阪堺電気軌道スレッド18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 21:25:37.23 ID:v0Jy3Mt00
>>949
貸切すると維持協力費\10000を取られる。
かかった費用は貸切利用者から少しずつ取ると言うこと
953名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 22:58:09.43 ID:PLqzG47VP
>>951
そんな大層なことでなく
南海車両工業は忙しくて、いま手が回らないから。
954名無し野電車区(関東地方):2011/09/06(火) 23:45:31.21 ID:SXZqJxds0
10000円で復元費がペイするのに何年かかるんだよw
955名無し野電車区(関西):2011/09/07(水) 00:58:10.20 ID:XYhkosSgO
話題作りで利用客増やそうとするのも一つの戦略だから、その為に投資するのも仕方ない罠。
ペイできるかどうかは、結局総ての利益で判断するしか無いだろうね。


大多数が気に入らないのは税金の補助受けてるようなとこがこんな事するな、あるいはもっと別に投資すべき所があるだろって事なんだろうけど。
956名無し野電車区(千葉県):2011/09/07(水) 12:21:20.15 ID://yw/9i80
税金からの補助金は使途が明確に定められており、
使途以外のことは結局自己資金でやらなきゃいけないことを
分かってない人が多すぎる・・・。
957名無し野電車区(京都府):2011/09/07(水) 15:45:54.23 ID:0zdtaz/H0
>>956
税金が直接保存費用に使われなくても、経営支援に税金が使われて本来経営に使われる私費を保存費用に使ったら間接的に復元費の支援を受けているのと同じこと。
浮いた費用を更なる一般旅客のサービス改善費に充当したわけじゃないでしょう?
線路整備も施設改修も税金の支援があればこそ。

いくら保存協力費10000円を別に取り、一般公開時も有料にしていると言っても、復元費用と年間維持費を賄えなければ単なる資本と税金の浪費。
958名無し野電車区(大阪府):2011/09/07(水) 17:25:21.80 ID:76KCooxD0
とにかく増便や最終の大幅繰り下げはしないと。
今のままじゃ、税金で一人90円の穴埋めをしているだけやね。
堺市も赤字穴埋めではなく、収益を上げれる体質になることを求めているけど
2区200円化以外は何もサービスが良くなってないように見えるよ。
努力を見せないと打ち切りに遭うかも。
959名無し野電車区(大阪府):2011/09/07(水) 18:10:01.03 ID:ad/YpZTS0
そうだな。どんなに政権が変わろうと極端に鉄道(新幹線だのリニアだのの派手なもの以外)に冷たい政策はまだまだ変わらんから、
もう少し収益を上げないとな。本来は路面でもトップクラスの集客はあってよさそうな条件なんだから。
960crementex(関西・北陸):2011/09/07(水) 20:49:01.41 ID:/ZK1JIDcO
>>958
まず、大前提として南海本線や高野線から旅客を奪うような施策は絶対に税金の持続的な投入が必要になる。
よって増発なんかじゃ税金の無駄な投入が増えるだけなんよ。
961名無し野電車区(京都府):2011/09/07(水) 22:20:47.01 ID:0zdtaz/H0
>>960
だからオマエは専用スレへ帰れっつーの。
962名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 09:44:38.41 ID:GVZTEIxu0
トンボ出版の阪堺のやつ(小林庄三著)のP141ってぬこの歴史体?
963名無し野電車区(WiMAX):2011/09/08(木) 11:44:51.87 ID:2HCnUAFP0
>>959
平行路線が無ければもっと乗ってるだろうな。
逆に言えば平行路線がバカみたいにあるからこそ現状の設備があるのだろうが。

もう少し南海の駅との連絡がよく、乗り継ぎ割引とかがあればいいのだが、
南海は軌道線をあくまで生かさず殺さずで安楽死させることしか考えてないだろう。
964名無し野電車区(西日本):2011/09/08(木) 12:35:07.92 ID:y53SjJzb0
並行路線がある阪堺線には、税金を投入して存続させる意義がない。
LRT原理主義者は、阪堺線が、経営体の問題以前に、沿線住民の大多数にすら
さほど必要とされていない現実を直視すべきだ。
965名無し野電車区(大阪府):2011/09/08(木) 16:55:16.99 ID:22eMPqbW0
南海直営時代は鉄道軌道線での通しでの割引もあったけどね。
軌道線単独の運賃も南海線よりずっと安かったし。
税金の投入は赤字補てんではなく、体質改善に取り組んで稼げる体質になれとの趣旨だが、
それに応える施策が見えてこないんだよね。
期限が切れたらまた公共性を盾に税金を揺するのかな。
並行路線があるのは逆恨みでしかないね。
他の鉄道は競合しながらも生きる道を探しているしね。
966crementex(関西・北陸):2011/09/08(木) 17:37:39.13 ID:oChDcygsO
南海が阪堺存続を望むようになるような施策ならあるよ。
967名無し野電車区(関西):2011/09/08(木) 20:10:50.65 ID:jL95DtodO
金無いし万策尽きた(将来が見えない)から廃止させてくれと言ったら金出すから続けてくれと言ったのは堺市じゃないの???
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 crementex ◆3k4AjwwgB6 (大阪府):2011/09/08(木) 21:34:09.30 ID:dOUuzWjW0
>>967
ところがね。
「万策尽きた」とは私もケーキ屋も思ってないし、他にも「万策尽きた」と思ってない人が結構いるんだよね。
そういった「万策尽きた」と思っていない人達がどのように扱われたか。
それは、このスレを見てもらえば理解できるよね。
969名無し野電車区(京都府):2011/09/08(木) 21:36:55.91 ID:m+jIn7DM0
>廃止させてくれと言ったら
正確には泣きついたというか嚇しをかけたというか
はい、どーぞで済んだのになw
970名無し野電車区(長屋):2011/09/08(木) 22:44:32.50 ID:OoSYfixc0
並行路線onlyで生き残る策はもうないよ。阪神間を見れば判るだろ。
ってもう忘れられたのか、あそこにも路面電車は走っていた。
だからこそLRTという声の前に東西路線の敷設が必要だ。(実際には同時か?)
それをしないのであれば廃止以外の策はない。
971名無し野電車区(西日本):2011/09/08(木) 23:13:18.12 ID:7kujueoM0
>>968
巣に戻れ
幾らでも相手してやるから
【一般鉄道・LRT・BRT】クレメンテクス交通政策スレ☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1305471088/l50
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 crementex ◆3k4AjwwgB6 (大阪府):2011/09/09(金) 00:01:12.08 ID:dOUuzWjW0
>>971
だーかーら、そういう言論統制が阪堺線の存続を危なくしてるんだって。
973名無し野電車区(西日本):2011/09/09(金) 00:05:37.15 ID:vLzgB0jD0
>>973
お前がここに書き込むと
書き込ませないために阪堺を廃止に追い込みたくなる
974名無し野電車区(西日本):2011/09/09(金) 01:19:27.10 ID:ia0RKFlE0
堺の東西鉄軌道は、さきの市長選で多数市民に否定された。

大小路筋に税金で軌道線作っても、赤字垂れ流しになるのは目に見えてるからな。
平日の朝夕だけは堺シャトルバス混んでるけど、土日や平日昼間は空気輸送だし。
平日の朝夕にしてもバスで捌けない輸送量じゃないし。

府道堺大和高田線に軌道線作るなんて、さらなる超大赤字確実だわ。

阪堺線存続の悪あがきはやめて、阪堺線堺市内区間廃止後のバス路線網再構築の
検討を進めるほうがよほど建設的だ。
975名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 03:09:46.33 ID:0i/q+9Mu0
>>974
阪堺線の問題はさておき、路線バス網は抜本的に見直す必要があるでしょうね。
50年前と基本、路線網が変わっていないですし。
数十年で道路網は大幅に整備され、大型商業施設の出現などにより、人の動きが大幅に
変化していますし。
実情にあった路線網を、再構築する必要があるでしょう。
付け焼き刃的な変更ではなくて。
976名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 03:15:55.22 ID:0i/q+9Mu0
広島電鉄の宮島線に、プラットホームを挟んで電停とバス停が一体になっている駅がありました。
電車が到着した時、ホーム向かい側でバスが停車しており、乗客の一部がバスに乗車してましたよ。
977名無し野電車区(西日本):2011/09/09(金) 05:30:28.51 ID:ia0RKFlE0
広電は優良企業だから。

半壊電車や、市の補助金で買ったバスを他市に横流しするバス会社とは大違い。
978名無し野電車区(京都府):2011/09/09(金) 10:08:33.79 ID:j0MvI+hA0
>>970
阪神国道線は国道2号線の渋滞で定時運行が出来なくなったことと、警察からの撤去要請が原因だから阪堺とは事情が違う。
甲子園線や北大阪線はそれなりに需要があったけど道連れで廃止されただけだし。
阪堺線は走行環境が良いのに誰も乗らないというのは、費用対効果で誰も選択しないか、旅客流動と同線が一致していないかのどちらかで、
旅客流動を替える可能性があった東西線建設が否定された以上もう盛り返すことは不可能だな。

市内に路線網があるとはいえ、広電の宮島線だってJRと平行しているのに健闘しているのだから、恵美須町発着にこだわり過ぎた阪堺のミスだね。
979名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 13:28:13.22 ID:jETL2QlfO
このままバス厨や糞コテの思い通りになるのはしゃくだな…


そうか、日本中の原発を爆発させて日本を滅ぼせば何もかも無かった事にできるぞ(w

どうせ放っておいてもシナチョンに乗っ取られるカス国家だしな。文字通り一億総火の玉となって有終の美を飾ろうでは無いか!!!
980名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 17:25:54.82 ID:RTdh5fOZ0
しかし、経営体質改善の取り組みって見えてこないよね。
290円区間の90円公費負担も堺市によるものだし。
ダイヤも見直さないし、冷房車も増やさない。
当然終電の繰り下げもなし。
公費負担の期限が来たらまた税金をくれって騒ぐのかい。
並行路線なら他の鉄道も競合している区間はある。
客に評価されないのを環境が悪いと逆恨みで逃げて税金に甘える体質こそ見直すべきかも。

バスを含め堺市街の交通網のゼロベースでの見直しは確かに必要。
その時に阪堺線の存続の是非も。
981crementex(関西・北陸):2011/09/09(金) 20:19:23.65 ID:zqlC2EIXO
>>980
それをやったとして、南海グループ全体の利益は上がるの?
上がらないなら、やっぱり税金を投入する事になる。
阪堺を南海グループから分離するなら話は別だがね。
982名無し野電車区(秘境の地):2011/09/09(金) 22:07:22.34 ID:QOeGFing0
市民から交通機関として評価されていないと気付けよ。
二十年も三十年も利用してない人がほとんどなのに。
税金を使ってまで残す意味があるのかとの話になるよ。
で、南海は何で手放さないか分かっている?
ゴミ箱だよ。
ゴミ箱は利益を生まないが無くても困るよね。
ゴミ箱がやる気を出されたら逆にマズいよ。
阪堺は客のことは考えてないよ。
南海と堺市しか見ていないよ。

週末は連ケツの掘ディだわ〜 

983名無し野電車区(秘境の地):2011/09/09(金) 22:14:22.31 ID:QOeGFing0
あとさ、並行路線もあるのに税金で存続とはおかしな話。
地域で唯一の交通機関か?
どうなんですか? 

984名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 23:27:19.48 ID:0i/q+9Mu0
一番手っ取り早い経費削減方法は、減便なんですよね。
悲しいかな。
吾輩の近所のバスも、ここ数年で大幅に減便されました。
それが最善の方法とは、思いたくはありませんが・・・

>>978
>恵美須町発着
阪堺電気軌道(初代)創業時まで、歴史をさかのぼってみられては。
将来なんば方面に延長しようとしても、大阪市が首を縦には振らないでしょうね。
個人的には、延長もありかなとは思いますが。

広電宮島線と山陽本線では、駅間(駅数)があまりにも違いすぎますから、
棲み分けが成立しているのでしょう。


985名無し野電車区(WiMAX):2011/09/09(金) 23:44:22.70 ID:lcnlP4bW0
>>983
そんなのは堺市に聞いとくれ。
まぁ、LRTが頓挫し大和川の架け替え問題もあり、
平行交通機関だらけの現状で何故残したいのかはわからん。

現状じゃポンコツばっかでジジババの福祉目的としてもバスより酷いしな。
バスより少し速いバスのような乗り物でしかないし。

>>984
あと市街地の端っこにしか着かないJRと違って、
広電は街の中心部に直通しているのも大きいよ。
986名無し野電車区(大阪府):2011/09/10(土) 16:28:16.77 ID:tqSGtDIk0
阪堺電気軌道スレッド19
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315639379/


次スレどうぞ
987名無し野電車区(西日本):2011/09/10(土) 16:44:08.51 ID:zFBv00eA0
何故立てた
988名無し野電車区(大阪府):2011/09/10(土) 17:36:36.89 ID:w8urz1/C0
此の竹垣に竹立て掛けたのは 竹立て掛けたかったから、竹立て掛けた
そんな風に見えた..
989名無し野電車区(西日本):2011/09/10(土) 19:45:54.73 ID:zFBv00eA0
たて逃げせんと、このスレさっさと埋め立てろよID:tqSGtDIk0
990名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 01:27:08.43 ID:qvrZB48/0
埋め
991名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 04:17:43.26 ID:E69Lz7SM0
ウメス
992名無し野電車区(西日本):2011/09/11(日) 11:06:08.11 ID:CLcdDBnA0
993名無し野電車区(西日本):2011/09/11(日) 11:45:56.18 ID:CLcdDBnA0
me
994 【関電 82.3 %】 (大阪府):2011/09/11(日) 13:16:38.44 ID:E69Lz7SM0
蒼樹うめ
995名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 16:11:13.11 ID:KjuKOrcd0
南高梅
996名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 16:51:15.41 ID:4mSD3+ZP0
次は阿部野橋 阿部野橋 地下鉄お乗換え〜
997名無し野電車区(中部地方):2011/09/11(日) 17:35:59.65 ID:Bps8S/sO0
>>986

997なら東西線開通
998名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 17:40:34.21 ID:Tl/s7FGAO
あの人とこんにちわ〜♪
この人とこんにちわ〜♪
999名無し野電車区(西日本):2011/09/11(日) 19:21:48.60 ID:CLcdDBnA0
999なら997は実現しない
1000名無し野電車区(西日本):2011/09/11(日) 19:23:47.20 ID:CLcdDBnA0
やっと糞スレ終わった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。