言いたいのかw
544名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:33:53.75 ID:do3uO/9w0
>>543

これ、マジ傑作だったな
どっかのスレ行って貼って来よか?(笑)
な?どうよ?


>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)
545名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 11:34:41.17 ID:oJzNJam10
>>544
逆にお前のバカさ加減が世に知れていいねw
546名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:38:47.09 ID:do3uO/9w0
>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

ほれ、ほれほれ(笑)>>545
547KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 11:48:07.83 ID:OldDZ59L0
PBのコーラは不味いし売ってる場所が少ないんで買わんな。
コークかペプシT。
548KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 11:50:10.57 ID:OldDZ59L0
アレだよなぁ、PBももっと売ろうと思って色んな店に営業かけたり広告打ったりすると
言下に広告費・営業費が上乗せされて売価上がっちゃうよなぁw


ちなみに瓶コーラは店の仕入れ段階で60円。
549名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 11:57:04.08 ID:do3uO/9w0
>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これ、マジコッパズカしー(笑)
三段論法的赤っ恥短絡回路(笑)
550名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 12:01:04.85 ID:oJzNJam10
電カスよお、
そのコピペばら撒かないの?
ん?なに?
自分がバカなのバレるのが怖いの?
551名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 12:03:54.10 ID:do3uO/9w0
>>550

ほれ、ほれほれ(笑)

>>496
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これはなかなか、あとから沸々と笑える馬鹿さ加減(笑)
552名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 12:07:48.21 ID:do3uO/9w0
しっかし、大手PBがやっすいコーラ売っててそこそこ売れてるって
そんなことも知らない世間知らずの糞ニートだったとは(笑)


コイツマジバカ(笑)
553名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 12:15:55.22 ID:oJzNJam10
あれ?おかしいなあ。
他スレでコピペを見かけんな。

やっぱり自分がバカなのがバレるのが怖いんだねえw
554KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 12:27:04.80 ID:OldDZ59L0
安いだけじゃそこそこ以上にはなれない。主役になれない。
どこでも同じだわな。
555名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 12:34:35.39 ID:BHEThTob0
>PBももっと売ろうと思って色んな店に営業かけたり広告打ったりすると
KCたんPBの意味わかってるのかしら?
556名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 12:41:34.99 ID:oJzNJam10
>>555
電カスの心配もしてやれよw
557名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 12:46:17.04 ID:BHEThTob0
もう、スーパーマニアのオバサンがあーだーこーだ言ってるレベル以下なので突っ込む気にもなれませんが
「PBをいろんな店に営業かけたり広告」には流石に突っ込みを入れたくなった次第w
558KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 13:00:22.21 ID:OldDZ59L0
>>555
>>557
意図を読み違えられてる気がしないでもない。
559名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 13:02:34.09 ID:veuMqBmM0
はちろみたいのが生まれ
代表者に選ばれる
ほっかいどう
だめだめあーめん
と津川がうかばれない
560名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 13:22:24.79 ID:do3uO/9w0
>>555
だろ?(笑)
>>557
な?(爆笑)

>>558はこんなバカなことほざいて、今さらどうにもごまかせいなってな(笑)
561名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 13:32:37.24 ID:oJzNJam10
>>560
なあ、他スレにコピペせんの?
ホラ、やってみろよww

ビビってできませんってか?
他人をバカ扱いしてビビリを誤魔化してますってか?

やっぱお前面白いわw
562名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 13:32:48.75 ID:6TzizYWZ0
 Wikiには福井駅新幹線工事中って写真まで載ってるぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E9%A7%85_(%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C)
  
563名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 13:35:31.78 ID:6TzizYWZ0
こんな裏日本のいなか町にまで先越されてもいいのか? 

札幌の周回遅れってこれで何度目よww
564名無し野電車区(catv?):2011/09/10(土) 13:37:15.93 ID:ZTuAFl970
おはよう、ザマー
565名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 13:37:37.94 ID:do3uO/9w0
>>562
やっぱ、福井延伸先行着工かも


それにしてもPBのコーラを宣伝して他所の店で売るってなぁ(笑)
どんだけモノを知らないんだかな(笑)
566名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 13:39:04.83 ID:oJzNJam10
>>562
たかがそれくらいでよく威張れるよなw
ハズカシ〜〜〜〜。

ありゃ周辺の連続立体交差の関係で、
新幹線ホーム部はえちぜん鉄道による暫定利用をする目的もある。

威張ってるバカに聞くが、肝心の新幹線の本線は何時来るんだい?
その点では札幌と同じだよ。
567名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 13:44:47.52 ID:X9+zdEybO
福井新幹線開業かあ〜

ヤッタネwww
568名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 13:45:12.42 ID:6TzizYWZ0
金沢から福井までって80kmあるかないかだろう。
途中に小松空港があったりして。
やられちゃうなw この調子じゃw
569名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 13:52:26.15 ID:do3uO/9w0
現在の財源を考えると、まずは来年あたりに福井までさっくり作って様子見ってのはあるだろな

北海道は、居座り小林にキチガイ鳩山に前科者石川にキャミ荒井にコバカの松木に死の街ハチロにで、バカミンスの議員総崩れだよ
しかも知事は反ミンス

パパッと切り捨てられて北陸着工はある話
570名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 13:52:30.81 ID:6TzizYWZ0
福井ってさ、バカにされるほど地理的条件悪くないんだよなw
今の時点でも4車線高速道で全国と繋がってるし、大阪まで鉄道・道路とも2時間。
名古屋までも約2時間で行けるようだ。
新幹線最寄駅は米原か金沢で小1時間もあれば着いてしまうだろう。

こうやって考えると”新幹線アクセス全国最悪都市”のレッテルを貼られている札幌よりずっと恵まれてるよな。
571名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 13:56:21.60 ID:6TzizYWZ0
>居座り小林にキチガイ鳩山に前科者石川にキャミ荒井にコバカの松木に死の街ハチロ

  人を笑い死にさせる話術はスゲーなあww>>569
572名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 13:58:50.48 ID:X9+zdEybO
ふくいって自慢だよなw
絶対に札幌より格上だし圧勝だねw
573名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:01:44.22 ID:6TzizYWZ0
札幌より遥かに格下の福井にやられちゃうかも・・という小っ恥ずかしさはないの?
574名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:03:11.49 ID:X9+zdEybO
福井新幹線開業かあw
ヤッタネw
575名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:04:00.54 ID:G4PaSY120
576名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:05:48.78 ID:6TzizYWZ0
新函館から80km北に伸ばしても原野・・原野・・人口6000人の過疎町村・・また原野・・原野  だもんなあww

577名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:06:56.78 ID:G4PaSY120
「ふくい」は山の中でしたw
http://g.co/maps/5t6qh
578KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 14:07:16.38 ID:OldDZ59L0
579名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:08:18.29 ID:X9+zdEybO
ふくいは大都会だもん!w
580名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:18:46.13 ID:6TzizYWZ0
>>566
肝心の本線がいつ来るかは知らんが、少なくとも福井駅で新幹線工事に着手しているのは事実。
金沢から80kmというのも事実。
新函館以北も札幌駅も全く手付かずというのも事実。

残されたわずかな財源でどこに手をつけるかは、素人が見ても想像はつくよね。
581名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:21:21.29 ID:do3uO/9w0
素直に考えると北陸先行が国交省の本命なのはあたりまえ
582名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 14:24:38.70 ID:oJzNJam10
>>580>>581
でも、本線こなきゃ新幹線走って来れないよねw
それと前にも言ったが、敦賀以西のルートのあり方を決めないと、
金沢以西を事実上着工できないお約束。


それなのに威張っちゃってんの〜〜〜〜〜〜〜〜???

うわ〜〜〜〜〜〜こっぱずかし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
583名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:25:59.93 ID:6TzizYWZ0
>>581
だよね。 去年あたり北海道に無理難題3つも投げかけたりして・・・
札幌延伸忌避の思惑 見え見えww
札幌延伸計画をやめる理由作りを先にしたというお役人らしいやり口ですなww
584名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:26:31.09 ID:4NrcjMOD0
ザマーにしては珍しく、まともな会話になってるなぁ。
どうせ、ザマーザマー鳴いて発狂するんだろうけどw
585名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:26:44.12 ID:do3uO/9w0
>>582
コイツはキモイし、馬鹿でつまらんな
586名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:28:56.64 ID:6TzizYWZ0
>敦賀以西のルートのあり方を決めないと、

決まったらどうする? 
ルート決めるのに何十年も1兆5000億もかからないしwww
587名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 14:31:05.25 ID:oJzNJam10
>>585
へえ、自分がやってきたことと同じことやられると、
「キモイ」って思う感覚がお前にあったんだなwww

少しはお利口さんになったじゃないのw
588名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:33:52.43 ID:6TzizYWZ0
敦賀以西なんて単なる沿線の綱引きだろw
敦賀以西はどのルートが決まろうが驚くほどの短距離で日本の大動脈がすぐそこにある。
北海道に比べれば贅沢な悩みですよwww
589名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:35:44.62 ID:6TzizYWZ0

新函館から80km北に伸ばしても原野・・原野・・人口6000人の過疎町村・・また原野・・原野  だもんなあww

ザマーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
590名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:45:51.29 ID:KQWwXFHcO
また北海道をバカにして終わるという
ザマーショーか?
591名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:46:36.36 ID:X9+zdEybO
ふく発信い晒されて関係ない県外人の設定でふくいを足蹴にする意味もなくなったから今度は堂々と故郷を持ち上げる戦法に転換してるよオイwww
592名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 14:46:39.93 ID:do3uO/9w0
着工の条件については、北海道は段違いに厳しくて達成ムリポだったよな
その点、北陸は楽勝
593名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:51:12.68 ID:6TzizYWZ0

”新幹線アクセス全国最悪都市”のレッテルはいつ消えるんでしょう・・札幌


594名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:53:16.59 ID:6TzizYWZ0
☆負けの大地 豆知識☆


ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
595名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:55:07.84 ID:6TzizYWZ0
☆負けの大地 豆知識 その2☆

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

 新函館開業しても 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww
596名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 14:56:24.48 ID:oJzNJam10
>>586
決まったらそれはそれでめでたいじゃないのw
ただ、ルートの絞込み、んな簡単に出来ると思うか?
お前、それこそおめでたいヤツだな。

>1兆5000億もかからない
金沢−敦賀間で8,500億だったよな。
敦賀以西を湖西線乗り入れにしない限り、1兆超えますねwww

>>588
>敦賀以西なんて単なる沿線の綱引きだろw
>敦賀以西はどのルートが決まろうが驚くほどの短距離で日本の大動脈がすぐそこにある。
だったら北陸新幹線なんて要りませんねwwww

>>592
北海道の着工の条件(線区別)は
1:青函トンネルを含む共用走行区間の運行形態
2:並行在来線のあり方
3:最高設定速度の見直し
だったか。
実質1つだろwww
597名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 14:57:16.81 ID:6TzizYWZ0
事実上の札幌延伸中止決定! 北の鉄バカ涙目ザマーーーーーーーーーーーーー!!!!!
598名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 14:59:40.90 ID:X9+zdEybO
キターー−−−−−−−!!!!!!!!wwwww
ファビョッた時の怒りのコピペ攻撃wwwww
次はどのやつだ?wwww
つか新作さっさと作れやこのふくい晒された馬鹿www
599名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:02:56.67 ID:do3uO/9w0
>>596
え?
敦賀までで十分じゃん
福井まででもいいと思うぞ
そうやってちまちま作ってけばいいんだわ、北陸は
財務省も予算つけやすいしよ
バイパス機能も併せ持つわけだしよ

北海道?ないない
青函共有区間のTOTなんてありえないし、山線廃止もあり得ないし、最高速度引き上げたらアセスもやり直した上に建設費が高騰する
600名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:05:11.29 ID:6TzizYWZ0
>>596
おまえ人を釣って楽しんでるのか?

>北海道の着工の条件(線区別)は
>1:青函トンネルを含む共用走行区間の運行形態
>2:並行在来線のあり方
>3:最高設定速度の見直し
>だったか。
>実質1つだろwww

 ↑ この条件を整えると札幌4時間無理なんだよww (わかってるくせにww)

>だったら北陸新幹線なんて要りませんねwwww
俺も要らないと思ってるよ。だってここらの地域はホッケードーに比べてベンリ過ぎだも。
でもね、関西圏と北陸3県のお偉いさんが、勝手に綱引いて結んでしまおうとしてるんだよ。
この流れってさ、素人には止めようがないんだよw
601名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:10:39.33 ID:do3uO/9w0
>>600
え?ザマーさん
ホントに福井だったの?
602名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:11:35.50 ID:X9+zdEybO
つーかふくい晒されてファビョッてる馬鹿がどう戦法変えても道民には新幹線確定奪われたふくい人がまた俺らに嫉妬してるわ(笑)とかしか思わないだろうなwww
この馬鹿に腹立ててる道民が今まで一人として出てきてないのがその証拠www
603名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:12:05.34 ID:6TzizYWZ0
何を言いたいかというと、関西と繋げようと思ってる勢力が、富山にも石川にも福井にも関西圏にも存在するということ。

富山、金沢だって東京と繋がったからって新幹線推進運動やめないよ。

関西圏だって北陸が東京の方向を向かれることを嫌う。

残念だがホッケードーはどこからも綱引きしてくれている地域がゼロなんだよな〜(大爆笑!!!!!!!!!!



604名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:13:07.31 ID:do3uO/9w0
>>603
あー、それは正しいな
青森とかも、延伸反対だもんな
605名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 15:15:27.18 ID:oJzNJam10
>>599
いや〜、お前からかってると楽しいw

>敦賀までで十分じゃん
じゃあ金沢まででも十分ですねw

>福井まででもいいと思うぞ
じゃあ金沢まででも十分ですねw

>バイパス機能も併せ持つわけだしよ
併せ持ちませんwwww

>そうやってちまちま作ってけばいいんだわ、北陸は財務省も予算つけやすいしよ
つけにくいです。


>>600
>おまえ人を釣って楽しんでるのか?
わかってるじゃないwww

>でもね、関西圏と北陸3県のお偉いさんが、勝手に綱引いて結んでしまおうとしてるんだよ。
>この流れってさ、素人には止めようがないんだよw
と言うことはルート案3つの沿線の綱引きも素人には止められませんね。
北陸の着工も遅れる可能性を認めたわけだwwww
606名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:16:36.81 ID:X9+zdEybO
郷土愛に目覚めたらしいwww
そりゃもうあくまでふくいじゃありませ〜ん♪の設定無効になった今ならふるさと持ち上げたいわなwww
607名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:22:26.63 ID:6TzizYWZ0
おまけにホッケードーの政治家といったら、>居座り小林にキチガイ鳩山に前科者石川にキャミ荒井にコバカの松木に死の街ハチロ ww

自民系の高橋知事、町村牧場はhp見ても札幌延伸を前面に出さなくなった。

もう誰がどう見ても、札幌延伸は御臨終状態なワケよw(大爆笑!!!!!!!!

ま、残念だがキハ40の延命でも考えて、ガラガラ言わせて乗ってろyo !  ど〜みん!

(核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
608名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:23:00.92 ID:4NrcjMOD0
そろそろ、無駄に草を生やすヨコハメもウザくなってきた
609名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 15:25:51.79 ID:A+/YaTek0
>>596
>金沢−敦賀間で8,500億だったよな

昨今の建設資材の高騰なども有りまして
金沢〜敦賀の建設費は1兆円程度に工費がはね上がってしまいました
特に金沢〜福井間は明かり区間が長いので`辺りの建設コストが高いんです・・・
610名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:26:30.47 ID:do3uO/9w0
>>605
あー、どのみち福井か敦賀まで作る財源は確保されてるから、その分は使わなきゃならんのだ
なので金沢まででいいということにはならんのだよ
バイパス機能ももつし、適切な額の有効な投資が出来る北陸は、予算がつけやすいからこそ先行して来たわけだ
611名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:26:39.62 ID:ZFmSgLWqO
確かにざまーの発信ホスト所在地は福井だよ。
そこまで福井県民であることにコンプレックス持ってるなら、
せめて金沢あたりまで移動して満喫からでも書き込みするしかないと思われ。
まあここで判別できる技術持ってる人間は多くはないだろうが。
612名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 15:27:18.10 ID:do3uO/9w0
>>609
あー、そうなんだ
心配要らんよ
北海道はおそらく1.5兆円を超えるから
613名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:27:18.63 ID:6TzizYWZ0

北陸3県が関西とタッグを組むのと、

四面楚歌のホッケードーの鉄バカ風情が「しんかんしぇんホスイなぁ〜」ってヨダレこぼすのと、

どっちが強いのかな〜〜?

614名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:32:05.89 ID:6TzizYWZ0

いいこと イッパイ しんかんしぇん ボク 待ち遠しいなあ〜

http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf

  このボクがおじいさんになっても新幹線は来ないんだよ!
615名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:36:04.24 ID:6TzizYWZ0
札幌周辺では着工受け入れ体制着々と進行中との話はどうなった?
2020札幌開業の話は? 前倒しされてもっと早まるんだろう? いいなあ〜 (屁
616名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:41:08.48 ID:X9+zdEybO
>>611
既に周知済みでつwwww
このあと怒りのコピペ攻撃始まるぞ(笑)
617名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 15:43:35.29 ID:oJzNJam10
>>609
サンクス。

>>610
そういえばこれお前の宿題だったな。
ホラ、さっさと数字だしな。

>>616
もう始まってる件wwww
618名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:46:49.64 ID:6TzizYWZ0
617 (神奈川県)

 ↑
こいつなんか誰かのニオイがするんだけど・・・ 気のせいかな?
619名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:48:39.32 ID:X9+zdEybO
いいからさっさとコピペ貼付けまくれよ(笑)
620名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 15:49:04.33 ID:oJzNJam10
>>618
KC57って言いたいのか?
残念だが俺はKCじゃないよw

被害妄想お疲れチャンw
621名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 15:51:00.75 ID:EwAJqeHd0
SKYの羽田-千歳線の実質運賃が12,000円なのに
9,500円とか訳分からない計算して威張っていた人は消えてくれたようです
とりあえずSKYですら実質運賃が12,000円というのは覚えておきましょう
しかもシェア10%で利用率90%という驚異的な数字で初めて可能な低価格
ということもお忘れなく

最安売価と平均売価の区別、仮想原価と平均売価の区別
まずは社会人として最低限の知識の習得が欠かせません
622名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 15:52:26.09 ID:oJzNJam10
>>621
別の話題で威張ってるよ。
623名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 15:53:25.12 ID:X9+zdEybO
ぎゃははははははwwwww
追い詰められて自分をムカつかせる相手は何人出てきてもKCか坊やに見えてくるとかwwwwww
そりゃ次から次とこう何人にもフルボッコされりゃ敵は少人数だとも思いたくなるわなwwwww
624名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:53:49.19 ID:6TzizYWZ0
ま〜 誰でもいいやw 
事実上札幌中止になってるわけでw

それを覆すすべは民間導入スキームしかないという実態だし・・・

民間資金を活用してやれば? ぐらいしか言えないだろう。

625名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 15:58:43.53 ID:6TzizYWZ0
>>621
あー もうその話どうでもいいからw
SKYの低価格に客が殺到しているのは事実だし、これからも航空低価格化の波は止められない。

で、新幹線札幌延伸は民間導入スキーム以外不可能。

これだけの事実が出揃っていて、それ以上語ることなんて何もないじゃんw

せいぜい北の大地で念仏でも唱えてるんだなw(大爆笑!!!!!!!!

626名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:00:24.39 ID:6TzizYWZ0
ほら 聖教新聞の配達の時間だよw さっさと行け!
627名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 16:04:09.37 ID:EwAJqeHd0
>SKYの低価格に客が殺到
シェアが10%しかないのに殺到って日本語が不安定な人ですね
628名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:04:20.73 ID:6TzizYWZ0

新函館まで出来ても

”新幹線アクセス全国最悪都市”のレッテルが消えない・・

負けの大地の190万都市w 札幌www


     

629名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:05:53.46 ID:X9+zdEybO
>>611
今までうっかり自分から触れて墓穴掘ってきたからもう否定するのでさえ触れたくないみたい(笑)
この先もあくまで何事もなかったのかのように逃げまくるから楽しんでwww
630名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:12:15.13 ID:6TzizYWZ0

新函館まで出来ても

”新幹線アクセス全国最悪都市”のレッテルが消えない・・

 しかも在来線非電化単線もそのままかいな?

 これじゃ あまりにホッケードー 可哀想過ぎw
                            .
631名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 16:13:36.51 ID:A+/YaTek0
北陸のルート問題は大阪の橋下知事が音頭取って米原で纏めようとしてるけど
滋賀県を説得するには負担金の肩代わりと平行在来線をJRが確実に維持するのが条件に成るからな
ここがクリアー出来れば着工条件は整うのだが。
632名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:14:45.31 ID:X9+zdEybO
>>671
な?
な??wwww

もうこっちの希望通りに律儀に反応してくれちゃうからこの福井馬鹿弄るのやめられないんだってwwwwwwww
633名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:22:23.24 ID:6TzizYWZ0
>>631
平行在来線って言っても複線電化だろう。
琵琶湖の両岸にあれだけの在来線があるとかえって障害になるのかな。
北海道とは全く異質な悩みのように思える。
634名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:25:29.54 ID:X9+zdEybO
やっぱり故郷は札幌と違って新幹線が来なくても大切らしいwww
635名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 16:25:33.02 ID:A+/YaTek0
しかし現行スキームでは他の自治体が肩代わりする制度には成って無いので
スキームを変更するしか無い、

結局北陸もリニアの開通を横目で見ながらチマチマ造って行かざる負えないので
別に北海道と建設費を分け合いながら建設して行ってもいっこうに構わんのだが
636名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:27:48.16 ID:6TzizYWZ0
北海道? 分け合うって・・(笑) その分け合い方を教えてほしいわw
637KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 16:30:39.14 ID:OldDZ59L0
>>609
五年くらい前の新函館〜札幌1.08兆円に並んでどうするんだって感じがする。

新函館以北はトンネル主体なのが強みだよねぇ。
638名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 16:30:47.39 ID:EwAJqeHd0
北陸新幹線敦賀以西は
京都を通しさえすれば、あとは費用の問題
滋賀県は時短便益がないから負担金を減らすことで説得
米原を通すのはオマケで並行在来線は維持
敦賀まで直流化して京阪通勤圏に組み込んだのが奏功
639名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:31:32.58 ID:X9+zdEybO
さあスルーできるかどうか?w
640KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 16:32:14.31 ID:OldDZ59L0
>>635
リニアが進行すると、業界のほうのキャパの問題でチマチマやらざるを得ないってのもありますな。
641名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 16:37:24.47 ID:A+/YaTek0
>>638
ただしリニアが開通しないと米原からは乗り入れ出来ないのがネック
結局はリニアの開通と敦賀以西の開通はある程度リンクせざる負えない
642名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 16:40:32.01 ID:6TzizYWZ0

>北海道と建設費を分け合いながら建設

これじゃあ北海道のほうはせいぜい新函館から森か八雲あたりまでしか引けないんですけどw

2020年札幌開業に間に合わないじゃん! (ドーミン涙目
643KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 16:44:52.65 ID:OldDZ59L0
>>641
そのせいで北陸新幹線を東海道新幹線のバイパスに見立てることが全く出来ないんだよね。
644名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 16:46:03.15 ID:A+/YaTek0
>>642
そもそも北海道新幹線って2020年開業に無理に間に合わせる必要なんかあるの?
北陸だって金沢〜敦賀間の完成にあと10〜15年は掛かるだろうと言われてるけど。
645名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 16:56:12.34 ID:EwAJqeHd0
米原ルートでも米原−大阪は別線でしょう
橋下知事の思惑とは異なるのでしょうが
線路容量を考えたらそこも新線でないとだめ
646名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 17:05:37.90 ID:EwAJqeHd0
たった数100キロを整備するのに
10年も15年もかけていたら償還の方が大変です

工法を制約にして予算はつぎ込めるだけつぎ込んで
さっさと開業して償還するのが経営なら当たり前の話ですが

ところが新幹線建設は実態はどうであれ
ムダな公共事業の象徴にされていますので
国庫がなかなか回ってこない

北海道新幹線は札幌開通ありきの路線なのに
新函館では盛岡以北全部償還が厳しいでしょう
便益の考え方や建設スキームが悪いと思います
647名無し野電車区(埼玉県):2011/09/10(土) 17:11:55.90 ID:pH3b0FYo0
公共投資バンバン増やして減税すれば景気が良くなる
648名無し野電車区(禿):2011/09/10(土) 17:15:00.09 ID:c5YA0ZWg0
半ズボン氏
649KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 17:19:21.65 ID:OldDZ59L0
>>647
金融政策とセットじゃないと効果でないよ。
650名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 17:20:51.94 ID:paIb0kpg0
仙台を重工業都市にして札幌ー仙台間の需要を確保する。
仙台東武道路より東側は工業地区として整備すればよい。

651KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/10(土) 17:24:10.94 ID:OldDZ59L0
津波のたびに設備産業が大儲け&産業大混乱かよw
652名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 20:01:54.09 ID:Tt9Evp37O
勇気ある福井県民登場でザマーはどう絡むか??
653名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 20:48:27.74 ID:/G7BtJvg0
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これさ、意味わかんのだけどよ

コカコーラは(中略)10円に向かって下がっていく
 ↓
ところがそれの反論が『大手PBが17円』
って違う商品の値段を出してるんだけどよ

なんで??
654名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 20:54:02.68 ID:oJzNJam10
>>653
電カスはバカだからwwww
655名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 20:57:25.96 ID:/G7BtJvg0
あぁ了解

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか

これに対する反論が出来ないから

(議論終了)

としたわけね。
656名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 20:57:37.23 ID:6TzizYWZ0
>そもそも北海道新幹線って2020年開業に無理に間に合わせる必要なんかあるの?

あるんです。 そうしないと首吊る北の鉄バカが続出するんでww(大爆笑!!!!!!





657名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:02:08.69 ID:6TzizYWZ0
>北陸だって金沢〜敦賀間の完成にあと10〜15年は掛かるだろうと言われてるけど。

そんな あと10〜15年 とか言っちゃダメですよw 道産子鉄バカが先走り汁流すじゃないですかww
それに福井の人がこんなお葬式会場に来てはいけません。
道産子の嫉妬・僻みは並大抵のもんじゃないですよ。

658名無し野電車区(福岡県):2011/09/10(土) 21:04:01.02 ID:b1ehnmYO0
んむ。
PBのパチモンコーラはコカコーラではない。
659名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 21:05:33.71 ID:X9+zdEybO
福井の人がきてはいけませんと言ってる本人が居座ってる件についてwww
660名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 21:11:41.89 ID:JJT8Qk+H0
>>415
だからこそ現函館駅に乗り入れて終了
661名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:13:07.16 ID:6TzizYWZ0
ドーミンってね、表面上はWマークいっぱい付けて高笑いしてるように見えるけど、
内心は相当なダメージを負っているんだよ。
札幌絶望的のコピー貼られるわ、JR蝦夷の田舎ぶりを晒されるわ・・・
もうもう 裏では削除だのアク禁だのアボーンだの・・鬼の形相でアンチを排除しようと、そりゃあもうたいへんなんすからw
662名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:16:37.98 ID:6TzizYWZ0

 負けの国から逃げ出すんじゃ! http://www.youtube.com/watch?v=ICxysNEqzs4

                                    .
663名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 21:18:48.00 ID:X9+zdEybO
ここで福井馬鹿に腹立てる奴っています?(笑)
664名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 21:20:33.92 ID:JJT8Qk+H0
>>569
追加で「放射能うつすぞ」:86
665名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 21:29:16.64 ID:/G7BtJvg0
格安航空券GET、皆で北海道いこうぜ
 ↓
交通費を浮かせるため、車で羽田まで行こうぜ
 ↓
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315642812

涙目
666名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:32:07.87 ID:6TzizYWZ0
667名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:39:03.47 ID:6TzizYWZ0
>>665
そりゃあーそうだろうー 格安航空券と駐車場代下げられて混まないほうがおかしいだろうw
この前の高速無料化実験でどれだけ高速が混雑したか思い出せばわかるっしょw
668名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 21:41:33.43 ID:oJzNJam10
>>667(ザマー)は>>665にバカにされてることに気付かない件www
669名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:44:01.74 ID:6TzizYWZ0
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
この余剰のディーゼル、どうするんだろうなあ?
解体してエンジンだけコ・ジェネに流用するのかなあ? それともミャンマー行き?w
670名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:47:52.37 ID:6TzizYWZ0
札幌4時間どころか新函館止まりにさせられ、”新幹線アクセス全国最悪都市サッポロ”のレッテルが消えない御気分ってどーおー?


671名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:49:39.54 ID:6TzizYWZ0
札幌4時間どころか新函館止まりにさせられ、”新幹線アクセス全国最悪都市サッポロ”のレッテルが消えない御気分ってどーおー?


  悔しい?  泣きたい? 故郷を不憫に思う?  もう新幹線について語りたくないでしょ?

672名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 21:57:35.27 ID:6TzizYWZ0
日本で唯一、東京から電車乗り継いで行けないサッポロをどう思います?

東京との間に単線非電化区間が存在して電車や電気機関車が使えないなんてww

そんなんで政令指定都市って威張ってられるんですかね〜〜?

新幹線以前の問題だよな〜

673名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:03:26.32 ID:6TzizYWZ0
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY 大沼公園駅
ここに出てくる1本の線路、これで北海道と本州の膨大な貨物と特急の上下をさばいているんだよねえ。

考えてみたら凄いと思わない?



674名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:12:41.42 ID:6TzizYWZ0

ま〜 アレだよw 札幌のライバル都市:福岡の動画でも見て、札幌に到着したように夢でダブらせるんだなww

いい夢見ろよ! 我慢汁いっぱい出してww   負けの大地の鉄バカ君!!!(大爆笑!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=Jgspp2xocdc
675名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:14:11.42 ID:0Ny+cGYA0
>>673
いいこと教えてあげるよ
大沼公園の線路は、貨物は複線運用だぞ
つまり大沼公園に来る貨物は下りだけ
上りは砂原線まわり

特急は単線でさばいている。
1つ賢くなったね。ザマー
676名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:16:02.64 ID:KQWwXFHcO
こいついい死にかたしないな
677名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:18:39.86 ID:6TzizYWZ0
砂原線? だいじょうぶか? 30kgレールじゃないのか? そのへん知らんが。
678名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:21:18.62 ID:6TzizYWZ0
30kgレールでDF200なんて入れるわけねえよな。 勉強になった。
こんどは純粋に単線非電化の他の場所を載せるからw
679名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:24:12.04 ID:6TzizYWZ0
680名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:24:23.29 ID:/G7BtJvg0
もちろん正規料金は12000円とかで、三日前なら8000円とか、今のままで楽勝

すげーなSKY


ところがよ9月19日の料金は
正規運賃 19800円
割引運賃 13800円 時間帯が良いと17800円

まぁお前の言っている料金は嘘と言うことだ
681名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:28:32.73 ID:6TzizYWZ0
>>680
いや でも 新幹線札幌延伸中止だからしゃ〜ね〜べよ〜



682名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:32:06.51 ID:9hl/qUwg0
>>617
>>>610
>そういえばこれお前の宿題だったな。
>ホラ、さっさと数字だしな。

おまえ、未着工3区間への建設費充当可能額がいくらかもしらんのか?ホントに何も知らないんだ

>>618
馬力の馬鹿の自演だろさ

>>621
いいえ、違いますよ
SKYの札幌線の全経費は7000円台ですから(笑)
おそらく7980円での正規料金設定も可能になるでしょう
それだけの話

>>631
そうなんだ
大阪が米原でいいって言い始めたら、話も早くまとまるかもね

>>637
新函館以北は今や1.5兆円以上だから相対的な地位は変わらないんだが
オマエ本物のバカだよな(笑)

>>640
リニアは遅延するし、業界のキャパなんていくらでも(笑)
オマエは馬鹿の助だな(笑)

>>643
ま、東海道がブッつぶれた時の緊急時のバイパスにはなるわけだよ
平時と緊急時をごっちゃにしてる頭の悪さは相変わらず
683名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:37:13.23 ID:/G7BtJvg0
すげーー

自分で嘘つきと白状したぜww
684名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 22:37:14.82 ID:oJzNJam10
>>682
素直に言えよ。
「私は知りません」もしくは「正確かどうか自身ありません」ってよ。

誰かが数字出すの何時までも待ってんじゃねえよ、カスw
685名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:38:14.50 ID:/G7BtJvg0
>SKYの札幌線の全経費は7000円台ですから(笑)
>おそらく7980円での正規料金設定も可能になるでしょう

だからよ、それはいつなんだよww

686名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:38:29.88 ID:9hl/qUwg0
>>646
そうそう、だから、財源は集中的に一線に投資すべきだね
まず、限りある財源で北陸全通
しかるのちに長崎なりどこなりな

>>653
あー、オマエ本物の馬鹿なんだな
同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)
>>655もいまだに粘着してみっともないな(笑)
>>658は馬力の馬鹿のいつもの粘着(笑)

>>680
あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ
遅かったなオマエ(笑)
687名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:39:30.67 ID:6TzizYWZ0
東南海地震とか太平洋ベルト地帯での直下型が今さかんにクローズアップされているから、
「東海道緊急時のバイパス」という建前で北陸を建設しても世論はおそらく反対しないだろう。

そこいくとホッケードーは別だけどなww

688名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:43:27.72 ID:9hl/qUwg0
>>684
オマエよ、とっくにこのスレに書いてあるのに、それすら読んでないんだ
あとよ、ググルだけですぐに出てくるぞ

未着工3区間への建設費充当可能額がいくらかもしらんって、ホントのホントのオバカちゃん(笑)

それにしても
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

これ、読むたびに腹筋イテーくらいに笑える(笑)
三段論法的馬鹿発見器ライクの落ち(笑)
VIPでメチャクチャ笑われ(ry

>>685
え?オマエさ、正規運賃で乗ってる客、どれくらい居ると思ってる?なあ
当てずっぽでいいからここに書いてみせれ
馬鹿にしたりしないからよ

>>687
そうそう実にあっさり北陸先行になるわな
東北はヘタしたら中通りを捨てなきゃならんから、更に札幌への延伸とかとんでもないだろ
689名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 22:45:56.45 ID:oJzNJam10
いや〜間違えちゃったね、

自身→自信

>ID:9hl/qUwg0←やっぱり電カスは一発で判るww

>>>618
>馬力の馬鹿の自演だろさ
ラリって妄想してるのか?

>>>637
>新函館以北は今や1.5兆円以上だから相対的な地位は変わらないんだが
>オマエ本物のバカだよな(笑)
北陸の敦賀以西を米原ルートにするとしても、1兆円以上かかるよな?
トータルすると、金の面のみで言えば北陸は劣勢。

>東海道がブッつぶれた時の緊急時のバイパス
別に金沢以西を作らんでも成り立つ理屈だろうにw
それにバイパス機能を高めるためには最低でも1兆円規模の投資が必要。


>オマエよ、とっくにこのスレに書いてあるのに、それすら読んでないんだ
読んだよww

>あとよ、ググルだけですぐに出てくるぞ
ググったよww

改めて堂々と数字挙げないところ見ると、自分に自信が無いんだねえwwww
690名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:46:22.55 ID:6TzizYWZ0
>中通りを捨てなきゃならんから

KC涙目ww
691名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:53:57.55 ID:/G7BtJvg0
同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)


馬鹿と思ってたがここまで馬鹿だとはwww

イオンのPB17円コーラと
コカ・コーラ120円が同じ商品だってよ

アホやなぁ〜〜
692名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:54:55.17 ID:/G7BtJvg0
あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ

あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ

あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ

あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ

あー、もうちょっと前に、安い座席は全部売れちゃったんだろさ



はじめから安い料金の設定は無いのに
売り切れだってwww

693名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 22:56:37.72 ID:/G7BtJvg0
SKYの札幌線の全経費は7000円台ですから(笑)
おそらく7980円での正規料金設定も可能になるでしょう
 ↓
だからよ、それはいつなんだよ
 ↓
正規運賃で乗ってる客、どれくらい居ると思ってる?

大笑い大笑い
答えになってないぜwww

もう一度聞くぜ
7980円での正規料金設定
これはいつ設定されるんだよ!!

694名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 22:58:38.00 ID:9hl/qUwg0
>>689
よっ、馬力(笑)

「トータルすると、金の面のみで言えば北陸は劣勢。」
へ?
部分着工がムリポな北海道は、いっぺんに1.5兆円以上かかるけども
北陸はまず福井まで、その次は敦賀までとゆっくり伸ばしてけばいいからなんにも痛くも痒くもないわけだが
で、バイパス機能でおk
北陸先行は時の要請

え?オマエ、財源の数字、書いてあるだろ
ホントに捜せてないのか?どんだけスキルないのよオマエ(笑)

>>690
中通りは、すんでる皆さんには申し訳ないけどもうダメだ

>>691
え?同じコーラと思ってかうお客が居るからPBが売れてるわけだが、そんなことも知らんのか?
ADOSKYも同じ東京札幌間の飛行機だと思ってるからみんな乗ってるわけだよ
いまどきLCCの台頭を見通せないようではどうにもならん

>>693
札幌着工が決まるあたりだとか、万が一札幌開業した前後も今と同じ価格設定で行くと思っちゃってるなら、それは世間知らずなんだろ(笑)
馬力ってホントに馬鹿だな(笑)
695名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:59:09.74 ID:6TzizYWZ0
>北陸の敦賀以西を米原ルートにするとしても、1兆円以上かかるよな

いや1兆円以上かかっても予算措置してジンワリ工事進めていくかもしれないよ。
今この国では「震災」とか「危機管理」とかをお題目にしたらなんでも通っちゃう雰囲気があるからね。
日本の屋台骨である東海道の代替ルートという言い訳は、東北大震災前では通らなかっただろうけど。
東海道が不通になって代替なければ、日本列島は東西2つの地域に分断されたようになってしまう。

696名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 22:59:34.66 ID:Q67eIy2P0
>SKYの札幌線の全経費は7000円台
架空の数値で騒いでも意味なし、ウソと同じです(笑)

SKYの経営陣は馬鹿ではないので
平均運賃を12,000円にして他路線拡充や
株主にも配当を出そうとがんばっています

大手がいるおかげで積み残しがあってもかまわないから
実現できる平均運賃12,000円、格安にはからくりがあります

ところで平均乗車率60%くらいの東海道新幹線が
架空原価なら大阪まで数千円なのになぜ今の運賃設定になるか
架空原価で騒いでいる人も少しは勉強したらどうでしょうか
その原価は架空に過ぎないから航空機参入余地があるのですよ
697名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 23:01:15.94 ID:Q67eIy2P0
>LCCの台頭
シェア10%でも台頭ですか、でも対等じゃないですね(笑)
JAL/ANAがいないとSKYの12,000円は無理、そこを押さえましょう
698名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 23:01:34.65 ID:/G7BtJvg0

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  ザマーの馬鹿
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    ボクちゃん、コカコーラとイオンPBコーラが同じじゃなきゃ
/`ー `ニニ´一''´ \     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ・・・・・・・(涙目

   ・・・・ヤダヤダヤダヤダ !!

699名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 23:05:16.63 ID:9hl/qUwg0
>>695
全くもって、そのとおりなんだよね

いまや東北の日本海側縦貫の高速道路なんていけいけで予算がついてるくらいだし
リニアもそうだし、もちろん北陸も

リニアもやって東北もやって、それだけでお金なくなっちまうんだわ
北海道なんて、全然ダメ。有力議員もいないしね。町村首相誕生なら唯一のぞみがあるけども。

>>696
必死だねぇ(笑)
そういえばさ、どっかの馬鹿が、東京札幌間は、損益分岐点が13000円くらいでそこからは下げられないってほざいてたんだけど、どう思う?(笑)
経費が7000円台のようだけど(笑)
あと、ADOとSKYあわせてすでに2割以上なのが東京札幌線な。お分かり?(笑)
イギリスはLCCが5割以上だと
それをもってLCCの台頭と言う
「そこを押さえましょう」(笑)

>>698
まー、あの三段論法、色んな所で笑われてるわ
色んな蔑みのレスがついてっから、あとで全部教えてやるよ(笑)
700名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 23:06:55.23 ID:Q67eIy2P0
SKYがシェアをとりに行って便数を増やしたり機体を大型化したりしたら
利用率が下がって結局JAL/ANAと同じになる
結局LCCはJAL/ANAがいないと格安でいられないのです

SKYが777/747より小さい767で商売を始めたのに、
さらに737に切り替えたからできた運賃だということをお忘れなく

PBのコーラも工場と店直結とか店でしか扱わないとか
販路を限り物流費を抑えてできるニッチ商品です

同じひこうき、同じこうらと思っているのは
幼稚園児童くらいのものでしょう
701名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 23:10:57.89 ID:9hl/qUwg0
>>700

うんうん、イギリスではすでにLCCが五割だから
それが現実(笑)


あのさ、このスレで初期の頃
東京札幌間で運賃10000円とかあり得ないとか、馬力あたりが率先してほざいていたんだけど
もうすでに選べば10000円以下とか普通なんだわ

それが時の流れ(笑)

だいたい、コーラの話は、競争によって価格が下がっていくって言う話だからさ「コカコーラ」ブランド限定の話じゃねーの(笑)
アッホだなオマエ(笑)自演してまで見苦しい(笑)
こっちはますます爆笑でさわやかだよ(笑)
702名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 23:11:21.84 ID:Q67eIy2P0
>ADOとSKYあわせてすでに2割以上
では、まずADOの平均運賃を出してみてください
正解はSKYより高くなります

>イギリスはLCCが5割以上
bmiは大きくなりすぎて運賃があがり
もはやLCCではありません

あと欧米のLCCと比べたいなら、
使用できる空港が日本と条件が異なり
言ってみれば大洗空港と千歳を結んで
東京−札幌線と言うくらいの神経がないと
格安はできないこともお忘れなきように
703名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 23:12:40.39 ID:Q67eIy2P0
>もうすでに選べば10000円以下とか普通
選べば普通、平均はもっと高い、自白しましたね(笑)
704名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 23:13:55.28 ID:/G7BtJvg0
イオンPBコーラとコカコーラは同じ商品
 ↓
嘲笑
 ↓
「コカコーラ」ブランド限定の話じゃねーの

で、イオンPBコーラとコカコーラは
同じ商品なの?
違う商品なの?
705名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 23:14:51.38 ID:9hl/qUwg0
>>702-703

必死だなぁ馬力よぉ(笑)

あのよ、必要経費が7000円台なんだわ
8000円台とか,9000円台とか、その程度の実質運賃はもう現実性があるの(笑)

新幹線はもうダメなの(笑)


残念だねぇ(笑)

>>704
あの三段論法、各所で笑われてるんだけど、オマエ、あとで見せてやるな(笑)
706名無し野電車区(茨城県):2011/09/10(土) 23:20:54.91 ID:G9AyIQxv0
>>694 >部分着工がムリポな北海道
 トンネル主体で新幹線建設できれば雪害回避できるし
 長万部−札幌のフルでの先行は議論の価値あると思うが。
 長万部で乗換でも室蘭経由より30分は早くなるんじゃね
(小樽or余市−長万部の並行在来線の廃止&バス転換が前提)

>>「東海道緊急時のバイパス」という建前で北陸を建設
 東海道緊急時のバイパスは中央リニアでは?
 まあ、リニアの大阪延伸と北陸の米原延伸どちらが早いかだか。
707名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 23:25:01.30 ID:/G7BtJvg0
その程度の実質運賃はもう現実性があるの

だからいつなんだよ
いつになったら普通運賃が10000円未満になるんだ
って聞いてるんだよ

お前日本語分かりますか?
708名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 23:26:41.18 ID:Ew3F+xmt0
>>702
茨城−旭川線レベルじゃない?
709名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 23:27:45.21 ID:9hl/qUwg0
>>706

そんなめんどくさいもののらないしょ
だから中止になりました
札幌から長万部でおりてまた新函館で乗ってとか(笑)

中央リニアはもちろんだけどバイパスは一本でいいわけじゃないし
あとな、中央リニアは、ホントに三連動地震が起きたら使い物にならんよ
それはしってるだろ?

>>707
必死だなオマエ(笑)
経費が7000円台なのわかっちゃったからさ、もう、オマエの書いてることは何の説得力もないんだわ
よっぽど悔しいんだな(笑)
あと、コーラはとってもわらかしてもらったわ。そっちもホントに口惜しいみたい(爆笑)。

>>708
ANAJALのLCC新会社、ADOSKYにぶつけてくるらしいよ、新千歳羽田でさ
楽しみにしてたら?(笑)
710名無し野電車区(福井県):2011/09/10(土) 23:28:14.21 ID:i7c6z0Qa0
>>706
>まあ、リニアの大阪延伸と北陸の米原延伸どちらが早いかだか。
基本的にこの2つはセットですね
リニアが開業しない限り米原からの乗りいれは無理だとJR東海は言ってますし
711名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 23:29:10.28 ID:6TzizYWZ0
 >長万部−札幌のフルでの先行は議論の価値あると思うが。

議論だけねwww

もう何十年も議論だけならやってますけどw

712名無し野電車区(アラビア):2011/09/10(土) 23:31:08.97 ID:Q67eIy2P0
>8000円台とか,9000円台とか、
>その程度の実質運賃はもう現実性があるの
全く現実性はありません
路線平均利用率7割弱を10割にできない以上
あなたの脳内のみに存在します

ああ、それともこれからSKYを縮小して
札幌便を朝晩2便だけ運航とかにするならできるでしょう
積み残された客がどうでもいいならのお話です
713名無し野電車区(北海道):2011/09/10(土) 23:32:02.25 ID:ou4dZVuZ0

小樽or余市−長万部の並行在来線はJRから切り離されても確実に存続すると思われ

特に小樽〜倶知安の場合、始発で座れなければまず座れないから
あそこの鈍行はひどすぎる、立っているヤツ当たり前のように大勢いるし二両連結でもほぼ全席埋まるぞ
714名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 23:34:26.06 ID:/G7BtJvg0
お前、日本語分かりますか?

俺が聞いているのは
いつになったら普通運賃が10000円未満になるんだってこと

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?


経費が7000円代とか実質運賃っては聞いてないんだよ

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

いつですか? 普通運賃が10000円未満になるのはいつですか?

答えられないんですか?
715名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 23:34:47.34 ID:6TzizYWZ0
北海道新幹線は新函館止まりが決定的になった以上、在来線電化のほうに焦点を移していったほうが現実的じゃないか?

716名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 23:46:39.69 ID:6TzizYWZ0
新幹線来ないわ、単線非電化のまんまだわ、 じゃあまりに可哀想だと思ってさ 札幌の人が。
717 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/10(土) 23:50:10.90 ID:2D7TLwb60
ところが北はハイブリッド振り子車両を開発しており、電化も新幹線も全く考えておらず…。
718名無し野電車区(神奈川県):2011/09/10(土) 23:56:53.27 ID:oJzNJam10
>ID:9hl/qUwg0

>よっ、馬力(笑)
ヤベ〜こいつ、妄想全開だわwww
医者行って「俺には向かうヤツはKC57に見える病」っていう病名でも付けてもらえよwwwww

>部分着工がムリポな北海道は、いっぺんに1.5兆円以上かかるけども
やろうと思えば出来ますw
ちょっと前は長万部以北がチラッと構想されたが、
個人的には車両基地の関係から新函館−長万部間の方がいいと思うけどね。

>北陸はまず福井まで、その次は敦賀までとゆっくり伸ばしてけばいいからなんにも痛くも痒くもないわけだが
痛いし、痒いよw
バイパス機能が中途半端だからなw
バイパス機能ってのはもう北陸新幹線の建設意義じゃなくなってるのよ、実質はww

>財源
捜しましたよ〜。
でも、お前が数字挙げない限り俺は書かないよw

自論に自信があるんならサッサと挙げな、カスww


>>695
その震災で、その北陸も造る金の確保に難儀してるわけだがなwwww
719名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 00:11:46.70 ID:O/CUxov00
>>712
お前バカだな(笑)

これからますますダンピング競争は進むんだよ

JALANA見てみろや、東京札幌線なんてホントに乗らなくなったよ
ADOSKYが道民の常識
価格破壊はますます進行するってな

>>713
言ってることはごもっともなんだけど、コヒは切り捨てるつもりだよ
だからこそ設備投資してないんだわ


>>714
東京札幌間の飛行機の実経費、1座席あたり7000円台だとさ
とすると、割り引き料金で5000円とか、割と早いうちにでてくるだろな

>>715
元北大の佐藤先生も似たようなこと言ってたよ、この前

>>718
よっ、馬力
部分着工、北海道は一度はっきり廃案になってるから二度目はないんだわ
それから、北陸はいままでもずっとじわりじわりと少しずつ伸ばして来てるわけでさ、今後も同じ
あと、財源はこのスレにも書いてある通りだ
そんなことすら捜す能力のないアホはスキルがないと言わざるを得ないわけ
アホは放置だ
720名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 00:22:55.33 ID:O/CUxov00
と、一斉に出現して、一斉にいなくなるのが、馬力の自演の特徴です

しかもみんな言ってることが同じ(笑)


アホだな、ホントに
721名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 00:25:15.06 ID:IA8kXwE50
>>917
早いとこ医者行って「俺には向かうヤツはKC57に見える病」っていう病名でも付けてもらえよwwwww

>部分着工、北海道は一度はっきり廃案になってるから二度目はないんだわ
さあどうかねえ?お前の妄想=国の考えってワケじゃないからな。

>それから、北陸はいままでもずっとじわりじわりと少しずつ伸ばして来てるわけでさ、今後も同じ
それはどの線区でも言えるだろwww
バカじゃねえの?wwwwwwww

>あと、財源はこのスレにも書いてある通りだ
>そんなことすら捜す能力のないアホはスキルがないと言わざるを得ないわけ
書いてる場所は既に判ってるんだがなww
やっぱり自論に自信が持てないってか?
何ならもう1回書けよ。それで済む話だろ?

>アホは放置だ
お前は放置が出来ない性格。
放置できるモンならしてみろよwwww
722名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 00:45:55.97 ID:O/CUxov00
>>721
>それはどの線区でも言えるだろ

いや、それは違うな
北陸はそれぞれの終点がある程度の都市で、沿線人口が途切れなく確保されてるから
新函館以北は、無人の荒野だから
その違いがわからないのはオマエが馬鹿だから

ま、未着工区間の財源すら知らなかったらしいから。大学中退ってそんなもんさね(笑)
723名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 00:50:13.35 ID:Likz9+Iv0
>>719
>北陸はいままでもずっとじわりじわりと少しずつ伸ばして来てるわけでさ
それがさ、福井駅部の800m以外は北海道と状況は大差なんだよなあ
一応各駅や福井市内の一部の土地を先行収得してるけどね
 
ところで馬力って東北在住じゃなかったっけ?
神奈川じゃ無かったと記憶してるけど
724名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 00:58:13.69 ID:IA8kXwE50
>>722
ほら、やっぱり放置できねえじゃんwwwww
サッサと財源があるって自論を書けよwwww

>いや、それは違うな〜オマエが馬鹿だから
はい、電カスくんは文章が読めませんwwww

電カス:北陸はいままでもずっとじわりじわりと少しずつ伸ばして来てるわけでさ、今後も同じ
   ↓
俺:(じわりじわりと少しずつ延ばしてきてるのは)どの線区でも言える
   ↓
電カス:北陸はそれぞれの終点がある程度の都市で、沿線人口が途切れなく確保されてるから 新函館以北は、無人の荒野だから

答えになってねえよwwwwww



>>723
ホラ、そこは「俺には向かうヤツはみんなKC57に見える病」の症状だよ。
725名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:01:38.01 ID:Gt6K0V300
>電カス:北陸はそれぞれの終点がある程度の都市で、沿線人口が途切れなく確保されてるから 新函館以北は、無人の荒野だから

加えて北陸は東海道被災時のバイパス。 充分答えになってるだろう。
それでもわからんって? 
726名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 01:05:19.06 ID:O/CUxov00
>>723
土地の先行取得してるだけでも全然違うんじゃない?800mのところもあるしさ

あの馬鹿は東北在住をうそぶいてるけども、それが事実かと言うと微妙で
あと、名前欄の土地表示って色々細工できるみたいだよ

>>724
ほほー、新規着工区間の財源の金額すら調べられないとは(笑)
727名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:12:23.13 ID:Gt6K0V300
>>724
キミさあ、長文書くのはいいけど端的に教えてくれる?
札幌延伸をまだ信じてるの? Yes or No
728名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 01:14:14.05 ID:IA8kXwE50
>>725
お前も文章読めねえクチかよw
俺は整備新幹線はすべての線区でじわりじわり延びてきてることを言ってるのに
沿線人口が回答?
話を逸らしたいのかwwww


>加えて北陸は東海道被災時のバイパス。 充分答えになってるだろう。
なってませんww
仮に乗り換えを許容してバイパス論をブチ撒いてるんなら、金沢以西の建設意義も吹っ飛ぶぞww


>>726
ん?
見つけてはいるが、お前が先に数字出せって言ってるだけだぞ。
ま、お前は自説に自信を持ってないってことで決定だなwwww

つーか、俺を放置するんじゃなかったのか?え?
放置できてねえじゃんwwwww
729名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:17:53.74 ID:Gt6K0V300
>>728
福井のことは一時横に置いてさ。(また後で話せばいいから)

札幌延伸をまだ信じてるの? Yes or No
730名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 01:18:55.16 ID:IA8kXwE50
>>727
誰かと思えばザマーじゃねえか。

>札幌延伸をまだ信じてるの? Yes or No
どっちでもねえよ。
「北海道と北陸はやるならやるでよし、やらないならその理由も理解できる」ってのが俺のスタンス。
西九州は論外。
731名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 01:25:18.99 ID:O/CUxov00
>>499
へ?オマエ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

それにしても、これ傑作だったよな(笑)
これ、どこがおかしいかと言うと、あっさりPBで切り返されてるのも傑作なんだけども、ホントに笑えるポイントはそこではない。
直前までに、商品間で、最大利益を目指して、価格競争、シェア増減、コスト削減が進むのが普通というようなことを書いたのにだ
いきなり
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話」って、全然話のスジを理解しない難癖を付けたのがそもそものポイント(笑)
それはブランド維持だとかによる差別化の話なんだわな。コーラと言う商品自体は、最大利益を目指して価格競争その他が進む点で、他の商品とまるで同じな訳よ
それをねじ曲げて、難癖つけて来たのを、あっさりPB商品を知らないだろと切り返されて叩き潰されてるあたりが一番面白いわけだ

ま、そう言うこと、全然わかってないみたいだからさ、馬力の馬鹿は(笑)
PBブランドを他所で売ったら高くなるだろとか、アホなつっこみしてたくらいでよ(笑)

安物が主役になれないとかほざいてるけども、安いものが世代交替を果たして来たのが歴史というものなんだわ



そういうこともわからないで、12000円12000円、とか、官報が官報がってほざいてるのが大学中退ってな(笑)

いやー、マジにこれ、ふつふつ笑える
あっちこっちでみんなも笑ってるからすげー楽しい(笑)

>>730 北陸が先になりそうだから諦めとけよ(笑)
732名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:25:19.88 ID:Gt6K0V300
>>730
うっせーなー! てめえにザマーなんて言われる筋合いねえー! 他人に向かって失礼だぞ
733KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 01:26:54.36 ID:IreFDeoA0
いま東北・北海道新幹線は新函館にむかってじわりじわりと伸びてます(^p^)
734名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 01:29:24.68 ID:xUZ6CgIi0
>>728
一応金沢開業よりも敦賀開業の方がバイパス機能は向上するとの試算は出てます
もっとも11%程度の改善効果しか無いですけど。

何しろ北陸は専用車両じゃないと運用出来ないので
災害が起きたからと言ってイキナリ大量に増発する事が出来ませんからね
だからと言って平時から大量に余剰車両を抱え込んでる余裕はJRに無いだろうし

北陸のバイパス機能は否定しませんが極めて限定的な容量しか無いのが実態ですね
735名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:31:00.60 ID:Gt6K0V300
>>730
なかなか自然なスタンスでよろしい。

>>733
用なしはすっこんでろよ! 
736734(福井県):2011/09/11(日) 01:33:51.96 ID:xUZ6CgIi0
訂正致します
改善効果は11%じゃなくて8%でした
737名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 01:37:04.03 ID:IA8kXwE50
>>731
>あっちこっちでみんなも笑ってるからすげー楽しい(笑)
なあなあ、そのあっちこっちってどこよ?

>>>730 北陸が先になりそうだから諦めとけよ(笑)
何で俺が何かを諦めにゃならんの???


>>732
何故キレる?

>>734
ソース宜しくお願いします。

でも1兆かけてバイパス効果の改善が11パーセントか。
投資効果としては微妙な気が・・・・・。
738名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 01:37:55.93 ID:IA8kXwE50
>>736
ありゃ?
8パーセントだったのね?

じゃあ投資効果はますます微妙・・・・・。
739名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 01:41:06.20 ID:O/CUxov00
>>499
へ?オマエ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これはマジにおかしかったなぁ(笑)

もれなく笑われてるし(笑)
楽しい週末かも(笑)


東京札幌間の飛行機も原価7000円台なら、割引価格5000円とか時間の問題
安い上に早く着く
そりゃ、新幹線には誰も乗らないよぉ(笑)
結論が出てすっきりじゃ
740名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:41:12.86 ID:Gt6K0V300
>あと、名前欄の土地表示って色々細工できるみたいだよ

それ本当かー? やっぱりなぁ〜w
PCや2chに浸かってるような人間だから朝飯前かもしれない。
第一24時間寝食を忘れて張り付いていたkc57が、バタッと現れないはずがないもな。

741名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 01:41:19.43 ID:xUZ6CgIi0
>>738
先月3日に北陸経済連合会が纏めた試算です
東海道新幹線が不通になった場合に影響受けるのは20万人/日と予想されてますが
金沢開業で25%をカバー出来て敦賀開業で33%カバー出来ると試算されてます
そして大阪まで延伸した場合47%をカバー出来ると試算してます。
リンク先を見つけたら貼りますね
742名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 01:44:37.34 ID:IA8kXwE50
>もれなく笑われてるし(笑)
>楽しい週末かも(笑)

こうして、電カスの妄想だらけの日々は続いていくのであった。
743名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 01:48:28.40 ID:huMvA0vDO
名前欄には表示されない発信ホスト所在地はどうしても細工できないけどね(笑)
744名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 01:50:55.76 ID:huMvA0vDO
他人に向かって失礼…
(笑)
ザマーってふくいに二人いたっけwww
745名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 01:52:12.77 ID:O/CUxov00
>>740
うん
丁寧にたどればどれが自演だかだいたいわかるよ
気づいてないのは本人だけみたい
746名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:54:31.69 ID:Gt6K0V300
やっぱり臭いな

なんかニオイがするんだよ

まあ あれだけ骨の髄まで粉砕させられた相手が憎いんだろうな。

こうなりゃ札幌延伸中止だろうがどうなろうが関係ないよな。 あくまで個人憎しのスレになってきたな。
747名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 01:55:56.94 ID:huMvA0vDO
北海道新幹線確定より坊やKCが憎くなってきた
748名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:58:16.43 ID:Gt6K0V300
鉄バカの”怨念”ってやつなw
749名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 02:06:33.89 ID:huMvA0vDO
鉄ヲタでふくいとかそりゃもう札幌に嫉妬してわめき散らすのも理解できなくもないわな…
750名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 02:07:35.37 ID:IA8kXwE50
>丁寧にたどればどれが自演だかだいたいわかるよ
>気づいてないのは本人だけみたい

こうして、あてずっぽうの妄想人生は続いていくのであったwww


>こうなりゃ札幌延伸中止だろうがどうなろうが関係ないよな。 あくまで個人憎しのスレになってきたな。
偉そうにしないと自我を保てないってか?www

俺は単純にザマーと電カスを弄りまわしてるだけだよ〜ん。


>>747
俺はいわゆる「坊や」とは別人だが、まあ「当たり」だろうね。
「俺の言うことは正しい。反論するヤツはすべて憎い」ってのは二人に共通して言えることだわ。
751KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 02:24:46.50 ID:IreFDeoA0
>>741
http://www.hokkeiren.gr.jp/activity/yobo/yobo11080910.pdf
要望書のほうはすぐ出てきましたな。
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/5572143.html
http://megalodon.jp/2011-0911-0223-48/satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/5572143.html

んでもどういう計算なんだろうか。
お題目は「北陸新幹線の代替補完機能の定量化調査」みたいだけど。
752KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 02:27:42.96 ID:IreFDeoA0
753名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 02:29:14.35 ID:O/CUxov00
>>751
コイツは、何か資料を出して来たりとか、自分が勝てると思った時にはKC57ででてくるんだけど
それ以外の曖昧なことを言いたいときや、人にものをきくとき、ただの罵倒をしたい時には、他のIDにするんだよね
もちろん、KCの賛同者や質問者を装う時も別IDになります(笑)>>746

よくみてたらわかるよ


で、昨日は、勝てると思ってつっこんで来たSKYの決算書で、瞬殺されて赤っ恥
挙げ句に、錯乱してPBコーラで恥の上塗り(笑)

さすがの大学中退クオリティってさ(笑)
754KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 02:30:47.35 ID:IreFDeoA0
ダメだこりゃ、車両の都合とか全然考えてない。所要時間と乗換だけ。
755KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 02:34:27.54 ID:IreFDeoA0
http://www.hokkeiren.gr.jp/activity/houkoku.html

なんかなぁ。道経連が運良く車両の都合なんか考えなくて済んでるのと比べるとなぁ。
756名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 02:39:07.00 ID:Gt6K0V300
>コイツは、何か資料を出して来たりとか、自分が勝てると思った時にはKC57ででてくるんだけど
>それ以外の曖昧なことを言いたいときや、人にものをきくとき、ただの罵倒をしたい時には、他のIDにするんだよね
>もちろん、KCの賛同者や質問者を装う時も別IDになります(笑)>>746


     ↑俺もそう思ってる
757名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 02:47:49.06 ID:Gt6K0V300
死ねばいいのに! とか恨みは相当買ってるはずだ。
俺もアク禁食らった時なんか 「あ〜 ザマーがいないとなんて空気が旨いんだー」 って言ってたのを憶えてる。
758KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 03:02:25.85 ID:IreFDeoA0
う0む、失見当識に加え妄想か記憶障害か。順調に痴呆症が進行してるらしい。

検索条件サマリー:本文 [ ザマー 空気 ]を含む(AND) , 名前 [ ] , メール [ ]
検索日時:2011年9月11日 3時0分21秒
author cen:HP
【新青森〜新函館】北海道新幹線5【建設中区間】 DAT HTML ブラウザ 外部ブラウザ
>>531
531 名無し野電車区 2011/06/15(水) 15:55:32.52 ID:4iGkK2Nm0
事故続きでザマーが空気扱いなのにはワロタ
759名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 06:09:22.91 ID:huMvA0vDO
自分でザマーと言ってりゃ世話ねーわ(笑)
760名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 07:06:19.56 ID:f+/L2zQ10
>東京札幌間の飛行機の実経費、1座席あたり7000円台だとさ
>とすると、割り引き料金で5000円とか、割と早いうちにでてくるだろな

だからいつよ
割と早いうちってのはいつよ

ソースつけろとは言わねぇよ
正規料金10000円未満ってはいつなのよ?
761名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 07:57:50.96 ID:eTPDzFpv0
>>760
お?

例えば、春からのSKYだけど、札幌仙台線は正規料金が9800円でスタート、21日前なら5800円だな
とりあえずのキャンペーン価格なのか恒常的にこうなのかは知らない


そして関空札幌線は、正規料金が14,800円で10日前でも9800円だな
羽田より遥かに遠い関空でこれなんだわ

ま、検索のスキルすらないみたいアホだから、そう言うことも知らないイタい子なのでせう(笑)

どんだけ騒いでオナニーしても、東京札幌間の航空運賃は今から一段下がるのが大きな流れってこったよ
わかったか?カス
762名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:15:21.87 ID:f+/L2zQ10
はぁ? お前馬鹿ですか?
日本語読めないんですか?

羽田ー札幌間の正規運賃が10000円未満と言ってるのに
なんで札幌仙台、札幌関空って話が出るの?

さすがイオンのPBコーラとコカコーラは同じ製品って言うだけのことはあるな
お前の中では
羽田ー千歳 仙台ー千歳 関空ー千歳
全て同一路線とでも言うのかよ

だからよ何度言えば日本語が通じるんだ?
俺が聞いているのは

羽田ー札幌間の正規運賃が10000円未満になるのは、いつだよ
具体的な日程を聞いているんだよ
ソースはイラネからよ
763名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:17:56.75 ID:f+/L2zQ10
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

イオンPBコーラとコカコーラは別の商品だよ (嘲笑)

イオンPBコーラとコカコーラは同じ商品だ 


こいつの世界では
コカコーラと言ってイオンPBコーラを売っても詐欺には、ならんらしいな
764名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 08:17:57.13 ID:eTPDzFpv0
>>762

あー、そう言えば恥ずかしかったなおまえ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これ、どこがおかしいかと言うと、あっさりPBで切り返されてるのも傑作なんだけども、ホントに笑えるポイントはそこではない。
直前までに、商品間で、最大利益を目指して、価格競争、シェア増減、コスト削減が進むのが普通というようなことを書いたのにだ
いきなり
「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話」って、全然話のスジを理解しない難癖を付けたのがそもそものポイント(笑)
それはブランド維持だとかによる差別化の話なんだわな。コーラと言う商品自体は、最大利益を目指して価格競争その他が進む点で、他の商品とまるで同じな訳よ
それをねじ曲げて、難癖つけて来たのを、あっさりPB商品を知らないだろと切り返されて叩き潰されてるあたりが一番面白いわけだ



これ、結構笑ってるやつ多かったなぁ(笑)

アホには困ったもんじゃノォ(笑)
765名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:26:40.60 ID:f+/L2zQ10
>>764
その話は俺じゃないんだけどなww
まぁいい 

ところがお前は
>同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?(笑)
イオンPBとコカコーラが同じ商品と言い切っているんだよな(大笑い)



766名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 08:29:56.75 ID:eTPDzFpv0
>>765
同種商品、別種商品と、同一商品、別商品の言葉の区別すら知らない馬鹿らしい
ま、なんにしても>>764はすごく恥ずかしかったなオマエ(笑)


「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)



これ、すんげー傑作(笑)
大学中退の無職って、ホントに何もしらネーンだな(笑)


そら、大学落とされるわ。落としてくれたFラン大の先生方、ありがとうございましたってこった(笑)

傑作な馬鹿ダー、コイツ(笑)
767名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:30:50.08 ID:f+/L2zQ10
羽田ー札幌間の正規運賃が10000円未満になるのはいつですか?
 ↓
仙台ー札幌は10000円未満です


コカコーラは10円に向かって値下げしていくんですか?
 ↓
イオンPBコーラは17円です



こいつには
羽田ー千歳のチケットだよ。と言って仙台ー千歳のチケットを渡しても
コカコーラだよ。と言ってイオンPBコーラを渡しても
なんにも問題が無いらしいww
768名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:32:51.77 ID:f+/L2zQ10
同種商品、別種商品と、同一商品、別商品の言葉の区別すら知らない馬鹿らしい

自己紹介乙

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?

同じコーラだろ。まさか東京札幌のJALANAと、SKYADOが別種商品なのか?


別種商品の意味わかって使ってる??
769名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 08:34:38.91 ID:eTPDzFpv0
>>767

それにしても同じ種類の商品同士の競争の話題をしてるのに、ブランド価値の差別化の話を混ぜ込んでくるあたり
ものの理解が不自由なんだろうな(笑)


「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)



これ、ホントにホントの傑作

路車板で誰がみても、馬力の馬鹿ってすっげー馬鹿って一目瞭然だよな(笑)



ぐはっっはっっはのはのはのはってくらいに大バカ(笑)
770名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 08:37:07.88 ID:eTPDzFpv0
あと、いくら別ID使っても

普通、他人が大失敗したことをネチネチからんできて、復讐しようとして蒸し返したりはしないもんなんだよ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)

とか、

SKYの正規運賃にネチネチからみ続けること自体が、馬力の馬鹿の自演の証拠(笑)



アッホなんだよな、ホントにコイツ(笑)


みんな、みてますか?
馬力の馬鹿って、ホントにこんなバカな大学中退無職なんですよってなぁ(笑)


ぐはーっ、朝から声出て腹筋イテーくらいに爆笑(笑)
771名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 08:55:27.51 ID:f+/L2zQ10
IDだけじゃなくて横の地名も見て欲しいのだがw

まぁそれはともかく

>東京札幌間の飛行機の実経費、1座席あたり7000円台だとさ
>とすると、割り引き料金で5000円とか、割と早いうちにでてくるだろな

だからいつよ
割と早いうちってのはいつよ?

ソースつけろとは言わねぇよ
正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

まずはこれに答えてもらおうか?
答えられないのなら答えられないと言えや
772名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 09:04:23.02 ID:eTPDzFpv0
>>771

よっ、自演馬鹿

あさっぱらからみっともねーあほ

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これ、本当に恥ずかしかったなオマエ(笑)
ゲラゲラだわ(笑)
773名無し野電車区(福岡県):2011/09/11(日) 09:15:03.09 ID:UuIHm1/Z0
自分で(議論終了)って必死なのは、逃亡の一種だよな。
774名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 09:21:27.97 ID:eTPDzFpv0
>>773
これにこだわるのは、馬力の馬鹿一人なんだ


自演がバレて無様な馬力(笑)

アッホじゃノォ(笑)
775名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 09:34:46.90 ID:84MM3rGRO
なんか朝から気持ち悪いのが沸いてるな。
776名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 09:42:09.08 ID:yCW2TIfI0
どうでもいいが、お前ら簿記の勉強ぐらいしろw
777名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 09:49:23.26 ID:eTPDzFpv0
>>776
その通りだな
778名無し野電車区(千葉県):2011/09/11(日) 10:10:40.35 ID:XFDPLqV40
電カスにソースとか求めても決して出てこないのは分かってるはずなのに、どうして粘着するかねえ
779名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 10:17:28.84 ID:eTPDzFpv0
>>778
ウザイ自演だなぁ、馬力

よっぽど悔しいんだなオマエ(笑)
そりゃ、アレだけすぱっと潰されたら、誰がみても呆れるくらいだもんな(笑)
780名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 10:20:48.10 ID:Z0U/4op50
とうとう地域表示まで超越した自演認定まで始めたのか
バカは尽きんな。
781名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 10:28:32.64 ID:b4RqeKRw0
>>777
お前も勉強しろw
782名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 10:28:51.83 ID:huMvA0vDO
何百人イラつかせる奴が出てきても全てたった一人の自演(笑)
783名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 10:31:42.30 ID:wQWH7E4Y0
所詮2ch
784名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 10:35:26.92 ID:XFbk206C0
>>533
それは違う。ザマーは言葉通りにしか物事を受け止められない多少の自閉傾向は
見て取れるが、精神分裂はない。多少の自閉傾向で自閉症と言うほどではない。

それはむしろデンカスさん。
デンカスさんも前にAQテストの成績を自分で思わず晒してしまって、その点が
見事に閾値越えてたので自閉傾向があることの証明みたいになっちゃったけど
彼の場合はおかれている状況に追い詰められての自閉傾向で生来のものでは
ないと思われる。デンカスさんを説得しようとアラビアの人やKC氏が努力
していて、その努力には敬意を表するけど、彼の問題点を十分理解した上
でないと無駄な努力に終わると思う。
785名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 10:40:22.77 ID:IA8kXwE50
>>778
ファビョってバカアホ連呼しているつもりが、
実際は電カス自身がバカアホ扱いされている様を見るためだよwwww

いや〜、相変わらず必死に誤魔化そうとしてる様子が笑えるわww
786名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 11:06:18.45 ID:XFbk206C0
>>721
おそらく既に診断はついている。でなきゃこんなに2chに入り浸れない。
ニートとも引きこもりとも言われないネラーで馬鹿にしてはいけない。
家族の人もきっとパソコンに向かっている間だけは安心して外出できるとか
そう思っているはず。
デンカスさんは間違ったことも沢山言うけど深い愛情を持って接するべき。
787名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 11:35:59.08 ID:f+/L2zQ10
>東京札幌間の飛行機の実経費、1座席あたり7000円台だとさ
>とすると、割り引き料金で5000円とか、割と早いうちにでてくるだろな

だからいつよ
割と早いうちってのはいつよ?

ソースつけろとは言わねぇよ
正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?
788名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 12:10:30.11 ID:eTPDzFpv0
>>780
はいはい、ごくろうごくろう(笑)
>>781
貸し方のしは右、てか「し」は左

>>784,786
ん?晒したことなんかないわけだが、妄想が見えるのか(笑)

>>785,787

それにしてもオマエ、あれ、滑稽だったな(笑)

「コカコーラは原価10円だけどなんで小売店で120円で売ってるのって話
それを最大の利益を求めて10円に向かって下がっていくって馬鹿ですか」

すでに当然のように大手PBが17円とかで普通に売ってる

(議論終了)


これ、マジに鮮やかな瞬殺ってな(笑)
789名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 12:21:03.21 ID:IA8kXwE50
>これ、マジに鮮やかな瞬殺ってな(笑)

はい、鮮やかな瞬殺をしたと勘違いしてます、この子wwww
790名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 12:23:31.00 ID:f+/L2zQ10
>東京札幌間の飛行機の実経費、1座席あたり7000円台だとさ
>とすると、割り引き料金で5000円とか、割と早いうちにでてくるだろな

だからいつよ
割と早いうちってのはいつよ?

ソースつけろとは言わねぇよ
正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

正規料金10000円未満ってはいつなのよ?
791名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 12:34:58.66 ID:eTPDzFpv0
>>789-790

その自演、誰か気づかないやつがいるのかと思うわな(笑)


相変わらずアホじゃノォ(笑)
792名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 12:40:05.46 ID:IA8kXwE50
>>791
自演なんて地味にメンド臭えことなんてやらねえよ、俺はw

ってゆーか何人が「KCの自演」って思ってるんだろうねwwww。

お前とザマーの2人しか思い当たらないんだけどね〜〜〜〜〜〜〜〜
793名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 12:42:19.14 ID:f+/L2zQ10
同じく自演なんてしてないんだがな
ID と 地名を見れば 良いのだが

794名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 12:54:22.70 ID:eTPDzFpv0
>>792-793
この自演、マジウゼー

早く死んだ方が世の中のためかもな、このバカ
795名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 13:03:16.53 ID:IA8kXwE50
>>794
ほうほう、自演じゃないのを自演と言ってしまう症状ですか。

重症ですねえ〜〜〜〜〜〜。
796名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 13:07:56.60 ID:f+/L2zQ10
ところでよ

羽田ー千歳、正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

まぁこのスレが終わるまでには答えてくれよ
答えられない時は、お前を嘘つき呼ばわりするからさ
797名無し野電車区(埼玉県):2011/09/11(日) 13:11:16.81 ID:1vrUovsM0
>>796
答えられるわけ無いだろw
妄想なんだからw
798名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 13:34:59.06 ID:Gt6K0V300
>羽田ー千歳、正規料金10000円未満ってはいつなのよ?

いつでしょうねえww 簡単に言えばLCCは臨機応変に価格を下げたり上げたり出来るってことじゃないの?
つまり勝負かけたい時には即座に10000円未満を提示するでしょう。
一方新幹線は福岡を見ても飛行機にやられてるのを指咥えて見てるしかない。

札幌?  あーw 中止だったもなw  こりゃ比較すること自体ナンセンスだわなw


799名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 13:44:00.04 ID:Gt6K0V300
LCCと真っ向対決する前の時点で、新幹線の是非を検討する部局では「ダメだこりゃ・・」の判断をしたんだろう。
札幌まで新幹線つくったところでLCCに客奪われて、とてもとても初期予測どおりにはならないというふうに思ったんだろう。

だから札幌中止になったんだろ。
800名無し野電車区(茨城県):2011/09/11(日) 13:58:35.61 ID:fdZtsdgn0
>>710
平常時はそうだけど、ライターは緊急時に限定しているから、
東海道新幹線が動いていないことを前提にしていると思われ。
しかし、まあ、平常時に2本/hでも乗り入れていれば、想定できるが、
実際は乗り入れ拒否されるだろうから想定に無理があるだろうが。

>>709
それ以前に南アルプス貫通してる時点で俺は乗りたくない。
三連動でダメな理由が津波か地震かは専門家でないのでわからん。

それにしても日本海自動車道とか三陸道とか、道路の話は出てくるが、
お役所の方から一向に鉄道の話が出てこない。
スレチだが、北陸の人たちは、北陸新幹線の重要性を
「北陸新幹線総合スレ」とかでもっと訴えないと、
福井延伸も夢に終わるんじゃないか?
北海道スレまできて遠征してる場合じゃないぞ。
801名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 14:08:45.79 ID:f+/L2zQ10
>>798
回答ありがとうよ

>勝負かけたい時には即座に10000円未満
で、勝負をかけたい時っていつよ?
まぁ新幹線が開業したらって意味と読み取るけどよ
と言うことは
1.新幹線が開業しない限り、正規運賃10000円未満にはならない
2.新幹線が開業しても、現行の運賃体系では勝負にならない
こう言うことだなwww

違うと言うならよ
勝負をかけたい時っていつよ?
これに答えて欲しいね
802名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:20:04.75 ID:Gt6K0V300
>>801
つまりだよ、SKYの現行格安運賃でも脅威なんだよ、新幹線にとっては。
さらに10000円未満を打ち出せるポテンシャルを秘めているということがわかっている。
そうなれば奥の手の強烈パンチで一撃食らう前に引くだろう?普通。

10000円未満は原野新幹線なんていう中止済みのものに出す必要ないだろうw 既に死亡済みなんだから。
出す時はLCC同士の戦いになった時だ。
803名無し野電車区(石川県):2011/09/11(日) 14:21:36.75 ID:ih/u2pHh0
>>792>>793
もしかしてID:eTPDzFpv0って被害妄想狂?
804名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 14:23:59.68 ID:huMvA0vDO
>>611
普通にウケるよなwww
805名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:27:40.07 ID:Gt6K0V300
仙台以北の車内の閑散ぶりには実際乗ってみた驚くものがあったよ。
仙台から700kmも山を越え無人の原野を貫き、やっと岡山・高松都市圏程度の札幌ww
これじゃあ作るほうの政府だって萎えてきますよ。
806名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:31:52.86 ID:Gt6K0V300
ま、函館の時点でも萎え〜萎え〜だけどなw (大爆笑!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
807名無し野電車区(石川県):2011/09/11(日) 14:39:56.00 ID:ih/u2pHh0
>>805
北陸新幹線の飯山〜新黒部間も山だらけでトンネル続きの地下鉄状態だけどな
都会から見れば所詮は目糞鼻糞
808名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:39:56.05 ID:Gt6K0V300
北海道新幹線 新函館駅予定地(渡島大野)付近
http://www.youtube.com/watch?v=bj8-gAvPU_8

   叩くには最高の材料になりそうだなww 俺がじゃなくてマスコミが。
809名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 14:42:03.05 ID:huMvA0vDO
>>611
そんな事しちゃうからこの怒りようなんだって(笑)
札幌確定大どんでん返しで撤回を夢見てるらしいwww
810名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:46:53.21 ID:Gt6K0V300
>>807
無人の原野のスケールが違うよwwホッケードーとはw
北陸なんて数十キロの単位だろ?
東北・北海道は仙台ー札幌700kmだよ。
行ったことなけりゃグーグルアースで見てごらん。
どんだけきつくて・・どんだけツライか・・わかるっしょw
811名無し野電車区(石川県):2011/09/11(日) 14:48:23.22 ID:ih/u2pHh0
>>810
どちらも知ってるが所詮は目糞鼻糞
田舎が田舎を馬鹿にするのは見っとも無いので俺はしない
812名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 14:49:30.85 ID:Gt6K0V300
じゃあこれを見て応援してくれよw

http://www.youtube.com/watch?v=E-cJCZJpdWI

813名無し野電車区(石川県):2011/09/11(日) 14:53:00.46 ID:ih/u2pHh0
標準的な北陸市民は他の地域を馬鹿にして
優位性に浸るような低脳は居ない。
814名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 14:57:42.03 ID:T1Old0coO
いつもこのdionの荒らしが出てくると北海道叩きの連続

しかも執拗になじる

ほんとに素人か?
815名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:01:11.51 ID:huMvA0vDO
>>813
彼は北陸人の中でも特殊なのはみんな知ってる(笑)
816名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:02:59.22 ID:Gt6K0V300
>>813
俺も北陸市民にそんな低脳はいないと思うよ。
だって教育レベルも県民所得も国内上位なんだから金持ち妬まず・ケンカせずだよ。

でもさ、本州に出稼ぎに出ている道産子はイロイロ苦しい立場でさw 
817名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 15:04:44.39 ID:b4RqeKRw0
え、もう、俺の中では・・・
東北人:KC
北陸人:ザマー
のイメージで定着してるおw
818名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:06:44.36 ID:huMvA0vDO
>>817
正解www
819名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:07:43.11 ID:Gt6K0V300

だって札幌なんて在来線単線非電化で東京まで架線で繋がってないんだぜ。

そんなとこ今どき島根か徳島ぐらいのもんだろ。

道産子ってコンプレックスのカタマリだから他の地域がねたましいのよ。
820名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:10:01.72 ID:huMvA0vDO
ふくいが妬ましい道民っている???wwww
もといふくいが妬ましい日本国民っている??wwwwwwww
821名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:16:35.97 ID:Gt6K0V300
820 (関東・甲信越)ID:huMvA0vDO←出稼ぎドーミン

 ↑こいつに道産子の恨み節語らせたら一晩中続くなww  よっ! ねたみの王者

822名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:19:46.72 ID:huMvA0vDO
てか2020新幹線確定でここまで北海道を妬むふくい人も珍しいwww
妬み抜いたら大どんでん返しが起きて撤回されるかもwwwww
823名無し野電車区(愛知県):2011/09/11(日) 15:23:31.26 ID:g9DxanxR0
>>821
まあ福井も北海道もそれぞれいいとこあんだし、それぞれそこに自信を持てばいいじゃない(*^^*)
824名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:27:25.95 ID:huMvA0vDO
そーだよなふくいには高貴なサンダーバードが走ってるという東京人でさえ羨ましい特典持ってんだから何も新幹線ごときが決まった札幌を羨んで嫉妬する必要なんて全然ないと思うんだけどねー
825名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:29:37.56 ID:Gt6K0V300
北陸新幹線スレじゃ北海道の話なんて関心ないから出てこないんだけど、
ここのスレだけは違うんだよな〜。
やっぱ妬ましくて僻みっぽいコンプレックスのカタマリ=道民気質っていうのが如実に現れてるよなw
826名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:37:54.48 ID:Gt6K0V300

・これでコンプレックス持つなって言うほうが無理かwww

☆北日本豆知識☆
ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
827名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:45:16.76 ID:huMvA0vDO
ブッ!!wwww
ふくいで反応しすぎな件wwwww
大どんでん返しの札幌撤回夢見中wwwww
828名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:47:05.58 ID:huMvA0vDO
道民に質問!
ふくいが妬ましい人っている???wwww
もとい
日本国民に質問!
ふくいが妬ましい人っている????wwwwwwwwww
829名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:53:53.11 ID:huMvA0vDO
じゃ ここらで怒りのコピペ嵐起こさせるために俺も坊やにならって♪

ふ♪く♪い♪
あ ソレ ふ♪く♪い♪
>>631で台無しだ♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
坊や札幌開業憎むぞ♪ふ♪く♪い♪
どしてもふくいだ困ったぞ♪
サンダーバードじゃ足りないぞ♪
ふくいじゃなければよかったよ♪♪
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪
ハアア〜〜〜〜あ ソレソレソレソレ♪ふ♪く♪い♪
830名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 15:57:15.58 ID:Gt6K0V300
ID:huMvA0vDO←こんなキチガイに2020年札幌開業決定!って言われる札幌市民って幸せだなw

831名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 15:59:37.22 ID:huMvA0vDO
>>611で台なしにされちゃったよオイ(笑)
832名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:02:05.74 ID:huMvA0vDO
そろそろ怒りマックスのコピペ嵐が起きますwww
こうご期待wwwww

ムキー!!!!サッポロしんかんしぇんゆるさないぞお〜〜〜!!!!!

(ダイバクショー!!!)
833名無し野電車区(catv?):2011/09/11(日) 16:03:14.78 ID:Qw//4R+W0
楽しんでるかい?


◆渡島大野(新函館)駅時刻表◆
6 函34 函57
7 函19 公44
8 函24 長44
9 函11
10
11 森11
12 函15
13 函01
14 長53
15 函47
16
17 函12 森12 
18 函59
19 森09
20 函31 森50
21
22 函06
23 森20

車種 無…[普通]
行先 公…大沼公園 , 長…長万部 , 森…森 , 函…函館
注意 更新日:2011/9/1

非電化区間だし、函館駅までのアクセスが辛そうだのwww
2015年ダイヤ改正!となった時は
最高で1時間に3本・最低で新幹線との待ち合わせで発車かな。
※201系が運び込まれる可能性も
834名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:12:54.52 ID:Gt6K0V300
>>833
函館駅で有り余っているキハ40総動員で新函館客を函館までお運びするよ。
札幌連絡の特急は渡島大野(新函館)から仁山を登ることになるねw
そうなると藤城線の扱いをどうするかという不規則な運用を強いられる。
でもまあw どっち道スッカスッカダイヤだからw(爆笑)
835名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:16:25.74 ID:huMvA0vDO
さすが憧れて羨んでる北海道の事は詳しいふくい人wwww
836名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:19:59.51 ID:Gt6K0V300
鉄道ダイヤはスッカスッカ
高速道も1車線でもスッカスッカ
札幌の高層ビルも裏へ回れば木造家屋や空き地だらけでスッカスッカ
837名無し野電車区(catv?):2011/09/11(日) 16:25:31.25 ID:Qw//4R+W0
どちらにしろ、スッカスカは変わらんてことだ。
10年前、スーパー北斗乗った頃はえらく酔ったのを覚えてる
838名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:26:20.26 ID:huMvA0vDO
ふくい駅も一面二線でスッカスカ
ふくい空港もひこーきこなくてスッカスカ
839名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:26:25.33 ID:Gt6K0V300
試される大地? 東京〜札幌4時間? 2020年開業?

スローガンと掛け声だけは一丁前w 実際に達成されたものは何も無しw

         これが負けの大地の歴史です
                                  .
840名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:33:34.84 ID:Gt6K0V300

最後は泣き落としww

「新幹線!決めてください! 札幌まで!」(涙目)


  それでも中止になっちゃうんだからwww 哀れよのぅww

                                   .
841名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:33:40.94 ID:huMvA0vDO
>>276
クソワロタwwwww
このスレで一番オモロイwwww
心のどこかでは自分が必死に叫んでる事が無駄だと判ってることの表れだな(笑)
842名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:36:23.45 ID:Gt6K0V300
>>841
自分のアホ具合をこれ以上宣伝しなくてもみんなもうわかってるからw

・・・・・・・・・・・・と言っても無駄かー
843名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:37:24.32 ID:huMvA0vDO
>>238
最高最強傑作だなwwwww
これ本気でウケるwwww
844名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:44:44.03 ID:Gt6K0V300
順調に札幌延伸が決まっていればID:huMvA0vDOのような発狂児童が出現しなかったのだろうが、
ダメダメ続きの故郷の蝦夷を思うと発狂せざるを得ないんだよなw
>>843が悪いんじゃないんだよ、すべて札幌延伸中止になったことが悪いんだよなw
845名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:48:53.48 ID:huMvA0vDO
あっ!
しまった!
あとのまつりだあ〜〜〜!!!
だってwwwww
846名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 16:49:24.98 ID:Gt6K0V300
誰だってふるさとを想う心、愛国心、郷土愛みたいなものはあって当然。
だから故郷をバカにするやつは金正日か中国の手先に見えてくるんだろう? きっとそうかもしれないよ。
847名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 16:51:53.94 ID:huMvA0vDO
ふくいに対する郷土愛強すぎて札幌に新幹線取られたと本気で北海道を妬むwww
これも歪んだ郷土愛かwww
848名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 18:28:49.12 ID:JrhDNGw00
>>802
>さらに10000円未満を打ち出せるポテンシャルを秘めているということがわかっている。
>そうなれば奥の手の強烈パンチで一撃食らう前に引くだろう?普通

俺って凄いんだぜw
本気出せば世間をアッと言わせることが出来るんだぜ
ニートと同じことを言ってるなww

まぁ何にせよ新幹線が開業しない限り
正規運賃1万円未満にならないと言うのを
ザマー自身が証明したわけだ。

この件はこれで終わりにしてやるぜ
849名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 18:33:06.05 ID:DuzduskHO
リニアの技術はもう殆ど確立してんだから、いっそ東北北海道リニア新幹線でも造っちゃえば。

所要時間も3時間かからなくなるだろうから、飛行機に対しても優位に立てるだろ。
850名無し野電車区(catv?):2011/09/11(日) 18:42:14.34 ID:Qw//4R+W0
>>849
誰でも言うのは簡単だが、膨大な電力と工事費が必要。
新函館まで何十年もかかった新幹線と青函トンネルの贈り物をどうするんだいw
851名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 19:04:20.84 ID:DuzduskHO
>>850
工事費なんて国債刷って捻出すればいい話。
不景気なんだし、公共事業で金を回した方が景気は良くなるから何も問題はない。

今ある新幹線は、そのままか、或いは軌道を狭軌に付け替えて貨物線にしちゃえば。
ところどころから分岐させればいい。青函トンネルは快速列車復活させれば。
或いはTOT構想をカートレイン構想にすりゃフェリーと競争出来んじゃね。
電力は発電所作れや。
852名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 19:17:18.42 ID:3XhPxufu0
蝦夷新幹線はいらない。
6両編成の新幹線なんて、新幹線じゃない!
853名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 19:26:33.27 ID:swKfO/Fp0
>>852
800系や100系K編成はお嫌いですか?
854名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 19:48:50.71 ID:Gt6K0V300
6両編成の新幹線なんてプラレールの世界だよなw
855名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 19:55:23.97 ID:Gt6K0V300
>>848
それ俺の書いた>>802が相当堪えたとしか読めないのだが・・・

>本気出せば世間をアッと言わせることが出来るんだぜ
 まさにそのとおりじゃんw 

>まぁ何にせよ新幹線が開業しない限り 正規運賃1万円未満にならないと言うのを
 俺そんなこと書いてないよね。LCC同士の戦いの時って書いたよね。

  。。。。結局歪曲して理解してるだけの話じゃん、オマエがww

   こんなの「電化厨」がいたらおまえ即殺されるぞ。
856名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 19:59:22.93 ID:Gt6K0V300
仙台以北の車内の閑散ぶりには実際乗ってみた驚くものがあったよ。
仙台から700kmも山を越え無人の原野を貫き、やっと岡山・高松都市圏程度の札幌ww
これじゃあ作るほうの政府だって萎えてきますよ。



ま、函館の時点でも萎え〜萎え〜だけどなw (大爆笑!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

857名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 20:05:37.17 ID:IA8kXwE50
>>855
>それ俺の書いた>>802が相当堪えたとしか読めないのだが・・・

そうかそうかw
墓穴掘ったのがみっともないから、>>848が相当堪えたことにしたいのかww


>俺そんなこと書いてないよね。LCC同士の戦いの時って書いたよね。
アホかw
彼は「そのタイミングに新幹線が関わる」って話してただろw
歪曲して理解してるのはお前だよw

>こんなの「電化厨」がいたらおまえ即殺されるぞ。
ああ、自分からソースや数字を出してこない電カスのことか?
ヤツはもはや相手にならんわ。
858名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:08:13.93 ID:Gt6K0V300

ま、あれだよw 蝦夷鉄バカはこれでも見て萌え萌えになっててくださいナw
http://www.youtube.com/watch?v=-3qIgmg7CSw


  (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ザマーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! 
                                     .                                     .
859名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:14:51.63 ID:Gt6K0V300
>>857
>「そのタイミングに新幹線が関わる」

新幹線が関わる?? どこの?何新幹線? なんか気が遠くなるようなバカだな、オマエ。
正直オマエとぼけて俺をからかってるだけだろう?
少しは話のできる奴かと思ったら、フクイ連呼の愉快ボウヤといっしょじゃんw

860KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 20:17:48.72 ID:IreFDeoA0
電カスとザマーはラブラブだなw 男同士で遠距離恋愛か?おええwww
861名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 20:19:00.53 ID:IA8kXwE50
>>859
>正直オマエとぼけて俺をからかってるだけだろう?
とぼけてなんざいねえが、俺は間違いなくお前をからかってるよw
862名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:19:12.04 ID:Gt6K0V300
試される大地? 東京〜札幌4時間? 2020年開業?  決めてください札幌まで?

スローガンと掛け声だけは一丁前w 実際に達成されたものは何も無〜〜〜しw

         これが負けの大地の歴史です
863KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 20:19:48.04 ID:IreFDeoA0
あ、あれだろ、ここ何日か2人がやたら元気なのって反原発派仲間からDisられて
仙台デモに誘われなかったから寂しくてやってるんだろw
まとめて死ねばいいのにw
864名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:26:06.56 ID:Gt6K0V300
まあこれでも見て元気出せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=giSzmepByoo&NR=1&feature=fvwp

ホームは2面4線だけどww(戯画爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

865名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:36:06.76 ID:XFbk206C0
>>803
「狂」とか言う言い方は今は良くない。それから内容がもっと広範。
病人とだけ言っておく。
866名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:37:08.59 ID:Gt6K0V300
>>863
まとめて死ねばいいのにw ってwwオマエwww 

屁理屈派のオマエが嘆き節かいなww

かつてデカイ顔してこのスレにのさばっていた頃の面影ゼロだなw

糞コテ引っさげてノコノコ出てくる姿に不憫ささえ感じるよ。

オマエやっぱりさ、自らラクな世界に行ったほうがいいよ。
867名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:39:41.10 ID:2FuNtCmj0
ところで盛り上がってるところ悪いんですが、こちらは
北海道新幹線スレの正式なナンバリングスレということでよろしいのでしょうか。
もしそうならログをとっておこうと思っているもので。
868名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 20:44:19.68 ID:IA8kXwE50
>>866
うっわ、カッコ悪っwww
ドヤ顔で「勝手に勝利宣言」ですか?

こうして、ザマーの空回り人生が続くのであったwww
869名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:47:03.38 ID:Gt6K0V300

鉄道ダイヤは単線非電化でもスッカスッカ
高速道も片側1車線でもスッカスッカ
札幌の高層ビルも裏へ回れば木造家屋や空き地だらけでスッカスッカ

もう胸が苦しくなってきたから、そろそろアボーンかい? ね、ドーミン?

 
870名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:47:26.37 ID:XFbk206C0
>>860
男同士だったとしても何にも恥じることはない。性的少数派に配慮を。
「おええ」とか言ってはいけない。
と言ってもザマー君もデンカスさんも男だと言う確証もないわけだが。

ザマー君、性別だけでも晒してみない?
このまま否定も肯定もしないと「ザマー君はホモ」という新しい噂が生まれるよ。
871名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 20:51:15.59 ID:b4RqeKRw0
大好きなザマーたんを電滓にとられて嫉妬っすか>馬
872名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 20:51:46.18 ID:Gt6K0V300
>>868
いやいや 俺のようなまだまだ未熟な人間が「勝利」も糞もないよ。
でもkcのバカの劣化ぶりだけは明らかに気づいてるだろう?
女子供のように嘆くだけになったらお終いよw
873名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 20:52:05.33 ID:IA8kXwE50
>>870っていうか>ID:XFbk206C0

意味無く分析調で、KC57のジョーク的レスを真に受けすぎwww
ザマーと電カスはフワ〜っとからかっときましょう。
874名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 20:53:32.70 ID:IA8kXwE50
>>872
ああ、それお前の言うことに中身が無いから、
完全に相手にされてないだけ。

だからお前は空回り人生なわけw
875名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 20:58:26.32 ID:JrhDNGw00
>俺そんなこと書いてないよね。LCC同士の戦いの時って書いたよね。

それはどのレス番号?
876名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:01:21.17 ID:Gt6K0V300
そりゃ〜〜〜空回りに決まってるだろうww
社会党左派と自民党右派が同じ部屋で議論して合意点が生まれるはずもなく空回りだろう。
痛い現実を突かれると上手く交わしたりよww
877名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:04:34.28 ID:b4RqeKRw0
>俺のようなまだまだ未熟な
何時になったら成熟するんですか?
878名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:06:00.43 ID:Gt6K0V300
>>874
詐欺師のkcを奉り、2020年札幌開業と奇声をあげてる過激なグループとさ、

札幌中止の現実をとくとくと説明している現実派グループとがさ、

上手く噛み合えって言ったってさww  



879名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 21:07:12.67 ID:IA8kXwE50
>>876
へえ、自分から空回りするために42回もカキコしてるんだwww

空回り人生は虚しいねぇwww
880名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:11:01.12 ID:+vfGyU/70
>>878
一応自分が極端って自覚はあるのか?
881名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:11:41.70 ID:Gt6K0V300
>>877

>何時になったら成熟するんですか?

創価学会の誘い文句ですか?
882名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:13:37.70 ID:b4RqeKRw0
ハァ?
883名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:14:05.13 ID:Gt6K0V300
寄付金は地元土建屋が出資して設立した新幹線期成会に行くというふざけた弁当ww

http://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm
884名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:17:53.84 ID:b4RqeKRw0
ここに張り付いてる奴のIDを辿ってみた(カス・ザマー・KCを除く)・・・


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| キ●害のショーケースですか?・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
885名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:19:51.29 ID:Gt6K0V300
◆悲哀に満ちた北海道・東北新幹線 年表(wikipediaより)

1971年(昭和46年)11月28日 - 起工。キャッチコピーは「ひかりは北へ」。

最初の区間の着工から全線開業まで、他の新幹線は長くても10 - 20年前後のところ、39年かかっている。
北へ行くほど 負けの大地に近づくほど 新幹線は伸びるスピードを遅めて やがてその歩みは新函館で止まってしまった。
886KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/11(日) 21:20:47.40 ID:IreFDeoA0
>>884
深淵を覗く者は云々でございます。
887名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:25:36.25 ID:Gt6K0V300
160 :名無し野電車区(アラビア):2011/09/08(木) 17:11:52.87 ID:go5UO0kA0
>東京−札幌4時間で年間500万人
>東京−札幌4時間半で年間400万人
>どっちにしても運賃2万円で儲かってしょうがない
>国に金がないなら民間参入でやってしまいましょう

 民間参入って話じゃどうして盛り上がらないの? これしか残された方法はないのに。
888名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:29:45.33 ID:Gt6K0V300

お払い箱逝きの片輪の出てくるスレで伏字を使う必要もないだろう、キミ >>884
889名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:37:37.56 ID:SYoWQ8G70
誤解されると困るので、あえて言います

先に>>884にて「カス・ザマー・KCを除く」と表記しましたが、こちらは____であることを否定する意味ではなく、
元から◆◆◆◆であるため敢えて調べる必要がないという意味です。
890名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:38:54.07 ID:Gt6K0V300
お払い箱逝きの片輪 ??

劣化の激しいあの人ですよw
むかしこのスレでのさばってナマイキたれてた・・
当たらない占い師とか、恥知らずとか、脳なし用なしとか言われてる・・



891名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:43:12.83 ID:Gt6K0V300
>>889
あのよー 

キミは>>884だってことでいいのかい?

だったらナンデID違うんだよ!
892名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 21:50:36.70 ID:Gt6K0V300
負けの大地の蝦夷少年はこれでも見てニタニタしてればいいんだyo !
http://www.youtube.com/watch?v=-3qIgmg7CSw

これならID換えるだとか小細工要らないしよww(核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

893名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 21:53:33.55 ID:JrhDNGw00
>俺そんなこと書いてないよね。LCC同士の戦いの時って書いたよね。

それはどのレス番号?
894名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 21:56:36.66 ID:s/Jvji4N0
>>800
米原をまたいで直通する必要は、少なくとも緊急時には要求されないだろうね
バイパスとしてはそれで十分
てか、北陸の人がわざわざ遠征してるとか被害妄想じゃね?

>>805
ホントにそれはその通りだったなぁ

>>848
おや、こいつ、勝てないと思って逃げ出したよ(笑)

>>855
どうもありがとう(爆笑)
>>866
キレキレっすね(笑)腹筋イテー(笑)めった打ちフルボッコ大会(爆笑)

>>884
KCは自演してるので、アンタのたどったいくつかはKCだよ
895名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 22:00:13.80 ID:JrhDNGw00
>俺そんなこと書いてないよね。LCC同士の戦いの時って書いたよね。

それはどのレス番号?

896名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:06:48.24 ID:Gt6K0V300
897名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 22:08:01.09 ID:8kZ9dOR10
>>885
>1971年(昭和46年)11月28日 - 起工。キャッチコピーは「ひかりは北へ」。
これって東北・上越新幹線の起工日じゃんか
898名無し野電車区(新潟県):2011/09/11(日) 22:08:11.61 ID:JrhDNGw00
おぉサンクス 見落としていたぜ
899名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 22:11:32.08 ID:s/Jvji4N0
>>898
馬鹿だなコイツ
900名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:20:03.10 ID:Gt6K0V300
>>897
そうだよ。 当ったり前でしょ。
だから北海道・東北新幹線 年表って書いたじゃん。
だって東北新幹線は旭川を目指して起工したんだろう?この当時は。
901名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 22:20:59.58 ID:IA8kXwE50
>>884
そうか、俺もそのキ●害の1人だなw

まあ、キ●害をからかうとキ●害に見えると言うことで。
902 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/11(日) 22:23:05.81 ID:7hmQV7w90
北海道人は新幹線なんて全く関心がないのに、鉄ヲタはなんでこんなにムキになるんだ?本州まで新幹線の写真撮りに行く金がないから、札幌駅で撮りたいだけなのか?
903名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 22:25:37.13 ID:A7oz8e2i0
>>900
北陸新幹線も上越・東北区間を共用してるから同じだって
それに博多のスキージャンプ台も建設から実際に使われるまで36年掛かったけどな。
904名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:29:11.99 ID:Gt6K0V300
>>889が全く音信不通なのはどうして??

誤 解 さ れ る と 困 る の で ?   あえて言います ? プッ !


オマエがID換えたのはどう説明するんだい?
放っておくと誤解されるよww

あ え て ナ ン ト カ 言 い 訳 し て み ろ よ ! (核爆笑!!!!


905名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 22:29:47.21 ID:IA8kXwE50
>>903
はい、ザマー恥の上塗りww
906名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:34:36.99 ID:Gt6K0V300
鹿児島中央まで1400kmが全通している事実は薄トボケかー? あ〜?
907名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:36:57.85 ID:Gt6K0V300
☆負けの大地 豆知識 ☆

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

 新函館開業しても 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww
908名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 22:41:23.74 ID:IA8kXwE50
>>906
ねえ、長崎は?
909名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 22:44:52.76 ID:A7oz8e2i0
>>907
> このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww
仙台も政令指定都市だけど私鉄は無いよ
市営地下鉄は有るけどね。
910名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:45:26.84 ID:Gt6K0V300
>>908
オマエよ、単なる火消し役だろ? フクイ連呼の愉快ボウヤといっしょw
ただオレにまとわり着いてるだけの銀バエなww バルサン撒くぞ!
911名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:47:24.84 ID:Gt6K0V300
↑ これらがすべて当てはまる政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  に訂正。
912名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:50:33.13 ID:Gt6K0V300
まあ ザマーアクバルってこったwww
(ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
913名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 22:50:58.30 ID:IA8kXwE50
>>910
>火消し役?
ねえ、火消し役?
ねえ、火消し役?
日本語合ってる?

>ただオレにまとわり着いてるだけの銀バエなww バルサン撒くぞ!
ムダって断言できるけど、どうぞどうぞw

>>911
突っ込まれて慌てて訂正しましたってかwww



さあ、ザマーが鬱陶しさを感じてきましたwwww
914名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 22:58:32.57 ID:Gt6K0V300
>>907>>904>>826みたいな、鉄バカの直腸をえぐるようなレスを後方へ持っていく役割=火消し
>>802にも反論なしだしよww
グッチャラグッチャラくだらないレスをオレに投げかけて、札幌中止の現実から遠ざけようとする役目=火消し役

                               以上
915名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 23:08:46.21 ID:IA8kXwE50
>>914
それ、火消しって言わねえよwwwwww

やべ〜よ、ザマーがファビョって日本語まともに使えなくなってきたよwwwww
916名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:12:25.94 ID:Gt6K0V300
>>915のようなレスはオレに降参してるのと同じ。 弱い、 弱さしか感じない。
917名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 23:17:02.91 ID:IA8kXwE50
>>916
>>>915のようなレスはオレに降参してるのと同じ。 弱い、 弱さしか感じない。
降参する理由がないのに降参するの?

え?なに?ウザいから消えろって?
お前、こんな打たれ弱かったっけ???
あ、やべ、ザマーが弱いって言っちゃったwwww
918名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:22:40.16 ID:Gt6K0V300
>>917は愉快ボウヤ並みですってことを自白してくれたから、返す言葉など全くなし!
919名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 23:26:52.59 ID:HjBm/mqM0
>>911
ようやく気づくなんてきちんと調べてから大口叩けよw
920名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 23:29:34.81 ID:IA8kXwE50
>>918
おう、「もう参りました、しつこくするのやめてください」ってか?ん??
ホラホラ、何か言い返してみろよwww
921名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 23:29:59.91 ID:O162svRgP
札幌みたいな安全な街から

今や廃墟の東京になんか行く用事ある?
922名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:38:12.72 ID:Gt6K0V300
>>919
北海道からの御意見ありがとうございます。
このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww
         ↓
これらがすべて当てはまる政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww


  に、訂正されてホッとした? うれしい?  それだけ聞かせて?

  
923名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 23:39:26.54 ID:IA8kXwE50
>>922
おうおう、こういうこと聞くと、お前恥の上塗りだぜwwww

ザマー、自滅街道まっしぐらでございますwwww
924名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:41:19.53 ID:Gt6K0V300
☆負けの大地 豆知識 ☆ 訂正版

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ これらすべてが当てはまるような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

 新函館開業しても 新 幹 線 ア ク セ ス 全 国 最 悪 都 市  さっぽろ市wwww
925名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:43:18.79 ID:Gt6K0V300
わたしの自滅になってるでしょうか?
926名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:44:56.76 ID:Gt6K0V300
>>924について御質問のある方  どなたでもどうぞ!
927名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 23:47:17.90 ID:HjBm/mqM0
>>922
いや、延々と間違いに気が付かずコピペ張っていてADHDで本当に取り返しの付かないバカなんだなーと
哀れに思ってますよ。

(超G爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!)
928名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:50:55.08 ID:Gt6K0V300
>>927
だからさ、間違いはお詫びするから。
>>924について御意見御反論は?
そういう大地に住んでいる御気分は?
929名無し野電車区(福井県):2011/09/11(日) 23:52:30.56 ID:Z0+Uddxl0
>>928
その前に
>>900
北陸新幹線も上越・東北区間を共用してるから同じだって
それに博多のスキージャンプ台も建設から実際に使われるまで36年掛かったけどな。

これに関しての反論を聞かせてくれ
930名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 23:58:11.17 ID:Gt6K0V300
博多のスキージャンプ台も建設? なんの話? なんかのジョークのつもり?
931名無し野電車区(北海道):2011/09/11(日) 23:58:57.93 ID:HjBm/mqM0
次スレテンプ改訂

【隔離スレ】北海道新幹線154【ザマーと遊ぼう!】

北海道新幹線について語ろう第153弾です。論点と基礎情報は次のとおり。 
 整備新幹線について(国交省) 
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html 
http://www.mlit.go.jp/tetudo/images/3_2_2.gif 
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など) 
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど) 
 幹線旅客純流動調査 
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html 
 http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/ 
 代表的需要予測 
http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf 
・青函トンネル・並行在来線の取扱い 
・財源の取扱い(国債を発行しての公的固定資本形成に対する無理解) 
 経済・財政面から見た公的固定資本形成 
http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf 
・その他、鉄道会社・航空会社の経営への影響など 
 建設の背景・目的・期待されるサービス・問題点、ザマーをからかって遊ぶ、全く関係の無い話でも歓迎
※定量的・定性的な議論をしましょう。主張はデータに基くべし。 
※次スレが立つ前に埋まってしまった場合は、重複防止のため一旦退避所へ。 
※自分と意見を異にする人にもRespectを。 
2ch北海道新幹線スレッドまとめページ(52スレ以前の過去ログ、更新停止中) 
http://shinkansen.s53.xrea.com/ 
2ちゃんねる北海道新幹線スレッド資料館(53スレ以降の過去ログ) 
http://www20.atwiki.jp/rosarugosa/ 
932名無し野電車区(福井県):2011/09/12(月) 00:01:20.06 ID:QtH65DfB0
>>930
博多の総合車両センターを見た事ないの?
博多のジャンプ台と書けば普通は通じたんだけなあ・・・
933名無し野電車区(大阪府):2011/09/12(月) 00:04:58.31 ID:gsiD3hQHP
だからーーー!!


東京はもう出しゃばる権利なんてねーんだよ!これから廃虚になる都市にグダグダ鉄道おたくが群がるんじゃねー!

札幌は大都市だぞ!!??分かってんのか?
934名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:06:29.42 ID:bGtRB+jR0
あ〜 何? 福井と札幌は同じ立場だろうって?
そうだよ。 長崎、福井、札幌は同じ立場でしょ。 それが??
北へ伸びるに従ってペース落ちてきて、新函館でその歩みを止めた。 それがどうかしたの?

なんかさ、このスレの人間って服の端のほつれ糸を引っ張って解こうとしているようにしか見えん。
なんちゅーのw ケツの穴の小さいひねくれた人間の見本を見てるようだ。
935名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:09:59.72 ID:bGtRB+jR0
まあ札幌のお葬式会場で「ザマーーーーーー!!!」って叫んだオレも常識はずれだが・・(大爆笑!!!!
936名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:12:48.53 ID:bGtRB+jR0
◆うわさの夢の大地の現実

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
937名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:17:32.58 ID:bGtRB+jR0
>>924>>936について反論でもなんでも言ってくれよ。
特に>>931の北海道発信の方。 大口叩いてもらっても結構だよ(笑)
938名無し野電車区(新潟県):2011/09/12(月) 00:31:17.72 ID:7fpkFxvZ0
>出す時はLCC同士の戦いになった時だ

でよ。LCC同士の戦いっていつになるんだ?
ADOはもはやLCCとは呼べないし
ANA、JALが設立するLCC会社も
羽田ー千歳就航の話は出てないし

LCC同士の戦いっていつになったら始まるのよ?
939名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:47:00.31 ID:bGtRB+jR0
>>938
知りません。オレ想像で答える占い師じゃないから。
そんなの誰が知ってるって? LCC同士の戦いが始まるの知ってる奴なんているの?
羽田ー千歳就航の話は出てなかったら今後も無いの?
はっきり言えることは、航空業界同士の熾烈な戦いが始まるだろうということだけ。

どっちにしても死亡済み原野新幹線には関係ない話。
940名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:51:03.85 ID:bGtRB+jR0
新幹線みたく30〜50年スパンの話と、急にニュースに出たと思えば1年ぐらいで現実になる航空業界と比較の時間スケールが違いすぎ。
941名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 00:53:34.65 ID:bGtRB+jR0
札幌原野新幹線終了につき

ーーーーーーーーー糞スレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーー

                                
942KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/12(月) 01:20:21.95 ID:dnvh3/W30
>>938
つか先進国でLCC同志が戦って大手を排した路線ってのはこの世に存在しないはずじゃん?
どっかあったっけ?
943名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 01:31:20.76 ID:dBd+sDG80
そもそも先進国では北海道新幹線みたいなバカなものを作ってないんだが
そんなもの「この世に存在しないはずじゃん?/どっかあったっけ?」


バッカでねーのコイツ(笑)
944名無し野電車区(千葉県):2011/09/12(月) 02:34:27.89 ID:hJ511mZy0
電カスは死ね
945名無し野電車区(アラビア):2011/09/12(月) 05:12:08.34 ID:+zge2n2Q0
オーストラリアは航空機ではさばけないから
新幹線と言っているが

アメリカも航空機ではさばけないから
新幹線と言っている

ヨーロッパにはユーロスターとかあったな
946名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 06:02:39.86 ID:nvIWycY50
>>945
どうもこのバカは、日本語を理解できないようだ
>>943は、新幹線が先進国にないと言ってるわけではなくて
「北海道新幹線みたいなバカなものを作ってない」と書いてるわけだよ

大学中退には、こんな日本語すら読めないと言う致命的な能力欠損があるらしい(笑)
947名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 09:23:49.12 ID:/zJkqh+80
>>945って>>943のレスなのか?
948名無し野電車区(新潟県):2011/09/12(月) 09:29:39.69 ID:7fpkFxvZ0
>>942
>LCC同志が戦って

ないはず。
LCC同士の戦いはあるけど
発着地空港をずらして直接対決はしていない
直接対決をして体力を消耗するくらいなら
別の路線を開拓する
それがLCC
949名無し野電車区(長屋):2011/09/12(月) 10:16:18.79 ID:SpGzSHms0
26レス対58レスか…
950名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 12:10:16.03 ID:zsHHHDtk0
っていうか、航空会社とLLCって東水のカップうどんで言うところの「赤いきつね」と「和庵」の関係じゃないのかと
951 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 12:23:12.16 ID:qBGds+Ut0
↑↑↑↑
952名無し野電車区(東京都):2011/09/12(月) 12:29:11.12 ID:NzuZEwnM0
>>946
どういうところを取り上げて「バカみたいな新幹線」なのかね?
953名無し野電車区(長屋):2011/09/12(月) 12:45:51.14 ID:SpGzSHms0
>>950
わかんねえよw
954名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 13:40:56.82 ID:3yGwe+0XO
>>952
需要予測や路線人口から利益を望めない新幹線予定線→北海道新幹線
955KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/12(月) 13:44:30.13 ID:dnvh3/W30
ヨーロッパにGDP10兆円規模の250万都市圏ってどれくらいあったっけw
956KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/12(月) 13:58:46.12 ID:dnvh3/W30
うむ、リヨンが近郊込で167万人とかもうねw
957名無し野電車区(catv?):2011/09/12(月) 14:08:37.96 ID:PtpLFRt90
回線切り替えミスった占い師の自問自答?
958名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 14:22:47.03 ID:zsHHHDtk0
>>952
PBのコーラとか言ってるから、こっちの例えの方が分かりやすいと思ったんだけど。
959名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 14:22:58.14 ID:bGtRB+jR0
>>956
ならフランスの民間から出資募って札幌開業させればいいだろう。
岩石転がるだけの乾いた無人の原野を高速鉄道が走るスペインでもいいよw
無人の原野ということで北海道と似てるじゃないか。
960名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 14:44:23.50 ID:bGtRB+jR0
日本だけが先進国中異例中の異例な国土なんだよ。
日本に比べればヨーロッパなんてどこ行ってもド田舎。
でもスペインなんかはそういう国土がひとつの国家なんだから、ド田舎であってもマドリード〜バルセロナは国家の主軸幹線なんだよ。
だから北海道も独立しなさいって言ってるのよ、オレは。
そうしたら新函館〜札幌は蝦夷共和国の主軸幹線になるわけだからww

961名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 14:54:45.14 ID:bGtRB+jR0
ホッケードーが日本国政府に見捨てられた以上、

・民間導入スキームに換える
・北海道が独立国家となって北海道自身の力で作る


これしか残されてないんだよ。 違う??

962名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 15:06:02.52 ID:3Nbi53D60
てーか、「北海道新幹線みたいなバカなもの」と書いた意味すらわかってねーんだ

そりゃ、あまりにバカス、だわ

先進国のどこにこんなバカなものがあるってな
んなこともわからないアホだけが騒ぐわけだ
963名無し野電車区(福岡県):2011/09/12(月) 15:09:24.21 ID:8UKkzg4z0
先進国広しといえど、北海道があるのは日本だけだからな
964名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 15:25:00.65 ID:bGtRB+jR0

>>961に書いたようなことを突き詰めていくと、結局札幌延伸不可能という結論にしかならないだろう。

965名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 15:26:31.78 ID:bGtRB+jR0

だからkcはウンコだということなんだよ

966名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 15:39:58.34 ID:zsHHHDtk0
馬がいない時だけ威勢が良くて知能が高い(フリをしてる)ザマーであった
967名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 16:26:54.63 ID:bGtRB+jR0

つまりどこからどう考えても札幌延伸不可能だし、北の鉄バカ終了、糞スレも終了ってことだ。

長い間 ご苦労さん!

968名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 16:30:14.48 ID:bGtRB+jR0

どうしても心残りと思う奴はこれで自分を慰めてチョウダイw
http://www.youtube.com/watch?v=-3qIgmg7CSw
969名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 16:37:56.57 ID:H58bRWyW0
電カスはKCに負けてるのを認識すらできないが、ザマーは曲がりなりにもわかるので
KC居ない間を狙って暴れるってか。なるほどわかりやすいwww
970名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 16:46:43.48 ID:bGtRB+jR0
>>969
オマエ本格的なバッカだなw kcの25分後に本人にアンカーつけてやってるのに、
「KC居ない間」なのか??

オマエのバカ加減のほうがよっぽど解り易いよ!
971名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 16:50:59.20 ID:bGtRB+jR0
>>969
ここのスレタイ=札幌4時間
これについては全く言及なしで、kcがどったら・・ザマーがどったらこったら・・・ww
もっとよ、スレタイに沿った話をしてもらいたいな。
972名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 16:52:46.42 ID:bGtRB+jR0
”スレタイに沿った話”

それが出来ないから、糞スレ終了ってことなんよ。
次からプラレール4時間にすっか? (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!

973名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 16:53:59.72 ID:zsHHHDtk0
25分と絶妙な間隔を狙ってるのがもうね・・・
974名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:03:59.02 ID:bGtRB+jR0
なに? そうしたらkcウンコが出てきたら即レス返せってことか? 
それ以外は「kc居ない間」なのか。 
知らんよw あんな当たらない占い師に24時間張り付いていられるか、アホ!
975名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:06:21.60 ID:bGtRB+jR0
【東京ー札幌】プラレールはやぶさ【4時間】で次スレ行け!
976 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:12:29.32 ID:qBGds+Ut0
www
977名無し野電車区(福岡県):2011/09/12(月) 17:16:13.00 ID:hWeZT9ah0
自分でザマーであることを公言してるのか。
わかりやすいな。
978名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 17:20:25.24 ID:i5Wl+r6WO
クソすれなのは誰もがわかることだけど、荒らしが消えてくれれば即解決。
979 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:21:58.31 ID:qBGds+Ut0
スレそのものが荒らしだし
980名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:24:26.89 ID:bGtRB+jR0
>>979
だよなww すべての根拠を失った看板に偽りありのスレタイを堂々とやってるんだからなw
981名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:27:16.17 ID:bGtRB+jR0
>>978
ところでその「荒らし」ってなんなのよw
ボクちゃんの夢を否定する奴は全部荒らしだぁ〜!  ってか?
982 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:27:22.44 ID:qBGds+Ut0
早く終了↑
983 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:31:28.78 ID:qBGds+Ut0
新幹線妄想厨って、東北新幹線スレにも粘着してるんだね。新幹線なら何でもいいんだなw
984名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:32:44.75 ID:bGtRB+jR0
ここの新幹線妄想厨は虫の息だろww
985名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:36:13.26 ID:bGtRB+jR0
ほんとかw 東北新幹線スレで震災復興を持ち出して札幌延伸!とか言ってんだろうww
どうせ東北民に嫌われてポイッ!だよw
986 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:37:34.47 ID:qBGds+Ut0
どちらかと言うと、ゾンビみたいなものでw
987名無し野電車区(埼玉県):2011/09/12(月) 17:37:42.23 ID:KCZFq3Ae0
わざわざ反応するということはつまりそれなのかw
988名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 17:40:26.47 ID:bGtRB+jR0
ゾンビって言えば、たまに出てくるkcナントカっていうバカもそうだよなw
とっくに逝っちゃったもんかと思ってたらひょっこり出てくるしw
989名無し野電車区(北海道):2011/09/12(月) 17:49:54.44 ID:1/YLq5or0
卑怯忍者とザマーdiqn、福井県の息がぴったりな件について
990 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:56:36.09 ID:qBGds+Ut0
KCナントカは東北新幹線スレにいましたw
991 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:58:09.05 ID:qBGds+Ut0
992 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 17:58:37.37 ID:qBGds+Ut0
↑↑
993 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:00:54.92 ID:qBGds+Ut0
↑↑↑
994 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:02:09.32 ID:qBGds+Ut0
995 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:30:39.81 ID:qBGds+Ut0
JR北海道社長行方不明
996 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:32:13.17 ID:qBGds+Ut0
↓↓
997 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:34:06.73 ID:qBGds+Ut0
↓↓↓
998 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:34:51.82 ID:qBGds+Ut0
↓↓↓↓
999 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/12(月) 18:35:42.73 ID:qBGds+Ut0
次の社長は誰だ?
1000名無し野電車区(catv?):2011/09/12(月) 18:35:49.53 ID:R2SRzlQV0
100%ではないが
0%とは言い切れない。福井駅は新幹線用ホームが10
0%出来上がっていて札幌駅はまだ。用地買収も進んでおらず。202
0年開業を目指して頑張れ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。