西武3ドア車総合スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:42:48.94 ID:HbEVBGHIO
今日も午後運用に301系入れてますか?
953名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:53:50.61 ID:yCcLYM3o0
271Fをいつまで使うか
現場の方に聞いた人いませんか
954名無し野電車区:2012/09/30(日) 18:06:18.73 ID:MHxjYtKf0
>>953
10月までってホムペの車両図鑑に書いてある。

101N・301系は「今年度」で引退だから、来年までギリギリ残る可能性もあるんじゃ…




無いですよねスミマセン
955名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:08:27.62 ID:uxrz+W3YO
今日の撮影会画像誰かうpよろ。
956名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:23:39.61 ID:ATjhC9HN0
271Fが旧幕を入れて。HM4回ぐらい変えてた。
303Fは行先を幕回してるときに多々おもしろいのが見れたよ。

957名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:45:41.33 ID:yCcLYM3o0
20時頃、小手指車両基地見てきたよ

飯←271F 301.系→池

同じ線路上で両方ともパンタ上げて車内に照明がついてた。
連結しているかどうか、それから301系の番号が何かは
残念ながら見えなかった。




958名無し野電車区:2012/09/30(日) 20:57:39.41 ID:MHxjYtKf0
>>955
鉄コム見ろ。
959名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:25:22.71 ID:aa9WtOT30
960名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:49:07.74 ID:iiEhyXGiO
なんか倒木らしい
271とか返せなかったら明日の通準&通急はどうなるんだ?
961名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:21:38.85 ID:W9RaYC/x0
わけのわからんこというなよ
962名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:43:08.96 ID:3waHjoseO
バカSSKがなんか団臨やるみたいだな

しいなんとかあの連中は好きになれん
963名無し野電車区:2012/10/01(月) 08:37:52.34 ID:0nnO2y+m0
271F運転中

4660通準 飯271F+309F池
2510通急 飯295F+303F池
964名無し野電車区:2012/10/01(月) 11:55:56.37 ID:TLcqAb010
いいかげん6ドア車つくれよ。
965名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:20:29.52 ID:dJ+kiFx20
作らなくてヨロシ

と釣られてみる
966名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:19:49.25 ID:WdtwW9Y/0
10月1日 2179レ急行飯能
271F+309F
967名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:20:38.29 ID:dB7BsTTb0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345639524

三岐スレで新101系の三岐バージョン塗装について意見を求めてるよ。
968名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:52:53.25 ID:VVgYIjt10
271+309は石神井公園8:28発急行池袋
295+303は所定の通準
969名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:34:53.20 ID:25n+n//20
今から撮りに行くのだが最新の運用情報知りませんか?
970名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:49:09.91 ID:25n+n//20
>>968

平日 A1運用
○小手指 → △武蔵丘
4860レ 通準 小手指0801 → 池 袋0846
4859レ 通準 池 袋0852 → 小手指0934
9999レ 回送 小手指9999 → 飯 能9999
4106レ 準急 飯 能0959 → 池 袋1058
4355レ 準急 池 袋1103 → 球場前1148
4358レ 準急 球場前1157 → 池 袋1242
1107レ 快急 池 袋1300 → 飯 能1342
2142レ 急行 飯 能1349 → 池 袋1437
4135レ 準急 池 袋1448 → 飯 能1547
4130レ 準急 飯 能1559 → 池 袋1658
2149レ 急行 池 袋1708 → 飯 能1800
2166レ 急行 飯 能1808 → 池 袋1858
2159レ 急行 池 袋1908 → 飯 能2000
2178レ 急行 飯 能2013 → 池 袋2059
2173レ 急行 池 袋2108 → 飯 能2201
2186レ 急行 飯 能2213 → 池 袋2302
2189レ 急行 池 袋2312 → 飯 能2402
9999レ 回送 飯 能9999 → 武蔵丘9999
は295+303か?

271+309の行方知っている方?
971名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:12:18.52 ID:8jJX5QyN0
>>970
それたぶん改正前やろ…
コテ行の通準なんていま存在しないし、それ以降夕方まで運用入らんよたしか。
972名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:28:07.85 ID:EYdliMeSO
俺が知ってる限りでは。 通準池袋→準急小手指 夕方まで運用なし
通急池袋→急行飯能 終日運用のはず あとはしらん
973名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:58:20.87 ID:GRUY+AfQO
前にも書いたがここのオッサンども情弱すぎw未だに定期運用把握してないのかよ。
ってか>>968を頼りに時刻表調べたり沿線出たりしないのかね…。
仕方ないのでヒント:今日は271が快速小手指に入る。あとは自力で頑張れ、健闘を祈る。
974名無し野電車区:2012/10/02(火) 15:10:47.17 ID:peXmeH1T0
>>969-970
確実に情報が得られるわけでは無いけど、ツイッターの目撃情報から推測したほうが
情報得られると思うよ
>>971の言うとおりその運用表は改正前で現在の3ドア10両の全日運用は急行もしくは
準急で池袋〜飯能の往復になる
快速急行飯能や準急西武球場前は見られなくなってしまった
今日は全日運用がN2000系の代走らしいので今の時間帯は走ってないかも。
975名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:22:37.14 ID:uCTKN8KIO
先程石神井公園付近で2本連続で上っていきました。下りより目撃。
976名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:25:49.69 ID:uCTKN8KIO
石神井公園1709快速と1714準急でした。
977名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:29:33.68 ID:uCTKN8KIO
石神井公園1738快速飯能の模様です。
978名無し野電車区:2012/10/03(水) 09:00:49.71 ID:+vW+St3xO
271は全日運用のようです。
979名無し野電車区:2012/10/03(水) 11:40:18.15 ID:pY929LFF0
>>971
準急西武球場前も今は各停に格下げしたしね
980名無し野電車区:2012/10/04(木) 02:28:04.04 ID:4KpLlQK00
三岐スレより、101ってまだ8編成分も残ってたっけ?

194 名無し野電車区 sage 2012/10/03(水) 11:43:46.42 ID:4c0dNKZT0
>>190
これに「米原変電所の新設(H23)」とある、補助金もらったんだろうな
http://www.pref.shiga.jp/c/kotsu-s/kasseikakeikaku2.pdf
ところで「車両・車体更新」の項に「8編成の増備予定」ってあるんだが
これが西武101だとすると電動車全部持ってくことになるんじゃ・・・
981名無し野電車区:2012/10/04(木) 03:12:36.84 ID:w0fQH7Sc0
ところで、今年は3000系に廃車が出る可能性が高そうだね。
というのも、(30000系導入プレス発表時点では)置き換え予定だったと思われる245Fがワンマン化され、
241Fも多摩湖北線関連でワンマン化が濃厚とされているけど、
そうすると新101の廃車が当初の予定より8両減る。
でも、30000系の投入両数は当初予定の120両+3000系の6連化余剰車4両の代替分を合わせた124両となっている。
なので241Fを除く非ワンマン101・301系全車に加えて3000系で検査期限が近いのが1本廃車になるんじゃないかな?
982名無し野電車区:2012/10/04(木) 03:16:32.91 ID:E5azuUvq0
999が検査期限近づいているけど、
3年前に検査通さないで廃車にするみたいなことがどこかのブログに書かれてたな。
983名無し野電車区:2012/10/04(木) 10:35:35.64 ID:W3sVBuUm0
3000系部品どり♪
984名無し野電車区:2012/10/04(木) 16:35:20.66 ID:o5hsZSX+0
>>982氏の言ってることが本当ならさよなら999号池袋→横瀬みたいなことしそう

てか3000系もう廃車か…早いな
985名無し野電車区:2012/10/04(木) 17:24:39.86 ID:ya4dnqIr0
>>980
民鉄協の広報誌掲載の情報では新101・301のうち16両が近江行き確定。
で、現存編成(処分保留で保管中のクハ1311・1312込み)を組み替えるとちょうど8編成分になる。

1241-241-242-1242
1303-303-304-1304
1309-309-310-1310
1311-(303or309のハイフンユニット)-1312
271-272
281-282
285-286
295-296

4連の先頭車は前頭部だけ活用して捨てる部品取り扱いと考えれば辻褄は合う。
ということで241編成に関しては微妙だけど、予定通り16両が譲渡されるとすれば
現存する全編成が近江への譲渡対象となると見て間違いない。
986名無し野電車区:2012/10/04(木) 18:22:48.32 ID:8xlyvhWT0
流鉄ももう1本導入予定なんで、全編成譲渡にはならないかと。
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 20:35:19.84 ID:+qc3+qph0
>>986
流鉄はこのまえの5004Fが最後だよ。
988名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:39:05.54 ID:VI8hAES30
>>987
271Fが予約済み・・・・流鉄
989名無し野電車区:2012/10/04(木) 20:51:29.33 ID:4KpLlQK00
近江は彦根で弄ってる269-270も込みで8編成じゃないかな
部品取りで301の中間ユニット余分に持ってくんだろうか

流鉄はこのあいだの甲種で4編成揃ったけどまだ買うの?
990名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:25:39.48 ID:8jt6PW2nO
>>989
5004F新若葉は2001F青空の代替分。

2005Fなの花代替分が271F

ところで、公式図鑑の271F引退時期が12月に書き換えられてる。

引退記念イベントをまだ何かやるつもりでいるのか?
991しいなん ◆SiinanrJn6 :2012/10/05(金) 05:17:11.10 ID:MmVkIhlg0
101系追っかけてる葬式鉄の総仕上げが近江甲種か。
992名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:00:56.76 ID:4nktukI80
>>990
おれもみたけどそうなってた。
993名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:11:55.68 ID:0eJ6jlNO0
小笑5+笑13が揃わないと駄目なのか?
994名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:02:29.40 ID:oivCPsbPO
梅小路公園
995名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:04:11.70 ID:oivCPsbPO
梅津営業所
996名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:06:23.17 ID:oivCPsbPO
梅宮大社
997 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2012/10/05(金) 12:02:14.68 ID:TlZffIro0
梅干
998名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:27:16.89 ID:oivCPsbPO
でかける人を
999名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:28:06.63 ID:oivCPsbPO
ほほえむ人へ
1000名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:28:57.47 ID:oivCPsbPO
新しい西武グループ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。