【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/08/17(水) 12:40:36.62 ID:expYJPch0
>万代といった中心街へのアクセス手段が
歩けよw
953名無し野電車区:2011/08/17(水) 13:45:36.94 ID:pahcEIt80


八軒〜札幌駅さえ複線化できればかなりアップグレードできる。
今の電化のままじゃパソコンに例えるとやっとウィンドウズ95だろ。

954名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:12:20.57 ID:Zs4CuaIY0
【JR北海道】列車から白煙、油漏れ JR学園都市線
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313564605/

列車が白煙、油漏れ JR学園都市線

  【当別】17日午前11時40分ごろ、石狩管内当別町のJR学園都市線の
  石狩太美−石狩当別間を走行中の札幌発北海道医療大学行き普通列車(3両編成、乗客50人)から
  白煙が出ていると、同区間にいた作業員から通報があった。
  石狩当別駅で点検し、前から3両目の床下から白煙と油漏れが見つかった。乗客乗員にけがはなかった。

  JR北海道によると、白煙と油漏れは3両目の進行方向左側の床下部分で見つかり、エンジンを停止すると止まった。
 
  石狩当別駅で停車中に点検した運転士は「かなりの勢いで油が漏れていた」と話しているという。原因は調査中。

  乗客は石狩当別駅で降車し、代行バスなどに乗り換えた。
  また、北海道医療大学発札幌行きの普通列車1本が運休となるなどの影響が出た。

北海道新聞 (08/17 15:16)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/312344.html
955名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:43:26.43 ID:WptGkJsW0
日本放送協会の報道によると、
床下の機関に給気を送り込む装置付近がイカれたとのこと

おそらく過給機や給気冷却器あたりの破損と思われる
956名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:45:48.59 ID:WptGkJsW0
ちなみに故障車両は機関換装済みのキハ40らしい
957名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:20:21.20 ID:Za9CHaN/0
換装済みじゃ、整備不良か改造時のヘマとしか。
958名無し野電車区:2011/08/17(水) 21:01:28.25 ID:15426mN60
換装ずみだとすれば、300あたりか?
959名無し野電車区:2011/08/17(水) 21:23:06.23 ID:R50nypfi0
ビンゴ
960名無し野電車区:2011/08/18(木) 02:08:55.44 ID:vFsUbBOf0
気動車のエンジンはタービンブローとかしないのかな?
961名無し野電車区:2011/08/18(木) 19:03:48.19 ID:afBthnDt0
当該はキハ40-301のようですね
ttp://dieseltrain.blog22.fc2.com/blog-entry-277.html
962名無し野電車区:2011/08/18(木) 19:51:46.02 ID:/VEOxLKB0
やっぱりな。もう古いんじゃないのか?足回りが。

足は143のやつが元気だな
963名無し野電車区:2011/08/18(木) 21:23:22.37 ID:Xx/181rX0
壊れたのはタービンなのに足回りは関係ないじゃん。
しかも、エンジン変えてるし。
964名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:18:00.36 ID:afBthnDt0
そういやキハ40の1700番台化って全部完了できるの?
965名無し野電車区:2011/08/19(金) 00:09:09.01 ID:x0+bLhDZ0
延命をかねて余剰にならない限り全車予定
966名無し野電車区:2011/08/19(金) 12:24:39.67 ID:UdXe9zsi0
【スレタイ】
【学園都市線】札沼線 その12【樺戸線】

【本文】
平成24年春、桑園−北海道医療大学間の電化供用開始を目指す通称 学園都市線 (輸送密度14,640人/2009年度)
駅ナンバリングから外され、将来見通し不明な北海道医療大学−新十津川間の通称 樺戸線 (輸送密度86人/2009年度)
学園都市線と樺戸線の二つ合わせて正式な路線名は札沼線です。

前スレ
【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296020860/l50

関連スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART94☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312121254/l50
967名無し野電車区:2011/08/19(金) 12:33:58.05 ID:36V+j3Q+0
当別発煙の件はまだプレスとかないの?
968名無し野電車区:2011/08/19(金) 12:46:08.84 ID:+dFjLqRo0
このスレ終わってからで

【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313725484/
969名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:24:39.73 ID:UdXe9zsi0
前に今のスレタイ・テンプレなら北海道医療大学までの区間の話題が主になるから
新スレ立てるときにスレタイ変えようと合意していたはずなのに
970名無し野電車区:2011/08/19(金) 15:02:05.17 ID:gddHurVd0
自分で提案して自分で合意されてもなぁ。
971名無し野電車区:2011/08/19(金) 15:08:10.92 ID:UdXe9zsi0
2つくらい前のスレで樺戸線て出ていなかったけ?
972名無し野電車区:2011/08/19(金) 15:10:03.07 ID:UdXe9zsi0
それにしても輸送密度の差が170倍もある
973名無し野電車区:2011/08/19(金) 16:02:23.71 ID:k8Dwehns0
ん?石狩金沢以北のスレでも立てたいのか?

中小屋スキー場いいね〜とか
樺戸刑務所カッコヨスとか
浦臼まで都市圏ダイヤが必要!とか
そんななごやかなレスで埋まるといいですね。
974名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:59:01.22 ID:36V+j3Q+0
キハ141系って遠くはどこまで行ったことがあるんだろう?
ニセコくらいまでは結構行ってるが
975名無し野電車区:2011/08/19(金) 22:29:15.08 ID:gntA1m3X0
>>974
札幌からの営業運転なら様似(優駿浪漫とヘルシーウォーキング号)かな?
あいだに回送を含めるなら厚岸や大沼のバーベキュー号。


976名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:22:01.22 ID:lcNSW5qc0
道東ではバーベキュー列車の牽引もキハ54や40の仕事じゃない?
977名無し野電車区:2011/08/21(日) 16:05:39.59 ID:R+zQg1ym0
キハ40,40,48ですべて330(1330)番台の3両編成が来た。
どこにもクロスシートがねぇw
978名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:36:34.44 ID:JeBhAIqo0
>>977
将来の姿を先取りしてるね。
979名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:55:57.04 ID:xYsJe7SB0
>>977
最近結構あるよ!
980名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:13:53.04 ID:DaX6geCM0 BE:1558635539-2BP(1000)
最近は6両オールキハ40・48で
うち4両はオールロングとかよくあること
981名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:13:51.47 ID:0NElhX+o0
>>977
300と400は当たりでも、330に拒絶反応してた元学園都市線沿線住人で現在千葉県民の知人に言わせれば
「や〜ら〜れ〜た!」編成だw
982名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:19:58.33 ID:6xZ7Xsq90
それはそうと今日はキハ40-301とすれ違ったな。
発煙した奴、もう修理したらしい。
983名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:38:57.22 ID:6xZ7Xsq90
8/13(土)撮影
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157637.jpg
8/21(日)撮影
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157638.jpg

場所は同じ石狩川橋梁。どこが違うでしょう?
984名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:45:24.70 ID:4MDbqYnlO
>>977
夏季は冷房車を極力組ます為だからそういう事もある。
985名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:14:08.69 ID:rnRxNw+k0
>>983
13日の方は霊のようなものが4体ほど写っていますね。
986名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:16:21.24 ID:6xZ7Xsq90
なにそれこわい
987名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:33:40.65 ID:ZltPM0F50
>>985
どの辺に写ってるの?
988名無し野電車区:2011/08/22(月) 05:39:33.83 ID:nWx5JAVl0 BE:923635744-2BP(1000)
>>983
架線支持部を付ける前段階だな。
取り付ける部分が少し出ている
989名無し野電車区:2011/08/22(月) 13:35:10.63 ID:6Q3NtJcf0
架線柱立ては石狩川に到達したかな?
990名無し野電車区:2011/08/22(月) 19:06:56.30 ID:RkklB5Q30
>>989
>>983の2枚目の続き。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157712.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157713.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157714.jpg

踏切2つくらい>>914から進行して、ロイズの近くの踏切の所まで達しました。
mapion地図にするとこの辺以北の架線柱が終了。
http://www.mapion.co.jp/m/43.1766022222222_141.439324166667_8/
991名無し野電車区:2011/08/22(月) 19:46:24.45 ID:6Q3NtJcf0
>>990

架線柱の位置が東側に移りましたね。
992名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:31:31.54 ID:RkklB5Q30
去年9/25の桑園駅の画像再掲。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157740.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up157741.jpg

>>983にはこんな金具を取り付けたのではないかなと推測。
石狩川橋梁中央部の幅の広いところは未施工のようですが。

それにしても>>985がきになるぞ。
993名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:44:45.91 ID:McyWA/1n0
死んだ虫の霊じゃないのか?
994名無し野電車区:2011/08/23(火) 08:21:22.66 ID:te/lxXvJ0
太美のあのあたりの田んぼは、大型の鳥が多いんだよね
995名無し野電車区:2011/08/23(火) 10:58:53.50 ID:HkIsSSdE0
>>968
996名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:37:34.38 ID:nbadbALK0
997名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:42:50.69 ID:nbadbALK0
998名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:47:40.20 ID:nbadbALK0
999名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:49:10.08 ID:nbadbALK0
1000名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:49:41.07 ID:nbadbALK0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。