房総ローカル113系・211系・209系を語る part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
幕張車両センター(千マリ)所属の113系・211系・209系についてマターリ語りましょう。

【おやくそく】
変な人(荒らし、粘着さん、地域叩き・地域自慢さん等)はあなたの反応を待っています。
レスを返す、煽る、罵倒する等、反応するのは思う壺。
おかしな書き込みを見たら華麗にスルーし、黙って削除依頼しましょう。
次スレ立ては>>970を目処に。重複やスレ乱立防止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
みんなで良いスレにしましょう。
2 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/25(土) 23:06:57.92 ID:ei0jos2c0
◆前スレ
房総ローカル113系・211系・209系を語る part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307275052/
3名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:09:17.38 ID:ei0jos2c0
関連スレ
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308394925/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302876882/
【千葉】総武本線スレ Part34【銚子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304544140/
【銚子】成田線・鹿島線スレ7号車【千葉】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300072690/
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304854716/
209系総合スレ 10両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297130531/
4 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/25(土) 23:20:12.63 ID:w3GPNipE0
>>1おつ!
5名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:31:10.73 ID:ei0jos2c0
113系 44両 11編成(4両×11)

★編成番号一覧(06/25現在)

◆113系4両(11編成)
国府津転入組…マリ106・108・113・116・117
幕張生え抜き…マリ211・217・218・S221・S223・S224

マリ108…疎開中
マリ117…湘南色
マリS224…現存する最後の1500番台先頭車
6名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:10:46.28 ID:KW3TNoYRO
検査期限切れが迫ってるマリ117は7月か8月に落ちると思うし113系事態が今年度で引退だからね。209系6連は211系を置き換え対象になってるし。
7名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:15:07.37 ID:EXq0S2Gr0
今晩の安房ゴミなと滞泊は209系

ってもうこのスジ113系入んねえのかよorz
8名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:36:38.70 ID:axozMq560
>>1


>>7
ここ最近全く入っていないよね。113系がその運用に。
9名無し野電車区:2011/06/26(日) 01:11:27.58 ID:u+m1BuH30
前スレの埋めがひどいな・・・
10名無し野電車区:2011/06/26(日) 02:48:49.67 ID:6sEwNfQ7O
>>9
埋めにケチつけるんかww
11名無し野電車区:2011/06/26(日) 04:59:05.16 ID:u+m1BuH30
>>10
だって宗教の勧誘じゃねーか。
12名無し野電車区:2011/06/26(日) 07:04:23.01 ID:Z96IegKrO
次落ちるのは218か?
13名無し野電車区:2011/06/26(日) 07:12:53.10 ID:6sEwNfQ7O
>>11

宗教がホールディングスね〜









ホールディングスね〜〜〜
14名無し野電車区:2011/06/26(日) 09:42:06.48 ID:143KoMbn0
今日113系運用入ってる?
15名無し野電車区:2011/06/26(日) 09:50:45.36 ID:d64Xj3rU0
今日の成田シャトルも113系
16;お:@p@:p@p:2011/06/26(日) 10:01:24.00 ID:sxenZNyA0
ggっゆうyyひゅうういいぽお
17@:p@p:2011/06/26(日) 10:04:37.04 ID:sxenZNyA0
おkぽ@お@pこおpきお@p@pぉぽpゅうういいぽお
18@:p@おっぽぽp:2011/06/26(日) 10:08:59.08 ID:sxenZNyA0
おkぽ@お@pこおpきお@p@pぉぽpゅうういいぽお
19ぽぽp:2011/06/26(日) 10:12:58.08 ID:sxenZNyA0
うういおいぽいおじゅいじゅおきおぽpぉp@@
20おいいぽ@pp@p@:2011/06/26(日) 10:15:45.12 ID:sxenZNyA0
ぽ@p@ぉ@ぽ@p@ppこpp@p@p@p@pぉゅいじゅおきおぽpぉp@@
21名無し野電車区:2011/06/26(日) 10:20:22.29 ID:FOwuRtZM0
気温が低いのに蛆虫かあ、ほんときもいな>>16>>19
何がそうさせているんだ、ソープでも逝って抜いてもらえ
というか、まさか女?だったら処女捨てなさい。おらが貫通するだべえ。
22名無し野電車区:2011/06/26(日) 10:30:03.61 ID:6U2sgbh1O
>>14
>>15

1339M
←千葉
117+217

1340M(成東シャトル)
116+S223
23ぽぽpぽ:2011/06/26(日) 10:45:22.84 ID:sxenZNyA0
いいおいぽぽぽぽおおおお@おいい
24名無し野電車区:2011/06/26(日) 10:47:56.63 ID:Z96IegKrO
>>21
一々反応するなクズ
25きおおおぽぽp@ーp:2011/06/26(日) 10:48:56.05 ID:sxenZNyA0
いういおおおいおおぽp−おおいおおおーおp−
26ぽp@ーp:2011/06/26(日) 10:52:03.90 ID:sxenZNyA0
hjjひういおいおおぽpいおおぽp−おおいおおおーおp−
27ぽじいいいおお@ーp:2011/06/26(日) 10:54:36.45 ID:sxenZNyA0
ううういいういういうういううういいうおぽpいおおぽp−おおいおおおーおp−
28じじおおきいいおお@ーp:2011/06/26(日) 10:58:20.71 ID:sxenZNyA0
いおぽっぽおいおおいおいおいおいおいおっぽぽぽぴおいおおおいお
29いいおお@ーp:2011/06/26(日) 11:02:09.82 ID:sxenZNyA0
おおきおきおきおきおいっぽきおいぽぉpp@p
30名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:18:24.46 ID:6U2sgbh1O
31p@ぽぽおおぽp@p:2011/06/26(日) 11:18:57.81 ID:sxenZNyA0
うゆおいおいおいこうっじいいおきおじゅいおじゅいうおいいkぽp
32ぽp@p:2011/06/26(日) 11:26:58.55 ID:sxenZNyA0
いおいこうっじいいおきおじゅいおじゅいうおいいkぽp
33おぽぽkpぉp@p@:2011/06/26(日) 11:30:27.49 ID:sxenZNyA0
こkぽp@お@@「@うっじいいおきおじゅいおじゅいうおいいkぽp
34ぽkpぉp@p@:2011/06/26(日) 11:37:37.81 ID:sxenZNyA0
@お@@「@うっじいいおきおじゅいおじゅいうおいいkぽp
35おjこきおこpkkkl」:2011/06/26(日) 11:40:57.86 ID:sxenZNyA0
こぽ@p@p@おlぽ@ぽ@p@p@おp@p@p@p@p@p@pいおじゅいうおいいkぽp
36名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:43:11.62 ID:Z96IegKrO
誰か水遁→通報→書き禁まで頼む
37名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:44:02.59 ID:sxenZNyA0
@おlぽ@ぽ@p@p@おp@p@p@p@p@p@pいおじゅいうおいいkぽp
38名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:45:49.54 ID:LnaaKuYs0
ぽぽぽキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
39いいおいpきおきおいい:2011/06/26(日) 11:50:00.68 ID:sxenZNyA0
ふふgひおいいじふいういおきおきおおいおいおpぉ@ぽ@pぉおp
40名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:51:03.45 ID:uk93IVh0I
あれ、マリ218は運用離脱?マリ218の座席、結構良かったのに
41名無し野電車区:2011/06/26(日) 11:53:35.05 ID:xqiu4TmgO
>>40
昨日、117と組んで成東シャトルだったけど?
42ftgttぎゅゆゆゆい:2011/06/26(日) 11:57:10.01 ID:sxenZNyA0
きおぽききpぉきおおぽ@おpきおお@pp@p@pきおおぽきお@
43ぽぽおぽ@ぽぽぽpい:2011/06/26(日) 12:02:54.29 ID:sxenZNyA0
99000900いいいいおおーーp−ーーーー^ーーーおーー^p−p−p^ーp^
44ぽ@ぽぽぽpい:2011/06/26(日) 12:09:14.80 ID:sxenZNyA0
00900いいいいおおーーp−ーーーー^ーーーおーー^p−p−p^ーp^
45おおぽpぉぽpぽpい:2011/06/26(日) 12:16:31.60 ID:sxenZNyA0
おいきおpきおいじゅhyひゅいういうっじゅおいいここp
46名無し野電車区:2011/06/26(日) 12:24:48.07 ID:6U2sgbh1O
>>41
相方は217
47ぽpぽpい:2011/06/26(日) 12:25:10.82 ID:sxenZNyA0
っちゅうういい
48jklkl;l;l;l;い:2011/06/26(日) 12:27:15.05 ID:sxenZNyA0
っちゅおkっこぽpこぽぽぉぽpぉぽlpい
49名無し野電車区:2011/06/26(日) 12:53:04.86 ID:gFeRXHaCO
←千葉

1350M:116+S223
東千葉留置:117+218

S223千葉方クハ山側の幕が壊れとる。
50l;l;l;い:2011/06/26(日) 13:02:53.88 ID:sxenZNyA0
ちゅおいぽおっぽいこいおぽp@p
51l;l;kjkjl;;klk:2011/06/26(日) 13:06:15.69 ID:sxenZNyA0
yついうおうytyつういうういううい
52名無し野電車区:2011/06/26(日) 13:08:56.00 ID:axozMq560
今日の運用

←千葉
167M〜176M  113+211

日曜だからかもしれないけど糞餓鬼が多すぎ。
飛びながら撮影したり
冷房効いているのに窓開けて首や腕出しているし

取り敢えず糞餓鬼はタヒってよし!!これ最強!!
53jkjl;;klk:2011/06/26(日) 13:14:30.12 ID:sxenZNyA0
ここきおぽぽぽおお@おp@p@p@p@p@p「@p
54pぉぽpぉpp@;pk:2011/06/26(日) 13:22:20.34 ID:sxenZNyA0
おお@おp@p@p@p@p@p「@p
55@;pk:2011/06/26(日) 13:24:22.87 ID:sxenZNyA0
@p@p@p@p@p「@p
56名無し野電車区:2011/06/26(日) 13:31:14.53 ID:KVPs+WPA0
113系の方向幕に「高尾」があるのは何故??
57@;pk:2011/06/26(日) 13:50:53.85 ID:sxenZNyA0
じゅおいおいおおおぴおいいおいいおい
58jきじいおいおぽぽ:2011/06/26(日) 13:55:43.43 ID:sxenZNyA0
じゅおいおいおいいおい
59ぽぽ:2011/06/26(日) 14:18:15.91 ID:sxenZNyA0
gちぃうおいお
60ぽぽ:2011/06/26(日) 14:35:31.40 ID:sxenZNyA0
おp−お@p−おお@pp@おぽぽ@pぽぽぽ@p@おぽp@p@p@@
61おおーおぽpぉ@p:2011/06/26(日) 14:43:56.72 ID:sxenZNyA0
@おぽぽ@pぽぽぽ@p@おぽp@p@p@@
62おぽpぉ@p:2011/06/26(日) 15:16:17.22 ID:sxenZNyA0
じいおいおぽぽ@@@p
63おぽpぉ@p:2011/06/26(日) 15:40:47.34 ID:YMwUAJG/0
じょいいおおp@ーおp−おp−おーおおおぽ
64jkじょここここおこkpl:2011/06/26(日) 15:43:46.82 ID:YMwUAJG/0
ooopきjjjjっじkjklklkjkjjkjklklkjkklkl
65こぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽp:2011/06/26(日) 15:49:16.89 ID:YMwUAJG/0
いうおいおppっぽっぴおいおいぴぽいぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽぽp
66ぽぽぽぽぽぽぽp:2011/06/26(日) 15:52:59.85 ID:YMwUAJG/0
ぽっぴおいおいぴぽいぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽぽp
67ぽぽp:2011/06/26(日) 15:56:19.18 ID:YMwUAJG/0
おいおいぴぽいぽぽぽぽぽぽっぽぽぽぽぽp
68ぽp:2011/06/26(日) 16:01:27.82 ID:YMwUAJG/0
いいおいpp@おおおpp@ぽぽ@p@おいおおぴぽぽぽぽぽぽぽp
69おおぽppp:2011/06/26(日) 16:08:01.94 ID:YMwUAJG/0
おおpp@ぽぽ@p@おいおおぴぽぽぽぽぽぽぽp
70おおppp:2011/06/26(日) 16:17:12.94 ID:YMwUAJG/0
8おおp
71lkklklっこkl;l;ぉpl@l:2011/06/26(日) 16:22:50.47 ID:YMwUAJG/0
;おぽぽぴおおいいぽぽぽぽぽ@ぽぽおぽぽぽぽぽぽ@ぽぽp@おp
72lklっこkl;l;ぉpl@l:2011/06/26(日) 16:42:15.24 ID:YMwUAJG/0
おおいいぽぽぽぽぽ@ぽぽおぽぽぽぽぽぽ@ぽぽp@おp
73lklっこk「@「ー「l;l;ぉpl@l:2011/06/26(日) 16:45:03.13 ID:YMwUAJG/0
ういいおおいpぽぽぽぽ@ぽぽおぽぽぽぽぽぽ@ぽぽp@おp
74k「@「ー「l;l;ぉpl@l:2011/06/26(日) 16:52:28.36 ID:YMwUAJG/0
おーおおぽぽぽぽ@ぽぽおぽぽぽぽぽぽ@ぽぽp@おp
75k「「l;l;ぉpl@l:2011/06/26(日) 16:55:58.90 ID:YMwUAJG/0
jkjkjljkjこきぽぽぽぽぽおおぽ@お@p
76;ぉpl@l:2011/06/26(日) 17:01:21.26 ID:YMwUAJG/0
jこきぽぽぽぽぽおおぽ@お@p
77名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:06:43.65 ID:YodHDEAS0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1308747699/766

水遁してもらったんで後の対応をお願いできますか?
78おおおおpぉぽppl:2011/06/26(日) 17:18:56.03 ID:YMwUAJG/0
いおいぽぽぴいこぽぽぽいおっぽぽ@ぽぴおいおぽ@p@p
79おおおおpぉぽppl:2011/06/26(日) 17:23:13.11 ID:YMwUAJG/0
じじゅいじゅいいおいおいおいおきおきおきおぽぽぽぽぽぽおp@p
80いおいぽぽぽ@pp:2011/06/26(日) 17:26:27.47 ID:YMwUAJG/0
;ぽ@p@p@いいおいおいおいおきおきおきおぽぽぽぽぽぽおp@p
81J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/06/26(日) 17:27:27.38 ID:LzZBTJM0P
馬鹿に水団は意味がない。
82おきおきおおppぉp@p@p@:2011/06/26(日) 17:28:40.49 ID:YMwUAJG/0
おおぽぽ@ぽぽぽおぽ@ぽぽppおいおいおいおきおきおきおぽぽぽぽぽぽおp@p
83名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:29:52.92 ID:YodHDEAS0
>>81
何とかなんないのかね
84おきおきおおppぉp@p@p@:2011/06/26(日) 17:37:28.53 ID:YMwUAJG/0
kぃおいぽぽぴおぴおっぽぽぽp
85おきおきおおppぉp@p@p:2011/06/26(日) 17:39:45.66 ID:YMwUAJG/0
kいぽぽぴおぴおっぽぽぽp
86おおppぉp@p@p:2011/06/26(日) 17:42:08.26 ID:YMwUAJG/0
kいぽぽぴおぴおっ
87名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:43:41.14 ID:hKHGcMVF0
何とかなんないのこの手のバカは
88名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:44:45.12 ID:gFeRXHaCO
←千葉
277M
106+S224

こりゃ385Mは209だろうな

今の時間帯は

106+S224:277M
116+S223:1361M
113+211:1125M
117+218:371M

ってところか
89pぉp@p@p:2011/06/26(日) 17:44:59.09 ID:YMwUAJG/0
おいおぽぽぽぴおいぽぽpきお@おp@おlp@p@p@p「@「
90名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:45:24.75 ID:YodHDEAS0
やり方を知ってる人はぽぽぽをアク禁にするよう動いてくれませんか
91pぉp@p@きおjここ:2011/06/26(日) 17:49:25.01 ID:YMwUAJG/0
おこぽpぉぽっこぽppぽぴおいぽぽpきお@おp@おlp@p@p@p「@「
92;l;l;l;lきおjここ:2011/06/26(日) 17:51:44.69 ID:YMwUAJG/0
こおぽぽぴおぴぽぽ@お@おpp@p@p
93名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:54:36.94 ID:XSsNUrKZ0
>>77
ありがとうございます。これからは依頼もこっちでやりたいと思います。

この際ですから報告の仕方を勉強してみてください。面白いと思いますよ。
94名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:55:13.46 ID:fHm6hgsO0
何とか止めてみたいねえ。
95名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:59:43.99 ID:fHm6hgsO0
すいとんは間隔をあけて投稿する奴には効果なし…
96おぽぽぽおpp:p@p:2011/06/26(日) 18:00:54.70 ID:YMwUAJG/0
おいおいぽぽぽ@ぽぽぽおいうゆいうおいおぽぽぽぽぽぽp@っぽお
97ぽおpp:p@p:2011/06/26(日) 18:05:12.45 ID:YMwUAJG/0
ぽ@ぽぽぽおいうゆいうおいおぽぽぽぽぽぽp@っぽお
98ぽぽ@p@ppp:p@p:2011/06/26(日) 18:08:29.37 ID:YMwUAJG/0
じじょkplぽじょおpp@おぴおp@p@おぽp@p@p@p@p
99名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:20:58.61 ID:hKHGcMVF0
成田線で駅撮りしようと思うのですが、良い駅を教えて下さい。
成東ピストンを狙う予定です。
100J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/06/26(日) 18:26:46.72 ID:LzZBTJM0P
酒々井

じゃなくて南酒々井とか行けばいいのに
101名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:40:58.69 ID:OJe4e7n30
周辺にコンビ二等は一切無いので
食べ物は持参してね。
102名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:44:16.12 ID:7cFsMRC1O
成東シャトルが成田線なんかなんで走るんだよ
葬式は駅撮りでもしてれば。
103名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:52:58.38 ID:BH5CAr6i0
携帯は最初に「もしもし」って付けてからレスしろよw
104名無し野電車区:2011/06/26(日) 19:05:14.95 ID:Z96IegKrO
>>99
成東シャトルは何線経由かご存知?
ゆとりは帰れよ
10599:2011/06/26(日) 19:16:12.72 ID:hKHGcMVF0
総武本線だったww
朝の1429Mを撮ろうと思って質問しようとしたら成東ピストンと間違えたわww
106ぽおぽぽぽ」@p@ppp:p@p:2011/06/26(日) 20:17:22.29 ID:YMwUAJG/0
6768いおおいおぽ@p@
107ぽ」いういおおpp@@「@@p@ppp:p@p:2011/06/26(日) 20:21:27.25 ID:YMwUAJG/0
おp;おぽぽ@pp@@p「いおぽ@p@
108ぽpp@@「@@p@ppp:p@p:2011/06/26(日) 20:26:15.39 ID:YMwUAJG/0
ういういううういういおういゆういういういういうおいおいおうじp
109おppp「@@p@ppp:p@p:2011/06/26(日) 20:36:39.37 ID:YMwUAJG/0
いういうおいおぽぴおいおいp@@ぴおpp
110こぽ@pp@p「@「@p@p:2011/06/26(日) 20:39:19.62 ID:YMwUAJG/0
っぽおぴぽぽぽぽぽぽおpこぽぽぽ@ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽpぽぴおいおいp@@ぴおpp
111「@「@p@p:2011/06/26(日) 20:42:01.95 ID:YMwUAJG/0
hじゅおいぉおいおいおいおおいおういおいおいおういおい
112名無し野電車区:2011/06/26(日) 20:44:11.08 ID:DShyMwHy0
イー・モバイルに通報されるぞ
1139おっぽ@p@@p@:2011/06/26(日) 20:45:30.29 ID:YMwUAJG/0
ぽぽぽぽ@ぽぽぽぽぽぽ;っぽぽぽぽぽぽっぽぽっぽぽぽぽぽっぽpいおいおおいおういおいおいおういおい
1149おっぽ@p@@p@:2011/06/26(日) 20:48:59.76 ID:YMwUAJG/0
こっぽぽぽぽぉぽぽいぽおぽぽおっぽおぽ
115p@@p@:2011/06/26(日) 20:51:51.65 ID:YMwUAJG/0
ぽぽぽp@ぽぽpぽいぽおぽぽおっぽおぽ
116p@@p@:2011/06/26(日) 20:54:44.87 ID:YMwUAJG/0
ぽぽぽp@ぽぽpぽいぽおぽぽおっぽおぽ
117名無し野電車区:2011/06/26(日) 21:37:58.28 ID:FOwuRtZM0
おおつっ!追加募集しているな!
113系で行く 急行伊豆の旅
東京駅発着】号車指定なし 【横浜駅発着】号車指定なし
東京駅乗車のご希望が多いため、
横浜駅乗車「往路:7号車/復路:4号車」「往路:8号車/復路:3号車」は
東京駅乗車に変更しました。
■残席数が少ないため現在は「号車指定なし」での受付となります。
118名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:50:10.72 ID:6sEwNfQ7O
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
119名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:51:12.69 ID:6sEwNfQ7O
これから長岡厨と仲良くシコるお
( ^ω^)(^ω^)
120名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:54:42.53 ID:6sEwNfQ7O
ぽぽぽに荒らされて涙目なクソ情弱をおかずに俺のおちんちん!!(´・ω・`)が長岡厨のアナル内でピストン
前立腺刺激された長岡厨は照れくさそうに垂らしてる(o^∀^o)
121名無し野電車区:2011/06/26(日) 22:56:05.30 ID:6sEwNfQ7O
長岡厨かわいいよ長岡厨
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
122名無し野電車区:2011/06/26(日) 23:19:39.44 ID:6sEwNfQ7O
あぁ゛
長岡厨ぅ
んふっ
ワ〜オ!!
123名無し野電車区:2011/06/26(日) 23:57:37.26 ID:FOwuRtZM0
ID:YMwUAJG/0とID:6sEwNfQ7Oは放射能
一度壊れると手に負えないくらい厄介者
124名無し野電車区:2011/06/27(月) 07:47:16.71 ID:upsMSZ2LO
7月2、3日の天気が微妙だ
125名無し野電車区:2011/06/27(月) 09:23:57.02 ID:LVSptnh2O
今、209系C603編成が試運転で物井を下りました。窓には訓練車の貼紙あり。
126名無し野電車区:2011/06/27(月) 10:07:24.34 ID:upsMSZ2LO
マリ218編成の鴨川方の編成札が手書きになっとる…
盗まれたらしいよ
127名無し野電車区:2011/06/27(月) 10:58:13.85 ID:5oWh33prO
本当か?
昨日撮ったから帰ったら確認してみる。
128名無し野電車区:2011/06/27(月) 11:33:00.33 ID:t7Az4bq20
>>126
残念
129名無し野電車区:2011/06/27(月) 11:55:03.97 ID:uoRafvyg0
昨日113編成撮影したけど東京方の編成札手描きっぽいね
130名無し野電車区:2011/06/27(月) 12:12:33.14 ID:E17nGkUdO
>>126
218は数ヶ月前から既に手書き札になってたぞ
131名無し野電車区:2011/06/27(月) 14:53:24.99 ID:old3T6pc0
また盗り鉄か…
132名無し野電車区:2011/06/27(月) 15:04:28.09 ID:pd56ffIKO
今度千葉に撮り鉄に行こうと思います。

運用サイト見てたら209の量が多かったですね。今は211や113の比重は少ないんでしょうか?
本千葉に行って適当に構えてればなんとかなりますか?総武線より房総線の方がいいですかね?
133名無し野電車区:2011/06/27(月) 15:40:26.04 ID:/k9PTvAQO
最後の湘南とスカ色の並び終了かな?
134名無し野電車区:2011/06/27(月) 16:35:48.71 ID:FCx7fMhQO
並びが終了ってどーゆー意味?
135名無し野電車区:2011/06/27(月) 16:40:04.23 ID:em7rg1Kh0
湘南色定期運用終了!急行伊豆の後、徘徊です!さいなら〜!
136名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:13:45.99 ID:B9vMeTlbO
>>132
今の運用が続くなら、本千葉で何時間か過ごせば撮影は出来るでしょ
俺は本千葉で撮影した事が無いから、光線状態とかは知らね
137名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:17:19.00 ID:77wYBB0R0
え?湘南色もう廃車なっちゃうの?早くね
138名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:17:28.39 ID:2MjDDxx1O
行ったことがあれば太陽が東にあるうちは影が出て真南にあれば白が吹っ飛ぶことくらい分かるだろうよ
139幕張運輸区:2011/06/27(月) 17:45:25.06 ID:em7rg1Kh0
>>137
大人の事情で廃車になります。申し訳ございません!
140名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:47:47.23 ID:upsMSZ2LO
鉄ファンのダイヤ情報に急行伊豆が載ってなかったんだが
こんにちは富士山駅号の方は載ってた

これって締切日の関係?
141名無し野電車区:2011/06/27(月) 17:56:09.37 ID:B9vMeTlbO
>>138
本千葉って、そんな場所だったのか
いつも沿線で風景絡めてばかりだから、知らなかった

ついでと言っては何だけど、外房線沿線で外房らしい風景が絡められる場所ってどこか無いだろうか?
142名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:01:06.81 ID:uoRafvyg0
上総一ノ宮付近がいいんじゃない?
複線でカーブしていて周りが田んぼの場所。
総武本線で言うと酒々井だっけ?似たような風景。
143名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:05:55.31 ID:AYS3LFG20
酒々井は総武本線じゃないぞw
144名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:14:25.73 ID:P+6NIZw60
>>139 >>137
大人の事情で廃車になります。申し訳ございません!
大人の事情っていったい何なんだ???!!! もしかして例の所に?
ところで、今月29日の廃車回送の編成は113+217みたいですか?
その次が117+218だよねーーー
145名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:31:01.06 ID:B9vMeTlbO
>>142
なかなか良さそうですな
今度行ってみます
146名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:32:38.58 ID:cDhgyxeQO
276M 371M 113系

277M
←千葉
117+???
147名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:42:35.60 ID:zWiG7CL+0
上総一ノ宮駅の千葉寄りの田んぼでの撮影がオススメ
カーブで綺麗な編成写真が撮れる。
15-10両も問題ナシ
因みに午前順光
148147:2011/06/27(月) 18:57:27.52 ID:zWiG7CL+0
あと、近くにスーパーある
149名無し野電車区:2011/06/27(月) 18:59:54.42 ID:uoRafvyg0
>>143
成田線かスマヌ。
150名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:06:19.49 ID:uoRafvyg0
>>146
今日の117は木更津泊になるね。
明日は内房線メインの運用だね。
151名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:22:24.86 ID:KtGqs9k5O
>>142
>>147
日中に113系来ないじゃん…
152147:2011/06/27(月) 19:27:08.71 ID:zWiG7CL+0
>>151
うっ…
12:00位に千葉発4両の安房鴨川行きでも問題ない
153名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:29:58.29 ID:uoRafvyg0
>>145
後は大網駅下りホームから千葉方に向けて撮影するとか。
下り列車の正面を撮影出来て背景が山になっているから。
154名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:31:46.64 ID:B9vMeTlbO
>>152
>>142氏と同じ場所かな?運用確認して行ってみまつ
155名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:40:39.94 ID:IQfDlA9P0
今日、北総での209系6連の試運転について知っている人います?
156名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:45:13.31 ID:IQfDlA9P0
>>155
スマソ
訓練って出てた…
157147:2011/06/27(月) 19:49:16.21 ID:zWiG7CL+0
>>154
その運用は鉄道ファンに載ってるので参考までに…
158名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:50:09.51 ID:upsMSZ2LO
誰か>>140についても教えて下さい…
159名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:54:54.43 ID:IQfDlA9P0
>>152
その運用こないだ209系の固定になったて聞いたけど?
160名無し野電車区:2011/06/27(月) 19:58:09.49 ID:FCx7fMhQO
117は差し替えられちゃった?
161名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:13:26.94 ID:Au+Z7x46O
いま千葉駅だけど、取り敢えず待ってみるか…
最寄りの大網も考えたんだけど、同時発なんだよね、たしか…
162名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:14:58.68 ID:zWiG7CL+0
>>159
最近は分からないけど、鉄道ファンには113系の運用って載ってるおΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
163名無し野電車区:2011/06/27(月) 20:24:41.20 ID:Au+Z7x46O
>>161
千葉駅発21時09分木更津行3ドア確認
帰宅時間が一時間遅くなったな…ま、いいけど
164名無し野電車区:2011/06/27(月) 21:40:22.20 ID:fV3j9Pff0
>>162
それって外房じゃなくて内房線の鴨川行きでは?
最近は209系しかはいってないわ
165名無し野電車区:2011/06/27(月) 21:58:22.11 ID:Gc8k6GJTO
>>163
先ほど姉ヶ崎で117確認しました
おめでとう
166名無し野電車区:2011/06/27(月) 22:05:07.93 ID:Au+Z7x46O
>>165
ありがとうございます
千葉駅で撮ってたけども、騒がしくもなく難なく撮れました
167名無し野電車区:2011/06/27(月) 22:15:39.16 ID:+n58wyS90
>>147
今は河津桜の木の葉が邪魔をして、綺麗な編成写真は撮れない。
そして午前中は逆光。
168名無し野電車区:2011/06/27(月) 22:18:14.20 ID:zWiG7CL+0
>>167
地元情報サンクス
169 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/27(月) 23:38:19.03 ID:2ee+17xgO
マリ217の廃車で、モハ113、112-1500が廃区分番台になるな。
西日本にはない車両といえば113系1000番台もあと僅かか。

106 108 116 117 211 218 S221 S223 S224
170名無し野電車区:2011/06/28(火) 00:30:56.70 ID:OTXbYti+O
なんでマリ217廃車前提で話がすすんでんだよwww
このスレはよw
171名無し野電車区:2011/06/28(火) 00:51:55.13 ID:PhYF6MR70
7/2の山スカイベントと7/3の伊豆イベントに乗る人っています?
172名無し野電車区:2011/06/28(火) 00:59:12.54 ID:2s4fWEAG0
29日の徘徊よろしくね。217F
この日もいつものダイヤだよね。
ところで117は徘徊後どうなるの、おせぇて
173名無し野電車区:2011/06/28(火) 03:29:20.19 ID:ufyGVBNY0
本日、113系は内房線運用に入るのか?
174名無し野電車区:2011/06/28(火) 05:28:11.62 ID:7djvnMrzO
>>173
>>146
>>150

前スレ見ればいいんじゃないの?
175名無し野電車区:2011/06/28(火) 05:54:37.24 ID:XmhNtHIEO
>>172 空想にふけっているのか?千葉近辺の住人じゃなく関西人だな。あまりにもせっかちなんだよ。
176名無し野電車区:2011/06/28(火) 07:45:09.59 ID:SaYf3rZkO
結局急行伊豆のスカ色はどの編成になるのか
177名無し野電車区:2011/06/28(火) 07:53:10.80 ID:QmMIj2BFO
217って日曜はマリで車輪削ってるように見えたんだが…
てか期限的に217はまだ平気な筈。
178名無し野電車区:2011/06/28(火) 11:53:22.32 ID:uEdHJyb+O
167M、マリ218+マリ117。マリ117は千葉方
179名無し野電車区:2011/06/28(火) 12:19:27.22 ID:CPHjj6SaO
167M入りってことは、内房線折り返しってこと?
携帯だから運用が見られんのよ……
180名無し野電車区:2011/06/28(火) 12:39:27.28 ID:sQ3kp47jO
1329木更津行きが117
181名無し野電車区:2011/06/28(火) 13:10:28.12 ID:9QOAHJ8RO
>>179
一往復だけ外房であとは内房
182名無し野電車区:2011/06/28(火) 13:13:39.01 ID:9QOAHJ8RO
間違えた
二往復だた
183名無し野電車区:2011/06/28(火) 13:15:54.84 ID:CPHjj6SaO
そうか、トン
184名無し野電車区:2011/06/28(火) 14:52:27.43 ID:5SdcHab/O
快速成田空港行き乗車ちう。今稲毛。緩行線幕張本郷を113系が上がっていった。遠いのでヘセ番は不明。ラシ区への疎開か?
185名無し野電車区:2011/06/28(火) 16:33:47.73 ID:xddsSqqH0
>>152
どさくさに紛れて

うっ…!

とか射精してんじゃねーよw
186名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:20:56.77 ID:Tfqj8QppO
今夜も遅くなりそうだな…
外房線の上り最終は113系かな?
187名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:26:22.25 ID:7Ls6mdpX0
1228Mは113系だね。116+S223
188名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:28:17.55 ID:7Ls6mdpX0
間違えた117+218の方か
189名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:02:29.70 ID:Tfqj8QppO
>>187
今夜の21時09分発木更津行は、その編成みたいです
113系が立て続けに見られるのも、なくなってきましたね…
190名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:07:15.47 ID:uxFAIjIE0
7月2、3日に「113系で行く 急行伊豆の旅」が運転されるようで。
東京駅は10時50分発車らしい。
191名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:33:14.39 ID:7Ls6mdpX0
>>189
今日はその2つの編成で湘南スカの並びがみれたけど
もう見れないかもしれないなぁ・・
192名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:40:22.82 ID:V7wOFS+cO
>>190
消えろ
193名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:54:01.20 ID:7djvnMrzO
1223M
←千葉
117+217

今晩
1223M→1228M→121M

明日
125M→140M→幕張セ
194名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:58:23.24 ID:SaYf3rZkO
次の廃回はどれなんだろ
108 113 211 218?

>>190
既出ですよ
195名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:00:47.17 ID:Tfqj8QppO
ということは仕事帰りに撮れるのは今夜が最後になる可能性が
まだ、わからないけどね
取り敢えず、その上総一ノ宮行に乗って帰ろかな



乗ってるけど…
196名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:30:10.10 ID:7djvnMrzO
「113系で行く急行伊豆の旅」

7/2(土)・3(日)

東京1050→伊東1320

伊東1530→東京1800

117+???
197名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:42:37.72 ID:SaYf3rZkO
>>196
実際どの編成が入るんだろうか
218は入れないし211は疎開だし
198 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:50:33.24 ID:rfk43Cx6O
まさかの4両
199 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/28(火) 22:51:50.74 ID:rfk43Cx6O
↑廃車回送ね。

てか、ツアーは8両だもんな。
200名無し野電車区:2011/06/28(火) 23:01:01.14 ID:SaYf3rZkO
>>199
廃回は4両なのか

伊豆に入るのは217希望かな
201 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:12:33.77 ID:rfk43Cx6O
廃車回送が4両か8両かは分からないけど、217は今回は回避みたいだな。

噂だと113とか聞くけど、相手がS224とかじゃないよなと。

106+S224この前乗ったけど元気かな。
202名無し野電車区:2011/06/28(火) 23:16:54.13 ID:/5EcdJZp0
>>197
昼間に>>184が言っていた編成っていうのが211だったのか
203名無し野電車区:2011/06/29(水) 02:08:31.52 ID:5p97QICU0
前から思ってたんだけど疎開って何のためにやってるんかね。
見た感じ、千マリって余裕ありそうだけど。
204名無し野電車区:2011/06/29(水) 02:11:22.64 ID:V4OLAleAO
>>203
それはJR職員が知ってりゃいいことでお前みたいなごみカスが知る必要無い
いやなら死にな
205名無し野電車区:2011/06/29(水) 02:14:19.46 ID:rqdA79FcP
この前から運用のセットが3つに減って、運用に必要なのは6編成

疎開が2編成?で、予備を2編成(1セット分)確保すると、
確かに、明日廃回できるのは1編成だけって計算になるね。
206名無し野電車区:2011/06/29(水) 05:04:41.40 ID:yEpc4EhsO
>>204
お前こそ消えろ

うぜぇ〜出てくるな!

207名無し野電車区:2011/06/29(水) 06:44:35.45 ID:SJBpc+daO
>>197
218は上越線はダメだが、伊東線もダメなのか?


E231系がフツウに走ってるぞ。
208名無し野電車区:2011/06/29(水) 06:52:56.88 ID:0ZRmvPYlO
>>207
運転台周辺の機器も違うが、東海道でSIVの113系を運転した人がいない
209名無し野電車区:2011/06/29(水) 08:36:10.01 ID:9HGWyL2L0
千葉にヲタが一杯居たので聞いてみたら、湘南色は今日で一般運用終了だと
210名無し野電車区:2011/06/29(水) 09:08:17.45 ID:MMI2qgnlO
最後ってか、もう入区する頃かな<117
211名無し野電車区:2011/06/29(水) 09:23:23.08 ID:rqdA79FcP
>>207
ああいうのは、その機器を搭載した形式で実際にチェックしないとダメらしい。
同じSIV積んでても、実際に影響が出るかでないかは試してみないとはっきりしない…んだと。
212名無し野電車区:2011/06/29(水) 09:29:51.81 ID:9dDJJptQO
いつから運用3つに減ったの?
213名無し野電車区:2011/06/29(水) 10:49:30.23 ID:aaiu2JeBO
某駅の駅報見たけど、今日は廃車回送なんか無いぞ

念のため。
214名無し野電車区:2011/06/29(水) 10:51:19.51 ID:WL2i4ikc0
そうみたいだね。
215 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 10:53:30.16 ID:tRSpDgYRO
幕張車両センターみてきた。
留置中のS221編成に動きなし。
218編成+117編成は分割中。だから伊豆の旅の相方は218はないね。

で、廃車が噂されていた113編成は号車札はそのままパン下げ状態。4両で留置中。これはもしかして…。

で。疎開は211と108で、217の動きは知らない。

運用車両は
106+S224
116+S223

あと乗り換えで津田沼にいたけど、今日の廃車回送はウヤみたいだね。
よかったよかった。
216名無し野電車区:2011/06/29(水) 12:10:43.64 ID:53G20EmcO
167M 118+S223
217名無し野電車区:2011/06/29(水) 12:13:48.30 ID:53G20EmcO
ごめん、118じゃなく116
218名無し野電車区:2011/06/29(水) 12:30:48.40 ID:mDiCNa910
廃回を追っかけまわして、写真撮って喜んでいるバカって・・・
219名無し野電車区:2011/06/29(水) 12:40:21.87 ID:1lWVAS2eO
今日の113系は夕方あたり千葉駅来るの?
220名無し野電車区:2011/06/29(水) 15:16:37.09 ID:53G20EmcO
>>219
成東シャトルと千葉1542発の茂原行きが113だよ。残り1本が幕張から出て来るはず。
221名無し野電車区:2011/06/29(水) 15:59:30.74 ID:9dDJJptQO
385Mかな
222名無し野電車区:2011/06/29(水) 16:45:51.55 ID:6x2F3xOWO
幕張の離れた所に回送表示の113系4両
223名無し野電車区:2011/06/29(水) 17:00:27.94 ID:4I22Oxja0
>>218
人それぞれだと思うけど、俺は稼動してる日常時の姿に魅力を感じるので、
俳諧には興味ない。
224名無し野電車区:2011/06/29(水) 17:10:58.55 ID:AwrYVdK3O
そういえば、昨日。
今回の震災で予算がなくなったので209系の改造が出来なくなり、113系の廃車もなくなる
と何処かで見たんだけど、本当なのでしょうか?
6月22日に発表されたとか書いてあったけど…
225名無し野電車区:2011/06/29(水) 17:15:35.46 ID:4I22Oxja0
間違いなく、ガセです。
226名無し野電車区:2011/06/29(水) 17:27:04.57 ID:6x2F3xOWO
予算とか車両計画はそう簡単に変更出来るもんじゃない
情報源が明確でない、ageの場合はほとんどがガセ
227名無し野電車区:2011/06/29(水) 18:11:56.35 ID:+MFCpejjO
>>223
煽り屋にマジレスするだけ無駄
228名無し野電車区:2011/06/29(水) 18:22:49.28 ID:AwrYVdK3O
たまにそういう、出所がわからないのを書いてるのがいますよね。
最悪なのは鉄道コムとか出ちゃって、露出が大きくなってしまって…
そういうのに限ってYahoo!なんだよね

ウチもYahoo!だけど…

今更、決定事項に変更は出来ないと思うんだけど
229名無し野電車区:2011/06/29(水) 18:54:01.15 ID:bA0rw3ib0
予算不足で計画変更ならば、ケヨ205の北関東向け改造見送りの方が信憑性が高かったのにな
230名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:08:23.51 ID:53G20EmcO
何で実際の経過を見ずにそんな事言えるのかなぁ?
新車導入や改造ペースは落ちていないから、今入場している209改造車が出来上がった頃には113全車を置き換え可能。
余談だけど京葉E233も順調に勢力を拡大して、長野送りや疎開、って流れになっている。

ブラシの一件で、震災以降大騒ぎしたように、部品調達で新造や改造に影響があるなら、もっと早く公になる。
新津や土崎、北長野の工場稼働が無事なら、転用計画に問題は無い。
231名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:45:22.90 ID:RF+mrGa50
>>209
なぅにぅい!?(◎д◎)?!
232名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:46:14.87 ID:AwrYVdK3O
386Mは113系で後ろの4両は113編成
回送で着くんだけど、何故か緑の銚子行に
まぁ、総武本線経由なんで、直すんだけど、回った中に我孫子が混じってた
まだ、あるんですね…
233名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:47:15.44 ID:8VfU2/0L0
>>229
それもガセだったんだ。
真に受けてたw
234名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:50:55.29 ID:AwrYVdK3O
>>232
間違えた…
385Mだった
千葉駅なのに上ってどうすんだよ
235名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:56:23.81 ID:8VfU2/0L0
ていうか、訂正する前にまともな日本語が書けるように頑張れ
236名無し野電車区:2011/06/29(水) 21:50:29.53 ID:BUMcTeBL0
やっぱマリ117は土曜までお休みなんか。
昨日撮っといてよかったわ〜
237名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:13:44.41 ID:qp4+Vd+U0
明日長野から209が1本出場する
238名無し野電車区:2011/06/30(木) 13:17:00.67 ID:jM7IrFJwO
113系は今日も順調運転ですか?
239名無し野電車区:2011/06/30(木) 16:35:06.17 ID:XIwPz2NIO
1346M
←千葉
113+217
240名無し野電車区:2011/06/30(木) 16:37:21.41 ID:jM7IrFJwO
17時頃に113系入線予定@千葉
……残念ながら今日は見れんのでこれで猿
241名無し野電車区:2011/06/30(木) 18:21:54.93 ID:awU60jEwO
まもなく八街に上り千葉行きが行くよー。
242名無し野電車区:2011/06/30(木) 22:50:05.93 ID:mKMskhmhO
>>239
432Mは106+S224。
243名無し野電車区:2011/06/30(木) 23:05:21.55 ID:XIwPz2NIO
>>239
1350Mの間違い
244名無し野電車区:2011/06/30(木) 23:15:16.14 ID:mKMskhmhO
千葉なう。3ドア8両が全くないな。

みんな209系よ↓。
23:23君津
23:49君津
0:09木更津
23:27大原
23:59大網
245名無し野電車区:2011/06/30(木) 23:16:01.21 ID:COY/UQXDO
運用番号とか全然解らない者だけど、千葉21:09発木更津行が113系でした。
246名無し野電車区:2011/06/30(木) 23:36:23.45 ID:A0dRZ+fU0
>>245
その列車1147Mですね。
今日は木更津泊で明日は内房線メインで
運用になるはず。
247名無し野電車区:2011/07/01(金) 01:57:38.56 ID:sUxg3pBW0
794 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/07/01(金) 00:05:31.50 ID:VBT74seB0
このフリー切符いくらなんでも安すぎだろ
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20110630pasu.pdf
小湊、いすみ、銚電の取り分が気になる
248名無し野電車区:2011/07/01(金) 07:32:46.10 ID:Lq3/iZ8E0
昨日の千葉1904発成東行きは217+113だった。列番は1381M
249 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/01(金) 09:06:50.07 ID:1bo/amLJO
1434M S224+106
432M 217+113
244M C415+C426

昨日の432Mが今日の1434Mになるから日中の東千葉を見たら、運用を調べる基準になるな。

てか113系の並びは今や貴重だな。

250名無し野電車区:2011/07/01(金) 09:09:38.33 ID:R/nCfSfVO
>>244
3ドア5両も気にかけてやってください↓
23:46茂原
1日1本だけの外房線運用です
251 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/01(金) 09:14:56.81 ID:1bo/amLJO
>>250
あ、そうなんだw
北総地域では貴重でもなんでもないから普通に撮るだけで全く気にしてなかったわ。
今度ゆっくり撮影しとく。
252名無し野電車区:2011/07/01(金) 10:10:54.93 ID:MMtC4Lq2O
14時ごろに東金線直通の211系があったかと思うんだけど…

内房線が遅延すると、見かけますね
253名無し野電車区:2011/07/01(金) 12:36:23.26 ID:N58MwqsAO
幕張にEF64-1030なう
254名無し野電車区:2011/07/01(金) 12:45:46.33 ID:M90aglpgO
明日の急行伊豆 送り込み回送時刻は津田沼発どのスジかな
255名無し野電車区:2011/07/01(金) 13:50:36.19 ID:2U29R2mNO
今、五井を木更津行きが出てったけど、今日218は何と組んでる?
256名無し野電車区:2011/07/01(金) 14:36:58.80 ID:03UOTfS2O
>>255
S223だね。
今度、千葉に戻ってきたら外房線茂原行かな。
257名無し野電車区:2011/07/01(金) 14:46:02.66 ID:HBwo81FJO
東千葉電留線、113系8連。編成番号不明
258名無し野電車区:2011/07/01(金) 14:51:37.72 ID:2U29R2mNO
>>256
トン

総武快速から見たまま
117+何かがマリを南から北へ移動中
259名無し野電車区:2011/07/01(金) 17:19:30.74 ID:1bo/amLJO
>>257
今朝の432Mだよ。
217+113な。

371Mで出てくるよ。
明日は1434M〜成東運用だな。
260 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 17:27:00.01 ID:1bo/amLJO
明日は116+117かな。

◇運用中
106+S224
218+S223
217+113
◇幕張にいる
S221 116
117

◇疎開
108 211

習志野疎開はそのまま。リニューアル車は入らないならば116だろ。
少なくなったよな。

116はk69、117はS103。
2006年、東海道で花道を飾った組み合わせだな。

短くなったけど、お帰りなさい。
261名無し野電車区:2011/07/01(金) 17:39:41.92 ID:RA7oIIRy0
>>253マジで?
たぶん113系の廃回だと思うけどそうすると土曜日にやるの?
262 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 18:02:27.57 ID:1bo/amLJO
運用状況を見て、回送できる車両がありますか?リニューアル車は機関車牽引不可ですし。

あ〜117編成を持って行っちゃえばいいんですね。
わかりますよ。
263名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:04:42.47 ID:HtGvmR0w0
>>260
情報サンクス。東海道住民か。
週末は沿線で楽しんできてくだされ。^^
264名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:17:03.05 ID:R/nCfSfVO
>>252
外房線を通る東金線直通の211系は何本かあるよ
純粋な外房線だけの運用は1235Mだけ

最近ダイヤ乱れで大原行があったらしいね〜撮影したかったなぁ
265名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:34:01.45 ID:il+v18Lb0
>>253
今日の遅延した209出場配給に使われたやつな
もう帰ったと思うが
266名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:37:05.42 ID:RA7oIIRy0
>>265ありがとう。
ビックリしたわ。
267名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:38:41.02 ID:9Ce9UkN1O
明日の団体は東京駅東海道何番ホーム発ですか?
268名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:00:57.79 ID:MMtC4Lq2O
211系の10両が1128Mに入ってる………‥
何かあったのかな…
蘇我駅で千葉駅に行く用事はないんだけど、思わず乗っちゃった
269名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:08:28.01 ID:knNywsQP0
>>267

東京I10:49→横浜D11:15→伊東13:20頃

伊東A15:31→横浜17:30頃→東京18:00頃
270名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:23:06.05 ID:5OQCkQqm0
明日の伊豆の回送は品川で長時間停車かな?
271名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:36:29.57 ID:9Ce9UkN1O
回送は新宿経由?
272名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:39:11.38 ID:9Ce9UkN1O
回送の時間なんて…教えてもらえないですよね…
273名無し野電車区:2011/07/01(金) 20:10:56.98 ID:5OQCkQqm0
回送は新宿経由
274名無し野電車区:2011/07/01(金) 20:16:17.95 ID:5d3Ng/TkO
>>272
津田沼630
275名無し野電車区:2011/07/01(金) 20:35:34.14 ID:IX6HBnjpO
>>260
うおーそのコンビか!
最終列車乗った身としては感慨深い。
やっぱり申し込んどいてよかった。
276名無し野電車区:2011/07/01(金) 20:36:40.77 ID:9Ce9UkN1O
情報ありがとうございます。
277名無し野電車区:2011/07/01(金) 20:42:46.53 ID:XJk3wZzW0
>>274
回9322M〜回9566Mのスジか
黄緑と言うのを知っている人なら2011年2月5・6日の目撃情報を見れば分かるだろう
278J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/02(土) 00:36:19.73 ID:kSXP5C+HP
>>270-272
去年だかに横須賀線に113系走らせた時と同じようなスジかな?
279名無しでGO!:2011/07/02(土) 00:40:36.70 ID:2068WlsE0
話ぶった切るが昨日の1339Mが「横芝」幕で走ってきた。
間違いだとは思うが、まさか横芝まで行ってねェよなァ。
280名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:42:06.81 ID:Y94wTau2O
>>270
品川停車中や伊東では節電の為
パンsage留置だったりしてw
281名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:52:03.04 ID:1mEzIiYYO
>>280
節電のために209系で代走とかだったら間違いなく暴動が起きるなw
282J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/02(土) 00:54:33.06 ID:kSXP5C+HP
>>281
それはそれですごいネタだぞ。
283名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:56:13.35 ID:DIiPcq5j0
当日朝、とっちかがいきなり故障したらどうするんだろうか。
284名無し野電車区:2011/07/02(土) 01:42:33.31 ID:1mEzIiYYO
運休で暴動w
285名無し野電車区:2011/07/02(土) 06:06:37.49 ID:3lgG3HJ7O
今、送り込みの撮影の為に移動してるんだけど、どこの撮影地も1人いるかいないか…。流石に朝早過ぎるかな(笑)
286名無し野電車区:2011/07/02(土) 06:13:19.38 ID:+KgfuZWs0
>>261
209系長野出場の牽引じゃねえーの?
287名無し野電車区:2011/07/02(土) 06:24:41.45 ID:Dh9Fvmr4O
津田沼15人位。
回送幕撮って面白いか?
288名無し野電車区:2011/07/02(土) 06:27:34.33 ID:3lgG3HJ7O
>>287
30分で増えたなぁ…。
ヘッドマークなし?
289名無し野電車区:2011/07/02(土) 07:03:05.86 ID:Dh9Fvmr4O
秋葉原もガキばかり
290名無し野電車区:2011/07/02(土) 07:27:01.39 ID:x4imGQ4Z0
>>270
品川駅留置では無く田町区にて留置。
291名無し野電車区:2011/07/02(土) 07:45:38.30 ID:fSfgLA+FO
回送は錦糸町発車。
HMなかったけど横サボ付いてた。
292名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:26:41.10 ID:tOTmjA9RO
国府津車育ち
←伊東 東京→
117+116
293名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:29:06.89 ID:ZSMbMndVO
東京入線は何時?
294名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:30:53.53 ID:9fV0OawQO
東海道線で8両混色とか突っ込みどころ満載杉
295名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:32:54.29 ID:nRXPR7Ye0
スカ色は伊東線で撮らなきゃ意味がない!
296名無し野電車区:2011/07/02(土) 08:46:07.05 ID:xzFoTciY0
東京はトカとスカどっちのホーム発?
297名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:03:21.08 ID:tOTmjA9RO
トカセンやろ!
298名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:10:50.66 ID:xzFoTciY0
>>297
トカか。さんくす
299名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:29:16.09 ID:ZSMbMndVO
東海道線ホーム何番ですか?
300名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:33:32.42 ID:bfN4/b+c0
>>299
今すぐに>>269を見るんだ
何を意味しているか分かれ
301名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:34:43.71 ID:ZSMbMndVO
あっ!!ありがとうございます。
302名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:42:23.29 ID:C22BmetO0
不覚にもワロタw
303名無し野電車区:2011/07/02(土) 09:48:12.57 ID:q+4Jiguo0
>>295
そう思ったけど伊東線ってあんまり撮影地ないよね
304名無し野電車区:2011/07/02(土) 10:01:05.56 ID:05Cq5BMHO
>>303
駅撮影ならすぐに伊豆多賀行け。
305名無し野電車区:2011/07/02(土) 10:10:29.62 ID:tOTmjA9RO
桜で有名な伊豆多賀だが新緑もいいですよね?
306名無し野電車区:2011/07/02(土) 10:16:19.18 ID:4x4GORbI0
横浜付近晴れてきますた。
これからスクランブル発進します。
307名無し野電車区:2011/07/02(土) 10:38:53.22 ID:xzFoTciY0
田町20人

40代くらいのが、銀箱にデカ三脚だからスゴいカメラが出てくるのかと思いきや、コンデジでワロタw
308名無し野電車区:2011/07/02(土) 11:07:49.62 ID:HeY35AeuO
混色、各駅に止まってんの?
309名無し野電車区:2011/07/02(土) 11:54:35.21 ID:j4/tqYm/0
あああ寝坊したorz
せっかく晴れてるのに。
310名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:03:02.97 ID:g9pMNxTjO
どこで撮るか考えたが、どこも混みそうだから行くの止めたヘタレの俺
うpを待つ
311名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:06:41.83 ID:A+Rtr1pZO
もうすぐ小田原
312名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:18:53.21 ID:wyTZR5/Q0
>>309
晴れたり曇ったりであまり条件は良くないよ。
馬入川は113系が通過する時間帯は曇りだったけど、撤収して移動してる時は日が出て暑かったw
313名無し野電車区:2011/07/02(土) 12:22:31.02 ID:j4/tqYm/0
>>312
そっかあ〜。明日にかけようかな。
まああんまり天気変わらなさそうだけどw
314名無し野電車区:2011/07/02(土) 13:36:04.94 ID:ZYUq1J1K0
伊豆の回送は品川で一時間停車だったからゆっくり撮影できた。NODOKAがサプライズゲストでキター
315名無し野電車区:2011/07/02(土) 13:53:53.12 ID:5vnG6HW90
今日の東京駅9,10番線人多杉w
316名無し野電車区:2011/07/02(土) 14:23:53.92 ID:SIpJCrvo0
今日の伊豆終了後は血マリに戻らないで田町留置?
317名無し野電車区:2011/07/02(土) 14:34:43.30 ID:YtTFy5XdO
いぇーい
米神晴れた!
318名無し野電車区:2011/07/02(土) 14:49:07.19 ID:tOTmjA9RO
急行伊豆で運用終了だから可能性あるかもな。

319名無し野電車区:2011/07/02(土) 15:03:25.05 ID:6ChG+sux0
一応マリには戻るんでないかね。
320名無し野電車区:2011/07/02(土) 15:20:07.00 ID:tOTmjA9RO
もちろん。
321名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:08:33.90 ID:HeY35AeuO
人身で東海道が上下とも遅延してるんだが、予定通り動いてるのかね。
322名無しでGO:2011/07/02(土) 16:09:32.02 ID:Mdfh6W+k0
総武本線でグモです
323名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:13:46.56 ID:tOTmjA9RO
>>322
運転再開見込み
1705予定
324名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:43:14.19 ID:05Cq5BMHO
>>318-319
今日は田町入庫。

明日の運行終了後は幕張に帰る。
325名無し野電車区:2011/07/02(土) 16:54:35.73 ID:x4GCyzwx0
とがくし見てるー?
326名無し野電車区:2011/07/02(土) 17:51:58.01 ID:ZrerJACj0
人身で列車が遅れてもそれはそれで思い出として残るでしょう。
327名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:29:47.65 ID:nRXPR7Ye0
117はあと1週間でながの逝きだってさ。急行伊豆に乗り合わせた乗務員から聞いた。
328名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:39:50.74 ID:SgAQJMZzO
さっき東京駅で幕回しあった?それとも既に回送幕だった?
329名無しの電車区:2011/07/02(土) 18:51:48.55 ID:J6SC6V/WO
今回の運転で113系が東海道線を走るのは最後かな…
六郷川橋梁や蒲田付近そして有楽町界隈を走る
スカ色を目に焼きつけておかないと!!
330名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:57:56.09 ID:JBKKFjwY0
>>329
最後にスカ色でもう一回やるのを期待しよう。

で、漏れは明日急行伊豆乗ってくるわ。
331名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:04:57.35 ID:A+Rtr1pZO
>>328
東京では回送幕のみ
伊東では色々回した
332名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:11:23.21 ID:vOUJbA8g0
やっぱり、最後なのか…
今朝から撮ってて良かったかもしれないな。
 
そういえば、鶴見で下りのを撮っていまして、
家に帰ってきて画像を転送する際に見てみて気が付いたんだけど、
なんか顔みたいなのが写っているような…腕かな?
http://stgy.sakura.ne.jp/f/IMGP2214.JPG
333名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:16:03.78 ID:ze6qWgpW0
顔っぽいね。窓から出してるっぽい。
334名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:19:49.87 ID:SgAQJMZzO
>>331
ありがとうございます。
東京では、午前も幕回しはなかったのですか?
335名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:25:40.48 ID:IW3LKdRx0
頭だな
336名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:39:07.31 ID:O4X392HS0
今日、伊豆乗ってきた。
NREはなんかグダグダだったし、やはり1万は少々高いかなと
思ったけど、上の方にもあるように117に乗れるのは
俺はラストっぽいから良かったかも。
みんな高崎行ったのか、沿線の撮影者がえらく少なく感じたわ。
337名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:06:12.04 ID:ew0h0u9M0
きょう、みかん乗ってきた

やっぱり、東海道はみかんで無いとだめだな。

でもさよならOrz
行って良かった。
338名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:10:19.27 ID:nRXPR7Ye0
>>332
コイツずっと顔出し・腕出しやってたぞ!
339名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:12:46.46 ID:3zi7tde0O
俺は八王子支社の山スカ
こちらは、ガラガラで行き帰りとも1ボックス独り占めでした。
さらに、会員限定撮影会で山スカ前面幕の≪急行≫を披露、あずさ色のホリデー快速と富士急1000系?の特急幕の並びもありました。
しかも、撮影日和でのびのびしてました。だけど暑かった!
340J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/02(土) 20:19:53.89 ID:kSXP5C+HP
>>332
下りの横浜入線時に顔出ししてたのもこいつだと思う。

自分はすれ違いで4番に入線した京浜東北線北行に乗ってたが
対向電車が来てるのに顔出してて、迷惑以前に危険極まりない。
341名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:47:27.06 ID:ZYUq1J1K0
通報しろ
342名無し野電車区:2011/07/02(土) 21:28:34.09 ID:6mWWMdHF0
下り列車は、伊豆多賀駅を何時何分に通過したでしょうか?
343名無し野電車区:2011/07/02(土) 21:41:59.95 ID:6mWWMdHF0
自己解決しました
スレ汚し済みませんでした
344名無し野電車区:2011/07/02(土) 22:25:44.32 ID:5vnG6HW90
明日で113系が東海道線を走るのは見納めか...
345名無し野電車区:2011/07/02(土) 22:35:11.85 ID:95Em4aG80
保土ヶ谷トンネル出口
車庫の前に車を停めた子連れキモデブメガネヲタがいた。
人の家の門の前に車を停めてやがる。48*6ナンバー
上りは戸塚で罵声が聞こえたし、がっかり。
346名無し野電車区:2011/07/02(土) 22:44:25.31 ID:ze6qWgpW0
戸塚って撮影の名所みたいだね。
でも何気に人身多いんだよね、特に踏み切りの方。
そんなわけで地元民の俺は色々複雑なので、違う場所で撮影してます…。
347名無し野電車区:2011/07/02(土) 22:45:55.50 ID:05Cq5BMHO
>>345
保土ヶ谷トンネルって保土ヶ谷〜東戸塚のトンネル?

だったらあれは東海道が清水谷戸トンネル、スカ線は信濃トンネル、貨物線は猪久保トンネルという名称だな。
348名無し野電車区:2011/07/02(土) 23:04:56.16 ID:95Em4aG80
>>345
スマソ
清水谷戸トンです。

正式名称で言っても一般人は???なので
つい保土ヶ谷のトンネルと言ってしまう。
349名無し野電車区:2011/07/02(土) 23:07:02.55 ID:95Em4aG80
安価ミス
>>346
×>>345
350名無し野電車区:2011/07/02(土) 23:12:46.33 ID:x4imGQ4Z0
>>345
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ef5861yoba
たぶんコイツだよ。
351名無し野電車区:2011/07/03(日) 01:08:06.51 ID:1o6PVnbv0
総武本線のグモの影響で209系の連結シーンを夜に見ることができたぜ!
352名無し野電車区:2011/07/03(日) 04:55:15.44 ID:dvyfExpz0
今日のマリへの返却回送って何時?
353名無し野電車区:2011/07/03(日) 05:20:12.92 ID:th1CcfOWP
返却も2月5日の時と同じなら、津田沼着は17時過ぎになるはず
354名無し野電車区:2011/07/03(日) 07:07:43.12 ID:Thx0w36gO
でも東京着が18時過ぎだったような希ガス…
355名無し野電車区:2011/07/03(日) 08:07:49.14 ID:+S+vFUu80
急行 伊豆の品川出発は何時でしょうか・・・
356名無し野電車区:2011/07/03(日) 08:09:09.50 ID:+S+vFUu80
355に追記 品川朝の回送出発の時間です
357名無し野電車区:2011/07/03(日) 08:17:30.06 ID:Em27idks0
>>356
1025チタ区発
358名無し野電車区:2011/07/03(日) 10:37:58.97 ID:YgwNMlX1O
東海道線で下ってるけど、人が思ったより少ないな
平塚の鉄橋でも数人しかいない
撮り鉄はSLに行ったか?
359名無し野電車区:2011/07/03(日) 10:53:34.26 ID:J9TcjlBVO
こちら大森界隈。
本当にビックリするくらい人が少ない。
360名無しでGO!:2011/07/03(日) 11:10:02.46 ID:saa7OiTtI
早川〜根府川はなかなか多いよ
361名無し野電車区:2011/07/03(日) 11:15:14.03 ID:UvdWBBaJ0
>>358
>>359
SL同時発車とかで高崎方面はすごい人です。
あと、リゾート草津とかも加わるんで夕方まで引かないかと
362名無し野電車区:2011/07/03(日) 11:40:08.62 ID:HwAPBEaAO
>>268以降、誰も211系10両編成に興味を示さない件。今日も走ってるな。
363名無し野電車区:2011/07/03(日) 11:51:45.26 ID:3ch2BXEkO
千葉の113系のことも書き込んでくたさいな
364名無しでGO!:2011/07/03(日) 11:54:29.77 ID:saa7OiTtI
はしってるの?211の10連
365名無し野電車区:2011/07/03(日) 12:11:49.43 ID:YgwNMlX1O
>>360
ここだけ混んでるねw
何十人いるんだろう?
366名無し野電車区:2011/07/03(日) 12:44:11.52 ID:ZlD5aqxgO
午前中で終わりました。
367名無し野電車区:2011/07/03(日) 12:51:21.05 ID:DNG2PaH6O
>>360車内から見えたけど、100人くらいいたよ。
あと、211系の10連はここだけの秘密で連結面が貴重!特に400番台のパンタ無しが中間に入っていればなおさらお得。
368名無し野電車区:2011/07/03(日) 13:17:07.68 ID:1XIH5mzo0
117編成の編成札が「ありがとう湘南色113系」(はっきりとは読み取れなかった)みたいなことが書かれた札に変わっていた。
369名無し野電車区:2011/07/03(日) 13:27:52.92 ID:p40YeYO9O
根府川真鶴の某有名撮影地は自分1人だった件…というより211系10両いつまで続くんだよww
370名無し野電車区:2011/07/03(日) 13:30:40.97 ID:ZlD5aqxgO
211系はいつからパンタが無くなったんだ?
371名無し野電車区:2011/07/03(日) 13:31:32.26 ID:tYKdXC32O
>>366
せっかく茨城から出て来たのに…_| ̄|○
372371:2011/07/03(日) 14:04:38.69 ID:tYKdXC32O
211系10連は千葉1415の君津行きに充当
茨城から出てきてよかったw
373名無し野電車区:2011/07/03(日) 14:16:34.89 ID:YgwNMlX1O
早川〜根府川は曇ったね
人が少ないと分かっていたら、他の場所に行ったんだが

211系って不人気なのかと思ってた
たまたまかもしれないが、去年10連を撮ってても他には誰もいなかった
374名無し野電車区:2011/07/03(日) 14:26:15.17 ID:1o6PVnbv0
〉〉362マジで?
どこ走ってる?
375名無し野電車区:2011/07/03(日) 14:29:40.60 ID:1o6PVnbv0
211系10連って外房線走る?
376名無し野電車区:2011/07/03(日) 14:34:39.56 ID:FqqmHmlG0
不人気も何も
朝の内房、外房で撮れたし、今更撮りに行かないだけ。

ケンタの100円を買った後、東海道でのんびり撮りました。
あの音も今日で最後、人も少なめで場所に困る事はありません。
377名無しでGO!:2011/07/03(日) 14:38:05.13 ID:saa7OiTtI
今日、早川〜根府川で撮影したみなさんお疲れ様‼by360

激パでしたね。あとありがとうマリ117。
378名無し野電車区:2011/07/03(日) 15:37:23.73 ID:5suRvCakO
>>375
走りますよ。日中はほとんど内房メインだけど。
379 【東電 80.8 %】 :2011/07/03(日) 16:28:34.53 ID:rTYoz3ejO
黒砂信に211系10連停まっていてビクーリ、んでこのスレ久々にきますた。
今走っていたのね
380名無し野電車区:2011/07/03(日) 18:25:40.22 ID:ZlD5aqxgO
あのね〜走ってても5両なの。
今は10両定期は無いし、東金外房線はあるけど外房線単独幕は夜の茂原行き1本しかないし茂原以遠は運用すら無い。
前回の改正以前に撮れなかった人は今がチャンス。
ただ、113系で10両が組めなくなった為だから今後もありそう。
381名無し野電車区:2011/07/03(日) 18:45:05.37 ID:DNG2PaH6O
マリ117は急行伊豆で終了?
で、トカ線サボの販売大会開催?
だけどやっぱり物足りない
千葉支社様
スカだけでイベントお願いします。
鉄の心をおもいっきりくすぐってください
お金遣いますから
382 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 81.4 %】 :2011/07/03(日) 19:29:51.75 ID:bsmBpHlF0
せっかく1000'番台だけで組んでる218+S223があるんだから、これを使わない手はない
383名無し野電車区:2011/07/03(日) 19:50:09.32 ID:Zmy9gwF6O
218は廃車になるかもな。
384名無し野電車区:2011/07/03(日) 19:52:30.73 ID:nnf39Rkb0
今回の団臨は見事に回送関係のスジが漏れませんでしたね。皆様のご協力に感謝します。
385名無し野電車区:2011/07/03(日) 19:54:37.91 ID:daXcsed1O
黄緑板に「品川で普通幕が出た」とあったんだけど、幕回ししたのか?
386名無し野電車区:2011/07/03(日) 19:55:31.20 ID:1n9DvZjX0
211系10連茂原行き
空いてて快適
387ninja!:2011/07/03(日) 19:59:56.43 ID:Zmy9gwF6O
>>384
んなこと書くと撮れなかったぽぽぽぽが沸くぞw
388名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:10:57.86 ID:HyntkOWs0
>>385
東京→品川まで普通幕で回送
品川で回送に幕回し
389名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:15:58.90 ID:mNmBpOOK0
今日の117洒落た札をかけていたんだね
390名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:21:23.17 ID:daXcsed1O
>>388
thx
391名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:22:46.99 ID:D92sY7MYO
1386M 113系
392名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:25:04.57 ID:x20sYfUd0
湘南色は明日廃車回送です。車内放送で言ってました。
運転台に花束と編成札がありがとうの札になってました。
393名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:32:42.45 ID:Zmy9gwF6O
明日かよw
まさかな
394名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:56:25.19 ID:2B1jc86zO
朝早くに廃回されたら追えないぞ…
395名無し野電車区:2011/07/03(日) 20:59:10.30 ID:Zmy9gwF6O
津田沼10時30分過ぎのあれだな。
396名無し野電車区:2011/07/03(日) 21:10:34.77 ID:X+sR/2UZ0
113系8連に比べて209系8連は良くないな。

扉多いから押し込みに有利と思ったら、クロスシートの
あるクハでの押し込みは逆に悪くて、狭幅車体のせいか
全体的に収容力低い。

座席数はあからさまに減っているし。

行き違い区間で扉開けっ放しが多いから、夏は虫が一杯
入ってきて虫が苦手な女性が車内で騒ぎまくるし。
397名無し野電車区:2011/07/03(日) 21:17:16.18 ID:BIdskyDFO
明日117は回送扱いで急行内房〜急行佐渡〜急行赤倉(全てに於いてマリの方々の有志によるHM付)に化けるんですね、わかります(笑)
398名無し野電車区:2011/07/03(日) 21:42:53.71 ID:mmlbaLsoO
6日に 117廃車だな
ありがとう!
399名無し野電車区:2011/07/03(日) 22:18:40.70 ID:DwcJJRRT0
117の廃車回送は明日7/4。
400名無し野電車区:2011/07/03(日) 22:26:46.53 ID:t/XFTgWX0
>>368
マリ117編成クハ111-2056の編成札の件

書かれていたのは
「ありがとう!!113系湘南色 2011.7.3 TOKYO⇔ITO」

札は交換ではなく「117」の札の上からシールを張るかたちになっていた。
401名無し野電車区:2011/07/03(日) 22:28:06.45 ID:BZufgxvy0
113系が東海道走ることはもう…(´;ω;`)

毎日当たり前のように見られた時代が幻みたいだ…
402J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/03(日) 22:31:24.67 ID:gTugMCoUP
>>400
それは見に行けば良かったかも。
終焉が近いな。。。
403名無し野電車区:2011/07/03(日) 22:37:44.10 ID:0MFUNGj70
車内放送では7月4日からの週に廃車回送って言っていたが
404名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:20:17.48 ID:1o6PVnbv0
所要で行けなかったが今日トカ線で113系撮った人楽しかった?

明日廃回って117編成って今どこにいるの?
405名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:23:31.37 ID:ur4bFm1o0
今朝の東京で113系の発車直前に新幹線ホームに200系原色編成が来て昔の東京駅を思い出したよ。
いいものが見れたな。
406名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:25:41.31 ID:1o6PVnbv0
>>405
へーそんな光景が繰り広げられたのか・・・
用事すっぽかして行けばよかった。
407名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:32:36.41 ID:ooFov3UsO
>>385>>388
品川12番線で約30分の停車中に普通幕に回した。

しかも東海道線113系定期最終運用の945M表示、編成札はK49で。
408名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:33:07.13 ID:Ebta7dgFO
>>400
デザインがトカ線引退時に付けてたHMに似てたね
ちなみに返却時は別のデザインだった

横浜支社もなかなかやるなぁ
409名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:34:11.44 ID:jdLeFxeK0
>>407
またあの人がいたのかな?
編成札を見れば2月の時にリクエストした人と同じかどうか分かるんだけど
410名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:38:58.42 ID:J54UbueBO
土曜日も伊東では幕回しショーやってたよ。>>407もやってた。
あとは横須賀線⇔総武線とか、色々と。
411名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:43:17.55 ID:ooFov3UsO
ちなみに伊東駅停車中は湘南色側が9513M特別快速(のちに普通幕と急行幕も表示)、スカ色側が1234S横須賀線だった。

しばらくして湘南色側は前面幕回し大会勃発で激パ、側面は湘南色が伊東、スカ色が団体でした。

1番線から2・3番線に向かう地下道階段前で腕章した横浜支社職員がロープ張ってキセルホイホイ作戦決行、餓鬼が軒並み引っ掛かってた。

>>409
2月と同じ人だったよ。
412名無し野電車区:2011/07/03(日) 23:55:52.49 ID:Pdv39uBN0
ガキ鉄を排除する価格設定
キセルホイホイ作戦
幕回しや記念編成札付きの撮影会
伊東駅での転線、他車両との並び
色々なお土産
粋なアナウンスと花束

正直、ここまでのイベントとは思わなかった。
粗を探せばいろいろ出てくるかもしれないけど、横浜支社GJだわ。
さて千葉支社は何をしてくれるのやら…
413名無し野電車区:2011/07/04(月) 00:51:53.21 ID:AD3YThuG0
ますます千葉支社と横浜支社の差が・・・
414名無し野電車区:2011/07/04(月) 01:34:07.45 ID:D2pD9B0fO
>>401
おいおい、京都〜草津を忘れんなw

えスレチ?

これは失礼しました。
でも抹茶色やカフェになっているから湘南色見るのはお早めに。
415名無し野電車区:2011/07/04(月) 02:39:01.74 ID:npBUlZIVP
236Mが211系10連だったのか…
416名無し野電車区:2011/07/04(月) 05:16:31.12 ID:Fzrj/tpwO
差ね〜

HM無しで終わってる
417名無し野電車区:2011/07/04(月) 05:26:00.86 ID:W8ad//dGO
ようつべ見たら、>>403が正解みたい
418名無し野電車区:2011/07/04(月) 07:50:19.13 ID:gzJpsb1cO
廃回は上越線経由かな?
419名無しの電車区:2011/07/04(月) 08:30:13.31 ID:lREYDfDpO
今回の急行伊豆113系は凄く楽しかった。あれで1万なら満足よ
横浜支社ファインプレーの企画だったと思う

さよならマリ117湘南色!!
420名無し野電車区:2011/07/04(月) 08:33:43.87 ID:Z4Cj6g9A0
価格で悩んだが参加してよかったわ。
俺は土曜組だったから、空いていたし、
伊東でのんびり撮影も出来た。

でもNREさん、サボの袋とか次は用意たのみます
421名無し野電車区:2011/07/04(月) 08:38:57.60 ID:V6a+6lNW0
>サボの袋
今は盗んだ物と勘違いされる事は無いから桶>>>種村直樹

キセルホイホイ>横浜支社GJ
422名無し野電車区:2011/07/04(月) 08:42:31.31 ID:eegadkO90
142M@マリ405と40*
140Mが数分遅れていたので、徐行運転でした。
423名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:10:25.28 ID:D2pD9B0fO
じゃあ6日が正解だな。

最後は見送れなくても朝か前夜にきちんとさよならしに行くつもり。
424名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:14:09.91 ID:O5HuVfAM0
千葉支社も最後に113系急行イベントしてほしい
季節はずれの青い砂号とかでいいから
425名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:20:36.32 ID:D2pD9B0fO
白い海号とか、エアポート通勤とか成田快速とかもなw
426名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:33:02.77 ID:1Ux/SEz10
117は単独でマリ区幕張側にいた。
橋からよく見える位置。

427名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:37:28.70 ID:W8ad//dGO
>>423
何故6日と分かる?
428名無し野電車区:2011/07/04(月) 09:48:38.29 ID:dl7Qu0JFO
横浜支社は次はスカ色で8両で東京→久里浜間でやってほしいね。東京からは東海道線のホーム使ってそこからスカ線に入るとか。
429名無し野電車区:2011/07/04(月) 10:45:40.68 ID:JiBRcFOYO
横浜支社、キセルホイホイなんてやってたのかw
スイカとかパスモとかは読み取り機で一網打尽?
430名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:04:52.54 ID:pGq1RrhTO
マリ117、陸橋付近で1000番台と組成されてる。
ちなみに千葉寄りで幌も繋いでた。
431名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:07:44.37 ID:gzJpsb1cO
>>430
廃回準備なのかな?
432名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:07:59.72 ID:W8ad//dGO
キセルホイホイなんつっても、まあせいぜい30分位の間だけだったけどね
433名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:08:28.37 ID:f+qcDnPeO
>>430
S221か218か…
434名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:11:08.96 ID:kmh9ShZgO
明日でありますよーに
435名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:12:24.90 ID:/m6bOO+K0
117最後に房総で運用についたら面白いんだけどねww
436名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:17:21.75 ID:pGq1RrhTO
>>431>>433
多分218だと思う。
そのまま運用入りそうな雰囲気ではあったけどどうだろ?
437名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:24:58.46 ID:pGq1RrhTO
連投すまぬ。
やっぱりマリ218とつながってた。
S221は津田沼寄りにいたわ。
列番まで見れたらよかったんだが目悪くてみえんかった。
お役に立てず申し訳ないorz。
438名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:45:28.53 ID:gzJpsb1cO
>>437
いやいや、情報ありがとう
また運用にも注意しないとなぁ
439名無し野電車区:2011/07/04(月) 11:53:01.31 ID:kmh9ShZgO
夕方運用ついたりして。もしくは廃回か…

どっちにしろ行けないんだがorz
440名無し野電車区:2011/07/04(月) 12:08:34.46 ID:oCHNOjwl0
117の廃回は明日だよ。死神が牽引するみたい。
441名無し野電車区:2011/07/04(月) 12:31:10.90 ID:3b8dNzg1O
>>440
ガセ乙
218は釜牽引できないと何度言えば(ry
442名無し野電車区:2011/07/04(月) 12:39:45.41 ID:8KEy92N+O
今日は内房線が強風の為、遅延が生じてるみたいですね。
もしかすると、運用変更がまたあるかも…?

遅れるのは嫌だけど、こういうことに興味が……‥
443 忍法帖【Lv=8,xxxP】 !:2011/07/04(月) 14:43:08.98 ID:D2pD9B0fO
>>441
SIV
217 S221 S223 S224

MG
106 108 113 116 211

218+117ならば…一度4両であとは8両かあ〜。
うん、ちょうどつじつまが合う。

444名無し野電車区:2011/07/04(月) 14:49:02.82 ID:f+qcDnPeO
ってことは6月最後の週末と同じ組み合わせで廃回か…
445名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:12:25.82 ID:1kwoyjjXO
113運用報告あるけ?

マリ117運用入ってほしいけど無理か
446名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:55:14.69 ID:Jzk9z7NKO
>>441
マリ217・218は補助電源SIV搭載車だけど、リニューアル車じゃないから、ブレーキシステム変更はしてない。

なので死神と連結すること自体は可能。

もっとも明日は回送しないけどな。
447名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:08:35.18 ID:Jzk9z7NKO
>>429
Suica、PASMOもきちんとカードリーダーかざして記録確認してた。

1番線改札脇でサービスで冷茶振る舞ってたけど、美味かった。

公共浴場で風呂にも入れたから満足だけど、一網打尽に餓鬼が捕まってたのは笑った。
448名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:13:12.14 ID:/MPH6bze0
また捕まったの岩倉だろ
449名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:16:37.07 ID:f6gSk6gr0
千葉16:17発内房線木更津行き
10両3ドア表示
450名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:17:54.04 ID:/m6bOO+K0
>>428
99年11月に運転されたメモリアル号は横浜駅小田原方のポイントを転線してたよね。
451名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:19:16.11 ID:MJmgpjzF0
キセル取り締まりやったのって伊東駅?
452名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:30:00.70 ID:AhuzmWt80
キセルはどんどん取り締まったらいい。駅の端で下手な写真撮ってる奴等に制裁を。
453名無し野電車区:2011/07/04(月) 16:40:39.44 ID:3b8dNzg1O
>>446
そうだったんか…
詳細サンクス!

マリ117の廃回も、しばらく無さそうだね
454名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:04:53.98 ID:Qa2nnV830
津田沼で死神の目撃あるけどどうなんだろ?
455名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:11:09.33 ID:Qa2nnV830
すまん、俺の勘違いだった。ごめん
456名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:17:47.96 ID:D2pD9B0fO
>>453
でも明日なくても明後日やる可能性だってある。
4日の週に廃車回送だろ。だから来週には長野にいるわけだ。

出張で関西に行くのと重なり残念。湖西線や草津線のカボチャに心で訃報伝えてくる。
ピーマンになった車両にも頑張ってと伝えたいな。
457名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:25:06.23 ID:+suTEQtTO
確か帰りの急行伊豆で、東京到着アナウンス時に廃回の日時言ってたぞ
458名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:28:48.55 ID:MRW9aBiF0
廃回は6日
459名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:44:35.37 ID:AD3YThuG0
6日に釜牽引で長野ということで桶?
460名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:49:49.49 ID:qCrW/y3AO
>>452
話飛ぶが、東上線の8111Fラストランの時もガキが一人捕まってたw
鉄道会社よ、もっとやれ。そして3倍なんて緩いから100倍くらいむしり取ってやれw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:53:18.34 ID:BwCYPQ7c0
京葉線用E233の配給で今日きた死神さんが
そのまま長野までひっぱるとか・・・
462名無し野電車区:2011/07/04(月) 17:59:28.18 ID:oCHNOjwl0
ちなみにスジはだいぶ変わっているよ。節電とダイヤ改正などの影響で。
スジは各自で調べること。調べてもわからないという人は24時間はるか諦めろ。
463名無し野電車区:2011/07/04(月) 18:03:08.71 ID:AD3YThuG0
>>461
今日のケヨ配給の死神は明日485系を郡山まで引っ張る仕事があるから違うと思う
それと廃回は自走で>>462の通りスジは大幅に変わってるみたい
その死神目撃情報は本当なの?
464名無し野電車区:2011/07/04(月) 18:04:00.07 ID:omuFIg8f0
>>461
京葉線スレ見てたら死神を田窓を持ってくていう話があるが・・・
というかケヨからどうやってマリ区に持ってくるの?
465名無し野電車区:2011/07/04(月) 18:06:19.93 ID:JiBRcFOYO
>>447
横浜支社GJw
他の支社もイベントの際は似たような事をやるべきだな
しかし千葉支社は初乗り切符で房総半島一周可能だから難しいかな
466名無し野電車区:2011/07/04(月) 18:14:23.55 ID:AD3YThuG0
>>464
田窓だと64-1031以外牽引出来ないのでは?
今回のケヨ配給は1031では無かったと思う
467名無し野電車区:2011/07/04(月) 18:21:39.10 ID:3b8dNzg1O
>>456
そのうち分かるさ
とりあえず千葉支社もなかなかやってくれるねw
468名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:00:46.43 ID:Fzrj/tpwO
371M 113系
469名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:24:11.40 ID:Qa2nnV830
1032牽引だっだね
470名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:36:42.38 ID:4OshXtbhO
211系上総湊行は、強風で側面は白幕を出して佐貫町行。「内房線上総湊」幕を見たかったのもあるが「内房線各駅停車」幕見たかったorz
471名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:55:49.87 ID:156nJGNZ0
6日の廃回だけど配給スレ見ると上越線で自走という書き込みもあるな。
だとすると何のために津田沼に死神が来ているんだとなるけど。
実際どうなんだろうか?

死神が付くかつかないかで常磐線で撮るか総武線で撮るか変って来る。
472名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:58:37.42 ID:gzJpsb1cO
>>471
それぞれ何処で撮るつもり?
473名無し野電車区:2011/07/04(月) 19:59:26.86 ID:yuboGWlV0
>>425
特別快速エアポートで
474名無しでGO!:2011/07/04(月) 20:03:41.95 ID:1JAGXk7Xi
463
実は尾久に64死神いるんだよ。すでに。釜はわからないけど…
ケヨは331やろ?
475名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:09:16.69 ID:7rBYt2f6i
今月の『みんなの鉄道』再放送は、内房線。マリ248やマリ90などなつかしい〜(;_;)
476名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:24:58.49 ID:Jzk9z7NKO
>>474
尾久にいるならE331じゃなくて203だろ。
477名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:28:50.37 ID:Jzk9z7NKO
>>460
キセルヲタから巻き上げたところで人件費の方が高く付くから、あまりやりたがらないんだよ。

特に束の場合、∠○組織の中核である運転士、車掌は労働強化に繋がるとして既得権を主張して最近は、殆どやらない。
478名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:29:29.90 ID:8KEy92N+O
千葉駅発20時21分大原行は209系8両なんだけども回送で4両がやってきて、大原まで行く編成は内房線からの4両だった…
快速の君津行が遅れてたので4番線から連結風景を見てました

横須賀線の遅延がじわりじわりと影響してるね
479名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:36:12.50 ID:MRW9aBiF0
だから113系6日は自走だから
480名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:37:35.68 ID:z0FwRE9Y0
マリ117の廃回は6日か9日です。上越線自走です。時刻は節電ダイヤの影響で
今までのスジとは違います。+-2時間ってとこでしょうか。
481名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:41:05.46 ID:W8ad//dGO
伊東駅の階段での検札、シカトして行った奴も居たなw
特に追われるようなことはなかったみたいだが…
482名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:50:15.75 ID:MRW9aBiF0
9日はありえない。

6日
483名無し野電車区:2011/07/04(月) 20:59:26.38 ID:W8ad//dGO
>>480
+2時間じゃ、全然節電対策にならないだろw
484名無し野電車区:2011/07/04(月) 22:11:52.21 ID:MJmgpjzF0
伊東って改札ではなくて階段でやったのか・・・
485名無し野電車区:2011/07/04(月) 22:41:46.60 ID:0BmHc8qQ0
今晩の安房ゴミなと滞泊は209系

ってもう外房末端には113系来ないのかよ
486名無し野電車区:2011/07/04(月) 22:58:56.78 ID:156nJGNZ0
誰か6日の廃回のスジ教えてくださいな。
いつもとは違うということでどうなるのかな?
487名無し野電車区:2011/07/04(月) 23:41:28.88 ID:VDrVf2rm0
伊東のガブの抜け道があったんだよ、ELVがあったんで
じいさんばあさんにまぎれてそれに乗って降りたら
何事もなく2・3番線にスルーできたし、1番線にも
簡単に戻ってこれた
488名無し野電車区:2011/07/04(月) 23:45:16.10 ID:nue435zn0
>>486
違わない。信じるか否かは自由だが。
489名無し野電車区:2011/07/04(月) 23:47:17.03 ID:gzJpsb1cO
実際問題スジの情報は出て来るもんかね
490名無し野電車区:2011/07/05(火) 02:14:40.71 ID:Tj3udRf4O
死神で郡山まで行くとか・・・。

黒磯から先どうすんの
こういう場合、最初から81じゃないの?(´・ω・`)
491名無し野電車区:2011/07/05(火) 07:11:16.08 ID:ms5t4ZiGO
117+218の廃回のスジはどうなりそうですか?
492名無し野電車区:2011/07/05(火) 08:56:49.02 ID:ESI7MvKoO
葬式厨は来んな
493名無し野電車区:2011/07/05(火) 09:39:33.77 ID:OqR9DhfOO
茂原09:34発千葉行きが211系10連でびっくりこいた
494 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 10:14:07.27 ID:i9/fHIFRO
幕張本郷ウォッチしてきたけど、113系はS221しかいない状態。

千葉9時30分過ぎに出る成東行きが217+113→千葉
432MはS224+106と朝早起きしたら、朝の運用はまだ楽しめる雰囲気。
495名無し野電車区:2011/07/05(火) 10:46:13.64 ID:1L7ltQE90
死神はぶっ壊れた485を連れて上越線に行きました。
496名無し野電車区:2011/07/05(火) 14:26:20.58 ID:Q8CQJ5ub0
>>491
明日の113系廃回のスジね。節電のためいつもとは違います。>>486はガセ。

津田沼8:32→市川8:43→錦糸町8:53→新宿9:13→大宮9:49→高崎11:33→水上12:47→宮内14:53

もちろん自走です。
あと今月はもう1回だけ113系の廃回があります。日にちは近くなったらスジと一緒にお知らせします。
497名無し野電車区:2011/07/05(火) 14:33:13.45 ID:TDUgnJHL0
>>486
ガセ流すなクズ。明日はいつもとは違うスジなんだよ。
ガセ流して騙された奴のことを想像してそんなに楽しいの?
骨の髄まで腐りきったゴミ虫野郎。

基本的には>>496のスジで正しい。某駅の駅報でも確認済み。
498名無し野電車区:2011/07/05(火) 14:49:41.29 ID:foNLlmNZ0
サンクス!
499名無し野電車区:2011/07/05(火) 14:59:51.48 ID:ZeKsI4HT0
配給・廃回スジが節電の影響で変わるとは思えん
500名無し野電車区:2011/07/05(火) 15:11:45.58 ID:CdFW7NSF0
>>499
結局明日廃回だから気長に待とうよ。
501名無し野電車区:2011/07/05(火) 15:38:20.55 ID:hMTUFSLoO
湘南廃回だからかいつもよりスレが殺伐としとるな…

わかってますよ、218狙いなのが俺だけなのは。
502名無し野電車区:2011/07/05(火) 16:30:22.77 ID:L9BU74Rs0
また情報錯乱をたくらんでるバカが居ますが、
廃回は間違いなく明日ですからっ。
ソース:mixiの束しゃいんブログ
503名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:00:30.04 ID:kz2VLRdJ0
ぽぽぽが来ないから明日はない!
504名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:05:06.50 ID:AnhPM1uH0
結局113系は現在何個運用あるの?
505名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:15:09.13 ID:VVn2cAUO0
詳細な廃回スジ教えてください。
506名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:18:29.26 ID:ms5t4ZiGO
騒ぎを起こさず、静かに見送りたいね
507名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:37:43.18 ID:VVn2cAUO0
>>496

はガセスジだよ。
いつものスジで廃回
508名無し野電車区:2011/07/05(火) 17:56:59.25 ID:9/BXvHMk0
>>493のスジだと、NEX4号は何処走るんですか?
509名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:00:19.32 ID:9/BXvHMk0
>>496のスジだった。スマソ。
節電が理由だと、通常スジの12〜15時頃走行の区間が変更ってところかな?
510名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:09:27.46 ID:fjP0Cuf/0
★記念乗車証200枚を紙袋ごと奪う 明大生を現行犯逮捕
・警視庁三鷹署は5日までに、駅のホームで記念乗車証が入った紙袋を奪ったとして、
 強盗の疑いで、東京都国立市の明治大4年生(23)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、2日午後7時15分ごろ、東京都三鷹市のJR三鷹駅ホームに置かれていた
 記念乗車証などが入った紙袋を奪い、追いかけてきたJR東日本の女性社員の右肩を
 殴るなどした疑い。
 三鷹署によると、女性社員にけがはなかった。紙袋には、富士急行富士吉田駅が
 富士山駅に改称したことを記念して運転された「こんにちは富士山駅号」の記念乗車証
 約200枚やキャラクターグッズが入っていた。明大生は「袋の中にかなりの枚数が
 入っていて、欲しくなった」と容疑を認めている。
 明大生は停車していた特別快速に逃げ込み、傘を振り上げて抵抗したが、女性社員や
 警備員に取り押さえられた。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/05/kiji/K20110705001149650.html
511名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:14:19.43 ID:AnhPM1uH0
>>510
配給スレにも書いたあったけど。


113系は今動いてる?
512名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:38:54.94 ID:s9dPc7dL0
>>508
節電ダイヤでNEX4号はウヤ。
それでも微妙なスジではある。
513名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:59:00.34 ID:a6n4tiWrO
973:名無しでGO! :2011/07/05(火) 16:43:54.34 ID:913EeKKXO [sage]
ラッシュ帯に廃回を走らせるなんてw
514名無し野電車区:2011/07/05(火) 19:35:35.29 ID:XubYpfMp0
徘徊スジはオフレコだからな。書いたら終わりだぞ。
515名無し野電車区:2011/07/05(火) 20:07:16.86 ID:a6n4tiWrO
>>484
下り列車用ホームから上り列車用ホームに移動するための階段な
そうじゃなきゃ噛めないだろ
516名無し野電車区:2011/07/05(火) 20:14:11.64 ID:bSu1uJ1d0
既に、某がmixiで書いてるよ。
一瞬全体公開になってたみたいだけど、平気なんだろうか。
517名無し野電車区:2011/07/05(火) 20:48:57.86 ID:/0hZ5KTK0
一瞬なら、部外者で見た人間はまずいないだろ
518名無し野電車区:2011/07/05(火) 21:34:45.29 ID:+dm6pp9r0
いや、もう漏れてるよ!
519名無し野電車区:2011/07/05(火) 21:40:34.00 ID:i9/fHIFRO
明日は見送れないからこれから幕張見てくる
520 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/05(火) 21:46:54.19 ID:05KYnRQU0
>>496のスジかぁ…確かめてくるしかないか
521名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:17:00.30 ID:bSu1uJ1d0
>>517
なんか5時間くらい全体公開にしてたみたいだ。
522名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:18:14.55 ID:42iCdrO10
>>501
同じく。
田浦在住のオレにとっちゃ117より両端クハの新製配置が大船電車区だった
218の方が狙い。

>>520
ダマされんな。いつものスジだ。
523名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:29:28.94 ID:J0DKUuFz0
>>496のスジの場合、両国と新宿の転線が微妙なような・・・ラッシュだし
524名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:50:02.24 ID:bSu1uJ1d0
いろんなガセ書いてるやついて不愉快だから、
本当のスジ書いてやろうかと思ったけど、ID追ってくと束しゃいんから特定されちゃうからやめとこ。
525名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:52:35.02 ID:8drCK8cSO
>>523 微妙どころじゃないだろww
526名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:55:26.23 ID:OaXnP96+O
どっちにしろいつもスジだと仕事の都合で行けないんだ。だから>>496で行くだけ行ってみよう。来なかったら来なかったでそれも一興。元々2日でお別れは済ませたつもりだったんだし。
527名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:00:09.51 ID:ms5t4ZiGO
>>524
結局は知らないんですね
528名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:02:43.30 ID:bSu1uJ1d0
>>527
そういう煽りには残念ながら乗りませんw
自分で勝手に調べてください。
529名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:07:01.44 ID:ms5t4ZiGO
>>528
チッ!単純じゃなかったかw
まあ自分で調べるさ
530522:2011/07/05(火) 23:10:12.43 ID:42iCdrO10
>>526
そんな爽やかな心の持ち主がガセに振り回されるのは看過できない。
本当に津田沼10:41のスジだから、行かないが吉。
531名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:16:29.54 ID:OaXnP96+O
>>530真意はともかくありがとう。まぁたまには早起きも悪くないべwwwすかしたらここに情報載るの楽しみにしてる。
532 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:18:56.23 ID:i9/fHIFRO
9374Mの番号を出した218と117が幕張本郷にいるよ。
533名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:20:17.83 ID:NUDHa9730
>>532
情報乙!

やっぱり、明日の相方は218か。
534名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:20:21.13 ID:RNnX+cv30
今日の夕方〜夜間は総武本線に113系8連3本でゴッツアンでした。
535 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:24:51.00 ID:i9/fHIFRO
津田沼を出る時は218が頭だよ。
新宿←218+117→幕張

一応、広告と編成番号札はないのは確認。
ただ、号車札はあるんだよな。また復活するんじゃないかという気分だが。

予定が入ったのがな。
536名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:27:27.78 ID:OaXnP96+O
>>532幕張行くって言ってた人か。情報thx
しかし>>530に対して少し邪推してしまったみたいだ。すまん…とりあえず明日行く人がんばって。
537名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:37:47.74 ID:lIKoPYUI0
フラッシュ焚くなガキ
538名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:39:24.90 ID:i9/fHIFRO
>>537
直接言えよ。

な。
539名無し野電車区:2011/07/05(火) 23:50:00.98 ID:ms5t4ZiGO
こりゃ通常スジか?うーん…
540名無し野電車区:2011/07/06(水) 00:11:55.95 ID:/OWnWWfz0
確認してきた。津田沼〜新宿は、1041発の通常スジだわ


しっかし、新宿からもいつものスジだと仮定すると、
電力最大使用時間帯に東電管内を脱出できない気がするんだが…

まぁ、鉄道は構わないと言えば構わないんだけど。
541名無し野電車区:2011/07/06(水) 00:18:47.64 ID:UWepKmSw0
普通に考えれば、配給や回送列車を節電ダイヤにして業務に支障が出てしまった時のことを考えると、
リスクに対して得られる効果がけた違いに小さいのでは、ね?
542名無し野電車区:2011/07/06(水) 00:25:53.64 ID:lIX5PxDg0
平日だもんなぁ。
普通に働いている人は見れないし、この間の201系は頑張れば見れたかもしれないけども、
見たらやる気なくすよね。
多分、明日は今頃どこかにと思いながら仕事してると思います。
 
自分にとっては最後に見たのは鶴見かぁ…。東海道線だったのが幸いかな
543名無し野電車区:2011/07/06(水) 00:33:17.64 ID:/OWnWWfz0
>>541
E231の6扉配給なんかは、実際に施行日が土曜に変更になったし、
変更する/しないの基準が分からないね>事業用列車の節電ダイヤ
544名無し野電車区:2011/07/06(水) 02:36:29.87 ID:wx0RLIfe0
>>543
京葉線の205系の廃回は確か新習志野深夜発になったくらいだからな
545名無し野電車区:2011/07/06(水) 03:06:48.41 ID:O0VYLnrw0
>>540 
結局通常のスジなんだね〜
546名無し野電車区:2011/07/06(水) 08:17:53.48 ID:oAebOTcE0
もう外房末端に113系は来ないのですね
547名無し野電車区:2011/07/06(水) 08:42:26.68 ID:X4AiyGZKO
まだ来るよ。















さよなら運転で。
548名無し野電車区:2011/07/06(水) 08:44:24.92 ID:3+778n7xO
まさかの発車w
549名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:07:39.17 ID:AmuzpivmO
今朝も9374M出していたよ。
550名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:09:00.45 ID:6PXKgim+O
こんな時間から発射とはwwwww
113でイクとかどんだけ
551名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:10:38.45 ID:u1os0QE/O
結局津田沼発1041なんでしょ?
552名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:25:45.25 ID:S/Ef18IIO
>>531だけど、少なくとも>>496の時間には来なかったよ。行く人暑いけどがんばれ。さぁて仕事仕事っと
553名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:30:08.52 ID:kfMkgZ+J0
>>552
報告ありがとう。
暑い中大変ですが、お仕事頑張って下さい。
554名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:42:38.40 ID:35AQdwsR0
今起きた 
地元船橋だしちょっと駅の様子でも見てくるか 丁度1時間後に来るみたいだし
555名無し野電車区:2011/07/06(水) 09:50:42.71 ID:S/Ef18IIO
>>553いえ、室内なので快適です(笑)そちらも行かれるのでしたらがんばって。戦果を期待します。
556名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:24:47.61 ID:M8c3NzmjO
内容:
幕張本郷駅脇で電源入ってるな。
557名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:35:09.06 ID:2oDbqGAP0
211系ドア開くの遅すぎ
完全に停車してから五秒後に開いたりするんで
自分で開けるのかと思ってキョロキョロする人多数
558名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:40:49.17 ID:M8c3NzmjO
さっき、マリ出ました。
559名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:42:08.66 ID:j1Paco9b0
秋葉3人ぐらいいる
560名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:43:14.38 ID:AmuzpivmO
いいなあ〜
行きたかったな。
561名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:46:35.25 ID:uyysatiU0
下総中山、市川に多数。
562名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:49:38.12 ID:A/2YbsUd0
津田沼定刻通りです
さよならマリ218、117
563でってぃう太田◇脱・貨物同盟:2011/07/06(水) 10:55:01.55 ID:TnH4MsGzO
通過したならばこんな所でコソコソ書かないで黄緑に書けよ。信憑性薄くなるだろ。
564名無し野電車区:2011/07/06(水) 10:58:15.29 ID:5L2dzPhPO
>>こんな所でコソコソ
565名無し野電車区:2011/07/06(水) 11:06:52.46 ID:u1os0QE/O
1102錦糸町発車、マリ117は後ろ4両ですよ〜
566名無し野電車区:2011/07/06(水) 11:56:20.93 ID:tHu691grO
>>563 お前マルチしてんのかよ。氏ね!
567名無し野電車区:2011/07/06(水) 11:57:00.69 ID:AmuzpivmO
>>563
うるさい
568名無し野電車区:2011/07/06(水) 12:06:33.46 ID:wjQhKgN2O
有名なコミュ障・アスペのコテだ。相手にすんな。
569名無し野電車区:2011/07/06(水) 12:23:18.97 ID:S1hb4ALRO
211はいつから転属されんの?
570名無し野電車区:2011/07/06(水) 12:56:30.94 ID:yV0RADoEO
>>569
209系の6両が甲種輸送されてからじゃないの?
571名無し野電車区:2011/07/06(水) 13:26:01.92 ID:4yvam2o1O
誰が千葉113系の運用とかも書いてくれ
572名無し野電車区:2011/07/06(水) 13:28:34.60 ID:SMaW9RVUO
426M 113系
432M 113系
1331M 113系(成東シャトル)
573名無し野電車区:2011/07/06(水) 13:30:59.15 ID:l3+4New8i
209系を新たに川重で製造すると聞いて。
574名無し野電車区:2011/07/06(水) 13:43:41.18 ID:xdOL7SHl0
もう末端運用も消えたし、壊滅に近いね・・・・・
575名無し野電車区:2011/07/06(水) 14:26:30.21 ID:9PtXS6+r0
>>572の情報によると426Mに充当されたのは回1346Mでマリ区に
戻っちゃうから209に車両交換されちゃうかもね。
432Mと1331Mは1日中行ったり来たりだな。
576名無し野電車区:2011/07/06(水) 15:07:09.11 ID:4dGp6g+L0
最近は総武本線しか走ってないのか?

577名無し野電車区:2011/07/06(水) 15:12:27.03 ID:26losCzQ0
成田線も走ってる
578名無し野電車区:2011/07/06(水) 15:23:40.37 ID:xdOL7SHl0
成田線って成田まででしょ?

下りの銚子行きはなくなったよ
579名無し野電車区:2011/07/06(水) 15:36:31.04 ID:4dGp6g+L0
191Mは?
580名無し野電車区:2011/07/06(水) 15:39:20.25 ID:6JtDMEsx0
>>579
426Mの運用って113系の時は
回1346M→(マリ)→回191Mになっているんじゃない?
581名無し野電車区:2011/07/06(水) 16:29:30.18 ID:e0cscmQQO
>>580
昨日は1346M→385Mで北総ループだった
最終的に北総運用で固めるって噂もあったけど果たして…

今日の廃回でネタ車が2本も逝ってしまったね
これで残り9本か…
582名無し野電車区:2011/07/06(水) 16:50:21.02 ID:6JtDMEsx0
>>581
北総ループもあるのか。
運用追いにくくなったね。
583名無し野電車区:2011/07/06(水) 17:22:21.91 ID:S/Ef18IIO
次の廃回時間合わないかな。一度でいいから聖橋で113を撮ってみたいんだ
584名無し野電車区:2011/07/06(水) 17:32:39.29 ID:uKibSgyuO
>>583
葬式乙
今までさんざんOM入場とかあったのに
585名無し野電車区:2011/07/06(水) 17:41:48.34 ID:fFzBJkG40
フラッシュ焚くなガキィー
586名無し野電車区:2011/07/06(水) 17:49:04.83 ID:ZapKGiql0
今日は朝から張っていけど、結局廃回はいつものスジだったね。
やはりガセだったか。
587名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:18:23.49 ID:4aFlL2gh0
>>570
209系6両出場で甲種なんてあったか?
588名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:07:29.89 ID:S/Ef18IIO
>>584そうそう行ける環境にないんだ。すまないね
589名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:15:29.01 ID:ZapKGiql0
糞支社千葉のことだから113系のさよなら運転はやらなさそうだな。
やっても2人からのパックとかだろうな。
まあ実際はHMくらいだろうな。

あれだけSLを走らしてJTも走らせてきた支社なのにこの劣化は何?
支社長や担当者でも変ったの?それともオタの傍若無人な愚行に呆れてネタ臨はやめたの?
590名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:14:26.55 ID:+KSNQQK20
さよなら運転なんてやんなくていいよ

キチガイ葬式鉄が湧いてまた騒ぎになるだけ
591名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:30:31.71 ID:2pnugrz5O
×千葉支社が劣化
○鉄ヲタが劣化
こうだと思うよ
もう少しファン皆が紳士的な行動とってたら多少は違ってたと思う
592名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:40:11.99 ID:xdOL7SHl0
最近は、自分だけいい写真を撮りたいと思ってる自己中ヲタ多すぎ。

連結部撮ってたら、あとから来たヲタに「邪魔、どけ」とか言われるくらいだから。
593名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:57:15.27 ID:Xrhzbgh00
>>591が真理

さよならイベントをやるなら急行伊豆みたいに高額設定しないとな
594名無し野電車区:2011/07/06(水) 21:33:42.06 ID:gAz0RZYI0
>>592
逆に自分を撮ってくれと言わんばかりのヲタも多いぞ。
自動車に乗せられている犬のように、電車の窓を開けて、窓から顔を出している奴・・・
595名無し野電車区:2011/07/06(水) 21:43:56.60 ID:AmuzpivmO
113系は千葉の日常だったわけだから、日常の姿で終わりを迎えて欲しい。
596名無し野電車区:2011/07/06(水) 21:54:46.46 ID:yrrca7mHO
>>593
急行伊豆の1万円の内訳計算してみたけど、妥当な値段だわ。

最初は高いとも思ったが、よくよく考えたら急行なんだから、往復分の急行料金(50キロ越えるから片道750円?)が上乗せされるのを忘れてるんだよな。
597名無し野電車区:2011/07/06(水) 21:55:59.08 ID:yrrca7mHO
>>594
絵の具を溶いた水を入れたバケツ用意しとけ。
598名無し野電車区:2011/07/06(水) 22:31:53.78 ID:aSFJRbPeO
あと113系の残りで特徴のある編成ってどれ?
599名無し野電車区:2011/07/06(水) 22:56:11.39 ID:X4AiyGZKO
>>598
217かな。
200番台編成ながら、モハユニットがMG→SIV変更されている。
今日廃回された218も同様SIVだった。
600名無し野電車区:2011/07/06(水) 22:58:23.49 ID:vh7ck0RQ0
211の10両てオワタの?
601名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:06:57.49 ID:yrrca7mHO
>>598
マリ211も貴重。

クハは元鉄仮面最後の生き残り、モハは大宮更新車なのでドア窓は金属押さえ化されずにHゴムのまま。
602名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:06:57.46 ID:b3zuhOXa0
やはり113系はMGの方が…
603名無しでGO:2011/07/06(水) 23:26:05.30 ID:svGliBHI0
113系で1000番代・1500番代は残っていますか?
604名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:39:13.23 ID:OGnu3+SJ0
>602
去年白い砂で2往復したがS編成はいただけなかったな
>603
マリ217のM車が1500番台

今日の安房ゴミなと滞泊は209系
外房末端113運用終わったようなのでもうこのカキコ止めるわ

MLながらも往復10号車窓側GETしたことだし
草津線抹茶色の爆走でも体験しに行こうかな
605名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:44:46.25 ID:6JtDMEsx0
>>604
>このカキコ止めるわ
そんな事言わないで!!
あなたの情報いつも楽しみにしていたから。

>草津線抹茶色
紀勢本線113系も忘れずに!!
606名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:35:29.35 ID:ScAM/BMQ0
ながらでサンパチ乗りに行ったの思い出したw
あの頃の嵯峨野線は113系天国で面白かったんだけど今は1本もないな
607名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:36:11.18 ID:doUVEW020
てかなんで房総の211ってWパンタ車がいるの?

上越・両毛線とか中央線の115とか211はシングルで走ってんのに
608名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:45:35.62 ID:kcESaAwh0
>>607
冬季の架線着霜対策
両毛線にも同じ理由で2丁パンタの編成いるぞ
609名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:49:36.01 ID:rcGWelT7O
>>606
お待ち申し上げております。

国鉄広島鉄道管理局
610名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:53:56.42 ID:OjIyH2L1O
211の2パンは霜対策でもあるけど、霜取りパンではありません。

あくまでも収電安定を図るための1ユニット2パン。

611名無し野電車区:2011/07/07(木) 01:25:55.40 ID:A2+1+5jK0
>>589
パワフル×スマイルちばとキャンペーンがありながらネタ臨一切無しの千葉支社。
東日本最後の201なのにHMだけで何もやらなかった千葉支社。

東海や西日本並みに酷いな。

オタの言動以前に、総武快速・緩行線は満員、競合私鉄無しという点に
胡坐をかいてオタのみならず一般旅客をも見下している千葉支社体質炸裂というところでしょう・
612名無し野電車区:2011/07/07(木) 01:45:56.36 ID:/ZkMZJiC0
117の運転台背後が化粧板で埋められているのは
国府津所属時代からなの?
613名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:50:31.62 ID:ScAM/BMQ0
117廃車で白Hゴムの113/115消滅した?
614名無し野電車区:2011/07/07(木) 04:54:39.03 ID:ScAM/BMQ0
連レススマソ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g99290752
どうなってんだこれ 白い砂4万越えとか入札してる奴どうかしてる
615名無し野電車区:2011/07/07(木) 06:20:18.15 ID:GRTtvvyQ0
今さらで申し訳ないけど、昨日朝の時点での運用状況


運用中…マリ106・113・116・217・S223・S224  ※組み合わせ忘れた。失礼…

幕張区で休み…S221
疎開中…108・211
616名無し野電車区:2011/07/07(木) 06:22:19.41 ID:qJMmJDQk0
つ複垢
617 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/07(木) 06:37:15.64 ID:LPddFo+sO
>>615

217+113→千葉
S224+106→千葉

S223+116か116+S223は不明。誰か補足してw
618名無し野電車区:2011/07/07(木) 06:57:58.08 ID:Hoh3ptSHO
>>591
鉄ヲタが劣化って…w
鉄道会社がヲタの取り締まりを強化してきているからそう見えるだけで、ヲタのマナーは以前の方が悪いだろ
線路内立入やら罵声大会やらは、以前の方が酷かったしな
619名無し野電車区:2011/07/07(木) 08:38:45.91 ID:Vhok9iolO
また113系は成東シャトルか?
620 【東電 71.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/07(木) 11:20:12.79 ID:W6U29MKP0
>>612
Yes
621名無し野電車区:2011/07/07(木) 15:14:46.61 ID:G8OpWnWbO
成東シャトルとはなんぞや
622名無し野電車区:2011/07/07(木) 15:42:51.69 ID:vndJIhtnO
今日は内房シャトルに入ってるね
623名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:02:10.05 ID:JpRd6XLgO
ちなみに両パン上がると最高速度が95km/hに制限がかかる
624名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:36:52.77 ID:5wdYBk580
276Mが113系てことね。
625名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:53:34.81 ID:5wdYBk580
196M見た方いましたから209系か113系かお願いします。
626名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:58:50.33 ID:/2XQ4oxb0
>>621
成東ピストン
627名無し野電車区:2011/07/07(木) 18:14:46.38 ID:HJAF2ryuO
>>625
385Mが113出区らしいから
おそらく209
628名無し野電車区:2011/07/07(木) 18:25:18.85 ID:Whe41UhuO
276M
←千葉 116+???

371M
←千葉 113+???
629名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:10:28.65 ID:Whe41UhuO
385M 113系
630名無しでGO!:2011/07/07(木) 20:53:35.30 ID:mN+12hDM0
>>617
S223+116→千葉

成田線で426M,430M,432Mを撮るといつも前は元コツ車になる。
前後入れ替えてくれねェかな?
631名無しでGO:2011/07/07(木) 21:10:26.49 ID:cRwuEZcN0
最近、内房末端方面に113系が来ないのだが
632名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:22:31.06 ID:cMOhjJ2r0
6月17日以降末端は113が行っていないからね
633名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:31:02.95 ID:KlT7uZpU0
末端ってどの辺までを言うの?
勝浦あたり?
634名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:31:08.13 ID:7DnBGPOr0
http://blogs.yahoo.co.jp/notiongenius20080101/28958360.html
209系2000番台・2100番台の改造中止だってよ!
635名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:34:24.51 ID:cMOhjJ2r0
>>633
内房の末端って館山〜安房鴨川じゃないか?
636名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:35:57.89 ID:KlT7uZpU0
変な厨房ブログからガセを拾ってきちゃいかんよ
637名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:37:12.25 ID:OB51xEO60
>>634
そんな訳ないだろw
638名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:48:42.52 ID:gyGlrGIY0
なにを根拠に言ってるんだw
639名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:52:51.50 ID:dePnpDR40
てかどこから出てきた情報だよw
640名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:56:36.95 ID:OMkFnBmf0
196Mは209系
641名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:00:17.22 ID:OMkFnBmf0
連役ですまん

木更津往復と265M〜276M〜1125M〜1142Mはマリ106+マリS224
642名無しでGO:2011/07/07(木) 22:12:23.29 ID:cRwuEZcN0
<<本当なの?
643名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:24:10.81 ID:g1eNCon/O
成東シャトルや末端がわからないような葬式厨ばっか。

もう三本しかないんだから葬式厨はくるの諦めなよ。手遅れなんだから。
644名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:27:27.25 ID:FHLNOIxW0
半分本当2000番台はもう中止。気持ちわかるなぁw
645名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:01:57.55 ID:t1c3ojQY0
葬式及び餓鬼は駅の端でひたすらおんなじような写真を撮っててください。
お願いですから、モノサクなど、綺麗な撮影地には来ないでください。
下手な写真を撮る奴のおかげで、こちらが迷惑を被るのは避けたいものです。
646名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:06:34.92 ID:TyrBdU/U0
さっき大網駅で下りの上総一ノ宮行を撮ってたら、E217系が回送で通り過ぎていった…
明日の朝は快速が一本ないのかなぁ…
 
647名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:17:01.23 ID:iac8hQaD0
>>643
逆でしょ、3本しかないから、これからどんどん葬式が来るんだよ。
648名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:17:21.43 ID:0fumUaxnO
>>634
厳密には震災復旧優先に伴う延期だな。

211系転用が約1年先延ばしになるだろうよ。
649名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:22:34.14 ID:iac8hQaD0
113系の廃車が今年は1本って書いてあるあたりでガセって気付けよ
650名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:01:52.96 ID:TyrBdU/U0
>>634
気になって見てみたら、この間見かけた記事だった…
 
自分とこもYahoo!を使ってるけども、同じように見られてるのかな…………
651名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:20:36.65 ID:g5suWC0M0
房総系のYahoo!ブログねぇ…なんか変なの多いな・・・
652名無し野電車区:2011/07/08(金) 01:24:56.89 ID:FHt8fWnf0
>>651 そういうお前は評価できるほどのブログ持ってんのかよ
持っていなかったり、へなチョコだったらゆるさーーーーーん
ま、僕のブログは並びをメインにしていて好評です
そのなかでもトリプル並びやトリプル撮りは人気が高かった
例えば、木更津トリプルS61・S62・236の並びや
木更津気動車トリプルキハ38・キハ38・キハ38
653名無し野電車区:2011/07/08(金) 01:30:51.24 ID:DuGbOn/V0
某マリS68編成というのは典型的だったなw
654名無し野電車区:2011/07/08(金) 02:01:26.08 ID:FHt8fWnf0
あ、そうそう、木更津トリプルで
キハ30・113系・OM101か102も好評
655名無し野電車区:2011/07/08(金) 02:26:54.71 ID:VAStv103O
>>654
自慢ならブログに書けよ
656名無し野電車区:2011/07/08(金) 04:00:22.35 ID:9A1APE820
そういうのが誤解を招くだよな…
657名無し野電車区:2011/07/08(金) 05:18:10.18 ID:Q7vwyPPD0
>>652 更駅ホームで粘着撮影してヤンキー高校生に絡まれたり駅員に突き出されるなよ〔笑〕
658名無し野電車区:2011/07/08(金) 06:28:32.32 ID:KNthFqjO0
>>603
S224の末端よりのクハは1504で千葉よりのクハは1602です。
>>621
朝っぱらから夜まで千葉と成東を往復しまくっている終日運用のやつ。
朝は銚子発で夜は銚子行き
ちなみに…
1331Mはヨカで113系が良く並びます。
と、いっても2と0だが…
659名無し野電車区:2011/07/08(金) 08:09:25.43 ID:/Mg3jXpS0
>>652
まともなブロガーはこんなとこで自分のブログのことは話しません(笑)
660名無し野電車区:2011/07/08(金) 09:44:16.06 ID:np5VVcvuO
トリプル並びはやたらとUPすると、もってかれて俺が撮ったんだぜっていうやつが出てくるから、限定でUP中〜
中でもトリプルではないがサプライズ撮りは、OM車並びで足利藤祭り並び
661名無し野電車区:2011/07/08(金) 12:50:33.81 ID:9ZgIYHA8O
>>660
スレチ、他でやれ
ここは房総ローカルを語るスレ
662 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/08(金) 13:31:09.08 ID:3TxcmgP/O
痛いのが湧いてきたかw
663名無し野電車区:2011/07/08(金) 13:44:17.13 ID:3fWbtSkf0
>>661
その通り!GJ!
664名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:12:43.81 ID:VAStv103O
今日は回140Mと回1346Mの2本マリへ入区したから、いま営業に就いてるのは成東シャトルだけになるな
本当に減ったね…
665名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:56:09.34 ID:EkZNML8/0
房総関係と京急関係のヤフーブログの基地外率は異常
まともなブログ見たことない
こういうブログぶっ潰してやりたい
666名無し野電車区:2011/07/08(金) 15:15:05.78 ID:Nn/xL3LEO
たまに訪問者数が伸びてると、どこかで晒されてないか不安になってしまいます…
一応、自分とこのURLの一部を検索してみるんだけど、晒されてないみたい…
667名無し野電車区:2011/07/08(金) 17:32:41.08 ID:2E7TcOiW0
約4ヶ月ぶりに千葉駅に行ったけど、本当に113減ったね...
あのふかふかのセミクロスの座席良かったのに...
668名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:36:24.09 ID:+pHichSkO
>>667
工場のイベントとかで3000円で売ってるから
後悔しないうちに買っとけ。
669名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:33:22.26 ID:VjVuztOh0
ついさっき113下った@稲毛
670名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:40:55.50 ID:f5yzNqrOO
277M 113系
1374M 113系
671名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:58:07.96 ID:IdDFH5dC0
一応、113さよなら列車は「計画は」されているようですよ。
やるかどうか、何線を走らせるかはこれかららしいけどね。
672名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:11:34.45 ID:f5yzNqrOO
385M 113系
673名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:13:05.53 ID:KNthFqjO0
報告
成東シャトル
←千葉116+S223成東→
夕方の木更津行き
←千葉113+217木更津→
674名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:16:20.97 ID:KNthFqjO0
連投すまん
>>673
夕方じゃねーわ…
3時くらいのやつ
時刻表手元にないんで列番はわかりません。
675名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:20:13.12 ID:SXMsgGXVO
最後は両国始発でもいいから「白い砂、青い海」千葉で分割して安房鴨川、館山行ってほしいな。
676名無しでGO:2011/07/08(金) 20:22:36.26 ID:2Ba5n7f90
>>674 191Mだと思う
ちなみに千葉駅は1531発(4番線)
677名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:27:02.91 ID:KNthFqjO0
>>676
それです!
ありがとうございます。
678名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:12:59.53 ID:pW2bu3SM0
もう朝の千葉以外は113を見つけるのも大変になってきたな
679名無し野電車区:2011/07/09(土) 09:15:08.60 ID:EblmZTHzO
←千葉 成田・成東→

432M 116+s223

1331M s224+106
680名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:00:47.15 ID:sNHuMpeK0
木更津運用についてくれればちっとは113見つけやすくなるのに...
681名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:31:26.25 ID:bDZvL4mGO
俺としては末端に近い部分の運用について欲しいんだが、最近だと早朝の成田線くらいしかないかな?
682名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:31:43.06 ID:EblmZTHzO
クグレば運用が掴めるのに...

クグろうともしないで文句たれる奴ってなんなんだ。
683名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:37:15.21 ID:h4/yNXmnO
A584とかに入れば良いんだが
外房経由の鴨川行きとか無くなったしな
684名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:47:55.83 ID:fK30Sud/O
>>668
大宮とか尾久とかの物販で売ってるのか?
685名無し野電車区:2011/07/09(土) 10:57:25.82 ID:kxw2/oybO
座席が3000円で売ってるわけないだろ
686名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:12:58.64 ID:zoCL2ppQ0
>>684
201系四季彩の座席モケットは2009のtk
205系ケヨの座席モケットは2010のtkで
売っていました。
いずれも3000円くらい
687名無しでGO:2011/07/09(土) 11:13:25.29 ID:Z+7BC0hG0
<<683勝浦経由安房鴨川行きの113系なくなったの?
最近、千葉駅行かないからわかんないなー
688名無しでGO:2011/07/09(土) 11:16:35.47 ID:Z+7BC0hG0
「<<」じゃなくて「>>」だった
689名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:21:49.44 ID:bDZvL4mGO
>>683
俺は今月末にA596かA597に入って欲しいのだが…
690名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:28:14.45 ID:zoCL2ppQ0
>>681
夕方の総武本線もありますよ。
691名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:29:22.56 ID:DJjxLHeBO
>>680
今日の内房シャトルに入ってる

>>681
強風等による遅れは除くが、勝浦〜鴨川〜館山間はもう運用無いから諦めな
125Mや1125Mを撮るにしても、前日の運用チェックすれば普通に追えるじゃん
692名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:31:15.94 ID:h4/yNXmnO
>>689
その運用も良いね
短距離や朝晩だけの運用が多くなってつまらんな
やっぱり鴨川までの運用は残って欲しかった
代走を狙うしかないけど
693名無し野電車区:2011/07/09(土) 11:56:07.91 ID:+dYqRol60
1434M→1339Mって千葉折り返しまで1時間以上あるけど
黒砂か東千葉にでも行くの?
694名無し野電車区:2011/07/09(土) 12:13:32.79 ID:gx6JrsSM0
S62と117が去って、いつものスカのみになってどっちかっていうと
もとに戻った感があるな。やっぱり、房総北総はスカ113系でしょ。
並びも極少、連結切離がなくなった今、大事に113系を見守りましょうよ
撮りは十分に堪能したので、今後は乗りを楽しむのもいいと思う。急行伊豆の
走りはできないだろうけど、千葉か木更津で駅弁買って113系の車内で
飯を食いながら音や揺れを感じるのもいいと思う。
695名無し野電車区:2011/07/09(土) 13:37:51.08 ID:zoCL2ppQ0
>>694
いいですね
僕もそうしたいです
696名無し野電車区:2011/07/09(土) 13:48:20.22 ID:sWkcfEDaO
あれ? 結局湘南色の113 系は千葉から消えちゃったんですか?
どこに行けば見られますか?
初心者ですみません
ちなみに私は関西に住んでます。
697名無し野電車区:2011/07/09(土) 13:52:53.11 ID:h4/yNXmnO
>>696
湘南色113系は東日本から消滅済み
湘南色115系なら高崎にいる

てか湘南色113系なら関西にいるだろ
698千マリ:2011/07/09(土) 14:50:23.30 ID:iroOwGqC0
内房シャトルって何ですか?
699名無し野電車区:2011/07/09(土) 14:58:06.43 ID:QZFCfTFfO
>>696

関西はカフェオレ・抹茶色進行中でごく少ない。見られるのは山陽地区。
700名無し野電車区:2011/07/09(土) 14:59:54.97 ID:QZFCfTFfO
ごめん。>>697だった。
701名無しでGO!:2011/07/09(土) 15:23:52.20 ID:fqyAPk0vI
698

内房シャトルもしらんのか…大丈夫か?

解説してやろう。内房シャトルは千葉県⇔木更津・君津を一日中往復してるやつ。
702名無しでGO!:2011/07/09(土) 15:25:53.65 ID:fqyAPk0vI
693
成東でたくさんとまるよ
703千マリ:2011/07/09(土) 16:09:00.20 ID:iroOwGqC0
>>701 >>702 シャトルは往復ですね。 毎日すべての113系が運用されるとは限りませんよね><
704名無し野電車区:2011/07/09(土) 17:47:25.35 ID:Wh23scd/0
いい加減に、無知の葬式厨が撮影に来ようとするな。
705名無し野電車区:2011/07/09(土) 17:53:12.16 ID:jnV+5+1nO
懐かしい時刻表が出てきたー1984年房総夏ダイヤだと
青い海1〜7号で3号は両国始発でグリーンなし
さざなみ71号は両国始発
白い砂1〜7号、わかしお5号は大船始発
快速グリーン車で館山とか、安房鴨川に行ってみたかった
この頃の国鉄って長距離の普通も普通にあったんだなあぁ〜
余談だけど
新宿2355発長野行
上野2210発長岡行
定番の東京2325発大垣行
706名無し野電車区:2011/07/09(土) 18:11:29.49 ID:jnV+5+1nO
85年房総夏ダイヤ
快速なぎさ立川〜千倉

86年房総夏ダイヤ
青い海がなんと9号まであって、急行なのはな1号両国発千倉行、3号安房鴨川行、さらに臨時快速鴨川ビーチ号八王子〜安房鴨川なんてえのもあった!
こんなんのを113系のスカでやって欲しい

しかし親父の保管している時刻表すげえ〜

あと、MOTOトレインて何?
707名無し野電車区:2011/07/09(土) 18:20:41.89 ID:gPd3DsvDO
>>706
MOTOトレインとはバイクを積んだマニ50を連結してるやつ。

要はツーリング客向けな列車だな。
708名無し野電車区:2011/07/09(土) 18:48:57.86 ID:aykS/PUq0
>千葉か木更津で駅弁買って113系の車内で
>飯を食いながら音や揺れを感じるのもいいと思う。

はげどう
残念だけど、これが出来るのもあと1年かそこらだね
709名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:31:31.64 ID:zoCL2ppQ0
スレチかな?
千葉駅10番線のホーム(快速6号車付近)に
115系3Bレチってペンで書かれたガムテープが貼ってあったけど、
なんぞや?
710名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:38:03.54 ID:lDVumVb/O
>>699
700番台も湘南色僅少でおK?
711名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:21:42.69 ID:hfqLR95W0
>>708
夏が終わる頃には消滅で桶。
712名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:36:28.69 ID:fOg2+gnWO
>>708 焼き蛤とか菜の花とかリーズナブルだもんな
あと五井の小湊連絡通路の弁当も安くて美味しいの多数
キハ200の描かれた日替りとかオヌヌメ
713名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:48:23.61 ID:U4zE/ONU0
今日
276M→1125M→1142M→1223M→1228M→121M木更津

明日は、
125M→140M→マリへ
714名無しでGO:2011/07/09(土) 21:37:30.65 ID:vDgcP+B00
113系引退するときは、横浜支社よりももっとすごいイベントやってくんないかな
イベントが無理なら内房末端運用につかせて欲しい
715名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:49:29.16 ID:DzSO36z/0
>>714
あの千葉支社がそんなことするわけなどろうが。
716名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:53:15.75 ID:h4/yNXmnO
>>715
189の時に何かやると言ってたんだから、何かしらの期待は出来るだろ
パワフルスマイルの件もあるし
717名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:53:43.04 ID:gPd3DsvDO
>>714
マリ211(マリ223)を1週間ぐらい逗子〜久里浜の区間列車に充当したあと東京〜横須賀を団臨で走って、そのまま横須賀駅で展示会やるのが無難。
718名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:57:25.07 ID:40XKpV3e0
置換え前からしっかり撮ってれば、無難も何もイベントはいらない。アホが盛り上がるだけで、ただただ迷惑なんです。
719名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:16:26.16 ID:TaSNdDaX0
今日はS221が千マリ津田沼方に留置だった
いやー幕車も113めっきり減ったなぁー
720名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:19:03.85 ID:h4/yNXmnO
写真は大分前から撮っとけ
イベントがあるなら迷惑にならないよう楽しめ
イベントに興味が無いなら来なくて良い

こんな所だろ
721名無し野電車区:2011/07/09(土) 22:54:50.89 ID:I7G7LX/jO
>>703
1編成しかない赤電209系の8両編成(本来の10両編成を節電のためT車2両削減、更に2両分の蛍光灯も削減できる一石二鳥)を平日に運用して欲しい。但し、土休日は209系2000番台を運用。
722名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:18:13.55 ID:fZmncvboO
リッキーの鉄道オタク旅に今はなき117月チラっと映ってた(涙)
723名無し野電車区:2011/07/10(日) 00:34:35.44 ID:Ue/W40gs0
やっぱり万葉軒の駅弁と言ったら、トンかつ弁当でしょ。
このハムカツみたいな薄さの肉とご飯にしみてご飯だけでも
おいしく食べられる絶品のソース、甘辛く煮込んだこれも
絶品の筍、これで¥480。たしか大盛りあったかな。
で、これにプレモルとか一番搾りとかドライとかを付けると
さらにおいしく頂ける事、間違いない。一度113系でお楽しみあれ。
724名無し野電車区:2011/07/10(日) 01:02:04.06 ID:EC3Vm5B/0
乗務員にも食べてる人多いらしいなあれw
725名無し野電車区:2011/07/10(日) 01:14:20.73 ID:Ue/W40gs0
明日は、トンかつ弁当とエビスビールで決まり。
113系にトンかつ弁当とエビスをみたらそれは私です。
726名無し野電車区:2011/07/10(日) 01:17:18.33 ID:mg/cQQ2f0
10年位前までは成田駅にもあった。
727名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:17:27.25 ID:Ga0+y2eGO
成田といえば成田祇園祭。
でも線路と山車はなかなか一緒に撮影できないんだよな。
しかも山車の通過と113系の通過のタイミング一致の難易度が高いとキタ。

なんとか夏祭と113系の共演を撮りたいところだが。
728名無し野電車区:2011/07/10(日) 02:23:28.06 ID:EisE1U/o0
来年三月に209系に統一だっけ?
間に合うのかな。
211系なんか普通にあるしな。
729名無し野電車区:2011/07/10(日) 08:03:23.88 ID:WEtCr6+8O
若干スレチだが、変電所点検の影響で成田〜成田空港が一部運休。
エアポート成田の成田行という珍しいやつが見られた(笑)
730名無し野電車区:2011/07/10(日) 08:36:54.83 ID:vR8nJWmU0
>>729
表示自体は成田だから、表示の希少価値的には珍しくないのでは?
731名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:01:09.88 ID:b4pJ5H4z0
むしろエアポートじゃない空港行きのほうがレアじゃない?
732名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:13:41.23 ID:a9OPd9xrO
てか、東千葉以外の全駅停車の快速にエアポートの名前は要らない気がする。

新日本橋、馬喰町、新小岩、市川、稲毛、東千葉、物井、酒々井通過の特快エアポートと普通快速を1本ずつ走らせればいいのに。
733J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/10(日) 09:19:59.36 ID:5eXg44KbP
>>713
長浦〜姉ヶ崎で140M撮ってきた。
今日は富士山まで見渡せたので、ちゃんと運用調べて上総湊とか行けばよかったなぁ。
734名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:47:16.44 ID:WEtCr6+8O
>>730
珍しくなかったらスマン。
駅の表示は「快速エアポート成田 成田」になってたんで、珍しいなと思った次第。成田行きのエアポート成田は通常運用でもあるのかな?
735名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:51:05.56 ID:k1r10VN2O
今日の成東シャトルは何が入ってる?
736名無し野電車区:2011/07/10(日) 09:56:26.25 ID:vR8nJWmU0
>>731
確かにそうですね。

余談ですが、平日朝の東京始発の成田空港行きは
まれにエアポート成田じゃない成田空港表示で走っています。

737名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:01:04.92 ID:vR8nJWmU0
>>734
快速成田行きは毎日1本だけ夜に、
土日になれば通快が快速になるので3本になります
738名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:07:17.71 ID:PGeqSVAGO
>>735
今日の成東シャトルは209系
千葉発9:43成東行は113系だった
739名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:15:15.95 ID:WEtCr6+8O
今日の内房シャトルはどう?

久々の快晴+青い田畑を絡めて撮ろうとモノサクにいるから、そっちの状況が分からない…。
740名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:26:21.02 ID:vR8nJWmU0
>>739
そういえば線路沿いの無駄な雑草が刈られたので、
少し撮りやすくなりましたね。
741名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:37:58.71 ID:0u/nneaoO
>>733
もしかして、みのわ第三踏切?あそこのS字カーブいいですよね。
松林の方は、雑草だらけでダメでした…
742名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:44:24.57 ID:WEtCr6+8O
>>740
線路際に寄っても、しっかり足まわりが見えるからいいね。
今日は貸切状態(笑)
743名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:14:08.31 ID:NtMnP6Y6O
モノサク、雑草刈ったのか
早起きして行けば良かった
今日はもう夕方まで出て来ないだろうし
744名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:29:00.31 ID:MjT6jh3CO
今日は成東シャトルも内房シャトルも209だから正午から夕方までは113運用なしか…
745名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:32:39.72 ID:WEtCr6+8O
>>743
千葉発17時半過ぎの総武本線周りの銚子行きに充当されるはず。


113系がいなくなったら、209系にあるブレーキレバー置きはどうなるんだろ…
746名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:12:02.68 ID:Ue/W40gs0
総武中央各駅停車のはもうとっくにない
747名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:59:39.19 ID:bbsZH4IPO
113系が成東シャトルに入らないと、モノサクに行きにくいわな
748J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/10(日) 18:46:58.58 ID:5eXg44KbP
早い時間はそこで撮ってたけど、113系は駅出てすぐの跨線橋あたりで撮りました。
749J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/10(日) 18:48:00.26 ID:5eXg44KbP
>>748
>>741
安価忘れ
750名無し野電車区:2011/07/10(日) 19:01:55.35 ID:OVtIrfxVO
19時37分発銚子行き 8両3ドア表示
751名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:05:48.68 ID:k719XFoq0
さよなら113系「急行みさき・なぎさ」走るみたいね。たぶん団体だと思うけど。
752名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:26:52.48 ID:a9OPd9xrO
>>751
いつ走るの?
753名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:37:52.05 ID:Ue/W40gs0
>>751 まじ?と言うことは、またあの変態ドスケベカップルに会えるのか?
今度はこんちゃん付けていかないと、話し聞こえてきたらすぐ出ちゃうかも
だけど、甲府二人組みのアナログカメラYシャツオヤジには会いたくねえ
あいつの前にいると邪魔だとわめくし、最悪なのは人の頭を触りながら
フレームに入るからよけろうるさいし、あとはコンデジに音声入力しなが
撮り鉄するへんな兄ちゃんもうざすぎ、まあしょうがないか僕も同じに
見られているヲタなんだろうから、あの変態おんなに一回入れて出したい
754名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:39:12.43 ID:tkTYOzlC0
>>753
家から出てくんな
755名無し野電車区:2011/07/10(日) 20:52:56.93 ID:tylHtqmbO
>754
本人乙
756名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:00:38.13 ID:GSN3bcDT0
いろんな所(特に厨房DQN系ブログとか)で113系さよなら運転の情報がそれらしく飛び交ってるけど、
マリ113系が全廃になるのは、来春じゃなくて、8月下旬〜初秋だぜ。

それに併せてさよなら団体列車を走らせるなら、現段階で告知を打って人員募集しないと間に合わない。
広報の都合とか根回しとか色々あるし。

今の段階で公式発表が無いってことは、団体貸切扱いのさよなら運転は無いって気付けよ。

団体扱いじゃない通常スジのさよならヘッド掲示とかはあるかもしれないけど。
757名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:03:20.06 ID:8n2XNHCh0
そもそも、やる気がない千葉支社がネタをやるはずがない。
「節電」をうまい言い訳にしてネタ臨をやらない支社だからな。
八王子や高崎みてみろよ。

パワフル千葉だって結局何もやらないじゃん。
758名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:11:01.12 ID:YufqEfs70
やらなくていいよ
また葬式に暴れられたらたまったもんじゃない
759名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:11:26.03 ID:597bfABr0
何もやらないっておいおい
1800円のきっぷ出るだけで俺は十分なんだが
760名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:47:33.43 ID:vR8nJWmU0
>>759
千葉支社…じゃなくて千葉死社に出来ることはせいぜいこんくらい…
実際1800円は安い
761名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:00:29.15 ID:Ue/W40gs0
>>754 嫌です。出して出して出しまくりたい。
だけど、201系Tシャツとか113系Tシャツ着てた音声コンデジ兄ちゃん
房総に来るときは何を着てくるんだろうか!さかな君でも着てくるんかいな。
あと、甲府の自分勝手おじさん、そろそろデジカメ買ったら。もういっちょ
エロ姉ちゃんのあそこがどうしても見たいので今度見せてちょ
762名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:06:41.04 ID:8HKnFcLF0
胸に〇△小学校 T木の名札???
あぁ!那古小学校 高木の名札ね!(爆)
763名無しでGO:2011/07/10(日) 22:16:10.75 ID:weKzI/2/0
臨時列車もいいけど、糞餓鬼が集まるから内房末端行きでこっそり走って
そのまま廃車になった方が113も幸せだと思う
764名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:41:10.35 ID:V3XY/P8D0
こっそり走らせても糞ウザい葬式とガキは湧くと思うけど、
運用パターンが広範囲かつ多岐に渡ってるから、ここで運用教えない限り、
特に情弱系の困った葬式とかは葬式やるのが困難かもねw
京葉線みたいに沿線駅にずっと待ってりゃ必ず来るって線区じゃないからw
765名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:42:28.06 ID:ZKm56AoC0
さよなら113系?この前のケヨ201痛快騒ぎをわすれたのか
どこぞの工房、こんどは発煙筒とか持ち出すぞ!
766名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:00:42.91 ID:a9OPd9xrO
>>765
奴らの顔は覚えてるから、そんな真似される前に殺ってやる。
767名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:03:12.35 ID:tkTYOzlC0
マターリ進行で行こうよ
768名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:03:51.09 ID:V3XY/P8D0
秋葉原の某とかのせいで今は警察も機敏に動くから、冗談でもそういうこと書くのやめなさいよw
769名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:12:09.23 ID:Ta0tlj+r0
>>766
そ〜そ〜。
文字一つで娑婆か牢獄行きになるんだから、せめて

「ヤッてやる」と書きなさいな。


770名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:14:18.33 ID:tkTYOzlC0
113系の運用は、結局終盤には北総封じ込めになるんだろうか?
771名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:16:29.26 ID:V3XY/P8D0
なるべくニワカ葬式鉄を煙に巻くように頻繁に差し替えとか末端とかやってほしい。
千葉に来なければ葬式鉄はほぼ壊滅でしょ。
772名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:17:02.31 ID:vR8nJWmU0
>>770
最寄りが北総なんでそうなるとうれしい。
773名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:21:23.68 ID:JdBNsQyWO
>>766
とりあえず予告スレには報告しといた
774名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:49:55.24 ID:7nZEDxS50
おいおい朗報だぞえ。
S62の249、117の2152、218の1072 が保存されるみたいだ。
長野の動きが通常と異なる。鉄博に直流車が充実するといいね。
775名無し野電車区:2011/07/11(月) 00:56:11.25 ID:9Vn+4M6z0
mjd?
1500番台は対象外か…
776名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:08:14.11 ID:vNzpto5r0
>>774
保存と言ってもとりあえず確保しておくか的なもので
当分は大宮のガスタービンみたいに放置だろ
777名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:08:44.39 ID:Nnga08nZ0
>>774
本当か?本当なら嬉しいが…
てか1編成丸々残してくれたりはしないのか
778名無しの電車区:2011/07/11(月) 01:48:46.70 ID:ppdYsIYR0
>>774
それは本当か?本当なら嬉しいなw
てか出来れば断定できるソースが欲しいんだが・・・
779名無し野電車区:2011/07/11(月) 01:58:17.03 ID:XZEgtFgv0
原型に近い元国府津の車もいいけど、
  _, ._
(;゚ Д゚)顔+リニューアル内装の幕張車が好きだったな。
780名無し野電車区:2011/07/11(月) 02:01:43.79 ID:8KyaQU870
>>766
これはAUTO
通報しますた
781名無し野電車区:2011/07/11(月) 02:26:57.15 ID:29T/TXMy0
>>734,737
通常の成田行きはエアポート成田じゃなくて無印の成田行きで、
車両の行き先表示としても成田関連は「成田」と「成田空港」と「エアポート成田 成田空港」しかない。
だから成田空港に行かないエアポート成田は異常時だけ。
ちなみにこの前ダイヤ乱れでは、駅の表示でエアポート成田の東京行きを見た。品川で。
782名無し野電車区:2011/07/11(月) 02:33:26.27 ID:0OK/IZ+X0
百歩譲って、千葉か蘇我もしくは本千葉あたりで撮るなら葬式厨も来ていいよ。
モノサクよりもすっごいいい写真が撮れるから、がんばってね。キセルはだめだからね。
783名無し野電車区:2011/07/11(月) 02:41:30.76 ID:8KyaQU870
最後になると葬式というよりネタ厨が流れてくる
784名無し野電車区:2011/07/11(月) 03:08:56.43 ID:Bv93E8K30
>>774のソース
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/113218117-5947.html
確かに両編成の先頭車だけ別に扱われている
下の方の209や彩野が写ってる画像の右端に少しだけ見える先頭車がS62
785名無し野電車区:2011/07/11(月) 03:58:43.69 ID:9/kjWVMS0
個人的に117はいいとしてもs62は微妙だな…
1000番台ならスカが似合ってると思うし。
まぁ1500番台は数が少ないから仕方ないかな。

何はともあれ保存を強く希望。
786名無し野電車区:2011/07/11(月) 07:00:45.27 ID:382RpzaqO
>>784
クハ207-901も一旦建屋に引き込まれたんだけど、部品取りされた上で最終的には解体されたんだよね。

今までの車両の保存状況からして、同形式内で1両保存されれば拍手な訳で、番台ごとにってのは考えづらい。1両は有り得るけど、3両全ては期待できないと思う。

ただし、個人が引き取るなら別だけど…

長文失礼。
787名無し野電車区:2011/07/11(月) 09:27:14.56 ID:1cfVfK0gO
>>785
S62の保管車は0'番台のTc249なんだが?
788名無し野電車区:2011/07/11(月) 09:37:47.65 ID:gX4zdRugO
1339M
←成東
s224+???
789名無し野電車区:2011/07/11(月) 09:40:11.65 ID:63XRyep8O
>>788
106
790名無し野電車区:2011/07/11(月) 09:41:53.32 ID:zw9DOkYUO
>787
0'番台ではあるけど、原型に近いのはTc2152だからね

しかしTc1072も残されるとは胸熱だな…
791名無し野電車区:2011/07/11(月) 10:05:39.65 ID:gX4zdRugO
成東シャトル
1340M 113系
792名無し野電車区:2011/07/11(月) 10:26:45.79 ID:St81JCPIO
>>769
アッ一!

てかこれもアウトやろw
793名無し野電車区:2011/07/11(月) 10:44:33.90 ID:YpVOSYSP0
保存されるなら嬉しいけど、されるにしても0番台だけだろうね。

1000番台は関東にしかいなくて、113系の中でもわりと早い時期に特殊用途用に特化された形式だから、
113系の系譜を語る上でそれなりに重要だと思うし、残してもらえれば凄く嬉しいけど。

てか、1両丸まる1000番台クハを残してくれたら、毎年鉄博に会いに行くぞw
現実問題としては保存してもらえたとしても、いいとこ正面カットモデルなんだろうけど。
794名無し野電車区:2011/07/11(月) 10:51:32.64 ID:XAOgHEpiO
湘南色2000番台とスカ色1000番台を並べて保存し、戸塚みたいにしてくれれば問題ない。
795名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:29:48.77 ID:OvMGSoBX0
鉄博って拡張しないと、あんなに狭いところにもう置けないんじゃないだろうか。
796名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:37:45.04 ID:0Um+bq80O
>>793
同じくTc1000残してくれたら鉄博行くわw
展示車両ってあんま興味なかったけど、元マリ車のC4編成にも会いたいし
797名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:42:03.49 ID:St81JCPIO
クハ183の基本番台も保管されていたけど、夢ハウスに行った車両も、いつのまにかいなくなったし、253系のクモハや207系もいつのまにか‥

結局、一時解体保留なだけで残されるとは限らないんだよな。
でも、できたら保存して欲しいけどさ。
798名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:59:24.15 ID:St81JCPIO
>>797
失礼、夢ハウスに行った車両以外な。

799名無し野電車区:2011/07/11(月) 12:29:33.80 ID:nyeS5YteO
以前湘南色のモハ2両OMにいた気がしたけどあれは解体されたのだろうか
800名無し野電車区:2011/07/11(月) 13:00:57.60 ID:zw9DOkYUO
てっぱくは183のいるスペース辺りを活用出来ればいいんだが…クハ201なんかと共に保管されればな。

>>797
新幹線高架下に移動したのを、高崎線からチラッと確認したよ。
801名無し野電車区:2011/07/11(月) 13:01:40.83 ID:zw9DOkYUO
アンカミス
>>799だった。
802名無し野電車区:2011/07/11(月) 13:02:15.50 ID:J9VB1UsAO
まだいるよ。たまに移動してるけど、今は奥のほうにいる。
803名無し野電車区:2011/07/11(月) 16:04:25.85 ID:0Um+bq80O
今日の1346Mは191Mへ流れたでしょうか?
804名無し野電車区:2011/07/11(月) 17:25:30.88 ID:vD0IJnxF0
モーター、MGとSIVって耳で明確にわかるような違いある?
俺には微妙だったから、耳のいい人教えてほしい

あと、佐倉南酒々井のカーブで、築堤の上に上って撮ってる撮影者よく見るし、ネットにもガイドがあるけど
上下どっちも敷地立ち入り的にきわどいと思うんだが大丈夫なん?
撮影者がいても通過時に警笛鳴らすウテシもいないし、千葉支社と高崎支社はJR東の支社の中でも比較的撮り鉄に甘いし、黙認状態なのかねえ
805名無し野電車区:2011/07/11(月) 18:45:00.84 ID:9Vn+4M6z0
>>793
ヒネに行った初期車の事も(ry
それはさておき、撤去されたATC機器を復元して公開展示しないかな…
806 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/11(月) 19:25:02.37 ID:jKY59/ux0
あ、そうそう。
マリ117のもう片方のクハも部品取り禁止扱い。

まあ噂だとEBとATS-P捻出のためらしいけど。
807名無し野電車区:2011/07/11(月) 19:39:58.72 ID:N9Kw18qn0
次の113廃回は26日だね
808名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:10:26.86 ID:gX4zdRugO
385M 209系
809名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:03:47.38 ID:J/EXNEzVO
389Mは113系でした
216編成の4号車のトイレが近い方の号車札が取られそうになってた…
無理矢理捕ろうとした感じ
何かないなと思ったら運転席側の札は既に無かったです…

ちなみに1223Mも113系っぽいけど大網で撮ろうかな…
810名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:22:28.06 ID:EY9jEm+f0
知り合いに葬式鉄がいて、湘南色10両あたりから113系を追ってるんだが、
そいつがかなり何だかな、なヤツ。

京浜東北から209系が無くなる時は、グッズ買いあさって最終運用にも乗って騒いで、廃回も先回りして撮影。

でも、その京浜東北線からやってきた房総の209系のことはゴミ、クズと呼んで見下してて、
駅で待ってて209が来ると不愉快とか言う。

俺的には、京浜東北にいた209が愛しいなら、千葉に移って来て走ってても同じように愛しいのでは?と思うんだけど、
葬式鉄ってこんなもんなの?

見ててかなりイラつく。
811名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:25:58.06 ID:Qb5ehOqZ0
今日の新津工臨って、大宮操は通過した?
812名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:26:37.05 ID:Qb5ehOqZ0
誤爆スマソ
813名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:32:22.67 ID:Qb5ehOqZ0
>>810
そいつは、113系や209系が普通に見られた(前者は房総で、後者はケト線で)頃には、
それらの車両への思い入れはあった?
814名無しでGO:2011/07/11(月) 21:46:14.21 ID:Kbcs6N0c0
千葉支社ってさあ運用飛ばししてるんでしょ,だったらA597A598とか
飛ばしたらどうなるの?
815名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:48:34.96 ID:EY9jEm+f0
>>813
言われて見れば、思い入れは全然無かったんじゃないかと思う。
会話にも全く出ていなかったし、普通に運用に就いていた頃には撮影もしていなかったんじゃないかと。

ちなみに最近だとヘッドマークが付いてからのケヨの201系も連日追い回してたな。
それまで京葉線のケの字も言ってなかったのに。
816名無し野電車区:2011/07/11(月) 21:53:57.44 ID:c3kfm75gO
>>815
ニワカな葬式屑だわな
そいつとは縁切った方がいいぞ
817名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:01:48.56 ID:EY9jEm+f0
>>816
そうするつもり。見てて不快。
818名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:12:50.01 ID:EqMB8t9d0
>>815
葬式鉄の典型的な例だね。
結局こういう奴は本当に鉄道を愛しているとは言えないと思う。
819名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:24:08.99 ID:fDtbD02gO
>>686
マジか。情報感謝。
820名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:27:42.56 ID:O6UzxDdr0
俺の知り合い(アンチ葬式)なんか半年前一緒に113系乗りに行ったとき、
113系が来るたびにまだ少なかった撮影者に聞こえよがしに
「何だよまたおんぼろか」とか「また屑が葬式してるよ」とか言ってたぜ
821名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:30:45.42 ID:c3kfm75gO
葬式鉄もアンチ葬式鉄も悪い

だけど末期になって乗りに行ったり撮りに行っただけで「葬式鉄」と呼ばれるのはどうしたものか
822名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:40:03.86 ID:Qb5ehOqZ0
>>815
単なる葬式鉄としか言いようがないねえ。
それにしても、葬式の時だけとはいえ必死に追っかけた209を
いきなりゴミ呼ばわりするというのは理解できんな…

>>820
撮影者が少なかったのなら、まだ葬式ムードではなかったということだよな…
ってことは、その知り合いはアンチ葬式というより国鉄車両が嫌いなんじゃない?
823名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:45:56.43 ID:1cfVfK0gO
>>821
葬式呼ばわりされて、アルバム見せたら相手が黙っちゃった事がある。
824名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:04:50.15 ID:EY9jEm+f0
>>822
でしょ?
俺も全く理解できない。
113系で言えば、俺は1000番台が一番好きだけど、例えばそれが湘南色に塗り替えられてもやっぱり好きだった。

最初そいつが「房総を走ってるウザいゴミ電車」って言ってるのを聞いて、何かと思ったもの。
そいつが「ありがとう209系、キミを忘れない」って日記書いてたのって、まだ昨年のことだもんな。
変わり身早すぎw
825名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:12:23.67 ID:2Y+7f6hv0
また写真撮りにモノサクにでも出かけるか
826名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:18:14.53 ID:O6UzxDdr0
>>822
ところがどっこい、そいつはマリ117編成を見て大はしゃぎ

ちなみに俺はJR東海所属で東京まで来ていたタイプが好きだったな
ワイパーがオレンジで床下がグレーのやつ
827名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:21:21.99 ID:EY9jEm+f0
>>826
その彼は単に性格悪いだけだったりしてw

床下グレーはいわゆる静岡車ってやつだよね?
それに当たるとトイレが閉鎖されてて焦ることが結構あって困ったw
828名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:33:58.83 ID:0OK/IZ+X0
葬式かどうかは、見ればだいたい判別できるぞ。
形振り構わず、駅の端でパッシャパシャ撮って、ひたすらキセル。
写真の質なんかはどうでもいい。車両を写真に収められればそれで大願成就といった程度。
829名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:40:58.15 ID:O6UzxDdr0
最近じゃあ携帯とかアイポットとかで撮ってる人もいるよね
しかもそういうのってたいてい大勢で来るし
830名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:42:49.73 ID:O6UzxDdr0
>>827
うん。やつは相当の嫌われ者だよw

そうなの?俺はたまに短距離で使うぐらいだから気付かなかったw
831名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:49:02.81 ID:EY9jEm+f0
>>830
うん、多分クハのトイレが閉鎖されてたのは静岡車だったと思う。
普段車内のトイレは使わないんだけど、たまに使いたいって時になんでだかよく当たったw

ところで、お互い、そういうちょっとアレな人とは距離を置いたほうが良さそうだね。

832名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:57:49.22 ID:O6UzxDdr0
>>831
お気の毒様w
でもめったに静岡車に当たらなかった俺からすれば、そんな思い出を作れたってこともうらやましいなぁ

いや、今のところそいつと距離を置くつもりはないな
俺の性格の悪さもたいがいだから、こういう所でそいつを話の種にしてやってるさw
833名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:58:38.73 ID:St81JCPIO
>>809
216はもういないはず。

217かな。
部品盗難は悲しい。JR東はJR海と違い、即売してくれんだからさ、きちんと即売で買ってくださいよ〜。
834名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:03:03.02 ID:Wc0/ajmp0
>>833
すいません…今、見直したら217でした。
 
まぁ、何れにしても悲しいですよね。
835名無しの電車区:2011/07/12(火) 00:04:12.08 ID:lRnaY2A10
部品取る奴はクズ以外の何者でもないな、俺は車両についてるからこそ価値があると思ってる。
でも自分も部品持ってる、けどちゃんと大宮で買った。
それと夏休みまで113系廃車になるなよ〜、18きっぷ2枚も買ったんだからさ待っててね〜
836名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:19:13.54 ID:TNlXlYxB0
たしか23日に房総収集会とやらがあるんでしょ?
837名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:20:49.72 ID:EX80d8JG0
ヒネの113系も危篤状態なんだよな 阪和色は来年までに消滅するらしいし。
やはり最後の砦は広島かw
838名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:22:24.16 ID:834TMbcxO
四国と京都もな。

839名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:28:14.04 ID:Wc0/ajmp0
http://railf.jp/event/2011/06/23/175500.html
これのこと?
Yahoo!で検索したら引っかかりました
840名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:39:26.36 ID:DPBvFFIz0
>>837
末期色だけどねw
841J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/07/12(火) 01:14:52.77 ID:Z6joss/UP
去年撮りそびれたひまわり畑で113系が撮れればいいなぁ。
842名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:22:39.53 ID:TggjHI9e0
>>837
広島ならまだまだ当分現役だろうからなw
酉は古い車も丁寧に整備して長く使うからな…
843名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:37:51.01 ID:K4mTtZYv0
結局最期になってから撮影に行くと昔から撮ってる人でも葬式と言われてしまう現実
844名無し野電車区:2011/07/12(火) 09:50:02.24 ID:mFJvq7PIO
>>841
向日葵って大網〜土気?
845名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:34:37.11 ID:EuY9fixbO
鉄橋辺り?
家から自転車で行ける距離なんで気が向いたらいけるんだけど、昼間に113系が来るかどうか…
846名無し野電車区:2011/07/12(火) 16:38:35.39 ID:GZq4i5Qr0
11日からマリ405が習志野に疎開してるみたい
113の疎開じゃないと、全く話題にならないね
847名無し野電車区:2011/07/12(火) 18:45:12.44 ID:zCLraEFR0
ていうか、連日すごい暑いから、撮影に行く人は熱中症に気をつけてね。
113系撮影に行って死んじゃったら元も子もない。
848名無し野電車区:2011/07/12(火) 18:47:15.34 ID:440EArs90
中学生くらいの人たちがこの前、千葉で
「東千葉に留置されてる113系って何だろう」
っていってて
違うやつが
「廃車直前の疎開だよ。」
と、じまんげに話してた…

>>846
この前10両で走った時の千葉よりの編成ですね。
849名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:00:12.01 ID:+Ql5a0rLO
今日は誰も113系を目撃してないのか
850名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:11:06.58 ID:tfzHWDTh0
葬式は、この暑さでも撮りに来るのだろうか。
それとも、思い入れのなさから来ないのか。
当然のことながら、後者の方がありがたいのは言うに及ばず。
851名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:22:37.87 ID:JpiewdO/O
>>849
地元民だけど最近全く見かけない。
マリにいるS221くらい
ほんと運用減った
852名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:26:48.99 ID:440EArs90
>>850
夕方の銚子行きしか見てない…
←千葉113+217銚子→
853名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:28:04.56 ID:EuY9fixbO
千葉駅発19時37分、総武本線銚子行が3ドア表示
854名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:28:06.34 ID:440EArs90
アンカミス
>>850×
>>849
855名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:30:44.79 ID:440EArs90
>>853
じゃあ明日の成東シャトルは113系ですね。
856名無しでGO:2011/07/12(火) 19:36:45.14 ID:1+jAlJpG0
マリ211編成って総武快速時代から編成組み変わってないよね
113で一番最後まで残ってほしい編成だわ
857名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:44:23.91 ID:EuY9fixbO
>>853
何処かで見覚えあるなって思ったら、昨日大網で撮った編成でした
116+S223
今日は携帯で撮るのもいなかったので、平穏に撮れました
858名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:06:42.79 ID:440EArs90
思ったんですが、
波動用で携帯のカメラをつかうのはありですか?
一応1220万画素です。
皆さんはどうしていますか?
859名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:09:00.60 ID:nSB51td20
>>858
アリだと思う
普段から一眼やコンデジを持ち歩くのが理想だけど
ちゃんとマナーは守ってね
860名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:22:52.40 ID:440EArs90
>>859
ありがとうございます。
普段は一眼なんですが、さすがに携帯に不便なんで…
861名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:27:56.78 ID:7VcqKswb0
眼レフのバックアップ要員として、モード設定可能なコンデジ買うのが良い落し所かもしれないな。
ここ一番って時に眼レフでなくて携帯カメラしかなくて、走行撮影、夜間撮影に耐えれるか。
その状況に納得できるかどうかってのが分かれ目か。
眼レフだってふとしたことでトラブル抱えて入院でいうのもあるわけで。
862名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:32:43.93 ID:834TMbcxO
>>848

432Mで千葉についてから夕方の371Mまで一休みだろが。地元民なら常識だろ。
863名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:34:14.47 ID:zCLraEFR0
>>861
2,3年前のコンデジだと絞り優先とかシャッター優先が付いてんの当たり前だったけど、
最近のは絞りが無くてNDフィルターで制御のオート専用機種みたいなのばっかだからなぁ。
機構で言うとちょっと前のやつがいいんだけど、
そのころのは高感度画質がグチャグチャで夜間なんぞ使い物にならん。
864名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:35:13.67 ID:Yj2w6Dv60
>>856
うん編成変わっていないよ
快速線時代はマリ223を名乗っていた
865名無しでGO:2011/07/12(火) 20:57:43.37 ID:1+jAlJpG0
ところで、211系10連はまだいる?
866名無し野電車区:2011/07/12(火) 21:14:04.61 ID:TNlXlYxB0
最近はよく携帯で撮ってる。。
867名無し野電車区:2011/07/12(火) 21:21:41.99 ID:440EArs90
>>861
やはりバックアップ用は必要ですね…
でも学校にコンデジ持っていくと、なんかのはずみとかで
カメラ持ち歩いてるのが露見すると変な目で見られるんだよな…
>>865
もう走ってないですね。
茂原、姉ヶ崎、木更津、上総湊とかレアな行き先が見れました。
868名無しでGO:2011/07/12(火) 21:50:44.83 ID:uar49S+30
上総湊と姉ヶ崎は見たかったな
869名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:15:40.00 ID:Wc0/ajmp0
平日はオリンパスのPENで、休日はペンタックスのK10と使い分けてる。
 
朝の時間がないときとか、急な出来事の時は携帯になっちゃうけど
870名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:46:06.38 ID:Jj1wvBhm0
フラッシュ焚くなよガキ
871名無し野電車区:2011/07/12(火) 23:09:10.06 ID:Wc0/ajmp0
しかしまぁ、23時前だって言うのに子供がまだ外出してたんだ…
 
 
 
>>870
フラッシュを焚く気は全くない。
焚かなくてもホームの明かりで十分。
872名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:41:10.28 ID:QZ99/X9S0
209も路線が変わるだけでこんなに人気なくなるのか。
京浜東北の最終で騒いでた奴等は相当くそったれですね。
873名無し野電車区:2011/07/13(水) 01:25:13.55 ID:H59oAKyEO
いつになるかわからないけど、千葉から209が撤退する時には
同じような輩がわいてくるはず。
874名無し野電車区:2011/07/13(水) 06:09:29.93 ID:XMdRZCP/O
そして、煽りのレイ〇マガジンなんて三流雑誌が特集組んで葬式鉄をまくしたてる
875名無し野電車区:2011/07/13(水) 06:24:13.27 ID:SgyCFruiO
>>874
最後の狭幅通勤型電車とか、JR東日本の通勤型電車のパイオニアが引退とかな。

あ、地下鉄があったか。

で、京浜東北色のリバイバルをやって、また本千葉がカオスになるとw
876名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:33:16.25 ID:XMdRZCP/O
煽りマガジン見て同じ撮影地に集中するのが目に見えてる
877名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:38:14.26 ID:GYyBDhggi
>>867
学校に一眼レフ持っていって見られても普通に鉄オタ公言してるから問題無しだなぁ。今日も持ってるね〜wみたいな感じでw
878名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:44:59.95 ID:tCkhVNPJO
京浜東北色の209を千葉で撮っても仕方ない気がするが…
あ、そういや俺も去年の今頃は湘南色の113を千葉で撮ってたかw
879名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:55:56.42 ID:7OJG+WF5O
スレチだが、今度は新潟で湘南色復活だな。
880名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:31:02.58 ID:6Hn6QGPzO
一昨日の夜から113の稼働本数が2本になってるみたいだね
定期運用も残り1ヶ月ちょいらしいし、いよいよって感じだな…
葬式厨は置いといて113をガチで追ってきた皆は引退した後どうするよ?
881名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:33:04.65 ID:yivvub100
次は211系を追うんじゃね?
882名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:48:08.89 ID:tCkhVNPJO
ステンレス車は風景中心で撮影すると楽しくないからなあ
211のギラリでも狙ってみようかな
883名無し野電車区:2011/07/13(水) 10:13:48.05 ID:H59oAKyEO
成東シャトルなら、乗ったり撮ったり効率いいね。
8連で空いてるし。
884名無し野電車区:2011/07/13(水) 10:14:27.02 ID:L382J76tO
113系が居なくなったら風景写真とか日常の光景を撮るだろうな
885名無し野電車区:2011/07/13(水) 10:56:54.22 ID:lx1PrJf0O
浦和時代の名残が残っている編成はあるだろうか?

マリC424の車外スピーカーとか・・・
886名無し野電車区:2011/07/13(水) 12:36:41.71 ID:7OJG+WF5O
113系が消えたら同時進行で記録を続けてる115系と205系に集中!
887名無し野電車区:2011/07/13(水) 12:37:56.41 ID:2ax1AYXSO
113系が無くなっても、普通に撮ってんだろうな…
まぁ、長い付き合いなりそうだから撮り続けるかも。

888名無し野電車区:2011/07/13(水) 13:24:56.32 ID:H59oAKyEO
成東シャトルと貨物撮って帰ろうと思ったら、総武快速で人身だと。
空港からの快速は千葉止まりになっちゃうんだろうか?

暑さでヘロヘロなのに〜
889名無し野電車区:2011/07/13(水) 13:29:43.59 ID:5tnu8IlR0
>>888
暑い中お疲れ。
何処で撮ってる?
890名無し野電車区:2011/07/13(水) 13:50:22.39 ID:nxUvA+4o0
>>888
また新小岩…
891名無し野電車区:2011/07/13(水) 14:09:06.89 ID:IzQyrSuw0
新小岩の人身事故、運転再開みたい
892名無し野電車区:2011/07/13(水) 14:44:24.67 ID:Nfxf+s1/0
>>879
マジなの?それ

でもどうせ復活させんなら70系のときの赤と黄色のやつにしてほしい
893名無し野電車区:2011/07/13(水) 15:11:07.03 ID:2ax1AYXSO
人身事故って一度あると続いて起きるね…………‥
帰りまで影響あるのかな…
894名無し野電車区:2011/07/13(水) 16:07:37.46 ID:y+OF4NAy0
113廃回もうすぐあるね!

ヒントは2※日
895名無し野電車区:2011/07/13(水) 16:32:26.41 ID:L382J76tO
ついに113系の運用も2組か…
896名無し野電車区:2011/07/13(水) 16:55:40.46 ID:nxUvA+4o0
最近入庫すると順当に流れない時が多いから
113系運用は北総3運用で、内房外房が3運用の
計6運用でおk?
897名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:12:15.54 ID:6Hn6QGPzO
>>880 だがレスThanks
211を追い続けるか、千葉を捨てて(笑)115を追うって感じか
211も10連なら様になるんだがなぁ。113の10連亡き今、先日の代走はなかなか面白かったし
898名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:13:01.61 ID:L382J76tO
A581、A582、A583、A584、A586、A590
この6つ?
899名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:31:33.77 ID:nxUvA+4o0
A581〜A584、A599、A600
北総はA581のも合わせると4だった
900名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:12:24.72 ID:ROVxC88K0
もうさよなら運転はやらんほうがいいな。
901名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:24:39.37 ID:7OJG+WF5O
>>892
ガチネタだよ。しかも塗り替えたのが非ユニット窓で分散冷房搭載のL6という……

ちなみに旧新潟色(キハ40と同じ雪椿)も1本リバイバル予定。

さらに長野配置の1000番台も3両1本が湘南色リバイバルの予定らしい。
902名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:24:50.57 ID:nxUvA+4o0
京葉線205系メルヘンのような終わり方が理想。
903名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:38:03.12 ID:b4OfFJTUO
湘南色最後の楽園、群馬は今が撮り時ですよ
904名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:50:08.47 ID:2ax1AYXSO
昨日に引き続き、千葉駅発19時37分総武本線・銚子行が3ドア。

905名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:51:35.10 ID:EpZ9Bs2V0
>>885
尺マークの高さが違うのが居なかったっけ?
906名無しでGO:2011/07/13(水) 19:16:00.23 ID:nKxw39I50
>>894 6かな?
907名無し野電車区:2011/07/13(水) 19:46:48.62 ID:nxUvA+4o0
>>904
じゃあ明日の成東シャトルは113系ですね。
908名無し野電車区:2011/07/13(水) 19:52:14.21 ID:2ax1AYXSO
>>907
この間、4号車の車札が捕られそうになっていた編成でした
あのままの状態で…
残り僅かだけど直せばいいのにね

そういえば、209系でサッシの色が違うのが居ますよね
909名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:03:21.14 ID:Dq8NuXGq0
>>905
元ウラ38→マリC420ですな

今や貴重な、JRマークの位置が通常よりも高い編成
910名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:16:29.12 ID:Dq8NuXGq0
連レス失礼
>>908
サッシの色落ちは川崎重工製209系に見られますね。疎開中に日焼けした、と思われ…
下十条運転区で交換した当初は黒色だったのに、
911名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:33:33.99 ID:57DmgjDz0
113系は最近は総武本線のみの運用になったのか?

A581、A582この2本だけしか走ってない?

いつもの木更津行出庫はなくなった?
912名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:55:10.85 ID:nxUvA+4o0
>>911
確かに最近に見ませんね。
月曜日に千葉1542の茂原
これが113だったが。

ちなみにA581、A582に入ればA583とA584も入りますよ。
913名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:09:32.31 ID:2ax1AYXSO
209系ってあまり特徴がないなと思ってたけど、細かく見るとあるんですね
914名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:19:57.37 ID:8OMmlCkJ0
>>901
長野に113-1000っているの???
915名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:21:17.22 ID:8OMmlCkJ0
ていうか、ここんとこ昼間にじぇんじぇん113系見ねぇよ…
916名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:28:54.20 ID:57DmgjDz0
となると113系は成東シャトル以外はもうまともに動いてないんですね

それも1か月後にはまた運用が減って1運用になったら末期か
917名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:32:53.01 ID:7OJG+WF5O
>>914
塗り替えたのは新潟配置のクハ115-1500とモハの0番台。
918名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:37:46.01 ID:nxUvA+4o0
>>913
沢山ありますよ。
9次車は次駅表示器のパネルの出っ張りが無くなっています
ドアコックの蓋だけでも4種類あります。
ドアチャイムのスピーカーも円形と四角のタイプも。
919名無しでGO:2011/07/13(水) 21:44:30.69 ID:nKxw39I50
せめて最後なんだから運用ぐらい順当につかせりゃいいのに
と、言ってもあの千葉市社がやるはずないよな
920名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:56:24.85 ID:kVxr3ite0
>>917
115系1000番台に決まってるだろ。
もうちょっと考えろよ大丈夫?
921名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:56:39.98 ID:L382J76tO
千葉支社は何をやるのやら

@何もしない
AさよならHM
B房総末端の運用に入れる
C急行伊豆みたいなイベント
922名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:03:43.87 ID:8OMmlCkJ0
>>920
意外に思ったから聞いただけだボケ
923名無しでGO:2011/07/13(水) 22:05:55.98 ID:nKxw39I50
>>921A.B希望
924名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:07:37.71 ID:4SKrJ+uE0
そういえば、E257系のラッピングはしたけども、113系へはまだ情報すらでてないですね。
今回のキャンペーンでヘッドマークをつけるとかなってたけども、未だにないし…
まぁ、房総を今まで走ってきたんだしそれなりのことはすると思うんだけど…
925名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:12:24.98 ID:TEDHVEcg0
高崎の湘南より山スカのほうが撮りたいな
926名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:18:07.59 ID:8OMmlCkJ0
>>924
京葉線201があの惨状だったからマジでやんないかも知れないよ。
201の岩倉事件はJR内でもかなり問題になってたみたいだし。

>>925
俺も山スカの方が好き。
927名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:22:55.47 ID:9O55B4oQ0
今日リニ鉄で湘南色に再会して来た。
デカ目もイイね
928名無しでGO!:2011/07/13(水) 22:46:12.65 ID:0/TiHJyrI
16日徘徊かな?
929名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:55:52.63 ID:7OJG+WF5O
>>920
塗り替えたのは新ニイ所属のL6編成だぞ。編成表でどんな車両か確認してみな。

それと新ニイの115系は長野総合車両センターが検査担当。
930名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:25:33.80 ID:QZ99/X9S0
113には是非とも何もしなくていいです。
931名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:34:02.13 ID:B8LOog2c0
昨日の140Mをもって内外運用終了
932名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:45:42.80 ID:7OJG+WF5O
>>930
何もしなくて……以前に、何も出来ないじゃん。
933名無し野電車区:2011/07/13(水) 23:58:49.06 ID:SgyCFruiO
>>924
ちばDCラッピングを思い出してくださいな。

マリ117、マリ112。

今は思い出に。
934名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:00:33.67 ID:SgyCFruiO
>>928
前日に留置車両があれば廃車回送ありw
935名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:04:39.38 ID:q/XhOJRc0
>>931
本当ですか?
ということは北総の4運用のみになったってことですか?
936名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:19:27.12 ID:ihEkCQrNO
今月離脱するのはマリ211とマリS221だっけ?
937名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:22:34.69 ID:QY9RwET50
何にもしないで静かに引退させたほうがモアベター
938名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:44:08.12 ID:dvtEYmJg0
>>933
ちばDCラッピング………
懐かしいな
幾度か遭遇してるけども、8両編成の内の4両しか見たことなかったんだよな
そういえば、その時に出くわした高校生が
「4両だけかよ」
って言ってた…
 
>>937
まぁ、201系のようなことが起きたら尚更だろうね…
939名無し野電車区:2011/07/14(木) 01:42:44.61 ID:3RjgFKvc0
1年前と比べて会える編成がごく限られてしまったけど、最後まで頑張っていただきたいです。
葬式にはないこの感覚もまたなんかしんみりする。
940名無し野電車区:2011/07/14(木) 05:46:59.87 ID:1nDkDWMcO
なんというか、定年退職をする上司を見送る感じ?
941名無し野電車区:2011/07/14(木) 06:26:03.64 ID:fYBTZ4H90
そして、甲信越に来れば、国鉄型115系が、飽きる位に走っている!
113系と115系 この差は一体何だ・・・・・・・・
942名無し野電車区:2011/07/14(木) 07:20:33.94 ID:ySHIhWFZ0
HMも出来によるってのを201系の時に思い知ったしなー
メルヘンみたいに引退してくれればな・・・
943 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 07:23:14.13 ID:37OZotbL0
>>928
廃回は26日と聞いている
電力喰いそうなのに何故か節電ダイヤに影響されてないんだよな
944名無し野電車区:2011/07/14(木) 08:07:52.02 ID:P2GFH5P00
やっぱり房総から113系の運用が消えたか
残りは総武・成田線のみ…
945名無し野電車区:2011/07/14(木) 09:16:30.01 ID:bmzUfdB1O
>>942
人が心をこめて作ってるであろう物をそうやって言うような葬式厨は、
千葉に来なけりゃいいのに。
946名無し野電車区:2011/07/14(木) 09:46:14.47 ID:1nDkDWMcO
どおりで3時間以上待っても来なかった訳だ。
947名無し野電車区:2011/07/14(木) 10:13:44.35 ID:k+j7/lJIO
ついに内房外房終わり?
三連休はモノサクあたりに撮影者が殺到しそう
948名無し野電車区:2011/07/14(木) 10:25:34.41 ID:1nDkDWMcO
やっぱりそうだよな
俺は諦めて高崎の115系でも撮りに行って来るよ
949名無し野電車区:2011/07/14(木) 11:13:08.05 ID:ubVBNU+RO
113系に乗る楽しさとしては
外房線>内房線>>総武線>成田線
なんだけどなー

モノサクが大盛況になるな
950名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:21:32.79 ID:xGu8BzOp0
オレは木更津ー勝浦の内外房が好きだったな。もう入らないのか。
昨シーズンは夏暑くて後半夏バテしたんで今年は113追って暑い思いもしないだろうな。
ていうか7月前半なのにモノサクでも熱中症に注意な暑さだな。
951名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:44:47.03 ID:3RjgFKvc0
100代の編成、200代の編成、S編成それぞれがまだ残ってくれてますね。
封じ込められたような感じですが、最後の勇士を見届けたいもんです。
952名無しでGO!:2011/07/14(木) 14:49:34.87 ID:7GLYRC1BI
113徘徊だな。

116とS221
953名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:11:20.10 ID:VkHYNSiCO
久しぶりに銚子から113系の8連に乗って千葉まで行ったけど、やっぱり落ち着くわ
954名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:22:48.73 ID:67rzKEqDO
今快速乗りながらマリ区覗いたけど、S221以外確認できなかったな
955名無しでGO!:2011/07/14(木) 15:38:21.64 ID:7GLYRC1BI
116明日やろ
956名無しでGO!:2011/07/14(木) 15:39:50.53 ID:aX99NCbI0
>>952
116は今朝の432Mで見た。
明日幕張入りだから、そのまま離脱か?
957名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:45:33.62 ID:Qh31bawwO
>>953
何時に千葉着?さっきから来る気配ないんだが…
958名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:56:27.84 ID:ubVBNU+RO
検査期限的に116はまだ先じゃなかったか?…でも離脱か
最後まで残るのはどの編成になるのかな?
959名無しでGO!:2011/07/14(木) 16:02:41.45 ID:7GLYRC1BI
最後はS224か?
960名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:02:41.99 ID:GN+uZCqxI
test
961名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:03:26.26 ID:GN+uZCqxI
test
962名無し野電車区:2011/07/14(木) 17:06:08.81 ID:Qh31bawwO
ようやく来た。でもまた同じ組合せだが、今はこの組合せの4+4連の1本しか走ってないわけ?
963名無し野電車区:2011/07/14(木) 17:20:42.03 ID:6Lb17WgJO
211系マリ405も離脱してるんだな。
(習志野運輸区に疎開中)

全く知らなかった(´Д`)
964名無し野電車区:2011/07/14(木) 17:26:56.92 ID:VrCSdna/0
流れ読まずに質問すいません。

113系の幕回しを観ていたら、我孫子、高尾、小田原、熱海、伊東など入っていましたが
千葉の113系も昔は東海道線や中央線、さらに成田線でも我孫子口まで行っていたのですか?
965名無しでGO:2011/07/14(木) 17:32:38.96 ID:BLdRZ37N0
S車が最後まで残りそう
966名無し野電車区:2011/07/14(木) 18:00:50.28 ID:gyWg1Epy0
967名無し野電車区:2011/07/14(木) 18:10:06.93 ID:3RjgFKvc0
youtubeに本千葉での馬鹿者がたくさん写ってる動画がありますね。
113系で、検索オプションをアップロード日にしてみてください。
968名無し野電車区:2011/07/14(木) 18:53:33.38 ID:LQAAOQ+s0
113系って上越線経由?
969名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:41:08.60 ID:65GUw5NDO
>>967 「無敵日本」だかステッカー貼ってる馬鹿映ってるかな
あんなとこ、スカ色と湘南色のすれ違いくらいしか魅力なかったのに
970名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:14:29.94 ID:G9+A1o3kO
>>958
ありゃ?
971名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:15:12.97 ID:G9+A1o3kO
>>958
ありゃ?
一番最後に検査してピカピカになったのがかの116だぞ。

まあ、一応見とくがな。
972 【東電 79.1 %】 :2011/07/14(木) 20:16:56.94 ID:G9+A1o3kO
>>958
ありゃ?
一番最後に検査してピカピカになったのがかの116だぞ。

幕張にいる?

廃車になるならば、
@幕張本郷駅から見えるところ。
Aあるいは橋の下
にいるはず。

編成番号札はまずない。
973名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:19:47.54 ID:G9+A1o3kO
↑すまん。被ったw

まあ誰か幕張見てきて欲しいな。
ただ1434Mの運用でで走ったあと、幕張に入って廃車整備をされて、廃車回送というパターンは時間的に無理じゃね?。

974名無しでGO!:2011/07/14(木) 21:20:31.18 ID:aX99NCbI0
>>964
我孫子口は運用があったぞ。
国鉄時代は津田沼の旧国置き換えで、朝夕のみ6連が運用されていたが、
国鉄末期の増発(毎時1本→2本)の際に朝夕8連、日中4連が運用されていた。
阪和色が走っていた頃が懐かしい。
975名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:53:45.01 ID:T0NFCEFy0
次枠キボンヌ
976名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:06:37.12 ID:Scgx/3/SO
>>974
確かつくば博の頃、我孫子に113系が写っている写真はあるぞ
113系103系キハ58の並び写真もあるぞ
977名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:13:01.65 ID:Np6j/4ir0
116っていま千葉方だっけ?
978名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:42:01.84 ID:dvtEYmJg0
昨日の夕方ごろに千葉駅で見たときは千葉方が116で、銚子方がS223だった。
ここしばらくは動きがないですね…
979名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:43:27.50 ID:3RjgFKvc0
さきほどのyoutubeの動画
http://www.youtube.com/watch?v=VX2d_1Vuq-Y
980名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:45:38.76 ID:tWd4TNa40
981名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:47:38.22 ID:5uaxCd41O
982名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:50:43.69 ID:Wqpgm1qH0
奥多摩は昭和46年まで紅葉狩りの臨時快速か臨時急行が千ツヌの初期型1000番台で使用していた名残でしょ。
高尾は正月の高尾山初詣号の名残かな?(こちらも初期型1000番台)
983名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:54:50.20 ID:QY9RwET50
我孫子にはどーも君のラッピングした113系が入ったこともあるよ。
984名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:57:44.62 ID:PddEOXtB0
次スレ立った所で早速埋めよう。
985名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:03:49.72 ID:tWd4TNa40
埋め
986名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:24:54.23 ID:PddEOXtB0
987名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:25:38.49 ID:PddEOXtB0
産め
988名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:26:27.11 ID:PddEOXtB0
生め
989名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:35:33.40 ID:T0NFCEFy0
>>980
次スレおつつ^^
990名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:52:56.04 ID:KbvVBDrf0
991名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:53:30.77 ID:KbvVBDrf0
処女膜
992名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:53:59.22 ID:KbvVBDrf0
大陰唇
993名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:54:19.07 ID:KbvVBDrf0
小陰唇
994名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:55:09.10 ID:KbvVBDrf0
クリトリス
995名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:04:22.71 ID:PddEOXtB0
埋めトリス
996名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:05:12.86 ID:LIa37nnI0
997名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:05:26.08 ID:LIa37nnI0
998名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:05:39.41 ID:LIa37nnI0
999名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:05:50.50 ID:LIa37nnI0
1000名無し野電車区:2011/07/15(金) 00:06:02.43 ID:LIa37nnI0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。