いちご◆和歌山電鐵貴志川線W52◆役員S駅長たま卿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
南海電鉄より岡山電軌へ経営譲渡、両備グループの一員として和歌山電鐵の名で再出発を
成し遂げた新生貴志川線。
2270系と共に歩み続ける貴志川線の未来や過去、そして現在をマターリと語り合いましょう。

★貴志駅へは貴志川線で。駐車場が無いので車で行かないでください。
  最悪レッカー移動ないし悪戯されて貴方の愛車がスクラップの鉄くずにされます。

過去ログ・関連スレは>>2-10辺り。
次スレは特に流れが早くないなら>>970を超えた辺りで立ててください。

いちご◆和歌山電鐵貴志川線W51◆役員S駅長たま卿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281803183/
2名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:46:02 ID:4nnVOMpm0
★相手を罵倒したり、煽り合ったり、口論をしたりするのは他の住人にとってもとっても迷惑。
  「荒らし」「蛆虫」「消防」。そんな香具師らはとっとと(・∀・)カエレ!
  特に下ネタ・創価ネタを用いる奴はゴミです!いいえ、ゴミの方がまだ役に立ちますね!
  無意味な一文字レス、意味不明な長文の書き込は禁止。スレの無駄遣いはやめましょう。
★2271編成が「いちご電車」です。スレでの愛称は「暖簾」または「紅生姜」「白いの」。※現在車両状態が良くなく予告無く運休の可能性あり。
★2276編成が「おもちゃ電車」です。スレでの愛称は「おもしろ電車」または「シャア専用」。
★2275編成が2009年3月21日に登場した「たま電車」です。スレ内での愛称募集中。
★残る通常タイプは2272F・2273F・2274Fの3編成となります。三タイプの列車の運用は駅やHPなどで確認出来ます。
☆ちなみに、改造車両と新生貴志駅のデザインはヅ(ryで有名な水戸岡鋭治(ミトーカ)氏の作品です。
☆貴志駅のぬこは可愛い。でも餌をあげてはいけない。
☆困ったことは暖簾のせいにしてください
☆大池遊園の例の話はご法度だって何度言えば分かる?
☆三毛猫がスーパー駅長たま、白茶トラがヒラ駅員(または置物)ちび、黒っぽいのが半野良のチビマルコ。
★駅長たちは日曜日はお休みです。あらかじめご確認のうえご来訪ください。
☆たまの誕生日は昭和の日(ちなみに平成生まれ)。ミーコは10月3日、ちびは5月12日。
☆たまの母、茶トラのミーコ永久助役は2009年7月、半野良のチビマルコは2010年7月千の風になりました。今までの活躍に感謝!

Q:上司が猫になるわけですが……
A:………キャットフード買ってきます……
3名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:46:14 ID:4nnVOMpm0
★過去ログその1
南海貴志川線N-1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091787693/
【廃止】南海貴志川線N−2【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099583588/
【岡電】南海貴志川線 3社目【存続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111590381/
【2006/4/1〜】南海貴志川線4【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124953975/
【2006/4/1〜】南海貴志川線5【わかやま電鉄へ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135402297/
【分離まで】南海貴志川線スレ W-6【あと二十日】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142096274/
【南海カラ】和歌山電鐵・岡山電軌スレ W-7【両備ヘ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145875020/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-8【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150031886/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-9【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154350232/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-10【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1158478152/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-11【いちご】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162648116/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-12【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166882215/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-13【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170434682/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-14【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174490361/
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-15【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178547270/
4名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:46:24 ID:4nnVOMpm0
★過去ログその2
【南海→両備】和歌山電鐵貴志川線W-16【いちご】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182269416/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-17◆駅長たま◇旧南海
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186145671/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-18◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189060003/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192214208/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-19◆駅長たま◇旧南海 (実質W-20)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194962765/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-21◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197820027/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-22◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200669334/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W-23◆駅長たま◇旧南海
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203611926/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W24◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206805601/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W25◆S駅長たま
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209444857/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W26◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1212075906/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W27◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214754425/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W28◆S駅長たま◇旧南海
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217347021/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W29◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220163451/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W30◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223480478/
5名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:46:34 ID:4nnVOMpm0
★過去ログその3
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S銭湯たま温泉郷
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225195594/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W31◆S駅長たま◇旧南海(実質W-32)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225989572/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W33◆S駅長たま◇旧南海
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230814122/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W34◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233139432/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W35◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235399669/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W36◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237740395/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W37◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239896655/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W38◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242144849/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W39◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244652969/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W409◆S駅長たま卿(実質W-40)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247477435/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W410◆S駅長たま卿(実質W-41)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250336018/
永久助役◆和歌山電鐵貴志川線W42◆ミーコ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252946535/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W43◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255723985/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W44◆S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258562707/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W45◆役員駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261496443/
6名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:46:52 ID:4nnVOMpm0
★過去ログその4
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W46◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264524208/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W47◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267806254/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W48◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271088977/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W49◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274803852/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W50◆役員S駅長たま卿
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278314431/
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W51◆役員S駅長たま卿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281803183/
7名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:47:03 ID:4nnVOMpm0
★和歌山電鐵公式HP
ttp://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
★貴志川線応援ブログ
ttp://masatosan.blogzine.jp/
★貴志川線の未来を“つくる”会
ttp://blog.kishigawa-sen.com/
★いちご電車グッズショップ
ttp://ichigoec.com/
★たまステーション
ttp://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/tamast/
★ツイッター
http://twitter.com/ekichoTAMA

両備ホールディングス【両備バス】について語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203503759/
両備グループって知ってますかPart3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1229842222/
8名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:55:32 ID:aek8jIltP
>>1-7
乙です
9名無し野電車区:2010/09/22(水) 20:51:51 ID:vspSS792P
>>1-7
10名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:42:47 ID:bvgjC+ho0
>>1
乙ー
11名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:00:22 ID:FtmMuqWL0
>>1
乙彼
12名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:38:36 ID:E45nRICG0
じゃあ、後はあいうえお作文でまったり埋めいくか

(あ)ある日、駅長が
13名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:51:56 ID:tFzEvHG8O
>>12
荒らしもネタ切れか(笑)
14名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:54:45 ID:0GrA1+xHO
(い)西表山猫と交代し
15名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:13:59 ID:JGZmLXaY0
(う)ウテシに就任!
16名無し野電車区:2010/09/23(木) 19:03:49 ID:ssQMOSj3P
商店きれいになってたなあ
17名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:02:34 ID:gNBYl6MeO
(い)いちごはいつ復活しまつか?
18名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:47:11 ID:CUBcFgvM0
>>16
何を今更
19名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:08:58 ID:rW54ZJbk0
いちご電車快癒祈願
20名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:17:09 ID:ZORyzGFiP
もう快癒したんでね
21名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:24:18 ID:W0pxe7og0
わからんぞ
22名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:38:59 ID:rW54ZJbk0
どうなんでそか
23名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:39:43 ID:zi28PtLRP
おもちゃ電車は大丈夫?
24名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:45:40 ID:ZORyzGFiP
>>23
もうすっかり
25名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:54:56 ID:W0pxe7og0
Yかったな
26名無し野電車区:2010/09/24(金) 00:59:10 ID:JjqeAzwGP
>>20
駅長が今週はいちごは休みだって言ってたぞ
27名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:06:29 ID:zi28PtLRP
どっちの?
28名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:16:30 ID:rW54ZJbk0
29名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:18:01 ID:rW54ZJbk0
 
30名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:24:20 ID:ZORyzGFiP
岡山のこの子、即効当たったのは良かったな
31名無し野電車区:2010/09/24(金) 01:24:20 ID:JjqeAzwGP
32名無し野電車区:2010/09/24(金) 06:51:00 ID:E3/2r5+50
ほほう・・・ってか他に駅長いるのかよと
33名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:53:04 ID:kHa+Q6gZ0
ヒラが見つからないまま前スレが埋まったので
このまま戻ってこないで決定しますた(´・ω・`)
34名無し野電車区:2010/09/24(金) 09:20:56 ID:O2xzUK/GP
前スレちゃんと見ろカス
35名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:15:43 ID:ZORyzGFiP
和歌山にも駅長さんいるよ
36名無し野電車区:2010/09/24(金) 14:33:02 ID:x2dprpY50
>>34
ちゃんと見たぞクソ野郎
で、どうしょた?
37名無し野電車区:2010/09/24(金) 16:52:50 ID:usZoSoTqO
>>35
JRとは別なんだっけ?
38名無し野電車区:2010/09/24(金) 17:55:07 ID:qbiAzmty0
共同使用駅だからなあ、どうなんだろ。
39名無し野電車区:2010/09/24(金) 18:08:20 ID:jDV0byRCO
ヒラ捜索オフはどうだい?
40名無し野電車区:2010/09/24(金) 19:37:49 ID:ikJHmCt40

あ、そういえば伊太祈曽にもいたな
41名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:05:28 ID:ZORyzGFiP
そこに気付くとは
42:2010/09/24(金) 20:10:04 ID:HJsmUBOT0
ヒラ、迷ったあげくに他所の家に拾われて暮らしてるのなら、それでもいい
生きてさえ居てくれたら

>>28
山東行きですな
43名無し野電車区:2010/09/24(金) 20:40:13 ID:5WwymMPsO
職場放棄したヒラは降格処分w
44名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:06:30 ID:hoKHObgy0
今日地元のテレビ局のインタビューにミトーカ先生が出た時、外で
風がビュービュー吹いてきたので、なぜかヒヤヒヤしたニャ・・・
45名無し野電車区:2010/09/24(金) 23:38:14 ID:2y/JmplW0
>>43
バイト代はキャットフード1年分の年俸制?
46名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:08:58 ID:HWKKK7lm0
>>44
あぶねえ
47名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:24:51 ID:lYLpcvwK0
ハゲしくやべえ
48名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:25:46 ID:A2XCTU2zP
時が経つのは早いなあ・・・。
いつの間にかもう5年か。
49名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:31:22 ID:Ml7bUNCfP
あの頃はフサフサ
50名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:39:05 ID:lYLpcvwK0
>>49
ミトーカ「おいィ!何の話だ!」
51名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:46:22 ID:A2XCTU2zP
>>50
(・∀・)ニヤニヤ
52名無し野電車区:2010/09/25(土) 00:55:34 ID:HWKKK7lm0
>>42
だれか聞いて欲しい
53名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:05:20 ID:Ml7bUNCfP
なかなか気まずいよな・・・
54名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:14:35 ID:lYLpcvwK0
>>40
3駅以外はもういないっけ
55名無し野電車区:2010/09/25(土) 01:24:28 ID:A2XCTU2zP
>>54
みんな無人駅
56名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:16:26 ID:JtCGW/o30
>>45
給料変わってないw
57名無し野電車区:2010/09/25(土) 08:35:53 ID:LcR4n8D1O
>>45
バイトに降格かよw
58名無し野電車区:2010/09/25(土) 10:43:26 ID:nyc0a4IuP
日前宮は臨時改札とかお正月に設けんの?
伊太祁曽神社が許さない?
59名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:23:01 ID:5xadx6pq0
だれか貴志川ブログのトラックバックで
「最近チビを見かけませんが、どうしたんですか?」
って聞いてくれよ、マジで。
60名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:56:50 ID:t80qdFzS0
「最近ヒラが無断欠勤してるようですが、どうしたんですか?」
61名無し野電車区:2010/09/25(土) 13:14:24 ID:aGcpzyP6O
ヒラぱー兄さん♪
62名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:27:22 ID:Z5I4mctq0
和歌山電轍◆星になったちび助役にお別れを捧げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285396000/
63名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:07:06 ID:A2XCTU2zP
>>58
いや特に…
64名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:43:56 ID:HWKKK7lm0
たま神社ともライバルだし
65名無し野電車区:2010/09/25(土) 19:54:00 ID:8pGsBmJp0
どういうことだよ
66名無し野電車区:2010/09/25(土) 20:40:27 ID:A2XCTU2zP
神格は日前神宮が一番高いけどな
67名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:18:26 ID:OgSf4b9s0
髪隠は誰のが一番高い?
68名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:04:43 ID:0HO4MwSkP
>>67
ミトーカ「値段の話?って、何だその話題は!全然関係じゃないか!」
69名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:09:09 ID:jq85+37u0
ニヤニヤ
70名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:16:55 ID:BEf9RNGmP
どうしたんですか
71名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:24:23 ID:VSqm3MBF0
ミトーカ頑張れ
72名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:31:37 ID:lbhTdTwpP
そろそろ南海から部品取りの2200系が欲しい
73名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:38:30 ID:VSqm3MBF0
>>59
自分で・・・と思う。
俺は、普通に家で暮らしているとおもいたい。
74名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:48:50 ID:BEf9RNGmP
>>72
むしろいちご電車2代目にそっくりすり替え・・
75名無し野電車区:2010/09/26(日) 00:54:45 ID:jq85+37u0
こら!
76名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:05:53 ID:lbhTdTwpP
>>74
「おかーさーん、いちご電車にお髭が生えてるー」
77名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:14:07 ID:VSqm3MBF0
ミトーカ「何!?・・・なんだヒゲか」
78名無し野電車区:2010/09/26(日) 01:27:57 ID:BEf9RNGmP
>>76
まあ確かに幌受けがあるからなw
79名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:45:33 ID:Om9to1Sp0
神鉄の古い車両ってあの顔で平成近くに製造されたのがあるらしいぜ・・・
80名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:31:33 ID:oqL+zt5m0
ところで質問なんだが、神前の新しい踏切は南海仕様を踏襲?それともオリジナル?
警報音とかはどうなってるんだろ
81名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:09:28 ID:sGkeOgLpP
列車の進行方向矢印の表示方式によるな
82名無し野電車区:2010/09/26(日) 10:23:26 ID:pv0mk8Yv0
>>62は本当ですか?
83名無し野電車区:2010/09/26(日) 11:22:24 ID:Ug/7T1HKO
>>62
そのスレ立てた奴が身代わりになって土に還ったそうだよw
84名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:11:20 ID:qlBfe6Cr0
だったらヒラは今どこでどうしているんだよ?
85名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:33:39 ID:BEf9RNGmP
>>80
音は変わらないんじゃね
86名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:40:54 ID:CG5bxDl40
中の人からの情報。

今回のいちごの故障個所は、ワンマン運転のシステム連携がうまく働かないとのこと。
つまり、前回のような本体のトラブルでも、運転不能なほどの故障でもない。
でも原因不明なので、運転再開時期は未定。

ちび助役は「脱走した」とのこと。
あまりにもさらっと言われたので、それ以上は聞けなかった。(聞く勇気がなかった。)
7月に会ったときは、ひどく痩せこけ毛皮も抜けてぼさぼさで艶がなかったな。
もしかしたら、「死に場所を求めて」脱走したというのも嘘ではないのかも。
87名無し野電車区:2010/09/26(日) 16:48:37 ID:RwMeoIv/0
>>86
はやぶさみたいに7年後にひょっこりと帰ってくるかも
88名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:06:23 ID:jYmp7DD80
>>86
和歌山電轍◆星になったちび助役にお別れを捧げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285396000/
89名無し野電車区:2010/09/26(日) 17:39:22 ID:VSqm3MBF0
>>86
中の人ってウテシとか?
90名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:03:35 ID:JW5qXu7N0
>>86
猫が死に場所を求めて姿を隠すというのは迷信だぞ。
91名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:45:12 ID:ZRmaQVBP0
AKB48に対抗して貴志川線沿線にKSK48を結成きぼんぬ
92名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:48:50 ID:UcHshE6L0
>>86
車掌を乗せたら問題無いのか?
93名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:28:56 ID:EfUczcXN0
>>90
一概に迷信とは言えない。
猫は防衛本能が強いので、自分の身が弱くなると
敵に襲われない場所に身を隠そうとする習性がある。
結局そのまま死んでしまうケースが多くて、それが
「猫は死ぬ間際になると身を隠す」という話に繋がっている。
94名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:59:15 ID:UcHshE6L0
へえ
95名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:27:49 ID:BEf9RNGmP
自動放送とかの問題だろうか
96名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:09:48 ID:cVk1YpK90
もうこんな時間
97名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:16:51 ID:DQLK7U8jP
寝る?
98名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:24:37 ID:WXYbJVB/0
>>95
扉スイッチとか他にも色々あるんじゃね?
しらんけど
99名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:30:35 ID:ptgf2M3AP
とにかく何とか直って欲しいな。
車掌アナウンスの貴志川線も乗ってみたいけどw
100名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:38:54 ID:WXYbJVB/0
確かに、15年以上前に無くなったからな
101名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:47:27 ID:DQLK7U8jP
そういえば、1201形から2270系に移行する中途の、
両車が入り混じってる時代って、2270系も車掌の案内放送だったのか?
102名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:54:49 ID:cVk1YpK90
うん
103名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:04:40 ID:ptgf2M3AP
>>100
まだタブレットがあったころだねえ
104名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:14:28 ID:WXYbJVB/0
>>79
だからっつっても譲ってくれるわけでもなし。
105名無し野電車区:2010/09/27(月) 01:36:51 ID:DQLK7U8jP
>>102
ありがとう。
106名無し野電車区:2010/09/27(月) 06:02:06 ID:reVhsZqj0
車掌の経験ある人社員にいるの?
107名無し野電車区:2010/09/27(月) 07:33:18 ID:OThmVt4RO
ここの住人が集結すればヒラぐらいすぐ見付かるさ。



もしも見付からなかったら?



…みんなでヒラ代理を作るか…
108名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:57:31 ID:wVO5OeyTO
>>96

毛根な時間
109名無し野電車区:2010/09/27(月) 09:47:03 ID:lWZgKKJZP
何というハイレベル…!
110名無し野電車区:2010/09/27(月) 11:01:29 ID:OThmVt4RO
生えレベル?
111名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:49:24 ID:zqndDQJ60
>>88のスレは、ある意味尊厳すべきだと思う。
7月に失踪したまま姿が見えないって情報が複数あるんなら。
お星さまになった可能性が高い。
ネコで10歳って言えば、普通に寿命だし。
112名無し野電車区:2010/09/27(月) 12:59:41 ID:6jYVRrk3O
>>108>>110
よくもまあそんなことを抜け抜けと…
113名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:09:43 ID:z9sccDsQ0
>>111
わかるが、それを認めると、たま駅長についても考えなきゃならなくなるからなぁ
114名無し野電車区:2010/09/27(月) 14:21:27 ID:DQLK7U8jP
>>112
毛抜け・・・
115名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:50:11 ID:KpzRl2Oh0
おまえらw
116名無し野電車区:2010/09/27(月) 16:54:13 ID:5dGLPsgY0
やばいな年内に貴志駅行っておかないと
117名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:47:19 ID:lWZgKKJZP
>>111
明らかに挑発で褒められたもんじゃない
118名無し野電車区:2010/09/27(月) 18:56:51 ID:zzMo4TB0O
>>111
>尊厳すべき
日本語でおk
119名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:30:07 ID:Xy5BUO2U0
駅長が先に逝ったら他の猫が代理駅長になるのかとか心配するところだが
結局駅長が最後に残ったのは不幸中の幸いと言っていいのやら・・・
120名無し野電車区:2010/09/27(月) 19:55:54 ID:4WU/Ca33O
ワンマン用のスイッチ類って、扉開閉・確認窓・運賃箱・自動放送くらいか?
ただ走るだけなら重大な支障が無いが営業に使えないってんなら、どれかが故障してるってことになるが。
CTCは関係ないのかな。
121名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:02:16 ID:wVO5OeyTO
CTCは地上設備だから関係ない。デッドマンじゃねーの?
122名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:03:14 ID:DQLK7U8jP
車を抜き去る2270系
123名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:17:54 ID:OrkT8O990
>>117
明らかに長髪で褒められたもんじゃない
124名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:40:26 ID:wVO5OeyTO
昔の江口みたいなサラサラロン毛ヘアのミトーカ見てみたい。
125名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:08:01 ID:Cz3vuyWp0
>>122
抜き・・・
126名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:13:11 ID:qMUoWncuP
>>125
抜け・・・
127名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:13:44 ID:yFbHc65gP
>>124
嫌だ・・・
128名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:29:01 ID:Vtqx263W0
おまえらw
129名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:34:16 ID:TmVF6g3iP
神社にお供えものせにゃ
130名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:39:30 ID:Cz3vuyWp0
そういえば、運賃箱が新型に取り替えられたが、
あれってIC機器の後付けとか出来るもんなの?
131名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:47:51 ID:yFbHc65gP
>>130
リーダーが無い以外はオカキと共通だった気がする
132名無し野電車区:2010/09/28(火) 00:55:06 ID:TmVF6g3iP
ICは入れないんですかね
133名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:04:13 ID:Vtqx263W0
先立つものが
134名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:14:55 ID:Cz3vuyWp0
運賃箱備え付けのリーダーが6台×6ありゃいいじゃん?
和歌山駅にはすでに中間改札もあるし
135名無し野電車区:2010/09/28(火) 01:25:53 ID:yFbHc65gP
それでも36基か
136名無し野電車区:2010/09/28(火) 05:59:57 ID:wii/ezrVO
水間はPiTaPaを入れたことでかなり経営を圧迫していると聞く。加盟には設備投資以外に別に億単位の金がかかる。
137名無し野電車区:2010/09/28(火) 07:45:23 ID:rhbx9UL+0
あれはもうPiTaPa関係なくね
138名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:44:02 ID:RfQ9xSBBP
ネットワークに組み入れるのが面倒くさい
139名無し野電車区:2010/09/28(火) 12:14:20 ID:mO76FvBJO
PiTaPaだかピタパンだか知らにゃいけど、群れることないのにゃ?
140名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:43:05 ID:yFbHc65gP
蒸れる、だと!?
141名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:33:21 ID:CsgNbBBN0
頭が?
142名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:48:28 ID:RfQ9xSBBP
ミトーカ「頭は関係ないだろ!」
143名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:19:47 ID:vM03Q9Pm0
ニヤニヤ
144名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:26:40 ID:yFbHc65gP
(・∀・)ニヤニヤ
145名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:42:46 ID:TC4gKvAM0
お前ら何か書き込めよ
何も書かなかったら、それこそヒラが浮かばれないだろ・・・

和歌山電轍◆星になったちび助役にお別れを捧げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285396000/
146名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:03:49 ID:7BxItmS1O
>>145
ニヤニヤ
147名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:06:41 ID:pLkKToBEO
皆を代表して>>145の 冥福をお祈りします
148名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:33:20 ID:Q9/scpVUO
ブログではヒラの話題全然出ないな、あえて避けて、喪が明けたら発表?一年前と同じか…
149名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:47:38 ID:j0dH3GJr0
死亡確定したならともかくそんなこと言ってる時点で単なるクズですわ
150名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:51:58 ID:qMUoWncuP
>>149
まったくだ
151名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:10:09 ID:cXxrehh60
>>139
ピタポンはたぬきです
152名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:24:54 ID:7juVhQoc0
ぬいぐるみ売ってるっけ
たまも早く・・・
153名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:31:51 ID:MWRXYq1kP
>>152
4年も前から嘱望されているのにな。
154名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:31:54 ID:A/pwyYLrP
それいいな
155名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:38:28 ID:cXxrehh60
たまぐるみは、何が問題なんだろうな。
タオル類は充実しているのに。
156名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:43:39 ID:G35R0nsV0
白黒でふさふさした何かを置けば売れるかもしれないよ。
157名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:49:23 ID:MWRXYq1kP
>>156
用途が限られそうですなあ。
158名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:51:13 ID:B3fHy+KSO
>>151
あの人はけぬきですw
159名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:55:03 ID:7juVhQoc0
ミトーカ「だっ、誰がだね」
160名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:57:02 ID:FhAhgFoVP
>>156
それは帽子ですね?
161名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:04:27 ID:A/pwyYLrP
こらw
162名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:14:40 ID:cXxrehh60
>>159
(・∀・)ニヤニヤ
163名無し野電車区:2010/09/29(水) 01:25:03 ID:MWRXYq1kP
>>160
またはヘッドアクセサリー
164名無し野電車区:2010/09/29(水) 07:20:50 ID:HRdIGCEx0
ウィッグはおしゃれ道具です
165名無し野電車区:2010/09/29(水) 07:48:51 ID:If0ugkVUO
いちご復活キター
166名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:44:06 ID:UYQQN7JPP
おめ
167名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:58:44 ID:Bd7sO4Fc0
貴志川線 再生の立役者 故ちび助役のお別れ会を希望
ちび追悼記念切符も発売希望
星になった ちび助役 風になった みーこ助役
168名無し野電車区:2010/09/29(水) 12:22:31 ID:1bCKo/d60
ちびへの追悼はこちらで

和歌山電轍◆星になったちび助役にお別れを捧げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285396000/
169名無し野電車区:2010/09/29(水) 12:27:25 ID:YfwCARHmO
>>167
おまえが代わりに冥土へ旅立て!
170名無し野電車区:2010/09/29(水) 12:28:17 ID:YfwCARHmO
>>168
おまえが代わりに永眠しろ!
171名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:06:01 ID:llLeXolr0
つーかまあ、不謹慎以前にしつこい
172名無し野電車区:2010/09/29(水) 14:54:47 ID:MWRXYq1kP
>>165
ハゲしくおめ
173名無し野電車区:2010/09/29(水) 16:18:25 ID:4G3iO3Xl0
ちび探しに行って来い屑共
174名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:57:46 ID:0gpL5g4M0
いちごの問題は結局なんだったのだろうか。
175名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:57:07 ID:UYQQN7JPP
上に言われてるようにデッドマンでは
176名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:42:30 ID:Yl5diF6W0
>>153
ミトーカ「ん?誰が4年前から植毛してるって?!」
177名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:45:46 ID:MWRXYq1kP
今度は無事に走って欲しい
178名無し野電車区:2010/09/29(水) 21:07:40 ID:+6dc4uz7O
>>177
無事に生えてほしいって?
179名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:16:22 ID:pSfPdjKh0
>>176
>>178
(・∀・)ニヤニヤ
180名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:33:21 ID:FhAhgFoVP
信州諏訪温泉泊覧会 ズーラ2010
ttp://zoola.jp/
181名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:09:07 ID:ThjjWnXE0
おいおいw
182名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:17:10 ID:b0zYV4wlP
ズーラシアってのもあったな。
183名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:22:13 ID:hXX+vbbdP
>>182
ズーラシアで食べるハーゲンダッツは美味いだろうなぁ
184名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:25:03 ID:s3L5IsFV0
ハゲしく同意
185名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:31:35 ID:9MjrkEzBP
ミトーカ「いい加減にしろ!」
186名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:39:29 ID:ThjjWnXE0
187名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:47:56 ID:b0zYV4wlP
>>185
どうしたんですか先生?(・∀・)ニヤニヤ
188名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:54:44 ID:s3L5IsFV0
>>186
たま電かわいい
189名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:05:32 ID:9MjrkEzBP
たまも猫舌なんだろうか
190名無し野電車区:2010/09/30(木) 01:14:16 ID:ThjjWnXE0
>>189
そりゃ、猫ですから。
191名無し野電車区:2010/09/30(木) 06:05:36 ID:3jyM4S/40
>>186
このHM何?
192名無し野電車区:2010/09/30(木) 06:27:16 ID:hXX+vbbdP
>>191
野球チーム関係だろ
193名無し野電車区:2010/09/30(木) 09:21:51 ID:S+5Zhlsr0
>>191
紀州レンジャーズ
http://www.kishu-rangers.jp/


岡崎駅の和歌山駅側のポイントを交換するようで。
194名無し野電車区:2010/09/30(木) 11:59:11 ID:yEVBCjIlP
交換したポイントを大池に(ry
195名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:01:58 ID:EDmG42FS0
猫ひろし電車の実現を
196名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:05:00 ID:wUo0IByOO
創価タレントは要りません
197名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:43:14 ID:9TxY5gvRO
>>194
老朽化したポイントを設置してどうする?
198名無し野電車区:2010/09/30(木) 14:46:32 ID:b0zYV4wlP
大池の複線化、もう忘れられてるんじゃないか
199名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:29:04 ID:jJw/rpJA0
neetな漏れですが、伊太祈曽駅務掛に応募しようかと思っているんですがどうでしょうか?
200名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:43:56 ID:VTsd0RNyO
>>199
和歌山電鐵は1人で複数の職務をこなせないと勤まりません
201名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:12:15 ID:nKI7o2vV0
まあ頑張れ
202名無し野電車区:2010/09/30(木) 18:58:42 ID:yEVBCjIlP
いやあ、ニートからじゃ辛いんじゃない?
目指すことは悪くないが。
203名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:50:25 ID:0mj7X/04O
ニートじゃ採用しヅラいよね、ミトーカさん
204名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:43:39 ID:b0zYV4wlP
何事もチャレンジ
205名無し野電車区:2010/09/30(木) 20:47:45 ID:0mj7X/04O
ツラくても頑張って
とハゲしくエールを送る
206名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:16:03 ID:JqKaW4DP0
そしてピカピカの新入社員に
207名無し野電車区:2010/09/30(木) 23:37:37 ID:bzjFQenQO
お前らw
208名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:09:20 ID:xwgevWhv0
>>198
社長に抗議やな
209名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:24:51 ID:OB1yzHUKP
そしてまた変なアイデアが
210名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:26:36 ID:HHpsVhm20
交通センターの205、消えた?
211名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:32:25 ID:L6B43N0JP
いるよ
212名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:40:05 ID:xwgevWhv0
まあ、まずは昇圧だよな。

・・・昇圧はちゃんとやるよな?
213名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:48:28 ID:XILd1Vw3P
>>212
昇圧と増毛はちゃんとやるべきだよな
214名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:49:30 ID:OB1yzHUKP
>>213
水戸岡さん「増毛は関係ないだろ!」
215名無し野電車区:2010/10/01(金) 00:57:05 ID:HHpsVhm20
www
216名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:05:44 ID:L6B43N0JP
報道されない地味なことはちゃんとやってんのにな
217名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:12:19 ID:6RJJmT2cO
地毛?
218名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:15:57 ID:xwgevWhv0
新聞にすっぱ抜かれるとやる気が無くなるのかw
(ただしミトーカが絡む事業は除く)
219名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:21:23 ID:v/S5+cLq0
>>218
え?抜かれると毛が無くなる?
220名無し野電車区:2010/10/01(金) 01:24:52 ID:OB1yzHUKP
>>219
読み方w
221名無し野電車区:2010/10/01(金) 03:57:29 ID:ycZyb5qZO
たま駅長のツイッター、画像を見みようとクリックすると、画像に辿り着く前にカエルの絵が出てきてキモイんだけど、あれは何?設定?
222名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:11:47 ID:9wwuNDSz0
バグじゃ
223名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:49:35 ID:XILd1Vw3P
ハゲ?
224名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:45:29 ID:DV7qUi4QO
ハゲはツルツルなのにハケはフサフサ、こはいかに
225名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:20:43 ID:zumn0t3x0
結局ちびの情報をまとめると
・7月中旬に失踪して、そのまま姿が見えなくなった。
・最後に目撃した時は、毛が抜けて痩せこけている状態だった。
他に何か情報はないのか?
226名無し野電車区:2010/10/01(金) 11:07:04 ID:41/+AmBBO
水戸岡さん、旅に出る。
出発は予土線半家、目的地は阪急桂。
227名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:39:13 ID:6ipDl/JvO
ミトーカさん
両毛線の旅はしませんかw
228名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:11:05 ID:ycZyb5qZO
旅なら北海道あたり、増毛山脈とか、どうだろう…?
(´・ω・`)
229名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:20:47 ID:OGLr6w8a0
既にスレでヒラを話題に出すことがタブーになっている件について
230名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:39:22 ID:aBKfy0llP
>>225
全部ネットの二次情報
「いなくなった」とされる時期もはっきりしない
231名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:06:54 ID:T70SZPz/O
>>227
やっぱり今なら諏訪の「ズーラ2010」だろ
232名無し野電車区:2010/10/01(金) 14:50:23 ID:OB1yzHUKP
>>221
出ない
233名無し野電車区:2010/10/01(金) 15:19:47 ID:ycZyb5qZO
>>232
でるよ〜。
携帯から見てるんだけど、画像を見ようとクリックすると、黄色(だったかな?)っぽいカエルの絵が出てくる。
234名無し野電車区:2010/10/01(金) 15:27:21 ID:ycZyb5qZO
リンク先のページの一番上から、画像のあるところまでスクロールする途中の「login with twitter」って書いてあるあたりに黄色いカエルが見える。
(;´Д`)キモイ…
235名無し野電車区:2010/10/01(金) 16:48:59 ID:N7Oypbx20
まあそんな気にせんでも・・・?
236名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:21:40 ID:t/RrsOsp0
佐賀前副部長とみとーかってお友達?
237名無し野電車区:2010/10/01(金) 18:28:54 ID:1rENkJakO
いちご復活記念あげ
238名無し野電車区:2010/10/01(金) 19:31:15 ID:OB1yzHUKP
も一回確かめてみるか
かえる
239名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:43:07 ID:aBKfy0llP
呪われるぞ
240名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:25:43 ID:XILd1Vw3P
呪いで髪が抜けるぞ
241名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:35:49 ID:vHjPnW2c0
髪は関係ないだろ!
242名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:49:33 ID:ycZyb5qZO
>>238
ゆっくりスクロールしてみて。
スクロールした位置によって、消えたり見え方が違うから、ゆっくり上下させてみて。
(;´Д`)キモイ…。
243名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:50:50 ID:ycZyb5qZO
ってゆーか、みんなはカエル見えないの?
自分はauの携帯から見てるんだけど…。
244名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:09:32 ID:LP+bd2aU0
ちょっと見てみるか
245名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:25:03 ID:lFODTtPT0
出るけど別に何てコト内
246名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:30:16 ID:km4qK+LtP
うむ
247名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:36:23 ID:jL6RSBr9P
見てきた。
気付かなかったが右上のこれかw別にまあカエルってだけで普通だと思う
そんな大騒ぎするようなものかな・・・?
248名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:39:53 ID:LP+bd2aU0
万葉車両って元気なんかな
249名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:45:50 ID:jL6RSBr9P
>>248
何故ここで聞く
250名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:54:18 ID:Y+h8YQ5ZO
だって、かわいいたま駅長の画像を見ようと思ったらカエルが…。
携帯だから、右上とかじゃなくて、画面の真ん中にドーンと表示されてキモイんだよ。
ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン!!
251名無し野電車区:2010/10/02(土) 00:54:53 ID:lFODTtPT0

252名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:04:35 ID:km4qK+LtP
キモイはかわいそうだ
253名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:13:54 ID:LP+bd2aU0
254名無し野電車区:2010/10/02(土) 01:25:22 ID:jL6RSBr9P
携帯だから仕方ないとしか
PCサイト用のブラウザで見ろとしか
255名無し野電車区:2010/10/02(土) 02:07:41 ID:Y+h8YQ5ZO
(´・ω・`)ショボーン…
256名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:01:05 ID:WYp9/I3v0
>>253
かわいい
257名無し野電車区:2010/10/02(土) 11:14:10 ID:rOl/OwYWP
885いつまで走るんだろ。
258名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:27:37 ID:p+dwEj7m0
>>257
ラッピング車に限れば1年ってとこだな

>>255
まぬびっくりするのは分かる
259名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:11:02 ID:jL6RSBr9P
ぬ?
260名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:31:37 ID:V36BRiq30
>>253
早くて長いたま電ですね。
261名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:47:53 ID:JTIOdGWl0
スーパーたま電
262名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:37:17 ID:rOl/OwYWP
スーパー駅長でーよくね?
263名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:50:54 ID:uwyGBupSO
ハイパーメディア駅長たま
264名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:20:15 ID:jL6RSBr9P
>>263
(笑)をつけたほうがいいんじゃ
265名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:35:58 ID:olYqevL20
ズーラーデザイナー水戸岡
266名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:13:14 ID:/9fQt2Ru0
こら
267名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:33:31 ID:zDj53Tq/O
ピカッと光るアイデアを
ヅラヅラといっぱい出せる
天才デザイナー水戸岡
268名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:09:07 ID:LtGvQE3L0
いいこといってるのに・・・
269名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:36:55 ID:KVGThGJkP
輝いてる
270名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:38:05 ID:b8OhjWhaO
やめなさい
271名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:40:50 ID:cdyr42ecP
そういやもうすぐ十五夜だな
272名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:45:32 ID:KVGThGJkP
助役「今からなら十三夜にゃ…でも団子を供えるのはウエルカムだにゃ」
273名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:54:43 ID:LtGvQE3L0
10日前だったな
274名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:05:00 ID:cdyr42ecP
しまった・・・
275名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:15:41 ID:ELO5xhzF0
団子といえば、ススキの高原へのバスは再開しないのかなあ、貴志駅からの。
276名無し野電車区:2010/10/03(日) 01:24:43 ID:KVGThGJkP
>>275
登山口行き?
277名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:59:30 ID:uXkY6B+i0
ススキって食えるのかな
278名無し野電車区:2010/10/03(日) 10:53:24 ID:uCPaOw5uP
>>227
いやいや、それは流石に食うもんじゃないです。
279名無し野電車区:2010/10/03(日) 12:07:57 ID:dQWJ56gXO
>>278
被ったり植えたりする訳でもないし
280名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:11:21 ID:y79ZGC040
ちびはどこたお(´・ω・`)
281名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:07:25 ID:gqVYNdTRO
保健所に確保されてたらやだな
282名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:31:47 ID:orUmDWWEO
>>279
ってコラーw
283名無し野電車区:2010/10/03(日) 18:13:42 ID:ELO5xhzF0
>>276
そうそれ
284名無し野電車区:2010/10/03(日) 18:53:38 ID:b8OhjWhaO
ススキヘアーでナイス白髪に
285名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:19:32 ID:KVGThGJkP
スネオヘアーに見えた
286名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:06:44 ID:zSXEb9nm0
>>285
やめろ想像させんなw
287名無し野電車区:2010/10/03(日) 21:25:51 ID:uCPaOw5uP
カオス
288名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:09:05 ID:zA1fmJtH0
なんか10月忙しい・・・
289名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:16:49 ID:c5hv29NxP
>>283
まああれ、あんま乗らなかったんだろうな。
本数も少なかったし。
290名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:24:54 ID:oFRp1AId0
それより海南行き欲しい
291名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:31:32 ID:RNzJWLGBP
新路線を(ry
292名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:38:35 ID:zA1fmJtH0
>>291
伊太祈曽から紀伊野上への新路線を敷設
それに引き続いて野上電気鉄道路線を復活や!
293名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:45:18 ID:c5hv29NxP
和歌山都市圏ネットワークか
294名無し野電車区:2010/10/04(月) 00:54:55 ID:oFRp1AId0
いいな
295名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:05:02 ID:RNzJWLGBP
>>292
なるほど復活かそれもありやな
296名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:16:03 ID:zA1fmJtH0
ついでに海南から新路線作って環状線に!
297名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:17:28 ID:oAB6oO3C0
>>296
たまのような丸い路線略図になるんですね。
298名無し野電車区:2010/10/04(月) 01:24:41 ID:c5hv29NxP
>>297
伊太祈曽から枝線ならちょうど尻尾にw
299名無し野電車区:2010/10/04(月) 06:18:12 ID:XGDWZYke0
たまは丸くないやい
300名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:42:48 ID:gUe/aKj2P
300ならたま饅頭発売
301名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:49:50 ID:j5k+zzbdO
>>300
すでに売ってんじゃん
302名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:15:14 ID:M9WAzVdm0
ジャンボサイズで
303名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:57:14 ID:c5hv29NxP
いちごサンドまだかよ
304名無し野電車区:2010/10/04(月) 18:27:33 ID:riiwYblR0
>>303
懐かしいw
たまカフェで提供して欲しいw
305名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:56:10 ID:gUe/aKj2P
しまった、あったか
306名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:40:08 ID:c5hv29NxP
欲しいな
307名無し野電車区:2010/10/04(月) 23:54:47 ID:YxJzKIUV0
いちごサンドってなあ・・・
前にホームページにあったけど、ゲテモノじゃないよな?
308名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:08:56 ID:YxJzKIUV0
>>304
確かに、食べ応えはありそうだが。
309名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:24:09 ID:m4jBFXEAP
>>307
そんなおかしなもんでもない。
310名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:26:11 ID:cS9r1Bkw0
たまボールいれよう
311名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:32:14 ID:jsC4xMDGP
何?
312名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:39:57 ID:IUPwaT4k0
>>309
そうか。
313名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:44:47 ID:m4jBFXEAP
貴志駅で朝食取るなら喫茶店もあるお
314名無し野電車区:2010/10/05(火) 00:55:23 ID:cS9r1Bkw0
なんかすごく重い
315名無し野電車区:2010/10/05(火) 01:04:11 ID:jsC4xMDGP
>>313
たこ焼き(ry
316名無し野電車区:2010/10/05(火) 01:13:05 ID:n4rfqZy20
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、 たまが死んでも
        ,____/ヽ`ニニ´/   次のネコいくらでもいるから。
     r'"ヽ   t、     / よかったなあ。ネコあるぞネコ
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

317名無し野電車区:2010/10/05(火) 01:15:42 ID:IUPwaT4k0
>>314
また助役の仕業か
318名無し野電車区:2010/10/05(火) 01:21:30 ID:NkMokcP/0
いちご、おもちゃ、たま電車。
これらをヅラリと並べたいな
319名無し野電車区:2010/10/05(火) 02:44:49 ID:m4jBFXEAP
ああ・・・
320名無し野電車区:2010/10/05(火) 07:37:58 ID:ren+3pki0
>>318
ピカピカに磨いてな
321名無し野電車区:2010/10/05(火) 09:23:24 ID:ParzSvjdP
やめんか
322名無し野電車区:2010/10/05(火) 11:36:18 ID:VCdqbv720
>>318
端っこの車両の位置がちょっとズレてるな
323名無し野電車区:2010/10/05(火) 14:13:11 ID:m4jBFXEAP
Nゲージでズラズラ並べたのみるとハゲしく良い
324名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:32:24 ID:vYWZABFJ0
そろそろカミさんに怒られるぞ
325名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:19:11 ID:ParzSvjdP
貴志駅に発車メロディーくれ
326名無し野電車区:2010/10/05(火) 19:52:11 ID:AOOA1Ih30
>>325
まだブザーだっけ
327名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:32:17 ID:/6kyfcIHO
いちごは順調に動いてますか?
328名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:50:16 ID:O1Dz+gvi0
>>327
どうやら大丈夫みたいだ(多分な、言ってるそばから故障しないで欲しいとは思う)。
末永く頑張って欲しい。
329名無し野電車区:2010/10/05(火) 23:57:20 ID:y6l15UvdO
いちごの机に突っ伏して寝る
330名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:08:33 ID:dh87ZHFh0
>>329
いいのかよw
331名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:22:09 ID:DxAmKaGlP
フリースペースなんでな。
332名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:25:21 ID:DP4Na2LC0
枕はNG
333名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:32:38 ID:bZoxXYyYP
333
3・3・SUNフリー切符何故使えなかった
334名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:39:03 ID:dh87ZHFh0
>>333
使えなかったのは3dayじゃね?
335名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:45:41 ID:DxAmKaGlP
懐かしい切符だな・・・。

>>332
どこの(ry
336名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:54:50 ID:DP4Na2LC0
自動改札無いしね
337名無し野電車区:2010/10/06(水) 00:57:53 ID:O6HaIz8AP
>>332
朝起きると枕に抜け毛がついてたりするからな
338名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:06:11 ID:bZoxXYyYP
それオッチャンだけや
339名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:19:31 ID:dh87ZHFh0
>>336
呈示で乗せてくれりゃよかったのに
340名無し野電車区:2010/10/06(水) 01:42:28 ID:SKXxzYbDO
ミトーカ「誰の抜け毛が多いだって!?」
341名無し野電車区:2010/10/06(水) 04:41:59 ID:DxAmKaGlP
>>340
(・∀・)ニヤニヤ
342名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:23:49 ID:vP4hHZkd0
>>339
なんかはぶられてたな
343名無し野電車区:2010/10/06(水) 07:32:23 ID:JmNJZJUEO
>>340
何か思い当たることがあるの?w
344名無し野電車区:2010/10/06(水) 14:23:25 ID:8WAtwj/O0
しーっ
345名無し野電車区:2010/10/06(水) 15:30:03 ID:eaPJYFsw0
みんなでオセロでもやろうぜ

++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++●○+++
++++++++
++++++++
++++++++
346名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:48:15 ID:0KxayTs+0
++++++++
++++++++
++++++++
+++○●+++
+++●●+++
++++●+++
++++++++
++++++++
347名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:53:43 ID:DxAmKaGlP
投了
348名無し野電車区:2010/10/06(水) 16:54:31 ID:MBjnGHvNO
++++++++
++++++++
+++●++++
+++●●+++
+++●●+++
++++●+++
++++++++
++++++++
349名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:04:40 ID:w2dZpNSSO
植毛の如く確実に黒が増えてきたな。
350名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:18:44 ID:WKwCW954O
駅長の座布団が欲しい
351名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:01:05 ID:nG/cAZlF0
白のターンはどこ行った
352名無し野電車区:2010/10/06(水) 19:58:18 ID:bl+G4iIG0
たまと社長の髪隠し
353:2010/10/06(水) 21:03:29 ID:mKe3k1mI0
354名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:49:12 ID:JmNJZJUEO
ヒラを髪隠ししたのは
ミトーカ……のじゃすぐ見つかるかw
355名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:44:45 ID:DxAmKaGlP
>>353
もう秋なので(何
356名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:09:48 ID:/8rjgkkU0
え?
357名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:17:17 ID:2PIyi9IBP
相矢式の方向表示はあのままなんだろか
358名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:26:29 ID:yQXa9K9XP
別に不自由無いもん
359名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:36:20 ID:WKX/saB50
>>353
また何かあるのかな
360名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:44:46 ID:WKX/saB50
>>357
まあ、行き先三つだけだし
361名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:44:50 ID:/kA/rCCYP
>>357
あれで何か不都合でも?

>>349
ミトーカ「誰がヅラだ!誰が植毛だ!誰が恐妻家だ!あんなカミさん怖くな・・・
あ、いやその『あんな』って言うのは『あんなに素敵な』という意味で・・・イタッイタタ」
362名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:45:32 ID:2PIyi9IBP
種類は二つやな
363名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:54:48 ID:/8rjgkkU0
1201の時代はどんな幕だっけ
364名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:54:51 ID:WKX/saB50
365名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:57:12 ID:/kA/rCCYP
366名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:57:47 ID:WKX/saB50
誤爆
367名無し野電車区:2010/10/07(木) 01:05:29 ID:yQXa9K9XP
これは貴重な
368名無し野電車区:2010/10/07(木) 01:14:54 ID:WKX/saB50
幕じゃねーわなそもそもw
369名無し野電車区:2010/10/07(木) 01:26:02 ID:2PIyi9IBP
細かいことは(ry
370名無し野電車区:2010/10/07(木) 06:01:40 ID:ddVZtlc50
サボ?
371名無し野電車区:2010/10/07(木) 12:11:09 ID:O31qPA1WP
側面じゃないからサボにあらず
372名無し野電車区:2010/10/07(木) 13:16:35 ID:8ELbAS8t0
じゃあ、フボ。
373名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:57:40 ID:2PIyi9IBP
角板でいいんじゃね
374名無し野電車区:2010/10/07(木) 17:58:41 ID:l+OiSay20
うん
375名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:52:35 ID:53ELzVZB0
1201っぽい車両は作れんだろうか。
レプリカでいいから生で見てみたい。
376名無し野電車区:2010/10/07(木) 19:44:30 ID:dJ7TAYVo0
>>375
技術的には可能
377名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:37:23 ID:87lcY3InO
>>375
1202号車が京都府加悦SLの広場(車両内部は喫茶店に改造)にまだ居ると思うよ。

京阪百貨店守口の鉄道部品即売会で貴志川線の角板が8万円で売ってたわ。
378名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:18:59 ID:2PIyi9IBP
走行可能なんだろうか
379名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:46:33 ID:Bz7xT1SRO
電装とかメンテしてないと走行出来るまで復元するのは無理じゃないか?
多分ミトーカセンセの頭髪を復元するのと同じくらいの難易度だろう
380名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:55:16 ID:7z0AxlLI0
そいつは厳しいね
381名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:00:13 ID:fj8GfnPz0
>>379
駅長「そいつは無理難題にゃ」
382名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:10:39 ID:O31qPA1WP
てか不可能かも分からんね
383名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:12:32 ID:gr+rc3SJ0
他意がある気がするw
384名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:15:01 ID:iZ2a394jP
>>379
ミトーカ「つまり絶対無理だと・・・って、おい!それはどういう意味だ!」
385名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:18:06 ID:YMQazYN6P
一応動態保存なんだな。
386名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:24:44 ID:6fPFPDXw0
>>383
やだなあ気のせいですよ。
387名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:31:13 ID:zst+7nRkP
眠い
388名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:39:12 ID:gr+rc3SJ0
>>385
一応ってなんだよ!
389名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:41:23 ID:iZ2a394jP
>>388
「一応これでも地毛です」みたいなもん(つまり建前)
390名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:45:55 ID:YMQazYN6P
>>389
それは建前というより嘘なのではないか。
1201は、動ける状態で保存したという名目ではあり、、、
391名無し野電車区:2010/10/08(金) 00:54:14 ID:6fPFPDXw0
どういう意味だw
392名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:05:48 ID:zst+7nRkP
1201ってもう70だからね
393名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:14:48 ID:gr+rc3SJ0
あと4年で80歳だぜ・・・駅長の8倍生きてる
394名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:25:39 ID:YMQazYN6P
>>393
ぱねぇな。
395名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:47:03 ID:gWAzapMzO
>>393
7倍だろ。

駅長 11歳
1201 76歳

396名無し野電車区:2010/10/08(金) 12:25:55 ID:cXNrOQC2P
大して(ry
397名無し野電車区:2010/10/08(金) 13:25:38 ID:TqVjjtIAO
猫の11歳も、人間の年齢に換算すると70くらいにならなかったっけ?
398名無し野電車区:2010/10/08(金) 14:55:18 ID:YbiKB0uf0
一応・な
399名無し野電車区:2010/10/08(金) 15:13:49 ID:wGWPcTsz0
それでは私が大予言をしてあげよう
多分、駅長も年内にお星さまになる
400名無し野電車区:2010/10/08(金) 16:42:39 ID:l+XMO22t0
そして貴志川線も廃線
和歌山電鉄事業終了
401名無し野電車区:2010/10/08(金) 16:48:14 ID:YMQazYN6P
そっか、もう11になったんだっけか。
1201が去ってから生まれた子ももう中学生か・・・。
402名無し野電車区:2010/10/08(金) 17:57:39 ID:cXNrOQC2P
そして件の絵を描いた人は大学生
403名無し野電車区:2010/10/08(金) 18:54:55 ID:Xa/7Ce340
うわあ
404名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:28:22 ID:tEz1XGFl0
1500V化したら車両を保有せずJR和歌山線五条方面とJR紀勢線和歌山市方面から車両を乗り入れて貰えばいい
405名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:51:31 ID:TqVjjtIAO
>>404
ミトーカ「デザイン料が減る…(ヅラのメンテ代が…)」
406名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:16:45 ID:2jpBAxDfO
いちご復活してますか?
明日走るかな?
407名無し野電車区:2010/10/09(土) 02:48:09 ID:JiozugaA0
>>406
運用票があるよ。和歌山電鐵のHP
408名無し野電車区:2010/10/09(土) 03:05:10 ID:zXKEAYH+P
復活したお
409名無し野電車区:2010/10/09(土) 05:07:09 ID:agrGtR6CP
ミートーカ先生の毛根も復活しないのかな
410名無し野電車区:2010/10/09(土) 06:20:25 ID:9uLcNO+z0
>>409
それは残念ながらしません。
411名無し野電車区:2010/10/09(土) 06:21:26 ID:9uLcNO+z0
>>404
万葉号は勘弁
というか105系は勘弁
あんなクーラー効かないしよく揺れるし椅子が狭くて整理券発行機が壊れたりする上汚れてる車両なんて誰が(ry
412名無し野電車区:2010/10/09(土) 08:10:46 ID:RSUyF4SsP
まあ・・・クーラーは致命的だな
413名無し野電車区:2010/10/09(土) 08:11:58 ID:JiozugaA0
414:2010/10/09(土) 11:37:22 ID:AEXU4/7D0
日比谷の鉄道フェスティバルに今年もわか電が出展中
雨の中で課長さんが頑張ってますよ!
415名無し野電車区:2010/10/09(土) 12:10:37 ID:j3zTqIW/O
105系でさえ223系並みのトイレ付いてるんだから貴志川線にもネコ型トイレを
416名無し野電車区:2010/10/09(土) 17:53:26 ID:+4cPDNzm0
ネコ用トイレは勘弁な
417名無し野電車区:2010/10/09(土) 19:54:35 ID:RSUyF4SsP
>>414
今年も乙
418名無し野電車区:2010/10/09(土) 20:47:59 ID:DTmK0CzT0
>>415
和歌山線のはずっと小さい
419名無し野電車区:2010/10/09(土) 20:51:00 ID:zXKEAYH+P
105系は猫も食わない
420名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:54:52 ID:+4cPDNzm0
仮にトイレ設置するとして、
汚物処理はどうするんだろうね

>>419
永久助役「そうでもないにゃ」
421名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:01:50 ID:zXKEAYH+P
お腹壊すからだめ!
422名無し野電車区:2010/10/09(土) 23:43:03 ID:J7FeSsZt0
>>420
溜めてから肥りょ(ry
423名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:04:46 ID:kghHP2Lo0
ミトーカさんも頭に肥料を撒けばまだ(ry
424名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:09:36 ID:TVoh0ec+0
おいw
425名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:17:16 ID:THOBme/SP
うんこ頭〜
426名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:24:21 ID:NuOB2f3h0
>>425
汚い言葉はやめなさい!
427名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:31:32 ID:FzSw9aidP
手遅れだ・・・
428名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:41:58 ID:NuOB2f3h0
105系は座席が・・・
2270系のが柔らかいし奥行きもあると思うんだな
429名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:47:04 ID:THOBme/SP
105系のはかなり酷いよ、体質改善されてないし。
430名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:55:31 ID:TVoh0ec+0
117系はどうかね
431名無し野電車区:2010/10/10(日) 01:04:25 ID:FzSw9aidP
シーガイアたま電乗り通した人おらんか
432名無し野電車区:2010/10/10(日) 01:15:38 ID:NuOB2f3h0
>>431
流石に・・
433名無し野電車区:2010/10/10(日) 01:25:00 ID:THOBme/SP
>>430
あれはかなりいいけど足下が狭いね
434名無し野電車区:2010/10/10(日) 07:19:37 ID:k3Z3lqu10
車両の幅はJR車のが広いんだけどなあ
435名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:13:14 ID:ietRibcuO
一畑電車にペンギン車掌が登場したらしい。これで何番煎じだ?
436名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:15:13 ID:p5nDbl1H0
ブログとか電鉄は、いかにもちびに触れたがらないけどなんなの?
どうでもいいのか?
437名無し野電車区:2010/10/10(日) 10:41:41 ID:mMqQfij/O
>>436
どうなったかもわかってないのに迂闊なこと書ける訳ないだろJK
438名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:23:48 ID:BJgGRzpNP
でも座面寸法(奥行き)は小さく床ばかり無駄に広い
そう誰かさんの隠されたデコのごとく
439名無し野電車区:2010/10/10(日) 14:01:18 ID:FCxe3FdvO
ヒラ、療養中なのか失踪なのか発表すべき。
440名無し野電車区:2010/10/10(日) 14:17:52 ID:EBfx0SAb0
和歌山電轍◆星になったちび助役にお別れを捧げるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285396000/
441名無し野電車区:2010/10/10(日) 15:53:40 ID:MOCCf17s0
ちびはどうした?
442名無し野電車区:2010/10/10(日) 16:50:24 ID:TVoh0ec+0
>>438
国鉄型だからなあ
443名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:14:38 ID:TVoh0ec+0
>>438
国鉄型だからなあ
444名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:27:42 ID:6Tc5h+QhP
>>439-441
ニヤニヤ
445名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:29:06 ID:bw2mytpjO
大事なことなので
446名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:20:59 ID:THOBme/SP
ああ
447名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:45:01 ID:TVoh0ec+0
ちくしょうミスったか
448名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:45:06 ID:BJgGRzpNP
1201のNゲ販売せんかなぁ
たま電車に魔改造(ry
449名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:25:59 ID:ietRibcuO
>>448
ホビーメイトオカでNゲージのキット売ってるよ。はげしく高いけど。はげしくミトーカ。
450名無し野電車区:2010/10/10(日) 22:28:58 ID:qoRAWuT10
今日、テレビ和歌山で「たまカフェ」誕生のいきさつが特集されてたね
451名無し野電車区:2010/10/10(日) 23:55:36 ID:K1dVTQuH0
マジか・・・
452名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:08:56 ID:OcKB5EEV0
>>449
ミトーカは関係ないだろ!
453名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:17:36 ID:ALR4WBtgP
テレビ大阪とかサンテレビで再送信とか無いんだろうか。
無いんだろうなあ・・・。
454名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:24:46 ID:B3slVZ3y0
1201の模型あったんだ
455名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:31:23 ID:BvRA3b0nP
わりと
456名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:39:36 ID:OcKB5EEV0
1051?か何かのは・・・流石に無いだろうな。
40年以上前の貴志川線を詳しく紹介した本とかあるんだろうか。
457名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:48:15 ID:ALR4WBtgP
>>456
自作ならあるんじゃなかろうか
貴志川線を特集したどっかのHPに今は亡き東山東駅の画像があったな。
458名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:55:46 ID:B3slVZ3y0
謎の喜志駅初代駅舎
459名無し野電車区:2010/10/11(月) 01:04:44 ID:BvRA3b0nP
近鉄の駅は特にどうでもいいです
460名無し野電車区:2010/10/11(月) 01:14:38 ID:OcKB5EEV0
漢字がw
461名無し野電車区:2010/10/11(月) 01:25:02 ID:ALR4WBtgP
売店が立つ前?
462名無し野電車区:2010/10/11(月) 01:38:47 ID:riCpsgB70
貴志辺一徳
取り替える〜なら、インバータ。
463名無し野電車区:2010/10/11(月) 05:53:30 ID:YXjNo6loO
ナ〜ショナル〜のインバータ
464名無し野電車区:2010/10/11(月) 08:54:28 ID:Sh8/Slto0
インバータと言えば、VVVF化はいつですかね
465名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:35:08 ID:rIpHnAh7O
>>462
蒸れたら取り替え
466名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:27:44 ID:l1V1QHw5P
>>449
あったのかぁ・・・高いのかぁ・・・。
ありがとう。
467名無し野電車区:2010/10/11(月) 11:22:16 ID:fmXi17xX0
まあ仕方ないわね。戦前の車両だし。
468名無し野電車区:2010/10/11(月) 15:39:34 ID:YXjNo6loO
>>466
真鍮キットなので組み立てにはハンダゴテが必要(瞬着でも組めんことないが)。一両あたり7600円で台車や動力、パンタは別売。
469名無し野電車区:2010/10/11(月) 15:42:42 ID:jy6AK6TsP
>>465
ミトーカ「な、何をだ!」
470名無し野電車区:2010/10/11(月) 17:09:03 ID:B3slVZ3y0
たけえな・・・樹脂製よかマシなんだろうが。
471名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:20:37 ID:ALR4WBtgP
車両に広告出せる話ってどうなったんだろう
472名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:27:18 ID:zLcKEVkp0
そんなのあったっけ
473名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:12:33 ID:ALR4WBtgP
なかったっけ?
474名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:46:46 ID:l1V1QHw5P
昔なんかの広告してたね
475名無し野電車区:2010/10/11(月) 21:57:59 ID:RcVN7Zio0
サイクルトレインももうやらんのかな
あそ1962の仕様を引き継げば良いだろう
476名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:09:17 ID:SbOsn8rl0
ラッシュは邪魔か
477名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:24:08 ID:+Ud6OqvEP
そりゃラッシュはしねーわw
478名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:24:43 ID:c7EMKxsGO
きし2270
479名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:27:39 ID:in/Zf5AQO
フォトコンテスト応募するヤシいる?
480名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:31:24 ID:oObBz0GyP
元沿線民氏とか
481名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:40:39 ID:shBAXVas0
俺は乗る派なんで(キリッ
482名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:46:27 ID:+Ud6OqvEP
しらんわw
483名無し野電車区:2010/10/12(火) 00:54:41 ID:SbOsn8rl0
もうそんな季節かー
484名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:06:08 ID:oObBz0GyP
>>478
なんと微妙なw
485名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:14:22 ID:shBAXVas0
486名無し野電車区:2010/10/12(火) 01:26:19 ID:+Ud6OqvEP
Tjマークまだあるんだな
487名無し野電車区:2010/10/12(火) 06:44:09 ID:K67RvBRI0
象徴ですんで
488名無し野電車区:2010/10/12(火) 07:05:53 ID:c0RuqDK20
TJライナーですね、分かります
489名無し野電車区:2010/10/12(火) 07:26:17 ID:peNs2S8QO
貴志駅・喜志駅・志紀駅でスタンプラリーをやればいい。
イメージキャラクターは西武の岸にやらせて。

それがご縁で西武が何か電車をくれるだろ。
490名無し野電車区:2010/10/12(火) 09:57:16 ID:7HOfI4k/O
>>485
右曲がりのダンディー
491名無し野電車区:2010/10/12(火) 11:33:57 ID:cZWpJSzsP
近江鉄道でも改造に苦労する西武のデブ電車はいりまへん
492名無し野電車区:2010/10/12(火) 12:28:10 ID:M+e7tKcI0
>>488
L/Cカー欲しいな
493名無し野電車区:2010/10/12(火) 14:09:03 ID:+Ud6OqvEP
デブデブうっせーハゲ
494名無し野電車区:2010/10/12(火) 14:14:05 ID:sO8881NZO
ミトーカ「誰がハゲだと、この野郎!」
495名無し野電車区:2010/10/12(火) 16:54:48 ID:pvKuVb060
別にアンタのことは(ry
496名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:25:19 ID:in/Zf5AQO
このスレではもともと故助役が一番人気があった。
助役亡き後はヒラが一番人気。
ヒラ亡き後の今はミトーカが一番人気。

と言うことは来年あたりミトーカは…
497名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:40:10 ID:pvKuVb060
まーた沸いた
498名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:50:59 ID:syCXH4L/0
ヒラと助役が冥土から戻ってくるのなら
喜んでミトーカを差し出しますが何か?
499名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:41:22 ID:cZWpJSzsP
何でこうIDまで変えて必死にヒラを殺したがるんだろ
あの糞スレを削除依頼ポチッてくっかな
500名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:41:38 ID:+Ud6OqvEP
>>478
どうせなら1969で
501名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:55:28 ID:wA2G3h7N0
>>499
素直に事実を受け止めているだけだが何か?
502名無し野電車区:2010/10/12(火) 19:56:06 ID:vmwqzH280
>>499
だったらお前ヒラが見つかるまでずっと探し続けていろよ
503名無し野電車区:2010/10/12(火) 21:25:00 ID:sO8881NZO
>>501-502
ニヤニヤ
504名無し野電車区:2010/10/12(火) 23:55:56 ID:lqcnaNjX0
>>491
近江が切った貼ったして車両作ったのはすごいよな
505名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:10:35 ID:hSHweGe40
もうすぐ11月
506名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:16:55 ID:pOQEiQaTP
はえーよw
507名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:25:42 ID:ELcegN6X0
21201系って、何か部品残ってないのか
508名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:35:00 ID:GTSilsGCP
無い
509名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:39:21 ID:hSHweGe40
あの車両、足回りが中古だからね。
何も残すものは無かっただろう。
510名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:42:31 ID:kFPpt5r0P
ミトーカ先生の頭と同じ。何も残ってないさ
511名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:48:00 ID:pOQEiQaTP
>>510
まだ頭皮があるさ
512名無し野電車区:2010/10/13(水) 00:54:48 ID:ELcegN6X0
こらw
513名無し野電車区:2010/10/13(水) 01:05:23 ID:GTSilsGCP
>>504
ガチャコンか
514名無し野電車区:2010/10/13(水) 01:14:40 ID:hSHweGe40
そうそう
515名無し野電車区:2010/10/13(水) 01:25:39 ID:pOQEiQaTP
1201すら殆ど何も残っちゃ・・・・
516名無し野電車区:2010/10/13(水) 05:53:11 ID:QAfhBvzoO
うちに1201形のガイコツ型テールライトあるよ。イベントで買ったの。今でも現役で、家の裏の照明に使ってる。
517名無し野電車区:2010/10/13(水) 06:45:14 ID:lcXwPHV20
>>515
2270系の扉って1201形のじゃなかった?
518名無し野電車区:2010/10/13(水) 09:22:08 ID:9n68dCVg0
名鉄の6750系の車体貰って中古の台車と制御器組み合わせれば十分使えそうだね
519名無し野電車区:2010/10/13(水) 16:02:52 ID:KJjGumKmP
残ってる奴ほとんどねーけどな
大体解体された
520名無し野電車区:2010/10/13(水) 16:55:31 ID:pOQEiQaTP
得体の知れない他社中古は・・・
521名無し野電車区:2010/10/13(水) 18:01:20 ID:ikzuyn2U0
ハロウィンの仮装かわいい

ちびにも着て欲しかった・・・あと助役・・・
522名無し野電車区:2010/10/13(水) 18:08:37 ID:3f+RLgCH0
永久助役「ハロウィンとは南瓜食べ放題の日なのかにゃ?」
523名無し野電車区:2010/10/13(水) 18:49:52 ID:ELcegN6X0
食べた後それを被るのさ
524名無し野電車区:2010/10/13(水) 19:23:17 ID:e8pONfJT0
確かにそれは間違ってはいない
525名無し野電車区:2010/10/13(水) 19:26:21 ID:3f+RLgCH0
永久助役「残さず食べるから被る部分など無いにゃ。某先生のお帽子拝借するにゃ」
526名無し野電車区:2010/10/13(水) 20:55:36 ID:pOQEiQaTP
>>525
それじゃ顔が隠せないよw
527名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:44:50 ID:Y4kFUeVv0
>>517
片開き扉は元7000系のもの。
528名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:34:55 ID:OzrLHA9sP
外板変える前だっけ
529名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:38:24 ID:u1OnME5y0
>>526
モップ犬みたいなのを想像した
530名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:44:32 ID:O1lnydJBP
あるあるw
531名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:46:56 ID:zzIid0MY0
つーかもうハロウィンかー
532名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:47:14 ID:zzIid0MY0
つーかもうハロウィンかー
533名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:54:44 ID:u1OnME5y0
大事(ry
534名無し野電車区:2010/10/14(木) 01:07:05 ID:OzrLHA9sP
ハロウィンカー・・・だと
535名無し野電車区:2010/10/14(木) 01:08:36 ID:O1lnydJBP
ハロウィン電車?
536名無し野電車区:2010/10/14(木) 01:14:42 ID:zzIid0MY0
>>533
ごめんなさい
537名無し野電車区:2010/10/14(木) 01:25:00 ID:OzrLHA9sP
>>535
なんか新しいものが誕生した
538名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:08:57 ID:WnTTOihn0
かぼちゃ電車でええがな
539名無し野電車区:2010/10/14(木) 07:19:19 ID:yJSZnklWP
>>538
湘南色に塗るんですね、わかります
540名無し野電車区:2010/10/14(木) 12:24:10 ID:ws3GGBULP
おもちゃ電車
かぼちゃ電車

語呂が被る。
541名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:05:51 ID:YWRUkyJ+O
近鉄から16000系をもらったらどう?
さくらライナーの更新工事後、2本落ちるし。
542名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:55:27 ID:qugEKcFE0
アレは2270系より4年以上年上のボロクズ
543名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:46:40 ID:OzrLHA9sP
だから他車種はいらん
544名無し野電車区:2010/10/14(木) 17:12:10 ID:03I5EPPr0
2270系を複電圧対応のVVVF化すればいいんだよ
545名無し野電車区:2010/10/14(木) 18:20:18 ID:n083+9Z8O
もう複電圧対応済み
546名無し野電車区:2010/10/14(木) 18:53:10 ID:ws3GGBULP
うん
547名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:31:55 ID:yb3dHeAU0
>>539
あるいは一面緑に・・・(内装はオレンジ)
548名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:40:12 ID:/WNXlQop0
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568

かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ
http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/b/a/ba08c3b4.jpg

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。
549名無し野電車区:2010/10/14(木) 22:46:53 ID:OzrLHA9sP
>>547
目がチカチカしそうだw
550名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:08:34 ID:5+7/JJEC0
食べちゃだめだよ
551名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:24:21 ID:KuqUrn9i0
助役なら(ry
552名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:25:29 ID:SvK8HkgBP
中がオレンジ塗れなら頭がおかしくなりそうだ・・・
553名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:28:05 ID:KlM+pxLwP
>>552
ミトーカ「だ、誰の頭の上がおかしいって!?」
554名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:31:09 ID:nUKYZ0c4P
niyaniya
555名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:40:25 ID:5+7/JJEC0
555なら黒字化
556名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:48:43 ID:SvK8HkgBP
>>553
自意識過剰だから抜けるんですよ
557名無し野電車区:2010/10/15(金) 00:54:22 ID:KuqUrn9i0
何がだよ!
558名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:06:00 ID:nUKYZ0c4P
そういやたませんべ売れてるかな
559名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:15:16 ID:5+7/JJEC0
それなりに。
560名無し野電車区:2010/10/15(金) 05:34:34 ID:SvK8HkgBP
ああ、そろそろ冬になるな。
カフェのメニューであたたかいものは何か出すのだろうか。
561名無し野電車区:2010/10/15(金) 05:44:24 ID:n+RQ6Q+3O
あったか〜い猫汁
562名無し野電車区:2010/10/15(金) 06:12:41 ID:QBiMvjEZ0
ちび入り
563名無し野電車区:2010/10/15(金) 09:39:08 ID:KuqUrn9i0
>>561
猫鍋、だろ
2点
564名無し野電車区:2010/10/15(金) 11:31:51 ID:NnUKlr9f0
テレビのチャンネルがダイヤル式からタッチ式に変わろうという
過渡期には色々なテレビが発売された。
まず、テレビのリモコンが発売された。ダイヤル式のテレビの時も
リモコンはあったが、タッチ式の頃にはワイヤレスになった。
ただ、初期のリモコンは電源・チャンネル△▽・音量△▽だけという
非常に簡素なものだった。
それからチャンネルボタンがプッシュ式からタッチ式のものが登場した
これは「Touch on パッ!」を縮めて「タッチョンパ!」の触れ込みで
大々的にコマーシャルされた。
あと、テープレーコーダーを内蔵したテレビが発売された。
テレビデオの先駆けだが、当時はビデオデッキは無茶苦茶高かった。
メーカーからは「料理番組の音声を録音して、あとで聞き直すことが
出来る」などと言って売り込んでいた。
それから、テレビにもう一つ、小さなブラウン管を内臓させた
2ブラウン管仕様のテレビが登場した。いわゆる裏番組が同時に
見れます、というテレビだ。さらにテレビ画面の右下に裏番組を
小さく表示する2チューナー式の「テレビインテレビ」も登場した。
やがてビデオデッキが普及価格になると、テレビにもビデオ入力端子が
標準で備わるようになり、同時にテレビもリモコンがどんどん
高機能になり、もはやわざわざテレビまで行って操作するということが
なくなり、テレビのチャンネルはカバーの裏に隠れる事となった。
565名無し野電車区:2010/10/15(金) 13:12:51 ID:rFAUSidoP
たこ焼きでも販売するか
566名無し野電車区:2010/10/15(金) 16:26:04 ID:SkCy4EYU0
隣から調達ですね
567名無し野電車区:2010/10/15(金) 17:52:54 ID:SvK8HkgBP
手抜きw
568名無し野電車区:2010/10/15(金) 19:16:22 ID:hdMh1Zzk0
>>545
モーター4台取っちゃった時点で複電圧仕様じゃないよ
569名無し野電車区:2010/10/15(金) 19:22:40 ID:n+RQ6Q+3O
>>568
高野線と南海線を自力走行してきたわけだが。
570名無し野電車区:2010/10/15(金) 20:05:32 ID:plaRztuY0
検査時に備えて複電圧機能は残してある、はず。
あるいは、新たに1M1T仕様に対応した複電圧車にしている。
571名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:27:54 ID:RPm+Jca10
たまカフェ冬の商品は、紀の川産かぼちゃのポタージュだそうだ。
572:2010/10/15(金) 21:41:45 ID:YA/gOL3m0
それは飲んでみたい
573名無し野電車区:2010/10/15(金) 22:24:04 ID:vJ3X5ALN0
美味そうやんw
574名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:15:22 ID:UsbIPCYVP
確かに
575名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:24:09 ID:APW3YGAK0
普通にそうだったらいい
576名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:24:55 ID:rBPxEHvNP
>>571
普通に旨そう
577名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:25:41 ID:8BIPDA0BO
2270系はハイスペック
578名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:31:36 ID:JZmb40ElP
何を今更
579名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:39:46 ID:APW3YGAK0
2270系風ロールケーキとか欲しい
580名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:47:10 ID:UsbIPCYVP
>>579
いちご電車ケーキってか・・・


まんまやん!
581名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:54:55 ID:8BIPDA0BO
いちごサンド(ry
582名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:07:09 ID:JZmb40ElP
>>580
そもそもあれはケーキになるべくして生まれた車両www
583名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:15:03 ID:APW3YGAK0
白い部分はクリームですね
584名無し野電車区:2010/10/16(土) 01:34:35 ID:UsbIPCYVP
>>582
案外本当にケーキ食ってたときに生まれたのかもしれんな
そんなことがどこかに書いてたような
585名無し野電車区:2010/10/16(土) 07:51:46 ID:Wfq4R0YfP
ありかもな
586名無し野電車区:2010/10/16(土) 09:17:30 ID:nAqv5kj20
車掌出来る人って和歌山電鐵にいる?
587名無し野電車区:2010/10/16(土) 10:12:25 ID:67mlivj2O
車掌なんて列車防護出来ればいいんでしょ?
588名無し野電車区:2010/10/16(土) 11:40:22 ID:v9aaHpGeO
車掌DJがご案内♪


つぎは〜たまぁ〜♪
つぎは〜たまぁ〜♪
589名無し野電車区:2010/10/16(土) 12:47:32 ID:FdA3kCLN0
俺の通っていた高校は進学校だから平日は七限目まであって大変だった。
高校まではチャリで30分かかるから、朝八時には家を出ないと間に合わなかった。
冬はバスを使った。

8:30〜8:35 ホームルーム
8:40〜9:30 一限目
9:40〜10:30 二限目
10:40〜11:30 三限目
11:40〜12:30 四限目
12:30〜13:15 昼休み
13:20〜14:10 五限目
14:20〜15:10 六限目
15:20〜16:10 七限目
15:15〜16:20 ホームルーム
16:20〜    掃除・下校

この後、ゲーセン・パソコンショップ・本屋をハシゴして帰るので
部活に入っていない俺でも、家に着くのはいつも七時過ぎだった。
七時からテレビ見ながら飯食って、八時からMSXタイム
590名無し野電車区:2010/10/16(土) 13:58:25 ID:n4+mVFcC0
1201形をステンレスで作ればいいんだよ
江ノ電だってステンレスなのに塗装車体で作ってるのだから出来ないわけ無い
591名無し野電車区:2010/10/16(土) 17:35:34 ID:O5RCg+Jk0
>>579
天空ケーキ思い出したw
緑のロールケーキww
592名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:02:46 ID:8BIPDA0BO
>>590
ツリカケなのにか
593名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:08:55 ID:UsbIPCYVP
運転士には車掌経験者もいる
594名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:55:55 ID:Wfq4R0YfP
VVVFの1201
595名無し野電車区:2010/10/16(土) 20:24:24 ID:Pl82NC9M0
しかもドレミファ
596名無し野電車区:2010/10/16(土) 22:32:44 ID:wendip3+0
>>592
JR貨物なんかツリカケのVVVFなんだから
実現不可能ではないぞ
597名無し野電車区:2010/10/16(土) 23:19:17 ID:UsbIPCYVP
旅客用の吊り掛け駆動なんか今も作れるのかねえ
598名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:01:53 ID:D6PKj53t0
一応
599名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:10:10 ID:MKxZNttX0
1201のリベット作るのもしんどいわね
ましてやステンレスでは
600名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:16:01 ID:vjX7614UP
六百
601名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:24:50 ID:JJV/wxhgP
和歌山鉄道時代の車両も欲しい
602名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:31:56 ID:ILW2yAfTO
資料少ないだろ
603名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:39:47 ID:MKxZNttX0
>>597
確か、北勢線の車両は平成生まれのつりかけ
604名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:47:21 ID:vjX7614UP
あれは軽便電車だっけ・・・。
605名無し野電車区:2010/10/17(日) 00:55:16 ID:ILW2yAfTO
うん
606名無し野電車区:2010/10/17(日) 01:04:27 ID:JJV/wxhgP
まあステンレスにするなら、
そもそも吊り掛けにする必要性も無さそうだな。
607名無し野電車区:2010/10/17(日) 01:15:12 ID:rmRxPa97O
確かに
608名無し野電車区:2010/10/17(日) 01:24:32 ID:vjX7614UP
>>606
雰囲気作りだよ。
609名無し野電車区:2010/10/17(日) 02:04:26 ID:hmdg5lMS0
>>599
印刷で誤魔化しておけ
610名無し野電車区:2010/10/17(日) 08:59:21 ID:JuUBcAMjO
じゃあヅラも印刷で…
611名無し野電車区:2010/10/17(日) 09:14:47 ID:MRfIkWZyP
>>610
ミトーカ「なんでヅラの話が出るんだ!」
612名無し野電車区:2010/10/17(日) 12:59:26 ID:k7OWkQ0L0
中学三年でアップルIIを持っているすごい奴がいる。
江戸川区の葛西に住む伊藤健一クンだ。
現在麻布中学の三年生で、マイコンとSFの好きなナイス・ガイだ。
本棚には栗本薫の本がずらっと並んでいる。大ファンなのだそうだ
(特に「僕らの時代」が好き)。他に新井素子の小説も好きとか。
おまけに少女マンガも読むのだからスゴイ。
さてマイコンの方だが、1年ぐらい前に、せっせとバイトして貯めたお金と、
足りない分を家から出してもらって、アップルIIを買った。
なんと、フロッピーディスクも持っているんだ。
今持っているディスクは30枚ぐらい。それでいろいろなゲームを楽しんでいる。
ポーカー、マイクロチェス、ブラックジャックなどだ。
カードゲームのタイトルは伊藤クン自身でプログラミングした。
ちゃんと「BY K・ITO」とクレジットされている。
あとソフトでは、プラネタリウムが好きとか。
好きな日時と方角、それから都市(東京とか札幌とか)を選ぶと、
その都市からその時間、その方角に見える星座が表示されるんだ。
土曜日になると、やっぱり秋葉原通いだ。
よく行く店は、最近大きくなったロケット、九十九、
それから裏の方の小さな店を見るのも楽しいという。
こういうところでディスプレイされているゲームのプログラムをこっそりいただいたり、
知り合いと会ってソフトの交換なんかもする。
マイコン雑誌はI/Oとアスキーを読んでいる。
こういう雑誌に載っているプログラムを自分の愛機に入れたり、
最新情報に目を配ったりしていると、あっという間に4〜5時間たってしまうという。
これから欲しいものは、プリンタができれば欲しいといっている。
それにアップル・ワールドのようなシステムソフトや、
三次元グラフィックのソフトが、今一番欲しいとのことだ。
これは2万円以上するので、なかなか買えないのだ。
キミも伊藤クンのようにコンピュータを自由に操作して、
ゲームを楽しめるようになるといいね。(昭和57年4月5日)
613名無し野電車区:2010/10/17(日) 16:26:52 ID:DBoj9EKH0
>>612
昭和57年に中三なら同い年だ。

ってか、スレ違いw
614名無し野電車区:2010/10/17(日) 16:38:53 ID:kTunTcce0
中三でアップルIIは贅沢だなぁ。
俺なんてPC-6001だったぞ。
615名無し野電車区:2010/10/17(日) 16:43:18 ID:vjX7614UP
つーか毎日かわりばんこにコピペ貼ってる変な人っぽい
616名無し野電車区:2010/10/17(日) 17:31:30 ID:ILW2yAfTO
>>611
どうしました?
617名無し野電車区:2010/10/17(日) 18:05:09 ID:Jicb+N8j0
2270だってちょっといじれば1201っぽくなると思うよ
618名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:08:29 ID:ILW2yAfTO
どうだよwwwwww
619名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:43:15 ID:vjX7614UP
ちょっとどころじゃないだろ
620名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:53:52 ID:xcI8kBbjP
かつて野鉄は貴志川を渡ってたんだなあ
621名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:57:25 ID:2+se9EHSO
とりあえず緑ツートーンに塗って、屋根から扉上辺の10センチぐらい上までをグレーに塗れば、遠くから見たら1201っぽく見える。
622名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:04:01 ID:m1T66AsA0
ミトーカ先生もちょっと髪型をいじればまだまだ2323だよ
623名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:26:31 ID:MRfIkWZyP
>>622
ミトーカ「どういう意味だ!?」
624名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:31:30 ID:O7CgFrkk0
シングルアームって見た目が淋しいよね。
ポールなんかにしてしまった日には…。
やはり頭には見た目の立派な下枠交差型パンタが一番だね。
625名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:52:26 ID:DBoj9EKH0
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/sstama.html

こんにちは、貴志駅スーパー駅長の三毛猫「たま」です。
母「ミーコ(永久助役)」と ○○○○○○○○○
和歌山電鐵の貴志駅駅長をつとめさせていただいています。
626名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:02:59 ID:ILW2yAfTO
627名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:25:28 ID:NfkVQAorP
>>625
文字数から察するに「ズーラーデザイナー」ですね、わかります
628名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:41:51 ID:aqYP3PM0P
629名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:46:44 ID:E/gKcWBlO
>>624
トロリーポールをなめるな若僧
630名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:54:01 ID:p3SE3BLmP
ビューゲルも捨てがたい
631名無し野電車区:2010/10/18(月) 00:58:01 ID:FJ5dP24oO
でもまだ新しいほうかと
632名無し野電車区:2010/10/18(月) 01:04:37 ID:FveOfh8d0
>>629
80年くらい前は貴志川線も・・・
633名無し野電車区:2010/10/18(月) 01:16:01 ID:FveOfh8d0
>>624
頭が寂しい・薄いとね・・・誰がヤ
634名無し野電車区:2010/10/18(月) 01:34:18 ID:aqYP3PM0P
>>633
ちょwそういうことかよw
635名無し野電車区:2010/10/18(月) 06:01:59 ID:zLe6JuxU0
>>629
蒸気機関を(ry
636名無し野電車区:2010/10/18(月) 06:14:35 ID:9erggsxMO
トロリーポールを植毛
637名無し野電車区:2010/10/18(月) 09:53:54 ID:GWXo90NJP
剛毛だな
638名無し野電車区:2010/10/18(月) 09:55:49 ID:nugh+4AKO
だろうな
639名無し野電車区:2010/10/18(月) 12:01:22 ID:Nfyaqgr40
>>625
元々の文章の○には↓が入る。

  「 同 居 の 「 ち び ( 助 役 ) 」 と と も に 」

リニューアル前の駅長たまの紹介ページ
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/tama/index.html
640名無し野電車区:2010/10/18(月) 14:31:54 ID:aqYP3PM0P
>>636
洗髪時には機回しが必要と
641名無し野電車区:2010/10/18(月) 16:43:46 ID:E/gKcWBlO
それじゃヅラ(ry
642名無し野電車区:2010/10/18(月) 17:51:31 ID:8spZoSl+O
>>639
ニヤニヤ
643名無し野電車区:2010/10/18(月) 18:58:09 ID:t5vIO8lhO
ちびは恋の逃避行
644名無し野電車区:2010/10/18(月) 19:35:54 ID:GWXo90NJP
貴重な駅長の画像の入ったデータが消えてしもうた。。。
645名無し野電車区:2010/10/18(月) 21:34:20 ID:aqYP3PM0P
どんまい
646名無し野電車区:2010/10/18(月) 23:55:40 ID:5G7r2mD30
>>644
何があったのかは知らないが、
また撮りに貴志駅においで。ただし起こしちゃだめだよ。
647名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:08:49 ID:gG76yqSy0
>>620
ナニを今更・・・もうなくなって16年か
648名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:24:09 ID:MeSJ6GtLP
早いな
649名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:25:10 ID:XpfEbfRCO
>>644
DVDを買えというお達し
650名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:32:31 ID:/k9x5Ja7P
BD化はまだかにゃ
651名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:39:11 ID:gG76yqSy0
>>621
キハ5501の色違いの出来損ないみたいになってしまった・・・。
きしがわ号とでも名づけるか。
652名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:46:37 ID:MeSJ6GtLP
>>650
ブルーレイディスクで毛根の一本一本までくっきり!
なんて
653名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:54:09 ID:XpfEbfRCO
>>651
11001形?
654名無し野電車区:2010/10/19(火) 01:07:21 ID:/k9x5Ja7P
やめて
655名無し野電車区:2010/10/19(火) 01:15:00 ID:gG76yqSy0
>>653
ああ、むしろそっちか。
656名無し野電車区:2010/10/19(火) 01:34:28 ID:MeSJ6GtLP
ツートンじゃ違うような。
657名無し野電車区:2010/10/19(火) 07:19:46 ID:dRzltJlR0
貴志駅の柱駅名標って昔からある奴?
658名無し野電車区:2010/10/19(火) 08:57:42 ID:stYnChAsP
うん
659名無し野電車区:2010/10/19(火) 10:53:43 ID:/v/KI9AuO
>>657
柱が桂に見えた。
660名無し野電車区:2010/10/19(火) 11:51:44 ID:sDLnaXlE0
【ハニカム】桂明日香総合 vol.26【隔週連載中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287188792/
661名無し野電車区:2010/10/19(火) 14:09:31 ID:XpfEbfRCO
>>659
歌丸師匠も貴志駅に来ないかなあ
662名無し野電車区:2010/10/19(火) 16:30:52 ID:MeSJ6GtLP
ミトーカ「何の関係があるんだよ!」
663名無し野電車区:2010/10/19(火) 17:46:39 ID:qUTf6XDKO
笑点イン貴志駅。ミトーカ大喜利、「一度でいいから見てみたい、ミトーカ、ヅラを外すとこ。歌丸です」
664名無し野電車区:2010/10/19(火) 18:18:25 ID:stYnChAsP
座布団(ry
665名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:05:12 ID:cO+vHtG5O
根こそぎ持ってきなさいw
666名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:57:06 ID:tqgmJNG80
ちびは兵役拒否で脱走か。
667名無し野電車区:2010/10/19(火) 22:16:45 ID:5sZEhjpI0
>>665
ミトーカ「な、なにを根こそぎ持ってくんだ?!」
668名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:09:42 ID:MeSJ6GtLP
落ち着いてください先生
669名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:24:34 ID:8SJ7IwTcP
だいたい先生のは既に根こそぎなくな(ry
670名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:29:29 ID:g3NJsul90
>>657
あの記者駅みたいな雰囲気が好きだね。
671名無し野電車区:2010/10/19(火) 23:42:07 ID:g3NJsul90
記者駅→汽車駅
672名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:09:27 ID:mU3ynZAM0
>>669
こらこら
673名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:15:04 ID:3CNhsBEZ0
歌丸さんと先生と社長には恐妻家の共通点がありますが、
歌丸さんと先生には他にも共通点があったのですね。びっくりしました(棒読み)。
674名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:17:12 ID:ET8frgvVP
歌○さんは髪ングアウトしてますよ
675名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:25:05 ID:1XOSGbmfO
たまに被るよ


笑点で
676名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:35:52 ID:z/U00xuBP
貴志ゃ
677名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:44:02 ID:mU3ynZAM0
貴志駅はともかく、伊太祈曽駅なんて汽車がきそうだよな。
678名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:47:09 ID:ET8frgvVP
今でも電車を汽車という爺さん婆さんが
679:2010/10/20(水) 00:48:42 ID:iXD+oPek0
手動転轍機が現役だしね
680名無し野電車区:2010/10/20(水) 00:54:51 ID:1XOSGbmfO
ふむ
681名無し野電車区:2010/10/20(水) 01:04:45 ID:z/U00xuBP
汽車って響きなんかいい
682名無し野電車区:2010/10/20(水) 01:14:42 ID:mU3ynZAM0
貴志駅の神社、何かお供えした?
683名無し野電車区:2010/10/20(水) 01:25:59 ID:ET8frgvVP
>>681
でも貴志川線とは縁が無い・・・
684名無し野電車区:2010/10/20(水) 06:37:59 ID:5wHx+Fjx0
ガソリンカーの天下だったからな
685名無し野電車区:2010/10/20(水) 09:33:07 ID:aDZVQUkt0
1000 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2010/10/19(火) 23:16:04 ID: rc/0hQ6t0
1000なら明日ミトーカのヅラが吹っ飛ぶ

九州関連スレより

686名無し野電車区:2010/10/20(水) 11:04:08 ID:PitmLN5d0
なあ、いつからミトーカスレになったんだ?
687名無し野電車区:2010/10/20(水) 14:41:44 ID:1XOSGbmfO
じゃあ2270系の話でもするか
688名無し野電車区:2010/10/20(水) 15:18:36 ID:AwSFYWg/0
じゃあヒラの行方の話でもするか
689名無し野電車区:2010/10/20(水) 15:40:20 ID:4VEAEAO0O
>>688
ニヤニヤ
690名無し野電車区:2010/10/20(水) 16:59:49 ID:ET8frgvVP
>>687
2277Fデビューはまだかあ
691名無し野電車区:2010/10/20(水) 17:19:18 ID:QlgOXJTHO
>>690
2277F←3005F
2278F←3006F
2279F←3007F
2270F←3008Fでどう?
692名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:43:32 ID:F7IzJWzK0
いや、どこの3000だっつうの
改造できないステンレスや、60年代以前生まれはお断りな
693名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:15:32 ID:QlgOXJTHO
>>692
一畑。
1996年南海車両工業改造
694名無し野電車区:2010/10/20(水) 21:53:12 ID:kNPQLqWG0
>>687
× ミトーカスレ
○ ミトーカの髪型スレ
695694:2010/10/20(水) 21:54:27 ID:kNPQLqWG0
× >>687
○ >>686

ホントすまん・・・('A`)
696名無し野電車区:2010/10/20(水) 22:07:08 ID:MQgqPmfDP
>>693
一畑が2200ゲッチュしたい話があるのに?
697名無し野電車区:2010/10/20(水) 23:11:11 ID:S2stdV4C0
南海で持て余してる50000系の中間車2両を買い叩き、「鉄仮面」ならぬ「騎士顔電車」として運行してみよう!
そん時は若林たち吉先生ではなく、ミトーカ先生に奉仕していただくということで
698名無し野電車区:2010/10/20(水) 23:37:51 ID:52wsKQmQ0
いちご、おもちゃ、たまの次はまだか?
699名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:10:09 ID:xN+uMbfe0
>>697
無理
700名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:17:05 ID:4n1EcS8sP
50000は2両で走れないし
701名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:24:53 ID:4t91e3ueO
2200が適役
702名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:32:13 ID:D/zKat6WP
そりゃーそうだな。
純粋に使い勝手いいし。乗り心地悪いけど。
703名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:38:44 ID:xN+uMbfe0
>>702
悪いっつっても105系よりかはマシだにゃ。
704名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:46:31 ID:4n1EcS8sP
>>703
そんなんじゃ話にならないよ。。。
705名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:50:55 ID:WO+lOeZq0
2200の人気に嫉妬ww
廃車された3編成が勿体ないww
706名無し野電車区:2010/10/21(木) 00:55:18 ID:4t91e3ueO
まあ、同じ車両に越したこたあないし
707名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:04:49 ID:D/zKat6WP
オールMのまま入れるとどうなるんだ
708名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:16:21 ID:xN+uMbfe0
>>707
変電所パワーアップまでまとう
709名無し野電車区:2010/10/21(木) 01:34:19 ID:4n1EcS8sP
そんなに、編成出力が高いわけではないので。
ただ、走りは変わらないと思います。
710名無し野電車区:2010/10/21(木) 12:16:46 ID:gz1c9AYEP
まあね
711名無し野電車区:2010/10/21(木) 12:47:05 ID:QW8D2nJb0
おれが厨房の時は、技術の時間にインターホンを作るのに
基盤のパターン作りでエッチングとかやったけど
今の中学にも、そんな授業あるんだろうか?

ちなみに計算尺の授業は、俺の頃はもうなかった
小学校では、まだそろばんの授業があった。
712名無し野電車区:2010/10/21(木) 14:56:01 ID:JPCVAJaf0
熊本のを・・・
713名無し野電車区:2010/10/21(木) 15:43:02 ID:7YgF97vm0
なんかもしかして次期車両ってメトロ05系とか言わないよな
昇圧される三年後までに準備するなら今から着手しないと間に合わないし

搬出された05の三両って関西圏のどっかで使われるとか言う話だし
714名無し野電車区:2010/10/21(木) 16:55:45 ID:4n1EcS8sP
だから昇圧しても2270系は走れるって何千回言われたら理解出来るんだろう

鳥頭?
715 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/21(木) 17:09:22 ID:KTNw9gb90
           
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ 
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;  
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)
      ヾ_`       3)  
    リンヾ  u.   ,,,,〃/  
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_   
  /    ヾヽー─‐\\  
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ
716名無し野電車区:2010/10/21(木) 17:55:11 ID:PjLBCbkK0
ニワトリさんがお怒りのようだ(笑)
717名無し野電車区:2010/10/21(木) 18:17:27 ID:i1hruIpV0
まあぶっちゃけ譲渡厨なんて頭おかしくなければやって(ry

もしかして死亡キチや無関係コピペ厨と一緒の奴かも
718名無し野電車区:2010/10/21(木) 19:55:04 ID:PDNF9EBEO
>>712
あれはマジやばい
719名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:06:45 ID:gz1c9AYEP
たま駅長かわいいな今日も
720名無し野電車区:2010/10/21(木) 23:40:06 ID:vFmtZoBM0
何を今更
721名無し野電車区:2010/10/21(木) 23:48:31 ID:4n1EcS8sP
癒されるな。
722名無し野電車区:2010/10/21(木) 23:57:32 ID:n7HxcF7W0
たま駅長がちゃんと働いているのって何時頃?
723名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:01:11 ID:25H9CdWkO
たま商売いつまで続けれるだろうか…?
724名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:10:20 ID:WNgRPFBl0
>>722
725名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:22:20 ID:RXdRJQ3RP
というか、寝るのも仕事(ry
726名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:26:16 ID:O+JBrj8o0
ですよね
727名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:34:50 ID:le8LQmcQP
え?
728名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:43:14 ID:WNgRPFBl0
そういえば、日前宮の変電所跡になんか立つって話が
729名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:55:44 ID:RXdRJQ3RP
神社ですね
730名無し野電車区:2010/10/22(金) 00:55:46 ID:O+JBrj8o0
今さら何を・・・
731名無し野電車区:2010/10/22(金) 01:04:30 ID:le8LQmcQP
それより、伊太祈曽の改築は
732名無し野電車区:2010/10/22(金) 01:14:55 ID:WNgRPFBl0
もう
733名無し野電車区:2010/10/22(金) 01:25:07 ID:RXdRJQ3RP
>>231
ドバイのようにタワー完成は延期です
734名無し野電車区:2010/10/22(金) 01:31:36 ID:VQnU76eeP
>>733
何で「ズーラ2010」の話題にレスをwwww
735名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:04:13 ID:JXc/u22S0
そりゃあ、景気が回復したら(ry
736名無し野電車区:2010/10/22(金) 06:56:42 ID:cVVgDfvMO
じゃあ、もうないな。
737名無し野電車区:2010/10/22(金) 07:48:57 ID:asTkOETsO
毛根が復活したら
738名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:26:49 ID:2reeQe3sP
>>736
毛ないな、だと?
739名無し野電車区:2010/10/22(金) 12:47:14 ID:VDgDJJGK0
けないな
740名無し野電車区:2010/10/22(金) 14:22:59 ID:yMx7hj2b0
こんなのはもうたくさんだ
741名無し野電車区:2010/10/22(金) 17:14:05 ID:RXdRJQ3RP
不毛な話題だ
742名無し野電車区:2010/10/22(金) 17:20:03 ID:0enAcXR90
関空快速との接続はもう少しどうにかなんねえのかな
743名無し野電車区:2010/10/22(金) 17:51:48 ID:2reeQe3sP
和歌山まで来ないから仕方ない
744名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:06:34 ID:Eijh0htx0
毛終地快速
745名無し野電車区:2010/10/22(金) 20:24:16 ID:mPn2bfxh0
>>743
ワロタw
746名無し野電車区:2010/10/22(金) 21:30:20 ID:RXdRJQ3RP
紀州路快速は20分毎、貴志川線は15分毎だからねえ
747名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:19:41 ID:XPFW4ega0
紀州路快速の増発が必要だな
748名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:10:51 ID:VRU1Ndcr0
難しい話だぜ
749名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:18:50 ID:vfn+eCJTP
いっそのこと貴志川線を10分毎にしてはどうか
750名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:26:17 ID:7E5GFsYR0
どうするんだよw
751名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:34:11 ID:m41QHueyP
複線化しないと無理です
752名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:38:56 ID:VRU1Ndcr0
うーむ・・・
753名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:47:47 ID:vfn+eCJTP
>>751
なんだ、簡単じゃないか!(何
754名無し野電車区:2010/10/23(土) 00:54:58 ID:7E5GFsYR0
えw
755名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:06:06 ID:m41QHueyP
まああとは需要だな
756名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:16:01 ID:VRU1Ndcr0
>>755
それは意外と大丈夫かもしれない
というか、昼間は30分毎だから20分毎にすれば合うはずさ

それにしても、和歌山駅の連絡通路はもう少し明るくならないかなあ
757名無し野電車区:2010/10/23(土) 01:34:18 ID:vfn+eCJTP
>>756
洞窟みたいだしな
758名無し野電車区:2010/10/23(土) 02:17:57 ID:YXiWZ6970
そうだな。誰かが光らせてくれたらいいんだが。
759名無し野電車区:2010/10/23(土) 04:33:13 ID:fscVti5E0
誰だろう
760名無し野電車区:2010/10/23(土) 06:53:07 ID:sz8C/hmM0
かがみのような頭、か
761名無し野電車区:2010/10/23(土) 06:59:01 ID:NjSNge4zO
こんばんは、鏡ミト太郎です。
762名無し野電車区:2010/10/23(土) 10:46:43 ID:NFOB/qy90
お前ら、そんな事より少しはチビ心配しろよ!
763名無し野電車区:2010/10/23(土) 11:15:00 ID:izYWx2XXO
だから捜索オフしようぜ!


合言葉は『創作づら!』
764名無し野電車区:2010/10/23(土) 11:20:46 ID:vs3fuIdSP
>>762
一人で探して来い
765名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:01:22 ID:6ss33gBA0
>>753
一本を二本に増やすのって大変なんだぞ。
766名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:10:43 ID:rzVG3D9bP
地下通路から地下街への連絡通路、
あれ駅員配置してくれれば貴志川線からも直接行けるのになあ
767名無し野電車区:2010/10/23(土) 16:29:09 ID:9PtEtHS60
もういいから誰か代わりのヒラ連れてこいよ
768名無し野電車区:2010/10/23(土) 17:18:35 ID:vfn+eCJTP
まあ全部の改札に駅員置いたらコストが・・・
769名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:21:11 ID:7E5GFsYR0
>>768
また君の出番か
770名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:49:43 ID:8a8kqYUEO
エレベーター付けて欲しい
さもなくば昇降機
771名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:06:51 ID:vfn+eCJTP
一緒じゃね
772名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:23:11 ID:Tf1oCkZvO
>>765
増毛はたしかに作業が細かいから大変だなw
773名無し野電車区:2010/10/23(土) 21:18:50 ID:WA5qz35V0
そんな増毛コンテストのことよりも
2代目「たま」コンテストを開催するのが先だ
774名無し野電車区:2010/10/23(土) 21:32:18 ID:FPSQBdJu0
ましけから拾って来い
775名無し野電車区:2010/10/23(土) 22:42:34 ID:hyLgYmHt0
>>772
そうか!1本の毛を2本に割れば増毛出来るんだ!!
776名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:06:11 ID:vs3fuIdSP
>>767
>>773
ニヤニヤ
777名無し野電車区:2010/10/23(土) 23:43:44 ID:yI1W2TrY0
>>765
そりゃー一本増やすにも全体の調整が必要だしねえ
778名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:09:19 ID:RWABSsig0
しまった、「777ならミトーカがフサフサ」と書くつもりが
779名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:24:05 ID:yPY8YUNvP
残念!
780名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:26:13 ID:GkBLiU610
>>777
他意があるように聞こえる
781名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:31:16 ID:oAPI4sSbP
奈良まで行こう
782名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:40:08 ID:RWABSsig0
何の話だ
783名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:47:36 ID:yPY8YUNvP
せんとくんと旧型たま着ぐるみの組み合わせはNG
784名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:54:54 ID:GkBLiU610
嫌だなw
785名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:05:09 ID:oAPI4sSbP
ごめん誤爆
786名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:15:06 ID:RWABSsig0
旧型着ぐるみのインパクトには流石のせんとくんも退散ですわ
787名無し野電車区:2010/10/24(日) 01:24:23 ID:yPY8YUNvP
>>786
もう伝説的過ぎるな。
788名無し野電車区:2010/10/24(日) 06:37:48 ID:jnozQJeIO
>>767
じゃあヒラ社員の私めが代わりに…
789名無し野電車区:2010/10/24(日) 06:48:28 ID:iNhA9n+u0
>>787
しかしそれだけにお蔵入りがもったいない
790名無し野電車区:2010/10/24(日) 09:26:30 ID:Ma/BI7a1P
あれの封印は解いちゃダメ
791名無し野電車区:2010/10/24(日) 09:34:48 ID:jnozQJeIO
新旧並びは見てみたいな。
干支の引き継ぎ式みたいな感じで…
792名無し野電車区:2010/10/24(日) 09:41:02 ID:Jyn26AeJ0
全然話変わるけど、昔「TMJ」のリンクを延々と辿っていた人っている?
793名無し野電車区:2010/10/24(日) 14:55:34 ID:N0qblHi0O
Tj
794名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:42:57 ID:yPY8YUNvP
>>791
ついでに猫年創設嘆願
795名無し野電車区:2010/10/24(日) 17:52:16 ID:GkBLiU610
今の奴がシャオロンだとしたら、
先代はドアラか
796名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:36:08 ID:t0zhg9mV0
今日の貴志駅での結婚式はどんな感じだった?
797名無し野電車区:2010/10/24(日) 19:38:10 ID:Ma/BI7a1P
今日だったのか・・・
798:2010/10/24(日) 21:11:29 ID:Y5ELy2YO0
webで来たよー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000018-maip-soci

つか、この新婦さん貴志駅に何度も取材きてた人だwww
799名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:00:02 ID:Mv7HK62A0
和歌山放送も。
ttp://www.wbs.co.jp/news/?p=20485
ずっと貴志川線問題を担当されてた方ですね。

けっこん式・・・毛(以下略
800名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:12:34 ID:jnozQJeIO
毛根式?
801名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:14:23 ID:KDGiIz0b0
毛根死期・・・
802名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:18:06 ID:HdQJw2bkP
>>801
ミトーカ「君!めでたい話題に不謹慎な語を!というか、そもそもどういう意味だ!」
803名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:23:27 ID:FQrRf0L50
この結婚式、ちゃんと社長が来てるよw
804名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:33:54 ID:HdQJw2bkP
>>803
社長、わざわざそのために行ったのかw
805名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:38:50 ID:Cz0nUumgO
社長、来週も来るのな。
本当にたま駅長が好きなんだなw
806名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:53:25 ID:on3VmQFx0
>>798
今日はたま宮司なのか
807名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:55:38 ID:yPY8YUNvP
808名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:09:00 ID:+S7DesXa0
>>805
またかw
809名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:17:18 ID:HWwobNu9P
これだから社長は

だがそれがいい
810名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:19:11 ID:72BSplQK0
>>806
でも本来なら駅長は宮司じゃなくて、巫女さんじゃニャいのか?
811名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:24:45 ID:6tileX0f0
細かいことは
812名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:31:05 ID:Fb9j19lzP
祭主でいいんじゃね?
813名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:38:31 ID:xHxGnmnq0
ミトーカつながりで、和歌山電鐵もJR九州や富士急みたいに寝台車を活用したら良いと思うんだ。
814名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:40:05 ID:+S7DesXa0
>>802
(・∀・)ニヤニヤ
815名無し野電車区:2010/10/25(月) 00:55:32 ID:6tileX0f0
富士急は使用目的不明だし
816名無し野電車区:2010/10/25(月) 01:04:27 ID:Fb9j19lzP
ヒラ「駅で寝ればいいにゃ」
817名無し野電車区:2010/10/25(月) 01:14:50 ID:+S7DesXa0
東京から貴志まで長距離便をだな・・・
818名無し野電車区:2010/10/25(月) 01:25:33 ID:HWwobNu9P
「きい」復活ですね
819名無し野電車区:2010/10/25(月) 06:01:40 ID:1cFlNH6W0
寝台特急たま
820名無し野電車区:2010/10/25(月) 09:07:52 ID:6JYKLjLRO
新しい十二支
馴染みのない羊が入ってるのには違和感あり
よって猫に改める

子丑寅卯辰巳午猫申酉戌亥
821名無し野電車区:2010/10/25(月) 13:20:01 ID:oZ9EHcVvO
新しい十二支
馴染みのない辰が入ってるのには違和感あり
よってヅラに改める

子丑寅卯ヅラ巳午猫申酉戌亥
822名無し野電車区:2010/10/25(月) 16:35:22 ID:n7Xy7m81P
ヅラは生き物じゃないだろ!
いい加減にしろ!
823名無し野電車区:2010/10/25(月) 17:31:46 ID:oZ9EHcVvO
怒られちった(´・ω・`)
824名無し野電車区:2010/10/25(月) 17:44:57 ID:aQGeJz2D0
じゃあハ(ry
825名無し野電車区:2010/10/25(月) 18:56:23 ID:HWwobNu9P
ハゲちゃいまんねんツルでんねん
826名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:12:26 ID:nKfkcbVE0
たま神社の宮司がたまだとしたら、
いちご神社の場合は?
827名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:43:02 ID:1ZzIdQNc0
ハウス栽培のいちごを日替わりで
828名無し野電車区:2010/10/25(月) 22:49:30 ID:HWwobNu9P
おもちゃは・・・
829名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:45:04 ID:n7Xy7m81P
ガンダムで
830名無し野電車区:2010/10/25(月) 23:53:21 ID:+S7DesXa0
そんな神社どっかになかったか
831名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:08:59 ID:Sq22Vyz10
そもそもネズミがあーだこーだで猫年が(ry
832名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:21:52 ID:TZT0D5C60
新しい十二支 ちょっと真面目w

子 
丑 
猫 和歌山電鐵 他
卯 山形鉄道
辰 
巳 
午 
山羊 香椎線
申 北条鉄道
鶴 ドーン(ry
戌 IGR(過去) 豊肥本線(予定)
833名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:22:01 ID:gaWsgQ+TP
ということでツル年導入だな
834名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:24:04 ID:YzTWRl0pP
亀でもいいぞ
縁起がいいな!
835名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:26:53 ID:zW6czkXP0
こども駅長もいたな
836名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:32:46 ID:vJg/xHmhP
鶴と亀が滑って
どちらもケガ無く良かったな
837名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:34:02 ID:XXVnoDnn0
新しい十二支 もうちょっと知的w

子 和歌山電鐵(親子)

猫 和歌山電鐵 他
卯 山形鉄道

玄武(巳+亀) 山形鉄道

山羊 香椎線
申 北条鉄道
鶴 ドーン(ry
戌 IGR(過去) 豊肥本線(予定)
838名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:40:01 ID:Sq22Vyz10
燕 和歌山電鐵益鳥

も入れてやってくれないか
839名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:43:19 ID:7IDC73mE0
>>836
山羊は西武にも居るぞ。

球団が猫なのにw
840名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:46:28 ID:gaWsgQ+TP
>>838
燕といえばヅ(ryが手がけた車両のイメージがw
841名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:50:26 ID:YzTWRl0pP
そういえば、益鳥さんは新駅舎になってからどうやって寄港・営巣しているんだろう。
やっぱり巣は撤去しちゃったのだろうか。
842名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:55:43 ID:zW6czkXP0
今年は来れなかったかも
843名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:04:05 ID:vJg/xHmhP
ジャガイモも忘れるな
844名無し野電車区:2010/10/26(火) 01:15:17 ID:Sq22Vyz10
助役に食われちゃうから(ry
845名無し野電車区:2010/10/26(火) 03:48:22 ID:YzTWRl0pP
だったらいちごもありだな。
846名無し野電車区:2010/10/26(火) 06:59:52 ID:SpMCvG/10
まあね
847名無し野電車区:2010/10/26(火) 10:40:18 ID:LU+OzTJkP
動物ですらないw
848名無し野電車区:2010/10/26(火) 10:55:25 ID:3Vk82eG40
>>838
では第4弾の電車は「燕電車」だな。
車体の真ん中辺りに飛ぶツバメのマークを入れて、色は青と白を基本にして。
849名無し野電車区:2010/10/26(火) 11:28:55 ID:ZalbeypLO
>>848
それ何てJRバス?
850名無し野電車区:2010/10/26(火) 11:37:41 ID:110+Io3bO
>>848
車内にはつばめの巣がいくつもあり、床には糞が満載。
851名無し野電車区:2010/10/26(火) 14:15:46 ID:I1WFP5S90
>>848
むしろグレーでロボットみたいな顔(ry
852名無し野電車区:2010/10/26(火) 14:18:13 ID:ZalbeypLO
>>851
それは確かに同じデザイナーの仕事だw
853名無し野電車区:2010/10/26(火) 16:28:24 ID:YzTWRl0pP
しかも鉄道でははじめて
854名無し野電車区:2010/10/26(火) 16:34:21 ID:3Vk82eG40
鉄道で初めての仕事は、アクアエクスプレスじゃなかったっけ?
855名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:24:11 ID:LU+OzTJkP
青大将カラーで
後ろの車両は展望車
856名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:58:50 ID:YzTWRl0pP
推進運転か
857名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:55:18 ID:jJYU5O5X0
>>854
そう
858名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:43:02 ID:gaWsgQ+TP
永久助役「ちょっとドイツの水族館に行って来るニャ」
859名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:49:35 ID:FjNoN9jf0
パウル君か
合掌
860名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:17:28 ID:vzX10z+S0
なきがらは食べちゃいけません
861名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:24:32 ID:g9wK/R/e0
うん
862名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:25:21 ID:jtzfg4LAP
>>854
そっちだったか・・・
863名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:34:14 ID:lMlgs0PHP
もう20年以上づら
864名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:39:12 ID:vzX10z+S0
>>863
その語尾やめろ!
865名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:47:17 ID:jtzfg4LAP
(・∀・)ニヤニヤ
866名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:54:59 ID:g9wK/R/e0
どうしたんですか
867名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:05:37 ID:lMlgs0PHP
そろそろ寒くなってきた。
冬の貴志川線には久しく行ってないなあ。
868名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:13:59 ID:vzX10z+S0
まあ別に雪が降るわけじゃないから特別なんてわけでもないね。
869名無し野電車区:2010/10/27(水) 01:25:03 ID:jtzfg4LAP
枯れた感じがおつ
870名無し野電車区:2010/10/27(水) 07:22:23 ID:QASvRlla0
風流やな
871名無し野電車区:2010/10/27(水) 09:16:21 ID:ZywZ4RRpO
頭の上が枯れてるのはおつじゃないな
872名無し野電車区:2010/10/27(水) 10:40:09 ID:s49t/rc1O
まぁある意味、毛根乙!だな。
873名無し野電車区:2010/10/27(水) 13:24:04 ID:KMiUN83lP
え?
874名無し野電車区:2010/10/27(水) 14:48:18 ID:BFgbrTqd0
>>871
それ枯れてるっつうか死滅・・・。
875名無し野電車区:2010/10/27(水) 16:52:08 ID:jtzfg4LAP
冬の大池においで
876名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:55:30 ID:vnOE2Uj40
なんか出るんじゃ
877名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:57:57 ID:KMiUN83lP
何も出ませんよ
やだなあ
878名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:41:03 ID:ZywZ4RRpO
何もかぶってませんよ
やだなあ
879名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:56:45 ID:jtzfg4LAP
オーブはまだいるのかな・・・
880名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:05:37 ID:iIM32GYG0
ダメですよ、憑かれますよ・・・
881名無し野電車区:2010/10/27(水) 23:15:37 ID:YK2J6Jvr0
多い毛遊園
882名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:04:58 ID:Cpl9KbQI0
そうきたか
883名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:08:58 ID:/W2PDODN0
・・・
884名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:10:42 ID:ddWzSsB/0
>>881
某先生「あそこは『おおいけ』じゃなくて『おいけ』」
885名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:24:03 ID:uz37vk+KP
おい、毛!
886名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:26:32 ID:FI3dpSo/0
そういやいつから言い出したんだろう>おいけ
887名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:34:20 ID:KKIrL+h3P
最初からでは
888名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:40:19 ID:/W2PDODN0
888なら大池遊園の遊園地設備復活
889名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:51:15 ID:TCwFzPWoP
>>888
それは某デザイナーの髪の毛を復活させるのと同じくらい難しいような
890名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:54:46 ID:uz37vk+KP
昔はどんな設備があったんだろう
891名無し野電車区:2010/10/28(木) 00:55:11 ID:FI3dpSo/0
ジェットコースター・・・は無さそう
892名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:05:37 ID:KKIrL+h3P
お化け屋敷とか?
893名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:14:26 ID:/W2PDODN0
なんだ、もうあるじゃないか。
894名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:20:41 ID:QJtDWkqI0
かきく こ
895名無し野電車区:2010/10/28(木) 01:25:09 ID:uz37vk+KP
>>893
そんなものは無いんです
いいから無いんです
896名無し野電車区:2010/10/28(木) 02:46:11 ID:TyTFD6CA0
>>888
ただいま根活中デス、お楽しみにドーン!
897名無し野電車区:2010/10/28(木) 06:48:56 ID:2wsotHzWO
>>894
毛が無いって言いたいの?
898名無し野電車区:2010/10/28(木) 12:15:00 ID:Pbbb6VCZP
雨降ってきた
899名無し野電車区:2010/10/28(木) 12:50:30 ID:D4YltcEiO
毛抜けてきた
900名無し野電車区:2010/10/28(木) 14:51:52 ID:CTacmBY90
900ならたま駅長に倉敷旅行プレゼント
901名無し野電車区:2010/10/28(木) 16:57:11 ID:uz37vk+KP
社長「岡山(市内)じゃないのかよ!」
902名無し野電車区:2010/10/28(木) 18:49:32 ID:uafVQo2L0
秘書が、
社長が業務そっちのけでたまと付き添う可能性を考慮
903名無し野電車区:2010/10/28(木) 20:14:20 ID:Pbbb6VCZP
交通公園、もっとアピールしないかな
施設がもったいない
904名無し野電車区:2010/10/28(木) 21:10:21 ID:IghddWT+0
>>902
倉敷ならやってくるぞw
905名無し野電車区:2010/10/28(木) 21:33:11 ID:TGL0GhCXO
>>904
倉敷も両備の営業エリアだからな。理由は何とでも付けられる。
906名無し野電車区:2010/10/28(木) 21:50:27 ID:uz37vk+KP
じゃあ広島だな
907名無し野電車区:2010/10/28(木) 21:53:38 ID:2wsotHzWO
>>903
元大阪軌道線の車をたまカラーに
908名無し野電車区:2010/10/28(木) 22:57:36 ID:Cpl9KbQI0
>>906
あかん、広島の中国バスも両備だぞ
909名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:57:23 ID:NApZed0B0
天敵の中鉄バスのいる津山でw
910名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:08:51 ID:6tLKrWQ/0
社長「敵情視察だ!」
911名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:24:36 ID:/iXHFJzzP
>>910
どこまでも食い下がる・・・
912名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:26:23 ID:5GgDGc870
もう京都でええか
913名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:32:46 ID:syDsS6GlP
奈良で
914名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:39:26 ID:6tLKrWQ/0
>>913
せんとくんと初代着ぐるみがコラボしてしまうからNGw
まあ近くていいけどね
915名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:40:48 ID:imz30fX0P
>>912-913
社長は両備観光大阪カンパニー視察ということにすれば良いんですね、わかります
916名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:47:32 ID:/iXHFJzzP
天の声「娘よ。北海道で豪遊カニ旅行に行くニャ。




お土産忘れないでね。」
917名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:54:30 ID:5GgDGc870
おいw
918名無し野電車区:2010/10/29(金) 00:56:54 ID:imz30fX0P
そういえばここでは出てなかったか、社長メーセージ

ニャン前式のご結婚おめでとう!
ttp://www.ryobi.gr.jp/message/message_101024.html
919名無し野電車区:2010/10/29(金) 01:05:11 ID:syDsS6GlP
920名無し野電車区:2010/10/29(金) 01:14:40 ID:6tLKrWQ/0
>>916
猫がカニを食えば(ry
921名無し野電車区:2010/10/29(金) 01:25:45 ID:/iXHFJzzP
なあに身だけなら
922名無し野電車区:2010/10/29(金) 06:05:47 ID:LcmHWhbp0
ミソのが
923名無し野電車区:2010/10/29(金) 07:27:48 ID:RfibCbBHO
misono?
924名無し野電車区:2010/10/29(金) 09:27:29 ID:5QhARnPIO
たまがシナ国の生命神秘博物館から
狙われているらしい
スター動物展示構想だとか?
925名無し野電車区:2010/10/29(金) 10:49:39 ID:jKoZzvVCP
ふざけとるな
しかも支那じゃモノ以下の扱いしか受けんわ
926名無し野電車区:2010/10/29(金) 14:42:10 ID:VUsq6UiW0
美園町
927名無し野電車区:2010/10/29(金) 16:57:44 ID:/iXHFJzzP
そんな町もあったなあ
928名無し野電車区:2010/10/29(金) 17:55:57 ID:R3eithxf0
社長が結婚したのかと
929名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:55:24 ID:jKoZzvVCP
浮気か
930名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:58:31 ID:ejEzFJ3jO
そんな、自身の地位を危うくするようなことを
931名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:44:42 ID:/iXHFJzzP
マスオさん状態なのにカミさんにバレたら・・・
932天高く助役肥える秋:2010/10/29(金) 22:26:02 ID:t9XlM2mf0
明日の台風は、私が進路を南寄りにヅラしたから大丈夫にゃん。
933名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:51:58 ID:CX+o0Qvr0
台風は日本列島から逃避気味で、
誰かの何かは頭皮から逃避している。
934名無し野電車区:2010/10/29(金) 22:54:43 ID:imz30fX0P
昨年は水害で運休になった事もあったし、ハゲしい雨には警戒しないとな
935名無し野電車区:2010/10/29(金) 23:28:07 ID:xXNyVggy0
明後日は台風一過で眩しぃぃ!青空が広がるよ
936名無し野電車区:2010/10/29(金) 23:56:02 ID:i2VaTuTo0
おい
937名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:08:33 ID:jn6w5fca0
台風一家
938名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:16:29 ID:NYDE+OdFP
939名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:26:31 ID:DHpfB23F0
>>934
あったなあ
あれは廃線を覚悟した
940名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:36:13 ID:YVFd0OLVP
なんとか頑張ったな
941名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:44:35 ID:jn6w5fca0
>>939
あれを乗り越えてなんだか強くなった気がしたな
942名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:48:55 ID:NYDE+OdFP
そして延伸へ
943名無し野電車区:2010/10/30(土) 00:55:02 ID:DHpfB23F0
>>942
いや乗り入れだろw
944名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:04:32 ID:YVFd0OLVP
まずは昇圧
945名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:15:44 ID:jn6w5fca0
んだな
946名無し野電車区:2010/10/30(土) 01:24:55 ID:NYDE+OdFP
>>943
ああ、それもだな
947名無し野電車区:2010/10/30(土) 02:42:01 ID:WSnM+2pg0
ぬこの増備はないの?
948名無し野電車区:2010/10/30(土) 06:52:01 ID:5/9to7vj0
トリックオアトリート
949名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:11:39 ID:/VOXhgL80
「お菓子を沢山くれないと台風直撃させるにゃ」
「もっと睡眠時間くれないと仕事中に寝るにゃ」
950名無し野電車区:2010/10/30(土) 14:20:28 ID:D7py3x8vP
いつもだろw
951名無し野電車区:2010/10/30(土) 15:37:44 ID:xMn2tMBk0
たくさんて
952名無し野電車区:2010/10/30(土) 16:49:02 ID:NYDE+OdFP
そういやもうそんな時期かあ
953名無し野電車区:2010/10/30(土) 17:14:44 ID:Z10P9F6WO
いちごはその後順調に走ってまつか?
954名無し野電車区:2010/10/30(土) 18:59:15 ID:kaY/bPI+0
うん
955名無し野電車区:2010/10/30(土) 20:39:15 ID:D7py3x8vP
>>952
時期っつうか明日です
956名無し野電車区:2010/10/30(土) 21:50:40 ID:NYDE+OdFP
電車まつりでたま電買ってきた
957名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:08:40 ID:XfRAmsFF0
いいなー
958名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:17:04 ID:j4P4eOa7P
少し割り引いてた
959名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:27:27 ID:JpOjxMFV0
2500え円だったな
960名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:33:11 ID:+hHAAV6YP
駅長も出張を(ry
961名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:40:31 ID:XfRAmsFF0
>>960
流石に時間も手間隙もかかるし・・。
面倒だし。社長も時間割いてまできそうだし。
962名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:47:36 ID:j4P4eOa7P
駅務がありますにゃ。
963名無し野電車区:2010/10/31(日) 00:55:42 ID:JpOjxMFV0
社長w
964名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:14:10 ID:+hHAAV6YP
じゃあ着ぐるみで
965名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:14:57 ID:XfRAmsFF0
初代の?
966名無し野電車区:2010/10/31(日) 01:25:19 ID:j4P4eOa7P
いやそれはやばいw
967名無し野電車区:2010/10/31(日) 06:45:54 ID:4dXhQw3u0
壊れるぞ
968名無し野電車区:2010/10/31(日) 08:51:07 ID:lm+kzIu5P
そういえば、和歌山電鐵のスペースあったな
969名無し野電車区:2010/10/31(日) 12:25:33 ID:wPscREC50
>>964
毛ぐるみ?
970名無し野電車区:2010/10/31(日) 13:40:10 ID:+bkIfQusO
>>969
ミトーカ「それボクが着てもいいですか」
971名無し野電車区:2010/10/31(日) 16:32:00 ID:JpOjxMFV0
社長次いつくんの?
972名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:00:05 ID:j4P4eOa7P
何かイベントがあれば
973名無し野電車区:2010/10/31(日) 18:00:55 ID:Bv7kORdO0
次は何があるんだろ
974名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:52:02 ID:wBKjihYD0
正月でしょうかね?
975:2010/10/31(日) 21:35:02 ID:ywlZ2xKt0
踏切に放置の電動自転車を引きずる 和歌山電鉄貴志川線
http://mytown.asahi.com/areanews/wakayama/OSK201010300157.html

犯人許すまじ!
976名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:38:37 ID:U1wUwCkEO
昨日の午前中、オモチャ電車が踏切に放置されてた自転車にアタックしたんだって。テレ和歌ニュース。
977名無し野電車区:2010/10/31(日) 21:56:04 ID:8A3yJtna0
その電動自転車、和歌山市駅前等でレンタルされてるやつなのか?
978名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:41:45 ID:Bv7kORdO0
ブッブ族の馬鹿の犯行ですかね
そんなに車で貴志行きたいなら、駅近くにプライベートガレージでも作れと
979名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:28:24 ID:UXmP6/180
こういう時んために、スカート装着しておいたほうがいいんだろうか。
980名無し野電車区:2010/10/31(日) 23:52:42 ID:j4P4eOa7P
まあね
981名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:08:32 ID:NcWOLNno0
次スレ、立ててくるかな
982名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:25:39 ID:vUePp82x0
おながい
983名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:27:06 ID:e8CgHdLnP
頑張って
984名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:31:34 ID:suSylcg50
>>979
別のものをどこかに装着してる御仁もいますね。
985名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:34:09 ID:UgKtqURZP
何の話だね
986名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:42:34 ID:NcWOLNno0
今立ててる途中なんでもうちっと待って
987名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:47:50 ID:e8CgHdLnP
おう
988名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:54:47 ID:vUePp82x0
早くしないとミトーカの頭がずれちゃう
989名無し野電車区:2010/11/01(月) 01:05:41 ID:UgKtqURZP
何を(ry
990名無し野電車区:2010/11/01(月) 01:16:20 ID:NcWOLNno0
いちご◆和歌山電鐵貴志川線W53◆役員S駅長たま卿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288541315/
おまたせ
991名無し野電車区:2010/11/01(月) 01:24:08 ID:e8CgHdLnP
>>990
おつかれ
992名無し野電車区:2010/11/01(月) 06:01:12 ID:EHsWUX1s0
スレ立て乙
993名無し野電車区:2010/11/01(月) 09:02:28 ID:EtA/qiLl0
和歌山電鉄梅田線
994名無し野電車区:2010/11/01(月) 11:00:17 ID:78ywwHKeP
うめねこ
995名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:52:25 ID:lQGRWfMrO
梅園 大樹寺
996名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:53:21 ID:lQGRWfMrO
梅津車庫前
Umezu Shako
997名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:54:11 ID:lQGRWfMrO
木毎 土平 馬尺
998名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:55:59 ID:lQGRWfMrO
梅 屋 敷
Umeyashiki
999名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:56:42 ID:gEtNI7xmO
カミングアウト
1000名無し野電車区:2010/11/01(月) 12:57:12 ID:lQGRWfMrO
梅林公園前
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。