西武3ドア車総合スレ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(東京都)
間もなく消える(?)西武の3ドア車について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
次スレは >>980直前で立てましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、西武関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。
 荒らしは放置。煽り厳禁!
ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。
立てないなら荒らすな。

前スレ
西武3ドア車総合スレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301151326/

【関連スレ】
西武狭山線・山口線・多摩湖線線 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312238368/
【公式サイト】
西武鉄道Webサイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
2名無し野電車区(庭):2011/09/02(金) 08:21:07.03 ID:KklMDNQk0
2ゲッツ!!
3名無し野電車区(東海):2011/09/02(金) 09:15:25.82 ID:w2SDaYcSO
でかける人を、ほほえむ人へ。 新しい西武グループ
4名無し野電車区(埼玉県):2011/09/02(金) 12:08:32.18 ID:TDq4jghz0
【関連スレ】
西武鉄道大改造計画Part6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284156625/
西武新宿線は東京メトロ東西線へ乗り入れるべき!Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284462708/
懐かしの西武線
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1238501248/
西武鉄道【スマイルトレイン参万系】新型車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305735971/
5名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 00:17:26.17 ID:thQuU4QL0
>>1
スレ立て乙だゴルァ
6名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 00:35:07.18 ID:RoUoWISs0
7名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 01:05:43.47 ID:RoUoWISs0
◆3ドア車の現況

■一般車
池袋線(68両=4連1本、2連4本、8連3本+3000系4本)
241F
271F[ツートン塗装] 281F 285F 287F
301F 303F 309F
3001F 3003F 3011F[999ラッピング] 3015F[L-train]

新宿線(46両=2連1本、8連1本+3000系6連2本、8連3本)
295F
311F
3005F・3007F[共に6連]
3009F 3013F 3017F

■ワンマン仕様車
多摩湖線(20両=4連5本)※259Fは多摩川線に出張中
245F[白塗装] 257F 259F[白塗装] 261F[ツートン塗装] 263F[4M編成]

多摩川線(16両=4連4本)
247F[春号] 249F[夏号] 251F[秋号] 253F[冬号]
※春号から順次武蔵丘で床材を張り替え中



8名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 16:43:41.01 ID:xuqKZeZR0
【新101・2連】
269…近江(未改造)
271…現役
273…流鉄5001-5101
275…流鉄5002-5102
277…流鉄5003-5103
279…現役(更新、現263・266)
281…現役
283…283三岐クモハ751、284伊豆箱根クモハ1301
285…現役
287…現役
289…上信501-502
291…291近江(部品取り)、292伊豆箱根クモハ1302
293…上信503-504
295…現役
9名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 16:47:55.99 ID:xuqKZeZR0
【新101・4連】
227…廃車解体
229…秩父クハ6201-デハ6101-デハ6001(230先頭車化・1230解体)
231…秩父クハ6202-デハ6102-デハ6002(232先頭車化・1232解体)
233…秩父クハ6203-デハ6103-デハ6003(234先頭車化・1234解体)
235…1235・235伊豆箱根クハ2201・モハ1401、236・1236三岐モハ781・クハ1751
237…1237・237伊豆箱根クハ2202・モハ1402、238・1238三岐(部品取り)
239…廃車解体
241…現役
243…廃車解体
245…現役(更新)
247…現役(更新)
249…現役(更新)
251…現役(更新)
253…現役(更新)
255…255・256現役(更新、現264・265)、1255・1256廃車解体
257…現役(更新)
259…現役(更新)
261…現役(更新)
10名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 19:49:25.24 ID:yWt/KmFCP
国分寺線もすべて3ドアに
11名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 08:21:06.62 ID:1fotZHI4O
池展N101、2+2+4
12名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:24:00.51 ID:ys5m4Up60
ホーム側?
13名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 17:27:05.29 ID:XyF44TAOO
西武線の車両スレって統一じゃないのね
4ドア車スレが過疎りすぎて落ちそうだからハラハラするw
14名無し野電車区(神奈川県):2011/09/04(日) 21:48:05.50 ID:JyldNO0v0
1週間に1レスでもついてりゃ落ちないし
15名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:12:49.04 ID:zhIYhLwu0
前スレの1000が地味にありがたかった
16名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 14:06:54.32 ID:xE7ZUsoPO
スレ縦乙だが

3が半角ではなく、全角で検索しても引っ掛からんかった
17名無し野電車区(埼玉県):2011/09/05(月) 14:45:39.57 ID:7CetU2Ya0
2+2+4 小手指に帰還してる。

関係ないが、東急車もとまってた。
18名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:55:12.53 ID:WjtRgwAo0
>>17
漏れが行った時には数人撮影してたよ。
19名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:53:24.09 ID:l7Rd+dgyO
2+2+4の中の285・286(だったと思う)のドアエンジンってまだ旧型なんだね。
この前偶然乗ったんだけどドア開く時に排気音がしてた。
20名無し野電車区(埼玉県):2011/09/05(月) 21:06:07.08 ID:2HG8nwC/0
突っ込もうと思ったが
やめておこう
21名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 01:52:32.19 ID:7Ytf2wSx0

新スレのお知らせ

西武池袋線 Part69 byシックスナイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315164032/l50
22名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 13:32:51.46 ID:GSOjZdAo0
鉄道路線・車両板で滝口順平氏を偲ぶスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314629962/l50
23名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:25:38.39 ID:qH0I/j090
新宿線の新101系 2+8連はもう走っていないのでしょうか?
24名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:55:03.43 ID:akLaa62J0
>>23
夜には時折見るけどね。昼はわからん。
25名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 19:40:41.43 ID:CIPUj9nE0
>>23
休日の15:10頃に小平に来る拝島快速。
26名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 20:09:23.38 ID:WmbBk2oS0
>>23
今日10時半頃に鷺ノ宮を下るのを見たぞ。
田無行だったが。
27名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:10:21.06 ID:qH0I/j090
>>24 25 26
ありがとうございます。
休日の拝島快速と不定期を追いかけてみます。
いよいよ新宿線線最後の新101系か?
毎朝の定期2+8が消え寂しい日々です。
28甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA (東京都):2011/09/06(火) 22:46:12.42 ID:G0FJVgAC0

記念ゆうぽりん♪
29名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:48:51.63 ID:r1DBYkQp0
>>26
それ8両じゃね?

10両は今かなりレア
30名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 01:47:23.82 ID:yXAOATBf0
そういや、2週間くらい前に俺が下りに乗ってる時に花小〜田無ですれ違ったぞ。
準急で上っていった様な・・・。
←新宿
8+2で
31名無し野電車区(庭):2011/09/07(水) 13:27:31.23 ID:waVFfw+N0
前は平日も土日も新宿線3ドア定期運用あったが
今は無いだろ
32名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 14:04:24.54 ID:Q/0edwLSO
いや、間違いなく見たし音を聞いた。

電光掲示板にも10両3ドアって出てたし…

もしかして代走だったのかな?
33名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:59:23.22 ID:sXnqmtwM0
もしかしなくても代走。
前回のダイヤ改正から新宿線には3ドア10両の定期運用は設定されてない
34名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 15:19:49.61 ID:V9oFimaQO
今日、3扉6両が新宿線を走っていた
35名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:10:38.13 ID:9npqpINO0
てかもう271F運用入ってたんだな。知らんかった。旧幕どうしたんだろ?
36名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:00:32.21 ID:lxPVIIvK0
最近295Fを見なくなったけどまだ動いているのか。
37名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:06:23.36 ID:gTbOC3VF0
>>34
マジかよ。2000は走ってたけど
38名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:11:53.52 ID:sXnqmtwM0
ん?
3000系6両の本線運用なんて珍しくないぞ
39名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 22:50:52.57 ID:E7PaHDQk0
>>33
前回じゃなくて、今回3月5日のダイヤ改正で定期運用消滅。

>>35
あの白幕は社員の私物をはめこんだので、イベント終了後にさっさと現行品に戻している。
40名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 23:14:37.30 ID:V/HhdgYN0
>>34>>37
朝は国分寺線を走り、入庫せずに日中は西武新宿まで顔を出し、
夕方からまた国分寺線に戻るという6両編成の運用が1つだけあるね。
国分寺線用の車両なら何でも良いので、2000系でも3000系でも可。
7月1日からの節電ダイヤ独自運用だから、通常ダイヤに戻ればなくなるよ。
41名無し野電車区(dion軍):2011/09/08(木) 00:27:03.15 ID:xMwskDkI0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w66118073
悪質 113系さよなら運転団体専用ツアーの切符を転売
42しいなん ◆SiinanrJn6 (東京都):2011/09/08(木) 02:11:09.52 ID:LqtjmQ730
>>40
9月12日から通常ダイヤに戻るから、撮るなら今週ってことか。
43名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 07:52:26.33 ID:DBR2uYdGO
263Fは玉上でパンageお休みちう
44名無し野電車区(庭):2011/09/09(金) 09:11:58.16 ID:7oKAlLta0
今日の池袋の朝は豪華だった。

101系3本揃い踏み。

一昔前の西武を思い出した。
45名無し野電車区(庭):2011/09/10(土) 10:28:34.16 ID:88NHswMj0
最近301系は西武秩父行ってないな…
46習志野電車区(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:31:20.53 ID:VT4nCRhh0
>>45
芝桜臨で今年3編成(俺が見た限りでは)いってたよ。

でも、来年は見れるかどうか…
47名無し野電車区(dion軍):2011/09/10(土) 22:18:21.85 ID:aZE8KBLC0
今年3本入った日って会ったか? 5/4に301・303Fの2本が入ったのは知ってるけど。

それより今日横瀬に行った椰子はいるのかな?
48名無し野電車区(茸):2011/09/10(土) 23:13:48.36 ID:2D+c1GrP0
44
小汚ない電車を豪華とか w
49名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 00:28:39.18 ID:g8Ktkf8K0
このスレはじじいばかりだからなしょうがない。
50名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 01:17:41.46 ID:gk45zJEv0
>>49
餓鬼乙
51名無し野電車区(庭):2011/09/11(日) 06:09:52.87 ID:Fpx+qiYO0
新101の3並び程度じゃ20より上のやつはじじいってことになるなぁ

俺の感覚では701・801・401の現役時代を知らなきゃじじいになれないんだが
52名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 09:44:51.62 ID:eNRWA3+X0
地上2面4線時代の練馬を知ってたらじじい
53名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 13:45:31.04 ID:JTV2dsSuO
じじいの定義を議論するスレはここでおk?
54名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:55:14.59 ID:ysW6MeNh0
豊島園発急行池袋、練馬で本線急行退避!こんなの走ってたなあ。
55名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:47:29.31 ID:ZPwEeTFH0
田無事故
練馬通過準急
西鷺宮駅を知ってたらじじい
56名無し野電車区(東日本):2011/09/11(日) 18:58:49.63 ID:43oviqE/0
鷺ノ宮折り返しの上り各停に乗ったことがあるやつはじじい
57名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 19:23:39.59 ID:xrChKCPU0
それ半年前に乗った…
58名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/12(月) 07:26:03.63 ID:bk/2Dl/WO
>>56
震災2日後くらいに西武新宿-鷺ノ宮で運転されたのを知らないのか…



ツートンは玉上でお休みしてた
59名無し野電車区(dion軍):2011/09/12(月) 19:01:28.29 ID:as2dgQ920
今日から復活した日中の快急、今日は287F〜だった。
節電ダイヤじゃなくなったから271F〜と交互で入るはず。

それと301Fが池袋16:09発の急行に入ってた。
60名無し野電車区(東京都):2011/09/13(火) 14:22:04.37 ID:KjDgygO+0
今日も4+2+2走ってるね。さっき準急池袋だと思うけど下山口付近で見かけた。
61名無し野電車区(東京都):2011/09/13(火) 23:26:22.77 ID:Sc4jx65k0
ところで思ったんだが、3ドア車が完全に淘汰されるとこのスレも終わりってことだよな。

まだ先の事だろうが、なんだかさみしい様な・・・。
62名無し野電車区(dion軍):2011/09/14(水) 23:55:37.35 ID:xgVlKnyP0
3000系はまだまだ使うだろう。
あと2スレぐらい消費できるんじゃない?
63名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 00:08:44.21 ID:ipH0jkNb0
3000も結構古いだろw
いつまで使う予定なんだろうか?

といってもヘッドマークとか付けやすいから長く運用される事になるんだろうなぁ・・・。
でも、8コテという縛り・・・、どうもマイナスなイメージしかうかばねぇ。
64名無し野電車区(dion軍):2011/09/15(木) 00:18:37.27 ID:sKKSqtyq0
101・301が消えたら4ドアスレと統合でいいんじゃないかって気がしてる
65名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/15(木) 09:28:47.58 ID:xIuLfrUi0
ワンマン編成のことを考えりゃ
少なくとも新101は2000より長生きするような気がするけどねぇ
未更新車が消えて本線運用が事実上消滅したら統合でいいと思うわ
66名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 16:25:42.61 ID:ipH0jkNb0
263Fと245Fは玉上でおやすみ中
67名無し野電車区(dion軍):2011/09/15(木) 18:22:52.67 ID:A/8ThtNm0
249が多摩湖線運用についてる
68名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:17:57.97 ID:EDQt841Q0
さっき鷺ノ宮でた西武球場前行きが1311
69名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 13:17:21.06 ID:ErnhGEp8O
もうすぐ池袋出る保谷行き301F。
70習志野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 20:05:39.65 ID:ncOYypjY0
最近土日なのに普通に運用に入ってる101・301いるよな。
71名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 23:46:32.65 ID:ESf6791/0
>>69
23時前に保谷通ったら、それらしき車両がいた
72名無し野電車区(WiMAX):2011/09/18(日) 10:43:27.65 ID:ixF7yGY30
狭山線に281F+285F入ってます
73名無し野電車区(東京都):2011/09/18(日) 22:21:42.76 ID:/lyXk4ir0
だから2000の4+4が池袋口で走ってたのか。
74名無し野電車区(WiMAX):2011/09/19(月) 17:21:08.47 ID:3F5ocmmj0
>>63
全編成支線区転用はありうるんじゃない?
国分寺線に転用された編成もあるし。
75名無し野電車区(庭):2011/09/19(月) 21:41:12.34 ID:WR3WK9yB0
>>68
えっ?そーだったの??
新宿線の野球臨は4ドアによる8両だよね?
たまに3ドアになるんか?
76名無し野電車区(dion軍):2011/09/19(月) 22:32:13.00 ID:vpv4S2r/0
3000はクハとサハちょん切って
オールMでやったら面白そう
見た目は401で
77名無し野電車区(神奈川県):2011/09/19(月) 22:58:53.18 ID:2gtBVVCJ0
>>76
運転台改造費出すなら廃車にするでしょ。
6+4で10両とかできないかな?
6M4Tだときついかもしれないけれど…
78名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 23:56:52.92 ID:+JhQsQG70
>>76
3000にサハ車はねーよw

とマジレスとマジレスしてみる
79名無し野電車区(庭):2011/09/20(火) 09:20:30.19 ID:BTucnlqK0
只今の狭山線運用、3ドア車のみ。
2+2と1241Fだよ。
80名無し野電車区(庭):2011/09/20(火) 15:14:53.91 ID:FWaNejyk0
1241F小手指に戻ってます。
81名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 15:53:36.68 ID:KRXfJKPu0
と、いうことは…
82名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/20(火) 15:53:46.46 ID:gRyO5aEtO
10/1.2 多摩川線甲種
10/17 流鉄甲種
83名無し野電車区(関東):2011/09/21(水) 00:08:28.56 ID:Vbga95DoO
流鉄甲種って新あかぎ?
84名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/21(水) 07:24:03.74 ID:zkTGJM/FO
夏号こと249Fは玉上でお休み
85名無し野電車区(庭):2011/09/21(水) 09:54:20.71 ID:WHdeNlls0
今日も2+2狭山線運用中
86名無し野電車区(dion軍):2011/09/21(水) 23:18:41.09 ID:5lHWcfh70
101ってスカート無しで走ってええの?

グモったら床下大変じゃね?
87名無し野電車区(関東):2011/09/22(木) 10:41:26.06 ID:IGLHHdlNO
池展に287以下3ドア10両
88名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/22(木) 20:35:13.69 ID:P7VlOPuJO
小田急のドラえもん列車が都の広告物条例違反になり、運転を取りやめることになったが銀河鉄道999やライオンズは運転継続できるだろうか?
89名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/22(木) 20:57:33.86 ID:EWPuKSaS0
小田急が1ヶ月でばれたんだから、西武のがダメならもうばれとるわw
90名無し野電車区(dion軍):2011/09/22(木) 21:17:41.55 ID:81kmoeLN0
>>74
3000の国分寺線転属ってあれからないけどいつ次の編成くるかわかる?
91名無し野電車区(東京都):2011/09/22(木) 22:19:51.77 ID:w5M5V3Qr0
>>88-89
何のことかとヲタ急スレを覗いてみたが、結構な騒ぎになってるな。
これって石原のわがままじゃん。都バスはラッピング解禁されてるのに。
92名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/22(木) 22:37:34.10 ID:odMl+Rqf0
224 名前:名無し野電車区(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 20:03:21.94 ID:3v2I0eZi0
>>210
ttp://kakaku.com/tv/channel=12/programID=561/episodeID=238432/
>通常は車両一両につき、総面積の30%が電車広告の上限であるが、練馬区と共に東京都に働きかけた結果、特例として認められたという。

小田急は都に話通さなかったから締められただけの話
93名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/22(木) 23:49:28.66 ID:LjCJ0kEK0
>>92
スレチだがりんかい線のガチャピン&ムックはとうなるのだろう
94名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 02:10:57.52 ID:LnSWoM0/0
10月に38110F入るらしいが、営業運転に入ると、入換えで3ドア車から廃車が出るのかなー?
95名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 06:42:23.35 ID:Vce9Z7Iy0
241と2+2が最有力だな。
96名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 09:44:23.82 ID:AZmm0YpQ0
241は伊豆っ箱行き。
97名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 13:17:45.55 ID:FjpaBMNt0
301はまだまだ残るという訳ね。
98名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 20:55:48.57 ID:LnSWoM0/0
単独運用が多い301Fもヤバそうな感じ。
4+2+2は狭山線運用に使えるからね。
99名無し野電車区(神奈川県):2011/09/23(金) 21:49:50.36 ID:SKpICfXA0
4+2+2は使い方からして廃車目前な気がする。

譲渡の予定があるなら、廃車即着手可能だろうし。
100名無し野電車区(埼玉県):2011/09/23(金) 21:56:17.81 ID:SvRJcilS0
新車導入で設備投資する金があるんなら
としまえんに投資してくれよ
今日混み過ぎで笑ったw
101名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:07:25.26 ID:1XJF0x0NO
>>92
行政の力を借りたんだ
102名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:53:17.30 ID:2seNvHwJ0
301F、311F、241F、287Fは検査期限的に厳しいところだな。
新宿線配置は消滅するかも。
103名無し野電車区(dion軍):2011/09/24(土) 18:59:47.68 ID:8KZyxdo/0
311Fが単独で拝島快速についてた。
3319レ
104名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 21:18:55.15 ID:FI12iAt90
順光で撮れたな
おしいことした
105習志野電車区(チベット自治区):2011/09/25(日) 15:21:19.80 ID:EsEzZjnU0
ただいま2+2が狭山線で絶賛運行中
106名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 16:39:03.81 ID:ezg0TrZZO
2両2両に分割して本数を2倍にすると俺が便利
107名無し野電車区(茸):2011/09/26(月) 17:11:53.58 ID:/M8vZj8z0
狭山事件のあった場所?
108名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 18:19:07.67 ID:vcXQWbwj0
そういや、近々多摩川線の甲種があるみたいだけど、夏号と何が入れ替わるんだ?
109名無し野電車区(関東):2011/09/26(月) 19:15:45.61 ID:ooY9RHoMO
259でしょ
110名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/27(火) 07:26:15.52 ID:KWhfyRY/O
263Fは玉上でパン上げお休みちう
111名無し野電車区(dion軍):2011/09/27(火) 08:36:20.72 ID:o2mHB9J80
どうでもいい話だけど、Googleマップのストリートビューで西所沢〜下山口の緑色の跨線橋の辺りを見てみ。
雪晴れの下、リンゴマークが付いてない新101系の2+2とすれ違うよ。2008年の2月頃の映像じゃないかな。
鉄道ネタと無関係なテレビやネット上で好きな車両が出てくると嬉しい。
112名無し野電車区(dion軍):2011/09/27(火) 19:31:04.77 ID:WpCfaF170
ドアのステッカーが懐かしい・・・
113名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/28(水) 23:39:56.75 ID:mt1CM7cv0
114名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/29(木) 17:55:20.09 ID:9hj4Qkaw0
sakusakuかと思ったら違った
115名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/30(金) 17:22:12.77 ID:poWyMtd3O
303F単独運行中
116名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 21:27:54.15 ID:W0g7eTce0
19:30に清瀬を通過した急行飯能が281F+1309Fだった
117名無し野電車区(庭):2011/10/01(土) 12:21:02.00 ID:ZBgsCHC10
野球臨・秩父快急に最近301入ってない
118名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 17:40:29.54 ID:Lrc8/Pxd0
新宿線の3ドア8両って日中何運用あるの?
今日3本撮ったんだが…
119名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 17:50:28.84 ID:EuBrFTLu0
所沢に白いのがいたな。
120名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 00:12:34.21 ID:NgaYjwTd0
多摩川線用の白い奴居ましたね。
前に例の機関車電車がくっついてました。
121名無し野電車区(埼玉県):2011/10/02(日) 01:30:27.78 ID:kpeRlmKa0
明日の横瀬のイベントで1224Fはデビューするのだろうか?

122名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 07:13:37.70 ID:eRxnypQBO
2108に999。折り返し1003だな。
123名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 07:13:54.21 ID:780gX3gHP
輪切りになりました
124名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 11:33:24.54 ID:63kVZQSh0
今日横瀬のイベントだったのか。もう10年近く行ってない。
125名無しさん@120分待ち(東京都):2011/10/02(日) 12:06:41.78 ID:Z7Acdpve0
1224 ツートン化 床下も塗り直し
126名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 14:35:56.62 ID:mxMFTpg4O
1224電連がなくなってるのう…
幕も白だし
127名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 15:10:32.25 ID:eRxnypQBO
ワンマン車だから、もともと電連なしだよ。幕は廃車時点のワンマン幕だろうね。
個人的には、外幌は外してほしい。
今回は再塗装だけなんだろうな。
128名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 15:18:16.26 ID:WnMUd4eo0
129名無し野電車区(庭):2011/10/02(日) 15:26:33.33 ID:tIFekb3a0
123
お主何も知らないな〜
1224Fは保存用だよ、他の3両は輪切りになったけど。
保存の為、わざわざ本線利用して車両を反転させた事も知らんのかな?

しったかさんかな?
130名無し野電車区(庭):2011/10/02(日) 15:33:14.21 ID:tIFekb3a0
あっ!そうそう、先に廃車なるの301系から出るらしいよ。
その次が101系かららしいよ。

どの編成かは知らないけど。
131名無し野電車区(309):2011/10/02(日) 16:18:27.17 ID:yVU0VNB80
それより1224のアルミサッシを磨いてほしい
最初余りに汚れているのでサッシまでベージュに塗ったのかと思った
132名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 16:25:53.74 ID:63kVZQSh0
>>128
客寄せパンダ化か。
しかしこの写真を見る限りでは誰も注目してないようだな。
133名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 16:41:18.16 ID:FeDiXwXJO
これが193Fか197Fだったら別の意味で違ってたかも。
まぁ、ちゃんと1両だけでも残してくれただけ嬉しいが。
134名無し野電車区(埼玉県):2011/10/02(日) 18:20:56.09 ID:kpeRlmKa0
>>132
確かに一般客からは、あまり注目されてなかったかな。
でも撮り鉄さんからは結構人気あったよ。

今年初めての展示だからかな?
あとの展示車両は例年と同じだから。
135名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/02(日) 19:14:23.59 ID:mxMFTpg4O
幕回しとかあればよかったのにね
136名無し野電車区(埼玉県):2011/10/02(日) 20:05:13.57 ID:GG4nZzci0
1224はいつ武蔵丘で塗り替えられたんだろう…
137名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 20:30:22.58 ID:WnMUd4eo0
>>135
どっから電力もってくんの?
138名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 20:33:15.17 ID:SURYU8lb0
>>137
手動だから、電気いらないよ>1224
5503のヘッドマークや505のサボと同じ扱いで、白幕固定なのかな。

>>136
横瀬で塗ったんだろう。
ほかの保存車も同様。
139習志野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:11:05.54 ID:SEC8kJMn0
そういや展示されてた1224の前に、死んだ残り3両の車輪があったな。
140名無し野電車区(庭):2011/10/02(日) 21:19:32.18 ID:ZB54/E310
流鉄の方はどうなってるんだろ。
141名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 21:19:59.70 ID:sctnFR8/0
ドアステッカーに物凄く違和感が
142名無し野電車区(埼玉県):2011/10/02(日) 22:30:50.78 ID:kpeRlmKa0
>>140
もう仕上がってるらしいよ。
今月中頃から下旬にかけて甲種があるかも?
143名無し野電車区(埼玉県):2011/10/03(月) 01:36:41.71 ID:KybLmKVh0
クハ1224
まだ復元途上なんだろうな
マスコンハンドルは旧来の抑速付きのに戻されてた
けど他のワンマン機器と同居中
144名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 17:38:25.48 ID:JfKc1srS0
解体する車両から徐々に移植されるんじゃないかな。
座席は3000系のが使えそうだし。
145名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 18:09:31.29 ID:S4PzS64nP
>>144
お前バカだろ
146習志野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 18:13:28.33 ID:V88ug5+20
>>144
日本語でおk
147名無しさん@120分待ち(東京都):2011/10/03(月) 22:48:53.78 ID:EcLLpqXo0
茶色いモケットに更新車の化粧板は似合わない・・
更新した後で、ワンマン改造前あたりに戻すのが一番かな
148名無し野電車区(関東地方):2011/10/04(火) 23:30:08.37 ID:P1nq+9z50
なんで多摩川線から冬号が戻ってきたんだ?
あれの床材は問題ないはずなのに。
もしかして新しい床材ができたんで2色仕様に変えるのか
149名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 08:44:22.30 ID:fKHutEK20
今月中に池袋線の8両編成1本が横瀬にファイナルで逝くらしい。
150名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 09:58:05.75 ID:qsnFIhuz0
さよなら1301号・・・。
151名無し野電車区(茨城県):2011/10/05(水) 11:16:35.82 ID:YuCR4IyG0
30000が今月1本入るから順当だな
152名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 17:14:52.21 ID:Hu/XlZ1g0
また一編成、横瀬へドナドナされるのか・・・。
153習志野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 17:52:47.42 ID:WiMWY9GX0
質問:いま287Fと組んでいる301系の番号を教えてほしい。
154名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 20:15:40.53 ID:ewYgmYI20
1303Fかな
昨日の夜、急行小手指止まりで見た
155名無し野電車区(神奈川県):2011/10/05(水) 23:31:48.72 ID:Q/rH1vzS0
ああ悲しいな…
まだ走れるのにね
156名無し野電車区(埼玉県):2011/10/05(水) 23:40:36.60 ID:GHuZAGBA0
無駄金使いすぎだろ西武
なに見栄張っちゃってんのさ
そんなカネあるなら豊島園に投資しろ
157名無し野電車区(西日本):2011/10/05(水) 23:42:10.40 ID:A+0vgOmf0
あれ?今日301系の快急乗ったんだけど貴重だったのかな?
ナンバー確認しときゃよかった
158名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 23:57:23.86 ID:f1OTzy4C0
13時のやつ?
159名無し野電車区(西日本):2011/10/06(木) 00:02:26.15 ID:Hhss4qrx0
>>158
多分それです。運転室にカイキュウ1107って表示されてましたね
160名無し野電車区(埼玉県):2011/10/06(木) 02:45:36.00 ID:EYrmOKTL0
>>128 だが、
今回301系から廃車がでるのは、101系の伊豆箱根への譲渡が正式に決まってない事が理由らしい。
いずれにしろ38111Fが入れば101系から廃車は出るけどね。
161名無し野電車区(埼玉県):2011/10/06(木) 02:58:18.09 ID:EYrmOKTL0
すいません、128でなく130です
162名無しさん@120分待ち(東京都):2011/10/06(木) 06:47:41.18 ID:l2sLskkE0
そうすると今年度廃車は301 241 (281 285 287 295から2本) で16両かな
163名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/06(木) 07:27:51.61 ID:GpHB3HVOO
>>162
285Fは検査入場中なんで廃車は無いかと…
164名無し野電車区(東海):2011/10/06(木) 09:38:36.19 ID:li2nwl0IO
>>157
1107列車は基本的に3ドア10両で運転される
165名無し野電車区(関東地方):2011/10/06(木) 13:02:20.72 ID:KrCYXXm00
>>154
今朝見たら303は281と組成されてた
166名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 14:01:57.21 ID:9c9muEgr0
3ドアの運用はラスト近いから色々と遊んでる感じだな。
4両からめた運用がなくなると寂しくなるね。
167名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/06(木) 16:26:21.87 ID:PyBI3QT4O
3ドアでも4+6があったあの頃…(´・ω・`)
168名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:14:31.34 ID:DG6lngiJ0
3ドアでも6両の拝島西武遊園地行きがあったあの頃。4両拝島行き、2両
西武遊園地行き。で、八坂で2両編成がオーバーランした思い出。
169名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 18:44:21.14 ID:lg5uo1Ie0
271Fって明日運用に入りますかね?
170習志野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 20:02:51.28 ID:jCCVaPU+0
平日の池袋17:18発(2151列車)急行飯能行は、代走が無い限り101N・301が運用につく。
確か池袋12:33発準急球場前行(4361列車)も101N、301系だったような希ガス。
171名無し野電車区(iPhone):2011/10/06(木) 20:08:06.18 ID:OAyqoAyyI

      |韭___⊥___韭| 
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\ 
  |┌'´   |□[各停]| 和光市"'┐ | 
  | | ○   |l二二二l|        ○ | | 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||    /\/|  | | 
  | |      ||      ||   ∠, '⌒⌒ヽ | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |      ||      ||    i iノフワフリ〉.| |  / ダサイタマ西東京の電車は1年使うと茶色くなるですの 
  | |      ||      || _ノノl ^ヮ゚八 .| | < さすがは関東最悪の低級住宅地ですの 
  | |___||___||__l_____,l」 |  \  西武は負け犬らしく、ボロ車を滅茶苦茶に汚して使うがいいですの 
  | l____|___|____4101__l |    \_______________________________ 
  |_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,| 
  |_l二ニュ._|___|____.r.ニ二l_| 
  l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l 
  ├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤ 
  |      |_ ̄_フ_, ̄_| 
172名無し野電車区(iPhone):2011/10/06(木) 20:10:56.74 ID:OAyqoAyyI

      |韭___⊥___韭| 
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\ 
  |┌'´   |□[各停]| 和光市"'┐ | 
  | | ○   |l二二二l|        ○ | | 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||    /\/|  | | 
  | |      ||      ||   ∠, '⌒⌒ヽ | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |      ||      ||    i iノフワフリ〉.| |  / 多摩北部の盲腸線を走るボロ電車は1年使うと火を噴くですの 
  | |      ||      || _ノノl ^ヮ゚八 .| | < さすがは関東最悪のゴミ電車の吹き溜まりですの 
  | |___||___||__l_____,l」 |  \  西武は貧乏会社らしく、ボロ3ドア車を滅茶苦茶に汚して使うがいいですの 
  | l____|___|____4101__l |    \_______________________________ 
  |_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,| 
  |_l二ニュ._|___|____.r.ニ二l_| 
  l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l 
  ├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤ 
  |      |_ ̄_フ_, ̄_| 
173名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 21:05:25.49 ID:lg5uo1Ie0
>>170
ありがとう。
暫く西武沿線から離れていたから、
どうも最近の状況が分からなかったんだ...。
174名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 22:40:52.86 ID:pftnOIN50

小手指から通準で池袋
折り返し通準で小手指
小手指から回送で飯能
飯能から準急で池袋
池袋11:03の準急で西武球場前
折り返し準急で池袋
池袋13:00の快急で飯能
折り返し急行だかで池袋
池袋14:48の準急で飯能
折り返し準急で池袋
池袋17:08の急行で飯能
折り返し急行で池袋
池袋19:08の急行で飯能
折り返し急行で池袋
175名無し野電車区(庭):2011/10/06(木) 23:25:36.59 ID:RQmB7naJ0
高田馬場2324の急行本川越が3ドア10両
176名無し野電車区(iPhone):2011/10/07(金) 01:34:58.57 ID:aG1lPqw0I

      |韭___⊥___韭| 
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\ 
  |┌'´   |□[各停]| 和光市"'┐ | 
  | | ○   |l二二二l|        ○ | | 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||    /\/|  | | 
  | |      ||      ||   ∠, '⌒⌒ヽ | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |      ||      ||    i iノフワフリ〉.| |  / 多摩北部の盲腸線を走るボロ電車は1年使うと火を噴くですの 
  | |      ||      || _ノノl ^ヮ゚八 .| | < さすがは関東最悪のゴミ電車の吹き溜まりですの 
  | |___||___||__l_____,l」 |  \  西武は貧乏会社らしく、ボロ3ドア車を滅茶苦茶に汚して使うがいいですの 
  | l____|___|____4101__l |    \_______________________________ 
  |_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,| 
  |_l二ニュ._|___|____.r.ニ二l_| 
  l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l 
  ├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤ 
  |      |_ ̄_フ_, ̄_| 
177名無し野電車区(dion軍):2011/10/07(金) 18:31:16.56 ID:o+G06SVK0
多摩湖線に冬号がいたよ
178名無し野電車区(dion軍):2011/10/07(金) 19:07:46.43 ID:Ev8v4epa0
257〜261の床も、多摩川線みたいなタイプに直して欲しい。
179名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 23:41:39.95 ID:igvrJ4SJ0
明日公開の「ツレがうつになりまして」って映画に241編成が出てくる。
今年の1月に西武球場前で撮影してたやつ。
101系の映画出演の最初は知らないが、最後はこれかもな
180しいなん ◆SiinanrJn6 (東京都):2011/10/08(土) 02:51:22.43 ID:i3li2Ik20
>>179
1月のって言うと、20日
http://www.siinan.com/diary/slog.php?id=1421
これか。
181名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:24:47.56 ID:GJMQ2tXhO
映画じゃないけどがんばれタブチくんに西武電車がよく出てきた
182名無し野電車区(関東地方):2011/10/08(土) 14:02:00.79 ID:0KTCUPOm0
>>180
それ
183名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 22:31:15.57 ID:Akl5PZxO0
最後の1本になってしまった本線用4連の241Fも何かと頑張ってるんだな。

>>180
所沢〜新秋津 ってのが気になる。
184しいなん ◆SiinanrJn6 (東京都):2011/10/09(日) 01:44:36.15 ID:9EnXO2QA0
>>183
あぁ、あれだ。263Fの新秋津行き撮った時だったから、素で間違えたw
185名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 08:33:05.23 ID:TAkKVMg50
ライオンズ 秩父線入った
186名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 14:51:20.21 ID:qTUDyjbwO
玉上1449発上り拝島快速が3009
187名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 16:43:16.30 ID:EYSWBSJv0
>>179
Shall we dance?に旧101系。
江古田駅ホームとその周辺も出演。
188名無しの電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 08:34:42.15 ID:avCdVkc2O
1313Fの廃回のスジわかる方いらっしゃいますか??

189名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:00:37.61 ID:I8MNLPbh0
1313でいいの?
190名無しの電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:51:23.92 ID:avCdVkc2O
1311Fの間違いでした…。 教えて頂けると嬉しいです。
191名無しの電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:55:35.49 ID:avCdVkc2O
1311Fの間違いでした…。 教えていただけませんか??
192名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:22:49.02 ID:XYMDz7phO
261Fは玉上でお休み
193名無し野電車区(東海):2011/10/10(月) 10:28:41.71 ID:LE04tcrFO
この間西武の社員がSNSで情報漏らしてるのバレてクビになってるから、
廃回のダイヤとか言えるわけないけどな。
そもそも廃回って決まったわけじゃないし
194名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 11:56:43.96 ID:I8MNLPbh0
>>190
何か知ってる情報教えてくれたら
195名無し野電車区(関東地方):2011/10/10(月) 13:03:05.52 ID:O9okjqDS0
>>193
確かmixiだな。
最近ツイッターとかで情報漏らしたり犯罪告白するやつ多いから
今そういうの全部チェックされてるっていうのに、バカなやつやのう
196名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 20:32:03.20 ID:xujtyD730
本日夜中の飯能駅行く人いる?

流鉄車の小手指回送あるって
武蔵丘25:00のスジ
197名無しの電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 20:37:15.66 ID:avCdVkc2O
流鉄甲種は17日 301系の廃回は16日?
198名無し野電車区(東海・関東):2011/10/11(火) 01:29:45.17 ID:S75x4te6O
マンションの敷地にいるやついるわ。
199名無し野電車区(iPhone):2011/10/11(火) 07:35:30.80 ID:30mNwhdi0
そのマンションの住民鉄だろ
以前小手指でもあったな、そういう嫉妬。
200名無し野電車区(東海・関東):2011/10/11(火) 10:34:38.25 ID:S75x4te6O
違う。 誰かに注意されたらしく5人くらいが柵を乗り越え退散してた。
201名無し野電車区(iPhone):2011/10/11(火) 12:09:50.75 ID:30mNwhdi0
まさに蜘蛛の子を散らす感じだな。
いや、ゴキブリか。w
202名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 12:58:54.40 ID:xuLIoQg4O
それ3ドア車と何か関係あるの?
203名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 20:01:58.39 ID:4UHM/8AE0
今度の徘徊って新宿線の車両?
204名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 21:16:52.37 ID:85XMqS2V0
101はやっぱ先に新宿線から消えるのかな
新宿線系統(多摩湖線)には最後まで残るだろうだろうけど
205名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 22:16:49.61 ID:cTjQAmEa0
1114レのスジが101+301から4ダァ10連になってたが…

これって廃回のせい?
206名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 23:12:42.10 ID:UqAYjD2a0
いつの話だよ
207名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 23:27:31.07 ID:txoXEuUb0
>>205
老い耄れ101は認知症で徘徊か
208名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/12(水) 23:33:00.29 ID:qzwJdJfD0
今日311Fが単独で各停運用に就いてたな
209名無し野電車区(庭):2011/10/13(木) 05:17:53.67 ID:7gk46ak90
>>208
いつ最終運転日になってもおかしくないな。
そーいえば311Fって101初期モーターなのな。
210名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:52:26.78 ID:c7HpykvcO
初期モーター車に乗ると小さい頃の思い出がよみがえり鳴いてしまいます
211名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 17:12:07.61 ID:fZpa6VlrO
電車の中で鳴くなよ五月蝿いから
212名無し野電車区(dion軍):2011/10/14(金) 21:53:22.83 ID:pNIb928a0
18時過ぎに南入曽を見たら311Fと295Fがくっついてた。今夜もしくは明日10連で走る(走った)のかも。
昼間は311F単独で走ってたし、定期運用がない割にはよく走ってるよね。
16日に廃回とかいうレスがあるけど、少なくとも38110Fが運用入りしないことには廃車できないだろう。

213名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 21:57:47.95 ID:w2N5slO30
平日の夜に新所→新宿→川越→新所で走ることがあるね
214名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 00:37:49.01 ID:ycb10+Zf0
>>210>>211
ビエェーーーン!  >チビ丸
215名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 11:21:14.19 ID:2YYhdShE0
101・301の様子を見てきたので報告
241F:単独で狭山線ピストン
301F:小手指車輌基地の一番奥に、白幕で洗浄線の隣に留置・パンタ上げ
287F:301Fの手前に白幕・パンタ上げで留置
271F+303F:301Fから1本隔てた所に回送幕で留置・パンタ下げ

263F+流鉄:車庫内収納中、連結器変更済み

281F+309F、295F、311Fは確認できませんでした。

216習志野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 17:34:33.26 ID:h+qZ07RK0
>>215
281+309は武蔵丘留置。
てか241F狭山線ピストン運用に入ってたのか!!今日1日暇だったから、撮りに行けばよかった。。。
217名無し野電車区(東京都):2011/10/16(日) 19:58:28.51 ID:6jK6r7Zn0
>>215
311Fは馬場17:59発拝島行きで乗った。
218名無し野電車区(東日本):2011/10/16(日) 22:36:53.32 ID:gFpwzJYn0
明日の流鉄の甲種
時刻は何時なんでしょう
219名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 23:17:50.96 ID:8jq66bihO
明日は、早いスジ。
220名無し野電車区(千葉県):2011/10/16(日) 23:55:15.71 ID:n2suTgnU0
流鉄車両
間もなく所沢到着
221名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 00:18:47.27 ID:/3OzAmVp0
所沢出るの8時台だね
222名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 00:22:35.62 ID:/3OzAmVp0
派手な塗装だから6番ホームの一般客も物珍しさで結構携帯で撮ってるんだろうな
223名無し野電車区(東海・関東):2011/10/17(月) 00:27:07.97 ID:cB216B2qO
6番ホームかあ。
224名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 00:48:07.21 ID:Ss+r655FO
新製で回送されてくるのはともかく出ていくのは自走で新秋津まで行けないもんかね?
225名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 00:55:19.17 ID:2mGeikbxP
>>224
お前バカだろ
226名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 04:26:19.34 ID:Ss+r655FO
なにが?
譲渡車から西武の信号関係取り外して自走できないなら終電後にでも走らせりゃいいやん
わざわざ263Fとの連結試験とか無駄な回送とかなくせるやん
素敵やん
227名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 04:36:30.86 ID:ukwkapo40
>>226
これが彼の鉄道板最後の言葉になるのだった・・・
228名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 06:54:38.46 ID:Y2QzB3K20
で、所沢出る時間は?
229名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 07:42:59.96 ID:T4V7IXOUO
流山パン揚げました。
230名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 08:12:46.32 ID:T4V7IXOUO
流山前に移動。

先頭10両停止位置。
231名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 10:15:42.21 ID:MKcz2XeeO
263F
新秋津出ました
232名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 10:20:37.34 ID:BIwBvzVT0
>>226
馬鹿はもう少し考えてから書き込め!
233名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 14:22:50.42 ID:eTTNrMWA0
263の次の仕事は今月末の30000ですか?
234名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 19:58:08.58 ID:oFDITvvM0
30000系の西武線内甲種輸送の時には30000系側からは都営10-000形に似たブレーキ緩解音
が聞こえるけど、30000系側は電気指令式ブレーキを動作させてるの?
235名無し野電車区(東海):2011/10/17(月) 20:26:22.00 ID:9GVmOVfNO
263編成には甲種用に電気指令式ブレーキの互換装置みたいのが積まれてる
236名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 21:13:53.57 ID:2mGeikbxP
>>235
わからないならテキトーなことをいうな
237名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/17(月) 21:39:03.39 ID:UdwljdjX0
>>236
いや >>235の答え合っているぞ
238名無し野電車区(東海):2011/10/17(月) 23:02:30.26 ID:9GVmOVfNO
そいつは他人にいちいち噛みついてわざとスレの雰囲気を悪くする荒らしだから無視しとけ
239名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/17(月) 23:29:53.83 ID:p5RL91df0
263と被連結側では電気連結器で接続を取っていないんだからでたらめだろ
240名無し野電車区(庭):2011/10/18(火) 08:52:04.46 ID:fWx7XnlS0
航空公園8:41の新所沢行きが10連だった。
狙ったらモロ被られた。
241名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/18(火) 09:15:42.92 ID:OUnzW/9JO
朝9時台の池袋線下り
2本連続101系のところ今日は各停のほうが4ドア車だった
242名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:22:55.00 ID:WA/gohiVO
245Fと261F(ツートン)は玉上でお休みちう
243名無し野電車区:2011/10/18(火) 16:56:24.04 ID:aIn7hCwE0
1647頃所沢発全部101系だった
311と271と多分303
244243:2011/10/18(火) 17:01:26.54 ID:aIn7hCwE0
大雑把に書きすぎたw
44発の急行池袋と45発西武新宿行き
311は単独
245名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:23:58.28 ID:Vp200O7T0
1239Fって廃車のあと、どうなったんだっけ?
全車解体?
246名無し野電車区:2011/10/19(水) 10:19:06.71 ID:fzvKmPGr0
>>244
今日はちょっとわかんないんだけど、
まだ311が走っててよかった。
気がつきゃすでに新宿線最後のレッドアロー号以外の抵抗制御だからね
早いよなぁー。
まあおいらはもう大量に撮ったが
247名無し野電車区:2011/10/19(水) 11:53:53.02 ID:HnwRtssNO
>>245
譲渡も改造もされてないし解体以外ありえないと思うが
248名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:56:42.17 ID:iY7xowI00
>>245
輪切り
249名無し野電車区:2011/10/19(水) 16:01:37.47 ID:M86UKbrX0
Twitter見てるとおもらししてるやつが多くて笑える
250名無し野電車区:2011/10/19(水) 16:17:42.02 ID:HnwRtssNO
この間もらしてるのバレてクビになったアルバイトいるのによくやるよ
251名無し野電車区:2011/10/19(水) 16:58:04.18 ID:DMp3VHXr0
>>250
次は我が身と実感が涌いてないヤツが沢山いるって証拠だろw
危機感とか無さ過ぎ。
252名無し野電車区:2011/10/19(水) 17:22:53.40 ID:PE5MbBjj0
>>246
295Fのことも忘れないであげてください

311Fは今日も走ってるね
なんとか撮れた
253名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:36:35.63 ID:D93KKimNO
21日、301F廃車回送らしいよ。 Twitterで呟いていたヤシがいる。

こういう輩がいるから情報漏れるんだろうな。
254名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:55:51.82 ID:gHa4GWZF0
廃車になるのは301なの?311では無いのか
255名無し野電車区:2011/10/19(水) 22:48:24.97 ID:D93KKimNO
詳しくはTwitterで検索すれば出てくる。
256名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:08:06.46 ID:gpqUcyD00
なぜか8連は譲渡改造されないねぇ
ニコイチでTc+M+Mcとかは作れるのに。
257名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:34:46.69 ID:NFGoHu9vO
261Fと263Fは玉上でお休み
258 【東電 76.1 %】 :2011/10/20(木) 14:31:16.20 ID:jV7uOqY50
>>256
買い手ないもの作らん
趣味でやってんじゃねーし
259名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:03:37.00 ID:uIA8R5a4O
ご要望によっては0.5Mc+M+0.5Mcだってお作り致しますよ。
さぁいらっしゃい 寄ってらっしゃい 見てらっしゃい♪ @酉武車両
260名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:39:28.79 ID:QYHfK6IS0
10/21 9901レ 小手指〜横瀬
261名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:28:03.49 ID:aq3ZUNbZO
>>260みたいなのがいるから将来的には閲覧制限をかけようとしているんだよな。 最近はTwitterやmixiで流したりするいるからな。タヒねばいい。
262名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:50:54.15 ID:cQ01kzkxO
>>260
そういうの上にバレたら終わりなんだよ。
自分のクビしめる事にもなるのに何が楽しいの?死ねよ
263名無し野電車区:2011/10/20(木) 17:09:16.04 ID:7A/Bu0PL0
時刻書いてないからまだ救いようがあるでしょw
264名無し野電車区:2011/10/20(木) 18:05:56.23 ID:gpqUcyD00
>.258
いや、今までつながりのある地鉄でも、老朽車が残ってるのに貰い手がいないんだなと。
265名無し野電車区:2011/10/20(木) 19:44:54.30 ID:jH/ct6jcO
9901レ
小手指 8:44
仏 子 8:55-59
飯 能 9:04-08
東吾野 9:22-24
吾 野 9:29-35
西吾野 9:40-44
正 丸 9:47-50
横 瀬 10:00
266名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:12:04.41 ID:2Owrl9Dt0
>>261-262の火病発症待ちw

267名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:30:51.68 ID:Dr6vOi4o0
>>264
地鉄は20m車なんかいらんだろ。
268名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:45:42.75 ID:9v5ZfqrsO
285F+303F
269名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:38:20.23 ID:uL8BI6GkO
じゃあ日曜日は271+287かな。
270名無し野電車区:2011/10/21(金) 00:55:28.16 ID:N+cy4gq0O
3000系の6連はもう無し? なら301を6連にすればいいのに
271名無し野電車区:2011/10/21(金) 02:28:51.10 ID:GEZernn60
>>265
通勤準急-西武秩父ゆきのスジだけど??
272名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:59:25.08 ID:JMwjqIc/0
301Fパン上げ回送表示Now By 小手指車庫
273名無し野電車区:2011/10/21(金) 11:56:44.15 ID:95g4uIQ4I

トロピカル様のお通りだ!!  
野方付近で見る西武の黄色い3ドア鉄屑よ、いい加減邪魔だから粉砕するぞゴルァ!!!  
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ____________/_____/______\__________________________  
.┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ ■■. ■■ ■■ ■.● |  
.┃┃   赤   羽    駅   ┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| 赤31 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|  
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |高   赤| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|  
.┃ ∧,,∧   | ∧,,∧   ┃||   ||   || |    |円  羽| |          |..| |        |..| |.           |.           |三|  
.┃ミ●●彡.. | ミ.●●y-~┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |          |..| |        |..| |.           |.           |三|  
.┃⊆⊇⊂.) |. (ミ.  ミ/  ┃||   ||   || |__|___|_,,|_____|..| |____|..| |___________________|_____________ ____|目|  
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||[入口][カード]:≡≡≡≡≡≡≡ |       ..|:[出口]:≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡...|  
.[| \ .Non Stop Bus../.[]|..||   ||   ||A1146   \               |       ..|           .\       A1146 |  
. |___________.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ .NonStopBus .|       ..|    ./ ̄\ . .\__________.|  
.|口口ヽ..┌─┐... /口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |   .\         .|.______.,|     |  ∴  |       .  尿素 |  
.|ニロニ]. .└─┘....[ニロニ].,.|||__||__||  |  ∵  |   . \        .|.______.,|     |  ∵  |  関東バス  
274名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:17:41.00 ID:BRxRQ7hs0
飯能停車中
275名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:58:34.43 ID:Nh6gjXaqP
早福乙
276名無し野電車区:2011/10/21(金) 14:48:26.55 ID:r/A4uc7U0
38010F→301Fさよなら
38011F→311F異動、241F+2連×2さよなら
これでいい?
277名無し野電車区:2011/10/21(金) 14:58:30.63 ID:vZaHqaByO
>>276
38010F→301F 廃車
38011F→311F 廃車 287F+241F 廃車(譲渡用)
295F→池袋線に移動
278名無し野電車区:2011/10/21(金) 15:14:25.78 ID:r/A4uc7U0
>>277
廃車の車両数のほうが多いのか。
Thx
279名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:18:37.11 ID:gJ0LToIW0
>>265
釣られて、近所の踏み切りへ見に行ったら2000Nが来た。
280習志野電車区:2011/10/21(金) 19:35:02.15 ID:sisxtVKs0
301F、もう横瀬に逝ったか?
281名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:17:13.15 ID:ZM96iBqHO
明後日は301を追っては271が横瀬へ
282名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:12:57.03 ID:tcjRJ3olO
>>280
いったよ。
おんぷちゃんねるに画像もあがってる
283名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:52:15.05 ID:N+cy4gq0O
宮川がTwitterで271流してるよ
284名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:24:47.04 ID:6dXXCp6/O
さてと、床屋出撃準備でもはじめるか(^O^)/
285名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:55:50.92 ID:X8YEjlKR0
101系は10両の運用ないなら、2連残しておく意味ないんだよなぁ
狭山線は2000系が充当されてるわけだし。
286名無し野電車区:2011/10/22(土) 08:06:53.96 ID:505y/JtGO
241が飯能を下っていった
287名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:33:35.79 ID:Po+5oTvZO
小手指車庫にN101系のイラストが描かれたヘッドマークをつけたN101系がいるんですがサヨナラ運転とかするんですか?
288名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:55:16.45 ID:w3FMX/8/0
床屋臨は明日。

スジ知らんけど。

小手指〜池袋〜??
289名無し野電車区:2011/10/22(土) 13:40:08.38 ID:NeELkessO
清瀬10:00頃発
清瀬16:00頃着
290名無し野電車区:2011/10/22(土) 13:50:37.01 ID:A4PwPvSn0
小手指〜池袋〜西武秩父〜清瀬〜小手指
291名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:17:50.32 ID:ek17/jUoO
9007レ
小手指 1100
292名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:21:45.81 ID:ek17/jUoO
僕は団臨乗りますが新宿線も走るような
293名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:44:36.00 ID:gpqtSDMo0
301の次は311みたいだがそうなると高音モ−タ−が消滅するな
294名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:27:35.18 ID:nw2OyGeqO
サイクルトレインは4007+4011で昨年同様HM等は無し。
これで4000系が足りなくなったのか、昨日の夜と今朝241が秩父線を代走してた。
>>286が見たのはそれかと
295名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:45:26.00 ID:lCF1z+eWO
明日の団臨は、第23回つばめツアー

詳しいスジはしらんケド
296名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:49:20.86 ID:TUBrjna60
>>277
譲渡先との交渉で合意したのですか?
311Fは廃車らしいですが。

297名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:22:44.33 ID:5+LEnpiR0
いやいや…
清瀬始発 10:45
298名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:57:17.93 ID:SQoAoZ0A0
>>292
こいつひどいな。
299名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:01:13.24 ID:lCF1z+eWO
清瀬始発 09:20

床屋に問い合わせたら、場所は横瀬だそうです
300名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:01:22.32 ID:A4PwPvSn0
こんだけ書き込みがあって一人も正解書いてないとかwww

まあ俺もさっきガセ書いたけどさ
301名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:17:33.38 ID:QFu/ISdF0
  ライオン様のお通りだ!
  グループ会社の抵抗制御のボロ屑共よ、邪魔だから粉砕するぞゴラァ!三ヶ尻経由で熊谷貨物まで爆走するぞ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ___________  
 ____________/______/____\_________________
. ┏┳━━━━━━━┳┓____/_____          _____________ ,|
. ┃┃所00熊谷お荷物┃┃| ̄ ̄ ̄~.|゙~゙゙|゙~゙゙|..所00 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ゙゙̄|  |
. ┣┻━━━━━━━┻┫|___________,| ...| ...|所ミク|.――――――‐│    │    │    │  |  |
. ┃∩_∩  |       ┃||  ||  ||,.| ゙̄| ゙̄|沢カカ|.||  ||  ||  ||  ||..|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ̄ ゙゙̄|゙ ゙゙̄|目|
. ┃(´∀` ) |       ┃||  ||  ||│...│ ...| ̄ ̄ ̄|.||  ||  ||  ||  ||│    │    │    │  |目|
. ┃⊆⊇ ⊂  |       ┃||  ||  ||└-┴-┴――-...||  ||  ||  ||  ||└――┴――┴――┴―┘ _|
. ┃_____|_____________,,┃||  ||  ||.|入口|..10-000ニ||  ||  ||  ||  ||二|出口|二西二武二バ二ス二.|
. [|ニニニ~~~~~~~~ニニニ []|.||  ||  ||[301円][パスモ].二||  ||  ||  ||  || ―――--------__     .. |
.  |___| |___| |___....|.||  ||  ||. / ̄\二ロ二ニ.||  ||  ||  ||  ||---/ ̄\――― ̄ ̄   . .|
  |口口ロ|.┌─┐.|ロ口口...|.||  ||  || |  ∴  |    .....||  ||  ||  ||  ||  |  ∴  |           .|
  | ̄ ̄ ̄ └─┘  ̄ ̄ ̄ロ|.||_||_|| |  ∵  |.------.||_||_||_||_||--..|.  ∵ .|-------------_|二]
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ二ノ゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ___ノ
302名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:17:46.18 ID:tH+0Fm8p0
今日の本川越発の所沢行き最終は311F
303名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:02:37.82 ID:NtoDGXtU0
271F小手指車庫にいるよ。
304名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:12:26.60 ID:zoKBcJsLO
高麗でお待ちしております
o(^-^)o
305名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:31:59.00 ID:ypYHObCP0
昨夜309Fが単独で走ってたよ。5237レで確認。
306名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:39:08.12 ID:A/kflHml0
ネタかマジかわからんけど、16両新造で24両廃車になったら、予備車は大丈夫なのかね。
2000系の8両と6000系の10両が常に入場状態だし。
307名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:45:58.66 ID:fJqcXLMQO
床屋101小手指発車
308名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:46:43.77 ID:NtoDGXtU0
271F小手指発車しました。
309名無し野電車区:2011/10/23(日) 09:46:57.78 ID:Qi4Yv8nFO
団臨9:44頃小手指出たよ
310習志野電車区:2011/10/23(日) 09:47:35.88 ID:Gg+UJhRh0
今、101が西所沢を通過!!
311名無し野電車区:2011/10/23(日) 10:04:36.66 ID:efK5Fu1xO
>>289
正解
312名無し野電車区:2011/10/23(日) 12:07:37.95 ID:8oRABsnxO
今日の団臨 飯能寄りから271+281。清瀬には16時30分頃戻る予定。
313名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:37:17.75 ID:Gg+UJhRh0
>>295
第23回つばめツアーって何?
314名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:40:12.16 ID:KOOsGM7oO
いま無事に完走したよ
315名無し野電車区:2011/10/23(日) 16:41:56.63 ID:hUQxDcC+0
清瀬から小手指へ帰ったよ
316名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:23:49.64 ID:NtoDGXtU0
もう2+2は分離されて小手指留置
317名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:26:42.59 ID:B3hAblh/O
309が各停でいま練馬下りでを出ました
318名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:36:36.02 ID:sYKQhyNe0
>>313
清瀬にある鉄オタの床屋さんBB つばめで組んだツアー

319名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:43:31.49 ID:ydOWFa5pO
>>317
準急じゃなかった?
320名無し野電車区:2011/10/24(月) 10:16:59.45 ID:1MNOnlamO
さっき295+311がイケ線回送。
321名無し野電車区:2011/10/24(月) 11:23:16.52 ID:34jp4pP00
小手指にいた
連日3ドア祭りだな
322名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:52:01.42 ID:CkorhLs0O
冬号と245Fと261Fは玉上でお休み
323名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:52:48.89 ID:vccf7KdN0
ありゃ新宿線101系消滅か
324名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:57:32.48 ID:CkorhLs0O
萩山1402発国分寺行き263F
325名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:16:07.82 ID:m/clrlqMO
295F+311F 小手指16:39 急行池袋
昨日まで新宿線で営業運転してたけど、今回のは、貸出それとも転属なのか
326313:2011/10/24(月) 18:46:59.29 ID:AY2mHE5r0
>>318
ありがとう御座いマス。
327名無し野電車区:2011/10/24(月) 23:24:52.09 ID:ZzyPD2WYO
295Fが池袋線で運用に入るのは、いつ以来だ?
311Fは2009年12月に貸出されたけど。
328 ◆E6mPlyvbwg :2011/10/24(月) 23:48:17.29 ID:34jp4pP00
329 ◆??? :2011/10/24(月) 23:49:57.05 ID:34jp4pP00
練馬21時前の通準が295だった
330名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:57:29.98 ID:fYQqv4oz0
271+309保谷午前入庫
303+?1日運用
311+295イレギュラー 通勤準急で朝走っていたが
見失った
331名無し野電車区:2011/10/25(火) 10:15:40.95 ID:PbAl6BD4O
271+309がたった今練馬を上り方面へ。
332 ◆??? :2011/10/25(火) 10:47:31.55 ID:ZdPYhjlG0
271って小手指入庫だよね?
333名無し野電車区:2011/10/25(火) 11:34:35.83 ID:XEfKJLcfO
>>330
271F+309F 小手指入庫
285F+303F 終日運用
295F+311F 小手指入庫
334 ◆??? :2011/10/25(火) 12:43:24.64 ID:ZdPYhjlG0
ちなみに保谷の留置は20000
335名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:00:46.71 ID:DhwysGar0
>>333
20分ぐらい前、飯能方面に回送で走り去った
336名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:01:29.40 ID:DhwysGar0
295F+311Fが。
337 ◆??? :2011/10/25(火) 16:38:24.13 ID:ZdPYhjlG0
295+1311は池袋16:03の準急西武球場前
338名無しでGO:2011/10/25(火) 22:44:28.61 ID:MFB6AUIz0
今日311F+295Fにうまくのったんですがwww
339けん?:2011/10/26(水) 05:14:40.16 ID:n9UevGRB0
じゃあ,最古参で,ドアの開閉が昔ながらの281Fや285Fも消えるん?
この2本を,最期はツートンカラーであってほしかった。
340名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:59:14.80 ID:heUCGn7gO
281F好きだったなあ
103系を彷彿とさせるドア音…
341名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:44:44.60 ID:WMCfZJV50
いよいよ秒読み段階ってことか。ワンマン除いて。
今年は30000は8連2本だけど、来年も入って来るのか?
そうでないと廃車したら不足するしな。
342名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:17:42.01 ID:gPxhS+jRO
281F・285F共に検査入れたからしばらく残るんじゃないの?
343名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:38:42.42 ID:S3CKLmJ40
ワンマンって本線の運用に
入ろうと思えば入れるの?
344名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:45:51.65 ID:WMCfZJV50
4連で本線ですか?
345名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:00:03.90 ID:9L3EFoLv0

新スレのお知らせ

西武4ドア車総合スレ Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319303369/
346名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:12:11.20 ID:V1pT6D7b0
今日の終日運用271+311
347名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:49:33.73 ID:U5wno8igO
38111F→303F 311Fのどちらかと287F 241Fが廃車になる
348名無し野電車区:2011/10/26(水) 15:50:57.92 ID:k4CG1hddO
そんな事改めてお前が言わなくてもだいたいみんな分かってる
349名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:26:17.56 ID:PZQ3BCySO
>>344
今年の1月に本川越まで3ドア4連入ってたし
350 ◆??? :2011/10/26(水) 20:35:16.18 ID:nikX/gBv0
西武園線とかワンマン車使えよ
351名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:49:34.58 ID:X6PJiKGX0
>>349
あれは非常時にやむを得ずで好きでやったわけじゃないだろwwww
352名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:38:34.82 ID:PZQ3BCySO
>>351
そこは問題じゃないじゃん
353 ◆??? :2011/10/27(木) 08:47:39.96 ID:RYzFl8Bv0
295+1311は小手指留置
354名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:47:38.81 ID:cVnE13E90
最近の運用把握できてないんだが、3ドアの10両運用ってなくなってたんじゃなかった?

355名無し野電車区:2011/10/27(木) 14:35:08.37 ID:L77GTwqW0
295+311は新線に帰りました
356名無し野電車区:2011/10/27(木) 16:14:05.32 ID:Lgl6BVym0
イケ線3ドア祭り終了
357名無し野電車区:2011/10/27(木) 18:30:09.26 ID:QDqxAAh+O
西武新宿1828発急行本川越
←新宿
295+311
358名無し野電車区:2011/10/27(木) 18:53:13.76 ID:0qxzrU+a0
どうやら、今日の正午ごろに295F・311Fは所沢を経由して
→南入曽→新所沢→新宿線優等運用になったみたいだな。
池袋線に行っていたのは一時的な貸し出し。
359名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:07:12.71 ID:iCPzwMOz0
287F運用離脱かも?

小手指の検車場で作業してた。
360名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:47:49.52 ID:zNiJtuxd0
101系で一際静かだった287Fさよなら
361名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:37:15.32 ID:dAAbQ1P/0
その295F+311Fに1区間乗車してたwww
362cocolon:2011/10/27(木) 21:51:36.49 ID:OHdvepLr0
そういえば、横瀬の301Fはどうなった?
363名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:08:22.67 ID:xyZtGzAU0
そういや節電ダイヤで上水〜小平のワンマン車送り込みが営業運転してたな
364名無し野電車区:2011/10/28(金) 16:15:48.72 ID:rDAgJkwT0

新スレのお知らせ

西武ダイヤ論議スレ Part3【池袋線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319598366/

西武ダイヤ論議スレ Part3【新宿線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319598420/
365名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:07:21.14 ID:TdLiG6t5O
そういえば、横瀬の301は4連に組み直して、建物の横に留置していた。日曜日の話。ぶったぎるなら組み直さないだろうな。
366名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:49:28.18 ID:axTT+gPH0
>>365
ワンマン運転拡大か!? 西武園線か狭山線か?

思うんだが263Fは多摩湖線じゃなく、狭山線をワンマン化して
そこで運用する方がいいと思う。甲種輸送のたびに小手指行って
連結器取り替えて整備して… 人手かかってるだろ
367名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:20:04.69 ID:WzcjH2gx0
>>365
サハの部分で切った4・4状態なら単なる解体の前準備だが
クハモハモハクハの4連になってたということなら何か動きがあるかもね。
368名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:17:07.43 ID:zYEJSjZg0
ワンマンやるには車両だけじゃなく路線側にもそれなりの設備が必要で、
8連10連も頻繁に入る狭山線にその設備を設けたところで元が取れない。
小手指行って連結器変えるくらい手間のうちにも入らない
369名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:23:20.43 ID:gO6HrdsP0
>>365 ん?10/23に撮影した写真見ると、サハで分割したままです。
370名無し野電車区:2011/10/29(土) 07:15:16.46 ID:OmdzZM2F0
301系は、もともとは4連だったんだよ。
371名無し野電車区:2011/10/29(土) 09:59:06.44 ID:h4jvmCPl0
>>370
4連で登場したときは101系でしたね。
形式表記がクハ1101とかになっていた。
301系に修正されたのは中間車を追加する前だったか同時だったか…?
その中間車の車号がどうなるのか気にして過ごした日々も懐かしい。
黄色い電車のサハというのも新鮮でした。
372名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:46:09.16 ID:YNXKt79Z0
>>365
24日月曜日に横瀬通った時みたけどサハで分割しただけで組み替えはしてなかったですよ。
373名無し野電車区:2011/10/29(土) 22:26:51.88 ID:DVgisKRh0
私も今日秩父行った時に見たけれど、真ん中でぶった切られたまま放置されてた。
廃車になっちゃうのかね…もったいない
374名無し野電車区:2011/10/30(日) 04:13:57.24 ID:lYM/srVI0
一番新しい313Fもあっさり潰しちゃったからね。
375名無し野電車区:2011/10/30(日) 05:05:15.84 ID:lS8BX/qU0
なんか・・・もう少し昔のもったいない精神を思い出してほしい
と思うのは自分が鉄分少ないからだろうな
376名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:25:35.39 ID:GoKNb/H60
西武は「せっかく自社工場があるのだから使わないと勿体無い」の精神で、
平成になっても明らかに時代遅れな2000系、9000系を作り続けてたわけで・・・・・・・・・
377名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:25:03.54 ID:C5rfsC7BO
ホワイト245Fは多摩湖運用についてた。
小平に到着する上りから
378名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:04:46.19 ID:AoxW75di0
>>375
時代に合わないんだよ
朝の3ドア運用は悲惨だし
ゆくゆくはホームドアも視野にあるだろ
379名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:42:38.09 ID:DUL4mGrs0
朝の101通勤急行の池袋寄りに乗ってみろよ
足浮くから
380名無し野電車区:2011/10/30(日) 14:26:30.74 ID:p4MieYaP0
でも古いやつのほうが詰め込みが利く気がする
381名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:22:53.31 ID:M5NYM4zQO
なんで? ドアも少ないしスマイルみたいに広幅車体でもないのに。
382名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:44:59.92 ID:cLm3HpriO
気がするだけなんだから、
気にしなくていいよ。
客観的に見たらそんな事有り得ない。
383名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:15:22.89 ID:p4MieYaP0
なるほど
384名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:34:29.01 ID:oox9e4ydI
さあ、最終兵器「ULTIMA DRAGON V-spec」様のご降臨だ! 
960psV12ツインターボエンジン+560kwモーターでトリプル波動砲放ちながら新青梅街道を最高370km/hで爆走するぜ! 
更に、リモコン波動砲搭載で走りながらにして小手指や入曽の車両基地の爆撃も可能だ!
西武の3ドア鉄屑よ、これでお前ら一族は一瞬にして
形式消滅だゴルァ! 
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ____________ 

 __________/____/______\____________________ 
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ULTIMA DRAGON SUPER WEAPON  . . .    .      .       | 
 ┃┃ 波動砲発射中┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  | 
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃DRGN┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  | 
 ┃  ∧,,∧  | ∧,,∧   ┃||  ||  || ┃|.|.|.|.|┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目| 
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目| 
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ . ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  | 
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|ULTIMA ≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡| 
 [|○| ̄DRAGON ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |  V-spec     | 
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――| 
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  | 
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
385名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:47:16.04 ID:oox9e4ydI
さあ、最終兵器「ULTIMA DRAGON V-spec」様のご降臨だ! 
960psV12ツインターボエンジン+560kwモーターでトリプル波動砲放ちながら新青梅街道を最高370km/hで爆走するぜ! 
更に、リモコン波動砲搭載で走りながらにして小手指や入曽の車両基地の爆撃も可能だ!
西武の3ドア鉄屑よ、これでお前ら一族は一瞬にして
形式消滅だゴルァ! 
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ____________ 

 __________/____/______\____________________ 
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ULTIMA DRAGON SUPER WEAPON  . . .    .      .       | 
 ┃┃ 波動砲発射中┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  | 
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃DRGN┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  | 
 ┃  ∧,,∧  | ∧,,∧   ┃||  ||  || ┃|.|.|.|.|┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目| 
 ┃ ミ●●彡..| ミ.●●y-~┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目| 
 ┃⊆⊇⊂. . | (ミ  .ミ/ . ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  | 
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|ULTIMA ≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡| 
 [|○| ̄DRAGON ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |  V-spec     | 
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――| 
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  | 
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
386名無し野電車区:2011/10/31(月) 01:53:07.92 ID:A5nfIi+x0
>>384>>385
↓こっちでやれ!基地外ジジイ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319515402/l50
387名無し野電車区:2011/10/31(月) 02:23:32.07 ID:cfbErSd80
昔は本業でケチケチやったきたぶん
副業の観光事業がジャブジャブ使っていたわけで
今はまるで逆なわけで
388名無しさん@120分待ち:2011/10/31(月) 03:43:16.04 ID:PhMQJ7710
>>380 >>381
ドア周辺につり革が無いから。
つり革が無ければ押せば動くから詰め込みが利くが、
ドア周辺のつり革(後から増設された)があると客がつかまるから詰め込みが利かない。
389名無し野電車区:2011/10/31(月) 05:03:14.37 ID:zk7FlmgYO
3ドアは網だなが長いから2人は寝れるな
390名無し野電車区:2011/10/31(月) 09:02:08.71 ID:66eKE+yzP
ケロロ軍曹がいるな
391名無し野電車区:2011/10/31(月) 13:42:20.16 ID:kR3qeBHeO
冬号は玉上でお休み
392名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:04:49.71 ID:aZb9gh1U0
NRAのRAカラーってどうなるんだろ?スレ違いスマソ。
393名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:36:16.53 ID:cfbErSd80
いずっぱこの1100系リバイバルカラーってどうなるんだろ?
ってのもスレ違いだよねそうだよね?
394名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:43:18.19 ID:jo5351Oz0
クリームアロー
395名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:58:19.13 ID:9v3D1kEm0
3ドアスレだけど3ドア以下も対象じゃなかったっけ?
396名無し野電車区:2011/10/31(月) 20:19:42.73 ID:oWCVkqAd0
うん
397名無し野電車区:2011/11/01(火) 02:30:45.70 ID:8p81aO7b0
それじゃ、NRAクラシック号はどの編成に施されるのかな。
個人的には3Fのような気が。
398101:2011/11/01(火) 06:54:31.77 ID:ApryqdjG0
今、2-2-4 とすれ違った
399名無し野電車区:2011/11/01(火) 07:30:17.35 ID:WgUvRkK/O
>>398
720練馬下り各停、281F+287F+241F
400名無し野電車区:2011/11/01(火) 11:26:42.21 ID:oVpdq7G/0
400ゲット

↓ドゾー
401名無し野電車区:2011/11/01(火) 12:03:30.46 ID:UdDomrjq0
最後の花道か
402名無し野電車区:2011/11/01(火) 12:48:42.06 ID:FtqGM9/N0
所沢朝927頃の下り通勤準急
小271F+301系池

その次はこれまで101の2+8だったけど
今日は30000の飯2+8池だった
403名無し野電車区:2011/11/01(火) 12:53:30.41 ID:wEK5OvEDi
101の下り通準は、続行の101急行にひばりで抜かれる。
404名無し野電車区:2011/11/01(火) 14:04:19.45 ID:3NZ8j2RH0
>>403
ひばりで下り3ドアの並びをみた。
感動した。

しかし、秩父鉄道の今日の事故は、廃車だろうから、
横瀬処分場から譲渡出来ないのかなぁ。
特急と共通部品だし良いと思うんだけど。
405名無し野電車区:2011/11/01(火) 14:04:38.30 ID:4qi2bWuw0
だから代走でも何でもないわなw
通勤準急の前の急行小手指が30000だったなら問題だが
406名無し野電車区:2011/11/01(火) 16:48:09.25 ID:wEK5OvEDi
>>404
あれ、池袋でも並んでるw

最近は少ないけど、代走も多々あるから、一日30000が入るくらいでいちいち驚くことじゃないわな。
407名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:20:20.78 ID:MH13kXyH0
>>397
今入場中の10105Fジャマイカ?
408名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:15:46.84 ID:8p81aO7b0
>>407
なるほど。
でも今5Fは新宿線所属じゃない?
まあ池袋線から一本転属させれば良いだけだろうけど。
409名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:50:13.79 ID:NxfjjQpo0
ちちぶてつどうさんへ

さっき、テレビで、おっきなじこをやってました。 でんしゃが、ぐちゃっとまがってて
とてもびっくりしました。
ちちぶのくなにすむおばあちゃんが、「こんど、12月になったら、よまつりがあって、おきゃくさんがいっぱい見に
くるんだよ。」って言っていたのに、ぐちゃっとまがったでんしゃじゃ、おきゃくさんを
つれてこれないとおもいます。
せんしゅうパパが、「せいぶせんのでんしゃがあまってて、よこぜにおきっぱなしでもったいない」って
言ってました。 わたしもおなじふうにおもいました。
この、あまったでんしゃをつかって、よるのおまつりに、いっぱいおきゃくさんをつれてきてください。
おねがいします。

たなしし  きたしばくぼようちえん  ゆりぐみ  しもやまぐち うめか☆
410名無し野電車区:2011/11/01(火) 21:50:50.20 ID:YYilBANY0
>>404
どうせ東急8090か8590を追加譲渡でしょう。
411名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:57:54.93 ID:/W0OE1O30
今日は2+2+4走ってないね
412名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:17:59.63 ID:ABY5lC0l0
秩父鉄道車両足りなくなったら4000系貸してやれよ
秩父線内のワンマン折り返しは263にでもやらせておけ
413名無し野電車区:2011/11/02(水) 13:37:55.14 ID:w1ljhAoN0
>>411
明日の増発で8連が必要だから組んだんだろう。
その後ドナドナか、それとも秩父臨やってからか。
414名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:37:52.22 ID:ihM4R3dO0
>>408
イケ線から転属するなら12Fがいいな
415名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:24:13.59 ID:QPfMHQcD0
>>412
多摩湖線は無視ですかそうですか。
416名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:52:50.81 ID:K7eHOBY1O
狭山線集合!!
417名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:17:02.36 ID:Jbja88SP0
2+2+4今日も走ってない
418名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:39:01.59 ID:Np3a8DiYO
>>417
281F+287Fは狭山線、1241Fはコテ区留置
419cocolon:2011/11/03(木) 17:50:49.16 ID:z/1J1lCu0
>>397
2Fじゃね?なんか車番の書体(?)が他の編成とは違ってたし。
420名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:45:12.71 ID:ZukG76ilO
2Fは走っていた気がした
421名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:27:10.13 ID:XuVOdl8D0
>>414
確かに、新宿線へ返して欲しいと思うけど…。
422cocolon:2011/11/03(木) 21:15:54.29 ID:z/1J1lCu0
>>404
2両は廃車にしないってとあるブログに書いてあったけど。。。

擦れ地スマ祖。
423名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:59:09.55 ID:vt0IgSi/0
さっき、所沢駅で西武秩父行きの2Fをみたよ
424名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:09:48.01 ID:I2SPYjUP0
さっき、入間基地でF2をみたよ
425名無し野電車区:2011/11/04(金) 00:03:07.80 ID:xuCt/tku0
↓パソコンにも
426名無し野電車区:2011/11/04(金) 10:55:00.58 ID:lSFIuQ9W0
今日の日中の狭山線は241F 
427名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:18:31.96 ID:NHxfbm4dO
池袋1103発 準急 球場行
球271+309池
428名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:01:46.14 ID:lSFIuQ9W0
西所沢2235位の上り急行?が池309F+271F飯だった
429名無し野電車区:2011/11/04(金) 23:50:43.04 ID:MrTfaGkSO
>>428
オレもそれ見たよ
430名無し野電車区:2011/11/05(土) 00:27:46.55 ID:+2uVYLYL0
>>428,429
俺漏れも
431名無し野電車区:2011/11/05(土) 00:37:41.50 ID:Du43omPd0
じゃ俺も見たわ
432名無し野電車区:2011/11/05(土) 11:09:18.60 ID:weLsOMecO
3000系がある意味一番西武らしい電車かも知れん
433名無し野電車区:2011/11/05(土) 18:25:40.78 ID:OmXt2hDW0
西武新宿1804発の各停田無行が311F
434名無し野電車区:2011/11/05(土) 19:04:33.22 ID:BlHFt4Cb0
>>432
それは世代で違う
435名無し野電車区:2011/11/05(土) 20:22:47.25 ID:qJZdIHtV0
>>432
西武と言えば赤電だべさ!
436名無し野電車区:2011/11/05(土) 20:41:12.10 ID:AP6FkkzL0
>>432
3000系見ると、601系を思い出す自分はオッサンですか?
437名無し野電車区:2011/11/05(土) 20:41:28.34 ID:cCg3F6IW0
いや2代目401系こそふさわしい
438名無し野電車区:2011/11/05(土) 21:01:56.19 ID:3kDiYAYI0
いや西武701こそ相応しい
439cocolon:2011/11/05(土) 21:35:21.79 ID:uWQ8w2R40
>>435-438
そういうレスは懐かし板でやってく〜れぃ
440名無し野電車区:2011/11/06(日) 01:16:01.89 ID:OORuldoj0
30代だったら旧101系だろ!
441名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:29:25.55 ID:BNlgg+tMO
3000系6連萌え〜
442名無し野電車区:2011/11/06(日) 16:46:09.08 ID:+teBLiwg0
みんな西武が好きだってことだね!
443名無し野電車区:2011/11/06(日) 17:24:48.95 ID:/pL/x2UY0
西武の車両だっただウェルカムだぜ!
444名無し野電車区:2011/11/07(月) 11:58:43.63 ID:+uC4CqEq0
そろそろ
445名無し野電車区:2011/11/07(月) 12:54:15.03 ID:QHT0J/VO0
遅延情報クレクレ
446名無し野電車区:2011/11/07(月) 13:53:15.59 ID:ucc1Ampr0
レッドアロークラシック武蔵丘出場の日にち分かる方いたら教えてもらえますか?
447名無し野電車区:2011/11/07(月) 17:10:57.22 ID:PkBS6Idu0
高田馬場1419発の各停玉川上水行きが1311F
448名無し野電車区:2011/11/08(火) 01:25:05.72 ID:e981L/fJ0
>>446
超能力者でもない限りムリ
449名無し野電車区:2011/11/08(火) 03:37:46.17 ID:wHOYV0CI0
38111F、明日(今日)から営業入りするのかね。

今度こそ101系が新宿線から居なくなりそうだ。
450名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:10:36.10 ID:YkDw1s2t0
>>449
マジかよ・・・
451名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:15:00.45 ID:LkMsEUNnO
わからんよ
2千か2万の転属かもしれんし
452名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:32:49.72 ID:gaX8A9Ht0
1311Fと295Fが池線に行って帰ってすぐに帰ってきたから余計に分からん。
中の人がいじわるでもしてるように見える。
453名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:43:27.73 ID:cr9Dtp6i0
車両の動向が全く予測出来ないのが西武の特徴w
とりあえず287241281が廃車で311295が池袋へ転属で良いのかな?
454名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:44:46.95 ID:cr9Dtp6i0
車両の動向が全く予測出来ないのが西武の特徴w
とりあえず287241281が廃車で311295が池袋へ転属で良いのかな?
455名無し野電車区:2011/11/08(火) 15:59:47.39 ID:cr9Dtp6i0
新宿線で311走行中
456名無し野電車区:2011/11/08(火) 18:44:44.03 ID:2pxV84qB0
単純な引き算足し算で8両廃車になるとは限らないがな
457名無し野電車区:2011/11/08(火) 21:50:16.90 ID:2jI+GVep0
今朝珍しくいつも乗る3000系の各停が311Fだった。
458名無し野電車区:2011/11/08(火) 21:51:31.22 ID:cr9Dtp6i0
今日は玉川上水行きで311を見かけた
459名無し野電車区:2011/11/10(木) 11:04:23.20 ID:XRT7m6SmO
多摩川線車両故障の影響でこれから運転時刻を変えるとか言っているが、何があった?
460名無し野電車区:2011/11/10(木) 11:32:02.95 ID:WuV5dAyS0
3編成で走らせてたものを
車両故障で離脱して2編成で回してるとか?

だから日中12分間隔を20分間隔にしてると予想
461名無し野電車区:2011/11/10(木) 12:11:17.25 ID:LAREhUhH0
多摩川線の車両は12〜13日にかけて甲種輸送予定になっているから、その準備ですでに1編成
運用から落ちているのかもしれんな。
そうなると故障車の修理完了まで2編成で回さなければならないね。
462名無し野電車区:2011/11/10(木) 12:14:56.92 ID:CrqL3ATo0
2011/11/10 12:14:35
多摩川線は、車両不具合の影響により11時20分頃より電車の運転時刻を変更して運転しております。振替輸送はJR・京王電鉄で行っています。
463名無し野電車区:2011/11/10(木) 12:18:13.14 ID:kPnkH1v20
>>461
だからこそ「電車の運転時刻を変更して運転」してるんだろうなあ。
通常なら白糸台で車両交換して終わりなのに
464名無し野電車区:2011/11/10(木) 16:16:02.49 ID:WuV5dAyS0
そういや次の土日で本線に1本送っちゃうから
それの準備のために車両交換する車がいないのかも
465名無し野電車区:2011/11/10(木) 16:17:16.42 ID:WuV5dAyS0
と思ったら上に同じことが書いてあったorz

まあもう故障が直ったみたいだから良かった良かった
466名無し野電車区:2011/11/10(木) 16:32:17.11 ID:gNXznlQp0
次に交換するのはなにかなあ
467名無し野電車区:2011/11/11(金) 08:36:22.79 ID:LQ1mjYImO
311Fは7時過ぎの段階でまだ南入曽。
本線寄り奥で各停新所沢表示だった。
通電はしてたけど、なんか心配…。
468名無し野電車区:2011/11/11(金) 20:54:56.62 ID:unmdg2JB0
狭山線ピストンは241Fです
469名無し野電車区:2011/11/11(金) 22:28:31.14 ID:XqOcArgg0
初代スカイライナー塗装をリバイバル、「スカイライナークラシック号」運転。
京成電鉄は、スカイライナー1編成を初代スカイライナーと同じ塗装を再現した
「スカイライナークラシック号」の運転を発表した。これはAE形のブルーリボン賞受賞記念の一環として
運転されるもので、AE形1編成を初代スカイライナーと同じマルーンのツートンカラーにして運転する。
車体の色は現行塗装の上にラッピングする形で再現され、前面には初代スカイライナーが使用していた
「スカイライナー」の文字のヘッドマークを再現したステッカーが貼られる。京成電鉄は記者会見で
「地元沿線だけでなく海外旅行客や外国人旅行客にも登場当時の懐かしい姿をぜひ見てもらいたい。」と
記者団に話した。スカイライナークラシック号は2012年初頭から運転を開始、約1年間運転される予定である。
以下は京成電鉄の記者会見の様子。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm103740
470名無し野電車区:2011/11/11(金) 23:18:10.13 ID:sXYHeqa5O
小田急西武に続いて京成か
次は東武か
471名無し野電車区:2011/11/12(土) 00:16:25.98 ID:hxiwvii50
釣り乙
472名無し野電車区:2011/11/12(土) 01:38:39.04 ID:2ucGXgl/0
西武鉄道駅員タコちゃん 第1話「ラッシュアワー」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00836/v09689/v0968700000000539657/
なんすかこれwwwww
473名無し野電車区:2011/11/12(土) 01:43:26.25 ID:2ucGXgl/0
スレ間違えたがマルチするのもあれなんでいいや・・・
474名無し野電車区:2011/11/12(土) 11:12:33.63 ID:nF77oou6O
今日も狭山線ピスチャンは241Fです。
475名無し野電車区:2011/11/12(土) 11:17:47.53 ID:WAbZYS6Q0
所沢には263+253
476名無し野電車区:2011/11/12(土) 12:18:51.90 ID:4zZ+uzp70
今日甲種あったのか。
12:17頃新秋津到着。
入れ替えなら明日もある?
477名無し野電車区:2011/11/12(土) 18:52:01.61 ID:LzYKTpB0O
夜からの狭山線区間輸送に281F+287Fも応援が入った
478名無し野電車区:2011/11/12(土) 19:02:15.91 ID:d4Vlb1X9O
311って南入曽??
479名無し野電車区:2011/11/12(土) 20:51:47.70 ID:FpHH2LB+O
>>477
と言う事は明日は終日運用かな。
480名無しの電車区:2011/11/13(日) 07:12:57.94 ID:K4Fi3DPyO
>>478
昨日の時点で1311Fは南入曽にいた。

38111Fが営業入りしたし廃車になりそうだが…。
481名無しの電車区:2011/11/13(日) 07:16:00.65 ID:K4Fi3DPyO
>>478
昨日の時点で1311Fは南入曽にいた。

38111Fが営業入りしたし廃車になりそうだが…。
482名無し野電車区:2011/11/13(日) 09:53:09.88 ID:SmTtxabd0
スカート付は残してスカート無しから廃車にするのでは?
483名無し野電車区:2011/11/13(日) 10:43:54.10 ID:aQ0QJh+n0
今日259Fが帰ってくるけど、これも床下交換なのかな?
もうこれで最後?
484名無しの電車区:2011/11/13(日) 10:58:36.18 ID:K4Fi3DPyO
スカートの有無関係なく検査期限の順に廃車かと。 現にスカート無しの1241Fより有の1239Fが廃車になってますし。
485名無しの電車区:2011/11/13(日) 10:59:45.22 ID:K4Fi3DPyO
1311Fは南入曽奥でパン下げ白幕で留置中
486名無し野電車区:2011/11/13(日) 12:22:48.54 ID:ydVpHj0c0
259編成は床変える必要は無いはずだが。
久々に多摩湖線運用に戻り多摩川線はようやく四季がそろう
487名無し野電車区:2011/11/13(日) 17:49:20.22 ID:TgNyzf7O0
もう多摩川甲種はこれでひとまず終わり
488名無し野電車区:2011/11/13(日) 18:36:44.26 ID:8F+MHYq+0
259は貸し出しって形で多摩川線にいったんじゃなかったっけ?
489名無し野電車区:2011/11/13(日) 19:52:43.30 ID:E3apKmUn0
257〜261は確かに床は変える必要は無いけれど、抵抗器で焦げた部分の補修跡が
余計にボロく見える。
ならばいっその事、245〜253と同じようにグレー系で統一すれば、とも思うが、
ケチだからやらなさそう。
見栄えを重視するならとっくの昔にやっているはずだし。
490名無し野電車区:2011/11/13(日) 21:03:00.44 ID:9ZdjIe+10
狭山線

1949に西所沢1番着 281F+287F どっちが球寄りか忘れた
1949西所沢2番発 2503F

でした。
491名無し野電車区:2011/11/13(日) 21:52:44.43 ID:8F+MHYq+0
281が球寄りだったよ
492名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:46:10.33 ID:TIzvfUnx0
玉寄り・・・
493名無し野電車区:2011/11/13(日) 22:55:57.20 ID:JATZKHjI0
そんな球拾わんでいいw
494名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:27:39.40 ID:uE1/zsVG0
狭山線は終日2000
495名無し野電車区:2011/11/14(月) 17:35:33.78 ID:SjfVSjho0
玉寄りいいな…
拾おうかな
496名無し野電車区:2011/11/14(月) 20:22:08.57 ID:L0TX0rgO0
お前の出けえな!!
497名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:04:47.04 ID:4vILumw40
今日横瀬見てきたが、すでに4両は処分されたのかなー
4両しか見えなかった、その4両の運命も後わずかな気がする。
記録したい方はお早めに。

帰りに乗ったグリーンアロー、武蔵横手でやっちまった。
498名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:16:47.13 ID:IZKfsN1V0
>>497
何をやったの?
気になる。
499名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:20:12.25 ID:pW5mmFRs0
1301Fの話じゃないのか?
500名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:21:44.64 ID:N0MXgOWs0
2011/11/14 21:21:09
西武鉄道各線は平常通り運行しております。
本日は武蔵横手駅で発生した人身事故の影響により
西武秩父線の電車の運行が乱れまして、大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。
501名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:23:16.65 ID:IZKfsN1V0
>>500
サンクス。
まー、NRAで未経験の奴はいないしな。。
502名無しさん@120分待ち:2011/11/14(月) 21:23:53.30 ID:0VppsTGC0
>>498
人身事故。飯能以遠での人身は珍しいね。301Fの亡霊?
503名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:28:16.91 ID:IZKfsN1V0
>>502
サンクス。
確かに飯能より先は珍しいかも。
動物は良くあるみたいだけど。
504名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:34:19.96 ID:4vILumw40
>>498
497です横瀬の件は、1301Fです

やっちまったのは、人身事故です。
仏さんは、自分座ってた真下にいました。
505名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:35:50.55 ID:rwrqDZKf0
人間も動物で(ry
506名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:39:48.61 ID:4vILumw40
>>498>>499
487です、横瀬の件は1301Fです

やっちまったのは、人身事故です。
仏さんは自分の座ってた真下にいました。

507名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:43:29.65 ID:4vILumw40
連続投稿すいません。
508名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:51:26.86 ID:IZKfsN1V0
>>505
まぁ投稿した後にもしかしたらそう来るかと。。

>>504,506
オレも乗ったのがやっちゃったのは何度もあるし、
目の前で処理を目撃した事もある。
当分トラウマになると思うが、時間が解決してくれる。
509名無し野電車区:2011/11/14(月) 22:14:56.74 ID:OCi6yK3q0
>>497
レポサンクス!助かります。
残る4両は解体線に居た?床下とか取り外してた?
わかれば宜しく頼みます!
510名無し野電車区:2011/11/14(月) 23:12:59.28 ID:4vILumw40
>>509
解体線にいました。
多分床下は残っていた気がした。
屋根部分は全て取り外し済み、車内の作業もしてた。
作業員3人でした。
そろそろ次のドナドナ編成が気になってくる。

>>508
ご心配いただき有難うございます。
自分も現場を3回ばかり見たことあるのでトラウマはありません。
さすがに会社の前で初めて見た16歳の女の子の時はショックだったな、
会社から見た瞬間に飛んだ頭部と目線があってしまった。


511名無し野電車区:2011/11/15(火) 10:01:19.14 ID:bb+WgPFKO
昨日の夜 1301+285が走ってたが…
512名無し野電車区:2011/11/15(火) 11:11:06.66 ID:lmY4BVqzO
次の廃車は、311Fが夜祭り運用のお手伝いをして、
そのまま横瀬に…じゃないか?

数年前の175F+191Fみたいに
513名無し野電車区:2011/11/15(火) 11:14:02.16 ID:yZpaxmbf0
15日(火)
2253レ急行小手指 小271+309F池
4859レ通勤準急小手指小285F+303F池

285F+303F編成はその後、4106レ準急池袋の運用に入っていました。
始発駅の飯能まで小手指から回送するんでしょうか?

朝の狭山線は2000系と241F。241Fは朝のみ。

514名無し野電車区:2011/11/15(火) 12:28:32.46 ID:TvtzvZoEi
自動車評論家小沢コージ氏のブログに1301Fの一部と思わしき車列の画像が
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/24460227/
515名無し野電車区:2011/11/15(火) 14:02:51.77 ID:RpzRzK/Y0
夜祭前日に小手指に入って、小手→池→秩が花道か。
516名無し野電車区:2011/11/15(火) 14:35:11.94 ID:GkzvhqTA0
>>515
南入曽に311がいるからか
517名無し野電車区:2011/11/15(火) 14:50:11.12 ID:DaJUqVVEO
259Fは、まだ南入曽でOK
518名無し野電車区:2011/11/15(火) 17:16:48.39 ID:RpzRzK/Y0
>>516
12/3の前日までは大丈夫だろう、きっと。

やっぱり回送で走らせるのはかわいそうだろうな。
池袋からの「急行西武秩父」とか、ヘッドマークもつけてあげたい。
519名無し野電車区:2011/11/15(火) 19:59:27.75 ID:LrN9AxL70
不確定情報だが来年あたり1241Fワンマン化されそう
そして263Fが小手指転属との情報も・・・・
520名無し野電車区:2011/11/15(火) 20:15:29.36 ID:FAqo1+yb0


 脳
 内
 情
 報

521名無し野電車区:2011/11/15(火) 20:35:58.53 ID:c8SuvzaRO
2ちゃんは鉄道大好き中高生の雑談掲示板じゃないんだが。
まるで現実性のない妄想と勝手な憶測と「ぼくが考えた101系のこれからの運用」はブログかSNSでやってくれ
522名無し野電車区:2011/11/15(火) 22:05:57.05 ID:FseYMRiuO
南入曽にいる311は295と連結してるの?
523509:2011/11/15(火) 22:36:35.72 ID:wDm9yAFI0
>>510
ありがと。
近いうちに横瀬から消えるんだろうね。
311もまもなくなのかな・・・どんどん減っていくね。
524名無し野電車区:2011/11/15(火) 23:09:47.32 ID:EZJNWQrh0
>>523
510です
ブログにアップされている方がいましたので参考まで

http://87786290.at.webry.info/201111/article_15.html

525名無し野電車区:2011/11/15(火) 23:21:49.12 ID:worUifq90
30分くらい前だったか1311+295が準急で上った

運用離脱とか言ってた香具師もいたけど、結局、根拠なしのてきとーなコメントなんだよな
526名無し野電車区:2011/11/16(水) 02:21:56.48 ID:nilKVMTA0
運用離脱なんていつでも出来るしね。
ただ走っていないだけで離脱と騒ぐのもどうかと思うが。
527名無し野電車区:2011/11/16(水) 13:24:09.13 ID:fv/GN+g60
見たまま

朝の狭山線…2503Fと241F
昼間の狭山線…241F
2253レ 急行小手指 小285F+303F池
4859レ 通準小手指 小271+309F池

2253と4859は編成が昨日と逆ですね
528しいなん ◆SiinanrJn6 :2011/11/16(水) 14:20:00.91 ID:VhaYgHO+0
>>526
運用復帰なんていつでも出来るし、
もしかしたら休車かかってたかもしれないしね。
あとからガセだって騒ぐのもどうかって感じ。

走った、走ってないって事実だけ並べればいいと思う。
529名無し野電車区:2011/11/16(水) 14:27:34.52 ID:RPfXzBjvO
263Fは多摩湖運用
530名無し野電車区:2011/11/16(水) 22:21:54.28 ID:B6NSCI110
311は今日は普通運用についてたよ
上石神井行きで。
そのあと数時間後にシントコ行きで南入曽入庫した。
531名無し野電車区:2011/11/17(木) 03:14:48.96 ID:hlNc44Ph0

新スレのお知らせ

西武新宿線 Part60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321371001/
532名無し野電車区:2011/11/17(木) 04:25:43.23 ID:Jx3gPUIq0
533名無し野電車区:2011/11/17(木) 08:39:43.06 ID:ADJyi3zTO
257F 今日武蔵丘入場 塗装変更
259F 明日から多摩湖線で復帰
534名無し野電車区:2011/11/17(木) 09:33:40.41 ID:HU6T/Hmq0
>>532
なにこのシュールな動画
535名無し野電車区:2011/11/17(木) 12:23:07.96 ID:DrQ+lix+0
見たまま

狭山線
日中 2503F
朝のみ 241F
池袋1103発準急西武球場前 球285F+303F池

536名無し野電車区:2011/11/17(木) 17:05:09.03 ID:iJUBTQAo0
>>533
赤電塗色にでもするんですか?あんっ??
537名無し野電車区:2011/11/17(木) 18:14:24.93 ID:2iVwBJCJ0
真っ白かな?
538名無し野電車区:2011/11/17(木) 18:30:07.31 ID:RD+4+3YN0
ワンワン車は全部白にするつもりだろ
539名無し野電車区:2011/11/17(木) 18:37:34.72 ID:8UekKkFc0
白いワンワン…
略称は禿電で決まりだな
540名無し野電車区:2011/11/17(木) 18:44:57.49 ID:KFdFO8M/0
お父さん!
541静岡からお知らせです:2011/11/17(木) 21:21:57.46 ID:39XwhUS+0
http://www.izuhakone.co.jp/railway/news/2011/2011-0628-1502-19.htm

ついに元西武701系が赤電カラーで登場する模様。
542名無し野電車区:2011/11/17(木) 21:40:13.94 ID:QEjUEC300
ライトとステンレス板の塗り分けに違和感が…。
伊豆箱根1000系色では?
543名無し野電車区:2011/11/17(木) 21:44:43.59 ID:QEjUEC300
>>542を訂正。
×ライトとステンレス板の塗り分けに違和感が…。
○ライトとステンレス板辺りの塗り分けに違和感が…。
544名無し野電車区:2011/11/17(木) 21:54:47.29 ID:d8S24hRL0
もし701系赤電色ならライトの上半分はクリーム色じゃなきゃいけないよな
545名無し野電車区:2011/11/17(木) 22:11:47.69 ID:9tDos5Me0
>>541
クラッシックの色すら見せない親会社とは大違いwww
546名無し野電車区:2011/11/17(木) 22:27:58.00 ID:QEjUEC300
>>545
確かにw
でも、NRAだと何となく想像が付く気がする。
側面下の赤帯は前に持って来ない方が良いと思うけど。
それにしてもティッシュケースはともかく、
PASMOケース300個限定とか、煽るね〜。
547名無し野電車区:2011/11/17(木) 23:41:50.74 ID:eye2XXGm0
上石神井で、1311+295の最終急行本川越行きが38111の拜島行きを追い越した
笑も嫌いじゃないが、なんだか嬉しい光景だった
548名無し野電車区:2011/11/17(木) 23:57:36.64 ID:DrQ+lix+0
見たまま

狭山線
23:10 西所沢の引き上げ線に241F
549名無し野電車区:2011/11/18(金) 00:05:18.75 ID:6VMZ5Zm+0
>>542
関連グッズに回答があります。
期待はむなしく終わるようです。
550名無し野電車区:2011/11/18(金) 12:24:11.39 ID:10PT5Xdr0
見たまま

2253レ急行小手指 小271F+309F池
4859レ通勤準急小手指小285F+303F池

日中の狭山線
球281F+287F西所
551名無し野電車区:2011/11/18(金) 18:01:14.71 ID:7hm05UWl0
259は多摩湖線
552名無し野電車区:2011/11/18(金) 19:12:37.77 ID:Qi3qwzp80
>>547
あー昨日の311は日中には単独で普通運用にも入ってたから、
夕方に普通シントコ行きで南入曽入庫後に295つけて優等運用も入ってたんだ。
なんだかほほえましいね!
553cocolon:2011/11/18(金) 20:37:49.74 ID:+nio1q070
101N、301の平日運用

小手指8:01発の通準で池袋(所沢で1分停車)
池袋8:52発の通準で飯能(所沢で2分、小手指で3分停車)
飯能9:59発の準急で池袋(所沢で1分停車)
池袋11:03発の準急で西武球場前(西所沢で2分停車)
西武球場前11:57発の準急で池袋(西所沢で3分、所沢で1分停車)
池袋13:00発の快速急行で飯能
飯能13:49発の急行で池袋(所沢で1分停車)
池袋14:48発の準急で飯能
飯能15:59発の準急で池袋(所沢で1分停車)
池袋17:08発の急行で飯能(所沢で3分停車)
飯能18:08発の急行で池袋(所沢で1分停車)
池袋19:08発の急行で飯能(所沢で2分停車)
飯能20:13発の急行で池袋(所沢で1分停車)
池袋21:08発の急行で飯能(所沢で1分停車)
飯能22:13発の急行で池袋(所沢で1分停車)
池袋23:12発の急行で飯能(所沢で1分停車)
554cocolon:2011/11/18(金) 20:44:29.70 ID:+nio1q070
訂正
×池袋8:52発の通準で飯能(所沢で2分、小手指で3分停車)

○池袋8:52発の通準で小手指(所沢で2分停車)
 小手指9:36発の回送で飯能
555名無し野電車区:2011/11/18(金) 21:06:57.32 ID:FEfXti5MO
>>553-554
そういうのはTwitterかブログでやろうな
556名無し野電車区:2011/11/18(金) 21:20:48.41 ID:W7QF0Lkq0
>>542
伊豆箱赤電カラーです。どっかに昔はしってた復刻カラーって載ってた!
あとは流鉄に期待だな!
557名無し野電車区:2011/11/18(金) 21:46:16.78 ID:N5DFYsLWO
>>555
別に3ドアの話題なんだから構わないと思うのは俺だけか。。
558名無し野電車区:2011/11/18(金) 22:28:18.49 ID:+tKctNDA0
>>557
そいつはほっとけ
559名無し野電車区:2011/11/19(土) 00:15:37.10 ID:Cy9+Sn3g0
今日の241Fは作業中の看板付け一両ずつ動かしながら
一日がかりで何か作業してた。

560名無し野電車区:2011/11/19(土) 11:27:37.55 ID:n3q2pRpL0
age
561名無し野電車区:2011/11/19(土) 11:28:18.36 ID:ZjiwhQ1C0
>>28
宮川乙
562名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:25:09.14 ID:KddUCuBh0
狭山線ピストンに2+2
563ななしさん:2011/11/19(土) 14:05:44.35 ID:gRmql14H0
11月5日 仕事でチケット買えませんでした。譲ってくれる方、いますか?
564名無し野電車区:2011/11/19(土) 14:34:01.04 ID:Yjz9LoRQ0
豊島園に999が
565名無し野電車区:2011/11/19(土) 18:00:54.38 ID:6GXnpUKEO
>>563
あの〜きょう何日かご存知ですか?
566名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:14:11.78 ID:0xLlVjFq0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦

今日も多摩湖線に259
567名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:36:00.55 ID:NrNt6JFx0
まちBBS所沢スレより。これ何だろうね。

285 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/19(土) 20:38:20 ID:/VRFMlWA [ p784a568a.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]

西の空が赤いけど何だ?
568名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:50:11.60 ID:lK0hRcAf0
あれはムーンブルクのお城だったのでは・・・
569名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:53:37.26 ID:wkIvy4sA0
ここは西武沿線住民の馴れ合いスレじゃないから。
3ドア車に関係ないレスなんてコピペすんな。
それとも誤爆か?
570名無し野電車区:2011/11/19(土) 22:17:14.02 ID:6GXnpUKEO
>>567
横田基地じゃね? と、狭山線241F車内からマジレス

茶色つり革もこいつだけか…
今の子にこの茶色つり革の由来を話しても理解してくれるかな?
571名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:00:42.93 ID:FKRVtRiD0
>>563
図々しいですね。
572名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:38:55.13 ID:iR5awNbm0
豊島園999は6時前には回送で引き上げていきました
練馬のアニメイベントの展示物なので明日も来るんじゃないかな
573名無し野電車区:2011/11/20(日) 00:06:02.30 ID:Yjz9LoRQ0
明日は来ないよ
574名無し野電車区:2011/11/20(日) 03:21:59.60 ID:dn/2q8e6O
>>570
秩父直通対応ってやつだっけ?
575ななしさん:2011/11/20(日) 07:59:02.42 ID:qSRWWB8Z0
なっぱだめか〜。乗りたかった。。
576名無し野電車区:2011/11/20(日) 13:55:58.85 ID:2AqXW7et0
見たまま

狭山線日中241F
577ななしさん:2011/11/20(日) 17:42:13.13 ID:qSRWWB8Z0
乗りたかった。オクも出ないし。。
578名無し野電車区:2011/11/20(日) 21:20:48.65 ID:2AqXW7et0
見たまま

狭山線 夜になって2000系の4連が加わりました。
車番見てませんすみません
579ななしさん:2011/11/20(日) 22:19:59.53 ID:qSRWWB8Z0
ヤンヤン やんやん♪♪♪
580名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:05:45.83 ID:3CFD3LWz0
てすと
581名無し野電車区:2011/11/21(月) 05:53:48.88 ID:4mlif5wL0
昨日、横瀬を見てきたけど301Fはきれいさっぱり消えて、ブルーシートが掛かったFS372台車しか残ってなかった…
582名無し野電車区:2011/11/21(月) 05:54:17.29 ID:4mlif5wL0
昨日、横瀬を見てきたけど301Fはきれいさっぱり消えて、ブルーシートが掛かったFS372台車しか残ってなかった…
583名無し野電車区:2011/11/21(月) 12:11:32.41 ID:Lt6hfQE/0
見たまま

狭山線日中241F
池袋1103発準急西武球場前 球285F+303F池
584名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:19:15.22 ID:xFaBzc7u0
新宿線人身事故でダイヤ終わってるが、さっき101系本川越行き目撃
295+311の10両だった
585cocolon:2011/11/21(月) 23:11:31.97 ID:g6cnH91r0
295Fやっと生存確認できた…。と所沢駅からマジレス
586名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:32:16.53 ID:Ae1y4r5r0
所沢駅、池袋線下り

17:35発と17:45発に3ドアが入る可能性が高い。

どちらにも入ることもあれば、片方の場合もある。
587名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:36:56.14 ID:Lt6hfQE/0
見たまま

航空公園22:30準急西武新宿
本296+312西新

「シク線は偶数、イケ線は奇数」
ですよね!
588名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:27:04.23 ID:QXMNucEt0
>>587

295F+1311F(311F)だろwwwwwwwwwwwwwwww

新宿線は西武新宿側、池袋線は飯能側を見るんだよwww
589名無し野電車区:2011/11/22(火) 01:49:34.17 ID:V3Zfv79F0
226号車について一言
590名無し野電車区:2011/11/22(火) 03:40:22.15 ID:C//gcWHl0
うるさい、古い、乗り心地が悪い
591名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:49:41.89 ID:IeSuo3+IO
所定3ドア10両の4860レが3万で代走だった
592名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:18:48.44 ID:GnQznfNI0
>>587-588
新宿線系の現業では「本川越方の電動車(制御車?)」の番号で編成呼称してるみたいだが、
ここはファンの交流の場なんだから現業に合わせる必要もないのでは?

個人的には西武新宿・飯能方の制御車の車号の方が分かりやすいが、分かればいいんじゃないか?
593名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:45:33.12 ID:0AkqG1QZ0
>>588,592
ありがとうございます。

30年前から592の方と同じ呼び方で撮影していたのですが
最近現場の方に聞いて努力していたところでした。

101系を「ひゃく」と呼ぶ現場の方もいらっしゃいますが、
こちらはファンには普及していません。

確かに通じればどっちでもいいのかもしれません。

本題です。見たまま

狭山線
朝のみ241F
日中2501F
池袋1103準急西武球場前行き 30000系 2+8
594名無し野電車区:2011/11/22(火) 13:56:06.90 ID:OTpAwhwKO
263と多摩湖ツートンは玉上でお休み
595名無し野電車区:2011/11/22(火) 18:00:39.52 ID:7UrZWaqx0
てことは白編成だけか?
596名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:11:05.99 ID:OTpAwhwKO
>>595
玉上49分の拝快に乗ったら萩山で白編成が発車待ちしてた

1編成のみの運用とかってあんの?
597名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:14:09.54 ID:QXMNucEt0
所沢イケ線下り17:35発か17:45発に3ドアが入るのだが、今日は17:56だった
598名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:21:45.57 ID:Vdk8E88Z0
>>596
休日の1時台は1編成だけ
599名無し野電車区:2011/11/22(火) 22:35:34.26 ID:2EEpS7DsO
今日の池袋22:20発の急行が301(車番不明)だったけど代走?
600名無し野電車区:2011/11/22(火) 22:54:53.66 ID:7UrZWaqx0
そだよ
601名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:05:20.73 ID:nkXZjP0/O
601Get

601系風窓の3000系の末永い活躍祈願!
602名無し野電車区:2011/11/23(水) 00:33:59.58 ID:H+6WsBJv0
明日が今シーズン最後の野球輸送だっけ確か
603名無し野電車区:2011/11/23(水) 06:56:02.30 ID:Zp5CbOUg0
さて、そろそろ三島に行ってこようか
604名無し野電車区:2011/11/23(水) 08:33:21.40 ID:8kIfknjG0
見たまま

狭山線西武球場前740着6113レ
301系の青いの。
605名無し野電車区:2011/11/23(水) 09:16:46.19 ID:t+nZpaxM0
青いのは3000系だよ
606名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:03:08.54 ID:/TPHNZO6O
今日も263と多摩湖ツートンは玉上でお休み
607名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:23:36.64 ID:xoXNbO++0
3000と101の違い位分分かってくれよ
608名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:59:27.33 ID:RruzAyDl0
295本川越側にくっつけて拝島快速運用についてたよ
609名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:11:59.07 ID:GQaF8JYDO
伊豆箱根鉄道の1100系見てきたが概ね良い感じ

塗り分けの高さが違うのが残念だが、西武ヲタ殺到だな
610名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:16:17.55 ID:omZoyOi/0
伊豆箱根の件で塗り分けは多少違いますが
充分に西武カラーの雰囲気ありますね。

これから営業に入るけど、今なら雪をかぶった富士山とのコラボで西武ファンの方が
いっぱいやってくるんじゃないかな?
611しいなん ◆SiinanrJn6 :2011/11/23(水) 15:17:29.86 ID:47mYtS7Y0
>>610
大場手前のカーブか!
612名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:37:04.60 ID:nvc2bWFD0
幻の赤電レイボー、現世に降臨ならず。
伝説は守られてしまった。
613名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:39:06.85 ID:tgl0ln6qO
3000も車内更新しろゴルァ
614名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:53:19.08 ID:xVsop22w0
そうだな。窓埋めした3000とか見てみたいかも。
615名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:06:49.58 ID:XicMTPFl0
伊豆箱根のあれ
塗り分けはともかく、色はあれで合っているんだろうか
妙にオレンジがかった赤に見えるが
むかし実物を見た記憶がうろ覚えすぎて正解の色が分からん
616名無し野電車区:2011/11/24(木) 01:00:06.41 ID:6Pn0TqSd0
617名無し野電車区:2011/11/24(木) 03:16:03.54 ID:4nYSvZjG0
伊豆箱、ドアも塗ってしまったのか。
618名無しさん@120分待ち:2011/11/24(木) 06:56:58.76 ID:8F1q0bl80
割と良く仕上がってますね。
確か伊豆箱根オリジナル車は西武101みたいにもっと
赤の部分が多いと思ったので、そうならなくて良かった。

ドア塗ったのは元々冷改前は塗装ドアだったから、まあいいのではないかと。
619名無し野電車区:2011/11/24(木) 09:56:04.70 ID:2bicY1nc0
既に御当地青白塗装の段階でドアも塗り潰されてたしね
620101:2011/11/24(木) 14:07:12.39 ID:+L1BCNJp0
狭山線、球場271+281運用中
621名無し野電車区:2011/11/24(木) 20:54:12.80 ID:Y8oVyanB0
スレ落ち防止用書き込み
622名無し野電車区:2011/11/24(木) 22:55:39.64 ID:dx+3Vpje0
明日も少なくとも朝は2+2が動くね。
小手指のクラに3ドア10連がいたけど明日は出てくるのかどうか…
623名無し野電車区:2011/11/25(金) 06:19:01.76 ID:T9eyWmXgO
281ってまだいたんだ…。旧ドアエンジン車はすっかり消えたと思ってた
624所沢車両工場:2011/11/25(金) 16:31:53.18 ID:9WX6RA8h0
今日狭山線で271F運用ついてます?
625名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:44:51.31 ID:Kb2C78LQ0
レッドアロークラッシックの写真見たけどあのまま茶色く塗って初代スカイライナーにしちゃえばいいのにねw
626名無し野電車区:2011/11/26(土) 11:17:57.34 ID:54lf2yt10
見たまま

狭山線日中2503F

西所沢1014快速西武球場前
球285F+303F池
627名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:51:26.74 ID:5j9XyQQSO
>>623
秩父の6000系なんか、種車が全部旧ドアエンジンなんだよなw

それとこのスレ、3ドア以下の車両もOKなんだっけ?
628名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:13:57.64 ID:jISCRKiw0
おk
629名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:26:02.65 ID:lCM5xRZE0
小手の奥で2+8が1本お昼寝。11:30頃カメラ構えたヲタ1匹。
630名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:08:18.47 ID:OTAshJY30
311遊園地急行に入ってたね。
631名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:58:35.45 ID:dBcTEOLD0
632名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:30:15.01 ID:2nFStsOvO
>>627
クロスシートの車両に103系風のドアエンジン…また秩父行きたいなあ
633名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:40:13.96 ID:wTYGlo+CO
思ったんだが、秩鉄の6000はあれだけで終わりなん?
634名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:51:42.98 ID:y0unDO9Y0
袋9:07発の保谷行きからRAC撮影してた人少なかったねwww
635名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:00:23.92 ID:wTYGlo+CO
田無0958発下り西武遊園地
311F
636名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:20:54.35 ID:Sjk9OrZHO
所沢10:44発 急行飯能
飯←287F+1309F→池
637名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:15:44.91 ID:nf6obcgNO
クラシック号の赤帯は前で繋がってない方がいいと思った、個人的に
638名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:42:47.60 ID:mpd1dwlJ0
12月にまた8両がドナドナに・・・・
639名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:30:36.00 ID:fiR/tviM0
レッドアロークラシックどうだった?
640名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:41:18.80 ID:p5TOLUJE0
>>639
まるで西鉄の2000だったよ。
641名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:15:20.70 ID:zdRFEo/50
>>638
kwsk
642名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:44:39.84 ID:0VkMpClx0
>>638
311Fか?
秩父夜祭臨でそのまま廃車されてしまうのだろうか
643名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:11:51.58 ID:iNzH21EyO
レッドアロークラシック、むさし36号に充当確認。

この後は池袋18:30発ちちぶ31号→ちちぶ50号→むさし45号→入庫かと。
644名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:35:51.01 ID:PzMWuEVC0
もう一般運用に入ってるのか。客は変な色の電車が来て驚いただろうな。
645名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:15:57.53 ID:i4MsmMsB0
>>640
どうみても西鉄車w
646名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:25:37.44 ID:fiR/tviM0
>>638-641
投稿時間のコンマ秒が綺麗な件
647名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:27:30.39 ID:yOzJXRnH0
現行の灰色よりはずっとよかったわ。やっぱ特急車両は明るい色じゃないとな。
5000は名車だったと改めて感じたな。
648名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:30:53.52 ID:dCCyozEj0
写真で見ただけだが、JR185湘南もどきよりよっぽど洗練されていると思うがなぁ。
649名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:12:47.08 ID:HwbCr3MC0
>>645
鉄板のヘッドマーク付けるとそれらしくなるかな?
650名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:52:09.73 ID:jH1UhRYo0
287Fの本線10両って久しぶりだな
651名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:29:53.80 ID:yX7hEpuk0
NRCちちぶ3号で確認。
よって今日の運用は、むさし4→ちちぶ3→ちちぶ16→ちちぶ11→ちちぶ24→ちちぶ19→ちちぶ34→むさし29→一旦入庫→再出庫→むさし44→ちちぶ39→入庫。だと思われる。違っていたら、ごめん。
652名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:31:41.68 ID:yX7hEpuk0
ごめん。651だが、NRCじゃなくて、RACね。
653名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:36:49.31 ID:D47aTFxy0
登場約20年もして
「N」RAもないだろう
654名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:47:08.30 ID:A/AUYLqsO
明日のクラシックの運用てわかりますかね?
655名無し野電車区:2011/11/28(月) 13:01:34.76 ID:017jcfbXO
>>653
Noisy
Red
Arrow
656名無し野電車区:2011/11/28(月) 13:35:04.03 ID:yX7hEpuk0
>>654
はっきりするのは、明日の朝一番の運用を見てからなんだけど、数日運用調査をした『傾向』から言うと、明日は、むさし6→ちちぶ7→ちちぶ20→ちちぶ15→ちちぶ28→ちちぶ23→ちちぶ42→むさし37→一旦入庫→再度出庫→むさし52→むさし47→入庫。
だと思う。
今日の運用が、秩父滞泊や、飯能滞泊なら、翌日の運用はある程度予想しやすいんだけど、今日の入庫が秩父から武蔵丘への回送入庫だから、はっきりと明日はこれ、というのは言えない。その辺を踏まえてね。違っていても責任は持てないから。
あくまでも、明日の朝一の運用をベースにして下さい。
657名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:53:26.44 ID:CGoR4Pnj0
いまさらながらちょっと黄色すぎないか?もう少し白かった気が
するのだが・・・。
658名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:58:24.97 ID:UTpNPmlP0
スカートの色もっと暗い方がいい
659名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:47:20.46 ID:6bDfTCHaP
スカートははかない方が良い
660名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:27:10.74 ID:AhN0qZko0
お酒はぬるめの
661名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:05:28.97 ID:CsxbWlLMO
1311F
本川越方向、右側の前照灯が切れてる
662名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:06:18.50 ID:58Fyql0p0
見たまま

23時30分過ぎの狭山線
241F
663名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:44:50.66 ID:i5wo3SBuO
しっかし、多摩川(是政)線でグモって珍しいな…
664名無し野電車区:2011/11/29(火) 08:35:44.67 ID:ygmvysLaO
クラシックの運用教えていただきありがとうございました。無事のれました。
665名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:07:25.77 ID:cGxoDdMc0
今日のRACは7→20→15→28→23→42→48 52→47かな
666名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:37:57.39 ID:XvukcDWu0
すげーな
>>656のいう通りだったか
667名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:11:09.78 ID:58Fyql0p0
見たまま

狭山線
日中2000系4連
668名無し野電車区:2011/11/29(火) 16:50:15.66 ID:2gL2mq9p0
新宿線
急行/本川越
東村山16:34発
311F

>>661にあった前照灯は修理済み

669名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:53:14.18 ID:aQnVc6mP0
なんか勘違いしてるやつがいるみたいだけど、
拝島線の臨時特急はレッドアロークラシックを記念しての運転てだけで、
必ずあの編成を使うわけじゃないぞ?
そりゃあ最低でも1日はあれで運転されるだろうが

670名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:01:03.73 ID:HwPQ5lHtO
>>669
胴衣
なぜか話を飛躍させてしまってる奴多いな

おれも1日くらい10112Fで走って欲しいとは思うがw
671名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:01:28.62 ID:8O6jNCFx0
>>669
ってことは小江戸号にも入るんかい?
672名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:24:06.71 ID:FfjptsUb0
656です。
ぶっちゃけ、本当に当たるとは思っていませんでした。
予想するだけなら、タダなので、当たらないのを覚悟の上で、明日の予想をしてみたいと思います。
出庫→むさし12→回送入庫→昼寝→再度出庫→むさし32→ちちぶ27→ちちぶ46→むさし41→むさし56→むさし51→入庫。
当たらなくても責任は持てないので、その辺は悪しからず。特に明日の場合、朝が当たったとしても、夕方の再出庫で編成が差し替えられる場合があるので。
673名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:32:36.76 ID:YG1gNr330
>>672
ありがとね。今日写真撮れたよ。
674名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:42:19.73 ID:R70fsfqF0
>>671
新宿線のNRA在籍は5編成で夕方以降に4編成が小江戸号に使われる。
残った1編成が臨時の拝島行き特急に入ると思われます。
675名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:51:39.73 ID:4qTN7XFD0
拝島特急の補充…特急券良かったよ。
西武新宿で買ったけどまだ大量に余ってるっぽい。
676名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:54:47.25 ID:3foVyMQdO
「予想する」とか言って、どうせ社内のやつが運用予定漏らしてるだけだろ。
これくらい漏らしても誰にも迷惑かからないし、むしろ喜んでもらえてるからセーフ
とか思っちゃってるんだろうなあ
677名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:08:10.43 ID:kRIICXrN0
と言いながら、カメラ抱えていそいそと出かける>>676であった
678名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:16:44.03 ID:FfjptsUb0
672です。
悲しいですね。趣味の範囲で多少の情報から、運用をたどり、自分なりに推理しただけなのに、社内の人間が漏らしている、と言われては。
そう思う人間に、どんな事を言っても信じないのでしょうが、自分は社内の人間ではありません。
でも自分が今後も発言することで、社内の人間に迷惑がかかりそうなので、もう発言はやめます。
失礼しました。
679名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:03:33.64 ID:aQnVc6mP0
>>671
多分ね
680名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:17:22.64 ID:aRF3I9EL0
RAC むさし52に充当されてた。
681名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:56:53.61 ID:8ZNqmoIC0
RACと書かれると琉球エアを思い出す
682名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:43:33.47 ID:cf30CNjt0
死んで惜しまれる人
死んでよかったと思われる人
676さんはどっち?
672=678さんはどっち?
683名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:10:38.66 ID:ns9ybbrZO
クラシック号の運行なんてお客さまセンターに電話すれば教えてくれるのに、
お前らは何をそんなに極秘情報を教えたり聞いたりするみたいな態勢になってるんだ?
廃車回送じゃないんだからさあ・・・・
684671:2011/11/30(水) 00:37:03.46 ID:RRcX+/j10
>>674、679
ありがとう。
685名無し野電車区:2011/11/30(水) 02:02:12.29 ID:Y8MBYhS6O
スレの平均年齢は高いのに精神が…
686名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:36:28.61 ID:oMZht9+S0
撮り鉄って、幼稚ですね
687名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:15:36.54 ID:VOuBj3Sw0
672さん、明日大阪を出て、12/2に朝から西武を撮りに行きますので、12/2のRACの予想が分かればお願いします。

クレクレ申し訳ありません。
688名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:34:59.23 ID:rNII4JhS0
池袋で3時間くらい突っ立ってろ。それで来なけりゃその日はお昼寝だ。
689名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:48:41.64 ID:+Nb7k0720
>>687
わざわざ来るなら、12月3日にすれば良かったのに。
秩父夜祭で特急増発するから遭遇率も上がったろうに
690名無し野電車区:2011/11/30(水) 10:17:03.34 ID:lsjVUcS40
今日も672氏の予想が当たったわけだが…
691名無し野電車区:2011/11/30(水) 10:21:56.18 ID:+Nb7k0720
まったく、676の糞っ垂れが余計な事を書かなければ・・・・・
692名無し野電車区:2011/11/30(水) 13:02:03.97 ID:XlIcT4pZ0
693名無し野電車区:2011/11/30(水) 14:56:19.92 ID:ucWqjV/p0
>>676以外は別にいいだろw
694名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:19:30.52 ID:KZ/1OR4cO
あきらか>>676>>688に非は無いと思うんだが…

まるで冤罪犯罪みたい
695名無し野電車区:2011/11/30(水) 15:55:04.59 ID:EdrmqIDb0
見たまま

狭山線日中241F
696名無し野電車区:2011/11/30(水) 16:34:09.11 ID:2hW2fY7SO
1311F新宿線で運用中
697名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:07:49.11 ID:pTgJ64Hr0
>>694
688には非はないだろうな
676は別の目的で書き込んでるんだろうけど
698名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:42:37.92 ID:PVVHmPno0
>>692
君って幼稚ですね
699kimura:2011/11/30(水) 18:23:30.84 ID:wYlJEHQx0
それにしても、MGが交換されたと言う事は、もう既に
西武時代の部品が寿命なのか、単にストックが尽きて、
JRに共通している部品が多いので交換されたのか、
気になりますね。

700名無し野電車区:2011/11/30(水) 18:28:18.41 ID:Yq92/j/w0
>>698
君って低脳ですね
701名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:15:18.89 ID:oMZht9+S0
池線スレから馬鹿が移住してきた…
702名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:29:16.24 ID:UmZjUsym0
>>692
君って幼稚ですね
703名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:18:48.32 ID:Y8MBYhS6O
こういうところがな
704名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:35:24.11 ID:KZ/1OR4cO
過去最悪の流れになりそうな気がするのは俺だけ?
705名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:37:04.73 ID:eytPZufNO
1311Fどうなるんだ? 明日は運用に就くこと確定だが…
706名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:25:56.06 ID:8468AKBu0
>>698
君って低脳ですね
707名無し野電車区:2011/12/01(木) 02:19:49.76 ID:I7QI/30t0
>>705
今日上石神井停泊?
708名無し野電車区:2011/12/01(木) 05:56:58.52 ID:Pi4m9o/rO
20000系仕様の小江戸号って新宿線に戻ったんだ
709名無し野電車区:2011/12/01(木) 06:22:23.17 ID:Pi4m9o/rO
こんな時間に3000系が所沢停泊中。
普段は4ドア8両と4ドア10両なんだがなぁ。
しかもL-Train…
710名無し野電車区:2011/12/01(木) 06:37:47.59 ID:eytPZufNO
>>707 上石神井入庫。 昨日の夜に上石神井見た。
711名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:59:20.07 ID:sl8FZ4qW0
最近代走だらけだな
いつも通りに走ってる方が珍しいじゃん
712名無し野電車区:2011/12/01(木) 08:09:33.86 ID:bEBmOphW0
>>707>>709
「停泊」じゃなくて「滞泊」なわけだが。
713名無し野電車区:2011/12/01(木) 11:58:22.66 ID:Fg6eN0NM0
見たまま

狭山線日中2000系4両
714名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:38:27.76 ID:mEaPxLGZ0
今日263が新秋津向かうの何時頃ですか?
715名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:27:07.39 ID:l058OJJ90
池袋線は今日も順調に301系+α運転中
716名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:34:27.73 ID:wT+pDTFp0
所沢で263Fと287F+303Fが並んでたかも

263Fは先程所沢を出発して行きましたよ
717名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:19:29.71 ID:eytPZufNO
1311Fは庫の中で通電中。 小手指への回送準備?
718名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:51:08.41 ID:l058OJJ90
今後「実在の」特急を語る方はこちらへ

【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322729145/
719名無し野電車区:2011/12/02(金) 05:05:58.01 ID:LMcpglRp0
また、夜祭臨から横瀬のパターンあるのだろうか?
720名無し野電車区:2011/12/02(金) 06:36:57.19 ID:sW7LA5ULO
もし夜祭→横瀬なら今日南入曽→小手指の不定期回送があるんじゃない?
721名無し野電車区:2011/12/02(金) 09:31:53.31 ID:qhgkcc7n0
今日は何くわぬ顔で新宿線を走るとみた。
深夜か明日の午前に池線に渡るんじゃない?
722名無し野電車区:2011/12/02(金) 09:36:55.90 ID:AnW4yQVEO
何も我々を喜ばす様に311Fを秩父夜祭臨にするより休日なんだから代わりの編成は事足りるし、4扉の方が皆で使い勝手がよい。明日になればわかるけど西武の増収トリックにハマらない様に。先週もシレッとRACを夕方から定期運用に差し替えたし。まだ311Fは潰されないよ。
723名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:28:09.80 ID:4pntjOq80
見たまま

2253レ急行小手指 小285F+303F池
4859レ通勤準急小手指小287F+309F池

狭山線
西所沢944発 241F
朝のもう1本は2000系4連でした
724名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:19:47.13 ID:sW7LA5ULO
1311Fが小手指に回送で向かいました
725名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:20:57.74 ID:gqr0Ap2c0
こんな時間に不定期回送スジあったっけ?

726名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:38:49.89 ID:qhgkcc7n0
1311Fが急行秩父に入ったら神だな
727名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:46:37.33 ID:4x8F2/eF0
131+135Fだっけ? 廃車直前に夜祭運用に入った編成があったよな。
728名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:18:33.82 ID:4pntjOq80
見たまま

狭山線 西所沢2300着で所沢方へ引き上げ
球271F+281F西所
729名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:31:02.47 ID:dr0NStCmO
池袋1120各停保谷311F
730名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:39:38.66 ID:trcmDWeZ0
>>729
それが下り唯一の急行西武秩父にはいる可能性は?
731名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:43:31.56 ID:B/aYKtNIO
今のところ309と3003が飯能から先に入ってるな
732名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:57:53.03 ID:nk7pT08CO
>>730
残念ながら入らない可能性大
733名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:06:41.75 ID:nk7pT08CO
ちなみに池袋15:05発保谷行→保谷15:43発池袋行→秩父急行という流れ
15:05発は7番線発車なので、池展に止まってる編成が入るのでは?
734名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:53:34.62 ID:A44Tz1XvO
さっき15:43頃に所沢で8両3ドアの急行池袋行を見た
735名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:24:59.79 ID:A44Tz1XvO
飯能17:24発快急池袋行…3001F
飯能17:33発西武秩父行…3003F
736名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:35:56.26 ID:dr0NStCmO
1006 309F
所定4000だから、飯能まで回送して、また秩父に行くかな?
737名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:40:14.07 ID:FvmUZIuj0
池袋発1834 311F
回送で309Fが今池袋出た
738名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:54:49.60 ID:lgLDq7jmO
311Fが今池袋2番にいる。
3000系タイプの側灯が目に入って、酔ってるから見間違いかと何度も車番確認しちゃったわ。
739名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:20:13.43 ID:nk7pT08CO
吾野で309快急池袋をクラシックが側線から追い越してった!
740名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:57:48.85 ID:A44Tz1XvO
メーテル 先程東吾野を西武秩父方面に向けて回送していった
741名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:21:55.76 ID:nk7pT08CO
最終所沢行きがメーテルか
胸熱だなw どこか連れ去られてしまいそうだ
しかも吾野で夜間滞泊の4000系も見られるし雰囲気満点w
742名無し野電車区:2011/12/03(土) 23:35:34.30 ID:3T7pM9/+0
>>741
寒い中ごくろうさん。
743名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:30:05.83 ID:/wtCx1lJ0
見たまま

狭山線23時過ぎ
球271F+281F西所
744名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:39:04.99 ID:hwiyDzZRO
309が下り回送で飯能来たぞ。
同じホームに終電の所沢行きが来るから朝まで留置はありえないし、
ひょっとして・・・・
745名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:01:26.27 ID:A5HSOB/e0
秩父から帰宅
4000系が夜祭対応からハブられてた印象
746名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:01:36.08 ID:vc6icrkZ0
武蔵丘車両基地への臨時入庫じゃない?
切り離された2両を連結して、5日月曜の運用入りに備えるはず
747名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:03:33.19 ID:kjQJAcae0
今から横瀬行ったら2時近くになるな
748名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:11:27.15 ID:hwiyDzZRO
だよな。
冷静に考えて今から廃回とかありえないよな
749名無し野電車区:2011/12/04(日) 03:13:24.13 ID:yBRGIvz+O
そもそも、夜祭り臨で秩父へ行ってそのまま廃車ってのが変だろ。
臨時列車は行きの客を運んだら、帰りの客乗せて戻ってきてもらわないと。
750名無しさん@120分待ち:2011/12/04(日) 06:06:28.03 ID:ko3qY/wa0
>>745
4000は夜祭のときはお休みじゃないの?
こういったときに他で運用して貰うといいのだが
751名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:16:22.10 ID:LKWKMTg7O
311Fは池袋発小手指行き終電でした。

土日ダイヤの夜祭では、前回も4000は午後に入庫して、姿を消したよ。
今年は昼までの雨でか客足が気持ち少なかった感じだが、やはり平日の場合より混むからだろう。
752名無し野電車区:2011/12/04(日) 08:26:20.56 ID:AQVNDSqs0
かき入れ時に4000は外され、ロングシートに詰め込むのですね。
753名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:14:32.46 ID:nkSubvAd0
問題は新線に戻るのかどうかと、相棒の2連の動き
754名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:49:47.25 ID:eczQ9ra6O
1311F 小手指パン下げ留置
755名無し野電車区:2011/12/04(日) 10:45:44.68 ID:AEjPaxSM0
311昨日夜に豊島園行きに乗車。
旧101のモーターが心地よかった。
廃車は惜しい。
756名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:15:59.32 ID:ADss7gcd0
月曜に廃回
757名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:18:50.56 ID:EIrUEnWPO
狭山線271+281かと思ったらマラソン大会開催で2097でした。
758名無し野電車区:2011/12/04(日) 15:12:03.52 ID:/wtCx1lJ0
見たまま

西所沢1440上り急行2158レ
飯287F+309F池
759名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:20:10.31 ID:LKPXj6S4O
今、池展に1309Fが止まってるから池袋1840発の急行は3ドア10両か
760名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:43:35.52 ID:fJVlZfp9I
あれ?281Fがいつの間に池袋線に移動してる。
1313Fも見なくなったし、3ドア車の動きが激しいね。
761名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:22:06.18 ID:25T9tcvd0
クラシック編成 小手の奥でお昼寝。
側面のロゴ、ただRED ARROW CLASSICって書いてあるだけ。
もう少し何とかならなかったものかね。
762名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:02:45.19 ID:7DWjdb2L0
NRA New Red Arrowロゴはそのまま残して、「CLASSIC」をどこかにつければ良かった
763名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:09:01.55 ID:0thsviQ00
新宿線にも走らせるってのはちょっと違和感あるな
764名無しさん@120分待ち:2011/12/04(日) 21:32:16.54 ID:wfgjpj790
>>761
5000系にはなにも書いてないから無地でいい
強いて言えば、旧車紋でも
765名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:02:35.77 ID:t3tHNqtg0
>>761-764
スレチだぞw
現実特急の話題は↓でやれ

【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322729145/
766名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:10:30.11 ID:7GA4Od92O
1311Fは新宿線に戻りました。
767名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:51:33.19 ID:VgjW4ZsC0
>>760
313Fなんてもう何年も前にあの世に召されましたが
768名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:55:07.62 ID:obfTMoz40
>>767
かまっちゃあかんよ
769名無しさん@120分待ち:2011/12/04(日) 23:08:19.98 ID:wfgjpj790
>>765
3ドア以下の車両もこのスレの対象では
10000 4000 8500 とか
770名無し野電車区:2011/12/05(月) 01:00:47.27 ID:801md+yP0
そういや、RACの新宿線運用っていつからなんだ?
771名無し野電車区:2011/12/05(月) 01:06:14.62 ID:jeSit8gC0
琉球エアコミューターが新宿まで飛んでくるのか・・・。
772760:2011/12/05(月) 02:47:30.60 ID:hIaDhKQ8I
>>767
調べたら08年12月で廃車になったようだね>1313F
08年3月まで新宿線ユーザーで、その後あまり乗る機会もなかったから、最近な3ドア車の動向を知らなかった。
俺が使ってた頃はよく3ドア10連の急行で帰ってたから、281・283・1311・1313あたりには良く当たった。
773名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:27:55.89 ID:Qzrb99vk0
見たまま

狭山線は241Fと2000系

2253レ急行小手指と4859レ通勤準急小手指は
両方とも101の2+8。
車番不明だが旧塗装の271Fではないのは確か。
774名無し野電車区:2011/12/05(月) 11:14:58.21 ID:dN8peVAv0
10106F、新宿線回送
775名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:13:02.54 ID:Qzrb99vk0
見たまま

池袋1103準急西武球場前
球285F+303F池
776cocolon:2011/12/05(月) 17:47:36.15 ID:keXMw1wY0
>>766
それマヂ?
777名無し野電車区:2011/12/05(月) 21:54:38.30 ID:nP0rp5W40
>>770
レッドアロークラシック記念と言う名目で拝島特急を運転するのに1度も入らなかったらアレだろ
つまりそう言うことだ
778名無し野電車区:2011/12/06(火) 08:11:13.94 ID:TZfhPIKSO
1311F今朝も新宿線の各停で走ってる。
779名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:05:27.89 ID:UnWz1kXD0
ということはドナドナまでは新線で走るのか。
1311が逝くとも限らないしな。
780名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:24:57.60 ID:KPm2huOpO
4214レ池袋到着後の回送、何かのロケやるかも。飯能方先頭にスタッフやカメラマンが結構いた
781名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:26:46.28 ID:Ibo1zm2k0
タモリ倶楽部か?
782名無し野電車区:2011/12/07(水) 12:05:01.05 ID:lwCSsg0tO
池袋1200快速急行飯能 3015F
783名無し野電車区:2011/12/07(水) 12:15:16.97 ID:z9s2KNO20
昨日の301系他

飯          池
4859レ他 287F+1309F
2253レ他 283F+1303F
784名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:04:40.43 ID:vPtYa8+S0
見たまま

狭山線は本線の遅れとは切り離されて定時運行でした

西所沢935着 球271F+2連西所
西所沢950着 241F


785名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:24:12.44 ID:gTnWiRYyO
>>783
283って見間違いだよな?
少しびっくりしたw
786名無し野電車区(783):2011/12/07(水) 18:04:07.61 ID:z9s2KNO20
>>785

いいえ、見間違いではありません。
それに2連は両方とも新塗色でしたしw

787名無し野電車区:2011/12/07(水) 18:22:55.61 ID:INjVe8o7O
285の見間違いじゃない?
788名無し野電車区:2011/12/07(水) 20:52:33.97 ID:PJFedeAy0
283はとっくに廃車になっとるがな
789名無し野電車区:2011/12/08(木) 11:04:31.95 ID:add2OPv8O
狭山線往復
球 271+281 西所

>>788
しかも283が三岐、284が伊豆っ箱と生き別れになったよな
790名無し野電車区:2011/12/08(木) 17:04:30.65 ID:vQ3jNRs30
RACが新線に入るときに1311が池線に入るのか?
791名無し野電車区:2011/12/08(木) 17:12:54.59 ID:4oDIiwE/0
10000のどれかが短期トレードになるんでしょ
792名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:01:56.54 ID:8ASFOdqyP
>>790
お前バカだろ
793名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:18:07.90 ID:vQ3jNRs30
西武バカで結構だが
まじめに書いてもレスが続かないから途中端折っただけだ
794名無し野電車区:2011/12/09(金) 00:38:18.80 ID:4twLmRy80
端折り方下手すぎ
795783:2011/12/09(金) 06:36:20.59 ID:rW7K1WWZ0
284だったw

だから285Fだ。
スマソ
796名無し野電車区:2011/12/09(金) 09:23:50.69 ID:LEuDllML0
情報はうまくはしょったほうがいい。
警察が2chをつぶそうとしてるらしいし。
797名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:04:57.55 ID:gT/tzTjcO
白くなった257F、運用中。
798名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:46:16.81 ID:YGaougFs0
>>796
一昨日の夜辺からmixiやヤフーニュースで出てたがな。
警察による2ch潰しの件。
799名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:48:33.57 ID:isvFhW9s0
所沢10:25頃の上りがクラシック
800名無し野電車区:2011/12/10(土) 19:50:25.77 ID:qI2GRbe80
>>799

スレチ乙www

【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322729145/
801名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:48:51.52 ID:pKhE2yAO0
後からできたスレにスレチ乙って言われても・・・・
802名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:47:03.49 ID:q6t6yB0F0
>>800
元々ここは3ドア以下も対象だからスレチではないだろう
それにあまりスレを細分化するのもあまり良くないと思う

というかお前必死すぎwwwwww
803名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:07:41.63 ID:isvFhW9s0
ところでクラシックって抵抗器が新しく見えたのだが、新調した?
804名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:08:54.73 ID:pNlY/Kmm0
>>799
池線なのか新宿線なのかわからんがな
805名無し野電車区:2011/12/11(日) 12:46:10.16 ID:7R9IVS0S0
見たまま

狭山線 日中241F

小手指でお休み中 パンタ下げ
飯287F+309F池 「通勤準急」「池袋」 幕
飯271F+2連池
806名無し野電車区:2011/12/12(月) 12:22:22.76 ID:VJ8uTAvz0
見たまま

狭山線 日中241F

池袋1103発準急西武球場前は9104F
807名無し野電車区:2011/12/12(月) 18:50:50.42 ID:OOJyXuksO
これから井荻あたり?で311Fを拝島特急の回送が抜かし、西武新宿付近で並ぶ。
拝島特急→19:42、311F→19:43。動画なら入れ違いで発着して面白いかも。
まぁラッシュアワーなのでオススメはしないが…
808名無し野電車区:2011/12/12(月) 20:48:45.75 ID:NlVPNUPF0
そういや抜かれた3000の中間ていつの間にか横瀬で消された?!
809名無し野電車区:2011/12/13(火) 12:17:16.73 ID:wlI2GybY0
見たまま

狭山線
朝のみ241F
日中2000系4連

池袋1103発準急西武球場前行き
球285F+303F

小手指車両基地
飯271F+2連池 パンタグラフを下げてお休み中
東急車が構内でテスト中 飯能方の車番5169
810名無し野電車区:2011/12/13(火) 13:03:35.45 ID:vUBl1A2TO
今日の311はどこ?
811名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:32:41.39 ID:vUBl1A2TO
横瀬
812名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:58:04.13 ID:ghve9jcZ0
拝島特急の陰でこそっと横瀬
813名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:01:58.87 ID:JJRhdqo20
Twitter見てたら311F横瀬に反応して騒いでるバカがいてワロタw
さすが馬鹿発見器w
814名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:10:35.86 ID:s7oTnGVo0
どうせここでガセ書いたのもtwitterのやつらじゃねーのw
815名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:20:59.18 ID:FJvho8si0
>>808
いつの話?随分前に解体されたよ。
816名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:35:16.68 ID:UdSz729sO
1311F18時過ぎに南入曽でパン上げしてたぜ 横瀬になんか行ってないだろwww
817名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:38:12.64 ID:9d89PF9v0
そもそも>>810>>811は同一IDだから完全な一人芝居だし。
311Fは昨日は新宿線で運用に入っているのだから今日横瀬に行っているなんて
常識的にあり得ないと思うけど。
818名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:41:22.32 ID:JJRhdqo20
その辺りを考えずにオロオロしてる所が面白い所w
819名無し野電車区:2011/12/14(水) 09:01:51.80 ID:VcguCtQvO
ツートン西武園
820名無し野電車区:2011/12/14(水) 09:17:25.35 ID:OAr8NLuR0
まだ今月も2週間あるんだから焦るな
821名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:35:51.36 ID:zPI/hFJfO
拝島特急の陰で西武園線に261かよ!そっちもかなり大事だ。白くなる前に撮っとかないと。
822名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:06:00.39 ID:MMFiQR4v0
西武園線を走る261Fの写真貼っておく
ttp://imm.io/cWbG
823名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:45:16.99 ID:y2Z6m4wiO
>>822
すごく…昭和です…
824名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:56:00.14 ID:MUidnpqTO
もともと多摩湖線のワンマン対応車は西武園線と共通運用だからな
825名無し野電車区:2011/12/15(木) 01:16:51.65 ID:D8GArDzE0
これから競輪無い日の西武園線はワンマン車での運行になるのかな?

だとしたら、もう1編成程度こしらえておいた方が良いような。
826名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:09:44.08 ID:HSaiN9xL0
田無7:07発 本川越行き
←本 295+311
827名無し野電車区:2011/12/15(木) 11:07:55.49 ID:3MWlLaPG0
今日も261Fが西武園線行ったり来たりしてるな。
828名無し野電車区:2011/12/16(金) 09:54:09.98 ID:VpgEGqEX0
今日の西武園線は何が走ってますか?
829名無し野電車区:2011/12/16(金) 10:28:20.85 ID:+xjFlSaJO
1241F試運転幕 パン上げ通電中
830名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:24:56.79 ID:dW04vwL4O
>>828
今日も261
831名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:51:35.50 ID:O7N1dEAOO
しばらく261が走りそうだな……
832名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:45:28.09 ID:vh41ylfe0
今日の西武園線は新2000だった
833名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:03:00.06 ID:ku8Z7tDf0
>>832
土休は送り込みが南入曽からじゃないからだろ
834名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:08:34.61 ID:jvX7WgtJO
平日は261、土休日は2000のパターンでしばらく推移するだろうね。
835名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:20:08.99 ID:Ga0PmWLlO
>>824
もし今が2007年で、西武園線に1225Fが入ったとかなら大騒ぎもの・・・
多摩湖南のN101が更新してる間に西武遊園地行きの代走に入る1225F撮りたかったわ
>>825
で、261Fは西武園線内ではワンマンしてるのか?
ワンマン装置切って車掌乗務で手動放送なら萌え
836名無し野電車区:2011/12/18(日) 10:37:52.42 ID:OjCDTkDx0
>>835
自動放送と車掌の肉声、しかもビーコン音でまったりしとる。
837名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:36:30.34 ID:K5AjeH880
西武園線263Fキボンヌ。
838名無し野電車区:2011/12/19(月) 13:46:42.44 ID:zM60iow4O
12/27
311F
839名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:34:53.40 ID:BFxSUd2p0
ついに
840名無し野電車区:2011/12/19(月) 15:01:23.40 ID:9gVA+BopO
28だろ ガセいうな
841名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:52:39.98 ID:OFUYaM1vO
303、10両編成の急行で走っているね。
842名無し野電車区:2011/12/20(火) 07:50:31.60 ID:3pXrLTAkO
261 西武園
843名無し野電車区:2011/12/20(火) 15:40:47.90 ID:RCtRLjCvO
261は、しばらく平日はこのまま西武園閉じ込めか?
844名無し野電車区:2011/12/20(火) 16:33:05.02 ID:ZgyYJurVO
311って今日は出てる?
845名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:00:28.97 ID:NQO2cu8YO
新井薬師前17:55西武新宿行きが311。池11から見たまま。
846名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:31:16.12 ID:izuVp5rWO
239が廃車になった時南入曽から直接?
847名無し野電車区:2011/12/22(木) 16:08:07.10 ID:kV9Veftb0
>>846
小手指から
848名無し野電車区:2011/12/22(木) 16:59:20.00 ID:QyNvQ14wO
27日は239と同じスジ
849名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:09:11.70 ID:UWIV+LMB0
27日に廃車というソースは?
850名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:28:57.74 ID:Fom3d8EcP
俺様
851名無し野電車区:2011/12/22(木) 20:03:07.54 ID:izuVp5rWO
>>847
サンクス

じゃあ前日に南入曽から小手指に行ったって事か。
852名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:07:15.70 ID:3JHiLEOO0
15時頃、東大和市駅で見たが玉川上水行き311Fがだった。
853名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:08:27.79 ID:3JHiLEOO0
玉川上水行きが311Fだった。
失礼。
854名無し野電車区:2011/12/23(金) 20:13:30.74 ID:wB9aMqU60
2007東村山発急行本川越1311F
撮影者は寒いけどガンバ
855名無し野電車区:2011/12/23(金) 22:10:42.26 ID:XskcOTDWO
>>850
社員乙
856名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:56:49.99 ID:gUUy9igW0
なんか東村山が騒がしい。
857名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:57:32.17 ID:T3EeRisE0
20000系8連が東村山で脱線だとよ

よかったなお前ら。1311が廃車されないかもよ
858名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:58:02.39 ID:/JbYlFxr0
>>856
東村山駅で脱線した
http://p.twipple.jp/G3pE2
859名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:14:04.04 ID:oZX83oDN0
311延命フラグktkrwwwwwwwwwwwwwww
これが101だったら発狂モンだな
860名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:51:42.23 ID:ZdvzuR/K0
この事故で、20000系全編成総点検という可能性もあるかな?
そうなれば、101.301系もフル稼働だな、廃車もしばらく出来ないな。

861名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:16:15.38 ID:sMszs2H60
今新宿線のスレでそんな話題が出てるな
419Fと783Fを買い戻した方がよそそうだな
862名無し野電車区:2011/12/24(土) 19:50:13.27 ID:wKwqQFe6O
参ったなぁ…
仕方なく振替乗車。
そんなに大きな事故だったんだ…
乗った山手線が酸っぱい臭い。
誰かゲロったか…
863名無し野電車区:2011/12/24(土) 20:40:54.69 ID:tpqNmm860
どう見ても線路側の問題で20000系は関係ねーよwww
864名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:12:48.73 ID:o8RCROywO
西武園3番で311Fが眠っておる
手歯止めもセットされてた
865名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:47:11.79 ID:oZX83oDN0
http://twitpic.com/7xn9bv
車輪が外れているようにしか見えない件
866名無し野電車区:2011/12/24(土) 21:52:05.95 ID:tpqNmm860
お前がその画像から事実を誤認するのは勝手だから知ったこっちゃ無いが、
それこのスレに関係ないからよそでやれよ。
ここ事故実況スレじゃないから
867名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:29:52.87 ID:ZdvzuR/K0
久々に、2+2+4の復活もあるか?
868名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:47:54.23 ID:dxtD2Iml0
新宿線に戻っておいで
869名無し野電車区:2011/12/25(日) 01:00:19.11 ID:+6GuSmhwi
309新線
870名無し野電車区:2011/12/25(日) 12:12:22.35 ID:r7LRsp4yO
261F 先ほど久米川付近で上っていったのを確認。。
871名無し野電車区:2011/12/25(日) 16:21:01.15 ID:OSd37lY0O
いつからか知らないけど、10連の組成ペアが変わって303がまた271と組んでた。
872名無し野電車区:2011/12/25(日) 18:23:47.46 ID:jc2N2VsDO
12/22の午後からだね

午前中狭山線からの回送で小手指入庫し組み換えられた
873名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:16:57.69 ID:l879SZ1GO
1261Fが帰ってきて1257Fが行ったな

>>869
1309Fは287Fと組んでたぞw
874名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:53:15.64 ID:eageyW4EO
明日の西武園運用は白か‥‥

そのうち263も充当されそうだな。
875名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:45:53.38 ID:IC1hOkSqO
ツ○ッターーって秘密の会話をバラすとこだっけ? とある人が311Fがどうのこうのいうルールの知らない輩いる。
876名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:55:27.04 ID:lN03v0sp0
晒せよ馬鹿
877名無し野電車区:2011/12/26(月) 08:58:23.59 ID:waDN3Y4fO
今日は311は動いてない?
878名無し野電車区:2011/12/26(月) 11:11:07.86 ID:Qb7XFdVW0
西武園線まじで白なんだな
879名無し野電車区:2011/12/26(月) 13:16:15.89 ID:Zae7YVjJO
303
小手指→南入曽
880名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:25:22.22 ID:W+vUacbd0
311あいかわらず、西武園留置…(´;ω;`)
303は20156武蔵丘緊急入場に伴う新宿線へ貸し出し?
881名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:26:16.81 ID:msXzHnmTP
なぜに311は西武園に置きっぱなし?
脱線事故の該当車じゃないよねぇ
882名無し野電車区:2011/12/26(月) 17:54:50.92 ID:gH8nG6sHO
試運転見たまま書くなっていう奴がいたりどうしてもネタを独り占めしたい奴がいたりなかなかにtwitterもおもしろいよな。
秘密のルールって27日に1311Fの廃回あるってやつを言いふらしちゃいけないって奴だっけ?
情報管理ガーとか言う奴も結局自分の情報源を守るために必死なだけだろwww
883名無し野電車区:2011/12/26(月) 18:25:08.12 ID:g9j7RPY60
見たまま書かないほうが良いって、バカ言ってたやつもいたなwwwwそういえばwwww
884名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:37:50.46 ID:waDN3Y4fO
1303F運用入りしそうです
885名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:37:56.89 ID:cJXa4vQt0
311は今小手指?
886名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:40:36.63 ID:1WCaMsco0
昔、運用を外れた501(2代目)が西武球場前に留置されていたのを思い出す。
887名無し野電車区:2011/12/27(火) 00:48:38.14 ID:l6cNDzSU0
>>882
鉄ヲタなんてそんなもんだよね、ホント
888名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:52:24.68 ID:RIC8gMo20
303は全モハ車が前期型モーターだから、
後期型モーター車があった311廃車でNRA以外の新宿線後期型モーター抵抗制御車は全廃だね。
311ラストランは24日の遊園地急行かな?
889名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:55:34.04 ID:+DJIygdy0
303が新宿線転属で運用入り
311は小手指へ。廃回準備なの?
890名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:01:08.67 ID:+zx5hhm60
ここは3ドア車について語るスレであって、
ツイッターで情報漏らしてるやつについてあーだこーだ言うスレじゃないから
891名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:12:35.01 ID:mWoOQQd7O
9801レ 311
892名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:21:00.94 ID:+zx5hhm60
あと社外秘情報漏らすスレでもないからwwww
893名無し野電車区:2011/12/27(火) 04:31:56.53 ID:yE/61iJd0
今朝の4860レに何が入るかな?
894名無し野電車区:2011/12/27(火) 09:03:34.47 ID:yE/61iJd0
311F9801レで定刻に小手指発車
895名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:32:20.28 ID:5Cui3TAa0
武蔵ヶ丘入場
896名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:59:00.39 ID:EeltoX8H0
>>838
これが本当だった?
897名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:50:24.29 ID:mgbvuiSu0
>>839
武蔵ヶ丘入場
898名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:19:32.19 ID:+DJIygdy0
入場回送じゃねーかw w w w w w
899名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:22:42.27 ID:Cn05DzQ20
徘徊じゃねーのかw
900名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:25:05.79 ID:u1aXUi4FO
>>892
西武鉄道社員でもない俺に社外秘情報とか言われてもどうしようもない。
あと社外秘情報ということを漏らしたのはむしろお前のほうであるし、
お前かお前の哀れな情報源の西武社員のために言っておくが社外秘情報は社外の人間には絶対に言ってはいけない情報であって、決して「他の人には言わないでね」を免罪符にできるものじゃない。
見せしめ処分を受けないように気をつけた方がいいぞ。

281F+285Fを小手指検修庫内に確認、狭山線は4ドアだった。
901名無し野電車区:2011/12/27(火) 13:51:56.77 ID:+zx5hhm60
いや誰だよお前
902名無し野電車区:2011/12/27(火) 15:41:15.01 ID:WHXJkMn1O
この手の話に疎くてスマソが、そもそも廃回の情報なんて社外秘なのかな?
どの車両がいつ廃車されるか知ったって殆どの人にはメリットないし、
鉄道会社もデメリットない(葬式が群がることはあっても会社の損益にかかわることはないはず)
人目に付きやすいホーム上に駅報が貼ってある会社もあるし、絶対に口外しちゃいけないってほどのものではないように思うんだけど。
もちろん社外秘だとしたら漏らしてる奴等は問題あるが、実際のところはどうなんだろう。

903名無し野電車区:2011/12/27(火) 16:29:43.84 ID:QTDd5C7Q0
廃回の情報は絶対に口外しちゃいけない情報だよ。
あくまで社員間で交わされる業務専用の情報で、誰かが得するとか得しないとかは関係ない。
例えば西武でもJRでもイベントとかでダイヤグラムのコピーって売れば金になるけど、
まずそんな事ありえないだろ?あれと一緒
904名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:07:46.33 ID:1BaHkspM0
905名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:01:38.60 ID:Uz0ebzOQO
残る廃車車両は>>276->>277に記載されてるね
906名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:10:36.31 ID:0vU8WJ2Q0
1311F撮っといてよかった
907名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:30:56.87 ID:0cHdtgMB0
今日の池袋線日中の3ドア10両運用はいつもと違う時間だった。
編成は287F+309Fだと思う
用事を済ませてから時間を作って様子を見に行ったので確認できたのは
4126レ 飯1459→池1558と4375レ 池1603→球1648のみ
その後は寒いのですぐに撤収したから不明。

明日以降どうなるかは全く知らないけど、撮影予定している方はご注意あれ
908名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:02:28.37 ID:OYF/8yH10
909名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:32:38.79 ID:pa5jgJ5f0
昭和58年製だからまだまだ使えそうだけどね。
910名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:43:36.93 ID:UXg1OtMn0
295Fは?
911名無し野電車区:2011/12/28(水) 02:23:03.47 ID:XSKm2LYF0
1241F 1241-241-242-1242 [79年度製]
271F 271-272 [82年度製 旧塗色]
281F 281-282 [79年度製]
285F 285-286 [79年度製]
287F 287-288 [79年度製]
295F 295-296 [79年度製 スカート]
1303F 1303-303-304- 1301-. 3 - 1301-. 4 - 301-. 3 - 301-. 4 -1304 [80年度製 スカート]
1309F 1309-309-310- 1301-. 9 - 1301-10 - 301-. 9 - 301-10 -1310 [81年度製 スカート]

さみしい
912名無し野電車区:2011/12/28(水) 10:48:22.32 ID:HZiAgiIa0
2連ばっか5編成も残ったのか。4編成は増結用だとして、譲渡の予定でもあるのかな?
913名無し野電車区:2011/12/28(水) 11:19:59.76 ID:bi8i73ai0
足まわりだけなら旧101や3代目501が生きてるんだがな
914名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:13:41.19 ID:Em20RKtwO
2連も廃車される予感。横瀬ではなく武蔵丘に行くだろうけど。305Fも年末に横瀬に見に行った。さて、今年はどうしょうか。
最近の運用はかなり俺らを意識しているし、また2+2+4が29日から出て来ると妄想。
915名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:36:51.71 ID:bkIV6rxp0
ついにN101系列も3000系より車両数下回ったんだな。
来年の新車で淘汰されてしまうのか。
2連で遊んでくれると嬉しいな。2+4+2とか。
916名無し野電車区:2011/12/28(水) 15:14:56.89 ID:4Zze1fc8O
N101は既に譲渡した会社が結構あるし、これ以上は譲渡されなそう
917名無し野電車区:2011/12/28(水) 15:20:03.75 ID:Fl/3f5150
どうせなら295Fも小手指に連れてきて2連×5の10M運転キボンヌ
もちろん飯能方先頭に271Fね
918名無し野電車区:2011/12/28(水) 15:52:06.39 ID:y16zZa1Z0
夢の10M0T来たら発狂w
919名無し野電車区:2011/12/28(水) 16:47:54.75 ID:VkkAOrthO
>>916
伊豆箱根1編成と流鉄2編成は置き換え予定あり
920名無し野電車区:2011/12/28(水) 18:02:36.94 ID:bkIV6rxp0
2連1本は譲渡予定とか上のほうで誰かが書いてたような。
301が2本あるからその他に2本は残すとして、それも来年以降譲渡?
いずれにしても4連と2連×2は使い道がないだろう。
2000の4連が来たから狭山線も問題ないし
921名無し野電車区:2011/12/28(水) 18:12:31.12 ID:8oCE5Hg9O
伊豆箱根に置き換え予定なんてない。1000系が廃車になっても別に車両数困らないから
922名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:35:00.39 ID:GHXzZKcD0
261F+271F、やんないね
923名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:28:26.34 ID:96M1bIZMO
>>922
そりゃアンタ、261Fには電連がないもん
924名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:59:23.60 ID:y16zZa1Z0
伊豆箱根は置き換え終わった
流鉄もワンマン改造済んだし、欲しそうなのは上信位か
925名無し野電車区:2011/12/28(水) 21:16:40.46 ID:/XabZsheO
てか261はワンマン専用になったじゃんw
926名無し野電車区:2011/12/28(水) 21:25:12.01 ID:FzHBycSg0
10Mなんか走らせたら変電所が発狂しそうだな
927名無し野電車区:2011/12/28(水) 21:55:22.80 ID:L5AWlfXj0
>>919
いずっぱこは1編成旧塗装にしたのがあるから、代替はそれか
928名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:03:45.58 ID:96M1bIZMO
241Fと2連を組み換えて、1241-241-2xxはイズッパコ行って
あちらは1300の増備完了だろうね。

あと可能性あるのは三岐かな?
701系列の部品が枯渇して来るのに備えて、元701を1本引退させるために
2xx-242-1242を導入するとか。可能性は低いけど。
929名無し野電車区:2011/12/28(水) 22:24:24.33 ID:1fkvXh0b0
上信電鉄は変電所の関係でもう101系は増やせないらしい。
930名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:09:46.62 ID:ko8QhHa90
>>927
>>928
だから伊豆箱根にはもう譲渡は無いってば。
931名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:21:13.99 ID:p5y73uEPO
241は最近休車同然な295と組み合わせて三岐が妥当だな。

あとは流鉄の青空・菜の花置き換えに2本。

311は廃車にせず、4両に組み替えてワンマン予備で白糸台に置いておけば、いつぞやの故障トラブルの時みたく間引きにしなくても済むのに‥‥
932名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:30:46.50 ID:cKqEZa3y0
駿豆線は最高8運用あって、在籍車両が計11編成33両。
予備を2本に減らすのは現実的じゃない気がするがな。
933名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:46:57.65 ID:MYqV/gWo0
今度は2083Fが死亡したらしいが、311潰して車両不足にならないか?
934名無し野電車区:2011/12/29(木) 04:16:13.02 ID:BReLqaZg0
>>933
kwsk
935名無し野電車区:2011/12/29(木) 11:57:20.86 ID:MYqV/gWo0
昨日ひばりヶ丘で走行不能になった
発煙事故?らしいから結構重症なのでは
936名無し野電車区:2011/12/29(木) 14:12:16.46 ID:ahfwFDngO
たるんでるな西武
937名無し野電車区:2011/12/29(木) 14:39:40.93 ID:/v2R9iDT0
ここに書いてもアレだが、最近車両故障とか輸送障害が多すぎだろ。

車両にガタが来てるんじゃないのか?
会社のトップが何を考えてるのか知らんが、こういうところをしっかりするべきだろ。

だから再上場できないんでは?
938名無し野電車区:2011/12/29(木) 18:30:11.90 ID:bvNRnOn5O
機器の二重化
ボルスタ台車化
保守がままならないならこれくらいして欲しいわ
保守もろくにしない、車両はとことんコストダウンじゃあ、事故・故障は当たり前になる
メトロだって日比谷線事故後メンテナンス軽減の為にボルスタ台車にしたんだから
939名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:11:33.22 ID:/D99j3OHP
>>938
お前馬鹿だろ
940名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:29:18.02 ID:5MVIHr7U0
>>938
まず自分で仕事してみろよ
941名無し野電車区:2011/12/29(木) 21:06:18.82 ID:Id1SZdxw0
競り上がり脱線と車両発煙が1ヶ月のうちに連続したという偶発的な出来事から
よくもまぁここまであれこれ妄想できるものだと逆に感心する。
942名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:16:59.88 ID:ahfwFDngO
あまり記憶にないけど101って重症と呼べる故障あったのかね?
故障とか事故ってだいたい4ドア車な気がする
943名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:37:04.85 ID:wDSdMTgy0
多摩湖線の101は故障が多いよ
酷使されてるからってのもあるが
944名無し野電車区:2011/12/30(金) 00:41:53.14 ID:XUpuscup0
NRAが何度か故障してなかったっけ
945名無し野電車区:2011/12/30(金) 02:55:27.03 ID:iM9Kj79h0
今日つかもう昨日か。西武園線に257Fが入ったぞ
946名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:29:56.42 ID:sLoIE+Fr0
>>942
213Fのモハ101−213が雨漏りで再起不能になり当時廃車予定だった
123Fのモハ101−23が急遽改番して差し替えられたことがあったなぁ
・・・。

6連のハイフン車の車号って↑であってるよね?モハ213−1じゃないよね???
遠い昔だから忘れてしもうた・・・。間違ってたらスマソ
947名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:53:39.90 ID:wttyeljv0
西武101の初期と後期モーターの音の違いって何?
高音・低音とはまた違うのか?
948名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:59:32.93 ID:/8XSMUQcO
>>943
更新前の259Fが国分寺で煙吹いたことあったな
原因はブレーキシューのホコリに火花が引火したとかだった。

>>946
車号はそれで合ってるはず
再起不能になったのは、踏切で突っ込んできて炎上した車の巻き添えで
燃やされちまったからじゃなかったっけ?
949名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 04:41:25.71 ID:Mhh6qr0A0
>>946
101-214 事故廃車(踏切事故)
101-26 → 101-214 更新 改番

101-201〜 は 101-101〜 じゃないとおかしい気がするがどうして201〜 にしたんでしょうね
950名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:56:05.30 ID:6O+2LjX8O
>>943
今さっき、萩山10:39発の国分寺行き(263F)が萩山停車中に車両点検して4分位遅れたよ。
951名無し野電車区:2011/12/30(金) 13:06:51.35 ID:URU5BXyx0
>>947
初期は旧101用で低音(冷却ファンが内扇型)
日立製HS836Nrbと東洋電機製TDK8010A
後期は新101用で高音(冷却ファンが外扇型)
日立製HS22436-05-rb
だと思った…

新101が登場してしばらくは車種とモーターの種類が
一致していたが、定期検査の際に使い回され、現在は統一されていない。
だからクモハ101とかで低音モーターの音がしたりする。

同様に601、701、801は低音、401は高音で登場。
当初はそのままだったが、後に混ざって現在に至る。


952名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:11:40.80 ID:Nzpa8SRq0
HS-22436-03rb
こいつの音は好きになれない。
953名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:54:12.66 ID:/0hdA1Da0
HS836Nrb→HS836Prb
更新してから音が面白くない。
954名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:44:18.55 ID:Nzpa8SRq0
更新前は70km/h辺りからヒューンって妙な唸り音が聞こえたっけ。
955名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:51:50.85 ID:GvPc8gK10
ヒューンの後に続いてさらにクォーンが覆い被さるような響きをしてたよな。70-85km/h
956名無し野電車区:2011/12/31(土) 03:50:59.76 ID:rYFbyyPHO
ドアの閉まった後の音も昔と違う?
昔ガラガラビタン…チッチ〜シュ〜ウ〜
今ガラガラビタン…ツヘ〜
957名無し野電車区:2011/12/31(土) 05:21:44.03 ID:p2pYPouz0
単純な機械ほど故障しづらいもんだよ
958名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:16:47.58 ID:26rq/OKG0
>>956
上手い。ブレーキの緩解の際の排気音だね。
ドア開閉自体についても、昔はドアが開くときに排気していたが、閉まるときに排気に変わった。
昔のタイプは281とか285とか、わずかに残るのみ。
これとは別の変化だが、閉まり終わった時にパチャンという音がしていたのもなくなった。
959名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:20:18.00 ID:W8jXR1vN0
西武3ドア車総合スレ Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325316170/l50
960名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:44:17.86 ID:rYFbyyPHO
日 [乙] [デス]日
961名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:45:50.24 ID:cLYVwS0hO
次スレ立てるタイミング早すぎるし、スレタイの「3」は全角になってるし、テンプレも貼ってないし
まともにできないならスレ立てるなよ。能力がないくせにでしゃばるやつはロクな事しないな
962名無し野電車区:2011/12/31(土) 19:58:13.33 ID:Bss2yzIU0
毎回こういうやついるなw半角全角を気にするようなやつは細かすぎてモテないぞ
というか今も全角なんだか最初に全角で立てたやつだれだよw
963名無し野電車区:2011/12/31(土) 20:29:54.95 ID:WlXudNaX0
>能力がないくせにでしゃばるやつはロクな事しないな
倒壊のキチガイもこんなんだったな

だったらお前が立てろよという話になるが、違うか?
文句ばっかり言ってないでさ
964名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:07:42.73 ID:iVRL77BY0
> どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。
これが入れたくて昨日から予約してあったw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1319940579/738-
965名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:29:38.52 ID:TP7JNSKg0
あけました。おめでとうございます。
今年も101を追います。
966名無し野電車区:2012/01/01(日) 02:24:27.62 ID:eHhqsxERO
>>963
俺は次スレ立てる気満々だったが。まさか>>960で先におそまつなスレ立てるやつがいるとはな。
>>1000間近で慌てて立ててしくじるならわかるが、どうしてこうなった
967 【中吉】 【1474円】 :2012/01/01(日) 02:36:08.88 ID:6esD8AZW0
それじゃ、スレを早く埋めるために3ドア車の話をしようよ。

3000系が初めて新宿線に営業で入った時は目を疑ったよ。
968名無し野電車区:2012/01/01(日) 05:00:57.00 ID:WaWU4q/4O
2000と3000を音だけで判別するのは不可能?
969名無し野電車区:2012/01/01(日) 05:13:44.83 ID:DnNzj71U0
>>967
だいたい91、92年くらいだよね。
当時は701、801、401系を置き換えるために必至に各車種の転属があった頃。
970名無し野電車区:2012/01/01(日) 08:42:38.99 ID:hm3G7ZDA0
あけおめ。

>>968
新2000ならブレーキ緩解音が3000とわずかに異なるから聞き分けられるよ。
971名無し野電車区:2012/01/01(日) 10:35:50.07 ID:uLxzSXel0
>>969
あのころは8両3ドアがだぶついていて、夏休み豊島線が平日も8両になっていたころだと、
2運行(当時は豊島園交換で2運用)とも3000系が基本だったからな。
972 【末吉】 【477円】 :2012/01/01(日) 11:29:59.96 ID:6esD8AZW0
>>969
そう、夜の駅で3ドア8両の急行本川越が来ると案内にあって、種別や行き先表示の
バランスが101Nと何か違うし、黒い行き先表示で、正面に「3018」と書かれてあり
駅で「なんじゃこりゃぁぁぁーーー!」と心の中で叫んでしまった。
当時は雑誌くらいしか情報源は無かったし。
そして折り返しは確か最終西武新宿行き。
何となく嫌な予感がして、一旦家へ帰って踏切まで見に行ったら、
「普通」が白幕でアンバランスだと思ったのは、懐かしい想い出。
973 【大吉】 【388円】 :2012/01/01(日) 11:41:38.96 ID:6esD8AZW0
レスし忘れた。

>>968
MGの音が聞き取れれば判別は可能だと思う。
974名無し野電車区:2012/01/01(日) 12:15:18.97 ID:WaWU4q/4O
ありがとう
聞き分けようと思えば聞き分けられるのね
まぁ自分には阪急や京王や東武なんかのチョッパ音聞いても皆一緒に聞こえるけどね(東急8500だけはなんか違う感じはする)
975名無し野電車区:2012/01/01(日) 16:29:58.01 ID:aG4qTV2o0
今日の303Fは拝島快速だったな
976名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:36:24.67 ID:7BfShVfh0
3017、3015、3013、3011、313、311、309の順で次から次へと
池→新に移動していったね。
並行して池には2000Nがどんどん増殖。
通常3000の運用だったスジが2000や101の2+6に変わったりしてた。
977名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:57:26.17 ID:ajgwJuFi0
>>975
夕方の井荻での架線トラブルの影響で
本川越発の準急東村山行きにも充当されてたよ。
978名無し野電車区:2012/01/02(月) 11:12:29.61 ID:7p8nKOd50
三井住友銀行のCMはドコ駅撮影?
979名無し野電車区:2012/01/02(月) 13:17:40.42 ID:u0mY8Gd4O
>>978
西武新宿駅とみた。
980名無し野電車区:2012/01/03(火) 23:19:34.29 ID:VESflNVc0
駅伝中継でもそのCMやってた
豊島園か西武球場前と思ってたが西武新宿とは意外
981名無し野電車区:2012/01/03(火) 23:41:11.91 ID:Ai9Z/tgE0
あの映像だけでどこの駅か判断するのは難しいが、西武新宿での撮影はないと思う。
西武球場前の2番ホームか4番ホームで、映ってる101系も241編成だと予想
982名無し野電車区:2012/01/03(火) 23:48:07.54 ID:GufLyn9AO
2000系が向こう側にいることも忘れないで。
983名無し野電車区:2012/01/04(水) 00:21:58.35 ID:o8o7PmC90
映像見る限りでは発車した101系や対面に停車している2000系に人の気配が
感じられないのですが西武新宿であの状況を作り出すのは難しいように思う。
ホームが2面あるいはそれ以上有るのは間違い無いから>>981の言うように
オレも西武球場前かなとも思う。
ただ西武球場前で撮影するとしたら定期便以外に2編成の車両を撮影用に用意
していることになるので、あの数秒の為にそれだけ金をかけるか疑問も出てくる。

CMは下記のサイトで公開中
http://www.smbc.co.jp/cm/index.html#/cm/2
この映像の36〜39秒あたり。
984名無し野電車区:2012/01/04(水) 00:41:59.69 ID:MPD2Fl2Q0
奥の新2000越しに見える景色がホーム壁っぽく見えることと
たかだか数秒のカットを撮影するのに2本も編成を用意するとは思えないこと
あと手前の新101が241編成ではなく故311編成であるという可能性も加味して
撮影場所は早朝の西武新宿なんじゃないかなぁと思った。
985名無し野電車区:2012/01/04(水) 00:44:50.39 ID:OlIYwUKS0
西所沢な気がする
986名無し野電車区:2012/01/04(水) 01:02:24.23 ID:FkweLEil0
西所沢に一票
2000の窓越しに見える壁に青色のライン?らしき模様が入っていて、これは
西武球場前や西武新宿にはないよな?
987名無し野電車区:2012/01/04(水) 09:30:30.89 ID:TAtq41Px0
>>961
全角だろうが半角だろうがスレはスレ。
イヤなら来るなキチガイ。
988名無し野電車区:2012/01/04(水) 09:36:44.63 ID:ku3h1J+qO
おいらが、西武新宿だと思った理由。

窓越しに2000系が映った状況で、手前3ドア車が右に動く絵が取れる駅…西武新宿、東村山、西所沢、西武球場前。

数秒の為に、特別に撮影列車を動かす事は、あり得ないので、西武球場前は消える。

営業時間内のホームでCM撮影をする時、乗客を仕切れる場所と3ドア車のスピードからホーム中程から先頭となると東村山と西所沢は難しい。
残った、西武新宿駅の北口は朝7時までは使わないので、1番ホーム先頭から2両分仕切る事が出来る。
画面右上に出る青いのは、駅名票ですが、西武新宿は、吊り下げ式なのであの位置でも自然と思われる。
と言うことで、西武新宿と見ました。
989名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:46:18.18 ID:o8o7PmC90
CMの映像をPCでキャプチャ−してみました。
http://imm.io/e0Z0

駅名標の位置は2000系の窓越しに見えるので、カメラの高さとほぼ同じ位置に
設置されている物と推測します。
なので吊り下げでは無く壁に固定されているか、ホームに鉄骨などの土台を立てて
設置するタイプだと思います。
101系の進行方向は左→右なので一般の対向式中間駅ではありませんね。
さらに101系と2000系の間に微妙な空間が空いているように思います。
すぐ隣り合っていたらおそらく2000系の窓枠下側はこの位置から撮影したら
写らないと思います。
オレも当初西武球場前か?と思いましたが、電車の間に微妙な空間があるという
点で西所沢2番から1番のほうを向いて撮影しているように思えてきました。
990名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:51:35.86 ID:wWieFyOs0
俺も西所沢だと思う

手前が狭山線の1241Fで、奥にいるのが西武球場前からの準急池袋行き
窓越しに見えるホームの壁もあんな感じだったと思う
991名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:54:32.09 ID:wWieFyOs0
ちょうど良い画像はなかったけど、検索したら出てきた
992名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:54:59.04 ID:wWieFyOs0
ごめん。これの2枚目。これとCMの背景は同じっぽい

http://blogs.yahoo.co.jp/s_limited_express/folder/1037603.html
993989:2012/01/04(水) 12:08:20.72 ID:o8o7PmC90
補足です
http://imm.io/e12x
西所沢駅2番下山口方から撮影した画像を貼っておきます。
屋根の無くなった付近は1番と2番の間が微妙に離れて、かつ1番の壁際に駅名標が
設置されているので、条件としてはぴったりです
994名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:58:15.27 ID:YL4ikXYc0
>>961
仕事もできないリストラ族のクセにテメェこそでしゃばるな!

テメェ絶対次スレ来んじゃねぇぞ!
995名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:03:09.24 ID:M8OTTJWW0
>>964
>>どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

>>961のような基地外がいるから入れたんだろww
996名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:13:52.11 ID:UWocr9CL0
>>966
いつも立てる気ないくせにw

お前のようなバカがいるからこうなったwww
997名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:17:04.46 ID:3tPuJNda0

次スレ
西武3ドア車総合スレ Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325316170/
998名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:17:44.18 ID:3tPuJNda0
>>2
999名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:18:07.95 ID:3tPuJNda0
>>1
1000名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:18:29.31 ID:3tPuJNda0
>>0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。